2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【細マッチョ】オシャレ体型目指すスレ10【筋トレ】

1 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 21:31:59.94 ID:+Y+Jx7Xl0.net
BMIでの体型論争は禁止
BMIは健康の理想的体重の指標なので、体型とは別の話。
BMI25超えていても筋肉質でガリガリな人がいれば、BMI20でも筋肉なくぽっちゃりめな人もいます。
身長を基準とした筋肉量と体脂肪率で見ましょう。

見た目は細いのに体脂肪率が高い? もしかしてそれ「隠れ肥満」かも
https://www.womenshealthmag.com/jp/diet/g35869751/kakure-himan-20210322/
体脂肪率は18%と正常なのに健康診断の結果で出たBMIが高いと指摘され、ダイエットしなさいとコメントが残る。そんな苦い経験したことありませんか?
https://arteryex.biz/2020/06/bmi/

※前スレ
【細マッチョ】オシャレ体型目指すスレ9【筋トレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1639667587/

2 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 21:32:20.07 ID:+Y+Jx7Xl0.net
目指せ逆三角形の筋肉質な身体

【メンズ】オシャレな筋トレファッション!程よい筋肉でモテるコーデを
monde.jp/blog/?p=5775

服と筋肉の関係|最速でおしゃれとモテるを同時に手に入れる
activista24.com/diet-kintore/

※前スレ
【細マッチョ】オシャレ体型を目指すスレ【筋トレ】
https://mevius.5ch.n.../fashion/1600444791/
【細マッチョ】オシャレ体型目指すスレ2【筋トレ】
https://mevius.5ch.n.../fashion/1606666423/
【細マッチョ】オシャレ体型目指すスレ3【筋トレ】
https://mevius.5ch.n.../fashion/1612907806/

3 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 21:32:37.66 ID:+Y+Jx7Xl0.net
日本人は服が似合わない弱点を克服!
服が似合うために鍛えるべき筋肉
https://safariman.ha...ry/2016/08/08/205413

日本人と洋服の相性の悪さを解説。
特にジャケット系は写真で比べると身体の厚さで残念さが分かる…?!
https://tn-fashion.n...A6%E7%95%A5%E3%80%82

4 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 21:32:59.97 ID:+Y+Jx7Xl0.net
細マッチョの有名スポーツ選手のデータ

クリスティアーノ・ロナウド
https://celeby-media.net/I0000624
クリスティアーノロナウドは、
身長:185cm
体重:84kg
BMI:24.54
です。
意外と体重は軽いことがわかりますね。サッカーという競技特性上、キックやコンタクトプレーにおける瞬発力と1試合で90分間走り回らなければいけない持久力が求められ、重すぎてもだめなのでしょう。

カカ
https://www.sakaiku....2011/000423.amp.html
成果が少しずつ現れはじめ、筋肉、骨格に発達が見られたのは、カカが14〜5才になった頃のこと。28才になった今のカカは身長185?、体重82?と、過去の出来事がなかったかのようにがっしりとした体格をしています。


その他世界で活躍する細マッチョのサッカー選手たちの身長体重
https://www.soccer-k...0201023/1133465.html

5 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 21:33:22.27 ID:+Y+Jx7Xl0.net
野球選手
ダルビッシュ、大谷翔平

https://luupy.net/3518
まずは、ダルビッシュの身長ですが、ダルビッシュの身長は約195.6cmです。
ダルビッシュの体重は、約100.2kgです。

https://luupy.net/3378
大谷翔平のプロフィール
生年月日:1994年7月5日
現在年齢:24歳
出身地:岩手県奥州市
身長:約193cm
体重:約92.1 kg
投球・打席:右投左打
ポジション:投手、外野手
プロ入り:2012年ドラフト1位

ゴルフ選手
タイガー・ウッズ

https://hazicko-tsus.../sports/tagerwutthu/
タイガー・ウッズさんの正式な名前は、エルドリック・タイガー・ウッズです。

アメリカ・カリフォルニア州サイプレス出身のプロゴルファー。

生年月日は、1975年12月30日

4/15日現在で、43歳になります。

身長は、185cmで、体重は、84kg

6 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 21:34:07.90 ID:WlU0eF4L0.net
また怪我した…冬は無理しちゃいけんな

7 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 22:59:10.82 ID:b12RlhrV0.net
バッドで素振りすると肩と胸、大きくなるよ

8 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 00:01:24.35 ID:zvkE/vfj0.net
懸垂でよくね?

9 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 09:34:41.39 ID:ug5tgACM0.net
鍛えられる部位が変わるならなんでも取りいれるべき
体型ほんと変わる

10 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 16:19:44.95 ID:ilmRp45e0.net
暖かくなってきたからか、公園の外トレ連中増えてきたな。また取り合いなるのか

11 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 17:46:42.89 ID:tYpE+ypZ0.net
174cmで体重48キロしかない
筋トレやりたいけど、なかなか気持ちが動かない

12 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 17:57:16.49 ID:9+cAuvME0.net
それ栄養失調レベルじゃん
アフリカの栄養足りずに死ぬのがBMI16〜17

13 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 07:09:00.85 ID:aw4K2B6l0.net
食事は大事だよな

14 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 07:39:17.69 ID:gh+EpRDD0.net
>>11
体重ないと懸垂楽だよ。
最近公園の鉄棒がなくなってるけど。
懸垂できなきゃ、ぶら下がることから初めてみれば?

15 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 10:04:26.08 ID:nOXSokuY0.net
>>14
通りすがりOLのいいサンドバックになって

16 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 12:46:28.58 ID:54DN4k870.net
前スレの1000,誰のデータ?
毎日測ってるのか

17 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 12:58:45.38 ID:Aw8R9eUK0.net
ちょいちょい出てくるやつよ

18 :ノープラントさん:2022/02/23(水) 15:12:32.85 ID:ESCUGe2U0.net
>>16
毎日測っているよ。インボディダイアル。
骨格筋量の項目の分解能が性能良くて微増を追跡できてすぐ新記録が出たりするから毎日測ってちょうど良い。おもしろい。

19 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 15:21:04.74 ID:dB9u+f980.net
ブランコの支柱が懸垂に丁度いいよ
たまにめっちゃ高い奴あるけど多くは2メートルちょい位
滑るから革手が有るといい

20 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 17:28:16.68 ID:HJ1Voqcw0.net
>>11
俺も178cm、55キロのヒョロガリだけど65キロ目指して筋トレ始めたよ
今まで何度も挫折したけど今回はなんだかうまくいきそうな気がする
3週間で600g増えたぜ

21 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 23:29:04.41 ID:4mC83Fkf0.net
177/52〜3だったけど今73〜4ある、筋トレは病気とかでなければ正しくやれば絶対効果が出るよ

22 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 03:16:06.34 ID:iRhYux9L0.net
運動すると腹が減るから体重増やしたい人こそ運動した方がいいな

23 :ノープラントさん:2022/02/24(木) 10:13:12.54 ID:EsHNobda0.net
>>20
体重は、筋肉重量と体脂肪重量の二つが合わさったものだから、筋肉が増えたのかどうかを知るには体脂肪率が必須。

体脂肪率も書かないと、体重が増えたのは筋肉が増えたんじゃなくて、体脂肪が増えたせいかも
(マッチョではなく正反対の体脂肪デブになったせいかも)しれないよ。

【投稿例】
以前の体重(かまたはBMIか骨格筋量か除脂肪体重)と体脂肪率
現在の体重(かまたはBMIか骨格筋量か除脂肪体重)と体脂肪率

24 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 17:43:41.76 ID:wGZMLKfT0.net
>>23
家の体重計は体脂肪率が測れないんだ
>>11>>21ならわかると思うんだけど俺は本当に脂肪がつきにくい
でもオーダーで作ったスーツの背中とかシャツの胸まわりが気持ち張ってきてるような気がするし
ウエストは別に変わらないから筋肉がついてきてるといいように考えてるよ

25 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 18:21:20.24 ID:KfqynX/20.net
体質は年齢とともに変わるよ

26 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 18:30:09.55 ID:wGZMLKfT0.net
>>25
筋トレ始めた3週間前から体質変わるなんてことないだろ
それ以前はつきにくかったんだから

27 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 19:22:27.91 ID:OXTi4NmB0.net
液体の高カロリー物を摂取するのが手っ取り早いな

28 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 21:14:51.03 ID:cyd9KWqD0.net
急いで体重増やそうと思わずに筋トレはしっかり継続しつつ炭水化物とタンパク質でカロリーを稼ぐのが一番いいよ
食うのもトレーニングの一部

29 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 18:26:20.70 ID:pX47XgFe0.net
10キロのダンベルで10回5セットのトレを週3でやろうと思ってるんですが
筋肉痛の回復が週3のペースに間に合わんのですが、それより軽い重さでセットこなして筋肉の基礎体力(うまい表現が浮かばん)をつけたほうがいいんですかね

30 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 18:28:13.37 ID:p50M0Vpa0.net
ダンベルで何するの?

31 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 18:31:08.59 ID:pX47XgFe0.net
二頭やったり三頭やったり肩やったりですわ

32 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 18:36:03.97 ID:N3FGkvJS0.net
5セットも出来るなら重量上げてセット数減らしたほうが良いんじゃね
目的にもよるけど

33 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 18:40:37.39 ID:p50M0Vpa0.net
腕トレなんて週一でええやん。全身鍛えたらええで

34 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 20:19:23.53 ID:q6zsY2m+0.net
ダンベルで何するの、には草

35 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 20:25:30.71 ID:N3FGkvJS0.net
府中運転免許試験場で申請用紙配ってるおばちゃんが居たから皆に混じって俺も手を差し出したら
俺にだけ[なんか用?]と悪態つかれて用紙もらえなかったこと有るぞ

36 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 23:46:31.72 ID:YLQ3y6fh0.net
>>34
で、ダンベルで何やるの?

37 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 00:19:58.15 ID:2DlWxPrH0.net
とりあえずダンベルで人を殴るのはやめておけ

38 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 12:11:46.17 ID:o1IVZpSu0.net
10キロのダンベルを軽々と扱えればロシア兵も怖くないな

39 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 12:21:49.68 ID:MY7ercA+0.net
ダンベルを使った調理術

40 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 22:43:34.64 ID:91kB7VpZ0.net
お前ら戦争に備えてデッドリフト120キロいけ

41 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 23:08:23.75 ID:fbgk/1op0.net
マッチョもガリもデブも平等に重火器で死ぬ

42 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 12:30:41.69 ID:izXIJ7v60.net
>>29
筋肉痛抜けないなら10回3セットとかに減らすとか、週何回と決めずに筋肉痛治まるまで休むかにしたら?

43 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 17:02:36.32 ID:g2UW1B980.net
>>40 そんなことするならもっと実践的なことした方がよくね?

44 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 18:10:32.47 ID:JHjS1/hD0.net
マジで攻め込まれたら詰むよな
銃の所持禁止だから仮にも貸与されても使いこなせないし
平和ボケしてるから国民の肥満率35%だし

45 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 22:11:30.70 ID:J/iLC9fm0.net
なんのスレになってんだw

46 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 23:46:59.91 ID:f1kOO5la0.net
胸ばっかデカくなってバランス最悪だ

47 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 23:49:45.78 ID:lhfaVQ4x0.net
ありがちなのが腕ばっか太くなるやつだが、胸ならええでないか

48 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 05:21:19.88 ID:k3TiQldA0.net
髪型どんな感じ?
髪に興味ない人とかいる?
凝った髪型とかね

49 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 05:22:38.47 ID:k3TiQldA0.net
何で昔の俺はオタクっぽかったんだろうな
髪とかすくらいすればよかった
中学の頃は気を使ってたんだが

50 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 05:54:23.14 ID:ZWDtyOOp0.net
髪がない人ならいます

51 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 05:55:42.52 ID:k3TiQldA0.net
顔 髪型 体型 服 動き(姿勢)
これらの連動。イケてる女は大抵全部決まってる
イケてる経験や職業、趣味なんかも必要かもな
ダセーことや負けを経験しちまった。
そういう意味で俺は中身もダサかったんだ
ま、俺は知的系の人間だからな
外見しか能のないやつとは違うわ

52 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 06:06:22.43 ID:k3TiQldA0.net
ミュージシャンだとテクと外見両方必要
服に凝ってて俺かっこいいっしょみたいな空気出してる奴って
取り柄がないことが多いと思う
ミュージシャンじゃ芸うまくないとかっこつかないから
外見なんか二の次よ

53 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 07:02:17.78 ID:HC73eRox0.net
髪あるの?
見栄張らなくていいよ
ジムで見るオシャレなやつは髪だけはないよ

54 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 09:32:46.47 ID:OXbCp5tM0.net
知的な人はこんなところに書きこまないからな。

55 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 10:45:38.80 ID:eEiyULm70.net
戦争が始まったら過度な筋肉は餓死につながるから体操選手を一回り小さくしたくらいのバランスいい感じが良いな

56 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 13:19:54.26 ID:O/e4u0j60.net
オシャレ体型目指すスレなんだから髪型は関係ないだろ
もちろん俺はまだ毛根からピンピンだが

57 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 13:50:45.29 ID:OXbCp5tM0.net
毛根から2本づつ生えてるのか。うらやましい。

58 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 14:12:41.81 ID:DsI6IJek0.net
ギドラじゃん

59 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 16:34:53.06 ID:USQCtzPU0.net
海平

60 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 18:38:50.10 ID:57OqYjaR0.net
髪型はめっちゃ重要
フィジークもツーブロックばっかやろw

61 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 19:09:15.76 ID:OXbCp5tM0.net
ハゲもおるやん。チャトラ

62 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 19:12:49.15 ID:MPbZs+AG0.net
薊も違うね

63 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 19:32:59.14 ID:pr7bD/Xe0.net
>>60
髪型が重要なのはわかりますが

コンテストで良い印象を与える髪型と女性にモテる髪型は別なので…

まず、刈り上げが見えちゃう時点でモテないみたいよ

64 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 20:22:54.08 ID:O/e4u0j60.net
俺はもみあげとか襟足の髪だけ生えグセがあってハネるからツーブロックしか選択肢がないんだよな

65 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 21:21:01.56 ID:uCP8Pp9Z0.net
>>63
判断基準が女にモテるかどうかしかないのか

66 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 01:39:52.51 ID:yK4nGoGT0.net
男に興味ないし

67 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 01:59:19.30 ID:rTyPYahP0.net
じゃあちんこが半分のサイズになる代わりに一生涯理想の体型になれたらなる?

68 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 07:05:22.24 ID:zx+QEYZs0.net
ちんこ鍛えて筋肉つける

69 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 11:44:28.80 ID:fctOErEq0.net
>>68
おまえのチンチンマッスルうぷしろよ

70 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 21:24:40.69 ID:fd5xwNaN0.net
>>63
>まず、刈り上げが見えちゃう時点でモテないみたいよ

それは誰の意見?何歳の女性が言ってるんだ?

71 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 21:32:20.43 ID:VWa0sv6r0.net
懸垂すれば勝手に肩幅広くなってごつくなるよ

72 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 21:43:13.04 ID:C11FGVPR0.net
懸垂で肩に筋肉つかんやろ。

73 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 22:26:34.57 ID:OHfg7yin0.net
服って言う 物に頼らなくても俺は十分かっこいい
ここにまさか流行追うような奴はいないよな

74 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 22:27:48.93 ID:OHfg7yin0.net
ほくろとりたい

75 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 02:55:30.39 ID:YAzywHQH0.net
>>73
ここは流行の服を語る板ですが

76 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 11:25:57.86 ID:bP8MxQ2q0.net
>>75
勝手に決めるな

77 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 12:21:50.34 ID:4nUV91qG0.net
オシャレ体型を目指すスレだからな

78 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 12:49:28.68 ID:d4i+cx5k0.net
>>76
ファッションの意味とこの板のローカルルールを見てみるといい

79 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 13:25:49.21 ID:66SHqHM70.net
プロテイン=タンパク質と同じく
ファッション=流行よ

80 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 13:25:54.83 ID:kKiXbQay0.net
最新ファッション教えてくれや

81 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 13:26:41.33 ID:kKiXbQay0.net
すぐ廃れる流行はダサいんだろ
良い物は残る

82 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 14:37:25.01 ID:baxHeo770.net
>>73
服着ないで生活してるのかな

83 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 18:04:54.03 ID:9Bn2yKyA0.net
30代だけど髪型が子供っぽい気がする
みんなどこでセットの仕方とか覚えるんだろうな
整髪料なんか付けないわ

84 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 18:06:43.02 ID:9Bn2yKyA0.net
サラサラ系だとワックス不要だけど
女だと根本につけてたり油とか髪に塗り込んでるらしい
一見普通に見える女もそんな工夫をしてるのね、、、

85 :ノープラントさん:2022/03/02(水) 18:47:13.72 ID:BzH0b+eN0.net
>>75
ファッションって流行って意味なんだな、ただの服装と思っていたが。

でもまあここはオシャレ服装や髪型ファッションのマッチョになるスレだから、マッチョを語るスレでもある。
髪型や服装やモテファッションだけなら他所で語っても構わないんだしそんなありふれたスレつまんない。

86 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 19:21:03.20 ID:9Bn2yKyA0.net
ギター引けるより見た目いい方が評価されるよな
特に女なんか芸持ちより芸なしモデルの方が得だろ

87 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 20:03:53.92 ID:B/MnqBQp0.net
>>70
いつもの女どうこう言う馬鹿。レスつけると荒れる

88 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 21:14:52.03 ID:9Bn2yKyA0.net
>>85
ファ板以外で服のはなしする場所あんまないし
髪型語る場所はもっとない
服もジャンルとかあるからな

89 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 00:49:18.77 ID:pQBnc7nG0.net
髪型も服装も流行より本人に合うスタイルがベストと言う結論に俺は至った
顔も身体も骨格でシルエット決まるから流行にあんまり合わせない方がいいと思う

90 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 00:50:57.73 ID:pQBnc7nG0.net
例えば身体鍛えて太いやつとほっそい筋肉バキバキの奴じゃ似合う服違うから、流行にマッチすればいいが
合う合わないを優先すべき

91 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 01:53:29.93 ID:fDBqpPv90.net
服を定価で買う人って鴨なんだよな
服って割引で売ってもまだ利益でるらしいし
利益率高すぎだろ

92 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 02:31:10.43 ID:fDBqpPv90.net
整髪料とか使ってる?
髪のセット方法ってどこで覚えるの?

93 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 02:46:43.87 ID:dWZhB3T90.net
この5年くらいはフィットネスブームだから筋肉がファッションだな
金で買えないから身につけてる人はカッコいいわけさ

94 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 03:33:45.20 ID:fDBqpPv90.net
男のカットモデルってどや顔とかにらんでてマジキモいんだけど
なんなのあれ?
男が見る画像だぞ
スパイラるパーマ?の奴とか高確率で上目使い
頭が悪そうな髪型だな

95 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 04:40:08.99 ID:fDBqpPv90.net
服が決まるかどうかって体型なのかな
遺伝子+運動。体が弱ってちゃダメだね

96 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 07:31:50.66 ID:s9OGrPR70.net
>>91
好きなブランド支えてあげたいし定価でも普通に買う。馴染みの飲食店も潰れて欲しくないしたくさんお金使う

97 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 20:11:27.89 ID:fDBqpPv90.net
二十代にタンパク質を取れなくて鬱
実際栄養足りなくて体も精神も弱ってた

98 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 00:40:14.58 ID:dQmXsyh50.net
女は楽でいいよなぁ
服と髪型だけやってりゃ生きていける

99 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 01:51:26.59 ID:QiCjFioz0.net
女はくびれとプリケツが大事

100 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 01:56:30.44 ID:yiOO7XzH0.net
>>98 それはない

101 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 03:05:50.41 ID:JbLsQhmW0.net
>>97
今も弱ってんだろw
タンパク質取れてるか?

102 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 04:22:58.94 ID:dQmXsyh50.net
>>101
今は足りてるよ
ただ俺の実家の食事はタンパク質が全体的にとても少ないから
だから俺も小学校の頃から痩せてたのだ
親にそういう知識がないし食事と健康にすごく意識が低い

103 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 04:27:43.48 ID:dQmXsyh50.net
時計屋の女店員がニコニコしてたのは俺がかっこいいからか
買いそうな人が来たからか
見るだけで買う気なんかないのに
店ってのは金使わせて儲ける場所だから店員なんか信用しちゃいかん

104 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 06:02:05.00 ID:vlnq4zxi0.net
糖質ですね

105 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 08:21:02.44 ID:dQmXsyh50.net
嫌いな服や髪型が山ほどある

106 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 08:49:47.95 ID:hOiDIw/F0.net
>>103
キモいな、普段どんな生活してんの

107 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 10:07:10.47 ID:4Ti4dQTK0.net
お薬の時間ですよ

108 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 15:23:51.71 ID:l7rjFdVL0.net
やばい、お薬などと言って俺を健康にしたい奴がいる怖い

109 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 15:35:58.87 ID:O4WorpMs0.net
マッチョになるお薬ですよ

110 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 15:53:11.20 ID:ANTSd8N20.net
松千代ですよ

111 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 22:40:32.58 ID:dQmXsyh50.net
家族にきんもーがいるとそういうのに引きづられる
俺の弟なんて29なのにパーカー着て学生みたいな格好だからな
髪は韓国系のきたねぇ茶髪
顔もキメェが服もキモい。中身もドアホ
大企業で肉体労働

112 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 00:52:39.85 ID:eejdJ5vK0.net
俳優とか見てもかっこいいと思わんよな
だって俺自体が同レベルだし
かわいい女だったら女優なんか(ふっ)て感じだろうな

113 :ノープラントさん:2022/03/05(土) 10:00:05.06 ID:SpFML9ou0.net
ワロス。
カットハウスに行ってきて、清潔感ヘアスタイルと整えた眉毛に体脂肪率10%バキバキ身体は思った以上にイケてる。
ブサメンと思っていたが、女性が考えるフツメン基準、モテるフツメン。全身姿見鏡を見て思った。

114 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 10:26:32.54 ID:8HqShM3d0.net
人前で裸にならにゃか体脂肪率とか意味ないで

115 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 11:58:23.38 ID:4D8DlsBY0.net
っサウナ

とくさんか?

116 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 12:20:39.52 ID:1oNTUuQv0.net
>>115
いいえちがいます

てかこのねた知らない人がハッテン場で聞かれて違うって言ったら問答無用で掘られるって恐ろしいよなww

117 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 15:30:48.81 ID:VJD2qXjE0.net
身長176/73のフィジカルエリートだが、靴にシークレットソールを入れている俺に抜かりは無い

118 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 16:43:53.64 ID:/Dv2eqvP0.net
>>116
答えは沈黙

119 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 18:01:06.40 ID:AUAY6rLx0.net
>>117
マラソンおそそう

120 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 02:06:24.77 ID:dSC4b7Z30.net
っっjkひkhっj

121 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 21:50:58.16 ID:dSC4b7Z30.net
服やってるとなんかかっこつけてるやつが張り合ってこねぇ?
この辺そういうの少ないからな
関東やアウトレット行けばそれなりの格好したカップルばかりだけど

122 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 23:50:40.26 ID:dSC4b7Z30.net
流行だのかっこよさがどうのより
金持ちっぽく見えるってことの方が大事だろうか?
あまり俺はそういうことは意識しないが
ジャケット着てると女の目の色が違ったりする
これはかっこいいからか、金持ってそうに見えるからか不明

123 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 23:52:07.14 ID:dSC4b7Z30.net
15年前の俺が今の俺を見れば金持ちに見えるだろうな
俺の預金はインフレでどんどん目減り中

124 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 23:52:57.82 ID:B9rIJyl80.net
>>122
じいさんはよ薬飲んで寝ろ。そして起きるな

125 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 01:08:17.30 ID:KfLjsWNf0.net
誰がジイさんや
まだアラフィフだわ

126 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 02:03:12.24 ID:2t2KIW5e0.net
オシャレ目的で筋トレ始めて4ヶ月経つけど、身体デカくなったと感じてきたわ
その代償として、持ってる服の殆どがサイズアウトしちまった
特にシャツとジャケットは絶望的

127 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 02:11:09.89 ID:kFh94NXQ0.net
4ヶ月でw?

128 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 02:25:12.04 ID:XJ4EkoR/0.net
初心者ボーナスで本当に運動もしたことない食事も不健康って人だと初めの一年で筋肉だけで10キロ増やせることもある
大体同じくらいの脂肪もつくけど

129 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 02:43:13.00 ID:qnfqOBNb0.net
女優ってかわいい人のこと指すんだと思ってたんだが
演技やる人なのか?
容姿度で言うとその辺の美人OLと大差ないのかな
会ったことないしな

130 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 03:21:10.33 ID:oSS6Z/wW0.net
食事もそうだが睡眠時間もな
筋トレした日は1時間多く寝るくらいがいい

131 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 03:44:09.43 ID:qnfqOBNb0.net
服装とかクロースって言うべきだよな
俺は流行には興味ない

132 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 09:03:09.10 ID:kPElo6TM0.net
なんか変なのが張りついちゃったなこのスレ

133 :ノープラントさん:2022/03/07(月) 09:09:12.40 ID:LwsieojN0.net
>>131
それは一理ある。筋トレしてモテてみて分かったが、
ぼくも流行に流され過ぎない。流行ファッションが自分に合っていなければダサいままで意味ないから。

モテる男は自分にとってどういうファッションがモテるかを知っている。
そして、自分を好んでくれる女の子が分かり、マッチョ身体をさらにモテに活かせる。

https //woman.mynavi.jp/article/210122-11/2/#anchor-3
> (1)自分に似合うファッションや髪型を熟知している
> モテる男性は、服を選ぶ時、ブランドや流行に流され過ぎません。それよりも、
> 「自分に似合うものは何か?」を重要視して選ぶことが多いのです。

https //shingakunet.com/journal/trend/22601/
> …全国の女子高生391人 にアンケート調査…
> ・「顔が普通でも、体を鍛えていたらモテる」(高3・東京)
> ・「体育のときに、割れている腹筋がチラっと見えるといい」(高3・東京)

134 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 12:53:03.59 ID:dQldCoWv0.net
幸運な事に俺は生まれてこのかた女に不自由しないタイプだし顔もセンスも良いと言われているけど自分が大好きなナルちゃんなので身体も鍛えてますます己を愛でているわ

135 :ノープラントさん:2022/03/07(月) 20:15:58.14 ID:LwsieojN0.net
>>134
幸運な事によく自分好みのかわいいコがまた遊ぼうとか懐いてくるようになったしますます女を愛でるわモテに興味なくてマッチョや強い自分が好きなので鍛え始めたら

136 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 20:22:53.10 ID:AhHEB7MQ0.net
病院勢、数人おるね

137 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 00:20:10.66 ID:fFsuse3J0.net
>>125
>>132
まえからいるよ。いちいち反応しなくて良いよ

138 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 04:17:17.56 ID:oh3lyqEC0.net
筋肉より髪型の方が大事だよ
マッチョが好きってのは髪や服が普通以上の場合の話
あとメガネ
女はダサい男が嫌い。外見いじってる今風の女は特にな

139 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 04:20:34.27 ID:oh3lyqEC0.net
ワックスとかつけて凝りすぎた髪型の男はキモいし
性格が悪い。ヒョロガリか野球かサッカーやってました
みたいな男に多いかな
普通に変じゃないように整えるくらいでいい

140 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 08:47:21.73 ID:EGDCMC4E0.net
なんでワックスを嫌うの?ハゲてるの?
ファ板じゃないとこでほざいてればいいのに

141 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 19:24:00.72 ID:L4/dqdhB0.net
懸垂に挑戦してみたけどまったくできんかったわ
動画みたいにバーまで胸が届く見込みがない
しばらく逆手を続けないとあかんのかしら

142 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 19:35:33.12 ID:SSr/KgVV0.net
懸垂初めて10ヶ月で連続10回出来るようになったよ
継続すれば確実に伸びる

143 :ノープラントさん:2022/03/08(火) 20:17:51.29 ID:nqwLXXlw0.net
大学生のサラさん21歳(オーストラリア)。 鍛えている男がセクシーで好き。
https //theater-kamikaze.com/machoaustralia/
 https://theater-kamikaze.com/wp-content/uploads/2019/04/20180228212234.jpg

144 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 20:31:04.45 ID:SSr/KgVV0.net
鳥って21年も生きるんだ

145 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 22:33:05.12 ID:iW2i6qPs0.net
オウム類は60年は生きるでよ

146 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 22:41:25.01 ID:lnRags+y0.net
鶴は万年

147 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 04:48:31.91 ID:/HbxYyZ30.net
髪はもさってるけどポーズは決まってるのが俺
ていうか切って一ヶ月以上立つからどんなに整えても
少し膨らむ。どんなにがんばっても家じゃ髪は決まらん

服だけじゃなくて髪とメガネが重要なんだよなぁ

148 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 08:15:56.12 ID:/HbxYyZ30.net
WEARってよく引っ掛かってくるけど
素人のガキがどや顔しててマジきしょいよな
服もダサいし体型も悪い
なんかキモいっておもうとWEARだったりする
二十後半以上であれやってるのいるか?
スマホ世代のガキの遊びだろう

149 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 11:06:04.50 ID:258qm08E0.net
>>148
オリジナリティのあるファッションだったりカルチャーを感じる服装ならまぁいいと思うけど、結局流行り物のコスプレ大会みたいになってるからなぁ
普段のありのままを意識みたいな事言ってるけど思い切り補正加工して体型別人になってる奴ばっかだし

150 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 11:16:43.41 ID:BRdBR2bt0.net
WEARだと男の萌え袖とか見かけたりしてきつい

151 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 17:03:31.48 ID:sCrOy7OI0.net
ハムスター男子初めて見た時は吹いてしまったw

152 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 17:25:10.01 ID:OHi+Cloh0.net
ああいうところにいるのはオシャレではなくてブームに踊らされてるだけ

153 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 22:57:00.23 ID:97zing+C0.net
>>140
女とか言い出すいつものやつ。スルー推奨

154 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 01:08:23.59 ID:sbP2Pq1T0.net
君たち髪型情報とかどこで得てるの?
俺はかっこいい系じゃなく知能系だからな
なんで外見にしか興味ない奴らに合わせてやんなきゃいかんのか

155 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 01:10:53.03 ID:sbP2Pq1T0.net
>>152
つ流行の服や髪型が嫌いな人
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1644790696/l50

156 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 01:51:41.84 ID:Tdw1tJ0K0.net
>>154
知能低い刑

157 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 09:35:45.21 ID:sbP2Pq1T0.net
田舎にいるとダサくなる

158 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 10:17:15.25 ID:dRvfx5+30.net
車ばっかで太るし人目がないからジャージで外出するからな

159 :ノープラントさん:2022/03/10(木) 12:21:54.05 ID:I929MeBr0.net
>>158
郊外にダサファッション者が多くて都心にイケファッション者が多いんだけど、人目の有無ではないなぁ。
郊外と行き来する電車は都心で人が多くてもダサファッション者が乗降するのを急に多く見かけるようになる。
だいたいデパートに行くとイケファッション者を急に多く見かけるようになる。

ショッピングを楽しんだり合間にランチをしたり休憩したりと一日中デートを楽しめそうな優雅な気分になる区域かな。
結局ファッションはモテとか女が関係している可能性が高い。

160 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 15:25:25.97 ID:k0fqAxTn0.net
都会に行くほど他人に興味がなくなるから、指さされなくなるだけやろ。

161 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 15:58:55.05 ID:5c2CrVvx0.net
指さされてダサくなるってこと?郊外って終わってんな。低い方に合わせるんだ…

162 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 18:41:53.19 ID:FZHaLMPB0.net
>>159
昔からじゃね
銀座に行くときはおめかししていくとか戦後にはその文化があったと聞いてる
逆に都会生まれ都会育ちは堂々とクソダサいかっこしてるw

163 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 02:18:01.57 ID:ZdyKBp+c0.net
>>140
こいつ喪男板、ひきこもり板、喪女板、鬼女板、同人板でも同じような事ほざいてる
そこらじゅうで遭遇するよ

164 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 06:29:53.52 ID:fhQFol1Q0.net
おまえさんはどんな板みてんだよw

165 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 16:02:38.84 ID:I28aufN90.net
懸垂スタンドほしいね

166 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 17:29:04.12 ID:SvNVVmSY0.net
身長170cmで細マッチョ目指すなら体重何キロ目指すべき?

167 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 17:36:52.39 ID:yMINPqRD0.net
身長176cmで細マッチョ目指すなら体重何キロ目指すべき?

168 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 17:39:57.65 ID:MbF6i/Ik0.net
>>166
65キロ

169 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 18:14:07.53 ID:zf9QbZlh0.net
>>167
85キロ

170 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 19:59:10.55 ID:0LFO2Igb0.net
走っても息切れしなくなる程度にジョギング捗ってきたら
パンツが型崩れしたと錯覚するくらいガバガバになってて笑ったわ。
一方でストレッチに頼って穿いてたの何本もあったと発覚。

171 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 20:16:31.71 ID:rr//LckC0.net
そろそろ減量初めないと夏までに仕上がらないぞ

172 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 20:36:09.48 ID:/qA8jpmA0.net
エアロバイク導入したわ

173 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 20:41:36.68 ID:EueaVPfe0.net
冬は渋々ランニングしてたのを自転車に戻した

174 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 06:39:58.65 ID:4nJX7BW10.net
かっこよくなりたいと思う?
かっこよくなって女に相手にされたいわけだな
かっこつけてる男によってこられても迷惑
ていうか服と髪型はともかく顔はもともとかっこいいしな
俺は芸術家で科学者で経営者だし服にしか興味ないやつとは違うのよ

175 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 06:44:00.14 ID:+spczT900.net
筋トレすると男性ホルモンが出て自信がついたり行動的になるというが病的なほど反応しちゃう人もいるんだろうな

176 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 10:08:48.77 ID:5lBMZkER0.net
女は男に寄ってきてもらったら基本嬉しいやろw
ナンパでさえ喜ぶ子多いのに
しつこいのが迷惑なだけ

177 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 11:04:55.36 ID:HOkXb2JE0.net
>>166
70`で体脂肪12前後が理想。

178 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 11:22:50.76 ID:gaUqbSNC0.net
間をとって

179 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 12:35:36.06 ID:vRrh6AmN0.net
>>165
欲しい!検討してるけどやっぱり邪魔になるよな〜、って踏切れないんだよなぁ

180 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 12:45:48.55 ID:SSTDtwtU0.net
ちょうど突っ張り棒式の懸垂バー買ったわ木の柱のとこに突っ張らせてるけど今のとこは支障なし

181 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 13:03:42.54 ID:ekqFtkvG0.net
有酸素がてら公園で懸垂してるわ
中々良い公園無いんだよな

182 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 15:00:56.37 ID:M18WP3Qo0.net
俺が家トレ続いてるのはワンルームで懸垂スタンドが常時目に入るところにあるおかげだわ

183 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 18:33:31.14 ID:gaUqbSNC0.net
俺も買おうかな

184 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 22:42:31.86 ID:Tx3WLJ1G0.net
ウォーキングがてら公園に寄るけどほとんどいつも懸垂できる鉄棒の周りに遊んでる小学生とその親の集団がたむろしてるから何もせずスルーして帰ってくる
稀に人がいないタイミングで10回×3セットやってる

185 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 22:50:10.48 ID:b9KbCLlB0.net
会社帰りとか夜は大体開いてるで

186 :ノープラントさん:2022/03/13(日) 08:06:04.99 ID:Hxjpb+Gc0.net
子供やママさん方の中に(女たちの中に)溶け込めんようではオシャレマッチョ(モテるフツメンレベルになった)とは言えんよ。

187 :ノーブランドさん:2022/03/13(日) 12:28:01.40 ID:wkqbIkRJ0.net
アーチラダーという器具がいい感じ

188 :ノーブランドさん:2022/03/13(日) 18:41:37.62 ID:/nALZz580.net
服って手軽な娯楽なんだってな
1000円2000円でできるしな
ファミマで売ってるtシャツ買ったことある?

189 :ノーブランドさん:2022/03/13(日) 18:48:53.51 ID:PMzQipFr0.net
ファミマのTシャツだっけファセッタズムだかの落合だかが監修したやつ

190 :ノーブランドさん:2022/03/13(日) 19:55:54.20 ID:/nALZz580.net
>>163
逆にお前もいろんなとこ見すぎだろ

191 :ノーブランドさん:2022/03/13(日) 20:13:26.00 ID:/nALZz580.net
服が決まるかどうかってコーデやブランドもあるけど
結局体型なんだよな
まああと本人に合ってるブランドかとかもあるだろう
女とかこだわる奴は自分に似合うブランドのフィット感とかラインやってる

192 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 02:45:28.04 ID:Ez0UyiLS0.net
胸板の厚い人って同じ男から見てもかっこいい
ただ、ジャストサイズのポロシャツとか着るとパンパンになっちゃうのがちょっとね

193 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 05:11:56.37 ID:fC+uJC1M0.net
スポーツ選手はかっこつけてる訳じゃなくてもキマル
トレーニーやモデルはかっこつけてる
モデル女とか運動しすぎで体から服が浮いちゃったりしてるけどw
肩幅ガッチリしすぎw 一般人じゃあの感じは出せない

194 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 05:13:22.79 ID:fC+uJC1M0.net
マッチョ=気が強いのかと思ってたが
マッチョ=食事と運動だな
俺も中高でタンパク質取れてればな

195 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 06:31:11.04 ID:OaU5/9vd0.net
勉強と同じで継続できる人が強い
例えば腹筋ローラだけ、それも1日10回でも1年やればかなりかっこよくなるし
10回なら1分だしな

196 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 12:29:34.23 ID:56u2z46a0.net
服で隠せる程度に肥えてたけど3kg減ったら中身詰まってないのが分かるシルエットになった
今まで全然隠せてなかった事が分かった

>>190
男の化粧板でも見かけたわ
隠せてないからネカマやめれ

197 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 19:02:51.75 ID:4djbvD5e0.net
足を後ろに組んだフォームで懸垂しようとしたら全身強ばってケツがつりそうになったり足の裏がつりそうになったり首の横側がつったりすんだけどなんとかならんすかね

198 :ノープラントさん:2022/03/15(火) 09:29:35.19 ID:j3HOglVK0.net
>>197
足がつく低い鉄棒しかないと困るよね。足を結跏趺坐で組んで懸垂しているよ、手を使わずに組む。

199 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 12:32:35.68 ID:CkI2mgem0.net
暖かくなってきたからか、公園の遊具で鍛えてるやつ増えたな
また取り合いか

200 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 12:34:28.31 ID:CkI2mgem0.net
>>192
確かに胸はかっこいいな
腕が太いと強そうとは思うけどかっこいいとは思わんな

201 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 12:42:09.91 ID:aSi4gF3+0.net
>>200
太い腕がかっこいいってより、細い腕がかっこ悪い

202 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 13:19:23.59 ID:+Olzl2bU0.net
>>192 胸だけやっても松本人志になるよ、胸はある程度やったら背中と肩に重点置くべき

203 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 20:42:08.17 ID:eq480rR60.net
この人なんか、鍛えてるのに横から見た姿がペラペラ。めちゃくちゃ弱そうに見える。
厚みがでる筋トレも必要だな。骨格のせいかもしれないけど
https://youtu.be/ipIyyCLSH5Q

204 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 20:49:59.72 ID:VPe/D9ca0.net
>>203
脂肪が足りない

205 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 20:58:43.92 ID:2pL8vjxi0.net
脱いでカッコいい身体と服着てカッコいい身体ってちょっと違うと思う。
夏は脂肪控えめに。冬は脂肪付けてって事で良いんじゃねーかと思う。脂肪はセーター代わりになるしw

206 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 21:06:07.36 ID:ixllSOU70.net
体脂肪率10%だと35度までエアコン無しで耐えられるけど体脂肪率25%だと28度超えてエアコンついてないとブチ切れる

207 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 21:20:55.34 ID:pSOcqNtT0.net
ここ何歳?
俺は34。もう顔と髪のピーク過ぎたわ......
若い頃にもっと外見に気を使いたかったな
顔自体かっこいいのに服と髪型で損してきたわ
ま、残された人生で今が一番若いか

208 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 22:27:46.48 ID:GXzPcIFe0.net
いたたた

209 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 22:47:02.15 ID:vNStfuJE0.net
>>203
骨格だね

210 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 03:04:28.14 ID:NonvUs2N0.net
>>206
汗がダラダラと流れてくるの好きだから、真夏でもエアコン無しで
窓も閉めて筋トレする。終わったあとの爽快感がとてもいいんだよなあ

211 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 07:10:23.77 ID:EyyEuo0J0.net
>>201
細いとダサくね?
それなら太いほうがかっこいいわ

212 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 07:10:54.77 ID:EyyEuo0J0.net
>>203
な、なんだこれ…
報われないな

213 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 07:12:51.50 ID:EyyEuo0J0.net
>>209
欧米人ならこれくらいやればかっこいい部類に入るはずだもんな
骨格って大事だな
鍛えても体型ダサいとか悲しすぎる
Tシャツ一枚でオーラ出るのは、やはり欧米人か

214 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 07:31:08.61 ID:G1RRv/Zl0.net
日本人はウエストの細さを活かして肩まわり強化すると対比で綺麗な逆三角形になる
欧米人と比べたら絶対的バルクでは勝てないが

215 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 08:21:09.08 ID:4jsY/btm0.net
>>203
腕のバキバキ感に比べて胸が貧相なんだな。
大胸筋もっと鍛えれば良くなると思うんだけどどうだろ。

216 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 08:55:48.72 ID:qdgpL68s0.net
日本人、アジア人が洋服似合わない理由がたくさん書かれてる

何故日本人はファッションを頑張ってもダサいのか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1611115042/

217 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 09:17:06.25 ID:WiSTocNO0.net
>>203
ペラペラ?こんなもんだろ
普通に鍛えてる奴やん

218 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 10:12:25.81 ID:xzMIM8Tc0.net
最終的に顔って言われそう

219 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 11:54:31.32 ID:9De3von50.net
>>217
土台が小さい

220 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 11:59:07.70 ID:9De3von50.net
>>207みたいなことを言う人は
顔もかっこ良くないパターン

221 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 13:24:36.31 ID:jDTC5+lE0.net
>>211
うん、だからそう言ってる

222 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 13:28:14.38 ID:zkHzQTFR0.net
>>203
このレベルで動画上げれるんか。。。

223 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 14:11:08.95 ID:s9lq4po00.net
>>222
それなりにバズってるのよ
https://youtu.be/kO4ErE4XWBM

224 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 15:14:37.03 ID:X/5w4aok0.net
>>223
おしゃれな体型だと思うけど
コロナ患ってから肉が食えなくなってしまったが、同じ経験者います?
最近マグロ、ホヤ、ブリ、卵ばっか食ってる
ホヤは一気に3匹は食べるし、ブリはカマ一つ食えるから食欲は落ちてないはずだが

225 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 15:46:57.05 ID:CCKq86Ue0.net
食欲が無い時はプロテインバーを丸かじりかな!最近はゴールドジムのクッキーバーが美味しい

226 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 16:12:30.28 ID:TgkhU+rz0.net
食欲が無い時は散歩でもランニングでもして腹すかせたほうが良いぞ、ただ病気の時は寝とけよ
脂質とタンパク質が多いプロテインバーは特に重くて食欲を押さえちゃうから時間がない時に食べたほうが良いかなと思う

227 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 16:33:32.54 ID:A/fKbfV40.net
>>223
これだと服着たら普通の人になっちゃうな。
骨格恵まれただけの何も鍛えてないやつに負けるかもな
かといってもっと筋肉増えても異様になるし。

228 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 17:11:47.55 ID:G1RRv/Zl0.net
ホヤって究極にクセ強いよな

229 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 18:31:29.84 ID:XIZFN53Q0.net
>>224
高そうなもんばっか食ってんな

230 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 18:41:57.58 .net
3月12日に発売されたSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)のコラボアイテム

Supreme×Burberry Box Logo Teeの最新の相場です

今なら1枚目のコ〜ドを登録時に入力すると最大5000円オフ+購入手数料無料でお得に買えますよ

https://i.imgur.com/S2vbCii.jpg
https://i.imgur.com/h5Ocdon.jpg
https://i.imgur.com/pUQymAw.jpg

231 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 19:15:25.82 ID:Yau0b2uv0.net
体鍛えられてくると選ぶデザインも変わってきそう
実際髪と服がワイルドになってるヤツ多いし

232 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 21:38:36.69 ID:A4OEV4fl0.net
服着てると普通で、脱いだら凄いんです

っていう方がいいなぁ

233 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 22:00:52.95 ID:Yau0b2uv0.net
見た目で分かることが重要だと思う
それが筋トレのメリットだし

234 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 22:38:00.45 ID:TfzIO5TC0.net
>>232
そういう身体をすごいと思う人は
鍛えてない人だけじゃね?

235 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 23:52:22.74 ID:Oa/1d2as0.net
>>232
俺はワコマリアやwtaps、古着辺り大きめに着て肩幅と胸板隠してる
ジャストのTシャツ、デニムとかだと筋肉自慢のナルシシストみたいでいやなんだわ

236 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 23:52:41.32 ID:Oa/1d2as0.net
>>232
俺はワコマリアやwtaps、古着辺り大きめに着て肩幅と胸板隠してる
ジャストのTシャツ、デニムとかだと筋肉自慢のナルシシストみたいでいやなんだわ

237 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 23:57:08.00 ID:lZunkHJH0.net
ダンベルに押しつぶされてないか?生きろよ

238 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 03:24:31.46 ID:rGKBqDCV0.net
鍛えてるとJ体型(ウエストとチェストの差が20センチ)位になるけど
鍛えてない人からはウエストの細さに驚かれる

239 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 04:34:28.43 ID:PqKnO5Lq0.net
>>234
そうでもないと思う
例えばサッカーのクリロナとか服着てたら
ああ、ガタイいいねえってそれだけの感じだけど
脱いだらビックリ仰天するような体
そういう人のこと言ってんじゃないのかな

240 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 06:33:07.36 ID:gP98zPGQ0.net
>>239
服来てても生で見たらでかくてビビると思うぞ
そもそも身長からして日本人の規格外だし、あれだけ筋肉デカくて服着ててわからんなんてないと思う

241 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 07:18:42.45 ID:Z7iJkgJ+0.net
>>232
オシャレじゃなくてワロタ

242 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 07:33:14.06 ID:gP98zPGQ0.net
オシャレは人それぞれ

243 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 08:14:18.86 ID:PqKnO5Lq0.net
>>240
たしかにそうだね
自分の考えが浅はかだった

244 :ノープラントさん:2022/03/17(木) 11:20:34.11 ID:K5HfXqRv0.net
クリロナは細マッチョではなく立派にマッチョ。FFMIをあと2つ増やすだけでゴリマッチョのサイヤマンになる。
(いってもFFMIをあと2つ増やすためには筋肉量をあと7kg増やす必要があるので更に難易度が非常に高くなるが)


クリスティアーノ・ロナウド
FFMI21.2 (187cm80kg 体脂肪率7%)
https://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2019/04/GettyImages-944919580.jpg
生年月日1985.02.05 年齢37歳 身長187cm 体重80kg
https //www.soccer-king.jp/player/article/416643.html
体脂肪率は7%
https //web.gekisaka.jp/news/detail/?286600-286600-fl 19/10/1 11:01

サイヤマン
FFMI23.2 (東京オープンボディビル大会2019で163cm65kg級で入賞。体脂肪率5%と仮定して)
https://i.ytimg.com/vi/6tZrfcFq4Es/maxresdefault.jpg

245 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 12:14:44.26 ID:Z7iJkgJ+0.net
筋トレ以外に運動したほうがいいな

246 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 12:22:54.38 ID:+vXMOZRu0.net
サイヤマンの大会コンディションでもウエスト70くらいなんだよね

247 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 13:43:27.78 ID:ZHzNl4uk0.net
>>244
スポーツ選手みてると、大胸筋ってほんとにスポーツで対して必要じゃない筋肉なんだなって思う

248 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 15:12:44.44 ID:yVuI+ESo0.net
>>229
ホヤ一匹とブリのカマ一本98円
ブリの切り身190円
キングサーモン4切れ250円
の超安物だぞ
筋トレした日はブリカマとホヤは食べる、簡単たんぱく質とミネラル補給
塩ふって焼くだけのブリと空割ってそのまま食えるホヤは最高の筋トレ飯
むね肉焼いてー、とか卵茹でてーとか面倒臭すぎる

249 :ノープラントさん:2022/03/17(木) 16:08:03.97 ID:K5HfXqRv0.net
>>247
胸筋は逆三角形やフィジークに踊らされてその部位だけ異常に筋肥大させているんだろう。

クリロナの胸筋はそんな悪くないと思うし、見せ筋じゃない本物のアスリートならこのくらいの薄さだよ。
https://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2019/04/GettyImages-944919580.jpg

フランク・メドラノもそうだし、全身まんべんなく鍛えたらそうなる。このくらいの胸筋や筋肉バランスが完全体に近いと思う。
https://starsunfolded.com/wp-content/uploads/2018/06/Frank-Medrano2.jpg

ぼくの胸筋も、フランクと同じことをしているので筋肉バランスとしてはフランクやクリロナに近い。(筋肉量はまだ圧倒的に少ないものの)
https://i.imgur.com/xsWNzPy.jpg

250 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 16:20:57.10 ID:LLE+oKLB0.net
>>249
自分の写真載せたかっただけやろ

251 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 16:23:29.26 ID:cOGBPWA80.net
脂肪でもいいから5キロ位増量したほうがよさげ

252 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 17:36:41.22 ID:GNzGT5150.net
消防士や軍人は使える筋肉
スポーツ選手は競技特化だから自分の競技以外はできない可能性も
まあ野球とサッカーできる人は比較的なんでもできるだろう
バスケ部も学校じゃ評価高い感じだったが、あれは体育館で
コートも狭いし大したことねーんだよな
しかも部活で活躍なんて18過ぎるとなんの意味もなくなる
勉強、知識、学歴の方が大事だよ

253 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 17:43:12.98 ID:t32qEIEv0.net
一度鍛えて増えた筋細胞は滅多なことじゃ減らないからそういう構造がマッスルメモリーと言われる
こういうのは将来的に寝たきりを防ぐのに有効
現状は寿命と健康寿命には10年開きがある、その10年は要介護状態

254 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 19:02:52.74 ID:Va3Qx0820.net
>>247
本物の方の筋肉博士の石井直方は
大胸筋はヒッティングマッスルとして
広背筋以上に関与するとのこと

255 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 20:21:22.90 ID:o+JWtNq30.net
おめーらカス共が天下のクリロナ様を目標にするなんておこがましいんだよボケが
なかやまきんに君くらいが丁度いい

256 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 20:44:32.30 ID:v3tFTVjs0.net
きんに君って177pあるんだな。びっくりしたわ。
ビルダーやフィジーカーってだいたい165〜170くらいのイメージがあって、
きんに君もそれくらいかと思ってた。

257 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 22:00:36.07 ID:gP98zPGQ0.net
クリロナはベンチやってるし、大胸筋もサッカー選手に必要な以上に発達してるぞ

258 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 22:01:32.49 ID:gP98zPGQ0.net
>>249
ここまで絞れてるのはすごいが細過ぎる
弱そう
もっと食った方が良くね?

259 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 23:06:18.03 ID:/dkXRCRV0.net
背が低い人はマッチョに見えやすいからな

260 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 06:21:31.42 ID:o1Q+8ln30.net
背が高い人は相応に骨も太いし内臓もデカイからあんま変わらんと思うが
知らんけど

261 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 08:09:19.79 ID:xnP8Qssn0.net
骨の太さは身長関係なく個人差があるところだし内臓は大して変わらん

262 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 12:47:42.39 ID:AyKsl+eV0.net
>>260
変わるよ

263 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 12:48:58.13 ID:AyKsl+eV0.net
>>249
筋肉量もだけど骨量が違いすぎないか

264 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 12:50:55.22 ID:Dt+OdzKn0.net
ロナウドはなで肩だしもともとの肩幅の骨格狭いし
マッチョの中ではかっこいい身体とは思わないな

265 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 14:14:00.92 ID:NwO6mBGp0.net
身長を言い訳にしてる人が本当にちびっこビルダーと同等以上に筋トレしてるのか疑問
本気で取り組んでたらいいわけなんてしないと思うけどな

266 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 16:13:57.93 ID:L3iDv2QW0.net
>>250
頼まれてもいないのに自分の画像貼りだすのワロタわ

267 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 18:12:39.99 ID:5Q7Qlk4N0.net
服って自分の格好だけじゃなく
他人のを見るってのもあるからな
デザイナーは作る人だし、スタイリストも本来は
自分の格好じゃなく人をどうにかする人間

268 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 18:19:51.60 ID:ANpylYTM0.net
ちびっ子ビルダーの方が有利とは聞くけどな
結局でかい身体作りには内臓の栄養処理が必要になるから、高身長ほど負担がかかりそう

269 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 19:09:09.66 ID:wq8otkFS0.net
腕が短いほうがバーベル上げる距離が短くなる

270 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 19:19:59.00 ID:MT1KtPAy0.net
じゃあ効かせにくいってことか

271 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 00:47:58.98 ID:pvAsPQZm0.net
クリスティアーノ・ロナウドってなで肩で筋肉質、それに相まって
首が異常に長いから裸になるとなんか恐竜みたいに見える

272 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 00:52:56.47 ID:I1P1zDsW0.net
>>268
筋肉長いから細く見える。あとはリーチ長いから
ベンチやアームカールや懸垂で
高重量を扱いにくい

273 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 00:55:00.49 ID:I1P1zDsW0.net
誰もしてないのに
言い訳だの本気なら言い訳しないだの
卑屈な解釈と稚拙な精神論にするのも極端だ

274 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 05:57:54.31 ID:Dpa/y7rZ0.net
また言い訳はじめたよこの子…

275 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 06:01:46.37 ID:M4oP+4Am0.net
>>203
この子は無いな、、自分が女だったとしたら全く惹かれないと思う。
貧乏臭いのは若いから仕方がないにしてもキラリとしたものやギラギラ感が一切ない。
そもそもがオスに見えない。

娘が年頃のおっさんが こんな時間に こんなこと言うのも頭悪いし ほんとに申し訳ないんだけどさ。
娘がチー牛チー牛言うのも分かるよ。
183cmフィジークな父親を間近で見てきたせいか、テストステロン低めの男は受け付けなくなってしまったらしい。

276 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 09:58:41.14 ID:aMf/aSl30.net
ここオシャレ体型目指すスレだよな
ただの筋肉バカの集まりじゃんww

277 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 10:00:37.63 ID:+yxvToLb0.net
筋肉バカは自分達のことオシャレ思ってるからなw
すまんw

278 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 10:04:04.39 ID:+yxvToLb0.net
>>264
ビルダー目線でいえばそうかもな
首長いしw
サッカー選手腹筋下部が太いしな
俺はロナウド普通にかっこいいと思うけど
競技してたら不自然なバランスに筋肉発達するし

279 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 10:25:04.69 ID:aMf/aSl30.net
>>277
ウ板で相手にされない奴らのマウント取りなんだろ?
マジくそだな

280 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 11:47:29.06 ID:3kMbt1rf0.net
本来おしゃれって本人が気持ちよくなるためのもんやからそれでええんちゃうか。

281 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 15:31:16.34 ID:/B3x6mm40.net
>>273
コンプ強いからだろ

282 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 15:39:35.89 ID:OtVdSHub0.net
ウ板で相手にされないだのマウント取りだのすごい発想

283 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 15:42:54.63 ID:OtVdSHub0.net
コンプはしらんがただの馬鹿でしょ。
有利不利がの話で言い訳とか。思考回路も言い訳の意味もわからない馬鹿

284 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 15:45:29.70 ID:I1P1zDsW0.net
>>275
高齢でこんなこの言ってるとかガチの精神障害だろこいつ。知恵遅れみたいな

285 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 15:48:08.35 ID:I1P1zDsW0.net
>>281
自分が言い訳ばかりしてきたから
言い訳だと思うんだろうな。

286 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 18:01:49.40 ID:mOl8BwNm0.net
ロナウドのその写真見るとマッチョなカンガルーが頭に浮かんで仕方ねーンだわ
https://i.imgur.com/V3bF1M9.jpg

287 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 18:19:44.24 ID:oMka/ehX0.net
春夏の筋トレ飯は筋トレ前…和菓子、ホヤの刺身
筋トレ後…ゆで卵か鶏肉+ホヤ
でいいのかな
ホヤは1日二匹は必須か

288 :ノープラントさん:2022/03/19(土) 18:54:05.05 ID:vmQtRKZz0.net
>>286
モストマスキュラーポーズってのはみんなそんなもんだ。 クリスティアーノもカンガルーも
横川尚隆も。
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FSirabee%252FSirabee_20162186658_1.png

289 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 18:57:29.53 ID:zh1CSaMe0.net
有袋類のオスは後尾したら死ぬ事がある
哺乳類では珍しい現象

290 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 19:05:05.75 ID:iJs45y350.net
きちがいID変える知恵をつけやがった

291 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 19:30:44.42 ID:+yxvToLb0.net
>>288
こんな腕してたらどんな服着れば良いんだよwww

292 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 20:25:26.93 ID:Mx3nCjRn0.net
マウントとられるようなゴミだからマウントマウント煩くなる

293 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 21:41:18.61 ID:DH7ff9Z30.net
>>288
素敵な笑顔だね!僕も豆タンク目指したいな

294 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:06:20.71 ID:ganOn74s0.net
コロナ患い「えー、咳もないし40℃の熱で仕事休むのかよ、ありえねー」
はやり目「め、めがー」
バーベルスクワット2日目「すみません、体調不良(筋肉痛)で休みます」
下半身と背筋トレは熱出るわ

295 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:07:32.35 ID:ganOn74s0.net
日頃トレーニングしてたらコロナなんてなんとも思えんわ

296 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:13:31.61 ID:+BhZIkpA0.net
筋トレ追い込めない奴は免疫力低下しないもんな

297 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 08:43:00.10 ID:oUKsl79N0.net
>>296
オシャレ体型でもなんでもない豆タンク
バカなんだろうね

298 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 09:10:39.24 ID:pmhc9nam0.net
俺はつい毎回ガッツリ追い込んじゃうから免疫下がりまくりなのが悩みだわ

299 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 11:33:43.04 ID:pS5sAL1J0.net
こういう体型になりたいって目標っていうか、そういう人いる?
俺ちょうど一年前、44歳で西島秀俊みたいな身体になりたくて筋トレ始めたわ。

300 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 13:29:30.54 ID:vW5V62dZ0.net
自分はウエンツ瑛士ぐらいで良いわ
武田真治だと筋肉過多だな

301 :ノープラントさん:2022/03/20(日) 14:12:14.68 ID:BYcSfwIc0.net
オリンピック体操の体型になりたくて、
数か月前に、倒立(壁無し静止)を1分弱できる体型になったわ。
数日前は、前方支持回転(つばめからつばめに戻れる)をマスターした。
そろそろ、鉄棒で蹴上がりをマスターしたいな、これができたらつり輪の上にも乗れるのも近い気がする。

302 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 15:18:08.29 ID:REtCWYpp0.net
腹筋だけバキバキになればいいやとサイヤマン見てアブローラ10年続けてる
副産物で大胸筋も結構発達した

303 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 15:30:02.92 ID:wVMB3A/30.net
>>299
北斗の拳のヒョウ
見た目も髪型も

304 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 15:41:22.75 ID:xdSLjNy90.net
サイヤマンって10年もYoutubeやってんの?

305 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 17:38:32.13 ID:WHpWy5/S0.net
孫悟飯だろ

306 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 19:46:44.48 ID:BiEt+jwy0.net
リアル北斗の拳はやばいわw
室伏広治くらいなら憧れる

307 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 19:48:21.18 ID:BiEt+jwy0.net
>>288
体型かっこいいけど顔がイケメンでなんか違和感あるな…
マッチョなら、もっと野性的な顔のほうがいいな

308 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 20:00:34.66 ID:7qC5hmZR0.net
どんな人の体型になりたいとかそういうのはないけど、程よく逆三角形になりたい

309 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 20:48:55.40 ID:e6OFfbAW0.net
肩幅と胸板厚いせいでビックシルエットにならない

310 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 21:59:56.99 ID:wx+FA+QW0.net
おっぱいがあるとお腹周りガバガバに浮いちゃうよな

311 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 04:39:14.91 ID:gckARPIt0.net
俺の目標はマイクタイソンの体
何年かかるかわからんが夢はデカ

312 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 04:39:45.69 ID:gckARPIt0.net
くないといけない

313 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 05:41:04.17 ID:AS+nokJx0.net
バスクシャツのT4やらMが似合うくらいの体型がベストだと思ってるけどな

314 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 07:01:44.74 ID:+LimRUZg0.net
T7着てるわ

315 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 09:35:08.02 ID:gAv+mRmU0.net
>>307
違和感・・・それはギャップ萌えとも言えるのだよ。
https://rank1-media.com/file/parts/I0001605/d0dacbb1f65ba848f3f6a2611ad40c49.jpg

316 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 14:59:24.31 ID:eStrjcAU0.net
>>315
男の娘?

317 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 15:09:59.51 ID:+GOGxYl20.net
異常な筋肉量は性転換かステロイドだろ

318 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 15:38:40.84 ID:EXSxsgrW0.net
>>315
女の顔に変換するアプリだろw

319 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 18:52:14.89 ID:l03FaVqz0.net
実話なんだが
トレーニングのために週2日は定時退社
俺の定時退社に対して経営陣の一人が朝礼時で名指しで批判&「貴方から仕事に対しての本気度が見えないから今年で辞めて貰う可能性あるから、来月面談しましょう」、同僚「退職金貰って辞めた方がいいわ、あんなんイジメだわ」

先日イビっていた奴は事故=車椅子生活
コトダマなんて信じないし、神や霊なんかあり得ないけど流石にワコマリアのカーディガン、アロハシャツ着て神社参拝しました
やっぱ筋肉って正義だわ

320 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 18:55:19.00 ID:vGHzZHYb0.net
お、前に書いてた協調性皆無君だね
辞めたとしたら生きてくアテはだいじょぶなん?

321 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 19:36:08.88 ID:HX7ZjIeo0.net
日本にいる以上はやったもんがちだから好きなようにしたら良い
借金しても自己破産しても命取られることはないし生活保護もある、生活保護狙ってもいいし開業しても良いし夢しか無いぞ

322 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 20:02:29.56 ID:KJoF2ddU0.net
>>320
そりゃ、大丈夫
昨日車椅子の姿を見て少し精神的にきつい

323 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 20:38:51.11 ID:xox8jT/G0.net
>>291
オーバーサイズTを来てた
オーバーもオーバーだったわ

324 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 20:44:19.36 ID:a0DhB5Hu0.net
腰やった

325 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 20:47:15.96 ID:EXSxsgrW0.net
>>300
案外武田になっても自分でカッコいいと思えるぞ
思ってたより女ウケもかなりいい

326 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 22:48:41.79 ID:xox8jT/G0.net
これかあ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2755642.jpg

327 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 02:23:15.37 ID:zmigjB+z0.net
>>326
全体的に細いし、なんか寸胴だね

328 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 02:46:59.23 ID:2JX+RwNN0.net
おっぱいがないからアブローラやるべきだな

329 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 09:33:48.76 ID:VGMX6KAh0.net
火星人みたい

330 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 11:29:32.86 ID:SpS7taRx0.net
綺麗な乳首してるな

331 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 17:21:57.28 ID:rcgZ02DX0.net
何も言えなくて...春

332 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 19:08:50.33 ID:boda9fNi0.net
黙秘権

333 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 19:13:02.72 ID:SCUVIFRt0.net
人体模型より細いやん

334 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 22:39:03.91 ID:ByeFLN2G0.net
>>326
ジャニーズに多い腹筋だけの身体か
ドラマで官僚役やってたけどスーツ似合わなかったなあ

335 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 22:46:54.89 ID:TV6rPJdl0.net
ジャニーズは低身長が多いからボリュームがないほうが服着た時にスラッとしてよく見えるの狙ってるでしょ
TMRみたいになんか鍛えだして地方大会で優勝するようなのはアイドルちゃんでは稀かと

336 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 22:50:06.55 ID:ByeFLN2G0.net
>>335
そうなのか。
西川は顔でか狭肩だったむかしよりいまのほうがジャケット似合ってると思った

337 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 00:47:27.71 ID:Ibcq+ND10.net
ウエンツもっとマトモな画像ここで見た気がする

338 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 16:51:57.45 ID:KztXJn3e0.net
日本人って脚を鍛えると太くなりやすいもんな。
学生の陸上部とか見てると、背筋を中心に下半身は脚が前後で回転するから
下に蹴り出す筋力、つまり太股の前の筋肉が発達しやすいんだよな。
一方の白人黒人は走ると前傾姿勢で下半身の回転は後ろ寄りになるから
下に蹴り出す筋力より後方に蹴り出すハムストリングが重要になる。
結果、ハムストリングは内側の筋肉なんで鍛えても脚が全体的に細くなる。

339 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 16:56:24.60 ID:KztXJn3e0.net
つまり日本人はストレート以上のゆったりしたパンツが似合うわけだよな。
加齢で肉付いたら尚更なわけだ。

340 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 17:29:44.16 ID:K+/rUSSo0.net
ジーンズはウエストは27インチスリムでも結構余裕があるけどふくらはぎがちょっと突っ張る
惜しい
筋トレは自重(含15キロ以内の加重)とチャリくらい

341 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 17:36:40.29 ID:kkKlk6AO0.net
ユニクロのスマートアンクルパンツはマッチョ向け

342 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 18:46:09.06 ID:4l16ngaC0.net
ふくらはぎが太くなるのは農耕民族の遺伝子が影響してる説もあるな
後は歩き方のせいだとも
欧米人は足を引き上げるときにを大腰筋を使い
足を引き上げるので下半身に負担をかけずに
身体全体を使って歩くけど日本人は足を引き上げるときに
モモの筋肉を使って上げるのが原因してるとか

日本人女性で悲惨なくらいふくらはぎが太い人いるけど可哀想だよな
脂肪だけどトップボディビルダーより遥かにバルクがある

343 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 19:32:14.45 ID:YpYEvl6C0.net
日本人では運動習慣がある人なんてほぼ居ないし筋トレを1年継続できた志願者は2%だそうだ
だから一見痩せてるように見える人でもスキニーファットという

344 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 19:38:06.96 ID:4l16ngaC0.net
タンパク質不足の栄養失調も多いよね

345 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 21:44:40.65 ID:41IFxsn20.net
意識してタンパク質とり出してから髪質もよくなった

346 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 02:45:12.35 ID:naMeXvZD0.net
若い人は1日1万歩、年寄りは7000歩と言うが達成できてるのは都市部で車乗らない人だけだよな

347 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 07:11:21.50 ID:mO8vqZC80.net
階段の上り下りで足腰鍛えてる引きこもりもいるよ

348 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 07:19:37.13 ID:1WQfYGyL0.net
>>347
だからなんだ?
引きこもりながらオシャレ体型目指してるのか?

349 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 07:21:35.05 ID:xU7GXdLC0.net
筋トレ脱落する奴よりはマシだが、筋トレやりすぎてゴリラになるのも考えもの。
魔裟斗とか中田英寿ぐらいが一番いいよ。筋トレ3年みっちりやってあとは維持。

350 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 08:07:58.95 ID:vMBzTovF0.net
筋トレやり過ぎたわぁ〜と一度言ってみたい
皆んなそんな簡単に筋肉つくのか羨ましいな

351 :ノープラントさん:2022/03/24(木) 09:18:39.34 ID:M/GYnD/R0.net
筋トレやりすぎた末にゴリマッチョになって悲しくなってやめた人はまだ見たことないなぁ。

352 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 11:04:18.64 ID:hgP2tCwx0.net
オシャレ体型維持するために筋トレ始めて、マッチョになっておしゃれ諦めたやつっている?

353 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 11:13:20.65 ID:dKF74R+m0.net
>>349
山本KIDは上半身の筋肉が見事に凄かったけど、あの身長だから
なんかバランスが悪かったな

354 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 11:24:05.42 ID:35CiGTNC0.net
筋トレ始めて1年でジャストよりちょっと余裕があるくらいのサイズ感で着てた服が若干ピタピタになりつつある。
これを機に服を断捨離しつつ、少ない数の良い物を上手く着まわせる様に変えていきたいと思ってる。

355 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 14:29:05.09 ID:cZr50HHh0.net
日本人の歩き方はかなり酷いから下半身の故障が多くなるよね!靴のサイズが足に合ってなくてブカブカで足引きずって歩いてたりだから変な所の筋肉が疲れる先ずは靴選びだね

356 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 15:03:55.68 ID:IIUv+S0/0.net
猫背とか前屈みな人が多い気はしてるけど、他国と比べて酷いってのは初めて聞いたな。

357 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 15:27:33.70 ID:Uh92AJgY0.net
靴もあってなきゃ服も合ってないよな
スーツのサイズ感が間違ってる人めっちゃいるけど試着した時に家族や店員に一言聞くくらいもしてないってやばくね

358 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 17:43:22.40 ID:XBZ5T7ju0.net
>>337
上の画像の方が加工できるものより信憑性高いな

359 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 17:44:57.31 ID:XBZ5T7ju0.net
>>357
基本袖が長い

360 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 19:03:31.09 ID:SHmXtLwa0.net
>>359
ズボンのスソはアゲルのに
袖は詰めないよな日本人

361 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 19:08:29.89 ID:EWU1JfYm0.net
パターンオーダーなんて3万円台からあるよね
見た目がだらしないだけで印象で大損するから勿体ない

362 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 19:12:47.57 ID:ELQlfp2y0.net
袖詰めは肩からほどく必要があるから高くつくんだよなー
そこそこの良い服じゃないと袖詰めに1万とか払ってられないし
せっかくのイタリアの職人が手で縫製したのをほどくのかと残念な気持ちになる

363 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 19:17:07.77 ID:S5RFyv7i0.net
イタリアの職人って言っても中国人だろ

364 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 19:17:25.56 ID:Y/S5qBAY0.net
ビスポークの世界へようこそ

365 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 19:18:22.01 ID:oH0koS520.net
>>360
普通、背中と袖を合わせて、選ぶだろ。
お前はパンツの丈で選ぶのか?

366 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 21:44:15.52 ID:ELQlfp2y0.net
>>363
タリアトーレとかボリオリだけど、あそこらへんも中国人なんかな?

367 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 02:32:28.60 ID:cMUX1HkM0.net
一品モノや高額商品以外はバイト見たいのに作らせてるでしょどこも

368 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 08:30:55.06 ID:GA38cOQx0.net
>>340
同じだわ。ふくらはぎだけがネック

369 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 08:58:48.47 ID:VC/J2mlM0.net
>>362は手縫いの本切羽の既製品を着てるの?
そのこだわりの袖の合わない手縫いジャケットを我慢して着てるの?
なんか本末転倒って感じだな

370 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 11:52:06.40 ID:t72Z8H0s0.net
>>369
そこそこの良い服じゃないと袖詰めに1万とか払ってられないってことは
そこそこの良い服は袖詰めしてるってこと
読解力ないのか性格歪んでるのかどっち?

371 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 11:56:21.98 ID:d/Aupz3A0.net
>>370
頭悪そうだな

372 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 11:59:30.96 ID:t72Z8H0s0.net
>>370
お前は頭悪いなw

373 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 12:40:24.22 ID:gJ37/LFY0.net
>>372
自分にレスしてるの面白い

374 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 13:40:02.69 ID:q6EZfqMi0.net
マッスルバー名古屋で明日開催!この辺りはマッチョ?細マッチョ??

375 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 13:42:11.31 ID:q6EZfqMi0.net
https://instagram.com/re.cita_daiki_masato?utm_medium=copy_link

376 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 13:43:36.92 ID:q6EZfqMi0.net
マッスルバー名古屋で明日開催!この辺りはマッチョ?細マッチョ??

377 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 17:12:12.45 ID:0EmJzq3h0.net
>>352
マッチョにはなってないけど、一年位きたえたら、ジャケットとか既製服が合わなくなってきたから、ペース落として、筋力も少し落としたよ

378 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 22:22:24.41 ID:T50i4+cZ0.net
ファミマのtシャツっていいの?
マッチョが好きそうなシンプルT
ていうか今白Tとか流行ってる?

379 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 03:23:03.24 ID:mN1CT8xV0.net
懸垂やりに公園使うけど土日は人増えてきたな
暑くなると居なくなるんだが

380 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 11:55:55.35 ID:QCPEiMna0.net
ファッション的に上腕回りは何pが理想なんだろ?
36〜7pじゃ細い?

381 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 13:32:16.04 ID:s1s+tIL60.net
>>380
身長との適正サイズのシャツが張るくらいを目標にしてるけど

382 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 13:41:14.59 ID:bRqoDBA20.net
半袖着たときだと、腕回りの絶対値より2頭の高さが重要じゃね。

383 :ノープラントさん:2022/03/26(土) 13:50:02.98 ID:N2KTexe80.net
>>380
ファッションの理想ってあいまいだから何とも答えようがない。
結局のところ、自分の着こなし次第だなぁ。
ファッションに体型を合わせるスレっぽいけど、モテるという点では体型にファッションを合わせる方が良い。

384 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 14:45:21.08 ID:6SuS8e4o0.net
三頭の方が立体感を作るのに重要だと思う

385 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 15:15:07.59 ID:wxOVhrEe0.net
自重筋トレ始めて1ヶ月
このスレって自分の身体アップしてる人居る?

386 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 16:02:09.54 ID:lcmQjG180.net
おしゃれでもない、良い体型でもない方々にありがたい言葉をいただけるよ

387 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 17:25:27.22 ID:K6+OIQ4j0.net
腕が30センチ超えてたらこいつやってんなと思われる領域だと思う
油のノリにもよるけど体脂肪率8%とか10%で上腕37あったら結構ガチだと思う(大会で入賞狙える)

388 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 20:54:01.92 ID:+2OMt7gB0.net
>>380
ブランドにもよるし着用者のキャラクターにもよる
モテるモテないでいうなら
フツメン以下はゴリマッチョなった方がモテるのは間違いないけど

389 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 23:50:46.05 ID:s0DUGcjQ0.net
服と車で見栄張る奴は多いけど
そういうのは芸術には興味ないんだよな
俺は文化的な人間だから
つーか服、車、音楽(ヒップホップ)と好む全てが低俗なのかもな

390 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 00:06:28.08 ID:HT25RS3b0.net
>>386
卑屈だなぁ

391 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 00:30:56.68 ID:ysQGqVJy0.net
>>390
卑屈じゃなくて皮肉だろ?
ここにいる能書きだけは立派な脳内マッチョに向けた皮肉でしょ
その証拠に誰も自分の身体うpしないじゃん

392 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 07:12:56.88 ID:X5bbNyoN0.net
>>390

ファ板なのにファッション否定する奴もいるしな
筋肉バカのタンクトップはぶかぶかパーカーはオシャレでもなんでもないわ

393 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 07:15:18.77 ID:pzDSVipp0.net
え?筋肉有るとブカブカしか選択肢なくね?
お腹周りがダボつかないサイズ選びだと胸と腕がピチピチでおっさんのピチピチとか誰得だよになる

394 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 07:18:37.72 ID:DVzSwN550.net
>>393
それがそもそもダサいしオシャレ体型でもなんでもないじゃん
デブがぶかぶか服着てるのと見た目は変わらない

395 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 07:19:23.13 ID:pzDSVipp0.net
ジーパンタンクトップでかっこいいおしゃれ体型のスレだからな

396 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 07:21:32.13 ID:X5bbNyoN0.net
一番他人が見るとキモいやつじゃんww

397 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 07:33:19.25 ID:svQkpGwe0.net
痩せてもたいしてかわらんから

398 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 10:50:40.90 ID:AFrH9P1e0.net
筋肉あるほどボディラインがある程度出る服着ないとダサくみえる
やり過ぎと下品だが、ほどほどボディライン出る服の方がやっぱかっこいい言われるわ
小顔ならいいんだろうけどw俺顔でかいからなあ

399 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 11:04:30.29 ID:WqVY6VCF0.net
能書きは良いからアップしろや

400 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 11:43:18.73 ID:DVzSwN550.net
>>398
ベンチプレスかなんかやりすぎて腹も出てんだろ?
それはこのスレ的にはなしだろよ

401 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 16:15:24.57 ID:6yb6Uevl0.net
ベンチ豚はガチでダサい体型になるからな
大体のベンチ豚が何も考えずに計算せずに飯食ってるから胸と腹が肥大して背中ペラペラ

402 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 17:00:22.11 ID:0AyXcUSx0.net
そして誰も体晒さないと言う
大阪のノリみたいで楽しいw

403 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 18:12:50.59 ID:/sijX1W+0.net
ヒョロヒョロに痩せてるやつが体重100キロ近くあってビビった
筋肉あるやつは体型も違うね

404 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 18:49:43.08 ID:8Pic1PzK0.net
>>386
そういうコンプにまみれた発想が卑屈と言われてるんだろ。
板とかスレとかアスペかよ馬鹿が

405 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 19:09:49.79 ID:WyhwKNBN0.net
>>404
わかったから身体晒せよ

406 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 19:16:49.09 ID:yFdNoLFo0.net
386しか書いてないのに板とかスレとか誰と勘違いしてんだこの障害者は
みえない敵と戦ってるおまえこそ典型的な統失やぞ

407 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 20:54:34.57 ID:X5bbNyoN0.net
>>404
本格的なウェイト語れるところに行った方がいいんじゃない?ww
筋肉バカは洋服が似合うためにトレーニング続けてる側の人間から見るとダサいしキモいよw
洋服を体型に合わせてる、それが正解はこのスレ的には間違いだと思うんだけど

408 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 21:06:22.27 ID:l/bobzsH0.net
ファッション

409 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 21:12:55.05 ID:l/bobzsH0.net
>>405
じゃあ俺が代わりに晒すよ
https://i.imgur.com/fmrImxd.jpg
https://i.imgur.com/KaNaPL8.jpg

410 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 21:35:48.91 ID:bVSrpX990.net
ヒョロ

411 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 22:12:13.91 ID:MQslWHfj0.net
>>409
お母さんと歩いてデパートで悪態ついてる
婆さんとその息子(知的障がい)に似てる

412 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 23:22:35.09 ID:Xfx9xj3q0.net
>>409
クライマーか

413 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 23:52:11.03 ID:qmq3iT9I0.net
こわい

414 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 23:56:07.26 ID:AFrH9P1e0.net
>>400
ベンチって胸ばっかで使えない筋肉付くイメージだからあんまりせんな
懸垂や体幹トレ、クリーンやダンベル系で鍛えてる

415 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 23:59:34.17 ID:AFrH9P1e0.net
>>400
むしろお腹周りが絞れてるからボディラインのわかる服にしたいんだわ
首周りも鎖骨出せる服がいい
手足わりと太いから、ぶかぶかな服着ると太って見える

416 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 00:26:51.81 ID:qq25Z33l0.net
巨乳とマッチョは服の傾向が似るよね
ストレッチするタイトめの服にして絞れてるお腹周りのラインを出すかダボダボで完全に隠してデブとしてひっそり生活するか

417 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 03:46:44.67 ID:EXNsa2Tb0.net
スポーツするときは空気抵抗考える
チャリ乗る時にバタバタする服は巡航速度が2キロ落ちるから

418 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 03:49:00.22 ID:9gwZfMxk0.net
バタバタするということは負荷が増すということだからトレ目的なら良いだろ

419 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 03:55:40.76 ID:EXNsa2Tb0.net
それだと速度が出ないママチャリの方がいいと言う話に
まぁ一理あるが鍛えるだけならエアロバイクでいいしな

420 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 04:56:03.27 ID:THSoRbo70.net
コンテストビルダークラスはタイトフィットじゃないとデブにみえる
ただビルダーまでいくと服はほとんど似合わんよ
ジェイソンステイサムぐらいなら肩で合わせるジャストフィットでオシャレ感でる
実際鍛えてるハリウッド俳優なんかも腹まわりには余裕があるジャストフィットが主流

421 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 10:36:57.04 ID:26OAT0yS0.net
>>420
ステイサム最高

422 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 15:54:22.92 ID:nVOsQ9w40.net
>>400
やりすぎると腹が出るんじゃなくて、パワーリフターみたいに重さを追求してくと飯食わないと力でないから、太る。
ベンチプレスのせいじゃない

423 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 18:06:29.88 ID:B/S8uppd0.net
>>422
ダサいのには違いないけどな

424 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 19:44:12.99 ID:5MfvYh8k0.net
言い訳や人の足引っ張るしか脳が無い奴がいちゃもんつけてるけど

とりあえず筋トレやりゃいいんだよw
一部分でもガッツリ肥大させられるやつは足りない部分も付け足せるからな

425 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 20:26:13.28 ID:ekmQk0Ok0.net
ウエイトトレはやりすぎるなよ
関節は消耗品だ
長時間トレダメ絶対

426 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 21:12:37.84 ID:Zht0InLU0.net
>>414
使えない筋肉だってw

427 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 21:13:30.21 ID:h+DQnC240.net
>>424
器の小さいやつほどお前みたいな古都言うよな。ほんと馬鹿みたい^^

428 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 03:10:42.65 ID:5Di4iVOp0.net
人を落としても自分に筋肉つくわけじゃないさ

429 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 04:47:24.35 ID:B/iChu/n0.net
公園で懸垂してるけど人が多いなと思ったら春休みか

430 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 07:27:07.52 ID:7JQYDII00.net
>>425
例えばベンチプレスやバーベルスクワットは何分くらいが限界?
インターを長めにとるようにしてます

431 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 08:05:42.43 ID:/+GFpG5d0.net
>>425
これはスポーツ引退してほんと思う
騙し騙し筋トレしてるわ

432 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 08:08:01.12 ID:AZY35Tmx0.net
ストリートワークアウトだとか体操選手みたいにほぼ自重でもかっこいい体になるからな

433 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 12:35:57.33 ID:ltjd1GaB0.net
各種自重トレは見栄えはいいけど体操選手みたいな体を作るにしても
ダンベルバーベルを用いた一般的なウエイトトレーニングが一番効率はいいけどな

434 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 16:11:22.40 ID:K7kpvUXl0.net
>>425
2時間週4ペースから1時間で週3ペースにしたら最初はもの足りないけど体がかなり楽になった
懸念してた体型の変化もほぼ無い

コンテスト出るとか裸になるような仕事じゃない限り1部位につき3種目前後で問題無い事に気づいた

435 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 19:53:43.10 ID:X8dEQM8i0.net
>>430
各部位のトレーニングはインターバル含めて1時間以内で終わるようにしてるよ
ベンチ スクワット デッドリフトはメイン3セット+ダウンセットを1セットに決めてる

後はマシンでやるな

436 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 19:59:29.68 ID:X8dEQM8i0.net
>>434
自分も初めは色んな種目やっててトレ時間が長かったけどコンテストに出ないなら細かいところを鍛えてもしょうがないことに気が付いてからは種目を大幅に減らした

今やってる種目は
インクラインダンベルショルダープレス
リアレイズ

インクラインベンチプレス
インクラインダンベルフライ
インクラインマシンプレス

ラットプルダウン
DYロー
ミッドロー
床引きナローデッドリフト

スクワット
レッグエクステンション

以上

437 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 20:00:36.69 ID:X8dEQM8i0.net
>>431
トップのフィジーカーやボディビルの人なんて関節ボロボロだもんね
スポーツ選手だってそう

438 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 20:06:05.80 ID:CrzibS3i0.net
ガチの人は関節より筋断裂なんかで引退してないか?

439 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 20:18:14.78 ID:G8QDfVmy0.net
>>438
両方

440 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 20:28:32.24 ID:2bf0BOUa0.net
筋肉は裏切らんが関節、軟骨その他諸々はすぐ悲鳴をあげよる

441 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 20:29:00.03 ID:GB4ARyd60.net
順手とパラレルチンニング
ローイング、マッスルアップ
ディップス、ダンベルフライ
ショルダープレスとサイドレイズ
あとは腹筋ローラーとワイパー、ハンギングレッグレイズ
これしかやれてないな。

442 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 20:34:54.76 ID:LMP5uXyU0.net
ローラーとスクワット、腕立て伏せと懸垂、軽いジョグで十分

443 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 21:59:45.94 ID:Zqr/ARXL0.net
今日は
ベンチプレス
バーベルスクワット
レッグプレス
ダンベルランジ
ベンチプレス
してきました

444 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 23:19:36.04 ID:G8QDfVmy0.net
>>442
肩の横もいれた方がいいと思う

445 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 01:13:39.08 ID:6QtSskah0.net
筋トレもほどほどにな。あれはコツつかむと止まらなくなるから。
LサイズのTシャツで肩回り、二の腕、胸回りが適度にぴったりなるぐらいに留めてね。
体脂肪率12%ぐらいでよろしく。血管浮き出た腕と程よく盛り上がった肩と胸とか見せたら
結構な割合の女が喜ぶよ。

446 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 01:19:18.58 ID:fQV26aPQ0.net
ワイの体やん

447 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 01:28:01.27 ID:8CZWDJjG0.net
自分の場合体脂肪率は10%までは落としても体調悪くならんから10%基準にしてる
筋トレはバルクそのままに彫りを深くして立体感を出す作業だと思ってる
元が25%くらいあったから

448 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 01:29:28.58 ID:mUADIHj10.net
>>275
こんなおっさんが生きてて娘おるん?やばすぎ
妄想かもしれんが

449 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 01:37:58.11 ID:c2Bw2UWh0.net
>>448
どっちにしてもヤバい

450 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 01:38:48.44 ID:6QtSskah0.net
フィットネスブームとはいえまだまだ日本は情けない体したの多いから
適度に筋肉つけて平均以上の身長あって顔良しファッション良しなら無敵だ。
ちなみに俺は全部満たした無職ニート。

451 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 01:53:57.40 ID:mUADIHj10.net
>>450
情けないのはお前定期

452 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 08:20:41.75 ID:xEapNGTZ0.net
嘘つきが筋トレなんて続けられないだろ

453 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 10:10:07.53 ID:wDKlaLFT0.net
肩幅、胸板が厚いから、それを隠すためにオーバーサイズの服着てる
この時期はモヘアカーデにTシャツ、大きめのアロハシャツにTシャツ
パンツはワイド、足元は革靴
巨乳女性が体型隠す服着る感覚だな

454 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 11:03:51.26 ID:ftECnzC30.net
デブの定番か

455 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 11:52:22.51 ID:0tCiNwOw0.net
>>450
平均以上って170前半も含まれるから無敵ではないなあ
海外でも負けないレベルなら183cmは必要かと

456 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 11:54:10.34 ID:d6RCrT3p0.net
オシャレ体型を目指すスレなのに隠すような体型じゃダメじゃん

457 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 11:54:15.35 ID:GiosHmq00.net
>>445
Lサイズでピッチリって
チビや骨格終わってる人間だろ

458 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 11:59:33.25 ID:4dXQEVTC0.net
こうやってイキり散らす人も絶対自分の体見せないのが毎回ギャグで面白いw

459 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 12:25:30.70 ID:gfr0Dpol0.net
>>453
思うだけならいいよ

なんでそんなこと書き込んじゃうの?Twitterでもそんなこと毎日つぶやいてるの?

460 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 12:59:53.35 ID:3jIJZeRw0.net
ちゃんとイケメンでナルシストならいいんだけどそうじゃない奴がほとんどだからな

461 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 13:16:47.90 ID:8zZLiABp0.net
エレクチオンしたら18センチですがこれはイケメンに入りますね?

462 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 13:17:16.37 ID:WyPcQZog0.net
自分を好きになれるように頑張ることはいいことだが、実際に言っちゃうとイタイイタイだなw
こんなとこで言う分には良いけど

463 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 13:33:51.60 ID:OmlqyQp70.net
他人を下に見てるから嫌われるんだよな

464 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 13:38:12.38 ID:Bw+Rz0zE0.net
>>457
海外のLかもしれんぞ

465 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 16:06:16.56 ID:fwQ3nXzs0.net
>>458
>>409

466 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 16:24:57.80 ID:cQPkWifH0.net
>>458
奇形のチビが発狂ですか

467 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 16:29:50.39 ID:V6fRPIuf0.net
人より劣ってるから
イキるだのマウントだ感じて言い出すのよ。哀れだね

468 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 16:29:50.45 ID:VjTdw9kx0.net
イキるためにわざわざ自分を撮ってアップなんて。
そんなことやるほうがばかで面白いわ

469 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 16:30:32.57 ID:cQPkWifH0.net
>>459
そんなことを書き込むのはなぜ?

470 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 16:31:15.15 ID:V6fRPIuf0.net
>>466
直接的過ぎる表現はよくない

471 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 16:32:05.26 ID:WyPcQZog0.net
>>463
それはあるかもな
おしゃれ筋トレは結局自分のためでしかないからな
見下したりするのは馬鹿のやってること
自慢はしたくなるのはわかるがw
健康筋トレは周りのためになるけどな

472 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 16:37:08.03 ID:ta1jsL0z0.net
ID:V6fRPIuf0
哀れ

473 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 16:56:22.36 ID:nVhz49900.net
イキり肉太郎とか嫌われてる自覚すらなさそう

474 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 17:10:40.58 ID:wDKlaLFT0.net
毎度バーベルスクワットしたあと当然の如く筋肉痛になる
毎度ベンチプレスしたあと筋肉痛にならない
この違いってなんですかね

475 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 17:36:43.36 ID:pi0Sv35k0.net
NG

476 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 17:50:00.54 ID:EWPPfufR0.net
慣れた筋トレは筋肉痛になりにくい
筋肉痛にならなくて筋肉は成長する

477 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 19:20:13.65 ID:jjd1QjMv0.net
人権ないチビがうぷしろと喚く

478 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 19:24:24.32 ID:zLgJDdF60.net
5ちゃんねらは東大卒180センチが108%占めてるからな

479 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 19:25:40.59 ID:UpkdmwuB0.net
たぬかなみたいになりたいならどうぞ

480 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 22:48:23.91 ID:pWKbfVFF0.net
今までダサかった人間でも一週間でおしゃれになって女に
もてるとか言ってるアホがいるんだが
一日二日で人はお洒落にはならんよな?
半年から一年くらいは最低でもかかるぞ。知識と経験積んで
服も買って髪もやってと
大学デビューのダサ坊ならなれるかも知れんがな

481 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 00:15:15.94 ID:zk5nG1OR0.net
>>480
死ねよ

482 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 01:41:45.04 ID:wNl5crNt0.net
>>447
黙れよデブw
何が彫りだよウケるわ

483 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 01:44:58.22 ID:wNl5crNt0.net
>>445
わかる〜
お前みたいな背中の広がりがなくてやたら腹筋割れてるやつが裏垢でハメ撮り晒してるよな
女ウケいいかもだけどダサいよその体

484 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 01:46:39.76 ID:wNl5crNt0.net
久しぶりに見たけど相変わらずファッションセンス無さそうな奴がウ板でドヤれないからここでイキってるって感じだな

服に金かけろよ貧乏人ども

485 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 03:26:16.09 ID:joXFSo1D0.net
春休みってカンジタ

486 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 03:49:33.41 ID:HM3Lmm0m0.net
くだらないケンカはせず、男なら黙って筋トレするんだ

487 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 04:12:24.45 ID:E95Ncfos0.net
懸垂してるわ

488 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 05:15:06.06 ID:D5C1O2Q/0.net
毎日アブローラーと懸垂だけは欠かさない

489 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 08:17:42.33 ID:fKjIdYYC0.net
>>480
昔からの積み重ね
服は失敗重ねないと
中学高校からチョキチョキとかメンノン辺り呼んで古着や裏原、ドメ、エディ宮下通って黒歴史重ねてセンス磨いてきた
野口強やスケザネが監修したような雑誌もあったな
筋トレも同じで3年目だがまだまだ経験不足だと感じるよ
日々勉強コツコツ積み重ね(-_-)

490 :ノープラントさん:2022/03/31(木) 08:47:33.68 ID:KxNU5OMa0.net
なぜか三頭筋が久しぶりに筋肉痛、やりすぎた感。いや良い感じかな、軟弱なだけだな。
ジャンピングプッシュアップ→ワイドとローの交互→ワイド、というふうに強度を下げていく連続技で、
その最弱であるワイドで動けなくなるまで止めを刺す。を連日やってみた。

今日はお休みしよう。

491 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 10:07:12.18 ID:fKjIdYYC0.net
>>490
翌日の仕事に支障きたさない?
俺はバーベルスクワットとレッグプレス、レッグランジしたら2日後の筋肉痛で社内の椅子に座るのも一苦労、集中力も持たないし37.4℃の微熱でフラフラだったから足がガクガクになるまではやらない
コロナ患ったけど筋肉痛時の発熱に比べると症状なんて無いに等しい
あんなん風邪でもない
花粉症、筋肉痛が最も辛いよ

492 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 13:35:53.10 ID:r+A653Gz0.net
服に金かけたらファッショセンスあがる?

493 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 14:21:39.38 ID:P6ZDzY+M0.net
経験積むにもお金はいるからね。

494 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 14:31:03.50 ID:HHQGxSOM0.net
金かけると言うか基本を学ぶのが大事だと思う
無頓着だった人でもザ定番という服できっちりサイズが合ってるのを着るだけで相当レベルアップする、それがユニクロでもね
逆に言うと世の中サイズすらあってないじゃんという人で溢れてる
服にこだわり始めるとベースが良くなったらもっとレベルアップできるじゃんと食事見直したり筋トレ始めるわけだ

495 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 16:18:07.50 ID:ybwWUx/20.net
>>494
ユニクロでいいとかww
定番じゃなくて大衆服、それはスタンダードじゃない
スタンダードに似せた布でしょw
やりすぎず身体引き締めて来年も着れるもの丁寧に着るのが >>494 の方向性の正解だと思うけど

496 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 16:52:06.94 ID:pmXPag4N0.net
>>495
他人のこと否定したいんだろうけど曲解しすぎというか日本語読めてないというか

497 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 21:35:28.98 ID:aa5Wlqdu0.net
筋肉とサイズ感で勝負してるだけでそこそこモテる
安い服で済ませていたが、さらにオシャレになるためにはどうしたらいいんだ?

498 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 21:42:10.90 ID:FlPAK6Q20.net
実際オシャレのためにどんなことしてる?

499 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 06:07:42.38 ID:08wx7jg80.net
>>498
好きな服を着てるだけ。悪い事してないよ。

500 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 07:52:08.04 ID:Vx9w3e8m0.net
>>499
ブラウン管じゃわからない景色が観たい

501 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 10:10:12.53 ID:gTu5I9jv0.net
下半身が筋肉痛だと上半身の筋トレのパフォーマンスも落ちるよな
理屈がわからん

502 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 11:02:48.22 ID:UdJmFaf50.net
>>501
恐らく、下半身が筋肉痛になったことで上半身の筋トレのパフォーマンスが低下したのだと考えられる

503 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 11:18:11.47 ID:gTu5I9jv0.net
>>502
やはり一部でも筋肉痛だと他部門に影響でるもんか
皆さん腕上がらなくなったり、足がガクガクになるまでトレーニングしてるの?
俺そこまで追い込んだら翌日仕事に支障きたすよ

504 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 11:37:46.06 ID:lGT1+vJ/0.net
まだお前ら、鳥食べてタンパク質とってんの?
時代遅れを自覚しろよ

【社会】 一流のマッチョはみんな食べている…鶏のササミよりも栄養価が優れている「ある野菜」 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648774099/

505 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 11:42:12.07 ID:UgyoKzR70.net
藤あや子さん
https://i.momicha.net/ladies/1648780739790.jpg

506 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 12:39:44.47 ID:yhpiXJec0.net
>>498
食べすぎないようにしてる
休日でも最低30分は有酸素運動したり
筋トレは自重でてきとーに

507 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 16:09:11.41 ID:Kh6jZ4gN0.net
流行の服や髪型が嫌いな人
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1644790696/l50

508 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 17:14:01.83 ID:Nzvix/qa0.net
>>503
私はやらないですね。限界レップから2〜4レップ少なくやります

509 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 19:38:13.58 ID:Kh6jZ4gN0.net
今34だけどもう二十半ばの頃とは体も変わってきてるわ
特に髪が衰えてる
歯も悪くなった。筋力はそこまで変わらない気がする
時代も俺も変わったよ。気分は若いが中身はやや衰えが出てきてるのかも
27ぐらいから本格的に老けだした

510 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 19:40:24.76 ID:Kh6jZ4gN0.net
30ぐらいになるとみすぼらしくなる人と
ピンピンしてるので別れてくる

511 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 19:43:49.49 ID:A90ZGZKz0.net
食い物と睡眠時間はホント大事だと思う
食って運動してよく寝とけばそんな変わらん

512 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 20:11:04.40 ID:lGT1+vJ/0.net
>>510
確かに
40くらいの先輩なんだが、衰えてなくて20代に絶対見られる
だから逆に責任者として取引先に行くと舐められるw

513 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 20:12:24.28 ID:lGT1+vJ/0.net
>>511
俺も特に睡眠時間だと思った。
あと日に当たる時間。

同窓会だと陰キャなやつらがみんな幼く見えて、陽キャはおじいちゃんみたいな奴らばっか

514 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 21:07:24.69 ID:gKXbfNLk0.net
保湿じゃね?おまえらちゃんとスキンケアしてる?
筋トレしてる?

515 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 01:43:25.81 ID:cM4qpKNd0.net
>>514
筋トレもスキンケアもしてるよー
今日はベンチプレスとショルダープレスしてきた 明日は寒くなるから
ワコマリアのレオパードカーディガン、ワコマリアのエロ柄アロハ、軍物サーマル、デッドのワークパンツ、デッドのサービスシューズで古着漁りいくよー

516 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 03:37:40.79 ID:/3wlQf940.net
筋トレで成長ホルモン出るのとタンパク質多めの食事が若く見える要因じゃないかと思ってる

517 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 15:09:00.40 ID:5pVKIWRT0.net
筋トレ高タンパクとバランスの良い食事してから肌感髪質も良くなったわ

518 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 15:19:36.47 ID:F70VZ4kD0.net
俺もやな。毎日走ってたがジム通い始めてプロテイン飲み始めたら体型も体調もかなりよくなったわ

519 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 02:20:04.17 ID:2TlXvKPH0.net
サバ缶は魚好きの俺には最高だな
今度たくさん買い込もうっと

520 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 02:21:11.15 ID:QH6DnGtS0.net
よく探すとアニサキス居るよねw

521 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 02:29:56.92 ID:2TlXvKPH0.net
なにそれと思って調べたら寄生虫のことか
まあそれで死んだ人がいるとか聞いたことないからあまり
気にしなくてもいいような気もするが、ちょっと怖いな

522 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 02:36:57.27 ID:2TlXvKPH0.net
サバ缶の場合は加熱処理してあるから死滅してると書いてあって一安心

523 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 02:37:37.61 ID:yoFQeppM0.net
俺結構スーパー銭湯いくんだけどさ
今の若い奴って大体だらしない体型してるよな
一昔前のおっさん体型でめっちゃ腹出てる

下手するとおっさんの方が締まった体してるよ

524 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 03:36:52.58 ID:tjVh2ZeG0.net
ちなみにサンマ食ってると出てくるオレンジの糸はラジノリンクスという寄生虫

525 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 12:57:50.68 ID:mAOKyklL0.net
サバ缶よりツナ缶派だわ

526 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 13:00:01.76 ID:Gt+EBt2f0.net
ツナ缶はマグロとカツオがあるからカツオの方が重金属が少ないぞ

527 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 13:50:13.66 ID:0UpOEw4r0.net
カツオなのにツナ?!

528 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 14:03:08.13 ID:xFFTLj0y0.net
はごろもフーズだとシーチキンマイルドという奴がカツオ
タンパク質も1.1g多くてお得

529 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 14:12:26.33 ID:0UpOEw4r0.net
昔アメ住みの頃ツナ缶の事を商品名そのままにシーチキンって言ったらこれはチキンじゃなくてツナだよと大笑いされたわ

530 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 19:39:54.84 ID:9H85CO110.net
どんだけ缶詰詳しいんだよw
なんかスレ間違えたかと思ったわ

531 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 23:06:28.10 ID:xdsE8Jeb0.net
ちなみにカツオも海外ではなんちゃらツナって呼ばれてツナ扱いらしいからな
つまりツナ缶の主流はカツオなんだって話ぃ

532 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 00:51:38.31 ID:4mfoT2Hw0.net
サブリミナル効果
サブリミナルファッションって知ってる?

533 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 00:56:37.66 ID:4mfoT2Hw0.net
>>523
最近の二十代のガキは背が低くて
ダボダボの服でキモい
子供っぽいのよ。高校生みたいw
中身も馬鹿になってるらしいよ

534 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 02:37:52.75 ID:mI11bQNJ0.net
青魚食いまくると身体が痒くなるのは魚のヒスタミンのせいと言われてるが寄生虫のアレルギーなんじゃないかもとも思ってるw

535 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 21:05:53.75 ID:Jxdnv9Uf0.net
久しぶりに見たけど相変わらずファッションセンス無さそうな奴がウ板でドヤれないからここでイキってるって感じだな

服に金かけろよ貧乏人ども

536 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 23:15:31.85 ID:84bNWxJM0.net
ニシンの煮たやつとかまとめ買いして毎日食ってるわ
本当は鶏肉が一番安いんだが

537 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 01:40:06.60 ID:G7gT36n40.net
>>535
何と戦ってんだこのゴキブリ

538 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 01:44:36.90 ID:kV4WvWE80.net
丸2日も雨で外で運動できないとソワソワしてくるな

539 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 01:48:58.99 ID:1+IjNhih0.net
かっこいい動きや立ち方座り方を心がけてるんだが
そんなもの誰も見てない気がする
モデルや美人ならそういう部分もみれるだろうけど
何故なら彼女たちはそう言うところに気を使ってるから
並みの女と美人はそういう部分でも違う

540 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 01:49:54.56 ID:1+IjNhih0.net
気取った女ってのが今はいなくなったな

541 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 04:14:51.50 ID:hU9pykeA0.net
減量初めて3ヶ月で2キロ増えた
おっかしいなぁ

542 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 04:18:40.81 ID:1+IjNhih0.net
モデル女のプロっぽさってなんかわかるな
体型も服も抜かりない

543 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 06:33:01.72 ID:LtRDx3UE0.net
引き算ファッションの方が女受けはいい
素材が良くないと難しいけど

544 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 07:13:28.51 ID:Jrd8E9140.net
あんまりストイックに絞って彼女や奥さんより細くなったり軽くなると嫌われる

545 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 07:48:31.96 ID:jxQyDQTm0.net
彼女や奥さんがデブなのかはたまた男側がちびなのか

546 :ノープラントさん:2022/04/05(火) 08:27:04.28 ID:oAo0AfkK0.net
彼女や奥さんのねたみだろ。ストイックに絞って格好良くなっている証拠だから良いこと。

547 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 09:30:07.66 ID:i/vfrQc90.net
>>546
ホント今だけ自分だけなんだよなぁ
やりすぎてたとき一緒にいる相手には気を使うよね

548 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 09:37:21.64 ID:Zz4nwIWh0.net
足トレしない人は下半身だけレディース入るよなw

549 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 17:35:45.94 .net
3月12日に発売されたSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)のコラボアイテム

Supreme×Burberry Box Logo Teeの最新の相場です

今なら1枚目のコ〜ドを入力すると5000円オフ&購入手数料無料で買えます

夏になると相場が上がるので今が買い時です

ついでに去年発売されたSupreme×Tiffany & Co. Box Logo Teeの最新の相場もどうぞ!


https://i.imgur.com/zLWlDXl.jpg
https://i.imgur.com/8ZAf9jf.jpg
https://i.imgur.com/zlYZram.jpg
https://i.imgur.com/0cB2CtI.jpg

550 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 20:01:52.02 ID:k0BlullQ0.net
>>544
そういう疫病神は捨てた方がいいな。

551 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 20:12:42.80 ID:1+IjNhih0.net
昔の俺はオタクっぽかった
まあ2009年頃はダサい人多かったんだけどな
都会と田舎の格差半端なかったし
海とかいったらそれっぽい格好してないとポリ公にマークされる

552 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 20:14:02.04 ID:1+IjNhih0.net
海とかプールに長時間いるとそういう雰囲気が身に付くのかも

553 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 20:21:43.82 ID:wTRoxVkh0.net
いつものひとでしたか

554 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 22:12:41.65 ID:ynV/hUBm0.net
>>509
俺は20代をエディスリマンの服似合うよう心掛けてきたから
34になった今、筋トレの重量アップしてるのが不思議なくらい
体の衰えは髪もそうだが視力かな
あと女に興味なくなった

555 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 22:17:07.86 ID:ynV/hUBm0.net
>>539
妻がキャンギャルだが立ち振舞い、声の出し方、座りかた等色々研修あるんだと
体重制限もあるらしくて遅く帰宅したら空腹でも食わないでお茶飲んで寝てる

556 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 03:02:55.22 ID:ogaFspaY0.net
逆にあとは寝るだけの状態で食うほうが少数派じゃね

557 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 03:15:01.94 ID:jy44khjA0.net
服はコーデが大事

558 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 03:19:33.05 ID:jy44khjA0.net
体格って気の強さで決まるのかと思ってた
単に飯と栄養状態だな。遺伝もあるんだろうけど
中高で太めだった奴らはおかーちゃんが飯を一杯用意してくれてたんだろうな
dqnの親ってどんなだろうな
逆に見た目で栄養状態は分かるため痩せてる人は貧乏な可能性がある

559 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 03:40:03.86 ID:n+ATKv8W0.net
奇をてらうと大体アキバ系になるから普通でいい
ベースで勝負しよう

560 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 04:02:56.65 ID:jy44khjA0.net
毛束系の髪型ってマジガキっぽいし
馬鹿がどや顔してるし。かっこつけてるくせにギター弾けなさそう
そういう写真って揃いも揃ってなぜかネックレスしてる
まぁ[ガキ]なんだろうしガキ向けなんだろうな
中学-専門学生辺り

561 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 13:10:27.33 ID:CMuavPUZ0.net
ランニングが趣味なんだけどエルドレッソとか
ハンガーノックってこのスレでいいの?

562 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 13:37:39.31 ID:1b+436DV0.net
>>556
寝る前に焼酎とホヤや貝ヒモ、スルメイカしちゃう

563 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 18:56:50.37 ID:xvUwLg9m0.net
>>558
炭水化物でお腹を満たしていた可能性大。

564 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 19:13:06.59 ID:jy44khjA0.net
半日ウロウロ歩き回ったり肉体労働すると
シャリバテになる

565 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 20:12:17.27 ID:jy44khjA0.net
韓国男っぽさって、日本と何かが大きく違う訳じゃないのに
何故か分かるよな。なんでだろう.....
今の韓流って中性的な感じらしい
顔付きが微妙に日本人と違うとか
髪型も微妙に日本人と違うんだろう

566 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 20:19:28.28 ID:dbzNHac+0.net
>>565
ベトナムとタイもなんとなく分かるし
スイスとドイツも分かるし
そんなもんじゃねーの

567 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 20:22:56.48 ID:dbzNHac+0.net
さっきホヤかホタテ買おうと食品売場に行ったらとんでもないデブ女親子(二匹とも80sオーバーくらい)がいて卒倒したわ
しかも二匹とも歩く度にからだの軸が左右にずれる、というかノソノソ左右に揺れる歩き方なの
よくそんなんで生きていかれると思うよ
都内で推定80s越えの女なんて30年生きてきて初めて見たわ
トレーニング頑張ろうと気力もらった

568 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 20:33:17.95 ID:rqDFPjx60.net
ビグザムみたいなのたまに見るぞ
膝が弱いからそこから叩くと良い

569 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 21:18:50.72 ID:/6Vr32cl0.net
毎日会社で見てるけど。
とても見れたもんじゃないが。

570 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 23:18:16.12 ID:DBVoFVUb0.net
カーディガン着てたんだが左右に肉がユサユサ揺れて😭
こんなん見たことない
メトロにもいないよな
女で80sなんて芸能人だけだとおもってたからショック

571 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 08:28:00.79 ID:r4eU3WGp0.net
韓国男性には徴兵があるから引き締まってる人が多くて、マッチョに寛容な雰囲気があるんちゃうか。

572 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 08:34:04.46 ID:BvMfhJg20.net
日本は島国だから平和ボケしてるんだろう
やっぱ陸続きに隣国(停戦中)があると気が引き締まる

573 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 11:13:25.97 ID:kC0vOTeL0.net
どこの国にもデブはおるやろ
映画で美男美女映ってるからとアメリカいって現地のデブ集団みて驚いてる情弱みたいな話やな

574 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 11:26:28 ID:URQ3sFKe0.net
どの国にもデブはいるが巨デブは欧米人が圧倒的に多い
アジア系は耐糖能が貧弱だから太ってインスリン抵抗性が出るとすぐに糖尿病になっちゃうんで太りきれない人が多い、アジア系で巨デブは選ばれし耐糖能エリート
そういう理由で日本の肥満基準はBMI25だがアメリカの基準はBMI30とかなりの開きがある

575 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 11:46:26 ID:DPniOIoh0.net
他人を気にする根っ子の劣等感は筋トレして変わるのだろうか?

576 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 12:44:15.44 ID:wdUO52f30.net
>>575
変わらないだろ
自分よりしょっぱい身体したやつが気持ち悪い声出してトレーニングしてたらムカつくし

577 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 14:10:15.37 ID:oYK+g6Lv0.net
>>505
これで60って凄過ぎる!
同じトレーニーとして尊敬しかない
これが どれだけ大変なことか

578 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 15:34:10.67 ID:v7G18HAj0.net
>>576
劣等感凄いんですね

579 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 16:48:06.37 ID:LfnzruIl0.net
西川貴教も50代だけどコンテストで優勝してるね
地方大会とは言え彼の全盛期はガリガリでライブ中にハンガーノック起こすレベルだったからすごいよ

580 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 23:51:31.08 ID:UFw5WeBE0.net
ハンガーノックはマッチョだろうがガリガリだろうが起きえるので全く関係ないけどな

581 :ノープラントさん:2022/04/09(土) 08:43:10.26 ID:RAtE2Ns70.net
ガリがハンガーノック起きる絶食し続けたままマッチョになれる、ということか。この発見はすごいよ。

582 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 13:24:02.42 ID:TnBaTr640.net
https://proadobe10.com/wp-content/uploads/2021/05/11-12.png
これがたった9年でこうなるの!?
https://i.imgur.com/T9S5bXR.jpg

583 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 18:23:37.07 ID:S5Rtrmov0.net
>>582
山に還ったのかな

584 :ノープラントさん:2022/04/09(土) 19:25:59.02 ID:RAtE2Ns70.net
>>582の写真は、五十嵐隼士

585 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 22:33:12.80 ID:dOuD8EW+0.net
最近美容意識の高まりか、ヘソ下のチン毛の延長がなんか気になるな
抜きたいけど面倒
高校の頃アホどもが水着からでてるそういうので騒いでたな

586 :ノーブランドさん:2022/04/10(日) 03:08:13 ID:cz8T1lWs0.net
男らしくていいじゃないか。あまり気にしすぎることはない
外人なんてそんなのお構いなしにビーチとかに繰り出してるしね
彼ら体毛が濃いというのもあるけど

587 :ノーブランドさん:2022/04/10(日) 03:36:35 ID:cLLh9VVe0.net
ギャランドゥ
セクシーだよ

588 :ノーブランドさん:2022/04/10(日) 06:06:21.80 ID:luvx9Jwx0.net
外見に気を使うような仕事や生活をしてないんだよなぁ
それでも髪を整えるべきか

589 :ノーブランドさん:2022/04/10(日) 11:26:52.66 ID:r7Za9ErN0.net
>>588
ファ板だよね?

590 :ノーブランドさん:2022/04/10(日) 11:29:35.14 ID:Q+tQX9VH0.net
コロナでほぼ外出しないが筋トレとチャリだけはやってるぞ

591 :ノーブランドさん:2022/04/10(日) 11:53:35 ID:CQzzi8Zg0.net
パンプアップだけしても仕方ないから髭整えたりパーマかけたりしてるよ
服も買いまくってる

592 :ノーブランドさん:2022/04/10(日) 15:32:59 ID:oFAnRFSN0.net
足太くならない程度に足トレしてるけど、それでも億劫だわ

593 :ノーブランドさん:2022/04/10(日) 15:41:49 ID:s46XAXHc0.net
村田と試合したゴロフキン40歳で凄まじい肉体

594 :ノーブランドさん:2022/04/10(日) 17:33:46.77 ID:fOg5sJFG0.net
ただ肌質が中年

595 :ノーブランドさん:2022/04/10(日) 17:35:38 ID:fOg5sJFG0.net
俺が高校大学生時は肌も若くて鍛えていたから、カッコいい通り越して美しいとたびたび言われていた
30超えて鍛えても肌の若さはどうにも

596 :ノーブランドさん:2022/04/10(日) 17:47:45 ID:3VALKdbG0.net
男は女性と違ってそこまで年齢に抗わなくても魅力的なおっさんいっぱいいるでしょうよ
目指すのがジャニーズ系ならしらんが

597 :ノープラントさん:2022/04/10(日) 18:26:21.44 ID:siBKAqPb0.net
ハゲは深刻だが、肌の老斑は薄ければ大して気にならない。
必死にリアップ塗ってハゲを治してボサボサ頭で出勤したら、ハゲて坊主頭に刈っている上司から「嫌なくらい生えたね」って羨ましがられた。
男はハゲていてもおかしくはないらしいが生えているほうがカッコつく。

598 :ノーブランドさん:2022/04/10(日) 18:28:43.72 ID:luvx9Jwx0.net
腕のほくろ取りたい何年も前から思ってる

599 :ノーブランドさん:2022/04/10(日) 19:35:51.28 ID:9QUAQC/+0.net
筋トレすることによって成長ホルモンが多く出るから若々しく保てるのよ

600 :ノーブランドさん:2022/04/10(日) 20:17:09.37 ID:X5Vlu8y/0.net
おまえらがオシャレになるために習慣づけてやってること教えてくれよ
筋トレだけ?

601 :ノーブランドさん:2022/04/10(日) 20:24:59.62 ID:ovTSvA6g0.net
姿勢に気をつけてるかな
前肩矯正ベルトをつけて寝たりしてる

602 :ノーブランドさん:2022/04/10(日) 21:02:53 ID:3A+cYICk0.net
>>601
確かにイケメン要素に姿勢はすごく大事やな
俺も以前意識してたが最近何も考えてなかったな

603 :ノーブランドさん:2022/04/10(日) 23:48:10.41 ID:oFAnRFSN0.net
服の雑誌見ること
こんなの高くてかえねーとか言いながらも見る

604 :ノーブランドさん:2022/04/10(日) 23:58:14.36 ID:x+PfZdoZ0.net
海で遊んで紫外線浴びすぎたジジイから一言。
浴びすぎると、シワとシミが増えて老けて見えるぞ。
ポロシャツとシャツ着てる事多かったから、首の前の皮膚がVの形でシワシワ。
これだけは筋トレじゃ改善しない。

605 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 00:52:49.00 ID:1vij9neC0.net
俺もランニングを日中やるのやめようかなって悩んでたとこ
昨日も45分走ったらめっちゃ日焼けしちまった
一応日焼け止め準備したが明日走るのやめようかな

606 :ノープラントさん:2022/04/11(月) 01:21:46.84 ID:1rOGsq9F0.net
>>600,604
お肌を強化しているよ、仕事で毎日素肌に直射日光を長時間浴びているが劣化しなくなったなぁ。
夏の間だけ一時的に黒くはなるけど、日焼けで火傷しなくて皮も剥げないし痛くならない、シワもない49歳
・果物を毎日食べているし、
・スーパマルチビタミン&ミネラルのサプリも摂っている。

あとプリズナートレーニングしていて筋力がついたおかげか姿勢が良くなった。
以前は真っ直ぐ姿勢にするときつくて疲れるので猫背になりがちだったけど。

607 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 05:02:08.48 ID:Lv7/6hAH0.net
参考になるな
予防は出来るんだな
サプリはDHCとかのでいいのかな?

608 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 06:27:39.12 ID:dJSTUlzm0.net
サプリで明らかに体感できたのはビタミンCだな
顔の毛穴の黒ずみが減少した
毎日3000mg分飲んでる

609 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 11:37:24 ID:lqW2pStd0.net
鍛えてて、食事量減らしたら体重減ってきたわ
前までは鍛えたらどんどん体重増えたのに。
マジで食事しっかり取るの重要だな。
筋肉つかないで脂肪だけ落ちてるかも

610 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 11:38:16 ID:lqW2pStd0.net
食事減らしたのは最近の暑さと疲れで食欲なくなったからね。
食欲ないときはやはりプロテイン買ったほうが良さそうだな。

611 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 13:29:29.44 ID:wYQ7W5rk0.net
ワイもマルチビタミン買おうかな
よく自炊してタンパク質多めな食事は心掛けてる

612 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 13:33:52 ID:wYQ7W5rk0.net
オリーブオイル積極的にサラダにかけて食ってる
あと睡眠をしっかり摂る
タンパク質をしっかり摂る
運動は週4日以上
風呂上がりや洗顔後に保湿は欠かさない

なんか女子みたいな習慣やな

613 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 13:39:25 ID:2psD99FP0.net
自分はホエイプロテイン単体で飲むと具合悪くなるからあくまでも栄養補助食品だな
プレーンなら薄めた牛乳みたいな味だから料理にぶっこんでもいいし飲み物に入れてもいいし
目見でタンパク質1食20gになるように

614 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 15:05:43.23 ID:KTdwWT7d0.net
>>610
イオンのプロテインチョコバーなかなか美味しいよ

615 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 20:29:28.61 ID:AqKRKOjn0.net
太陽を浴びないとビタミンDが生成されない

616 :ノーブランドさん:2022/04/12(火) 04:27:25.14 ID:hKsKvAyZ0.net

髪型
体型
服装
動き

どれが大事? 順番は。まあ連動だけどね
一番重要なのは髪型。でも顔がよければそんなにがんばらなくても
髪決まる。服も体型がよければ決まる。でも服と髪型よくても
体型は悪い人もいる
服よくても髪がダメだと評価されない。ただ世間の服やってる
奴らはどこで勉強してるのか髪も凝ってる

617 :ノーブランドさん:2022/04/12(火) 09:29:50.32 ID:hKsKvAyZ0.net
はぁー俺も女だったら服とか見た目だけやってりゃそれでよかったのに
おとこはそれだけじゃね

618 :ノーブランドさん:2022/04/12(火) 09:59:13.43 ID:zWwZsd7y0.net
>>616
最重要なのは体型 骨格 姿勢
次に服装、顔の順

619 :ノーブランドさん:2022/04/12(火) 10:42:38.61 ID:hKsKvAyZ0.net
どれは不要かってより重要度か
全部重要だけどより重要なのはどこかと

服の経験は蓄積されてるけど、髪型の知識がゼロ
服も勘であり、色合わせのセオリーとかを知ってるわけじゃない
盛り付けのセオリーを知るように、服やおしゃれも

写真見て真似るってよりもっと上位を知らねば

620 :ノーブランドさん:2022/04/12(火) 13:19:32 ID:X0GVtDKZ0.net
顔は変えられないからなw
髪型、体型、姿勢はかなり大事だが、実は服装ってそこまでない
ブスのオシャレより、スタイルいい女がセンスない服着てた方が魅力的

621 :ノーブランドさん:2022/04/12(火) 19:54:07.96 ID:DUjwymXD0.net
でも君全部ダメやん

622 :ノーブランドさん:2022/04/12(火) 19:59:00.52 ID:JzuGoy1B0.net
今日とかTシャツで十分だな、Tシャツが似合う体作ろうぜ

623 :ノーブランドさん:2022/04/12(火) 20:46:10.43 ID:45MeTe4q0.net
服装加点してもらえたらいいけど、服装は減点食らわないようにして他で高得点目指す方が強い
ベースが悪いとオシャレな服選びうまくてもふーん、ってなるやろ

624 :ノーブランドさん:2022/04/12(火) 23:27:06.36 ID:Zn+h0hZ70.net
>>616

体型
動き
髪型

だな、好きな服着ないとテンション上がらないし体型がダメになったら服着る意味がない
動きも重要で結構奇抜な服着るから立ち振舞いに気を付ける
髪型なんて基本ロン毛パーマにハットで気にしない
顔はどうでもいいかな

625 :ノーブランドさん:2022/04/13(水) 03:47:07.78 ID:fLqeVjv20.net
1番はノリとテンション

626 :ノーブランドさん:2022/04/13(水) 07:03:43.57 ID:Z75PTUG30.net
>>621
君は見た目どころか知能もだめやん

627 :ノーブランドさん:2022/04/13(水) 10:49:17 ID:UFcJFx6o0.net
>>620
同意だなあ
顔の悪い人がオシャレしてると「必死だな」と思ってしまう。どうしても

628 :ノープラントさん:2022/04/13(水) 13:48:41.46 ID:uMSO+E5B0.net
男の場合顔が悪い原因のほとんどは、体脂肪デブで顔に脂肪が付いているとか
眉を切り揃えていないとか髪型とかファッション含めた全体の清い印象に努力しないとかそういうの。

629 :ノーブランドさん:2022/04/13(水) 14:08:17.72 ID:D2MCh8/U0.net
自分見てる気がするのかな

630 :ノーブランドさん:2022/04/13(水) 14:33:34.57 ID:dJFJ5Cky0.net
>>627
何かを見下さないと自我をたもてないの?

631 :ノーブランドさん:2022/04/13(水) 17:03:19 ID:7L/tMaDT0.net
>>627
オシャレは好きでやってるだろうし、いいんじゃない別に?
でも小太りでたるんでたらかっこよく見えないし
やっぱり鍛えてるのが1番だと思うわ

632 :ノーブランドさん:2022/04/13(水) 20:32:46.46 ID:AHo3rvVc0.net
>>628
このスレでいうのもなんだけど
こういう努力って0をマイナスに
させないものであって0をプラスにするもん
じゃないんだよな
自己満足ならいいけど
同じ努力なら経済的なものとかコミュニケーション力
に注力した方がコスパはいいかもしらん

633 :ノーブランドさん:2022/04/13(水) 21:31:14.31 ID:+JK88Dv/0.net
ヒョロガリだと楽よな
肩周りに筋肉を少し付けるだけで服を着るぶんにはそれなりの体型になれる

634 :ノーブランドさん:2022/04/13(水) 21:39:38.76 ID:7JH+cUiL0.net
>>633
細身はそもそも使いもしない要らない筋肉欲しがらない

635 :ノーブランドさん:2022/04/13(水) 21:42:23.16 ID:xnC+5Xty0.net
鍛えると輪郭はほぼ変わらんけど彫りが深くなる感じ
腹筋とかいくら鍛えてもウエスト太くならんけど凹凸がすごく出てくる

636 :ノーブランドさん:2022/04/13(水) 21:53:14.62 ID:7L/tMaDT0.net
>>632
0をマイナスにしないだけで、あとはちゃんと働いて相手を思いやるコミュニケーション能力があればモテるんだよな
そこに筋トレやファッションで加点するための工夫をしていこうという話

637 :ノーブランドさん:2022/04/13(水) 22:33:03.79 ID:BAkkJaId0.net
一番効率良いのは肩だな
軽く一ヶ月筋トレやるだけでシルエットの印象が変わる
服脱いだら相変わらずのガリなんだけどな

638 :ノーブランドさん:2022/04/13(水) 22:39:43.75 ID:blHNfzdN0.net
軽く1ヶ月やっただけでシルエット変わるほど筋肉つくってステ入れてる並の驚異的スピードだな
気合い入れて半年もやったらボディビルダーになれんじゃないか?

639 :ノーブランドさん:2022/04/13(水) 22:41:34.44 ID:7L/tMaDT0.net
つーか筋肉わからない女ウケのために一般人レベルで鍛えてるって言われる身体作ろうと思ったら毎日10分腕立て懸垂体幹トレするだけで十分と思うわ
別にジム行く必要もない

640 :ノーブランドさん:2022/04/13(水) 22:47:30.65 ID:X4iDvjVZ0.net
ほくろってどこで取れるの?
市内の皮膚科じゃやってないって
診察して市立病院でやるんだってさ

641 :ノーブランドさん:2022/04/13(水) 22:48:04.30 ID:7L/tMaDT0.net
美容整形探したら?
ホクロ取るとか保険効かんやろ

642 :ノーブランドさん:2022/04/13(水) 22:50:01.87 ID:X4iDvjVZ0.net
>>595
俺のタンパク質が足りたのは31歳の頃
20ぐらいの頃はほんと栄養不足だったな
その頃タンパクあればアイドルみたいになってたろう

643 :ノーブランドさん:2022/04/13(水) 23:01:45.22 ID:SAVQTJXo0.net
>>638
超負荷と超回復で人によってはあるかもしれんが、一般人は身体持たないな…

644 :ノーブランドさん:2022/04/13(水) 23:59:25.95 ID:0LirHzok0.net
暖かくなってタイツ無しの短パン素足になったら
昨年と比較して脹ら脛が結構大きくなったのに気が付いたわ。

んで、気を良くして1週間前から上半身の筋トレも始めたら
今までに無いくらいの早さで引き締まって
お腹の浮き輪も直ぐ取れそうな感じ。
何でか知らんが。

オマエラも見習えよ。

645 :ノーブランドさん:2022/04/14(木) 00:08:48.83 ID:reBDtb140.net
>>642
どのぐらいタンパク質摂ってるの?

646 :ノーブランドさん:2022/04/14(木) 02:58:29.04 ID:1giQQs2g0.net
実家だからお菓子やアイスは常に補充される環境
食べつつ絞るのは大変

647 :ノーブランドさん:2022/04/14(木) 04:11:48 ID:gSPAs23k0.net
お菓子とかアイスって食べてはいけないと思いつつも
目の前にあると、まあ少しくらいは大丈夫って感じで食っちゃうよなw

648 :ノーブランドさん:2022/04/14(木) 05:26:53.75 ID:Fc2jyprA0.net
酒を覚えてから菓子とアイスに一切興味がなくなったw

649 :ノーブランドさん:2022/04/14(木) 05:46:59.19 ID:lpkbmpqT0.net
>>645
最近また少ないよ
この家はタンパク質がナチュラルに足りない家だから
今は一日60gないかも。一日80gぐらいとると気分や体の張りも変わってくる
一食30-40g食べたいね
昔は肉一日30gとかだった。小麦粉とかもあったけどね

650 :ノーブランドさん:2022/04/14(木) 08:18:03.28 ID:pCZbspsu0.net
アル中だけど直したいな
腹だけ出てる

651 :ノーブランドさん:2022/04/14(木) 09:52:04.07 ID:MLyv1Jh30.net
餓鬼みたいな体型にはなりたくない。

652 :ノーブランドさん:2022/04/14(木) 13:13:42.37 ID:bPVPb55g0.net
>>650
アル中も筋トレで治そう

653 :ノーブランドさん:2022/04/14(木) 14:11:33.23 ID:730mECPl0.net
アルコール分解にたんぱく質必要なのが酒と筋トレ両立のネック

654 :ノーブランドさん:2022/04/14(木) 14:22:40.46 ID:K6WVZEWA0.net
筋トレのおかげで減酒には成功した
ただやめることはできないな

655 :ノーブランドさん:2022/04/14(木) 14:33:38.34 ID:8TtBcHt20.net
突き詰めるわけじゃなきゃ、筋トレして夜酒飲んでもまったく問題ねえよ

656 :ノーブランドさん:2022/04/14(木) 18:51:31.03 ID:uGHeXdg40.net
飲んだら食べちゃうならその前の食事を減らせばいいのさ

657 :ノーブランドさん:2022/04/14(木) 22:58:33 ID:tBvlbHea0.net
体に悪いものは美味い😋

658 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 07:12:06.07 ID:LV8hksGi0.net
たけのこの里最高

659 :ノープラントさん:2022/04/15(金) 07:49:30.38 ID:p167LWek0.net
体に悪いものを飲んだら美しくなった。嬉しくも悲しい。
昨日の体脂肪率12.2%が今日は8.9%になっていた。
腹筋見ると昨日のっぺりしていた腹筋が今日は好調時なみにバキバキ。

660 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 08:19:30.36 ID:whdWW4ya0.net
肩幅と胸板が厚いからパーマ髪、モヘアカーディガン、ネルシャツみたいなグランジ系統で誤魔化してる

661 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 09:37:23.43 ID:4VhH4Fhf0.net
まあアスリートも酒飲むし我慢するストレスも筋肉に悪いとも言うし

662 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 10:53:40.50 ID:LV8hksGi0.net
酒は適量ならいいって聞いたことある
タバコは論外だろうけど

663 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 00:22:07.36 ID:KN7EYk230.net
髪型はどうすれば?
俺は中学の頃から基本マッシュってのなんだよ。普通
いい髪型がなくてな
服より髪の方が大事だよ
とりあえず水セットで整えるだけでも大分マシになる

664 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 01:29:01.76 ID:6UdOVNxQ0.net
GIカット一択だろ

665 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 01:36:14.61 ID:XjrX9lfM0.net
ビターンとやられるぞ

666 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 04:11:57.78 ID:aQwXvibw0.net
酒に適量はなくて飲んだだけ脳が萎縮するという研究もあったり
子供は酒飲まないけど元気でしょう

667 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 07:15:39 ID:qUmCkX3P0.net
ジムで胸も腕も一般の人より太いやつがいたんだが、背中がものすごい貧弱でバランス悪すぎ。
細くて薄かった。
腕トレ1セットやっては鏡見てたけど、広背筋のトレーニングした方が良いと思ったよ。

668 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 07:44:10.72 ID:fWjrkifQ0.net
>>662
全く酒を呑まない人のほうが少し飲む人より死亡率が高かったことから
そのような説が支持されていたが
実際は病気で酒が飲めなくなった人が死んでただけというオチで
飲めば飲むほど死亡率が上がるというのが今の見解

669 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 07:44:40.81 ID:I6dERq3C0.net
オシャレ体型なら背中は必須、懸垂は絶対にやっといた方がいい
前腕も鍛えられるしね

670 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 08:50:15.95 ID:ROBy+RCH0.net
>>666
>>668
どうも、勉強になりました

671 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 12:06:53.37 ID:sQt+/kOo0.net
>>667
そういう人多いですね。後ろは見えないからヤル気ない人が多い

672 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 12:16:15.66 ID:IR178/VY0.net
背中をちゃんとやるようになってから肩〜腰のコリが無くなって凄く快適。
背中はあまり脂肪が付かないから鍛えると筋肉が付いたのが解り易くていいよね。
最近背中の筋トレするのが凄く楽しい。

673 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 13:26:27.13 ID:XMfQ+pCL0.net
懸垂だけで十分背中の筋肉つきますか?

674 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 13:49:04.81 ID:8tF1z2YB0.net
>>673
広がりはすぐに実感できるんじゃないかな。
厚みはそれより時間がかかる。

675 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 13:56:20.13 ID:4FP9CF2t0.net
>>674
ありがとうございます
ちょうど厚みをつけたいと気にしていました
手幅やら順手逆手色々こなしてじっくりやっていきます

676 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 16:34:19 ID:Ancqw2FH0.net
>>673
背中やり込んだら凄い背中が手に入るよ
ジムに通えるなら懸垂に加えてラットプルダウンで背中を攻めるのもよし

677 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 16:47:37.45 ID:mfi3/gVd0.net
フリマアプリのスニーカーダンク
良かったたら使って下さい!
お得に10%引きで買い物出来ますよ!
https://imgur.com/a/wcDjAJe

678 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 17:25:09.03 ID:jS0THsDA0.net
>>673
体の厚みはでない。

679 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 19:10:16.76 ID:nWVlHxvT0.net
ゴロフキンの背中厚みも広さも凄かった
ボクシングって懸垂みたいな動作無いのになんであそこまで背中発達するんだ
https://i.imgur.com/2HszQ9D.jpg

680 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 19:37:15.20 ID:Me7sCL/n0.net
パンチ出す時に反対の腕背中を引くだろうし
ゴロフキンの上から振り下ろすフックとかいかにも背中使うんじゃないの

681 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 20:15:55.28 ID:ENurMu4g0.net
>>679
ボクサーはボクシングだけやってるわけじゃないから

682 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 20:56:16.60 ID:8tF1z2YB0.net
>>675
厚くしたいなら、ローロウかワンハンドローイング

683 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 22:33:29.59 ID:AUTDvVH70.net
>>682
ローローは腰に気を付けろ。

684 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 22:50:00.88 ID:nWVlHxvT0.net
>>680
なるほど
逆の肩を引くことで重いパンチになるわけか

https://i.imgur.com/bbVOrE2.jpg
同じボクサーで比べてもちょっと厚みが異質すぎる

685 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 23:11:02.93 ID:QIKcGAeJ0.net
自重マンはフロントレバーしながら懸垂すればよい

686 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 01:41:19.64 ID:iOQru+zz0.net
顔と髪型が大事だよ
服より髪型ができてないと
ただ俺は髪を切りにいくのが苦手なんだよ
今もボサボサ

687 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 01:50:52.63 ID:iOQru+zz0.net
もう34歳35歳
前髪の生え際が怖いよ。いい対策あるか?
禿げると髪をいじることもできなくなるんだってな
まあ髪はイジって遊ぶものより顔を引き立てるものであると思うが
そもそも一般人は髪型の知識を学ぶ機会がないからな

688 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 03:04:58.40 ID:WzOtoA730.net
>>684
ボクサーってやっぱり巻き込み肩だな
たまたまこの姿勢なのかも知れないけど

689 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 03:06:24.54 ID:WzOtoA730.net
>>687
俺は完全にM字に禿げたよw

690 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 05:20:29.73 ID:iOQru+zz0.net
168以下のチビを見ると何とも言えないムズムズ感を感じる
違う人間だと感じて整理的に無理
単にそいつが他にもキモい俺にメリットがない人間だからかもしれんが

691 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 05:41:25.05 ID:3nPwWUWb0.net
公園で筋トレしてるけど明らかに人が増えたな
冬は平和だった

692 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 06:54:22 ID:ETvdyPMQ0.net
>>690
見た目の劣ったハゲだから他人の美醜を気にするのね

693 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 12:58:33.82 ID:VHjHrmGx0.net
自分ちんこも鍛えてるんだけどなかなかデカく、強力にならない
目標は羽賀研二なんだがやっぱ無理っぽいな

694 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 13:43:21.09 ID:Kkf2XBOt0.net
鍛え方とかあるの?

695 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 14:01:18 ID:Lpq1TgRK0.net
風呂の中で温めたり冷やしたり、勃起時にビール瓶で叩いてみたり…

696 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 15:35:18.68 ID:pJZuNr0Y0.net
>>694
稲中でやってたやろ

697 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 15:46:21.97 ID:UTuOIe2V0.net
>>695
百人組手忘れてるぞ

698 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 16:00:12.38 ID:oFXK4FQA0.net
>>694
滑車と重りで自作ローロー

699 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 19:34:27.79 ID:9RAoQQKX0.net
吸う力強めで長時間舐めてもらえば、サイズアップするぞ
数日限定だけど

700 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 19:35:05.25 ID:aKPs7t150.net
中1から剥いて過ごしてないやつが後から何やってもほぼ無駄
強いて言えばデブは痩せると皮下脂肪の厚み分伸びる(-10キロで1センチ程度)

701 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 20:39:18.38 ID:e+R25OkH0.net
>>687
気にしたら負け

702 :ノーブランドさん:2022/04/18(月) 00:12:13.91 ID:A8d95oiJ0.net
斜腹筋を鍛えなさい

703 :ノーブランドさん:2022/04/18(月) 04:12:22 ID:tvd7V8yy0.net
ほくろ取りたいけどどうすれば

704 :ノーブランドさん:2022/04/18(月) 04:46:14 ID:MaGqEu9h0.net
美容皮膚科いけ

705 :ノーブランドさん:2022/04/18(月) 14:28:13.21 ID:tvd7V8yy0.net
女イベコンの体って一般人と違うよな
タンパク質とって運動するとああいう風になる
昔は知らなかったな
どこでそういうの知るんだろうな
グラドルもプロテイン飲んでるはず

706 :ノーブランドさん:2022/04/18(月) 18:13:54.06 ID:MgOBn9Kq0.net
はいいつもの

707 :ノーブランドさん:2022/04/18(月) 18:38:12.98 ID:tvd7V8yy0.net
ギャル男とかって強そうなデザインだけど
よく見るとヒョロガリだよな
逆にヒョロガリでよくそこまで調子こけるよな
ホストもそうだけどさ
昔はそういうの多かったよ。教育レベルの低さをみづから露呈してる

708 :ノーブランドさん:2022/04/18(月) 18:40:59.29 ID:tvd7V8yy0.net
レースクイーン見るといかにパンピー女より優れてるか

709 :ノーブランドさん:2022/04/18(月) 20:13:48.56 ID:TP6+MsfQ0.net
>>687
俺はもう坊主にしてる
どうせ普段は帽子被ってるし

710 :ノーブランドさん:2022/04/18(月) 20:16:01.39 ID:kJrbZFmq0.net
週に1部位20セットはだるいな
三角筋中部と後部は同一部位にカウントするみたいだから
メニューの組み方もよくわからんし

711 :ノーブランドさん:2022/04/18(月) 20:58:23 ID:EGrbGpTU0.net
それだけ細かく筋トレに拘るなら食事もセットで拘らなきゃ意味が薄れるよ

712 :ノーブランドさん:2022/04/18(月) 22:04:04.00 ID:pscHev6S0.net
単純にボリュームの話だし
特に細かくないような。

713 :ノーブランドさん:2022/04/18(月) 22:24:44.24 ID:fmvkWjVc0.net
ケツでかいんだがどうすればいい?

714 :ノーブランドさん:2022/04/20(水) 01:13:06.86 ID:d0AQMGcp0.net
>>713
ジョギングでもして痩せる

715 :ノーブランドさん:2022/04/20(水) 07:43:21.96 ID:Yw1RMok70.net
>>713
バックランジ

716 :ノーブランドさん:2022/04/20(水) 11:54:17.16 ID:fTa9RxVU0.net
うちの奥さん、俺が腕を鍛えて太くしてもふーんって興味なさそうだったのが、胸が厚くなってきたら、やたらかっこいいかっこいい、とニヤけ始めた
やはり体型は胸で決まるのかな

717 :ノーブランドさん:2022/04/20(水) 11:58:17.53 ID:fTa9RxVU0.net
>>707
わかるw
昔ゲーセンでヤンキーに絡まれたけど、あとから合流してきた合気道やってる友達を見て勢いなくしてた
その丸刈りの合気道の友達が顔と顔がぶつかるくらい近寄ったら、ひよって怒鳴りながら去っていった

弱いやつって自分より弱いやつをいびることがかっこいいと思ってるんだろうな

718 :ノーブランドさん:2022/04/20(水) 13:45:48.12 ID:d0AQMGcp0.net
配偶者を奥さんと呼んだり
中学生見たいな強い云々言い出したり
知的障害者とか病気なのかな?

719 :ノーブランドさん:2022/04/20(水) 17:15:43.63 ID:yA90tnhm0.net
見たいな…?

720 :ノーブランドさん:2022/04/20(水) 20:11:21.99 ID:xfP1umEE0.net
>>718
煽るだけが全てと思ってる知的障害者かな

721 :ノーブランドさん:2022/04/20(水) 20:12:51.16 ID:xfP1umEE0.net
欧米人見たらわかるが、胸で肩背中で決まるよ
日本人は鍛えても腕と足ばかり丸太みたいになるからね
鍛える部位を考えればよくなるよ

722 :ノーブランドさん:2022/04/20(水) 20:12:51.39 ID:eC/rkdcS0.net
奥さん呼びがどうやって知的障がい認定に繋がるのか理屈を教えてほしい。
煽りとか抜きで気になる

723 :ノーブランドさん:2022/04/20(水) 20:52:00.58 ID:M7LSFIaV0.net
日本人が足が太いのは農耕民族の遺伝子が影響してるって説が有力

724 :ノーブランドさん:2022/04/20(水) 21:05:01.05 ID:3xe1H2HH0.net
嫁と呼ぶバカではないことは確か。

725 :ノーブランドさん:2022/04/20(水) 21:06:52.02 ID:P9e55ri90.net
>>723
じゃあ、欧州の穀倉地帯で生きてきたやつらはどうなのよ?

726 :ノーブランドさん:2022/04/20(水) 21:10:31.03 ID:i03nU79A0.net
日本人足太いか?

727 :ノーブランドさん:2022/04/20(水) 21:20:56.21 ID:4Gyy1wWd0.net
いわゆる骨格ウェーブさんが多い
悪い言い方すれば短足だから 太く見える

728 :ノーブランドさん:2022/04/20(水) 21:47:40.03 ID:76JE2hVH0.net
知性教養があれば配偶者を嫁だ奧さんとは言わないな。
旦那さんとかよんでる馬鹿タレントの鈴木奈々と同じレベル。
それでいて中学生見たいなことまで書き込む。そんなジジイは知能低いと思われても仕方ない

729 :ノーブランドさん:2022/04/20(水) 21:52:38.02 ID:eC/rkdcS0.net
知性をかたるやつが「見たいな」

730 :ノーブランドさん:2022/04/21(木) 15:44:25.05 ID:bNPyr2vN0.net
嫁とドルガバの服の金額の話になって
俺「俺みたいに鍛えてればユニクロTシャツでモテるから、ドルガバとか無価値」つったら鼻で笑われたわ

731 :ノーブランドさん:2022/04/21(木) 18:47:49.06 ID:rR5xQyYo0.net
結局布だしなw

732 :ノーブランドさん:2022/04/22(金) 00:15:26.85 ID:1+O70V560.net
女って見えないところは適当だよな
そういう使い分けをしてるのかな

733 :ノーブランドさん:2022/04/22(金) 00:25:45 ID:z56RSI4T0.net
布だぜ!!

734 :ノーブランドさん:2022/04/22(金) 20:36:37.35 ID:YcIeBr9+0.net
細マッチョ
https://www.digitalsojourn.org/wp-content/uploads/2020/04/WS000012-263x300.jpg

735 :ノーブランドさん:2022/04/23(土) 07:53:40.04 ID:u7HzqXpC0.net
筋トレ歴1年でプランクとクランチやって腹筋もうっすら出てきた頃にアブローラー買ってみた。
届いたその日にフォーム確認しながら膝つきで15回やっただけでこれまでで一番の筋肉痛が来たわw
こんなに凄いものだったのかと今更ながらビックリしたw

736 :ノーブランドさん:2022/04/23(土) 07:57:08.09 ID:X7GYDR8a0.net
もったいないな
初めからアブローラーやって一年後の今だったらバキバキだったのに

737 :ノーブランドさん:2022/04/23(土) 08:15:54.38 ID:SggmR7cq0.net
筋トレをまるで知らん勢ってなんで腹筋鍛えたいんだろう?

738 :ノーブランドさん:2022/04/23(土) 08:19:45.12 ID:EOnYKd+r0.net
腹筋から逃げてるニキ強がる

739 :ノーブランドさん:2022/04/23(土) 10:41:28 ID:jtKdSF2K0.net
>>737
代謝という観点で見ると効率は悪いけど
見た目という観点ではやらないのは甘え

740 :ノーブランドさん:2022/04/23(土) 11:06:32.56 ID:nj78Sucf0.net
腹筋ずれてるから、あまりボコボコにすると目立つのよね。。。

741 :ノーブランドさん:2022/04/23(土) 11:13:46.60 ID:SggmR7cq0.net
>>739
見た目を考えるなら
腹筋よりやるべき種目はあるよ
腹筋だけして見た目がよくなる訳ない

742 :ノーブランドさん:2022/04/23(土) 11:25:43.38 ID:/dW3pOcG0.net
>>741
人が見た時はまず腹筋がわかりやすくね?
腹出てても筋トレしてるからカッコいいって思ってる豚も一定数いるみたいだけど

743 :ノーブランドさん:2022/04/23(土) 12:20:10.99 ID:jtKdSF2K0.net
>>741
なんで腹筋だけになってるんだよ

744 :ノーブランドさん:2022/04/23(土) 12:22:30.64 ID:Rxgu8H+t0.net
>>737
知らないからだろ馬鹿

745 :ノーブランドさん:2022/04/23(土) 12:24:19.79 ID:DyIPT/L10.net
>>730
ジジイが間抜けなことを言ってるから笑ったんじゃね?

746 :ノーブランドさん:2022/04/23(土) 13:01:22.58 ID:kZW5yg6H0.net
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/KwVUdz2hjUbWuEW_mE1QQ_4447.jpeg

747 :ノーブランドさん:2022/04/23(土) 13:47:30.93 ID:u7HzqXpC0.net
>>736
友達の家にアブローラーがあって、ちょっとやってみたら全然ダメだったんだよ。
それみた友達に暫く自重で腹筋鍛えてからの方が良いって言われたんで自重でやってたら買うタイミング逃して1年経ったという話w
多分最初からアブ買ってたら腰痛めてたと思うw

748 :ノーブランドさん:2022/04/23(土) 15:23:04.65 ID:TzqOYi5d0.net
>>740
腹筋ずれてる方が殴られた時の衝撃に強いらしいぞ
聞いた話だけど

749 :ノーブランドさん:2022/04/23(土) 15:50:26.21 ID:4LbCzXfE0.net
>>741
人に腹筋見せる状況ってそんなにないだろw
それなら腕、肩、背中とか輪郭鍛えた方がわかりやすいと思うけど
もちろん明らかに腹が出てるのは論外として

750 :ノーブランドさん:2022/04/23(土) 15:51:17.87 ID:4LbCzXfE0.net
>>749>>742宛ね

751 :ノープラントさん:2022/04/23(土) 19:07:26.36 ID:/dB2qMuT0.net
腹筋を鍛えた方がいいですか?
プリズナートレーニングと鉄棒だけで腹筋はほどんどやっていないんですけど。
https://i.imgur.com/xsWNzPy.jpg

752 :ノーブランドさん:2022/04/23(土) 22:09:05.74 ID:DBvlPB870.net
こんなに腹筋ずれてると確かに恥ずかしく思うのは分かる気がする

753 :ノーブランドさん:2022/04/24(日) 04:46:04.94 ID:cPJjf7KR0.net
男は腕力のために鍛えるけど女はそういうの関係ないね
見た目だったりスポーツや運動が好きとか

754 :ノーブランドさん:2022/04/24(日) 05:00:52.19 ID:tYfR8B3V0.net
腕力とかどうでもいい
MAX重量なんて3キロでも筋肥大するならそれでいいし

755 :ノーブランドさん:2022/04/24(日) 09:08:58.71 ID:r3tEuExa0.net
>>750
鍛えると殴られるとか脳みそや基準がバカになるのかな

756 :ノーブランドさん:2022/04/24(日) 10:04:06.88 ID:S/uINDPj0.net
>>734
服着たら隠れるくらいが細マッチョか

757 :ノープラントさん:2022/04/24(日) 10:10:38.89 ID:zU98TqfL0.net
>>752
飛ばねぇ豚はただの豚だけど、
筋肉にパワーがあって離れ業を繰り出せるなら
腹筋ズレていてもあまり恥ずかしくないよ。モテるのにも関係ないし。

758 :ノーブランドさん:2022/04/24(日) 10:14:47.89 ID:S/uINDPj0.net
割れてないのや腹直筋出てるよりはるかにマシだわ

759 :ノーブランドさん:2022/04/24(日) 10:23:30.64 ID:gxZeiwvG0.net
腹筋なんて体脂肪率10%ぐらいになれば勝手に出てくるねん

760 :ノーブランドさん:2022/04/24(日) 10:25:53.09 ID:wr386WIe0.net
15%くらいでも割れてるのが理想かな
15%だとほぼ何も考えなくても維持できるけど10%は結構ストレスだ

761 :ノーブランドさん:2022/04/24(日) 12:36:47.81 ID:IDOb7rku0.net
>>751
全体的にショボ過ぎる。

762 :ノーブランドさん:2022/04/24(日) 17:22:48 ID:Q9hIpHe60.net
>>751
毎度貼られるこの画像なんなの?

763 :ノープラントさん:2022/04/24(日) 18:31:22.25 ID:zU98TqfL0.net
腹筋を鍛えているとか腹筋から逃げているとか言っているけど、
結局、腹筋を目指して鍛えなくてもこの写真くらい割れていれば良いということか。

764 :ノーブランドさん:2022/04/24(日) 18:55:43.19 ID:aTKdIFuY0.net
武田真治は週2〜3のベンチプレスとジョギングだけで腹筋あんまりやらないみたいね。
体脂肪落とせば腹筋は熱心にやらなくても割れて来るからって言ってたな。

765 :ノーブランドさん:2022/04/24(日) 21:56:16.56 ID:/uMiPU800.net
>>751
これでパワーがあるのか…

766 :ノーブランドさん:2022/04/24(日) 23:30:25.30 ID:m/Lu1Mx/0.net
>>764
腹の脂肪が取れれば誰でも腹筋出るんだが?
そんなことも知らんのか?

767 :ノーブランドさん:2022/04/25(月) 00:14:37 ID:2VjuQNNe0.net
>>731
布作るのって大変ですよ

768 :ノーブランドさん:2022/04/25(月) 02:56:03.06 ID:q4DLoCg+0.net
ビルダー並みの筋トレしてない限り【特に腹筋のメニュー入れてないけどなんか発達したでぇ】みたいのはないからな

769 :ノーブランドさん:2022/04/25(月) 08:53:52.42 ID:bCZkp/430.net
>>765
弱いやろw
体重比なら強いかもしれんけど

770 :ノーブランドさん:2022/04/25(月) 09:44:07.74 ID:0AuVTiCH0.net
>>679
シャドーボクシングなどの寸止めのとき、めちゃめちゃ背中使う
(その人がやってるかは知らんけど)斧振るトレーニングとかもあるし

771 :ノーブランドさん:2022/04/25(月) 10:36:41.64 ID:4KcnWV/70.net
痩せれは腹筋が出るというけど
腹筋で想像するシックスパックみたいなのとは違うよ

772 :ノーブランドさん:2022/04/25(月) 10:37:07.27 ID:4KcnWV/70.net
>>679
懸垂とかしてるだろ

773 :ノーブランドさん:2022/04/25(月) 12:19:14.31 ID:QO1Mqf9P0.net
止めないと前に倒れるからな パンチは背中に刺激入る

774 :ノーブランドさん:2022/04/25(月) 22:13:37.36 ID:O5jfJ/uA0.net
インターバル1分だと10回3セットで最後のセット8回目くらいから反動つけたりでぎりぎりできるようなトレをするべきか
同じ重さでもセット間3〜5分あけて10回5、6セットできるときはどっちのやりかたのほうが筋肥大みこめるんでしょうか

775 :ノーブランドさん:2022/04/25(月) 23:08:55.51 ID:BF57FCet0.net
>>774
自分は全身トレしてるし、ジム通いなもんで後者は現実的に厳しい。
最近だとインターバル空けた方が良いとは聞くから気にはなってた。

776 :ノーブランドさん:2022/04/26(火) 01:18:32.80 ID:XvjDsq490.net
インターバル長めで3セットをギリできるぐらいまで重量上げる

777 :ノーブランドさん:2022/04/26(火) 06:24:40 ID:KW88r+9F0.net
>>774
筋肥大狙いならインターバルを長く取ること
2〜3分
そして1セット目に8回から12回が限界の重量設定にする
1セット目に限界までやれば2セット目以降は回数が減るが何も問題はない

778 :ノーブランドさん:2022/04/26(火) 08:10:55 ID:IOyO8J0Q0.net
インターバルは少し長くしたくても混んでるから取りづらい。
せいぜい1分だよ。

自分もパーツで分けないで全身やってる。
筋トレの日に有酸素やらなくなって2ヶ月、身体が少し大きくなった。

779 :ノーブランドさん:2022/04/26(火) 12:35:45.52 ID:tFdQkLhw0.net
顔にも体にもホクロあってうんざりする

780 :ノーブランドさん:2022/04/26(火) 13:56:09.70 ID:tFdQkLhw0.net
体より頭を鍛えてる
体鍛えても殴れないしポリ公には勝てない

781 :ノーブランドさん:2022/04/26(火) 17:23:51.25 ID:tFdQkLhw0.net
35歳。衰えてきたよなぁ、、、
肌も汚いし髪も弱ってきてる
人生がうまく行ってれば顔色も明るいのかね

782 :ノーブランドさん:2022/04/26(火) 20:01:58.52 ID:izQft+ak0.net
>>774
回数多い方が筋肥大するからきゅうけいの多い方

783 :ノーブランドさん:2022/04/26(火) 22:16:47.44 ID:GroadW660.net
>>781
鍛えて埋めよう

784 :ノーブランドさん:2022/04/26(火) 23:22:06.37 ID:wMtOiz+C0.net
瞬発力を持続させるトレーニングのためにインターバル短めで息が上がっている状態で次のセットをやってる
心肺機能に負荷をかけて競技に生かすため

785 :ノーブランドさん:2022/04/27(水) 03:02:19.61 ID:pSXYIIGo0.net
自衛隊にスカウトされてからが本番

786 :ノープラントさん:2022/04/27(水) 09:19:00.41 ID:4WRDXMHW0.net
プリズナートレーニング最終章のワンアームハンドスタンドプッシュアップまで行けたら上等。それを目指している。

壁あり倒立腕立て伏せ(10レップ)

壁あり倒立(2分)

ハンドバランシング倒立(1分弱)

ハンドバランシング倒立腕立て伏せ ←今ここ

787 :ノーブランドさん:2022/04/27(水) 10:12:34.82 ID:yBbiT7RF0.net
顔の贅肉落とすようなトレーニングある?
もちろん部分痩せとか無いとは思うけど引き締めたい

788 :ノーブランドさん:2022/04/27(水) 10:13:39.43 ID:LvV5LhT80.net
>>746
見るとなさそうね

789 :ノーブランドさん:2022/04/27(水) 10:19:08.41 ID:yBbiT7RF0.net
うーんたしかに

790 :ノーブランドさん:2022/04/27(水) 10:47:33.00 ID:bkBEOrpL0.net
つよし
https://i.momicha.net/celebs/1651023999964.jpg

791 :ノーブランドさん:2022/04/27(水) 11:38:01.63 ID:Qhazty9W0.net
>>790
三角筋がいい感じだね
脚ってやってるのかな?

792 :ノーブランドさん:2022/04/27(水) 16:06:25.45 ID:tocxyIAg0.net
タンパク質とって運動するって言うそれだけだけど
15年前は男も女もヒョロガリ多かったな
DQNなのにヒョロガリで粋がってると言う謎w
昔は調子こいた二十代多かった。時代のお陰で強気でいられたんだろうな
DQNや金持ちから威嚇されてたよ

793 :ノーブランドさん:2022/04/27(水) 16:08:25.96 ID:tocxyIAg0.net
筋肉や腕力はあっても社会的な力はないんでしょ?

794 :ノーブランドさん:2022/04/27(水) 18:10:26.27 ID:6GlNIQSU0.net
>>787
顔のリンパマッサージするとむくみが取れて顔スッキリする。
YouTubeに色々あるよ。俺やってみたら顔もシュッとしたし目の周りのコリというか、そういうのが無くなって体調良くなったわ。

795 :ノーブランドさん:2022/04/27(水) 19:08:15.83 ID:wtCfpwQM0.net
口閉じて唇と歯の間を舌でぐるぐるまわすやつを左回り右回りで30回をできるセット数まで
首のうしろから口元からなにからかわってくる

796 :ノーブランドさん:2022/04/27(水) 20:31:12.84 ID:H+83d9Tk0.net
>>792
ヒョロガリ服が流行ってたからじゃないの?
Dior Hommeからドメのジュンハシモト系統、attachment、サリバン、ラッド、プレッジ、NUMBER (N)INEとか

797 :ノーブランドさん:2022/04/27(水) 20:33:00.72 ID:H+83d9Tk0.net
コロナの後遺症で肉が食えなくなったんだが魚でたんぱく質摂取しても問題ないかな?
筋トレ前の夕飯はサバ缶(プロテイン代わり)、おにぎり二個を食べている

798 :ノーブランドさん:2022/04/27(水) 20:34:35.31 ID:H+83d9Tk0.net
>>792
むしろ金持ちにヒョロガリが多かったと思う
そいつらがDior Hommeのレザーやデニム買い漁ってた

799 :ノーブランドさん:2022/04/27(水) 21:06:56.73 ID:viQjqKTs0.net
>>797
問題ない

800 :ノーブランドさん:2022/04/28(木) 08:42:16.67 ID:+TeC5jhK0.net
ディオールオム着るためにカールラガーフェルドが42kg減量して話題になったりしたな

801 :ノープラントさん:2022/04/28(木) 09:29:26 ID:93+glYxI0.net
>>793
筋肉で社会的に影響力を持つ人たちはいくらでも居るよ。
全米ベストセラーの人になったポール・ウェイドとかほんの一例。

プリズナートレーニング本の22ページ目
> わたしは、壁などの支えを使わないで1ダース以上のハンドスタンド・プッシュアップ(逆立ちによる腕立て伏せ)ができた。
> それは、オリンピックの体操選手でも、おいそれとまねができない離れ業だ。

26ページ目
> 威圧感がある体躯の中に爆発的な力を秘めていたので、もめ事に巻き込まれることがなくなった。…
> …だれからも敬意を払われるようになった。

802 :ノーブランドさん:2022/04/28(木) 13:45:53.15 ID:Q46s1/lp0.net
いくらでもは居ないだろう

803 :ノーブランドさん:2022/04/28(木) 19:11:03.99 ID:dQEQaNXV0.net
>>790
まだ志穂美悦子にかなわないんやろな

804 :ノーブランドさん:2022/04/29(金) 00:12:10.42 ID:UGaY7Q+l0.net
>>792
日本と韓国だけ海外と違う傾向(海外は昔から筋肉やくびれボディが良しとされ顔も大きいほうがよい)だったけど、最近は海外を見習うようになってきてんだよな
筋肉つけてるやつがいる一方でゲイじゃないのに化粧する男がいるのは日本と韓国だけだから、美意識が二分化してるのかもね

805 :ノーブランドさん:2022/04/29(金) 13:46:04.97 ID:u+tOklgB0.net
>>793
勤め人だと力ってのも所詮所属や借り物なんだよなぁ
スーツ着て勘違いしてる若造リーマン多いよ
市に近いNPO法人に勘違い野郎がいたわ
市内の公園の管理やってるがほぼ公務員だよな
公園自体が市のものなんだから
今の市長がそこのNPO出身だからそういうのでバックがあるとかも
あるのかもなぁ

806 :ノーブランドさん:2022/04/29(金) 13:47:36.81 ID:hYodAlJr0.net
思考ずれてるやつ定期的にわくな
これまさか1人かと思ったら結構いるの?

807 :ノーブランドさん:2022/04/29(金) 14:59:36.70 ID:jd47XjMi0.net
組織から出て力がある人間なんてそうそういねーよw

808 :ノーブランドさん:2022/04/29(金) 16:09:29 ID:u+tOklgB0.net
>>796
ギャル男って服脱ぐと胸板ガリガリが多かった
ホストもヒョロガリ多いよ

809 :ノーブランドさん:2022/04/29(金) 16:12:18 ID:u+tOklgB0.net
>>807
だから自営や起業家ってすごいんですよ
問題は自分が勘違いと勘違いしてるとこなんだよ

810 :ノーブランドさん:2022/04/29(金) 16:16:04 ID:WSV+7hso0.net
はい病院勢

811 :ノーブランドさん:2022/04/29(金) 18:23:57 ID:lpKyVtoO0.net
組織の力で調子こいてると言ったら警察だな
国家権力を背景くっそ調子のってる
一般人に威圧的で、9割ポンコツで使い物にならない、仕事に対してやる気ない
従順な性格してる奴ほど、警察官になると根性ねじ曲がる奴が多い
警察自体がいじめや不正、犯罪が多いがもみ消す体質
しまいにはバイクに乗ってる少年を警棒でぶん殴って眼を潰した疑惑が浮上
ほんと最低な人間層で構成されてる

812 :ノーブランドさん:2022/04/29(金) 18:41:45 ID:WSV+7hso0.net
懸垂してると前腕がさきにもたんくなる
ワイドでやってるのにこれは、そもそも前腕が最低限の筋力に足りてないんかねぇ

813 :ノーブランドさん:2022/04/30(土) 01:36:57.88 ID:h9p91QzH0.net
腕引きになってるんだろ

814 :ノーブランドさん:2022/04/30(土) 05:57:10.59 ID:abC5qJ2Q0.net
懸垂バーを握る時に小指から握ってるか?
そして引く時も小指と薬指に力を入れて人差し指と中指は添えるだけにすれば良い

815 :ノーブランドさん:2022/04/30(土) 09:51:18.51 ID:cCQNDUC+0.net
今日も胸筋張ってるわ
早く乳首下げたい

816 :ノーブランドさん:2022/04/30(土) 10:49:00.65 ID:FtULWikE0.net
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/OrKtl5RLhAiYEsL_NwpiS_6191.jpeg

817 :ノーブランドさん:2022/04/30(土) 12:03:36.79 ID:qA70/tAB0.net
>>810
お前がしね

818 :ノーブランドさん:2022/04/30(土) 12:05:17.64 ID:qA70/tAB0.net
若い頃はタンパク質が足りなくてやせてた
元々骨が細いからな
今でも食事足りないとすぐ筋肉落ちる

819 :ノーブランドさん:2022/04/30(土) 12:11:04.69 ID:FtULWikE0.net
10代の成長期にもっとタンパク質が取れてればなぁ
もう一回りくらいデカくなれたのではと思う
タンパク質摂取するとメンタルの安定感もあるし

820 :ノーブランドさん:2022/04/30(土) 12:12:51.40 ID:qA70/tAB0.net
>>811
ポリ公は勤務外じゃ偉そうにできないらしい

組織に所属するんじゃなくて自分で組織持ってる人も
いるしな。無所属や個人でも金持ってりゃ強いが中小企業以上には
遥か及ばん

821 :ノーブランドさん:2022/04/30(土) 19:54:00.74 ID:14cY7PiY0.net
今より若いときはないんだから今から頑張れ

822 :ノーブランドさん:2022/05/01(日) 00:34:32.90 ID:eCBAol3v0.net
>>821
毎回ウジウジ同じことを繰り返すやつだからNG推奨

823 :ノーブランドさん:2022/05/02(月) 12:21:11.76 ID:u4sZ5oVV0.net
オシャレ体型ってどんなの?
脱がなくてもわかるレベルは必要か

824 :ノーブランドさん:2022/05/02(月) 15:01:43 ID:5M5ltFEh0.net
むしろ着なくてもいいくらいを目指せ

825 :ノーブランドさん:2022/05/02(月) 16:37:15 ID:X9PObH130.net
「こいつは会社に対して真剣ではない」と言われて経営から敵視されてた
その敵視してた経営陣の妻が2階から飛び降りたことで俺への矛先消えたがええな
これで週4〜5はトレーニングや
筋肉痛辛くて早退することもある

826 :ノーブランドさん:2022/05/02(月) 16:50:59.29 ID:7Iw8NGTK0.net
負い目があるから書いてんだろw

827 :ノーブランドさん:2022/05/02(月) 18:04:15.71 ID:gslzHaft0.net
筋トレすると頭悪くなる典型だなww

828 :ノーブランドさん:2022/05/02(月) 18:08:57.71 ID:Tf/RYUl70.net
このひと何個か前のスレからいる残業断るくんだろ先輩が事故っただかなんか言ってた
筋トレの前に社会性を鍛えたほうがいいのでは

829 :ノーブランドさん:2022/05/02(月) 18:12:25.14 ID:Ph+pvTDr0.net
なんか今日は花粉が辛いな

830 :ノーブランドさん:2022/05/02(月) 18:50:51.64 ID:PU517drT0.net
聞いてもないのに自分語りw

831 :ノーブランドさん:2022/05/02(月) 19:18:11 ID:/ygNuk+v0.net
昨日やり残し多分と合わせて立ちコロ60回消化

832 :ノーブランドさん:2022/05/03(火) 18:10:21.32 ID:t+T2hsN90.net
>>827
頭悪いやつが筋トレしただけ

833 :ノーブランドさん:2022/05/03(火) 18:24:04.67 ID:3JgI7m390.net
5月から減量のスイッチ入れるためにサボってた筋トレ再開した

834 :ノーブランドさん:2022/05/03(火) 19:07:27.44 ID:rRD0UkfZ0.net
筋トレするだけでモテるし、健康にも良いし
デスクワークの奴なら気分転換にもなる
知らないやつに舐められにくくなって、不要な争いも避けれる
習慣化するとすげえ得なのに
欠点は疲労感と時間、やり過ぎると不健康

835 :ノーブランドさん:2022/05/03(火) 19:25:52.75 ID:kzqZYcbm0.net
むしろ運動して基礎体力の上限値上げとくと日常生活が楽になるまであるぞ

836 :ノーブランドさん:2022/05/03(火) 19:39:37.00 ID:rRD0UkfZ0.net
>>835
これ、たまに雑誌で見るけど全く理解できないw

837 :ノーブランドさん:2022/05/03(火) 20:26:19.59 ID:KkvalTu90.net
プロテインとサプリ代がかかる
筋肉痛が無いと不安になる
イベントなんかで期間が空くと筋肉を失う恐怖にかられる

838 :ノーブランドさん:2022/05/03(火) 20:39:10.40 ID:49BmTf590.net
プロテインやサプリはやめても差を感じない
あるある

839 :ノープラントさん:2022/05/04(水) 09:41:18 ID:EmgNgDfl0.net
ドーピングするわ。
更年期で脳の発育時期は終わっているので発達障害の心配はなくなったし、ナチュラルで2年間体を壊しかけて
頑張ったが筋肉がわずかしか増えなかったし、筋肉用の食費やサプリを飲みまくって大金注ぎ込んでも大して
効かなかったし、もはや筋肉つかない病気、今こそ出番か。やはりぼくはマッドサイエンティスト。

840 :ノーブランドさん:2022/05/04(水) 10:16:24.96 ID:m2zS9DKQ0.net
やるならとことんやってほしい。
接種前の写真と週一くらい定期的な写真を同じポーズであげてくれ

841 :ノーブランドさん:2022/05/04(水) 10:23:20.89 ID:BvBZ3mN90.net
>>839
経口なんか更に体壊すだけだからさっさとインジェ行っちゃいな

842 :ノーブランドさん:2022/05/04(水) 20:15:37 ID:0MTs9MVc0.net
腹が出てる中年ですが、同じように腹が出てる人を見かけると安心します
これじゃダメですよね?

843 :ノーブランドさん:2022/05/04(水) 20:21:05 ID:sryunjk20.net
筋肉の前に痩せたほうが良いぞ
肥満はマイナス100点だ
標準体型が0点→そこから筋肉がつくほど加点されていく50点を越えたあたりから男にモテ始める

844 :ノーブランドさん:2022/05/04(水) 21:07:00 ID:M9ndWbJO0.net
>>842
ダメです。このスレに来たからにはトレーニングをしてください(`Δ´)

845 :ノーブランドさん:2022/05/04(水) 21:10:06.59 ID:0MTs9MVc0.net
>>844
はい!これから筋トレしていきますね!

846 :ノーブランドさん:2022/05/04(水) 22:31:11.19 ID:EmNyvmQD0.net
>>843
女じゃないのか
たまげたなあ…

847 :ノーブランドさん:2022/05/05(木) 08:04:29 ID:XbyPj7BK0.net
>>843
筋肉付けるとキモがられない?
痩せっぽちのほうがモテるんじゃない?

848 :ノーブランドさん:2022/05/05(木) 08:54:38.70 ID:y95Pl+dr0.net
筋肉嫌いな女はほとんどいない
だが筋肉の上に脂肪を搭載してる奴はあんまりモテない

849 :ノーブランドさん:2022/05/05(木) 09:32:43 ID:uzsqNqr20.net
>>847
スリムやしまってるやつはもててもやせっぽちと評されるやつはきもがられるよ

850 :842:2022/05/05(木) 10:21:28.05 ID:xowvkXo10.net
自分はこんな感じです
ダサいですか?

https://i.imgur.com/tHilXqs.jpg

851 :ノーブランドさん:2022/05/05(木) 17:05:03 ID:YgKvaNTQ0.net
オシャレ体型ではないな

852 :ノーブランドさん:2022/05/05(木) 18:34:00.85 ID:Ipou1R1v0.net
プロレスラーみたい。ゲイ受けしそう。

853 :ノーブランドさん:2022/05/05(木) 18:50:48.32 ID:ruhEHlz/0.net
たまに言っとかないとチャチなトレーニーたちが怒り出すからな
忘れるなここはオシャレ体型スレ

854 :ノーブランドさん:2022/05/05(木) 19:22:04.69 ID:tJu175FW0.net
>>850
ただのブタ。くさそうで即逃げるレベル

855 :842:2022/05/05(木) 19:48:24.88 ID:xowvkXo10.net
顔がイケメンだから女性に持ててきたんすよねぇ
まぁ自分には筋トレは必要なく女性に持てますw

856 :ノーブランドさん:2022/05/05(木) 20:00:21.66 ID:umPqVY5C0.net
>>855
そんな事書いて悲しくならないのか?
飛び出た乳と腹を引っ込めるのが先だな。

857 :ノーブランドさん:2022/05/05(木) 20:42:32.46 ID:YQ+tOFH+0.net
デブはキモいから論外だけどガリガリが嫌われるのは女様より細いなんて許せませんわ!という怒りなんだよ

858 :ノーブランドさん:2022/05/05(木) 21:11:51.60 ID:PXNXsHug0.net
ちくびガイノってない?

859 :ノーブランドさん:2022/05/05(木) 23:25:20.91 ID:1wC1hiem0.net
>>855
普通にモテるでしょ
女は細マッチョよりゴツい男が好きなのも多いし。

860 :ノーブランドさん:2022/05/06(金) 01:57:18.89 ID:VX2QK8IE0.net
マッチョって女でいう巨乳だからな

861 :ノーブランドさん:2022/05/06(金) 02:31:15 ID:eW5ffGUO0.net
たしかにマッチョな男がいい女連れてるのけっこう見かけるな

862 :ノーブランドさん:2022/05/06(金) 04:19:46.63 ID:h05RhCPb0.net
女は万年ダイエッターだからボディーメイクできてる男はダイエットのこととか生活習慣のこととか相談できるいいヤツ→食える

863 :ノーブランドさん:2022/05/06(金) 16:07:21 ID:AZ9dO0kg0.net
>>857
なぜかいい女つれてるデブはわりと見る
ガリがつれてる女は微妙なのばかり

864 :ノーブランドさん:2022/05/06(金) 16:12:09 ID:Wa5ZrURa0.net
>>855
>>844
でも言いましたが、このスレに来たからには筋トレをしてください(`Δ´)

865 :ノーブランドさん:2022/05/06(金) 16:32:05.08 ID:fJ3juKz60.net
と言うか男性に限るとガリは3%くらいしか居ないが病的デブは33%もいる
ボーダー肥満や医学的にはデブじゃないが見た目が美しくないレベルだと50%は居るんじゃないかな
女性と違って男の低体重はほぼ居ないよ比較でいるだけの数に満たない

866 :ノーブランドさん:2022/05/08(日) 16:01:56.22 ID:OVqxFf2Y0.net
内腿にだけ効くようなのない?
ワイドスクワット勧められたけど、姿勢のせいか膝の上とか脚の外側が使われてる気がする
鏡見たりしてもイマイチ内側に効いてる感がわからないから、別のおすすめないかな

867 :ノーブランドさん:2022/05/08(日) 16:02:16.89 ID:OVqxFf2Y0.net
さげわすれたごめん

868 :ノーブランドさん:2022/05/08(日) 16:25:22.93 ID:MW0slNQY0.net
サイドランジは?

869 :ノーブランドさん:2022/05/09(月) 09:28:17.73 ID:jKdukr2o0.net
>>866
両膝の間にボール挟んで押しつぶすヤツ

870 :ノーブランドさん:2022/05/09(月) 09:40:23.02 ID:PKSw8wN00.net
>>866
ブルガリアンスクワット
太ももの裏側であげることを意識してやらないとワイドスクワットと同じことになるからその練習も必要だよ

871 :ノーブランドさん:2022/05/09(月) 09:53:25.22 ID:IQtmrDLc0.net
内転筋鍛えたい人にブルガリおすすめするってアホかよ

872 :ノーブランドさん:2022/05/09(月) 10:21:57.34 ID:PKSw8wN00.net
>>871
でも俺は普通のスクワット、ワイドスクワット、ナロースクワット、ブルガリアンスクワットで内ももついたよ
>>866はワイド勧められてるからブルガリアンも勧めてみた

873 :ノーブランドさん:2022/05/09(月) 11:04:56 ID:EZsHyRoo0.net
>>866
効かない系ってフォームの問題も大きいから、軽い負荷で毎日フォーム練習するのが一番早いと思う。

874 :ノーブランドさん:2022/05/09(月) 12:16:18.00 ID:hw2K2Wee0.net
内転だけって難しくねぇか?

875 :ノーブランドさん:2022/05/09(月) 16:45:35.93 ID:ia1sSURC0.net
男の髪型モデルって俺かっこいいっしょみたいな
DQN臭のするゴミばっか
知能を感じないんだよな
変な格好してるし、そういう奴がスーツ着てもまともなリーマンに見えない
リーマンじゃなくてモデルだから

876 :ノーブランドさん:2022/05/09(月) 16:47:41.61 ID:ia1sSURC0.net
理由は知らんがなぜかどいつもこいつも柄の悪そうな
ネックレスをしててめちゃくちゃナルイ
低偏差値臭がプンプンする

877 :ノーブランドさん:2022/05/09(月) 16:57:41.44 ID:h0YV8rOe0.net
髪型モデルw

878 :ノーブランドさん:2022/05/09(月) 18:12:40.66 ID:0Bf8JdF50.net
いつもの

879 :ノーブランドさん:2022/05/09(月) 18:23:18.81 ID:tUPiYgos0.net
髪型モデルという新しい言葉で草生えた

880 :ノーブランドさん:2022/05/09(月) 19:01:22.56 ID:tz1OiWGF0.net
カットサロンモデルだろ?

881 :ノーブランドさん:2022/05/09(月) 19:29:24.30 ID:Uxb66vOk0.net
公園歩いててカットモデル頼まれて、俺がイケメンなんだからだろなって思ってたら
ただ練習試し斬り要員だった…

882 :ノーブランドさん:2022/05/09(月) 20:18:01.11 ID:WXEp3Awv0.net
カットモデルは練習台だろ。

883 :ノーブランドさん:2022/05/10(火) 02:28:43.90 ID:MFlcSVSp0.net
866だけど色々ありがとう
パンツの腿が張る感じで全体がダボつくから細くしたいけど、スクワット系だと張ってるとこに効いてる感あるんだよね
正しい姿勢出来るベースがたり無いのかもしれないし、ボールやサイドランジやってみる

884 :ノーブランドさん:2022/05/10(火) 14:27:12.79 ID:872nKCSA0.net
ちなみに大学の美人な友達は、行く美容室でたびたび雑誌掲載用に写真撮らせてと頼まれるらしい

885 :ノーブランドさん:2022/05/10(火) 18:10:50.67 ID:19eSWkBb0.net
広背筋の下の方、ちょうどみぞおちの裏から腰あたりを自重とダンベルで鍛えたいんだけど、おすすめの筋トレある?

886 :ノーブランドさん:2022/05/10(火) 18:34:14.90 ID:JmXbs2MX0.net
デッドリフトかな~
脊柱起立筋 筋トレ で検索

887 :ノーブランドさん:2022/05/10(火) 18:53:52.64 ID:UmEcJMK10.net
>>885
ブリッジかな

888 :ノーブランドさん:2022/05/10(火) 19:09:24.99 ID:tAni6cdX0.net
デブのおっさんのままじゃダメですか?

889 :ノーブランドさん:2022/05/10(火) 19:10:43.53 ID:uW+G5ePN0.net
どれだけ体を鍛えようが格闘技をやろうが警察には勝てないと悟った
その場で勝ってもあとから報復される
法律にも負けるかも知れない。正当防衛でもやり過ぎると
自分が悪くなるからな。お前ら法律は詳しいか?
正義マンが法律に負けた事例はあるっけ?

890 :ノーブランドさん:2022/05/10(火) 20:32:55 ID:1aj11uPh0.net
GW前はベンチ85?あげてたけど休み中サボって今ベンチしたら55kgも上がらなくなってる
こんなことある?

891 :ノーブランドさん:2022/05/10(火) 22:36:41.81 ID:UmEcJMK10.net
>>890
1日禁酒して炭水化物食って8時間寝る、これで元の数字まで上がるはず、特に睡眠で回復する

892 :ノーブランドさん:2022/05/11(水) 06:13:47.05 ID:a1G9pVq50.net
おやつ
http://i.imgur.com/h4LkaLN.jpg

893 :ノーブランドさん:2022/05/11(水) 06:21:26.60 ID:jrJOr8B40.net
カフェインとグルテン抜きするとすごく調子が良くなる

894 :ノーブランドさん:2022/05/11(水) 09:22:58 ID:qO8Xl/R60.net
>>892
高級すぎる

895 :ノーブランドさん:2022/05/11(水) 10:06:13.31 ID:gmbltEcJ0.net
皆高いもの食ってるな
俺は筋トレ前(夕食)は100円のサバ缶(プロテイン代わり)、スーパーのおにぎり2個(大体20%オフ)
だけだわ
それをジムの飲食スペースで食ってトレーニングして帰宅&就寝
みるみる痩せる

896 :ノーブランドさん:2022/05/11(水) 10:47:35.75 ID:JUqrLuCZ0.net
オイコスは飯好き嫌いする1歳の息子に食わせてる
子どもに積極的にタンパク質摂らせたくなるのは、俺がプロテインやってるせいやろな

897 :ノーブランドさん:2022/05/11(水) 11:07:22.58 ID:7KvO+L++0.net
デブのままではダメですか?
筋トレするのだるいっすねぇ

898 :ノーブランドさん:2022/05/11(水) 12:39:05.75 ID:3zmbYeX00.net
>>892
それにバナナとおにぎり加えたら俺の朝飯だわw

899 :ノーブランドさん:2022/05/11(水) 17:07:58 ID:sbXvDnvD0.net
外食行く前に子供にカップラーメン食わせるのは常套手段だよな
空腹で焼肉とか行ったら本気で食べるから洒落にならん、主婦の節約術

900 :ノーブランドさん:2022/05/11(水) 17:32:08.59 ID:7KvO+L++0.net
また今日も運動せずに食べてしまいました
15時過ぎにおにぎり2つとファミチキとペヤング…
運動しなければ俺の人生は始まらない

901 :ノーブランドさん:2022/05/11(水) 18:57:12.88 ID:1+VhFu1o0.net
カップ焼きそば大学以来食べた事ないわ

902 :ノーブランドさん:2022/05/11(水) 19:18:36.39 ID:z9UCOAxO0.net
カップ焼きそば大学 専攻は麺でした

903 :ノーブランドさん:2022/05/11(水) 19:29:06.30 ID:CxEan2lS0.net
食事するのが面倒だから一人暮らしすると痩せる
実家は食事もおやつも自動装填だからヤバい

904 :ノーブランドさん:2022/05/12(木) 03:33:16.73 ID:uyGfj8Xz0.net
>>895
自分の生活に似てる
あまりいいもの食べず、粗食でも筋肉は付くと思う
仕事とかでどんなに疲れてても意地でも筋トレはする
ジムとかは通ってない

905 :ノーブランドさん:2022/05/12(木) 14:17:07.32 ID:sUoLVIas0.net
>>900
そのぶん筋トレやってください

906 :ノーブランドさん:2022/05/14(土) 09:53:02.10 ID:ESGSfE4t0.net
>>904
粗食がリーンバルクになってるのかもしれませんね

907 :ノーブランドさん:2022/05/14(土) 09:56:44.19 ID:haHRvaVh0.net
筋肉ついてるとはかかれてないから無駄な努力になってんじゃね

908 :ノーブランドさん:2022/05/14(土) 10:39:19.83 ID:C3S/57ph0.net
>>19
支柱じゃなくてブランコの鎖を持ってやるといいよ
Lシット懸垂ね

909 :ノーブランドさん:2022/05/14(土) 10:41:00.27 ID:GfPiSv0/0.net
>>19
ブランコの鎖を持って懸垂するのもいいよ
Lシット懸垂ね

910 :ノーブランドさん:2022/05/15(日) 02:13:34.18 ID:TJxby9mi0.net
>>906
本当はカレーとかステーキなどの脂肪分多い食べ物が好きなんですが
最近はかなり我慢してます。そうしたらあまり太らなくなりました

911 :ノーブランドさん:2022/05/15(日) 02:16:20.94 ID:ANsnvFK20.net
カレーはカロリーハーフのジャワカレーとかあるよ

912 :ノーブランドさん:2022/05/15(日) 02:18:30.73 ID:TJxby9mi0.net
いいですね!今度買って食べてみます。ありがとうございます

913 :ノーブランドさん:2022/05/15(日) 22:29:43.41 ID:E+km+6000.net
刈り上げセンターパートのイキッタヒョロガリの学生ガキを
見かけました腕力のない人間が調子こいて生きていけてしまう
社会は正しいのか..........

914 :ノーブランドさん:2022/05/16(月) 20:11:52 ID:yQoIgz720.net
と、73ツーブロマッチョオヤジが申しております

915 :ノーブランドさん:2022/05/16(月) 22:19:01.80 ID:8z2HxIAJ0.net
デブ豚おっさんの俺が本気で体鍛えますからね
Twitterで体鍛えまくってる女性をフォローしまくってる
気に入った画像は保存してる
いつか筋肉ムキムキのお姉さんとセックスしたい

https://i.imgur.com/HPNcQ1o.jpg
https://i.imgur.com/9V99c9n.jpg
https://i.imgur.com/MfLvraF.jpg

916 :ノーブランドさん:2022/05/17(火) 08:18:10.74 ID:/NK2RYGB0.net
この前youtubeで見たが女でも鍛えると胸ピクできるんだな
ぷるんぷるんしてて良かった

917 :ノーブランドさん:2022/05/17(火) 20:31:11 ID:k24oIVsd0.net
>>916
ほう…なるほど。でその動画のリンクは?

918 :ノーブランドさん:2022/05/18(水) 00:31:15.62 ID:N3oekpAc0.net
俺は格闘に強いが俺よりもっと強い人間もたくさんいる
ま、俺がその辺の人間に負けることはないが、
非力な男でも生きて行ける社会は素晴らしいな

919 :ノーブランドさん:2022/05/18(水) 09:43:29.66 ID:NWquq2in0.net
ネアンデルタール人は屈強だったけど、社会性が低くて滅んだんだよね
むしろ、そんなに社会性の低い男でも生きていけるこの社会に感謝した方が良いと思う 

920 :ノーブランドさん:2022/05/18(水) 11:48:36.48 ID:uCp3vd+s0.net
筋トレ日の夕飯なんだが
トレーニング前(残業後の20時頃)白米、サバ缶(プロテイン代わり)
だけで済ましてるんだが大丈夫かな
プロテイン肝臓負担考えてサバ缶にシフトしました

921 :ノーブランドさん:2022/05/18(水) 11:59:45.22 ID:bxiiMfYb0.net
https://mao.5ch.net/muscle/

922 :ノーブランドさん:2022/05/18(水) 12:05:45.13 ID:TICOhgad0.net
トレ後食べた方がいいよ

923 :ノーブランドさん:2022/05/18(水) 19:05:22.51 ID:6U1GGQWq0.net
え?トレ前のほうが良いでしょ

924 :ノーブランドさん:2022/05/18(水) 20:46:56.43 ID:gbb/3sHN0.net
トレ後でしょ

925 :ノーブランドさん:2022/05/18(水) 20:55:20.23 ID:mG8XcbEF0.net
普通トレ前だと思うけどなぁ

926 :ノーブランドさん:2022/05/18(水) 21:22:09.00 ID:mxJg8gM60.net
明日スポーツサングラス届くので毎日ジョグ&トレーニングに励めるよ
ユニクロでハーフパンツ買ってこようかな?

927 :ノーブランドさん:2022/05/18(水) 21:28:40.30 ID:kcmvJPfR0.net
トレ前に軽く食べてトレ後に本格的に食べるのでは?

928 :ノーブランドさん:2022/05/18(水) 22:00:54.10 ID:FEj4L44f0.net
>>927
コレだけど、ぶっちゃけどっちでも良いと思うわ
食べ過ぎると胃に血が行ってパフォーマンス落ちる
空腹だと力や集中力でない

929 :ノーブランドさん:2022/05/18(水) 22:01:33.53 ID:FEj4L44f0.net
個人に合ったやり方を模索しろ

930 :ノーブランドさん:2022/05/18(水) 23:20:17.58 ID:AVBoGzym0.net
消化能力は人によって違うからね
俺は胃が空の状態でトレしたい、トレ中はカーボパウダーでトレ後すぐたんぱく質と炭水化物多めの飯

931 :ノーブランドさん:2022/05/19(木) 00:21:53.11 ID:zs6ARzUM0.net
20時に帰りなら食べてから考える
気がのらなかったら風呂入って寝てもいい
そんな時間まで働いた時点で筋トレに打ち込める体力ないだろ

932 :ノーブランドさん:2022/05/19(木) 03:05:31.27 ID:20ebPEx40.net
19時20時まで仕事ってどうなの?
俺は筋トレのため定時制17に退社するけど
それが社内問題になって事情聴取されるしまつ

933 :ノーブランドさん:2022/05/19(木) 04:17:06.19 ID:YdGkKtYM0.net
>>932
しつこい

934 :ノーブランドさん:2022/05/19(木) 06:15:25.06 ID:c2iVG1Up0.net
>>932
筋トレのためってとこが相当ヤバいな

935 :ノーブランドさん:2022/05/19(木) 06:16:48.57 ID:QSvt+nve0.net
何のためでも定時で帰るのが駄目なら出社時刻もゆるくしてほしいとは思う

936 :ノーブランドさん:2022/05/19(木) 06:28:50 ID:LjJDKdYa0.net
トレ前に食うなら1、2時間前には食っとかないとでしょ

937 :ノーブランドさん:2022/05/19(木) 06:35:14 ID:7tYLBBKJ0.net
むしろ食ったら5分でぐんと血糖値上がるからフルパワーでイケる
1時間半もしたら血糖値は平常時に戻っちゃうから微妙、そりゃやらないよりは良いけどさ
ただカレーライスは別格で血糖値がめっちゃ上がるのにかなり長時間落ちてこないから筋トレに向いてる気がするというか食ったあと筋トレで下げないと糖尿になるリスクすら感じる

938 :ノーブランドさん:2022/05/19(木) 08:02:04.88 ID:mh90Wd960.net
>>932
定時までまじめに働いてるならクビにできないだろうな
ただ周囲と仲良くやれてるか?
周りの目よくなくて、人事から目をつけられてた居づらいんだろ?

939 :ノーブランドさん:2022/05/19(木) 08:31:36.50 ID:ztFwlSfp0.net
ぶっちゃけ窓際のプロに憧れる
お茶くみとかシュレッダー係で満額支給されるならそれでいい

940 :ノープラントさん:2022/05/19(木) 08:52:19.70 ID:qH2/Vv3u0.net
筋肉増加は大量にカーボ摂る必要があって、
筋トレ前後は大量にカーボ摂っても問題なくなるチャンス。

>>927
ぼくもそんな感じだね。
筋トレ前は砂糖80g+プロテイン30g
帰ってから食事を腹限界まで食べる。

941 :ノーブランドさん:2022/05/19(木) 10:52:54 ID:mh90Wd960.net
>>939
何歳か知らんけどそれ30年以上やるってつまらなくね?
できれば仕事も楽しんでやれる環境つくりたいよな

942 :ノーブランドさん:2022/05/19(木) 10:56:26 ID:Z31FNdMH0.net
窓際って新人のグチを聞いたり会社での身の振り方を教えたり何だかんだ新人のバックアップしてるんだよ
なんだかんだ仲良くやってる人が居るw
地位が低いから若いのも話しやすいし

943 :ノーブランドさん:2022/05/19(木) 12:29:24.80 ID:QlG2A4X+0.net
一度食事して1時間でトレしたことあるが目眩と吐き気がしたから
それ以来、空腹時かどうしても食後になる時は2時間空けてからにしてる

944 :ノーブランドさん:2022/05/20(金) 12:46:32.26 ID:Ny0ZRUBO0.net
ガッツリ食べた後は胃に血液持ってかれるからな
消化のいいものを軽めに食べて1時間くらいで筋トレするようにしてるわ

945 :ノーブランドさん:2022/05/20(金) 13:31:26.01 ID:mA+gqLgM0.net
>>938
周囲や上司とは仲よくやってる
経営陣はクビにしようとしてるみたい

946 :ノーブランドさん:2022/05/20(金) 13:39:41.04 ID:XaJcd9Uu0.net
プロテイン飲むのも運動後30分はあけてるわ。
24時間で摂取できてるなら問題ないみたいだし

947 :ノーブランドさん:2022/05/20(金) 18:11:17.89 ID:Bl0u9Qfv0.net
筋肉増やしたいなら炭水化物は必須
低糖質と筋増量は両立できんよな

948 :ノーブランドさん:2022/05/20(金) 23:51:40.82 ID:HmPLWlSx0.net
とりあえず自重トレとジョギングやっとけば細くなるのな。
中年間近で身体の線は学生時代に戻ってきた。
当時の洋服を着てもお腹出ないし。

949 :ノーブランドさん:2022/05/20(金) 23:55:58.36 ID:HmPLWlSx0.net
一時ジョギングと筋トレを短期間やってたが
ジョギングの効果が出なかったから
腕立てだけで胸囲が100cm超えた。
改めて脂肪の上乗せが原因だと分かった

950 :ノーブランドさん:2022/05/21(土) 00:18:32.00 ID:ONjHmwAP0.net
まずはジョギングと公園での腹筋腕立てからやりますね

951 :ノーブランドさん:2022/05/21(土) 00:27:16.01 ID:ow/xZhUs0.net
トレーニングにも私服にも使えるTシャツ探してるけどなかなかいいのないな
とりあえず使い捨てでユニクロの3着1500円の使ってる

952 :ノーブランドさん:2022/05/21(土) 00:39:23.86 ID:ONjHmwAP0.net
>>951
自分は今日UNIQLOでドライEXクルーネックTシャツ2枚買いましたよ
1290円に値下げされてるので今が買いでしょうね

953 :ノーブランドさん:2022/05/21(土) 01:39:57.44 ID:Wb17cmI70.net
>>945
ちゃんと働いてる限りクビにできんだろw
時間内では頑張ってる姿見せとけよ
不当な扱いされたら怒るんや

954 :ノーブランドさん:2022/05/21(土) 14:26:00.93 ID:k4j3y8Q30.net
コロナクラスター起きたときも「お前が原因だと思ってる、どこ行ったんだ」と言われたわ
イラッとすると筋トレ捗るよなw

955 :ノーブランドさん:2022/05/22(日) 18:40:02.44 ID:tFuHYyuk0.net
>>954

パワハラやろそれwww
まあジムはよろしくないジャンルやけどなw

956 :522:2022/05/22(日) 19:03:54.65 ID:AlgctpQk0.net
体鍛えねーと一生いじめられっこだわ
やっぱり男は強そうに見えねーとだめなんだな
一生いじめられっこ人生は嫌だよ
もうこんな歳だけど遅すぎるかな?

957 :ノーブランドさん:2022/05/22(日) 20:22:14.48 ID:igNIgsf70.net
大丈夫だよ
俺も会社で経営陣からいじめられてるけど筋トレの自信からか「もっともっと発奮材料くれ」としか思わん
つーかいじめられてこその筋トレ
でも筋肉痛は最大限のイジメ(ご褒美)だと思う
コロナ、骨折あたりは屁ではないが筋肉痛、花粉症は耐えられない😭

958 :ノーブランドさん:2022/05/22(日) 20:24:07.15 ID:igNIgsf70.net
>>955
「スーパー、ジム、コンビニしか行ってません」と言ったら「それなら皆、感染してる、お前他にどこ行った!」と言われたわ(笑)

959 :522:2022/05/22(日) 20:42:01.17 ID:AlgctpQk0.net
>>957
ありがとう
なんか筋トレ頑張ろうと思えた
一生負け犬人生は嫌だよ

960 :ノーブランドさん:2022/05/22(日) 21:13:27.82 ID:abSi06mY0.net
>>959
週に三回は通おうぜ
月曜…胸
水曜…下半身と肩
金…背中
これでいい
自信満々になると会社で「もっといじめてくれ」と思うわ

961 :ノーブランドさん:2022/05/22(日) 21:19:45 ID:abSi06mY0.net
>>959
いい年していじめる奴なんか劣等感抱えたコンプレックス丸出しの奴しか奴しかおらんから何言われようと気にせんでもええ
というかイラッとすると重量上がるぜ

962 :ノーブランドさん:2022/05/22(日) 23:28:42.41 ID:rNX9BII30.net
>>959
勝ち負けで考えるのを止める方向で筋トレを楽しもう

963 :ノーブランドさん:2022/05/23(月) 02:26:41.50 ID:6Mne2Xhg0.net
チビなのに筋トレハマって体型変わり過ぎて訳分からんサイズ感になってるわ
痩せてた時はSがジャストだったのに今はXLで肩幅ジャストで着丈だけオーバーサイズ

964 :ノーブランドさん:2022/05/23(月) 02:28:45.66 ID:FTnGDhmS0.net
>>956
遅すぎるなんてことはないよ、それが正しい
長渕剛とか嫌いな人も多いだろうけどかっこいいもんね

965 :ノーブランドさん:2022/05/23(月) 04:25:55.02 ID:oJWKKPx10.net
肉体的には強いけど経済的には弱いって人もいるの?w

966 :ノーブランドさん:2022/05/23(月) 06:22:53.75 ID:Nhccu/rU0.net
20歳から60歳までは代謝は変わらんらしい
50歳の西川貴教も鍛え始めて二年連続で地方大会優勝するくらいマッチョになったし
加齢で太りやすいというのは単に運動量が減ったりお金に余裕ができて美味いもの食いすぎるから太るだけ

967 :ノーブランドさん:2022/05/23(月) 08:11:23.08 ID:BaTeJoCn0.net
運動量全く変わらないのに二十歳の頃に比べて二十代半ばから太りはじめたぞ

968 :ノーブランドさん:2022/05/23(月) 12:45:39.98 ID:woCXdKIo0.net
イワシ缶

969 :ノーブランドさん:2022/05/23(月) 12:56:37 ID:Lj19dljO0.net
>>966
そんなの個人差ありまくりだろ
中には20~60才まで代謝があまり変わらない人もいる、ってだけの話
一般的にはどんどん下がってくよ
若い時と同じ運動量、食事量でも太るようになる

970 :ノーブランドさん:2022/05/23(月) 13:00:00 ID:sjAnm4i60.net
サイエンス誌の記事で80人の科学者が6000人を40年追跡した結果
脂肪の代謝はほぼ変化しなかったそうだ
太るのは単に自転車移動が車になり、給食や親の手料理が酒とつまみになった結果だ
逆にバランスいい食事と自転車移動に戻れば元の体型になる

971 :ノーブランドさん:2022/05/23(月) 13:20:04.03 ID:LXF5WFUc0.net
年齢とともに運動量が減る傾向にあるからね。
運動量が減れば筋肉量も減って基礎代謝が落ちる。

972 :ノーブランドさん:2022/05/23(月) 13:42:27.51 ID:Lj19dljO0.net
>>970
そりゃ脂肪の代謝が世代別で変わらないの当たり前じゃん
若かろうが年寄りだろうが脂肪をエネルギーに代謝させて減らすには脂肪1kgあたり7200キロカロリーは変わらない

大きく変わるのは基礎代謝の方だぞ?
60の爺と20の若者の基礎代謝量が全く同じだと思ってんの?

973 :ノーブランドさん:2022/05/23(月) 17:07:34.98 ID:n4g8oX8l0.net
お前らが使ってるトレーニングウェア教えて
俺はユニクロのTシャツとジョガーパンツか、ナイキのハーフパンツ、スニーカーはスペースヒッピー

974 :ノーブランドさん:2022/05/23(月) 20:24:03.01 ID:0M1S7h4b0.net
1日3000㌔㌍でやっと体重維持出来る。
気がけて食べるのもキツいな。

975 :ノーブランドさん:2022/05/23(月) 21:12:37.01 ID:j77AXPWe0.net
>>973
筋トレ始めたばかりかな?

976 :ノーブランドさん:2022/05/23(月) 21:22:28.57 ID:n4g8oX8l0.net
>>975
カジュアル勢

977 :ノーブランドさん:2022/05/24(火) 01:12:48 ID:7oq1xl6D0.net
>>973
アンダーカバーやラッドミュージシャン、attachment辺りのオーバーサイズTシャツ、adidas Originalsの短パン、adidasのウルトラブースト?とか
靴とTシャツはコロコロ変える

978 :ノーブランドさん:2022/05/24(火) 06:11:24.76 ID:l36d2zmZ0.net
筋トレやてるより格闘技の方が強いだろ

979 :ノーブランドさん:2022/05/24(火) 06:45:51.99 ID:ROlj//1P0.net
強いとかカッコ悪いw

980 :ノーブランドさん:2022/05/24(火) 07:18:12.09 ID:3ZME/COV0.net
格闘技が強くてもレスバが弱けりゃ世話ねぇな

981 :ノーブランドさん:2022/05/24(火) 12:01:30 ID:ZQeYmzpR0.net
トレでコットンのTシャツ着るの
どんだけ汗かかないの

982 :ノーブランドさん:2022/05/24(火) 12:05:01 ID:4/EgGcFP0.net
筋トレは部屋着のジャージ
有酸素はユニクロのジーパンと一番安いシャツにパーカー
そんなもんだろ

983 :ノーブランドさん:2022/05/24(火) 12:11:38 ID:4/EgGcFP0.net
>>972
加齢で基礎代謝が下がるってのも疑わしいな
寝たきりになってはじめて下がるくらい
現に12歳から50歳までの基礎代謝は1550-1520とほぼほぼ変わらんし

984 :ノーブランドさん:2022/05/24(火) 12:20:44 ID:QWPrV4hH0.net
酒やめたら一気に筋肉ついてきた

985 :ノーブランドさん:2022/05/24(火) 12:27:50.20 ID:LabSODdK0.net
ただ年取ると明らかに活動量減るやろ
若者みたいに動き回ってる50代とかほぼおらんし
トレーニング強度も年取ると落ちる
関節や筋肉、疲労回復速度も10代20代の時のように無いから当然

986 :ノーブランドさん:2022/05/24(火) 12:28:52.70 ID:LabSODdK0.net
特に関節とか消耗品だし、活動量含めるとどうしても消費カロリーは落ちてくだろ

987 :ノーブランドさん:2022/05/24(火) 12:48:32.16 ID:HzgoQD460.net
俺はずっと基礎代謝1180~1200なんだけど、何でこんな異常に低いの?
身長160cm55kg

988 :ノーブランドさん:2022/05/24(火) 12:56:20.34 ID:DuQi0G0I0.net
ガキの頃の運動量で決まるイメージ
知らんけど

989 :ノーブランドさん:2022/05/24(火) 13:02:36.92 ID:9sV8kO/y0.net
>>980
逆だろw

レスバ強くてネットの中でイキってるけどリアルで弱いほうが嫌だ

990 :ノーブランドさん:2022/05/24(火) 13:54:57.10 ID:LabSODdK0.net
>>987
小さいから

991 :ノーブランドさん:2022/05/24(火) 13:59:29.65 ID:n8irOYcg0.net
>>989
逆です。ここで言うことじゃないw

992 :ノーブランドさん:2022/05/24(火) 20:43:29.50 ID:sODQwwim0.net
【細マッチョ】オシャレ体型目指すスレ11【筋トレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1653392518/

993 :ノーブランドさん:2022/05/26(木) 10:40:19.95 ID:g6k6O2CM0.net
>>986
関節関係ないだろw

994 :ノーブランドさん:2022/06/02(木) 19:11:11.34 ID:+n33g3+F0.net
埋め

995 :ノーブランドさん:2022/06/03(金) 08:49:06 ID:a39ocs3H0.net
津田埋め子

996 :ノーブランドさん:2022/06/03(金) 09:25:00.00 ID:odeAHUYK0.net


997 :839:2022/06/03(金) 20:05:16.80 ID:69deIjd+0.net
>>840-841
経口ステ、健康第一でやれる自信あるので。
5月20日 49.6kg 10.6%
6月 3日 50.9kg 10.6%
─────────
14日目 +1.3kg

998 :ノーブランドさん:2022/06/03(金) 21:32:45.90 ID:xo3MQ/Xa0.net
ここのみなさんってホモビデオに出演するために肉体鍛錬してるんですよね?

999 :ノーブランドさん:2022/06/03(金) 22:30:12 ID:odeAHUYK0.net
ウメ

1000 :ノーブランドさん:2022/06/03(金) 23:29:06.70 ID:E3QnjpPW0.net
ハラ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200