2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Barbour】バブアー26

1 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 07:10:39.18 ID:ibuvIhxw0.net
英国のアウトドア・ライフスタイルを体現するブランド。
このスレは、呼び方にこだわる必要はなく誰でも自由にBarbourを語ってください。

公式
http://www.japan.barbour.com/

次スレは>>985が立てて下さい

※前スレ
【Barbour】バブアー24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1637149715/

【Barbour】バブアー25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1640261819/

2 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 13:08:10.27 ID:r5MaKhnq0.net
>>1
人生は ありがとうに気づく旅

3 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 14:01:13.97 ID:V47ZSPjL0.net
実質アニキスレになったなここも

4 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 14:04:27.34 ID:FCCRLnfz0.net
ファッショニスタならバブアーも春らしく衣替えしないとな
https://i.imgur.com/XT6EMq1.jpg

5 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 19:22:43.81 ID:jYM68YF50.net
初めの一着なら何がおすすめ?
ビデイルの黒とか?

6 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 22:00:22.88 ID:WrBiAX6q0.net
何度この質問見ただろうか
もう疲れたよパトラッシュ

7 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 23:13:35.18 ID:lezPeFK60.net
>>5
俺はビューフォート買った。
身長172cm、80kg、体脂肪率10%の筋肉質で
40クラシック
ビューフォートは体型柄似合わなかったな。
中肉中背ならビデイルもありじゃん

8 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 00:35:30.72 ID:694fObxH0.net
ビデイルかビューフォートか
個人的にはビューフォートの背面ポケットのおかげで手ぶらで行動できるのがとても良い。
ハンドウォーマーポケットの位置もビデイルは高めで実用的じゃない

9 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 00:51:14.20 ID:tuMpjBwe0.net
>>7
何で数字やアルファベットが半角と全角が混合してるの?

10 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 01:16:18.56 ID:ZaVWAGV+0.net
>>3
お前だけだろアニキでバブ知ったのは

11 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 11:57:39.38 ID:yRsY4d+c0.net
身長と体重だけだとただのデブだから体脂肪率書くんだな
でも見た目はやっぱりゴツいデブでバランス悪そう

12 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 12:14:43.17 ID:BQHsvUCa0.net
>>11
ジム行けよ

13 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 12:46:49.08 ID:chH4h9fh0.net
>>5
ちなみに色について、自分も最初は黒もカッコいいなと迷っていたら店員さんにセージを強く勧められた。最初はスタンダードが絶対オススメとの事。

セージにして、実際しばらく着た感想。汎用性高い黒なら使えた場面も沢山あったろうなあと思う反面、セージの満足感もなかなか良くて後悔は全くしていない。他に黒の上着を持っているなら他色を検討してみても良いかと。

14 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 12:48:34.03 ID:BQHsvUCa0.net
ネイビーの方が良いでしょう

15 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 12:50:59.95 ID:cmFuEaT00.net
いまのおっさん界隈はルイスレザーが大流行だからね
バブアーとか価格的にもデザイン的にもドヤれないから流行らなかったな

16 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 13:21:13.45 ID:9xJdKhDp0.net
ビデイルに背面ポケット有れば個人的に完璧なんだがな

17 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 15:45:37.38 ID:ZaVWAGV+0.net
>>15
バブアーは間違いなく高級衣料品だけどな
その辺のオッサンは間違いなく着ないもの、着れない(思想が貧しいから)もの
まあ、一番は着こなしが肝心だけどな
大坪ちゃんみたいになるといかにも着られてる感がハンパないからね草

18 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 18:59:02.27 ID:QCEYWGEI0.net
服をコーディネートでなく値段で競う奴はおじさん臭く見えるんだよ
そういう奴はデカデカとロゴの入ったハイブランドでも着てればいい

19 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 19:42:17.21 ID:gv8oAKmR0.net
さっき喫茶店でバブアーの下にデニムジャケットきてるザ量産型片野って感じのやつがいたw

20 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 20:04:40.81 ID:oNZQLOq/0.net
アニキはカッコイイがアニキの真似しようとは思わないな

21 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 20:11:42.57 ID:WZtZqwVw0.net
やっぱみんな英二に憧れてバブアー買ってるんだよね
分かるよ

22 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 23:16:39.91 ID:ZaVWAGV+0.net
>>19
それ、アニキやる10年以上前からみんなやってる
お前のニワカがバレたな

23 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 18:46:24.66 ID:Ps6RPcXM0.net
>>9
なんでだと思う〜答える勇気は君にあるかな〜?

24 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 19:04:15.24 ID:Abvp4YQJ0.net
質問を質問で返す奴は碌な奴居ないからな

25 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 02:18:46.80 ID:Edv2g7zT0.net
ボーダー買ったんだけど、ライナーってどれが合うんですか?
もう冬も終わるから、今更買うのもどうかと思うけど、

26 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 02:22:21.13 ID:1V1WT/E00.net
ライナーなんて買うならインナーに金かけろ。

27 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 02:23:24.33 ID:1V1WT/E00.net
俺も最初揃えようかと迷ったが、ライナーはもっさりする。

28 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 08:29:37.17 ID:NheACHUQ0.net
まあ、相談するくらいなら絶対コレという選択肢がバブアーにないんでしょ。ならインナーは自分の用途に合わせて違うのを買うべきだとは思う。でも揃えたくなる気持ちも個人的には凄いわかる。

29 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 14:39:36.95 ID:6I0YbWS60.net
スーツ用のステンカラーコートのライナーが意外と良くて真冬はバブアーに合わせてる。
コートのライナーは背面から脇腹あたりまでしかないから(ライナー単体で前を閉めることができない)、バブアー着てジップ開けててもライナーが見えることはないし、スーツ用なので薄手で着膨れすることもなく、丈も長めなので尻や腰を覆ってくれて温かい。

30 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 22:30:00.28 ID:KyEotsLu0.net
真冬にバブアーって正気か

31 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 23:39:09.68 ID:tl6IyZZp0.net
都心の真冬はバブアーでちょうど良いよ

32 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 23:44:56.08 ID:YV8VpaJd0.net
いつも思うんだが、イギリスなんて日本より北にあるんだしもともと真冬でも普通にいける気がするんだよなあ。

自分もいつもとは言わないけど、冬でも時々着てるわ。

33 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 23:48:47.35 ID:zb2piSks0.net
>>31
たしかにわかる。
都内ぐらいじゃ
バブアーの中にウールセーターぐらいで丁度いいんだよな。
ジムで鍛えたら、暑がりになったよ。、
ガリの友達や女性は寒いって言うかもな

34 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 00:23:36.95 ID:QDjzXlSh0.net
>>7
自分もトレしててサイズ感が気になるんですが、ちなみに40クラッシクは着た感じ胸とか肩周りは大丈夫でしたか?自分は180cm90kgなんですがサイトのオススメが42で、ネットのスペックだと40の胸が124cmなってるんで自分の胸囲が115cmなんで40でも良いじゃ無いかと思ってるんですが、宜しければ胸囲と肩周りを含め着た感じを教えてもらっても良いですか?

35 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 01:46:47.00 ID:6ArEHko70.net
>>34
絶対その体格なら42だな

36 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 01:49:53.10 ID:6ArEHko70.net
少しゆったり目の方が良いから42だな

37 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 03:19:32.87 ID:/wCbpqSj0.net
>>28
ありがとう

38 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 11:09:43.48 ID:jQgJRBx20.net
マジかよ!

各店舗の閉店日は下記情報をご確認ください。

◆Barbour 銀座店
閉店日:2月20日(日)

◆Barbour 渋谷店
閉店日:2月27日(日)

◆Barbour 伊勢丹新宿店
閉店日:2月27日(日)

◆Barbour 名古屋ラシック店
閉店日:2月27日(日)
※一時店舗CLOSE

◆Barbour 大丸心斎橋店
閉店日:2月27日(日)

◆Barbour 神戸店
閉店日:2月27日(日)

◆Barbour 酒々井プレミアムアウトレット店
閉店日:2月28日(月)

39 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 11:18:26.52 ID:FHf/XH330.net
>>38
!?

自分が買った店も閉店やんけ・・・まじかよ・・・

40 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 13:30:38.18 ID:MTcAuJ1m0.net
ガセだろ

41 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 13:41:51.71 ID:SZOTu4Xf0.net
本国が商社との契約を更新しなかったとか
日本規格やり過ぎて

42 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 14:01:35.24 ID:L66Wkg+u0.net
>>30
中にユニクロのウルトラライトダウン(長袖、襟付き)着れば大丈夫 

43 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 14:14:09.29 ID:GNyEF8EN0.net


やべーだろこれ
まぁ>>4みたいなとてもバブアーと呼べるもの出してなかったし
日本調子に乗りすぎたな

44 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 14:44:20.30 ID:tlgTgYv60.net
ビームス別注のホワイトバブアーもふざけてだよな

45 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 14:57:43.47 ID:Vd3sMyC80.net
>>35,36
分かりました42で検討してみます

46 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 15:08:50.11 ID:+GboVYAW0.net
>>38
ガセちゃうやん
https://www.japan.barbour.com/news/132

こんなに店舗出して夏は何売ってるんだろうな?とは思ってた。ウールリッチとかもそうだけど。

しかし関西でまともな接客なの神戸店だけだと感じてたので閉店は残念だ。

>>44
BEAMSのピーチスキンの白スペイ、春っぽくて気に入ってるんだけどな。
ワイドシルエットなのでワンサイズ小さいのにしたけどまだ袖が長くて詰めようか迷っている。

47 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 15:14:15.74 ID:TSxyxEjs0.net
>>45
あー俺の体型で40だから
お前くらい身長、体重あったら42だよ。
もちろんクラシックフィットな。

48 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 15:31:12.11 ID:jeucCBDR0.net
ツイッター見てたら4月リニューアル的なこと言ってる人いたな
どうなるバブアー⁉︎

49 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 16:39:20.63 ID:8UEKe4400.net
>>41
カナグー流行りだしたときは本国もウハウハに儲かって日本企画どんどん行けみたいな感じだったけど
バブアーには通用しなかったみたいやね
こんだけドラスチックな方針だと、日本の商社が殿様態度でめちゃ怒らせたとしか考えられんな

50 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 16:50:27.69 ID:kDEGHb3e0.net
これもう半分アニキのせいだろ

51 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 17:00:37.39 ID:DxoEvoud0.net
そもそも高温多湿の日本でこんな扱いにくい服がうん十年も日本のセレクトショップの一角を異臭を放ちながら陣取ってたのが凄いよ

52 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 17:09:02.22 ID:RGGPIj5w0.net
銀座、渋谷、新宿が閉店とは
都内の試着はどこ行けばいいんだ?

53 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 18:15:53.50 ID:jQgJRBx20.net
あの辺の店員さんは
今頃ハローワーク行ってるのか、、、

54 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 18:34:50.32 ID:N8Jzonvg0.net
これだけ流行ってるのに閉店ラッシュとか意味わからん
新品を店舗で買う人が少ないのか、それとも別注ばかり売れてるとかかな

55 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 18:45:05.54 ID:P2vM1yac0.net
だから喧嘩わかれだっつーの
日本が調子に乗りすぎた
もうこの国から撤退だよ

56 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 18:50:41.39 ID:6huSlyvp0.net
>>55
お前、普段バーバースレにいるやつだろ?

57 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 19:45:20.87 ID:fpjoX+eF0.net
代理店が変わるのかな?

58 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 21:02:06.24 ID:teC1v4Bo0.net
撤退してくれたら個人輸入が捗る。Amazonでも現地価格で帰るんじやないか?

59 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 03:52:28.50 ID:c6KjyKHo0.net
日本企画のトランスポートやオーバーサイズのオイルドジャケットは秋冬にしか出ないから、2022年秋冬には廃盤で出ない可能性が高いのかな
去年オーバーサイズビューフォート買ってかなり使い勝手良かったから、次はトランスポートいこうかと思ってたんだが、残念。

60 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 05:08:19.88 ID:mkrHeDVS0.net
ベルスタッフに乗り換えちゃうよーん

61 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 09:07:23.15 ID:Mha+KuTw0.net
>>50
ヒゲ生やしてる中年男は貧乏神になりやすいからな

62 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 09:24:04.38 ID:xWnt+mBe0.net
サイズ感狂ってくるから日本撤退はめでたい
本国仕様を輸入だけしとけ

63 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 11:56:26.53 ID:/fkfABXw0.net
なんか面白いことになってるな

64 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 12:28:21.91 ID:2iIDbCf60.net
日本企画はモルドバ製なんだけど、そういえばモルドバってウクライナの隣国なんだよね
生産の問題とかもあるのだろうか

65 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 12:39:50.65 ID:Ubz4ID0B0.net
モルドバってヨーロッパ最貧国だよな
安い労働力で俺たちのバブアーは作られてるのか

66 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 12:41:49.22 ID:g5naV4ZK0.net
また三井物産が総輸入代理店になってほしいな

67 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 13:10:32.72 ID:AgcUazy60.net
>>59
ワックスのトランスポート持ってるが、とても使いやすくておすすめよ
あまりにも良すぎてセージの後にブラックも買ったわ
ブラックはレザーぽく見えるから好みがわかれるだろうけど、セージは間違いない
都内なら秋冬春着れるからまだ使える時期長いし、廃番になるなら今のうちに試着してみては

68 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 14:33:11.70 ID:+QGDQfT90.net
>>54
前に中の人と話したけど、偽ビデイルみたいなのが幾つもあって大流行りしてるからそっちが流行っているのでは?だと
ノンワックスかつ安くて軽い偽の方が売れ過ぎ
10年くらい前はこことベルスタッフしか無くて、しかも本格的かつ重いからね
トレンチ着てる人は多くてもアクアスやバーバリーでは無いのと一緒
もはやバーバリーやアクアスのトレンチポジになってしまった
皆んなユニクロビデイルや3万くらいの偽ビデイルで満足

69 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 14:35:26.47 ID:/LiHdwuz0.net
markaware,edificeとのトリプルネームのビデイル持ってる方いたら、質感や使い易さなど教えて欲しいです。
一生使えるという謳い文句とオイルドのようなノンオイルドの質感、使いやすさに惹かれて購入を考えています。

70 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 14:37:10.83 ID:uyoXkssx0.net
>>68
それが閉店の理由ではないでしょ
偽物が広まるのに比例して本物も評価され売れるのはブランドの常だよ

71 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 14:37:55.78 ID:+QGDQfT90.net
>>53
アニキと熱く語ってたイセメンの店長とかどうするんだろ?
店舗もそうだけど、イセメンから退店してサイトも4月までクローズとかブランドとして消えたようなもの

72 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 14:42:41.72 ID:+QGDQfT90.net
>>70
フィールドジャケットの本物の一つなだけなんだけど?
春先とかOLさんがあれだけトレンチ着てるけどアクアスやバーバリーのトレンチも好調とは言えないのと一緒
今まではこういうフィールドジャケットはベルスタッフとかここしか無かったけど、安くて同じようなのがあるなら皆んなそっち買うでしょ
これ中の人の分析だから

73 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 14:49:05.48 ID:+QGDQfT90.net
あとユニクロビデイルの影響が大きい
ファッションに疎い層や女性もアレでフィールドジャケットを認識して、あんなの欲しいとなってお手頃な価格のものに手を出すと
本家本元のビデイルやビューフォートなんかは何かべとついてる、重そう、古着?みたいな反応
人間一度安価な価格を知ってしまうといくら本家本元でも高い、扱いづらいと避けられる

74 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 14:49:35.49 ID:hyR63F0C0.net
中の人(バイト)

75 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 15:28:49.61 ID:0MJhb8cn0.net
モルドバも攻撃されているという情報あり
本当かどうかよくわからんが本当ならバブアー品切れとかになるかも

76 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 15:31:37.04 ID:dNQCRcMS0.net
別注なくなっちゃうの?

77 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 15:47:59.47 ID:AgcUazy60.net
別注は中国製多いから、一番の危機はモルドバ製の日本代理店企画の白タグか
別注も日本代理店を経由しているのであれば、代理店継続可否で別注もなくなるかもね
かつての三陽商会とバーバリーの関係を思い出すわ

78 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 18:17:28.83 ID:mkrHeDVS0.net
>>77
バーより三陽商会の方が遥かに丁寧な仕事している気がするが、ブランド力が三陽商会にないんだよな

79 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 20:36:16.37 ID:s92AyQ2W0.net
今年の冬はインターナショナル買おうと思ってたのに。ベルスタッフもないしどこで買えばいいんや

80 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 11:19:23.43 ID:Fnr22CM/0.net
ウェブも閉鎖した

81 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 11:26:25.09 ID:2OXXAOol0.net
インターナショナルとビューフォートってサイズ感一緒?
ビューフォートもっててインターも買おうか思ってる

82 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 11:38:56.24 ID:iywruMhD0.net
ビデイルとビデイルクラシックとインターナショナルしか持ってないからビューフォートとの比較できないけど、ビデイルより大きめな印象。クラシックとサイズ感似てる。

83 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 11:53:44.48 ID:YjL+5gZu0.net
スペイ、トランスポートの季節になってきましたねえ
カットソーにビデイル、ビューフォートでも過ごしやすい季節

84 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 11:57:55.53 ID:VQAy+tDZ0.net
スペイかトランスポートどちらを買うかで悩んでたら直営店閉店とかタイミング悪いなぁ

85 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 12:00:27.29 ID:o3E0TlKv0.net
>>37
https://th.bing.com/th/id/OIP.4UvPyiXu3ZH62ObDyMR3EQHaFR?pid=ImgDet&;;;;rs=1

86 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 12:35:47.39 ID:FTs25QiI0.net
スペイは川釣り用にデザインされてるのにwww

87 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 15:28:58.57 ID:YjL+5gZu0.net
>>84
スペイ、トランスポートのワックスは昨年の時点で完売だよ。直営店閉店だし生産国の問題もあってもう来期はやらない可能性高いかも。
ノンワックスの別注ならあるかも

88 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 20:03:42.21 ID:0ym23hF+0.net
>>79
YOOXだよ

89 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 21:32:22.91 ID:KFYC90Vf0.net
インターナショナルのイギリス製新品って売ってるの?
それとももう生産国かわってる?

あとカラーはブラックしかないのかな?

90 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 21:34:11.66 ID:0ym23hF+0.net
気にすんな

91 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 21:44:41.83 ID:lcJPEJWx0.net
インターナショナルのイギリス製っていつぐらいまで作ってたの?

92 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 09:23:09.43 ID:YdQyykTB0.net
オンライン一旦閉鎖したのか
メンテにしては長過ぎるな
どんどん縮小していくんかな

93 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 11:45:20.80 ID:caD11tmo0.net
近々キオスクみたいな小店で販売してるんじゃないかな

94 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 11:46:39.36 ID:CoW5D4w00.net
もともとイギリスの労働者階級とか田舎のおっさんが着てるのが格好いいのであって
小綺麗な着こなしで日本に流行らせようとか無理があったんや

95 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 11:49:31.44 ID:0lYB/wHi0.net
ZOZOは完全閉鎖っぽいし、残った実店舗もテナント契約終了交渉がまとまり次第順次閉鎖していくとかなのかな
オンラインの再開=異なる代理店での再開って意味に思える

96 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 12:05:29.77 ID:L5F+aEN60.net
>>94
ロンドンだとおばちゃんもお姉ちゃんも街中で着てるで

97 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 12:57:53.74 ID:I5z2dxIw0.net
>>95
どうも地方店はたまたま百貨店主導らしく残るってさ
というかサイトで告知してその週閉店って不親切過ぎる
サイトの再開時期もあくまで予定だからこのまま日本の公式はフェードアウトの可能性もある
ハケットみたいに完全撤退、本国サイトから日本へ配送オッケーなので本国サイトで買ってねみたいになるかも

98 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 13:20:44.84 ID:YdQyykTB0.net
結局日本で好き勝手作り過ぎたから本家が怒ったっつーことなのかな

99 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 13:26:05.09 ID:FH2NysHk0.net
>>94
何でニワカが知ったかぶるのよぉ
アスペってそういうとこあるんだよな

100 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 13:47:29.20 ID:I5z2dxIw0.net
>>92
>>95
メンテ後再開って単純に考えては駄目
もう代理店を経由せずに本国サイトが円表示と日本発送対応するだけになるかも

101 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 13:50:51.66 ID:I5z2dxIw0.net
>>98
別注ものがそこそこ売れるならもう日本の店へは別注ものだけ置いてもらって
定番ものは本国サイトから買ってねという方針らしい
地方百貨店のインショップは百貨店がラルディーニやタリアトーレを仕入れてるのと同じ手法であくまでコーナーとして展開

102 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 14:01:23.80 ID:CoW5D4w00.net
>>99
実際失敗しちゃってるしなあ

103 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 15:45:33.11 ID:x6T69xEY0.net
>>97
ぶっちゃけよっぽどのバブアーヲタじゃない限り、試着無しで買うやつなんてほとんどいないから
事実上の終焉かな

104 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 15:47:26.88 ID:x6T69xEY0.net
しかし無茶苦茶な方針だな
昔からのバブアー店員はたまったもんじゃないだろ
誰が戦犯なんだ

105 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 15:48:25.92 ID:6gZXY2bk0.net
アニキが色んな意味で流れ変えた感はあるかな

106 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 15:50:53.52 ID:7QKtyDJf0.net
オンラインの個人情報を全て破棄するって事は
完全に運営母体が変わるって事だよな

新規でサイトを構築すると考えれば
再開は4月くらいにはなるだろうな

107 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 16:17:57.86 ID:u3vcCuyZ0.net
インターナショナル、最近の臭くないやつで、イギリス製っていつまで作ってたの?

108 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 17:55:26.22 ID:QgeeOFyP0.net
アウトレットで投げ売りされてたSaturdaysNYとバブアーのコラボインターナショナル買った
よーわからんブランドとのコラボだけどなかなかいい

109 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 18:17:23.44 ID:S5NNvG3n0.net
スベイって本当に在庫無いんだね
最後に渋谷に行ってみたけど最終セールで悲しくなった

110 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 19:46:21.49 ID:mkl0q3F10.net
>>105
いんや、ニワカのファッション系ユーチューバーのせいだよ

111 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 19:47:30.15 ID:mkl0q3F10.net
>>108
snyをよー分からんと言う時点でニワカ確定

112 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 20:47:36.04 ID:OBPIP0r+0.net
ビューフォート買って直ぐ洗濯して車運転にも使えるようにしよう考えてたのに

113 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 20:49:42.25 ID:+QfxY0Uk0.net
洗濯なんかしなくても1ヶ月も着れば油なんてつかなくなる。1月に買ったビューフォート新品イギリス製もう油つかないよ

114 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 21:22:48.17 ID:FH2NysHk0.net
>>112
着たまま車乗るのってありえない
油がどうのじゃなくてシワになるわ

115 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 21:46:14.89 ID:7t4cNScl0.net
んなのカンケーねーよ。
昔本国ではホームセンターに売ってるドガジャンと同じレベルだろ。
適当にきて、脱いだらそへんにぶん投げとくのが元々の使い方

116 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 21:47:05.26 ID:7t4cNScl0.net
そんなこと言って俺はハンガーにかけるけどなw

117 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 21:48:16.36 ID:OBPIP0r+0.net
シワですか?むしろバブアーってイギリスのお洒落なドカジャン的な感じだと思ってたたんですが笑

118 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 22:07:13.76 ID:7xLBlnJA0.net
>>104
インスタの更新は去年で止まってるから内々には知らされてたのかも
コラボや別注、スペイおしが不発だった模様
>>106
果たして日本用サイトがまたできるのだろうか?
>>105
アニキに頼った時点で終わってたのかもな

119 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 22:18:15.76 ID:7xLBlnJA0.net
Barbour オンラインストア カスタマーセンター
(営業時間(お客様対応) 10:00〜17:00)
カスタマーセンターのご対応は3/15(火)17:00で終了となります。

おいおい4月前に対応終了かよ

120 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 22:44:50.71 ID:Ifphkjnh0.net
明日で閉店たな

121 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 23:41:41.08 ID:T3P33qU/0.net
野口健がバブアー着てゴミ拾いしていた記事も消えちゃったか

122 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 02:36:34.42 ID:Yyuc6vZU0.net
代理店終了で白タグものはプレ値なっちゃうのかな
去年オーバーサイズビデイル買ったからトランスポートは様子見したんだが、今年もう出なさそうだしあの時買っておけばよかった…

123 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 05:15:05.00 ID:aYvN3oqp0.net
何故そんなに急ぎ足で閉店するのか

やっぱり俺は英国製ビューフォートがいいや

124 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 08:22:30.91 ID:9nkzjdzI0.net
年末〜2月に公式HPで 70%引きとかしてたのはやはり異常だったんかね?去年までは全く興味無かったから知らなくて、毎年冬だけこんなに安くしてんのかなーとかノンキに考えてたわ。

125 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 10:24:44.00 ID:A6/dhQkq0.net
価格は上がりアフターサービスは悪くなる一方だったからこうなるのは必然

126 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 11:38:28.98 ID:LGvau+za0.net
日本でブームになったものはブランド自体を潰す

127 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 11:59:16.64 ID:MJ37eYoj0.net
バブアーみたいな中途半端価格のブランドは生き残れないよ
セレオリに毛が生えたレベルの値段だからね

128 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 12:32:42.98 ID:+Uajh5jv0.net
いやだからこそ買うんだろ
ちょっとだけ頑張れば届く代物だからね

129 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 12:59:05.38 ID:+pUfNmgT0.net
代理店が契約切られたってこと?
売れないから撤退したのか?

130 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 12:59:46.02 ID:+pUfNmgT0.net
>>4
ホームセンターに1980円で売ってそう

131 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 13:05:10.31 ID:Hru9vEF00.net
ちょっと前までご新規さんミーハーホイホイやってたとは思えないくらい急な舵取りだね

132 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 13:27:31.90 ID:CXps3htX0.net
襟にコーデュロイの付いたオイルドのアウターってどう見ても秋冬物だけど
ここの人達は季節感を無視して春にも着るのか?

133 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 14:50:00.83 ID:jdkpThWh0.net
>>132
去年買ったばかりだけど、暑くない限りは着る気満々だった。ていうかそこら辺気にしだしたらスペイを釣りする時以外で使うなんて!みたいな話とあんまり変わらないような気がしてる。

134 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 15:12:39.84 ID:d/TQvzP+0.net
リプルーフやってるラヴァレックスも影響ありそうだな

135 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 16:13:14.34 ID:Zky64BL30.net
ニワカって人に言う言葉じゃなくて
自分に対して使う言葉だからな坊主共

136 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 17:02:58.79 ID:6zbdA6TF0.net
ユニクロは露骨にパクった罪を精算しろ

137 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 17:45:01.17 ID:EnCTES+b0.net
バブアー 閉店 理由

138 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 18:04:50.32 ID:5Zo8gBgJ0.net
ビューフォートとビデールはどっちの方が暑くないですかね?春先使いだとビデールの袖口閉じてるのが暑いのかなって

139 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 18:57:48.89 ID:Yyuc6vZU0.net
>>138
ものすごくわかる。暑いだけでなく袖リブのせいで時計とかインナーと干渉する。
両方持ってるがビューフォートをおすすめするよ。
特に腰ポケットは素晴らしい。

140 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 19:26:57.12 ID:5Zo8gBgJ0.net
ちなみに今東京だとバブ実店舗は投げ売ってるんですかね?

141 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 19:30:00.58 ID:ZLvXMZGG0.net
もう全部閉店済みだよ

142 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 19:59:04.48 ID:TADClvbI0.net
リプルーフを純正ワックス以外でやってる人いますか?
純正品が入手困難になったら代替品あるのか知りたいと思いまして

143 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 20:00:32.07 ID:y58Duw+x0.net
>>142
フィルソンでいいんじゃね

144 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 20:06:40.76 ID:0kZCjSXn0.net
どんどん実店舗閉店してるけど、今後製品は買えるのかね?代理店が変わって、また百貨店とかに卸してくれれば嬉しいんだけど、、、

145 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 20:08:16.54 ID:+pUfNmgT0.net
ビューフォートにあうカバンてどんなのある?

146 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 20:09:56.99 ID:y58Duw+x0.net
>>145
エコバッグ

147 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 20:46:46.69 ID:ZvDKSF1C0.net
>>144
今日店舗で聞いてみた。
3月末で契約終了。4月から新代理店になるとのことだが、4月以降の状況についてまたアナウンスが出ていない。

3月中頃まで大丸東京、西武池袋のみ店舗営業継続。

2022モデルからスリーワラントからダブルワラントになるらしい。フィリップ殿下が亡くなったから。

148 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 21:24:40.43 ID:Yyuc6vZU0.net
>>147
まじか。情報ありがとう。
2021年までのバブアーを買い漁る日が来るとは

149 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 21:30:40.77 ID:y58Duw+x0.net
>>52
セカスト

150 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 22:05:31.12 ID:ZvDKSF1C0.net
>>148
買う予定なかったのに慌ててその場で買っちゃった。
サイズが残っててよかった。
別店舗は34しかなかったから来店客みんなそそくさと帰ってた。

151 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 22:16:12.94 ID:0kZCjSXn0.net
>>147
ありがとう。スリーじゃなくなるのは寂しいけど、実店舗復活を願って4月以降の発表を待ちます。

152 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 22:16:17.25 ID:5Zo8gBgJ0.net
3ワラント買って置いた方が良いのかな?

153 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 22:20:35.71 ID:cIEE8B600.net
インターナショナルってスリムフィット以外でネイビーってあるの?

154 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 22:55:21.24 ID:o2PnRpnb0.net
八木からより良い契約で分捕れるて大手商社だな
並行輸入を妨害したりケチつけてきそう

155 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 23:47:06.70 ID:zGtl/f3g0.net
SLスリムフィットは現在の輸入代理店が仕様変更依頼しての特別仕様の別注製品だよね?
輸入代理店が変わるとSLは無くなるのかな

156 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 00:08:54.68 ID:L7F2x0/f0.net
>>152
王室評価が変更になるだけで、服の仕様が変わるわけではないとは思う
日本代理店企画で復刻したトランスポートなどは間違いなく終了か
現代シルエットに変えて過去モデルの復刻を本国に依頼するなんて、八木通商は頑張ったと思う

157 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 06:58:50.01 ID:tmoltlFA0.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645927292/
予想通りの反応

158 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 08:57:37.10 ID:QOjPZGZr0.net
サラバブアー!

159 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 10:30:37.51 ID:8nZN7hpS0.net
まあ店員がフレンドリーさに欠けてたよ。
何回も行ったし、何着か買ったけど。
バブアー着ていかないと、
試着する際にハナから「こいつ買わないな」感出しすぎ。

あとアウター以外売れないのに、足引っ張る服や小物を
つくる必要あるの?

海外から輸入したものに代理店のタグつけるだけで、
倍近く値段乗せてるし。

コラボもやたら高い上に、バブアーである必然性無し。
ノンワックスのナイロン生地で、同じ金額にしちゃダメだろ。
価格設定がおかしいから売れ残り、負のスパイラルになる。

昔ってもっと安かったの?

160 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 11:25:22.52 ID:vUz+7FU90.net
ノンワックスの別注品のテカテカ化繊100とかバブアーで出す意味ないもんな

161 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 11:43:46.64 ID:tmoltlFA0.net
>>159
扱ってる製品の特性上、店員もクセがあるというか服屋の店員としてマトモなタイプでは無かったね
やはりドレス系のアパレル店員の方が接客もしっかりとしてるし試着の際に着てきた上着をしっかりハンガーにかけるとかマトモな対応をする
あと買う気で行っても嫌々働いてる感が凄いから試着すらする気になれない
やはりカジュアル系の服屋は駄目だと思った

162 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 12:29:28.67 ID:1iidbW0I0.net
>>155
企画オーダーは日本代理店かもしれないけど、モノ自体は海外セレクトショップも仕入れてたから、売れてるなら継続だろうな

163 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 13:11:19.22 ID:WNQYLyug0.net
>>152
王室評価が変更になるだけで、服の仕様が変わるわけではないとは思う
日本代理店企画で復刻したトランスポートなどは間違いなく終了か
現代シルエットに変えて過去モデルの復刻を本国に依頼するなんて、八木通商は頑張ったと思う

164 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 16:31:30.35 ID:xWYtk58l0.net
>>159
またお前か

165 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 16:32:08.62 ID:xWYtk58l0.net
よっぽど不潔な格好だったんじゃないか?

166 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 16:50:30.72 ID:QOjPZGZr0.net
これからはアニキもあんまりバブバブしないのかな?

167 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 17:17:43.75 ID:w7R9yTHk0.net
メルカリに横流しするような代理店は切られて当たりまえ

変わって良かったよ

168 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 17:52:09.68 ID:WNQYLyug0.net
メルカリやラクマに出てる新品日本国内タグありばかり販売してるアカウントは要注意。
個人や取扱店からの返品商品や、店頭に並べられないB品を流してる。
被害にあった本人が言ってるから間違いない。
トランスポートの腕と背中に大きな引っ掻き線がありましたよ

169 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 20:26:37.90 ID:krhk/WrO0.net
>>168
え、オレそれ買っちまったかも。明日届くんだけど。

170 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 20:32:41.82 ID:cghheJrq0.net
バーレー欲しいなぁー。4月以降発売してくれないかなー。

171 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 21:17:40.83 ID:WNQYLyug0.net
>>169
メルカリ?食べ物の商品名みたいなやつ

172 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 21:30:28.42 ID:krhk/WrO0.net
>>171
メルカリだけどその人が誰かはわからん。
貼ってくれたら嬉しい。無理か。

173 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 22:04:55.21 ID:Tr5qi/+/0.net
メルカリなんてどれもいわくつきだろ
当たり前
なんでそんなとこから地雷品買うかね

174 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 22:27:33.80 ID:oHiiNEwr0.net
OSバーレーを嫁とおソロできてるけどいいぞー

175 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 22:51:27.91 ID:p7nrjPqH0.net
ボーダーSL欲しかったわー

176 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 22:53:09.64 ID:WNQYLyug0.net
>>172
食べ物の商品名みたいな名前の出品者だった

>>174
完売しててどうしても欲しかったんだよ

177 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 23:12:02.47 ID:4izaEz2T0.net
評価560件のじゃがりこってやつね
なんで伏せるん?

178 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 07:43:27.84 ID:aHD+mSwJ0.net
カルビー激怒待ったなし

179 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 08:32:37.30 ID:qdIsM+qQ0.net
各店舗閉店するのか。神戸店によく行ってたけどスタッフ対応はあんまり良くなかったな。客がドア開けて入ってきてんのに無愛想に「いらしゃいませぇー」じゃあかんわ。

180 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 08:51:02.95 ID:APVS9KSg0.net
以前はこの時期にはもうバブアー着れなかったけど、スペイやトランスポートのおかげでこれからの時期もバブアー着れるようになって幸せ
セージのオイルが若干抜けてきた色味が最高

181 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 08:53:14.72 ID:Y50z3bJG0.net
都内でどっちも被ってしまう
このまえはレジの並び列で隣のやつとネイビーのborderが被って地獄だった

182 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 14:08:06.64 ID:yq+4aVAz0.net
今日、セージビデイル•リジッドデニム•パラブーツっていう格好のやついたわ
脱オタみたいな髪型•顔•体型で、これ着ておけば間違いないって感じだった
悲しくなった

183 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 14:22:32.86 ID:BVKYHvuj0.net
>>182
実際そういう格好しとけば若者ウケもおっさんウケもある程度はいいもんな
新時代の量産型か

184 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 14:55:07.77 ID:QsTTTTXS0.net
ブランドにこだわっても
傍から見たらデニムと革靴合わせた時点で大差ないんよね

185 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 16:26:20.47 ID:vIH+9CIG0.net
BARBOURのアウターって大学生にありがちなキノコ頭が似合わないよね

186 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 16:57:49.15 ID:8BpyistI0.net
>>182
パラブーツ何履いてた?

187 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 17:07:42.69 ID:DGzabysc0.net
>>185
そんなことないよ
俺は40代キノコだけど似合ってる

188 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 17:16:13.78 ID:yq+4aVAz0.net
>>186
ランスのキャメル

189 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 17:22:12.23 ID:yq+4aVAz0.net
>>185
SLかオーバーサイズならいいんじゃない?
クラシックのシルエットて結構難しくて、典型的な日本人の体格だと野暮ったさがすごい。
だいたいバブアー着て満足って感じ。シルエットやバランスとか考えてなさそう。

190 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 17:23:53.75 ID:8BpyistI0.net
>>188
ごちゃごちゃしたコーデだなw
どれかシンプルにすれば良い感じだと思うのに全部載せって感じでセンスねーw

191 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 17:32:59.14 ID:yq+4aVAz0.net
>>190
言いたいことわかる。
革靴は意外と主張強い。特にパラブーツはボリュームかなりあって、高身長じゃないと靴だけでかくなりがち。

192 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 17:34:33.14 ID:L4x/zYIf0.net
まぁ、バブアーにNB合わせてるのが一番ダサい

193 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 17:38:54.69 ID:vIH+9CIG0.net
>>189
いやーきついわ
キノコ頭自体がおしゃれに見えない

194 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 17:40:55.73 ID:BVKYHvuj0.net
>>192
なんで?カジュアルシーンなら割と普通じゃない?

195 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 17:44:31.65 ID:yq+4aVAz0.net
>>193
お前の論理だとキノコ頭の時点で全部だめじゃん笑

196 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 18:30:42.57 ID:MgHlE7/a0.net
キノコ頭をファッションとして広めた元祖はビートルズとかモッズとかだからイギリスファッションとは本来相性がいいはずなんだけど今流行ってるのは韓国起源っぽいからな

197 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 18:43:06.31 ID:Gr64cZ9Q0.net
実際量産型でもなんでも良いけど結局顔と体型で全て判断されるよね、カッコイイ人がバブア着てたらみんなバブカッケーってなるだろうし

198 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 18:58:59.51 ID:HG9uHsFS0.net
バブアーなんてファッションの型にハマりたいやつが着る典型的なブランドだろ
必然的に量産型になるよ

199 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 19:35:13.22 ID:MUJWciGL0.net
バブアーにレッドウィングってあわない?

200 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 20:02:24.04 ID:jgQ7nK2X0.net
アニキ推しの最高の組み合わせじゃん

201 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 21:23:41.03 ID:jCP2Nlbs0.net
アニキのずっと前からの定番やん
ニワカのアスペがウゼェ

202 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 21:43:44.78 ID:6kfzXImb0.net
>>192
NBにキャップとか英国人でも合わせてるよ。

203 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 22:39:49.38 ID:QtiEyFzw0.net
っぱあにきよな

204 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 23:02:22.24 ID:o9euUZRY0.net
バブアーの時点で野暮ったいから更に野暮ったいアイテムを重ねるのは無し
おまえらはイギリス人でもイタリア人でもない

205 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 23:05:22.98 ID:o9euUZRY0.net
https://images.oceans.tokyo.jp/media/article/35333/images/editor/081c15802de9d132ed99365964d876c6b03d2e41.jpg

ただの変質者

206 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 23:14:55.55 ID:HnfgAduE0.net
グラサンかけてるだけで普通やん

207 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 23:35:54.04 ID:APVS9KSg0.net
セージのクラシックビデイルは令和の脱オタ定番品だな。
これ着ておけば馬鹿にされない間違いないよ。
足元はパラブーツだとなお良し。
今すぐ百貨店へGO!

208 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 23:51:01.68 ID:7IFtdTI20.net
>>205
絶望的にダサいな
なんだろう 日本男は自分の体を鏡で見ないのだろうか

209 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 00:44:01.27 ID:hAo/ZmoC0.net
>>208
自分に聞けよ、日本男笑

210 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 00:56:50.06 ID:o/6n6oOb0.net
先月辺りのセールで40%オフのビューフォート買えたのはラッキーだったんだなって

211 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 01:20:03.50 ID:Dio5CHDl0.net
Amazonが取り扱ってた頃はプライム会員タイムセールで7割引で買えた

212 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 01:24:19.67 ID:d12BERZO0.net
街で着てる奴はもっさりした陰キャみたいなのしかいないから煽るわりには売れてなかったんだな
やりすぎて契約解消

213 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 06:50:11.00 ID:nslInRjD0.net
>>205
ダセーな、女にモテないだろコイツ

214 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 08:25:22.57 ID:PdFG6oGp0.net
首が長いと似合わないのかね。
グラサンやめたほうがいいと思う

215 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 08:26:07.31 ID:PdFG6oGp0.net
あと前ポケがもっこり膨らんでるのがダサい

216 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 09:33:14.76 ID:L+pIDclI0.net
>>212
流行りが末端まで浸透すると途端にお洒落な人が着なくなる
今やMA1ブルゾンみたいなもんか

217 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 09:41:35.69 ID:bsjl5sEK0.net
作りまくってたけど実態は売れてなかったってことなんだろうか
バンバン売れてりゃ本家も切るまではしないだろうに

218 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 09:41:44.11 ID:Ei4Cby1o0.net
流行りで選んでるんだろけど単純に服のサイズがデカすぎると思うわ、子供が大人の服着てるみたいにしか見えん

219 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 10:22:55.28 ID:VGsMEIOl0.net
足元ニューバランスで大学生っぽさ出てるな

220 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 12:35:35.95 ID:9IXaoVOm0.net
>>211
当時は興味なかったんだが、そんな時期あったんだ!その頃興味持てていたらなあ・・・

221 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 13:34:23.68 ID:9WXhecCM0.net
>>220
ただのニワカやないか糞ガキ

222 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 15:20:54.27 ID:crBq8uL80.net
>>205
うまく言えないけどこういうのを「似合わない」っていうんだろうな。

223 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 17:02:24.21 ID:1PmD+38c0.net
>>217
売れてたのは間違いない
ただ売れてたのは殆どEC在庫であって
一等地のくそ高い家賃払う必要もないという感じ

224 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 19:03:37.28 ID:jGOT+2R50.net
>>223
そこまで断言できるということは算書をご覧になったのですね?
経常利益はどの程度の規模なんですか?興味ありますね

225 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 19:28:37.49 ID:KcMmvggk0.net
>>224
おちんぽうんち

226 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 19:50:15.76 ID:iyb/MDD10.net
>>224
うるせえ
俺が売れてると言ったら売れてるんだよバカが
早大卒の俺に歯向かうなよ低脳

227 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 23:05:58.71 ID:g7bMYgUb0.net
罵声の多いインターネッツですね

228 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 02:27:00.74 ID:d47VvKew0.net
好調ではないにせよ他のブランドに比べて不調とも思えんし本国の会社と揉めたんやない?
ECの個人情報削除するみたいなこと書いてあったから日本の経営母体が変わるのでは

229 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 08:52:40.40 ID:vW+VdS/X0.net
テンダラーの浜本さんともなれば颯爽と着こなしますね

https://livedoor.blogimg.jp/kkr50/imgs/3/a/3a7ea3bf.jpg

230 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 09:25:57.43 ID:ynir/k+Y0.net
会社の売り上げを決算書も見ずに
いち消費者が勝手に売れてるだの好調だの
なぜ言えるのかそっちが不思議だわ

231 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 12:49:17.36 ID:Y4w/3FQs0.net
輸入会社が変わってしまうとSLがなくなって、別の仕様の型の日本人向けなのを発注することになるのかなぁ、それか作られないか

欲しかったSLボーダー買っておくべきだったかもって思ってる 

夏のセール狙ってたのになぁ 

232 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 13:16:47.49 ID:zVqkQrWy0.net
>>229
颯爽と着こなして、颯爽と不倫バレる。
かっけえw

233 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 13:41:43.85 ID:yERQKpn90.net
>>231
SLなんて着られるくらい、ガリなら鍛えろ。

234 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 13:56:43.01 ID:C9O6YmgA0.net
SLとかOSとかもう作らんでほしいわ

235 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 16:19:14.40 ID:PaxXYFVz0.net
>>234
クラシックのビデイルビューフォートは脱ヲタアイテム
脱ヲタはこれ着てれば間違いないって基準で選んでるからシルエットとかに気が回らずダサくなる
OSとかシルエット考えたこともないやつは冒険できないもんな

236 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 16:35:35.02 ID:Nhia2fk70.net
むしろユニクロバブアー風に着たいならオーバーサイズバブアーを選ぶべき
めちゃくちゃユニクロUなんかと相性がいい

237 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 18:24:25.83 ID:enW2wAbh0.net
>>230
こんな便所の落書き以下の肥溜みたいな掲示板で
何か期待してるお前の方が異常者やでw

238 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 19:17:45.87 ID:FKOFW7dj0.net
>>237
座布団一枚笑

239 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 20:32:45.19 ID:VJ84Nszj0.net
脱オタとか選民してるけど
本国の兎狩りしてる奴らからしたらここの奴全員にわかだろ

240 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 21:53:06.56 ID:mtRzJAHp0.net
>>229
ただの脱オタだろ

241 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 23:58:28.89 ID:yCbOqiSn0.net
>>239
にわかと脱オタは全く違うんでない?
たしかにレギュラーフィットのビデイルなんかは、にわかとか関係なくシルエット気にしてなくてダサくなってるやつが多いと思うわ。

242 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 00:48:59.42 ID:KsTrmkJS0.net
オーバーサイズなんてオイル抜ける前にダサくなってメルカリで売りたくなるよ
つまり一過性
セレクトショップで言えばベイクルーズ系やアーバンリサーチあたりがガン推ししてそうなイメージ
まぁ今回契約解消になった原因みたいなもんだな ゴミ過ぎて売れてない 企画倒れ

243 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 01:03:30.09 ID:ItObB1iM0.net
>>192
オイルドならスムースレザー、オイルド外ならスエード&メッシュで組み合わせとパンツ次第でいくらでもいけると思う

244 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 02:02:05.94 ID:vKW0kxLj0.net
>>241
SLなんて着れるガリはやばいぞw

筋トレしろ

245 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 02:04:53.59 ID:vKW0kxLj0.net
SLなんて入らないくらい鍛えて男らしくなれよ。
それじゃ
ガリヒョロ日本男児は欧米に勝てないよ。

246 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 07:24:00.90 ID:Ze2MC8HZ0.net
japan barbourのモデルはバブアー似合わない外人だよな

247 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 08:27:22.18 ID:H9p5YWLr0.net
SLもOSもミーハージャップの為にわざわざ作られたモデルやん
何を今更

248 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 08:58:17.04 ID:+gcY40OE0.net
>>240
この度は申し訳ございませんでした

https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/sponichi/m_sponichi-spngoo-20220303-0158.jpg

249 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 09:10:41.22 ID:KukLRC0M0.net
謝罪会見でもバブってる浜本さん
https://i.imgur.com/cqTBIa5.jpg

250 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 09:15:08.30 ID:H9p5YWLr0.net
靴がスズメバチみたい

251 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 09:22:55.89 ID:+gcY40OE0.net
>>229
>>249
喜びも悲しみも分かち合える相棒のような存在
それがバブアー

252 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 11:09:00.82 ID:SAyYlDaK0.net
鍛えれば鍛えるほど海外の遺伝子には勝てないと気付く現実

253 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 11:54:07.54 ID:dHo9gKd00.net
>>242
オイル抜ける前に手放すことの何が問題なの?
クラシックはクラシックで良いかもしれないけどトレンドに合った物買うのも楽しみ方の一つでしょ
ユニクロでさえリラックスシルエット出してるんだから「一過性だ!」とか未だに言ってるのは頭の硬いおっさんくらいだよ

254 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 11:58:05.11 ID:dHo9gKd00.net
あとセレショの別注は2019年くらいから継続してやってるし売れない物継続して出し続けるわけないよね
クラシックしか認めない思想も良いけど自分の中だけでやってくれませんかね

255 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 12:12:38.18 ID:WoFVFfyF0.net
シルエットとか考えたこともないおじさんが、クラシックバブアー着てるやつはバランス考えずにモノで満足しちゃってるからダサいって馬鹿にされて怒ってるだけだろ。

今回契約解消になった原因みたいなもんだな ゴミ過ぎて売れてない 企画倒れ

憶測を決めつけて便所の落書き以下の内容笑

256 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 12:16:21.61 ID:2pv0+PvY0.net
>>251
オンオフ着回せる万能な一着。

257 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 12:36:42.89 ID:dHo9gKd00.net
>>255
日本語読める?便所の落書きすら読めないの?

258 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 12:40:03.42 ID:dHo9gKd00.net
>>257
読めてないの俺でした。理解したわすまん。

259 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 12:42:08.22 ID:epMxS1ZY0.net
バブアー着てる人って赤耳好きだよな

260 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 13:21:52.22 ID:MEcwpql00.net
まぁシルエット最高のオーバーサイズバブアーなんてクソを買ってしまったボクちゃんが必死になるのはわかる
https://shop.r10s.jp/wip03/cabinet/item02/barbour01/mwx1680_1.jpg

261 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 14:18:16.33 ID:KCRULpJb0.net
これはさすがに…笑

262 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 14:32:26.60 ID:WoFVFfyF0.net
シルエットとか考えたこともないおじさんが、クラシックバブアー着てるやつはバランス考えずにモノで満足しちゃってるからダサいって馬鹿にされて怒ってるだけだろ。

今回契約解消になった原因みたいなもんだな ゴミ過ぎて売れてない 企画倒れ

憶測を決めつけて便所の落書き以下の内容笑

263 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 15:56:29.17 ID:VVk7UhTy0.net
>>262
日本語読める?

264 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 16:48:38.95 ID:pcDXwQrQ0.net
宇宙人がいる場合

ウクライナ戦争は芝居。
米ソの冷戦の芝居は宇宙人UFOの話題が止むまで続く。
宇宙人が核兵器を使えないようにしてるので核兵器は使えない状態。

宇宙人がいない場合

核戦争になる可能性が高い。
ユダヤ権力者(ジョージ・ソロス…)とCIAがプーチンの命とロシア征服を狙っている。

ウクライナ戦争の行方で宇宙人がいるかいないかはっきりする
宇宙人がいなかったらアメリカ軍のUFOが人類を虐殺する可能性がある

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

フィリップ王子(エリザベス女王の夫)

・1940年代半ばまでさかのぼるUFOに関する膨大な数の本のコレクションを持っていた
・1950年代に友人(元イギリス空軍パイロットのピーター・ホースリー卿)にUFOの状況全般に多くの調査をするように指示し一緒にUFOの研究していた
・UFOに関するさまざまな雑誌やニュースレターを購入していた
・UFO目撃者にインタビューをしていた
・1955年2月23日午前8時30分、エイリアンの乗った宇宙船が、叔父のマウントバッテン卿のブロードランズ邸に着陸し、一人のスタッフが、オーバーオールとヘルメットを着た人型の地球外生命体によって、バイクを倒され、『目に見えない力』によって地面に押し付けられた

世界最高権力者エリザベス女王の夫は世界一のUFO研究家だった

CIA→イギリスの情報機関→シェルバーン家、エリザベス女王

265 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 16:54:29.83 ID:YaUh1ccg0.net
>>255
鍛えたらSLなんてキツくて入らねーよ。
SLとか着てるガキ見ると申し訳ないけど
見下しちゃうな。

266 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 17:21:58.89 ID:pmyylGue0.net
https://i2.wp.com/yamau19.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG20201111071036.jpg
https://i1.wp.com/yamau19.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG20201111065857.jpg

オバサビデを用いた超絶シルエットコーデを見よ!!!
袖ロールでオシャレ度↑

267 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 17:22:28.50 ID:OK3sA8Oz0.net
>>248
社会人デビュー系の着こなし

268 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 19:10:53.63 ID:VVk7UhTy0.net
流行についていけないおっさんのオーバーサイズ咎めどこのスレにもあるよな
受け入れられないのはいいけどわざわざ否定するなよ気分が悪い

269 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 19:34:20.68 ID:YaUh1ccg0.net
否定してないよw
俺の言って意味がお前にはわからんよw
SLはヒョロガリが着る服w

まずはダンベル握れ。そしたらわかるから

270 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 19:43:16.13 ID:mO8N5Ucd0.net
デブとヒョロガリならヒョロガリの方が100000倍はいいけどね
あと、プロテイン飲んでゴリマッチョくらいまで鍛えない限り服のサイズに影響はないな

271 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 19:44:24.44 ID:RPyTMv0d0.net
そもそもセージって日本人には似合わなくね?
ブラックかブラウンじゃないと。

272 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 19:46:37.22 ID:VVk7UhTy0.net
>>269
SLの話なんて一言もしてないよ。スリムタイプと筋トレの話題はどっから出てきた
そもそもオーバーサイズ否定ならSLは関係無いよね
君はバブアー買ったことない荒らし?それともアスペ?

273 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 19:59:38.17 ID:YaUh1ccg0.net
だからダンベル握れ。ヒョロガリは

274 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 20:15:40.88 ID:VVk7UhTy0.net
悪かった悪かったw流行についていけないって言っただけでそこまで顔真っ赤にして怒ると思わなかったw
筋トレ頑張るよw

275 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 20:25:50.49 ID:MWgZjHTV0.net
>>248
なんでこんな色薄いの?

276 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 20:45:11.25 ID:YaUh1ccg0.net
>>274
くそがりおぼえとけ。バブアーなんて鍛えてゴツいぐらいがかっこいいぞ

277 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 20:59:35.22 ID:j/1YxdWK0.net
オーバーサイズのビデイルやビューフォートは完全にドテラだな
だから絶望的にダサいんよ
オーバーサイズデザインとゴワつく生地と丈の長さが最悪のミスマッチ

278 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 21:33:50.14 ID:TD2jn/mv0.net
アニ別注カッコ良すぎるよ…みんな買えたかな?

279 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 21:48:02.04 ID:dHo9gKd00.net
どうしてもオーバーサイズ着たいならトランスポートがいい気がするよね
スペイは相当スタイル良くないとバランス悪い

280 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 22:10:02.88 ID:ViuIflib0.net
オーバーサイズはヨウジヤマモトを着こなせる長身細身じゃないと無理
それぐらいの体格で服と見た目の雰囲気が相まってオーラが出るけど、そういう体型じゃないと服の雰囲気に負けすぎる

281 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 23:17:03.00 ID:dUktyH+B0.net
オーバーサイズこそSL

282 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 23:24:26.64 ID:YaUh1ccg0.net
>>281
ん?

283 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 23:32:12.94 ID:uoE9e9M00.net
モルドバのトランスニストリア地方が独立宣言
もう確実に戦争になりますね

284 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 23:40:02.46 ID:uDltnmiS0.net
>>279
スペイッ!!!

285 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 23:54:48.77 ID:jw/DsV3n0.net
>>266
これってSLじゃない?

286 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 23:56:50.18 ID:jw/DsV3n0.net
>>275
ウォッシュドが2年するとこんな色になる

287 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 00:02:17.28 ID:u2iGqaGI0.net
>>285
SLだな
ガリヒョロじゃん。

オシャレするより鍛えた方が男的によいな

288 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 01:46:27.74 ID:yQgCs/wa0.net
>>287
リブもないからSLだよね。
袖捲りはいただけないけど脚も長くて俺は似合ってると思った。
SLってアームと脇下身幅が細すぎるから似合う体格なの羨ましいわ。

289 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 01:49:32.06 ID:yQgCs/wa0.net
一枚目のデニムのシルエットもキレイ。
リゾルトじゃないよね。
PTかインコテックスかなあ。

290 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 03:06:00.51 ID:iOppKhLA0.net
もちろんガタイが良いほうが男らしくてかっこいいしハンティングジャケットの文脈にもマッチしてると思うけど、細身の人がスタイリッシュに着こなすSLとかオーバーサイズも雰囲気があって好きよ

291 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 03:59:07.25 ID:89fscJjm0.net
まあ画像加工してるけどな

292 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 04:45:52.58 ID:Vag9itYw0.net
>>266
髪型がダサい
美容院に行け

293 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 07:46:42.28 ID:O85e1dPy0.net
>>290
いや、頼りないw
男なのに

294 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 09:50:54.31 ID:1MWoPHoq0.net
SLやらOSとかの日本企画は消えちゃうしもういいじゃん
死体蹴り

295 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 12:12:13.91 ID:ds5B+Fv50.net
今日ビューフォート初めて着てバブってきたぜ
奥さんには漁師みたいなカッコだねといわれた

296 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 13:29:17.59 ID:RnfrIfWB0.net
それより嫁マウントが一番キモい
嫁マウントは30なってから結婚した奴に多い傾向
そいつら不細工自身もそれまでは早く結婚せいと叩かれてたんだと思うわ

297 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 13:33:33.05 ID:G2VUccTi0.net
>>296
嫁、子供でマウント取られてると思う30代以上か...
お前かなりキツいな、大丈夫か?

298 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 13:44:58.11 ID:RnfrIfWB0.net
>>297
そう思い込むお前みたいのを自閉スペクトラム症っていうんだよ

299 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 13:45:12.95 ID:Im4JH8U+0.net
嫁マウント…?
逆に劣等感持ってバリバリ意識しちゃってます…って裏返しでそう感じちゃうんだよねw?

300 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 13:47:40.24 ID:RnfrIfWB0.net
>>295
あと社会人デビュー丸出しだね

301 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 13:59:28.16 ID:IlPe5c8r0.net
>>300
よう、未婚者
30歳こえて結婚出来ずにアセってんなら 5ちゃんせずに出会い系でもしてろよw
YouTubeでタップルとかウィズとかってののウザいCMお前みたいなやつのために流れてるんだろw
親も泣いてっぞ!

302 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 14:05:19.06 ID:RnfrIfWB0.net
自分がマウント取ったという自覚があるから反抗してくる
自閉スペクトラム症のキチが暴れてるとしか思えない
気持ち悪っ

303 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 14:08:22.65 ID:RnfrIfWB0.net
30過ぎてからやっと結婚できた奴は必ずマウントとるんだよな
そいつ自身が苛められてきたんだろう
自分がされたことを相手にもやる、人間の本能かな

304 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 14:12:25.20 ID:IBd1SkJZ0.net
>>303
お前生涯結婚出来ずに一生独身のままで生を終えるな
俺にはわかる
辛いぞお前の人生
ずっとひとり
辛いぞ
大丈夫そうか?

305 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 14:12:48.09 ID:RnfrIfWB0.net
IDコロコロ変えるチキン底辺糞ガキ野郎
ぬっころされたいのか?

306 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 14:13:29.22 ID:RnfrIfWB0.net
社会人デビューが効いたのかな

307 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 14:19:18.46 ID:IBd1SkJZ0.net
>>306
とりあえず今から金貯めて老後は施設入れるようにしとけよ
お前の場合孤独死は仕方ないとしても一人暮らしで発見されるのが遅れると周りの住人とか管理人や大家さん、警察の方々に迷惑かけることになるからな
飛ぶ鳥跡を濁さず、死んだ後家族持てなかったからって、他人に迷惑かけたくないだろ
今から貯金して施設入れるように準備しとけ
面倒見てくれる家族持てないんだからさ、それくらいしとこうよ

308 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 14:27:36.89 ID:RnfrIfWB0.net
そう思い込むお前みたいのを自閉スペクトラム症っていうんだよ

309 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 14:28:42.57 ID:RnfrIfWB0.net
IDの話したら今回は変えないんだな
頭わりぃ糞ガキか

310 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 14:29:39.39 ID:RnfrIfWB0.net
とにかく社会人デビューが効いたんだな

311 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 14:45:28.37 ID:A5Dv9uoO0.net
タップル&ウィズって何よw普通そんなの知らんぞw

312 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 14:45:39.47 ID:RnfrIfWB0.net
奥さん草草
吹いた

313 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 14:48:39.71 ID:JcMEtVN20.net
>>311
ユーチューブで流れるCM
かなりうざい
>>312
お前婚活しても無駄っぽいね
諦めて貯金ガンバ!

314 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 14:53:33.69 ID:IGTfh0Id0.net
陰キャ感ある方の着るブランド、どういうわけだか

315 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 15:12:36.31 ID:mfUz81qP0.net
ボクの奥さんwww
きめぇぇぇwww

316 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 15:16:47.78 ID:mfUz81qP0.net
自分は嫁いるけどこんなところでの嫁マウントはキモすぎるよ
嫁のところを友達に替えて書き込めば済むはず

317 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 15:43:14.90 ID:gcGsXaI/0.net
結婚してるような歳で初めてバブアーに手を出すなんて、バブアー芸人以上にダサい着こなしだろうから、女が見て漁師かドカタに見えるってのは普通のレスだよな 

318 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 15:46:20.05 ID:mfUz81qP0.net
いわゆる社会人デビューってやつよ

319 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 15:50:24.45 ID:ds5B+Fv50.net
発狂してるやつがいるな
そんなに嫁がいないのが悔しいのか

320 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 15:53:22.49 ID:CiVyb/Wi0.net
>>317
よくわからんけどバブアーを何才から着始めようが遅くも早くもないだろ
そもそも何か服を着るのに遅いとか早いの概念がなぜ出てくるのかがわからん
後、自演下手すぎじゃない?

321 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 16:12:05.03 ID:mfUz81qP0.net
自演は嫁マウントの人だと思うよ
業者に確認してみたら?

322 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 16:59:18.24 ID:5R0t0W/a0.net
嫁フレーズに過敏に反応して顔もIDも真っ赤になってるやつは1人で何役もやってるだろうね

323 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 16:59:28.03 ID:45BHjSJ70.net
発狂してるやつが「発狂してるやつがいるな」って

バブアー着てどんだけ余裕無いのよw

324 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 17:02:20.28 ID:BwRJW93h0.net
奥さんって書き込みだけでマウントと感じてるここの奴らヤバすぎ
自慢も何もしてないよな
嫁のところを友達と書き換えて〜とか言ってるけど、わざわざ書き換えて未婚者?に気をつかう?って発想もやばいな
何気ない会話で被害妄想繰り出すタイプのヤバい人じゃん

325 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 17:03:08.99 ID:WxQVK5U20.net
30超えてバブデビューのミニマリストだよw

326 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 17:06:02.84 ID:8B0odNnd0.net
>>324
ここの「奴ら」じゃなくて多分1人だけだと思うわw
何がそんなに癪に触ったんだろうね

327 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 17:27:52.25 ID:u2iGqaGI0.net
ビューフォート40持ってて、インターナショナル追加で買うんだけど、サイズ感同じ?

328 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 19:04:58.67 ID:qluAKzaD0.net
>>322
だから業者に確認しろって

329 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 20:42:06.15 ID:V/jb+9PP0.net
>>326
一人か
マジで頭のおかしい当たり屋に遭遇したみたいなもんだな

330 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 20:47:23.94 ID:h8QtSu3H0.net
なにこのスレ…

331 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 21:47:28.24 ID:iOppKhLA0.net
>>295
本当に普通の書き込みだから安心しな
これ見て嫁マウントだって思うくらい拗らせてるやつ中々いない
あとビューフォート羨ましいね俺も欲しい

332 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 21:48:44.32 ID:ARGRz3Dj0.net
>>329
それ40代のファッションスレ荒らしてるカンジェルって奴だよ
結婚とか子育ての話してるとしつこく荒らしてくる

333 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 21:50:10.24 ID:u2iGqaGI0.net
別にも嫁とかなんでも良いだろ。
ここはバブアースレなんだから。

嫁が強いとかあーだこーだは別スレいけよボケ

バブアーの話しろよ

334 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 21:50:45.46 ID:bUabvLjj0.net
フツーはダサいおっさんが初めてバブアー買ってジーパンにニューバランスみたいな典型的な野暮いコーデして女に笑われてんだろうなと思うけど、30代後半婚活失敗素人童貞には嫁マウントになってしまうのさ

335 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 21:51:39.55 ID:TDOu0jiz0.net
画像ビューフォートだけど1サイズ大きめ?
http://imgur.com/JL1weF6.jpg

336 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 21:53:45.47 ID:u2iGqaGI0.net
少し大きめかもだけど、許容範囲だと思う。
てか今の感じなら全然アリだな

337 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 21:55:00.15 ID:u2iGqaGI0.net
おしゃれしてます!的な頑張ってる感が出てなくて、
清潔感があり良いな。

338 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 21:59:24.87 ID:45BHjSJ70.net
バブアー購入者が、バブアーのイメージ下げてて笑う
そりゃ渋谷店?も閑古鳥閉店だわな
高円寺のリサショでバブアーコーナー出来ていて、まさに眼鏡+ニューバランス的兄さんが熱心に見てた

339 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 21:59:36.23 ID:RK0Pu1H80.net
判定してほしかったら袖を見せい

340 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 21:59:48.41 ID:T99J4Z6f0.net
ノーザンブリア暖かくていいわ
レスラー体型の俺にはぴったりだ

341 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 22:00:45.30 ID:3odbbuts0.net
>>335
ビューフォートで膝上は流石にデカすぎるよ

342 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 22:02:01.90 ID:TDOu0jiz0.net
レスありがとうございます、画像は拾いで自分もビューフォート買ったらこんな感じで着たいなと思ったんです

343 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 22:04:17.69 ID:3odbbuts0.net
>>342
そう言う感じいいなら適性サイズでソルウェイジッパーを着た方がいいかなと思う

344 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 22:22:58.73 ID:iOppKhLA0.net
メガネ、ニューバランス、デニム、バブアーのどの辺がダメなの?
かなり普通の失敗しない着こなしだと思うけどな

345 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 22:29:33.05 ID:qJEo4b+a0.net
バブアー×デニム+スニーカーはAuto

346 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 22:37:05.87 ID:u2iGqaGI0.net
>>345
ファッションって
自分に似合ってるのが1番大事。
つまり自分にはなにが1番似合ってるかを知ってる、
自己分析が高い人がお洒落なわけで。

デニムにニューバランスもドンピシャで似合う人もいるわけだから決めつけは良くない。

347 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 22:38:44.49 ID:u2iGqaGI0.net
逆に年代でも変わってくるから
20代ならデニムにスニーカー、バブアーでも良いんじゃないかな。
俺は40代の親父だから革靴で合わせないと恥ずかしいかなと勝手に思ってるけどな。

348 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 22:44:36.10 ID:wAp0Nq3T0.net
感覚の問題だから仕方ないね
バブアー ジーパン ニューバランス
て俺からしたら全部引き算アイテムだからね
バブアーのアウターが一張羅になってしまう大学生あたりは、見よ!俺のバブアーって感じでジーパンにニューバランスなんだろうなと

349 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 22:51:13.35 ID:ob1zy3av0.net
クタクタのバブアーに馴染んだジーパン、ローテクのスニーカーはそれはそれで味わいあるじゃないか。

350 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 00:11:25.69 ID:26gmay920.net
>>326
業者に確認しろよ
1人なわけないだろ
ばーか

351 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 00:12:47.24 ID:tVp6pr0x0.net
>>335
ビューフォートの大きさは問題なし
ジーンズが細すぎ

352 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 00:13:57.30 ID:26gmay920.net
>>329
お前の自演いい加減にしろよ
ぬっころすぞ

353 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 00:15:16.51 ID:26gmay920.net
>>329
お前明日死ぬわ

354 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 02:17:53.50 ID:uTt5jQxP0.net
>>348
同感。おっさんが同じことやると貧乏臭い。
俺もバブア羽織る時は中はニットで靴は革靴じゃないと街に行ける気がしない。

355 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 02:21:16.25 ID:uTt5jQxP0.net
https://www.webuomo.jp/wp/wp-content/uploads/2019/12/202002_Barbour_img1-768x960.jpg

ネイビーだしオイルドじゃないかもしれんがこんな感じ。

356 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 03:47:05.82 ID:E1L7P15i0.net
革靴だとベタ過ぎるから外せって言われるがおっさんなら不器用に革靴合わせときゃ良くてそれがバブアーっぽさでもあるわけでな
外しとかいうマジックワードに洗脳されてる奴が多すぎる
どちらかといえばおっさんに必要なのは外しではなく遊びではないだろうか

357 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 04:22:02.64 ID:q70JNuXN0.net
バブアーにスニーカーは20代までだな

358 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 05:32:03.10 ID:9qYDWa+30.net
ニューバランスはちょっとなぁ、The大学生って感じでおっさん達はちょっと敬遠するでしょ。白スニーカーもピカピカ新品とか見てて恥ずかしい。

359 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 08:26:18.76 ID:qnL2ZdAn0.net
ダサいけどオシャレ好きな人ってNB好き多すぎる
とりあえずUS製のNB履いとけばおしゃれと思ってそう

360 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 09:59:19.88 ID:mozGzLrg0.net
ちょっとサヨク的思考で不愉快に思う人いるかもだけれど
日本人の顔が上に乗っかってるだけでハズシになってるから
わざわざそこからスニーカーやらで外す必要ないと俺は考えてる

361 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 11:33:59.05 ID:eSt7qG/E0.net
>>358
あなたどんなスニーカーはいてるんすか?

362 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 12:27:34.97 ID:rNQ2dDhS0.net
ニューバランスは万能ではないけど おっさんが履いてもハマる組み合わせはあるよ

ニューバランス云々言ってる人はファッションの志向として合わせづらいタイプかコーディネートの引き出しが少ないかどっちか

363 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 12:52:30.47 ID:RVQjbcUz0.net
ここはニューバランスを語るスレに変更しましょう

364 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 13:07:08.25 ID:zxo32ZbJ0.net
ネズミ色のニューバランスってコーデで履き分けるような靴か?w灰色+Nマークの時点で

365 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 13:46:12.48 ID:uTt5jQxP0.net
NBを否定してるわけではなくておっさんがバブアーに合わせてどうか?ということについてのディスカッションかと思うので有意義だと思う。

366 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 13:55:22.97 ID:9qYDWa+30.net
https://i.imgur.com/jgS57Tv.jpg
https://i.imgur.com/3W7768O.jpg
https://i.imgur.com/SV3jvEo.jpg
黒人がバブアーとニューバランス合わせてもなんかカッコよくないな

367 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 14:38:46.58 ID:gc3x+P+Y0.net
三枚の中で一番かっこいいじゃん

368 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 14:44:22.99 ID:vjjbjsVy0.net
https://www.instagram.com/p/B-8wVVGjwVW/?utm_source=ig_web_copy_link

こんな感じでプレッピーの外しとして使うのが好き。
貧乏臭くならないから。

369 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 14:58:31.85 ID:DI/K1qbU0.net
>>368
いかにもおしゃれしてます!だな


370 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 16:09:47.56 ID:CNeOPi8h0.net
引き算の美学皆無

371 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 16:59:32.11 ID:DI/K1qbU0.net
しかもチョンコーとかのせるなぼけ

372 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 17:19:51.08 ID:ifHvNsd40.net
インスタって10頭身多いよなぁ

373 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 17:25:40.83 ID:26gmay920.net
何事も引き算とか足し算とかで例える奴は大概頭悪いナルシスト

374 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 17:31:30.10 ID:CNeOPi8h0.net
チョンか
日本人かとおもた

日本没落したな

375 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 17:46:37.36 ID:uTt5jQxP0.net
日本人のは>>366みたいなのばっかりで参考にならんだろう。
あんな格好で服買いに行けるか?

376 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 17:47:35.33 ID:DI/K1qbU0.net
劣性民族、チョンコー

377 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 17:53:23.73 ID:9qYDWa+30.net
韓国人インスタは加工がデフォルトなのであんまりサイズ感参考にならんよな

378 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 20:57:50.13 ID:s9vF5biT0.net
次の代理店決まってないのかよ、、、新品で買えなくなったら困るな

379 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 21:23:41.20 ID:6PEaPhZO0.net
次の代理店はどうも決まってるっぽいけど ホントかどうかは知らんけど あんまりファッションと関係ないところだと言う話

本国の意向を受けて 別注は減少 店舗は拡大らしい
八木は多分ブランディングもあって店舗拡大には反対してたとのこと

380 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 21:57:05.03 ID:NvPW2el+0.net
ハローキティ並みにコラボしまくってたね

381 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 22:03:08.11 ID:BJ1LHRaw0.net
5月にはどんなカタチにしろ
どうにかなってるから
今ガタガタ言っても意味ねえよ

382 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 22:27:08.51 ID:bEb486m90.net
イオンで売るのか

383 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 23:48:38.05 ID:bOAzmszQ0.net
本国のラインナップ見るとブランドとしてはLLBEANに毛が生えたようなもんだからね
日本でフルラインナップで中途半端な価格で売ろうとすると2-3年で完全撤退だな
まぁ今は個人輸入簡単だから何も困らないが

384 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 03:33:23.56 ID:9nTJdWyA0.net
>>382
まぁそういうこと

385 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 05:43:50.04 ID:FuxtPZFy0.net
>>382
最悪の終わり方じゃん

386 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 06:08:12.51 ID:vQZtxv8C0.net
店舗拡大で狙ってるのは
コーナンとかホームセンターらしい
用途にも合うから

387 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 06:36:04.68 ID:tNDmc5TP0.net
流石にホームセンターには置かないと思うけどホントに置かれたらもうオワコン

388 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 06:58:45.44 ID:y7kzXYwH0.net
ホームセンターで売れる価格で出せるならやってみてほしいわ

389 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 07:27:00.04 ID:mzbfwW7C0.net
もうすぐ 2クラウンになるし 本国の意のままの代理店になった 2022年は日本でファッションアイテムとしてのバブアーの終わりの始まりの年になるかもしれんね…

390 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 07:44:33.01 ID:DEKLC0O00.net
ブランドイメージって大事だからな
かつてマウンテンパーカーで有名なシエラデザインズもライセンス契約でライトオンにチャイナ製が安売りされるようになって一気にファンが離れたよな

391 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 07:55:11.81 ID:hOCxsp1a0.net
昔のノースフェイスみたいな
ダイエーで安売りしてたよね

392 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 08:29:24.30 ID:QkSph85B0.net
ユニクロがパチ物出してそれを喜んできてるようなのがいる時点で
ブランドとしては終わった感はある

393 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 08:35:43.50 ID:ogVufPVm0.net
まあ、そうなったら良い品だった思い出を胸に、大事に使うとしよう。

394 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 08:58:15.44 ID:mzbfwW7C0.net
>>392
本家(と言うか八木)がノンワックスやり過ぎて 余計ユニクロが似せやすくした感はあるかもね

ユニクロのプライスレンジじゃオイルドクロスでは出せないだろうし
ニーズもないかもだが

395 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 09:07:53.29 ID:QkSph85B0.net
ユニクロ製が売れた時点でもう
バブアーである必要もない、オイルドも不要
ただあの形であれば何でもいいってことなんよね

396 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 09:16:10.50 ID:OmVjFPR20.net
あの形は別にバブアーの専売特許でもないでしょ
よくあるハンティングジャケットじゃん

397 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 09:18:36.32 ID:QkSph85B0.net
言うても流行らせたのはバブアーでしょ
買ってるのもバブアー欲しい人

398 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 09:47:10.98 ID:MbMWN+Rt0.net
セレショの別注はやり過ぎてたと思うな。
買取りだから売り上げ作り易いっていうので
安易にやり過ぎ。
そこは無能だったと思うよ。

399 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 10:57:38.68 ID:tdWZU9tz0.net
別注、インラインであろうが、セレショは基本買取

400 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 12:33:32.57 ID:6Y0riRw20.net
90年代ギャップってファストファッションではあるけど、都内とか行かないと買えなくてただのロゴパーカーなのにかっこよく思えたし特別感あったけど
イオンに入り出してからクソダサく思えて、ファストファッション以下になった気がする
イオンに店舗入ったらブランドとしては終わりだね

401 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 12:54:16.55 ID:28enQJw10.net
バブアーにダンロップのスニーカーを合わせるとか普通になるのかもな

402 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 12:56:29.24 ID:GaM3wahb0.net
でも実際、バブアーに最も似合う帽子って巨人や阪神のキャップだと思うんだよな

403 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 13:01:33.47 ID:28enQJw10.net
バブアー着てるのがオシャレという時代が終わり
バブアー着てるのにオシャレに見えるのがスゲエ
となる時代が来ている(のかもしれない)

404 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 13:26:32.01 ID:k+Ik7tqt0.net
都内でこれ被ると思ったより恥ずかしいな
毎日ビクビクしながら電車乗ってる

405 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 14:43:52.87 ID:zdgOe6Gt0.net
>>404
流行がピークで、若干下火傾向だから
今が一番恥ずかしい時期かな
3年後ぐらいになれば気にならなくなるさ

406 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 16:05:08.28 ID:JKCWluFu0.net
田舎町だけど今日もバブアーみたな。
ユニクロかもしれないけど。

407 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 16:31:48.12 ID:Lp17+3Ze0.net
一気に衰退したな。こりゃアニキにテコ入れ頼むしかないな…。

408 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 16:51:11.91 ID:RM2LwwwW0.net
片野使ったら 信者相手に一定の売り上げは期待できるだろうね

本人が全然ファッション詳しくないのと
信者がダサいのが致命的だけどww

409 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 16:57:05.07 ID:dFxv4p7Z0.net
>>403
別におしゃれに見られたいからバブきてわけじゃねーよ。
俺が着たいから着るんじゃぼけ

410 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 17:23:26.30 ID:0ePtAGCZ0.net
このスレ見てるとBarbourとCT70って合わせるのだめ名のかな?
やっぱりワラビとかイギリスの革靴じゃないとまずいのかな?ちな25歳クソチビ

411 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 17:30:24.87 ID:bgTB54CW0.net
上に鍛えろとかレスあったけど
ガチムチの人でお洒落な人見た事ないのだが

412 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 17:34:27.87 ID:uq8WZsNt0.net
>>410
別にいいけどチビはスペイ以外着るな

413 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 17:43:04.78 ID:dFxv4p7Z0.net
>>411

スーツは肩で着るんだよ。
ガタイいい方がかっこいい

414 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 17:43:32.39 ID:dFxv4p7Z0.net
男はね。
モデルでもガタイいいだろ。

415 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 17:54:07.69 ID:0ePtAGCZ0.net
>>412
こないだトランスポート買ってしもたよ

416 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 18:23:24.02 ID:ND79uLAP0.net
>>411
ガチムチまでいかないけど ガタイいい部類としてはボンクラの森島さんとか

417 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 18:55:48.80 ID:2DZBLRy+0.net
スペイは丈短すぎてダサいよ
あれ着てる人でおしゃれな人見たことない

418 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 19:24:54.28 ID:BRc+9XWg0.net
店舗で働いてた店員さんどうなったん??

419 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 20:13:32.40 ID:4ulO+KqY0.net
レスラー体型だがバブアーいいよ
ダウンジャケットとか着ると
ミシュランマンになっちまう

420 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 21:05:42.34 ID:1lblevRr0.net
>>418
ハローワークに行ってる

421 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 05:34:27.20 ID:/e9fpmtx0.net
バブアーを買えない奴や最近覚えた奴は兎に角バブアーを貶めたいんだな
このスレはアスペの塊やんけ

422 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 05:40:54.84 ID:RFX4BfPu0.net
>>386
どこ情報だよ
シネよバカ

423 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 08:03:12.49 ID:nit7O76n0.net
コーナンとかホームセンターで売り出したら、バブアーの出自原理主義者大喜びなんじゃないの?
バブアーは雑に着てなんぼ、本来は納屋に引っかけとくようなものって常々言ってるもんな
むしろ、銀座とかで売ってたのがおかしいはずだろうし良かったな

424 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 08:04:58.12 ID:2WXMV1XE0.net
ホームセンターにある5万のジャケットなんか誰が買うんだよ

425 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 08:06:31.73 ID:nit7O76n0.net
2、3年後にはドンキで大量に売られるようになるかもな
シュプリームですらドンキに置いてある時代だから

426 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 08:09:26.89 ID:LMInBn230.net
ドンキにノースフェイスならあった

427 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 08:38:39.44 ID:jS6bOvYh0.net
オイルドなんてもう過去の遺物だから
ホームセンター置いても一般客は普通の作業着買う

428 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 08:44:46.63 ID:O6MUCdGF0.net
カナダグースもドンキにあったね

429 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 12:40:23.55 ID:nit7O76n0.net
イギリス産やらなんやらでマウントとってたやつもざまぁだな
イギリス産着て特別な人間になった気でいたんだろうけど、バブアーもいずれホームセンター、ドンキに並ぶ時代が来るぜ

430 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 13:09:03.72 ID:yB4kfJJp0.net
俺はイギリス製のバブアーでいいや

431 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 13:16:42.00 ID:jS6bOvYh0.net
US501みたいに
並行屋の手数料上乗せくらいで入ってきたらいいなー
代理店のバカ高いブランド価格乗せないで

432 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 13:51:34.99 ID:/e9fpmtx0.net
>>343
お前ダサすぎ
たぶんSLとかが好きな俄ユーチューバーとかかな

433 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 13:54:30.63 ID:/e9fpmtx0.net
>>427
街中のホムセンに置くわけないだろバカ
コストでは今までよりも見かけるようになるかもだけどな

434 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 14:02:57.92 ID:DWjGmC3I0.net
俺も英国製のバブアー買っといて良かったと思う

435 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 15:22:04.96 ID:yVAoZXiV0.net
>>433
コスト→コストコ

436 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 16:52:19.06 ID:w7Vw7Os20.net
そろそろ衣替えだから封印しないとな

437 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 17:11:10.24 .net
3月12日に発売されるSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)のコラボ商品一覧です

ス二ダンに販売店舗や価格などの情報が載っていますので検索してみてください

事前の抽選方法もス二ダンに詳しく書いてあるので登録してない人は是非

さらに今なら期間限定で登録の際に5枚目のコ〜ドを入力するとス二ダンで使える5000円分のチケットがもらえます

https://i.imgur.com/xB3IZnj.jpg
https://i.imgur.com/AfEUBpf.jpg
https://i.imgur.com/7CuAmQ3.jpg
https://i.imgur.com/wKuHfws.jpg
https://i.imgur.com/O0xrqJB.jpg

438 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 19:08:50.02 ID:p2q1i9Q/0.net
ワークマンで足りそう

439 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 19:48:12.78 ID:Wjqvlr1I0.net
>>411
それトレンドに取り残された「筋トレしろ!」しか言えないバカな中年が一人居るだけだから気にしないでOK
松本人志でも目指してればいいのにね

440 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 21:05:26.14 ID:mJI3rOdH0.net
バブアーこれから手に入りにくくなるのかな?

441 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 22:30:45.20 ID:lmHQzwMm0.net
>>440
上に書いてある通りなら寧ろ手に入りやすくなるんじゃね

442 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 23:06:57.70 ID:fgn2RMae0.net
現地だと実際いくら位で売ってるのかな?行った事有る人居ます?

443 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 23:25:18.64 ID:FgqXlhEc0.net
ここの人達からしたらキャプテンサンシャインとかの
別注はなし?
3/4コートとかかなりカッコいいと思うけど

444 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 00:58:50.37 ID:5hZfSG1T0.net
>>443
普通にアリだよ
オシャレ

445 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 07:13:44.26 ID:sMowfU1M0.net
>>443
カッコいいと思う

446 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 08:07:30.47 .net
3月12日に発売されるSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)のコラボ商品一覧です

ス二ダンに販売店舗や価格などの情報が載っていますので検索してみてください

事前抽選方法もス二ダンに詳しく書いてあるので登録してない人は是非

さらに今なら期間限定で登録の際に5枚目のコ〜ドを入力するとス二ダンで使える5000円分のチケットがもらえます

なので買えなかった場合はチケットを使ってス二ダンで買うのもありです

https://i.imgur.com/HHoVfxv.jpg
https://i.imgur.com/S6gyPAV.jpg
https://i.imgur.com/tsQl7jO.jpg
https://i.imgur.com/0c7HnQU.jpg
https://i.imgur.com/R40XWzj.jpg

447 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 11:18:08.79 ID:KHZher/B0.net
>>443
たかがバブアーに9万も使うなら靴でも買うよw
だいたい別注もんなんて流行に全振りだから1-2シーズンしか着ない
ずーっと着られる定番のジャケットは現地から取り寄せれば関税入れても3万円台
まぁいわゆる日本価格は高すぎるわな

448 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 13:10:44.36 ID:JR53mt3x0.net
キャプテンサンシャインは服自体というより
着てるやつ見ると罰ゲームレベルでカッコ悪い

449 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 07:48:31.49 ID:e/cHBrtk0.net
beamsのバブワーテックはどうですか?

450 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 09:57:06.69 ID:6yCaDLh60.net
slの42ってスペイだとL相当ですか?
なんでモデルによって表記違んだろ

451 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 10:02:55.58 ID:vUCBppk70.net
SLなら44かも
型作り過ぎてカオスなんよ
リセットは必然だった

452 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 12:13:52.83 ID:xHgoncRc0.net
ほんとにね。別注いらない。オリジナルだけでいいよ。

453 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 12:24:50.79 ID:Q6NvMCQG0.net
アニキはファッションだけじゃなく、生き様もかっこいい。あれこそ真のファショニスタだよ。

454 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 23:06:34.01 ID:Mpw497eQ0.net
うすらハゲ

455 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 23:44:23.12 ID:jmx0SHCA0.net
>>453
まー魅力的な歳の取り方してるけど、教祖的な言い方は言い過ぎだろw

456 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 17:16:59.99 ID:pYaez9OZ0.net
暖かくなるとやっぱりコーデュロイ襟は暑苦しいね
やっぱバラクータ買お

457 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 20:06:48.58 .net
3月12日に発売されたSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)がコラボしたアイテムのス二ダンでの18時現在の相場です

ス二ダン登録時に6枚目のコ〜ドを使うと最大5000円オフで購入できます

https://i.imgur.com/5KVPaRu.jpg
https://i.imgur.com/BxbLFeA.jpg
https://i.imgur.com/Dz6eeG4.jpg
https://i.imgur.com/5exnOnB.jpg
https://i.imgur.com/8uVUMCe.jpg
https://i.imgur.com/n4KKF5v.jpg

458 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 20:21:15.79 ID:WjhJ6+XM0.net
誰が踏むか馬鹿が

459 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 20:37:13.45 ID:NMi85Kza0.net
ルクアのバブアーは普通に営業してたな。
運営母体違うのかな?それとも契約か?

460 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 21:39:07.20 ID:BOWWu/+p0.net
ルクアも今月末までだって

461 :ノーブランドさん:2022/03/13(日) 15:22:03.47 ID:cfppYG/l0.net
ここ数年で大量に作ったものが
中古市場に流れるのかぁ

462 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 20:23:17.80 .net
先日発売されたsacai × Nike Vapor Waffle の現在の相場です

個人的に今が底値だと思います

3枚目のコ〜ドを入力するとこの価格から最大5000円オフで買えるで今がチャンスです

https://i.imgur.com/neHyFva.jpg
https://i.imgur.com/y0qDkAO.jpg
https://i.imgur.com/zp6Wb8m.jpg

463 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 20:45:06.92 ID:d3pGS1V70.net
>>462
サンキュー、早速使わせてもらいました!
簡単だし、使いやすいね
欲しかった靴が割安で手に入ったよ!

464 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 22:30:26.82 ID:3tRB7yrT0.net
自演やめろゴミ

465 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 23:22:35.09 ID:u6fSboLP0.net
なんか毛布映ってるけどワシのバブアーを見てくれ
https://imgur.com/a/blJwV31

466 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 00:09:09.59 ID:dZRssFEe0.net
インターナショナルってクラシックでネイビーって元々作ってない?

SLの細身のならインターナショナルでネイビー出てくるんだけど....

467 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 08:16:23.56 ID:ls3xAkEm0.net
見たことないな
俺のネイビーのインターナショナルはナイロン製だな

468 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 12:22:12.22 ID:tH4crO1r0.net
もう暑くてビデイル着れないや 薄手のオススメジャケットない?

469 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 13:59:19.63 ID:w4vXLx8K0.net
バーバ

470 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 15:16:09.97 ID:2OA+HZFD0.net
ジャケットじゃなくて着るならもうシャツでしょ

471 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 20:12:37.97 .net
3月12日に発売されたSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)のコラボアイテム

Supreme×Burberry Box Logo Teeの最新の相場です

今なら1枚目のコ〜ドを登録時に入力すると5000円オフで購入できます

https://i.imgur.com/VsCEG1i.jpg
https://i.imgur.com/RgDXelj.jpg
https://i.imgur.com/fDRne2w.jpg

472 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 20:49:43.52 ID:CZ0V+zJH0.net
>>468
ジャングルファティーグ

473 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 21:21:44.83 ID:XbzvYg7p0.net
あにき〜

474 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 23:07:08.84 ID:xzGR+Ns10.net
アニキー!バブアーおちめだよああおたあ!助けてくれえええちぇ。!!!

475 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 07:21:56.44 ID:PstOevbI0.net
落ち目なら今から着れるじゃないか。
街で被ると恥ずかしい。

476 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 08:04:14.05 ID:4HFnFcL20.net
落ち目だなんだ言ってるやつはバブアーが好きじゃなくバブアー着てる俺かっけぇーって思考なんだろ

477 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 08:49:13.69 ID:PIzG2TnI0.net
片野信者なんてそんなもんだろ

478 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 12:25:58.83 ID:1NXhJ4KX0.net
>>471
サンキュー、早速使わせてもらいました!
簡単だし、使いやすいね
欲しかった靴が割安で手に入ったよ!

479 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 12:33:55.99 ID:67HrE0rN0.net
バブアーは昔から定番としてあったけど、ジャングルファティーグjktはアニキが流行らせたと言っていい

480 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 15:29:55.06 ID:3okalNjJ0.net
冷静に考えて、一つのアイテムを流行らせるって、アニキ凄過ぎるだろ。影響力!あり過ぎる!

481 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 17:06:18.50 ID:d4xlrTKx0.net
目障り

482 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 17:55:54.08 .net
3月12日に発売されたSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)のコラボアイテム

Supreme×Burberry Box Logo Teeの最新の相場です

今なら1枚目のコ〜ドを登録時に入力すると最大5000円オフ+購入手数料無料でお得に買えますよ

https://i.imgur.com/JYTSFMT.jpg
https://i.imgur.com/UUwxzpo.jpg
https://i.imgur.com/dWfpb4P.jpg

483 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 20:06:53.16 ID:PIzG2TnI0.net
ネタだとしてもつまんないし
ガチなら物を知らないにも程がある

片野信者ってそういう奴ら

484 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 22:26:25.74 ID:8Rkeacic0.net
>>482
サンキュー、早速使わせてもらいました!
簡単だし、使いやすいね
欲しかった靴が割安で手に入ったよ!

485 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 00:37:50.47 ID:eKl6kSuX0.net
>>479
お前がニワカだからそう思うだけ

486 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 01:02:51.94 ID:SyHBDxuk0.net
>>501

は?
何言ってんだてめー。

消えろ

487 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 03:41:36.78 ID:IeCOKnNE0.net
誰に何言ってんのこの人(笑)

488 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 12:17:04.36 ID:WsXOJagE0.net
>>487
最後ミスを恐れてレス番をつけることから
にげたか…

善戦だが君の判定負けやね

489 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 12:23:03.91 ID:jR/XjrZ10.net
なんか頭のおかしい奴が湧いてんな

>>486
>>488
お前のことな

490 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 12:45:59.04 ID:yu0upPy50.net
なんか頭のおかしい奴が湧いてんな

>>488
>>489
お前のことな

491 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 14:03:10.35 ID:H2YJ1Fv+0.net
>>488
本当の本当に何言ってるのこの人?
ネタで言ってたけど“マジ“の方には敵いませんよ

492 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 16:37:32.88 ID:g9jHZYcA0.net
実店舗に行ったら「代理店が決まってないので、今在庫あるものが無くなったら、今後手に入るか分からない。」って言われた。これだけ人気のあるブランドだし代理店は付くと思うんだけど、在庫を売りたいから言ったセリフなのか本当なのかどっちなんやろ。

493 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 17:12:13.55 ID:h9Fx1z9U0.net
>>492
実店舗ってどこだよ?

494 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 19:20:01.82 ID:HLBseOx00.net
>>492
あんまりファッションに関係したとこじゃないらしいが 次の代理店決まってると聞いた

495 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 19:38:48.18 ID:JQDahKW10.net
>>501

は?
本当に馬鹿だな。

口だけろ?!強がってんじゃねーよ!

496 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 19:46:23.58 ID:g9jHZYcA0.net
>>493
東京大丸

497 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 19:46:55.69 ID:g9jHZYcA0.net
>>494
それなら定番製品は買えるってことかな。

498 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 22:06:34.04 ID:fUQ2QWXZ0.net
>>494
次の代理店のおおよその検討はついている、と俺は聞いたわ。

499 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 07:10:37.12 ID:ViujyvCC0.net
>>498
じゃああの店員は在庫を買わせたかっただけなのかな笑

500 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 07:31:17.28 ID:5Fn9PnsD0.net
>>491
ほんとに日本人の劣化ぶりが酷すぎる
まともに会話もできないレベルまでに劣化してる
本当にこれから真剣に異本なことを勉強していかないとこれからさきまともな社会生活送れないぞ
おまえが何歳なのか知らんが20年後にまともな生活をしたいなら心入れ替えて勉強しろ

501 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 08:04:41.56 ID:S6WtCy4v0.net
>>500
「異本」の意味が分からなかったので、あなたの仰る通り勉強も兼ねて調べてみた所、あなたも使い方を間違えており、まともに会話出来ていない様に感じました。
20年後まともな生活を送る為に心を入れ替えて勉強なされてはどうでしょうか?

い‐ほん【異本】
〘名〙
@ 一風変わったところのある書籍。また、珍しい本。珍本。

502 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 08:46:17.67 ID:rtta+am80.net
代理店変わると値上げ?

503 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 13:22:40.72 ID:K5REt1/v0.net
>>501
いろんなの打ち間違いですw
揚げ足取りってやつかい?
これは俺の…判定負けですー!

504 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 16:44:19.50 ID:4irPxlUm0.net
>>495
>>486

舐めてんのかてめー

505 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 23:12:26.02 ID:Ufc8VfmY0.net
アニキの出ているYouTubeで海外バブアーの取材の動画見てたら英語が全く
出来ないのには笑った。英国コスプレしてこの有り様
アパレル業界の人って格好つけて服や車に拘ってるけど日常的な英語も出来ない
人ばかり。有名大卒で語学力のある人は外資や大手銀行に行くんだよね

506 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 23:28:44.46 ID:6DoYZmiF0.net
めっちゃ揺れた
バブアー着るとりあえず

507 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 23:32:35.73 ID:6DoYZmiF0.net
みんな大丈夫か?
夜の地震は本当に怖い

508 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 01:06:50.55 ID:NYqMKS8r0.net
>>505
海外のブランドと取引してる人とかジャパニーズイングリッシュではあるけど 普通にアメリカ人と会話してたけどなぁ

そもそも片野なんてただの広告塔だろw
FORZAの時は「あーこのおっさん服好きなんだなぁ」と微笑ましく見てたけど あの程度の知識で商品企画に携わっちゃアカンよな

509 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 01:11:22.03 ID:CAHX/I+j0.net
こっちは兄貴信者、Barbour→バーバー読みのオーダーできると妄想してる人
Barbour着てる人ってこんな変なん奴ばっかりだと思われたくない

510 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 02:52:28.47 ID:lqR5uM4v0.net
British English はRを発音しないからBarbourバーバーなんだよ
アメリカ人だと巻き舌でバァーブゥアーみたいな感じカタカナで表現
しにくいけど

511 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 05:45:53.18 ID:OSQrLhc+0.net
>>505
昔っから言われてることだけど、服好きならアパレル業界に入るのでは無くかな稼げる職に就いてバンバン買える客になるべし

512 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 07:00:06.26 ID:raqY9o0l0.net
この時期花粉グルーヴ出てんね
オイルドにもファファファーってひっつく感じ

513 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 07:29:28.71 ID:lgzGBFRt0.net
イギリス英語→トマト
アメリカ英語→トォメイト
何故こうも違うのか

514 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 12:56:18.40 ID:Z09UtOAh0.net
British Madeの渡辺産業なんて年間休日109日の給料安い零細企業だから
TOEIC900の大学4年生がエントリーするはずない

515 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 17:12:25.74 ID:3vLnqdJL0.net
片野の専スレって1レスも書き込まれずに落ちてんじゃん笑える

516 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 18:15:38.96 ID:1Vtwe4d30.net
アニキスレ立てて

517 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 19:58:39.62 ID:4b/GTUan0.net
https://youtu.be/UFxjnQbNbSo
片野の恥ずかし過ぎる英語力
単語しか言えない
Comfortable! How much? Don’t touch OK?
せめてさぁ
It’s a comfy jacket, isn’t it?
I wonder how much it is?
Do you mind if I touch this jacket?

これで日比谷高校卒なのか

518 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 21:27:49.83 ID:Fi5eD+W10.net
アニキは大卒だぞ!

519 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 21:57:22.10 ID:1Vtwe4d30.net
アニキを超えるFassion YouTuberに俺はなるよ。
何をすればいい?教えてくれ。

520 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 21:57:24.29 ID:3vLnqdJL0.net
片野の専スレって1レスも書き込まれずに落ちてんじゃん笑える

521 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 21:57:54.97 ID:RS7+Ei/Y0.net
日比谷高校なら落ちこぼれでも推薦枠で東海大学行けるよ

522 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 23:59:38.58 ID:Fi5eD+W10.net
アニキが落ちこぼれだって言いたいのか?

523 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 00:24:17.16 ID:E79L+qag0.net
偏差値73の高校で東海大学進学は言わずもがな
東海大学でも一般入試なら英検2級レベルの問題出題されるけどね
イタリアの展示会でBarbour の広報担当者に英単語
ワンワードコミュニティーションww

524 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 01:17:13.96 ID:9BXAmgfH0.net
日大未満の東海大で変なマウントとるなよ

525 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 09:31:02.32 ID:4JLFTasC0.net
渋谷の店員、山岸さんところに転職してるんじゃんw

526 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 10:53:52.82 ID:tTlOVBII0.net
ここって代理店じゃなくてただのバブアーの取り扱い店のひとつだよね?

https://www.aandf.co.jp/brands/barbour

取り扱い店が他の取り扱い店検索ページなんて設けるかな?ってのが少し気になった

527 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 11:24:39.37 ID:nRgROO/g0.net
>>525
ベガスのジム?

528 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 15:05:34.90 ID:p6atziMb0.net
昔はA&Fが代理店してたんじゃなかった?
アウトドア着として。

529 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 15:22:53.90 ID:XEcAuNXy0.net
A&Fの前は三井物産
アフターサービスはオフシーズンに販売店を通して取りまとめ本国のバブアーアフターサービス部門送りだったから
本国同様の材料費のみという安価で充実したサービスが受けられた
リプルーフはもちろんリペアや内ポケット追加などリフォームまで出来た

530 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 20:50:27.89 ID:67r1omwb0.net
>>519
まずはその顔を整形するところから始めてみよう
そして整形過程の動画をアップすると吉

531 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 00:24:03.81 ID:V+ih0jp80.net
またアニバブってんのかよ

532 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 00:27:28.61 ID:V+ih0jp80.net
アニキのコーデいいな

533 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 01:24:34.09 ID:zRdQbh9t0.net
自分バブアニ気絶良いっすか?

534 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 07:37:57.93 ID:pI+bYS7X0.net
今回のアニキはテンション低いな
もうバブアーに飽きてるだろ

535 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 08:25:01.56 ID:1FspE3Wt0.net
ガーデニングする時に着たいからとりあえず中古でもいいから買ってみるか
と思ってたんだけど、中古で流通してるのはなんでボロボロのばっかりなんだ?
耐久性皆無なの?

536 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 09:30:14.69 ID:0fA/u8ky0.net
>>530
アドバイスありがとうな。

537 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 09:32:17.47 ID:btKFP9+x0.net
>>535
セカスト行ったら新しめの中古一杯あるよ

538 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 14:52:02.00 ID:UUDf0zsO0.net
もっと楽な恰好でガーデニングしたほうがいいよ
バブアー着てガーデニングする私をご近所に演出したいならしょうがないけど

539 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 15:13:46.61 ID:tesAaV3D0.net
原宿店閉まってるんだけどいつ再開するの?

540 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 16:12:24.79 ID:0Qhlc6FH0.net
>>538
英国から古着をキロ単位50ペンスで買い付け
ぼろ儲けしている

541 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 00:28:45.70 ID:2VGiQ9Zx0.net
https://www.instagram.com/p/CaufBr5vKan/?utm_medium=copy_link

みんなアニキになりたがってる

542 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 00:48:22.26 ID:HYBF2Le70.net
こっちはアニキやヒカキンより先に普段からグラサンかけてたけどな
実社会では全部ユーチューバーの真似事に見られるんだよな

543 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 00:49:15.85 ID:HYBF2Le70.net
バブだってアニキが出てくる前から着てるしなぁ

544 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 10:08:13.57 ID:18SwDCSA0.net
そんなこと言っても無駄だし
わざわざ言う人ほどアニキコンプレックスに見える

545 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 11:01:43.47 ID:sITrBsaJ0.net
バーバースレ頭がおかしいジジイしかいないな

546 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 11:13:40.36 ID:BQzE1AxB0.net
片野信者は専スレ作ってそっちで楽しくやってくれ

他人のふんどし(片野)でマウント取るのも恥ずかしいし たまにインスタで出てくる劣化コピーもダサいやつばっか

547 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 11:24:30.01 ID:6Y9j/oRA0.net
今の入口が片野さんなんだから否定する必要はない
昔は男女ともにビデイル細身のブラックジーンズトリッカーズBradyみたいな英国cosplayみたいな感じやったけど 

548 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 12:15:43.47 ID:DCLSyXaV0.net
>>545
隔離スレやからな

549 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 13:09:18.97 ID:OaMUPPMq0.net
動画一本アップしただけで、又アニキが一世風靡しちまうのか…参ったなぁσ(^_^;)

550 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 14:22:36.56 ID:ZrXimRBa0.net
アニキの腹やべーな
妊娠ってレベルじゃねーぞ

551 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 14:28:34.14 ID:wPH13PTh0.net
>>545
頭おかしいのは、アニキに影響されてるとか思い込んで書き込んでる池沼の荒らしだよ

552 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 14:35:55.52 ID:18SwDCSA0.net
バーバースレ未だに読み方で喧嘩してて笑う

553 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 15:10:06.88 ID:i2YetGJJ0.net
本国では間違いなくバーバー
日本ではバブアーでありワックスジャケットのことを指す
本国はワックスジャケットよりキルティングジャケットの方が売れ筋らしいね

554 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 15:13:42.85 ID:i2YetGJJ0.net
>>541
テレビ有名人でないただのおっさんなのにこんな集客力あんのか スゲーな

555 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 15:21:33.41 ID:m505nZz50.net
>>552
発音はバーバーだからねー

556 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 16:09:44.85 ID:heXbsVe+0.net
Barbour症候群笑える インスタで#Barbourで検索すると投稿の9割が日本人
ノーザンプトンで生産される靴の8割が日本向けなんだってね
今のところ英国人の方がBarbour率高いがコーデは適当でプライマークやテスコ
の激安服着て合わせている 高級スーパーのMarks and SpencerでもBarbour風の
ジャケット売ってるし、こっちの方が値段は半額で品質は同じ

557 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 16:36:08.34 ID:ZrXimRBa0.net
アニキは今はもうバブアー飽きてて
ワンピースオブロックしか着てないよ
そのせいでそっちも購入不可能レベルになってるけど

558 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 17:11:20.53 ID:xvz3zdBE0.net
>>553
キルティングジャケットの方が暖かいし洗濯機で丸洗い出来る
今は新素材Fibre Down仕様のジャケットがおススメ
欧州ではダウンジャケット着てる人が少ない。

559 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 17:18:09.03 ID:OaMUPPMq0.net
557>> マジ?バブアーファンやめます

560 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 18:00:28.67 ID:+d4QDW9s0.net
>>546
片野信者なんてファ板にはいないよ
専用スレ二回連続で書き込みなくて落ちてる
アニキ連呼はただの荒らしスルー推奨

561 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 18:06:34.24 ID:8rbjlBfq0.net
そういやバブアーのライナーが去年古着屋で大体平均相場6000円代だったのが
今年は13000円が相場と倍になったのは何の影響なんだろうか?

562 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 18:10:58.09 ID:Obi6x5L90.net
無地良品のライトダウンベストの方が
安くて軽くて暖かいよ

563 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 21:16:31.15 ID:cFrX8V4U0.net
>>562
これはガチ

564 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 22:22:53.09 ID:rXZn5XYe0.net
>>561
ライナーだけで着る女が出てきたからな

565 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 00:52:14.23 ID:q/3RoSbO0.net
ただでさえオイルを含んだ重いジャケットに対して暖かくないパイルライナー
足しても肩が凝って疲れるだけ。ユニクロか無印のライトダウンベスト
が最強 2,980円で買えて着回しも出来る

566 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 01:01:45.51 ID:SnHFNodO0.net
アニ散歩でバブアーが取り上げられるまでファ板にバブアースレはなかったのが答え

567 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 04:17:46.71 ID:I9zwGxrH0.net
アニキいつもサイズめっちゃ気にしてるけど自分の体のサイズをベストにすることが先決だよね

568 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 04:57:08.15 ID:MMX3e6Wp0.net
https://www.marksandspencer.com/jp/cotton-wax-jacket-with-stormwear%E2%84%A2/p/P60511309.html

英国スーパーのPBブランドもあるよ、Barbour知らない英国人は珍しく
ないがM&S知らない人はいない
日本への送料は無料

569 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 09:11:36.98 ID:FeDE1pfP0.net
>>566
お前が知らなかっただけ

570 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 10:16:06.35 ID:DrEsa/ba0.net
アニキって子供いるの?
おさがりバブアーたくさん貰えていいなあ

571 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 13:27:59.67 ID:onPlpnjO0.net
トオルって息子がいるよ
昔よく遊んでた

572 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 20:13:27.85 ID:JURo50A70.net
>>568
知らなかった!
こういう情報ありがたい。他にあったら教えてほしい。

573 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 20:41:17.92 ID:ezyBLlEY0.net
https://i.imgur.com/4yKSFuS.jpg
これってビューフォートですか?

574 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 23:11:55.77 ID:uMZ6Arx+0.net
>>571
一般人のことは言わないように。

575 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 04:34:04.34 ID:Lvgb4ibp0.net
>>572
https://www.marksandspencer.com/jp/quilted-jacket-with-stormwear%E2%84%A2/p/P60504119.html
こちらはキルティングインターナショナル風
大学の交換留学で英国でホームステイしてた時、弁護士のホストファミリーは
Marks & Spencer はバーバリーやアクアスキュータムと同じ品質で価格は1/3 だと絶賛

576 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 11:14:42.51 ID:FWadWlv00.net
 今日はバブ日和ンゴねぇ…w

577 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 11:23:36.52 ID:qtqc7R7B0.net
https://cdn.wimg.jp/coordinate/qw5439/20180224130404927/20180224130404927_500.jpg

578 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 11:24:29.98 ID:qtqc7R7B0.net
https://cdn.wimg.jp/coordinate/qw5439/20210222182715962/20210222182715962_1000.jpg

579 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 11:25:01.76 ID:qtqc7R7B0.net
https://hibikinohifuka.com/blog/wp-content/uploads/2020/11/11A.jpg

580 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 12:17:15.06 ID:Sxcj1AiW0.net
なんだこれw

581 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 12:31:01.13 ID:4RoWRLTc0.net
昼飯時にアップはやめろ
食ったもん戻しそうになったわ

582 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 12:41:54.58 ID:cNeuGxG10.net
>>576
クレメンスなぁ

583 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 13:19:12.18 ID:qtqc7R7B0.net
https://cdn.wimg.jp/coordinate/qw5439/20180102141810165/20180102141810165_500.jpg

584 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 13:47:58.08 ID:2G+EwsVe0.net
やめろ!w

585 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 14:34:39.48 ID:KTkiog0w0.net
前世でどんな罪犯したんだ

586 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 17:04:28.05 ID:0OxR11jA0.net
>>573
だろうね
ガバッとした感じがいいね
片野さんが萌え袖なら笑うけどw

587 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 21:05:47.54 ID:qf4janu10.net
バブアーのHPみたんだけど、ボーダー売ってないんだね。代理店代わって、本国のラインナップを日本で売るようになれば、オイルドジャケットの型は少なくなっちゃうな。

588 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 22:33:09.32 ID:mR1O/0li0.net
ブランドロゴが白地なのは全て日本企画品

589 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 22:46:43.04 ID:9txPdlsV0.net
4月以降は2店舗あるアウトレット店で残った在庫分を売り切ってそれらの店舗も終了って感じなのかな

590 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 23:14:29.94 ID:6UzVuLDY0.net
https://www.endclothing.com/jp/brands/barbour
英国のセレクトショップから直接買えばいいじゃん
セール品をヤフオクやメルカリで転売している奴多いよ

591 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 23:39:32.31 ID:/luLLrCt0.net
僕は背脂抜きの別注あっさりバブアーがいいです

592 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 01:11:41.30 ID:5sJYUBuZ0.net
ゾゾタウンでもバブアー復活したから、代理店決まったな。

593 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 01:20:29.83 ID:9zoOUaIo0.net
在庫処分してるだけだろ…
もうブームは過ぎてオイルド余りまくってる

594 :ノーブランド:2022/03/25(金) 03:40:32.79 ID:7tBU3j4E0.net
SNIDELの会社が買収するらしいよ。
本国もファストファッション化を推進してるってアパレルの友達が言ってた。

595 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 10:11:03.57 ID:95RHGJ710.net
Barbourとのトリプルコラボアイテムも登場。NOAH × POPEYEが3月26日にローンチ

596 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 10:42:30.09 ID:0ybWL16j0.net
オイル缶欲しいんだけど、amazonや楽天には在庫ないんですね…
リニューアルするまで大人しく待ってるか

597 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 17:11:11.98 ID:FVvihyCx0.net
9800円くらいでバブれる日が来るのか

598 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 21:55:31.96 ID:b1Zv6zM60.net
オイル缶プレ値だな

599 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 23:27:52.10 ID:PZAKTDIx0.net
https://www.saddler.co.uk/?cr=10390&cdesc=barbour_miscellaneous_accessories
英国から直接買えばいいじゃん
片野と同じ通販程度の英語も出来ないFラン、専門、高卒じゃ無理かも

600 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 00:48:55.43 ID:cHJ1WWdL0.net
英国サイト教えてくれるのありがたいわ

601 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 01:26:52.67 ID:3v/9dA3L0.net
検索キーワードが日本語と英語では英語の方が得られる情報量が数百倍
多いんだよ。国内価格でぼったくられたくなければ頭使えよ

602 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 03:17:48.08 ID:5nzNyhb+0.net
>>600
人生は ありがとうに気づく旅

603 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 03:24:20.09 ID:Dwm9fGzg0.net
こんなスレに似合わない素敵な言葉

604 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 04:20:50.57 ID:e0eGSpfQ0.net
ノンオイルの春のバブアーって
SLとかの細身じゃなくて普通のオリジナルフィットってあるの?

605 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 06:59:29.47 ID:HkFqTzlr0.net
今回のアニキの動画内容どんな感じ?
詳細キボンヌ😳

606 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 07:44:34.13 ID:Ci95BU1V0.net
>>600
ほんとやね、ありがたい。

607 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 09:18:44.03 ID:CzBe2WNF0.net
そういや一枚がん連呼してる馬鹿消えたなw

608 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 10:53:45.65 ID:ICYCrPlR0.net
>>601は更年期か何かか?
なんで一人で勝手にイラついてんの?

609 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 11:00:25.05 ID:Lv/zwSXh0.net
>>604
ビームス別注とかであった
今後は知らん

610 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 14:48:24.09 ID:1YQ7bAa30.net
https://www.outdoorandcountry.co.uk/shop-by-brand/barbour.cat
ここはオーダーするとお店から本人確認の電話が来るからね
英語力が片野レベルの人は注文しない方が良いよww

611 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 16:09:49.25 ID:Dwm9fGzg0.net
ジーンズもあるんだ

612 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 17:18:06.00 ID:Ci95BU1V0.net
>>610
めちゃくちゃ勉強になる。ありがとう。

613 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 20:20:07.30 ID:Ci95BU1V0.net
ついにHP検索しても引っ掛からなくなったな、寂しい

614 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 22:22:06.94 ID:yt/HB24A0.net
>>606
人生は ありがとうに気づく旅

615 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 22:22:21.80 ID:yt/HB24A0.net
>>612
人生は ありがとうに気づく旅

616 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 23:41:59.85 ID:0+L1h5Fx0.net
https://www.countryattire.com/ja-JP/
ここは日本語のHPが出来たらBarbourの日本向け発送をやめたんだよね
国を英国にセレクトするとBarbour が見られます。
HPが英語だけのときは全世界送料無料だったんだけどね
メールすると即レスが来てカタログには掲載されていないカラーのハンターの長靴も
取り寄せて送ってくれた。

617 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 23:48:54.64 ID:0+L1h5Fx0.net
https://item.rakuten.co.jp/chgardens/c/0000000481/
知ってるとは思うけど英国の日本人経営の通販会社
現地から国際郵便で直送
最近品揃え悪くなったな

618 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 12:10:14.44 ID:X4+5h16M0.net
直営撤退したけど、こういう場合って各スタッフの再就職先はどうなるんだ?明日からこなくていいよって感じなのかな

619 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 12:24:33.23 ID:6WfqjBZF0.net
>>618
労働基準法の元、事前に告知されるでしょ。

とにかく内部的な話しはかなり前から決まってるから、
事前に告知されてるよ。

620 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 12:45:30.05 ID:Uznb1W5R0.net
クラシックシリーズって八木企画だったから
無くなるって
あとホワイトレーベル関係はもちろん無くなる

621 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 13:48:45.46 ID:H1xEcw+n0.net
市場が求め売れる物はきっと代理店変わっても復活するよ

622 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 15:15:46.48 ID:AL4DrhLp0.net
やたら型発売して
市場に求められてる物完全に見失ってたけどね
次は大丈夫なのか

623 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 15:34:35.83 ID:GNvmaH3X0.net
今時、対面接客で服買いたいのか
海外からオンラインで購入すれば済む話だろ
車じゃなくてアパレルなんだから正規品じゃなくてもメンテとか車検とか
面倒な事ないじゃん

624 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 16:12:24.12 ID:27g6WlYI0.net
>>617
本国でも作らなくなったのかな?

625 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 16:19:17.28 ID:ete4mv4Q0.net
トランスポートにプレミアムがつくのか

626 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 16:39:37.73 ID:2WNdA3jb0.net
>>624
英国製なのはビデイルとか一部の商品だけ
コロナ禍で従業員欠勤、ウクライナ紛争で輸入原材料不足
EU脱退で移民労働者帰国でトラック運転手不足が深刻で物流大混乱
年収1,000万円で求人広告出しても人が来ない
スーパーのパートでも時給2,000円で接客、電話応対ありだと誰も応募しない
怠け者の国民だよ

627 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 17:28:23.87 ID:B1VZl1ox0.net
>>626
絶賛在庫処分中みたいだもんね。
自分は英国産にこだわってはいないし、安いならブルガリア産とかでもいいんだけど、とにかく定番製品が買えなくなるのは嫌だな。
今のうちに買っておいた方がいいのだろうか。夏が来るから勿体無い気持ちが大きいんだけど。

628 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 17:52:37.40 ID:MI+++U/z0.net
英国の通販サイト定番商品のサイズ36〜40の在庫切れが目立つ
これって日本からのオーダーが殺到しているからでしょ

629 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 19:42:07.44 ID:AL4DrhLp0.net
まるでシロアリみたいな言い方だな

630 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 19:53:58.98 ID:hJsbijye0.net
インスタ#Barbourの投稿9割が日本人じゃん
英国人はBarbourでドヤ顔なんてしないよ

631 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 20:07:34.48 ID:2j4hczDH0.net
ワークマン着てドヤ顔してるようなもんか

632 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 20:16:02.48 ID:hJsbijye0.net
ハロッズでも売ってるからワークマンじゃない
日本のブランドで格付けするならモンベル

633 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 20:16:46.62 ID:Czoeh9ct0.net
外人が漢字のTシャツ着て喜んでるようなもんか
日本人なんだからバブアー着て楽しもう

634 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 20:28:50.68 ID:hJsbijye0.net
米国人もll beanでドヤ顔しないよね

635 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 20:47:54.09 ID:2j4hczDH0.net
モンベルって品質は凄いのに
なんであんなに絶句するほどダサいんだろうな
ユニクロみたいに優秀なデザイナー雇うのに大金かければ業界で天下取れるだろうに

636 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 21:06:05.31 ID:WiG2y90U0.net
まあイメージ戦略は大事だよね
ラウンドネックの薄手ダウンなんかは雑誌で取り上げられたりセレショにも置かれたりショップスタッフとかも着てたりして普通に若者が着てもオシャレって感じになってるし

637 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 21:20:07.92 ID:rLB54pN10.net
モンベルはアウトドアブランドとしては後発で欧米ブランドより歴史が浅いからね
ユーザーの年齢層が高く、機能重視のガチのアウトドア好き向けなので街着兼用
とはいかない

638 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 21:48:36.10 ID:74PCVu630.net
モンベルは天皇陛下も使ってなさそうだし芸能人も愛用してないのでバブアーやベルスタッフとは違うと思う・・・
https://dot.asahi.com/S2000/upload/2019082100006_1.jpg
https://www.tuyukusa-hirayu.com/images/2016/08/5b767d7252d84159532d406d92034651.jpg
https://www.news-postseven.com/uploads/2021/04/21/koushitsu_21_jiji.jpg

639 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 22:32:39.38 ID:rLB54pN10.net
トップスは宮内庁御用達の大和屋シャツ店特注品じゃないの
後は百貨店外商専門コーディネーターが見繕って納品してるんだよ

640 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 23:48:31.76 ID:4TkpONG20.net
>>633
情弱脱オタアスペはそう思うんだよな

641 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 01:17:25.00 ID:4VJti4Vu0.net
結句カントリーファーイルにならざるを得ないという訳だろう
善くも悪くも…

642 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 01:18:04.07 ID:DADeSECJ0.net
日本発ブランドで
中〜高級アウターで大衆ウケしたのって
水沢ダウンぐらいじゃね

643 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 03:11:39.18 ID:W/ZVK1wF0.net
インスタBarbour日本人コーデ アルアル
ワックスジャケット、フェアイルセーター、ジーンズ、トリッカーズ とか
チャーチ 等のウィングチップ系のゴツイ ブーツ/シューズ

普通の英国人はBarbourを突っ掛けサンダル代わりに羽織って後は適当に
プライマーク等のファストフアッションで調達
田舎道散歩する場合の靴は HI-Tech

644 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 04:23:15.83 ID:+DzoRMT40.net
薄手のビデイルみたいな形したモスグリーンのジャケットはなんという製品名ですか?
ネットで調べたけどみつけられなかった・・・

645 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 09:35:41.36 ID:OXO1JPZf0.net
>>643
ネットに自信満々で写真上げる人間なんて着飾ってるもんだしそれと普段遣いしてる人を比べても仕方ないだろう
自分も使うときはその英国人みたいにテキトーだし

646 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 09:54:33.69 ID:EF+uMj5G0.net
これってベルスタッフじゃなくてバブアーだよね?
https://i.imgur.com/BhrWX91.jpg

647 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 10:41:05.58 ID:f4kxhNxv0.net
BOYSのキミコ?

648 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 10:47:25.29 ID:BMvolreI0.net
現では2、3万売ってる服をドヤってインスタにあげる英国人いないでしょ

649 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 10:58:19.65 ID:mC3xKvln0.net
>>647
そうそう
バブアーインターナショナルって画像検索とかで見るとなんとなく他のバブアーに近い野暮ったい系なのかなと思ってたけど、あのドラマ見たらやっぱりこれはライダー的な要素があるかっこいい系の服なのかなと思った

650 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 16:38:30.69 ID:H20Q+9Kb0.net
https://www.ebay.co.uk/itm/371855077101?hash=item56944a2eed:g:insAAOSw44BYlydh
ワックスジャケットってBarbour の専売特許ではなくて英国では中小無名
メーカーからも販売されています。ファッションセンターしまむら系
もあり 日本からも送料込みで6,000円位で買えます

651 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 17:32:49.77 ID:mC3xKvln0.net
たまに思うんだけど、普通の綿の服にオイル入れたらワックスジャケットになるのかな
ワックスジャケットっていってもオイル抜くとちょっと厚手のチノパンみたいな感じだし

652 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 17:37:56.61 ID:H20Q+9Kb0.net
バラクータG9にオイル塗り込んで実験してください

653 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 19:45:30.53 ID:XnMCPY7+0.net
あんまり関係ないかもだけど昔APCからオイルドクロスの5ポケットジーンズが出てて
結構定番的な人気アイテムだった憶えがある

654 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 20:32:58.67 ID:KhWPyHVz0.net
グリーンランドワックスをコットンのカーゴパンツに塗ってみたいなぁとは思ってる
オイルだと裏に滲みてきそうだし

655 :ノーブランドさん:2022/03/28(月) 21:23:17.65 ID:6VFyBti30.net
バーレーが半額だったから買ってみた
丈が長い分、油抜けるの時間かかるもの?

656 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 01:55:47.00 ID:inkt4yFW0.net
>>652
オイルドバラクータは既に正規で出てるぜ

657 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 05:17:29.71 ID:XPJvkuEq0.net
ポリコットンしかいらない
重くなるし、爪がひかっかってゾワってしそうだし
ワックスドに何も魅力を見出せない
ただ形や作りは好きなんで
ポリコットンなのさ

658 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 05:22:42.95 ID:XPJvkuEq0.net
あとヴィンテージもいらない
何もコーデのバランス気にせずに気楽に羽織れる現行が一番ですね
細かいとこ気にできるほどファッションに対してガッツがもうないってのもある
ボトムスならまだしも上着が汚い系(味系)コーデはむずかしい

659 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 08:46:43.06 ID:259goV9g0.net
オイルド嫌なら別に他で似たようなの探せばいいんじゃね
それこそユニクロでいいじゃん

660 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 08:58:29.00 ID:zSSq7jh20.net
だね
オイルドだからこそ買ってるわけよ

661 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 09:23:48.73 ID:xIDYsk8I0.net
いや〜バブの季節ですね。バブの季節がやって来たな。この辺りから出てますねバブグルーヴが。

662 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 10:00:47.58 ID:AEorPLuB0.net
>>659
確かに

663 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 11:28:40.37 ID:udotTJRa0.net
それはつまりわざわざバブアー買わなくてもユニクロにオイル入れればいいということにならないか?

664 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 13:09:28.70 ID:Qq+H/Wnt0.net
ノンオイルバブってガチバブな人からは認められない存在なんだ

665 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 13:21:00.64 ID:eLbeasZU0.net
インナー軽めにしてるけどオイルドバブの季節終わりかな
5月までは着たいけど屋内だと暑い

666 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 13:38:04.60 ID:mJPNWGI30.net
そりゃそうだろう
襟見るだけで暑苦しい
着ると重い
なんやかんや言うてもバラクータやシエラのマウンテンパーカーなんかの方が使えるから
代理店変わって単なるイギリスの田舎服になったらフィルソンの衣類くらいの存在感になるだろうね

667 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 13:53:54.39 ID:eLbeasZU0.net
結局Gジャンに落ち着くんだよな

668 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 13:54:37.20 ID:YO2BjE7U0.net
5月までオイルド着たいとかどんだけ頭腐ってんだよ

669 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 14:35:46.24 ID:eLbeasZU0.net
お前はチンポ腐ってんだろ底辺ユニカス

670 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 14:41:37.66 ID:D7jxQG4y0.net
GWに奥日光に釣りに行った時まだ路面凍っていてダウン着ても震えた
日本人の体感温度ではBarbourはアウトドア防寒着には向かない
曇りの日に公園でお花見するには丁度良いかも

671 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 14:51:35.36 ID:259goV9g0.net
防寒着なの?
元々雨具っしょ?

672 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 15:05:59.04 ID:g5sVR0ql0.net
雨具兼防寒着
白人は真冬にBarbour系ジャケットの下に半袖Tシャツだけの人々
珍しくない特に若者

673 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 16:43:22.64 ID:FVcyYd9s0.net
>>667
今年来年はGジャンブームくるらしいぞ
相変わらずスギちゃん着てるけどw

674 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 16:57:27.63 ID:eW9Z0VJO0.net
クソ長バーレーのビンテージは持ってるけど
春アレ着るのは通報されそうだからピーチドバーレー買おうと思ってんだけどダメかな

675 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 17:11:43.91 ID:+8L6nXVW0.net
あまり背の高くない日本人が丈の長いステンカラーやトレンチコート着ると
ペンギンが歩いてるみたい

676 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 00:56:28.38 ID:8xyLiwA40.net
>>673
今年がピークだったかな
アニキがデニムジャケットハマってたから
もう下火だよ
全てはアニキの手のひらで転がされてる

677 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 02:00:19.42 ID:AximF5H/0.net
そろそろ諦めてゴアテックスモデル出そうぜ

678 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 08:53:43.74 ID:bdvtpGSL0.net
オイルドこそバブアーのバブアーたる所以なのだが
今回の代理店失敗もオイルド疎かにしてたからでしょ

679 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 09:15:25.91 ID:qO041AIE0.net
今は防水の生地あるんだし油にこだわる意味がわからない
ハンティングとか釣りに行くならまだしも街着だぜ?

680 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 09:51:26.84 ID:bdvtpGSL0.net
オイルドはバブアーのアイデンティティだし
臭いのをこの臭さがいいのよって食う珍味みたいなものだからさ
クセ消しちゃって没個性になったらおしまいでしょう
変人が使いにくさを喜んで使うから成立する

681 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 10:01:20.71 ID:q28V15TF0.net
>>680
変人な自分に酔ってる厨二病が好む服ってことか

682 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 10:10:59.31 ID:tyjORZ7k0.net
バブアーもオイルドだけだと商売にならないだろ。

683 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 14:59:26.22 ID:6lhDrECj0.net
レコードみたいなものだろ
廃れたり流行ったり
でも無くならない

684 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 16:51:59.88 ID:S9jzufEZ0.net
レコード?!
例え ヘタ糞すぎるだろ

685 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 18:29:43.03 ID:9DgEcP9L0.net
>>650
これでいいな

686 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 19:12:19.24 ID:JTJ9U9ZQ0.net
捕まえた魚、鳥、小動物をポケットにそのまま放り込む事が出来るのが
本当のBarbourニスタ 汚いから家の中には持ち込まずランドローバーの荷室
に入れっぱなし

687 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 19:22:36.30 ID:JTJ9U9ZQ0.net
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z114305260

GUもビックリの英国激安衣料チェーンのプライマークのワックスジャケット
フリマで売ってるよ。おそらくロンドンだと15ポンド位で売ってるんだろうな

688 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 19:30:36.95 ID:JTJ9U9ZQ0.net
https://www.thesun.co.uk/living/4253233/primark-wax-jackets-barbour-copy/

ニュースにもなってた

689 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 21:01:37.30 ID:GQC9qnl40.net
本国のサイト見てて知ったんですけどビデイルって30なんてサイズあるんですね
手持ちジャケットと比べてるとジャストサイズっぽくてポチっちゃおうか悩ましい

690 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 21:02:48.69 ID:ygiyeDpA0.net
痩せすぎじゃね

691 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 21:10:47.98 ID:32A0RtAS0.net
ボーイかな?

692 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 21:24:29.76 ID:xkyiFZ6e0.net
https://www.saddler.co.uk/?cr=10354&pr=8329&pdesc=barbour_bedale_waxed_cotton_jacket
これか
登録で日本の住所ならチェックアウト時に英国消費税20%引いた金額が
表示されるよ

693 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 21:41:58.25 ID:GQC9qnl40.net
sage忘れてましたすみません
163/57なんでボーイみたいなもんですね
redditなんかで頑張って調べてみましたがビデイルクラシックを似たようなサイズで選ばれてる方もいるみたいでグラついてます

694 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 21:51:12.89 ID:xkyiFZ6e0.net
身幅 pit to pit をメールで注文前に問い合わせた方が良いよ
Could you please let me know the pit to pit and shoulder to hem for Barbour size 30 ?

695 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 23:05:03.89 ID:7ps/ThZS0.net
163で57とかチビデブじゃん
30なんか肩張って皺よるだろ

696 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 23:18:36.88 ID:m97an9XB0.net
163/57はBMI21.45 で普通体型で標準値より-1.4kg
いずれにしても30なんて着られない34か36だろ

697 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 23:26:00.72 ID:GQC9qnl40.net
色々ご意見ありがとう
衝動買せずに、もう少しじっくり調べてみます

698 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 23:34:32.13 ID:m97an9XB0.net
ハリポタのダニエル ラドクリフ 165cm
歌手のフィルコリンズ 167cm
英国セレブにもおチビさんいます

699 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 23:48:53.00 ID:Wu8jrvJS0.net
>>684
申し訳なかったです…

700 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 00:19:17.28 ID:VAgwGAAm0.net
まーお前らチビとか努力しても変えられない所を嘲笑うのはよくないぜ。

701 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 00:36:15.48 ID:1VbXtLXV0.net
UKのnextもwaxed jacket 売ってるよ。nextは子供服が日本の奥様方に有名で5chでスレもあるくらいなんで、割と輸入も困らないと思う。
https://www.nextdirect.com/jp/ja/style/st786961/219233#219233

702 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 00:53:19.73 ID:AbBLbU7y0.net
ワックスジャケット=Barbour じゃないから
昔バーバリーも作っていた
現在だと大手ではMarks and Spencer, Primark, Nextからも入手出来る事になるな
品質的に確かなのはマークス

703 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 08:46:23.66 ID:08pTJZm/0.net
今も同じ型で出してるのはバブアーくらいじゃね
普通オイルドなんて変態的な物は使うのやめる

704 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 08:49:05.93 ID:ZyhWGPjC0.net
>>697
https://th.bing.com/th/id/OIP.4UvPyiXu3ZH62ObDyMR3EQHaFR?pid=ImgDet&;;;;;;;rs=1

705 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 08:56:34.65 ID:NhP0GBBW0.net
夏は売れなそう

706 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 12:12:52.21 ID:ZJH95W5B0.net
この時代ハイテク素材あるのにわざわざオイルド選ぶなんて変わり者だけだよ
愛好家の集合写真みたいのみたけど路上生活者の集団かと思ったわ

707 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 12:25:13.90 ID:Nm0aKy//0.net
ロンドンのホームレスのコスプレなんだから路上生活者集団のように見えるなら意図の通りなのでは

708 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 12:33:34.64 ID:5QempyPW0.net
今売ってるキャップの雰囲気好きだわ。

709 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 13:52:02.70 ID:mdpZeX/u0.net
>>686
汚らしいけどそういうタフな使い方少し憧れるわ
そんな事する機会無いが

710 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 15:08:53.80 ID:5jQBh4vF0.net
https://youtu.be/ZwT-zYo4-OM
英国中流田舎主婦のアルアル
ワックスジャケット デニムジーンズ ニーハイブーツ

労働者階級のDQNはスウェットの上下でスーパーに来たりする

711 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 15:18:25.07 ID:5jQBh4vF0.net
https://youtu.be/5C-bZ_i8VJQ
キルティングジャケット コーデ

712 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 15:53:17.85 ID:/m2PZcsu0.net
バブアー日和だな

713 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 16:38:26.66 ID:Nm0aKy//0.net
魚、鳥、小動物を捕まえてポケットに放り込んで歩いてるってどう考えてもヤバイ奴だろ

714 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 16:52:38.35 ID:PtBWK1pu0.net
https://www.cho.co.uk/mens-c27/gilets-c34/new-keeperwear-jacket-p2406
背面のポケットは捕まえた獲物を収納するためのもの
だから keeper wear

715 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 17:02:07.64 ID:Nm0aKy//0.net
>>714
バーバーって床屋かよw

716 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 17:08:13.70 ID:PtBWK1pu0.net
https://www.cho.co.uk/mens-c27/coats-jackets-c567/barbour-m5
この店品揃え豊富で安い

717 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 17:16:04.16 ID:PtBWK1pu0.net
Barbour and Barber 共にRを発音しない
Water
英語 ウォーター R発音しない
米語 ワーラー Tを発音しない
インド英語 ウォータル 全部発音する

718 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 20:45:45.33 ID:91/5REiX0.net
海外のサイト見ても、ボーダーって取り扱ってる店少ないよね。人気ないのかな?

719 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 20:53:35.21 ID:R+Q6gXMs0.net
そんな事ない
色んなブランド扱ってる店じゃなくてアウトドア系のショップならある
基本的に街着じゃないから

720 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 21:44:02.84 ID:YzmYJumU0.net
barbour ˈbɑrbɝ
barber bάɚbɚ

721 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 10:57:11.81 ID:WtyCCnlC0.net
サイズわかってるからこれからは海外通販で買うよ
代理店変わっても同額か値上げだろうからなあ

722 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 18:46:14.90 ID:kU7dT+0c0.net
英国人はワックスジャケット1着購入したら一生一着で終わります
親やお爺さんのお下がりの場合も多し
何着もワードローブに入れて鑑賞してる日本人ヘンダヨ

723 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 21:50:47.19 ID:TYs6N6Ci0.net
約170c63k程度の標準体型でも38着る時代になってきたのかな

724 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 22:19:21.07 ID:7J0lZeLz0.net
ここが変だよ日本人

725 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 22:53:11.29 ID:WmIMj02V0.net
自分は169.5cm 65kg 胸囲96cm で38 身幅最低55cm ないと窮屈
ユニクロや無印はLサイズ LLBeanは米国M
バブアー暖かくないので冬場重ね着必須

726 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 22:58:09.61 ID:YpFBX2xq0.net
ガッチリ体型なんだな
自分が着てるビデイルだと36でも身幅55あるけど何やかんやで縮むんかな

727 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 23:03:21.78 ID:rBzLb+ws0.net
着てるモデルが女性用のビードネルだから身幅大きめでビデイルのサイズ表見てもいまいち参考にできない
ちなみにUK16でワンサイズでかい感じ

728 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 23:28:10.63 ID:wA+0yJ+C0.net
俺もアニキのぽっこりお腹目指してビール飲みまくるわ

729 :725:2022/04/01(金) 23:34:00.86 ID:WmIMj02V0.net
肩幅が大きいので痩せてもMはきつい でもGUのセーターとスウェットシャツ
はMで丁度良かった、若者向けオーバーサイズだからね

730 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 03:17:00.78 ID:CFPPY6if0.net
リプルーフが出来ねーーーーーーー
オイル缶早く定価で販売再開してくれや

731 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 09:51:38.11 ID:w+l0ejlJ0.net
なんでオイル売らなくなったの?

732 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 10:12:08.35 ID:+httLiHJ0.net
変なブーム作った罰だな

733 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 10:19:41.75 ID:v7EultHc0.net
夏着れるジャケットがなくて震えが止まらないんだが

734 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 11:40:58.65 ID:mmAI7vKb0.net
パタゴニアのフーディニでも着てろよ

735 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 14:08:36.98 ID:AA5Eutbe0.net
フーディニは高級品だぞ

736 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 14:58:15.00 ID:+httLiHJ0.net
パタゴニア使ってない身からすると
スウェーデンのフーディ二とごっちゃになる

737 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 16:55:10.40 ID:ca8Jw/g40.net
オイル海外から買えばいいやないか
もしかして英国コスプレで英検2級不合格系ww

738 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 19:44:33.34 ID:NKRPKjk90.net
で、お前自身は海外から取り寄せたんか?

739 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 20:05:40.86 ID:ca8Jw/g40.net
Yes , over the past I have purchased a whole lot of Barbour products from UK except for a tin of wax.

740 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 20:24:41.74 ID:CFPPY6if0.net
ペイパルつかえねーの?これ
JCBしか持ってねーんだけど

741 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 21:33:52.47 ID:9K5FfN6h0.net
早くサイト復活しないかなー、どんな方向性になるのか楽しみ。

742 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 22:06:59.14 ID:S5k41STa0.net
>>730
ネットで普通に2750円のまま売ってるじゃん

743 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 22:15:56.42 ID:CFPPY6if0.net
>>742
是非教えてくれよ

744 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 22:28:33.54 ID:UdHLbmhW0.net
JCBしか持ってないのは団体旅行でしか海外に行った事ないやつ断定

745 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 22:43:53.20 ID:XzgtWCfe0.net
バブアーちょっと気になってつべいくつか見たけど
ショップ店員の英国かぶれ英国コスプレな感じが滑稽で仕方なくて一瞬で冷めたありがとう

746 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 23:08:43.16 ID:EYbCrngm0.net
YouTubeでさぁバブアー男子がイメージは
「公園で新聞読んでる英国のお爺さん」だって
噴飯ものだよ英字新聞も読めない非大卒の分際で

トリッカーズのブーツでカントリーウォークしてる英国人なんて実際いるわけないじゃんwww
バッカじゃないの

747 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 00:40:56.81 ID:Z+MzbLtw0.net
>>746
イギリスの隅々まで知ってるんですね
さすがです

748 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 01:04:12.03 ID:a7BgyxU50.net
トリッカーズ 野山散策英国人は西表ヤマネコだよ

749 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 07:05:13.37 ID:50tFIAVz0.net
>>742
全然出てこないけど

750 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 08:14:30.94 ID:uA1tZyud0.net
https://rhinostore.jp/?pid=125740136
https://www.tigersbro-online.com/product/1357
https://www.time-after-time.jp/products/detail.php?product_id=7287
あるとこにはある
けどどこも売り切れだね…買い占められてるのかな

751 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 09:45:03.93 ID:50tFIAVz0.net
>>750
本当にありがとう、助かりました

752 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 16:33:27.45 ID:SLUBSbp50.net
閉店決まったときに入手困難になると思った人たちが一斉に買いに走ったんでしょ
自分もとりあえず1缶買いましたから

753 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 17:33:23.27 ID:C2PEoSOu0.net
八木が山陽商会のバーバリーみたく勝手にマーケティング、商品企画して
怒られたんだよね キャッチコピーに「イギリス上流階級のライフスタイルを体現
する...」何とか言ってるけど本国のHPにはそんな事一言も書いてないよ
階級社会の国でそんな宣伝文句やったら大炎上する

754 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 21:01:45.76 ID:YFaGve8K0.net
>>753
それが真実だろうね。客からしたら、代理店がどこになっても、今までと変わらず商品が買えればいいだけなんだけど。

755 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 21:36:26.98 ID:mQRtKrrY0.net
自分は170程度で背が低いから、ノーマルビデイルの36をトランスポーターやスペイのつもりで毎日着てます

756 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 21:50:23.73 ID:7OBJvVWZ0.net
八木より三井物産の方が優秀な人材がいることは明白だよね

757 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 21:52:21.00 ID:zg9f3ycD0.net
>>753
それか日本の売上いいから自前でやりたくなったとか

758 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 22:13:30.55 ID:7OBJvVWZ0.net
LL Bean みたく実店舗、日本通販サイトに加えて本国の通販サイト(送料高め)
どこからでも自由に購入できるようにすれば良い

759 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 22:18:10.12 ID:+etGahMi0.net
バーバースレとかいう紛いものスレで格好良いとされる画像なんだが…

https://i.imgur.com/oDlOXdt.jpg
https://i.imgur.com/8NmC7RC.jpg

760 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 22:25:59.91 ID:xF8KjZzh0.net
>>759
所詮そのレベルだってこと

761 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 22:31:18.96 ID:7OBJvVWZ0.net
バブアーホワイトレーベルとバーバリーブラックレーベルは恥ずかしすぎる

762 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 23:03:41.56 ID:NhytJZQ20.net
>>753
それと本国は店舗をガンガン増やせと言ってたようだけど 八木通は断ってたらしい
それも店舗を絞ってブランディングしたい八木通と折り合わなかったところみたい

763 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 23:14:32.89 ID:P7W6kGvy0.net
>>759
めたくそブリティッシュでカッコいいやん!
>>762
ん?
八木は色々勝手にやり過ぎたって聞いたけど?
バブアー側のキャパオーバーも完全ムシだったとか

764 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 23:16:16.11 ID:cn/pShXV0.net
>>759
これは格好良い

765 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 23:20:14.52 ID:tyYxeBSQ0.net
>>759
大量生産のビギンオヤジやリゾルトオヤジと比べて個性的でええな。
おっさんはこれくらいツッパらないかんねん。

766 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 23:31:10.24 ID:hIVpL68+0.net
>>759
物凄く良い玄関で引くな
この床材クッソ高いんだよな

767 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 23:35:13.88 ID:I/+RXKEh0.net
>>759
ビンテージにしては綺麗だけどバーレーのオーストラリアモデルかな?
格好いいね
>>762
オーバーサイズモデルとか出した頃からおかしくなっていったような感じだろうね
本国では所詮野良着だし

768 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 23:48:52.65 ID:CmwqKp/L0.net
>>759
僕は個人的に
んー少しだけやりすぎな感が出てると思いますね。
キメすぎてるっていうか....
もう少し余裕と言うかゆるさが欲しいですね。

あくまで主観の話ですね。好みの問題です。
こんな感じが良いって言う人もいると思いますので。

769 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 23:49:12.93 ID:OmiK3Ky10.net
>>759
勝ち組ワロタ

770 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 23:55:33.12 ID:bJ86b9Ki0.net
>>759
こういうのは自分のスタイル持ってる本当にお洒落な人だよ

771 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 00:03:00.67 ID:PtWyqv9r0.net
>>759
いいなー
金持ってんだろうなー

772 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 00:13:07.11 ID:OjY9nbyl0.net
>>756
三井物産なんてコネ入社でアホばっかりだぞ

>>759
カッコ良過ぎて泣ける

773 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 00:23:58.28 ID:wbDDJT4u0.net
三井物産がコネ入社のアホばかりだったら総合商社として機能しなくなるでしょ
コネ枠で入る人間は取引先の会社の2代目とかで数年で辞める

774 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 00:26:01.40 ID:ZWYbPBTp0.net
>>759
なんだかんだでこういう自分の世界持ってる人が一番カッコいい

775 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 03:02:56.86 ID:p7bzoqrV0.net
フォトグラファーとかデザイナーとか偏屈で社会常識欠如系職業の人々っぽい
30年前のポンコツレンジローバーが愛車でしょっちゅう路上で立ち往生して
修理代で散財 故障自慢して仲間内で盛り上げるみたいの

776 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 06:09:06.09 ID:ulZDKVpJ0.net
>>775
30年前のレンジローバーは人気車じゃない?
あの頃のデザインって独特で格好いいのよ
高くて買えない弱者の僻み?

777 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 09:13:50.01 ID:YG0kDOsg0.net
>>759
なんなのこれ?

778 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 09:25:03.49 ID:ktZuk+/g0.net
>>777
金とセンス持ってて人生を謳歌してる人でしょ

779 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 09:44:16.59 ID:AP4ydStO0.net
>>775
むしろ片田舎にガレージ付きの家買ってそんな暮らししたい
何も気にせずに金と時間費やせるとか素敵やん

780 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 09:46:12.11 ID:na8jhdG00.net
ボロ車に大金払って苦労するとか罰ゲームでしょ
古着にもプレミア付いてるモデルあるけど着ないでコレクション専用じゃ服の意味ない

781 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 09:48:49.35 ID:kocAvtDj0.net
余裕なくやってたら底抜けのウルトラバカだけど
金持ちの余興ならいいじゃん

782 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 10:07:37.05 ID:umYQxlc90.net
>>780
お前の嫉妬全開レスうっとおしいから車板行けよ

783 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 10:31:28.03 ID:sJFCWOr30.net
>>780
生活苦しいのか?
大人の趣味や遊びってそういう物だぞ
車にしろ釣りにしろアウトドアにしろガーデニングに旅行と金と時間無駄遣いするのが大人の贅沢なんだよ

784 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 10:53:37.33 ID:tHQ4C6UF0.net
>>783
それな
ご近所さんがジムニー買い増しして車高上げたりなんやらでめちゃ金かけていじってたから公道走るのに無駄やろしかも軽ってとか思ってたけど
この前泥だらけで屋根までべっこんべっこんなってたからどうしたんか聞いてみたらダート走って来たって楽しそうに言ってた
あちこち壊れて修理出すけど屋根は勲章としてそのままにしとくらしい
一気に見る目変わった
趣味や楽しみは人それぞれだから他人がどうこういうことじゃないんだよね

785 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 11:36:49.17 ID:IoUPX4jv0.net
>>759
カッコ良すぎ

786 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 12:14:43.07 ID:Vwp+mK6r0.net
>>759
イキってあげた画像なんだよな確かw

787 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 12:54:48.25 ID:c8+86h5J0.net
>>786
しつこすぎない?
そんなに羨ましいの?

788 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 13:31:56.28 ID:9s9Zheji0.net
>>784
ジムニー乗る奴は底辺煽り野郎しかおらんよ
気をつけた方がいい

789 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 13:35:51.17 ID:04Kvfvu/0.net
とりあえず>>775はレンジローバーをメーカー名だと思ってそう

790 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 13:36:31.89 ID:kocAvtDj0.net
ジムニーは手に入らんせいで
強烈なアンチが付いてるイメージ

791 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 14:59:48.72 ID:j2ShxoZP0.net
ジャガーランドローバー社のランドローバー レンジローバー〇〇
古めの輸入SUVでキャンプに来てバブアー纏いキャンプグッツは海外ブランド
のビンテージ品中心で周りの国産車ホームセンターキャンパーにドヤ顔

792 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 16:19:02.26 ID:nJ5fh9kn0.net
>>762
なんか支離滅裂だなぁ
あんだけ手広くコラボしておいて
ブランディングもクソもないだろ

793 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 16:20:32.94 ID:nJ5fh9kn0.net
>>757
まぁそういうことでしょう
でもそのために既存店員を全員解雇とか
かなり醜いなぁ

794 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 16:33:36.96 ID:02YukwnQ0.net
アパレルの店員はメーカーや代理店が直接雇用している正社員じゃなくて派遣、契約社員、パート
で給与面の待遇良くないから同じような条件なら
直ぐ仕事見つかるよ

795 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 17:02:31.74 ID:/7TGHfwb0.net
できる人は次の店舗で再雇用とかあるんじゃないの?
それか八木の別店舗とか
どっちにしろ首にするしないは代理店の話でBarbourには関係ないわな

796 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 17:22:26.70 ID:9N4R/G+m0.net
何の資格もないから非正規アパレル店員
手取り月給ビデイル4着分

797 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 17:29:33.35 ID:DGYxKkE90.net
元バブアー店員でyoutuberやりなはれ

798 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 18:41:54.49 ID:Vwp+mK6r0.net
>>787
なんでそうなるの?w

799 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 18:57:30.52 ID:ZR/OogJS0.net
>>791
な、こういうレベルの低能低学歴がブームに乗っかったニワカなわけよ

グッツwwwww

800 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 20:17:31.78 ID:c8+86h5J0.net
>>799
なんでそうなるの?w

801 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 20:21:17.65 ID:Wl+E3v5h0.net
ヒョロガリってすぐにわかるんだよねw

802 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 20:25:35.52 ID:/7TGHfwb0.net
https://for-people.co.jp/info/jobs/detail/505
契約社員だったわ

803 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 20:29:42.34 ID:J+UC+eqW0.net
>>801
I am curious to know how to recognise “hyorogari”instantly from their writing styles.

804 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 20:45:44.40 ID:30bTDqH/0.net
>>777
魔戒騎士

805 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 21:10:50.28 ID:K0UNTB/T0.net
>>803
Dois-je utiliser un logiciel de traduction ?

806 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 00:38:29.07 ID:KwcaV1pr0.net
>>802
店長クラスでも契約とか
契約社員から買った人達っていったい…

807 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 01:03:17.89 ID:4mue8MK20.net
https://for-people.co.jp/info/jobs/detail/593
英語が出来る正社員なら同じ八木でも福利厚生充実 年収700万円

808 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 01:30:52.65 ID:lNpsiJGm0.net
>>777
否定的なレスをしてはいけない呪いの画像

809 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 06:25:08.78 ID:Gd5EI5g60.net
誰やねんそいつもうええわ

810 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 07:44:28.74 ID:KwcaV1pr0.net
>>807
ということは八木barbourの店舗にいた店員達って英語はできないってことか
というかイギリスにも行ったこと無いのにどうしてbarbour好きになったんだろう?
というかそのレベルで接客してるなんて信じられない
他の英国ブランドは正社員かつ本国で研修とかあるのに

811 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 08:32:46.79 ID:kM5VdMUF0.net
>>810
なんだ
バブアーの店員に虐められたのか?

812 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 08:36:14.51 ID:RPzoCG3n0.net
>>810
たかがアパレル販売員にどんな幻想抱いてんだw

813 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 08:52:34.74 ID:PLne8jpk0.net
バブアーなんて単なる野良着なのに幻想抱きすぎだろw

814 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 11:53:32.00 ID:Xvd0E3dG0.net
隔離スレたってるんだからもう戻ってくれないかな

815 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 12:16:35.45 ID:Z/HSyCT90.net
バーバースレのガイジ来とるやんけ

816 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 12:17:40.23 ID:TZClQJS30.net
>>810-812
ダンヒルとかは全ての店舗の店長が英国研修経験済みで普通のスタッフも採寸教育受けてるのにね
カジュアルアウターですら一応チェスト、ウエスト、ヒップを採寸してサイズ提案
こういうのがバブアーの契約社員体制では無理だから常設オーダーが無理なんだろうけど

817 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 12:18:27.28 ID:TZClQJS30.net
>>806
服屋で採寸できない人からは買ってはいけないよ

818 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 12:22:09.63 ID:Z/HSyCT90.net
>>817
その話題いいからさっさと隔離スレ帰れ

819 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 12:33:23.17 ID:3biagLxY0.net
>>816
神谷町から五反田に移った後よく仕事したよ

820 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 13:50:22.94 ID:RPzoCG3n0.net
>>816
ハイブランドと野良着の区別もつかんのか?

821 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 14:00:16.93 ID:Uwu4FB9t0.net
年収300万円の契約社員の店員職にビジネス英語レベルの人は応募しても来ないよ

822 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 14:42:58.67 ID:/KFJD8Dp0.net
日本の国際競争力が年々低下するのがわかる
TOEICの平均スコアは韓国に大差つけられ北朝鮮レベル
フィリピンやインドでは英語出来ないやつはエタヒニン扱い

823 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 17:15:09.40 .net
3月12日に発売されたSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)のコラボアイテム

Supreme×Burberry Box Logo Teeの最新の相場です

今なら1枚目のコ〜ドを入力すると5000円オフ&購入手数料無料で買えます

夏になると相場が上がるので今が買い時です

ついでに去年発売されたSupreme×Tiffany & Co. Box Logo Teeの最新の相場もどうぞ

https://i.imgur.com/5XEDa1P.jpg
https://i.imgur.com/PfqA7jb.jpg
https://i.imgur.com/YEIhIbM.jpg
https://i.imgur.com/E4XhUxr.jpg

824 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 20:08:09.79 ID:970ye9Jj0.net
バブアーってそんなきっちり採寸して買うような服じゃないだろ…

825 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 00:02:02.95 ID:o1BAReCR0.net
https://www.ebay.co.uk/itm/230634105218?epid=1754544730&hash=item35b2dd2982:g:wNwAAOSwYIxX4mOw

無名ブランドでよければ日本までの送料込みで約6,000円で買えます
しかもMade in England 日本のニッセンみたいな感じかのかな
Barbour に5万円払う価値本当にありますか

826 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 06:20:15.15 ID:qJPLOEqo0.net
>>816
>>817
八木時代に店頭にいたスタッフは店長ですらメジャーを持って無さそう

827 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 06:26:25.63 ID:qJPLOEqo0.net
>>824
でも八木時代は隣のフィロソフィーの店員がヘルプに入ってた時はサイズ提案が的確だった
メジャー取り出して簡単な採寸してタイト目に着るならコレとか数値に基づいた話をしてくれた
30代の女性だったけど、やはりドレス系の店員は頼りになると思った
そういう意味では八木運営ブランドが隣接してたのは有り難かった

828 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 06:51:40.50 ID:dvHoJrNC0.net
>>813
野良着にしちゃ高過ぎだからバブアー自体が自分のブランド認識を誤ってるのかな

829 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 10:51:07.40 ID:Rqdcl9OC0.net
根本的な疑問なんだけど、バブアーってかっこいいの…?
https://i.imgur.com/pLkzbq2.jpg

830 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 12:43:41.43 ID:eUifMx4a0.net
若い童顔だと似合わないんだよ

831 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 13:21:03.08 ID:6PIAFejZ0.net
>>827
バーバースレでも同じようなこと言われてたな
ヘルプ?に入ったフィロソフィのスタッフの方が接客レベル上
まあ店長ですら契約社員なんだからビジネスマンを相手にしてテーラードウェアを売る店員には全く敵わないと

832 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 15:27:26.43 ID:KMH+iWSw0.net
だから隔離スレのキチガイは巣に戻れよハウス!

833 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 15:56:05.76 ID:a5sAR0GW0.net
>>832
まあそんなきついこと言うなって
うふふふふ

834 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 16:01:00.88 ID:++Krh17B0.net
オープンセレモニーの案内来たわ

835 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 16:02:01.70 ID:Cc893zmR0.net
>>829
こーゆう童貞みたいな大学生っぽいのが着ると一気に価値が下がるな

836 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 16:16:32.90 ID:oK9Uar3m0.net
別に店舗で試着しなくても今は海外通販サイト
にチャット機能付いてるから自分の身長、体重、胸囲とか伝えて最適なサイズ訊けばいいじゃん。
GMTの営業時間内ならオンタイムでやり取り出来る。

コロナ禍で海外に行かれないのだからバーチャル海外旅行ショッピング楽しまないと

837 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 17:26:45.77 ID:93RDj06J0.net
バブアーって一人で着てる分にはなんとも思わんけど
集団になると急にヤバみを感じる

838 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 19:03:22.52 ID:XbxGPAFp0.net
>>835
カナグーとどっちがマシかな

839 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 19:14:37.43 ID:Av/Zjp/K0.net
>>832
お前が帰れクズのキチガイ

840 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 19:21:11.86 ID:DZgL3eOb0.net
バブアーは襟がデカいから中にパーカーを着ることになんか抵抗がある

841 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 19:21:21.86 ID:B5Vw3WBV0.net
このスレもカオスになったなバーバーに野良着英語マウント

842 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 19:45:29.58 ID:oK9Uar3m0.net
勝間和代さん曰く外国語の出来る日本人は出来ない人と比較すると平均年収が5割高いそうです
お勉強嫌いで格好だけ付けてるとアパレル店員年収300万円非正規で35歳で雇い止め

843 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 19:47:27.22 ID:jJg6BhqM0.net
https://i.imgur.com/oDlOXdt.jpg
https://i.imgur.com/8NmC7RC.jpg

844 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 20:31:54.66 ID:F8TVrfSP0.net
そんな事よりアニキの話しようぜ

845 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 20:39:36.97 ID:oK9Uar3m0.net
片野みたいなバブル世代は口だけで世渡り出来たが、これからはそうは行かない
資格も特技もない奴は一生年収300万円以下

846 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 21:23:09.34 ID:1JxLKG+p0.net
>>845
クソみたいなCMに騙されて使えもしない無駄な資格取りまくってるダボや無駄な特技持ってるグズより無資格でやる気あるヤツの方がよっぽど叩き上げられていくのが今の世の中だわ
要は地頭と才能とやる気次第で後は運だな
つかいつまでも年収300万しかもらえんような仕事してるならさっさと見切りつけて他の給料払いいいとこ行けば?

847 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 21:34:55.11 ID:O1ROOczc0.net
>>846
スレチだがその通り
終身雇用も砕け散って人渡りしていくゴマスリタイプより単純に実力あって結果出すタイプの方が重宝される時代だよな
2000年初め位からの資格所得ブームも資格持ってるから即戦力かと思えばそんなわけないってバレて来てる流れだもんなー

848 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 21:39:27.78 ID:dvHoJrNC0.net
口だけってかなり重要なのよ
アメリカやヨーロッパなんて口だけ野郎ばかりだぞ
日本は口を封じて頭の硬い同族としかつるまないコミュ障民族が落ち目になるのは必然なのだ

849 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 21:40:53.71 ID:dvHoJrNC0.net
コミュニケーション取らないといいモノづくりなんてできやしないってことを欧米は心得てる

850 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 21:44:42.57 ID:O1ROOczc0.net
>>848
そういう国々はそもそもの平均値の段階で日本人からしたら自己主張がカンストクラスだからな
あと、口だけってのがバレたらすぐクビ切られるし切っていいようなとこだし
とりあえず会社に潜り込んで必死に成果出なねばならんってのは同じ
あと、自己主張とプレゼン能力ってのはまた違うんだよなー
そういうのがわからず会話に入ってくるとバカ丸出しなんだよなー

851 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 21:52:30.41 ID:zc5Mqk1r0.net
そもそも、会社員では限界があるよ。
小さい会社でも社長にならないと。

852 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 21:54:00.32 ID:pv7yymVt0.net
>>849
いつの時代の話だよ
今のアメリカやヨーロッパにいわゆるセールスマン(営業)なんていないぞ
要は利益が出るか出ないかの判断でよりいい条件の取引先出てきたらシビアに乗り換えられるからな
取引にフェイス トゥ フェイスが必要なのは本当にそいつが会社回してるってくらいの重役がよほどデカい取引って時くらいだよ

853 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 22:21:30.22 ID:mW+/7xJq0.net
>>849
そのコミュニケーションや付き合いの類が日本の仕事や取引で1番必要ないといわれてるのしらないの?

854 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 22:24:06.63 ID:fOowovfl0.net
>>827
こいつは嘘つきだな
そもそもフィロソフィーは八木運営ブランドではなくて三陽商会運営ブランド

855 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 22:25:45.77 ID:fOowovfl0.net
>>831
で、それに乗っかるこいつは嘘つきの上にボンクラだな

856 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 22:33:20.92 ID:O1ROOczc0.net
>>845
百貨店のブースなんて今やカオス状態だぞ
店員さんはワンオペさせられてるし
俺もこの前誰も居ないゴルフウェア見てたらカジュアル売り場のおばちゃん店員がめっちゃ対応してくれてよかったら自分のとこの商品も見て言われたわ
ゴルフウェアはパーリーゲイツでおばちゃんはスコッチハウスの人だったな

857 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 22:37:10.05 ID:qLWeFoZ40.net
年収300万円の契約社員は学歴も資格もないわけだから好待遇の企業に転職エントリーしても書類審査で弾かれるわけ
八木の正社員700万円の基本実務能力ない
会社員としては大成する可能性は非常に低いので
人並み以上の生活したければ自営で成功するしかない。ハイリスクローリターンだけど

858 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 22:58:19.62 ID:2K5g6LJh0.net
>>855
百貨店行ったことないの?

859 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 23:04:28.56 ID:2dC78ipO0.net
>>854
これは恥ずかしいw
百貨店のブース入って担当の店員居なくて隣とか向かいのブースのまったく関係ない店員が対応するとか珍しくもなんともないわw

860 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 23:25:45.62 ID:01RBkBtu0.net
2/24頃だったかな、バブアーのHPのリニューアルのお知らせがでてその数日後に閉店のお知らせが出てからずっとここの5ch見てる元バブアー店員だけど、自分の勝手な憶測を自信満々に閉店理由を書く人だったり、八木の事も大して知らないくせにこういう雇用形態で、、とか言う人だったり中々見てて飽きない

861 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 23:28:07.00 ID:HuTQu9NM0.net
>>829
実際バブアー着てる奴はほとんどダサい
このスレ見ても脱ヲタ臭凄いでしょ?

862 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 23:32:13.46 ID:ebgiFagj0.net
>>855
バーバースレでも嘘つきボンクラって笑われてるなw
まあフィロソフィーが八木ってのは致命的だなw

863 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 23:33:15.41 ID:dtJfyfBb0.net
>>860
八木の正社員になって年収700万円の仕事すれば

864 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 23:35:35.30 ID:ebgiFagj0.net
>>860
バーバースレの方も見てくれたらもっと面白いよw

865 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 23:41:10.08 ID:55rSigZd0.net
>>862
おめーアタマでぇじょうぶか?

866 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 23:54:57.16 ID:giyxI7FH0.net
バーバースレでも早速フィロソフィーが八木じゃないってことすら知らない人が湧いてるようだな
やはり頭のおかしさではバーバースレが常にトップランクだな
バブアースレで頭のおかしい人がいてもすぐにそれを追い越してくる
まあ今回はバーバースレの人がバブアースレに書き込んだからある意味ではあるが

867 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 23:56:23.97 ID:MXo3v7qe0.net
>>866
どっちのスレでもフルボッコされてるやん
コイツだっさーw

868 :ノーブランドさん:2022/04/06(水) 23:59:42.36 ID:/DtTvW3Y0.net
>>866
バカかお前は?
客からしたら八木も三陽もオンワードも関係ないわw
普通に近くの人ヘルプ来てくれるやろ

869 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 00:02:53.99 ID:f/0790vH0.net
あ こっちでも笑われてたw

870 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 00:03:38.62 ID:f/0790vH0.net
>>866
のことね

ほんとに百貨店で買い物したことないんだろうな

871 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 00:05:30.33 ID:AQ1F69fH0.net
>>868
とんでもないバカだなお前
元のレスすらまともに読めないのかw

872 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 00:06:48.82 ID:f/0790vH0.net
引くに引けない駄々っ子かよw
ムシに限るね

873 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 00:09:00.65 ID:q8Lj8h1d0.net
不毛な争いや

874 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 00:11:55.32 ID:tyDvLtxu0.net
他店の店員さんが対応してくれるって当たり前のことじゃね?
目的店舗の店員さんが休憩だかトイレだかから戻ってくるのぽけーっと独りで待っとくのかよ?
そんなんされたら帰るわ

875 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 00:15:25.50 ID:VmXol7D60.net
むしろ誰もヘルプ入ってこなかったらお前どうするんだよ、と問いただしたいw

876 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 00:24:09.43 ID:WVO4Ldiz0.net
JCBカードしか持ってない非大卒の年収300万円はバブアニと同じ海外通販出来ない語学力のゆえ
百貨店でボッタクリ価格で買うのが実情ですか

企業に搾取される日本のfashion victim 低所得者

877 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 00:51:49.50 ID:0lFNSR2j0.net
百貨店の業務形態次第なんじゃないの?
テナントが別会社なら商品知識もないのに他社の商品を勝手に売るほうが問題あるでしょ
というか百貨店のテナントが無人になってるなんて見たことないけど

878 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 00:55:04.55 ID:Cdk3ebEj0.net
>>877
最近は店員も出勤制限かかってるのか人減らしてるのか知らんけどワンオフで回してるっぽくてポツポツ無人のとこある
以前から五大陸が混んでてダーバンの店員さんが採寸してくれたりなんてのはあったけどね

879 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 01:06:12.53 ID:+ysL1YNH0.net
コロナ前から平日行くと休憩で誰も居ないなんてのはまあまあある
他の店の人が来て電話して〜さん呼びますか?とか聞かれたりそのまま接客されたりケースバイケースだけど誰も来ないってのはさすがにない
俺はオキニの店員さんから買いたいから適当にぶらぶらするんで戻る時間教えてもらう
電話して休憩切り上げてもらうのも悪いしね

880 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 07:07:46.96 ID:VWyjnomf0.net
>>854
マッキントッシュの親会社がそもそも八木
だから百貨店とかではフィロソフィーと同じ区画に展開

881 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 07:09:28.88 ID:VWyjnomf0.net
>>860
解雇になった気分は?
今仕事してるの?
答えられるよね

882 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 07:13:40.12 ID:VWyjnomf0.net
>>877
百貨店の場合、百貨店の正社員がその区画を担当して接客することもあるので普段フィロソフィーのスタッフとして働いてる社員が店員が1人しかいないようなテナントのヘルプに入るのは良くある
そもそも八木関係の区画なんだからヘルプに入るのは当たり前

883 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 07:27:14.30 ID:JEoKiiVD0.net
>>878
>>879
それ多分その区画を担当してる百貨店の社員かもな
アパレルスタッフも契約によるけど同じ施設の系列テナント、何なら近隣の他の百貨店や商業施設へのヘルプもある

884 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 09:18:16.58 ID:pdkVb+V30.net
でもよぉ、アニキ以上のバブアーの火付け人って、今日本にいなくねぇ?オレらみんな、アニキに頭上がんねぇって事だよなぁ?

885 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 09:34:49.25 ID:aMI6BvFQ0.net
俺らがBARBOURに出逢えたのは兄貴のおかげなんだよな
それは紛れもない事実

886 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 09:44:59.25 ID:mLK5Uy5r0.net
バブアーって20年前にもう雑誌広告打ってるしバブアー特集も何度かしてたぞ

887 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 11:15:43.03 ID:0JyhNLVf0.net
>>860
中の人も近隣ショップのヘルプを否定しないんだね

888 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 11:40:49.58 ID:euZREZDy0.net
アニチューブの人は奇跡的にかっこいい感じで着こなせてるけど、大概の人はダサくなるかドカジャンみたいになるよな
なんでこんな服が流行ってるんだ

889 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 14:57:28.01 ID:lbtuvEwp0.net
>>887
僕がやってきた館だと、平日の19時頃館全体が閑散としてる→トイレに行きたくなる→隣の店舗の人に少しの間店舗を見てもらうとか
狭い箱に団体のお客様3組、丁度休憩回してて店頭にスタッフが1人しかいない、お客様が隣の店舗の人に僕らの商品の事を聞きにいく、対応終わるまで待ってもらうとかはありましたよ!ガッツリ接客してもらうなんてことはありませんでした

890 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 14:59:46.48 ID:lbtuvEwp0.net
>>881
2月に本国との契約が切れるって言うのは年末に聞かされて酷い年越しでしたよ!
さすがに仕事はしてますよ

891 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 16:53:16.04 ID:j3xDHJ7x0.net
昔からあるにはあったけどバブアーをはやらせたのはアニキなんだよな

892 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 17:10:00.31 ID:z5Jm0+CC0.net
>>891
IELTSの試験と日本で大型トラックの
免許取得して英国就労ビザ申請して
現地でバブアー着てトラック運転手すれば
いいじゃん 年収1,000万円だよ
手取り600万円 家賃年間120万円(ワンルーム バス キッチン共用ロンドン以外) 贅沢しなければ年間300万円貯金出来るよ

893 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 18:40:16.54 ID:uLaEeW+70.net
知り合いに人民服みたいと言われた

894 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 19:52:58.61 ID:8lvJGCRy0.net
>>888
君も、アニキの虜になってしまったか?

895 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 20:00:49.36 ID:pdkVb+V30.net
でもよぉ、アニキってなんか違くねぇ?なんか薄いっつーかフィロソフィー、哲学がないっつー感じでよ。ちょっと経験足らねー感じするよなぁ?

896 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 20:40:21.15 ID:mHthQknn0.net
>>892
イギリスの就労ビザなんてめちゃくちゃ厳しいよ。トラック運転手じゃ無理です。Skilled worker とは言えない

897 :ノーブランドさん:2022/04/07(木) 21:50:55.30 ID:z5Jm0+CC0.net
>>896
人材派遣会社が外国人も含めて年収1,000万円で募集してるよ。EU離脱とコロナで外国人運転手が帰国してしまい物流大混乱
何でポーランド人に就労ビザが発行されて日本人はダメなの?ベトナム人なら分かるけど

日本の中卒高卒年収300万円トラック運転手は海外に出稼ぎに行こうという発想がそもそもないし
IELTSも無理
米国でトラックドライバーやってる日本人YouTuberいるじゃん

898 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 05:59:37.95 ID:PiNvzU570.net
>>895
アニキとか言うやつは陰キャ上がりで自分の過去を語れないからなw
何のバックグラウンドもないことが透けて見えてお察しw

899 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 07:02:17.93 ID:PPdkjHO60.net
哲学を以てバブアーなんか着ちゃいけないんだよ
ダサくても英国の伝統が〜とかいって許されるのはイギリス人だからであってお前ら日本人だろ?

900 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 08:10:02.95 ID:sPEknbr20.net
バブアー閉店したのかw
渋谷のチビ男店員はカスだったな
ざまあw

901 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 09:04:16.06 ID:uMKB969K0.net
でもよぉ〜、アニキ以上にバブアー愛持ってる有名人って、ほとんどいなくないっスか〜??
みんな、バブアーブームに乗っかっただけっつー感じでよ〜。

902 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 09:17:29.22 ID:xRJx7kpT0.net
アニキ信者はミリタリースレで叩かれて消えたと思ってたら、ここに潜伏してたのか

903 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 09:38:39.93 ID:HHpiLx7f0.net
ゴリ押しタレントのようにイケイケかと思いきや実情は売れてなかったんだな
次はこじんまりと堅実にやってくれ

904 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 11:03:59.33 ID:cz+DFpvL0.net
えっあの人タレントなの?
服屋とか単にファッション関係のおっさんがYouTubeやってるのかと思ってたわ

905 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 11:53:30.97 ID:q675U0FX0.net
バブアーはアニキが流行らせた
これは事実です。

906 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 12:20:33.13 ID:Kdh3PVI60.net
タレントというか
ファッション業界の革命家って感じかな

907 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 12:44:24.88 ID:/+rQS+i80.net
俺らはアニキの影響を受けてバブアーを好きになったんだよな
それは事実

908 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 14:42:52.54 ID:QkfTbAIN0.net
アニキ工作員
略してアニ工

909 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 19:30:22.96 ID:Rd78oD4B0.net
中学校で習う初歩的なSVO文型の英語も使えないやつがバブアー広報大使

フランス人の日本アニオタは好きなアニメも何百回も観て日本語習得して流暢
に話す。日本の西洋被れは表面のみの格好だけ

910 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 19:43:37.93 ID:ZmRzG/Lk0.net
おめぇ、そりゃ言い過ぎだぞぉ!

911 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 19:48:28.23 ID:GqubgLcL0.net
くだらない話してないでバブアーの話しろ
インスタ見たら新しい2ワラントバブアー出てたぞ
日本は閉店してるから当分流通しなさそうだがな

912 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 19:58:04.00 ID:6cKnpU6D0.net
>>911
え、まじ?3ワラントがいいよー

913 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 20:44:24.96 ID:5a8AKvLQ0.net
イタリアって英国被れの多い国なんだけど被れたイタリア人ほぼ全員英語話せる
日本人って中途半端

914 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 20:46:35.18 ID:3zaru+Qy0.net
はいはい凄いね

915 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 20:49:30.51 ID:96QlyEkM0.net
これか?
https://www.instagram.com/p/CcE50ghvnHE/

916 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 21:05:26.71 ID:6cKnpU6D0.net
まじで2ワラントやん、、、なんか物足りない

917 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 21:43:27.98 ID:JBl1TIuj0.net
バブアー着て戦争してる猛者はいないか

918 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 22:14:42.39 ID:uFyo7G2I0.net
ヒロシも豆柴youtubeやってほしい

919 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 22:41:04.22 ID:gYQzkB2m0.net
何でインスタの日本人と韓国人はストリートスナップだけのドヤ顔なの
山歩きとか釣りとか本来の使い方してる人いないのか 東京湾岸の河口でもこれから大きなスズキや黒鯛釣れるぞ バブアー着て魚をハトヤのCM持ちして投稿しろよ 滑りや鱗付着したらウエスで拭けばええ

郷に入れば郷に従え
When you wear a Barbour, do as the British do.

920 :ノーブランドさん:2022/04/08(金) 23:37:50.29 ID:3suh30rf0.net
久し振りに覗いたら片野信者が相変わらずイキってて草
あいつらにとっちゃ ダサい自分達を救ってくれた教祖様だから 盲目的に迎合するしかないんだよなw

片野が行った店のスタッフには片野信者は痛いって言われてるぞww

921 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 00:03:32.36 ID:BOSuLZvV0.net
アブワぁーをアウトドア使いするのは昔の人である
現代人はもっと機能的な服を着る

922 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 02:36:12.16 ID:UzLeIWJO0.net
アニ工

923 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 12:59:53.41 ID:YJvhzA+m0.net
バブアースレで片野信者とか言うのは違うだろ
アニキの影響でバブアー着始めたんだから俺らは

924 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 13:27:05.40 ID:ji3DXSa20.net
アニキ工作員

925 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 13:27:44.23 ID:Qmt/3G1g0.net
>>923
もういい加減飽きたからまたオイルネガキャンで300レスくらい頼む
それが終わったら産地バトルでも始めてくれ

926 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 13:35:22.53 ID:7OrThqWs0.net
4/15リニューアルします。
お待たせしました。
新しい時代の幕開けです。

927 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 16:36:25.77 ID:Guc0llVb0.net
片野信者のスペックは年収300万円以下の非大卒が大半を占めるであってますか

928 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 17:34:35.28 ID:h7P05uff0.net
リニューアルについての動きって全然情報ないんかね

929 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 20:12:18.84 ID:qlC9zjTs0.net
もう今後は海外ECで買うから
国内バブアーはどうでもいいかな

930 :ノーブランドさん:2022/04/10(日) 00:23:50.87 ID:+cJF3Zhu0.net
>>926
呼び方がバーバーになってたら買わんわ
バーバースレのキチガイどものせいでバーバーは印象が悪すぎる
あんな連中と一緒にされるのは本気で勘弁

931 :ノーブランドさん:2022/04/10(日) 00:48:35 ID:bHsFUkie0.net
Jaguar ジャギュア ジャグワー
Mercedes メルスィーデス マーシーデス
Hyundai ハイウンダイ ヒュンダイ
Caterham ケタラム ×ケーターハム(英国人に通じない)

932 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 09:39:43.71 ID:QuGud1sq0.net
リニューアル今週か
静かすぎるな
すげーしょぼくなってそう

933 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 12:26:16 ID:tFlwSm/Z0.net
バブアーはもう下火ブーム一瞬で過ぎ去った。
寒くても着てる人ほとんどいない 

今は寧ろアニキの影響でデニムジャケットが大流行
特に大戦モデルなんて着てたら街中で被る被る

934 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 12:28:43 ID:CFCqg1tS0.net
アニキは冷静に見てYouTuberとして欠点がないんだよな。
華がある、しゃべり上手い、おしゃれ、頭良い。
強いて言うなら腹が出てるくらいだな。

935 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 14:07:08 ID:/SJjR/zj0.net
でもあの人はダサい感じの格好してるとカッコよく見えるけど、普通にシティな格好してるとただのちょっとイキったお父さんという感じで別に特にカッコよくもなんともないんだよな

936 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 17:45:46.24 ID:nueP2imr0.net
もう4ozでも日中暑くてバブれないんだがどうすりゃいいの?

937 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 17:56:08.03 ID:8ovKICau0.net
バブアーは部屋の中で吊るして眺めるだけ
当然裏向け だからチェックが格好良いクラシック一択
待ってても着ない服でアンケ取ったら上位に食い込むはず

938 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 19:20:45 ID:aLxme2210.net
GWの奥日光山歩きでバブアー着られるよ
暑くなったらリュックの中に入れれば良い

結局バブオタはインドア派なんだしょ
ライカ持ってるけど眺めてるだけのオジサンみたく

939 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 19:57:36 ID:5TfT7X3o0.net
アウトドアには普通にゴアテックスのアウトドアブランドの服着るよね。機能性が違うし。
バブアーは街中用に着てる。

940 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 20:08:09.27 ID:W+VIep/z0.net
街中でオイルドは無差別テロレベルの犯罪だろ

941 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 20:11:45.60 ID:/SJjR/zj0.net
革ジャンも革のにおいがするって言われるけどそれよりも全然きついにおいなの?

942 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 20:19:18 ID:RwzWnBFF0.net
サイトリニューアルが今週の予定だけど、品揃えはどうなるかな?本国に則って、オイルドはアシュビーやビデイルだけになって、ノンオイルのシャツやジャケットを売るようになるのか、、、
渋谷店は取り壊しにはなってなかったから、またあそこで販売してほしい。

943 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 20:22:33 ID:twlgjp120.net
満員電車でぬるぬるオイルつけられるとか最悪だな
静止よりはマシだけど

944 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 20:28:08.89 ID:W+VIep/z0.net
>>942
リニューアルは4月中旬の予定で今週ではない
中旬とは1120日

945 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 20:29:27.80 ID:W+VIep/z0.net
中旬とは11日から20日まで

946 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 20:44:40 ID:vWuvimq60.net
バイク通勤では未だ現役
朝夜は微妙に冷える

947 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 23:42:20.20 ID:+tJjbHRQ0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1029920256
ゴアテックスモデルあるんだよ
昔ふじみ野ららぽーとでビデイル風ゴアテックスのバブアー売ってるの現認した

948 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 23:52:28 ID:+tJjbHRQ0.net
https://www.buyma.com/item/18542772/

これもゴアテックス

949 :ノーブランドさん:2022/04/12(火) 02:16:45.39 ID:/hePenpR0.net
機能性で選んでるわけじゃないから…
古いバイクにライダースやブーツ、手間をかけて手入れをしてる間だけは時間が永遠に感じられる

950 :ノーブランドさん:2022/04/12(火) 15:14:01.90 ID:NT5Ggnbf0.net
古いバイクと言えばノートンとバブアーでドヤ顔投稿あったな。何度も潰れたメーカーだがつい最近も経営者が従業員の年金運用資金使い込んで
たった30万ポンドの法人税払えなくなって倒産

951 :ノーブランドさん:2022/04/12(火) 16:08:47.52 ID:Cwzuskht0.net
>>950
あの人は普通に格好よかったけどね

952 :ノーブランドさん:2022/04/12(火) 23:25:53.89 ID:491AUebB0.net
土田晃之の着こなし。憧れる。

953 :ノーブランドさん:2022/04/13(水) 19:40:43.28 ID:30Mw0xWi0.net
>>950
あの画像、Twitterでも見たけど何なの?

954 :ノーブランドさん:2022/04/14(木) 19:39:34.25 ID:IYj2ul6E0.net
すみません、ビデイルのA100とA105って何が違うんでしょうか?色?
セージが100でネイビーが105とか

955 :ノーブランドさん:2022/04/14(木) 20:49:48.59 ID:Hv5YS3di0.net
すみません!!!!!こっちも質問いいですか!!!!!僕!めっちゃ細くて!顔薄いんだけど!ここの服似合いますかね!!?

956 :ノーブランドさん:2022/04/14(木) 21:02:00.30 ID:7h7DkHVM0.net
>>955
絶対に着ないでください
君にはユニクロで十分だよ

957 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 00:12:53.24 ID:gyWBJqO10.net
故障だらけのポンコツオートバイとバブアーでドヤ顔決めるイタイ英国コスプレ
今の季節でも日が沈んだら寒い、バイクはいつエンコするか分からないから
怖くてソロツーリングとか行けない 罰ゲームでしょう

958 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 00:28:26.15 ID:lHAdcTqA0.net
ビンテージバイクでバブアーとか最高の趣味やん
よっぽど金と時間が有り余ってないと無理だろうけど

959 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 01:07:44 ID:w9WffENJ0.net
何の話してるかと思ったらこれか>>759

960 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 01:57:08 ID:YJwtPK+E0.net
ビンテージバイクの維持費なんて同年代のクラッシクカーに比べたら
桁違いに安い。バイクは事故ると簡単に死ぬし、ドラムブレーキじゃ止まらなくて
尚更危険

961 ::2022/04/15(金) 05:14:53.95 ID:LlQ4zPij0.net
テスト

962 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 06:28:38.48 ID:sJnCNgWL0.net
いつからバイク嫉妬スレになったんだ?

963 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 08:01:27.26 ID:ymUxez9d0.net
Norton乗ってる人羨ましい

964 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 10:21:03.28 ID:D1fUB/hh0.net
バーバースレで大好評な人やね(笑)

965 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 12:27:50.55 ID:xtTGNU090.net
服がダサくてハゲてる中年

966 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 14:12:38.70 ID:QCHyxjB30.net
同じ英国バイクなら新車のトライアンフ にすれば良いのに
日本メーカー並みに壊れにくくシート高も低いおチビでも乗れるモデルある

痩せ我慢するナルシスト ヴァカーじゃないの

967 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 14:47:51.37 ID:mv8ixa7+0.net
なんでバーバースレ荒らしてるキチガイがここに来てんだ?

968 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 14:58:24.69 ID:CNA35w5D0.net
バブアー着るならもっと高機能ウェアがあると言ってるのと同じ
ノートンやトライアンフならもっと高性能バイク乗ればいい

969 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 15:05:53.70 ID:CR15rZ3q0.net
>>968
他人のバイクのスペック気にするより自分のスペック気にしたら?
見てる限りお前バカ丸出しだぞ

970 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 15:17:09 ID:OjO8bGEl0.net
ポンコツバイク乗ってツーリング行っても豪雨に見舞われたら慌ててバブアー
の上からゴアテックスの合羽重ね着するんでしょどうせww

971 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 15:44:35.97 ID:7C+xOXSV0.net
現行トライアンフ十分高性能でしょ
ホンダやBMWに負けてない

972 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 16:16:58 ID:BKEAaENo0.net
バブアーってバイク似合うの?
こういうのの方が似合うんじゃないの?
https://i.imgur.com/srddR3l.jpg

973 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 16:28:49.27 ID:O0dkmzIo0.net
>>972
マジレスすると猟銃が似合う

974 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 17:01:15.16 ID:JKiOWgbz0.net
捕獲した鴨や兎をポケットに入れる
これが本来の使い方
帰宅したらジビエ料理作る
ストリートスナップドヤ顔してる場合じゃない

975 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 17:05:53.59 ID:LyD8pjxE0.net
自撮りでドヤ

976 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 21:07:36.17 ID:8GE+jB/00.net
バブアーでバイク乗るならビデイルかインターナショナルしかないわ他は丈が長すぎて邪魔
例の写真は他人のバイクの前で撮っただけでしょうね

977 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 21:57:10 ID:Ff15k6ah0.net
ベージュのベルスタッフにバブアーのワックス塗り込んだら茶色になってしまった…

978 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 22:17:22.14 ID:LD1zDzmo0.net
>>976
その理屈が通じるなら今流行ってるモーターサイクルコートの存在自体が否定されてしまうからムリあるわ

979 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 22:19:43.95 ID:LD1zDzmo0.net
>>977
オイル吸って色濃くなるって普通だろ
ベルスタッフとバブアーのオイルにそこまで違いがあるとも思えんし

980 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 23:10:40 ID:8GE+jB/00.net
>>978
理に適ってないからバイク乗る服として廃れたんやし今の流行りもバイク乗りに受けてるわけじゃないから何も間違ってないぞ
岡サーファーみたいなもん

981 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 23:17:13.48 ID:Ff15k6ah0.net
>>979
それは確かにそうなんだけど同じベージュでもオイル入ってんのにベージュのままのやつがあるからよくわからん
ベルスタッフの純正は黄色みがかっていると聞いたことがあるが…

982 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 23:30:41.76 ID:AqmDoRGC0.net
>>980
別に廃れてないでしょ
スポーツブルゾン系とライディングジャケット系とライディングアウターコート系でそれぞれ進化して行ってバイク用雨ガッパとか今でも普通にモーターサイクルコートの丈で売ってるだろ
無知すぎない?

983 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 23:45:07.22 ID:PZmVeNLd0.net
>>980
むしろ理に適ってるから各国の軍でオートバイ兵用に採用されたんだろ
アホやなあw

984 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 00:05:57.61 ID:T6H82l+V0.net
>>980
岡サーファーちゃう、陸サーファーや

モーターサイクルコートを街着してる古着オタ=陸サーファーみたいなもん→わかる

モーターサイクルコートでバイク乗ってるバイカー=陸サーファーみたいなもん→ファッ!?

ツッコミどころ満載やな

985 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 00:06:16.42 ID:jaxZ4Zm70.net
昔はナイロン素材の無かったからゴム引きかワックスしか防水の術がなかった

986 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 00:09:23.92 ID:TujU21Wl0.net
>>980
今でもバイク用コートいろんなブランド出してるよ
https://ignite.jp/2020/09/215655/

987 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 00:35:06.52 ID:qSrOstGl0.net
>>980
発言全て間違いだらけで大いなる笑いを提供してくれてありがとうw
バイク乗りが羨ましくてついついケチつけちゃった人かな?

988 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 00:43:43.67 ID:VCGad0EU0.net
常に誰かを批判してないと自我を保てない憐れで恵まれない気の毒な奴なんだろうな
他人の批判する前に己を高める努力をすればいいのに

989 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 00:47:26.73 ID:et/5Vz7O0.net
>>988
批判する対象見誤ってるあっぷあっぷ感よw
羨ましくて妬ましくてその分自分の境遇の惨めさ高まりつつの犯行なんやろねw

990 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 01:00:58.37 ID:68IF7eot0.net
バイク乗りの選民意識笑える
インドやベトナムでは自動車買えない土人の乗り物なのに

991 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 01:06:00.80 ID:et/5Vz7O0.net
>>990
苦し紛れが過ぎるw
全身スポーツウェアでランニングしてるおっちゃんにチャリも買えねえのかよ、だっさーって言っちゃうママチャリ親父感w

992 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 01:12:35.49 ID:bTYQwRxx0.net
>>990
正に愚者の見本みたいなレス

993 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 01:27:24.65 ID:deCQnNA50.net
インターナショナルとかルイスのスレならわかるけど基本的にバブアーってバイクのイメージゼロだろ
庭の手入れとか納屋の整理とかしてそうなイメージだ

994 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 01:48:56.13 ID:nYFqehCg0.net
とりあえず例の写真はダサすぎる

995 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 01:56:37.05 ID:cT6Z7sCg0.net
>>994
嫉妬に狂った他スレの拾い画像を全然関係ないスレに無断転載して必死に貶そうとし失敗し続けているお前の人間性がダサいわけだが?

996 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 02:16:29.60 ID:a1hspA5D0.net
Made and designed by 土人のロイヤルエンフィールドとか笑わせるなよ
おっとトライアンフもBMWもハーレーも土人の国で作ってるモデルあるな

997 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 08:51:53.68 ID:7FA83MSm0.net
>>148
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/52/76dd6def2c92193b0b7b488cf1e5e6bc.jpg

998 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 08:52:09.83 ID:7FA83MSm0.net
>>37
人生は ありがとうに気づく旅

999 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 08:52:23.62 ID:7FA83MSm0.net
>>463
https://th.bing.com/th/id/OIP.4UvPyiXu3ZH62ObDyMR3EQHaFR?pid=ImgDet&;;;;;;;;rs=1

1000 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 08:52:36.42 ID:7FA83MSm0.net
>>536
人生は ありがとうに気づく旅

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200