2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★209【+J】

1 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:13:25.34 ID:Du1JjhXZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

■通常ライン及びGUの話題禁止
■当スレにアップしていただいた先行画像などは転載禁止
■Youtuberの宣伝OK
■アフィリエイトOK
■ステマOK(転売屋の情報操作含む)、在庫がなくなるまで延々同じアイテムの話題OK
■ネットストーカーOK
■マッチョの話題OK
■当スレでは特コレアイテムは全てマストバイという結論になります、意見を交わすだけ無駄です

次スレは>>970が立てて下さい

ユニクロ特別コレクション
http://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration

Uniqlo U
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/22ss/
JW ANDERSON
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/jwanderson/21fw/
+J
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/21fw/
White Mountaineering
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/whitemountaineering/21fw/

前スレ
【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★208【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1644826914/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:16:27.96 ID:vLD2cFwr0.net
>>1


3 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:30:27.94 ID:g/3XZvMn0.net
-4nnvの末尾a

-fdHvの末尾d

はキチガイです

4 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:32:40.11 ID:vLD2cFwr0.net
そういえば、Uのレギュラーフィットデニム買った人いる?
生地は変わってんだろうか

5 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:33:18.05 ID:Du1JjhXZ0.net
品質叩くとブチギレる奴が複垢で監視してんだな
相変わらずキモいな

6 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:38:12.64 ID:L/cBeHu70.net
まったくとんでもねぇやつだ

7 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:45:45.68 ID:Du1JjhXZ0.net
直近のコラボアイテムで即完の人気商品があったのにここでは気持ち悪いくらい話題になってないのな

レス投下してんのが監視してる工作業者か
センスのない転売屋なのか知らんけど

8 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:53:04.29 ID:hzlSo/Yj0.net
>>7
ガンダウンの品質はどうですか?

9 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:56:26.28 ID:gGYINIvcd.net
お、ステマおじ久々に来てるのか
退院したのかな?

10 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:58:50.33 ID:vLD2cFwr0.net
なんだ有名な人なのか
つまんね

11 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:08:54.52 ID:WNcT37490.net
+Jパーカー AW買ったからSSのと着比べてみたけど、AWのは前立てがない分着心地が良い、これは良いかも
あと散々言われてるけどインナーとして使うと異素材部分だけ見えるから、ナイロン系アウターとかと合わせると結構面白いわ、単体だとSSのがやはりカッコいいが

12 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:11:30.99 ID:GG6SWlk4M.net
>>11
着心地良いよね、フードも軽いからUみたいに肩こらないし。Uはシーズン終わりについ乾燥機かけちゃって3サイズ縮んだわ

13 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:16:02.29 ID:Du1JjhXZ0.net
フードの異素材がダサすぎて
いくら値下げされても買う気しない
素直にSSのハフジを何も変えずに出しとけよ

14 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:18:14.01 ID:GG6SWlk4M.net
>>13
そうだね、絶対買わないで欲しいわ

15 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:22:54.26 ID:Du1JjhXZ0.net
>>14
自分が買ったもの褒めて欲しい馴れ合いだけしたいなら、公式にレビューでも投下しろよ

16 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:31:43.91 ID:QP4Yy8MR0.net
まぁ今回のハフジはダサいよねぇ...

17 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:37:01.28 ID:nBTf/WDA0.net
パッと見ダサくて貧乏臭いね。まあユニクロたからそんなもんだ。

18 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:44:51.14 ID:BM4Du7rw0.net
>>11
あのハーフジップをダサいとか言うダサい人は死ぬまで己のセンスのなさを呪うがいいよねw
そう言う人は+Jのピーコやダッフルを素晴らしいとかダサい事言ってたりしてw

19 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:45:36.83 ID:Jo5ta6wt0.net
ハフジ、オリーブのLを買おうと思ってたがもう品切れか
中に着たいからワンサイズ上げたくないのだが、XXLにするかな・・・
あるいは店舗を駆け巡るか

20 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:46:29.86 ID:GG6SWlk4M.net
>>15
いいえ、結構です

21 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:46:57.70 ID:HjnIXGVZa.net
フードが立たないと決して許されない教えを守るならこのパーカーを買うことは許されないはずやな。

22 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:47:29.48 ID:GG6SWlk4M.net
>>19
Lならまだまだ色んな店舗に在庫あるでしょ

23 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 22:03:14.88 ID:kTPlYvg80.net
ハジフXLは正直無いわ
というかパーカオバサって不潔感満載だよね

24 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 22:15:35.50 ID:WC91l4Lnd.net
MBがインラインのコーチジャケット紹介してたね。

ゲンジが絶賛したGUのジップアップリラックスフィットブルゾンとどっちが良いだろ?

徳コレネタじゃなくスマソ。。

25 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 22:17:35.99 ID:Du1JjhXZ0.net
インラインのスレあるだろ

26 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 22:24:07.24 ID:9K1NmK8Z0.net
ハーフジップパーカーの制作者は、分かった上でフードをあの素材にしている
「フードがナイロンでは駄目なことを、俺は知っている!」と、消費者がイキッても仕方ない

27 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 22:24:26.08 ID:e7CC9Nwjd.net
https://i.imgur.com/7wSkKmQ.jpg
Jも21SSの頃は
パープルカラーのコートが出たと、盛り上がってたな
実際は全然紫じゃなくて、テンション下がってたが

その頃と、ここの住民の質も随分変わったよね
あの頃が懐かしい

28 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 22:24:26.22 ID:ZgcNfgzQ0.net
>>21
フード以外は完璧ってこと?

29 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 22:27:02.64 ID:hs8E5es70.net
>>27
白衣の色違いのグレーだな
俺は白衣を定価で買ったがまさか未だに売り切れない事になるとは…

30 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 22:27:08.19 ID:QADjM/Med.net
最近のパーカー界隈ってヘビーウェイト至上主義みたいな傾向あって
正直食傷気味だったから、今回のハフジみたいな薄過ぎず厚過ぎずで
形もキレイなパーカーは今の俺には丁度いいアイテムだわ
薄手のライトアウターの中にヘビーウェイト生地は使いにくいしな

31 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 22:29:20.95 ID:UZpSaFJJ0.net
>>27
そもそもロングコートは高身長か女性じゃないと
似合わない。特にその商品着丈長い

32 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 22:30:53.54 ID:YWP4qr4E0.net
>>30
俺も同じやわ
ヘビーウェイトになんか飽きてたのでちょうど良い生地感だった

33 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 22:31:47.22 ID:V/SghREJM.net
そう、パーカーはヘビーウェイト扱いづらいよ、まず乾かないからな

34 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 22:31:51.33 ID:Du1JjhXZ0.net
値下げしたのに売り切れないから焦ってんのか
本当にもう飽きてんだよ+Jは
諦めて廃棄しろ

35 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 22:42:14.31 ID:UYshoPwN0.net
安いって理由でハフジオリーブ買ったけど予想以上に良いから1990になったら黒とネイビーも買おう
サイズが残ってたらだけどね

36 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 22:53:16.08 ID:kZc2TcNC0.net
今期のハーフジップ、全国店舗展開だったっけ?
最寄りのアトレに入ってる小型店舗にも全色ゴールデンサイズ大量に置いてあったわw

あれはヤバいな、普通にジジババも買うだろうから
あれ全部売り切ったらいろんな場所で老若男女被りまくるだろw

37 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 22:55:19.92 ID:hrZ9hGv80.net
ワッチョイW b763-fdHv

キモいなぁ何レスしてんだよ

はい、NG登録

38 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 22:58:21.13 ID:Du1JjhXZ0.net
品質悪いものを情報操作だけで
無理矢理売ろうとするなよ
商売舐めてんな

39 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 23:02:11.25 ID:e7CC9Nwjd.net
タビブーツの次はこのデカブーツが流行るのかい?
アイコニックだしな

https://i.imgur.com/n8uy7ns.jpg
https://i.imgur.com/9aNDLvt.jpg
https://i.imgur.com/P7TgM7m.jpg

40 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 23:06:24.29 ID:3r1qk1J60.net
>>39
壊死ニキブーツがくるのか

41 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 23:09:08.79 ID:9Z3U1e9D0.net
明日からバートンのスノボーブーツ履いて行くか
流行最前線や

42 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 23:12:01.07 ID:znGq0UOh0.net
壊死ニキそういや昔いたね。
確かにその感じ似てる。

43 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 23:12:52.85 ID:3r1qk1J60.net
>>41
アイオンのレザー?
やばいね

44 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 23:14:24.00 ID:znGq0UOh0.net
ハーフジップフードも同じに素材にしてくれたら売れまくりだったのに
勿体無いな。5着買ったから被り気にせず着ますけど。
黒は2XL,3XL,4XL買ったが3XLがちょうど良かった。

45 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 23:15:38.23 ID:2P9G2PIO0.net
ステおじはアホみたい『マストバイ』って書くのやめたの?
レディース買っててレディースバカにしてたり黒歴史の多い人だよな〜

46 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 23:15:58.60 ID:BgJd/Q8H0.net
酒井とマルジェラに飛びつくしか能がない日本のファッションYouTuberとそのフォロワー達
大して好きでもないのにルイヴィトンやグッチやバレンシアガを買い漁ってる人種と同じ

47 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 23:17:57.19 ID:Jo5ta6wt0.net
定価の時は完全スルーだが
値下げやサイズ欠が出始めると、(さほど欲しくないのに)大慌てで探して買うようになる

つまり、それが俺だ。それが+J

48 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 23:29:31.22 ID:j/QfRvHhr.net
>>39
これも結局Aラインのためのボリュームだよな
フレアが流行り気味なのも

49 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 23:30:34.08 ID:kTPlYvg80.net
値下げされると急に酷評が増える

あっ…

50 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 23:34:57.22 ID:hzlSo/Yj0.net
フレアきてるよな

51 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 23:41:41.29 ID:QP4Yy8MR0.net
メンズでもフレアは2年前ぐらいから人気でてるよ

古着好きなやつならわかると思うけど517とか646が価格高騰してやがる

52 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 23:45:09.11 ID:MA4qZ3Ks0.net
コレクション見てるとフレアと言うかバギー寄りな気はする
ただ股上深めの517もどき出るなら欲しいな

53 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 23:45:43.33 ID:vLD2cFwr0.net
>>38
ステおじおやすみ

54 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 23:48:38.67 ID:hzlSo/Yj0.net
テーパードも飽きてきたしちょうど良いな
ブーツも流行らんかな

55 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 23:56:57.23 ID:7rKTzAyvM.net
値下げで買い揃えていた+Jだが定価計算したら15万近かったけど実質5万で買えてたわ
もう3年ぐらいはアウターとかシャツいらない
チェスターとかダッフルの投げ売り凄いね

56 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 00:07:38.00 ID:wVno21OR0.net
>>51
20年前に買って、しまいこんでいる517が2本ある
再び流行がめぐってくるとは思わなかったよ

57 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 00:10:20.28 ID:A7CAbY3J0.net
流行るって言ってもサルエル程度だろね

58 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 00:13:25.93 ID:GMAZgR4M0.net
【値下げ2,990円】UNIQLO +J のドライスウェットハーフジップパーカー3ヶ月でもヘタレない https://youtu.be/gAPTHQFRbc4

59 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 00:23:32.97 ID:50T13ehe0.net
ライトダウンのグレーS買えたわラッキー
軽めのダウンひとつも持ってなかったからめっちゃありがたいわ

60 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 00:29:34.56 ID:G4PQ/q8F0.net
ジルサン、またいつの日か+Jでやってくれ・・

UもWMもアンダーソンも悪くなかったが、やっぱ+Jは別格で楽しかったし。
スレも、+Jと他の特コラのネタでは速度が違いすぎたしなw

61 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 00:54:33.69 ID:A7CAbY3J0.net
+Jは丸井感あるよね。
Uの方がいいな。

62 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 00:58:27.91 ID:PmZL5X0x0.net
ライトダウンって多分投げ売りあるよなこのままだと

63 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 01:03:12.31 ID:eqiUveayd.net
ハーフジップパーカー定価5990円なのかよそりゃ売れないわ

64 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 01:38:55.39 ID:287bQtw9M.net
このハフジってNissyが着てるんだよ?これ着てモテなかったらもう顔が詰んでるって事だよ

65 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 02:35:50.87 ID:uYU6Elk6d.net
nissyユニクロ好きだよね
SSのシャツブルゾンも着てた

66 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 03:42:48.90 ID:G4PQ/q8F0.net
MBアイテムを買うほうが、+Jよりいいよ?って
ご本人が有料メルマガで言ってたので・・・、、

MBさんの販売してる服を買いました

67 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 03:55:56.55 ID:8HHE4PoM0.net
>>58
相変わらず馬鹿で観てるとムカムカする奴だな
消えろや糞が!

68 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 04:04:42.61 ID:irNCt/Kj0.net
今はMBのドレカジ73よりドレスとカジュアルが中和したアイテムをカジュアルに着るのが流行ってる印象。自分もこっちの方が趣味として楽しいから好きだわ。

69 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 04:24:06.32 ID:hcLnF4tI0.net
>>58
すべてウソ(イケメン、身長、経験人数、洗った回数)で軽く炎上狙いなんだけど、素で少し頭おかしいからイラつくだけの動画になってるな

70 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 04:45:16.33 ID:G4PQ/q8F0.net
でも、毎日毎日、MB動画をチェックしてるんだよね

寝てもさめてもMBで。
とにかくMBが気になって仕方ない
だから、何万もの再生数があるわけで

とんかくMB。毎日MB。 MBこそ神

71 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 04:46:59.23 ID:aeoAeS6Ja.net
身長162cmなのにオーバーサイズコーデと称して5990円XXL着てる人多そうここ

たぬかな選手は15日、ライブ配信中に、自宅でUber Eatsを利用した際に男性配達員から連絡先を聞かれ恐怖心を抱いたというエピソードを紹介。その中で「背が低くて、多分165(センチ)くらいしかなかった。165もないんちゃうかな?くらいの。その時点でもう『ないな』って」と発言した。

 さらに「170ないと、正直、人権ないんで。170センチない方は『俺って人権ないんだ』って思いながら、生きていって下さい」「170あったら、人権がちゃんと生まれてくるんで」「ほんまちっちゃい男に人権あるわけないだろお前、調子のんな」などと、身長170センチに満たない男性の人権を否定する発言を繰り返した。

72 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 05:08:11.73 ID:iSRUcUcL0.net
>>71
言ってることなんも間違ってない

73 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 06:07:00.89 ID:WY3gJgkd0.net
>>66
目を覚ませ
じぶんのあたまで考えろ
そりゃ作った本人は売りたいんだからそう言うに決まってるだろ

74 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 06:11:02.04 ID:aeoAeS6Ja.net
MBオリジナルアイテムが好きな人はオリジナルアイテムコーデ
+J好きな人は底値でかっさらやーいい
価値観の問題

75 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 06:31:38.12 ID:aeoAeS6Ja.net
全身MBオリジナルアイテムで固めるのも自由
その方が指導の意図を自分で学びやしーし
「教え」を自らに取り込んで数年経ったら+Jの「フードのたたないパーカー」も「サイズ感が理解できないアウター群」も「羽が抜けまくるダウン」とやらもきっと使えるはずやで。

76 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 06:32:18.13 ID:aeoAeS6Ja.net
信じたいもん信じりゃーいい。
自分でオリジナルアイテム手にして見極めろ。

77 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 07:04:59.19 ID:uYU6Elk6d.net
+Jのライトダウン黒とグレー買ったけど、なんだかんだ1番黒がかっこいいし合わせやすいなw

78 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 07:07:40.91 ID:FpY9t9ZS0.net
ワイドの時代はもうすぐ終わるよ
見た目だらし無いから

79 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 07:11:14.40 ID:aNbFMc/I0.net
>>78
毎日それいってんな

80 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 07:40:10.76 ID:Z/Ji+Gk2M.net
ステおじ→ヤクおじ→マストバイおじ→長文連投おじ→ステおじ←今ここ

81 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 07:51:31.71 ID:yeLWEnyBd.net
170未満は服のコーデが難しいのはそのとおりだろ。何着ても似合わないもんね
>>78

82 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 08:05:11.26 ID:NPh2wsh3d.net
マルジェラ、ジルサンダー、マルニの親会社
営業利益1285%増(13倍)だってよ
高級ブランドはどこも景気いいな

83 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 08:11:30.44 ID:sAfZDhdf0.net
コラボがゴミだと擁護にも限界がある
業者も発狂キャラでゴリ押ししないと
いけないから大変だな

いつになったら品質が戻るのやら

84 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 08:20:56.04 ID:MCqxqdlz0.net
>>82
ちなみにジル・サンダーだけで純損失2274万ユーロ(29億円)な

85 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 08:22:26.84 ID:hvZLrjTQM.net
>>83
具体的にどれがどれと比べて品質下がったの?

86 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 08:46:55.52 ID:ZoI8znzv0.net
ハーフジップは正面からならまだマシ
背後から見るとテカテカのゴミ袋みたいなフードでゴミ出しのおばちゃんを連想するんだよ
つまり、ワンマイルウェアとしては優秀という事なのかもしれないが

87 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 08:55:34.67 ID:NPh2wsh3d.net
バッグもう何回値下げしたか分からんが
売れる気配ないな

88 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 08:58:21.30 ID:hvZLrjTQM.net
>>86
マットなナイロンでぜんぜんテカテカしてないんですけどニセモノ掴んじゃったのかな?

89 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 09:07:57.84 ID:irNCt/Kj0.net
>>70
チェックしているのはMBだけじゃないぞw

90 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 09:16:44.04 ID:irNCt/Kj0.net
MBさんはサイズ感のおかしいシャツをいい年して着てるのはどうにかならないのか? 誰か一言「似合ってないですよ」って言ってやれよ。

91 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 09:20:03.95 ID:uNYRuQ9sd.net
YouTubeのコメント欄は閉鎖されてるし、Twitterで変なこと書くと訴訟する的なこと言ってたし。。

92 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 09:21:33.07 ID:uYU6Elk6d.net
いい歳なんだから自分に似合った服で固めて、自分のスタイル確立した方がいいと思う。
いい歳してブレブレはきつい。

俺はMなんとかさんみたいなブレブレな男になりたくないな

93 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 09:26:42.32 ID:PW1ZDwQf0.net
誰着てもダサいパーカとか珍しいよ
https://i.imgur.com/7F0E3dD.jpg

94 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 09:29:00.28 ID:oZe3Gzhn0.net
MBオリアイテムは納期がね…
実はメルカリからの購入も合わせて3点ほど買ったことがある
納期3〜4ヵ月が普通だからシーズンオフに忘れたころに届く
特コレだったらもう底値の時期だってーの

95 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 09:29:02.66 ID:eNB2UNoO0.net
バックが高級ブランドのような箱に入ってずらっと並んでた

96 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 09:32:02.14 ID:hvZLrjTQM.net
ブランド価値って大事だよね、タダでも着たくないブランドってあるでしょ?人それぞれだけど俺の場合MBアイテムとかリドム、シュプリーム

97 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 09:33:04.46 ID:hvZLrjTQM.net
>>93
でも日本トップレベルにモテるんだよなー

98 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 09:33:53.67 ID:uFMN6L3WM.net
インフルエンサーのアイテムがブランド……?
あんなんただのファンアイテムっしょ?

99 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 09:34:51.15 ID:hE1e+tox0.net
>>93
でもコレ見て+Jって知らなきゃ特に何も思わねぇだろ

100 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 09:44:58.00 ID:WY3gJgkd0.net
あのなあイケメンが着たらおしゃれに見えるわけじゃないから
カッコよく見えることとおしゃれに見えることは別の話
カッコいい=おしゃれが成り立つのは大抵等身の話であって顔面の話ではない

101 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 09:53:28.67 ID:zprev8fe0.net
MBアイテムだけは着たくないな
ありえない
もしかりにMBばれしたらとんでもない

102 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 10:07:06.46 ID:uYU6Elk6d.net
nissyかっこいい

103 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 10:08:41.18 ID:sAfZDhdf0.net
>>85
メンズライン全部だよ
同型のアイテムは20aw、21ssと比べて全部劣化
Pコートやらダッフルやら新型のアイテムも
定価は高すぎてクオリティに見合ってない

消費者に品質下がってんのバレたから
クソみたいな値下げして売り切るしかなかったんだろ
この話も何度目だ

104 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 10:13:11.83 ID:DsVcQOE80.net
>>76
ぱいせん!>>103がガンダウン馬鹿にしてますよ!笑

105 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 10:14:48.41 ID:WrARa2RAa.net
まとめがオーバーサイズのシャツ着て萌え袖になってるのはまあわかる
MBが同じようにオーバーサイズでシャツ着てるの見ると残念だけど似合ってないよな、まあ年齢的にキツくなってきて周りもそれ言えない空気感がすごく伝わってくる

106 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 10:16:00.82 ID:ROtljPUGM.net
>>103
品質の話とコスパの話ごっちゃにしてる時点で先入観でしかないね、なんの価値もない批評

107 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 10:17:13.54 ID:irNCt/Kj0.net
>>103
ユニクロって安く生地を調達できる代わりに原価率は思いっきり低いからプラマイゼロ。むしろマイナス。特に4千円以上の商品になるとその傾向が顕著になる。実際昔はユニクロで4千円以上の商品なんて殆ど売れなかった。

108 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 10:18:12.49 ID:sAfZDhdf0.net
>>104
ガンダウンとかわざわざ蔑称付けてる奴が
一番馬鹿にしてる定期

>>106
もう売り切ったんだから
いい加減情報操作すんの辞めたら?
無駄だろそのネット工作雇う金

109 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 10:18:57.00 ID:irNCt/Kj0.net
その4000円以上の商品が売れないと言う消費者の固定観念をルメールとかジルサンダーとかのブランド価値で取り除いた。

110 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 10:22:35.51 ID:irNCt/Kj0.net
もしユニクロが原価率を思いっきり高めにして少数売り切りの商品作ったら、大概のアパレルは勝てないよ。

111 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 10:24:26.12 ID:X1j4mDWDM.net
>>105
明らかにおかしいしわからないだろ
てか、MBとまとめはそんなに歳も離れてないだろ

112 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 10:27:33.20 ID:zprev8fe0.net
>>103
nikkeインスタより
>ただのWool/Nylonメルトンではありません!Super100s原料の+J特別仕様です。
すげえよ
ニッケのsuper100Sメルトンピーコートだよ

113 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 10:28:47.38 ID:41NtkN0nd.net
>>112
ユニクロ仕様の廉価版って意味だよ
その前はそんな言い訳しなかったのに

114 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 10:29:35.97 ID:Hr45XWae0.net
セールになったのを質が下がったのと直結させてるやつってバカだな
その辺の要因って複雑で消費者側の情報では判断できないでしょ


販売前から制限かけないほど多く生産してたっぽいのもあるし
ただその辺は不確定要素なんでいくら話しても妄想の域を出ないが

少なくともアウターの質は良いシーズンだった

115 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 10:30:53.97 ID:zprev8fe0.net
他所のブランドならほんのちょっとだけsuper混ぜましたでもそういう事書くけどさ
生地メーカーのニッケがいうと信頼性がある
そんでユニクロはそこ書いてないのがまたすごい
買う人間の目に任せたのかな

116 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 10:34:43.75 ID:zprev8fe0.net
>>113
文盲すぎるな
廉価版どころかsuper100Sを使った高級版です
ふつう仕様はただのウールメルトンだからな

117 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 10:37:22.86 ID:ROtljPUGM.net
そもそももう手に入らない2020と比べて上だの下だの言うことに何の意味があるのかね?そんな物差しが必要なのって2020の在庫抱えてる転売ヤーだけだと思うけど

118 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 10:40:21.86 ID:DsVcQOE80.net
>>108
どしたんすか?ツイッタラーみたいになっちゃって笑
最近覚えた言葉ですか?笑
ガンダウンのことは評価してるんですね笑

119 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 10:45:21.82 ID:irNCt/Kj0.net
まぁ高い商品はそれなりにオーラがあるのは認めるけど、それは自分が洋服に詳しいからであって、素人が見たらユニクロもドメブラもどっちも大差ない商品が多いのは事実だ笑。今も俺の手元に某ドメブラのウールポリの3万円のパンツと、ユニクロのヒートテックスリムパンツ3千円があるけど、素人に見せたらどちらが3万円か判断できないんじゃないか?笑

120 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 10:46:43.09 ID:cfloKlT4M.net
>>105
まとめ氏みたいな、男だけれどカワイイ系のファッションを楽しんでた層って、
40過ぎたらどういう系統のファッションすべきなんだろなあ
切り替えタイヘンそうだ

121 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 10:50:30.22 ID:sAfZDhdf0.net
>>118
あのダウンはダサい上に着心地が悪すぎる

122 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 10:51:01.43 ID:SypxlFN4d.net
>>119
服だけじゃなくあらゆる高級品に言えるけど
分からないやつのためじゃなく一部の分かるやつの為に高級品って存在するんだよ
すると高いレベルの横の繋がりが出来たりする
ユニクロ着てたらユニクロ着てるやつとしか繋がれないよ
俺と繋がろうぜ

123 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 10:51:14.39 ID:WY3gJgkd0.net
>>117
その通り
文句しか言わないやつ邪魔くさいな
時間の無駄、公害。NG登録推奨

124 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 10:51:15.01 ID:Hr45XWae0.net
服に興味ない人はロゴドン以外わからんよ
ただそんな人にわかって欲しくて服買ってるわけじゃないんじゃないの?

125 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 10:58:05.25 ID:41NtkN0nd.net
>>116
今時super140や160で2万円台なんだが

126 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 11:08:32.30 ID:b3cQCgpgM.net
SUPER表記ってただの繊維の細さの話だからな
極端な話その繊維さえ使ってればSUPER表記できてしまう
大事なのは何番手の糸でどれくらいの目付で織ってるか
そこを大々的に言えないって事はあんまり良い生地じゃないんだろ

127 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 11:13:23.89 ID:ROtljPUGM.net
>>125
あの生地の重量で?違うよね、ミスリードすんなよ

128 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 11:17:59.36 ID:79idmDTH0.net
>>93
かなり高そうに見える

129 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 11:20:45.36 ID:BuZxA68Vd.net
>>93
これのせいで一瞬オンライン品切れになってたよなすぐ復活してたけど

130 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 11:29:21.88 ID:irNCt/Kj0.net
>>101
まあMBさんのファンですって公言するのは流石になあ笑。所詮はハゲかけた若づくりの痛いオッサンだし笑

131 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 11:33:37.59 ID:ROtljPUGM.net
MB香水ってどれくらい売れたのかな?ブランド力の物差しと言ってたけど

132 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 11:34:37.38 ID:aeoAeS6Ja.net
廉価版とか言い訳してるゴミワロタw
レビュー見たらわかるけどピーコートハイブラの15万クラスと比較しても超えてるって意見多いよw
自分に着こなせない
バカデカサイズもサイズ下げても全く似合わないからって商品に八つ当たりすんなw
いつも通りXXL買って誤魔化してチンドン化しとけパープリンw

133 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 11:36:13.84 ID:aeoAeS6Ja.net
+JでアウターXXL以上買ってるの結局自分の体型に自信ない底辺チィ牛であることが判明したw

134 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 11:38:17.75 ID:Ce+h2TDZp.net
>>117
コレ。この冬中ずっと20アゲしてたりな
モノが店に並んでなければ確かめようもないからMBバリに持ち上げて自分の在庫捌きたいんだろうな

135 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 11:40:46.32 ID:aeoAeS6Ja.net
2020AW大半しょぼいよ
ハイブリの「自称数回着用(笑)」がほぼ全部シワシワの裾反り返りになってる惨状確認した方がいいかと

136 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 11:47:01.38 ID:aeoAeS6Ja.net
チルドレンの特徴
生産数が多い神アイテム・良品<<<<生産数少ないゴミ

自分で商品見定める自信ないから売り切れた途端良い商品なんだと思い始めるw

137 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 11:50:47.02 ID:aeoAeS6Ja.net
とにかく萌え袖だけはNGw
これを考えると袖があってないものをオーバーサイズコーデなんだって言い張る教えからそろそろ卒業の時間じゃないかなぁ

138 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 11:54:23.27 ID:79idmDTH0.net
>>135
そもそもハイブリパーカーと21のダウンパーカ比べてる時点で頭おかしいんだよな
20と比べるならハイブリッドダウンオーバーサイズジャケットの方だろうと
着心地もほとんど同じだし
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E432648-000/00

まあ、こっちは作った数少ないから持ってるやつほとんどいないんだろうなw

139 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 11:54:34.70 ID:aeoAeS6Ja.net
黒髪短髪メガネなのに服だけ今風を装ってるバカデカ肩落ち萌え袖ペラコートはやばいでw

顔と服があってないのよ

140 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 11:58:46.47 ID:lJocSV6Ja.net
お前らいっつもいがみ合ってるなw
レスバしないと死ぬ病気なの?
ネットの匿名掲示板ごときに自分のプライド委ねてるの?

141 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 12:02:12.56 ID:OCXNVlvv0.net
常に何と戦ってるのかよく分からない奴がいるよな

142 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 12:06:13.28 ID:NPh2wsh3d.net
>>141
たぶん何らかの病気か障害
働いてもなさそうだし

143 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 12:06:44.84 ID:aeoAeS6Ja.net
チーコーデw
はじまったw

144 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 12:11:47.87 ID:kHt3ciTL0.net
Uの春夏も発売日から数えたら、そろそろ1つ期間限定とかあってもいいくらいだけど、まだ寒いし、通常ラインの新作デニムとかあるけど、U値下げはまだ早いって感じかな

145 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 12:14:08.99 ID:kHt3ciTL0.net
+Jは来ないし、特別コラボ企画の穴埋めが新作デニムコレクションなのかな
GUも何かコラボあるかもだけど、まだ2月だしなー

146 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 12:15:38.65 ID:NPh2wsh3d.net
>>144
+Jと同じタイミングなら今夜値下げだな
リブブルゾンのマスタード以外
ベイカー
フードブルゾン黒
この辺りは値下げで即完しそう
他はまだ余裕えるか
トレンチが微妙なライン

147 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 12:19:39.46 ID:aeoAeS6Ja.net
黒髪短髪メガネはまずオシャレ云々の前に髪型MBみたいにすることから始めねーとこの蟻地獄抜け出せねーぞw

148 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 12:20:15.84 ID:kHt3ciTL0.net
PAUL & JOEの22春夏が、3月25日(金)より発売
レディースが羨ましいぜ

149 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 12:23:48.46 ID:NPh2wsh3d.net
>>148
ふーん
娘に何か買ってやるか

150 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 12:23:57.73 ID:aeoAeS6Ja.net
髪型MB超えてこうぜ!!!

151 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 12:31:08.09 ID:3cqHZDEor.net
Uってもう在庫追加されないの?

152 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 12:33:54.69 ID:NPh2wsh3d.net
転売ヤーの返品復活はありそう
30日経過前に

153 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 12:39:30.30 ID:Z/Ji+Gk2M.net
なるほど2020の在庫を捌きたい転売ヤーだったか
それなら全ての発言に辻褄が合うな

154 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 12:41:07.47 ID:wwe7QJfR0.net
お前らJWAコラボが3月中旬発売だって分かったんだからその話しろよ

155 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 12:42:04.24 ID:SjZ2BzYrM.net
+Jのパーカー1990まで待つか

156 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 12:43:35.15 ID:NPh2wsh3d.net
>>154
まだ1ヶ月先だし中身が分からんことにはな

157 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 12:53:55.48 ID:YPXqZGO70.net
21ssJWAってなんか良いものあったっけ?
シャツから異臭がした思い出があるんだが

158 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 13:19:06.02 ID:PgwO/37Gp.net
>>138
チェスターもウールブレンドじゃなくてカシミヤの方と比較してたりな

159 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 13:20:36.02 ID:AjS5/AbR0.net
>>157
レビューにも書かれてたね

160 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 13:28:50.26 ID:HyQ0HQIm0.net
UはニットT黄色以外、ワイドレッグジーンズ、ショーツピンク、バッグ黒(の返品物)と緑で満足したわ

161 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 13:31:26.38 ID:hcLnF4tI0.net
jwaの21AWは良かったなー
パデッドコーチ、パーカー、ニットトラック、ヒートテックパンツ、カシミアマフラー手袋セット買った
+Jより買ってるな

162 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 13:32:56.73 ID:AspTbW7or.net
セオリーコラボまだかなあ

163 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 13:38:21.17 ID:qlObuRcMM.net
>>154
それはどこの話なんだ

164 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 13:50:37.65 ID:Y4g6Jl8tM.net
いまいち盛り上がらん。
どうせ+Jほどの質はないし。

165 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 13:53:48.96 ID:cVfX8qHB0.net
海ヨット加山雄三
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/lifewear-magazine/first-dates/

166 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 13:53:50.91 ID:kHt3ciTL0.net
>>163
Life Wear magazine最新号に載ってる
オンラインではもう見れて、店頭では明日から配布

167 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 14:01:20.10 ID:kHt3ciTL0.net
JWAのキーアイテムはウインドブレーカー
Uのメインアイテムはフーデッドブルゾン
、、、、夏とはいえ、似たようなの何着も推されてもツライ

168 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 14:03:04.47 ID:/WJjcKgLM.net
>>166
サンクス
うわ、マジだ
3月中旬とは予想よりずっと早かった

169 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 14:05:03.62 ID:KYxl8ar10.net
>>168
去年は+J挟まった分遅かったからな

170 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 14:05:51.57 ID:F6t3Zf9E0.net
>>161
+J横目で見て値下げするかと思ってたら全然下げる前に売り切れてたな
春夏はブリティッシュな感じ出てて好きだから、去年のSSに引き続き買いまくる予定

171 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 14:07:28.59 ID:cVfX8qHB0.net
おれはイネスとP&Jのあいだの3月中と予想書いてたで

172 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 14:09:03.96 ID:KYxl8ar10.net
21SSは花柄刺繍Tがすぐ売れたんだっけか。花よりは今回のヨット絵の方が着やすいな。

173 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 14:10:54.89 ID:cVfX8qHB0.net
JWAシューカットジーンズの裾
切りっぱなし仕上げなん
展示会と違う

174 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 14:11:00.68 ID:tcveExG/0.net
>>148
お、ありがと
チェックしてくる

175 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 14:11:50.07 ID:iSRUcUcL0.net
シューカットキター!!!!
これは絶対買う

176 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 14:14:25.54 ID:kHt3ciTL0.net
JWAの19ss-3/8、20ss-3/27、21ss-4/23、、今年3月中旬も通常通りに戻った感じかな

177 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 14:16:25.13 ID:cVfX8qHB0.net
白のシューカットは切りっぱなし仕上だったわ
uomoおじサンキュー
https://www.webuomo.jp/wp/wp-content/uploads/2022/01/0_20002000_DSC1322.jpg

178 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 14:19:20.64 ID:kHt3ciTL0.net
「イギリス人は雨が降るなかビーチを散歩する」か
こーいう文化や背景を聞くとラインナップやアイテムに説得力が感じられていいな

179 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 14:20:27.04 ID:/9rxx9y80.net
jwaのパテッドコーチええ感じなの?

180 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 14:22:27.75 ID:OEsyttvAa.net
ライトダウンのネイビーが全復活してるな

181 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 14:26:35.88 ID:79idmDTH0.net
>>173
そうなの?20SSのバケツハットみたく特殊な仕上げにしてるのかと思ってた
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/438655/item/goods_64_438655.jpg

182 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 14:35:25.32 ID:cVfX8qHB0.net
>>181
カットオフでほつれてると思った
アンダーソン君のウィンドブレーカーはこれなのか?
https://i.imgur.com/BEqlh8V.jpg

183 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 14:37:08.82 ID:hcLnF4tI0.net
>>180
昨日はブラウン以外全色全サイズ在庫アリの状態だったよ
ブラウンはSのみ復活してた

184 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 14:42:34.98 ID:hcLnF4tI0.net
>>182
https://i.imgur.com/kSvJLKb.jpg
色違いもあるぞ
https://i.imgur.com/pO6rf4w.jpg
これを思い出す

185 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 14:48:12.84 ID:rt/HLtWl0.net
>>177
写りたがりおじさんいてワロタ

186 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 14:49:04.28 ID:/bF62XN2M.net
>>182
左の子如何にも白人でございって足してるな
ふくらはぎはほっそり、太ももはムッチリ
エッチだね

187 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 14:51:44.38 ID:Gpy2lkFS0.net
175cm の60kgだけどダウンサイズオーバーパーカのSサイズいけるかな?
Sなら在庫あったけどMの方が良い?

188 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 14:57:32.67 ID:iSRUcUcL0.net
やっぱjwaが1番好きだわ
なんだかんだ1番買ってるし俺

189 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 15:00:41.23 ID:ldv3Ev2HM.net
このスレでたまに写真うpする坊主の目イッてる人、芸スポの身長170cm以下は人権無いスレに昨夜夜中に降臨しててワロタ

190 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 15:19:16.35 ID:QgJ2OxcDr.net
>>187
まさに同じ身長体重でS買った。腕が長くなければSでイケる。ジャストで着たければS、オーバーサイズならMって感じ

191 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 15:20:31.69 ID:oHVPuB6gr.net
Y神パイセンの大好物か

192 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 15:29:40.37 ID:eNB2UNoO0.net
>>187
体型全く同じだけどMが一番しっくりきた

193 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 15:37:21.53 ID:Gpy2lkFS0.net
>>190
>>192
ありがとう!
腕長いんでSはやめとく

194 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 15:49:04.25 ID:aeoAeS6Ja.net
>>187
肩幅が骨格的に広いならM
なで肩ならSで全く問題ないと思う

195 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 16:05:12.96 ID:ZN8RqkA8M.net
UOMOおじは妖精属性

196 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 16:19:26.08 ID:yn4YtIKrM.net
ガンダウン ネイビー
XLに続きLもついに在庫無し。

197 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 16:20:30.68 ID:vHbRLO1qM.net
>>195
夢の国に行きたいらしい

https://www.webuomo.jp/fashion/196807/

198 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 16:22:17.66 ID:K1XBD0did.net
Y神さん馬鹿にしてるけど有名ファッション雑誌の編集長ってお前らと次元が違うエリートだからな
実際会ったらひれ伏すレベルだよ

199 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 16:26:40.07 ID:38vOzHLH0.net
もう少し身だしなみを整えようと言いたい

200 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 16:26:55.99 ID:cVfX8qHB0.net
>>197
プレスの女の人
+Jのライトダウンかぁ

201 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 16:29:56.35 ID:ZN8RqkA8M.net
>>197
女の子着てるの+Jライダウだな それにしか目がいかんかったわw

202 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 16:32:11.03 ID:4Rpu2jmU0.net
>>201
渾身の右足首上げも見てやらないと。

203 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 16:55:48.79 ID:4bhtSSV40.net
jwaはネイビーのコットンパーカーとデニム買う

204 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 16:56:34.79 ID:eNB2UNoO0.net
Y神:ネイビーはあるのですか?

いつもネイビーばかり着てるような…

205 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 17:00:35.09 ID:YPXqZGO70.net
くさそう

206 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 17:07:57.41 ID:wVno21OR0.net
>>87
今あのバッグを持っていると、
「あー、値下げされて安くなっていたやつね」
と思われてしまうから、恥ずかしくて買えない
値下げされても売れないという最悪のパターンに陥っている

207 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 17:10:44.65 ID:wx8q1gtOM.net
バッグは基本的に大幅値下げは厳禁だよな
いつもの調子で値下げしたみたいだけど
絶対に逆効果だった

208 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 17:14:58.24 ID:wVno21OR0.net
ジップパーカーやダウンジャケットならば、
「定価だと高いけれど、この値段なら買おうかな」
となるが、バッグはそうはいかない
とりわけレディースのバッグは、持つ人を象徴するアイテムだから。

209 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 17:22:31.66 ID:aeoAeS6Ja.net
バッグとか3年経てばわからんやろ
女物っぽいからカマ臭いと思われるかもしれんけど
ロゴは削りゃーいい

210 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 17:27:17.48 ID:YPXqZGO70.net
+Jが凄い?
でも所詮はユニクロなんだよ

211 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 17:35:53.08 ID:MLYihRRad.net
>>208
まあ服は最悪ワンマイルウェアや部屋着として使えばいいかという発想もあるし
何も考えてない爺さんが買ってたりするけども
あのバッグはそうはいかんわな

212 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 17:38:20.65 ID:3Di6xzA6M.net
>>209
羊羹の方はは使い道なくない?

213 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 17:43:18.59 ID:iSRUcUcL0.net
ロゴ削れんの?

214 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 17:44:43.81 ID:aeoAeS6Ja.net
>>213
皮なら使用感でればロゴとか見えなくなんじゃねw
むしろついてて欲しいロゴが使ってたら消えたって話よく聞くけど

215 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 17:46:51.20 ID:aeoAeS6Ja.net
+Jの話ってなんでこんな盛り上がるんだろうな
もう2度とないかもしれん
Uの雑魚服じゃこんな熱狂できんやろ
投げ売りが宝の山っていう永遠にないかもな

216 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 17:50:03.83 ID:PWlC62RA0.net
やった!ドライスウェットシャツのブラックL手に入れた!運がいいわ!

217 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 17:53:36.35 ID:hiqe7Q710.net
ジップアップ着てる人ってジップに+Jの刻印ぶら下げてるんやろw
そんな奴がかっこいいわけないやん
金もらってもいらんとはこのことだは

218 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 17:59:54.62 ID:Ci4YHjk90.net
張り切ってインラインの緑色コーチ買っちゃったけど
どうせ派手目の色ならJWAのウインドブレーカーみたいなやつまで待てばよかった

219 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 18:00:12.46 ID:FGSK0JiR0.net
ブラックスウェットのLは返品したけどオンラインじゃないよね?

220 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 18:02:00.31 ID:ovESBdh7M.net
>>218
カエルってあだ名で呼ばれるよ

221 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 18:02:20.27 ID:FGSK0JiR0.net
緑色のコーチはすごくいい色だよねぇ 他のセレクトショップでもあの色はなかなか無い

222 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 18:15:20.74 ID:wVno21OR0.net
羊羹バッグは単純に実用性が無いよな
クチがしまらないので物が落ちそうになり、安心して使えない
パカパカ開いているから、店では万引き容疑者に間違えられる

223 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 18:19:39.27 ID:3Di6xzA6M.net
羊羹穴あけてボタン埋め込んで口閉じれるようにしよかな 道具一応あるし

224 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 18:20:45.54 ID:zprev8fe0.net
ジップの+Jの刻印なんて見えねえよ
どんだけの視力と注意力だよ

225 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 18:22:52.57 ID:79idmDTH0.net
昔の買い物かごバッグとかも口空いてたし、トートもそうだし使い方次第じゃね
それよりショルダーの方は完全に女物だから男は使えないよ
金色の金具外すか紙ヤスリで金取ればいけるかな

226 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 18:23:15.81 ID:ojo+qOl6M.net
羊羹バッグ発売日にハゲた爺さんが若い女性店員にこのバッグ男が使っても変じゃない?って聞いてたな
買ったんかなあのハゲジジイ
絶対似合わなそうだけど

227 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 18:32:42.21 ID:wVno21OR0.net
「変です!」とは言えないよな

228 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 18:36:46.35 ID:irNCt/Kj0.net
羊羹バッグって本革じゃなくて床革じゃないの? だからエナメル塗って誤魔化したんだよ。

229 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 18:38:28.26 ID:irNCt/Kj0.net
羊羹バッグってエナメル加工じゃなくてシボ加工の本革だったらおそらく瞬殺しただろうに。

230 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 18:39:27.85 ID:FTtCX6BX0.net
正月セールで羊羹バッグ記念購入した
硬くてしっかりと立つから
部屋の小物入れとして使ってるw便利

231 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 18:41:11.50 ID:zRWa0URd0.net
変じゃないもういい?

232 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 18:42:01.40 ID:irNCt/Kj0.net
>>210
シャツは全く値下げできないところ見ると、+Jで一番原価率が高いのはやっぱりシャツなんだろうね。実際今シーズンのシャツは一番しなやかでよかった。

233 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 18:43:47.56 ID:FGSK0JiR0.net
高木も金メダルだしカーリングも勝ったし最高やね今日は!!

234 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 18:50:22.71 ID:YPXqZGO70.net
羊羹バッグは楽譜入れにはもってこいだぞ
ピアノみたいな艶あるしな

235 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 18:56:46.53 ID:MLYihRRad.net
+Jはとんでもない在庫モンスター生み出したな
廃棄するしかない
一斉に廃棄したら目立って
サステナビリティに反してしまうから
少しずつ廃棄していくしかない

236 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 19:18:36.78 ID:tcveExG/0.net
>>121
ふー
無職ステマおじ元気?

237 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 19:19:45.65 ID:WkxgtGxa0.net
もう販売はやめて
1万円以上購入で先着プレゼントとかやればいいのに

238 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 19:26:32.33 ID:IRSkkP5y0.net
>>121
ちーっすステおじパイセン!disってもちゃんと試着してんすね可愛いっす笑 得意のエア試着っすか?笑

239 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 19:34:29.46 ID:hiqe7Q710.net
しかもジップ部分ももろにプラスチックです!みたいな質感でめちゃくちゃ安っぽいんだよな
でその先には+Jの刻印w
すまんけどこれ選ぶやつは流石にセンスないわ色々と諦めてくれ

240 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 19:36:51.73 ID:GqSLBYgiM.net
羊羹は高級小物入れBOXとしての使い道しかないか…

241 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 19:36:57.35 ID:WkxgtGxa0.net
部屋着だからいいんだよ別にそんなことは
ハーフジップはここまで安くなれば部屋着として売れるし
ダウンは爺さんが買って解決したし
どうしようもないのはバッグなんだ

242 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 19:37:48.24 ID:79idmDTH0.net
>>121
着心地最高だぞ?
肩のところを立体的につつみつつ点で支えるようになっててガワ生地の冷たさが肌にあたらないようになってる

243 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 19:46:02.87 ID:E2RPV1ZN0.net
トートバッグのレビュー見たらネタではなく実際に本棚として使ってる人もいるんだなw
全店舗展開で在庫あまりまくりだからまだまだ下がるんだろうけどなんたかなぁ

244 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 19:47:27.09 ID:gqw/mAvNd.net
そもそも女性はユニクロの革バッグとか使うんかね
一点豪華主義でバッグに命賭けてるイメージなんだが

245 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 19:49:00.31 ID:PW1ZDwQf0.net
羊羹トートバッグ考えたバカ今頃頭抱えてそう

246 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 19:49:04.64 ID:TyQ+uXg90.net
>>237
個人的には、それでもいらんのが本音

247 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 19:51:33.86 ID:cVfX8qHB0.net
バッグにE.YAZAWAとペイントして使うかシールでもいいが
ユニクラーならT.YANAIか
UTmeでポップなペイントしてくれないかな500円で

248 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 19:51:43.05 ID:PDN5Qe2s0.net
普段使いでのユニクロ製品愛好家はお前らが思うより多い
革バッグも同じ

249 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 19:52:57.30 ID:PDN5Qe2s0.net
>>248
追記
問題は値段

250 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 20:02:42.22 ID:Exd6RkEhd.net
トートバッグ1990なら欲しい2990でも買うかもしれない

251 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 20:04:16.94 ID:lsVQnMiY0.net
まあオーバーサイズってオッサンがやるものでもないよな
萌え袖とか吐きそうになっちまうよ

252 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 20:06:07.18 ID:rxw1tAcY0.net
>>251
女から好評ならそれでいい
オッサン受けなんて全く考えてない

253 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 20:12:11.01 ID:CANYo7HBd.net
女ウケしたいならユニクロはやめたほうが

254 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 20:29:29.65 ID:CfxXuQPKd.net
服はユニクロコラボメイン。逆に車は高いの乗ってるけどモテるぞ。

255 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 20:35:19.53 ID:AUJpoDOA0.net
アスペルガーは他人にどう思われてるか想像できないから+JとかUでどや顔するんだよな
普通に考えてダサいの境地なのに、周りに失笑されてるだけなのに

256 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 20:40:28.55 ID:lsVQnMiY0.net
まずそんなレスして周りがどう思うか考えよう

257 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 20:43:31.56 ID:rG/Kunn70.net
ライトダウンブラウン再販マダー?

258 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 20:53:46.45 ID:sAfZDhdf0.net
ゴミ品質化してんのに徹底して認めない姿勢がキモい
品質戻らないなら消費者は離れるよ
ぼったくり定価では誰も買わないから

ゴミが続くと
ユニクロ、転売屋、YouTuberまとめて共倒れだから、ここでブチギレてる奴も多いんだろうけどな

259 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 20:57:48.03 ID:KwSjgD1q0.net
羊羮バッグはせめて生産数絞れば売れたかもしれないのに、なぜ張り切って大量生産してしまったのか

260 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 21:00:24.18 ID:aeoAeS6Ja.net
2個買い
2022/2/16
購入サイズその他お客様の着用感ちょうどよい
4,990円とお安くなったので2個買いしました。オヤジですが光沢感のあるレザーがお洒落で気に入ってます。あまり入れる物が無いので、バッグの深さもあり中の物が落ちたり盗まれたり等の心配もいりません。+jを13商品購入させてもらいましたが購入品全て大満足です!ユニクロさん、ジルさんには感謝してます。(^^)
タケちゃん男性50代身長: 186 - 190cm体重: 71 - 75kg足のサイズ: 27.5cm埼玉県

261 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 21:01:19.39 ID:aeoAeS6Ja.net
↑勝者

↓敗者

値下げのやり方がえげつない
2022/2/15
購入サイズその他お客様の着用感ちょうどよい
男女問わず使えるし、荷物を放り込めるシンプルなつくり。倒すと中身がこぼれますが笑。使い始めはokですが使ううちに傷や汚れが目立つようになるので、実用として使える期間は短いと思ったほうがいい(つまり定価では高い)。いまは自宅で本入れ、荷物入れに使っています。 それにしても、、、安く買えるのはいいですが、自分が買った翌日に値下げされると使う気が失せますね、、、ユニクロは買う機会が増えたかもしれませんが、どうしても愛情がもてないのはそのせいか。自分の中では捨てることに躊躇しない消耗品ブランドになっている。。。
KKKK男性30代身長: 176 - 180cm体重: 71 - 75kg足のサイズ: 29.0cm東京都

262 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 21:04:03.05 ID:wVno21OR0.net
「羊羹バッグは自宅の物入れとして使う」との書き込みを以前から見るが、
ヒモが邪魔になって使いにくくないか?
ヒモを切ったら単なる革のカゴなので、4990円でも高い気がする

263 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 21:05:35.55 ID:lsVQnMiY0.net
使い物にならなかったって意味だと思うんだが

264 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 21:06:55.20 ID:wVno21OR0.net
用途を変えての再利用か
SDGsの時代にふさわしいバッグだな

265 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 21:08:12.15 ID:aeoAeS6Ja.net
「買った翌日にゴミのように投げ売られたから腹いせに悪レビュー投稿してる」が本当のところだろ
最初使ってた形跡あるし
劣化するから外で使わないで自宅で物入れにするって筋通ってないよこの人。

266 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 21:08:49.52 ID:8CKDkzgM0.net
21awのUステンカラーコートは、洗濯したらアイロン必須ですか?

後、Uスリッポンも欲しいなぁ…

267 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 21:12:43.56 ID:lsVQnMiY0.net
>>266
そりゃ必須だとは思うけどそういうコート系って洗濯するものなのか?
今まで洗濯したことないわ

268 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 21:16:08.12 ID:/9rxx9y80.net
jwaパテッドコーチが5990円で売ってたんだが、これは買いだろうか

269 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 21:17:17.98 ID:FTtCX6BX0.net
羊羹バッグ←小物入れ
バッグが入ってきた紙製の黒いJロゴ入り箱←小物入れ
一度で2つも小物入れが手に入るんだぜ…すごいぜ…

270 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 21:18:08.15 ID:cV2NXQ620.net
>>266
自分で判断出来ない時点で素直にクリーニングに出したほういい

271 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 21:22:23.47 ID:dGeujR/8r.net
>>266
脱水1分で形を整えながら干したらそれなりにはなる

272 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 21:27:11.41 ID:j19UYXqW0.net
さいたま市は、新型コロナウイルスに感染した市内に住む10代後半の男性が死亡したと発表しました。
男性に基礎疾患はないということで、市は感染症に伴う血栓などが生じたことで死亡した可能性があるとしています。

さいたま市によりますと、亡くなったのは市内に住む10代後半の男子学生で、今月2日に発熱の症状が出て検査を受けた結果、6日に新型コロナへの感染が確認されました。
男性は40度を超える高熱が出ていたものの、保健師が健康観察を行って自宅で療養していたところ、7日に体調が急変して救急車で病院に搬送され、2日後の9日に亡くなったということです。
男性の家族からは、6日に最初の救急搬送の要請がありましたが、基礎疾患がないことに加え、血液中の酸素の値などに問題はなく、せきや呼吸困難などの症状も出ていないことなどから、市は入院調整の基準に達していないと判断し、保健師による健康観察を行っていたということです。
また、体調が急変した7日は、救急車が午前8時に自宅に到着した際、男性の意識が薄れ血圧が低下していたものの、すぐに対応できる医療機関が見つからず、搬送を開始したのは50分後、県内の病院に到着したのは午前9時半から10時ごろだったということです。
さいたま市は、男性が感染症に伴う血栓などが生じたことで、死亡した可能性があるとしています。
男性はワクチンを2回接種していたということです。
さいたま市は「若い方が亡くなるのは非常に残念です。症状の変化が早かったので難しいケースだった」と話しています。

273 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 21:38:44.24 ID:YPXqZGO70.net
Uだろうが+JだろうがJWAだろうが

ユ ニ ク ロ

です

274 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 21:41:15.70 ID:wVno21OR0.net
確かに、羊羹バッグの外箱は評判がいい
しっかりした厚紙を使って、高級感もある
あの空箱だけ発売してみたら売れたかもな

275 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 21:42:45.41 ID:57V7+T7u0.net
MBがUのステンカラー2022SSがもうセールになってると誤情報を配信してる
ユニクロ研究家を語るならAWとSS間違えるなよ
スタッフがアホなのか?

276 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 21:52:52.94 ID:uNYRuQ9sd.net
本人は当然覚えてないんだろうけど、スタッフが気づかないのもすごいな

277 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 21:59:05.21 ID:0XRHsvPK0.net
スタッフはイエスマンしかいないんだろ

278 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 22:02:24.92 ID:y/NY/cuB0.net
札幌旅行中に初めてガンダウン黒見たけど定年間際のじいさんが着てて良し悪しより国民服だなって感想になった
しかし若者はペラペラのダウン多いな

279 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 22:04:44.15 ID:sAfZDhdf0.net
ゴミしかないと無理矢理話題を捻り出さなきゃいけないから大変だろうな
ユニクロに寄生してる奴らもこの先全部共倒れか

280 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 22:06:48.07 ID:AUJpoDOA0.net
低価格品質そこそこで商売して競合他社を駆逐して「王者」になった
消費者が他で買えない状況に追い込んでから
粗悪なコストダウン商品を高値で売りつける悪徳企業になった

281 :sage :2022/02/17(木) 22:08:48.16 ID:9FIIP7y/0.net
ルメールは以前のインタビューで、
「2014年に、ユニクロからルメール・ブランドに連絡をもらいました。その後2シーズン、「UNIQLO AND LEMAIRE」としてコラボレーションは成功しました。そして同じ価値観と美学を共有していることに気づいた私たちは、パリにR&Dセンターを築き、長期的な関係を作ろうと話し合いました。

当初から、ユニクロ ユーは以前のコラボレーションとは異なるものになることは明らかでした。私たちは、ユニクロのなかのひとつのラインとして、ユニクロ ユーをデザインすることになります。メインラインである「ユニクロ」の延長線上に、LifeWearのコンセプトに沿ったコレクションを展開していくことを考えました。デザインの基本理念は「シンプルであること」。そうやってユニクロ ユーは誕生したのです。」
+Jも、「UNIQLO AND LEMAIRE」の時と同じく、「ユニクロのなかのひとつのライン(=ユニクロU)」では無いんだろうね。
素材も縫製もそしてデザインも、通常のユニクロでは許されないクオリティを攻めているのは明らかでさ。
それが分からないのは、真のボンクラでしかないよね。

282 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 22:10:54.62 ID:aNbFMc/I0.net
ユニルメ復活してくれよ
頼むよ

283 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 22:15:35.37 ID:u3QiGYkGd.net
>>281
イキってるけど君ルメールの服一個も持ってないだろ
というか袖通したことすらなさそうw

284 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 22:18:02.27 ID:i9RUTy8x0.net
+jのパテッドステンカラー今度こそ値下がり来ないかね。

285 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 22:19:24.83 ID:aNbFMc/I0.net
>>284
これより更に下狙ってんのかよ
元値17900円だぞ

286 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 22:19:39.42 ID:N3BE/G4F0.net
GUのスタンスミスやばすぎるな
コスパ高すぎる

287 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 22:29:21.16 ID:TyQ+uXg90.net
>>284
いくらなんでもコジキすぎやろ。
5990で満足しとけって笑

288 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 22:36:16.81 ID:02L9VN39d.net
インフルエンサー(2018年)「ジーパンはおじさんの象徴。今の若者はジョガーパンツ、アンクルパンツ、スラックス」

インフルエンサー(2019年)「デニムはオワコン。重いしゴワゴワしてるし乾きにくい。あんなのジジイしか買わない」

インフルエンサー(2020年)「トレンドはスラックス、イージーパンツ、ワイドパンツ。デニム?買うのはジジイだけだって日経新聞に書かれてるしw」

インフルエンサー(2021年)「感度の高い人、オシャレ上級者の間でデニムのフレアパンツがトレンドだけど普通の人にはオススメしない」

インフルエンサー(2022年)「今年のトレンドは誰が何と言おうとデニム!アイスブルー!ワイドデニム!デニムスラックス!デニムデニム!!」

変わり身早すぎだろ

289 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 22:37:53.97 ID:TyQ+uXg90.net
>>288
まあ、5年の流れだから許してやれよ。

290 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 22:39:29.80 ID:02L9VN39d.net
>>284
もう在庫ないだろ
まだあんの?

291 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 22:39:39.81 ID:E2RPV1ZN0.net
そんなもんだろとしか…

292 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 22:50:17.01 ID:GMAZgR4M0.net
>>290
Sグレーなら見るなぁいらんけど
グレーはキメてますって感じの色な気がしたから黒買ったわ

293 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 22:50:49.89 ID:iSRUcUcL0.net
トレンドに流されず自分に似合った服を着て、貫いてる人が1番かっこいい。

俺はそういうおっさんになりたい

294 :sage :2022/02/17(木) 23:01:43.02 ID:9FIIP7y/0.net
>>283
お前のこと、ボンクラって指摘しちゃってゴメンな

ただ「的を外したマヌケ」って自覚した方が、世の中生き易くなるぞw

295 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 23:10:21.20 ID:lWsHd+qt0.net
レザートートはなあ
ガラスレザーも含めて皆が求めてたのはコレジャナイ感凄いよなw
パデッドステンは5990でサイズ合うなら買いだと俺は思う
ただもうグレーのSとかしかないだろうが

296 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 23:13:16.71 ID:E2RPV1ZN0.net
羊羹は全国展開であれだけ作ってたら子供のお稽古かばんくらいしか使い道ないよ

297 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 23:13:37.47 ID:JTGCCQioM.net
前方に意外が発生

298 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 23:58:23.85 ID:lNBCjoi1a.net
これ買ったけどめちゃくちゃいいな
https://i.imgur.com/rRxNRq1.jpg

299 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 00:05:04.54 ID:ytQDoShL0.net
MBアイテム、ほぼ売り切れなのは凄い

とにかくMBさんの商品を買えば間違いない

300 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 00:06:42.83 ID:3nlkZOpO0.net
空前のジーパンブーム到来か
2000年頃までは当たり前だった何の変哲のないリーバイス現行品もmade in USAってだけで
アホみてえなプレ値付けて売り出しそうだな
古着屋とかフリマアプリとかでも

301 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 00:08:27.63 ID:nHHdu6IW0.net
デニムはずっと定番だろ
流行ってなかったここ数年でも、スナップに載るような子達はデニム結構履いてた
ヴィンテージデニムみたいな履きこむ系のやつはオワコンだけど

302 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 00:16:28.92 ID:t+sHkxeZ0.net
なんでこのスレの奴らはいきなりデニムデニム言い出したんだ?
またどっかのYouTuberに影響されたのかw

303 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 00:17:03.18 ID:m4lLCdTw0.net
まじかデニム5年以上履いてねえし
売ってしまったから今は一本もねえわ

304 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 00:21:20.69 ID:TrCICqCS0.net
ワイドフィットジーンズが欲しい。

おさんだが、濃紺なら許させると思ってる…

305 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 00:21:37.77 ID:x+WsuQ6A0.net
デニムからのインディゴ繋がりで割と期待していたインラインのUniform Blueだが実物見るとなんか違った

306 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 00:34:09.29 ID:rVge4Yqw0.net
>>304
気持ち的にはアイスブル履きたい。まあ、無難は濃紺やね

307 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 00:50:08.38 ID:KLybWj7Ia.net
去年のJWAのSSのヒッコリー然りジーンズ然り良かったね〜
今年だったら爆売れだったんじゃね?

308 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 00:56:23.91 ID:55rJTuoZ0.net
>>301
数年か?
10年くらい人気なかったイメージだが

309 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 01:04:02.60 ID:ytQDoShL0.net
何だかんだ言いつつ、誰もが見てる「MBチャンネル」。
だからこそ、あの圧倒的な再生数

君も、MBさんのYouTube、来週も見るのでしょ?w

見ない勇気、あるの?ww

310 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 01:10:23.95 ID:3avGtjVn0.net
総合スレで見たが虚偽情報を垂れ流してるみたいだな

311 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 01:10:59.02 ID:oAIvTcRy0.net
ステルスオミクロン 都内初の市中感染

「BA.2が今後、市中感染が広がっている状況になるのかならないのか、早く見極めていきたい」 さらに賀来座長は、海外の一部地域で拡大しているいわゆるステルスオミクロン株「BA.2」の市中感染が東京都内で初めて確認されたことを明らかにした。

都の検査では「BA.2」が去年12月に1件、今年に入って1月に5件、2月に1件見つかっていて、1月に見つかった5件のうちの2件が海外リンクなし、いわゆる市中感染だったという。

312 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 01:13:49.10 ID:YsyUYJ4G0.net
ジーンズはカルバン・クラインとか普通にずっとやってるしな
インスタ見てるとロゴT欲しくなるw
デニムティアーズのエモリーがシュプリームに就任したんか

313 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 01:18:19.61 ID:jj8+pc5d0.net
jwaのヒッコリー調のアイスブルーが活躍する時が来たな
ストライプ入ってるから差別化もできて最高だわ

314 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 01:31:56.72 ID:Gj6F28vo0.net
スリムセルビッチ黒は良かった
チノパン黒より使いやすい

315 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 02:55:21.68 ID:0cZpTxyk0.net
ハーフジップ黒紺いまだに品切れ無し
このままいくと1990まで落ちて、
売れ残りは最終1290くらいまでいくかね?

316 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 03:01:45.99 ID:rvd2K0P9M.net
>>315
だな、9月には1990円、来年2月には1290狙える

317 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 03:07:14.05 ID:18BV0Gf10.net
パデッドステンカラーのダークグレーS在庫あり

通勤用、冠婚葬祭にどうぞ

318 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 03:16:44.04 ID:rvd2K0P9M.net
冠婚葬祭であんな銀のオーバーサイズ着てたら笑われるよ

319 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 03:24:03.18 ID:3nlkZOpO0.net
ユニクロもここまで攻めるブランドとコラボしねえかな
ttps://i.imgur.com/nN9CoJh.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DW7f8aQVMAAiGZ1.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/B8cSr9TIEAAl6Yv.jpg

320 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 03:31:25.15 ID:BiJKUdl10.net
アンダーソンもコレクション用のやつは結構攻めてるやん

321 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 03:45:06.69 ID:gBPA+N9u0.net
>>319
これよりアンダーソンのがやばいまである

322 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 04:29:07.94 ID:K52+wD410.net
>>319
これどこのブランド?

323 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 04:48:09.89 ID:3UcS3MX10.net
https://i.imgur.com/OIYxLWC.jpg
もうわけわかんねーな

324 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 05:02:38.13 ID:ohHc+0s50.net
パデッドステンカラーはあのポケットのせいで買う気なくなった

325 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 07:07:54.22 ID:KdK0dx4yM.net
>>324
あの手のフェイクポケットは
レディスでよく見るから何とも思わんだろ
嫁さんの買い物付き合ってやれよ

326 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 07:14:37.35 ID:LwohcF9fM.net
>>319
1と3は単なるモデルの公開処刑だろ

327 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 07:16:07.76 ID:F82jxztxM.net
>>323
欽ちゃんの仮装大賞で見た

328 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 08:20:43.06 ID:pSdp0KO60.net
カーキのニットスニーカーとパープルのブルゾン、物を見ずにオンライン購入したら、全然イマイチだったのでヤフオク出した。
でも、定価+ヤフオク手数料くらいの値段でしか売れなかった。アクセスやウォッチリストもめちゃくちゃ少なかったし。

確かに売り切れ状態だけど、実は人気全然無いのでは?転売屋さんが買って売り切れただけなのかな。

329 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 08:34:43.17 ID:BT6Uaol1M.net
そうだよ
現物見てたら、えぇ……、要らんでしょ、これ……
って、なるやつね

330 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 08:41:46.10 ID:jEbAlaBF0.net
初日に店舗で見てうわってなったけどここで書き込んだらポチった方々にチー牛または買えなかった嫉妬認定されたからな…踊らされてるなぁって改めて思ったわ

331 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 08:46:40.75 ID:t0NiDMMyd.net
>>330
物自体が惹かれるレベルの出来に仕上がってないし、値段も出来に対して高いしな

332 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 09:02:56.44 ID:m4lLCdTw0.net
ユニクロは定価で買う価値ないでしょ

333 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 09:03:43.88 ID:C1J8MVlm0.net
Uは定価安いし気に入ったなら買えばええねん

334 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 09:11:19.56 ID:rPd14WKcM.net
>>333
それな
少なくとも3990以下のものはさっさと買ってOKだな

335 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 09:12:46.43 ID:Hdc8WdwaM.net
>>330
スレ住人は初日で現物のシワみて皆んな避けてなかったか?
通販組は何か言ってた気がするが忘れた

336 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 09:25:37.72 ID:QEoMY9fEd.net
いまさらだけど+S買ったよ
継続しなそうな気もするから記念にパデット購入

337 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 09:26:07.75 ID:QCQUp8OZ0.net
ぎょえ、サイコロのクーポン、1,000円当たったわ!

338 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 09:30:48.21 ID:v3e6y8iSM.net
>>333
自分は珍しく気に入ったのでトレンチとステンカラーを定価で買ったわ

339 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 09:38:13.32 ID:iuL87VoD0.net
パソコンへの不正アクセス・電話の盗聴・監視・尾行・つきまといなどで、人を抑圧する行為は創価の得意とするところだが、
そういうことを実行している創価学会員はしっぺ返しを食らう可能性があるという自覚はあるのか。
創価の得意とする不正行為は人の尊厳をきわめて深く傷つけるきわめて悪質なものだ。
それを受けた人は激しい怨恨を抱いている。

被害に遭った人が自殺を思いつめたとき、恨みを持つ相手も巻き添えにするということも十分にありえる。
しかも、その恨みを持たれた相手だけではなく、その家族までも。
そして、それには客観的な証拠は必要なく、間違いなくそうだったという主観的な確証だけあれば十分だ。
創価学会員には警察官も多く、悪質な不正行為に加担しているのも多いと聞くが、警察官であっても防ぐことはできない。
なぜなら、メガンテを唱える者、つまり死んだ後のことはどうなってもいいと考える者にとっては警察官という障壁は簡単に破れるからだ。
そういうことを推奨するわけではないが、そういうことが起りえるということだ。
月に数万程度の報酬で、人を抑圧する悪質行為に加担している屑は、自分の命が脅かされる危険性があることを考慮して、割が合わないとよ〜く考えてみろ。

340 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 10:19:35.00 ID:trX1LpfWa.net
さっきあったテルライブ、ヒートテックとワッフルクルーネック紹介するだけのライブだったけど大丈夫この人?

341 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 10:20:37.71 ID:trX1LpfWa.net
JWAに触れもしないのな

342 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 10:23:40.65 ID:C1J8MVlm0.net
お前が観てるからやる価値はあるんだろ

343 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 10:25:55.17 ID:qRJl5piL0.net
そんなライブ視聴して小銭与えるなんてお優しい

344 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 10:30:34.01 ID:18BV0Gf10.net
>>340
テルってやつ好きならちゃんと「さん」つけようよ

345 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 10:31:51.82 ID:tS8mieEQ0.net
いまこそハフジ紹介して売り切れる伝説作ればいいのに

346 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 10:48:44.57 ID:jkFoXIEM0.net
平日の朝から底辺YouTuberのライブ見てるとかどんだけ好きなんだよ

347 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 11:22:06.83 ID:DsdqK4Hsp.net
>>336
一段階値下がりで買おうと思ってるのに粘るよね
俺も買っちゃおうかなぁ
夏向けに継続して欲しいんだけど

348 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 11:54:41.55 ID:yKvUQKjAd.net
ふらっと御徒町のユニクロ覗いたらカシミヤパーカーのグレーSサイズ売ってた。

349 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 11:55:14.41 ID:HG9gD+F/0.net
ドライスウェットハーフジップパーカのオリーブ店舗でラス1だったから
我慢できないで買ってきた

350 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 12:06:05.81 ID:YKBTsAdmd.net
U値下げなかったんだな
+Jと同じタイミングではなかったか
来週あたりが本命か?

351 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 12:14:48.63 ID:TpwzLwq40.net
3月にならないと値下げはないって
発売から1ヶ月が基本
そもそも+Jは発売時期が遅かったんだから一緒にしないほうがいい

352 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 12:22:13.48 ID:vo5m2RaAd.net
ハーフジップの在庫が残ってしまったのは品質やデザインの問題じゃなくて価格設定と値下のタイミングだろうな。

どんなんであろうがユニクロのパーカーが3990円を超えるのは世間的には受け入れがたい。
希少性のあるハーフジップディテールでもSSで出したのに半年後にまた出しても買う人減るだろうに値段上げちまったら厳しいだろ。
まあ言い切れるのはユニクロの担当部署の戦略大失態で+J高すぎ作りすぎは責任ポストにある奴のクビ飛んでらなきゃおかしいな。

353 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 12:25:12.91 ID:YKBTsAdmd.net
>>351
去年のUも2月には値下げしてたからなあ

354 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 12:27:48.20 ID:jYPuGD1Ra.net
ハーフジップに関しては明らかにSSのがデザイン良いからな
そのまま焼き直しのがよかったよ

355 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 12:33:48.59 ID:kl2TpKUDa.net
>>353
去年のUは1/22発売だよ
今年は一周遅くて1/28発売
2月は28日までしかないから値下げは3月になるんじゃないかな
3/1は火曜日だし

356 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 12:43:18.20 ID:AfTo6lDSd.net
5990はどう考えても高いわな

357 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 12:43:53.76 ID:G7AxOmG9M.net
>>352
売値はそこまで問題じゃ無いよ、一部アイテムの作りすぎ

358 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 12:45:10.53 ID:YKBTsAdmd.net
>>355
それで2月の上旬には値下げしてなかったかな

359 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 12:52:23.86 ID:18BV0Gf10.net
>>357
問題なんだよ
これが21SS 4990円
https://i.imgur.com/UDCgobH.jpg

これがダサい21AW 5990円
https://i.imgur.com/WLpS9NM.jpg

この値段で誰が21AW買うんだよ

360 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 12:55:34.23 ID:tS8mieEQ0.net
ナイロン素材のインナー着るなら21AWのほうが良くね?

361 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 12:55:58.12 ID:xQfwOGPhd.net
羊羹はゴミ箱に最適だと思った
自立する上にポリ袋に引っ掛けられるのも良さげ
もちろん手提げ部分をフックにかけて壁吊るしのゴミ箱にも使える

362 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 13:08:50.71 ID:DN3uDrcP0.net
まだ税抜のときだっけ? だから500円差か
素材混ぜると手間かかって高くなるのかねぇ

まぁこんな手の込んだパーカを3000円で売ってくれるユニクロ様には感謝やー

363 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 13:08:53.45 ID:QCQUp8OZ0.net
+Jトートバッグはプレゼントとかの箱が潰れたら困る場合にちょうどいい
その時から使ってないけど、頑丈さからタブレットやノートパソコンとか書類にも

364 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 13:10:19.72 ID:Zc2J8UyHd.net
特徴もないインラインとジップ以外たいして差もない退屈で普通すぎるSSが4990円で即完?
それで勘違いして千円乗せたんだろうな。
SSは1980なら買ったかもだがアレで定価買いは無理だった。
SSと同額でスタートして年末で千円ダウンしてパンツも3990円スタートで同時期に千円ダウンしてたら全然違ったろう。

しかしあんなにクソダサいドライスウェットシャツが早々に売り切れて行ったのは理解できん。
+J買うのはダサい奴が多いって説は否定できんなぁ。
あんなにゴミ素材でダサいピーコやダッフルを素晴らしいとか言う信じられない奴が意外といるしなぁ。

365 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 13:16:20.93 ID:C4uI/Pyxa.net
オーバーサイズダウンパーカー今日窪塚似のイケメンがジャストサイズで着こなしてたけど異様にオーラあった
ガンダウンじゃねーなあれ

366 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 13:16:37.30 ID:QCQUp8OZ0.net
>>355
発売日がいつか、よりも発売日からおよそ何日後に値下げするか、ですわ
去年のAWはどのコラボもこのくらいで値下げしてた

367 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 13:17:47.84 ID:1pUusdPdM.net
>>365
ガンダウンじゃなかったんだろ

368 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 13:22:39.94 ID:VRBKXQNia.net
>>364
インラインと大差ないって時点で実物見てないのがよく分かる
身幅広くて着丈短い特殊なシルエットしてるからインラインにあんな形のパーカーないよ

369 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 13:23:24.18 ID:4CkfCK9+d.net
>>367
いやガンダウンオリーブだったよ間違いなく
特徴知り抜いてるから錯覚するわけない

370 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 13:23:42.72 ID:TpwzLwq40.net
>>362
税込表示だったよ
4月から税込表示が義務付けられてたけどユニクロは先行して3月12日から始めてたから
21ss発売はその1週間後
だから表示通り1000円値上げ

371 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 13:30:02.90 ID:C4uI/Pyxa.net
2020年のハイブリの相場5000円ぐらいになってるけどなんかあったん?
すごいほめそやしてたけど去年の11月ぐらい

372 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 13:33:16.46 ID:Kmk4ioQda.net
>>352
どんだけ利益上げてるとしても
+Jは企業でみたら、失敗
担当者チーム、責任取ってると思う

373 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 13:40:52.29 ID:9AaoUQNmd.net
20AWのパーカーではないほうのハイブリジャケットってどうなの?
全然話題に上がらないってことは微妙だったってこと?
今更ながらちょっと欲しくなってきた

374 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 13:44:54.61 ID:84PywcN70.net
>>355
>>358

昨年は2月の頭から値下げしてたけど期間限定だね
ガチの値下げがはじまったのは2/23から、シャツやカーデやパーカーが値下げされた
んで、翌週にフーデッドパーカーとステンが値下げされた

375 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 13:49:15.18 ID:t0NiDMMyd.net
>>373
持ってる
デザインはいい、暖かくて作りもしっかりしてる、重いのが難点
ネタにならないのは数が少なく瞬殺されて持ってる人がほぼいないからだと思う

376 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 13:54:04.52 ID:dQNYX82GM.net
>>364
あんた的には何が一番良かったの?

377 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 13:54:08.75 ID:C4uI/Pyxa.net
あのハイブリジャケット(別バージョン)あれクソ重いよな
まるで鎧か甲冑つけてるみたいだった

378 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 13:54:58.49 ID:r4lopKJy0.net
ネイビー持ってるが、全然悪くねーよ
でも21AWのいわゆるガンダウンのほうが俺は上だと思う

379 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 13:55:35.72 ID:9d62BY2pF.net
>>375
ネイビーは買おうと思えば買えたぞ
発売後、数週間は店舗に残ってたし
黒とネイビーは素材が違うんだよな
ネイビーは光沢のあるナイロン素材でまったく惹かれなかったな

380 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 14:06:14.67 ID:C4uI/Pyxa.net
身に纏った瞬間なんか鉄に囲まれてるような感覚になった
アレはちょっとないだろ
どうすりゃ袖綿であんな重くなんねん。。

381 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 14:14:33.17 ID:cW2ie/z/0.net
今日俺のハフジが届くからめちゃくちゃ楽しみ
発売日に試着して気に入ってずっと欲しかったから、やっと手に入ると思うとテンション上がる

382 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 14:25:33.50 ID:lsBkD2sUr.net
ハーフジップパーカ届いて着て出掛けてるけどびっくりするくらい普通のパーカーだなw
色違いで買い増したセルビッジブルーはやっぱりいいわ

383 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 14:26:06.85 ID:C4uI/Pyxa.net
フードが立たないから評価低いらしいね

384 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 14:29:04.96 ID:4h0WdJBrd.net
>>373
今年の好きな人は断然こっち
やっぱりあのびろびろチンストラップが余計だね今年
ただコロナのせいでアルコールが袖について色落ちが目立つな
冬ほぼ毎日着たからなぁ

https://i.imgur.com/26zuKjJ.jpg

385 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 14:30:42.72 ID:lsBkD2sUr.net
フードが立たないから低評価はよく分からんのよな別に気にならんよ
あえて気にするならナイロンって事じゃないの

386 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 14:32:15.93 ID:4h0WdJBrd.net
今年のパーカーは同じもの再版したくないってメーカーの勝手な都合による劣化品だし
まぁダウンパーカーもダウンジャケットの焼き直しだし

387 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 14:37:00.16 ID:+gmFEmXla.net
ユニクロの中ではUと+Jどっちの方が重要度高いのか知りたいわ

388 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 14:45:36.19 ID:84PywcN70.net
契約期間からしてもユニクロが重要視しているのはルメールじゃねーかな

389 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 15:14:16.42 ID:nHHdu6IW0.net
新しいデザイナーコラボないかな

390 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 15:27:10.87 ID:9AaoUQNmd.net
>>375,377
レビューにも重いって書いてあったけどそんなに重いの?
ハイブリパーカーですら軽いとは思ってないんだけど

391 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 15:35:53.85 ID:C4uI/Pyxa.net
>>390
ダウンっていうか本当に鎧って表現がしっくりくる
試着した時
重すぎて動けなかった
感覚的には分厚いウールのコートより重かった

392 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 16:06:20.65 ID:3avGtjVn0.net
ワゴンに21ss?の+Jポロシャツがあったんだが
これ人気なかったの?

393 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 16:29:20.79 ID:U+wWOjMA0.net
■ジーユー事業:減収、大幅な減益。ほぼ計画通り

売上収益は698億円、前年同期比8.7%減、営業利益は89億円、同34.5%減と、減収、大幅な減益。
気温が高く推移したことで秋物商品の販売に苦戦したことに加え、生産や物流の遅延の影響により冬物商品の立ち上げが遅れたことにより既存店売上高は減収。





まあオーバーサイズとかアホの若い奴しか買わない
儲からないってことだろうな

394 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 16:30:21.77 ID:NxZItxAT0.net
ガンダウンネイビー届いたけどいいじゃんこれ
オリーブの時は試着しても良さ感じなかったけど
あと言われるより全然重くないしこれで1万とか良い買い物したわー
170でMちょっと大きいかなって思ったけどオーバーサイズだしこれでいいか

395 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 16:30:56.05 ID:EqDSUCMJ0.net
オーバーサイズ以前にコロナとかインフレの影響だろ

396 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 16:33:07.89 ID:C1J8MVlm0.net
>>392
全然人気ないぞ

397 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 16:34:11.01 ID:NxZItxAT0.net
でもインナーにSSドライスウェットL合わせるとそんなに余裕なくなるから
Mでいいや

398 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 16:37:12.77 ID:NxZItxAT0.net
このダウンが1万ってやっぱすげーわ
セレクトだったらまず無理だし

399 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 16:41:48.48 ID:D/ZdilOB0.net
なんでもかんでも良いって言うテルさんですら、ハフジには微妙な反応してたからな

400 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 16:47:47.59 ID:18BV0Gf10.net
>>392
半袖?長袖なら1990円なら21AW不人気商品だが

401 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 16:56:30.18 ID:3avGtjVn0.net
>>400
半袖
硬くてダンボールみたいな生地感で安見えした

402 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 17:01:46.47 ID:mjzv4pxH0.net
ハーフジップのナイロン部分、リッパー使って取れないかな?

403 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 17:10:49.47 ID:TtK+35lU0.net
>>398
セレクトならそこまで下げる前に売れますからね
セール価格でマウント取るのってブーメランですよ

404 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 17:11:50.48 ID:sdjUotwjd.net
>>399
ダサチューバーが微妙な反応って事はダサくないってことだろw

405 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 17:12:12.24 ID:r4lopKJy0.net
そんなことするなら、買わなきゃいいだろ
MA-1のタグのときといい、頭おかしい奴大杉

406 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 17:15:45.38 ID:M7QwwHXda.net
>>399
今日のライブでは
テル「レディースのワッフルクルーネック、素晴らしい!」って言ってたぞ

407 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 17:20:54.19 ID:RCLWy1Ow0.net
>>402
見てないけど多分無理
ナイロン引っ剥がしたところでフードの内側の縫い代が丸見えになるし、隠れてる部分だから縫い代の処理(ロックミシン)されてないはず
パンク・グランジに着たいなら引っ剥がしてもいいんじゃないかw

408 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 17:23:17.40 ID:b4QnvfRR0.net
jwaのパテッドコーチジャケット黒が5990円で売ってたんだけど買いかな

409 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 17:23:36.16 ID:mjzv4pxH0.net
ありがとう。捨てるときに裁縫のお勉強兼ねてナイロン剥がしてみます

410 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 18:02:40.30 ID:C4uI/Pyxa.net
ダウンオーバーサイズパーカー(2021AW)防寒性もすげーんだよな
ペラブリと比較にならん
1℃でも全然寒さ感じなかった

411 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 18:06:46.68 ID:VvJW9Fbla.net
パデッドステンカラー黒
すげーいいわ。ポケットはアイロンでできるだけ寝かせてる
シルエットバルーンスタイルだし5990円は投げ売りすぎる

412 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 18:24:22.30 ID:18BV0Gf10.net
>>411
定価18000円だからね、ジル最後の目玉だよ

413 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 18:29:13.78 ID:C4uI/Pyxa.net
パデステマルジェラに並べられてたら25万になるからやしーよこれw

414 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 18:31:01.67 ID:Xeg0ao4Dd.net
>>384
一年ちょっとでこんな使用感出るのか…

415 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 18:31:25.88 ID:CuXqimvia.net
週末はピーコート
暖かくなってきたら
21ss+Jステンネイビーを着るのが楽しみ

416 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 18:32:30.41 ID:1F/1e37Fa.net
>>414
去年の冬と今年の冬本当に毎日着てるからな

417 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 18:34:23.50 ID:C4uI/Pyxa.net
2020AWのハイブリ(いわゆるペラブリとアーマーダウン両方)使用感の出方は異常w
ガンダウンの30倍ぐらい劣化激しいw

418 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 18:40:49.31 ID:eSHkw3QY0.net
今年平野歩夢とコラボでなんかだしてたら
馬鹿売れだったろうに
+Jに金がかかりすぎて出せなかったんだろな
企画力なさすぎる

419 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 18:42:51.04 ID:SjcXxRSl0.net
羊羹どうすんのこれ
タダで貰っても要らないぞ

420 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 18:47:51.14 ID:RTxQNx0g0.net
>>419
プレゼントすりゃ良いんじゃ
湯呑みたいに

421 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 18:49:02.02 ID:CuXqimvia.net
羊羹は部屋が狭くなるからいらない。

422 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 18:50:43.03 ID:ZmEOwaOL0.net
ヨアソビ古塔つみUTまだ売ってるのかよ
回収しろ

423 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 18:51:21.04 ID:C4uI/Pyxa.net
いらないっつーか誰も買って欲しいって言ってないけど
家の物入れにしてるってイキってる貧乏人もイラッとくるしw

424 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 18:54:55.70 ID:CuXqimvia.net
羊羹はともかく
ユニクロu の金玉袋欲しかったな。

425 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 19:00:25.66 ID:IremBTuv0.net
ハーフジップパーカどんなだったか忘れたから試着してきたけどやっぱ微妙だったわ…
もう今売ってる+Jで買えるのはTシャツだけやな、これはストックで何枚も買える良品

426 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 19:02:37.15 ID:m4lLCdTw0.net
皆んなでハーフジップ着て街中を仲良く闊歩する未来が見える

427 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 19:13:16.71 ID:a1932xJm0.net
>>418
限定2000着モデルはあったらしいね
メルカリで転売されてるけど買う方も買う方だな

428 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 19:21:53.88 ID:/IVQlKzVM.net
ワリエワコラボ出せばバカ売れだったのに

429 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 19:25:02.70 ID:jkFoXIEM0.net
ブランド物を馬鹿にするくせにブランドとのコラボを望むって矛盾してるな
本当はブランド物が欲しく欲しくてたまらないのか?

430 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 19:41:48.08 ID:x+WsuQ6A0.net
限定2000ってユニクロじゃなかったらバカ売れ商品だなw

431 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 19:45:03.16 ID:D/ZdilOB0.net
Uのバッグ再販なかったね
あれなら気兼ねなく使えそうで良さそうだった

432 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 19:53:47.77 ID:oMX+doby0.net
ライトダウンが軽くて温かい、しかもお洒落、これが今季最強

433 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 19:56:10.19 ID:pGIQ1fu10.net
オシャレとは言い切れんな

434 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 20:04:54.04 ID:cW2ie/z/0.net
一日中待ったけど完全に新品のハフジが届いたー
こんな寒い日にありがとう
https://i.imgur.com/e4x0i14.jpg

435 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 20:05:31.60 ID:Uf8I0Kne0.net
ハフジ、一つ買ったけどもっと安くなるなら買い足したいな

436 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 20:10:54.93 ID:55rJTuoZ0.net
ユニクロはYouTuberを使った宣伝に力を入れているが
あまりYouTuberを肥えさせると
自分で服作り出して
そこに客奪われてる気はするな

437 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 20:14:25.94 ID:3avGtjVn0.net
クソザコユーチューバーなんか歯牙にもかけないやろ
あんなもんは狂信者が妄信してるだけ

438 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 20:23:49.19 ID:jEbAlaBF0.net
>>418
今年モデル一応出してたような
青黒のハイブリッドダウン

439 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 20:43:31.93 ID:LeYQXVh70.net
元々の平野ファンは既に持ってるだろうし今欲しくなってるようなのはオリンピック終わって一週間もすりゃ興味なくしてるだろうな

440 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 20:49:48.91 ID:TtK+35lU0.net
MBさんがウィゴーのことウィーゴーって言いまくっててタイトルにもしてるよ
ファッションのプロがファッション初心者中高生みたいな間違いしててかなしくなったよ

441 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 20:54:47.40 ID:O3aSjQ7FM.net
んなもんどっちでもいいわ

442 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 20:56:30.50 ID:cqQilc6fd.net
お布施が足りない

443 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 20:57:31.87 ID:D/ZdilOB0.net
インフルエンサーのブランドの服なんてファングッズみたいなもんでしょ

パターンとかゴミでしょ

444 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 21:07:53.82 ID:KoWOQBLZ0.net
インフルエンサーブランドの多くは売れ筋のブランドからパターン丸パクりで少々のアレンジって感じでしょ
パターンはゴミってわけでも無いんじゃない?
ファンアイテム要素が強いってのは同意

445 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 21:10:28.83 ID:H5Az+DFn0.net
>>408
あれインナーにも使えないかなーと試してみたけどちょっと無理だった

446 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 21:12:14.13 ID:pGIQ1fu10.net
平面的にパクってるだけだからクソなんだよ

447 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 21:16:18.16 ID:YPdxdI3p0.net
プロゲーマーのたぬかなが身長いじりして
すべてを失ってしまったな、、

お前らも気をつけろよ

448 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 21:17:25.74 ID:H5Az+DFn0.net
ハゲいじりだったらあんな騒ぎになっただろうか

449 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 21:19:42.15 ID:O3aSjQ7FM.net
パターン丸パクリなんてめんどいことしないだろ
似たように適当に引いてるだけよ

450 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 21:20:34.05 ID:YPdxdI3p0.net
2022年に容姿いじりもうダメなんや
ここの民も心に刻んでいこう

451 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 21:23:43.17 ID:YPdxdI3p0.net
>>436
あれはインフルエンサーが勝手にやってるだけだろ
ユニクロは服の宣伝になる
インフルは動画の視聴数が上がる
winwinの関係で成り立ってるだけ

452 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 21:33:21.40 ID:18BV0Gf10.net
>>451
ちなみにこいつはキチガイ
https://i.imgur.com/FNMn3BT.jpg

453 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 21:50:16.78 ID:EfkkEQ1Y0.net
>>411
それと悩んでチェスター買ったわ
ポケットだけだよねあれ難点

454 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 21:52:20.49 ID:ytQDoShL0.net
オリーブのハフジ、チャック開けて着ると
(うまく言えんが)エリと言うか開いた部分の黒のラインの部分が悪見えして
安っぽい印象を受けるが、あれはどうなんだろ
黒は同色だから目立たないけど

あと着丈が短い割に腕の部分が妙にダボっとしてて
ワンサイズ上げるとだらしなく見えるのがな・・・

455 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 21:59:16.33 ID:D/ZdilOB0.net
ハフジは着丈短すぎてXL買ったw
ちな171cm 62kg

456 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 22:11:19.23 ID:uu91jNE40.net
>>411
今日それのグレー買ってきたわ

457 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 22:33:14.65 ID:FmXT2moVd.net
パテッドステンカラーってオンラインは
とっくに在庫切れてるけど店舗には残ってるの?

458 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 22:35:41.31 ID:rVge4Yqw0.net
>>457
グレーなら店舗探せばある。
黒は売り切れ

459 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 22:37:39.25 ID:LGahpqZGM.net
アウターだいぶ買ったけど今期はパデステとライトダウンだけ着てるわ、ウール系は来季以降。ピーコあたりは5年後くらいに着る

460 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 22:44:53.51 ID:hhixgklw0.net
ジョニーデップなら全身ユニクロでも糞かっこええだろうな
テレビ見て思った

461 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 22:52:55.80 ID:/y6h/5Oh0.net
ライトダウンはダブルジップなのがいいな
自転車乗ったり車乗ったりする時に下開ければゆったり着れるからめっちゃ便利だわ

462 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 23:03:51.05 ID:YFB4I09BM.net
>>454
自分も同じ印象だったからオリーブL,XLと試着したけど買わなかったわ

463 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 23:24:35.92 ID:x+WsuQ6A0.net
>>459
それタンスの肥やしになるパターンや

464 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 23:30:08.82 ID:3avGtjVn0.net
服買う前に顔面を書き替えることをお勧めします

465 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 23:30:14.42 ID:3avGtjVn0.net
服買う前に顔面を書き替えることをお勧めします

466 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 23:33:47.96 ID:hSRAsYdX0.net
+Mって何のことだかそろそろわかった?

467 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 23:46:51.33 ID:9XDkQyqdd.net
>>466
MoMa

468 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 23:50:16.24 ID:ZmEOwaOL0.net
+マメクロゴウチのことか
メンズでセクシーブリーフが出たら買うぞ

469 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 23:59:00.60 ID:+yuDg6FBd.net
>>460
全身ユニクロって良くも悪くも「普通感」が出るから容姿が尖ってる人が着ると長所を消すけどね

470 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 00:07:03.57 ID:eokITwY5d.net
ギャザーパンツやっぱスタイル良くは見えないな〜
ただの太めの黒パンって感じ
https://images.wear2.jp/coordinate/XxikoDb8/2CWETXGC/1645109477_1000.jpg

471 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 00:10:44.36 ID:ke+wmDPWa.net
>>470
グロ

472 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 00:16:20.14 ID:/EuqyCtIM.net
>>466
そもそもの話なんだが、その+Mって誰考えたの?
リークしてるやつではないんだが

473 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 00:22:53.65 ID:rQzCKSmjd.net
+Mって
ついにMUJI LABOとコラボすんのか?
エアリズムコットン洗いざらし天竺編みオーバーサイズT(5分袖)とか出るのか

474 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 00:25:14.79 ID:yL+oEeOy0.net
>>472
+Mなんてない
ここで雑談してたのを真に受けた人まだ
数名いるみたいだね

475 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 00:28:43.76 ID:Ml8gtNHU0.net
店舗在庫検索で「のこりわずか」のショップまで往復560円の運賃つかってまで行ってきたけど売ってなかった
前日の閉店時までの在庫表示だから絶対あるわけではないのは判っていてもガッカリ感ハンパねえわ
電凸で現物があるか確認してから行った方がいいんだろうなぁ

476 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 00:28:57.38 ID:iRzvEKSs0.net
不用品売って10万用意したけど、新コラボ出ないなら他で買っちゃうよ〜

477 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 00:31:18.38 ID:DHq1276O0.net
>>471
見るんじゃなかった

478 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 00:53:12.28 ID:W5y2NmmFM.net
>>475
先日電話で聞いて残り1着で、店舗着いたら見当たらずにドラゴンレーダーで探して貰ってようやく見つかった
自分は時間無駄にしたくないし、まず電話で聞くな

479 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 00:57:04.97 ID:AFUZxK6U0.net
>>470
コイツまた懲りずにYouTube動画上げ始めたけど全く再生数増えんな
俺は観てやった貴重な人間やぞ!俺を崇めろや小松!

480 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 01:02:02.71 ID:grghvXoc0.net
MB&まとめがゲンジを出し抜いて
渋谷原宿ファッションの雄、wegoと手を組んだ。

MB曰く世界のハイブランド以上のジルサンダーは別格ですけど
昨年のPコート120万円・ダッフル100万円のハイブランドラインはターゲットではなく
ユニクロ通常ラインは
少なくてもwegoの圧勝、ユニクロ通常ラインは相手にならないと。
まあ元々wegoは原宿渋谷の最先端ですからとまとめも白い歯をこぼした。
この大型コラボの裏でゲンジの動向が注目されている。

481 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 01:29:05.24 ID:zAqV/VMGM.net
>>479
お前が喚いても誰も興味ないわアホか
キモいんじゃ

482 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 01:47:47.34 ID:fwN2qsbHM.net
wegoってguクラスの値段のアメカジ古着屋なイメージしかないな

483 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 02:30:06.25 ID:2DUWOHJW0.net
パデットステン返品するわ
5990で先月買って数回使ったけど駄目だこりゃ

484 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 02:59:51.17 ID:vSPPXjCa0.net
シャカシャカ音が無理だわあれパデットってデブってしてるのも嫌だわ
ステンカラーってシュッとしてるのにあそこまで野暮ったくなるのか

485 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 03:07:06.80 ID:DHq1276O0.net
デブにはあれが体型誤魔化せて人気なんだろ
スタイル良いなら全裸のほうがマシまである

486 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 03:39:07.50 ID:mwfcu24M0.net
買って数回着といて似合わないから返品とか
自分は馬鹿ですと宣伝しに来たのか?w

487 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 03:48:13.84 ID:AFUZxK6U0.net
>>481
あんだ?おめぇ〜!やんのかオルゥラァ〜!

488 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 04:03:47.11 ID:lDclayXHM.net
パデッドステンはああいう無骨な男コートと思えば悪いもんではなかったな
グレーは襟閉じたらバブアーのコートみたいな無骨さあるなと思った
自分はuのトレンチとステンを買ったが

489 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 05:12:32.58 ID:5EasDNR20.net
どの服にも言えるが、シャカシャカ音は気になる時があるな
俺はそんなに気にしないほうだが、身体を動かす度にシャカシャカされると
うーん・・・、、って感じる時はある

490 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 05:21:11.56 ID:SejuT7ava.net
ここのチー牛ってバカ安投げ売りで買うこと抑えられず「教え」に反して買ったのは良いものの自分の体型が奇形な上にサイズも間違えてチンドン屋みたいに見えることに逆上した上にやっぱり「理論」の正しさに回帰して
ひたすら定期的に+Jアンチに変わるよな

チー牛には着こなせないから関わらなきゃいいのに
唯一賞賛されてた2020AWハイブリッドダウンパーカー押し入れに神を崇め奉るようにしまっとけよゴミw

491 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 05:30:33.71 ID:RSsiCk1TM.net
>>483
こういうゴミが客層にいるうちはさっさと買うのが良いよ、質の低い奴は値下げに群がるからな

492 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 06:56:53.54 ID:pgLCHrh80.net
「攻撃は16日」に「攻撃は数日中」と偽情報をばら撒く米国
ロシア脅威を煽り、「情報戦で侵略を止めた」と2倍美味しいつもりだろう
ユニクロの「情報力」は凄い

493 :ICONOCLAST :2022/02/19(土) 08:10:48.20 ID:X6hdhhNM0.net
極暖は伸びてペラペラ、UタートルネックTは縮んでパツパツ、これは超極暖購入すれば解決しますか?

494 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 08:25:34.06 ID:9CQBO1fPd.net
>>460
クスリキメてる反社のチンピラにしか見えねえ外人なんかがユニクロ着てたらイメージダウンにしかならんやろ

495 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 08:31:06.00 ID:8T+3pICj0.net
>>475
あの在庫検索そうとうリアルタイムで反映されてると思う
ラス1買って外出て確認すると在庫なしになってるし

前にその状況で店員がレーダー使って探してくれてなかった時は
むこうから取り寄せを提案してくれて県外の店舗在庫から買えたこともあった

496 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 08:57:22.63 ID:z5C+sPfW0.net
>>493
スレ違い

497 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 09:01:20.73 ID:SejuT7ava.net
>>475
乞食乙!
多分新作商品じゃなくてこれでもかと値下げされたセール品の特定サイズがその店にだけあるように表示されてたんだろーけど
乞食のために1着だけ残ってるなんてありませーんw
そういう商品が全店ないのに不自然に残り僅かになってる場合あれば買われてるはずなんで残りわずかの場合 盗まれたとか管理ミスとかで間違いなくないよ。
乞食のためになる状況あるわけないやん

498 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 09:02:31.36 ID:SejuT7ava.net
大概そんな状況だからメルカリとかで手数料送料足したぐらいの値段で買った方がマシ
まあ時間有り余ってるニートには店まで行く時間は価値0円だけど

499 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 09:32:39.74 ID:28luAgO90.net
レーダーなんてあるのか
すげーな

500 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 10:17:36.34 ID:B/Yyo3yBM.net
ma-1買ったけど
オバサよりガンダム感あるな
袖短くてサイズ下げらんねーし上げて着るのが正しいのかもな

501 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 10:40:31.42 ID:gKzVIdlT0.net
>>480
wegoとかゴミだしユニクロじゃなくGUのライバルだろ

502 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 10:48:25.49 ID:42Rj6LdV0.net
じゃあユニクロから早く手を切ってください
ユニクロ動画もやめてね

503 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 10:49:17.58 ID:42Rj6LdV0.net
>>480
じゃあユニクロから早く手を切ってください
ユニクロ動画もやめてね

アンカ忘れてた

504 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 10:50:04.31 ID:WbokYRFmd.net
イージーワークパンツがすぐほこりまみれになって困ってる

505 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 11:13:18.03 ID:cbcevBy1M.net
スレのスピードかなり落ちてるな。

506 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 11:19:50.07 ID:qrM223+20.net
>>452
キチガイも差別用語だぞ雑魚?

雑魚は容姿や人種をいじってないからセーフ。
のはず

507 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 11:20:01.25 ID:1+H8d/KH0.net
そりゃ何も買うものがもうないですし
+Jに次ぐコラボがないと

508 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 11:20:29.16 ID:qrM223+20.net
>>505
まじか、、
俺が活性化させるから任せろ

509 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 11:25:01.39 ID:qrM223+20.net
>>501
MB3が紹介してたwego standardは悪くなかったぞ?
日本は高齢化していてwegoも若者だけでは商売にならない
そこで30〜40代に向けてシンプルだけど
ユニクロが作らないようなストリート色の強い
シルエットやカラーで服を作り出したわけだ

GUも最近"大人GU"を打ち出していて
シンプルbutトレンディーを出してきて
俺もついつい買ってしまっている
ドメブラデザイナーが作ってるから
ドメドメしてるんだよな〜

510 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 11:28:20.65 ID:AmbzDKiy0.net
>>480
このクソ文章

511 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 11:30:14.54 ID:qrM223+20.net
>>479
低身長イジったら人生詰むぞ?
2022年のコンプライアンスに気をつけろ

512 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 11:30:57.77 ID:Zd760iho0.net
>>417
たしかにSPUチャンネルでゆうごちゃんが21AWガンダウンと、自分が購入した20AWのハイブリダウンを比較してたけど、なんか20AWのハイブリダウンはやけにくたびれてたな。あれは経年劣化なのか?

513 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 11:31:37.60 ID:mmrfJXOcp.net
古塔つみのYOASOBIシャツ、再販と言う名の390円在庫処分セール
どの企業もトレパク&未成年女子の写真や学生証集めてた変態おじさんのしてきた行為を重く見て販売停止にしてるのにユニクロ不誠実すぎる

514 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 11:33:41.53 ID:6U5UeQfsd.net
>>505
ガイジがいなくなっただけだぞ

515 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 11:38:46.60 ID:gKzVIdlT0.net
>>509
品質はゴミだよ

https://gocart.jp/products/ws22sp02-m0011
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0578/9456/8136/products/WS22SP02-M0011main015_1900x.jpg
本体:ポリエステル67% 綿33%/リブ:ポリエステル62% 綿32% ポリウレタン6%
\2,999

GUパクったようなミリタリージャケット
ナイロンじゃなくポリエステルのなんちゃって64クロスw
https://gocart.jp/products/ws22sp02-m0001
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0578/9456/8136/products/WS22SP02-M0001main075_1900x.jpg
本体:綿60% ポリエステル40%

GUと比べるのがいいとこ
ユニクロとは質が違う
つかGUの質が最近上がりすぎてこの辺のチープ服屋を駆逐してる

516 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 11:40:07.85 ID:qrM223+20.net
>>482
そうだね
今回はそのイメージを崩して大人が着れる
シンプルで無地のアメカジを提案した
全身ユニクロだとあまりにも無難になる
そこでwego standardを取り入れて
少しヤンチャな要素をmixすることで
大人、かつ、遊び心、色気を出せるようになる

ファッションは何事も"バランス"なのだよ
色んな要素を"mix"して色気のある大人を演出する必要があるねいっ

517 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 11:41:09.77 ID:cTDefmP50.net
ねぇ〜〜〜いっ!!!


ねぃっ ねぃっ!!

518 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 11:41:37.30 ID:42Rj6LdV0.net
wegoとか全くいらないんで
ユニクロスレに来ないで欲しいね

519 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 11:42:31.66 ID:gKzVIdlT0.net
>>513
再販どころか新作も出しててワロタw

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E440892-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=005
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/440892/sub/goods_440892_sub18.jpg
「夜に駆ける」MV公開の1週間前、2019年11月8日に発表されたYOASOBIのキービジュアル。イラストを手がけたのは古塔つみ。
c古塔つみ

520 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 11:43:45.11 ID:qrM223+20.net
>>515
まだ判断するのは早い
今日発売だから見てくるわ

521 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 11:49:44.31 ID:qrM223+20.net
>>518
イメージで語りすぎなんよ

"ユニクロなんて安っぽい"って服の事を何も知らずに語る雑魚と一緒

わざわざそのイメージを壊すために新ラインを始めたというのに
チェックしないのか?

頭の硬い化石おじさんだな〜
その探究心の無さからダサさがにじみでてるぞ?

522 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 11:56:23.53 ID:gSztR+TId.net
ファ板で有名な小松がついにユニクロ系ファッションYouTuberになる
これでMBやテルと同等の扱いだからガンガン小松の話していくわ
チャンネル登録よろしくお願いします
https://youtube.com/channel/UCnLsBdzYJpVYzC7-M9FJy_A

523 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 12:01:02.50 ID:+ydg2NWCa.net
>>521
スレ違い

524 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 12:03:42.34 ID:xx5IvdHb0.net
>>513
390円在庫セールなんてどこでしてるの?

525 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 12:05:08.79 ID:xx5IvdHb0.net
あ、390円はキッズのみなのか
全部390円なら買い占めたのに

526 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 12:05:17.43 ID:gKzVIdlT0.net
>>524
多分キッズサイズ

527 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 12:06:48.15 ID:rQzCKSmjd.net
>>519
そっちは1円も値下げしてないな

528 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 12:08:09.12 ID:Am2TtK3bd.net
ウイグルと古塔つみのコラボとか激アツだな

529 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 12:15:10.54 ID:S9QEM2gwF.net
UNIQLOの+Jのタグ使っているのと同じ素材の黒いヒモってどこに売ってる?

530 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 12:24:48.92 ID:zAqV/VMGM.net
>>522
無視されてるww
誰もお前にかかわんねぇよ犯罪者

531 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 12:41:24.95 ID:0PmbcrtD0.net
>>500
筋トレして肩幅広げる

532 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 12:43:56.12 ID:cKCV1Cqhd.net
ハーフジップパーカー届いたけど開封する気にならねぇ…

533 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 12:46:25.06 ID:hLTSumqgd.net
気温上がってきたなー、日中にダウンはもう暑いわ

534 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 12:47:21.45 ID:TCZFfOxbM.net
>>521
Uオリーブセットアップいつ買うの?

535 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 12:49:32.42 ID:hv8oEvSRM.net
今つみジジイの服なんか着たらイメージ悪すぎだろ
情弱だと思われそう

536 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 12:50:41.60 ID:hv8oEvSRM.net
>>533
今日は東京激寒よ?
ダウンにヒートテックネックゲーター着てるわ
このあと雨だし

537 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 12:53:07.35 ID:9/LUy3tn0.net
雑魚連呼の残飯漁りの底辺は黙ってろ

538 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 12:53:27.70 ID:hv8oEvSRM.net
プラジェイのタックパンツグレー76はいてきたけど丈が短すぎたわ
素材感もいいしクオリティ高いけどサイズが微妙だったのが惜しいかった、、
79があれば神アイテムだったのにな、、

539 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 12:54:04.09 ID:GtNdjUMj0.net
>>506
450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb5-kEqX [110.165.151.13])[sage] 投稿日:2017/06/14(水) 20:02:49.00 ID:jwuWi7gDM
もし許していただけるのであれば2chに戻ってきたいです
ご覧の通り言葉使いにはちょうきをつけていますし自分を殺してまでも人を不快にしないよう心がけています
ロビーをちょっとやってみましたが正直あまり馴染める気がしません
やはり2chのように気を使わず気軽にコミュニケーションをとれる方がわたしの正確にはあっているようです
一度ご検討いただけると嬉しいです
今後荒らすようなことは絶対にしません

449 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW 4762-pHmK)[] 投稿日:2020/09/02(水) 21:11:13.31 ID:k2Yvptxj0
なぜ私の書き込みが不快だったか、、
反省のいも込めてここで説明します
ずばり、ユニクロに対するアンチやネガティブな発言に
過剰に反応してしまった、これにつきます
二度とスレが荒らされないように徹底的にボコボコに論破する
そうする事でスレを守ろうとしました
ただ、そのせいで多くの敵を作ってしまいました
今後は全ての批判を受け入れて"十人十色"
と自分に言い聞かせることにしました
これを徹底すれば荒れることもないと思います

雑魚と煽ってるお前がここを一番荒らしてるの早く気づけ

540 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 12:54:57.76 ID:kAEykHvpM.net
最近札幌も日中はプラス気温になるからガチなダウンだと暑いな。

Jライトダウンでちょうど良い。

541 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 12:59:18.15 ID:GtNdjUMj0.net
>>509
生で見てもいないのに悪くなかったってよく言えるな 百歩譲って「悪くないと思う」って言い方なら分かるが
>>516
https://imgur.com/a/tVwPVdU
https://imgur.com/a/TwSeOkC
https://imgur.com/a/eaWwZGC
無難ファッションをドヤ顔で貼ってるお前が言ってもなんも説得力ないぞ
>>521
wegoのついでにオリーブセットアップ買ってここに載せたら?春の風()感じるんだろ?

542 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 13:01:04.08 ID:BF8Lo/nB0.net
MA1、部屋着でコンビニとか行くのに毎晩羽織ってたら良い感じに生地がへたって肩落ちて格好良くなった

543 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 13:41:20.27 ID:cz2vQVB40.net
>>542
後ろの+jタグはへたってきた?

544 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 13:43:45.36 ID:OIFkoosca.net
>>319
3枚目短小包茎じゃねーか

545 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 13:46:03.25 ID:BF8Lo/nB0.net
>>543
着方とか体格の問題かもしれないけど
最初からあれは別に立たないな…

546 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 14:18:57.77 ID:cAEydx760.net
>>529
新品に偽造でもすんの?

547 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 14:26:01.56 ID:Mkm9wQ7T0.net
ユニクロはほんまにコンビニ用に最適

548 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 14:37:19.88 ID:2DUWOHJW0.net
+Jパデット返品してきたわ
やっぱ余り物ってクソだったわ
21aw+Jは羊羹とかベルト以外ほぼ買ったけど、シャツとシャツジャケ以外全返品だわ

549 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 14:38:25.20 ID:JidaeAXw0.net
ガンダウン三色買っても定価以下

550 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 14:43:08.25 ID:gMSN5TaZ0.net
使ってから返品ってタグ付けながら着てたってこと?すげえな

551 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 14:47:46.96 ID:2DUWOHJW0.net
>>550
店にもよるかもしれんがタグ切っても揃ってりゃ返品できるぞ
それがオンライン在庫になる流れや

552 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 14:57:40.32 ID:QSDxHmhh0.net
>>548
消えろよクズ

553 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 15:01:54.64 ID:J1w3bTpF0.net
ガンダウン
三色買っても
定価以下

554 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 15:10:39.99 ID:fDe7SK2hM.net
>>538
今ごろ買いに行ったって欲しいサイズある訳ないだろ

555 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 15:11:06.21 ID:41iR+yEPd.net
ガンダウン ネイビーのSとM なかなか売り切れないな。1着持ってるけどめちゃ気に入ってるから、もし値下げされたら。ストック用にもう1着買おうかな。

556 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 15:11:58.09 ID:fDe7SK2hM.net
>>548
普通の人間は買う前にそれを見極めるんだよ、買い物力小学生並だな

557 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 15:17:48.81 ID:41iR+yEPd.net
ユニクロも返品基準を厳しくした方がいいのに。
数回着られて返品された実質、中古品を売ってるのもどうかと思う。

558 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 15:19:36.15 ID:ZVgX6wQPM.net
>>553
9990x3=29970

559 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 15:23:44.31 ID:+kuZ7ppFd.net
そういえばガンダムの3XLが店舗返品されてたから試着しに行ったらボロボロだったな
頑丈そうなのに意外と傷みやすいのか
てか結構な状態でも返品認められるんだな

560 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 15:28:34.75 ID:cKCV1Cqhd.net
+Jは結局ライトダウンとハフジパーカーが1番良かったわ
組み合わせもいいし普段使いしやすい物足りなさはちょっとあるけど

561 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 15:33:08.56 ID:2DUWOHJW0.net
別に転売するわけじゃ無いしルールの範囲内だろ
自粛警察さんですか?

562 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 15:34:07.06 ID:O5a/mT3wM.net
>>560
ハフジパーカー何色買った?店でオリーブワンサイズ上げて試着したけど自分はピンとこなかったわ...

563 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 15:37:24.30 ID:nYCsF1tu0.net
ハフジオンライン黒XL売り切れ
次はLとMが売れるから値下げまでもたないぞ

564 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 15:46:56.20 ID:41iR+yEPd.net
>>561
そのルールが甘いから厳しくした方がいいと思ってる。オンラインで購入した商品がヨレヨレの返品物だったら君はどう思う?それを着るのも気持ち良くないし、返品するのも手間がかかって、良い事が一つもない。

565 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 15:51:16.45 ID:teRSf5w7M.net
>>561
数回着て返品はルールの対象外ですけど

566 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 15:55:54.01 ID:0XQSynamd.net
>>561
クソは余り物じゃなくてお前だってみんな思ってるってことよ。

567 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 15:57:04.26 ID:2DUWOHJW0.net
>>564
店員にでもなれば?
>>565
そんなルールは無いし捏造は駄目ですよ

568 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 16:00:53.34 ID:5/fFtkkT0.net
>>567
社会のクズ

569 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 16:04:21.15 ID:fDe7SK2hM.net
>>567
そんなルールあるよ

570 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 16:05:08.06 ID:2DUWOHJW0.net
まあ程々にするよ
自粛警察さんも社員でもないのにご苦労さん

571 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 16:06:53.60 ID:fDe7SK2hM.net
>>570
2度と買い物するなよ

572 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 16:07:13.20 ID:L+CbSVeHM.net
ヘビーアウターは着れる期間短いしシーズン外は場所取るから着たおして返品するのが1番コスパ良い
どうせ来年には着ないから捨てるぐらいなら返品して他の人に大事に使って欲しい

573 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 16:11:00.59 ID:m+cM93Fld.net
>>562
黒とオリーブ
オリーブは品切れになりそうだからなんとなく買った感ある黒のが出番多そう
マイサイズはMだけどL買ったわMだと着丈が短いと思った

574 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 16:16:45.88 ID:HGMuoOLm0.net
>>511
この事か?

【炎上】「170cmない男は人権ない」人気女性プロゲーマー・たぬかなの暴言に批判続出→レッドブルは公式から削除→所属チーム契約解除★76 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645254471/

575 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 16:22:01.30 ID:pirDi0TG0.net
あんなださいハフジパーカーを買う人いてびっくりした
ユニクロが全てなのかな?

576 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 16:24:34.91 ID:hv8oEvSRM.net
>>539
確かに、雑魚という言葉も使い飽きた
ユニクロアンチを煽るのも、もうなんだか疲れた

今後はlemaireが言うとおりlife wear for all
どんな人でも仲良く語れるようにするわ

このスレにはセール品すら買えない底辺もいるまたいだし
それすらも許容するlemaireのような大きな心を持って活動するわ

577 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 16:26:17.93 ID:hv8oEvSRM.net
>>574
それだね
一つの発言ですべてを失った女
一晩でプロゲーマーから給料0の無職に堕ちた女
今後生活費どうするんだろうな、、

578 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 16:27:06.47 ID:Fhpca3N20.net
6,000円の服を着てから返品って西脇以下の雑魚じゃん…

579 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 16:31:20.88 ID:9inKo+4/0.net
>>577
最近はスキャンダルさえネタになるし
youtuberで絡みたいやつも居るだろうし
本人もyoutuberになればやっていけるんじゃね?知らんけど

580 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 16:31:39.09 ID:9bqFtp5W0.net
馬鹿みたいに返品すると、そのうちそのコストが商品に上積みされていくから値上げか返品ルール改定になるぞ?
値上げはもうするとして、ルール変えられるかもな

581 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 16:32:23.48 ID:hv8oEvSRM.net
ハフジこれか
フードの切り替えがやたらスポーティーだなw
ジム帰りですか?と言わんばかり
これは難しいねw
https://oceans.tokyo.jp/amp/article/detail/30006

582 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 16:36:31.77 ID:hv8oEvSRM.net
>>578
試着しただけなら俺も返品するけど
タグ切って着てから返品は流石にぃ?
モラル壊れすぎでしょ
まぁ、そんな奴ほとんどいないし
一々相手にせんでええし、そんな一人のためにルール変えるとかありえない
無視でいいよ

583 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 16:41:46.33 ID:kAEykHvpd.net
>>546
そう思われると思ってたけど違うよ
コレクターとして専用のハンガーにタグ引っ掛けて保管してるから、
21AWの+Jはハサミで切らなきゃいけない仕様で困ってる
何か代替えのものがないか探してるんだがわからなくて

584 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 16:54:34.25 ID:L+CbSVeHM.net
タグは外れてても残ってれば返品通るぞ
https://i.imgur.com/OKIAYTy.jpg

585 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 16:56:10.82 ID:NBG7vLwYM.net
>>583
紐くくっとけばよくない?

586 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 16:59:02.70 ID:IgMUlFsp0.net
https://nikkan-spa.jp/1616732
ユニクロに返品された商品はどうなる? 再販売か廃棄か…広報に聞いてみた

587 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 16:59:08.68 ID:udURFUSaM.net
タグつけたまま着倒せば返品可能

588 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 17:08:30.82 ID:IgMUlFsp0.net
オンラインで中古品が送られて来るんじゃメルカリと変わらんな

589 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 17:11:05.53 ID:GkcPZnIPd.net
ルール的にはOKでも人間としてのレベルが一段下がる気がするしやりたくないわ

590 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 17:19:14.04 ID:UCNB+XRP0.net
一段で済むかな

591 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 17:28:18.38 ID:teRSf5w7M.net
まともな教育受けた日本人ならそんな自己中やらんでしょ、神道で育ってるから

592 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 17:35:19.44 ID:L+CbSVeHM.net
返品って言い方間違ってるからレンタルって言い方に変えて欲しい
レンタカーやレンタルビデオだって返却された物を再利用してるのになんでユニクロだけこうも言われなきゃならんのか

593 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 17:37:30.79 ID:hLTSumqgd.net
ライトダウン買ったんだけど、タグに値引シールついてて一発で店舗在庫品ってわかるやつだったわ
シーズン終わりで在庫品なのは当たり前だしそれは全く気にしてないが、せめて値引きシール剥がしてから売れよ

594 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 17:44:19.55 ID:DHg8j7YKd.net
数回使って返品も酷いが
プロパーで買って着倒して
もし完売前に値下がりしたら
買い直して新品とすり替えて
返品する奴とかも最悪だと思うわ
しかもプロパーで買ってるせいか
本人は罪悪感全くないからなこれ

595 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 17:54:48.20 ID:QSDxHmhh0.net
>>593
あーそういう見分け方は有効なのかもしかして
値引きシールが貼られていなければ店舗在庫品ではないと
こないだオンラインで買った21ssのアイテムはついてなかったけど…どうだろ

596 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 17:59:05.56 ID:0+oEQPByM.net
>>592
???なに言ってるんだ??
レンタルは初めからレンタルとしての商売。
ユニクロは新品を売り切りで販売する商売。
ビジネスモデルが全く違うものだぞ。
第一、返品前提で買うのは考え方が犯罪者に近い。(自己中って意味な)

597 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 18:17:02.54 ID:DCJOkIEU0.net
頭沸いてんのがそれだけ多いんだよ

598 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 18:19:29.67 ID:sZ6JGieb0.net
こういうのが増えるといずれ返品基準が厳しくなるんだろうね
ネットに書き込みあると真似する輩もでてくるだろうし客の良心に頼ったサビースだもの

普通に買い物している人にとっては迷惑千万だけど
(サイズ間違いや商品内容の勘違いなどでの返品の敷居が高くなるのはいいことではない)

599 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 18:25:25.85 ID:teRSf5w7M.net
そんなに金無いならGUとかインラインにすればいいのに

600 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 18:34:02.58 ID:+X//8yju0.net
スウェーデン勝てよー 優勝セールが待っている

601 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 18:56:44.26 ID:qrM223+20.net
>>589
日本人と中国人のライン

超えちゃ駄目だねいっ

602 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 18:57:31.81 ID:QSxSa7Vi0.net
uのバッグって返品復活すらなかったのか?幻のアイテムかよ

603 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 19:00:39.04 ID:DnQQcaWf0.net
返品された商品が嫌なら定価で買えば良いのに
初日に買えばまず中古が当たることはない

604 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 19:07:53.24 ID:mbNSXvk+0.net
何度か着用して返品した商品の話しをしているんじゃなかったっけか

605 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 19:19:00.81 ID:SVWgv4ukp.net
スニダン\5,000クーポンお願いします!!
6SJ5L6

606 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 19:24:36.74 ID:bEKdEaDc0.net
>>602
緑は発売当日に買ったが、黒はたぶん返品のリストック物を拾った
わずかなチャンスではあった
ベージュは何度か見かけたがスルー

607 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 19:27:36.66 ID:kAEykHvpd.net
>>585
あのダマ?の部分が美しくないんだよね
あの部分切ると長さ足らずになるし
20AWの時の方が良かった

608 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 20:14:04.64 ID:SejuT7ava.net
>>522
誰だよそいつ
お前小松?

609 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 20:22:54.02 ID:528COLKQd.net
小松だったら何だ?
テルの話許されてるんだからYouTuberの話okだよなここ
今後小松の話は遠慮なくしていくんでよろしく

610 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 20:25:36.31 ID:SejuT7ava.net
>>609
再生回数40回とかの知らねーやつの話題引っ張ってくる時点でお前が小松じゃねーのって言ってるのもわかんねーの?ゴミ?

611 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 20:35:46.50 ID:k5Yf/LhK0.net
ゴミアイテムしか無いから
YouTuberもこの先共倒れ

612 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 21:28:43.65 ID:fORDfyoR0.net
小松って変な方向いつも見てるやつじゃん
しょっちゅうここに張られるから大手かと思っていたら再生回数がww
こらもうどう頑張ってもあかんやつやw

613 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 21:29:58.21 ID:90f8F57a0.net
実物見て買いたくても速攻売り切れるやつとかあるから
とりあえず買ってみるしかねえ時もあるんだよなあ
ゆっくり買えたならバナナチノ全色買ってるわ

614 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 21:30:00.27 ID:v6AzaWLI0.net
小松って動くんだ(驚

615 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 21:48:29.23 ID:vYQryI/S0.net
jwa22ss来月中旬なら来週には商品見れるようになるかな?楽しみだな

616 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 22:18:44.69 ID:ICQB4MP2d.net
さっきシャツジャケの黒のmサイズが在庫復活してたな
すぐ無くなったから返品分だろうな

617 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 23:27:50.72 ID:DHq1276O0.net
オバサダウン寒すぎて無理だな
ライトダウンのマイサイズが1番暖かい

618 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 23:30:07.24 ID:upaD2sUtd.net
>>610
はいガイジNG

>>612
まだ初めて5日目なんだから長い目で見てくれよ

619 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 23:49:59.17 ID:qrM223+20.net
辛辣なユニクロレビューで有名なSPUチャンネルあのレディースの
ギャザパンをレビュううううううううう!!!!!!!!!
なんであんなにSNSで火が付いたのか??!!
カジュアル金髪野郎がその秘密に迫るぅ!!!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=tszjZ8ErJl8

620 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 23:50:56.99 ID:qrM223+20.net
ちなみにウルマもユウゴちゃんもギャザパンおすすめしてました

621 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 23:52:16.91 ID:+YtNuFrp0.net
Paul & JOE楽しみだな
気楽なプレゼントに良さそう
ブランド自体は元気なさげたけど

622 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 23:53:19.94 ID:pirDi0TG0.net
いまだにユニクロのメンズランキングでギャザパンは入ってるしな

623 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 23:54:20.21 ID:upaD2sUtd.net
>>619
小柄の小松さんのギャザパンレビューも今日来てるぞ
https://youtu.be/ca51Bdr1iYs

624 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 23:56:25.82 ID:qrM223+20.net
>>617
GUパデッドブルゾンの勝ちぃ

625 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 23:59:08.59 ID:SRwi9rA3M.net
小松って人目が怖いな...

626 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 00:00:38.71 ID:KzsWmkWCM.net
>>624
GUパデッドブルゾンは生地がいかにも安物のバッタ屋で売ってる感丸出して恥ずかしいわあれ

627 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 00:05:40.84 ID:zz2ND5/h0.net
>>625
顔もあるけど色々挑戦してほしい
もっと彼に似合うヘアスタイルとかもあるだろうし今のままの全身なんかだと中学生にしか見えない

628 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 00:12:19.20 ID:b8rtM/yi0.net
定価で+Jとか特コレを買うとか、どんだけ金持ちなんだよオマエラ。
ダディが中東の石油王とかなのか?

32歳で堂々たるナマポの俺としては(全貯金13万円)
+Jのハーフジップパーカ2990円でも、54時間くらいは悩むわ、買うかどうかで・・・

629 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 00:13:25.30 ID:zz2ND5/h0.net
そらナマポ基準だとそう見えるわな…

630 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 00:15:33.47 ID:uKm3zOOe0.net
俺がナマポならユニクロはワゴンのみ、基本セカストとメルカリにするわ
身の程弁えろよ

631 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 00:19:08.44 ID:9qKremoQd.net
パテッドステンカラーのダークグレーSサイズ、頻繁に在庫復活してるな。欲しかった人はチャンス。
写真のイメージと元値からの割安感だけで買った人の返品なんだろうな。トップスやボトムスを合わせてオシャレにコーディネートしないとカッコよくならないアイテム。上級者向けだと思う。
下手に着ると浮浪者や不審者に見える。

632 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 00:21:54.70 ID:uKm3zOOe0.net
>>631
あれはスーツ用のコートとして優秀だよ
見た目より3倍くらい暖かいしシワも出来にくい
5900円で買ったけど普通に2万くらいの価値あると思う

633 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 00:25:29.91 ID:lWaZYYa2M.net
ただしダークグレーは銀と言った方が近い。ビジネスシーンでは浮くしボタンのプラ感も目立つ

634 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 00:25:46.21 ID:pDiOthD+M.net
小松、喋りが陰キャそのもの
リアルなら友達にもならない

プチプラのじゅんを参考にしろ
あいつは最初はただ着用だけの動画で伸び悩んでいたが、比較動画という鉱脈を当てて数万再生するまで成長した

635 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 00:26:48.23 ID:zdxSU1WJ0.net
羽織っただけでお洒落になるなら誰も苦労せんやろw
5990円ならの評価しか出来んな

636 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 00:26:58.00 ID:lWaZYYa2M.net
>>634
あいつかかとの動きがキモ過ぎて見てらんない、多動症だろ

637 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 00:29:36.79 ID:BGEekFQk0.net
>>628
18万のアウター買ったからここのは定価でも激安に感じる

638 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 00:31:12.79 ID:zz2ND5/h0.net
>>637
18万の何買ったの?

639 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 00:33:42.56 ID:KQ3FscI10.net
SPUのユウゴがシグネットリング2990円でだしたけどどう思う?
https://zozo.jp/shop/astronomy/goods/62592150/?did=103483553
トムウッドの10分の1だけどぶっちゃけ他人から見たら違いわかんなくね?

640 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 00:35:29.06 ID:VWHK17GPd.net
パテッドステンSだと身長160cm台向けか?
オーバーサイズじゃないよな

641 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 00:41:30.13 ID:VWHK17GPd.net
オーバーサイズって書いてあったわ

642 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 00:45:42.77 ID:Na2T8xqZ0.net
ナマポじゃそら悩むわ

643 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 00:46:01.65 ID:TF72I1Z20.net
UNIQLOのeGift Card5000円分当たったはいいが、欲しいもんがない
期限が3/31までだからあと1ヶ月半で使えなくなる
どうしよう

644 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 01:04:32.09 ID:b8rtM/yi0.net
ブランド品や、+Jで何万円とか買いましたとかいう話、ムカつくわ

そんな人たちは、人生で経済的に余裕あるのだろうが、
こっちはインラインや+JやUの値下げで、
何とかオシャレしたいと思ってる貧乏人だし、
MBさんとかYouTuberの、上から目線のコメントは反吐が出る

勝ち組のオシャレとか糞だと思う。 まあ俺は負け組の、ひがみやねたみだけど

645 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 01:05:31.90 ID:VWHK17GPd.net
>>628
前前前スレのこれお前か?
とりあえず捕まってないようでよかったわ

443 ノーブランドさん (ワッチョイ 9f02-2zGl) sage 2022/02/06(日) 20:16:14.09 ID:9V7MmOr/0
ステンカラーコートやウールジャケット、スーピマシャツすごく欲しいが
ナマポで金がないし、明日、勇気を出して万引きするわ

デブで少し足が悪いし捕まるかもしれんがw、そうなったら潔く刑務所に入る
これでお別れかもしれんがオマイラ元気でな。 いい人生だったよ。生まれてきてよかった

646 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 01:08:40.22 ID:7JQJDeWW0.net
>>645
万引きするとゆーてるほう奴はいつものエセ大学生だな

647 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 01:12:54.69 ID:BGEekFQk0.net
>>638
サカイアクロニウム

648 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 01:14:36.82 ID:KQ3FscI10.net
>>623
小松さん意外と声は大人っぽいんだね
応援してるぜ

649 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 01:20:20.04 ID:KQ3FscI10.net
>>644
ファッションは金じゃない
GUのセールとか漁りなさい
数百円でトレンディ―エンジェルな服が買えるから

650 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 01:23:01.21 ID:KQ3FscI10.net
ユニクロって実はもう激安じゃないんよ
価格帯はミドルレンジで昨今の貧乏人には手が出しにくいはずだ
ユニクロより安い服はいくらでもある
貧乏人はユニクロではなくワークマン、GU、SHEINなどを漁ればいい

651 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 01:26:27.80 ID:mab96DcZ0.net
学生はみんなguだな

652 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 01:28:09.03 ID:ELhkO9mE0.net
>>645
こいつな。ホラ吹きキチガイ

514 ノーブランドさん (ワッチョイ 9f02-2zGl)[sage] 2022/02/09(水) 21:26:06.55 ID:ylcZNA2H0
大学でオバサ着てる奴は少ないのは確か。ジャスト寄りが大半。女はオバサ多いけどね。
ま、あんたら20代半ば以降〜30歳前後のアラサーおじさんの
じぶんファッション語りは死ぬほどどうでもいいよ、オジさん?w
それより仕事頑張りなよ。もういい年なのだしw

653 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 01:29:14.26 ID:KQ3FscI10.net
>>651
だね
ユニクロより品質は落ちるけどもっと若いしトレンディ―エンジェルだしね
30代〜40代もターゲット層に入れていて取り入れやすいものもある
手に取ると安っぽさを感じることもあろうが、ぶっちゃけ他人からしたらバレないものも多い

654 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 01:34:53.00 ID:TF72I1Z20.net
2000年代くらいまでは自分の趣味・趣向にあったブランドを探したり、逆にブランドとの出会いでそこのコンセプトのジャンルに染まっていったりして
ファッションを楽しんでいたもんだったけど
今って自分で好みのブランドを探すんでなく、ある程度買える範疇の服屋の中から流行りの服を探すって感じなんだな
まぁ選択肢はかなり絞られそうではあるけど、自身をよく見せるツールとしては機能してるわけだし、これでいいわけか

655 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 01:37:26.52 ID:zdxSU1WJ0.net
ほんま何でこうも痛い奴が集まるんやw

656 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 01:43:04.59 ID:KQ3FscI10.net
>>654
ファッションってオナニーじゃないから
他人にお洒落と思われてなんぼ

657 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 01:44:45.18 ID:Na2T8xqZ0.net
本気のファッションキチなんて一部だからね

658 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 01:48:20.67 ID:TF72I1Z20.net
今のヤングの流行りとかサッパリ分からんのだけど
ユニクロみたいなファスト&SPA系の大量生産の服以外ではどういう服を買ってるんだろう
今でもそれなりにヤング向けのブランドってありそうなもんだけど

659 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 02:06:20.68 ID:u9qMr6tfd.net
>>644
完全に負け組だな
ユニクロで高いんじゃ何も出来ねえよ
もっと努力しろ

660 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 02:06:37.39 ID:IjR0yeVF0.net
スウェットギャザーは値下げになると思いますか?

661 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 02:47:28.77 ID:bVB5cRtB0.net
いや、ユニクロはもう価格的に高いと思うよ
努力で報われるならとっくに報われてるはず

662 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 03:05:14.98 ID:D4Mea9xt0.net
ユニクロって耐久性3年くらいが限界か

663 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 03:09:18.76 ID:bxre+2Ui0.net
>>658
インスタで見るのはsteinとかlad musician の劣化版みたいな低価格ブランド

664 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 03:49:03.99 ID:9XXcY5tNM.net
正直低価格で流行追った服着たいならGUのほうがデザイン良いし、数年後流行変わって捨てる時も気兼ねなく捨てれるw

665 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 06:02:07.51 ID:bCSEn1R90.net
>>660
なる
体感的に再販モノは100%値下げする
既にほしい人にはある程度行き渡ってるはずなのにいつもやたら作りすぎる

666 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 06:19:35.11 ID:53f9ij23a.net
かつて中国との物価差利用してゴリゴリ利鞘抜いてきた柳井ユニクロの30年の利益分肥え太って
その間に中国にたっぷり利益ももたらして
国力を縮めさせて結果的にはもう内外価格差もなく単純の生産力が高い国に委託するという形になった結果特段日本人から見て安いということがなく9割下流に落ちぶれたってこったね
中流なんてなくなるのは当然
嬉々として中国に国の平均を近づけてきたわけやから

667 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 06:37:17.19 ID:+JqeYga/0.net
もうちょっとだけ続くんじゃ

668 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 06:40:36.89 ID:b8rtM/yi0.net
素朴な疑問だけど(ま、どーでもいいがw)

この特スレの住民のごく一部の人って、
誰かが過去に言った、たわいない事を
妙に気にしてる人いるじゃん?w(前スレを検索してまでw)

ワッチョイW 332c-F2pzさんだが。

こういう人って、どういう人なんだろ?。それが素朴な疑問。 

ああいう彼って、どういう人なんだろ。
>>652、あんたはどういう人間なの?
隠れずに出てこない?。

君をSNSで検索したら、あのスレでキモい文をカキコしてて(笑)、かなり笑ったけど
それをここで暴露していい?w

669 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 07:50:25.21 ID:T7kGmmAkM.net
特コレで満足できるなら、それで良いし、
他に好きなブランドあれば好きに着たら良いよね。
ユニクロのために服買ってるわけじゃないし。

670 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 08:54:48.36 ID:Ao0JcnuO0.net
再入荷きてる!早い者勝ち

https://i.imgur.com/sHYW97q.jpg

671 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 09:06:11.18 ID:6/4gk8Pc0.net
>>631
5990で安いと思って買っても納得できないで返品されちゃう程の出来だからね

672 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 09:17:44.03 ID:53f9ij23a.net
>>631
そんなクセ強くないよ
例の如くチンドンサイズ萌え袖不審者コーデしてるんだろうけど
何度も言ってるけどサイズを自分のサイズと思ってるものに選んでる限り+J使いこなせないよ
ただでさえ不審者っぽいんだから考えようよ原因を

673 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 09:20:33.81 ID:53f9ij23a.net
男の萌え袖はNGね。
あとオーバーサイズはだらしない雰囲気の人がやるとただだらしない浮浪者ニートっぽく思われがちなんで髪型MBみたいにするとか考えた方がいいと思う
宗教でもなんでも尊師だけ太ってたり異形の格好してて信者はチー牛ってパターン多いけどそこから抜け出そーぜ

674 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 09:27:57.47 ID:+ujpQrItd.net
パデットステンカラーはあのダミーのパカパカポケットもダメだし生地が硬くてGUで出してそうな質感だし
安物感が凄い
まぁユニクロ製品だから安いし質を割り切れば良いんだろうけどね

675 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 09:28:31.39 ID:9qKremoQd.net
>>673
MBの髪型自体が浮浪者っぽくも見えるのだが・・・

676 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 09:28:38.97 ID:mab96DcZ0.net
https://i.imgur.com/EHe9JYa.jpg
https://i.imgur.com/HRlUfrm.jpg
https://i.imgur.com/mZXZRLM.jpg
https://i.imgur.com/5OKa0Ds.jpg
https://i.imgur.com/dPzSfAj.jpg
https://youtu.be/37LysvFBWMM
亀ちゃんのユニクロUレビューきたああああああああ

677 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 09:31:03.96 ID:53f9ij23a.net
>>674
安物なんだから当たり前だろ
安物しか買えないのに安物に見られたくないって思ってるのが謎
特別安物には見えんけど
チー牛がロングコート着ると不審者っぽくなるのは確かだわな

678 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 09:32:49.06 ID:53f9ij23a.net
>>675
チー牛の地味短髪よりは違いをアピールして差別化できると思うよ
とにかく黒髪短髪だけはマジでゆるふわコーデに合わんのになんでその髪でギャザパンだのフーデットカマブルだの笑

狂ってるよ。
チー牛は無相応にするか表面を髪型とか変えて鎧で固めて違う自分演じろよw

679 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 09:41:30.00 ID:9qKremoQd.net
>>678
俺はチー牛じゃないんだが...幻影でも見えてんのか?
偉そうにごたく並べやがって、その性格自体がチー牛気質だな!

680 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 09:58:12.84 ID:53f9ij23a.net
>>679
チー牛じゃない証拠の着画出したら認定します笑

681 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 10:12:35.92 ID:uVfyG1RE0.net
SNKRDUNK クーポン ECFUBN
お願いします。

682 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 10:33:59.16 ID:b8fxhaVp0.net
>>676
首から下は悪くないんだよな ファッションとは顔が7割という現実を突きつけてくれる良い見本だわ

683 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 10:44:55.29 ID:53f9ij23a.net
>>676
髪型MBっぽくすることでチー牛と差別化してるねこの人

684 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 10:46:06.90 ID:kxtbvtZYM.net
>>678
ゲンジの悪口はそこまでだ

685 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 10:47:56.16 ID:D4Mea9xt0.net
髪型かっこつけすぎても服をいかせないな

686 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 10:48:08.75 ID:F+3Sz97kM.net
>>676
なんか普通過ぎて面白くないな
亀MA-1を超えるインパクトがないと動画見る気しないわw

687 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 10:59:02.98 ID:9C6acKUL0.net
>>643
今無いならJWAまで待ってみたら良いんじゃね?

688 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 11:31:43.31 ID:uKm3zOOe0.net
>>682
この人がカッコいいか、モテるかは別にして一般的にはオシャレな人のカテゴリに入ってるよ
オシャレって結局は「見た目に気を使ってる感」が出てるかどうかだから
だからファッションはブサイクだろうがチビだろうが誰でもオシャレにはなれる。繰り返すがそれがカッコいいかは全く別

689 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 11:34:43.22 ID:dA1t63VRM.net
金無い奴はあれもこれも欲しがらずにミニマリストの動画でも見てどうしても必要な黒と白カラーに絞って買うべき。あの人達は本当に考えて少ないアイテムで揃えてる。それ以上は趣味の範囲になってくるから贅沢すんな

690 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 11:52:49.46 ID:53f9ij23a.net
あの人の指導が「オシャレですね!えっ、それ、ユニクロなんですか!?」
って言われることが最終目標化しちゃってるから結果的に道を踏み外す脱オタ増えてるのも仕方ないけどな

もともとまともで普通に見られるのが目的だったはずなのにカマっぽいだらしない服黒髪角刈り短髪で装着するとか本末転倒だろwwww

691 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 11:57:02.80 ID:Ao0JcnuO0.net
>>690
そんなことよりガンダウンの話しようぜ

692 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 12:47:34.14 ID:4ij6RxLb0.net
3Dリブフロントスリットパンツ
なんかエロいなw

https://i.imgur.com/0Ngd91s.jpg

693 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 12:48:33.99 ID:4ij6RxLb0.net
こっちだった
https://i.imgur.com/Qam20pl.jpg

694 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 13:07:16.17 ID:71NLCv8y0.net
>>693
もっとくれ

695 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 13:21:56.15 ID:czQQJqKeM.net
ユニクロ本スレ
キチガイが発狂して機能しなくなってる

こっちはまだ会話が成立するだけマシか

696 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 13:25:35.42 ID:kgJYdVG10.net
>>670
店舗で余ってるのに

697 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 13:33:02.85 ID:6yA3v5bud.net
フレンチリブパンツ試着したけど、ケツのポケットの主張が強い。

698 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 13:35:40.94 ID:NIFVmg/r0.net
>>689
ミニマリスト極端すぎ。にもかかわらず家電は結構揃えてたりするから意味不明。

699 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 13:39:41.22 ID:NIFVmg/r0.net
>>682
ブサイクはスタイリングを整えても無駄だからユニクロなんか買わずに気分の上がる服を買った方がいいよね。逆にイケメンはユニクロで十分。Tシャツにジーンズでも格好いいんだから服に金使う意味がないわ。

700 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 13:47:45.87 ID:NIFVmg/r0.net
>>676
一生懸命おしゃれしても、おそらく誰も褒めてくれないし、ユニクロだと思うと気分も上がらないし、いろんな意味で単なる金の無駄。ファッション自体は頑張ってると思うけどね。

701 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 13:56:50.22 ID:pZqNdtUV0.net
そもそもオシャレって褒め言葉ではないよ
男が女のネイルにかわいいねって言うようなもん
別に可愛くもなんともないけどネイルに気遣ってるんならそこ褒めたら喜ぶやろぐらいの挨拶程度な感覚

カッコよくもオシャレでもないけどこの人服にこだわりあるんやろな
触れといた方がええんかなみたいな感じ
奇抜なファッションでも同じように言われるからその辺勘違いして変な道行ってるやつばっか
オシャレって言われるのは軽めにイジられてるぐらいに思った方がいい

本心で褒める時はオシャレとは言われずなんかカッコいいねとか似合ってるねぐらいのニュアンスで言われる

702 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 13:58:46.09 ID:6yA3v5bud.net
本スレとんでも無く荒れてるな

703 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 14:05:37.87 ID:C1ycR86N0.net
顔髪型含めファッションよなあ
他人を見るときも自分が見られるときも服だけとかないからな

704 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 14:21:22.08 ID:9fEXLNOTd.net
さっきユニクロで買ったんだけど、ハンガーも持って帰ってることに気づいた
車で30分かかるとこなんだけど返しにいかないといけないかな?

705 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 14:25:47.90 ID:p+8GQb70r.net
>>704
1時間掛かろうと返すのが当たり前

706 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 14:33:43.70 ID:CYnwkkJOM.net
電話して次来る時返すっていえばいいだけ
引き返すとか時間とガソリン代の無駄だよ

707 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 14:37:41.50 ID:1WeZM+85M.net
>>698
あれはYouTuberとしてのビジネスミニマリスト(風)だからw
本当にミニマリストだったらそんなしょっちゅうアイテム紹介出来ないw

708 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 14:39:11.37 ID:WzQgsEwVM.net
>>693
てるさんが履きたそうなパンツだな

709 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 14:45:35.70 ID:XVHPnxLZp.net
>>693
ふやけたマカロニみたい

710 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 14:46:53.59 ID:YwCr+Ztd0.net
+M?

711 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 14:55:16.39 ID:53f9ij23a.net
>>701
確かに本当に似合う服スマートに着こなしてたら「オシャレですね!!」なんて言わねーよなw
服が悪目立ちしてるって意味か他に取り柄ないけど服には金かけてそうだから触れるかぐらいの扱い
有能な人にかける言葉ではないのは確か
芸人のいじりにもよくあるパターンだし

712 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 15:03:35.24 ID:BGEekFQk0.net
周りの人に溶け込みたいと思ってる脱オタタイプの人ってこの論調好きよな
オシャレは褒め言葉ではないってやつ

713 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 15:10:21.14 ID:53f9ij23a.net
「オシャレですね!!!!」

脱オタの心の中 「これ、実はユニクロなんです」
(ホォォォォォォォォ!!!!!!)

「ユニクロでそんなオシャレ、できるんですね!!」

チー牛「服なんてユニクロで良いですよ。
本当に大切なことを大事にしたいので」
(オシャレに30000時間かけた甲斐あったああああ!!笑 人生で2回目に誉められたァァァァ!!!!!)

714 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 15:31:01.17 ID:NIFVmg/r0.net
>>701
なるほど納得。自分も褒められても額面通りに受け取るのはやめとくわ。イケメンだねって言われたら嬉しいけど、それは一生ないな笑。

715 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 15:36:27.31 ID:HjYb8lTD0.net
コーチジャケット完売かよ
MB効果ハンパねーな

716 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 15:49:51.25 ID:vEvGtaa10.net
スニダン\5,000クーポンお願いします!!
6SJ5L6

717 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 16:30:05.46 ID:w2y+4SJkM.net
コーチジャケットは基本オシャレに着れるもんではない気がするが
アイテム的にはストリートのロゴドン文化圏だろ
よりによってユニクロで買うのは…

718 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 16:45:03.69 ID:HBWYyUT9M.net
>>451
YouTuberでユニクロやらない選択肢はないよな
再生数が段違い

719 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 16:48:18.23 ID:ctOqF4D00.net
>>715
kawashimaが紹介したからです

720 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 16:52:05.09 ID:b8fxhaVp0.net
わいはユニクロを着ながらFARFETCHをみて妄想を膨らませとるよ
実際買うと金銭的ダメージでかいし気軽な感じじゃ無くなっちゃうから、妄想程度がちょうどいい たまに着てる人みてコイツ行ったなーって思うくらい。

721 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 16:55:07.86 ID:egf+NaeB0.net
そもそもコーチ完売してないやん

722 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 16:56:08.67 ID:R+6Ng92J0.net
緑のコーチジャケットとかクロネコヤマトやピザ宅配員と間違えられるぞ

723 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 16:56:39.75 ID:SpP2YWyIa.net
>>717
>>719
デマに踊らされてるバカ

724 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 16:58:08.63 ID:/St0/Ck1d.net
コーチは2990辺りになったら欲しいかも
でもあれ割と厚手なんだよな着れる期間短そう

725 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 17:00:56.34 ID:WRz8HF+Y0.net
ドライスウェットが完売気味だなぁ
299くるかとおもったんだが

726 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 17:07:20.98 ID:C1ycR86N0.net
コーチジャケット試着したけど特筆するもんがなさすぎて困る

727 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 17:10:57.39 ID:Ivwll+Q/d.net
ドライスウェットシャツ結構でかかった
ワンサイズあげたの失敗だったかもしれん

728 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 17:11:36.98 ID:mab96DcZ0.net
インラインのコーチとjwaのコーチだったらどっちがええかな?

729 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 17:13:23.47 ID:WzQgsEwVM.net
Uawジョガーベージュしかないし買って黒染めしてやろうかと思ってる

730 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 17:13:27.73 ID:T3Xfy1IMa.net
>>475
それなんだけど店員さんのスマホの在庫状況でもまだ残1で残ってるケースが有ると完売とはならないし
更にその残1が試着されてる場合もあるだのマネキンが着てる場合もある
なんか機械使って懸命に探してくれるケースがあるけどどういうワケか見つからないとか
逆に見つけてもらったケースもあるけどワゴンの中たった
少し高いところ昇ってマネキンのも確認してくれたり
真剣に探してくれたのは交換が持てたな
いずれも女性店員だったけどね

731 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 17:16:13.89 ID:7pt4VxT70.net
SSスウェットシャツ定価3990円だったんだけど、SSで買えなかったやつが今回の買ってるのかな?
テープクソダサいから家でしか着れないけど

732 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 17:21:04.25 ID:dA1t63VRM.net
テープかっこいいよ、MBさんもテープは絶賛してたしカッコいいで間違いないでしょ

733 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 17:25:34.07 ID:ctOqF4D00.net
デザイナーとのコラボなんだから
デザイン性を入れてくるのは当然
それを否定として文句言う奴は買わなくていいし
ただただざわり
通常のユニクロやしまむらのスウェット買えばいい

734 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 17:27:33.50 ID:XLjVV1EWM.net
デザインは魔法の言葉だな笑

735 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 17:35:04.61 ID:71NLCv8y0.net
そのデザインがダサいから売れ残ってるのに

736 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 17:35:21.68 ID:N+dglxlj0.net
もう去年1年でユニクロの魔法からほとんどの人は目が覚めたよね
あれ、皆が騒ぐほど良くなくね?から最後の+Jでトドメをさされた感じ

737 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 17:37:14.17 ID:1tDSqfVI0.net
リブパンXS補充ってある?

738 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 17:39:23.72 ID:Ivwll+Q/d.net
シャツのテープは無理だけどスウェットのテープは許せる

739 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 17:57:36.21 ID:b8fxhaVp0.net
先々週くらいまではシャツジャケット値下げあったら買おうかなと思ってだけど、3月にはいるこの頃になったらやっぱりいらないわ
1990円でも要らないわ 

740 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:01:10.40 ID:P6Q+dqC7d.net
SSのドライスウェットで十分ですわ
グレーの色味がやっぱいいわー

741 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:02:48.45 ID:bxre+2Ui0.net
来週には首都圏で昼は15度まであがるのにいつまで冬物の話してんだ

742 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:04:12.79 ID:3dD3J92Od.net
売れ残り在庫捌くために必死なんだよ

743 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:06:40.94 ID:6KBjzJ5R0.net
シャツジャケ着れる期間長いとか誰か言ってたけど春にあの暖かそうなウールはNGだろ
季節感無さすぎる

744 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:10:02.67 ID:pZqNdtUV0.net
>>712
アウターに18万かけたんだ。オシャレですね(^^)

745 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:14:58.08 ID:P6Q+dqC7d.net
>>743
3月になったらウール系アウターは季節的に終わりだよな
ここで3月になったらピーコート着るとか言ってるやついて意味わからんと思ったわ

746 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:16:37.18 ID:dOx1Xnne0.net
ハーフジップ未だに余りまくってるから待つわ
まだ下がるねあれ

747 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:16:48.81 ID:BGEekFQk0.net
脱オタくんは値段気にするね
服が好きなんじゃなくて周りに溶け込みたいが目的だからそうなのか

別にユニクロも買うし、ブランドもんも買う

748 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:17:50.56 ID:CuCcbXHcd.net
3月半ばくらいまでかなウール素材は

749 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:23:36.51 ID:63YEe71T0.net
ウールブレンドタックパンツも1990まで行くかね
次の冬まで寝かしておくことになると思うが

750 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:25:58.04 ID:g1Z4SZKD0.net
ユニアプリでエアリズムって調べたらエッチなお姉さんいっぱい出てきてわろた
中でなんかデブの女いて更にワロタ

751 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:29:36.17 ID:VWHK17GPd.net
札幌も最高気温0℃とか1℃とかになりつつあるから
もうウール系コートは暑くなってきたな

752 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:32:36.96 ID:mU1MZLo7a.net
>>751
今日の札幌風強くて寒いだろ

753 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:38:59.31 ID:VWHK17GPd.net
>>752
昨日今日明日と寒いけど
もう確実に春来てるよ

754 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:39:50.86 ID:D786Sf9KM.net
北海道の場合、氷点下はダウン
ウール系コートは寒いから0〜5度だろ

755 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:48:03.05 ID:cAKkM/tt0.net
やっぱ何度考えてもユニクロでアウターは厳しいな
今日なぜかクソ寒いのにユニクロステン着てる奴いて一発でわかったわ

756 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:50:12.36 ID:ZsyuXytCp.net
2/20(日)
・午後 20:59〜
🇨🇳北京オリンピック 閉会式🐼

3/4(金) 🇨🇳北京パラリンピック開会式🏮
3/13(日) 🇨🇳北京パラリンピック閉会式🏮

757 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:52:18.40 ID:hh7GvxpiM.net
週明け
Uコート9990、Uシャツジャケット5990

758 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:52:51.26 ID:FWiU7OSc0.net
ありがとう
Uイラネェw

759 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:57:14.32 ID:71NLCv8y0.net
>>757
なるほど、こりゃ他のも近いうちに安くなりそうだね

760 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:57:21.77 ID:U2QcnK7r0.net
3月にらなったら無理して暑苦しい冬物より寒苦しい春物着るよね〜

761 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:58:33.17 ID:Ao0JcnuO0.net
シャツジャケ1000円オフか

762 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 19:05:43.20 ID:KbGDaNAn0.net
オバブル値下げまで持ってくれえええ!

763 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 19:10:21.46 ID:5ZLcToV9d.net
Uスリッポンが安くならんかな…

764 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 19:11:17.38 ID:IfzykBwDM.net
>>755
ユニクロステンはインラインスレでお願いします

765 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 19:13:09.66 ID:bxre+2Ui0.net
値下げ早すぎだろU

766 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 19:21:58.80 ID:w2y+4SJkM.net
先に限定じゃねえのかUよ

767 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 19:24:44.02 ID:Q2vxzAZj0.net
>>676
ちゃんと小綺麗になれてるね
ユニクロの正しい使い方

768 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 19:27:31.74 ID:DdPZSNIV0.net
jのデニム綿100にしてほしかった

769 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 19:33:26.60 ID:cAKkM/tt0.net
>>764
Uのステンだから許して

770 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 19:38:12.18 ID:P6Q+dqC7d.net
Uコート気になってたから値下げありがてえ

771 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 19:42:08.67 ID:mEJHZGzz0.net
Uコートってトレンチとステンどっちも値下げ?

772 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 19:44:52.00 ID:dblTWmNRM.net
>>757
シャツジャケはまだまだ、様子見だな
3990円になって在庫次第ではようやく動き出すことにしてる

773 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 19:47:32.82 ID:aPZ6PgbC0.net
次のコラボライン+MAって聞いたんだけどガチなの?

774 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 19:51:39.16 ID:Vi++h+f0r.net
Jシャツブル入荷してるけどまだ下がらんのか

775 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 19:53:23.92 ID:P6Q+dqC7d.net
週明けっていつも通りの火曜のことか?

776 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 20:21:08.08 ID:7pt4VxT70.net
>>773
誰が言ったのか言え

777 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 20:33:09.13 ID:YwCr+Ztd0.net
来週はメンズちゃうけどイネスが出るし
もうUは下げんと動かんしな

JWAは
3.11 or 3.18?

778 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 20:34:45.16 ID:lCetjczc0.net
Uのコートは値下げが本当なら買おうかな
ちょうど良いタイミングだ

779 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 20:36:45.95 ID:6KBjzJ5R0.net
シャツジャケは安くなる頃にはXLが無くなってるんだよね
全開のデニムシャツジャケも2990でL拾ったけどホントはXLが欲しかった
180近いとLじゃジャスト過ぎる ユニクロモデルは細いからLでああ見えるけど

780 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 20:38:15.20 ID:p+8GQb70r.net
値下げか…
ステンカラー買うかー

781 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 20:45:22.49 ID:aJkNMQJD0.net
ユニクロの特別コレクションはもう終わりやね
ダサいのイメージがつきすぎた
それに気づいていないのはアスペだけ

782 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 20:52:54.43 ID:yhF7dVfs0.net
そだねー

783 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 21:06:46.62 ID:vCYWfcOa0.net
Uオバサフデブルは値下げ厳しいかな
Jハフジ1990待ってるぞ

784 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 21:12:39.15 ID:Mffou91V0.net
地方で車移動だと、男でコート着てる人殆ど見ないな…

785 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 21:25:21.75 ID:VNDmd80V0.net
Uトレンチコート、最安値買いを狙ってるけど来週9900円かあ、どうなるかなあ。
9900円でグレーML完売
7900円でナチュラルML完売
と予想してるけどどう思う?

786 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 21:30:51.51 ID:ELhkO9mE0.net
みんなでコート買おうぜ〜

787 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 21:38:12.00 ID:O1McLqnj0.net
いらねぇよ
そこまで値下げ待ってるって大して欲しくもねぇって事や

788 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 21:41:02.67 ID:T531/ST90.net
YouTuber激推しの割にはトレンチ売れんかったな

789 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 21:54:49.52 ID:KQ3FscI10.net
uもう値下げ?w
早すぎない?

790 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 22:05:17.34 ID:uhXTucoL0.net
もう奴等にはそんな影響力はない
みんな気付き始めたって事だ

791 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 22:15:40.10 ID:aJkNMQJD0.net
ステンカラーもトレンチもテラジャケもシャツジャケもほぼ全部売れ残ってるじゃん


もうだめじゃん Uも普通人誰も買ってねー

792 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 22:25:46.67 ID:R+6Ng92J0.net
バッグとパープルブルゾンだけでUの22SSは終わった
リブブルゾンは以外と人気、コートのデキもいい、ピンクのハーフパンツが売れるのは謎
期待のベイカーとリブパンツは普通、あとは微妙

793 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 22:32:55.80 ID:ebHUj1km0.net
コート買おうぜ〜

794 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 22:35:16.48 ID:uKm3zOOe0.net
Uのロングコートは基本売れないから
どれだけ安くマイサイズを回収するかのゲームなんだよ
着るのは秋か来年でもいい

795 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 22:35:43.50 ID:VWHK17GPd.net
しばらく服買わなくていいかな

796 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 22:36:52.39 ID:Ao0JcnuO0.net
去年のステンカラーダークグレーは定価で売り切れてたはずだが
+Jがあっても売り切れてたのに 
今年はその代わりパープルブルゾンが人気だったが

797 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 22:37:24.41 ID:cAKkM/tt0.net
Uのコートはユニバレしやすいからな
むしろGUの方がバレない

798 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 22:37:33.71 ID:dOx1Xnne0.net
扱いが面倒だからコート着てるやつ全然おらんな

799 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 22:38:50.03 ID:SMIXbw4T0.net
コロナが落ち着かないと
店舗に行きたくないし
まだ春物 時期じゃないしな

800 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 22:39:56.49 ID:Sys0QAkE0.net
冬は着るけど春はよっぽど気に入ったの以外膝丈は選ばないな自分は

801 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 22:40:10.45 ID:Ao0JcnuO0.net
来週末からは流石に春物着るわ

802 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 22:41:05.60 ID:Ao0JcnuO0.net
冬物着て出歩くのも水曜日の祝日で終わり

803 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 22:41:33.31 ID:uhXTucoL0.net
来月から漸くピーコートの出番

804 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 22:43:19.77 ID:mEJHZGzz0.net
いまだに外寒くてWMハイブリばっかり着てるがそろそろ発売日に定価で買ったままの+Jダッフル着てやりたい…。

805 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 22:46:26.71 ID:D4Mea9xt0.net
どんどんノーカラーコートだせばいいのにな

806 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 22:55:26.40 ID:N+dglxlj0.net
ユニクロuのコートって超安っぽいからね
特にボタンなんて絶対に人に見せたくない
こんなので喜んでるのビジネスユニクラーのyoutuberとユニクロ縛りしてるユニクラーくらいだよマジ

807 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 22:57:40.32 ID:cAKkM/tt0.net
安いコートに安っぽい言うのは酷すぎる

808 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 23:01:23.07 ID:7pt4VxT70.net
安っぽい
裏地がシャカシャカ
フードの立ち
加水分解
ガシガシ着る

お前らの口癖

809 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 23:04:18.28 ID:P6Q+dqC7d.net
別に買いたくなければ買わなけりゃいいだけの話
欲しいから自分は買う

810 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 23:11:17.78 ID:pZEsV/3g0.net
君もギャバジン加工のユニクロUコートを着てSSRユニクラーになろう!

811 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 23:14:48.70 ID:Na2T8xqZ0.net
安い割に良いから多少安っぽくても割り切れるよ俺は

812 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 23:17:13.38 ID:lCetjczc0.net
この先色んなもの値上げするだろうしな

813 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 23:26:51.65 ID:s/4NiMINM.net
>>804
WMハイブリよりJダッフルコートの方が暖かいと思うけど。

814 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 23:30:29.61 ID:uhXTucoL0.net
この冬一番観たアウターはダントツでWMのハイブリ
めっちゃ作ったなアレ

815 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 23:37:52.44 ID:N+dglxlj0.net
>>807
+Jのシャツは安いけど安っぽくない
むしろ1万円はしそうなシャツに見えるよ

816 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 23:38:33.68 ID:JrOvzEU/0.net
ちょっと前まではユニクロUカッコいい、JWクセが強すぎで着れねーよって評価だったけど、ようやく最近になってJWの良さに気づき始めた
逆に最近のUは一般的な日本人がカッコよく着こなすのに難しいアイテムが多いと思う

817 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 23:40:02.84 ID:8Bxxar2S0.net
ギャバジン加工とか書いちゃ駄目だわw

818 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 23:44:00.31 ID:bxre+2Ui0.net
>>808
チンドン屋
ツンツルテン

時代を感じるおっさん言葉も追加で

819 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 23:46:07.56 ID:nNDcef3H0.net
ピーコネイビーXL持ってるのにXXLサイズ感よかったから2色とも買っちった

820 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 23:56:15.59 ID:cAKkM/tt0.net
XXLなんて袖ダルダルにならないか
それ似合うってどんなイケメンなんだよい
うPしろ

821 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 23:58:32.09 ID:kMAgotvd0.net
>>820
ほとんど変わんない。

822 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 00:00:15.43 ID:CV2sUokT0.net
ピーコートサイズ下げた方が良くない?
あれでかすぎるんよ

823 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 00:03:42.29 ID:6MY9JYXl0.net
>>816
去年のSSだとパンツ部門はJWAが抜けてるね
今年はジーンズがトレンドみたいだから、JWAのジーンズは結構売れるんじゃね?
去年のヒッコリージーンズはぶち抜けて良かったな
あれは値下げまでほぼ残らなかったしね。
今年は切りっぱなしみたいなの出すみたいだから結構期待してる

824 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 00:10:59.61 ID:EU9FB4BFd.net
>>743
お花見シーズンでも日が暮れたら寒いからあれを持っていって寒くなったら羽織るぐらいでいいんよ
シワにならないから適当に泊まりにも持ってけるし
ユニクロに求めてるものとして満点

825 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 00:13:48.20 ID:Hgjk6ckt0.net
そういえば数人いるキチがお休みなのか久々に平和な流れだな

826 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 00:14:25.01 ID:VHluyw4g0.net
>>821
マジかい

827 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 00:17:47.91 ID:MgHz/peh0.net
>>820
袖はXLより少し長い程度です
XLだと肩腕パツパツだったからXXLも買いました
肩腕余裕できたけど身幅ちょいデカくてどっちメインに着るか贅沢な悩み

828 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 00:35:30.88 ID:VHluyw4g0.net
>>827
ガタイいいな
羨ましい

829 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 00:43:40.03 ID:KZ1pAv580.net
Uのトレンチまだ寒くて着てないけど値下げすんの?定価で買ったワイはいいツラの皮だわな せめて3月中頃まで待てや 笑

830 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 00:46:41.65 ID:MgHz/peh0.net
>>828
一応ボデーメイクしとるもんで
なおブサメンおっさんなんでガタイよくてもプラマイゼロです(むしろマイナス

831 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 00:46:42.67 ID:KZ1pAv580.net
女性はすごいよな 足首までのコート着てる人ざらにいるし
ワイは膝上くらいまでが限界 それでも長い

832 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 00:49:39.79 ID:R0NVK+bZ0.net
Uは秋冬のトレンチが値下げ渋いのだけは読み違えた
+Jのパデッドステンの方が先に5990に行ってしまうとか

833 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 01:32:27.37 ID:Z/v6/He3d.net
Uの21AWのステンカラー5990なら買うんだけどマジで値下げ渋いよな
ユニクロのコートに7990は高く感じてしまう

834 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 01:54:56.94 ID:UsxDLGWO0.net
男が足首までのコート着たら尿の跳ね返り凄そう

835 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 02:01:13.48 ID:O65CyyUE0.net
>>757
おお!

836 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 02:21:52.23 ID:w83ncuRf0.net
jwaもuもジーンズ丈短すぎ

837 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 02:57:47.43 ID:1vDJlSbY0.net
JWAの靴下安くなってたから6足買ってしまった
しかしヒートテック靴下、汗かき過ぎてだめだわ
デザイン好きだったのに部屋用かな

838 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 04:08:38.03 ID:w4/SIb8dd.net
https://youtu.be/Y4QywjbwLmQ

839 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 04:14:45.10 ID:xGrUroU9a.net
低身長チィ牛+ロングコート→不審者

840 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 04:19:31.76 ID:cwptlsPI0.net
>>776
マーガレットハウエルスレの人が言ってた
あとギャルソンスレの人がCARPE DIEMのコラボだと言ってた

841 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 07:07:03.50 ID:dhfPBA6J0.net
小松くんのyoutubeいいね

842 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 07:41:16.49 ID:DqzgOD/u0.net
テルさんには敵わないな

843 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 07:42:27.89 ID:CV2sUokT0.net
ユニクロ系youtuberはテルさん1強だよね

844 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 07:43:56.63 ID:USNXJzmAa.net
とりあえず小松をNGにしとくか

845 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 08:11:54.06 ID:hUmzZO/gd.net
あれから随分たつのに+maの情報全然でないね
まさか特コレはアンダーソンだけなのか

846 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 08:14:26.34 ID:t/buM0eCa.net
あれってMoMAのことでしょ

847 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 08:17:11.70 ID:vu14GbXJM.net
今の時期からだとアウター売る期間ないから、今から新しいコラボ出すのもね…

848 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 08:17:11.70 ID:xGrUroU9a.net
MBコラボじゃねどーせ

849 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 08:23:59.87 ID:CV2sUokT0.net
+MAはmoma

850 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 08:35:27.70 ID:zCU0arM30.net
特コレスレっていつからYouTuberスレになったの?

851 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 08:37:13.72 ID:uRJRizig0.net
>>850
結構前からだよ

852 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 09:03:11.22 ID:zylPpYpW0.net
+MAなんて来るわけねぇだろ
頭MBかよ

853 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 09:04:56.37 ID:uRJRizig0.net
MoMAは特コレカテに入ってないから違うんじゃね
まぁ来月にはJWA来るから別になくてもいいが

854 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 09:19:29.96 ID:K90JrNaX0.net
男のロングコートはどうしてもキメキメ感が出てしまうよな
おしゃれだとは思うけど
ダウンに流れてしまう気持ちはわかる

855 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 09:38:16.55 ID:rFo2ARAQa.net
テテンは+Mだと誤解生むからMAやと予防線張ってたよ
勝手に妄想膨らませたお前らが悪い

856 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 09:42:49.56 ID:0PdenKgw0.net
>>852
MCだが?

857 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 09:47:36.35 ID:CV2sUokT0.net
>>855
てことはやっぱMOMA

858 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 10:05:31.05 ID:v3BKVW6Hd.net
小松応援してるから毎回見てるけどやっぱ雰囲気暗いなw

859 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 10:09:22.96 ID:A//VRN/vM.net
小松は静止画だけに執着してる方が謎感あって良かった気がする...

860 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 11:08:01.17 ID:ybYgKNe3M.net
Uワイドフィットジョガーかスウェットギャザーどっちか買おうか思ってるけどどっちがいいかな?

861 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 11:37:10.13 ID:cRcyjgwd0.net
スウェットギャザー。漆間さんもお薦めしてました

862 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 11:43:44.93 ID:7BYrA09S0.net
低身長の小松さんにお願い
動画見てやるから、たぬなかの発言についてどう思ったかコメントしてほしい

863 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 11:53:41.28 ID:GNhY83Ot0.net
来週から最高気温15度以上だって

864 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 11:54:39.00 ID:N6xF7iuB0.net
あれは口にはしないだけで内心みんな思ってたことだろう

865 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 11:56:55.61 ID:J0dCWnxId.net
人権なんて口にしなければ問題にならなかったのにな
バカが生きづらい世の中

866 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 12:05:27.76 ID:zCU0arM30.net
個人的な話にとどめりゃここまで問題にならんのにな
170以下は好きじゃないとか付き合わないとか

867 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 12:10:33.03 ID:J3pdiMV7a.net
全く問題ない発言でも権力者側に170以下でコンピレックス持ってるおっさんがいたら即粛清
モラルは力の強い側の論理で決まるだけの話
自分が言いたいこと言いたければ権力側になるしかない

868 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 12:14:34.89 ID:jpMnIRnkM.net
政治家も失言で辞任するし一般人でも些細な一言で友達も信用もなくす。

権力者ないでしょ

869 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 12:30:37.32 ID:7BYrA09S0.net
小松が涙ぐんで『人権ないとか酷いよう』みたいな動画
見たいのはそーゆー動画で、ギャザーパンツとか語られても誰も見ねーから
まずはインパクトある動画で知名度上げないと

870 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 12:32:52.04 ID:lNgdBzdD0.net
>>854
ビシネス以外でロングコートなんか着ないな
冬は通勤でコート毎日着てるから休日はダウンとか楽な格好がいいよ

871 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 12:33:23.66 ID:DqzgOD/u0.net
配信で言うのはアホすぎるわな

872 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 12:33:55.45 ID:dEcTDF7d0.net
小松小松うっさいんじゃどうせ1人が書いてんだろ興味ないわ

873 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 12:36:01.00 ID:fKGdDFqNp.net
明日の値下げ早よ

874 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 12:37:09.65 ID:xV+QNTvpa.net
確かにユニクロでロングコート着たおっさん見た時めちゃくちゃ浮いてたもんな

875 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 12:43:14.18 ID:J3pdiMV7a.net
ロングコートには簡単に飛び付かん方がええで
チンドンになる

876 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 12:46:19.76 ID:J9nYUyusM.net
ロングコートって1番楽なのに
膝下ぐらいの丈だとパンツとの合わせも気にしなくて良いし
キメてるってオンオフ兼用みたいなコートばっか買ってるからだろ

877 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 12:51:42.26 ID:3e8UcCtxd.net
いままでUTとか色々やってたのになんでmomaだけ+mとか紛らわしい言い方したん?

878 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 12:53:20.63 ID:klzhDeUK0.net
ヴァージル・アブローリスペクトで本格的にやるんじゃね

879 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 12:55:00.25 ID:GgZiengN0.net
>>875
>>818チンドンいただきましたー

880 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 13:00:40.53 ID:t7fS5E6u0.net
marimekkoだけどメンズも国内も発売するのか

881 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 13:09:33.05 ID:KDtk7iHp0.net
マリメッコ確定なの?そもそも去年海外のユニクロでコラボ済みだから当たり前と言えば当たり前だが
レディースとキッズだけだと思うぞ

882 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 13:10:23.72 ID:cwptlsPI0.net
どこでMoMAが+Mなんて言い方されてるの?

883 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 13:22:48.86 ID:X+j7JZRYp.net
JWAってまだわからんの

884 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 13:25:46.60 ID:xZ+P/Qxq0.net
そもそも+Mするって決まってんの?

885 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 13:30:18.56 ID:dPMJ6FJIr.net
>>884
春って言ってたような気がするが
まぁ期待しないで待とう

886 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 13:34:24.49 ID:Dywr1fn90.net
+Mなんてないよ
あってもだーれも興味すらない
ユニクロの特コレなんてかっこいいよりむしろダサいの象徴だから

脱オタしたキモイのがネームバリューと知識だけで買い漁ってるだけだからw

WMとか+Jとか今売ってるUとかだーーーーーーれも買ってないだろ
アスペだけがいまだに特コレかっこいいと思ってる

887 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 13:35:25.60 ID:Dywr1fn90.net
つか春でもうすぐ3月なのに情報すらない時点で

「ないよ」

888 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 13:38:42.17 ID:tMFOZ0c70.net
ユニクロに任せても袖が短いのしか出来上がらないからもういい

889 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 13:43:00.21 ID:EiaHxhCsp.net
ロングコートは使い勝手悪いでしょ
うんこするときは脱がなきゃいけない
電車に座るときはなんか気になる
チャリのるときも気になる
椅子に座る時気になる

まだまだ着るぞ

890 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 13:47:02.04 ID:ytN+OhoP0.net
ロングコートで自転車乗るな

891 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 13:47:24.67 ID:MMjUAmXe0.net
ソースは5ch

892 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 13:56:29.79 ID:9geVCTk80.net
>>889
さんざん不満言っといて最後にまだまだ着るぞって意味不明なんだけど

893 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 13:57:58.54 ID:stnvBxQA0.net
結局着るのかーい(吉本新喜劇のBGM)ってことだろ

894 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 14:04:38.06 ID:JhroeGOw0.net
オーバーサイズも見慣れてきたら問題なかったわ

895 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 14:09:39.31 ID:saqcPDXUa.net
ロングコートで何故か自転車乗るお姉さんならたまにおる

896 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 14:12:49.41 ID:fMdtBbP+a.net
Sサイズおじが消えたのも人権得ようとあっちに全力でいってるからかw

897 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 14:14:23.77 ID:13X1kSnRM.net
+J イージーワークパンツ明日安くならないかな?

898 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 14:19:01.29 ID:U41CVgba0.net
>>886
情報を着てる

899 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 14:26:51.06 ID:4QEsWLmb0.net
海外でチャリンコに乗る人はひざ丈

900 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 14:30:19.80 ID:wVbch7nxM.net
あしたの値下げは?

901 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 14:31:11.82 ID:15JZApnoa.net
>>900
既出

902 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 14:33:51.21 ID:wVbch7nxM.net
ほんまや
シャツブルいつまで渋んねん

903 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 14:38:35.21 ID:9geVCTk80.net
21awのステンカラーは自転車に乗ることを想定してるな
説明にも書いてる
あれはミドル丈だな

・短めの丈にアップデートしたことで、足まわりの可動域が確保され、自転車の乗り降りがしやすいなど現代のライフスタイルに寄り添った仕様に。

904 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 14:44:01.45 ID:/TEIyd0uF.net
ロングコートのイメージはマトリックスhttps://i.imgur.com/Map5wVK.jpg

905 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 14:46:05.27 ID:esYVng2gp.net
Uジョガー値下げまだー?

906 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 14:50:30.58 ID:3fFNEGU2d.net
車も自転車も乗らないなあ

907 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 14:59:27.65 ID:3fFNEGU2d.net
徒歩で何かに困ることがほぼない
レジャーとかくらいか

908 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 15:01:55.04 ID:YfdxrtI20.net
ルメール本人がチャリ通だからチャリでも着れる服を出してる

909 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 15:05:06.02 ID:KDtk7iHp0.net
今季のトレンチはチャリ無理ですが

910 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 15:05:49.62 ID:J9nYUyusM.net
ユニクラーがロングコート着ないってことはロングコートを着るだけで簡単にユニクラーと差別化できる
これはでかい

911 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 15:09:36.27 ID:fMdtBbP+a.net
ニットやロンTちょっとピチらせるくらい筋トレしたけどなってみるとキモいな
反オバサだったけどこれじゃ春に1枚じゃ恥ずかしいのでオバサ教に入るわ…

912 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 15:09:43.29 ID:H52inXgIM.net
ロングコートって着るだけで差別化できてお洒落になれるからいいよね
ダウンは着た瞬間にモブになるからね

913 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 15:14:27.97 ID:qLqIe/RRM.net
今丸の内にいるけどみんなミドル丈のコートだよ

914 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 15:14:46.85 ID:3fFNEGU2d.net
>>911
筋肉つけたら何着ても厳しそうだがどうなんだろ
太ったことも、ゴリマッチョになったこともないから分からんけど

ピチらせて身体のライン出すのがカッコいいって価値観を持った人がすることなんじゃないのかな筋トレは

915 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 15:19:11.73 ID:fMdtBbP+a.net
>>914
松本人志のピチらせキモくない?
あそこまでじゃないけどそんな雰囲気出てきたから着丈長くなるの嫌だけど1~2サイズ上げないと

916 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 15:20:08.82 ID:3fFNEGU2d.net
>>915
俺はキモイと思うからやらないけど
やってる人はああいいうのがいいんじゃないの

917 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 15:28:58.71 ID:KDtk7iHp0.net
>>913
まともなビジネスマンがモード感のあるロングコート着てたら悪目立ちするからね

918 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 15:33:50.55 ID:xCbZRWKja.net
ある程度の体格ないとジャケットとかTシャツとかめちゃくちゃ貧相に見えるぞ

919 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 15:49:17.07 ID:tMFOZ0c70.net
冷静に考えれば春のコートってべつに要らないんよなあ

920 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 15:58:42.32 ID:Gv07gmwS0.net
カッコいいですやん!

921 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 16:18:52.99 ID:q8XMsoVN0.net
本来丈が長い方がドレッシーなのにね

922 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 16:28:26.64 ID:JhroeGOw0.net
ろんT買おうとおもったけどロングコート着るなら
Tシャツに白シャツでも着てればいけそうだな

923 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 16:32:39.70 ID:pRdzhxmLM.net
今夜は+Jのセルビッジが2990

924 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 16:38:16.44 ID:J3pdiMV7a.net
ロングコート脱オタがかっこいいと思うの
ゲームキャラの影響だろ
絶対NGだわ

925 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 16:43:18.02 ID:3fFNEGU2d.net
SオジってロングコートもN Gなんだな

926 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 16:50:49.15 ID:MMjUAmXe0.net
>>915
筋トレして胸板厚くなるなら実際の着丈ってちょっと短くならん?

927 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 16:57:01.89 ID:PzlaVviaM.net
春秋コートはあったらあったで便利

どうせジャケットやカーディガンやパーカーとか羽織るんだし

928 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 17:06:38.57 ID:RYT8QmDJ0.net
グローバルワークからモードテイストな別ライン出るんだなパイの奪い合いか

929 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 17:15:03.59 ID:scDzgsPma.net
https://i.imgur.com/BC4ILTO.jpg
https://i.imgur.com/YRXiIeV.jpg
https://i.imgur.com/p7OLSf6.jpg
厨二系ロングコート
カマホモ系ロングコート
レディースロングコート

930 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 17:19:00.53 ID:J9nYUyusM.net
これは?
https://i.imgur.com/0WbC7Wu.jpg

931 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 17:25:28.29 ID:RXluOV7tM.net
コートは丈で印象変わるよね
キメキメ感あるから…って敬遠しがちな人多いけど個人的には全然そんな印象ないしコーデの幅もっと広げたらいいだけだと思うんだけどなぁ

932 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 17:33:16.70 ID:CwUSiCOQ0.net
170以下の男は人権ないから

933 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 17:39:17.50 ID:3fFNEGU2d.net
ハフジ
店舗の在庫凄いな

934 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 17:50:52.01 ID:J3pdiMV7a.net
カマ臭えよ。苦笑

935 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 17:59:24.32 ID:uPVunkmRd.net
イージーワークパンツもう値下げしないね?買っちゃうよ?

936 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 18:04:29.71 ID:OvbWIPaRd.net
>>923
お、半額か
まあ安いな

937 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 18:05:07.71 ID:t7fS5E6u0.net
セルビッジ値下げの時って他パンツも値下げしたっけ?

938 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 18:19:49.00 ID:3fFNEGU2d.net
https://i.imgur.com/mTPoems.jpg
https://i.imgur.com/lwRJKmy.jpg

値下げ前に改めて試着
トレンチはLもMも袖丈はほとんど変わらんな
ただMだと身幅が狭くて、細長くなりすぎるから
下手にサイズ下げない方がいいわ

939 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 19:17:40.41 ID:CV2sUokT0.net
セルビッジ 2990か最高やな

940 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 19:18:03.92 ID:J3pdiMV7a.net
カマトレンチ?

941 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 19:18:51.91 ID:J3pdiMV7a.net
一番無駄な服→春用のロングコート
特に身長170以下は装着禁止!^_^

942 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 19:21:40.46 ID:isXXCooZr.net
SSのセルビッジ1990まで下がったことある?

943 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 19:24:16.35 ID:zhOcipJOM.net
春秋ってアウターいる?
シャツとか着てるうちにいきなり寒くなってコート着るわ

944 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 19:27:38.98 ID:3fFNEGU2d.net
>>943
せめてブルゾンかジャケットくらいは買った方がいいな

945 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 19:28:13.78 ID:uUJv99+U0.net
セルビッジの合皮パッチは経年劣化でボロボロになるだろうから剥がすことになりそう

946 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 19:49:28.82 ID:ibWhQt9N0.net
>>913
お洒落=目立つ、脱モブ

947 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 19:51:48.35 ID:ibWhQt9N0.net
>>915
松本はゴリラになってかつまらなくなったよな
脳筋ってやっぱあるんかな

948 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 19:56:49.93 ID:6Y3wKEQ9a.net
>>947
松本がつまらなくなったのは家庭を持ったから
つまらなくても後輩は持ち上げなければならない

949 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 19:58:32.64 ID:KDtk7iHp0.net
筋肉育てるのも結構コストかかる
ジム×プロテイン×サプリは必須で食事も安い炭水化物からタンパク質メインに切り替えると1.5〜2倍は増える
つまり見た目を良くしたいという目的で筋トレするくらいなら服買ったほうがいい

950 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 19:59:15.42 ID:UueP3jOy0.net
+Jのパデットステンって後ろボタンでスリットあったんだな…
飾ってるだけだったから今更気づいたわ。ええやん

951 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:04:52.49 ID:mwaZKiKs0.net
jのセルビッジとかゴミやん
1990円でもいらんわ

952 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:08:23.82 ID:uPVunkmRd.net
ジーパンはポリ混ぜたらダメだ
見た目は気に入ったけど膝ボコなるのが怖くて履けないよ
なんでジーパンにそんな気を遣わなきゃいけねえんだよ

953 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:11:38.57 ID:N6xF7iuB0.net
ジーパンて響き懐かしいな

954 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:13:25.98 ID:UueP3jOy0.net
BoAでさえジーンズだからな

955 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:14:28.24 ID:uPVunkmRd.net
一周回ってジーパン呼びがイケてんだよ

956 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:16:26.09 ID:VHluyw4g0.net
>>938
ユニクロは同じL表記でも個体差が大きいから注意した方がいい
Mみたいなサイズ感のLとか普通にある
その逆も然り

957 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:18:14.97 ID:ytN+OhoP0.net
>>950
パデッドステンは+Jの隠れた名作
もちろん値下げ後の話だが

958 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:19:48.79 ID:fHR6sBRNp.net
>>954
タイトなジーンズにねじ込む
私と言うワガママボディ

だっけ?

959 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:23:02.59 ID:ETMSzXYPM.net
>>956
その感覚が怖いわ、ユニクロはーって…。別な商品のLがサイズ同じって思うほうが異常

960 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:26:38.92 ID:klzhDeUK0.net
>>938
ステンカラーずいぶん高そうに見えるなおい
ボタンだけ違和感あるくらい安っぽい

961 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:28:35.70 ID:klzhDeUK0.net
>>957
定価で買ったけど余裕で満足してる
+J返品可能最終日に13万円分返品した俺が残した数少ないアイテム
これ値下げで買えた人はラッキーだわ

962 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:34:26.30 ID:ibWhQt9N0.net
>>949
プロテインなんて一杯100円もしないっしょ
あとそこまでガチで体デカくする必要はない
引き締まってて、背筋がぴしっとしてればそれだけで印象は変わる

963 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:35:26.54 ID:A26yWs9/d.net
>>952
もう1年近く履いてるけど膝ボコしてないよ
細身のデニムで綿100は地獄だぞ

964 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:36:55.05 ID:ibWhQt9N0.net
>>960
コガネムシもびっくりするくらいのタマムシカラーだかな
トレンチは高見えはしないけど、よりトレンディエンジェル

高見えを取るか、トレンディエンジェルを取るか
むずかしいところだねい

965 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:37:46.82 ID:VHluyw4g0.net
>>959
これに気づいてから色んな店で試着してきたけどユニクロはシルエット変わるレベルで違うのよ
逆に言えば自分だけのサイズ見つけられる可能性はあるが
まあただの個人的体験だけどね

966 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:41:16.23 ID:ibWhQt9N0.net
>>944
ブルゾンみたいな中間アウターは必須だよな
シャツとコートの間が無いって服好きにはあり得ん話だわな

967 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:41:59.07 ID:ibWhQt9N0.net
>>965
大げさすぎる
ただの勘違いだろ

968 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:53:12.35 ID:q8XMsoVN0.net
jデニムのブルー買おうと思ってたけど売り切れてたわ

969 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:56:56.74 ID:VHluyw4g0.net
>>967
同じデニム買って裾幅サイズチャートより0.5ミリ大きいのとか小さいのある
0.5ミリでもワンサイズくらい違うし今まで1cm違うのもあった
俺は裾幅狭いの好きだから同じサイズ持って行って試着してたわ

970 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:59:39.37 ID:ibWhQt9N0.net
>>969
0.5cmだろ?
MがLとか、MがSとか言い過ぎ

971 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 21:02:25.65 ID:VHluyw4g0.net
>>970
すまん0.5センチだ
コートも同じ感じやで
俺も玉虫ステンのL何着か試着したけどサイズ感違ったし
今度試してみな

972 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 21:07:40.78 ID:ibWhQt9N0.net
>>929
2枚目は少しチャラく見えるけど若い女にはモテるだろうな
>>930
も個人的には好き
服屋の店員っぽい

973 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 21:11:48.83 ID:ibWhQt9N0.net
>>971
気にし過ぎだと思うけどね
確かに過去に色チで服買って並べたら
1cmくらい丈が違ったから店員に聞いたら
同じですよ?って言われた
1cmくらいだったら他人からは違いが解らんよ

974 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 21:23:52.07 ID:C4bYqck2r.net
>>968
めちゃくちゃ気に入ってるわ
+Jで一番使ってる

975 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 21:26:04.41 ID:C6cqLuQAd.net
jw andersonの詳細はよ

976 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 21:34:47.72 ID:7BYrA09S0.net
店舗にはセルビッチブルーあるけど、あれ最小の29でもでかいんだよな‥

977 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 21:37:29.13 ID:klzhDeUK0.net
>>930
>>972
90年代にマルジェラのこんなの着た服飾専門学生がいっぱいいたな

978 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 21:38:12.60 ID:CV2sUokT0.net
セルビッジのブルーいいよね
経年変化も割と気になるわw

979 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 21:56:22.83 ID:s3NTyZg/0.net
>>957
値下げ前だろうがいいモノはいいだろ

980 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 22:01:23.35 ID:eoQScqnG0.net
Uのニットスニーカーどんな?

981 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 22:05:36.64 ID:68B+cJzJa.net
>>980
職場の上履きに使っている。だから軽快でいい。古いのがボロボロだからちょうどいいタイミングで発売してくれた。ソールのくぼみとくるぶし部分のカーブがちょっとしたデザインでいい。

982 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 22:25:49.43 ID:eoQScqnG0.net
>>981
有難う。
買ってみるかな…

983 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 22:28:31.41 ID:KZ1pAv580.net
んだよまだ一回も着てないのに値下げかよ…Jでブーブー言ってたやつの気持ちがわかったわ 

984 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 22:36:56.21 ID:UueP3jOy0.net
>>982
黒は値下げ待ちしたほうが良いと思う

985 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 22:39:35.63 ID:gpQFl3ex0.net
Uの値下げなんてたかが2,3千円なんだから大したことないだろ

986 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 22:44:07.40 ID:eoQScqnG0.net
>>984
わかるが、今月までの500円クーポンあるから使おうかと思ったw

987 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 22:52:01.69 ID:jjDjdCRnM.net
>>960,964
自分も同じ意見で両方買ったw 長く着れるかと思ってる
ステンのボタンは確かに安っぽいけど、今季のはステッチも見せないミニマルデザインなのでボタンも同色で前綴ると目立たなくなるよ

988 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 22:56:42.71 ID:jjDjdCRnM.net
セルビッジは4990でブルー、3990で黒買って自分は気に入ったから2990でネイビー買ってコンプするわw

989 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 22:59:46.64 ID:agpRb+j90.net
>>988
俺もブルーとブラックは買ったけれど、ネイビーは迷うな
ああいう純粋なジーパン(死語)は、ヤングマンじゃないと難しい気がする

990 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 23:01:50.62 ID:7BYrA09S0.net
俺のユニクロはセルビッチの在庫盛りだくさんだから2990でコンプする
ただ他と比べてもサイズがでかい
スリムフィットなのにウエストかなり余るってダメかな

991 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 23:02:01.70 ID:jjDjdCRnM.net
そういやこないだ友達の買い物着いてってモンクレール初めて入ったんだが、ダウン26万円、ライトダウンパーカー13万円、Tシャツ4万円でハァ?だったわw
なんか50~60代くらいのタバコ臭い爺さんがモンクレダウン着て入って来て、白いロゴドンのダウン試着してたわw


>>989
物としてはネイビーのステッチ色とかかっこいいなと思ったけどね。試着はしてないけどやっぱむずいかねデニム色

992 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 23:11:00.41 ID:ibWhQt9N0.net
ネイビーのビッチ2990なら買おうかな〜
革靴と合わせるように
店員から洗濯したら縮むからワンサイアしろって言われたけど事実?
経験者よろ

993 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 23:11:18.50 ID:7BYrA09S0.net
もう少し暖かくならないかな
3月4月はPコ着まくる予定だったのに、寒すぎてまだしばらくダウンの予感

994 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 23:16:45.10 ID:agpRb+j90.net
>>991
モノ単体として、店で見るぶんにはカッコいい。特にステッチ。
ただ、履いてカッコいいかというと話は別で、現実としてジーパンの似合う男は少ない
若いならば気にしないでいいと思う

995 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 23:19:43.14 ID:L2kpZbeb0.net
次スレ
【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★210【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1645453097/

996 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 23:23:02.77 ID:jjDjdCRnM.net
>>994
そうか。まぁ他にもパンツあるし別にコンプする必要性もないかって思ってきたしやめとこw

997 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 23:33:23.85 ID:dhfPBA6J0.net
>>991
ここのスレの連中はモンクレールは10年前に着てたから今更感あるんだじゃねーか。

998 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 23:35:01.43 ID:DfJ2wmEk0.net
質問いいですか?

999 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 23:35:23.21 ID:UueP3jOy0.net
こちとら10年前から+Jじゃぞ

1000 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 23:35:31.54 ID:uRJRizig0.net
>>998
いいよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200