2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★213【+J】

1 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 22:28:43.93 ID:J4qgK9pn0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

通常ライン及びGUの話題禁止
当スレにアップしていただいた先行画像などは転載禁止

次スレは>>970が立てて下さい

ユニクロ特別コレクション
http://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration

Uniqlo U
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/22ss/
JW ANDERSON
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/jwanderson/21fw/
+J
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/21fw/
White Mountaineering
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/whitemountaineering/21fw/

前スレ
【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★212【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1646186945/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 22:43:51.29 ID:KnYybYyQd.net
>>1
おつ

3 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 22:50:32.93 ID:LWbu4FRTa.net
特コレもつまらんしもうスレ要らないんじゃね

4 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 22:54:42.98 ID:FEQVnER+0.net
明日リブパンツのライトグレー試着しに行こう
オンライン画像じゃ部屋着にしかみえない

5 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 22:55:38.39 ID:JghRRbpz0.net
>>3
いらないのはお前だろw

6 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 23:00:43.81 ID:O7DK3sXb0.net
ユニクロ、YouTuberの宣伝用に使われてるから
どれだけ特コレアイテムがゴミでもスレは立つ

7 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 23:03:19.25 ID:kgcdpDyP0.net
要らねーと思うなら開かなきゃいい

8 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 23:23:28.93 ID:Ijv5H2va0.net
いやーガンダウン追加で7着買ったわー

9 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 23:55:33.35 ID:JghRRbpz0.net
リブパンツ値下げされたから試着でもしようかと店舗行ってきたけど、実際見ると試着する気すらなくなるんだよな
あれなら+Jのスウェットパンツの方がいい

10 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 23:56:46.78 ID:jAs2ldQi0.net
>>9
ゆったりした部屋着って感じだよな

11 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 00:28:26.97 ID:zPG4sc8md.net
何だかよく分からんけど

全身ユニクロの奴もそうでない奴も

とりあえずMBアイテムは

不買っていうことでOK?

12 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 00:33:41.99 ID:ZMJfaou80.net
不買も何も一切興味ない

13 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 00:48:11.81 ID:GA3i1FMb0.net
特コレ、あえて買うなら何色の何?
わいは全くわからんわ

14 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 02:21:27.26 ID:PhlxNZPv0.net
>>9
あの生地は部屋着以下。ほんまにひどい

15 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 03:29:07.74 ID:Ess3n3G/d.net
試着したけどケツのポケットがダサすぎる。

16 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 03:52:06.29 ID:ujRPNaia0.net
今回のステンカラーコートのブラウンの色合いとか気に入ってるんだけど、なんで人気ないの?そんなに悪いものかな?
個人的には過去最高傑作に近い気がするんだけど?

17 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 04:41:47.07 ID:DU8eFFikd.net
玉虫過ぎるのと色味がAWっぽいからでは
自分はステンのブラウンとトレンチのグレー持ってるがどちらも気に入ってる

18 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 04:54:22.62 ID:rSy0O2zv0.net
パソコンへの不正アクセス・電話の盗聴・監視・尾行・つきまとい・嘘の中傷などの行為は創価の得意とするところだが、
ゴミクズ以下の卑劣な行為をしているという自覚すら持ってないほど神経が麻痺しているかもしれないが、
そういうことを実行している奴は仕返しされる可能性があるという覚悟は創価学会員にはあるのか。
それは人の尊厳をきわめて深く傷つけるきわめて悪質なものだ。
そういう不正行為を受けた人は激しい怨恨を抱いている。

被害に遭った人が自殺を思いつめたとき、恨みを持つ相手も巻き添えにするということも十分にありえる。
しかも、その恨みを持たれた相手だけではなく、その家族までも。
そして、それには客観的な証拠は必要なく、間違いなくそうだったという主観的な確証だけあれば十分だ。
創価学会員には警察官も多く、悪質な不正行為に加担しているのも多いと聞くが、警察官であっても防ぐことはできない。
なぜなら、メガンテを唱える者、つまり死んだ後のことはどうなってもいいと考える者にとっては警察官という障壁は簡単に破れるからだ。
そういうことを推奨するわけではないが、そういうことが起りえるということだ。
月に数万程度の報酬で、人を抑圧する悪質行為に加担している屑は、自分の命が脅かされる危険性があることを考慮して、割が合わないとよ〜く考えてみろ。
それとそういうことをはした金で命じられること自体が、ゴミクズ以下の創価の中でも最下層に位置づけられていることを肝に銘じておけ。

19 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 04:57:50.66 ID:Gw5HXKcwa.net
ここまでの10年間の展開まとめ

ユニクロだけでオシャレできる→黒スキニーで安く生まれ変われるんだ(目標:えっ!?それユニクロなの??オシャレなんですねー 言われること)
→ドレスとカジュアルの比率は7:3方程式!
→サロン形成して同レベルの人たちで争い開始
→MBのコピーブロガー「ユニクロだけでオシャレになれるんだ!!!」自分の理論のように教える先生型チィ牛大量に登場w YouTuberにトランスフォーメーション進行w
→各々が理論をもとに争い始める
→尊師「理論は崩すことが大事です」
→チー牛「差別化差別化差別化!!!」
→尊師「ジェンダーレスッ!」
→脱オタ「ふおおおぉおああああっ!!」
→尊師「全身ユニクロ?笑 文脈読んでw」
→チー牛はしんだ
→「オリジナルアイテムコーデ提案ッ、、、、

つづく

20 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 05:20:06.57 ID:OCea5+j/0.net
WMのネイビーのハイブリッドダウン、もう少し安くなったら来年用に買おうと思ってたけど、都内とか結構残ってたはずなのに、一挙に在庫無しになりました。
こんな季節に売れるとは思えないけど。来年用に一旦倉庫に行ったのかな。

21 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 05:20:44.10 ID:xWXtnRnmp.net
>>16
自分も気に入ってる

>>17
自分もその2個買ったわオソロw

22 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 07:07:47.69 ID:IoQ8UZuH0.net
それでも
それでも俺は
全部ユニクロ

23 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 07:21:21.07 ID:7c4LHzky0.net
リブブルゾン在庫復活してるやん

24 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 07:23:21.29 ID:4rHU9GGq0.net
フーブル黒あとSだけだ
アウター全色定価完売になったらいつ以来だ?

25 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 08:25:04.30 ID:YIi9aSae0.net
ここガチで全身ユニクロの奴いるから発狂してる奴多いな
さ、今日はセリーヌのコーデュロイハット買いに行こっと

26 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 08:28:34.56 ID:1tzB/k1v0.net
>>25
きも

27 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 08:41:31.95 ID:00KuEfnN0.net
>>20
店員に取り寄せ出来ないか相談したら?
もうライトダウン以外は基本倉庫行きかと

28 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 08:42:37.00 ID:kQbzhOhw0.net
>>16
人気無く無くない?
もうサイズ欠けして残ってないやん
トレンチと比べてトレンドから外れてるだけっしょ
ステンカラーコート持ってないやつなんてもはやいないし

29 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 08:42:47.64 ID:/71eGZNFd.net
>>26
何だお前?ハイブラ買える俺に嫉妬してんだろ?おいコラ?

30 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 08:47:52.01 ID:kQbzhOhw0.net
>>29
ハイブラ何ぞ誰でも買えるだろw
高級車、高級車時計じゃあるまいし
買わない選択をしてるだけよ

31 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 08:51:22.92 ID:1tzB/k1v0.net
>>29
お前の買い物予定なんか興味ねーわキモいって事だよ
ここまで言わなきゃわかんねーのか

32 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 08:52:28.50 ID:jzg8jrj60.net
>>30
俺は買えないよ。月収20くらいなのに家賃より高い服なんて論外。買わない選択を強いられてるだけ
仮に月収100万あったらこんなスレ飛び出して今からマルジェラ買行って寿司食って帰るわ
今は身の丈にあった生活をしてるだけ

33 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 08:53:01.62 ID:/71eGZNFd.net
>>31
消えろ貧乏人
男の嫉妬ほど醜いものはないな

34 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 08:55:56.66 ID:yfMPzNWy0.net
服好きはなもやし生活してまでハイブラ買うんだよ!
ユニクロでいいや!っね妥協してるてめーらとは違う!

35 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 08:56:30.85 ID:1tzB/k1v0.net
>>33
ユニクロスレで何言ってんだこいつ

36 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 08:56:48.53 ID:zPG4sc8md.net
月収100万あるならマルジェラよりロレックス買った方がいいよ
服なんか発売してから1年経ったら半額以下の価値しかないやん

37 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 08:59:56.12 ID:IoQ8UZuH0.net
ロレックスもいいけど原油ETFと小麦ETFとVTIかなーやっぱ

38 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 09:15:03.84 ID:7c4LHzky0.net
ロレックスはマジで今買えないからな。
100回正規店に行って買えるかどうかレベル

39 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 09:15:21.24 ID:kQO6Wrn/0.net
米国株買うな。ユニクロ株買え非国民。もうすぐ黒田砲炸裂するぞ

40 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 09:15:39.28 ID:GA3i1FMb0.net
ハイブラはセールで買うんだよ この前アレキサンダーマックイーンのデニムジャケット14000円で買ったわ 背中に妙な柄がデカデカとあって恥ずかしいからライナー使いする

41 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 09:16:29.35 ID:1tzB/k1v0.net
オイパペのターコイズが今更欲しくなったけど買えても400万超とか無理ゲーだわ
デイデイト買えるやん

42 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 09:20:11.67 ID:NaA5TICXM.net
ロレックスまでは同意できるけど
投資商品まで持ち出してくるのは
ちょっと

43 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 09:25:24.22 ID:td2sTixS0.net
消耗品だが、ガジェット系に金かけた方が幸せになれるな、俺は

44 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 09:33:14.77 ID:x4Fs44N00.net
ユニクロ以外でも服くらい買えよ
全身ユニクロは普通にキモい

45 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 09:33:15.03 ID:kQbzhOhw0.net
>>32
おれは月収80万くらいだけどハイブラ買わんな
寿司もフレンチも焼き肉も食うけどハイブラはいらん

46 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 09:36:17.54 ID:kQbzhOhw0.net
>>32
おれは月収80万くらいだけどハイブラ買わんな
寿司もフレンチも焼き肉も食うけどハイブラはいらん

47 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 09:42:59.56 ID:42m6jOOda.net
気持ち悪くないアピールすごいな

48 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 09:48:25.73 ID:gc3x+P+Y0.net
MBさんはこういう言い訳言ってる人を本当に気持ち悪いと思ってるんだろうな

49 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 09:50:40.35 ID:cvWWEP1b0.net
JWAはあのわざとらしい切り替えとチェック多用が全く良いと思えん
遊び心はハイブラなのに盛り込んじゃうから成立する。プチプラで遊び心入れたら只のダサい安い服に成り下がる

50 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 09:53:58.19 ID:yl9QzFQvd.net
JWAはいかにもオシャレです!感が凄くダサい

51 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 09:55:29.79 ID:zHt+qulR0.net
>>29
気持ち悪い(笑)

52 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 09:56:45.27 ID:WuZxaojx0.net
>>34
個人的にはそんなイメージだな
過度な服好きは貧乏人が多い印象
金持ちは服には拘らない
勿論、超セレブは別だが

53 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 09:57:40.74 ID:1tzB/k1v0.net
ユニクロスレで金持ちを語るって面白過ぎるでしょ
ギャグセンあるわ

54 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 09:59:49.11 ID:JvdBa+Y50.net
それな

55 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 10:02:11.51 ID:TwTRYVAa0.net
ユニクロで服買いまくって、ユニクロの値下げ情報逐一チェックして、
ユニクロスレもくまなく毎日見てる、
そんな自分にコンプレックスが有る連中が多数見受けられるね

56 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 10:02:43.37 ID:yfMPzNWy0.net
実は田舎者、貧乏人の方がオシャレな奴は多い。
服好き限定ね

57 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 10:08:23.89 ID:1tzB/k1v0.net
>>55
ユニクロスレなんだからそんなの当たり前

58 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 10:10:13.49 ID:YIi9aSae0.net
>>48
貧乏なだけなのに敢えて買わないアピールしてる奴多くて草だよな

59 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 10:16:55.15 ID:oivctX/nd.net
YouTuberの小金稼ぎのために言ってること
真に受けてる奴もキモい
YouTuberが普段ユニクロなんて着る訳ないだろ

60 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 10:24:49.45 ID:YQ2Xjn85d.net
>>43
わかるわ、服ってどんなに良いものでも洗濯・クリーニングを繰り返すから結局消耗品なんだよな
コート類は高いの買うけど、それ以外は安物で済ませちゃうわ

61 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 10:35:16.33 ID:kQbzhOhw0.net
>>52
貧乏人はロゴドンなハイブラを買う
金持ちはユニクロみたいなハイブラを買う
これ常識

62 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 10:37:39.04 ID:jzg8jrj60.net
金が無い自分をまず認めたほうがいいよ
ハイブラなんて買おうと思えば買えるなんて言ってんのは童貞が本気出せば女作れるとかイキってるのと同じ

63 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 10:38:12.30 ID:kQbzhOhw0.net
>>56
それは絶対に無いw
田舎のイオンモールにお洒落なやつ見たこともない
イキったヤンキーがお洒落なら話は別だが

64 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 10:38:12.39 ID:PZV7Kt3ba.net
金持ちのヒカキンとかだとバレンシアガの服着て油跳ねそうな料理とかしてる動画出したりしてる
おいおい油着いたらどうすんだよってハラハラして見てたわ

65 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 10:39:54.11 ID:kQbzhOhw0.net
>>64
どうせ税金で金消えるからね
だったらハイブランド買いまくって経費にしたほうがいい

66 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 10:43:02.35 ID:58y7XHHx0.net
田舎者がおしゃれっていうかおのぼりさんがおしゃれなのよ
憧れの東京に舐められないように頑張っちゃうから

67 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 10:43:43.55 ID:42m6jOOda.net
>>49
それ言い出したらユニクロ価格、ユニクロ品質ののルメールはただの作業着じゃん

68 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 10:57:28.10 ID:/INLA6YOp.net
JWAって大人用の子供服みたいな感じ。
西松屋とかに置いてある服を大人っぽくしたらJWAが出来上がったみたいな

69 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 11:00:15.92 ID:dQW6Gjwp0.net
JWはしまむらのデザインに負けてるな

70 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 11:02:12.59 ID:zPG4sc8md.net
+JのリラックスポロのLが
1290円の棚にあったんだが
買いだろうか

71 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 11:02:31.12 ID:PHyaAYdQM.net
>>68
大人用の子供服。いいじゃない!

72 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 11:13:06.87 ID:/oY466Ddp.net
ネトフリで「令嬢アンナの真実」ってドラマ見てるけど面白いわ
一応NYCのファッションとアートが舞台で「リックオーエンスにZARA?金持ちの趣味は分からない...」とか「その服じゃあ貧相に見えるから服変えろ」とか、金持ちの家に取材に行ったら暗にお前ダサいから服着替えろと言われたり、ファッション上級国民ばっか出てくるw

73 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 11:30:20.91 ID:PHyaAYdQM.net
>>72
面白そうやね。見るわー。

74 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 11:30:28.83 ID:nZJ9thhf0.net
>>70
服なんか発売してから1年経ったら半額以下の価値しかないやん

75 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 11:34:34.51 ID:8bDtWjrJd.net
>>63
服好き限定って言ってんだろアフォが
田舎のヤンキーがコレクションとかみるかよ

76 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 11:49:01.56 ID:yYcUapyHd.net
>>75
田舎だと服屋がマジでないからオシャレしようがないぞ
ユニクロとイオンモールの格安セレショが少しあるぐらい
地方都市クラスなら変わるだろうけど

77 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 11:49:35.78 ID:XiIaLIGQp.net
>>73
女性が主人公でファッション上級国民も女性ばっかりだけど、海外で上級のファッションがどういう役割りなのかよく分かるし、ストーリーもなかなか面白いよ

78 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 12:07:24.25 ID:kQbzhOhw0.net
>>74
さすがに一年じゃトレンド変わらんやろ

>>70
リラポロいいよ
品があるし素材感もいいし高見えする

79 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 12:09:39.57 ID:kQbzhOhw0.net
ファッションは先端が最も大事
つまり、髪型と靴がお洒落だとお洒落に見える
服はユニクロで十分

80 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 12:14:41.45 ID:PDJ6S1zC0.net
>>79
自分への言い訳ですよね

81 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 12:15:16.57 ID:ZMJfaou80.net
自分のファッションに自信がないから
なんかの理論に頼りたくなるんだよ

82 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 12:15:49.10 ID:xKTZuu3LM.net
リラポロうちの近所も結構残ってるわ

83 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 12:36:49.97 ID:zHt+qulR0.net
ギャザパン買ったゲイおるぅ?
レディースのコート買っちまったキモオタおるぅ?


気持ち悪い(笑)

84 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 12:49:44.55 ID:IhLaofpur.net
なんでここのスレってマルジェラを引き合いに出すことが多いの?

85 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 12:51:24.92 ID:PDJ6S1zC0.net
>>84
尊師がマルジェラ推してるから。
本人抜けてオワコンなのによく買うよ

86 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 12:51:52.98 ID:OjH0GzMid.net
マルジェラとかいう日本での売上に依存してるブランド

87 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 12:54:15.06 ID:yPKADXRKd.net
1番マルジェラ推してるのはお前らが大好きなポチり隊だけど?

88 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 12:58:12.33 ID:06JXmz3oa.net
気持ち悪い人が朝から真っ赤になってますね

89 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 12:59:18.79 ID:42cs34O80.net
日本、韓国という局所的偽の流行、オーバーサイズのよりどころのマルジェラって
海外だと相手にされてないのに、日本でだけ持ち上げられてすごいってミスリードされて
オーバーサイズ買ってるバカ大杉

90 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 13:05:14.59 ID:ZMJfaou80.net
アパレルはそんなに良くないけど
マルジェラの靴、バッグ、小物はいいと思うよ

91 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 13:09:18.96 ID:ers2NQ4N0.net
今ポスト見たら特別給付金10万きてたけど、マルジェラは買えないからMBアイテム買おう

92 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 13:13:13.60 ID:42cs34O80.net
>>91
家電買ったほうがいいと思うぞい

93 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 13:19:52.00 ID:/ye5AYu/0.net
とりあえずよく分からんyoutuberとユニクロでスレ分けてくれ

94 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 13:24:04.05 ID:ZMJfaou80.net
それはそうだな
ここYouTuberスレじゃないのに当たり前のようにYouTuber信者が居座ってYouTuber語ってるからな

特コレのデザイナーに興味持ってるだけで、一般人には興味ないわ

95 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 13:24:30.67 ID:MfekwsFir.net
街の並のカップルとか夫婦見てるとカジュアル全振りでも異性が横に居るだけでお洒落に見える

96 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 13:31:51.75 ID:qOSPoeW/r.net
金持ちはハイブラというわけでなく
ドヤりたい金持ちは
マウントとるために、
ハイブラですけど
ってなる物を持ちたがる
通帳や権利書、証券を身体に貼って歩けんからねw

97 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 13:43:46.04 ID:xHysBvGO0.net
おまえら日曜日にユニクロスレで何やってんのw

98 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 13:45:32.13 ID:9qYDWa+30.net
>>96
謎の改行は何かのサイン?

99 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 13:47:47.52 ID:yAPWLwziM.net
成金とボンボンはラグジュアリーのロゴドン
代々金持ちは本人もよく知らん地味でクソ高いのを適当に外商から買ってる
小金もちのファオタがハイブラと一部ドメを買ってる

というイメージを持ってるド貧民

100 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 13:50:54.38 ID:8Uduv6SDd.net
ハイブラ関係なしにいい大人が安物で見た目も安っぽいユニクロだけで全身固めるのはマジでないわ
ましてやここはファッション板
ファッションに興味あるのに全身ユニクロな奴は馬鹿にされて当たり前

101 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 13:54:09.07 ID:4yksRUnM0.net
>>84
MBに教えてもらったブランドしかわからんからだろうな
ドリスヴァンノッテンとか言ったら???ってなると思う

102 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 13:56:18.45 ID:8Uduv6SDd.net
MBの全部ユニクロ気持ち悪いは、ユニクロやおまえらに対しての本音だよ
普通親しみのあるものに気持ち悪いなんてワード使わないもん

103 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 13:58:43.43 ID:+vIT5enBM.net
>>100
いい大人が着るべきアイテム具体的にひとつ教えて、ライトアウターで

104 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 15:05:43.47 ID:GLrvJtljd.net
https://i.imgur.com/CF1gOCD.jpg

105 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 15:07:14.31 ID:PDJ6S1zC0.net
>>103
リーバイスのジージャン サード

106 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 15:08:00.96 ID:0p2TmDG+0.net
全身ユニクロって逆に難しいだろ

107 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 15:09:01.25 ID:202mqkDj0.net
全身ユニクロって靴とかも含んでか?

108 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 15:09:51.84 ID:Jr+0tJGmd.net
>>106
トップス、ボトムス、アウター、下着、靴下、全部ユニクロが気持ち悪い
靴は店員すらユニクロ履いてないからノーカウント

109 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 15:10:09.29 ID:H5u7wMRF0.net
靴以外ユニクロはしょっちゅうよ

110 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 15:13:03.05 ID:4rHU9GGq0.net
>>109
かっこいい!

111 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 15:16:47.38 ID:pvon019Md.net
夏はアウターないから全身ユニクロなりやすいな
エアリズムTよくきるし

112 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 15:19:23.19 ID:0p2TmDG+0.net
お前らマジで全身ユニクロなんだな

ボトムスがユニクロになる事ほぼ無いから
全身ユニクロとか考えられん

113 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 15:23:25.85 ID:4rHU9GGq0.net
俺も部屋では全身ユニクロになることあるよ

114 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 15:23:59.05 ID:gl3E+4uT0.net
照れるぜ

115 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 15:25:48.46 ID:H5u7wMRF0.net
>>112
別にそれならそれでいいんだよ。

116 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 15:28:17.33 ID:PDJ6S1zC0.net
>>112
じゃあ何着てるんだよ言ってみろおら

117 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 15:38:19.80 ID:42cs34O80.net
2月の既存店+Eコマース販売の売上高は前年比86.0%、直営店+Eコマース販売の売上高は前年比88.6%となりました。

受けるw去年よりさらに売り上げ減ってるww値上げしてんのに客単価も90%と落ちてる
セールに頼らんとまったく売れないらしい
店に行ってわかったが、オックスフォードなんて2990円のボッタにしたが生地が二年前より薄くなってる
そんなものセールにしないと誰も買わんわね
値上げしても結構だが品質が劣化しまくってんだから売り上げなんて回復しねーよ、クソクロが!!

118 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 15:39:47.54 ID:42cs34O80.net
>>116
出た名前こぞって叩いてマウントした気になるチキン野郎ww
ニョーキだよお前は

119 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 15:47:41.37 ID:qq/fvBgd0.net
>>16
腕の丈が短いからじゃない?
あと前にも出てたけど玉虫が強すぎるのはあると思う

120 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 15:47:54.52 ID:kpa7uQ8m0.net
ユニクロUのドローストリングショルダーバッグって再販ないですかね?

121 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 15:52:49.65 ID:PDJ6S1zC0.net
>>118
わざわざこんなゴミの集まりに来て先にマウントしてんのはお前だぞ。

122 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 15:54:46.65 ID:Jivw9y3X0.net
お前らみっともないから仲良くやろうぜ

123 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 15:55:02.96 ID:I62483t0d.net
ボトムスは最近俺も脱ユニクロした
短足日本人体型だからギャルソンばっか

124 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 15:58:07.55 ID:OB1zjMp+d.net
野球ならボール取れたらグラブなんてなんでもいいって意見もどこどこの革質最高!みたいな話も、下手くそでめちゃくちゃ高い道具使うこともなんら咎められないのに
なんでファヲタって他人の思想尊重できないし、不細工はなにやってもダメとかユニクロはダメとか喧嘩始めるのか
みんな等しくアマチュアなのに

125 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 16:00:07.49 ID:4rHU9GGq0.net
ボトムスなんて広いカテゴリーだと、ミニマリスト寄りの俺でさえ10ブランド以上あるが

126 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 16:01:23.05 ID:AYO/pcCpM.net
みんなエアリズムクルーネックTは何十枚買ったの?

127 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 16:19:56.69 ID:kz0s5JDL0.net
ボトムスはGUが変なぶっといの出しててよく買うわ
デブじゃないわよ

128 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 16:25:31.51 ID:ers2NQ4N0.net
ガリだからワンサイズアップしてもユニクロのパンツは細いんだよな
何サイズも上げて腰履きしてる人いるけど、おれはシルエットも気にするからパンツはドメやストリート系ブランドで買ってる

129 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 16:34:34.50 ID:4rHU9GGq0.net
>>128
非課税世帯ならユニクロ買っときなよ

130 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 16:35:20.65 ID:fcf9siQx0.net
良い悪いはともかくデニムはGASばっかりだな
撤退して悲しんだのは俺だけじゃない はず

131 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 17:02:35.67 ID:HFm7nxYcM.net
>>89
病気のオーバーサイズ連投くん毎日ご苦労さま

132 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 17:10:55.54 ID:E+BAh0w3F.net
フレンチリブって大不評だけどインラインの方のインディゴカーディガン次第じゃないか?
あんなんが流行るなら割と合わせようがある気がする

133 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 17:15:51.14 ID:xb8YGoOEF.net
ぶっちゃけ海外デハーとかどうでもいいよな

134 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 17:17:20.67 ID:cjeYt+K/d.net
>>132
リブパンはウェブの評価はいいな レビュー数も140越えてるし
俺はリブパンとクルーネック長袖はオリーブで揃えて上はインラインのエクストラファインコットンオーバーシャツのダークグリーン着てワントーンを楽しんでる

135 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 17:17:21.10 ID:PDJ6S1zC0.net
>>118
名前も出せないのにマウント取りにくるカス

136 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 17:24:13.68 ID:0p2TmDG+0.net
最近の公式のカスタマーレビューはサクラだらけ
日本語不自由な書込みが多すぎる

137 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 17:25:10.92 ID:VxM+a+dNM.net
良く考えろカーディガンなんていらないだろ
そうやってすぐ無駄遣いするからいつまで経っても全身ユニクロなんだよ
これをあと5回我慢すれば2万円の服が買えるんだぞ?

138 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 17:27:59.32 ID:4rHU9GGq0.net
2万で何が買えるのよ

139 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 17:28:28.53 ID:3CmWXlM9d.net
フレンチリブ欲しいんだけど+Jでも緑系たくさん増えたから困ってる

140 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 17:31:02.54 ID:I62483t0d.net
フレンチリブほしくて見に行ったけど売ってなかったわ
もううりきれ?

141 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 17:38:13.08 ID:k+9+NIY60.net
>>138
ちょっとだけマシなシャツとか?
本気で質の良いやつ(ナポリシャツなんか)買おうと思ったら最低4〜5万位になるけどw

142 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 17:41:16.65 ID:+0OU6VvAd.net
そもそも何かを我慢して買うなら不相応だよ

143 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 17:46:37.96 ID:GA3i1FMb0.net
ユニクロでポイポイ買う前に、zozoやyooxやファーフェッチで品物選んであたりつけて、突如始まる値引きで買えって事だろう?
アレは楽しいよね 狙い撃ち感がある

144 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 17:49:38.89 ID:j5V9dw6m0.net
UTって待ってれば必ずセールに来ますか?
睡蓮のやつが欲しいけど在庫ありそうだしセール来るなら待ちたい

145 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 17:50:27.32 ID:VxM+a+dNM.net
>>138
クレプスキュールの鹿子ニットやヤエカのデニムディガウェルのスタンダードシャツとか色々買えるだろ

146 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 17:51:09.16 ID:PDJ6S1zC0.net
>>141
ちょっと我慢して2000円で買うが正解なんだよなあ

147 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 17:58:33.27 ID:9qYDWa+30.net
>>144
スレ違いなので通常のユニクロスレで聞いてください

148 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 18:00:15.40 ID:gc3x+P+Y0.net
いやマジで中途半端なの買わないほうがいいぞ
それ買うならもうちょい金貯めるかユニクロで我慢しろ
一応注意しとくがMBアイテムは中途半端なアイテムにもなれてないぞ

149 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 18:07:21.85 ID:42m6jOOda.net
モネTいいじゃん
乳首が目立たなそうなデザイン

150 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 18:20:25.43 ID:0p2TmDG+0.net
特コレは他と比べて妥協して買うってより
たまーに原価率無視の質の良いアイテム出るから
それを拾う所だろ
21aw以降は品質下がって何も買ってないけど

151 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 18:23:51.57 ID:zPG4sc8md.net
>>144
ほとんどのUTは待ってれば値下げになる
ただ、昨夏のカレッジロゴのピーナッツとか
即完するアイテムも時々ある
睡蓮のは6月くらいに出てればすぐサイズ欠けてたろうな
今はまだTシャツ着るには寒いからしばらく残るはず
まあUTは待ってたって500円しか下がらないんだから
すぐ着るつもりなら値下げ待たない方がいいと個人的には思うよ

152 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 18:42:06.96 ID:w0Ek+BOva.net
ユニクロ

153 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 18:47:53.44 ID:w0Ek+BOva.net
今日ユニクロに買い物に来たんだけど俺のコーデどう?
帽子とボトムスはユニクロ
https://i.imgur.com/2pARTH3.jpg
https://i.imgur.com/gU4ONZ3.jpg

154 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 18:47:54.18 ID:Nsx3M/ST0.net
1500円の激安Tシャツされも買わないで
はなからセールを待つような底辺は
100円でも500円でも大金だから聞いているんでしょう
普通なら1500円のTシャツなんて良いなと思ったら迷わず買う

155 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 18:51:13.66 ID:1513z3gK0.net
>>153
お前自殺するんじゃ無かったのか?
なんで生きてるんだ

156 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 18:56:17.44 ID:42m6jOOda.net
500円なら1500円で3枚買えるのに
1500円なら1枚だけだぞ

157 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 18:57:11.98 ID:lvIjLEBTM.net
UTはTシャツというよりポストカード気分で買っちゃうな。実際買ったのほとんど着てないし。

158 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 18:57:23.35 ID:w5dJuyGka.net
>>153
いい感じやね
てか坊主だと囚人みたいだし髪伸ばしたら?

159 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 18:57:53.48 ID:9vDWsmaud.net
UTは夏にコンビニやスーパー行く時に便利

160 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 19:01:14.99 ID:5omZ2iezM.net
トートバッグお前ら買う?

無印のリュックに飽きたから、1コーデとして4000ならありかなと思ってんだが。
難点としてはデザの主張激しすぎて被ったら大バレってことよな

161 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 19:02:04.36 ID:hrZJjG1zd.net
>>153
流石に寒そう

162 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 19:02:33.06 ID:hrZJjG1zd.net
>>160
買わない

163 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 19:03:31.34 ID:3CmWXlM9d.net
>>159
わざわざUTに着替えていくの?

164 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 19:22:40.59 ID:j5V9dw6m0.net
>>151
ありがとうございます
言ってるうちに余計欲しくなったので買います

165 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 19:39:24.33 ID:usGGkfoO0.net
>>153
目玉潰した方がいいよ

166 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 19:44:44.13 ID:vYS5d3hXa.net
お前ら

「えっ?それユニクロなの??」
ってそんな言われたいの?

その感覚自体がダサいんだけど

167 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 19:58:01.75 ID:fcf9siQx0.net
バレて何で困るん?
頭から靴までユニクロじゃあるまいし自意識過剰すぎる
見栄っ張りのクソガキかよ

168 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 20:03:17.35 ID:vYS5d3hXa.net
チィ牛は「えっ、それユニクロなの?
みえなーいwチーさんってオシャレなんですね!!
映画のチケットが二枚あるんですけど相手、行けなくなっちゃったんでこれから行きませんか!!??」

を夢想してたのにいきなり大将に梯子外されたから狂ってるんだろ

169 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 20:08:13.94 ID:vYS5d3hXa.net
ユニクロなのにオシャレなんでしょ安いんです
アピールする感覚が相当ダサい
昔のプラスジェーぐらいの市民権得てなかった時代ならまだしも普通にハードル低い安いものを有名デザイナーが作ってるって認識だろみんな

170 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 20:08:38.54 ID:Sa0TZ2IZ0.net
>>160
ブルーを買う予定。
トートとショルダーの2way、軽い、ジップ付き。この3点がドンピシャで欲しい要素だったので。

171 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 20:09:15.49 ID:zPG4sc8md.net
そもそも「その服どこの?」なんて聞かれるか?
腕時計ならあるけど

172 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 20:10:33.71 ID:vYS5d3hXa.net
>>171
聞かれないよ
でも聞かれることを夢見てなおかつちょっと控えめにユニクロですっていうの夢見てるのがチー牛
アホだろ

173 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 20:11:11.04 ID:vYS5d3hXa.net
Mに梯子外されとるやん笑

174 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 20:17:01.74 ID:krIFGy/h0.net
>>172
なんでそんなにムキになってんの?
ユニクロに親でもころされたのか?

175 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 20:26:41.21 ID:4rHU9GGq0.net
>>171
そりゃその人の見た目や服装によるだろうね
あからさまダサいやつに聞くことなんてないし

176 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 20:37:00.57 ID:dQW6Gjwp0.net
JWAのボーダーTだけ気になったな

177 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 20:48:57.72 ID:Lhj2LS0dM.net
>>171
友人の服気になって聞いたらユニクロだったことあるわ
アンダーカバーとのコラボのシャツで切り替えが変わってたからユニクロだとはわからなかった

178 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 20:58:28.26 ID:cSrItMiK0.net
ユニクロだと分からないと言えば
レディースのルメールのケープ?カシミヤの
マントみたいなのは絶対に分からん

メンズならルメールのフーデットコートもかなり
カッコいいからユニクロだと言ったらビックリするでしょうね

あとはリバティーコラボのシャツとかかなw

179 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 21:11:05.58 ID:/wXRYnae0.net
一番の被害者はMBに騙されて紫ブルゾン買っちゃった奴かな
あれ着て街に出るとか無理だし

180 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 21:14:36.29 ID:WuZxaojx0.net
UのニットT殆どサイズ残ってないな
トレンチもほぼ完売だし

181 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 21:18:52.16 ID:4rHU9GGq0.net
>>179
何着て街出てんの?

182 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 21:23:15.15 ID:nnmf2vkC0.net
でぶでキモヲタの俺、清水の舞台から飛び降りる覚悟で初セレクトショップに突撃したわ。
某ルミネ店のグリンレーベル、、ユナイテッドアラーズの店

門番みたいなオサレな男店員がいて、その時点で逃げたくなったが
勇気出して突破して入ったら、ボスキャラな30代くらいのオサレな女店員が来て
何か声かけられて、緊張して10分で退散・・・
キメ服の、+Jのウルトラライトダウンを着て行ったが、ナメられたのかな・・・。
まあ店内は家族連れもいたし、次は逃げない

183 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 21:28:31.38 ID:9qYDWa+30.net
>>182
もうちょっと本当っぽく文章書いてよ。ネタの作り込みが甘い。

184 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 21:42:56.66 ID:zPG4sc8md.net
YouTube始めた頃からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「エルメス好き」「マルジェラ好き」ってよく言ってたし。
MB3に振り回されるのは慣れてるし。

こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのがMB3だしね。

プライベートはまとめが支えればいい。
私達はMB3の案件=ユニクロを支えるから。

そのユニクロは私から子供へ、子供から孫へと受け継がれてくし。
そうやっていつかMB3のDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし。

185 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 21:44:35.02 ID:Z7sLJ6Fc0.net
>>182
お前またホラ吹きやってんのか
ナマポ受給、大学生、オーバーサイズは韓国、特コレはゴミだっけか?バレバレでつまんねーんだよ

186 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 21:51:20.71 ID:yi9wGwuwM.net
>>178
この1年
+Jのシャツジャケットも
SSのもAWのも見なかったんだけど
俺が街に出てないだけか?

187 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 22:25:58.83 ID:amb6w7xEa.net
>>184
これファ板でやって分かる奴が果たして何人いるんだよ…
エターナル仁のコピペパロディがやりたいんならジャニ板でやれ
お前盛大に滑ってんぞ

188 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 22:29:49.39 ID:3CmWXlM9d.net
>>184
おれはわりとおもしろかったよ

189 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 22:31:35.98 ID:oH2NNFhF0.net
紫ブルゾン多分イエベブルベ的な肌色によって似合う人と似合わん人別れると思う
俺は絶望的に似合わんかったw黒髪で髪長めなのも原因かもしれないけど

190 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 22:36:34.14 ID:g1cq70vu0.net
guとコラボしてるけどUNIQLOもまたundercoverとかとコラボして欲しいUTもNIGOいた頃の丸胴ボディとかベースも違ったし

191 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 22:53:04.42 ID:58y7XHHx0.net
フレンチリブもベイカーもでか過ぎや
XSの供給が足りん

192 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 23:10:22.28 ID:YIi9aSae0.net
>>171
逆に腕時計でどこの?なんて聴かれるか?時計好きなら分かるし興味無いやつは聴いてこないだろうし

193 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 23:18:11.49 ID:zPG4sc8md.net
>>192
ちょっと奇抜で目立つ時計ならけっこう聞かれるよ
アラン・シルベスタインとかベル&ロスとか

194 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 23:19:04.20 ID:X/hKUQMd0.net
趣旨とは違うけどメタルバンドの薄いチプカシを愛用してるが結構聞かれる
それチプカシ?って感じで。スマホで良いかと思ってたけどチプカシ良いね買おうかなって感じの人は案外多い

195 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 23:27:41.84 ID:SqLwtTtS0.net
JWAはシャツ類が微妙になってきたな

196 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 23:28:02.57 ID:ers2NQ4N0.net
>>191
レビュー見ればわかるけど女が全員XS買うから足りない
フレンチリブはまあオバサン〜婆さんなら似合いそうだけど(宗教勧誘とかの人が履いてそうな)ベイカーは想像できないな

197 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 23:52:44.02 ID:nnmf2vkC0.net
>>182 >>183
だからさ、お前は俺の釣り文章に即レスすんなよw

オマエみたいな馬鹿がいると、「あ、俺の文章力に反応するバカがいるんだな」と思い
俺は、逆に自分の文章力に?自信を感じるから。
分かったな?、その2人のバカww

俺の文章に反応しないでスルーしろよカスw ここは5chなのだから

198 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 00:03:12.33 ID:LgHlZnTN0.net
>>189
紫って色がイエベ無理なんよね

199 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 00:34:55.23 ID:QSfthorY0.net
これから夏にむけて欲しいアイテムはなに?と考えたが特に思い浮かばなかった エアリズム下着くらいかな 通年でよく活躍してくれた
JWAも下着だせばよいのに 本家はきわどい品物だしてるけど、あちらの趣向がある人にはグッとくるんだろうか まあ男根崇拝、祭事的といえばそうかもしれない

200 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 00:48:51.50 ID:JmLi9+du0.net
>>197
馬鹿な頭で考えたネタはつまんねーから2度と書くなって言ってんだよ
馬鹿にかまってやってるだけ感謝しろよな

201 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 01:20:40.37 ID:lSYNHo2Y0.net
ラガーシャツ欲しいかなと思ったけどどうせ出番少ないだろうしやっぱ無難なアイテムが最高だわ

202 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 03:18:27.55 ID:CGJX2/nr0.net
なんでステンカラーコートのブラウンってあんなに余ってるの?
何がそんなに悪いのかわからん。
店舗に並んでるところの県とかおおくない?

203 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 04:30:49.51 ID:A+hWwVLJr.net
秋冬向きの色だからじゃね。

204 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 04:32:20.98 ID:NzcrJrKY0.net
テスト

205 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 05:25:57.67 ID:1MSv190V0.net
>>123
ギャルソンならほとんどUとかわらんだろ
同じルーツなんだから

206 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 05:28:40.29 ID:1MSv190V0.net
>>194
ワイもチプカシ愛用してる
データバンクの薄いやつ
非金属(航空検査対策)・ライト付き・薄い・軽い・丈夫 となると他に選択肢が無い

207 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 07:06:11.57 ID:QwHRaVYh0.net
>>202
店舗に並んでるところの県てなに

208 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 07:14:09.59 ID:NtljV9oH0.net
>>207
多分、店舗在庫が◎になってる店舗という意味では??

209 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 07:15:01.62 ID:qZVZEED0a.net
ユニクロ買い集め続けた脱オタが耄碌してるのワロタ
尊師に突然梯子外されたなw
押し入れのゴミ処分
方法考えろよ ユニクロがリサイクルしてくれるらしいから店舗に持って行けば?捨てるより資源の無駄にならんやろw
買った時点で資源破壊してるんだけどw

210 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 07:33:40.44 ID:g4N8s4rga.net
>>209
ガンダウン5着おじってもろに発達障害の特徴だしてるよな
同じこと何回も言う

211 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 07:37:29.55 ID:qZVZEED0a.net
ここまでの10年間の展開まとめ

ユニクロだけでオシャレできる→黒スキニーで安く生まれ変われるんだ(目標:えっ!?それユニクロなの??オシャレなんですねー 言われること)
→ドレスとカジュアルの比率は7:3方程式!
→サロン形成して同レベルの人たちで争い開始
→MBのコピーブロガー「ユニクロだけでオシャレになれるんだ!!!」自分の理論のように教える先生型チィ牛大量に登場w YouTuberにトランスフォーメーション進行w
→各々が理論をもとに争い始める
→尊師「理論は崩すことが大事です」
→チー牛「差別化差別化差別化!!!」
→尊師「ジェンダーレスッ!」
→脱オタ「ふおおおぉおああああっ!!」
→尊師「全身ユニクロ?笑 文脈読んでw」
→「ぶぁふぁっっ」チー牛はしんだ
→「オリジナルアイテムコーデ提案ッ、、、、

つづく

212 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 07:53:41.82 ID:+OPkq6kta.net
MBさんは単純に頭悪い

213 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 08:00:46.84 ID:52K6HmHQM.net
頭良い必要ないでしょ
もう信者もたくさんいるし

214 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 08:03:30.78 ID:qZVZEED0a.net
カマギャザとかカマブル勧め始めた時点でイキすぎのピークだったな
もう狂信者しか言われた通り買ってなかった

215 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 08:05:24.73 ID:LgHlZnTN0.net
>>205
同じルーツ?ギャルソンと?どういう事?

216 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 08:08:21.98 ID:NvIbEE/xd.net
>>192
営業職とか水商売の対人テクであるらしいよ
高いのつけてるやつはやっぱり気付いて欲しいからそこ訊くと喜ぶんだって

217 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 09:15:23.64 ID:pUzxApz30.net
>>212
矛盾しまくる発言多いもんな

218 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 09:16:14.11 ID:CHd/T5mu0.net
MBなんて見てる奴が一番アホだよ

219 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 09:20:06.88 ID:CHd/T5mu0.net
あんな典型的な詐欺師口調の人間に騙される馬鹿はいないだろって思ってたが、ここ見ると結構いるっぽいね

220 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 09:37:52.62 ID:GGwPKZjlM.net
基本的にユニクラーは確証バイアスに陥ってるような奴ばっかだからMBの言ってる戯言は耳触りがいいんだろうな

221 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 09:45:16.59 ID:JqiSpHE7M.net
そんなにMB見てんのか
みんなYouTuber好きやなあ

222 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 09:47:35.60 ID:K1pOi5bMM.net
>>221
仕事帰ってきてからつける7〜8時台のテレビバラエティーがほんとつまんないんだもん。

223 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 09:52:53.47 ID:YTnuUlX70.net
>>219
テル、ポチりジジイなどの宣伝しにきてる信者すらいるからな
ブスが好きなんかな?

224 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 09:55:23.07 ID:CourFmxX0.net
YouTuberの言う事を鵜呑みにして服買うとか
ダサすぎるだろ
それなら見てくれがどれだけダサくても自分で服選んでる奴の方がマシ

225 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 10:01:39.65 ID:JqiSpHE7M.net
>>222
それでわざわざMB見んの?
なるほどわからん

226 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 10:05:18.79 ID:K1pOi5bMM.net
>>225
MBに限らずYouTube見てるってこと。

227 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 10:09:49.83 ID:JqiSpHE7M.net
>>226
結局MB見てんじゃねーか笑

228 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 10:21:29.69 ID:CHd/T5mu0.net
まさか本気でユニクロがハイブラ並と信じてたのかな

229 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 10:41:27.40 ID:p5wDJz66a.net
>>223
信者というか本人が常駐してる疑惑まであるからな

230 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 10:44:46.78 ID:aLwgbnQX0.net
MB3のギャグで進めたレディース買っちまった池沼おるぅ?
MB3だってファッション好きなゲイ以外乗っかると思ってなかっただろうにwwwww

それを間に受けたボンクラが颯爽とレディース着てるのみてやっぱ思うよね


気持ち悪い(笑)

231 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 11:14:05.82 ID:klSIIP+KM.net
インスタで気に入ったブランド見つけてググるだけ

232 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 11:34:00.17 ID:aprC+hwSp.net
うーん、いま持ってるミリジャケにポロシャツ合わせたいんだよなーでもポロシャツは色落ちして着なくなって全部捨てているんだよなーいきなり1マンは出したくないんだよな〜
と、思っているそこのアナタ!!

233 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 11:35:10.63 ID:FxJVo9XV0.net
ジャパネットたかたを能動的に見ているだけだぞ?>mb
やめたほうがいい

234 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 11:55:43.85 .net
ス二ダンに3月12日に発売予定のsupremeとBurberryコラボの詳しい情報が載っています

今なら3枚目のコ〜ドを入力すると5000円分のチケットも貰えますよ

https://i.imgur.com/hn5Bvfz.jpg
https://i.imgur.com/fsBzwht.jpg
https://i.imgur.com/R0W7EhD.jpg

235 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 11:59:06.54 ID:NvIbEE/xd.net
戦争行かないのにミリタリー着てどこいくの

236 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 12:07:41.92 ID:utR9CAIH0.net
>>235
それ、全国の中高生に聞いてたらどう?

237 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 12:10:18.85 ID:aLwgbnQX0.net
>>234
グロ

238 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 12:14:45.93 ID:8i4AAiFga.net
スタヒンの全身ユニクロ店員達見たら分かるよね
MBは正しい

239 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 12:34:50.18 ID:nbiLpv3aM.net
ずーっとスレの閉鎖を提唱してる奴がいるな
もしかして:ステおじ

240 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 12:46:24.90 ID://gsKGi7M.net
こんばんは+Jのシャツブルゾンが2990

241 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 12:47:34.62 ID:nbiLpv3aM.net
シャツブルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
情報ありがとう!

242 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 12:55:24.52 ID:Jktytri6a.net
>>233
本当にそうだよなw

243 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 13:02:09.02 ID:NtljV9oH0.net
Uのリブカーディガンの値下げ待ち
部屋着にする

244 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 13:05:17.24 ID:CourFmxX0.net
このスレはYouTuberに汚染されて世間の需要ではなく、YouTuberの偏向操作を転載するスレになってるから閉鎖しても特に問題ない

今期のコラボアイテムで即日完売したアイテムも
Youtuberが誰一人動画出してないから
不自然なくらい話題になってない
世間ズレしまくってるよ

245 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 13:05:30.65 ID:jlXtchVzF.net
シャツブルゾン、グレーのSサイズ無くなってやがるな

246 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 13:06:50.94 ID:yfsphMDC0.net
リブカーデは積んでたからいずれ値下がりされるだろうな
シャツブルゾン情報ありがたい
扱いない店舗でオンライン購入する

247 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 13:08:40.71 ID:CDAGegm70.net
狂信者ってのは都合の良い様に解釈するからな
老害と同じ

248 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 13:13:27.95 ID:WQHWq+H3d.net
リブカーディガンシンプルそうに見えるけど着こなし難しそうだよな

249 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 13:15:04.56 ID:RDZ6OaEP0.net
シャツブルゾンは黒とオリーブは1990まで行くよ
少なくとも実物見ずに買うのはオススメしない
ここまで売れ残ってる理由が分かる

250 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 13:30:08.98 ID:CDAGegm70.net
>>249
現物みると黒なら良いと思った
グレーはシルバー目立ちしてテカって消防職員見えする
オリーブはテープが凄い目立つ

2990なら買ってやってもええんやない

251 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 13:31:20.45 ID:Pxbd3mRQr.net
シャツブルとかタダでも要らん
楽しみはJWAとMAに移ってる

252 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 13:32:59.95 ID:vwK+MW7V0.net
>>249
シャツブルの公式画像全く違うよな
オリーブいいかんじのブラウン系だなと思って実物みたら絶対いらない安っぽい緑だった

253 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 13:34:58.88 ID:YTnuUlX70.net
金ドブのシャツブルゾン

254 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 13:41:41.54 ID:NtljV9oH0.net
>>246
パンツは今期間限定だよね
セットで買って部屋着にしたい
ただ太いという噂を聞くからウエストがガバガバだったら諦める

255 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 13:42:25.15 ID:DSUwtJibd.net
リネンブレンドオーバーサイズシャツ (5分袖)が安くならんかな?
まだ、着る時期じゃないけどね…

256 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 13:44:52.84 ID:vwK+MW7V0.net
リブブルゾンナチュラル無くなりそうだし、セールのリブパンツのライトグレーとセットアップっぽく買おうかな
ヒゲポチャの俺が着たら尊師みたいになったりしてw

257 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 13:44:53.12 ID:64BwffQ80.net
全店舗のUワイドフィットジョガーパンツも安くならんかな

258 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 13:49:06.43 ID:+9tL+nPa0.net
https://youtu.be/m4x7BSy5g7I
ユニクロ超えってマジ?

259 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 14:01:07.82 ID:HQUk2+hYr.net
ベイカーまだ安くならんの
早く買いたいんよ
早くして🥺

260 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 14:12:20.39 ID:fpyM9TUtd.net
昨日も書いたけど
街で+Jのシャツブルゾン着てるやつ
ほとんど見たことない

261 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 14:17:12.96 ID:qNpNfFoY0.net
Uセルビッジ、ストレッチ性が無いのね、ワイドならともかくレギュラーフィットだし、自転車通勤を意識してるならストレッチ性あってもよかった気も
+Jセルビッジは1%ポリはいってるのに

262 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 14:26:05.20 ID:3ZpfVXFz0.net
セルビッジは綿100でこそ意味がある気がする

263 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 14:35:22.24 ID:QEPb/jUva.net
毎日のように値下げ値下げ言ってるやつはもういい加減諦めてしまむらとワークマンに意識を切り替えた方が幸せなんじゃないのか?
ユニクロですら生活レベルに合ってないなんてかわいそうだとは思うけど
あとは本当に欲しい訳じゃなくてお得な値段で買うことに意味を見出している不毛なゲーム感覚の買物依存しかいねーよな…
毎日張り付いてまで買うようなもんじゃないだろあれ

264 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 14:36:17.50 ID:ip0ly1DDd.net
>>256
セットアップにしたら厳しいけどマスタードも可愛くてよくない?
店舗で見ないとなんともだけど

265 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 14:38:52.99 ID:CourFmxX0.net
+JもUも買ったはいいが着てない奴多いだろ
今着てなければ来年もきっと着ないからな

266 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 14:41:54.88 ID:64BwffQ80.net
ユニバレ対策にもなるし一年寝かして着ればいいやと思いつつ結局一年経ったらまた新しいの買っちゃうんだよなぁ。

267 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 14:57:36.57 ID:qNpNfFoY0.net
買っちゃうねw

268 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 15:00:58.94 ID:ZUtKn9bt0.net
価格ばかりに目がいってる奴は着ることより如何に安く買うことで満足できるかという別次元で戦ってるからな

269 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 15:01:25.00 ID:CDAGegm70.net
+JだろうがUだろうがインラインだろうがユニクロ着ない人から見たら

全 部 ユ ニ ク ロ

なんだぞ

270 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 15:01:26.15 ID:t8O8gvwfM.net
ギャザパンで股間モコらせた黒髪メガネ短髪チー牛大量発生が一番笑えた

271 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 15:03:08.85 ID:taUCRsTiM.net
>>260
そりゃこないだまで冬だったんだが

272 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 15:14:39.74 ID:DSUwtJibd.net
>>268
わかるわw
着る事より、安くゲットする事が目的になってる。

273 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 15:16:31.17 ID:Bd0WFEhHM.net
ユニクロっていろんな楽しみ方があるんだね

274 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 15:22:42.90 ID:yfsphMDC0.net
>>269
ユニクロ買ってるやつしかユニクロってわからんだろう
特徴的なデザインの商品なら分かるだろうけど

275 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 15:37:22.72 ID:80Yj63/xd.net
>>269
ユニクロ着ないやつにはユニクロって分からないぞ
もしくわビジネスでやってるユニクロ博士

276 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 15:39:36.16 ID:uOLDiz56x.net
3Dクルーネックセーター買ったんだけどこれいいね
去年も出てたみたいだけどなんで買わんかったんやろ

277 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 15:42:22.98 ID:geopVU8Yd.net
>>275
そりゃ正確には分からんでも
「あの服ユニクロっぽいな」「あいつの服いつもユニクロだな」ってのは雰囲気で分かるんだよ
童貞っぽいとかそういう話

278 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 15:42:56.20 ID:rtyBUCgla.net
uniql uと+Jでそれなりに買ったから、JWAで目当ての奴買ったらしばらくはユニクロで買わず貯金して、ブランド物買おうと思っている。クローゼット6割ぐらいユニクロだけど、全身ユニクロの時もあれば、そうじゃない時もあるから全然いいや。

279 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 15:46:12.86 ID:80Yj63/xd.net
>>277
具体的に判断ポイントをどうぞ
ちなみに俺はレディースのユニクロ服見ても一切分からんぞ
特徴ないから

280 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 15:46:38.02 ID:qNpNfFoY0.net
>>278
GUコラボきたらどーすんのw

281 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 15:46:53.74 ID:rtyBUCgla.net
>>276
確かにいいけど、腕まくりは要注意。袖のリブが広がって伸びるし、袖がでこぼこになる。これは素材の問題かな。一回だけ着ていいなと思ったけど、家で脱いだら絶望的に形が変わってしまった…

282 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 15:46:58.88 ID:80Yj63/xd.net
もっというとロゴ入ってない服のメーカーわかる?自分が買ってないのに

283 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 15:48:13.37 ID:rtyBUCgla.net
>>280
GUやGAPやH&Mやしまむらは全く買わないから大丈夫。

284 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 15:50:41.64 ID:qNpNfFoY0.net
レディースは分からんね
メンズでも、+Jダッフルかと思ったけど違ったことあって、ユニクラーはユニクロが分かるというより、なんでもユニクロに見えてしまう面もあるかと反省したわ

285 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 15:53:21.45 ID:80Yj63/xd.net
そもそも洋服の文化が煮詰まっててオーソドックスなありふれた服出してるんだし
前知識、つまりユニクロサイトを穴をあくほど見る博士か自分で買ったり買おうとした行為がないと厳しいと思うんだよなぁ
なんなら自分のお気に入りブランドでも自分が来る前のアーカイブとか出されても分からんぞ

286 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 15:54:54.42 ID:oF/j2nbT0.net
セーターは洗濯後に乾かすのが面倒いから、着なくなるんだよなぁ

287 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 15:57:23.57 ID:qNpNfFoY0.net
>>276
去年は雑巾みたいとか言われてたからw
春ニットは、一枚でどうこうじゃなく、ヒートテックとかカットソーの上に3Dニット着て、その上にアウター羽織る、ていう今の時期のインナー使いにちょうどいいわ

288 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 16:08:22.99 ID:VFvtvatya.net
気持ち悪くない全身ユニクロコーデ教えてもらえませんか?
特コレ民の力信じています

289 :MB神 :2022/03/07(月) 16:09:19.31 ID:n9zKB8xwa.net
ユニクロ違うし!そもそも分かるわけないだろ!

じゃ、その服どこの?

ユニクロです…

気持ち悪い

290 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 16:12:34.03 ID:o6k2xe0U0.net
>>275
特徴がないというか無難なのがユニクロみたいなものだからね
特にインラインは

ユニクロ着てるかどうかなんて自分が持っているの以外はユニクロ好きかユニクロ叩きに必死になってるやつしかわからんよね
ユニクロに興味のない普通の人にはユニクロも無印も他のおとなしめの衣類もみんな同じに見える

まあ何だけど知名度上げた最初のフリースブームのときに比べてユニクロもだいぶ良くなったしね

291 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 16:46:03.97 ID:2q/EOKUC0.net
ポルノビデオ、アダルトビデオ、セクシー女優って、モーセの十戒、イスラム教、キリスト教、仏教、ヒンズゥー教、神道、道教などの教えの逆をしてるから、カルト宗教か、何かで騙されてやってるもんだと俺は思ってるんだけど。実際に、スカウトマン、AV監督、AV男優が騙してるのは、よく見る話。
セックスばかりしてるから「「彼の法」集団https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%80%8C%E5%BD%BC%E3%81%AE%E6%B3%95%E3%80%8D%E9%9B%86%E5%9B%A3」と何か関係があるのかね。セックスは動物や魚もする原始的な行為で貧民国や後進国が多くしてるよね。別に俺はセックスが嫌いな分けではないけど、ポルノ男優とかはしてる回数が異常だと思う。それで何か進化したのか?結果見せろよ
端的にまとめて書くと、AV男優・アダルトビデオ男優・ポルノ男優は、セックスの回数が多いと進化・超越・偉く成れるなら、その結果として、金メダリストと競争して勝ったり、格闘技で王者に成ってみろよ。どうせ出来ないだろ。進化の逆で後退していて、たぶん、かなり馬鹿だと予想してるんだけど。

292 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 17:07:22.71 ID:aLwgbnQX0.net
>>270
いやマジで。
どういう思考でレディースが自分に似合うと思ったのか?
家に姿見無いのは確定だが自分のツラすら見たことないキモオタなんだろうな。

女性と写真撮った事有ればそんなアホな格好絶対しないだろっっwwwww

293 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 17:14:19.20 ID:RDZ6OaEP0.net
>>290
小室圭と眞子様のツーショット写真
二人してユニクロみたいな安っぽい服着てる、元皇族でこれかよとネット叩かれてたけど
あれユニクロじゃないんだよね
あの件で思い知ったよ。世間が言う「ユニクロみたいな服」が本当にユニクロかどうかは別の話
お前らみたいな奴は何着てもユニクロに見られてるだろうからユニクロ着るのが正解だね

294 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 17:23:07.46 ID:WhYvbjf70.net
そうそうオーラリーだろうがなんだろうが地味な服は全部ユニクロっぽい

295 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 17:25:11.27 ID:IrYG67x90.net
それは写真しか見てないからじゃない?
実際には手に取って触って試着すると段違い

296 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 17:44:13.59 ID:9PUhKCA5C.net
正直>>268が言ってるみたいなやつが一番気持ち悪いw
>>268のことではないよ)
そういうやつが着もしないユニクロ服で収納パンパンにしてるんだな
一体それの何が楽しいんだろ?無駄の極みじゃね?
他に何の楽しみも無いんだろうなー
認知がゆがんでることに早く気づけたらいいね

297 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 17:47:28.76 ID:PqA4VRSmM.net
ゲンジって30前半に参考になる?

298 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 17:53:27.41 ID:OODnSzcJa.net
>>297
どう見ても20代のファッション

299 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 17:54:02.19 ID:aLwgbnQX0.net
>>297
30超えたら自分のスタイル確立しろよ

だからMB3にからかわれることになるんだぞ?

300 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 17:55:30.31 ID:OODnSzcJa.net
「その服ってMBっぽいですね」
人によっては侮辱にも褒めにもなる魔法の言葉

301 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 18:00:43.72 ID:850Swt9I0.net
>>300
その前に実生活でMBの話題なんてしないだろ
ましてや、他人に対してとかヤバい人かと思われる

302 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 18:02:05.74 ID:BxAyG1K/p.net
これだけ脱ロシアを各社すすめてるところでもユニクロは撤退考えないのね
金儲け主義的すぎるなw

303 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 18:05:41.80 ID:Wzq+oJOhd.net
>>297
げんじは20代前半で塩顔で高身長の場合は参考になると思う
30代なら同年代のYouTuberを参考にしたほうが良い

304 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 18:10:08.25 ID:YS0txe9C0.net
>>302
紙切れのルーブルをいくら稼いでもムダだと気づいた瞬間損切りするだろ

305 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 18:22:42.35 ID:JUcC4QoSd.net
>>295
他人の服なんて触らないだろ?
つまり本人にしか分からないわけ
自分にしか分からないことにお金をかけるから贅沢ってことだな

306 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 18:34:11.84 ID:nxDADaBOd.net
ユニクロはロシア人にも服売ってくれる優しい会社なんだね

https://mobile.twitter.com/IiyamaAkari/status/1500746689245683713?t=JzAwVeVPZ86zEUqT2BO5vQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

307 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 18:37:32.68 ID:M1ip5Q0X0.net
今年の春夏はメンズのコラボはUとJWAだけなんかね
でも今年はインラインにかなり気合入ってる感じがするしもう一個コラボ来ても微妙ではあるけど

リークはもう来ないのかな

308 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 18:37:39.55 ID:PqA4VRSmM.net
>>303
薄い顔でゲンジと身長ほぼ同じ、体重5kg多いくらいだから参考にしようと思ったけどやっぱ若い着こなしっぽいから自分がやるとちょっと無理してるおっさん感出るんだよな
やっぱMBさんに付いていくべきか

309 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 18:40:17.48 ID:Gc2oFIO1M.net
>>307
そんなにインラインいいのある?
気合入ってると感じるほどに
インラインにしては、からくる過大評価なのでは?

310 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 18:43:53.27 ID:PqA4VRSmM.net
てかリュックってやっぱダサくなる?
トートバッグとかポーチとか物入んないし利便性が低いんだよなあ

311 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 18:44:29.70 ID:Zg4xRp3+0.net
本当にここは自分のファッションスタイル一つ決められない奴らしかいないんだな

312 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 18:47:30.88 ID:gOCmK8uBd.net
>>311
決められたらユニクロの新作に一喜一憂してねーよ!

313 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 18:49:43.82 ID:Q7AsRzhva.net
童貞で全身ユニクロのvman君気持ち悪い(笑)

314 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 18:51:56.67 ID:N9yRmq540.net
>>310
どこに行くのかや荷物量、使用する交通手段で変わるでしょそんなの

315 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 18:52:04.26 ID:6VJcUv0U0.net
生地の良さは触らなくても近くで見ればわかるだろ

316 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 18:54:24.71 ID:850Swt9I0.net
明日は寒いらしいね
せっかく衣替えしたのに冬コートかよ

317 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 19:24:49.22 ID:ww+YJrvdd.net
>>315
今話題なのユニクロか見て分かるかどうかだぞ

318 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 19:29:17.59 ID:hqxNk/RC0.net
https://i.imgur.com/fF5DPS3.jpg

319 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 19:33:47.81 ID:WhYvbjf70.net
例え生地が良かろうが見た目がユニクロっぽかったら意味ないよな

320 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 19:38:14.77 ID:/YMJZ0Cza.net
ユニクロのインラインのデザイナーとか国内有名ブランドの人とか雇ってるらしいな

321 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 19:43:38.22 ID:0wH03s1d0.net
らしい

322 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 19:45:23.00 ID:mUVkCI+W0.net
らしい

323 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 19:47:15.72 ID:WmS2RnOt0.net
低身長はきついね(>_<)

324 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 20:04:10.57 ID:CDAGegm70.net
ハゲはきついね(>_<)

325 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 20:15:22.87 ID:aCNknYqI0.net
>>288
リラックステーラードジャケット黒
ワイドテーパードパンツ黒
ロンT白
靴は適当なスニーカー
気持ち悪くはないザ無難コーデ

326 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 20:19:10.78 ID:1MSv190V0.net
>>215
ギャルソンメンズのボトムスもルメールのもどっちもヨウジチルドレン
Y’sのパクり

327 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 20:22:13.36 ID:1MSv190V0.net
>>320
アシやパターンナー引き抜いてるだけだよ
デザイナー本人だと滝沢直己やNIGOくらいじゃないか。KMもか
ユニクロ上がりでブランド立ち上げたタナカ(元ヨウジ)みたいなのもいるけど

328 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 20:28:34.43 ID:BfmPk//YM.net
イリアドの野田源太郎も確かユニクロにいただろ
デザイナーも普通にいると思うぞ

329 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 20:29:14.26 ID:91cbX48Sr.net
今週ずっと靴以外下着までユニクロだわ
ユニクロの店舗に行ってもこいつ買ってくれてる奴やなと思ってくれてるのかむしろ丁寧や

330 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 20:34:22.81 ID:HsehCulsd.net
>>329
店員と話すことなんてあるか?

331 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 20:34:34.83 ID:HsehCulsd.net
試着の時くらいか

332 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 20:37:11.33 ID:BfmPk//YM.net
そういや最近ユニクロの店員、サイズ探しましょうかとか声かけまくってるね
接客の方針変えたのかねえ

333 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 20:39:33.69 ID:91cbX48Sr.net
>>330
大型店舗やと特コレでもバラバラに置いてたりするから聞くで

334 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 20:40:19.91 ID:3xUc314L0.net
ジーンズメイト、今日から冬物の在庫一掃で投げ売りしてるな
なんでSNSで宣伝しないのか謎。まあ店舗によって違うというのがあるのだろうけど

ハイブランドと言ってもいいロエベの1万するやつが950円で売ってて草

335 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 20:41:56.22 ID:91cbX48Sr.net
とはいえ靴は普通のスニーカーやったりちゃんとした革靴やな
ただの機能性目的だが

336 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 20:56:13.66 ID:UCJYsK4+0.net
>>326
こんな情報どこにある?
具体的に誰?

337 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 21:00:37.62 ID:QwHRaVYh0.net
>>333
それくらいのやりとりなら店員の個体差でしょ

338 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 21:03:11.04 ID:YTnuUlX70.net
>>336
お前なんでさっきから発狂してんの?

339 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 21:05:44.55 ID:ULYMX24Pa.net
シャツブルゾンやっぱいいな
カーキ定価買いで泣いたけどグレーも買う

340 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 21:16:56.78 ID:O2dmxL9R0.net
>>339
これからの季節の羽織用に買おうと思うんだけどカーキとグレーどっちがいいかな?

341 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 21:19:21.63 ID:BfmPk//Y0.net
【日本一の大富豪】ユニクロ 柳井正社長の大豪邸自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=6800

342 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 21:41:46.77 ID:U4XAB0EMd.net
Uの3Dクルーネックセーター、早く値下げ来ないかな

343 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 21:45:38.62 ID:DhlCxgpuM.net
なんだかんだいって+Jライトダウン気に入って2着買ったけど、欠点はあの手のライトダウンはスーパーや町中であふ老若男女れるほど見かけるってところだw

344 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 21:52:04.74 ID:wwr6T6VL0.net
柳井の次男韓流スターと異常に仲がいいみたい
 
やっぱりそういうこと

345 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 21:55:47.55 ID:ULYMX24Pa.net
>>340
どっちも使いやすい色だから二色買いだな

というのは置いといて手持ちのパンツで考えたら?

カーキ  デニムやグレーベージュなどカーキ以外
グレー  デニム、カーキ黒白などグレー以外

気に入った方買えばいいかな
これからという意味ではグレーかな
ハーフパンツとも合うと思う
持ってないシャツやアウターで考えてみてもいいんじゃない

346 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 21:57:51.74 ID:ZU40UZRR0.net
>>344
韓国人の知り合いとかいないの?
大学やら会社に1人ぐらいはいるだろ
韓国人と仲良くしてるぐらいで何が問題なのか

347 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 22:02:15.09 ID:eGgRvhTc0.net
>>343
おじいちゃんがライトダウンブラウン着てるの見てガチで恥ずかしくなってライトダウン押し入れの奥底に封印したわ
5年は寝かせる

348 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 22:07:49.80 ID:sjdKmS990.net
>>343
+Jのライトダウンジャケット、いつの間にか主要サイズは完売していたんだな
あれだけ売れなかったネイビーも

349 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 22:09:04.14 ID:O2dmxL9R0.net
>>345
手持ちのパンツが黒とネイビーだからどっちもありだな笑
明日の値下げでグレー売り切れたらカーキ買うわ
ありがとう

350 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 22:10:01.31 ID:LA6Z5TB2M.net
>>347
すまんな
トーチャンにプレゼントしたから年配人口増やした
でもあれいいよかなり

351 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 22:23:09.23 ID:ULYMX24Pa.net
>>349
サイズ分からないけどオンラインサイズでなければ売り切れすぐにはないと思うよ。
明日店舗で試着がオススメかな
ワンサイズダウンぐらいでもいいかも

352 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 22:39:34.96 ID:TamvtKzAp.net
>>285
あとはサイズを真逆に振ってチンチンやオッパイが浮き出るくらいのピッチピチ服を流行らせるくらいだろな

353 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 22:42:44.90 ID:pNTLt9iJM.net
>>347
>>350
まずパッと見で横畝入ったライトダウン系統は全部同じに見えるよなw 生地の光沢あるなしとサイズ感くらいの違いで
+Jライトは軽くて暖かくてデザインも良いんだけど、どうしても「よくあるライトダウン」って括りで見えてしまうのは避けようがない...

354 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 22:46:44.94 ID:WhYvbjf70.net
ライトダウンは世間一般的にはジジババ専用の認識だから仕方ない

355 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 22:52:10.74 ID:vwK+MW7V0.net
多さで言えば、服にあまり興味ない若者はノース、おっさん爺さんはウルトラライトダウン
服好きでオシャレするならそこだけは避けなきゃ

356 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 23:00:49.76 ID:b3UeT6rtd.net
さすがにもうダウンは終わりの気温だろ
シャツブル着よう

357 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 23:17:14.88 ID:eGgRvhTc0.net
春分の日まではコート着れるよ3/21までだな
晴れた日の昼は流石に暑いから脱ぐけど

358 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 23:21:56.35 ID:xVavgPWL0.net
関西だけど今日はまためちゃ寒かった…。ダウンにヒートテックに手袋必須だったわ。

359 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 23:31:59.42 ID:YTnuUlX70.net
ライトダウンってほぼ爺婆のアイテムだよな

360 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 23:34:30.65 ID:aLwgbnQX0.net
>>359
正直100パーに近いジジババアイテム

361 :名無し :2022/03/07(月) 23:36:08.49 ID:Yv+F/r3MM.net
ライトダウン初めて着たけどあのレベルの防寒なら要らんわ

362 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 23:38:37.43 ID:Vw4vSJLX0.net
ライトダウンは暖房つけないで部屋で着るのにちょうどいいわ

363 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 23:43:12.47 ID:YTnuUlX70.net
>>362
暖房つけろ

364 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 23:46:01.60 ID:tRC7cvNp0.net
通勤には良いよライトダウン

365 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 23:47:50.91 ID:QmDEdgEL0.net
フレンチリブパンツ見てきたけどこれ誰が買うの?
一生在庫売れ残るやろこれ

366 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 23:48:31.08 ID:A8vwLWBQ0.net
取り敢えずイネスのニットパーカやパンツとかをXXLで買って着てる男は心底気持ち悪いからやめとけw
Uのギャザパンどころの話じゃねーわ

367 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 23:51:14.44 ID:UCJYsK4+0.net
>>365
何故か欲しいって人間がいるから不思議だ

368 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 23:54:28.76 ID:b3UeT6rtd.net
ジャパニーズリブパンツはないのか

369 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 23:55:54.23 ID:hZTOIuJN0.net
>>366
そんな気持ち悪い奴いるの?
イネスは流石に男には無理やろ

370 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 00:12:55.79 ID:gOvEvUEWa.net
仕事で使えるからライトダウンが一番コスパいい
元は完全に取れた

371 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 00:13:20.35 ID:tyvCFtNM0.net
>>365
逆に何がダメなの?

372 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 00:20:09.29 ID:KJufNbN00.net
フレンチリブパンツは涼しくて夏に履けるワイドパンツって感じ、今まだ寒いけど

373 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 00:21:05.07 ID:IOU5DA5c0.net
シャツブルゾンが値下げされる前提で話が進んでいるのはなぜ?

374 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 00:29:52.09 ID:XLMDqXyU0.net
Jのライトダウングレー俺は気に入ってるなー
襟が綺麗に立つ
当たり個体でジップ問題なし、毛抜けもそんなに感じないかな

>>373
テンテテン神が教えてくれた

375 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 00:34:37.19 ID:lbxm8b+Pd.net
外人モデルの真似して茶ブルゾンに緑ワークパンツで着るのは良くないこと?

376 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 00:37:20.95 ID:KJufNbN00.net
良いんじゃないっすか、べつに

377 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 01:30:30.50 ID:U2Ei9u+f0.net
MAって結局なんだったんだ

378 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 01:47:26.11 ID:0rT65M4Vr.net
シャツブル19まで待つか買っちゃうか迷うな
19まで行くだろうけどサイズ無くなりそう

379 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 01:59:51.33 ID:YAFIZ0+R0.net
迷ったら買うな

380 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 02:04:54.94 ID:YAFIZ0+R0.net
スーピマコットンシャツ(長袖)2990
オーバーサイズシャツブルゾン2990

381 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 02:17:37.77 ID:fedqjCOnr.net
Jシャツお気に入りにはあるけどオンラインに表示されんな

382 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 02:20:09.90 ID:ZQjYFqrk0.net
オンライン完売だと表示されんくなるね

383 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 02:31:26.65 ID:dOyoCDqx0.net
5chで、

「ユニクロ」というワードでしか何も語れない奴!。
要はディオかラインハルトかベジータですね。

384 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 02:46:52.75 ID:graRqweo0.net
シャツブルゾン3色買っといた
待った甲斐があったわ

385 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 02:53:27.35 ID:D4JfPsgo0.net
シャツブルゾンは先週クーポン使って買ったけど、1日でも着たからまぁいいか…
黒は後ろのテープが他の色よりは目立たないし、悪くないと思った。

386 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 03:01:52.26 ID:Jmws4qdEp.net
あのレベルの防寒ならいらんて、ライトダウンのダウン量は去年のハイブリやホワマンハイブリは+J MA1よりも多いから、防寒性はガンダウンの次なんだがたぶん本当に着てないんだろうな...

387 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 03:02:23.08 ID:0v6wLA/R0.net
シャツブルゾン、
2990円で飛び付いた奴は負け組。
ネットは勿論、店舗もだだあまりにも状態。
確実にゴールインサイズが1990円でも余裕で買える。

388 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 03:05:20.32 ID:IOU5DA5c0.net
在庫を見ると、シャツブルゾンとハーフジップパーカーは、まだ安くなりそうだな
待つのが面倒なので、俺はどちらも買ってしまったが

389 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 03:10:24.39 ID:0v6wLA/R0.net
シャツブルゾンは仮にオンラインが多少サイズ欠けが出ても店舗がどこも余りまくってるから補充される。
いい加減秋冬物はスペースの関係でも処分せなならないから直ぐに1990円までいくよ。

390 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 03:14:28.96 ID:VNRpIeES0.net
エクストラファインコットンが1990だから最後はそこまで落ちるんだろうな
オリーブと黒定価で買っちゃったけど

391 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 03:17:40.46 ID:dOyoCDqx0.net
+J、来週から(3/15〜4月)怒涛の値下げみたいよ

シャツブルゾンは、今日の2990から4月で1990。
でもサイズ欠けがイヤ人は2990で買いな。

それ我慢できる人は、4月で1990円で買えばいいと思う

392 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 03:23:06.45 ID:AoPUOVTF0.net
グーグルマップみてて通行人よりださくなったら買い時

393 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 03:24:14.01 ID:dOyoCDqx0.net
嘘か本当か分からないけど、

+Jの最終値下げ?は、3/15(火)、、、らしい。
アテにならんけど(笑)、ファイナル値下げの3/15?を基準にしろ。
でも一週間前の今日、シャツブルゾンを値下げした理由は不明だけど・・・

394 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 03:32:53.91 ID:u8KWyowy0.net
シャツブルの場合、細身〜普通体型の人はxsしか実用性ないと思う。試着した人なら分かるはず

素材や厚み的に腕周りがストンと綺麗に落ちないうえに、そこがクシャっとシワになる

xsが1990まで残るとも思えんし、他のサイズはどのみち使いようがないから買うなら今かな

395 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 03:35:32.47 ID:0v6wLA/R0.net
XSで袖丈足りるのか?
平均身長の175cm程度として。

396 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 03:40:13.88 ID:dOyoCDqx0.net
ジルサンダー、+Jのハーフジップパーカとシャツブルゾン、、
今週からの2990円で買うか、未定の来週からの?1990円で買うか・・・・・・・

それは個人の判断

397 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 03:40:23.19 ID:IaGiUXT/0.net
21ssのシャツも2990で止まったのに、それより下がるとは思えんな
ちな176/53の俺はMサイズがバッチリだったわ

398 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 03:42:04.97 ID:0v6wLA/R0.net
21ssのシャツが2990で止まったのはそれで売り切る算段がついたから。

399 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 03:48:44.70 ID:graRqweo0.net
シャツブルはさすがに来週は落ちないだろ

400 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 03:50:01.07 ID:7RbL1TDMa.net
シャツブルゾン買うお!

401 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 03:50:34.35 ID:dOyoCDqx0.net
シャツブルゾン、色によって、もうサイズ欠けw
わずか1時間で早いね。さすが+J

402 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 06:55:57.06 ID:XLMDqXyU0.net
オリーブMもう残り3w

急げ

403 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 06:58:44.10 ID:mdLrBgNc0.net
一通り見たけど、今期の買いと言えるのはクルーネックT長袖の56オリーブ
これはいい感じに染まってる
あとはスレ違いだけど、デニムワークジャケットとデニムスタンドカラーシャツのオフホワイト
ワークなのにミニマルでしかもあの色となるとちょっと他では手に入りづらいアイテムかなと
でもあれってルメールがやってるんじゃないかと思うんだよね

404 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 07:03:10.86 ID:zLS1Zj4h0.net
なんで販促してるのか知らんが
冷静に考えて要らねーだろ
シャツブルは駄作

405 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 07:08:51.34 ID:o1ZzHwB70.net
てかシャツブルゾンの汗染みが目立って消えないとかいうレビューが怖すぎるw

406 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 07:15:34.68 ID:9Q4dE4w/0.net
シャツブル実物みたら、売れてないのわかるよ。

気になってる人はちゃんと実物見てきたほうがいい

407 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 07:15:50.77 ID:OjquSBaI0.net
売れ残ってたのにはそれなりの理由があるからな
テープが悪目立ちしてダサい、SSと比べて襟の部分が変わって見た目ただのシャツと変わらない、後ろしか絞れない謎仕様、など…

408 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 07:35:00.95 ID:lxoAJnfp0.net
今期クソダサシャツブルゾンは恥ずかしいから外で着るなよ?

409 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 07:36:49.22 ID:DEKLC0O0a.net
絞ったところでシルエットダサいからなシャツブル

410 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 07:41:46.57 ID:9Q4dE4w/0.net
後ろしか絞れないからダサい
前も絞れたらすこしはましだった

411 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 07:42:12.74 ID:pRhC6yZR0.net
シャツブルゾン、デブが汗染みが目立つとかレビューしてて草

412 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 07:46:33.78 ID:ORNqndwS0.net
汗というか脂な
これは前回から変わらない

413 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 07:50:12.72 ID:z8by8Djed.net
シャツブルゾン発売してからアウターにまで汗がつくほど暑い日あったか?

414 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 07:51:10.69 ID:YzR3hO9u0.net
ダサいって言ってるけど
サイズアップしてバルーンみたいなシルエットで着ればいんだろ

415 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 07:55:06.36 ID:rW4/4ID50.net
>>405
あの最新レビュー見て冷静になれました

416 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 08:06:17.48 ID:NxIXip+50.net
ラスト+Jの出来の悪さは異常
消費者を舐め腐った過去イチの出来の悪さの品々がセールになって何も知らない奴等が
ほいほい買ってくのを見ると心が痛い

417 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 08:07:32.36 ID:CXrpsKXKM.net
>>415
レビューした人の体重見たら90kg超えって書いてるしただのデブじゃないの
真冬の寒さだったのが急に暑くなってきたのもあるけど

418 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 08:09:56.36 ID:graRqweo0.net
+Jのジョガー、どうしてこうなる?ってくらい毛玉やホコリが着くわ
より雑に扱ってるインラインのジョガーは全くそんなことないのに
どっちもダークグリーン

419 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 08:10:37.74 ID:zLS1Zj4h0.net
+Jの…ジョガー…?

420 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 08:11:28.24 ID:fWgv4nL3a.net
+Jは20AWしか認められねえわ

421 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 08:13:18.05 ID:graRqweo0.net
すまん、イージーワークパンツ
なぜかUと混同した

422 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 08:16:39.14 ID:GXmdXLRua.net
>>421
俺のイージーワークパンツはそんなことないんだが
ちなみにオリーブ

423 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 08:17:04.06 ID:TiF2JtCLM.net
俺ブス専だからシャツブルのダサさ興奮する

424 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 08:18:40.94 ID:TiF2JtCLM.net
みんなやっぱりシャツブルオリーブはスペシャルアイテムだと思ってたんだな
朝7時にM完売はエグいわ
俺も神のリーク無かったら逃してた

425 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 08:20:53.55 ID:84KBANAw0.net
シャツブル欲しくなってきた

426 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 08:35:05.16 ID:cH2B5IsYd.net
色迷うなこれ

427 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 08:45:44.16 ID:JXbLs8uDa.net
>>268結局漁る奴等ってこういうことなんだな

428 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 08:53:55.69 ID:zUbi73Hl0.net
はやくシャツブルかえー!無くなっても知らんぞー!

429 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 08:57:17.82 ID:541Rs3Ged.net
シャツブルゾンは汗ジミが目立つってマジなのですか?


[注意]汗染みが本当に目立つ。乾いてもシミが残る。少しでも汗を書いたら洗濯必須
2022/3/5
購入サイズXXLお客様の着用感少し大きい
タイトルの内容がなければ、サイズ感、着やすさ共に良いのに残念。タイトルの内容のせいで洗濯するとシワがついて最初にあった高級感が半減。
たはあや男性20代身長: 176 - 180cm体重: 91kg以上足のサイズ: 27.5cm静岡県

430 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 09:12:54.75 ID:AoPUOVTF0.net
ジルサンダーは反日なんだろう

431 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 09:14:51.56 ID:G3gB2mGOM.net
シャツブル、白があれば買ってたな
残念

432 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 09:16:47.96 ID:sJ3lR1Fd0.net
この時期に売れ残ってる理由をよーく考えろ
安くてもいらんもんは買わない方がいい

433 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 09:24:07.53 ID:IFrpsMiKd.net
リラックステーパード型の白パン欲しくてリブパンかグローバルワークのアーバンリラックステーパードパンツかで悩む
外着として使うにはグローバルワークの方よな?
リブパンはやや部屋着感が気になる

434 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 09:24:18.98 ID:D/nhFsCmp.net
>>268
買うときに「この値段にしては○○で良い!」で選んで買っても、実際自分のクローゼットから出して着るときは、「自分の手持ちアイテムに合うかどうか?」「着てかっこいいか?」で選ぶから、安いが理由で買ったものは着ないんだよな

435 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 09:29:46.34 ID:G3gB2mGOM.net
てか29でも大して安くなくね?

436 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 09:31:15.82 ID:m7s9dWWT0.net
シャツブル21awよりはるかにマシな21ssオリーブ買ったけど値札すらとってねーわ
箪笥の肥やし間違い無いからいらね

437 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 09:32:59.47 ID:YzR3hO9u0.net
数年前なら確実に990まで下がってるから2990で買うのは抵抗がある

438 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 09:34:47.73 ID:rWIFZqcX0.net
シャツブルXL欲しかったが気付いたら無くなっていた。

439 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 09:39:24.64 ID:by67Jn7Hp.net
オンライン限定サイズは難しいよなそういうとこ

440 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 09:41:22.35 ID:VeLnlxbp0.net
相変わらずセオリーコラボは欲しいものねえな

441 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 09:41:46.99 ID:0+Zh7l4G0.net
テルさん配信してるぞ!

442 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 09:48:04.38 ID:2stP63Q00.net
今日寒いから冬コートで出社だけど、なんだかんだ20AWカシミヤチェスター来ちゃうな
21AWのチェスターも2色持ってるが

443 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 09:50:47.57 ID:33Q4kgB7d.net
シャツブルオンラインだと結構売れてんのなオリーブとかもうSとXSしかないし
1990まで待ちたいけど厳しそうかな

444 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 10:07:28.40 ID:f5U+c3sfd.net
フレンチリブパンツは2000円なったら部屋着と徒歩5分以内用にかいましょう

445 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 10:08:45.45 ID:ZXqk+3gS0.net
セオリー4月発売だと

446 :名無し :2022/03/08(火) 10:17:11.94 ID:zvnF2a9AM.net
どうせオンライン全サイズ復活するぞ

447 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 10:20:05.99 ID:x5cIoSa/d.net
>>432
本当にこれ
買う理由が安いからはやめたほうがいい

448 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 10:23:19.32 ID:aszlSUQ60.net
theoryのVネックかっけー
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/theory/22ss/

449 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 10:27:01.88 ID:0NGN502Yr.net
>>448
うーん…要らん

450 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 10:30:00.15 ID:IOLPZcEVa.net
メンズエッグとかで着てたダサいVネックかと思ったら浅めのVネックで上品見えするなセオリー

451 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 10:30:19.62 ID:l5Sumwazd.net
シャツジャケットのグレーのボタンが黒なのだっさ!

452 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 10:32:31.08 ID:7jz0a82M0.net
シャツブルゾンは色が微妙やねライトグレーとか薄い青とかあれば欲しかった

453 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 10:32:51.10 ID:w1Gc2E88M.net
レディースの感動タックシリーズは実物見てみたいけど、
後は特に必要ないかな。

454 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 10:35:01.73 ID:ZXqk+3gS0.net
セオリーよりもUTから出るドラえもんTシャツの方が欲しい

455 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 10:36:27.43 ID:IOLPZcEVa.net
感動イージーパンツは去年より若干太くなってテーパードも緩くなってるか

456 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 10:37:40.89 ID:VeLnlxbp0.net
セオリーはやっと時代に合わせてきたようだがそれでも売れないだろ

457 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 10:37:55.76 ID:G3gB2mGOM.net
>>448
全然v感ないな

458 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 10:44:58.57 ID:w1Gc2E88M.net
21秋冬良かっただけにtheory期待してたけど、こんなもんか…

459 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 10:45:44.64 ID:K7iMJJQh0.net
MB「Vネックといえばちょっと気取った印象があると思うんですけど、これくらい浅いとほとんどクルーネックと同じ雰囲気で着れるんですね」

460 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 10:48:49.11 ID:ZXqk+3gS0.net
細いけどジムで鍛えてるんで胸筋腹筋割れてますって自慢げに着るVネックだこれ
チー牛の俺は買えない

461 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 10:56:59.64 ID:NBxBeTih0.net
>>448
シャツジャケットのセットアップはUのセットアップより普段使いしやすそうだな〜
この前の値下げでUのを買ってしまったがこっちを買うのが正解だったか〜?!

462 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 11:02:55.97 ID:T6WWSX000.net
セオリーコラボって誰得なん
ただのユニクロじゃん

463 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 11:08:13.45 ID:k73clevs0.net
>>454
サンキュー。知らなかったわ。3種とも発売日に買うよ。あと永井博UTも出るんだな。今月永井博コンバースも買ったから合わせよう。

464 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 11:11:01.21 ID:sn98z120d.net
安いからって理由で買うと本当に後悔するよね、実際失敗してきて感じる
いま手元にある服に加えてシャツブルゾンがないと困るか?買ったらどういう用途で使うのか?なんとなく珍しい色だからという理由で買いそうになってないか?
この辺を立ち止まって考える癖をつけないと

465 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 11:12:01.26 ID:Swmxhrr1M.net
レディースはセオリー感あるがメンズはユニクロインラインだな

466 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 11:23:43.74 ID:n+MK/Cgbr.net
セオリー休日のお父さんスタイル

467 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 11:26:11.11 ID:ZXqk+3gS0.net
>>463
そして薄く切ったオレンジをアイスティーに浮かべるんですねわかります

468 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 11:31:28.99 ID:wH+lhbOs0.net
  

ウクライナ大使「ユニクロはウクライナ人の命よりロシア人がシャツ等を持つ権利が大事だと言っている」 [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646706414/

9 ホスアンプレナビルカルシウム(福岡県) [ニダ] sage ▼ New! 2022/03/08(火) 11:29:56.15 ID:bLNKcT0c0 [2回目]
  

ファーストリテ柳井氏:戦争は反対、ロシア人にも生活の「権利」

衣料品チェーンの「ユニクロ」などを展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長が
「衣服は生活の必需品。
ロシアの人々も同様に生活する権利がある」と述べたことを、同社広報担当者が明らかにした。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-07/R8CSR0DWLU6U01
  

469 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 11:34:37.32 ID:7jz0a82M0.net
>>464
高いもん買っても失敗はするけどな

470 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 11:38:21.18 ID:YzR3hO9u0.net
ブラウンLカート入れて迷ってたけど売り切れたから店舗支払いしてきた
本当に欲しかったのかって聞かれたら分からない

471 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 11:42:19.93 ID:84KBANAw0.net
ただの買い物依存症

472 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 11:45:41.18 ID:rK6gqhw50.net
最近クローゼットの整理したら大して着てない安売りされてた服が大量に出てきたわ
ここのスレ民にも同じようになってる人多そう

473 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 11:49:53.14 ID:ZXqk+3gS0.net
酒飲んでストレス解消して肝臓壊し入院
よりはマシなのでこれからもセール品を買い続けストレスフリーになる所存

474 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 11:51:53.63 ID:fYOchO2y0.net
>>153
浅めのvネックええやん

475 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 11:53:02.53 ID:HQQGa+Nf0.net
出かける機会減ったし、正直そんなに買う必要ないよね

476 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 11:53:26.32 ID:1R3//abra.net
セオリー見た感じセットアップが良さそうだな
ライトグレーの色がいいな

477 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 11:55:52.67 ID:7jz0a82M0.net
10年後とか20年後とかにアーカイブは価値上がると見ている 

478 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 11:56:54.89 ID:z8by8Djed.net
結局、+Maのセットアップって何だったのよ?

479 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 12:04:10.95 ID:SbxKmzp6a.net
マリメッコとかだったりして

480 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 12:05:10.26 ID:NapnCI910.net
>>469
そういうことじゃなく
値段が理由で買うと失敗するって話だろ

481 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 12:13:54.14 ID:cH2B5IsYd.net
やっぱスルーしよかな
でも数日後、このスレでは大絶賛しれてるんだろうな

482 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 12:26:05.79 ID:UhDPX8R6a.net
セオリーのポロシャツは仕事用として使えるんじゃね?

483 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 12:26:56.76 ID:/OBmIYA/0.net
迷ってるならスルーして春物買った方が気持ちは上がると思う

484 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 12:28:53.93 ID:R7LwbHfW0.net
theory去年いろいろ買ったけどまったく着なかったわ、去年の反省を活かさねば
キレイ目すぎるし、B地区が目立つし、感動セットも蒸れて動きやすくもなかった
去年ポケッタブルパーカあったのが、今年はシャツジャケットなのか
UやJWAで十分ですわ

485 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 12:29:09.94 ID:cH2B5IsYd.net
マッシモアルバ

486 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 12:29:38.37 ID:VeLnlxbp0.net
10年前ならまだ少しは売れたかもな

487 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 12:40:23.19 ID:IOU5DA5c0.net
+Jシャツブルゾンが予想外に売れているな
俺は昨夜に値下げに気付き、様子を見るつもりだったが、朝10時にはサイズ欠けしていた
みんな2990円になるのを待っていたということか

488 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 12:46:29.79 ID:dLDUMdeka.net
  

ロシア、日本などの非友好国に対してルーブルでの債務返済を許可www [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646710232/

6 リバビリン(長野県) [VN] sage ▼ New! 2022/03/08(火) 12:32:40.69 ID:ncdqfvue0 [1回目]
紙屑はいりません

7 イドクスウリジン(ジパング) [ZA] ▼ New! 2022/03/08(火) 12:32:41.38 ID:EdvsHwJr0 [1回目]
なんと自分勝手なwwww

8 コビシスタット(福岡県) [US] ▼ New! 2022/03/08(火) 12:32:57.52 ID:qWx+cl8A0 [1回目]
これって勝手に子供銀行券で支払うとかできるのかなw

9 ドルテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ] sage ▼ New! 2022/03/08(火) 12:32:59.03 ID:3HJQ2myY0 [1回目]
おもちゃの100万円札で借金返すようなもんだな

49 ファビピラビル(ジパング) [US] ▼ New! 2022/03/08(火) 12:38:13.94 ID:WGxv7G7f0 [2回目]
ユニクロ「換金できねえよ」

76 メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [US] ▼ New! 2022/03/08(火) 12:43:15.95 ID:YfUJRQWC0 [1回目]
ユニクロはありがたく受け取れよ
  

489 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 12:48:41.72 ID:o+Gf5mWY0.net
Manual Alphabetだったりして

490 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 12:58:40.46 ID:znUZ/Vjo0.net
jイージーワークとuフレンチリブパンツってどっちが太い?

491 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 13:02:07.26 ID:CsLlUtzsr.net
シャツブルって後ろしか絞れないのにモデルは前面も絞れてるように見えるのは罠?

492 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 13:08:29.58 ID:NaW7zrFed.net
ユニクロI 続いてアンダーソンも焼き直しみたいのばかり
あのヨットだかボートだかのスウェットなんだよ
ピーターラビットよりユーモアもなんもねぇじゃん
ユニクロコラボも終わったな

493 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 13:09:53.93 ID:NaW7zrFed.net
あれ?ユニクロUって打ったつもりが

494 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 13:12:19.79 ID:IOU5DA5c0.net
+Jのシャツブルゾン、サイズ欠けと復活を忙しく繰り返している
完売したところで、担当者が在庫から補填しているのか
それなら最初からカウントしておけそうなものだが、どういう仕組みなのだろう
「どうせ復活する」と見送っていると、ガンダウンみたいに本当に完売するしな

495 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 13:18:27.14 ID:wVdj0Ci8a.net
グレーも結構売れてるな
ジルさんの最後の作品だからなー

496 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 13:19:50.98 ID:graRqweo0.net
XLはさすがに全滅で復活もなさげだな
オンラインサイズはしょうがない

497 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 13:20:21.41 ID:9okRUNYsM.net
グレーはプロパーで買ったわ
それなりに満足してる
オリーブ買い足し予定だったけど
旬過ぎた気がするから他所の買うわ

498 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 13:23:08.62 ID:Ybf2sspD0.net
まあこれからの季節着れるしなシャツブルゾン

499 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 13:23:15.47 ID:HQQGa+Nf0.net
これから街中でシャツブルゾン着た人多くなるのかな

500 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 13:27:30.35 ID:AF4JMCaW0.net
>>429
アウターに汗染みができるってどういう状況よ

501 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 13:40:46.77 ID:0aGm3Zw+d.net
XXLでその身長体重表記は豚の脂だろ
そら染みになるよ

502 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 13:43:13.61 ID:i2DBrYmSM.net
今日寒いな
ダウン値下げはよ

503 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 13:43:39.17 ID:dOyoCDqx0.net
シャツブルゾン、もうオリーヴはSサイズ以外は全サイズ売り切れ、
次の人気はダークグレイだね。L以外は、もう売り切れだし。
昨日まで全サイズあったのにww

今日中にオンラインは完売かね。黒は人気ないのが意外

504 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 14:01:28.14 ID:nPcGHUmVa.net
あんなにダサいシャツブルゾン買う奴いるんだな
デザインより安さが魅力なんかね?

505 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 14:02:52.23 ID:+Js5QKlda.net
>>268今まさにこれが起こっている

506 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 14:03:06.61 ID:R7LwbHfW0.net
暖かくなってきたから、薄手のシャツが欲しくなって、というところじゃね

507 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 14:07:32.06 ID:YAFIZ0+R0.net
シャツブルゾン再度試着してきたよ
グレーはやっぱりシルバーっぽくて下品な光沢だった
オリーブは画像と全く違う色でおじいちゃんにプレゼントならいいかも
ブラックが一番無難で良く見える

でもやっぱりテープがチープすぎて台無し

508 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 14:08:27.97 ID:F3KDaLDVx.net
余り物はダセーってはっきりわかるな

509 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 14:09:08.75 ID:7jz0a82M0.net
どう見てもチープだけど3千円なら安いのは間違いない。
セールでゴミさらってるだけなんだけどな

510 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 14:09:47.43 ID:YSnDem3H0.net
あのテープのせいでほつれてくるってレビューもあってやめました

511 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 14:13:58.08 ID:K7iMJJQh0.net
買ったけど結局着ないパターンでメルカリに大量放出されそう

512 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 14:15:57.07 ID:cwxfXij7d.net
>>271
SSで出たテープなしの
傑作とかベタ褒めされてたやつも1年見ないんだ

513 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 14:20:47.65 ID:NQmuqNDZ0.net
元々シャツブルは安くなったら買うって書き込みずっとされてたし
時期的に旬はこれからだから売れるでしょ

514 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 14:25:10.12 ID:m7s9dWWT0.net
>>513
そのうちの1人は俺だが、安くなったらなったでやっぱりいらねーわって結論に至った
ハフジパーカは1990円なら買おうと思う

515 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 14:25:21.25 ID:YAFIZ0+R0.net
SML合わせて各色15着程度置いてあったけど
目に入っただけでもテープが2着破れてた
たまたまかもしれんが耐久性皆無じゃないのコレ

516 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 14:27:40.01 ID:K7iMJJQh0.net
>>515
最悪で草
3回くらい洗濯したら砕けそうだな

517 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 14:32:07.92 ID:YAFIZ0+R0.net
>>516
1着破れの1着ほつれだったわ
というかどれもこれもボタンとめるところの縫製が酷い
他のシャツは問題ないのになぜこれだけ粗いんだろう

518 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 14:35:02.97 ID:V/6STbljp.net
+j結構買ったけどハフジとシャツブルゾンはいくらになっても要らん。

519 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 14:39:12.79 ID:R7LwbHfW0.net
+Jシャツブル買ってそこそこ着て洗ってるけど、ほつれも破けてもない、実際に買わないのに、レビューや店頭の余り物だけみてもアテにならんよ
まあ、今から買うやつはその余り物しかないけど

520 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 14:45:20.39 ID:QawPn5iMM.net
シャツブルはシワはどう?
シワシワにならない?

521 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 14:52:33.69 ID:1sYrdguCd.net
シャツブルゾンは前開けて着ると微妙なんよな
生地は悪くないんだが後裾部分の切替え
雑に洗濯するとすぐ傷みそうだが

522 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 14:53:07.30 ID:R7LwbHfW0.net
シワはつく、まあユニクロ通常ラインのEFCブロードシャツとさほど変わらない
KURABO社のコットンポリウレタン素材って理由で買った

523 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 14:54:17.63 ID:RVhKotN6a.net
オワブル民ビクビクで草

524 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:00:48.99 ID:AoPUOVTF0.net
>>504
あれ老害がデザインしてるな平成初期にみたことある

525 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:07:52.63 ID:BhznVwAvM.net
シワになりやすいって致命的では
アイロンとかダルいし
デザインは嫌いじゃない

526 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:09:43.55 ID:P8CKDL7l0.net
世間もスルーした旬過ぎた物拾うより予定通りJWAで狙ってるの買う方が良さそうだね

527 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:09:49.46 ID:sn98z120d.net
あのテープ部分アイロンミスったら溶けるのでは?
試した人いたら教えてほしい

528 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:16:17.60 ID:R7LwbHfW0.net
アイロンしなくてもハンガー干してればそこそこシワ消えるし、ビジネスシャツじゃないんだから、多少シワ残っても気にならない
汚い服のシワはみすぼらしいけど、キレイな服のシワは、そーいう素材なんだなと思うだけ

529 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:25:41.78 ID:RVhKotN6a.net
目立つテープで目を引きシワシワでだらしなさもアピールしてくれる神ブルゾン

530 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:31:15.31 ID:cdd4fhyhM.net
シャツブル買った
着る着ないではなく底値ハンターとしては買わざるを得ない
スーパーで半額シール貼られてると買っちゃうだろ?

531 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:32:55.45 ID:YAFIZ0+R0.net
発売時期がアレでも物さえ良けりゃ売れるんだよ
売れ残ってたって事はそう言う事じゃないの

532 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:33:09.48 ID:9Q4dE4w/0.net
安物買いの銭失いというのだよ

533 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:33:38.90 ID:yjrJmCq9M.net
ここはもうただの底値乞食しかいないようだな

534 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:35:48.10 ID:ybC+XfCX0.net
>>529
たかがユニクロシャツの皺くらいで
偉そうに言ってるが
おまえの顔のみっともないシワはいいのw

鏡みてこいよ
美容整形で大金積まないと
治せない程しわくちゃおじいちゃん
ですよ

535 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:35:56.88 ID:Swmxhrr1M.net
ライトダウンあれにワッペン付いてたらモンクレールレベルだから、肩に小さいドラえもんのワッペンでも付けてやろうかな...

536 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:37:18.16 ID:R7LwbHfW0.net
+Jシャツブルはアウターには薄手だし、日頃シャツ着慣れない人には位置付けというか、使い勝手に悩みそう
休日に着やすいデニムワークジャケットやコットンパーカ買うのがいい

537 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:37:21.21 ID:DON7tTaGa.net
エクストラファインコットン オーバーサイズストライプシャツ(長袖) https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E448384-000/00?colorDisplayCode=68&sizeDisplayCode=004&utm_medium=social&utm_source=appshare
これ+jかと思ったけど違うんだ

538 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:38:59.61 ID:fey2CqQvM.net
自分達は安くてお得に買えたと思ってるんだろうが実際やってる事は空き缶拾いのホームレスと一緒だからな
いらないから残ってるんであって必要な物ならとっくに無くなってる

539 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:40:54.01 ID:BhznVwAvM.net
シャツブル夏に羽織るアウターじゃないの?
春ならデニムワークジャケットで

540 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:41:07.47 ID:RVhKotN6a.net
オワブルおじ、MB3の気持ち悪いって火の玉ストレートでついに壊れちゃったね

541 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:42:26.42 ID:m/MxxwDLM.net
>>537
なんかすごいチカチカする

542 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:44:14.98 ID:YSnDem3H0.net
悩む理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめろって名言だね

543 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:46:03.17 ID:R7LwbHfW0.net
>>539
春にデニム織る人は、夏はシャツじゃなくパーカ着てる
両方着こなしてるアナタはオシャレさんなのよ

544 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:47:09.55 ID:YAFIZ0+R0.net
ストライプってハンバーグラーの印象が凄い

545 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:48:20.63 ID:Swmxhrr1M.net
>>542
それな
自分定価でUトレンチとステン買ったけど満足してるわ

546 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:50:01.79 ID:9Q4dE4w/0.net
JWAがかなり良い
まじでぶっ刺さった

547 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:50:53.29 ID:Swmxhrr1M.net
>>539,543
夏に30度超えると、パーカーだろうと長袖シャツだろうと上にもう一枚着るのキツくない?

548 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:53:01.78 ID:IOU5DA5c0.net
>>530
このように率直に書かれると、むしろ賞賛したくなる

549 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:53:49.88 ID:IFrpsMiKd.net
シャツブル買っても絶対着ない
ダッフルの二の舞だわ

550 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:56:00.27 ID:IOU5DA5c0.net
>>522
忘れていたが、これはコットンポリウレタンだったんだな
ポリウレタンということは、さっさと着倒さないと経年劣化・加水分解するやんか

551 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:56:53.85 ID:YAFIZ0+R0.net
テープ部分だけ切断してカットオフで着れるなら買ってやってもいいぞ

552 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:58:31.57 ID:BhznVwAvM.net
>>547
それくらいになると男はシャツ一枚になっちゃうけど30度以下なら着れないこともない
あとは我慢するか 
パーカは俺のアラサーの俺にはきついし、暑いし、脱ぎにくい
ジップパーカはダサいし

553 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:59:19.68 ID:IOU5DA5c0.net
+Jシャツブルゾン。テカテカテープへの批判が多いのに、
テープの一番目立たないブラックが、一番売れていないという謎

554 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:59:21.36 ID:m/MxxwDLM.net
ストレッチの数パーだろ?
大して気にする必要ないんちゃう

555 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 16:02:14.10 ID:lbxm8b+Pd.net
シャツにまで加水ガイジが

556 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 16:10:11.32 ID:Swmxhrr1M.net
>>552
アノラックパーカーとかならいいんじゃね?知らんけど

557 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 16:15:25.22 ID:9PJhDCIa0.net
>>530
着ろよw

スーパーの半額弁当は食べるだろw

558 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 16:18:10.12 ID:sGWBdzU7H.net
そうだぞ着なくとも買うのがここの乞食民たちのことじゃないか

559 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 16:23:52.05 ID:Ig/3Zlt/a.net
そういや底値でダッフル買った奴らは結局着たのかね?

560 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 16:24:35.10 ID:YAFIZ0+R0.net
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/446428/item/goods_08_446428.jpg?width=1194
なんだろう
昔の応援団の服に見えるのは俺だけだろうか

561 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 16:31:39.45 ID:ZI4Dt4LNM.net
>>560
それ目が悪いんちゃう

562 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 16:35:46.79 ID:uNQWrTlK0.net
>>503
何で嘘書いてるのかよくわかんないけど、まだXSも普通に残ってるじゃん

563 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 16:39:21.57 ID:h6PAovl7r.net
底値を逃したら損した気分になるから買う
その結果着ることない服が増えて一番損しているというパラドックス

564 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 16:44:51.09 ID:7jz0a82M0.net
>>560
ネガキャン君つまらんわ。ちゃんと試着してレビューしろよ

565 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 16:49:24.64 ID:EOcvCN+op.net
シャツブル安くなったら買うって前から言い過ぎてすっかり醒めたわ
熱が必要なのよユニクロさん
theoryのポロシャツは買おうかなと思ってる

566 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 16:54:41.79 ID:rrHWKhbmd.net
+jドライスウェットのテープは嫁に「可愛い!私も欲しいな」って言われたよ
その晩激しく抱いてあげた

567 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 16:59:55.47 ID:TNHVjjULM.net
なんかダークグレー、モノトーン色アウターばかり増えていくな
他の色も買いたいけど他の色は作業着感が出てくるジレンマ

568 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 17:02:15.39 ID:EOcvCN+op.net
theoryかうならボトムも買わないと合わないか よくも悪くもモードなんだよなぁ 夏のモードを感じるためにボトムも買ってみるかな

569 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 17:02:59.23 ID:9Q4dE4w/0.net
綺麗目なシャツにテープは安っぽく見えるので×

カジュアルなスウェットにテープは◯
スウェットらいいアクセントなってるよねぇ

570 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 17:04:14.27 ID:R7LwbHfW0.net
theory本家は素材にこだわって見た目は普通だから、素材までユニクロになったら、ユニクロの通常ラインと変わらん

571 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 17:14:46.42 ID:9Q4dE4w/0.net
俺からしたらセオリー?インラインと何が違うのかわからん

572 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 17:16:56.26 ID:R7LwbHfW0.net
theoryとPAUL&JOEの発売日って同じ3/25なのね、おほほ

573 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 17:23:49.29 ID:R7LwbHfW0.net
ハナタジマの発売日わからんけどレディースだろうし、メンズの春夏は4月下旬のtheoryで終わりかな、GUに期待するしか

574 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 17:25:06.54 ID:KKfeYcTDd.net
そういえばスウェットシャツとか、何年も着てないし持ってないわ…
寒い時のインナーはハイネックだし、暖かい時期はTシャツだしなぁ

だけど、今限定だから一枚欲しくなる。。

575 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 17:29:47.12 ID:veHJUosG0.net
特コレ22SS残りは+MAか
ユニクロのくせに焦らしやがる発表早くしろ

576 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 17:31:52.59 ID:iIO1QBryd.net
まあ個人の趣味だけどアメカジってダサいよな。まあダサい。ジーパンにパーカーとか。ラフすぎるわ

577 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 17:35:31.69 ID:sGWBdzU7H.net
また流行るんかなぁ、今度はそうは思えへんのにな

578 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 17:39:28.70 ID:rZQIHQPta.net
JWAってターゲットは20歳くらい?
大人の男性が着たら恥ずかしいアイテムばかりやな、なんやねんロールアップショーツってカツオみたいやん

579 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 17:41:40.89 ID:/OBmIYA/0.net
アメカジはまた流行りそうな感じきてるよね
あと20数年前の裏原時代の古着が高騰している

580 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 17:42:24.43 ID:R7LwbHfW0.net
JWAは旅行やバーベキューとか、服のテーマに合った場面で着るならいいけど、日常着には野暮ったいね

581 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 17:45:47.73 ID:jpx9Hk/M0.net
たしかにJWAなんかは良い大人が着たら浮くぞあれ

582 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 17:47:18.82 ID:7jz0a82M0.net
アンダーソンはコテコテのプレッピーやね。ラルフローレンとかあんな感じ

583 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 17:48:54.73 ID:LFjBc/TbH.net
世界を代表する日本企業としてUNIQLOの
ロシア営業は恥ずかしいことだよ!

584 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 17:53:10.20 ID:R7LwbHfW0.net
プレッピーか、、、調べてみるわw

585 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 17:56:00.36 ID:BiG38Gc40.net
衣類は生活必需品なんだって
衣食足りて礼節を知る
で戦争は悪い事だってわかってくれたらいいけどね

586 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 18:00:49.21 ID:EiiiqoO/0.net
JWAは今回もソックスのみかな

587 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 18:01:33.75 ID:AwbLCiowM.net
黒茶オリーブ着たゴキブリに会うのはもう結構
JWAのようなライトな服着た人とすれ違いたいわ

588 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 18:03:08.61 ID:cwxfXij7d.net
フランスにでも移住したら?
またはLGBTの人と生活しては?

589 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 18:04:07.47 ID:ZQjYFqrk0.net
PVがヨットだしな
パーカーもナイロじゃなくてコットンだし

590 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 18:04:43.17 ID:i3Y2/SMe0.net
とりあえず+Jのスタンドカラーシャツと白シャツ買ってきた

591 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 18:05:21.06 ID:YAFIZ0+R0.net
「JW アンダーソン」は、ゲイのファッションデザイナー、ジョナサン・ウィリアム・アンダーソンが手がけるブランド。

彼は「ロエベ」のデザイナーでもあり、最近はユニクロとコラボをするなどファッション業界では最注目人物。

592 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 18:10:22.11 ID:axsaMRs0a.net
UOMOおじレディースカーゴにUOMOおじバッグ

593 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 18:17:20.09 ID:JynhpQlwa.net
シャツブルゾン、
2990円になったとたん売れまくってるな。
少なくともオンラインは2990で全色なくなりそうだな。

594 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 18:18:04.65 ID:clfqj1R8a.net
ブラックM残り1

595 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 18:18:05.97 ID:EOcvCN+op.net
おっさんがJWAシャツを取り込むにはウールライクパンツにタックインに革靴だろうか USチノも合わせてみたい気もするが、、暑い夏だしなぁ

596 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 18:22:27.18 ID:6eJ8O0zaM.net
洗濯後の状態は?ユニクロ+Jのオーバーサイズシャツブルゾンの洗濯後レポート
https://m.youtube.com/watch?v=fg_6AQOXS3U

597 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 18:24:38.68 ID:jpx9Hk/M0.net
ここで慌てて買ってちゃプロユニクラー失格だぜ?
店舗にはまだまだたんまりだ

598 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 18:26:42.68 ID:IaGiUXT/0.net
実店舗にある物なんぞ、触られまくり試着されまくりできったねーわ
まぁオンラインストアの物も、返品された経緯の場合もあるけどな

599 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 18:29:40.92 ID:NapnCI910.net
よく着るね、こんなシャツブルゾンなんか

600 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 18:30:34.28 ID:aDZcBXuW0.net
セオリーコラボ来たけど何か今回イマイチじゃね?

601 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 18:31:11.01 ID:jpx9Hk/M0.net
>>598
シャツブルなんか人気なくて誰にも触られてないぞ
それにお前の方が汚いから安心しろ

602 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 18:33:55.30 ID:YzR3hO9u0.net
オンラインの在庫が無くなったら店舗に商品あっても値下げしないだろ
だったら綺麗な商品買ったほうがいい

603 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 18:34:37.70 ID:IaGiUXT/0.net
>>601
プロユニクラーとかぬかすゴミみてーなジジイが身の程を弁えろよ

604 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 18:35:40.75 ID:rt40clvda.net
チー牛が着るとシャツブルじゃなくて脱ブルやな。。

605 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 18:38:36.58 ID:9vKp0GBZd.net
シャツブルゾン買うならインラインのオーバーシャツ買うほうがいいぞマジで

606 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 18:40:02.65 ID:7jz0a82M0.net
>>600
いつもこんなもんでは?

607 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 18:53:35.65 ID:nKHSBqXBp.net
シャツブルゾンに恨みあるやついるな
もしかして定価で買っちゃったのかな

608 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 18:59:17.51 ID:bXQKJjyC0.net
ストライプのスタンドカラーシャツそのうち買おうと思ってたけど無くなってたのか
2月とか年度末に向けてUNIQLOとか見れてなかったわ

609 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 19:05:47.84 ID:QvclFKfyr.net
>>608
オンラインにないだけで店舗には結構あるよ
他のシャツと同様2990に下がってる

610 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 19:19:25.49 ID:bXQKJjyC0.net
>>609
近所の店行ってみる

611 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 19:22:16.82 ID:55B5Kd4md.net
ユニクロなんてダサすぎて恥ずかしくて着れない
まだ無印良品着たほうがマシ
高くてもセレクトショップで服買うわ

612 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 19:31:40.15 ID:r/0+VW6c0.net
コラボだとjwandersonが一番すき

613 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 19:31:44.62 ID:znUZ/Vjo0.net
>>607
シャツブル2990で売り切れたら困るマンでは

614 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 19:34:43.91 .net
3月12日に発売されるSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)のコラボ商品一覧です

ス二ダンに販売店舗や価格などの情報が載っていますので詳しくは検索してみてください

さらに今なら期間限定で登録の際に4枚目のコ〜ドを入力するとス二ダンで使える5000円分のチケットがもらえます

https://i.imgur.com/b5QtJG2.jpg
https://i.imgur.com/yq0Eo69.jpg
https://i.imgur.com/y1nejRC.jpg
https://i.imgur.com/Ao8QbUd.jpg

615 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 19:35:40.62 ID:9Q4dE4w/0.net
俺もJWAが1番好き
ファッショナブルで良い

多分ユニクロ好きな層には刺さらないよね

616 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 19:37:50.22 ID:JikOTGona.net
>>524
90年代のリバイバルなんだから当然じゃね

617 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 19:44:01.96 ID:YAFIZ0+R0.net
JWAはゲイのデザイナーだからお前らに合ってるようだな

618 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 19:54:15.82 ID:fYOchO2y0.net
今年こそTheoryショーパン履く

619 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:00:26.68 ID:cH2B5IsYd.net
>>615
そういうあなたは何が好きなの?

620 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:00:58.44 ID:l4IiT6CA0.net
値下げ見に行ったらJのスーピマコットンシャツ
売れ残りであったけど、あれ吊るしじゃなくて
ビニールに包まれてるビジネスシャツの扱いなんだね

試着できないからビックリしたよ

621 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:03:30.39 ID:o1ZzHwB70.net
>>620
吊るしの意味を履き違えてるぞ

622 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:09:42.75 ID:F3KDaLDVx.net
ださい奴がJWAのださいポッケのチェック切り替えフリース着ててやっぱりださかった

623 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:11:58.92 ID:+iBLMpmo0.net
>>620
ビニールに包まれてるシャツも店員に言えば試着できるぞ

624 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:12:46.31 ID:2TjNRDLXa.net
>>620
ネットで買った人の返品でしょ
ネットだとビニールに入ってるから

625 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:13:46.35 ID:9Q4dE4w/0.net
>>619
最近はアーネストとかナマチェコよく買う
まぁ古着が多いよw

626 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:18:48.10 ID:D+fxajoLH.net
イケてる奴がアメカジ回帰しだしたら、イケてない奴はキツイな
イケてない奴はアメカジで盛れんから
グランジ要素が強いアメカジなら、尚更盛れない

627 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:21:08.65 ID:nKHSBqXBp.net
>>613
店舗で買えるサイズなら今買っておいて
値下げしたら返品すればいいのにって思う。
リーク通りなら。

628 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:24:08.90 ID:+iBLMpmo0.net
グレーSなかったからXSポチッた
171cm62kgだが小さすぎないか不安

629 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:25:20.16 ID:5zqj2arQ0.net
>>625
答えちゃだめだよ
出た名前ディスって自分が偉くなったと錯誤するキチガイここにたむろしてるから

それでなんか「自分」が買った 「ユニクロの特コレ」wwがサイコーって言いたいだけだからw
アホよね

630 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:32:26.21 ID:cH2B5IsYd.net
シャツブルゾン興味無さすぎて現物ちゃんと見てなかったわ
無くても全く困らないんだがな

631 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:33:00.11 ID:9Q4dE4w/0.net
>>629
ユニクラーの皆さん怖いんですね...

もっと色んなブランド買って、純粋にファッション楽しめばいいのに〜

632 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:34:33.63 ID:iV+DcGA0d.net
JWAコラボのフィッシャーマンデニム買うマンいる?

633 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:35:10.56 ID:QJWFdVL50.net
デザイン自体は某ブランドを彷彿とさせるものがあるんだが

634 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:35:12.68 ID:o+Gf5mWY0.net
>>631
そいつと会話してたらあんたまで変な奴だと思われるよ

635 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:38:00.11 ID:0NGN502Yr.net
>>632
一番デカいサイズ試したいけどオンラインにしかないから諦めるわ

636 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:38:13.96 ID:NQmuqNDZ0.net
>>620
ワゴン行きになる5秒前だな

637 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:38:14.29 ID:mdLrBgNc0.net
ユニクロで何をいかに安く買うかみたいなゲームになってるw

638 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:44:11.98 ID:wRNNwfAvd.net
>>631
そいつ叩かれるのが怖くて「ZOZOで買った」しか言えない雑魚だよ
過去にモノマートをバカにされた事を恨んでる

639 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:46:27.94 ID:Gl7k/Ydrd.net
jwaはこの人の動画が参考になった
https://youtu.be/ak7Ugq-jyBU

640 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:49:20.79 ID:l4IiT6CA0.net
>>614
グロ

641 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:56:37.83 ID:9nTJdWyA0.net
こんな時にもロシアで一人勝ちで金儲けしたくて営業継続かよ
ユニクロはプーチン支えるんだな
最低だなユニクロ

642 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:57:18.34 ID:bacAXCKDa.net
>>639
消えろ

643 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:59:35.10 ID:QJWFdVL50.net
>>641
他のアパレルはどうしてんの?

644 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 21:00:01.36 ID:0+Zh7l4G0.net
テルさんのライブ始まるぞ!

645 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 21:01:21.09 ID:bXQKJjyC0.net
ロシアのUNIQLOは値段どうすんだろ?すでに凄いインフレ始まってるぞ
服は資産価値あんまないから大丈夫なのかな

646 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 21:09:18.16 ID:xkxZlvKC0.net
>>631
そいつはおまけに虚言おじだからスルーでOK
ワッチョイ xx33-△△△△
ワッチョイ oo02-△△△△

647 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 21:09:19.36 ID:fh8m5Ckad.net
>>643
大企業はほぼ撤退してるよ 

だからユニクロだけロシアでボロ儲け

648 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 21:11:52.02 ID:+c+ryAKbd.net
日本のユニクロの売上も間接的にロシアユニクロの営業や雇用を支えてプーチン政権を助けていることになります

649 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 21:12:12.22 ID:dO23zndy0.net
てす

650 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 21:13:51.54 ID:QJWFdVL50.net
>>647
たしかにググったらZARAもH&Mも営業停止となってるな

651 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 21:16:19.36 ID:lbxm8b+Pd.net
シャツブル気に入った
黒人セットがかっこいいな
こりゃモテるわ

652 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 21:16:22.39 ID:+c+ryAKbd.net
今後ユニクロで落としたお金は
間接的にプーチンを支えることとなります

653 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 21:19:04.18 ID:bXQKJjyC0.net
>>647
インフレで値段も混乱するし資産価値無いもの購入する人居なくなるから儲からんと思うよ

654 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 21:20:36.85 ID:DpXVk6EPM.net
+J色々買ったけど最後遅れて買ったSSのジャケットが一番カッコイイなと思ったわ
あとはニッポロとジーパンがすき

655 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 21:22:08.92 ID:R+AUIVsb0.net
theoryコラボもクソ化してるな
惰性で作って過去作より劣化してる感じ
特にウィメンズのモックネックTがやばい
商品画像の時点で襟首ヨレヨレで掲載とか
まるでやる気ないだろ

最近の特コレ立て続けにクソすぎるけど
マジでどうなってんだ

656 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 21:26:02.98 ID:MOjOmdi20.net
短パン黒いいな

https://www.gqjapan.jp/fashion/article/20220307-uniqlo-jwa-22-ss-editors-news

657 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 21:30:19.02 ID:R+AUIVsb0.net
メンズの短パンは世間が許してないから
ファッションとしては成立してない

冬ウルトラライトダウンおじさんになるのと同じ

658 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 21:36:47.39 ID:lYqM/slY0.net
>>632
ゲイの方?

659 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 21:37:11.49 ID:XHEeSqqUr.net
>>656
何でレディースばっかりなんやろ

660 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 21:41:48.48 ID:F3KDaLDVx.net
真夏にディズニーとか行くと長パン履いてる奴ガイジにしか見えんからな
長パン履いてるのなんてせいぜい100人中2人ぐらいだぞまじで

661 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 21:43:55.49 ID:vd/5zK1J0.net
げ、げ、げげげのゲイ

662 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 21:44:29.62 ID:5zqj2arQ0.net
>>660
キモオタの自分以外はクソという排他性まるだしでもはや あれ のレベル
認知機能もおかしいし

663 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 21:44:32.93 ID:LqnVS5Vld.net
>>657
夏のコミケのオタクは全員長ズボンで
夏フェスの陽キャ達はほぼ短パンらしいぞ
どっちの男が世間から許されてるか分かりますか?

664 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 21:44:36.77 ID:o1ZzHwB70.net
パタのバギーズやグラミチのショーツは夏の定番だからね
てか、真夏にショーパン履かないなんて勿体ないわ

665 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 21:47:50.89 ID:graRqweo0.net
>>657
10年前から来たのか?
環境配慮・資源節約の流れでどんどんカジュアル化が進んでるぞ


それはそうと90年代に流行った女のキャミソールって今全然だよね。。
また流行ればいいのに

666 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 21:50:50.37 ID:9nTJdWyA0.net
ユニクロは今後もプーチンを支えます

667 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 21:51:25.07 ID:7k0E1rdv0.net
>>603
待っておまえクソガリじゃねーかよ笑笑
年金暮らしかしらんけどユニクロセール漁ってる場合じゃないぞ笑笑

668 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 21:53:11.96 ID:A9Cfi6SVd.net
駐日ウクライナ大使「ユニクロはウクライナ人が生きる権利よりロシア人がシャツ等を持つ権利が大事だと言っている」 [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646705371/

669 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 21:55:14.48 ID:QJWFdVL50.net
>>668
なんだなんだ不買でも始まるのかよ

670 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 21:56:26.98 ID:R+AUIVsb0.net
不買してないのに
特コレがクソすぎて買う物ないです

671 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 22:01:02.76 ID:OV3mvSrnd.net
ファーストリテイリングはこれからもプーチンファーストです

672 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 22:02:45.52 ID:tyvCFtNM0.net
一般のロシア人に罪はないだろ
ガンダウン5着あってもロシアの厳しい冬は越せねえかもしれねえんだぞ?

673 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 22:08:11.75 ID:YAFIZ0+R0.net
お前らなんでユニクロ買うの?

674 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 22:10:31.28 ID:zLS1Zj4h0.net
そこにユニクロがあるからだ

675 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 22:13:54.68 ID:6hQvaK9wa.net
>>369
死ぬ程気持ち悪いよなー
でもこの前スレかその前スレにイネス有りかなーみたいなこと書いてる男居たよ
マジでキモいからやめれwww

676 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 22:18:03.96 ID:ia2+INTuM.net
supremeの店員の接客とコラボしてくれ

677 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 22:30:01.49 ID:PmX5iiFj0.net
>>654
おれと同じでワロタw
+J見てて偶然発見して安いってだけで買ったけど、着たらAラインシルエットになって想像を超えてかっこよかった

678 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 22:30:03.62 ID:Rkung8G80.net
ロシアで営業続けた結果メインの欧米市場で総スカン食らう覚悟あるんやろか、まぁ日本人はあんまり気にしないと踏んだんだろうが

679 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 22:30:46.57 ID:IOU5DA5c0.net
話題のシャツブルゾンだけれど、いちいちアイロンがけしていられんわ
背中のテープはあるし、金具もついているし、アイロンは面倒臭いぞ
洗って干して、パンパンして終わりだろ

680 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 22:31:13.63 ID:tNDmc5TP0.net
政治的な話なら本スレ行けや

681 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 22:32:58.12 ID:PmX5iiFj0.net
https://i.imgur.com/Ry1OG40.jpg
ユニクラーやっぱ+J着て戦うんだろうな
死ぬかもしれないから1番いいやつで

682 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 22:37:18.53 ID:QJWFdVL50.net
>>678
メインは日、中じゃないの

683 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 22:39:26.74 ID:R+AUIVsb0.net
未だに21awの+Jの話題を引っ張ってる奴
同じ話繰り返すのは認知症の初期症状の疑いがあるから、一度病院で受診した方がいい

684 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 22:47:16.28 ID:bXQKJjyC0.net
コラボはレディースに力入れてるけど売れてんのかな?メンズより完売とか無い気がするんだけど

685 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 22:51:05.67 ID:D4JfPsgo0.net
>>679
スチームアイロンを部分的にサッとやる程度でいいと思う。

686 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 22:57:05.96 ID:jD8TOuKNM.net
>>677
あれいいよね。
最初ブルー見つけて良い色だけど似合わずピンと来なくて、別店舗でダークグレー着たらめっちゃ良かった!
ワンサイズ下のSしかなかったけどジャストだし体に合っててすき

687 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 22:58:46.95 ID:jD8TOuKNM.net
>>681
一番下のチェスターでAK持ってるのが一般人感あってなんか可愛そうだな... 戦わなきゃいけないって...

688 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 22:59:30.09 ID:0aXl0D63d.net
ユニクロ「ロシアは友好国です。プーチンは大切な友達です」

689 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 23:24:02.51 ID:dOyoCDqx0.net
シャツブルゾン、黒のMは売り切れか。Lだと着丈がやたら長いんだよな・・

690 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 23:30:21.99 ID:+iBLMpmo0.net
特コレに親を殺されたキモヲタアンチ君こんばんは

691 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 23:32:23.13 ID:AoPUOVTF0.net
JWはセレショとコラボしてほしい

692 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 23:39:17.74 ID:OOYkOavJ0.net
シャツブルゾンXSは残りそうかな?シャツ結構持ってるから売り切れてもいいけど、1990円になったら買おうかな。

693 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 23:49:50.23 ID:/OBmIYA/0.net
>>692
それ商品価値を価格にしか見てないから買っても着ないぞ
底値で買えたことに満足して着ないパターンや

694 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 00:10:30.30 ID:zHMdJ0KU0.net
1990円はこの売れ行きだとなってもGW前とかじゃない
着るの秋になる
オンラインサイズで値下げ待ちは気にする時間ももったいないし欲しいなら買う、いらないなら忘れたほうがいいな

695 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 00:15:11.08 ID:Na4MGIla0.net
1日でこんだけ売れるって結構凄いな
待ってた人そんなにいたんだな

696 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 00:34:10.77 ID:frxKbaPv0.net
>>678
もともと欧米じゃ大して売れてないしどうでもいいんだと思う
それよりロシア強行派の態度取って、最悪、中国市場から締め出しくらったら、ユニクロは終わる
今のユニクロは中国市場で成立してるんで、中国政府に反対するようなことは絶対にできない
ウイグル問題と同じ

697 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 00:44:39.75 ID:24ZyqC7G0.net
>>696
ロシア50店舗で
他の欧州全部合わせたよりちょっと少ない程度だからな
https://www.fastretailing.com/jp/group/strategy/europe.html

中国863店は草www
日本と北米合わせたより多いのか

698 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 00:46:16.51 ID:IOP0XUi9d.net
>>696
世界一狙ってるユニクロが欧米どうでもいいと思ってるとかこんなスレにいてよく無知を披露できるな
そもそもビジネスにおいてどうでもいいことなんてしねえよ
柳井舐めんなよ
だからお前はダメなんだよ

699 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 00:46:55.68 ID:Ofni20Vk0.net
ユニクロ「中国万歳です。中国のためならプーチンも支えます。」

700 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 00:57:23.96 ID:WG7W4uLi0.net
>>695
ECが普及し、消費者も慣れてきたということだろうね
ずっと全カラー・全サイズ、在庫ありだったのに、千円下がったら飛ぶように売れている
例えば初期のルメールの時は、値下げされても、ここまで極端な反応は無かった

701 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 01:01:43.38 ID:tDJdGyHN0.net
https://twitter.com/miuramildinfo/status/1500860452620091393?s=21
ユニクロまずいぞ
(deleted an unsolicited ad)

702 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 01:03:05.96 ID:oPFTe9k30.net
今の時期は買うもんがないから、とりあえず買っとくみたいな人が多いのかも

703 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 01:07:29.84 ID:Ofni20Vk0.net
>>701
始まったな

柳井はプーチンと同じく、舵取りを誤ったな

704 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 01:08:48.69 ID:AowRO/b10.net
>>701
家の中の中国製のモノ
ぜーーんぶ捨てたのならホンモノだけど
ユニクロだけを標的にしてるのなら
単にアレな人だな

705 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 01:09:13.63 ID:0t9BfcHN0.net
どうせあんたらクローゼット見たら一生買わなくてもいいくらい服あるんだろ

706 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 01:10:57.31 ID:ARwC8W450.net
Twitterからネタ引っ張るとか冗談やろw

707 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 01:11:36.40 ID:vchGSSQPx.net
食品の次に目につくのが衣服でしょうよ
こうなることもなんら不思議ではない
他のモノは見てみぬフリ

708 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 01:14:27.05 ID:0t9BfcHN0.net
ンナコタナイ

709 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 01:14:47.97 ID:4iyioFPed.net
店先に「魚釣島は中国の領土!」と掲げたユニクロだぜ
どこまでも中国と心中よ

710 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 01:16:26.80 ID:AowRO/b10.net
>>701
その投稿をするために手にしてるスマホ
肌身離さず持ってるのが中国製のiPhoneだったら笑う

711 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 01:22:50.40 ID:WG7W4uLi0.net
大物海外コラボもいいけれど、GUのように、ミハラやアンカバみたいなコラボも欲しい

712 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 01:28:44.79 ID:h1Gz8sivd.net
いらね

713 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 02:16:46.21 ID:tKCcbfKR0.net
いらん

714 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 02:41:02.36 ID:62vi8Tkw0.net
じゃあどんなだったら納得すんだよ

715 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 02:41:02.70 ID:N79JS7mv0.net
いくら

716 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 02:49:05.98 ID:N7mwfrej0.net
>>687
不謹慎だがレオン感があるな

717 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 03:06:20.28 ID:utVYE9bS0.net
原油ガンガン上がるからユニクロも値上げ更に加速するな
何でも値上げ値上げだから服なんか買ってられんな

718 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 03:14:14.30 ID:s8FIvvis0.net
ガソリンも灯油も高いわ…

719 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 03:35:49.38 ID:24ZyqC7G0.net
>>626
アメカジなんてフーディの上にスタジャンでも着てりゃダサメンでもそれなりになるわ

720 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 03:39:48.15 ID:4iyioFPed.net
経済制裁としてロシア産原油の禁輸を行ったら
先物価格1バレル220$くらいまで上がるみたいだな
ちなみに今1バレル115$
日本はガソリン税を停止しないと相当やばい

721 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 03:47:28.11 ID:b6JoCHaj0.net
もし原油がバレル220ドルまで上昇したらガソリンはリッター300円程度まで上昇することになるなw

722 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 05:13:25.77 ID:cjR39Ivla.net
>>720
原油については先物価格は一切関係ないよ
投機筋が操縦してるだけやから
禁輸になればしばらくしたらシェールとか増産体制整うんでそっちが儲かるようになるだけ

723 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 05:37:58.99 ID:2Rt0uU090.net
ユニクロって日本の企業なんかな?

724 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 07:09:11.30 ID:Nr6fND/id.net
これからのコスト高を見越してJのシャツを買いだめした俺、低みの見物

Tシャツもはやく値下げしないかな

725 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 07:25:50.66 ID:b593jwkqp.net
明け方にXLの在庫あったシャツジャケがー!

Tシャツも夏までに990になって欲しいですね
去年3枚買ったけど買い足したい

726 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 07:38:53.89 ID:uI0LtYya0.net
新疆綿のときから中国と共にあるとわかってたのにウクライナ問題の時だけ口出すって心だけは白人のつもりなのかな
ウケる

727 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 08:26:36.06 ID:FJlk0bZrM.net
ずっと思うところがありましたってあるから色々積み重なったんだろ

728 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 08:35:03.32 ID:RtWdL8uf0.net
>>654
ニットポロカッコいいね
試着したらめっちゃ良くてネイビー買った

729 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 08:51:32.99 ID:lp/T8D4Y0.net
ロシア制裁に同調しないUNIQLOはウクライナ人の生きる権利より、戦争けしかける国の権利を尊重するんやな
もうユニクロ着てるってだけで戦争容認してるみたいに見られるわ
なんで足並み揃えなかったんだろうな?

730 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 09:15:40.46 ID:IA4LvUXhM.net
他人の心配する前に自分の心配しろよ
こんなんだからいつまで経ってもセールでしかユニクロ買えない貧乏人なんだろ

731 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 09:20:43.76 ID:VvNykpTK0.net
>>729
だれもUNIQLO着てたら戦争容認とおもわんって
思うのはお前みたいな基地外だけ
試しに勇気をだして路上で5人ぐらいにアンケート取ってみろ

732 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 09:21:49.82 ID:C8wyMJ07a.net
三浦マイルドってほんこんのポジションでも狙ってンのかな

733 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 09:26:58.81 ID:N7mwfrej0.net
年始くらいに2990で買ったウールブレンドタックパンツ今日おろしてみたんだけど、いいわあー もっと早く履いとくべきだった 笑

734 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 09:35:58.82 ID:mVZN5W5l0.net
>>733
寸法って表記通り?

735 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 09:38:04.27 ID:oLT97GGea.net
ほんこんってネトウヨの陰謀論を信じきって地上波でウソ言って恥かいてたしな

736 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 09:53:15.84 ID:CbKWI8XFd.net
>>729
「なんで」って、そりゃZARAとH&Mがロシアでの営業停止を決めたからだろ
ユニクロ(柳井)はロシア市場独占のチャンスとしか思ってないよ

737 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 09:59:48.78 ID:cG7yYqzO0.net
シャツブルそんな売れてんのか…買ってくるかな

738 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 10:04:19.94 ID:fdaT2Xpi0.net
>>734
測ってないのでわからないけど体感的にはウエストと比較して尻、太もも周りはゆったり、裾短めって感じだね 身長170前後なら裾には違和感感じないが180前後だと短いと思う
マイサイズが残っているので追加で買うか迷う所、これから暑くなったら履かなくなるしね でも2990はめちゃくちゃ破格ですなー

739 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 10:26:51.08 ID:M5jtZAF9p.net
>>712
wm…

740 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 10:28:38.40 ID:tSLa3N1aM.net
>>716
Matrixの方がぽい

741 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 10:40:49.99 ID:Cl7Dr99Z0.net
今季Uのトレンチコートの素材って、通常ラインの(去年の)ポケッタブルステンカラーコートと同じだわ
家のハンガー並べて気づいた

742 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 10:45:20.52 ID:oygLg5BTM.net
ここでロシアからの撤退を行なって中国政府から処罰くらうかね。
中国国内でもかなりの雇用を生み出しているし。
平和を打ち出して企業イメージをとった方が良いと思うんだけど。

743 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 10:53:39.96 ID:hFlgKikT0.net
着たがりUOMOおじ参戦しなかった
セオリーには興味なしか
https://www.webuomo.jp/fashion/201413/

744 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 10:58:52.96 ID:C8wyMJ07a.net
そらもうUOMOおじレディースカーゴとUOMOおじトートよ

745 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 11:07:40.72 ID:Cl7Dr99Z0.net
UOMOはこのモデルがいいよ

746 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 11:12:36.50 ID:cBqdfyBhM.net
>>728
自分黒x2、ネイビーx2買っちゃったよw

747 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 12:12:19.39 ID:+HjdW64Lp.net
UOMOおじのようなインパクトがないからつまんない...

748 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 12:13:26.99 ID:qs7vXAopd.net
>>736
ZARAと違ってユニクロって中国がメインだからやむを得ないのでは

749 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 12:16:52.71 ID:hJUbVs6a0.net
>>743
試着ルポは次らしいからまだ油断は出来ない。モデルの隣に写り込んでるやも。

750 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 12:18:16.68 ID:bYTaqXbb0.net
サイドスリットポケットって
こんなの着れないだろ

751 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 12:33:34.58 ID:9td/h8pPr.net
モデルが着てたらかっこいいに決まってる

752 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 12:37:19.48 ID:okXyyViNM.net
uomoおじのセオリー見てーなー

753 :名無し :2022/03/09(水) 12:57:39.49 ID:Th7qGRu9M.net
ロシア人差別か?

754 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 13:09:05.02 ID:TxgpZSHNM.net
予想した通り、ウクライナ情勢にかこつけた改憲キャンペーンが始まった。
国会もオール与党状態だからね。このままだと100%改憲だよ。
://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1498504890284670977?s=20&t=kvq48gwuf-JKJyx2qx-z5w
http://o.5ch.net/1vov1.png
(deleted an unsolicited ad)

755 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 13:10:02.49 .net
3月12日に発売されるSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)のコラボ商品一覧です

ス二ダンに販売店舗や価格などの情報が載っていますので検索してみてください

事前の抽選方法もス二ダンに詳しく書いてあるので登録してない人は是非

さらに今なら期間限定で登録の際に5枚目のコ〜ドを入力するとス二ダンで使える5000円分のチケットがもらえます

https://i.imgur.com/UHuRtXP.jpg
https://i.imgur.com/x8qnJ39.jpg
https://i.imgur.com/UxJkzSo.jpg
https://i.imgur.com/lDNWd3t.jpg
https://i.imgur.com/FtGDzBw.jpg

756 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 13:10:46.59 ID:QhpRVIR7d.net
ユニクロはロシアを応援します
僕達も買って応援します

757 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 13:13:09.82 ID:ogBcV68HM.net
ロシア軍のトレーニングシューズ格好良いから何とか入手したいがマイサイズなし
これは現地に行くしかないかな?

758 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 13:15:37.07 ID:MOPoo2YdM.net
ウクライナに行けばいくらでも転がってるよ

759 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 13:51:36.05 ID:tKCcbfKR0.net
必要以上の同調圧力は自分の首を絞めるだけ

760 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 14:12:16.29 ID:oPFTe9k30.net
シャツブルゾン、ダークグレイが全サイズ売り切れなのは意外
黒が人気だと思ってたが。
在庫の山だったのに2日で完売とか、実は製作は少なかったのか。
ハフジのほうが売り切れ早いと思ってたが、皆、シャツが好きなんか

761 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 14:16:18.57 ID:ULIswVKZM.net
>>760
全店舗商品との違いもあるやろな

762 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 14:25:02.50 ID:HbGUnJisa.net
色ごとに生産数が違うという発想がないのかな?

763 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 14:40:49.85 ID:FL8K3z7ta.net
Supのスレさえ無いからな
いかにファ板がダセー奴らの集まりなのか分かる

764 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 14:45:57.29 ID:Cl7Dr99Z0.net
シャツブルゾンはボタンの数が少なければ着やすいんだけど、めんどくさい
ブルゾンといいながら、ほぼシャツだもん

765 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 14:57:06.84 ID:ogBcV68HM.net
ウクライナ、行くなら今!

766 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 14:58:02.82 ID:JWyzdR+r0.net
シャツブルゾン見てきたけどやっぱりダサかった
ありゃ売れ残るわな

767 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 15:08:49.20 ID:g1n9Gl0ja.net
シャツブルダークグレーは元からいい色だと言われていた
あのテープさえなけりゃ最強アイテムだっただけに惜しい

768 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 15:18:11.88 ID:tKCcbfKR0.net
どうせオンラインもすぐ在庫復活する
実物見れば呆然とする

769 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 15:22:25.11 ID:O7DWS0aa0.net
2000年代のファッションがまた流行ってきているみたいやがメンズってどうなるんやろな

770 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 15:25:41.20 ID:VwzF0zdhM.net
>>760
黒シャツなんかssに着るやつキモいだろ暑苦しい

771 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 15:34:46.63 ID:bU+qov80r.net
今回の+Jは色々言われてるけど
最終価格だけで見れば、
ホントに良いもんだと思うけどねぇ

772 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 15:37:27.10 ID:RkhPVb4e0.net
シャツブルダークグレーXSのラス1買った。この前発売したUのリラックスフィットテーラードジャケットもラス1で買えたから
在庫残りわずか表示は、値下げチキンレースしてる組からするとありがたいな

773 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 15:44:20.12 ID:fdaT2Xpi0.net
Uのテーラードジャケット上下買っちまうかなあ合わせて9000円 トレンチはもってるから、これ合わせるとコテコテのユニクラーになっちゃうなぁ パンツは夏も使えそうだね あ、ベイカーパンツまだ履いてないわ なんや ユニクロばかりやないか

774 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 15:49:46.02 ID:UcplF6Sr0.net
自分もこの前の値下げでセットアップ買った
ダークグレーXSは程なくして在庫なしになったから買っておいてよかった
これだと袖が気持ち短いけど一緒に買ったSだと全体的に妙にデカかったから悩んだ末にXSにした
これに今季ステンカラーを合わせるつもりだからほぼユニクロだな…

775 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 15:58:12.33 ID:Cl7Dr99Z0.net
Uテーパードパンツ黒を買ったけどジャケットはスルー、休日に着る機会が無いわ

776 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 16:07:11.19 ID:txjDQlgcd.net
シャツブルダークグレー買ってきたけど全然いいな
丈のドローコード絞って着るといい感じ5月くらいまでは活躍しそう
シャツというよりコーチジャケットっぽい感じするけど

777 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 16:12:09.47 ID:txjDQlgcd.net
+Jのセルビッジジーンズも試着して来たけど30インチでもギリギリボタン閉まるくらいだった
あれは履いてるうちに伸びるのかな

778 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 16:23:18.31 ID:9IiGRbeT0.net
ちょっと寒いから去年ホワマンハイブリ引きずり出してきた
衣装ケースに圧縮して小さく畳んでたけど、出してハンガーかけてたらシワがほとんど消えて新品みたいになっててワロタw
これすげーな

779 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 16:23:31.43 ID:DrQ5Ogq+r.net
https://ameblo.jp/sanpatsuya-edge/entry-12207850341.html
すんません↑のジャケット探してるんですが、知ってる方が居ましたら正式名称を教えてください。

780 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 16:28:16.71 ID:/TWSq97id.net
>>767
ほぼ同じ色のスーピマレギュラーカラーシャツ買えばよかったのに
もう買えないけど

781 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 16:30:58.00 ID:1h/HkcqFa.net
>>760
店舗で実物見れば分かるけどシャツブルはダークグレーがダントツカッコいい。
オリーブは珍しい色合いだし消去法でブラックが店舗在庫余りまくってると思われる。

782 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 16:33:33.82 ID:DwjufwVU0.net
シャツブルゾンはドローコードがクソダサいけど
なんで今更荒ぶってんだ

783 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 16:33:39.00 ID:1h/HkcqFa.net
シャツブルは恐らくブラックだけは1990円まで残ると思う。店舗だけどね。

784 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 16:42:12.16 ID:g1n9Gl0ja.net
>>780
生地の厚さ全然違うしなあ

785 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 16:43:09.59 ID:ux/3tZFB0.net
シャツブルゾン着てで義勇兵に参加しないか?

786 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 16:45:15.57 ID:cjR39Ivla.net
シャツブルゾン投げ売り品かき集めるのはいいけどいつもと同じように一回きたり実際鏡見たら全然似合わないまま適当にユニクロ服でぐしゃぐしゃに詰め込まれた和室の古い生活臭染み込んだ押し入れに詰め込んで数年後買ってたこと思い出さん様にな^_^
数回着用の美品呼ばわりは通用せんで^_^
あれしわ絶対取れんからな押し込もうものならいつものように

787 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 16:46:36.61 ID:cjR39Ivla.net
チー牛が着るとだらしなく見えがち
あまり進めんけど身長170でXS着るぐらいがちょうどいいと思う
肩があってなくて裾長いだけでシャツ入れなさい!って突っ込まれるのがチーだからな

788 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 16:52:58.65 ID:wecAQecZr.net
Jシャツで1990まで下がったことあったっけ?

789 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 17:02:50.38 ID:wRi0QV1Q0.net
あるだろ

790 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 17:04:36.92 ID:cG7yYqzO0.net
ユニクロの試着室いくと自分がチー牛だと思い知らされるよな

791 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 17:07:44.07 ID:cQdeqjYud.net
ユニクロというか服屋の鏡ってよく見えるように加工してあるから実物よりマシに見えるだろ
そこでチー牛なら人の目から見ると下級チー牛だよ

792 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 17:07:56.86 ID:9IiGRbeT0.net
>>779
https://i.imgur.com/nUiuPat.jpg
ユニクロU ジャングルファティーグ ジャケット

793 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 17:08:32.06 ID:Cl7Dr99Z0.net
Uフレンチリブパンツ、白パンあってもいいなと、安くなってるし買おうかと思ったけど、先にUベイカー白を買ってて、店頭で比較したらなーんか似た感じで買わなかった
黒なら両方買っていいけど、白パンは何本もいらんよな

794 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 17:09:55.09 ID:RkhPVb4e0.net
>>791
多分だけど試着室の鏡のことを言ってるんじゃない? 店内にたくさん置いてある斜めに立てかけた姿見じゃないから
そっちの鏡だと特にスタイル良くは見えない鏡だからね

795 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 17:10:37.52 ID:RkhPVb4e0.net
てか地味にオーバーシャツジャケット(デニム)もラス1になってたから買ったわ

796 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 17:11:12.69 ID:9IiGRbeT0.net
>>792
ごめんマジで間違えた
https://i.imgur.com/jMDXAPX.jpg
こっちの画像でした

797 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 17:17:46.69 ID:tKCcbfKR0.net
シャツブルゾンちょこちょこ復活してるな
怒涛の返品はいったな

798 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 17:19:51.83 ID:Cl7Dr99Z0.net
オンラインで去年のtheory、人気だった感動ジャケットの05グレーあるわ

799 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 17:50:05.92 ID:cjR39Ivla.net
アイロンかけないさえない兄さんおっさんがしわくちゃの服を着てドヤ顔してるほどダサいもんねーぞ

シャツブルは危険やで。。
一度着ようものならその後の結末お前ら自身がわかってるだろ
押入れに押し込まれた臭いユニクロ服の吹き溜まりをもう一度確かめろ

これ以上資源を無駄にすんな!!

800 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 17:52:46.19 ID:qs7vXAopd.net
あれ、爺さん+Jでもシャツブルには否定的なんだな
X Sサイズ薦めるあたりは相変わらずだけど

801 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 17:53:11.38 ID:2/u7VQPe0.net
アウアウガイジ

802 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 17:55:14.08 ID:LY0PWCYh0.net
>>755
グロ

803 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 17:56:01.61 ID:IA4LvUXhM.net
一回ユニクロに生ゴミを90%OFFで売ってユニクラーが買うか実験して欲しい
多分買うぞw

804 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 17:56:56.64 ID:qs7vXAopd.net
近所の店舗に全色全サイズ残ってるみたいだから
袖通してみるか。
たぶんスルーするけどな。

805 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 17:57:14.41 ID:LY0PWCYh0.net
>>779
懐かしいなw
それ3色買ったわw

806 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 17:57:43.67 ID:FteTVX930.net
中国という国家は存在しない
中国共産党が中国を支配してる
中国共産党をコントロールしてるのは約50の家族
約50家族の下に9000万人の共産党員(暴力団)がいてその下に14億人の奴隷(市民)がいる
中国は国家ではなくマフィア・ファミリー
日本や西側は国内の中国派を切らないといけない(追い出さないといけない)

なぜウイグルなのか?

ウイグルの最大の産業が綿花だったから
ウイグルの綿は世界3大コットンの1つだった
世界生産の5分の1がウイグルで採れてる
ウイグルの高品質の高級綿花をタダみたいな値段で使えて製品を作れるとしたら莫大な利益が出て良い製品ができる
こんな美味い話ないですね
だから中国はウイグルを侵略して殺害して奴隷にした

ユニクロなどの大企業の中国工場でウイグル人が強制労働させられてる
ウイグル人に給料は支払われない
仕事が終わると工場の隣にある収容所に連れて行かれる(刑務所と同じ)
中国政府からウイグル人を使った工場長に金が支払われる
人件費がタダでカネまで貰える
人件費がゼロなのでコストが安くなる
中国の製品は製造過程のどこかでウイグル人の奴隷労働が関わってる

中西宏明(経団連会長、日立会長)「海外に依存してる生産の全ての分野を国内に移すのは困難」

中国の人権侵害(ウイグル人の奴隷労働)に加担してるグローバル企業83社(日本企業は11社)

アディダス、ナイキ、FILA、プーマ(PUMA)、GAP、Tommy Hilfinger、サムスン、H&M、ZARA、ラルフローレン、LACOSTE、
フォルクスワーゲン、BMW、GM、ジャガー(ランドローバー)、メルセデス・ベンツ、アップル、グーグル、マイクロソフト、
日立、ジャパンディスプレイ、三菱電機、ミツミ電機、任天堂、パナソニック、ソニー、TDK、東芝、ユニクロ、シャープ

807 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 17:57:54.27 ID:FteTVX930.net
中国の非道な人権弾圧告白!ウイグル人が“臓器狩り”の犠牲に

2019年10月02日 07時15分

・AFP通信の調べでは少なくとも181か所の施設があり、13万人を収容できる巨大施設もあるという。
 また、米国防総省は300万人近くのウイグル人が収容所送りにされたとの調査結果も発表している。

・「中国では2000年から臓器移植が拡大し、1兆円規模になっている。以前は法輪功の学習者が臓器狩りの犠牲となったが、今はほとんどがウイグルの方から臓器が来ている」と指摘。

・強制収容所から25〜40歳の男性が、中国軍施設や病院に大量に移送されているデータがある。
 中国では違法な移植ツーリズムが横行し国際的な非難を浴びているが、驚くべきはウイグル人の臓器を高値で“指名買い”する移植希望患者がいることだ。

・「イスラム教徒の臓器移植希望者は『豚肉を食べていないハラルの臓器が欲しい』と言ってくる。社会的影響力が高いお金持ちで、普通の臓器よりも値段が2〜3倍高く売れる」(日本ウイグル協会幹部)

・中国による“21世紀のホロコースト”として、日の目を見るのは時間の問題かもしれない。
www.tokyo-sports.co.jp/social/incident/1568778/

808 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 18:08:34.01 ID:tKCcbfKR0.net
マジかよユニクロもっと買うわ

809 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 18:34:35.54 ID:Gd06pLZW0.net
>>779
正式名称はワークジャケットだよ
https://i.imgur.com/wjT5kNY.jpg

810 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 18:49:57.45 ID:vcksbMQoM.net
>>448
オープンカラーシャツだけ早めに確保したいけど、後はいらん

811 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 18:50:35.57 ID:eOSSgyw80.net
Jセルビッチネイビー2990ならかなりええやん
ケツポケがなんかいいわオレンジステッチ凄い目立つけど普通のじゃつまらんから丁度いい
レビューで薄いって言ってたけど硬いの苦手だから履き心地思ったより良すぎた
くそつまんないデザインのインラインと値段同じとか破格だわ
股上はかなり浅いね みんな玉ギュンギュンになるくらい上げて履いてる?
股上浅いからって下げ目で履くと足短く見えるんだよなぁ

812 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 18:52:29.04 ID:esvklYyVd.net
週末は暖かくなるらしいな。
ここに照準を合わせてセール価格にしてきたのかと思うと、さすがユニクロの一言だわ。

813 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 18:52:41.25 ID:b6JoCHaj0.net
>>779
こんなマイナーっぽいブログの画像を良く見つけてきたな
ワークジャケットで画像検索してたらたまたま引っかかったみたいな感じだろうか

814 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 19:00:13.03 ID:yMG7wo7vd.net
今更だけど、uのベイカーパンツ メンズレディース両方試着してきた。
自分、男だけどテカテカした太いパンツが欲しかったのでレディースのサテン感どんなもんかなと思ったが そんなにテカテカしてなかった。シルエットは気持ち悪くなかった。
メンズは、ジャストとツーサイズアップルでまるで別のズボンかと思うくらい。どっち買うか迷ってまた今度。メンズはあの独特のタックの入り方のせいで、横から見た時すごく太く見えるのが良かった。作った人すごい。

815 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 19:02:02.23 ID:tDJdGyHN0.net
https://youtu.be/KBYlk7Q-2bc
全身ユニクロ紹介されてるぞ!

816 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 19:10:01.83 ID:Wjqvlr1I0.net
MBの優れてるところって着用画像のクオリティが高いことだよね
コーディネート自体は巷で言われる最先端から1、2歩遅れてる程度なのに、プロのカメラマンを雇ってるのだろうか

817 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 19:14:30.94 ID:XMMy+c050.net
>>816
モデルは彼氏のまとめくんの方が断然映えると思うんだが
MBの顎上げたドヤ顔が苦手

818 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 19:20:45.72 ID:tDJdGyHN0.net
>>817
https://i.imgur.com/ApB4UMj.jpg

819 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 19:24:08.06 ID:XMMy+c050.net
>>818
オエッ
やめれw

820 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 19:39:52.73 ID:Wjqvlr1I0.net
ライティングとか画角構図の話ね
MBは普通にキモイよ

821 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 19:41:53.81 ID:CbKWI8XFd.net
>>764
あれがスナップボタンなら買ってたわ

822 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 19:45:37.00 ID:g06PFQUpM.net
>>779
これ今はポチおじに人気奪われたけど、元祖ユニクロオシおじの床屋やんw

823 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 19:47:55.92 ID:oPFTe9k30.net
底値になり品薄になると、なんか焦ってきて
あまり欲しくもないのに、ついポチってしまうのが+J乞食。
実はハフジのオリーブ色のやつ、まだ1回も着てねーわ・・・。もう買ってから数週間は経つのに

824 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 19:48:34.71 ID:bYWO8Ok80.net
>>814
Uベイカーのレディースは、1番大きい76でもちょっと太さが足りないのと、ベイカーの無骨さが少なめ
メンズ76以下のスリムな男なら、って感じ

825 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 19:50:28.33 ID:Wjqvlr1I0.net
あとどうでもいいけどまとめくんは普通にダサくない?
LOOKBOOKの動画とか酷かったよ

826 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 19:52:22.80 ID:bYWO8Ok80.net
>>821
そんなアナタにMUJI Laboどうぞ、バンドカラーだけどね

827 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 19:58:25.57 ID:9IiGRbeT0.net
>>825
まとめくんはセンスは悪くはないけど、自分のサイズを理解してないよ
チビガリって自覚がないからサイズミスでオーバーサイズがただのダボダボになってる
ガリは太いパンツ履きたくても、サイズをあまり上げれないから(ウエストとケツあまりすぎてオムツみたいになる)、トップスのサイズを抑えてパンツを太くみせるような工夫がいる
そこまで気付いてないかんじ

828 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 20:12:57.56 ID:dOolKCYQM.net
買ってすぐに着ない服はたぶんこの先も着ないよね
恋人と一緒で...

829 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 20:13:50.38 ID:oPFTe9k30.net
ちな、結局ピーコも今冬に2〜3回しか着なかった。いつも着慣れたダウンばかりで。
コスパ悪すぎた・・・
まともに着ないクセに、買って満足するだけ病を治したい

830 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 20:27:29.86 ID:/TWSq97id.net
>>784
あのテカテープよりマシ

831 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 20:35:41.23 ID:VVY7V/ws0.net
>>828
この手のコラボもんは旬すぎるとどんどん流行から外れて全く着なくなるよ

832 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 20:37:35.60 ID:dwB1MlYc0.net
こっちゃハイブリ着ないとまだ寒いや。Uトレンチいつになったら着れるんや…。

833 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 20:38:38.69 ID:b6JoCHaj0.net
>>822
このブログそれなりに知られてるのか
ユニクロの服を買わずに店内で撮影してレビューするブログの存在もこのスレで知ったがみんな詳しいな

834 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 20:40:22.18 ID:T+E1HGM8d.net
>>756
うむ。

835 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 20:41:45.85 ID:tDJdGyHN0.net
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1501270897742680064?s=21
ユニクロまずいぞ
(deleted an unsolicited ad)

836 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 20:42:58.60 ID:UUOaIup/r.net
別に買わなきゃいいんじゃないの
わざわざ呟くような事かね

837 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 20:43:34.08 ID:T+E1HGM8d.net
>>835
始まったな

838 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 20:44:13.08 ID:T+E1HGM8d.net
ユニクロ「ロシアは友好国です」

839 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 20:47:38.98 ID:vchGSSQPx.net
スタバマックH6Mはどうでもいいけど
コカコーラ撤退は困るなと思いました

840 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 20:49:52.74 ID:uI0LtYya0.net
>>835
こいつも脳内白人さんか
新疆のときに一言でも呟いたのか?こいつ

841 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 20:53:12.63 ID:CbKWI8XFd.net
誰かと思ったら百田かよ
大嫌いだからむしろユニクロ買うわ
買い支えるわ

842 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 20:57:34.94 ID:jl4CcRiL0.net
21時からテルさんの+Jオーバーサイズシャツブルゾン購入ライブ始まるよ!

843 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 20:59:12.48 ID:VTA/uME60.net
俺も無理だあの作家
アメリカ大統領選で陰謀論撒き散らしてやべー奴だと思ったわ

844 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 21:13:05.68 ID:9OEfTFpN0.net
シャツブル黒L購入しといたわ

845 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 21:21:26.29 ID:N79JS7mv0.net
>>796
おなじじゃねーか!!!!

846 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 21:22:30.94 ID:9OEfTFpN0.net
sakaiのシャツとデザイン似てるねえ。3000円としては上出来だわ
https://i.imgur.com/2wCYdRK.jpg

847 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 21:29:01.65 ID:POc2KgXg0.net
>>846
sacaiもダセェな…

848 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 21:30:29.50 ID:uI0LtYya0.net
>>846
お、おい…こいつ+J着てるぜ…

849 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 21:30:30.15 ID:ji1PllfG0.net
シャツブルゾンをどれだけ持ち上げようと、
何ヶ月も在庫が捌けなかったわけで
初日でほぼ完売したレギュラーのシャツとの価値の差は歴然…

850 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 21:34:48.88 ID:wRi0QV1Q0.net
そもそもサカイにはダサイ服しかないだろ

851 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 21:35:27.70 ID:CbKWI8XFd.net
シャツブルゾンほとんどサイズ欠けしたな
1000円下げて40時間ほどでこんなに捌けるもんなのかw
+Jドライスウェットも1000円下げた方がいいんじゃないか
待ってる奴いっぱいいるだろ

852 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 21:40:28.97 ID:9OEfTFpN0.net
パープルブルゾンも買ったし
こんなにいらねえな
どっちか寝かしとくか
気分的にはパープルだな
でも我慢できずに着ちゃいそう

853 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 21:41:18.23 ID:XMMy+c050.net
週末暖かいらしいからシャツブルの汗染み報告宜しくね〜w

854 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 21:42:29.55 ID:Ni3me56lr.net
シャツブルは次の値下がりまでサイズもたなそうだな
土日で店舗分も減りそう

855 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 21:43:22.13 ID:kIkPo+O60.net
暖かくなってきたから一気に売れたんだな
東北とかでもミドルレイヤーに使えるし

856 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 21:44:05.07 ID:9OEfTFpN0.net
店舗はLサイズ各色3着くらいあったな
別に何色でも良かったな
特別良い色もなかったし
悪い色もなかった

857 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 21:44:41.15 ID:tKCcbfKR0.net
これ+Jなんだぞー

いやユニクロだろ

858 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 21:47:43.03 ID:VTA/uME60.net
ガンダウンおじまでシャツブルゾンネガキャンしてたくらいダサアイテムなのによく買うね〜

859 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 21:50:12.06 ID:9OEfTFpN0.net
これでkolorのブルゾンとsakaiもどきのブルゾンが揃ったぜ

860 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 21:54:14.73 ID:CbKWI8XFd.net
オーバーサイズシャツブルゾンは他の服で
いくらでも代替できそうだから
買わなかったわ
汎用性高そうなオーバーサイズジャケットか
ウールブレンドシャツジャケット買えば良かったな
値下げチキンレースに失敗して
マイサイズ欠けてしまって諦めたけど
1回目の値下げで即決すべきだった

861 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 21:58:27.24 ID:DwjufwVU0.net
買い物依存症ってストレスから来るらしいから
みんな病んでるんだな

862 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 22:06:46.78 ID:9OEfTFpN0.net
https://i.imgur.com/BH6zDdq.jpg
やったぜ

863 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 22:13:09.63 ID:J0LoowG/d.net
UNIQLOの会長兼社長「衣服は生活の必需品。ロシアの人々も同様に生活する権利がある」

柳井社長は日本がロシアに攻められても同じこと言うんだろうな。
もう2度とUNIQLO製品は買ったらあかんわ

864 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 22:15:18.43 ID:POc2KgXg0.net
>>863
俺は買うけどね

865 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 22:38:57.07 ID:AowRO/b10.net
>>863
アメリカがイラク侵攻した時
アメリカで営業してる日本企業はダメだとか
もう、そんな日本の会社やアメリカ製品を買わないとか思った人?
アメリカがイラク侵攻して、イラク戦争が勃発しても
日本はそのアメリカの武力行使も支持したけど、どう思った?

866 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 22:42:41.06 ID:vchGSSQPx.net
大衆はアホなんで流れに乗っときゃいいんです

867 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 22:43:01.83 ID:T+E1HGM8d.net
みんなもユニクロどんどんかって
プーチン政権を援助しよう!

868 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 22:46:36.90 ID:TZd/ky+OM.net
シャツブル買わずに普通のシャツ買おっと

869 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 22:47:34.52 ID:WG7W4uLi0.net
+Jのシャツブルゾン、オンラインでだいぶ売れたようだが、
「秋まで寝かせておこう」と思っている人は注意したほうがいい
さっさと箱から出して広げておかないと、シワが戻らなくなるぞ

870 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 22:51:09.92 ID:CbKWI8XFd.net
別にユニクロ買ったからってロシア援助にはならんだろ
直でプーチンに資金提供してるわけでもないし、
このまま経済制裁が強化されていけば1年持たずに
ロシアの一般人はユニクロすら買えなくなるよ
ユニクロ買う金あるなら酒買うしなw

871 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 22:55:37.48 ID:hYZ9saaL0.net
今年の秋冬物から値上がりへ1.5倍
そうなってもUNIQLOかい?

872 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 22:55:50.28 ID:oPFTe9k30.net
最期のジルサンダー記念でw買おうと思ってたシャツブルゾン、
オリーヴ色のXL、もう売り切れてた・・・

あの異常に着丈が長いXLを買う短足胴長のデブ、多すぎだろ
デブは死ね。 アニメキャラみたいな足の長い俺でも、あれ着丈長いと感じるけど・・・、
アンクルパンツにタックインしてるのか

873 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 22:56:52.23 ID:POc2KgXg0.net
>>871
高くなるならユニクロで買う理由はないな

874 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 23:10:11.69 ID:J0LoowG/d.net
>>865
バカすぎる。
アレと同一視するとか正気か?
あれは貿易センタービルへのテロ行為が先だ。しかもテロ首謀者の引き渡しに応じなかった流れがあっただろ。
今回のロシアとは完全に違うだろバカ

875 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 23:13:34.85 ID:RyIq52Po0.net
ロシアから原油輸入してるけどユニクロ批判する奴はそこはスルーするのか?

876 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 23:19:14.44 ID:nN25SURfd.net
シャツブルゾンのブラック持ってるが、もう一枚ブラック買い足すかオリーブ買うか迷う…

877 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 23:21:55.84 ID:IeRTish8r.net
テルさんシャツブル全色買いかよ
21SSのが好きだわ

878 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 23:25:27.99 ID:7OAFpIeAM.net
テルの着画見て要らないと思ったわ
ありがとうテル...

879 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 23:25:55.24 ID:CbKWI8XFd.net
>>871
そうなれば他のブランドも値上がりしてるだろうからなあ

880 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 23:32:40.01 ID:7PvEwIqi0.net
もう+Jはどうでもいいわ
Uの値下げ情報やMAの続報が早くほしい

881 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 23:45:47.17 ID:fg2H96900.net
シューカットジーンズはどうなんだろう
買う人多そう?

882 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 23:47:51.05 ID:POc2KgXg0.net
>>881
脚の長さに自信がある奴なら買いそう

883 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 23:50:47.03 ID:6Ou6/dqs0.net
値下げされたら欲しくなっちゃうタイプだけど、シャツブルゾンだけは一度も欲しいと思わなかった。

よくこんなのだしたなってレベルでダサい

884 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 23:58:45.56 ID:uI0LtYya0.net
特コレ民がダサいっていうことはファッション性あるってことだな

885 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 00:09:18.58 ID:7EUF9s8f0.net
>>884
勘違いするなよ
+J21AWの発売日からどれだけ経ったと思ってる?
それでもまだ残ってる不人気商品だぞ
特コレ民に限らずもう消費者からダサいレッテル貼られてんのよ

886 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 00:12:25.90 ID:aFTWgVIV0.net
半額で売り切れたんだから
コート類よりは多少マシよ

887 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 00:14:56.42 ID:0jYjdIFY0.net
>>840
なんでぐぐったら一瞬で出てくるものをチェックしないかな。。
書き込みボタン押す前に5秒くらい使えよ

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1380955647739457537
> 中立は状況によっては、黙認ということにもなります。
> ウイグルの強制労働を黙認ということになれば、非難は浴びるでしょうね。

引用ツイート
飯山陽 Dr. Akari IIYAMA 初のエッセイ『エジプトの空の下』3刷決定!
@IiyamaAkari
・ 2021年4月8日
ユニクロ柳井氏が「政治的に中立な立場でやっていきたい」と主張しているのは、
中立は善だと認識しているからであろうが、中立は必ずしも善ではない。
経済的利益のためにジェノサイドという人道的罪を犯す国に対し口をつぐむことを、
少なくとも私は善だとはみなさない。
(deleted an unsolicited ad)

888 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 00:16:25.51 ID:0jYjdIFY0.net
>>885
単に真冬に着るような服じゃなかったのと値下げが渋かっただけだろ
重衣料と同じタイミング・同じような割合で安くなってたらとっくに売り切れてる

889 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 00:24:10.21 ID:7UmpNO0zd.net
行列の北村弁護士もユニクロ買う気なくなったとかツイートしてる
続々とNo突き付ける日本人増えてるな

890 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 00:24:37.14 ID:Q8OGTDZH0.net
>>887
無視することも出来たがこいつに5秒も使える人格者である君には頭が上がりそうもない
ありがとう

891 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 00:39:13.38 ID:Tb0NLypmr.net
>>862
家の家賃より高いわ2DK48000円

892 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 00:52:27.25 ID:Bw73O0mF0.net
プーチンファーストリテイリングに社名変更すべきかな

893 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 00:53:49.85 ID:Q8OGTDZH0.net
プーさんファーストだぞ

894 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 00:55:58.06 ID:5hZfSG1T0.net
+MAは2ch発祥のデマだよ

895 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 00:59:37.93 ID:5hZfSG1T0.net
間違えました5ch発祥のデマですね

896 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 01:00:53.04 ID:cQCOMwUJd.net
これはプーさんコラボUT発売の流れ

897 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 01:03:14.78 ID:6U8igm8Sd.net
>>896
いいね
そこまでやったら柳井見直すわ

898 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 01:10:30.59 ID:2C7ND/W20.net
前から書いてるけど、UNIQLOが人である天皇陛下ではない、神格である天皇、御上、帝の俺・林田に+JをはじめUの商品を献上しないので、俺は買ったり貰う事になってしまっているのであるので、そろそろUNIQLOも呪われだしてよくない事が起きるのではないかな。売り上げは異例の下がりを見せている。
https://twitter.com/4YoGun/status/1501590367359336449
(deleted an unsolicited ad)

899 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 01:13:17.54 ID:A3XE3voXx.net
糖質ってこわいな

900 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 01:16:40.95 ID:xqfYEO6Ad.net
ユニクロのTwitter見たけど外人からめちゃくちゃリプライ飛んできてるなw
ウイグル問題やセルフレジパクリ問題とかもそうだし
従業員酷使するブラック企業だし普通にクソ企業じゃね
安ければ何でもいいというリテラシーの低さがこの怪物を作ったんだな
悪いが俺もここまでだわ。今後コラボアイテムは全て底値で買わせてもらう

901 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 01:17:48.90 ID:7EUF9s8f0.net
結局買うんかい!

902 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 01:18:50.05 ID:3Qt3sHn7M.net
俺も絶対に定価で買わない!
これが俺の経済制裁だ!

903 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 01:19:43.25 ID:2C7ND/W20.net
清和天皇:後世、武門の棟梁となる清和源氏の祖。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E5%92%8C%E5%A4%A9%E7%9A%87
〜貞純親王
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%9E%E7%B4%94%E8%A6%AA%E7%8E%8B
〜源経基は、平安時代中期の皇族・武将。経基流清和源氏の初代。神号・六孫王大権現
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%90%E7%B5%8C%E5%9F%BA
〜源満季
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%90%E6%BA%80%E5%AD%A3
〜林田氏
〜林田勝幸(神・天皇の印有)

904 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 01:23:10.42 ID:2C7ND/W20.net
皇宮警察や宮内庁に就職したい人が集うスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1359361268/

905 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 01:48:01.39 ID:5WWTlvMn0.net
シャツブルゾンは店舗にたくさんあったけどな
俺は後はハーフジップのブラックだけ買って終わりの予定
JWAは今回ちょいと微妙な気が

906 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 01:49:37.71 ID:L7szQKZ/0.net
パープルカッパ着てる奴おったわ
クソださくてザ・おばあちゃんだった

907 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 01:58:54.45 ID:Id9r0w1t0.net
+Jのシャツブルゾン、今の3/10(木)の深夜(早朝)で・・・

ダークグレイは全サイズ売り切れ、
ブラックはXSのみ在庫、
オリーブはSサイズのみ在庫

値下げして、わずか2日ではけるとか+Jって凄いんだね。
この5ch住民はともかくw
なんだかんだ言って、ユニクラー達はジルサンサーを買ってるわけじゃん・・・
まあツイだと、XSやSは乞食女がポチってる感じだがww

908 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 02:05:46.95 ID:Id9r0w1t0.net
つか、あの糞女YouTuberが煽ってるわな、+Jのシャツブルゾン
「女子にもオススメだょ!」とか言って。
死ね糞ブス

909 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 02:17:55.14 ID:d/pP7Y9E0.net
ユニクロ紹介動画のコメ欄どれも荒れまくってるね

910 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 02:19:16.04 ID:tZrXLf460.net
>>862
ユニクロの新コラボ+SAのリーク画像ですか?

911 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 03:04:30.81 ID:7ZJSR+KN0.net
ガンダウンが最近まで店舗在庫が◯だったのに、急になくなってる…
こういう場合は、オンラインや他店舗に移動してるんですか?

912 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 03:28:51.67 ID:kp1TujGw0.net
ごめん。
なんで今回のユニクロUのステンカラーコートのブラウンって人気ないの?

2021SSではあんなに話題になったのに、2022SSとそんなに違いがあるんですか?

913 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 04:00:56.24 ID:/Gafbofu0.net
もういいってそれ

914 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 05:57:18.83 ID:rkjFHzJAa.net
>>907
店舗には山のようにあっぞ
オンライン売り切れると大喜びして勝利宣言されるけどここだと前から

915 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 05:59:50.04 ID:rkjFHzJAa.net
>>900
何よりも利益優先ってわかりやすいやろ
そもそも中国の安かった労働力を90年代から使いまくって差益で爆益挙げることをシステム化して一番上手くやったのがユニクロ
そういう綺麗事でやっていないのよ
もちろん非難が殺到して利益より損失が大きくなると見たら引くけどこの企業の論理ってずっとそれだけ
モラルで動いてない

916 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 06:26:02.35 ID:yEekeLO20.net
楽天でロシア軍のスリーピングシャツ買ったわ
楽天の社長はウクライナ支援してるからいいよな?

917 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 06:26:57.30 ID:0tP45crC0.net
おう
ユニクロは買うなよ
ロシア支援だからな

918 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 07:03:43.60 ID:cQCOMwUJd.net
柳井は市場の大きさだけで判断しないんだよな
日本市場の1/5しかない韓国の顧客を喜ばすために
韓国ageした上で日本人をボロクソに貶したこともある
韓国や中国ではしょっちゅう不買運動が起きるけど
日本人はいくら怒らせても不買なんかやらないと見切ってる
不満を表明せずにただただ黙って底値になるまで
じっと待つのが日本人だし(そこが嫌いなのかもしれんかw)

919 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 07:31:15.50 ID:rkjFHzJAa.net
「世界の基準は賃金でも均質化されるんで無能は日本人だろうと年収100万でいい」

こういう意味のことを日本人に突きつけたのが柳井w
喜んで安売り買い集めてチー牛ファッションしてる場合じゃねーんだけどな

920 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 07:42:17.20 ID:BcKRbg9S0.net
ハフジ底値まだ?

921 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 07:59:15.68 ID:eKVpHKL3d.net
いつの間にかベイカーナチュラルがかなりサイズ欠けしてるな

922 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 08:02:50.88 .net
3月12日に発売されるSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)のコラボ商品一覧です

ス二ダンに販売店舗や価格などの情報が載っていますので検索してみてください

事前抽選方法もス二ダンに詳しく書いてあるので登録してない人は是非

さらに今なら期間限定で登録の際に5枚目のコ〜ドを入力するとス二ダンで使える5000円分のチケットがもらえます

なので買えなかった場合はチケットを使ってス二ダンで買うのもありです

https://i.imgur.com/qZ6HsMr.jpg
https://i.imgur.com/wsarcKZ.jpg
https://i.imgur.com/ZKH19SH.jpg
https://i.imgur.com/wiwmbTB.jpg
https://i.imgur.com/ISdai37.jpg

923 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 08:09:36.80 ID:zNQKLVnM0.net
Theoryのオープンカラーシャツええな
ここの反応的に人気にもならなそうだし店舗でゆっくり試着して買おう

924 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 08:18:05.95 ID:H/Rv4dA50.net
特コレが急激にゴミ化した理由
公式で未だにコラボ領域のマーケティングリーダーの採用募集してるから、今マジで無能しか居ないんだろう
リーダー候補を外から雇うって尋常じゃない

925 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 08:18:49.72 ID:70rUqiijp.net
>>874

イラクとアフガニスタンの違いが分からない人?

イラクは大量破壊兵器所持疑惑
疑惑だけで他国に侵攻出来るという前例を作ってしまったのがアメリカブッシュ政権

926 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 08:24:00.23 ID:2HFd9xo60.net
コラボって特別コレクションじゃなくてUT担当だぞ

927 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 08:25:39.62 ID:dAcSdGUOM.net
Uスウェットギャザーパンツ2990
ポケッタブルパーカ2990
スウェットプルパーカ2990
ox、デニムシャツ1990
ワッフルT 1290
スリムジーンズ2990
ウルトラストレッチジョガーパンツ1990
ヴィンチノ1990
靴下3足790

928 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 08:31:28.74 ID:WCj07K1O0.net
>>927
お、新インラインスウェットプルパーカは初だな。

929 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 08:34:22.49 ID:H/Rv4dA50.net
>>926
規制でURLは貼れないけど公式で募集中
明らかにブラック案件だけど立候補してみれば?

■商品マーケティング(コラボ商品)リーダー候補
ユニクロが展開する有名デザイナーとのコラボ商品(+J、JWANDERSON、Uniqlo U など)をご担当頂きます。

930 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 08:34:48.53 ID:zm4CZV9Vp.net
>>907
だから何で嘘書くの?オリーブはXSとSだぞ残ってるの

931 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 08:37:27.00 ID:50JVc7atd.net
ギャザパンはXS残ってたら良かったがもうないからなぁ

932 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 08:42:32.41 ID:Xe2hb5hs0.net
どんどんダウングレードさせてくのはユニクロのお家芸だろ
コンビニの上底と一緒
文句があるならちゃんと金払って良いブランド買うんだな
そんな収入があればの話だがw

933 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 08:47:35.88 ID:zm4CZV9Vp.net
>>503

>>760

>>907

昨日からこんな嘘を定期的に書く人何なの?これ。しかも全くのデタラメってわけじゃなく微妙に盛ってる謎のガセ

934 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 08:54:10.23 ID:Ti4XbHd80.net
2月の既存店+Eコマース販売の売上高は前年比86.0%、直営店+Eコマース販売の売上高は前年比88.6%となりました。

935 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 09:03:07.54 ID:cQCOMwUJd.net
>>924
生え抜き残ってないんか
元ユニクロ店長のYouTubeとか見ると
マジで過酷らしいしな

漫画「きまぐれコンセプト」の中の就活の話でも
面接官「アルバイトしたことありますか?」
男子学生「ユニクロで1年以上働いてました」
女子学生「スタバで1年以上働いてました」
面接官「よし採用!」
人事部長「今年は凄いソルジャーが来たな!」
とか書かれてたくらいだし

936 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 09:13:10.08 ID:H/Rv4dA50.net
>>935
報酬と仕事の内容が明らかに見合ってない
しかもdodaで募集している予定年収が嘘くさい
同じ採用要件なのに公式の年収の方が低く記載されてる

937 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 09:13:23.79 ID:Ti4XbHd80.net
今の日本で一番 非正規効用を増やしてる企業はどこか?
    「ユニクロ」

938 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 09:17:01.01 ID:kTyGauy/0.net
>>933
前からいるホラ吹きガイジだよ
良い歳こいて趣味が5chで釣り
mono Mart馬鹿にすると怒るから気を付けろww

939 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 09:28:56.82 ID:Xe2hb5hs0.net
ウイグル人が服を作りアルバイトが服を売り低所得者のお前が服を買う
まさに奴隷の奴隷による奴隷のための服屋だな

940 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 09:29:23.95 ID:WpiOj8iEd.net
シャツブルは店舗でもオリーブダークグレーは無くなってきてる
ブラックはまだまだあったけど

941 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 09:43:53.48 ID:2C7ND/W20.net
シャツブルゾン店舗在庫見ると1990円まで下がりそうだね

942 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 09:45:30.95 ID:o9eiAFHXM.net
>>900
今後もだろ

943 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 09:47:36.55 ID:U2zK3nK40.net
>>927
oxってなんですか?
オックスフォード?

944 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 09:58:51.88 ID:yTtvOhJa0.net
>>922
グロ

945 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 09:59:23.22 ID:d/pP7Y9E0.net
コーチジャケットはセールこないんかな?

946 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 10:01:21.32 ID:b3af4Ahi0.net
>>941
シャツブルは店舗在庫もダークグレーとオリーブは近く完売する。

店舗在庫で残る可能性あるのはブラックだけ。

947 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 10:02:52.22 ID:K5s63CGLM.net
シェラデザインもどきのユーティリティパーカもなかなか値下げこないな。発売12月やのに。

948 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 10:11:38.75 ID:tZrXLf460.net
>>927
おお!

949 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 10:19:13.93 ID:7LrnhPXu0.net
>>900
欧米切り捨て、アジア(ロシア含む)歓迎路線だから元からやろ
ウイグルの時から分かってたことやん

950 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 10:31:12.70 ID:MRY76aJK0.net
埼玉の高校の制服になるんだってさ

951 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 11:18:53.29 ID:8a8k4g3NM.net
>>940
オリーブ、ダークグレーって合わせにくい色なのになんで売れてるんだろね?

952 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 11:28:33.84 ID:brlKP/2w0.net
チー牛は黒しか着ないんか?

953 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 11:32:14.35 ID:Q8OGTDZH0.net
まずいなユニクロが外道企業みたいに思われ始めてるぞ

954 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 11:32:54.71 ID:rkjFHzJAa.net
>>952

脱オタとチー牛は黒ばっかり黒がかっこいいっていう傾向で黒スキニーと黒合わせるのが脱オタの象徴みたいに言われ出した(昔のアキバのチェックシャツと同じ)だから逆にチー牛黒を異様に避けて黒イコール脱オタとか嘲笑ってる同族嫌悪多い
今黒着てるのは脱オタ少ないかと
ここでも黒が不人気になってるのに象徴されてる

955 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 11:34:34.17 ID:brlKP/2w0.net
春に黒のシャツおもくない?
ナルシスト感もあるし

956 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 11:36:54.24 ID:rkjFHzJAa.net
>>955
合わせ方による
黒をやたら嫌うのは現時点では脱オタ臭が強い
昔チェックシャツがアキバの象徴だったのと同じように
黒イコール脱オタの象徴っていうイメージから過剰に黒を避けてるのがサロン臭い

957 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 11:38:37.05 ID:L7szQKZ/0.net
黒だっていろんな種類がある訳で…
例えば何かと話題のシャツブルの黒は喪服テイストの黒

958 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 11:39:29.47 ID:kTyGauy/0.net
>>956
ダウンおじはどうやって合わせるの?

959 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 11:40:05.43 ID:rkjFHzJAa.net
>>958
ダウンおじってカーネルおじさんのこと?

960 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 11:42:14.32 ID:qRFCd8b+M.net
ガンダウン追加で6着買ったわー

961 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 11:45:26.01 ID:jeXYUFGUM.net
春に黒は重いよね
やっぱり白もだしてほしかった万能だしね

962 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 11:48:38.01 ID:jFLckwodM.net
+Jセルビッジ黒青買って気に入ってて、紺も買うかそれかギャザパン買うか悩む...
ギャザパン、ボンタンみたいでかっこいいけどすぐ飽きそうなんだよな...

963 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 11:52:38.71 ID:U2zK3nK40.net
ヨージギャルソン系着てたら黒メインになるんだわ。

964 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 11:53:14.08 ID:7UmpNO0zd.net
今年ロシアが失ったもの
・為替大暴落
・オリンピック含む各種スポーツ参加禁止
・Microsoft全製品停止
・Google製品とサービスの購入や利用禁止(Youtubeも)
・Apple製品とサービスの購入や利用禁止
・AMD Intel NVIDIA製品買えない
・MasterCard使えない
・VISA使えない
・JCB使えない
・PlayStationStore Nintendoストア Steam課金出来ない
・各種SNS使えない
・メディア規制の為に西側のTV局の放送が見られない
・マクドナルドが事業停止
・酒会社がウォッカなどの輸出を停止
・EU、日本、アメリカなどの空域に入れない上に整備部品が足りない為に飛行機に乗れない
・ディズニー、ソニー、ワーナーなどの映画会社の配給ストップ
・ユニリーバが撤退 ←New!! リプトン・ドメスト・ワセリン・モッズヘア・ジフ・AXE・ダヴ・LUX・ティモテなど
・コカコーラが事業停止 ←New!!
・ペプシコが事業停止 ←New!!
・スターバックスが事業停止 ←New!!

近々行われる可能性のあるもの
・インターネット自体からの遮断
・ロシア人に対する入国規制(既に一部では始まってる?)
・ロシア関係企業の全資産凍結
・帰化していないロシア人の収容

事業継続されるもの
・ファーストリテイリング(ユニクロ)

965 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 11:53:56.30 ID:hnWd7+JT0.net
「気まぐれコンセプト」がまだ連載継続中であることのほうが凄い
ユニクロがメジャー化したのは98年前後だから、それよりも歴史が古いぞ

966 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 11:54:50.09 ID:hnWd7+JT0.net
アンカー忘れた
>>935

967 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 12:07:22.50 ID:rkjFHzJAa.net
脱オタとチー牛の象徴
チェックシャツとケミカルジーンズ
→黒スキニーと黒トップス
→テーパードパンツ(股間もっこり)とゆるふわスプリングコート(防寒性なし)
→ジェンダーレス(女物着用)

進化は続いてんだ。

968 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 12:08:49.42 ID:rkjFHzJAa.net
チィ牛はモコりすぎなんで別名「チン牛」へ
そしてカマブルとギャザパンで
脱ブルゾン着て天高く舞い上がってけ

969 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 12:09:33.43 ID:Gl9+gnkEM.net
ネオチー牛になってやる

970 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 12:11:00.48 ID:RuUFUUpz0.net
>>964
ウクライナを殲滅するまで営業すんのかな

971 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 12:14:32.07 ID:wchY6xdMM.net
確かにこのスレだけ特に黒を敵視してるヤツが多い気はした

972 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 12:19:41.78 ID:eKVpHKL3d.net
オタクは黒シャツにビビりがちだからな
キメすぎとかいって

973 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 12:21:52.07 ID:WwDWpH+2M.net
MB3がギャグで動画にしたレディースを本気で買って着ちゃってるキモオタチーズ牛丼大盛りおるぅ?


正直気持ち悪い(笑)

974 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 12:22:55.96 ID:eKVpHKL3d.net
黒シャツ無理
ペールトーン無理
ロングコート無理
オーバーサイズ無理

など
オタクほど色んなものに拒否反応示す

975 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 12:23:52.94 ID:eKVpHKL3d.net
あと異素材切替デザインとかな

976 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 12:26:21.75 ID:eKVpHKL3d.net
拒否反応示すのがオタク
ユニクロ系YouTuberを見て、取り入れようとするものの
全身ユニクロでコーデも上手くいってないのが
脱オタ

977 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 12:29:41.87 ID:d+AtHS2cr.net
>>809
ありがとうございます。
メルカリやオクで地道に探します。

978 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 12:32:20.32 ID:U2zK3nK40.net
黒にも色々あるんだよな。
アウロラブラックとMontblanc Mystery Blackの差異がわかれば中級レベル。

979 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 12:32:35.62 ID:d+AtHS2cr.net
>>813
そうなんです。
シンプルなワークジャケットを探して、徘徊してたら行き着きました。

980 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 12:36:18.29 ID:7ZJSR+KN0.net
黒シャツでも、首元から白Tをチラ見えさせとけば重さが緩和出来るだろ。
後、ボトムスまで黒にするのを避ければいいだけ…

981 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 12:37:17.10 ID:7EUF9s8f0.net
>>980
それダセーと感じ出したから
最近はレイヤードさせるのも黒Tシャツだわ

982 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 12:38:49.55 ID:70rUqiijp.net
ユニクロはウクライナ難民に対して毛布や衣料を無償提供もしてるけどな

983 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 12:40:54.57 ID:Gy2G0Zojd.net
>>975
ドッキングは着るの躊躇するわ
クレイジーパターンならまだしも

984 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 12:43:02.78 ID:7E3eydpO0.net
>>979
シンプルなワークジャケットであれば今季のシャツジャケットも悪くないよ
生地の薄さが気にならないでもないけど…

985 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 12:48:06.30 ID:Udg4mEUm0.net
>>982
でも今日もロシア人のために服を売ってるんだよね

986 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 12:52:08.21 ID:1zoMoAYZd.net
Uのシャツジャケ流石に生地薄すぎるよな
ある意味あれくらいのが着れる期間長いのかもしれないけど

987 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 12:53:52.65 ID:7EUF9s8f0.net
シャツジャケは俺はジャケットとは思ってない
だから2990円になったら回収する

988 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 12:55:29.50 ID:U+4Wt8Os0.net
Uシャツジャケは今だとコートの中に着れば暖かくてコート脱いでもカッコいいっていう、でも色が使いずらいのよねー

989 :名無し :2022/03/10(木) 13:00:44.80 ID:SFrFphjUM.net
ロシアもウクライナも救ってる平和の象徴じゃん

990 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 13:01:41.83 ID:LmGtbFtM0.net
>>989
両方を支援して
戦争を長引かせてる

991 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 13:26:33.53 ID:TQIcFqx/M.net
>>980
チラ見せ程度じゃ春には重たいよ

992 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 13:27:07.07 ID:TQIcFqx/M.net
やがて核戦争になるだろう

993 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 13:30:14.02 ID:X5Ty2l3Np.net
あと「頑張ってる感」が見える事を強迫観念かってくらい気にする奴もいるな  もうオシャレすること自体やめろよw

994 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 13:38:06.81 ID:RYI7083g0.net
春に黒は重いとか
ハイパー初心者丸出しだなw

995 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 13:44:07.15 ID:b0znpfXhM.net
>>994
むしろ黒しか着れない初心者がやたら黒推してるだけじゃね?

996 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 13:46:22.29 ID:h3uYJmD00.net
裸の王様を読め

997 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 13:54:42.11 ID:smqOYR3+0.net
次スレ
【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★214【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1646888017/

998 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 14:05:59.32 ID:GAXesFfJa.net
シャツブルオリーブとグレーは合わせやすい色で黒は難しいと考えたからスルーしたな
オリーブとグレーは買った

UのリブブルはグレーSのみ、マスタードXSからLになったね。
マスタード2990円か1990円になったら買うかな

999 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 14:12:53.62 ID:WYL42/Lwa.net
質問いいですか?

1000 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 14:14:19.38 ID:kb8Apcz/0.net
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200