2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Lewis Leathers 2022【ルイスレザーズ】3着目

1 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 09:23:25.51 ID:01ma99FyM.net
http://www.lewisleathers.jp/japan/

【前スレ】
Lewis Leathers 2022【ルイスレザーズ】2着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1643937199/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 10:11:21.85 ID:93PBlZozM.net
あり!
サン○ースが代行で買っててルイスジャパン関係ないじゃん、は草w

3 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 10:14:02.98 ID:43ceevFf0.net
hhc吸ってキメキメピース
まさか革ジャンスレにきめてないやつなんかいないよな

4 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 10:20:38.48 ID:zUBEgRgQM.net
ルイスレザージャパンがダサいことしてるけど俺は他で買ってるから平気ってことなくないか?
ルイスレザージャパンの行動によってルイスレザー自体のイメージが落ちてると思うんだが

5 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 10:32:00.47 ID:43ceevFf0.net
まっ肩肘張らないでさ
hhc吸ってキメキメピースだぞ
話はそれから

6 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 11:33:04.89 ID:Sdb+w/ywd.net
マッコイルイス新色のことも書いてるな
ティファニーカラーってターコイズブルーを薄くした感じなのかな

7 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 12:09:57.64 ID:43ceevFf0.net
hhcは琥珀色が多いけどな

8 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 12:18:21.22 ID:HhL9Yl8E0.net
やっぱりアクション・プリーツはあった方が良いなぁ
朝ごはん食ってる時にテーブルの奥にある漬物に手を伸ばした時に実感したよ

9 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 12:24:31.95 ID:43ceevFf0.net
アクションプリーツはよもやよもやだ
hhcあれば何もいらんで吸ぅー

10 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 12:35:15.09 ID:HhL9Yl8E0.net
インスタにアップされてるPenny Drop cafeのあんちゃんが着てるジャケットの袖が短いのをインナーを長くしてカバーする裏技は参考になる

11 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 12:36:42.78 ID:E33aUrjHp.net
ルイスレザージャパンがアホなんだよ
今回の件でノーダメージなわけねーだろ
SNSとYouTubeの影響力なめすぎ
カッコ悪いことしてんのは明らか

12 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 12:50:39.11 ID:43ceevFf0.net
かっこ悪い?
いやいやいやhhc大勝利

13 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 12:52:57.07 ID:43ceevFf0.net
ぶりぶりレザーじゃぱん
hhc吸ってキメキメピース

14 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 13:02:22.89 ID:LhARJlZMM.net
>>8
朝飯の時くらい脱ぎなよw

15 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 13:06:00.79 ID:43ceevFf0.net
朝飯の時はフルキンタマーニキャンタマピカピカキンタマーニキャンタマ

16 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 13:35:37.27 ID:4ISyPJrL0.net
バンソン とかってアクションプリーツにアイレット付いてて脇汗とか逃がせるやん。汗かきだから暑い時期に着るのに本当に適してる
あるとなしで全然違うし

17 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 14:03:30.72 ID:pDDG6pDGd.net
バイク乗る時はアクションプリーツの有無で快適さが全然違うな
けど街着メインなら後ろ見はプリーツ無しのミニマルなデザインの方が好まれるだろうな

18 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 14:07:20.86 ID:43ceevFf0.net
快適プリーツはhhc吸ってキメピース
キメピースキンタマーニキャンタマhhc吸ってますの!

19 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 14:11:53.71 ID:8h3R5BeZd.net
朝飯にも革ジャンならアクションプリーツある方がいいよな
納豆かき回す時とか楽だろ

20 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 14:25:58.42 ID:M+oCOsaRM.net
hhcなんて子供騙し
合法的にキマろうなんてくだらなすぎ

21 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 14:34:22.48 ID:43ceevFf0.net
そうです奥様こちらのhhc合法なのでございます!
hhc吸って大勝利!

22 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 15:44:10.47 ID:Ll64Engca.net
オーダーしてきた
吊るしはキンタマだった
納期早くて7ヶ月だってよ

23 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 15:46:55.73 ID:43ceevFf0.net
キンタマーニキャンタマ男爵でしたか
明日もきっと勝つる!キャンタマキンタマーニ

24 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 15:48:11.13 ID:93PBlZozM.net
>>22
シープオーダーとかなかなかのギャンブルジャンキーっすねw 結果教えてね

25 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 15:48:49.02 ID:uZ3RUkbqd.net
>>22
まじかあ
再来週オーダー行く予定なんだが早くて受け取りは10月か
ギリギリだな、、

26 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 15:52:42.96 ID:VPvZwWuc0.net
シープなんかオーダーしないって
吊るしを見ただけ
店員はシボシボが好きって言ってたけど

27 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 15:54:02.21 ID:VPvZwWuc0.net
>>25
早く行かないともっと伸びるって言ってたよ

28 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 16:05:17.36 ID:+Tq2UaoRF.net
>>27
12月とかなったら半年近く着られんな、、
情報ありがとう

29 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 16:15:18.11 ID:2j9mjVR60.net
ルイスレザーでアクションプリーツ有りのモデルってどれ?

30 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 16:18:31.36 ID:vSdFXsnfd.net
Bronxかな

31 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 16:26:31.56 ID:43ceevFf0.net
キンタマーニだな

32 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 17:29:16.41 ID:nEPnPZisa.net
納期もキンタマも伸びるとか感動ものやな

俺のシープは肩から二の腕にかけてだから、カタキンや

33 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 18:12:32.75 ID:nEPnPZisa.net
ほんと春には34、36の試着のみとか2、3回外出程度の美品が放出されそう

実際、薄いニットが着れる38、40ぐらいが一番シーズン長く気楽に着れるんだけどな。特にタイトモデルな

34 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 18:14:00.49 ID:S9pff4aba.net
それはその人の体格によるのでは

35 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 18:23:45.81 ID:fsg6dIpw0.net
>>22
オーダー来たのキンタマーニシープスキンだったらどうすんの?

36 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 18:27:41.12 ID:nEPnPZisa.net
いや例えば175センチ65キロぐらいだとして、ホースハイド36着れるだろうがピタピタはなかなか根性いるよ

キンタマーニなら快適だろうけど

37 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 18:31:20.96 ID:/v2kLh+ta.net
>>35
いや、だからシープオーダーしてないって

38 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 18:36:48.46 ID:ByyFA/JlM.net
ルイスレザーいって「キンタマーニの使用箇所は選べますか?」って聞いてこいよ

39 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 18:39:01.89 ID:nEPnPZisa.net
キンタマーニ無しはむしろビニジャンみたいで味気ない
別ブランドでホースハイド持ってるけどそれもシボはある

キンタマーニと経年老化の融合が至高

40 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 18:57:51.08 ID:fsg6dIpw0.net
ツルツルのパイパンレザー信者は時代遅れ
今キてるのはキンタマーニだから

41 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 19:20:32.71 ID:qPZwx7KV0.net
俺はバイク乗りだからさ、もっと重厚である程度硬さがある革じゃないと物足りないと感じる時があるんだよね
それを着続けて腕のシワとかが伸ばしても形になってそれをピカピカに磨き上げるような硬い革ジャンが
まあ、たまになんだけど

42 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 19:20:48.51 ID:PMdvFPhka.net
俺はバイク乗りだからさ、もっと重厚である程度硬さがある革じゃないと物足りないと感じる時があるんだよね
それを着続けて腕のシワとかが伸ばしても形になってそれをピカピカに磨き上げるような硬い革ジャンが
まあ、たまになんだけど

43 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 19:21:36.66 ID:43ceevFf0.net
hhcキンタマーニ推し

44 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 19:22:22.05 ID:Gyl7iUED0.net
二回言わんでええがな

フリーホイーラーズとかの方が良くね?

45 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 19:25:06.38 ID:Gyl7iUED0.net
薬物とか、酒強いアピールしてる大学生みたいやからやめとき
薬物頼らないと精神保てない弱い人間って言うとるもんやんけ

男は黙ってキンタマーニレザーを着込むんだよ

46 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 19:26:40.48 ID:43ceevFf0.net
hhc吸って大勝利合法トリップだー!

47 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 19:42:36.58 ID:DJPuHYsPa.net
>>44
カッコいいとは思うけどただクラシックすぎるよねあそこ
あと俺には高すぎるわ
まあ、一生もんのライダースを買うには良いかもしれない
爺さんになったら似合うかも
ルイスは着てみるとなんか高い割には一生もんって感じが無いんだよな
軽くて柔らかくて着やすいからかな

48 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 19:51:13.38 ID:Gyl7iUED0.net
俺の中ではルイスはスニーカーとか気軽に合わせて着るイメージだな

マッコイズとかは着るのに気合がいる

49 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 20:36:46.26 ID:Gyl7iUED0.net
魚屋ルイス、週末に出品取り消しらしきぞ、一万値下げしたし

寿司レザー誰か買えや笑

50 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 21:16:51.52 ID:3OLLnwKed.net
インスタ代行魚臭ライダースなんざ真っ平御免だわ

51 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 21:45:35.83 ID:Gyl7iUED0.net
https://www.trefac.jp/store/1042005264130054/c1143580/

これ、どこの別注や?

52 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 21:51:15.27 ID:WvvWrDlx0.net
>>51
普通に買えるレギュラーフィットのイージーライダーだよ

53 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 22:26:31.00 ID:qPZwx7KV0.net
>>51
これほんとカッコ悪いよな
イージーライダーのピーターフォンダが着てたライダースのコピーだけど全然雰囲気出てない
ちなみに映画で着てたのはこれ
https://i.imgur.com/oCT9QOL.jpg

トイズマッコイが忠実に再現したレプリカ出してるしショットも背中に星条旗入りのレプリカ出してるけどイージーライダーモデルで一番カッコいいのは個人的にはバンソンのだな

54 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 23:25:31.49 ID:2d7OTlNva.net
魚屋、前にサイン入り売ってて草
売る位ならサイン貰うなよ

55 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 00:05:03.24 ID:Ex03mJit0.net
買って売ってをしまくってんのな
所有して満足する人なのかな
買う人は革ジャン着て魚捌いているとか知らないんだろうな、、

56 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 00:22:39.89 ID:xkFbHsg+0.net
hhcよりthc

57 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 02:45:23.90 ID:Fmj/rrpFd.net
>>51
UK製品にUSマークとか意味解らんね
あのデザインほピーターフォンダが
カッコイイのであって
チビデブの人とか着てたらカッコ悪いんだろな

58 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 02:45:48.82 ID:h/zhSuw30.net
オーダータグ、2021年ばっかりやない?

ここ一年ちょいでオーダーしまくったのか?

59 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 03:42:12.97 ID:xkFbHsg+0.net
>>57
どこにUSマーク入ってんのや

60 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 04:20:59.79 ID:Iu1VCI/Ja.net
オーダー7月待ちとか我慢やな
ファインクリークなんて2023年9月納期まで予約完売やからな

レザー好きはマゾやで

61 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 06:07:21.28 ID:Fmj/rrpFd.net
>>59
フランス国旗みたいなストライプになってるけど
イージーライダーのオリジナルは
白地ラインに赤青のラインマークが入って
背中のアメリカ国旗からのストライプなんだよ。 どのみち良く解らんデザインだね

62 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 07:34:28.60 ID:+hqJNp760.net
魚屋、ロックロック言ってるけど全然ロックしてねえなw メ○ウ氏と同じ匂いするわ

流行りのライダース買っては売って繰り返してるし節操ないやつなんだろうね
インスタでルイスの話題振られて返信気まずそうw

63 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 08:39:39.29 ID:OptwpPRUM.net
インスタで直接言わずにこんな所でネチネチ悪口書き込んでる自演マンも相当だけどな

64 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 08:40:54.29 ID:kheh+YPG0.net
ファインwクリークw

65 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 10:20:02.74 ID:YNRSOg0v0.net
魚屋は文章からみて、幼稚な感じがする。

66 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 10:34:14.59 ID:l0OTMstU0.net
ホースってまだ裂けるとかの不具合あるの?

67 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 10:35:03.20 ID:ihqFxqIM0.net
脆いのはシープなのでは?

68 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 10:37:38.67 ID:l0OTMstU0.net
いやカウがなくなった頃のホースはひどいって公式も認めてた

69 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 10:38:09.17 ID:hWrGfqNC0.net
hhc最高もうきまるきまるキンタマーニ

70 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 11:12:19.09 ID:Iu1VCI/Ja.net
ここのホースハイドは厚さ何ミリだ?
マッコイズのj-100とかj-24とか持ってるやついない?

シープは結構厚めやな
アディクトのが肉厚だと聞くが実物見たことないしどないやろ

71 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 14:26:31.73 ID:G/CVWpoap.net
メノウといい魚屋といいインスタにはルイスdeクッキング勢が少なからずいるのか?

72 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 15:16:53.49 ID:4k2T3bKpd.net
>>70
ホースは1.1から1.3

73 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 15:39:51.66 ID:+hqJNp760.net
>>71
それが彼らのロックwさ

74 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 15:42:54.79 ID:+LM8rGdk0.net
>>71
https://www.instagram.com/p/CYAwF58vHs0/?utm_medium=copy_link

ルイス着て二郎食ってる奴もいたw

75 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 15:51:33.45 ID:sjD+esjT0.net
こんなゴミだめでぶつくさと文句いうしかできないクズどもが街中で
ルイスレザーなんかきてるってのが最もお笑いだって気づけw
芸人バカにしてる場合じゃねぇっうの

76 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 16:17:49.89 ID:G/CVWpoap.net
>>74
二郎の脂でオイルアップは不覚にも草
オイルアップはともかく、ラーメンが楽に食えるぐらいの可動域は確保しないとなかなけ着るのが億劫になるよなあ
30代以上になると特に

77 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 16:34:09.75 ID:L6S1z3wwa.net
34試着したけど肩がキツかった
見た目はカッコ良いんだけどね

78 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 16:52:20.62 ID:A+k3MAhr0.net
細いやつが小さいサイズきめてるのはかっこいいけど、革ジャンはタイトに着る物みたいな先入観で体型に合わないビチビチ買っちゃうおじさんはダサい

79 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 17:59:26.46 ID:Iu1VCI/Ja.net
そうか?小さいやつビチビチも見てて窮屈そうで、こっちが落ち着かんよ

あえて自己満足で着てるって反論するなら、ハゲデブのおっさんにも意見せんようにせんとあかんで

80 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 18:03:37.88 ID:Ex03mJit0.net
もやしっ子だから華奢なのを持ち上げたいんだろ

81 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 18:39:17.52 ID:ch81Sww10.net
ライトニングの391ってさ
腰前のベルト4本の金具が袖に当たったり
引っかかったりしない?

82 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 18:48:07.74 ID:eXLMjwNJ0.net
しないよ

83 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 19:43:53.31 ID:xkFbHsg+0.net
痩せてても身長が小さいなら少しゆとりある方がいいかな
ちょっとタイト目、くらいならばともかく、ビタビタサイズだとモデルみたいなスタイルが求められる気がする

84 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 19:58:04.90 ID:YNRSOg0v0.net
ラーメン二郎の飛び散った豚脂でオイルアップ中!

85 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 20:11:45.32 ID:SoRjg/1i0.net
そのまま放っといたらカビが生えるやんけ

86 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 21:47:03.96 ID:ItqZTA2J0.net
裾幅広げた人おる?
やっぱ5cmでも違うもんかね

87 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 21:57:48.04 ID:SoRjg/1i0.net
デブには似合わないって気づけよ

88 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 22:51:53.85 ID:Iu1VCI/Ja.net
度量だけは44インチぐらいになろうぜ

89 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 07:31:59.71 ID:7JxbngTW0.net
男はチン長ってまだわからんのか?
おれはいつも大きいねって言われるよ

90 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 07:53:58.86 ID:dGMP7dBgr.net
>>86
ライトニングで裾周りを5cm広げたことありますよ。普通体型のつもりだけどベルトが隠れる着丈で閉める時に少しきつかったので。ワンサイズあげるといいんですけど、今度は胸周りが余る感じでした。逆三角形が少し弱まるけど着るとシルエットの違いは気にならないです。

91 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 07:59:47.15 ID:NRTu59GC0.net
買ってまだ間もないんだけど、気づいたら茶色い点がいくつかあった

https://i.imgur.com/bYBiAOo.jpg
https://i.imgur.com/p5iknVj.jpg

拭いても取れないんだけど、キズかな?
まだ近所の散歩くらいにしか着てなくて、キズを付けた覚えは無いんだけど

ちなみにホースハイド

92 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 08:26:33.10 ID:fKFfY6/r0.net
>>90
情報ありがとう
サイクロンで着丈伸ばして裾幅も広げたから気になってた

93 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 08:52:34.16 ID:DINmx1C00.net
>>91
ホースはクロム鞣しなので傷なら灰色っぽくなるのでは?
汚れじゃないかね、表面に付いてるだけか顔料汚れなのかはわからないけど

94 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 09:28:16.07 ID:NRTu59GC0.net
>>93
ですよね
でも拭いても取れないし、触るとへこんでるようにも感じるんです

染めQで塗ってみようかな、、、

95 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 09:30:46.87 ID:EDdhzY/20.net
着てたら袖は擦れるし傷だらけになるし気にしないほうがいい

96 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 10:48:54.65 ID:nmJ4Ayjq0.net
>>94
それくらいの範囲を塗るんなら染めQよりペンタイプでの捕色がいいよ
素人がスプレータイプの染めQ使うのは小物程度にしといた方がいい

97 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 11:25:35.53 ID:NRTu59GC0.net
>>96
ペンタイプがあるんですね
探してみます

気にし過ぎですかね

98 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 11:31:45.70 ID:X1kxLaXA0.net
>>97
だね 病気レベルレベルだと思うわ
まう革ジャンとか着ない方が良いよ

99 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 11:35:35.75 ID:DINmx1C00.net
>>97
新品で気になる、というのはわかる
許容範囲とされるレベルだけど汚れは汚れだろうし

でもまあ着てるうちに端々で顔料剥がれが出てくるのでそのうち気にならなくなるよ

100 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 12:03:10.10 ID:NRTu59GC0.net
>>98
忠告ありがとうございます
そうします

101 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 12:06:30.00 ID:7JxbngTW0.net
こんなもんマジックでちょんちょんすれば誰にも気づかれないレベルだろw
おれのライダースは高速道路で虫がブチ当たった跡が何箇所もあるがそういうもんだろw

102 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 12:42:53.79 ID:mD4dsmy0d.net
確かに気にし過ぎかもしれんが、買ったばっかりで謎の汚れ(傷?)があったら嫌だわな
>>101みたいにそれなりに着倒した後ならまだしも

103 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 13:22:04.98 ID:CffQ7est0.net
>>91
こまけえ
こまけえよ
革ジャンなんて皺入ってナンボ傷がついてナンボのもんだろが
その程度の抜けで病むくらいならルイスなんか着るんじゃねえ包茎野郎

104 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 13:33:55.29 ID:DpSfxtSp0.net
>>97
ルイスだけじゃなく他の革ジャンスレでも同じ質問してみ?
どこ行っても気にしすぎって返ってくる思うよ

105 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 14:09:27.78 ID:dgNV0KbqM.net
まあルイスはもう革ジャンブランドからファッションブランドになったということさ

106 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 14:19:25.60 ID:DwSzq6QL0.net
この程度な汚れを気にして質問してくる奴も買うようなブランドって事だ

107 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 14:59:07.26 ID:XI6BnmgYd.net
高級靴買ったやつが1日履いただけでシワが入ったとクレーム入れるアホがいるらしいから
世の中色々だね

108 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 15:04:32.22 ID:s3f/WvqB0.net
でも新品の黒いジャケット買って茶色いポツポツ付いてたら気になるのも分るなあ

109 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 15:14:54.15 ID:9GwfCxVRd.net
まあ神経質になるのはわからんでもない
そういう性格はしょうがない

110 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 15:29:09.90 ID:dgNV0KbqM.net
まあ今のルイスのブランドイメージの作り方見たら
ラグジュアリー路線狙うんなら品質管理もうちょい頑張れとは思うがね
オーダーの革質とかさ

111 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 15:38:58.84 ID:Mv4aWhHqM.net
これを傷認定してるのか。ブラッシングしてればきえるきもするけど。
こういう奴らのせいで、オールデンとかも値上がりしてんだよな。

112 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 15:43:56.58 ID:s3f/WvqB0.net
果たして買った時から付いてたのかどうか?

濡らして固く絞った布で拭ってみるとか、
デリケートクリームあたりで手入れしてみたらどうだろう?

113 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 16:30:33.17 ID:ZkA2mZM10.net
>>91
買う前とか買った直後に見つけたならともかく、何回か着てるなら返品交換も難しいだろうし、着てる間に擦ったか何か撥ねたかなぐらいで思ってた方が精神衛生上いいんじゃないかな、、、

114 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 17:50:54.31 ID:9KqlIaW1a.net
まあ買ったばかりだったら気持ちわからんでもないけど、そのうち全く気にならなくなるよ
それくらいなら補色すれば簡単に消えるしとりあえずやってみればいいよ

115 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:01:51.09 ID:H9hEhUdY0.net
メンヘラは革なんか着るなよボケ

116 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:13:11.67 ID:hXSSIRMK0.net
>>91
......だっせえ......こんなチンカスがルイス着る時代なんだ

117 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:53:07.03 ID:VQ+a55tFp.net
2/20(日)
・午後 20:59〜
🇨🇳北京オリンピック 閉会式🐼

3/4(金) 🇨🇳北京パラリンピック開会式🏮
3/13(日) 🇨🇳北京パラリンピック閉会式🏮

118 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:54:57.15 ID:LkMWJBDjd.net
>>91
高い買い物だし買ったばかりなら気になるよね
普通は買ったばかりでそんな箇所無いもん

でも補色してもキリがないし着てるうちに多少の傷は気にならなくなってくるよ

119 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 19:02:46.87 ID:fKFfY6/r0.net
お察しします

120 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 19:13:24.91 ID:7lJknF0E0.net
こんなん気にしてたら毎回着る度に脱いで確認せなならんやん?
アホくさ

121 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 19:14:03.45 ID:Ljj7iw/0p.net
>>91
気の毒だと思うしどうしても気になるのも理解できるけど、着用を続けるうちに細かい傷も増えてくるはずだからそのうち目立たなくなるよ
>>74みたいにラーメンの脂飛ばしてナンボ、とまでは言わないけど

122 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 19:17:35.97 ID:Ti3Yoc5E0.net
ルイスの革にはあまりいいイメージ無いが、この位は許そうか
補修用品とかそんな大袈裟じゃ無く、靴墨ちょんと塗って拭き取れば直るよ

123 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 19:21:57.59 ID:fxfzi8Pa0.net
俺も二郎好きだけど革ジャン着て食べるの大変だと思うわ
アブラ飛び散るのはまだいいけど、動きづらいよね
Tシャツ一枚とかで食べたい

124 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 21:44:03.33 ID:d03vgT1W0.net
メルカリで魚屋に、ルイス着て魚捌いてたけど臭いや汚れ大丈夫ですか?と質問したら削除された

125 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 21:56:18.75 ID:2n2AYWuh0.net
削除されたってことは大丈夫じゃないってことじゃね?

126 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 22:11:36.20 ID:et/0urgsa.net
革って天然繊維やで。
傷やシワはある程度仕方ないというか革って生き物の皮膚だからそりゃあるだろ。
それすらも嫌なら合皮しかないわな。

127 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 22:43:07.01 ID:lqVryshx0.net
革ジャン着て捌いた魚食いたくないわ…
刺身とかもあるんでしょ?
衛生的にどうなのよ…

128 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 23:42:02.94 ID:/UGH4QNva.net
俺のキンタマーニレザーにもこんなポツポツあるよ
元からちゃう?

129 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 00:02:25.33 ID:kYCS+u8Zd.net
性病のキンタマーニにはよくあること

130 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 00:03:57.99 ID:ctWqeTNka.net
ヤフオク、マッコイズ別注44サイズ、27万2千円まで競られたな

腹の出たおっさんへの需要は高いんやろな
ただルイスコラボは細いわりに裾幅ゆるい気がせんこともない

131 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 03:51:53.30 ID:A//VRN/v0.net
もう合皮のライダース買えよ

132 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 07:18:15.20 ID:smwyZbhV0.net
>>124
サワラは草だったw

133 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 08:09:39.71 ID:pg+mpsb3d.net
魚屋はここ一年ちょっとであんだけルイス買い漁ったニワカの癖にエガの件で売っぱらうってのがダサすぎる

134 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 08:47:33.47 ID:fBKVjw9IM.net
>>124
人は匂いのことはあまり指摘してくれないし、自分では鼻が慣れちゃうけど、革ジャンというだけで匂いはしてるよ
気を使わずに物をいう人だと、この部屋は革の匂いがするっていうし、子供はこの部屋臭いwって平気でいうしな

135 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 09:09:29.32 ID:WK9wsjWI0.net
魚屋みたいにあんなけカラーレザー持ってると
自分の拘りやスタイルが無くてかえってダサいよな
黒、ネイビー、茶系のなかにあえてビビットなカラー
1着ってのがかっこいいと俺は思ふ。

136 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 09:35:00.97 ID:zLlck0/Ta.net
ニワカかどうかはどうでも良いが
大量オーダーはダサい

くっきーみたい

137 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 09:39:17.78 ID:M7utuyjc0.net
めっちゃ稼いでんやからしゃーないやん

138 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 09:45:01.89 ID:zLlck0/Ta.net
何着も持ってることじゃなくて、
オーダー取りにいくたびにオーダーしてるのがダサいんだよ

この短期間に何着買ってんだよ
ろくに着こんでねぇだろ

139 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 09:50:06.39 ID:I3ewTCpB0.net
魚屋は仕事中も着てるから経費で計上してる

140 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 10:52:09.04 ID:+3EkODoI0.net
ヴィンタコってマヒしてくるとカッコ良く見えるけど、服にあんま興味がない人に寄るほど「ちょっとそれは...」みたいになるのね
黒のライダース自体は派手ではあるけどそこまで浮きはしないと思う

141 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 11:36:19.69 ID:WK9wsjWI0.net
ヴィンタコはホースでやるとヤラシイよなあのテカテカした感じが
昔あったカウやアディクトみたいにシープだとマットな感じで落ち着いていて着やすいのに
まぁ最悪なのはターコイズのホースだけどカウハイドの頃はカッコ良かったのに残念。

142 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 11:57:47.01 ID:WlY1vDH0d.net
あのテカテカ感が好きな人もいるんだろうけど顔料厚塗りでビニール感すごいもんな

143 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 12:30:32.29 ID:bwgBHQMO0.net
>>141>>142
知ったか乙
見たこともねえのバレバレ

144 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 12:36:38.54 ID:qUc0rAvI0.net
>>140
それ言い出すとファッションに興味ない人ってニューバランスさえなんかもっさりしてダサい運動靴扱いだよ
もちろんダッドシューズという概念はなしにな
というかいまだにシャツインを「遅れてるー、ダサいー」と思ってさえいるw
そういう目を気にするのはやめて好きなもんを着ようぜ!

145 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 13:37:02.92 ID:1DumPoy70.net
俺ルイスは黒ばっかりだけど、青系好きなので666とUK古着のブルーとアンダーカバーのターコイズ持ってる
アンダーカバーはルイスに似てるね(俺のは14ssなのでほかは知らない)

146 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 13:54:05.54 ID:A//VRN/v0.net
こんにちはこんばんは シンガーソングライターのメノウデス。

ライダース着て家のソファーでメノウごっこするの最近ハマってるわ!

147 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 14:29:46.22 ID:u6sVJe9d0.net
ビンタコ残してターコイズは生産止めるって聞いた
吊るしでいいからサイズ合うのあればターコイズ記念に買っておきたい

148 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 14:51:30.10 ID:0zJtRl3Md.net
ホースのビニール感ってのは分かるが
シープのキンタマ感はあんま分からん
むしろディアの方がシワシワでタマ袋感ないか?
ベジカウに至っては銀面が和紙みたい

シープだけ持ったことないから分からんだけか?

149 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 15:15:06.66 ID:WK9wsjWI0.net
ターコイズ着込んで日焼けとかでエイジング進んだら
ヴィンタコみたいになるのかな?

150 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 15:33:59.40 ID:qfQ9z4lta.net
サイズ30とか可愛ええな
身長150/体重47とか女かな

『ルイスレザー サイクロン 30 ライダース タイトフィット (\91,300)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m53652941416

151 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 16:11:56.73 ID:Hij2DYlcM.net
150cmで47kgってややふっくら気味標準体型の女性て感じかね(医療的な健康体重はぽっちゃりなので考慮外)

152 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 17:16:53.48 ID:mmbswTAkd.net
うわ、キモい

153 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 17:44:18.55 ID:oCfFwsXf0.net
ターコイズほしいけど、実際カラーライダースなんて着るものなのか自身がない
街着でカラーライダース着てる人いる?ぶっちゃけ着てますか?

154 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 17:56:35.17 ID:z5NRUFGw0.net
普通にハーレー乗りビンテージターコイズ着用してるがな!

155 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 17:59:02.83 ID:eMcpogKYa.net
マスクとかキーホルダーとかいいから、早く革ジャン作ってくれよ

156 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 18:02:47.14 ID:oCfFwsXf0.net
>>145
青系、街着で着てますか?

157 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 18:12:36.72 ID:3qIuja7za.net
ネイビーなら着てるよ
もちろんブラックも持ってるけどネイビーの方が威圧感がないのか好意的やわ

158 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 18:13:32.30 ID:WK9wsjWI0.net
ターコイズ着てるけどパンツは黒かグレーしか合わしたことない
濃い色のデニムとかは自分的はしっくりこなかった
本当はモスグリーンとか合わしてもカッコいいんだろうけど
モノトーンコーデのアクセントにつかう感じ、ヴィンタコのほうが
合わせやすいとは思う。

159 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 18:29:02.30 ID:u6sVJe9d0.net
>>153
黒よりカラーの方が汚い怖いみたいな負のイメージが減って良いって言われたことあるよ

160 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 18:32:39.57 ID:1DumPoy70.net
>>156
着てるよ、ネイビーとブルーばかり着て
逆に黒の出番少ないくらい
でもルイスのネイビーはちょっと前の変更があってからは好きじゃないかな、紫すぎる
紺色に灰色混ぜたようなくすんだネイビーが好き

161 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 18:37:02.21 ID:u6sVJe9d0.net
>>160
わかる
ネイビーは前のネイビーのがいいね

162 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 19:20:32.71 ID:o/cHdPkfd.net
ハイブランドでもほぼ毎シーズン出てて、女さんからも人気あってそれなりに市民権得てるのに今更ライダースを怖いって言う人いるんかな?

163 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 19:23:42.35 ID:lX6B5L840.net
コンビニにフルフェイスのヘルメットかぶって
入ってくる男の人のイメージらしい

164 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 19:55:38.40 ID:e7NRZ94xM.net
怖いというかさ、はっきり言うとこんなのコスプレだよね
https://i.imgur.com/dGpT7hG.gif

こういう格好して表歩いてるのと同じようなもんだぞ
https://i.imgur.com/GcGKsoK.jpg

165 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:31:06.29 ID:smwyZbhV0.net
>>161
シープネイビーは変わってないからそれでよくない?

166 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:41:16.41 ID:q0zLQcZD0.net
恒さんカッコいいやんけ!

167 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:45:18.14 ID:eCkn1A3Ka.net
コスプレとは思わないな
これだけ貫いていたらそういうスタイルだと思う
もちろん拒絶反応示す層もいるだろうけど別に万人ウケしたいわけじゃないだろうし

というか言おうと思えばモードなスタイリングもコスプレになるし

168 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:48:48.50 ID:e7NRZ94xM.net
>>167
まあそりゃスタイルなんだろうけど、昔、私服がウエスタンの人いたけど陰でウエスタンって呼ばれてたぞ
ライダースもコテコテだと昔ながらのバンドマンにしか見えない

169 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 21:06:05.00 ID:WwG11VyV0.net
>>153
若い頃は着倒してたわ
それこそライダースにポスカで描いたり染めたりして鋲も打ちまくってたりしてた
古着屋で二束三文で買ったイングランド製のダブルのスタンドカラーの革ジャンなんて何百発鋲打ったか分からんしそれでサッカー見に行ったりもしてたわ
人にあげちゃったけど今思うと80sのスーパーモンザだったかもしれない
形はまるっきり同じだった
ルイスのタグとパッチは無かったけどこのタグは付いてた
まあ、ルイス以外にもこのタグは付いてたって話もあるから違うと思うけど
https://i.imgur.com/uXN8ZbX.jpg

170 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 21:14:43.69 ID:TEK7HAiB0.net
ハーレーでルイス奴は糞ダサい

171 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 21:16:55.17 ID:mDyVrUmdr.net
>>169
めっちゃ懐いコピペw

172 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 21:39:12.62 ID:e7NRZ94xM.net
>>170
そんなこと言っててもどうせパンツはユニクロなんだろ

173 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 21:42:28.98 ID:6Lwz7aOOa.net
シープのネイビー欲しいけどキンタマーニだったらという怖さがありオーダーできない

174 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 21:45:35.13 ID:T4U4aaQE0.net
>>173
店員さんに頼んだらシボあり無しは選択出来るはずだけどな
自分の情報バレるからオーダーシート見せれないけど対応した別の記入はされてるよ

175 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 21:49:03.45 ID:RYT8QmDJ0.net
ルイスじゃなくてショットだけどカラーライダース の着こなしはテリー伊藤が上手いなあと思う
ダッフルコートの着こなしなんかも上手いよね

176 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 21:49:22.44 ID:yX7UlAGKa.net
>>174
へえ、マジか。
相談してみよう

177 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 21:50:54.37 ID:T4U4aaQE0.net
>>176
出来ないかもとは言われるけどオーダーの中でも特殊なワードが書かれるはず

178 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 22:13:29.26 ID:T4U4aaQE0.net
自分自身5回は本店でオーダーしてるけど

179 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 22:27:16.66 ID:7H/XKH76a.net
>>175
テリー伊藤は大概アレな人だけど服のセンスはいいんだよな
自分に似合った着こなしができる
昔、ラルフローレンが日本に一着だけ入れたミリタリーコートを「俺が着なきゃ誰も買わないだろう」と無理やり着ていたけど、それも似合っていた
スタイルがあるんだよな

180 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 22:40:37.79 ID:A//VRN/v0.net
ハーレとルイスの組み合わせはミーハー感半端ない。
なんとなく野暮ったいアメジャンで乗って欲しい。

181 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 22:50:20.31 ID:WwG11VyV0.net
ウルフズヘッドコラボの水木一郎モデルってここで買った人いる?
いくら水木好きでもちょっと高すぎるわなあれ

182 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 22:59:37.75 ID:a/QmRYDUd.net
ハーレーとルイスの組み合わせは良くディスられるけど英車以外NGって考えなのかハーレーに限らずアメリカンにルイスは無いわって事なのか

183 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 23:16:37.93 ID:u6sVJe9d0.net
>>165
シープは嫌いなんだよ

184 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 23:28:52.20 ID:A//VRN/v0.net
XLCRにはルイスめっちゃ似合いそう

185 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 02:11:02.35 ID:lKr7mGH1d.net
>>180
お国が違うしダセェよな
全身ヒラヒラ着いたウェスタンベストと
ブーツカットでベスパ乗ってる位に似合わない

186 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 03:16:21.23 ID:4IAOqr++0.net
>>183
ジープは弱いからなぁ
クリアファイルの角で破けちゃう

187 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 03:27:32.86 ID:LuuyGTHQd.net
すべて人による。カッコいい人と雰囲気がある人は何着ても何やってもカッコいい。ハーレが、シボがとか関係ない。

188 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 03:53:13.83 ID:HFmTHC4H0.net
>>186
ペラい合革の方がまだ強そうだね

189 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 04:08:19.63 ID:4IAOqr++0.net
>>184
気のせい

190 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 04:09:26.26 ID:4IAOqr++0.net
ショットを横浜ケンタで買うのに憧れた

191 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 04:23:37.30 ID:9MyylOWw0.net
ハーレーにはアメジャンしか合わないとか、センス無い人の考え
おそらく黒いバイクには黒のヘルメットしか合わせられない人

192 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 04:39:42.52 ID:Vu+Eh0460.net
いや、ハーレーにルイスはどー考えてもダサいだろ

193 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 05:08:17.22 ID:lKr7mGH1d.net
>>192
俺も一票
もしそういう人見たら
あーぁ 残念て思う

194 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 05:43:06.88 ID:HFmTHC4H0.net
いつぞやの画像で
ルイスの上にus海軍のミリタリー着てるの
あったけどあれも残念な着こなしだと思った
靴やパンツ位はお国柄はどーでも良いけど

195 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 06:10:01.89 ID:WBxE3XRn0.net
ルイスでアメカジコーデするYouTuber多いけどな

196 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 06:15:58.28 ID:HFmTHC4H0.net
>>195
分かんない
あくまで自分の意見なので
世間というか流行?
ここの板の人たちはどうなんだろね?

197 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 06:31:45.22 ID:ImUt+BPWa.net
もそもロッカーズだってリーバイスにアメジャンが至高だったけど手に入らないから本国の革ジャンを着てた
モッズだってイタリアンスーツに米軍払い下げのM51パーカを着てた
>>194
N1デッキジャケットなんて全部閉めて着てればあんな暖かい防寒着はそうないけどな
全く風通さないし裏地全部羽毛だし

198 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 06:40:11.14 ID:MZKU3LT30.net
n-1デッキ暖かいけど、インナーはシープやないと動きかもな

ゆったりしたシルエットの方が良さそうや

199 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 07:13:39.32 ID:BhSUbaenM.net
そういえばルイスの人ってジーパンどうしてんの?
リーバイスがダメとなると…ディーゼル?

200 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 07:39:28.53 ID:COyx5QF0d.net
>>192
ルイスには何なら合うんだ?

201 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 07:40:03.28 ID:5Z1eDNDB0.net
センスとスタイルの人とルールとスペックの人の違い
どのジャンルにもいるけど、後者ほどムキになって「守れー」と言いたがる
とはいえ、ルールにも一理あって
何もわからずデタラメやっている人とルールをわかった上であえて外す人とでは大きな違いがある

まあ、なんだかんだ言っても、ルールを知らず、その辺のものを適当に着てそれがおしゃれになる人が最強なのは言うまでもないが

202 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 07:44:27.75 ID:nsgnYPLha.net
ピタピタ、白T黒スキニー、黒のブーツはちょっと引く

ゴリゴリ過ぎて

203 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 08:06:45.32 ID:S8Tf24TN0.net
マーチンをアメカジに合わせて靴紐ゆる履きは流石にダサいとはおもう。

204 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 08:24:56.42 ID:bl+04OoO0.net
革靴と腰のベルト、腕時計のベルトは
色を揃えなければならない!!ってやつか

205 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:05:23.44 ID:f7zOT3o/0.net
とにかくルイスにロレックスとゴローズ合わせてるのだけは最悪だと思う

206 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:07:03.69 ID:wRtLC+/mM.net
いつぞやの英国ファッションに執着した老害みたいな奴多いな
ルイスを何に合わせようが各々の自由だろうに

207 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:11:52.29 ID:x4h61psc0.net
ルイス着てる人は日本製なんだけどね

208 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:14:04.88 ID:RinaYLxF0.net
自由なんは大前提で無茶苦茶な事も言うて遊んでるに決まってるやん。それを自由やーって大前提振りかざされたらなーんも話す事なくなるで笑

209 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:15:53.75 ID:ShXRGpjaM.net
W650をヤマハストロボカラーで塗って「え?ダメなの?」っていってる人みたいな、あーこの人はよくわかってない人なんだな的なダサさはあるよね

210 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:16:18.66 ID:Cvj4iVbJd.net
ルイスにハーレー
ベストマッチング
ゴリゴリアメリカンより断然良いんじゃないかー

211 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:18:28.40 ID:4E40arTJ0.net
古くからやってる静岡のルイスの販売店の人もルイス着てハーレーに乗ってたな

212 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:25:50.40 ID:LSsKzhFIp.net
常さん小峠はZ-1だね

213 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:26:16.01 ID:Vu+Eh0460.net
日本製でもアフリカ製でもいいんだよ
ルイスは英国ブランド。

214 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:28:19.50 ID:Vu+Eh0460.net
その静岡の人もダサいんだよ

215 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:37:38.67 ID:ShXRGpjaM.net
小峠って確かアメ車乗ってたよね
ライダース合わんなあって思った記憶がある

216 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:39:33.54 ID:lKr7mGH1d.net
>>201
ベストアンサーと言うことで

217 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:40:55.49 ID:zYHJ20Kp0.net
>>212
その二人はベスパにも乗ってるという
英国製のルイスには○○を合わせなければいけないという固定観念がもう古いしダサいのよ

218 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:44:02.14 ID:AcCAL2Z5a.net
>>210
なあ
ゴリゴリのアメリカンってそれこそコスプレ的な恥ずかしさがある
ゴリゴリのブリティッシュもそう

219 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:03:07.36 ID:d95gRRQsd.net
最早日本じゃミーハーファッションになってんだからジャージでもパーカーでもハイテクスニーカーでもチャリンコでも何でも合わせりゃ良いんだよ

220 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:05:47.91 ID:Omlh0uTQ0.net
デブは似合わない

221 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:25:31.58 ID:LPnlWeGzM.net
地球ブランドなんだからどれ着てもいいやん
似合わないのは宇宙服

222 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:36:02.94 ID:jfRsI2BD0.net
民族衣装じゃないんだからwww

223 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:59:38.40 ID:5Z1eDNDB0.net
>>208
そうなんだけど、ネタのはずが簡単にベタに転ぶのが匿名掲示板だから、たまに前提をわかっているよな、自由だということを了解した上でネタとしてルールを話しているんだよな、という換気を行っておかないと

224 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:11:02.69 ID:o47z0t5fM.net
>>220
芸人たち見るとどちらかというとデブの方が無難に着こなせてる気がする

225 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:21:38.61 ID:+o+EePcu0.net
デブはどんどん太るからサイズ大変そうだけだな、富沢やくっきー見てると痩せてもサイズ合わなくなるし

226 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:29:42.08 ID:C1c2FOiRa.net
>>224
そうそう!
アメジャンの方がいいんじゃないかというデブの方がかえってルイスを着こなしている着られていない印象を受ける

227 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:38:28.55 ID:C0egx0Ue0.net
ルイスジャパンの若いにーちゃんなんか全然似合ってねーしな

228 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:09:03.75 ID:lKr7mGH1d.net
デブは進行形が多いからな
それまでの過程なんだから
もっと太っていくのか
痩せていくのか?現状維持も大変そう

229 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:14:14.91 ID:E7RRmXvZa.net
ガリピタはちょっとキツイ

38ぐらいで着た方が良さそうやね

230 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:29:28.67 ID:U8NZedDda.net
>>227
いやいやあれで似合わないなんて言ったらほぼ脱落だぞw
一般人の写真なんか見てみろよみんなドイヒーだから

231 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:31:31.22 ID:koKolLRv0.net
ドイヒーって何?

232 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 13:03:38.29 ID:/fG26/uO0.net
あのミックジャガーもジョギングしてるぞ

233 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 13:23:16.84 ID:HFmTHC4H0.net
>>231
ヒドイの最上級

234 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 14:06:40.36 ID:VevVnKnC0.net
>>165
遅ればせながら…シープのネイビーの色はいいね
名古屋ブラックマーケットの記事で着込んで退色が進んでる状態の比較写真あるけど、それもいいと思う

昔ライブで揉みくちゃになってシープのライダース破れたことあるから自分は丈夫なカウかホースで選んじゃうんだけど

235 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 14:29:33.36 ID:ST72j8SGa.net
今さらながら、ダークグリーンのシープか気になるが
キンタマーニになるのが怖いわ

236 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 16:52:25.03 ID:ST72j8SGa.net
マッコイズ別注のマスタードディアスキンがヤフオクに出てるな

237 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 17:15:53.82 ID:3DN66Snp0.net
>>234
でもカウやホースは着てて疲れないか
特に牛革は

238 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 17:36:42.22 ID:WQEIZtgj0.net
革ジャン着てて疲れるってどんだけ虚弱体質なんだ?

239 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 17:57:28.06 ID:lKr7mGH1d.net
>>238
いや 慣れないと疲れるだろ
特にカウとかは
たまに頭痛もしてくるよ俺は

240 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:05:30.75 ID:vnGnzicXa.net
ディアスキンは象みたいになるよ
エレファントブルー

241 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:08:45.91 ID:C0egx0Ue0.net
>>239
カマくせぇヤツだな
ヒョロガリが無理して革ジャン着んなよ
肩幅狭くて顔がでかいのが強調されてコケシみたいなんだろうな

242 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:18:17.21 ID:+jNZNYRk0.net
>>239
お前みたいなカマは革ジャン着なくていいよ
まじで

243 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:18:18.59 ID:MZKU3LT30.net
エアロレザーとバンソンは肩が凝ったわ

ルイスのホースハイドなら肩幅きちんと合わせればめっちゃ快適やわ

244 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:22:07.33 ID:5Z1eDNDB0.net
というかシープなら楽とでも?

245 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:33:03.36 ID:VevVnKnC0.net
>>237
慣れてるからかもだけど全く疲れない
特にルイスは革が厚いでも硬いでもないのでむしろ楽な部類かな
ベジカウは持ってないけど固そうだから少し疲れるかもね

246 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:39:13.62 ID:BYvhqxQS0.net
無理して小さめなの着るから疲れるのかもネー

247 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:40:16.05 ID:MZKU3LT30.net
シープはクソ軽いし柔らかいからシャツ感覚で着れる

キンタマーニになるかどうかだけがネック

248 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 19:11:05.58 ID:3DN66Snp0.net
>>239
エガちゃんも慣れてないからかホースめっちゃ疲れる言ってたね
自分もカウは持ってるけど肩がこるからタンスに眠ってる
着るのは楽な羊ばっかり

249 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 19:19:10.12 ID:UMA2BTXqM.net
江頭って身長178なんだってね
その身長であの細さならそりゃルイス似合うよな

250 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 19:36:07.17 ID:ms8jdMh+p.net
>>248
タンスには畳んで収納してるの?

251 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 20:02:13.06 ID:f7zOT3o/0.net
>>235
俺が見てきた限りだとカラー物のシープでシボが強いのって皆無なんだよね

カラー物はシボ強めを避けてるんじゃないかと勝手に思ってる

252 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 20:23:29.55 ID:/uxh9v/c0.net
そらそうでしょ
シボの凹凸で色ムラになるからね
黒は適当にガッツリ染めときゃちゃんと黒くなる

253 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 20:59:38.86 ID:9MyylOWw0.net
シドが着てたシングルてルイスなの?それともメーカーわかってないの?知ってる人いますか?

254 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 21:18:59.05 ID:/tKI+KGj0.net
>>253
ハイウェイマンだな
90年代にはそれが定説だった
https://i.imgur.com/JiRG7It.jpg

255 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 21:28:46.08 ID:N4wNJ2UO0.net
>>253
シドが着てたってのとキムタクが着てたってのはキミにとってどう違うの?

256 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 21:39:59.87 ID:Vu+Eh0460.net
シドは歴史に名を遺したロッカー
キムタクは元アイドル

257 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 21:41:58.64 ID:v9rbLFLDa.net
街中で全くルイスレザーを見かけないけど、お前らどこにいるんだよ

258 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 21:48:02.19 ID:UMA2BTXqM.net
錦糸町でたまに朝見かける人がたぶんルイス着てる
30代から40代くらいかな

259 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 22:09:15.97 ID:H33pH02Kd.net
>>245
ベジカウは硬いけど、着てるって感じがして俺は好きですね^^

260 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 22:27:24.86 ID:BYvhqxQS0.net
ディアはベジカウでも最初っからクタクタな柔らかさだよ

261 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 22:27:33.60 ID:BYvhqxQS0.net
ディアはベジカウでも最初っからクタクタな柔らかさだよ

262 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 22:31:56.77 ID:WBxE3XRn0.net
大事なことだから二回言いましたってか
ワイは夏以外は革ジャンやし、大体ルイスやで
下北沢や高円寺に出没する

263 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 22:33:42.99 ID:v9rbLFLDa.net
ベジタンやろ?
ディアスキンでベジカウってどういうことや

ディアよりシープの方が軽いし暖かい

264 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 22:34:06.43 ID:BYvhqxQS0.net
書き込みミスったって出たからもう一度送ったらダブってたんだ

265 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 22:35:10.39 ID:BYvhqxQS0.net
リアルマッコイの別注ルイスのディアはベジカウじゃなくベジタン、だ

266 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:11:28.72 ID:MZKU3LT30.net
ネイビーはクロム鞣しで、ブラックはベジタンと聞いたが、
確かに黒はなんとかく色が変わってくるわ

267 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:52:26.30 ID:zYHJ20Kp0.net
ネイビーはクロムだしカラー物はベジタンではないんじゃないの?

268 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:07:30.27 ID:GeoVFjq6a.net
同じ藤岡勇吉本店のディアスキン使ったマッコイズの30sスポーツジャケットは
何回か洗濯機で丸洗いしたけど灰色がかった色になったわ
補色すれば直るレベル
インスタでは茶色になってるやつもあるわ

269 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 07:49:41.41 ID:K31NzEqc0.net
>>255
キムタクがどんなの着てたのかわかりかねるので
答えようが無いけど...何が聞きたいのでしょう。
キムタクファンなのかな?

270 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 08:49:40.86 ID:5pej4Nqr0.net
ブラウンのサイクロンって吊るしで売ってる?

271 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 09:08:40.18 ID:bqnUDxWRd.net
キムタクやジャニーズて
笑っちゃうくらいルイス以前にライダースが似合わないよな アレなんでだろ?
松潤とか最高に似合ってないだろ
髪型?ふんいき?
はたまたアホなファン層が透けて
見えるからか?

272 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 09:26:08.07 ID:wW9FxQpo0.net
通常ライダース着てるやつってむさ苦しい、暑苦しい、バイカー、ロッカー、ヒゲ、ハゲ、ロン毛、パーマとかだから小綺麗なやつが着ると見慣れないよね
そういう意味でジャニ系でも長瀬とかはライダース似合うわ

273 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 09:43:42.34 ID:G/ud6l+M0.net
長瀬智也はタッパもあるしルイス似合うだろうね
彼はビンテージハーレー乗りだからアメジャンかな?
ルイス着てもらいたいわ

274 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 09:49:00.08 ID:1IOmBX5bM.net
長瀬は似合うだろうけど、作業着系というかストリート系みたいなモサッとしたファッションが好きだからルイスみたいなのは着なそう

275 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 09:52:52.78 ID:vaR4pLXp0.net
>>270
直営で36なら試着した

276 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 10:01:24.24 ID:Nt4dCgBzd.net
>>271
ジャニーズはみんなチビだから

277 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 10:21:12.72 ID:gGv3GShSa.net
現行のルイスとかクソださくて息できないw

278 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 11:00:13.15 ID:vaoet9nO0.net
>>277
昔のも持ってるけど現行は現行で良いものだよ
周りからの評判は明らかに現行の方が良いし

279 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 11:03:37.72 ID:7tDD8/320.net
カウの革ジャン着ると頭痛がするとか・・・それは革ジャンのせいではなくオミクロン株に感染してるんですよ

280 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 11:05:15.09 ID:/iwzMsmUM.net
自演マンはビンテージ持ってないでしょ

281 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 11:06:56.33 ID:7tDD8/320.net
カウ・ハイドが硬いとか言ってる奴が信じられないよ
ステア・ハイドなんてもっと硬くて重たいし、クロムエクセルなんてもっと重たい
重たいけどそこが良いんですよクロムエクセルはね。
だからルイスのジャケットなんてどれも軽くて柔らかくて初心者向けだと思ってる。

282 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 11:15:05.99 ID:vaoet9nO0.net
>>281
アメジャン着たあとにルイス着たらカウですら軽すぎて、シープやディアとか物足りなくなるわ

283 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 11:15:49.45 ID:UU0uRLmd0.net
>>277
それコロナ

284 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 11:16:01.65 ID:RGiupeYwa.net
Schott(642シングル)とかレッドキルトどころか
裏ボアライナー付きだからな
重い重い

285 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 11:28:11.42 ID:gbh1c+Na0.net
革ジャンはジャニーズ系の童顔、幼児体型だと似合わんやろ
最近見ないがHGとか滅茶苦茶似合うと思う

286 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 11:29:26.63 ID:/iwzMsmUM.net
ルイスの中で硬い重いの話してるんだろうに…
アメジャンとかステアハイドとか論点ズレてるよ

287 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 11:33:36.79 ID:7tDD8/320.net
2:50や東野が着て喜んでるのを見ても分かるがルイスのジャケットは初心者向けです!

288 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 11:42:40.09 ID:H3qJHUS60.net
キンタマって何?って思っててシープの個体差ってのYouTubeで見たけどひどいなこれ
普通ならこんなのエラーで弾かれるだろ

289 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 12:35:57.87 ID:izDb2Ux00.net
むしろYouTubeのはキンタマーニ指定レベルの全面だった

290 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 12:36:47.84 ID:TQWNfr5wd.net
個人的にライダースにクリーパー合わせるとやり過ぎ感あってなんか苦手意識がある
エンジニアとかはゴツいけど装飾なくて悪目立ちしないから大丈夫と思ってる

291 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 12:44:55.57 ID:fLQslO/v0.net
知らんがな

292 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 13:59:45.54 ID:7tDD8/320.net
普通だったらあんな皺くちゃな部分は使わないよ

293 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 14:05:27.92 ID:csdOITa7a.net
カラーレザーはシボ少なめよ
シープの黒吊るしはシワシワだったわ

294 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 14:09:57.88 ID:K31NzEqc0.net
うざいな

295 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 16:12:42.47 ID:x2Clqzo00.net
キンタマの皮まで無駄にしない
SDGs

296 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 17:39:33.03 ID:izDb2Ux00.net
ホースハイドも個体差あるね

最近のは薄いんやろ?

297 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 17:47:20.90 ID:vaR4pLXp0.net
個体差で言えばサイズもしかり
プラマイ2.3cmは当たり前
オーダーしても油断ならない

298 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 17:49:37.76 ID:vaoet9nO0.net
今日店長と革質について話したけど、個体差激しいというより注文母数が圧倒的に増えたからハズレ個体も目立つって話になったよ 昔もたまにハズレは入ってきてたみたいだしね

それだけルイスが人気ってことだね

299 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:28:14.04 ID:ticXOY/W0.net
すごい言い分だなそれ

300 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:31:43.40 ID:KuJTzr5Y0.net
俺のは背中の真ん中に横に丸く線入ってんだよな
一直線じゃ無いから折シワでも無いしなんなんこれ?

301 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:33:12.42 ID:KuJTzr5Y0.net
アーチ状のシワ?みたいなって事ね
ビンも持ってるけどこんなん初めてだわ

302 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:34:16.94 ID:/iwzMsmUM.net
店長が自分とこの商品をハズレとか言うわけないだろ
悪質な嘘だな

303 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:37:21.68 ID:5zAcqqQW0.net
ハズレ個体は検品で付き返せよな・・

304 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:39:15.93 ID:51/Ae4Yw0.net
90年代ルイスの革質が良いって聞くんだけどホント?
666ってやつ?

305 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:42:47.08 ID:JMRmgYQwa.net
ブランドとして最悪の逆ギレやんけ

店長って原宿の後藤?

306 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:47:37.37 ID:JMRmgYQwa.net
ハズレ個体って分かって平気で提供してんの?
それマジけ?

298は出てきてきちんと説明しろ
脚色勝手に入れたり話持ったりしてんじゃねぇよ

307 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:49:24.82 ID:vaR4pLXp0.net
恒さんそんな事言うかな
聞いてみるか

308 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:50:41.68 ID:JMRmgYQwa.net
ハズレ個体って分かっていて提供してんのか?
そんなプライドなんか?
きちんと説明しろや

309 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 18:56:10.75 ID:HEG/sdjRr.net
>>300
そんなの絶対に着たくない

310 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:12:35.72 ID:LOGGZBSM0.net
ハズレなんて明言するはず無いだろ
シボの強い個体も中にはあるよって話だろ

311 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:17:48.36 ID:22OBBUaq0.net
>>298
意味もなく平気で嘘つくやつって精神障害あるから病院行った方がいいよマジで

312 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:17:52.99 ID:YDvGU6Yj0.net
店長は恒さんじゃない上に
自分とこの商品をハズレなんて言わんだろ

シボにバラツキがあるみたいなこと言ってたのを
>>298が盛ってんだろ
こいつちょいちょい適当なこと言ったり
余計な一言言う奴だから、信用ならんし

313 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:18:02.96 ID:JMRmgYQwa.net
298ははっきりとハズレ個体って明言しとるやんけ
しかも店長が言ってたやと

いつどこで具体的に誰がどういう表現で言ったんや?

出てきてはよ説明せいや

314 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:34:33.95 ID:dHiq4Sav0.net
>>298
ルイスにポアされそう

315 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:36:00.23 ID:izDb2Ux00.net
キンタマーニルイスは、アディクトのこだわりを見習えよ

https://www.youtube.com/watch?v=iL79mIJtFJI

316 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:52:22.43 ID:7tDD8/320.net
注文数が増えて今までだったら使わず廃棄してた皺くちゃな部分も、
ジャケットの一部に使わざるを得ないのでは?と思う。

317 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:55:16.68 ID:JMRmgYQwa.net
言ってる意味は分かんだよ
ここでキンタマーニ言ってるのも面白いから構わんよ

どこぞの店長が明確にハズレ個体って言ってんのが本当なのかどうか
はっきりさせろや

20万弱するライダースを単なる売り子がハズレ個体って言ってんの?

318 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:23:58.65 ID:5RciK1tb0.net
こんな便所の落書きに熱くなりなさんな

319 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:36:50.10 ID:JMRmgYQwa.net
いや、わざとだよ

320 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:50:18.91 ID:XO0/1VhQ0.net
江頭の時から火病みたいなエセ関西弁湧くよな

321 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:53:51.23 ID:dHiq4Sav0.net
もうリューグーレザーでええやん
オマエラ以外に違いがわかるやつなんて居ないし
朝から夜まで一日中東京で外歩いても気づくの3人位だろ

322 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:59:14.23 ID:vaoet9nO0.net
ハズレ個体っていうのはシボのことで俺にとってはハズレだからそう言っただけで店長がハズレ個体って言ったわけじゃないよ
ルイス側がそんなの認めるわけないでしょw

323 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 21:00:12.92 ID:0SD6o4yfd.net
リューグーってなんだっけ?
せめてジムズインにしとけよな

324 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 21:03:44.52 ID:vaoet9nO0.net
前にオーダーする時にシボの有り無し選べて、オーダーシートに暗号?みたいなの書いてるって言ってた人いたから聞いてみたけどそれは出来ない言われたよ
常連さん限定?

325 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 21:16:46.93 ID:7tDD8/320.net
クラシカとかいう奴も似合ってないなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=PqF8klu5iZU

326 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 21:17:12.75 ID:JMRmgYQwa.net
話盛った298はビビって釈明

クソわろた

327 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 21:19:57.13 ID:jC0Ynxuxa.net
受注が増えて、納期が長くなり、シワが増える
悲しいすぎるよ

328 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 21:20:10.61 ID:KuJTzr5Y0.net
>>323
横浜銀蝿が着てるやつマジで

329 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 21:24:05.08 ID:Bhk4P7kkp.net
>>325
見てみたけど確かに恐ろしく似合ってなくてビビった

330 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 21:28:25.29 ID:JMRmgYQwa.net
モンクレールコラボってシルエットもいじってんの?
ひどすぎだろ

331 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 21:32:24.55 ID:J2Dtnu0Vd.net
モンクレコラボは店頭で試着したけど身幅がブカブカのボックスシルエットで普通のサイクロンと違うと思ったな

なんでわざわざ変えるんだろうな

332 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 21:52:30.13 ID:ticXOY/W0.net
なにこのクラシカとかいうの。
体型おかしくね

333 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 21:58:54.69 ID:vaR4pLXp0.net
>>324
昔は出来たのかもね
今は裾幅も5cmからしか変えれないとかあるし

334 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 22:05:28.67 ID:5zAcqqQW0.net
クラシカの人は180cm50kgみたいな
ヒョロガリの極致みたいな人でしょ

335 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 22:06:18.94 ID:izDb2Ux00.net
https://www.youtube.com/watch?v=o0TnpfjMqHk

何回見てもこのキンタマーニは神がかってるわ
入手困難さでいれば、ピカイチだろ

336 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 22:12:49.50 ID:/iwzMsmUM.net
また自演してんなぁ

337 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 22:19:54.39 ID:kTXq3n4r0.net
モンクレールコラボ動画で気付いたんだけど襟ボタン留めた状態で襟が若干ズレてるのはこれでOKなの?
個体差?

338 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 22:23:02.94 ID:0SD6o4yfd.net
>>328
>横浜銀蝿が着てるやつマジで

へぇそれは初耳だった、現役活動中みたいだから今も着ている話かな?

339 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 22:25:48.00 ID:UABbz6EL0.net
>>335
100歩譲って革は生き物から取るわけだから個体差はある程度仕方ないとして
カラー物が新品の状態ですら色味が全く違うなんてのは流石にダメだと思うわ

340 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 22:29:17.44 ID:J2Dtnu0Vd.net
>>337
仕様だよ
ルイスは襟が大きいからジッパーに干渉しないようにジッパー側の留めボタンが内側に寄ってる

341 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:40:59.17 ID:AIcT4UKK0.net
>>340
あ、そういうことだったんだ
右襟の留めボタンが内側に寄っているのは
俺のがズレてるのかと思っていた

342 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 00:08:07.30 ID:O8eYizj4d.net
>>341
どうせ付けるなら左側も内側に寄せるとかして欲しいよね

まあボタン自体使わんからいらんのだけど

343 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 00:11:33.63 ID:Ni7kSTFX0.net
これ666期
https://instagram.com/p/CaUwJipJ2B0/

344 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 00:16:32.71 ID:e3j81aOBM.net
>>304
今より革が肉厚でコシがあった気がするけど、すなわちそれが「革質がいい」というものでもないのでなんとも

345 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 00:54:40.85 ID:zrQuK+Le0.net
>>334
173の52って出てたよ
ヒョロガリというほどでもないね

346 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 06:09:16.55 ID:WMepjPlA0.net
ヒョロではないがガリではあるやろ
一般的に参考になるスペックではないやん

347 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 07:31:00.43 ID:iPuXGIEGa.net
いやもうガリガリやんか
みんな凄いな

348 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 07:50:43.56 ID:dO+gSTi1a.net
どう見てもヒョロガリだろ

つかモンクレールコラボは40がモンクレールの1でフラグメントのS相当なんやね

349 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 08:10:51.46 ID:PPg3SzjT0.net
>>345
173だったか、他の動画見直したら172って言ってるな
サバ読む癖があるようだから50kg切ってる疑惑もある

クラシカの中の人ってもう1人、180後半のヒョロガリの人がいて
少し顔が似てるので混同してしまった

350 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 08:13:47.85 ID:7aQceLqGp.net
>>331

藤原ヒロシがライダースの下にGジャン重ね着するから

351 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 08:40:07.67 ID:7ymlOIXn0.net
大幅にシルエット変えてんなら最早パッチがついただけの何かだな

352 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 09:28:06.80 ID:z2hX3Z6sr.net
>>350
それ最初に買ったヴィンのサイクロンのでかいサイズの話し
今はジョニオにリサイズしてジャストになってる

353 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 12:23:18.07 ID:cm8hSm570.net
これはイギーポップジャケットか?
https://youtu.be/LmHUl5vpZag

354 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 12:58:48.62 ID:7aQceLqGp.net
>>352

だからその昔のヒロシの着こなしに憧れるおっさん共のためにモンクレコラボは身幅デカくしてるって話なんだが…

355 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 13:25:35.04 ID:GXzrM9a1a.net
(ワッチョイW 1301-PgxC [60.139.9.106])
(ワッチョイ 3310-lvR1 [36.3.128.51])
(ワッチョイ e378-hSEA [42.124.159.223])
(ワッチョイ 3f32-iDSx [61.115.155.6])

356 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 13:29:01.86 ID:GXzrM9a1a.net
>>325
http://o.5ch.net/1wmts.png

357 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 13:30:53.22 ID:6zjZwCc80.net
>>277
ZARDかよ

358 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 14:06:39.68 ID:Iv0piHzUd.net
>>353
誰これ?
知らないやつが松本人志ルイスを着てる

359 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 15:07:32.16 ID:mQ/v+nc+0.net
>>354
恥ずかしいなおまえw

360 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 15:31:21.49 ID:4ZkfAA9oM.net
まあヒロシはルイス似合いそうといえば似合いそうだよな
最近はソロキャンプやってたけど車とか時計見ると本来はホスト的なファッションが結構好きなんだよな、あいつ

361 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 16:30:45.65 ID:pwnDv5sy0.net
>>359
ルナシーのギターのスギゾーやろ、この人ルイス好きで確か同タイプを
前開けようと閉めるようで持ってたず

話は変わるけどヴィジュアル系は歳いくとお婆ちゃん化が進むよな。

362 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 16:56:39.52 ID:Qe6ouk/x0.net
なにそれ女性化ってこと?

363 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 17:08:26.30 ID:Iv0piHzUd.net
高見沢みたくなるって事だね

364 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 17:40:28.94 ID:cLCoXuIr0.net
>>360
ヒロシです
モテたくて念願のルイスを買ってみたら
芸人ぽいねって言われたとです


ヒロシです...

365 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 17:47:07.88 ID:cB1fcKYTa.net
モテたくてルイス買うとか一番理解できんわ

もっと清潔感のある服装の方がええで
たまにレザー着て見た目いかついけど心優しいアピールジジイとかおるけどクソ痛いし

366 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 17:51:41.18 ID:80EjKJl10.net
ブラックマーケットさんがお前たちの為にベジカウとクロム鞣しのカウの革質について、新たに説明してくれてるよ
https://www.youtube.com/watch?v=oa_q2a_aOKs

367 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 17:57:46.64 ID:nVfPWth70.net
そこの動画って毎回エレキギターのジャ〜ン♪が鳴り続けてるけどなんでだろ?

368 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 18:01:12.36 ID:o2AQAlSiM.net
ほんとだ
BGMだろと思ったけど、様子がおかしいな
壊れたレコードのようだ

369 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 18:14:17.39 ID:exAJGjzT0.net
holiday in the sunのイントロ冒頭だろ
パンクショップだからってことでのチョイスなんだろうけど切り取り雑だねw

370 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 19:39:45.49 ID:RHUGVeLOa.net
>>366
この人が着てるのヨーロッパってやつ?

371 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 20:15:38.08 ID:xZWWIgsT0.net
アドワナホリデイインザサンニャ

372 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 21:13:20.99 ID:ZLE2FiH90.net
マッコイズ別注のディアスキン、2016年版が最高や
でもネイビーも欲しいところや

インスタでレッドも見たけど競争率やばそうやな

373 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 21:26:33.63 ID:dNTnm2yIa.net
それにしても藤原ヒロシコラボのサイクロン、クソだせーな

シルエットクソな上、プリントとタグで値段倍かよ
持ってるやつおんの?

374 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 21:34:19.65 ID:O8eYizj4d.net
あれで確か定価40万超えだもんな
コラボならギャルソンの方が断然良いわ

375 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 22:43:18.78 ID:dNTnm2yIa.net
メノウも久しぶりに正論言ってるやんけ

藤原ヒロシコラボ、本当にクソダサすぎ
迷走しすぎだろ
メルカリでも余りまくっとる笑

376 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 23:29:29.15 ID:ajiKm2WN0.net
インスタ代行から購入したであろうフラップと胸ポケ無し、腰ポケハの字サイクロン、ヤフオクに出品されてて笑ったww

裾の処理とか前身頃のチグハグな丈など見れば見るほど偽物だろこれww

紙タグ表記も1つ前の並びだし。

それと代行製のルイス買って縫製が雑とか言ってるやつ見かけるけど偽物だから雑なんじゃないのww

377 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 23:35:52.68 ID:16xpYUh20.net
>>375
本人じゃん

378 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 23:55:37.21 ID:qOPontVpd.net
>>376
ケンキクチに媚び売ってたやつの丈がやたら短い珍カスライトニングか?
メルカリ買ったやつご愁傷様って思ってたけど早速オクに流されたか

379 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 23:56:42.84 ID:dNTnm2yIa.net
なんかヤフオクにルイスの新古品や美品がたくさん出品されてきたで〜

買うなら今やで〜

380 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 23:57:41.18 ID:h/AQqo3vp.net
メノーはインスタの写真を苦笑いしながら見てるだけで、動画は見たことないな
再生回数がうんぬん言ってるらしいけど、このスレに動画視聴勢がいるとしたら驚き
もちろん本人は除いて

381 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 00:01:39.39 ID:wrKV5gm40.net
>>378
それじゃないやつ。
ベジカウサイクロンカスタムらしいが、原型ほぼゼロで偽物丸出しだよw
面白いからヤフオクみてみてw

382 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 00:08:59.60 ID:Jpy0rxtA0.net
メノウが髪切ってめっちゃ好青年なってて吹いたw

383 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 00:09:06.18 ID:LPXxGdLSa.net
ベジタンTF40で競り合ってるやつか笑

マジで縫製雑だなこれ
ガタガタでコバの処理も汚ねぇわ

384 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 00:11:53.54 ID:LPXxGdLSa.net
つか、なんでこれ襟のコバの処理が片方は茶芯丸見えでぺらいの笑

385 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 00:16:49.69 ID:pETJVSRrd.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1039157827

これか
原型とどめてないな
よーこんなのに入札するな

386 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 00:17:14.38 ID:DIpFEnBb0.net
ベルト無くすとこんなにヨレヨレになるんだな
てか切りっぱなし感がすごくてライダースというか服作った事ない感じに見える

387 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 00:17:25.52 ID:q7ooAjsH0.net
https://i.imgur.com/gFjLoAF.jpg
縫製雑過ぎ

388 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 00:19:27.23 ID:pETJVSRrd.net
>>387
あっつw
ロゴにミシン掛かっとるやんけww

389 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 00:20:17.89 ID:sIKIN03w0.net
タグがおかしいな

390 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 00:22:36.52 ID:DIpFEnBb0.net
もう中国にコピー作らせた方が良いんじゃないかと思うレベル

391 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 00:22:42.16 ID:N0YaxILk0.net
シンガーソングライターで無職のメノーれす

392 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 00:31:23.18 ID:Jpy0rxtA0.net
これがイギリス製やああ!ありがてえエエ

393 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 00:42:32.89 ID:N0YaxILk0.net
>>375
確かにメノーは今回正論言ってるな
他のブランドロゴが2つ?だから1ロゴ10万×2
ルイスのパッチが10万、 本体10万で
計40万か そういう計算なんだろな

394 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 01:05:46.50 ID:ZQfBZPsf0.net
丸パッチは縫製ヒドイの結構あるからな
だから俺は四角パッチでしか作らない
丸は縫うの凄く難しいだろうけど、真っ直ぐなら
なんとか直線で塗ってくれると信じてる

395 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 01:12:17.43 ID:pETJVSRrd.net
>>394
ハードル下げ過ぎじゃないかって思うけど縫製マジで酷いもんな
ロゴの擦れの有無も運だしな

396 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 02:23:53.84 ID:YF9QFX480.net
これはこれはレギュラーライトニングをタイトフィットと思い込んでいた、クソださい(定価○○万)の人じゃないですか。

397 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 04:01:02.91 ID:z3SrTNYOd.net
>>385
この人ついこの前インスタにこれはこれで良いってあげてたなー、と思ったら投稿消してた

398 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 06:59:22.70 ID:Jpy0rxtA0.net
丸パッチ縫うのが難しいて、、、
ミシンの速度調節せずに適当にやってるだけやろ。
ベトナムの工場で働くパートのおばちゃんの方が上手に仕上げるんじゃねえか?

399 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 07:09:32.79 ID:BhGSPle7a.net
むしろ俺の方がって言うレベル
偽物やろ

400 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 07:37:58.56 ID:1v+EXIzqp.net
>>387
ロックだねw

401 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 08:03:23.36 ID:/Hz5lqot0.net
>>382
俺も同じこと思った
短髪すっきりTシャツ1枚で女子受けはこっちのが絶対いい
いつもの革ジャンロン毛よりさわやか好青年でぜったいもてるだろ

402 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 10:12:40.54 ID:BqXtAzG3d.net
>>387
20万出してこれは無いわ

403 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 12:29:17.56 ID:iFpNRPVlH.net
革ジャンきるようなヤツが女子受けなんか気にしなさんな

404 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 14:29:08.11 ID:sX0hHH4+0.net
女の子も普通に革ジャン着てるけどね

405 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 14:37:32.54 ID:yy2xmTTJ0.net
>>404
結構いるよね
何年か前に流行ったのかな
大抵はうっすいラムナッパでスッキリシングル

406 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 14:38:59.82 ID:IqZYp3Dla.net
ライダースは、ほとんどの女にはウケ最悪やで
しかもダブルは特に

でも男ウケは最高
あと美人ほど男らしい服装を好むので意外と評判は良い

もちろん中身が伴わないとだが

407 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 14:41:04.86 ID:IqZYp3Dla.net
あ、忘れてた。
ヒゲ好きの女はライダース大好きな傾向があるね

408 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 14:53:55.59 ID:oF6P68D60.net
アイドルや声優も革ジャン着てるしな

409 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 15:09:09.79 ID:oygCG+jSd.net
革着てる若い女は稀だな大抵ビニジャン

410 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 15:12:30.37 ID:yy2xmTTJ0.net
おまえら良い夢見てんな

411 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 16:53:47.17 ID:32KqKXk00.net
髭好きにライダースうけるのわかるわ
モード系好きにもうけ良いよね

412 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 16:55:04.71 ID:sIKIN03w0.net
女にウケるのは綺麗な着こなしな
ライダースに限らず

413 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 16:55:15.13 ID:LtOqLYQla.net
女の子がファッションで着てるのはダブル多いよな

414 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 17:33:08.83 ID:2W8ZXdGy0.net
メンヘラ女子にはライダースは好かれるぞ。

415 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:09:57.80 ID:IqZYp3Dla.net
メルカリにマッコイズ別注のホワイトディアスキン出てるわ
着こなし難しそうやな

416 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:18:18.23 ID:Al60jI0C0.net
いいなあ、これ。
色はどんな風に変わっていくんだろう?
ただくすんでいくのか、黄ばんでくるのか?

417 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:20:02.38 ID:oAY8F5pza.net
白持ってたけど、黄ばんではこないよ
剥がれてくる感じ

418 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:22:07.56 ID:Al60jI0C0.net
ありがと。
黄ばむよりは良いかもだけど、そうすると灰色が見えてくる感じなの?

419 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:35:32.91 ID:zT9lFPBga.net
まあそんなに銀面は目立たないよ
それよりどっかにこすれて黒くなったりとかが多い

420 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:45:20.39 ID:HRnb/v7v0.net
白は黒ずみ絶対出るからねえ
襟元とかもエイジングで済ませない汚さが出るから手が出せないや

421 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:46:24.53 ID:Al60jI0C0.net
ありがとう、う〜ん、いいなあ

422 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 19:16:07.04 ID:sX0hHH4+0.net
おばちゃんでもダブルライダース着てスーパーで普通に買い物してるよ

423 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 22:07:26.64 ID:/CTVDGa8a.net
ダブルビニジャンだろ

424 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 07:13:04.91 ID:J0g3ueFx0.net
これの0:55〜で石坂マサヨが着てるルイスが超カッコいいんだけどヴィンテージのシープかな?
https://youtu.be/vsc2i-Q-x64

425 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 08:26:32.49 ID:YaodR6D90.net
>>423
まぁそうでしょうね
ビニジャンで思い出したけど、実家の自分の部屋に高校時代にこっそり買ってたビニ本が無くなってた・・・

426 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 08:28:40.10 ID:HuGIZdba0.net
ビニ本なんてゆうてるのは50代やね

427 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 09:01:50.73 ID:x4TtdAee0.net
ビニ本って何?

428 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 09:11:10.67 ID:uxKW8axsa.net
戦争を知らない子ども達
ビニ本を知らない子ども達

429 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 09:33:46.03 ID:BsB4KONv0.net
裏山に捨てられたビニ本仲間同士集めて
ビニ本の基地とか作ったよな
そう オレ50代

430 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 09:39:18.76 ID:UzqZT6+2a.net
ビニ本コレクター谷村新司

431 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 09:46:55.78 ID:yTu8fVbr0.net
谷村新司にビニ本を売ってたデーモン小暮

432 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 10:15:42.79 ID:Yd0P6e0g0.net
50代だけど、ビニ本やノーパン喫茶はひとつ上の世代だな
当時俺は耳年増の小学生だった

433 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 12:56:37.71 ID:Gg3fBLCea.net
東野も庄司もサイズ42なんだよな
デカイよな

434 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 13:42:03.97 ID:YaodR6D90.net
あいつらが42なんてデカ過ぎるんじゃないかな
あいつらは38か40くらいがジャストサイズだと思うけどね

435 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 13:58:27.41 ID:VDRmJjudM.net
ガタイ良いから肩で合わせると42になるんだろうよ
庄司は鍛えてるから38じゃ胸パツパツなる

436 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 14:50:33.53 ID:3LfwInIL0.net
メノウが32着れるのみると、まじでサイズって個人差あるな

437 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 15:03:01.03 ID:GdYxKmKE0.net
また芸人の話か

438 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 15:05:59.41 ID:A5SGTir/d.net
>>436
アレは着れてるのか?笑

439 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 15:09:24.34 ID:gml8k82Da.net
あいつはタイトフィット32と書かれた中古を買って、売るときにサイズ計ったらレギュラー32だったというオチだからな。
しかも無理やりタイトなの着てるから全く参考にならんよ。

440 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 15:25:09.38 ID:ZihdAjwF0.net
レギュラーフィットなんか同じサイズのタイトより1~1.5サイズくらいデカいからな体感だけど

441 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 17:46:07.61 ID:K1VR2OhX0.net
東野の身体で42って、、
試着してる時なんも思わんのかな?

442 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 17:46:08.15 ID:xw+hlXcM0.net
ウルフズヘッド別注
オーダー
明日締め切りだぞ

443 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 18:02:28.20 ID:YaodR6D90.net
>>441
レザージャケットの事はなんにも知らないから仕方ない

444 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 18:04:05.70 ID:rEuTljFH0.net
いや、恒さんのフィッティングだから

445 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 18:05:11.57 ID:fWkER9IK0.net
腹回りがバクバクだったよね

446 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 18:08:19.72 ID:rxPqBr8np.net
ウルフズヘッドなんてギャグコラボ誰も恥ずかしくて買わねーから

447 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 18:17:28.53 ID:cyvjVm/g0.net
最近YouTubeでJAMESDGROSEの宣伝増えてる気がする

448 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 18:19:46.36 ID:HuGIZdba0.net
ルイスレザーがイメージダウンしてきたからジェームズグロースはチャンスなのか?

449 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 18:39:46.78 ID:SUfH/tZL0.net
あのサイクロニングみたいの格好いいか?

450 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 19:02:06.15 ID:rEuTljFH0.net
ダサいしスレチ

451 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 19:21:33.98 ID:LWH6aqvC0.net
ジェームスグロース、来週東京で試着会あるみたいだね
サイクロンとライトニング足したようなライダースはルイスのパクリなのかな?
値段安いみたいだけどあれ買うならルイスでいいじゃんと思うわ

452 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 19:24:39.16 ID:reqfYGCDa.net
寧ろ32〜36着れちゃう成人男性って腕細すぎない?物持ち上げたり出来るの?因みに俺は中Tシャツだけとかで着ることもないので42着てる。厚手のパーカー中に来てピッタリ。

453 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 19:37:48.93 ID:3LfwInIL0.net
だから言ってんだろ。ガリでもマラソンは得意だから運動できないと思うなよ?

454 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 19:55:24.52 ID:ZihdAjwF0.net
ジェームスグロースって復刻されたブランドなんだっけ
ビンテージとか見た事ないけど

455 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 21:15:52.24 ID:rEuTljFH0.net
34試着したけど、着丈が短すぎたな

456 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 22:03:54.06 ID:SUfH/tZL0.net
>>454
誰も見た事無くて有名だよw

457 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 23:09:35.75 ID:v44oOm0P0.net
吊るし買ってきた。
36のサイクロンタイトフィット、家で測ってみたら肩幅が41cmで着丈が61cm、袖丈が62cmだった。
本来袖丈65cmぐらいあるはずだから、3〜4センチカットかなと思ってたのに、試着したらなんかぴったりだった。
着丈も63cmぐらいのはずだから2〜3cmカットかなと思ったんだけど、ぴったりだった。
ただなんか家で着てみると肩幅が合ってない気がする…。
この前他の個体着た時は、ぴったりだったのに。

458 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 23:17:58.60 ID:oUbP3YGk0.net
>>457
だから何なんだよ
不安か

459 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 23:26:45.36 ID:rEuTljFH0.net
>>457 
カットカット言うてるからデカイんじゃない?知らんけど
メルカリに出して34ゲットだぜ!

460 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 23:39:00.97 ID:3LfwInIL0.net
結局、吊るしでいいよな

461 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 23:50:01.57 ID:VDRmJjudM.net
また自演マンか

462 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 23:56:09.27 ID:v44oOm0P0.net
吊るしの個体差結構あるのねーって話
サイクロンTF36今回は
   本来 実際
肩幅 43 41
着丈 62 61
袖丈 65 62

こんな感じだったので、ご参考まで!

463 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 00:48:09.84 ID:6OrHYJpea.net
寸法って測る人でかわるからな
同じ人が測っても違う時あるし
明日また測ってみ
多分0.5とか1cmちがうから

464 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 00:55:34.06 ID:BMGEnYCn0.net
肩幅は直線で測ってない?
公式の肩幅の測り方って、バックネック経由した数値だったよな?

465 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 04:43:32.87 ID:nl2e3DZpa.net
革みて選べる吊るしのほうがいいけどな
当たり外れありすぎてオーダー怖いわ

466 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 05:40:47.22 ID:F2I1U3Sp0.net
ここでは「想像してたのと全然違うのが来ちゃったよ」って例は無いよね
なんでだろう?

467 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 08:33:12.01 ID:45qPb00i0.net
>>466
そりゃオーダーの時点で複数モデルを試着してるだろうし、イメージをちゃんと固めた上でのオーダーだからでは?高い買い物だしね

468 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 08:48:27.81 ID:6qtCmITv0.net
シープ以外でイメージと違うって少ないかもね

469 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 09:07:09.60 ID:LhcBlMe40.net
シープはシボ感もそうだけど、カラーオーダーした時の色味が思ってたのと違うのは覚悟しないとね。

470 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 09:37:07.93 ID:4ehdzq9k0.net
>>466
納期長い理由はあまりに酷いのは返品して再度注文してるからだったりして
YouTubeのあまりにも酷い個体差とかあれ許容範囲超えてるだろうし

471 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 09:49:31.01 ID:xTuLJjWJ0.net
現在のオーダー待ちは6ヶ月か7ヶ月らしいけど
これ以上納期が伸びると、またオーダーが一時停止になるかもな

472 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 10:00:18.92 ID:6qtCmITv0.net
オーダーストップになった事あるんだ?
納期7ヶ月って言われたけど、6ヶ月って言う人もいるし待ち遠しいわ

473 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 11:25:45.06 ID:7bqA4d9xM.net
俺のは丸7ヶ月経ったけど、まだ来ないぞ。
納期は4〜6ヶ月って言ってたけど。
なんでこんなに遅れるんだ?

474 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 11:50:41.26 ID:CTu6G0vL0.net
俺は6カ月から8ヵ月言われたぞ
客によって違うな

475 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 11:55:26.12 ID:xTuLJjWJ0.net
えー、もう8ヶ月までいってるのか
生産追いつかないから、オーダーの一時中止もマジでありえるな
予定を前倒しして注文しとくか
バスに乗り遅れるな、のりこめー

476 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 12:09:47.41 ID:NhGDPTb/0.net
ジェームスグロース、60年代のバイク誌に載ってたというバイク用品の広告ぐらいしか過去のものは見たことないな
南海部品みたいな会社だったのか?

477 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 13:06:03.09 ID:kLUbAvg/0.net
>>476
悪くないデザインだよね

478 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 13:14:11.81 ID:CA2l0I6LM.net
ジェームスグロースなんてただ古いだけの誰も知らないメーカーの名前探し当てて復刻するくらいならリベットやゴールドトップを日本パワーで復刻させるべきだったと思う

479 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 14:56:42.92 ID:UvHfNAoV0.net
>>478

ゴールドトップは2013年に復活してるみたいよ?
奈良のバークボックスってお店で扱ってる。

480 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 15:00:26.36 ID:6qtCmITv0.net
いや、だから他所でやりなさい

481 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 15:13:51.05 ID:CA2l0I6LM.net
>>479
知ってるよ、けど大々的に売り出してないでしょ
どうせ日本の会社がやるならジェームスグロースの名前借りて復刻するより復活ゴールドトップを買収すべきだと思ったね

482 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 15:17:49.82 ID:lMR4h/Odp.net
ゴールドトップなんて知らないわ。
ゴールドトップスレ行ってくださいよ

483 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 16:02:33.33 ID:CA2l0I6LM.net
>>479
知ってるよ、けど大々的に売り出してないでしょ
どうせ日本の会社がやるならジェームスグロースの名前借りて復刻するより復活ゴールドトップを買収すべきだと思ったね

484 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 16:02:44.13 ID:5NWAxMjDa.net
納期遅れって連絡きます?

485 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 16:03:05.47 ID:CA2l0I6LM.net
何故か2回送信されてる…

486 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 16:05:50.33 ID:P9lpFLuR0.net
今のゴールドトップはライトニング型無いからいらん

487 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 16:10:18.65 ID:6kjoyMJVa.net
ルイスが良いのであって同型なんぞどうでもええわ

488 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 16:20:56.39 ID:6qtCmITv0.net
>>484
来ない
あんまり遅いなら電話してみても良いかもね

489 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 16:29:28.07 ID:cmjJX2RY0.net
>>453
逃げ足の速さには定評ありそうw

490 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 16:40:19.63 ID:CA2l0I6LM.net
>>487
ではなんでルイスがいいんですか?

491 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 16:55:01.07 ID:MgUMdaXY0.net
サイクロン型やライトニング型の元祖ってどこなの?

492 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 17:29:28.52 ID:lO27OBM80.net
なんでって言われたら歴史と実績かねえ

493 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 17:41:54.91 ID:6kjoyMJVa.net
どうでもええわ

世界初のダウンジャケットがエディバウワーだからって誰も着ねぇだろ

カッコ良ければどうでもええわ

494 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 17:45:56.26 ID:qq0MCS6Qp.net
>>476
ライダースの老舗はどこも元々は南海部品みたいなバイク用品屋だよね

495 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 17:46:44.24 ID:P9lpFLuR0.net
どうでもいいwという思考停止
つまりバカ

496 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 17:50:15.98 ID:6kjoyMJVa.net
いやクダクダと能書き垂れるやつの方がダサすぎ

497 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 17:51:23.60 ID:P9lpFLuR0.net
なら黙ってろバカw

498 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 17:51:45.32 ID:LhcBlMe40.net
お前らがどうでもいいと思えない唯一の存在がルイスのパッチ
しょーもな

499 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 17:54:21.63 ID:m9nPZJcvM.net
ルイスしかり、万年筆のモンブランしかり、ギターの2大メーカーしかり
ブランド名商売はじめると大体質が落ちるんだよな
5~70年代の質が担保できないから当時の栄光に金出す人からぼったくって生きながらえてる
材料が手に入りくくなったり、職人が育たなかったりと事情は分かるが

500 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 18:02:02.34 ID:t3pyODvg0.net
ルイス選ぶ理由なんて馬のカラーレザーくらいだわ
バーガンディなら666選ぶけど
それ以外の色ならルイス選ぶ

501 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 18:05:18.52 ID:6kjoyMJVa.net
シープ持ってるけど次シープ買うならアディクトクローズやな

ホースはここ、ただしベジカウ買うぐらいならファインクリークやな

502 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 18:10:57.65 ID:6kjoyMJVa.net
なぜルイスレザーが良いか
+1万で裾幅丈、袖がいじれて革やパッチや
ジッパーテープもいじれるからやろ

カスタムオーダーこそルイスレザーの魅力

503 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 18:12:24.03 ID:6qtCmITv0.net
なんでルイススレに他ブランド押しばっか来るんだよ

504 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 18:21:29.69 ID:kLUbAvg/0.net
ルイスが無駄に高えからだろ

505 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 18:21:53.23 ID:EDAMOY770.net
>>491
サイクロンはルイス
ライトニングはTTやと思う

506 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 18:24:04.45 ID:6kjoyMJVa.net
ルイスレザーも完璧じゃねえし
シープのキンタマーニが嫌ならアディクトの方がええし
茶芯が良ければファインクリークも良いって話ぐらいするわ

ルイスレザー狂信者なら話は別

507 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 18:24:26.37 ID:EDAMOY770.net
フラップ無しならサイクロン型インターステイトにもあったけど

508 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 18:26:10.42 ID:UiskV3Wnd.net
だいたい吉本芸人のせい

509 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 18:38:14.80 ID:6kjoyMJVa.net
メルカリで18万で出てるシープのドミネーター、
金欠で泣く泣く出品とか言ってるけど
ほんまは両肩がキンタマーニだからだろ笑

510 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 18:56:29.87 ID:CiDifIX/a.net
らラットランドでもあんなキンタマが出てくるのか…。過剰シボ防止でラットランドをオーダーしようと思ってたけどもう怖くてできん。

511 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 19:00:20.28 ID:6kjoyMJVa.net
よく見ると背面にもキンタマーニ毛穴が首回りに出てるな

なぜ一番目立つところにキンタマーニを配置する笑

512 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 19:43:22.29 ID:V7Opu+VF0.net
これをキンタマーニ呼ばわりしてんのは流石に草
パイパンレザー信者はビニジャンでもきてろよ笑

513 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 19:53:43.88 ID:6kjoyMJVa.net
お、出品者本人のご登場や

514 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 20:04:08.19 ID:CiDifIX/a.net
まぁ許容範囲の人もいると思うけどさ、
20万払って半年待ってこの後ろの肩はひでーよ。

515 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 20:04:51.45 ID:ZzLtPqYB0.net
ルイス買ったらあのダサいワッペン取りたい
みんな付けて着てるの?

516 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 20:26:52.35 ID:R8VRs/CX0.net
勝手に取ればええやん
周りにお伺いしてる意味がわからん

517 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 20:32:36.36 ID:CWpf1i/sM.net
パッチが10万だぞ
いらないならなんでルイスなんか買ったんだ

518 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 20:41:05.10 ID:bjiPuqlna.net
全面キンタマーニレザー指定すれば−5万円とかにならねぇかな〜

519 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 21:09:52.78 ID:BMGEnYCn0.net
パターンを語れる人いないの?
ルイスは肩周りのフィット感が唯一無二だと思うんだけど。
イギリスらしいジャケットを着ている感じ。
アディクトはよりカジュアルなシャツぽいつくり。

520 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 21:20:13.76 ID:MgUMdaXY0.net
>>505
ありがとう
TT初めて聞いた 

521 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 21:22:32.88 ID:MgUMdaXY0.net
>>503
ルイス持ってない人が多いからね
流行りで買って飽きた人も多いだろうし

522 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 21:26:57.48 ID:7AzM/PvbM.net
自演

523 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 21:31:36.15 ID:bjiPuqlna.net
メルカリにピタピタに苦しんだ34、36サイズか流れてくるのもそろそろやな

つか部屋で着ただけとか外出て4、5回程度着ただけでメルカリ行きとか
まったく理解できんわ

レザー着なれてないんやろ

524 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 21:32:26.03 ID:670m05P50.net
バイク乗る時しかはずくて着れんw

525 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 22:49:58.06 ID:bjiPuqlna.net
キンタマーニレザーが17万で売れようとしている
俺らは歴史的瞬間を見とるんやで

526 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 23:04:27.39 ID:bjiPuqlna.net
欲をかいてキンタマーニ売れず
キンタマーニレザーの受難や

527 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 23:32:26.37 ID:uiuNZtMSa.net
>>509
両肩がキンタマーニで泣く泣く出品します、とか書いてたら買う奴いねーだろw

528 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 23:44:15.17 ID:xKpp+FI60.net
シープならともかくラッシーであれだもんな
夢壊れたわ

529 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 00:50:14.36 ID:mId35WE50.net
キンタマーニ着てバリ島のキンタマーニでバイク乗りたいぜ

530 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 01:02:14.53 ID:PLNz47Vxd.net
ルイスのスレの奴らってシボかん馬鹿にしてんのか
くそわろた
合皮でも着てりゃいい

531 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 02:10:29.72 ID:5gBsoxWX0.net
革ジャンを綺麗なまま大切に着たいとっつあん坊やですから

532 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 04:04:00.08 ID:lHycLCJ50.net
>>387
今の中国製にこのクォリティはない
インドとかパキスタン製ならあり得る

533 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 05:41:01.55 ID:texxmCmS0.net
>>530
着込んだら多少のシボやトラが出るのも知らないやつらだからねw

534 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 06:15:54.55 ID:Sobz9sIT0.net
>>517
ほんとそう思う
パッチ10万デザイン権5万円本体5万円
煽りでも何でもなく

535 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 06:36:51.17 ID:I70T7QgP0.net
着込んだらシボとか当たり前やろ

届いた時点でキンタマーニだから笑えるんや

536 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 06:49:58.73 ID:DGPLE01J0.net
トラは着込んだら出るものではなく元からある

537 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 07:15:05.33 ID:wsndZlDZM.net
トラはシボと違って新品状態からハッキリと目視できるんだよなぁ

538 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 10:03:49.25 ID:1WhDNw9id.net
着込んで腕とかシワシワテカテカになった
革ジャンでもお前らはボロいと言うの?
ボロいの基準を知りたい

539 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 10:42:23.94 ID:76+Vb+KF0.net
>>538
自分は言わないな
カサカサして見える手入れ不足なのはボロいというか勿体ないと思う

540 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 10:53:37.78 ID:ayCoevDld.net
綺麗めとか言ってるヘナチョコが多いんだろうな
カーフやラムがラインアップにあるようなブランド選んだ方がいいんじゃないの

541 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 10:54:37.25 ID:u4WY6K2YM.net
ルイス着てハーレー批判してるやつって、みんなトライアンフかベスパ乗ってんの?
車は当然英国製?そもそもバイク乗ってんの?

結論としてそういうこと言うやつが一番ダサい

どう着ようが自由

542 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 11:07:58.56 ID:Z3kGm3/OM.net
ルイス着て英国車は気張りすぎだよな
そもそもライダースと車が合わんって話だけど
それと同じ感じでバンソンC2でハーレーもアメアメ過ぎてちょっとってのはあるんじゃないの?

543 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 11:17:54.81 ID:awMrQ7pF0.net
民族衣装の祭典かよwww
って話だろ

544 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 11:22:16.67 ID:pb7qPind0.net
止まってる時に間近でジロジロ見られなかったら判らないっしょ

545 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 11:32:55.19 ID:p4GTgfcz0.net
シープはシボが出ててこそだろう
ホースとディアしか持ってないけどシープの経年物はめちゃくちゃカッコいいと思うよ

546 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 12:16:21.85 ID:vj5TLlPT0.net
>>535
本革なんだからシボあるの当たり前だろ
なんでお前革ジャン着てんだよ
だまってフェイクレザー着とけよ
ツルツルだからよ

547 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 12:27:11.05 ID:YgmgE+KPd.net
>>541
ベスパはイタ車だけどね

548 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 12:34:06.63 ID:enznNBIza.net
オーダー上がってキンタマーニだったら凹むくせに笑

着込んでキンタマーニなら仕方がないないやろ

549 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 12:34:16.34 ID:gntzksuGd.net
着て皺が入るのと新品状態で最初から絞まみれなのってまるで意味合いが違く感じるけどなぁ
後者は安い革使ってるんだなぁと思っちゃう

550 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 12:36:27.84 ID:8ZFqYbola.net
キャデラック乗ってウエスタンシャツの衿立てて着てトラッドなジャケットやハット被ったり
50s調のカスリ柄のジャケット着てトンがった白のジョージコックス履いたり
マーチンじゃなく編み上げのワークブーツにデニムをロールアップしてサスペンダーしたり
そんでロンジャン着てるジョーストラマーが俺は好きです

551 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 12:45:48.36 ID:enznNBIza.net
かと言って吉本芸人のシープはキンタマーニではないとの事実

552 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 13:31:05.81 ID:d5Us87Mu0.net
トラ模様って人間で言えば妊娠線みたいなもんだろ
あれって腹だけでなく尻や太ももにも出るよね

553 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 14:20:05.79 ID:PLNz47Vxd.net
>>549
シボまみれで安い革笑
にわかかよ笑
GUのフェイク着とけよ

554 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 15:10:42.48 ID:eVS0xWJD0.net
ただのシワとかならいいけど、うろこ状にボコボコしてたり、
前スレのこれhttps://aucfree.com/items/u312070109
みたいに着用によって自然には発生しないなタイプのくっきりとした筋状のシワ入ってると嫌だな

555 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 15:22:45.36 ID:pb7qPind0.net
他のは全部手放してしまったので、しばらくはディア一本でいく。
(手持ち2着ともディア

556 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 16:53:08.27 ID:wsndZlDZM.net
サイズの合わないディアスキン…合掌

557 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 17:35:37.17 ID:/xG38UoHa.net
マッコイズ別注のディアスキンは、
肩胸腕周りがパツパツなのに裾幅はゆるゆるなんだよな
シルエット変えてるよな?

558 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 17:49:51.98 ID:wsndZlDZM.net
シルエットは普通のタイトフィットと変わらない。ワンサイズ位小さいだけ
合わない人には合わない

559 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 17:50:12.51 ID:H83DGaHb0.net
日本製666のウールシープの最初のはジャケット全体がお前らが言うキンタマレザーそのものだったぞ
高級革扱いでステアよりも高額だった
理解を得られなかったのかすぐにモデルチェンジしたけどな

560 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 18:00:41.20 ID:m4D52QRY0.net
>>558
合わなかったからむりやりサルトでお直ししたわ

561 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 18:13:19.47 ID:xQolHrE2a.net
>>560
サルトでルイスの直しってどれくらいかかった?

562 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 18:27:53.82 ID:texxmCmS0.net
ディアはサイクロンは上で言われているように肩幅胸囲タイトなのに裾幅広い個体が多いね
ライトニングは本家と似た寸法になってるのが多いよ

563 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 19:29:09.37 ID:m0LKfOVm0.net
ついに10ヶ月待ちか

564 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 19:51:42.07 ID:4/yR/KXOd.net
注文数に羊の育ちが間に合わんのだろう
みんなでジンギスカン食べようぜ
キャンタマの革は使うから残してね

565 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 19:51:50.82 ID:nKaoVBSqa.net
そろそろ底辺YouTuberが
何の独創性もない開封動画を上げてくる季節だな

566 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 19:58:05.01 ID:5Q8w+USs0.net
>>554
パッと見、フリンジ付きかと思ったw

567 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 21:43:52.09 ID:mL1rdaz6d.net
エディ期サンローランも01なんかラム革はべた塗りテカテカとか逆に馬鹿にされてたけどね
17カーフはお前らの言うキンタマみたいな個体も普通にあったけど人気すぎたよな

568 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 22:46:52.75 ID:KaE6dApD0.net
こういうのは何でもそうだけどこだわって能書き垂れてるやつほどすげーダサい
ピッカピカのバイク乗って全身革決め込んでるオッさんが総じてダサいのと一緒

適当に着てる感じのやつが一番かっこいいね
いかに頑張ってる感じを消すかでしょ

569 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 23:10:35.66 ID:xWTLsM2L0.net
それは長く大切にしてるとはまた違うと思うぞ

570 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 23:36:05.65 ID:I70T7QgP0.net
いくらわめこうがキンタマーニは避けられる

新品のバイク買ったらタンクぼこぼこ見たいなもんやろ笑

着込んだらシボが、って話をしとるんやないで〜

571 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 23:48:35.40 ID:xLlFe/m80.net
以前、オーダーの際にシワシワが来ないようにするために、
オーダーフォームに特別な記号が記載されるって話あったけど
どんなところにかいてあるんだ?
オーダーナンバーのところとか?

572 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 23:53:17.15 ID:stDZM1CYp.net
8月後半オーダー、まだ連絡なし

みんなどんな感じだろ?

573 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 23:57:22.13 ID:9L5BYZVK0.net
キンタマーニとか何に掛かってるでもないクソつまらん造語連呼して何が楽しいのやら

574 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 00:25:33.04 ID:6LgtOSSe0.net
なんとかの一つ覚えとは良く言ったもんだよ

575 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 01:39:38.79 ID:NAdabClH0.net
そもそも革質キンタマにつなげてる時点で気持ち悪すぎだわ
ホモかよ
キンタマキンタマ騒いで本革着たいとか意味不明

576 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 02:01:51.69 ID:5PJuCBkl0.net
サイクロン ルイスレザー 42 タータンチェック【 サンダーボルト スポーツマン モンザ スーパー ファントム マスコット をお探しの方に】

577 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 03:24:55.62 ID:BB8cMWx+M.net
ホモだったらむしろキンタマ大喜びだろう

578 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 03:28:43.94 ID:0f8uw3Q10.net
これもうK I N T A M A K I Tだろwwwwwwwwwwwwwwww

579 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 03:39:58.71 ID:viiBv3Xh0.net
タマーナ
タマーニ
タマーヌ
タマーネ
タマーノ

580 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 06:45:52.09 ID:1pvzaA1Xa.net
まぁぶっちゃけ革質求めるならルイスレザーじゃないんやけどな
歴史や独特の雰囲気がええんやで
なんやかんやで俺もキンタマーニ持ってるし

581 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 07:18:46.14 ID:iXtUHVd+a.net
>>572
8月はまだ4〜5ヶ月納期じゃ無かったっけ?

582 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 07:38:51.12 ID:mk2CcI0ud.net
>>568
だよな 分かりみ
頑張っちゃだめ
コンクリの床に寝っ転がる位しないと
バイクのオイルや汚れ付いても 革ジャンだからダイジョブて思うくらい

583 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 09:44:30.42 ID:Htor2Qkr0.net
>>561
身幅と裾幅で4万

584 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 09:59:32.19 ID:7iJNSnaOd.net
>>581
半年越えレベル

585 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 10:10:00.28 ID:Noq3z0g90.net
現状10か月待ちってどこソースよ?

586 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 10:20:20.81 ID:cne9ejCtM.net
インスタだろ。大阪店で買った人が投稿してる
それくらい自分で調べろ

587 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 11:05:32.19 ID:d/e/51Mwa.net
この間行ったときは6ヶ月って言われたよ
なんで数週間で4ヶ月も増えるのか

588 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 11:08:48.61 ID:vHpyCNLi0.net
吉本芸人のせいだろ

589 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 11:22:13.63 ID:ItS0ZVBDM.net
>>587
「この間」「数週間」って全部曖昧でワロタwww
エアオーダー乙w

590 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 11:45:01.24 ID:QAjR89hb0.net
あ、それルイスのスーパーキンタマーニ タイトフィットっすか?w

591 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 11:47:58.04 ID:p9VhUSt/0.net
>>583
thanks
わりと常識的な値段で頼めるんだね

592 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 11:48:21.05 ID:hA/jGVUha.net
まあ気長に待つか

593 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 11:56:44.10 ID:+TZS2KUxd.net
えーなーえーなー
この革えーなー 俺もこんなん
着れるようになったんやなー
もっと仕事がんばろー って
芸人が革なぶって喜んでるからな
一つの売れるためのステータスみたくなってる

594 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 11:59:46.31 ID:77vIofh1d.net
インスタの次元っていうおじいさんは前までルイスルイス言ってたのに急にディスりだしたな
変な所から買うからおかしくなるのに

595 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 12:14:26.58 ID:Noq3z0g90.net
>>594
最近のインスタはみっともないおっさんがホント多いな

596 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 12:16:37.60 ID:1pvzaA1Xa.net
ロッカー気取り、バイクアピールのジジイが増えすぎた

597 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 12:17:39.14 ID:cne9ejCtM.net
また自演

598 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 12:24:34.72 ID:kqc2Vpbx0.net
>>581 オーダーしたときは、6か月程度と言われたなぁ
もう超えたけど

599 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 12:36:43.21 ID:ofvU0G8PM.net
>>593
東野の動画みたら完全にそれだったなw
金持ちのおっさんが「何、最近はこのルイス…レザー?流行っとるんやて?ええやないかい」みたいな感じだった
あれと竹山がOKで江頭がダメって本当に判断力を疑う

600 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 12:38:04.31 ID:1pvzaA1Xa.net
ほんと、くっきーの成金オーダーはクソダサすぎやったな

601 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 12:40:54.11 ID:KxQS8tMk0.net
次元、鼻デカすぎて付け鼻に見えるわ

602 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 12:43:13.13 ID:Noq3z0g90.net
次元氏さっそくヤフオクに出品してて草

603 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 12:43:22.96 ID:9HHGIiH20.net
そら金持ちは正義やから

604 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 12:57:40.03 ID:1pvzaA1Xa.net
正義っていうかダサいって話やな

着込んでシボがどうとかほざいとる奴も何着も持っとるやろ笑
それが酷すぎって話や

605 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 13:13:39.25 ID:WOgRypUlp.net
>>572
8月前半で連絡ないっす

606 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 13:16:03.85 ID:ofvU0G8PM.net
20年かけて5着
初革ジャン1着にバイク用2着、普段用が1着、色物1着
ダサいと言われる筋合いないな

607 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 13:16:06.60 ID:5PJuCBkl0.net
次元の靴チョイスのダサさ

608 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 13:16:08.69 ID:8LqB1/0Z0.net
売れた芸人の勲章か、ええやん

609 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 13:16:30.99 ID:hWCy5OTK0.net
しかし10ヶ月も待って
キャンタマーノ仕上げだったら
悲しいな オークションにも春先〜溢れるだろう そっちを狙った方が安心かもね

610 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 13:23:35.42 ID:5PJuCBkl0.net
あんなコーデで着られるルイスかわいそう

611 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 13:25:06.20 ID:i/9m4Pa50.net
そもそも付いてる皺がシボで着込んで出来るのはシボって言わないんじゃないの?

612 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 14:36:34.49 ID:ofvU0G8PM.net
https://youtu.be/o0TnpfjMqHk

なんだよこれ
中華製品かよ
品質管理雑すぎるだろ

613 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 14:43:31.50 ID:KxQS8tMk0.net
今の中国製品は欧米のものよりよっぽどキレイでしょ
画一化された大量生産においては世界一レベルでは

614 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 15:25:29.08 ID:q+N0EYvDd.net
シボのアタリハズレ状態をくまなくチェックすることをキンタニングと言う

615 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 15:46:51.92 ID:5deWKwLI0.net
あんなケロイドみたいな革いらんわ

616 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 15:53:24.03 ID:K6/NMdyPM.net
>>606
ほんとにね
最近買い始めたニワカでもないのにね

617 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 16:06:15.54 ID:VG5BoHPc0.net
>>615
これな
シボとかいうレベルじゃない

618 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 17:33:43.83 ID:1pvzaA1Xa.net
606君、20年で5着は買いすぎやで〜

619 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 17:38:30.76 ID:1pvzaA1Xa.net
もし買いすぎじゃないと言うのなら一生物のライダースがキンタマーニで良いのか?



620 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 17:46:35.51 ID:h2o7dBLt0.net
ルイスレザージャパン養護する気もないけど
あそこはオーダー推しだからその場で買って帰るってのを
されたくないんじゃないの。

621 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 17:52:45.05 ID:1pvzaA1Xa.net
最近はホースハイドもペラペラになってるし革の安定供給が出来てないわ

昔のはカウハイドと間違えるぐらい分厚かった

622 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 18:08:51.42 ID:3mkoj5140.net
20年前から考えるとUKロンジャンに絞っても50着は買ってるな
ヴィン物は逃すと手に入らないから気になったらとりあえず買って気に入らなければ売るし
ルイスは666期、roll期含めて30くらいかな?
現行は値段と質のバランスが馬鹿らしいから買わない

623 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 18:15:03.09 ID:1pvzaA1Xa.net
ウルフズヘッドと伝説級のクソダサコラボしてるしな
あとモンクレールフラグメントも超絶ダサすぎ

624 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 18:15:14.68 ID:yREYyG/kd.net
自分語りウザい

625 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 18:32:56.29 ID:rFvciRNR0.net
>>622
買って売って50着て買い物下手自慢ジジイか

626 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 18:34:39.77 ID:KxQS8tMk0.net
>>620
推してる商品の作りが雑とはこれ如何に…

627 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 18:50:16.44 ID:xaku1MrJ0.net
ヲリのカラーホースは充分満足してる
革質柔らかく縫製もアディクトと比べても同等以上
オーダー袖丈もバッチリだし欠点無しだよ
一生涯着倒すつもり

628 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 18:50:55.61 ID:cJdTkT9F0.net
今年どれだけ34、36がメルカリに流れるかな〜

既に新品未使用もオクとかに流れてるから革質見極めて落とすのもアリだな
特に黒のタイトフィットな

629 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 19:01:02.91 ID:NJrbIo8M0.net
ルイスレザーって今20万もすんのかよww
ワロタww

630 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 19:08:22.08 ID:qfe1+BHC0.net
ルイスレザーに限らず何もかもがどんどん値上がりしていってるね

631 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 19:20:38.80 ID:j8tnpItm0.net
最初買った時は12万円台だった

632 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 19:23:33.86 ID:YtN9y2Cl0.net
このスレくるとアディクトにして良かったって心から思える。ありがとう。

633 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 19:40:32.68 ID:ZJlWhE9M0.net
アディクトのbmcジャケットはかっこいいと思うけどシルエットは断然ルイスのタイトフィット

634 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 20:25:17.28 ID:ofvU0G8PM.net
俺のバンソン馬は10年前に10万だったけど今も値段変わってないな
しかも中古だとすごい安く売られてる感じがする

635 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 20:25:19.55 ID:C0hBKSzg0.net
アデも良いけどなパンクスなら部落民だろベージュテープならぬ、あのゴールドジップが個性的アピールなんだろ、笑

636 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 20:59:09.61 ID:5PJuCBkl0.net
>>622
転売ヤー乙
特定しました

637 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 21:12:24.89 ID:mRZhOiRf0.net
>>622

> ルイスは666期、roll期含めて30くらいかな?

666とroll期の違いって何で見分けるのか教えて下さい

638 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 21:23:22.88 ID:5xmmIVJL0.net
同サイズで裾幅6センチ広かったや、サイズオーダーで着丈3センチ短かったっていうの見かけたんだが、そこまでの狂いある?
1センチの誤差ならわかるが

639 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 21:29:41.31 ID:cne9ejCtM.net
買った本人があるって言ってるんだからあるんだろ
何言ってんだ?

640 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 21:43:29.83 ID:V/R1gFLi0.net
>>594
正規店で買ったなら相談できますよみたいなコメントは何故か無反応なのね次元
確かに正規店で買った人で文句言ってる人ほぼいないわ

そうなるとインスタ代行はB品扱うアウトレットみたいな所なんだろうか
あとメルカリ購入ならサイズいじったの隠して出してる奴とか多そうだわ

641 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 21:44:58.88 ID:ywmXJ75uM.net
>>637
666期って革が厚くてライニングが光沢ある赤で着丈が短め(オリジナルに近い)からROLL期とははっきり違う

642 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 22:55:01.22 ID:TybN2nB+a.net
革が厚いからいい革って戦後かよ
厚みと品質はイコールではないよ

643 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 23:41:54.95 ID:PHilvd5O0.net
>>622
何回同じフカシこいてんだクソジジイ
同じネタ何回目だハゲ

644 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 23:44:22.50 ID:Noq3z0g90.net
別に革が厚くて良いとは一言も言ってないじゃん

事実として「厚い」て言ってるだけなのに何を言いがかり付けてんだコイツは

645 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 05:27:27.51 ID:No1IRYvO0.net
シボはいいんだけど、ヴィンタコの肘の擦れの色落ちが気になる。リカラーというかレタッチした人いる?

646 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 05:54:12.65 ID:J2KxsOaa0.net
>>640
確かに正規店購入の人は何も言ってないかも
自分のも採寸してみたらほぼサイズ表通りだし、誤差何センチも出てるのはインスタオーダーとかなのかもね
このスレで文句言ってる奴の中にはルイス持ってない人もいるけどね

647 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 06:51:25.38 ID:wHZIc0rs0.net
>>612
品質管理めちゃくちゃで草
これじゃただのタグ付けブランドじゃん

648 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 07:30:39.11 ID:hgWRYNhjM.net
個体差知らないとか普通ににわかだよね自演マンって

649 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 07:34:33.44 ID:sx83MGB0a.net
結局は人がメジャーで測って採寸してるから、イメージとの違いは出るよ
吊るしで公式サイズと違うのは何でって思うけど

650 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 07:47:19.04 ID:CIuuSyBca.net
革質はキンタマーニ、寸法は雑、縫製はガタガタ
そして10か月待ち

素晴らしいブランドや

651 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 08:12:48.79 ID:01+102Yh0.net
文句ばかり言ってる奴は買えないネタみにしか思えん
既に手に入れてる人は好きで購入したブランドに対しての評価をこんな所に批判的コメントしない
...なら他の買ったらどうよ!

652 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 08:15:16.16 ID:CIuuSyBca.net
いや、俺はまだこんなに雑な頃に買ってないしな

653 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 09:14:50.70 ID:lNRcNo7fM.net
いいなーと思って買ったら、こんなはずじゃなかった、は普通にあるだろ
文句言っちゃいけないって何だそりゃ

654 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 09:47:32.85 ID:hl9Mp9GZ0.net
>>640
コメント見てみたらホントだわ
文句言うなら代行とかメルカリとかに言えよ笑


吊るしでも原物確認して買ったなら文句言えないし、正規店でオーダーの時も誤差は1〜2cmは出る可能性あるとか、革質の事とか説明されるもんなぁ
店だったら誤差激しかったり革のムラがヤバいのはちゃんと対応してくれる
てか自分のオーダー差異の時は交換対応してくれて1ヶ月弱で仕上げてくれたわ

655 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 09:57:35.77 ID:hgWRYNhjM.net
ヒェッ…自分で自分にレスしてる…

656 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 11:27:05.81 ID:IkO4JiGqd.net
ワッチョイ知らないんだろうなw

657 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 11:28:17.62 ID:pbysWmQE0.net
これは笑う

658 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 11:43:39.39 ID:hgWRYNhjM.net
自分マンたまに自演ミスるのほんと草

659 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 11:52:13.65 ID:qLc4yibV0.net
これ 恥ずかしいやつ〜

660 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 11:57:52.27 ID:A5wsJsL60.net
作ってる方も日本からの注文が殺到してるから「革質なんて気にしてられっか!」なんて感じなんじゃないのかな。

661 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 12:30:13.77 ID:bbnwGJrfa.net
見とけ春先にはキンタマーニがメルカリを独占するから

662 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 12:30:15.37 ID:wHZIc0rs0.net
ああいった個体差が生まれないようにするのが品質管理なんだがw
サンプルと全く違う質のレザーが送られて来たって、それじゃ詐欺だよ
Schottならあんなに乖離した個体差なんて無いでしょ

663 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 12:32:01.39 ID:wHZIc0rs0.net
>>660
儲け一辺倒で製造可能なキャパを超えた注文まで受けてるんだろう
一定水準を保ったレザーを確保出来てないだけ

664 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 12:36:35.29 ID:bbnwGJrfa.net
タンナーすら安定した革を作れないから、カラーシープは時期で色味が違う

665 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 12:41:11.49 ID:wHZIc0rs0.net
大量生産品の安ブランドなら、こんな風に品質バラバラのレザーでも店頭で目利きして買えばいいと思うけど
ブランディングした上でオーダー受けてあれはおかしいでしょ

こういう韓国や中国の卸の市場で大量に売られてる安価な革ジャンみたいじゃん
https://i.imgur.com/gW4vr7u.jpg
https://i.imgur.com/cTtrC7O.jpg
https://i.imgur.com/LvBIfhL.jpg
「韓国レザー」って感じ

666 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 12:42:29.56 ID:oXpMCSfS0.net
>>640
次元さんに購入店に相談してみる事をコメしてシカトされてる人You Tubeで自分のルイス紹介してるな。
この人は全て正規代理店購入で、誤差はあっても1センチ位とコメしてるから、やっぱり代行製のは誤差が激しすぎるな。
ユーチューブ内で紙タグやサイドタグの事とか結構面白い事この人話してるぞ。
裏地の防臭対策とか試してみようかなww

667 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 12:45:07.27 ID:XzHiX7yu0.net
youtuberがここでYouTubeの宣伝よくしにくるね

668 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 12:53:24.62 ID:bbnwGJrfa.net
キンタマーニを検品してオッケー出すルイスレザージャパンもなかなかだな
仕上がりきちんと寸法確認してんのか?

669 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 13:15:51.36 ID:uGSM52eO0.net
肩幅とか1センチ違ったら全然違うんだけど大丈夫かよココ

670 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 13:50:34.56 ID:qLc4yibV0.net
最近この板
キンタマ臭ぇよ
もうキンタマーニ仕上げの話は
止めようぜ

その昔、ルイスはアメジャンより
縫製や革質も上質とされてたはず
だから現行はもう物が違うんだよ
欲しい人は今の革質受け入れるしかないよ

671 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 15:20:03.28 ID:ZqC2Gl4Ja.net
キンタマーニシープや
段ボールみたいなホースハイド
ガタガタな処理のベジカウ

お前らどれがええ!?

672 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 15:26:20.47 ID:A5wsJsL60.net
ここのホースハイドはビニールっぽいけどなぁ
Y’2のホースハイドもクロム鞣しだけどベジタンっぽい味わいがある

673 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 16:00:26.02 ID:rHcXcOQgF.net
ホースハイドは着込んで顔料落ちてくるとテカリも落ち着いてきて雰囲気良くなるよ

674 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 16:11:37.95 ID:oDmYuUcb0.net
テカピカがホースの良いところだと思うんだけどな〜

675 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 16:23:21.15 ID:hD7L/MVl0.net
>>666
あのお爺ちゃんメルカリヤフオクにやたら出品してるけどあんなに何着も買ってすぐ売って何がしたいんだ

676 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 17:00:49.66 ID:0bZ42C0T0.net
>>671
ラットランドシープか普通のカウが良いってことすか

677 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 17:24:13.52 ID:ZqC2Gl4Ja.net
少し前にあった厚手のホースハイドかカウやな
あとディアスキンもおすすめ

678 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 17:32:02.03 ID:oXpMCSfS0.net
>>675
インスタ見てると最近買ってるやつはサイズアップしたみたいだが、サイズ感迷子になってるんじゃないかなww
それか代行ルイスは偽物かもって感じはじめたか。
どちらにしてもあれだけ買ってて気が付かないのはかなりヤバいなww
福島の人みたいだから原発系のお金毎月入ってたりして。

679 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 18:43:32.75 ID:IZHqgdi3d.net
結局自分持ってるんの以外認めんのやろ
ディア持ってるがシープより、もろキンタマだわ

680 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 18:54:26.33 ID:oDmYuUcb0.net
細かいシボが全面に入ってるから汚くは見えないじゃん?
このなんとも言えない色がたまらん

681 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 19:11:48.84 ID:ahobwquJ0.net
ディアのシボは本当にディアの革の質感だからそれがダメなら他のにしなさいとしか言えん

682 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 19:23:56.29 ID:96EpgPvM0.net
ディアはもちもちだよ
シープのシボが好きな人もおるし、人それぞれ

683 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 19:34:49.20 ID:hgWRYNhjM.net
ディアスキンは銀面の弱さが異常
剥がれると汚ならしくなる

684 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 20:00:33.44 ID:KzSMsYCp0.net
2070年とかになれば
「2020年代当時のキンタマーニ、かっけぇえ」
「このキンタマ感はヴィンテージにしか出せんわ」
とかなるんかな?

685 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 20:06:01.18 ID:wHZIc0rs0.net
結局全てにおいてカウレザーが一番良いのに「重い」という致命的な欠点で
代替素材を無理に持って来ようとしてるから起こる問題な気がするな

つかレザー製品を使った経験則でいうと、ぶっちゃけ牛革以外は「味」って出ない

686 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 20:11:58.22 ID:J2KxsOaa0.net
誤差ある言うてるやつらは代行購入なのかな?
正規店購入で1センチ以上誤差あったことないけどな

687 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 20:17:37.58 ID:J2KxsOaa0.net
ディアもシープも持ってるけど確かにディアはシボが全体に入ってるから気にならないのかもね

シープはシープでディアより厚みあるし良いと思う

688 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 20:23:08.03 ID:xqr7QZ1Ud.net
>>671
だまってビニールフェイク着とけよ
いいかげんキンタマとか寒すぎっから

689 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 20:36:17.17 ID:OurjUmLqa.net
アディクトとかってルイスから訴えられたりしないの?

690 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 21:12:43.88 ID:ahobwquJ0.net
ライトニングやサイクロンタイプの革ジャンなんてそもそも何十年も前からいろんなバイクウェアメーカーが同じ形で作ってるし
そもそもライトニングタイプもルイスレザーが最初じゃないという話もあるからなあ

691 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 21:23:30.31 ID:uGSM52eO0.net
何処が最初かはもう分からんだろう
イギリスって40年代まではショットみたいなのばっかりだからな
そういう謎メーカーの何処かが作って大手が真似したんだろうな

692 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 21:43:06.25 ID:A5wsJsL60.net
お前ら散々ボロクソ言っておきながらそれでもルイスを着るのか?
不思議な奴らだなぁ・・・

693 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 23:00:19.84 ID:45gYjLUc0.net
>>689

うっわ底なし馬鹿発見

694 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 23:15:39.58 ID:lNRcNo7fM.net
ルイスレザーのデレクと石嶋友人同士じゃん

695 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 01:02:39.26 ID:WQKhajRdd.net
>>693
バカだからしかたない

696 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 09:51:32.82 ID:FYOWGHCT00303.net
ラットランドシープってクロムなめし•タンニンなめしどっちなんでしょうか?はっきり書いてあるサイト見つからなくて…

697 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 10:31:11.03 ID:dIOrGrQpd0303.net
>>696
両方だよ
YouTubeでセンスの動画見てみ

698 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 12:55:50.41 ID:WuAQBlwoa0303.net
そろそろ皆オーダーしたのが手元に届いているだろ
スレが盛り上がっても良いはずだが

699 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 13:01:28.87 ID:iXPx73Rc00303.net
酷いの届いて嘆いてる人がここには来ないね

700 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 13:13:47.85 ID:AjHFZw6R00303.net
オクに美品でパッチなしカウのドミが10万で売られてるけどパッチなしに価値あるんか?

カウハイドを同じ値段出すなら666買うわな

701 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 13:52:29.15 ID:hrVDIynJd0303.net
盛り上がったらキンタマって言いたいだけやろ
バレバレやで

702 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 14:07:09.81 ID:HSwqgrBj00303.net
アンダーカバーのダブルネームらしいけど他のブランドが絡んでも革質均一化させられないってことはルイスが確保できる革がもうアレなんだろうな
https://i.imgur.com/ttZf5LD.jpg

背中のシボはともかく見頃の合わせにある筋状のシワはちょっとなあ

703 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 14:12:00.25 ID:iDw0/liBd0303.net
ロンドンのルイスHPだとボディサイズ全部入れないとカートに物が入らないようになっているけど、普通に既製品サイズは買えないの?
教えてエロい人

704 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 14:12:39.65 ID:LXCPmD6/a0303.net
>>702
良い革はハイブランドにとられるし、革の高騰もあって今後はより革質に難が出てくるかもね

705 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 14:23:02.24 ID:WuAQBlwoa0303.net
これ、もはやキンタマーニじゃなくて
ティンコの竿の筋やん。

706 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 14:25:42.37 ID:WuAQBlwoa0303.net
合わせの裏側だから、裏筋やな

707 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 15:19:23.47 ID:7tPDXem2a0303.net
新たな裏筋レザー

708 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 15:54:02.03 ID:HSwqgrBj00303.net
>>704
ハイブランドレベルのはかわらないにしても、最近はミドルクラスみたいな革も中国企業が大量に買ってっちゃうって話あるよね

709 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 16:04:14.04 ID:d7oZBhes00303.net
>>702
これがセレオリで5万弱で売ってりゃ文句も出ない
そんなもんかな、で終わり

710 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 16:13:27.23 ID:WuAQBlwoa0303.net
セレオリはペライけどこれよりキレイなラムかカウやで

711 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 17:20:28.02 ID:cOzLIP2500303.net
革靴も革足りなくてどんどん高くなってるしなあ

712 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 17:23:34.63 ID:AxdYTonC00303.net
>>703
日本には発送してくれないはずですよ
日本の代理店を通じて買ってくださいって前に返事が来たよ

713 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 17:31:30.35 ID:Y7kUPj5R00303.net
吊るしならイギリスの取扱店で買えば安いのか?それも規制されてるのか?w

714 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 18:38:46.06 ID:XtZb6eYia0303.net
そこでインスタ代行ですよ
自己責任でどうぞ

715 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 19:35:30.80 ID:EoBk6jErp0303.net
良いレザーが仕入れられないんじゃなくて
原価を安くしたいから、酷いレザーを仕入れてるだけ

716 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 23:58:06.73 ID:QDuFfCSQ0.net
>>708
それよく聞くけど、実際に良い革を使った中国製の革製品なんてある??

717 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 00:34:51.56 ID:jhHlkWIv0.net
>>716
商社的に買い付けてるんじゃない?上級のものは昔からのとこに卸すけど

718 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 00:47:02.69 ID:+hB/1rbc0.net
>>716
わからんけど日本じゃ品質よりもイメージの問題でモノが入ってきてるかわかんないからなー

719 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 01:17:59.86 ID:WvaAkByK0.net
>>716
良質なコラーゲンの抽出が目的で革製品にはなっていないとかいう話をどこかで見たような

720 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 01:29:40.88 ID:o29AuEOH0.net
カスタムオーダーは東京と大阪だけ?

721 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 07:54:09.43 ID:H046dEOka.net
つか最近ホースハイドがペラペラになってるのがかなり気になるわ
古い吊るしはかなり分厚い

タイトに着たい場合や腕のシワ的には多少薄い方が良さそうやけどな

722 :703 :2022/03/04(金) 07:55:03.69 ID:KnJU6l4/d.net
>>712
輸入代行に依頼してやってみようかと

723 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 08:22:27.26 ID:VS+se8pua.net
>>720
サイズオーダー以外は出来るよ

724 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 08:55:13.96 ID:xoKZsqFXd.net
ペラペラのが動きやすくて良い
それでなくてもタイトなジャケットなのに

725 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 09:04:00.75 ID:m1ENfJWd0.net
もう革ジャンというよりテーラードジャケットだよね
ラルディーニみたいな感じ

726 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 09:47:37.93 ID:Tlu2hntdd.net
>>702
なんか虎かゼブラ柄みたいだな

727 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 10:50:07.18 ID:R6Rv/QK9M.net
ギターなら虎目とかなんとかいって木目に味も見出だせるけど革ジャンではな

728 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 11:29:51.16 ID:7h6eKEcm0.net
レザージャケットのトラ模様も良いもんですよ
トラ模様と言ってもレスポールのサンバーストとは違うし、味わいのあるレザーだと思う。

729 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 11:34:55.63 ID:XTV7poeCM.net
トラ目つかまされた奴が一所懸命自己肯定してて笑うw
どんだけいってもそれは「ハズレ」、だよ

730 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 11:47:45.36 ID:+hB/1rbc0.net
いわゆる革本来の虎目ならいいんだけど、写真に出てるソレはタンナーの鞣し工程でしくじったみたいな感じに見える…
たまに見かけるウロコ状のやつとかも高温でプレスでもしてんのか?みたいな

731 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 12:28:11.99 ID:EZy97gdx0.net
バラ肉巻いたチャーシューみたいなのイヤw

732 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 13:27:46.11 ID:eBv1ork40.net
黒のライダースだせぇよ。
皆んな着てるの嫌にならないの?

茶色が一番カッコイイ

733 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 13:51:29.91 ID:rjn+jtu3a.net
ブラウンは、確かにあまり見ないな
それだけ

734 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 13:57:00.30 ID:MvGeGN0ca.net
黒は良くも悪くも主張が強い
初心者が買って、目立つから挫折してメルカリ行きなのはこのパターン

735 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 14:25:04.69 ID:gBDt9kR7d.net
ブラウンはドカジャンくさい
競馬のおっちゃん的な
偏見でごめんな
ブラウン買うなら素直にミリタリー系にするわ

736 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 14:39:17.89 ID:MvGeGN0ca.net
そりゃA-2とかG-1の方がオッサンやけどな

737 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 15:39:10.46 ID:tli1nKuQ0.net
ディアの黒は濃いブラウンって感じで黒特有の威圧感はないよ
ただ、正直中途半端感は否めない

738 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 15:39:43.52 ID:yJDfQC5pr.net
>>732
そうですよね
TKO木下さんの茶色サイクロンとか

739 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 15:49:49.81 ID:3LP2tIXAd.net
完全にディスっとるやんw

740 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 16:01:08.35 ID:gBDt9kR7d.net
太めの皆さんはTKO木下さんや竹山さん
クッキーさん達の着こなしとか参考にするのですか?

741 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 16:07:30.77 ID:ZIJ8wir10.net
黒は定番なんだからダサいとかなくね?
ライダース1着目にブラウン選んだら逆にセンス疑う

742 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 16:25:28.28 ID:VstH7MH3a.net
全員腹出過ぎやろ
せいぜいラグビーの稲垣選手やろ

画像一枚しか見たことないけど

743 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 16:54:02.44 ID:7yU/8pJ5p.net
木下さんは太めのカリスマだからね
オシャレだし顔もカッコいいしルイス似合ってる

744 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 17:06:14.43 ID:VstH7MH3a.net
ダウンタウンDXでクソミソに叩かれてたな笑

朴さん

745 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 19:01:48.91 ID:2DFOra5z0.net
何度も店で飾って居る話を言うけど、ここまでやっちゃったら普通に着れないだろう

当時はベージュテープのヒスコラボも貴重だったとは思うが売り払うにしろ欲しいヤツも居ないだろうから飾るしかないだろね

https://i.imgur.com/GcLlcFN.jpg

746 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 19:03:04.00 ID:7h6eKEcm0.net
>>729
お前は相変わらずバカだねぇ

747 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 19:20:10.46 ID:HQ8iO/zFa.net
ブラウンは襟付シングルがいいと思う

748 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 19:24:26.22 ID:k+jptU550.net

https://youtu.be/nZGcc-x8lkE

749 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 19:35:21.50 ID:2DFOra5z0.net
リアルディールのワッペンだらけのヒスコラボを着てバイク乗りなさいだな、笑

750 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 19:42:39.23 ID:gBDt9kR7d.net
>>745
身体中に刺青入れちゃう心境と同じだろ

751 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 19:44:38.31 ID:fe19xsdxa.net
なんで金出して店舗の宣伝せなあかんねん笑

無料でもいらんわ

752 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 19:45:08.43 ID:2DFOra5z0.net
どう言う意味?得意気にタンクトップ着たりしてタトゥーを見せているヤツらもいますよ

753 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 19:52:29.65 ID:fe19xsdxa.net
本人らが思ってるほど墨は怖くないし皆そんな見とらん

筋肉と身長とライダースの方が威圧感ありまっせ

754 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 19:57:23.29 ID:fokpokHP0.net
ルイスの牛って21万出して買う程の質か?
くっきーの動画見ても666の皮質大分良くなってたわ

755 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 20:05:40.56 ID:uzUPi8+q0.net
21万あったら焼肉食い放題だよな

756 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 20:07:12.65 ID:2DFOra5z0.net
今更ながらのブランド効果ありきで威圧感があるのが欲しいんだよな、そうだろ?

21万出して買う気はさらさらないが他にしろ15万位はするから、アデ、部落民、666、なんにせよ、ライダースは似合うやつに限る。

ハットや髭で誤魔化すありがちタイプはイケメンじゃないから仕方がないか

757 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 20:24:18.80 ID:fN0OmTBx0.net
>>745
これ着て外出るって罰ゲームだろ
周りのパンピーはチンドン屋かなっておもうレベル

758 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 20:30:43.94 ID:M+WN5IKFd.net
https://i.imgur.com/TKF5KJc.jpg

たかだか20円程度の革ジャンよりTALENTINO買う方が断然一生物だぞ

759 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 20:44:15.42 ID:o29AuEOH0.net
>>738
皮肉たっぷりの良いレスだw

760 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 21:41:43.12 ID:ZSKMeJ1Ud.net
>>758
ダサくてビックリした!!

761 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 21:49:31.51 ID:eBv1ork40.net
最初の1着に黒のサイクロンタイトフィットに行く奴はだいだいダサい。

762 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 21:57:45.29 ID:fe19xsdxa.net
ついつい黒のホースハイドを買ってしまうが
テカテカがおさまるまで部屋着で着倒さないと外では恥ずかしい

763 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 22:41:51.28 ID:jhHlkWIv0.net
>>761
大多数がその選択だと思う

764 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 23:09:22.75 ID:NWJylFJ80.net
>>761
言いたいことわかるわ。
街中でクロスサイクロン着てる人いたら、ダサいことが多いもん。
俺も黒サイクロン着てるけどw

765 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 23:32:22.04 ID:eBv1ork40.net
もはやミーハーブランドに成り下がった。

許されるのはビンテージだけか。

766 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 00:42:38.74 ID:p1G5hSHM0.net
ブロンクスは聖域

767 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 02:40:48.69 ID:xngXQGCH0.net
あえてパッチを付けずにルイス着るのがカッコ良いね

768 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 06:31:21.13 ID:vfeyLiI7M.net
YouTubeでみてると開口一番まず「あの芸人さんもあの芸人さんも着ているルイスレザーですね」だからな

769 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 07:20:24.82 ID:bsDJZ5VZ0.net
>>767
それマルジェラの四つタグ着るノリと同じな…

770 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 07:23:52.15 ID:bsDJZ5VZ0.net
>>767
最初から付けずにオーダーするってことかな?そういうことなら良いと思う、オーダーだしね

771 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 08:00:43.11 ID:FTtNBCfL0.net
>>762
テカテカが恥ずかしいなんて自分に自信の持てない奴が言いそうなセリフだな

772 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 09:03:17.84 ID:/18XMnrw0.net
>>767
それが出来たら神

773 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 09:55:44.61 ID:/l05CY6Y0.net
タグなしオーダーして良かったわ。

774 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 10:03:17.90 ID:/l05CY6Y0.net
タグなしじゃなくてパッチなしだったわ。

775 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 10:48:20.26 ID:518tlurH0.net
一部ベージュテープが出来ないとかパッチ無しが出来ない理由って何なの

776 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 10:51:00.42 ID:d4YI2nrp0.net
後藤に聞いたら

777 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 11:11:45.54 ID:xhySOjvN0.net
カウはあまりやりたくないんじゃない?
パッチはブランディングかな?

778 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 18:13:59.67 ID:p1G5hSHM0.net
こんなに人の革ジャンの袖口を見ることになった日は初めてだったな

やっぱ茶芯よりも普通に灰色っぽく色落ちする方がカッコいいなって思った

779 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 18:27:06.15 ID:VGCKdVhH0.net
パッチはカッターで綺麗に取れるぞ

780 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 18:27:58.34 ID:MfuIdprW0.net
公園で鳥に糞落とされたけどルイスで良かった
革だからすぐにティッシュで拭いたら取れたわ

781 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 18:54:22.58 ID:aYqgejQ70.net
>>775
パッチ無しは現在選択できるよ

ベージュジップはアディクトがやってたの真似しただけ
元々、ヴィンテージのジップテープの黒色が褪せてグレーやベージュに
なっているのを再現したものだから、ルイスのクロムなめしに使う自体が疑問
カウは更に経年変化しにくいから、さすがに非採用にしたと思われ

782 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 18:58:46.22 ID:BXFeruTNM.net
>>780
あえて拭かずに、ギャルソンコラボを気取るのが本物のオシャレモンスター

783 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 19:07:19.76 ID:pkufp04Ba.net
そろそろルイスレザーの季節やけどお前ら着とるか〜?

784 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 19:13:03.00 ID:p1G5hSHM0.net
>>781
ビンテージってクロムなめしじゃなくて全部タンニンだったの?

785 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 19:35:18.37 ID:95J4irXg0.net
YouTube見てたらさまーずの大竹もサイクロン着てるな
シボあるからディアかな?

786 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 19:35:41.78 ID:3Oscgusp0.net
テープがベージュになるって質が悪いのかな?同時代のベルスタッフとか黒いままだよ

787 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 19:36:42.80 ID:FUVPZhF20.net
クンニリングスのリングスってなんだ?

788 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 19:57:33.83 ID:p1G5hSHM0.net
>>786
質が悪いってより綿100かポリ混かの違いじゃね?
強度で言えばポリ混の方が上なのは確かだろうけど

789 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 20:23:40.96 ID:HIn1wgd50.net
>>785
パッチが四角だからディアじゃねーな
シープだろ

790 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 20:47:39.85 ID:95J4irXg0.net
>>789
シープか芸能人にしてはハズレっぽいシボ多めだね

791 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 21:04:26.69 ID:ML91fUWpM.net
最新動画のやつなら間違いなくディアスキン

792 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 21:04:27.43 ID:ML91fUWpM.net
最新動画のやつなら間違いなくディアスキン

793 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 21:20:50.11 ID:C5wKA5TC0.net
>>789
わざとボケてんの???

794 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 21:21:34.43 ID:MP+a0dGaa.net
パッチが四角のディアスキンサイクロンまさに俺が持ってるわ

795 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 21:26:57.25 ID:UOkQb0e30.net
>>775
カウのベージュテープやタータンは日本で出来ないだけで英国なら全部の組合せができるよ

796 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 21:43:17.85 ID:epaa956Xr.net
黒サイクロンださ

797 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 21:54:29.80 ID:eaVaXwDH0.net
大竹って何気にライダースが似合う
そんな体型

798 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 22:03:57.05 ID:518tlurH0.net
>>795
技術的な理由じゃないよな
裾幅も5cmからだし

799 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 22:37:34.55 ID:FTtNBCfL0.net
デブはどう頑張っても醜いデブだ!

800 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 23:01:03.25 ID:itxdueJ/a.net
何気にグッズ値上げしてるよな
これ以上のライダースの値上げは勘弁してくれ

801 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 23:32:16.84 ID:R5KgdgWdp.net
まだ来ない、いつ届くのか!

802 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 00:38:59.30 ID:9hcguaPc0.net
>>801
来年

803 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 02:52:11.84 ID:MAzUUJ4jd.net
ルイスはもうミーハーな部類だな
昔は知る人ぞみたいなイメージだったのに
もうね パッチの金ロゴがすでに恥ずかしく
なってきたわ

804 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 05:00:00.08 ID:OkSi5YnW0.net
>>799
同感だデブはなに着ても似合わねー
デブの受注が多いと革の面積取られて
オレら黄金サイズが金ウラスジに宛がわれるんだよ デブ用は値上げでいいよ

805 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 07:20:29.77 ID:bX7q48aaa.net
34、36あたりがキンタマーニ率高いんだな

806 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 07:32:40.68 ID:bX7q48aaa.net
まずライダースが一般受けしないし
オーダーが主だからモンクレール、カナダグースにはなり得ない
三代目が着てたらしが、Supremeとか比べてもハードルが高いし値段も高い

流行る前にバッチバチにエイジング出せば誰も何も思わんよ
ただ黒は威圧感というか「無いわ〜)感がと強いのでファーストは厳しいかもな、

807 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 07:39:09.19 ID:ExGlyBfI0.net
偏見すげーなw

808 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 09:44:20.51 ID:94NUv0oV0.net
>>806
モンクレール、カナダグース、Supreme
これいずれも中国人や中国人観光客に大人気
あと日本のアパレルだとエイプとかコムデギャルソンとか
まあ、エイプは今は香港資本だが
コロナ前は中国人の爆買い観光客が都心に溢れててモンクレールやカナダグースを着てる人を見ればほぼ中国人だと思っていいぐらいだった
開店前にエイプに並んでる奴らもほぼ100パー中国人
Supremeの並びで警備員達と喧嘩してた奴らも中国人だったし
まあ、ルイスレザーもすぐそうなるだろう
吊るしを爆買いしに来るよ奴ら
ロゴ入りやパッチ付きのブランド物は日本人と同じぐらい大好きだし中国人は

809 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 09:48:44.12 ID:f/lIiaCkd.net
なんでバッグとかホースで作るのか、、

810 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 10:07:46.72 ID:UGFsqlTa0.net
小物くそダサい
黒サイクロンタイトフィットと同じくらいダサい

811 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 12:39:59.40 ID:biJjtDoa0.net
ルイスは一旦、小物全部ストップしてライダースに全振りしろよ
訳わかんないのばっか作んなよ

812 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 13:23:22.79 ID:IV54/gy40.net
革製のカバンとかはともかく全然関係ないのも多いからな
デニムなんて日本製だし、ポスタフレームとか何じゃそりゃって感じ

813 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 13:35:14.94 ID:LzimyXpwp.net
ポスターフレームはRockin'Jelly Beanの
ポスター作ってる所が出してるのを
売ってるだけじゃん。そんな事も分からないアホなの?

814 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 13:59:15.92 ID:KXdk/kTsM.net
それをあえてルイスレザーのショップでルイスレザー商品と並列で売る意味がわからんけどな

815 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 14:04:26.01 ID:biJjtDoa0.net
工場新設したのにこの有様

816 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 14:26:57.14 ID:wZ8jeq8WM.net
どう考えても物作りよりライセンスビジネスの方が楽に儲かるからな
そうやって凋落していったブランドは沢山ある

817 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 14:47:03.87 ID:pbY9/QUM0.net
ファクトリーツアー動画が観たい

818 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 15:03:14.59 ID:tbrb6pkHa.net
ここ二週間で、二人からそのライダース格好いいですね、って言われた。

とても嬉しい

819 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 16:09:23.68 ID:kQ06ozOh0.net
>>808
台湾にルイスの代理店あるんだから中国人がわざわざ日本に買いに来んだろ

820 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 16:57:16.33 ID:OTL8Hq090.net
工場新設ってどこ情報なの?
ルイスはイギリス国内で作ってるのは間違いないが
生産施設とか職人とか情報や写真が無くて謎の会社ってイメージがある

821 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 17:08:50.99 ID:biJjtDoa0.net
>>820
直営で聞いた
それでも受注が多すぎてーとか言ってた
で、小物が続々と入荷

822 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 17:16:59.43 ID:UGFsqlTa0.net
>>818
黒サイクロンか?

823 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 17:24:41.40 ID:WYu2UML0a.net
黒でもサイクロンでもない

824 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 17:41:57.07 ID:OTL8Hq090.net
>>820
そうなんだ。じゃあ納品は多少改善されるか

小物系は革の端切れで作ってるから材料はふんだんにくらい

825 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 17:44:09.54 ID:OTL8Hq090.net
途中で変に切れた

材料はふんだんにあるだろうね
スタッズベルトが気になってる

826 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 18:19:47.90 ID:7PeB5TnB0.net
次元おじいさんは何がしたいんだろうかよくわからんな
試着しないで怪しい所から買って文句言ってるっぽいし、また買ってるし

827 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 19:45:18.34 ID:WiR/9i2Va.net
あの方めんどくさそうね
ただいいね!が欲しいだけなんじゃない?w

828 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 20:22:01.28 ID:wwhGnk7q0.net
黒サイクロン憎んでる人の理由が知りたいw

829 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 20:43:55.88 ID:UuNMSF630.net
多分ここ数年で一番売れてんの黒サイクロンやろしな

830 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 21:33:16.32 ID:JtR8HI9Ra.net
黒サイクロンの被り率は異常

831 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 21:35:38.93 ID:xCpGgASM0.net
ワシも黒サイクロンや。今だ街で見た事はないが、

832 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 22:52:51.76 ID:WXnwnWtN0.net
>>826
アラフィフあたりで小金に余裕が出てきて流行りに乗っかっちゃってんだろうな
あとインスタ代行とか怪しいモンを本国オーダーとか言いきっちゃってるしな
縫製は正規品も酷いもんだが代行購入でサイジングに文句言うなと

833 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 23:01:11.53 ID:XZ8gVkbR0.net
次元爺の靴見てセンス糞ダサ失笑

834 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 23:05:56.30 ID:RdbwZOkNM.net
こんな所でコソコソ悪口言ってる奴が一番ダサい
直接言って来いよ

835 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 23:08:10.48 ID:KaaIt7Qp0.net
>>834
うるせーバカ
きめぇんだよ

836 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 23:16:52.77 ID:pbY9/QUM0.net
公式がインスタに上げたラットランドシープは綺麗だね
こういうののつもりで注文してバラ肉チャーシュー柄が来たら悲劇だ

837 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 23:46:57.89 ID:7PeB5TnB0.net
>>832
アラフィフで済むんかなあの人
なんか還暦手前そうなくらい顔老けてるけど

838 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 01:31:57.37 ID:P9rs958U0.net
鼻デカ

839 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 06:25:23.63 ID:MhtW/M7J0.net
※たたし、実際の商品とは異なる場合があります

そして届くキンタマーニ裏筋レザー

840 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 06:54:30.37 ID:AO1aGWXS0.net
とにかくルイスを貶したくてしかたない輩(※一着もも持ってない)に便利な言葉が出来ちゃったなぁ

841 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 07:19:08.36 ID:hbKjq4r4a.net
ルイスレザージャパンに誠意がないだけ
普通あんなキンタマーニは検品の段階で弾く
20万の買い物を人気にあぐらをかいてる

842 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 11:04:09.01 ID:mA8oNspk0.net
金玉というか玉袋だろ
サイクロンタマブクロン

843 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 11:14:19.46 ID:APLr5GFid.net
受注し過ぎて革の調達がきついのかな
腕の良い職人も確保できずに量産しててこの時期のルイスは後々更に酷評されそうだな

844 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 11:56:14.40 ID:I++Qd80HM.net
>>840
持ってる人に酷評されちゃったらそれこそ反論できないもんなあ
持ってない説押し通すしかないよなあ

845 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 12:01:30.86 ID:gwVVqmeya.net
>>840
冗談で一着も持ってない言うてるかもだけどほんとにルイス持ってないのに絡んでくる奴いるからねw

846 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 12:06:16.90 ID:LihMcc2Fa.net
面白いと思った言葉を見つけたらところ構わず四六時中使うやつって子どもの時いたよなw

847 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 12:13:36.91 ID:O9ROwkT5M.net
自演バレバレ

848 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 12:14:39.94 ID:W2lIK8A1a.net
つか、キンタマーニどころか34、36のピタピタ黒サイクロンもすぐにメルカリオクに流れてるから気にするな

飽き性なんだよみんな

849 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 12:21:01.41 ID:moumGIlQ0.net
すっかり買えない人たちばっか来るスレになったな
こんなとこで憂さ晴らししてないで分相応なユニクロスレでも行きゃいいのに

850 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 12:37:02.36 ID:Uq86LEyc0.net
確かにサイクロン黒タイトフィットの34〜36で失敗する奴は多そうだ

851 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 12:43:20.76 ID:W2lIK8A1a.net
ピタピタとかめっちゃ肩こるし中身Tシャツしか着れないからシーズンも短いし、良いところあんまり無いから買い換え推奨

852 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 14:04:23.37 ID:nO1eFee8M.net
ライダースは少し余裕があるくらいにしろなんてのは10年前から言われてるのに、にわかがやってきてはやっぱライダースはピタピタでしょう!の繰り返し

853 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 15:16:54.70 ID:P9rs958U0.net
流行りものはどうしても買ってすぐ飽きて中古市場へ流出、が多くなるね
カナダグースほどじゃないにしてもルイスも今は似たようなもんだ

ほぼ着用感0の中古が安価で買えるので悪くないが、どこで買ったのかと現物実寸の寸法くらいは記載してほしいね
酷いのは中古で買って再放出、私は何も知りません、みたいなのもいるからね

854 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 17:28:30.06 ID:yRcrmsxda.net
袖丈60センチとかまじでビビるのあるからね
計測ミスやとは思うが

855 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 17:35:34.80 ID:3KHKtyz5a.net
俺のは右腕が玉袋筋太郎になっとるわ
左腕は蛇腹にシワ入ったけどそれ以外はパイパン

856 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 17:46:20.16 ID:uNlklJsjd.net
インスタ代行購入とか隠して売ってるもんなあ
運悪くオクやフリマで掴んで縫製が酷かったりサイズが合わなくてまた流されると、、

857 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 18:03:46.86 ID:AO1aGWXS0.net
とりあえずインスタ代行での購入は基本ナシってこったな

金が無いけどどうしてもルイス着たいってのなら仕方ないかもだが

858 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 18:06:39.24 ID:yRcrmsxda.net
38以下のやつはオクかメルカリで新古品や美品買って
直し屋で袖丈とかいじったらええんや

34とかのクセにボッタクリもおるが、ブランド古着屋とかでも15万程度でそこそこのは手に入る

859 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 18:36:43.40 ID:P9rs958U0.net
縫製が良くないってのはまあ昔からだから代行云々に関しては正直わからんけども

そもそもルイスに限らずだけど、財布とかブーツとかなんでも、日本製と比べると細部の作り込みは見劣りするブランド多いわ
イギリスじゃないけどCHIPPEWAやREDWINGもこの大雑把さがメイドインアメリカ!!みたいに言われてるしね

それこそロマンを取るか品質を取るか、って話でどっちがどうとかいう話じゃないと思ってる

860 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 18:46:31.81 ID:jUpUAjcJr.net
USA製や英国製をありがたがるって何だろうね。
白人労働者が作ってると思ってるのかね?

861 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 18:50:30.06 ID:2t7neVTZd.net
チペワやレッドウイングはまだマシ
というか、綺麗でコスパええから
そこはウェスコやホワイツやろな

862 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 18:54:26.34 ID:yRcrmsxda.net
チャイナ、ベトナムメイドでよけりゃセレオリ買っとけよ笑

863 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 19:05:50.81 ID:N9yRmq540.net
日本製ってのもあるよねSUNSETBAYとか高いけど

864 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 19:20:59.78 ID:OBuk0I2G0.net
ルイ○レザーズジャパンで買わないと偽物扱い?
イギリスの友達から本店で購入して送ってもらっても偽物?そんな事ないでしょwww
代行がやってる事ってそう事じゃないの?

865 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 19:23:11.30 ID:MhtW/M7J0.net
ルイスレザージャパンのインスタ糞ダサイのしかないのは何で?
革のズタ袋とかトートカスやんけ

幹田ジジイコラボもダサイし着てる原宿リーゼント君もダッセえし

ブランドイメージ下げすぎ

866 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 19:27:26.19 ID:N9yRmq540.net
>>864
代行の件そんなに追っかけてないんだけど本店でちゃんと買ってるのか分からないのが怖いんじゃなかったかな

867 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 19:38:02.91 ID:MhtW/M7J0.net
つか何で幹田とか藤原ヒロシとかのジジイ崇拝してんの?

モンクレールフラグメントコラボなんてゴミだし
ウルフズヘッドなんて1,980円のしまむらレベルのクソダサやんけ

ゴミジジイとコラボせんで本家にオーダーするのが渋いかもしれんで

868 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 20:09:03.65 ID:xqFEP7qW0.net
日本人はアジア人の中でも特別な名誉白人って思い込みたい心理があるんだよ。
みんな中国人をバカにしたりするじゃん?顔も文化もよく似てるのに。

869 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 20:13:29.48 ID:P9rs958U0.net
>>861
たしかにコスパは良いけどCHIPPEWAもREDWINGもきれいじゃない
WESCOもだけど左右の革質の違い(キンタマーニレベルとは言わんが)や、縫製に微妙な歪みがある個体が多いし、丁寧だとは思わん

WHITE'Sは持ってないのでなんとも言えない

870 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 20:15:15.12 ID:MhtW/M7J0.net
WESCOなんか左右で0.5センチのサイズ差とかザラだしな笑

でもキンタマーニ裏筋ガタガタ縫製ゴミグズ製品は許せんわ

871 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 20:19:59.11 ID:LFAES58W0.net
0.5センチってサイズ表記変わるレベルやん。ザラって何足見てザラって判断してるんや?

872 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 20:27:48.54 ID:YreNdYgd0.net
>>865
普通に考えてここまでブランドイメージ上げたのがルイスレザージャパンだろ
元々おしゃれブランドじゃないし
売れないから倒産したんだし

873 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 20:31:11.03 ID:7mlkRPuP0.net
>>865
ルイス・ジャパンのインスタって本当にセンス悪いよなぁ
女店員も含めてなんかの宗教っぽい

874 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 20:33:56.89 ID:0r3BiC410.net
>>864
友達に買ってきてもらうのと、知らんおっさんに買ってきてもらうのとは全然違うだろ

875 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 20:39:10.10 ID:MhtW/M7J0.net
テネクン笑か大好きな奴がおるみたいやな

876 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 20:39:36.23 ID:MhtW/M7J0.net
あ、ツネクンか

877 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 20:42:31.64 ID:bO4/EKmI0.net
代行アカウントはそう言ってるけど
現実にそういった事実の確認のしようが無いから
代行アカウントが「ルイスレザーだよ」って言って売ってるだけのただの革ジャンかもしれないって話やろ

そもそも本国価格で買えるお友達がなにを使って送ってきてるかわからんが
何度も何度も特定の日本人の所へ送りつけてたら関税に目付けられる可能性とロンドン本店にバレて叩き出されるリスクを背負ってまでやることとは思えない

知らんけど

878 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 20:48:23.35 ID:APLr5GFid.net
明らかに反復販売してる業だもんな
本物だったら代理店に対して違約もんだろ

879 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 20:59:41.88 ID:I++Qd80HM.net
まあバイト感覚なんやろ
偽物生産ライン手配するほうがよっぽど大変だよ

880 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 20:59:48.95 .net
本日Supreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)のコラボがついに発表されました

ス二ダンに販売店舗や価格などの詳しい情報が載っています

さらに今なら期間限定で登録の際に4枚目のコ〜ドを入力するとス二ダンで使える5000円分のチケットがもらえます



https://i.imgur.com/NuZ4Ync.jpg
https://i.imgur.com/G7kH2TU.jpg
https://i.imgur.com/4WQ3boI.jpg
https://i.imgur.com/CEDAvGY.jpg

881 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 21:48:24.90 ID:ODYGXnXY0.net
いつまでキンタマーニとか面白くもない造語使ってんだ?
キンタマでいいだろ。

882 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 22:01:41.13 ID:MhtW/M7J0.net
タマブクロンとかいう素晴らしい名前もあるしな

883 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 22:54:32.27 ID:I2PsUntua.net
>878 平行輸入を違約だと思ってんの?
流石にそれはないんじゃ?
それに何回もやってんなら流石に偽物って摘発されんだろ。

884 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 23:19:11.58 ID:I++Qd80HM.net
まあ取り締まろうと思えばすぐ取り締まれるはずだよ
日本代理店は商売上がったりだからどうにかしたいだろうけど本国側で取り締まる理由がないという判断になってるんだろな

885 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 23:29:04.57 ID:bO4/EKmI0.net
実際本国ウェブサイトでの日本への発送は出来なくしているし
日本には正規代理店契約しているROLLがあるわけで
そのROLLとルイスの間で
「日本国内でROLL通さない商品」をどう取り決めしたかなんてわからんが
普通に考えたら正規代理店契約している店を通さない商品なんてROLLにもルイスにも旨味ないやろ

886 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 23:41:41.04 ID:I++Qd80HM.net
で、代理店通すことで本店側になんのメリットがあるの?

本店で買えない人の窓口となって代理店から買えるようになるのが代理店契約なんじゃない?
本国との価格差はROLLの上がりであって、損してるのROLLだけでは?
今は公式には手段がないからROLL通して買うしかないけど、俺自身はむしろROLLは全く好きじゃないし、カスタムに制限かけられてその上中抜きまでされてバカバカしくすら感じる

887 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 00:56:35.14 ID:mpBPUPp70.net
代理店契約ってのは日本での独占販売権を条件に本店に対してロイヤリティを支払うもんだから本店にもメリットあるんじゃねぇの

せっかくロイヤリティ支払ってんのに本店に直接大量に発注して日本で売り捌かれたら代理店もたまったもんじゃないから普通は契約に違約条項入れるもんだと思うけどな

888 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 01:07:53.61 ID:Ej1OvRSo0.net
本店価格と日本価格の差額に関税、送料、ROLLの上がり、だけしかないのであればやろ

差額の中にルイスレザーを日本国内では独占的にROLLが扱える条件としてルイス側に何分か入る契約だった場合 に限り
インスタ代行なんてルイス側には一銭も落ちんし
ROLL側から「ルイス側が契約を反故にした」なんて訴えられても面倒でしょ

どんな契約してるかはわからんけど

889 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 01:08:57.43 ID:Ej1OvRSo0.net
>>887
話わかってくれる人おってよかったわ

890 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 01:13:35.20 ID:/tjYqRoZp.net
今証明書みたいなのも付けるようになったんだろ
国内の中古販売変わるかもな

891 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 01:34:25.59 ID:Bjg/bE4Hd.net
売るつもり無かったのでギャランティカードは捨ててしまいましたとか嘘書くんだろ

892 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 04:07:22.93 ID:LkKQFAfe0.net
これからオーダーする初心者に言っておくわ

ピタピタ着たいならホースハイドじゃなくてシープスキンにした方がええで

ピタピタホースハイドは、数回着たら挫折する
寝る時も着るとかそのまま風呂入るマゾならあり

893 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 06:24:32.50 ID:6PVV3h200.net
>>892
お前が軟弱なだけ
シープ=カマ野郎

894 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 06:48:55.61 ID:LkKQFAfe0.net
ハイウェイマンもj-100、30sスポーツジャケットも持っとるわボケが笑

お前は包茎レザーで作ったジャケット着とけよ
神経質なやっちゃ

895 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 06:51:54.09 ID:LkKQFAfe0.net
あと着たまま寝たり、シャワー浴びたり洗濯機にぶちこんだり無茶苦茶やって着とるわ

クソ神経質ジジイは初心者向けのアドバイスにいちいち過剰反応すんやなカス
お前ファインクリークのスレにもいただろ笑

896 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 07:40:34.85 ID:34Mt33/7r.net
落ち着けよwジジイ
血圧上がるぞ

897 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 07:43:29.19 ID:G4EI8rC1a.net
出たウィードじじい笑笑笑

898 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 07:48:20.93 ID:lBoDPGIJd.net
ファインクリークってw あんなん興味あるの? 馬は馬でも英国とは全然違うわw
こっちのはクロムだから風呂入っても大丈夫なんだわ ミーハーなリーマンカットが革の事も知らずにあっちこっちするなよw

899 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 07:48:47.65 ID:G4EI8rC1a.net
またジジイ一人を論破してもうたわ
最初から喧嘩吹っ掛けてくんなよ笑

900 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 07:50:13.50 ID:G4EI8rC1a.net
ベジタブルタンニンでも水通し大丈夫ですよ
ブルーカラーのにかわドカタ君

901 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 07:53:51.39 ID:lBoDPGIJd.net
やってみろや お金がもったいないから〜
20万もしたのに〜ってできもしないくせに
屁理屈言うなよw 野球のグローブみたいになっても後悔するなよw

902 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 07:56:34.32 ID:G4EI8rC1a.net
単に柔らかくしたいならミズノのストロングオイル使いまっせ笑

にわかドカタ君は早く現場戻って育ジャンしてろよ
魚屋かテメーわ笑

903 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 08:02:32.45 ID:G4EI8rC1a.net
ベジタン水通しもできない糞ビビりが喧嘩売ってくんじゃねぇよ

この軟弱者が!笑

904 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 08:09:31.46 ID:G4EI8rC1a.net
ちなみにさぁ〜ロンジャンのヴィンテージは
シープスキンが主流ってことも知らないとかにわか丸出しやで

エアロレザーのフロントクォーターホースハイドでも着てろよ笑

905 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 08:14:48.74 ID:lBoDPGIJd.net
威勢がええのお 工場夜勤上がりか?w
ワシは現場のもんに指示だけ出して天気もええしベジタン着てバイクで流してくるわ
今から上司にペコペコしてストロングオイル代でも稼いでこいや! じゃあのw

906 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 08:29:03.86 ID:0MHwzqvW0.net
どっちもどっち人糞馬糞

907 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 08:29:55.45 ID:G4EI8rC1a.net
煽り耐性低すぎワロタ

ネタで煽ってんだからマジ反応するなよ
これだからドカタは‥

908 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 08:36:34.43 ID:nbM40Oyna.net
ブルーワーカーの文字屋さんに謝れ!

909 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 08:41:32.53 ID:G4EI8rC1a.net
ミーハーなリーマンカットって煽っといてそれは無いやろ〜

言い返されたら一方的に逃げる臆病ちゃん

910 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 08:44:58.02 ID:nHYyd/B80.net
インスタ代行は本国の工場から流れたB品とかを使って安く仕上げられる工場でリフォームしてるとかな気がする
酷すぎる縫製とかサイズガタガタなのって代行で買ってる人だけじゃない?
革質も吊るしなら自己責任だしオーダーならそんなシボシボシープとかになってるのほぼ見た事ないぞ

モジャといい次元といい何故か正規品を買ってる風に言ってるけど

911 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 09:01:23.97 ID:xe00Oepp0.net
正規の代理店契約があろうが無かろうが日本では並行輸入販売は合法だから
海外で正規に販売された本物である限り

例えば台湾のthursで買ったルイスを国内で売るのは合法

インスタ代行の場合、その「正規販売された本物」かってとこに疑問符が付く

912 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 09:32:02.45 ID:kpW1Nn2G0.net
>>910
>工場から流れたB品とかを使って安く仕上げられる工場

そんなの存在するのか?

913 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 09:35:37.96 ID:UgFlZsQJa.net
B品流しって言ってるやつはそんなの見たことあんのか?
画像アップして欲しいわ。
これがB品ですって。
警鐘になるからありがたい。
偽物って言ってる奴も同じ。
断言できるが偽物って言ってる奴は偽物見たことない。
20年くらい前からルイス見てるが偽物なんて見たことない。
画像アップできるやつだけ反論してくれ。
情報に踊らされてるんじゃなくて自分でよく調べた方がいいぞ。

914 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 09:42:09.03 ID:ZF4stRnCa.net
ついでに縫製が〜ってのは勘弁な。
本物も縫製やばいしサイズ感もヤバイ。
HPで偽物のタグは光沢が少ないとかタグのGの
が一筆書きか否かって言ってる奴もいるけど本物も光沢少ない奴あるし一筆書きもそうじゃないやつもある。
訳の分からないそいつだけの判断で偽物じゃないかって煽るのはよく調べてないだけ。
それじゃB品流し言ってる人と偽物言ってる人は画像アップお願いします。
無理だろうけど。

915 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 09:48:42.63 ID:G4EI8rC1a.net
パッチのロゴゴールドの印刷がすぐ消えるのはハズレ品か?

916 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 10:02:39.29 ID:Fmq3v9nX0.net
全部外れやねんからとーぜんそれも外れやで

917 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 10:16:39.18 ID:xG6B1Vwgd.net
代行が偽物でも本物でもB品でもどーでもいい
正規の代理店で買ってなくてブーブー文句垂れるのがお門違い

918 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 10:30:29.37 ID:KU/r4idRr.net
中古で買ったんだがサイズ直しってどの店がおすすめ?
安いくてうまいところ教えてちょ

919 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 10:31:38.49 ID:lBoDPGIJd.net
正規店で一筆G買った事あるよ わざわざB品やコピーでそんな一文字だけ違うタグ付ける必要あるかなぁ

920 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 10:34:41.63 ID:xe00Oepp0.net
B品か偽物かは知らんが、正規に販売された物ではないルイスが出回ってるって話は本国のルイスレザーズも知ってる話だよ
嘘だと思うなら本国に英語で問い合わせたらいい

ちなみに並行輸入=非正規ではないよ
とういった経緯で作られて流通してるのか英国本店すら判らない物があるのは事実

921 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 10:46:07.33 ID:FFf2nuu9a.net
英語で問い合わせれるやつおんのかーい。
確かに平行輸入=非正規みたいに言ってる奴いるの笑うわ。
つーか他のブランドで正規で流通してないものがあるって話も聞かないから鵜呑みに出来ないよな。

922 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 10:47:14.32 ID:YAJytS54M.net
>>913
20年くらい前からルイス「見てる」だけの貧乏人は黙ってろ
お前も情報に踊らされるだけじゃなく、「買った」方がいいぞw

923 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 11:24:36.81 ID:oI73OzCKa.net
>>922
チン毛生えてねーパイパン野郎に揚げ足取られちゃったよ。
揚げ足しか取れない自分から何にも発信できないヤツは夢精覚えてから来い。
真っ赤になっちゃってカワイイな。

924 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 12:33:21.23 ID:rBWf9eYRa.net
なんじゃこのスレw
中学生?

925 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 12:34:35.19 ID:0MHwzqvW0.net
アディクトで買ったヴィンタコサイクロン、666期ライトニング、ベルベルジンRで買った70sスターライトニングとスーパーモンザ、コロナ失業で全て手放した。このスレ見ながら自殺のことばっかり考えてる。

926 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 12:34:56.78 ID:G4EI8rC1a12345678.net
関西弁と口が悪いのが伝染しているようや笑

つか縫製荒かったら直し屋でステッチ入れ直せばええやんけ
メイドインジャパンになるわ

927 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 12:38:39.77 ID:G4EI8rC1a.net
死んだらライダース着れないじゃん
新興ブランドも毎年出てきてるし、
生きてまた新しいの買いなよ

体型も変わるだろうしアメジャンもええかもよ

928 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 12:52:24.10 ID:VaFO473b0.net
>>925
倒れたってまた立ち上がればいい
コロナ禍でも好調な職種もある
また革ジャン着ようぜ

929 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 13:12:07.29 ID:iScTy42C0.net
ルイス着てる人は心が病んでる人が多いのかな

930 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 13:16:01.46 ID:kEL8iMDja.net
なんか荒れてきたな
納期早くならんかな

931 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 13:27:15.65 ID:JbcrAHmfM.net
>>925
そうやって節操がないから失業するんだよ
真面目に生きろ

932 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 14:25:00.33 ID:uP6GqZ1ia.net
昔からここ荒れるよな

933 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 14:28:36.82 ID:xe00Oepp0.net
ちなみにルイスの英国本店は日本には直接商品は売ってはくれないけど、問い合わせには相手が日本人であっても結構真摯に対応してくれるよ

934 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 14:46:50.89 ID:g7zctoyAa.net
I don,t need KINTAMA leather!
Thank You

935 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:16:18.60 ID:0fuVUSB80.net
スゲー!英語しゃべれるんっスね!

936 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:19:01.03 ID:w65alWYRM.net
普通のメーカーだったらハネられるような物が正規店から出てるんだから、ルイスでB品流しなんて発生するわけがない
B品が存在しないんだから

937 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:33:04.30 ID:SWtETdEOa.net
>>934
don,tは草(don'tな)
慣れないことすんなよ

938 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 16:33:56.33 ID:VaFO473b0.net
縫製の雑さはまだしもあのガマガエルのイボイボみたいなレザーが自分に回ってきたら凄く嫌だな
ルイスレザージャパンはそれくらいは本国につっぱねて欲しいわ

ウエスタンブーツあたりでカエルやウナギやエイのレザーがあるのは承知だけどルイスレザーにそれは望んでないしな

939 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 17:01:16.87 ID:PDITiDPId.net
ルイスってどのモデルも長身ガリしか似合わないと思ってたけど今日ウエスタン着てるゴツい蝶野みたいな兄ちゃん見て考え改めた
身体は低かったけど似合ってたわ

940 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 17:07:45.58 ID:RCsiktsvd.net
https://i.imgur.com/BMlgYwR.jpg

941 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 17:11:31.82 ID:brqdEnjja.net
>>940
いい感じの色落ちだな、ジーンズは

942 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 17:22:12.21 ID:PDITiDPId.net
>>940
厳つさがポイントなんだなと竹山見て思ったw
その蝶野は完全に堅気じゃないオーラ出てたし

943 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 17:24:09.82 ID:0fuVUSB80.net
堅気じゃないオーラってのは
ターミネーターみたいな雰囲気?

944 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 17:30:52.69 ID:gbIUqEQDa.net
プロレスラーも一定数ライダース着てるやついるね
ドラゴンゲートのやつとかゴツくてライダースでクソ格好良かったわ

945 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 17:34:17.36 ID:PDITiDPId.net
>>943
ヤクザ的なw
喫煙所で見たんだがそもそも小指無かった

946 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 17:52:45.21 ID:gbIUqEQDa.net
さっきルイス着て、エスカレーター乗ってたら、前の若い姉ちゃんらが二人とも黒ダブルライダースで黒スキニーのお尻をプリプリアピールしてきて勃起しまくりで最高やったわ

ありがとうルイスレザー

947 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 18:14:31.86 ID:V9o3avYV0.net
インスタの人が長文で弁明してるの?
要するにいろんな意味で怪しい商品なんでしょ?

948 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 18:25:10.38 ID:+rga/fgm0.net
インスタさんで謎なのが別注なリアルマッコイズのディアまで扱いがあることなんだよな

949 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 19:03:54.94 ID:bXQKJjyC0.net
本店通さず製造してるとこに直接注文して製造側も金抜いてるとかならあり得るけどバレたら取り引き停止だろうしなあ

950 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 19:14:59.62 ID:lbOEdW8HM.net
想像力豊かだな。
結局B品とか言ってるけどわかんないってことだよな

951 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 19:17:39.98 ID:0MHwzqvW0.net
>>931
あなたを怨みます

952 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 19:34:51.95 .net
3月12日に発売されるSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)のコラボ商品一覧です

ス二ダンに販売店舗や価格などの情報が載っていますので詳しくは検索してみてください

さらに今なら期間限定で登録の際に4枚目のコ〜ドを入力するとス二ダンで使える5000円分のチケットがもらえます

https://i.imgur.com/b5QtJG2.jpg
https://i.imgur.com/yq0Eo69.jpg
https://i.imgur.com/y1nejRC.jpg
https://i.imgur.com/Ao8QbUd.jpg

953 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 19:56:09.26 ID:oSR5RNCud.net
帽子も革ジャンも似合ってない
ジーンズだけ残してやり直した方が良い

954 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:00:25.91 ID:CumblnJG0.net
>>948-949

その過程する闇はいつになったら解明されるんだろな?偽物か本物か?ハッキリ言えないのは何故?

国内正規代理店関係者にしたらウザい存在なら潰したら良いのに

955 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:10:49.45 ID:H4eoR2h7d.net
>>949
ルイスは製造、販売も自社だから取引停止とか直接注文なんて事はありえない

956 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:18:15.58 ID:+rga/fgm0.net
ファクトリーツアー動画も無いから
どこでどう作ってるかも実際のところ謎じゃない?

957 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:19:38.82 ID:YN6czdGYM.net
結局考えても意味なさそうだな。
杞憂。

958 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 23:00:23.89 ID:BYP2aDHo0.net
岡村靖幸一時期よりだいぶ顔スッキリしたな
完全にク○リ抜けたのかな?

959 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 00:16:11.88 ID:Q1HtuPGMp.net
まぁ作ってるパートのおばちゃん達も
日本人からのオーダーばっかりでうぜぇ。 
適当で良いや。
ってなってるのは間違いないよな。

960 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 00:25:34.10 ID:ErqlzvqhM.net
中国人だったりして

961 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 00:27:50.93 ID:z8LRMqCW0.net
俺がお直しに出したとこのババアファクトリーには敵わないよ
伝票をラペルに安全ピンで突き刺してあったからな

962 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 03:30:28.41 ID:21ossi1k0.net
パートのおばちゃん(ベトナム人)やからな。
さすがメイドインイングランドやで!

963 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 06:52:07.85 ID:M7hGlzvWa.net
お前らがそこまで言うから手持ちの縫製を細かく見たけど普通に綺麗やで

縫い目も飛んでないし歪んでもない
スクエアパッチもフチに沿って均等

革質はともかく品質落ちてるってマジなん?

964 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 07:59:27.36 ID:fyCQg/cb0.net
品質が落ちてるのか、変わらず酷いのかは不明だが
自分のはスナップボタンが外れなくて、なんとか外したら
今度は硬くて留められなくなってトンカチで叩いて修復して事無きを得たとか
前身ごろのラインが上下にずれてる、縫製が波打ってるってのはあるな
革質良かったので不満は無いが

あとルイスにオーバルパッチ縫わせるのは
アクセルベタ踏みで5連続ヘアピンカーブに突っ込むようなもの
スクエアパッチなら、なんとかドリフトで曲がれるので安心神話

965 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 10:00:41.14 ID:8eP6GoHb0.net
>>954

だから日本の法律では並行輸入は合法だから、いくら正規代理店がウザイと思おうが潰したり出来ないんだって
はっきりと偽物や非正規品だという証拠がない限り

それが出来ればとっくに車や時計の並行輸入業者は潰されてるよ

966 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 10:28:52.45 ID:9TyJXwETd.net
>>965
お前何言ってんだ
合法もくそもそんなの当たり前だろ

代理店契約の内容次第で本店対して受注止めさせる事ができるのではって話だろ

967 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 10:33:49.31 ID:258qm08E0.net
クロムみたいな対応が1番なのかな
正規代理店購入以外はオフィシャルで偽物とみなす。
正規の店で買えばギャランティカードも付くし会員カード作る事になるから購入履歴も残って変な買い方したら丸分かりですよみたいな。

968 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 10:36:23.66 ID:VZU300CDd.net
>>966
代理店の無い国を経由しての発注だったら止めようがないね

969 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 10:44:33.34 ID:SxWoS7sCM.net
>>967
車とか時計で平行品は修理しないとかならできるけど、革ジャンで平行だから偽物とか言われても別に困らんわ
平行で買うと安くなるみたいな商売のやり方してる方がおかしい

970 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 10:59:26.88 ID:258qm08E0.net
>>969
正規取扱じゃなくて一応ちゃんと店構えてる所でルイスの並行扱ってたり、オーダー受け付けてくれる店ってあるんかな?

まぁ正規店の1番のメリットはオーダーできる事とオーダーによって比較的丁寧に作られた個体が買える事かな
縫製なり革質で色々言ってるのは正規じゃ無い所で買った奴ばっか
正規だったらあきらかなミスは指摘すれば作り直ししてくれるし

971 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 11:08:57.68 ID:QT8CmrI90.net
>>965
バカなんじゃないの?
並行やってる店は合法だろうが
正規代理店と本店との取り決めにはなんも関係ねぇだろ

972 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 11:10:49.60 ID:m1EHUsNMa.net
別にモンクレールとかARC'TERYXみたいに国内代理店が無償含めて修理対応とかしてくれるならともかく、
革ならお直し屋で充分だし、
ルイスレザージャパンはギャランティもないから取次店でしかないやろ

革質にも無関心みたいやし
存在意義を感じん

973 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 11:51:45.89 ID:jGwbBZEz0.net
こんなにバカにされてもお前らはまだルイスが欲しいのか?

974 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 11:54:06.29 ID:ScmkvUO/0.net
そりゃキンタマーニ軍団だからな

975 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 12:04:07.37 ID:8eP6GoHb0.net
>>966

イギリス在住の人間が本店で購入して日本国内で販売するのをどうやって止めさせるの?
台湾の代理店で日本人が購入する事を止めさせる事出来る?

976 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 12:10:50.51 ID:m1EHUsNMa.net
キンタマーニやタマブクロンは愛称だからな

俺もキンタマーニ持ってるし、ネタみたいなもんだよ

977 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 12:15:45.95 ID:Q2fo7VwBa.net
これだけ言われても本店と並行店の問題だと思ってるとか商才は微塵も無いんだな
商才以前に読解力も微塵もなさそうだが

ROLLが並行店が存在していると本店に訴えない限り確認する必要すら本店にはないと言うのに

978 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 12:21:15.84 ID:zdh9JpEE0.net
7,8年前に買った俺のペラペラ段ボール低品質ホース
脇の下は玉袋の皮を使ってるんじゃないかと思うほどペラペラの上にフニャフニャ
久しぶりに見たら脇の下一体銀面剥がれて今にも破れそうになってるわ

979 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 12:22:43.25 ID:9TyJXwETd.net
>>975
個人の発注のレベルじゃない量なんだからすぐに特定できるし良識ありゃ受け付けない
オーダー毎に替玉準備してんのなら知らんが
てか本店オーダーですらないまがいモンだと思うけどな

980 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 12:36:39.65 ID:m1EHUsNMa.net
直営でもベジカウで7万、千鳥裏地で+7,500円とか高すぎやしな

並行でもありじゃね?とは思うわ
革質も確認できるし。偽物なら知らんけど。

981 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 12:54:47.81 ID:VZU300CDd.net
>>979
あのレベルで作れるならタグ、パッチ無しでオリジナルとして作って欲しいわ
オーダーメイドできるのがルイス良いとこなのになんで日本の代理店は出来ない事が多いんだろうか?
本店と同じ事が出来ないから代行で買うんじゃないの?

982 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 13:01:14.56 ID:MO0WDpcrd.net
代行でディアスキン売ってるけどマッコイズの物とは革別物なの?

983 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 13:16:43.00 ID:KtEN2kNGd.net
俺去年オーダーの縫製どこも問題ないよ
革質も納得 パッチ周りも完璧

買えないネタみが多いコメントなんて気にしないでオーダーしてみる事だっ。

984 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 13:20:53.67 ID:Q2fo7VwBa.net
マッコイズディアは日本から革送ってて生産数決まってて
その影響でオーダーできないし吊るししか扱わない
しかも"現在"の本国ラインナップにディアは存在しない
なので現行品だとしたら別のディア革だしオーダーだとしたらルイスで作ってる可能性も極めて低い

985 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 13:37:50.42 ID:q3suJJHW0.net
わざわざそこまでする必要ある? 別の鹿革用意してまで手間暇かけて生産してもらうとかコスト悪すぎだし

986 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 13:42:08.82 ID:q3suJJHW0.net
ただ単に儲け優先なら通常ラインのシープ以外クロムだから革の値段も安くあげれるけどわざわざタンニン鞣しの鹿革用意してまで制作する必要はないと思うけど
代行が適正値段なだけでショップは利率上げてるだけだろうな

987 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 15:38:13.33 ID:9DCZnSwJM.net
シープとホースがハズレ個体多いのかな
シープのシボは好み分かれるから何とも言えないけど、ホースのダンボールみたいやペラペラはクレーム入れたくなるわな

988 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 15:40:58.07 ID:9DCZnSwJM.net
インスタ代行、偽物言う奴多いから一度オーダーしてみようかな
届いて怪しかったらヤフオク流すからお前ら買ってねw

989 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 15:41:30.28 ID:vDTD2zBr0.net
金額云々は代理店は店構えてるから場所代もあるし、人件費とかその他諸々、
革ジャンに限らずだがリアル店舗と通販屋の違いみたいな感じで仕方ない部分もあるかな

それより本店ではできるカスタムを受けないところが問題だと思ってる
これは強い言い方すると代理店が代理店の役割を果たせてないという話

990 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 15:54:57.78 ID:7N4FfXYNa.net
元々仕立て屋やしな

991 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 17:06:32.70 ID:meIFzVFWa.net
マッコイズ別注の革は藤岡で処理した革をルイスの工場に送って裁断するから
マッコイズ別注の販売価格とカスタム不可の措置は正規代理店への考慮の結果だと思ってる

ぶっちゃけミーハーな日本人からしたらやわっかいディア革が馬とか牛と同じ価格ならそっち飛び付く人のが多い気がする

992 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 17:10:02.58 .net
3月12日に発売されるSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)のコラボ商品一覧です

ス二ダンに販売店舗や価格などの情報が載っていますので検索してみてください

事前の抽選方法もス二ダンに詳しく書いてあるので登録してない人は是非

さらに今なら期間限定で登録の際に5枚目のコ〜ドを入力するとス二ダンで使える5000円分のチケットがもらえます

https://i.imgur.com/M3mvXbC.jpg
https://i.imgur.com/PjyHr1e.jpg
https://i.imgur.com/gHiU3eH.jpg
https://i.imgur.com/B9okebb.jpg
https://i.imgur.com/A2fpj15.jpg

993 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 17:47:38.60 ID:ZOw5WUAB0.net
マッコイ別注って本当に海外で作ってるのかな…。
革の輸出なんて…

994 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 18:55:22.07 ID:agaa1QU+0.net
マッコイズ直営に聞いたら
革を輸出して英国で縫製して、マッコイズのタグはどこにも無し
シルエットは少しイジってるとこ事や

なんかあったら直接店舗言って詰めるわ
あとインスタ代行のディアスキンはマッコイズ別注か同仕様のもので偽物ではない
これもウソやったら詰めるわ

ベジカウとかは知らん

995 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 19:04:57.23 ID:jGwbBZEz0.net
ルイスなんて買う意味ないだろ

996 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 19:05:15.75 ID:SPJUW8JUd.net
詰めるって何?問い詰めるって事?
てか全体通して何書いてんのかさっぱりわからない

997 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 19:09:02.47 ID:agaa1QU+0.net
ウダウダ言っとるから両方とも直接聞いたんだよ
詰めるいうのは、直接話しに行くってことで。住所割れてるし。

998 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 19:10:45.57 ID:agaa1QU+0.net
電話録音しとるし、直接行くならICレコーダー使うから。
ウソ付いたら終わりやで

999 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 19:16:36.32 ID:q3suJJHW0.net
必死やなw ディアならそんなに値段変わらないのにマッコイで買ったらええやんw

1000 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 19:20:20.14 ID:agaa1QU+0.net
はぁ?お前本人?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200