2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実物】ミリタリー総合 49 【レプリカ】

1 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 18:52:23.56 ID:IBRnpHiV0.net
初心者〜マニアさん全て歓迎。
実物・レプリカ・ミリタリーモチーフ物等ミリタリーに関する物なら可なスレです

>>970付近で次のスレを立ててください

ミリタリー総合 43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1638354339/
【実物】ミリタリー総合 44 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1639848070/
※前スレ
【実物】ミリタリー総合 45 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1641957952/
【実物】ミリタリー総合 46 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1642834971/
【実物】ミリタリー総合 47 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1644035888/
【実物】ミリタリー総合 48 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1645428563/

2 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 18:53:08.74 ID:IBRnpHiV0.net
ミリタリー物購入の注意点
1.実物未使用品、実物中古品、民生品(レプリカ)、イレギュラー品(製造ミスで軍から返品)を確認しましょう
2.サイズを確認しましょう。外国製ですので日本サイズでSMLを表記されても参考になりません、
  以下に示される各国サイズ表を参考に自分の胸囲、身長/胸囲、ウェスト・レングスで選択します。
  または着丈、肩幅、身幅、 袖丈などの実寸で選択するのも良いでしょう。
  NATO式サイズ表記は本国サイズと違う場合もありますが上限の参考になるでしょう。
3.製造メーカー、製造年代を確認しましょう(デザイン、素材が大幅に変わることがある)

USサイズは日本サイズより大きいです
身長によって袖丈も変わります
日本人には胸囲S or M、身長S or Rが適合すると思われます

サイズの選び方
胸囲(ウェスト)と身長(股下)で選びます。
体重晒しても意味ありませんw

Q.身長176センチで胸囲100センチあります、何サイズがいいですか?
A.M-Rが標準的な適応サイズです。好みに応じて変動させみてください。

Q.M-1943ジャケットとかのサイズ「38R」ってなんですか?
A.標準対応胸囲38インチ、対応身長R(レギュラー)という事です。
 「34L」とか「46S」などというびっくりするようなサイズもあります。

Q.身長176センチで体重70キロあります、何サイズがいいですか?
A.軍服に限らず服のサイズに体重は意味ありません。
胸囲計ったほうが早く正確なサイズが求められます。

3 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 18:53:33.03 ID:IBRnpHiV0.net
NATO SIZE の読み方(例)

上着 NATO SIZE 7080/9404→身長170〜180cm/胸囲94〜104cm向け
パンツNATO SIZE 7583/7989→股下75〜83cm/ウェスト79〜89cm向け

USサイズ

表記サイズ 規定対応胸囲 中心胸囲
   30    . 74〜. 79cm.   76cm
   32    . 79〜. 84cm.   81cm
   34    . 84〜. 89cm.   86cm
   36    . 89〜. 94cm.   91cm
   38    . 94〜. 99cm.   96cm
   40    . 99〜104cm. . 101cm
   42    104〜109cm. . 106cm
   44    109〜114cm. . 111cm
   46    114〜119cm. . 116cm
   48    119〜124cm. . 121cm
   50    124〜129cm. . 127cm


USサイズは胸囲(SML)-身長(SRL)、ウェスト(SML)-股下(SRL)の二元表記です。
NATOサイズは身長(cm)/胸囲(cm)、股下(cm)/ウェスト(cm)の二元表記です。

4 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 18:53:55.68 ID:IBRnpHiV0.net
★サイズ表示参考表 ★

★BDU PANTS★

 サイズ ウエスト    サイズ.     適応身長  規定対応股下   実測股下
      (WAIST)            (LENGTH)   (Inseam)
... XS . 58〜. 70cm ....X-SHORT  150〜160cm  60.0 〜. 67.0cm    70cm
.   S . 70〜. 80cm .   SHORT  160〜170cm  67.0 〜. 75.0cm    75cm
..  M . 80〜. 90cm  REGULAR  170〜180cm  75.0 〜. 82.5cm    80cm
...... . L . 90〜100cm ..   LONG  180〜190cm  82.5 〜. 90.0cm    85cm
.......XL 100〜110cm .......X-LONG  190〜200cm  90.0 〜. 98.0cm    90cm
 XXL 110〜120cm  XX-LONG  200〜210cm  98.0 〜116.0cm    95cm ←予想

※パンツサイズはメーカー、年代、タイプ、新品と中古の違いなどで多少の誤差があります。
あくまでも目安としてご参考ください。
パンツサイズはウエストサイズと適応身長の二つのサイズからなります。

※参考として(M-REGULER)で、ウエスト80〜90cmで、
身長170〜180cm位の人にちょうど良いサイズということになります。

※特に適応身長(LENGTH)の表記の無いものは通常(REGULAR)サイズになります。
あくまでも,基本表記なので、個人の好みで、ゆったりと着たいとか、
ぴったりめが良いとかいった場合は基準サイズの前後のサイズもご参考ください

5 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 18:54:20.17 ID:IBRnpHiV0.net
米軍COAT類
34= . . . .  XS =X SMALL =CHEST:FROM UP.TO 33 インチ(胸囲 .84cm以下 .)=NATO SIZE 7484
36=.     S =.....SMALL =CHEST:FROM 33. TO 37 インチ(胸囲 .84〜 .94cm)=NATO SIZE 8494
38=....    M =. MEDIUM =CHEST:FROM 37. TO 41 インチ(胸囲 .94〜104cm)=NATO SIZE 9404
40= . . . .   L = .. LARGE =CHEST:FROM 41. TO 45 インチ(胸囲104〜114cm)=NATO SIZE 0414
XL=X LARGE =CHEST:ABOVE 45 インチ(胸囲114cm以上)=NATO SIZE 1424

..XXS =XX-SHORT =HEIGHT: UP TO 59 インチ(身長150cm以下).=NATO SIZE 4050
. . XS = . X SHORT =HEIGHT: UP TO 63 インチ(身長160cm以下).=NATO SIZE 5060
....... S =....  SHORT =HEIGHT: 63 TO 67 インチ(身長160〜170cm)=NATO SIZE 6070
....... R =...REGULAR =HEIGHT: 67 TO 71 インチ(身長170〜180cm)=NATO SIZE 7080
.........L =.....  LONG =HEIGHT: 71 TO 75 インチ(身長180〜190cm)=NATO SIZE 8090
.... XL =..  X LONG =HEIGHT: 75 TO 79 インチ(身長190〜200cm)=NATO SIZE 9000

6 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 18:54:46.90 ID:IBRnpHiV0.net
★ドイツ軍上着サイズ表★ 
.        A.本国・ヤフオク採取表示     B.中田・ヤフオク採取表示
.        (身長/胸囲)  (身長/胸囲)     身長      胸囲... (身長/胸囲)
  .Gr.Nr.1= 165-175/90  (6575/9095)   160〜170cm .  90cm  (6070/9095) ok
  .Gr.Nr.2= 165-175/95  (6575/9500)   160〜170cm .  95cm  (6070/9500) ok
  .Gr.Nr.3= 165-175/00  (6575/0005)   160〜170cm  100cm  (6070/0005) ok
  .Gr.Nr.4= 165-175/05  (6575/0510)   160〜170cm  105cm  (6070/0510)
  .Gr.Nr.5= 165-175/10  (6575/1015)   170〜180cm .  90cm  (7080/9095) ok

  .Gr.Nr.6= 175-185/90  (7585/9095)   170〜180cm .  95cm  (7080/9500) ok
  .Gr.Nr.7= 175-185/95  (7585/9500)   170〜180cm  100cm  (7080/0005) ok
  .Gr.Nr.8= 175-185/00  (7585/0005)   170〜180cm  105cm  (7080/0510) ok
  .Gr.Nr.9= 175-185/05  (7585/0510)   170〜180cm  110cm  (7080/1015)
 Gr.Nr.10= 185-195/95  (8595/1015)   180〜190cm .  90cm  (8090/9095) ok
 Gr.Nr.11= 185-195/95  (8595/1520)   180〜190cm .  95cm  (8090/9500) ok
 Gr.Nr.12= 185-195/95  (8595/9500)   180〜190cm  100cm  (8090/0005) ok
 Gr.Nr.13= 185-195/00  (8595/0005)   180〜190cm  105cm  (8090/0510) ok
 Gr.Nr.14= 185-195/05  (8595/0510)   180〜190cm  110cm  (8090/1015)
 Gr.Nr.15= 185-195/10  (8595/1015)   
 Gr.Nr.16= 185-195/15  (8595/1520)

 Gr.Nr.17= 195-205/00  (8595/0005)
 Gr.Nr.18= 195-205/05  (8595/0510)
 Gr.Nr.19= 195-205/10  (8595/1015)
 Gr.Nr.20= 195-205/15  (9505/1520)

7 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 18:55:07.73 ID:IBRnpHiV0.net
★ドイツ軍パンツサイズ表★
        ------ ドイツ本国表示 ------  --中田商店表示--
.          身長   ウエスト   股下      ウエスト   股下
 Gr.Nr.00=                              70cm   75cm
  .Gr.Nr.0=                              75cm   75cm
  .Gr.Nr.1= 165-175cm  . 80cm   75cm      80cm   75cm
  .Gr.Nr.2= 165-175cm  . 85cm   75cm      85cm   75cm
  .Gr.Nr.3= 165-175cm  . 90cm   75cm      90cm   75cm
  .Gr.Nr.4= 165-175cm  . 95cm   75cm   
  .Gr.Nr.5= 165-175cm  100cm   75cm   

  .Gr.Nr.6= 175-185cm  . 80cm   80cm      80cm   80cm
  .Gr.Nr.7= 175-185cm  . 85cm   80cm      85cm   80cm
  .Gr.Nr.8= 175-185cm  . 90cm   80cm      90cm   80cm
  .Gr.Nr.9= 175-185cm  . 95cm   80cm      95cm   80cm
 Gr.Nr.10= 175-185cm  100cm   80cm     .100cm   80cm
 Gr.Nr.11= 175-185cm  105cm   80cm   

 Gr.Nr.12= 185-195cm  . 85cm   85cm   
 Gr.Nr.13= 185-195cm  . 90cm   85cm   
 Gr.Nr.14= 185-195cm  . 95cm   85cm  
 Gr.Nr.15= 185-195cm  100cm   85cm
 Gr.Nr.16= 185-195cm  105cm   85cm

 Gr.Nr.17= 195-205cm  . 90cm   90cm
 Gr.Nr.18= 195-205cm  . 95cm   90cm
 Gr.Nr.19= 195-205cm  100cm   90cm
 Gr.Nr.20= 195-205cm  105cm   90cm

8 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 18:55:29.55 ID:IBRnpHiV0.net
<フランスサイズ表1>

 <ジャケット類>
   胸囲(cm)  胸囲(cm) サイズ 軍サイズ サイズ サイズ

.    72〜. 76             38
.    76〜. 80 .  73〜. 80   40 .  80    1 .    XS
.    80〜. 84             42
.    84〜. 88 .  81〜. 88   44 .  88    2 ....   S
.    88〜. 92             46
.    92〜. 96 .  89〜. 96   48 .  96    3      M
.    96〜100             50
   100〜104 .  97〜104   52  104    4 . . .   L
   104〜108             54
   108〜112  105〜112   56  112    5 .   XL
   112〜116             58
   116〜120  113〜120   60  120    6 ..... XXL
   120〜124             62
   124〜128  121〜128   48  128    7   XXXL

C = Stature de 162 a 172cm M = Stature de 173 a 177cm L = Stature de 177 a 185cm
 ≒ C = 160〜170cm, M = 170〜180cm, L = 180〜190cm

9 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 18:55:53.24 ID:IBRnpHiV0.net
<フランスサイズ表2>ジャケット類

フランス式表示   フランス式対応胸囲・身長       NATO式 対応身長・胸囲
           対応胸囲(cm)   対応身長(cm)   対応身長(cm)   対応胸囲(cm)

.   88..C       81〜. 88       162〜172      160〜170 .     80 〜 . 90
.   88 M       81〜. 88       173〜177      170〜180 .     80 〜 . 90
.   88. L       81〜. 88       177〜185      180〜190 .     80 〜 . 90
.   96..C       89〜. 96       162〜172      160〜170 .     90 〜 100
.   96 M       89〜. 96       173〜177      170〜180 .     90 〜 100
.   96. L       89〜. 96       177〜185      180〜190 .     90 〜 100
  104..C       97〜104       162〜172      160〜170     100 〜 110
  104 M       97〜104       173〜177      170〜180     100 〜 110
  104. L       97〜104       177〜185      180〜190     100 〜 110
  112..C .     105〜112       162〜172      160〜170     110 〜 120
. . 112 M .     105〜112       173〜177      170〜180     110 〜 120
  112. L .     105〜112       177〜185      180〜190     110 〜 120

10 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 18:56:20.84 ID:IBRnpHiV0.net
<フランスサイズ表4>

 <パンツ類>                
  ウェスト(cm) サイズ 軍サイズ  表記 
.  66〜. 69   34 .   68 .    XS
.  70〜. 73   36 .   72 .    XS
.  74〜. 77   38 .   76 ......   S
.  78〜. 81   40 .   80 ......   S
.  82〜. 85   42 .   84 . .    M
.  86〜. 89   44 .   88 . .    M
.  90〜. 93   46 .   92 .     L
.  94〜. 97   48 .   96 .     L
.  98〜101   50   100 ..   .XL
 102〜107   52   104 ...   XL
 105〜109   54   108     XXL
 110〜113   56   112     XXL
 114〜117   58   116   XXXL
 118〜123   60   120   XXXL
 122〜125   62   124        
 126〜130   64   128    

11 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 18:56:45.25 ID:IBRnpHiV0.net
イギリス軍ジャケット1>
  表示サイズ    規定対応身長    規定対応胸囲    
●160/. . 88cm    150〜160cm     85〜. 90cm
●160/. . 96cm    150〜160cm     90〜. 95cm
●160/. 104cm    150〜160cm     95〜105cm
●170/. . 88cm    160〜170cm     85〜. 90cm  size1
●170/. . 96cm    160〜170cm     90〜. 95cm  size2 
●170/. 104cm    160〜170cm     95〜105cm
●180/. . 88cm    170〜180cm     85〜. 90cm
●180/. . 96cm    170〜180cm     90〜. 95cm
●180/. 104cm    170〜180cm     95〜105cm
●190/. . 96cm    180〜190cm     90〜. 95cm
●190/. . 96cm    180〜190cm     90〜. 95cm
●190/. 104cm    180〜190      38"  

12 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 18:57:21.61 ID:IBRnpHiV0.net
<イギリス軍ジャケット2>
表示サイズ  対応胸囲
  36     . 89 〜. 94cm
  38     . 94 〜. 99cm
  40     . 99 〜104cm
  42     104 〜109cm
  44     109 〜114cm

<イギリス軍ジャケット3>
 表示サイズ  胸囲inch   胸囲cm    推定対応胸囲
 .... . . S     36"-37"  . 92 - . 96cm  . . .84 〜...94cm
 ...  M     38"-40"  . 96 - 100cm  . . .94 〜104cm
 ....  L     41"-43"  104 - 108cm   104 〜114cm
 . . . XL     44"-46"  112 - 116cm   114 〜124cm
 . ..XXL     47"-49"  120 - 124cm   124 〜134cm

<イギリス軍ウールセーター>
サイズ 36 対応胸囲...89 〜. 94cm
サイズ 38 対応胸囲...94 〜. 99cm
サイズ 40 対応胸囲...99 〜104cm
サイズ 42 対応胸囲104 〜109cm
サイズ 44 対応胸囲109 〜114cm

13 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 18:57:45.20 ID:IBRnpHiV0.net
<イギリス軍パンツ>
NATOサイズ表記(cm)  股下サイズ(inch)  ウェストサイズ(inch)  全長
  80 - .80 - . 96        31"-33"         32"         38"  
  80 - .84 - 100        31"-33"         33.6"        40"  
  84 - .88 - 104        31"-33"         35.2"        42"  
  80 - .92 - 108        31"-33"         36"         44"  
  80 - .96 - 112        31"-33"         38"         46"  
  85 - .80 - . 96        33"-36"         32"         38"  
  85 - .84 - 100        33"-36"         33.6"        40"  
  85 - .84 - 104        33"-36"         35.2"        42"  
  85 - .92 - 108        33"-36"         36"         44"  
  85 - .96 - 112        33"-36"         38"         45"  
  85 -100 - 116        33"-36"         40"         46.5"
  85 -104 - 120        33"-36"         41.5"        48"  

14 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 18:58:05.09 ID:IBRnpHiV0.net
主要な軍のサイズ表を載せてみました
(ミスや抜けなどはご容赦ください)

以上ここまでテンプレ

基本的なことですが、荒らし煽りは徹底放置。レスするあなたも荒らしになってしまいます。

それでは引き続きミリタリーアイテムについての情報交換や相談などご活用くださいませ。

15 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 14:16:11.40 ID:LbScmLs/0.net
前スレ最後の人…質問とは?

16 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 15:41:59.05 ID:aAiK86LR0.net
質問いいですか?って聞いたら>>1000に到達して結局質問できないという定番ネタ

17 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 16:10:24.40 ID:0sltIwXx0.net
リアルファーのn3bはクリーニング代いくらくらいかな?

18 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 16:26:11.09 ID:FQYbc3nx0.net
>>17
洗濯表示がないと何かあっても保証できないとか引き受けられないとか言われ、結局アクロンで手洗い

19 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 16:45:52.33 ID:Klv2fZx60.net
ネクおじ

20 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 17:23:16.69 ID:oLyX6TbP0.net
>>18
ラベルにDRY CREAN ONLYってあるけどアカンのか
あとアクロンは成分見ると柔軟剤入ってるから
洗剤成分のみのナノックスとかの方が安パイよ。

21 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 18:55:02.74 ID:Z7pqcgDm0.net
>>20
ドライクリーニングは溶剤使う洗濯
柔軟剤や蛍光剤なんて屁でもない

22 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 19:41:03.75 ID:WI7qVqlX0.net
>>21
うん、知ってるけど
何でもかんでも柔軟剤入りや蛍光、漂白剤入りの洗剤使う人多いからついでに書いてみただけ
サンキューね

23 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 19:50:24.58 ID:aTgeR1U40.net
前スレ終わり間際に迷彩流行説出たが果たしてその兆候あるだろうか

24 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 19:54:13.66 ID:uK3+LK/E0.net
自分が貼ったがそれは知らん

25 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 20:18:01.54 ID:npTgH4v30.net
迷彩ブームおおいにいいことじゃないか
シンプルなODカラーの高騰落ち着くし

26 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 20:32:41.78 .net
3月12日に発売されたSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)のコラボアイテム

Supreme×Burberry Box Logo Teeの最新の相場です

今なら1枚目のコ〜ドを登録時に入力すると5000円オフで購入できます

https://i.imgur.com/y9Dskx9.jpg
https://i.imgur.com/HsLtGl6.jpg
https://i.imgur.com/E8QonAN.jpg

27 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 21:22:38.52 ID:Z7pqcgDm0.net
ウッドランドでいいから流行って欲しいなぁ
dpmカモとスプリンターカモ

28 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 21:23:24.85 ID:Z7pqcgDm0.net
がちょっと恥ずかしくて着れなくて
(途中送信すまん)

29 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 21:29:28.01 ID:uQ+rxgfO0.net
別に流行らんでいいでしょ
自分の好き勝手で着れば良いだけでは?

30 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 21:29:29.63 ID:yi7MBhvr0.net
>>26
グロ

31 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 21:36:16.43 ID:qhOyS3eo0.net
近年は下手に流行ると転売ヤーと変わらん詐欺ショップの商材、養分になるだけだからなぁ
他海賊品とかデメリットばっかたから流行らない方が俺ら趣味人には幸せなのでは

32 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 23:10:17.26 ID:qcsRGzVL0.net
人気ないF1ジャケットの可もなく不可もなしコーデ上げるわ
ショート丈のF1JKTに太めのチノを合わせて細身のメッシュベルトで締めるとすこし上品になる希ガス
https://i.imgur.com/v6K8vy5.jpg

33 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 00:10:20.81 ID:94vSCybr0.net
>>32
そのコーデいいね。ベルトの使い方が好き
ただインナーの紫がどうも気になってモヤモヤしてしまう

34 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 00:27:49.89 ID:2pRngvso0.net
>>32
自分はインナーに黒のモックネックのミラノリブ
パンツは黒のシェフパンツ
で愛用中デス

35 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 00:57:16.25 ID:Q+QNwIzx0.net
>>32
こうして見てもやっぱりF1の方が断然スタイリッシュだね
後継のF2になると野良着っぽさが倍増しちまうもの

36 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 07:19:06.36 ID:WMio7aEY0.net
ゼレンスキーがランバ・ラルに見えてきた

37 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 08:28:44.74 ID:sU59UnQj0.net
>>32 ネクおじ?

38 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 08:56:43.02 ID:ygHsH5/Q0.net
>>32
おはネクおじ4444

39 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 09:01:58.69 ID:yx02g8OR0.net
>>33
ありがとう、ベルトは気を使ったほうがいいね
ネクおじが紳士シャツの合わせで笑われてたから違和感のある色を差してみた

>>34
黒×黒だとストイックにならん?
ネック高いものも合わせやすいよね

>>35
F2カモ柄持ってるけど自分はやっぱり厳しかったから服好きな女性にあげた
肩落として袖まくれば着れるかも

40 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 09:02:35.79 ID:yx02g8OR0.net
>>37, >>38
ネクおじ待ち

41 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 09:14:48.56 ID:f799mPC90.net
ネクおじはもっと汚ねぇ写真の撮り方するから違うやつだろ

42 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 09:35:58.78 ID:IxjLXVZT0.net
>>32
これに合わせる靴が気になる

43 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 09:40:34.78 ID:qoubWz4a0.net
センス的にはネクおじと変わらないな

44 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 10:06:56.24 ID:c6EZOHnM0.net
ネクおじも>>32もなんでドギツい紫のインナーなんて飛び道具使うんだろ
白シャツにするだけでマトモになるのに

45 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 10:32:51.48 ID:2pRngvso0.net
>>44
白い歩兵より紫の飛び道具の方が....

46 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 11:19:34.40 ID:BLzEU2lB0.net
ネクタイ一家コロナで全滅しないかな

47 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 11:26:21.23 ID:Xauc0j7y0.net
ダサい奴に限って
カラフルな柄物やドギツイ原色を使いたがるからな
モノトーンをベースに少し色を足すだけでいいのに
MBさんの本とか読んだほうがいいよ

48 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 11:44:04.68 ID:fgB8Ttfs0.net
本当のダセエ奴がダセエ奴に上から目線で言及してるの見ると笑うのもムズくて困る

49 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 11:48:51.73 ID:UNykYhnI0.net
ユニクロマンとMB信者はほんと5ちゃんのどのファッションスレにも現れるしどのスレでも謎のオシャレ目線かましてくるのは何
脱オタ層って事?

50 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 11:50:21.85 ID:67uZT/5k0.net
4行目が致命的な戦略ミスだったな

51 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 11:58:56.83 ID:eDCG+q3h0.net
紫は気にならないけど巧妙なシャツのタグ隠しは気になる

52 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 12:00:45.84 ID:FMp5EpZ60.net
ゼレンスキーが着てるような
Tシャツでおススメ教えろ

53 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 12:05:16.86 ID:AqZOpoQ20.net
ヘリコンテックスとかでありそう…

日常使いで一番涼しいTシャツって何だろうな?
キャプリーンみたいなTシャツ欲しいなと思ってるけど

54 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 12:07:38.08 ID:UNykYhnI0.net
茄子紺とミリタリーの組み合わせならフレンチワークの流れからわりとやってる人多そう
まあその場合もF-1ジャケットよりもっとオリーブ寄りのアイテムだったりコートっぽい着丈のあるアイテムの方が似合うとはおもうけど…

55 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 12:26:32.70 ID:D2YOyl5I0.net
>>52
https://www.ebay.com/itm/304391606419?hash=item46df275093:g:jtIAAOSwZ7BiKkEJ

56 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 12:29:45.98 ID:rehw0Fww0.net
>>39
F2ジャケットの人気のなさよ…
オシャレ迷彩CCEでも使いにくいには変わらないもんか

57 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 12:46:47.62 ID:KkrF4bP30.net
春夏の軍パンは何がいいかな?ナイロンコットンのM65はもう暑いか

58 :ネクオジ :2022/03/16(水) 13:35:02.52 ID:P8D+6VQG0.net
>>57
夏も視野に入れてるならジャングルファティーグパンツがオススメだぜぇ!https://i.imgur.com/wXgHuwO.jpg
https://i.imgur.com/c3857Db.jpg
https://i.imgur.com/kOG2Jm7.jpg

59 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 13:58:16.57 ID:9pK+plhm0.net
ネクおじはセンスないくせに承認欲求は人一倍でおまけに写真も汚いから嫌われるんだぜぇ

60 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 14:42:04.92 ID:HzRi8aQy0.net
ID変わってるけど自分です
>>42
ここはブラウンのデザートブーツで。
表革はなんとなく避けたい気がする

>>44
色のポロシャツは自分にとって飛び道具ではないけど、ストイックに着たい人多いよね
自分は色柄をどこかに入れたいな春だし

61 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 14:46:25.36 ID:HzRi8aQy0.net
>>47
MBさんってファストブランドを人に勧めながら自分はメゾンブランド大好きって感じでしょう
not for meだわ

62 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 16:29:05.81 .net
3月12日に発売されたSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)のコラボアイテム

Supreme×Burberry Box Logo Teeの最新の相場です

今なら1枚目のコ〜ドを登録時に入力すると最大5000円オフ+購入手数料無料でお得に買えますよ

https://i.imgur.com/4fv5QtI.jpg
https://i.imgur.com/qXGjn5Q.jpg
https://i.imgur.com/Kpy1AdQ.jpg

63 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 16:29:21.48 ID:9h0Ilzig0.net
F1、2ジャケットは肌寒い時に防寒性ないのもデメリット
前合わせボタンだけじゃなくてM65みたくファスナーも付けてもらいたかった

64 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 16:41:09.71 ID:GuYgjQbt0.net
MBはマジのファッション初心者向けだろ
服好きだと恥ずかしくて見てられんぞ

65 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 16:58:34.51 ID:2pRngvso0.net
>>62
グロ

66 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 17:34:29.95 ID:qa3AyrWz0.net
ネクおじさん写真って、意図が分かんない
なんでハンガー&洗濯バサミを付けて撮るの?

67 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 17:51:14.70 ID:ZOGDFdan0.net
MBなんてチャネルのひとつでしかないのにな
NHKに洗脳された老人みたいな感覚だと視野が狭まるよ
無印良品ファッションが好きなひとならいいけど

68 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 18:12:41.74 ID:hNZg6SYm0.net
>>63
わかる
ボアライナーほしい

69 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 18:18:43.35 ID:CQBnk7Ae0.net
>>66
何の参考にもならん意図のよくわからん写真を平気であげてくるからこっちが小馬鹿にされてる気になるわ

70 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 18:47:45.96 ID:r1j4FiKc0.net
中田商店でジャングルファティーグ見てくるかな
サイズ見る感じワンサイズダウンか

71 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 18:51:30.29 ID:iUy+nBir0.net
>>96
正直小馬鹿にしてると思うよ
謎に上から目線でこれがいいぜぇ〜ってアドバイスしてくるし
俺のセンスを理解できないお前らの方がダサいくらい思ってそう

72 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 18:51:42.19 ID:iUy+nBir0.net
>>69だったわ

73 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 18:59:44.05 ID:B6efe32W0.net
店がワンウォッシュしてたらそれはもうデッドストックとは呼ばないんでしょうか? 

74 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 19:24:00.27 ID:TOu5gFXV0.net
>>58
アイロン掛けするだけで印象変わるぞ
勿論紙が切れるくらいのプレス線付けてな

75 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 19:24:59.17 ID:zdQfHqvR0.net
今テレビで所ジョージがタイガーストライプのパンツにウッドランド系のフリース(アパレル系)合わせてるけど悪くないと思った

76 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 19:35:29.48 ID:pvVk4gyX0.net
>>63
ファスナーの有無以前に生地が風を通す
F2ジャケットなら合わせ目の風よけはあるし
オーバーサイズで中にフリースでも着るしかないが、それならM64ジャケットを選ぶかな

77 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 19:43:23.45 ID:hSOvMSOa0.net
>>76
64もだがボタン締める手間もメンドくささあるんだよな

78 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 20:57:41.58 ID:WfRFfbcp0.net
>>77
アメリカのジャケットもファスナーが反対向きで扱いにくくない?
そもそもF2ジャケットとかって前は完全には閉めないよな
作業着になるし

79 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 22:01:32.31 ID:oVzcrHvJ0.net
>>73
開封済み、付属品なし、洗剤で洗いましたって製品があったとして
それを新品って納得できる?

80 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 22:07:56.62 ID:/SqO8w9g0.net
デッドストックって市販品(アウトレット)もそうだけど
新品のままが大前提では?
あまりにも古いとタグとかの付属品は無くなっててもしゃあないけど
現代物で袋、付属品無しは市販の服と同じで中古、古着扱いしないとアカンと思う。

81 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 22:31:15.44 ID:B6efe32W0.net
>>79
>>80
なるほど 参考になりました。 確かに洗ってたら中古との区別がわからないですね

82 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 23:59:18.16 ID:++r+QizN0.net
地震 何着て逃げるか悩んだわ

83 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 00:01:03.62 ID:BMnE+6zw0.net
映画の影響で今日初めてミリタリージャケット買ってみました!
初めてなのでレプリカM65をロスコから。
軍物のワッペンって、どこに売ってるんでしょう?

84 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 00:07:21.49 ID:dIALNkvL0.net
>>83
何の映画?
ミリタリーワッペンで検索するといっぱいあるよ。

85 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 00:14:03.47 ID:Hkz7JFIE0.net
>>83
サイズ感とかどんなもんだった?

86 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 00:16:13.08 ID:BMnE+6zw0.net
>>84
タクシードライバーと迷いましたが
ランボーの方が好きなのでランボー風にしたいです。
Amazonで出てきたは出てきたのですが、
ウェーブ星条旗ワッペンの大きさが少し小さいのが気になっていて…
可能なら実際に手に取って選びたいなと思ってます。

87 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 00:19:39.38 ID:BMnE+6zw0.net
>>85
自分178cm細身でサイズはXSを買いました。
袖が若干太めですけど、それ以外は理想通りでした。
ランボーを想像していたので、気持ちデカめのサイズ
が理想的でした

88 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 00:19:39.99 ID:BMnE+6zw0.net
>>85
自分178cm細身でサイズはXSを買いました。
袖が若干太めですけど、それ以外は理想通りでした。
ランボーを想像していたので、気持ちデカめのサイズ
が理想的でした

89 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 00:20:40.52 ID:BMnE+6zw0.net
>>88
あれなんか二重になってる…

90 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 00:54:53.71 ID:dIALNkvL0.net
>>86
あの星条旗は現物見たことないなぁ

91 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 00:57:56.65 ID:BMnE+6zw0.net
>>90
そうなんですか…。
ありそうでないデザインなんですね。
多少は妥協してネットで買うしかないか…

92 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 01:11:27.43 ID:r792A7jO0.net
>>90 >>91
USA waving flag patch
でググッてみ。

93 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 01:17:23.50 ID:t7Ls7+RX0.net
星条旗って右腕につける時は逆向きになるんだっけ?

94 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 01:18:14.95 ID:r792A7jO0.net
そういやワッペンって何語なんだろ?と思ったらドイツ語なのね。

95 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 04:45:40.58 ID:8TT3O1Iw0.net
>>79
更に着画ありが最強の新品(もはや意味不明

96 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 05:01:21.23 ID:T0JknWjt0.net
デッドストック(貴重)っていつから言い始めたんだっけ?
俺がガキンチョん時は放出品=古着扱い、だから安いって感じだったんだけどな。

97 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 09:13:37.77 ID:insl4wRX0.net
AVIREXのカーゴ欲しいけど1サイズ大きい感じなのか?表記より大きい感じかね?
わかる方御指南下さい

98 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 09:17:23.41 ID:ftkBkbU/0.net
アビィなら実寸通りだろ
てか日本のアビィはライセンス品だからw
アヴィレックス買うんならアメリカから輸入されたものだな

99 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 09:23:50.45 ID:insl4wRX0.net
>>98
ありがとうございます
え?並行物のAVIREXなんて売ってるのか?

100 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 10:39:37.11 ID:aoN5iCNg0.net
ロスコとかアヴィとか
別にそこまで安いわけじゃないからやめとけよ
どうせ後から実物欲しくなってゴミになる
最初から素直に実物買っとけって
メルカリとかebayとかで探せばレプリカと値段変わらん

101 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 10:46:50.55 ID:S490obTM0.net
臭くてボロボロの実物よか新品が良いんだよ

102 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 11:19:28.80 ID:NkD9bFqr0.net
また実物レプリカ論争で荒れるのかな?

103 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 11:48:03.92 ID:zPVFyJv80.net
スコーピオンw2のパンツ履いてる人
見た
中々カッコ良かったけど糞目立ってた

104 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 11:53:35.59 ID:dF7SiEtm0.net
ROTHCOはペラッペラのパチもん感強いけどサイズ設定小さ目で使い勝手はいいかも知れない
傷みは早い印象

105 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 12:37:16.53 ID:wBcraAzw0.net
ジャングルファティーグを買い換える機会があれば次はセスラあたりのレプリカでいいと思ってる
着丈はワンサイズ下げたい

106 :ネクオジ :2022/03/17(木) 12:47:35.72 ID:wHFAGhqe0.net
今年初の新アイテム導入したぞーぃ
昔ODカラーのF2は持っていたが着こなせず売っちまったけど、64はまた違う味あっていいよな
引き続きコーディネート考えてみるぜぃ


>>74
やっぱりミリタリーだけにアイロンがけしてパリッ!とさせた方が引き締まるかねぇ…
https://i.imgur.com/FYJpDAl.jpg
https://i.imgur.com/mx879zk.jpg

107 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 13:17:47.40 ID:MHrTXFSk0.net
とりあえず、値札外して洗おう

108 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 13:38:59.14 ID:Tr7ZfMUK0.net
>>106
良い具合にアタリ出てる個体だね
M64の方が1着持っていれば何かと活躍できると思うぞ

109 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 14:15:17.10 ID:JDh7fy/H0.net
【ロシアは日本並みに悪】ゼレンスキー大統領、米議会で「リメンバーパールハーバー」連呼へ [299336179]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647488255/

ロシア頑張れ

110 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 15:25:27.96 ID:CzwsrdjF0.net
仏車の64、1、2に共通する謎はジャケットはメジャーだがパンツは何故か人気ないのか見かけないことだわ

111 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 15:56:12.42 ID:HKCEuIYm0.net
>>100
アウトレットなら安いよ、ロスコ。

アビレックスは値引きは少ないね。
使える物もあるんだけどね。

112 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 15:57:51.12 ID:HKCEuIYm0.net
>>105
ジャンファテはゴールデンミルってところからそこそこ使えそうなのが出てる

113 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 16:07:34.43 ID:HKCEuIYm0.net
あ、ゴールデンミルズね。

114 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 17:50:08.57 ID:voNXm6bN0.net
MASHって通販ほぼ全滅してるけど
メインは店舗なのかな?

115 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 18:06:59.13 ID:yd0eavRE0.net
m65ジャケットの6カラー持ってるやつ、見たことあるやついる?

116 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 18:09:51.86 ID:NWCrPc6Q0.net
>>114
MASHはもはやリペア用の糸とかボタンとかしか買ってないな。
とか言って今ホームページ見たらシャンブレーシャツ入荷してた。

>>110
M64カーゴ元々個体が少ないのかわかんないけど何気に高いし手に入りにくいよね。

117 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 18:41:34.52 ID:Rf487WKX0.net
>>116
ジャケットの方は潤沢な在庫(今はわからないが)あるのに妙なもんだわな

118 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 18:54:53.35 ID:rwQVCV5J0.net
>>106
79年だとM64後期型だね

119 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 19:06:45.18 ID:h8/DUTAH0.net
>>115
6Cならアルファが出してたと思った

120 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 19:25:19.88 ID:faX+1sY00.net
何でとっくの昔にディスコンのM47やらM64がデットストックで出るか疑問だったが…
何でもフランス軍は冷戦中ワルシャワ条約機構軍との全面戦争による予備役動員に備えて大量の戦闘服を長年保管してからだそうだ

121 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 19:40:46.61 ID:MHrTXFSk0.net
今どきこんなの着ないぜ!by現場
だろうな

122 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 19:52:46.21 ID:Ki0V+RND0.net
>>120
なるほどな、ギリギリ作ってたらいざという時に足りないしな

ミリショ独自のネットショップは検索に引っかかりづらいのと
支払い方法や送料が割高なのがネックだな…
そのせいで良い売れ残りがあるが

123 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 19:54:14.96 ID:EYy0fgTx0.net
>>121
冷戦終結以降はさすがにもう余剰で定期的に整理して払い下げられるんだろうね

124 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 20:08:42.46 ID:W+hg9P3I0.net
>>122
日本で言うなら予備自衛官に65式作業服と64式小銃を支給するようなもんだ

125 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 20:32:11.25 ID:uBesTBMm0.net
米軍あたりも旧型戦闘服を大量保管してそうだね

126 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 20:40:17.74 ID:NWCrPc6Q0.net
逆に今その予備在庫がなくなったら本格的に枯渇ってことか。

127 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 20:43:41.53 ID:ue++a7Rb0.net
実物のパンツってかなりルーズフィットだな

128 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 21:14:30.32 ID:HKCEuIYm0.net
>>127
外国人はデカいから。

129 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 21:36:31.75 ID:GvJO2yOb0.net
ポッ

130 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 21:56:07.82 ID:YU8rfe2j0.net
>>119
アルファのやつも今ではほぼ入手不可だよね?
あれば欲しい
ちなみに5年前位に実物と思われる6カラーのm65ヤフオクで落札した
5万くらいだったような
雑誌でしか見たことなかったけど、ラベルの感じから同一個体な気がする

131 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 22:29:33.47 ID:DZzYISx80.net
>>125
その前に州軍に回る。

132 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 22:32:57.60 ID:VPAHjPWe0.net
>>128
パツパツだと匍匐しづらそうとか
汗かいたときとか動きづらいからじゃない?
ニッカポッカがあのスタイルのまま使い続けられてる理由みたいなもんかと。

133 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 22:53:37.77 ID:QNcUCmrJ0.net
オレはミッチェルカモのM65が欲しい

134 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 00:59:01.83 ID:dRxqo/fQ0.net
>>131
洲軍は古い装備の見本市だよね
1950年代の装備そのまんまでイラク治安維持に放り出された部隊すらあったとか

135 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 05:07:49.48 ID:dzrdDkxB0.net
>>134
貧乏州だと戦時でも戦闘服とギア類の迷彩やカラー違う
装備が古いとかあるあるだからねぇ
(そこが趣深くてイイ)

136 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 06:35:55.24 ID:Kmf+SrHb0.net
イラク侵攻初期の頃も装備の過渡期でごちゃ混ぜ感スゴい
https://i.imgur.com/49Ci6wn.jpg
https://i.imgur.com/Mn800td.jpg
https://i.imgur.com/8lcVwif.jpg
https://i.imgur.com/hdHyIJh.jpg
https://i.imgur.com/dT1sKPQ.jpg

137 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 07:40:06.62 ID:kQfgnn7X0.net
ごちゃ混ぜでも良いから支給してくれ!なのか、悪目立ちして狙われるやろ!なのか

138 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 07:40:44.26 ID:s2kqx4LE0.net
バズリクソンズとかリアルマッコイって尼でボチらない方がいい?

139 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 09:21:32.30 ID:TAMVWy120.net
今回の商品はロシアから横流し品のレーションとグランパシャツです。

140 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 11:49:45.35 ID:zCq6Zt370.net
ロシア軍 中古品 落ちない汚れあり だとなんか怖い

141 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 13:08:01.16 ID:nzM6torD0.net
>>137
逆に雑多さがカッコいいとも言えるね

142 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 14:27:38.65 ID:DRMe4XX40.net
>>136
2022年ウクライナ戦争もイラク戦争みたく圧倒的な戦力差でロシアがあっという間に終わらせてしまう展開になると思ってた

143 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 14:31:08.28 ID:w9sWKYfz0.net
>>109
そうはならんわ

144 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 14:47:31.61 ID:B2k5Ri8y0.net
>>142
プーチン総統も思ってただろうな
バイデンもオバマほどポンコツではなかったようで

全然関係ないが女の子がオリーブ色のジャケットの下に迷彩の布を足したコートを着てた
あれは売り物なのだろうか?
ボタンの付き方が男物なので女性向けの民生品ではなさそう

145 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 15:02:27.81 ID:qTXTx4Sc0.net
ジャケットの下にコートとは変わったコーデだな

146 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 17:34:06.86 ID:74wSWUxI0.net
今シーズンの冬は寒かったがミリタリーフリースのお陰で快適に過ごせた
しかし商業施設の異様に熱い空調、あれどうにかならんのかね…

147 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 18:36:58.36 ID:kQfgnn7X0.net
>>145
ジャケットの「下部」だろな

148 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 19:18:52.14 ID:yxMXXN1r0.net
>>145
>>147
そうそう
下部に布を縫い合わせてコートに仕立てていた
売り物であるのかな?

149 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 22:41:13.60 ID:T4jzn/L30.net
軍ものバラして再構築したような服売ってるとこなんて
コレクションブランドから個人でやってる古着屋まで把握しきれんぐらいあるやろ

150 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 23:34:55.91 ID:+nG5bSaJ0.net
ロシア軍、平時に戦闘糧食横流しし過ぎてて
全然足りていないらしいな……。

151 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 00:09:12.57 ID:/dTuzNmQ0.net
中国のレーションを送るみたいな話があるが中国のレーションとかマズそうだよな
世界一うまいのはフランス軍のレーションだとマニアが言ってた
自衛隊のレーション貰って食べたことあるが温かい状態ならまあまあ
自衛隊の食堂の飯はうまそうだから一度食べてみたいわ
https://youtu.be/Gee80xsOsGU
https://youtu.be/3svKsMERiwM

152 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 00:28:17.27 ID:IGzMfEOX0.net
古着屋ユーチューバー
ロシアの横流ししたレーションを食べて応援♪
ミリタリー服を着て応援♪

153 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 01:30:57.47 ID:2oby2SQx0.net
>>151
トッカグンが中華糧食食ってたけど
旨そうだったよ

154 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 11:22:00.19 ID:6drN3jnw0.net
>>137
多分どっちもだと思うわw

155 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 11:27:19.03 ID:6drN3jnw0.net
ここ迷彩忌避の風潮あるけど砂漠用迷彩ならタウンユースもしやすいんじゃね?

156 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 12:19:31.64 ID:81wPnJaY0.net
セスラーのジャングルファティーグパンツ後期型買った、涼しいし見た目良いし安いし求めていた軍パンって感じ
ところで、こういうパンツ裾のドローコードって蝶々結びでいいの?

157 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 12:20:50.14 ID:K8mlK0T20.net
>>154
ベストの色はあまりこだわってない感じもする
つい最近のNATOの北欧演習での映像も白迷彩の上に黒ベストだったし

>>155
使えそうだが不思議と欲しくはならない

158 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 12:34:40.52 ID:DoU+HFHj0.net
今日はMA-1で朝出たけどまあちょうど良いな

159 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 13:35:44.55 ID:et51OzBJ0.net
>>156
M65とかもロールアップする時はこんな感じで
https://youtu.be/7y5gNOuT3eo
結び目が十字になって邪魔にならないように一直線にしてる

160 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 15:44:02.96 ID:2byx4Nz80.net
ジャンファテは上下とも高騰しすぎ

161 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 17:25:21.59 ID:T2UbqZ6l0.net
まだ肌寒い日すらあるってのにジャングルファティーグ需要そんな高いのかね

162 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 18:56:43.99 ID:Mk59u4o40.net
価格は季節を問わない感じだよ

163 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 19:03:03.98 ID:f2DCP9mD0.net
すっかりオワコンと決め付けてたヤフオクだが、、、
ミリタリーモノに関しては掘り出し物や思わぬ安値ゲットできたりするし、まだまだ捨てた物じゃないね

164 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 19:07:38.34 ID:et51OzBJ0.net
たまにあるけど落とせないね…
ウオッチリストが数十人だとダメだな

165 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 19:40:50.69 ID:j7b1PQAs0.net
趣味アイテムはどれも同じなんだろうけど軍物を落とそうとすると特に徹底抗戦になる場合多いわw
つい先日仏軍ゴアテ類似素材のパーカー狙ってたが一人と激しく撃ち合った末に負けた

166 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 20:05:29.73 ID:NTQ0/3Nx0.net
うん。レアなの売りたい時、ヤフオクは適正価格で売れるから助かる。
どのジャンルでもね。

167 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 20:06:16.96 ID:zglV70Xi0.net
ヤフオク人口減ったから狩やすくなったと思ったけどさにあらずか。

168 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 20:32:32.73 ID:6ljYbpye0.net
>>161
需要じゃなくてせどらーが買いあってる

169 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 20:32:57.39 ID:Jt9u7S5l0.net
今高騰してるの何よ?

170 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 21:35:39.28 ID:ZvXZWvJO0.net
m65だね
じわりじわりと

171 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 21:44:17.93 ID:0RUeojAX0.net
>>160
コンディションいい物年々減ってんだるし、もうムリに高騰相場付き合わずセスラーやプロッパー、ymckあたりの新品を大人しく買えよ思うがな…

172 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 22:21:17.19 ID:tRx/bEj10.net
寒かったり暑かったり UK MTPシャツにEDWIN G-8(綿無 横ポケ付)ジャケット
チンストラップ必須
http://o.5ch.net/1wu8x.png

173 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 22:39:46.92 ID:81wPnJaY0.net
>>159
固結びって綺麗に解けたんだな、参考にするわ

174 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:08:09.91 ID:+uHl8r/Z0.net
m65パンツのオリーブ、安い時に買っときゃ良かったわ…
後回し後回しにしてたら買い時見失ってたわ

175 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:12:16.79 ID:HT1KlUNa0.net
>>172
ボトムスは何履いてるんだい?

176 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:24:53.59 ID:tRx/bEj10.net
>>175
今日は安物Gパン(洗濯機の中)

177 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:38:13.69 ID:HeBCXbQh0.net
m65フィールドjktはフーパー堂?が安定供給よね
ああいうショップは推せるわ

178 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:49:54.68 ID:SyYLgmCw0.net
M65重くてかさばるから殆ど着なくなった

179 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:01:56.81 ID:JgFYuIBu0.net
自分もm65持ってるけど腰まわり絞ってあるシルエットが苦手になって着てないわ

180 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:04:43.46 ID:P1nnw9pl0.net
まあけど501の次くらいの傑作では
確かに重いし機能的ではないけど

181 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:09:52.56 ID:HCxZJ4cY0.net
そんなに気になるか?
M65フィールドパーカーライナー有なら重さ苦痛になるのもわかるが

182 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:27:03.15 ID:9nMvDeHn0.net
ナイコはガサつきはしないけど分厚さがなぁ
着ると言うより纏われる感

183 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:39:46.71 ID:CrK0h9xG0.net
そうか おまえら着なくなってくれるのか
なら俺が着倒すわ

184 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:46:41.83 ID:GreGU0LH0.net
M65フィールドJKT
2ndアルミジップのグレーライナーで
ラージショートの個体を手に入れたら
超着やすくて快適だわ
なんか生地も柔らかくて
オーバーサイズで今っぽくなった

185 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 01:20:24.93 ID:AyiqtU+Q0.net
m65フィールドジャケットの形した、エアクルー用のコールドジャケット欲しいんだが、どこか出回ってる?

186 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 01:46:53.49 ID:tu+XfDMJ0.net
m65fjkはヘリコンテックスがいいわ

187 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 08:08:21.07 ID:6heZcvlG0.net
>>186
サイズ感はどんな感じ?

>>184
Youtuberがこぞって自慢してるけど本物なのかね

>>182
パーカーは薄いので素材というよりM65ジャケットが単純に厚いんだろうけど纏われる感は同意

188 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 08:58:59.23 ID:Dcthf/Et0.net
雨の季節 BATESブーツに普段F2パンツ ¥3000のアマゾン中華ブーツ嫌いじゃないけど
通気孔から水入るw
http://o.5ch.net/1wuc4.png

189 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 09:13:08.85 ID:mFgXWmOF0.net
今じゃ玉数少なくなったけどBATESのエナメルシューズは安かったしお世話になったな

190 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 09:26:04.16 ID:Ozly1DKi0.net
>>188
画質がネクおじさん

191 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 10:06:44.53 ID:3F36PIsn0.net
>>187
サイズ感は日本サイズでいいんじゃないかな

192 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 10:11:22.75 ID:2gMHZUpx0.net
>>188 フローリングがネクおじさん

193 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 10:22:23.20 ID:jEPCwAxx0.net
ここで言うm65ってフード付きの?

194 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 10:24:40.23 ID:epy6vEeM0.net
>>188
中華コンバットブーツは俺も雨雪限定で愛用してるよ
安物だがわりと周囲の評判いい

195 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 10:42:42.13 ID:au2JB2MO0.net
>>170
マジでM65
ジャケットは今は不人気だと思ってたら
アルミとかグレーとか簡単に三万いく

196 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 11:51:00.42 ID:3F36PIsn0.net
ブラスジッパーっぽいのしか見た事無い

197 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 13:21:01.78 ID:KiNlpMhc0.net
アルミのジッパーのやつ高いのか
貰い物あるので後で見てみよ

198 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 13:31:18.29 ID:6eJsd9MR0.net
>>197
返してくれ

199 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 14:05:45.46 ID:2hX90Brk0.net
アルミは目立つからブラスの方が好きだな…
というか4thのプラジップのM65JKTが欲しい
全然見ない。3.5は見かけるんだけど。

200 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 14:44:09.67 ID:TLLldJsB0.net
ところでYMCKLYってなんて読むの?

201 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 16:14:32.00 ID:2hX90Brk0.net
ワイエムシーエルケーワイ

202 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 16:24:26.47 ID:/O6EEXNS0.net
今日の気温町中MA-1だらけだな!

203 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 16:46:03.57 ID:2hX90Brk0.net
季節的にL2Bの方がいいな

204 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 16:51:27.02 ID:lZAAtKtp0.net
>>188
オタ臭え

205 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 17:38:21.27 ID:2hX90Brk0.net
ゼレンスキーと握手してる軍人マルチカムだな

206 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 17:52:41.78 ID:wsJZPLsC0.net
某ミリタリーブランドの軍パン、ポケットの付け方の縫製メチャクチャなんだけどこんなもんなの?

207 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 18:17:17.92 ID:KH2G4nyT0.net
>>203
俺のグラウンドクルーのやつウール部分を虫に食われてしもて

208 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 18:21:23.19 ID:oTqlHA3U0.net
プラジッパーM65新品で持ってるわ

209 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 18:42:29.66 ID:Uzrw51Kh0.net
4thはレアよな
ほとんど見ない

210 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 19:01:38.56 ID:TPwLMJLz0.net
お前ら春の軍拡してるか?

211 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 19:19:01.74 ID:qE8s+4xi0.net
ロフトマン別注のシオタのスビンコットンジャケット買っちまった
かっこええ

212 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 19:23:38.13 ID:2hX90Brk0.net
シオタは色落ちええのんかい?

213 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 19:31:20.77 ID:tu+XfDMJ0.net
ノーメックスのヘリクルージャケット(シャツ)注文したわ

214 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 20:39:27.69 ID:9BXAmgfH0.net
>>190
底辺低学歴シネよ

215 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 21:24:06.19 ID:gQPUe0ac0.net
>>197
タクシードライバーの影響でm65ジャケットとしては常に一番人気だよ

216 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 21:25:29.54 ID:6MuYfJGh0.net
>>215
関係ないと思う

217 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 21:30:29.22 ID:VFZ7L2R80.net
>>215
そうか?
ミリオタ以外はm65JKTの話題が出ると
大抵の場合はタクシードライバーのだっけ?
みたいになるから好きな人は多いんじゃね?

218 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 21:31:45.67 ID:yeAgdRDq0.net
ゆーとーきんつーみー?

219 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 21:34:02.12 ID:kvH+lwXN0.net
>>217
もしくはランボー

220 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 21:35:58.74 ID:QTDgZfLI0.net
>>206
TRUSPECか?

221 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 21:38:31.29 ID:yeAgdRDq0.net
ツルスペは偽物かって言うような出来のもあり、しっかりしたのもある
ロスコは安定して低品質なイメージ

222 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 22:08:54.15 ID:JGgZoUdI0.net
m65fjkのウッドランドも今はブラスジッパーとプラジッパーの区別なく3000〜5000円で買えるけど
5年後にはブラスジッパーだけ上がるんだろうなと思ってる
迷彩は定期的に流行に取り入れられるからね。
すぐ飽きられるけどw
odの1st〜3rdもきっと下がる事はないね
3cデザートは流行らないだろうけど個人的に好きだからヘビロテ。

ほんとそう言えばodの4thって見ないね
3rdより少なくても価値は上がりそうにないと思うが

223 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 22:54:44.52 ID:TjJ34hwm0.net
>>206
タクティカルウェアブランドで縫製が雑といえばCONDOR辺りかな

224 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 23:00:37.61 ID:yA3yDLh40.net
>>222
3rdより4thが価値ないとかアホなの?
迷彩除けば一番多いのが3rdなのに

225 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 23:11:50.59 ID:KjhG03/H0.net
ツルスペは戦闘服みたいな鉄板のは安定したクオリティ
H2O ECWCSとか明らかにOEMなソフトシェルとかに地雷が混じってる

226 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 23:13:09.74 ID:0qF2f2sQ0.net
軍パン程度で縫製が荒いってロスコあたりじゃない?

227 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 23:13:47.72 ID:6GKGeZ3X0.net
>>206
コピペ

228 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 23:31:03.09 ID:mFgXWmOF0.net
ODのボタン直しにオススメの糸ある?
多少の色味の差は気にしないつもり、物はオーストリア軍のカーゴパンツです

229 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 23:51:16.75 ID:9p4pn/Ft0.net
>>228
sgt milspec ナイロン 糸でググって出てくる尼の緑とかは?

230 :ネクオジ :2022/03/21(月) 12:53:34.68 ID:GZwdGKpA0.net
>>107
ようやく洗濯機にぶちこんだが古着特有の匂いは少し残ってるな
まぁ慣れるのもありかw

>>108
F2よりも布地厚さあるような気もするから微妙に寒い時にちょうどいい防寒着にもなりそうだぜ

今頃気付いたんだが以前の持ち主にリサイズされてるようだわ
袖丈より着丈が微妙に長いはずだが同じ程度に詰められてる
これを味と思って喜ぶかどうかって所だな
、、

https://i.imgur.com/w9wl0RC.jpg
https://i.imgur.com/pcW4yPx.jpg
https://i.imgur.com/F1VvpVu.jpg

231 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 13:26:28.28 ID:V+nteBpL0.net
チンチクリやな

232 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 13:26:44.74 ID:V+nteBpL0.net


233 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 13:45:42.22 ID:IQs2YXK+0.net
>>230
可愛そうだと思って言わなかったけど自分で気がついたか
でも一番下にわざわざ世代の合わないスナップボタンを入れて、ゴム?を入れてこってるな

234 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 13:46:35.62 ID:0WaYoVwD0.net
スレ民の傾向としてオリジナル志向
変なカスタムを凄く嫌うよね

235 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 13:51:40.24 ID:VJGE+1lw0.net
>>234
せっかくのマチ付きポケットが潰されてて変だからな…

236 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 13:59:11.49 ID:/SOW2Ht70.net
シルエットがF2風なM64だな

237 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 14:04:40.89 ID:Tn/5ef+10.net
>>230
そういえば、デザイナーズでよくみるアレンジで
こんな風にポケット下が浅くなるような着丈があるけど
欧州では一般的にそんな着丈に直す文化があったのか?

238 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 14:09:09.42 ID:7KmxgRM80.net
アイクジャケットみたく短縮されたM47JKT改も過去に見たことあるし現場の兵士による改造も珍しくなかったんじゃね

239 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 14:21:50.41 ID:gvkVtUBl0.net
ネクおじのF2の写真見たら
田舎のリサイクルショップみたいな
チャチイ値札付いてたから
あ…(察し)ってなったわ
まともな古着屋やミリ屋がないんだろうな

240 :ネクオジ :2022/03/21(月) 14:31:13.87 ID:GZwdGKpA0.net
>>233
相場より安くて状態いいからヒャッハーwと飛び付いたが、、安いモノには安い理由があるっていう勉強に(笑)
過去持ち主の好みだろけど、おそらく近代改修みたくやりたかったんだろうな

>>237
民間に卸されてからのリサイズだろうね(裾部分の糸色が違う )
ちなみに改造箇所の縫製は比較的綺麗
だぜ
ただ>>235の言う通りポケット容量が小さいw
64の裾ポケは大容量とイメージしてたから…あれ?みたく疑問符付いた

241 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 14:32:32.44 ID:Gqh4oLrQ0.net
自衛隊だと変形戦闘服は絶対ご法度w

242 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 15:06:42.34 ID:SlAsc//90.net
ミリタリー古着に関して言えばバックプリントや謎の刺繍、黒染めみたいなのは著しく価値を下げるよね

243 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 15:29:53.47 ID:uL8TJSQq0.net
スーベニア刺繍は格好良いよ

244 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 15:58:41.73 ID:V+nteBpL0.net
黒染めは良い場合も多いと思う

245 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 16:05:09.71 ID:qZF6BmrO0.net
これも勉強代って事やね

246 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 16:25:09.36 ID:KrecEmmL0.net
買うにあたってどこまでの改造なら許せる?

247 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 16:41:32.58 ID:xXacFKhe0.net
本人が気に入れば何買ってもいいんじゃない?
黒染めに関しては実物なのに何かもったいねーな!って思ってしまう。
黒がよけりゃレプリカやらじゃいかんのか?って

248 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 16:58:27.60 ID:mdUTXyCU0.net
>>235
M64の丈が短縮されると次の世代のF1みたいだな

249 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 17:13:38.72 ID:hT7AIk440.net
今日都内はM65でめっちゃちょうどいい

250 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 17:39:12.46 ID:OJifncjk0.net
>>241
どこの軍も普通は厳しいやで
米軍はなぜか腕まくり禁止になったり(不満続出で解禁)
タトゥーとかも実は各軍規定がある(禁止部位)

251 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 17:42:37.87 ID:VW8l4OhQ0.net
フランス軍は外人部隊が有るから緩いんだろうな
東南アジアでM64ジャケットをもらうと暑いだろうし

252 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 17:55:25.92 ID:HwtGybVZ0.net
>>250
一方ヴェトナム戦役だとリアルにエリアス風改造やってた人いてそうだけどな

253 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 18:55:22.20 ID:N96hGGTj0.net
おい、いま電車乗ってるけど黒MA-1だらけやぞ

254 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 18:57:39.39 ID:eg4Z+jiu0.net
>>251
このスレ民的にショート丈加工M47、M64はあり?

255 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 19:20:16.57 ID:cXC2eWwP0.net
ユ肉口だろ?

256 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 19:24:53.74 ID:tQ46AFE70.net
>>253
ただの土方やん
祭日は休みではない業界のようで

>>254
ないだろ

257 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 19:37:43.90 ID:JlD2C36z0.net
よく見たら皆エムエーワンモチーフの服ばっかりだった

258 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 19:38:40.45 ID:kWoAWC9C0.net
ガチで多いよな、確かにちょうどいい気温ではあるが
ちょっと前にブーム終わったもんだと油断してたが被りまくりそうで怖い

259 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 19:44:22.60 ID:3AGUUoll0.net
>>258
定番化したのかな?

260 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 19:51:02.31 ID:IO/s8t2v0.net
>>250
これも時代かな〜
旧軍だと将校は軍服を改造する文化が認められてたし

261 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 20:39:32.85 ID:GzQIOphS0.net
セカストでパウエル製のヘルメットバック買った。調べたんだけど現行アメリカ製でヘルメットバック作られてないんかな?

262 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 21:07:04.96 ID:qN3VK2Qg0.net
CORINTHっていうメイドインUSAのレプリカメーカーってみんな的にはどぉなの?
古着でMA-1やn2-bなど結構ヒットするんだよね

263 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 21:29:30.10 ID:uL8TJSQq0.net
アルファと同列
アルファよりちょいマイナーだけど
80年代終わり〜90年代初期くらいの当時
アメカジショップ行けば大抵アルファとコンリンスのM65とか置いてあった
USメイド自体が貴重になってくることを思えばアリなんじゃないの

264 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 21:29:57.85 ID:uL8TJSQq0.net
コリンスね

265 :ネクオジ :2022/03/21(月) 21:31:33.30 ID:/GcU/ctz0.net
>>247
洗濯も終えたし小改造もまた個性だろ!とプラスに考えて新しい相棒として付き合っていくぜぃ!という気持ちとやっぱり…みたく買直したい思いで半々程度w

>>239
今回はヤフオク利用で古着屋から購入したよ
1000円代で安いM64ジャケを大量に一斉放出してた中でコンディションいいモンを発見したからポチった次第よ

>>248
F1現物を持ってた事ないんだが丈の短さが雰囲気にはよく似た感じに見えるわな、、だがあれは裾ゴムないはず

266 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 22:38:37.81 ID:P9rxLnfi0.net
25年ぶりにアメカジに戻ってきたんだけど、軍物のスウェットとかパーカーの定番ってどのあたりだっけ?
USAFAのリフレクターは覚えてるんだけど、ARMYとかNAVYみたいのが定番なんだっけ?
流石に覚えてない

267 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 22:39:04.37 ID:tvi7Otph0.net
>>263
さんきゅー
一着買ってみます

268 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 23:00:35.15 ID:uL8TJSQq0.net
>>266
USAFA、ARMY、NAVYとかアカデミー物の90sリバースウィーブの値段ググッてみ
びっくりするから

269 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 00:17:13.26 ID:2l1AKVwz0.net
TAD GEARのM65持ってる方いますか?

270 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 00:38:43.66 ID:D5gk4lQd0.net
NHKのプロフェッショナルにシティパターンのM65着てるホームレスが出てた
昔はピンと来なかったが今はシティパターン迷彩カッコいいなと思う

271 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 00:41:37.20 ID:qeJjY4I70.net
ここだと迷彩ダセーみたいな風潮あるけど
ヤフオク眺めてたらウッドランドのゴアテックスパーカー結構いい値段で落とされてたわ
再評価されつつあるのかね

272 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 00:50:08.84 ID:KmJXvCW00.net
>>261
何年か前に自分もセカストで900円で買ったな
まぁ、アメリカ製の民生品と思えば
緑緑しててガサガサしてるから、ちょっと服に合わせづらいけど

273 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 00:53:34.12 ID:KmJXvCW00.net
>>266
SOFFEあたりかな
毛玉系で高いしチープ
Tシャツならまだ…
>>271
ファッションというより合羽としてゴアを求めてる人は一定数居る。

274 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 01:03:22.72 ID:QYGMmp240.net
>>270
シティパターンが一瞬シティハンターに見えてしまったw
今日のオレ疲れてるのか…

275 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 01:32:20.40 ID:8ua2964w0.net
そういやシティハンターもいつも戦闘服みたいなのを着てるキャラいたっけな

276 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 01:36:27.18 ID:URIbcUdk0.net
海坊主な
あんなかっこしてたら職質されまくる

277 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 02:08:06.66 ID:q5vQ0XFj0.net
上下迷彩は一度やってみたい

278 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 05:48:21.85 ID:GWJWRkDY0.net
ガチ軍物着て女追いかけてた俺が
レプリカソフトミリタリーに路線変更したらモテまくってワロタ
3連休は看護士・女子大生・人妻でちんぽ乾く暇なかったわ
やっぱやりすぎはあかんな

279 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 06:38:49.32 ID:4znLItwS0.net
>>269
TAD GEAR高いから手が届かんわ
それにあそこだったらソフトシェルジャケット買ってしまう

280 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 07:07:23.72 ID:45Waid7P0.net
>>278
ガチミリはモテ度0だけどやめられん

男のロマンだから

281 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 08:07:30.28 ID:WwqS+1150.net
やっぱりロマン輝くエステールですよね!

282 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 08:34:25.14 ID:jVeQFPLv0.net
迷彩がダサいというか上手く取り入れにくいってだけなんじゃないかな
昨日小さめに多分ECWCSゴアもどきのウッドランドパーカ着てる人居たけど良い感じだった

283 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 09:04:44.69 ID:G//kZjT00.net
長年軍モノは漢のコットンだろ!
みたく天然素材に拘ってきたけど、モダンミリタリーも少しずつ興味出てきたからL5などゴアテパーカーでも買ってみるかとリサーチ中…
つかECWCSってARMYだけなのか

284 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 09:18:09.22 ID:ntiVbqC30.net
ECWCS とは呼ばなかったかもしれないがマリンコにも空にも海にも同じようなものあったんじゃないか

285 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 09:46:41.45 ID:MWLwaVYy0.net
USAFAのリバースウィーブ放出したった

286 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 11:27:07.05 ID:f2o9ByJX0.net
実物の迷彩は周囲に不快な印象を抱かせるんじゃないかと思うから禁止にしてる
ミリタリーはどこかで線を引かないと趣味や個性を通り越して変人になってしまう

287 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 11:42:34.28 ID:I3HuAma40.net
https://media.safarilounge.jp/online/thegear/content/theme/media/6643.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPH1F14UcAEFmCQ.jpg
↑セーフというかその辺にワラワラ居る
迷彩柄自体よりも如何にもサバゲー好きですみたいな雰囲気出てたらアウト感
https://pbs.twimg.com/media/BvCslGICYAI3sSP.jpg:medium

288 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 11:44:52.01 ID:MP+bClq90.net
それの二枚目見たら、格好悪い人は何着ても駄目って話だね

289 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 11:47:42.34 ID:waF2oT9N0.net
やっぱりそれなりにストリート感というか
ヤンチャぽさがない人は迷彩着ないほうがいいよ

290 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 11:58:46.85 ID:C2kExujX0.net
白人と比べるのは酷

291 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 12:01:17.20 ID:RZxPOQzK0.net
>>279
ありがとうございます。TAD GEARのM65がセールになっていて尋ねてみました。(_ _)

292 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 12:05:07.76 ID:G//kZjT00.net
>>284
ところがUSAFのゴアテックスもECWCSだとばかり思ってた

293 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 12:09:24.08 ID:4IsqQJ1j0.net
>>278
ヤリすぎてへん??

294 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 12:10:19.79 ID:CDOXAg/E0.net
ストリートブランドやアウトドアメーカーが迷彩採用してるんだから大丈夫だよ
ただ今っぽくサイズアップして着た方がいいとは思うけど

295 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 12:13:13.12 ID:T1ANesgp0.net
昨日はサブデュードのパスファインダージャケットのマルチカム着てたわ。

296 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 12:15:07.04 ID:OWEh7q9C0.net
最近良く見かけるのは暗い紺色系の迷彩バックパックやジャケット
あれワークマンかなんかだろかね

297 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 12:25:45.55 ID:6quHf08e0.net
おっさんの迷彩はアウトだよ

298 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 12:34:23.27 ID:0ulWyzL30.net
ユーティリティパンツのデッド
ヘリンボーンタイプ
7万円
買おうか迷い中

299 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 12:38:12.05 ID:DgG5kfIh0.net
>>283
何も知識ないと偽物掴まされそうで不安なるよな

300 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 12:59:48.02 ID:5Fp5xwIW0.net
古着というかミリタリー通販の失敗あるあるケースよね

301 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 13:09:02.96 ID:cd+WGboR0.net
>>291
取り敢えず買ってみて人柱になれや
TAD GEARのソフトシェルはアレ系の元祖だからか中華レプ多めだけど、M65は殆どレプ無いし特別感あっていいんじゃないか
品質は間違いないと思う

302 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 13:43:32.91 ID:emqV3rIL0.net
ミリタリーもの迷彩の何がいけないかって生地感なんだよね あのチープでガチな感じ
迷彩でも艶感のあるアパレルのやつならそこまでヤバい奴にならない コーデ次第ではあるけど

303 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 14:06:27.26 ID:xJBMvz620.net
このスレの住人はアパレルのやつはいくら良くても認めないだろう

304 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 14:33:59.25 ID:HYBF2Le70.net
>>171
縫製良くないよね?
こないだ酷いのに当たったよ

305 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 15:53:06.92 ID:ZoDZaaEb0.net
>>304
というか当時ものですら縫製が結構雑に見えるんだが…

306 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 17:16:36.84 ID:HYBF2Le70.net
>>305
確かにそうなんだけど
カーゴの腿横のポケットの縫い付けで、折り込んである生地が重なって縫ってたりとか
気にしたら負けかな

307 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 17:23:32.50 ID:epQE66LI0.net
ハンティングカモとか定番やろ

308 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 17:49:33.66 ID:ykqcyMKG0.net
4thのm65、SR状態いいやつ13,200で今ネット古着屋で出てる

309 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 18:03:21.24 ID:P+dCAbSc0.net
ワイパーのN1、1回目の洗濯でフロントボタン全部外れたの思い出したわ

310 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 18:09:36.66 ID:JRTGrFQ30.net
ロスコのでも10回は洗濯に耐えるぞ
てか、あのボタンどこのメーカーのでも取れ過ぎ

311 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 18:25:48.25 ID:1r2inLs40.net
それよりIDEALのジッパーが売ってないのがな。

312 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 19:04:20.37 ID:oO1sJIC30.net
>>230
M64通常版
裾丈の長さがよく比較しやすいだろう
各自それぞれの好みもあるだろうが
こっちの方が断然スタイリッシュかと思う

https://i.imgur.com/FuNdGb7.jpg

https://i.imgur.com/qnI6obO.jpg

313 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 19:51:10.26 ID:YnhNU/9h0.net
>>312
ネクおじのちんちくりんやね

314 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 19:59:18.09 ID:KmJXvCW00.net
>>298
気軽に穿けないから60sあたりでいい
高いから貴重だから欲しいというなら買ってもいいけど

315 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 20:01:56.45 ID:IJzR+1CR0.net
>>313
ミリタリーは現場部隊による改良であれば萌え要素としてプラスになる場合こそあるんだがな

316 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 20:04:09.07 ID:FndhT8Kp0.net
〜こそありけり
古文か!?

317 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 20:18:19.30 ID:ggQhvXuW0.net
これどう?
フランス版エリアスになりきれるんじゃなかろうか
https://i.imgur.com/2E2kCrK.jpg
https://i.imgur.com/VmFDtgV.jpg
https://i.imgur.com/S5YsBJ1.jpg

318 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 20:19:45.15 ID:yT+LGMIl0.net
>>312
左のポスターと香水何?

319 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 20:21:51.06 ID:FLe62wig0.net
リンキンパークのハイブリッドセオリーのジャケだろ

320 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 20:43:53.64 ID:H6VgjDA80.net
ロシアのスリーピングシャツ安かったから買ってみたけど糸のほつれがすごいな なんか色々と作りが荒い 

321 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 20:44:07.77 ID:9hIqvNrQ0.net
>>283
Level5はソフトシェルじゃろ
ゴアテックスパックライトはLevel6
他はPCUやらMCWCSとかがある

322 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 21:10:33.08 ID:QMeMhhEo0.net
>>321
最近ジェネ1のウッドランドが高くなってきてるわ

323 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 21:27:49.08 ID:bv9U8SOQ0.net
>>322
実用性って意味なら
新品、再撥水加工していない限り、表地の撥水性終わってるだろうから(ついでにシームも)
透湿性発揮できない物の価値無いんだけどなw

324 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 21:30:01.96 ID:Fe+R7rk10.net
>>320
ロシアン「俺の部隊のスリーピングシャツが無い!」

325 :ネクオジ :2022/03/22(火) 21:38:27.33 ID:v0PeFx4I0.net
>>312
うげっ…w
ほんの数aの違いなんだろうけどオリジナル品のシルエット全然カッコいいじゃねぇか(哀)

326 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 21:47:20.94 ID:WU/yBK5v0.net
>>324
お前らのレーションも上官が横長して俺等日本人マニアが食っておる

327 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 22:07:28.23 ID:s9Y2YA8c0.net
匂いに困ってる人にいい事教えてあげる!

ロシア軍ものすっごく臭くない?
俺の珍品ロシア軍DPMカモ上下が臭くてさ
デッドなのに香水とデッドストック臭を足して2を掛けたようなw

んでオキシ漬けしてもガス乾燥機・高温アイロン天日干し全て効果なし
でも今日やっと届いた中華オゾン発生器で解決した。
Amazonの小型のやつじゃなくてこんなの
https://i.imgur.com/c43l8QJ.jpg

ゴミ袋にこの機械と服を詰めて紐で閉じて
3分だけスイッチオン その後閉じたまま3時間放置
オゾン臭はするけどこんなの天日干しですぐ取れると思う。 いやぁこれで長年の悩みが解決したよ。
これ数分で6畳消臭できるくらいの機械だから取り扱いは注意ね。 生命の危険もあるらしいから
命懸けで消臭w
https://i.imgur.com/bdYiTUN.jpg

328 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 22:09:29.03 ID:s9Y2YA8c0.net
そうそう
ゴム製品ダメにするから袖にゴム入ってるオーストリアm65風ゴアとかm51パーカとかには向かない

329 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 22:50:49.76 ID:HYBF2Le70.net
m65はレプリカで十分かな
デッドやミントでマイサイズ無理だし
レプだとスタイリッシュだけどポリ混でも乾燥機で縮むかな

330 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 23:22:49.08 ID:2l1AKVwz0.net
>>301
M65とライナーを各色買ってみた。どれくらいで届くだろうか

331 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 23:27:06.14 ID:/V9vIH4+0.net
>>311
スライダー壊れたのがあるから、交換用に俺も困ってる。

332 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 23:36:31.07 ID:WuKm+RNu0.net
YKKで我慢しとけ

333 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 23:37:36.28 ID:/V9vIH4+0.net
>>332
金かかるけらスライダーだけ交換したいのよ

334 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 00:32:04.44 ID:OS8Hb6N00.net
>>333
TALONでもよくね?M65でもお馴染みの

335 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 00:53:16.55 ID:oTwP9hzM0.net
>>333
洋服直し屋で互換性のあるスライダーに変えてくれるんじゃやない?

336 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 01:59:25.98 ID:YdwCZcb80.net
>>323
実用度度外視でヴィンテージミリタリーとしての需要が高まってきているのかもな?

337 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 07:57:50.12 ID:/u/oIwTm0.net
>>320
ロシアが安らかに眠れないっ!!!!

338 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 08:44:33.92 ID:VR6/lzym0.net
>>335
理解のある直し屋くんじゃないと適当なジッパーに丸ごと交換されるぞ

339 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 09:28:13.64 ID:LyIzK8+J0.net
>>338
よほどのとこだね
今まで持ち込んだ店で同じパーツが無いと
ちゃんとこの代替品で良いですか?って確認してくれるとこばっかだ。

340 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 09:28:35.96 ID:MdZeZBwk0.net
>>312
一部のデッドストックにはフードが付いていてカジュアルに着やすいね
ライナーがないので中に薄手のパーカーを着てもいいけど

ところで以前M64ジャケットのポケットの向きが悪いって言ってたのって、このチンチクリンおじさん?

341 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 09:30:39.62 ID:5SlggTVQ0.net
idealはebayで売ってる

342 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 11:38:31.55 ID:j/oMeiBf0.net
MA 1はどこのメーカーブランドが良いの?

343 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 11:41:02.47 ID:4XVv+zxs0.net
>>335
https://ginuta.blog.fc2.com/blog-entry-70.html
↑よく調べてあるが、俺には良く理解できないわ。
アルファのMA1持ってるから、理解出来れば今後の安心につながるのだが。

344 :ネクオジ :2022/03/23(水) 12:29:26.97 ID:WDv/XyrI0.net
>>340
イヤ俺じゃないぜぃ
むしろあのポケット形状好みだと思ってるぐらいだし損われてしまい(哀しみ)w

345 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 13:43:00.07 ID:j/lDXxYN0.net
3rdも高くなって買えなくなるぞ近い将来

346 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 15:12:50.65 ID:DInZ6y0z0.net
M65欲しいならウッドランドやUCPにも目を向けろよな
迷う程色々選べるぞ

347 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 15:46:45.01 ID:bXqbRqgL0.net
5th着てる人は見ないなぁ

348 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 16:00:50.74 ID:oWfDOU8y0.net
>>311
古着あるある。故障した時にどこに持っていけばわからない。
直してくれるとこ見つけたら一生感謝だね。

349 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 16:29:19.29 ID:VR6/lzym0.net
直し屋ベルベルジンは?
あそこ珍しいジッパーをいくらか用意してたはず

350 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 16:55:49.72 ID:87yq+hk40.net
うーん、この……。

"ハイクがシューズブランド「マルボー」とコラボ 2022年秋冬の新作発表" https://www.fashionsnap.com/article/2022-03-23/hyke-rfwt2022aw/

351 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 17:00:14.04 ID:9O0S47lV0.net
>>340
フード単体で手に入らないもんなんだろうか?

352 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 18:30:07.96 ID:HImptHcp0.net
街でリアル軍物着ようと迷彩着ようとお前の勝手だけどさ
今この時にロシア軍物を買ったり挙げ句外に着てく奴だけは心底軽蔑するわ

353 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 18:42:18.02 ID:VR6/lzym0.net
ロシア軍物ってスリーピングシャツとボーダーシャツぐらいしか実物見たことないし着て街歩いてる人とすれ違ってもわからんわ

354 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 18:44:43.93 ID:vnd4PEPM0.net
>>353
アフガンジャケットとか言うのを持ってるけど一度しか袖通してない
硬い

355 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 19:13:21.42 ID:uqYYo/VJ0.net
>>351
単独でフードを売ってるのを見たことないね
結構こった作りで自作は難しそう

356 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 19:36:17.05 ID:zawHeZ9x0.net
>>350
ハイクの好きだな

357 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 19:36:50.14 ID:ZzX+KVRz0.net
>>312
俺はフレンチアーミーのファンで暇あらば時々いいのないか漁ってるが
M64のショート丈加工された別名ネクオジモデルは時々見かけるしそんなに珍しくない感想かな

358 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 20:28:26.28 ID:R8KdZZfw0.net
https://i.imgur.com/d4eCZDT.jpg
文字や国旗が入ってると欧米人に嫌な目で見られるから着ない方がいいよ

359 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 20:37:12.17 ID:j/lDXxYN0.net
別にここ日本だからええわ

360 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 20:48:19.74 ID:GhjV5wq70.net
>>357
やっぱり当時かなりポピュラーな改造だったんじゃないか思われ

361 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 21:04:28.90 ID:j/lDXxYN0.net
ジャンファテ半袖改造みてぇなもんだろ

362 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 21:12:37.04 ID:lfQ/sUd00.net
>>317
コイツみたいにか

363 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 22:19:00.69 ID:6wtsd6ZC0.net
戦場で命を預ける戦闘服と考えるとポケット縮小による容量低下は致命的だがな

364 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 22:28:07.25 ID:aHZ/KGW40.net
>>358
えええー
N1デッキジャケット困るわ

365 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 22:40:38.18 ID:GsnCH4Ya0.net
>>358
中古だと消えてるよ
M64の中古は生地が何故かベルベット状に生って綺麗だよ

>>363
F1,F2は途中から下ポケットがなくなってるけどな

366 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 22:52:59.47 ID:whdqXhJO0.net
ディスコンになったはずの1967年製M47ジャケですら出回ってるから複雑怪奇

367 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 23:36:04.98 ID:A9mgypwy0.net
>>363
ベストあるし

368 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 00:50:33.10 ID:BPkaJ/1d0.net
フランスだとm64にネクタイは珍しく無いんだぜぇ

369 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 07:40:38.84 ID:rvHKhPkL0.net
>>368
ネクおじさん、おはよー

370 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 07:53:18.82 ID:Z4NoNEly0.net
質問です。フライトジャケットの黒タグと白タグの違いは色以外に何かありますか?

371 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 09:44:31.24 ID:+7Y2oUEH0.net
年代でしょ黒→白
70年代から白だっけ

372 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 10:13:30.97 ID:Z+IACiuC0.net
ノーメックスのヘリクルージャケットってどうなの?
https://i.imgur.com/JIgFqVf.jpg

373 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 10:50:18.85 ID:Z4NoNEly0.net
>>371 B-11です。

374 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 12:15:52.33 ID:ieTfdozB0.net
>>368
ネクタイ合わせるのが問題じゃないんだぜぇ

375 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 12:24:24.28 ID:zgvS/UlR0.net
しまむらの安モノの変な色シャツやネクタイだからダメなんだぜぇ

376 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 12:31:16.97 ID:hnxhLKEc0.net
>>374-375
何でスギちゃん口調なのよw

377 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 12:32:18.30 ID:Znsq3Wa60.net
ユーは何しに〜見てたらピーコートみたいのにタイしてヒゲメガネのファッションのアメリカ人が出てきてなかなか良かった
まんま真似しても顔立ちが違う日本人には辛いんだろうけど

378 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 13:06:54.39 ID:McM0FP8i0.net
>>365
フランス軍のベルクロ式階級章とネームテープは時代の相当先を走ってたと思うがな
多国が取り入れたのは後の時代だし

379 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 13:20:00.79 ID:vrOLAuRA0.net
>>372
2着持ってるけど毛玉いっぱいできるよ
薄いから活躍するのはも少し後だね

380 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 15:35:49.22 ID:RPCfm3w30.net
>>365
ボディアーマ普及で腰ポケの出る幕がなくなったのもありそう(というか多分それが理由)

381 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 15:37:30.71 ID:NbBVuGOn0.net
>>379
あれ毛玉できるの?タンカラー持ってるけど、大分薄い。

コールドウェザー用のエアクルージャケットが欲しいけどなかなか無いね。

382 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 15:40:17.87 ID:NbBVuGOn0.net
ヘリクルージャケットのタグにある、CLASS 1とかCLASS 2てどういう違いなんですか?

383 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 16:00:15.30 ID:CB/50rcY0.net
胸ポケもなくなってジャケット的なものではなくプルオーバー袖ポケット戦闘服に移っていく過程かもね

384 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 17:18:37.96 ID:xwyaBQtC0.net
>>383
ボディアーマー付ける現場だと
既にコンシャツになってない?

385 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 17:28:16.99 ID:16vl33MJ0.net
>>383
後々BDU型戦闘服はほとんど姿消すかもしれないね
>>366
70年代途中ぐらいまでM47と混用期間だったんじゃね?

386 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 18:02:12.97 ID:K+lpvCCj0.net
>>384
多分そうなんだろね
>>385
基地内の平常任務のみに残るとかかもしれないね

個人的には袖ポケに改造された3C BDUとかに萌える

387 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 20:24:04.09 ID:4qCnwJey0.net
今時のはボトムスに尻ポケ無かったりトップスのポケットに手入れ辛かったり変化を感じるわ

388 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 20:41:34.04 ID:kyWeJE7X0.net
>>387
あーそれ俺も思う
今時の若い軍人さん達にだらけた態度取らせないためなのか、必要最小限に省いただけなのか想像するわw

389 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 20:53:02.95 ID:6h09rgBr0.net
毛玉

390 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 21:54:26.59 ID:h8qEb0300.net
ミリタリー買ったはいいが
大部分はコレクションみたいになってタンスの肥やし状態みたく普段着としてはあまり活用できてない奴は俺だけじゃないと思うw

391 :ネクオジ :2022/03/24(木) 22:06:21.03 ID:+Wbq/6Oq0.net
>>369
今日午前中の>>368以降はオレ本人じゃないぜぇ〜

>>360
余計なコトはしないでほしいぜぇ…泣

392 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 22:09:11.16 ID:kH4uzZZA0.net
>>390
サバゲでもやらないとなかなか着る機会がないね
キャンプも最近やらないし

393 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 22:21:41.99 ID:mzfylKv40.net
>>390
あるある
特に本物のデッドストックだとそうなるな

394 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 22:28:29.79 ID:4aCdj8l30.net
>>327
この機械って220v駆動だと思うんですが、電源は昇圧器かましたんですか??

395 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 22:45:00.49 ID:CzoMQI6y0.net
>>394
昇圧トランスくらい知らんのか?あぁ?

396 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 22:59:41.44 ID:DsUAfYsL0.net
>>393
特に少しレア物なんかだと探して手に入れたという事実だけで満足してしまう自分に気付く時があるのだわ

397 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 23:27:01.84 ID:knUUeUn00.net
>>372
ノーメックスは洗濯すると縮むよ

398 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 01:11:26.64 ID:gfuvOiWw0.net
ウッドランドBDU3着あるけど一度も着てない
今の歳で着なかったらこれから先も一度も着ないだろうなと思うがまあいいや
今から仕舞う
http://imepic.jp/20220325/039630

399 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 02:22:38.95 ID:O87bQFhd0.net
持ってるけど圧倒的にタンス率高くなる代表が迷彩ジャケットだわ

400 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 03:05:12.74 ID:aydByh1/0.net
毎日テレビに迷彩服移ってるからな
今はちょっとw

401 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 03:32:13.71 ID:ui4bgN930.net
>>392
サバゲーやるとマッハで傷むから
放出の時、タダみたいな格安で数着買ったのでなければ
実物、実物メーカー民生品は基本サバゲーには使わないな
(ブルジョアな人たちは別)
格安中華レプリカか格安タクテコーでやってるから
実物系は結局タンスの肥やし……。

402 :ルル様:2022/03/25(金) 04:43:27.27 ID:Q4TyjqQW0.net
手榴弾
ベスト

403 :ルル様:2022/03/25(金) 04:43:36.19 ID:Q4TyjqQW0.net
>>402
ガトリングガン

404 :ルル様:2022/03/25(金) 04:43:42.69 ID:Q4TyjqQW0.net
>>403
ファンネル

405 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 07:15:20.16 ID:lT4amJXU0.net
https://mobile.twitter.com/KINOSHITA_Houka/status/1495239481330638848?ref_src=twsrc%5Etfw
(deleted an unsolicited ad)

406 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 07:19:37.05 ID:uE1WmKzh0.net
おまえらが大好きなスダがコロナになったそうだ
心配だよな?

407 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 07:37:07.99 ID:ZdnLc3C30.net
このスレのミリオタはライダーオタも併発してることが多いから地味に菅田将暉人気あるよな

408 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 07:41:52.87 ID:mJZOAr3m0.net
>>394
110v USプラグだから日本で普通に使えますね

409 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 07:54:26.21 ID:AdIbdqEd0.net
>>407
迷惑至極でしかないが?

410 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 08:08:44.34 ID:6oQWmmVr0.net
>>407
ニワカかな?
ちゃんと見てたんなら
寺田農とスカルの吉川晃司に夢中だろ

411 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 09:37:57.01 ID:Iqgp797c0.net
ヘリクルージャケット薄いなら夏場逝けるな

412 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 12:49:42.16 ID:i2I4qhkc0.net
攻撃的でいかにも野戦な迷彩は苦手だわ勢こそオススメできるカモパターンなのに…
何でだかまだ人気ないのか注目されずオクフリマじゃほぼ捨て値だな
タウンユースでも浮かないと思うんだけど
https://i.imgur.com/sNMOM5c.jpg
https://i.imgur.com/xfIUax7.jpg
https://i.imgur.com/KT3xXYP.jpg
https://i.imgur.com/ukya6cS.jpg

413 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 13:07:03.90 ID:/y59IgrT0.net
>>412
それ言うなら
境界ボケボケなA-TACSじゃない?
実物を裸眼で見るとほぼシミの集合にしか見えないしw
https://www.hyperdouraku.com/item/a-tacs/images/25.jpg

414 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 13:08:43.65 ID:/jBSyvYz0.net
>>412
あとUCPとABUの画像混ぜてるのは
どちらもオススメってことかな?

415 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 14:04:50.85 ID:HK/4lYBi0.net
>>414
あたりw
それに詳しくない人にとっては両者の区別なんぞ付かないだろうからな

>>413
これならポリ巡回の目が厳しい繁華街も安心できそう

416 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 14:51:50.23 ID:YtjYaiam0.net
汚く見える

417 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 16:42:24.78 ID:C7N5sWTP0.net
街で見てもダセエとしか

418 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 16:52:05.41 ID:E744QkNK0.net
>>262
ma-1持ってる。
若い頃にワゴンで投げ売りされてたのを買った。
一万円以内で収まった記憶がある。まあ、別に悪くはないな。普通。

419 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 17:22:31.38 ID:6tcRJorf0.net
>>413
ミリタリーじゃないです!ただの作業服っす!と言い逃れできるな

420 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 17:56:08.55 ID:iGv9q19D0.net
>>413
これは汚くみえるからうくわ

421 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 18:09:04.15 ID:qNPbg8hr0.net
>>413
これは無いわ…街中で泥だらけに見えるのはダメだろ

422 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 18:21:13.18 ID:/2hoW//Q0.net
>>413
>>421
でもここにpatagoniaとかnorth faceって書いてあったらみんな買うだろ

423 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 18:27:50.86 ID:22Cg4Isq0.net
フィールドパーカー愛用者たちもそろそろ内側のライナーを外して着る頃かね

424 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 18:29:13.12 ID:lWOevUJu0.net
職質君ってやっぱ感覚ズレてんな
こんなの浮浪者にしか見えなくて迷彩なんかよりよほど職質されそう

425 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 18:40:38.43 ID:C7N5sWTP0.net
>>422
みんなそれだけで買ってると思ってんの?

426 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 18:43:29.69 ID:AdIbdqEd0.net
>>412
もう空軍も陸軍に準じてOCPになるんだけどな。

427 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 18:57:37.31 ID:Ch73PmfE0.net
>>424
そもそも職質君は自身の挙動や雰囲気で職質されてるのに
ミリタリー着てるせいだって言い張ってる頭おかしい人だからな

428 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 19:00:04.93 ID:Tt9s5qXn0.net
>>422
買うわけないだろニワカ

429 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 19:05:39.79 ID:9D4dsLor0.net
>>426
空軍兵も陸軍と共通の迷彩に身を包むだなんて夢がねー話だな

430 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 19:06:51.29 ID:szMKRBNG0.net
A-TACSって出てから割と経ってて
バリエーションもあるんだけど
ミリタリースレでも知らない奴割といるんだな
Kryptekとかも分からないとか?

431 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 19:28:33.08 ID:XA1wZeft0.net
ABUパターン廃止は見習ってグレー系カモ取り入れた我が国の空自も寂しく思ってそう

432 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 19:43:58.45 ID:c9MuS+410.net
>>262
確かN2B持ってる、あまり良くない

>>431
サッカー日本代表のダサい青迷彩を思い出してしまうのは辛いです

433 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 20:03:15.30 ID:/yKpHND70.net
>>432
それは海軍のNWUの方じゃないのか

434 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 21:12:21.75 ID:iGv9q19D0.net
>>431
この前仕事で、航空自衛隊に納品行ったけど
あの迷彩は嫌いじゃないけど着れないなぁって思いながら仕事してた

435 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 21:59:27.28 ID:ZcOVp8oP0.net
NWU1も廃止になってしまったな
NWU1、AOR1は好きだけど
AOR2が海兵隊Woodland MARPATより明るくてあんま好きじゃない。

436 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 22:12:34.70 ID:4HNjMeBV0.net
これだっけ?
https://i.imgur.com/uJLEOqu.jpg
あと直接は関係ないけどついでに貼っておく
https://i.imgur.com/LORKdz8.jpg

437 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 22:17:29.72 ID:Ix6T+Tpn0.net
デンゼル・ワシントンかっこええ

>>433
そこらよく分かってないです、スンマセン

438 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 22:26:29.72 ID:AdIbdqEd0.net
>>429
空軍はもともと陸軍航空隊だから元に戻っただけと言えばそうなる。

439 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 22:27:28.33 ID:Sul6JLHV0.net
>>436
AGSUは更に朝鮮戦争あたりに回帰したんだっけ?(2019年復活)
この形でカーキ復活させえとしつこかった様子

440 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 22:28:19.12 ID:AdIbdqEd0.net
というか、前から議会から軍は迷彩を統一するようにと言われてる。

441 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 22:29:25.81 ID:Sul6JLHV0.net
>>436
カーキ違った
シャツはピンクグリーンに制服はアーミーグリーンや……

442 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 22:43:11.55 ID:4HNjMeBV0.net
陸自も米陸軍の真似して紺色の勤務服を取り入れたらよりによって本家がもう止めちゃう悲劇w
https://i.imgur.com/zg4JF78.jpg

https://i.imgur.com/qRIlPbm.jpg

443 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 22:45:56.86 ID:4HNjMeBV0.net
>>439
朝鮮とww2だな
夏服もたしかマッカーサーが着てたようなチノパンとチノシャツも同時に復活したっぽいよ

444 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 23:15:54.05 ID:x+dBubvO0.net
>>442
自衛隊が制服変えたのは真似っていうか天下り利権

445 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 23:25:39.15 ID:B8eykfKp0.net
自衛隊も2型デジタル迷彩は当時としてはかなり先見の明あったと思うけどね
NATO諸国もまだまだOD主流な頃

446 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 23:59:46.09 ID:aydByh1/0.net
日本人は元来草食だからしてウッドランド迷彩は之すなわち制服ナリ

447 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 00:11:10.18 ID:9LYdS4CM0.net
ウッドランド迷彩ってアメリカ国内の森林に溶け込むのを想定して制定されたんかね

448 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 02:07:14.54 ID:Nj3K6TUo0.net
ケントさんの新作動画いいな

449 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 02:59:08.67 ID:J2a1FMwj0.net
どうせ売り物紹介だろ?
ケント君は商売人に変わってしまったから見切ったよ

450 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 03:12:56.48 ID:BqPrWiYL0.net
元から大阪商人みたいなテンプレ顔してるし

451 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 07:12:03.62 ID:cxO91Vcf0.net
アサルトバッグの購入で迷ってるけど、この二つならどっちがタフかわかる人いますか?
https://i.imgur.com/j26Xyxs.jpg
https://i.imgur.com/u5cNgN3.jpg

452 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 07:57:11.56 ID:dG+MCHdC0.net
>>451
ミルテックの方が質はいいんじゃね
ちなみにバッグじゃなくてパックな
どうせならeagleのFILBEアサルトパック買えば良いのに

453 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 07:59:08.91 ID:JFXwI6tl0.net
アメリカタイプくさぁ wwww

454 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 08:02:37.29 ID:QA6OkEnu0.net
陸自、迷彩1型は対ソ、北海道の植生考えて作られたんだっけ
野生の証明、松方弘樹思い出す
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2e/Camouflage_suit_type1.JPG

455 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 08:06:01.54 ID:C2SF666h0.net
色違いで2つとも買ってみようぜ

456 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 08:23:01.43 ID:P7mCt3Kk0.net
左の中華クオリティひどそう
右も中華製だろうけど

457 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 08:51:23.96 ID:v+s35/li0.net
>>451
MIL-TECはドイツの戦人みたいな会社だな
やっすい中国製だと思うけど品質はいい
俺だったらこんなんじゃなくてワークマンで買うけど

458 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 09:02:01.36 ID:v+s35/li0.net
>>445
何気にフレクタンよりも先に採用されてるしな
砂漠迷彩もパターンは同じで色を変えただけのお手軽迷彩だし汎用性は高い
https://i.imgur.com/KP8L7QA.png

459 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 09:05:49.81 ID:v+s35/li0.net
>>447
米国内というよりは東南アジアや欧州の植生を想定して作られた感じだな
当時は冷戦真っ只中だったし

460 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 09:17:59.64 ID:TtqXqpwF0.net
元ネタのEDRLがベトナム戦争由来だからね
EDRLもLowlandとHighlandの2パターンあるんやな
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a0/Brown-dominant_%22highland%22_ERDL_camouflage_pattern_swatch.svg/1280px-Brown-dominant_%22highland%22_ERDL_camouflage_pattern_swatch.svg.png
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9e/Green-dominant_%22lowland%22_ERDL_camouflage_pattern_swatch.svg/1280px-Green-dominant_%22lowland%22_ERDL_camouflage_pattern_swatch.svg.png

461 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 10:30:31.20 ID:l1kIz+th0.net
>>453
横流しされたロシアのなんか着てるの?www

462 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 10:44:17.35 ID:xUzIv3Kn0.net
>>451
その2つなら右だけどそれに9000円出すのはうーんって感じ
物沢山入れるならメインのマチも浅そうだし余り入らんと思う

463 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 10:50:38.53 ID:d9BIZkcR0.net
>>457
実用上はワークマンのほうがいいんだろうな
でもワークマンはオリーブをカーキと表記するし、このスレの人は嫌いじゃない?

464 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 10:51:46.22 ID:ZpcsV/ae0.net
何が何でもカッコつけたい以外
下手なミリタリー系のバックパックは重いし背負い心地悪いからオススメしないけどね
良いなと思うものは軽く3万オーバーくらいからだし

465 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 10:55:20.52 ID:C2SF666h0.net
ミリの程よい大きさのは容量マジでないからな
RUSH MOAB使ってるけど大しては入らないくせに重たい

466 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 10:57:30.55 ID:tP1fYlIg0.net
>>372
https://i.imgur.com/7ii812I.jpg
 
こいつもう一つのスレで「袖が短い」って言って購入報告してたけど、ワイパーでMサイズを一万で買わされてて笑ったw

467 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 11:11:48.63 ID:RimpkONK0.net
特殊部隊系だけどKELTYの3デイみたいなのが使いやすかった
バックパック類整理したときに売ってしまったがもう手に入らない

468 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 12:00:19.04 ID:P6xEWuxU0.net
俺はサイドにポケットがあるのが条件になるので(折り畳み傘と定期券を入れるため)、
ポーランドのヘリコン系のダイレクトアクションのDUSTとDRAGON EGGを使ってる。
背中に当たるパッドの補強に一部表生地のコーデュラ500が使われてて
服と擦れて服の生地が傷んでウザイがそこは薄いナイロン生地を貼って凌いでる。

469 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 12:02:41.50 ID:yUN8WGzE0.net
フェールラーベンのメディカルバッグとか笑

470 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 12:09:59.92 ID:rygyUnNe0.net
>>468
それかっこいいな
中田商店でも売ってるのか

471 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 12:11:52.82 ID:nhyI41dP0.net
>>454
昭和の映画で思い出したが…
戦国自衛隊も旧迷彩で大暴れの千葉ちゃんカッコ良かったな

472 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 12:12:34.27 ID:P6xEWuxU0.net
>>470
売ってるな。てか、他のミリタリー関係の店でも売ってる。

473 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 12:17:37.56 ID:P6xEWuxU0.net
あと、横にポケットがあるのはミステリーランチの2デイ アサルトとかコンドールなんかがあるな。
2デイアサルトはシリーズ中生産国のせいかこれがいちばん安いんじゃなかったかな?

474 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 12:32:58.65 ID:u8ZI/Vjq0.net
ヘリンボーンツイルをヘリボーンツイルと若い頃わりとマジで勘違いしてた

475 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 13:03:01.80 ID:K0h9aDUH0.net
>>468
カラバリ豊富で本職向けにしては安いしな
DAに関してはとある部隊の隊員が好んで使ってるので信頼してる

476 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 13:08:04.62 ID:/bDT3VFw0.net
ヘリコンってポーランドなのな
今回の紛争でも使われてそう

477 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 13:12:22.21 ID:K0h9aDUH0.net
>>476
ヘリコンのチェストリグ使用例あったわ
https://twitter.com/JimmySecUK/status/1504926356571930629?t=AIx9Q2-3uBcKHnG87kcofA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

478 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 13:25:03.56 ID:P6xEWuxU0.net
あの有名なGROMが使ってるよ。

479 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 13:35:43.36 ID:y3fBwAtW0.net
>>471
千葉ちゃんと夏木勲の波打ち際でキャッキャッうふふ、長回しふんどしシーンが好きw
アッーー

480 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 13:40:45.68 ID:KciMq6un0.net
つい最近BSでやってたけどサニー千葉のいい感じに退色した迷彩が良かった

481 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 13:59:31.63 ID:K0h9aDUH0.net
>>478
本邦の空○団や特○群も

482 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 14:27:12.68 ID:PKbtbOT50.net
>>477
ヘリコンテックスも儲かりそうだね
しかしウクライナって人口4000万いるし装備が供給され続けてるので通常兵器を使ってる限りは終わらんだろうな
歴史にヒトラー同等のレベルのイメージで残るであろうことが確定した独裁者は後戻り出来ないだろうしどうなることやら

483 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 14:37:01.02 ID:IujhqAye0.net
>>479 480
今改めて検証してみると65式作業服ではなさそうだなコレは
https://i.imgur.com/demuTgN.jpg
https://i.imgur.com/wSisQx9.jpg
https://i.imgur.com/lvKxGcf.jpg
https://i.imgur.com/7B90Xbx.jpg
ウホッなシーンw
https://i.imgur.com/0djWl2T.jpg

484 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 15:34:32.99 ID:C2SF666h0.net
ヘリコンのブッシュクラフトサッチェル17狙ってたけどプレ値付いて涙

485 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 16:51:56.04 ID:BqPrWiYL0.net
ウクライナではネクタイに軍服がブームなんだぜぇw(マテ オイ

486 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 17:02:05.37 ID:vvYu8htm0.net
19世紀開発の水冷機関銃まで持ち出されてやがる
https://i.imgur.com/2Uo06bC.jpg

487 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 17:13:57.59 ID:P6xEWuxU0.net
ヘリコンのグリッドフリースのマルチカムいつのまにか無くなってるんだよなあ?
もう作ってないのか、あるなら仕入れろよ。

488 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 18:03:51.87 ID:+sDbx31C0.net
ロフトマン別注のシオタのスビンコットンジャケットくそかっこええわ
もう1着予備で欲しいんだがどうすればええ

489 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 18:51:09.09 ID:qZQ7D7qD0.net
ロフトマンに行ってコレくださいって言ってお金を出す

490 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 19:23:40.11 ID:7Q9IVRfn0.net
TAD GEARのM65届いた。質感と見た目はすごく気に入ったけどブラックだからホコリが目立つなー

491 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 20:46:20.74 ID:vKkh2vIQ0.net
これ45カーキのスレーキなんだけど、NYQMPAの隣にUSAってあるのはやはりレプリカかな…
https://i.imgur.com/o6Z1VwX.jpg

492 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 20:50:43.01 ID:qZQ7D7qD0.net
マッシュルームがレプリカ売るんか?w

493 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 20:53:31.44 ID:HAfK/GBD0.net
>>492
まあそう思うんだけど、納入品でミルスペックにusaって入ってるものなくない??

494 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 21:02:44.90 ID:qZQ7D7qD0.net
USAに関しては、まずコントラクター名を検索すればいいじゃん
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/anne_tre/20180113/20180113202513.png
単にコピープリントの場合は関係無いけど

495 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 21:05:42.75 ID:s5VbGR2C0.net
米軍のOG-107のユーティリティシャツ放出したった

496 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 21:12:41.07 ID:HAfK/GBD0.net
>>494
ありがと
たしかにこのコントラクターの表記がこんな感じってことなのかな
アルファのm65のレプリカとかにはmade in usa ってあるからレプリカっぽいのかなと思ったのよね

497 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 21:19:26.25 ID:0U6qUruH0.net
>>490
はやw
使用感どんなもんか気になるな

498 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 00:17:54.54 ID:/7+9ga3Z0.net
この時期は着るものに悩むね
ミスチョイスすると暑さ寒さに凹む場面あるし

499 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 00:22:00.23 ID:mmpzDv/e0.net
今日は湿気て生暖かったが風強かったし不安定だな
雨に降られるつもりでアドベンチャーテックのリバーシブルJKT持っていったら空振った

500 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 00:36:46.02 ID:hk3stw0C0.net
年代物のミリジャケは素材からして体温調整に不向きだから諦めるっきゃない

501 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 02:30:40.91 ID:QiU3igD90.net
>>497
5.11 とヘリコンテックスのM65も購入してみたけど生地の質感はtadgearが一番しっかりしてるかなー。ただ高過ぎ

502 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 06:15:55.22 ID:hdmbcv7S0.net
>>501
TADのM-65
生地違いで3種、ナイコのはディスコンだけど
Tweaveソフトシェルのを買ったの?
P200コットンだとわざわざTAD買う必要無いかなと思ったもんで
てかどれもTADだから高いなw
https://tripleaughtdesign.com/search/?q=m-65

503 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 07:07:54.95 ID:KYoPZh9z0.net
>>499
逆にこっちは冷たい風吹いて気温も下がってきてたんでM51着たが、、雨からの湿気でアチェー茹でたこ状態になったわ

504 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 08:18:59.01 ID:+DhxGnjS0.net
札幌から書き込みしてる奴うぜえ

505 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 08:58:56.80 ID:QiU3igD90.net
>>502
M65ジャケットシェルとライナーを買いました。ワックスコットンなのでワックスが抜けるまでホコリがつきやすいのかなと感じています。

506 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 10:36:42.69 ID:XP6QxctF0.net
>>491
452から始まるコントラクトナンバーなんてあるっけ?
55-Tから始まるものはあるけど

507 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 15:25:33.63 ID:3KhF3R/+0.net
こんな情勢ではあるがソ連軍(〜初期ロシア軍)放出モノなんてどうだい?
ま、時代も違うし服に罪はないってことで
https://i.imgur.com/zqrPiUS.jpg
https://i.imgur.com/1IZl9aZ.jpg

508 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 15:29:19.25 ID:VuieQP+R0.net
さすがにレッドチームのはちょっと・・・

509 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 16:55:33.10 ID:4T0HGEf+0.net
夏物の話をしよう

510 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 16:57:36.85 ID:EgEnhwHk0.net
夏物はなあ
英軍の短パンくらいかな欲しいの

511 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 17:00:00.22 ID:rtLaUMa40.net
スリーピングシャツの季節

512 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 18:21:54.60 ID:hPVdpU/90.net
ドイツのクロップド穿いてる
最近あまり見かけないな

513 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 18:33:08.14 ID:ghRuPnyF0.net
夏は全く軍モノ着なくなっちゃう

514 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 18:40:47.39 ID:7ABWdYP40.net
セスラのジャングルファティーグ良いわ〜
真夏は無理だろうけど

515 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 18:46:55.59 ID:QHjr2n7s0.net
ファティーグパンツは高いし、夏は薄手のエアクルーパンツが良いぞ。

516 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 18:59:16.34 ID:QYDlSquX0.net
セスラーのジャングルファティーグは袖カット用に欲しいな

517 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 19:03:06.89 ID:wRCTr/nF0.net
セスラーのERDLのやつの場合、現行は知らないけど初期のやつが実物に近い良い出来でその後に出たのは少し落ちたな
無地ファティーグはどうなんだろね

518 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 19:03:55.94 ID:VuieQP+R0.net
セスラーはタイガーパターン再販しとるな。

519 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 19:22:24.50 ID:CMrlgM5c0.net
夏はチェコ軍のコックパンツ履いてる

520 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 19:35:25.93 ID:XQ3SriFo0.net
短パンで聖戦スタイルよ

521 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 19:51:25.45 ID:MerHgu2D0.net
カットオフのジャンファテっていつ着るの?
夏は暑いし焼けるし冬は寒い

522 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 19:55:07.82 ID:A3kIowLl0.net
>>513
薄手のbduパンツを膝下あたりで切りっぱなしにすれば、涼しくて良いよ。切り口が気になる人は店で切ってもらうのも良い。

523 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 20:00:03.76 ID:fB/mSca10.net
511パンツをヒザ下で切ったのを夏はよく履く
上にポケットのないTシャツなんかを着るときはカーゴポケとか便利だね

524 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 20:03:15.14 ID:QYDlSquX0.net
>>521
暑くても着たい時に着るに決まってる。

525 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 20:07:37.63 ID:XQ3SriFo0.net
切らんでもプロッパーあたりのショーツでよくないか
スウェーデンのALEもいいぞ

526 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 20:12:53.02 ID:VuieQP+R0.net
>>520
13時間 ベンガジの秘密の兵士の元レンジャーのタントかよ?

527 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 20:15:44.31 ID:3JGVDHh20.net
プロッパーのショーツも持ってるんだけどあれサイズが小さいのないんだよ、造りはしっかりしてるが
511パンツなら28があるし

528 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 20:19:40.86 ID:ya0ciHUG0.net
>>509
サマーミリタリーといえば、仏のチャドシャツあたりがよくね?

529 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 20:23:53.36 ID:QDOIguAj0.net
夏はジャンファテ一択だぞ

530 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 20:24:12.67 ID:lZqwhlQ80.net
いっそのこと戦場にかける橋ルックで行こうか

531 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 20:39:18.04 ID:fj+F7/eJ0.net
ムキムキマッチョマンの変態みたいにガタイよくないと袖カットファティーグが似合わん気もするが

532 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 20:41:24.25 ID:qRD3usB80.net
m65のデッドストック見たけどま2万越えてたわ。

533 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 20:49:15.30 ID:rwQ0nRUW0.net
アキバの某ミリショップではアルファ製のM65の3rdが18000円で売ってたの見た
中古な

534 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 21:03:36.35 ID:Dd6fOaPW0.net
お買い得ミリタリー狙うならヤフオクかな
4thだと思うが3000¥台で転がってるよ

535 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 21:50:24.79 ID:QyJZscB00.net
M65ジャケも売れっ子はODカラーでウッドランドと3Cがいらない子みたくなってる

536 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 21:51:32.03 ID:h65YYQ340.net
>>534
4thあるよねーでもウッドランドってところがね。
俺は4thでは3cデザートは買っといたよ

537 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 21:52:55.59 ID:h65YYQ340.net
内容被ったねw

538 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 22:11:54.23 ID:E/7dh6jB0.net
ミリタリーのスレなのに迷彩ダメな人多いからここは

539 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 22:14:04.58 ID:hk3stw0C0.net
まあ迷彩だって好みあるし

540 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 22:51:05.40 ID:vV7hS2Le0.net
いっそ迷彩のタトゥーを入れたらどうか

541 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 23:00:51.74 ID:VuieQP+R0.net
最近、太目のファティーグパンツ履いてるやつよう見るわ。上は長めのシャツとか合わせてんのな。
ジジイの俺はあんな格好無理やわw俺は本職のPMCやパラミリって感じの格好やからな。

542 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 23:01:47.52 ID:VuieQP+R0.net
そういえばローデシア系の迷彩パンツ履いとったな。

543 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 23:49:02.30 ID:eSBsL7mD0.net
リザードカモも履いてる人なかなか見ないよね

544 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 23:57:16.52 ID:rtLaUMa40.net
あのキモいカモか

545 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 00:20:23.69 ID:RIvB4TnW0.net
今日迷彩m 65モド着てる奴みたわ
このご時世とか普通の人は気にしないんだな

546 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 00:20:40.78 ID:RIvB4TnW0.net
モドキな

547 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 01:02:26.49 ID:ACfQnoZu0.net
イオテックやエイムポイントのアパレル(で合ってる?)もこのスレで話題にしていいんですかね

548 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 01:03:19.69 ID:a40Tc/JP0.net
本日とある地方の政令市繁華街にて観察
さすがにもうM65フィールドパーカーは誰も見かけなかったな
M65パンツ数人、迷彩系はDPM、ウッドランドあたりちらほらいた…
いずれも若者

549 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 07:51:50.57 ID:orKLbwig0.net
まだMA1で生けるかな?

550 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 08:15:15.79 ID:3glumxwr0.net
汗だくになりながら着てろよ

551 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 08:42:28.13 ID:pOFzJXzJ0.net
>>525
膝隠れる、七分丈みたいなんが無いのよね
ショーツ長めのでも短パンライクでまだ短い

552 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 08:52:31.32 ID:LTnkUXKq0.net
ゴールデンウィークまでMA1着てたことある
東京なのに、寒がりすぎだろ

553 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 09:37:56.04 ID:QAjYPE+M0.net
>>552
年中、土方が着てるイメージ

>>545
ロシア、中国みたいな独裁殺戮国じゃなくアメリカのならいいのでは?
自分も今日はフランスF2ジャケット

554 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 09:48:28.03 ID:eEzMacSn0.net
いつもACU UCPトラウザーはいて
歩道から前庭作業やってる近所のおっさん
昨日もそれでやってたよw

555 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 09:55:44.52 ID:36O3BCMV0.net
ちょうど今観てたテレビのバラ農家のおっさんがMA-1で作業やってて笑ったわw

556 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 10:24:59.08 ID:bZU/mzEe0.net
笑うポイントがわからん

557 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 10:36:06.36 ID:SdPqMyWX0.net
ホムセンでベトナム製1980円とかで売ってたしね
オシャレ着としてる女の子なんかもいるけど

558 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 10:49:40.03 ID:36O3BCMV0.net
いっときの流行でなく
現場作業着として長くあちこちで使われているからね

559 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 10:49:58.43 ID:eRa/rE5Y0.net
アメカジ好きのおじさんにウケが良いのかMA-1風の警備服や作業着よくあるよな
動きやすいかと言われるとNOな素材とデザインだとは思うが

560 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 10:53:45.76 ID:36O3BCMV0.net
>>556
ちょうどMA-1のやりとり見ているときに
MA-1おじさんが画面に出てきたからタイミング良いなと笑ってしまった
笑いの融点低くてスマンのう

561 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 11:10:47.97 ID:Pvb46EXs0.net
テレビの人はショボイファッションブランドのMA1を着てただけだろ
本物を着てたらここでの話になるけど、偽物を着てるのを話題に出すとか意味不明
実物MA1も持ってないのにスレにいるんだなw

562 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 11:37:44.05 ID:fRPC5a5s0.net
実物、ミリタリー全般は作業のために作られたれっきとした作業着なんだよな……。

563 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 11:41:35.89 ID:Wsen0hqn0.net
たまにミリタリーはおしゃれのために作られたみたいな感じでに言う人おるよな
デザイナー雇った武装SSのことかな?

564 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 11:42:14.44 ID:LODTPrxb0.net
本物の俺カッゲェ…w

565 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 12:15:05.39 ID:G4b31ytn0.net
もう綺麗な実物なんてほとんど無いやろ?

566 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 12:25:08.34 ID:dqFdPTVk0.net
実物、納入メーカー民生品ほどロフトがモコモコだから
ペラいレプリカの方がシャレオツなんじゃない?
元からMA1は好みじゃないから知らんけど

567 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 12:28:01.94 ID:VlCbyvwU0.net
L2B並に中綿少ないの着てる人が多いね
特にこれくらい暖かくなったら
渋谷のファントムで買ったのが虫に食われなければこの季節に最適だったのに

568 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 12:49:28.73 ID:zz9ipGek0.net
>>547
おれもベレッタのタクティカルラインのジャケットとか気になる
たまにショットショーとかで着てる人いるし

569 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 12:59:03.99 ID:4Juq3GBy0.net
駅前で作業やってるおっちゃんが
ペラペラのMA1着てたわ
ペラくても今日は流石に暑そう(カンカンだから現在体感20度)

570 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 13:05:10.69 ID:Xs6Sm/8E0.net
MA1タイプと違うの?

571 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 13:09:28.94 ID:Xfyeykdm0.net
>>560
融点w

沸点?

572 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 13:16:29.61 ID:DBeqWhwg0.net
>>553
F1、F2こそ春に着たいミリタリージャケットだよな
逆に冬は防寒性低すぎてダメ

573 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 13:43:46.16 ID:Ug+p435J0.net
アルファから薄いma-1出てるよ。

574 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 13:58:24.81 ID:rabeXoZc0.net
昔アヴィレックスの寒いMA-1持ってた

575 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 14:18:39.47 ID:bZU/mzEe0.net
薄いMA-1ってもはや定番になっちゃってるからな
いろんなブランドが作ってる

576 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 15:19:46.75 ID:DBeqWhwg0.net
もうB-3では暑くてチャリ乗れねぇな思ったけど帰りが夜遅くなると正解だったとなる

577 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 15:24:10.73 ID:DTofLv0k0.net
この時期、BDUをオーバーサイズで羽織るのがちょうど良いわ

578 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 15:37:27.25 ID:NvQILtyv0.net
薄いアルファのやつを標準だと思ってた自分は中田で売ってた復刻版ぽいのを買って重すぎと即売った
しかし何であれたった3000円だったのだろう?
おまけにグローブくれたし

579 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 16:13:36.84 ID:RIvB4TnW0.net
ma1は地上作業に向いて無いと思うんだよな

580 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 16:22:53.45 ID:jiTHs6mS0.net
25年くらい前は中田でアルファのM653rdのデッドが5800円ぐらいだった MA1も安かったんだろうなぁ

581 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 17:07:00.50 ID:NFMVkMsK0.net
>>578
それは何年前の話だよ…

582 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 18:22:55.83 ID:URjERWQS0.net
>>581
20年くらい前だな
まだサバゲやってた頃

583 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 18:27:52.42 ID:tZxHSV0Y0.net
ウクライナ戦争で現地のジャーナリストがパタゴニアかノースフェイス着てて欲しくなってきた。
ほぼこの二つだな。

584 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 18:31:09.21 ID:Mj7G9K740.net
CNNの人らとかそこらのブランドよく着てるな

585 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 18:35:08.92 ID:QO1O+Mie0.net
いまさら

586 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 18:58:41.26 ID:/fSrcJqE0.net
ノースフェイスは昔、量販店やスーパーの衣料品売り場で安く売ってたその時のイメージが離れず今も興味が湧かない。
でもよくここまでブランド力上げたなぁと感心する。

ちなみにノースフェイスはクイックシルバーと同じ立ち位置だった。ステューシーもね。

587 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 19:20:14.65 ID:OrSnf4cc0.net
ホ〇ランドセルのイメージがな

588 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 19:37:11.91 ID:WR/VB0wW0.net
暖かかったから綿無しMA1にすっか
ってかL2Bの括りは10〜30℃か?

589 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 19:42:31.91 ID:8pTM2xvX0.net
>>586
日本規格のゴールドウィンが頑張ったからだろうな

590 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 20:06:15.99 ID:qztJwr100.net
山用としてのイメージは上がらず街用としての認知度が上がった感じかな

591 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 20:17:07.47 ID:SIiSxpH+0.net
ホモランドセルやらチーズフェイスやら散々だなノースフェイス

592 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 22:31:29.72 ID:KnobxsZa0.net
>>551
太さと長さ欲しいから超オーバーサイジングだわ
きれいに穿きたいとか長身だとアカンけど

593 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 22:47:48.83 ID:xEaOAAeE0.net
夏のミリタリーで思い出したが、M43HBTジャケットもなかなかいいんでは?ww2熱帯向けで着られたそうだが

594 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 23:44:55.07 ID:YZVTCb9p0.net
プロッパーのBDUパンツでも在日米軍のニーちゃんにヒかれたぜ
このご時世で日本人はミリコスかよ!的な反応

おまえら気にするんかい!ってカルチャーショックやった

595 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 00:17:31.71 ID:gQpm2kuc0.net
M43ジャケット持ってる人もしいれば聞きたいが、着用感どんな感じ?
やっぱり後世のM65よりかはズッシリ重量来るかね

596 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 01:01:35.00 ID:7hCJf8Js0.net
43は重いって言うか硬い感じ

597 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 01:40:50.28 ID:4Isj/bGi0.net
大西洋を挟んだ弟分のM47ジャケも着心地がカチカチだね
動きやすさは…?

598 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 01:55:27.11 ID:Y5+UcYVR0.net
お前ら的にブーニーハットとかって夏にかぶる?

599 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 06:25:42.43 ID:bknhxbw+0.net
東レが

600 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 06:47:28.63 ID:inZA1tqt0.net
うなじの日焼けひどいのと、皮膚弱くてサンオイル塗りたくないから
真夏の日除けで単色ツバ広のブーニーかぶるよ

601 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 06:48:34.95 ID:inZA1tqt0.net
サンオイルちゃうな
日焼け止め剤だw

602 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 08:18:53.02 ID:oGrkK1sj0.net
シュマグが日差しにも冷房にも有効だぞ

603 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 09:16:38.09 ID:XLjmnOTu0.net
>>598
ウォーキングの必需品

604 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 09:27:46.62 ID:PNTbAkLa0.net
山歩くときおじいちゃんがいつも被ってた

605 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 09:32:30.36 ID:ITu4/kgx0.net
ヅラでおけ

606 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 09:50:33.54 ID:HCtY2J0G0.net
>>598
ムーニーマンなら夏に限らずかぶるけど

607 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 09:57:17.96 ID:buZetYl00.net
>>606
菅直人かよ
https://i.imgur.com/CZLdwCS.jpg

608 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 12:37:57.17 ID:jWOiLDaU0.net
>>598
初夏からは自転車で買い物に行ったり、釣りの時によく被ってた
紫外線を防いで熱中症防止、風で飛ばされないように顎紐必須となるとコレ
べつにコレ被って電車乗って街中に行くわけではない
小雨にもいいけど、フード被って防雨するならキャップの方がいいね

609 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 12:41:19.37 ID:jWOiLDaU0.net
日差しが変わる状況で山とかフェス行く人もいいだろうね
ドア系のサイドメッシュで化繊の方が風が抜けて涼しい
しっかりした綿100だと暑くて重くなるしウォッシュで色褪せる
ロシアの買おうかと思ってたけど戦争始めたしやめた

610 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 12:54:06.36 ID:EqfIbqrL0.net
テスト

611 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 13:01:10.94 ID:yQC1xQn20.net
ブーニーはファッション的にアウトだな
山とか実用性のための物
街使いは無い

612 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 14:20:05.37 ID:CWNPVgrV0.net
無意識でファティーグとブーニー 組み合わせて出かけたことあるわ

613 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 15:19:57.05 ID:r7GZxSTt0.net
ブーニーハット、以前は小雨のときとか被ってたな
頭禿げてるのでキャップは手放せない

ブーニーハットコレクション
ナム戦時の無地とERDLのやつ、3Cデザート、一つ前のカモ(名前が出てこない)
マルチカムもほしい

614 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 16:07:35.47 ID:7hCJf8Js0.net
ブーニーハットは日本の夏にこそ必要だよ
ただし日本人の顔に似合わない笑

615 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 17:00:39.70 ID:yeYKusJ70.net
https://i.imgur.com/LkPWaph.jpg

616 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 17:39:54.96 ID:Nn2b/Zvy0.net
>>615
この迷彩いいな

617 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 17:47:19.60 ID:F7rH6YVZ0.net
>>615
なんで海自が米軍のメストレー使ってんのかと思ったら
日本メタルワークスってとこか作ってんのか
米軍のと同型だな

618 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 17:52:23.69 ID:F7rH6YVZ0.net
ところで米軍実物のブーニーハットって
なんで3Cデザートだけブランチループが付いてないんだろうか

619 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 17:56:06.20 ID:yeYKusJ70.net
https://i.imgur.com/QM7exhz.jpg
https://i.imgur.com/QFvaNtu.jpg

620 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 18:22:48.56 ID:xifAf5yK0.net
なんか大友っぼい構図だな

621 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 18:31:12.61 ID:0NjxZlGX0.net
>>619
素人考え、射撃練習前なんだろうけど
ホルスターに入れてるときにマガジン抜いてあるの
異物入りそうで怖いなw

622 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 20:06:29.87 ID:6A7kmoPz0.net
>>619
警察みたくハンドガンをランヤードでは吊らないのかね

623 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 20:38:09.98 ID:pJD+sOFT0.net
デンマーク軍のやつ買ったけど質ええな

624 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 21:14:00.88 ID:V4aVoHW10.net
20〜30年前のゴアテックス素材って本来の防水透湿性能がすっかり失われて単なるナイロンパーカーになってそうだな

625 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 21:22:09.16 ID:JG+rLKa+0.net
ロイヤルネイビーのジャケット欲しいけど街で着るのはむずそうだなあ

626 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 22:17:18.70 ID:moTeHVjJ0.net
最近デンマーク軍モノは放出あったのか入手しやすくなったよな
M65みたいなジャケットとか

627 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 22:47:19.08 ID:u5TEfQF+0.net
前スレあたりで話題になったノルウェー軍ジャケットが欲しいところ

628 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 22:51:34.07 ID:u5TEfQF+0.net
https://youtu.be/nQ9tgEcg6Gw

629 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 00:26:40.79 ID:jc/cwkii0.net
ロシア軍のブーニーハット、上がメロンパンみたいでかっこいいな
何の意味があるのか知らんけど

ロシアから発送って書かれてるけど今郵便物届くのか?w

https://i.imgur.com/8Py3d36.jpg

630 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 00:29:54.17 ID:REZC6pAq0.net
ロシアより愛をこめてw

631 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 02:37:24.04 ID:absMnDMG0.net
>>629
擬装用ループじゃないの?
つかロシアンブーニーって今こんなデザインなのな

632 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 03:19:59.64 ID:Q0smUSSP0.net
ロシア系ジオン人

633 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 10:43:13.34 ID:xRyCrYsD0.net
>>624
正確にはサンドされた真ん中のゴアテックスメンブレンはほぼ傷まない
表地と裏地のナイロンがへたり
撥水性が無くなって雨天時、水の膜に覆われるから透湿性が損なわれる。

634 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 12:39:40.49 ID:buPLnqGW0.net
Makuakeでアビレックスブランドで日本製のメトロキャップが出てるな。
良さげだから金出そうか迷ってる。

635 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 14:29:39.93 ID:fXZw85Qq0.net
>>633
持ち主のメンテや使い方次第で長年持つ持たない変わってくるんじゃ?

636 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 14:50:49.04 ID:sGW3QSVV0.net
皮脂がイケないとはよく聞くけどそこまでゴアの性能低下とかが分からない
山用製品なんかでもいくつか持ってるけど

637 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 14:51:18.86 ID:6m5U+jnA0.net
>>635
補足するとゴアテックス本体は「ゴアテックスメンブレン」を指すという話ね
ここは剥離したり破れない限りあまり傷まない
表地、裏地の汚れ除去や撥水性、メンテでも変わるけど
表地にある程度水をかけてみてコロコロと玉になって流れていかないと性能は発揮出来ていない
詳しくはこちら。

GORE-TEXウェアの正しい手入れ方法を日本ゴア社に聞いた!その扱い方間違ってない!?
https://hinata.me/article/1218020545958288498
https://i.imgur.com/OpyfbnS.gif

638 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 14:57:13.85 ID:6m5U+jnA0.net
>>636
表地に水が当たったときコロコロと流れていかなかったり
裏地についた皮脂が邪魔をしていると密閉状態になって
内側が汗や身体から揮発した水分で結露しやすくなる
これが透湿性を発揮出来ていない状態
なので山趣味の人たちは汗の管理のためにインナーとかに気を使うし
日本の梅雨時に平地でゴアテックス使っても汗ですぐ飽和するから無意味。

639 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 15:06:10.28 ID:sGW3QSVV0.net
無意味かあ……

640 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 15:08:43.17 ID:0gnC6pJU0.net
セレショとか下手なミリタリーショップの素材解説は大体おおげさ、間違ってること多いから
ちゃんと素材メーカーかアウトドア専門店とかの解説やテスト調べた方が良いよ。

641 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 15:14:31.08 ID:6m5U+jnA0.net
>>639
透湿性発揮出来ないなら
ナイロンやゴム合羽と変わらないからね
なので中古や古着のゴアテックスものや防水透湿性ものは実用性は無いと思って買わないとガッカリするよ
袋入り新品がギリ。

642 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 15:17:58.13 ID:jc/cwkii0.net
ロシア兵が凍死してるんだけどまともな防寒装備ないのか?

https://twitter.com/MrKovalenko/status/1508857501583880198
(deleted an unsolicited ad)

643 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 15:28:03.53 ID:TRC/Ztdh0.net
よく知らなかったけどarmyのlevel6ゴアテックスと同じ形状の単なるナイロンパーカーもあるんだね
コントラクトナンバー付きだし軍放出なんだろうけど

644 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 15:48:12.05 ID:g1g0kgkQ0.net
オーストリア軍の中古ゴアパーカ買ったばかりなのに…

645 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 16:08:22.03 ID:yn0vpjI80.net
アウトドアライクな現代物は中古だと性能ちゃんと出ないものが多いから
買ったら自分でメンテし直さないとだめ
ドライクリーニングや漂白剤とか使われて生地終わってたらそれも出来ないから
性能目的ならちゃんと新品袋入り付属品付きデッド以外は買わない方が良い。

646 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 16:15:02.11 ID:uHR3Ynb20.net
>>644
実物であることのほうが大事な趣味なんだし気にすることないさ

647 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 16:20:17.79 ID:SfAkyeth0.net
実際中古で買ってみた人どう?
やっぱりいざって時にさっぱり透湿してくれねぇ〜みたくガッカリしたかな?

648 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 16:22:16.92 ID:NAIApiey0.net
軍モノだからってめちゃくちゃ機能的で頑丈なんてこと無いからなぁ……

649 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 16:26:14.28 ID:hRBD4ALc0.net
中古とかウールとかのめんどくさい奴処分したなあ
使いやすい今時のしか着なくなる

650 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 17:20:32.69 ID:sOJSkXxi0.net
>>647
店頭で見て無傷で綺麗やら
ネット良コンディションとか書いてあっても
透湿よりコロコロ撥水しねぇなぁ、のが多い(つまり透湿してない)
この手のゴアテックス中古は実用ってよりコレクション目的だな

651 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 18:44:03.52 ID:z0dFyeuX0.net
んでもなー
有名無名問わずYouTuberみたいな人は例え中古でもレビューは
「買って着てましたが、いやぁ…素晴らしい製品です!」と絶賛して「みなさん、これはマジオススメしたい!買いですよ」みたいに動画を締める人が多いんだよね

652 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 19:30:13.80 ID:s2gnQznM0.net
>>642
足があさっての方向に曲がってるから単なる戦死でしょ
>>644
あれ、欲しかったけど、中古を見ると背中の紐の皺とか
かなり擦れて白っぽく色褪せるのね…
でも、オリーブのゴアってなかなか無いし良いデザイン

653 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 20:23:22.92 ID:dHT5N+0z0.net
>>651
YouTubeやってる奴ってファッションもミリタリーも知識が浅いしそもそも本当に好きなのかなって思うわ
ここの過去スレで名前が出たYouTubeの奴らも見るに値しない時間の無駄

654 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 21:07:54.14 ID:c8dQShWW0.net
>>653
お前のコーディネート晒してみてからグチグチ言えよ

655 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 21:11:23.13 ID:dHT5N+0z0.net
>>654
何で?
知識の浅いユーチューバーの方ですか?

656 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 21:12:17.70 ID:SjMEou3B0.net
YouTuberって商売第一の人多いしまあね

657 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 21:13:51.30 ID:c8dQShWW0.net
自分を晒さないくせにグチグチ批判だけ言う
その時点で何の説得力もない

658 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 21:21:11.10 ID:RDUDQh7X0.net
あの界隈「ハードシェルは防寒着にも最適!」とかかるーく言っちゃうからな
真に受けたのがそれで中間着も持たずに山とかに登ったりしたらどうすんだろ?(反省も何もしません)
ちなみに真夏でも低体温症で亡くなります。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B7%E5%B1%B1%E9%81%AD%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E6%95%85

659 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 21:32:23.28 ID:dHT5N+0z0.net
>>657
もう一回読めよ
ユーチューバーのコーディネートが悪いって言ってるんじゃなくて知識が浅いって言ってるの
ファッションセンスなんか人それぞれでいいんだよ
子供の頃から本読んだりしなかったろ
読解力ゼロじゃん
だからお前はバカなんだよ

660 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 21:48:17.50 ID:ct1AZtOq0.net
まぁそうカリカリするなってばよ

661 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 21:48:17.78 ID:c8dQShWW0.net
>>659
人の知識が浅いって言えるほど当然お前の知識は深いんだろうな?
はやく知識の深いお前の存在を晒せよ
卑怯者

662 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 21:50:33.27 ID:/Tmxbwv20.net
ここで喧嘩するんじゃねぇ

663 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 21:50:48.87 ID:Bf20JQGJ0.net
すっかりジャングルファティーグが気持ちいい季節だな

664 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 21:58:41.28 ID:dHT5N+0z0.net
>>661
何で俺の存在を晒さないといけないの?
お前の書き込みはお前の知能の低さを晒してるけど

665 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 21:59:18.13 ID:/Tmxbwv20.net
ここで喧嘩して発散しとけ

666 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 22:00:05.51 ID:ct1AZtOq0.net
綿100のジャケットはこの時期だと花粉が付着しやすいデメリットあり
家のドア開ける前に軽く叩いて落としてるわ

667 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 22:01:57.06 ID:/Tmxbwv20.net
ワイは花粉症じゃないからな
影響ないのや

668 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 22:03:30.37 ID:c8dQShWW0.net
>>664
なぜか?
お前が卑怯者のくせに人の事を知識が浅いと吠えてたから
自分の素性は隠してるのに偉そうに批判してたから
頭悪そうだけどそこは理解はできるよな?

669 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 22:19:29.69 ID:4Tm7VpVX0.net
M90ってどのタグが本物なの?
https://i.imgur.com/eU6l81e.jpg

670 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 22:39:43.94 ID:oND3ox3H0.net
そんなタグ初めて見た
そんな簡素じゃないだろ
人の絵が青だったり赤だったりするほうのタグしか見たことない

671 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 23:10:14.07 ID:dHT5N+0z0.net
>>668
まずお前はバカだから最初ユーチューバーのコーディネートを批判していると勘違いして怒ってただろ
今は何に対して怒ってんの?
自分の素性を隠してってお前もそうだし5ch全部そうじゃん
匿名掲示板で何言ってんの?
@ユーチューバーの知識は浅い
Aお前は知能が低い
この2つはお前も認めたんだからもう諦めろ

672 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 00:00:13.70 ID:UKqjeyT/0.net
スウェーデン軍放出品なら寒さに対してはバッチリだよな

673 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 00:18:19.50 ID:8ncXsHhW0.net
>>646
これ以前も話題になったけど…
手に入れる事が目的みたくなって実際にはほとんど着用せずに押入れか部屋のインテリアみたく飾るだけになるケースが少なからずある(笑)

674 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 00:23:48.95 ID:YhZi7dAa0.net
モーターサイクルジャケット可愛くて好きだけどびみょう

675 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 00:36:29.27 ID:zUrbGeX/0.net
>>671

>ユーチューバーのコーディネートを批判していると勘違いして怒ってただろ
⇒全然。人のファッションを批判するならお前のコーディネートを晒してみろって言っただけ

>自分の素性を隠してってお前もそうだし5ch全部そうじゃん
⇒お前は人を批判して知識が浅いとか言ってたけど俺は誰も批判をしてない
  お前みたいに卑怯者じゃない

>@ユーチューバーの知識は浅い
 Aお前は知能が低い
 この2つはお前も認めたんだからもう諦めろ
⇒まったく見当違いで認めてない
  妄想が過ぎる。頭がおかしい

676 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 00:40:00.13 ID:PxmUj4Q/0.net
ヤフオクやメルカリでの米軍モノ…
裏面タグのコントラストナンバーがマジックで塗りつぶされた個体を時々見かけるけど何か不都合でもあるのかと

677 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 01:00:24.74 ID:D+8Ati0v0.net
>>676
ゴミのようなアイテムすら値段付く場合すらあるのがヤフオクだからな

678 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 01:16:14.64 ID:/PEeX6Gc0.net
>>652
よく嫁
they froze to death in the fields near Chuguev cityと書いてある

679 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 01:48:17.42 ID:JIms4RJZ0.net
>>675

> ⇒全然。人のファッションを批判するならお前のコーディネートを晒してみろって言っただけ

ファッションを批判してないぞ


> >自分の素性を隠してってお前もそうだし5ch全部そうじゃん
> ⇒お前は人を批判して知識が浅いとか言ってたけど俺は誰も批判をしてない

お前批判の意味わかってんの?
中傷ならともかく事実を言うのもだめなのか

>   お前みたいに卑怯者じゃない

お前>>668
>お前が卑怯者のくせに人の事を知識が浅いと吠えてたから
>自分の素性は隠してるのに偉そうに批判してたから
自分の素性を隠しているから卑怯者だって言ってるだろ
大丈夫か?

> ⇒まったく見当違いで認めてない
>   妄想が過ぎる。頭がおかしい

そうか
お前が頭が悪いのは事実だろ

680 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 01:57:01.93 ID:ZllqA+ye0.net
おまいらのどうでもいい口論はよそでやってくれや

681 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 02:00:52.52 ID:Lk8TUsUm0.net
一番大事なことだろ!

682 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 02:15:55.07 ID:zUrbGeX/0.net
>>679

>ファッションを批判してないぞ
⇒お前は痴呆症なのか?
  >>653で「ファッションもミリタリーも知識が浅い」って批判してるよな?あたおかの前に痴呆なのか

>お前批判の意味わかってんの?
 中傷ならともかく事実を言うのもだめなのか
⇒お前の言う事実とはお前の中で勝手に事実にしてるだけでただの中傷だってわからないのかバカ

>自分の素性を隠しているから卑怯者だって言ってるだろ大丈夫か?
⇒バカだから皆まで説明しないとわからないか?わかったよ
  自分の素性を隠して批判をするのが卑怯者。素性を隠しても批判をしなければ問題は無い
  理解できますかね

>そうか お前が頭が悪いのは事実だろ
⇒妄想がすぎると書いたがその前にお前って痴呆かもしれない

683 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 02:17:36.56 ID:P3rs8N/C0.net
>>676
コントラクトナンバーは
昔からの仁義、お約束で消すのが通例だったりする
例えばメーカーが納入していない余剰在庫を直接放出するときとか
検査不良で受け取り拒否された不良品とか
逆にNSN、ストックナンバーは消す必要が無いので
これ消してるのは警戒した方が良い。

684 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 02:20:40.80 ID:P3rs8N/C0.net
>>676
コントラクトナンバー消す経緯はMASHのこちらにも解説あり。
http://www.mash-japan.co.jp/shopping-guide-f/item-condition/index.html

685 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 02:24:07.19 ID:mqFNPLUF0.net
カリカリすんなよハゲども

686 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 02:28:25.58 ID:6TTZqPtM0.net
ファッションYouTuberは
軒並みパチフリース、FR-HQ、BAFなどなどを本物、最強とか大言壮語
嬉々としてコラボしてたからなぁ
訂正もしてないから知識やモラル無いのは確かだべ

687 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 02:29:27.38 ID:2SDl1nUm0.net
>>669
それm90の何?m90だけじゃわからん
アクティブライフ社のは民生品でスプリンターカモの実物はなんで?っていうくらい見つからない

688 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 02:41:49.67 ID:djTrNpvt0.net
>>683
なるほどな!
実物放出品なのに何で1番肝心な所がねーんだよみたく思ったがよく参考になったわ

689 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 02:58:20.22 ID:JIms4RJZ0.net
>>682

> >>653で「ファッションもミリタリーも知識が浅い」って批判してるよな?あたおかの前に痴呆なのか

ファッションも知識が浅いって書いてんだけど
そこがお前が読解力無くてバカなんだよ

>  自分の素性を隠して批判をするのが卑怯者。素性を隠しても批判をしなければ問題は無い

ひ‐はん【批判】 ... @ 批評して判断すること。物事を判定・評価すること。
お前批判と中傷がゴッチャになってるだろ
バカなんだから背伸びするなよ
理解出来ますかね?

690 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 07:00:51.34 ID:SMcVB3M50.net
情勢が情勢だから海外発送品が届かんね

691 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 07:05:32.15 ID:6Js8TIRr0.net
時々雨模様かまだ寒いな

692 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 09:39:18.16 ID:dJcZcVFj0.net
まーだ喧嘩してたW

693 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 09:45:34.89 ID:ZkaR+z9a0.net
>>683
ところがどっこいストックナンバーやNSNナンバーを見せないように写真撮る出品者も一定数いるんだよね。
意図的になのかまではわかんないけど。

694 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 09:45:36.73 ID:MoUfVivR0.net
5ちゃんにありがちの匿名の有名人批判に「だったらお前が晒してみろよ!」と主張するのって
行き着く先は晒し相手を「自分が受けた辱めに合わせたい」という復讐心でしか無いから不毛だよな

695 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 09:51:01.66 ID:MoUfVivR0.net
あと「●●というものです。あなたのコーデを参考にさせてください!」と素性を明かした上でちゃんとお願いしないと
結局は匿名ポジションからの晒し者攻撃にしか繋がらないので同じ穴の狢だよな


批判されたりした場合に苛立ちが起こるのは理解できるが、「だったらお前が晒してみろ!」って手段はマジで意味がない
政治家が国民の批判に対して「だったらお前が政治やれよ!」と発言しちゃう事くらい子供じみてる

696 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 10:02:00.29 ID:G6jV7TQp0.net
>>693
なのでNSN隠すのは気をつけた方が良いよって書いてある気がするんだが……。

697 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 10:04:16.06 ID:WFo0V3cc0.net
YouTuberを批判されてブチ切れてるチー牛がいて草

YouTuberなんて動画で儲けたいだけのニワカしかいないから

698 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 10:05:34.04 ID:WFo0V3cc0.net
>>693
逆張りして詳しい気になってるんですかねw

699 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 10:36:32.72 ID:W4oxYakl0.net
たびたび湧く自演だろ?
もう反応しない方がいいよ

700 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 10:43:34.40 ID:MTdPRfoH0.net
個人ならまだしもファッション系ユーチューバーて不特定多数過ぎるだろ

701 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 12:05:02.21 ID:t5EFRld50.net
>>696
そういう人って基本商品に対してのコンディションなど質問関係には一切答えないよね

702 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 12:18:47.50 ID:o+uREZtW0.net
チューバーに知識求めるのは○○が好き発言するタレントをニワカ叩きするキモオタ行為と同じでダサいよ

703 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 12:28:53.50 ID:uuodQP4p0.net
YouTuber批判されてたところで特定の名前も出てないのによう盛り上がれるなそんなんで
YouTuber本人以外反応せんよ普通
ダサすぎるやろ

704 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 12:30:13.07 ID:uuodQP4p0.net
>>702みたいな部外者みたいなツラしてyoutuber弁護するみたいなんがもうダサいねん

705 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 13:06:10.19 ID:oM6vTB570.net
もうかまうなっては
NGでスッキリさしてもらった

706 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 13:07:37.53 ID:1//dbxXb0.net
>>691
あと少しM51パーカーの出番はありそうだな
まだ洗濯できずにいるわ

707 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 13:20:58.12 ID:o+uREZtW0.net
いちいち目くじら立ててもって言うスタンスなんだが
まあお前の脳内はお前だけのものだから頑張ってくれ

708 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 13:36:28.12 ID:a2R53B8w0.net
>>707
妙な相場高騰や間違った情報広まるのが害悪になる
しかも案件とかいってショップと結託しているのがなお質が悪い
これだけパチモン蔓延しても是正方向に向かってないのがその証左
多数のそういうのはおしゃれや趣味でなくただの商売でしょ。

709 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 13:38:42.07 ID:M4PFuxcq0.net
pc周りの機器とかでもあの手の連中はほんとに役に立たないというか害悪だから、嫌う人も多いってのは理解してほしい

710 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 13:56:59.11 ID:AbJCPJtx0.net
>>690
おぬしはどこから買ったン?もしかして係争中のウクライナとかポーランド…?

711 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 14:56:09.00 ID:SMcVB3M50.net
>>710
リトアニアから輸送中にはなってるけどまぁこういう事もある
購入後に侵攻が始まるとは思ってなかったし

712 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 15:22:14.51 ID:VJJjeG9a0.net
東欧といえばヘリコンテックとか有名どころあるもんな

713 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 15:49:29.73 ID:qydOgl3L0.net
>>711
今欧州からの輸送はやたら時間かかるみたいだな。戦争の影響で貨物便すらもロシア上空通過避けてるぐらいだし。

714 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 16:00:00.50 ID:Z/+f1L/20.net
ドイツのモールスキンジャケットは捨て値でゴロゴロあるのにモールスキンパンツは本当に見ない

715 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 16:09:42.99 ID:6UJIDwOZ0.net
オーストリア軍2500円やっす

80年代 オーストリア軍 フィールドジャケット メンズ2XL相当 古着 ミリタリージャケット 80s ヴィンテージ ビンテージ ユーロミリタリー カーキ セージグリーン【ミリタリージャケット】【WS2202-15】 | cave 古着屋【公式】古着通販サイト 全品15%OFF開催中 https://thebase.page.link/Wn5K

716 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 16:30:16.50 ID:qtP+edOH0.net
>>714
パンツが少ないのはドイツのみならずフランス軍モノにも言えるんジャマイカ?

717 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 16:31:38.75 ID:Lk8TUsUm0.net
今ヨーロッパから軍服輸入してる奴は冷静に考えるとヤバい奴w

718 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 16:47:57.16 ID:Z/+f1L/20.net
F2ジャケットも捨て値であるのにパンツだと高値推移する不思議

719 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 18:24:45.66 ID:q6E5k9Bs0.net
F1(含2)パンツもほとんど見かけないな
やたら小さくてレディースサイズかよというシロモノばかりだ

720 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 19:10:58.92 ID:VQ736Jnv0.net
パンツは普通に履いても痛むからそんなに中古に出てこないでしょ

721 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 19:35:13.97 ID:6deNR/P80.net
そう考えるとジャングルファティーグパンツはよく状態持つわな

722 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 20:28:30.44 ID:Z/+f1L/20.net
F2のパラーシュートパンツはまだ在庫るみたいね
今後イタリア軍のパラーシュートパンツ並みに高騰するのかしら

723 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 20:32:41.95 ID:R5WzRqpR0.net
久し振りにユーロサープラス覗いたら服なくなってプレキャリポーチバックパックとかばっかりになってた
ナントカウォリアーズには見たことないパタゴニアMARS製品があった
怠け猫さんはずっとお休み

724 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 20:34:42.44 ID:IK55iwea0.net
>>706
今シーズンの役目を終えたと思って収納してたM64パーカー(ライナー有り)を再登板させたわ
夕方以降はまだ微妙に寒いんだよな

725 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 20:35:05.90 ID:lDiJx5sc0.net
F2パンツまだ迷彩ならなんとなくありそうだけど。無地のは流行ってもないのになんでいいサイズがないのか。

726 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 21:24:33.36 ID:5pVj5rJf0.net
ワ●●ーが入荷したばかりの商品をしらじらしく話題に上げてくるやついるよな
もうちょっと時期ずらしゃいいのに
>>714とか

727 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 21:59:59.40 ID:GXaQ6PlX0.net
>>725
CCE迷彩もチビサイズばかりだよ…
コーデしやすいカモだからずっと探してるんだけどもな

728 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 22:55:20.88 ID:VeYeRXAn0.net
>>714
民生品は一昨年結構出回ってた。
俺は買ったぞ。

729 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 23:17:05.90 ID:ztyJuU+P0.net
ジャングルファティーグパンツのレプリカってどこのが出来が良い?

730 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 23:39:04.14 ID:HqNEPIN+0.net
セスラー

731 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 23:47:10.90 ID:GXaQ6PlX0.net
シービーズは?

732 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 00:14:07.39 ID:sam4bLK30.net
よっしゃ
またM65パーカー着れるな

733 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 00:51:56.93 ID:GnzSAz1O0.net
寒いなマジ

734 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 01:32:38.00 ID:X9pdP2NU0.net
スウェーデン装備が軒並みこのフォーマットなんだから
ラベルの規格はそうそう変わらんやろ
https://i.imgur.com/AFxBWyi.jpg

735 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 01:48:48.53 ID:Xa+rQQaN0.net
流行る流行る!みたくずっと言われてた仏軍M64パーカー、結局今冬も定番アイテムにならずシーズンを終えたのであった

736 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 01:50:14.06 ID:Zwo+u3zp0.net
>>734
それはミリタリーメーカーのALE社のタグですよ
みんな大好きワ●●●でも、ALE社製は軍放出品実物ではない事が書いてあるね
https://i.imgur.com/17VQi8i.jpg

737 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 03:55:06.90 ID:zjw3Ebjt0.net
>>735
M65のようにアホみたく流行らないでいてくれるのは嬉しい

738 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 10:01:09.27 ID:mMmxJYC50.net
実際に戦争が起きてファッションとして着るには抵抗が出てきたから
オリーブやカーキにミリタリーは売り払った

739 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 10:32:35.99 ID:X9pdP2NU0.net
迷彩全部、ミリタリージャケット全般は着れないな
グリーンの軍パンならギリセーフ

アフガンからイメージ悪かったけど、ロシアがトドメを刺した

740 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 11:08:12.34 ID:ABc0QmpA0.net
いま街で迷彩着てるヤツは空気読めないアタオカでしょ

741 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 11:37:45.34 ID:Pk9Kvpav0.net
気にしてるの重度のミリオタだけ定期

742 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 11:44:05.82 ID:eLsNgclN0.net
>>737
んでもパーカーと違ってM65ジャケットの方は若者だけでなく全世代で着られてたがな

743 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 11:51:43.57 ID:VuhIMh7D0.net
寧ろ有事に備えて軍拡してるわ

744 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 12:10:52.51 ID:n5S2Yc/50.net
>>711
リトアニアのあのショップね
4日前にちゃん届いたよ
相変わらず早くて約10日間くらい
今回は中国経由で不安だったけど、前までははロシア経由だった気がする

でももう買わない
リトアニアってロシアの味方国らしい

745 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 12:13:29.29 ID:n5S2Yc/50.net
ごめん調べたら今は反プーチンらしい。

Etsyのリトアニアのショップおすすめだよーんw

746 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 12:18:10.10 ID:RzazHtxJ0.net
昨日初めてジグソーカモパンツ履いてた30代ぐらいの奴見たけどそこそこ似合ってたな
ただ俺では着こなせない迷彩だわ

747 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 12:30:17.96 ID:EKlsHSA20.net
その辺のショッピングモール散歩するだけでもMA-1の若者多いしライナー着てる女性も沢山見る
M-65パーカーは暖かくなって少なくなってきたけど開戦当初はまだまだ着てるやつ多かった
ミリタリージャケットが不謹慎ってどこの国の話?

748 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 12:38:49.93 ID:Ym7C6eb30.net
寒くて風もそこそこあったから仕舞っていたオーストリアのゴアをまた出したわ

749 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 13:00:08.26 ID:ltEI+i8z0.net
>>747
なんちゃってMA1との見分けも付かないのかよw

750 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 13:02:30.70 ID:k7cW5fA00.net
そういう話じゃなくね…?アスペ?

751 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 13:10:15.01 ID:EKlsHSA20.net
>>749
え?ミリタリージャケットが不謹慎って事じゃなくて
「本物の」ミリタリージャケットは不謹慎って事なの?
そんなの誰が気にしてるんだよw

752 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 13:13:02.77 ID:Pk9Kvpav0.net
そもそも不謹慎だとか空気読めとか騒いでるのこのスレでも1人か2人くらいだろ

753 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 13:13:24.20 ID:U8mr11FD0.net
前カナダ軍のパーカーコート買った海外のECショップからクーポン送られてきたからカナダ軍のコンバットパンツ買った
価格は安いのに送料が高え…40ドルて…買ったけど

754 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 13:56:59.73 ID:y7VbAc0g0.net
輸送コストもジワジワ上がってるからな

755 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 14:04:48.43 ID:1Dh4VQCw0.net
今日は寒いかと思ったけど
海兵隊PowerGridフリースで動いてると暑くも寒くもなく快適だわ
季節代わりの気温変化対応に便利だから
アウトドアのPowerGrid物買おうとしても
人気あって割と見かけないんだよな…‥。

756 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 14:50:47.13 ID:ip1x1dFb0.net
他人の格好気にしてる奴ばかり

757 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 15:25:26.50 ID:VKpJQFhP0.net
>>738
戦争なんてずっと世界のどこかでやってたろ

758 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 15:35:43.17 ID:FkPTNyfo0.net
意識高いつもりなんだろ

759 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 16:00:54.82 ID:ny1aahPQ0.net
>>745
リトアニアもバルト三国の一つで過去のソ連から弾圧されていた側なんだよな

760 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 16:40:06.15 ID:2zkMWYc/0.net
本当に日本人が気にしなきゃいけないのは
ウクライナじゃなくて北朝鮮なんだけどな

761 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 16:42:15.80 ID:C3kqhS3l0.net
ゼレンスキーのフリースってウクライナ軍の?

762 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 17:59:05.58 ID:onXGZ9i60.net
>>752
なんかそのうち非国民とか言い出しそうだよな

763 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 19:12:00.29 ID:U3Q8Rli60.net
中露の軍服だと気が引けるが他は大丈夫だろう
もっとも中露もマニアじゃないと分からんと思う

764 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 19:26:36.01 ID:gsCVMbiE0.net
ロシア装備も部隊ごとや地域性オリジナルあるから
露軍マニアでもない限り把握しきれないのよね

765 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 19:34:53.15 ID:d6WTF9eE0.net
>>755
それとかARMYのを買おうかと思ってたけど
中古放出は手首がきっちゃないね…

今は夏の家服を買ってる

766 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 21:29:35.62 ID:LYOHmmYn0.net
さすがにソ連から受け継いだ迷彩は使われてないよな思ったけどそうでもなかったw

https://i.imgur.com/mr49XeD.jpg

767 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 22:58:00.53 ID:wOfOpGHv0.net
ソ連軍と言えばドルフラングレンのレッドスコルピオンを思い出す。

768 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 23:07:50.36 ID:4Dqh9SfH0.net
>>767
シュワちゃんのレッドブルも追加してん

769 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 23:08:49.02 ID:4Dqh9SfH0.net
>>767
ああスマン、レッドブルは刑事か……。

770 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 00:36:08.99 ID:RHYQrKlm0.net
辺境の部隊まで招集かかってるとかでソ連時代の装備そのまんまで放り出された奴もいそう

771 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 08:07:47.71 ID:ltGl2Vjo0.net
今ぐらいの気温(5℃)だとPCU LEVEL5で外出してるは
と空気を読まずにカキコ

772 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 08:16:03.03 ID:FBndbyh10.net
ソフトシェル日和だね、たしかに
acuはあまり印象がきつくないし

773 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 08:16:50.41 ID:UEskEnFB0.net
あ、pcuだと無地か

774 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 08:58:10.00 ID:Px3AW4u60.net
カモシャツの腕ポケは何入れるんだろう?ナイフ・マガジン長物は無理
http://o.5ch.net/1xvvc.png

775 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 09:38:27.21 ID:TojE2K890.net
MA 1はロスコのでって事でいいね?

776 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 09:46:12.21 ID:1rMBO5iV0.net
ダメです
あんなのユニクロと変わらん

777 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 10:05:41.22 ID:LO32p9Pl0.net
>>772
ACUはあの戦闘服の形で
迷彩名はUCP定期
なのでOCPのACUとか言う。

778 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 10:07:42.07 ID:YwKv0rlK0.net
>>776
実物以外ではどこがおすすめ?

779 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 10:23:49.49 ID:gXIbgk3L0.net
UCPパターンなら街へ出かける時でも身を包むのに抵抗なさそうだな
まさしくマルチ迷彩よのう

780 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 10:27:20.54 ID:yDP7Byy/0.net
ma-1デザインならプロクラブからも出てるし、ロスコよりは良さげだが。

781 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 10:32:31.85 ID:b40mq/vS0.net
アルファのジャパンフィット買えばいいよ
エドウィンガーされても無視無視

782 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 10:34:18.17 ID:HQ2HXSfG0.net
赤リボンさえ取っておけば、パっと見でエドバレなんてしないよ

783 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 10:44:34.46 ID:uv+opAhR0.net
むしろミリオタ以外からは赤リボンついてるのは
本格的で高いやつ扱いされる模様

784 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 10:52:09.88 ID:C1/Nv38H0.net
ma1とか気に入ったドメブラ物でも良いんじゃね

785 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 10:54:10.90 ID:f11fCYyQ0.net
本物高いね。軍物はすごく雑に着たい

786 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 10:57:38.00 ID:vCWQ6iB/0.net
>>777
あ、そうか
なんか変だと思った

787 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 11:14:01.47 ID:i1/wAZc10.net
>>746
ベルギー軍はジグソー迷彩やめてcryeのマルチカムに置き換えるらしい
歴史ある迷彩だしなんか勿体無い気はするけど、これから安い放出品が出回るかもな
https://beldefnews.mil.be/ssc-en-defensie-gaan-een-langdurig-strategisch-partnerschap-aan-voor-de-operationele-kledij/
https://i.imgur.com/tSyrht0.jpg
https://i.imgur.com/9rLBaHJ.jpg

788 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 11:20:12.49 ID:4EqeOG5g0.net
>>787
もうどこもマルチカム使うようになってきてパッチの国旗とかで見分けないとどこの国の軍か分かんねえな。
ロシアや日本の一部でもマルチカム使ってるし。

789 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 12:46:52.84 ID:Ka42K8Or0.net
ほんとだよね 本職さんマルチカム流行りすぎ
ってかジグソーカモって現役だったんだねw
長い間おつかれさん

790 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 12:49:40.20 ID:AGM0XBFb0.net
>>789
ネクオジがコテ外して書き込みしてるw

791 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 12:59:28.59 ID:RHYQrKlm0.net
>>788
世界中の軍隊、迷彩やら装備までアメリカ軍ルック化が今世紀に入ってからますます加速してきてるわな

792 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 14:09:32.41 ID:uOBSoQdv0.net
オーベルジュのSUVIN47ってどんな感じですかね?

793 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 14:45:34.07 ID:8JGCljd30.net
>>687
>>734
たからー スウェーデン軍は王冠3つ
古すぎたり新しすぎるものはわからんが
m90シリーズは確実に王冠3つに西暦とサイズが刺繍タグにある
m90の呼び名は90年代から今も使われてる軍服だとだと思ってる。少なくとも2013年までのタグは見た事ある

そしてm90パンツも俺の知るだけで5種類
ジャケットコートで6種
ブーツもあるし色も迷彩2種にODと種類が多すぎる

A.L.E.社は確か軍納入した事ないのでは?
ミリタリーファッションメーカーであり、作りが良いとは聞く
ちなm59時代にも王冠3つと西暦はあるが印刷のため残っているものの方が珍しく、サイズタグだけが残る

794 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 14:55:47.08 ID:20MWpPV30.net
テキトーにググって出てきたやつだけどほんとにこんなシルエット付いてんだね
https://i.imgur.com/NolcXt7.jpg

795 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 17:57:36.14 ID:ozNUTD/V0.net
久しぶりに国旗付き🇩🇪ドイツ軍パーカーを着てる人を見た
自衛隊の駐屯地の中で(笑)
部隊章を買ってきたけど使い道ないかな

https://i.imgur.com/QXVjeNT.jpg

796 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 20:23:53.23 ID:G0peZqPc0.net
>>795
中部方面隊のDep(補給処)だから宇治駐屯地か
あそこにも物好きいるんだな
ファッションとして部隊章を使うのはちょっと不味いかも(コレクションとして集めるのは全然OK)

これ官品と売店で売ってるやつ2種類あるんだけど、官品のは上下別々で色が少し明るくて、暗視装置や近赤外線カメラで見ても白飛びしないようになってる(対IR加工)
官品のは手に入れちゃダメよ

797 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 20:37:40.83 ID:tir0KZYt0.net
>>795
ミチコロンドンとか北欧のアウトドアメーカーとか
割と有名ファッションブランドでもまんま国旗がロゴになってりの多いから気にしすぎじゃない?

798 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 20:46:30.95 ID:DCjAvWHi0.net
そういやナパピリというイタリアメーカーなのに
ロゴがノルウェー国旗という謎メーカーを思い出した……。
https://www.napapijri.com/shop/en-gb/npj-eu/men

799 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 21:11:56.30 ID:Px3AW4u60.net
USAF PTUをタックインして着てる女を見て驚いた
http://o.5ch.net/1xw5k.png

800 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 21:24:27.45 ID:RHYQrKlm0.net
>>795
自衛隊の駐屯地祭?かれこれコロナ禍で地元部隊は三年ほど中断してるがそろそろ再開を期待できるかな

801 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 21:42:18.83 ID:0e6etD0v0.net
>>800
三年ぶりの桜まつりだよ
人がいっぱいで近くの人気パン屋、大学キャンパスの広場と合わせて突如人気観光スポットになってた

>>797
悪いとは言ってないよ
昔すごく流行ったけど見なくなったものに場違いな場所で遭遇して面白かっただけ
でも桜が目当てではなさそうな上下ミリタリーの人もいるね(笑)

802 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 21:43:09.97 ID:+ID1EJe00.net
国旗ついてる副でいいやつ多いよな
ベルギーのM88とかオランダ軍のスナップボタンで留めるシャツとか
オランダ軍のやつは国旗取ったけどいい感じやぞ

803 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 21:55:18.85 ID:xYOUdUys0.net
日本軍は国旗付いてなくて着やすいよな!

804 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 22:22:27.12 ID:RHYQrKlm0.net
>>801
いいねぇ
近くの駐屯地も花見の名所だが桜まつりも久しく途絶えてしまって、今年もどうなるか未定だった筈だが
とはいえ自衛隊の広報行事も少しずつ正常化に近付いてるかも
今年は航空祭もやれたらなー

805 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 22:27:08.10 ID:RGw3YdtO0.net
全く興味ないな
自衛隊とか

806 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 22:31:08.90 ID:4EqeOG5g0.net
自衛隊迷彩なんて着ると経歴詐称になんのかね?

807 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 22:34:12.10 ID:ukAKydKz0.net
キャンプ座間とかも桜たくさんあるけどなんか今年はやったのかな

808 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 22:42:51.03 ID:RGw3YdtO0.net
自衛隊カッコ悪いしな
全く興味ないな

809 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 22:51:17.66 ID:cq6Vrh1v0.net
エリックバナが着たらカッコいいよ

810 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 22:54:40.90 ID:hJ4fVda00.net
>>787
このパターンある意味ミリタリーっぽくない迷彩で逆に取り入れやすそうだな

811 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 22:55:02.78 ID:RGw3YdtO0.net
自衛隊って戦闘しないでしょ?
軍じゃないよそもそも

812 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 23:12:40.93 ID:G0peZqPc0.net
>>806
犯罪になるとしたらこれかな?
軽犯罪法第1条15号
「官公職、位階勲等、学位その他法令により定められた称号若しくは外国におけるこれらに準ずるものを詐称し、
又は資格がないのにかかわらず、法令により定められた制服若しくは勲章、記章その他の標章若しくはこれらに似せて作つた物を用いた者」

流石に公共の場所で着るのはマズいかも
サバゲーだって誰かの私有地でやってる訳だし

813 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 23:25:41.11 ID:4EqeOG5g0.net
>>812
やっぱりなりそうやな。
米軍基地内で米軍実物(パッチも)はヤバイってのは聞いてたけど。

814 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 23:45:07.94 ID:puT7Z8qh0.net
>>813
特に警察はめっちゃ厳しい
現役官品売り出しただけで警官がおうちに来るらしい
逆に自衛隊ものは日陰者とかずっと虐げられてたからか他国に比べて緩い

815 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 00:00:45.55 ID:Jzfq/tCL0.net
警察旧制服ならセーフかね

816 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 00:20:17.84 ID:GpVBE9Es0.net
BDU後継→ACU
M65後継→ECWCS

という認識でよろしいか?

817 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 04:54:35.64 ID:7sP+naIa0.net
>>816
bduは戦闘服全般
acuは迷彩柄の種類
とまったくよろしくない

m65はモデル名
米軍ecwcsは重ね着システムの事
m65の後に出来たものだが、全く別物なので後継とは言わない...よね?

818 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 07:21:27.95 ID:CbRoXmni0.net
ECWCSの開発後もだいぶ長くM65ジャケットは現役であり続けた
みんな大好きフィールドパーカーはディスコンだが

819 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 08:42:17.24 ID:4wQj31WK0.net
m-51のデッドストックを買ったのですが、
最初の洗いは乾燥機をかけても問題ありませんか。

ご教示いただけますと幸いです。

820 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 09:30:25.40 ID:Cm8Ps6+00.net
>>819
問題ないよ

821 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 10:01:29.98 ID:nAYTSPpo0.net
>>819
M-51の何だよ?
どれもデッドストックなんて出るかな?

822 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 10:13:10.12 ID:rDzQau+/0.net
>>819
問題ない。俺ならドライで陰干しするが。
乾燥機とか縮ませる以外の目的では使いたくないわ。

823 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 12:07:07.89 ID:qwRCbCTm0.net
マイナーだけどポルトガル軍の新型カモだとさ
何かどこかで見たカモフラージュですこと
https://i.imgur.com/J4JE1ws.jpg
https://i.imgur.com/WSAN4qW.jpg
https://i.imgur.com/cTT3cxL.jpg

824 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 13:19:24.36 ID:4wQj31WK0.net
>>821
フィールドトラウザーです。

>>820 >>822
情報提供ありがとうございました。
いちど普通に洗濯して、縮みを確認した上で
乾燥機に入れるか検討してみます。

825 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 13:30:18.13 ID:IKSPyc4Y0.net
>>823
ワルサーのP38みたいなのが気になる

826 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 13:32:19.42 ID:mRKeF+lW0.net
る、るぱんんん!?

827 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 13:33:28.35 ID:NtIj3yYZ0.net
この手の中〜にぃ〜♪

828 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 13:43:00.70 ID:JdlxiXyr0.net
ECWCSって何て読むの?
イシワクス??

829 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 13:45:01.60 ID:KfLb7plt0.net
>>823
緑多めのマルチカムって感じだよな
プレスしまくって色落ちした陸自の戦闘服にも見えなくもない
最近新型を採用したオーストリア軍も斑点系の迷彩だしデジタルカモは流行らないのかなぁ
https://i.imgur.com/KMATiqY.jpg

>>825
みたいなのというかP38だな
去年SCARとグロック17を採用するまでHK G3とワルサーP38が主力だった
https://i.imgur.com/SYnTP5h.jpg
https://i.imgur.com/4Ay1enD.jpg

830 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 13:58:09.65 ID:rqSgJp990.net
再帰性反射って奴かな
http://o.5ch.net/1xx5d.png

831 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 15:12:29.49 ID:jRKxhE2a0.net
>>828
ECWCS公式動画
https://youtu.be/fE_FtP_7tN0

832 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 15:17:30.54 ID:V24i94mT0.net
>>829
陸自2型迷彩に一票
一応デジタル技術で作られてるよw
UCPとか正確にはピクセル迷彩って呼んだ方が区別付くと思う。

833 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 18:07:59.55 ID:QqLLeNeP0.net
>>830
コレって洗濯で劣化しやすくないのかなぁ?

834 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 19:13:31.63 ID:V24i94mT0.net
デジタル迷彩だとデジタルでデザインされた迷彩も入るからな
マルチカム系、A-TACSとか最近のは全部そうだから
紛らわしいから最初に呼ばれてたピクセル迷彩で良いと思う。

835 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 21:52:02.73 ID:YaPTp/wX0.net
>>832
空自がデジタル迷彩の名称で調達しているからこっちの名称使ってた(迷彩鉄帽覆(デジタル迷彩)とか)
そういう意味だと陸自の迷彩も国内の植生を画像処理して作成したからデジタル迷彩だな

836 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 23:10:32.49 ID:GepbtcbD0.net
1943ヘリボーンジャケット
全て拾い物だがこういうカスタムはお前らあり?
ちなみに後半2つは手を加えてないオリジナルな
https://i.imgur.com/tCtqKDw.jpg
https://i.imgur.com/zVLXG7f.jpg
https://i.imgur.com/pQTUtOk.jpg
https://i.imgur.com/mLm6knZ.jpg
https://i.imgur.com/FFi0YDQ.jpg
https://i.imgur.com/8XYUfsL.jpg
https://i.imgur.com/sEKll41.jpg

837 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 23:42:09.71 ID:I6Km9jwb0.net
スタッズはないな
国旗の向きも違うし

838 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 23:49:00.16 ID:gFRR684/0.net
米の大戦モノも現存してるのはかなーり貴重

839 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 00:12:52.48 ID:KWV5aOO30.net
>>836
ねーわ

840 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 00:37:07.89 ID:3kPR2XVF0.net
オレ含めて改造苦手のオリジナル志向が強いな

841 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 00:55:29.86 ID:mTMdH9GL0.net
>>829
ものすごく物持ちいいよな
自衛隊や米軍で言えば80年代に廃止されたM1911ガバメントが現役みたいな話だし

842 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 01:15:23.46 ID:MPFBIdA70.net
カスタムは時代を合わせろ
60年代モノならヒッピー、80年代ならハードコア、現代ならスタッズ
ww2は当時のペイントしか許せない

843 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 01:25:39.30 ID:uEAY348l0.net
余程のセンスが無いと地獄だしセンスある奴はそもそもカスタムしない

844 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 01:55:03.63 ID:nSQO4EXv0.net
元の状態より着にくくなるカスタムはねーわ

845 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 02:24:06.07 ID:tQo65mcX0.net
>>841
実はまだ米軍のガバは完全に捨てたわけではないぞ

846 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 08:12:38.96 ID:52XoGJqi0.net
ヤフオクに出てるBEYONDの安いベストなんか偽物?ジッパーYKKの

847 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 10:54:28.50 ID:n+eSXkQu0.net
トップガンマーベリック5月27日公開か

848 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 11:49:56.56 ID:hU4guA0B0.net
MA-1着て全裸待機しておくか

849 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 12:06:35.39 ID:CxSNtlHo0.net
>>838
ww2アイテムって復刻品もそこそこあるのにイマイチ人気出ないよね
M65みたいな定番もならんし

850 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 16:49:47.84 ID:z/tcZIZ10.net
M43やP41のような名作もあるのにな

851 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 17:45:37.48 ID:X5UkD+nz0.net
雨の季節 US,British 防水・透湿ジャケット シンプルで軽い英国一択
http://o.5ch.net/1xxv6.png

852 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 19:30:52.12 ID:i58t7hgU0.net
DPMじゃないのね

853 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 20:51:11.65 ID:dVFhPKEm0.net
SAS のリップストップ黒スモック探してるんだけど、タグの下半分をちょん切ってるやつあるよね。
あれってなんで切ってるんだろう。

854 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 20:58:57.52 ID:Hknfakx10.net
>>853
軍隊から売り払う時にタグを切ったり、マジックで塗りつぶすのは良くある
SASはなかなか入荷しないから買っといた方がいいよ

855 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 20:59:31.21 ID:xAwLd9yp0.net
またジャングルファティーグを気持ちよく着れる季節到来だね

856 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 21:04:59.80 ID:krhuw9q30.net
>>853
切り取られた部分にはmade in chinaとあるから

857 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 21:11:46.21 ID:Ps7+jv/u0.net
>>856
PCSサーマルもだけど現代イギリス軍の戦闘服はシナ製じゃね?

858 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 21:12:29.62 ID:fciPaacD0.net
SSが放出されたな

859 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 21:13:32.27 ID:fciPaacD0.net
>>846
あれ着丈長いねぇ
デッドの袋から出したと言うのを信じるなら本物じゃ?
知らんけど

860 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 21:14:40.34 ID:/ODX7xqU0.net
beyondは本家がセールやってたな

861 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 21:16:35.10 ID:krhuw9q30.net
>>857
そう。それなのに偽物扱いされるのが怖くて切り取る。

862 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 21:24:51.24 ID:NnG0ituA0.net
英軍ファンは中国生産を特段気にしてないでしょ?

863 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 21:37:55.96 ID:obTvZOK80.net
どの軍もタグの下部に切り取る要素の情報ってないからね
チャイナタグは必ず最下部にあるし

864 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 21:47:08.15 ID:fciPaacD0.net
スウェーデンもスリランカ製じゃ?

865 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 21:59:32.34 ID:X5UkD+nz0.net

http://o.5ch.net/1xy04.png

866 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 22:00:45.37 ID:H2jDXmzZ0.net
一時米軍も戦闘服を中国生産にしようって話すら出てたがな

867 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 22:35:32.27 ID:HZgh7exg0.net
SASが紺じゃなく黒スモック使うかね
装備画像や書籍とか出てる?

868 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 22:51:14.76 ID:dVFhPKEm0.net
ケント氏が紹介してて知ったんだけどな。
使って無かったんかな?
それと、ちょん切ってるの、こんな感じの。
http://radical-vintage.com/?pid=139034519

これ以外にも何種類かのタイプのタグあって、迷うわー。

869 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 23:16:24.63 ID:HZgh7exg0.net
NSN調べると英政府公式pdfでブラックジャケットって出る
同pdf内をスモックで検索するとネイビーと出てくる
ブラックのは正式にはスモックではない?
https://assets.publishing.service.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/948533/s_2-2_c.pdf

870 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 23:19:57.36 ID:krhuw9q30.net
>>868
これ切られてるのではなく二つ折りのタグでしょ

871 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 23:29:58.95 ID:krhuw9q30.net
>>867
黒と紺があると思ったけど、逆に紺着てる画像は見つからなかった
英語で検索するとね

872 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 23:42:55.31 ID:dVFhPKEm0.net
二つ折りまじかw
てっきり切られてると思ってたっす。

ケント氏が持ってる番号でも調べてみたけど、
ジャケット メンズ。ブラック。布製ギャバジン リップストップコットン。スライドファスナー付き。フード付き。国防省警察銃器担当官着用。
って書いてるみたい。ポリス用だったのかも。

873 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 23:50:06.57 ID:mY9ZBdZA0.net
アサルトスーツなんかは紺から黒に変わってる。
英軍装備売ってるところを見ると英軍コンバットスモックの官給品も存在するみたいだぞ。

874 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 00:12:27.59 ID:LFlk57eg0.net
英軍ファン結構いるのな
嬉しくなったきたわ

875 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 00:14:51.03 ID:Gavg2GyY0.net
全然
街着に使えるのないし

876 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 00:19:08.92 ID:+DYYBIXt0.net
民主党政権が続いていれば自衛隊のも全部中国製になっていただろうな
蓮舫がキャンキャン吠えてたから

877 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 00:32:18.12 ID:fTJVpUE90.net
そのブラックコンバットスモック
sasとポリス両方に支給らしい
共に中国製と思われ、タグは2種類確認
>>868の方にはブロードアローがないけど、縦長縫い付けタグにはブロードアローがある

以下、推測だが
ポリスにはブロードアローは使われないとは言わないが、SASの方には使われると考えるのが自然と思う

878 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 00:39:03.94 ID:ViZBs3ms0.net
制式名も扱いもsmockではないのか
smockは別に表記あるしね。

879 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 06:02:44.40 ID:JNBHZEOQ0.net
SAS タグについて、4種類確認出来たのでまとめてみた。

二つ折り
http://radical-vintage.com/?pid=139034519
http://illminate.shop-pro.jp/?pid=135773454
https://shop.pheb.jp/shopdetail/000000005527/

縦長縫い付け、ブロードアロー有り
https://www.fort-gs.com/?pid=165022580

縦長縫い付け、ブロードアロー有り、縦長タグ下にmaid in chinaタグ有り
https://online.lemontea-tokyo.net/?pid=165695387

縦長縫い付け、縦が短く、JACKET,BLACK,FIELDが一行に表記、(初期型?)
https://thefood.handcrafted.jp/items/30241866

一番下、サイトに初期型と書いてあるので、世代によって数種類あるのかも?
ちなみにケントのは初期型っぽい気がする。
レプリカも多いみたいだかから、どれが本物かわからんすw

880 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 06:25:12.53 ID:FVoeNPg80.net
>>879
ファスナーに刻印有るのと無いのが気になる
米軍物だと使用ファスナーも規格で指定されているから
ノンブランドファスナーはパチモン確定だけど英軍物はどうなんだろ?

881 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 07:54:00.33 ID:MK69aeur0.net
>>879
1〜3枚目はNSNの表記が例えば8692529なってるけど、
普通は後の3枚みたいに869-2529とハイフンが入ってないのはなんでかね?

882 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 09:32:08.24 ID:e18CXD+b0.net
晒しは嫌いだが、あまりに不可解な出品者なので晒すわ

この人、毎週同じモッズコートを出品して、入札取り消し?して再出品してる
価格が気に食わないの知らんが、100円スタートで注目集めて、けっきょく売らないという事を繰り返してる
今度、再出品したら違反申告しとくわ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1041633549

883 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 10:13:58.05 ID:YelODptd0.net
精神病だろ

884 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 12:04:05.34 ID:rcjxx2AJ0.net
お前らそんな得体の知れないモノ探すよりかはアチコチで安く転がってるDPMやMTPのスモックジャケットでもゲットすりゃいいのに

885 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 13:02:06.30 ID:BImQoYzi0.net
DPMカモフラージュも使いにくくない?

886 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 13:35:26.47 ID:J/ZcNWvl0.net
https://i.imgur.com/AFxBWyi.jpg

スウェーデンジャケット買ったのですが本物かわかりますか?

887 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 13:56:46.21 ID:2hKsb2880.net
>>886
かまってちゃんなの?

888 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 14:24:44.86 ID:N8h6mU3H0.net
>>886
しーびーず乙

889 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 14:30:34.83 ID:am/8g7/j0.net
もう完全にマルチポストみたいなもんだな

890 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 17:34:11.18 ID:U7VIBWaG0.net
M64のカモだなんて初めて見たわ
どういった経緯で製作されたのか謎だが
https://i.imgur.com/yHZvuVY.jpg
https://i.imgur.com/TdXsUx4.jpg
https://i.imgur.com/bAOS91b.jpg
https://i.imgur.com/Ou0LbMK.jpg

891 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 18:23:01.12 ID:Kjre+Vvv0.net
>>890
実物じゃないんだろ?

892 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 19:50:35.56 ID:JNBHZEOQ0.net
>>879
今気づいたけど、素材も違う。
二つ折りは3枚とも全てコットン100%って書いてるけど、それ以外は一番下以外はコットン85%、ポリエステル15%だね。

893 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 20:03:07.17 ID:d9/53LaM0.net
リザードカモのM47はわりと有名だがF1も見たことあるわ
本国仕様ではなく植民地部隊のローカルメイドという説明だったが

894 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 20:44:14.19 ID:oGzcRrJ50.net
南無戦のEDRL迷彩に似てるな

895 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 21:19:30.90 ID:fTJVpUE90.net
>>892
確実に本物なのは一番下だよねきっと
綿ポリ85:15だったはずだけど、知識がそこまでないので綿100%が偽物とは言い切れない
それにコントラクトナンバーにstrike forceってある
直訳は攻撃部隊だけど海外サイトで調べると警察か兵士の特殊部隊ともあるね

896 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 21:21:12.69 ID:BH7KM4K90.net
弱いなりに見所があればいいけど単につまらないからな

897 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 21:21:40.46 ID:BH7KM4K90.net
BIGBOSS誤爆

898 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 21:24:32.05 ID:hgzkJdoG0.net
ボスといえばタイガーカモ

899 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 21:36:22.63 ID:n0Im9k4d0.net
>>892
まぁ数千円程度と安けりゃ別だけど
綿100のは怪しいから手を出さない方が無難だね
急に「デッドストック」が大量に、あちこちの店に出回り始める動きも怪しい

900 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 21:38:36.47 ID:unBZ5H6r0.net
ビッグボスとかメタルギアかよ

901 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 22:38:50.26 ID:+cCvJD/r0.net
リザードカモフラージュカッコいいよな
あれってパッと見た感じだと、迷彩模様にも見えないからミリタリー苦手な人に対しても軍モノだよ!と主張し過ぎないし

902 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 23:25:43.80 ID:JNBHZEOQ0.net
>>895
>>899

だよねぇ。
調べたけど、やっぱ分からん。
確かに、高い買い物だし手を出しにくいよね。
cotton100%は様子見だね。

903 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 23:28:21.41 ID:fTJVpUE90.net
>>902
ヤフオクに新品18kであるよ

904 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 23:36:39.34 ID:QgYrQIWg0.net
>>903
そもそもUKスモック自体そんな高いもんじゃなかったのと
何やら胡散臭いから様子見した方が吉
真贋こだわらずファッション使い捨てなら良いんじゃない?

905 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 00:14:01.32 ID:n7vjtKAa0.net
だね。胡散臭いとは前から言われてたね
けどこのブラックは数年前も2万からと高めだったような。ebayでもほとんど見かけないし
いま高円寺だと3万超える感じだと思う

パンツ持ってるけどこの綿85:ポリ15の生地感が変わってて唯一無二的な満足感や色落ちも渋い
世界最強のSASだなんて言うところも魅力的
嫁の顔色伺いながらジャケットも購入予定です

あとねイギリス軍物って日本人の標準体型(俺172-65kgで170/88)に合うから好きなんだよねー
m65fjなんかs-rとm-rの間が欲しいのにさ。
米軍フリースだとgen1はL、gen2はS、gen3はMがマイサイズとかわけわかんないじゃんw

906 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 01:34:27.71 ID:Nt8Ooznt0.net
ここで話題になってるSASのストックNo.調べてみろよ、、、
パンツもジャケットも実物じゃないし
古着屋に騙されて偽物買っちゃう人もいるのねw

907 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 02:22:59.43 ID:fcFUNCIh0.net
>>893
M47のように見えて実はM47じゃないジャケットもあるよね
あれは一体何なんだか

908 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 02:25:24.70 ID:ZZrCJ3fw0.net
こんな怪しいの違和感感じて買わんでしょ
SASって売り文句付けている時点で怪しすぎる

909 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 03:07:26.99 ID:12t97zzF0.net
>>907
空挺向けモデルかな
ちなみにベトナム戦争でもフランスの置き土産な戦闘服用いられてる
https://i.imgur.com/sliiRm4.jpg
https://i.imgur.com/xCrgEDJ.jpg
https://i.imgur.com/VTwlEaA.jpg

910 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 04:21:42.41 ID:QsewRq+H0.net
そういや出物は少ないけど、CCE迷彩の空挺ツナギとかもあったな

911 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 07:27:10.54 ID:wJLrSOKQ0.net
>>905

>パンツ持ってるけどこの綿85:ポリ15の生地感が変わってて唯一無二的な満足感や色落ちも渋い
>世界最強のSASだなんて言うところも魅力的

これこれ!ケントの見てると、渋いゴワゴワ感した感じがめちゃくちゃカッコいいよね。
MTPのスモックは持ってるけど、上で誰か言ってたけど、外で着るにはやっぱり今は気が引けるから、普段着にしにくい。

ほんと、いつか欲しいわー

912 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 08:19:48.78 ID:CzTJJPII0.net
自演臭いw

913 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 08:28:09.34 ID:44XkHivI0.net
それな

914 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 08:29:48.65 ID:2rYO1caw0.net
ちょっとでもSAS知ってりゃ
「あのSASが使用!」って聞いても
装備自由過ぎるからなぁ〜、って感じであんま食指が働かないわな
マリのホテルに突入した隊員なんて私服にギアだし……。

915 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 08:49:31.43 ID:zKlB4fXb0.net
それな
て言うかそんな得体の知れない商品の話いつまでやってるんだよとウンザリ

916 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 08:58:21.83 ID:vcujWF0i0.net
フェザーのエンブレム付いた砂色のベレーだけは欲しい
DPMのジャケット、パンツ類はいくつか持ってるし

917 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 09:01:17.38 ID:2rYO1caw0.net
>>914
ケニアだわ……。
https://news.militaryblog.jp/web/An-UK-SOF-Operator-was-heroic/action-in-Kenya-2019-Nairobi-attack.html

918 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 09:16:23.02 ID:Xcj/PWuP0.net
>>911
ケントの動画を参考にしてるのかよw

ケントは市販BDUを嘘ついて「アメリカ軍実物です」って言ってる過去がある

SASも偽物だし

919 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 09:28:13.61 ID:cdu8tZmf0.net
怪しいモノの話題を一人で延々とやってるとしか思えなくなってきたんだが

920 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 09:32:59.62 ID:JQLECZZf0.net
自演が嫌ならワッチョイスレへ

921 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 09:34:05.87 ID:Nt8Ooznt0.net
https://i.imgur.com/GWIOB6c.jpg
SASベルトはタグすら付いてない偽物w

https://i.imgur.com/BResKae.jpg
SASパンツはNSNで偽物だとわかるw

ここでSASの話題を出してる奴は全員騙されてるから、SASの話題は終わりな

922 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 09:57:42.99 ID:+o1n73DH0.net
>>910
何だかもう昔のフランス軍(今は知らないが)は戦闘服だいぶ自由過ぎだよね…マニアでも把握しきれんだろうな

923 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 12:13:17.85 ID:kcgYAEdr0.net
有名な特殊部隊使用のものは偽物作るのに狙い撃ちされてそうだな。

924 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 12:37:22.75 ID:YLg88HRA0.net
お前らその後サマーミリタリーウェアはいいのに出会えました?

925 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 12:39:40.04 ID:TS1N80um0.net
砂漠のネズミで行こう

926 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 13:01:50.07 ID:8DzBgKGI0.net
砂漠の嵐…

927 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 13:03:24.37 ID:ZPlFMdg70.net
カーキのバミューダに砂漠仕様のブーツを履く夏の装い

928 :ネクオジ :2022/04/06(水) 13:15:50.43 ID:Gl/CxYNK0.net
新しいアイテムポチったぞ!
これ一見ジャングルファティーグのように見えるが実はそうじゃない
薄い素材で作られてるんで春秋だけでなく初夏の頃まで着れそう
今年のサマーミリタリーはこれで決まりぜぇ
https://i.imgur.com/zIHN97g.jpg
https://i.imgur.com/wfDZnYI.jpg
https://i.imgur.com/pkw0rrE.jpg

929 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 13:21:13.81 ID:n7vjtKAa0.net
>>921
Web Flisでnsn調べたらこれ該当するね
先に出たブラックスモックも末尾2528〜2531それ以降も該当
https://i.imgur.com/3eBJr6d.jpg

ベンタイルスモックやWW2スモックの偽物ならわかるけど、この生地作って偽物売らないでしょ
実際雰囲気とか質感とかでおよそわかりそうなもの
pcsサーマルスモックは偽物見たけど触らなくてもすぐわかるレベルだった

UK物は中国製デフォだし無刻印ジッパーもある
チャイナタグは写真のように切り取られは多数
今日は休みでいろいろ引っ張り出してきたから見てくれ
https://i.imgur.com/7nANWo4.jpg

930 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 13:33:35.69 ID:qgIEomYh0.net
一体いつまで引っ張る気だよ

931 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 13:51:16.37 ID:smjCgbV10.net
いや、こういう重箱の隅をつつくような情報こそ有用
ネクオジのクソどうでもいい個人情報より百倍マシ

932 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 13:51:55.36 ID:Yuxt0LNx0.net
>>928
最近某ブログで見掛けたな
ジャンファテに比べて手頃で良さそうだね

933 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 14:00:12.77 ID:qgIEomYh0.net
>>932
ネクオジまでもいよいよイギリス軍導入か
英軍ブームここでくるかもな

934 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 14:22:03.30 ID:CJMgtCrZ0.net
>>928
ドラマで綾野剛が着てたな
黒染めしてるやつ

935 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 14:24:46.03 ID:5eutWVn20.net
ジャングルファティーグでポケットがM16系マガジン用になってるのあったな
あれかっこよかった

936 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 14:37:25.68 ID:JUv2h+710.net
>>928
カナダ軍ってそんなに高くないし国外には在庫そこそこあるしでいいよね
結構特徴的だから目を引くかっこよさ
中でもECWパーカーコートはお気に入り

937 :ネクオジ :2022/04/06(水) 15:18:56.99 ID:x6HnXWuP0.net
>>932>>934 936
何故か曖昧なワードで出品されていたせいかユニクロ価格でポチれた
JFも悪くないけど今や高騰…俺はこれでも満足よ
唯一の懸念は素材がポリでこれ毛玉出来んじゃね?って事
まったく同じデザインのアウターもあるようだけど、、綾野剛着てたのはそっちじゃねーかな?

938 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 16:04:38.14 ID:suqLHuFK0.net
程よい昔ながらのベージュのジャングルブーツあんま無いな
アルタマちょい高いしロスコにするくらいならいっそやまもとさんとこの黒TACでいい気がしてきた

939 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 16:59:29.99 ID:9kfGsd6y0.net
>>928
ポケットがグロ画像

940 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 17:58:44.43 ID:ftC1Bosf0.net
?

941 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 18:15:31.26 ID:ydjvRbG20.net
https://i.imgur.com/XDlM6Du.png
SASのブーツカッコいいな

942 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 18:23:53.51 ID:rVQ6S2n60.net
>>941
グロ

943 :ネクオジ :2022/04/06(水) 18:50:29.52 ID:lTt8o90L0.net
>>939
グロじゃねぇーよw

944 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 19:30:42.11 ID:cjC7suj+0.net
英連邦系の変な形状のボタンは何なんだろうな

945 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 22:00:30.51 ID:cjC7suj+0.net
イギリス軍ファティーグはどうよ?人気あんましないのかな

946 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 22:16:57.20 ID:EkWNUQUZ0.net
フランス外人部隊の軍装って普通の部隊と共通なのかね。

947 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 22:32:38.41 ID:zrJueRvo0.net
>>946
目立つとこだと帽子が違ったかな?

948 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 23:13:05.48 ID:hjyi4pok0.net
スレ消化速度のペースが早まっていたので本日のうちに立てました

【実物】ミリタリー総合 50 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1649204984/

949 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 23:27:17.95 ID:3FKf2SWq0.net
>>945
これ5,000円とかそんな高くなってるんだ
持ってるけどペラくて全く着てない

ってか何でもかんでも値が上がりすぎ

950 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 01:14:00.30 ID:DYz2aWM/0.net
戦争でミリタリー忌避の動きに→異常ともいえる相場低下みたくなると思ってたのにね

951 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 01:53:18.34 ID:ZCixSJ/x0.net
別に忌避なんかしてないだろ

952 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 02:07:15.09 ID:7rh18dGH0.net
>>949
イギリス軍といえばファティーグパンツもだな

953 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 08:13:40.11 ID:dYZTnCki0.net
M41ジャケットはどこのメーカーが良いの?

954 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 12:21:10.60 ID:qfHhUnlv0.net
>>953
さすがに今はほぼ現物残ってないもんなぁ…ヒューストンあたりはどうだい?

955 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 13:52:52.33 ID:+faVyyfx0.net
セスラーからも出てるね。
手に入れやすい値段。

956 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 16:17:48.93 ID:u8ABoVac0.net
熱帯向けのM41/43ヘリンボーンツイルジャケットが好きだな

957 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 19:44:15.08 ID:3/DjvV6u0.net
>>955
M41ジャケットだけ9800円で安いね
内側がポリエステルで前がジッパーだけど本物もそうなの?
デザインも民生品のジャケットっぽくて不思議な先進性だけど

958 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 19:57:58.27 ID:O7jZtirt0.net
M41はあまりミリミリしてないよね

959 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 20:09:26.09 ID:wwvYBHqV0.net
その代わり作業着元ネタ感マシマシよ

960 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 20:58:30.26 ID:dYZTnCki0.net
中田商店オリジナルって有るのか

961 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 21:31:33.42 ID:Axn/j23z0.net
軍モノらしさならUSMCのP41じゃなかろうか

962 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 22:13:16.68 ID:o5CoF22h0.net
金正日が着てた人民服もミリタリーに入るの?

963 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 23:20:54.28 ID:urBD6K7J0.net
>>962
フライトジャケットみたいなのを愛用してたよな

964 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 00:47:09.31 ID:mGJ0aDPv0.net
>>960
セスラーでしょ

965 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 05:04:08 ID:HWJEdOxk0.net
IPFU ACU よく光る
sssp://o.5ch.net/1y0i9.png

966 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 06:00:01.78 ID:2HaS8TXv0.net
>>965
ACUに見えないが?

967 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 06:04:01.80 ID:2HaS8TXv0.net
ACU(Army Combat Uniform)
https://i.imgur.com/1p8stZF.png

968 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 06:29:36 ID:KxKgwpD+0.net
ACUリフレクターとACUカモは違う

969 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 06:59:54 ID:wbMyk0W/0.net
ACUリフレクターのACUって何の略なんだろ?
ショップとかが勝手に呼んでるだけ?

970 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 07:00:58.90 ID:Pl/ljCct0.net
ACUのカモが三種類あるの知らないだけじゃね、知らんけど

971 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 07:08:58 ID:Pl/ljCct0.net
あ、スマン新スレ建ってたのか……。

972 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 09:36:28.46 ID:aVlS2EKm0.net
サイズの40ってLサイズぐらいでしょうか?

973 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 09:40:35.79 ID:lpCuuYpg0.net
暫くこういうのから離れてたら服の制式名と迷彩の制式名がごっちゃになってしまってわやくや

974 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 10:26:53.32 ID:6PXbHJx30.net
>>972
m

975 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 14:22:27.51 ID:bbFgbW1R0.net
>>971
いやいや…テンプレまで引き継いでいただいておつです
数日前スレの流れがかなりハイペースでしたからね、使い切る恐れもあり早めに立てさせてもらいましたがミリタリーサイズのテンプレを省略してしまったので(笑)

976 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 22:39:55 ID:bffOGl/F0.net
真夏の最強ミリタリーオススメあるか?

977 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 22:52:23 ID:pphSApd00.net
サイゴンでR&R中の米兵イメージでアロハ着るかな

978 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 23:31:00.32 ID:NtvkEbYt0.net
>>977
グーーーッドモーニーング、ビイエトナゥァーーム!
ロビン・ウィリアムズ風でお願いします(合掌)

979 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 06:26:29.86 ID:RM/S60cD0.net
975
いえいえ確認せずに建ててすまんです

既に出来てる50はこっち
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1649204984/

こっちは実質51にでもしておくれやす。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1649368929/

980 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 06:48:11.89 ID:e5j3lcVa0.net
今日はジャンファテでいくしかねーのか…

981 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 09:07:12.93 ID:REfzq77W0.net
ウクライナに正露丸送ろうぜ

982 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 09:25:23.28 ID:K6r0wDvA0.net
ジャングルファティーグパンツとブーニーハッとも忘れずにな

983 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 10:23:10.71 ID:WUoAwRpU0.net
夏パンツ F2系は風通し悪い ジャンファテ系は土方パンまんまで
よってGパンばっかり
http://o.5ch.net/1y1b4.png

984 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 10:46:36.66 ID:xZWKMF/B0.net
F2は暑苦しいとか無かったぞ?

985 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 11:24:45.22 ID:wzrkx99w0.net
F2ジャケット着ろよな

986 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 11:33:38.13 ID:fo9AXAr00.net
>>983
フローリングの色とガラケーみたいな画質で
ネクオジってすぐわかるぞ

987 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 12:03:54.29 ID:PfCOErcQ0.net
服買う前にスマホ買お?

988 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 12:39:31.23 ID:REfzq77W0.net
バカおじは乞食にしか見えないんだぜぇ
乞食に良くいる服装だぜぇ

989 :ネクオジ :2022/04/09(土) 12:43:15.15 ID:JM/FWbSm0.net
他の人勘違いされてるんでまずいから言っておくが
午前中の投稿は俺じゃないぞw

990 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 13:12:04.76 ID:WUoAwRpU0.net
ネクオジ すまん 5ch全域でお絵描きLOAD写真貼り付けするのは5人もいない
しばらく沈黙す
http://o.5ch.net/1y1cc.png

991 :ネクオジ :2022/04/09(土) 13:17:00.68 ID:JM/FWbSm0.net
>>990
いいってことよw
また持ってる服の投稿少なくとも俺は見たいから待ってるぜぇ

992 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 13:20:46.43 ID:REfzq77W0.net
>>989
乞食出てこなくていいから!だぜぇ〜
臭いからだぜぇ〜

993 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 13:22:26.22 ID:REfzq77W0.net
バカおじ〜 キモおじ〜 乞食おじ〜


wwwwwwwwwwww

994 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 14:51:22.58 ID:b2727+CG0.net
自演失敗してカッコ悪いんだぜぇ

995 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 16:20:31 ID:2+dr5wDy0.net
TシャツにM64羽織ってるけどさすがに今日は暑いな
とは言うもののまだ日没以降半袖はムリだし難しいもんよ

996 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 17:45:44.79 ID:KyzKMzi90.net
↓NEXTスレッド↓
【実物】ミリタリー総合 50 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1649204984/

997 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 18:00:26.28 ID:+DBZdSCo0.net
ポリエステルのロンTとモンベルのシャミース、スナグのウインドトップ着てたけど、
暑くてスナグは脱いだ。それでもまだ暑い。

998 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 20:07:41.87 ID:0R9T0zgf0.net
夏というか英軍ファティーグはこの季節以降重宝してるわ

999 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 20:27:12.49 ID:ZmyVe2VZ0.net
>>998
ジャケット?

1000 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 21:04:59 ID:sHK9/jOk0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200