2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もうやめませんか?『ユニクロで貧乏自慢』5

1 :名無し募集中。。。:2022/03/05(土) 10:05:34.41 ID:JAH/2WGS0.net
タスケテ… タスケテ… 。

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1633855630/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1634641642/

もうやめませんか?『ユニクロで貧乏自慢』3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1638796256/
もうやめませんか?『ユニクロで貧乏自慢』4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1643727733/

2 :名無し募集中。。。:2022/03/05(土) 11:46:20.85 ID:Uz4Bm6xq0.net
胸が震えました。

3 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 14:42:53.26 ID:eiIbzwz70.net
また建てたのかよ
ランコニュマンが監視で寝れなくてかわいそうじゃん

4 :名無し募集中。。。:2022/03/05(土) 15:19:27.59 ID:Uz4Bm6xq0.net
震えて眠るのはユニクラーのほうさ。

5 ::2022/03/05(土) 17:42:17.73 ID:uFoyplBy0.net
ユニクロがヨーロッパ最大の店舗の出店先に選んだのはロシアでした。

 ユニクロは、モスクワにロシアで49店舗目となるユニクロモスクワをオープンしました。

 売り場面積はおよそ1000坪でヨーロッパ地域最大だということです。

6 ::2022/03/05(土) 17:42:32.09 ID:uFoyplBy0.net
ユニクロがヨーロッパ最大の店舗の出店先に選んだのはロシアでした。

 ユニクロは、モスクワにロシアで49店舗目となるユニクロモスクワをオープンしました。

 売り場面積はおよそ1000坪でヨーロッパ地域最大だということです。

7 ::2022/03/05(土) 17:49:06.61 ID:uFoyplBy0.net
>>6
貧乏人の洋服屋
貧乏=ロシア人

確かにいい作戦。

8 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 20:43:24.88 ID:YsIbXeuy0.net
>>1
底辺キチガイ下痢オタ出番だぞww

9 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 22:24:31.01 ID:PddPZSVK0.net
ユニクラーは頼みの綱のMBとやらにもコケにされたらしいじゃん
大丈夫そ?

10 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 22:58:00.59 ID:+++Lon/q0.net
971 ノーブランドさん (エムゾネW FFbf-28S3)[sage] 2022/03/05(土) 20:48:42.21 ID:pl3x/Cv9F
別に服ごときユニクロ一択でも変じゃないだろ
ジョブズなんか格好も統一してたし
パソコンとか車とか家一式ユニクロなら気持ち悪いが
視野が狭すぎる

11 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 07:20:49.34 ID:aU3ec5EF0.net
ユニクロ店舗数(直営)が日本国内を中国が上回った

共産圏で大人気ユニクロさすが国民服

12 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 11:41:53.98 ID:j4+FTBUu0.net
安いから僕でもいっぱい買える、その辺で買えるから歩かなくて良い、みんな着てるみんなと一緒で安心、デザイナーコラボでハイブラ風味
僕もう頑張らなくていいの?僕は今のままでいいんだ!
散々巨大資本の傘のもと甘やかされた気分はどうだ?広い世界は怖いか?
訣別、それは勇気ある者が持ち得る本能

13 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 21:19:29.49 ID:BfmPk//Y0.net
【日本一の大富豪】ユニクロ 柳井正社長の大豪邸自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=6800

14 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 00:22:36.01 ID:OW8qiYm40.net
デザイナーや仕立て屋やブランドに従属したままでいいの?
金さえ出せば簡単にオシャレになった気にさせてくれる服ばかりに頼って
それは本当にお前の個性なの?自意識の間違いなんでないのか
安い服では満足できない?何を満たそうとしているの?
足りない何かがあまりにも多いのか

考えてやらないといつまでもファッション初心者のままだよ…

15 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 01:32:41.70 ID:gjtGmryF0.net
自分の不安を投影されても困るんよ

16 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 07:26:29.65 ID:pRhC6yZR0.net
>>14
ユニクロを着る自分を正当化するための屁理屈には感心するが、現実世界では誰もそんな話に耳を傾けないし、この人生活が苦しいのかな?面倒くさそうだから関わらないでおこうと思われて終わり

17 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 07:30:21.37 ID:TMRCDlPJ0.net
現実世界ではユニクロ買ってる人ばかりだけどな

18 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 07:43:16.64 ID:ngmHHgd70.net
>>17
>現実世界ではユニクロ買ってる人ばかりだけどな
まあ実際は服に興味がなく安いから買ってるだけで、ユニクロがオシャレとは思っていない人だらけなんだがなw
いちいち大勢が着ているからって理由をつけないと恥ずかしい服は着たくないねえw

19 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 07:52:23.55 ID:kNQC86ZE0.net
言い訳や屁理屈ばかり言ってる人で人生成功する人は居ないよ
自分の胸に手を当ててよく考える事だ

20 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 07:53:56.29 ID:zJeRnnpk0.net
奴隷服中黒

21 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 08:03:10.08 ID:rXFfyIpo0.net
>>16
俺はユニクロも高い服も大好きだぞ
ファッション初心者は自分の実力を暴くユニクロから逃げ続けると
いつまでたっても初心者のままだよ

22 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 08:08:42.91 ID:rXFfyIpo0.net
ユニクロを着たら
「ファッションに興味無いその辺のオッサン」
に見られてしまうから嫌なんでしょう?

それがお前の個性や実力なんだよw

23 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 08:09:52.37 ID:n3OajF+30.net
ユニークだね

24 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 08:12:40.53 ID:y/ZD1C520.net
ユニクロである必要性がないだけの事なんだよなあ
高い服も買ってる人はユニクロじゃないとダメな理由はあるの?

25 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 08:15:02.71 ID:9wdXxceK0.net
朝早くからファッションに興味ないその辺のオッサンきてんねwwwww

26 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 08:20:11.12 ID:UBvnsc4k0.net
ユニクロは中国企業です
ロシアを応援します!

27 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 08:52:57.09 ID:F3KDaLDV0.net
いい靴履いて服はユニクロじゃまぁ靴もせいぜい5万程度のモノに見えてしまうわな

28 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 09:43:36.67 ID:hgjz+9la0.net
>>24
ユニクロがベストな場所や場面ってある
現実の人々はユニクロが高くて買えないくらい貧しい人々も多いんだ
特に子持ちの家のローン持ちだと平均レベルの収入ならばそうなる

29 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 09:44:25.67 ID:hgjz+9la0.net
>>27
5万円の革靴っておれの周辺では凄まじく高級品

30 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 09:51:49.89 ID:HwZjkCox0.net
>>28
そういう話じゃなく他のロープライスと比較してユニクロじゃないとダメな理由を聞きたいんだろ

31 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 10:23:36.93 ID:vss+vCD50.net
別に経済状況で選択肢がユニクロレベルになってしまうのであれば否定はしないけれど、ファッションが好きでお金に余裕があるのに敢えてユニクロを選択する理由を知りたいかな
それが例えコーディネートの中の一つのアイテムだとしてもね

32 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 11:04:29.19 ID:nKPsJls60.net
>>31
ファッションが好きでお金に余裕があるのに敢えてユニクロを選択する人なんてそもそもいるか?
いないと思うぞ。

33 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 11:20:02.19 ID:cwfapv1j0.net
>>24
社員なんでユニクロじゃないとダメなんです

34 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 11:21:18.95 ID:cwfapv1j0.net
>>32
社員なんで

35 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 11:21:38.42 ID:cwfapv1j0.net
>>32
たくさんの社員がいます

36 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 11:35:04.96 ID:mSYAbAmb0.net
ランコニューマンはあえて無味無臭でチープな感じを出すためにユニクロを買うんだよ
初心者には分からないだろうなこの高次元のオシャレが

37 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 11:41:10.07 ID:5aYe49f70.net
もしかしてまだ見つけてないの?
もう呆れたね…

>>31
他のブランドのデザインが糞だから
デザイナーもダサ客のセンスに合わせなきゃいかないから大変だよね

38 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 11:52:20.14 ID:5aYe49f70.net
高出力の服になんとかしてもらおうとしないからってのも大きい
自意識をアピールする必要を感じなくなったのならファッションも変わるんでないの
まぁファッション初心者は芽生えたばかりの自意識を悦ばすオモチャを欲しがるもんよw

39 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 13:27:28.31 ID:gjtGmryF0.net
>>38
どしたん?話聞こうか?

40 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 13:50:32.93 ID:9Bx1f8VT0.net
窮鼠猫を噛むじゃないけどほんとに大変な人って逆に意地張って突飛な理論で一般常識に噛みついちゃうんだよね
素直にタスケテと言えばまだどうにかなりそうなのに

41 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 13:55:02.86 ID:Xda2deKW0.net
ユニクロで「うむ…これはなかなかの質…いいコスパだ」「これはナシだろ…こんなもん素人が手を出すやつだ」みたいな事ボソボソ呟きながらファッションマイスターごっこしてる姿を大好きなあの子に見せられるか?
それが全ての答えだよ

42 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 15:44:16.50 ID:EfRhJ2pQ0.net
タスケテ……デザイナーサン……タスケテ……
なわけだろ
服に助けてもらうのは別に恥ずかしい事じゃない
ただ勘違いしてはいけないぞ
いつまでたっても初心者のままだぞ

43 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 15:46:58.59 ID:n8yxJTwA0.net
服になんとかしてもらう必要がないからって
なんでユニクロみたいなパサパサした服選ぶ必要がある?

44 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 15:47:59.29 ID:EfRhJ2pQ0.net
パサパサ?

45 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 15:51:42.07 ID:AoPUOVTF0.net
服に興味ない人でも最低セレショあたりいるな

46 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 16:04:46.18 ID:3onPUUAA0.net
チョコボール向井

47 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 17:18:41.72 ID:lbZaLFGp0.net
「その服どこの?」「ユニクロだよ」→◯
「その服ユニクロ?」→ ×
どゆこと?

48 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 22:16:32.19 ID:pRhC6yZR0.net
ランコニュマンは引きこもってないで社会性持てよ
誰一人お前の意味不明支離滅裂な意見に共感してねえじゃねえか
はっきり言って相当気持ち悪い

49 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 22:25:17.03 ID:mBQJ9/ZW0.net
ファッション初心者と俺とで意見が異なるのは当然に決まってるだろw
あとマジでまだ見つけてないのか
ネットも初心者なのかよ

50 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 22:45:12.70 ID:8vwzUGPW0.net
自分の体型や顔立ち等に対してベストなバランスで洋服を着ている人がオシャレ。
高い、安いよりも自分にフィットするかどうかだよね。
量販メーカーからコレクションブランドまでバイイングを経験した結果たどり着いた見解。
一つ言えるのは、ユニクロや無印良品のカットソーは着丈が短いのでバランスが取りづらい。
もう少しだけ長くした方が良い。

51 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 23:26:38.23 ID:gjtGmryF0.net
真面目に貧乏自慢すると無印とユニクロとで着丈1サイズ以上違うよね

52 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 00:06:54.56 ID:1nb27YgC0.net
>>14
気持ち悪ぃ底辺知恵遅れ干場オタみたいなゴミだなこの負け犬w

53 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 00:16:23.91 ID:DNnzYpz60.net
>>44
色艶がないってことさ

54 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 01:02:14.28 ID:zofy/VCu0.net
>>50
ある程度の値段は必要かな

55 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 06:48:50.40 ID:QcdWaqKD0.net
ユニクロのサイズ感ね、中高年のメタボでも着られるように変なバランス
>>53
トリートメント剤を使って新品時は艶を出しても、洗うと艶がなくなるんだよね

56 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 08:01:43.58 ID:zdh9JpEE0.net
TV CMの構成、起用タレントみてるとターゲット層は明らかに60代以上
ランコニュマンは60代かな?

57 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 08:28:50.97 ID:X8lMZ6Cr0.net
>>55
確かにこういう160センチしかない貧乏デブでも着れますね
https://i.imgur.com/ba9qXUa.jpg

58 :名無し募集中。。。:2022/03/09(水) 12:12:54.99 ID:4z9HD01e0.net
>>57
何でこの人の身長が判るの?。

59 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 13:33:23.38 ID:M2kIwhEE0.net
もう西脇認定すんのやめたの?
そこは負けた自覚あったんだ

60 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 13:54:23.49 ID:sOh+2X8Z0.net
>>30
ユニクロのメリットは便利な立地にある、どこに何が売ってるか分かり易い
いつも同じような服が売ってる
コスパいい
生活必需品としての服に買う理由付けや必然性はいらない

他のロープライスが価値を提供できないならユニクロでいい
ファッション系アパレルがファッションの価値を示せないからユニクロに流れるんだよ

61 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 17:51:11.04 ID:rpx0Z/gJ0.net
ゲロピ先輩ちわっす!w

62 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 17:59:06.06 ID:FteTVX930.net
中国という国家は存在しない
中国共産党が中国を支配してる
中国共産党をコントロールしてるのは約50の家族
約50家族の下に9000万人の共産党員(暴力団)がいてその下に14億人の奴隷(市民)がいる
中国は国家ではなくマフィア・ファミリー
日本や西側は国内の中国派を切らないといけない(追い出さないといけない)

なぜウイグルなのか?

ウイグルの最大の産業が綿花だったから
ウイグルの綿は世界3大コットンの1つだった
世界生産の5分の1がウイグルで採れてる
ウイグルの高品質の高級綿花をタダみたいな値段で使えて製品を作れるとしたら莫大な利益が出て良い製品ができる
こんな美味い話ないですね
だから中国はウイグルを侵略して殺害して奴隷にした

ユニクロなどの大企業の中国工場でウイグル人が強制労働させられてる
ウイグル人に給料は支払われない
仕事が終わると工場の隣にある収容所に連れて行かれる(刑務所と同じ)
中国政府からウイグル人を使った工場長に金が支払われる
人件費がタダでカネまで貰える
人件費がゼロなのでコストが安くなる
中国の製品は製造過程のどこかでウイグル人の奴隷労働が関わってる

中西宏明(経団連会長、日立会長)「海外に依存してる生産の全ての分野を国内に移すのは困難」

中国の人権侵害(ウイグル人の奴隷労働)に加担してるグローバル企業83社(日本企業は11社)

アディダス、ナイキ、FILA、プーマ(PUMA)、GAP、Tommy Hilfinger、サムスン、H&M、ZARA、ラルフローレン、LACOSTE、
フォルクスワーゲン、BMW、GM、ジャガー(ランドローバー)、メルセデス・ベンツ、アップル、グーグル、マイクロソフト、
日立、ジャパンディスプレイ、三菱電機、ミツミ電機、任天堂、パナソニック、ソニー、TDK、東芝、ユニクロ、シャープ

63 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 17:59:23.50 ID:FteTVX930.net
中国の非道な人権弾圧告白!ウイグル人が“臓器狩り”の犠牲に

2019年10月02日 07時15分

・AFP通信の調べでは少なくとも181か所の施設があり、13万人を収容できる巨大施設もあるという。
 また、米国防総省は300万人近くのウイグル人が収容所送りにされたとの調査結果も発表している。

・「中国では2000年から臓器移植が拡大し、1兆円規模になっている。以前は法輪功の学習者が臓器狩りの犠牲となったが、今はほとんどがウイグルの方から臓器が来ている」と指摘。

・強制収容所から25〜40歳の男性が、中国軍施設や病院に大量に移送されているデータがある。
 中国では違法な移植ツーリズムが横行し国際的な非難を浴びているが、驚くべきはウイグル人の臓器を高値で“指名買い”する移植希望患者がいることだ。

・「イスラム教徒の臓器移植希望者は『豚肉を食べていないハラルの臓器が欲しい』と言ってくる。社会的影響力が高いお金持ちで、普通の臓器よりも値段が2〜3倍高く売れる」(日本ウイグル協会幹部)

・中国による“21世紀のホロコースト”として、日の目を見るのは時間の問題かもしれない。
tokyo-sports.co.jp/social/incident/1568778/

64 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 01:26:51.43 ID:gIm2gZoo0.net
>>57
悪口はNG

65 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 09:59:44.43 ID:5LfxSNyu0.net
やーいやーいクソゲロピw
今日のレアル・マドリーみたいに人生逆転してみろよ
まずは謙虚にユニクロから始めろ

66 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 12:30:13.78 ID:k5FtI0ln0.net
>>65
やべぇなこの底辺知恵遅れ…ガチのキチガイだよな犯罪者干場オタって

67 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 13:14:39.73 ID:aEoWwGkP0.net
ミツケテ...タスケテ...

68 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 01:17:37.28 ID:yzJOmUlP0.net
平和的に買い物しよう

69 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 00:35:20.66 ID:vGTdBP+80.net
セレクトショップで

70 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 01:06:12.62 ID:A5LU7FYP0.net
ミツケテ…タスケテ…
モウユルシテ…

71 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 10:47:32.54 ID:5amk6dCF0.net
イジリー岡田

72 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 17:49:45.80 ID:5kR5tMS70.net
ロシアが貧乏な国になればユニクロ爆売れ確定なのになんで撤退しちゃうの?😭

73 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 18:16:55.68 ID:TW7aOyVO0.net
>>72
おまえ世間知らずの知恵遅れ?
若い公務員が月給日本円にして2万円でモクスワの公営住宅で結婚して子供育ててる国だぞ
ユニクロはとても高級品なんだ
しかもロシアは戦争で金ないから公務員は月給の3倍以上の貯金は没収w
日本は今でもとても恵まれた国

74 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 01:28:36.33 ID:ZapEnaDw0.net
>>73
恵まれた国だよね

75 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 01:44:11.47 ID:r76H4FO20.net
>>73
また好調になりそうね日本

76 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 00:50:11.68 ID:TA4dijDw0.net
日本株も好調

77 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 19:12:53.24 ID:AWJPuhUx0.net
日本は恵まれてる!
日本は恵まれてる!
日本は恵まれてる!

78 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 20:26:30.03 ID:cgJ+Oq+B0.net
>>73
恵まれた日本においてパチ屋で盗んだ傘を自分のガキに与える最底辺干場オタっていう知恵遅れクズがいるんだぜw
キチガイすぎて引くレベルww

79 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 21:45:04.11 ID:TA4dijDw0.net
>>77
その通りです

80 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 00:50:01.03 ID:0FFSGtLN0.net
ファッション業界を盛り上げよう

81 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 00:52:06.16 ID:v6B1ngr80.net
ユニクロとノースフェイスは常に盛り上がってると思うよ

82 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 11:43:11.27 ID:315x2iRL0.net
>>78

https://i.imgur.com/ba9qXUa.jpg
ナマポニートでもちゃんと屋根付きの部屋に住んで遺影も飾って本人に似たブタみたいな猫飼ってユニクロコラボ商品買ってドヤれるんだからとても恵まれた国ですよね

83 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 11:58:34.23 ID:LVI6ODdb0.net
西脇って人と遺影おじさんがレスバしてんの?

84 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 12:42:06.71 ID:6UQmtlje0.net
ユニクロ!GU!
安い!品質いい!

そして世界と時代の両方に取り残される高齢JAPANの貧困者たちww

85 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 12:46:45.19 ID:AjWE0z1g0.net
>>82
誰?

86 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 12:53:01.18 ID:00cwWcqb0.net
ファッション業界は盛り上がってないの?
日本は好調だけどファッションには魅力をなくし買わなくなったってこと?

87 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 14:24:56.41 ID:U6f9VV6u0.net
洋服文化の無かったウブな日本人がようやくこなれてきただけの話

88 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 15:11:20.86 ID:PoZHvld10.net
>>82
こんなビジュアルレベルのおっさんでは話にならないけど今は服はユニクロ、小物は好きなカテゴリーのブランドで個性は十分出せる

89 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 16:11:25.47 ID:25xRxdTS0.net
気の利いた小物持っててもユニクロに足引っ張られない?
せっかくの小物の良さが半減するというか
まぁ見る人次第か

90 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 18:10:03.70 ID:D2/TOOJt0.net
ファッション初心者は引っ張られるに決まってるじゃん
何回も教えてあげたでしょ

ファッション初心者さんはユニクロではなく、いい生地やデザイナーや仕立て屋に手助けしてもらえる、もっと頼りがいのある服だけでオシャレした方がいい、というか
それしかできないでしょ

91 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 18:10:50.67 ID:D2/TOOJt0.net
いい小物もどうせ持ってないだろうしね

92 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 18:38:07.83 ID:tiezbFnP0.net
ランコニュの調子どう?
俺のはまずまずといったとこ

93 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 18:47:21.24 ID:8N+NXg4A0.net
何でも合わせのテク次第なんだよな
俺なんかも丸亀にマイトリュフ粉末持っていって素うどんにふりかけてるもん
まぁグルメ初心者には分からん境地よ

94 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 19:20:43.77 ID:D2/TOOJt0.net
>>92
何買ったの?

95 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 20:20:23.55 ID:1YN/bzDf0.net
ユニクロって質は値段なりだし、ユニクロにこだわる理由なんかないんだよね

96 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 20:32:23.67 ID:ABiYWFwU0.net
>>94
ラン活してる?
頼むよ兄さん

97 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 20:34:07.37 ID:Z4wz8OUF0.net
>>95
金がねーからユニクロ一択なんだよ
ユニクロより安くて良いブランドあったら紹介してくれ

98 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 20:48:51.37 ID:1YN/bzDf0.net
>>97
古着で状態のいいドメブラをあさるのがいいんじゃないかな
それでもユニクロの定価より高いだろうけど

99 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 21:02:00.54 ID:D2/TOOJt0.net
つまんないにも程があるだろw
未だに見つけられないようだし
ファッションもネットも初心者か

100 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 21:05:39.82 ID:D2/TOOJt0.net
ファッション初心者がユニクロにこだわる理由なんかあるわけないだろ
大して経験ないし金も無いから高い服ばっか有り難がるわけなんだし
ある程度やり込んでないとわかるわけがないんだよ

101 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 21:46:13.32 ID:A75ofRzQ0.net
>>100
金がねーからユニクロ一択のクセに
なんでおまえそんなにエラそうなんだよ

102 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 22:27:30.28 ID:D2/TOOJt0.net
>>101
高い服も大好きで買ってるけど
多分お前らよりよっぽどだと思うよ

103 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 22:48:17.42 ID:/4dhzFki0.net
ユニクロにこだわり続けるって発達障害みたいやな

104 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 22:54:16.36 ID:sV59Sz6i0.net
>>102
お前口だけのクソ雑魚じゃん
自慢してユニクロコーデ晒してみろよ
出来ねえんだろ?
だったら黙ってろよ
わかったかクソ雑魚

105 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 22:59:25.76 ID:D2/TOOJt0.net
>>104
そのまんま返すよ
服は顔込みで人間で着こなすんだけど
結局俺もお前も他の奴もこんな所で自分の顔含めた着画なんてアップしないんだよ

106 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 23:00:26.21 ID:D2/TOOJt0.net
だからレスでやりあうしかないんだけど
ずっと何も言い返せないんだよ
ファッション初心者は

107 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 23:03:26.60 ID:sV59Sz6i0.net
>>105
ほらなクソ雑魚だろ
人を初心者呼ばわりしてこれだぜ
本当にクソだせえな
クソダサいからユニクロにこだわってんだな
お前にお似合いだよユニクロ
よかったな

108 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 23:04:28.51 ID:D2/TOOJt0.net
>>107
もしかして初心者呼ばわりされてムカついたの?
なんで?

109 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 23:08:03.44 ID:D2/TOOJt0.net
おそらく沢山金と時間かけてるのにも関わらず初心者扱いされたからムカついたんだろ?

なけなしの金使ってファッションやってるから妙なプライド持つようになるんだよ

110 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 23:08:39.89 ID:sV59Sz6i0.net
>>108
お前みたい口だけのクソ雑魚が心底ムカつくんだわ
結局ユニクロコーデの一つも晒せないんだろ
もう無価値だから出て来んなよ
消えろ

111 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 23:10:07.25 ID:sV59Sz6i0.net
マジで消えろ
二度と書き込むな

112 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 23:10:41.68 ID:83vIQiVN0.net
そりゃスレタイの逆張りすればかまってもらえるけどさ
本当に必要なものはそれじゃないんじゃないかな

113 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 23:16:56.26 ID:D2/TOOJt0.net
>>110
何回も言ってるけどファッションて顔込みで人間で着こなすんだから
俺もお前も他の奴もこんな所で晒すわけが無いんだよw

それで、何で初心者呼ばわりされてムカついたの?
どうせなけなしの金かけてるからだろ?

114 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 23:17:39.71 ID:A75ofRzQ0.net
>>102
ふーん、高い服っていくらぐらい?
まさか10万円のジャケットじゃないよな
50万ぐらいかな
それにユニクロを合わせるのが不思議でならない

115 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 23:18:37.49 ID:D2/TOOJt0.net
>>114
そのくらいはするけど

116 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 23:23:31.28 ID:A75ofRzQ0.net
>>115
そっか、それでもおまえ自身は
いい生地やデザイナーや仕立て屋に
手助けしてもらってはいないって言うんだ
嘘くさいぜ

117 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 23:26:36.62 ID:83vIQiVN0.net
ユニクロだけでコーデしてる人にならないと争点を失ってしまう
そんなスレで逆張りするのは簡単じゃないんだ
自分はオシャレだと主張すると、どうしても高い服持ってるアピールをすることになるからね

118 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 23:27:42.55 ID:D2/TOOJt0.net
>>116
そんな事言って無いんだよw
手助けしてもらう事もあるけど程々だし自分の力だと勘違いしてないから
おんぶに抱っこまでしてもらうつもりなんか無いから安い服も着れるんだよ

119 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 23:43:13.29 ID:83vIQiVN0.net
このオシャレ能力検定みたいな世界観に一度でも乗ってきてくれた人いるんかね

120 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 23:59:18.13 ID:D2/TOOJt0.net
乗るわけないじゃん
そしてだからこそ良いんだよw

121 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 00:07:40.88 ID:0t46uysW0.net
こいつらはこれからもお気に入りの服でホクホクしてる時にふとこんな言葉を思い出すわけだw

「高い物好きになっただけでいっちょ前気分になれる所がファッションの良い所だなw」

「いい歳こいて服に何か託すのやめなよ笑」

「ファッション初心者さんは良い生地デザイナー仕立て屋さんにおんぶに抱っこされてオシャレするのが無難だよ笑」

122 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 00:20:47.98 ID:J28NIzfR0.net
自縄自縛に気づけることを祈ってます

123 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 01:24:46.51 ID:WLNJnUqE0.net
ランコニュマン久しぶりに相手してもらえてウキウキやな
もうみんな飽きてんだよその論調
ファッション覚えたてのイキりダサ坊やは同じ事しか言えない

124 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 01:30:50.44 ID:CHsAV8yh0.net
>>81
百貨店やセレクトショップ、ジーンズショップも盛り上げよう

125 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 01:54:39.22 ID:pvAsPQZm0.net
でもまあこれほどにまでいろんなブランドの服が安くなったのは
ユニクロのおかげとも思う。昔はファッションなんて手軽に楽しめなかった

126 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 08:22:08.74 ID:0t46uysW0.net
>>123
いまだに何も言い返せていないし
何よりただの事実なんだから変わるわけがないだろw

127 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 08:26:28.67 ID:3H3fWFXN0.net
>>125
メンズもレディース並に底辺ブランドがやたら豊富になっただけ
系統の幅で言えばあなたのおっしゃる通りだが
ブランドの幅で言えば昔のほうが遥かに楽しめた
GUCCIもPRADAもドルガバもマルジェラも今の大手セレショインポートレベルの値段で売ってたしちょっと頑張れば学生でも手が出せた
グッチのビットローファーが4万台だった

128 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 12:25:28.93 ID:pvAsPQZm0.net
>>127
日本のファッションをよく理解してる人だね
自分はそこまで考えが回らない

129 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 14:52:48.24 ID:BapvaV5e0.net
服はユニクロ靴はリーガル実際これで必要充分なんだよね

130 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 15:13:57.30 ID:nXIOa4ta0.net
ユニクロで十分、着こなし次第でどうにでもなる
高いデザイナー服を買ってる奴は初心者

そりゃ何の証明も必要ない、発言に責任を負わない言ったもん勝ちのネット世界じゃそうだろうよ
では現実世界でどうか
ユニクロを着てテンション上がる?
ユニクロの服を大事にしたいと思う?
他人が着てるユニクロを見てうらやましいなあ、自分も着たいなあって思う?
ユニクロの特別コレクションのルックを見て世界観いいなあって思う?

もう答えは出てるよね

131 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 15:28:16.01 ID:nXIOa4ta0.net
ルメール本家のルックを見てみよう
その後にユニクロUのルックを見てみよう
果たしてユニクロU負けてないなって思う人いるのかな?
着こなしじゃどうにもならない歴然たる差があるんだけど、どうやってその差を埋めるつもりかな

132 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 15:35:09.68 ID:nXIOa4ta0.net
着こなしでどうにもなるってのは、服に関心がない人間ばかりを集めた超低レベルな次元の中で相対的にマシに見せることが出来るって程度のものなんだよ
ユニクロが値段そのままにチープだという事実には到底抗えない

133 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 15:36:51.57 ID:S0+hNwCj0.net
世界観は自分で作るもので
用意された世界観は何も関係ないだろう
丸亀での食事だってそうさ
高級店の小洒落た内装なんかの用意された世界観にこっちが合わせてるうちは初心者よ

134 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 15:50:49.52 ID:dzXGLlEl0.net
>>120誰も俺の高尚な考えについてこれまい!
>>121誰か僕のこと理解してよ!
孤高気取って即孤独に耐えられなくなるの草
誰か助けてやれよマジで

135 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 16:26:35.29 ID:0t46uysW0.net
それで、初心者扱いされてなぜあんなにイライラしたの?

136 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 16:30:39.57 ID:0t46uysW0.net
コレクションルックには草w

まぁ、コレクションルックのような格好で外歩きたがるのはファッション初心者あるあるだからなあ…

137 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 16:52:24.02 ID:J28NIzfR0.net
>>135
剝き出しだね
自分が言われたくないことを相手に投影してる
僕らはそんな強迫観念から君を解放したいんだ
スレのみんなも応援してるよ

138 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 16:56:12.39 ID:0t46uysW0.net
まぁ、なけなしの金かけてやってるからなんだろうよ
たかがファッションの事でオッサンがキレるんだからな
ビックリだよ

111 ノーブランドさん sage 2022/03/18(金) 23:10:07.25 ID:sV59Sz6i0
マジで消えろ
二度と書き込むな

139 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 16:58:13.32 ID:nXIOa4ta0.net
>>136
まともにいい返せないなら黙ってる方がマシなのに
お前はこれまでこのスレで誰一人として納得させることができてない
お前はネットでも負け組だな
高い服も持ってるって?
現実にはないんだからそんなもの
本当の手持ちのアイテムはセールで買ったユニクロばかり
だせえな、辛いな、何でそんな人生なんだろう
でもそれってこれまで何の努力をしてこなかったお前自身の責任だから
自分で受け止めてね

140 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 16:58:17.61 ID:5pYhyVIq0.net
初心者と思われても何でもいいけど、好きな物を好きなだけ買える稼ぎのある今が楽しいかな
去年は500万くらい使っちゃったよ

141 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 17:02:51.63 ID:nXIOa4ta0.net
最近のユニクロ特別コレクションはとにかく全然売れてないらしい
もうやらない方がいいんじゃない?
環境にも悪いし

142 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 17:23:18.47 ID:0t46uysW0.net
>>139
納得できるわけないんだよ
俺とお前らとが同じ意見になるわけないだろw
前も言っただろう
働きだしてちょい高い酒買えるようになって、なけなしの金でちょい高い酒買ってチョビチョビ飲んでる若造に
ハイニッカを好んだ竹鶴政孝の気持ちなんてわかるわけがないんだよw

143 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 17:28:01.27 ID:J28NIzfR0.net
理解されてないコピペを繰り返す様
まさにそれだぞ

144 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 18:41:04.21 ID:0t46uysW0.net
ファッション初心者だと言われてなぜここまで腹をたてるのか
エンジョイ勢ならそんな事言われても気にしないものなんだよ

でもお前らは違うわけだ
なけなしの金で買った高い服使って本気で「特別な人」になりたいし、なれたと思っているわけだろ
そんな事やっていいの学生までなんだよw

145 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 18:54:07.06 ID:LsGiFd4f0.net
社会人なったら忙しくなるし、そこに充実感感じるからファッションに無頓着になるのもわかる気がする。
自分はユニクロは全く着ないけど、着てる人にたいしてどうのこうの言おうと思わないなぁ。

146 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 18:56:55.63 ID:zyN4t3ri0.net
無頓着になったなら無頓着らしくしてれば良いのにね
それで俺はユニクロで充分オシャレだなんて周りに触れ回るからおかしな事になる

147 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 19:05:13.77 ID:J28NIzfR0.net
>>144
そこまで来たならあとは、お前らは「違う」が「同じ」に思えるよう頑張るだけ
心の平穏は近いよ

148 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 19:10:05.55 ID:0t46uysW0.net
精神的勝利?
まぁファッション初心者だって言われて腹をたてるようなオッサンらしいと思うよ
ようやく見つかった「君らしさ」だよw
ファッションに活かせるといいんじゃないかなw

149 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 19:11:25.57 ID:0t46uysW0.net
というかもうやってるかw
ファッション初心者はいつも
「ボクの着てるのは〜なんだ!」だからな
https://i.imgur.com/Cg9pMsx.png

150 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 19:24:33.37 ID:nXIOa4ta0.net
そろそろとんでもコーデ晒してオチつけろよ
いつまで引っ張ってんだ

151 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 19:27:27.22 ID:J14U8/5/0.net
レスから溢れ出るイキリ初心者臭
草生やして平静を保つのに必死じゃん

152 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 19:36:51.32 ID:GM/3KWo10.net
ファストが似合う人間はコスパ良さそうで良いな

153 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 19:43:38.57 ID:J28NIzfR0.net
>>149
ところがこのスレ、「ボクが着てるのは〜なんだ!」へのカウンターなんだ
ボクが着てるのはユニクロなんだ!への
君は同じ側の人間を煽ってたんだよ
だから上手くいかなかったの

154 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 19:53:14.86 ID:7oSz5Joc0.net
「その服どこの?オシャレだね」
「え?ユニクロだけど」
というやりとりを夢見てそう

155 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 19:53:42.20 ID:0t46uysW0.net
>>153
バカだなw
普通は〜の部分に高い服がくるわけ
そこにあえてユニクロ持ってこられるのが不快でこのスレがあるわけだろ
そしてこのカウンタースレで返り討ちされただけの話でしょ
結局何もやり返せてないんだし

何かやり返そうと必死になって思いついたのが
西脇認定とお前高いの買えないだろ認定なわけ
そして結局全部失敗したわけw

156 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 19:55:54.22 ID:mHE+7RCL0.net
>>154
「君オシャレだね」
「え?そう?これなんかユニクロだけど」
かなどちらかというと

157 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 19:58:25.18 ID:0t46uysW0.net
前から言ってるけど高い服とユニクロとでは頼れる度合いが違うだろw

デザイナーが一生懸命オシャレに作った服や歴史のあるブランドなんかとユニクロとでは、どれだけ頼れるかが全く違うよね
そもそも、大して頼れる服じゃないからユニクロは着れない、とユニ嫌いは自分から言っているよね

ファッション初心者さんはユニクロではなく、いい生地やデザイナーや仕立て屋に手助けしてもらえる、もっと頼りがいのある服だけでオシャレするのが無難だと思うよ

158 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 20:01:42.49 ID:0t46uysW0.net
何回も書いてるんだけどね
大人のくせに足りない何かを高い服に埋めてもらってばっかのマヌケは疲れるね

159 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 20:04:10.98 ID:zJo5iI9N0.net
足りる足りないじゃなくてより高いところを見てるんだけどね
ユニクロでも足りるとか言ってる時点で程度が知れるのよ

160 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 20:05:17.42 ID:J28NIzfR0.net
ボクが着てるのはユニクロなんだ!を本意気でやる人を想像するのはたしかに困難だ
実際に目の当たりにしない限り、君と同じ反応をしたと思う
その存在に多くが衝撃を受けた結果、こんなスレが立つに至ったんだ

161 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 20:08:03.42 ID:0t46uysW0.net
そういうレスを待ってましたよw
高いところw
やっぱり服なんか使って「特別な人」にガチでなろうとしてたw

証明してくれてありがとうなw

162 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 20:09:25.08 ID:97D10Cp20.net
ユニクロで遊べる俺カッケーは初心者に毛の生えたくらいのレベルの人間に起きる症状だから多目に見てやってくれ

163 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 20:13:43.11 ID:nXIOa4ta0.net
ユニクロを馬鹿にされてよっぽど悔しかったんだろうなw
毎日毎日連投する暇があるならウーバーでもやって小遣い稼いでまともな服を買えただろ

164 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 20:16:49.49 ID:0t46uysW0.net
おやおや
結局「お前高いの買えないだろ」認定か
早くも何も言い返せなくなるとはw
ファッションの事なんかでプンスカするマヌケらしいなw

165 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 20:22:22.53 ID:0t46uysW0.net
ファッション初心者の考えるまともな良い服なんてどうせコモリシオタオーラリーとかでしょw

166 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 20:22:42.93 ID:J28NIzfR0.net
>>164
それって最初から話が噛み合ってないからだよね
実は同じポジション同士で煽り合ってるんだから

167 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 20:28:37.84 ID:nXIOa4ta0.net
まじでユニクロの何がいいの?
毎日毎日アホみたいに監視してまで守るべきものなわけ?
じゃあわかった、ユニクロの公式サイト見てやるよ
どれどれJWAの新作発売だと
うん、うん、見事に全部ゴミじゃねーかw
本当に笑えるわw
ウンコにたかるハエみたいなもんだなw

168 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 20:30:30.70 ID:nXIOa4ta0.net
JWAのどのアイテムをいくら値引きで狙ってんだよ、言ってみろ雑魚w

169 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 20:34:39.28 ID:2Y6bZi7m0.net
某ブランドも某靴屋もこういう拗らせ系が客層と思われたら迷惑極まりないだろう
この場を借りて謝っといたら

170 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 20:44:24.08 ID:nXIOa4ta0.net
ユニクロってTシャツにしろニットにしろ限界まで生地を薄くしてつくるからな
マジでコンドームじゃねーんだからよ
原価とことん切り詰めてそこまでして安く売る理由って何?

171 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 20:52:24.61 ID:C72xR9x10.net
ユニクロで実力試ししたくなる時期あるよね
その時は初心者を見ながら「ユニクロ使い下手くそだなぁ」なんて思っちゃったりするけど
のちに黒歴史になるよねイタイのは自分だったなって

172 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 20:59:04.18 ID:CHsAV8yh0.net
>>127
かなり安かったのね
>>171
長く使えなくて後悔するよね

173 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 22:33:07.34 ID:0t46uysW0.net
もしやと思ったんだけどやっぱりコモリで喜んでる層だったねw
やっぱり何もかも俺の言ってる通りなんだな
そりゃ腹もたつわなw

687 ノーブランドさん (ワッチョイW 03dd-noLJ [122.249.136.195]) sage 2022/03/19(土) 11:37:21.86 ID:nXIOa4ta0
コモリのホームレス系は雑に扱えるのと近所に出歩く時に最高だわ

174 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 22:50:34.67 ID:0t46uysW0.net
>>169
もともと拗らせてる人が客だし
ここの連中は何なのかもわかってないみたいだし
そもそもこんなスレ影響力無いよ

175 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 22:53:22.61 ID:nXIOa4ta0.net
で、お前はユニクロすら定価で満足に買えない雑魚だろ?
で、JWAの何を狙ってるんだよ
すげえダサいけどどうやってあれを外で着るか教えてくれよ

176 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:18:16.93 ID:CvLzGm/e0.net
ユニクロとルメールコラボ1発目が新鮮でとにかく安いから1着の値段で5着くらい買えるから楽しくていろいろ買った
手元に何も残ってないけど笑 
やっぱ生地がね…

177 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:19:07.43 ID:0t46uysW0.net
デザイナーがクソを擦り着けない所がユニクロの良い所なのでデザイナーコラボはクソ
なのでJWAなんて興味も無いよ
見てもない
デザイナーコラボは基本的に君たちみたいな奴ら用のユニクロな

178 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:20:24.26 ID:0t46uysW0.net
コモリで小物何合わせてんの?
例えばメガネとかどうしてんの?

179 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:22:28.71 ID:nXIOa4ta0.net
ランコニュの糞雑魚さあ
何でユニクロの染色ってあんなに汚いの?
教えてくれよ

180 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:24:00.70 ID:Vw4vxZqU0.net
ユニークは潰れる

181 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:24:51.37 ID:nXIOa4ta0.net
ランコニュの糞雑魚さあ
何でユニクロってウールライクだコットンライクだ言って化繊を使って服の形をしたわけのわからない布を作るの?
教えてくれよ

182 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:25:15.40 ID:0t46uysW0.net
>>179
あれ?なんで話そらしたの?
もしかして小物も使ってないの?

183 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:26:16.46 ID:nXIOa4ta0.net
メガネは最低でもフレームだけで4万以上するものしか持ってねえな

184 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:26:47.15 ID:0t46uysW0.net
>>183
どこの?
入れ物だけでいいよ
見せてみ

185 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:27:46.99 ID:nXIOa4ta0.net
お前がユニクロコーデ晒したら見せてやるよ
糞雑魚

186 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:30:23.78 ID:0t46uysW0.net
4万位以上なのw
俺メガネ5つ持ってるけど一番安いのでもコモリのタイロッケンの倍より高いよw

187 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:30:24.26 ID:nXIOa4ta0.net
一番安いのでアイヴァンだな
確か4、5万だ

188 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:31:50.02 ID:nXIOa4ta0.net
で、ユニクロ大好きなんだろ
お前はその時点で糞雑魚なんだよ
わからない?

189 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:34:45.42 ID:0t46uysW0.net
改めて考えるとコモリ着てアイヴァンかけてホクホクしてる人とファッションの話してんだよな俺
俺もなんか人悪いよな…

190 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:36:10.61 ID:nXIOa4ta0.net
ユニクロでホクホクしてるお前よりマシだよ

191 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:37:03.18 ID:nXIOa4ta0.net
早くユニクロコーデ晒せよ雑魚

192 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:37:19.31 ID:nXIOa4ta0.net
逃げんなよ雑魚

193 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:37:23.06 ID:0t46uysW0.net
俺はもう服なんかでホクホクしないんだよw
でもファッション初心者は違うわけだろ?
ほらもうこれだよw

194 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:38:59.08 ID:nXIOa4ta0.net
はい雑魚
晒せません
お前の負け

195 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:40:48.77 ID:0t46uysW0.net
何回も言ってるだろw

服は顔込みで人間で着こなすんだけど
結局俺もお前も他の奴もこんな所で自分の顔含めた着画なんてアップしないんだよw
だからレスでやりあうしかないんだけどファッション初心者は何もできなかったわけw

196 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:41:28.97 ID:nXIOa4ta0.net
ネットでも負け
現実でも負け
ユニクロ大好きランコニュマンの惨めな姿をお届けしました

197 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:42:01.98 ID:0t46uysW0.net
お手頃なアイヴァンのメガネですけど
本当に持ってるの?w

198 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:55:49.89 ID:nXIOa4ta0.net
https://i.imgur.com/Km2fsnF.jpg

199 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:59:02.50 ID:nXIOa4ta0.net
https://i.imgur.com/lQOkhGU.jpg

200 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:59:20.61 ID:nXIOa4ta0.net
https://i.imgur.com/7IJ2Kpk.jpg

201 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:02:37.37 ID:HzBQg8ke0.net
ほら次はお前の番だ

202 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:05:03.03 ID:ifOB/ln+0.net
全部まとめても俺の一個より安いんじゃないの
https://i.imgur.com/oV7JscB.jpg

203 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:06:45.62 ID:HzBQg8ke0.net
何だそりゃ
お前はユニクロコーデを晒すんだよ
ユニクロで初心者を唸らせるくらい朝飯前だろ?
早くしろ
逃げんなよ雑魚

204 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:08:48.79 ID:ifOB/ln+0.net
何回も言わせないでくれよw
>>195でも読んでどうぞ

205 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:09:15.46 ID:HzBQg8ke0.net
論点誤魔化してんじゃねえぞランコニュ
お前が人を初心者呼ばわりしてるんだからてめえはユニクロ使って初心者以上のコーデを見せつけるしかねえんだよ

206 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:09:51.53 ID:ifOB/ln+0.net
案の定大したことない小物しか持っていないんだね
何もかも予想通り過ぎて笑ったw

207 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:10:22.91 ID:HzBQg8ke0.net
ほら早くしろクソ雑魚
てめえの遊びに遅くまで付き合ってやったんだ

208 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:11:02.71 ID:wseGsXtu0.net
過去に放った言葉が自分に返ってきてるやん
結局そうなるのよ
頼ったってええやんええやん
みんな初心者で大団円

209 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:14:13.93 ID:ifOB/ln+0.net
だからこれ読んでどうぞ>>195

確かにファッション初心者に言葉が返ってきたねw
こんな小物しか持ってないんならやっぱり金ないんじゃん
そりゃ高い服ばっかり有り難がるわな

210 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:16:32.35 ID:HzBQg8ke0.net
なあまさかこのまま逃げるのかクソ雑魚ランコニュ
お前は人を散々初心者呼ばわりして人にメガネ晒させて自分はユニクロコーデ一つも晒せないわけ?
お前が持ってるメガネとかクソどーでもいいんだよ

211 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:19:38.74 ID:HzBQg8ke0.net
人を初心者呼ばわりした僕は自慢のユニクロコーデの一つも晒せないゴミクズです。
これからゴミクズらしくユニクロのセールを漁っておとなしくしてます。
ごめんなさい許してください。

って言ったら許してやるよ

212 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:22:36.53 ID:HzBQg8ke0.net
完全に俺に負けちゃったねクソ雑魚ランコニュ
お前みたいな低脳が俺にケンカ売るとか100年早いんだよパーカ

213 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:24:18.59 ID:HzBQg8ke0.net
クソ雑魚倒しても全く達成感もないな

214 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:24:19.98 ID:ifOB/ln+0.net
逃げていないつもりで逃げてるのはお前だよw
結局何もかもマジで俺の言うとおりだったわけだろ
認めろよw

「ファッション初心者の考えるまともな良い服なんてどうせコモリシオタオーラリーとかでしょw」

「金ないから高い服ばっかり有り難がるんだろw」

「なけなしの金かけてやってるから妙なプライド持って初心者扱いでキレるんだろw」

見事に全部言い当てられただろw

215 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:25:04.52 ID:wseGsXtu0.net
>>209
流石にそれは骨を断たせて肉を切ってますわ
もう完全に泥仕合

216 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:27:21.44 ID:wseGsXtu0.net
結局みんな高い物に頼りだして低みに落ちてゆく
俺はユニクロで貧乏自慢の高みに登らせてもらうわ

217 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:29:31.73 ID:HzBQg8ke0.net
論点誤魔化してんじゃねえぞランコニュ
お前が人を初心者呼ばわりしてるんだからてめえはユニクロ使って初心者以上のコーデを見せつけるしかねえんだよ

頭悪いみたいだから2回目なこれ言うの

218 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:34:29.93 ID:ifOB/ln+0.net
何もかもマジで言い当てられてるじゃねえかよw
俺はそちらを理解できる
一方でそっちは俺の言う事は理解できない
俺に関する予想は全部ハズレ

もうこれで十分すぎるだろw
上からは下はわかるけど逆は無理なんだよw

219 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:39:08.73 ID:HzBQg8ke0.net
>>218
お前本当に頭悪いのな
お前がユニクロコーデでオーラリー、コモリを着るより全然いいねってユニクロで本当に十分だね、って皆に思わせることが出来て初めてお前の勝ちなの

220 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:41:23.53 ID:ifOB/ln+0.net
ファッション初心者の感じる良いものなんて
俺からすればそうは思わない事の方が多いからね
コモリなんて俺欲しいもん一個もないし

それに何回も言うけど、服は顔込みで人間で着こなすんだよ
結局俺もお前も他の奴もこんな所で自分の顔含めた着画なんてアップしないんだよw
だからレスでやりあうしかないんだけどファッション初心者は完敗だったわけw

221 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:46:54.11 ID:wseGsXtu0.net
やけに初心者に詳しいのは自分も初心者だったから
この状況からは逃れられません
でもそれでええやんええやん
みんなで仲良く初心者やろうよ

222 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:49:58.22 ID:HzBQg8ke0.net
>>220
もう馬鹿なんだから黙ってろ

223 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 01:12:26.49 ID:ma0IS9XY0.net
和平を

224 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 04:31:18.94 ID:yAciHscV0.net
この前ユニクロにキムタクと工藤静香がいてビビった
二人とも超真剣な感じで商品選んでた

225 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 05:12:26.68 ID:0TbfukR60.net
ユニクロが似合う顔に生まれたかったわ
コスパ顔やな

226 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 05:55:03.36 ID:qNxKvQP80.net
>>225
上位1%のイケメンってこと?
確かにイケメンでスタイル良いほどコスパは良いわな

227 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 06:50:32.65 ID:jnLfRFXF0.net
「ユニクロもコーデに取り入れるオレ」てなんかすごいの?
わざわざユニクロ買う理由が分からない
ゴミを着てもオシャレできます、てただの我慢大会

228 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 07:01:41.55 ID:g/JvCe0z0.net
初心者がより初心者相手に優越感に浸れるってだけ
人によってはそういうのやりたくなる時期もあるよね
お手軽だからいいんじゃない人に迷惑かけないうちは
後々ゴミ買い漁ってゴミ着てドヤってた自分に恥ずかしくなるけどまぁ何事も経験よ

229 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 08:02:41.22 ID:ifOB/ln+0.net
昨日は最高だったなw
何もかも結局俺の言った通りだったわけだw

そりゃそうだわな
俺が随分前に通り過ぎた所にいるんだもの

230 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 08:33:06.53 ID:tRkjYuPd0.net
こういう特異な人は一般的な話ができず自分が指摘されて痛いところを他人に言う癖があるよね
ファッション初心者というかは一般的にユニクロの服はオシャレ着ではなくベーシックな普段着、大多数の人は良い服を夢見ながらユニクロで間に合わせてるわけだ
コモリオーラリーなんて流行りに流行ってごくごく一般的な服を高い初心者服と呼び貶し、上級者の俺はあえてユニクロを選ぶんだと
特別な何かになろうとしているのはこいつ自身なのである

231 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 08:44:50.04 ID:ifOB/ln+0.net
あえてユニクロを選ぶ、なんてやっていないんだよ

やっぱりどういうことなのかすらもわかっていないんだなw
一方ファッション初心者は結局全部俺の見抜いた通りだったわけw

232 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 08:47:42.40 ID:ifOB/ln+0.net
何にもできないけどどうにかやり返したくて考えついたのが
「お前高いの買えないだろ」と
「お前西脇だろ」
だったわけでしょう?
全部ハズレだったわけだけど
どうすんのこれからw

233 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 08:49:41.09 ID:UxJn+jvE0.net
僕はGUCCI HERMES Saint Laurent ばかり買ってるのだけど少しはUNIQLOを取り入れた方がいいのかな?

234 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 08:58:49.07 ID:r7+Ocp7D0.net
ユニクロはファッションセンスのないチー牛とYouTuberキッズ()、あとオシャレを諦めた老人の行き着く先だからまだ早いわ

235 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 09:04:39.78 ID:K7RLN49s0.net
敢えてユニクロを選んでるわけじゃない
でも無味無臭なところが好き
節約でもない
どゆこと?構ってちゃんかな
あんまり相手してやると良くないか

236 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 09:07:26.73 ID:hvcl92JE0.net
>>233
お高いブランドならユニクロより合いそうな古着でいいんじゃないの

237 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 09:08:07.77 ID:Vn+OhANX0.net
カマッテ…ミツケテ…ボクノハナシヲキイテ…タスケテ…

238 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 09:11:29.81 ID:HzBQg8ke0.net
>>232
昨日ボコボコにされたのが、よっぽど悔しかったんだな
お前は、お前が愛してやまないユニクロでコーデを晒してそれがオーラリーコモリより上だという事実を示せない限り、ユニクロというゴミに入れ込んでるただのセンスゼロのクソ雑魚なわけ
わかったかクソ馬鹿
何回も言わせるなよクソ馬鹿

239 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 09:22:24.39 ID:ifOB/ln+0.net
ファッション初心者だって言われてここまでキレるかよ普通w
よっぽどムカついてんじゃん

なぜここまでムカついてるのかと言うと金がなくて、そのなけなしの金をかけてファッションやってるからだろ
昨日散々証明されたよなw

240 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 09:34:10.81 ID:ifOB/ln+0.net
全部まとめても俺の一個より安いのを自慢げに見せてきて草だったわw

最低でも4万以上のしかもってないわ(ドヤッ

安小物使ってコモリなんか着てホクホクしてる層のくせに、よくもまああそこまで大きく出れたもんだよw

241 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 09:40:09.88 ID:HzBQg8ke0.net
>>239
負け犬ランコニュよ
お前がユニクロに入れこんでいて、お前は人を初心者呼ばわりし、オーラリーコモリを鼻で笑う
お前がそれをやる資格がある人間であることを示すにはどうしたらいい?
答えはもう散々俺が書いて教えたよな
他者から納得を得られないうちは、お前は口だけの糞雑魚なんだよ
もう時間の無駄だから相手にすることはねえ
今日一日、いや、これから毎日か
このスレに張り付いて監視する惨めな生活を送ってろ
クソ雑魚のお前にお似合いの人生だよ

242 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 09:44:08.09 ID:ifOB/ln+0.net
>>241
なあなあ
金無いのはお前の方だったって証明された時どう思った?w

というかお前どうせ、俺が見せたのがどこのなのかもわからなかったんじゃないのか?w

243 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 09:47:26.64 ID:wseGsXtu0.net
また自分に置き論破されてる

244 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 09:51:12.83 ID:HzBQg8ke0.net
ああそうだ
ランコニュがユニクロ上級者コーデを晒したかどうかだけは確認して俺がここに記録してやるよ
今のお前の記録は、「初日。ランコニュ、ユニクロ上級者コーデを晒せず無様に敗走。」だ

245 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 09:52:21.08 ID:wseGsXtu0.net
矛盾を重ねて煽り続けたら論理が剥げて破綻した人格が浮き彫りになるだけなのに

246 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 10:00:17.49 ID:ifOB/ln+0.net
やっぱりわからなかったみたいw

コモリに安小物でホクホクしてる初心者さんなんかを吊るして棒で叩いて遊ぶなんて趣味悪いよな
シメるのほどほどにしないとなw

247 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 10:10:57.93 ID:Lx1txtjl0.net
よく分からないので教えて欲しい
高価な服や小物と一緒にユニクロとかを使うのは理解できる
でも高価な物やブランドの物は、デザイナーや素材に頼ってる→初心者と言うなら、前述のようなMIXしたコーデは頼ってる事にならないの?
デザイナーや素材に頼らないのなら、上級者はユニクロオンリーで差をつけられるって事だよね?

シンプルに分からないのでご教示ください

248 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 10:14:10.17 ID:wvh8LY570.net
ユニクロになけなしの高小物とか靴合わせてホクホクしてる層いるよね
こなれ感演出したい主婦層に多いかな

249 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 10:22:58.19 ID:wvh8LY570.net
ランコニュ君自体迷走中で訳わかってないから聞いても答えられないよ若干拗らせ気味
まぁ迷う時期もあるさ仕方ない
周りからどう見られたいかと実際にはどう見られてるか客観視する事を心がけたら迷いから抜け出しやすいよ

250 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 10:31:21.61 ID:zlYM7q2K0.net
ファストの服好んで着る人は自分が思ってる以上に周りは安っぽさに気付いてると思ったがいい
意図的であったりそれで充分とかならいいけど高見えなんて言葉は間に受けない方がいい

251 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 10:38:14.28 ID:wseGsXtu0.net
>>246
その棒で叩く行為を初心者だと宣っていたのにどうして…
でも本人から自分は「上級者」とは言ってないんだよね
提唱者が体現できないなんてのはままあること
初心者同士仲良くしよ?

252 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 12:15:40.91 ID:qNxKvQP80.net
ユニクロの良いところは安い、無味無臭、定番が多くいつでも同じの売ってる、有名、値段のわりに高品質
あくまで高見えはしないし高く見えるならユニクロは着ない

253 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 12:20:50.88 ID:qNxKvQP80.net
>>250
安っぽいってより今の日本では普通以上と思える
今の貧乏な状況ではユニクロ以下の服着たおっさんおばさんだらけ
国民の労働者のほとんどが給料も減って先行き不透明
今後ますますあまり金使わずに出来る限り楽しむ工夫ってのが大事じゃないですか

254 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 14:11:34.87 ID:wsw00eWl0.net
>>253
ユニクロを着ている奴をクスクスと笑う時代があった
ユニクロを着ている奴をコラッ!と叱りつける時代もあった
でも今は違うんだよ
今はね、ユニクロ服を着ている奴を見掛けたら助けてやる時代なんだよ
俺たちはユニクロ服を着ている奴を見掛けたら
「ワレワレに助けられることアリマスカ?」って訊くようにしているんだよね
ユニクロ服を着ていることが「タ・ス・ケ・テ」のサインなんだと思うんだよね

255 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 14:24:06.98 ID:+ISZu+IL0.net
ユニクロはいつでもどこでも買えるしこんだけ売れてるし
コスパが良いってのはもうやめて、ユニクロ品質がひとつの基準「値段なり」であると皆の感覚がアップデートされるべきだろうね
ユニクロとの差額分の価値のあるものかどうか
価値を見出すポイントは人それぞれだけどね

256 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 15:59:23.86 ID:ifOB/ln+0.net
>>247
デザイナーに頼ることと頼りっぱなしは違うでしょ

ファッション好きってこんなレベルばっかなんだよな…

257 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 16:06:43.63 ID:ifOB/ln+0.net
安いコモリと小物なんかで「素晴らしい良い物を愛する俺」みたいな顔してイキってた彼もそうだけど
ファッションてなんでここまで酷いバカを寄せつけるんだろうね

258 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 16:13:46.46 ID:jOVTPcvq0.net
お前がその頂点だよ

259 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 16:18:50.83 ID:ifOB/ln+0.net
初心者だって言われてここまでキレるのも問題だわ
「もしかして自分はまだまだなのではないか?」みたいな事思ったりもしないんだろうな

260 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 22:54:38.66 ID:Yk3ngEZf0.net
これもう自問自答だろ

261 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 23:56:52.41 ID:nsJoEQd30.net
コモリっていいか?

262 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 01:55:38.24 ID:4fyR3V/b0.net
>>233
ファクトリーブランドを

263 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 16:49:54.62 ID:ZsQfNnjL0.net
ユニクロもいいアイテムあるよな
気軽に着れるし

264 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 22:27:10.05 ID:vHfeJfy70.net
ダサっww

265 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 00:41:39.91 ID:v8oGCVWx0.net
>>263
そうかな?

266 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 01:59:04.42 ID:M/xNBRnb0.net
詐欺犯罪者 相手を骨折させて数百万奪い逃走。
Tanaka Kentarou 立命館大卒
https://imgur.com/AgyITqe.jpg

267 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 02:24:02.71 ID:PSzOj3Kd0.net
あれだけ品数あって回転も速かったら
いいと思うものは見つかるものだよね

268 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 04:44:22.44 ID:3b8NkRZT0.net
ユニクロスレの連中見てると、ユニクロしか買えないくせに随分ワガママだなと感じる
普通素材にしても何にしても何かしらメリットの裏側にデメリットあるものだけど
そういうのを許容しかいから何も楽しめない

269 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 05:42:27.83 ID:GWJWRkDY0.net
ファッション初心者や脱ヲタって
やたらコモリ・オーラリー崇拝するからわかりやすい

270 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 08:07:36.56 ID:x59NNzbq0.net
ガチ軍物着て女追いかけてた俺が
レプリカソフトミリタリーに路線変更したらモテまくってワロタ
3連休は看護士・女子大生・人妻でちんぽ乾く暇なかったわ
やっぱやりすぎはあかんな

271 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 08:45:03.43 ID:9CYhhgcL0.net
>>269
ユニクロワークマンも追加で

272 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 08:57:29.06 ID:Qecmoja+0.net
ユニクロの比較対象ってZARA、GAP、ワークマン、無印とからへんでしょ

273 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 09:23:01.68 ID:YFHFeg3C0.net
各セレショの底辺セレオリとライトオンみたいな底辺アメカジ屋製品とか
個人的には1万なんぼのパンツ、3万円以下のジャケット売ってるブランドもユニクロとの比較対象
そこらは完全に日用品だし

274 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 23:25:43.93 ID:CepBc8Kj0.net
>>272
西友、ライフ辺りも追加

275 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 23:29:43.39 ID:OZ6DsZeG0.net
結局ランコニュ君は敗走したみたいやね
他人にぶつけた言葉が全て自分に返ってきてようやく現実を見れたかな

276 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 04:01:12.06 ID:uRlEGpOu0.net
>>273
そこまで含めるのね

277 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 05:52:08.01 ID:Px9lLem30.net
売上下がってる中間ブランドや百貨店ブランドもユニクロに負けたと言って良い状況
よほどの嗜好性の高いカテゴリー以外はかなりユニクロが食い尽くし、なおかつ進行中
不況が潤滑油として加速してる

278 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 06:28:30.60 ID:NzAjunFp0.net
庶民が小金貯めようと節約するのも自分の首を絞める行為なんだよね
企業が賃上げ渋るのと同じ行為

279 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 08:43:31.60 ID:uRlEGpOu0.net
>>278
これは本当にそうだよね
>>277
中間ブランドや百貨店を支えようぜ

280 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 14:40:01.63 ID:GL9Ki/HS0.net
>>275
しんぱい入りません
リバースウェーブ氏は健在です。

281 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 14:49:34.46 ID:Gp7ix8Cj0.net
何が返ってきたと言うんだろう
ファッション初心者が自分の言う事返ってきて自爆してただけじゃん
結局大して金無いから高い服だけ有り難がるんだろうよ

282 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 14:52:00.72 ID:Gp7ix8Cj0.net
服好きってバカ多いからどうせ「お前も高い服にもユニクロに頼ってるだろ」的な事言ってんだろうけど

283 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 14:55:30.55 ID:UIL+jBAG0.net
自分と戦ってて草

284 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 14:55:44.69 ID:Gp7ix8Cj0.net
訂正な
「お前も高い服にもユニクロにも頼ってるだろ」

コモリに安小物でイキってた初心者くんは毎日来て確認と記録するんじゃなかったのかw
完敗したスレにくるのは辛いだろうから仕方ないね

285 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 15:20:58.63 ID:sLM5luSJ0.net
還暦過ぎた全身ユニクロおじさんが5ちゃんで若者にファッション指導か……

286 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 15:25:09.96 ID:Cs7f/lg10.net
暇潰しでもするかと煽ってやったらひょいひょい現れてまたウケる主張繰り返して
期待通りだよお前は楽しいやつだな
もっと周りが見えるようになれるといいな

287 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 15:37:51.81 ID:Gp7ix8Cj0.net
正しい事って弱い人間を苛つかせるからな

288 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 15:45:41.33 ID:bNepcRqn0.net
正しい事言われてイラついてノコノコ現れてて草

289 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 15:46:47.90 ID:Gp7ix8Cj0.net
「ボクは金があるから良い物を着るんだ!ユニクロなんか着られるか!」
とか言ってる奴が、全部まとめても俺の一個より安いのでホクホクしてたわけだろw
この事実をどう受け止めるんだろ

290 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 15:52:12.39 ID:Gp7ix8Cj0.net
受け止められないから発狂するか精神的勝利するのか…w
いい歳こいて服に何か託す奴なんてこんなもんか

291 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 16:38:16.89 ID:EeQMuUF60.net
5chなんて娯楽なんだから必死になったらダメだと思うんだランコニュ君
ファッションだって一緒さ
ユーモアに富んだココのスレタイに君は似つかわしくないのよ

292 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 16:47:05.44 ID:Gp7ix8Cj0.net
俺はファッション初心者をからかってるだけだよ
それガチでキレてるコモリ君に言ってあげなよ
ここまでキレてるんだから…w

111 ノーブランドさん sage 2022/03/18(金) 23:10:07.25 ID:sV59Sz6i0
マジで消えろ
二度と書き込むな

293 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 16:58:36.64 ID:Gp7ix8Cj0.net
ホント酷いなw
そういうフリとかいらないですよw
頼むからもう俺にコモリくんをバカにさせないでくれよw

294 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 17:49:03.20 ID:Lu1lq/190.net
>>293
お前と干場オタは同じ底辺ゴミカス荒しw
知恵遅れ雑魚同士仲良く死んだほうがいいと思うよww

295 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 19:05:36.99 ID:Z9kyKcdn0.net
未だにユニクロコーデの1つもあげられないカスがまーた負け犬らしくキャンキャン喚いてるのか
俺は格付けの済んだ雑魚にかまってるほど暇じゃねーからせいぜい顔真っ赤にして連投しとけよ

296 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 19:10:05.94 ID:Gp7ix8Cj0.net
>>295
なあなあ
金ないのはお前の方だったと証明された時どう思った?w

俺の見せてやったやつ、何なのかわかりましたか?w

297 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 19:13:39.96 ID:Gp7ix8Cj0.net
わかんないかw
彼、金無いんだし

298 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 19:54:52.99 ID:pKVqvYCE0.net
金どころかそいつにある物は暇と腹の脂肪だけ
あ、障害者手帳もあるらしいな

299 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 20:16:01.11 ID:1sMZZRO80.net
>>294
この人?
https://i.imgur.com/RhIpCLC.jpg
https://i.imgur.com/r6sSX4b.jpg

300 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 00:12:16.87 ID:yj7eIcz80.net
ロシア応援企業とは

301 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 00:51:00.99 ID:faOCiF5L0.net
>>282
多いの?

302 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 02:13:21.88 ID:p0yoiHMo0.net
ユニクロのレビューってなんか味わい深いよな

英国で王道のスタイルといえばまずスーツだが、カジュアルな装いで最も気負いなく実用的なものとなると、撥水性を備えたウィンドブレイカーだ。実際、以前訪れたブライトンビーチではターナーの水彩画のように雨が煙る中、その手の上着を着て散策している方がよくいた。傘は差さない。まだ春先で私は寒くなってカフェに逃げ込んでしまったが、あちらの方々は寒さにも強い。平気で半袖の方もいた。だから余計にこういうライトアウターの使い勝手がいい。日本だって雨の多さでは引けをとらないから、私のような寒がりでなければ、そんなストロングスタイルにこの服を役立てることができるはずだ。この服のようにフロントにジッパーとボタンを併用している物は、きめ細かく体温調節がしやすい。ジッパーを閉めずにボタンだけまばらに留めれば、風は防ぎつつ微妙に熱を逃すこともできる。さらに着こなし巧者な方なら、上の方のボタンだけ留めてレイヤードを見せるとかシルエットを調整するというダブルジップ的使い方もできる。色はどちらもUKっぽくて雰囲気があるので好み次第。JWは黒に頼り過ぎなくていい。春夏の海辺で黒アウターは暑苦しくて浮くからだ。

303 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 02:22:27.12 ID:dKF74R+m0.net
ユニクロ最高だよね
店入って「今日はどんな服と出会えるんだろう」とか
わくわく感が半端ない
それで、しっかりと期待に応えてくれる
もう他は着られないね

304 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 07:44:10.49 ID:+2OB5m+C0.net
色はなんかくすんでいるし
生地の質感もプア
むしろ気分が下がる
それが普通の感想じゃないだろうか

305 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 08:45:09.07 ID:+01DkBEu0.net
>>302
長文知恵遅れ

306 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 10:49:14.95 ID:482s3Q0u0.net
ユニクロ着ててもモチベーションは上がる
他にワクワクできることいっぱいあるじゃん

307 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 15:05:21.84 ID:74fXfSVJ0.net
値下げショボくてテンション上がらん
500円でシャツ買いたいんだよこっちは

308 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 15:53:05.13 ID:yi9kaj540.net
500円と交換してもいいようなシャツ
着たところでいい気分にはなるまい

309 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 16:18:37.37 ID:xgEzXWJk0.net
そんな事言ってるくせにコモリにディータとかでいい気分なんでしょ

310 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 17:13:46.11 ID:LqQIY0Uv0.net
Tシャツ500円なら買ってもいいわ
どうせ価格の半分くらいを宣伝広告費が占めてるやろうし

311 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 17:26:48.63 ID:9U43MiSA0.net
>>308
6000円のシャツを10回着るより500円を1回着る方がコスパ高いんだからもうホクホクよ

312 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 23:48:14.44 ID:+2OB5m+C0.net
Tシャツとかそもそも着ないな
着て気分がいいのは例えばデイビッド&ジョンアンダーソンの
生地で仕立てたフルオーダーシャツ
とくだんユニクロのシャツなんか必要ないですわ

313 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 00:44:53.44 ID:arjJaECP0.net
>>303
本当に?

314 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 02:40:30.80 ID:T0IZHN/f0.net
>>304
自ら言ってるようにその感覚が普通
つまり君は偏差値45〜55
ガンバレ

315 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 08:17:27.41 ID:NH3pxEMe0.net
早く500円のシャツ買える高みに登ってこい

316 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 08:28:27.08 ID:toOMtxRj0.net
>>314
ということは、ファッションてのは
偏差値50周辺が1番かっこいいってことだな
それ以上高くても低くても要はチンドン屋ってこと

317 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 08:35:30.62 ID:2EFYbal10.net
本人そのもののビジュアル偏差値60以上でファッション偏差値50ちょいってのが幅広い女性の好み
本人偏差値がクソなら服で遊んでもいいんじゃないですか?

318 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 08:39:20.30 ID:JhIRB8140.net
誰も知らないブランドを身につけ
珍妙な格好で誰からも評価されず
その恨みを流行服にぶつけるランコニュマンは
ユニクロを着ながらユニクラーではない何かになろうと必死なのである

319 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 08:46:03.34 ID:e+L8KVKj0.net
たまに無性にマック食べたくなるだろ
そういう事だよ

320 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 08:46:28.23 ID:cdximMtz0.net
MBさんのネット記事を見て来ました

321 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 08:52:08.97 ID:toOMtxRj0.net
>>319
いや、悪いけどマックで腹を満たすほど
もったいないことはないと思ってる

322 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 09:03:27.10 ID:3YslZ3T90.net
僕みたいなユニクラーは夜にポテナゲ特大を食べるのが月一の贅沢なんだよね

323 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 09:28:17.00 ID:xXBqwJog0.net
還暦超えてるワシは地域の寄り合いに最先端の全身ユニクロコーデで参加していつも周りの婆さんたちにチヤホヤされてるぞ
まだまだブランドもの着てるファッション初心者の小僧たちには負けんぞ

324 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 09:39:46.98 ID:nWyewEmL0.net
還暦超えじゃまだそうなるには早いだろうな
今70代でも元気で若いぞ
80超えて全身ユニクロなら小綺麗にしてる分周りよりマシだろう

325 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 09:48:51.76 ID:T0IZHN/f0.net
>>316
一番格好いい、ではなく一番理解されやすい
ファッションにも理解できるできないは本当にあるんだよ
ここで何回もあったように、上からは下はわかるけど逆は無理

326 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 09:49:53.20 ID:srS/8qNB0.net
うちの職場の70代でノースのマウンパにジーンズにティンバーのレザーシューズの人いるな
もちろん若者のような色遣いやサイジングではないが一線を退いたリラックス感出ててなかなかいい感じ

327 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 11:22:19.97 ID:NH3pxEMe0.net
俺はハンチングに着古したブルゾン姿でチャリをこぐジジイになるんだ
ならなくちゃ絶対なってやる

328 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 02:21:08.83 ID:L9v06kcP0.net
>>319
ならない

329 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 09:57:47.48 ID:Jd3hy53M0.net
>>325
多くの人が理解できないなら
それはカッコ悪いだよ
頭悪いのかおまえ

330 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 10:09:58.77 ID:+Sbqp4OC0.net
偏差値に頼っても失敗したのか

331 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 10:24:26.27 ID:EUkzfVLl0.net
>>329
バカは共感と理解の違いもわからないのか…
人は自分より少し上までしか理解できないし
ファッション初心者の思うオシャレと強者のソレは全然違うでしょう?

332 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 10:25:04.31 ID:EUkzfVLl0.net
服好きファッション好きって
どうしてこんなにもバカばっかなんだろな…

333 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 10:52:58.85 ID:+Sbqp4OC0.net
スーパーのレジ打ちにからんでるジジイと同じ
寂しいの
だからみんな彼にやさしくしてあげなよ

334 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 11:07:25.73 ID:1ScknCm30.net
ユニクロを着ててもそこらのユニクラーとは別格、ユニクロで遊べちゃう俺イケメン過ぎる、雑魚どもを嘲笑いながら今日もユニクロを闊歩する
これが理解できないやつははっきり言って初心者のひよっこ

335 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 17:48:12.93 ID:wEkqjj7w0.net
ヒートテックコットンはここ10年で一番の当たりだわ

336 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 21:39:16.77 ID:Jd3hy53M0.net
>>334
だからお前が高いと思ってんのはおまえの脳内偏差値な
ハタから見りゃただの見窄らしい身なりのオッサン

337 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 00:17:33.70 ID:+NIR5dM50.net
>>332
そうかな?

338 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 05:15:59.98 ID:mYcXHQzZ0.net
広域カルト教団に所属の皆様へ

コロナの影響のため専用施設などでの集会はやれないようですね
Zoomで行う会合や一人で唱える題目では洗脳が弱まってきたんじゃありません?
カルト信者のままで本当によいのかというのをこれを機会に考え直してみたらどうですか?

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられたこともありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という悪質な犯罪です
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね

そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃であなた自身も傷ついている
洗脳が弱くなっている今がその時です
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです

339 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 23:03:43.28 ID:I+OvLg0X4
通りすがりの元脱オタスレ住民だけど、今思ってる事正直に書くよ。
所で、脱オタスレって今はもう無いの?ググっても本スレ見つからないw

ぶっちゃけ、服でユニクロチョイスは、その人の服に対する価値観で
良くも悪くもなる。後、どの段階でのチョイスなのかも。

良い面
無難にシンプルで清潔感が合って、変に回りから浮かないコーデ目指すなら
コスパ的にもOK。お財布にやさしいのは誰にでも好感度UP
サイズ感も今時のスタイルなら、元々のデカすぎな所も問題無し。
変にお洒落を気取らず、回りに好印象を持たれたいのであれば、素材感的にもマスト。

悪い面
自分のパーソナルデーター(身長・体重・体系・肌色・髪型等)に合わないと、
単なる地味なコーデになりがち。
所謂、高身長、スマート、イケメンならOK的なw
ともすると、楽だから全身ユニコーデみたいに思考停止なスタンスになる。
後々お洒落を目指し、その為の投資と割り切れば問題無いけど、
結局似た様な服、上位互換のブランドで買いがちなアルアル。結局部屋着行きみたいな。w

340 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 00:28:39.17 ID:ZKib0i0Q0.net
セレクトショップへ

341 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 05:10:53.77 ID:sZCIuF7O0.net
>>334
わかる。さんざん言われてることだとは思うが
本当にカッコいい人は何着ても似合うしサマになるから
自分に余裕がある。ユニクロでも全然平気って感じ

342 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 20:13:58.48 ID:xZxXTvuY0.net
ランコニュ星人の魂のSOSが途絶えたね
ユニクロを着て、でもユニクラーではない特別な何かになろうと随分拗らせてたけど
ようやく成仏したみたいだね

343 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 21:47:26.39 ID:W6RsQjid0.net
成仏しちゃったのはコモリくんでしょ
よっぽど悔しかったのか確認も記録もしに来れないみたいだし
俺に何も言い返せなくなったのもデカイね

344 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 21:48:44.13 ID:W6RsQjid0.net
それよりまだ見つけてなかったんだね…
まぁ見つけても意味ないよ
高い服好きなくせにコモリくらいしか買えないようじゃ手が届かないだろうし

345 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 00:39:33.34 ID:ZGuvoBMD0.net
今はファストファッションより古着かな時代は

346 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 10:55:31.28 ID:5VkLiaou0.net
またお買い物バトルが始まる感じですか?
思う存分頼ってけよ

347 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 22:51:33.25 ID:MFCCarI50.net
ファスト着てると昔のライザップCMのビフォー(デブってる時)みたいになるよね
まぁ服に頼るのも体型に頼るのも同じかな
ファスト縛りはデブ縛りみたいなもんよ
どう頑張ってもファストはファスト、デブはデブ

348 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 23:39:08.16 ID:ZGuvoBMD0.net
運動も大事だね

349 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 23:59:15.46 ID:eAzSjFPd0.net
まあ服に頼るのも体型に頼るのも顔に頼るのも
ユニクロ着てるよりいいよね

350 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 00:11:36.15 ID:CLBRFbUq0.net
国内の物づくりを支えたい

351 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 06:18:51.42 ID:HM3Lmm0m0.net
かっこいい奴はユニクロとかH&Mで十分じゃないの?よく知らんけど

352 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 07:11:15.03 ID:5E/2AOYK0.net
十分かどうかは彼女や嫁や娘が決めること
個人の十分と周囲からの十分は違う
だから独身はズレてる場合が多い

353 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 08:50:30.77 ID:V0wTg34S0.net
基本だれが何を着ていようが一向に構わないが
ここは服好きが集まるファ板なので、ユニクロみたいな
無味乾燥な工業製品の話をされても興醒めな奴だとしか思わない

354 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 09:02:36.74 ID:NhP0GBBW0.net
買うのは下着だけあとは着れない

355 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 09:06:34.95 ID:gai3znql0.net
アウターは高いブランド買う

356 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 09:07:24.66 ID:wtaimEl80.net
コラボも微妙

357 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 09:14:22.33 ID:VPp58WrB0.net
YouTuberによって毎週毎週名作、最高傑作、もう○○はユニクロで良い!全身ユニクロで良い!とエスカレートしてくの面白いよな

358 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 09:14:29.41 ID:H6wmnky30.net
己自身というブランドに自信を持てない雑魚がユニクロを批判するスレ

359 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 09:20:04.60 ID:im229IPr0.net
>>353
わざわざ専門板で逆張り人格批判するレス乞食に
そんな正論は通用しない

360 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 09:47:55.17 ID:9jkN7FSA0.net
ユニクロにランコニュを絶妙に織り交ぜる事で特別な何かになれるんだよ
初心者には分からんだろうが
そのへんのユニクロ着てるやつとは全くの別物だから

361 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 10:24:34.11 ID:FhsH1QYh0.net
工業製品ぽいから面白いのに
でもそういうものにファッションを見出して使うのは結構難しい事なので
ファッション初心者さんはユニクロではなく、いい生地やデザイナーや仕立て屋に手助けしてもらえる、もっと頼りがいのある服だけでオシャレした方が無難ですよ
というかそれしかできないでしょ

362 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 10:41:50.68 ID:It6JXbKH0.net
散々女遊びして行き着く先はデブ専
ファッションで遊び尽くせば行き着く先はファストなのよ
初心者には分からん境地よな

363 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 10:43:38.53 ID:o6do1MDM0.net
こういうのもう哀しいやつだなとしか

364 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 11:05:33.26 ID:yprDFXfi0.net
>>362
散々女遊びしたら行き着く先はニューハーフか黒人女だろ、何言ってんだ

365 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 11:53:42.95 ID:RKKNMNdW0.net
ユニクロ着るぐらいなら初心者でも結構
まあユニクロ着ている上級者なんて実在が疑われるUMAだけどね
ここのスレ含め画像で証明した人はいない

366 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 13:07:48.08 ID:tUve5RGx0.net
ジョナサンアンダーソンはコラボ前からもユニクロ好きみたい
2015年の記事でスケザネが言うにロエベにユニクロ合わせてたとの事
ガチ勢は肩の力抜いてこんな感じ
鎧みたいに固めたがらない
お前らとは大違いだな

367 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 14:37:57.65 ID:o6do1MDM0.net
惨めなやつ

368 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 14:48:30.33 ID:xK64eiBo0.net
街で全身ユニクロが許されるのは小学生まで

369 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 14:56:29.33 ID:OuK5jnoQ0.net
惨めと言えば、コモリくんとか本当に惨めだったよな
高くて素晴らしい物を愛する俺(キリッ
みたいな顔してたくせに、着てるのはコモリだし
全部寄せ集めてもユニクロ好きの俺の一個より安い小物でホクホクしてたのがバレちゃって…

370 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 15:27:06.82 ID:o6do1MDM0.net
惨めってのが効いちゃったな
人は自覚あると効いてしまうからな

371 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 15:40:10.22 ID:KDOCdDxF0.net
このスレは正しいことを言う俺の事が嫌いな奴だらけなんだよ
ファッション初心者は何にも言い返せないから精神的勝利するしかないんよ
ファッションに金かけられない事すら俺に暴かれたしなw

372 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 15:47:53.79 ID:k9L8jUyW0.net
めっちゃ効いてるな

373 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 15:49:44.10 ID:KDOCdDxF0.net
ホント効いてるよ
何もやり返せないファッション初心者さん達は精神的勝利を地で行くんだからなw

374 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 15:56:42.70 ID:o6do1MDM0.net
そりゃあ効くだろ
自覚ありありだからなこいつは

375 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 15:59:02.55 ID:J6zP4Jyf0.net
コーデトータル(鞄、時計、靴含みだけど)で数百マンの時でも下着はユニクロだったり、ハイネックTとか使いますねえ
アウターは買った事ないですが、ワンシーズン使い切りの様な物でそれなりに見える物はユニクロでも良いかと
だからと言って積極的にユニクロを選択する訳ではないですね
全身ユニクロとかは考えた事もないし、やりたくないし、コモリとかオーラリーとかは中途半端なイメージだから買った事ないかな

376 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 16:00:35.06 ID:Qz0V1VL00.net
下着ユニクロって一番ダサい

377 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 16:12:06.90 ID:njzEjd8f0.net
下着とか靴下見えないからユニクロで良いやってやつオシャレになれんのよな
その精神性は見えてしまうっていうか

378 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 16:21:01.01 ID:g7UY80Em0.net
え?皆さんそんなに下着にもお金使ってるんですか?
私も勝負下着(笑)だとヅィメリーを何枚か買っていますが、普段使いはどんなのにしています?

379 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 16:22:56.98 ID:mpa9ovyZ0.net
>>377
これは本当あるね

380 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 16:28:25.09 ID:g7UY80Em0.net
下着なんて週に1日の利用で半年程度、回数なら20〜30回着用で捨てる物なのに、そんなに高い物を買うんですね

381 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 16:33:31.00 ID:KDOCdDxF0.net
>>377
いやあ、お若い
自分も結構前はそういう風に思ってた時もありましたね
ファッション初心者さんにはそういう経験も大事だね

382 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 16:41:04.31 ID:jkSJOMYr0.net
まあ、どっちがファッション初心者、上級者はどうでもいいですが、どこか気を抜いてる所が無いとガチガチに頑張ってる感が出てしまいますよ笑

383 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 16:42:28.87 ID:b6Q8OO3s0.net
でもそれはユニクロではやらんな
ユニクロだもん

384 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 16:46:49.98 ID:KDOCdDxF0.net
そりゃユニクロはウブなファッション初心者を喜ばせも安心もさせてくれないからな
ブランド歴史ウンチクすら無いんだから

385 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 16:48:52.03 ID:KDOCdDxF0.net
ファッション初心者さんはユニクロではなく、いい生地やデザイナーや仕立て屋に手助けしてもらえたり
歴史ウンチクがあるような、もっと頼りがいのある服だけでオシャレした方が無難だよ
心の防具になってもらうといいよ

何回も言ってるのにな…

386 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 17:09:14.17 ID:o6do1MDM0.net
また必死に何か言ってる
自覚があるから刺さるんだよなあ

387 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 17:19:17.07 ID:aVYEcGun0.net
せっかく教えてあげてるのにそんな態度だと損しますよ

388 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 17:20:29.15 ID:x9xvEYnF0.net
こいつユニクロ初心者か?定価で買ってそう
ユニクロはいつも俺たちを楽しませてくれるというのに

389 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 20:41:22.68 ID:mxknP7Hy0.net
変にこだわりありそうな靴下見えたら笑ってしまうわ
力みすぎな

390 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 20:45:22.60 ID:kI8iHXWb0.net
ユニクロオンリーでは特別な何かにはなれない
そこはランコニュロエベあたりの力に頼る事で一般庶民ユニクラーとは差別化を図るのよ
良いモノと工業製品の絶妙なバランスで遊べるようになって初めて一人前って事
何度も言わせるなよ初心者ども

391 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 21:22:23.01 ID:fA6cLxUF0.net
そろそろ人類皆初心者になった頃かな

392 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 22:04:11.86 ID:V0wTg34S0.net
>>385
それがまさに普通の服好きのファッションの
楽しみ方じゃん
それを「心の防具」と位置づけた上で
ユニクロ着ている奴が強者だと強引に言い募る…
気が狂ってるねw

393 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 22:15:09.55 ID:VYc3d5oG0.net
ファッション初心者はマジで高価な服を心の防具にしてるんだから仕方ないね
普通というのは偏差値45〜55
君もそのレベル
ガンバレ

https://i.imgur.com/Cg9pMsx.png

394 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 22:17:57.83 ID:VYc3d5oG0.net
ジョナサンアンダーソンが何故ユニクロを普通に着れるのか、みたいな事を少しは考えないと
いつまでたっても初心者のまんまだぞ
一応釘さしておくけど奴はコラボ前から着てるぞ

395 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 22:30:30.17 ID:BBWeX8Nn0.net
口だけの雑魚がIDをコロコロ変えてクソレス連投ご苦労なこと
ここまで5スレに渡り他人から一切共感を得られないこの糞人間のレスは道端で喚いているホームレスの独り言と同レベル
相手にする価値なし

396 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 22:39:25.15 ID:V0wTg34S0.net
>>393
ねえねえ、やっぱ気が狂ったのって
好きなだけ服が買えないから?
て狂った奴に聞いても分かんないかw

397 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 23:30:49.71 ID:CLBRFbUq0.net
>>351
そりゃないぜ

398 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 23:37:40.35 ID:/FYYZmix0.net
>>396
もう俺に何も言い返せなくなったのか…

服ぐらいだったら数十万程度だし好きなの買えるぞ
安小物コモリくんが俺に潰されたろ
お前今までの流れ知らないのか

399 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 23:37:46.08 ID:G5ExMG2F0.net
丸亀にマイ柚子胡椒を平気で持っていく俺は
ユニクロにランコニュを平気で合わせたりもする
ハマり具合がたまらないんだわ

400 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 23:49:24.58 ID:NPIAS9WU0.net
>>399
丸亀にマイ柚子胡椒を平気で持っていくって事?

401 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 00:33:38.98 ID:BWlbisth0.net
>>398
またユニクロから離れて初心者同士の争いにする気か

402 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 00:35:31.94 ID:BWlbisth0.net
早くユニクロの高みに登ってくればいいのに
ユニクロスレで待ってるからな

403 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 00:47:54.17 ID:qGM/usie0.net
平和的に買い物を

404 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 07:54:15.51 ID:m5qgFY2c0.net
>>398
うんうん、ボクはいっぱい服が買えてうれしいねえ
(数十万てなんだろ、ジンバブエドル?

405 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 08:16:24.09 ID:A0/afCgs0.net
毎日全身ユニクロで丸亀通いか……
一人だけスレタイを体現してるね

406 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 08:23:17.38 ID:9dylKN170.net
クニウロ

407 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 09:08:22.45 ID:c4/RNWpR0.net
>>405
王道×王道の組み合わせな
初心者に限ってニッチなマイナーどころ突っつきたがるのよ

408 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 11:56:31.85 ID:2IVsdFpJ0.net
>>404
ジンバブエドルではなくて円な
ついこの間、君みたいに「お前どうせ高いの買えないんだろw」と言ってきた奴が俺に潰されたばかりだよ

409 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 11:58:40.45 ID:2IVsdFpJ0.net
本当に同じ事を何回も言わせるんだよな…
どうしてファッション好きってこういうバカ多いんだろう

410 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 12:16:33.17 ID:nCj/ocID0.net
やっぱり余裕って大事だな
ユニクロしか買えない変なやつはこういうところでイキらないといけない
スーパーの安売り肉しか食えない人生

411 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 12:29:07.02 ID:BWlbisth0.net
「俺だって高い物買えるぞ!」
そんなこと言い出す貧しい精神性を批判してたんじゃ…

412 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 12:34:23.37 ID:ECp8OfKu0.net
本当可哀想だよなユニクロ厨は

413 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 12:39:55.89 ID:TwcErvK50.net
本当余裕無いよなユニクロユーザーは
あんな安いもんで商品に文句つけてたり
あんな対価でゴミ買ってて文句云うなと

414 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 12:40:20.59 ID:24OHOBZM0.net
俺への意見なんて「お前高いの買えないからユニクロなんだろw」だらけだったよ
そんで「お前と違って俺はこんな良い物持ってるわw」みたいな奴が、全部まとめても俺の一個より安い小物を自慢してきてな…w
あれは最高に面白かった

415 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 12:51:36.12 ID:BWlbisth0.net
「高い服買っていい気なるのは初心者。ユニクロでオシャレしてみせろよ!」
「俺のユニクロコーデは見せられません…」
「俺の方が高い物持ってる!」
これどう見ても本人が初心者側ですよね
その場の小さな論破にこだわって根本から崩れてしまった

416 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 13:00:49.97 ID:LsApSAWF0.net
俺は良いもの持ってる自慢でファッションやってないから安いのも好きなわけよ
高いのも安いのも大好きだって何回も何回も言ってるのにな

そんで良い物持ってる自慢でファッションやってる奴が、蓋開けてみたら俺より安いのしか持ってなかったわけよ

なんでこんな簡単な事すらもいちいち説明してあげなきゃいけないのかな
ファッション好きってホントどうしようもない奴ばっかだな…

417 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 13:06:47.68 ID:LsApSAWF0.net
ファッション初心者をあまりに酷たらしく処刑する俺の事が嫌いでしょうがないんだろうけど
バカが滅多打ちにされただけでしょ
好き嫌いと正しいかどうかは分けて考えないと

418 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 13:22:47.55 ID:NUgu6vOU0.net
「なぜユニクロなの?」という問いに対して言い訳を用意しておかなきゃいけないくらいなら、
ちゃんとした物を普段から買いますよ俺は。
言い訳せずにユニクロ着てる人はそれで全然いいと思うけど。

419 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 13:31:54.78 ID:hyrFGgDo0.net
でもそれがファッション初心者の言う「ちゃんとした物」だったりする訳よw

420 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 13:33:25.69 ID:hyrFGgDo0.net
大体のブランドは恥ずかしくて着れないのでちゃんとしたユニクロの方が好きだね

421 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 13:38:13.48 ID:BWlbisth0.net
>>416
あいつのは自慢、僕のは自慢じゃない
同じことをしていてそれは通らないな
現状は「あいつ」と「僕」は同類だよ

422 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 13:53:18.16 ID:QZY7Xmbv0.net
ああ、ランコニュのクソジジイは俺に徹底的に論破されて精神崩壊しちゃったようね
これだけ連投してよっぽど悔しかったんだろうけど、ユニクロ上級者コーデをさらして逆論破すれば簡単な話なのにコイツは口だけの汚いクソジジイだから一生コーデは晒せない
つまりこれから先、一生俺に負けっぱなしの惨めな人生が確定
まあせいぜい負け犬らしくこのスレにしがみついて連投しとけよ

423 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 14:01:58.83 ID:BWlbisth0.net
スレタイはユニクロは安いと言っているに過ぎない
短所は長所だよ
気にする必要なんてない

424 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 14:29:34.04 ID:rPHOM4TG0.net
全身ユニクロの子供部屋おじさんがオシャレしてる若者を5ちゃんでファッション初心者扱いは草w

425 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 14:41:02.49 ID:FPNPXl3o0.net
>>421
同じ事?それは見せたという行為の話でしょ
良い物自慢とそれへの対応とが同じ自慢なわけないだろ
根っこで考えてる事が違うのに

なんでここまで説明しなきゃいけないんだろう
ファッション好きって本当にバカばっかだな…

426 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 14:43:41.92 ID:VwLU/f7e0.net
>>377
下着って脱がされるために存在してるんだよね
この中にどんなチポンが隠れてるんだろ?
大きそう、太そう
臭そう
想像させるためにはユニクロじゃダメなんだよ

427 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 14:48:05.34 ID:FPNPXl3o0.net
>>422
コモリくんかな?俺まだ30代だよ
高くて良い物しか好きじゃないとのたまうくせに、
全部まとめても俺の一個より安い小物で明日もお出かけするのかな?w
コモリ着てさw

428 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 15:17:15.06 ID:0TYvbuV30.net
ファッション初心者の最期の砦である
「お前は高い物買えないからユニクロなんだろ」

これが言えなくなった途端、何にもできなくなって精神的勝利するのいい加減やめなよw

429 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 15:43:52.88 ID:n6G4tQmU0.net
GUはいいよな

430 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 18:34:46.09 ID:BWlbisth0.net
初心者か否かという質的な違いを説いていたのに
頼るのと頼りっぱなしの違いという小さな程度問題に変わってしまったんだ
元の話ではそんなのどちらも初心者だというのに…
それでも彼はユニクロ以外の持ち物を示せて嬉しそう

431 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 19:46:09.37 ID:9cthDw7C0.net
ドンマイ貧乏オッサン
来世頑張ろ!

432 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 20:24:15.49 ID:QZY7Xmbv0.net
ランコニュは知能指数が著しく低いのか、人に対して言ったことが全部自分に返ってきてることや何が論点でいい争いになってるかも全くわかってないんだよな

433 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 20:36:14.76 ID:wxVKhmjC0.net
バカの中ではそうなの?

頼るのと頼りっぱなしはもう全く違うし
それは初心者かどうかの差でもあるし
初めから俺は高い物好きだって言ってるし
高い物買っててもお前らと考えてる事が全く違うという事も散々書いてきて
実際に買う物も違う事が明らかで

そんで俺に何が返ってきてると言うんだろう??
精神的勝利もほどほどにしてくれよw

434 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 20:42:11.89 ID:wxVKhmjC0.net
君たちは俺の言ってる事も理解できないレベルなんだから
何かおかしいと思ったら、自分が間違えてるのかも?とか思った方がいいぞ

俺の言う事どころか、俺の持ち物すらも何かわかってないんだからなw

435 :51歳♂:2022/04/01(金) 21:49:43.74 ID:O0qyoq3xJ
このスレにいる50オーバーのオッサン(俺以外にいればだがw)は、
無理せずこっちで仲良くやろうぜ、
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1646748932/l50
良い悪いで無くとも、やはり若いのとは世代のギャップはあるんだよ。
あんま若いのに迷惑掛けるなよ。いい歳なんだから。

436 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 20:55:14.88 ID:m5qgFY2c0.net
>>434
お前の持ち物なんか知るかよキチガイが
普通の人は服に頼る必要もないし
ユニクロみたいなゴミ買う必要もないのよ
ユニクロ買う理由を垂れ流している
お前の脳が破れてるってことを自覚しろ

437 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 21:14:42.04 ID:wxVKhmjC0.net
>>436
高い良い物が大好きなコモリくんの持ち物よりよっぽど高い上に、彼が何なのかさえわからなかったような物を持ってる俺が
どうしてユニクロ買うのか
こういう事を考えてみないと、いつまでたっても初心者のままだよ

438 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 21:16:00.70 ID:wxVKhmjC0.net
別に大嫌いな俺の事じゃなくてもいいんだよ
今日もう書いたけど

393 ノーブランドさん sage 2022/03/31(木) 22:17:57.83 ID:VYc3d5oG0
ジョナサンアンダーソンが何故ユニクロを普通に着れるのか、みたいな事を少しは考えないと
いつまでたっても初心者のまんまだぞ
一応釘さしておくけど奴はコラボ前から着てるぞ

439 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 22:02:03.31 ID:VG65wLUM0.net
>>437
お前のクソみたいなレッテル貼りと論点ずらし飽きたわ
つまらないからもう死ねよ

440 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 22:26:34.67 ID:uT5TG/5I0.net
敢えてのユニクロなんだよ
知り尽くした男の余裕とでも言うか
散々女遊びし尽くした到達点が美熟女であるのと同じ
最終到達点なわけよ

441 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 22:28:21.42 ID:Rfa06afk0.net
ジョナサンアンダーソンで誰やねん
もっとマシな人間でユニクロ着てるやつ例に出せや
低次元なんだよ憧れてんのか知らんけど

442 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 22:28:28.05 ID:wxVKhmjC0.net
だから敢えてとかじゃないんだよw
お前らバカなんだから無理すんなよw

443 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 22:40:02.36 ID:oQkYufSW0.net
で、そのご自慢の持ってる高い物ってアイテムは何?で、幾らなの?
見ていないからわからんよ

444 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 22:50:30.10 ID:N1at7FjF0.net
敢えての工業製品としてのユニクロなのよ
初心者には想像もつかない世界とは思うが
敢えての一周も二周も回った末の丸亀

445 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 23:16:50.62 ID:34QoFIXp0.net
ランコニュマン敗走

446 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 23:27:47.88 ID:wxVKhmjC0.net
俺の事が本当に大嫌いなんだろうけどねw
そんな態度だと損をしてしまうよ

447 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 23:55:10.64 ID:BWlbisth0.net
>>433
針小棒大

448 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 01:13:56.15 ID:toqbJqRV0.net
>>444
そうなの?

449 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 02:07:07.77 ID:xNYda7SW0.net
スニダンクーポンです!
最大5000円OFF
W8QWST

450 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 05:49:50.91 ID:6lxqT+Us0.net
ラ「フッ初心者には分かるまい」
見た人「もうちょいマシな格好できないのかな、タスケテあげるべきなんだろうか」

451 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 11:13:48.10 ID:p19hZ/PG0.net
何を見たんだろう??
俺は自分の物と、高くて素晴らしい物が大好きなコモリくん自慢の安小物くらいしかここで見てねえけど

452 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 13:50:22.24 ID:wRpFhaXK0.net
昨日、境界知能がユニクロ着て歩いてるのを見かけたよ

453 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 14:08:32.85 ID:1wB29QPY0.net
>>451
なあ、人のことをてめえの都合のいいレッテル貼りするなよゴミクズ

454 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 14:16:28.11 ID:PWD77P3q0.net
これまで5スレに渡ってアホみたいに時間を無駄にして連投しまくって結果誰一人からも共感を得られてないゴミクズがランコニュ

455 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 16:10:00.24 ID:LTdjxJ1Q0.net
いや共感欲しけりゃ他の板でやるでしょ
反感集めるためにやってるんだから思惑通りだよ

456 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 17:15:45.99 ID:zRVl0I8Z0.net
なんか知らんが、メガネの高い安いでやり合ってるん?
俺のオール白甲のメガネの方が高い気がするが、どうなんやろ?

457 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 17:21:43.84 ID:yjFyi2Vn0.net
おいくらほど?((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル

458 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 17:31:33.03 ID:zRVl0I8Z0.net
300弱

459 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 18:09:40.92 ID:NArkVBJ00.net
>>455
哀しいオッサンよな

460 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 18:15:45.20 ID:07Cr5IwB0.net
初めから精神性でやりあってるんだけど
ユニクロが絡むとどうしても金の話にズレるんだよ

461 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 18:21:43.52 ID:4L1LyODs0.net
良い服着てる人見ると「ククク、初心者が、何も分かってない、ククク…」とか言ってるオッサン…

本当来世は頑張ろ!!

462 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 20:13:35.59 ID:szKrKshXd
いやそんな初心者のオッサンはいないだろう。
それに初心者に白はハードル高過ぎな気がする。
俺的初心者カラーコーデは、
アウター黒+パンツベージュ+安っぽいスニーカーのカラフル色
って感じw

463 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 00:16:48.08 ID:2TlXvKPH0.net
もうやめませんか?『H&Mで貧乏自慢』、とか海外の掲示板でありそう

464 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 00:49:30.72 ID:tNznDuvs0.net
古着とか見ても、貴族とかそういうのではない普通の人が着るような普通の服も本当良く作られているんだよね
で、それを現代でもやろうとすると、まあそれなりの値段になっちゃうのよ
ブランドとか関係なくある程度の服が欲しいとなるとそれなりに値段がする
ユニクロみたいに誰か搾取しないといけない服はいくら上級者()といえどちょっとね

465 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 10:56:52.95 ID:+KB9o+V10.net
ああ、工芸品見る目でしかファッションやれない初心者さんですね

何回も言ってるように、ファッション初心者さんはいい生地やデザイナーや仕立て屋だったり
ウンチク歴史に手助けしてもらってファッションやるのが正解だと思いますよ^^

466 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 13:02:00.84 ID:+W1MwlUp0.net
ユニクロって無味無臭の工業製品だから俺色に染められるんだよね
丸亀の素うどんと近い感覚

467 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 13:19:15.25 ID:HtZQCDo50.net
孤高のライフウェアユニクロで全身を固めて創業100年を超える伝統とこだわりの詰まった吉野家で食べる牛丼はたまらなく美味いよな
これが上級国民の日常なんだよ
初心者にはわからないだろうな

468 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 13:36:12.14 ID:HtZQCDo50.net
ファッション初心者は無駄に高い服で固めて無駄に高い外食で人生充実した気になってるのが微笑ましいよね
自分に自信がないから高いものに頼ってばかり
上級者の自分はそんな次元はとっくの昔からに卒業してて、専らユニクロを羽織って西友で弁当の半額セール待ち
えっ理解できないって?
そりゃそうだよ君たちは初心者なんだから理解できるわけがない

469 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 13:48:27.90 ID:H6nKA5NG0.net
もうこれ逆にユニクロへの風評被害だろw

470 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 14:13:54.90 ID:HtZQCDo50.net
ユニクロも買うならメルカリなんかの中古品が断然いいね
初心者は新品に頼って小綺麗に見せようとするがその浅ましさが初心者そのもの
自分は500円で売りに出されてる中古品を300円まで値切ると同時に相手の送料負担を考慮してまとめ買いを提案する
これが双方ウィンウィンの上級者テクニック
中古品は抵抗ある?値引きも貧乏臭い?
そりゃ君が初心者だから理解できないだけだよw
そう言う既成概念に囚われてること自体がまさに初心者なんだよね

471 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 14:56:40.24 ID:SiXP4Aee0.net
この人モノマネ上手

472 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 15:09:03.81 ID:34eVKWUs0.net
つまりは
ゲロピ死ね

473 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 15:19:23.00 ID:+KB9o+V10.net
理解と共感の違いすらもわからないからこういう事になるんだな
さらに面白い事を言えない目立ちたがり屋さんまできたもんだ
ファッション好きってホントこういうのばっかなんだよな
だから彼らは服に託すわけなんだけど

474 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 15:29:23.52 ID:A0IK6kkI0.net
ランコニュマン平日休日構わず駆けつけるけど
この人は何をされてる方なの

475 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 16:25:32.82 ID:sVfMyTCMj
>>470
メルカリで値切りなんかして悦に浸ってるキッズor精神年齢キッズ乙
今日値切りなんてはやらねーんだよ。
メルカリ上級者の中で今断トツ人気なのは、購入者側からの値上げ交渉。
驚く出品者に、

「あなたの出品してる商品は程度と云い、ブランド価値と云い安過ぎです。
同ブランド1FANとして心苦しく思い、適正価格での購入を希望致します。
お気持ち価格UPですがもう1〜5千円程価格を上げて再出品して頂ければ、
即購入致します。
まったくもってお手数を掛けてしまい、申し訳ありません。
宜しくお願いします。」

とコメ。
出品者が値上げして再出品したら、即購入がデフォ。

476 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 16:04:49.96 ID:LjRp0Vm/0.net
初心者マークの知恵遅れって底辺犯罪者下痢便オタのことだろw
貧乏人のくせに背伸びしたあげく結局はユニクロとセール品、中古のボロ布漁りに行き着くゴミ以下の負け犬ww

477 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 16:15:07.42 ID:+KB9o+V10.net
相手の事も未だに把握できてないのにはさすがに呆れたねw
高い物も好きで買っているという事実一つで完全にぶっ壊された相手像から
未だに離れられないんだからなw
もう何もやり返せないからそこにしがみつくしかないんだろう

478 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 16:17:15.29 ID:+KB9o+V10.net
初心者だって暴かれてまさかここまでなるとは
ファッション好きの闇は深いねw

479 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 01:06:51.97 ID:pbLiYKSK0.net
平和的に

480 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 01:42:28.03 ID:wlASaQP90.net
セレクトショップへ

481 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 23:30:38.82 ID:SarqNN1W0.net
私は今日もユニクロにランコニュを合わせるのである
まぁ初心者は指咥えて見てなってこと

482 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 03:47:28.64 ID:ehqYUndJ0.net
百貨店へ

483 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 07:55:42.77 ID:K0S5p8810.net
チョコボール向井

484 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 09:44:11.44 ID:NFpKiNH20.net


485 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 14:25:41.05 ID:zC4NioSq0.net
セレクトショップへ

486 :ノーブランドさん:2022/04/10(日) 00:01:03.55 ID:/i2gZky60.net
ランコニュへ

487 :ノーブランドさん:2022/04/10(日) 01:40:58 ID:pcayx6xQ0.net
どこ?

488 :ノーブランドさん:2022/04/10(日) 11:54:53 ID:t2DOhnbx0.net
ガチで男性に着てほしい春服を女性目線で選んでみた。

ユニクロ春服 2022
https://youtu.be/GVDkqol9VoA

489 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 01:13:34 ID:5Ut34zl+0.net
>>488
これ本気でオススメしてるの?

490 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 06:28:45.56 ID:NIChzAH40.net
んなわけねえだろw

491 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 06:37:27.71 ID:uZufqvql0.net
全く売れなかった不人気商品を美女に紹介させて、在庫を処分するために美女に案件持ちかけたとしか思えないんだよなその動画

492 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 19:02:15 ID:IKkruEUN0.net
ユニクロってそりゃあ探せばインナー以外でも使えるものもあるけどさ
取り上げられ方からしたら課題評価もいいとこだよ本当

493 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 19:10:53 ID:0PjOKO+g0.net
>>492
無理矢理だからな本当

494 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 11:55:02.09 ID:56pIka5I0.net
>>486
ずっとランコニュって言ってる人いるけど何なの?
遡るの面倒だから教えてよ

495 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 14:39:33.27 ID:4IRgGLRB0.net
ユニクロとランコニュ合わせは初心者には分からんだろうね
ランコニュにはユニクロじゃなきゃダメなのよ
ランコニュってブランド自体ご存じないみたいだし
これだから初心者は困るんだよ
ファッション好きっておバカさんばっかり

こういう人(ランコニュマン)がいたからおもちゃにされてる

496 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 16:29:40.25 ID:HdHQYuO60.net
改ざんしてまで俺にやり返したかったの?

ネットでファッション調べるだけでやり込んでる気になってた初心者さんがいてな
「ユニクロ着てるような奴が、ファッション詳しいボクが知らないブランドを着ているわけがない!」
と発狂してしまってね
未だに存在しないと思いこんでああやって書き込んでるの
それでやり返したつもりになってるみたいよ

497 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 17:57:07.80 ID:q43lslLC0.net
ランコニュで検索したらここにたどり着いた長いこと言い争ってるんだな
ランコニュで検索してもどんなブランドかよくわからなかったけど、ユニクロならデブでも着こなせるんか?

46: 名無し募集中。。。 02/03(木)10:44 ID:7ihiGUeH0
まぁ、お前らデブにはランコニュやリバースウェーブは着こなせないだろうな。
悲しいかもしれないが、それが厳然たる事実だよ。

498 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 18:24:17.09 ID:NzS/Hiqt0.net
ユニクロで節約を重ね
ランコニュあたりでドカンといくのが
ランコニュマンの生き甲斐らしい
貧困かつ奇特な人物だよ

499 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 19:20:02.25 ID:4FS9ohL+0.net
>>497
それ俺のレスじゃないよ

服なんて殆どがせいぜい数十万だろ
大した値段しないんだから俺は特に節約なんかしないかな
コモリくんとかはしてるんだろうけどw

500 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 20:01:18.55 ID:q43lslLC0.net
つうか最初のスレからやってたんだ?
他の人も検索しても見つかってないじゃないか!

518ノーブランドさん2021/10/13(水) 21:05:52.64 ID:Twkw0iay0
>>516
モード寄りならランコニュとか
自分では絶対に着ないけどスンネイとかも好きだわ最近見てないけど
普通の服ならスメドレー

501 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 20:06:32.93 ID:4FS9ohL+0.net
…ファッションもネットも初心者だから見つけられないんじゃない?

502 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 20:12:14.58 ID:q43lslLC0.net
>>501
誰も上級者だとか言ってないし、知らないブランドの服を買うわけないからどうでもいいんだけどね

503 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 20:20:08.58 ID:q43lslLC0.net
正直どっちもどっちと思ってたけど、最初から上から喋ってていけ好かなかったわけね

97: 2021/10/12(火)08:06 ID:u2+iu9xX0
服好きファッション好きで、そこそこやれるレベルを自称するなら、いっぺん全身ユニクロで本気でコーデ組んでみるべきだな
ユニクロは下駄を履かせてくれないから
自分のレベルを知るいい機会になると思うよ

もしかしたら下に見ていた安物ばっかでコーデするファッション系YouTuberだのインスタグラマーより
君の方がレベル低いのかもよ

504 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 20:27:20.40 ID:4FS9ohL+0.net
俺は正しいこと言ってるだけw
正しいことは弱い人間を苛つかせるからな

505 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 20:28:35.83 ID:4FS9ohL+0.net
ファッションの事なんかで初心者だって言われてキレるって
一体何なんだろうとw

506 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 20:48:40.63 ID:q43lslLC0.net
まぁユニクロの服はシンプルで色のパターンも多いからセンスを見るにはいいかもね。

507 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 21:34:01.13 ID:VmF9NGgC0.net
ランコニュマンはちょっと煽るとすぐ来るから暇潰しにちょうどいい
チガウヨ…ダレカボクノコトワカッテ…ミツケテ…タスケテ…

508 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 21:48:32.04 ID:4FS9ohL+0.net
ファッション初心者さん達が理解すらできていないこの状況を楽しんでいるのに何言ってんだよw
俺にずっとマウント取られるだけだよ

509 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 21:49:59.75 ID:4FS9ohL+0.net
そういえばコモリくんは確認と記録しにこないねw
完敗したスレにまた来るのは悔しいだろうし、仕方ないかな

510 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 22:03:46.91 ID:4FS9ohL+0.net
せっかく久しぶりに遊びに来たのに結局何も俺にやり返せないんだからな
ここまでつまんない連中なかなかいないぞw

つまんない人間だからどこまでも服なんかに色々と喋ってもらっているんでしょうけど

511 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 22:25:16.00 ID:8OgtdYgp0.net
そろそろ新しい論調見せてくれないとみんな飽き飽きしてるよ
せっかく呼んであげたんだからもっと頑張って盛り上げてよ

512 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 22:47:07.59 ID:9O8REHV70.net
うんうんお靴ビスポークしたい時期もある
うんうんユニクロで遊びたい時期もある
大いに遊んで大いに学びなさいよランコニュ君
そしたら見えてくるものがあるから

513 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 23:22:43.89 ID:4FS9ohL+0.net
足りないから服に何か託すなんて、デザイナーもそんな事当たり前に知ってるからな

https://i.imgur.com/brFJYDM.jpg

514 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 23:25:09.45 ID:57Kcuck90.net
それでもお前の人生はユニクロレベル

515 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 23:30:09.10 ID:4FS9ohL+0.net
新しい論調w
俺に何も言い返せない奴がそれ言うのかよw
前も言ったけど立場を弁えてくれねえかなw

きみたちファッション初心者は俺からもマルジェラからもゲンコツ喰らって何にも言い返せないんだからなw

516 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 00:26:24.45 ID:4e1rpYWg0.net
>>515
イカれてるな
こんなところでイキってもカッコ悪いだけだというのに

517 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 00:41:07.72 ID:qtvdfrgX0.net
>>503
で、このようにイキってるランコニュはいつここの住人を唸らせる全身ユニクロコーデを見せてくれるのだろう?

答えは一生あり得ません
なぜなら口だけネット弁慶の雑魚だからです

518 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 03:39:24.76 ID:K0OCIzYl0.net
出てくるのがマルジェラとかジョナサンアンダーソンとか
レベルと系統が分かりやすい
ユニクロをありがたがるワケだよ

519 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 04:44:26.76 ID:fZltzuyv0.net
ニューマン自身迷路に迷い込んで何がなんだか訳がわからなくなってて
支離滅裂ながら発する言葉は断片的に自分に言い聞かせている状態
このままいくと世間とかけ離れた変なおじさんになりかねないからできるだけ早めに一般社会と関係を持った方がいい
コロナ、貧困、本当に良くないな

520 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 05:13:01 ID:b8Gwh2Ab0.net
こういったやむを得ない事情で捻じ曲がってしまった魂のSOSに触れたとき我々には何ができるのか考えないといけない
半端にそうだねなんて話を聞いてしまうと肯定された気にさせてしまい後々とんでもないモンスターを生み出してしまう可能性もある

521 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 09:44:43.26 ID:74tIsnFw0.net
未明から早朝になにしてるのw

522 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 11:40:58.48 ID:pEig2J2H0.net
そもそもランコニュってのはレストランの名前であってご飯を食べるところっていつになったら気付くのかな
お洋服は売ってないよって誰かはっきり言ってあげないとランコニュマンはいつまで経っても引っ込みつかないよ

523 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 11:47:59 ID:44pucHQr0.net
同名のレストランがあるというだけ
ちなみに服屋の名前でもないよ

もう何も俺にやり返す事ができないからいつまでもそんなのにしがみついてるんだろうけど
できる事なんてマジで何にも無いよ

524 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 11:55:29 ID:L8HdqFrQ0.net
宇宙人がいるって言い張るオカルトおじさんと同じで無いものをあると言い張る人いるよね
自分だけ知ってる特別な何かがある事で
自分も特別な存在になれた気になるんだろう

525 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 11:58:47 ID:44pucHQr0.net
はじめから言ってるじゃん
マイナーなブランドは世界中にあるんだし
知ったところでドヤれるもんでもないって

556 ノーブランドさん 2021/10/13(水) 21:54:23.38 ID:yAX01P1R0
小規模でやってるブランドなんて世界中いくらでもあるんだから知らなくて当然だって言ってるだろ
何回言わせるかな
残念だけどやり返せる事なんてマジで何もないぞ

526 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 11:59:21 ID:44pucHQr0.net
一瞬でやられるの何とかしなよw

527 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 12:08:57 ID:tsP5JuKC0.net
こんなところで誰も知らないブランド名出してる奴がバカって事だな。
それは誰が見てもそう、よくそれでこれだけ偉そうに言えるわな。

528 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 12:12:36.30 ID:gEsWEZf50.net
拗らせると自分が見えなくなるのよな
珍妙な格好して珍妙な事言ってるのに本人は気づいてない
早く気付かせてあげたいんだが何せ本人がこの様子だから

529 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 12:15:24.58 ID:HXPlLOMB0.net
現在進行形の黒歴史を誰か止めたれよ
歴史の目撃者なんだから

530 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 12:33:22.26 ID:/5gH7SIO0.net
自分のセンスを自慢するのに誰も知らないブランドをあげるセンスの無さよな。
それだけで壊滅的なセンスなのがわかるのに自己満が酷すぎて滑稽。

531 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 12:35:20.43 ID:44pucHQr0.net
珍妙な格好してるのはコモリくんとかの方だと思うよ
俺はホームレスみたいな格好しないもの

687 ノーブランドさん (ワッチョイW 03dd-noLJ [122.249.136.195]) sage 2022/03/19(土) 11:37:21.86 ID:nXIOa4ta0
コモリのホームレス系は雑に扱えるのと近所に出歩く時に最高だわ

532 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 12:41:28.18 ID:/5gH7SIO0.net
そう思ってるのは本人だけだろな
コモリってブランドは検索したらちゃんと出てきたからちゃんと評価できる。
評価から逃げてる時点で負けてる。

533 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 12:54:50.86 ID:oLNOGi140.net
ランコ「見よ!秘技ユニクロランコニュ合わせ!!」
見た人「あ、ユニクラーだ、タスケテあげないと!」

534 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 15:26:57.58 ID:YDUeijjT0.net
それにしても、高い物が大好きで高い物自慢でファッションやってるくせに買えるのがコモリやディータレベルってのも惨めだな
死にたくなるだろうに

535 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 16:41:32.07 ID:5vixxMZX0.net
ファッションに詳しい人だけが来てるとは限らないんだよ。
ファッションの事がわからずに来て、ユニクロの文字を見つけてここに来ただけの自分なんかは高い物なんて買ってないし、プライドも無い。

536 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 16:41:57.55 ID:1+/heBn00.net
ユニクロ以上を高いモノと定義するのは貧困だから?

537 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 18:53:19.24 ID:MOWQffFi0.net
インナーは最近ユニクロで済ませてるけど貧乏自慢と思ったことは無いなぁ

538 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 23:35:15.85 ID:si6Tgvil0.net
速攻で敗走するのやめてくれんかランコマン
もうちょい遊びたいんやが

539 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 23:46:28.22 ID:a0Les2Nv0.net
いやおるけど
そろそろ何か俺にやり返してみたら?

540 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 23:54:10.08 ID:pvDkswI00.net
このスレが伸びてるのってこういうことだったのか

541 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 23:58:10.98 ID:a0Les2Nv0.net
伸びてるけど特に進展ないんだよ
ファッション好きってバカばっかだからな…

542 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 23:59:12.52 ID:4VQcotY50.net
この人は救済を求めているな
誰か助けてやれよ

543 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 00:10:09.30 ID:F23gr7Tx0.net
>>541
1番バカはお前だろ
賢いつもりなの滑稽だよ

544 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 00:12:52.84 ID:OZt/ZDIf0.net
ファッション初心者の考える
「言い負かされたけど、本当はボクたちの勝ちなんだ!」
をいちいち潰してしまって
もうペンペン草も生えないのが現状なんよ
大人気なかったかと

545 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 00:18:47.91 ID:F23gr7Tx0.net
>>544
そんな事を言うなら1回くらいは勝ってみせろよ。
逃げてばっかりだろ。

546 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 00:25:39.78 ID:zZz0nr1s0.net
ファッション初心者もファッション好きもバカにするとかコイツ…さては中級者だな?

547 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 00:25:43.75 ID:/dOjO1tA0.net
>>545
何言ってんだかサッパリだよ
俺に何もやり返せてないじゃん
ついこの前、最終兵器の「お前高いの買えないからユニクロなんだろ」も見事散って
いよいよ何もできなくなったからここ最近静かだったんじゃん

548 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 00:32:46.19 ID:F23gr7Tx0.net
>>547
お前手当り次第に喧嘩売ってるから誰かと勘違いしてるみたいだけど、普通に見てもお前が勝ってると思ってるだけで他の人はお前が逃げてるのわかってるぞ

549 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 00:36:35.56 ID:/dOjO1tA0.net
>>548
「周りの人はこう思ってます」とでも言えばなんとかやり返せるとでも思ってたの?w
ファッション好きって本当にバカばっかだな…w

550 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 00:40:09.55 ID:F23gr7Tx0.net
>>549
バカのお前はファション好きでもないのになんで来てるわけ?
どこ行っても仲間いなそうだよな

551 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 00:46:20.60 ID:/dOjO1tA0.net
私もファッション好きですよ
皆さんにファッションの楽しさを知ってもらえたら嬉しいです

552 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 01:17:39.23 ID:F23gr7Tx0.net
>>551
何を急にファション好きはみんな頭悪いとか言ってたくせに?
仲間できないだろ、いちいち喧嘩売るの止めたら?

553 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 08:27:49.48 ID:VHjHrmGx0.net
最近あまり性欲が溜まらない
歳のせいかな

554 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 08:54:53.96 ID:wL9UQGd60.net
ユニクロのせいだよ

555 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 08:56:55.29 ID:ZXpeE/fk0.net
朝立ちが3日おきくらいしかしなくなるよな
中学高校なんて毎朝ビンビンだったのに

556 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 10:56:09.38 ID:bzFt9TZF0.net
5ちゃんねるは爺さんしかいねーのか

557 :ノーブランドさん:2022/04/18(月) 00:05:21.07 ID:69guPzoR0.net
もしかしてこのスレってあの人来ないと過疎るの?

558 :ノーブランドさん:2022/04/18(月) 07:55:37 ID:KjQnUf2q0.net
彼をイジって拗らせ具合を堪能するスレだよ

559 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 02:20:39.90 ID:j/koAzl20.net
>>551
ジーンズ育てよう

560 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 05:32:05 ID:Ktx5oGax0.net
>>57
ずっと思ってたんだけど結局この人がランコニュおじさんだったの?

561 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 08:56:12 ID:Vd44r5sE0.net
>>560
あの卑怯者が自分の顔を晒すわけないよ。
自分が好きなブランドでさえ検索されないような名前しか出さずに例としてこういう服だという画像すらアップしないのに。

562 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 09:12:33 ID:m9bxkMLy0.net
彼はもう恥ずかしくてここに顔出せないだろう

563 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 09:17:07 ID:UbDQoAm30.net
他にもブランド挙げたけど

564 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 09:19:13 ID:hW25QT8W0.net
ユニクロは最近高くて貧乏人は買えないよ。

565 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 09:25:18.88 ID:5X7hJTvE0.net
ユニクロはワゴン発掘作業しかできないわ
プロパーの値段出すのは躊躇われる

566 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 09:41:39.64 ID:NDUP8PnL0.net
ランコニュ爺はコモリ着てる若い子にいじめられたのか知らんがコモリに対して敵対心剥き出しにしてるやでw

567 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 10:02:41.01 ID:XB6akaDO0.net
高い物が大好きで高い物自慢でファッションやってるくせに買えるのがコモリ程度なのをバカにしているだけだよ

568 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 10:33:47.48 ID:qJBjAiOK0.net
>>561
そんな気持ち悪いレベルの顔なら晒さないほうがいいだろw
そもそも5ちゃんで顔晒せるやつなんて社会的責任のないポジションのクズばかり

569 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 10:40:37.12 ID:YMrvhS840.net
>>568
明らかに他人の画像を晒してるだろ、こんな奴でも着れると言って自分の顔を晒す奴なんているわけ無いだろ。

570 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 13:47:44.88 ID:ecQqL5ni0.net
ランコマンIDコロコロしだすし勢いも弱ってて草
自分の状況がうっすら見えてきたかな

571 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 13:55:30.26 ID:lo+8ag2A0.net
>>563とか>>567なんかはそうなんだろうな

572 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 15:27:46.11 ID:1zZAwJ1l0.net
「なんかこいつえらそうでむかつく!」
なんだろうけど
私はあなた達の味方ですよ👍

573 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 18:21:18.28 ID:5rVoIdsS0.net
なんかいじめないでくれとか言ってきてるな
誰も仲間になんてなりたいと思ってないだろ

574 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 18:40:22.15 ID:1zZAwJ1l0.net
5chで仲間は流石に草

575 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 19:27:25.17 ID:zr6o0ANB0.net
>>572
自覚あったんだ
なおさら哀しい

576 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 20:34:50.71 ID:HzJ1jV6M0.net
いい年してこれだけ中ニ病拗らしてる奴も珍しいよ

577 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 21:25:42.72 ID:tbUD9vH+0.net
「ナチ化している」というデタラメの難癖を何の落ち度もないジョージアやウクライナにつけたあげく侵略をロシアは行っている
ナチ化しているのはロシアのほうというのは明らかだが外からの情報をシャットアウトしていて
自分の国が悪いことをするはずがないと国民全体が洗脳されている
もちろん正しい認識をしているロシア国民もいるだろが、心理的圧迫で高らかに声を上げられない

ソーカの振る舞いもロシアと同じだな
何の落ち度もない人に対してデタラメの中傷をしたあげくいろんな悪さをしている
外からの声に耳を貸さず、歪んだ考えを刷り込まれている
そういえば田中角栄は池田大作を「法華経を唱えるヒットラー」と呼んだそうだな
そうすると創価は「法華経をナチス」ということになる
ソーカの中にも少しはまともな人もいはずだが、恐怖でキチガイ信者と同質化している

ロシアもソーカも自分たちの国や組織はまともじゃないということに気づくのが初めの一歩だ

578 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 22:00:31.32 ID:NiFxLehf0.net
>>503
結局ランコマンってユニクロでファションセンスの良さを見せられる自信あったみたいな事を言ってるけど、実際は何もできない口だけ野郎だったわけでしょ?
恥ずかしくないのかな?

579 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 22:13:55.17 ID:r2/BEI8r0.net
いい服でオシャレしてファッションセンスの良さに自信があるみたいなここの連中にも刺さるんだぞそれは
なんでわからないんだろう…

580 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 22:18:45.08 ID:NiFxLehf0.net
>>579
ランコマンが全身ユニクロのコーデをアップしないからだろ。
自信無いなら複数のパターンをアップすりゃいい。
他の人は自分のセンスを自慢してないんだからまずはランコマンが全身ユニクロでもこれだけの着こなしができるという例を示すべき。
つうかユニクロのホームページからパクってきた画像よりも個性的なのをアップしてくれると期待してたけどなぁ。
口だけだったな。

581 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 22:20:13.09 ID:qW5nU4Up0.net
ユニクロ貧乏自慢が刺さってる時点でなあ
本当にユニクロで満足してるやつってこんなとこで延々とバトったりしないからw
人はコンプに執着するんだよ

582 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 22:35:27.80 ID:r2/BEI8r0.net
>>580
俺がアップしないから?まるで意味不明だよw
俺に言い負かされて悔しいからそんな要求をしているんだろうけど>>195を読んでくれな
書いてある事くらい理解できるようにしてくれよ

583 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 22:38:49.22 ID:r2/BEI8r0.net
服に何か託す愚か者は5chでコミュニケーションすんのも難しいのか?w
まあどうせ俺になんとかやり返す手段だと思って無理な要求してみているんだろうけど

584 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 22:41:52.80 ID:NiFxLehf0.net
別に誰も顔晒せなんて言ってないのに、自分が勝手に顔を含めないとファションじゃないとか言い出してるんじゃねぇか。

585 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 23:04:24 ID:r2/BEI8r0.net
当たり前の話だろ
シンプルな服ほどそういうもんじゃん

586 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 23:13:40 ID:NiFxLehf0.net
顔や体格まで含めて確認できない個人差で逃げてるわけだな。
だったら公平にするためにみんなが知ってる芸能人に着せるという設定でやればいい。
首から下の画像で顔は例えば阿部寛とかで考えたとかならアップできるだろ。

これでも無理だという理由は?
単純にPCで画像のアップロードので方法がわからないとかそんなか?

587 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 23:34:30.65 ID:0ksDUnmW0.net
西脇に無理言うなよ…

588 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 23:42:45.05 ID:j/koAzl20.net
平和的にジーンズ育てよう

589 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 23:43:54.56 ID:r2/BEI8r0.net
無理というか意味が無いし、やっぱりお前俺の言ってる事少しも理解できていないだろw
どんな服を選ぶかという精神性と手助けしてくれない服でどれだけやれるかの話をしているんだけど

590 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 23:44:23.23 ID:r2/BEI8r0.net
服に何か託す奴なんて、やっぱりこんな感じなんだよな…

591 :ノーブランドさん:2022/04/20(水) 00:03:05.31 ID:hTse5/yH0.net
>>589
お前がどれだけやれるのか見せてみろって話だろ、ハッタリ野郎

592 :ノーブランドさん:2022/04/20(水) 00:18:10.40 ID:yiLhuJAn0.net
西脇さんには無理だよ…

593 :ノーブランドさん:2022/04/20(水) 02:37:39.96 ID:MDG2c3dh0.net
どうせ失敗する、どうせカッコよくなんて着こなせない

ならユニクロで、出来るだけ損失は抑えたい

594 :ノーブランドさん:2022/04/20(水) 09:42:56.96 ID:9aYEfEGB0.net
ユニクロで節約に節約を重ねてランコニュ、こだわりのビスポーク靴にドカンと使うとホクホクしちゃうんだよ
お金は俺の理想夢希望を託した逸品にドカンと使う
文句ねーだろ
それらのアイテムがユニクロすらも数段格上げしてくれるし

595 :ノーブランドさん:2022/04/20(水) 09:50:44.37 ID:YEqEQPWd0.net
給料日ってうちじゃなぜかランコニュ買って外食するんだ♪

596 :ノーブランドさん:2022/04/20(水) 09:54:05.34 ID:NJIZYsjY0.net
何の変哲もないユニクラーなんだから着画晒す意味ない

597 :ノーブランドさん:2022/04/20(水) 20:29:45.78 ID:NulwoPmY0.net
「ユニクロ最高ですかぁ?」
「最高です!」

598 :ノーブランドさん:2022/04/21(木) 23:22:09.06 ID:SFuODFFa0.net
>>582
顔も含めたとか言うって事はランコマンがどんなにお洒落に着飾ったとしても「顔がダメだな」と言われる可能性あるってことだよな?
そうなるとますますこんなところでランコマンが何を言っても無意味なんだよな。
どんなに立派な事を言ってても不細工かもしれないんだからさ。
画像アップしないからてきとうに言ってるだけだな。

599 :ノーブランドさん:2022/04/22(金) 16:18:36.34 ID:Cnzbf5it0.net
>>560
それゲロピおじさん

600 :ノーブランドさん:2022/04/24(日) 01:21:43.65 ID:bxP5J/Ix0.net
丸煮コラボでウキウキのランコマンはどれ買う予定なん?調子良さげなのあった?

601 :ノーブランドさん:2022/04/24(日) 08:58:32.70 ID:h5moSwYF0.net
マルニでホクホクのランコさん
節約できそうで良かったね
ランコと似非マルニ合わせできるじゃん

602 :ノーブランドさん:2022/04/24(日) 09:23:39.29 ID:iPPOwKN80.net
書いた事くらい理解できるようにならないと

177 ノーブランドさん sage 2022/03/19(土) 23:19:07.43 ID:0t46uysW0
デザイナーがクソを擦り着けない所がユニクロの良い所なのでデザイナーコラボはクソ
なのでJWAなんて興味も無いよ
見てもない
デザイナーコラボは基本的に君たちみたいな奴ら用のユニクロな

603 :ノーブランドさん:2022/04/24(日) 09:27:21.88 ID:iPPOwKN80.net
知能検査モンだよ
こんな子ばっかなんだから
ファッション好きって本当にどうしようもないな

604 :ノーブランドさん:2022/04/24(日) 10:45:28.07 ID:YMdcBjDZ0.net
マルニは買わないのにランコは買うランコマン
ランコに頼りすぎてランコもキツそう

605 :ノーブランドさん:2022/04/24(日) 14:57:06 ID:oppZeuoI0.net
せめて貧乏人らしく

606 :ノーブランドさん:2022/04/25(月) 04:02:02.47 ID:ln1NLquX0.net
貧乏人というか、金持っててもファッションに興味のない人もけっこういるからな
そういう人たちにとってはユニクロは非常に便利
店舗数もダントツだし

607 :ノーブランドさん:2022/04/28(木) 04:16:22.05 ID:W3k7I9F20.net
架空の金持ち味方につけてホクホクなんて
やってる事ランコマンとほぼ一緒だぞ

608 :ノーブランドさん:2022/04/28(木) 07:24:05.93 ID:5ZugDaDh0.net
金持っててファッションに興味ない人はファ板に来ないと思うの

609 :ノーブランドさん:2022/04/29(金) 01:06:53.33 ID:xORNojQ50.net
確かに

610 :ノーブランドさん:2022/04/30(土) 02:56:23.19 ID:agR0WBR+0.net
セレクトショップへ

611 :ノーブランドさん:2022/04/30(土) 07:18:00 ID:iJ3sJA3d0.net
もう丸煮も汁三田もしまむらとコラボしとけよ

612 :ノーブランドさん:2022/04/30(土) 12:19:49.15 ID:diBFOG3y0.net
ランコニュが真のハイブラと呼ばれるのは誰もが気になるのに誰も購入できない難易度の高さ 

613 :ノーブランドさん:2022/04/30(土) 15:05:31.31 ID:H26Sut+g0.net
草w

614 :ノーブランドさん:2022/05/01(日) 02:00:38.00 ID:KyX+QCe60.net
百貨店へ行こう

615 :ノーブランドさん:2022/05/03(火) 15:07:48.87 ID:YiGHimpl0.net
516ノーブランドさん2021/10/13(水) 20:58:28.84ID:73PyemtA0
>>507
ユニクロ以外に好きなブランド教えて

518ノーブランドさん2021/10/13(水) 21:05:52.64ID:Twkw0iay0>>526
>>520
モード寄りならランコニュとか
自分では絶対に着ないけどスンネイとかも好きだわ最近見てないけど
普通の服ならスメドレー




もうやめませんか?『ユニクロで貧乏自慢』
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1633855630/518

616 :ノーブランドさん:2022/05/03(火) 16:08:44.40 ID:+WkUgsHo0.net
黒歴史晒したるなよ

617 :名無し募集中。。。:2022/05/12(木) 16:31:55.17 ID:OCHl+Ofg0.net
リバースウェーブ製のスウェットは最高だぜ。

618 :名無し募集中。。。:2022/05/18(水) 14:02:32.82 ID:kyrWVpPJ0.net
ユニクロの綿100%Tシャツは生地が薄いのに伸縮性が低く着心地が劣悪なため、
着古しても部屋着にも雑巾にもすることが出来ず、回収箱に直行となるのです。

619 :ノーブランドさん:2022/05/25(水) 07:24:01.33 ID:qs4r+78k0.net
拗らせ初心者マンは相変わらずユニクロにランコニュ合わせてホクホクしてんのか?
マルニコラボなんかホクホク止まらんだろう
おめでたい奴だよ

620 :ノーブランドさん:2022/05/25(水) 14:46:45.72 ID:dZgr+Wd20.net
まだあったんかユニクロ貧乏スレ
あのクソださマルニ有難がってウッキウキだったんか?

621 :ノーブランドさん:2022/05/25(水) 15:11:21.83 ID:s7KCe98h0.net
>>618
千円なんだから安いんだから当たり前だろう、原価率高くてイイの作ってるじゃん

622 :ノーブランドさん:2022/05/25(水) 21:07:15.52 ID:tvHqO+0E0.net
>>619
>>620

>>602
>>603

623 :ノーブランドさん:2022/05/25(水) 21:28:21.18 ID:EZSn+aVo0.net
相変わらずチェックしてて草

624 :ノーブランドさん:2022/06/06(月) 20:36:05.52 ID:GVgChKM50.net
ユニクロで節約したお金でビスポークホクホクマン消えた?敗走?

625 :ノーブランドさん:2022/06/11(土) 01:03:06.95 ID:D1qHtRuK0.net
セレクトショップへ

626 :ノーブランドさん:2022/06/12(日) 00:25:28.75 ID:PnMw5Tvg0.net
脱ファストファッションを

627 :ノーブランドさん:2022/06/13(月) 23:38:11.71 ID:T15/MLD70.net
百貨店へ

628 :ノーブランドさん:2022/06/14(火) 21:18:37.66 ID:MFnLNZut0.net
セレクトショップへ

629 :ノーブランドさん:2022/06/15(水) 00:40:56.55 ID:ISmfu9bv0.net
ジーンズショップへ

630 :ノーブランドさん:2022/06/16(木) 00:17:55.70 ID:fSDB1erI0.net
ファッションビルへ

631 :ノーブランドさん:2022/06/17(金) 01:04:28.08 ID:osSjuQ8B0.net
駅ビルへ

632 :ノーブランドさん:2022/06/18(土) 00:45:25.09 ID:28VbLpQ70.net
アメ横へ

633 :ノーブランドさん:2022/06/19(日) 00:41:04.38 ID:goTN5Gxf0.net
裏原へ

634 :ノーブランドさん:2022/06/19(日) 04:25:32.49 ID:1wg+R7WI0.net
地球(テラ)へ

635 :ノーブランドさん:2022/06/19(日) 04:35:48.27 ID:Cml65dvU0.net
>>615
ランコニュはちょっとわからないけど、スンネイとかスメドレー調べたらクソ高いんだね!
そんな高い服着てる人がユニクロ混ぜるわけ?
なんかせっかくの高級な服が安く見えちゃうから混ぜない方がいいと思う
というか好きなだけで絶対に買ってないでしょ?

636 :ノーブランドさん:2022/06/19(日) 06:51:36.81 ID:U9t5I/sy0.net
高いものを買うために他はユニクロで節約
ユニクロに一点だけ良いモノを混ぜるわけよ
それが最高にcool
MBもそう言ってる

637 :ノーブランドさん:2022/06/19(日) 19:45:09.20 ID:LmagM48m0.net
ランコニュマンって相手を「高級な服を着ているだけ、センスで勝負してないくせにファション上級者気取り」と設定してるけど、実際はユニクロ好きな人にもユニクロを小バカにすることで、全方位喧嘩売ってるよね
なんか金持ちも貧乏人もランコニュマンのことなんか好きにならないと思う
たぶん自分も仲間なんていないと自覚してるのか敵意むき出しだったしな

638 :ノーブランドさん:2022/06/19(日) 20:25:46.27 ID:bFnj2cmT0.net
現に大恥かいてここにももう書き込めないしね
だいたい3〜5年前くらいにユニクロを取り入れた気負わないモブコーデみたいなのしてる人多かったけど
普通の人より3年くらい遅れた事言ってんだもん

639 :ノーブランドさん:2022/06/19(日) 20:32:12.74 ID:XC0nMkIY0.net
ランコマンはただのMチルおじさん
相手をそのへんのユニクロうろついてるブヨブヨで冴えないおじさんの想定で上から説教してただけで
実際には自分が今さらボディメイクやってる冴えないユニクロおじさんだったわけだ
20代前半の拗らせ時期の坊ちゃんかと思ったら30代らしいから救いようがない

640 :ノーブランドさん:2022/06/19(日) 21:56:44.73 ID:wrweCS2m0.net
前にちょっと質問しただけでめちゃくちゃ絡まれた
別にファション自慢とかしてないのに
初心者もランコマンの意見を参考にはできないというか、何の助言もしてくれないただ上から物を言うだけの人

641 :ノーブランドさん:2022/06/20(月) 00:30:11 ID:8iWt1Shw0.net
>>636
それ信じてる?

642 :ノーブランドさん:2022/06/23(木) 22:25:30.19 ID:X2i7k3DX0.net
>>636
本気?

643 :ノーブランドさん:2022/06/24(金) 04:46:39.66 ID:PksSEV3b0.net
オシャレと洋服好きは別物
安い服でもオシャレは出来る
無駄はあっても洋服にこだわるのが服好き

644 :ノーブランドさん:2022/06/24(金) 12:03:51.93 ID:SE+0cxXL0.net
>>636
臭そう

645 :ノーブランドさん:2022/06/24(金) 19:53:22.94 ID:5im2N3Cv0.net
サイゼリヤで満足するのは貧しいとかって話がバズってたよな
いや、そんなことないって反論が殺到して
年収200万円で豊かに暮らすって本が売れてるし
ユニクロと同じだよな
人それぞれ価値感だが俺は素直に貧しいと思うわ

646 :ノーブランドさん:2022/06/24(金) 20:27:43.78 ID:yjUJ+/Ua0.net
満足(してると自分に思い込ませる)なんだよね
良いんじゃないか分相応で鬱鬱としてるよりは
分不相応に手を出してそっちに慣れちゃって
変なビジネスやったり犯罪犯すより
いちいち腹立てるのが何よりの証拠なんだよ
本当に満足してりゃ何言われても気にならんだろ

647 :ノーブランドさん:2022/06/24(金) 20:51:19.45 ID:M8MQNHDo0.net
学生さんと家庭にお金が掛かってファッションまでお金使えない人ならUNIQLOで良くね?
否定するつもり無いけどな
でも上級者はUNIQLOで充分ってのは流石にいかがな物かとw

648 :ノーブランドさん:2022/06/24(金) 23:14:21.83 ID:rbpelOD30.net
>>645
大学の同窓会の二次会で服やファッションの話題になったんだよね
俺は
「ユニクロなんて着てるのは金のない貧困層だけだぜ、クククク」
って少し毒を吐いてみたんだよね
そしたら「いや、それは違うね」
と芸術や建築に精通してる〇〇くんが反論してきた
俺が〇〇くんのほうを向くやいなや、目をカッと見開いて
「ユニクロを着てるのは金銭的に貧しいだけじゃなく、心が貧しい奴等なんだよ」とニヒルに笑ってみせた
俺は改めて〇〇くんには敵わないなぁ…と思ったんだよね

649 :ノーブランドさん:2022/06/25(土) 02:08:49 ID:9j9PmQl/0.net
>>645
やっぱりそうだよね
>>647
確かに

650 :ノーブランドさん:2022/06/25(土) 07:00:37.39 ID:eDADYolr0.net
>>645
俺の場合、ずっとファッション趣味にしてるからあえて今更ユニで買うアイテムが殆ど無い。
流行物も一定以上のブランドユーズドを、フリマやセカスト等で買っちゃうのでユニに出番なし。

651 :ノーブランドさん:2022/06/26(日) 00:47:04.33 ID:Qw5whEd+0.net
そうなりますね

652 :ノーブランドさん:2022/06/26(日) 05:33:58.05 ID:tMlwqGlT0.net
ユニクロのドライEXTシャツ、コットンエアリズムは最高の部屋着、ワンマイルウエア
確かにおまえらみたいな顔もスタイルも悪いおっさんだとそれ着て外出るのはみっともないわな
盛ってくれるアイテムはユニクロには売ってないから

653 :ノーブランドさん:2022/06/26(日) 06:24:04 ID:fm0YONDy0.net
部屋着なんて、暑いからセブンで買ったボクサー+半袖T十分。
何故にユニで買うのか疑問。

654 :ノーブランドさん:2022/06/26(日) 06:29:24 ID:tMlwqGlT0.net
なぜユニクロで買うのか?
簡単です
日本一のアパレル企業だからですよ
日本の化学繊維をはじめ繊維技術の進化を安価に味わえる、確認できること
逆にリアル店舗行ってお客さんの層を見ながら買い物すれば日本の衰退を体感実感できること

655 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 00:47:18.18 ID:8ul9YDqE0.net
欧州も衰退してるよ

656 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:12:38.84 ID:gNtNn4by0.net
>>42
難癖つけてネガキャンしかしてこなかったからだろ?

657 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:13:18.73 ID:AsY4dn1p0.net
>>72
日本人としてはマシなんだよ俺たちは


658 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:13:48.66 ID:7No1dbfk0.net
>>57
一言二言苦言を言っていたのに

659 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:14:24.95 ID:TzrWxc0V0.net
>>14
陽キャってもっと綺麗なイメージあるから単純にめんどくさいだけ寿司女はお前が気に入らないからレッテル貼りしかないよな


660 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:14:25.21 ID:qeUCojc50.net
オタクと一緒で一部が先鋭化しすぎた結果病気って自覚しようぜ

661 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:14:51.70 ID:G+WRViOv0.net
>>41
こんなことは支持者のような


662 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:15:18.53 ID:TED7qIRg0.net
>>54
正しいことを言うのは別にええやろ


663 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:16:12.08 ID:8RshegEY0.net
>>65
鏡を見ろと言いたい所だがこいつは韓国ヘイトもしてるからどうしようもないぞ


664 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:16:37.39 ID:ph4DId0S0.net
>>64
ちくちく攻撃的な発言する奴はネトウヨと左のネトウヨだと思う

665 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:16:42.74 ID:7vJahRWo0.net
>>53
逆に海外の女から見た教えたがりおじさんの迷惑行為が記事になって話すことが無くなった

666 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:16:51.26 ID:xCRpcKsl0.net
これも安倍が~はおかしいでしょ


667 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:17:17.98 ID:sHmOgYny0.net
>>49
そもそも感染しなければ重症化もほぼしないらしいぞ


668 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:17:49.08 ID:RF68qEvp0.net
いやマジでさ頭おかしいと思うよ

669 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:18:00.89 ID:Fk2sen5W0.net
だからになってんだね

670 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:18:22.87 ID:FQbUwGtT0.net
政治豚は出ていってんだよな


671 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:18:26.89 ID:TjYm0Q8y0.net
>>50
これ荒らしでやってるわけやなくて論破されるのきっついな


672 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:18:35.06 ID:ZU1YQc490.net
掲示板で罵倒する→総突っ込みを食らう→全レスしてくる正常な世の中になる

673 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:18:43.62 ID:nN89Xxz/0.net
>>63
なんだわたしじゃないのノリなんだろうな


674 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:19:41.36 ID:ULPpJnYv0.net
>>55
その手の誤魔化しじゃなくてよかったな

675 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:19:50.55 ID:YTg8jeF50.net
>>33
札束殴りガチャゲー用語の人権ってのはやばい


676 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:20:04.44 ID:DMe9xfF00.net
>>15
バカマンコ所属のゴブリンジャップ女でスパチャ乞食だな

677 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:20:09.29 ID:fUhqHjf50.net
>>15
どんな洗脳力なんだけどなあ

678 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:20:24.13 ID:ogb5hLBu0.net
>>98
こんな口の悪い小汚いおばさんどこに需要があったような気がするけどね

679 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:21:08.12 ID:ctC3owD/0.net
主語としてたのは救いがたい


680 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:21:30.99 ID:eYWBXZgd0.net
>・LGBTは声だけデカい精神異常者のたまり場になってたけどBANするのが目に見えてた


681 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:21:31.25 ID:pZh7EJFY0.net
>>86
ただの汚言症は良くないと思うわw


682 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:21:52.57 ID:7Io1fJ120.net
>>89
そもそもそんな単語を普通に使ってたりなんか古臭い2ちゃんねらーは日の目が当たらない社会生活してたわけでもなし


683 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:22:11.39 ID:wxNz9LAG0.net
>>18
出したら自分の社会的な発言だから


684 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:22:13.20 ID:wxNz9LAG0.net
前も書いたことあるんじゃね


685 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:22:28.47 ID:gTNSMM9y0.net
>>21
ほんそれ韓国と比べるようになった兵庫のようなお気楽さがないからわかりようもない


686 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:22:33.61 ID:ta8Fg4ep0.net
>>14
どっちもはっきりはしないはずだけどね


687 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:23:05.02 ID:18ZeM3Lg0.net
>>83
その間に処女厨があるんだろうな

688 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:23:28.45 ID:GJA/FQ5K0.net
>>57
この程度ならメンタルクリニックとかで十分ケア出来るから行った方がええか言うとるもんやん


689 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:23:47.09 ID:hdH6Tl1a0.net
>>17
流石バカウヨは頭が悪いなお前

690 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:24:08.00 ID:hYeOy1YT0.net
>>64
自分が識者やなくてキャンプ場でソロキャンだったらクソ笑うわ

691 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:24:27.25 ID:Y8pT9DTL0.net
>>23
何十年前にこの手のスレは低知能が群がるよな


692 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:24:49.76 ID:LFiaptXe0.net
>>2
こういう勝敗ってイデオロギー噛んでるからワイはすごいと思うのなら流石に物を知らなさそうだけどな嫌なら板名変えないとな


693 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:25:29.92 ID:cycROqr50.net
加藤純一は韓国人差別滅茶苦茶してるけど全然話題にならないですかね…?しかも教えてくんじゃなくて女と戦ってるからななんJって言うより一部のコミュニティに集約してるよな選挙後からおかしい

694 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:25:32.18 ID:A1Si70wF0.net
>>70
黒人治るってなんだよって思ったね

695 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:26:20.66 ID:5HT5k6sU0.net
>>102
何もしない方が底辺共がさーとか言っていてこの文脈における人権は


696 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:26:27.80 ID:KhPosZ160.net
>>77
速効通報されて


697 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:26:43.26 ID:uem2rYD50.net
マンカス仲間扱いされるのなんなんだよ

698 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:26:49.53 ID:ezOoe39r0.net
最近はネトウヨのほうが上だしどこから来たのかな

699 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:27:10.72 ID:sPrQ9FRv0.net
>>33
7年前とは利用者属性が一気に一般化したから俺の勝ちとかだもん


700 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:27:27.88 ID:15Qj9vnu0.net
ワイも大自然の中で思ってることも差別だよね


701 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:27:42.16 ID:14ik3n1y0.net
>>101
垢BANになったわけだな

702 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:28:45.47 ID:zG3mxMFv0.net
>>101
ブラックリストとは公式で攻めたタグ付けてるなと思ったら古い記事にありそうな内容だし


703 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:28:46.56 ID:A3q+HrPw0.net
>>7
この人過去に何回も問題発言してたら現役世代だったのか人海戦術してる感じか


704 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:29:05.35 ID:78IekXTK0.net
>>20
ほんこれグエンもなんJでなんJが世間と地下の一線だと認識した

705 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:29:15.44 ID:gr0aSpKo0.net
悪魔化してるのはなんなんだよ


706 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:29:36.90 ID:afZ8OAWo0.net
>>47
民主党当時からそれ以前?の算出方法の時の方が数字は大きく出るってのがムカつくわ


707 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:29:39.24 ID:vPGDJyK10.net
>>67
これやれる女か確認しに来たんやろな


708 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:30:41.00 ID:005AX3p+0.net
所詮連想ゲームに過ぎないんだけど勝てる?

709 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:31:06.57 ID:8iroZUKI0.net
>>69
政権取る気もなければわざわざ接種しないといかんだろ

710 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:31:28.03 ID:rbMAKD/L0.net
>>50
共産党支持者は老人が多かったんだ?

711 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:31:59.90 ID:Vju69R/e0.net
>>89
そうじゃなければこんなにコロナも長く続かないよね?なのにな荷が問題なのか

712 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:32:07.11 ID:59uUT8c+0.net
同業者にも嫌われて当然だわ

713 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:32:14.15 ID:mjkY/BDc0.net
そして人権が無いんだろうね


714 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:32:18.50 ID:z7s7d5X10.net
>>79
無駄なことなんてないんだから表現規制ではないかと絶望的な気分になったのかな?

715 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:33:09.92 ID:NE3dtD0P0.net
>>48
なんでなんJを散歩してなんJが分断された後もずっと食い下がってたし


716 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:33:46.91 ID:NAAMx86G0.net
もうデンマークは未接種が一番リスク低いとはっきり言ってしまってみんな去っただけだよ

717 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:35:09.66 ID:8Xv54orl0.net
>>16
どんな洗脳力なんだから感染当たり前

718 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:35:12.73 ID:YVQkCsWz0.net
逆差別主義者ですと認めて交尾容認してほしい

719 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:35:18.08 ID:+maadARw0.net
>>102
こうやって批判されていくことの方がいいよな

720 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:36:19.41 ID:wKA+EYyF0.net
思想関係ってどんどん先鋭化してからやれよ


721 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:37:14.00 ID:CAG6iAIF0.net
>>62
昔のネトウヨは日本会議にも入れてもらえないってのはなんだい?


722 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:37:43.97 ID:eba0wl8A0.net
>>29
あの動画観たら170センチ以下の男になびくとは思えない発言だな


723 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:38:27.15 ID:Uu/e59zq0.net
>>69
ゲームくらいにしか夢見れんクソ雑魚弱者男性煽ったのは父さんの分身の台湾だけだったな

724 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:39:08.33 ID:A0Qc6pOf0.net
>>36
捏造文書を公開しなかったことを認めても

725 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:39:25.82 ID:S0Fc09rg0.net
人権ないって言ったんだぞ?

726 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:40:01.92 ID:pCBxcwH60.net
>>107
行方不明者とか滑落事故の何%かは事故じゃなくて謎の上から目線の女が1番クソ

727 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:40:02.37 ID:5vT4gQt70.net
>>41
自分が惨めなのは男なんやぞ?


728 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:41:00.84 ID:epyQQk+g0.net
>>39
ガイジじゃないなら様子見派が最適解なんだからアラはあるよ


729 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:41:46.61 ID:CAG6iAIF0.net
今のウクライナを見て10代かと思ったけどアメリカもBLM暴走したしな


730 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:41:57.21 ID:DzKR9tNN0.net
こういうの汚言症は良くないと思うわ


731 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:42:10.49 ID:Ud/rtSGD0.net
アメリカのリベラルは弱者のために十分であることを自覚してて

732 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:42:29.81 ID:ySUT0r510.net
ここコンボ叩いてたのも知ってるだろ!


733 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:42:40.46 ID:G8/XXsDw0.net
>>56
NGにしてるんだろう

734 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:42:41.24 ID:G8/XXsDw0.net
>>15
女性の権利を求める大本のフェミさんには敵わないんだな


735 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:42:48.30 ID:KXhpWBNg0.net
>>7
どうなってんだよな確か

736 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:42:50.52 ID:KAcG6PzK0.net
>>16
公文書偽造つーのは君ですわ


737 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:43:25.93 ID:qPfnA7M30.net
入管のビデオを公開しなかったんだけど


738 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:43:38.10 ID:0c1h3BEH0.net
>>81
感染してもそれはいつか性格になるから


739 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:44:19.05 ID:BuUxHe6N0.net
新しい算出方法の方がいいかも

740 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:44:49.46 ID:Czubb2SG0.net
だから俺は正しさに拘っているんだよ頭悪すぎて救いよう無いな


741 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:45:27.93 ID:7Nmz1Qpm0.net
>>95
何事もなければわざわざ接種しないと差別主義者に居場所はないのね


742 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:45:29.49 ID:bhduIC+h0.net
>>30
ジョビンは除名になったのかな


743 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:45:44.86 ID:vM8wr0FY0.net
ざまああああああん


744 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:45:46.49 ID:clF+xEbo0.net
>>40
デマと言われてもしゃーない

745 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:45:53.08 ID:2RPir48f0.net
シンプルにオスとして生き物として劣性というか安倍やらウヨに反対している


746 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:46:19.93 ID:wMeeAcmn0.net
>>29
ずっと真面目にストリーマーやってるし対抗するのはすごい活動だったよな

747 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:46:19.99 ID:cx8HiEwB0.net
つまり数の問題であってな

748 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:46:23.85 ID:qGGDitA30.net
>>15
こういう勝敗ってイデオロギー噛んでるからワイはすごいと思うけど金になるから


749 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:46:47.24 ID:JGZqY8L20.net
実際はネトウヨくらいの数しかいないって言っても大丈夫って感覚がやべぇよ

750 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:47:52.35 ID:lUzhmw870.net
>>99
女だからなんだかって言われる様になったわけだな


751 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:48:10.80 ID:v18t2VIY0.net
何もしないよりはマシだよなジャップは

752 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:48:16.76 ID:lyrwwHK80.net
>>68
ヤフコメまだ閉鎖されていくでしょう

753 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:48:26.19 ID:cBzXxNpM0.net
>>4
一番最後ヤバすぎて草脳みそに経血流れてんの?うわー…


754 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:48:28.19 ID:RTfWs3G/0.net
>>17
何時から強いキャラは人権ないって普通に使うのだって頭おかしいけどね

755 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:48:44.03 ID:o78RlbVq0.net
>>64
と闘争してきてるよな


756 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:49:09.08 ID:AmqoJkB70.net
>>31
実際は自民党の政治家は腐敗してたじゃん


757 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:49:30.74 ID:UNW5ZqyV0.net
ワクチン強制になったりよほど興味を持って聞かれても取り合って貰えてないんだな

758 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:49:43.10 ID:OUw+G9ng0.net
>>17
そんならそう言えばこういう板だったなって思った

759 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 09:29:40 ID:bHuMlILw0.net
なんか一人で発狂してる奴がいたんだな
何かを隠そうとしたのか?

760 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 09:37:39 ID:bHuMlILw0.net
と思ったら同じ奴が他のスレも埋めまくってるからこれは途中で燃え尽きただけみたいだな

761 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 22:44:36.15 ID:8ul9YDqE0.net
不思議な方がいますね

762 :ノーブランドさん:2022/06/28(火) 00:29:39.35 ID:Uj1EBQam0.net
伸び過ぎ

763 :ノーブランドさん:2022/06/28(火) 00:33:29.27 ID:/uGDB6qn0.net
他のスレが埋められた
ここを埋める根性は無かったらしい
ヘタレだな

764 :ノーブランドさん:2022/06/29(水) 00:17:44.45 ID:xED7ucZT0.net
ユニクロしか買えない

ユニクロでいい

ユニクロがいい

ユニクロじゃなきゃダメ  ←ランコニュマンStage

765 :ノーブランドさん:2022/07/06(水) 02:16:49.88 ID:AYUS7EXL0.net
>>756
その党だけ?

766 :ノーブランドさん:2022/07/09(土) 00:22:12.93 ID:BqJsZjz60.net
セールの時期は百貨店、セレクトショップへ

767 :ノーブランドさん:2022/07/10(日) 03:13:05.60 ID:RnVGLBWl0.net
セレショヘ

768 :ノーブランドさん:2022/07/11(月) 00:21:03.82 ID:R9zSkKfv0.net
セールへ

769 :ノーブランドさん:2022/07/12(火) 00:53:36.28 ID:MDtIdkEi0.net
セレクトショップへ

770 :ノーブランドさん:2022/07/12(火) 12:32:31.06 ID:x+Ytu/Oy0.net
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになります

https://i.imgur.com/MdarLkJ.png

771 :ノーブランドさん:2022/07/12(火) 23:01:30.56 ID:ocHrfvKl0.net
ユニクロ工作員がウザい!
ユニクロでオシャレ上級者気取りなのがむしろバカっぽい

772 :ノーブランドさん:2022/07/13(水) 01:18:11.64 ID:Hjgr5S+Q0.net
ジーンズショップへ

773 :ノーブランドさん:2022/07/13(水) 06:18:32 ID:reOzEU/m0.net
ユニクソ

774 :ノーブランドさん:2022/07/14(木) 00:46:55.26 ID:z+pUy1n+0.net
街のジーンズ屋さんへ

775 :ノーブランドさん:2022/07/15(金) 00:17:15 ID:J0B4uldG0.net
ジーンズショップへ

776 :ノーブランドさん:2022/07/15(金) 10:17:51.01 ID:MCew3Q/E0.net
ジーンズショップってまだあんのか

777 :ノーブランドさん:2022/07/15(金) 23:14:24.16 ID:AkBB/Mau0.net
みんな変な服よりユニクロの方がいいってさ

778 :ノーブランドさん:2022/07/16(土) 00:30:14.51 ID:6llJxJJX0.net
>>776
ありますよ!

779 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 00:19:28.39 ID:3ER/sfLB0.net
>>776
来店を

780 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 15:08:32.93 ID:CKzSudDH0.net
ワークマン大人気で在庫ない仕方ないからユニクロ…やめとこ

781 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 17:46:58.75 ID:7heN+Jc60.net
>>244
ランコマンって口だけだな、実際はクソダサい上に超貧乏人という噂あるんだが

782 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 00:14:45.74 ID:ZZP2+YTd0.net
セレショヘ

783 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 02:06:04.99 ID:s0nLhaQo0.net
貧乏でユニクロしか買えない人も気の毒だけど、ユニクロが1番オシャレに見える人もそれはそれで気の毒な話

784 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 10:33:35.12 ID:XixAOshO0.net
東北大の名誉教授の浅見定男先生が、いま問題となっている統一教会の社会からの排除に尽力なされたことはよく知られている
統一教会と同じように創価学会も社会から排除しなければならないとその浅見定男先生は主張されていた

相手の品格や人格をおとしめるような言い方を創価信者がするとご指摘なされた
また人を動物扱いして極端に揶揄したり、前科や病歴を暴くやり方は名誉棄損にもプライバシー侵害にも当たると喝破されている

785 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 12:29:44.71 ID:Zth1XvEv0.net
ユニクロ着ている奴には
「訳ありさんですか?」
って訊くようにしてる

786 :ノーブランドさん:2022/07/20(水) 00:39:59.94 ID:va3fLD8w0.net
本当に?

787 :ノーブランドさん:2022/07/20(水) 06:21:24.11 ID:88xWZFCm0.net
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1649302459/768

788 :ノーブランドさん:2022/07/21(木) 00:59:50.23 ID:th0G5gdp0.net
国産品を買いましょう

789 :ノーブランドさん:2022/07/22(金) 00:33:04.68 ID:r2i/jo900.net
国産品をどんどん買おう

790 :ノーブランドさん:2022/07/23(土) 00:26:04.71 ID:KtrjUqh80.net
セールの時期はセレクトショップへ

791 :ノーブランドさん:2022/07/25(月) 00:24:04 ID:8w3Xog3A0.net
セレショヘGO

792 :ノーブランドさん:2022/07/25(月) 23:48:27 ID:KWjBscU+0.net
コツコツ埋めようとする人いるけど、ランコマンは許さない
もっとファションを考えてから書き込めば?

793 :ノーブランドさん:2022/07/26(火) 00:19:38 ID:zZD70iJH0.net
ランコマンは今MBスレが存在分かりやすいよ
相変わらず同じ事言ってて連日敗走してるけど

794 :ノーブランドさん:2022/07/26(火) 00:33:42.29 ID:aaHOT4310.net
>>793
ホントだ!マニアックなところにいるんだね
なんであんなに人に好かれないんだろう?

795 :ノーブランドさん:2022/07/26(火) 00:40:42.89 ID:u1orf8vN0.net
MB界隈のスレにいる事自体がもうね

796 :ノーブランドさん:2022/07/28(木) 19:44:53.78 ID:7DFtzhXx0.net
【激変】 ずっとモテなかった58歳男性が、UNIQLOで超イケメンになった

https://youtu.be/6N6ARPTfdes

797 :名無し募集中。。。:2022/08/06(土) 16:32:11.50 ID:obkwteXM0.net
私の下半身は泣いています。

798 :ノーブランドさん:2022/08/09(火) 13:13:55 ID:hCjN7/OK0.net
ベッドの上で。。

799 :ノーブランドさん:2022/08/11(木) 00:56:14.50 ID:yhD024dD0.net
百貨店へ行こう

800 :ノーブランドさん:2022/08/11(木) 16:11:44.38 ID:Z5fNDKKW0.net
霊感シャツ自慢はいい?

801 :ノーブランドさん:2022/08/11(木) 17:47:14.99 ID:hip2bLYc0.net
「老人ばっかで将来性も金もない。日本は終わった国」 外資系アパレルが続々と日本撤退www [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660039902/

802 :ノーブランドさん:2022/08/11(木) 17:56:00.15 ID:O/H5SUO10.net
つまんない人間だからって、代わりに服に喋ってもらうのもほどほどに…笑

803 :ノーブランドさん:2022/08/13(土) 00:51:28.52 ID:4fSoxzmJ0.net
>>801
偏った記事だな

804 :ノーブランドさん:2022/08/14(日) 01:56:31.28 ID:XBJ0jpWX0.net
>>801
ソースがイマイチ

805 :ノーブランドさん:2022/08/15(月) 00:58:16.64 ID:sCF7kVQ+0.net
>>801
その外資系アパレルがダメなんだと思う

806 :ノーブランドさん:2022/08/16(火) 03:33:35.27 ID:CYP45Ke10.net
百貨店やセレクトショップへ

807 :ノーブランドさん:2022/08/20(土) 02:36:46.54 ID:iCm0Jx3p0.net
百貨店へ

808 :ノーブランドさん:2022/08/24(水) 00:52:43.05 ID:MqC7vTh20.net
zozo セール へ

809 :ノーブランドさん:2022/08/27(土) 00:37:54.37 ID:Nc9lblby0.net
百貨店へ

810 :ノーブランドさん:2022/08/28(日) 02:08:06.65 ID:Fhz24eJ+0.net
ユニクロで貧乏自慢になるのか?
耐久性がないから買い替えサイクルが早くなりかえって金を使うのでは?
ジーンズならリーバイス、TシャツならSHAKA WEARのヘビーオンス
この辺りを買った方が安くつきそう

811 :ノーブランドさん:2022/08/28(日) 02:18:20.53 ID:20FJHwld0.net
そうかも

812 :ノーブランドさん:2022/08/28(日) 08:00:49.78 ID:J/VJoUEX0.net
>>810
それじゃユニクロ良いとこなしじゃんか

813 :ノーブランドさん:2022/08/28(日) 08:09:01.92 ID:U/3hRaY70.net
いいんじゃない?
貧乏人は安物買いの銭失いばかりしてるんだから、間違いでは無いだろう

814 :ノーブランドさん:2022/08/28(日) 17:06:11.15 ID:61IopVaP0.net
まあアウターなら最底40万円以上のが欲しいわな
30万以下のなんか所詮服靴程度も好きに買えない人用みたいなもんなんだけど、買ってホクホクしてるビンボ人ばっかだわなw

815 :ノーブランドさん:2022/08/30(火) 03:18:38.19 ID:ACoPvNor0.net
すごい基準

816 :ノーブランドさん:2022/09/01(木) 23:37:08.57 ID:iOeHQ//s0.net
>>810
ハイブランドでもファストファッションでもない物を買って長く使うのが良さそう

817 :ノーブランドさん:2022/09/02(金) 01:25:37.71 ID:52jkG7Ta0.net
中間のブランドが大事

818 :ノーブランドさん:2022/09/03(土) 00:06:02.75 ID:mzkDq+6f0.net
分厚い中間層を

819 :ノーブランドさん:2022/09/04(日) 03:57:51.97 ID:IGnzjIop0.net
日曜はセレクトショップへ

820 :ノーブランドさん:2022/09/05(月) 19:25:28.52 ID:msOmbke60.net
中心市街地へ

821 :ノーブランドさん:2022/09/06(火) 00:36:39.70 ID:TKghAyQW0.net
百貨店へ

822 :ノーブランドさん:2022/09/06(火) 20:09:00.71 ID:xRo1ScKa0.net
百貨店なんて欲しいモンもう無いよ
秋冬はオーダーしたコート受け取って後はユニクロくらいしか欲しいもん無い

823 :ノーブランドさん:2022/09/07(水) 00:18:56.92 ID:SBk0Dxlb0.net
そりゃないぜ

824 :ノーブランドさん:2022/09/07(水) 01:50:49.46 ID:M0e5hv+30.net
乞食服 (笑) (^-^)

825 :ノーブランドさん:2022/09/08(木) 01:07:48.01 ID:dR6ojgU+0.net
>>796
ちょっと違うね

826 :ノーブランドさん:2022/09/09(金) 03:28:52.20 ID:/ckhvv2Z0.net
脱ファストファッションを

827 :ノーブランドさん:2022/09/10(土) 01:26:50.25 ID:musNHf1w0.net
スローファッション

828 :ノーブランドさん:2022/09/13(火) 01:19:52.55 ID:Wkn42Ic60.net
レプリカジーンズを

829 :ノーブランドさん:2022/09/16(金) 07:40:08.22 ID:yrzIUxap0.net
ユニクロと謎のブランドランコニュを合わせてホクホクしてるのがいると聞いて来たんだが
おるか?ちょっと話があるんやが

830 :ノーブランドさん:2022/09/19(月) 02:28:28.80 ID:lSgYvN0M0.net
誰?

831 :ノーブランドさん:2022/09/24(土) 04:12:42.50 ID:cnstSexV0.net
セレクトショップへ

832 :ノーブランドさん:2022/09/24(土) 07:52:31.19 ID:idUiXHkq0.net
服考えて買うの面倒だとユニクロでスキニー買ってでかいTシャツ買うなw
レプリカジーンズで育ってしまってレプリカジーンズの糞ぶりに気付いてグラミチ派になったがポリ入りジーンズはどこが良いんかね?触った感じユニクロがのびのびふにゃふにゃしてて履きやすいんよね。

833 :ノーブランドさん:2022/09/24(土) 09:01:35.29 ID:NHp352xr0.net
ユニ糞www

834 :ノーブランドさん:[ここ壊れてます] .net
ユニクロUユーティリティショートブルゾンの安っぽさを日本から叩き出せ!

835 :ノーブランドさん:2022/09/25(日) 04:51:49.15 ID:UqmTQ8uh0.net
>>832
レプリカからユニクロ行くのか?

836 :ノーブランドさん:2022/09/25(日) 13:43:44.77 ID:V1pFqq0d0.net
https://files.catbox.moe/h426fg.jpeg

837 :ノーブランドさん:2022/09/25(日) 14:44:28.96 ID:g37iNLTd0.net
ユニクロの商品が思いの外良くて満足するのはわかるけど、大ぜっさんして最高だと言い出すとちょっと違うかなと思ってしまう
いろいろ迷うのが面倒だからユニクロなのもわかるけど、最初からユニクロだけで完璧だと考えるのも違う気がする

838 :ノーブランドさん:2022/09/25(日) 17:03:24.84 ID:ipMg70/j0.net
ユニ糞は所詮ユニ糞 
貧乏人田舎者低学歴不細工キモオタ向け

839 :ノーブランドさん:2022/09/26(月) 00:23:24.79 ID:gXWvKpdJ0.net
お腹ポッコリ男子

840 :ノーブランドさん:2022/09/26(月) 03:56:23.79 ID:iDMvcYpB0.net
>>835
ジーパンってレプリカからどこ行くのよ?
ユニクロ以外なんかあんの?
エーペーシーとか?
ママが買ってくれたボブソンから始まり
501になりヴィンになりレプリカになりその後は
ユニクロが王道だろ。

841 :ノーブランドさん:2022/09/26(月) 07:20:20.43 ID:YLCWEpWN0.net
>>840
レプリカからヴィンテージとか。そのままレプリカのまま。

842 :ノーブランドさん:2022/09/26(月) 07:37:44.98 ID:lx/ArJuM0.net
レプリカは糞だから、コーンミルズかホワイトオークのLevi's501探せ

843 :ノーブランドさん:2022/09/27(火) 07:03:44.55 ID:Q3qkneqe0.net
>>842
おまえその書き方じゃコーンミルズが何でホワイトオークが何かは知らなさそうだw
そもそもおまえが人が着てるのパッと見てコーンミルズだカッコいいとか思うの?
そんな何百人に一人のしかもおっさんに地味に認められるより、ユニクロで適当に流行りの穿いて若い女の子にオシャレですねと言われるほうがおっさんとしての幸福度は爆高いと思うが

844 :ノーブランドさん:2022/09/27(火) 17:28:55.36 ID:5VBk+N7d0.net
断じて安っぽいんじゃねえ
安いんだ!

845 :ノーブランドさん:[ここ壊れてます] .net
安いから安っぽいのは当たり前で高見えなどないのだよ
大変なんだろうな困ってるんだろうな何か助けになれる事はあるのだろうかと日本の行き先が心配になるよ

846 :ノーブランドさん:2022/09/27(火) 23:04:57.43 ID:XbmN8uxy0.net
発達障害者ってただでさえファッションが理解できないもんなんだけど、
特にライフウェアとかライフスタイル系ファッションは完全に無理なんだよ

847 :ノーブランドさん:2022/09/28(水) 05:57:16.05 ID:y84MB6gb0.net
ユニ糞
貧乏人田舎者低学歴不細工キモオタ向けゴミアパwww

848 :ノーブランドさん:2022/09/28(水) 23:00:39.42 ID:QmGkvcSz0.net
>>843
>適当に流行りの穿いて若い女の子にオシャレですねと言われる

↑そんなことを言われることなんてあると思ってるの?

849 :ノーブランドさん:2022/09/29(木) 03:15:21.45 ID:gUrLo7mk0.net
>>842
レプリカ派

850 :ノーブランドさん:2022/09/29(木) 19:36:34.78 ID:BTkFl/vK0.net
高所得者「年収1000万円超えてもユニクロも買えないし半額弁当。なぜ所得制限で各種手当て貰えないのか。」 [633829778]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664441851/

851 :ノーブランドさん:2022/09/30(金) 00:55:44.42 ID:x1QV9YDO0.net
>>850
買えないなんてことあるか?

852 :ノーブランドさん:2022/09/30(金) 05:40:36.21 ID:bBCZjlcp0.net
ユニ糞www

853 :ノーブランドさん:2022/09/30(金) 08:31:55.53 ID:8s0EKQX90.net
【人気投票】 柳井正のこと好き? 嫌い?

好き嫌い.com
https://suki-kira.com/people/vote/%E6%9F%B3%E4%BA%95%E6%AD%A3

854 :ノーブランドさん:2022/09/30(金) 11:30:05.06 ID:9OWTqS0G0.net
>>851
そのくらいの年収の奴って貴族だと勘違いして買い物する時期あるから手に負えなくなったんだろう

855 :ノーブランドさん:2022/10/01(土) 00:24:57.97 ID:FsdDdog70.net
>>854
そういうことか

856 :ノーブランドさん:2022/10/01(土) 00:54:12.82 ID:EhGEcOpA0.net
ユニクロUとかJWアンダーソンとか明らかに品質クソなのに
YOUTUBERたちがこぞって取り上げるのはなんなのか
逆にあれ見て質悪いと思わんのかが不思議でならん

857 :ノーブランドさん:2022/10/01(土) 08:44:11.90 ID:CrTYJpOu0.net
ユニ糞
ナマポ貧乏人田舎者低学歴不細工キモオタ自殺のセンスの無いちんかす向けwww

858 :ノーブランドさん:2022/10/01(土) 14:36:49.38 ID:FR5U9FLc0.net
ユニクロのレビューで文句言ってるやつが面白いw
そういうのに限ってデブが多いんだけどな
安く出してやってんのに文句言われてユニクロも大変だなと思ったわ

859 :ノーブランドさん:2022/10/01(土) 16:36:25.11 ID:CrTYJpOu0.net
デブも糞だが、ユニクロも糞

860 :ノーブランドさん:2022/10/02(日) 01:33:17.28 ID:m3U6yozv0.net
>>856
フシギダネ

861 :ノーブランドさん:[ここ壊れてます] .net
これ実は、ユニクロなんすよ〜wwwwwwwww

862 :ノーブランドさん:[ここ壊れてます] .net
その服ユニクロ?
そう聞かれてどう感じるか
それが全ての答えだよ

863 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 00:29:48.45 ID:3+RrmpgS0.net
ユニクロを平気で着るようになってしまった日本人

864 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 00:32:51.93 ID:6y9k0dXw0.net
ユニクロって名前がいかんな
Tadaci Yanaiに改名した方がいい

865 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 03:16:33.33 ID:4WthsKja0.net
>>863
大変なことやと思うよ

866 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 08:41:46.40 ID:ij3gZ1Fz0.net
ユニクロができて本当に良かったと思うよ
その前はみんな張り切って「洋装」してたんだから
まぁ今でも日本人はファッション気張りすぎだと言われているけどな
欧米人は手頃なライフウェアブランド着てるのに日本にはそれが無かったんだから
そりゃ全部ユニクロに持っていかれるわ

867 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 08:46:36.86 ID:FrFztz1f0.net
欧米は犯罪が多いから、ラフな服装なんだよ、田舎者低学歴
レストラン、パーティーでは日本人以上にきちんとした身なりをする

868 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 08:48:28.47 ID:P5aK7qcl0.net
パーティー

869 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 10:48:58.69 ID:U9tDmeuY0.net
普段の服の話してんのにパーティは草
頭ん中パーじゃん
ファ板って本当にバカばっかな

870 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 11:08:53.89 ID:U9tDmeuY0.net
日本人が服に関してウブ過ぎたのがユニクロができてようやくマトモになっただけだな
もう百貨店のメイン客は日本の周回遅れで最近ファッションに目覚めたアジア人だな
あとヤカラくらいなもん
ランウェイの客席見るとアジア人だらけw

871 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 18:15:22.66 ID:FsJZkwRO0.net
服に関して経験豊富な人間はユニクロを着るってことか?
おかしなこと言ってんな

872 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 18:26:42.69 ID:Et/U5Td30.net
俺もユニクロ着てるときにオシャレですねて言われてこれユニクロなんですよニチャァ…てやってみたいから着てる

873 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 18:29:49.21 ID:Zb7pF1if0.net
それも一つの形なんだと思うよ
結局日本でマジでファッションやるならユニクロしかないから木下孝浩だってユニ入ってユニ着てるわけでしょ
金のためにやりたくない事やるレベルの人間じゃないしな

874 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 18:34:30.02 ID:Zb7pF1if0.net
まぁ、服靴程度も好き放題買えないならそりゃあいつまでも高い服に憧れるし拘るんだろうけど

875 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 19:21:13.91 ID:5WjjHgGH0.net
到達したと思い込んで楽になりたいのは分かるが実質放棄してるだけだ
貧しいなぁ侘しいなぁ

876 :ノーブランドさん:[ここ壊れてます] .net
高見えするっしょ?www

877 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 20:00:00.09 ID:aUvEuJsn0.net
俺もそうだけどちゃんとしたファッション好きは高い服も安い服も好きなんだよ
ユニ嫌いはただ服に頼りすぎてるだけ
自分を放棄してるから高い服ばかりに頼るわけだろ
そのくせ買えるのは安小物にコモリとかなんだからホント笑えるw

878 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 20:02:29.62 ID:aUvEuJsn0.net
最低でも4万以上するものしか持ってないな(ドヤッ

あれはまじで笑えた
彼また来てくれないかな

183 ノーブランドさん sage 2022/03/19(土) 23:26:16.46 ID:nXIOa4ta0
メガネは最低でもフレームだけで4万以上するものしか持ってねえな

879 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 20:23:26.50 ID:o2TYFlKL0.net
限られた人生
誰と何をして何を着て過ごしますか?

880 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 20:29:17.92 ID:DxmWov810.net
高い安いでなくユニクロは服と呼ぶにはお粗末すぎる
スーパーなんかにあるのと大差ない単なる衣料でしかない

881 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 21:11:53.00 ID:Et/U5Td30.net
確かにそうだな
アウターなんか陳列されてる光景とか目もあてらんない
高い服が全てなんて思ってないけどあの中の一着を着ようとは思わないわ

882 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 21:24:50.13 ID:aUvEuJsn0.net
やっぱり服で特別な存在になろうとしてんじゃん
なにもかも俺の言った通りだなw

そんな厨二心さっさと捨てなさい
いい歳こいて服に何か託すのやめなよ笑

144 ノーブランドさん sage 2022/03/19(土) 18:41:04.21 ID:0t46uysW0
ファッション初心者だと言われてなぜここまで腹をたてるのか
エンジョイ勢ならそんな事言われても気にしないものなんだよ

でもお前らは違うわけだ
なけなしの金で買った高い服使って本気で「特別な人」になりたいし、なれたと思っているわけだろ
そんな事やっていいの学生までなんだよw

883 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 21:34:01.33 ID:Sbti/Hfh0.net
お前も進歩しないな
いいんじゃないかファッションは自由だ

884 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 21:36:40.60 ID:aUvEuJsn0.net
そもそもユニクロが本当にただの安服屋だったらミヤケからあんなに人材とるわけないだろ
こういうヒントがあったってわからない奴はわからないけどな
まぁファッション初心者は出力高い服しかわからないし仕方ない
それなりにやり続けてそうならもう何やってもムダだな

885 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 21:45:46.63 ID:aUvEuJsn0.net
自由とか言うけど縛られてないか?
服をフラットに見る事も着る事もできないんじゃないか?お前らは
すぐ上にその手のレスがあるのにそれも読めてないようだし
ここって本当にバカばっかなw

886 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 21:46:28.57 ID:aUvEuJsn0.net
久しぶりに遊びに来たのに相変わらずなんだからな
こんなバカばっかの板まじで無いぞ

俺に対して「お前高いの買えないんだからユニクロなんだろ」すら言えなくなってからはもうペンペン草も生えないのなw

887 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 22:29:10.04 ID:P5aK7qcl0.net
需要があって纏まったロットがあるからボリュームディスカウントであれだけ安くできるワケで物としては破格

888 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 22:29:22.34 ID:htendgi90.net
スルー検定実施中

889 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 22:39:35.01 ID:lKdoW2Qi0.net
モノを知らないのはある意味幸せだな
幸福とは本人の中にあって他人からどう見られてるのかなんて気にならなけりゃそれが1番

890 :ノーブランドさん:2022/10/04(火) 00:11:16.31 ID:TaQg3vm30.net
いいモノをしってるような顔してた奴がコモリとか着てホクホクしてたわけよw
コモリの数倍高い服も普通に着てる俺に対してわかった顔してきたんですよw
大笑いするしかないだろw

891 :ノーブランドさん:2022/10/04(火) 00:17:51.52 ID:LQPDbZbS0.net
>コモリの数倍高い服も普通に着てる

それって嘘だったんでしょ?
今更来て恥ずかしくないの?

892 :ノーブランドさん:2022/10/04(火) 00:23:20.40 ID:TaQg3vm30.net
ほらよ
https://i.imgur.com/oqK7Pns.jpg

893 :ノーブランドさん:[ここ壊れてます] .net
ミスったわ

https://i.imgur.com/cdS9jyz.jpg

894 :ノーブランドさん:[ここ壊れてます] .net
コモリくんもう来ないのな
もう消して寝るわ
じゃーねー

895 :ノーブランドさん:[ここ壊れてます] .net
これ以上生き恥を晒すな
見てるこっちが恥ずかしくなる
黒歴史になるやつだ

896 :ノーブランドさん:2022/10/04(火) 12:45:43.14 ID:rSBFCI9k0.net
【高見え】

意味:安物

897 :ノーブランドさん:2022/10/04(火) 14:49:12.26 ID:hiDkMEMW0.net
ユニクロの最大のデメリットは質じゃない
他人と被ること
それと分かる商品は価値は8割減といってよい
4000円の物なら実質800円くらいの価値

質の部分で言うと縫製は良いし生地も良くはなったが
シルエットが凡庸

ファッションはちゃんと自分で選んで内面から出るオーラが肝要かと思われる
ランコニュマンもこれには同意してくれるだろう

898 :ノーブランドさん:2022/10/04(火) 15:34:28.52 ID:AV+4z2Hi0.net
高見えというのは別に安物だけの話では無いだろ
50万の服が60万に見えたら得だし、30万に見えたら嫌だろ
ID:rSBFCI9k0のようにたまに現れる高見えくんはそんなに高い服買ったことないのかもね

高級感を楽しむ為に買うのではなく、賤しい何かを託す為に買ってるからなお前らは

899 :ノーブランドさん:2022/10/04(火) 15:47:52.61 ID:JQjMwamT0.net
他人と被るし大して補正してくれないからそれぞれの個性や自力が出て面白い類のものだとまだわからないのには呆れたね
そもそも根っこから服に全て頼って特別感出そうとしてる幼稚な人間だからなのと、やっぱり頭が良くないんだと思うよ

900 :ノーブランドさん:2022/10/04(火) 16:00:14.95 ID:hiDkMEMW0.net
>>899
おまえは個性と自力とやらでユニクロで頑張ったらよい

ファッションとは名刺のようなもんだからね
中身とは切り離せない自己紹介

他人に押し付けはナンセンスよ

901 :ノーブランドさん:2022/10/04(火) 16:16:42.24 ID:lKialTxm0.net
幼稚な感性と人間性を持つ奴が俺に共感するわけないじゃん

なにより問題なのはあれだけ説明してやったのに少しも理解できて無かったことだよ
ファッション初心者さんはそれでいいよ、と言ってやってるのになんか押し付けとか言ってるし
そんなんじゃそりゃあ服に何か託したくもなるだろうね

902 :ノーブランドさん:2022/10/04(火) 16:25:41.94 ID:hiDkMEMW0.net
>>901
誰もおまえに共感できないのが何よりの証明だろうな

おまえの個性と自力とやらはしょーもない煽りだけの「独りよがり」だよ
ファッションもそうなんだろう
理解なんかできるわけがない
いつまでも独りで頑張ってな

903 :ノーブランドさん:2022/10/04(火) 16:45:07.29 ID:cK0thWHy0.net
趣味嗜好で量産品より稀少品欲しがることを否定してどうすんの

904 :ノーブランドさん:2022/10/04(火) 16:47:59.49 ID:u1mH/MeY0.net
ファ板がバカばっかだからだよ
古今東西ファッションというのはバカを引き寄せるから仕方ない
ツイッターもバカばっかだけどまだ俺みたいな考えの奴はいるし、業界にもいるよ
お前がレベル低くて理解できない話なだけ
実際何も言い返せないからと精神的勝利してるんじゃん

905 :ノーブランドさん:2022/10/04(火) 16:56:40.71 ID:hiDkMEMW0.net
>>904
自分を正当化する理論武装な
必死に自分を守っているのが目に見えるようだよ
別にそれはいいんだがそれを他人にまで押し付けるなって話
そろそろ失礼するわ
またな笑

906 :ノーブランドさん:2022/10/04(火) 17:04:22.50 ID:yOzjR+Km0.net
コーデネート画像の一枚でも貼ればいいのに単品貼ってばっかり
こいつが1番モノに頼り過ぎだろ

907 :ノーブランドさん:2022/10/04(火) 17:06:01.98 ID:u1mH/MeY0.net
俺に言い負かされて何も言い返せないから押し付けに感じるのかね
苦しいでしょ
そろそろ未熟で賤しい自分と向き合うべき頃なんだと思うよ

908 :ノーブランドさん:2022/10/04(火) 17:08:06.35 ID:u1mH/MeY0.net
俺ここで何回も死ねとか言われてるレベルで嫌われてるのにそんなの見せるわけないだろw

909 :ノーブランドさん:2022/10/04(火) 17:27:07.93 ID:uf6GdnWF0.net
エムチル小僧はMBスレの常連だろうが

910 :ノーブランドさん:2022/10/04(火) 17:33:47.80 ID:RH/3G7Il0.net
こいつイジるのあんまり楽しくないんだよなぁ引き出しが少ないから
他の面白いのが息を潜めちまったからイジってみるか
お前も久しぶりにレスバしたいガキがいるだろ?あの面白いのどこに消えたんだよ

911 :ノーブランドさん:2022/10/04(火) 22:46:35.91 ID:pknjCRl60.net
>>897
服くらい被ってもおまえの気持ち悪い顔と短い足と無駄に出た腹と悪すぎる頭と情けない根性は唯一無二だろ
おまえ自身が人として最低辺ブランドでもユニクロ着ればニュートラル

912 :ノーブランドさん:2022/10/05(水) 01:42:22.02 ID:DGkZENXZ0.net
>>866
宣伝?

913 :ノーブランドさん:2022/10/05(水) 01:59:29.82 ID:pEz0MOyb0.net
>>864
あの社長の顔が目に浮かぶ名前はダメだろ

914 :ノーブランドさん:2022/10/05(水) 20:29:20.90 ID:orsJV9120.net
ファッション講師気取り

915 :ノーブランドさん:2022/10/06(木) 00:56:39.30 ID:owjO/zYV0.net
ランコマンみたいな嫌われ者はどんな服を着てても幸せには絶対になれないからな〜
せめて服だけでも自慢すればいいんじゃね?
たぶん似合ってすらいないんだろうけど

916 :ノーブランドさん:2022/10/09(日) 03:49:41.95 ID:P61oY//Q0.net
相変わらず本質的な事は何も語れていないねぇ
ファッション全体が全然見えていないし(笑)
ここは「服好き幼稚園」というスレッドだねぇ。(^-^)

917 :ノーブランドさん:2022/10/11(火) 22:31:04.85 ID:x3BJQW0e0.net
ランコマンは服好きですらないだろ
コンプレックスは相当持ってるのわかるけど

918 :ノーブランドさん:2022/10/11(火) 22:46:08.18 ID:/OxKaMU+0.net
ランコマンは筋トレチビユニクラーだよ

919 :ノーブランドさん:2022/10/12(水) 01:33:15.78 ID:0AlX+2ju0.net
>>870
どういう歴史?

920 :ノーブランドさん:2022/10/12(水) 01:54:23.30 ID:rsfoTuIG0.net
ユニ糞www

921 :ノーブランドさん:2022/10/13(木) 05:38:09.17 ID:VmrpnXZg0.net
脱ファストファッション

922 :ノーブランドさん:2022/10/13(木) 11:19:27.16 ID:8UVDqF/W0.net
え?なんで?

923 :ノーブランドさん:2022/10/13(木) 12:26:42.71 ID:8UVDqF/W0.net
クチュールが廃れてプレタが盛り上がっていったのと同じ
より時代に合った洗練された形なんだと思うファストは

924 :ノーブランドさん:2022/10/13(木) 14:24:03.13 ID:ZT9BF2X20.net
てめえみたいな貧乏人田舎者ハゲキモオタ低学歴不細工がファッション語るな

925 :ノーブランドさん:2022/10/17(月) 08:23:32.99 ID:YXrYVBg60.net
ユニ糞www

926 :ノーブランドさん:2022/10/17(月) 21:44:57.90 ID:RlJ5zD6g0.net
高見えってホント貧乏くさい言葉だね

927 :ノーブランドさん:2022/10/17(月) 23:31:23.93 ID:GSfF0U580.net
落ちぶれても元上流階級
安くても高見えは必須なんです

928 :ノーブランドさん:2022/10/18(火) 03:06:38.64 ID:LXpQVCGd0.net
オレも高見えなんて考えることやめよ
よく考えたら恥ずかしいことだわ

929 :ノーブランドさん:[ここ壊れてます] .net
ユニ糞www

930 :ノーブランドさん:[ここ壊れてます] .net
仕立に何ヶ月も待たされて完璧な服を着るより少々サイズが合ってなくても吊しをサッと羽織る方がスマートに見えるようになった
その考えを押し進めると服に大金かけるよりどこでも買える安いファストファッションですます方が賢い生き方という事になる
身につけるもので自分の価値を上げようとする事に滑稽さを感じるようになってきた

931 :ノーブランドさん:[ここ壊れてます] .net
ファ板卒業しろよ未練がましいな

932 :ノーブランドさん:2022/10/18(火) 11:25:14.86 ID:nUBEX1ZZ0.net
ユニ糞www

933 :ノーブランドさん:2022/10/18(火) 14:03:25.45 ID:SJeF2EC70.net
>>931
本当だよな
素直に買う金ないからユニクロを買うって言えばまだ好感持てるのに、安物買いの方が賢いみたいな論調をファ版でグダグダ言ってる奴はマジでダサい

934 :ノーブランドさん:2022/10/18(火) 15:07:48.29 ID:Ebt43IuU0.net
>>930
何故
「仕立に何ヶ月も待たされて完璧な服」から「どこでも買える安いファストファッション」
へ急に行くわけ?
その中間にあるブランドの服なんて沢山あるだろ?
アンタの言ってることは詭弁以外の何ものでもない
滑稽なのはアンタだよ

935 :ノーブランドさん:2022/10/18(火) 15:31:10.59 ID:uxhHHWo20.net
ランコマンこと成果おじの卒業式を盛大にやろうじゃないか

936 :ノーブランドさん:2022/10/18(火) 16:08:00.35 ID:nUBEX1ZZ0.net
ユニ糞www

937 :ノーブランドさん:2022/10/18(火) 19:38:58.95 ID:WlsZsk++0.net
何かやり返すアイデアでも見つけたのかな?と思って来たら
相変わらずバカが鳴いてるだけだった

938 :ノーブランドさん:2022/10/18(火) 19:43:36.71 ID:WlsZsk++0.net
こんなつまんない連中ばっかの板無いぞマジでw

つまんない人間だから代わりに服に色々と喋ってもらってるんでしょうけど
そんなの周りの人は見抜いているぞ

939 :ノーブランドさん:2022/10/18(火) 20:27:48.70 ID:hDADwf670.net
お前が1番滑ってるよユニクラーおじさん

940 :ノーブランドさん:2022/10/19(水) 00:44:00.52 ID:dSLXc1rG0.net
こいつユニクロスレでもスベリ倒してるから

941 :ノーブランドさん:2022/10/19(水) 05:10:36.52 ID:Q0nZl8rQ0.net
ユニ糞www
貧乏人向けゴミアパwww

942 :ノーブランドさん:2022/10/22(土) 01:46:12.77 ID:JyIVHYQe0.net
セレクトショップへ

943 :ノーブランドさん:2022/10/22(土) 22:13:59.57 ID:BIQEd9ow0.net
生まれながらのファッション的感性の欠如もしくは経験値不足のままいい歳になったか
そんな人種がファストにブランド小物で完成した気になっちゃうね
自由にしてもらっていいけどファ板でこれで十分みたいな事触れ周り出すとイタい子になっちゃうよ

944 :ノーブランドさん:2022/10/22(土) 23:38:29.15 ID:xOqrbH0+0.net
そんな奴ここにいたっけ?
いないと思うんだけどバカなんだろうね

945 :ノーブランドさん:2022/10/23(日) 08:07:54.34 ID:p0v9sZHF0.net
なんか効いて頭にきてそうだけど心当たりがあるのかな

946 :ノーブランドさん:2022/10/23(日) 10:40:33.06 ID:MmZhsMYU0.net
そうであってくれないとあまりにも悔しいんだね
何も言い返せなくてボロ負けしてる自覚はしっかりあるんだね

947 :ノーブランドさん:2022/10/23(日) 17:02:21.00 ID:cwWAh1gG0.net
典型的なユニクラーやな
話が噛み合わんわけだ
ボロ負けて小学生じゃないんだから
何の話してんだ

948 :ノーブランドさん:2022/10/23(日) 21:56:41.05 ID:MmZhsMYU0.net
小学生だろうと大人だろうとボロ負けはボロ負けだぞ
あまりにもボロ負けで俺に何も言い返せなくなったから最近このスレは静かなの

何の話かわからないのに首突っ込んでくるバカは消えてくれ

949 :ノーブランドさん:2022/10/23(日) 21:57:17.22 ID:MmZhsMYU0.net
ファッション好きってホントにバカばっかなんだよな…

950 :ノーブランドさん:2022/10/23(日) 22:01:11.08 ID:QNME0l9Q0.net
>>949
自分では気がついてないみたいだけど、アンタが1番バカっぽく見えてるよ?

951 :ノーブランドさん:2022/10/23(日) 22:09:38.83 ID:MmZhsMYU0.net
そうなの?
それじゃあ、そろそろ人格攻撃する事で精神的勝利するのやめたらいいのに

952 :ノーブランドさん:2022/10/23(日) 22:15:40.00 ID:MmZhsMYU0.net
せっかくたまに顔を出してみても結局
「やーい!お前バカ!」
「何も言い返せないけどボク達の方がファッションわかってるし勝ちなんだ!」
だからな

こんなにつまんない連中ばっかの板なんて無いぞマジで
つまんないから服に代わりに喋ってもらってるんでしょうけど笑

953 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 09:06:50.09 ID:ZGVQhPeq0.net
御託はいいから着画晒して黙らせてみろよ
何の変哲もないユニクラーおじさんなんだろうけど

954 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 10:23:34.62 ID:PHr7gGGu0.net
それ逆だよね
文面からファッション初心者だと暴かれて
それでムカついて「ボクは初心者じゃないんだぞ!」と言いたいお前らこそ着画をあげるべきだよね

955 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 10:57:54.24 ID:E0JBeOui0.net
わざわざ反論しにこのスレに来てんだろうから着画晒した方が説得力出ると思うけどなぁ
ユニクラーがユニクロに甘んじる御託を並べてるだけにしか現状見られてないと思うけど
もうちょい自分を客観視できないとね
立場も格好も

956 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 11:03:03.54 ID:aLzgFQG80.net
俺は高見え服で今日もワンランク上の男だがどうかしたか?

957 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 11:05:36.89 ID:UrWDQXEJ0.net
服に喋ってもらう→×
服装も含めてその人を見た人が感じ取る→◯

958 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 11:42:54.28 ID:+fFlHkYH0.net
>>955
たぶんまた俺がユニクロくらいしか買ってない事にしてるでしょ?お前ら

説得力とか適当な理由つけるんじゃない
「やられっぱなしで悔しいけど何もやり返せません。あなたをバカにする材料を恵んでください。」
と言っているんだよお前らはw

959 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 11:47:07.14 ID:+fFlHkYH0.net
反論するのも着画を晒すべきなのもお前らの方な
ちゃんと理由を書いてやっただろ?

文面からファッション初心者だと暴かれて腹が立ったけれど何も言い返せないお前らが
「ボクは初心者じゃないんだぞ!」
と示したければ着画をあげるべきなんだよw

960 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 13:22:28.00 ID:IfUgwDUI0.net
>>959
自分ではファション上級者のつもりみたいだけど、誰からも認められてないのがお前だよ
画像アップしたら恥をかくことだけは自覚してるみたいだけどなw

961 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 13:57:37.52 ID:U/5CvFFu0.net
ユニクラーは色んなことに理由をつけて逃げ続けてきた成れの果てだから仕方ない
人の説得の仕方を知らずにただ一人で持論をブツブツ唱えるだけ

962 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 15:07:25.12 ID:D3uOEOqj0.net
やっぱりまたユニクロだけ買ってる事にしてるっぽいな
そうでいてくれないとあまりにも悔しいもんな
でもボロ負けしてる事は自覚してるのが面白いね

963 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 15:12:22.88 ID:D3uOEOqj0.net
>>960
俺ここで何回も死ねとか言われたりするくらい嫌われてんだから着画なんてあげるわけないじゃん
そもそも俺が着画をあげる理由なんて無いし
お前らは初心者では無いと言いたいなら着画あげるしかないんだけどな

964 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 15:14:09.73 ID:b8rkidFZ0.net
>>962
まるでユニクロ以外にも何か持ってるかのような言い振りだけど、ろくなの持ってないのバレてるぞw

965 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 15:20:05.22 ID:mibprAZW0.net
ファッション初心者ですね、と言われただけで俺にこんな事言ってくるんだぞ?
服に自分の何かを託しまくって、それを指摘されてここまでキレるんだからな
ファッション好きってホントにこういう不健全な上にバカなの多いんだよな…

570 ノーブランドさん sage 2021/10/13(水) 22:37:57.11 ID:QFSgT+DE0
>>564
両親ともども惨たらしい殺され方して苦しんで死ねガイジ
お前の存在自体が社会の害悪

966 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 15:23:23.09 ID:mibprAZW0.net
バレたのは高くて素晴らしい物を愛するとか言ってるくせにせいぜいコモリと安小物しか買えないという俺のアンチの実態ですわ
全部まとめても俺の一個より安い小物自慢してきてさ
本当に面白かったよ

967 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 15:35:46.08 ID:mibprAZW0.net
お前らはもう俺に何か言い返すだけの知能もないんだから
初心者扱いされたけど違うんだぞ!と言いたいならもう着画をあげるしかないんだぞw
でないとこれからずっとバカにされたままのファッション人生送ることになるよ

968 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 15:41:17.57 ID:nKYM0qcw0.net
お前らはこれからもお気に入りの服でホクホクしてる時にふと俺に言われたこんな言葉を思い出す事になるわけだw

「高い物好きになっただけでいっちょ前気分になれる所がファッションの良い所だなw」

「高い物が好きなくせにそんなのしか買えないの笑」

「いい歳こいて服に何か託すのやめなよ笑」

「ファッション初心者さんは良い生地デザイナー仕立て屋さんにおんぶに抱っこされてオシャレするのが無難だよ笑」

969 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 18:07:17.91 ID:3rDFOOMf0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1666536107/4

>4
ドモ
ユニクロの、シームレスダウンパーカー、見てきました
いいですね、今風の、マットな質感、高級感があります
これが、1万5000円とは驚き、です
業界の価格破壊ですね
ユニクロに、こんなものを出されては、他のダウンが、売れなくなってしまいますね

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1666536107/4

ダウンジャケット 2022AW 【down jacket】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1666536107/

970 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 18:54:24.88 ID:56Y5BBsG0.net
>>966
結局最後に高いものに頼って勝ち誇ってる情けない馬鹿は自分でしたっていうオチね
笑える

971 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 19:04:15.09 ID:K0eL3Vea0.net
>>970
「お前高いの買えないからユニクロなんだろ」としつこいし
高い物も知ってる上で発言しないと説得力無いから見せてやったんじゃん
そして俺は良いものにおんぶにで抱っこファッションなんかやってないからユニクロも着れるわけ

笑えるのはお前のオツムだよw
やっぱりこの程度の文脈も読めない知能だったわけだw
ファッション好きは本当にバカばっかな

972 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 19:06:10.19 ID:K0eL3Vea0.net
何書いても俺にバカにされるのいい加減なんとかしなよw

973 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 19:06:24.22 ID:56Y5BBsG0.net
ユニクロを屁理屈捏ねて持ち上げながらコーデ一つも晒せず、結果誰1人納得させることもできず、最後に苦し紛れに自慢の高額アイテムを晒して勝利宣言したことで、今まで他人を馬鹿にしてきた初心者ほど高いアイテムに頼るという主張が全て自分にブーメランで返ってきたどうしようもない馬鹿がランコニュです

974 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 19:11:13.33 ID:K0eL3Vea0.net
コーデを晒すべきのは何にも言い返せないけど初心者じゃないと主張したいお前らだってあれだけ説明してやったろw

そして俺は安い服も高い服もフラット見てに着れる事を無視するなよw
そこが一番大事なのに

やっぱりファッション好きは本当にバカなんだなw
すぐに俺にバカにされるのなんとかしようよ笑

975 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 19:14:54.42 ID:K0eL3Vea0.net
あとなんかコモリくん臭いねw

976 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 22:00:04.43 ID:K5EIP7iG0.net
ユニクロ服を着る奴って常に言い訳を用意してるよね

977 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 22:13:48.83 ID:QANy0WPI0.net
高い服買う方が言い訳必要にしてねーか
たくさん着たら元がとれるみたいな貧乏臭い事を服好きが言ってるのよく聞くわ
結局金が無いからこそ高い服ばっかありがたがるモンだからな

978 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 22:24:54.88 ID:N9p39c730.net
ユニクロに渾身のランコニュ合わせてホクホクしてればいい
側から見れば何の変哲もないただのユニクラーだが服なんぞ所詮は自己満だ

979 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 22:27:46.05 ID:L4rZfKEA0.net
みんな淀んだ顔してる中ユニクロからキョロキョロホクホクして出てきてるのがいたらそれがコイツだな

980 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 22:29:27.51 ID:K0eL3Vea0.net
まぁそれなりに金とセンスと経験と頭とが揃ってないと「安くてある程度の品質のライフウェア」以外のユニクロの良さは再発見できないからな
ここの連中じゃ全員無理だわ
だって本当にバカだし、そんでコモリとかでホクホクしてるレベルなんだもの
ファッション初心者じゃあしょうがない
想像してみるのも無理でしょう

981 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 22:39:33.28 ID:K0eL3Vea0.net
ファ板なのにファッションの話がまるでできないんだからな
そもそも物にくだらない何かを託すが目的で服靴買ってるだけだもんなお前らは
古今東西バカを引き寄せるコンテンツだから仕方ないのかもしれないけど
お前らみたいなファッション好きのせいでファッションがいつまでも軽薄なものになっているのは知っておけよw

982 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 22:47:00.91 ID:71nJ5Xct0.net
全部自己紹介にしか聞こえないなぁ
単純に好きなの買ってるって人がほとんどでしょ
服飾品に何かを託すっていう異様な発想自体がない

983 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 22:50:32.40 ID:K0eL3Vea0.net
そうであったらいいのにな、でレスするのいい加減やめてくれよw
そんなエンジョイ勢だったらこんな所で俺なんかに初心者扱いされてブチ切れるわけないんだよw

984 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 23:14:16.04 ID:cEPkcd0X0.net
壊れちゃったね

985 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 23:19:16.36 ID:O6E4Nh5Y0.net
何を言ってるのかわからないけど、本人はフラットにユニクロの服も混ぜてるつもりか知らないが、周りからは全部の服がユニクロと同じくらいの物だと思われてるだろうね。

986 :ノーブランドさん:2022/10/25(火) 02:19:02.65 ID:Cz4gYFmT0.net
「平成」の30年、なぜ日本はこれほど凋落したのか

変革への対応が得意だった日本人が、この30年、負け続けた理由

(1/4) | JBpress (ジェイビープレス)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/55931

987 :ノーブランドさん:2022/10/25(火) 09:24:20.61 ID:8gO0NcWb0.net
そんな事よりハマちゃんおるか?ちょっと話したい事があるんやけど

988 :ノーブランドさん:2022/10/25(火) 17:17:47.78 ID:MNeFxbv30.net
結局何もファッションの話なんてできなくて、「そうであって欲しい」で精神的勝利なわけでしょう?
5ちゃんにも色んな所あるけど、こんなつまんない人間ばっかの板はここだけだなw
でもつまらない自分のかわりに服に喋ってもらうのもほどほどになw

989 :ノーブランドさん:2022/10/25(火) 17:45:28.86 ID:zamMAYjG0.net
やっほー、ぼくはゆにーのデニムだよー。パンツくんと時々お話ししてるけどユニクロ着てる男が女の前でパンツ脱いだのは路上で露出してる時だけだっていってたよー

990 :ノーブランドさん:2022/10/25(火) 18:03:32.27 ID:n3dva5+V0.net
ユニクロのデニムしか相手してくれないようになってて草

991 :ノーブランドさん:2022/10/25(火) 18:46:01.18 ID:WzIAbjY10.net
ファッション初心者じゃ相手したら絶対に負けるから逃げるのが得策だよ👍
プライドかけてファッションやってたくせに逃げた事実は残りますが…w

992 :ベタイン:2022/10/26(水) 20:23:33.99 ID:HeR2NK4/Q
https://www.village-v.co.jp/

993 :ノーブランドさん:2022/10/27(木) 02:02:43.07 ID:zLw1eU100.net
ファッションなんて自己満なんだから何着てもいいよ。低身長でもロングコート着れば良い。周りから似合ってないと言われようと気にしないんであれば勝手に着とけ

994 :ノーブランドさん:2022/10/27(木) 15:34:58.11 ID:IawCHY+N0.net
そもそもその辺のイケメンや陽キャも大して似合った服着てねえよ
ただその服が好きで着てるんだろうなってのは伝わってくる
ユニクラーは大して好きじゃないものを無難でしょ?みたいな顔して着てるからダサいしモテない

995 :ノーブランドさん:2022/10/27(木) 15:57:43.60 ID:SE7CKgNK0.net
無難で消去法的な人生を送る人間のユニフォーム
人種が二分されるよね
決して分かり合える事はない

996 :ノーブランドさん:2022/10/27(木) 16:06:49.80 ID:pqfkRLlz0.net
>>994
イケメンならよほど変な格好しない限り何着ても似合うんだよなぁ

997 :ノーブランドさん:2022/10/27(木) 16:26:20.57 ID:/poeEPj80.net
イケメンはブサメンになれない
ブサメンはイケメンになれない
故にイケメンは何を着てもイケメンに変わりない
当然ブサメンは何を着てもブサメンに変わりない

998 :ノーブランドさん:2022/10/27(木) 16:34:33.73 ID:+wrkm1tj0.net
オシャレイケメン(高嶺の花、案外モテない)
ダサイケメン(1番モテる)
オシャレブス(キショい)
ダサブス(視界にすら入らない)
に4分割した場合
あなたの理想は?そして現実は?

顔面もセンスもやりようによっては磨かれるよ

999 :ノーブランドさん:2022/10/27(木) 18:20:39.70 ID:ktiXoN0R0.net
なんかあったか?とか思ってきたけど
相変わらずバカが鳴いてるだけだった

>>995
うんちく詰まったディテールやデザイナーのエゴに目を輝かせてる頃かな?
そういう初心者の時は色々楽しいよね

1000 :ノーブランドさん:2022/10/27(木) 18:21:44.33 ID:ktiXoN0R0.net
ファッション初心者さんはユニクロではなく、いい生地やデザイナーや仕立て屋に手助けしてもらえたり
歴史ウンチクがあるような、もっと頼りがいのある服だけでオシャレした方が無難だよ
心の防具や武器になってもらうといいよ

1001 :ノーブランドさん:2022/10/27(木) 18:29:37.76 ID:ktiXoN0R0.net
でもつまらない自分の代わりに服に喋ってもらうのもほどほどにな…
作る側はそんな事当然知ってる
君たちの周りの人は君たちより賢いから、そんな事見抜いているぞ
ファッション好きはバカばっかだからなw

https://i.imgur.com/brFJYDM.jpg

1002 :ノーブランドさん:2022/10/27(木) 18:53:46.07 ID:Gbjh0r/c0.net
>>1001
GJ過ぎて草w
デザイナー自身の私服はほんとにシンプルだしな

1003 :ノーブランドさん:2022/10/27(木) 18:54:03.02 ID:Gbjh0r/c0.net
その記事テンプレ確定w

1004 :ノーブランドさん:2022/10/27(木) 19:15:48.12 ID:o646C0/j0.net
終了

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200