2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

STRUM 〜Strmming your life〜

1 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 18:38:59.00 ID:1QBkXwAZ0.net
STRUM 〜かき鳴らす〜

Designer 桑原和生(Kazuki Kuwahara)

拙くとも、想うがままに、かき鳴らし続ける事で、我流が一流になって行くという想いを込めSTRUMと名付ける。

想いが繋がりカタチになる。

革の鞣(なめ)しから、染色、加工、仕上げまでに手をかけ、革の特性、質感を生かした比類の無いレザーを追求。

タイトなシルエットでありながら、着た時にストレスを感じさせない着心地、機能性を重視し、シンプルの中に

デザイナーが繋ぎ止めてきた音や映像を感じさせる服や小物を展開する。

公式
https://strum.jp/

2 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 19:04:41.42 ID:VoDcSDy50.net
サンクス

3 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 19:25:32.61 ID:iNaAMWox0.net
>>2
オーライ

そろそろ22A/Wくるかな?
個人的には21A/Wのスエードダウンが一般販売されなかったのがちとショックだったから似たようなのがあると嬉しい

4 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 20:31:44.97 ID:1QBkXwAZ0.net
バーニング保守

5 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 22:43:06.44 ID:Enp0o2qv0.net
JAY気になるぞオイ!

6 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 23:25:17.31 ID:1QBkXwAZ0.net
改めて見たらJAYは若干シャツテールになってるのか。いいなコレ

7 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 03:03:23.56 ID:m4D52QRY0.net
今季もブルーグリーンリリースしてくれ
絶対買う

8 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 12:48:46.49 ID:TDmcguDH0.net
ガンブルーのシンプルなシングルでないかね

9 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 13:56:15.76 ID:q2c/aIs60.net
ここのライダースは電車で着てても笑われませんか?

10 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 16:06:21.81 ID:G1sA9zsV0.net
新作ブーツ楽しみ

11 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 16:11:37.11 ID:ix6h9G/W0.net
メノウが来ませんように・・・

12 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 16:57:51.13 ID:rK1aKAYm0.net
そう言えば新作ブーツあるって言ってたね
楽しみだ

13 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 20:00:43.59 ID:lfZixmSB0.net
>>8
あるよ

https://www.morning-glow.biz/?pid=164925238

14 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 21:04:17.09 ID:TDmcguDH0.net
>>13
なんか胸のジップがやだなー
最初に出た襟付きのやつまた出ないかなぁ

15 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 06:06:03.11 ID:kz6xyDlc0.net
>>14
あるよ

http://www.rifuweb.com/strum/STL052-01.html

16 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 11:17:39.01 ID:TYCCjEOL0.net
>>15
え?これは定番?

17 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 11:37:28.14 ID:R15/c2L90.net
>>16
単に19S/Sのが売れ残ってる

18 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 11:42:30.69 ID:DfQV90XE0.net
不良在庫やん・・・

19 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 14:31:11.29 ID:6FnKYhD30.net
rifuは基本的にはアクセサリー屋さんだから

20 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 14:41:19.30 ID:6FnKYhD30.net
>>7
あるわよ

http://www.rifuweb.com/strum/strum.top.html

21 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 15:20:30.90 ID:Htor2Qkr0.net
>>20
Lサイズがほしいのよ
Mサイズだと肩幅パツパツになりそう

22 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 15:28:43.81 ID:hokwJ9Bz0.net
Lサイズはリリース直後でも代理店ではあまり見かけないからなぁ。
次に期待やね

23 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 15:31:59.91 ID:1k/R9fF90.net
183cm70kgならLでいけるかな?
桑原さんはL?

24 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 15:37:48.24 ID:TYCCjEOL0.net
桑原さんめっちゃほそいよな

25 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 15:42:37.96 ID:hokwJ9Bz0.net
>>23
どっちも着るって言ってたよ
カットソーの上から着るならM、アウター的に着るならL、みたいな

26 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 15:58:53.03 ID:jPR6Bdmu0.net
身長体重が似たような数値でも重要なのは上半身のデカさだから、結局試着するのに勝るものはないって結論に達した

27 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 16:57:09.83 ID:7ABeCR8E0.net
桑原は異常な体型だからなんも参考にならんね。50であの体はバケモンよ

28 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 17:59:40.96 ID:s70qJ8cI0.net
桑原さんな
匿名でも礼儀は大切にしようぜ
しかしスタイル良くて羨ましい

29 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 18:12:04.51 ID:DX8Z+AfV0.net
50なのかよ、、、、すごいな、、、

30 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 18:19:13.42 ID:F+unASXy0.net
普段から著名人や芸能人にも敬称つけるようにしてるけど、
とりわけ桑原さんは呼び捨てしようとは思えないんだよなー
ストラマーには似たような感覚持ってる人いるんじゃないかな

31 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 19:01:21.98 ID:7ABeCR8E0.net
>>28
めんどくさい奴だな。
お前はキムタクを木村さんて呼ぶのか?
ジョンガリアーノをガリアーノさんて呼ぶのか?
いちいち絡んでくんな

32 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 19:19:48.95 ID:s70qJ8cI0.net
>>31
あっ、桑原さんと直接会ったことがないユーザーか?
会ったことがないなら呼び捨ても仕方がないのかもな
思い込みで絡んで悪かった

33 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 19:22:41.66 ID:61ZGGKc00.net
>>32
友達に作ってもらったって言ってたドクロのバングルめっちゃカッコいいよね

34 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 19:53:49.02 ID:EfOST2YI0.net
桑原信者アファなの?
お前の価値観押し付けんなよ
どっにしろ桑原の呼び捨て

35 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 20:41:36.18 ID:7ABeCR8E0.net
会ってないから呼び捨て?
本店に何度も行ってるから結構あってるが?
お前は会ってリスペクトしちゃって信者になっちゃったの?
桑原信者のお前がネット上でも「さん」付けするから年齢も社会的地位もわからない他人にそれを押し付けるの?
ここにいる奴が全員信者とか思っちゃってるの?

36 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 20:49:12.67 ID:zcI4aqHr0.net
呼び捨て云々はどうでもいいけど、桑原さんは店にいる事の方が少ないのに何度も会えてるなんて羨ましいぞ

37 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 20:54:15.61 ID:7ABeCR8E0.net
受注会ってのがあるのしらないのか?
お前やたら突っかかてくんな?関係者か?

38 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 20:58:36.00 ID:mm4/fpMZ0.net
>>28
おまえが無駄に絡むからBACKLASHスレからめんどくさい連中が来たじゃねーか

39 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 21:07:00.75 ID:A2FmJrlD0.net
>>37
俺は呼び捨て云々はどうでもいいって書いてるだろ。それに関係者でも28でもないぞ。
そして受注会の事すっかり忘れてたわすまん。
羨ましいってのは皮肉じゃなくて本心だ

40 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 21:13:42.21 ID:DX8Z+AfV0.net
一回しか行ったことないけど、桑原さんいたな
かっこよすぎてあんま目見れなかったわw

41 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 21:17:10.09 ID:7ABeCR8E0.net
ホモしかいねーのここ?
桑原どうこうじゃなくて俺はここの服が好きで買ってるんだわ?
こいつらにとってここのライダースはアイドル桑原のファングッズなのか?

42 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 21:39:27.31 ID:s70qJ8cI0.net
>>35
会ったことがある上で呼び捨てにしてるなら、仮に桑原さんより年上だとしても非常識な人間だとしか思わないな
しかも会ったこともない人間相手に「おまえ」だとか「ホモ」だとか
ネットに毒されすぎてるんじゃないか?
尊敬はできないし、俺なら単純に恥ずかしい

43 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 21:56:22.09 ID:CnnV6cvf0.net
争いは同じレベルの者同士でしか、、、

44 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 22:06:18.88 ID:WJc1vSyf0.net
ファンのふりしたアンチだろ
好きな服をデザインしてくれる人間に対して敬意がないのは不自然

45 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 22:26:44.14 ID:mm4/fpMZ0.net
アホしかいねーな

46 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 22:36:00.71 ID:xQJgqmzD0.net
メノウに着て欲しいなー

47 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 22:54:03.04 ID:LnVP6CCJ0.net
ライダースとカーフスエードのコート合わせて着たいけどさすがに重そう

48 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 23:02:41.69 ID:F+unASXy0.net
RUSTの青また作ってくんねーかなー

49 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 23:35:47.05 ID:7ABeCR8E0.net
経緯とかマジで宗教だわ

50 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 23:47:51.02 ID:LnVP6CCJ0.net
>>48
あれカッコいいよな
派手すぎて自分では着れないけど

51 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 23:56:34.02 ID:F+unASXy0.net
>>50
確かに少し勇気がいる色だけど、でもまぁ他人の目気にして黒とか買っちゃうと後悔しそうな気もしてるんだよなぁ

52 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 01:12:05.86 ID:wsKcvh8n0.net
桑原尊師マンセースレ

53 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 07:50:58.78 ID:Z52mgAUH0.net
>>52
マンセーとか死語のネットスラング使うようなジジイが革ジャン着るなよ
だっさ

54 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 08:09:39.24 ID:rCRsgnR+0.net
1番最初のマスタード?キャメル色?のRUSTが今になって無性に欲しい
買っとけば良かった

55 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 10:10:11.52 ID:wsKcvh8n0.net
>>53
煽りが幼稚園児レベルだな

56 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 11:25:01.43 ID:c9g/crE10.net
口悪い荒らしのアホもウザいし、スルーすりゃいいのにそいつらを煽る28みたいなやつもアホだしどうしようもねーな。服の話してる奴らの邪魔だからバックラスレ帰れよ

57 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 11:33:04.70 ID:HN6dJsvy0.net
>>28が悪いってのは無理筋だろ
ゴミに餌をやってしまっただけで、悪いのはあくまでもゴミの方

58 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 11:55:08.04 ID:TschDuUt0.net
よう28

59 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 15:37:22.68 ID:YR+Qrt0V0.net
チェーンつけてるやついる?

60 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 18:15:36.93 ID:bb/4q8Tb0.net
5ちゃんで桑原にさん付けしないと非常識とか
何か気持ち悪いやつが常駐して監視してる
店で会おうが対等に会話すればいいだろ

61 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 18:21:50.36 ID:uPUEgX8V0.net
こんなスレでレスバしてて生きてて悲しくならんのか?

62 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 18:22:53.84 ID:wsKcvh8n0.net
カズクマ
イサカタ
クワカズ

63 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 18:27:21.81 ID:TschDuUt0.net
客観的に見ても28クソキモいよ
5ちゃんで桑原さんな?はねーよ
リアルでも周りにウザ絡みして嫌われてそうだな

64 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 18:41:09.08 ID:HN6dJsvy0.net
必死だなw
インナーダウンでも着て落ち着けw

65 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 18:52:29.15 ID:m0/9hPGQ0.net
トランパー着てる人いる?オーバーサイズ気味かどうか知りたいです

66 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 19:13:41.80 ID:TschDuUt0.net
インナーダウンくんがBACKLASHスレでSTRUMアゲしてたキモいやつだったのか

67 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 19:20:42.03 ID:bA2ndSLr0.net
22A/Wの詳細はよこんかなー

68 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 19:54:28.22 ID:AHmjkCQI0.net
ここのブランド着てる人って他にはどのブランド着てる?

69 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 19:58:52.21 ID:wsKcvh8n0.net
Isamu katayamaさんBACKLASHかな

70 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 20:15:39.03 ID:TschDuUt0.net
ズン橋本さん

71 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 20:34:56.96 ID:HN6dJsvy0.net
荒らす奴って何がそんなに楽しいんだろうな
時間もったいなくねーのかな

72 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 20:38:37.34 ID:vDue3lwV0.net
実生活ストレスフルなんだよ
触らないのが1番だぞ

73 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 21:12:12.96 ID:MLtzUO9P0.net
>>65
ちょいオーバー気味です。特に身幅、腕周りが。SlaterとかSpeederとは別物です。

74 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 21:38:51.38 ID:m0/9hPGQ0.net
>>73
やっぱりそうなんすね。ありがとうございます。

75 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 21:49:28.89 ID:TschDuUt0.net
>>71
27は桑原のこと褒めてるのに呼び捨て気に食わねーとか言う理由でお前が絡んだんだよな?
スルーすりゃいいのにわざわざキモい信者魂で絡んで荒れる話題振ったのはお前だろ

76 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 21:55:57.84 ID:wyINnMKK0.net
正義マンも思い込み決めつけマンもどっちも鬱陶しいんだが

77 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 22:28:35.68 ID:HN6dJsvy0.net
>>75
>>27のIDでもクリックして自分で考えろ

78 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 01:07:38.50 ID:UKiyucEn0.net
>>77
いやお前から絡んでんじゃん

79 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 01:15:01.51 ID:xNpilx3I0.net
覚悟マン「桑原さんを呼び捨てするには覚悟が必要です。良い男は背が高いのです」

80 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 14:51:08.22 ID:ROsmh1Cn0.net
>>77

>>28が絡んで非を認めないでちまちま嫌味かましてるから>>27みたいな基地外がムキになって暴れてる
んだわ。
とりあえずお前も黙っとけよ
服の話してる奴らの邪魔すんな
何度も言わせんな

81 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 15:11:33.31 ID:tvnKnbiy0.net
>>80
しつけーよ
服の話しないなら消えろ

82 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 15:24:59.80 ID:+Da5RPU/0.net
次期受注会はいつ頃かな? 新革楽しみだわ

83 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 15:28:09.02 ID:pSDs8rrT0.net
新しい革の話なんてあったっけ?youtubeで話してた気もするけど

84 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 15:33:19.77 ID:+Da5RPU/0.net
だいぶ前インスタで新革上げてたと思うよ

85 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 15:39:33.22 ID:xNpilx3I0.net
>>81
80さんな
匿名でも礼儀は大切にしようぜ
しかし信者は楽しそうで羨ましい

86 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 15:53:44.58 ID:h0wHf7bz0.net
新革ってあの土葬レザー?

87 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 15:59:34.57 ID:pSDs8rrT0.net
>>84
サンクス。見てみる

88 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 16:00:05.03 ID:pSDs8rrT0.net
>>86
たぶん違うやつ

89 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 16:20:04.56 ID:tvnKnbiy0.net
土埋めのレザーって継続するのかね?
なんか格好良い呼び名が欲しいな

90 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 16:23:06.57 ID:VK7yiOSY0.net
土葬レザーは笑うw

91 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 16:23:08.23 ID:tli1nKuQ0.net
バーニングダイのカラーリングが気になる
おっさんだけどブルーグリーン着てええか?

92 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 16:48:07.90 ID:mtmm4Wyv0.net
>>89
量産できないだろうから難しいかもな。継続するにしても予約のみだろう

>>91
ええんやで

93 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 17:31:39.47 ID:mESd2mR90.net
土レザーはコストかかるから価格が半端ないね 興味あるから一着いこか!って気軽には買えない

94 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 17:37:59.78 ID:HETgPtMH0.net
確か前回の予約期間中は\Askになってたと思うけど結局いくらだったのかねえ

95 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 18:29:55.91 ID:mESd2mR90.net
桑原さんが46万とか言ってなかった?

96 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 18:42:13.88 ID:j47zBEOc0.net
なるほど、その額ならバーニングダイとスエードの2着買うなぁ

97 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 20:16:38.69 ID:pSDs8rrT0.net
>>84
見てきた。鹿革かなぁ…?

まぁ詳細くるの楽しみにしとこう

98 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 21:13:56.06 ID:+Da5RPU/0.net
昔あったニュージーランドディアはむちゃくちゃトロトロで着やすかったけど銀面がかなり弱かったよなぁ 縫製部分とかすぐヒビ割れてきたよ

99 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 22:30:45.15 ID:60Y29to00.net
YouTubeで来季は蝦夷鹿使うって言ってたよ

100 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 22:54:39.50 ID:cjF2sLk30.net
蝦夷鹿イイね〜 荒々しい感じ最高だな
形はスピーダーなら欲しいな

101 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 13:19:08.03 ID:OPPw0+Xx0.net
スニーカー一足は欲しいけどジップをラッカーニに戻して欲しい

102 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 13:31:53.24 ID:8u36XxUC0.net
しっかり見てるね! 言われて違和感に気づいたよ ラッカーニじゃないんだね 残念

103 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 13:50:54.20 ID:IFIz9Vml0.net
仕様普段と全く違うね
OEMかねこれは

104 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 14:41:22.40 ID:mN8tKipF0.net
22S/Sのラインナップにあったよ。それの色違い。

↓の50分辺り

https://youtu.be/t4H7N5SBApc

105 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 15:32:16.72 ID:MQofn2ur0.net
特に今回みたいな真っ黒なスニーカーにはラッカーニみたいなギラついたジップの方が映えると思う。
それやると4万超えるんだろうけど

106 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 17:43:24.35 ID:jsOuB+fJ0.net
ririがそうらしいけど、金額的と言うよりコロナの影響で手に入らないのかもな

107 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 17:53:33.37 ID:b5OqkceG0.net
他のライダースとかには使ってるからそれはないだろ

108 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 18:03:49.37 ID:mN8tKipF0.net
スニーカーで消費するのは勿体無い、って意味じゃね?

109 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 21:48:08.91 ID:lqV9sHsx0.net
>>89
アンダーグラウンドレザーって名付けたらしいよ

110 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 04:28:01.91 ID:Tco5KBnO0.net
殴られた痛かった

111 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 04:29:08.53 ID:Tco5KBnO0.net
レザーベルトで
あの頃からレザー好きだったんだな

112 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 04:29:41.31 ID:Tco5KBnO0.net
女を殴るのは止めて欲しかった

113 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 04:29:57.65 ID:Tco5KBnO0.net
今なら退学ものだ

114 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 14:16:17.87 ID:BDks+07p0.net
受注会で細かいサイズオーダーできれば嬉しいわ
小ロットだからできなくはないでしょうか

115 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 14:17:03.11 ID:BDks+07p0.net
あと、ちょっとここのブランド高いよね
新興ブランドで20超えは強気すぎる気もする

116 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 14:51:29.97 ID:fFmOPVr20.net
高い安いは個人の感覚だし
強気すぎるとかユーザー側が気にしても意味はない
嫌なら買わなけりゃいいだけだからな

117 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 15:15:13.53 ID:36beLRpC0.net
>>116
また荒れるからそう言う口調はやめとけ

118 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 15:21:33.25 ID:mu984uAq0.net
革パン作るにしても一着あたりの価格が結構なものになるからって言ってたからブランド側の事情だけの価格設定じゃないと思うんだよね 縫製工場、原皮の高騰、鞣し屋とかそれぞれの絡みで安くできない理由があると思うよ 桑原さんも自分でできる事はするタイプだし売ったら終わりじゃなく客の事もしっかり考えてくれてる

119 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 15:21:54.84 ID:SdQGrCT10.net
別に普通ではありませんか?
それに、敬称略すなとか口調気をつけろとか、そういう本質とは外れたところを理由に無駄に絡むから無駄に荒れるんですよ

120 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 15:27:53.01 ID:WhS6sQwt0.net
>>116
ん?関係者か??????

121 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 15:33:11.80 ID:36beLRpC0.net
BACKLASHスレも高い安い嫌なら買うなの流れで1スレ丸々荒れたから警告してるんだよ

値段が高いのを肯定すりゃ貧乏人に関係者だなんだ騒がれるからな

122 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 15:34:01.73 ID:36beLRpC0.net
ほらはじまった

123 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 15:45:41.55 ID:uIZUGAVC0.net
他人に口調云々言うやつが1番偉そうな口調で1番騒いでるの草

124 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 16:36:18.10 ID:WhS6sQwt0.net
関係者vs貧乏人

125 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 18:31:57.30 ID:QqmGnbZl0.net
でも実際ここが高いと思うならここより底辺ブランドか
中華インド中東メイドのブランドか大手セレオリの選択肢しかないじゃん

126 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 19:01:30.85 ID:GxfgXNEJ0.net
最近のバックラッシュは高いなーと思うけど、ここはあんまり思わないな
16〜17万くらいのモデルもあるでしょ?

127 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 19:12:27.83 ID:Lut8CXqi0.net
現行モデルだとカーフのシングルが17万台で最安値だな、革ジャンで括ると。
カーフスエードシャツが13万くらい

128 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 00:14:51.07 ID:pcj49q8M0.net
革質も加工感も全然普通なのにアルチザン系っぽく売ってる感が半端ない
だから割高感がある
金があるないの問題じゃない

129 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 06:14:37.10 ID:L6MbRTWc0.net
アルチザン系ってもう古いだろ
製品染めは今はやってないぞ ストラムの革
ジャンはそうゆう古い着心地の悪さとは真逆で着心地を最優先に作ってると思うけど
比較する訳じゃないけどバックラッシュ程男臭くなくてどことなく上品で清潔感がある
日常的にどこでも着れる着心地のよさを自身のセンスと経験から生かしてると思う
Tシャツとかたまにえ?っと思う物もあるけどね

130 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 10:24:54.09 ID:FNczEz6N0.net
しまむらTは黒歴史

131 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 12:08:32.90 ID:csJ6+wJX0.net
あの周年だかなんだかのTシャツはまじでヤバかったな

132 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 12:38:15.44 ID:7VSJ3Idz0.net
ここの製品と同じ人間がデザインしてるとは思えない位やばかったな

133 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 12:44:13.10 ID:6kigen+y0.net
毎日何かしらストラムの服を着てる俺でも擁護できないくらいヤバかった

134 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 13:30:01.25 ID:2t2KIW5e0.net
イタリアンカーフ使ったクオリティ路線で勝負するモデルがほしいな
師匠ブランドのバックラッシュでいうイタリアンカーフみたいなハイクオリティレザーを使ってバーニングダイとか

135 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 16:11:41.96 ID:7VSJ3Idz0.net
そこで土葬レザーだろ

136 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 16:17:14.06 ID:wfq9lc4g0.net
それだいぶ高くなるよ ホースシュリンクだって傷モノの原皮を使ってるからあの定価にできたんだしね 今くらいの値段でちょうどいいんだよ これ以上高くなったら手軽に買えないからバックラッシュの二の舞になる

137 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 13:42:42.01 ID:dOAG47d+0.net
覚悟マン「イタリアンカーフを使うのは覚悟が必要です。良いものは高いのです」

138 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 14:17:18.31 ID:eTrLDREH0.net
>>136
傷物の原皮使ってあの価格は高いと思ってたんだけど実は安いのか?
アパレル方面の原価がわからないんだけど、アディクトとかみてるとハイクオリティのホース使ってここより安いから相当粗利大きいんだろうな〜と素人ながらに思ってたんだが違うんだろうか?
それとも、原皮自体は安くてもシュリンク加工が思った以上に費用かかるとかなのかな

139 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 14:30:53.64 ID:oeNWa1mQ0.net
ドメブラは基本利益率高いぞ。
そもそも模造品を本家のルイスと同等かそれ以上の値段になってるのがおかしい。
それでもシルエットの良さとか着心地考えると俺はドメのが好きだけどね

140 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 16:31:13.65 ID:Wzy4fIzR0.net
原価とか利益率とか割とどうでもいいなぁ
今のクオリティで今の価格なら全く文句ない
レザーに関しては

トップスとかカットソー辺りはちょっと高いかなと思いながら
まぁドメブラだしこんなもんかとも思うから結局買うんだけど

141 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 17:05:26.50 ID:eTrLDREH0.net
ごめん、誤解させるようなレスになってたかもしれない
まだここのレザーは持ってなくて、次のシーズンに購入を検討しているんだわ
ただ、兄弟?ブランドのバックラッシュやインカネーション何かと比べると特段革質や加工に凄いこだわりを持ってない割には強気な価格だと思ってたから気になってしまったんだわ
もちろん、画像で見る限りではバーニングダイなんかの色加工は独自性あって非常に魅力的だと思うしそれを気に購入意欲が湧いているんだけど

142 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 17:09:39.95 ID:eTrLDREH0.net
ドメブラが高いってのはわかっちゃいるものの、他のブランドが10万そこらで買えるところ20前後となるとちょい躊躇いもあるのよ
その値段を納得させられるようなバックストーリー(品質や加工)なんかがあればと思うものの、傷物の安い原皮であの値段となると流石に躊躇せざるを得なくてさ…

143 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 17:25:46.42 ID:MG8R9U/J0.net
傷物って所に気をとられすぎて勘違いしてないか? 仕上がりの表情を想定して傷物の原皮をゆっくり何ヶ月も槽で鞣してギュッと半分くらいに縮める加工してるんだぞ
実際にその革ジャン見て触ってみろよ なんともいえない雰囲気だぞ

144 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 17:28:24.65 ID:5KNVmDAA0.net
信者は傷物をありがたがるんだなwwwwww

145 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 17:36:38.44 ID:Wzy4fIzR0.net
ブランドそのものの規模からして薄利多売じゃ成り立たないしYouTubeなんかの発言から察するに、原皮そのものの上質さよりサステナブルに重きを置いてる気もするな
もちろんだからと言ってどんな皮でもいいって事でもないだろうけど
それに加工にはちゃんと拘ってると思うよ。それが各ユーザーにどう伝わってるかは別として
まぁどうあれ一度直に見てみるのが吉かな。それで納得できないなら相性が合わないってだけだし

146 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 18:20:53.24 ID:jZ1sVUsG0.net
傷物をありがたがるって何だよw
信者ってのもw おまえバックラッシュの製品染め知って言ってんの??w
ツルツルの皮がいいなら他行けよw
おまえ何しにここきてるの?
専用スレ荒らしか? 傷なしツルツルがいいなら合皮でも着とけよw

147 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 18:23:00.07 ID:DpXVk6EP0.net
構うな喜ぶから

148 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 18:24:07.29 ID:0pgbNAU70.net
信者とか関係者って言葉を使うレスはスルーする方向でお願いします

149 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 19:04:27.56 ID:syKJNcsf0.net
>>142
傷物ってのはシュリンクホースの話?
あれは普通の馬革を2分の1まで縮めて使っている=原皮が普通の2倍必要なる製品だぞ

150 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 19:16:04.47 ID:sU3CXS/h0.net
ホースピット持ってる人ならわかると思うけど、めちゃくちゃ丈夫だよな

151 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 20:25:32.62 ID:mU21FK7Z0.net
BACKLASHのベルギーとかメキシカンみたいに硬いの?

152 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 20:41:46.96 ID:syKJNcsf0.net
>>151
STRUMシュリンクホースは見た目と違って柔らかく着やすい
比較するとBACKLASHの製品染めは水分が抜けてパサパサになっているイメージ(=悪いって意味じゃなく)

153 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 21:40:01.42 ID:RIE/YkXn0.net
ちょっとブランドの長所言うとすぐ信者ってw
安くない無駄なもんに金使うのを楽しんでるだけじゃねーかw

154 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 22:26:39.64 ID:eTrLDREH0.net
>>143
確かに、実物を触ったことないのに傷物原皮って言葉に踊らされていたのは事実だわ
申し訳ない
受注会のタイミングで一度店舗訪れてみるとするよ
>>149
そそ、その製品のこと

155 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 22:27:51.89 ID:eTrLDREH0.net
改めて弁明すると、荒らす意図などは毛頭なく、あくまでも1素人が思ったことをレスしてしまったんだ
不快に思わせてしまったなら謝る、ごめん

156 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 22:32:51.91 ID:eTrLDREH0.net
先輩諸君にご教授いただきたいのですが、バーニングダイの革質はどんなもんなんでしょうか?
国産カーフ原皮の品質や、バーニングダイによってレザーが硬化して死んでたりするのでしょうか?

画像で見る限りはバックラッシュのイタショルみたいなヌメッとした感じやGUIDIのようなマットだけどオイル潤沢に含まれているようなイメージではなく、乾いたような革質の印象を受けるのですが実物だと結構違いますか?
実物触ったことある方、教えて下さい!

157 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 23:45:33.11 ID:MtBeS0wD0.net
数年前のバーニングダイ愛用してるけど、固くなるとかは無いね。バックラみたいにもっちりはしてないけど、オイル入れたわけでもないのに何故か革は元気な状態だなあ。

まあ何だかんだ良い革使ってると思う。経年変化も大事にしてるブランドだと思うけど、使い込んでいくとムラが出てめちゃくちゃかっこよくなる。あと脇にマチが入っていて着やすい。

158 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 23:55:21.40 ID:3Ex93yOg0.net
>>155
荒らしやアンチじゃないのは最初のレスから伝わってるから大丈夫

159 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 18:13:45.80 ID:RK3827xj0.net
スニーカー何気に煽ってたけど全サイズ予約できるじゃん
ほとんどキャンバスで3.6マンは高いわ
そこそこ人気のジョーダンが2次で買えるやん

160 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 20:39:58.34 ID:27bUUO930.net
先行予約なんだからオーダー分は作るだろそりゃ

161 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 20:57:40.83 ID:q3suJJHW0.net
バーニングダイSPPEDERにオーガニックコットンOWデニム 渋いなぁhttps://i.imgur.com/1Pf93f1.jpg

162 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 21:07:45.82 ID:geUUJrd40.net
画像で笑わせにきてるだろw

163 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 21:16:14.19 ID:aQSXkxyd0.net
これブルーグリーンだよな?照明の加減でここまで淡く見えるのか

164 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 21:21:29.96 ID:aQSXkxyd0.net
いや、ガンブルーか?わからんw

165 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 21:28:04.98 ID:u/bPHH2d0.net
>>157
ありがとう!オーダーする前提で今春の受注会行ってみるとするよ!

166 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 21:28:51.51 ID:u/bPHH2d0.net
>>161
やっぱバーニングダイかっけぇな

167 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 22:02:08.87 ID:NIOeovn70.net
せいぜいシュリンクホースを目の当たりにして悩むがいいw

168 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 16:47:34.04 ID:xsAKIszI0.net
桑原の野郎無茶しやがって・・・

169 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 18:18:38.52 ID:i0k1RK6c0.net
>>160
(各サイズ数量に限りがございます)

170 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 18:50:39.26 ID:OaX5mHg30.net
何も間違ってないし、煽ってもない。いたって普通

171 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 19:55:08.15 ID:3CSVWKV+0.net
>>168
桑原さんな?

172 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 13:19:26.17 ID:C8HhP08r0.net
桑原の皮でライダース

173 :ノーブランドさん:2022/03/13(日) 14:36:23.97 ID:DbukFJSJ0.net
>>28
レジェンドやんw

174 :ノーブランドさん:2022/03/13(日) 15:12:00.85 ID:8ocTtnvx0.net
>>101
同意
今回は無理だろうけどマジでラッカーニに戻してくれ!戻してくれたら買うから!お願い!

175 :ノーブランドさん:2022/03/13(日) 18:50:24.76 ID:0OECyWh00.net
RUSTやTIMの黒を所有してる方、インナーへの色移りってどうですか?

176 :ノーブランドさん:2022/03/13(日) 21:57:18.37 ID:++bWcdAh0.net
>>175
それらじゃない濃い色のスエード着てるけど色移りした事はないよ

177 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 14:50:33.83 ID:/07akLwE0.net
>>176
ありがとうございます
試着しに行ってみます

178 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 20:06:47.35 ID:Z++BVmxg0.net
一昨日あたりのイベントで桑原さんと片山さんが並んで写ってる写真を見てホッコリ。

179 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 20:45:27.94 ID:KF9HyIJP0.net
>>178

さん付けられて偉いぞ
匿名でも礼儀を大切にしておるな

180 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 22:08:34.38 ID:koO9DQpJ0.net
>>179
id:KF9HyIJP0
バックラスレの荒らしと口調が似てると思ってたらやっぱり同一なのか

181 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 10:10:14.09 ID:Sz/nDccl0.net
荒らしとは心外だな28くん。
ここの連中は9割バックラスレからきた奴だよ28くん。

182 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 10:39:28.52 ID:snqy0clf0.net
終わった話をいつまでも
しつけーんだよ

183 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 18:54:37.77 ID:Sz/nDccl0.net
マジで>>28だったwwww

184 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 19:28:45.65 ID:LbpDupqX0.net
おまえはバックラスレから出てくんな

185 :182:2022/03/15(火) 19:39:51.29 ID:f1JcJeGu0.net
>>183
違うわwww世の中はお前が思うほど単純じゃねーんだぞwww

186 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 20:36:21.33 ID:MtEG0Hc90.net
仲良いなお前ら

187 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 18:29:45.95 .net
3月12日に発売されたSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)のコラボアイテム

Supreme×Burberry Box Logo Teeの最新の相場です

今なら1枚目のコ〜ドを登録時に入力すると最大5000円オフ+購入手数料無料でお得に買えますよ

https://i.imgur.com/49N3KLj.jpg
https://i.imgur.com/TSKTY2A.jpg
https://i.imgur.com/Nud7ccb.jpg

188 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 02:09:33.66 ID:kJ6C34Mw0.net
そろそろAW発表の時期ですね

189 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 02:57:16.32 ID:jbTl3xLF0.net
インスタの桑原和真さんイケメンすぎる・・・

190 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 03:13:55.36 ID:xWk55Oju0.net
https://i.imgur.com/Dh8mxs4.jpg

191 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 11:48:11.36 ID:KcjLzLD20.net
桑原和真wwwwwwwww

192 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 15:26:26.05 ID:/Y4hpe580.net
>>190
早すぎてワラタ
一文字違いやんねw

193 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 19:31:03.61 ID:XnUbEhWX0.net
ここのサイフ形状まで片山の完パクやん。
オリジナリティが低いな

194 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 21:34:45.73 ID:E4iUYoxM0.net
https://ameblo.jp/chrono-925/entry-12713862694.html
これはたしかに丸パクリだわ

195 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 22:33:24.44 ID:n+GH3dDt0.net
>>194
これと昔のタッドポリードのオリジナルもヤバかったな

196 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 15:04:51.87 ID:ZGjWL5280.net
過疎

197 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 15:09:38.65 ID:fm1sMMXK0.net
だって話題ないんだもん。荒れるよりマシだ

198 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 18:51:24.10 ID:J8YYDDig0.net
荒らしかどうかわからんが桑原和真は吹いた

199 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 22:19:54.24 ID:MvrNzIfL0.net
みんなは今季の何買うの?
もしくはもう買った人いる?

200 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 22:42:54.07 ID:Q2BiQPVg0.net
バーニング霊剣

201 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 17:49:03.18 ID:mSufL3XD0.net
4.16

202 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 12:14:26.86 ID:4gLMbsYl0.net
新型スニーカー 以前の比べて何故ああなったのか 同じの再販なら購入したのに

203 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 13:50:50.98 ID:+mrWZBzH0.net
ジップが安っぽいね

204 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 14:04:03.64 ID:hk9P72sM0.net
同感。ジップがラッカーニだったら買ってた

205 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 23:08:50.93 ID:VTJAOnUd0.net
ここのジーンズってどう?

206 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 04:31:45.05 ID:hgxG5aIo0.net
ギャル男系

207 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 11:21:23.48 ID:dMgRgp9s0.net
デリッカー

208 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 16:39:58.40 ID:o4JqdPsf0.net
今期の型ぜんぶ見れるとこない?

209 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 17:32:38.19 ID:pQ/eWQVT0.net
無い

210 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 22:15:35.31 ID:vTXmKZCq0.net
>>199
インナー出たら買う。レザー系は来期待ち

211 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 22:20:34.13 ID:oSmkwlO40.net
AWのムービーカッコいいじゃん

212 :ノーブランドさん:2022/04/12(火) 13:16:05.10 ID:zlMXrIzR0.net
来期のスエードロングコート、これは欲しいかも

213 :ノーブランドさん:2022/04/12(火) 13:17:58.39 ID:RYvaBMVk0.net
デザイナーが着てるライダースもめっちゃ良さそう

214 :ノーブランドさん:2022/04/12(火) 13:47:01.85 ID:zlMXrIzR0.net
なんか違った?従来のスピーダーっぽいけど

215 :ノーブランドさん:2022/04/12(火) 15:34:52.62 ID:xbgys/OD0.net
>>214
多分インスタのは新革

216 :ノーブランドさん:2022/04/12(火) 15:40:51.75 ID:csmgnc2n0.net
>>215
なるほど。あれは新革だね。あれが蝦夷鹿かなぁ

217 :ノーブランドさん:2022/04/12(火) 15:48:59.48 ID:ypgUffht0.net
鹿でサイクロンか!渋いわ!

218 :ノーブランドさん:2022/04/12(火) 15:57:57.07 ID:csmgnc2n0.net
インスタの投稿、背後に赤いベストっぽいのあるな!ダウンベストなら買う

219 :ノーブランドさん:2022/04/12(火) 20:16:07.50 ID:xbgys/OD0.net
>>218
AWムービーでダンサーの人が赤コートの上に着てるのがベストじゃないかな
単体で見たいね

220 :ノーブランドさん:2022/04/12(火) 20:25:48.67 ID:csmgnc2n0.net
>>219
おぉ、それっぽいね。
あとインスタにホースシュリンクの別加工があるって書いてあるからそっちも楽しみだわ

221 :ノーブランドさん:2022/04/12(火) 21:35:20.01 ID:5pyMwgiT0.net
デザイナー本人が着ているライダースええなぁ

222 :ノーブランドさん:2022/04/12(火) 23:24:22.66 ID:OXaCP/2r0.net
ま?

223 :ノーブランドさん:2022/04/13(水) 20:10:07.55 ID:STZ3ZQFU0.net
今回は取り扱いセレショにも情報や画像解禁禁止してるっぽいな

224 :ノーブランドさん:2022/04/13(水) 21:31:50.33 ID:gIeNrSpF0.net
新型ブーツの革いいなー

225 :ノーブランドさん:2022/04/13(水) 21:44:11.76 ID:cFmOXZyb0.net
インスタの投稿でお知らせしてる16日から始まる予約会がずっと22S/Sになってるのが気になる

226 :ノーブランドさん:2022/04/14(木) 21:20:08.96 ID:LhLYepKB0.net
今見れてる限り来期めちゃくちゃ良くね?金が足りんw

227 :ノーブランドさん:2022/04/14(木) 21:30:02 ID:ukHoj8UX0.net
まだ全体的に見ないとなんとも言えないけど今の所まだ欲しいのはないなぁ

228 :ノーブランドさん:2022/04/14(木) 21:59:37.82 ID:m8hqRtme0.net
俺も今期好きっぽい
今期縛りでコーデ組むと言うよりは、持ってる服と組み合わせたい

229 :ノーブランドさん:2022/04/14(木) 22:07:57.95 ID:LhLYepKB0.net
確かに細かいとこはまだわかんないけど、それはまぁ明日のYouTubeライブとか明後日から公式サイトで見るとして
今んとこ何より嬉しいのはニット帽だったりするw全種類予約するわ

230 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 20:00:45.00 ID:RHBSMEcR0.net
コレクションムービー見たけどキャストに変なガキとウエノコウジまで使ってんのに桑原のオーラでこいつら食っちゃってるじゃんw
モデルは全部桑原でいいよもうw

231 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 01:46:45.41 ID:AQF0CrbN0.net
>>230
桑原さんな
匿名でも礼儀は大切にしようぜ
しかしスタイル良くて羨ましい

232 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 02:34:18 ID:bd5DMqkJ0.net
スエードロングコート、赤か黒かでかなり迷うんだが、顔が地味だから黒が無難かなぁ

233 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 09:40:04.71 ID:T09q+b3c0.net
>>232
赤は着る人を選ぶ感じするよね
自分は去年ラストの黒を買っちゃったから悩むなぁ

234 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 12:22:33.42 ID:z69naylp0.net
材料費の高騰で仕方ないけど定価だいぶ上がってきたよなぁ

235 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 14:06:12.24 ID:i0IAO1nD0.net
片山より全然マシだろ。価格下げるためにラッカーニをエクセラにしていいか客にアンケートしてるし良心的

236 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 14:29:13.24 ID:9D7WkiZ/0.net
ライブ観てる人には人柄の良さがよく伝わってると思う
高くなっても買いたいな

237 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 15:16:07.55 ID:r5hDvrah0.net
ラッカーニのせいで納品遅れる、エクセラの方がモノは良い、ならエクセラでもいい気がしてきた

238 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 18:03:47 ID:5bV90Ire0.net
来期のお布施はないな
来々期を期待してるよ桑原

239 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 18:14:20 ID:z69naylp0.net
確かにラインナップ少なかったよな
個人的にジッパーがあちこちに付いてるのよりシンプルなのが好みなんだけどなぁ

240 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 18:24:37.80 ID:bd5DMqkJ0.net
何げにレイブンのバーニングダイって初だよな?ブルーグリーンがあったらなぁ…

241 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 18:36:24.62 ID:bd5DMqkJ0.net
ダウンベストもマジックテープ(?)がなぁ…まぁ無くても金額的に見送ってるけど

242 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 18:46:48.67 ID:z69naylp0.net
レイブンはシンプルで好きだわ
製品染めの頃からある形だからもっとバーニングダイで出して欲しいな
結局カーフは仕入れできなかったんだな

243 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 21:27:00.60 ID:xY88CM9L0.net
今季のデニムってまだ出揃ってないよな?
ダメージ加工のやつ早く欲しいんだが

244 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 21:50:26 ID:bd5DMqkJ0.net
>>242
どゆこと?バーニングダイはカーフじゃね?

245 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 22:52:00.78 ID:z69naylp0.net
ごめん言い方悪くて、クロム鞣しの地生カーフシリーズのほうね
バーニングダイ用のタンニンカーフのほうはあるよ

246 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 23:02:25.35 ID:bd5DMqkJ0.net
なるほどねー。

247 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 03:28:12.74 ID:F6BV0q720.net
>>231
ある程度、知られた人物に対してさん付けなんてのは知り合いアピールか、業界人だって主張してる様で嫌だなぁw
桑原でいいだろ

248 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 04:55:11.47 ID:1o4ejrTD0.net
来期もダークパープルのスエードは無しか。前にyoutubeで「予約がつかないから作れない」みたいに言ってたけど
オレはかなり好きだから残念やなぁ

249 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 18:08:45.49 ID:Dlhb3TOf0.net
チェックシャツわざわざセール要員になる色チョイスするなよ

250 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 18:10:49.69 ID:sJkGjue/0.net
前回のオイルカーフもタンナー変わって質感微妙だったしな。定番でも革が微妙なら潔くやめるのは評価できる。前回の買ったやつはドンマイ

251 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 18:44:40.67 ID:1o4ejrTD0.net
詳しいな!タンナー変わったとかどこで知ったの?

252 :ノーブランドさん:2022/04/18(月) 17:53:39.57 ID:c12bLxwr0.net
公式のSNSかなんかで言ってたぞ。
前のタンナーから仕入れられなくなって変えたって。
シボが増えてツヤが落ちてたから個人的には微妙だと思って、前期はピットホース買ったよ

253 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 11:25:49 ID:wnmXjlJz0.net
シュリンクホースのWHITE渋いな
ブラック持ってるからなかなか購入に踏ん切れないけど

254 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 12:30:01.44 ID:bXClNwcW0.net
>>252
へー、よく見てんね。インスタもTwitterも画像しか見てないわ。
オレも今度からちゃんと読も

255 :ノーブランドさん:2022/04/21(木) 07:13:23.19 ID:nQE15zpp0.net
前回のオイルカーフってJAYとRAVEN?

256 :ノーブランドさん:2022/04/22(金) 00:59:53.46 ID:6XzBbM1K0.net
https://jp.mercari.com/item/m75584987721

コメントのセンスがすごい

257 :ノーブランドさん:2022/04/22(金) 01:48:37 ID:tOxt/LqE0.net
本人さんかな?まぁどっちでもいいけど中古なんて興味ないから。コメントもいたって普通ですよ。

258 :ノーブランドさん:2022/04/22(金) 06:56:43.27 ID:H7rA8+zX0.net
https://jp.mercari.com/item/m36266284862
伝説のしまむらT買えよ

259 :ノーブランドさん:2022/04/22(金) 07:08:20.22 ID:Fx9+j2640.net
来期は皆スルー?? バーニングダイじゃなくて普通に黒で先染めのタンニンカーフでスピーダーか
レイブン作って欲しいわ

260 :ノーブランドさん:2022/04/22(金) 10:32:14 ID:imv205PL0.net
バーニングダイってそんなに色落ちするの?

261 :ノーブランドさん:2022/04/22(金) 11:48:28.52 ID:Smkxo8aQ0.net
染まってる様に見えて、染まってないからね。
染料が革に染み込んでるのと
染料が革の表目に乗ってるだけのとが混ざって
あの色味を出してる。
あと色止めの処理もしてないでしょ。

262 :ノーブランドさん:2022/04/22(金) 12:30:36.48 ID:wGzQNXlM0.net
買って吊るしてるだけでも退色していくし擦ると黒く煤が出てくる部分もある
けど毎日持ったり着たり撫でたりしてると艶も色褪せの深みも出てきてくる
地の色も綺麗に鞣してあるのがわかるし、いい革を使ってるよ

263 :ノーブランドさん:2022/04/22(金) 14:45:22.13 ID:jvO08GgH0.net
それ他のオイルカーフとかタンニンとかは色落ち大丈夫なの?
この前買ったけど不安になってきた

264 :ノーブランドさん:2022/04/22(金) 15:29:54 ID:LwyBTkld0.net
>>258
中学生の時着てた黒歴史服にクリソツでワラタw
>>263
バーニングダイ以外の奴は基本普通だよ。
ルイスとかのバチバチ色止めみたいには行かないけどBACKLASHとかより落ちづらい。

265 :ノーブランドさん:2022/04/23(土) 02:18:54 ID:hqo4cEX80.net
>>259
FEVERのストーンパープル欲しいなぁどうしよっかなーと思ってたら特設ページから消えてたw
何年か前も同じような事あったから、
やっぱり思い立った時に即予約した方がいいらしい

266 :ノーブランドさん:2022/04/23(土) 02:27:41 ID:yODNAITO0.net
ページから消えたってことは予約完売って事?
まあ受注だから今から手配するわけだしそれはないか。
それか人気なくて予約数が足りず生産ロット的に問題ありそうなモデルを除外してるのかな

267 :ノーブランドさん:2022/04/23(土) 03:16:47.94 ID:C5Wq+FgD0.net
予約がつかない+予約がついてる他のモデルの製作との兼ね合いで打ち切るんじゃないかな。前にYouTubeでそんなような事言ってた気がする。
代理店が発注してる事を祈るのみだな

268 :ノーブランドさん:2022/04/23(土) 10:38:01.07 ID:ro+yhPga0.net
フルタンニンのブーツ新型もいいけど、前回のもまた作ってくれないかな?26センチが欲しいんだ

269 :ノーブランドさん:2022/04/28(木) 22:10:25.48 ID:qxmMtdx50.net
ここの定番のワイドTシャツは生地厚めですか?

270 :ノーブランドさん:2022/05/05(木) 16:54:03.39 ID:yh6o2Wr+0.net
誰も受注会参加してないんか?
書き込まなくて寂しいぞ

271 :ノーブランドさん:2022/05/08(日) 18:48:07.96 ID:gbdNqJp40.net
strumは1年前くらいから知った新参だけど
コレクションで発表しても結構な数の型がドロップしてしまうんだなあ。
アパレル全般こんな感じは珍しくない事なの??

272 :ノーブランドさん:2022/05/08(日) 19:11:25.45 ID:VPW/arqk0.net
その為の受注会だからな
期間中様子見てオーダー見込みなければ作るだけ損だから ここみたいに数少ないコレクションだから余計に目立つよね

273 :ノーブランドさん:2022/05/08(日) 21:41:15.63 ID:Mc5DmBYm0.net
バーニングダイのバーガンデイのダブルか
ブルーグリーンのダブルが欲しいなぁ
持ってる人どうですか?

274 :ノーブランドさん:2022/05/08(日) 22:06:38.24 ID:VPW/arqk0.net
柔らかくて着心地いいよ

275 :ノーブランドさん:2022/05/09(月) 01:35:25.18 ID:YITHDqxh0.net
>>250
前回のやつ=2022ssのやつ?(地生オイルカーフからジャパンオイルカーフに名前変わったやつ)

276 :ノーブランドさん:2022/05/19(木) 03:47:43.36 ID:6IPurQmQ0.net
>>274
柔原さんな?

277 :ノーブランドさん:2022/05/19(木) 05:10:23 ID:SIwyPKRG0.net
やわはらwwwwwwww

278 :ノーブランドさん:2022/05/21(土) 01:25:49 ID:dBHZs3f00.net
柔原の軟肌

279 :ノーブランドさん:2022/05/27(金) 23:05:38.80 ID:q0hGPWTy0.net
フラッグシップショップの接客ってどう?
桑原は接客しないんでしょ?

280 :ノーブランドさん:2022/05/28(土) 11:21:37.05 ID:GV3b4O410.net
桑原はいないからスタッフが対応。
誰とは言わんが1人だけ上から目線。あとはまあまあ感じ良い

281 :ノーブランドさん:2022/05/28(土) 15:40:27.44 ID:rrJAejNW0.net
そんな何人もスタッフいるの??

282 :ノーブランドさん:2022/05/29(日) 00:43:55.09 ID:FNCODZ3F0.net
上で話題に上がったオイルカーフの件

タンナーが変わるって聞いて、恐らく良からぬ方向に変わると考え自分はSTL045-02を購入した。
初ストラムで着やすいと感じたけど少し頼りないと感じた。

STL069-02て型番はドロップしたって解釈でいいのかな?
自分が買ったオイルカーフ以前にも過去にタンナーが変わった事はあるのだろうか?

283 :ノーブランドさん:2022/05/29(日) 04:38:12.12 ID:/Zm4oOlo0.net
オイルカーフは俺も持ってるけどあんま着てないな。
革質なのかペラッペラで布の服みたいな着心地だから上の人が頼りないって言ってるのがよくわかる。
着心地は良いんだけどなんかテンション上がらない

そのあと買ったピットシュリンクはヘビロテだわ
やっぱ革ジャンは強さが欲しいね

284 :ノーブランドさん:2022/05/31(火) 13:53:33.40 ID:TVe7602O0.net
オイルカーフそんなペラいの?
検討してたけどそれなら微妙だな

285 :ノーブランドさん:2022/05/31(火) 18:51:47.63 ID:FT171scH0.net
DEVINE持ってるけど気に入ってるよ
あんまり革ジャンに重量感とか求めてないし

286 :ノーブランドさん:2022/05/31(火) 19:03:31.64 ID:6Pvd9l4Q0.net
ここの革ジャンはあえて着やすく作ってるんだよ
昔からのイメージのある修行みたいなのを求めてるのなら他探して買ったほうがいいよ

287 :ノーブランドさん:2022/06/01(水) 00:18:32.18 ID:F7fanf110.net
は?ピットタンニン気に入ってるって言ってんじゃん
BACKLASHだって柔らかいやつあるし好みの問題じゃね?

288 :ノーブランドさん:2022/06/01(水) 01:00:55.48 ID:jxEa3CUC0.net
>>287
286は282に向けて言ってんじゃね?知らんけど

めんどくせーのは解るけど安価はしょると無駄にモメる事あるからつけてほしいなー

289 :ノーブランドさん:2022/06/01(水) 01:05:40.76 ID:DsjUDVdI0.net
自分は>>282だけど厚いのも着るしオイルカーフも気軽に羽織れて重宝してるよ。
カーフのは昔のカズユキのしか手元にないけど鞣しが違うとはいえ、
もう少しだけ厚みあったらなって考えは変わらないけども。
上で言われてる着やすさ、子綺麗さを求めて買ったから後悔はしてない。

レザー以外では今どき珍しい加工具合や王道すぎるロック系アーティストモチーフの
アイテムはブランドの特性上良くも悪くもだと感じてる。

290 :ノーブランドさん:2022/06/01(水) 09:51:34 ID:aAM2u9g20.net
せっかくシルエットが良いんだから古典的な厚くて重いレザーもあって良いと思うんだけどな
着やすい服を求めてレザー選んでるわけじゃないし

薄いレザーの細かいシワも良いけど、厚いレザーの太い皺も良いんだよな

291 :ノーブランドさん:2022/06/01(水) 10:33:12.27 ID:IiKq1Cs30.net
リクエストがあれば作るかもしれないけど
そうゆうとは真逆の物作りをしてると思う
表情はこだわるけど着心地悪くなるような物は作らないよ
ピットタンニンだってパリパリで分厚く感じるのは最初だけで着込むと柔らかくなって実際はそんな厚みもないしね

292 :ノーブランドさん:2022/06/01(水) 12:42:39.74 ID:F7fanf110.net
>>286
>>291
お前人をイラつかせる天才だな

293 :ノーブランドさん:2022/06/01(水) 12:56:33 ID:IiKq1Cs30.net
いやいや、ちょっと、どこがイラつくポイントがあるんだ??
ブランド立ち上げから何着か買ってきてるけど製品染めのモデルでさえ着心地は最初からよかったよ
桑原さん本人もどんなにカッコ良かっても着心地悪いのは違うって言ってたしね
ただペラいとか言うから説明しただけだし

294 :ノーブランドさん:2022/06/01(水) 13:44:46.93 ID:aAM2u9g20.net
>>293
争点の1つ下のレベルの話を意気揚々と語ってるからじゃないかな?

295 :ノーブランドさん:2022/06/01(水) 14:08:08.45 ID:AvdQMgzT0.net
争点のレベルが一つ下とは思わないけど、何だろう、スタッフ感?身内感?は出てるかな
とはいえ別にイラつきはしないけど

296 :ノーブランドさん:2022/06/01(水) 15:34:31.67 ID:HhIFpFCg0.net
>>293
①自分は古参アピール
②いろんなモデル所持してるマウント
③桑原と仲良しアピール
④ただオイルカーフは薄くて好きじゃないってだけの個人的な意見に無駄に粘着する

この一文だけでこのウザさ。

297 :ノーブランドさん:2022/06/01(水) 15:55:06.13 ID:jxEa3CUC0.net
>>269
多少上からっぽい物言いなのはわかるけど、そのくらい受け流そうや

298 :ノーブランドさん:2022/06/01(水) 20:08:41.05 ID:HhIFpFCg0.net
こいつは>>28くらいウゼェな
桑原さんとか言ってるし28かw

299 :ノーブランドさん:2022/06/01(水) 20:36:18.87 ID:Kp2Hn0UW0.net
ブランドの特徴というか商品について語ってただけだろw
うざいとかムカつくとか言い過ぎだわ
分厚いシワの大きい革ジャン作って欲しかったら桑原さんお願いします!って自分で言えばいいだろw

300 :ノーブランドさん:2022/06/01(水) 20:53:30.91 ID:eDUcPzQm0.net
>>299
ブランドの特徴はファン個人の主観で決めるもんじゃないし、
>昔からのイメージのある修行みたいなのを求めてるのなら他探して買ったほうがいいよ
みたいなクソみてーなことは、桑原さん以外、スタッフでさえ言う権利ないだろ

そもそもオイルカーフはペラい=悪口でもない
実際その辺のライダースより、ストラムの他のどの革よりも薄くて軽いんだから

301 :ノーブランドさん:2022/06/01(水) 21:21:04.30 ID:IiKq1Cs30.net
どこの田舎者か知らんが受注会とか行った事ないのか?
結構フレンドリーに色々話聞かせてくれるし、教えてくれる
もちろんストラムが好きだから色々聞いたよ
そうゆう話をしてるだけなのに関係者がどうとか意味わからんよ
何をムキになってるのか知らないがな

302 :ノーブランドさん:2022/06/01(水) 21:26:04.69 ID:aAM2u9g20.net
>>301
ここのライダースを買ってる人間なら誰でも知ってることを、あらためて上から目線で語ってるからウザがられてるんだよ
そんなこと分かった上でもっと広い話してるんだって

303 :ノーブランドさん:2022/06/01(水) 21:44:25.89 ID:IiKq1Cs30.net
はい! もっと広くしてくださいね!
さよ~なら~

304 :ノーブランドさん:2022/06/01(水) 22:02:22.61 ID:jxEa3CUC0.net
>>298を見て思ったけど、

自分は他人に押し付ける気はさらさらないけど、桑原さんを呼び捨てにはしにくいなぁ、と思ってるのは俺だけじゃない気がする。気にせず敬称つけてレスしていきませんかね?
呼び捨て派はガンガン呼び捨てればいいと思います。煽りではなく。

何が言いたいかというと、そんな些細な事でレスしたい人が躊躇してしまってないかってことです

305 :ノーブランドさん:2022/06/01(水) 22:04:50.49 ID:eDUcPzQm0.net
>>298は底辺YouTuberの信者だろ
気にしなくて良いよ

306 :ノーブランドさん:2022/06/01(水) 23:56:15.70 ID:F7fanf110.net
>>28>>303は多分同じ奴だろ。
桑原信者っぽいし、いらん横槍入れてスレを荒れる方向に持ってくアスペ具合が似てる

307 :ノーブランドさん:2022/06/02(木) 03:51:08.20 ID:fpCaqDEh0.net
どうでもよすぎて草

308 :ノーブランドさん:2022/06/02(木) 11:13:14.21 ID:HjRy7L170.net
桑原「さん」だのカーフがペラいだの些細なことでいちいち過剰反応されたら書き込みしづらいね
関係者さん監視やめてもらっていいっすか?

309 :ノーブランドさん:2022/06/02(木) 11:53:11.21 ID:mh0xDkXQ0.net
>>27がBACKLASHスレ常駐の荒らしイキリガキだと1レスでバレたってだけの話だろ
桑原でも桑原さんでもどうでも良いから服の話だけすりゃ良いんだよ
いつまでも「さん付けしたくないー」ってアホかよ

オイルカーフ
・柔らかくて着やすい=いかにも革っぽいゴツいのを求めている人はペラく感じてしまうだろうからおすすめ出来ない
・サンローランのラムみたいな着心地を求めている人にはおすすめ
・シボは抜群に格好いい
・良くも悪くもあまり経年変化しない

310 :ノーブランドさん:2022/06/02(木) 13:17:54.28 ID:KJEe14rb0.net
>>309
大人気の>>28ちゃん。
ちょっとでも批判があるとすぐ食いついちゃうから関係者バレバレよ。
サクラはもうちょっと賢くやろうや

311 :ノーブランドさん:2022/06/02(木) 14:11:54.81 ID:HjRy7L170.net
>>309
>>27別に普通の事言ってね?>>28のお前が煽ってんじゃん。
関係者ちゃんもう来なくていいよ

312 :ノーブランドさん:2022/06/02(木) 14:56:58.30 ID:KJEe14rb0.net
>>309
さん付けしたくないーじゃなくてお前が強制しだしたんだろうがw
そもそも5ちゃんで敬称つけるも付けないも個人の自由なのよ?

313 :ノーブランドさん:2022/06/02(木) 15:28:28.04 ID:mh0xDkXQ0.net
>>309追記
オイルカーフの魅力はシボよりトラだな

書いてて思ったけど、古い方のオイルカーフしか知らないんだよな
新しい方はもう少しガッシリしてるみたいだけどどうなんだろう

314 :ノーブランドさん:2022/06/02(木) 15:56:42.67 ID:KJEe14rb0.net
そんな当たり前のこと誰も聞いてないっす

315 :ノーブランドさん:2022/06/02(木) 16:18:09.71 ID:Qf3Gsv/x0.net
オイルカーフ欲しくなってきたww

316 :ノーブランドさん:2022/06/02(木) 16:30:21.92 ID:O4ZFM4uv0.net
気軽に羽織れて小綺麗なスタイルにも合わせやすいしいいよな
革の供給の復帰待ちだね
ちょっとクロム鞣しの匂いが苦手だけど

317 :ノーブランドさん:2022/06/02(木) 17:00:09 ID:NQk0FFxO0.net
なるほど匂いかぁ
欲しい型ではないけど在庫のあるショップがあるから見て来よっかな

318 :ノーブランドさん:2022/06/02(木) 19:59:33.75 ID:KJEe14rb0.net
あの説明で欲しくならんやろwwwww
つぎは自演かいwwww

319 :ノーブランドさん:2022/06/02(木) 20:16:00.17 ID:mh0xDkXQ0.net
>>315
新しい方は分からないけど、個人的にはバーニングダイを持っててシュリンクホースも持ってるなら買っても良いと思う
余計なお世話だったら申し訳ない

320 :ノーブランドさん:2022/06/02(木) 21:45:13.18 ID:pegXsFZI0.net
夏はレザー着れないからつまらんなぁ

321 :ノーブランドさん:2022/06/02(木) 21:57:37.64 ID:11T0Aoyp0.net
わかる。無理矢理気味にスエード着てるわ

322 :ノーブランドさん:2022/06/02(木) 23:00:46.41 ID:XSrrPHt10.net
スエードシャツって今の時期でも着れますか?
継続してるうちに欲しいと思ってます

323 :ノーブランドさん:2022/06/02(木) 23:01:05.48 ID:XSrrPHt10.net
スエードシャツって今の時期でも着れますか?
継続してるうちに欲しいと思ってます

324 :ノーブランドさん:2022/06/02(木) 23:24:21 ID:qzAZbOei0.net
着れるよ。昼間は普通に暑いけど

325 :ノーブランドさん:2022/06/02(木) 23:29:12 ID:4udPx4yv0.net
何で暑い時期に無理して着るんだ?
後4ヶ月で涼しくなるし待てば良いじゃん。

326 :ノーブランドさん:2022/06/03(金) 00:11:06 ID:Weq/SBkU0.net
着たいもんは着たいよな。
何で?なんて言い出したら冬でもレザー着る正当な理由なんてないし。

327 :ノーブランドさん:2022/06/03(金) 01:35:31.27 ID:WfMuNNVY0.net
何で、って言われても>>326が言う通り着たいからだよ。
>>325は4ヶ月待てばいいけど俺は着たいもん着るよ

328 :ノーブランドさん:2022/06/03(金) 03:07:26.55 ID:dtkW8X/P0.net
話題のくだらなさがペラカーフ以下になってて草

329 :ノーブランドさん:2022/06/03(金) 06:45:19.42 ID:2N3gxHpZ0.net
>>327
だったら一々この時期着れるかなんて聞くなよ、アホかw
暑い中、汗かいて我慢して着てろよ。

330 :ノーブランドさん:2022/06/03(金) 07:09:47 ID:KZXwCyrq0.net
基本レザー、暑い時期はアロハ

331 :ノーブランドさん:2022/06/03(金) 10:25:03.32 ID:gKWFBt7g0.net
夏レザー着れますかぁ?
着れるよぉ
なんでってなんだぁー!!!着たいからだょぉ

>>28の自演だろうけど幼児の会話がwwwwwwww

332 :ノーブランドさん:2022/06/03(金) 12:18:54.47 ID:14JCs8oe0.net
本店に残ってるスエードシャツの話だよな?
夜出かける時なら今時期が1番ちょうど良さそうだが

来期のはドロップしちゃったし、なんか再発売されても高くなりそうな気がするモデルではある

333 :327:2022/06/03(金) 14:14:11.72 ID:MRLJDmTX0.net
>>329
俺は>>324なんだが?どう読んだら自演になるんだ?
何でもかんでも斜め読みすりゃあいいってもんじゃないぞ

334 :ノーブランドさん:2022/06/03(金) 15:43:02.77 ID:ETicTij20.net
レスする相手間違えてるぞ。
落ち着けよ。

335 :327:2022/06/03(金) 15:53:13.30 ID:hztJb5wo0.net
あーすまん。自演だなんだと言ってんのは>>331
28を擁護するつもりはないけど、あんまりしつこいとバカに見えるぞ

336 :ノーブランドさん:2022/06/03(金) 20:14:35.30 ID:y1EDMdNj0.net
桑原の新しいYouTube動画、分かりやすくて良いな

337 :ノーブランドさん:2022/06/05(日) 01:43:55.36 ID:EPRgN7fn0.net
桑原さんな
匿名でも礼儀は大切にしようぜ
しかしスタイル良くて羨ましい

338 :ノーブランドさん:2022/06/07(火) 07:17:54.23 ID:esT9UV6m0.net
もうリメイクカットソー作らないのかな

339 :ノーブランドさん:2022/06/07(火) 10:09:55.94 ID:1d2zzU+l0.net
し・・・しまむら

340 :ノーブランドさん:2022/06/09(木) 01:32:21.72 ID:bPZd6xA50.net
イサカタカズクワカズクマユンハ

341 :327:2022/06/10(金) 20:16:58.30 ID:Pb+lsRKQ0.net
YouTube頑張ってるなぁ

342 :ノーブランドさん:2022/06/10(金) 20:35:42.41 ID:Ncu/X4zy0.net
ストラムの財布使ってる人おる?
使い勝手とかどうかな?

343 :327:2022/06/10(金) 20:56:59.41 ID:Pb+lsRKQ0.net
ホースピットの財布2年くらい使ってる
使い始めは硬かったってのとシンプルに重い。それ以外の不満はないかな
今でも全く型崩れしてない

344 :ノーブランドさん:2022/06/10(金) 22:40:26.24 ID:Ncu/X4zy0.net
返事ありがとう。
見た目の変化ってあります?
バックラのダブルショルダーと迷ってる

345 :327:2022/06/10(金) 23:17:00 ID:Pb+lsRKQ0.net
>>344
経年変化と呼べるような変化はないかな。小傷がついてるくらい

346 :ノーブランドさん:2022/06/10(金) 23:21:23 ID:Ncu/X4zy0.net
そうなんですね、迷うなぁー

347 :ノーブランドさん:2022/06/21(火) 13:56:13.21 ID:+uusrRtO0.net
どうもメノウです。今日はねSTRUMっていうブランドを見つけました。俺くらいしかここの服は似合わないね

348 :ノーブランドさん:2022/06/21(火) 17:52:53.86 ID:HPMYo0fJ0.net
他人の汗が染み込んだライダースにしか興味無い
ホットガイ メノウさんじゃないですか。
今俺が汗染み込ませてるんでちょい待ってて下さい。

349 :ノーブランドさん:2022/06/22(水) 17:54:01.42 ID:nHrMX4IN0.net
あっちと違って民度高ぇなw

350 :ノーブランドさん:2022/06/22(水) 18:34:32.23 ID:Nz5cYVEb0.net
>>349
>>28からの流れ見てみたら?

351 :ノーブランドさん:2022/06/22(水) 19:21:46.19 ID:nHrMX4IN0.net
>>350
あれはネタとして目新しいから皆んな飛びついただけじゃん

352 :ノーブランドさん:2022/06/22(水) 20:07:07.81 ID:+E7Jy0jt0.net
ちなみに>>27は両スレでメノウさんメノウさん言ってる奴だぞ

353 :ノーブランドさん:2022/06/22(水) 20:31:31 ID:IE+kt1qL0.net
27は俺だけどメノウとかマジで興味ねーわ

354 :ノーブランドさん:2022/06/22(水) 20:34:44 ID:dX5XXpdO0.net
成りすますなww
27は俺だww

355 :ノーブランドさん:2022/06/22(水) 21:07:07.34 ID:m21P8FDR0.net
ちなみに26は俺だ

って書こうと思ったらマジで俺だった

356 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 03:39:24 ID:cPwTQezu0.net
BACKLASHスレおかしくなってね?
新手の荒らしか?

357 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 11:29:23.83 ID:kNIAson70.net
見てきた。荒されとるね。
ちなみに、俺バックラスレ38、39の1だけどもう立てるつもりない
バックラは今でも好きだけどバックラスレは嫌い
必要なら誰か立ててね

358 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 15:20:04 ID:wn7EL1SY0.net
addict clothesスレも同じ時間に同じ手口で埋められてるね
よく分からん

バックラの次スレはとりあえずもういらないと思う
有益な情報もないし
変なのが荒らすだけのスレになってしまった

359 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 15:47:08.59 ID:1TFGoB9W0.net
最初から最後まで荒れてて全く存在する意味なかったしな。
最近はどうせ下らない荒らし書き込みしかないから全く見てなかったわ

360 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 17:17:01.54 ID:MU8De2Un0.net
いやいやバックラが狙い撃ちされたわけじゃなく不特定にいくつものスレが
荒らされてるんだよ

361 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 18:44:08.99 ID:v0a2v49l0.net
それはみんなわかってる。今回の荒らしとは関係なく常時荒れてるような状態だから要らないよねって話

362 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 20:57:52.80 ID:3nkaad370.net
どうせメノウの話と中古の話でギャーギャー騒いでるだけだしな。もうスレもいらんね

363 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 21:33:36.45 ID:ekMMUOOd0.net
けど、バックラッシュのスレが無いとここが荒らされるよ。
すでにメノウって基地外の名前がこのスレに出てきてしまってるし

364 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 21:56:54.07 ID:TflbARN10.net
元はそのユーチューバーがバックラ着てて、インスタかyoutubeにバックラのタグつけまくってたのが始まりだった気がする
そいつがストラム着てないなら完全にスレチなんだから粛々とスレチを指摘するか完全スルーで
確かにちょっと前にそういうレスあったけどここの住人はスルーできてるから大丈夫だと思う

365 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 22:13:35.27 ID:cPwTQezu0.net
ほんと迷惑な奴だけどSTRUM来てないのは救いだな
今後はあれの話は無しで

366 :ノーブランドさん:2022/06/28(火) 17:45:46.57 ID:XW/Ccd7Q0.net
ここの層の9割はBACKLASH顧客と被ってそうだけどなw

367 :ノーブランドさん:2022/06/28(火) 18:28:39.01 ID:TuT9oSqA0.net
っていうか人気ないから大丈夫だよ、ここは

368 :ノーブランドさん:2022/06/28(火) 18:29:03.34 ID:HZJIFEHf0.net
流れてきてるだろうね
俺もその1人

369 :ノーブランドさん:2022/06/29(水) 02:42:50.62 ID:z6h2U8790.net
無論私もバックラから流れてきた四天王の1人

370 :ノーブランドさん:2022/06/29(水) 04:38:49.35 ID:zNQoIvas0.net
バックラの存在は知ってたけどそこまで興味なくて、桑原氏が1人で語ってるSTRUMの YouTubeチャンネル1発目の動画が
たまたまタイムラインに流れてきてそこで初めてSTRUMを知ってその後どハマりした
イケメンオヤジがブルーのスエード着ててイケイケな感じなのに話し方が柔らかくて俺の中ではかなりインパクトあったなあ

371 :ノーブランドさん:2022/07/01(金) 14:52:46.85 ID:r+APfvLA0.net
関連にあがるかここ?
バックラから流れたやつしかいねーよ。
関係者はバックラの名前出されるの嫌がるしな

372 :ノーブランドさん:2022/07/02(土) 01:20:47.47 ID:HzVb+IHy0.net
めっちゃ決めつけるやんw
まぁそんな事言われても知らんしどうでもいいよ。
ストラム好きになった後にバックラとかインカとか好きになった俺みたいなんもおるんよ

373 :ノーブランドさん:2022/07/02(土) 18:09:20.52 ID:9tOU2Fzx0.net
関係者って桑原やスタッフか?
器の小さい人間が集まったブランドかよ

374 :ノーブランドさん:2022/07/02(土) 18:30:34.36 ID:IooDNtfq0.net
バックラとストラム、インスタフォローし合ってて
お互い頻繁にイイネしてるのに?

375 :ノーブランドさん:2022/07/02(土) 20:33:14.14 ID:OpSt+0zC0.net
社交辞令とプライドの違いもわからんのか?

376 :ノーブランドさん:2022/07/02(土) 21:38:57.37 ID:Zy7BDHdA0.net
おっそうだな!

377 :ノーブランドさん:2022/07/02(土) 22:05:40 ID:HzVb+IHy0.net
最新の桑原氏のインスタ、

ええやん!

378 :ノーブランドさん:2022/07/02(土) 22:11:19 ID:p9X2Yhiu0.net
桑原は付き合い良くて可愛い後輩なんだろうな

379 :ノーブランドさん:2022/07/02(土) 23:15:39.67 ID:IooDNtfq0.net
桑原さん、ウォレットチェーンしてるけど
ああいうシンプルなのはアリだな。

380 :ノーブランドさん:2022/07/03(日) 01:30:00.27 ID:qPDWdu6Y0.net
ああいうシンプルなのっていうかストラムのウォレットチェーンやで

381 :ノーブランドさん:2022/07/03(日) 01:31:22.72 ID:WIGJ4mUm0.net
桑原が付けるのは特別だよ。
服も含めてあいつが着るとモデルがコレクションでド派手な服着てても違和感ないのと同じで、パンピーがつけると痛いおっさんになるぞ

382 :ノーブランドさん:2022/07/03(日) 02:00:13.46 ID:qPDWdu6Y0.net
つけたい奴はつけりゃあいいんだよ。
ダブルのライダースもスエードのロングコートも全く興味ない人間からすれば同じようなもんだろ。
他人の目を気にしてしたい格好を我慢する方がダサいわ。

383 :ノーブランドさん:2022/07/03(日) 17:08:24.93 ID:SsP+Dp110.net
我慢する方がダサいってのは良くわかる
日本人は右に倣えばっかりだからな

384 :ノーブランドさん:2022/07/03(日) 19:00:15.64 ID:0xiMFPBW0.net
結局顔とスタイル良ければなんでも似合うしな。
チビデブハゲは何着てもキモいし

385 :ノーブランドさん:2022/07/03(日) 20:03:32.18 ID:r5ejWw/k0.net
チビでもデブでもハゲでも楽しんで着たいもん着てやりたい事やってる奴が勝ちなんだわ
ここはそういうスタンスの奴が惚れるブランドだと思ってんだけど違うのかねえ

386 :ノーブランドさん:2022/07/03(日) 20:31:31.52 ID:47N36/4D0.net
バックラの公式インスタ見てると普通にチビやデブが着てるから
ストラムに限らず購入者はどこも同じスタンスだと思うよ。

387 :ノーブランドさん:2022/07/04(月) 10:17:51.52 ID:ILvFrQlH0.net
チビはいっぱいいるけどデブはいないやろw

388 :ノーブランドさん:2022/07/04(月) 12:03:40.08 ID:JxouUUo90.net
バーニングダイのカーフ、いい革使ってるのに燃やさずに普通に先染めでライダース作って欲しい

389 :ノーブランドさん:2022/07/04(月) 13:41:11.90 ID:cqnVThtG0.net
アイデンティティぶち壊しやんけw
でもわかるわ。わりと綺麗な生地だよな

390 :ノーブランドさん:2022/07/04(月) 14:09:10.06 ID:CtYKcx8l0.net
バーニングダイは良くも悪くも経年変化がすごすぎる
色がちゃんと定着してないからかな

391 :ノーブランドさん:2022/07/04(月) 15:49:38.61 ID:7WY1aOjz0.net
俺のガンブルーは変化しすぎてタイダイ染めみたいになってる
俺は気に入ってるが人によってはダサくみえるかもね

392 :ノーブランドさん:2022/07/05(火) 01:35:07.32 ID:wE5nFmL+0.net
おっさんが少年みたいな着こなしすなーっ 👆💦

393 :ノーブランドさん:2022/07/05(火) 19:00:05.10 ID:ZhfXELrm0.net
インスタにイサムンとのツーショット上げてるな。
仲良いじゃん。

394 :ノーブランドさん:2022/07/07(木) 10:07:19 ID:HMM5jQrm0.net
イサムン&カズマン

395 :ノーブランドさん:2022/07/08(金) 07:14:39.15 ID:cL9y7xWV0.net
カズキング

396 :ノーブランドさん:2022/07/08(金) 10:17:53 ID:D88FSFER0.net
カズキだったカズマはクワバラやwwwww

397 :ノーブランドさん:2022/07/08(金) 15:11:18 ID:ydWRxttj0.net
霊剣モチーフのネックレス作って欲しい

398 :ノーブランドさん:2022/07/09(土) 10:35:22.08 ID:qxNmR1Ik0.net
ハイランドラムのカーディガンまた出して欲しいなー
持ってる人おるかな?

399 :ノーブランドさん:2022/07/09(土) 15:06:05.68 ID:ZdG+Gj060.net
>>398
持ってんで。サイコー

400 :ノーブランドさん:2022/07/09(土) 18:18:43.67 ID:DuGqCozG0.net
>>399
いいですねぇ!
ちなみに色はどんなのですか?

401 :ノーブランドさん:2022/07/09(土) 18:26:49.68 ID:SKzGeygN0.net
>>400
これ
https://i.imgur.com/xnYoXoa.jpg

402 :ノーブランドさん:2022/07/09(土) 18:44:01.98 ID:EuOTWmRm0.net
>>401
渋くていい色ですね!
桑原さんみたいにライダースの上から着れます?

403 :ノーブランドさん:2022/07/09(土) 19:02:31.77 ID:SKzGeygN0.net
>>402
人によると思う。予想だけど、桑原さんはライダースがMでスエードカーディガンがLなんだと思う。それか、そもそものMサイズがオーバーサイズ気味か。
俺は細身で小柄だからS買ったけど、それでも下にライダース着るのは無理

404 :ノーブランドさん:2022/07/09(土) 20:22:19 ID:EuOTWmRm0.net
>>403
試着しないと分かんないですよね
カーディガンの下はどんなのと合わせてます?

405 :ノーブランドさん:2022/07/09(土) 20:37:46 ID:tB+z/UC20.net
>>404
自分もハイランドラムのカーディガン持ってるけど、ライダースと合わせるよりシャツとかパーカーと合わせる方が好きだな
最近のカーディガンみたいなオーバーサイズじゃなくてタイトだから、ライダースの上に着るとシルエットがゴツゴツになってしまう
カットソーの上に羽織るくらいが気だるい感じでかっこいいと思う(個人的に

406 :ノーブランドさん:2022/07/09(土) 21:19:40.88 ID:SKzGeygN0.net
>>404
>>405
俺もカットソーとかパーカーが多いかな。画像と同じリネンシャツも持ってて同じコーデするんだけど、カーディガン着る時にリネンシャツの袖が捲られて苦労する
ちょうど今日上がってるYouTubeで桑原さんが同じカーディガン着てるよ。凄い偶然でちょっと驚いた

407 :ノーブランドさん:2022/07/09(土) 21:28:30.15 ID:EuOTWmRm0.net
>>405
サイズ感タイト目なんですね。
ありがとございます!

408 :ノーブランドさん:2022/07/09(土) 21:32:17.55 ID:EuOTWmRm0.net
>>406
自分もYouTubeみて驚きました笑
所有者の感想聞けてありがたいです。
ありがとうございます。

409 :ノーブランドさん:2022/07/16(土) 14:02:55.74 ID:n6bUxlx80.net
くわはらのYouTube面白いな。あの大人気なビール染バーニングダイを使ってソープ試すと思わなかったわ

410 :ノーブランドさん:2022/07/16(土) 21:36:19.23 ID:B0gTJ2AF0.net
桑原のインスタに親父さんの後姿出てるけどめっちゃスタイル良いな
桑原もスタイル良いと思ってたけどそれ以上やん

411 :ノーブランドさん:2022/07/16(土) 21:57:23.95 ID:JPV66hLq0.net
桑原さんよりパパの方が脚長いよな

412 :ノーブランドさん:2022/07/16(土) 21:59:17.57 ID:5kYrmZ4G0.net
てか、勝手に桑原さんは独身だと思ってたわ。

413 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 03:23:16.74 ID:GIXyB0XS0.net
>>412
俺もだわ笑

414 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 11:29:31.71 ID:rJc/xJzW0.net
唐突に息子と娘出てきて驚いた(笑

415 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 15:01:52.04 ID:G+2xCflC0.net
YouTube喋ってたから息子さんいるのは知ってたが、まさかその上に娘さんがいるとは思わなんだなぁ

416 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 16:24:45.69 ID:tSvoQU6a0.net
子供小さいな
イケオジだから若い嫁捕まえたのかw

417 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 17:17:03 ID:rJc/xJzW0.net
Wikipediaだと配偶者なしになってるな
やっはWikipediaってテキトーだな

418 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 02:37:36.56 ID:WIxhGGux0.net
俺も50だけど子供成人して働いてるわ
イケメンは若い女にモテて羨ましい

419 :ノーブランドさん:2022/07/21(木) 14:32:15.33 ID:8PCI1ayn0.net
夏は盛り上がらんなー

420 :ノーブランドさん:2022/07/21(木) 15:45:05.71 ID:ByFkDLfh0.net
レザーサンダルは履くんだけどなぁ

421 :ノーブランドさん:2022/07/22(金) 16:52:21.84 ID:oFdo3Bo50.net
インスタのストーリー、Tシャツかな?オレは無地しか着ないけど

422 :ノーブランドさん:2022/07/22(金) 17:26:20.12 ID:NdQ05NBp0.net
おっさんになるとプリントは恥ずかしいよな

423 :ノーブランドさん:2022/07/22(金) 19:25:21.35 ID:oFdo3Bo50.net
恥ずかしさっていうより、プリントで主張されてる個性よりデザインとか品質で個性出してる服の方が好き

424 :ノーブランドさん:2022/07/23(土) 02:12:07.51 ID:x1dW6C+t0.net
ロイフラで売ってそうなガキっぽいTシャツだなー
やっぱレザーだけでいいわ

425 :ノーブランドさん:2022/07/23(土) 12:08:33.52 ID:7umbllQ50.net
ココはレザー以外のセンスが余り良くない。
レザーだってゴチャゴチャと余計な一手間加えたのも有るから
全部が全部良い訳じゃない。

426 :ノーブランドさん:2022/07/23(土) 14:12:37.92 ID:jdtbFx5W0.net
お前のセンスに刺さらないってだけだろ。オレはレザー以外も買うよ
プリントTシャツは着ないけど

427 :ノーブランドさん:2022/07/23(土) 14:16:01.95 ID:IgjqMVdD0.net
しまむらTみて同じこと言えんの?

428 :ノーブランドさん:2022/07/23(土) 14:52:04.07 ID:jdtbFx5W0.net
だからプリントTシャツは着ないって書いたじゃん。
というかしまむらTに限らず、ストラムに限らず、プリントTシャツ自体が等しくダサいと思ってるよ。俺はね。だから着ない。

429 :ノーブランドさん:2022/07/23(土) 16:34:57.71 ID:GkpsoDkG0.net
おこ

430 :ノーブランドさん:2022/07/24(日) 01:01:51.28 ID:KH1UyQ8C0.net
https://strum.jp/collections/leather-wear/products/stl060-06
コレ、ジッパーの数多過ぎて趣味悪いけど
何か元ネタあるの?

431 :ノーブランドさん:2022/07/24(日) 01:54:58 ID:ZIbh4h1Z0.net
元ネタは知らんけど、2020年辺りからジップ多めの出してる印象。
DEVINEとかMADとか

432 :ノーブランドさん:2022/07/24(日) 12:55:05.51 ID:jL557VZi0.net
中学生のときジーンズメイトでジップいっぱいのライダース買ったわ

433 :ノーブランドさん:2022/07/24(日) 15:56:23.80 ID:c9O2xhof0.net
個人的にはダブルの左腕側にあるジップも要らん

434 :ノーブランドさん:2022/07/24(日) 15:59:17.04 ID:PCyQ0Rh10.net
それはルイステイストだろ

435 :ノーブランドさん:2022/07/24(日) 17:00:48.60 ID:Ufdn86La0.net
正面から見て身頃に5本以上ジップ付いてるのダサいわ

436 :ノーブランドさん:2022/07/24(日) 22:48:34.74 ID:jL557VZi0.net
ポケットのジップを1本ずつにすればまあまあ良くなるね

437 :ノーブランドさん:2022/07/25(月) 15:20:10 ID:uEzQ14lV0.net
なんかSTRUMはこの手の惜しいのが多いな。
このダウンも革はすごく良かったからもうちょいシンプルにしてモードっぽくなれば人気でると思うのに

438 :ノーブランドさん:2022/07/25(月) 19:44:45 ID:kQjc7DXi0.net
スレーターも胸のジップ要らんよな。
最近胸のジップ無しも作ってたけど
全部それで良いよ。

439 :ノーブランドさん:2022/07/25(月) 20:23:01.76 ID:c3Dpm54t0.net
胸ポケは許す

440 :ノーブランドさん:2022/07/26(火) 12:37:37.71 ID:nSSevESF0.net
腕ポケも許す

441 :ノーブランドさん:2022/07/26(火) 14:13:10.36 ID:RG4QsEk40.net
キマリは通さない

442 :ノーブランドさん:2022/07/27(水) 02:18:30.58 ID:uBQl5/WG0.net
ビラン大兄は帰れ

443 :ノーブランドさん:2022/07/28(木) 16:42:24.60 ID:uzr/czk10.net
リメイクTほぼ完売で草

444 :ノーブランドさん:2022/07/28(木) 17:22:20.07 ID:Tl59v3ea0.net
まぁ、作ったからには売れてくれないとね
在庫抱えて投げ売りとかになったらイメージ悪いし

445 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 21:51:52.38 ID:95KkIKy70.net
リョウコ可愛い

446 :ノーブランドさん:2022/08/06(土) 01:51:17.10 ID:IUz2Z0OP0.net
コセ可愛い

447 :ノーブランドさん:2022/08/06(土) 02:18:54.53 ID:IQYjTuZC0.net
BACKLASHの来季ss見たけどマジでオワコンだな。
時代はSTRUMだわ

448 :ノーブランドさん:2022/08/06(土) 11:31:54.11 ID:8MOdeVlt0.net
リョウコ可愛い

449 :ノーブランドさん:2022/08/06(土) 19:34:26.18 ID:CfHm/Si+0.net
バックラオーバーサイズのクソガキライダースしか新作ねーな。こりゃスレも消滅するな
桑原はブレないし時代に流されないからファンが流れるわけだ

450 :ノーブランドさん:2022/08/06(土) 21:00:50.59 ID:IUz2Z0OP0.net
すでに消滅してる

451 :ノーブランドさん:2022/08/08(月) 02:29:43.56 ID:DV66thdZ0.net
イサカタはオワコセ

452 :ノーブランドさん:2022/08/11(木) 03:52:52.60 ID:kpK9gSYp0.net
コセコセ坊主

453 :ノーブランドさん:2022/08/12(金) 17:10:01.81 ID:xLNya3uG0.net
片山は展示会やってんのにここは遅いな

454 :ノーブランドさん:2022/08/12(金) 21:38:30.35 ID:ZWuZcqeD0.net
そらぁ師匠より先にやるわけにいかんでしょ

455 :ノーブランドさん:2022/08/16(火) 09:15:05.47 ID:mUM2jqUm0.net
前回分の納品も始まっていないのに次の予約をしろと言われてもなぁ

456 :ノーブランドさん:2022/08/20(土) 00:24:24.03 ID:DVZ8x5Mf0.net
ストラムのyoutubeで1番おもろかったのはバイクの車庫入れ

457 :ノーブランドさん:2022/08/25(木) 02:02:52.85 ID:bTnxoYn60.net
話題がないねぇ。23ssは10月くらいだろうしなー

458 :ノーブランドさん:[ここ壊れてます] .net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1661571840/

BACKLASHスレ復活させたわよ

459 :ノーブランドさん:2022/08/27(土) 13:11:24.55 ID:F67YBTaI0.net
ttps://strum.jp/blogs/news/20220827
スニーカー値上がりしてるね。

460 :ノーブランドさん:[ここ壊れてます] .net
ノースリーブのカットソーも再販して欲しいけど、別にストラムのじゃなくてもいいかなーとか思ったり・・
ストラム買ってる人はカットソーもストラム買ってる?

461 :ノーブランドさん:[ここ壊れてます] .net
レザー以外はボッタクリ価格としか思えんけど
桑原さんへのお布施だと思ってたまに買う。
ロイフラb2ndとかのセレオリでも代用出来るしな。

462 :ノーブランドさん:2022/08/28(日) 02:09:18.14 ID:Hm7MYDlb0.net
数年前までドメとかの高いの勝ってたけど、インナーはユニクロとかZARAでヘタったら買い替えで十分なことに気づいてしまったよ。
長持ちするレザーは金を惜しまないけどね

463 :ノーブランドさん:2022/08/28(日) 05:27:28.17 ID:33ujbern0.net
俺はストラムファンだからカットソーも買ってる。ユニクロも買うけど

464 :ノーブランドさん:2022/08/28(日) 10:31:36.41 ID:45l73VV00.net
初めてみたけどブラックリヴォルト2格好いいね。

465 :ノーブランドさん:2022/08/29(月) 13:04:27.71 ID:rvkI+07G0.net
原料の値上げでこれから出るアイテムが値上げするのはわかるが、なんで既製品まで値上げしてんだよwwww
セレショのブログも文句っぽく書いてあるぞwww

466 :ノーブランドさん:[ここ壊れてます] .net
メーカーも厳しいんだろうけど今はユーザーも厳しいんだよな
値上げするならせめて展示会のタイミングにしてほしい

467 :ノーブランドさん:2022/09/22(木) 13:27:52.45 ID:efw0D4EZ0.net
桑原が波に攫われてる動画くっそ笑った

468 :ノーブランドさん:2022/09/23(金) 18:34:03.21 ID:Abg+YqG10.net
ドザ原www

469 :ノーブランドさん:2022/10/01(土) 08:17:07.24 ID:gv4oLBHz0.net
ワックスホースのダブル売り切れちゃったのか
週末まで持ってしほしかった

470 :ノーブランドさん:2022/10/01(土) 15:27:51.07 ID:+oXU0Uf10.net
あれは面白いからな。
俺も欲しかった。
シングルはつまらないけど、あの革のライダースが欲しいから悩み中

471 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 03:15:55.73 ID:/FQoBfnq0.net
あれくらい派手な革感ならシングルも良いとおもうぞ

472 :ノーブランドさん:2022/10/11(火) 19:37:37.61 ID:3Ahfks0q0.net
ワックスホースダブル出てたんか!もう売り切れとるがな!

473 :ノーブランドさん:2022/10/21(金) 22:50:59.07 ID:tyZX9S610.net
今度のSSでカート復活してねーかなー

474 :ノーブランドさん:2022/10/22(土) 10:09:39.48 ID:7TyaznSd0.net
早くSSのラインナップ見たい

475 :ノーブランドさん:2022/10/23(日) 17:10:21.96 ID:TSge8rd50.net
俺は顔が薄くてゴテゴテ系のダブルは似合わないから、レイブンをいろんな革で作って欲しいわ

476 :ノーブランドさん:2022/10/24(月) 23:24:50.83 ID:lB+MyzR20.net
つべの予告で桑原さんが持ってるブルーグリーンのダブルよく見たら新型やん

477 :ノーブランドさん:2022/10/26(水) 16:00:43.82 ID:F3wEm/TV0.net
ブルーグリーンそんな人気だったのか?
他の色のバーニングダイを期待してたんだけど

478 :ノーブランドさん:2022/10/26(水) 16:35:11.03 ID:Sdz8Dhmu0.net
デザイナー私物のブルーグリーンを欲しがる人が多いってYouTubeで言ってたから、似た雰囲気を作ったんだろうな
2色使いのバーニングダイってのは可能性が広がって良いと思うわ

479 :ノーブランドさん:2022/10/26(水) 17:04:09.68 ID:JY1+ZFZv0.net
桑原の味が出たバーニングダイを加工で作らないのかね。
仕事でライダースは着れないからエイジング進まなくて困るわ

480 :ノーブランドさん:2022/10/26(水) 17:58:31.04 ID:Sdz8Dhmu0.net
>>479
デザイナーの私物の経年変化(退色&ビール)を加工で再現したのが新色のBEER BLUE
だから正にあなたの要望に答えたモデルでは

481 :ノーブランドさん:2022/10/27(木) 00:11:51.85 ID:I/N+aDFw0.net
Beer Greenやね。シグネチャーみたいでかっけーな

482 :ノーブランドさん:2022/10/27(木) 00:12:21.04 ID:QBzsQ4Rr0.net
マジで!??
ビアブルーとかネタじゃなくて???

483 :ノーブランドさん:2022/10/27(木) 01:02:13.65 ID:tXsec+Ep0.net
ネーミングはネタっちゃあネタだけどガセではないっぽい
https://i.imgur.com/aoF0xxc.jpg

484 :ノーブランドさん:2022/10/27(木) 06:51:49.38 ID:vBqxdNu40.net
ネタじゃなくてマジだったか(汗)
やっぱ関西人的な面白さもあるねww

485 :ノーブランドさん:2022/10/27(木) 10:46:54.77 ID:25CMuoOr0.net
マジじゃんw
ここのネタっぽいセンス好きだわ

486 :ノーブランドさん:2022/10/27(木) 11:21:56.00 ID:OQVsPVL70.net
ブルーグリーンは今後しばらく出す予定ないってYouTubeかなんかのコメントで言ってたから前回無理して買ったのになー
画像で見る限りこっちの色味の方が好きだわ。

487 :ノーブランドさん:2022/10/27(木) 11:36:05.81 ID:vBqxdNu40.net
ブルーグリーンにビールぶっかけて自分で加工してみたらいい感じになるかもよ

488 :ノーブランドさん:2022/10/28(金) 00:37:17.21 ID:SulSw3ey0.net
ブルーグリーンは着込むの大変だしビアグリーンはお手軽でいいわ

489 :ノーブランドさん:2022/10/28(金) 22:03:35.12 ID:EXpb1Y8E0.net
しゃあない事なんだろうけど、めちゃくちゃ値上がりしたなぁ…

490 :ノーブランドさん:2022/10/28(金) 23:18:49.10 ID:xRnKplTy0.net
ビアグリーン、黄色が強すぎるな。
ポイント、ポイントで黄色いのは良いけど
全体が真っ黄色なのはなぁ…。

491 :ノーブランドさん:2022/10/28(金) 23:19:48.19 ID:xRnKplTy0.net
今YouTubeで生配信中のヤツ見てるんで
その感想。

492 :ノーブランドさん:2022/10/29(土) 05:35:21.03 ID:+a1XUCyi0.net
桑ちゃんのに比べて艶が足りんのよね

493 :ノーブランドさん:2022/10/29(土) 06:46:09.21 ID:QKnHwHab0.net
レザーのラインナップかなり少なくなったな
ここからドロップアウト品番も出るだろうし
原皮の高騰でキツイのかな 頑張って欲しい
レイブンの形が好きなんだけどなぁ

494 :ノーブランドさん:2022/10/29(土) 10:44:46.57 ID:kD4CePRT0.net
確かに心配になる少なさではあるね
値上げは多少しょうがないけどここまで来るとBACKLASH買えるし微妙なとこではあるな

495 :ノーブランドさん:2022/10/29(土) 16:40:37.21 ID:X9tnQlzQ0.net
前回、前々回のSSと比較するとカラバリが極端に少ないねえ
でもバーニングダイは当分作らないって言ってたブルーグリーンのみってとこを見るとそれだけ問い合わせがあったのかも
個人的にはオルタナの型でダークパープルが欲しかった

496 :ノーブランドさん:2022/10/29(土) 17:02:53.77 ID:EMO2DmAu0.net
お店に行ったんだけど、皆んなスタイル良すぎんか?
自信無くして帰ったぞ。。。

497 :ノーブランドさん:2022/10/30(日) 01:04:01.59 ID:kEVuPzy20.net
ここの服はスタイルと顔がそこそこ良くないと着られちゃうからね。
俺もそんな連中に囲まれると恥ずかしいわ。
子連れのパパすらイケメンだらけで引いたもん

498 :ノーブランドさん:2022/10/30(日) 01:05:13.54 ID:kEVuPzy20.net
ちなみに俺は身長167cm織田無道似の30歳・・・

499 :ノーブランドさん:2022/10/30(日) 02:07:21.87 ID:xQcmrUxm0.net
一般人でレザー着るなら180はないとな

500 :ノーブランドさん:2022/10/30(日) 02:13:31.11 ID:5C94NyHF0.net
180ないけどストラムもバックラもインカも着てるわw

501 :ノーブランドさん:2022/10/30(日) 02:16:21.32 ID:HZejR6IA0.net
織田無道似ってめちゃめちゃイケメンやんけはげ

502 :ノーブランドさん:2022/10/30(日) 02:18:09.48 ID:iiMDjbLK0.net
お店に行ったんだけど、皆んなスタイル良すぎんか?
自信無くして帰ったぞ。。。

503 :ノーブランドさん:2022/10/30(日) 02:20:16.09 ID:iiMDjbLK0.net
>>502
ごめん間違えて連投しちゃった。

504 :ノーブランドさん:2022/10/30(日) 02:24:10.83 ID:iiMDjbLK0.net
>>497
本当にそんな感じだった。
鏡の前で高身長のお兄さんが試着してて、もっと人のいない時間にひっそり行こうと思った。
ガウンが欲しかったんだけど、似合うかどうか。。。

505 :ノーブランドさん:2022/10/30(日) 02:27:41.39 ID:iiMDjbLK0.net
>>498
マジでイケメンやん。
襟付きシングルのバーニングダイとか似合いそう。
悔しいぞコノヤロウ

506 :ノーブランドさん:2022/10/30(日) 02:30:35.68 ID:iiMDjbLK0.net
>>499
何か方法を教えてくれ、慎重163pだ。
対戦よろしくお願いします。

ヒールの高いブーツにインソールで盛ればええんか。

507 :ノーブランドさん:2022/10/30(日) 10:59:04.68 ID:j0gFxER00.net
また来世だな
次の遺伝子ガチャに期待だな

508 :ノーブランドさん:2022/10/30(日) 12:26:55.72 ID:xZOCGrP00.net
俺もと言ったら失礼だけど、中肉中背普通顔で色々考えた結果、その質問には適度でいいから筋トレが一番確実な回答だと思ってる。身長はこれ以上伸びないし、整形するつもりもなく、しかしシルエットなら努力で変えられるからね。

背中と胸筋鍛えたら、服に着られてる状態からは脱却して、そこそこ満足できるようにはなったよ。

509 :ノーブランドさん:2022/10/30(日) 13:26:51.03 ID:SSz3azE30.net
チビでガチムチなムドーとかヤバいな

510 :ノーブランドさん:2022/10/30(日) 14:31:14.96 ID:uy7z5Zpd0.net
>>508
ありがとう…ありがとう…。
筋トレするようにするわ。

上半身のシルエットだけ負けないようにすれば
それなりまでは行けるんだね(この言い方も失礼だったらすまん…)

ちなみにどのモデル着てる?
タイト目のバーニングダイなのか、ゆとりあるホースシュリンクなのか聞きたい。

511 :ノーブランドさん:2022/10/30(日) 14:32:41.54 ID:uy7z5Zpd0.net
>>507
辛辣ゥ!
もっと優しくしてくれよ笑

512 :ノーブランドさん:2022/10/30(日) 14:35:00.45 ID:uy7z5Zpd0.net
>>509
ムドーな時点で勝ち組やろ…

513 :ノーブランドさん:2022/10/30(日) 15:14:01.20 ID:SSz3azE30.net
https://static.wikia.nocookie.net/dragonquest/images/5/5c/DQVIDS_-_Murdaw.png/revision/latest?cb=20180903021928&path-prefix=ja

514 :ノーブランドさん:2022/10/30(日) 15:23:11.51 ID:iiMDjbLK0.net
>>513
おれ知ってる、こういう煽りに載っちゃダメだって。

515 :ノーブランドさん:2022/10/30(日) 17:02:55.80 ID:xZOCGrP00.net
>>510
オレはバーニングダイ着てるね。キツめだけど脇のマチがあるから大丈夫。バックラも好きなんだけど、脇がキツイから中には着込めないのよね...

516 :ノーブランドさん:2022/10/30(日) 19:43:02.92 ID:iiMDjbLK0.net
>>515
情報ありがとう、2023awあたりに検討するわ。
とりあえずジムかなぁ。

517 :ノーブランドさん:2022/10/30(日) 21:49:34.08 ID:5BLkAG4Y0.net
>>516
鍛えすぎも気をつけてね
俺みたいに筋トレハマってレザーの下がカットソー1枚しか着れないみたいになるからね

518 :ノーブランドさん:2022/10/30(日) 22:18:15.56 ID:kEVuPzy20.net
>>513
炎の爪でバーニングダイされる方のワイや

519 :ノーブランドさん:2022/10/30(日) 22:43:15.86 ID:iiMDjbLK0.net
>>517
カットソー1枚でジャストとかカッコいい。
バーニングダイはなんか桑原さんの動画見る限り結構タイトみたいだから気をつけてほどほどにしとく。

520 :ノーブランドさん:2022/10/30(日) 22:48:04.03 ID:Qx5HGfNN0.net
バーニングダイに使われてるカーフはかなり柔らかいし薄いのでタイトに着ても脇のマチもあるしすごく着やすいよ パリパリのギチギチのイメージとは真逆だから

521 :ノーブランドさん:2022/10/31(月) 04:13:14.65 ID:tA5pkaTh0.net
東京本店の客層レベルそんな高いのか。
地方セレクトの客は俺含めてダサ坊しかいないわw

522 :ノーブランドさん:2022/10/31(月) 20:29:34.64 ID:Ca7wP6sF0.net
あいう

523 :ノーブランドさん:2022/10/31(月) 20:30:40.31 ID:Ca7wP6sF0.net
明日休みになったのか、スタッフみんな疲れてそうだったからね。

524 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 02:13:36.84 ID:aZauLA8m0.net
桑原さんオナラ好きなのガチなのかな
可愛い女のオナラ好きらしいよ

525 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 03:02:05.06 ID:M+V/HohD0.net
どこ情報だよwwwwww

526 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 12:57:03.18 ID:kQmIY79G0.net
>>524 kwsk

527 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 12:57:58.45 ID:kQmIY79G0.net
シュリンクホースマジで大きくないか?
痩せたらSサイズがブカブカになっちゃった…。

こういう場合どうすりゃええんや。

528 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 14:00:18.68 ID:m5SPAueV0.net
筋肉つけて身体でかくすりゃ良い

529 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 14:52:42.27 ID:M+V/HohD0.net
マジレスするとお直しがベスト。
無茶覚悟で行くなら洗濯して縮めてオイル入れまくるしかない

530 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 15:58:44.72 ID:Phh34oIO0.net
気になって調べてみたら、レザーの直しってそんなに高くないんだな
詰めるだけなら大幅に直してもらっても30000を超えることはなさそう
気に入った革の物なら直して身体に合わせる方が満足度高そうだな

531 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 16:21:44.45 ID:M+V/HohD0.net
そうだね。BACKLASHなんかは製品染の個体差でやたら肩幅あったり身幅あったりするから俺は直してるよ

532 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 22:55:45.00 ID:kQmIY79G0.net
>>529
身幅とかアームホールとか直せるの?!
脇の辺りマチ入ってるから難しそうって思ったけどそうでもないのか…。

ちなみに何処のお直し屋さんにもっていってます?(敬語)

533 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 02:05:15.02 ID:WF4NbkcY0.net
>>532
基本直せない部分はないと思っていいよ。
俺はいつもサルト銀座に持ち込んで採寸した上で直してる。
テーラーやってるから服のパターンわかってるし、ライダースでもすごい綺麗に仕上げてくれる。
海外ジップも扱い多いから着丈調整した場合とかジップごと交換できたよ

534 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 07:26:14.03 ID:g//pw+BX0.net
>>533
ありがとう。
ありがとう…!

535 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 07:26:43.26 ID:g//pw+BX0.net
>>533
ちなみに納期はどのくらいだったりするんです?

536 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 07:47:51.73 ID:tt2jIu0R0.net
それは店に聞けよ、その時の受付状況とかにもよるだろ

537 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 21:11:16.66 ID:a1nrNtjy0.net
ノースリーブのデニムジャケット予約ページから消えてるやん・・・予約したかった
これって予定してても購入できなかった感じ?

538 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 21:24:00.62 ID:ISnc0HC70.net
予約してても、かな?さすがに予約してたら作ってくれたと思うよ

539 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 21:34:09.94 ID:a1nrNtjy0.net
>>538
やっぱ迷わず即決した方がいいんだね(*_*)
勉強になったわ

540 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 21:38:51.67 ID:ISnc0HC70.net
おれも過去に数回経験あるけど悔やまれるよな

541 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 21:56:15.08 ID:ViwRW8G50.net
予約しててもオーダー数が集まらなかったらドロップアウトするよ
毎回3アイテムあたりはなくなるよ

542 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 22:35:10.91 ID:ISnc0HC70.net
アウトするのはわかるけどそれまでに予約した人のは作ってくれるのでは?

543 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 22:47:09.53 ID:ViwRW8G50.net
オンライン予約なら多分無理と思う
本店でリョーコさんとか桑原さんと話して予約してるのなら聞いてみればいい
地方予約会もまだ始まったばかりだしドロップには早いかもしれないけど、顧客予約会の前のディーラー予約会でほぼ生産オーダーを早めに決めたっていうのも今回のラインナップの少なさからありえる話かもね

544 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 02:44:27.62 ID:0G0F7GLi0.net
>>537
陰でスタイリッシュなスギちゃんって言われるアイテム

545 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 03:37:26.02 ID:9N+5w+MZ0.net
デニムベストはあと30年くらい杉ちゃんって言われる呪いのアイテム

546 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 13:27:45.66 ID:L7VbTcLn0.net
デニムベストかっこええやん・・・
皆さんは何予約したの?

547 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 16:04:15.39 ID:EnDGmzMp0.net
あのデニムベスト自体はかっこいいと思うけど、着たいとは思えないのよ。ていうか俺が着ちゃあダメだなって思う

548 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 21:34:00.22 ID:HvA66m9V0.net
数年前アパレルでデニムベスト推しまくったのにスギチャンぽいって理由でメンズ、レディース共に売れ残りまくったからな。
アパレル業界に与えたスギチャンの罪は重いw

549 :ノーブランドさん:2022/11/07(月) 22:56:50.23 ID:nmonkxNp0.net
来季型数少ないな
事実上ビアブルー意外新作無いね

550 :ノーブランドさん:2022/11/08(火) 20:49:02.49 ID:QseBFyfj0.net
>>549
MA-1は欲しいけど正直高いわ

551 :ノーブランドさん:2022/11/09(水) 17:58:33.64 ID:J5Goa4+k0.net
ma1は太すぎて雪だるまみたいだから微妙・・・

552 :ノーブランドさん:2022/11/09(水) 18:37:52.97 ID:kfbaZqL40.net
ma1型はストラムの革ジャン何個も持ってる人が買うイメージ

553 :ノーブランドさん:2022/11/09(水) 19:11:54.65 ID:ABm2pzpP0.net
ma-1デザイナーさんが凄い自信持ってたから購入考えたけど…やっぱり他に目が行っちゃうよね。

今回の品目の少なさは来季に案を持ち越しになったものが結構あるんじゃないかと予想

554 :ノーブランドさん:2022/11/10(木) 14:15:05.10 ID:43z+TLz90.net
型数少ないと儲かって無いのかなとか心配になっちゃうな。
こことバックラだけは潰れて欲しく無いわ

555 :ノーブランドさん:2022/11/10(木) 16:05:06.28 ID:NWoGIxTF0.net
タイミングが悪いよな メインが革ジャンだけに前回の受注生産分が上がりきってないのに 来期のレザーを受注してもさ
まだ前回のが手元に届いてないのに次買おうってならないからなぁ

556 :ノーブランドさん:2022/11/21(月) 17:07:58.00 ID:nzERpvFu0.net
受注会終わっちゃったな。
なんか寂しくない?

557 :ノーブランドさん:2022/11/21(月) 17:14:15.36 ID:k2x36Rai0.net
数が少なかったから仕切り直しに丁度よかったよ
次の受注会は見事なラインナップに期待しとくよ

558 :ノーブランドさん:2022/11/21(月) 20:10:16.51 ID:nzERpvFu0.net
なんで少なかったんだろうな。
ストラム人気ありそうなんだけどな。

559 :ノーブランドさん:2022/11/21(月) 21:00:53.96 ID:HQaDaizO0.net
人気あると言ってもライダース好きくらいしか知らないし、BACKLASHみたいに上野系セレクトに置いてるわけじゃ無いから一般客はまず手に取る事はないからね。

BACKLASHがここまで伸びて、他のドメブラみたいに消えなかったのは上野セレショがカンガルーレザーダウンを押しまくったことも関係してると思うよ。

560 :ノーブランドさん:2022/11/21(月) 22:41:46.81 ID:nzERpvFu0.net
そうかー、確かに…。
ストラム最近YouTube頑張ってるから、それでユーザ増えるといいなぁ。

561 :ノーブランドさん:2022/11/21(月) 22:52:53.02 ID:Bzj8FpPl0.net
確かに地方セレクト程度じゃ固定客ばっかだろうし上野の力がないのは痛いな
インカはあつかってるのに置いてもらえないのかね

562 :ノーブランドさん:2022/11/25(金) 12:17:36.74 ID:dc5CztX70.net
https://www.cabane.jp/?pid=171516414

これってSTRUMのパクリ?

563 :ノーブランドさん:2022/11/25(金) 13:14:36.56 ID:H9PWQTK80.net
ierbはキャロル

564 :ノーブランドさん:2022/11/25(金) 22:56:46.82 ID:z55WWYhd0.net
ieribってインカ以上に尖ってるイメージだわ

565 :ノーブランドさん:2022/11/26(土) 14:09:14.16 ID:7+pwlTmg0.net
YouTubeの内容ニッチすぎるだろw

566 :ノーブランドさん:2022/11/26(土) 16:28:51.12 ID:aU01g5MU0.net
STRUMの新作気になるしちょうどギターの壁掛け方法見たかったんだよなー


ってなるかwwwwwww

567 :ノーブランドさん:2022/11/26(土) 17:11:37.89 ID:Jmq0AeyY0.net
単車を店内に収める動画好き

568 :ノーブランドさん:2022/11/26(土) 20:59:19.20 ID:GsMtD/hq0.net
ここのYouTubeまじ好きだわ笑

革ジャン愛好家以外の層もDIY動画で取り込んでいこう!

普通に桑原さんと一緒に秘密基地作ってる感覚になって楽しい?

569 :ノーブランドさん:2022/11/26(土) 20:59:42.67 ID:GsMtD/hq0.net
間違えた楽しい。

570 :ノーブランドさん:2022/11/29(火) 20:39:17.80 ID:qS0zKozj0.net
寒すぎてレザーはシーズン終了?

571 :ノーブランドさん:2022/11/29(火) 22:26:25.74 ID:HXKQJnV+0.net
残念ながら終了
インナー厚手に着れるブカブカブランドじゃないからアウターコートかダウンベストで延命やね

572 :ノーブランドさん:2022/11/30(水) 02:37:30.52 ID:CY+x0Ih80.net
バックライトより売れてるのかな?
向こうはヨウジヤマモトとかピーズかスカパラ?の人がバックアップでいるみたいだけど

573 :ノーブランドさん:2022/11/30(水) 05:14:34.90 ID:lgpbz/OJ0.net
バックライト→おそらくbacklash
ピーズかスカパラ→たぶんB'zかスカパラ
バックアップでいる→???

574 :ノーブランドさん:2022/11/30(水) 06:20:22.09 ID:Jip4CFeJ0.net
しかし、あの少なさで受注があったとしてもスタッフの給料含め運営していけるもんなの?
心配だな

575 :ノーブランドさん:2022/11/30(水) 11:28:45.87 ID:p5O8O7Lk0.net
>>572
大丈夫?酔ってる?

ウコン奢るぜ?

576 :ノーブランドさん:2022/11/30(水) 14:02:16.83 ID:ceEH0Kme0.net
本物の人かもしれん

577 :ノーブランドさん:2022/11/30(水) 18:18:02.82 ID:6cc5Uebw0.net
>>574
運営していく為にあの品数なんだろうな。まぁ今回はSSだしレザー少なめっつってもバーニングダイのカラバリが1色ってだけでそこまで少ないとも思わなかったけど

578 :ノーブランドさん:2022/11/30(水) 19:17:23.19 ID:p5O8O7Lk0.net
>>577
今回は前回よりもアパレルに力を入れていた印象だな。
結構ドロップしちゃってて寂しそうだったけど。

579 :ノーブランドさん:2022/12/04(日) 09:02:25.26 ID:Dj1xoi4T0.net
SPEEDERのSTONE PURPLE
即納で売るんかーい

580 :ノーブランドさん:2022/12/04(日) 13:26:37.58 ID:Ydsnl6Cs0.net
ん?今期の奴じゃないの?

581 :ノーブランドさん:2022/12/04(日) 13:28:24.81 ID:Z02+i2E00.net
> 即納で売るんかーい

ちょっと意味がわからない

582 :ノーブランドさん:2022/12/04(日) 14:10:51.22 ID:Ydsnl6Cs0.net
来期の予約と勘違いしたんじゃね?

583 :ノーブランドさん:2022/12/04(日) 21:55:14.93 ID:s1UXwCje0.net
>>533
頼んで肩幅身幅調整してもらったわ!
紹介してくれてありがとうな!

584 :ノーブランドさん:2022/12/06(火) 07:30:14.62 ID:Fwksl9kL0.net
有益なスレだな

585 :ノーブランドさん:2022/12/06(火) 12:55:38.34 ID:VkbI+hnG0.net
お直しは店知らないと博打だしな。
俺も某上野系レザー専門お直しに出してめちゃくちゃな形にされた事あるからテーラー系がいいと思うわ。
しかも修正するように言ったら逆ギレされたし、やばいとこはほんとやばい

586 :ノーブランドさん:2022/12/06(火) 17:33:31.07 ID:nS6eLJqC0.net
上野系で直しってリソウしかないやん

587 :ノーブランドさん:2022/12/06(火) 23:28:59.62 ID:l18IsTmq0.net
>>583
どういたしまして 綺麗に仕上がるといいね

>>585
リソーかwww
失敗して逆ギレされたの俺だけじゃなかったんだなwここでやられた服の修正がサルトとの出会いだったよw

588 :ノーブランドさん:2022/12/14(水) 17:30:15.24 ID:bkFrcLsb0.net
スタッフの日常面白い。
本当のところはどうかわからんけど、楽しそうに仕事してるなぁ。

589 :ノーブランドさん:2022/12/18(日) 18:52:02.79 ID:wUBTiEqm0.net
ユニクロ叩きしてるのって、サラリーマンカットでウネウネピタピタでブーツカットデニムでウォレットチェーンでエンジニアブーツって感じ

590 :ノーブランドさん:2022/12/18(日) 18:52:54.98 ID:wUBTiEqm0.net
スレチ申し訳ない!

591 :ノーブランドさん:2022/12/18(日) 19:39:59.47 ID:/8AMgeHK0.net
察するにバックラスレは相変わらずな感じだなw
他人の服装がそんなに気になるかね?
好きなように着りゃいいじゃん

592 :ノーブランドさん:2022/12/18(日) 20:45:20.46 ID:xL0D/XPZ0.net
ストラムスレは平和であってほしい。

593 :ノーブランドさん:2022/12/18(日) 20:45:32.60 ID:xL0D/XPZ0.net
ストラムスレは平和であってほしい。

594 :ノーブランドさん:2022/12/18(日) 23:33:27.29 ID:xL0D/XPZ0.net
ところで2023 ssは皆んな何を注文した?

595 :ノーブランドさん:2022/12/19(月) 04:23:21.25 ID:qAYLF1jZ0.net
ここは、メノウ駐在してないから荒れないだろうね

596 :ノーブランドさん:2022/12/19(月) 04:24:25.50 ID:qAYLF1jZ0.net
>>594
今回は弾数少なかったしスルーした
次回は10周年期待してる

597 :ノーブランドさん:2022/12/19(月) 06:31:55.35 ID:thuNNVz10.net
ビアグリーン予約した

598 :ノーブランドさん:2022/12/19(月) 10:14:51.10 ID:kOUq3L7P0.net
>>597
ビアグリーン良いよな、
俺は今回ストーンパープルのスピーダー欲しかったから今回そっちにしちゃった。

受注会で買っておけばよかったと後悔しとる。

599 :ノーブランドさん:2022/12/19(月) 10:15:36.26 ID:kOUq3L7P0.net
>>596
10周年何をやるだろうな、
インスタの方でデザイナーさんが革を干してる画像上がってだけど楽しみ。

600 :ノーブランドさん:2022/12/19(月) 16:42:26.87 ID:hmVC++1S0.net
ブルーグリーン欲しかったなぁ
ライダースベストもカーディガンも欲しいわ
でもカーディガンは数年前の細身の方が良かったなぁ

601 :ノーブランドさん:2022/12/19(月) 18:16:53.67 ID:kOUq3L7P0.net
>>600
カーディガン、今回の結構太かったよな。

602 :ノーブランドさん:2022/12/19(月) 18:49:16.98 ID:hmVC++1S0.net
>>601
やっぱり太めだよね
youtubeで和生さんのコーデ紹介の時に着てたやつが再販されたら嬉しかったな

603 :ノーブランドさん:2022/12/19(月) 20:13:23.42 ID:thuNNVz10.net
革の値段が跳ね上がってて
価格改定どこもやばそうだね

604 :ノーブランドさん:2022/12/19(月) 21:02:15.02 ID:kOUq3L7P0.net
>>602
太めだし胸元も少し広く取ってたかな。
前のは襟なしノーカラーコートって感じだけど、2023のは今風のロングカーディガンって感じだったよね。

商品紹介ライブで腕とかサンプルのから気持ち細くするって言ってたし、デリバリされる時はもう少しタイトかもね。

605 :ノーブランドさん:2022/12/19(月) 21:05:36.97 ID:kOUq3L7P0.net
スレチかもしれないけどモヒカン小川さんも革ジャンラジオで革ジャンは今が1番安くてここからは高くしかならないって言ってたからなぁ…。

そもそも革の母数が少なくなってるって話らしいね。

606 :ノーブランドさん:2022/12/19(月) 22:05:12.55 ID:hmVC++1S0.net
>>604
2023のは襟付きでしたっけ?忘れてしまった

タイトになるなら検討したいけど、試着して決めたいなぁ・・・遠征するかなー

607 :ノーブランドさん:2022/12/19(月) 22:15:25.34 ID:kOUq3L7P0.net
>>606
ごめん、2023のも襟なしだったよ。

革もカーフスエードで桑原さんのコーデ動画のとはイメージ違ったから、来年入荷したら試着して決めるのが良いかも。


俺は革ジャンの上から羽織る用にオーダーした。

608 :ノーブランドさん:2022/12/19(月) 22:50:18.35 ID:hmVC++1S0.net
>>607
今回のカーディガンの方がレザーの上に着やすそうでいいですよね。
ライダースベストとカーディガンとスピーダーで悩みながら待とうかな

609 :ノーブランドさん:2022/12/30(金) 15:48:16.68 ID:Hvp4Rpku0.net
ここのYou Tube見たけど革ジャンの上のコートとか東京とか都会だと普通にいる?
地方の糞田舎なんだけど革ジャンの上にアウター着るのは変かな?

610 :ノーブランドさん:2022/12/30(金) 16:52:33.49 ID:6Sgk29tv0.net
昔から襟無しシングルライダースの上にモッズコートは着るわ

611 :ノーブランドさん:2022/12/30(金) 18:19:46.47 ID:kr7YqguM0.net
>>609
ライダースがアウターに響いて凄いデブっぽくなるから、よほどスマートじゃない限りオススメはできないかな個人的に

612 :ノーブランドさん:2022/12/30(金) 18:40:50.24 ID:7Z1NsS2H0.net
>>609
アウターオンアウターは今ではもう普通
革ジャンの上に着ると動きづらさはあるけどな

613 :ノーブランドさん:2022/12/30(金) 19:20:40.05 ID:i46DCUlO0.net
>>609
普通、結構前からヨーロッパでやられ始めて、今革ジャン業界がトレンドにしようとしてる感じある。

中に着込む用の革ジャンの上にコート着ると着膨れするけど、ここでいうとバーニングダイとかタイトなものの上に羽織るなら全然あり。

前の人も書いてるけどモッズコートとかおすすめ。

614 :ノーブランドさん:2022/12/30(金) 21:10:41.74 ID:Hvp4Rpku0.net
バックラッシュとかストラムとかタイトに着る革ジャンじゃないと着膨れしてきつそうですね。

シングルライダースにダウンベストはもう流行ってませんかね?

615 :ノーブランドさん:2022/12/30(金) 22:25:30.00 ID:7Z1NsS2H0.net
>>614
それも普通
自分もレザーの上にバックラッシュのレザーダウン着る
車運転するならコート重ね着するよりダウン重ねた方が楽
コート脱がなくても良いし

616 :ノーブランドさん:2022/12/31(土) 07:36:30.99 ID:xDr/gaOJ0.net
ファッションどうこうよりレザーをインナーにするとほぼ寒くないからとても良いw

617 :ノーブランドさん:2022/12/31(土) 14:59:16.19 ID:cYHOUeFV0.net
クロムなめしのオイルカーフならシャツ感覚で挟めていいな。
ビットタンニンホースとかはゴワついてウザそうだけど笑

618 :ノーブランドさん:2022/12/31(土) 21:34:24.67 ID:EI/AQwnQ0.net
>>609
昔ジュン橋本とかもインナーライダース推してたけど見なかったな
インナーダウンはいる

619 :ノーブランドさん:2022/12/31(土) 21:35:41.48 ID:EI/AQwnQ0.net
今時コート入ってたからオーバーサイズ主流だからシャツ感覚でレザー着ることもあるだろう

620 :ノーブランドさん:2023/01/07(土) 03:09:16.99 ID:/2Es96gJ0.net
ストラムってどうなの?高くない?

621 :ノーブランドさん:2023/01/07(土) 04:22:29.05 ID:R0ZshyXt0.net
そりゃ釣りをする時に最適な服に決まってんだろ

622 :ノーブランドさん:2023/01/07(土) 13:59:45.87 ID:KlO7p4vf0.net
>>620
個人的に高くないと思うよ。
タンニン鞣し、製品化後または鞣し終わった革の状態で加工してるからかなりの手間が掛かってると思う。

他社のブランドと比較するのは俺はあんまり好きじゃないけどそう思ってる。
まあ、好きなものなら高くても着るってことや。

623 :ノーブランドさん:2023/01/07(土) 14:01:42.94 ID:KlO7p4vf0.net
>>621
革ジャン屋のYouTubeで釣りの動画出すのマジ面白くて好き。
パンクって感じ。

624 :ノーブランドさん:2023/01/07(土) 14:15:15.45 ID:frYeGdm30.net
飯屋にしても革ジャン屋にしても、その商品の価格が高いと感じる理由が「割に合ってない」ならもうそれは個人の価値観だからなぁ

625 :ノーブランドさん:2023/01/07(土) 18:01:52.84 ID:s09TIvHc0.net
釣りクソワラタwwwwwwww

626 :ノーブランドさん:2023/01/07(土) 21:21:13.19 ID:fEIwCn3R0.net
時々、試着後に返却無料キャンペーンやってるけど
他人が何度も試着してあちこち飛び交ったヤツが
自分が買った時に来る可能性有るんだよな。

627 :ノーブランドさん:2023/01/07(土) 22:33:30.33 ID:R0ZshyXt0.net
店舗の試着とは違うよな。汗まみれで裸で試着したりシコった直後の手でそのまま触ってる可能性もあるし。

628 :ノーブランドさん:2023/01/07(土) 22:35:25.26 ID:R0ZshyXt0.net
ちなみに俺は賢者タイムになると無性にレザーを着たくなる

629 :ノーブランドさん:2023/01/07(土) 23:15:21.25 ID:KlO7p4vf0.net
そんなこと言ったらサンセットベイとかクーリングオフ関連の革ジャン何にも買えなくなるよ。
受注会で試着してオーダーするといいよ。

受注会で半額払って、受け取り時にもう半額払うっていう分割払いもできるし。

630 :ノーブランドさん:2023/01/08(日) 02:32:18.17 ID:A9cdmVn60.net
シボ感とか加工加減の個体差あるからオーダーも嫌だな

631 :ノーブランドさん:2023/01/08(日) 17:02:55.73 ID:YTuqdcB70.net
>>630
新品の入荷はインスタグラムの動画で紹介した時にわかる。
その翌日に本店に行って試着なり何なりすりゃ良いんじゃねーの?

632 :ノーブランドさん:2023/01/08(日) 17:18:54.49 ID:B96L7ewV0.net
ストラムは「他人が何度も試着したってのもその革ジャン特有の経験だし歴史」って感じのスタンスだからな

633 :ノーブランドさん:2023/01/08(日) 17:51:37.15 ID:YTuqdcB70.net
>>632
そうなん?それは初耳だわ。

634 :ノーブランドさん:2023/01/08(日) 20:06:57.90 ID:B96L7ewV0.net
>>633
いや、明言してるわけじゃないよ。ただ桑原さんは常々そういう事言ってるよなーって話

635 :ノーブランドさん:2023/01/08(日) 20:23:23.90 ID:H0gp2I280.net
毎回なにか否定的な意見があると怒涛の勢いで擁護書き込みがくるよなw
スタッフだか信者だか知らんがキモすぎ

636 :ノーブランドさん:2023/01/08(日) 20:33:30.84 ID:B96L7ewV0.net
スタッフでも信者でもないし否定もしてないだろ。まっさらな新品が欲しい気持ちは理解できるからな。
俺からすればお前さんみたいに何かと言えばスタッフだの信者だのと言い出す奴の方がキモいわ

637 :ノーブランドさん:2023/01/08(日) 20:46:20.07 ID:YTuqdcB70.net
>>635
俺もスタッフでも信者でもないんだけどさ、
スレが荒れるような書き込みはやめて欲しい。

ストラムのスレは平和的であって欲しいわ。

638 :ノーブランドさん:2023/01/08(日) 21:36:22.92 ID:rBx/Kpbq0.net
必死で草

639 :ノーブランドさん:2023/01/09(月) 03:25:07.78 ID:1J+yIY2L0.net
>>632
さすがにそれは嫌悪感あるわ

640 :ノーブランドさん:2023/01/09(月) 05:07:43.96 ID:xV4xb7Xl0.net
>>639
だから試着でたらい回しにされた革ジャンでも文句言わずに買ってね
って意味じゃないからな?

641 :ノーブランドさん:2023/01/09(月) 10:23:32.86 ID:UI8KXhQn0.net
10周年は何か特別なもの作るのか

642 :ノーブランドさん:2023/01/09(月) 12:25:45.23 ID:vjyE5mPn0.net
試着しなければ革ジャンとかわからないだろ
顧客の事考えてそうゆうのを提案してるのに誰が羽織ったとか神経質な奴らは受注予約でしか買えないね

643 :ノーブランドさん:2023/01/09(月) 13:34:00.58 ID:u087T7jJ0.net
確かにネガへの反応すごいな。
俺は無神経だから気にしないが、他人宅回されたのが嫌な奴もいるのはわかるし、個人の意見なんだから別にいいじゃん。

この程度の意見を否定しないと不利益がある関係者って見えてくるぞ。

644 :ノーブランドさん:2023/01/09(月) 15:30:43.25 ID:57g754ur0.net
どこの誰が試着したかも分からん革ジャンを買うのは嫌だって考えも理解できるし、そんな事言ったら受注会でしか買えねーじゃんってのもその通りだと思うけどな
否定だとか擁護だとかじゃなく、お前の言う通りどっちも個人の意見だろ

645 :ノーブランドさん:2023/01/10(火) 03:30:24.95 ID:UMNsIGzy0.net
>>28まだ生きてたんかワレ

646 :ノーブランドさん:2023/01/10(火) 06:42:27.01 ID:GhQEQSTh0.net
>>641
何が来るのか楽しみだわ。
スタッズがもしかしたら来るみたいな情報はYouTubeとかで桑原さんが言ってたよな。

647 :ノーブランドさん:2023/01/10(火) 22:52:48.81 ID:mY8kzk4e0.net
スタッズは嫌だなぁ

648 :ノーブランドさん:2023/01/11(水) 14:53:18.58 ID:Nvs29Fq20.net
HTCスタッズみたいなのならいいけどピラミッドのゴテゴテパンクは嫌ね

649 :ノーブランドさん:2023/01/11(水) 18:04:15.56 ID:t/ouIeA80.net
ウルフズヘッドとやって欲しいな

650 :ノーブランドさん:2023/01/13(金) 15:12:54.02 ID:JDVZvw9G0.net
数店舗先の洋服屋が幹太とズブズブだから、頼めば紹介してくれそう

651 :ノーブランドさん:2023/01/14(土) 12:31:23.99 ID:P4iJ4+zK0.net
youtubeのチャンネル、もう少しで収益化できるレベルまで登録者増えて来てるし再生数も増えてきてるけど
ギタースタンドを取り付ける動画が圧倒的に再生数少ないのなんかオモロイw

652 :ノーブランドさん:2023/01/14(土) 17:31:24.70 ID:Vj2E+Wp60.net
ギタースタンド取り付ける回、回ってないけど内容は結構おもろいよw

653 :ノーブランドさん:2023/01/14(土) 18:28:56.50 ID:2W1SMmmS0.net
STRUMのレザーは一着も持ってないけど
デザイナーさんから良い人感が溢れだしてる

654 :ノーブランドさん:2023/01/14(土) 20:10:57.71 ID:GjZHVH2t0.net
俺も昨年YouTubeで知って、人柄に惹かれて一着ライダース買いました。体型も似てるから判断しやすい

655 :ノーブランドさん:2023/01/14(土) 21:03:17.85 ID:x4qsCdyo0.net
こんな事書くとまた関係者呼ばわりされるかもだけど、
上京した友人がストラムとバックラの常連で話聞いたけど、桑原さんめちゃくちゃいい人らしい

656 :ノーブランドさん:2023/01/14(土) 23:34:32.74 ID:sBqMIQ6G0.net
最近アップされた桑原さん、スタッフさん、バイクのエンジニアさんの動画めっちゃいいな、そしてかなり伸びてる。

やっぱりゴリゴリのロッカースタイルで堂々とするのが1番いいんだろうな…。

657 :ノーブランドさん:2023/01/15(日) 00:11:10.43 ID:GH8VOveg0.net
登録者4000人!週1とはいえ毎週きっちり動画上げてサムネや編集頑張ってるコセ君の功績は大きいな

658 :ノーブランドさん:2023/01/15(日) 01:00:24.21 ID:vE6S6/bs0.net
>>657
YouTubeは投稿頻度が登録者を伸ばす秘訣って結構言われてますもんね。
コセさんの編集もとても見やすい。

659 :ノーブランドさん:2023/01/15(日) 09:36:11.23 ID:XMcRx8600.net
池尻の店舗行けば分かるけど暇そうにしてるから

660 :ノーブランドさん:2023/01/15(日) 12:36:06.07 ID:K2+/Wyga0.net
>>659
まあ、旗艦店の方達には悪いけどあんまり流行ると寂しいから別にそれでいいんだけどね。

661 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 22:04:45.73 ID:aem2w6zv0.net
昨日だかショップのインスタに上がってた1年4ヶ月もののシュリンクホースハイド最高
育てがいあるわ!

662 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 23:50:44.17 ID:wUiuuSVG0.net
>>661
シュリンクホースハイドいいぞ、最初結構バキバキだけど使い込んでいくと気持ちいいくらいにプルンプルンになる。

663 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 03:02:40.80 ID:up/emYEo0.net
関係者くせーーwwwwwww

664 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 07:57:10.61 ID:VCUHUOy80.net
良い物を良いと言うだけですぐ「関係者」かよ
だとしたらファン全員が関係者だな

665 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 09:24:32.54 ID:24iK//mB0.net
反応するのやめよう、某革ジャンスレみたいに荒らして人が争ってる姿見たいだけのおかしな人だから。

666 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 09:29:27.17 ID:24iK//mB0.net
パーカーとかで合わせるならシュリンクホースハイド、Tシャツ一枚で着るならバーニングダイ着てる。

両方とても着やすくてよい。

667 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 13:30:12.23 ID:tkR+8OGI0.net
そもそもさぁ、こんなニッチなスレに来てる時点でほぼほぼがストラム好きな人らだと思うのよ
そんな連中に向かって関係者がステマしても意味なくね?元々好きなんだから
例えば「革ジャン総合スレ」とかがあったとしてそこに「ストラムってブランドが最高よ!」とかレスがあったら関係者か?とはなるかもだけど、このスレでそれする意味なくね?

668 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 13:43:13.83 ID:up/emYEo0.net
必死すぎてわかりやすすぎるwwwwwwww

669 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 14:01:59.30 ID:tkR+8OGI0.net
付き合いきれん。
まともな人ら、ごめん。もうつつかんわ。

670 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 14:22:15.91 ID:kNpSxfhe0.net
インスタのシュリンクの腕周りのシワは最高だな
シュリンクホースが出たシーズンでスピーダー購入したけどバーニングダイのカーフの着心地が良すぎてほとんど出番なかったから手放したけどもう一回欲しくなったわ

671 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 14:40:25.65 ID:24iK//mB0.net
バーニングダイのカーフも着心地いいよな。
色を濃くしたくて曇りの日しか着ずに家で触りまくってる。

672 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 15:18:04.30 ID:EFCZ4uvj0.net
>>671
晴天に着ると色が薄くなるの?

673 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 15:34:46.06 ID:24iK//mB0.net
>>672
日に当たると下地がプルアップする(本来の皮の色が出てくる)ってよくライブ配信やYouTubeでも言われてる。

逆に日にあまり当たらずよく手が触れる部分は色が濃くなるって言ってたよ。

674 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 15:39:25.18 ID:EFCZ4uvj0.net
詳しく御丁寧にありがとうございます

晴天でも着たいのでとにかく撫で回します!

675 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 16:34:12.91 ID:MnrQ1Wv00.net
久しぶりにバックラスレ覗いたらまたウォレットチェーンダサいダサくない論争してて平和だなぁと思った

676 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 16:57:12.12 ID:24iK//mB0.net
>>674
どういたしまして!

677 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 17:18:45.42 ID:24iK//mB0.net
もうなんか服?アクセ?に関して、これがイイ、これがイケてるというのが溢れかえってて息苦しいよ。
確かに今見てきたけど平和だったね。

ストラムとかだと流木加工のウォレットチェーンが良さげ、
誰か持ってる人いたらレビュー聞きたい。

678 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 18:02:19.66 ID:MnrQ1Wv00.net
ウォレットチェーンに賛否があるのは認めるけどどうしてあそこまで「ウォレットチェーンはダサい=絶対正義!これに反する奴は漏れなくゴミ!」みたいな思想になるのかねぇ?

ストラムのウォレットチェーンとカラビナキーホルダー、すげえ欲しいけど両方買うと20万超えるから購入に踏み切れん…

679 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 18:52:51.52 ID:24iK//mB0.net
>>678
そうなんだよな…割と革ジャンに手が届いちゃうんだよな…。

680 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 20:21:29.74 ID:MnrQ1Wv00.net
>>679
マジでそれ

681 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 20:36:29.80 ID:BXfsZumJ0.net
干場さんが轢き逃げにあったけどウォレットチェーンのおかげで骨折で済んだらしいな。やっぱり神アイテム

682 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 20:56:55.67 ID:24iK//mB0.net
話変わるけどカラースエード(青系)のライダースベスト出してくれないかな。
今回のはキャメルだった。

683 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 20:59:49.53 ID:D5wD+8Vj0.net
バックラッシュほど男臭くなくて割と上品に着れそうでいいなココの
何よりサイズ安定してるし

684 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 21:22:58.67 ID:MnrQ1Wv00.net
オレはカートをまた作って欲しいな。ここのスエードマジで好き

685 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 21:51:56.18 ID:TsI9Qj5n0.net
流木加工より白骨加工のウォレットチェーンがいいなぁ。白骨加工のロザリオ最高よ。。

686 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 22:12:21.12 ID:24iK//mB0.net
>>684
カートいいよな。
レザーでないバージョンもあったからそれも欲しい。

687 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 22:13:49.17 ID:24iK//mB0.net
白骨って流木みたいに経年変化するのかな?
どんな感じなの?

688 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 22:14:56.19 ID:24iK//mB0.net
ストラムの革ジャンいいなって思ったら、過去のコレクションで在庫もなくて復刻まで待たなきゃいけないのあるあるだよね。

689 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 23:25:07.08 ID:TsI9Qj5n0.net
白骨加工は蛍光灯みたいなライト当ててると青っぽく色が変わる(セレクトショップでなってた)ほっといたら黒ずんで、って感じで環境によってかなり変わりますね、、飽きたら磨くかすれば真っ白になるし。。

690 :ノーブランドさん:2023/01/19(木) 12:45:49.17 ID:Jz37f+UQ0.net
>>689
いいなそれ。

691 :ノーブランドさん:2023/01/19(木) 23:28:42.72 ID:T1vjdFey0.net
>>690
焼けたチタンマフラーみたいな色になってビビりましたw

692 :ノーブランドさん:2023/01/26(木) 14:46:11.37 ID:xL9RRPMM0.net
最近このブランド知ったんだけど、
公式サイトに載ってる商品て
旗艦店行ったら実物見られるのかな?

693 :ノーブランドさん:2023/01/26(木) 16:30:03.75 ID:pLXyC4AI0.net
クンニ鈴木って言うカメラマンいたよな

694 :ノーブランドさん:2023/01/26(木) 17:34:51.85 ID:LFcnih9l0.net
>>692
オンラインショップで在庫があれば見られると思う。

あとサイズだけ知りたい場合はもしかしたら、購入はできないけどサンプル出してくれる時もあるよ。

695 :692:2023/01/26(木) 18:29:15.66 ID:xL9RRPMM0.net
>>694
おぉー、情報をありがとうございます。
一回行ってみようと思います。
You Tubeで少し店舗見たけどあまり広くないのかな

696 :ノーブランドさん:2023/01/26(木) 18:59:13.85 ID:xHZUm8LJ0.net
>>695
仲間が増えそうで純粋に嬉しいぞ〜。
3月上旬くらいに新作の発表あるからめちゃくちゃ今欲しいとかなければフライングして買わない方が後悔がないかも。

お店はちょっと小さいかもね。
気をつけて地図見ていかないと通り過ぎてしまうかも。

697 :ノーブランドさん:2023/01/26(木) 19:18:50.19 ID:VJ4KciZP0.net
突破ファイルに武田真治が自前のバーニングダイとストラムデニム履いて演技してるww

698 :ノーブランドさん:2023/01/26(木) 19:37:07.68 ID:EfkbQE6E0.net
ニットキャップ買った人いる?欲しいけどチクチクしたら嫌だなぁと思って買えずにいる
近場に売ってる店が無いとこういう時地味に困るわ

699 :692:2023/01/26(木) 21:30:47.33 ID:fN4GNroX0.net
>>696
また貴重な情報ありがとうございます!
3月に新作発表あるかもなんですね~。
わかりました!店舗行って実物見て
一旦考えてみます!
お店も気をつけて探してみますね。

700 :ノーブランドさん:2023/01/27(金) 00:39:12.01 ID:chYDuIcY0.net
>>697
面白すぎるw

701 :ノーブランドさん:2023/01/28(土) 15:28:45.32 ID:FYqV0OwQ0.net
リザレクションコラボのダブルライダースが中古で出ててめちゃくちゃ気になってるのに著用画がひとつもない。。

702 :ノーブランドさん:2023/01/28(土) 19:52:43.36 ID:5TaBiKMk0.net
>>701
ストラムのライダースは別注とかコラボとか結構やってるみたいだけど、
情報がなかなか出てこないし着画も確かにないよね…。

703 :ノーブランドさん:2023/01/30(月) 10:15:30.53 ID:yiGxV0pd0.net
一か八かであのリザレクションコラボ買えなくて結局諦め。。

704 :ノーブランドさん:2023/02/01(水) 00:32:15.06 ID:b3h49/By0.net
瓜生と小林どっちが強いんだろうな

705 :ノーブランドさん:2023/02/02(木) 23:36:14.13 ID:HeQgA0ed0.net
ああああああ!!!
納期までが長いよぉ!!!!

はよ届けよ〜

706 :ノーブランドさん:2023/02/03(金) 08:57:01.39 ID:WAPgAbqG0.net
待ってる間ってもどかしいよなwすげーわかるw
届いた時は玄関の向こうに立ってるヤマトのにいちゃんがヒーローに見える

707 :ノーブランドさん:2023/02/03(金) 10:46:35.65 ID:84fti1L00.net
>>706
同士がいて嬉しいよw

ストラムの23ssの受注ページ消えちゃうからスクショしてて、待ちきれなくて頻繁に見てる。
だがいつも「2023年3月中旬~下旬頃お届け予定」って記載を見て絶望する。

708 :ノーブランドさん:2023/02/03(金) 10:56:51.80 ID:sKOIgVD90.net
>>707
さらに、その納期予定より遅れる事も珍しくないからなw
まぁ気長に待とう。
もどかしいって書いたけど、本当は買うかどうか迷ってる時とか、届くのを待ってる間の方が楽しいまであるしな

709 :ノーブランドさん:2023/02/03(金) 11:37:47.41 ID:5jBKyIX/0.net
どのモデル発注したの?

710 :ノーブランドさん:2023/02/04(土) 00:38:19.06 ID:wceI5zPt0.net
>>708
そうね…一度忘れて届いた時に思い出して喜ぶくらいが丁度良いかもしれない…。

確かに届くまでが1番な気もするね笑

711 :ノーブランドさん:2023/02/04(土) 00:39:04.25 ID:wceI5zPt0.net
>>709
俺はアウターオンアウターしたいのと、夏にも着たいからレントンをオーダーした。

712 :ノーブランドさん:2023/02/06(月) 00:07:11.12 ID:iX/QQs920.net
皆んな旗艦店の革ジャンイベント行く?

着込み半年とかで行くの気が引けるんだが。

713 :ノーブランドさん:2023/02/06(月) 00:49:23.74 ID:6iRSxu950.net
今日から毎日寝る時も着るんだ

714 :ノーブランドさん:2023/02/06(月) 12:09:53.75 ID:HYbHH0c30.net
>>713
寝る時に着るとエイジング進むんです?

715 :ノーブランドさん:2023/02/06(月) 12:29:10.21 ID:6zodyvjK0.net
そりゃ寝返りうったり色々腕動かしたりして
布団と擦れたり寝汗もかくだろうしエイジングは進むだろ

716 :ノーブランドさん:2023/02/06(月) 12:59:46.94 ID:HaWTMwbP0.net
バイカー系のガチガチの革を馴染ませるにはいいけど、STRUMみたいな薄手のライダースを寝る時着ると大抵片方だけ伸びたり変な癖ついたりバランス悪くなるからおすすめはしないぞ。経験談。

717 :ノーブランドさん:2023/02/06(月) 13:23:45.33 ID:ZAK33cGm0.net
>>712
エイジング具合なんて正直誰も気にしないよ
それより賑わってくれる事の方が主催者としては何より嬉しいから是非行ってくれw

718 :ノーブランドさん:2023/02/06(月) 15:11:19.65 ID:RficK95H0.net
>>717
まさかの主催者さん…?!
違うとは思いつつ、もう少し着込んだら行きますね。

719 :ノーブランドさん:2023/02/06(月) 18:36:36.49 ID:dCu2UKoZ0.net
は?何こいつwエイジングされてねえのに来んなよw
なんて誰も思わねーよ。もう少しって、次回開催があるとは限んねーぞ?
俺は行けねーけど支障がない人は参加して盛り上げてくれ

720 :ノーブランドさん:2023/02/06(月) 19:53:42.58 ID:mIQ6+URx0.net
それってSTRUM限定?鬼のようにエイジングさせたライトニングじゃダメ?

721 :ノーブランドさん:2023/02/06(月) 23:00:46.68 ID:sxqlw6/H0.net
>>720
鬼のようにエイジングされたライトニングは見たいけど、ストラムのイベントはストラムじゃないとダメだと思うw

722 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 17:01:51.31 ID:vjmGRVFO0.net
インスタ見たら桑原さん、イサムン達と楽しそうに飲み会やってた。
関係良好ならコラボモデル出してくんないかな。
バーニングダイのバックラ欲しいぞ。

723 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 17:24:05.49 ID:49l1dE2L0.net
一瞬右のやつがメノウに見えて焦った

724 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 17:34:52.04 ID:T7ZWa7fX0.net
>>722
DJやってたやつだっけ?

725 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 17:35:48.36 ID:tgVOHmx80.net
>>722
>>723
お前らは俺か?俺なのか?ってくらい同じ事思ったw

726 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 17:40:19.92 ID:T7ZWa7fX0.net
>>722
コラボで製品染した後に燃焼染でダブルダイするとかやって欲しい。

割と金に糸目はつけない。

727 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 17:42:26.17 ID:T7ZWa7fX0.net
>>723
これは写真の中の人が割りかし可哀想なのでやめよう。
言われてみれば確かにそうだけども。

728 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 20:25:07.75 ID:On5lYaHq0.net
メノウだったら出世しすぎて笑うw

729 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 20:52:57.66 ID:tgVOHmx80.net
バックラとコラボするとしたらバーニングダイかシュリンクホース、ウルトラCで土葬レザーかなぁ。
まぁ正直向こう数年は確実に無いだろうけど両ブランドのユーザーとしては夢だよなぁ

730 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 08:22:28.62 ID:41TWwiQI0.net
昨日の赤の上から黒で染めてたやつ良かったな
エイジングでワインレッドになってて最高だった

731 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 11:48:00.58 ID:Ys8p18100.net
>>730
スタッフさんの私物だっけ?
色味凄く良かったよね。

デザインも個人的に好きだった。
原稿のものにはないものを感じたわ。

732 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 14:07:53.27 ID:fk8+GEwA0.net
ストラム革薄いし縫製もイマイチだな

733 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 14:28:55.49 ID:auKHB1+w0.net
縫製特別良いとも感じないけど不都合あったこともないなぁ。革の厚みはあえてだろ、薄いのが欲しくて俺は買った。君はターゲットじゃないんだよ

734 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 14:42:52.77 ID:QroREAke0.net
縫製は悪くないし着心地も考えて作ってるから革の厚みもしなやかさもいい
最近の考えすぎたデザインだけが迷走しそうでコワイくらいw シンプルなのでいいんだよ

735 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 14:50:55.50 ID:Ys8p18100.net
縫製の良し悪しのイメージは革によるかなぁと思う。
バーニングダイの縫製は結構いいけど、シュリンクホースは革の特性上やっぱ個体差出てる気がする。

基本的には着やすいしへこたれないし。
海外のものよりいいんじゃないかなと思ってる。

736 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 15:03:29.63 ID:Ys8p18100.net
あと前の人も言ってるが革は割って薄くしてると思うぞ

737 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 15:57:39.20 ID:ebPE7+600.net
まあいいけど革はバイク用じゃなくて街着用だから薄くて当然。ドメブラ長年着てきた人間ならむしろこれくらいが当たり前。ゴツいのよりスタイリッシュで良い。
縫製は確かに良くないが、それはBACKLASHや周辺ブランドも同じ。ドメブラでレザーの縫製いいとこほぼ見たことない。つまりこれが普通。
バイカー用のライダースは半分道具として作ってるから全てに強いのは当たり前。比較すること自体ナンセンス

738 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 16:24:10.84 ID:41TWwiQI0.net
問題は自分が好きなモデル、色を
桑原さんが作ってくれるかどうかだな
なんかいい方法ない?

739 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 16:29:16.36 ID:GLup4ojS0.net
縫製良いメーカーってどこがある?

ストラムもバックラッシュも俺は満足してるんだけど、さらに縫製の良いメーカーてたのは気になるぜ

寧ろいま人気の某ルイスは残念仕様みたいなんだよな、ネットで拝見したレベルではあるのだが···

740 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 17:37:02.89 ID:Ys8p18100.net
比較するのはあんまり良くないけど、持ってる革ジャンを見た感想にはなるけど、

ハイブランドも含めて革ジャンの縫製が良いところを見たことがない。
革を縫うって特性上どのブランドも個体差が激しい。

どのブランドも横並びだと思ってる。

741 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 17:45:38.51 ID:41TWwiQI0.net
国内有名ブランドなら職人のレベル高いし
検品もしっかりしてて及第点以上だろうからなぁ

個人的にはファインクリークは好きだな
パッカリングの出方も好き

742 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 17:48:14.51 ID:0HTwbfvM0.net
縫製は悪くない 逆にどこならいいか教えてほしい
バックラッシュ初期の製品染めとかここらへんの人は知らないのかな? 独立してからの初期は製品染めメインだったけどバックラッシュよりピッチも狭くしっかりしてたぞ

743 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 17:51:34.55 ID:Ys8p18100.net
>>742
ストラムの現行品、シュリンクホースハイドとバーニングタイ持ってるけど縫製いいと思うぞ。

ファインクリークは1着、リッチモンドしか持ってないが比較しても同じくらい。

寧ろ縫製の話を出したやつがこういう対立生もうとしてるだけだから無視でいいと思う。

744 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 17:52:26.90 ID:0HTwbfvM0.net
ファインクリークw
やめろwやめろw
同じ革ジャンでも比較する土俵が違いすぎるわw
パッカリングとか茶芯とかは別の所でお願いします。w

745 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 17:53:10.16 ID:Ys8p18100.net
現物を見て、糸はどんなの使ってるかとかを聞いて、縫製が国内工場なのかそうでないのかを聞いて

んで最後にその革ジャンの縫製をもう一度自分の目で確かめて気に入れば買えばいいんじゃないかな。

746 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 18:01:24.29 ID:41TWwiQI0.net
まぁ、揉める元だわな

747 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 18:09:21.66 ID:nb2aw9tG0.net
流れ見る限り揉めてる印象な無いな。大人が多いんだろう。
これがバックラスレなら…

748 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 18:14:40.44 ID:Jgi5xw+b0.net
キャロル好きだけど縫製良いと感じた事がないし悪いとも思わない
というか判断出来ない

良い悪いってどこ見たらわかるの?

749 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 18:25:41.47 ID:H9GiB4wp0.net
俺の持ってるバーニングダイとホースシュリンクの糸はポツポツほつれることあるしそこまで縫製は良くないが、ハサミで切れる範囲だから許容だな

750 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 18:42:31.58 ID:NUbq+eVv0.net
精製の良し悪しなんて切れなきゃどうでもいい事。たがが革ジャンに何を求めてるんだか

751 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 18:52:22.23 ID:H9GiB4wp0.net
クオリティを求めてるに決まってるだろ?
長年着るんだから耐久性を求めるのは普通だろ?
お前の持ってる使い捨てのクソ革ジャンと一緒にすんなよ?

752 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 19:16:53.00 ID:ne5Nc5nN0.net
はい揉めましたー

753 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 20:21:28.77 ID:Ys8p18100.net
皆んな落ち着こう。
縫製の良し悪しは俺も分からない。

754 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 20:22:28.76 ID:Ys8p18100.net
話変えるけど、ストラムのYouTubeが毎週の楽しみになっている。

革ジャンだけに拘らないチャンネルで好き。

755 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 20:37:09.07 ID:nb2aw9tG0.net
オモロイよな。自分がストラムファンだからってのは当然デカいけど、単車の車庫入れとかギタースタンドの取り付けとか誰得だよwって動画が特に好きだわ

756 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 21:26:38.55 ID:41TWwiQI0.net
2023SSのビアグリーンは3月後半から4月初め納品
早く来ないかな、春にちょうどいい色合いで待ち遠しい

あとは10周年のAWで何がくるか、コロナ規制も緩和するし
今年はいろいろと楽しみだなぁ

757 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 23:05:22.59 ID:Ys8p18100.net
>>755
そうそうwww
誰が見るんだよってツッコミつつも桑原さんもスタッフさんも個性的で結構最後まで楽しめちゃうんだよな。

個人的にアメリカンブリーの動画が好きw

758 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 23:10:46.34 ID:Ys8p18100.net
>>756
10周年、未知数で楽しみだよね。

バーニングタイ納期早まるといいなぁ…。
何頼んだの?オーバーロード?

759 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 14:06:22.81 ID:+/3fdBRO0.net
スタッズの時期か…

760 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 17:42:51.25 ID:bXfjzTsV0.net
ナローベルト?
スタッズ打ってたよな。

761 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 15:14:43.20 ID:HC8Xi+/U0.net
値age

762 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 15:17:29.23 ID:hNllJyTU0.net
>>761
マジ?

763 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 15:20:40.00 ID:HC8Xi+/U0.net
>>761
インスタで書かれてた

764 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 15:21:01.93 ID:HC8Xi+/U0.net
間違った>>762

765 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 15:37:27.19 ID:hNllJyTU0.net
マジだ〜、でも今回はレザーシャツのみだから実質無傷…。

766 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 16:07:45.74 ID:aF6hY2Yd0.net
これ、夏頃にはAWのライダース値上げ発表だろ
最悪だな

767 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 17:01:45.00 ID:hNllJyTU0.net
原皮の値段上がってってどこのブランドも言ってるし、苦しいのは本当なんかね〜。

768 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 14:12:57.44 ID:55+QPmFx0.net
最悪だ
バーニングダイのブルーグリーンに消毒アルコールがかかって死んだ
このカラー汗でも簡単に変色するから整髪料、香水でも色飛ぶだろうなとは思って気をつけてはいたけどこんなに色飛ぶかってくらい原皮色まで抜けた。最悪。
これ製法上染色がかなり薄いだろうからみんなも気をつけてね
で、逆に今回の件で吹っ切れて実験して発見したのはアルコール染みこませて絞ったウェスで味を出したい箇所を拭いたりポンポンすると簡単に桑原さんみたいな黄緑っぽい風合いが出るw

769 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 14:18:56.80 ID:OHP+FMAl0.net
>>768
ブルーグリーンいつの?

出たの結構前だから着ていたらアルコールかかった程度ではそんなに気にならないと思うんだけど。

770 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 14:31:07.61 ID:55+QPmFx0.net
>>769
再販のやつだから買ったのは一昨年の秋くらいかな
でも去年の春先や秋冬わずかな期間しかまだ着てなかったんだよ

771 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 14:35:02.13 ID:Ynsr5w1c0.net
>>770
なるほど…それは辛いなぁ…。

と言う俺も雨降って肩のところ変色してショックで死にそうだったけど、着てれば気にならなくなったよ…。

がんばろ…。

772 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 14:46:05.54 ID:55+QPmFx0.net
>>771
背中なんだけど抜けてるとこはもはや味というレベルじゃないコントラストと汚さだからさっきも書いたアルコールポンポンでボカしたら
色味自体はかなりいい感じなんだけどその範囲だけ不自然に汚すぎるからもっと広範囲にやろうかいっそのこと黒染めしようか、
ダメ元で青でポンポンして復活させてみようかもう怖いものがないメンタルw

773 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 14:52:19.33 ID:LU5KJeYr0.net
色は何もしなくても日増しに飛ぶように薄くしか吹いてないから夏でも手で撫でたりしたほうがいいよ
天気もいいし、日光浴させて全体的に色飛ばしても目立たなくなるかもね

774 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 17:32:21.14 ID:G3jmpi9R0.net
バーニングダイは染め直しサービスやらないのかな
2万位ならやる人多そうだけど

775 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 19:22:23.95 ID:iV3h60FN0.net
>>772
池尻大橋に持ち込んで相談してみては?

776 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 21:27:18.39 ID:JEj1sM1Z0.net
バーニングダイは染めてるってよりも染料を上からちょっと乗っけてる感じだよな。
俺もBACKLASHのターコイズにアルコール掛かったけどこっては中まで染み込んでるから大丈夫だったわ。
センサーで自動で出てくるタイプほんと怖い。
子供抱き抱えるとき前屈みになったらいきなり噴射してきてマジ焦ったわ。

777 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 23:53:15.51 ID:55+QPmFx0.net
>>775
今自分で何か出来ないか染色法調べててどうしても無理なら相談してみる

>>776
backlashのターコイズはルイスとかのビビットな綺麗系のターコイズとはまた違って深くていいね。
スカパラの谷中さんが昔よく着てたのがマジでカッコいい色味になってた
バーニングダイのブルーグリーンは青に地の肌色を透かしたような感じだから綺麗なんだけど諸刃の剣だね

778 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 10:10:39.65 ID:IYa6Tm8B0.net
>>777
最初から池尻大橋駅に持ち込んで相談する以外ないよ
自分で調べて、実行して、取り返しのつかない事態に陥ったらどうすんの?
特にここのは特殊な染色、加工物が多いからテンプレに当てはまらない可能性がある
実行して「1度お客様で手を加えられた物に修理責任おえません」と門前払いされたらどうするの
ダメなら買い換えるくらいの金持ちならまぁええけど

779 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 10:31:39.06 ID:J2ACPpvC0.net
もうちょっと優しく指摘しようず。

アルコールかかって色が抜けてちゃってその後色々試しちゃったけど、旗艦店でどうにかなりませんか?って相談してみてはどうだろうか。

780 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 12:43:21.06 ID:OWh2lELj0.net
やっぱりバーニングダイって色落ちしやすいんだなぁ
ムラ感とか色味綺麗で良いと思ったんだが
シュリンクホースハイド買おうかな

781 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 12:45:45.44 ID:IYa6Tm8B0.net
>>779
最初に物を直接見せる以外あり得ないよ
まずはプロに現物を見せる→どうにか対応してくれるかもしれない
もしダメな場合自分で調べて実行すればいい
初動を間違えて取り返しつかなくなったらそれこそ大惨事

782 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 13:02:31.23 ID:MhTs7oT10.net
ダメになったら買い替える金持ちだから別にいいや

783 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 13:59:06.05 ID:W5VQxCD60.net
皆さんありがとうございます

782は別人ですが、染色調べてこれは自分じゃ無理そうだなと思ったら相談してみたいですが
自分で手を加えた後は失礼なので相談はしないつもりです。最悪ブルーグリーンとはお別れというくらいには腹はくくれてるので最終的には黒染めするかもしれないですw

784 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 15:04:58.43 ID:IYa6Tm8B0.net
黒染めはいいな、素人ならではムラが出来るかもしれん
それか原宿のお直しプロに染色依頼するか

785 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 15:46:37.85 ID:Doc0ZW1W0.net
糸は染まらないから注意な。昔赤のライダースを黒に染め直したがステッチが目立ちまくって嫌になったことある

786 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 15:47:23.08 ID:Doc0ZW1W0.net
しかし、バーニングダイは取り扱いが面倒だな。
長期で着てくならやっぱホースシュリンクのが良いかもしれん

787 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 19:02:57.63 ID:9rdEtlzz0.net
再染は対応するのでメールしてねとか
ライブで言ってたような・・

エタノールにスピランとか混ぜてスプレーで吹きかけるとか
デリクリやオイルに色混ぜて手染めするとか
自分でも遊べそうだけども

788 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 19:42:55.20 ID:rnCVK1tN0.net
知り合いがガンブルーのスピーダー買った時に脇の付け根や袖の付け根部分が染料吹けてなくて地のカーフの白が目立つって事で電話したらリョーコさんが対応してくれて6千円と送料負担でガンブルー吹いてもらったよ 料金はかかるけど親切に対応してくれるよ

789 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 20:10:32.33 ID:i1dW0yo+0.net
いや初期不良で金取るのかよ
染め残しは明らかに販売側の過失やんけ
脇下とか購入時チェックしづらいし

790 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 20:35:29.66 ID:J2ACPpvC0.net
まあまあ…。
789は本人じゃないと思うけど、本人ももう少し考えて決心ついたら連絡してみたら?

せっかくだし相談だけでもすることをお勧めしておく。

791 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 21:34:52.74 ID:eEPGollq0.net
初期不良で金取るのはあかんやろ。どこでどういう風に買っていつ連絡したかにもよるけど

792 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 21:51:58.36 ID:FTmI4ulF0.net
オンライン受注で袖丈着丈指定して買ったんだわ
金かかっても納得いったら別にいいだろ
継ぎ目とか染まってないのがデフォだし
高くついたとか文句も言ってないのにいちいち何回も言ってくるなよ バックラッシュなら個体差、特性上と言われて終わりだぞ

793 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 22:06:23.83 ID:i1dW0yo+0.net
初期不良に金払うのはおかしいって意見にここまで反発があると、あまり言いたくはないが、擁護しようとして墓穴掘ってる関係者にしか見えんわ。

794 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 22:14:02.97 ID:rnCVK1tN0.net
優しく対応してもらった例を言っただけ
初期不良とは誰も言ってない
相談したら染料は吹いてくれる
アルコールで色が飛んだ人が自分で何かをして余計変になるのなら本職に頼んだほうがいいと言っただけ お前みたいなフリマでしか買えない奴に言ってない

795 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 22:19:12.85 ID:J2ACPpvC0.net
>>794
やめよう、荒らすのが目的の人っぽいよ。

質問者のフリして金に余裕がるから買い直せばいいやとか言ってたし。

俺は質問者じゃないけど染め直してもらえる情報は初めて知ったよ。
教えてくれてありがとう。

796 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 22:25:23.48 ID:eEPGollq0.net
染めきれてないのは初期不良だし、それを伝えて追加料金と送料払ってくれれば染めますよってのは優しい対応とは言わないと言ってるんだよ。
なんでもかんでも関係者だの信者だの言うのは好かんけど、おかしいと思う事を言っただけで荒らしだなんだと言うのも同じくらい好かん

797 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 22:35:27.35 ID:J2gaqfZg0.net
>>796
その線で行くと俺は信者だよ。
あとなによりこのサービスで納得しているかつ良心的だと思っているからお店に対して文句ないよ。

あなたに好かれなくてもいいけど無闇に強い言葉を使って欲しくない。

798 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 23:25:58.85 ID:W5VQxCD60.net
アルコールでバーニングダイ色飛びした者です。自分きっかけでなんだか荒れてしまい申し訳ないです

因みに自分のバーニングダイも着てるうちに肩の継ぎ目とか2mmくらい染まってない部分が出てきたり、
なんなら合わせや裾の裏側とか端まで染まってないですが自分はそういうのは初期不良とは思っていません。そこは全く気にしてないですが
染め直しの件、対応情報ありがとうございました。

799 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 23:52:50.25 ID:i1dW0yo+0.net
>>794
フリマでしか買えない最下層なら初期不良もクソも気にするわけないじゃん。なんだこの返し。
不良品を有償修理して喜んでるドMの気持ちは理解できんわ。
車や時計買った時塗装ハゲなんて有ったら責任者土下座もんやぞ?革の個体差じゃなく塗装漏れなら完全に店の過失だろうが。

800 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 00:05:37.11 ID:4ssgX3F20.net
>>798
どうなるとしても良い経年変化すると良いな!

801 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 00:13:10.72 ID:4ssgX3F20.net
あぼーんしてしまった。

802 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 00:13:48.01 ID:4ssgX3F20.net
つーかそろそろ新作の発表か革ジャンの入荷来るのかね。

803 :796:2023/03/02(木) 00:29:20.49 ID:ZgrKIS9p0.net
つーか前回のAW発表のYOUTUBEライブで「もし水に濡れたりして色抜けしたら無料で手直しします」って桑原さんが言ってんだけど?

https://www.youtube.com/live/DCkz-QpcNC4?feature=share
ちなみにこのライブ動画の1:21:40くらい

804 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 01:26:08.73 ID:jZlVNjwo0.net
そんなら6000円ボラれとるやないかい!!!

805 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 02:29:04.63 ID:LrlYfyRn0.net
革の状態とか度合いにもよるんでねーの?

とにかくもうこの話は無用な対立生むだけだからやめよう。

806 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 02:40:48.58 ID:i0b+AKjp0.net
>>28
お前いい加減にしろよ

807 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 09:45:07.28 ID:jZlVNjwo0.net
いやこれからバニダイ買っても安心して着れるかどうかの重要な話題だぞ。STRUMの真価が問われてる

808 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 10:38:39.92 ID:0kHUXCav0.net
バニダイって…そう言う略し方してるの…?

バーニングダイ持ってるけど色むらはどの個体もあったぞ、
革の色が強くて色が薄くなってるところとか。
端まで染まってなくて白い部分はそこまでアルコール吹きかけると裏地も一緒に燃やしちゃうとからしいぞ。

なんにせよ個体差ってこと、初期不良って捉えるような個体なら手に取らなければ良い話。
お前どうせ店頭で見たこともないだろ…。

809 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 10:40:03.96 ID:0kHUXCav0.net
>>807
とりあえず荒らしだから俺はIDをNG登録した。

情報交換の場にしたい。

810 :796:2023/03/02(木) 11:26:06.12 ID:pezbxA4/0.net
>>808

> お前どうせ店頭で見たこともないだろ…

これさえ無ければ完全に同意だったわ
田舎民だから本店どころか代理店にすら行った事ねーよ悪かったな

811 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 12:39:36.08 ID:9Gc5HImB0.net
田舎だとセンス養われないだろ
昔クラッチバッグ流行った頃持って旅行に行ったら「こんなとこで、こんな鞄持ってたら変だよ」と地方民に言われたよ
やっぱり地方取り扱店と都内では全然違うぞ

812 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 13:45:43.54 ID:pezbxA4/0.net
>>811
その辺はネットの普及がデカいのか変わって来てる気がするよ。派手な髪色した若い子は珍しくないし良くも悪くも多様性の時代なんだろうな
ただまぁ製品を手に取って見れないのは不便だとは思う

813 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 13:56:10.27 ID:9Gc5HImB0.net
>>812
いやぁ旅行が趣味で地方に遊びに行くと色んな店巡るけど地方はマジでダサいよ、店員がダサい
例えば神戸は洒落っぽいけど完全過ぎて「抜け感」がなかったり
抜け感とか都内じゃないと養われないと思う

814 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 14:09:31.29 ID:pezbxA4/0.net
>>813
ストラムみたいなブランドを好んで着てる人が他人の服装をダサいって言える根性がすごいな。
俺は毎日何かしらストラムやバックラやインカの服を着れてるだけで満足だ。センスを養いたいなんて思った事ない

815 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 14:29:31.88 ID:/AIrqzD30.net
都内も地方民の集まりなのになw

816 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 15:02:55.03 ID:1QzyCWp70.net
わっちょいないスレにNGとか笑う

817 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 16:23:26.60 ID:1OZ0jU1t0.net
>>808
ここの連中はネチネチ嫌味っぽくて気持ちわりーな
どうせリアルじゃ陰キャチビでイジメられてきたんだろ

818 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 16:25:11.50 ID:9Gc5HImB0.net
>>817
人の容姿を悪く言う者は、自分のコンプレックスが酷いから
自白するのはいいけど他人にチビとかデブとか言うな

819 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 16:29:59.11 ID:1OZ0jU1t0.net
>>818
すげーブーメランだな。
お前は田舎もんバカにすることで自尊心保ってるイモ野郎ってことだな。
港区で生まれ育った俺は田舎のやつに否定感とか全くない。
むしろ田舎だろうが都会だろうがダサいやつはダサいし。

820 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 17:34:53.56 ID:kF8FxpFw0.net
>>818
埼玉とか23区外の中途半端なとこ出身なんだろうな

821 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 18:35:49.93 ID:0kHUXCav0.net
3月だ、あとちょっとでオーダーしたのが届くぞ。

822 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 20:17:23.74 ID:hxPbCJHB0.net
レザー愛好家の皆さん鞄は何つかってます?
持ち歩くものはスマホ、財布、充電器、ハンカチくらいなんだが

823 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 20:31:53.29 ID:0kHUXCav0.net
>>822
バックラッシュのバナナバッグがおすすめだよ。
革ジャンによく合う。

と言いつつなんだけど基本的には手ぶらかなぁ。
ちょっと遠出する時とかにバッグ使ってる。

824 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 22:23:55.25 ID:m7wA+6So0.net
>>822
小型のボストンバッグ
10年前に買ったJAS-MBのヤツをまだ使ってる

825 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 23:04:29.88 ID:pezbxA4/0.net
俺はincarnationの小さめなボディバッグ。サイズも丁度いいし外にポケットもあるしめっちゃ使いやすい

826 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 23:40:32.68 ID:XXhcPZfh0.net
>>824
懐かしいチョキチョキやな奈良馬場やな

827 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 23:41:05.72 ID:XXhcPZfh0.net
レザーアウターを見に纏うにはバッグも重要だね🤛😤💢

828 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 23:46:50.94 ID:O5lzm6Mp0.net
両手空けたい時はTUMIのサコッシュを斜めがけした上に
ライダース羽織ってる
ベルト幅も広くて女っぽくなくて、長さも130センチくらいまで
調整できるのでジャケット右後方の裾から本体出せる
https://i.imgur.com/a3YauuJ.jpeg
カバン外部と内部に大きなジップポケとジッポなしポケ完備
厚みは潰せば2センチくらいで軽量、丈夫、収納力も必要十分

829 :ノーブランドさん:2023/03/03(金) 00:27:08.50 ID:xI56Hgwc0.net
欲しくは無いけど面白いね

830 :ノーブランドさん:2023/03/03(金) 00:28:03.71 ID:nLrPpzNb0.net
>>828
滅茶苦茶いいな

831 :ノーブランドさん:2023/03/03(金) 00:58:17.90 ID:2Ksq8UhA0.net
>>818
図星つかれて逃げてて草
>>821
煽った張本人が無理矢理流れ変えようとしてて草

832 :ノーブランドさん:2023/03/03(金) 08:26:50.76 ID:pXosDVDQ0.net
>>828
虎柄が1番好き(語彙力)

833 :ノーブランドさん:2023/03/03(金) 12:11:48.72 ID:X0Kp+B450.net
自分はバックラッシュのバナナバッグ使ってる
荷物多い時はパトリックステファンのアトリエバッグ

834 :ノーブランドさん:2023/03/03(金) 16:27:17.38 ID:4/XizQEb0.net
https://static.wikia.nocookie.net/spongebob/images/a/af/Sbm2pat.png/revision/latest?cb=20230108051800&path-prefix=ja

835 :ノーブランドさん:2023/03/03(金) 16:50:15.87 ID:pXosDVDQ0.net
>>834
かわええやん。
急にどうした?

836 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 21:19:22.29 ID:mQfHD6EV0.net
バーニングダイがアルコールで色抜けした者ですが、悩んだあげくブルーグリーンとはお別れ決意し自己染色決行しました
最初は元の色味に戻そうとスピランの空色、青、緑を調合し布で薄く叩くように染色していって薄く色抜けしたところは天才かと思うほど上手くいったんですが
アルコール跡がくっきり原皮色まで抜けてる部分の補正が果てしなく難しく完全に消すには周辺を濃くする以外に自分では無理と判断し
結局、全体をスピラン黒で黒染めすることにしました。刷毛で一度塗りだとガンブルーを薄くしたような感じでこれはこれでありな色だったんですが、
濃いめにしたかったんで場所によってムラを出して何度か重ね塗りしていった結果ガンブルーとバックラッシュのミッドナイトブルーの中間くらいな色味でムラ感も出て結果大満足な色味に仕上がりました。
さらに染色したことで縮みとヤレ感が出てサイズも少し小さくなったのも嬉しい誤算です。自分の手でやってみて愛着がさらに増して復活したのが嬉しいです。
染色の参考になればと思います。

837 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 21:24:19.99 ID:7501UPU+0.net
画像見せてよ

838 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 21:28:18.29 ID:7501UPU+0.net
画像で色味見せてよ

839 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 21:56:49.39 ID:AAQE4umN0.net
俺も見たいアップしてくだちゃい

840 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 22:37:03.16 ID:f9q9FNUj0.net
可能なら屋内屋外での色味変化も見せてほしい
いずれは自分も補色するだろうからなぁ

841 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 22:57:22.55 ID:Az3Z/8K60.net
みんなバーニングダイ補色してんのか

842 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 23:32:11.36 ID:rEssuXcn0.net
うp先こんなとこでごめん!とりあえず室内でこんな感じ
実物より黒めに撮れてるけど実際はもうちょい鉄紺ぽいね。反射でムラ感がうまく撮れないな
ポケットの内側はあえてそのまま思い出を残したw
写真で見ると縮んだせか染色前よりシボ感が増したね
https://48.gigafile.nu/0311-d96522a186022d313ebee527b3971fcf3

https://48.gigafile.nu/0311-b4b88ac0b3606b22882ef9a86abd2937d

https://48.gigafile.nu/0311-d9e089ca489a53a9d150437013c7db3ac

https://48.gigafile.nu/0311-b2ef32af5d4f40bffbb923e27f70b042c

843 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 23:40:58.52 ID:f9q9FNUj0.net
誰かある
jpegを持て

844 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 23:43:23.82 ID:XMS8Exb30.net
すげーいいじゃん。これ着てしれっと本店行ったら軽いドッキリになりそうだな

845 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 23:47:03.25 ID:2MNQDARw0.net
すげーーーー!!!ガンブルーとはまた違った色味でめっちゃええやん!!!!

846 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 23:55:56.63 ID:n+hDBdxb0.net
めっちゃ良いなw
手染めのムラ感がたまらなく良い感じだ

847 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 23:58:23.48 ID:UD0Xn/mR0.net
>>842
全然関係ないけど昔の2ちゃんねる思いだした

848 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 00:04:39.47 ID:MqcQiVwQ0.net
かなりいい! 激シブだわ

849 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 05:06:37.33 ID:/bHV7zDx0.net
やるな。素人とは思えない染め上がり。
むしろブランドよりうまいまである

850 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 08:30:53.43 ID:ewUpTbfv0.net
コレ良いな
着込んでここからどう退色していくのも楽しみだな

851 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 08:43:07.21 ID:s16Xc/Bg0.net
蠱惑て踏めん絶賛なのがまた怖い

852 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 11:10:35.03 ID:ypewltzR0.net
普通に見ろや
上手く染め直したライダースや

853 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 15:19:18.50 ID:yqjyVbKj0.net
これなら踏めるだろ
https://i.imgur.com/Lk4eBxl.jpg

854 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 15:22:52.15 ID:VqRh+CAG0.net
グロ注意懐かしい

855 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 15:29:24.80 ID:1NZx8zzj0.net
おいやめろ、俺がグロ貼ってるみたいになってんじゃねーか

856 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 16:32:23.37 ID:qhxxTubm0.net
ブラクラ注意
山崎渋が通りますよ
⊂( ˆoˆ )⊃

857 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 16:53:10.86 ID:a4+Xz/3H0.net
完全に自己満だと思ってたんですが意外に好評で嬉しいです
染色は全くのズブの素人ですが元々のバーニングダイの風合いと色味のおかげで奇跡的に満足いくカラーに仕上がってくれました
染色考えてる人で気をつけてほしいのが縮んでサイズ感変わることです。この縮み率は個体差あると思うのですが
自分のは袖丈と着丈が特に変わった印象ですね。アームホールも明らかにタイトになりました。
着丈は2cm、袖丈は1cmは余裕で縮んだと思います。ここは自分には嬉しい誤算でだったんで良かったですがギリギリなサイズ感の人は気をつけて下さい。
肩幅、身幅はややタイトになったなー程度ですね。

多分革には良くない行為だと思うので本店に着て行ったら怒られそうで怖いw

858 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 18:28:05.13 ID:VqRh+CAG0.net
すごいセンスあるな。これ着て本店行ったらむしろ驚かれるかもよ?でもネラーなのモロバレなのは恥ずかしいなw

859 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 10:05:25.71 ID:ruejiD8P0.net
>>857
色々参考になりました。

ありがとうございます!

860 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 10:05:57.28 ID:ruejiD8P0.net
あと話変わるけどそろそろ納期だな!

頼むから遅れるなよ!!!!!!

861 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 12:52:24.04 ID:QphgMbf20.net
シュリンクホースハイド欲しいなぁ!

862 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 20:19:42.66 ID:7MJxE/5P0.net
>>861
Instagramのエイジング見て俺も欲しくなった…

863 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:39:15.61 ID:fqteoJ9k0.net
今日初ストラムでホースハイドのを見てきたけど薄いし柔らかいし着やすいな。
バックラみたいに硬くて重いのを想像してたから
少しアレ?ってなった。
ジャパンオイルカーフとかシュリンクホースハイドは重みある?

864 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 06:04:31.00 ID:5WF76YJ50.net
バックラッシュが重い?????

865 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 07:59:31.01 ID:/B1Qu/0q0.net
バックラ重くね?

866 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 10:43:23.36 ID:EOjf/zHM0.net
BACKLASHはモノによるだろ。
イタショルとかはわりと軽いけど、フレンチとかは重いし。

ピットシュリンクホースは他のSTRUMのライダースよりは重いけど一般的には軽い方だよ

867 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 11:02:37.55 ID:LEZl2IXP0.net
>>863

オイルカーフとバーニングダイの重さは同じくらいかな、厚みも同じ。
シュリンクホースハイドだけほんの少し厚みがあって、ストラムの中では重い方かな。

ただ同サイズの着やすさでいうとゆとりも少しあって、動きやすいからシュリンクホースハイドが俺は好き。
重さもほぼ誤差みたいなもんだよ。

868 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 15:56:56.63 ID:vbumWmSn0.net
シュリンクホースは硬さはないけど全く伸びないから着心地はあまり良くないぞ。カーフと比べればだが。

869 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 18:16:54.07 ID:hWzQlNjB0.net
見た目とは裏腹に着心地は良いと思う
バックラッシュから来てる人は同意見なはず

870 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 00:23:12.90 ID:/jtDTQua0.net
Instagramが更新されるたびに俺の革ジャンはまだかとソワソワする。

871 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 02:56:21.21 ID:zzVfbCB70.net
俺はそれ楽しい。注文してから届くまでが一番楽しい。
まぁ届いてから1ヶ月くらいはその革ジャンを見るだけでニヤニヤしてるけど

872 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 09:20:14.90 ID:cc0nmb3S0.net
23AWの撮影してるらしいから、10周年の発表はもう少しかもな

873 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 12:51:55.42 ID:nQ13Gadl0.net
10周年はBACKLASHコラボが来る。掛けてもいい

874 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 13:26:13.17 ID:/jtDTQua0.net
>>873
この間、桑原さんがDJをやってたバーに片山勇さん居たし割とあるかもな。

875 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 13:41:26.54 ID:X9nwYYRV0.net
イサムンは弟子を大事にする人格者だからお祝いの意味も込めて絶対にやるだろうね。
インカの時もそうだったし

876 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 14:40:07.32 ID:f9KZhCko0.net
いやいや最近やっと師弟の関係が修復されただけだぞ? 何も知らない奴らばっかだな

877 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 14:41:08.52 ID:/jtDTQua0.net
>>876
にわかだからわからん。
教えてクレメンス。

喧嘩しとったん?

878 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 18:01:42.15 ID:/jtDTQua0.net
コレクションきたな!

879 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 18:05:09.86 ID:F3lvSVKU0.net
>>873
坊主な

880 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 18:16:28.13 ID:/jtDTQua0.net
>>873
裸前転でゆるしてやる

881 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 18:29:14.95 ID:kSzc8W0G0.net
>>873
鼻ザリガニもだね

882 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 18:31:54.86 ID:1BHX6zHZ0.net
ピィイィィィ!!

883 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 18:32:54.80 ID:8PSmybYz0.net
バーニングダイ ダブルき

884 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 18:33:43.46 ID:8PSmybYz0.net
バーニングダイ ブラック シュリンクステア 最高じゃん!

885 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 18:35:08.09 ID:HSZxN4mB0.net
それはそうと楽しみだね笑
再来週あたりにライブ配信で桑原さんが紹介してくれるんかな。

886 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 18:35:26.61 ID:HSZxN4mB0.net
シュリンクステアの風合いが気になるわ

887 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 18:38:06.96 ID:1BHX6zHZ0.net
それはそうと片山さんと仲悪かったの知らんかったわ。初期は製品染とかばっかだったからパクられたって片山さんキレたのかな。片山さんが付き合い深い上野系列にもSTRUM置いてないし超気になるわ

888 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 18:52:16.55 ID:M/NRZGpy0.net
仲悪かったら飲まんだろうからなぁ、それに結構桑原さんの口から師匠の話題出てたし。

889 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 19:39:20.58 ID:8PSmybYz0.net
ブランド設立して10年 師匠はここ何年かでかなり丸くなったよ 年齢のせいかな かなり丸くなった
バックラッシュの時から知ってる人はもう少ないのかな

890 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 19:43:25.46 ID:/jtDTQua0.net
>>889
桑原さんのことかい?

891 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 21:11:43.76 ID:5uP3H0Wo0.net
独立が喧嘩別れだったってことかよ?

892 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 22:11:58.14 ID:9KNxHc7o0.net
喧嘩別れで独立じゃないよ もう知らないなら別にいいだろ 今はもう仲良しなんだし

893 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 22:21:04.84 ID:/jtDTQua0.net
>>892
せやね。

それよりも新ブランドとファーストラインの革が気になるわ。

894 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 22:47:31.65 ID:5uP3H0Wo0.net
そんな気になるやん。師弟関係の決裂からの和解とか青春じゃん

895 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 23:07:03.50 ID:/jtDTQua0.net
まあ、気にはなるけど言い出しっぺがなんか、俺は知ってるけどみたいな見下した言い方だからな。

聞いてもニヤニヤして返ってこないだろうし、放置しようかなと。

896 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 23:23:33.55 ID:F3lvSVKU0.net
んな事より『∀』

楽しみや

897 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 23:45:03.44 ID:fi8zJA8N0.net
んだぁな。

どんなラインになるんだろうな。
マジで楽しみ。

898 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 01:06:40.11 ID:6Uu3PNQp0.net
>>895
そうだな。思わせぶりな女々しい奴だな。
聖人イサムンが揉める訳ないし嘘だろうな。

それよりバニダイの黒が楽しみじゃのう

899 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 01:08:02.82 ID:qjGk3q8i0.net
(・∀・)

900 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 14:36:11.36 ID:CzMMaRZu0.net
>>899
いま意味がわかったけど草

( ̄∀ ̄)

901 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 11:56:47.40 ID:K/wmJyUS0.net
坊主頭のおっさんがザリガニに鼻を挟まれた状態で裸前転する動画まだ?

902 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 12:10:26.40 ID:t/rEc0fS0.net
>>901
まあイイじゃん。

俺も少し期待してたし。

903 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 12:21:18.05 ID:5cBIw38b0.net
それより勇と和樹の確執の話はまだかよ???

904 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 13:06:24.19 ID:9MELZ8cF0.net
>>902
そんなマジっぽい返しされたら反応に困るわ

905 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 13:13:42.09 ID:GbRg3A9Z0.net
>>903
修二と彰的な、青春アミーゴなんだよ。


多分。

906 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 17:35:50.42 ID:Ie3A6dfW0.net
ターンエーのイメージ写真ユニクロみたいになってるじゃんwwwどゆことwww

907 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 20:32:05.39 ID:qHv3cDIe0.net
∀って見るとオッサンだからガンダムしか浮かばない
ちなみにあれターンエーとは読まないんだよな

908 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 20:44:05.01 ID:io1cY+L90.net
公式のインスタにもターンエーって表記になってるぞ。
桑原がターンエーガンダム世代だから意識してるかもな。

909 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 22:29:42.16 ID:BjE4m2+C0.net
>>908
ターンエーガンダム好きだからもしそうだとしたら胸熱

ガンダム観てるイメージないから確率低そうだなぁとは個人的に思うけど。

910 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 23:14:25.81 ID:YWTyfWQa0.net
>>853
これバーニングダイの新作のブラック?

911 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 23:27:17.08 ID:GTUFwP7N0.net
>>853
ストラム一着も持ってなくて素人質問ごめん
元はこの色だったの?

https://i.imgur.com/0WnrZUP.jpg

912 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 00:43:45.78 ID:18PzQiMS0.net
「∀」という記号は、集合論や論理学で用いられる
全称記号(universal quantifier)であり、
「全ての?」を意味する。

富野さんは「A(最初)に戻る」という意味から、この記号を
ターンエーと読むこととした。

完全にガンダム由来ですね

913 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 00:58:41.43 ID:aQ+EwrmS0.net
>>910
>>911

>>836から読んで

914 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 05:04:09.90 ID:j6CHERq10.net
>>836凄く雰囲気あって格好良いけど実物もスピランで染めた感というか安っぽさはない感じ?

915 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 18:47:02.53 ID:CLAcepxA0.net
桑原さんとイサムンめっちゃ仲良いやんけ!笑

10周年楽しみだなぁ。

916 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 00:30:52.43 ID:Xuz0GN620.net
バーニングダイで黒ってグレーじゃんか

917 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 00:32:33.96 ID:wow3avki0.net
桑原さんが今更、ただの黒出してくるかね?

なんかちょっと予想外の黒を期待してる。

918 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 17:38:32.48 ID:rX9M2olT0.net
Ravenってもう作らないのかな

919 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 18:08:40.93 ID:hmOHehho0.net
>>918
22AWには紫のバーニングダイで出てたぞ。

920 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 18:21:04.62 ID:h9IS9xsP0.net
レイブンは他のブランドに無い形だから俺も好きだわ。

921 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 20:11:21.97 ID:Xuz0GN620.net
スピーダーとかサイクロンだしな

922 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 20:30:52.07 ID:FgGGHGqf0.net
スピーダーが1番売れるから新作の革だと、他のモデルが作られないから悲しかったりする。

ハイフライヤー、レイブン、ジョーイあたりを新しい革でもガンガン出してほしい

923 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 23:43:59.90 ID:SYikCcrX0.net
ターンエーのインスタ垢ができてるぞ

924 :ノーブランドさん:2023/03/16(木) 03:30:25.96 ID:h66q4mRe0.net
>>919
いや、定番だった地生カーフのレイヴンがほしいんだよね

925 :ノーブランドさん:2023/03/16(木) 18:55:09.96 ID:ZhlTBzCK0.net
>>924
なるほど…今は定番はシュリンクホースになってたりするからね…。
地方のセレクトショップのECとかに奇跡的に残ってるとかあるかも?

試着はできないが…

926 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 17:54:33.52 ID:HTH6fHV70.net
スレーターが来たな、やっぱシュリンクホースから納品なんだな

927 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 18:17:30.96 ID:QdGBUJQZ0.net
発送連絡あったの?
バブダイはよ・・暑くなっちゃう

928 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 18:20:44.39 ID:mLhNAcNv0.net
ビアグリーンだっけ今回?
ストーンパープルの時は1ヶ月くらい遅れてたから4月下旬くらいじゃね?

929 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 18:30:27.79 ID:QdGBUJQZ0.net
書き間違い、バニダイか
4月末ってもう着れないじゃん・・
情報レスありがとう

930 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 18:42:36.83 ID:mLhNAcNv0.net
>>929
受注会の時に10月上旬から中旬で、
実際にLINEで入荷告知来たのが11/26だからまあ最長1ヶ月かなぁって思う。

予定通り入荷するかもしれんからもしかしたら間に合う可能性もあるかもだが…。

931 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 18:44:08.10 ID:mLhNAcNv0.net
暑くなってから届いたら一緒に部屋で着ようぜ!(キモコメ)

932 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 22:05:46.22 ID:eovDfBdu0.net
商品が届く前にバーニングダブルダイ ブラックとシュリンクステアのほうが楽しみな奴が多いと思うわ
デザイン次第だけどね
ベースモデルがレイブンかスピーダーならかなり欲しい

933 :ノーブランドさん:2023/03/20(月) 03:11:01.20 ID:rKCPHHBs0.net
>>28
(キモコメ)

934 :ノーブランドさん:2023/03/20(月) 08:05:29.73 ID:pCzDbS620.net
ここから毎週23ssが入荷するんだろうけど、次は何かね…?
シュリンクホースのスピーダー?

935 :ノーブランドさん:2023/03/20(月) 09:40:31.06 ID:97kKJ0+P0.net
今シーズンもブーツないんかなぁ…。

936 :ノーブランドさん:2023/03/23(木) 00:01:25.26 ID:oUmqaAQo0.net
レイブンタイプのライダース来てくれーーー!!

937 :ノーブランドさん:2023/03/23(木) 00:08:56.64 ID:GVB70WGL0.net
なんか革の質感と色のイメージでモデル決めてるみたいだから、
黒のバーニングダイならレイブン来そうだけどね。

938 :ノーブランドさん:2023/03/24(金) 19:11:28.77 ID:uCuFLJ7h0.net
23aw
制作風景の動画来たな

939 :ノーブランドさん:2023/03/24(金) 21:56:54.75 ID:GzEAundi0.net
スピーダーが黒のバーニングダイ?

940 :ノーブランドさん:2023/03/24(金) 22:02:26.23 ID:OCsk2xBf0.net
一時停止して見たけどスピーダーではなくね?
腰のベルト見えないし、ポケット斜めについてるように見えるんだが。

941 :ノーブランドさん:2023/03/24(金) 22:12:18.68 ID:OCsk2xBf0.net
シュリンクステアだと思われる革ジャン、光沢マジでやばいな

942 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 00:46:31.41 ID:8/Od1Lyg0.net
B'z松本が着てるバーニングダイはいつのやつ?

943 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 13:33:24.68 ID:Nwhlg8rI0.net
B'zはちょいちょいアーカイブも着てるからいつのかはわからん

944 :ノーブランドさん:2023/03/27(月) 12:13:55.12 ID:3UC1GXk/0.net
バーニングダイはライトニング型

945 :ノーブランドさん:2023/03/27(月) 15:59:26.86 ID:HFu89BPJ0.net
スエードかっこいいな
ダブルはハードだから避けてたけどスエードならいいかも

946 :ノーブランドさん:2023/03/27(月) 16:05:52.22 ID:Y4wDZAqg0.net
ライトニングちょっと変わったな

947 :ノーブランドさん:2023/03/27(月) 16:22:12.75 ID:3UC1GXk/0.net
>>946
確かに前のアジャスターベルト一つだしな

948 :ノーブランドさん:2023/03/27(月) 16:55:58.07 ID:Lnofn9K30.net
アジャスターベルト1本とかすごい中途半端だな
どうせなら無くすか2本のままで良いのに

949 :ノーブランドさん:2023/03/27(月) 17:18:26.60 ID:3UC1GXk/0.net
あと内タグが変わってるか…?

おしゃれだけど結構引っかかりやすいからいい改変

950 :ノーブランドさん:2023/03/27(月) 17:27:44.09 ID:0iFx2jKh0.net
動画止めて調べたけどバーニングダイはサイクロン型とライトニング型が確定だな。

新型は果たしてあるのか…

951 :ノーブランドさん:2023/03/27(月) 19:34:52.14 ID:C3pEexQf0.net
そんな焦るなよw
しっかりライブでやってくれるだろうにw

952 :ノーブランドさん:2023/03/27(月) 19:53:51.75 ID:T2LqFUYP0.net
ルイスのパクリはいいから、レイブンとかハイフライヤーみたいにオリジナルのデザイン増やしてほしいわ。

953 :ノーブランドさん:2023/03/27(月) 21:27:21.51 ID:DYak15dL0.net
俺もベルト2本の方が好き
そして以前のライトニングはボールチェーンじゃなかったような…
これで新型とか言って名前つけるんかな

954 :ノーブランドさん:2023/03/27(月) 22:16:35.39 ID:8haLb3PH0.net
>>953
まあ、過去のライトニング型スエードで出してディバインって付けてるし多少はね?

955 :ノーブランドさん:2023/03/27(月) 22:21:55.36 ID:8haLb3PH0.net
にしてもレイヴンとハイフライヤーでねぇなぁ

956 :ノーブランドさん:2023/03/27(月) 22:44:39.95 ID:WUEADtpA0.net
ボールチェーン、どうにも好きになれない・・・。
逆にそっちの方が好きって言う人いるのかな?
好きな人目線の意見聞いてみたい。

957 :ノーブランドさん:2023/03/27(月) 22:53:43.04 ID:Ixc0EbS30.net
ボールチェーン好きだわ
革ジャンのいかつさをやわらげてる感じがして

958 :ノーブランドさん:2023/03/27(月) 23:16:24.62 ID:DYak15dL0.net
ボールチェーンは安っぽい感じがして好きになれない
オーダーした場合選べたらいいのになぁ

959 :ノーブランドさん:2023/03/28(火) 00:02:52.53 ID:4hXsvvVU0.net
ボールチェーンだと余計ルイスのパクリブランド感でるよな。本家ユーザーから笑われるわ

960 :ノーブランドさん:2023/03/28(火) 00:08:51.63 ID:iN8Q1+BT0.net
ライトニング型ってユーザの要望じゃなかったっけ?
結構前からライブ配信でも動画でも要望があった気がする。

まあ、パクりと言えばパクリだが…。
そんなこと言い始めるとドメブラ着られなくなるわ。

961 :ノーブランドさん:2023/03/28(火) 00:20:22.25 ID:TS6ly02S0.net
>>957
なるほど、和らげるって目線か!
参考になった!有難う!

>>958
いやホント、選べたら最高だなって思う

962 :ノーブランドさん:2023/03/28(火) 01:01:26.37 ID:2kSe+RA20.net
>>961
ジップってかなり大事よな。初めてバレットが出た時かっけー!と思って速攻予約して届いたら安っすいYKKに変更されてて正直萎えたわ。まぁ、着てるけどw

963 :ノーブランドさん:2023/03/28(火) 12:21:45.47 ID:YjNZdc8S0.net
サイクロン型とライトニング型がやっぱり売れるんだろうなって思ってる。

964 :ノーブランドさん:2023/03/28(火) 12:34:29.13 ID:kL+Q1KSP0.net
ハイフライヤーが1番好きなんだけど、両手をポケットに突っ込めないのが難点

965 :ノーブランドさん:2023/03/28(火) 12:34:33.48 ID:zIr0Hczy0.net
無難オブ無難だしな
でも俺はここの尖ったデザインが好きだから独自路線の形が増えてほしいと思う

966 :ノーブランドさん:2023/03/28(火) 12:36:25.79 ID:zIr0Hczy0.net
>>964
左利きに人権ない作りで好き。

967 :ノーブランドさん:2023/03/28(火) 15:42:28.28 ID:YjNZdc8S0.net
鋲ジャンカッコええやん。


しかし普段着にできない感じぱない

968 :ノーブランドさん:2023/03/28(火) 16:18:49.58 ID:04oQIi8x0.net
>>967
わかる
かっこいいんだけど街着として利用する勇気はない

969 :ノーブランドさん:2023/03/28(火) 21:44:20.20 ID:z1We0yTg0.net
さすがに普段は無理やね。
最近はHTCスタッズみたいなアメリカンタイプでも恥ずかしいのに、パンクスタイルはおじさんにはキツいわ

970 :ノーブランドさん:2023/03/28(火) 21:44:56.77 ID:xbKHFGFo0.net
ターンエーってストラムと客層が違いそうな気がするんだが、普通にストラムの商品と一緒に店頭に並ぶの?

971 :ノーブランドさん:2023/03/29(水) 00:22:02.45 ID:+Voq8SLJ0.net
いや別ブランドじゃないだろwwww
今期のコレクションテーマ的な

972 :ノーブランドさん:2023/03/29(水) 00:24:32.62 ID:+Voq8SLJ0.net
すまん新ブランドって書いてあったわ俺の間違いだわ

973 :ノーブランドさん:2023/03/29(水) 06:52:44.29 ID:mIqgEXEI0.net
シュリンクステア良いなー

974 :ノーブランドさん:2023/03/29(水) 07:19:25.68 ID:4IshPqfA0.net
ステアのシボ凄いな

975 :ノーブランドさん:2023/03/29(水) 08:14:42.03 ID:y+b5gRKr0.net
ステアでハイフライヤーを出した方がいいと思うんだけど、
やっぱり出だしはアメジャンタイプで売れるっていう前例を作りたいんかな。

どれが一つは確実に買う。

976 :ノーブランドさん:2023/03/30(木) 01:25:55.78 ID:Zka0dkub0.net
クロノの通販サイトもう写真一部出してるじゃんwwwww
これダメだろwww

977 :ノーブランドさん:2023/03/30(木) 05:13:23.86 ID:pVUQ3QFK0.net
クロノは毎回予約会やってる店だしさすがに許可取ってるだろ

978 :ノーブランドさん:2023/03/30(木) 05:33:40.54 ID:UgHsiWyT0.net
まじか・・
とりあえず予約したわ

ビアグリーン納品はそろそろか?

979 :ノーブランドさん:2023/03/30(木) 20:49:58.30 ID:zhXZs21D0.net
鋲ジャンのクロノ別注モデルええやん、限定3着なんか…

980 :ノーブランドさん:2023/03/30(木) 21:00:12.43 ID:7nJ96FSR0.net
シュリンクステア30万オーバーかよ
キツイわ

981 :ノーブランドさん:2023/03/30(木) 21:04:06.60 ID:zhXZs21D0.net
え?どこ情報?どこ情報?


30万超えはキツイなぁ…。
つーかなんで馬のが安いんや…。

982 :ノーブランドさん:2023/03/30(木) 22:30:33.87 ID:NkHo0O4e0.net
ジョーイで35 襟付きシングルで32
バーニングブラックは約25だぜ(汗)

983 :ノーブランドさん:2023/03/30(木) 22:42:39.96 ID:m+MYcobX0.net
限定3着なんてどこにある??

984 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 00:17:13.99 ID:3K1RdpMc0.net
BACKLASHばりの値上付けじゃん。
家庭持ちファン離れてくぞ

985 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 02:08:53.63 ID:YOFISzSN0.net
調子に乗りすぎだな。まだそこまでの値段を出すブランドじゃ無い

986 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 04:04:40.52 ID:I4IGIiPE0.net
調子にのってるかどうかは知らんしレザー関連の物価の値上がり事情がどんなものか詳しくないけど、
俺が2年前に40万で買ったギターと同じギターが今は50万に値上がりしててちょっとビックリした。
あっちもこっちも値上がりしてんやなー

987 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 09:20:56.12 ID:v+/Yk1ek0.net
もう少し頑張ったらポエル買える

988 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 09:58:23.26 ID:/uRFMOcU0.net
アパレル展開分の費用が乗ってるのかね。

いまは牛革のが高いんか?

989 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 15:11:59.85 ID:G5LoP1CM0.net
1stの鋲ジャンって20万くらいじゃなかったっけか?

990 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 15:31:00.63 ID:bGFmL/X10.net
>>989
今回税込297000だから十万円くらい上がってるな。

消費税が上がったのも大きいと思うが。

991 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 18:26:57.14 ID:YOFISzSN0.net
革の値段なんて10%程度しか上がってないし、消費税も2%程度だろ?便乗値上げだよ。

992 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 18:29:58.87 ID:YOFISzSN0.net
鋲ジャンはかなり手間かかるからまだわかるがな。シュリンクステアとかはバックラの値上げで呆れてこっち来た連中はもう無理だろ。

993 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 19:12:55.95 ID:EmIQhNc10.net
JAY欲しいけどコレも値上げなるんか?

994 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 20:15:19.27 ID:dxTbV+Wb0.net
>>993
今日の21時から公式ホームページに予約ページ出てくるだろうから、そこで見て見ないとわからないけど。

おそらく値上げしてると思う。

995 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 20:27:58.95 ID:fjab3dwQ0.net
値段より今日のライブが楽しみだわ

996 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 21:08:48.96 ID:G5LoP1CM0.net
レイヴンなくなってて悲しい

997 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 22:50:35.82 ID:b3Hqblg20.net
集合体苦手だからあそこまでのシボは生理的に無理だ。蕁麻疹出そう

998 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 23:08:51.11 ID:gdWiSWZx0.net
そんなレベルだったっけ?
クロコっぽいなとは思ったけど

999 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 23:31:54.91 ID:fTRP3Fre0.net
トランパーとカーディガンは予約するかな

1000 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 23:38:59.76 ID:fTRP3Fre0.net
次スレ立てた

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1680273479/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200