2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WORKMAN】ワークマン Part35

1 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 00:13:56.93 ID:twb2i8xa0.net
!extend:on:vvvvv:

を冒頭に足して3行にして下さい(1行分は消えて表示されません

ワークマンオンライン
https://workman.jp/shop/default.aspx

カタログ
https://www.workman.co.jp/catalog/2021aw/workman/html5m.html#page=1

前スレ
【WORKMAN】ワークマン Part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1642382516/

バイク板
★ワークマン スレ★Part57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1639215801/

自転車板
【ワークマン】低価格ウェア総合59着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1638510865/

登山板
【コスパ最高】ワークマンでアウトドア 3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1633439773/

釣り板
【イージス】ワークマン専用スレ★3 【フィールドコア】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1634622954/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 00:17:02.04 ID:twb2i8xa0.net
とりあえず

3 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 00:18:25.39 ID:op16JeCz0.net
>>1
乙ークマン

4 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 00:24:18.20 ID:DUWAiFg+0.net
自転車板
【ワークマン】低価格ウェア総合60着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643529659/

登山板
【コスパ最高】ワークマンでアウトドア 4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1642429010/

バイク板
★ワークマン スレ★Part58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1643722867/

釣り板
【イージス】ワークマン専用スレ★3 【フィールドコア】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1634622954/

5 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 00:25:37.61 ID:DUWAiFg+0.net
おつ

6 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 00:32:04.39 ID:twb2i8xa0.net
イナレムエアーの赤欲しい。
イナレムの新色のオレンジは店頭でみたけどやっぱ赤がいい

7 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 00:35:04.56 ID:op16JeCz0.net
陸上競技板
ワークマンのランニングシューズ 1足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1604630826/

8 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 01:16:28.94 ID:ldHJBEIT0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Oiedds6wMGw

今の腑抜けたワークマンは糞
社長は吉幾三さんに根性たたき直して貰え

9 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 01:30:37.23 ID:W2ZS+u3B0.net
スーパーのバイトで黒いチノパンのときに履く黒いシューズほしいんだけど
ファイングリップアーバンの黒とアクティブハイクの黒はどっちがおすすめかな?

10 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 01:35:44.96 ID:TVXb+P4U0.net
ファインアーバンの方が軽くて良いと思う

11 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 07:35:36.59 ID:cqehgCy3K.net
>>1 おつ

カタログを捕獲しに行きたい…

12 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 07:37:22.13 ID:cqehgCy3K.net
ハイバウンスのエコモデル

13 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 12:41:30.11 ID:3expIoEm0Pi.net
>>9
その2つならアクティブハイクだけどハイバウンスのほうが疲れにくいよ

14 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 12:54:33.70 ID:Uuple0GqdPi.net
半袖のシアサッカーストレッチシャッツ
ワークマンのくせにポッケがねえ
危うく買ってしまうところだった

15 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 13:03:34.32 ID:WbshoeP0pPi.net
ファイングリップアーバンは雨の日用
普段履きだとクッション弱いので疲れる
上の人も書いてるがハイバウンスの黒がいいと思う

16 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 13:30:58.18 ID:MI8rvVGpMPi.net
ファイングリップアーバンの黒はスーツにもよく合う
軽くてクッションも十分
まぁ自分は追加でスポーツタイプのインソールを足してハイクッションにしてるけど
https://i.imgur.com/CNlI3UQ.jpg

17 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 13:48:35.45 ID:8cDdjN4S0Pi.net
ワークマンもオリンピックで金メダルを取れるぐらいの靴を作れば良いよ

18 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 17:22:23.16 ID:T3QtrOHw0Pi.net
>>9

歩く距離や歩数が多いのならアクティブハイクのほうがいいかな
黒いズボンに黒の靴履くのか?

19 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 17:57:08.41 ID:dbJZXIGZaPi.net
俺はアクティブハイクを散歩用に使ってるよ
ノーマルハイバウンスに比べて紐をしっかり結べるからフィット感は上
ハイバウンスのような反発力はないけど、靴底も十分な厚さがあるから長時間(5〜6時間)の散歩でも足が痛くなったことはない
自分でインソール足してもいいし
ただ、雨の日の屋内など濡れた床で滑りやすいからそこだけ注意だな

20 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 21:18:12.45 ID:LO9aXToZ0Pi.net
ユーティリティー モッズコートのマリンブルーの季節がきたぜ!

21 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 06:27:22.08 ID:TprcRwwsd.net
君はユーティリティモッズコートのマリンブルーのままでいてー♪

22 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 08:04:45.83 ID:bIVsCP960.net
超軽量リペアテックって薄いけど、対蒸れ性能はどーなんだろ?
あまり蒸れず涼しいなら買いたい。

23 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 08:21:46.67 ID:Tw6SylDla.net
シナモンロールのコラボTいいね

24 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 08:27:24.07 ID:JXBp0SLZp.net
街でかなり見かけるようになったな
イージス、フィールドコア、ファインドアウト
まんべんなく見かける

25 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 08:42:32.78 ID:jUcTLwqN0.net
バイク、現場作業員で着てる人はよく見掛ける。
ワークマン製の靴だけ履いてる人もよく見掛ける。

26 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 16:11:25.87 ID:ILVQUXHfr.net
今冬は地元のショッピングモールでM65ウォームジャケット着てた人とすれ違った
その人はブラウンで俺はグリーン

27 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 19:09:38.11 ID:fuVp06irF.net
ネットで注文

店頭受取

支払い前に試着できたっけ?

28 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 19:50:23.49 ID:uH0MKDcf0.net
店によるかもしれんけど俺はできたよー

29 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 20:10:39.79 ID:d02txboc0.net
>>27
合わなければキャンセル出来るけよ
ハートが強ければw

30 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 20:32:54.35 .net
3月12日に発売されたSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)のコラボアイテム

Supreme×Burberry Box Logo Teeの最新の相場です

今なら1枚目のコ〜ドを登録時に入力すると5000円オフで購入できます

https://i.imgur.com/y9Dskx9.jpg
https://i.imgur.com/HsLtGl6.jpg
https://i.imgur.com/E8QonAN.jpg

31 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 20:52:33.93 ID:uw5SLWwmd.net
>>28
>>29
ありがとう。
昔、店内で
店主「これ店で買い取りになるんだよね。キャンセルしても本部に返品出来ないのよ」
という声が聞こえたので、
ああ、オンライン注文分なんだろうなと解釈した。

32 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 21:18:13.90 ID:B5YeL31iM.net
蒸れないメッシュがスカスカのスリッポン発売してくれないかなー

33 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 21:29:04.53 ID:Xj+YkyVH0.net
ジョグサンダル買うか迷う
この冬買出し行くのにモックシューズばかり履いてたのだがさすがに見た目も暑苦しくなってきた

34 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 21:30:34.22 ID:yi7MBhvr0.net
>>30
グロ

35 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 22:55:05.37 ID:Hq8bIsMq0.net
>>33
去年のやつだけど割と快適よ

36 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 23:03:04.51 ID:xIFCTR8V0.net
レビューの反映って結構時間かかる?
今ガイアの夜明けで予約販売開始直後に回線混雑してるのをしたり顔しててさ。いい点悪い点きっちり書いて最後に通販について小言書いたから検閲されちゃったかな。

37 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 06:52:27.81 ID:hFBXKPPpa.net
あれで喜ぶのはおかしいよな
恥じるのが普通だ

38 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 06:58:07.09 ID:tdErNzWS0.net
>>31
店にモノがあって無いサイズを注文するならキャンセルは起きにくいけど、
無い商品なら一種の博打でイメージ違い返品が起こる可能性高いな
店に迷惑かかるからやりにくいけど

ただネット注文店受取は店の売上げにもなるし一長一短だな

39 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 12:11:56.71 ID:AqZOpoQ20.net
結局、メリノソックスはコストコ4P(2000円弱)を買った

40 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 13:22:00.12 ID:pKyZg02FM.net
夏用の冷感インナーが大量に並んでたけど種類ありすぎてどれ買えばいいのかわからん

41 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 14:24:11.27 ID:AuMH0ezaM.net
2個入りのエアリズム980円?のやつで良いよ
サイズはかなり小さめだからワンサイズ大きめにするとインナーとしては最適

42 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 14:29:52.86 ID:VdfCUCoJM.net
>>39
あれは良い物だ

43 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 16:57:39.79 ID:tdErNzWS0.net
https://twitter.com/sardine_cat/status/1503228966328438789
https://i.imgur.com/FbxiDfu.jpg

これは酷い。
最近のワークマン限度超えすぎ
(deleted an unsolicited ad)

44 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 17:19:41.98 ID:t6p/ejBfa.net
これは酷いな…

45 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 17:58:12.11 .net
3月12日に発売されたSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)のコラボアイテム

Supreme×Burberry Box Logo Teeの最新の相場です

今なら1枚目のコ〜ドを登録時に入力すると最大5000円オフ+購入手数料無料でお得に買えますよ

https://i.imgur.com/8hRdvCq.jpg
https://i.imgur.com/1UnqRaz.jpg
https://i.imgur.com/VXSbeo4.jpg

46 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 19:10:45.31 ID:923Vhu2c0.net
>>43

カラビナは何に使うんだろ

47 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 19:26:58.01 ID:JQLoIWydd.net
>>46
ピアス

48 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 19:52:49.19 ID:AqZOpoQ20.net
>>42
多分メリノの毛の長さが違うんだろうね
ポロポロ毛玉が脱落しない

49 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 20:26:06.06 ID:2pRngvso0.net
>>45
グロ

50 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 21:43:27.93 ID:V3rNvuo30.net
アスレシューズハイバウンスの新作のこれまでのより1000円高くて2900円の通気性特化?なモデルってもう店に並んでる?
去年11月くらいにジョギングシューズ買い換えようかと思ってハイバウンス買うか迷ってたんだけど来年(今年)新作出ないかなと買うの待ってたら案の定新しいのが出たわけだけど1000円高いのに見合った性能してるんかな?
そもそもハイバウンス自体が実際走りやすいのかどうかがわからんのだけど

51 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 21:45:21.76 ID:6A0ppWJYd.net
ジェライドのジャケット、Lでも結構小さい!

52 :ノーブランドさん :2022/03/17(木) 07:34:50.52 ID:iMBFuJ3jK.net
ハイバウンスは普段歩き用
ジョギング用はお金払って
ちゃんとしたメーカー靴にしなさい

53 :ノーブランドさん :2022/03/17(木) 08:23:42.28 ID:tD8ghNnF0.net
ハイバウンスは3足ぐらい履きつぶしたけど
ソールの減りが早いから駄目だな
ABCマートとかで4000〜5000円で売ってるアディダスとかの方が
履きやすいし
長持ちするから結局は安くつく

54 :ノーブランドさん :2022/03/17(木) 08:38:29.11 ID:cZLGAFRW0.net
出た当初すぐに買ったハイバウンスは、チャリ通勤とたまにジョギングに使ってるが、まだまだ普通に履けそうだ

55 :ノーブランドさん :2022/03/17(木) 11:40:29.99 ID:QdTRqStgM.net
名前忘れたけど特殊な機能ついたミドルソックスとても良かった
圧迫してくるけど疲れを感じない構造
調べたらアーチパワーアシストって靴下だった
https://i.imgur.com/UNrGYT6.jpg
https://workman.jp/shop/g/g2300013529016/

56 :ノーブランドさん :2022/03/17(木) 13:27:36.04 ID:RHqJ3hwr0.net
>>55
この靴下、俺も好き。

57 :ノーブランドさん :2022/03/17(木) 16:49:58.46 ID:ZbYzOZf/0.net
DotAirかSOLOTEXのパンツ迷ってるんだけど使用感分かる人いないかな?
用途は、暑くなってきたら通勤用に履こうかなと

58 :ノーブランドさん :2022/03/17(木) 18:29:20.65 ID:6OtxGuu40.net
>>55
これ良いよねオレも履いてる

59 :ノーブランドさん :2022/03/17(木) 18:42:17.19 ID:WTKPr1SR0.net
今の春夏用メリノ40%の靴下ってこの65%のメッシュのやつのコストカット値段据え置き版?
https://i.imgur.com/JcUms7h.jpg

60 :ノーブランドさん :2022/03/17(木) 19:20:36.13 ID:xnJ2bTbKp.net
コットンキャンパーのデニム地買おうと思って試着したんだけど
あれ女性でも着れるように作られてるのかな
肩周りピタッとしててウエスト若干絞られてて裾も広がってるからめっちゃ微妙
代わりにシェフジャケ試着してみたら一発で気に入って即買いした
それにしても相変わらずLLサイズの在庫少ねぇな

61 :ノーブランドさん :2022/03/17(木) 19:20:51.13 ID:YovKvBGI0.net
ウール減った分綿が増えてるからコストカットでもない
良い事は綿のおかげで汗を吸いやすくなる

悪い事は硬化防止のアクリルが毛玉になる、
メッシュより通気性が悪く暑い事が予想される

62 :ノーブランドさん :2022/03/17(木) 19:27:16.18 ID:mYOimVLKM.net
>>59
これすぐ脱げる

63 :216 :2022/03/17(木) 19:44:37.28 ID:Ki0V+RND0.net
>>57
ストレッチが楽そうだから、うちの爺さんの家着にソロテックス買おうかと思ってるけど
かなり細身なんだろうか?裾幅、わたり、股上も書いておいてくれたらいいのに…

64 :ノーブランドさん :2022/03/18(金) 00:58:26.51 ID:LC+kbppS0.net
セールってこの所みたいに告知なし?
行ってセール品あってよければラッキーって感じ?

65 :ノーブランドさん :2022/03/18(金) 05:28:46.89 ID:wWMNLga40.net
老人に細身の服買うとか虐待か
しかも家着て


セールって店独自にシーズンアウト品や不人気を値下げするんじゃないの?
大々的にやる事なんかあるんか
見たことないわ

66 :ノーブランドさん :2022/03/18(金) 06:27:47.56 ID:dAZPK+oAM.net
>>53
俺も2足ローテしてるのに1年持たずに
両方かなり削れてしまったしそう思う
ただハイバウンス歩きやすいしクッション性も割と好きなんだけどね
少し値段上げてもいいからソールを頑丈にしてほしいわ
次からはメーカー製のランニングシューズを買う予定

67 :ノーブランドさん :2022/03/18(金) 06:46:22.89 ID:DKp5jQK0a.net
1000円のアスレなんて3か月すら持たないからな。
コスパ最悪。それがワークマン。

68 :ノーブランドさん :2022/03/18(金) 07:16:48.93 ID:7fjlmE7Ap.net
ニットシューズだっけ?踵踏めるやつ
あれってまだ在庫残ってるかな?
靴コーナー一切見なかったので目にすら止まらなかったんだよな
動画見たらいいなと思って欲しくなってしまった

69 :ノーブランドさん :2022/03/18(金) 08:42:25.06 ID:2hcycuG+0.net
>>68
うちに一足あるけど便利だよ
もう一足買おうと立ち寄ったら無くなってた
廃盤になったのかな

70 :ノーブランドさん :2022/03/18(金) 09:35:01.20 ID:60fSTatt0.net
無印ハイバウンスとドリブン使用してるが
ドリブンの方がどうもソールの減りが早いと思われ
アッパー部分とかはどっちもまだ問題なしなのだが。

71 :ノーブランドさん :2022/03/18(金) 09:49:28.88 ID:Z0Sc2dTAa.net
靴ならアウトレットモールとかで買った方がいいような

72 :ノーブランドさん :2022/03/18(金) 12:17:22.18 ID:p4q5We5+d.net
ソールのゴム明らかにペラいからな

73 :ノーブランドさん :2022/03/18(金) 22:37:56.09 ID:RWXImOBS0.net
春用リペアテック軽量アウター各種は蒸れ服にならないか怖いな
通気性のほどを誰か教えてくれ

74 :ノーブランドさん :2022/03/18(金) 22:50:21.75 ID:oKtOOh1Pd.net
春物のリペアテック生地はシワシワで見た目がダメ

75 :ノーブランドさん :2022/03/18(金) 23:29:13.17 ID:TSafMFHE0.net
買う奴がいるのが不思議や

76 :ノーブランドさん :2022/03/18(金) 23:39:53.19 ID:wWMNLga40.net
ワシの金玉もシワシワやで
見るか?

77 :ノーブランドさん :2022/03/18(金) 23:45:40.24 ID:+zLJlQTS0.net
リペアテックのパンツほんとにあれ1枚だけ履くの?
ゴミ袋みたいで心許ない

78 :ノーブランドさん :2022/03/19(土) 06:17:55.56 ID:zYsTYg4i0.net
>>73

アルミがないから蒸れないのでは

79 :ノーブランドさん :2022/03/19(土) 06:49:51.71 ID:fPktVxrE0.net
冬にリペアテックの半ズボン検討したけど、裏のアルミが剥がれる可能性あるって聞いてやめた
剥がれても使えるけどさ
別のも持ってたし

80 :ノーブランドさん :2022/03/19(土) 18:16:41.33 ID:buVfhvEE0.net
春アウターやっちまったな感はすごいな
シェフジャケットは気に入ったけどそれ以外が壊滅…

81 :ノーブランドさん :2022/03/19(土) 18:31:01.24 ID:Sh8Lt8P00.net
リペアテックのジャケットは軽量でいいよ
さっと羽織るのには最高

82 :ノーブランドさん :2022/03/19(土) 18:44:24.76 ID:PxqXMt71a.net
あれはカタログ見ても軽量性を最重視してるみたいだしな
それ以外も求めてる人には合わん

83 :ノーブランドさん :2022/03/19(土) 19:04:01.76 ID:TnGOk+AQd.net
コール天のシェフジャケット買った
あれは良いものだね
去年買ったモッズコートとこれで春を戦おう
だか特売コーナーで余計な物を買いそうな気がする
先週もやっちまった

84 :ノーブランドさん :2022/03/19(土) 20:39:32.79 ID:cI9lkQYk0.net
コールテンw

85 :ノーブランドさん :2022/03/19(土) 21:49:44.47 ID:DH7ff9Z30.net
ハイパードライブシューズ気になるね

86 :ノーブランドさん :2022/03/19(土) 22:15:07.70 ID:ee0oyRswd.net
イナズマイレブンみたいな名前だな

87 :ノーブランドさん :2022/03/19(土) 22:26:13.96 ID:Z1iNA5su0.net
石崎くん得意の顔面ブロック!

88 :ノーブランドさん :2022/03/19(土) 23:06:34.33 ID:sWKoEdwn0.net
雨の止み間にストームランナーで歩いてみた
なぜか足底の外側がひんやりするけど
今のところ水は入ってきてない

89 :ノーブランドさん :2022/03/19(土) 23:39:53.18 ID:IjdOj0jd0.net
メディヒールのルームウエア風呂上がりに着てみた。ほかほか感が長持ちするような気がする。

リペアテックma1近所では小さいサイズしか残ってない。ズボン系は全然残ってた

イナレムシリーズ上下別のやつで揃えたいけど 相変わらず雨具コーナーは品物てんこ盛りで探す気失せた

90 :ノーブランドさん :2022/03/19(土) 23:42:59.41 ID:IjdOj0jd0.net
蚊除けのフルメッシュ、去年二着もガラ違いで買ってしまったのに 今期マイナーチェンジで合体できるようになるとは。でもトロピカル柄欲しい。上着は入ってきてたけど、肝心のメッシュズボンは無かった。
売り切れでないことを祈る。

91 :ノーブランドさん :2022/03/19(土) 23:45:10.44 ID:IjdOj0jd0.net
連投ごめん
ドッツエアのズボン去年から気になってるんだけど、透けて下着や肌が見えそうで怖い。
買った人、感想教えてほしい。

92 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 02:25:48.97 ID:R+F1EaL3a.net
リペアテックってあくまで直径1mm程度の針穴修復するだけで数ミリの枝や釘などはダメ、リップストップみたいに裂けに強いわけでもないのにそんな大々的に展開するようなものなのか疑問だわ
ダウンの羽根出るの防止とか仕事か何かで服に安全ピン刺す事あるみたいな特殊な状況以外の
日常の中でリペアテックの針穴修復の恩恵受けることって全くないように思うけどな
結局軽量とか撥水とかデザインとかで選んでてリペアテック自体は関係なくね?

93 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 08:48:59.90 ID:zsG2vxny0.net
>>92
おそらくだけど大量にリペアテック生地を発注してコスト下げつつ
高機能でござ〜いとアピール出来るからでは?
冬物のダウン用途だけだと工場遊ばせちゃう事になるし

94 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 09:57:48.20 ID:RcREdXZV0.net
デカトロンのシューズってワイズいくらなんですかね?

95 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 10:51:50.19 ID:MujF5rv60.net
>>94
2E

96 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 12:01:29.31 ID:RcREdXZV0.net
Dくらいじゃないんすかね(´・ω・`)

97 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 12:19:26.73 ID:luRZxzBL0.net
大体毎回いつもと同じサイズで正解

98 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 13:21:49.28 ID:RcREdXZV0.net
結構広めなんですね
Dくらい細いのが欲しかったんですがね

nbはDといっても、jisの2eなんすよ

99 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 14:25:24.58 ID:d/u7t8wV0.net
ソロテックスのセットアップ2着買った
ブラックとネイビー
グレーは似合わなかったんでパス
これセレクトショップなら倍以上の値段だからなかなか良いよ
ただ2wayにしなくてもよかったとは思う

100 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 14:29:53.57 ID:p/53f29ta.net
>>99
セレショとはシルエットが違いすぎる

ソロテックスのセットアップなら値段的にはしまむらにも同等のがあってパンツのシルエットはそっちのがマシかな

101 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 14:50:03.61 ID:z04/9XfG0.net
前はワークマンのインナー系は評価あんま良くなくてしまむらとかユニクロとかのが良いって言われてたけど最近の新作とかで良いのあった?

102 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 15:15:49.15 ID:d/u7t8wV0.net
>>100
しまむらはサイズでかいから無理
セレクトショップのヤツ持ってるけどシルエットは別に大差ないけどね
結局否定したいだけでしょ君は

103 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 15:55:40.10 ID:URLivVDad.net
ちょっと言われただけでカリカリしすぎだ

104 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 19:03:02.54 ID:FMgtIUEMM.net
>>102
参考までに比較したメーカーを教えて貰えるとありがたいです

105 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 19:24:24.04 ID:d/u7t8wV0.net
>>104
ジャーナルスタンダード、エディフィス

106 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 20:13:00.05 ID:6e2AqYAia.net
>>93
大量発注分捌きたいってことか
なんかアンバサダーが針刺し実験とかしながら高評価してるの見てると違和感がって感じでリペアテックって実際に売れてるのか疑問に思えてきてさ

107 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 20:44:11.63 ID:DB0OOXf30.net
ワークマンオンラインの入荷予定フリーってどういう意味?

108 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 20:49:38.16 ID:cqZIUYk+0.net
ワークマン ソロテックス 生地が薄いと感じる
しまむらのやつはオンラインの公式レビューに記事が厚いと書いてあったので期待。しかし、シルエットはひかれない。ワークマン はアリと思って買ったけど、ソロテックスの響きに浮かれてしまったのだろうか。

リペアテックのカーゴ買った 今季は細かいプラパーツの質感が本当に上がってる。リペアテック、というより軽いナイロン パンツと思って買った。
カタログの空調服に載ってた透ける黒と白のやつもリペアテックだった。早く現物見たい。空調系売り切れるの早いし心配。黒はもう売ってる?

109 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 21:20:09.93 ID:gQPUe0aca.net
久しぶりにワークマン行ったけど
なんか買う物無くてジム用に建さん2だけ買って帰って来ちゃった…

110 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 21:32:19.21 ID:R9Db/YB9H.net
今季はメリノTシャツとメリノソックス買って終わり
キャンプグッズはゴミしかない

111 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 22:51:23.65 ID:ysDr3Sdqa.net
メリノ40%の靴下って60%とか65%の靴下と比べて毛玉とか出来やすい?

112 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 00:28:52.95 ID:Sf5juW11M.net
10年ぶりにGU行ったけど すげえレベル上がってる
昔は安いだけで毛玉だらけのイメージしかなかった

デザインも統一感あって垢抜けてワークマンじゃ勝てない

113 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 02:12:22.88 ID:ntjIXseGa.net
カタログ貰ってきたが、買いたいのが全くないな。
試着してよかったらイナレム買うかも?くらいだわ。

114 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 02:56:41.90 ID:sqkduPZlM.net
今年のはカタログにカネ掛けているようだったね!モデルも多いし掲載写真も増えたし拍子もデザインも変化し厚くなっている。

115 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 04:18:35.59 ID:xvmaDjWZ0.net
出たばっかかな?四色使いのポケットが後ろ前に付いてるTシャツ買った
知ってる人が見たら一発でワークマンってバレる商品だけど見た目はインパクトデカいから夏にショーパンに合わせるの楽しみだでお

116 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 04:23:07.88 ID:e2vNccyQd.net
知らんけど前後にポケットついてんのか

117 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 04:36:29.54 ID:xvmaDjWZ0.net
>>116
裾の左前と右後ろに付いてる
なんかループも付いてたな
後ろのポケットがピンクというかマゼンタの配色でめっちゃいいアクセントになってる

118 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 07:07:01.40 ID:LjHgPS8T0.net
>>114
去年は別だった職人用のやつとひとまとめにしてるからってのはあるよ

119 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 07:08:24.20 ID:y84zfxYCM.net
今年はムシ避けアミのヤツ買うかな

120 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 07:31:53.06 ID:xvmaDjWZ0.net
ワークマン、いつか3900の金字塔崩してきそうで怖いな
物によっては3900↑の物ないことはないけどほとんどが3900円止まりだもんね

121 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 08:04:12.31 ID:FQRMWFMb0.net
金字塔の使い方間違ってるぞ

122 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 09:04:52.92 ID:JBdhhO9M0.net
>>115
難燃コットンキャンプティの
色はクレイジーパターンかな

123 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 09:11:21.91 ID:xvmaDjWZ0.net
>>122
それやね
LだとジャストなのでLLにした
ショーパンスタイルだと上下ともぶかぶかが好きなので

124 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 15:10:56.50 ID:MH8JHH2TM.net
リペアテックのM65を買ってみたんだけど、縫い目が首の後に食い込んで、ちょっと痛い。
ポケットにスマホを入れて、リュックを背負っている環境だったからかもしれません。

125 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 15:30:13.58 ID:tddq+/DG0.net
https://workman.jp/shop/g/g2300069130013/#
オンラインにあるものは、実店舗どこにでもあると考えて良いんスかね?

126 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 15:45:06.00 ID:OmrONurz0.net
金字塔草

127 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 15:47:52.00 ID:Y3HVjp8i0.net
ゴールデンワードタワー!!

128 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 15:50:16.49 ID:tddq+/DG0.net
すんません、店舗受取サービスってどうやって本人確認するんですかね

129 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 16:25:16.84 ID:qZFSPPjA0.net
スマホ見せるだけ

130 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 16:27:35.72 ID:tddq+/DG0.net
スマホ必須なんすか?
ガラケなんすよ

131 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 16:28:27.24 ID:fyHUJ+Mua.net
>>120
ブリザテックで高価格帯試してみたけどあんま売れてない感じかな

132 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 16:28:41.94 ID:Y3HVjp8i0.net
>>130
諦めてねおじいちゃん

133 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 16:41:30.48 ID:EaT23Bq30.net
>>130
自分の名前と注文した商品を言えば余程の事が無い限り受け取れるから大丈夫だよ

134 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 16:54:07.46 ID:vnSZXldk0.net
カッパ多すぎ問題
いろいろ名称変えて◯◯レインジャケっていっぱい出してるけど
そんなにいらんて
透湿の数値が異常なイナレムエアーだけは気になってるが

135 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 17:40:32.74 ID:tddq+/DG0.net
>>133
スマホで何を見せるのですか?本来

136 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 18:01:04.30 ID:FQRMWFMb0.net
前に2回店頭受取したけど名前言ったくらいだなあ
1年以上前だからあまり覚えてないけど
金も店で払うし不正みたいなのは出来ないじゃろ
先払いも出来たんだっけ
そもそもワクマンごときで悪い事するメリットもないし

137 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 18:03:50.90 ID:xcuf8j4mM.net
Findout耐久撥水ウインドブレーカーのネイビー4L買った
ジップ部と紐が白でなかなかカッコよかった
他の色は紐の色と下地の色が合ってなかった
https://i.imgur.com/QIntI98.jpg

138 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 18:09:13.21 ID:1Jy/BCo20.net
>>137
それ内側からカスみたいなのが出てくるから。

139 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 18:12:22.14 ID:tddq+/DG0.net
>>136
どもっす
行ってみますです

140 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 18:39:54.14 ID:vnSZXldk0.net
>>137
1500円のやつだっけ?
シンプルでええね

141 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 19:17:40.52 ID:EaT23Bq30.net
>>135
注文内容に番号がふられてるから
店舗で受け取る時その番号を確認するのが本来の流れらしいんだけど
多分店員さんも長い番号を確認するのが面倒なのか聞いてこない
ただこれ別にスマホ無くてもメールを読めれば確認できるものだと思うけど

142 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 19:29:08.84 ID:CYtpmKtZ0.net
メールの注文番号をメモってもってけばいいと思う

143 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 20:15:10.25 ID:N0hlMGq00.net
防水サファリズック良い

144 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 20:31:27.35 ID:09dVo0TQd.net
合皮だけど4000円で見た目はなかなか良いリュック売っててどうしようか悩む

145 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 20:39:58.02 ID:mChTO0Sh0.net
3年使い倒すなら買い、それ以上使いたいなら別の商品を買った方が幸せ…
合皮は3年程度でボロボロ剥がれてきて壊れちゃうから

146 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 20:48:37.50 ID:LUMZTYM5K.net
明日の関東はしっかり防寒対策しないとな…

147 :ノーブランドさん :2022/03/22(火) 07:43:06.39 ID:5piuASl9d.net
イナレムの-6センチズボンもう発売してたとは
マイサイズネットも近所も在庫切れ
ネットの再入荷期待

148 :ノーブランドさん :2022/03/22(火) 09:58:07.10 ID:A3mKf2Vop.net
この時期にアルティメットパーカーの活躍が再び来るとはな
ほんとキャメル色合わせやすくて気に入ってる

149 :ノーブランドさん :2022/03/22(火) 10:06:51.50 ID:Tj+Bz4bM0.net
イナゲハって商品出してくれんかな
いや、俺は必要ないよ?
お前らが必要だと思ってさ
まあでも俺も試しに買うかもしれんけど

150 :ノーブランドさん :2022/03/22(火) 16:20:42.41 ID:PDxguL/eM.net
メットの下に被るのがそれじゃない?

151 :ノーブランドさん :2022/03/22(火) 16:23:55.59 ID:74ap/NZuM.net
カタログにない商品で他県の店舗に入荷したのがあるんだけど、自分とこの店舗にはいつ入荷するんだろ
取寄せとかできるんかね

152 :ノーブランドさん :2022/03/22(火) 16:44:16.21 ID:ubslGNRW0.net
>>149

その服着てるときだけだぞw

153 :ノーブランドさん :2022/03/22(火) 18:21:51.12 ID:5piuASl9d.net
147ですけど、イナレム-6センチパンツオンライン売り切れなんですけど!
今期はお預けかなあ 悔しい。

ゼロドライのハーフジップ店舗で買えたからよしとするか、、、
ゼロドライも去年のモデルチェンジの時はアンチだったけど、今ではすっかり虜です。オールシーズン使えるし。

154 :ノーブランドさん :2022/03/22(火) 18:27:02.25 ID:FAmYRWi60.net
>>153
都内だけどめちゃ余ってるよ

155 :ノーブランドさん :2022/03/22(火) 18:59:56.03 ID:/BW9UG/EM.net
カイハラデニム、軽くて履きやすい

156 :ノーブランドさん :2022/03/22(火) 19:56:22.59 ID:2OC7mRA20.net
キャンプグッズ、小出しでちょこちょこと在庫復活してるんだな

157 :ノーブランドさん :2022/03/22(火) 21:01:17.60 ID:vJg9WCbQ0.net
>>151
モンパの時に聞いたのはネット外の物も取り置きは出来るけど、勝手に振り分けられたものが届くシステムだから何がいつどれだけ届くのか予測出来ないって言ってた。

158 :ノーブランドさん :2022/03/22(火) 21:03:38.25 ID:N3YMzAv/d.net
そう言えばモンパカは店でも着てる人も一度も見掛けないまま春になった

159 :ノーブランドさん :2022/03/22(火) 22:52:59.10 ID:TVraI/qpa.net
M65ウォームジャケット真冬は寒いなと思って買ったまま着てなかったけど今着たらちょうど良いわ
地域によるだろうけど寒めの春秋には重宝すると思う
前面がファスナーとボタン両方あるから温度調節や湿度調節しやすくて昼夜の温度差も平気だしリュック背負って自転車こいでも意外にムレない

160 :ノーブランドさん :2022/03/22(火) 23:35:12.27 ID:A+ci6y3B0.net
M65ウォームジャケ着てる人けっこう見かけるわ

161 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 02:34:02.70 ID:vKI47pqD0.net
M65ウォームジャケットの薄手版が出るもんだと思って買う気満々だったのに何か変なM65が登場しちゃった

162 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 03:22:06.45 ID:1sjgCGeS0.net
あんまり寒くてしまう準備してたモンパ引っ張り出した
いくらでも着込んで調節したり雑に羽織れるからモンパ頼りになる大好き

163 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 04:14:44.91 ID:PKIsru4oM.net
行付だったワークマン店の試着室が入口のレジ前に移り見られて使い辛くなった。

164 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 04:36:10.71 ID:MJOrm4wi0.net
>>163
試着室ってレジ横にあるよな、あれなんでなんだろな
てかひとつしかねぇし

165 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 04:44:26.31 ID:+zFWMaTH0.net
またら真冬に戻ったのでイージスダウンが活躍してる。色々つっこみどころも多い商品だけど今シーズンはこればかり着てたような気がする。雨も気にしなくて良いし防寒性もソコソコで目立たないシルエットだから迷わずガンガン使えるのが良かった。もう一年同じペースで使えれば充分元は取ったな。

166 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 06:56:36.76 ID:9bSzvPbkK.net
M65ウォームの水色
ヘビロテしている

167 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 07:18:55.14 ID:kIXPIE69M.net
元が取れるとか服は考えないけど
合わないのや着ないのは捨てるだけのゴミ

168 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 07:24:33.71 ID:L09rENPkM.net
安いワークマンをヘビロテして元が取れるまで着る乞食

169 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 07:52:22.63 ID:QZzFKTW10.net
>>164
万引き防止

170 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 07:52:46.54 ID:ciytecVeM.net
何時間着れば元が取れる?

171 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 08:17:20.30 ID:33sZGBQlM.net
知らんがな

172 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 08:42:08.43 ID:MJOrm4wi0.net
むしろワークマンやguなんかは額的に数打ちゃ戦法でもいいぐらいのレベルだろ
まぁタンスの肥やしになる問題あるからやたらめったらは買わんが

173 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 08:52:45.01 ID:It5/W/br0.net
頻繁に着る服で元取ったと思うことはないけど
全く着なかった服では元取れなかったなと思うことある

174 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 12:16:33.59 ID:yCWmff7Fp.net
>>155
もう販売してるの?

175 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 12:17:43.81 ID:yCWmff7Fp.net
>>130
どうやって注文したの?

176 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 12:44:43.40 ID:ciytecVeM.net
>>174
カイハラネイビーだけあった

177 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 13:00:22.84 ID:t/ZahKWq0.net
ムーブアクティブアイスストレッチパンツ買ってきた
夏の散歩に良さげな感じ

178 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 14:26:46.66 ID:CqKmfxLY0.net
>>177
去年から使ってるけど名品

179 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 18:44:45.31 ID:mWzwIK1hd.net
3レイヤーオールウェザーパンツ 廃盤っぽくて残念。
チノパンに見えて実は!ってシャレが聞いてたのがよかったのに、細すぎる裾幅でみんな離れていったよ。
イナレムアーバンシェルパンツはさいしょからグラミチみたいで意外性がないんだよねえ

マイサイ3lだけどネットストアに残ってる2lもうだいぶ悩んでるけど 試着なしは怖くて買えない

180 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 18:53:21.89 ID:mWzwIK1hd.net
MOVE ACTIVE(ムーブアクティブ)ストレッチV衿ジャケット
もカーデガンに見えて実は!ってシャレのつもりで買ったけど袖が今のオーバーサイズの流れに完全アンチで、身幅に対して超細い。リペアテックma1もそんな感じ。
作業着はダボつかないんだよって言う極めて強い信念は素晴らしいが サイズ選びと合わせが難しい。

181 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 19:03:40.28 ID:zXgQ3lt20.net
>>179
股下72とかトチ狂ったサイズ感あり得ないだろう
そら廃盤になるわ

182 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 20:47:45.76 ID:FR/exbBw0.net
>>179
デヴ?

183 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 20:48:48.60 ID:FR/exbBw0.net
>>181
72でちょい短いよな。75あればちょうどいいんだけどな...

184 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 20:54:21.89 ID:1sjgCGeS0.net
3レイヤーパンツは謎丈だったけどヨメが履く分には長さも良かったってさ
ネット調べてもあの短さが背の低い女性には丁度良くてオバ様に人気という皮肉

185 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 21:36:19.82 ID:yZBgt8xq0.net
3レイヤーパンツは1サイズ上でちょうどいい
透湿性が高いという割には体感的には結構蒸れる感覚がある

186 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 22:36:48.14 ID:6tUIWuDe0.net
股下せめて82はないと

187 :ノーブランドさん :2022/03/24(木) 03:12:40.99 ID:BNGDCSbaa.net
>>184
長靴想定の丈みたいだな。
でもモデルは長靴を履いていないという矛盾

188 :ノーブランドさん :2022/03/24(木) 11:18:24.45 ID:lRdvXQOW0.net
イナレムの新しいレインパンツは普通に使えるようになったね ジャケットのエアーがどんなもんだか

189 :ノーブランドさん :2022/03/24(木) 11:49:01.23 ID:+bki7yoxM.net
>>180
デブじゃないけどムーブアクティブ系は常に3Lにしてるわ
ユニクロのXLとやっととんとんだよね

190 :ノーブランドさん :2022/03/24(木) 13:06:28.78 ID:dJpKf8uJ0.net
ベーシックバックパック黒はいつ頃入荷すかね(´・ω・`)(´・ω・`)?

191 :ノーブランドさん :2022/03/24(木) 19:50:44.95 ID:dJpKf8uJ0.net
ワークマンで入荷予定未定となっているものは、何年も入荷されなかったりするんすかね?

192 :ノーブランドさん :2022/03/24(木) 20:11:03.38 ID:TKt0yLAP0.net
>>190
どこの店行っても大量に余ってない?

193 :ノーブランドさん :2022/03/24(木) 20:43:08.23 ID:BldUSW0lM.net
エレキバン付きのインナーシャツが気になってて怪しいと思いつつ買おうか迷ってる
ふとオンラインショップみたらピップマグネループ的な物も打ってた
迷走は続く

194 :ノーブランドさん :2022/03/24(木) 20:52:38.26 ID:dJpKf8uJ0.net
>>192
そうすか?
オンラインでは完売なので行ってみます(´・ω・`)

195 :ノーブランドさん :2022/03/24(木) 20:58:42.54 ID:Kvcf7mxS0.net
入荷未定はその後入荷せずにさらっとオンラインストア終了となることもあるよ特に先シーズンは酷かった

196 :ノーブランドさん :2022/03/24(木) 21:02:46.04 ID:TKt0yLAP0.net
>>194
ワークマンはオンラインと店舗全く在庫関係ないよ

197 :ノーブランドさん :2022/03/24(木) 21:08:20.55 ID:CzoMQI6y0.net
>>189
ユニクロのxlもデカくないか?
まさか110kgファイター?

198 :ノーブランドさん :2022/03/24(木) 21:42:47.90 ID:dJpKf8uJ0.net
>>196
人気商品なので実店舗でもないだろうなって

199 :ノーブランドさん :2022/03/24(木) 21:54:10.42 ID:TKt0yLAP0.net
>>198
人気なの?場所取る割に売れないからバックヤードに投げられてるよ

200 :ノーブランドさん :2022/03/24(木) 22:48:53.78 ID:CzoMQI6y0.net
つーか此処のスレデヴがデヴと認識できてないクソデヴいるな。
身長引く110以上はデヴである可能性あると思え!!
ガチムチノ場合は体脂肪率かけ!
腹でっぱってるやつはファ板じゃなく土方板に行け!!

201 :ノーブランドさん :2022/03/24(木) 23:29:17.63 ID:/YtSUvMb0.net
とチビが申しております

202 :ノーブランドさん :2022/03/24(木) 23:39:08.86 ID:CzoMQI6y0.net
>>201
うっせぇハゲ

203 :ノーブランドさん :2022/03/25(金) 00:56:37.99 ID:WoITU1A40.net
なんだチビで正解だったのか

204 :ノーブランドさん :2022/03/25(金) 09:12:41.31 ID:vBlcWdQ50.net
なんだやっぱハゲだったか

205 :ノーブランドさん :2022/03/25(金) 10:13:49.51 ID:WjCrE6K5M.net
うちの近くのワークマン春物ちびちび出してきて毎日偵察しに行かないとわからない
もう完全に店員に覚えられてしもた
万引きしているわけじゃないんだ

206 :ノーブランドさん :2022/03/25(金) 14:59:23.34 ID:Md8T/AP0K.net
行動範囲に3件以上無いとワクプロにはなれん

207 :ノーブランドさん :2022/03/25(金) 15:21:36.64 ID:+LGqB9XX0.net
>>199
実店舗に1個あった
ありがと(´・ω・`)

208 :ノーブランドさん :2022/03/25(金) 16:35:01.72 ID:WKl3ahbPx.net
M65は秋冬の薄い方(1900円の2wayのやつ)が今ちょうどいい
朝は2500円のM65ウォームのやつがいいけど、昼間は暑いな
春夏のリペアテックのM65はフードしまえれば良かったのに

209 :ノーブランドさん :2022/03/25(金) 18:48:54.48 ID:Gmcfx/d50.net
わく子のヌイグルミ欲しい

210 :ノーブランドさん :2022/03/26(土) 07:37:24.48 ID:G5/iKJ4Z0.net
>>205
妖怪毎日ワークマン偵察ジジイ

211 :ノーブランドさん :2022/03/26(土) 07:48:47.53 ID:Cz5ZuwcU0.net
カイハラジーンズ
なかなか入荷しないね?

212 :ノーブランドさん :2022/03/26(土) 08:48:15.24 ID:Ybp6CLKxK.net
カイハラやはりまだなのか
こないだ探したけど見つからなかった
柄シャツとかも人気サイズがもう欠けてたしヤバい…

213 :ノーブランドさん :2022/03/26(土) 09:18:18.45 ID:BVCPMijBM.net
>>205
毎日行くってマジ暇なの?

214 :ノーブランドさん :2022/03/26(土) 09:33:57.83 ID:WYrWWFGV0.net
やめたれw

215 :ノーブランドさん :2022/03/26(土) 10:41:17.89 ID:7TeQ2E2h0.net
カイハラは10日ぐらい前に店で見て買ったよ
その時には全サイズあったけど入荷したばっかりだったのかも

216 :ノーブランドさん :2022/03/26(土) 11:07:14.68 ID:0xs9w5Tf0.net
カイハラは片方(多分ネイビー)だけは入荷してるのを確認した
ただ、良くも悪くも普通のジーンズなので
冷静に考えて今ジーンズ追加で欲しいか…と考えてスルー
(ストレッチデニムならもう持ってるし)

ワークマンで安いからと衝動買いすると
実際には履かない(着ない)のが増えていくんだよなw

217 :ノーブランドさん :2022/03/26(土) 11:14:02.76 ID:MQEcfjls0.net
4D防風ウォームパンツSTRETCHが少し暑く感じるようになってきた
かといって4D冷感アイスパンツにはまだ早すぎる
暑くも寒くもない時期用になんか一枚買い足そうかな

218 :ノーブランドさん :2022/03/26(土) 11:49:23.07 ID:Fianw3270.net
>>213
俺は毎日では無いけど通勤途中にあるから良く覗くけどな

219 :ノーブランドさん :2022/03/26(土) 12:27:04.58 ID:YIO6JRCEa.net
カイハラジーンズ見たけど太いと言うかでかい。いつもワークマンはLでゆったり着たいときはLLなのでいつも通りL試着したらブカブカ。Mは無かったので試着出来ず。物は1900円と思えばかなり良いと思うわ。

220 :ノーブランドさん :2022/03/26(土) 15:13:33.16 ID:RwLVjvo30.net
たしかにデカかったわ

221 :ノーブランドさん :2022/03/26(土) 15:22:59.96 ID:/NzGrqoU0.net
>>207
ベーシックバックパック黒
何回かワードが出てきたので店舗で見たけどよくできてるわ
内側のファスナー付きメッシュポケットが2段になってるのが芸が細かい
イージスリュック持ってるから買わんかったけど

222 :ノーブランドさん :2022/03/26(土) 16:45:22.13 ID:Tkwo4I9dM.net
ジョイントバックパックブラックエディションっての買った
なぜか黒だけ合皮
ポケット数多いし使い勝手は良さそう
撥水効果は期待できないけど
https://i.imgur.com/EEP9DxS.jpg

223 :ノーブランドさん :2022/03/26(土) 16:56:23.70 ID:bwqCmJML0.net
カイハラジーンズって股下何センチ?

224 :ノーブランドさん :2022/03/26(土) 17:21:34.82 ID:aEAO4G940.net
ハイカラだべぇ…

225 :ノーブランドさん :2022/03/26(土) 17:29:40.56 ID:a/nKUSBa0.net
>>222
これ太陽の紫外線であっという間にボロボロになるよね

226 :ノーブランドさん :2022/03/26(土) 20:31:32.79 ID:YT6/Ms/La.net
ポリウレタン樹脂で加工してるからなあ

227 :ノーブランドさん :2022/03/26(土) 21:18:25.63 ID:5vsRuhEu0.net
ほんとぉ?俺のはボロボロになってないけど
PUコーティングと合皮は耐久性違うぞ

228 :ノーブランドさん :2022/03/26(土) 21:29:57.91 ID:wiSdSoHa0.net
外に持ち歩かなければ大丈夫だよ

229 :ノーブランドさん :2022/03/26(土) 21:44:29.59 ID:kwI+7435d.net
笑った

230 :ノーブランドさん :2022/03/26(土) 21:50:46.26 ID:RwLVjvo30.net
ポリウレタンは3年くらいで捨てるがよろし

231 :ノーブランドさん :2022/03/26(土) 23:32:32.62 ID:wDqLDO2xa.net
雨降ってたので防水系アイテム自転車移動で試してみた
イナレムレインパンツ
期待通り動きやすいし蒸れにくいし、アーバンシェルみたいなアンクル丈じゃなくて自転車漕いでも足首出ないので靴も濡れにくい

ストームランナー
付属の中敷きが接着剤で付けてあって剥がすと大きさ親指第一関節くらい厚さ数ミリの接着剤跡が残った
厚めの中敷きに変えたので問題無かったけど接着剤はいらないと思う
紐部分は普通に濡れてきたのでレインパンツの裾を絞らず紐部分を隠すようにするとそれ以降濡れなかった
靴の中が結構暑く今が限界、基本秋冬の方が重宝すると思う
スーパーなどのツルツルの床は入店1分くらいはかなり滑った。水がきれてくるとグリップが効いて滑りにくくなった

イージス防水バケットハット(旧モデル?1900円紐付きでツバが現行モデル1500円より少し大きい)
自転車乗る時はフード被るとどうしても視界が悪いし音聞こえにくいし首振りにくいのでレインハット試してみた
自転車漕いで数秒で風でツバがめくれたので普段被ってる薄手で柔らかめのワークキャップの上からレインハット被るとちょうど良く雨の中快適に自転車乗れた
キャップにハット重ねて被るのは最初抵抗あったけど自転車乗ってる間だけだし通勤(駅まで)やスーパーに買い物程度なら問題無し。それよりフード被らない快適性の方がかなり高い
防水キャップも考えたけどハットの方が耳や首周りも濡れず快適だと思う

ディアライトコーチジャケット
セールで980円で買えたし晴れた日のアウターとしても重宝してるので気に入ってる
レインウェアとしては耐水透湿はオマケ程度の低スペックだしフード無いので傘やレインハットとの併用が前提だけど今日くらいの雨(豪雨ではないけど本降りくらい)なら問題なく使えた
前ボタンとベンチレーションなどで自転車漕いでても意外に蒸れなかった

長文すまん

232 :ノーブランドさん :2022/03/27(日) 00:16:29.41 ID:RqiE6kjUa.net
>>222
41Lのリュックはこの素材のが無いよね
もしかしてコスト的に無理だったのかな

233 :ノーブランドさん :2022/03/27(日) 03:07:06.06 ID:3FWV11iT0.net
バケットハット 買うかどうか悩んでるから為になるわ ありがとう

234 :ノーブランドさん :2022/03/27(日) 04:17:07.01 ID:/vVGo23v0.net
40Lのバックパックは合皮じゃなく同素材で黒を出してほしいわ
あとファスナーが柔らかすぎるからもう少し硬めのしっかりしたのにして改良してほしい

235 :ノーブランドさん :2022/03/27(日) 04:23:07.63 ID:xOFNVtuua.net
ジョイントバックパックを買うくらいなら、
もうちょいお金を出せはもっといいのが買えるだろ。
ワークマンにしては高すぎだな。お買い得感も何もない。

236 :ノーブランドさん :2022/03/27(日) 04:28:58.11 ID:xOFNVtuua.net
あと、あれ40Lもあるかね?絶対にないと思うんだが、どうだろうか?

237 :ノーブランドさん :2022/03/27(日) 09:59:43.24 ID:hixaB/APa.net
>>236
Colemanシールド35と同じか気持ち大きい位かなあ
サブのポケット込みで
41Lは普通もう少し大きいと思うな

>>234
黒があったら絶対黒買ってた
ファスナーがベーシック16Lと同じタフジップYKKだったら完璧
今のだと知らん間にファスナー開いてるとかありそう

238 :ノーブランドさん :2022/03/27(日) 12:16:12.81 ID:HF6rPNADd.net
自分もファスナーがYKKじゃないと不安派

239 :ノーブランドさん :2022/03/27(日) 13:00:59.94 ID:Uou3vYfo0.net
>>231
ホントにフードはねぇ…
風でツバがバタバタするから防水ハットでは無くキャップの方を被ってるけど、ハットとキャップを重ねるというのは目からうろこだったなあ
頭が小さいからハットがブカついてたけどレス見て試したら良い感じだった
次の雨天時はそれで出勤してみる

>>235
買って使ってるけど特に良かった点は感じないね
外の小さいポケットも今のところこれといった使い道も無い
結局、通勤時はZATの無縫製バッグになってる

240 :ノーブランドさん :2022/03/27(日) 14:08:33.17 ID:XSBy6TtF0.net
此処ウーバー配達員多いのか?

241 :ノーブランドさん :2022/03/27(日) 15:02:04.00 ID:nOhrx5Rf0.net
ウーバー配達員にワークマンユーザーが多いって感じじゃないかしら

242 :ノーブランドさん :2022/03/27(日) 16:32:40.21 ID:XSBy6TtF0.net
ウーバー配達員は死ねばいいと思ってる。

早く車に轢かれますように!!!

243 :ノーブランドさん :2022/03/27(日) 17:44:56.82 ID:l9Cm3HGd0.net
ウーバー配達員が自前でいろいろ装備揃えるなら
安いワークマンでってのはわかる流れ

スレ民としては耐久テストをやって貰ってるようなモンだから
そう邪険にしなくてもいいと思うぞw

244 :ノーブランドさん :2022/03/27(日) 18:18:31.25 ID:XSBy6TtF0.net
>>243
大変悔しいがあなたのいう通りだと思った。

245 :ノーブランドさん :2022/03/27(日) 18:53:27.79 ID:upH4xKyVM.net
なんだこの自演

246 :ノーブランドさん :2022/03/27(日) 20:52:46.36 ID:Jc/h+ceD0.net
b1-はいつものガイジくんだろw

247 :ノーブランドさん :2022/03/27(日) 23:50:14.06 ID:c/nWEoFea.net
ワークマンの服は店でいいなと思っても家で改めて着てみると荒が目立つ。フードの収まりが変とかポケットの角度が手入れにくいとか脇がやたら狭いとか。

248 :ノーブランドさん :2022/03/28(月) 00:13:26.26 ID:mYItDkKF0.net
ワークマンには撥水性か防水性があってそこそこの見た目という以上は求めてないわ
この条件を満たすのでさえ、1割あるかないかくらいという感じがしてる

249 :ノーブランドさん :2022/03/28(月) 01:58:06.70 ID:enfsukNS0.net
あんまり行かないお店に行ってみたら(プラス店)、イージスで東レのエントラント使用の上下セット4900ってあったけど、今までこんなのあった?
イナレム出る前は、透湿重視のエントラント使ったイージス出ないかなと思ってたけど、今日見つけたやつのタグでは耐水透湿が1万/1万だったの見ると、数字だけだとうーん。昔気に入った支給のカッパがエントラントだったから信頼の素材なんだけど。エントラントでも低スペから大変よろしいのまでいろいろあるのかな?
色はオレンジ黄色黒の三色で、ストレッチは無しでした。

250 :ノーブランドさん :2022/03/28(月) 03:32:18.30 ID:7jelVKVqa.net
エントラントは今年からだよ。
むしろ今まで何故なかったのかと。
何せ、透湿系のものでも作業着に多用される安物だからね。

251 :ノーブランドさん :2022/03/28(月) 04:46:19.13 ID:1YQ4QGBq0.net
イージスダウン変えなかった者だけど大体いつ頃店頭に並ぶの?夏の終わりくらい?
本格的に寒くなった頃にはもう店頭にはなかった

252 :ノーブランドさん :2022/03/28(月) 07:24:02.57 ID:OtzEMYgn0.net
>>251
10月頃には並び始めるイメージ

253 :ノーブランドさん :2022/03/28(月) 07:49:27.27 ID:RGutRKLdr.net
エントラントの合羽は仕入商品ですでに置いてあったぞ
ただワークマンの中では一番高い部類の合羽だった
今回PB化でそれなりの価格でリリースされたものの
フードが着脱出来ない劣化仕様になってる

254 :ノーブランドさん :2022/03/28(月) 10:22:13.57 ID:4tJWlXMGM.net
>>251
9月ぐらいだった気がする

255 :ノーブランドさん :2022/03/28(月) 10:53:47.35 ID:tB8p5zHR0.net
モンパも買ったの9月だった

256 :ノーブランドさん :2022/03/28(月) 11:19:31.06 ID:AcZkFxej0.net
>>251
この経験があったから昨日4D冷感アイスパンツ買っちゃったわ
欲しいサイズラス一だったし

257 :ノーブランドさん :2022/03/28(月) 12:26:07.79 ID:g3qCUeZYa.net
モンパカは9月中頃くらいイージスダウンは10月だっけ?

258 :ノーブランドさん :2022/03/28(月) 15:12:21.97 ID:azrqTOWxM.net
>>251
駄作掴まされなくて良かったじゃん
おめでとう

259 :ノーブランドさん :2022/03/28(月) 18:56:43.33 ID:PcTlGXmeM.net
そろそろ夏物の在庫がなくなる頃か

260 :ノーブランドさん :2022/03/28(月) 20:17:51.54 ID:OtzEMYgn0.net
イナレムエアーまだかぁー?

261 :ノーブランドさん :2022/03/28(月) 20:36:28.11 ID:1d8qGLxfd.net
249です
250さん、253さん詳しーですね!
確かに他社名でエントラントあったけど、高いなーと思っててスルーだったのでディテールまではチェックしてなかった
今期はイナレムエアーとイナレム-6のセットめざすことにします

262 :ノーブランドさん :2022/03/28(月) 20:50:39.47 ID:BvtvDdsja.net
>>259
まだ3月なのだが(´・ω・`)

263 :ノーブランドさん :2022/03/28(月) 20:54:02.73 ID:kQNWp9rw0.net
ミノテック耐久撥水なんとかジャケット使いやすいわ

264 :ノーブランドさん :2022/03/28(月) 22:54:00.56 ID:kEaxOIuC0.net
580円のtシャツの黒が売り切れてるな

265 :ノーブランドさん :2022/03/28(月) 23:47:57.59 ID:vljgd0/yd.net
イナレムエアー後ろの裾が長いやんチャリンコ乗らんからやめてくれー

266 :ノーブランドさん :2022/03/29(火) 07:37:17.39 ID:AmroL7/d0.net
エアロストレッチクライミングパンツのリラックスシルエット、カーフアジャスターが売りなんだろうけどこれがいらんなーwww
得意の無駄な機能だな

267 :ノーブランドさん :2022/03/29(火) 07:50:30.04 ID:pcRiqQNG0.net
>>256
今、アイスパンツ出てる分は去年分の在庫だろう。

268 :ノーブランドさん :2022/03/29(火) 09:15:23.32 ID:W1M7tYKn0.net
夏用のコンプレッションって店頭出てます?オンライン何の動きもないんですが

269 :ノーブランドさん :2022/03/29(火) 09:58:15.00 ID:h5fUgyq10.net
フルラインナップかわからないけど冷感系の並んでるよ

270 :ノーブランドさん :2022/03/29(火) 11:01:08.90 ID:k1uXsjklM.net
クールコア着たけどまだ寒かった

271 :ノーブランドさん :2022/03/29(火) 11:31:27.07 ID:9dxblH7GM.net
フィールドコア買ってきた

272 :ノーブランドさん :2022/03/29(火) 11:31:36.03 ID:9dxblH7GM.net
違うウインドコアだ

273 :ノーブランドさん :2022/03/29(火) 11:54:07.65 ID:dE/D1xtj0.net
カタログ分厚っ!

274 :ノーブランドさん :2022/03/29(火) 12:49:35.44 ID:9vA/mlKK0NIKU.net
オンラインストアでは3月下旬発売のウインドコアズボンだけ未発売

275 :ノーブランドさん :2022/03/29(火) 16:38:32.96 ID:lAeywFvX0NIKU.net
>>273
職人用のもまとめちゃったからね

276 :ノーブランドさん :2022/03/29(火) 17:00:37.87 ID:mgu8FcuN0NIKU.net
>>261
エントラントは数年前に買ったことがある
ワークマンにしては高かかったけど
ベンチレーションが大きかったのが良かった

277 :ノーブランドさん :2022/03/29(火) 17:06:17.24 ID:GGJJ6GHz0NIKU.net
アルティメットのキャメルめっちゃ気に入ってるからシーズンごとに買い替えたい
何月くらいに店頭に並ぶかな?
余計なアップデートなければいいな

278 :ノーブランドさん :2022/03/29(火) 17:23:08.24 ID:W1M7tYKn0NIKU.net
>>269
ありがとう、ちょっくら行ってみるか

279 :ノーブランドさん :2022/03/29(火) 18:54:19.07 ID:/M79P5YVMNIKU.net
うちの店長もアルティメットだったからオメーもワークマンかよ!と思ったけどさw

280 :ノーブランドさん :2022/03/29(火) 19:18:44.48 ID:GENR84EoaNIKU.net
>>262
世の中には一月に春夏をデリバリーして瞬殺するブランドもあるんだし

281 :ノーブランドさん :2022/03/29(火) 19:45:27.00 ID:aQaVwCSXaNIKU.net
メリノソックス見てきたけど何で2色セットなんだよ
セットなら同色にしろよ

282 :ノーブランドさん :2022/03/30(水) 13:08:38.29 ID:47dlT2S00.net
4DアイスのグレイッシュブルーLL買ってきた
ローズグレイとともにラス1だった
超通気とトラベルシェフ980円はまた今度

カイハラあったけどユニクロのが良いかなぁ

283 :ノーブランドさん :2022/03/30(水) 14:56:55.69 ID:9P7BYx77a.net
カタログ見て欲しいと思ったTシャツ探しに行ったら品揃え悪くて、4件はしごしてようやく入手
なんだこれ(´・ω・`)

284 :ノーブランドさん :2022/03/30(水) 16:57:38.70 ID:D8Uh/mPk0.net
綿100tシャツ980円ならユニクロの買った方が良い気がする

285 :ノーブランドさん :2022/03/30(水) 17:59:13.72 ID:7yY+KN04d.net
カイハラでセルビッジがうんぬんならユニクロのほうがいいと思う
あれクオリティ的にはエドウィンとかブランドデニムとタメ張れるし

286 :ノーブランドさん :2022/03/30(水) 18:09:51.48 ID:0G1+uRof0.net
流石にそれはない

287 :ノーブランドさん :2022/03/30(水) 18:19:47.65 ID:05Rkx9iX0.net
>>283

ワークマンあるある

288 :ノーブランドさん :2022/03/30(水) 18:33:02.23 ID:7yY+KN04d.net
>>286
知らずに否定するならしゃしゃり出ないほうがいい

289 :ノーブランドさん :2022/03/30(水) 18:35:30.62 ID:pL7xKVzId.net
ユニクロも一昔前とは違うからなー

290 :ノーブランドさん :2022/03/30(水) 18:42:08.49 ID:ZatasTYDa.net
UNIQLOのいくらっすか?

291 :ノーブランドさん :2022/03/30(水) 19:03:57.74 ID:WFiglfQk0.net
無地tはユナイテッドアスレでいいじゃん

292 :ノーブランドさん :2022/03/30(水) 19:27:05.27 ID:9+eUtJXb0.net
ワクパトしたら和紙で出来た靴下売っててブッたまげた
最高に尖ってるわ 靴下会No.1狙ってるだろ
買わんかったけど

293 :ノーブランドさん :2022/03/30(水) 20:27:42.44 ID:p8p/BX5E0.net
ワークマンのアクティブハイクシューズを試しに購入したので、その感想をば。

まず初めに驚いたのが表記されているサイズより大幅に小さく、感覚的には他社製の登山靴より2サイズは小さいと感じました。
しかも幅が狭めなので、厚めの靴下を履くとさらに小さく感じて、登山で足を酷使した場合は浮腫むことが多いからとても使用には耐えないと結論しました。
次に登山靴を出す場合は2900円に価格を上げて、最低限サイズ表記は正確になるようにして、幅も広くして欲しいと思います。
登山靴の最大の特徴は底の硬さなので、底部の硬度をもっと上げた方が理にかなっています。
なので登山靴の軽さの追及は必要ありません。

それと柄の付いている方がダサいので、もっと大人が街中で履いても不自然ではないカラー柄にしていただきたいです。

294 :ノーブランドさん :2022/03/30(水) 21:16:08.92 ID:WtO7/hC60.net
>>293
アクティブハイクのサイズ感は至って普通やけどな

295 :ノーブランドさん :2022/03/30(水) 21:47:17.78 ID:E1HEmLtq0.net
アクティブ「ハイク」って名前からして
ハイキングシューズだと思うよ

登山靴とは用途が全く違う

296 :ノーブランドさん :2022/03/30(水) 22:06:23.56 ID:VKizWSRHa.net
>>293
ワークマンには、一部やけに小さい靴がある。
明らかに1pサイズが小さい。

297 :ノーブランドさん :2022/03/30(水) 23:17:43.96 ID:0HQTKeLta.net
アクティブハイクは軽い登山というかハイキングで使った時はまあそれなりによかったけど好み次第なんかな
てかサイズに関しては試し履きとかせんで買ってるん?
靴によっては小さく感じたり大きかったりもあるから普通ちゃんと試してから買うと思うんだが

298 :ノーブランドさん :2022/03/30(水) 23:18:39.37 ID:tZxar/Vt0.net
UVカットパーカー3枚買ってみた

299 :ノーブランドさん :2022/03/30(水) 23:29:44.35 ID:CRoyb/S70.net
5店舗廻ってやっとカイハラネイビーLL見つけた。ジーンズ久しぶりだけど履きやすくて気に入ったわ。
ついでにシアサッカーパンツも買ってきたよ。これもまた使い勝手良さそうでええやないか・・・

300 :ノーブランドさん :2022/03/31(木) 00:04:44.60 ID:RduyEbUx0.net
イナレムエアー、オンラインに載せるの末も末過ぎだろw

301 :ノーブランドさん :2022/03/31(木) 00:59:53.58 ID:9tbBvhaM0.net
>>299
このスレで久々にセンス良さそうな方なので、質問いいですか?
LLサイズを購入ということですが、これまでジーンズのサイズは何インチでしたか?

302 :ノーブランドさん :2022/03/31(木) 01:53:09.39 ID:7nTDpHds0.net
フレイムテックアウトドアワークベストの1枚目の画像、山田がドヤ顔でモデルの服コーディネートした風になってて笑ってしまった

303 :ノーブランドさん :2022/03/31(木) 06:57:22.77 ID:fFH7LswIr.net
ワークマンは同じ商品サイズでも個体差で違うこともあるw
だから以前買って良かったからと買い増す場合でも試着はした方がいい

304 :ノーブランドさん :2022/03/31(木) 09:24:49.76 ID:Nv7v8Gk80.net
確かに

305 :ノーブランドさん :2022/03/31(木) 12:46:40.17 ID:K746TcPR0.net
店頭で耐久撥水ウォームジャケット見たときに肩の反射部分が
個体によってそんなに目立たない色のやつと産業廃棄物汚染水みたいなギラギラ虹色で目立つやつがあったわ

306 :ノーブランドさん :2022/03/31(木) 15:41:19.29 ID:blvLx6cPM.net
イズミルTの白購入
生地がなめらかで伸縮性あって着心地は最高だけど生地薄めで身幅狭くて袖短めで完全にシャツとかスウェットのインナー専用だね

307 :ノーブランドさん :2022/03/31(木) 16:05:30.87 ID:HelXkv5f0.net
開襟シャツのページってオンラインにあがってる?
なかなか良さげな柄パターンのが売ってたんだが
1500円

308 :ノーブランドさん :2022/03/31(木) 16:15:09.62 ID:G7jIaaWra.net
産業廃棄物汚染水は草

309 :ノーブランドさん :2022/03/31(木) 17:01:13.32 ID:1AYeOPVzM.net
ベージというかベジータの認識でおk?

310 :ノーブランドさん :2022/03/31(木) 17:50:50.42 ID:px3TySQ30.net
>>293

アクティブハイクのリアルツリーを登山やウォーキングなどで履いてるけど濡れるとすべること以外に不満なことは一つもない

311 :ノーブランドさん :2022/03/31(木) 18:27:07.00 ID:UHc7L8Gh0.net
>>310
濡れるとすべるって、一番大事なとこやろ…

312 :ノーブランドさん :2022/03/31(木) 19:11:16.99 ID:XbNY3yWQd.net
快適差が妥協できない奴が何故1900円の靴で山に行くんだろう

313 :ノーブランドさん :2022/03/31(木) 20:24:48.31 ID:SesB+7Ex0.net
>>303
Lサイズ買っても、ウエストがMサイズとかあるからね
絶対、試着しないといけない

314 :ノーブランドさん :2022/04/01(金) 13:55:21.56 ID:WQV/3y0G0.net
カイハラのデニムはカタログではMからになってるけど店行ったらSサイズもあるんだね

315 :ノーブランドさん :2022/04/01(金) 16:33:04.43 ID:aYH+nHRE0.net
クライミングパンツのデニムのクレイジー柄ってもう売ってる?

316 :ノーブランドさん :2022/04/01(金) 17:16:49.36 ID:/Xnrc/Uka.net
ゆったり系の服も展開してきた今は小柄の自分としてはSサイズあればなと思うこと結構ある
ゆったり系の服で黒(白、グレー)とかだけ店舗限定でSサイズあってカタログなど公式にはMサイズからってパターン結構あるよ
公式でそれじゃあ文句言えないしどうしようもないしね
ドライTシャツ、コーデュロイプルオーバー、ベロアタートルネックなど選択肢黒しかなかったから諦めた

317 :ノーブランドさん :2022/04/01(金) 17:34:33.00 ID:qtHAiobTa.net
夏用の半袖Tシャツで、オススメの機能的なのありましたら教えてくださいませ!

318 :ノーブランドさん :2022/04/01(金) 17:40:39.69 ID:XSTWF5wT0.net
ドライ
接触冷感
水陸両用
難燃コットン
防虫
リカバリー

お好きなのどうぞ

319 :ノーブランドさん :2022/04/01(金) 20:01:25.99 ID:XVrR0brR0.net
コラントッテとワークマンコラボの磁器ネックレス買ってしまった…6800円
値段に合った性能なのかはまだ謎だ…

320 :ノーブランドさん :2022/04/01(金) 20:16:37.29 ID:4mzc6bYuM.net
ストレッチしたほうが良さそう

321 :ノーブランドさん :2022/04/01(金) 21:39:07.10 ID:gUn6/3FF0.net
>>314
>>316
マジ?
シアサッカーストレッチアンクルパンツ、家内の為にSが欲しかったけどカタログ見たらMからになってたから、M買ったけどSあったりするとか?

322 :ノーブランドさん :2022/04/01(金) 21:59:01.50 ID:I1TmpmpG0.net
>>314
ワークマンのそういうとこ嫌い。

323 :ノーブランドさん :2022/04/01(金) 22:24:18.13 ID:eqplMJHOM.net
ちょっと覗いたらレイン用の靴が1900円だったから試しに買って3回ほど雨の自転車通勤に履いたけど、まったく雨漏りなし、しかも蒸れない こりゃ見っけもんだったわ この春でた商品かな?初めて見たやつだった

324 :ノーブランドさん :2022/04/01(金) 22:36:58.04 ID:vIO6eYSD0.net
>>323
ストームランナー?自分も買って当たりだと思った
ズボラな自分にはあの靴ひも合ってる、し撥水も安い割にちゃんとしてるし
まあ細かい事いうと黒の靴に紫のインソールという配色センスは謎だけど

325 :ノーブランドさん :2022/04/01(金) 23:19:04.84 ID:mQ83abUWa.net
>>321
その商品がどうかはわからないけどそういうパターンが結構あるから結局はオンラインより店に足運んで試着して決める方が良いと思う
他の人も指摘してるみたいにワークマンは同サイズでも個体差とかあるしね
全店舗なのか店によるのかわからないけど店舗受け取り時にサイズ合わなくて店に別サイズある場合は交換とかもできるみたいだけど自分は交換したことないからわからん

326 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 06:06:35.26 ID:uH6UVtyQM.net
>>324
それですね 撥水も靴底のグリップもかなりいいので雨でも安心でしかも蒸れない

327 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 06:16:45.74 ID:Cf2FFD8WM.net
カイハラデニムの売れ行き凄いね
数日で完売したらしい…

328 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 08:48:14.09 ID:9lNzCfkTa.net
デニム今ブームなん?
ブーム作ろうとしてるん?

329 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 09:08:28.60 ID:ln6wmrDZr.net
ネームバリューに踊らされた転売ヤーが買占めるんじゃね?
最近のワークマンそういうところあるし
店もフランチャイズのオーナーだし本部から日々送られてくる在庫が右から左に捌けるんだから文句も言わんだろう

330 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 09:15:56.46 ID:8VXqwA5Fa.net
ワークマンなんて買えなくても別にいいものしかないけど転売価格で買うアホもいるんだな

331 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 10:29:46.82 ID:Dfyfz0Wo0.net
アウトドアワークパンツのイエローかわいくて欲しいけど合わせる服が無いことに気付いた
カイハラジーンズは店によっては扱い悪いからまだ置いてるね

332 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 11:02:02.33 ID:gsHUD/0GM.net
>>327
売れ行きが凄いんじゃなくて生産した量が少ないんだよ
ただの品薄商法

333 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 12:20:22.78 ID:TSu54bBpM.net
20万着ってデニムとしたら少ないの?

334 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 14:28:05.90 ID:6YTIwAxOM.net
コラントッテって結構有名な磁器ネックレスみたいフィギュアの宇野や卓球の選手も使用している
人気なもので2.5万
シンプルなのでも1万は超える
今回ワークマンでは1万以下にしたから結構値を下げるのに苦労したと思う

335 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 15:03:01.35 ID:DSsRR/VMM.net
スポーツ選手はアホだからオカルトに騙されてるんだろう
タダでくれれば誰だって身につける

336 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 16:24:17.46 ID:HRUpb9t3M.net
磁気ネックレスは昔フ○イテンのをしばらく付けてたけど正直効果は分からなかった

337 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 17:17:10.76 ID:EiewUMdXx.net
去年モデルが割引になっていたので、グレーホワイトオレンジの3着買ってみた
一番夏っぽいホワイトなくなるのか
https://i.imgur.com/RPDhy5v.jpg

338 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 18:19:34.96 ID:zHVygY3gr.net
>>337
この写真でもシワが多いな。
実物は問題ない?

339 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 20:11:19.06 ID:6EhIQzKJa.net
>>337
あーこれまだ買ってないけど好きだわ
男心をくすぐるというか

340 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 20:14:06.41 ID:LWlMyAgq0.net
物は好きそうだけど色が悪いわ
サンドベージュぐらいしか選べない

341 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 20:33:18.36 ID:reT8w5SdM.net
デニムならユニクロ買っとけ
あそこに勝てる企業いない

342 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 20:39:49.64 ID:reT8w5SdM.net
>>293
安価な登山靴ならデカトロンおすすめ
フランスのアウトドアブランド

343 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 22:42:46.46 ID:dVWdLzGt0.net
スポーツ選手が磁気ネックレスしてるのは普通のネックレスだと
スポーツ選手がアクセなんてケシカラン!っていうメンドクセー奴避けだろw
野球選手が昔は坊主頭しか人権なかったみたいな感じ

344 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 23:11:34.49 ID:FDKDrwXGa.net
>>342
293ではないけど、
海外製は2Eが多くて足に合わないわ。
結局キャラバン製しか買ってないなあ。

345 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 01:56:49.66 ID:EtQxga/k0.net
木曜雨だったからストームランナーで1時間ほど歩いてみた
今のところ水漏れはしていない

346 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 06:54:19.79 ID:FfiykhFQ0.net
>>341
カイハラはユニクロのデニムも作ってるんじゃなかったっけ?

347 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 09:26:59.09 ID:3LqBb0QJ0.net
素材はどうでもいいけどワクマンのデニムは色がダサくて穿けたもんじゃねえ
ユニクロくらい選択肢が必要

348 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 11:01:59.25 ID:IRn9yQQ0M.net
好きな商品がどのタイミングで入荷するからわからんから2日に一回のタイミングで偵察行ってるわ
万引き犯だと思われてそうだが
店によっても違うみたい
商品自体を入荷しないプラス店もある

349 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 11:52:21.89 ID:HueDQGbM0.net
ワークマンのカイハラジーンズは素材と値段だね。色もサイズも絞ってるからこその値段だわ
ボタンやリベットにFieldCoreて打ち込まれてて気合いが見えるw俺は気に入ったで

350 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 12:43:49.72 ID:HJ+b25FS0.net
>>349
実際履きやすいし楽でいいよね。
1900円でこれはなかなかだと思う。
ブルーも欲しい

351 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 14:57:31.76 ID:JKLXaq7nd.net
ワークマンのシェフジャケットってどこのパクリ?

352 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 15:15:20.19 ID:zdd3ungM0.net
>>351
オーバーサイズの流行りに乗った。販売量ではGUだと思う

353 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 17:37:03.25 ID:r3B8AQlL0.net
メリノ極暖首元がダルダルに伸びてきた
ウールは洗濯すると縮むはずだけどなあ

354 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 22:24:03.56 ID:hJFUFoh50.net
ほんとにウールか?もしかしてウーノレとかじゃね?

355 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 22:51:51.49 ID:+Ii61SzA0.net
クソワロタwww

356 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 23:05:03.92 ID:z7zAZ0DG0.net
刈ノだろ

357 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 23:16:12.80 ID:+Ii61SzA0.net
ちょwやめれwww腹痛いwwwwww

358 :ノーブランドさん :2022/04/04(月) 06:12:40.02 ID:naatGEIgM0404.net
ワークマンで話題すら無くなった証!
まぁ今までが突飛だっただけだしもう平凡になったんで

359 :ノーブランドさん :2022/04/04(月) 09:07:58.04 ID:U3+BbMLa00404.net
ペラペラM65ジャケット買ったやついる?
サイズが合わないんだけど(Lサイズ)
なんか袖丈も短いしおかしくない?

360 :ノーブランドさん :2022/04/04(月) 09:19:07.63 ID:hWFfyk6d00404.net
おかしいよ
フィッターがモヤシだかららしい

361 :ノーブランドさん :2022/04/05(火) 05:53:17.51 ID:yp+jj0x00.net
ワークマンが順調だったのは一昨年までの話だな
ワークマン女子から明らかに迷走してるわ
人気商品の在庫管理もまともに出来なくなったし

362 :ノーブランドさん :2022/04/05(火) 06:00:55.34 ID:1/YZWhCfM.net
カイハラって何かと思ったらジーンズかよw
こんなもん有難がるのなんて老害だけやんw
ジーンズメイトの成れの果てw

363 :ノーブランドさん :2022/04/05(火) 07:48:29.56 ID:giaQc45M0.net
カイハラで反応できなかった方にはその感想もしょうがないね。

364 :ノーブランドさん :2022/04/05(火) 08:29:47.07 ID:RDvL6kY+0.net
こういうのがデニムが流行って見たら飛びつくんだろなあ

365 :ノーブランドさん :2022/04/05(火) 08:37:51.16 ID:gFioyzesr.net
ワークマンは元々在庫管理なんてしてない
作った分だけ売り切り
売れたら翌シーズン大量生産

在庫駄々余りして投売り価格になった無印系イージス忘れたか?

366 :ノーブランドさん :2022/04/05(火) 09:00:43.52 ID:hG6QjO7s0.net
デカトロンみたいな海外のワークマンって他にありますか?
靴サイズがちょうどいいんすよ

367 :ノーブランドさん :2022/04/05(火) 13:07:19.13 ID:LILRd3c7r.net
イナレムエアーがサイトから消えてるが、発売されるのだろうか。

368 :ノーブランドさん :2022/04/05(火) 18:42:46.97 ID:XZy3cG/d0.net
カイハラにも生地のグレードがありましてね

369 :ノーブランドさん :2022/04/05(火) 19:02:07.84 ID:SsvyIW5D0.net
ワークマン
ワークマン+
ワークマン女子   ここから怪しい
ワークマンプロ   もはや意味不

370 :ノーブランドさん :2022/04/05(火) 20:51:54.46 ID:VttDjCI7p.net
ワークマンプロマックス 最強に見える

371 :ノーブランドさん :2022/04/05(火) 21:15:43.44 ID:KAZSUSUjd.net
>>368
詳しく説明してくれ

372 :ノーブランドさん :2022/04/05(火) 22:19:19.14 ID:B/65CZcIM.net
イナレムアーバンシェルパンツはいくらなんでも股下短すぎる80cmを販売してくれ

373 :ノーブランドさん :2022/04/05(火) 22:48:18.23 ID:xfGgZeE7a.net
雄山

374 :ノーブランドさん :2022/04/05(火) 23:56:37.48 ID:LKdNXaMFr.net
>>366
デカドロンHP見たけどここワークマンよりいいな

375 :ノーブランドさん :2022/04/06(水) 03:02:58.31 ID:8yiorEGx0.net
>>369
ワークウーマン
ワークガール
ワークボーイ
ワークキッズ

376 :ノーブランドさん :2022/04/06(水) 06:54:35.54 ID:hz74IvBc0.net
普段着マン
インナーマン
アンダーウェアマン
アウトドアマン
シューズマン
ウォーター&ウインドレジスタマン
サイズ(小?)マン
テンナイセマイ(モットヒロクデキレバチュウシャジョウモ)マン
uniqloguworkmanetcキョウリョクナライバル出現キボウマンとかとかもう意味わからんわ

377 :ノーブランドさん :2022/04/06(水) 07:13:02.08 ID:Khy0rdtJ0.net
今月かぁ遂にハイパードライブシューズが出るんだね!

378 :ノーブランドさん :2022/04/06(水) 07:29:41.85 ID:2/1fBphA0.net
今シーズンおすすめアイテムどれ?

379 :ノーブランドさん :2022/04/06(水) 08:09:01.89 ID:lI8+oYpRM.net
>>369
ワークマンシューズ
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2204/04/news062.html

380 :ノーブランドさん :2022/04/06(水) 10:17:54.60 ID:2wsVLekg0.net
>>369
近日お目見え予定
ワークマンアルティメット
ワークマンギャラクシー
ワークマンオーバードライブ
ワークマンマグナムGTR

ワークマンフォーエバー

381 :ノーブランドさん :2022/04/06(水) 10:19:15.60 ID:2wsVLekg0.net
>>376
雨でも絶対チャリマン
ウーバー本気でやってるマン

も仲間に入れてやって

382 :ノーブランドさん :2022/04/06(水) 16:27:15.59 ID:gQuHbJuyr.net
自転車通勤者が皆ウーバーマンと思ってるオツム弱いマンのいるスレはここですか?

383 :ノーブランドさん :2022/04/06(水) 17:58:32.17 ID:2wsVLekg0.net
>>382
都内で車も乗れない貧乏人は怖いわー

384 :ノーブランドさん :2022/04/06(水) 20:39:08.07 ID:4rwyAyDGd.net
>>368
説明できないのに言ってたのか...

385 :ノーブランドさん :2022/04/06(水) 21:10:55.98 ID:uyScPwCIr.net
>>383
うわー未だに車に乗るのをステイタスとしてる原始人がいたわw

386 :ノーブランドさん :2022/04/06(水) 21:30:29.25 ID:m9LnmUT30.net
わしのジーパンはカイハラSSRだは

387 :ノーブランドさん :2022/04/06(水) 21:40:44.42 ID:2wsVLekg0.net
>>385
貧乏人乙wwwww

388 :ノーブランドさん :2022/04/06(水) 21:51:12.11 ID:2wDZKmqB0.net
チビだから自転車に乗れないんだ察してやれ

389 :ノーブランドさん :2022/04/06(水) 21:55:04.60 ID:5Bk2+iBc0.net
>>386
SSRのジーパンみせてだはー

390 :ノーブランドさん :2022/04/06(水) 22:08:47.17 ID:7w/fmgX+0.net
>>388
車のペダルにも届かないかもよ

391 :ノーブランドさん :2022/04/06(水) 22:22:24.49 ID:2wsVLekg0.net
マカン乗っててウーバーチャリンカスにイキられるとは思わんかったわ....
さすがワークマン スレwwww

392 :ノーブランドさん :2022/04/06(水) 23:34:14.50 ID:EPOpNVqx0.net
マwカwンwww

393 :ノーブランドさん :2022/04/06(水) 23:42:49.54 ID:5g7gBrmq0.net
金持ちは自分で運転しない

394 :ノーブランドさん :2022/04/06(水) 23:46:13.73 ID:2wDZKmqB0.net
マカンてこれか。かっこいいじゃん
https://i.imgur.com/x1jwvli.jpg

395 :ノーブランドさん :2022/04/07(木) 00:06:22.55 ID:G5lxJMkfa.net
田舎に転勤したから仕方なく車を買ったけど、大阪、東京に住んでいるときは不要だったな。
職場では持っているヤツはアホ扱いだったよ。

なお、ロードレーサーだのMTBだの10万円越えの自転車を持ってるヤツが多数いた。
俺も16万円したのを持ってるけど。通勤に使ってたのは5万円の安物でしたけどね。

396 :ノーブランドさん :2022/04/07(木) 00:47:32.47 ID:VL++Abkx0.net
高いチャリはそこらの自転車置き場に置くの危険だからなぁ
玄関に入れてたわ
職場には普通のチャリ置き場しかないので安いの乗ってたよ

397 :ノーブランドさん :2022/04/07(木) 00:54:12.29 ID:G5lxJMkfa.net
そうそう。高いのを買っても盗難リスクのせいであんまり乗る機会がない。

398 :ノーブランドさん :2022/04/07(木) 06:42:52.71 ID:gkC/hPWXr.net
>>391
原始人さん、自慢の愛車「岩石オープン」の画像をおねしゃすw

399 :ノーブランドさん :2022/04/07(木) 09:18:35.54 ID:cjtTiYro0.net
車持ってない親とか嫌だな

400 :ノーブランドさん :2022/04/07(木) 09:42:07.99 ID:JLu1LjsvM.net
車乗りおじさんはワークマンのコンプレックスをつついてしまったようだね

401 :ノーブランドさん :2022/04/07(木) 11:15:44.79 ID:a06ISUxo0.net
マカンに乗るような人でもワークマン使うのだろうか

402 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM4b-JXuI):2022/04/07(木) 11:25:56 ID:m/r2HY9DM.net
アウトレットの駐車場でベンツのcクラスから降りてきた家族、嫁と子供達はお洒落な格好してたけど旦那はワークマンの上着、靴、リュックだった
パパ大改造の日だといいな

403 :ノーブランドさん :2022/04/07(木) 14:48:02.18 ID:ozjD1W5P0.net
>>395
16万も安物ですよ

404 :ノーブランドさん :2022/04/07(木) 16:43:07.79 ID:kmZekAA00.net
ワークマン国際女子もビックリ

405 :ノーブランドさん :2022/04/07(木) 23:42:19.48 ID:VT407Rdaa.net
>>403
まあ確かに。
でも、入門向けよりちょっと上くらいの性能だから、
レーサーでもない一般人では妥当な金額でしょう。

406 :ノーブランドさん :2022/04/08(金) 07:02:26.91 ID:fJIwkwg50.net
ストアにイナレムエアー復活してるな、来週末くらいには入荷するかな?

407 :ノーブランドさん :2022/04/08(金) 10:33:47.78 ID:3Osfll4c0.net
なんでこんな四色にしたのか

408 :ノーブランドさん :2022/04/08(金) 11:46:17.92 ID:9Ha7NrsPM.net
ドットエアーのジャケットやばいな
KBTITみたいにスッケスケ
公の場はおろかカジュアルにも着れないだろこれ

409 :ノーブランドさん :2022/04/08(金) 12:23:45.44 ID:g75JkHyT0.net
スニーカーダンク
良かったら使ってみて下さい!
https://imgur.com/a/fCTgCnH

410 :ノーブランドさん :2022/04/08(金) 13:00:39.31 ID:dl51Z6Zy0.net
いつになったらトリコテックの下黒Lが入荷するんだよ!もう半年以上だぞ!バーカ!

411 :ノーブランドさん :2022/04/08(金) 18:01:03.99 ID:tJAuSQXid.net
ハイバウンスって靴買ったんだけどかかとにそりすぎてて短い靴下だと靴擦れになる…

412 :ノーブランドさん :2022/04/09(土) 01:19:53.53 ID:nGXWK/g+M.net
春物のレディースパンツもう置いてる?

413 :ノーブランドさん :2022/04/09(土) 01:21:41.22 ID:QsVjQz4Q0.net
ハイバウンスも既存の2種と新しい高いので3種類あるがどれさ

414 :ノーブランドさん :2022/04/09(土) 09:25:32.12 ID:B3dqxOR90.net
すげえどうでもいい

415 :ノーブランドさん :2022/04/09(土) 09:35:14.21 ID:o0jI+z4Y0.net
>>408
スラックスも同様にスケスケで変態以外着られないよ
ノーパンでドットエアーが今夏のトレンド

416 :ノーブランドさん :2022/04/09(土) 10:25:41.86 ID:egAIBepMM.net
ドットエアージャケット、パンツもあるんだ
うちの店はジャケットしか売ってなかったわ

417 :ノーブランドさん :2022/04/09(土) 12:13:48.78 ID:c99019i70.net
>>406
イナレムAir初めて見たけど何であんなに後ろが長いんだろう?サイクルカットとは言え不用意に長くて格好悪い気がする。カラバリも黒以外は絶妙にダサいバイカラーで実にワークマンらしい。

418 :ノーブランドさん :2022/04/09(土) 13:24:56.98 ID:0gGOWgrl0.net
今年も何の変わり映えもしないシアサッカーセットアップ出したか
それとも去年の余り?
単品でも使いにくいし売れてる気配がない

419 :ノーブランドさん :2022/04/09(土) 13:28:30.31 ID:uePXX09i0.net
なんかカジュアル目のファン付き服最近売り込んでるけど、もしかしてもうキャンプとかでは定番アイテムなのかしら

420 :ノーブランドさん :2022/04/09(土) 16:06:52.60 ID:pAs0Oeqe0.net
>>415
下級変態な俺は去年ドットエアのスラックスの下に冷感スパッツを履いてたわ
上はWメッシュのワークシャツにドットエアのジャケット
なかなかに快適だったがノーパンでドットエアの域にはまだまだ掛かりそうだ

421 :ノーブランドさん :2022/04/09(土) 16:10:47.45 ID:/a257RhF0.net
夏に長袖ポロってのはやはりあついでしょうか?半袖ポロにアームカバーがいいかな

422 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp5f-7vV2):2022/04/09(土) 16:29:49 ID:H72n3LpSp.net
>>421
外ならかえって長袖ポロの方が涼しい時が多い。
アームカバーは密着してる分汗が乾いてくると匂いが気になる時もあるかも。

423 :ノーブランドさん :2022/04/09(土) 17:07:31.60 ID:pAs0Oeqe0.net
>>421
俺も自宅にいる以外仕事のオンオフ問わず一年中長袖なんだけど、去年の夏は接触冷感のアームカバーにしたら長袖のシャツより楽に感じた
手首から肘にかけてひんやりしてたのが良かったのかと思うけど、まあ感覚なんて人それぞれなんで結局のところ自分で試して見るのが一番かと

424 :ノーブランドさん :2022/04/09(土) 17:16:36.55 ID:buG/UCdha.net
アームカバーっていっても、夏に黒は論外だぞ。
白と比べると、黒は段違いに暑い。

425 :ノーブランドさん :2022/04/09(土) 17:25:19.48 ID:+DBZdSCo0.net
あったかくなったんで冬物洗濯
ディアマジックウォームクラパン
チャリ乗るときに使用してるので右足裾がチェーン油汚れ
落とそうと思って水をかけらまあ弾く弾くw
撥水性能は確かなようだ
これが2900なんだからよく出来てるわ

426 :ノーブランドさん :2022/04/09(土) 17:58:51.53 ID:/a257RhF0.net
うーむ、長袖にしてみようかな

>>423
まくったりもしないんですか?

427 :ノーブランドさん :2022/04/09(土) 19:01:28.01 ID:buG/UCdha.net
>>425
裾バンドを巻かないの?

428 :ノーブランドさん :2022/04/09(土) 19:03:18.95 ID:eylcDJQka.net
撥水で言えばディアマジックってかなり凄いよな

逆に言えばワークマンはそれ以外の高撥水、耐久撥水ものの撥水性がイマイチな時が多いわ
普通の服なら諦めるけどレインウェアなどの防水アイテムの撥水低下は残念
防水と撥水は違うけど撥水が落ちると透湿もじゅうぶんに発揮されないから耐水圧低くてもいいから防水と耐久高撥水が両立してるレインアイテム出して欲しいわ

429 :ノーブランドさん :2022/04/09(土) 19:13:43.78 ID:pAs0Oeqe0.net
>>426
長袖のポロシャツを捲くると袖口のゴムが暑苦しいから

430 :ノーブランドさん :2022/04/09(土) 19:20:01.72 ID:+DBZdSCo0.net
>>427
巻かないよ
ディアマジッククラパンは裾は細めだからね
そこまでバタつかない
冬場のズボンはこれ一択だと思う

431 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0610-F8Gu):2022/04/09(土) 22:21:58 ID:OCLGKPIZ0.net
ホムセンだけでおしゃれできてしまうな

432 :ノーブランドさん :2022/04/09(土) 23:31:59.66 ID:uePXX09i0.net
まだウォームクライミングパンツが手放せねぇ・・・ギリギリまで履くぜ

433 :ノーブランドさん :2022/04/10(日) 06:10:29.61 ID:XTj2MwRa0.net
>>429
たしかに

434 :ノーブランドさん (アウアウウー Sabb-G4mB):2022/04/10(日) 07:49:45 ID:mIDNm8Tva.net
定番品のクライミングパンツは名品だわ
クソダサいロゴもないし

435 :ノーブランドさん (ワッチョイW 23da-kMdr):2022/04/10(日) 13:08:54 ID:JRkJDd6m0.net
>>434
膝裏にデデーンと入ってんじゃん

436 :ノーブランドさん (アウグロ MM7a-1Xkq):2022/04/10(日) 15:30:26 ID:AMoGbUVBM.net
ソロテックス?仕様のポロシャツ買ったけどひんやり冷感で良いわ
形も崩れないし
https://i.imgur.com/iWiZ3A2.jpg

437 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7b10-cHFP):2022/04/10(日) 16:10:03 ID:Pn83tqcY0.net
>>436
もう少し袖が長ければな。

438 :ノーブランドさん :2022/04/10(日) 16:48:48.71 ID:/ZayzIO20.net
山田某が関わってるやつはスルーしてる。悪いな
奴が関わる前の初代イージスダウン前ゴムグリーンは持っている

439 :ノーブランドさん (アウアウエーT Sa3a-xhum):2022/04/10(日) 17:00:50 ID:xufJlr+ja.net
初代は知らんが、イージスダウンは悪くなかったぞ。
唯一の欠点はポケットの位置だけだった。

440 :ノーブランドさん :2022/04/10(日) 18:34:26.72 ID:u1HsBkNV0.net
今日初めてカイハラデニムのブルーを見た。カタログで見るより中々良い色でサイズもピッタリだったのでつい買ってしまったけど全くワークマンの臭いがしなくて可もなく不可もなしの超普通のデニムだね。

441 :ノーブランドさん :2022/04/10(日) 19:19:45.01 ID:/2ANceZv0.net
イナレムエアー 店頭でみれた
上にもあったけど色はうーんな感じ。
あと今までのイナレムのしっとり伸び伸びな質感と違って、軽くてカサカサした感じ。来た時のシャカシャカ音も半端ない。サイズ感はかなりタイトめ。急いでたから着比べてないけど、170で最初に来た3lをそのまま買った 狙ってる方お忘れなく
縫製やシームテープは悪い意味でやばい。今日のお店は各サイズ一点だったから選べなかったよ、、、

442 :ノーブランドさん (アウアウウー Sabb-OCtv):2022/04/10(日) 19:58:24 ID:FzvhoK19a.net
>>436
これいいよな
来年も生産増で継続販売してほすい

443 :ノーブランドさん :2022/04/11(月) 21:03:04.60 ID:gf2dG4YG0.net
ここって低評価レビュー載せないのですかね?

444 :ノーブランドさん :2022/04/11(月) 21:08:50.47 ID:oxTHZue40.net
980円キャンバスのグリーンまだ?

445 :ノーブランドさん :2022/04/12(火) 00:11:57.60 ID:U3U1VBDmd.net
ここ着れるの?

446 :ノーブランドさん :2022/04/12(火) 00:12:50.02 ID:NNeNxV35d.net
普段着で

447 :ノーブランドさん :2022/04/12(火) 01:42:30.14 ID:755FcJr60.net
ワークマン独自ブランドのロゴが気にならなければ。
ロゴ入ってない服もいっぱい出してるけど。

448 :ノーブランドさん :2022/04/12(火) 06:02:16.62 ID:N+g2PEavM.net
レディースのエアロストレッチパンツってもう店頭に並んでる?
今週末に行くけど

449 :ノーブランドさん :2022/04/12(火) 06:37:20.88 ID:Ifw9vU2la.net
電話したら答えてくれるよ

450 :ノーブランドさん :2022/04/12(火) 08:58:25.00 ID:E4VAxrvY0.net
オーナーシステムで店舗から店舗に在庫の取り置きができないのがワークマンの欠点だよなあ

451 :ノーブランドさん :2022/04/12(火) 09:25:38.09 ID:UpQ1Vw9g0.net
近所のワークマンが「在庫を確認する店舗」の一覧に出てこないのは何故だろうか

452 :ノーブランドさん :2022/04/12(火) 09:53:53.98 ID:olJz1BTkp.net
>>451
プラスかそうじゃないかの違いとか?

453 :ノーブランドさん :2022/04/12(火) 10:01:39.29 ID:UpQ1Vw9g0.net
>>452
確かにそこはプラスだけど、プラスの店が全て出てこないかと言えばそうでは無いんだよね

454 :ノーブランドさん :2022/04/12(火) 12:37:15.99 ID:Hm/QFLXDM.net
>>451
時々増減する

455 :ノーブランドさん :2022/04/12(火) 18:56:12.88 ID:Bin+q9lm0.net
近くのワークマン
できた当初は雰囲気も凄く良かったのに店長が代わってからギスギスしてるわ、客にちょいちょいタメ口入れてくるわ、最悪だよ
客より早く在庫を探せないのも情けない

456 :ノーブランドさん :2022/04/12(火) 19:11:13.48 ID:A4TkuFGl0.net
久々にお店に行けた
ボーンサンダルのブラック買ってきた
めちゃ良い オススメ

457 :ノーブランドさん :2022/04/12(火) 20:08:09.95 ID:UpQ1Vw9g0.net
>>454
在庫が、じゃなくて店舗が増減するの?
それはまたすごいシステムだな

458 :ノーブランドさん :2022/04/12(火) 21:42:11.62 ID:Ej/OqEB6d.net
ステルスパンツ買えた!
ジャケットは去年色違いで揃えたけど、ドッキングしたいから三着め買いたくて悩んでる。今年の新色のトロピカルなら買ってもしょうがないよね とか言い訳を探しながら入荷を待ってる

459 :ノーブランドさん:2022/04/12(火) 22:01:13.40 .net
ス二ダンオープニングイベント開催決定

レアなスニーカー100足が定価で販売されます

そのまま履いてもいいし、スニーカーに興味がない人は売れば高値で売れます

詳しくはス二ダンのサイトまで

参加しなくても5000円オフになるアレ貰えますよ

https://i.imgur.com/Np1xTtx.jpg
https://i.imgur.com/0bq2j7i.jpg
https://i.imgur.com/PE0QiXF.jpg
https://i.imgur.com/GJTKtaa.jpg

460 :ノーブランドさん :2022/04/12(火) 22:19:55.59 ID:HmTaHHZ+0.net
一月ぶりくらいに行きつけの店舗に行ったらプラスになってた
これで近場が女子とプラスだけになったわw最悪

461 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4228-mUGk):2022/04/13(水) 01:12:30 ID:jyfcLJvp0.net
キャップ被ったそら豆の画像が購入意欲減退させるって何時になったら気づいてくれるんだよ

462 :ノーブランドさん :2022/04/13(水) 06:13:22.48 ID:ZGgTwQnsM.net
>>457


463 :ノーブランドさん :2022/04/13(水) 06:30:38.62 ID:OH2xNIiVM.net
>>460
女子とか有るんだ知らんかった。
男禁制とか?

464 :ノーブランドさん :2022/04/13(水) 07:42:27.72 ID:Z6fKc4Dg0.net
ほんと糞ウザイ 店舗増やし過ぎだろ
近所に出来たけど とにかくなんだかんだ五月蠅いわ

465 :ノーブランドさん :2022/04/13(水) 07:50:45.80 ID:n5qgpkv70.net
店舗増やしすぎて
一店舗あたりの売上は前年より下がってるっていうね

466 :ノーブランドさん :2022/04/13(水) 08:23:04.02 ID:P8IiJ+0dd.net
近年の人気で田舎の過疎店が滅茶苦茶儲かったらしいからフランチャイズなので希望者殺到
経営者からしたらコンビニなんかやるより良いわ

467 :ノーブランドさん :2022/04/13(水) 11:26:33.09 ID:0O2m+vto0.net
店舗の大きさ考えるとコンビニより多額の開店資金積むんじゃない?

468 :ノーブランドさん :2022/04/13(水) 11:58:32.27 ID:rkVuPq1Hd.net
こんな安いのにどうやって利ざやとれてるのか不思議だ

469 :ノーブランドさん :2022/04/13(水) 12:16:10.40 ID:RRYv/ftur.net
次のセールって今週?

470 :ノーブランドさん :2022/04/13(水) 14:30:54.79 ID:GQRXUNw30.net
早くオーバードライブシューズ発売しないかな?今年のマラソン大会で履いて走ってみたいな

471 :ノーブランドさん :2022/04/13(水) 21:33:55.06 ID:GAD38NpJ0.net
近くの店はとにかく万引きに困ってる話が聞こえてくるな
実際試着室の中に着ていったんだろうなと思われる残骸が残ってるのみた

472 :ノーブランドさん (アウアウアー Sa9e-3vfX):2022/04/13(水) 22:40:44 ID:Hrqc2SUGa.net
MEDIHEALリカバリーの半袖半パンって理屈的には少し夏には暑いのかしら?

473 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4f5f-76gN):2022/04/13(水) 22:46:23 ID:SGiM7XoI0.net
ペラペラのにくらべりゃそりゃ

474 :ノーブランドさん :2022/04/13(水) 23:13:22.84 ID:LY5QBua60.net
エアリズムステテコの代わりでいけるか、まさに仕事ズボンの下に履いてテスト中。
現在のところ、思ったよりいけるが、記事が分厚い分、薄かったりフィット気味のズボンだとラインが目立つ気がする
ただし私、夏でもメリノ100おパンツで平気な寒がり人なのでその辺、割り引いてご参考に。

475 :ノーブランドさん :2022/04/13(水) 23:53:26.60 ID:LY5QBua60.net
追記
メディヒールステテコの日は持病の坐骨神経痛が少し楽になる気がする

476 :ノーブランドさん :2022/04/14(木) 07:40:03.68 ID:TZMGBhmy0.net
アウトドアプリントストレッチ半袖シャツのルアーブラック、ワコマリアみたいで良いなと思って買って着たら開襟じゃなくて普通の襟なことに気づいてしょんぼり…

477 :ノーブランドさん :2022/04/14(木) 11:16:01.95 ID:l8E4vw4k0.net
メリノソックス、悪くないんだが何でこんな変な色と柄にするんだろうな
ユニクロもそういう傾向があるが、シンプルに単色をまず作れよ、しかも白が無いし

478 :ノーブランドさん :2022/04/14(木) 11:22:21.42 ID:ZSgDbJeKa.net
>>477
メリノソックス、これから夏にもはけるんですか?

いけるなら検討してみたいです

479 :ノーブランドさん :2022/04/14(木) 11:33:20.53 ID:l8E4vw4k0.net
>>478
別に問題無いと思うよ
少なくともヒートテックみたいに熱を持つ事はないかと

480 :ノーブランドさん :2022/04/14(木) 11:48:45.53 ID:IOUtFYIjr.net
メリノソックスの説明に暑い時期も快適って書いてある

店には夏にもメリノ!ってコーナーがあったよ

481 :ノーブランドさん :2022/04/14(木) 13:12:48.52 ID:mvXEgcWu0.net
メリノ100て無くなったのな
半メリノ毛玉できるだけではきごこちイマイチ

482 :ノーブランドさん (アウアウエー Sa3a-fi+0):2022/04/14(木) 15:38:11 ID:ZSgDbJeKa.net
>>479-480
ありがとう!、調べてみます!

483 :ノーブランドさん :2022/04/14(木) 15:49:21.07 ID:q3mXW3yjH.net
ベーシックリュック買いに行って黒4つ中2つが取れそうにない汚れとベルトに不具合があった

484 :ノーブランドさん (ワントンキン MM92-g54x):2022/04/14(木) 16:36:14 ID:WuvetZzvM.net
春夏物まだそんなに置いてないな
HPでも検索に引っかからないあるし
もしかしてこれからどんどん入荷するかんじ?

485 :ノーブランドさん :2022/04/14(木) 18:35:22.13 ID:C6vnJjg10.net
>>484
もう2月に並んで売り切れたろ

486 :ノーブランドさん :2022/04/14(木) 19:06:56.29 ID:nZbqkQcx0.net
店長曰く夏物とか5月入ったらもう絶望言ってた

487 :ノーブランドさん :2022/04/14(木) 19:35:54.75 ID:89n1tSsY0.net
冬物とかも9月10月には並んで一度すぐ売り切れたりしてたし基本的にひとつ前の季節に買わないと売り切れるぞ
ユニクロとかなら売り切れても追加生産したりして補充されるけどワークマンはまとめて生産して売り切るタイプだから季節ものは一度売り切れたら物によっては次の年まで追加無かったりもする

488 :ノーブランドさん :2022/04/14(木) 20:02:44.09 ID:NpCTpd4u0.net
だからこそ諦めやすいというか

489 :ノーブランドさん :2022/04/14(木) 20:38:04.42 ID:c5or1KEe0.net
晴明秋ものは復活するから頭にくる

490 :ノーブランドさん :2022/04/14(木) 20:55:53.51 ID:6dIAuoGG0.net
その時期に応じて見切り品として半額とかで買うのがプロ

各店回るのが通

491 :ノーブランドさん :2022/04/15(金) 09:14:17.93 ID:3CO2Os6X0.net
今年も8月末に出るイージスダウン即買いしようっと
改善されてるといいが

492 :ノーブランドさん :2022/04/15(金) 12:17:34.20 ID:CvdQiGqGa.net
イージスダウンが出たの10月入ってからじゃなかったか
モンパカは9月に出てたけど

493 :ノーブランドさん :2022/04/15(金) 12:22:25.60 ID:dd56u/Wlp.net
ダウンは10月だったね

494 :ノーブランドさん :2022/04/15(金) 12:34:04.50 ID:tvBTWW7Z0.net
M65タイプユーティリティージャケットが欲しいわ
去年買っておけばよかった

495 :ノーブランドさん :2022/04/15(金) 12:41:31.80 ID:4TTejJMU0.net
汚しても良いと割り切って使いやすいから良いね。イージスのバケットハットを先日買ったけど、、もっと早く買っておけば良かった。

496 :ノーブランドさん :2022/04/15(金) 17:56:36.10 ID:k7qd7uMOa.net
ジョギングシューズのハイバウンスオーバードライブまだー?
4月と聞いてたんだけど下旬かな?

497 :ノーブランドさん :2022/04/15(金) 19:40:45.06 ID:TGPN8cge0.net
凸凹した分厚いサンダルが気になってるんだけど買った人いる?

498 :ノーブランドさん :2022/04/15(金) 21:38:02.43 ID:UWU65MPb0.net
>>497
シックソールサンダル 980円のことか?

499 :ノーブランドさん :2022/04/16(土) 08:10:53.71 ID:O1xNa7HF0.net
>>498
多分それ
店内で履いた感じだと足裏気持ち悪いかと思ったがそうでもない不思議な感じ

500 :ノーブランドさん (ワッチョイW b76b-cM4I):2022/04/16(土) 10:17:55 ID:kJECLPY+0.net
軽くてフィットするからまあまあいいよ
ロゴがダサいのと滑りやすいのが難点
ジャストより少し大きいサイズを選ぶといい

501 :ノーブランドさん :2022/04/16(土) 17:04:20.68 ID:HSXdx19bM.net
>>436
未開封の箱があって、店員に聞いたら開けておkだったので好きな色サイズ選べた

結局ブラウンとサックスの2着購入したけど、色ごとにMとLが2つ入ってるだけで、あとのサイズは1つのみ。すぐ在庫なくなるはずだわ

502 :ノーブランドさん :2022/04/16(土) 18:50:44.80 ID:VmKkLNajp.net
撥水スニーカーの新色カーキめっちゃいい
バンズもどきのくせにバンズより遥かに丈夫で安い
チャリとスケートに使ってるけど全然ヘタレないね
黒とカーキ買いだめするわ

503 :ノーブランドさん :2022/04/16(土) 19:05:09.51 ID:Vb4cPs8/0.net
オーバードライブ入荷してたけど
あのスケスケはどうにかならなかったのかって感じw

プレート云々よりもソールの形状がフラットじゃなくて曲面なので
足を前に出そうとした時に勝手に体重移動させられる感じがした

ランニングするわけでもないのでスルー

504 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-nNN1):2022/04/16(土) 20:08:24 ID:Zdv0eanr0.net
ここ最近でちょい寒いときはM65ウォームジャケ着てる
なにげに一番使ってるかもしれん

505 :ノーブランドさん :2022/04/16(土) 21:07:22.38 ID:ScWXt7w3M.net
ワークマンプラスの店長の何時も見掛けてたクルマがベンツは変わってた、マジかすげー!

506 :ノーブランドさん :2022/04/16(土) 21:22:34.67 ID:uyQlfeWZ0.net
ワークマンからキャンプ向けのベンツが登場!
ワークマン「リペアテック耐久撥水ウォームベンツメリノ」
WEB販売限定!この商品は店舗取り置き依頼が可能です(返品不可)

507 :ノーブランドさん :2022/04/16(土) 21:29:39.91 ID:Vb4cPs8/0.net
10円パンチの傷が自己修復するのか?!w

508 :ノーブランドさん :2022/04/16(土) 22:49:36.56 ID:gp2oTriDa.net
店長の便通がどうしたって?

509 :ノーブランドさん :2022/04/17(日) 05:27:52.43 ID:e3LtUvsn0.net
>>496
昨日行ったら売ってたよ

510 :ノーブランドさん :2022/04/17(日) 08:08:31.18 ID:ZUIR6WjP0.net
そろそろワークマンも海外進出したほうがいい
円安で材料費も人件費も上がった 国内はもうダメ
アメリカで1ドル稼げば10年前は80円だったのが120円儲かる

511 :ノーブランドさん :2022/04/17(日) 10:58:52.22 ID:BxKDlq+H0.net
>>502
https://workman.jp/shop/g/g2300053512146/
これだよな?カーキってオレンジ?

512 :ノーブランドさん :2022/04/17(日) 11:05:46.58 ID:qmrBYb3dM.net
オーバードライブ買ってきた
アシックスは26.5だけど25.5を買った
ソールの色が派手なのとデザインがダサいの以外満足
アウトソールのゴム品質がいい 滑りにくい

513 :ノーブランドさん :2022/04/17(日) 11:06:03.65 ID:UXGOW5710.net
>>511
それは去年の
今年の新しく出たやつよ

514 :ノーブランドさん :2022/04/17(日) 11:11:27.93 ID:A5/G1+r20.net
撥水デッキ雨の日の外出に便利そう
って、ワークマンレインシューズは全然使ってないなー

515 :ノーブランドさん (ササクッテロロ Sp8b-TUdj):2022/04/17(日) 14:01:30 ID:NuHIsjZKp.net
>>511
至って普通だがこれならもうエラ買わなくていいわ
マジで出来が良い

https://i.imgur.com/76eh6Qg.jpg

516 :ノーブランドさん :2022/04/17(日) 14:49:03.20 ID:FcACvMDl0.net
キャンパススニーカーどれか忘れたがかかとのとこにありえないロゴがついてるやつあったけどそれ?

517 :ノーブランドさん :2022/04/17(日) 15:32:01.36 ID:hOM8Kgt30.net
カカトに「WMB」のロゴさえ無ければな…

518 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3702-HkIL):2022/04/17(日) 17:18:30 ID:rzDsuT3N0.net
オーバードライブ出たのか
明日買ってこねば

519 :ノーブランドさん :2022/04/17(日) 20:08:38.43 ID:jtae3YyYa.net
>>517
マジックで黒く塗り潰すのだ

520 :ノーブランドさん (ワッチョイW 579f-D/VQ):2022/04/17(日) 21:07:55 ID:M7h5wkFV0.net
シナモンロールのTシャツゲットした!
焚き火してるやつ3枚買ったわ

521 :ノーブランドさん :2022/04/17(日) 21:24:04.71 ID:ZNyB0+290.net
おめ!いい色買ったな!

522 :ノーブランドさん (ワッチョイ 5701-5LEe):2022/04/17(日) 21:40:40 ID:hOM8Kgt30.net
>>519
買った当日にやったよw
で、塗ったマジックが徐々に剥げて来てWMBの文字がコンニチワ

523 :ノーブランドさん :2022/04/17(日) 22:09:45.09 ID:JetPOxPud.net
>>522
フフッw

524 :ノーブランドさん :2022/04/17(日) 22:37:03.61 ID:FcACvMDl0.net
あのロゴちっちゃなタグに書いてあるとかならともかく
キャンパススニーカーでそんなとこにでかいロゴ普通ある??みたいなのが非常に気になる
スポーツ系ならまだわからんでもないがキャンパスであれだとまじまじと見てしまう

525 :ノーブランドさん :2022/04/17(日) 22:46:33.74 ID:jWLRJUVC0.net
イナレムのカッパ使い勝手どうですか?

対水圧25000の。

526 :ノーブランドさん :2022/04/17(日) 22:53:02.59 ID:M7h5wkFV0.net
フィールドコアとかブランド名いる?
ないほうがいいような

527 :ノーブランドさん :2022/04/17(日) 22:59:11.39 ID:ZBLn9VND0.net
>>526
売る側のメリットも残さないとねって事かな。
京都散歩してて、普通の年配の女性がイージスのカッパ着ててこの層にも浸透しつつあるんだなぁっておもったもん

528 :ノーブランドさん :2022/04/17(日) 23:19:31.80 ID:hOM8Kgt30.net
パール金属なのに鹿番長ってブランド名いる?っていう人は居ないよね…

そういうポジションを狙ってるんでしょう

529 :ノーブランドさん (ワッチョイW 579f-D/VQ):2022/04/18(月) 05:39:35 ID:/nSPSMaS0.net
例えがよくわからん

530 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 06:36:47.18 ID:oWVrCb0Xa.net
>>526
あったほうがわかりやすい
ま、なくてもいいけど

531 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 06:37:02.81 ID:9NOnXL1f0.net
>>522
ペーパーヤスリですりすり

532 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 08:51:16.58 ID:T7HNad0E0.net
インスパイア元から怒られないようにダサくしてる?

533 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 10:55:12.29 ID:L0ivgHvP0.net
失礼な!全力でカッコいいの作ってるわ!

534 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 11:05:07.98 ID:gJoLylKDM.net
>>525
蒸れないし水の弾きも凄く良いよ
ykkじゃないせいかただチャックが硬いし悪い
ここは改善したほうがいいな

535 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 15:08:39.48 ID:K12aeZjx0.net
オーバードライブ試着してみたけど足に合わなさそうだったわ。これ通販で買うの絶対やめた方がいい。

536 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-QTFr):2022/04/18(月) 15:30:59 ID:GcWpP3yZa.net
>>534
最近レインコート類のチャックがYKKじゃないのが増えてなイカ?
2,3年前に買ったレインコート類はどれもYKKだわ
チャック壊れたら終わるからここはケチってほしくないな

537 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 15:39:15.75 ID:IodOrnVua.net
>>525
農薬かけるときに使ってるよ
5万くらいするゴアテックスがへたってきたから替えたけどコスパ最高

538 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 16:05:30.62 ID:/nSPSMaS0.net
そいうえばゴアテックスのぱくりっぽいブランド名できてない?

539 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 16:12:41.76 ID:IodOrnVua.net
>>538
ソロテックス?

540 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 16:26:11.30 ID:/nSPSMaS0.net
たぶんちがう

541 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 16:28:19.51 ID:F8dtSRaQ0.net
>>525
コスパ最強

542 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 16:41:36.53 ID:twMmHNnb0.net
パーテックスのことかな

543 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 17:34:45.04 ID:tpomNDqHM.net
バーテックスは生地メーカーじゃね

544 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 18:00:14.16 ID:/nSPSMaS0.net
たぶんそんなやつです

545 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 18:07:37.11 ID:N8SSjXNb0.net
4/22日からのセールのチラシ
PDFで見られるところない?

さいたま丸ヶ崎店のツイートのだと
画質が悪くて詳細がわからない…

546 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 18:22:25.52 ID:B1mSM6Pgr.net
ようつべで上げてる人いたよ

547 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 18:23:40.85 ID:/nSPSMaS0.net
え?数日前に買ったばかりなのに!!!

548 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 18:24:46.37 ID:B1mSM6Pgr.net
ワークマンのセールって再入荷って意味で値下げではないよね?

549 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 18:47:52.49 ID:/6opyskK0.net
多く入荷すると在庫入れ替えで古い商品が値下げコーナーに多くいくかもしれない

550 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 21:15:01.75 ID:lYQoiEuQd.net
【WORKMAN】ワークマン Part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1647184436/

551 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 21:23:35.01 ID:KRoeLDdj0.net
ワークマンも最近は在庫処分値下げやってるのをチラホラ見るからな
欲しいサイズがあることは稀だがあればラッキーくらいの感覚で

552 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 22:07:41.84 ID:AMtqx0bhp.net
>>517
去年の後期モデルからだったかあのプリント目立たないものに変わったのさ
相変わらずwmbの文字はあるけど随分小さくなってる
もうレスしてる人いるけど紙やすりで消えるしね
バンズのローテクソール圧着はほんと脆くて3ヶ月も履いてれば割れてくるのに、こっちは異常に強くて全然壊れないんだ欲しいカラーがない、ワッフルソールじゃなきゃ嫌だ、OFTHEWALLロゴないと死ねって人以外はエラよりこっち買った方が満足出来るよ

553 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 22:20:21.17 ID:BgguW9Ii0.net
>>525
今までのカッパって作業着の上に、あ雨だって、ところから着るためだと思うけど、腕とか太めになってる。
けどイナレムエアは腕が超細いので、今までのカッパの代替というより、ランニングとかの活動の時、ミットレイヤーの上に最初から計算して着る感じのサイズ設計だと思う。
なので作業着の上にガバッと羽織りたかったら違うのがいいと思う。
性能はまだ一回しか雨の日に来てないけど、撥水防水透湿に文句なし。フードは小さめ。やっぱりヘルメットの上からつけるなんて想定してなさそう。

554 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9f1e-ldyu):2022/04/19(火) 04:37:56 ID:Xd2AbVa10.net
ストームランナーは相変わらず水漏れしてないが
気温の上昇と共に蒸れが気になってきた
あと小石が挟まりやすいのも気になる

555 :ノーブランドさん :2022/04/19(火) 05:21:22.26 ID:X9f48Xfu0.net
イナレムカッパっぽくないから普段着にも使えて素晴らしいな
防寒では到底勝てんが、最も旧H600に近いウェアかもしれん

556 :ノーブランドさん :2022/04/19(火) 06:19:10.84 ID:S6gugPyRM.net
>>536
ワークマン製品ってチャックが悪いなって思う製品これに限らず割と多い気がする
そしてよくよくチャックを見てみるとykkじゃないからだからかぁ…って思う

557 :ノーブランドさん :2022/04/19(火) 06:40:56.50 ID:PwDT0C8TM.net
>>534
止水ジッパーだから

558 :ノーブランドさん :2022/04/19(火) 07:46:48.75 ID:/PWEy2zw0.net
ランニング用途の靴下ならこの
https://workman.jp/shop/g/g2300016034029/
アーチパワーアシスト ショートすべり止め付き5本指靴下3足組
がワークマンで売ってる中では一番向いてるのだろうか?

559 :ノーブランドさん :2022/04/20(水) 14:12:15.69 ID:8O2HC2Us0.net
ジョグしかしないけどオーバードライヴ買ってきた、つま先反り上がってるやつ初めて履いたけど足を進めやすくて安定感もあり良かった。ただ靴に馴れていないせいか膝に負担がかかる感じがした

560 :ノーブランドさん :2022/04/20(水) 14:14:25.41 ID:MxJCrd6F0.net
>>559
ミドルサイズのパワーアシストの5本指は愛用してる
5本指のミドルサイズ靴下ってあんまないのよね

561 :ノーブランドさん (ワッチョイ 5701-hCI3):2022/04/21(木) 04:18:55 ID:LVzWgeXZ0.net
中華ロックダウンしてるんでしょ
ただでさえ 売れ筋はしばらくしたら在庫切れ頻発してた
ワークマンが 売れそうなもの仕入れられなくて
ヤバいんじゃねw これから先はしばらく中国様次第だね

562 :ノーブランドさん (ブーイモ MMcf-VTK2):2022/04/21(木) 06:17:43 ID:tgznOCc6M.net
オーバードライブ見てきたけどソールがもっと頑丈そうならいいんだけどなぁ…

563 :ノーブランドさん :2022/04/21(木) 07:38:11.91 ID:5X2vCsiUp.net
バケハ割といい感じなんだが、何故あの糞ダサいイージスマークを外側に付けてしまうんだ
イージス担当チームのえらいひとにはどうしようもなくダサいおっさんでも居るのか
何故学習しないのだ?
あんなもん内側にひっそり忍ばせておけや

564 :ノーブランドさん :2022/04/21(木) 12:04:51.17 ID:6M/D6ZyM0.net
明日はセール祭りだな
朝イチで行く

565 :ノーブランドさん :2022/04/21(木) 13:20:58.98 ID:B4nwcljd0.net
セールで狙うべきアイテム、ベスト3は?

566 :ノーブランドさん :2022/04/21(木) 13:40:19.13 ID:GTeGG1fs0.net
セールつっても安くなるわけじゃねえから

567 :ノーブランドさん :2022/04/21(木) 14:27:24.43 ID:6M/D6ZyM0.net
ミッキーTシャツ狙ってる

568 :ノーブランドさん :2022/04/21(木) 15:33:27.09 ID:Ouo9Qeoj0.net
>>562
ソールのゴムが柔らかいのかな?厚みも結構薄めみたいですね

569 :ノーブランドさん :2022/04/21(木) 21:43:09.38 ID:rfPQv6U90.net
>>558だが
アーチパワーアシスト ショートすべり止め付き5本指靴下3足組 購入して
雨が止んだ合間に2日に一回でいつもの5kmのコースジョギングするつもりが…
雨が再び降り出し強まったから2kmで断念しちゃったわ

明後日に走るかしゃーない

570 :ノーブランドさん :2022/04/21(木) 22:10:57.20 ID:rfPQv6U90.net
残念ながらいつもよりかなり短い時間しか使用できなかったもの
ファーストインプレッションとしては
五本指だし各指の裏の滑り止めとかかとの位置に合わせるように履く必要があるため
特に小指の位置に合わせるのがあるからちょっと時間かかるw当然左右別の形。
グリップがインソールに吸盤的にフィットしてるようで、靴内で足がずれたりぶれにくいから
使い勝手はなかなか良さげではあるようには感じた。
距離がいつもより短いし疲れる前なので疲労感軽減とかはわからんw

洗濯表示は「液温は30℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯ができる」だが
注意書きには手洗いで洗濯しろと書かれてる。洗濯ネット入れて普通に洗濯機で洗えるかは不明。
ワークマン社外製のようだ。

571 :ノーブランドさん :2022/04/21(木) 22:17:51.17 ID:RL3NlD9l0.net
耐久性は正直いまいちだよな
イージスは洗濯しないから長持ちだけど
あとやっぱチャックだな
マジで壊れやすくと改善が必要だ
本社へ改善命令を指示しておく

572 :ノーブランドさん :2022/04/21(木) 22:24:22.54 ID:mevP/n3ip.net
YKKの様な一流メーカー品は高価だから仕方ない
粗悪なチャイナジッパーはただみたいな値段だからものすごい経費削減できる

573 :ノーブランドさん :2022/04/21(木) 23:04:25.77 ID:RL3NlD9l0.net
いっそのことジッパー部分だけ、交換できる商品発明してくれ

574 :ノーブランドさん (ブーイモ MMcf-VTK2):2022/04/22(金) 06:15:51 ID:eL5N/0NrM.net
>>571
チャックが硬かったり生地がかみやすかったりするよね
普段使ってたYKKの良さがよくわかった
>>568
薄いよね
セールで安いランニングシューズを買った方が長く履けそうだしコスパ良い気がする

575 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 06:27:07.80 ID:ojiu4R9ha.net
> セールで安いランニングシューズを買った方が長く履けそうだしコスパ良い気がする
気づくのが遅いぞ。
セール品ではサイズ欠けがあるが、ワークマン製は靴も服もサイズ欠けがあるからな。
一緒だな。

576 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 06:57:57.78 ID:gs/nVybj0.net
昨夜の豪雨でストームランナー初の水漏れ
靴下の足部上面と踵が濡れた反面
足裏は大丈夫だった

577 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 07:46:37.41 ID:FiUttuZJr.net
安く作ってるワークマンと結果的に安くなった商品を比べることがそもそも間違ってるという

578 :ノーブランドさん (オッペケ Sr8b-S6NY):2022/04/22(金) 08:46:34 ID:QBkonYq4r.net
売れ残り商品がかさ増しされてただけだった

579 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7742-dhtY):2022/04/22(金) 09:12:26 ID:kz51OpDU0.net
ハットでおすすめある?
メッシュで夏場や散歩に使えそうな

価格は高いがノースフェイスなどがいいのかな

580 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 09:54:15.31 ID:zl0hYdLva.net
クロッグサンダルの底もう少し厚くならんのか

581 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 11:48:43.79 ID:qTCMCek20.net
ウォーキングで使うのはどれがおすすめでしょうか?

582 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 11:53:24.85 ID:T4YLw9g50.net
>>581
ワークマン以外のやつ

583 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 12:04:19.56 ID:i1uVPI/J0.net
>>545
自己レス
4/22からのセールチラシのPDF
ttps://workman.jp/pdf/leaflet_20220422.pdf

584 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 12:20:42.67 ID:rsVQZTWM0.net
普通のウォーキング用途ならアウトソール全面ゴム貼りしてる無印ハイバウンスこと
アスレシューズハイバウンス でいいんじゃないかな?

スリッポンで紐はお飾りだが400〜500キロくらいなら普通に持つと思う。

585 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 12:34:55.50 ID:gs/nVybj0.net
普段歩くときはドリブンソール使ってる
傾斜の付いた底面にはすぐ慣れる

586 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 14:36:13.71 ID:rF+PX0f3p.net
>>583
こう見るとまだまだワークマンは凄まじくダサいな
山田もっと言ってやれ山田

587 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 16:04:26.11 ID:++hcHehE0.net
ドリブンソール歩くのにはすぐなれるけど
かなり傾斜のある坂道下るときにちょっと違和感ある
普通のシューズより疲れやすい気がする
平地なら問題ない

588 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 16:28:46.27 ID:qTCMCek20.net
>>582
いやいやそこを何とかワークマンでお願いします

589 :ノーブランドさん (ワッチョイW d76f-qTw/):2022/04/22(金) 16:37:02 ID:qTCMCek20.net
ウォーキングのおすすめ教えて頂きありがとうございます早速購入してきたいと思います

590 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 17:20:29.33 ID:BKNdr5Y6a.net
シンプルなストラップサンダル出してくんなえかなあ去年だったか一昨年だったかダイソーが550円で売ってたけど買っとけば良かった

591 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 18:56:43.71 ID:i1uVPI/J0.net
夏用に耐久撥水トラベルシェル スリークォーターパンツどうかなって店舗で見たけど
ペラペラ+シワシワで購入を断念
そのかわりに、エアロストレッチ カーゴパンツと2WAYスラックス買ってきたよ

今日暑かったから2WAYスラックス履いてみたけど中々良いね
中国製で縫製が残念だけど3年もったら嬉しいな

592 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 20:04:35.36 ID:BkgWoPFZ0.net
行ったら相変わらず広告の品が無かった

593 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 20:26:52.58 ID:Na3KcdlJp.net
ワークマンあるあるだな
必ずしも広告の商品が入荷しているわけではございませんと注意書きすべき
店主に聞いたがワークマンは古くからある店舗ほど入荷が優先されるんだそうな

594 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 20:30:16.45 ID:UwiQXkbu0.net
開店すぐに入らんと人気の商品のメジャーサイズとか色は大体すぐ無くなるよな
会社帰りの定時時間帯とかだと買えんこと多い

595 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 20:55:56.21 ID:CiE1e9xp0.net
入荷していないではなくて

・朝7時営業だからすでに売り切れてる
・入荷はしているがダンボールからまだ出されていない
(店員も把握し切れてない)

って可能性があるんだよね…

596 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 20:58:13.42 ID:BkgWoPFZ0.net
>>595
入荷自体してなかった

597 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 22:16:48.30 ID:P33owS1Sd.net
>>593
あー、今日今年オープンした店には欲しいもの無かったのに、前からある店には全部揃ってたもんな
そういう訳なのね

598 :ノーブランドさん (ワンミングク MM32-GAPA):2022/04/23(土) 02:41:12 ID:Gch7AbMFM.net
新しい店ほど新しい物はすぐ売れるから無いだけ古い店は常連が殆んどだから新し好きじゃないと残っている
入荷は店舗全部あるはずだよ

599 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 07:06:24.05 ID:MFoy/cQY0.net
>>598
>>596

600 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 07:11:10.09 ID:dMGG4/dUp.net
>>597
そう、だから最近オープンした店には22春商品の一部は入荷予定すら無かったりするんだそうな
うちの最寄りなんて例のVANSもどきの新色1足も無くて取り寄せしてもらったくらいw
早い店舗は3月下旬に入荷してた商品なのに、その他の春商品も揃ってなくて店長さん申し訳無さそうにしてたわ

601 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 09:31:38.39 ID:mcofIoQpM.net
3月下旬は全店揃っていたけど今回のセールで無いのも入荷されてる地域によって違う話しなんだな!

602 :ノーブランドさん (アウアウウー Saab-lXKo):2022/04/23(土) 10:30:18 ID:WkmoWko6a.net
チラシ当日の朝7時開店時に各サイズ1着のみ入荷商品のマイサイズLLをかっさらう自分みたいのもいるからね地方無印店はオンライン頼みだったのにすっかり店頭販売のみばかりになってしまった

603 :ノーブランドさん (ワッチョイW ae42-I+9J):2022/04/23(土) 11:34:52 ID:ggReFxI10.net
ノースフェイスのホライゾンハットに似たやつ(メッシュ、紐付き、頭に調節するひも)ってワークマンではどれに当たりますか?

604 :ノーブランドさん (ワッチョイW d8b0-UTbp):2022/04/23(土) 11:39:16 ID:lsa9/kwE0.net
>>603
自分でみて教えてくだだい

605 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 12:20:23.83 ID:cDSKULfqa.net
2wayスラックス探しに何店舗も回ったけど、変な色とサイズのしか残ってない
探すタイミングが遅すぎたか…

606 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 12:23:45.78 ID:dHErBQQC0.net
超通気とか冷感アイスって結構売り切れる商品なんですか?
夏になって買うのじゃ遅いかな

607 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 12:34:31.07 ID:IG1zx71Wa.net
季節ものは基本的に前の季節に買わんと

608 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 12:46:07.79 ID:cDSKULfqa.net
増産してクレメンス…

609 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 13:00:33.01 ID:dHErBQQC0.net
スレでも感想少ないし実際暑さ対策にどうなのかわからないから買うに至らないですね
履かないパンツ家に増やしたくないし

610 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 13:15:47.10 ID:ljOacMmf0.net
4D冷感アイスパンツは購入済みだけど
まだ季節じゃないから履いてない

611 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 13:22:50.83 ID:dHErBQQC0.net
>>610
履くとしたら6月くらいからですか?
結構ピチピチらしいですけどサイズ上げて買いました?

612 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 13:23:54.80 ID:lsa9/kwE0.net
>>608
Jに帰ってクレメンス

613 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 13:28:01.23 ID:euBzCgqg0.net
>>608
テラコッタ以外は5月下旬〜6月上旬入荷予定になってるから
まだチャンスはあるんじゃない?

614 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 13:34:15.76 ID:oQ9pzOZD0.net
windcoreセット買ってきたった
自分にはちょっと過剰スペックな気もするけどそれでも空調服の中では比較的安い部類なんよなこれ

615 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 13:38:50.65 ID:Akyd2+r3r.net
>>605
ワイもグレー探してるんやけど、入荷してないわ

616 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 13:40:43.81 ID:dHErBQQC0.net
>>613
サイトみたらまだ入荷してない感じなんですね冷感アイスは
先に超通気見に行って見ようかな


エアロストレッチ系は夏はどうなんですかね

617 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 14:12:08.77 ID:1typI8SW0.net
ワークマンの空調服ってなんかバッテリーが高いイメージなんだけど普通のモバイルバッテリーに非正規品の変換アダプター使ってちゃんと機能する?

618 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 14:38:56.11 ID:oQ9pzOZD0.net
空調服大手はどこも専用バッテリーだからねえ
モバイルバッテリー使うタイプは電源スイッチがケーブル側にあって大概すごくチープだからその使いづらさもあったりしてさ

619 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 14:49:49.25 ID:1SsDheV00.net
専用バッテリー使うのはクレーム対策ってのもあるかもしれん
自社製品でないモバイルバッテリ使って
動かないだの風量が弱いだの電池が持たないだのクレーム来たって
そんなの知るか!ってなるよねw

620 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 15:30:56.57 ID:HNUqkYwVr.net
>>617
俺は服だけ買ってファンは別途ネットで買った。
USBのモバイルバッテリーが使えるやつ。

621 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 16:09:12.61 ID:VR8PUAO1M.net
>>580
しまむらの滑り止めソールのがいいよ。安いし

622 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 18:43:18.15 ID:4fHPXh77M.net
>>610
色褪せ早いよ
作業着として使用
一般使いなら知らん

623 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 20:33:10.60 ID:aZG3PsA9M.net
>>448
自己レス
今週ようやく入荷したみたいだからブラック買ってきた
これで1900円とかコスパ良すぎwヘビロテ決定だわ

624 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 21:09:48.90 ID:dHErBQQC0.net
冷感アイスパンツと超通気見てきた
冷感アイスって言う割に厚みがある感じだった
カーゴパンツだからかな

超通気はテロンテロン
風は通しやすそうだった
耐久性は心配

エアロストレッチパンツはシャカシャカしてて履きやすそう
でも真夏は涼しくはないかな

625 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 21:23:32.74 ID:jzK1VCta0.net
>>624
汗ばむとはきごこち悪いよ

626 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 21:38:22.78 ID:4fHPXh77M.net
>>624
荷受け作業とかで使うとびしょ濡れ状態になる
普段着で使う(ワークマンの服を普段着にらするアホがいるか知らんけど)なら問題ないんじゃね

627 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 21:42:02.00 ID:XZpc8C0p0.net
え、ワークマンの服を普段着にらするとアホなの?
俺なんかいつもらすってるけど

628 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 22:07:14.83 ID:dHErBQQC0.net
>>625
汗ばむと違和感でるのは冷感アイスですか?

>>626
冷感アイスですか?
なにか真夏に履いてて快適なのあります?

629 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 01:51:48.96 ID:nT/oy+PC0.net
>>628
エアロストレッチ
超通気が涼しいよ

630 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 08:17:01.74 ID:FMCuJOrgM.net
春夏はエアロストレッチ大活躍するね
快適すぎてこの時期はもうジーンズとか履けない

631 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 08:56:42.67 ID:clukr5kk0.net
超撥水シェフパンツマジでいいわこれ
俺みたいな短足にピッタリ

632 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 11:14:47.45 ID:NvGuutuKM.net
>>631
ポケットに物が沢山入るからかなり便利
小さい折りたたみ傘とかもはいるから
手ぶらで外出可能なのもいいね

633 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 11:19:15.82 ID:yI5x5kuj0.net
イナレムエアーが入荷してたから見てみたがあれはダメだw
黒を買おうと思ってたがシャカシャカでゴミ袋みたいだった
クライミングパンツの新色アーバングレーは他のとはポケットの位置が違くてサコッシュが付いてるタイプだった
サイクル用とか書いてあったがブラウンを持ってるのでスルー

634 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 11:43:45.34 ID:ysE0EnWQM.net
どなたかフレームテックのマウンテンレインパーカーって実物見たかたいる?

635 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 12:04:56.99 ID:Wkdvj6Avr.net
クラパンのアーバングレーはゆったりシルエットか、やっとサイズ見直したか。

イナレムエアーはいまいちっぽいな、イナレムレインスーツの上だけ出してくれ。

636 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 12:13:53.57 ID:pQs/i9aw0.net
昨日ワークマンにイナレムエアー買いに行ったんだよ
イナレムエアー売ってたんだよ
手に取ってぱっと見た瞬間に買うのやめたwww
これを見てくれ
https://imgur.com/a/ex4WOtA
裏に止水テープ的なのが貼ってあるんだけど処理が雑すぎワラタ

637 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 12:25:05.29 ID:wkqkHFFm0.net
>>631
シェフパンツってくるぶしを見せる丈の長さなんだけど
裾引きずって履いてるの?

638 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 13:05:49.40 ID:C99E6cIv0.net
>>634
見たというか購入したよ(Sサイズのフレイムカーキ)
止水ジップがかなり閉めにくいけど、ボタンも付いてるからジップは使ってない。
着丈と身幅は結構余裕があるから実際に着用したほうが確実だよ。

639 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 13:36:09.19 ID:ysE0EnWQM.net
>>638
もう出てるんだ
一回も見たことないので()
全体の感じと内ポケット良さそうなのでもう少し探してみる

640 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 13:54:56.35 ID:CAxiitlL0.net
>>636
安く軽く3レイヤー作ろうとするとこうなるのかぁ
防水フィルムが中で破れて、すぐに浸水しそうw

641 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 16:09:24.76 ID:fBw7vzRCa.net
イナレムエアーは軽さと透湿度に特化した結果ゴミ袋になったのか
見た目はともかく軽くて透湿しまくるレインウェアが欲しいということならアリ

642 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 16:10:01.87 ID:T+dmYmJ90.net
プライムテックのパーカーとかパンツとか前掛け?って出たの結構前じゃなかったか?
今はもう在庫切れてるから再生産待ちだと思うぞ

643 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 16:49:15.77 ID:dpZ8Bjp90.net
4d冷感アイスパンツめっちゃ細見というかピチピチなんだなMでピチピチだったからLにしようかと思ったら店になかったからLL買っちゃったよ

644 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 16:59:10.70 ID:PFIm4hjF0.net
クラパンゆったりグレーは昨年夏ものからあったでしょ

645 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 18:27:10.12 ID:ajMvzjLcM.net
>>631
全サイズ股下71cmのジョガーいいぞ
自分はグレー買って良かったので、テラコッタ買い増そうとしたらもう売ってなかったわ
見つけたときに買わんとダメだな
https://i.imgur.com/MfhUHJN.jpg

646 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 20:27:08.31 ID:TD7u3W4l0.net
イージスの防水メッセンジャーパックを探しにいったらwmbのしかなかったんですが、何が違うんでしょうか??
店員さんはわかってませんでした

647 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 21:03:57.07 ID:4x6cem7V0.net
メディヒール着てレントゲン撮影したらどうなりますか

648 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 21:12:28.63 ID:V/PRQGU+a.net
>>645
サンドベージュなんてあったのかw
その色だけ一度も目にしたことないから相当早く売り切れたぽいな
左後ポケットがYKKのゴツ目のジップなのが好きだわ

649 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 22:07:57.34 ID:53PEyTRm0.net
ドットエア使用のスーツジャケットって完売しちゃった?
パンツしか売ってない

650 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 22:33:46.23 ID:NTjv8Zm/d.net
>>642
4/22のセールで入った店には入ったみたいよ
俺は全色全サイズから選べた

651 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 23:21:31.71 ID:PtloUtaz0.net
今更になって超軽量M65タイプジャケットが欲しくなってきた。再入荷は絶望的だよなぁ

652 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 23:43:09.63 ID:NTjv8Zm/d.net
>>651
近くの店2軒で金曜には普通に揃ってたよ
とりあえず店舗行ってみたら?

653 :ノーブランドさん :2022/04/25(月) 00:27:17.05 ID:ASJxR0b40.net
テラコッタ好きだからもっと採用してくれ

654 :ノーブランドさん :2022/04/25(月) 08:23:29.92 ID:0Kf/MNTma.net
>>652
まじか。在庫検索ではなかったから諦めてた。とりあえずいくか

655 :ノーブランドさん :2022/04/25(月) 08:43:52.32 ID:wtWbBiNgp.net
あのペラペラしわしわM65か

656 :ノーブランドさん :2022/04/25(月) 08:52:26.01 ID:ASJxR0b40.net
去年のM65ジャケットは欲しいんだけどな

657 :ノーブランドさん :2022/04/25(月) 09:02:04.93 ID:NlqiEJktd.net
M65ウォームはポケットめちゃくちゃあってくそ便利
リペアテックじゃないペラペラ夏用も欲しかったな

658 :ノーブランドさん :2022/04/25(月) 10:55:09.23 ID:SlqMsh0e0.net
>>651
不人気過ぎて店舗に余りまくってるからどこでも買えるよ

659 :ノーブランドさん :2022/04/25(月) 13:26:22.80 ID:ASJxR0b40.net
ジョグサンダルって去年品薄だったっけ?今は在庫潤沢みたいだけど
一個買っとこうかなー

660 :ノーブランドさん :2022/04/25(月) 18:42:26.91 ID:SHv9LL+zM.net
>>608
スカイツリーのワークマン女子なら2wayスラックスはあったわ全色
ジョガーパンツはなかったけど

錦糸町のはなかった

661 :ノーブランドさん :2022/04/25(月) 18:47:56.87 ID:SHv9LL+zM.net
というかワークマン女子は女性が敵性サイズとオーバーサイズ目当てで買うからSからLまではなくなるけどLL以降は普通に残るからありがたいわ

662 :ノーブランドさん :2022/04/25(月) 19:07:44.12 ID:tADo19Md0.net
デブ乙

663 :ノーブランドさん :2022/04/25(月) 20:50:20.62 ID:Dpz946NKM.net
Lだとアンクルパンツみたいになるし
筋トレして肩周りとかふくらはぎがやばくなって普通の服とかズボンはけなくなるよね

664 :ノーブランドさん :2022/04/25(月) 21:23:56.27 ID:fZpk80S50.net
平山相太みたいな顔のヒョロガリをモデルに起用してるのに客層はデブが多い

665 :ノーブランドさん :2022/04/25(月) 23:49:51.23 ID:CUY0Xj9ja.net
俺男だけどズボンはレディースのSだよ

666 :ノーブランドさん :2022/04/26(火) 20:29:42.41 ID:cD3uQCWo0.net
ワークマン、ECで宅配全廃 逆張りの店頭受け取り一本化

667 :ノーブランドさん :2022/04/26(火) 21:19:30.31 ID:YJBI2M5b0.net
元々オンラインストア在庫ないやん

668 :ノーブランドさん :2022/04/26(火) 21:20:35.22 ID:Y0AWxh0y0.net
店舗在庫を見れればそれでヨシ

669 :ノーブランドさん :2022/04/26(火) 21:26:27.99 ID:LHyONf/S0.net
まぁ転売ヤー対策というのなら店舗受取一本化もいいんジャマイカ?

670 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 00:25:55.10 ID:y3Y0QaE/0.net
衣料品大手のワークマンは、5年以内に電子商取引(EC)で宅配を全廃し、店頭受け取りのみにする。梱包・発送作業が不要でコストが大幅に下がり、来店によるついで買いも見込める。現状でも送料がかからない店頭受け取りの比率は高く、顧客にも受け入れられると判断した。速く安くの配達競争に背を向け、店舗網を生かした「宅配なきEC」に踏み込む。

671 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 02:37:41.86 ID:BZyzLheu0.net
ワークマンの通販サイトが宅配を廃止、店頭受取りのみにするという逆張り戦略へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650993972/

672 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 09:01:10.63 ID:cikLjuTN0.net
顧客に受け入れられるて…

673 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 11:16:02.11 ID:rMD8wq2N0.net
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/sportsauthority/item/64044639/
https://workman.jp/shop/g/g2300069135018/
ワークマンとコールマンどっちを選ぶ?

674 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 11:43:56.73 ID:y3Y0QaE/0.net
ワークマン 1900円やで(`・ω・´)

675 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 11:47:29.22 ID:rMD8wq2N0.net
せやけど、、、(´・ω・`)

676 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 11:57:31.80 ID:XA9SUPTGa.net
>>673
買い物バッグとしてなら軽くて薄いワークマン
メインならColeman

677 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 12:00:08.00 ID:fKK65Ixt0.net
>>673
このサイズの無理やりなポケッタブルって意味あるんだろか・・・
ポケッタブルだと全体的にフニャフニャで、入れてるものが少ないとぺったんこでカッコ悪い。
中のポケットがどれだけあるか気になるけど二択ならコールマン

678 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 12:03:28.96 ID:rMD8wq2N0.net
じゃあコールマンにする(´・ω・`)

679 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 12:37:12.90 ID:hUsAdPs4M.net
銀座メルサにワークマン女子できたの?

680 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 13:10:27.86 ID:MXThM+h10.net
てか男子とか女子で区別するのおかしくない?

681 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 14:02:22.94 ID:g0Eaw4D4a.net
新業態ワークマンアンドロギュノス

682 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 14:03:44.50 ID:YhJJLDNc0.net
>>680
ジェンダーレス化の流れからは真逆だね

683 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 14:15:49.65 ID:sUQT6hDxp.net
ファッションとして認知されるに至り浮き足立ってる印象を受ける
そりゃまあファッション=圧倒的に女性需要が高いというのは常識だからこのチャンス逃してなるものかというところなんだろうが
その割にはデザインもシルエットも中途半端なんだよ
これで何年持つかな

684 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 16:12:54.86 ID:VbMIEVC60.net
ガイアの夜明けで寝袋とかの販売開始で回線込みあったのを喜んでた人達だしどこかずれとるよ。
盛況で嬉しい悲鳴なのはわかるけど、それでもまずはご不便かけてすいませんからでしょ。

685 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 16:43:11.29 ID:y3Y0QaE/0.net
アウトドアやスノーボードならOCスタイルも有り

686 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 17:59:52.68 ID:0VJOzkMd0.net
>>680

女性ものを既存店より充実させた店でしょ
ワークマン女子が嫌なら何がいいか考えてよ

687 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 18:10:39.55 ID:rMD8wq2N0.net
https://www.あまぞん.co.jp/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88-%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF-9103-70-%E3%83%98%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC/dp/B078SWW98P/ref=sr_1_6?keywords=20L+9103&qid=1651050524&sr=8-6
https://ec.coleman.co.jp/category/258_14/2000032920.html

コールマンとカジメイクどっちがいい?(´・ω・`)

688 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 18:50:55.91 ID:X6c0eO+q0.net
>>684
クレーマー体質だな
満員御礼で喜んでも文句言いそう

689 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 20:18:06.33 ID:iXRQAEKBp.net
ワークマンの中の人よ、ここ見てるだろう?
商品企画担当に伝えておくれ 
イージス防水バケハは形も良いし性能も質感も悪くない
ただお願いだ!あの死ぬほどダサいイージスマークを付けるのやめてくれ
イージス担当者はイージスマークに誇り持っちゃてんのか?バカなのか?

690 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 21:14:35.71 ID:J411Y5QF0.net
そうするとディアマジックの様な妙な長細いリフレクターつけてくるぞ

691 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 21:17:19.29 ID:XXkH47kGa.net
ジッパーだけ差し色入れときますねー

692 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 22:03:09.35 ID:3E0EdAVk0.net
>>686
わざわざ女子とか表現するのがよくない
それだったらどんな性趣向の人にも通じる表現にすべきなんだよ
こういう偏った表現はグローバルな価値観から遅れてる

693 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 22:06:22.09 ID:JC26t3do0.net
否定だけして具体的な改善案を出せないわしら

694 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 22:46:43.85 ID:YWT82uo8a.net
>>692
for menとかfor womanとか、グローバルな表現なわけだがw、バカ?w

695 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 22:49:20.37 ID:Vlz4RuW50.net
今回の時代を逆行するEC撤退発表でワークマンバブルは潮時サインと予想されますね

2030年迄に国内1500店舗を目指すとのことですが、今後の展望として現状以上の需要が見込めるとは思えません
キャンプ分野の伸び代を拡充したとしても売り場面積がネックとなりファッション、作業着、キャンプ用品と中途半端な品揃え店と成り下がり、専門店に競り負けてしまうのではないでしょうか
今後もファッション分野を集客の核と考えているのであれば尚の事、
最大手ユニクロでも国内800店舗です
だだしユニクロはほぼ直営店ですが、ワークマンはフランチャイズで店舗を増やす本部至上主義に走るおつもりなのでしょう
いずれにしても、多少デザインを凝ったとしても中身はチャイナ製品である以上、
低価格高品質のイメージがカジュアルユーザーから廃れる前に、まずは商品品質の改善が優先かと思います

ここでフランチャイズのマネタイズに走るようであれば、数多見てきたしくじり企業のレールを進むと考えられます

696 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 22:54:49.38 ID:gEWze/7Y0.net
そういやアイリスオーヤマもキャンプ用品に進出して来たな
あちらは元々ホムセンが主戦場なので
ワークマン以上に化ける可能性があるかもね

697 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 23:15:51.14 ID:y3Y0QaE/0.net
ホムセンはプライベートブランドで戦う

698 :ノーブランドさん :2022/04/28(木) 02:09:38.40 ID:L+ZedV6P0.net
ファッションに全然詳しくないんだけど、春や秋にこういうジャケットを普段着に来てたら変なのかな?
ポケットがいっぱい付いてるジャケットが欲しくて
https://workman.jp/shop/g/g2300031345223/

699 :ノーブランドさん :2022/04/28(木) 03:06:14.03 ID:7zDErAna0.net
結構な確率で作業着に見えそう。ポケットいっぱいがいいならキャンプ系のアウターにしとけば?
M65とかコットンキャンパーとかマウンテンパーカーとかエアロガードストレッチとか

700 :ノーブランドさん (ワッチョイ 8ab6-x6KX):2022/04/28(木) 04:35:44 ID:dQehGQxd0.net
PRO CORE(R)(プロコア)ヘビーウェイト半袖ワークシャツ
全然だめだな。まずチャックがダサいし硬くて邪魔。スマホ入れろ見たいなイメージがあるけど絶対無理。縦に付けたらツルッと物を落としやすい。
肩パッドとか誰得?って感じでしかない。半袖だぞ・・・ウエストライン絞って腕も細くされてて引っかかって動きづらい。ゲイタウン向け街着?って感じがする

701 :ノーブランドさん (ワッチョイ 8ab6-x6KX):2022/04/28(木) 04:38:19 ID:dQehGQxd0.net
ワークマンはシンプル路線で使いやすいからキャンプ方面にも売れてたんだけど、売れ出したらやたら絞ったり黒い口のチャック付けたり網のポケット付けたりあれ付けたりこれ付けたり買わなくなってしまった。

702 :ノーブランドさん :2022/04/28(木) 06:08:06.83 ID:4ttlVYGsp.net
その半袖シャツは鳶職考案だし仕方ない
シンプルなマウンパやミリタリーウェアをトレースしておけば良いものを最短でダサくしていくのがワークマンスタイル
ポケットいっぱい欲しいさんもワークマンを普段着に考えてるくらいならgu行った方がまだ欲しいもの見つかると思うよ

703 :ノーブランドさん :2022/04/28(木) 06:16:17.38 ID:h2LMgZuOM.net
>>690


704 :ノーブランドさん :2022/04/28(木) 06:53:00.34 ID:v8MWUogcM.net
>>698
ワークマン服でファッションなんか気にする話は無いから好きに着れば良いんだよ。

705 :ノーブランドさん (ワッチョイW 919f-xrtP):2022/04/28(木) 12:00:04 ID:F0CYJl+f0.net
>>700
今は細身がトレンドだよ
感覚が古い

706 :ノーブランドさん (スッップ Sd70-RksK):2022/04/28(木) 12:06:12 ID:sXXQaz/vd.net
ワークマンの細身はピチピチだからトレンドにはあたらない

707 :ノーブランドさん :2022/04/28(木) 14:43:02.40 ID:XO3ivlAj0.net
ヘビーウエイトコットンオーバーサイズ長袖Tシャツは完売なの?
それともまた入荷する?

708 :ノーブランドさん :2022/04/28(木) 15:01:57.01 ID:jaiDO0Awa.net
春秋って温度調節難しいからジャケット前ボタンかダブルファスナーがありがたいな
寒めの春秋物はいくつか納得できるの持ってるけど暑めの春秋物は薄手のシンプルファスナージャケットとか買って使い勝手悪くて後悔すること多いわ

709 :ノーブランドさん :2022/04/28(木) 15:04:31.64 ID:/K2JPUE80.net
>>707
店舗検索で近所のは買い占めた
売り切れてるとこ多いね

710 :ノーブランドさん :2022/04/28(木) 15:21:21.08 ID:rTxT1Dkf0.net
>>707
裾のタグみたいなやつが無ければ完璧
あれがあるからダサい

711 :ノーブランドさん :2022/04/28(木) 16:14:10.90 ID:XO3ivlAj0.net
やっぱなー
売れそうだと思ったわ
定番デザインなんだから多めに作れよ
クソワークマン!

712 :ノーブランドさん :2022/04/28(木) 16:48:03.50 ID:py1NmDdbM.net
メルサワークマン女子()どうなん?

713 :ノーブランドさん :2022/04/28(木) 17:09:25.07 ID:L+ZedV6P0.net
ジャケット普段着に使おうと思ったら、反射材とか付いてるやん
これはダメだわ
夜恥ずかしい w

714 :ノーブランドさん :2022/04/28(木) 19:19:27.62 ID:lu85xBhJa.net
見た目より安全の方か大事だよーw

715 :ノーブランドさん :2022/04/28(木) 19:23:49.96 ID:ZVuVxL840.net
夏のバイクで使えるじゃないか

716 :ノーブランドさん :2022/04/28(木) 20:01:20.81 ID:OSizHoKBd.net
仕事帰りに銀座ワークマン女子寄ってみた。
遅い時間だったから入店制限は無かったけど、店は狭いわ、カゴに大量に詰め込んだ試着待ちの列が凄いわで一回りだけ見て即効出てきた。

717 :ノーブランドさん :2022/04/28(木) 20:03:49.62 ID:kqMwdISVM.net
ソラマチとか錦糸町のワークマンでええよ

718 :ノーブランドさん :2022/04/28(木) 20:03:50.90 ID:ZVuVxL840.net
やっぱ女子とかつけるからダメなんだよな

719 :ノーブランドさん :2022/04/28(木) 20:04:32.74 ID:USpLL5Pn0.net
>>709
あれダサすぎて縫い糸をカッターで切ってタグ取ったわ

720 :ノーブランドさん :2022/04/28(木) 20:36:39.32 ID:cc6h2ZQEp.net
>>716
同じく寄ってみた
19時頃だったけど整理券配ってたのでやめた
どうせ今のうちだけだ

721 :ノーブランドさん :2022/04/28(木) 20:42:12.35 ID:/K2JPUE80.net
>>719
俺も切った

722 :ノーブランドさん :2022/04/29(金) 10:24:44.38 ID:Vw1x/2JWa.net
タグを着る行為がもうダサい

723 :ノーブランドさん :2022/04/29(金) 13:40:41.37 ID:rb2wvIN+aNIKU.net
ユニクロでも減ってきてしまって選択幅が全然無いんだけど
ワークマンに股下85のズボンある?

724 :ノーブランドさん :2022/04/29(金) 14:00:20.15 ID:vHRn2Ml7pNIKU.net
2ちゃんねるてドカタ多いんだな

725 :ノーブランドさん (ニククエ ceda-E6ke):2022/04/29(金) 14:41:01 ID:30PT2CfK0NIKU.net
今更カタログを見たが、イマイチだったな
秋冬にあったワクワク感が全然ない

726 :ノーブランドさん :2022/04/29(金) 16:26:40.89 ID:T0bqd9zDMNIKU.net
2ちゃんねるも何もワークマンは元々現場職向けの店やろ

727 :ノーブランドさん :2022/04/29(金) 17:14:52.93 ID:0TOBw9OK0NIKU.net
>>710
あれは取るんだよ

728 :ノーブランドさん :2022/04/29(金) 18:14:27.47 ID:284n3yc5aNIKU.net
今日みたいな日には超軽量M65タイプジャケットいいな。買ってよかった

729 :ノーブランドさん :2022/04/29(金) 20:36:52.28 ID:Eny1oA8Y0NIKU.net
>>728
俺もM65ジャケ買った
めちゃ軽いよな。まだ着て出掛けてないけれど

730 :ノーブランドさん :2022/04/29(金) 21:34:33.90 ID:PqK+1aPb0NIKU.net
       ∩ ∩
       (・ω・ | |  ズコー
       |     |
     ⊂⊂____ノ =§

731 :ノーブランドさん :2022/04/29(金) 22:21:06.12 ID:OqcEO1k+0NIKU.net
ジョイントバックパックの迷彩柄いいなと思ったけど迷彩模様の至るところにフィールドコアのロゴ入ってるのね…
あれなければ買ったんだけどな…

732 :ノーブランドさん :2022/04/30(土) 14:45:28.22 ID:AeaQB6lpM.net
マンさん御用達になったのか…

733 :ノーブランドさん :2022/04/30(土) 14:48:56.25 ID:jorGbDJbp.net
最寄りのプラス店で何か商品求めてやって来たお客さんが店長さんにそれはワークマン女子とか特別な店舗でないと置いてないんですごめんなさいと言われてた

734 :ノーブランドさん :2022/04/30(土) 14:49:43.35 ID:Q0OWix2SM.net
ステルス扇風機ジャケットとかいつ出るのかもわからんけど。
まぁ、神出鬼没な商品は買えたらラッキーなんだよな!

735 :ノーブランドさん :2022/04/30(土) 16:09:22.33 ID:/KNEHa6xM.net
都心はワークマン女子しかないからプラスは羨ましいわ
江東区の方まで行かんとないし

736 :ノーブランドさん :2022/04/30(土) 18:20:17.30 ID:4QeHLU6Ja.net
ステルス体臭送風機ジャケットかあ

737 :ノーブランドさん :2022/04/30(土) 18:32:39.12 ID:bCUQaGtg0.net
路面店改装のプラスとモールとかのプラスはややこしいから分けた方がいいよね…
モールの方はWEB限定商品とかも入荷してるし

738 :ノーブランドさん :2022/04/30(土) 19:27:49.14 ID:WF6f4jJU0.net
windcoreのステルスジャケットはセールチラシに掲載されてなかったか現物も見た記憶ある
ただファン付きウェアって生地薄いから涼しくなるようなシステムじゃないだろうしどうなんだろ

739 :ノーブランドさん :2022/04/30(土) 22:15:45.13 ID:bVwaJ/fn0.net
長袖と同じリザード柄のタイツも出してくれ~
全身爬虫類男になりたいんだ

740 :ノーブランドさん (アウアウエー Sa9f-pFZE):2022/05/01(日) 08:45:04 ID:NJlKBsfOa.net
ヤンキーでも着ないような柄はなんなんだよ

741 :ノーブランドさん :2022/05/01(日) 09:08:49.87 ID:58sdoQOV0.net
大阪のおばちゃん向けやで

742 :ノーブランドさん :2022/05/01(日) 11:41:55.99 ID:SS2b2Gad0.net
これつこうてる人いる?
https://workman.jp/shop/g/g2300069135018/

破れない?
買い物に使いたいんだけど(´・ω・`)あん

743 :ノーブランドさん :2022/05/01(日) 11:47:35.27 ID:f9C+jj8J0.net
ウインドコアのズボンはLでスカスカ
イナレムレインスーツはLLでギリギリ

ワイデブ、試着できる環境でよかったがイナレムを着るために痩せないとダメだな

744 :ノーブランドさん :2022/05/01(日) 12:48:16.24 ID:GTA7X5Xu0.net
イナレムって脇の下あたりがきつい

745 :ノーブランドさん (ベーイモ MM4f-U+hY):2022/05/01(日) 14:27:07 ID:8IlNR7nGM.net
ワークマン女子ってもメンズハブられてるわけではないのでしょ?

746 :ノーブランドさん :2022/05/01(日) 14:31:33.83 ID:YL0zLXy80.net
ワークマンって縫製が甘いような気がする、安いなりにどっかにしわ寄せがきてるとは思うけどさ

747 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6732-FZO5):2022/05/01(日) 14:40:12 ID:EvcQnI9P0.net
>>745
今のところレディース商品なんてほんの一部しかないからね
ワークマン女子(SNS)ってのももともとワークマンの男向け商品を着てしまえっていう企画だし

748 :ノーブランドさん :2022/05/01(日) 15:26:15.59 ID:mhSKJdJK0.net
イナレムのフロントファスナーがきっちり閉まらなくて残念

749 :ノーブランドさん :2022/05/01(日) 16:48:11.58 ID:hhWEaEweM.net
>>742
つこてたで( ゚ 3゚)まぁ尖ったモノ裸で入れたりせん限り大丈夫。
テロリスト支援会社のより安いし。
生地は薄い。ショルダー部のベルトが若干短めな気がする。

750 :ノーブランドさん :2022/05/01(日) 17:05:24.67 ID:N5vH2RRMM.net
>>747
ワークマン女子ってそういう意味なんだ
ワークマン女子に男性行ったら女性専用車両みたいに袋叩きに合うのかと思ってたわ
銀座行こうかなー
連休明けに

ありがと

751 :ノーブランドさん :2022/05/01(日) 17:40:13.24 ID:SS2b2Gad0.net
>>749
のすフェイス?

752 :ノーブランドさん :2022/05/01(日) 18:49:28.98 ID:UfnXXWoO0.net
イナレムのフードが小さいしショボすぎる。
せめてドローコードつけてくれ。
レインウェアなのに雨の日に使えん。
R600を買い直したわ。

753 :ノーブランドさん :2022/05/01(日) 19:13:27.17 ID:mhSKJdJK0.net
>>752
レインウェアならR600の上
イナレムは透湿度が高いだけ

754 :ノーブランドさん (アウアウウー Saab-JyYI):2022/05/01(日) 19:28:30 ID:LQ/4LFvGa.net
>>742
2Lペット4本無理矢理入れても特に問題無かった

755 :ノーブランドさん (ワッチョイW bf68-CiYd):2022/05/01(日) 19:33:58 ID:5YCaj7z/0.net
>>746
縫製が悪いのは価格で察したほうがいいで

756 :ノーブランドさん :2022/05/01(日) 20:33:22.14 ID:seiOFgKO0.net
夏用にアーバンハイクかジョグサンダル買おうかと思ったけどいよいよ全身ワークマンになってしまうので躊躇してしまった

757 :ノーブランドさん :2022/05/01(日) 21:32:06.31 ID:SRl6ttQ20.net
見て解るヤツは立派なワークマン野郎だから気にすんな

758 :ノーブランドさん :2022/05/01(日) 22:04:25.05 ID:lwmTOrnd0.net
イージスとフィールドコアは一目で分かる
あとシナモンロールTシャツ

759 :ノーブランドさん (ワッチョイW e728-S0Ri):2022/05/02(月) 00:28:59 ID:d1LRwKAE0.net
オーバードライブの靴買ったが勝手に走ってくれる

760 :ノーブランドさん :2022/05/02(月) 00:52:02.83 ID:b3bgFulGp.net
>>756
ジョクサンダル、今年のは知らないけど去年のは良かったよ。

761 :ノーブランドさん :2022/05/02(月) 01:14:48.70 ID:d4RxFOgd0.net
>>752
普段釣りで使うキャップかぶってるから気になる事無かったわ。
たしかにあれのフードだけだと物足りないだろうな

762 :ノーブランドさん :2022/05/02(月) 06:30:27.14 ID:bagGGeU30.net
>>751
パタゴニアでしょ

763 :ノーブランドさん :2022/05/02(月) 09:58:49.86 ID:xCp0sTYxM.net
>>748
イナレムのチャックは凄い硬いからね
止水ファスナーって他のメーカーもみんなあんなに硬いのかね

764 :ノーブランドさん :2022/05/02(月) 10:06:09.65 ID:hgeQYQ6q0.net
あの固い止水ファスナーとかちょっとした不便でだんだんと着なくなるんだよなぁ

765 :ノーブランドさん :2022/05/02(月) 11:13:48.93 ID:ZZG1668qM.net
デブがイナレム買ってしまいました

766 :ノーブランドさん (オッペケ Sr5b-ttoy):2022/05/02(月) 12:26:14 ID:dg1bpNzTr.net
止水ファスナーは密着させることで水の侵入を防ぐから
ゆるゆるだったら意味がないというか…

雨天時でファスナーが硬いのは機能性としては
デメリットしかないんだけど
軽さやデザイン性で採用されるのかねぇ

767 :ノーブランドさん :2022/05/02(月) 12:51:19.79 ID:SOhN1G2Fr.net
イナレムエアーが普通ファスナーなのは、耐水圧が10000だからかな。
イナレムのほうは20000だから止水ファスナー採用してるんやろな。

768 :ノーブランドさん :2022/05/02(月) 12:53:50.72 ID:3jExb8470.net
胸ポケットのファスナーが生地フラップにちゃんと入らないのは値段からしても仕方ないのか

ファスナーが上まで上がらん

769 :ノーブランドさん :2022/05/02(月) 12:54:31.23 ID:3jExb8470.net
>>767
イナレムじゃないR600でも止水ファスナー

770 :ノーブランドさん :2022/05/02(月) 12:55:31.12 ID:0/uscMmIp.net
ノーブランドシナ止水ジップとかただのゴミ

771 :ノーブランドさん :2022/05/02(月) 14:13:10.24 ID:AMABTyj20.net
春夏は買う物あった?

772 :ノーブランドさん :2022/05/02(月) 15:00:40.23 ID:JyMKDHzfa.net
>>771
ポロシャツとジョガパン買いまくった

773 :ノーブランドさん :2022/05/02(月) 15:32:18.53 ID:6ECIUP4H0.net
メリノの靴下コスパよかった

774 :ノーブランドさん :2022/05/02(月) 16:23:52.16 ID:AMABTyj20.net
春夏にもメリノ100%のロング残しておいて欲しかった
2022が出るなら、首元が広すぎるのは改良して欲しい

775 :ノーブランドさん :2022/05/02(月) 17:37:49.94 ID:RmM7i/ziM.net
>>759
波紋かな?

776 :ノーブランドさん :2022/05/02(月) 18:08:42.31 ID:SOhN1G2Fr.net
>>769
じゃあただのコストの都合上なんかな。

777 :ノーブランドさん :2022/05/02(月) 20:37:48.81 ID:Oxt3XUxv0.net
リザード柄のタイツ出してくれ~

778 :ノーブランドさん :2022/05/02(月) 23:00:46.82 ID:7UtseBLu0.net
やっと出たドットエアジャケット実物は個性的なデザインだね
ソロテックスの方で十分かな

779 :ノーブランドさん :2022/05/03(火) 00:23:39.25 ID:Se2Ujz+t0.net
>>778
ネイビーはともかくグリーンがなんだか強烈すぎて
ソロテックス同様グレーか夏向けカジュアルならサックスブルーとかで欲しかったかなと

780 :ノーブランドさん :2022/05/03(火) 05:17:54.03 ID:On8BWu840.net
確かにイナレムの止水ファスナーは硬かったなぁ。
周りの生地とか考えると、これはやっていいのかどうかわからんけど、
ファスナー部分にシリコンスプレー吹いてシャカシャカ動かしまくったらいい感じになったよ。

781 :ノーブランドさん :2022/05/03(火) 09:43:51.94 ID:A1mcrNCLM.net
>>780
あの止水ファスナー硬すぎるから
強引に強い力で上げると壊しそうで怖いんだけど
それ位やると閉まるんだよね

782 :ノーブランドさん :2022/05/03(火) 15:40:29.35 ID:oR4WNo6B0.net
何年も着るものでないのはわかってるつもりやけど止水ファスナーって3年くらいはもつかな?

783 :ノーブランドさん :2022/05/03(火) 16:13:05.37 ID:H9lXJv4j0.net
その前に撥水とか透湿かが終わる

784 :ノーブランドさん :2022/05/03(火) 16:30:17.74 ID:b5qdQyhI0.net
>>782
すぐ壊れた。
もう一着の方は壊れてない。

785 :ノーブランドさん :2022/05/03(火) 20:01:15.57 ID:qJ9M8Bum0.net
遮熱ダブルメッシュアクティブスリークォーターショートパンツが売り切れてた
名前長い
他の店探してみよう

786 :ノーブランドさん :2022/05/03(火) 22:06:04.90 ID:q2P74FxQ0.net
錦糸町と銀座は旗艦店だそうだが、狭いし欠品多くてダメダメだよな…
全商品置くくらいの気合を見せて欲しい

787 :ノーブランドさん :2022/05/04(水) 17:20:15.75 ID:rYtwpOxLM.net
複数店舗回って集めるのが常識

788 :ノーブランドさん :2022/05/04(水) 17:50:37.77 ID:ixaa/gV/0.net
オンラインで店舗在庫確認

789 :ノーブランドさん (ワッチョイW c74f-zCxg):2022/05/04(水) 18:10:59 ID:rYxPh2mP0.net
エアロストレッチ2way スラックス
ムーヴアクティブランノーカラージャケット
買ってきました(^^)
ノーカラージャケットはカーキ無くてブラック購入

790 :ノーブランドさん :2022/05/04(水) 18:49:58.06 ID:h5o86JJOM.net
銀座最寄りだからオンラインで取り寄せて買うか
取り寄せて実物見てキャンセルって可能?

791 :ノーブランドさん (ワッチョイW e79f-ZciK):2022/05/04(水) 20:00:11 ID:XOrE82/s0.net
迷惑だから買うな

792 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM8f-7xRy):2022/05/04(水) 21:01:55 ID:bm1JudfzM.net
エアロストレッチクライミングパンツのサンドが思ったより濃かった、モデルさんが履いてる色くれ
いっそダークググリーンにしようかと思ったが決めきれず。
そして思ったより柔らかかった

793 :ノーブランドさん :2022/05/04(水) 22:19:46.64 ID:KoXSASTK0.net
春夏のポリエステルのズボンは全部ゴミだから買わなくてよかったよ

794 :ノーブランドさん :2022/05/04(水) 22:33:53.23 ID:PNcN7p8Y0.net
靴送ろうと思ったら送料700円もするのな
新品が1900円で買えるのにアホらしい
靴業界は価格破壊起こされて大変だ 
靴なんて1足1万円じゃないと割に合わないな

795 :ノーブランドさん :2022/05/04(水) 23:15:53.75 ID:Wehgri7k0.net
すり減りにくいソール、クッション性の高い厚みのあるミッドソール、へたりにくいインソール
通気性速乾性にすぐれる軽量アッパー、便利なクイックシューレース
1万円でも安いくらいだよな

796 :ノーブランドさん :2022/05/05(木) 00:21:14.47 ID:n602ojr90.net
ワークマンの靴は一部機能特化で価格満足度を上げてるけど総合的に見れば値段相応な作り
実際その値段で売れる商品作りなんだからその通りの品質って事で

797 :ノーブランドさん (コードモW 2701-K0O+):2022/05/05(木) 06:30:11 ID:vMyw1px400505.net
>>790
意図的にやるなら営業妨害だな
あまりに頻繁にやると注意されて出禁にされるかもね

798 :ノーブランドさん :2022/05/05(木) 06:43:25.52 ID:AqIynhi0a0505.net
>>796
耐久性がなさすぎて値段以下の価値しかないぞ。

>>790
送られてきた時点で店側が強制買取らしいから、
キャンセルするのはやめろ。

799 :ノーブランドさん (コードモ MMbf-cCdY):2022/05/05(木) 08:00:33 ID:HuYuOUP0M0505.net
>>797
いやないない!商品は取り寄せでも客が会わないのは返品出来るサイズ会わないのは店に有れば交換無ければ再注文か返金

800 :ノーブランドさん (コードモ Saab-7dty):2022/05/05(木) 08:58:25 ID:aVE5ORUDa0505.net
カイハラ再入荷してくれ・・・

801 :ノーブランドさん :2022/05/05(木) 11:13:21.04 ID:2KxFbfrma0505.net
wmbのDRYストレッチ半袖Tシャツも出遅れて品切れ・・・悔しい

802 :ノーブランドさん :2022/05/05(木) 11:27:59.61 ID:zucbNSxRM0505.net
>>790
だけどありがと
買うのやめとく

うえぶちらしでは、耐久性や材質詳細わからないしなー

803 :ノーブランドさん :2022/05/05(木) 17:24:27.80 ID:UM1qoED500505.net
これはマソさん

804 :ノーブランドさん :2022/05/05(木) 17:53:05.90 ID:faWRKLWwM0505.net
>>795
どの靴のこと?

とりあえず980コンバースもどき気に入って買った
あと、オンラインショップにもネットにも一切情報がないが、ミリタリーデザインのエプロンで裏面ゴム引きの防水の、エプロン1990を買おうかどうしようかと悩んでる… デザインカッコよかった

805 :ノーブランドさん :2022/05/05(木) 17:54:47.04 ID:3VYjnNAQ00505.net
コーデュラのD004はもう買えないんですか?

806 :ノーブランドさん :2022/05/05(木) 18:40:15.23 ID:wRzBVGHZ00505.net
>>793
トラベルシェルパンツは中々良いと思うけど。今年から黒が本当の黒になったから使い勝手が上がった。
7分丈のも使いやすくて良いと思う。
ステテコみたいだけどスリムシルエットだからスポーツウェアな感じで普段使いもイケる感じで黒二足買ってしまった。
あの裾のままロングタイプだしてくれれば良いのに変なリブやベルクロで台無しにするのがワークマン。

807 :ノーブランドさん :2022/05/05(木) 18:50:28.59 ID:dHPCsdbaM0505.net
ビーンブーツもどきのブーツって冬にしか販売しない?オンラインにも載ってない

808 :ノーブランドさん :2022/05/05(木) 19:17:38.43 ID:2qsG3EwOM0505.net
商品番号
CNH007B
タブレットが入るTシャツってどう?
ガジェヲタ心を擽る

809 :ノーブランドさん :2022/05/05(木) 20:33:30.39 ID:YWr0MC+Q00505.net
>>800
UNIQLOにしておけ

810 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 09:30:56.53 ID:3yNCkfp5M.net
>>808
いいね 男として懐の広さを見せてやったらいいと思う

811 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 09:45:28.76 ID:Aqc/McXc0.net
>>806
デザインはどうでもよくて素材の話
通気性皆無で蒸れまくり汗で肌にべったり張りつくゴミオブゴミ

812 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 09:52:31.47 ID:fD6spr9V0.net
WORKMANに興味出てきてるんだけど、種類多すぎて分からなくなります
機能含めたオススメ教えて欲しいです
自分のスタイル的にはオーバーサイズ着てキャップを被る感じで、キャンプに良く行き焚き火もします

靴、パンツ、トップス辺り教えて頂けたら...

813 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 10:03:35.99 ID:ie9VchhUM.net
夏用のロングT欲しかったけど、旧作はもうサイズ残ってない
新作はポケット付きやら脇の下が黒やら、シンプルなほうがよかったが、売れなかったからそうなったんだろうから仕方ない

814 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 10:03:56.30 ID:YpfIKdRb0.net
キャンプ行くならフレイムテックアウトドアワークパンツとか。
もう無いかも知れんけどアウトドアワークベストとか難燃コットンアウトドアエプロンが便利

815 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 10:32:59.46 ID:UMIzbLSLa.net
>>812
まずオーバーサイズというものが皆無です。
どんな体系を想定したのか理解不能なピチピチ仕様です。
腕回り、肩回りが異常に狭い。また、太もも回りも異常に狭い。
だからといって大きなサイズにするとウェスト回りがブカブカになる。
どうやったらこんな寸法になるのか理解できない。

唯一奨められるのはフレームテックの靴ですかね。
火の粉対策の靴はワークマンでしか見たことない。

816 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 10:47:53.01 ID:p9C60INRM.net
時代に逆行してるしピチピチ大好きでワークできないマン。

アンバサダー製品は地雷。
ゲイっぽい元ガテンみたいな人は作業知らなさそう。

ウエスト絞って手を上に上げたら突っ張るし、縦にチャック付けたら一瞬で落とすわwwマッドマックスみたいな肩パッドまで入ってて笑った

アウトドア路線の帽子のおじさんも変なポケット付けたがりで、パンツはフィットフィット!
編みポッケも流石にだっさいし引っかかるって。
でかいポッケも邪魔くさいし、そんなに物入れたら腰パンになるよ

ジーンズもユニクロと値段が全く同じならわざわざワークマンで買う必要ない。

基本的にサイズ感はミニマムで大陸の体型向け。スキニーとか好む層ならワークマンいいのかな。

817 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 11:07:34.09 ID:imct3AaQ0.net
>マッドマックスみたいな肩パッドまで入ってて笑った

これ何なんだろ

818 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 11:13:28.48 ID:JSUqRb02M.net
>>812
一番安い薄いツナギ最大サイズ。裾は折って履く。

おばちゃんの旅行向けみたいなブッシュハットがあったかも知れないけど化繊だと思う。

作業用以外は上は化繊が多いから焚き火には向かない。

そもそもキャンプ向けはシンプルな綿かぶりヤッケが売れ始めたら、変な連中が企画に入ってきてゴテゴテピチピチ、ポケットだけ色違いのださださに劣化してしまったんだよ。

町向けキャンプ風ファッション?そんな感じ。余計な事されてるからブランドと並んだら超ださいけど。

だから今は靴くらいじゃないかな。keenのパクリ履いてます。これも滑るけどね。

あとは焚き火は無理だけどレインウェアは使えます。サイズは大きい方から試さないと、ワークマンは1.5サイズくらい小さい。そして大きいサイズはすぐなくなる。

使い捨てならワークマンジーンズが1900円だったはず。ユニクロも同価格だからあんまりだね。

819 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 11:19:51.02 ID:JSUqRb02M.net
>>817
トビとかあっち系のワークシャツ
襟にワイヤーが入ってるww型崩れ防止だって……
どうやって動くんだよみたいな超細身シルエットって書かれたパンツまであるぞ

このシリーズは笑えるから何気に好きだ。ちなみに俺は勝手にさぶさんって呼んでる。

820 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 11:32:20.03 ID:ovoSBd9P0.net
職人はコンプレッションシャツとかスキニーパンツが好きなんだろ知らんけど。
これさえなければ買うのにって無駄な物付けてコストかかってるのがワークマン。
訳わからん英単語が入ってない代わりに、いらないポッケやチャックが付いてる。中学生が喜びそう。

821 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 11:33:37.14 ID:ovoSBd9P0.net
さぶさんはぴったりすぎて草ww何とかプロラインだよね

822 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 11:45:56.88 ID:ovoSBd9P0.net
アウトドア系ならブランドを丸パクリしてくれた方がありがたいんだけど余計な事したいんだろうな

823 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 12:06:38.00 ID:SBrV/SU7M.net
クライミングパンツとかコットンキャンパーあたりまでは丸パクリしてくれて良かったんだけどね

824 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 12:33:21.08 ID:yvhU0DIX0.net
無意味なポケット多すぎなのは本当にそう
アウトドアで脚ポケットモコモコにさせてるヤツなんかいねーよ

825 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 12:56:08.65 ID:5w5KlWnaM.net
昨日の暑かったからゼロドライ着てみたけどサラサラ涼しくて良いね
汗かいてもじっとりした感じが無い

826 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 13:00:14.32 ID:5w5KlWnaM.net
>>816
色々な事業所に検診に行くけどトラックの運転手とか建設業の人はコンプレッションシャツみたいなピチピチスタイルめっちゃ好きだよ
たぶん動きやすいからじゃないかな

827 :ノーブランドさん (ワッチョイW e79f-ZciK):2022/05/06(金) 13:17:30 ID:2OK4kR7I0.net
三菱と共同開発した製品好きすぎるんだが
車は絶対買わないけど

828 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 15:05:15.05 ID:TPOIm0FLr.net
>>826
逆にダボダボしてるとあちこち引っ掛けたりして危ないんよ

829 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 16:24:10.49 ID:n8G82yB50.net
磁石パンツ気になる

830 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 19:49:03.98 ID:22abVYHiM.net
イナレムエアー結構いいじゃん
昔買ったゴアテックスっぽい素材感で気に入ったから買っちゃったよ
青か黄色は○
赤は△
黒はゴミだ

831 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 20:48:38.14 ID:mhMAqC3Mr.net
>>830
俺も実物見たら良かったので青買ったわ。
雨の中15分くらいチャリで走ったけど問題無かった。

832 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 21:42:24.35 ID:HxT73cTD0.net
https://workman.jp/shop/g/g2300069135018/
背面にクッションないリュックって痛いですか?
あと、これって色どれがいい?

833 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 21:49:41.75 ID:4+WaztoUM.net
>>814
アウトドアエプロンを見に行ってみます!ありがとうございました!

>>815
確かにサイズ感がビミョーとは思いました
パーカー類は1サイズ大きいのが良さそうですね...
難燃の靴は見てないので確認してみます!

>>818
レインパーカーは良かったので買いました!
安さはハンパないw

834 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 21:49:48.50 ID:hgiUOmHUM.net
>>829
どれですか?

835 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 22:07:09.90 ID:bMOlaHPVa.net
ラムレスキューの手袋買ったけどめっちゃ石油臭い…
洗濯したり革クリーム塗ってもまだ臭い

836 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7fd1-FT5t):2022/05/06(金) 22:46:08 ID:n8G82yB50.net
>>834
パンツに丸い磁石ついてて
コリや疲労回復するってやつ

837 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 23:22:35.28 ID:8daAZ4jd0.net
>>830
止水テープがクソのゴミ袋なのに?

838 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 06:16:27.98 ID:Iv7rZ//yM.net
シェフパンツ好きだけどポケットに穴あいちゃった
作業着屋なのに全く耐久性がないな

839 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 08:13:20.84 ID:iykR9199M.net
レジ袋無料なの?
地球環境のためレジ袋不要なら言ってねみたいな案内流れてた

840 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 09:03:18.80 ID:CAkg69lq0.net
レジ袋、自分が利用する路面店は5円取られた気がする

841 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 09:26:20.12 ID:JFoFuFa4M.net
レジ袋有料だけど利用は控えてくださいって意味あいだったのかな
レジ袋要りますかと聞かれて反射的に要らぬと答たので値段は聞けなかった

842 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 11:07:06.68 ID:1wnR8nvX0.net
>>838
ワークマンに耐久性期待する?

843 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 12:43:41.83 ID:ZfiNXa1dp.net
>>826
元々は職人にアンダーアーマー流行ったことからぴちぴちスタイルが定着したんだよね
それ自体は理にかなってるけど、プライベートもぴちぴち大好きだからな
未だにピチッとした黒T、タイツみたいなスキニー、白スニ、みたいなDQN多い
ついでにグッチのモノグラムハットも被っちゃうぜw

844 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 13:40:44.28 ID:NWH5kkp40.net
>>843
普段に何に着て良いのか分からないんだろうな
ウチの祖父がどこ行くにもスーツにネクタイだったのと一緒で

845 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 14:10:59.75 ID:yhUOvUdnM.net
>>844
白のスーツにボルサリーノ被って近所のコンビニ行く三浦カズかよw

846 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 14:25:22.43 ID:NWH5kkp40.net
>>845
流石にそこまででは無かったけどなw

847 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 14:39:51.11 ID:y/KUDkMv0.net
2wayジョガーパンツ 売ってないな

848 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 15:10:18.42 ID:1gCY+Wae0.net
2wayジョガー1か月前くらいに見かけたけどそれ以降見てない
クライミングパンツが数を作り過ぎに感じるから減らして2wayジョガーを増やしてほしいわ

849 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 15:22:24.68 ID:qGYbgIdi0.net
https://workman.jp/shop/g/g2300069135018/
これってどの色がいい?

850 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 15:27:36.96 ID:Bz/KUVxfp.net
申し訳ないがクソダサいね
敢えて選ぶなら黒しかだが、もしこれをファッション用途というか普段使いに考えておられるのだとしたらもうどの色でもいいと思う

851 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 15:31:50.65 ID:y/KUDkMv0.net
それ買うならベーシックバックパック1900円のほうを買うよ

852 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 15:40:53.63 ID:qGYbgIdi0.net
トートリックが欲しいのです

853 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 15:44:23.27 ID:vJkDqt5zM.net
赤がダメじゃなきゃネイビーしかない
他のは気配を消す色、つまり色を気にしてない

854 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 15:45:32.78 ID:2MvmmSSg0.net
好きにしろ

855 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 15:50:22.94 ID:yhUOvUdnM.net
夏場に背中に汗が溜まりにくいバックパック作って欲しい

856 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 16:15:26.69 ID:630CFL/Td.net
2wayジョガー良かったんで先日追加で買ったけど、追加で買った黒がふくらはぎがパツパツで同じサイズと思えんわ。

857 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 16:45:22.95 ID:n1bSRLkEa.net
>>856
色によってサイズが違うのがワークマンの特徴。
1サイズ小さいのは捨てたわ。

858 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6b09-zDU0):2022/05/07(土) 17:17:47 ID:qGYbgIdi0.net
>>854
はい(´・ω・`)、、、
色がださい、、、

859 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 18:07:48.90 ID:DjUd8dJ8M.net
この防水エプロンがゴワゴワしてるけど個人的に気に入ったんですがレビューどころか公式にすら載ってなくて…
何か詳細知ってる人いますか?
https://i.imgur.com/MWjYdsp.jpg

860 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 19:20:32.13 ID:n1bSRLkEa.net
お試し販売は数量限定で公式にも載らない。
売れなかったら来年は消えてるし、売れたら増産する。

861 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 19:50:56.30 ID:q7Vf9vqT0.net
たまにカタログでも見ない謎商品見かけるなw

862 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 20:16:28.15 ID:N5todVJpa.net
2wayジョガーも2wayスラックスも同じ生地で似たような作りのフィットスタイルだからサイズ感も同じかと思いきや
ジョガーMはベルト無しでウエストジャスト、スラックスはMでベルト無しだとウエストガバガバという罠が仕掛けられているのだ

863 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 20:21:16.11 ID:IV8RHWb/0.net
売り切れが多すぎてオンラインストアの体を成してない

864 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 20:23:02.25 ID:pxSIZwqHM.net
記事似てるけど
ポリエステルとかの割合違った気がするし
ジョガーのほうが履きやすかったけど、自分より下のサイズしかなくて足首丸出しになるから買わなかった
早めに買わんとなぁ

865 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 20:30:41.51 ID:DjUd8dJ8M.net
謎商品のエプロンだったんですね…ますます惹かれる…
安いし1個買ってみよう 植木いじりする時用に

866 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 20:30:47.53 ID:uFV6qt9q0.net
>>860
デザインも変わってしまってお試しのあのデザインが良かったのに…
ってなる事もしばしばw

よくあるケースはお試しでは目立たなかったロゴが主張するようになったり
要らない機能が追加されたりというケースw

867 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 20:55:47.53 ID:q7Vf9vqT0.net
2WAYジョガーの2WAYってなんなん?

868 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 21:08:45.29 ID:Ds4Sbf4YM.net
リバーシブル

869 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 21:39:17.18 ID:qGYbgIdi0.net
https://www.autoby.jp/_ct/17352514
これとpatagonia blackhole toteどっちがいい?

870 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 21:41:05.18 ID:uosbUsgx0.net
うちの近所のワークマンめっちゃ接客悪いんだが
ズボンのたけあわせてもらっていいですか?ってきいたら、自分でズボンの長さ合わせてピンでとめて、とか。さらに夕方になりまーす。とか。
なめすぎだろ

871 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 21:43:46.13 ID:Xx2VWrCoM.net
バイトとか本部社員じゃない労働者にサービス期待してるのか?

872 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 21:46:22.18 ID:DjUd8dJ8M.net
>>869
全然違う物同士に見えますよ?
https://www.patagonia.jp/dw/image/v2/BDJB_PRD/on/demandware.static/-/Sites-patagonia-master/default/dw34de3db6/images/hi-res/49031_RHP.jpg?sw=832&sh=832&sfrm=png&q=95&bgcolor=f5f5f5

873 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 21:47:01.52 ID:uFV6qt9q0.net
今はコロナ対応で裾上げは自分でピン止めしてくれって
試着室に書いてあったような…

874 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 21:59:26.97 ID:P4UhEo0G0.net
接客なんて店員個人のもんだしな
良い人が居りゃ悪い奴も居るわ
皆して悪いところは客層が相当酷いところ

875 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 22:03:49.31 ID:uFV6qt9q0.net
客が店を選ぶってのと同時に客が店を育てるって側面はあるよね
店の作りが客を選ぶって事もあるけど

大体、いい店にはいい客が付いてるしその逆もまた然り

876 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 22:10:43.38 ID:2yxU2171M.net
>>849
カーキええやん

877 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 22:19:26.83 ID:qGYbgIdi0.net
>>872
https://www.patagonia.jp/product/ultralight-black-hole-tote-pack/48809.html
これす、、、

パッカブルなんだからどちらにしても使い捨てかなって、、、

878 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 22:23:46.15 ID:uFV6qt9q0.net
パッと見パタゴニアの方がよさげやね

ワークマンの方は黒持ってるけどなんていうか
背負えるエコバッグっぽい感じがw

879 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 22:29:23.45 ID:DjUd8dJ8M.net
自分はパタゴニアは環境テロ団体なので生涯買うことはないですね…

880 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 22:37:46.89 ID:uosbUsgx0.net
>>875
グーグルでも悪い評価ついてるから本物だわ
たしかにここの客層はどかたのあほが多いから笑いやろなぁ書き込みもそんなかんじやわw

881 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 00:27:47.66 ID:KgfMJNyRr.net
>>880
と捨て台詞を吐いて退場するアホがまた一人w
企業の戦略とは裏腹に話題に乗っかって来る一部のアホな客に現場のスタッフはうんざりしてるんだろうな

882 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 00:39:29.27 ID:Ka12uQMVp.net
うちの近隣の町にもクソ評価のワークマンあるから怖いもの見たさで一度行ってみたが書かれていたこと全てそのまんまで草だった
先ず照明がやたら暗い、店員はいらっしゃいませの一言も無い、結構な量の段ボールが至る所に置きっぱなし、極め付けはまともに敬語も話せないクソ態度のアホ店主
よく潰れず持ってるな

883 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 00:47:11.03 ID:om/J9TfZa.net
いらっしゃいませとかいらんわ

884 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 00:49:00.05 ID:Qhozoghhp.net
客商売の基本だぞガイジくん

885 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 00:52:35.06 ID:om/J9TfZa.net
>>884
ガイジの感想など聞いてないから

886 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 00:56:56.79 ID:j71e2Oiz0.net
>>882
ワークマンごときに何を求めてるんだか
お客様は神さまの時代じゃない

887 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 01:00:04.93 ID:om/J9TfZa.net
しかも照明が暗いとか頭イカれすぎだろw

888 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 02:08:30.25 ID:XZnJkgkA0.net
前行った時に3面カーテンの簡易試着室でズボン合わせてたんよ。
そしたらその脇にある掃除機をおばちゃんがガチャガチャしだした。その内掃除機のノズルがカーテンの下から結構な勢いでスネに当たった。
盛大に舌打ちしたんだけど下はパンツだったのでそれ以上アクション出来ず。
ダメだもう出ようと思ったら「ごめんねぇ~」って言いながらカーテンの下から足をペチペチされた。
「触んなコラァ!」なんて言いながら一生懸命ズボン履いて出たらそのおばちゃんは見当たらなかった。
んで店長のおっちゃんが代わりにすげー謝ってきた。
そんなステキ接客が体験できるワークマン。

889 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 02:13:19.11 ID:mOEbQvYdM.net
ワークマンは薄暗くて殺伐としてる位が丁度いい
変に顧客サービス改善したらその分価格に反映されて値上げするよ

890 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 04:19:15.45 ID:qv4PwXa50.net
自分でピンどめしてスタッフに渡して裾上げとか普通だろ、コロナとか関係ないわ

891 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 06:09:56.55 ID:xZA/hKdW0.net
そもそもワークマンって職人向けの店だし
職人はそういう接客を求めているわけじゃなくて
必要なモノを淡々と買えるだけでいいっていう

それで成り立つからフランチャイズに入ったっていう
オーナーもいるってだけだからな

892 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 06:25:33.54 ID:8tJ0jMoCM.net
ここでもエアプがわいてるわ

893 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 07:18:11.13 ID:T+RdgxOCa.net
ワークマンで接客とかいらんだろ
一家総出で来たりする客の方がウザいわ

894 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 07:22:34.80 ID:OcWFBvNup.net
ワークマンの店員くさい奴ばかりで草
お前らんとこのワークマンどんだけレベル低いんだよw
うちの最寄りの2店舗はめちゃくちゃしっかりしてるわ
まあ地域の民度がそのまま反映されるもんだからな

895 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 07:33:05.14 ID:xZA/hKdW0.net
ワークマン人気が出てきたからフランチャイズの応募が殺到して審査が厳しくなって
近年出来たワークマンの接客レベルが上がってるってのはあるだろうな
古い店ほど昔ながらのっていうかそれでも生き残ってる店だってことだ

他の作業着屋に行ってみればわかるよ

896 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 07:34:55.49 ID:D7W12ppTM.net
>>890
俺もそれが普通だと思ってたから
これで接客が悪いって本当不思議だわ
店員が試着室でやってくれる所もあるけど
裾上げって他の業者でやってもらうとしても自分で折って渡すよね
店で買ってその店でやってもらう時はピンどめして渡すし

897 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 07:57:31.18 ID:s6Bhec9ka.net
>>894
お前の頭がおかしいんだよ。
>>896も言っているとおり、自分でやるのが普通だよ。

898 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 08:29:41.15 ID:++4XOYPF0.net
オッペケ Sr33-iKyP

土方のど底辺乙www
汗水流して働け

899 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 08:34:28.10 ID:dZNhbFbt0.net
ファイングリップアーバン買ってきたけど底の硬い部分が薄いなー 
毎日一万歩前後歩いてるけど何ヶ月持つだろう

900 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 09:08:37.03 ID:H0+KgwEJ0.net
毎日一万歩なら3か月持たんやろなぁ

901 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 10:08:47.38 ID:dZNhbFbt0.net
やっぱそんなもんかな 今まではあえて重くてソールが硬いのを狙ってカインズの安全靴はいてたけど大体半年でかかとがすり減ってスポンジむき出しになってた こうなると歯の象牙質むき出しと同じであっというまに減ってしまう
シューズドクターNを塗りながら履いてれば1年は持つけど50mlを最低2本使うからそのコストが1000円以上かかる

軽めで安いのを試してみようと思ってファイングリップアーバン買ったけど底の硬い部分の厚みはカインズの安全靴の半分以下だからたしかに3ヶ月も持ちそうにないわ

902 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 10:27:43.84 ID:EpKXZnDId.net
アーバンハイクとかソールの減りエグいで 1900円やからまあええかってなるがもうちょっと何とかならんかな 

903 :ノーブランドさん (ワッチョイ da00-zDU0):2022/05/08(日) 10:31:10 ID:LAn4YMhr0.net
裾上げしてもらったことはないが先日前に並んでた人は翌日以降のお渡しと言われてたから当日夕方なら急いでやってくれて良心的な店じゃないのか?

904 :ノーブランドさん (アウアウエーT Sae2-O/rL):2022/05/08(日) 11:14:58 ID:s6Bhec9ka.net
最短3日待ちだわ

905 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6a01-U1YL):2022/05/08(日) 11:27:12 ID:dZNhbFbt0.net
>>902
マジか ファイングリップアーバン履きつぶしたらアーバンハイクかアクティブハイク試してみようと思ってた

906 :ノーブランドさん (オッペケ Sr33-iKyP):2022/05/08(日) 11:45:41 ID:LKrf2Oj8r.net
>>898
皆さん土方にもなれない地底人の遠吠えを聞いてやってクッサイw

907 :ノーブランドさん (ワッチョイW da9f-6P8i):2022/05/08(日) 12:50:18 ID:++4XOYPF0.net
図星かよw 俺は趣味の服買いにいくだけだが、基本は底辺用だもんな
これからくっそあついなか肉体労働とか地獄だな
死ぬまで見下されて生きてけよ、ゴミ( -∀・)

908 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6b09-zDU0):2022/05/08(日) 13:00:56 ID:Vu+pDUxW0.net
>>878
そんなに薄っぺらい感じですか
見てきます

909 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 13:14:53.62 ID:xZA/hKdW0.net
>>908
ポケッタブルにしたせいか、ふにゃふにゃなのよね
バックパックって大抵パリっとしてるじゃない?
だからちょっとだけ入れて背負って使うと見た目が…ってなりやすいかも

910 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 13:46:28.82 ID:Vu+pDUxW0.net
https://camp-lab.com/?p=30678
たしかにだら~んとなる感じですね
そこはpatagoniaも同じでしょうけども、重さで裂けるほどじゃないければいいかなと

911 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 15:10:23.88 ID:W1AlWg3Xa.net
去年出てたワークマンのポケッタブルウェストポーチとショルダーは良かった
ワークマンには珍しくアウトドアメーカー以上の出来

912 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 15:13:40.07 ID:XZnJkgkA0.net
最近はホームセンターでもオリジナル出してるよね。コーナンのバッグとか結構好き

913 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 15:24:44.58 ID:Vu+pDUxW0.net
パッカブルトートリックでおすすめないかしら
トートは肩かけ出来るもんで

914 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 16:47:20.38 ID:U6z9P54dM.net
ワークマンってもともと、女子供は愚か、普通の男も寄り付かない、現場作業のおっさん達御用達の殺伐とした作業着屋さんですからね
ワークマン女子とかってブランディングして人気を博したのは会社側ですが、本来は衣料品業界でも実用性と安さにに全パラメータを振ったガレージショップのようなお店ですからw

915 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 17:40:47.17 ID:aPhJ8RGlM.net
いつの時代の話してんだよこいつ

916 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 17:43:01.88 ID:U6z9P54dM.net
ワークマンのフレイムなんちゃらっていうキャンプベストで白のナチュラルカラーを出して欲しいです

917 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 19:41:30.76 ID:/aVyCdQna.net
昔は良かった

918 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 21:15:07.52 ID:5r2bpkIha.net
一番の問題はサイズ感がおかしいところ。
で、昔から変わらずで現時点まで一切改善してないぞ。

919 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 21:39:13.49 ID:oalI9rrpM.net
SMLXL~って規格を使ってるんだから全部合わせてほしいよね。
なんのためのSMLXL表示だよ

920 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 00:50:41.51 ID:w0LbEaNM0.net
通ってから解ったワークマンのダメなとこ

・アイテム多すぎ・探しにくい(商品が埋もれてる)当然狭い 昔のドンキ
・去年・それ以前の改良前な型遅れ品も普通に現行品に混ざって売ってる
・いつでも混んでる 車で行っても満車だと寄るの辞めるレベル

良い物はホント安価で良いんだけどね
↑改善されないとユニクロレベルにはなれんと思う
仕事着って強みはあるけど

921 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 01:05:04.90 ID:w0LbEaNM0.net
個人的には2番目のが嫌だったな
ネットで見て良さげなアーバンシェルの上着買いに行ったら
改良前の型遅れなのか類似品なのか
ネットで見た背中ポケッタブルもなかったし針穴直す機能もなかった
まあ返品するほどの金額でもないしデザインは同じだから雨用に使ってるけど

型遅れ品ならキチンと明記して処分品に回すべきだし
雑多に棚に混ぜ込んで定価で売るのは姿勢として如何なもんかなと
販売店の方針かもしれんが

目当ての商品の名前解ってる場合店員に聞くのが早いが
店員自体もアイテム数多くて把握しきれていない
だいたいこのへんーって感じ
これは店内の陳列状況見たらしゃーないと思う

この辺がワークショップ母体の限界かなと思う

922 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 01:06:59.51 ID:y8mK+LeXa.net
型番で旧品か判別できるじゃん?

923 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 01:08:37.25 ID:w0LbEaNM0.net
>>922
その辺のゾーイングが棚で出来てないのがアカン
「型番見ろ」なんて普通の客には通用しない話だし

924 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 01:10:38.95 ID:y8mK+LeXa.net
まあそうだけど失敗したくない人は必ず型番で確認するよ

925 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 01:18:35.06 ID:w0LbEaNM0.net
プラスは比較的現行品仕入れて売ってるけれど
無印ワークマンのほうは型遅れ品を現行品のように並べて売ってる店舗多いね
売る側にもそこらへんの意識があんまないんだと通って見てて思う
アイテム名もシリーズで同じの多いしね

兎に角「雑多でごちゃごちゃしてる」のを払拭しないと
この先いくら高性能で安価な商品開発しても
上記理由でファン・リピーターはつきにくいんじゃないかなー

926 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 05:26:30.87 ID:tUvRS4N5M.net
ゲイが言ってるからあの人は絶対ゲイだと思う。あんな極端な人に参入されてもな

927 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 07:46:08.32 ID:MJsT4Dffr.net
身も蓋もない言い方すれば流行り廃りに左右されない作業着は
旧年モデルでも陳腐化しないから基本在庫処分って考え方がない
だから安く出来る(処分費を見込まない)ってのが
ワークマンの元々のビジネスモデルなんだわ

928 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 07:48:11.15 ID:MJsT4Dffr.net
逆にユニクロなんかはセールやり過ぎてセール待ちになって
定価で買うのがバカらしいっていう

929 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 07:51:43.30 ID:LozgeGLC0.net
型遅れだと問題あるのかい?自分で現物見て買ったんだろ?

930 :ノーブランドさん (ブーイモ MMe6-w30h):2022/05/09(月) 11:08:03 ID:yVDBv1fKM.net
>>902
ワークマンの靴はみんなソールがすぐにツルツルになるからね
割り切るしかないんかも

931 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 13:55:08.82 ID:uwKyI/lgM.net
どうでもいいわ。いやなら買うな、アホども

932 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 13:57:29.46 ID:NUElgPDqa.net
コスパ最強のシューズって何だろう?
なんだかんだニューバランスな気がする

933 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 15:47:10.95 ID:9Z2Dgh0m0.net
買い物とか子供の送り迎え用にカッパを探してますがオススメないですか?
おっさんです

934 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 16:12:04.63 ID:XKHPfHp90.net
>>932
フィールドアウトの980

935 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 16:18:21.22 ID:wuhz4uCfM.net
カッパなんぞワークマンには沢山有る好きなの選べ

936 :ノーブランドさん (ワッチョイW cbaa-uM1l):2022/05/09(月) 16:46:33 ID:XKHPfHp90.net
イナレムよりも一番ベーシックなやつがいちばんいい

937 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 17:29:41.73 ID:06th29YXM.net
ノースのパクリ1ヶ月で割れて水漏れしてきたのは噴いたわ
ここは靴下買う店よね

938 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 17:31:49.83 ID:+jJv5roka.net
>>932
用途やデザイン、快適性、疲れにくさとかを無視して耐久性の面だけで靴底ツルツル、アッパー破れを交換のタイミングって考えたらワークマンの中で選べばアクティブハイクかなって思うけど靴に関してはワークマンの2~3倍くらいの予算でも他メーカーで安めの履きやすい靴探した方が結果的に快適でコスパも良いように思う

939 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 17:51:34.94 ID:ny8VeL7Bd.net
KEENは長持ちするぞ 

940 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 18:39:36.63 ID:+jJv5roka.net
>>939
KEENとかMERRELLは良いよな
妥協せずこだわるなら予算はワークマンの5~10倍、それでも意外とコスパ悪くないと思う。
妥協込みで快適性、耐久性、コスパでいうとアシックス、ミズノ、ダンロップ、他作業靴メーカーあたりでも安いのだとセールで3000~6000くらいでじゅうぶんワークマンとコスパで戦えるものがいっぱいあると思う。

ワークマンで1900円、2900円って言われると一瞬コスパ最強と思ってしまうマジックにハマって買って後悔するの多いわ

941 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 19:04:25.26 ID:qifaNLoEM.net
ワークマンにKEENあるやん

942 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 19:09:48.07 ID:s/f80EPM0.net
WEEN?

943 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 19:11:04.82 ID:tgX/uNdna.net
偽EEN

944 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 19:13:03.39 ID:JxFxh5TDa.net

コンバースに似たバッタモンとかあるよな?

945 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 19:33:04.45 ID:HCaLNB4z0.net
>>939
一般的にしない部類だと思うけど

946 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 19:57:24.13 ID:oulDAS3La.net
>>932
アウトレット品

947 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 20:09:05.94 ID:2CRDcTJ4M.net
>>937
どれ?

948 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 20:19:04.66 ID:Lt1FYf0QM.net
ロングボクサーパンツ580円割と良き
今までライブの800円程度のやつ買ってた

949 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 21:24:42.78 ID:mUBB3d+Ca.net
WEEN(笑)は見た目だけで靴底の耐久性はKEENの1/10、履き心地も3割減くらいじゃないかな
結局コスパ悪いよあれ
2ヶ月くらいで靴底きわどかったわ

950 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 22:00:16.58 ID:bpXkO1mja.net
やめろWEENネタは
お腹痛いwww

951 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 22:21:01.71 ID:zF1CBnEgM.net
WEENてどれ?

952 :ノーブランドさん :2022/05/09(月) 22:21:15.35 ID:zDUE19FL0.net
アーバンハイクとか持った感じで軽いからソールが減りそうなの分かるよな
メーカーの靴はしっかりしてるからある程度重みがある

953 :ノーブランドさん :2022/05/10(火) 00:55:53.45 ID:lQtr40GdM.net
>>949
今履いてるけど全然大丈夫。毎日50km歩いてる?

954 :ノーブランドさん :2022/05/10(火) 00:56:27.32 ID:OOuS43zyM.net
>>951
KEEENだよ

955 :ノーブランドさん :2022/05/10(火) 01:38:10.34 ID:esQLKHlCM.net
WEENてこれ?
https://i.imgur.com/zyv0eDf.jpg

956 :ノーブランドさん :2022/05/10(火) 02:06:55.30 ID:KCWM49bt0.net
週末暑かったんで4D冷感アイスパンツデビューした
触った感じは超通気4DイージーSTRETCHデニムパンツと変わらないけど
冷感な生地使ってる分暑さには強いんだろうな

957 :ノーブランドさん :2022/05/10(火) 02:12:06.31 ID:1IA0OICTa.net
冷感って汗が乾かないと感じないよ。
あんなピチピチな誰得なサイズでは、
高温多湿のの日本では蒸れるだけで乾かない。

958 :ノーブランドさん :2022/05/10(火) 03:03:57.42 ID:w0ow7iTo0.net
>>955
違う

959 :ノーブランドさん :2022/05/10(火) 06:06:42.17 ID:eCM28Os10.net
>>948
俺も愛用者
ユニクロより全然いいよな

960 :ノーブランドさん :2022/05/10(火) 06:07:30.94 ID:7UQNP4eQa.net
WEEN試しに買ってみるから型番かURL貼って

961 :ノーブランドさん :2022/05/10(火) 07:45:34.05 ID:Jhk8t7Lr0.net
アーバンバイクのことやろ

962 :ノーブランドさん :2022/05/10(火) 08:23:22.78 ID:+T2RRj9Pd.net
>>957
いや霊感アイスパンツは結構良いよ
薄薄生地ズボンよりも暑さに対する不快感が少ない

963 :ノーブランドさん :2022/05/10(火) 09:04:47.59 ID:CxCD7J0xM.net
霊感?

964 :ルル様 :2022/05/10(火) 09:34:13.82 ID:sLn8f4lI0.net
公大文系!

965 :ノーブランドさん :2022/05/10(火) 10:06:17.62 ID:Lk1ErdeW0.net
https://workman.jp/shop/g/g2300069135018/
これって背中にパッド入ってるですか?
あとわくまんで見てきたけど、20Lの割に小さかったような

966 :ノーブランドさん :2022/05/10(火) 10:10:12.47 ID:W1Jo1Jhm0.net
パッド入ってたらポケッタブルにならんやろな

967 :ノーブランドさん :2022/05/10(火) 11:59:24.37 ID:Lk1ErdeW0.net
ワークマンって店舗に在庫あるか確認出来るですか?
オンラインとかで

>>966
そこは諦めるです、、、
バックパックってポリウレタンがあるから嫌なんだけど、この価格なら妥協もできる

968 :ノーブランドさん :2022/05/10(火) 14:10:26.17 ID:BmSZLwhFF.net
銀座女子行こうと考えてるけど割と行かない
あの辺り
行くのは有楽町方面かちょい惜しくて東銀座都営バス名丸の内方面

969 :ノーブランドさん :2022/05/10(火) 14:19:05.94 ID:OXyQirBpM.net
黒ゲイと女子は路線分けてくれないかな

970 :ノーブランドさん :2022/05/10(火) 20:28:56.22 ID:qk6iOddKa.net
>>953
いや距離はわからんけど通勤で駅から数十分程度とかその他日常生活だけで趣味やスポーツなど特別な使い込みはしてない
>949はアーバンハイクのことな
アーバンハイクは靴底削れやすいし少し削れただけでも凹凸なくなってツルツルだったよ

俺が勘違いしてたのかも知れんがWEENはデザイン的にアーバンハイクのつもりで解釈してた
アクティブハイクはワークマンの中では耐久性高い方だと思う

971 :ノーブランドさん :2022/05/10(火) 20:34:17.68 ID:Lk1ErdeW0.net
ゴム底じゃないポリウレタンむき出しの靴増えたよね
安全軽視で、おかしい

972 :ノーブランドさん :2022/05/10(火) 20:47:54.02 ID:AC+DQ8FU0.net
>>970
うーん、アーバンハイクも耐久性なしかあ やっぱシューズドクターNで最初から補強かな
さいわいシューズドクターN処理するととても滑りにくくなる ただ床の材質によっては歩くとギュシギュシ変な音と感触でちょっと困るけど
あとコストも問題だな 軽く補強するだけで50 ml1本使い切るから550円から600円かかる
毎日一万から一万五千歩くらい歩くと50mlを2本使って半年から9ヶ月延命できるくらいだな

973 :ノーブランドさん :2022/05/10(火) 21:49:39.58 ID:R6kv2teea.net
毎日同じ靴履くのか…

974 :ノーブランドさん :2022/05/10(火) 21:59:31.45 ID:AC+DQ8FU0.net
延べ日数に決まってんだろ馬鹿

975 :ノーブランドさん :2022/05/10(火) 22:44:40.72 ID:3JOGVxLK0.net
俺は毎日同じの履いてる

976 :ノーブランドさん :2022/05/11(水) 00:19:07.03 ID:9RheItx80.net
>>971
おっしゃる通りですね。価格を上げてでもアウトソールちゃんとしたものを出してほしい

977 :ノーブランドさん :2022/05/11(水) 00:42:38.25 ID:mUBomxsD0.net
他の店で買えよ馬鹿

978 :ノーブランドさん :2022/05/11(水) 04:26:57.10 ID:gfFON3jBM.net
車移動だし室内を1日1000歩も歩いてないかもw

979 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7e02-bbfM):2022/05/11(水) 07:17:07 ID:P2R9JVIL0.net
>>976
別にゴムがコストかかってると言う訳では無いのでは?
単に軽さと歩きやすさを重視したコンセプトの商品だからでしょ

耐久性があるゴム底が良いなら安全靴の方買えばいい
101セーフティーシューズとかおすすめだよ

980 :ノーブランドさん :2022/05/11(水) 11:42:08.61 ID:poFjXcduM.net
ワークマンってセールとかあるの?

981 :ノーブランドさん :2022/05/11(水) 11:45:41.82 ID:vcPPBMMV0.net
ちょっと前にやってたよ 
残念だったな

982 :ノーブランドさん :2022/05/11(水) 11:45:59.70 ID:oWF0r+EE0.net
セールイベントはあるけど安売りするのは在庫処分だけだよ
欲しいものがあるならとっとと買うが吉

983 :ノーブランドさん (ワッチョイW da9f-6P8i):2022/05/11(水) 12:06:12 ID:vcPPBMMV0.net
三菱と共同開発のTシャツ半年も着てないのにもう穴あいた

984 :ノーブランドさん (オッペケ Sr33-70yl):2022/05/11(水) 12:11:29 ID:VhSBq98Er.net
ワークマンはセールであってバーゲンじゃないからな

985 :ノーブランドさん :2022/05/11(水) 12:19:04.06 ID:A4kT+MvHM.net
売ってますって在庫のアピールよセールは
ワークマン+とか女子の商品入れ替え激しいから何が今おいてあるのか分からないし

986 :ノーブランドさん :2022/05/11(水) 13:29:08.93 ID:J7vECmkV0.net
>>982
構うなよ

987 :ノーブランドさん :2022/05/11(水) 16:02:43.55 ID:CIU2dmAwM.net
>>985
ただし在庫が無いこともある

988 :ノーブランドさん :2022/05/12(木) 12:40:02.65 ID:Myx5UEpr0.net
シャツの調達のため近くの店に立ち寄ったのでアーバンハイクみてみたけどこりゃすぐにすり減るわ
ただなるべく凹みに入らないようにして靴底補修材を塗っとけばそこそこもたせられるんじゃねーかな
塗布量も凸部にわりと薄めに塗るだけなら多分50g553円で2ペア分はいけそうだから早速買ってきた 確かに軽いしカジュアルウェアにはちょうど良い

989 :ノーブランドさん :2022/05/12(木) 18:45:18.75 ID:Uux/ZPD20.net
アウトドアプリントストレッチ半袖シャツの5月新色は入荷されました?

990 :ノーブランドさん :2022/05/13(金) 11:41:37.67 ID:GFuBJlSOM.net
銀座女子に行ったら警戒されて周りから変質者見るようや冷たい目で見られた

ゾクゾク

991 :ノーブランドさん :2022/05/13(金) 13:11:02.80 ID:LhkmPfNB0.net
>>990
変質者プレイ楽しそうだな

992 :ノーブランドさん (ワッチョイW bbda-h6kB):2022/05/13(金) 13:16:23 ID:26hcnRZH0.net
>>990
めちゃくちゃ臭かったんだろうな

993 :ノーブランドさん :2022/05/13(金) 14:34:28.94 ID:3Xamq2280.net
ソロテックスのボタンダウンシャツサイズ小さくね?
ユニクロのがMの人はLLが良いよ

994 :ノーブランドさん :2022/05/13(金) 15:33:16.33 ID:7EymTICc0.net
アームカバー初使用なんだけど、若干チクチク感があるのはなぜ?
次は綿素材にしようかなと思う、、、

ポリエステルだとそんなもんかね

995 :ノーブランドさん :2022/05/13(金) 19:12:43.71 ID:CVXNNONv0.net


【WORKMAN】ワークマン Part36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1652436738/

996 :ノーブランドさん :2022/05/13(金) 19:12:49.75 ID:CVXNNONv0.net
うめ

997 :ノーブランドさん :2022/05/13(金) 19:13:00.16 ID:CVXNNONv0.net
うめ

998 :ノーブランドさん :2022/05/13(金) 19:13:15.68 ID:CVXNNONv0.net
うめ

999 :ノーブランドさん :2022/05/13(金) 19:14:09.11 ID:tw5d6D2fM.net


1000 :ノーブランドさん :2022/05/13(金) 19:14:39.28 ID:tw5d6D2fM.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200