2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★210【+J】

1 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 23:18:17.86 ID:L2kpZbeb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

通常ライン及びGUの話題禁止
当スレにアップしていただいた先行画像などは転載禁止

次スレは>>970が立てて下さい

ユニクロ特別コレクション
http://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration

Uniqlo U
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/22ss/
JW ANDERSON
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/jwanderson/21fw/
+J
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/21fw/
White Mountaineering
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/whitemountaineering/21fw/

前スレ
【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★209【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1645010005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 23:23:02.33 ID:dEcTDF7d0.net
YouTuberの話題は禁止

3 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 23:26:12.80 ID:W+e6Pmts0.net
値下げ情報前日に教えてくれる中の人もういなくなったの?

4 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 23:27:01.19 ID:uRJRizig0.net
>>3
昨日も今日もおったぞ

5 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 23:28:31.74 ID:UueP3jOy0.net
明日はUのコートとシャツジャケット
Jのセルビッチと教えてくれたよ

6 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 23:37:30.55 ID:CV2sUokT0.net
+Jのデニムについて語ろうぜ
俺めちゃくちゃ好きなんだよね

7 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 23:43:02.90 ID:Rr8Y9++7M.net
おれも

8 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 23:46:54.84 ID:VHluyw4g0.net
インラインのパーカーとかスウェットは値上げしたのか
早めに買っとけばよかった

9 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 23:47:47.16 ID:uRJRizig0.net
>>6
21SSのネイビーとホワイトとAWのブルー持ってる
値下げでAWのブラック買おうかなと思案中

10 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 23:48:22.16 ID:64sW2krnM.net
+Jのライトダウンはネイビーだけ在庫過多なのか
黒より良さそうだけど意外だ

11 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 23:57:40.00 ID:CV2sUokT0.net
+Jのセルビッジ全色買ったけど、ブルーとブラックが1番使える!

12 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 00:08:01.92 ID:NWjMgDGt0.net
自分は+jデニム全色。ネイビーだけちょっとダボっと履きたかったから裾上げはしていない。

13 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 00:11:02.15 ID:zG1bXw6d0.net
セルビッチのネイビーとブルーは買ったけどぶらっくはもってないんだよなあ、買ってもいいが迷うな
まずはUのコート欲しいし

14 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 00:13:27.04 ID:zG1bXw6d0.net
Uのコートは次の値下げより底値はもっと低いだろうが、着れる時期考えたら今回の値下げで買っておくのが1番良いと考える

15 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 00:15:35.37 ID:CzgjB3JzH.net
Uのコート買い占めようぜ

16 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 00:18:42.16 ID:NMEYGL+s0.net
普通に洗濯して天日干ししたら股下何センチくらい縮みました?

17 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 00:18:52.20 ID:SuTrw/lw0.net
2月寒過ぎて3月からあんなペラいコートで過ごせるのか心配なんだけど
かと言って4月しか着ないのにロングコート買うのもなんか微妙

18 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 00:20:10.62 ID:SuTrw/lw0.net
>>16
+Jのセルビッジは全然縮まないよ
俺も縮むと思ってSSは1サイズ上を買ったが杞憂だったわ

19 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 00:27:49.33 ID:zG1bXw6d0.net
>>17
去年の3月の気温見てみな
遅くとも中旬には結構暖かくなってるよ、都内の話だけども

20 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 00:37:12.10 ID:jgShP7ac0.net
ユニクロでダンボールニットやってくんないかな
+Jならやってただろうに
くそぉ

21 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 00:47:19.44 ID:zxOJdvdf0.net
世界で一番綺麗な4000円のシャツを買いに行ったけど
Mだと袖足りないし、Lだと身幅がブッカブカ
マジで世界で一番綺麗なシャツだったのだろうか

22 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 00:55:20.83 ID:sFO+WCUP0.net
>>19
3月どころか今週末からあったかい

23 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 01:10:45.34 ID:tYpE+ypZd.net
セルビッジ買うの決めたけど股下長そう
裾上げしないもん?

24 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 01:11:56.77 ID:CzgjB3JzH.net
しない

25 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 01:13:15.22 ID:tYpE+ypZd.net
らじゃー裾上げなしで行くわ

26 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 01:24:48.20 ID:f6GcZoa8M.net
>>21
2015年のユニルメが世界一4000円だと思う

27 :sage :2022/02/22(火) 01:27:46.69 ID:jYkqiOG20.net
自分はいつも+Jのセルビッジ、裾上げしてるよ。
そのままだとダボダボになって、みっともないから。足長い人は大丈夫だろうけどさ。

オンライン限定のチェーンステッチ仕上げ。レングス82cmにして、溜まりを作って履くようにしてる。

28 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 01:35:41.23 ID:5EvbQWme0.net
ステンカラーかトレンチ買おうと思うけど迷うなぁ

29 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 01:51:47.80 ID:Np8xqd0KM.net
>>26
あれは世界一4000円だわ同意 いっぱい買った


ドライハーフジップパーカー徒歩5分の近所に全色全サイズまだあるわw

30 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 01:55:54.38 ID:b+KFCZnod.net
セルビッジ 、チェーンステッチで裾上げしたいのに欲しいサイズが店舗にしかない...

31 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 02:19:31.52 ID:AUv4aJYV0.net
Uのセルビッジも値下げか、3990円だけど
在庫もあるしまだ値下げされるだろな

32 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 02:19:45.96 ID:uG/QVG8D0.net
定価厨憤死

33 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 02:24:21.77 ID:ogyUtCyLd.net
今+Jセルビッジ注文したわ
何だかんだ必ず毎週何かしら買ってるなー

34 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 02:36:55.31 ID:LGXHLimW0.net
uのコート類、もう3000円も値下げなのか
誰も街で着れてないのでは?

35 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 02:38:36.76 ID:uG/QVG8D0.net
作られたトレンドに意味はない
盛り上がってるのは腐れチューバーと狂信者のみ

36 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 02:45:34.84 ID:WOqXlY4xr.net
アウター類結構ガッツリ値下げされたな

37 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 02:49:31.18 ID:SoRogj/y0.net
スプリングコートまじいらん

38 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 02:52:21.23 ID:uG/QVG8D0.net
値下げの目玉はJWAの靴下やぞ

39 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 02:54:15.07 ID:WOqXlY4xr.net
来週暖かくなるのうれしすぎて春夏服ばかすか買うトル

40 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 02:58:18.11 ID:/+vRJqsJ0.net
Uの巾着、結局再販なかったね
お餅を入れておでんの具にしたかったのにもうシーズン終わっちゃうよ

41 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 03:11:00.18 ID:PUS4yFux0.net
>>23
お湯に浸けて1時間、すすぎと脱水してコインランドリーの乾燥機で50分

これがセルビッジジーンズの糊落としと縮ませの儀式だよ
股下は4センチくらい縮むと思う

42 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 03:24:07.47 ID:CSyEK8pb0.net
uのパーカーかjwaのパーカーそろそろ買うか
2990円になったしな

43 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 03:25:22.53 ID:4L7reosW0.net
>>41
それは一般的な話
ユニクロのセルビッジは防縮加工されててUもJもほとんど縮まないってのが感想
メジャーで正確に測ったわけじゃないけど

44 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 03:31:14.27 ID:RcvB38uqM.net
>>38
既に1時間圏内の店舗は全カラー全滅してるが?

45 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 03:49:57.52 ID:12PSSG9Y0.net
Uのステンカラー今買うか迷うな
流石にまだ下がるよな?

46 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 04:00:59.85 ID:zG1bXw6d0.net
>>45
AWみたいに7990までは行くと思うけど、結構先になりそうだしそこまで待ってたら着れる時期逃すと思うので買った

47 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 04:16:42.16 ID:PUS4yFux0.net
>>43
いや乾燥機かけると縮むよ
You Tubeでも検証してる動画あったはず

48 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 04:45:09.39 ID:fvPSFPuA0.net
>>34
先週買って着る前にもう値下げでかなり損した感してます。

49 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 04:55:59.72 ID:GoxVJVO40.net
テンプレですが
「欧州の伝説なトップデザイナーのジルサンダー」
「同じく欧州のトップデザイナーのルメール」をタダ同然で買えるのは、
この銀河上で、唯一、ただひとつ、

それは、しまむらです。
だからこそ買いましょう、ユニクロを。
寝ても覚めてもユンクロです。今日も明日もユニクロです

50 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 05:01:39.71 ID:GoxVJVO40.net
Uを買った人

「俺は、、あのルメールさんの服を着てる・・・!!。つまりオシャレなんだ!!。
俺はルメールだ!!。俺はユニクロのU、そのもなんだ!」

51 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 05:42:02.89 ID:THk3+sdi0.net
U定価買い5点中2点値下げ
まだ1回も着てないよ…

52 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 06:28:54.17 ID:ErMWWSWJ0.net
今日は残りの定価買いした3つを着ていけ!

53 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 06:40:38.56 ID:9Np/H3MT0.net
カマブルゾンとニットT買った奴が勝利者だったな今回のUは

54 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 06:41:41.37 ID:SuTrw/lw0.net
どっちも騒ぐような作品ではなかったけどね
手に入れられなくても後悔する事はない

55 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 06:55:46.41 ID:9Np/H3MT0.net
レディースの方がやっぱ値下げかなり多いな
みんな定価で手が出しづらくなってんね

56 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 06:57:45.39 ID:JMPJmkMY0.net
>>38
びっくりしたー 心臓止まるかとおもったわ
数週前から390円じゃん
390で買ったから190になってたら返品買いなおしするところだったわ

57 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 07:24:39.84 ID:vxGefIJS0.net
+Jのセルビッチ、股下長そう。みんな裾上げして穿いてるのかな?個人的に、ジーンズを裾上げして途中で切るのは余り好きじゃなくて。余りに太く折るのも好きじゃないけど。

58 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 07:26:17.02 ID:SuTrw/lw0.net
>>57
裾上げはした事ないな
インラインのセルビッジに比べたら尾てい骨の辺りが余る気がするが

59 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 07:31:45.30 ID:9xGKlt0r0.net
Uのステンカラー欲しいけど買っても着なさそうやな
7990まで待つか

60 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 07:32:29.07 ID:v5YHL9Icr.net
裾や袖丈はちゃんと直して着た方がカッコ良いよ
YouTuberで何クッションも作ってる人多いけどあれは返品前提でやってる気がするし

61 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 07:33:53.92 ID:zG1bXw6d0.net
+Jセルビッチって2020年製造なんだな
去年値下げ渋って今年一気に値下げしたのはそういうことか

62 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 07:45:45.94 ID:IkV9bPaL0.net
>>56
こんな古事記と同じスレにいると思ったら悲しいな
その労力に使う手間賃の方がかかるやろ

63 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 07:51:55.93 ID:oxEkuMRJ0.net
>>56
200円の心臓

64 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 07:57:19.84 ID:eMgmPWcV0.net
>>57
あえて裾上げしている。
オリジナルの状態も、ユニクロで裾上げ状態も、
裾高1.3cm位で糞ダサいから、別のショップでユニオンで裾上げしてる。
ユニクロごとき・・・と言われそうだけどw
どうしても裾高1cm以上はダサいし許せない。

65 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 08:09:05.11 ID:pHdj2Pc4a.net
細身のパンツで裾たまってるのダサくない?

66 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 08:14:19.94 ID:Wdyny1JQd.net
イージーワークパンツの+Jのサイズ感どうなん?
普段はSサイズでウエスト73cmぐらいならXSか?Sはでかそうなんだよな

67 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 08:14:50.66 ID:Pli1mvjbd.net
uの投げ売り始まってた

68 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 08:18:38.94 ID:DblvUi7X0.net
Uセルビッジナチュラル買うかな
待ってればまだ安くなるかもしれんが

69 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 08:18:55.27 ID:Pa0IrdoG0.net
ゴミ買い漁る奴多いんだな

70 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 08:22:55.11 ID:vfreHnuZ0.net
なぜまだ寒い時期にuを値下げするかね
つくづく定価組を馬鹿にしてるな
俺はまだなーんも買ってないけど

71 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 08:23:41.76 ID:4ot996iJa.net
凄いなその書き込みだけで高卒丸出してわかる

72 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 08:30:14.26 ID:+7q6qcMm0.net
伝説の+Jダッフル定価買いした身からするとこの程度の値下げなんてことないな。ちなみに今期Uはトレンチ定価買いしたけど。

73 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 08:32:17.83 ID:SuTrw/lw0.net
>>65
20AWの+Jのバナナチノのルックはそんな感じだったけどな
流石の俺でもアレは裾上げした方がいいか?と迷った

74 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 08:33:07.78 ID:Pa0IrdoG0.net
殺人的な値下げは確かに伝説かもな

75 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 08:50:45.65 ID:r+HodwMx0.net
さすがにUの値下げは想定内だろ
これで定価で買って怒るのは筋違いやろ

76 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 08:51:35.34 ID:TB1TjuMU0.net
>>65
ダサいね

77 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 08:53:33.05 ID:Jaidje5O0.net
デニム、Jはまだ洗ってないけどUは乾燥機かけずに何回か洗って2,3センチは縮んだ

78 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:03:59.12 ID:aByk4txKd.net
ここ半年でセルビッチブルー、ネイビー、uチノブラックをストック買いしたわ
これで10年はボトムス買わないで良さそう

79 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:05:55.23 ID:PrGieUzZa.net
>>78
夏はどうすんのさ

80 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:06:46.56 ID:jsors2+Mr.net
>>66
Sでもウエストでかい。俺も同じぐらいのサイズだがウエストに合わせると丈が足りない。丈で合わせるとウエストがブカブカでどのサイズ買ったらいいかわからん

81 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:13:42.78 ID:D3bmRubRd.net
>>79
カットオフでしょうなぁ

82 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:15:31.80 ID:A8JWeGUxd.net
>>78
セルビッチ新品保管してても色落ちしそうだけど、その辺どうなの

83 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:17:16.64 ID:Jv2Bmb6z0.net
>>75
そうか?まだ1ヶ月しか経ってないから早くね?普通に
別に俺は何も買ってないけど

84 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:20:48.75 ID:dGG9VbkAr.net
UトレンチグレーLもうねぇじゃん
はえーな

85 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:20:59.17 ID:Jv2Bmb6z0.net
この前の+Jは冬の真っ只中に高い値段で出し過ぎたってのもあるから
とっとと在庫捌けさせなきゃヤバかったんだろうけど、Uっていつも値下げするスピード遅いイメージあるから
まだまだ寒い時期からこの時期からもう値下げしてるのは普通に早いと思うわ

86 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:22:25.64 ID:glvxnVRK0.net
Uを定価で買うのはアホ
AW発売日は暑くて着れるのずっと先
SS発売日は寒くて着れるのずっと先
ユニクロは着たい気温になった時買いにいけばよい

もちろんラグランカーディガンやパープルブルゾンみたいに稀に売りきれるのもあるけど

87 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:35:07.87 ID:Jv2Bmb6z0.net
何でさっきから、値下げ早いなって感じた人=定価で買った人って認識なの?w
誰も定価で買ってなんかいないと思うんだけどwもうちょっとまともに会話出来ないんか

88 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:35:34.10 ID:LSPEAdqSM.net
>>86
じゃー定価で買うのアホとは言い切れないね

89 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:36:57.09 ID:LSPEAdqSM.net
>>85
いつもこんなタイミングで値下げ来るじゃん

90 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:37:30.59 ID:glvxnVRK0.net
>>88
余程自信がないなら買わなくていいよ
再販ないとも言いきれないから

91 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:37:57.64 ID:vPpOds/sd.net
ジーンズ定価上がってたのにもう値下げか
秋冬のジーンズは値下げしなかったし元の値段に戻しただけか?

92 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:40:39.11 ID:8W7U0Z380.net
>>80
ウールパンツと同じで人選ぶやつかー

93 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:44:04.74 ID:EtdeP5ERM.net
>>84
店舗在庫も明日の休日で枯れるかな

94 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:45:59.90 ID:SuTrw/lw0.net
ステンカラーブラウンXSなくなった
女性も狙ってたのかな

95 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:46:41.03 ID:P6fny2700.net
ユニクロUのダークブラウンだけ買ったわ。
店舗ピックアップだけど出かけた時に取り行くか。

96 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:48:04.50 ID:e3yxoSQgp.net
一回も着てないで値下げはワイの3000円って一体何だったんだろうと考えさせられる せめて一回は着させろよ 逆に来年春まで着ないようにしようかな スプリングコートは無くても大丈夫だし

97 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:50:33.86 ID:iBMM/RNH0.net
Uのセルビッジ3990円で値下げ価格とか言ってるけどそれでやっと去年の奴と同じ価格なんだな
姑息な売り方だなー
amazonで元値適当に高く付けて50%offとかやってる中華と同じ発想やん

98 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:01:17.54 ID:nFkA8mxzM.net
>>96
毎年のことだけど、ここから更に値下げくるから今のうちに着たおしておけ。

99 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:03:26.92 ID:vfreHnuZ0.net
完全にオワコンになりつつあるのに定価買いしてくれる消費者をことごとく裏切るってなかなか凄いw

100 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:03:53.50 ID:e3yxoSQgp.net
>>98
くっ…週末から毎日着ます涙 アドバイスありがとう

101 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:05:49.60 ID:SuTrw/lw0.net
>>99
売れなきゃ下げる
こんなの当たり前でしょ
裏切りでも何でもない

102 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:05:50.67 ID:nFkA8mxzM.net
タグ切ってても持ってるなら返品もありだよ。

103 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:06:55.14 ID:4pNI1ulZd.net
一回も着ないうちにタグ捨てちゃうもんなのか

104 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:08:19.42 ID:SuTrw/lw0.net
ステンカラーが小さいサイズから消えていってるな
やっぱりみんな玉虫気になってたのか
対してトレンチ黒はデカいサイズから消えていってる
面白い

105 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:22:04.66 ID:Jv2Bmb6z0.net
ステンカラーなんとなく品切れになりそうだなーと思って今朝、念のためXSポチッといたんだけど
予感当たってたw良かったー注文しといて

106 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:23:36.98 ID:IHWLCtoK0.net
トレンチのナチュラルって白すぎかなぁ?
スーツに合わせて会社着てくの許される?

107 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:25:33.41 ID:1Whai8Ywa.net
XS!?
まんさんかな
こん

108 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:34:07.53 ID:wyAtMR6x0.net
>>106
許されるかどうかはともかくめちゃくちゃ浮くだろうね

109 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:35:26.18 ID:1GRnM0c/0.net
値下げww
ユニクロほんとクソだなw
Uも+Jと同じで、まーた定価買いして切れた連中が返品して在庫復活するぞいw
そして何のことはない、店舗では売れないでゴミのようにUの商品が積まれているという。。。

特コレなんてださいの象徴だしな

110 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:35:33.52 ID:14h4heRiM.net
>>78
何本ずつ買ったの?

111 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:36:09.00 ID:D3bmRubRd.net
>>106
実物見てみれば分かるがスーツに合わせるもんではないぞ

112 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:36:40.18 ID:vQiBua8La.net
>>106
女性なら許されるけど男なら会社にスーツの上に着ていくのはやめとけ

113 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:39:55.30 ID:PxIdrqUHM.net
ユニクロって別商品に交換してもらっても、最初に買った日から30日以内で更に買った店じゃないと返品できないんだな、、、

114 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:41:11.81 ID:WfKKEkes0.net
Uのネルシャツ店舗にあるの買うのありやな

115 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:42:19.68 ID:A8JWeGUxd.net
ステンカラーのダークブラウン、XSは無くなると思ってたけどSも消えてるのか

116 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:48:40.72 ID:1GRnM0c/0.net
ネットで買うときも店舗受け取りにする
持ってきゃ必ず返品できるから

ネットで自宅受け取りだと送料自分持ちだから値下げ分回収できないから

117 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:58:30.38 ID:Jv2Bmb6z0.net
>>116
え?そうなの!?ずっと自宅受け取りにしちゃってたから返品の時送料かかるのが本当嫌だったんだよね。
店舗受け取りなら店舗に返品できるの初めて知ったわ

118 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:06:01.43 ID:wyAtMR6x0.net
受け取りじゃなくて支払いも店舗じゃないと店舗で返品できないんじゃなかったっけ

119 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:13:28.75 ID:LfGNWedMM.net
店舗支払いじゃなきゃダメだよ

120 :名無し :2022/02/22(火) 11:14:22.17 ID:PLl9dyUyM.net
ユニクロ層アホだから文字も読まないもんな

121 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:16:08.12 ID:+7q6qcMm0.net
ん〜一体>>116さんはなんで返品できたんだろう…

122 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:19:09.45 ID:vxGefIJS0.net
昔はどこでも返品できたから、その頃の話では?

123 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:24:49.49 ID:sR/4vsHlM.net
経験的に値下げして買った服は着ずにタンスの肥やしになるから、気に入った服をプロパーで買って着倒すのが1番コスパいいと気付いた
デニムシャツジャケットとWMライトダウンの合わせが気に入ったからここ2週間くらいは休みの日このパターンが多いわ
今日の値下げでXXLも買った

124 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:27:41.86 ID:ng4nS+2rM.net
>>123
ということは今日買ったXXLはタンスの肥やしになるのね…

125 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:28:49.19 ID:1GRnM0c/0.net
いやいや店舗受け取りにしてる時点で支払いも店舗でするでしょ
だって行く手間は一緒なんだし
ユニクロ店舗レジ支払いにするでしょ

おれは最近のユニクロは品質が悪くなってるし、実際見ないとわからないからね

126 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:29:19.80 ID:lIyIOY2ha.net
>>124
わろたw

127 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:33:01.21 ID:vxGefIJS0.net
メルカリで、WMのハイブリッドダウンと、出たばかりのUのパープルのブルゾン出したけど、WMの方が遥かにアクセスがあるんだが。もう冬物が終わる2月の時期なのに。

128 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:34:01.83 ID:SuTrw/lw0.net
>>127
バカ売れだよなアレ
今でも街に出たら何人も着てる

129 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:34:59.14 ID:LfGNWedMM.net
>>125
支払い期限は注文完了後、1時間以内だぞ
商品受け取り時に支払うんじゃないぞ


 

130 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:35:03.06 ID:1GRnM0c/0.net
そこらへんユニクロにいいように自宅受け取りにして送料掛かるで返品躊躇してバカを見てる人多い
GAPとかは店舗受け取りができないから自宅で受け取るしかないんだけど
自宅受け取り商品を店で返品できるシステムになってるからなんの問題もない

ユニクロが変だというか、自宅受け取り商品を店舗で返品できないなんておかしすぎる
これに騙されてる人が多い印象

131 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:36:14.22 ID:sR/4vsHlM.net
>>124
確かに… 名推理ですね

132 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:37:29.97 ID:+7q6qcMm0.net
>>125
ちょっと何言ってるかわからない…。店舗支払いでその場ですぐオンライン品受け取れるならまだしも、受け取りにまた後日店に行く方が二度手間では?

133 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:39:42.16 ID:6R55tFwCd.net
一般人は3月いっぱいはダウン着るからなー
気温次第では4月…、いや5月もありうる
6月だって肌寒ければダウン奴もいるぞ

134 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:40:24.24 ID:nFkA8mxzM.net
いねえよ
去年のゴールデンウィークから暑かったよ

135 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:48:43.84 ID:uG/QVG8D0.net
値下げしたUコートに群がってんねぇ
完売増えてきたわ

136 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:51:31.11 ID:S2pi7s/C0.net
去年とか5月にはもう夏の気候じゃなかったか
Tシャツ一枚で余裕で過ごせる感じで真夏どうなることかと思ったらそこからあまり気温上がらなかった印象

137 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:51:37.61 ID:ErMWWSWJ0.net
プロのユニクラーは店舗受け取りと同時に次の値下げ品の店舗払いを済ませてくるのよ

138 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:51:52.35 ID:WfKKEkes0.net
ダウンはマジの真冬以外着る機会ないな

139 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:56:20.54 ID:nFkA8mxzM.net
+Jの時と同じように値下げ繰り返すと警戒してる連中から返品されるのでは…

140 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:57:19.08 ID:vPpOds/sd.net
春にコートとか着たくないんだよなぁ
シーズン前に値下げしてるのはウケるが

141 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:58:05.27 ID:Jv2Bmb6z0.net
>>130
確かにユニクロはそこらへん不親切だよね。ZARAなんか自宅までわざわざ取りに来てくれて送料も当然1円もかからないから値下げチキンレースし放題

142 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:01:06.01 ID:wL/pbTvy0.net
玉虫売れてんなもう一段階下がったら買いたかったのに

143 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:01:24.82 ID:Rkj7MX8UM.net
ステンカラー売り切れかよ

144 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:05:00.87 ID:2ZCbrsuq0.net
ステンLもすぐイキそうだな

145 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:05:30.29 ID:1Xfj8gUC0.net
uシャツジャケット3990で拾うかな

146 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:07:56.90 ID:aLXW/wLwp.net
次の特コレの目玉を値下げで狙うわ
もうユニクロは下着以外卒業しようかなと思ったりするけど、お祭り感もあるからなかなか卒業までいかないなあ

147 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:10:47.74 ID:FcnfkGHXd.net
最近の特コレの爆死っぷりを見てると
1段階値下げで完売するだけマシに思えてくるな

148 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:10:48.07 ID:QXmXN8OCM.net
jのストレートデニムって3990から値下がりした?

149 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:11:23.90 ID:MgGbfZMs0.net
秋冬の+Jのパーカとパンツのセットアップ買おうかと思ったけど
やっぱ似合わなくてやめた
パンツのサイジングおかしいわ 股上短くて裾ながすぎ。外人かモデルにしか似合わんなアレは。
ナイキとかだとサイズもっとマシなのかね

150 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:14:42.67 ID:PXsU+h4vM.net
ステンカラー9990円かー
玉虫派手すぎて無理だった
まだ白トレンチの方が着やすいと思ったな

151 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:19:52.61 ID:uG/QVG8D0.net
あの白トレンチはパナウェーブの研究員みたいだよな

152 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:19:52.69 ID:tOtavMz0M.net
家に全く着てない1万円で買った+JのダッフルネイビーがあるからUのトレンチ買うの躊躇するんだよね

153 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:28:21.75 ID:HXZ2hKYZ0.net
それ売って買えばええやん。実質無料や

154 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:28:54.60 ID:MCOu1H6oM.net
全く着てない服あるのってのが信じられない
買った日からテンション上がってヘビロテしない?

次のシーズンからは飽きて着なくなることはあるけど

155 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:32:44.00 ID:Soo57ZzDM.net
春コートいらねえだろって思いつつもステンカラーは値下げしたら欲しいと思ってたがまさか9990で売り切れか
土日に実店舗にあれば買うわ

156 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:34:30.94 ID:uG/QVG8D0.net
あのステンカラーって子供の目を引くようだな
必ずと言っていい程ガキがベタベタ触ってるね

157 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:35:48.49 ID:FcnfkGHXd.net
>>154
一般的なユニクラーは今着るものを買うのだろうけど
服好きが服買うのはもっと早いから
そもそもすぐ着れない

158 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:51:31.11 ID:PXsU+h4vM.net
来週から最高気温15度オーバーみたいだし
春コート9,990で行っとくかな

159 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 13:04:37.82 ID:LfGNWedMM.net
トレンチかステンカラー
買うならどっち?

160 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 13:05:58.64 ID:2ZCbrsuq0.net
トレンチもステンカラーもすぐなくなるぞー
買っとけ買っとけ〜

161 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 13:09:27.54 ID:uG/QVG8D0.net
>>159
どっちも選ばない
黒は21awの劣化版、ベージュは安物感バリバリの玉虫

162 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 13:11:04.15 ID:HSwlP8m70.net
トレンドそろそろショート丈にうつるんじゃ

163 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 13:15:57.35 ID:NhKVTVFC0.net
ステンカラーもトレンチもどっちも良かったと思うけどな
好みでいいかと思う
どっちも一癖あって好みが分かれそう

164 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 13:39:29.08 ID:m5qQtZkMM.net
欲しいけど使わないというジレンマ

165 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 13:43:28.32 ID:HQFvcZ7wd.net
>>161
玉虫を安物と感じるその感性を恥と思え。
あのコートを素晴らしいとは言わねえしユニクロのコート買おうとは思わんがこういう感性のやつはソラーロの生地とか見ても安物とか言うんだろうなw

166 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 13:43:40.00 ID:/1UD7k8H0.net
ステンカラーは21awのベージュの方がいい気がする…

167 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 13:44:29.30 ID:JL7dUV19M.net
オーバーシャツジャケット値下げされたら買いたいと思ってたけど値下げして5990なのか、高く感じるなぁ

168 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 13:47:51.37 ID:1p4CKAjPd.net
3990辺りからボチボチ売れ出しそう
定価がそもそも高いよなあれ

169 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 13:58:47.31 ID:jgShP7ac0.net
>>166
21awステンは表のステッチがダサかった
22ssは玉虫色があまりにも難しかった

個人的に21awの色で22ssの型だったら確実に買ってたわ

170 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 14:01:16.33 ID:uG/QVG8D0.net
>>165
本当の良い玉虫色見たこと無いのバレバレだよ
どうせ腐れユーチューバーの信者でしょボク?
それにソラーロ生地とは季節もコンセプトも全く異なるし何言ってんだコイツ

171 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 14:02:48.45 ID:6VMsNb4Na.net
MB、ゲンジスレに15年前のMBが貼られてたけど細身のパンツの裾がたまっててイマイチだったな

172 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 14:05:24.37 ID:RM69wXtt0.net
>>171
その頃はメンズファッションにおいて裾が溜まってるのが悪なんて風潮全く無かったな
アンクルパンツなんて名前すら聞かなかった

173 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 14:06:03.02 ID:1+qtqhUmr.net
>>130
店舗払いにすれば受け取り場所問わず支払いした店で返品できるけど

174 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 14:06:55.44 ID:PXsU+h4vM.net
>>159
トレンチ白買おうかと思って店舗来たけどやっぱりトレンチグレーにした
マイサイズ

175 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 14:07:55.17 ID:1GRnM0c/0.net
>>173
そうだよ
それをやらなくて返品で送料掛かるやつ多い

176 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 14:14:38.18 ID:MgGbfZMs0.net
>>172
ディオールのジェイクは裾溜めてはくんだよな。なついわ

177 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 14:16:08.87 ID:THk3+sdi0.net
コート売り切れ早いな
そもそもそこまで在庫なかったのかな?

178 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 14:19:22.76 ID:jgShP7ac0.net
今日帰りがけに見たけど店舗にはいっぱいあったぞ

179 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 14:20:03.42 ID:12PSSG9Y0.net
ステンカラーL無くなってるやん
割と捌けるの早いな

180 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 14:23:34.31 ID:ct4rsuob0.net
スプリングコートなんてどうせ着ないから不要!とか言ってても安くなった途端に爆買いですな…

181 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 14:26:33.49 ID:THk3+sdi0.net
>>178
そりゃ平日昼間にメンズ服買いに行ける人は少ないやろ

182 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 14:29:05.81 ID:Y+cYBPye0.net
オーダーアンドピックってオンラインクーポン使える?

183 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 14:29:41.85 ID:uG/QVG8D0.net
スプリングコート…
バネ搭載のジョックアブソーバーコートかな

184 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 14:31:49.62 ID:Zseucbh4M.net
>>182
使えるよ

185 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 14:37:00.10 ID:IXW78P4ea.net
春コート敬遠する人多いけどすでに今日ステンカラー着れてるよ
インナー調節すれば普通に使えてる
気分変わって清々しいし、楽にオシャレにしやすいしで春コートはおすすめ

186 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 14:50:44.81 ID:/1UD7k8H0.net
>>172
踝を出すとか恥ずかしかったね。
電車とかで座った時にすら足首が見えるのが恥ずいからと、ジーンズの裾を2クッション溜めて履いてる人も結構いた…

187 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 14:53:38.53 ID:m5qQtZkMM.net
背が伸びても服を買ってもらえない
つんつくてん少年を見た覚えのある世代から、
くるぶし丈はトム・ブラウンみたいでオシャレ
と思う世代に入れ替わったのかね

188 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 14:56:25.72 ID:uG/QVG8D0.net
スプリングコート…
バネ搭載のジョックアブソーバーコートかな

189 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 15:13:12.53 ID:MkXO3TD00.net
>>172
>>186
結局需要が勝つんだよな
小泉のクールビズで全てが変わった
今でもジリジリとカジュアル化し続けてる

190 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 15:15:05.95 ID:0fRmaCct0.net
個人的に一番変わったと思うのは311以降サラリーマンがリュック背負うようになったことかな

191 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 15:15:10.11 ID:HQFvcZ7wd.net
>>170
アホ丸出しw
今や冬用のソラーロすら存在するのにそれすら知らないのかwww
残念だな。俺はロロピアーナのソラーロで仕立てたジャケット2着持ってるわ。
ユニクロ寄生虫ユーチューバー軽蔑してるオレに反論するなゴミ!

192 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 15:29:42.08 ID:vuK0Ehj1a.net
>>191
ロコソラーレに見えた

193 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 15:35:15.61 ID:MFPATEfZM.net
カジュアル化していった結果パデッドステンカラーをビジネスで使おうとするおかしなユニクラーが出てきちゃったんだな

194 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 15:35:32.89 ID:OrUkwRra0.net
ウールパンツ裾上げしてもらってもまだ多少たまるのどうしようかなぁ
金払って上げてもらって再度上げるのもなぁ
これはこれでいいかって納得するか

195 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 15:36:09.96 ID:OrUkwRra0.net
明日実店舗で見ようって思ってたけどステン玉虫そんなに目立つのか

196 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 15:39:34.43 ID:0Z6bs3jq0.net
>>193
ビシネスというより通勤でしょ
商談でコート着る馬鹿いないだろ

197 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 15:41:33.29 ID:vbmd1IvSa.net
別にダウン着て通勤してるサラリーマンなんか腐るほどいるんだしパテッドステンでも問題ないでしょ

198 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 15:42:52.49 ID:SuTrw/lw0.net
妄想ビジネスマンは通勤スタイルもチェックされちゃうのか
緩い職場でよかった

199 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 15:46:56.63 ID:vhYqMfCU0.net
パデッドステンは通勤用以外は着れない

200 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 15:48:49.64 ID:MFPATEfZM.net
良い悪いじゃ無くて普通に似合ってないだろ
スーツかビジカジか知らんがある程度ちゃんとした格好であんな肩線落ちたコートを使うとするのがダサい

201 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 15:55:47.96 ID:hUXztEju0.net
通勤用とか罰ゲームだぜ

202 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 15:58:56.74 ID:MkXO3TD00.net
20年前の感覚で止まってるのかな
職種にもよるだろうけど今なら全然余裕

203 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 16:08:48.55 ID:0NDrQCAhd.net
どーせたいした仕事じゃないだろ
好きなもん着ていこうや

204 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 16:12:47.04 ID:U/+urZX9M.net
そのうちスーツもオバサ着る奴出てきそうだな

205 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 16:18:26.13 ID:MgGbfZMs0.net
>>191
金持ってるんだからユニクロスレで熱くなるなよ
その精神性がダサいんだよなあ

206 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 16:19:20.35 ID:jgShP7ac0.net
スーツはオバサにはならないな流石にアホみたいに見えるし
タイトトレンドの時はタイトになったけどスーツに萌え袖とかはね

207 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 16:22:52.70 ID:IXW78P4ea.net
>>194
裾上げ、ユニクロでなら無料か280円とかでやってもらえるんじゃない?

208 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 16:41:13.74 ID:/HTF7Ho50.net
ガンダウン着て通勤してるが最高ですよ
+Jはほんと着心地いいね

209 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 16:43:19.51 ID:CSyEK8pb0.net
安いけど裾上げバイトにしてもらうの怖いよね
まつり縫いも店舗でやるんだっけ?
まだJのウールパンツ裾上げしてないわ
他の店でやるべきか悩む

210 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 16:44:58.54 ID:mEWXohDed.net
知ってる知ってる
ロコソラーレ流行ってるよな

211 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 16:48:59.34 ID:C2RvYsLU0.net
>>209
雑だよな。捻れてたり長さ違ったりしたわ

212 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 16:49:57.66 ID:v/aiN7fp0.net
裾上げ気にするんなら全部自分でやれよ

213 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 16:52:52.12 ID:BrfQhB+T0.net
>>209
大学の時ユニクロでバイトしてたけどほんと人による
自分がバイトしてた店は平日は練習で新人にさせたりしてたが
土日は数をこなさないといけないので上手くて早い人が担当することが多いかな

214 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 16:54:04.48 ID:CwWHV+LD0.net
>>195
>ステン玉虫
この一言でアレだったのかって思える

215 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 17:21:18.08 ID:SuTrw/lw0.net
ステンカラーは玉虫のデカいサイズしか残ってないな
トレンチコートは黒も白もバランス良く売れてる
9990円になって一気に動いたな
ステンカラー黒はまだまだ残りそうだ

216 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 17:35:12.47 ID:dxd6Qlod0.net
トレンチ7990円で狙ってたが厳しそうだな。
9900円で手を打たないとダメかな。

217 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 17:39:51.37 ID:3H5gnzc+0.net
だめだよ
急げ

218 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 17:47:13.07 ID:1GRnM0c/0.net
なんで他所で買う選択肢がないんだろう
ユニクロなんかで買うのが一番ダセーノに

じゃあ他にどこのブランドがあるよって返しがあるんだが、

「どこでもユニクロの特コレより絶対まし」

出たブランドの名前をことごとく腐してお前の卑しい自尊心を満たさせるわけにはいかないし
そういうやつらに言いたいのは
「おめーの買ってる服クソクロの特コレじゃん」
の一言

219 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:01:47.73 ID:MgGbfZMs0.net
>>218
いや、特殊コレクションはいい物多いよ。セールで買うなら超お得だわ

220 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:10:29.36 ID:YID494nUM.net
>>218
ここはユニクロが好きな人専用の場所って事は理解してる?理解してるなら何しに来てるの?民度低いよ君

221 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:20:14.71 ID:IHWLCtoK0.net
>>108
>>112

了解。流石に男性にとっては白すぎてカジュアル用ですね。
トレンチで明るめので颯爽と歩いてるエリートに憧れて、明るめの欲しかったのですがこれは流石にと迷って。
どれくらいのベージュトレンチなら(社会通念上)許容範囲なのだろう。。

黒やネイビーばっかで、グレーは好きではないので、明るいコート何か欲しいなと思って。

222 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:20:22.67 ID:IHWLCtoK0.net
>>111 も。

223 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:26:05.10 ID:IHWLCtoK0.net
トレンチナチュラルXL、午前中に売り切れましたね。
再入荷登録したのですが、これ再入荷の見込みってあります?

あと、基本的なユニクロにおけるサイズの質問なのですが、
186cmで手足長め胴短めでアジア人向けの服だとLですら袖が足りないことが多いのですが、ユニクロや日本のブランドだと、XLが妥当でしょうか?コートに限らず。
胴は短めで痩せてるので、着丈と身幅はむしろ短具細い方がいいのですが

今まで欧米ブランドの、かつアジア人用に調整してないLかMばかり買ってましたがユニクロで買いたいなと思い。

224 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:27:19.80 ID:3H5gnzc+0.net
>>223
返品されたのが再入荷でワンチャン

225 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:28:36.66 ID:lqc7SMEt0.net
>>223
ユニクロはとりわけ袖丈が短いので正直オススメできないです

226 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:31:36.18 ID:dxd6Qlod0.net
それで袖丈に合わせると今度は他がデカ過ぎるというお決まりのパターンだよな。
袖丈は本当短い。

227 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:32:55.89 ID:LfGNWedMM.net
>>223
再入荷登録は意味ないよ
再入荷しても通知が来る前にも売り切れるし
まめにチェックするしかない

228 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:38:35.69 ID:t/qhRPIs0.net
>>220
そいつ(ワッチョイ ff33-hSEA)ID:1GRnM0c/0 いつも大学生やナマポ受給とか虚言癖で低レベルなことしてる奴だから関わんなよ

229 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:39:10.08 ID:dxd6Qlod0.net
オンライン限定サイズを復活待ちで買うのは本当に難しいぞ。
そもそもタマが少ないのに加えて限定サイズは高く売れるからそれ目的の転売屋どもがオンライン常に見張ってる。

230 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:41:36.62 ID:FcnfkGHXd.net
高く売れると言ってもせいぜい数千円程度の儲けでよくやるわほんと

231 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:41:46.87 ID:dxd6Qlod0.net
オンライン限定サイズがマイサイズの奴は値下げ待ち考えない方がいい。
気に入ったものは即定価で買うしかない。
滅多にない再生産の時も再販は通常サイズのみとかも多い。

232 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:47:30.19 ID:FcnfkGHXd.net
今はサイズ上げて買うやつも多いしな

233 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:49:37.86 ID:4D9WID9dM.net
ハフジめちゃくちゃ潤沢に在庫あるな...

234 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:52:33.30 ID:IHWLCtoK0.net
>>225
>>226
まさにそれです。袖丈に合わせると着丈と身幅が。トレーナーとかだとLで足の付け根はオーバーして外性器が少し隠れ、XLとかだとに隠れて脚と先っぽだけでますwww

下品な話をしたかったのではないのですが、日本の服買うとベルト出すようなコーデができないという。。

でもオーバーサイズブームの今でロングコートとかパーカーとかなら着てもどうにかなるかなと思いコートやパーカーを買おうかなと。

235 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:56:05.44 ID:IHWLCtoK0.net
再入荷について教えてくださった方、ありがとうございます。
特にオーバーサイズブームでXLも売り切れやすいという傾向もあるでしょうし、気に入ったのあったら早めに買うようにします。

トレンチXLは一都三県に店舗在庫も無くなった感じですね。
もし見つかるご縁があれば即買います。

親切にありがとうございます。ユニクロでの買い物は楽しいですね!

236 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:57:11.07 ID:IHWLCtoK0.net
最後にもう一個だけ質問させてください。

GUの袖丈とかのサイズ、バランスはどうなんでしょうか?
ユニクロと変わりませんか?

237 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:57:19.02 ID:2jy61wX50.net
ステン玉虫迷ってるうちに無くなった
試着してサイズ決めてたのに

238 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 19:00:21.81 ID:jgShP7ac0.net
アジア人離れした体系なら正直ジャストサイズが一番似合うと思う
オーバーサイズって基本的に体系隠すものだから体系良ければ押し出していけ

239 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 19:00:27.73 ID:LfGNWedMM.net
>>235
店舗在庫ないんじゃなくて最初から店舗で扱ってないんだよ
XS、XL、XXLはオンライン限定販売

240 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 19:00:34.20 ID:uG/QVG8D0.net
シャツとかはまだ良いんだけど
ジャケットやコートのオーバーサイズはダサダサやな
だらしないというか不潔と言うか下品

241 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 19:01:05.12 ID:SuTrw/lw0.net
>>236
それは流石にGUスレで訊け

242 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 19:04:10.12 ID:MgGbfZMs0.net
>>238
まー、ユニクロでヤスモン探すのは諦めた方が早いわな

243 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 19:06:36.81 ID:4D9WID9dM.net
最近服を減らそうと考えててもついつい値下げで+J拾っちまう...
どうすればシンプルに生きれるのか…

244 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 19:12:35.08 ID:CyTZI2UT0.net
オンラインサイズをアホみたいに作ってサイズ限定虐殺価格になったこともプラスジェイ伝説

245 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 19:16:10.50 ID:By9YOQo1d.net
>>243
ちゃんと試着して買えば?

246 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 19:39:19.72 ID:ta8u+J5W0.net
ステンの黒のXS5990まで持つかな?
タマムシ売り切れたからちょっと心配

247 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 19:45:15.16 ID:POaC1C6K0.net
まだまだ下がるぞ

248 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 19:51:22.33 ID:LfGNWedMM.net
21awのステンカラーでもまだ7990円だからな
それでもオンライン限定サイズは売り切れてるし
ちなみに21awはXLを店舗でも扱ってた
だからまだ売れ残ってる

249 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 19:56:00.71 ID:t/qhRPIs0.net
ユニクロ寄ったらスーツにパデッドステングレー着てるおじさんいたー笑笑
あんなテカテカしてるんだな笑

250 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 20:03:59.40 ID:4D9WID9dM.net
>>245
試着していいなってなって買っちまうんだわw

251 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 20:04:42.95 ID:whe2/OAdd.net
Uのステンカラーは秋冬の黒を5990で狙い通り買えりゃ満足だな

252 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 20:06:12.20 ID:LmPcncvE0.net
>>250
いいんだよそういうので
好きなだけ買えばええ

253 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 20:17:34.82 ID:POaC1C6K0.net
ボトムは1990円まで下がるよ

254 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 20:17:47.82 ID:IHWLCtoK0.net
>>238
>>242
確かに!目が覚めました!

無理に節約してみようとかユニクロで買うことにこだわろうと最近必死でしたが、
上は半袖や下着以外はユニクロで必死に探すの諦めます!
元々オーバサイズトレンドは嫌いでキレイめファッションが好きでしたし。

人から、スタイルの良さ、足の長さ、腰の位置の高さを頻繁に指摘されるので、これからは、それを武器にできるようなファッション、基本ジャストフィットの服を探ししてみたいと思います!

大変ありがとうございました!!

255 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 20:20:51.70 ID:IHWLCtoK0.net
>>239
その表記は存じていたのですが、たまにトレンチ含めXLで在庫あり表記の店舗いくつかあったんですよね。
オンライン購入品を店舗返品とか特殊な事例だったんですかね。

256 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 20:39:12.47 ID:hZhKQxCUd.net
ひっそりとテーラードジャケットのダークグレーが売れてるね

257 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 20:57:19.61 ID:AUv4aJYV0.net
テルさんのライブ21時から始まるよ!

258 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 21:00:23.87 ID:c3d2FZR6a.net
オンラインライトダウンまた大量復活してるけどどういう仕組みやねん

259 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 21:10:50.43 ID:/6YhJECj0.net
テルさんの値下げ会議きたああああああああ!!!

260 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 21:16:06.86 ID:vQB0eKIUd.net
Uレディースのロングシャツ、買った人いますか??

男ですが、試着してみたらいい感じだったのだけど、皆さんのご意見も聞きたいです

261 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 21:25:24.26 ID:YwDFuxnh0.net
試着室で勃起してそう

262 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 21:46:47.86 ID:4Z380cy10.net
セルビッジのネイビーが2990円に値下げされて、スレの話題になったけれど、
これは在庫、まだまだダダ余りじゃないか?
今日、都内の大型店3店に行ってきたが、ギャグかというぐらい、店頭に数多くあった
俺はつい買ってしまったけれど、1990円まですぐに下がるんじゃなかろうか

263 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 22:09:15.76 ID:UeTFIo/G0.net
+Jのデニムは去年のファーストロットを買って一年履いたけど、もう飽きたしな
良けりゃもう一本なんだけどリピーターなんかおらんと思う

264 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 22:22:11.56 ID:NJu0t8qM0.net
このネイビーの在庫量は1990になったら捌けるんじゃないか

265 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 22:30:47.97 ID:BrfQhB+T0.net
>>262
GW前に1990と見ている

266 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 22:31:10.64 ID:VkS2Vguw0.net
Uのコート去年だっけ?レディースの男女兼用でもいけるやつ3980くらいになってたの

267 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 22:31:47.29 ID:BrfQhB+T0.net
>>262
GW前に1990と見ている

268 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 22:36:05.28 ID:aK/segNkM.net
セルビッジ、ブルー、ブラックと買ってネイビー試着したけどさすがにもういらないわw

269 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 22:59:03.34 ID:GoxVJVO40.net
コート、オンラインだともう売り切れか。面倒だが、明日に店舗に探しに行くかな・・・
つか、皆、けっこう買うのはえーな

270 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 22:59:33.49 ID:4Z380cy10.net
ユニクロはジーパン(死語)に力を入れているけれど、
セルビッジなんかを売るのは、商売的にはマイナスじゃないかな
売れれば担当者は評価されるだろうが、ユニクロ全体の売り上げは、実は落ちる

271 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:01:36.28 ID:4Z380cy10.net
(続き)
だってジーパンは、よっぽどのことがない限り、履き続けられるだろ
気に入ったジーパンが手に入ったら、カジュアルはそれだけで当分もつよ
ジーパンが1本売れたら、ほかのズボンが2、3本は売れなくなる

272 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:11:18.64 ID:1GRnM0c/0.net
ユニクロのジーパンはもたないよ
スキニーとかは半年のレベル

だからユニクロのジーパンとかチノパンはジーパン風とかチノパン風のズボンってだけだよ
皮肉じゃなく

273 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:12:57.27 ID:BrfQhB+T0.net
つまり世界のユニクロのマーケティングより自分が上だと

274 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:14:35.77 ID:1GRnM0c/0.net
(続き)
まじでそれぐらいの品質
コストカットが行き過ぎてジーパンではない
スキニーのグレー買ったことあるが、最初からこーひー豆入れるずた袋みたいな生地で
一か月でスマホの輪郭で色落ちして半年で角っ子のところが穴開いた、まじで

こんなぼろいジーパン、マックハウスでもなかった
それで売り上げ落ち続けてるけど

275 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:14:47.30 ID:SoRogj/y0.net
ジーパンwww
やっぱここおっさん多いんだなw

276 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:24:50.13 ID:SuTrw/lw0.net
若い奴もジーパンって言うだろアホか

277 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:25:41.76 ID:RM69wXtt0.net
ユニクロのデニムはハイブラと同じだよ
カイハラの社長がハイブラとユニクロは同じ素材だとインタビューで答えてる
俺はソース確認してないけどMBさんがトータル10回くらい動画で話してるから間違いない

278 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:26:04.86 ID:zG1bXw6d0.net
ジーパンなんて言わないわ、普通にジーンズだろ

279 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:26:53.34 ID:NJu0t8qM0.net
ジーンズもしくはデニムかね。

280 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:31:51.65 ID:VkS2Vguw0.net
たまにいるんだよねUNIQLOのパンツは弱過ぎ普通に履いてたら内腿のとこ擦れて破れたとか
普通の人はそんなとこ擦れないんだよデブってケース

281 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:34:14.72 ID:otxvuyxf0.net
>>276
言わねーよどこの田舎の百姓だよおっさんw

282 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:35:09.08 ID:N/LFzHQgd.net
ユニクロのジーンズなんて鬼履きして味出すみたいなもんじゃないだろ
そんなものこそ流行ってないよ

283 :名無し :2022/02/22(火) 23:36:46.52 ID:CHPFPZd0M.net
24だけど流石にジーパンっていうわ

284 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:38:27.47 ID:uQ1N2qPra.net
若ぶっていてもジーパンとかで実際にはどうだかバレるよな
田舎モンかどうかも

285 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:38:40.11 ID:IkV9bPaL0.net
デニムだと判別つきにくいし、普通に言うな
TikTokとかで検索してみればいい
若いファッションYouTuberも言ってるから

286 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:38:52.92 ID:xh4N9XbHa.net
オールメイドインジャパン10年履いてるけど全然破れないよ

287 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:41:11.25 ID:BZbuLjDrM.net
>>284
それな
加齢臭てネットでも分かる

288 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:41:39.36 ID:IkV9bPaL0.net
そもそもジーパン?デニムだろ!って90年代のオッサンの世代ほど得意げに言ってたネタだしな
ジーパン嫌悪はジジイの可能性が高い

289 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:41:48.06 ID:SuTrw/lw0.net
>>281
都内だけど

290 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:42:51.89 ID:t0HzTEr40.net
なんじゃらほいーー!!!!

291 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:43:07.48 ID:MoTiczDuM.net
>>288
カッペ爺さん落ち着いていい歳なんだから

292 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:45:52.35 ID:tC9Nz72u0.net
は?
俺は東京の若者だよ!(35歳 千葉県)

293 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:46:28.34 ID:PUS4yFux0.net
これ>>272はセルビッジジーンズとその他のジーンズの違いがわかってないで批判してるな

294 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:49:12.38 ID:bTeKvcXBd.net
あのさぁ
ここはナウな若者のための場所なんだが
おっさんどもは出て行ってくれないか?

295 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:50:17.98 ID:IkV9bPaL0.net
キチガイのバレバレの単発自演草

296 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:51:55.24 ID:4Z380cy10.net
>>288
正しいと思う
ジーパンは昭和臭の漂う言葉だ
ドラマ「太陽にほえろ」にもジーパンという渾名の刑事がいた
昔はたぶんジーパンとしか言わなかった
ジーンズ、デニムと続いて、一周回って、ジーパンという言葉が再び使われるようになった

297 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:51:59.91 ID:evDRjJLAa.net
>>292
マジでこれw

298 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:54:28.03 ID:4Z380cy10.net
それで、俺が最初に言いたかったのは、
セルビッジは長期間で育てるデニム(ジーパンでも、呼び名は何でもいいが)なのだから、
それを売るのは商売全体としてはマイナスなのでは、ということ
俺はユニクロの中の人じゃないので、異論は認める

299 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:55:12.70 ID:t0HzTEr40.net
>>296
Gメン

300 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:55:37.77 ID:GWcND1cz0.net
ユニクロスレて嫌儲みてそうなガチおっさん多いだろうなと思う

301 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:56:09.68 ID:x/KXayqzM.net
G☆パンなんてまわりで聞くか?
ジーンズだろ

302 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:57:36.99 ID:CwWHV+LD0.net
ヘビーオンスくらいじゃないとすぐ破れて終わるやん

303 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:58:25.76 ID:VkS2Vguw0.net
>>298
他のも履くから問題無い
昔みたいにとりあえずジーンズじゃなくて多様化してる

304 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:00:26.58 ID:MlnIlAD4M.net
やめんか
都内でも練馬あたりならジーパン言ってるかもしれないだろうが

305 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:01:41.27 ID:vwsMPXdr0.net
チノーズだよなチノパンは

306 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:02:08.49 ID:vdUnchso0.net
>>301
ジーパン、写真機、トックリのセーター、チャンネルを回す、ノークラッチ
ぜんぶ日常生活で使うぞ

307 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:05:56.92 ID:JA701U0gd.net
おまえらは臆病なオッサンだからオッサン臭のある言葉を恐れ嫌い逃げ出すが、若者は逆に面白がって敢えてそういう言葉を選んだりするんじゃないか

308 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:06:11.38 ID:bvQjbk/G0.net
呼び方がどうこう言ってる時点で
みんなおっさんでしょ
なんか話題が10年前というか

309 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:06:21.28 ID:uyPJE9/q0.net
いい歳してユニクロのセール情報を必死に収集するおっさんが存在するとは俄かには信じられんのだが…

310 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:06:44.83 ID:7odzXJQA0.net
アンクルパンツをアンパンと言いますか?

311 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:06:55.58 ID:dghF9Zxc0.net
デニムのオーバーシャツジャケが欲しいけど
5990から、もう一段階の値下げ来そうで悩む
まだ全サイズ残ってるし4990まで落ちそうな気はするが・・
+Jみたいに、早めに買った奴は負け組になるのはムカつくしな

312 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:07:47.06 ID:Sp+t+6lU0.net
>>308
すまんその手のDD論が一番おっさん臭い
実際年寄りなんだろうけど

313 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:08:15.29 ID:nOXSokuY0.net
>>310
人間ヤメマスカ、ソレトモあんぱんヤメマスカ
AC

314 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:09:36.61 ID:vdUnchso0.net
>>303
同意なんだが、実感としてよく分からないのは、
「とりあえず皆がジーンズを履く」という時代が存在したのか、
あったならば、いつからいつの期間だったかということだ
ある時期は若者の象徴だったんだろうが、学生運動の時代でもあるまいし

315 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:10:01.04 ID:9Fu1y3470.net
>>311
そもそも定価で買うのが負け組って考え方がおかしいでしょ
楽しめる期間が長いんだから勝ち組では

316 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:10:08.17 ID:H3qJHUS60.net
>>311
前ももっと安くなってたから待ちで良いんじゃない?
2980だったか1980まで下がって売り切れた記憶がある

317 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:10:53.73 ID:AXE231XN0.net
>>298
逆に値段以上のクオリティのセルビッジジーンズを出せれば(実際出せてる)リーバイスやエドウインなんかのジーンズブランドを贔屓にしてる客層を引っ張ってこれるという側面もあるよ
ユニクロUでは流行に合わせて毎期モデルチェンジを繰り返してるから、再度購入したりもするだろうし

318 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:11:23.96 ID:0M5+lJ1X0.net
て誰だよ嫌儲にコピペしたの
おっさんだらけのあっちでもおっさん認定されてんじゃんw

319 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:11:59.63 ID:6TmRwx/v0.net
ユニクロのジーパン育てるために履き続けるやつなんて

いねーーーよw

320 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:12:28.55 ID:czECcXDl0.net
カイハラの時の番組観てたが
別に社長はハイブラと同じ生地使ってるなんて言ってなかったぞ
品質は近いって少し濁した言い方だったはず
ブランドの顔も潰さずに最大取引先のユニクロ立てた物の言いようだった

321 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:13:16.67 ID:irnSfUWpM.net
>>318
嫌儲なんかはおっさん言われてもああおっさんだが?で返せるくらい余裕あるだろw

322 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:13:54.05 ID:3AgaaYpQM.net
でもユニクロのジーンズってペラオンスばかりだよな

323 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:13:55.48 ID:vdUnchso0.net
>>317
確かに、そういう側面もありそうだね
ビジネスは奥が深いな

324 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:14:50.90 ID:2wEH2VTh0.net
デニムってのは生地の事だろ?ジーンズ=デニムではなかろうよ

325 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:17:06.34 ID:9Fu1y3470.net
>>324
そんなのは知ってるんだろうけど
何故かジーンズの事をデニムって呼ぶ勢力があるんだよ

326 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:17:30.27 ID:bvQjbk/G0.net
コート類まだ店舗は余裕あるなあ
だが明日が最後のチャンスかもしれん


https://i.imgur.com/lwRJKmy.jpg
https://i.imgur.com/mTPoems.jpg
https://i.imgur.com/SdnV2fy.jpg

177cm67kgで全部Lサイズだぜ
まだパープルブルゾンしか買ってねえ

327 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:18:43.84 ID:czECcXDl0.net
好きに呼んだらええだろ
デニムパンツとか言われるよりはジーパンの方がしっくりくるな
俺はおっさんだからw

328 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:19:03.59 ID:7odzXJQA0.net
21AWはボタンが多少良くなったのに
22SSではまたクソ化したのはなんでや

329 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:20:42.70 ID:czECcXDl0.net
もうボタン類はしょうがないと思うわ
無駄に留め難いデザインがあるのはいただけないが

330 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:20:59.60 ID:IONC5JAx0.net
Uステンカラー欲しいけど、買っても着ないのわかってるからなぁw

地方の車移動にコートは邪魔になる…

331 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:21:43.72 ID:ai0NgEys0.net
別にバカしてるわけじゃないけど、ここにいる人って年齢層やっぱ高いのかー

332 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:33:53.41 ID:vdUnchso0.net
>>327
「ズボンのことは正確にパンツと呼びたいのだが、そうするとパンツのことを何と呼ぶか知らないので、ズボンはズボンとしておく」(山口瞳著「江分利満氏の優雅な生活」)

333 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:35:34.23 ID:CnvlH8eO0.net
スタイルヒント続々と更新されてるけど、高身長のユニクロの店員さん、プライベートではユニクロ着てないでしょ?服好きならハイブラ行っちゃいたいよね?どうなんですか

334 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:43:21.01 ID:HW65EH570.net
>>333
仕事に決まってるだろ

335 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:45:52.59 ID:9Fu1y3470.net
>>333
販売員の給料知らんのか

336 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:47:36.87 ID:9L6AiD390.net
>>333
服好きがユニクロで働くわけないじゃん
就職に有利かもとかそういう魂胆で働いてるだけ

337 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 01:23:23.00 ID:2yZ4I1MK0.net
>>332
同棲経験あるなら「下着」って呼ぶだろ。

338 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 01:25:47.38 ID:vdUnchso0.net
>>337
「下着」だとラクダのシャツもモモヒキも「下着」なので特定できない

339 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 01:43:45.64 ID:UqYRDi5Fd.net
自分Jのセルビッジ一年履いたけど、色の落ち方がカッコ悪いよ。やっぱり安物なんだなって。そもそも長年履いて育てる商品ではないね

340 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 01:50:12.38 ID:HW65EH570.net
>>337
同棲経験あるならブラのことも下着っていうだろアホか

341 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 01:53:10.37 ID:AXE231XN0.net
>>339
ユニクロはインラインも+Jもスリムフィットはポリウレタン入ってるからね
セルビッジでも育てるタイプのジーンズではないんだと思う

342 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 02:16:37.94 ID:eEDVfs2T0.net
ユニクロが1番下手なパンツはカーゴパンツだけどな

343 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 02:20:50.40 ID:X8RCrENG0.net
つってもポリ入ってないのなんか履いてられなくね

344 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 02:30:41.92 ID:pPs0h5ul0.net
ミント系がいいな

345 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 02:47:15.60 ID:6wpv00lA0.net
ポリガイジ

346 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 05:55:09.59 ID:zxVNc8a40.net
何でウチの会社今日休みじゃねえんだよ

347 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 06:03:16.72 ID:dghF9Zxc0.net
Uのデニムのオーバーサイズシャツジャケ、前回より明らかにカっこ良くなってるのに
売れてないのは何故なんだ
シンプルなデザインに変え、アメリカンな風合いをやめて欧州風?な大人っぽい生地にして
デニムの弱点のガキっぽく見える点を消し、アレかなりいいと思うのだが

348 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 06:27:05.55 ID:3ZUqVVv0M.net
>>330
車乗るときは後ろ前にコート着て運転したら着れる!

349 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 06:56:19.79 ID:SqtxDA0D0.net
>>342
以前は得意だったんだけどなあ
気に入ってずっと同じの履いてたわ
KMのカーゴも良かった

350 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 07:18:41.80 ID:9v5G69zoM.net
暴風パンツあたりから冒険デザイン辞めたよな

351 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 08:02:17.49 ID:zOpIiiV8d.net
>>326
こうして見ると玉虫色って薄汚く見えるな
売れ筋だけど相当難易度高いなこれ

352 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 09:01:19.76 ID:1dhlr8Er0.net
小汚え印象だな。Uのアウターは。

353 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 09:45:41.03 ID:Dl9qOgL30.net
>>347
そらデニムだからよ

354 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 09:50:28.58 ID:SrNaRhzwM.net
>>48
返品セエ

355 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 10:07:59.48 ID:H04W7Vxt0.net
ステンカラー届いたわ、普通に使いやすそうで良いわこれ
ただダークブラウンだからかしわが目立ちそう

356 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 10:13:40.80 ID:SovFjuiU0.net
>>330
丈長い服は取り回しめんどくさいから腐りがちではあるね

357 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 10:27:23.28 ID:t6/H1f1Q0.net
>>347
ユーロワークを元ネタにしてるんだと思うけど年代とか素材とか気にしなければ同じような値段で元ネタ買えるからな
どうしてもデニムがいい人はお手頃価格だから買うんじゃないの

358 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 10:36:54.17 ID:9XoO1Tb20.net
結局+Jで買ったのはシャツだけ

359 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 10:44:30.95 ID:D+I86wKS0.net
>>358
俺はフードなしスエットだけ

360 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 10:47:21.37 ID:SFxwSRGzM.net
シャツは良かったな。

361 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 10:56:26.63 ID:wx89ef7Hd.net
>>347
毎回デニムジャケット出してるからみんな持ってんじゃね

362 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 10:58:59.88 ID:X8RCrENG0.net
デニムジャケットなんか何着もいらんのよ

363 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 10:59:55.33 ID:AXE231XN0.net
>>347
2021のデニムワークジャケット持ってるけど、これはポケットに横から手を入れられるんだよね
これが滅茶苦茶使い勝手いい
今期のはそれができないのが残念

あとフラップポケットを止めて全体的にスマートになったのは確かにカッコよくはあるんだけど、デザインが簡素化されたせいで逆にユニクロやGUっぽさが出てきちゃった側面もあると思う

364 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 11:14:13.07 ID:kFOXBO/hr.net
ビックロでMラストでステン買ったけど
いいじゃんこれ
初ステンだし玉虫気に入ったわ

365 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 11:30:15.50 ID:CFdw6QjV0.net
今日は僕達のコラボ動画が上がるのでお楽しみに
https://i.imgur.com/nUpKbRN.jpg

366 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 11:44:44.67 ID:a4joA7yI0.net
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%81%A0%E3%81%A8%E5%B0%91%E3%81%97%E7%89%A9%E8%B6%B3%E3%82%8A%E3%81%AA%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%8C%E8%B2%B7%E3%81%86%E3%81%B9%E3%81%8D-%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%91%E3%81%AE%E6%98%A5%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0-3%E9%81%B8/ar-AAUb7SK?ocid=msedgntp

367 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 11:57:13.57 ID:LPV01ni7M.net
>>365
うおおおおおおおおおおおお😍

368 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 11:57:37.53 ID:zdFv1NNW0.net
>>365
こうしてみるとMBさんイケメンだな

369 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 12:07:35.91 ID:AXE231XN0.net
>>365
MBさん、手を前にかざして小顔に写してるあたり流石に撮影手慣れた感じだよね

370 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 12:09:48.21 ID:pKgeAHh8M.net
MB顔デカいからワザと後ろに引いてるなw 女子かよ

371 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 12:22:22.42 ID:w/6UzHrxd.net
心は乙女だからなあの人

372 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 12:24:16.69 ID:zdFv1NNW0.net
>>371
https://i.imgur.com/KEGslRb.jpg

373 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 12:25:18.55 ID:4nxXRqjFa.net
テスト

374 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 12:33:22.30 ID:tPpk6nudM.net
「写真撮るときもコツがあってですね、手をこうやって近くに置くと小顔効果があるんですよ」

375 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 12:41:16.57 ID:HMAz+BLma.net
2990円の商品にさえいつも定番の「ポリウレタンで劣化!!」叫んでる底辺チー牛ワロタw
そんなこと考えてる暇あったらウーバーイーツで一軒でも多く配送して明日生きる日銭稼がないと

376 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 12:41:26.35 ID:6TmRwx/v0.net
ハゲやん ただの
必死でボリュームつけてる努力がすごい伝わるww

377 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 12:46:16.41 ID:mOvf2gS1M.net
MBも早く限界突破すればいいのに

378 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 12:47:13.37 ID:HMAz+BLma.net
MBのセンスって何か男性的でないものを感じるよな
好きなAV女優を嬉々として語ってるのが逆にカモフラにしか見えんけど

379 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 12:48:31.69 ID:D+I86wKS0.net
>>378
服好きなんておかま野郎だらけだよ

380 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 13:09:05.69 ID:yhsfx/W50.net
玉虫ステン着こなせる奴が羨ましいわ
なんか最近は部屋着とセーターしか買ってねえ

381 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 13:15:01.97 ID:AZ5TtaEVd.net
直近のコラボで即完した最人気商品が
全く話題になってないな

ここに居るのはマジで世間ズレしてるセンスない奴か、在庫余りの不人気商品の販促部隊か、YouTuberの宣伝部隊だけ

382 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 13:24:51.98 ID:NhSSU5xN0.net
トレンチのダークグレー買ったけどかっこよい

383 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 13:26:11.81 ID:pPs0h5ul0.net
>>347
デニムシャツならよかった

384 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 13:28:01.74 ID:zdFv1NNW0.net
2021AWのデニムシャツってなんで人気なかったの?普通に良くね?

385 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 13:30:32.48 ID:wx89ef7Hd.net
>>381
即完ってなんだっけ?パープルパーカーとか?

386 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 13:46:23.48 ID:UJoXjWLq0.net
リブブルゾン黒の大きいサイズ安くなったら買おうと思ってたらもうないのな
あれ定価は高くない?

387 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 13:46:39.51 ID:g+3d532u0.net
昨日注文したuのステンカラーコートが届いたけど白いシートで保護されてる完全新品みたいのだった
ありがてえ

388 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 13:48:53.31 ID:bF5Qwo4Jd.net
>>385
それは情報操作に踊らされた馬鹿が買うゴミな

389 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 13:49:08.20 ID:/WtLQuRiM.net
>>384
全店舗だったから球数多過ぎたのと、だいぶ臭かった

390 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 13:50:02.84 ID:/WtLQuRiM.net
SSU1番人気のカーキニットスニーカー持ってます

391 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 13:51:55.87 ID:bF5Qwo4Jd.net
>>390
それもゴミ品質
昔のルメール コラボのスリッポンの足元にも及ばない

マジで世間ズレしてんだな

392 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 13:56:36.03 ID:/WtLQuRiM.net
>>391
じゃーなに?

393 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 13:56:49.55 ID:IONC5JAx0.net
さっき、Uニットスニーカー黒が届いたんだから言わんといてくれ…w

394 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 14:05:08.13 ID:SFxwSRGzM.net
今回買ったのはレディースのテーラードパンツのみだな。
腰回りはガッツリレディースだけど。
他は何も買ってない…

395 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 14:11:12.68 ID:oTPgeCmbd.net
>>392
転売価格上がるのもうぜえから自分で調べろ
発売即完のアイテムなんて公式見りゃ分かるだろ

ヒントだけやるよ。Uではない

396 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 14:12:43.96 ID:C8uJaJ7F0.net
>>391
あのデザイン良かったよな
なんで評判良かったのに同じの作んないんだろ?

397 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 14:13:54.54 ID:8Mq7ywSc0.net
MBコラボ動画のときくらいマスクつけろよ
また感染するぞw

398 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 14:18:56.50 ID:7odzXJQA0.net
某家電店のPS5購買券?当選してたけど期限切れてたわ

399 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 14:19:17.35 ID:7odzXJQA0.net
誤爆

400 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 14:21:46.19 ID:oTPgeCmbd.net
>>396
コストカットなんだろうけども。
名作を悉く劣化させたのは本当にすげーよな

401 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 14:27:03.10 ID:/WtLQuRiM.net
>>395
直近のコラボってUだよ、バカしゃないの?

402 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 14:31:30.90 ID:pkXNTJI90.net
>>391
これ?
https://i.imgur.com/ZX0loB6.jpg

403 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 14:32:05.45 ID:siVumnfyd.net
>>401
その認識ならそうなんだろう、お前の中ではな

自分で目利きも出来ないからそんな盲目になる

404 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 14:33:20.02 ID:siVumnfyd.net
>>402
それ。デザインが他にないから価値ある
黒で単色だから使いやすかったしな

405 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 14:37:47.77 ID:pPs0h5ul0.net
でもいまってどこもゴミ商品多いからもっといいのでてきそうだな

406 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 14:37:48.22 ID:WVVVoYeaM.net
言うほど大したもんじゃないやろ…

407 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 14:40:09.64 ID:QX+hTMxP0.net
https://youtube.com/channel/UCnLsBdzYJpVYzC7-M9FJy_A
お前らチャンネル登録して参考にしろよ

408 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 14:47:49.54 ID:ai0NgEys0.net
>>401
ユニクロの靴!ってかんじ

409 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 14:53:39.46 ID:T2pntbUQd.net
>>395
+J信者が何かか?

410 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 15:11:30.87 ID:4IX0fzX10.net
>>406
>>408

失礼なことを言うなよ!そのスニーカーは目利きの達人MBさん激押しのアイテムなんだぞ!
でも買った奴にMBさんが推してたとか言っちゃだめだからな。プライドを傷つけるからw

411 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 15:13:10.32 ID:CFdw6QjV0.net
>>404
でも今見ると格好良くはないよね
https://stat.ameba.jp/user_images/20160504/15/sanpatsuya-edge/f7/93/j/o0480064013636678986.jpg

412 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 15:22:57.70 ID:9uVsL0gf0.net
ダサいな

413 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 15:33:10.03 ID:kRGRBlF/M.net
>>403
世間一般的に直近のコラボはUだよ、盲目もクソもなく

414 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 15:36:22.61 ID:BpdmLZ6xd.net
>>413
そっか、これから先もYouTuberが推してるアイテム買い漁ってくれよな

415 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 15:40:11.14 ID:6wpv00lA0.net
いちいち飛行機飛ばすな、テテンテンテンとスプッッ

416 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 15:43:07.29 ID:kRGRBlF/M.net
>>414
怖くておすすめも言えない奴www

417 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 15:44:20.70 ID:otV2z0f4r.net
>>411
スニーカーだけど、黒一色で細いから革靴に見える、ってMB が言ってたヤツやね。
どう見てもスニーカーなんだか。

418 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 15:46:31.57 ID:D+I86wKS0.net
>>417
MBさんさすがやね。キャンバススリッポン見て革靴に見えたら全部革靴だわ

419 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 15:48:39.58 ID:4YOZZbOvM.net
普通にローファーのが良い

420 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 15:50:00.64 ID:4YOZZbOvM.net
他にないアイテムってだけで持ち上げるのはどうかと思う
だからカッコいいとは限らない
差別化が必ずおしゃれになるとも限らない

421 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 15:55:27.15 ID:zvsTnP+oM.net
>>402
これの白2足持ってて1足はまだ未使用だわw

422 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 16:10:26.85 ID:tpTyZ3c2M.net
>>421
7年寝かすのはスペースの無駄だから捨てろよw

423 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 16:20:35.05 ID:7odzXJQA0.net
在庫復活したぞ

424 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 16:25:31.71 ID:rXi773ZK0.net
オンラインのトレンチコートダークグレーM売り切れ。タンスの肥やし用に買うか悩み続けていたが、間に合わなかった。

425 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 16:37:32.54 ID:7odzXJQA0.net
ステンカラー全サイズ全色復活
他にもいろいろ復活してんな

426 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 17:04:58.56 ID:tPpk6nudM.net
玉虫在庫復活しやがったwww
OrderPickキャンセルしたいわ

427 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 17:05:29.50 ID:HOa2f2ky0.net
ステンカラー玉色良かったぞ
俺はあの色好きだわ
ステンカラー持ってなくて欲しかったし春に丁度いいわ

428 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 17:06:51.04 ID:p/IFUQula.net
俺が試着しまくった玉虫織田ピクしてくれたのか
ありがとうな

429 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 17:23:46.42 ID:V0Hk/7dNM.net
このステンカラーって秋もきれる?

430 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 17:29:53.71 ID:gI34EQxq0.net
今期のデニムワークジャケットは良くも悪くも野暮ったさを大胆に削ってきたな
個人的にユーロな感じがカッコええと思うわ
特にオフホワイトは洒落てる
こんだけ雰囲気が変わるとまた買う人もいそうだから、結構売れるんじゃね?

431 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 17:30:42.14 ID:zvsTnP+oM.net
春着れて秋は着れない謎コートとかあるのかw

432 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 17:30:46.25 ID:8P2nMSJo0.net
トレンチグレーは店舗在庫も枯れそうだな

433 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 17:36:31.78 ID:17ZfuJpm0.net
>>429
着れるけど絶対着ない
秋は秋でまた欲しいコートができる

434 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 17:44:01.89 ID:yhsfx/W50.net
アローズでコーチジャケット見に行ったらイマイチでユニクロで見たらすげーいいんだが
最早どうなっとんねんこれ

435 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 17:44:15.94 ID:vdUnchso0.net
実際みんな、着たい服を買ってすぐに着るトヨタ・カンバン方式なの?
それとも、「来年に着よう」と、値下げの+Jを買ったりしているの?

436 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 17:49:03.80 ID:SB8lRNgv0.net
ステンカラー何で急にあんな復活したんだ?一部店舗限定なんじゃないの?あれ

437 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 17:52:03.42 ID:zvsTnP+oM.net
>>435
自分は結構すぐに着ちゃう
今日も寒いけどパーカーにニット被ってトレンチグレーでホームレスコーデしてるw
でなんか違うなーと思ったらすぐ売るし、気に入ったら数年着る感じ

438 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 17:52:44.94 ID:yhsfx/W50.net
わからん
けど昨日も今日も店舗に山ほどあった

439 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 17:53:15.86 ID:Hi9XvXva0.net
遅れてた中国からのコンテナが到着

440 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 17:58:03.12 ID:bvQjbk/G0.net
>>434
このコーチジャケット数年前にアローズで買ったやつだったかも

https://i.imgur.com/xq8r72K.jpg

441 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 17:58:05.38 ID:zlFwB5oP0.net
ださ・・・
東京靴流通センターのスリッポンのが断然いいw

442 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 17:59:21.43 ID:zlFwB5oP0.net
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2014/12/p1120807.jpg

980円

443 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:03:19.64 ID:SDY2OipK0.net
>>440
見るからに造りが良い…

444 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:03:52.02 ID:vdUnchso0.net
>>437
それが一番良いね
今は安くて高品質の服がたくさんある
右から左に流していかないと、クロゼットがすぐにいっぱいになってしまう

445 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:05:42.44 ID:yhsfx/W50.net
>>440
コーデ難しそうだけどそれは良さそうだな

446 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:08:38.11 ID:fh1qwPvC0.net
>>417
革靴に見えるはさすがに草
そんでもってスクエアトゥってとんでもなくダサい

447 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:09:39.00 ID:2HASHxsCa.net
トレンチはダークグレーもナチュラルも9900円で完売しそうだな。
こんな人気あったのか?

448 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:13:34.70 ID:axuAkUGbM.net
>>444
ユニクロは寝かすと値下げされて損した気分になるから
買ってすぐ着ないものは買わないほうがいい

たとえ珍しく即完で売り切れても、
どうせその頃には他に欲しいものがある

449 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:15:09.69 ID:TpC3qhogM.net
レギュラーフィットのシャツ、着丈長いけど最近は着丈長くてもタックアウトして着るもんなんか?

450 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:15:27.03 ID:SB8lRNgv0.net
>>438
まあ店舗にはそりゃまだまだあるだろうとはわかってたけどねー
XSとかオンライン限定サイズの話です

451 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:16:46.78 ID:SB8lRNgv0.net
ステンカラー玉虫XS買って届くの待ちな状態なんだけど
在庫復活したもんだから商品受け取らず7,990円まで待つか悩む

452 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:19:25.59 ID:2wEH2VTh0.net
ユニクロは1万オーバーではなかなか売れないのがよく分かるコート値下げだな

453 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:20:29.42 ID:lX/7wmJpM.net
>>447
毎年毎年セールまで余らせてるのに生産数減らさないわけないだろ

454 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:21:57.70 ID:c2D72iHmd.net
>>451
いうてもうXS消えそうだがな、また在庫復活はあるかもしれんが

455 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:25:41.84 ID:c2D72iHmd.net
AWのコートみるに、7990になるのは結構先な気がする
春に着たかったら9900で買うのが価格×着用可能期間的に1番良いんじゃない?

456 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:26:32.18 ID:bvQjbk/G0.net
ステンカラー復活してるけど
配送に1週間ってなんなんだろ

457 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:26:33.43 ID:ThTjw8sY0.net
次のJWAも発売してないからね

458 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:26:34.39 ID:SB8lRNgv0.net
>>454
本当だw今ちょうど在庫切れになったw何でわかったの?
残りわずかって書いてあれば残り1点なのは知ってるけど、さっきまで書いてあった?

459 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:27:47.86 ID:SB8lRNgv0.net
>>455
まあ確かにね。7,990円になったのつい最近で、それまでずーっと9990円で粘ってたもんね全く在庫切れにもならないのに

460 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:30:30.84 ID:lX/7wmJpM.net
>>458
残り1点じゃないけど

461 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:30:59.98 ID:c2D72iHmd.net
>>458
配送にお時間がかかります系は、在庫残り僅かになっても表示そのままで変わららないからね
たまに確認しないと見逃すから注意よ

462 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:31:48.23 ID:l90k/9uS0.net
ユニクロは昔から二重価格あるからな
インラインだと隔週で特別価格として値下げしてる風な商品もあるし
特コレの定価もそんな意味ないんだろ

463 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:32:34.54 ID:G+dzLJcf0.net
ステンカラーは返品だろ

464 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:34:27.68 ID:6TmRwx/v0.net
ステンカラーなんて店で山のようにあるだろ
そっちをさばきたいわけよ 売れ残ったら倉庫に戻すのに金が掛かって利益飛ぶから

あと正直売れてますよ、だから今のうちに買わないと駄目ですよって見せたいがために在庫あるのにないように見せてるんじゃね?
+Jとか何回も在庫復活してたし(返品もあったと思うがww)
まあ売れたように見せるのは法律違反でもないだろうしな

465 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:35:14.67 ID:1DrQ/1hEa.net
ここで脱オタ絶賛のステンカラーコートの一番「参考になった」多いレビュー

ユニクロUのコンセプトを活かそう
2022/1/28
購入サイズMお客様の着用感ちょうどよい
「服は数多くは必要ないということにみんなが気づき始めており、生活にそれほど多くのモノは必要ないのかもしれません。ちょうどいい理想の服がいくつかあればそれでいい。私たちが目指すのはそんな服です」今季、ユニクロのインタビューに対してルメールさんが答えた言葉です。長く大切に着られる服を作りたい、とも仰っています。このコンセプトに沿うならば、ユニクロUを毎シーズン必ずあれこれ買うのはおかしな話です。実際、一度買えば何年も古臭くならずに着られます。ルメールさんの偉大なところです。だから、この服に好き嫌いこそあれ、面白い良い服なのは間違いありませんが、問題は自分にとって本当に必要かどうか、です。インフルエンサーの方々は仕事ですし、倉庫のようなクロゼットを確保して、さらには必要なくなった服を無駄なく分配するルートも確立しているのでいいですが、我々が真似すると部屋が着ない服で溢れ、かえって生活が不便になります。服選びではいくら見送っても決して三振をとられません。しかも購入後値下げを心配するよりずっと効率よく節約できます。素敵なUをすでにお持ちではないですか?迷う方はそこから考えてみるのも手です。
コンテンポラリー紳士男性身長: 181 - 185cm体重: 66 - 70kg東京都

466 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:35:28.76 ID:zvsTnP+oM.net
>>444,448
だよね。次から次へと良い物出て来るんだけど、毎回「これで終わりにしよう」と思って買ってるので、もうこの新作買いの螺旋から降りたい...

https://i.imgur.com/2FGouwZ.jpg

467 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:38:32.54 ID:7odzXJQA0.net
今のステンカラーは店頭在庫も山ほどあるわけでも無いし
ペラペラだからそんなスペースも取らんからな

未だにホワマンのボアとかJWAのひざ掛けとか凄い邪魔だぞ

468 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:42:19.48 ID:zvsTnP+oM.net
JWAひざ掛けこそ正月に配ったら良かったのになあれ 湯呑なんか作らずに

469 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:47:14.04 ID:jqnp/uGtd.net
ガンダウン ネイビー M も残りわずか表示に 残数9 値下げ様子見の人は観念して買った方が良いかもよ。

470 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:50:16.10 ID:iN2SPr9vd.net
>>465
共感はするけど実践はできないってやつだな‪w
プチプラは安いから値下げくると買っちゃうだろ
安物買いの銭失い。貧困層ほど無駄な買い物が多い

471 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:51:01.10 ID:SB8lRNgv0.net
>>460
え?そうなんだ?残りわずか表示になってから買うと毎回その後在庫切れるからそうなのかと思ってた
そんなに一瞬で売り切れるような在庫の動きしてるわけでもない服ですら、
そうなるから1で確定かと思ってたけど物によるのかねそれも

472 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:56:12.25 ID:hTb1Z2d8d.net
>>465
お、 Sオジじゃん
帰ってきたのか

473 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:56:35.97 ID:Xj4JlqCOM.net
>>465
どストレートなレビューでワロタ

474 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:06:15.48 ID:zvsTnP+oM.net
ガンダウンは結局寒冷地には行かないって結論で買わなかったわw
ライトダウンあれば重ね着したらけっこういけるしな

475 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:08:29.65 ID:NKEZ6TRd0.net
せやな都内ならハイブリで十分やな

476 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:08:44.35 ID:1DrQ/1hEa.net
ガンダウンストック用含めて5着買ったけど東京の1℃から5℃ぐらいの冬の寒さに備えようと思ったら一番効率いいよ
2020のハイブリだと8℃下回る時点で使い物にならん。
ライトダウンは用途違うからいいけど2020のハイブリ用途が謎。

477 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:11:00.06 ID:6wpv00lA0.net
>>476
ガンダムアウアウガイジ

478 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:12:52.53 ID:1DrQ/1hEa.net
ちゃんとどっちが上かって観点で見極めるべき
ハイブリは数回着用(自称)で既にヨレヨレ
ダウンオーバーサイズダウンパーカー(2021AW)は頑丈過ぎて微塵も感じさせない
もちろんだらしない感じできたいならブリパもいいと思うけど個人的には好みじゃないっす。

479 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:13:56.23 ID:1DrQ/1hEa.net
あのハイブリの数回着用してヨレた感じがチーっぽくてそれはそれでユニフォームとしてはいいのかもしれんけど。
最高指導者も推奨してたし。

480 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:15:35.48 ID:0lZGKEvz0.net
持ってないのに言ってるパターンか

481 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:15:52.14 ID:4YOZZbOvM.net
同じ重アウターを5着も買うのはちょっと考えられない

まあそれだけ気に入ったということで周囲がとやかくいうことではないなすまない

482 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:16:30.31 ID:17ZfuJpm0.net
>>476
置き場所や着ていく場所を考えると、ユニクロダウン大量に持つより良いダウン1着持ってたほうが良くね?

483 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:17:14.85 ID:8EDVrQsGM.net
>>476
これか
https://i.imgur.com/ooqMZk6.jpg

484 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:19:20.94 ID:1DrQ/1hEa.net
いや結局良いの買ったところで外で激しく活動するとボロくなる
ダウンは「大事に扱わないといけないなら買わないべき」って基本的な考え方からしたら
モンクレーとかドヤって大事に着てる貧乏そうな底辺とか問題外。逆に貧乏そうに見えるんだよね モンクレーとかカナグーとかって。
戦闘服と考えたら使う者以外2着はしまっておいても十分価値ある。この値段でこのクオリティ超えるダウン今後10年でないと認定したので今後アウター自体探さない前提だけどもう。

485 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:19:48.67 ID:hTb1Z2d8d.net
Sオジはダウンの話になったらはしゃぎだすな

486 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:19:58.89 ID:H04W7Vxt0.net
ダウンはどんなに高いものを買っても結局おしゃれアイテムにはなり得ないからユニクロで1,2着あれば十分
冬物のコートとかはもちろん良いもの買うよ

487 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:20:00.56 ID:dDQaFimed.net
ガンダム!?量産化されてたのか…

488 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:21:52.63 ID:1DrQ/1hEa.net
クローゼットもガンダムダウン?とか勝手に呼ばれてる超絶神ダウンが並んでるの見ると壮観だわ。
クオリティ的には正直タトラスクラスは超えたと判断しました。まあユニクロからは二度と出ないだろーね
奇形には肩がでかいらしいからロボ化するらしいけど普通の身長と体型なら神以外何者でもないよ。

489 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:23:04.66 ID:1DrQ/1hEa.net
今後アウター探す無駄な時間カットのために5着買っただけの話
ガンダウン擦り切れようもんならまーたそれ以下のものを買いに探すのめんでーし。

490 :名無し :2022/02/23(水) 19:23:55.39 ID:qp4lSTgkM.net
2chの時間をカットしよう

491 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:27:15.47 ID:1DrQ/1hEa.net
>>483
このクローゼット理想形だな
バリエーションとかいらん
最高の服が一つであればひたすらその一つきりゃーいい。指導者が指導する方程式もいつの間にかすり替えられて洋服全とっかえして黒スキニーも既にゴミにしてるチィ牛アホやろ。

492 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:29:19.86 ID:1DrQ/1hEa.net
ドレスとカジュアルの配合比率がいつしか変えられるとかブレンドコーヒーかよ。
アメリカン飲んでたのがいきなりエスプレッソが普通みたいにしてハイハイ言ってる脱オタ狂ってるわ
あとカマパンとカマブルのレビューなぜか皆オススメアイテムとしてYouTuber目指してる人たちがあげてるのもうやめようよ

493 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:29:24.72 ID:E4DPAC9id.net
ゴミを買い漁る趣味を報告するスレ

494 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:29:28.37 ID:zvsTnP+oM.net
>>484
ガンダウンは1色x5? 全色コンプ?

495 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:30:11.39 ID:1DrQ/1hEa.net
>>494
ガンネイビーは買ってない
黒を4着とオリーブ1だね
理由わかると思うけど

496 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:30:59.30 ID:1DrQ/1hEa.net
戦闘服に色はいらない
何も考えずに使うのが黒のダウンだからこそ黒のみストックがいる

497 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:32:40.13 ID:1DrQ/1hEa.net
ガンネイビー買わないのは考える手間削除するためにストック買いしてるのに3パターンあると組み合わせが他の服と合わせると300倍ぐらいになるから脳のリソース使うの無駄
ジョブスやオバマと同じ

498 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:32:48.31 ID:D+I86wKS0.net
まあ5着目下ろす頃にはクソダサくなってるだろうね

499 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:34:03.63 ID:E4DPAC9id.net
既にクソダサいから

500 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:36:35.60 ID:wx89ef7Hd.net
クローゼット開けたら全部同じダウン並んでるってなんかアンドロイドみたいで良いね

501 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:37:20.99 ID:1DrQ/1hEa.net
>>500
最高だよ。
無駄が排除されて本当に必要なものが無機質に並んでるからね。

502 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:38:43.88 ID:lX/7wmJpM.net
あんなの5着買うとか20年罰ゲーム食らうようなもんだとみんな思ってるよ

503 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:41:31.34 ID:eJNlS8kJ0.net
>>41
懐かしいな
レプリカジーンズはそんな感じでやってた

504 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:42:09.93 ID:1DrQ/1hEa.net
もしガンダウン超えるもん出たら乗り換えるけど絶対この先10年ユニクロから出ない確信あるw
だから5着買で超えるまで凌ぐのが正解
出るわけねーしw

505 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:43:20.42 ID:2yZ4I1MK0.net
>>484
ウプしてみ?

506 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:45:09.02 ID:1DrQ/1hEa.net
>>505
なんで?俺にメリットないじゃん。

507 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:56:19.97 ID:2yZ4I1MK0.net
>>506
嘘乙

508 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:57:27.01 ID:l90k/9uS0.net
>>476
ガンダウン、マークII、Z、ZZ
あとひとつはサイコガンダウンか笑

509 :名無し :2022/02/23(水) 19:57:34.84 ID:WSQTf/HcM.net
2chが無駄だからやめた方がいいよ

510 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:01:39.94 ID:TXTxhKxva.net
>>484
というか本来はモンクレとかは金持ちがワンシーズン着て買い換えるもんで大切に着るもんじゃないんだよなぁ
というかそもそも庶民は服に金かける概念が無い。ナイキでさえ高級なのに

511 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:08:52.62 ID:hTb1Z2d8d.net
>>507
そいつ口だけで何にもできないよ

512 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:16:52.64 ID:1DrQ/1hEa.net
>>507
だってメリットないじゃん
10万ぐらい送金するならあげてもいーけど


>>511
じゃ君に着画表記のID書いた紙手に持って先にアップしてよ
君が先に上げたら上げます

513 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:17:32.70 ID:QwI1PROjd.net
ガンダム5着ってw
自分では気付いてないんだろうけど、もはや変態だよ君
世の中色んな奴がいるなあ

514 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:18:05.19 ID:1DrQ/1hEa.net
人に求めるのに対価出さないゴミw
カス以下のチー牛やなw

515 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:18:26.23 ID:1DrQ/1hEa.net
先払いで10万振り込んだらアップします

516 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:21:13.47 ID:fh1qwPvC0.net
この怒涛の連投から触れてはいけない人だというのがよく分かる

517 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:21:52.45 ID:vdUnchso0.net
>>487
いや、それ、ジムだから

518 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:21:58.78 ID:pPs0h5ul0.net
ドレカジ理論て20代まででいいんじゃ

519 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:22:50.83 ID:1DrQ/1hEa.net
普通に返答してると連投になるんだけどw
こいつらに攻撃されてるのを座して黙しろと?
マジゴミやな

520 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:24:33.44 ID:vdUnchso0.net
「エヴァ量産機、完成していたの?」

521 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:25:54.39 ID:17ZfuJpm0.net
さっきライトダウンのブラウン在庫復活してたからポチしてしまった
キャンセルしなくてもいいよね?

522 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:26:51.45 ID:hTb1Z2d8d.net
>>512
着画なんていつも上げまくってるから別にいいけど?

523 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:28:29.33 ID:1DrQ/1hEa.net
>>518
前略 チィ牛様。

カマブルとモコパンでどのようにしたら「理論」が正当化できるのか教えてください

524 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:28:39.32 ID:D+I86wKS0.net
ユニクロのゴミを10年大切に着る精神
見習っていきたい
ウレタンとか接着剤劣化しそうだけど全く使ってないのかな?

525 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:29:20.26 ID:1DrQ/1hEa.net
>>522
じゃよろしく⭐︎

526 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:29:57.96 ID:1DrQ/1hEa.net
黒スキニーだけでいいって理論じゃなかったっけ?混乱してきたんだけど

527 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:43:06.88 ID:hTb1Z2d8d.net
>>525
これも
https://i.imgur.com/fL2fLQF.jpg
これも俺だし
https://i.imgur.com/lwRJKmy.jpg
https://i.imgur.com/mTPoems.jpg

その証拠に着画で履いてるスニーカーはこれな

https://i.imgur.com/f6OLuGc.jpg
https://i.imgur.com/p9jjr4y.jpg

これにI D出すだけでいいんだろ?
余裕なんだが
時間ある時にとるわ

528 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:43:15.62 ID:F/TnZ03bM.net
>>489
ガンダウン5着は極端ではあるが(笑)確かにその気持ちはよく分かる
自分服好きだけど、しょっちゅう見に行っては試着して買って、気に入らなくなったら売って、新作出たら見に行って... のループで凄い時間と労力を無駄にしてる感じがしてきた

だからある程度の割り切りというか縛りみたいのが必要だと思う ファッションYouTuberならそれが仕事だからいいんだろうけど

529 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:43:57.12 ID:0lZGKEvz0.net
自分でガイジ連呼しといて自分が言われたら切れた例の異常者かw

530 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:48:32.08 ID:1DrQ/1hEa.net
バリエーションが必要なのか?っていう根本的問題なんだよな
売る側からしたらそれが都合いいからそう言う常識があるんだけど
A、B、C、D、Eの服があって実際日常の中で頻繁に使うのがAばっかだとしたらバリエーション持つにしてもAを5着、BからEは1着でバランスが取れるってわけ。
バリエーションって本質的には気に入らないことを無理にしてるだけに過ぎない

531 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:51:10.71 ID:WG3yza7EM.net
でもそういう本来のノームコアな考え方好きだし凄いなと思うけどな
同じダウン、同じロンT、同じTシャツ、同じボトムスを揃えて他のことに有意義に時間を使うのはいいと思う。コーデ悩んだり新作チェックや試着に時間使わなくていいし。
きっと坊さんの修行くらい欲を捨てないといけないから自分には無理だけどw

532 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:55:09.42 ID:vdUnchso0.net
>>528
中学生なんて、一日の大半を制服とジャージだけで過ごしているからな
そんなに多くの服が必要なのかという話だ
昭和のサラリーマンは、暗い色のスーツばかり着てドブネズミと言われたが、
ファッションなんていう余分なことを考えずに、仕事に励んでいたわけで

533 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:59:32.47 ID:WG3yza7EM.net
>>532
確かにそう出来たらすごいなとは思うんだけど、ポチリ隊長みたいに自分は夜な夜な姿見の前でコート羽織ったり組み合わせを試して、「コロナ収まったらこのコーデで○○行こうかなー?こっちもいいかなー」とか妄想にふけるのが好きなんだわww 今どこも行ってないけど...

534 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 21:01:43.64 ID:iMl7+ki5K.net
重いダウンは着なくなると思う…

535 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 21:07:36.63 ID:IONC5JAx0.net
UNIQLOが安い事もあるけど、メルカリがあるから次々とアウター買っちゃうんだよね…
少し飽きたら売ればいいやと思ってね。

前はアウターなんか滅多に買わなかったし、買ったら3年以上は普通に着てた。

536 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 21:08:37.72 ID:vdUnchso0.net
>>533
ファッションには両面の意味があって、義務的な部分は省力化して、
楽しみの部分は、効率無視で楽しむのがいいと思う
だから、どっちも正解なんじゃないかな

537 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 21:10:19.63 ID:vdUnchso0.net
この種の議論に疑問が呈されるのは、実際に
「十年前にまとめ買いした服を、現在に至るまで、順繰りに着続けています」
という人の例が無いからなんだよな

538 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 21:13:35.90 ID:zdFv1NNW0.net
テルさん配信してるぞ!

539 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 21:19:48.91 ID:Pl3yTvxxM.net
てるさんは着画ここでうpされてからは試着動画上げなくなってただユニクロページ巡って駄弁るだけになったね

540 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 21:21:29.76 ID:QoQ3dx9ya.net
普通の人なら少ない服、ずっと着れる服だけでもいいだろうが仮にもファ板にいる人でそれは悲しすぎるわ

特コレなんかも趣味の服の部類に入るんだし次に何が出るか、実際どうだったかで買い足すのは大事だと思う
自分のスタイル確立するのは大事だけど何もアップデートしないと化石おじさんになっちゃうよ

541 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 21:23:05.70 ID:cLVe9nlp0.net
普段あんまりユニクロでは買い物しないんだけど、たまたま店頭で触ったウール何ちゃらシャツジャケットの質感に感動して衝動買いしてしまったよ

542 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 21:42:52.15 ID:H5WJRU6z0.net
>>529
過去ログから貼ってくれ

543 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 21:44:16.37 ID:kEzO5M8J0.net
ハイブランド着こなしてる女性YouTuberが、まずは着回しを考えるより1コーディネートを完成させていく方が良いというような事を言っていて、なるほどなーと思ったわ

544 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 21:48:56.03 ID:vdUnchso0.net
>>540
ジョブズやオバマのやり方は正しいんだが、俺たちはジョブズでもオバマでもないからな
まとめ買いして「十年は大丈夫!」と思っても、流行も自分自身も変わっていくものだし、
また新しい服を買い足していくことになるのだと思う

545 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 21:54:22.72 ID:I7nEuGMT0.net
ガンダウンって何?どの商品の略語か、良く分からず。

546 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 21:58:00.07 ID:9Fu1y3470.net
>>545
ダウンオーバーサイズパーカのネイビーの事だよ
なんでそう呼ばれてるのかはくだらな過ぎて言いたくない

547 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 21:59:59.08 ID:pPs0h5ul0.net
基本アウター黒にしてインナーは中間色使って原色だけは避けたほうがいいな

548 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 22:07:57.34 ID:7odzXJQA0.net
服選ぶ前に顔面を書き替えろよ

549 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 22:08:11.34 ID:9uVsL0gf0.net
結局、+Jに代わる新しいコラボはSSでは無いの?
22AWからか?

550 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 22:10:04.17 ID:7Rfphf63M.net
しぶチルがいるな

551 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 22:12:53.00 ID:zADzol3l0.net
今の特コレの体たらくっぷり見てたら
コラボ相手も嫌がるだろ
明らかに本家のブランド価値下げたコラボあるし

552 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 22:13:52.44 ID:yhsfx/W50.net
+JとかUとかGUみたいに別ブランドでやればいいのにな
+Jの高価格帯ほとんど売れなかったのはブランドイメージだろ
その点トヨタとレクサスはうまくやってるよな

553 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 22:25:05.16 ID:RsajUjdYd.net
セイコーもグランドセイコーとワイアードは別ブランド扱いだしな
まあ販売店は同じだからユニクロGUとは違うか

554 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 22:34:29.44 ID:5OZZLG64M.net
ステンカラー注文した
なぜか届くの5日後だが。

555 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 22:39:49.58 ID:MOX6scIoM.net
+heory
感動ジャケット(02 09)
感動シャツジャケット(02 09)
オープンカラーシャツ半袖(02 09)
スムースコットンポロシャツ半袖(00 02 09)
リラックスVネックT半袖(00 09 57)
感動イージーパンツ(02 09 33)
感動イージーショートパンツ(02 09 33 57)

MA
ジャケット、シャツ、パンツ

556 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 22:41:47.40 ID:FfKmilAK0.net
きたー

557 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 22:42:41.14 ID:czECcXDl0.net
セオリーの感動ジャケットってコットンライクの素材だよな?
インラインのパンツあればジャケットだけでいいか?

558 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 22:50:27.97 ID:+HM75GVA0.net
>>555
カッコの数字はどーゆう意味かな?

559 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 22:52:20.23 ID:czECcXDl0.net
>>558


560 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 22:53:39.77 ID:9Fu1y3470.net
やっぱりMAあるやんけ!!

561 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 22:55:12.10 ID:czECcXDl0.net
セットアップか?

562 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 22:57:23.81 ID:ai0NgEys0.net
MAが謎

563 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:02:00.26 ID:8rzRPiFia.net
MARC JACOBSか

564 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:08:12.32 ID:SGmKYq3od.net
プラダかヴィトンとコラボ出来ないものか

565 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:10:55.62 ID:H04W7Vxt0.net
MAってMoMAじゃなかったのか

566 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:12:42.50 ID:jSu5SGwd0.net
感動しないなぁ、マンネリなんかな

567 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:13:35.45 ID:vAsjIyCNM.net
ギャザパンってスウェットだから何回か履いてると膝のところボコって出てくる?

568 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:13:37.01 ID:ai0NgEys0.net
MARNIだと思ってるんだけど、違うの?

569 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:16:15.09 ID:8rzRPiFia.net
>>565
MoMAだったらTシャツだけじゃね?
ジャケット、シャツ、パンツのラインナップだとおそらく綺麗めなブランドのような

+wでそのままきたから侮れない

570 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:20:12.46 ID:H04W7Vxt0.net
>>569
だといいなあ
theoryは去年と大体同じだろうからスルーで良さそうだし、Uは満足したからMAまで待機かなこれは

571 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:22:03.45 ID:Ca2R7uifd.net
+JのせいでUはただのインライン化
jwaは型数半分以下まで廃れた
2021年に関しては+Jが大爆死したからコラボラインを増やす事はもうしないだろうね
突発コラボはあるだろうけど
もしくはUかjwaとの入れ替えだな
とにかく年2回フルラインナップのコラボ3つは多すぎ。喜ぶのはテルだけ

572 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:22:58.07 ID:9Fu1y3470.net
待機って言っても型数少ないからあまり期待せん方がいいんじゃね

573 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:24:25.15 ID:F6prBACor.net
セオリーでジャケットきてMAもジャケットは買う人おらんのでは

574 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:24:54.32 ID:o5aLGzMi0.net
ジャケパンのセットアップって買っても全然着ない

575 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:25:30.16 ID:FfKmilAK0.net
>>569
そうね
どうもマーカじゃない気がするな

576 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:25:38.91 ID:9uVsL0gf0.net
そもそも夏はジャケット売れないしな

577 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:26:09.99 ID:dghF9Zxc0.net
最近の度重なる売り切れ→復活のコンボはユニの自演のような気がしてきた
企業として絶対やってるだろ、ユニクロは

578 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:27:00.25 ID:ex+m/dJmM.net
玉虫そのまま7900円でどうぞ

579 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:32:00.78 ID:5OZZLG64M.net
7900になる頃にはもう夏日だぞ

580 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:38:55.58 ID:jqnp/uGtd.net
無限在庫かと思われたガウンダウン ネイビー M もついに陥落。
残りはSだけ。

581 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:41:46.27 ID:vdUnchso0.net
特別コレクションは、そのうちまた何かドカンとやるだろ
ユニクロの中には優秀な人間が山ほどいるし、経営者も山っ気があるし、
あれだけ潤沢な資金を持っている企業なんだから。

582 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:44:42.75 ID:e2sSqgyl0.net
そいつらに人件費取られてたらコスパ悪いだろ
経営陣も全員ウィグル人にしてコスパ上げてくれよ

583 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:46:17.10 ID:9L6AiD390.net
一方で高額路線にはユーザーがついていけないという問題も今回の+Jで露呈したからな

584 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:47:54.45 ID:6TmRwx/v0.net
いやどことコラボしても売れないよw
実際+Jだけじゃなく全部売れ残ってセールでって感じやんw

特コレなんてキモオタが脱オタしたばっかりだから情報だけでエレクトして買ってるだけやん
一般層からしたら特コレなんてキモイの一言だからw

でもここにいるやつらはアスペだから理解できないんだよなー

585 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:49:31.91 ID:6TmRwx/v0.net
なんでこいつらいつまでたっても理解できないんだろう
ほんとアスペは空気読む能力皆無だよな

586 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:51:20.45 ID:vUDBwZjqa.net
ステおじ勢いがなくなったな

587 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:53:44.21 ID:lX/7wmJpM.net
>>585
でもお前アスペじゃん

588 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:57:05.53 ID:lX/7wmJpM.net
MAではとりあえずセットアップとシャツだけ買っとくわ

589 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:57:53.62 ID:XugJWPz60.net
scan de chanceの100円クーポンが2枚あるけどどうするよ

590 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:59:03.35 ID:6TmRwx/v0.net
ついでに言っとくと

MA
ジャケット、シャツ、パンツ

なんて嘘だからなw

591 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 00:28:55.35 ID:QDi6dcHp0.net
MA セットアップならもうリリースしなきゃ着る季節が過ぎちゃうんだけど、いつ発表する気なんだ

592 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 00:30:43.02 ID:JUitsLe/0.net
ステンカラー届いたけど想像以上に玉虫だったw

593 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 00:32:04.14 ID:L6Odm/7mM.net
値下げ分でボタン変えようと思ってたが、
ボタン付け替えるのすら面倒くさくなってきた

594 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 00:42:18.63 ID:fzkAbAN40.net
>>590
じゃあお前死ねよ

595 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 00:44:18.07 ID:hYtYsX5j0.net
+Jのハフジ、2990→1990の値下げはよ
つか、もう+Jは降参して全品1000円セールとかにしろ

596 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 00:48:53.97 ID:NCom0ru/0.net
マジで+MAのソースはどこなんだよ

597 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 00:59:32.98 ID:bn24M+KI0.net
ステンカラーのシルエットは良いのに玉虫が残念すぎる
ふつーのベージュなら買ってた

598 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 01:04:29.87 ID:aSKZdX5Z0.net
>>595
マジでハーフジップパーカはダサい
ネイビーが死ぬほどちゃちい。

599 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 01:09:19.98 ID:bn24M+KI0.net
ハフジはすぐに1990なるよ
メインはスウェパンのほうで、セットアップとしてハフジも売るつもりがスウェパンのみ買われていく
もうハフジは単体で投げ売りしかない

600 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 01:10:10.57 ID:/JpqjV5c0.net
バレンシアガとGapコラボのほうがやっぱいいわ
ユニももうちょっと現代的なコラボしてほしい
https://instagram.com/balenciaga

601 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 01:12:27.15 ID:/SUmxMwA0.net
+jのスウェット1990なら買うは、背中のテープも妥協やわ

602 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 01:15:07.92 ID:H84rT3X30.net
お前らの貧乏っぷりをみてるとこっちも嬉しくなるよ

603 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 01:15:43.13 ID:aSKZdX5Z0.net
スエットパンツも死ぬほどダサくて無理だった。mの適正身長何センチだよあれ

604 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 01:23:06.75 ID:eIrFTrnK0.net
安くなると急に酷評レス増えるよな
あっ…

605 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 01:24:57.27 ID:bn24M+KI0.net
スウェットに限らずユニクロのネイビー嫌い
ダークネイビーって感じであれなら黒でいい

606 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 01:26:56.81 ID:cBDOSZWBM.net
>>600
バレンシアとコラボ凄いけど、この暗い写真見たらパナウェーブ研究所コレクションが見える...

607 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 01:28:57.02 ID:cBDOSZWBM.net
>>599
あのスウェパンいいかな?自分はカマギャザー値引きで買おうと思ってる

608 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 01:29:17.77 ID:QiRpGXeq0.net
で、いつから衣替えよ
わいは土曜日からトレンチおろそうかとワクワクしてるわ

609 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 01:37:53.42 ID:+P5xHBAxd.net
3月にピーコートはやばい?

610 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 01:55:19.66 ID:e+Ad7C/w0.net
春には春物と誰が決めたんだろうか
毎年俺は、寒くて仕方ないんだが。
花見の時期までダウンやウールでもいいじゃん

611 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 01:58:30.14 ID:tbiwm5Em0.net
夏に長袖はいいけど冬に半そではおかしい
人それぞれ

612 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 02:00:36.58 ID:RFlXlTbA0.net
ユニクロは出さないと思うけどジャガード柄のロングコートが結構強い

613 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 02:14:33.41 ID:aSKZdX5Z0.net
>>607
全く良くない パターンが悪くて高校のジャージにしかならん

614 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 02:22:40.24 ID:hYtYsX5j0.net
昨日、+Jのハフジ、買うかどうか店で3時間ほど悩んだわ
何度も試着室に行って、ゴメンな五反田店の店員。。。
2990円で3時間も悩むとか日本記録だろ

でも断念した。1990円なら買うけど2990円は高いよな
乞食プロユニクラーとして信念だけは妥協したくない。ココを妥協したら
もう俺が俺でなくなるから。 貫きたい男の誇り

615 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 02:36:35.18 ID:bn24M+KI0.net
>>607
太くもない細くもないからオバサトップスに合わせにくい
全身ジャストならいいんじゃないか

616 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 02:43:17.29 ID:8xQWNkq+0.net
>>610
俺も寒がりだから3月ってだけで春物のカッコすんの無理だは
痩せ我慢は出来ないよ
都内だけど毎年3月中旬でもダウン着てるし

617 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 03:29:55.90 ID:XhN2v0dq0.net
>>614
なんかわかるわ。。
2〜3万円以上する物は必要じゃないと買わないからそんなに悩まないけど、2〜3千円の物は苦しくなるくらい悩む事があるw

618 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 03:54:57.10 ID:eaj6j45h0.net
こんな時間になってしまったが
以前、店舗在庫検索で「のこりわずか」にもかかわらず、実際店舗行ったら完売してたってレスしたものだが
都内完売、千葉全域も完売、一縷(いちる)の望みで埼玉県で探してみたら、ようやく買えた
本当に良かった

あとはリッキーさんが4000円以内のシャツで世界一綺麗なシャツ、と言わしめた襟付きのスーピマコットンシャツ
一度試着はしたものの、イメージと違ったので保留にしてたけど
ワイドテーパードパンツに合うサイズあれば1枚購入しようと思ってる

寝る

619 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 05:48:30.20 ID:P/EMrvVs0.net
>>465
ゴミ買わずに済んだわ
ありがたや

620 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 06:29:15.45 ID:w8yfqUo30.net
トレンチ買ったぜ

621 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 07:05:03.77 ID:SEOlfl0VM.net
>>605
ユニクロってネイビーだけでも何通りもカラーあるのに一個しか知らないんだ、無知だね

622 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 07:07:22.76 ID:SEOlfl0VM.net
>>614
それはプロユニクラーでは無いな、たんなる乞食

623 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 07:32:53.29 ID:sTBFyJTT0.net
Uジョガー、ギャザパン
Jスウェットシャツ、スウェットパーカ
値下げ待ってるぞ!!!!!!

624 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 07:33:03.54 ID:mM6JjAu9d.net
ガンダム5着も所有してる方が居られるとお聞きし感動しました

625 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 07:37:57.60 ID:CInh7V2xM.net
週末
UクルーネックロンT 1290
ウォッシャブルストレッチミラノリブクルーネックセーター1990
オックスフォードシャツ1990
新ストレッチドライスウェットプルパーカ2990
レギュラージーンズ2990
ウルトラストレッチセット1990

626 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 07:40:09.75 ID:lgQ2D3uF0.net
>>625
いつもありがとう

627 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 07:43:28.85 ID:+P5xHBAxd.net
>>624
ありがとうございます。
久々の神値下げきましたね

628 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 07:45:32.25 ID:jk7M7IymM.net
値下げも興味無くなってきたわ

629 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 07:56:24.21 ID:FEG19XqSa.net
>>605
69多用するよね
あれ黒すぎるわ

630 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 08:23:12.87 ID:BridKJ570.net
>>614
フードなしスエットの方は試した?こっちは文句ないよ。
洗濯したら襟がすぐよれるのは気になる

631 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 08:25:58.77 ID:BridKJ570.net
今回のUは素材感やばいの多くてビビったわ
フレンチリブとか、カーディガンぽいブルゾンとか。あれは定価じゃ売れないだろう

632 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 08:42:23.96 ID:OG5w0lqU0.net
>>625
おお!

633 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 08:45:56.82 ID:QzvSu8PTa.net
値下げ、ロンTだけ買おうかな

634 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 08:59:36.33 ID:iXfHZB0D0.net
>>633
何色いく?

635 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 09:01:12.84 ID:zzk+6xksa.net
Tシャツの色くらい自分で

636 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 09:27:36.17 ID:ykc5r3LU0.net
ステンカラーコートのベージュはいくらまで値下げしたら、手を出す?だれか参考に教えて?

637 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 09:31:01.70 ID:XpPOApEzp.net
ベージュなんてカラーなくね?去年のやつ?

638 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 09:31:52.62 ID:TeN66e/H0.net
>>631
それな!今はペラペラシワシワの生地が流行りなのか?余計に貧乏臭く見えてしまう(^_^;)

639 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 09:43:42.87 ID:ykc5r3LU0.net
ごめん。
ステンカラーコートのダークブラウンはいくらになったらみんな手を出す?
参考におしえてー

640 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 09:54:20.78 ID:D1+x18XlM.net
>>639
俺はトレンチ買ったからステンは買わないけどAWのがようやく7990円まで下がったくらいだからこれもそんなもんじゃない?

641 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 09:56:51.45 ID:5opakm6SF.net
>>598
っ〜か。フード部分の素材感というより着た時のヒンヤリ具合、もう一着、只でも要らんは。

642 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 10:26:15.10 ID:SJAnLTJo0.net
シンプル好きだったらもう特コレ買うだけでよくないか?
セレクトのぼったくりすぎだし

643 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 10:36:04.71 ID:20jiI1tl0.net
でもいい物を安くは結局無理が来るんだよね
近年の高品質低価格を支えたのは間違いなく新疆綿だし

644 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 10:39:19.74 ID:ubqghrfMd.net
原材料費や途上国の人件費が暴騰しているから
これからはお値段据え置きにしつつ
質を下げて帳尻合わせてくるんじゃないかな

645 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 10:47:00.85 ID:w2qfgK0/M.net
そろそろユニクロも卒業かな
オススメの脱ユニクロブランドを教えてくれ

646 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 10:54:19.73 ID:BridKJ570.net
>>645
ユナイテッドアローズ アンドサンとかセレオリだけど価格抑えていいもの作ってるよ

647 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 10:55:34.31 ID:Rd4xWfgkM.net
>>645
しまむらーになって「このシャツ、ユニクロで買ったら3000円もしますよ!」とか言ってくれ。

648 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 10:56:55.37 ID:BridKJ570.net
>>638
特にフレンチリブ 写真は別モンだろ。酷すぎる

649 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 10:59:38.35 ID:CNcJVsnda.net
>>645
そんなあなたに古着屋

650 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 11:08:43.65 ID:9OdA4zPcr.net
>>648
ボディソープ付けてガシガシ洗うやつみたいな生地だよな

651 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 11:10:11.32 ID:jk7M7IymM.net
ユニクロには安くても良いものを求めてきたから、
品質下がるのであれば卒業かな。

652 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 11:12:24.71 ID:SaXsIoSG0.net
卒業してもいくところないけどな
セレオリだってドメブラだって値上げしてるわけだし

653 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 11:22:32.07 ID:wDtip9Cyp.net
どういうことやねん
ネットとかで調べていいなと思ったのをかったらいいだけやん
試着できるものは着に行ったらいいやん

654 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 11:45:36.58 ID:gPUi79gxM.net
>>633
一昨年買ったヒートテックコットンクルーネックを愛用してるけど今年買い足すか、コットンクルーネック買うか悩むわ

655 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 12:00:35.29 ID:YxRVf1YOr.net
ヒルナンデスに俺たちのMBさん来たぞ

656 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 12:03:23.99 ID:OVSDNXR4d.net
>>653
本質を付くがこのスレのやつはユニクロ以外の店舗には入れない
オタクが美容室に行けないのと同じ
客がオシャレ、店舗がオシャレ、接客してくる店員等のいる店は無理
ゾゾタウンだと返品に金かかる。そもそもYouTuberがオススメしてくれないと何買っていいか分からん
そんな奴らが9割

657 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 12:12:41.06 ID:dSVw3dDo0.net
世帯もって服に金かけなくなった層が3割くらい居そうだけどな
おっさんのほうが多そうだし

658 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 12:21:51.47 ID:dzEEVbLma.net
まぁデザイナーに興味持って買ってる服好きは1割もいないのは感じる
ほぼユニクロ畑のYouTuber信者だよねここ

普段からデザイナーズ買ってて〜って層はわずか
お金かけることを馬鹿にしてる層もいるからな
それってファッション好きではないよなと思う

659 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 12:25:55.41 ID:/w1tXSziM.net
>>656
そんな奴いるのかと思ったらワイや

660 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 12:26:05.30 ID:KaaOfUJd0.net
だから特コレ買い漁ってるのキモオタばっかりって言ってるじゃん
オタクだから共感性が低いからユニクロの特コレ着るのが一番ダサいって理解できないやつばっかなのよ

もう世間的にはユニクロの特コレなんて見向きもされていないからセールでないとはけないじゃん
その現実すら認識できないでコレクション感覚で買ってるオタクが哀れという。。。

661 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 12:30:31.91 ID:QrTKGDlNp.net
YouTuberて
あれ誰がどうみても企業案件やろ

662 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 12:32:32.32 ID:Ed8ut9itM.net
>>660
でもお前キモヲタじゃん

663 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 12:34:54.54 ID:BridKJ570.net
特殊コレクションは50年後古着市場で盛り上がる(予定)だから着なくても得した気がする

664 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 12:39:29.39 ID:4bohczk0a.net
>>656
まぁ言いたいことはわかるが暴論すぎるw
普通に買い物するよ
Uなんかは変化球おおいから買う感じかね
オールホワイト気兼ねなく楽しめるし

ただまぁそういう感じがする人もいるのは否めないわ

665 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 12:41:07.96 ID:Ubz4ID0Ba.net
ZARAの店舗にも行くもん・・(泣き声

666 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 12:42:59.90 ID:aExNJ9ftM.net
>>645
アクロニウム

667 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 12:51:00.79 ID:Ubz4ID0Ba.net
>>645
やっぱりcomoli

668 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 12:54:17.51 ID:y9tusAiwM.net
>>625
クルーネックロンTまとめて買っておくわ
ここで買っておかないと次の限定いつかわからんからな
前はちょくちょく限定やってたけど、最近は渋いし

669 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 12:57:12.26 ID:JlGvCYWt0.net
クルーネックロンTめちゃ着心地悪いじゃん
今までの人生で着てきた中でもワーストクラス

670 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 12:58:21.03 ID:qyxte5Nrr.net
>>645
タカキュー、ジーンズメイト(´・ω・`)

671 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 12:58:55.93 ID:qyxte5Nrr.net
>>655
録音してる

672 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 13:01:57.66 ID:TeN66e/H0.net
>>669
生地感ガサガサのやつだっけ?

673 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 13:07:02.63 ID:1+w2YD00d.net
UのコットンクルーネックT長袖とインラインのエアリズムコットンUVカットクルーネックT長袖ってどっちがいい?

シャツのアイロンかけるのだるくなっ他からまとめて5着買う予定なんだが

674 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 13:11:37.34 ID:JlGvCYWt0.net
>>672
固いし、パターン悪いし、袖のリブ絞ってて余計に着心地悪くしてる

675 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 13:14:02.21 ID:hWbDCJgOd.net
インナー用のスーピマコットンロンTを出して欲しいな
コットンクルー長袖はインナーにはちょっと使いづらい

676 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 13:19:33.66 ID:ubqghrfMd.net
>>645
普通に三井アウトレットパークにでも行けよ
ブランドやセレショいっぱいあるけど
人いっぱいいるから敷居は低いぞ
ベルサーチやディオールにでも入らなきゃユニクラーでも大丈夫

677 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 13:28:34.45 ID:ZH4aQZI/0.net
イネスのイージーパンツ
無理だな
https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/809425

678 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 13:32:38.38 ID:0NPkk9dza.net
別にユニクロやファストファッションから脱する必要なんて無いと思う
周りに溶け込みたい的な、いわゆる脱オタ目的なら

それが目的ならファストファッション以上の金を出すのは勿体無い
服好きは自己満になってくるからね

679 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 13:40:01.18 ID:K8ZTmFZN0.net
ユニクロってお洒落じゃない人も着てるけど
基本ベーシックだからお洒落な人も取り入れてるよね
「取り入れてる」ってところがミソだけど
ユニクロのこれを着るとかじゃなくて、こういう格好がしたいってのが
まずはあるのかどうか、そこが分かれ目って気がする

680 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 13:44:47.07 ID:BridKJ570.net
のっぺりパンタロン クソダサい

681 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 13:46:57.23 ID:OW98x1/3p.net
>>673
後者 理由は挙がってる通り
ただエアリズムロンTの限定は二週間前に過ぎてしまった

682 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 13:53:53.60 ID:ZCIPELp9d.net
クルーネックロンTって袖丈短くない?
腕に合わせると今度は着丈が長くなるから使いにくいんよな

683 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 13:56:56.23 ID:EyW+/dSud.net
>>172
たしかに
脛を見せるとか気取ったやつがすること、
みたいな感覚があった気がする

684 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 14:11:21.71 ID:BWVsiB5ia.net
>>677
ユニセックスでもなんでもない、ただのオカマじゃねーか

685 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 14:12:36.83 ID:vpjE7+ZoM.net
クルーネックT、俺は好きだな
ポケットと着た感じの形が好き
オシャレカレー屋の店員の兄ちゃんも着てて色違いのおそろいやったわ

686 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 14:17:17.39 ID:BWVsiB5ia.net
UのクルーネックロンTは着丈が長いから乾燥機にぶち込んでみたけどあまり変化なし、雑に扱っていいのが魅力

687 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 14:19:39.94 ID:1+w2YD00d.net
なるほど
Uは綿100%なのに着心地悪いのかー。エアリズム長袖は綿73、ポリ27だから生地的には劣ってるのに着心地は多少はよくなってると予想

ポケいらないし、完全にインナー使いする予定だからエアリズムの方買うわ

688 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 14:28:20.57 ID:RFlXlTbA0.net
トレンド最先端なだけじゃ

689 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 14:38:53.64 ID:5vFpD4X/0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1039064090

690 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 14:50:15.95 ID:LETEyN3C0.net
>>645
ユニクロ特コレ以上でブランドとなると5〜10倍に跳ね上がるで
あまり値段を上げたくないなら古着とかクラシックな大御所メーカーかな
バブアーとかゴールデンベアのスタジャン的なやつ

691 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 14:53:17.28 ID:ADzSqN9XM.net
>>677
ちょっと限界突破したかRyutaro?
https://i.imgur.com/xxSMel8.jpg

692 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 14:53:47.40 ID:rDOCzUqLa.net
JのスーピマロンTまた欲しかった
まぁエアリズムロンTの方かなこれは前の限定で買った

693 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 15:30:31.04 ID:XhN2v0dq0.net
インラインのオックスフォードシャツ良いかもしれん。

694 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 15:42:03.08 ID:xbp49KcO0.net
ウェーブキルトのULが内側の羽根抜けやばいから在庫復活したライトダウン買おうかなとレビュー見たらこちらも羽根抜け酷いようだ

695 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 15:45:37.70 ID:7tsId1Hsa.net
+Jライトダウン
羽抜けなんて一切使っててないけど貧困乞食が叫んでるんだろ
5980円の商品への期待値が物凄すぎて引く

696 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 16:02:19.59 ID:NRG1q9FMd.net
今「小松」の波が来ている?
https://i.imgur.com/2hFQrLR.jpg

697 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 16:05:19.47 ID:sWZstGg40.net
明日から春かな

698 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 16:29:53.66 ID:eIrFTrnK0.net
UロンTが明日から限定か
なんかモデルチェンジで袖がクッソ短くなっとるやん
何故余計な事ばかりするのか

699 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 16:44:40.58 ID:bn24M+KI0.net
今ユニクロ行ったら+Jライトダウン着てる人いたけど、あれめちゃくちゃダサくて、安っぽいのな
イケメンだったけどダウンがすべてを台無しにしてた
https://i.imgur.com/LYZDl5Y.jpg
どうすりゃいいんや‥

700 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 16:47:23.72 ID:7tsId1Hsa.net
>>699
イケメンなのにダウンで台無しになるとかねーわシルエット良いし
ただ例の如く+J全てだけど肩周り奇形だと異形になるよ笑
肩がちゃんとある欧米人規格だからね。

701 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 16:47:23.89 ID:qkJ+9Ptxa.net
Sサイズワロタwww
人権あるぅ?

702 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 16:47:54.76 ID:7tsId1Hsa.net
5980円のダウンに人生賭けた脱オタw

703 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 16:50:51.18 ID:xr1iHL690.net
>>699
購入してるやんwww

704 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 16:51:29.39 ID:bn24M+KI0.net
>>700
いや、マジなんだって
安っぽいの着てんなって見たら『これ俺買ったやつじゃん』って
だから観察してしまったけどダサすぎた

705 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 17:00:32.82 ID:nkMP1xSO0.net
受取拒否か発送代払って返品すればいいんじゃないかな

706 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 17:02:19.58 ID:/w1tXSziM.net
ワア170cm未満だから人権無かったわ

707 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 17:15:29.46 ID:vu6XCi2E0.net
人が着てるの見るとダサいあるあるだな
この前パデッドステン着てる人見たけどビニールみたいな生地感に見えて残念すぎた…

708 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 17:16:32.01 ID:7tsId1Hsa.net
バトルダウン買っとけよ

709 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 17:18:18.32 ID:7tsId1Hsa.net
安っぽいって言うか実際やしーからな
だいたい貧乏なくせになんで高級感求めてるのか謎
立場弁えろよ

710 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 17:20:57.27 ID:eIrFTrnK0.net
高みえしますよ〜
(ド底辺レベルで)高みえしますよ〜

711 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 17:24:23.12 ID:vu6XCi2E0.net
それな笑
ほんまに安物買いの銭失いを体験させてくれるよな

712 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 17:35:53.28 ID:q5huw8mg0.net
>>770
立場弁えろよ(笑)

518 名前:ノーブランドさん (アウアウウー Sac3-4nnv)[] 投稿日:2022/02/15(火) 18:33:50.49 ID:v6k1U8L6a
「ガイジ」w
封£ハに障害者差封ハするの良くなb「と思うけど、
それ君障害者学校に行って生徒目の前にして言えるの?
ほんとゴミカスやな カス以下のゴミだわ



665 ノーブランドさん (アウアウウー Sac3-4nnv)[sage] 2022/02/13(日) 12:40:31.51 ID:wOS11ilMa
またオバサガイジかw
何がなんでも自分の目の前に掛けられた+Jピーコートのサイズ違いを認めたくないようやな

713 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 17:36:03.84 ID:5SPBl6220.net
https://i.imgur.com/vv95rja.jpg
https://i.imgur.com/hwwZUu6.jpg
https://i.imgur.com/koDy6eG.jpg
やっぱGUが1番高見えするよな〜

714 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 17:36:06.70 ID:Ed8ut9itM.net
かっこいいとかダサいとかは着こなしで決まるわけで、アイテム単体でどうこう言ってる奴はファッション下級者

715 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 17:46:43.30 ID:BridKJ570.net
>>714
着こなしのランクを下げるゴミは存在するよ。

716 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 18:06:54.29 ID:v1V8tlwnd.net
ライトダウンは袖口のゴムが微妙かな
たぶんすぐヘタりそう

717 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 18:06:56.11 ID:e+Ad7C/w0.net
このスレでよく「奇形」という単語が書き込まれる
見るたびにギョッとしてしまう
辞書的な語源はともかく、一般的には、とてつもなくインパクトの強い言葉だよな

関係ないが、+Jライトダウンのネイビーとグレーを買ったものの、結局一度も着なかった

718 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 18:17:45.82 ID:tMaluNsUd.net
>>717
使ってるの一人だけだぞ
障がい者差別は良くないと発言してたやつだが

719 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 18:19:03.97 ID:7tsId1Hsa.net
奇形は差別的な意味ないけどここのスレのチー牛がよく使う「ガイジ」はやばいと思う
人間としての尊厳を踏みにじる言葉を平然と遣ってる差別主義者たちには唖然とした

720 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 18:21:36.83 ID:EgxRTEEl0.net
少し前は身長180cm超のモデルがSサイズとか着てたよな

721 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 18:23:28.55 ID:9Ym7DWUGp.net
>>708
数年前ならわかるが今からそれはもう遅い

722 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 18:25:07.96 ID:9Ym7DWUGp.net
あごめんバルトロかと思ったけど違うのね失礼

723 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 18:27:57.01 ID:JlGvCYWt0.net
+J3種の神器
ライトダウン、パテッドステン、ハフジ
これをコンプしてる奴は自分のセンスを疑うべき

724 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 18:31:04.13 ID:bn24M+KI0.net
奇形とかガイジを使う人間は、自ら程度の低さをアピールしてるだけだから相手にしなくていいよ
おまえのほうがガイジーとか会話レベルを落としてまで付き合う必要ないし
俺はたとえ言われてもスルーするだけで、そっちのほうがレスバより賢い思ってる

725 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 18:36:46.88 ID:eIrFTrnK0.net
ファッションを取り扱う以上、体形の差異は言わざるを得ないだろ
とは言え短足が奇形なのか、なで肩が奇形なのか・・・

そんな事言い出したらスタヒンなんて奇形ばっかになるもんな

726 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 18:38:36.69 ID:BridKJ570.net
ハーフジップのちょっと開けた時に裏地の+jのテープが見え隠れするギミックがまたダサい。すげー服だよマジで

727 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 18:41:20.41 ID:7tsId1Hsa.net
>>725
自分の体型のせいで似合わない服を服のせいにして貶めるチィ牛が多いからそれに対する制裁だろ
まともに自分の体型が酷すぎて洋服似合いません
+Jなんて全部欧米の体格良いゲルマン人向けなんで全部どのサイズでもガンダムなりますって全面降伏したら何も言わんやろ

728 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 18:43:01.78 ID:2XbQ04S80.net
むしろ奇形側のほうが日本人は多いしなぁ
だからスタヒンはやばいのよな

729 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 18:43:19.95 ID:BridKJ570.net
服の合わない俺たちが奇形なのか。
合わない服が奇形なのか

730 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 18:45:32.43 ID:7tsId1Hsa.net
ドイツ人は欧米でもさらに体格いいからね
ジルがドイツ人なんだから察しろ
お前ら向けじゃないんやもともと

731 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 18:48:36.35 ID:Ed8ut9itM.net
>>726
持ってる奴より詳しいな、ダサいと思う服について執着するのって人生の無駄じゃない?

732 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 18:49:55.97 ID:Uh/VbCAFd.net
ほんま弱い犬はキャンキャンとよく吠える

733 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 18:50:26.19 ID:tMaluNsUd.net
奇形連呼してるやつも俺が着画あげたら
着画あげるらしいから
それで平和になるだろ
まあ既にあげまくってるんだけど

734 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 18:51:39.56 ID:BridKJ570.net
>>731
被害者を増やさないように啓蒙してるんだよ。
ハーフジップ持ってる?

735 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 18:53:18.97 ID:PaGgzYO+d.net
ここって一体なんのために常に争ってるの?

736 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 18:56:26.08 ID:tMaluNsUd.net
>>735
俺とお前が着画上げて
それで終わりにしようか

737 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 18:58:39.73 ID:/TFesQjA0.net
ハフジ1990になったら買う予定や

738 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 19:00:10.08 ID:Ed8ut9itM.net
>>734
持ってるよ、あとここ特コレ好き専用のスレだから、啓蒙活動はスレチ

739 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 19:03:05.98 ID:bn24M+KI0.net
ハフジオリーブは2990で買ったけど、1990なら黒も買っちゃうな
思いっきり洗濯しても特に変化なかったから強いんだろう

740 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 19:08:16.26 ID:QTmjo/vQd.net
動画アップしました
https://youtu.be/sewjxtkkhhE

741 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 19:12:23.66 ID:nkMP1xSO0.net
言われるまで気づかなかったけど確かにハーフジップJのテープ見えるね
けどこれ中側折り返したら見えるだけで普通ほぼ見えないっしょ
持っていて着てて気づいたなら分かるけど持ってなくて折り返して試着したのかな

742 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 19:13:33.59 ID:BridKJ570.net
フードも小さくてデザイン用だしジッパートップの+Jが私ヤスモノ着てますを助長するマジでやばいアイテムだよ。
絶対ジルサンダーデザインしてないだろう

743 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 19:15:02.95 ID:BridKJ570.net
>>741
おっ、良い意見ですね。新品だとハリがあるのでめちゃくちゃ目立って最悪だったんだけど、洗濯するとよれて見えなくなるのかもしれないね

744 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 19:16:18.67 ID:RFlXlTbA0.net
デザインしてないか調べて返金できないのか

745 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 19:34:20.50 ID:k2Bzctzba.net
ハフジ1990まだかね
あとはハフジさえ買えれば成仏できる

746 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 19:48:16.97 ID:PKPLFwiAM.net
大なり小なり尖ってるところなら着る人を選ぶから、そういう意味では奇形しか着れない服もある
UNIQLOみたいに万人受けを目指すのが一般的かもしれんが

747 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 19:52:27.24 ID:w/duvNgwd.net
クルーネックT長袖そろそろ安くならんかなー

748 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 19:53:52.69 ID:e+Ad7C/w0.net
インラインだと思って着ていたダウンジャケットが、よく見たら初期の+Jだった
えりの+Jタグが無いので、+Jであることを忘れていたわ
たぶん3年ぐらい荒っぽく使ったけれど、まだまだ大丈夫
品質いいな

749 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 19:59:57.73 ID:ffDz+9ard.net
ガンダム5着着倒すのって何年掛かりますか?

750 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 20:03:45.27 ID:aSKZdX5Z0.net
1着3年は持つだろ ダウンなんて真冬の動かない時期しか着ないし早々に痛まない むしろすぐボロくなるならゴミだろ

751 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 20:04:48.17 ID:YHvv0xWU0.net
着ようと思えば5年以上着れるでしょ
その前に飽きるだけ

752 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 20:06:02.33 ID:e+Ad7C/w0.net
ダークカラーだと、汚れも目立たないからな

753 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 20:08:44.14 ID:aSKZdX5Z0.net
ダウン五着なんで場所も取るし、これでミニマリスト気取りは流石に草

754 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 20:11:11.20 ID:e+Ad7C/w0.net
>>753
まあ住む家による
郊外の実家なら、いくらでも置いておく場所ぐらいあるでしょ
都市部のマンションなんかだと、ものすごい場所ふさぎになる

755 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 20:17:47.60 ID:pExu+2hca.net
5月くらいになったらオーストラリア行けば一年中ガンダウン着れるんじゃね?

756 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 20:32:51.21 ID:KaaOfUJd0.net
本当に+Jとか特コレの購入層ってキモオタのアスペルガーばっかりだよ
障害が丸出しで、造語症患ってるのばかりで、半分意味不明な言葉を操って悦に浸ってるのが
多い多い。。。
マジでキモイんですけど

757 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 20:35:15.85 ID:VKZzSaDo0.net
賢い人は+J何着もストックするみたいだよ

476ノーブランドさん (アウアウウー Sae7-fh+F)2022/02/23(水) 19:08:44.35ID:1DrQ/1hEa
ガンダウンストック用含めて5着買ったけど東京の1℃から5℃ぐらいの冬の寒さに備えようと思ったら一番効率いいよ
2020のハイブリだと8℃下回る時点で使い物にならん。
ライトダウンは用途違うからいいけど2020のハイブリ用途が謎。

758 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 20:51:26.54 ID:fzkAbAN40.net
>>757
賢い要素ないよ?
ガンダムダウン持ち上げてる荒らしのアウアウガイジなんだから

759 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 20:53:52.61 ID:dVgIzloq0.net
>>757
賢い人はしらんけどセンスある人は1着も買わないよ

760 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 20:57:23.53 ID:nkMP1xSO0.net
その予備4着を別のダウンに当てたいな自分なら
持っても2着かな

761 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 21:03:44.75 ID:eIrFTrnK0.net
賢い人はコラボ品なんか買いません

762 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 21:05:18.99 ID:h4std67fM.net
ミニマリストはアウター1着だよ、インナーは同型複数持つけど。同じダウン5着あれば25年もつね、25年間場所取るけど

763 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 21:06:41.41 ID:fR/Bx/cs0.net
あの人いつも同じダウン着てる

764 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 21:12:54.68 ID:te1g/bY30.net
>>762
どうせならシーマみたいに30年使ってユニクロから表彰されてくれ

765 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 21:17:20.95 ID:pVgC5LJK0.net
ダメだやっぱコーチジャケット買うわ
今季のユニクロジャケット見た中で一番だわ
スーパー行くのにちょうどいい

766 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 21:33:55.52 ID:DwHRjwNC0.net
なんだかんだ+Jのチェスターいいわ
もうすぐあったかくなっちゃうけど

767 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 21:47:05.90 ID:DsOktBok0.net
チェスターは20AWの方が良いな
一応、21AWのも9990円で買ったけど

768 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 21:48:48.01 ID:nkMP1xSO0.net
>>765
jwa?

769 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 21:57:21.84 ID:Ed8ut9itM.net
>>766
くらしっくでかっこいいよね、外人ぽい雰囲気で

770 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 22:13:36.51 ID:E9V+NL+sM.net
>>762
25年間同じ冬アウターとかもう半分懲役だろw

771 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 22:14:01.96 ID:QKBswKP+0.net
さっきユニクロU2019AWのウォームパデットピーコートのネイビー着てるおっさんとすれ違った
俺は同じ奴のブラック着てた

772 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 22:22:48.05 ID:pVgC5LJK0.net
>>768
インライン

773 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 22:26:40.13 ID:nkMP1xSO0.net
https://i.imgur.com/8zoj7IV.jpg
普遍的なピーコートで違いわかるんだね。

774 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 22:29:11.45 ID:pVgC5LJK0.net
ポケットのフタのでかさで分かるんじゃね
知らんけど

775 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 22:29:22.10 ID:hYtYsX5j0.net
+Jのハフジとシャツブルゾン、はよ1990にしろカス
ナマポの乞食なめんなよ。2990や3990ではぜってー買ってやんねーぞボケ

776 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 22:30:53.94 ID:y8CxCFB70.net
>>555
MAまじかw

777 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 22:31:29.77 ID:nkMP1xSO0.net
当分先じゃないかな1990円
インラインも2990円だし合わせたんだろう

778 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 22:54:20.98 ID:XhN2v0dq0.net
折角今月までの500クーポンあるのに、買いたい物の限定や値下げ来てくれんなぁ
+Jシャツブルゾンが2990円くれば買うのに…

779 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 22:59:54.42 ID:QKBswKP+0.net
>>773
写真だとわかりづらいがあの襟のデカさは尋常じゃないぞ
実物は襟がバカデカいからすぐわかる

780 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 23:00:52.82 ID:bArXIvkH0.net
おっしゃドブ色のロンT買うわ

781 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 23:09:53.04 ID:eIrFTrnK0.net
ドブ色オーバーシャツジャケットも買ってやれよ
売れなさ過ぎて悲惨だぞ

782 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 23:29:42.97 ID:hYtYsX5j0.net
全く売れてないクソ服を、寄付と思ってたまに買ってやるのもプロユニクラーだな
ゴミデザインの鬼滅の刃Tシャツや星野源マスキングテープ買ったの
関東地方では俺だけだろ

783 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 23:36:41.86 ID:nkMP1xSO0.net
特コレスレで話して良いかわからんが、星野源バッグうなるほど余ってるな
早く500円にしたほうがいいと思う
Jのバッグ並みの在庫状況だ

784 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 23:54:37.02 ID:eaj6j45h0.net
ウクライナ侵攻でユニクロも影響でないか心配だ

785 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 23:56:35.77 ID:uaOrmFlw0.net
俺もユニクロフリース15年くらい同じの着てる。

786 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 00:21:22.60 ID:rjoJaZqZ0.net
物価もあがるんだろうな これからはユニクロも大切に着る時代だよ いや、買う服はより吟味する時代か 気軽にポチれるのは今のうちにだよ

787 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 00:38:32.25 ID:jHjSJAWO0.net
+Jいっぱい買っといてよかったぁ
値下げありがてぇ

788 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 00:38:51.98 ID:gdNCNpKm0.net
物価も上がるけど古着に抵抗無ければブランド服とかのリユース増えて安く買えそう

789 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 00:41:44.22 ID:MjiYKD7ma.net
食品と違ってがステルス値上げしづらいからな
だから1000円あげが基本か
あとは素材を安く

790 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 00:42:05.33 ID:dAuWX6no0.net
途上国の安い労働力を使え、なおかつ物流がスムーズになったおかげだから、
良い服を安く買えるのは、案外この20年ぐらいの一時的な現象かもな
食料や燃料は困るけれど、服の値段が2倍になっても、買う数を半分にすればいいだけだし

791 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 00:44:14.84 ID:XOniCHsfd.net
テスト

792 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 00:44:31.58 ID:XOniCHsfd.net
うむ

793 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 00:45:22.67 ID:dAuWX6no0.net
最後の+Jが高い、高いと言われたが、各種コストの値上がりから、
あのぐらいに設定せざるをえなかった面もあるかもしれない
俺は最初、今まで売れたから殿様商売に転じたのかと思ったが。

794 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 00:55:34.44 ID:cKoBethi0.net
普通によくある二重価格戦略
値下げでお得感演出して売り切る作戦だろ
ぼったくり定価で買う馬鹿もいて一石二鳥

+Jは価格上がったのに品質下がったのバレて
結局買い控えが起きたけどな

795 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 00:56:11.73 ID:ICStZ0Qs0.net
今までが安すぎて感覚狂っとるんやろな

796 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 00:56:19.04 ID:8KLVro840.net
売れなくても値下げして売り切れば良い。
結果的に過去最高利益だっけ。
相当コストカットしてそうだよね。

797 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 01:05:18.44 ID:dAuWX6no0.net
そのへんの、原価率がどうで、生産量がどうで、という話は、
外部の俺らは妄想するしかないからなあ
実際はわからんよ

798 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 01:11:08.58 ID:XOniCHsfd.net
>>512
はい。たくさんあげてます。

U21AWカットソー U22SSベイカーパンツ
https://i.imgur.com/myC7ON9.jpg
IDワッチョイ付き
https://i.imgur.com/ZYNsgQ7.jpg

U21AWカットソー U22SSフーデッドブルゾン
https://i.imgur.com/SdnV2fy.jpg

↑ここまで私物着画
↓ここから試着着画

U22SSステンカラー
https://i.imgur.com/mTPoems.jpg
U22SSトレンチ
https://i.imgur.com/lwRJKmy.jpg

799 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 01:16:06.88 ID:kIxEhQ0T0.net
>>555
ユニクロMA が気になる
こういう噂レベルの時が1番ワクワクするわ

800 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 01:16:09.87 ID:XOniCHsfd.net
ベイカーもいっちょ
https://i.imgur.com/uzjfUdS.jpg

801 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 01:51:24.81 ID:3kk3eas00.net
型数の少なさから+WM的なブランド規模だと思うけど

802 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 01:55:22.51 ID:AmCPzgrM0.net
+Jシャツブルゾンとインラインコーチジャケットなら、どっち買う?

また違うかw

803 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 02:28:13.82 ID:fvHlWeZA0.net
>>798
それ1枚目のkolorのコーチ?
何日か前も上げてる奴いたけど売れてんのか

804 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 02:40:40.70 ID:3kk3eas00.net
同一人物じゃないの?
ユニクロを上げるふりしてブランドモノみせて自己顕示欲満たしたいんだろ

805 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 04:32:11.40 ID:xR49h8za0.net
何でこういうダサい人ほど画像上げたりYOUTUBERになったりするんだろうなw
恥ずかしくないのか、もっと鏡見たほうがいいよw

806 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 04:33:57.68 ID:xR49h8za0.net
その恥ずかしい靴もなんかのブランドものなんだろうなw

807 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 04:36:30.32 ID:xR49h8za0.net
その汚い先のほつれたヒモはなんだよw

808 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 04:38:09.41 ID:TUSQCCdI0.net
日本はなんだかんだ言っても服好きのおじさんがセンス良いな
アイビーからデザイナーブランド、渋カジまで経験して一定の含蓄ってもんがあるからな
若い奴のスキニー履いて犬のおしっこみたいに片足上げた画像見るたびに思うわ

809 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 04:40:09.38 ID:xR49h8za0.net
>804

某ゲームのMODのスレでPC環境にスピーカー・ヘッドホンだのDACだの高級機かなんか知らんが書き込むやついて
まあ相手にされなかったが必死な奴いたなw

810 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 06:20:19.77 ID:2DnvznLp0.net
>>614
3時間で3000円稼げる人なら実質損してるなそれ

811 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 06:29:41.84 ID:c7cGGYHkd.net
クローゼットにガンダムが5着並んでたらカッコイイな

812 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 06:29:43.19 ID:gCvWo1S40.net
しょーがない玉虫ステンXL、ここで買うかー

813 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 06:34:57.54 ID:kHekmJp/0.net
>>812
悩みに悩んで結局黒買ったが、多分殆ど着ないと思うw

814 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 06:37:54.56 ID:mGHHU58qM.net
>>798
1枚目のアウターいいな

815 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 06:40:30.55 ID:CtNpAgbK0.net
お、ステンカラーの追加来てたか
XL復活してる

816 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 06:41:04.40 ID:7o5isTjR0.net
クローゼット待機の量産化ガンダム見たい。

817 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 06:45:12.43 ID:gCvWo1S40.net
>>813
俺も気分はまだまだそこまで…なんだけどw
21awはXLだけ残ってるしオンライン限定サイズはタイミングが難しい
ssは最後の在庫復活と読んだッ!

818 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 07:16:35.30 ID:MnlvHsqb0.net
玉虫ステンカラー在庫復活してるな

819 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 07:22:58.47 ID:Aj2YWG0s0.net
返品されたやつだろうな

820 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 07:24:17.89 ID:qliKv8ly0.net
>>800
ジャケットいいですね
自分で画像上げた人以外が揚げ足取りするのはおかしいから放置だね
アウアウの人はどうせ逃げると思う

821 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 07:34:46.36 ID:SfgMTOJTd.net
ステンカラーXLかなりでかいわ
181/73だがLでも少しゆとりあった

822 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 07:36:39.63 ID:gXImrS2/0.net
>>614
3000円でそこまで悩むなら買えばいいのにw
その悩んだ時間持ったいなさすぎるだろ。

823 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 07:50:43.16 ID:G+n443FPM.net
ロングコート5つ持ってるからもうたくさんです

824 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 07:53:10.72 ID:55n3h8Qxa.net
>>820
このレスがすべてだよな
ユニクロは褒められない
やっぱり価格がネックの商品ですわ

825 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 07:54:46.32 ID:GKTfJmQgd.net
俺、今期のUのトレンチ合わせてロングコート8着持ってるけど
Uのステンカラー買おうと思ってる

826 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 08:00:35.26 ID:lq2k9/uJ0.net
脱ヲタより脱ユニの方が難易度高いよな
人によって言うこと全く違うからダッツォータは困惑するやろうな
まあそれを考えるのが脱ユニなんだけど

827 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 08:02:38.75 ID:xH6eIiUWp.net
そういやあのダウン5着買った人て全部同じサイズなのかな
自分はサイズ違いで2着買ったが

828 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 08:08:48.56 ID:R3Es6b/4M.net
ヘビーダウン色ち買い自体がすごいわ

829 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 08:14:31.10 ID:iWeyy4rTd.net
毎週オンラインで何か買わないと気が済まないので
今週はパジャマ用にウルトラストレッチセット買ったわ
2022年は今んとこ毎週購入継続中

830 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 08:19:45.90 ID:8KLVro840.net
部屋中ユニクロだらけになるやん

831 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 08:42:46.67 .net
2月25日現在のSupreme AF1の相場です
画像のコ〜ドを使うと最大5000円オフで購入できます

https://i.imgur.com/02ICrZU.jpg
https://i.imgur.com/ZPOOk4u.jpg
https://i.imgur.com/z6Wd7wH.jpg

832 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 08:53:21.93 ID:G+n443FPM.net
ライトダウンブラウン2枚買ったけど、過去に同じ色味のパタゴニアのハイロフトダウンを擦り切れるまで着た実績があったから。これでも他のアウターあるし10年持つと思う

833 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 09:09:53.85 ID:rjoJaZqZ0.net
脱ユニはなかなか難しい
例えばデニムシャツを欲しいなーとなった場合、ユニクロは3000円、ラングラーは8000円 うーむと考えてユニクロをポチッとしちゃうんだよね メルカリで売る事考えたらラングラーは3000円くらいで売れるので大差ないんだけど 長いスパンで考えられないんだよね

834 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 09:12:42.44 ID:4FHd1Zar0.net
>>832
同色買いよりブラウンと黒やグレーはダメなの?
おれなら違う色買う

835 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 09:17:29.10 ID:v9Lk8X7Jd.net
>>833
デニムシャツでもウェスタンシャツなら迷わずラングラー買うでしょ。
俺はデニムシャツ好きで何枚も持ってるけどドレスアップ用にアルビアーテの生地でオーダーしたのが2枚、カジュアル用にディーゼルシャツが2枚、ラングラー1枚、GAPが2枚、スーツカンパニーが2枚あるけどユニクロはゼロだわ。
ユニクロのシャツって基本襟が安物感出し過ぎてインラインのはほぼ買わないな。

836 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 09:27:23.71 ID:j7SSbn6d0.net
じゃあブランドスレにでも行け

837 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 09:30:54.74 ID:G+n443FPM.net
>>834
別色買うと同じシーズンで両方着ることになるだろ?ライトダウンばっかり着てる奴になるじゃん

838 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 09:33:53.43 ID:Uxk1bGn7M.net
JWAの発表後に新コラボかな?

839 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 09:37:05.50 ID:vHW2GiFtM.net
ディーゼルにラングラーって完全にクソダサアメカジおじさんじゃん
しかもスーツカンパニーのシャツとかせめて鎌倉シャツって言っとけよ

840 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 09:38:42.57 ID:ei1qZ/wTM.net
そういえばシュプリーム一気に見なくなったな
オフホワイト並みに一気に減った気がする

841 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 09:38:56.04 ID:D/+sk0x5d.net
まず偏った服が現代好まれてないのよ
よくMA-1でアルファ連呼するおじさんいたけど本物にそっくりとかイメージ偏るだけだし
theアメカジとかtheミリタリーとかtheイタリアとか全部そう

842 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 09:39:15.93 ID:EFx7i3gXp.net
>>836
いやまてここは特別コレクションのスレだしインラインは買わないと言ってるだけだからいいじゃないか
自分も通常ラインのユニクロにはほとんど興味ない

843 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 09:40:47.56 ID:fzAJLNC9p.net
シュプリームは中高生ぐらいのイメージがあるな
実際そうだとおもうが

844 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 09:43:03.11 ID:bdGzr3Gn0.net
そもそも本物志向ならALPHAじゃなくてバズリクソンズやマッコイズじゃないの

845 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 09:54:21.59 ID:vHW2GiFtM.net
一時期なんでもOKにしてたのにまた誰かテンプレ弄ったのか
なんの権限もない自治厨が暴れるからやめてほしいな

846 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 10:05:56.21 ID:iWeyy4rTd.net
supreme、Off-Whiteは偽物多過ぎだからな
古着屋やリサイクルショップも偽物多過ぎて買い取らない
さらにヤンキーが偽物を着てドンキにたむろしてて
イメージ悪行ったらありゃしない
ストリートブランドはあんまり高値にしたらダメだね

847 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 10:12:46.76 ID:XQoltN4m0.net
supremeは今は高校生とか買えないよ
転売じゃないオリジナルの価格も高くなって
おじさんがプレ値で買うブランドになってる

848 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 10:20:06.88 ID:il6gdNvV0.net
+Jのシャツジャケが優秀過ぎる
着れる期間も超長いな
もう1着色違い買っとくべきだった

849 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 10:22:14.26 ID:OXBXPdfzp.net
おじさんだけどシュプリームはきついわ
高校生ぐらいの時にナイキのバッシュが流行ってダンクやらエアフォースやらみんなはいてて自分もはいてたけど
今考えたらクッソダサいもんな
その感覚に近い

850 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 10:29:25.05 ID:GDifSDt80.net
ダンクとフォース1は今も人気だろ
フォース1なんてもう定番化してるべ

851 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 10:34:56.98 ID:tV6QFtxA0.net
supのtシャツは好き

852 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 10:36:58.43 ID:WUT2bTlZp.net
>>850
ものじたいはいいけど今更すぎる
あれ流行ってたの20年ぐらい前だからな

853 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 10:38:35.67 ID:dU61Lyh+0.net
>>846
昔から流行りが渋谷系に到達すると終わるってのがある。
10年代までいただっさいオニイ系も全部ディオールアルチザンの成れの果てだからな

854 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 10:41:20.12 ID:VQAy+tDZa.net
>>839
これには完全同意だわ

855 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 10:43:02.95 ID:a8eRaVZn0.net
+Jのセルビッチが安くなったから買おうと思ってます。
股下84だからかなり長いけど、洗ったら結構縮みますか?
身長178です。同じような身長で購入されたかたの体験談を聞かせて欲しいです。
後で店舗で裾上げして貰う事も考えてますが、チェーンステッチにできないんですよね。

856 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 10:43:05.52 ID:XQoltN4m0.net
ダンクは知らんがフォースはスタンスミス、
オールスターに並ぶ白スニーカーの定番だと思ってた
特に白の革スニーカー

857 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 10:44:13.07 ID:XQoltN4m0.net
>>855
縮むのかどうか洗濯して検証した動画が沢山あるからYouTubeで検索してみたら?

858 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 10:44:44.59 ID:hp72l9hsF.net
だいたいダンクやフォース1履いてる奴ってダサい人しか見ないんだけど
フォース1に至っては高校生の制服みたいなもん

859 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 10:50:46.45 ID:IDU0Z3cUp.net
>>858
今履いてるやついすぎるんだよな子連れの主婦とかでも履いてるし
あの頃流行ってたので今履いてもいいかなて最近思うのはadidasのフォーラムの白ミドルぐらいかな

860 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 10:50:58.47 ID:Uxk1bGn7M.net
まあ定番化したら、ダサい人も出てくる
ユニクロも同じ。

861 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 10:53:39.36 ID:WzPevI+Cd.net
ディーゼルがアメカジとか何の冗談やw
しかも今のデザイナーはマーティンスやぞ

862 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 10:56:10.03 ID:wADl8ES30.net
>>858
じゃあお前は何履いてんの?言えねえだろ怖くてw

863 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 10:57:56.38 ID:LEN93z2I0.net
>>804
kolorくらいでそこまで言わんでも‪w
今は服好き学生が買うようなブランドじゃん

864 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 10:58:05.67 ID:dU61Lyh+0.net
>>862
俺はバンズとコンバース
時々革靴

865 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 10:59:30.68 ID:bdGggNnud.net
AF1を否定するってあらゆるファッジョニスタやファッションデザイナーが愛用してることすら知らないんだろうな
彼らに対してダセえとか古いとかどの口で言うんだよwww
ユニクロスレのゴミ共って頭が悪いだけじゃなくファッションに対する敬意も無いよね
一言で言うと"ゴミ"

866 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:00:51.80 ID:VQAy+tDZa.net
>>862
オールスターとバンズのオーセンティックおじさんです、よろしく!

867 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:01:01.28 ID:cTOgyuXI0.net
スニーカーに限らず定番アイテムを例に挙げてださい奴しか履いてないってのはピントがずれてるな

868 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:01:03.38 ID:wADl8ES30.net
>>864
バンズとかクソガキかよw
しかも革靴って何だよwブランドで答えらよwww

869 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:02:35.46 ID:VQAy+tDZa.net
エアフォースとか高校生みたいだよなw

870 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:03:47.98 ID:hoP2lnkx0.net
>>869
そうそう
シュプリームはまさにその感覚に近い

871 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:05:54.04 ID:dU61Lyh+0.net
>>868
何出してもクソガキで済ますのは語彙低いわ
革靴はミヤギコウギョウです

872 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:08:36.95 ID:CILZ3qQ7M.net
エアフォースは定番アイテムだろ
黒無地のTシャツみたいなもん

みんな履いてるから面白くない→分かる
ダサい→意味不明

中学生からおじさん、お洒落な芸能人から
服に興味ない人までみんな愛用してるやん

873 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:09:12.34 ID:GDifSDt80.net
当たり前の様にシュプのアイテムを高校生が所持してたら逆にすげぇよ
頑張ってバイトして金貯めてやっと買うって感じだもんよ
まぁモノにもよるけど、少なくともノースみたいに気軽には買えねぇぞ
その辺に売ってる訳でもねぇし

874 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:10:18.28 ID:XQoltN4m0.net
ここ度々シュプの話題出るけどかなり固定されたイメージあるよね
もうシュプは高校生のブランドじゃないんだわ

875 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:12:41.69 ID:giC+WIRpM.net
>>873
そうそう。まず購入するのにbot必須だしそれに定価が坂田税込みで既に相当高い

あとノースコラボとか10万以上プレ値でするから高校生では買えない

いつの時代のsupのイメージなのかね・・・

876 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:13:16.68 ID:WLup1ajbM.net
まぁ定番であればあるほど目新しさがないのは事実だろうな

877 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:13:55.04 ID:JSrXZrosr.net
>>865
ファッジョニスタwww

878 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:14:20.69 ID:giC+WIRpM.net
あ〜もしかしてnew eraのキャップとかビーニーとか被ってるイメージか
あれなら1.5万出せば高校生でも買えるからな

879 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:16:05.90 ID:1Hjbydl/M.net
エアフォース1のタンカラー本革めっちゃ気に入ってます

880 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:18:13.80 ID:mVAC02KL0.net
>>839
ディーゼルはイタカジだろ
まあイタカジ自体アメカジがベースだけど

881 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:20:56.67 ID:VQAy+tDZa.net
ディーゼルはなんとなくダサい加工してるデニムってイメージ

882 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:21:10.58 ID:5iZIJI410.net
ユニクロ特コレスレで金銭的マウント合戦やめてくれよ
次の特コレ早く発表してくれないかな

ちなみにワイの靴は普段はオッシュマンズでセールで買ったスニーカーで、あとはZOZOで買ったバスのローファーとクラークスのデザートブーツと黒の革靴だよ 靴をお気に入りにいれたら抽選でプレゼントってあったからクロケットジョーンズのスエード タッセルローファーいれとおいたけど、自分じゃ絶対買えないだろうなあ そんなドレッシーな格好しないし

とにかく特コレだよ特コレ

883 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:21:58.92 ID:mVAC02KL0.net
>>865
流行りすぎてユニクロと同じ扱いだろ
今お洒落のつもりで履いてたらヤバい

884 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:23:46.96 ID:dU61Lyh+0.net
>>883
同意 定番は誰もが履いてるから定番

885 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:24:24.01 ID:mVAC02KL0.net
ディーゼルはリンドバーグがやってた時は良かったのにな
なんでこんなふうになっちゃったのか
かといってJリンドバーグはおっさん向けゴルフウェアブランドだし

886 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:32:23.63 ID:VQAy+tDZa.net
https://i.imgur.com/XZxX38s.jpg
女性がディーゼルのメンズを着るとそれなりに見えてしまうという

887 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:34:52.69 ID:dU61Lyh+0.net
それなりっていったいどういう感覚?俺にはダサいと見える

888 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:36:45.16 ID:5Qg06ilZ0.net
もう排他性丸出しだろwwここのやつらてw
なんでわかる?
特コレなんて買ってるの脱オタばっかりだからw
自分の買ってる靴とかブランド以外のもの出たらディスって優越感に浸るバカ カス
特にひどいのはエアフォース1男だよなw

「何様のつもりだよ、てめーの買ってる服+JとかUじゃねーかよww」

ファッション語る資格ねーわ ゴミが

889 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:55:07.66 ID:oT5D33c40.net
良い大人がマーチン履いてると可哀そうになるよな
あんなチープな安物で満足するんだろうか

890 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:58:02.10 ID:ZZEmcLnkp.net
>>888
極端なやつだな
なんでエアフォースとかダンクは無いわって言ったらナイキ買ってないと思うのかわからんし
脱オタがどんな意味なのかもわからんし仮にそれだったとして何がダメなのかもわからんしそれとコレクションアイテム買うことがどういう繋がりがあるのかもわからんし発達障害かなんかなのかもわからんが支離滅裂だよ

ちなみにナイキは今はairmax97Uとかジョーダン12とかはいてるよ

891 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:59:25.91 ID:sQ5dBfp1p.net
ああ96Uだったわ

892 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 12:12:35.87 ID:55n3h8Qxa.net
もうみんなユニクロを買うことに、ユニクロの話をすることに飽き飽きしてるんよ

893 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 12:15:26.07 ID:gdNCNpKm0.net
>>888
1番排他性丸出しなの君やん

894 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 12:18:31.88 ID:WLup1ajbM.net
>>888
落ち着けよ
その特コレなんてとか脱オタとかバカにして排他的なのはお前もだよ
これ使えるかも?くらいの認識の人だって結構いるよ

895 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 12:22:23.13 ID:QbNbNE4fd.net
スニーカーで喧嘩すんなよ
みんな手持ち晒そうぜ
https://i.imgur.com/f6OLuGc.jpg
https://i.imgur.com/p9jjr4y.jpg

896 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 12:23:21.79 ID:QbNbNE4fd.net
>>512
ダウンじゃなくてピーコでもいいぞー

897 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 12:26:55.37 ID:o8kjq5S+M.net
ワイは踵すぐすり減るからGUのレザータッチスニーカーしか使えんわ

898 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 12:29:06.02 ID:XQoltN4m0.net
気のせいならいいけど全部ソールが厚底に見えるよ

899 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 12:32:01.26 ID:gCgAPMuoM.net
写真の撮り方が斬新だなw

900 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 12:32:38.09 ID:QbNbNE4fd.net
>>898
ホカが一番厚底だよ
4cmくらい身長盛れるんじゃないかな
どれも基本27cm

901 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 12:40:03.62 ID:5Qg06ilZ0.net
エアフォース1が悪いって思ってないよ ダサいとは思っているがw

ただエアフォース1男は他の靴の名前出させるように仕向けて、出たらその靴叩きまくるって
その排他性がキモイって言ってんだよ

結局こういうユニクロの特コレを買い漁ってるキモオタの特性なんだが
散々自分の買ったもの以外を 「ディスる」 ことでさも自分の買ったものが至高かって
力説するのが本当にオタクの排他性丸出しでゴミだって言ってんだよ

902 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 12:42:55.91 ID:I9WZlOSj0.net
>>574
インナーをオーバーシルエットにさせたら
いけるだろ

903 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 12:44:46.68 ID:QbNbNE4fd.net
スニーカーマニアって
ファッションとはまた別世界よな

904 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 12:46:04.33 ID:3kk3eas00.net
>>863
>>895
な?自分の持ってる他ブランド見せびらかしたいだけだって

905 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 12:51:20.60 ID:Lrnui2/X0.net
>>895
mbの動画で知ったブランドをメルカリで買った感じがいいね!

906 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 12:51:28.59 ID:GNjq3eFma.net
マニアって聞けば聞こえは良いけど実際はただのキモいオタクだろ

907 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 12:56:56.93 ID:c7cGGYHkd.net
>>865 tUxf
端末変えて書き込む程悔しかったの?

908 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 12:57:27.40 ID:bdGzr3Gn0.net
>>901
書いてて辛くなってこんか?

909 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 12:57:32.78 ID:hAMXrFaRM.net
筋トレピチらせよりブランド見せつけの方がキモいな

910 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 12:59:12.34 ID:UguMVUdXd.net
ユニクロマニア

911 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 13:10:00.17 ID:LeUSte/j0.net
靴までファストな人っているの?

912 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 13:12:08.40 ID:dU61Lyh+0.net
>>904
普通は横からとかアッパー見えるようにとるもんなあ

913 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 13:14:31.42 ID:kt+h2FPTp.net
確かに服なんて靴とカバンと時計さえしっかりしてたのつけときゃなんでもかまわんて考え方もあるよなぁ
そういうやつは嫌いではないし自分でもそう思うときはあるよ

914 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 13:16:27.38 ID:UguMVUdXd.net
プラダの靴にユニクロ合わせてるインスタグラマーいたな
ダサすぎてビビったけどフォロワーが結構いるのも驚きだった

915 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 13:17:55.89 ID:5iZIJI410.net
お、オックスフォードシャツが限定やんけ

916 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 13:18:45.90 ID:55n3h8Qxa.net
去年の定価だぞ

917 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 13:21:30.49 ID:LeUSte/j0.net
プラダ履いてたら全身ハイブラじゃないとダメってことはないだろ

金持ちではない服好きは要所要所でファストは取り入れてる

918 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 13:36:00.01 ID:Evs7yDC80.net
AF1ってオールドスクールとかオールスター、スタンスミスとかと同じ所謂マスターピースでしょ
アイテム単体で評価される次元じゃないよ

919 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 13:36:00.14 ID:GDifSDt80.net
>>916
悲しい現実だな

920 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 13:36:26.76 ID:0YnmtkKU0.net
ダンクはダサいと思いながら履いてたけどエアフォースは足首固定できるし悪くないだろ
エアジョーダンのほうがダサい
そんな俺はエアマックス95好き

921 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 13:38:53.93 ID:tV6QFtxA0.net
AF1は今履くならmidかhighかなー

922 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 13:43:33.53 ID:D/+sk0x5d.net
スニーカーマニアはオーディオマニアとかガジェットマニアとかそっちよりだよなぁ

いい革靴はいてわかってもらえることなんて稀だよ、ぶっちゃけ
うちのゴルフちゃん触れてもらえたことないし

923 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 13:45:32.33 ID:Qt4H2zyEM.net
プラだとアディダスコラボのならユニクロ合わせてもいいんでね
あれ酷すぎだし

924 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 13:47:18.31 ID:XzIjER2B0.net
ランニングでアウトソールが駄目になったホカのスニーカー普段履きしてるわ

925 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 13:48:10.43 ID:mJG9dtVUp.net
>>920
いいね95
WMのハイブリッドダウンに細めのパンツ履いてオールホワイトの95はくことあるわ

926 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 13:53:33.02 ID:oaMRKIdZ0.net
エアフォースTってたしかエアイーグルとエアシップの合いの子というか
良いとこどりのモデルとして出たんだっけか
古着ブームだった時に通ぶってボロッボロのエアイーグル買って履いてたっけか
ボロッボロで人によっちゃ捨てるレベルのやつ12000円くらいで買ってたはず
アホみてえな事してたわ

927 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 13:54:39.51 ID:elbQqvBB0.net
散歩してきたけど暖かいねー
裸に+Jチェスターでちょうどよかった

928 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 13:55:57.94 ID:Evs7yDC80.net
>>926
隙を与えた俺が悪いわ

929 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 13:57:25.24 ID:YLQ3y6fh0.net
俺の一軍
https://i.imgur.com/nGdInVT.jpg

930 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 14:10:11.18 ID:Y+SybEqu0.net
>>922
ゴルフなんておっさん靴やん
カッコ良さを語る靴じゃないやろ

931 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 14:12:57.68 ID:tV6QFtxA0.net
>>927
露出狂かな

932 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 14:13:18.07 ID:+D1AWkFzM.net
ユニクロがダサいスレになったみたいだけど、タシカニユニクロはダサいが背が高けりゃ何着てもそれなりにカッコいいしチビは何着てもかっこ悪い

933 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 14:16:00.39 ID:dTxV3RLB0.net
靴見ればどんな服装してるのかだいたい想像つくね

934 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 14:17:23.91 ID:Evs7yDC80.net
AF1ってオールドスクールとかオールスター、スタンスミスとかと同じ所謂マスターピースでしょ
アイテム単体で評価される次元じゃないよ

935 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 14:17:33.48 ID:4OHHGR1m0.net
某所にはもう来てた
https://i.imgur.com/tbwN1VL.jpg

936 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 14:17:37.33 ID:24hprBwk0.net
ユニクロは基本ダサいよ
ダサいが、服に気を使わない男性があまりに多いから、相対的には普通レベルまでは持ってける
だからと言って俺は全身ユニクロはやらないがね

937 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 14:26:32.85 ID:3zRt+o4Oa.net
>>932
それを言っちゃあおしめぇよ
だが正論
大谷見りゃ分かる

938 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 14:27:06.13 ID:YLQ3y6fh0.net
日本じゃ売ってないけどインドネシアではこういうのも売ってるのか
https://www.uniqlo.com/id/id/products/E445804-000?colorCode=COL69
https://www.uniqlo.com/id/id/products/E445805-000?colorCode=COL09

939 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 14:50:16.48 ID:jr6B6DMCd.net
>>927
俺も裸に+Jのカシミヤニットキャップで散歩しようと思ったけど暖かいから正気に戻って止めたよ。

940 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 14:54:11.50 ID:U9oiWbA10.net
>>895
ジルサンダー被ったね
入らなかったから半分くらい
https://i.imgur.com/kzC7BxR.jpg
https://i.imgur.com/hnSI4T4.jpg

941 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 15:02:13.27 ID:3X+jWNnF0.net
春アウターに良い気温になったな

942 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 15:12:45.32 ID:pbHR3ERAr.net
お外ポッカポカでワロタ

943 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 15:22:18.79 ID:Lrnui2/X0.net
>>942
ほんとめっちゃ暖かい

944 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 15:26:46.02 ID:GNjq3eFma.net
>>940
お前なんJにもいるだろ

945 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 15:31:58.61 ID:8KLVro840.net
3/1東京18度かよ

946 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 15:38:09.36 ID:+bQrSxSr0.net
今日玉虫ステン初出場させてみたけど
外で見ると余計玉虫色でちょっとやりすぎに感じたわ

947 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 15:57:54.15 ID:jHjSJAWO0.net
都内だけど今日あったかい

948 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 16:08:47.57 ID:oT5D33c40.net
顔面がクソな奴は身長高かろうが低かろうが何着てもクソだぞ
分かったかてめえら

949 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 16:13:11.25 ID:LeUSte/j0.net
ブサイクでも小顔高身長ならメガネと帽子とヒゲで雰囲気作れば
イケメンよりファッションでは上になれることはあるよ

950 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 16:19:04.74 ID:jCEFY+FUM.net
他人との勝ち負けじゃなく自分との勝負だと思ってる

951 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 16:19:38.08 ID:hHdwceOx0.net
156の低身長だがこの冬は+J買いまくった

952 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 16:20:36.12 ID:CnNsgWS5a.net
https://i.imgur.com/tQ8Nae8.jpg
https://i.imgur.com/M7kc7jS.jpg
比べてみた

953 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 16:21:46.23 ID:08LmyVzKa.net
>>952
普通に体型だけでかっこいいわ笑

954 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 16:22:54.11 ID:zSBMuNMA0.net
>>949
ポケットに手突っ込むのも忘れずにな

955 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 16:31:03.18 ID:3X+jWNnF0.net
Uトレンチのスタヒン全員どっかのポケットに手突っ込んでてウケる
無理なら着るなよw

956 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 16:36:45.95 ID:dU61Lyh+0.net
>>952
やっぱブスでも体デカかったら良く見えるな
俺もこんな8頭身になれるのかな

957 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 16:52:43.81 ID:dmBNk0J60.net
+Jはもう1段階は安くなるぞ

958 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 17:28:05.98 ID:JLgniLrgM.net
デカいほうがカッコいいけどユニクロがダサいって事は日本人ほとんどダサいんだな

959 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 17:32:29.94 ID:hPzD0KhoM.net
JWAとtheoryとMAまだかよ

960 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 17:35:32.11 ID:QbNbNE4fd.net
>>940
おお、本当だ
2回とればいいんだよ

961 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 17:39:05.94 ID:NmKn04iU0.net
+Jのライトダウン買ってみたけど軽くて部屋着にちょうどいいな

962 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 17:40:35.44 ID:rjoJaZqZ0.net
去年買いそびれたtheoryのテックコートは今年こそ買うぞ!

963 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 17:43:29.58 ID:Ivi32flPM.net
ハフジパーカーのブラウン買おうか考えてるが結構あれ使いにくい色じゃね?

964 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 17:49:25.61 ID:dU61Lyh+0.net
>>963
かなり目立つよ。フードの切り替えがまたかなりちゃちく見える

965 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 17:57:43.53 ID:Ivi32flPM.net
>>964
黒とブラウン試着したら黒はまぁ無難で気に入ってブラウンもカジュアルさはあるもののこれはこれでいいのかな?と思ったが2色はいらんかw

966 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:04:31.79 ID:dU61Lyh+0.net
黒だけにしときぃ 個人的にはフードなしの方が超おすすめだけど

967 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:06:19.23 ID:zEbRSY/xa.net
+Jのバトルコーデにはポリパは必須アイテムだけど鍵となる位置付けに気付いてないチー牛が多い

968 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:06:37.28 ID:hPzD0KhoM.net
あのブラウン大人っぽいとおもけどなあ、パーカーって言う思いっきり子供っぽいアイテムだからこそブラウン一択だったわ

969 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:08:52.08 ID:jHjSJAWO0.net
パーカーよりスウェットおすすめよ

パーカーはナイロンフードが安っぽすぎて耐えられん

970 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:08:58.30 ID:oT5D33c40.net
パーカーがそもそも下品でガキ寄りなアイテムだしな

971 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:14:53.95 ID:dU61Lyh+0.net
今日はわかっとる奴多いな。
フード付きの時点で大人っぽさはないし
ポリエステルの素材切り替えでさらにカジュアル フードの小ささ、ハーフジップのチャラさ、ジップの+J見せびらかし刻印で超カジュアルな服だよ。

972 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:21:06.44 ID:qmw2QTsS0.net
クソダサフードのパーカもクソダサテープのスウェットも論外
SSで買えなかったやつが絶賛してる地獄

973 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:26:19.50 ID:jHjSJAWO0.net
シャツブルゾンのテープ、ナイロンのフードは無理だけど
スウェットのテープは好きだから2着買った

974 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:29:27.05 ID:I9WZlOSj0.net
ユニクロはゴム底のネイビーとグレーあたりのローファーだせば売れるんじゃ

975 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:34:49.22 ID:gt8VQ8phd.net
ハーフジップの良さが理解できず背中一本テープを絶賛するダサダサ一生童貞が今日もダサい教を布教するためダサさに群がるハエの様な集まって来たなw

976 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:35:16.94 ID:ps7FSr8zM.net
174cmで肩幅結構あるけどガンダウンSだったら袖短いかな?
ちなみにピーコートSだったら袖はちょうど手首だった

977 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:37:58.52 ID:xPo4ZpHEd.net
ハーフジップじゃなくてフルジップで欲しかったな
昔に出てたライトパーカもナイロン切替で良かったし
ジッパーはエクセラだったが

978 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:38:41.35 ID:wgrmmH2I0.net
ジルサンダー婆ちゃんは、たまに妙に安っぽい切り替えやるが
あれ婆ちゃんの趣味なのか
ユニクロの日本人スタッフも内心では、「・・・・・・・・・・・。」と感じてたと思う

979 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:47:33.58 ID:oLJ/T1q9a.net
>>888
なんか、仕事で嫌なことあったのか?
それとも無職かな?

980 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:47:45.38 ID:DIpFEnBb0.net
AFって書かれるとアナルファックって読んでしまう…

981 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:49:25.32 ID:qliKv8ly0.net
>>977
昔のってパーカーのフード外側は綿、フード中側だけナイロンのやつかな?

982 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:49:54.50 ID:YBA06864d.net
ロンT買うわ
4XLでいいんだろ?

983 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:55:04.38 ID:wgrmmH2I0.net
40歳・独身・彼女いないMBさんの言う通りにすればモテファッションになれるよ

984 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:57:16.89 ID:QbNbNE4fd.net
>>976
ピーコートも袖丈たりてないんじゃ

985 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:57:54.34 ID:Wl0eMhpma.net
>>983
https://i.imgur.com/V5RGx8w.jpg
彼女おるよ

986 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 19:03:51.91 ID:bdGzr3Gn0.net
>>985
MBさん弟子乗せて自分が運転って偉いね

987 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 19:05:05.80 ID:jHjSJAWO0.net
>>975
ピーコートはかなりでかいからSでもOKだと思うけど、ガンダウンはきついかも

988 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 19:05:27.91 ID:w6xv9wJm0.net
>>798
なんでこれ一枚目同じ服2枚着てるの?気に入りすぎだろ

989 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 19:07:09.99 ID:QbNbNE4fd.net
>>988
そういうデザインなのよ
これで1着

990 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 19:09:24.62 ID:bFjPk5IDa.net
メルカリで自称数回着用って書いてあった服がよれててしかも臭かったんだけど事務局に訴えたほうがいいかな?

991 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 19:11:35.52 ID:qmw2QTsS0.net
数回着用=何度も着てるってことだぞ
返品しとけ

992 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 19:12:41.32 ID:dU61Lyh+0.net
>>978
どう考えても日本人スタッフかユニクロスタッフのゴリ押しでしょ。
ジルさんがこんなゴミ一生懸命デザインするわけねーだろ

993 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 19:16:47.71 ID:bFjPk5IDa.net
>>991
よれてたのはある程度何度も騙されてきたんで想定してたんだけど卵の腐ったみたいな謎の生活臭とヤニの混じった様な匂いが箱開けた瞬間もわっと漂ってきた瞬間殺意さえ感じたけどね
適当に箱にぶち込んで送られてきたし
これが数回着用の備品なら世の中の服全部美品だわ

994 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 19:16:49.24 ID:mvaNWNLD0.net
>>985
こいつホモだったのか

995 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 19:17:41.98 ID:qmw2QTsS0.net
>>993
返品制度あるから調べるといい

996 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 19:41:51.41 ID:m/IFnJklM.net
>>985
多様性の時代、愛の形は様々だから別にいいと思うよ

997 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 19:53:11.30 ID:oT5D33c40.net
ホモのオススメするファッション

998 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 19:55:40.39 ID:AaoVCTFzp.net
>>997
有名デザイナーだとノーマルの方が少ないだろ

999 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 19:58:16.82 ID:CtHcYFaFM.net
999

1000 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 20:01:20.48 ID:bdGzr3Gn0.net
>>970
威勢の良い書き込みしときながら次スレも立てられないヘタレが
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1645786842/l50

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200