2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★208【+J】

1 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 17:21:54.69 ID:cBEu1GnB0St.V.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

■通常ライン及びGUの話題禁止
■当スレにアップしていただいた先行画像などは転載禁止

次スレは>>970が立てて下さい

ユニクロ特別コレクション
http://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration

Uniqlo U
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/22ss/
JW ANDERSON
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/jwanderson/21fw/
+J
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/21fw/
White Mountaineering
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/whitemountaineering/21fw/

前スレ
【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★207【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1644507614/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:09:02.81 ID:BZCWLTvX0St.V.net
1おつ
もう値下げなさすぎて購買意欲なくなったわ

3 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:26:06.65 ID:wnPYgFxKaSt.V.net
もうダウンオーバーサイズパーカーの議論終わりね。
こういうジルの意図表現された適正サイズ(SML)着画と5990円のXXL爺さんたち着画比較したら火を見るより明らかやろ

ハイ
https://i.imgur.com/QelRh5D.jpg

4 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:27:10.60 ID:wnPYgFxKaSt.V.net
ジジイはおっさんがタイト(普通サイズ)できてるって言い張ってるけど
SとかM着てるの若い人ばっかで
XXLジジイばっかやん。

5 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:27:41.08 ID:wnPYgFxKaSt.V.net
サイズ合わないのきた奇形おじさんたちのガンダムとかいう風評がすごかったw

6 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:27:57.50 ID:vXIdXA8X0St.V.net
バッグは羊羹
ダウンはガンダムの上半身
ベイカーはガンダムの下半身
パープルカッパはばーちゃんの雨具
オーバーシャツはドブ色

早く次のネタ出せよおい

7 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:28:24.67 ID:oPb61dCO0St.V.net
単純にさ~オバサってださくね?

デブが体型隠ししてるだけでしょ

8 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:29:28.45 ID:y6sFDj4odSt.V.net
オーバーサイズのトレンドって6年くらい前からか?
それがようやく終わるとかって論調なら分かるけど
なんかここ見てると違う気もするな

9 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:30:48.18 ID:y6sFDj4odSt.V.net
オーバーサイズがようやく終わるというなら
トレンドの先端を意識してそうな議論だけど
まるで最近始まったかのような話だと
5周くらい遅れてる気はするな

10 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:31:47.41 ID:wnPYgFxKaSt.V.net
オーバーサイズデザインとサイズ違いを根本的に間違えてる発想がそれこそバブル臭いw

11 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:35:41.56 ID:oPb61dCO0St.V.net
5.6年前に全盛期だったオバサを今着てドヤってるMなんとかさんが1番やばい

あの人がオシャレだと思ってる人もっとやばい

12 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:37:57.58 ID:wnPYgFxKaSt.V.net
もう何度も決着ついてるはずの延々+Jのアイテムについての議論が終わらずワロタw
新しいコレクションの話ねーのかよw

13 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:40:06.32 ID:lSHppOi60St.V.net
1か月ぶりにこのスレ覗いてみたらいまだに+Jの話してて安心した

14 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:40:24.30 ID:D/cSkWy5dSt.V.net
すまん、JイージーワークパンツのLとMで迷ってL買った人感想おしえて

15 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:40:51.62 ID:Ca/iID31MSt.V.net
>>10
ほんとそれ、デカいサイズ買ったらオバサとか思ってる昭和いて可哀想、オバサデザインしてる人がいちばんやって欲しく無いのが袖ツンツルテンだと思う

16 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:41:48.85 ID:wnPYgFxKaSt.V.net
>>14
相当ダボいからM以下が普通と思うよ
ウエスト85ぐらいまでMでいけると思う
L以上はボンタンみたいにしたい人向けだけど
ガンダウンんと同じようにこれがトレンドナンダって自分に言い聞かせるとミスるで

17 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:42:17.21 ID:Ca/iID31MSt.V.net
>>14
わだしは全てマイサイズのLです、ウエストガバガバなので+Jのベルト必須です

18 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:42:45.63 ID:wnPYgFxKaSt.V.net
>>15
着画よく見るとダボダボサイズジジイばっかなんだよな
サイズ上げたら先端のおしゃれなんだって思ってそう

19 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:44:19.13 ID:OvbApXxl0St.V.net
>>15
それな、オーバーサイズをサイズダウンとかクソだせえよな笑笑

20 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:44:39.13 ID:gCTb6tH9dSt.V.net
キチガイはほんとしつこいw

21 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:45:28.20 ID:z9uSzm4LdSt.V.net
+JネイビーのライトダウンゲットMゲット

やっぱり東京と神奈川の実店舗に行ける場所に住んでると強いな

22 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:46:11.55 ID:wnPYgFxKaSt.V.net
結論でてるのにまだXXLとか4XLがナウいって言い張ってんだろw
バブルジジイはw
着画見比べていい加減納得しろや

23 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:46:31.69 ID:y6sFDj4odSt.V.net
>>15
つんつるてんて丈が足りないことでは?
古い表現で普段使わないからよくわからんが
こういうのが嫌ってことでしょ?
https://i.imgur.com/P7TgM7m.jpg

24 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:46:46.32 ID:OvbApXxl0St.V.net
>>14
丈短いから股下に合わせて買うべき

25 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:48:25.89 ID:lsSz6uL9rSt.V.net
>>14
今のUNIQLOで一番試着が必要なアイテムだと思う

26 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:51:50.56 ID:D/cSkWy5dSt.V.net
>>16
Mが普通なのは分かってんのよ
でももうちょっと太くても良くないかって

27 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:53:22.89 ID:ifzBIjon0St.V.net
今現在、このスレでアウアウガイジ(4nnv)のレス数

8レス

28 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:53:29.42 ID:wnPYgFxKaSt.V.net
>>26
じゃここで聞かず試着しろやカス

29 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:54:30.66 ID:CwErNuFR0St.V.net
確かにオーバーサイズを意図してデザインされたものを2サイズ以上下げて買ったら袖や着丈がツンツルテンになるな

30 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:56:44.40 ID:D/cSkWy5dSt.V.net
いい感じに見えるんだけどなんか写真だとLの腰まわりのだらしなさ誤魔化せちゃうよね

31 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:57:31.45 ID:/731H+eDdSt.V.net
プラスjのパテッドステンカラーもう一段階値下がりしないかな、、

32 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:02:56.68 ID:EmkaHP1/0St.V.net
まぁ試着しろの一言で済むのには同意
服選びで一番参考になる情報が試着と言ってもいいくらいだし、人に聞いて買っても後悔するだけだと思うわ
少し前にいたステンカラーの着画貼ってた人みたいに自分が着た様子を載せて感想聞くなら全然わかるけど

33 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:03:51.39 ID:iq4aO7SBrSt.V.net
Twitterだとブロックやミュートするのに5chだとNGしないおじさん多すぎるわ

34 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:12:28.04 ID:4Ni8xage0St.V.net
テルさんを信じろ!

35 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:14:58.43 ID:Dh5cr9Rg0St.V.net
Uはいつも買いたくなるものが一つもないな。素材感が素晴らしいわけでもなく、デザインが尖っているわけでもなく、下手すればインラインの類似商品のがかっこいいという。

36 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:16:30.07 ID:v5juoGx4MSt.V.net
服のどの部分のサイジングを重視するかってのも最終的には好みだからな、他人がどうこう言う話じゃない

37 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:19:09.52 ID:oPb61dCO0St.V.net
ユニクロUは毎回1アイテムだけいいのあるんだよね
前回のAWはジップアップブルゾンだった

今回のSSは何1つなかったw

38 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:19:16.42 ID:5cHF/vb2MSt.V.net
>>33
自己紹介かな

39 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:19:46.31 ID:UI5ujY6I0St.V.net
どうこう言う話じゃないことを一人で100レスくらい書き込むおじさんがいるからな

40 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:22:43.41 ID:Dh5cr9Rg0St.V.net
そういえばZARAのアーダーエラーコラボって上手いことやったよな。前触れもなく突然発表して少数生産で売り逃げた。これをルックブックなんて出して時間かけたら、また評論家面したユーチューバーがベストバイだのワーストバイだの勝手に決めちゃうからな。

41 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:26:19.53 ID:OvbApXxl0St.V.net
あれは稀になく神コラボだったな

42 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:32:58.02 ID:tbN5Ff05MSt.V.net
ガンダウン ネイビー
イケメン着用:あの人見て、あのダウンおしゃれ、カッコいい!
ブサメン着用:あいつ見て、なにあのダウン、ダサくない。変なの!
イケメンしか勝たん!!

43 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:35:23.59 ID:OvbApXxl0St.V.net
稀にみる類のない

44 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:36:59.29 ID:YgcYXU0TdSt.V.net
>>43
どうでもいい
いちいち書き直すなゴミが

45 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:39:58.87 ID:oCyc6b+GMSt.V.net
冷静に考えてガンダウンXXL手放すの辞めたわw
こんな生地のいいダウンが6000円で買えること今後ないだろうし、コロナ収まったらあっちこっち旅行行きたいし置いとくわ
代わりにダウンコートの方返品するわw 結構形は気に入ってるけどヘビーダウン2枚もいらん

46 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:40:59.71 ID:7sSDjgUB0St.V.net
オーバーサイズ終わるだろうけど、
露骨なのが終わるだけで、ゆったりになるんじゃね。
一時期のキモスキニーピタピタは10代20代が許される聖域だし

47 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:41:35.54 ID:oPb61dCO0St.V.net
ユニクロってクソダサいインフルエンサー達が紹介するからね〜

zara origins大好きだから紹介しないでほしい
おっさんは多分きついけど、俺みたいな若者はzara originsのがええで

48 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:43:13.71 ID:oCyc6b+GMSt.V.net
>>35
自分は今季のステンカラーブラウンとトレンチグレーだけ買ったけどどっちも気に入ってるよ
今までユニルメからずっとU追ってきてるけど今回のコート2種は今までの完成形だと思ってる
まぁ個人の主観だけど
薄いコートは中に着込めば冬もいけるしこの2着で10年戦えるw

49 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:44:37.74 ID:6v3f+jNl0St.V.net
おっさんにはコンパクトにサイズダウンした方がよく見えるんだな
若い女の子に受けるのはXXLの爺さんのサイズ感だから
あのぴったりでカッコいいって思ってる感性がおっさんなのよ
自分が誰より分かっててお洒落なつもりでも周りはただのおっさんとしか見てないっていう
客観的に見れない奴ほど喚くのなんなん

50 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:45:52.82 ID:zwWu3PcC0St.V.net
70 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/26(日) 13:41:37.91 ID:vqnW4ikG0
ここの人たちはユニクロ+Jから出てるオーバーサイズピーコートをどう思いますか?

75 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/26(日) 16:16:49.33 ID:/LOQf+/G0
>>70
オレは良いと思うよ。
初めてユニクロアウターで欲しくなった。
生地感はマジで良かった。
返品したけど一度は購入した。
結局はアナトミカ買ったけど
ピーコート熱を再燃させたのはあのコートだった。

117 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/31(金) 00:52:02.98 ID:WNMWnTr+0
2021 -22年今一番イケてるピーコランキング

1位 +Jピーコート
2位 スコットピーコート
3位 なし

422 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/24(月) 19:17:53.81 ID:JYKf7xyu0
+Jのピーコートぜんぜんカチカチしてないけど。オーバーサイズにつくられてるが生地が柔らかいからサイズ下げなきゃドレープもしっかり出てゆったりした今風のシルエットになるよ。740Nとかとは別物。

457 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 11:39:35.53 ID:kBEWJlol0
144 ノーブランドさん (ドコグロ MMae-627l) [sage] 2022/01/30(日) 12:33:09.04 ID:4Xv/7uSOM
日本のピーコートブランドなんてショット、バズリクみたいな生地、シルエット、丈全てゴミのブランドしかなかった
そこにニッケメルトンでジルデザインピーコート出てきたんだから大事件だよ

51 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:46:04.70 ID:zwWu3PcC0St.V.net
459 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 11:51:08.91 ID:nJDeQ3S60 [2/2]
+j見た後だと740はサイズ感もディティールも丈も全ておかしい
https://tshop.r10s.jp/jalana/cabinet/schott/scht-740.jpg

462 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 12:41:41.06 ID:U4lAo0QR0
670 ノーブランドさん (ワッチョイW 5e1f-627l) [sage] 2022/01/30(日) 20:43:44.34 ID:f2/MgMjG0
日本で一番人気で有名なピーコート
ショット740 45000円
https://tshop.r10s.jp/jalana/cabinet/schott/scht-740.jpg


すまんこれなんで長い間、日本で一番人気なの?
シルエットもデザインも生地もダサく見えるよね?

465 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 13:07:17.83 ID:TW/oaxGJ0 [2/2]
ショットでこのシルエット不可能でしゃ
やっぱり+jは時代の最先端ピーコシルエットだなあと思う
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/445769/item/goods_56_445769.jpg

500 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/01(火) 10:48:25.06 ID:wWm6F58/0 [2/4]
+jの3D構築デザインは凄いよ
どこの角度から見ても立体シルエットが浮かび上がってくる
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/445769/sub/goods_445769_sub1.jpg

52 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:46:19.10 ID:zwWu3PcC0St.V.net
616 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/12(土) 19:45:31.70 ID:2ot9hbVm0
ユニクロスレでここのタイトおじさん達めちゃくちゃ馬鹿にされてるよね
まぁ殆どアウアウガイジの仕業だけど

634 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 09:08:22.71 ID:MNqbpbYH0
>>632
みんなお前みたいにアタマでかいわけじゃねーんだよ

635 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 09:19:55.47 ID:Z9zEdtUr0 [1/2]
>>632
米軍だとガチガチのパッドが入ってるから自分よりオーバーサイズの肩幅だと肩が落ちるというより横に広がりピーコートに着られてる感強くなり見た目がかなり悪くなる。

だからブラアニキでフォアモスト金沢の人が大きめなると肩がボンて出ると表現していた

だから今の流行でも購入者はジャスト一択。米軍は肩幅ジャストでも身幅かなりタイトなので身幅が小さ目。着丈、袖丈は3種類長さある

636 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 09:30:20.32 ID:TOFrIVA/0
米軍前提で話してんじゃねーよカス

637 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 09:37:21.03 ID:NlbT/yE80
まさか腰周りまでシェイプされたもん着てんのか?本当に恥ずかしいからやめた方がいいぞ
ma1でもちょっと前に流行ったタイトなもんいま着てたら時代遅れのダサ坊だろ?

638 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 09:41:35.89 ID:7GNL0hlS0 [1/3]
>>637
ショットの悪口やめるんだ

639 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 09:43:43.66 ID:7GNL0hlS0 [2/3]
海外ではピーコ流行きてるけど
日本ではダサアイテム扱いされ続けてほしい

53 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:46:29.38 ID:zwWu3PcC0St.V.net
70 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/26(日) 13:41:37.91 ID:vqnW4ikG0
ここの人たちはユニクロ+Jから出てるオーバーサイズピーコートをどう思いますか?

75 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/26(日) 16:16:49.33 ID:/LOQf+/G0
>>70
オレは良いと思うよ。
初めてユニクロアウターで欲しくなった。
生地感はマジで良かった。
返品したけど一度は購入した。
結局はアナトミカ買ったけど
ピーコート熱を再燃させたのはあのコートだった。

117 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/31(金) 00:52:02.98 ID:WNMWnTr+0
2021 -22年今一番イケてるピーコランキング

1位 +Jピーコート
2位 スコットピーコート
3位 なし

422 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/24(月) 19:17:53.81 ID:JYKf7xyu0
+Jのピーコートぜんぜんカチカチしてないけど。オーバーサイズにつくられてるが生地が柔らかいからサイズ下げなきゃドレープもしっかり出てゆったりした今風のシルエットになるよ。740Nとかとは別物。

457 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 11:39:35.53 ID:kBEWJlol0
144 ノーブランドさん (ドコグロ MMae-627l) [sage] 2022/01/30(日) 12:33:09.04 ID:4Xv/7uSOM
日本のピーコートブランドなんてショット、バズリクみたいな生地、シルエット、丈全てゴミのブランドしかなかった
そこにニッケメルトンでジルデザインピーコート出てきたんだから大事件だよ

54 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:46:49.11 ID:EpbyD69apSt.V.net
あっすの値下げハヨおセロ!

55 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:47:00.21 ID:zwWu3PcC0St.V.net
616 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/12(土) 19:45:31.70 ID:2ot9hbVm0
ユニクロスレでここのタイトおじさん達めちゃくちゃ馬鹿にされてるよね
まぁ殆どアウアウガイジの仕業だけど

634 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 09:08:22.71 ID:MNqbpbYH0
>>632
みんなお前みたいにアタマでかいわけじゃねーんだよ

635 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 09:19:55.47 ID:Z9zEdtUr0 [1/2]
>>632
米軍だとガチガチのパッドが入ってるから自分よりオーバーサイズの肩幅だと肩が落ちるというより横に広がりピーコートに着られてる感強くなり見た目がかなり悪くなる。

だからブラアニキでフォアモスト金沢の人が大きめなると肩がボンて出ると表現していた

だから今の流行でも購入者はジャスト一択。米軍は肩幅ジャストでも身幅かなりタイトなので身幅が小さ目。着丈、袖丈は3種類長さある

636 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 09:30:20.32 ID:TOFrIVA/0
米軍前提で話してんじゃねーよカス

637 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 09:37:21.03 ID:NlbT/yE80
まさか腰周りまでシェイプされたもん着てんのか?本当に恥ずかしいからやめた方がいいぞ
ma1でもちょっと前に流行ったタイトなもんいま着てたら時代遅れのダサ坊だろ?

638 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 09:41:35.89 ID:7GNL0hlS0 [1/3]
>>637
ショットの悪口やめるんだ

639 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 09:43:43.66 ID:7GNL0hlS0 [2/3]
海外ではピーコ流行きてるけど
日本ではダサアイテム扱いされ続けてほしい

56 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:47:13.22 ID:zwWu3PcC0St.V.net
468 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 15:08:30.44 ID:pvNl6rGO0 [1/2]
エルメスの100万円ピーコート
https://static-buyma-com.akamaized.net/resizer/item/210820/0072927132/382623320/org.jpg

オーバーサイズ
8ボタン
水牛ボタン
ボタン間隔大

+jとほぼ同じ

492 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/01(火) 09:32:16.40 ID:SFkclI900
ショットはほんとダサいな
ヨーカ堂の3000円レベル

503 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/01(火) 12:43:08.02 ID:PzRrtwN40
ヒョットコのピーコートはもはや時代遅れのゴミだなこりゃ

500 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/01(火) 10:48:25.06 ID:wWm6F58/0 [2/4]
+jの3D構築デザインは凄いよ
どこの角度から見ても立体シルエットが浮かび上がってくる
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/445769/sub/goods_445769_sub1.jpg

504 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/01(火) 12:47:20.95 ID:wWm6F58/0 [3/4]
今は5万ぐらいのピーコートが一番ダサいな
スコットのことだけど
8万だせば+jとも互角以上にやれるけど

511 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/01(火) 17:02:19.64 ID:wWm6F58/0 [4/4]
ショットがダサアイテムなの認められない認知症かわいそう

57 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:47:39.82 ID:zwWu3PcC0St.V.net
70 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/26(日) 13:41:37.91 ID:vqnW4ikG0
ここの人たちはユニクロ+Jから出てるオーバーサイズピーコートをどう思いますか?

75 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/26(日) 16:16:49.33 ID:/LOQf+/G0
>>70
オレは良いと思うよ。
初めてユニクロアウターで欲しくなった。
生地感はマジで良かった。
返品したけど一度は購入した。
結局はアナトミカ買ったけど
ピーコート熱を再燃させたのはあのコートだった。

117 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/31(金) 00:52:02.98 ID:WNMWnTr+0
2021 -22年今一番イケてるピーコランキング

1位 +Jピーコート
2位 スコットピーコート
3位 なし

422 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/24(月) 19:17:53.81 ID:JYKf7xyu0
+Jのピーコートぜんぜんカチカチしてないけど。オーバーサイズにつくられてるが生地が柔らかいからサイズ下げなきゃドレープもしっかり出てゆったりした今風のシルエットになるよ。740Nとかとは別物。

457 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 11:39:35.53 ID:kBEWJlol0
144 ノーブランドさん (ドコグロ MMae-627l) [sage] 2022/01/30(日) 12:33:09.04 ID:4Xv/7uSOM
日本のピーコートブランドなんてショット、バズリクみたいな生地、シルエット、丈全てゴミのブランドしかなかった
そこにニッケメルトンでジルデザインピーコート出てきたんだから大事件だよ

458 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 11:47:48.78 ID:nJDeQ3S60 [1/2]
740持ってるけど+j買った
もう740着ること二度とないと思う

58 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:47:56.88 ID:1afCl0VmMSt.V.net
>>48
あんなペラ生地で冬いけるわけないだろ、いかに涼しくするか考えられたコートなのに

59 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:49:18.98 ID:1afCl0VmMSt.V.net
>>45
そんなもんは買う前に気づいてくれるかな?汚れるから

60 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:49:45.60 ID:zwWu3PcC0St.V.net
588 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/11(金) 14:40:39.28 ID:TRc7ba/I0
ピーコまじめに来てるね
海外の最新ドラマ見てたらアウターが8割ピーコだった
https://i.pinimg.com/736x/be/a0/fd/bea0fdcda140ecbadc26b36fb851d51c.jpg

592 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/12(土) 08:02:36.56 ID:S2rfjhME0
オーバーサイズが好きだけどジャストも悪くない
https://i.pinimg.com/736x/1e/89/3e/1e893e8822a7a0dc5c93f72f8821d31b.jpg

596 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/12(土) 10:16:40.69 ID:2pSpTz530 [1/2]
礼服なんかもオーバーサイズで着そうw

602 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/12(土) 13:29:14.94 ID:2pSpTz530 [2/2]
今ピーコ市場冷遇なのって
ビッグシルエット向きじゃないからって作られもしないってことでしょう
ピーコを無理にビッグシルエットにしても肩落ちとか変だし作っても売れないし
逆張りして在庫抱える余裕もない

603 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/12(土) 13:32:49.85 ID:vx3liegh0
いやビッグシルエットピーコきてるよ
ジャストの時代でないのは確か
https://i.pinimg.com/736x/c6/42/69/c6426952a3d69e290cc2480eef3a9133.jpg

61 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:49:45.90 ID:dNQ9FbCTaSt.V.net
ZARAオリジンズもまだ継続してやるか不明だけど、またやってほしいな
ユニクロよりそっちの方が良さそうだよな

62 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:51:42.62 ID:oCyc6b+GMSt.V.net
買うも返品するもルール内なんだから消費者の自由だろ

63 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:54:18.49 ID:caN+p0tn0St.V.net
はあ…
ピーコなんでカーキ買っちゃったんだろ…
ネイビーにすればよかった…
ヤフオクにでも出そうかな

64 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:56:59.67 ID:JCaEDxqX0St.V.net
こんな発言しておいてルメールの過去の携わった他のブランドのデザインや
自身のブランドのコレクションを持っていないにも関わらず他ブランドを貶めるのが
経済的に理由を直視できない害悪ユニクロ推し野郎

ユニクロ推し君が行くようなレストランって例えばどこの事を指しているの?
ドレスコード、TPOも考慮せずデニムジャケットで行こうとする時点で場違いなんじゃないか

472ノーブランドさん (テテンテンテン MM6a-L0cq)2022/02/01(火) 09:55:30.47ID:EhyLCISMM
ユニクロUのデニムジャケットならレストランにギリ入れる。
しかしアメパクのは無理だ。作業服臭が強過ぎるから。人は着たい物を着る自由があるがマナーも必要。いい大人が作業服でレストランに入るのは慎みたい。まして汚く当たりの付いたり着込まれた物では。

65 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:57:27.54 ID:JCaEDxqX0St.V.net
たまたま見かけた過剰なユニクロ推しコメントが目障りだっただけで
特にデニムジャケットだけアメカジだけが好きという訳ではないけどヴィンテージも国産デニムも好き
どうでも良いユニクロを押し付けてくる上に他のブランドを貶めてまでユニクロ推してくる奴はマジで害悪
カバーオールが欲しかったら別にユニクロである必然性もないのにユニクロ推しするのは価格的な面だけだろ

66 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:57:38.01 ID:JCaEDxqX0St.V.net
お前がユニクロを選ぶ本当の理由を隠して他ブランドを貶めたり、
ユニクロを選ばない層を初心者扱いする事に対して反論してるだけだろ
自分がなぜそれを選んでいるのか、本当の理由に向き変えよ

67 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:57:58.63 ID:JCaEDxqX0St.V.net
結局、知識の拙さを一方的に勝ち誇るスタイルで誤魔化すだけなんだよな

「ファッション初心者にはこの感覚わかんないだろうけど」
「 こちらはファッション初心者の考える事なんかお見通し 」
「ハイニッカを好んだ竹鶴政孝の気持ちなんてわからないだろうよw 」
「わからないだろ?」

68 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:58:18.52 ID:JCaEDxqX0St.V.net
言葉で反論する事も出来ずに見ず知らずの人物の画像を貼って勝手にレッテル貼りで誤魔化す
その画像の人物が着ている服こそお前が贔屓にしているメーカーの服なんじゃないの

お前らの主張では「ファッション上級者」御用達や
「今は上位も服はユニクロをはじめプチプラコーデが流行ってる」筈じゃなかったのか?

69 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:58:36.93 ID:JCaEDxqX0St.V.net
欲を持たないのは結構だが、上昇志向がない若者が多いな
日本が衰退するわけだわな

70 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:58:48.39 ID:oCyc6b+GMSt.V.net
>>63
自分はカーキ気に入って残したけどねw
ネイビーは上品だけどオーソドックス過ぎて面白み無かったので返品した


あと連投してる奴ヤバいな…

71 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:59:08.82 ID:JCaEDxqX0St.V.net
だいたい服や物で上昇志向ってのが根本的に間違いだろ
知識、経験、体力、根性、地位ポジションの上昇ならユニクロ着てても余裕で出来る
おまえみたいな上っ面だけの南家って上昇志向が今の日本の衰退を招いた一つの要因だとも思うね
どう頑張っても欧州みたいな貴族にはなれないのに騙され続けて本来必要ない贅沢品に無駄な投資させられ続けた結果だろ

72 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:59:37.79 ID:JCaEDxqX0St.V.net
質の良い服やアイテムを大切に手入れして、質の良い食事をして、きれいに整理整頓された手入れのされている家に住む
今の価値観で言うと高級住宅街の高級な一軒家ではなくとも良いと思うが
何かを疎かにせず、丁寧に生きて行く事が大事だと思う
ユニクロを否定するつもりはないが、それで充分とは思わない
ファーストフードを否定するつもりはないが、それで充分とは思わない

ただライフスタイルの質が上がってくるにつれて、そのような物の比率は自然と下がってくるだけの話だよ
そのような物で満足していると言うことは、全体的なライフスタイルの質は上がっていないし、これからも上がらないよ

73 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:00:53.62 ID:JCaEDxqX0St.V.net
肌に触れるものや長く着るものほど好きなものや良いものを選ぶので自分は好きではないけれども、
ゴミというのは流石に言い過ぎかな 

ただ圧倒的なスケールメリットにより価格以上に質が良いというだけ
単に価格に対して質が良いだけあって、価格を問わなければ世の中には良いものは幾らでも存在する
つまり同価格帯か少し上の価格帯と比較すればコスパが良いだけであって、
価格は数倍から10倍するが専業メーカーや老舗のメーカー品には劣ると言わざるを得ない
経済性を重視しているのでシルエット、縫製や生地がどうしても制約があるんだろう
デザインやシルエットも万人向けにしているので一般人を及第点で満足させればいいというレベル
物の価値を見極められる人や服やファッションが好きな人であれば「UNIQLOで十分」という思考停止にはならないはず
服は良いものを大事に着る 例えばパンツなど消耗品でもカルバン・クラインなどそこまで高くもない定番品を選んで
小さな自己満足を積み重ねて生活を送る人
服は消耗品だからユニクロで十分と他のメーカーを選ぶ人は馬鹿と決めつける人
両者の価値観の隔たりは、家庭環境や教育レベルなど想像以上に大きいのでお互い相互理解は難しいだろう

74 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:01:15.50 ID:JCaEDxqX0St.V.net
ユニクロで十分なんてのは貧乏な自分を正当化ための逃げ口としてあれこれクソみたいな理屈捏ねてるだけだからまともにレスを返すだけ時間の無駄

75 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:01:53.70 ID:lkVtPGnD0St.V.net
ヤバい奴多過ぎ
ユニクロの終わりの始まり

76 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:02:18.63 ID:JCaEDxqX0St.V.net
やれブランド品はダサいだの金使ってバカだのブツブツ言いながらユニクロ着て過ごすことになる。

ブランド着てる人は、そんなこと何も考えずただ好きで着てるだけなのに。

77 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:02:27.01 ID:caN+p0tn0St.V.net
>>70
カーキのコーデちょっと難しくない?
インナーやパンツ、靴をどんなのに、何色にすればいいかわからん

78 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:02:31.86 ID:JCaEDxqX0St.V.net
服好きでブランド品の購買力もある人が多いファ板で「ユニクロが一番」という主張が通じないであろうことが
やる前から想像つかないのかな?
少しでもIQがあれば無駄な試みに終わるだろうことが容易に判断できると思うんだけど

79 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:03:36.07 ID:dNQ9FbCTaSt.V.net
あぼーんだらけや

80 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:04:51.61 ID:oPb61dCO0St.V.net
ユニクロさーデニムいいって聞くけど、服好きは古着でリーバイス探すわな

81 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:04:54.57 ID:JCaEDxqX0St.V.net
こうゆうデイリーウェアを着こなせない癖に安物=ダサいは。自分のセンスが無い奴がいう滑稽さ。


548 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 16:56:31.43 ID:9qCO0zVU0 [1/2]
ユニクロが生まれて本当に良かったと思うよ
洋服文化が無くて長いこと気張って「洋装」してたウブな日本人も、ようやくこなれてきたね
アパレルは夢をみさせる事ばかりやってきたから、そりゃユニクロに全部持っていかれるわな

549 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 17:10:55.92 ID:jTfdqGGH0
>>548
本当にそうだね
こんなに手頃な値段で高見えするコーデが出来るんだから最高だよ
UNIQLOダウンはシンプルだから小さいワッペン貼り付けてブランド物に見せられるし
ファッション楽しすぎる

555 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 19:43:33.52 ID:nRagBmyZ0
高見えなんてしないから良いんだわ
ユニクロ否定派は見栄っ張りやなw
そんなに本人そのものが安い存在なの?
ニートだったりキモかったりチビデブだったりするの?w

82 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:06:55.93 ID:cBEu1GnB0St.V.net
あーあ
ホンモノがきちゃった

83 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:08:34.64 ID:k1smkFax0St.V.net
俺がマルジェラの服とか買っても汚すの勿体なくて一度も着ないと思う
俺はドメブラまでしか買ったことないけどそれですら月一しか着ない

84 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:08:49.88 ID:+uFDq6C/MSt.V.net
またお前らが他のスレでユニクロ大絶賛して荒らすから…

85 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:10:08.25 ID:JI5s7QMX0St.V.net
すまんユニクロちゃん
玉虫ステンの代わりにユナアログリレベで春物チェスター買っちゃった

86 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:11:07.03 ID:wTVDkB0grSt.V.net
もう見る気しねーなこのスレ
JWAの頃にまた来るわ
じゃあの

87 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:12:10.40 ID:+uFDq6C/MSt.V.net
おう、また明日な

88 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:13:59.89 ID:J1sjKnHO0St.V.net
超金持ちはシンプルな格好を好む
Tシャツに短パンとか
差をつけるのは肉体な
適度な筋肉と姿勢があればユニクロでも30万の服に見えるんだ

89 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:14:34.52 ID:+uFDq6C/MSt.V.net
もうこれ因果応報だろ

90 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:16:47.64 ID:ifzBIjon0St.V.net
このスレはどのスレよりもキチガイが多い印象

91 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:22:55.23 ID:+uFDq6C/MSt.V.net
他のスレでもユニクロ大絶賛してスレ荒らしてるバカいるけどアホなのかな

92 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:23:09.14 ID:ND4k0+QZ0St.V.net
5chが終わってるよ
どの板もキチガイばかり

93 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:24:56.34 ID:7ryWah3odSt.V.net
このスレでキチガイが増えた時期は+Jが糞値下げしてから

94 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:26:24.95 ID:+uFDq6C/MSt.V.net
主語デカすぎだろ

95 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:28:16.64 ID:yRgqQrGW0St.V.net
おれは別にユニクロ着ろって話ではない
服を趣味とすることは税金と維持費がかかる家や車よりずっと安いわけでおれも持ち物の平均はラルフローレン
ただ世の中に貧乏人が増えると相手に合わせてユニクロ着る機会は増えてきたしユニクロに使えるアイテムも増えてきた
ちなみにうちはおれも嫁もしまむらとGUとワークマンで物買ったことはない
1回だけいっしょにそれぞれに入ったことはある
無印とユニクロはよくいくんだわ

96 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:28:54.87 ID:yRgqQrGW0St.V.net
patagoniaなんて幾度となく流行を繰り替えているんだから
リサイクルパイルになる前のmade in USA時代の
retro-Xやretro cardigan、pile glissade辺りは
本当にファッション好きなら流行廃り関係なく定番品として昔から持ってるだろ
同様にBarbourやmackintoshとかもそう 
八木になる前、路面店出来る前からファッション好きなら
持ってても不思議ではないし流行という観点でしか語れないのは
本当にファッション好きなのかという話
どちらかというとユニクロはトレンドを作り出すというより後追いして
似たような製品をラインナップに取り入れるような感じだろ
ユニクロ選ぼうがpatagoniaを選ぼうが、流行で服を選んだり追うのであれば
遅いか早いかは別としてどちらがダサいとか団栗の背比べで同じようなもんだろ

ちなみに俺はユニクロ自体はどうでも良いと思うけど自分では着ないね
ただ自称ファッション上級者で過剰なユニクロ推しの連中や
他ブランドを否定するような発言に対しては反論するけどね

97 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:29:15.22 ID:yRgqQrGW0St.V.net
ファッションに興味ないし服にお金かける余裕ないからユニクロで充分だけどユニクロ以外のブランドでオシャレなやつらは絶対に許さん!みんなユニクロ着ろ!

98 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:32:25.97 ID:JI5s7QMX0St.V.net
おい
3行にまとめろ

99 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:32:26.67 ID:C1LQ7HxArSt.V.net
3行以上はNGでいい

100 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:32:41.24 ID:bSJddwhZdSt.V.net
同じことの繰り返しばかり
ほんと異常者はコピペ大好きだよな

101 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:33:03.25 ID:J1sjKnHO0St.V.net
みんな気づいてきたんだって
ファッションはシンプルに、髪型と肉体で差をつけるって
お洒落に思う人って痩せてて髪型イケてる人ばっかでしょ歯も白くてさ

102 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:34:19.64 ID:yRgqQrGW0St.V.net
>>100
オフホワイト着てる人々の学力偏差値って50以下だろ
バカの服って感じで
バカという存在そのものがダサいのでパーっと流行ってパーっと廃れるね
学も金もある上位層に見られたい人が多いから上位層で流行って落ちてくるもんだが今は上位も服はユニクロをはじめプチプラコーデが流行ってる
つまりは服に金かけることそのものがバカのすることって考えがじわじわ蔓延してる

103 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:34:46.13 ID:yRgqQrGW0St.V.net
>>101
話をすり替えるな
高い服を買いたがるのはファッション初心者
だと言うから、どの程度の腕前か披露しろと
言ってるまで
こちらはそっちのファッションセンスについて
何も知らないし何も言ってない

104 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:35:08.72 ID:J1sjKnHO0St.V.net
上辺じゃない本質を見られる時代になったんだ
ブランド着てる人=すごいから時代は変わった
超金持ちもスポーツ系のシンプルなファッションばっか

105 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:35:20.46 ID:yRgqQrGW0St.V.net
最近50代くらいのおっさんがオサレ系YouTube見たの丸出しのアップデートしてない(できない?)数年遅れ全身ユニクロテンプレが寒いのに未だにくるぶし出してドヤ顔で歩いてて笑う
ユニクロにさえ着さされてる感じでなぜか合皮のボディバッグぶら下げたこどおじが多いよね

106 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:35:35.88 ID:JI5s7QMX0St.V.net
>>101
顔もな
だからと言ってダサい奴がそのままでいいって理由にはならないな

107 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:35:42.20 ID:yRgqQrGW0St.V.net
ユニクロはいいよ
ユニクロばかり着るのもいい
ユニクロで十分と思うのもユニクロこそ至高と思うのも自由

だがファッション板でやってるのは惨め過ぎる
衣食住を趣味にしてる連中相手にマス向け製品でコスパ語って啓蒙とか社会性に欠けすぎてる

それがおかしいと思えないのが経済力以上に可哀想過ぎる

108 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:36:14.94 ID:yRgqQrGW0St.V.net
ユニクロみたいなアクリル混のニットや、ペラペラのアウターや
縫製をいちいちはしょったシャツの一体どこが「シンプルで良い物」なのかわからん
シンプルで良いモノはトップスでも2〜3万くらいだせば沢山あるのになぜペラペラのユニクロなのか
俺らとしては謎は深まるばかり。

109 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:36:31.62 ID:yRgqQrGW0St.V.net
安い物を買って満足するのが少なくとも対外的にはあまり恰好のいいことではないという
恥の感覚を丸ごと完全に忘れてるんだろう。貧しさに慣れすぎてるんだよ。

110 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:37:01.23 ID:J1sjKnHO0St.V.net
>>103
すまん、俺は別に高い服を否定してるわけじゃない
金があればそっちでいいと思うぞ

111 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:37:06.49 ID:yRgqQrGW0St.V.net
ユニクロ買うのはまだ良いとして
ユニクロが最強みたく言い出すのは末期だろ

112 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:37:24.86 ID:yRgqQrGW0St.V.net
経済的理由でユニクロ着てますなら分かるけど、
オシャレだからとかセンスがいいからという強弁がより一層悲哀を誘うんだよな。
あー、この人まだ貧困を直視できないんだ、っていう。

113 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:38:23.64 ID:yRgqQrGW0St.V.net
ユニクロで十分だと幾ら力説したって1ミリも響くわけない。
ユニクロは安く見えない!という主張がしたいなら、もう主観の問題だから
貴方には安くないように見えるんでしょうとしか言いようがない。

114 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:38:55.79 ID:yRgqQrGW0St.V.net
ただ身の丈にあったものはあるわけで服に興味があっても妥協してユニクロを着てる
ただそれだけの話だ

115 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:39:03.22 ID:cBEu1GnB0St.V.net
このスレに入ってきた時点でお前の負けや
何が気に障ったんかしらんけど乗り込んできといて被害者ヅラはやめてくれ

116 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:39:32.21 ID:JI5s7QMX0St.V.net
あれ
このスレ俺意外居るのか?

117 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:39:40.90 ID:yRgqQrGW0St.V.net
とりあえず高価なものには自分には見えていないけど、誰かにとってはそれが受け入れられるだけの相応の理由がある一度それが想像できたら「ブランド品買うやつはバカ」みたいなユニクラーにならないんだよ。もうちょっとだけ想像して、きっと、価格なりの何かが良いのだろうと思える。これが想像できないから、ユニクラーはいつまでも貧しいまま世間に醜態をさらし続けるのは。

118 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:40:15.09 ID:yRgqQrGW0St.V.net
>>115
10万の服でも1000万年収無いと買えないなんてことはないし
別に服に興味無くて年収一億でもユニクロ、なやつが居るのは不思議ではない
もったいないとは思うけど
でも服に興味あってユニクロでじゅーぶん!ねえよって話

119 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:40:18.51 ID:HpwFSeo7MSt.V.net
ここ数年で最低の糞スレと化したな

120 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:40:54.86 ID:yRgqQrGW0St.V.net
>>115
ユニクラーってどっか変な平等観を持ってるんだよな。
みんなが自分と同じはず、みんながこれは高いと思ってるはずという
自分の金銭感覚が中央値になってて、こんな高い店で誰も買うはずがない!とか言ってしまってる。
(買う人がいるから成り立ってるのに)
知らず知らず貧困層に転落してることに本人が気づけてない。

121 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:41:07.66 ID:oPb61dCO0St.V.net
ユニクロ最強!
全身ユニクロでもオシャレ!
って言ってる奴は他のブランドの服着てないからこそ言えるんだと思うw

いろんな服着てきてユニクロでいいやはわかる

122 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:42:11.05 ID:yRgqQrGW0St.V.net
お金がないという事実を絶対に認めないプライドの高さが、よけいに本人をカッコ悪くしてるよね。

123 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:43:48.39 ID:EmkaHP1/0St.V.net
ユニクロは男にとって大事なのは服ではなく体型と頭髪と肌だということを教えてくれる神ブランドじゃん
上記の本当に大事なところに金をかけずに服にしかかけてこなかった人がユニクロのおかげでどんどん目を覚ましてるぞ

124 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:44:04.82 ID:Xe9MpBMm0St.V.net
ホワマンのオーバーサイズフリース ジャケットってどう思う?
もうMしかないけどジャストで着るのは微妙かな。

125 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:44:42.84 ID:r8W+aKCDaSt.V.net
キチガイはさっさとNGに
相手するなよ

126 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:46:14.07 ID:zpRp1mQpMSt.V.net
意外と正論言ってるよな

127 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:46:40.41 ID:yRgqQrGW0St.V.net
何が悲しいって、貧しいから頑張ろうとか何とかしようではなく
これでいい、これがいいと力説する人が多いことだよな。
プライドは分かるけど、それじゃ絶対に豊かになれない。

128 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:47:32.30 ID:yRgqQrGW0St.V.net
>>125
その感覚がわからんな
まあ俺とお前の価値観は違うということ

129 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:47:42.96 ID:5cHF/vb2MSt.V.net
ユニクロスレでユニクロ着てるやつは貧乏人とか言ってるやつがまともかよ
バスケスレで野球の方が面白いって言ってるようなもんだぞ

130 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:48:12.42 ID:1PTD7Ghn0St.V.net
ユニクロスレになんでいるんだろうな

131 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:48:24.49 ID:yRgqQrGW0St.V.net
ユニクロが基準なのがウケるんだよね。
普通、そこは底辺とは言わないまでもバリューゾーンでしょ。
ユニクロだって自社のブランドをそうポジショニングしてるのに、
なぜかユニクラーには「これで十分」になる。

それではユニクロで十分なのではなく、あなたという人はユニクロで十分という意味になってしまう。

132 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:48:39.80 ID:JI5s7QMX0St.V.net
>>129
それはそう

133 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:49:02.22 ID:6c0p0AO70St.V.net
金持ちでユニクロ着てる人はいるけど
「ユニクロでオシャレしよう」とは全く思ってないよ
服にさして興味ない、気軽に買える、捨てれるなどの理由

でもお前らは「ユニクロでオシャレになれる!」「素材はハイブラと同じ!」とかYouTuberに影響されてるド底辺
同じ服を着てても中身は全く違うんだよ

134 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:49:43.76 ID:cBEu1GnB0St.V.net
>>128
君のいうことはよくわかるし、ここのスレの住人がきっと嫌な思いをさせたんだろう
それについては代わりに謝るよ、申し訳ない
でも現状では君がわれわれに嫌な思いをさせてることは理解できるよね?
だからぼちぼちやめてほしいんだ

135 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:49:54.34 ID:yRgqQrGW0St.V.net
他スレで「ユニクロは〜」って言ってる奴に全く同じこと言ってくれば?

136 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:50:13.92 ID:yRgqQrGW0St.V.net
低所得者向けの安いモノを着る。
お金は節約したい。
だが、けして安いことが理由でないことを周囲に分からせたい。
あわよくばセンスがある人オシャレな人だと思わせたい。

そんな、あれもこれも欲しいっていうわがまま」がね、通用するのは自分の想像の世界の中だけなの。
世の中ってそこまでお人よしで都合よくできてないんだなあ。

137 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:50:20.08 ID:V9cJkcaS0St.V.net
UロンTペラくなり過ぎでは
シルエットもコンパクトになってて今の4XL昔の2XLやん

138 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:50:39.49 ID:yRgqQrGW0St.V.net
オシャレに全く関心がない人間がユニクロだけで充分というのは理解できるが、ここのユニクラーはわざわざファッション板に来るくらいだからオシャレには関心があるんだろ
関心があるのにユニクロだけで充分なんて言われてもよっぽど金がないのかセンスが悪すぎるのか、いずれにせよ残念な人なんだなとしか思えないわな

139 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:51:58.09 ID:yRgqQrGW0St.V.net
ここ見てつくづく思うんだけどユニクロ着る人ってユニクロを着る理由が経済的理由ではないことを
何としてでも周囲に理解させたいようだね。結論から言ってそれは無理だと思うんだ。
事実としてユニクロの値段は安く、ブランド品、セレクトショップの商品が買えない層に向けて展開されてるわけで
本人がどう思うかは自由だけど、周囲は安いものを着ている人という事実をまず見るから。
で、そう見られるのが嫌なら、オシャレ云々はさておき、それなりに値が張る物を身に着けるしかないんだよ。
それがセンスあるとか無いとかは、別の話ね。

140 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:52:19.99 ID:zpRp1mQpMSt.V.net
何も言い返せません

141 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:52:37.32 ID:F0WIed0UdSt.V.net
返品されたであろうパープルブルゾン吊ってるが
このシワとくたびれ具合はヤバいなw

142 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:53:14.06 ID:aLBjXbUY0St.V.net
もうすぐテルライブ始まるで

143 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:54:03.07 ID:yRgqQrGW0St.V.net
何でユニクロより高い服買うやつは見栄みたいな感覚なんだろ?
その時点でズレてるのに
外食でマック以上食うやつは見栄とかないだろ

144 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:55:33.60 ID:GWIjCtKGaSt.V.net
>>137
今後どんどん薄くなってguと変わらなくなりそう
エアリズム乳首透ける(場所わかる)し
ピンク完売してるけどピンクで乳首はまずいと思う

145 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:01:45.66 ID:63Me9IsT0St.V.net
ユニクロなんてあれよ、20年間、低価格品質そこそこで商売して競合他社を駆逐して「王者」になった
消費者が他で買えない状況に追い込んでから
粗悪なコストダウン商品を高値で売りつける悪徳企業になった
今後使う詭弁として原材料費のアップ(これは確かにあるかもしれんが)
したからボロでも値上げしまーす、でどんどん値上げして消費者にボロ売りつけて搾取する構図

それに加えて特別コレクションと称してさらにぼったくり価格つけて
消費者の金銭感覚麻痺させて通常商品の割高感をやわらげ躊躇なく買うように仕向ける
質の悪いことに本当のバカはコラボの名前を真に受けて、粗悪コラボ品を買い漁

146 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:02:18.80 ID:zpRp1mQpMSt.V.net
ちゃんとユニクロスレでユニクロの話してるね

147 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:02:31.85 ID:wnPYgFxKaSt.V.net
ユニクロ以外で探すのがめんでーからユニクロにして縛ってる人もおるやろ
脱オタはマルジェラとオーラリー装着して上に上がる過程としてユニクロ妥協の産物と考えてるんだろーけど
服って生活の重要性低い一要素にすぎないからユニクロでいいって思ってる人が8割ぐらいじゃね

148 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:03:54.44 ID:cBEu1GnB0St.V.net
ひどいスレになっちまったな
悲しいわ
さよなら

149 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:06:45.80 ID:J1sjKnHO0St.V.net
超金持ちがシンプルな服装多い(値段は高い)
見栄はりたい中途半端な金持ちが全身ハイブランドってイメージでしょみんな
ユニクロでいいやって人が馬鹿にしてるのは真の金持ちじゃないのに高い服着てる人よ

150 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:08:58.68 ID:3/7IL34mMSt.V.net
おう、また明日な

151 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:10:42.60 ID:wnPYgFxKaSt.V.net
重要な勝負用のカジュアル服(=タンスの肥やし)
の完成やな

>>83
>俺がマルジェラの服とか買っても汚すの勿体なくて一度も着ないと思う
>俺はドメブラまでしか買ったことないけどそれですら月一しか着ない

152 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:11:05.66 ID:zwWu3PcC0St.V.net
>>148
このスレに入ってきた時点でお前の負けや
何が気に障ったんかしらんけど乗り込んできといて被害者ヅラはやめてくれ

153 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:12:23.29 ID:oPb61dCO0St.V.net
明日の値下げが知りたいのよ俺は

154 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:13:10.60 ID:3/7IL34mMSt.V.net
値下げが俺たちの生き甲斐

155 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:15:26.76 ID:wNv54ZSLMSt.V.net
ガンダウン通常サイズはいつ5990になりますか?

156 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:15:40.54 ID:rfifVyftdSt.V.net
誰やこのガイジ連れてきたん

157 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:23:11.99 ID:YO0izi03MSt.V.net
>>85
これ?

表生地;ウール50% ナイロン25% ポリエステル25%
https://c.imgz.jp/152/62680152/62680152_99_d_500.jpg

158 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:27:01.28 ID:jI33Kfck0St.V.net
>>156

159 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:33:27.04 ID:lvUKvgEA0St.V.net
話題が無さすぎてまた荒れてきてるじゃん
ユニクロ早く次のコラボ見つけてきてくれ

160 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:34:57.90 ID:rfifVyftdSt.V.net
シャツジャケってどうやって保管すんの
ハンガーかけたら肩ボコなるよな

161 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:39:56.56 ID:5klfusmHMSt.V.net
>>160
滑らないようにスポンジついてたやろ、ハンガーに

162 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:40:07.00 ID:bls2rNYb0St.V.net
U見てきたけどガチで買うものないな
シャツ期待してたけどの色が普通すぎてつまらんわ

163 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:43:50.96 ID:CwErNuFR0St.V.net
最近ローテクスニーカーが気分なんだけど、みんなは何履いてる?

164 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:44:15.07 ID:vXIdXA8X0St.V.net
オバサTとクルーネックT以外お勧めしない

165 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:47:12.02 ID:rfifVyftdSt.V.net
>>161
オンラインだと特別なハンガーついてんのか

166 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:47:55.69 ID:5YiIG36O0St.V.net
70 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/26(日) 13:41:37.91 ID:vqnW4ikG0
ここの人たちはユニクロ+Jから出てるオーバーサイズピーコートをどう思いますか?

75 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/26(日) 16:16:49.33 ID:/LOQf+/G0
>>70
オレは良いと思うよ。
初めてユニクロアウターで欲しくなった。
生地感はマジで良かった。
返品したけど一度は購入した。
結局はアナトミカ買ったけど
ピーコート熱を再燃させたのはあのコートだった。

117 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/31(金) 00:52:02.98 ID:WNMWnTr+0
2021 -22年今一番イケてるピーコランキング

1位 +Jピーコート
2位 スコットピーコート
3位 なし

422 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/24(月) 19:17:53.81 ID:JYKf7xyu0
+Jのピーコートぜんぜんカチカチしてないけど。オーバーサイズにつくられてるが生地が柔らかいからサイズ下げなきゃドレープもしっかり出てゆったりした今風のシルエットになるよ。740Nとかとは別物。

457 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 11:39:35.53 ID:kBEWJlol0
144 ノーブランドさん (ドコグロ MMae-627l) [sage] 2022/01/30(日) 12:33:09.04 ID:4Xv/7uSOM
日本のピーコートブランドなんてショット、バズリクみたいな生地、シルエット、丈全てゴミのブランドしかなかった
そこにニッケメルトンでジルデザインピーコート出てきたんだから大事件だよ

167 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:48:07.69 ID:HcbWOHy5dSt.V.net
明日の値下げ微妙なのしか来なそうな予感

168 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:48:08.75 ID:5YiIG36O0St.V.net
459 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 11:51:08.91 ID:nJDeQ3S60 [2/2]
+j見た後だと740はサイズ感もディティールも丈も全ておかしい
https://tshop.r10s.jp/jalana/cabinet/schott/scht-740.jpg

462 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 12:41:41.06 ID:U4lAo0QR0
670 ノーブランドさん (ワッチョイW 5e1f-627l) [sage] 2022/01/30(日) 20:43:44.34 ID:f2/MgMjG0
日本で一番人気で有名なピーコート
ショット740 45000円
https://tshop.r10s.jp/jalana/cabinet/schott/scht-740.jpg


すまんこれなんで長い間、日本で一番人気なの?
シルエットもデザインも生地もダサく見えるよね?

465 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 13:07:17.83 ID:TW/oaxGJ0 [2/2]
ショットでこのシルエット不可能でしゃ
やっぱり+jは時代の最先端ピーコシルエットだなあと思う
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/445769/item/goods_56_445769.jpg

500 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/01(火) 10:48:25.06 ID:wWm6F58/0 [2/4]
+jの3D構築デザインは凄いよ
どこの角度から見ても立体シルエットが浮かび上がってくる
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/445769/sub/goods_445769_sub1.jpg

169 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:48:16.37 ID:5YiIG36O0St.V.net
616 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/12(土) 19:45:31.70 ID:2ot9hbVm0
ユニクロスレでここのタイトおじさん達めちゃくちゃ馬鹿にされてるよね
まぁ殆どアウアウガイジの仕業だけど

634 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 09:08:22.71 ID:MNqbpbYH0
>>632
みんなお前みたいにアタマでかいわけじゃねーんだよ

635 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 09:19:55.47 ID:Z9zEdtUr0 [1/2]
>>632
米軍だとガチガチのパッドが入ってるから自分よりオーバーサイズの肩幅だと肩が落ちるというより横に広がりピーコートに着られてる感強くなり見た目がかなり悪くなる。

だからブラアニキでフォアモスト金沢の人が大きめなると肩がボンて出ると表現していた

だから今の流行でも購入者はジャスト一択。米軍は肩幅ジャストでも身幅かなりタイトなので身幅が小さ目。着丈、袖丈は3種類長さある

636 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 09:30:20.32 ID:TOFrIVA/0
米軍前提で話してんじゃねーよカス

637 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 09:37:21.03 ID:NlbT/yE80
まさか腰周りまでシェイプされたもん着てんのか?本当に恥ずかしいからやめた方がいいぞ
ma1でもちょっと前に流行ったタイトなもんいま着てたら時代遅れのダサ坊だろ?

638 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 09:41:35.89 ID:7GNL0hlS0 [1/3]
>>637
ショットの悪口やめるんだ

639 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 09:43:43.66 ID:7GNL0hlS0 [2/3]
海外ではピーコ流行きてるけど
日本ではダサアイテム扱いされ続けてほしい

170 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:48:39.28 ID:5YiIG36O0St.V.net
70 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/26(日) 13:41:37.91 ID:vqnW4ikG0
ここの人たちはユニクロ+Jから出てるオーバーサイズピーコートをどう思いますか?

75 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/26(日) 16:16:49.33 ID:/LOQf+/G0
>>70
オレは良いと思うよ。
初めてユニクロアウターで欲しくなった。
生地感はマジで良かった。
返品したけど一度は購入した。
結局はアナトミカ買ったけど
ピーコート熱を再燃させたのはあのコートだった。

117 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/31(金) 00:52:02.98 ID:WNMWnTr+0
2021 -22年今一番イケてるピーコランキング

1位 +Jピーコート
2位 スコットピーコート
3位 なし

422 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/24(月) 19:17:53.81 ID:JYKf7xyu0
+Jのピーコートぜんぜんカチカチしてないけど。オーバーサイズにつくられてるが生地が柔らかいからサイズ下げなきゃドレープもしっかり出てゆったりした今風のシルエットになるよ。740Nとかとは別物。

457 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 11:39:35.53 ID:kBEWJlol0
144 ノーブランドさん (ドコグロ MMae-627l) [sage] 2022/01/30(日) 12:33:09.04 ID:4Xv/7uSOM
日本のピーコートブランドなんてショット、バズリクみたいな生地、シルエット、丈全てゴミのブランドしかなかった
そこにニッケメルトンでジルデザインピーコート出てきたんだから大事件だよ

171 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:48:53.32 ID:5YiIG36O0St.V.net
468 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 15:08:30.44 ID:pvNl6rGO0 [1/2]
エルメスの100万円ピーコート
https://static-buyma-com.akamaized.net/resizer/item/210820/0072927132/382623320/org.jpg

オーバーサイズ
8ボタン
水牛ボタン
ボタン間隔大

+jとほぼ同じ

492 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/01(火) 09:32:16.40 ID:SFkclI900
ショットはほんとダサいな
ヨーカ堂の3000円レベル

503 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/01(火) 12:43:08.02 ID:PzRrtwN40
ヒョットコのピーコートはもはや時代遅れのゴミだなこりゃ

500 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/01(火) 10:48:25.06 ID:wWm6F58/0 [2/4]
+jの3D構築デザインは凄いよ
どこの角度から見ても立体シルエットが浮かび上がってくる
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/445769/sub/goods_445769_sub1.jpg

504 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/01(火) 12:47:20.95 ID:wWm6F58/0 [3/4]
今は5万ぐらいのピーコートが一番ダサいな
スコットのことだけど
8万だせば+jとも互角以上にやれるけど

511 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/01(火) 17:02:19.64 ID:wWm6F58/0 [4/4]
ショットがダサアイテムなの認められない認知症かわいそう

172 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:49:00.97 ID:5YiIG36O0St.V.net
70 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/26(日) 13:41:37.91 ID:vqnW4ikG0
ここの人たちはユニクロ+Jから出てるオーバーサイズピーコートをどう思いますか?

75 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/26(日) 16:16:49.33 ID:/LOQf+/G0
>>70
オレは良いと思うよ。
初めてユニクロアウターで欲しくなった。
生地感はマジで良かった。
返品したけど一度は購入した。
結局はアナトミカ買ったけど
ピーコート熱を再燃させたのはあのコートだった。

117 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/31(金) 00:52:02.98 ID:WNMWnTr+0
2021 -22年今一番イケてるピーコランキング

1位 +Jピーコート
2位 スコットピーコート
3位 なし

422 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/24(月) 19:17:53.81 ID:JYKf7xyu0
+Jのピーコートぜんぜんカチカチしてないけど。オーバーサイズにつくられてるが生地が柔らかいからサイズ下げなきゃドレープもしっかり出てゆったりした今風のシルエットになるよ。740Nとかとは別物。

457 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 11:39:35.53 ID:kBEWJlol0
144 ノーブランドさん (ドコグロ MMae-627l) [sage] 2022/01/30(日) 12:33:09.04 ID:4Xv/7uSOM
日本のピーコートブランドなんてショット、バズリクみたいな生地、シルエット、丈全てゴミのブランドしかなかった
そこにニッケメルトンでジルデザインピーコート出てきたんだから大事件だよ

458 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 11:47:48.78 ID:nJDeQ3S60 [1/2]
740持ってるけど+j買った
もう740着ること二度とないと思う

173 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:49:10.44 ID:5YiIG36O0St.V.net
588 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/11(金) 14:40:39.28 ID:TRc7ba/I0
ピーコまじめに来てるね
海外の最新ドラマ見てたらアウターが8割ピーコだった
https://i.pinimg.com/736x/be/a0/fd/bea0fdcda140ecbadc26b36fb851d51c.jpg

592 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/12(土) 08:02:36.56 ID:S2rfjhME0
オーバーサイズが好きだけどジャストも悪くない
https://i.pinimg.com/736x/1e/89/3e/1e893e8822a7a0dc5c93f72f8821d31b.jpg

596 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/12(土) 10:16:40.69 ID:2pSpTz530 [1/2]
礼服なんかもオーバーサイズで着そうw

602 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/12(土) 13:29:14.94 ID:2pSpTz530 [2/2]
今ピーコ市場冷遇なのって
ビッグシルエット向きじゃないからって作られもしないってことでしょう
ピーコを無理にビッグシルエットにしても肩落ちとか変だし作っても売れないし
逆張りして在庫抱える余裕もない

603 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/12(土) 13:32:49.85 ID:vx3liegh0
いやビッグシルエットピーコきてるよ
ジャストの時代でないのは確か
https://i.pinimg.com/736x/c6/42/69/c6426952a3d69e290cc2480eef3a9133.jpg

174 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:49:46.16 ID:5YiIG36O0St.V.net
617 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/12(土) 20:31:32.15 ID:nxMlW6aq0
傍から見てると、ここでユニクロがめちゃくちゃ馬鹿にされてる印象だが

625 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 03:54:35.24 ID:pDzT3Ps+0 [1/2]
https://i.imgur.com/C5BKPCQ.jpg

あーコレもいいな

628 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/02/13(日) 04:38:35.06 ID:0IqJuW5h0
ピーコートもダッフルコートも子どもや女の子が着る定番だから避けてる人が多いってのは間違いなくあると思う
https://pbs.twimg.com/media/EIF2aG7UcAAAs-A.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHJ_TizUEAAIQpH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHJ_Ti0VUAE8TuV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHJ_Ti0U8AAjMmd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHJ_Ti0VUAAik-t.jpg

632 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 08:33:46.00 ID:TnRwy8Tm0
だからお前らはダサいんだよ
頭デカイしタイトなPコートとかその頭が強調されるだけだぞ
肩が少し落ちるくらいのもん着れよ

633 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 08:54:11.19 ID:Yvxe377e0 [2/2]
オーバーサイズが今風
https://i.pinimg.com/736x/58/95/3a/58953adecdcce8a81de386648cfe2618.jpg

175 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:50:01.18 ID:5YiIG36O0St.V.net
70 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/26(日) 13:41:37.91 ID:vqnW4ikG0
ここの人たちはユニクロ+Jから出てるオーバーサイズピーコートをどう思いますか?

75 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/26(日) 16:16:49.33 ID:/LOQf+/G0
>>70
オレは良いと思うよ。
初めてユニクロアウターで欲しくなった。
生地感はマジで良かった。
返品したけど一度は購入した。
結局はアナトミカ買ったけど
ピーコート熱を再燃させたのはあのコートだった。

117 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/31(金) 00:52:02.98 ID:WNMWnTr+0
2021 -22年今一番イケてるピーコランキング

1位 +Jピーコート
2位 スコットピーコート
3位 なし

422 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/24(月) 19:17:53.81 ID:JYKf7xyu0
+Jのピーコートぜんぜんカチカチしてないけど。オーバーサイズにつくられてるが生地が柔らかいからサイズ下げなきゃドレープもしっかり出てゆったりした今風のシルエットになるよ。740Nとかとは別物。

457 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 11:39:35.53 ID:kBEWJlol0
144 ノーブランドさん (ドコグロ MMae-627l) [sage] 2022/01/30(日) 12:33:09.04 ID:4Xv/7uSOM
日本のピーコートブランドなんてショット、バズリクみたいな生地、シルエット、丈全てゴミのブランドしかなかった
そこにニッケメルトンでジルデザインピーコート出てきたんだから大事件だよ

458 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 11:47:48.78 ID:nJDeQ3S60 [1/2]
740持ってるけど+j買った
もう740着ること二度とないと思う

176 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:51:21.55 ID:n7L3l9ccdSt.V.net
コピペの人NG登録したらあぼーんだらけになったw
スッキリして良いなw

>>167
今回はリーク情報ないの?

177 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:55:27.71 ID:As4O6+Q10St.V.net
>>161
あれは加水分解するな

178 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:55:52.13 ID:EmkaHP1/0St.V.net
最近あぼんだらけでやべえな

179 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:57:59.92 ID:fgtDDcVX0St.V.net
値下げ情報見に来たらあぼんだらけだった

180 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:58:36.85 ID:5YiIG36O0St.V.net
502 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/02/13(日) 12:25:14.67 ID:/aQTbCya0
わざわざユニクロスレから出張してきて荒らす奴がいるし…

616 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/12(土) 19:45:31.70 ID:2ot9hbVm0
ユニクロスレでここのタイトおじさん達めちゃくちゃ馬鹿にされてるよね
まぁ殆どアウアウガイジの仕業だけど

648 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/02/13(日) 12:11:45.13 ID:BHiOgcsv0
そろそろユニクロスレ荒らしてくるか

518 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 21:09:02.78 ID:cnnq3E430
ガチのユニクロで貧乏自慢勢が増えてユニクロオシャレ勢の肩身が狭くなってゆく

555 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 19:43:33.52 ID:nRagBmyZ0
高見えなんてしないから良いんだわ
ユニクロ否定派は見栄っ張りやなw
そんなに本人そのものが安い存在なの?
ニートだったりキモかったりチビデブだったりするの?w

671 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 21:35:26.27 ID:otqGE3cK0
今日もユニクロスレでアウアウショットおじさんが暴れてる

181 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:59:48.46 ID:5YiIG36O0St.V.net
33 名前:ノーブランドさん (中止 Src7-8TMh)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 19:03:51.39 ID:iq4aO7SBrSt.V
Twitterだとブロックやミュートするのに5chだとNGしないおじさん多すぎるわ

79 名前:ノーブランドさん (中止 Sac3-1EfD)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 20:03:36.07 ID:dNQ9FbCTaSt.V [2/2]
あぼーんだらけや

99 名前:ノーブランドさん (中止 Src7-7zsT)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 20:32:26.67 ID:C1LQ7HxArSt.V
3行以上はNGでいい

178 名前:ノーブランドさん (中止 7798-K2q0)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 21:55:52.13 ID:EmkaHP1/0St.V [3/3]
最近あぼんだらけでやべえな

176 名前:ノーブランドさん (中止 Sd52-/gEA)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 21:51:21.55 ID:n7L3l9ccdSt.V
コピペの人NG登録したらあぼーんだらけになったw
スッキリして良いなw

179 名前:ノーブランドさん (中止W 16e5-BSqT)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 21:57:59.92 ID:fgtDDcVX0St.V
値下げ情報見に来たらあぼんだらけだった











125 名前:ノーブランドさん (中止 Sac3-1EfD)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 20:44:42.84 ID:r8W+aKCDaSt.V
キチガイはさっさとNGに
相手するなよ

182 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:04:14.70 ID:yRgqQrGW0.net
おれは別にユニクロ着ろって話ではない
服を趣味とすることは税金と維持費がかかる家や車よりずっと安いわけでおれも持ち物の平均はラルフローレン
ただ世の中に貧乏人が増えると相手に合わせてユニクロ着る機会は増えてきたしユニクロに使えるアイテムも増えてきた
ちなみにうちはおれも嫁もしまむらとGUとワークマンで物買ったことはない
1回だけいっしょにそれぞれに入ったことはある
無印とユニクロはよくいくんだわ

183 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:04:39.58 ID:yRgqQrGW0.net
patagoniaなんて幾度となく流行を繰り替えているんだから
リサイクルパイルになる前のmade in USA時代の
retro-Xやretro cardigan、pile glissade辺りは
本当にファッション好きなら流行廃り関係なく定番品として昔から持ってるだろ
同様にBarbourやmackintoshとかもそう 
八木になる前、路面店出来る前からファッション好きなら
持ってても不思議ではないし流行という観点でしか語れないのは
本当にファッション好きなのかという話
どちらかというとユニクロはトレンドを作り出すというより後追いして
似たような製品をラインナップに取り入れるような感じだろ
ユニクロ選ぼうがpatagoniaを選ぼうが、流行で服を選んだり追うのであれば
遅いか早いかは別としてどちらがダサいとか団栗の背比べで同じようなもんだろ

ちなみに俺はユニクロ自体はどうでも良いと思うけど自分では着ないね
ただ自称ファッション上級者で過剰なユニクロ推しの連中や
他ブランドを否定するような発言に対しては反論するけどね

184 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:04:55.69 ID:yRgqQrGW0.net
最近50代くらいのおっさんがオサレ系YouTube見たの丸出しのアップデートしてない(できない?)数年遅れ全身ユニクロテンプレが寒いのに未だにくるぶし出してドヤ顔で歩いてて笑う
ユニクロにさえ着さされてる感じでなぜか合皮のボディバッグぶら下げたこどおじが多いよね

185 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:05:06.88 ID:yRgqQrGW0.net
ユニクロはいいよ
ユニクロばかり着るのもいい
ユニクロで十分と思うのもユニクロこそ至高と思うのも自由

だがファッション板でやってるのは惨め過ぎる
衣食住を趣味にしてる連中相手にマス向け製品でコスパ語って啓蒙とか社会性に欠けすぎてる

それがおかしいと思えないのが経済力以上に可哀想過ぎる

186 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:05:15.87 ID:yRgqQrGW0.net
今日もユニクロスレでアウアウショットおじさんが暴れてる

187 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:05:37.96 ID:yRgqQrGW0.net
安い物を買って満足するのが少なくとも対外的にはあまり恰好のいいことではないという
恥の感覚を丸ごと完全に忘れてるんだろう。貧しさに慣れすぎてるんだよ。

188 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:05:49.21 ID:yRgqQrGW0.net
経済的理由でユニクロ着てますなら分かるけど、
オシャレだからとかセンスがいいからという強弁がより一層悲哀を誘うんだよな。
あー、この人まだ貧困を直視できないんだ、っていう。

189 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:06:04.56 ID:yRgqQrGW0.net
とりあえず高価なものには自分には見えていないけど、誰かにとってはそれが受け入れられるだけの相応の理由がある一度それが想像できたら「ブランド品買うやつはバカ」みたいなユニクラーにならないんだよ。もうちょっとだけ想像して、きっと、価格なりの何かが良いのだろうと思える。これが想像できないから、ユニクラーはいつまでも貧しいまま世間に醜態をさらし続けるのは。

190 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:06:12.59 ID:yRgqQrGW0.net
ただ身の丈にあったものはあるわけで服に興味があっても妥協してユニクロを着てる
ただそれだけの話だ

191 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:06:26.54 ID:yRgqQrGW0.net
ユニクロで十分だと幾ら力説したって1ミリも響くわけない。
ユニクロは安く見えない!という主張がしたいなら、もう主観の問題だから
貴方には安くないように見えるんでしょうとしか言いようがない。

192 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:07:08.60 ID:yRgqQrGW0.net
何が悲しいって、貧しいから頑張ろうとか何とかしようではなく
これでいい、これがいいと力説する人が多いことだよな。
プライドは分かるけど、それじゃ絶対に豊かになれない。

193 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:07:22.58 ID:yRgqQrGW0.net
お金がないという事実を絶対に認めないプライドの高さが、よけいに本人をカッコ悪くしてるよね。

194 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:07:32.93 ID:yRgqQrGW0.net
低所得者向けの安いモノを着る。
お金は節約したい。
だが、けして安いことが理由でないことを周囲に分からせたい。
あわよくばセンスがある人オシャレな人だと思わせたい。

そんな、あれもこれも欲しいっていうわがまま」がね、通用するのは自分の想像の世界の中だけなの。
世の中ってそこまでお人よしで都合よくできてないんだなあ。

195 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:07:48.94 ID:yRgqQrGW0.net
オシャレに全く関心がない人間がユニクロだけで充分というのは理解できるが、ここのユニクラーはわざわざファッション板に来るくらいだからオシャレには関心があるんだろ
関心があるのにユニクロだけで充分なんて言われてもよっぽど金がないのかセンスが悪すぎるのか、いずれにせよ残念な人なんだなとしか思えないわな

196 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:09:00.93 ID:yRgqQrGW0.net
ひどいスレになっちまったな
悲しいわ
さよなら

197 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:11:03.29 ID:BZCWLTvX0.net
御託はいい 値下げはまだか
このままだとZOZOで値下げを買っちまうぞ
ほら、値下げしなよ
ワイドフィットベイカーパンツ ナチュラル 2990なら買う

198 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:11:35.77 ID:k1smkFax0.net
ファッションでマウント取ってくる相手にユニクロで勝負挑むのはバカとしか言えん

199 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:12:07.95 ID:uHbnV/m10.net
レス番飛び過ぎてなにがなんだかワカンネ
なんでこうなったの

200 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:12:29.35 ID:ltSgGXLD0.net
アホみたいにくらいあぼん祭りだな

201 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:12:35.71 ID:yRgqQrGW0.net
>>199
話をすり替えるな
高い服を買いたがるのはファッション初心者
だと言うから、どの程度の腕前か披露しろと
言ってるまで
こちらはそっちのファッションセンスについて
何も知らないし何も言ってない

202 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:13:34.10 ID:yRgqQrGW0.net
33 名前:ノーブランドさん (中止 Src7-8TMh)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 19:03:51.39 ID:iq4aO7SBrSt.V
Twitterだとブロックやミュートするのに5chだとNGしないおじさん多すぎるわ

79 名前:ノーブランドさん (中止 Sac3-1EfD)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 20:03:36.07 ID:dNQ9FbCTaSt.V [2/2]
あぼーんだらけや

99 名前:ノーブランドさん (中止 Src7-7zsT)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 20:32:26.67 ID:C1LQ7HxArSt.V
3行以上はNGでいい

178 名前:ノーブランドさん (中止 7798-K2q0)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 21:55:52.13 ID:EmkaHP1/0St.V [3/3]
最近あぼんだらけでやべえな

176 名前:ノーブランドさん (中止 Sd52-/gEA)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 21:51:21.55 ID:n7L3l9ccdSt.V
コピペの人NG登録したらあぼーんだらけになったw
スッキリして良いなw

179 名前:ノーブランドさん (中止W 16e5-BSqT)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 21:57:59.92 ID:fgtDDcVX0St.V
値下げ情報見に来たらあぼんだらけだった

200 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW 975f-Ie3k)[] 投稿日:2022/02/14(月) 22:12:29.35 ID:ltSgGXLD0
アホみたいにくらいあぼん祭りだな








125 名前:ノーブランドさん (中止 Sac3-1EfD)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 20:44:42.84 ID:r8W+aKCDaSt.V
キチガイはさっさとNGに
相手するなよ

203 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:14:24.68 ID:oPb61dCO0.net
バッグが値下げらしい!
解散!ww

204 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:16:19.03 ID:5WO/d9sN0.net
東京明日から1週間10度越えが続くね。

205 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:17:06.94 ID:6Yk9T15IM.net
今夜はハーフジップ2990

206 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:18:55.31 ID:aLBjXbUY0.net
ダウンいらねーなマジで
もう春だべ

207 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:19:24.19 ID:uHbnV/m10.net
>>205
要らねぇ…

208 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:19:43.58 ID:6FqfK89g0.net
ばーか

209 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:19:52.30 ID:yRgqQrGW0.net
82 名前:ノーブランドさん (中止W c232-tJUj)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 20:06:55.93 ID:cBEu1GnB0St.V [2/5]
あーあ
ホンモノがきちゃった

115 名前:ノーブランドさん (中止W c232-tJUj)[] 投稿日:2022/02/14(月) 20:39:03.22 ID:cBEu1GnB0St.V [3/5]
このスレに入ってきた時点でお前の負けや
何が気に障ったんかしらんけど乗り込んできといて被害者ヅラはやめてくれ

134 名前:ノーブランドさん (中止W c232-tJUj)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 20:49:43.76 ID:cBEu1GnB0St.V [4/5]
>>128
君のいうことはよくわかるし、ここのスレの住人がきっと嫌な思いをさせたんだろう
それについては代わりに謝るよ、申し訳ない
でも現状では君がわれわれに嫌な思いをさせてることは理解できるよね?
だからぼちぼちやめてほしいんだ

148 名前:ノーブランドさん (中止W c232-tJUj)[] 投稿日:2022/02/14(月) 21:03:54.44 ID:cBEu1GnB0St.V [5/5]
ひどいスレになっちまったな
悲しいわ
さよなら

210 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:20:17.67 ID:yRgqQrGW0.net
33 名前:ノーブランドさん (中止 Src7-8TMh)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 19:03:51.39 ID:iq4aO7SBrSt.V
Twitterだとブロックやミュートするのに5chだとNGしないおじさん多すぎるわ

79 名前:ノーブランドさん (中止 Sac3-1EfD)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 20:03:36.07 ID:dNQ9FbCTaSt.V [2/2]
あぼーんだらけや

99 名前:ノーブランドさん (中止 Src7-7zsT)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 20:32:26.67 ID:C1LQ7HxArSt.V
3行以上はNGでいい

178 名前:ノーブランドさん (中止 7798-K2q0)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 21:55:52.13 ID:EmkaHP1/0St.V [3/3]
最近あぼんだらけでやべえな

176 名前:ノーブランドさん (中止 Sd52-/gEA)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 21:51:21.55 ID:n7L3l9ccdSt.V
コピペの人NG登録したらあぼーんだらけになったw
スッキリして良いなw

179 名前:ノーブランドさん (中止W 16e5-BSqT)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 21:57:59.92 ID:fgtDDcVX0St.V
値下げ情報見に来たらあぼんだらけだった

199 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW df01-1Vdy)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 22:12:07.95 ID:uHbnV/m10 [1/2]
レス番飛び過ぎてなにがなんだかワカンネ
なんでこうなったの

200 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW 975f-Ie3k)[] 投稿日:2022/02/14(月) 22:12:29.35 ID:ltSgGXLD0
アホみたいにくらいあぼん祭りだな




125 名前:ノーブランドさん (中止 Sac3-1EfD)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 20:44:42.84 ID:r8W+aKCDaSt.V
キチガイはさっさとNGに
相手するなよ

211 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:22:37.01 ID:eoXvgrJ80.net
日本全体で貧しくなってるし地方なら十分ユニクロ(ジル・サンダー)でマウント取れるのに
どの次元の話をしてるのかしら

212 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:24:49.25 ID:k6X92PCxd.net
>>205
スウェットシャツは?

213 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:26:22.54 ID:y6sFDj4od.net
>>211
即完したアイテムならまだ分かるけど
セール落ちアイテムはどちらかというと
バレると恥ずかしいな

214 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:26:36.11 ID:EmkaHP1/0.net
バッグ1000円でも売れない説

215 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:27:49.92 ID:y6sFDj4od.net
原価1200円だぞ

216 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:28:07.73 ID:5klfusmHM.net
>>210
通報しました

217 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:28:51.85 ID:Dh5cr9Rg0.net
>>195
ユニクロしか買ったことないんじゃない?

218 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:28:53.33 ID:yRgqQrGW0.net
ユニクロスレって毎日毎日値下げの話ばかり
まずはこの値下げ乞食共を全員切り捨てないとユニクロがオシャレ着として市民権得るのは到底無理だね

219 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:29:27.07 ID:gYxp8A4t0.net
今になってピーコはオーソドックスのネイビーが一番に行きついたってか
3〜4年前にjwAのピーコネイビー買った俺は先見の明があったんだな
襟の裏をひっぺがすとブラックウォッチのチェックになってるんだぜ

220 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:31:40.25 ID:m0an4yYP0.net
だってMBがユニクロ最強って言ってたし

221 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:32:41.38 ID:Dh5cr9Rg0.net
ユニクロって値下げ前提でもの作りしてるから資本力が凄くてもそれほどコスパが凄いって印象がない。むしろドメブラの服の方が「よくこれこれ値段で作れるなあ」って感じることの方が多い。

222 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:34:36.08 ID:yRgqQrGW0.net
ユニクロ自体はオシャレ着を目指してないような
デイリーウェアって自分で言ってるし
ちょっと気合い入れて値段も上げたら値下げ後返品のあの惨状だし
デイリーウェア路線でここまでデカくなったしその路線でいくしかないと再認識したんじゃないかな

223 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:35:30.60 ID:eoXvgrJ80.net
>>218
ファッションとは大衆的なもの
エッジの効いたものはお洒落ではあるけど人を寄せ付けないし高い
ユニクロは大衆的であると同時にルメール的でありジル・サンダー的でありそれらの要素を落とし込んだ大衆のカジュアル服だ

それより俺は値下げに怯えるセレショの方が今後なくなるのではないかと心配だよ
ユニクロは大量生産方式なので安く捌きたいし買い手もそれを求めるからね

224 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:36:16.74 ID:Dh5cr9Rg0.net
今だったらコスパって点じゃワークマン の方が凄くない? あそこは値下げなんて殆どないよね? 生産数も少ないけど。

225 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:36:20.76 ID:k6X92PCxd.net
>>218
安くてある程度質もいいから気にせずガンガン着れるのがユニクロ。
まあ物によるけど

オシャレ着として使わねーしどうせ値下げされる物定価で買うのバカバカしいじゃん?

226 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:37:40.18 ID:yRgqQrGW0.net
確かに大量生産だからこそ安く出来るってところもあるだろうな

227 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:37:45.11 ID:eoXvgrJ80.net
セレショのゴミ服買ったらすぐに縫い目から穴が…
これじゃいくら値引きされても価値がない

228 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:38:52.70 ID:gYxp8A4t0.net
地震

229 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:41:17.08 ID:eoXvgrJ80.net
セレショはオシャレ感はあるけど、ボタンの縫い付け方は弱々しいしヘタりやすかったり通年ではとにかく使いにくい
安心して使えるのはジーンズくらいか?
実際のところ見た目のお洒落さに金をかけてるようで、ユニクロよりコストカットして儲けようという算段

230 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:44:43.59 ID:OWA4O53Z0.net
>>218
某ユーチューバーのせいで乞食が増加して
こんなスレになってしまった
今は配信休止してるからこれでも今はマシな方
配信復活しないでほしい

231 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:45:19.28 ID:Dh5cr9Rg0.net
本当にいい服を買おうとするなら、殆ど値引きしないアパレルから定価で買うのが正解なんだろうな。でも人気が先行して、何を作っても売れるアパレルもあるから、マイナーだけど値引きしないドメブラが狙い目。

232 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:47:55.01 ID:Dh5cr9Rg0.net
日本で原価率高めをアピールしているセレショは、なぜかファッションの方向として気取ってる系が多い印象。いくら原価率が高くても趣味に合わない。

233 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:51:31.88 ID:eoXvgrJ80.net
>>231
でもそのアパレルのものを定価で買ってやる義理なんてないじゃん?
値引きしょっぱいのがいかにもブランド価値を高めようとしてるようで鼻につくし

あとドメブラは芸大にでも通ってそうな感性の服が多いから…
それに値段も高いから究極の自己満だわな、価格の割に周りの評価はそこまで上がらない

234 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:52:25.01 ID:RDZQgRKmM.net
ファッションのことでYouTube全く見ないな

でも貧困層とか乞食はそういうの見るのに時間使ってるか
安く買い占めて高く売る情報にアンテナ張ってるのか?

235 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:59:42.24 ID:fdmTeosU0.net
>>229
それはある。
ナイキやアディダス、ニューバランスのようなスポーツメーカーの服は
近年は割とマトモな印象でユニクロより2,3倍高いが満足度で行ったら
ユニクロ以上かもしれない。

236 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 23:03:42.09 ID:JI5s7QMX0.net
ユニクロは質はいいと思うんだけど他人とすぐ被る、ユニバレする状況で着たくないっていう点で
結局コート系はセレショ以上で買っちゃう
質いいとか悪いとか関係なく着られない状況が発生しやすいのよ

237 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 23:25:13.75 ID:Dh5cr9Rg0.net
ユニクロは安い商品はコスパがいいと思うけど、高くなればなるほどコスパが微妙になる。4千円が一つの目安。ユニクロのコート1万2千円とか、正直買うほどのものでもない

238 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 23:29:27.84 ID:gYxp8A4t0.net
今フジでカーリングやってるけど日本のスキップの藤澤さんってMBに顔似てる

239 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 23:35:02.60 ID:5klfusmHM.net
>>237
全く逆に見えるけどな、+Jほどコスパ高い物無かった。逆に割高だなーと感じるのがヒートテックインナー

240 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 23:36:02.00 ID:JI5s7QMX0.net
>>157
いやそれじゃない
コットンポリの撥水とかいうやつ

241 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 23:36:30.75 ID:fdmTeosU0.net
3990円のJ+のプルオーバーは良かった。
さらに1000円引きになったらもう1着欲しいな。

242 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 23:41:23.17 ID:MCaeiXSt0.net
https://i.imgur.com/HqBynU9.png

243 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 23:44:08.81 ID:gYxp8A4t0.net
オリラジのあっちゃんがつべで自分が読んだ本の解説動画やってんだが
アパレルの事もやってて見ちゃったんだが
日本がどうこうって言うより、世界の先進国がファストファッションを世界戦略で広めた結果が
今のハイブラとファストの2極化を生み出しちまったんだな
中間価格帯がごっそり淘汰されちまったわけだけど、アニメにしてもファッションにしても
中間価格帯が一番のボリュームゾーンだった頃が一番面白い時代だった事は確かだったんだよな
名作もあれば、珍品、迷品、何でもあった層
この中間層を失ったのはやっぱ間違った方向へ突き進んでるような気がする

244 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 23:51:26.12 ID:tr9MYkT60.net
>>243
オリラジの受け売りかぁ

245 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 23:52:47.24 ID:gYxp8A4t0.net
>>244
受け売りの受け売りだな

246 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 23:54:50.32 ID:tr9MYkT60.net
>>237
服なんてアイテムごとに満足度を測る指標が劇的に違う分野で「コスパ」なんつう定義できない言葉使ってさぁ

247 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 23:55:05.04 ID:/DXNpfFh0.net
乱立スレに今晩ショルダー4990ってあったわ
次は3990に落ちると思ったのにおう
もったいぶって刻んできたな

248 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 00:07:55.17 ID:VF6i8JfL0.net
受け売りついでに、今のファッションの追い方にも当てはまってるかもしれない
ふかわって慶応だっけ、やっぱ頭いいんだな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2723508.jpg

249 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 00:16:44.02 ID:vtEGn9fhM.net
>>240
どんなの?

250 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 00:17:07.61 ID:g179aQDi0.net
>>248
「いいね」しようと思ったが、これはTwitterじゃないからなかったわ…

251 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 00:19:14.98 ID:sVPLxMuvd.net
ハーフジップパーカー2990マジ?

252 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 00:21:15.28 ID:ZCuOoQ+B0.net
セレオリを一括りにしちゃってる時点で如何にYouTuberの言葉を鵜呑みにしてるかわかる
ビームスハーツとブリッラが同じカテゴリかよw
お前らが言ってるセレオリってどうせショッピングモールに入ってるような大衆向けのとこだろ

253 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 00:22:57.78 ID:vtEGn9fhM.net
>>248
そろそろ自分もネット断ちするときが来たのかもしれん…

254 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 00:24:17.42 ID:GICRPBLG0.net
わいのセレオリはZOZOで値引きされてるセレオリだけが視界に入る

255 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 00:24:24.33 ID:VoQseag20.net
ベイカーパンツ値下げ頼む

256 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 00:27:12.72 ID:GICRPBLG0.net
>>253
Twitterはやめたほうが良いと思う まあiHerbとかマイプロテインのクーポンコード使うくらい

257 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 00:31:45.87 ID:gu95f5Ih0.net
>>249
グリレベ 撥水チェスターでググると出てくるやつ

258 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 00:34:05.50 ID:LSQn+WXn0.net
いいじゃん。
半額まで値下げしそうだけど。

259 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 01:23:47.02 ID:J1sPX4JZr.net
Uってもう追加されないでこのまま安くなって売り切って終わりなんか?まだ春も来てないのに

260 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 01:39:15.84 ID:K14u6xdm0.net
シャツブルゾンとハーフジップパーカが悍ましい在庫の山
あと羊羹

261 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 01:43:37.40 ID:LSQn+WXn0.net
来週から値下げ開始かな〜
コート類は9900からかな。

262 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 01:50:51.77 ID:VF6i8JfL0.net
+jはあらかた万超えのアイテムはそれなりの値下げで買いそろえてこれたが
いつのまにかシャツ類が全滅してた
値下げ無しで消えるとかマジか、スタンドカラーシャツの白1着くらい欲しかったもんだが

263 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 01:51:47.22 ID:F1BCDljY0.net
ハーフジップパーカ悪くないけどやはり値段が高いんだろうな。
3990で黒買って次の値下げで紺も買いたい。春先用にいいね。

264 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 01:53:50.75 ID:F1BCDljY0.net
+J売れ残ってるからUも余裕で買えるかと思ったら
今回は数絞ってきたのか大きなサイズ一気に品切れだな。
Uの人気商品はもう一度くらい補充して欲しい。

265 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 02:06:18.87 ID:K14u6xdm0.net
ドライスウェットハーフジップパーカ2990
ドライスウェットシャツ3990
羊羹二種4990

266 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 02:07:55.87 ID:GICRPBLG0.net
早く買わないと売り切れちゃうよと愚民どもに意識づけしてるのかもな 秋冬まで祭りはナシなんじゃない?祭りがあってのユニクロなのに

267 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 02:08:23.63 ID:uySDupm20.net
スウェットシャツきたー!!!!
めっちゃ待ったぜ

268 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 02:10:21.30 ID:gpLS14tJ0.net
XLないやん

269 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 02:13:53.23 ID:Ex9/bKu/d.net
スエット来てねぇじゃん

270 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 02:16:56.68 ID:tU8p4DHC0.net
待ちに待ったドライスウェット来たか
意外と無くなってるからここで買った方が良さげやなぁ

271 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 02:17:52.31 ID:g179aQDi0.net
+Jのショルダーバッグもトートバッグも4990円か…
まだ下がるかもしれん。

Uワイドフィットワークパンツの1290円は安いけど、合わせるのムズそうだなぁ

272 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 02:19:55.88 ID:yKC0iXHWd.net
>>252
ユニクロと変わらんセレオリと
タグに一ミリも価値がないのに流行りのドメやインポート並の値段するセレオリ

そら苦戦するわね

273 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 02:22:47.54 ID:tU8p4DHC0.net
ハフジ29になってる?

274 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 02:25:25.01 ID:F1BCDljY0.net
ドライスウェットハーフジップパーカ2990きたか
1000円損した気分だけど買っておくか。

275 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 02:26:29.44 ID:tU8p4DHC0.net
なってたわ
こっちはまだ落ちそうだからいいや

276 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 02:32:38.63 ID:RZf/7Jsy0.net
ドライスウェットサイズないわ

277 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 02:40:14.09 ID:vtEGn9fhM.net
パーカー着ない教だからイラネ

278 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 02:43:56.43 ID:1/dJQUCk0.net
>>262
全く同じことを思っていた
ほかは売れ残りが多かったので、ちょっとナメていた

279 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 02:47:47.99 ID:wxaZLw9e0.net
エレおじとか言うなやw
ギリおにーさんなんだが?
子供が生まれる前はベンチ台でガチでトレーニングしてたが今はベランダでたまにデッドリフトとスクワットやるくらいだわ

280 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 02:48:35.37 ID:uySDupm20.net
パーカーは1990になりそうだよね
在庫数やばいしw

まあそれでも俺もいらんがな

281 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 02:51:34.41 ID:tU8p4DHC0.net
>>262
レギュラーシャツはないけどスタンドカラーは店舗に割とあると思うけど

282 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 02:53:38.97 ID:yKC0iXHWd.net
あのクソフード思い付いたやつ死んで欲しい

283 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 02:54:09.98 ID:VF6i8JfL0.net
>>281
白のM探してるが店舗も全滅だわ

284 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 02:59:34.89 ID:wibzdIc30.net
パーカーは半額だし底値じゃないか?
売れないからっていってどこまでも下がるわけじゃないぞw

285 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 03:09:07.09 ID:ZJl/CMvl0.net
>>282
なんであんなテカテカフードにしちゃったんだろうね
じゃなかったらこの値段で主要サイズが残ってるてことはなかったろうに

スウェットシャツは変な付きテープだし何なんだろう

286 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 03:11:45.58 ID:uySDupm20.net
スウェットのテープはなぜか許せるけど、パーカーのナイロンフードとシャツブルゾンのテカテカテープは許せない

287 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 03:16:35.72 ID:F1BCDljY0.net
そう?フードそんなに違和感感じない。
3Xlと4XL買ったが横幅大きくてポンチョっぽいシルエットで悪くない。

288 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 03:33:43.43 ID:ehfIsUci0.net
パーカーポチろうか迷ってる…
念のため店舗支払いにしようかな
スウェットと一緒に買いつつペイの実ももらえるか聞いてみるか

289 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 03:34:55.01 ID:F1BCDljY0.net
2990なら恐れる必要ないじゃん。
通常のパーカーより全然お買い得だけど。

290 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 03:37:04.98 ID:RZf/7Jsy0.net
パーカー3990で買ったけどフードあんまり気にならなかったよ
今回の値下げで全色揃えた

291 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 03:38:57.43 ID:ehfIsUci0.net
確かにそうよね。買うかな、サンクス
オンラインの新品ゲットするなら今だしね

292 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 03:41:21.99 ID:F1BCDljY0.net
動いてるの確認したいならyoutubeで渋谷の古着屋の方が上手くきこなしてる動画
出てるね。

293 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 03:46:08.14 ID:ZnbWadfS0.net
オリーブのXLないんですけど?
XXLいったろうかしらん

294 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 03:46:48.27 ID:F1BCDljY0.net
Uのプルパーカーも良いんだけど
黒が品切れで無理して半端なカーキやブラウン買うくらいなら
ハーフジップの黒買う方が断然良いと思う。

295 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 03:47:16.19 ID:F1BCDljY0.net
>>293
大きめ全然いける。

296 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 03:54:32.05 ID:Gz09P7Bwd.net
店舗受け取りでハフジ黒XLポチったわ
店舗行って改めて実物見たらネイビー買い足すかもしれん

297 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 03:56:24.50 ID:RZf/7Jsy0.net
ハーフジップパーカーは大きめでも良いと思う

298 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 04:01:01.39 ID:F1BCDljY0.net
フード部分が軽量でヘビーウェイトパーカのように重くて
肩が凝るようなこともないのでむしろ普段パーカ着ないような人でも着やすいはず。

299 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 04:27:16.41 ID:rQnGM2Ab0.net
星野源パーカ安くなったな
Uのfwの1290をパンツを探して買ってくるか

300 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 06:11:26.75 ID:hBH30VOO0.net
毎回何が下がったんだかよくわからない

301 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 06:20:10.10 ID:ehfIsUci0.net
https://www.uniqlo.com/jp/ja/feature/sale/men

多分LINEがくる8時ぐらいのタイミングでなにが値下げされたか今週の値下げで分かるよ
ほかの手段は気になるアイテムの値段覚えて更新2時後の値段変わったか見るだけだね

302 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 06:39:14.22 ID:wsyjgNh90.net
スウェットシャツ、SSの定価が3990だったことを考えると安くなった気がしないわ
2990のパーカーの方が得感はあるな、異素材のせいで使いにくいから買っても黒だけだが

303 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 06:41:10.44 ID:o6xanfkV0.net
MA-1と合わせるの鉄板だよな
https://i.imgur.com/jw9ljbi.jpg
https://i.imgur.com/DvsjtB0.jpg

304 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 06:58:57.97 ID:eVaj3i950.net
ハーフジップすごい気に入って定価で2着買ってしまったからなんか悲しいぜ
もう1000円下がったら更に2着買ってやろう・・・

305 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 07:03:09.39 ID:WqPTwrdZ0.net
+JドライスウェットはMA-1と色合わせればよく合うだろうな
素材感もよく似てるし

306 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 07:10:38.41 ID:wsyjgNh90.net
レイヤード用に黒だけ買ったわ
単体で使うときはSSのやつを着よう

307 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 07:13:42.95 ID:x2Ga4ukC0.net
スウェットなんてユナイテッドアスレでいいじゃん

308 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 07:14:32.78 ID:mTbOWHfca.net
SSのパーカー欲しくてメルカリ見たけどそっと画面閉じちゃった
プレミアついとるやん

309 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 07:30:16.13 ID:FBUsCYZxd.net
さっきハフジXLポチったけど、先日受け取り用に使ってる店舗に
腐るほど在庫あったのを思い出したわ
こりゃ店舗の在庫から回されるな
しくったわオンライン専用サイズのXXLにしとけばよかった

310 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 07:36:32.84 ID:FexwTPhU0.net
アウターの比じゃないくらい大量生産されてるから
この値下げで行き渡って
春先、街にどれだけハフジが溢れるか楽しみだわ

311 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 07:37:58.92 ID:F1BCDljY0.net
>>309
ハーフジップ
如何せん作りすぎたんだろう?

例えば、ハーフジップ1万着作った場合、
8000捌いてもまだまだ2000の在庫で
今回のUのパーカ1000だと仮定してめぼしいサイズは完売の場合、
実数としてはハーフジップの方が売れてるのに
Uパーカの方が表向きは売れてそうなイメージになる。

312 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 07:38:02.90 ID:o6xanfkV0.net
>>308
当たり前じゃん
シャツブルゾン、スウェット関連のAWはSSの劣化なんだから
だから売れ残り、しょぼい値下げで処分しようとしてる

313 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 07:38:35.73 ID:wxaZLw9e0.net
ハーフジップ1990円になったら買うか

314 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 07:40:22.26 ID:F1BCDljY0.net
>>310
あの特徴的なフードで匿名性なくなる。
目立つのが玉に瑕だな。

315 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 07:48:30.80 ID:F1BCDljY0.net
ハーフジップパーカ オリーブのXL品切れてた?
普通は黒からなくなるはずなのに面白いね。

316 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:00:25.88 ID:QCie2Q/fd.net
ちょっと安くなったとはいえ、ダサいと言い切ったものを着るの?

317 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:04:02.68 ID:G7Han+E8M.net
シャツブルもはよ値下げしてくれ

318 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:04:43.20 ID:FErRSAiO0.net
ランニング用に買おうかな

319 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:05:16.46 ID:F1BCDljY0.net
ウルトラストレッチドライスウェットプルパーカ2990
ドライスウェットハーフジップパーカ 2990

どっち買う?

320 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:06:55.82 ID:FBUsCYZxd.net
ダサいと言い切ってた人は着ないだろ
俺は発売当初から気になってたけど
店舗の在庫がとんでもない量だったから
値下げを待つことにしてた

321 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:08:22.22 ID:d5/cnavga.net
ユニバレがとにかく嫌な自分は買わないな

322 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:10:32.29 ID:odHkUMjqd.net
21AWドライスウェットシリーズは定価が上がってデザイン劣化で素材は春夏用で大量生産か
そりゃ売れねーよアホかw

323 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:11:30.90 ID:kCZdx+Ah0.net
全然ダサくねーよ
買い

324 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:15:54.55 ID:FBUsCYZxd.net
>>319
インラインの方はたまに期間限定値下げしてるから

しかし今気づいたけどインラインには
ウルトラストレッチドライスウェットプルパーカと
ストレッチドライスウェットプルパーカがあるんだな
ウルトラじゃない方が1000円高い

325 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:17:01.99 ID:odHkUMjqd.net
+Jは値下げの度に新たなキチガイが湧くからいい加減早く売り切ってくれよ

326 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:19:38.59 ID:W6K0wOVq0.net
スウェットはこれでようやくSSと同じ値段だからなw
これが本来の定価みたいなもんだ

327 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:21:41.81 ID:QCie2Q/fd.net
>>315
ライトダウンのブラウンが人気だったからセットで買ってんじゃないか
あの組み合わせはかっこいい

328 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:23:59.17 ID:XhTcS4FRM.net
ハフジはマジでいつどう使うのか全く思いつかない
外着ではダサすぎる
部屋着ではフードいらない

いつ使うの?

329 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:26:52.95 ID:T/3r01DsM.net
>>328
使う使わないの問題じゃない
値下げされたかされてないかだ

330 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:28:09.26 ID:IsSVxJeaM.net
>>315
21ssもグレーが一番人気だったぞ
新色のオリーブから売れるのは当然だと思うが

331 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:32:19.51 ID:Y023Aek9d.net
>>325
今度はハフジXSサイズおじさんくるぞ

332 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:34:48.99 ID:1OHzv07cM.net
羊羹はあれ誰が買うのか…

333 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:35:05.00 ID:ooZr8Vb/0.net
>>328
たぶん外でジョギング
洗ってすぐ乾く

ごめんフード乾くかは分からんわ
やっぱりあのフード無能だわ

334 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:39:53.76 ID:WtDacp0v0.net
MA-1かダウンパーカのフード外して中に着るの想定されてそうな色使いだけどな

335 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:40:43.25 ID:U2Wh3uFn0.net
>>285
テカテカフードは気にならないが、前たてが無いのは気になるなあ。

336 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:42:37.12 ID:SlaWCENO0.net
ドラスパ175-58だとXLは大きいですか?

337 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:49:01.97 ID:RZf/7Jsy0.net
シャツブルゾンもハーフジップパーカーも好きだけど、どっちもあんまり人気ないんだね

338 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:49:58.02 ID:s6CwiLhS0.net
今まで見向きもされなかった物が値下げになると活気づく
このスレの特徴

339 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:50:16.37 ID:LSQn+WXn0.net
改悪された商品だからね。
人気はない。

340 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:55:18.73 ID:F1BCDljY0.net
オーリブL在庫切れ
今日中には無くなりそうだな。

341 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:58:05.46 ID:Y023Aek9d.net
ハフジ値下げでテンション爆上がりしてるやついるw

342 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:59:29.28 ID:YmnYCJ9+M.net
ハフジちょっと気になってたがここまで爆余りしてると絶対街で中高生と被るからやめとくわ

343 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:01:35.62 ID:s6CwiLhS0.net
スウェットプルオーバーとかちょっと値下がったくらいで
あのクソダサテープ背中に背負って着るんか?

344 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:02:18.28 ID:IeJs18dvM.net
ダウンアウター下げ止まり?

345 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:14:02.55 ID:E665QXSJM.net
ハフジといえば何着る探検隊の人ハフジ黒来てたけどあの人USS着てたら明るい色のほうが似合うな

346 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:15:41.21 ID:6LQWDAWld.net
ガンダウンはXL以上奇形サイズやけど
このパーカーの場合最低L
XLじゃないと機能しねーな
ジルの意図が下だと全く通用しない

347 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:17:55.00 ID:iTtspmofd.net
ハーフジップパーカーはレイヤードに使うならめっちゃ良いけど、単体ではちょっと無理

348 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:18:50.13 ID:M5SVYjA80.net
オーバーサイズクルーネックT、インラインになってしまったのね
しかもポケツキTって・・・

349 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:18:51.50 ID:5zoMsl4na.net
ハーフジップはむしろ進化してることに気づけないおっさんが多い
フードナイロンにしたことであらゆるアウターのインナーとして最大の威力発揮する
こんなパーカーはここ10年なかったはずだと思うしこれも佳作ながら意志が込められた作品の一つだと思う

350 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:21:57.66 ID:5zoMsl4na.net
ハフジはガリヒョロもデブも似合わんな
この二ぱターンの人間はプラスジェー諦めた方がいい
肩隠せるカマブルとか足隠せるモコパンとかで隠してくしかない
欧米人のような細身から中肉中背ですらっとした体型以外ガンダム化するプラスジェーは諦めろ

351 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:22:25.72 ID:s6CwiLhS0.net
>>349
SSの方が売れた
マーケットの答えはそういう事

352 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:22:43.22 ID:fF8igatz0.net
フードナイロンにするのはいいんだけど、そのナイロンがシワの入り方とかえらい安っぽいんだよな。

353 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:22:58.89 ID:5zoMsl4na.net
>>351
生産数が100倍ぐらいあるからだろ
SSどれだけ絞ってたか見てたらわかるであれ

354 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:23:34.64 ID:5zoMsl4na.net
こんだけジルに大量生産納得させた原因が脱オタと転売っていう皮肉な現実w

355 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:24:12.51 ID:F1BCDljY0.net
+J売れ残ったので今回のUからまた絞ってきたのかな?

356 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:24:13.85 ID:5zoMsl4na.net
A.

https://i.imgur.com/H58Ao3g.jpg

357 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:24:42.40 ID:5zoMsl4na.net
B.

https://i.imgur.com/wpRLIJe.jpg

358 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:25:30.56 ID:5zoMsl4na.net
Q. AとBどっちが上でしょう?

359 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:28:31.37 ID:WqPTwrdZ0.net
ハーフジップパーカーやっぱいらんわコレ
ジップパーカーってジップ開けるとフード立たなくなるの忘れてたわ

360 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:29:30.14 ID:FBUsCYZxd.net
どっちが上かは知らんけど
デンちゃんという人の方が☆多いな
他のスタイリングでもそこそこ☆貰ってるし
愛されキャラなのかな

361 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:29:41.33 ID:5zoMsl4na.net
フードってそもそもいつから立たないといけないものになったの?w

362 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:33:32.46 ID:Ca5xT5SmM.net
>>361
U最初の頃にMBさんが力説してた記憶

363 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:33:34.45 ID:UlvIKjVYM.net
>>361
車でいう鬼キャンみたいな
そのジャンル趣味の男だけがこだわる
謎文化だと思ってる

364 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:34:04.87 ID:IsSVxJeaM.net
>>353
あと再発売はそこまで売れない
ギャザパンとか見ればわかる
自分なんかもハフジは21ssで3色とも買ったから今回は興味ないし

365 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:36:21.64 ID:5zoMsl4na.net
>>362
「フードの立ちがいい!ってチー牛が寿司のネタでも論じるかのように皆同じこと言ってたけどそういうことか。。

なんであそこまでフードの立にこだわってるのか完全に不明だった
ループウィラーとかのパーカー見てもそんな立ってないし相当偏った思想やな

366 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:37:02.16 ID:5zoMsl4na.net
>>363
新庄の襟見たいなフードオリジナルアイテムとして発売したら5万でも騙せば買わせれそうだな

367 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:39:52.69 ID:5zoMsl4na.net
>>364
大体生産が少ないものをYouTubeとかが取り上げて脱オタが飛びついて在庫切れになって初動いいけど
再販したらそんな需要実際ないのいつものパターンだよな
不自然に作られた需要でもユニクロはそこ認識なかなかできないみたい

368 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:40:34.63 ID:o/abuhamM.net
>>365
小顔効果!小顔効果!って推してたな

369 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:42:56.94 ID:4iTMPNCad.net
>>365
ほんとそれ
フード立ちすぎると子供っぽいよな

370 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:43:34.84 ID:gpLS14tJ0.net
フードくしゃってしてるとだらしなく見えたりして清潔感なくなるから印象悪いって意見が多いらしい

371 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:45:41.47 ID:s6CwiLhS0.net
なんか知らんが最近ダブルフードやってる奴多いが
大半がクシャクシャでみっともないし汚らしい

372 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:47:18.45 ID:T/3r01DsM.net
フードの形が悪いならわざわざパーカー選ぶ必要無いからスウェットで良いし
でもスウェットは4000円だから高すぎてお前ら買えないかw

373 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:48:59.17 ID:s6CwiLhS0.net
スウェットはUの方が好きなのでずっとUを着てる

374 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:51:03.96 ID:FBUsCYZxd.net
ユニクロのスウェット4000円は高すぎて買えないけど
ライブの物販なら6000円でも秒で買ってしまう不思議

375 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 10:04:05.90 ID:SHuZRg5g0.net
わかる
好きなバンドのTシャツ1枚4500円だけど三枚はいつも買ってた

376 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 10:07:49.45 ID:RZf/7Jsy0.net
物販に毎回Tシャツあるなんて恵まれてるな

377 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 10:10:59.12 ID:qfLxijtEM.net
MBさんもまとめさんもユニクロのパーカーは本当に絶賛していてとにかくマストバイ動画出しまくってるよね、ただパーカー嫌いだからまず着ないと言ってるけど

378 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 10:14:06.98 ID:q44nh7xe0.net
セルビッジ買い増しと一緒にハーフジップパーカー買ったわあ
セットアップじゃないならオリーブ以外の方が色いいわ

379 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 10:20:08.99 ID:KFPHgJP10.net
>>367
ハフジはSSで出たときも、そこまでYouTuberはプッシュしてなかったけどな
MBなんか全然評価してなかったし
評価してた連中もグレーだけで、それ以外の色は別にって感じだったし

380 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 10:21:56.81 ID:RZf/7Jsy0.net
ハーフジップのグレー?

381 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 10:33:38.92 ID:02KWR6QxM.net
呪術廻戦コスかな?
https://i.imgur.com/cB5vUfB.jpg

382 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 10:38:23.66 ID:lVxYsmhoa.net
>>381
オーラリーと違ってやっぱ生地感が安っぽく見えるな

383 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 10:42:07.02 ID:DI4TZ5pgM.net
自分はコートやジャケットのの中にシャツかクルーネックニットを合わせるのが好きだからパーカーってどのタイミングで着れば良いか分からないんだよね…

384 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 10:52:56.57 ID:XhTcS4FRM.net
インナーパーカ死ぬほどダサい

385 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 11:05:34.84 ID:+WUOQd+10.net
ハーフジップパーカのフードは重さ軽いの?

386 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 11:05:42.77 ID:5xAoCbeN0.net
インナーパーカーダサいか?

387 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 11:16:53.92 ID:ZnbWadfS0.net
店舗でXLオリーブ買ってきた
しかし歴戦の在庫ということもあってどれも傷んでるな…
油染みみたいなのついてるのことついてること
これはオンライン専用XXLか?と迷ったが身幅ありすぎ問題でやーめた
それから店舗払いでオンラインの黒とネイビーポチって+Jは終わり!

388 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 11:17:37.32 ID:uySDupm20.net
インナーにパーカーとか絶対無理
MA1に合わせるの定番みたいになってるけどダサい

389 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 11:19:28.56 ID:dwGqC2eE0.net
好みの問題だが自分もアウターの中にパーカー着てフード出す着方は好きじゃないわ

390 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 11:22:37.58 ID:61A9rnGH0.net
ジャケットの中にパーカーは定番化されすぎてテンプレ入りしてる
白いスニーカー履けみたいな

391 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 11:25:44.96 ID:4j/mTn68a.net
インナーパーカーに白スニーカーとか高校生や大学生の定番コーデって感じだな

392 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 11:25:47.74 ID:9DSLU4oQ0.net
MA1は内田の着方が最高なんよ

393 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 11:34:56.80 ID:30A1TNGSM.net
21AW ハーフジップパーカー

https://i.imgur.com/2Wi3JdU.jpg
https://i.imgur.com/fGkLWC2.jpg
https://i.imgur.com/NY90Kk2.jpg

394 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 11:35:37.97 ID:yJlNS0KGM.net
21SS ハーフジップパーカー
https://i.imgur.com/hlYfynt.jpg
https://i.imgur.com/zWYdCFb.jpg

395 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 11:43:04.90 ID:gpLS14tJ0.net
高校の時テラジャケ+パーカーやってたわ笑

396 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 11:46:53.95 ID:5OFQjyLTa.net
もう春が見えてくるから、倉庫に入れるつもりでないと
アウターはいらんな

397 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 11:48:19.72 ID:iuAoLAfad.net
前立てがあってフードの立体感が出る分、単体で着るならSSの方が好き
AWのはアウターに合わせる着方ならアリだけど、インナーパーカーは確かに学生の定番な印象もある

398 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 11:49:41.25 ID:W6K0wOVq0.net
>>394
このオカマの人の見る限りやっぱりSSのが良いね

399 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 11:49:47.05 ID:s6CwiLhS0.net
>>381
何もかもが似合ってない

400 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 11:54:18.20 ID:ZRqQHiiYM.net
>>387
オリーブだけ目立つよね、歴戦というより仕様だと思う。洗ったりブラッシングすれば改善するかな?

401 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 11:56:06.64 ID:PGkbmeBsM.net
最近ユニクロ声かけてくれるようになったな
ちょっとうざいけど探してくれるから楽でいいわ

402 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:03:07.15 ID:uySDupm20.net
まあパーカー着るなら春に1枚で着たいね〜

403 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:05:50.87 ID:AF8ZfbGdd.net
パーカー2枚買っちまうかな…1990まで待つのは流石になぁ

404 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:11:22.03 ID:Y023Aek9d.net
パーカーって1枚で着てもオシャレなもんでもないしな
使うとしたらインナーだが
それにしても積極的に使いたいとは思わん
結局部屋着になる

405 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:14:18.74 ID:s6CwiLhS0.net
子供っぽいと言う理由でパーカ着ない奴が多いみたいだが
他人はそこまで気にしちゃいない

406 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:15:00.12 ID:Y023Aek9d.net
https://i.imgur.com/SdnV2fy.jpg
ブラウンとの組み合わせも嫌いではない

407 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:17:09.59 ID:R+sDW98nM.net
インナーパーカーがない時
https://i.imgur.com/TuqTv2r.jpg

ある時
https://i.imgur.com/EOtZAqZ.jpg
https://i.imgur.com/wqNOSlT.jpg

408 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:18:29.86 ID:VoQseag20.net
リックとラフにユニクロは斬新だな

409 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:18:36.15 ID:qlnb5XLCM.net
ヴェノムでトムハーディがパーカーインナーにしてたけどバチくそかっこよかったで
ただ凡人が似合うかわからんおっさんがやると子供っぽくなりすぎて変になる可能性はある

410 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:18:54.56 ID:Y023Aek9d.net
>>408
おお、
ラフよく分かったな

411 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:19:06.34 ID:Y023Aek9d.net
上級者め

412 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:19:44.91 ID:fF8igatz0.net
スウェットはすべからくシャツにもハンドポケットつけて欲しいな。

413 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:21:18.67 ID:vYV48UzVM.net
トムハーディ自体がカッコいいから… ゴリゴリマッチョだし

414 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:23:03.16 ID:5zoMsl4na.net
ユニクロのチューバーって実際のところコソコソ返品してるのかな
返品すればやり放題だよなこれ

415 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:24:33.66 ID:vYV48UzVM.net
半ズボン着画の人はオシャレだね

416 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:25:27.72 ID:W6K0wOVq0.net
>>414
タグ付けて試着動画挙げてるからな
金の無いのは返品してんじゃね

417 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:27:02.34 ID:VoQseag20.net
てるさん筋トレして絞れば糞かっこいいのにな

418 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:32:30.59 ID:WhKVFCce0.net
>>414
全部買ってみたで有名のまとめ君は返品してるよ
MBは寄付してるとか言ってたけど平気で嘘つく人だから不明
ただMBみたいに顔も本名も割れてるタレントが返品しまくってたらユニクロ側も嫌でも把握するから気まずいね

419 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:32:34.78 ID:Ld/mqaE7M.net
てるさんはレディースのスカートも履きたいくらいファッションに貪欲だから筋トレなんてしない

420 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:33:06.49 ID:4ICNU4R30.net
テルって人マイサイズ182でLだけどXLじゃないの?

421 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:33:13.08 ID:cOAixklfa.net
>>417
ご冗談を!

422 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:33:34.32 ID:GlIuuGX3M.net
>>418
MBはスタッフに買わせてるから返品しても身バレ回避でしょ

423 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:38:05.02 ID:erIfvjPJM.net
>>418
あの2人は返品してないよ、過去モデルとか比較のために引っ張り出してる動画何回も見てる。あんま適当な事言ってると訴えられるよ。もちろん中には返品してそうなYouTuberもいるけど

424 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:40:29.62 ID:XhTcS4FRM.net
>>418
今の時代
これは開示と名誉毀損で訴えられても文句言えないな

425 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:45:18.54 ID:U2Wh3uFn0.net
>>418
まとめは度々古いモデルを引っ張り出してるから返品はしてないんじゃないの? MBは知らんけどね。

426 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:50:47.61 ID:5xAoCbeN0.net
https://i.imgur.com/OEGVnMw.jpg
テルさんの画像転載もまずいらしいぞ

427 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:52:59.83 ID:8ad/Cj1dM.net
>>426
あーあ、お前ら知らんぞ
明らかに悪質な貼り方してるもんな

428 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 13:03:14.96 ID:VoQseag20.net
おっさんはネットリテラシーに欠けてる人多いな

429 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 13:04:55.62 ID:S8UZwMZjd.net
テルさんもスレの画像転載してたし、ユニクロの画像も許可取ってるのかな。。。?


画像の使用について
当サイト、その他媒体に掲載している画像は、個人ブログ・個人サイトでのご使用はお控えください。
企業様は、詳細を確認のうえでご回答させていただきます。
下記についてお知らせください。

・ご使用を希望される画像、URL
・画像を使用される予定のウェブサイトなど媒体の詳細
・ご連絡先
※最下部のメールフォームよりご連絡ください。

430 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 13:06:44.21 ID:s6CwiLhS0.net
>>426
なんと言うダブスタ

431 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 13:07:01.46 ID:7PuSNWzL0.net
>>248
これは分かる。ヤフー見るの止めたのが一番効果あった
本当にしょうもないニュースがトップに来すぎ

432 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 13:07:56.73 ID:61A9rnGH0.net
つべは著作権厳しかったような
版権あるけど収益化されてるんだっけ?

433 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 13:11:25.49 ID:s3ilkxn70.net
>>248
情報がない時って取捨選択も出来なかったからな
ちょっと興味があってもそれを手に入れるには乗り越えなきゃな壁があった
負の面もあるが情報をえやすいるってのは良い世の中だよ
あとは本人の使い方次第

434 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 13:11:51.47 ID:VoQseag20.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1644578268/

435 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 13:16:22.44 ID:SLI4dumQa.net
>>414
最近ファッションYouTuberに対する見方がキツくなっているよね。

436 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 13:19:11.12 ID:7oeY7skL0.net
>>410
ラフは特徴的だしこのパンツを履いた画像は前にも上げてたからスレに常駐している住人なら気づくんじゃね?とは思う

437 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 13:45:00.01 ID:cezy/3kFd.net
テルさんにチクるわ
明らかに悪質な無断転載だからな

438 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 13:48:19.48 ID:tZNHmT0p0.net
YouTuberの話ばっかりでツマラン

439 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 13:50:23.22 ID:OeJ7dYh50.net
鶴瓶さん愛されてるなあw

440 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 14:05:33.45 ID:YarsPq5I0.net
>>248
ゴーストライターが書いてるまで見抜けるようになった

441 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 14:09:23.68 ID:nT5UBqpF0.net
+Jパーカー買いに行ったけど、JWAのパデットコーチジャケットもセールになってたから、パーカーやめてコーチJK買っちゃった
あとJWAマフラーも2000であった

442 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 14:22:09.42 ID:/5GC3LX7d.net
ハーフジップオリーブのXL欲しくて在庫ある店に遥々来たけどオリーブの色のせいかアタリか酷くてムラムラになってる奴ばっかりだな。
アタリ出てるのは同じだけどオリーブほど目立たないからネイビー買ったわ。
これオンラインで買った方がマトモなの届く可能性高いな。
陳列されてるうちにアタリが増えて禿げたように見えるんだろうな。

443 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 14:24:36.18 ID:R77F9413M.net
jwaパジャマもいつのまにか半額になってるな

444 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 14:30:49.60 ID:5zoMsl4na.net
ファッションYouTuberって返品しまくってるだろ確実に
あいつらのせいでユニクロの返品ルールが異様に厳しくなる言い訳にされた

445 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 14:43:56.46 ID:3Xooecu8d.net
常識的に考えれば気に入ったやつだけ残して他は返品してるわな

446 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 14:44:26.03 ID:o6xanfkV0.net
>>426
テルってやつもサムネにユニクロ公式の画像使用してたのは許可とったのかな?動画内でもあるけど

447 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 15:02:28.03 ID:5zoMsl4na.net
去年のハイブリメルカリでゴミのように投げ売られてるな

448 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 15:09:28.34 ID:pIXCRptoa.net
>>447
去年のハイブリってガンダウンやんけ

449 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 15:11:32.53 ID:fF8igatz0.net
>>448
去年のハイブリはMA-1では?

450 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 15:14:49.92 ID:5zoMsl4na.net
>>448 >>449
ごめん 一昨年の旧式のことだった。。

451 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 15:19:23.89 ID:650ut1E0M.net
去年のハイブリってwmのやつだろ

452 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 15:22:25.10 ID:0y9sGrzoM.net
>>451
一つ上の書き込みによると一昨年の間違いということらしいで。

453 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 15:23:38.44 ID:s6CwiLhS0.net
去年のハイブリ→+JのMA-1、WMのダウンパーカ、インライのダウンパーカ、コート
一昨年のハイブリ→+Jのダウンパーカ、インラインのダウンパーカ、コート

454 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 15:36:22.34 ID:nbzkMOFe0.net
>>417
顔… 知ってるよね?腹の出た体型以上に不細工なんだから痩せても無駄

455 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 15:40:54.72 ID:gdRLbmz4p.net
Uのジョガー値下げまだ?

456 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 15:51:57.51 ID:SgFy3JVh0.net
+Jウールパンツ買ってみた、ニッケ素材じゃないけど良いね
+Jのオーバーサイズのアウターには、タックパンツやワークパンツみたく中途半端な太さよりも、こーいう細身でキレイなボトムスが合うわ
ただし、ちと細めなのでいつもより1サイズ上げるのがオススメ

457 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 15:56:53.42 ID:61A9rnGH0.net
テル「さん」って書いてる奴は荒らしなんだろうけど
自治厨とか荒らしに来てたやつらもいつの間にかしれっと戻ってきてるし
コピペカスと一緒に消えてくれないか?

458 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 15:57:51.85 ID:MNyMw3cEr.net
メルカリで+Jのバナナチノプレミアなしで買えた嬉しい バイヤーじゃない人探して値下げ依頼した甲斐があったわ

459 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 15:59:19.66 ID:TjfLTqI10.net
+Jのデニム、パッチを合皮にするなよ

460 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 15:59:41.80 ID:iE2J79Om0.net
この度はどうも

461 :ICONOCLAST :2022/02/15(火) 16:00:39.30 ID:8gS8Sw3e0.net
>>458
おめでとうございます。
何色にしたんですか?

462 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 16:03:07.61 ID:s3ilkxn70.net
ガンダウンは本物ダウン
なんちゃってダウンのハイブリじゃねえから

463 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 16:12:32.36 ID:s3ilkxn70.net
>一昨年のハイブリ→+Jのダウンパーカ、インラインのダウンパーカ、コート

去年の+Jのダウンパーカーのどこがハイブリなのか
機能性中綿なんか組み合わせてねえハイブリッドじゃねえ

464 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 16:13:52.01 ID:s3ilkxn70.net
ごめん一昨年って書いてた!
噛みついたレスが違った俺が悪かった
ごめんよおおおおおおおおおおお

465 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 16:18:07.57 ID:FOt4xm7RM.net
>>437
チクらなくても彼ずっとここにいるから

466 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 16:21:19.86 ID:N7Yht9n8M.net
>>450
襟付きのブルゾンだよな?
あっちの方がMA-1よりいいのにやっぱみんなMA-1っていう印象に縛られてるんだな

467 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 16:30:51.46 ID:bvsVvT42d.net
+Jのパーカーオンラインで2着ポチッたわ
黒紺は後1段階下がってもサイズ残ってそうだけどオリーブ無くなりそうだったしいいや

468 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 16:34:26.12 ID:650ut1E0M.net
パーカーって置き場困らない?畳んでしまうと場所取るんだよな

469 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 16:41:42.74 ID:6LQWDAWld.net
ハイブリ(笑)
あれ防寒性ないノブいつの時期使うん?w

470 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 16:44:09.93 ID:s6CwiLhS0.net
普通にあったかいよ

471 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 16:47:38.83 ID:1lO/aYEz0.net
MBまとめは自分の店でユニクロ格安で買えますとかやって処分してるから他のYouTuberよりは返品少ないんじゃない
というか再生数回ってる人で返品してる奴って案外少ないと思う
わざわざ返品作業なんかするより捨てた方が楽だもん

472 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 16:49:59.15 ID:6LQWDAWld.net
お前らこれのどこがガンダムなん?
一昨年のゴミブリッドと比較にならんやん。
XXLジジイがネガキャンしてるけど4000円ぐらいケチるなよ。。

もう、負け認めたら??
ジルの意図トンチンサイズで台無しにすんじゃねーぞもう

https://i.imgur.com/lLmWW9G.jpg

473 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 16:51:28.38 ID:tmrzcDTc0.net
どう見てもガンダム

474 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 16:51:40.66 ID:13nFDe4S0.net
パーカー買ってる人どこで使うの?

475 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 16:51:40.84 ID:o6xanfkV0.net
今現在、このスレでアウアウガイジ(4nnv)のレス数

29レス

476 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 16:51:54.94 ID:v6k1U8L6a.net
色々言われ続けてたけど2021AWダウンオーバーサイズパーカーめっちゃカッコええな。
もうガンダウンって呼び名も消えた。
圧倒的やもん

477 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 16:53:24.77 ID:v6k1U8L6a.net
ハイブリッドダウン(綿入りブルゾン)笑

478 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 16:54:04.31 ID:v6k1U8L6a.net
このスレッドMBチルドレン比率高そう
印象だけど

479 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 17:04:29.47 ID:5xAoCbeN0.net
テルさんしか勝たんわ

480 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 17:05:47.41 ID:K14u6xdm0.net
ハーフスウェットは黒やネイビーはさほどでもないが
オリーブは染色のムラやひっかき傷?みたいな個体差が凄いな
見逃しがちだけど要注意やぞ

481 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 17:06:08.36 ID:SThFN++00.net
SSのJWAリークまだ?

482 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 17:06:40.34 ID:s6CwiLhS0.net
流石にまだやねえ
まだまだ寒い日は続くから

483 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 17:11:04.77 ID:fF8igatz0.net
>>480
一応こんな注意書き出てたわ。

https://i.imgur.com/fKZ8rnC.jpg

484 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 17:14:44.35 ID:K14u6xdm0.net
>>483
陳列されてる時点でオリーブは特に目立ってた

なんかフードのナイロンで敬遠してる人が多いっぽいけど
普段パーカ使わない身からすると別に悪くなくね?って思ったわ
とりあえずオリーブ買ったけど再値下げしたら黒も買おうかな

485 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 17:20:44.35 ID:tmrzcDTc0.net
姉妹でってよく考えたら凄いな

486 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 17:21:29.24 ID:tmrzcDTc0.net
誤爆

487 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 17:24:06.11 ID:tU8p4DHC0.net
>>483
これハフジだけ?スウェットシャツは大丈夫なん?

488 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 17:28:54.35 ID:/UfofKu1M.net
>>487
同じ生地なんだから一緒でしょ。ちなみにSSでもシミ目立つ個体引いたわ

489 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 17:31:40.41 ID:B3ValYvG0.net
>>456
+Jのウールパンツ確かに細いかも。ユニクロのパンツはどれもxs、28、70で余裕なんだが、今回70でウェスト入らないかもって一瞬不安がよぎった。履いたらシルエットは最高だった。

490 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 17:32:15.96 ID:v6k1U8L6a.net
骨やん

491 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 17:32:31.32 ID:v6k1U8L6a.net
骨おじ

492 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 17:41:56.32 ID:IHaKTw5SM.net
カシチェスメルカリで買ってくれた人ありがとうな
金欠だったんだ

493 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 17:43:01.00 ID:gpLS14tJ0.net
>>488
レビューにもあったけど普通に洗濯してるだけで油染みみたいなのできるぞ

494 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 17:46:22.49 ID:v6k1U8L6a.net
ライトダウンの羽抜け(笑)
ジップパーカーの洗濯油染みw
貧困で僅かな金しか出してねーのに要求だけメチャメチャ高いのがこの手のブラック消費者w

495 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 17:52:47.17 ID:vKWmAM5B0.net
>>493
あ、すげーわかる
謎のシミが出来てすぐ捨てたわ
背中のど真ん中だから何が原因かわからなかったんだがアレ生地の特性だったのか

496 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 17:54:17.28 ID:v6k1U8L6a.net
金は出さないけど文句は出すw
客神じゃねーから
マジで来なくていいゴミ客

497 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 17:56:20.75 ID:dwGqC2eE0.net
なんかエアリズムオーバーサイズTが出た頃も同じようなシミが出る話になったけど、その時は乾燥機の熱が原因ってことになってなかったっけ

498 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 17:56:22.27 ID:v6k1U8L6a.net
服コレクションしてるの?安売りのユニクロ服
洗濯で僅かな色むらができたぐらいで発狂してるのって狂いすぎやろ
マジで着てないセール服築50年アパートの押し入れにぎっしり詰め込んでそう

499 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 17:57:32.31 ID:v6k1U8L6a.net
このパーカーは休日に近所を散歩する時のための服だから年2回しか着ない!
こんなアホな安売りコスプレ競い合ってるのがチルドレンたちなのかよ

500 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 17:58:28.56 ID:K14u6xdm0.net
21ssのスーピマコットンクルーTまた990にならんかな
去年目いっぱい使ったけどなんだかんだ+Jでこれが一番良かった

501 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 17:59:46.24 ID:LSQn+WXn0.net
ユニクロ中心に不用品売ってたら、熱から覚めた

502 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:00:05.91 ID:cezy/3kFd.net
>>500
+Jで1番良いよね
値下がったらストック買いするよ

503 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:00:58.38 ID:6LQWDAWld.net
あのライトダウンの羽抜けとか言い出す時点でこいつらの言い分は信用しない
本当に僅かなことをまるで10万の服買ってるようなお客様気分で騒ぎ立てる
そんな価値なんて一切ない客ですらない人なのに

504 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:02:05.32 ID:cezy/3kFd.net
ライトダウンは羽根抜けとかの前におっさん臭くてダサいからいらないよw

505 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:02:12.56 ID:JEjSSrEj0.net
ハーフジップのジップにおもっきり+Jの刻印入ってて草
絶対買わんわあんなクソダサいの

506 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:03:41.46 ID:Duj+TN9da.net
>>503
ユニクロへの期待が脳内で変換されてるんだよ。

507 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:04:56.45 ID:T/3r01DsM.net
ここで甘やかしたらどんどんつけ上がるからな
これからも大量に返品するしクレームも入れるからな立場の違いをわからせてやらねえと

508 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:16:27.48 ID:v6k1U8L6a.net
ここのチィウシさんたち(XXL着用)
ユニクロのバイトに「お客様は神様やろうがー!!
パーカー洗ったらシミができたから返品させろ言うてんねん!!」って狂ったように詰め寄ってそう
客神として自分で自称して誇るのも良いけど通報されん程度にな

509 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:16:29.95 ID:VoQseag20.net
jのTシャツは着丈が長すぎるのが難点

510 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:18:56.00 ID:RZf/7Jsy0.net
今日初めて着たドライスウェットパーカー
+Jライトダウンのインナーに一時間着た結果

前も書いたけど個体差だと思うんよ

https://i.imgur.com/GAMwm2T.jpg

511 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:22:49.18 ID:v6k1U8L6a.net
>>510
黒でなおかつ光の当て方も羽根が全部見えるような角度で当ててるしこの程度どんなダウンでもあると思うけど
それが問題だと思うならクレームつけて返品したら良くね?なんでしがみついて使ってるのか謎w

512 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:28:32.66 ID:RZf/7Jsy0.net
>>511
どのダウンでもあるなら最初から羽根抜けなんてしない、ネタだなんて言わずに羽根抜けは普通程度にあるよって言えばいいんよ
俺は気に入ってるから返品なんてせんし
自分のは抜けないからどの個体も抜けないはずだなんて思い込む輩が多いからな

513 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:28:51.00 ID:YarsPq5I0.net
フード信者はカルト臭がするわ

514 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:29:09.64 ID:61A9rnGH0.net
なんかまた香ばしいのが湧いてるな
Sac3-4nnv
新たなガイジ

515 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:30:47.91 ID:v6k1U8L6a.net
>>512
羽抜けは自分が使ってた時には一切感じなかったそもそも
相当高い期待と経済力のかなりを注いで手に入れてでもないと普通気づかんやろw
あるかどうかで言えばあったとしても全く気にならないというのが現実
ユニクロのセール品への期待値が異様に高すぎるからちょっと狂気を感じるのよ

516 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:31:33.42 ID:6doOYfTba.net
>>514
アウアウガイジと同一だよ
酷い時はそのスップ回線と同時に連投してた

517 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:32:20.79 ID:v6k1U8L6a.net
羽抜けとか油染みとかレベル感がみみっちすぎるから違和感を感じてるだけなのかも
2990円で安売り投げ売り手に入れていちいち騒ぎ立てることじゃないし控えめに言ってめっちゃ貧乏そう
メルカリでこの手の人出たら即ブロックw

518 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:33:50.49 ID:v6k1U8L6a.net
「ガイジ」w
普通に障害者差別するの良くないと思うけど、
それ君障害者学校に行って生徒目の前にして言えるの?
ほんとゴミカスやな カス以下のゴミだわ

519 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:34:39.65 ID:v6k1U8L6a.net
障害者差別はあかんな
ファッション以前オシャレ以前おしゃれ頑張る以前の問題やでこれは

520 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:35:14.99 ID:RZf/7Jsy0.net
自分が気にならないのと羽根抜けが無いのが同一なのかこいつの中ではw
俺だってこんなんコロコロで取ればいいやと思って使ってるのに羽根抜けはあるよって言ったら狂気ときたw

521 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:37:19.60 ID:61A9rnGH0.net
そもそも連投してる時点でお察し
自分の異常性に気付けないぐらい重症
自分はまともと思ってるから気づくはずもないけど

522 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:37:25.42 ID:v6k1U8L6a.net
羽根がゴワゴワ飛び散ってるぐらいの勢いで羽根抜けマンたちは書いてるやんかw
一本や数本抜けたとして言ってる表現が異様なのよ
油染みもそういう意味で言ってるわけ

523 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:38:04.17 ID:dwGqC2eE0.net
普通のあぼんから透明あぼんに変えたけど快適すぎるだろ…

524 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:38:05.97 ID:v6k1U8L6a.net
羽おじのこと今後ウイングマンって呼ぶわ

525 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:39:07.01 ID:v6k1U8L6a.net
おしゃれもう頑張らなくていいから
障害者差別はやめような。
小学校の道徳の授業をもう一度初めからやり直すのかい?

526 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:40:09.69 ID:OLNcbNgtd.net
665 ノーブランドさん (アウアウウー Sac3-4nnv)[sage] 2022/02/13(日) 12:40:31.51 ID:wOS11ilMa
またオバサガイジかw
何がなんでも自分の目の前に掛けられた+Jピーコートのサイズ違いを認めたくないようやな

527 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:41:03.75 ID:OLNcbNgtd.net
518 ノーブランドさん (アウアウウー Sac3-4nnv)[] 2022/02/15(火) 18:33:50.49 ID:v6k1U8L6a
「ガイジ」w
普通に障害者差別するの良くないと思うけど、
それ君障害者学校に行って生徒目の前にして言えるの?
ほんとゴミカスやな カス以下のゴミだわ

528 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:41:13.27 ID:v6k1U8L6a.net
捏造ワロタw
障害者差別マンやること汚すぎるw

529 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:42:23.71 ID:aFaGEzgAM.net
純粋に不思議でたまらないんだけど、何でそんな連投するの?
抑えられないの?
普通の人はそんなに連投なんかしないよ?

530 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:42:28.48 ID:61A9rnGH0.net
>>526
草w

531 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:44:15.17 ID:v6k1U8L6a.net
間違ったことや差別発言ばかり書かれてるから訂正してると反応がくるから結果的に連投になってるだけなんだけど。

532 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:44:26.42 ID:Oy4976/6d.net
>>381
かっけえ

533 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:46:20.00 ID:OLNcbNgtd.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1644507614/665 【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★207【+J】

534 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:53:18.67 ID:RZf/7Jsy0.net
やめたれwww

535 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:55:20.36 ID:61A9rnGH0.net
ctrl+F に Sac3-4nnv を入れると全部見れる
IDまっったく同じだな

536 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:59:40.03 ID:ow4l/so3d.net
予定通りUのジョガー1290で買えたし
あとはハーフジップの黒を我慢大会やなw

537 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 19:05:46.88 ID:fO9NKvDp0.net
イージーワークパンツ隠れた超名作だと思ってるの俺だけか?😭
めっちゃみんなで語りたい

538 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 19:16:27.21 ID:B+kn7y2k0.net
+Jこのまま売れないと3990円のが1990円まで下がる

539 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 19:28:15.43 ID:uySDupm20.net
店舗行ったけどパーカー山積みだったよw

540 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 19:33:56.28 ID:gpLS14tJ0.net
>>539
パーカーのことで頭いっぱいやんけ笑

541 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 19:43:32.85 ID:F1BCDljY0.net
ハーフジップの定価いくらだった?

542 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 19:45:36.36 ID:g179aQDi0.net
インラインだけど、コーチジャケット欲しいかも…

543 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 19:48:36.87 ID:AlXLDw660.net
パデッドステンカラー今日初めて着てみたけど薄いのに暖かいな

544 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 19:50:39.71 ID:RWlZGHs7a.net
Uのデニムジャケットって全くと言っていいほど話題にならないな

545 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 19:51:17.95 ID:nlMNAetp0.net
定番だからなあ

546 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 19:52:52.95 ID:s6CwiLhS0.net
デニムジャケットとかカバーオールはもうみんなユニクロ以外で持ってるのさ
特コレとは言えわざわざユニクロで買う必要がない

547 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 20:03:00.28 ID:+GyjbbDL0.net
>>544
細かい部分までこだわってて出来がいいのにな、4990なら買うわ

548 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 20:03:45.52 ID:FBUsCYZxd.net
>>541
5990

549 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 20:06:30.36 ID:sgX+etzRM.net
>>543
凄いよね、ミドルゲージのニット着れば真冬余裕、防風性が高いんだわきっと

550 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 20:07:51.89 ID:sgX+etzRM.net
ハフジ買ったけどレイヤードいまいちピンと来なかったが、着心地が良くてずっと着ちゃうな

551 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 20:17:45.64 ID:AlXLDw660.net
>>549
雪にも強いし凄いわ良いもの安く買えた

552 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 20:23:16.84 ID:QvBj7J6Y0.net
見た目がダサいけどなw
実用的ではある

553 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 20:27:06.25 ID:H1Tec8Sr0.net
>>544
2シーズンくらい前に出てたのと同型だしな
当時は1990か1290になっても大量に在庫残ってたし

554 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 20:31:28.86 ID:JYd3m6Dv0.net
ハーフジップいいぞ
同じく+Jの白シャツでタイドアップしてその上にかぶる

555 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 20:33:57.99 ID:s6CwiLhS0.net
タイドアップとかギャグで言ってんの?

556 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 20:54:39.98 ID:K14u6xdm0.net
レジ横がパイの実の山になってたな
全然減ってないwww

557 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 20:57:37.85 ID:lKFFZf12M.net
>>537
ボトムスってあんまり語られないよね

558 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 20:59:46.05 ID:uySDupm20.net
>>537
あれめっちゃ良いと思う

ただ俺は丈が短いのが好きじゃないから諦めた笑

559 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 21:00:38.15 ID:o6xanfkV0.net
>>550
>>554
SSで買えなかったんだね

560 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 21:02:57.72 ID:F1BCDljY0.net
SSのハーフジップ定価2990円だったかな?
明らかに今回の方が高級なんじゃね?

561 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 21:09:34.08 ID:H1Tec8Sr0.net
>>537
今日試着してきたけどUのベイカーパンツに心奪われたのでパスしてしもうた

562 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 21:18:03.43 ID:gpLS14tJ0.net
やっと荒らしは消えたか

563 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 21:20:45.84 ID:vKWmAM5B0.net
別に+Jの失敗で特コレもう買わないとまでは言わないけど明らかに今後買う時のモチベーションは低下したな
お祭り気分で買ってたけどよっぽど欲しい物じゃないともう買わない

564 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 21:27:03.39 ID:JYd3m6Dv0.net
トーマスマイヤーは良かったな
叩き売られてたのも良かった
また何かハイセンス過ぎて叩き売られるような企画やって欲しいな

565 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 21:31:18.51 ID:P9E4nByRa.net
>>560
さすがにそんかに安くない
定価は4990円
即完だったから値下げされることはなかった

566 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 21:32:07.20 ID:4SnYRfoU0.net
>>560
4990

567 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 21:33:11.91 ID:2NxLjxNZ0.net
ハフジ、買った。色はネイビー。2990だし満足
インラインの新作パーカは2990の同額、
よく買うジーンズメイトやライトオンのハフジでもw
3000〜4000円はするし、これで上等だわ。GUでもセールで2500するし

ジルサンを2990で買えるのは全地球上でユニクロだけ。有難う+J。
ま、お弟子さんたちの製作で本人は監修すらしてねーだろうがw、ブランド品なんて自己満の世界だよ。
貧乏人の2月中旬のマストバイです。 
あと、けっこう体のライン拾いやすくね?コレ。俺はワンサイズ上げた。体型にもよるだろうが

568 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 21:36:54.30 ID:IzUFRg5D0.net
>>559
SSは単体用、AWはインナー用と言っても良いディテールだから比較する必要無い。
インナーに使いやすいパーカーの発売待ってたからホントに今回のスウェットパーカーは神アイテムだわ。
SSの奴はハナからスルーしてたから何にも悔しくないw

569 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 21:41:13.97 ID:Xawd8blCM.net
パーカー1290円マダー?

570 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 21:42:53.50 ID:gUFUeoaJM.net
+Jなくなったしまともなコラボこないと盛り上がらないな。値下げネタしかない

571 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 21:46:29.93 ID:F1BCDljY0.net
SSって春夏用だからちょっと薄いんじゃないの?

572 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 21:47:29.49 ID:LtFAwfPba.net
ハーフジップ2990きたのか
+Jライトダウンと合わせるのが最高にオシャレだよな!

573 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 21:47:48.44 ID:nT5UBqpF0.net
頭が痛くてご飯半分しか食べれなかった
今日はユニクロしか行ってないし、誰とも話てないけどコロナになったかな
試着しまくったのが悪かったか

574 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 21:48:23.48 ID:vwKlGuZK0.net
JWAのSSまだかよ
U完全スルーしてんだよこっちは

575 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 21:52:00.80 ID:ZnbWadfS0.net
>>572
おかげでライトダウン買い増ししそうだよ!
オリーブにブラウンはあるから、ネイビーにはネイビーか…

576 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 21:52:30.30 ID:u+oqkW4wd.net
Uのパーカー1990になったら欲しいけど裏起毛なんだよなあれ…3月にはもう暑そう

577 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 21:59:13.18 ID:4SnYRfoU0.net
>>568
言い訳でクサ生やすな
かっこ悪い

別にパーカは今週の獲物でもないのでどうでもいいが

578 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:02:12.48 ID:4SnYRfoU0.net
>>576
冬物を「春に着れない」って悪口言うのはさすがに

579 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:02:36.48 ID:IzUFRg5D0.net
>>577
言い訳www
食いつき方がガキだなwww

580 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:10:24.12 ID:ZnbWadfS0.net
ハーフジップ、女のだとフルジップダブルジップ裾を絞れる、で完全上位互換なんだなオイ
ワインにナチュラルの色も良い ズルいぜ…

581 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:12:01.06 ID:xaylcm5X0.net
ハフジって謎に染みできて残るの?

582 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:12:18.95 ID:svthYWKH0.net
ハーフジップがインナーに使いやすいなら売れてるでしょ。あのジップの時点でインナーは厳しい。

SSもAWも基本アウター

インナー使いならプルオーバー買う。要はAWにハーフジップが中途半端で季節外れだから捌けない

583 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:13:36.70 ID:Y0iiu/xF0.net
>>568
顔真っ赤にして涙声で言ってるのが想像できるわ
あのフードは糞

584 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:19:15.35 ID:sgX+etzRM.net
>>582
あのジップがレイヤードのアクセントになるのに何言ってんの?

585 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:19:27.58 ID:OLNcbNgtd.net
月末の最高気温15度なんだが
やっと春が来るわ

586 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:20:00.12 ID:ehfIsUci0.net
jwaパデット買ったわ
インナーシャツみたいな感じでも使えるし、軽めアウターでもいけるしこりゃいい
5990円で安いとは思わないけど使える

587 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:20:41.66 ID:uySDupm20.net
インナー用とか言ってるけど、あんはダサいのインナーで使う?

588 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:21:32.65 ID:OLNcbNgtd.net
というか今日からほぼ10度台キープだな
日中出かけるだけならもう春アウターでいいぞ

589 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:23:40.95 ID:cezy/3kFd.net
>>588
Pコの出番がくるぜ!

590 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:24:40.87 ID:/dArQuy1p.net
タイドアップしてギアをバックに入れてフルアクセル!!

591 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:24:47.38 ID:2NxLjxNZ0.net
今のメイヤー夫妻がやってる企業ブランドしての偽ジル・サンダーではなく
創業者のジル婆のほうの本家ジルサンダーのパーカが2990とか、もう神話レベルです

150年後のメルカリで、美品なら2憶9990万円のプレミアつくし
おまえらの子孫は億万長者だぞ
さあ、最後の+Jの名作・ハーフジップパーカを子孫のために明日買おう

592 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:26:44.13 ID:7hj8/AtEd.net
シャツジャケの下にパーカー着てもいい?

593 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:26:51.28 ID:IzUFRg5D0.net
>>587
あのクソダサい一本線背中に背負ったスウェットよりはマシやろw
あんなのパジャマ代わりしか着れんわw
おの一本線が死ぬほど恥ずかしいw

594 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:30:02.98 ID:IzUFRg5D0.net
>>583
あのフードの意味が理解できないセンスに同情するわw
煽るつもりで顔真っ赤にして鼻水流しながら書き込んでるのが目に見えるようだわw

595 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:31:47.54 ID:JqBWAT1g0.net
ファイトソングで菊池風磨がガンダウン着てたような気がするが違ったかな
オリーブで切り返しあったし

596 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:31:49.87 ID:o6xanfkV0.net
SSの劣化であるスウェットシャツ、スウェットパンツ、スウェットパーカ、シャツブルゾンを神アイテムと持ち上げてはならない

597 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:33:37.49 ID:OLNcbNgtd.net
S Sのハフジでさえ、数回着用して手放したから
もう買おうとは思わんなさすがに

598 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:35:45.50 ID:JqBWAT1g0.net
ここの着画でハフジオリーブにMA-1あわせてるの色味合ってたから
スウェットオリーブ合わせても合ったわ
やっとスウェットのいい使い方わかったわ

599 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:36:39.57 ID:2caG9yMi0.net
本当に神アイテムだったらとっくに売り切れているだろうよ

600 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:37:49.99 ID:wsyjgNh90.net
>>571
むしろAWの方が生地薄いよ
多分レイヤードしやすくするためだと思うけどね

601 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:38:00.22 ID:ZCuOoQ+B0.net
お前らよく3000円のパーカーにここまで熱くなれるな
3000円なんて他ブランドだとTシャツも買えないレベルだぞ
どんだけ3000円が大事なんだよ

602 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:38:47.01 ID:Y0iiu/xF0.net
>>594
俺も君のセンスに同情してるよ
完全にSSの劣化をありがたがって買うなんてな

603 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:38:49.17 ID:JqBWAT1g0.net
>>456
あまりに安かったから黒の73だけ残ってたの買ったわ楽しみ3990とかやばいだろ
MA-1に綺麗に合わせたいわ

604 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:43:14.08 ID:iuAoLAfad.net
21SSのときに散々ここでハーフジップパーカー神とか言われまくってたのが懐かしい
ここにいるやつは大体SSで買ってるでしょ?

605 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:47:30.83 ID:v92WkqUCr.net
スタイルヒント見ればハーフジップの使いづらさはわかるだろう
AWだけじゃなくSSからずっとそう思ってるわ
なぜか絶賛されてたけど

606 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:50:32.11 ID:JYd3m6Dv0.net
>>605
スタイルヒントがソースかw

607 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:52:15.77 ID:K14u6xdm0.net
併設してるGUでリアルレザー見たんだけどバングラ製かよ
中国も真っ青な世界最悪汚染の薬漬けレザーで満足しろよお前ら

608 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:52:22.27 ID:egOPwnLw0.net
店頭にある21AWのUのパンツ類1290になったけど
どれも癖が強くて難しいね
チノもブラウンしかなかったから買わなかった

609 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:54:27.58 ID:/xAtEzgF0.net
guに慣れちゃうと、ユニクロでも高く感じる

610 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:56:08.63 ID:ehfIsUci0.net
>>587
【UNIQLO×JW ANDERSON】『パデッドコーチジャケット』の率直な感想。 https://youtu.be/8_Wdpj3dgJA @YouTubeより

+Jのハーフジップもインナーにできちゃうんだよなぁ…

611 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:58:22.69 ID:snrd4FMV0.net
特コレゴミ化して話す事ないのに
勢い消さないように大変だな
ゴミが続くと再生数も減るし死活問題だな

612 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 23:02:45.38 ID:JYd3m6Dv0.net
>>610
公式スタイリングにもあるでしょうよインナーパーカ
薄手だからダッフルコートにもきれいに収まってる
どこの誰かもわからん糞ユーチューバー引用してんじゃねぇカス

613 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 23:08:37.96 ID:ehfIsUci0.net
よっ流石ユニクラー!公式スタイリング詳しいね!
ありがとう勉強になったよ^ ^

614 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 23:09:52.76 ID:uS/P6yKl0.net
めっちゃ悔しそう

615 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 23:16:42.33 ID:LSQn+WXn0.net
今回のUで完売してるコートとかあるの?
やばくないか?

616 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 23:18:25.61 ID:FexwTPhU0.net
最近の特コレだと
定価でサイズ欠けしてるだけマシな方

617 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 23:19:21.18 ID:gpLS14tJ0.net
>>615
トレンチグレーかな

618 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 23:20:00.46 ID:45dCTd0h0.net
そういや俺はパーカをインナー利用はあんまやらんな
今回の異素材や切替え使いの方が断然っぽいんやけどな
まあ、オッサンからするとやけどもw

619 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 23:24:32.38 ID:uySDupm20.net
Yeぐらいだなインナーパーカーにしてもかっこいいの

620 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 23:28:32.79 ID:JYd3m6Dv0.net
>>613
ECサイト見るだけで飽き足らずどっかのバカがバカ集めてバカ話してるようなYouTubeチェックしてる奴の方がよっぽどヘビーユニクラーだろうが
さっさとYouTubeチェックに戻れ
そんではした金をスパチャしてケツの穴でも舐めさせてもらえ

621 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 23:31:56.49 ID:2NxLjxNZ0.net
もっと+Jを語ろうぜ
欧州のトップデザイナー、ジルサンダーこそユニクロの署長。ではなく象徴。変換難しいぜ。
ハゲのルメールおじさんとは格が違う。
あのハゲは、一生パープルのダサいブルゾンとエアリズム作ってろ

622 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 23:34:38.85 ID:TjfLTqI10.net
スーピマコットンレギュラーフィットシャツ、レギュラーといいつつ大きめよぬ
仕事で使うか?

623 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 23:35:46.30 ID:snrd4FMV0.net
去年の11月からずっと同じ話題の繰り返し
コラボがゴミだとそこに寄生して生きてた奴らは死ぬしかないな

624 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 23:43:38.95 ID:uySDupm20.net
>>622
俺もワンサイズダウンして買うか迷ってる

625 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 23:47:26.84 ID:TjfLTqI10.net
>>624
袖次第だな

626 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 23:48:37.15 ID:tU8p4DHC0.net
ドライスウェットシャツLオリーブ残り一個やん
早いねー

627 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 00:18:29.07 ID:+u4lto8ud.net
ハーフジップのオリーブはこの値段で無くなりそうね

628 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 00:20:09.98 ID:McXOo0Us0.net
>>603
合うよ、ネイビー買ったけど色味もキレイだし、+Jにはコレ履いとけば間違いないわ

629 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 00:21:08.77 ID:k1RKivRK0.net
今日寄った店舗だと余裕っぽかったが
生地が微妙に傷みが目立ったけど

630 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 00:25:11.45 ID:Jo5ta6wt0.net
1000円値下げして、2900になっただけで
+Jのドライスウェットハーフジップパーカ、あっという間に一晩で売り切れか・・・

さすがジルサンダー。ハイブランドは売れ方が違う

結局、皆はジルサンダーの服が欲しいんだよ

631 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 00:25:22.67 ID:hzlSo/Yj0.net
オリーブ人気だよなジジイは流行ついてけねーわ

632 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 00:26:20.76 ID:McXOo0Us0.net
>>489
感動パンツや+Jセルビッジとか76だけどコレは79。ニッケ素材の時に76買ってピチピチだった教訓から。
サイズ上げるとベルト周りは緩くなるけど、ワタリや裾幅は変わらなず細いスリムシルエットのままだわ
左後ろのフラップ付きポケットは浅いから予備ボタン用で、右後ろのオープンポケットは深くていろいろ使える感じ

633 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 00:28:42.57 ID:QP4Yy8MR0.net
オリーブ微妙だと思うわ〜
黒がネイビーがいい

634 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 00:30:00.71 ID:P0oiVvZy0.net
千円のためには気に入らないパーカーを我慢して着るんだよ
まあホントは3千円失ってるんだけどな

635 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 00:30:17.08 ID:McXOo0Us0.net
+Jウールパンツ、最初に買っとくべきパンツだったかも、 MA-1やダッフルやピーコートとか何にでも合うし、光沢キレイだし、スタイリッシュにしてくれる

636 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 00:33:46.84 ID:WNcT37490.net
>>633
それな
色味は悪くないけどインナー使いするなら黒ネイビーの方が汎用性は高いと思う

637 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 00:33:47.41 ID:QP4Yy8MR0.net
パーカー買う人は物買いの銭失いってことか

638 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 00:34:06.98 ID:QP4Yy8MR0.net
安物

639 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 00:36:16.51 ID:McXOo0Us0.net
+Jハーフジップはネイビーとブラック買った。オリーブは難しくて+Jの中でも合うアイテム限られるわ

640 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 00:42:31.11 ID:McXOo0Us0.net
+Jドライスウェットのパーカとパンツは全店舗だけど、シャツは一部店舗限定だから在庫も多くないし値下げした今、無くなるのも早そう

641 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 00:43:13.21 ID:g/3XZvMn0.net
糞ダサテープのスウェットいらねっす

642 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 00:46:14.33 ID:WNcT37490.net
値下げしてようやくSSドライスウェットシャツの定価と同じ値段だからな、SSのもあるし2990にならない限りは買わないだろうなー

643 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 01:08:46.99 ID:ff7iSpU00.net
首詰まったフード目立ちすぎるパーカー苦手だからハフジめっちゃ好きでよく着てる
ただジップ開けた時に内側のパイピング部分に印刷されてる+Jの文字が見えて目立つのが気になるな、実際着たらフードよりこっち気になる人も少なくないと思う

644 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 01:26:22.40 ID:QSaLY8Dt0.net
ハフジは部屋着だろ

645 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 01:28:55.30 ID:kTPlYvg80.net
謎の俺は買わないアピール

自意識過剰すぎ

646 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 01:31:18.69 ID:g/3XZvMn0.net
ハフジはパーティー用だぞ

647 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 01:35:05.68 ID:Jo5ta6wt0.net
「発色に関してはジルサンダーはガチ凄い。そこを分かる
(ユニクロの)ファンはいないと思う」とか、MBは有料メルマガで語ってたが、
言ってる意味分からんし、上から目線すぎるだろデブ

648 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 01:43:38.48 ID:QP4Yy8MR0.net
まぁ部屋着だねぇ
1着買っとこうかな耐久性ありそうだし

649 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 04:23:21.13 ID:IEumOXbS0.net
ここでは、SSドライスウェットシャツすごく叩かれてるけど、そんなに悪いの?理由をしりたい。

650 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 07:05:00.76 ID:kh/jKzqua.net
>>649
理由とかないよ
貧乏だから僅かな金しか出してない分際なのに身分弁えずギャーギャー粗探しして叩いてるだけ
出してる金と得ようとしてる対価のバランスがおかしすぎるw
メルカリとかでも執拗に値引き要求して「表面の毛が一本毛羽立ってました」とか「表面の布の色むらがありました」とか悪評価つけてくるタイプ
そもそも意見する資格自体ない人たち

651 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 07:08:06.48 ID:hs8E5es70.net
>>649
21SSは人気だろ

652 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 07:12:49.22 ID:kh/jKzqua.net
徹底的に粗探ししてたいした金も支払ってない分際で文句言うのはいい。
自分のことを「お客様なんだ!!」とバイトを威嚇していくのもいい。

でも身分はわきまえようよ。
こじきなんだからさ。

653 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 07:13:43.98 ID:WNcT37490.net
>>649
スウェット系叩いてるやつなんてほぼいなかったぞ
SSステンカラーとかの方がペラいだの裏地がゴミだのよっぽど叩かれてた、まあネイビーは即完売してたが

654 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 07:17:35.32 ID:kh/jKzqua.net
>>647
Mナンチョロさんは「ジルが手がけて無い今のジルサンダーブランド」について言ってるの?
「昔ジルが手掛けてた時のジルサンダーブランド」について言ってるの?
「プラスジェー」について言ってるの?
全くどれを取るかで意味が変わるんだけどこういうことも文脈読むよう求められるのかな

655 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 07:21:56.16 ID:JrGqYJ0up.net
+Jのメンズはキミノリでしょ?ジルは名前貸し

656 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 07:39:59.78 ID:fXZ9YRnq0.net
1000円下がっただけであっという間に売れちゃうんだ

657 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 07:51:12.17 ID:7fkAC/tod.net
ハーフジップはブラウンしかサイズ欠けしてないけどね
SSのハーフジップ3色持ってるんだが、SS持ってる人で
AWのハーフジップ買い足した人いる?
フードだけじゃなく、素材も手触りがゴワゴワして劣化してるんだよな

658 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 07:53:05.94 ID:RelRgpsh0.net
値下げまだ?

659 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 08:01:05.43 ID:BQMdId36d.net
値下げが+Jのと同じ早さなら
Uが今晩値下げ

660 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 08:03:24.36 ID:/oRhRTfSa.net
まだ春すら来てないのに春夏アイテム下げないでしょw

661 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 08:06:30.94 ID:NucG8BY7d.net
>>657
SSもってるから買い足そうかと思ってたけど、初日に触ったら記事の感触に違和感があったから買ってない。

ほぼ半額になったけど、それでも買う気が起きなくて不思議

シャツは定価で買いだめしたのになぁ

662 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 08:06:46.62 ID:kh/jKzqua.net
>>660
+Jの場合冬が始まりそうなタイミングで遅く発売されて冬が始まる直前で大幅値引ききたぞ
同じと考えれば三月の頭までに殺人的な値引きくるのでは

663 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 08:10:50.82 ID:4PuvDT32M.net
去年はこのタイミングでUの値下げ始まって大荒れに荒れたよ

664 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 08:11:10.44 ID:znGq0UOh0.net
ナイキACGの1万3000円パーカより
ハーフジップパーカの方がいいってどういうことよ?
>>660
過去データ見る限り2月の下旬に春夏値下げはあるんだよ。

665 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 08:11:56.26 ID:/oRhRTfSa.net
マジで値下げ来るのか?

666 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 08:12:33.35 ID:znGq0UOh0.net
過去ログ調べたらある程度流れ掴める

667 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 08:12:35.87 ID:/oRhRTfSa.net
去年ユニクロ全くチェックしてなくてわからなかったんだ

668 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 08:17:08.40 ID:sfwTYEHsa.net
ごめん!間違えた。AW21ドライスウェットシャツだった。なんでみんな叩いてるの?そんなに悪いかな?

669 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 08:18:22.91 ID:6MoFWRtZd.net
>>657
逆にSSと当時のインラインのハーフジップである事以外の違いって感じられた?
俺は同じにしか思えなかったから買わなかったよ。
AWは柔らかすぎず厚すぎずかつ一目でインラインとの違いが感じられてフードの立ちが高すぎなくてインナーとして最適だと感じて3色買いしたよ。

670 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 08:19:13.58 ID:d/d4Bn/9p.net
Uのしょっぱなの値下げが木曜って過去ないでしょ

671 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 08:21:42.83 ID:hs8E5es70.net
>>668
テープが全てを台無しにしてる

672 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 08:27:19.25 ID:znGq0UOh0.net
一般的に小売の2,8月は売り上げ落ちるから
ある程度売り上げあげるには大胆な値下げが必要。

673 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 08:27:34.14 ID:hLss6CBB0.net
今日もユニクロスレでアウアウショットおじさんが暴れてる

674 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 08:27:43.00 ID:9dfZ7n720.net
昨年のこの時期にあったUの値下げは期間限定やね

675 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 08:41:59.09 ID:s3q2ytyFd.net
>>669
+Jのスウェットはあの生地感が当時のインラインになかったから絶賛されてたのに
今年はインライン新商品のストレッチドライスウェットプルパーカーが多少生地感を+Jに似せてきてる感はあるけど

676 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 08:54:06.90 ID:BQMdId36d.net
+Jが11月12発売で
12月3日でアウター6000円くらい値下げされたよな
金曜日か

677 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:11:54.12 ID:GG6SWlk4M.net
ハフジオリーブは色味が絶妙で一択だった。ジルの発色ガチ凄いわ、これがわかるユニクラーは居ないと思うけどね

678 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:19:26.97 ID:kh/jKzqua.net
だからMナントカが言ってるのってジルのなんなのさ

679 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:21:53.10 ID:YLgthMqL0.net
トレンチコートの第一段値下げっていくらになる?
いきなり9900円くる?
いまの状況だとグレーもナチュラルもセールまで残りそうだよな。

680 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:25:53.26 ID:qI3rQChhM.net
イージーワークパンツ
ダークグリーンが神がかってたから
いろちでネイビー買ったらこっちは糞ダサかった😰
ネイビーのパンツとか今時どう着ればいいんだよ😭

681 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:26:05.65 ID:7fkAC/tod.net
>>661
やっぱ生地感変わってるよね
しかもパーカは割と嵩張るから似たようなの買い足す気にならないんだよなぁ

682 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:30:24.00 ID:7fkAC/tod.net
>>669
感じられたよ
触った感触が全然違うし、インラインのドライスウェットともまた違う

その考え方で服買うならマルイ系の方が好みの服多いんじゃないかな

683 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:32:25.47 ID:UYshoPwN0.net
ハフジパーカーMサイズ在庫復活してて買えた
よかったー

684 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:34:14.31 ID:g/3XZvMn0.net
外では着るなよ?

685 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:37:14.93 ID:UYshoPwN0.net
無くなるの早すぎー
もう在庫残り3まで減っててワロタw

686 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:39:24.50 ID:YGL/z1Ys0.net
>>680
ネイビーがダメなら買うお前が悪いだろw

687 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:39:28.61 ID:nxXUKZthM.net
パーカーを欲しいと思ったことがない…

688 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:40:30.02 ID:YGL/z1Ys0.net
ワーク系の服のネイビーって作業服感がかなり強くなる気がする

689 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:41:44.89 ID:kh/jKzqua.net
店軒並み在庫あるからコンテナ5個埋まるぐらいあるで
前から思ってたけどここのメイン層って辺境住んでる人中心?
オンライン在庫切れると異様に盛り上がるけど

690 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:43:19.78 ID:GG6SWlk4M.net
Mなら店舗にまだまだ在庫あるだろ

691 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:44:27.73 ID:kh/jKzqua.net
店舗に行けるような場所にすんでないオンラインおじさんの集合体w

692 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:50:06.96 ID:mgPtjkn6d.net
>>681
確か、未使用のSSパーカー触ってから見に行ったから特に印象が残ってるのだけど、
質感や厚さが悪い意味で変わってると思った


あと、他の人が言ってたインラインと生地感同じ?って言うのは自分は全然違うと思ったなぁ

693 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:54:16.12 ID:UYshoPwN0.net
安いからって理由でついでに買ってたら21awのUのワイドフィットワークパンツ3色揃ってた

694 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:54:34.62 ID:kh/jKzqua.net
乞食のように2990円で投げ売られてるユニクロの服の質感語ってる暇あったら働けよw底辺抜け出せねーぞw

695 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:56:09.35 ID:SJGSE5zi0.net
70 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/26(日) 13:41:37.91 ID:vqnW4ikG0
ここの人たちはユニクロ+Jから出てるオーバーサイズピーコートをどう思いますか?

75 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/26(日) 16:16:49.33 ID:/LOQf+/G0
>>70
オレは良いと思うよ。
初めてユニクロアウターで欲しくなった。
生地感はマジで良かった。
返品したけど一度は購入した。
結局はアナトミカ買ったけど
ピーコート熱を再燃させたのはあのコートだった。

117 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/31(金) 00:52:02.98 ID:WNMWnTr+0
2021 -22年今一番イケてるピーコランキング

1位 +Jピーコート
2位 スコットピーコート
3位 なし

422 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/24(月) 19:17:53.81 ID:JYKf7xyu0
+Jのピーコートぜんぜんカチカチしてないけど。オーバーサイズにつくられてるが生地が柔らかいからサイズ下げなきゃドレープもしっかり出てゆったりした今風のシルエットになるよ。740Nとかとは別物。

457 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 11:39:35.53 ID:kBEWJlol0
144 ノーブランドさん (ドコグロ MMae-627l) [sage] 2022/01/30(日) 12:33:09.04 ID:4Xv/7uSOM
日本のピーコートブランドなんてショット、バズリクみたいな生地、シルエット、丈全てゴミのブランドしかなかった
そこにニッケメルトンでジルデザインピーコート出てきたんだから大事件だよ

696 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:56:18.55 ID:SJGSE5zi0.net
459 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 11:51:08.91 ID:nJDeQ3S60 [2/2]
+j見た後だと740はサイズ感もディティールも丈も全ておかしい
https://tshop.r10s.jp/jalana/cabinet/schott/scht-740.jpg

462 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 12:41:41.06 ID:U4lAo0QR0
670 ノーブランドさん (ワッチョイW 5e1f-627l) [sage] 2022/01/30(日) 20:43:44.34 ID:f2/MgMjG0
日本で一番人気で有名なピーコート
ショット740 45000円
https://tshop.r10s.jp/jalana/cabinet/schott/scht-740.jpg


すまんこれなんで長い間、日本で一番人気なの?
シルエットもデザインも生地もダサく見えるよね?

465 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 13:07:17.83 ID:TW/oaxGJ0 [2/2]
ショットでこのシルエット不可能でしゃ
やっぱり+jは時代の最先端ピーコシルエットだなあと思う
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/445769/item/goods_56_445769.jpg

500 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/01(火) 10:48:25.06 ID:wWm6F58/0 [2/4]
+jの3D構築デザインは凄いよ
どこの角度から見ても立体シルエットが浮かび上がってくる
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/445769/sub/goods_445769_sub1.jpg

697 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:56:43.16 ID:SJGSE5zi0.net
616 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/12(土) 19:45:31.70 ID:2ot9hbVm0
ユニクロスレでここのタイトおじさん達めちゃくちゃ馬鹿にされてるよね
まぁ殆どアウアウガイジの仕業だけど

634 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 09:08:22.71 ID:MNqbpbYH0
>>632
みんなお前みたいにアタマでかいわけじゃねーんだよ

635 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 09:19:55.47 ID:Z9zEdtUr0 [1/2]
>>632
米軍だとガチガチのパッドが入ってるから自分よりオーバーサイズの肩幅だと肩が落ちるというより横に広がりピーコートに着られてる感強くなり見た目がかなり悪くなる。

だからブラアニキでフォアモスト金沢の人が大きめなると肩がボンて出ると表現していた

だから今の流行でも購入者はジャスト一択。米軍は肩幅ジャストでも身幅かなりタイトなので身幅が小さ目。着丈、袖丈は3種類長さある

636 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 09:30:20.32 ID:TOFrIVA/0
米軍前提で話してんじゃねーよカス

637 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 09:37:21.03 ID:NlbT/yE80
まさか腰周りまでシェイプされたもん着てんのか?本当に恥ずかしいからやめた方がいいぞ
ma1でもちょっと前に流行ったタイトなもんいま着てたら時代遅れのダサ坊だろ?

638 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 09:41:35.89 ID:7GNL0hlS0 [1/3]
>>637
ショットの悪口やめるんだ

639 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 09:43:43.66 ID:7GNL0hlS0 [2/3]
海外ではピーコ流行きてるけど
日本ではダサアイテム扱いされ続けてほしい

698 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:56:53.20 ID:SJGSE5zi0.net
70 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/26(日) 13:41:37.91 ID:vqnW4ikG0
ここの人たちはユニクロ+Jから出てるオーバーサイズピーコートをどう思いますか?

75 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/26(日) 16:16:49.33 ID:/LOQf+/G0
>>70
オレは良いと思うよ。
初めてユニクロアウターで欲しくなった。
生地感はマジで良かった。
返品したけど一度は購入した。
結局はアナトミカ買ったけど
ピーコート熱を再燃させたのはあのコートだった。

117 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/31(金) 00:52:02.98 ID:WNMWnTr+0
2021 -22年今一番イケてるピーコランキング

1位 +Jピーコート
2位 スコットピーコート
3位 なし

422 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/24(月) 19:17:53.81 ID:JYKf7xyu0
+Jのピーコートぜんぜんカチカチしてないけど。オーバーサイズにつくられてるが生地が柔らかいからサイズ下げなきゃドレープもしっかり出てゆったりした今風のシルエットになるよ。740Nとかとは別物。

457 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 11:39:35.53 ID:kBEWJlol0
144 ノーブランドさん (ドコグロ MMae-627l) [sage] 2022/01/30(日) 12:33:09.04 ID:4Xv/7uSOM
日本のピーコートブランドなんてショット、バズリクみたいな生地、シルエット、丈全てゴミのブランドしかなかった
そこにニッケメルトンでジルデザインピーコート出てきたんだから大事件だよ

699 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:57:09.67 ID:SJGSE5zi0.net
468 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 15:08:30.44 ID:pvNl6rGO0 [1/2]
エルメスの100万円ピーコート
https://static-buyma-com.akamaized.net/resizer/item/210820/0072927132/382623320/org.jpg

オーバーサイズ
8ボタン
水牛ボタン
ボタン間隔大

+jとほぼ同じ

492 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/01(火) 09:32:16.40 ID:SFkclI900
ショットはほんとダサいな
ヨーカ堂の3000円レベル

503 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/01(火) 12:43:08.02 ID:PzRrtwN40
ヒョットコのピーコートはもはや時代遅れのゴミだなこりゃ

500 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/01(火) 10:48:25.06 ID:wWm6F58/0 [2/4]
+jの3D構築デザインは凄いよ
どこの角度から見ても立体シルエットが浮かび上がってくる
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/445769/sub/goods_445769_sub1.jpg

504 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/01(火) 12:47:20.95 ID:wWm6F58/0 [3/4]
今は5万ぐらいのピーコートが一番ダサいな
スコットのことだけど
8万だせば+jとも互角以上にやれるけど

511 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/01(火) 17:02:19.64 ID:wWm6F58/0 [4/4]
ショットがダサアイテムなの認められない認知症かわいそう

700 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:57:20.18 ID:SJGSE5zi0.net
70 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/26(日) 13:41:37.91 ID:vqnW4ikG0
ここの人たちはユニクロ+Jから出てるオーバーサイズピーコートをどう思いますか?

75 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/26(日) 16:16:49.33 ID:/LOQf+/G0
>>70
オレは良いと思うよ。
初めてユニクロアウターで欲しくなった。
生地感はマジで良かった。
返品したけど一度は購入した。
結局はアナトミカ買ったけど
ピーコート熱を再燃させたのはあのコートだった。

117 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/31(金) 00:52:02.98 ID:WNMWnTr+0
2021 -22年今一番イケてるピーコランキング

1位 +Jピーコート
2位 スコットピーコート
3位 なし

422 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/24(月) 19:17:53.81 ID:JYKf7xyu0
+Jのピーコートぜんぜんカチカチしてないけど。オーバーサイズにつくられてるが生地が柔らかいからサイズ下げなきゃドレープもしっかり出てゆったりした今風のシルエットになるよ。740Nとかとは別物。

457 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 11:39:35.53 ID:kBEWJlol0
144 ノーブランドさん (ドコグロ MMae-627l) [sage] 2022/01/30(日) 12:33:09.04 ID:4Xv/7uSOM
日本のピーコートブランドなんてショット、バズリクみたいな生地、シルエット、丈全てゴミのブランドしかなかった
そこにニッケメルトンでジルデザインピーコート出てきたんだから大事件だよ

458 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 11:47:48.78 ID:nJDeQ3S60 [1/2]
740持ってるけど+j買った
もう740着ること二度とないと思う

701 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:57:41.32 ID:SJGSE5zi0.net
588 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/11(金) 14:40:39.28 ID:TRc7ba/I0
ピーコまじめに来てるね
海外の最新ドラマ見てたらアウターが8割ピーコだった
https://i.pinimg.com/736x/be/a0/fd/bea0fdcda140ecbadc26b36fb851d51c.jpg

592 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/12(土) 08:02:36.56 ID:S2rfjhME0
オーバーサイズが好きだけどジャストも悪くない
https://i.pinimg.com/736x/1e/89/3e/1e893e8822a7a0dc5c93f72f8821d31b.jpg

596 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/12(土) 10:16:40.69 ID:2pSpTz530 [1/2]
礼服なんかもオーバーサイズで着そうw

602 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/12(土) 13:29:14.94 ID:2pSpTz530 [2/2]
今ピーコ市場冷遇なのって
ビッグシルエット向きじゃないからって作られもしないってことでしょう
ピーコを無理にビッグシルエットにしても肩落ちとか変だし作っても売れないし
逆張りして在庫抱える余裕もない

603 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/12(土) 13:32:49.85 ID:vx3liegh0
いやビッグシルエットピーコきてるよ
ジャストの時代でないのは確か
https://i.pinimg.com/736x/c6/42/69/c6426952a3d69e290cc2480eef3a9133.jpg

677 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/16(水) 09:32:20.50 ID:aLIsdHs40
ショットおじさんユニクロスレで全く相手にされてないな

702 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:59:16.11 ID:olLvdORZ0.net
こんな発言しておいてルメールの過去の携わった他のブランドのデザインや
自身のブランドのコレクションを持っていないにも関わらず他ブランドを貶めるのが
経済的に理由を直視できない害悪ユニクロ推し野郎

ユニクロ推し君が行くようなレストランって例えばどこの事を指しているの?
ドレスコード、TPOも考慮せずデニムジャケットで行こうとする時点で場違いなんじゃないか

472ノーブランドさん (テテンテンテン MM6a-L0cq)2022/02/01(火) 09:55:30.47ID:EhyLCISMM
ユニクロUのデニムジャケットならレストランにギリ入れる。
しかしアメパクのは無理だ。作業服臭が強過ぎるから。人は着たい物を着る自由があるがマナーも必要。いい大人が作業服でレストランに入るのは慎みたい。まして汚く当たりの付いたり着込まれた物では。

703 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:59:17.08 ID:ea/L+syDM.net
たいめいけんのシェフもモコモコダウン着てる

https://i.imgur.com/ceBJ8BV.jpg

704 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:59:25.72 ID:olLvdORZ0.net
たまたま見かけた過剰なユニクロ推しコメントが目障りだっただけで
特にデニムジャケットだけアメカジだけが好きという訳ではないけどヴィンテージも国産デニムも好き
どうでも良いユニクロを押し付けてくる上に他のブランドを貶めてまでユニクロ推してくる奴はマジで害悪
カバーオールが欲しかったら別にユニクロである必然性もないのにユニクロ推しするのは価格的な面だけだろ

705 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:59:41.56 ID:olLvdORZ0.net
お前がユニクロを選ぶ本当の理由を隠して他ブランドを貶めたり、
ユニクロを選ばない層を初心者扱いする事に対して反論してるだけだろ
自分がなぜそれを選んでいるのか、本当の理由に向き変えよ

706 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:59:56.73 ID:olLvdORZ0.net
結局、知識の拙さを一方的に勝ち誇るスタイルで誤魔化すだけなんだよな

「ファッション初心者にはこの感覚わかんないだろうけど」
「 こちらはファッション初心者の考える事なんかお見通し 」
「ハイニッカを好んだ竹鶴政孝の気持ちなんてわからないだろうよw 」
「わからないだろ?」

707 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:00:12.47 ID:olLvdORZ0.net
言葉で反論する事も出来ずに見ず知らずの人物の画像を貼って勝手にレッテル貼りで誤魔化す
その画像の人物が着ている服こそお前が贔屓にしているメーカーの服なんじゃないの

お前らの主張では「ファッション上級者」御用達や
「今は上位も服はユニクロをはじめプチプラコーデが流行ってる」筈じゃなかったのか?

708 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:00:27.97 ID:olLvdORZ0.net
欲を持たないのは結構だが、上昇志向がない若者が多いな
日本が衰退するわけだわな

709 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:00:54.69 ID:olLvdORZ0.net
だいたい服や物で上昇志向ってのが根本的に間違いだろ
知識、経験、体力、根性、地位ポジションの上昇ならユニクロ着てても余裕で出来る
おまえみたいな上っ面だけの南家って上昇志向が今の日本の衰退を招いた一つの要因だとも思うね
どう頑張っても欧州みたいな貴族にはなれないのに騙され続けて本来必要ない贅沢品に無駄な投資させられ続けた結果だろ

710 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:01:17.30 ID:tX0vHUXH0.net
リッキーさん綾瀬はるかの後ろめちゃ映りやすい良い位置つけてるな

https://youtu.be/YmF_SupUQ_g

711 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:01:24.57 ID:olLvdORZ0.net
質の良い服やアイテムを大切に手入れして、質の良い食事をして、きれいに整理整頓された手入れのされている家に住む今の価値観で言うと高級住宅街の高級な一軒家ではなくとも良いと思うが何かを疎かにせず、丁寧に生きて行く事が大事だと思うユニクロを否定するつもりはないが、それで充分とは思わないファーストフードを否定するつもりはないが、それで充分とは思わない

ただライフスタイルの質が上がってくるにつれて、そのような物の比率は自然と下がってくるだけの話だよそのような物で満足していると言うことは、全体的なライフスタイルの質は上がっていないし、これからも上がらないよ

712 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:01:39.78 ID:olLvdORZ0.net
肌に触れるものや長く着るものほど好きなものや良いものを選ぶので自分は好きではないけれども、
ゴミというのは流石に言い過ぎかな 

ただ圧倒的なスケールメリットにより価格以上に質が良いというだけ
単に価格に対して質が良いだけあって、価格を問わなければ世の中には良いものは幾らでも存在する
つまり同価格帯か少し上の価格帯と比較すればコスパが良いだけであって、
価格は数倍から10倍するが専業メーカーや老舗のメーカー品には劣ると言わざるを得ない
経済性を重視しているのでシルエット、縫製や生地がどうしても制約があるんだろう
デザインやシルエットも万人向けにしているので一般人を及第点で満足させればいいというレベル
物の価値を見極められる人や服やファッションが好きな人であれば「UNIQLOで十分」という思考停止にはならないはず
服は良いものを大事に着る 例えばパンツなど消耗品でもカルバン・クラインなどそこまで高くもない定番品を選んで
小さな自己満足を積み重ねて生活を送る人
服は消耗品だからユニクロで十分と他のメーカーを選ぶ人は馬鹿と決めつける人
両者の価値観の隔たりは、家庭環境や教育レベルなど想像以上に大きいのでお互い相互理解は難しいだろう

713 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:01:57.50 ID:olLvdORZ0.net
ユニクロで十分なんてのは貧乏な自分を正当化ための逃げ口としてあれこれクソみたいな理屈捏ねてるだけだからまともにレスを返すだけ時間の無駄

714 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:02:13.00 ID:olLvdORZ0.net
やれブランド品はダサいだの金使ってバカだのブツブツ言いながらユニクロ着て過ごすことになる。

ブランド着てる人は、そんなこと何も考えずただ好きで着てるだけなのに。

715 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:02:28.24 ID:olLvdORZ0.net
服好きでブランド品の購買力もある人が多いファ板で「ユニクロが一番」という主張が通じないであろうことが
やる前から想像つかないのかな?
少しでもIQがあれば無駄な試みに終わるだろうことが容易に判断できると思うんだけど

716 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:02:44.05 ID:olLvdORZ0.net
こうゆうデイリーウェアを着こなせない癖に安物=ダサいは。自分のセンスが無い奴がいう滑稽さ。


548 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 16:56:31.43 ID:9qCO0zVU0 [1/2]
ユニクロが生まれて本当に良かったと思うよ
洋服文化が無くて長いこと気張って「洋装」してたウブな日本人も、ようやくこなれてきたね
アパレルは夢をみさせる事ばかりやってきたから、そりゃユニクロに全部持っていかれるわな

549 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 17:10:55.92 ID:jTfdqGGH0
>>548
本当にそうだね
こんなに手頃な値段で高見えするコーデが出来るんだから最高だよ
UNIQLOダウンはシンプルだから小さいワッペン貼り付けてブランド物に見せられるし
ファッション楽しすぎる

555 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 19:43:33.52 ID:nRagBmyZ0
高見えなんてしないから良いんだわ
ユニクロ否定派は見栄っ張りやなw
そんなに本人そのものが安い存在なの?
ニートだったりキモかったりチビデブだったりするの?w

717 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:03:02.48 ID:olLvdORZ0.net
おれは別にユニクロ着ろって話ではない

服を趣味とすることは税金と維持費がかかる家や車よりずっと安いわけでおれも持ち物の平均はラルフローレン

ただ世の中に貧乏人が増えると相手に合わせてユニクロ着る機会は増えてきたしユニクロに使えるアイテムも増えてきた

ちなみにうちはおれも嫁もしまむらとGUとワークマンで物買ったことはない

1回だけいっしょにそれぞれに入ったことはある


無印とユニクロはよくいくんだわ

718 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:03:18.27 ID:eJ6TSuxxM.net
>>710
おじ全然写ってなくてワロタ

719 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:03:24.19 ID:olLvdORZ0.net
patagoniaなんて幾度となく流行を繰り替えているんだから

リサイクルパイルになる前のmade in USA時代の

retro-Xやretro cardigan、pile glissade辺りは

本当にファッション好きなら流行廃り関係なく定番品として昔から持ってるだろ

同様にBarbourやmackintoshとかもそう 

八木になる前、路面店出来る前からファッション好きなら

持ってても不思議ではないし流行という観点でしか語れないのは

本当にファッション好きなのかという話

どちらかというとユニクロはトレンドを作り出すというより後追いして

似たような製品をラインナップに取り入れるような感じだろ

ユニクロ選ぼうがpatagoniaを選ぼうが、流行で服を選んだり追うのであれば

遅いか早いかは別としてどちらがダサいとか団栗の背比べで同じようなもんだろ


ちなみに俺はユニクロ自体はどうでも良いと思うけど自分では着ないね

ただ自称ファッション上級者で過剰なユニクロ推しの連中や

他ブランドを否定するような発言に対しては反論するけどね

720 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:03:51.16 ID:olLvdORZ0.net
最近50代くらいのおっさんがオサレ系YouTube見たの丸出しのアップデートしてない(できない?)数年遅れ全身ユニクロテンプレが寒いのに未だにくるぶし出してドヤ顔で歩いてて笑うユニクロにさえ着さされてる感じでなぜか合皮のボディバッグぶら下げたこどおじが多いよね

721 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:04:09.53 ID:eJ6TSuxxM.net
>>717
ツイッターでやれよ

722 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:05:06.44 ID:Vi14wuWQ0.net
オリラジのあっちゃんがつべで自分が読んだ本の解説動画やってんだが
アパレルの事もやってて見ちゃったんだが
日本がどうこうって言うより、世界の先進国がファストファッションを世界戦略で広めた結果が
今のハイブラとファストの2極化を生み出しちまったんだな
中間価格帯がごっそり淘汰されちまったわけだけど、アニメにしてもファッションにしても
中間価格帯が一番のボリュームゾーンだった頃が一番面白い時代だった事は確かだったんだよな
名作もあれば、珍品、迷品、何でもあった層
この中間層を失ったのはやっぱ間違った方向へ突き進んでるような気がする

723 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:05:32.81 ID:b9npH1dT0.net
ピーコートの画像見ながらこのチェスターのサイズ感がおかしいってオーバーサイズの持論を展開し出す奴を見た時にこのスレ終わってたんだなーと思った

724 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:05:57.44 ID:olLvdORZ0.net
ユニクロはいいよ
ユニクロばかり着るのもいい
ユニクロで十分と思うのもユニクロこそ至高と思うのも自由

だがファッション板でやってるのは惨め過ぎる
衣食住を趣味にしてる連中相手にマス向け製品でコスパ語って啓蒙とか社会性に欠けすぎてる

それがおかしいと思えないのが経済力以上に可哀想過ぎる

725 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:06:11.90 ID:olLvdORZ0.net
今日もユニクロスレでアウアウショットおじさんが暴れてる

726 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:06:21.80 ID:olLvdORZ0.net
経済的理由でユニクロ着てますなら分かるけど、
オシャレだからとかセンスがいいからという強弁がより一層悲哀を誘うんだよな。
あー、この人まだ貧困を直視できないんだ、っていう。

727 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:06:39.06 ID:olLvdORZ0.net
とりあえず高価なものには自分には見えていないけど、誰かにとってはそれが受け入れられるだけの相応の理由がある一度それが想像できたら「ブランド品買うやつはバカ」みたいなユニクラーにならないんだよ。もうちょっとだけ想像して、きっと、価格なりの何かが良いのだろうと思える。これが想像できないから、ユニクラーはいつまでも貧しいまま世間に醜態をさらし続けるのは。

728 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:08:20.96 ID:olLvdORZ0.net
オシャレに全く関心がない人間がユニクロだけで充分というのは理解できるが、ここのユニクラーはわざわざファッション板に来るくらいだからオシャレには関心があるんだろ
関心があるのにユニクロだけで充分なんて言われてもよっぽど金がないのかセンスが悪すぎるのか、いずれにせよ残念な人なんだなとしか思えないわな

729 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:08:37.81 ID:olLvdORZ0.net
低所得者向けの安いモノを着る。
お金は節約したい。
だが、けして安いことが理由でないことを周囲に分からせたい。
あわよくばセンスがある人オシャレな人だと思わせたい。

そんな、あれもこれも欲しいっていうわがまま」がね、通用するのは自分の想像の世界の中だけなの。
世の中ってそこまでお人よしで都合よくできてないんだなあ。

730 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:08:44.19 ID:OGgURGoFM.net
ユニクロuのスウェットの38ダークブラウンって前のスウェットの33カーキと同じ色ですよね?

731 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:08:54.87 ID:olLvdORZ0.net
ひどいスレになっちまったな
悲しいわ
さよなら

732 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:09:12.98 ID:NwtzNiInM.net
>>723
そんな奴いたの?なんて言ってた?

733 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:11:46.59 ID:atjaS/To0.net
>>727
言いたいことはわかるが1スレにまとめてもらえないか

734 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:14:30.23 ID:hzlSo/Yj0.net
このスレのあたおか代表2人いたのか

735 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:15:30.92 ID:b9npH1dT0.net
>>732
詳細は覚えてないけどジャスト目のサイズ感のピーコートの画像見てこのチェスターサイズ感小さすぎ、もっとオーバーサイズで着こなすべきみたいなことを言ってたな
不特定多数の掲示板だからバックボーンの無いファッション初心者でも持論を語れるのが危ういところなのかもなー

736 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:16:19.49 ID:DSoxktNpM.net
低賃金のウィグル人に服を作らせ低賃金のアルバイトがそれを売り低賃金のお前らがその服を買う
そうやって柳井正が金持ちになる
また一つ賢くなれたな

737 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:18:06.42 ID:w0IP8GB70.net
420 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 00:19:25.28 ID:kovSBFwf0 [1/2]
あのさ、ここで他ブランドを好き勝手言うのは構わないが、オーラリースレとか荒らすのやめてくれないかな

423 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/02/09(水) 00:24:04.75 ID:GNws7TEN0
>>420
ちなみにコモリスレ荒らしてるのもこいつ
ファ板荒らすしかやることがない

435 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/02/09(水) 11:02:04.49 ID:YYsbNmA90
>>420
デッキーズスレもユニクロラーに荒らされてる
蛇のようにしつこい

552 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/02/14(月) 18:20:25.98 ID:/v+AIFzk0
ユニクロ礼賛の話題はユニクロスレでやればいいんじゃないかな、つまんないから
店を覗いたことはあるけど高見えするって思ったことはない

556 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/02/14(月) 19:55:19.64 ID:ESnzlR1i0
ユニクロ着てる奴がわざわざこのスレにまで出張してるだけで笑える

671 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 21:35:26.27 ID:otqGE3cK0
今日もユニクロスレでアウアウショットおじさんが暴れてる

677 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/16(水) 09:32:20.50 ID:aLIsdHs40
ショットおじさんユニクロスレで全く相手にされてないな


678 名前:ノーブランドさん[晒しあげ] 投稿日:2022/02/16(水) 10:07:43.56 ID:mkicX1AZ0
>>677
ここは昭和の薄毛が悔しくて陰口書き込むスレじゃないんだけど

738 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:18:11.36 ID:w0IP8GB70.net
70 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/26(日) 13:41:37.91 ID:vqnW4ikG0
ここの人たちはユニクロ+Jから出てるオーバーサイズピーコートをどう思いますか?

75 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/26(日) 16:16:49.33 ID:/LOQf+/G0
>>70
オレは良いと思うよ。
初めてユニクロアウターで欲しくなった。
生地感はマジで良かった。
返品したけど一度は購入した。
結局はアナトミカ買ったけど
ピーコート熱を再燃させたのはあのコートだった。

117 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/31(金) 00:52:02.98 ID:WNMWnTr+0
2021 -22年今一番イケてるピーコランキング

1位 +Jピーコート
2位 スコットピーコート
3位 なし

422 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/24(月) 19:17:53.81 ID:JYKf7xyu0
+Jのピーコートぜんぜんカチカチしてないけど。オーバーサイズにつくられてるが生地が柔らかいからサイズ下げなきゃドレープもしっかり出てゆったりした今風のシルエットになるよ。740Nとかとは別物。

457 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 11:39:35.53 ID:kBEWJlol0
144 ノーブランドさん (ドコグロ MMae-627l) [sage] 2022/01/30(日) 12:33:09.04 ID:4Xv/7uSOM
日本のピーコートブランドなんてショット、バズリクみたいな生地、シルエット、丈全てゴミのブランドしかなかった
そこにニッケメルトンでジルデザインピーコート出てきたんだから大事件だよ

739 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:18:20.87 ID:w0IP8GB70.net
70 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/26(日) 13:41:37.91 ID:vqnW4ikG0
ここの人たちはユニクロ+Jから出てるオーバーサイズピーコートをどう思いますか?

75 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/26(日) 16:16:49.33 ID:/LOQf+/G0
>>70
オレは良いと思うよ。
初めてユニクロアウターで欲しくなった。
生地感はマジで良かった。
返品したけど一度は購入した。
結局はアナトミカ買ったけど
ピーコート熱を再燃させたのはあのコートだった。

117 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/12/31(金) 00:52:02.98 ID:WNMWnTr+0
2021 -22年今一番イケてるピーコランキング

1位 +Jピーコート
2位 スコットピーコート
3位 なし

422 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/24(月) 19:17:53.81 ID:JYKf7xyu0
+Jのピーコートぜんぜんカチカチしてないけど。オーバーサイズにつくられてるが生地が柔らかいからサイズ下げなきゃドレープもしっかり出てゆったりした今風のシルエットになるよ。740Nとかとは別物。

457 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 11:39:35.53 ID:kBEWJlol0
144 ノーブランドさん (ドコグロ MMae-627l) [sage] 2022/01/30(日) 12:33:09.04 ID:4Xv/7uSOM
日本のピーコートブランドなんてショット、バズリクみたいな生地、シルエット、丈全てゴミのブランドしかなかった
そこにニッケメルトンでジルデザインピーコート出てきたんだから大事件だよ

740 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:20:19.40 ID:8Ge/D6gtd.net
今じじいがガンダムオリーブ着てたし。
じじい率たけえなおいw

741 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:23:16.74 ID:hzlSo/Yj0.net
そういや若い人で+J着てる人みたことねえわ
ストリート系が人気だから無理もないかもな

742 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:24:35.84 ID:V4VIFF8BM.net
>>739
通報しました

743 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:24:59.93 ID:lJgan2RZa.net
今日もNG登録が唸るぜ

744 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:25:03.89 ID:kmVQvwUK0.net
>>653
MB3はSSの時、スウェットは人気無く売れてないり
こんなもんインラインと変わらんからインラインのでいいじゃん。
って言ってたな

745 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:27:45.64 ID:/geBIRgp0.net
33 名前:ノーブランドさん (中止 Src7-8TMh)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 19:03:51.39 ID:iq4aO7SBrSt.V
Twitterだとブロックやミュートするのに5chだとNGしないおじさん多すぎるわ

79 名前:ノーブランドさん (中止 Sac3-1EfD)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 20:03:36.07 ID:dNQ9FbCTaSt.V [2/2]
あぼーんだらけや

99 名前:ノーブランドさん (中止 Src7-7zsT)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 20:32:26.67 ID:C1LQ7HxArSt.V
3行以上はNGでいい

178 名前:ノーブランドさん (中止 7798-K2q0)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 21:55:52.13 ID:EmkaHP1/0St.V [3/3]
最近あぼんだらけでやべえな

176 名前:ノーブランドさん (中止 Sd52-/gEA)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 21:51:21.55 ID:n7L3l9ccdSt.V
コピペの人NG登録したらあぼーんだらけになったw
スッキリして良いなw

179 名前:ノーブランドさん (中止W 16e5-BSqT)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 21:57:59.92 ID:fgtDDcVX0St.V
値下げ情報見に来たらあぼんだらけだった

199 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW df01-1Vdy)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 22:12:07.95 ID:uHbnV/m10 [1/2]
レス番飛び過ぎてなにがなんだかワカンネ
なんでこうなったの

200 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW 975f-Ie3k)[] 投稿日:2022/02/14(月) 22:12:29.35 ID:ltSgGXLD0
アホみたいにくらいあぼん祭りだな

743 名前:ノーブランドさん (アウアウウー Sac3-1EfD)[sage] 投稿日:2022/02/16(水) 10:24:59.93 ID:lJgan2RZa
今日もNG登録が唸るぜ

125 名前:ノーブランドさん (中止 Sac3-1EfD)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 20:44:42.84 ID:r8W+aKCDaSt.V
キチガイはさっさとNGに
相手するなよ

746 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:28:27.85 ID:V4VIFF8BM.net
MBまとめさんはとにかくパーカー嫌いで自分で着るなんてまず無いからな

747 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:31:29.57 ID:kh/jKzqua.net
ここのスレの常識→おっさんがタイトだった流行が忘れられず常にサイズ下げてきてる!

実際の例→ダウンオーバーサイズパーカー2021AWの着画でも若者やスタイルが良い人は8割以上ジャスト着用
5990円の投げ売り奇形サイズ嬉々として買って着画上げてるのこそおっさんと高齢者のジジイばかりだったこと判明w

748 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:33:26.26 ID:InaAupTG0.net
+Jドライスウェット、パーカはまた値下げしたのなら、ネイビー買ったけど、ブラック買っとくのもいいな

749 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:34:47.06 ID:V4VIFF8BM.net
あのネイビーはかなり濃いからブラックと同じ用途になると思う

750 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:37:29.77 ID:hzlSo/Yj0.net
良い色だよな
セットアップで着ると違和感ぱねえけど

751 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:42:22.35 ID:UYshoPwN0.net
ドライスウェットパーカーはもういいから、そろそろパンツを値下げして
セットアップで揃えたい

752 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 11:02:36.94 ID:zV+KvvmpM.net
お前らさぁ毎日ユニクロスレから荒らしに来るやつ何なの
ユニクロの話なんかここでやれよ

753 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 11:08:22.22 ID:T5qpxFZ9p.net
わかりました

754 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 11:12:24.59 ID:olLvdORZ0.net
【Pコート】ピーコート 49着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1640043463/


671 名前:(^q^)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 21:35:26.27 ID:otqGE3cK0
今日もユニクロスレでアウアウショットおじさんが暴れてる

677 名前:(^q^)[sage] 投稿日:2022/02/16(水) 09:32:20.50 ID:aLIsdHs40
ショットおじさんユニクロスレで全く相手にされてないな

678 名前:ノーブランドさん[晒しあげ] 投稿日:2022/02/16(水) 10:07:43.56 ID:mkicX1AZ0
>>677
ここは昭和の薄毛が悔しくて陰口書き込むスレじゃないんだけど

679 名前:(^q^)[] 投稿日:2022/02/16(水) 10:43:05.19 ID:lWMfNxHq0 [1/2]
早速キチガイゴミショットおじさんwww

680 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/16(水) 10:55:39.97 ID:zV+Kvvmp0
毎日ユニクロスレから出張して荒らしに来るなよ

681 名前:(^q^)[sage] 投稿日:2022/02/16(水) 11:07:21.25 ID:lWMfNxHq0 [2/2]
この粘着コピペに何があったんだろう
あれ以来スコットとか寒い書き込みなくなってコピペが来たから馬鹿にされたと怒ってるのかな

682 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/02/16(水) 11:11:16.58 ID:mkicX1AZ0 [2/2]
>>681
なにこれ誤爆?
どこの何の話だよ薄毛

755 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 11:28:10.43 ID:7fkAC/tod.net
長文コピペ荒らしは即座にIDNG推奨
あぼーんは1行で表示されるからスッキリする

756 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 11:32:53.63 ID:gKrgL7Jm0.net
+Jのパーカフードがてろてろなところと色以外はSSと変わらなくね

757 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 11:36:08.36 ID:DGNAu8iR0.net
【Pコート】ピーコート 49着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1640043463/


671 名前:(^q^)[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 21:35:26.27 ID:otqGE3cK0
今日もユニクロスレでアウアウショットおじさんが暴れてる

677 名前:(^q^)[sage] 投稿日:2022/02/16(水) 09:32:20.50 ID:aLIsdHs40
ショットおじさんユニクロスレで全く相手にされてないな

680 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/16(水) 10:55:39.97 ID:zV+Kvvmp0
毎日ユニクロスレから出張して荒らしに来るなよ

683 名前:(^q^)[] 投稿日:2022/02/16(水) 11:16:34.47 ID:lWMfNxHq0 [3/5]
鎮まれ!鎮まりたまえ!
さぞかし名のあるスコットガイジの主と見受けたが 何故そのように荒ぶるのか!?

684 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/02/16(水) 11:19:52.30 ID:mkicX1AZ0 [3/5]
冗談とスベるのは頭だけにしとけよ

687 名前:(^q^)[] 投稿日:2022/02/16(水) 11:29:31.06 ID:lWMfNxHq0 [5/5]
はやくそのゴミ捨てて+Jのピーコート買えよ

688 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/02/16(水) 11:30:04.10 ID:mkicX1AZ0 [5/5]
なるほど
薄毛はいつもユニクロスレから来てここを荒らしてるのか

689 名前:(^q^)[] 投稿日:2022/02/16(水) 11:33:22.00 ID:lWMfNxHq0 [6/6]
酷いことするよな
いくらゴミだからってそんなことしちゃダメだ
俺はスコットを許さない

758 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 11:36:27.29 ID:InaAupTG0.net
+Jスウェットパンツ、値下げしないな、最後の砦か
まあUの秋冬スウェットもずっと下げなかったし

759 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 11:57:42.21 ID:kh/jKzqua.net
また争っててワロタ
なんでユニクロのスレなのに争いばっかなんここ

760 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 12:03:21.64 ID:kXcvFVPPd.net
そりゃユニクロ嫌いな奴が来るからだろ

761 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 12:06:25.33 ID:GagH3+Umd.net
コラボアイテムがゴミ化したせいだな
褒める要素なきゃあ叩かれるのは当然

762 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 12:11:03.66 ID:otAq2nl3M.net
Uワイドフィットワークパンツ、ダークブラウンはださいかな?

763 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 12:17:06.89 ID:hzlSo/Yj0.net
ださくない

764 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 12:17:16.90 ID:kh/jKzqua.net
争われてる原因
@+Jの激烈な値下げ
A+Jのサイズ感 適正サイズつけてるかどうかでのによる商品評価のずれ
B+Jージルサンダーをイコールで捉えるかどうかの認識違い
C+Jを値下げで買ってるのに羽抜けとか色むらとか過大な要求突きつける底辺たち
D+Jのサイズ違いとオーバーサイズデザインを勘違いしてるチー牛たちのデカサイズへの執着
E+Jの着画奇形サイズが例外なくダサくてジジイばっかりで「タイトに固執するおっさん像」がでっち上げられたインチキだったこと
F毎週の底値圏での+J値下げでいきなりアイテムに光があたり底辺が暴れ出す
GMB まとめ テル ポチり隊などYouTuberの評価問題
H在庫が切れた瞬間急騰するプラスジェーの商品ごとの評価

これが+J値下げ以降かつてない戦場に変わった原因だろうな

765 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 12:17:26.19 ID:Z4JmWhxwM.net
>>759
今現在、このスレでアウアウガイジ(4nnv)のレス数

64レス

766 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 12:19:12.38 ID:InaAupTG0.net
>>762
ブラウンの色味は秋っぽいけど光沢あってキレイ

767 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 12:23:07.64 ID:L9Mohl6F0.net
久しぶりにユニクロ行ったけど3900円になってる
ワークテーラードジャケットみたいなやつ良かったよ

768 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 12:24:24.86 ID:pMAx/QsfM.net
バスケのトップスコアラーかよ

769 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 12:26:10.16 ID:BQMdId36d.net
もうみんなN G登録してて
誰もレス見えてないだろ

770 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 12:30:14.94 ID:h8uHbByFM.net
ハーフジップ見てきたけど油染み気になるからスルーかな。代わりにUのAWチノとジョガー買ってきた。

ガンダウンの値下げ待ってるけどなかなかこないね。
バカデカサイズとの価格差が気になって買うに買えない

771 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 12:31:14.17 ID:kh/jKzqua.net
>>770
そもそも正規サイズバトルカラー以外残ってないだろ
バトルカラー狙いなの?

772 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 12:34:27.85 ID:DSoxktNpM.net
ここの住人って別に商品が欲しいわけじゃなくて安く買えたって言うお得感が欲しいだけだよな

773 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 12:35:30.82 ID:h8uHbByFM.net
>>771
反対意見多いと思うけどネイビーが一番良いと思ってるんだよね。

774 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 12:36:53.46 ID:BQMdId36d.net
>>772
そういう輩は定価で完売したアイテムを執拗に叩いてるな
値下げで買えなかったから

775 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 12:37:08.73 ID:kh/jKzqua.net
>>773
単純に販売数少なきゃ良い色だよな
被ったり目立った時明らかにわかるから嫌がられてるだけの話で
まあ2年もすりゃ気にされないけどね

776 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 12:45:02.68 ID:h8uHbByFM.net
>>775
被るの気にしすぎたらユニクロなんて買えないしね

777 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 12:45:15.42 ID:foEtJinWd.net
俺はコピペもしっかりと読んでる
過去にテルとかいうクソの画像貼られまくって、あれもコピペと同じ扱いだったから慣れてる

778 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 12:50:39.50 ID:YWP4qr4E0.net
>>773
俺も今になってネイビーが良いと思ってるわ
古着ライクな着こなしにハマりそう
ただし今から買っても今季は着る機会なさそうだから来季になっても今と同じ感覚保ててるか疑問
なので次の値下げ価格次第って感じ

779 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 12:58:57.97 ID:+bpPcT200.net
21awのUステンカラーコートが安いからベージュを試着してみたら思いの外良かったわ。
身長171てMしかなかったからS着れなかったけど、Sがベターなのかなぁ…

これ22ssの方がいいんですか?

780 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 13:02:18.73 ID:V6fAAbH20.net
>>779
玉虫色が苦手な人もいるから一概にSSのが良いとは言えないと思う
同じような背格好だけどロングコートはいつもS選んでるな

781 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 13:11:48.23 ID:QbP2gjKZM.net
ダウン2XL以上余りすぎ問題

782 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 13:12:06.59 ID:rzXSkhCfp.net
ジャストサイズがベスト。

783 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 13:17:25.07 ID:JiqeSO4fa.net
>>779
着丈が違うんだけどね
22ssのSより21awのMほうが着丈が短いくらいだし

784 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 13:18:02.19 ID:0wYg9zOrd.net
>>779
身幅とか諸々はSのが丁度いいんだけど袖丈に難が出る

785 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 13:19:30.55 ID:InaAupTG0.net
>>779
サイズ表でMは165-175だし、171-64でMゆったりちょうどいいです
21awと22ssステンカラー買ったけど、春夏用なのかssは少し薄く軽い気がする

786 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 13:21:27.47 ID:InaAupTG0.net
Uステンカラー21awと22ssの黒色ほんとよく似てるから、陳列棚だと混ざってたら分からんかもw

787 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 13:22:07.89 ID:EgLBgv4iC.net
>>779
同じ身長だけどAWは中に着込むからL
SSはMにした
SSの方が着丈だけAWより長いね
他は肩幅身幅裄丈同じ

788 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 13:30:17.26 ID:kh/jKzqua.net
一昨年のハイブリ本当にゴミのように投げ売られてるな
寒さ防げねーからきびーだろあれは

789 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 13:34:35.71 ID:+bpPcT200.net
>>780
>>783-785
>>787
皆、有難う。
21awならMでも良さげですね。

22ssの玉虫色はあまり好きじゃないかな…

790 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 13:46:36.58 ID:TDHpMBTNM.net
>>773
正解!最も造形を生かしたカラーリングはネイビー。
デザイナー推しもたぶんそう。
値下げを待つのもいいけど、次値下げされても7,990円くらいだろうし、2,000円差なら、マイサイズが選べてまだ着れるタイミングの今買うのがいいかもだよ。店頭も少なくなってきたし、オンラインもどうなるか分からん。

791 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 13:59:48.37 ID:5LNwMiQl0.net
イージーワークパンツのネイビーの良さ誰か教えてくれ
買って後悔してる
イージーワークパンツ良いのはダークグリーンだけだった

792 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 14:15:59.87 ID:QADjM/Med.net
さっきユニクロにハフジ引取りに行ったら
ハフジだけでなくホワマンもめっさ残ってるやんけ
けっこうなスペースがホワマンと+Jで渋滞してて
こりゃ計算外もいいとこだったろうなユニクロ

793 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 14:22:18.44 ID:p+u/mX6h0.net
売り切れる前にハフジの黒買おうかな
パーカー1着しかないしインラインの安いのだから捨ててもいいし
何だかんだU出ても未だにJが話題だし賛否両論あっても
今年からJ出ないの寂しいよなーJ以外がカジュアルすぎて買う気がせんわ

794 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 14:25:17.50 ID:qTwSnHKS0.net
ハフジこれ以上下がったら泣くからな

795 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 14:26:09.91 ID:kTPlYvg80.net
21ssのステンって正直言われるほど良いか?
薄すぎな上にスリットも無いし微妙だわ
21ss21aw22ss全部買ったけど今期のが一番いいわ

796 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 14:50:21.29 ID:OA5wvF7od.net
黒ネイビーは後一段下がってもまだ在庫ありそうな気がする

797 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 15:02:22.44 ID:JiqeSO4fa.net
>>795
21ssはダークグレーが値下げ前に売り切れたってだけ
ブラックは売れないんだからダークグレーを出せばいいと思うんだけどね

798 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 15:02:38.71 ID:hzlSo/Yj0.net
>>795
バージョンアップされるから結局は今季のものには勝てないよな

799 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 15:24:55.33 ID:DsjS1Vcu0.net
>>710
キモいCMだなあ
ユニクロのCMって宗教臭いよな

800 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 15:30:32.96 ID:p+u/mX6h0.net
今更ガンダムネイビー欲しくなってきたかも
これ逃したらもう手に入らんしまだサイズあるし
買った人どうだった?

801 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 15:32:07.73 ID:BgJd/Q8H0.net
https://i.imgur.com/Kcgedze.jpg

802 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 15:32:12.88 ID:p+u/mX6h0.net
ダウン何着もあるのに結局買っちゃうんだよな
コート2着しか持ってないわ
やっぱダウンがすきなんだろうな

803 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 15:45:23.32 ID:HjnIXGVZa.net
>>800
でかいサイズだけは買うな 結局散々議論されてきたけどこれに尽きる
以上
小さすぎたほうが遥かにマシ

804 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 15:47:39.66 ID:InaAupTG0.net
いまダウン買っても着ないと思うよ、そろそろ寒さのピークも越えたし、春くるよ

805 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 15:52:54.34 ID:TDHpMBTNM.net
>>800
個人的には最高。
これはネイビーに限ったわけではないけど、質感が良いし温かい、ラフに扱える。気に入ってたWMハイブリのブラックもこれ買ってからめっきり着なくなった。
また、ネイビーは遊び心があって飽きない。
21AWの+Jでは、ダッフルやピーコートが人気あったけど。防寒性、デザイン、丈夫さもあり、個人的には、これが一番!

806 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 15:53:59.68 ID:TDHpMBTNM.net
ただしマイサイズだけど。

807 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 15:54:35.73 ID:QP4Yy8MR0.net
おい!ハフジSSのより生地ペラくなってるじゃねーかよ!!
誰だよ同じって言った奴!

808 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 15:58:14.13 ID:HjnIXGVZa.net
2020AWハイブリってメルカりにでてるの「数回着用の美品」って言い張ってるけど全部ヨレヨレで見窄らしい感じになってるんだけどアレって出品者嘘言ってるの?

それとも数回きたら例外なく裾がよれてへタったようになる仕様ってこと?
2021ダウンオーバーサイズパーカーより遥かに上とか散々言ってたけど実際どーなんあれ

809 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 16:00:54.75 ID:V/SghREJM.net
>>795
ステンカラーだけでそんなに買ってどうするの?

810 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 16:01:35.91 ID:UYshoPwN0.net
SSは春に1枚で着る用
AWは秋冬のインナーパーカーだから薄く作られてる

811 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 16:02:03.63 ID:GuwHasqNa.net
>>808
美品じゃなかったら容赦なく低評価つけるべき

812 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 16:03:09.59 ID:HjnIXGVZa.net
>>811
あれだけヘタってるのばっかだと商品自体原因と疑うけど出品者が売り騙し逃げようとしてんだよなきっと

813 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 16:03:41.75 ID:V/SghREJM.net
>>808
持ってるけど最高、裾にシワは出やすいけどどうでも良い

814 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 16:04:59.19 ID:HjnIXGVZa.net
一例
5回着用らしいけどヨレヨレだしめっちゃ臭そうだろこれ
しかも19990円で売りつけようとしてるの唖然とした

https://i.imgur.com/KCc1yJi.jpg

815 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 16:05:16.71 ID:QLxMlPsGr.net
ネイビーダウンの標準サイズも一気に5990まで下がらないかな?

816 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 16:06:20.12 ID:HjnIXGVZa.net
数回着用の美品(笑)

https://i.imgur.com/8TKmZmQ.jpg

817 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 16:12:57.43 ID:fc28dNKNd.net
20awのハイブリはよく出来てる

818 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 16:20:01.40 ID:9K1NmK8Z0.net
メルカリでひどい品物が届いても、低評価をつけるのは心理的に抵抗感があるんだよな
うんざりするし、面倒くさいし、関わりたくない
目をつぶり、コメントなしで「良かった」を押して終わりにしている人も多いと思う

819 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 16:22:40.96 ID:yVl8qYQU0.net
【話題】「170cmない男は人権ない」 人気女性プロゲーマー、暴言に批判続出で謝罪「ごめんなさい〜」★4 [数の子★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644995400/

820 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 16:23:12.59 ID:9rXJFswhd.net
>>807
私は違

821 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 16:23:52.97 ID:9rXJFswhd.net
>>807
途中送信失礼

やっぱ違うよねぇ。
薄いのもあるし、なんか違う

822 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 16:31:46.14 ID:V/SghREJM.net
違うよ、別な商品だもん。逆に誰が同じって言ったの?

823 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 16:33:18.57 ID:o/t3Ziivd.net
>>820
みんなインナー用って言ってるけど、今回のはただ生地ケチってるだけにしか見えなかったよw

SSのはもっと分厚かった

824 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 16:36:22.65 ID:fc28dNKNd.net
発売当初から劣化してるって言われてたろ
フードがゴミなだけじゃなく生地もダメって

825 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 16:36:27.32 ID:mO1Uwyi9d.net
>>816
こう言う造りのパーカーを中古で買う神経が理解できない。
他人の顎や唇が触れてる可能性がある部位があるなんていくらクリーニング済みでも気持ち悪いわ。

826 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 16:38:20.13 ID:ohYQQGgg0.net
21ssハフジの油染みみたいなのクリーニングで染み抜きすりゃ取れるんか?

827 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 16:39:25.56 ID:mO1Uwyi9d.net
>>823
コンセプトがインナー用としてるのはディテールでも写真でもわかるやろ。
なのに生地に厚みがあったらインナーとして厳しくなるだけ。

828 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 16:42:33.47 ID:o/t3Ziivd.net
>>827
なるほどね〜
コンセプトをインナー用にしといて、あえてペラくしましたみたいなかんじにしたかったのね

829 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 16:46:19.61 ID:SAKwG3Rh0.net
>>816
襟のところがブリーフパンツのように見えるな…

830 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 16:46:26.36 ID:cJyypSF4d.net
生地ケチっただけだぞ
劣化がバレて結局売れなかった

831 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 16:59:59.43 ID:QLxMlPsGr.net
全店舗展開になったのが一番の理由だと思ってたわ

832 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:03:20.43 ID:InaAupTG0.net
前作やインラインともたいして変わらんのに、値段が高けりゃ購入しずらいさ

833 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:10:44.35 ID:8U5qnRS9M.net
ガンダウンXXLいいわやっぱ
他のガンダウン戦士よりもっと戦士っぽいし、ポケットデカくてパンとか入るし、余った身幅に猫3匹くらい入れれる!

834 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:11:15.73 ID:UYshoPwN0.net
店舗にSSのテーラードジャケットが5990円であるんだけど買い?
Uのアウター見てたんだけど、こっちもいいなと悩んでる
https://i.imgur.com/5522uIr.jpg
ダサいかな

835 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:12:01.16 ID:DaDn0uPed.net
+Jの他の商品と同じで値段高く設定しすぎてスルーされ値下なかなかしないからここの住人みたいに四六時中値下ウォッチしてない一般ユーザーから忘れられたってのが実際のところだろうな。

836 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:12:58.98 ID:GG6SWlk4M.net
あのナイロンフードは内側しっかりしてるし俺は好き、ナイロン系アウターとも相性良いし

837 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:14:08.47 ID:GG6SWlk4M.net
>>834
サイズが合えば良いんじゃない?サイズ妥協したらゴミ

838 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:14:29.46 ID:vhCmgxiYd.net
品質劣化してゴミ化したら売れないってだけだぞ
普通の事だろ

839 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:15:51.33 ID:HjnIXGVZa.net
>>833
あれ着てるのジジイばっかやで

840 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:16:53.03 ID:p+u/mX6h0.net
>>805
店頭でオリーブ着た時はよさわからなかったけど
ネイビーの切り替えし面白いなって
確かに質感良さそうだし今年もあるなら買わなかったけど
最後なんでやっぱ買うよ

170の55くらいでチェスターとPコートはMでも大きかったけど
これはMでいいかな

841 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:16:56.57 ID:HjnIXGVZa.net
+Jはワンサイズでもずれるとゴミに様変わりするからな 適当にオーバーサイズとか言ってる人それただのサイズ違いやで

842 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:18:52.34 ID:DaDn0uPed.net
>>836
+Jのウールアウターでももちろん合うしレザー系にも合う。
この万能さは誉めてやっていいと思うがなぁ。

843 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:20:05.48 ID:InaAupTG0.net
>>834
買った、夏に着るのにちょうどいい。21ssはUでもそれによく似たポケットにフラップ無しが出てたけど、買うなら+J
ただ+Jはジャケットだけで、セットアップできる同素材パンツが用意されてなかった

844 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:20:25.40 ID:uCo22Jfrd.net
21awの+Jはサイズ関係なくゴミだぞ

845 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:23:36.34 ID:GTN2AEj50.net
シームレスに慣れた今となっては
安かろうがガンダウンのような重いダウンには戻れない

846 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:23:41.31 ID:UYshoPwN0.net
>>837
マイサイズあるから買ってみるか
このブルーをワイドフィットかUのジーパンに合わせてみたくなった
無理なら無難にスウェットパンツ黒かフランネル黒

847 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:28:55.88 ID:UYshoPwN0.net
>>843
UのAWはセットアップ買いしたけど、このブルーがセットアップであったとしても着こなせるのは雰囲気ある上級者だろうな
ジャケットだけでいいよ

848 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:29:56.26 ID:HjnIXGVZa.net
ガンダウン重いって言ってる人奇形サイズ5990円で買ったゴミか
一昨年のペラブリだけ持ってて買い逃したアホやろ
実際適正サイズ持ってたら絶対重いと思うわけないし

849 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:32:33.22 ID:9052URZSd.net
いや、着心地悪いし重いだろ

850 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:36:18.42 ID:e7CC9Nwjd.net
ハイブリ投げ売りてるねえ

https://i.imgur.com/rNs1vPf.jpg

851 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:43:40.24 ID:GG6SWlk4M.net
アウターほとんど買ったけどダウンパーカはやめといた

852 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:05:38.00 ID:QP4Yy8MR0.net
+Jでわざわざダウンを買う意味がよくわからん。

ジルサンダーってテーラーリングが得意なデザイナーじゃん。
コートとかジャケットとかシャツ買ったほうがいいで

853 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:13:30.51 ID:YvqYr1Dua.net
オンライン+jライトダウン復活祭り来たな

854 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:14:19.98 ID:Eb4Z/6uNa.net
JWA早くしろや
UOMOおじブルゾン見たいんや

855 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:14:47.48 ID:TDHpMBTNM.net
>>852
例えるなら日本料理の名店がプロデュースしたフレンチとかって興味をひかない?普通のフランス料理屋と違う切り口など期待できそうな感じ。
物は良いよ。

856 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:15:22.28 ID:YWP4qr4E0.net
>>852
売れ残りをハイエナしてる時期だから今ならなんでもありって感じよ

857 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:16:39.89 ID:GG6SWlk4M.net
>>852
それMBさんの受け売りだと思うけどジルサンダーってそんなレベルじゃないと感じる。パーカーだろうがダウンだろうがサイジングが神がかってる。Tシャツもホントやばい

858 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:16:57.81 ID:LG8FAdnda.net
>>853
これ、グレーとブラウンのゴールデンサイズの復活もあったんだろうか

859 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:17:03.93 ID:HjnIXGVZa.net
テーラリングとか言うならそもそも素材がすげー大事になるからウール系はきついよ。
そういう意味でピーコートだけはあり
ナイロンや化繊系の方がジルらしさ+Jについては感じれる
ジャケットとか素材がユニクロすぎてダメ

860 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:18:24.57 ID:HjnIXGVZa.net
今時期の在庫復活は店から回収してオンライン底辺の需要に当ててるだけだからグレーとかブラウンはあるわけない
店にないんだから
店に溢れてるもんはオンラインにちょくちょく出すと売れるから回収して売ってる

861 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:18:57.43 ID:AepaO5cx0.net
>>858
あったよー
店舗回収分だね

862 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:19:01.26 ID:QP4Yy8MR0.net
俺もピーコートだけはいいと思えた
他のアウターはユニクロだなぁーってかんじ

863 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:20:21.42 ID:HjnIXGVZa.net
>>861
嘘乙
店舗に売ってないからないでーすw

864 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:20:38.86 ID:HjnIXGVZa.net
Sとかならあるかもね
MとLはねーよw

865 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:21:45.62 ID:ryL1KC9x0.net
テーラリングが得意=コート、ジャケット、シャツを買えって脳死やん
ジルサンダーがジルサンダーにいる頃からダウンも人気だったし評価してた人はしてたよ
852はYouTuberかなんかの受け売りなのは確かだなw

866 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:21:50.55 ID:LG8FAdnda.net
やっぱMのグレーとブラウンなんかある訳ないか。

867 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:23:28.25 ID:HjnIXGVZa.net
そういえば一昨年から去年溢れ出してたニッケジャケットをオーバーサイズできて萌え袖おじさん
どこ消えたんやろ
テーラリング得意であればあれでキメて街に繰り出してるはずじゃねーのw

868 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:24:30.77 ID:GG6SWlk4M.net
+Jの素材ってインラインではまずお目にかかれないのは俺でもわかるのに、どこがザ、ユニクロなの?インラインに無いのに

869 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:25:28.15 ID:LG8FAdnda.net
なんだかんだで、もう+Jのコレクションはないんだから
参戦して良かったと思う。ジルさん次のコレクションまで存命か解らんだろ

870 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:25:52.74 ID:gyGs+Zjj0.net
今、ピーコXLオリーブメルカリとかヤフオクに出したらいくらで売れるかな?

871 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:25:56.57 ID:HjnIXGVZa.net
>>868
ジャケット、チェスター、ダッフル
これはザユニクロだった。
ジャケットとかは遠目には感動ジャケットと区別つかず。。
ユニクロの生地だから当たり前だよね
ピーコートだけ違いましたよ。
本当にジャケットジル作ってんのかなあれ

872 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:26:36.15 ID:HjnIXGVZa.net
>>870
14000円が相当運良く売れて限界だね
手数料と送料で利益なし
特にXLは人気ないよ

873 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:26:38.37 ID:AepaO5cx0.net
>>866
俺見たときグレーM残りわずかであったよ
Lは1個だけあってすぐ消えた

874 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:27:12.19 ID:HjnIXGVZa.net
グレーはあるかもね 少し店舗にあったから
ブラウンは絶対ない

875 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:29:00.89 ID:GG6SWlk4M.net
>>871
ふーん感動ジャケットと+Jのウール100%が見分けつかないんだ、ヤバいなそれ

876 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:29:06.79 ID:XAP2qndia.net
>>873
ありがとう。そうかグレーあったのか。
買えた人はそれはそれで良かった

877 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:30:41.71 ID:cUsqIrx60.net
発売前にデザイナーから服を予想するのなら分かるけど、実際に売られたら服を見るだけの話やな

878 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:32:05.24 ID:WKKpn1Ru0.net
ユニクロってウール100%のコートなんかで出してたっけ?

879 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:33:17.60 ID:gyGs+Zjj0.net
>>872
そっか

880 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:34:06.76 ID:HjnIXGVZa.net
ユニクロが最上のウール作れるんなら他に発注しないだろ
そもそもユニクロにウールの質求めるのが間違い
ジル自体もハイブランド時代であれば各国のトップファブリックメーカーに発注するわけ

881 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:34:11.86 ID:gyGs+Zjj0.net
ピーコは2万のときに買った
一度も着てない

882 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:35:16.80 ID:DSoxktNpM.net
二枚襟の接着芯でテーラリングってなんかのギャグか?

883 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:35:27.68 ID:AH73FFXk0.net
ドライスウェットパンツの値下げはまだですか?
セットアップで着たいんだけど

884 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:35:31.24 ID:HjnIXGVZa.net
ニッケジャケット萌え袖おじたんw

885 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:36:04.19 ID:QP4Yy8MR0.net
>>865
嘘乙
テーラード全盛期だったから、ダウンはそんなに売れてないでーす

886 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:36:24.87 ID:MwlZF8gFr.net
オンライン在庫ってだいたい18-19時くらいに再入荷反映されるんだっけ? こないだ一瞬ちんバッグ補充されたの見たな

887 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:37:05.24 ID:XAP2qndia.net
ピーコートは買い逃してたが、オンラインで底値で拾えた。
とりあえずタグ切って外で着てみたけど、
生地感の触り心地はとてもいい。シルエットも普通のピーコートよりは個性があって好き。襟が目立つけど

888 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:38:29.15 ID:foEtJinWd.net
襟はマフラーで隠すといいよ

889 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:38:47.18 ID:HjnIXGVZa.net
>>887
おめ
ピーコートはSサイズ以下が日本人の8割だと思う
デカバカコーデならんよう気をつけて

890 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:39:29.02 ID:XAP2qndia.net
>>888
それもあって、ついでにカシミアストールも底値拾いしといた。

891 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:43:50.92 ID:WKKpn1Ru0.net
ピーコートは175まではS以下でいいと断言できるな
デブは考慮しないけど

生地が柔らかくないからオーバーサイズがだらしない
サイズミスった人みたいに見えるよね

892 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:45:33.06 ID:QP4Yy8MR0.net
>>891
やめとけよ
またマイサイズのブカブカPコート買っちゃって失敗した奴が反撃しにくるぞw

893 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:47:57.17 ID:gyGs+Zjj0.net
183/95のワイはXLでちょうどいいよ
襟がデカいけど
もともとそういう作りか?

894 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:48:01.10 ID:SAB7GAu/d.net
そもそもPコートなんて普段着ねえだろ
ダッフルも然り

895 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:48:48.07 ID:gyGs+Zjj0.net
肩幅と胸板でちょっと窮屈なくらい

896 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:49:14.21 ID:gyGs+Zjj0.net
ダッフルは着ないけどピーコは着るだろ

897 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:49:29.67 ID:V/SghREJM.net
>>891
袖足りないだろ、コートをジャケットみたいなサイジングで着たらダサいよ

898 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:49:30.66 ID:0aKbn2mZ0.net
つか

あれだけ売れ残ったし
+Jってだけで着るのが恥レベルなんですけど

でも+J購入層ってキモオタばっかりだから
共感能力に欠けるからそれが理解できないで
着ているようだ
アスペってまじでキモイんだけど

899 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:49:40.76 ID:HjnIXGVZa.net
>>891
かっこいいとかかっこ悪いじゃなくて
「だらしない」んだよな客観的に見ると
「オーバーサイズ」ってキーワード
ユニクロがオンライン返品防ぐ意図が多分にあると思うんだ

900 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:50:53.22 ID:gyGs+Zjj0.net
だから俺はちょうどええけど
オーバーサイズになってない
ジャストだよ

901 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:50:57.95 ID:HjnIXGVZa.net
>>897
袖自体長いからSでもジャケットみたいにならんよ
身長170中盤で手のひらの4分の1から5分の2っていうテーラードのセオリー通りの長さかと。

902 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:52:13.15 ID:WKKpn1Ru0.net
>>897
サイズ下げても正直肩は大きいから(サイズ表見ればわかる)
肩プラス袖丈でジャケット丈ほど短くなる人はほとんどいないよ
そもそもが結構大きめだから

903 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:52:12.74 ID:cUsqIrx60.net
ピーコート前締めて格好良く着れてる人いたら是非見てみたいわ
自分含めてまだ見たこと無い

904 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:52:29.01 ID:V/SghREJM.net
>>899
50超えてる?使うワードがすごく古いんだけど

905 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:52:31.89 ID:gyGs+Zjj0.net
でも背中にスリット入れて欲しかったな
ベンツだっけ?

906 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:52:38.18 ID:HjnIXGVZa.net
173M

https://i.imgur.com/RUnw5oz.jpg

907 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:53:58.11 ID:HjnIXGVZa.net
170M

https://i.imgur.com/aQETA6F.jpg

908 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:53:58.55 ID:gyGs+Zjj0.net
>>906
これはカメラの視点が高いからだよ
ちゃんと真ん中のアングルで撮らないとわからない

909 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:54:37.82 ID:WKKpn1Ru0.net
>>899
オーバーサイズ全般を貶すつもりはないけど
Jのピーコートに関しては生地も雰囲気も「硬い」から
オーバーサイズがサイズ間違った人に見える原因

910 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:55:05.78 ID:HjnIXGVZa.net
170S

https://i.imgur.com/2O06sGP.jpg

911 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:55:54.43 ID:cAhS7rQG0.net
190の100kgでピーコートXXLちょうど良かった

912 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:56:15.41 ID:QOZKrLV40.net
>>595
全然違うじゃん+Jのが良い
間宮の服のがユニクロにありそう

913 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:56:53.40 ID:HjnIXGVZa.net
ピーコートはスッキリ目のSかダボダボ寸前のMかの2択でそれ以上は完全に百貨店の「大きいサイズ」用やな

914 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:57:25.08 ID:SAB7GAu/d.net
+JのPコートは嵩張って邪魔だから
結局着ないまま肥やしになる服だよ

915 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:58:39.87 ID:hzlSo/Yj0.net
ライトダウン着ない人からすると見た目はインラインと区別つかないな

916 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:00:45.76 ID:V/SghREJM.net
>>915
ダウン好きからすると質感とかぜんぜん違う。さらに着るとまるで違う

917 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:01:53.05 ID:HjnIXGVZa.net
>>902
+Jのコート類全般に言えるんだけど肩幅がドロップ気味でしかも袖が普通にあるから大体通常サイズで萌え袖になる
これが売れなかった原因だからね
意図してるサイズ設定が一から2ずれてるのよ
サイズ変えたら激烈にイメージ変わるもんが多い

918 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:02:43.53 ID:V/SghREJM.net
>>914
バーバリーのピーコ持ってたけど板みたいに硬かった。体曲がらんレベル。+Jはピーコとは思えない柔らかさだね

919 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:03:18.22 ID:F6L+cIn7a.net
ライトダウンは1つは買っておいていいと思う。
金がある若い世代はやめといていいけど

920 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:05:42.85 ID:WKKpn1Ru0.net
>>915
意外と違うけど、ライトダウンはライトダウン
その辺に着てくのに軽いしあったかいし便利だねってもんなだけだな

921 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:06:53.26 ID:URnktNVOd.net
>>918
どっちにしろ。結局雑に扱えないだろ
あのPコートを友達が飲み会とか着てきたら引く
脱いだ後どこに置くねん

922 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:10:32.34 ID:HjnIXGVZa.net
このモデルの着画見ても
ここの人が言ってる袖丈とほど遠いw
萌え袖どころかやや足りてないぐらいをジルが意図してることが読み取れる
これ180台がS来た時の袖丈の感じだから
サイズツーサイズからワンサイズ下で確実に想定通り



https://i.imgur.com/OYp8edw.jpg

923 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:13:01.15 ID:L/cBeHu70.net
ユニクロピーコートの話題ばかりだな
ショットより良いのなら俺も買っとけばよかった

924 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:14:12.01 ID:0aKbn2mZ0.net
ユニクロのPは生地がペラ過ぎて話にならんレベルだったw
あまりに薄いから生地の端の方がだらしなく曲がって、もはやPコートではなく
Pコート風ボロだった
オーバーサイズなら生地がしっかりしてないと成立しないのに、コストカットで
着るに耐えない代物だった
それをありがたがってるアホどもよ

925 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:15:23.78 ID:vLD2cFwr0.net
>>921
それは服の扱いの話ではないよ、お前が普段どんだけ安いとこで飲んでるかという貧困の話だ

926 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:15:58.58 ID:g/3XZvMn0.net
>>922
今現在、このスレでアウアウガイジ(4nnv)のレス数

91レス

927 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:16:52.58 ID:Xj7tMnVtd.net
>>925
高級な店に着てくなよ
TPOくらい弁えろ

928 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:17:25.91 ID:L/cBeHu70.net
>>924
そんななのか
実物見てないわ

929 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:19:02.63 ID:UZpSaFJJ0.net
ピーコートの人気に嫉妬

930 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:19:05.57 ID:vLD2cFwr0.net
>>927
床に置くなよ…
例えユニクロでも、飯場でもさ

931 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:22:15.32 ID:Xj7tMnVtd.net
>>930
ユニクロなのに雑に扱えないアウターとか無価値
着るシーンが無い

932 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:22:54.93 ID:g/3XZvMn0.net
>>927
いちいち飛行機飛ばすなキチガイ

933 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:25:21.19 ID:vLD2cFwr0.net
>>931
まぁ、ポロッと出ちゃったんだよな
貧しい、貧しいな…

934 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:25:44.30 ID:ApGq5Klhd.net
>>932
勝手にID変わるんだよ
ゴミ擁護したいからってキレんな

935 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:26:57.28 ID:voqrIL2jM.net
お前らがピーコートをディスってるってことはいい商品なんだろうな、買えなかったのかな?
逆にガンダムダウンを絶賛してるのは笑えるんだが

936 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:29:27.59 ID:cGj7TOoEd.net
>>935
んな訳ねーだろ
21aw のアウターは全部ゴミ
市場の評価で結論出てるのにいつまで続ける気だ?

937 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:31:21.98 ID:L/cBeHu70.net
シャツとかパーカーは買ったけどアウターは試着だけで買ったことないな

938 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:31:58.06 ID:vLD2cFwr0.net
飛行機ってそういうことか
貧困ネット弁慶のくせに頭使ってんのな

939 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:34:39.03 ID:c0A8+Ejsd.net
情弱騙して売り切ったんだから
もう無駄な擁護やめたら?
いい加減飽きたよ

940 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:35:56.94 ID:c0A8+Ejsd.net
違うか
ゴミを抱えた転売屋が必死なのかもな

941 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:36:32.79 ID:vLD2cFwr0.net
>>939
飛行機飛ばす人は情報強者なの?
少なくとも君の中では?

942 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:36:43.27 ID:iS+srJdIM.net
>>834
これ自分も近くにちょっとあったわ
ただワンサイズ小さいけど、もともとオーバーサイズだしいけるかな?
Uのフランネルジャケット買おうかと思ってたけどこっちの方がいいかな?見に行ってみる

943 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:38:24.11 ID:c0A8+Ejsd.net
>>941
なんのためのワッチョイだ

Pコートに限らず21aw のアイテムはゴミだらけ
もっとマシなもん作ってくれよ

944 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:38:25.43 ID:GMZydxUa0.net
ピーコペラいなーってオレも思った
普通もっと肉厚でずっしりしてるよね

945 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:39:26.33 ID:V/SghREJM.net
よく考えろよ、こんな鮮やかなブルーのジャケット着てる奴いるか?やめとけ

946 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:40:54.19 ID:V/SghREJM.net
>>944
ピーコ知らない奴からすると重くて硬いみたいね、これでもw

947 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:41:46.97 ID:vLD2cFwr0.net
>>943
マシなもんは高いお店にはいっぱいあるんだよ…
君は知らんかもだけど

948 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:43:18.05 ID:c0A8+Ejsd.net
>>947
ここユニクロの特コレスレだから
他のブランドの話はスレチだぞ

949 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:45:00.03 ID:vLD2cFwr0.net
>>948
貧困野郎の手前勝手なTPO講義もスレチだろう?

950 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:45:14.32 ID:L/cBeHu70.net
じぶん、そろそろスレ立ていいですか?

951 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:45:42.35 ID:9kNCmd4Z0.net
+Jのチェスター返品戻りでラス1あったから買ってきた

952 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:46:05.06 ID:vLD2cFwr0.net
>>950
あ、よろしく

953 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:47:22.91 ID:h78DFibSd.net
ピーコの袖薄いよな
ちょっと着たらへにゃへにゃで弱々しくて恥ずかしい

954 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:47:46.26 ID:c0A8+Ejsd.net
>>949
急に貧困どうのこうの言い出したのお前だけどな

Pコート在庫抱えてんなら転売すんの大変だぞ

955 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:48:49.84 ID:vLD2cFwr0.net
>>954
自覚はないんだなw

956 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:50:01.59 ID:c0A8+Ejsd.net
相変わらず
ゴミを擁護したい奴が監視してっけど
叩かないと品質戻らねーからな

戻す気ねーのかひょっとして?

957 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:51:44.69 ID:vLD2cFwr0.net
>>956
根拠ない陰謀論もスレチかと思いますが…w

958 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:52:11.09 ID:crZrHnqod.net
情弱騙す商売は無理だよ
コロナで品質下げて値段上げたのは悪手すぎる
それともウイグルの件か?

959 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:59:16.95 ID:vLD2cFwr0.net
>>958
よっしたった今、君は貧困デフレ野郎に進化した!

960 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:00:48.49 ID:crZrHnqod.net
>>959
なんか知ってる?
中の人なら悪あがきやめて白状しちゃえよ
なんで急激にコラボアイテムゴミ化してんの?

961 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:01:38.46 ID:6hODi9JDM.net
>>951
自分もxsがオンラインで復活してたから来年用に買ってみた。
サイズ感気になってる

962 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:02:38.26 ID:vLD2cFwr0.net
>>960
知らないよ貧困デフレ野郎
変な言いがかりはやめてくれ貧困デフレ野郎

963 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:04:14.82 ID:crZrHnqod.net
>>962
レッテル貼って排除するのも飽きた

+Jに限らずなんでこんな急激にゴミ化してんだ?
ガーメンツとか20awの+Jはただのまぐれ?

964 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:05:11.84 ID:vLD2cFwr0.net
もしかして、WiFiで電波盗みながらコンビニを移動してっからIDがコロコロ変わってんのか…?

965 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:07:11.78 ID:crZrHnqod.net
出先のdo○○moだけど

そういうのいいから内情暴露しちゃえよ
もうゴミアイテム擁護するのも限界だろ

966 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:07:15.36 ID:TgHKk4mcM.net
このクソ寒い中そんな器用な事するやついるのか

967 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:07:35.97 ID:9K1NmK8Z0.net
>>909
その考えは正しいと思う
試着している他の客を見ても、明らかに変だった
子供が大人の甲冑をつけたような姿になる

968 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:09:53.70 ID:vLD2cFwr0.net
>>965
良かった
そんなマジ貧困デフレキ〇ガイ野郎だったらいじりにくい

969 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:10:01.86 ID:jkYN7Buld.net
ユニクロのゴミを叩かれてキレてるのって
それで利益を得てる奴らか
雇われた火消し部隊しかいねーからな

中の奴監視してんならもう暴露しちゃえよ
なんで最近はこんなゴミアイテムだらけなの?

970 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:10:45.06 ID:TgHKk4mcM.net
画像見るとオーバーというよりルーズフィットっぽくね?

971 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:11:52.55 ID:HjnIXGVZa.net
また争ってんのかよw
ダボダボサイズと適正サイズの勝負で適正サイズが上って決着ついたんだからもうこれ以上無駄な議論すんなw

972 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:12:05.71 ID:vLD2cFwr0.net
>>969
お前が1番の社会のゴミだろうにw
好きで着てる人はいるんだから根拠の無いゴミ呼ばわりはしない方がマトモっぽいよ

973 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:12:30.28 ID:HjnIXGVZa.net
男の萌え袖だけは恥ずかしいからやめとこう
世の中はサロンと同じじゃない。

974 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:13:43.37 ID:TgHKk4mcM.net
恥ずかしいっていうか生理的に無理だわ

975 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:13:51.73 ID:vLD2cFwr0.net
>>970
リラックスフィットだと思うな
オーバーまではいかない

976 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:14:28.35 ID:Du1JjhXZ0.net
次スレ

なんか目の覚めるようなコラボアイテム
出してくれよ

【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★209【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1645010005/

977 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:15:50.67 ID:TgHKk4mcM.net
あれ?レス番消し飛んでる?

978 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:17:11.04 ID:jkYN7Buld.net
>>972
ゴミって叩かれてキレる意味がわからねえ
図星だからってキレんなよ

で、そろそろ内情暴露する気になった?

979 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:20:02.48 ID:vLD2cFwr0.net
>>978
え、俺、1回もアイテムほめたりしてないよ
ただ、世の中にはハンガーとかクロゼットとかいうものがあって、そういうものを知らないで生きてたんだね、辛かったねって言ってるだけ
お前に

980 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:21:49.83 ID:jkYN7Buld.net
>>979
話題逸らしたいんだろうけどさ

なんで最近のコラボアイテム
こんな急激にゴミ化してんの?
ウイグルとコロナどっちの影響?両方か?

981 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:23:06.09 ID:vLD2cFwr0.net
>>980

→図星だからってキレんなよ

982 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:23:25.60 ID:HjnIXGVZa.net
萌え袖はオーバーサイズでかっこいいんだって教えを守る気持ちわかるけど
単純に世の中の真っ当な社会人はだらしないと思うからそもそもの目的の服で人生を変えたいオシャレになって人生を変えたいって目的には合ってなくて服が服自体の目的化する脱オタの蟻地獄に入り込んでるのよ

983 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:24:29.97 ID:jkYN7Buld.net
>>981
ゴミってバレたら排除しないといけないから
大変だよな

で、なんでこんなゴミ化してんの?
外から人材急募してたけどリーダー候補採れた?

984 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:26:08.43 ID:jkYN7Buld.net
正直ユニクロのコラボがゴミ化しようが
どうでもいいけどさ

ゴミをさも名品みたいに売るのはやめろ
それただの詐欺だからな

985 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:27:03.41 ID:JAeD6D6Fd.net
またステマ連呼してた無職か

986 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:27:58.04 ID:ixxYjNrzd.net
>>985
ステマ乙!

で、劣化は戻す気ねーの?
つーかなんでこんな急激にゴミ化してんだ?

987 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:28:33.42 ID:vLD2cFwr0.net
無職だったのか…

988 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:28:56.39 ID:vLD2cFwr0.net
すまなかった
俺もうROMるわ

989 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:29:39.53 ID:ixxYjNrzd.net
>>987
レッテル貼りはいいから飽きたよ

情弱騙す商売はやめて品質元に戻してくれよ

990 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:30:48.91 ID:ixxYjNrzd.net
>>988
今日の工作ご苦労様
明日もまた情弱騙すのと火消しよろしくな!

991 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:35:56.80 ID:Ycyhtj8Fd.net
実際無職のゴミやしなw

992 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:38:28.70 ID:ixxYjNrzd.net
>>991
火消し工作の年収は400万くらいだぞ

993 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:47:19.46 ID:UODBo+IC0.net
さいたま市は、新型コロナウイルスに感染した市内に住む10代後半の男性が死亡したと発表しました。
男性に基礎疾患はないということで、市は感染症に伴う血栓などが生じたことで死亡した可能性があるとしています。

さいたま市によりますと、亡くなったのは市内に住む10代後半の男子学生で、今月2日に発熱の症状が出て検査を受けた結果、6日に新型コロナへの感染が確認されました。
男性は40度を超える高熱が出ていたものの、保健師が健康観察を行って自宅で療養していたところ、7日に体調が急変して救急車で病院に搬送され、2日後の9日に亡くなったということです。
男性の家族からは、6日に最初の救急搬送の要請がありましたが、基礎疾患がないことに加え、血液中の酸素の値などに問題はなく、せきや呼吸困難などの症状も出ていないことなどから、市は入院調整の基準に達していないと判断し、保健師による健康観察を行っていたということです。
また、体調が急変した7日は、救急車が午前8時に自宅に到着した際、男性の意識が薄れ血圧が低下していたものの、すぐに対応できる医療機関が見つからず、搬送を開始したのは50分後、県内の病院に到着したのは午前9時半から10時ごろだったということです。
さいたま市は、男性が感染症に伴う血栓などが生じたことで、死亡した可能性があるとしています。
男性はワクチンを2回接種していたということです。
さいたま市は「若い方が亡くなるのは非常に残念です。症状の変化が早かったので難しいケースだった」と話しています。

994 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:54:45.45 ID:GG6SWlk4M.net
>>992
へーそうなんだ、どこで募集してるの?ところで火消しってなに?

995 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:05:16.85 ID:zC4WXORUd.net
>>994
ググれば
ピットクルー、ネット工作
いくらでもヒットするだろ

996 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:28:33.08 ID:61oXnS1k0.net
次スレもうあるのか
仕事が早いな

997 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:51:27.11 ID:T8pHzNjfM.net
>>919
ライトダウン、グレー、ブラウン、黒買ったけど、ブラウン返品してグレーも返品するか悩んでるわ
なんか悪目立ちするというか結局黒が使いやすい。見た目普通だけど

998 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:56:58.64 ID:9K1NmK8Z0.net
>>997
意外だな。俺ならばブラックを真っ先に返品するわ
ブラックは無難というよりも、廉価な印象がある
ブラウン、グレー、ネイビー、ブラックの順に好きだが、本当にこれは個人の好みだものな

999 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:58:43.66 ID:MA4qZ3Ks0.net
俺は使い勝手優先で最初から黒狙いだったわ

1000 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 22:00:51.90 ID:kTPlYvg80.net
質問良いか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200