2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人に】優しいピアス雑談スレ 【優しく】 Part10

1 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 19:37:32.75 ID:hnevAEqA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑が3行になるようにコピペしてスレ立てして下さい


★人に優しく初心者にも優しく

★ピアス関連の話題であれば特にルールはもうけませんが、初心者歓迎スレなのでググレカスはやめてあげましょう

前スレ
【人に】優しいピアス雑談スレ 【優しく】 Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1572782252/
【人に】ピアス雑談スレ 【優しく】 Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1587042975/
【人に】優しいピアス雑談スレ 【優しく】 Part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1599289562/
【人に】優しいピアス雑談スレ 【優しく】 Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1615247273/
【人に】優しいピアス雑談スレ 【優しく】 Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1627823509/
【人に】優しいピアス雑談スレ 【優しく】 Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1633250580/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 20:55:30.40 ID:xbErrUVPa.net
ちくびピアスとかクリピアスって神経とか傷つきそうで怖いんですけど
コツとかありますか?

3 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 22:31:01.32 ID:K05sFlcM0.net
いちおつ
ありがとう

4 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 23:49:28.59 ID:+dP4Nr4+0.net
>>1
やば!ここどこ?迷った?…と思ったらここファ板だったのねw
ここだとワッチョイ付けれるから良いわね
でも前スレ落ちたら知らない人迷うかしら?
もう一つのピアススレのほうにも告知しておいたがいいかも

5 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 23:58:48.03 ID:PXQFDwaYd.net
>>1おつ
スタジオにローク開けに行ったら無理って言われちゃった
自分でも形状的に難しいかもしれないとは思っていたけど残念
みんなも耳の形で諦めた部位ある?

6 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 00:04:39.13 ID:4FLL6tNo0.net
>>4
もう1つのほうに書き込みしてきましたー

7 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 02:47:03.42 ID:83zUpOYT0.net
>>2
ニップルは開けたのある
乳腺傷つけるらしいから母乳とかもそこから出るし、分泌物溜まるから搾乳とかするなら向かないと思う、それ以外は問題なかったよ
クリは開けてないけどピアッシングバイブルに載ってた気がする

8 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 03:42:01.86 ID:Xo4VGsyJr.net
>>5
トラガスかな
耳小さいから無理って言われた
インダスも耳の形的に難しいって言われたけどどうにかして開けられないか今だに考えてる

9 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 09:03:59.60 ID:DWa4DlG00.net
スレ建て&誘導ありがとうございました
そっか、耳の形で無理なこともあるんだね
どうにか希望が叶うといいね

10 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 09:36:58.23 ID:r8n4oFDga.net
>>2
ニップルは開けたのある
乳腺傷つけるらしいから母乳とかもそこから出るし、分泌物溜まるから搾乳とかするなら向かないと思う、それ以外は問題なかったよ
クリは開けてないけどピアッシングバイブルに載ってた気がする

11 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 09:37:25.27 ID:r8n4oFDga.net
うわーごめん、なぜか2回書き込んでる

12 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 09:58:19.64 ID:62mCi7AwM.net
軟骨ピアス開けたいのにビビってる
耳たぶはピアッサーで余裕だったし、なんなら整形で針刺しまくってるのに。。。。

13 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 10:00:06.56 ID:dQ9xb6fu0.net
頑張って

14 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 10:17:32.60 ID:DLWfxT3b0.net
>>12
スタジオでさくっとやっておいで
自分でやるのは躊躇するかもな

15 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 10:28:57.29 ID:huTBfXyoM.net
ありがとう!
値は張るけど他人にやってもらおう

16 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 11:50:02.02 ID:hWVxjXrl0.net
軟骨ようのピアッサーで新しく隙間が大きいやつ出たらしいから試してみれば?

17 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 14:35:29.63 ID:dQ9xb6fu0.net
ピアッサーはあんまり良くないんではないかな
セルフならニードルのがいいと思うけど、手に入れにくくなっちゃったのがな
12gのニードル届くからそれで久しぶりに開けるつもりだけどうまくいくか心配だ

18 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:03:39.86 ID:BSCMWff20St.V.net
セルフでトラガス開けたけど大成功した
ただヘリックス2連開けたけど角度が気になる…
もう開け直す気力ないや

19 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:11:45.05 ID:uZuQ4/mV0St.V.net
早くピアス開けた方の耳を下にして寝たいよ〜

20 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:38:37.08 ID:LlGLerak0St.V.net
穴あき枕がええぞ

21 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:06:33.96 ID:Bs1vtfZt0.net
>>18
自分もヘリ2連開けたけど気に入らない
(位置近すぎた)
同じく開け直す気力ないっすわ

22 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:31:32.57 ID:kQTmgznu0.net
1つならまだしも2連って比較対象が隣にあるからセルフはめちゃくちゃ難しそう

23 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 23:14:09.95 ID:cfBdw19q0.net
1つなら曲がってても案外誤魔化せるよね
自分も3連したくて何度かセルフ挑んだけど、角度揃えるの難しすぎて結局スタジオ行った

24 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 17:12:57.68 ID:3wc40o1e0.net
穴あき枕って痔の人用クッションのことかと思ったw
ぐぐったらいろいろ出てるんだね

25 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:12:12.96 ID:pVyQw4Mnr.net
ヘリックス開けて1年以上経ってるけど今だに開けた方の耳を下にして寝るとその後腫れるというかジュクジュクする
ヘリックス開けてる人どんな感じ?

26 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:15:38.65 ID:w4re03up0.net
開けて約半年になるがまだ安定仕切ってない
1個の方は下向いて寝ても大丈夫そうだが不調になるのが怖くて過保護にしてる
2連側は手ぶつけて流血したりしてる
寝る時はかなり気をつけてるわ
そして左右とも怖くてピアス付け替えが出来ない
2連の輪っかしたいのに

27 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 06:29:58.81 ID:aZckqDP30.net
1年半経つと大丈夫だと思う
あとリングだった時は枕に干渉するんでよく膿んでた
裏面ディスク型で短めシャフトにしたら大分楽になったよ

28 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:30:25.89 ID:AwVnY//o0.net
開けて1年経つアッパーロブにcbr付けると膿んじゃう
ストレートバーベルなら問題無いんだけど

29 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 12:21:27.52 ID:GQ2JW3sC0.net
>>21
おお同じような人が
満足できなきゃスタジオなりで開け直しもありかもだけど、あんまり気にしないで受け入れるしかないかもね…

30 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 13:30:09.51 ID:A/vx24US0.net
軟骨私も全く安定しない。2年経ったヘリ、下向けて寝ると未だにぐずる。
1年半経ったセプタムも数分外しただけで完全に閉じたし、体質なのかなぁ。

31 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:10:52.90 ID:CLuBfQ6Xd.net
他のところは平気なのにアンテナだけ1年超えてるのにストレート以外のつけるとすぐ痛くなる

32 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 23:31:55.12 ID:NUMKIZgw0.net
>>29
開いてるの閉じて別に開け直す人もいるけど自分はやれないな
慎重に位置決めすべきであった

33 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 02:03:08.15 ID:ZC7DbIgx0.net
さっき風呂場で気付いたんだがガラスピアスの後ろが耳裏にの皮膚下まで埋まってた
痛みもないしドーナツ型苦手だから普通に寝てたらこんな羽目になるとは…
自分でちょっとずつ拡張とかして何とか取ったけどかなり焦った
ヘリにはマスクで引っかかるけど少し余裕のある方が良さそうだな…

34 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 12:57:51.58 ID:cLdAzkAz0.net
アナトメタルアイレットじわじわ値上がりしてるな
ただでさえ高いのに

35 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 12:58:55.30 ID:cLdAzkAz0.net
>>32
開け直しもありではあるけどかなり労力いるもんね
いつか馴染むといいよね

36 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 13:03:34.92 ID:cLdAzkAz0.net
>>34
追記
アイレットの長さによって価格が変わってるみたい
長さスタンダードから1/4とか3/8とかにすると値段が数千円高めに変動してる
今度のセールで初めてアナトメタルのアイレット買おうと思ってて長さは1/4が良かったんだけど諦めてスタンダードにしておこうかな

37 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 08:28:33.70 ID:Ejdv65J/0.net
同じようなデザインのメディストアのエンドと海外の18kのエンドで迷ってる、高めのエンド無くしたことあるから自分とねじ式が信用できない、、、

38 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 13:28:31.45 ID:Yclddf7V0.net
>>37
プッシュピンは脱着時の吹っ飛ばしさえ気をつければなくしにくいから
もうしプッシュピンのタイプもあるならネジ式よりそっちにしてみてもいいかも

真正面から見た時の角度がずっと気になってたロブのホールを閉じることにした
いつの日かスタジオ行ってみてもらってあけなおしてもらおうかな

39 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 16:29:50.22 ID:yn/hBuzw0.net
アナトメタルのCBR久しぶりに買った
オービタルにするんだ
楽しみ

40 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 20:59:53.96 ID:Yclddf7V0.net
セールしてくれるから有難いけど支社本当に高くなったよね
セールしてやっと楽天の方と値段変わらないくらいになる

41 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 09:09:02.77 ID:u6T4CE4y0.net
すみません支社って今セール中ですか?
セール規約のページによると3月1日夜23時59分までとのことは書かれていますが
いつから始まっているのかが分からなくて
カートに商品を入れても定価のままでした

42 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 12:01:08.27 ID:MZDycLjN0.net
>>41
まだのはず
多分フライングで規約書き換えてるだけなんじゃないかな
セール始まる時はブログやらメルマガで知らせてくれるよ

43 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 12:11:03.26 ID:u6T4CE4y0.net
>>42
ありがとうございます、まだ始まってなかったんですね
楽しみに待ちます

44 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 22:48:13.89 ID:vhrw1Yv/0.net
alchemy adornmentのカスタムオーダーできるサイト知らない?
BAFでやってたんだけどいつのまにか消えちゃってて

45 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 04:49:46.99 ID:14LcD6ns0.net
>>38
着脱の吹っ飛ばしって服の脱ぎ着のこと?
寝てる間に外れたりすることが多いからそういうことはないのかな

46 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 05:30:26.38 ID:ELlzZCQe0.net
>>45
ピアス自体の着け外しのことだよ

47 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 07:05:41.45 ID:14LcD6ns0.net
>>46
なるほど、ありがとう!
スタジオでネジ締めてもらうのとプッシュピンどっちがいいかな
プッシュピン使ったことないから不安で

48 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:12:53.25 ID:RLv+qV1I0.net
そんなに不安でかつこまめに付け替えすることがないなら
スタジオで固くネジ締めしてもらってもいいんじゃないかな
ネジでもこまめに緩んでないか確認すればそんな紛失しないと思うし
プッシュピンは奥までしっかり嵌め込むから変に引っ掛けでもしない限りは外れない

49 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:04:05.59 ID:14LcD6ns0.net
>>48
そうなのか!本当に参考になる、ありがとう

50 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:33:20.81 ID:DBYf/51f0.net
Anatometalのエンドの14Gと12Gって共通のネジ?
支社だと注文する時14Gと12G選べるけど、どっち選んでも同じものだよね?

51 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:56:13.04 ID:GZJoG9ADa.net
一般的な話をすると12Gと14Gが共通、16Gと18Gが共通な場合が多いけどアナトがそうなのかは知らない

52 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 01:11:19.50 ID:Wz/HnqOh0.net
同じだったはず
ボールエンドはシャフトに合うように窪みが付いてるから、それで選べるようになってたような

53 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 08:51:28.65 ID:IDve0k6bd.net
ノストリル隠すのって
ガラスリテーナーでOK?

54 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:15:43.80 ID:IISc0UXP0.net
>>53
ガラスリテーナーもいいけど、安定してるならカオスソフトウェアのリテーナーがいいよ

55 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 01:12:11.11 ID:cTPlSfd40.net
角度気に入らなくて塞いだ位置をスタジオで開け直してもらおうと思ってるけど嫌がられたりしないだろうか
我ながら面倒なこと頼んでしまう気がして気が重い

56 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 01:30:53.34 ID:XSzMj5gN0.net
スタジオに電話で相談して

57 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 05:14:43.29 ID:KpW1hrju0.net
ゾォモーフィックウェイトってペア売りかな
それなら買えるけど単品だと倍になるから
セールでも厳しいわ

58 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 10:54:09.39 ID:cTPlSfd40.net
>>56
ありがとう、聞いてみるよ

>>57
単品売りだね

59 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 01:48:33.69 ID:M3IDLcSP0.net
>>58
単品売りなんだねー
やっぱり四万はキツい
でもほしいときにあるうちに買うのが正解な気もする
いつ廃番になるかわからないですもんね

60 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:40:44.98 ID:9+DW4N8Z0.net
koloってサイトで買い物してみたことある人いますか?

61 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 08:25:04.79 ID:VN7gB7dR0.net
oリングって黒いやつより白?透明な方が分泌物とか皮膚が癒着しない気がするけど気のせいかな

62 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 08:43:54.26 ID:X1qk+Ph10.net
目立たないから気にならないだけ

63 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 12:12:21.45 ID:ZwSX+ce70.net
アッパーロブってあんまり良い位置じゃない(安定しにくい)って聞いたけど本当なのかな?
自分も開けてるけど一応安定はしたし開けてる人ごくたまに見かけるんだけど

64 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 12:14:18.35 ID:X1qk+Ph10.net
軟骨の終わりのところにに開けちゃうと割れたりするから良くないって言われてるんじゃないの
自分は左右共アッパーロブ開けてるけど問題なく安定してる

65 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 12:21:04.44 ID:ZwSX+ce70.net
>>64
なーるほど!
ありがとうスッキリした

拡張してるとアッパーロブあたりに開けるとちょうど良い位置な気がして気に入ってる

66 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 09:51:09.25 ID:F7/HCNAb0.net
アナトメタルのプッシュピン初めて注文してみた
まだ安定してないから当分付け替えられないけど、きっと便利なんでしょうね
老眼になると小さなネジはよく見えないのw

67 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 11:21:53.67 ID:iODi2YZt0.net
>>66
便利だよー!
最初ピンを曲げる時と着脱だけ気をつけてね!
引っ掛けてとれることも稀にあるのでそれも
トラガスみたいな部位はもうプッシュピンでさくさく交換してる

68 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 12:03:09.85 ID:F7/HCNAb0.net
ありがとう
裏側が見えにくいところにプッシュピンは救世主だね
早く使いこなしたいな

69 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 15:30:16.78 ID:msI+tiSz0.net
プッシュピン付ける時持ち手が長いピンセットで掴むと入れやすいな

70 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 00:36:20.86 ID:4/wKBabW0.net
Laughing Buddhaで注文したものが1ヶ月以上経っても届かなくて不安に思いつつ
注文が年末だったしもうちょっと待ってみるかと様子見して2ヶ月以上が経った
来月になったら問い合わせようと思ってたらやっと発送メール来た!
在庫があるものばかり注文してなんでこんなに時間がかかったのかはわからないけど
ほんとよかった
こんなにドキドキした海外通販は初めてだわ

71 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 20:07:54.43 ID:761bBiw10.net
アナトメタルのポラリスアイレット
友達に値段安いだけあってちょっと安っぽく見えるねみたいなこと言われたけど実物可愛い予感あるし買うかすごい悩む

72 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 20:57:28.37 ID:3SdPq46Xa.net
耳にピアス空けてそろそろ1年になるのに未だに後ろ側の穴が安定しない
前はちゃんと穴空いてるのに後ろが穴小さいのかピアス変える度に薄皮?みたいなのできてて、いちいち突き破らなきゃいけなくて地味に困る
普段使いのやつをニードル大きいのにするか、耳鼻科行った方がいいんだろうか

73 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 21:05:59.93 ID:7qvmP3OQ0.net
>>72
ピアス外してすぐ入れても入らないなら、角度が悪くて毎回傷付けてしまってるのでは
インサーションテーパーに軟膏塗って入れれば入るんじゃない?

74 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 06:07:26.70 ID:vAh9fcava.net
>>73
あー傷つけちゃってるのかな
なんかで滑り良くした方が良いって見たから一応毎回オロナイン付けながら差し込んでるんだよね
でもやっぱ軟膏は有効なのねありがとう

75 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 11:24:59.84 ID:u9Jb8gMN0.net
トラガス開けようかな
ピアスつけるの下手だからシリコンチューブで代用しようとしてるんだけどこれって大丈夫?

76 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 18:40:58.07 ID:VkDqTPDM0.net
コロナ陽性でホテル療養になったんだけど10日間出られないって事はピアス増やすチャンスか?って考えてるのホントあほだなー
マスクもほとんどしないヘルメットも帽子も気にしないでいられる10日間って貴重じゃない

77 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 18:46:12.86 ID:zPnbCjN0d.net
じゃあやってみたらいいんじゃない

78 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 21:28:28.07 ID:5J1iBUsw0.net
チャンスだけどそれよりもまあお大事にな
後これは余計なお世話だが病気になると判断能力落ちると思うからちょっと気をつけた方がいいかもしれん、開ける位置とか

79 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 21:44:24.96 ID:7OJY/06O0.net
10日じゃ開けても安定しないよー
腫れてる時にマスクフリーでいられるのはいいかもしんないねえ

だが枕という試練もあるよ

80 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 02:26:40.98 ID:ncPxKg190.net
その間トラブっても病院にも行けないことも忘れるなよ

81 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 08:10:11.64 ID:STZMJTnV00303.net
10日ではどこの箇所開けても安定しないからチャンスってことはない

82 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 08:10:48.15 ID:STZMJTnV00303.net
途中で送ってしまった
療養をちゃんとしときなさい

83 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 13:45:04.40 ID:DS5YbuVb00303.net
ロブかヘリックス4連開けたいけど完治時間かかりそう

84 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 13:54:31.83 ID:gfbNNbJD00303.net
安定っつっても扱い方によって簡単に血が出たり腫れたりするから
ピアスしてる限り一生の傷みたいなもんだよね

85 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 16:03:17.72 ID:STZMJTnV00303.net
>>83
一度に連開けすると治りが遅い気がする(気のせいかもしれんが)

86 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 18:25:00.75 ID:J92r6zpC00303.net
>>83
ちまちま一穴ずつ開けてるとわずかな時間差で腫れてきたところとの差でホールの角度が変わってしまいそうなので
スタジオでニードルを4連にして一気に同時開通してもらう(それでも開けてから数週間はめっち腫れそうだけど)か、
隔2連ずつを2、3ヶ月の時間差で腫れが引いてから開けたほうが仕上がりとしては綺麗にホールが出来上がりそう

オービタルやりたくてロブに2連で開けたけど、ホールの間隔が10mm程度でも1つ目と2つ目でわずか数十分の時間差で
その時は綺麗に平行に開けれたと思ってたけど腫れが引いたら微妙に角度が揃ってなかったという経験からのお話でした

87 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 19:38:31.15 ID:DS5YbuVb00303.net
>>84-86
ありがとう!参考になります
やっぱり一気にやってもらってくるよ
一気に連開けすると治り遅い感じするよね、連ねて開けるんじゃなくても同じ耳に2箇所ピアッシングしただけでも負担かかってる感じしたから
スタジオで2連ずつ開けてもらうか位置決めて相談してみる!
角度の問題もあるよね、難しいわ…

88 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 21:40:43.36 ID:xU41aqYg00303.net
初めてCBR買ってみたんだけど、リングの隙間が4mmしかないからヘリックスの巻きが超えられない
みんなホールに入れてから調整してるの?
自分の耳が分厚すぎるだけ?

89 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 21:50:33.53 ID:QrIYktsF00303.net
今日は耳の日だよ〜

90 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 22:32:23.61 ID:vnomylts0.net
確かにー!
耳の日おめでとう、踊っちゃお♪

91 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 13:13:18.99 ID:ZRSmteom0.net
レインボームーンストーンのシラーってやっぱり大きいサイズの方が綺麗に発色するよね?
1.5mmのレインボームーンストーンが3つ並んだデザインのものにするか、5mmくらいのものにするかでめっちゃ悩んでしまってて

92 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 15:31:15.08 ID:aDTovqkLa.net
ラージホール塞いでくれるスタジオ知ってる人いない?
病院で見積もったら片耳10万近くて面食らった
両耳合わせて10ちょいのつもりだったのに

93 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 09:50:55.46 ID:n6PE8+zo0.net
>>91
3mmしか買ったことないけどシラー綺麗だったよ
私だったら5mmにするかもなあ

94 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 19:03:40.39 ID:v0TI7AsH0.net
>>93
ありがとう〜5mmにしてみるよ!
綺麗にシラーが出てくれてるといいな

95 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 18:02:08.27 ID:iOE81xkU0.net
吉高由里子のマンコピアスを見たいな

96 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 21:21:35.82 ID:cKJCk/7+d.net
14kと18kのイエローゴールドって肉眼で見分けつくのかな?
手持ちので14kと18kで見比べるとやや18kの方が金色が強い感じはするけどプラシーボな予感もしてる

97 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 20:41:16.21 ID:t0CzsHxB0.net
若い頃鼻に開けようとして失敗したから改めてチャレンジしてみようかな

98 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 22:29:19.36 ID:cIaOpGK70.net
>>96
混ぜ物によっても変わりそう
自分は見分けられない

99 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 23:35:46.02 ID:vVRJWZLd0.net
開けたほうの耳を下にして寝たからか腫れ&膿んできた…やってしまった泣 痛くはないからまだいいけど、ホットソークして治るといいなあ

100 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 23:51:10.33 ID:ixqk+Al60.net
寝てる時は無意識にやっちゃうよね。自分はボリボリ掻いてるようで汁出てたりする。

101 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 08:51:59.40 ID:hy6vuEpq0.net
肉芽大きくなってきたからピアスに強い病院いこうと思ってるんだけどピアス穴未完成でも大丈夫かな
外せとは言われないはずだけど

102 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 18:54:32.56 ID:hy6vuEpq0.net
アナトメタルってスタジオと支社で値段差ある?

103 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 19:27:53.23 ID:thiRxj1i0.net
>>98
ありがとう、多分自分も無理な気がするなぁ

104 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:35:32.89 ID:vEe+vZQM0.net
>>102
当然だがスタジオによる
自分が通ってるスタジオは値段自体やや高いけどポイントを考慮するとやや安くなる

105 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 22:57:44.00 ID:hy6vuEpq0.net
>>104
そうなんだ〜
あんまりスタジオで買わないからわからなかった、ありがとう!

106 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 09:55:56.30 ID:x6uTeM/O0.net
チラシ気味でごめん

ダイヤのエンド欲しいなと思ってネジかプッシュピンかでめっちゃ悩んでて
プッシュピンは小さいものなら折れる心配はそうないけど万一のこと考えたら怖いし
ネジ式は緩んで落ちたら怖いよなー
と思って某渋谷のスタジオのブログ見に行ったら
ちょうどネジ緩んでダイヤ落としたって記事が上がっててoh…ってなった
プッシュピンにしようかなら…

107 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 21:07:02.62 ID:s2Sotx4o0.net
>>106
プッシュピンは使ったことないけどスタジオで自分で外せなくていいんでって言ってガッチリ締めて貰えば大丈夫だったりしないかな

108 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 21:35:02.61 ID:s2Sotx4o0.net
アナトメタルのアイレット買おうと思ってるんだけどチタンのハイポリッシュとステンレスって違うもん?軽さとかはあんまり気にしないんだけどステンレスのほうが輝いてるみたいな話聞いて

109 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 21:39:34.77 ID:x6uTeM/O0.net
>>107
ありがとう、それが結構こまめにエンド変えたいタイプだからそこも考えるとやっぱりプッシュピンのがいいのかなと結論出したよ
スタジオでネジ締めやってもらったことなくって今度初めてやってもらう機会があるんだけど、どんなものかちょっと楽しみだ

アイレットの話だけど、ゲージ・インチはどのくらいかな?
サイズが大きくなるにつれてチタンとステンレスの色味の差は出てくると思う
チタンハイポリッシュの方がやや黒っぽい
とはいえチタンも鏡面磨きでピカピカだし気にするほどの差異ではない…と個人的に思う

110 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 00:01:09.94 ID:rEDQmPvH0.net
CBRってボディピアスといえばって感じでメジャーなのに意外とつけにくいものなのな

111 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 00:04:10.69 ID:mPknFfvo0.net
>>109
1インチだから軽さを取るか色味を取るか……
悩むな〜

112 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 10:19:48.48 ID:SCHVncFp0.net
>>111
1インチだと悩むところだね!
アナトメタル公式のインスタに1インチのサージカルステンレスやチタンハイポリッシュのアイレットの写真いっぱいあるから、それを見て判断してもいいかも

113 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 11:06:41.07 ID:mPknFfvo0.net
>>112
ありがとう!ほんとに助かる!!

114 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 11:24:44.64 ID:7zwg09Gd0.net
ステンレスの方が霞むことがないからハイポリッシュならステンレスの方がいいかも
チタンはどうしても霞んでくる
1インチだとまあまあな重さになるからお出かけ用にして普段はKaosのSkinでもつけとけばいいんじゃないかな

115 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 19:47:22.94 ID:mPknFfvo0.net
>>114
ありがとう〜!
両方の意見参考にしてステンレスにしたよ!

116 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 21:22:01.70 ID:SCHVncFp0.net
良いアイレットができあがりますように!

自分もアイレット初めて作ろうか悩んでて、
スーパージェムアイレットのペアにしようかなと悩んでるんだけど
中央のジェムは同じで、周囲のジェムは色違いにしようかなと
上がってるアイレット見てると同じ色の組み合わせのペアにしてる人が多いから自分のセンス考えると不安になるけど上手くいくといいなぁ

117 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 09:19:04.53 ID:n/muHzmw0.net
アナトメタルのMandMsを初めて購入してみたんだけど、
フラットバックディスクとの差がよくわからない…
3mmの小ささだとそんなに変わらないのかな?

118 :ちゃこ :2022/03/12(土) 16:47:13.34 ID:kbIHcrSB0.net
ピアス開けて3ヶ月。ピアッサーで開けてから、お風呂で石鹸泡立てて洗ってます。今まで外したことはありません。そろそろ色んなピアスをつけたいと思って外したら、ホールにしこりができてて腫れてしまいました。痛みとかはなく、ほかのピアスは長さが足りなくてファーストピアスをつけ直しました。入りにくかったので、ゲンタシンを軸につけて入れたけど大丈夫なんでしょつか?病院とかにいくほどでは無いかなーと。また、いつ付けられるようになるのかと思い相談してます。初カキコなので、すいません

119 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 01:53:10.06 ID:lwOeCcif0.net
>>118
今腫れてるならピアス変えるのはもう3ヶ月待ったほうがいいと思う

120 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 22:46:56.24 ID:enVVDzaK0.net
安いからイギリスのスタジオでアナトメタル注文したんだけど50000円くらいだと関税ってかかるかな、本当に無知で申し訳ないけど経験あったら教えてほしい

121 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 22:48:34.23 ID:enVVDzaK0.net
>>117
個人的にフィルトラムの内側が肉に埋もれるからディスクよりか引っ掛からなくて痛くなくて良いと思った

122 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 23:03:45.50 ID:CTt2iBA10.net
>>120
かかる

123 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 00:23:30.68 ID:BNizHdG30.net
>>122
だよね〜
でも他SNSとかで調べると10万円以下なら大丈夫とか言ってる人いてなんだ?ってなるのよね

124 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 00:32:04.85 ID:zJb4ciLV0.net
運が良かったらかからないのかも知れないけど16666円以上の買い物したら基本かかると思った方がいいと思う

125 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 23:46:05.23 ID:47MzyeVr0.net
2年くらい前に渋谷Nで開けたアッパーロブが外側に動いてる気がする
特に負担がかかることはしてないけどスタジオで開けたロブでも排除されることあるの?動いてる気がするだけ?
耳たぶ細いねって言われた記憶はある

126 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 03:22:59.57 ID:mK0S2ZLQ0.net
スタジオで開けようがセルフで開けようが、排除するしないかとかは本人の体質の問題だろうから何処で開けたとかは関係無いんじゃないのかな
で、本当に動いてるかどうかなんてのは長期観察をしてたわけでもあるまいし他人にはわかりようもないと思う

127 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 15:12:18.00 ID:c0BxJP2c0.net
>>121
フィルトラムってなんだろうとぐぐったら鼻と上唇の間なんだね
かっこいいな
内側は口の中だもんね、快適なようでよかった

128 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 20:02:31.00 ID:bSGedrSD0.net
同じピアスで同じジェムだけど3mmのハイポリッシュの台座と、4mmの18kの台座でそれぞれ違うものを
耳につけると違和感あるかな
最初ハイポリッシュで買ったんだけど
18kでも欲しくなってしまったw

129 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 20:02:54.13 ID:bSGedrSD0.net
18kの方はイエローゴールドです

130 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 23:09:05.14 ID:s/98kzgE0.net
人の耳は...誰も見てないんですねコレが!!
自己満足の世界だから好きにしたらいいと思う

131 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 23:17:34.55 ID:0f4XkXhM0.net
私はピアスつけてる人だから見ちゃうかも
耳は片方ずつしか見れないから別々につければそんなに気にならないかもね

132 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 23:26:51.80 ID:bSGedrSD0.net
>>130-131
両方その通り!って感じだ〜
ありがとうね!
悩むけど気にしすぎるようなら片耳でそれぞれ分けてつけることにするよ〜

133 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 12:48:53.06 ID:H1Zfz22H0.net


134 :ノーブランドさん :2022/03/17(木) 21:28:01.92 ID:NJWxVtF10.net
BAFでゴリラグラスのカスタムオーダーしたんだけど5〜10週って書いてあるけど実際どれくらいで届いた?

135 :ノーブランドさん :2022/03/17(木) 21:30:03.34 ID:xUHrXAqs0.net
>>134
自分の場合2ヶ月くらいで届いたよ

136 :ノーブランドさん :2022/03/17(木) 23:13:47.11 ID:NJWxVtF10.net
>>135
おぉやっぱりそれくらい覚悟しないといけないよね〜
ありがとう!

137 :ノーブランドさん :2022/03/18(金) 11:11:28.89 ID:PkH1zf9V0.net
へそのピアッシングをニードルを使ってセルフでやるとしたら難易度高いですか?

今までセルフでの経験はピアッサーを使っての耳たぶくらいしか無く、
ニードルも使った事の無いド素人なんですが…。
近場にピアススタジオも無く、美容外科に問い合わせはしてみたものの
どう施術するのか聞いてみた感じではフォーセプス等の器具の使用は無く
ブスー!っとニードル刺して終わりのような感じで不安しか無く…。
それならセルフに挑戦してみようかなと思った次第です。
へそのセルフ経験者様がいらっしゃいましたら感想やコツをお聞きしたいです。

138 :ノーブランドさん :2022/03/18(金) 21:01:42.66 ID:youPeW+g0.net
関東でピアスケロイド取る、またはステロイド注射するのに良い病院教えて〜
T県のM病院とかでもいいから……

139 :ノーブランドさん :2022/03/19(土) 09:53:08.97 ID:Om8t3Stu0.net
2mmくらいのボールをネジ締めするのって結構難しいかな?
慣れれば楽勝だろうか

140 :ノーブランドさん :2022/03/19(土) 14:00:31.05 ID:a2n1BLMx0.net
シャフト長めなら慣れればなんとか
爪の長い女性だと難しそう?

141 :ノーブランドさん :2022/03/19(土) 14:14:03.38 ID:MfESYOdY0.net
>>134
ちょうどこの前(2/15)注文して今日届いた

142 :ノーブランドさん :2022/03/19(土) 14:24:49.31 ID:Om8t3Stu0.net
>>140
ありがとう、爪短めにしてるからいける…と信じて買ってみる!
シャフトはやっぱり長い方がやりやすいよね

143 :ノーブランドさん :2022/03/19(土) 19:10:23.93 ID:UzDOfBLq0.net
>>139
老眼だから3mmでも厳しくてハズキルーペ買ったわ

144 :ノーブランドさん :2022/03/19(土) 23:02:32.20 ID:TjnmTeBz0.net
>>137
遠征してでもピアススタジオがいいと思う、私はへそ開けたことないけど、ボディは多少ニードル慣れしてないと難しい
セルフで開けるならインスタとかでスタジオが開けてる動画をnavel piercingとかで検索してしっかりみてやった方がいい

145 :ノーブランドさん :2022/03/19(土) 23:12:06.34 ID:q+QiUmfrd.net
pから始まるTwitterアカウントが
自分が以前使った中華ニードルの注意喚起してるんだけど滅菌されてないニードルかもしれないからエイズとか肝炎ウイルスに感染の可能性があるって言っててちょっと怖い
切れ味はこの人が言ってるほど悪いとは思わなかったけど、煮沸消毒しかしてないからもし感染してたらどうしようって怖くなってしまった
病院で今度検診受けるから、その時血液検査受けるだろうしそれでわかるかな
変に症状出てなかったら大丈夫かな…

146 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 00:00:49.57 ID:fCsHKGeZd.net
ごめん、血液検査じゃわからないみたいだから
専用の検査受けてみることにする
正直一度使われたものを使い回ししてるんじゃなきゃ、粗悪品だとしても感染症のリスクそんな大きな声で言うほど高いの?と疑問もある
ただ自分みたいなやつにはそういう大きな声で言わないとわからないところもあるのかもしれないけど
この周辺の人がすごい触れ回ってたから気がついたわけだし

147 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 01:06:13.11 ID:WVUDh0r80.net
その人のニードルの写真見たけどpainfulpleasuresってショップで50本2000円いかないくらいで売ってる
pの人は販売価格は1本400円とか言ってるから、物はいいけど暴利を貪りすぎ

148 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 01:15:48.10 ID:P1zeh20vd.net
>>147
中華ニードル批判して無料配布してSNSで宣伝してもらって販売に移って…って旨味多そうだなって嫌な目線で見てしまう
粗悪なニードルを憂いての純粋な行動かもしれないからあんま言いたくないけどさ
ただやたらと不安を煽るやり方に不信感あるし、自分も安いニードル使ってたから偉そうに言えないけどタダより高いものはないと思ってるから
無料配布に飛びついてる人たちいろんな意味ですごいなと思う
次からスタジオとか病院で開けよう

149 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 01:26:27.68 ID:WVUDh0r80.net
>>148
どこも商売だからしょうがないけど持ち上げ過ぎでは?とは思うよね
bafできる人なら輸入できると思うし普通に輸入しようね

150 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 12:11:45.90 ID:aKPGWLuVd.net
その人ピアススタジオもやってるよ
なんかTwitterで信者集めてるみたいだけど
あれだけ殺菌どうのこうの言っといてスタジオにぬいぐるみ置いてるのは草

151 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 12:53:38.90 ID:JBL/3La40.net
その人から配布してもらったけど、滅菌の期限思いっきり切れてて草生えたわ
2018年とかだった

152 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 16:04:20.90 ID:aKPGWLuVd.net
本人ここ見てるか信者がチクるかした?

153 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 16:57:27.76 ID:JBL/3La40.net
Anatometalとかが卸してるKiwami Needleってどうやったら1個人で入手できるかな
手段知ってる人いたら教えて

154 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 20:40:22.29 ID:xZ4ejBw9d.net
>>149
うん、ちょっと引いてしまったよ
自分はスタジオや病院を利用しようと思う
でも教えてくれてありがとう。
そして訝しく感じてたの自分だけじゃなくてホッとしたから重ねてありがとうw

155 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 21:14:54.98 ID:MD1Nzwp1d.net
流れ切ってすみません
前に書いた人じゃないけど、ピアスケロイド治療の病院でおすすめってありますか?
調べた範囲でいいなと思ったところは予約多すぎで重症度によって治療しますって感じだったので……

156 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 07:40:59.19 ID:SbR2iYnc0.net
>>155
今度行くつもりなんだけど渋谷のoしま皮膚科が良さそうだったよ〜!

157 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 09:42:09.23 ID:ltcZYcopd.net
>>156
ありがとう!
調べてみます、助かりました

158 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 16:06:48.26 ID:iWTi3UI30.net
ピアスケロイドっていわゆる肉芽?
ググったけど痛そう過ぎる
お大事に

159 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 20:40:07.02 ID:DkW+6J5h0.net
初めて買ったアナトメタルのプッシュピン式が届いた
1/4くらいのところで曲げるという作業が緊張するw

160 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 20:47:07.41 ID:FZGVf3cA0.net
>>144
アドバイスありがとうございます!
やはり可能なら遠征するべきですよね…。
一番近いピアススタジオが片道4時間程の距離にあるので
時間と交通費を考えるとセルフが手っ取り早いのかなぁと考えてました。
道具はちまちまと揃えていたのですが、
動画をじっくり観て勉強してから挑戦しようと思います!

161 :ノーブランドさん :2022/03/22(火) 00:06:08.47 ID:gL46pkUp0.net
>>159
いいなあ、どんなの?画像はあげられんか

162 :ノーブランドさん :2022/03/22(火) 11:10:33.35 ID:dv5WhG9U0.net
>>150
本人が信者集めてるってよりかは囲いの女がすごいねw

まぁ安全性のわからない中華ニードルよりは安心して買えるからありがたいよ。
個人輸入した方が割安かもしれんけど50本も100本もいらない身からしたら
多少割高でもpの人から購入するかな〜と思う。
感染症リスクが〜っていうのは正直うーん…とは思うけど
中華ニードルの工場がどれほど衛生的なのかはわからんしねぇ。

163 :ノーブランドさん :2022/03/22(火) 12:21:26.48 ID:j8q+AHA+d.net
>>162
pの人は囲いの女に乗っかった感あるね
その女も結局中華ニードル今ある分は捨てずに使うとか言ってたしなにしたいのかよくわかんない

164 :ノーブランドさん :2022/03/22(火) 17:03:30.49 ID:B5kTuXrt0.net
この間ニードル買えるよ〜ってあげたサイトで買ったニードル届いたよ!10日前後で届くかな
カヌラニードルもちゃんとしたの売っててそっちは一本づつだからオススメ!

165 :ノーブランドさん :2022/03/22(火) 19:14:00.48 ID:jztweATR0.net
>>164
painfulpleasuresってところ?

166 :ノーブランドさん :2022/03/22(火) 23:33:20.21 ID:B5kTuXrt0.net
>>165
そうそう!!

167 :ノーブランドさん :2022/03/22(火) 23:42:22.82 ID:N8oFVRRJ0.net
へそピアスの質問です!
通常は14Gだと思うんですが、12Gのニードルで開けるのってアリですか?
太いほうが安定しやすいとかありますか?

168 :ノーブランドさん :2022/03/22(火) 23:45:21.86 ID:nmNwNUMsd.net
>>167
ファーストピアスのゲージは何かな?

169 :ノーブランドさん :2022/03/22(火) 23:55:55.95 ID:N8oFVRRJ0.net
>>168
ニードル12G、ファーストピアスも12Gだとどうかなと!

170 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 00:00:51.97 ID:JbuWVQlld.net
>>169
ピアスを開ける場合、接続する上でファーストピアスより1段階ゲージサイズを大きいものにした方がいいよ
例えばピアスが12Gなら10Gのニードルの方がスムーズにやりやすい
同ゲージでもやれないことはないんだけど、多分接続に苦労するし痛いし出血もするかもしれない

私はおへそは開けたことなくて耳の場合だけど、変わらないと思う
太い方が安定が早いかはわからないごめんね

171 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 00:49:30.88 ID:xMXjdCCL0.net
>>166
返信ありがとう!
カヌラニードル買ってみる!!

172 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 01:26:30.98 ID:UcQlcQpq0.net
>>170
なるほど!
サイズ合わないとむしろ隙間から出血するのかと思ってました
10Gで貫通させるの硬そうなんですけど一人でできますかね…?

173 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 01:27:22.44 ID:BxdtT72p0.net
>>170
自分でやる分には構わないがネットで変な知識をあたかもそれがスタンダードかのように流布するのやめたほうがいいよ。
接続がうまく出来ないから(笑)なんて理由でワンサイズ上のニードルでピアッシングするスタジオあるか?装着するジュエリーより太いニードルを使えば当然痛みは増すし、出血もする。誤差レベルかもしれないが、大きい傷をつけるわけだから安定も遅くなる。
プロでも接続にはツールを使うんだから、セルフピアッサーこそツールに頼るべき。
それこそカヌラとか、テーパーとか高級品でも大した値段じゃないんだし、一生もののホールを開けるって考えるならそれぐらい揃えるべき。

174 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 01:31:14.87 ID:oFSj8D9Od.net
浅はかな知識でごめんね。
控えます。

175 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 01:33:36.59 ID:oFSj8D9Od.net
連投ごめんなさい、知識というより私自身が同ゲージのピアスとニードルでピアッシングして流血するわ痛いわで大変で
次からニードルをワンゲージ大きいものにしたらスムーズにいったからその経験の上での発言でした。
中途半端な知識でごめんなさい。
>>172は頑張ってね!

176 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 01:44:42.62 ID:UcQlcQpq0.net
つまり、おへそはニードルとファーストピアスを同じゲージにするってことですね
10Gのニードルでもいいんでしょうか…?
痛みは我慢できると思います!

177 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 01:51:20.25 ID:sKrOkd8k0.net
12Gであけて14Gのピアス入れればいいじゃん…

178 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 01:56:37.34 ID:0+VH7v+/a.net
>>176
太いジュエリーをつけたいなら10Gでもいいと思うけど、選択肢が狭まるから14G or 12Gがいいんじゃないかな?
14Gと12Gは大体のブランドで共通のスレッドだかはトップも豊富にあるけど、10Gより太いと途端にバリエーション減るよ
Anatometalならスレッドを指定してオーダーできるけど、カスタムオーダー扱いになるから納期が通常ラインのものより延びる
BVLAはまぁ基本オーダーだから変わらんか

あとは臍の構造次第
太いゲージに見合ったしっかりした深さがあるかどうか
臍はネットで6Gぐらいまでなら見たことあるかな

179 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 02:09:35.95 ID:UcQlcQpq0.net
>>177
それが一番無難ですかね…

>>178
なるほど!ありがとうございます!
安定のしやすさは同じくらいですかね?
10Gのほうがすぐホールできるなら、10Gで開けて後々14Gのピアスも付けたりできるかなと思ったんですが…
ファーストピアスなので開けた後は変えるの我慢しようと思ってます

180 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 10:23:33.27 ID:+Wmi/nJAM.net
太い方が傷の表面積が大きくなるし治り遅そうだけどどうだろ
もちろん細すぎるのもだめだと思うけど

181 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 12:21:09.84 ID:xZwZv9TM0.net
>>173
亀だけど優しいピアススレだから優しくしてあげてね
>>1参照

182 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 16:26:32.20 ID:smr+Kf460.net
どなたかご教示願えますでしょうか
拡張に失敗して一度完全にふさいで6Gニードルで開けようとしてるですけど、
半年経っても12Gくらいまでしか小さくなりません
この穴にニードルさしてうまくくり抜けると思いますか?
穴が広がるだけになって中途半端な感じになるでしょうか?

183 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 16:33:59.39 ID:eyKGqy8D0.net
>>182
その場合ニードルよりかダーマルパンチのほうが綺麗にくりぬけると思う、ニードルだとどうしても押し広げる感じになるのでは?

184 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 17:58:27.29 ID:BxdtT72p0.net
>>182
裏からぴったりのプラグ刺してそのプラグのワンサイズ上のパンチでくり抜くといいと思う
そのあと圧迫止血を兼ねてパンチのワンサイズ上のテーパー入れてピアスを接続する
具体的にいうと12Gのプラグを裏から刺す、10Gのパンチで表からくり抜く、8Gのテーパーを挿入、8Gのプラグを接続
ホールが完成してからストレッチもしくはスカルペルで拡張
あんまり太いパンチでロブをくり抜いちゃうと単純にロブの面積が減っちゃうから、ラージホールにした時余白が足りなくて千切れたりする。

185 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 21:29:34.01 ID:smr+Kf460.net
>>183-184
早速のご回答ありがとうございます。
>>183
そうです、押し広げるようになるのでは?と疑問に思ったのです。
>>184
具体的なご提案助かります。
裏側の穴を固定して表側からくり抜く方法ならうまくできそうですね。
ダーマルパンチは未知の領域なので恐ろしいですが、よく調べ検討してみます。
ありがとうございました。

186 :ノーブランドさん :2022/03/24(木) 01:37:16.58 ID:56HSKQWO0.net
>>185
ロブにダーマルパンチしたことあるけど普通のニードルと大差ない痛みだったよ、まあ人それぞれだからなんとも言えんけど
一気にやると痛いからじっくり押し込むとちゃんと肉が切れて痛くないと思う

187 :ノーブランドさん :2022/03/25(金) 00:55:19.02 ID:i6BZoqS80.net
皆さんダーマルパンチはどこで入手しているんですか?00gとかなかなか見ないなと思って。無知ですみません。

188 :ノーブランドさん :2022/03/25(金) 01:28:55.58 ID:4qvkzYQW0.net
>>187
dermal punch toolで調べるといいよ〜
00gはなかなか見かけないけど

189 :ノーブランドさん :2022/03/25(金) 03:03:16.21 ID:4qvkzYQW0.net
>>188
てか今ならamazonでも売ってた!

190 :ノーブランドさん :2022/03/25(金) 06:53:59.98 ID:k5/vlGK+0.net
こんにちは。
先日カヌラニードルを初めて使ってみました。
14gのニードルを使って14gのピアスを通そうとしたんですけど、ピアスがパイプの中にするっと入らなくて拡張器で広げてから押し込む羽目になってしまいました。
ピアスとカヌラニードルって同ゲージだとダメなんですかね?
不勉強で申し訳ないですがどなたか教えてください。

191 :ノーブランドさん :2022/03/25(金) 12:26:37.29 ID:/Y4FaLcYd.net
pの人、販売許可の申請するとか言ってるからてっきりハルジオンみたいに自分で作ったニードルなのかとおもってたや
仕入れただけの海外製のニードルって販売許可おりんの?

192 :ノーブランドさん :2022/03/25(金) 12:45:47.85 ID:8EUgZfiZ0.net
やっと安定したヘリックスにリング付けようと思ったら内径8mmじゃ足りなくてショック…
安定前についつい買っちゃったピアス全滅だー

193 :ノーブランドさん :2022/03/25(金) 13:11:48.80 ID:i6BZoqS80.net
>>188
>>189
詳しくありがとう。
ロブ拡張失敗してでっかいシコリになったとこが一年近くピリピリ痛くて、くり抜いてまおうと思ってます。

194 :ノーブランドさん :2022/03/25(金) 15:21:30.45 ID:jten3gM80.net
>>191
ちらっと調べてみたけど輸入ニードルでも販売許可が
下りないってことは無さそうな感じがする。
ただすっごい面倒臭そうな申請・登録手続きが必要みたいね〜。
脱法ニードルとして売り続ける方が楽そう。

195 :ノーブランドさん :2022/03/25(金) 16:06:31.26 ID:kBm2V7W50.net
>>192
あら残念
ヘリックス安定までどのくらいの期間かかりました?

196 :ノーブランドさん :2022/03/25(金) 20:07:15.69 ID:8EUgZfiZ0.net
>>195
1年でほとんど安定したけど、油断して短いシャフトにしたらぴったり過ぎて荒れて結局2年弱待ったよ
多分何もなければ1年半で済んだかな

197 :ノーブランドさん :2022/03/25(金) 20:59:24.75 ID:E+lSnYMR0.net
>>192
ヘリックスの内径って思いのほか大きいよね
自分もやらかした

198 :ノーブランドさん :2022/03/25(金) 23:51:07.02 ID:jPaTVOcsa.net
リングってちょうどいい内径の大きさ探るの難しいよねー
試せる場所があればいいのに

199 :ノーブランドさん :2022/03/26(土) 02:10:16.78 ID:+q97Ow6a0.net
>>190
カヌラはプラスチック部分が乗り上げて
貫通したから普通のニードルだけで開けるより
ずっと痛かった記憶があります
外ねじだったらねじ部分が細い分、同ゲージで接続できると
思うんだけど違うかったらごめん

200 :ノーブランドさん :2022/03/26(土) 10:51:44.66 ID:c38mOqar0.net
>>196
レスありがとう
ヘリックスはデリケートなんだね
私はまだ開けて2ヶ月だから当分用心しないといけないな

201 :ノーブランドさん :2022/03/26(土) 13:28:30.86 ID:zrU1ItCS0.net
>>197
定規当ててもピアス当てても実際付けてみないと分からないもんだね
仲間が居てちょっと救われた、ありがとう

202 :ノーブランドさん :2022/03/27(日) 00:44:46.56 ID:IFPQAiJd0.net
アナトメタルのナイオビウムのシームリングって固い?
ロブ用に付け替えられるの探してるんだけどサージカルステンレスはまっっっじで固くて指じゃ開けられなかったのよね

203 :ノーブランドさん :2022/03/27(日) 01:30:54.80 ID:IFPQAiJd0.net
ニードル貰ってくれる人いないかな
pの人と同じやつ
100本で送料込み4500円で買ったから、ラクマ経由で1本45円で300円〜で買いたい人いない?送料込みで匿名配送するよ〜
持て余しても勿体無いしね

204 :ノーブランドさん :2022/03/27(日) 01:32:55.15 ID:IFPQAiJd0.net
>>203
ニードルスペック
14g
滅菌パック期限切れは05/2026
ストレートニードル

205 :ノーブランドさん :2022/03/27(日) 07:20:55.42 ID:1AaneCx2a.net
>>202
ステンレスに比べると格段に粘りがある
太さと内径次第だけど、
16Gの5/16ぐらいまでならいける
それ以上太かったり内海が小さかったりすると結構厳しい

206 :ノーブランドさん :2022/03/27(日) 13:59:00.83 ID:ZJeFqFF00.net
>>199
レスありがとう。
とはいえ接続が簡単なんで個人的にはカヌラの方がいい気もします。

207 :ノーブランドさん :2022/03/28(月) 09:48:46.96 ID:LddMJKw90.net
>>203
メルカリで出品出来ませんか?
可能であれば是非購入したいです!

208 :ノーブランドさん :2022/03/28(月) 17:33:54.06 ID:NknY35Ax0.net
アウターコンクをスタジオで開けてから8ヶ月くらいなんだけど短いシャフトに交換するのっていつぐらいが推奨されてますか?
シャフト交換もスタジオでやってもらうつもりなんですが

209 :ノーブランドさん :2022/03/28(月) 19:24:16.69 ID:rwqup3DHd.net
スタジオに電話して聞け

210 :ノーブランドさん :2022/03/28(月) 20:27:00.63 ID:k3+nCSEs0.net
1年じゃないかな

211 :ノーブランドさん :2022/03/28(月) 22:24:57.23 ID:/GmqqaaLr.net
客観的な意見を聞きたいです。
左耳に5、6個程空けて、右耳はロブのみのアシンメトリーな耳なのだけど、ロブに6gのちょっと大きめモチーフを付けたい。すごく好きなデザインのモノを見つけて買ってしまった。
右左どちらを拡張するのがカッコいいかな?
元々アシンメトリーが好きなので、右はシンプルにしたい気持ちだけど、ちょい太めがさりげなく入った耳も素敵かな?でも左にボコボコに偏ってるのも良いよねと迷ってる

212 :ノーブランドさん :2022/03/28(月) 22:47:58.83 ID:7nx5pFfH0.net
>>211
今つけてるピアスの写真ってありますか?
無理ならピアスの場所が知りたいです!

213 :ノーブランドさん :2022/03/28(月) 23:10:22.61 ID:/GmqqaaLr.net
>>212 写真はちょい恥ずかしいから文章でごめんなさい
左耳ヘリックス×2 ロブ1 アッパーロブ1 +まだ空けてないのですが、今後トラガスとフォワードヘリックスに開ける予定です。結構均一にバランスよく開けてる感じです。

214 :ノーブランドさん :2022/03/28(月) 23:35:28.06 ID:7nx5pFfH0.net
>>213
これは迷いますね…w
僕的には右に1個だけ大きめのピアスの方がオシャレかなぁ…?
あくまで一個人の意見ですが💦

215 :ノーブランドさん :2022/03/28(月) 23:43:33.91 ID:ifKY8FYQ0.net
>>214
わいもこちらに一票

216 :ノーブランドさん :2022/03/29(火) 00:17:38.75 ID:agZjoWDIr.net
>>214
>>215
めっちゃ悩んでたので返答貰えて嬉しい
ロブすごく薄いので6gすらギリギリラインな気がするけど右をゆっくり拡張します!
ありがとうございます!

217 :ノーブランドさん :2022/03/30(水) 02:51:44.05 ID:DbY89IOya.net
pの人わざわざYouTuberに指摘したんか、暇かよ

218 :ノーブランドさん :2022/03/30(水) 07:42:40.37 ID:TX8MzTOYd.net
自分も無資格の癖に偉そうだよね

219 :ノーブランドさん :2022/03/30(水) 09:44:53.46 ID:YW6ewBw/0.net
信者や囲いがあまりにもヨイショするから勘違いしちゃったのかな?

本人がニードル配布・販売の件で今後どうするか、
どう申し込んで貰えたら対応するかみたいな事を
スペース開いて話してたみたいだけど、内容の総括的なのも
本人じゃなく囲いたちがアナウンスしてたのもどうなのと思っちゃった。
スペースも身内感強すぎて聞きたい事あっても聞けんわ…。

220 :ノーブランドさん :2022/03/30(水) 11:54:07.15 ID:/5OlIZzl0.net
やっぱりあの人だったのか
YouTuberも面倒臭い人に絡まれて大変だな

221 :ノーブランドさん :2022/03/30(水) 12:10:44.51 ID:hC9NjkSOd.net
そこ周辺のヲチスレ欲しい

222 :ノーブランドさん :2022/03/30(水) 15:49:10.34 ID:U9zZyQ1S0.net
知ってるYouTuberの人だった
凄い繊細そうだから気の毒だ

223 :ノーブランドさん :2022/03/30(水) 15:59:23.60 ID:YW6ewBw/0.net
ねー、ほんとに。

224 :ノーブランドさん :2022/03/30(水) 16:00:09.28 ID:U9zZyQ1S0.net
pの人ここにも降臨してない?
どのレスとは言わんけどさ

225 :ノーブランドさん :2022/03/30(水) 17:51:59.59 ID:2rafa0v+a.net
囲いがとにかく気持ち悪いな

226 :ノーブランドさん :2022/03/30(水) 17:52:48.77 ID:hC9NjkSOd.net
ここに来てるのpの方じゃなくて囲いの女の方だと思ってたわ

227 :ノーブランドさん :2022/03/31(木) 13:28:07.05 ID:zNxww5Wo0.net
配布されたニードルで自分の開けたい部分にピアッシングした人が
pの信者に何故か怒られてて可哀そうすぎる。
ボディピアスなんて自己責任なんだからほっといてあげればいいのに。

228 :ノーブランドさん :2022/03/31(木) 16:18:44.91 ID:Cme39peXa.net
囲いでもpでもいいからYouTubeとか開設して正しい()情報流してあげれば良いのに。好きでよくヲチってたツイッタラーもp信者になって本当残念…良い歳して子どもの集まりにしか見えないわ

229 :ノーブランドさん :2022/03/31(木) 17:31:06.55 ID:zJxAAuoFa.net
正しい情報(?と言っても結局医師でもない人間の発言なのでそれもどうだかって話ですが)
を布教する為にわざわざ他のピアス界隈の人達を腐する必要はないよね

グレーな界隈でおまいうが人に噛み付くのはダサい…

230 :ノーブランドさん :2022/03/31(木) 17:35:46.18 ID:MJ7AgIy50.net
信者は医師の動画にもケチつけてて面白い
耳ちぎれてもホールのトラブルも教祖は治せないのにな
意味合いは変わってくるけどただ程怖い物はない

231 :ノーブランドさん :2022/04/01(金) 04:15:47.12 ID:gIW0A/yO0USO.net
リトルセブンのイクトゥスの6G Largeが気に入ってる
でもマスクを外す時とかかなり煩わしい
8G Smallを買ってみたらかなり楽になった
でも10Gか12Gで華奢っぽい感じにしてもよかったかなと思ったり
8Gもバランスはいいんだけどちょいゴツめ
10Gだと8Gとそんなに変わらない気がする
12Gだと針金っぽさがでるかな
だれか持ってる人がいたら教えてください

232 :ノーブランドさん :2022/04/01(金) 12:49:11.92 ID:JGunSR50d.net
ラージホールに飲み物の缶通してるのをRTするような人に安全性を説かれても困るわ…

233 :ノーブランドさん :2022/04/01(金) 13:19:07.56 ID:owGd7FF70.net
公の場で他人のピアッシングに対してとやかく言えるのは
医師免許持ってる人だけじゃない?
医者のピアッシング技術がどうかは別として。

アドバイスを求めてきた人にだけp界隈が言う
正しい情報(笑)を教えてあげればいいのに。

234 :ノーブランドさん :2022/04/01(金) 14:19:18.92 ID:CFljzzik0.net
baf昨日注文しちゃったよ…悩んでたのも追加で買うしかないな

235 :ノーブランドさん :2022/04/01(金) 14:45:33.40 ID:owGd7FF70.net
>>234
届くのが楽しみだね!何注文したの?

236 :ノーブランドさん :2022/04/01(金) 20:47:01.00 ID:gFv1eUgO0.net
pとその周辺にとって医者は素人(笑)だから

237 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 02:37:28.88 ID:3vNAAec60.net
>>235
開閉大変そうで尻込みしてたシームレスリング注文してきた!
リロイのキャンディーカラーのやつ
いつ届くか分からないけど本当楽しみ!

238 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 10:50:23.42 ID:O3El/uIoM.net
ニップルピアス開けたいんだけど、家族には秘密にしたい
透明ピアスとかにしても銭湯とかで隣で見たらバレる?

239 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 12:19:07.04 ID:TUY4IHCe0.net
銭湯で人の体ジロジロ見ないよ…

240 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 12:51:02.00 ID:w1Vhwfc80.net
pの人ついにピアスショップのニードル配布にまで文句を

241 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 14:02:31.88 ID:x8fh/xss0.net
独特なやり方してるといつか見せしめで痛い目を見る道を辿るよ
ほっとけほっとけ

242 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 15:21:07.65 ID:ps9AsCS80.net
ニードル警察と化してて草
個人輸入すれば誰でも買えるニードルなのに
どこで買えるのかも知らない情弱信者が集ってるのも草
ボディピアス好きな人なら少し調べれば辿り着けるサイトなのにね

243 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 21:01:30.84 ID:WgNohRpSM.net
ヘリクスとトラガスを開けてから1ヶ月でガラスピアスに変えなきゃいけないんだけど、変えるときの注意点って何がありますか?
つける前にはガラスリテーナーをエタノールで消毒して軟骨塗って滑りよくしようとは思ってます

244 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 21:02:18.94 ID:WgNohRpSM.net
>>243
×軟骨
○軟膏 でした

245 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 21:23:47.87 ID:p8NRlpKD0.net
アナトメタルまた全体的に値上がりしてる
円安のせいかな
円安が落ち着いても値段が落ち着くのかわからんけどキツイ

246 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 07:03:28.13 ID:QiY7ZJz+0.net
>>243
おそらく1ヶ月程度ではファーストピアスを抜いた途端に閉じてしまってシャフトを受け付けなくなるので
ファーストが完全に抜けてしまわないようにインサーションテーパー的なものを介したほうがいいと思う

インサーションテーパーと言うよりインサーションピンのほうがイメージに近いのかな、画像でぐぐってみて
エクスターナルねじ用やインターナルねじ用だったり、先細だったりがあるので、どれを使うかは状況による

たとえば、ファーストがエクスターナルねじのピアスなら同じ径の円筒形のインサーションピンを用意して
シャフトのねじ山をインサーションの窪みに当てて、先ずファーストとインサーションとすげ替えて、
そのインサーションの窪みに今度はリテーナーを当ててホールから抜けてしまわないように
注意しながらインサーションとガラスリテーナーをすげ替えると上手くいくと思う

あるいは、ファーストがインターナルねじなら先端が細くなったエクスターナル用(←ここがミソ)の
インサーションテーパー(←円筒形のインサーションピンとは違って円錐形)のほうを敢えて準備して、
窪みとは逆の尖った先端をシャフトのインターナルねじの穴に刺すようにして、ホールから抜けないように
ファーストとインサーションをすげ替え、そのインサーションの尖って無いほう(エクスターナルねじ用の窪み)
にガラスリテーナーの先端を当てて、またホールから抜けないように注意しながらリテーナーとすげ替え

ここまでやれることができたらホールから完全に抜けてしまわないようにファーストピアスとガラスリテーナーを
無難に入れ替えることができると思う、もちろん器具全てに事前に軟膏は塗っておいたほうがいい

247 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 09:13:53.12 ID:NU1H5V3x0.net
長えわ

248 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 09:51:06.37 ID:vKwpvc5UM.net
>>246
ありがとう!!エクスターナルとスタッド式だから円筒形を用意する!!ほんと助かったありがとう

249 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 12:11:10.36 ID:oOp6vRHL0.net
>>246
めっちゃ優しい人

250 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 13:12:20.02 ID:Gzb7q5zm0.net
丁寧。優しいね。

251 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 13:22:23.70 ID:WDAzYF/L0.net
>>231
12gのリトルセブンと10gのイクトゥスlargeを持ってる意見として
針金っぽいかはデザインによると思う
イクトゥスのデザインで12gなら多分華奢な印象かなと
10gは8gよりよい意味で控えめで個人的にお気に入り

252 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 16:36:04.61 ID:v6hMgfSb0.net
1か月で軟骨ピアス変えるとか大変すぎるな
家族か友達か誰かいる時にやる方が良いよ
自分ではどうにもならんってなった時に助けてもらえる
上手に付け替えおわるといいね

253 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 20:28:45.98 ID:INud7qCq0.net
耳たぶと違って骨に穴をあけるって大変なことなんだなあ

254 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 20:30:57.61 ID:NHSj9YS60.net
3:2でピアス穴はもう出来上がってしまったんだけど、あけた当時は左右対称より非対称が希望だった
今になって対象じゃないと変かな?ってやや気になる…
3の方の耳が耳ふちの軟骨に1つ耳たぶに間隔狭く2つ
2は耳たぶに間隔広めで2つ
https://i.imgur.com/XN4Uq4t.jpg
場所は至って普通だし拡張もしない。自作のピア楽しんでるだけ。

255 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 20:36:09.96 ID:rqwaH5nud.net
他社の中華ニードル配布にケチつけたいならそれを淘汰できるほど自分でアメリカ製のニードルとやらを配ればいいのに
ちょっと叩かれただけで臍曲げて気に入った人にだけ販売しますって言ったりニードル警察になったりしてんのダサすぎ

256 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 21:22:30.66 ID:Q5p8AlnGr.net
>>254
自分も耳を見るたびにバランスはこれで良かったのかと考えるけど、結局は自己満足だと思う。
間隔広めのホールには大きめモチーフをつけてるとなんとなく整うし、コーディネート次第だと思う。
個人的にはアシメも大好きだし、でもシンメトリーも好きで、耳がたくさん欲しいよ

257 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 21:48:03.76 ID:H35LiSl40.net
せや!自己満足なんや!!なんも変なことあらへんでーっ

耳は平等に2つだね...

258 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 23:44:46.44 ID:ZDsM9sG+0.net
ここの人たちの「この人のピアスバランス素敵」「我ながらこの配置は気に入ってる」っていうのがあったら知りたいな
もちろん自己満足の世界だしみんな違ってみんないいのは承知の上で

259 :ノーブランドさん :2022/04/04(月) 00:24:12.73 ID:8KNXilga0.net
なんかさぁ

260 :ノーブランドさん :2022/04/04(月) 10:33:36.45 ID:psp9hg2JM0404.net
picolletって評判どうですか?
安定した時用に一つ買ってモチベあげようと思うんですが実店舗ないみたいで不安です

261 :ノーブランドさん :2022/04/04(月) 11:32:34.96 ID:gApjIQ7c00404.net
>>254だけど気になってたから安心させてもらえてよかった。ありがとう

262 :ノーブランドさん :2022/04/04(月) 15:11:10.09 ID:8uLx0ORH00404.net
>>260
この店でバナナバーベルとチャーム2種類買ったことある
この組み合わせでへそピアスとして使えますか?って事前に質問したら、
大丈夫ですって返事もらったので買ったの
でも届いたら角度がどう見てもへそ向けじゃなかった
着用後でも返品できるのはありがたいと思ったよ

263 :ノーブランドさん :2022/04/04(月) 17:44:29.53 ID:57DLyUHK00404.net
質問させて下さい
安全面など考えて皮膚科でピアスを開けてもらおうと考えていて、ゲージの太さを問い合わせたところ20Gと返信がありました
よくあるピアスは18Gか16Gだと思うんですが、20Gで開けたら18も16もはいらないですよね?
もし入るならその皮膚科で開けたいのですが…

264 :ノーブランドさん :2022/04/04(月) 19:12:36.98 ID:OZuCp19D00404.net
>>263
ゲージ数は数字が小さい程太くなる

20Gで開けたら20G以下のゲージのピアスしか入らない
最初からつけたいピアスのゲージで開けるべし

265 :ノーブランドさん :2022/04/04(月) 19:14:20.92 ID:wIMrZVkA00404.net
>>263
開ける部位がロブなら安定したら18g→16gと拡張していけるかと
軟骨なら厳しいね

266 :ノーブランドさん :2022/04/04(月) 19:17:51.79 ID:dFAanmMX00404.net
医師免許を持っていない人間がピアッシングとかスプリットタン、インプラントの施術をしているってことでPのこと通報しようぜ。
とりあえずセーファーインターネット協会に通報したけど、どこに通報するのが効果的なのかね?

267 :ノーブランドさん :2022/04/04(月) 19:48:34.75 ID:rfdl2Ouc00404.net
>>260
私は国産のk18ボディピアスが欲しかったから重宝してるよ
bvlaに比べれば安いけど裏がくり抜きになってるエンドは垢が溜まりそうでちょっと…と思う
他ブランドのネジと互換性はない
ネジの回転数が多い分外れにくい
k10をk18に変更してくれたり、石の変更セミオーダーも可なのは便利

268 :ノーブランドさん :2022/04/04(月) 19:54:09.10 ID:dFAanmMX00404.net
あと、商売しているプラットフォームにも通報しといた。

269 :262 :2022/04/04(月) 20:43:14.19 ID:8uLx0ORH00404.net
読み返してみて分かりにくかった
バナナバーベル自体の角度はへそに使えたんだけど、両端にチャームをつけたときに
体に沿わなかったということです

270 :ノーブランドさん :2022/04/04(月) 20:45:20.80 ID:pA8PKdw/d0404.net
【自称】painfactryとその周辺【ピアスのプロ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1649043801/

271 :ノーブランドさん :2022/04/04(月) 21:18:33.18 ID:psp9hg2JM0404.net
>>262
>>267
なるほど 結構融通きくんですね
私も18金ボディピアス欲しくて探してるんですけどほかにオススメのブランドってあります?

272 :ノーブランドさん :2022/04/04(月) 21:43:33.04 ID:xwzbLY6U00404.net
>>271
メジャーどころだけどアナトメタルはどうかな?

273 :ノーブランドさん :2022/04/04(月) 21:54:09.76 ID:psp9hg2JM0404.net
>>272
ちらっと見てYGの天然石が好きだからあまり好みじゃないな〜と思ってたんですがセミオーダーで色々選べるんですね!良さそう!

274 :ノーブランドさん :2022/04/04(月) 22:09:51.18 ID:xwzbLY6U0.net
>>273
アナトメタルはK18素材だと選べる天然石の幅が
ぐっと広まるから選択肢が増えていいよね!
YGと天然石の組み合わせが好きならBVLAもどうかなあ?
取り扱いのあるショップは少ないけどデザインがとても可愛いよ〜!

275 :ノーブランドさん :2022/04/04(月) 22:21:08.40 ID:dFAanmMX0.net
今BVLAのオーダー半年以上待つで

276 :ノーブランドさん :2022/04/04(月) 23:07:01.12 ID:wIMrZVkA0.net
BVLA何度か買ったことあるけどk18もオーダーできるしいいよね(k14しか買ったことはないけど)
今アナトメタルとBVLAで同じジェムでデザイン違いのものをどっちオーダーするかめちゃくちゃ悩んでしまってる
BVLAは洗練されててユニークでアナトメタルも最近デザイン面白いもの増えてどっちも好き
セールで安くなるしアナトメタルかな

277 :ノーブランドさん :2022/04/04(月) 23:15:55.13 ID:0ZOCOPNe0.net
BVLAは買うのがめんどい
アナトメタルのが支社あって買いやすい

278 :ノーブランドさん :2022/04/05(火) 09:13:10.65 ID:JzauaFyR0.net
BVLAもっと買いやすくなって欲しいよね〜。
結局注文しやすさでアナトメタル買っちゃうんだよな。
けどデザインはBVLAの方が好き。

279 :ノーブランドさん :2022/04/05(火) 20:10:51.31 ID:MBWO7cPL0.net
アウターコンクのファーストピアスにリングピアスは駄目?

280 :ノーブランドさん :2022/04/05(火) 22:32:07.40 ID:oA4v1LPt0.net
ファーストピアスにリング系はホールに負担かかるよ
正直おすすめはできん

281 :ノーブランドさん :2022/04/08(金) 18:57:56.94 ID:IdzEGbGY0.net
チラ裏すまんけど風呂上がりでリテーナーさしただけのときに宅配きてちょっと走ったら無くした
這いつくばって探したけど見つからんさっき買ったのに...

282 :ノーブランドさん :2022/04/08(金) 19:16:44.23 ID:qWNy83h70.net
落ちてなくて身体にくっついてたりしないか
髪や服にひっかかってるとか

283 :ノーブランドさん :2022/04/08(金) 20:39:29.56 ID:IdzEGbGY0.net
>>282
めっちゃ見たけどなさそう、ありがとう

落ちた音して気がついて粘ってみたけど見つからないので諦めます
次からはすぐにキャッチつけよう...

284 :ノーブランドさん :2022/04/09(土) 04:36:08.75 ID:XJwwxqeR0.net
風呂上がり直後の宅配は配達する人には悪いけど
タイミングが悪かったのだと不在の体で無視するに限る
慌てても何も良いことは無い

285 :ノーブランドさん :2022/04/09(土) 14:06:14.43 ID:NlkEo/Uk0.net
わいなくした数週間後に落としたCBRのボールみつけたことある
アナトメタルだったから嬉しかったわw
今後掃除機かけるときは要注意

286 :ノーブランドさん :2022/04/09(土) 14:14:33.31 ID:EnpSlAib0.net
落としたところがフローリングならクイックルワイパーかけてみるとかは?
もしかしたら釣れるかも

287 :ノーブランドさん :2022/04/09(土) 14:38:56.92 ID:BvzsdKKJ0.net
>>286
ありがとう!帰ったらやってみます!

288 :ノーブランドさん :2022/04/09(土) 17:43:27.89 ID:P6k/Gak60.net
チラ裏の失敗談
普段は目立たせたくないホールにシークレットピアスも味気ないと思って
ピンクコーラルのピアスを着けたんだけどダメだな、肉芽にしか見えない

289 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4eba-wyX0):2022/04/10(日) 02:51:26 ID:m4245yJh0.net
すみません、相談なのですが、
6Gニードルでロブに開けたんですけど、ホールがでかいから8mmボールのステンレス製の
ストレートバーベルしか手に入らなかったんです。(6mmとか7mmは軒並み売り切れ←楽天)
それで接続したのですが、思いのほかずっしりと重くて負担かかってないか心配なんです。
角度はばっちり垂直に開けたんですが、いかんせんつけてる感がある程度に重いんです。
アナトメタルのチタン製を買いなおそうかとも思ってるんですが、あんまり傷口を
刺激したくないのです。(傷口の範囲が広いし肉にピアスが擦れるのが地味に痛かったので)
このままで安定させて大丈夫でしょうか?

290 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4eba-wyX0):2022/04/10(日) 02:55:55 ID:m4245yJh0.net
289ですが、すみません、ニードルじゃなくてダーマルパンチで開けました

291 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2be1-1zuo):2022/04/10(日) 05:38:07 ID:PvdznSWB0.net
アウターコンクをピアッサーであけて半年近く経ったから短めのシャフトにしたんだけど、気付いたら肉芽できてた
慌てて長めのシャフトに変えたけどこれって放置しておけば勝手に治るもん?
血も滲出液も出てるけど全然痛くはないんだよね

292 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7b68-mTI9):2022/04/10(日) 08:01:11 ID:3QUsukWU0.net
>>291
人による・肉芽の大きさによるかもしれないけど私は勝手に治った
気休めに軟膏塗るくらいしかしてない
放置してかつ触らない引っ掛けないでいれば大丈夫じゃないかな

293 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7fd8-9roY):2022/04/10(日) 10:28:57 ID:IA7DrxM00.net
>>289
eyeletという選択肢はないのかね

294 :ノーブランドさん :2022/04/11(月) 08:41:40.94 ID:nE7lobEop.net
>>289
失礼かもしれないけど、バーベル着けるならなぜ6gを選択したのかと思うサイズ感だ

シングルフレアかネジ式のダブルフレアアイレットにした方がいいと思う
垂直に開いているなら多少重さはあるけどアイレットよりもトンネルの方が
ホールの前後がが綺麗に完成するかもしれない

295 :ノーブランドさん (ワッチョイW 678c-lL1C):2022/04/11(月) 12:25:00 ID:O42NFNDe0.net
インスタでnoahbabcockで検索すると出てくるうねうねしたリングが欲しいんだけど、日本から買える場所ないのかな
どのデザインもかなり凝っててかっこいい

296 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7fd8-9roY):2022/04/11(月) 15:33:25 ID:NuO2yfMe0.net
>>295
intersellerか
自分もここのジュエリー気になってる
小売やってないみたいだから、買うとしたらお世話になってるスタジオに取り寄せできるか頼んでみるかな

297 :ノーブランドさん :2022/04/12(火) 00:43:31.57 ID:ka+jFB8f0.net
>>296
interstellarがブランド名か!教えてくれてありがとう
一部の海外通販で数個だけ売ってたけど、インスタに載ってるような凝ったものは売り切れなのか見つからないや
ダメ元で海外通販の方に入荷ないか聞いてみるわ

298 :ノーブランドさん :2022/04/12(火) 00:52:44.13 ID:hO8OzuI/M.net
開けて10日のトラガスのファーストピアス(ラブレット)のキャッチがうっかり外れてしまった
なかなかはめ直せないしホールも特に痛くないし綺麗に見えるし、ファーストピアスはシャフトがぴったりだから前々から早く変えたいとは思ってた
インサーションピンを利用してシャフトの長いセカンドピアスに変えようとした
外そうとしても最後で引っかかって外れないし血が出てくるし、頑張って戻してなんとかキャッチつけた
やっぱ10日じゃ無理あったな
今全く腫れてないし痛くもないけど、今まで出てなかった滲出液が出てきてる
セカンドに変えるときは絶対開けてもらったクリニック行こうと思ったわ

299 :ノーブランドさん :2022/04/12(火) 15:01:59.51 ID:8lVSJYy60.net
海外のスタジオからアナトメタル本社へ問い合わせしてもらってるんだけど、1週間経って連絡したらまだメール来てないって言われたんだけど、2週間目ってスタジオにメールしていいかな?
あんまり催促するのもな〜って

300 :ノーブランドさん :2022/04/13(水) 18:07:15.39 ID:ScwCvsT90.net
>>292
14Gのボールキャッチくらい大きな肉芽だったんだけど小さくなってきた
どれくらいで治った?

301 :ノーブランドさん :2022/04/13(水) 21:32:36.63 ID:JlFVB5Mlp.net
鼻ピが埋まったりほじくり出したりで穴の周りの皮膚がタコみたいに盛り上がって角質化してしまった
イボコロリ塗って様子見してる

302 :ノーブランドさん :2022/04/14(木) 04:50:32.56 ID:c/JETMdQ0.net
拡張したところの薄皮がピアスの着脱で毎回剥けちゃうんだけど大丈夫かな
痛くはないし若干赤いところが見えるくらいなんだけど……

303 :ノーブランドさん (ベーイモ MM9e-lL1C):2022/04/14(木) 22:34:07 ID:dzLhnMUoM.net
一目惚れしたピアスを付けるためにダイス開けたのに、一目惚れのピアスを改めて確認したらアレルギー出る素材だった…

>>302
拡張して皮膚が落ち着くまでは着脱しないほうがいいと思う
癖になってどんどん状態悪くなりそう

304 :ノーブランドさん :2022/04/15(金) 09:09:02.02 ID:EzWhvzwY0.net
>>302
00にして半年以上経つけど、着脱の時は未だにスムーズにいかないな。傷付くの怖いから、風呂入る時にボディソープつけて着脱してるよ。

305 :ノーブランドさん :2022/04/15(金) 11:42:25.36 ID:pfjVYGlm0.net
>>302
私も拡張して半年以上経ってるけど毎回そんな感じ。もう諦めてずっと同じの着けてる

306 :ノーブランドさん (ワッチョイW 27d5-1zuo):2022/04/15(金) 21:51:23 ID:8jMsFTmt0.net
主に舌なんだけど、8Gとか10Gのニードルってくり抜かれる感じ?
とにかく早く太いの付けたいけどくり抜かれるのはちょっと怖いなーてチキってる

307 :ノーブランドさん :2022/04/16(土) 10:59:14.16 ID:Q0rFM9xN0.net
>>306
開けた時のニードルからくり抜いた部分の舌がドゥルンって出てくる

308 :ノーブランドさん :2022/04/16(土) 17:42:03.59 ID:SQtftAJAM.net
嘘付くなww
軟膏詰めて刺すよね?普通
刺した後見たら軟膏そのままだしくり抜かれることはなく、拡げるように刺さるんじゃないの?ニードルって
まぁ12Gまでしか知らないけど

309 :ノーブランドさん :2022/04/16(土) 21:36:09.72 ID:McsgYM6F0.net
ニードルはくり抜かれないべw
ダーマルパンチはくり抜くけど

310 :ノーブランドさん :2022/04/16(土) 21:40:07.76 ID:064nmYb30.net
PAに8Gで開けた時は肉片みたいなのがちょい取れたかな
いずれにせよドゥルンはならんぞ

311 :ノーブランドさん :2022/04/17(日) 00:58:32.33 ID:pz8H5aOp0.net
>>307なんだけどマジで!?
じゃああの水で流したときにニードルから出てきたやつはなんだったんだ…
嘘ついてごめん

312 :ノーブランドさん :2022/04/17(日) 01:12:08.25 ID:XajlMSISM.net
>>311
何Gでどこ開けた?
あと軟膏詰めた?

313 :ノーブランドさん :2022/04/17(日) 13:36:05.06 ID:UXfzYiLp0.net
普通に12Gで開けて拡張すべし
無理するとめちゃくちゃ腫れる

314 :ノーブランドさん :2022/04/17(日) 21:27:11.83 ID:V4jawMsaa.net
前のスレだったかな?
耳軟骨に空けた後ニードルからくり抜かれた軟骨部分が出てきてピアス穴もぽっかり空いた人いたと思う。
ニードル自体パイプみたいな形だし、うまい具合に行けば穴が開くのかも。普通は裂けるみたいに開くと思うけどね

315 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1701-/Zr9):2022/04/17(日) 23:34:07 ID:f4XcSL6K0.net
>>312
10か12でセンタータン開けた
ピアススタジオで開けたから多分詰めてあったのかな?
開けた後に水道で流してるとこたまたま見ちゃって、ピンクっぽいのがドゥルンッて出てきてたからてっきりくり抜かれる感じだと思ってたんだよね
もしかして血がついた軟膏だったのかも

316 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 12:01:19.66 ID:IMo1o6z+a.net
>>315
開けた後にニードルを洗うところを見たってこと?
使い捨てなのに?

317 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 12:08:38.13 ID:HiAOqKe30.net
ドゥルンって言いたかっただけではw

318 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 13:45:20.59 ID:Nbz//oiJ0.net
>>316
洗うというか中を流したかったんじゃ?
そんな食い付かれても専門家じゃないし分かんないって

319 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 13:45:50.08 ID:Nbz//oiJ0.net
>>317
確かに言いたくなるかもw

320 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 18:05:53.32 ID:VBT/WFOp0.net
使い捨てと言えども捨てる時は軽くすすぐんじゃない?
スタジオがニードルをどう廃棄してるかわからんけど、
感染性廃棄物として捨てるなら感染性廃棄物処理容器が
満杯になるまである程度溜めてから捨ててるだろうし
そうなるとニードルの中に肉片が残ってたら
溜めてる間に腐敗して臭いそうだもんねぇ。
太いゲージで開けると中に軟骨やら肉片が詰まってるとは聞くけど
怖いもの見たさでちょっと見てみたいw

321 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 19:07:15.76 ID:iNpnNvHI0.net
軟骨だと結構取れるらしいね、肉と違って行き場が無いから
あとはゲージ数もそうだし刺す早さとかでも変わるかもね

ちなみに過去ログ見たらPart1(付いてないけど)にそれっぽい話題はあった

322 :ノーブランドさん :2022/04/18(月) 19:10:43.98 ID:VBT/WFOp0.net
鉛筆の芯みたいな軟骨が出てくるらしいよね!
舌の肉片がドゥルンしても不思議じゃないかも
ゾワゾワするけど見てみたい…

323 :ノーブランドさん (ワッチョイW b710-RiQw):2022/04/19(火) 11:18:16 ID:+2pdGYXw0.net
初めてコメントさせていただきます。
先日初めてロブ以外のトラガス、ヘリックスするためにスタジオに行きました。そしてニードルで開けてポッカリ穴が空いている人をネットで見たことがあったので「くり抜くのですか?」と聞いたところ、ニードルでも刺すだけのものと、くり抜くものの二種類があるそうです。そのスタジオでは後者は使っていないですとのことで、私は前者、皆様と同じ刺すタイプでした。

324 :ノーブランドさん :2022/04/19(火) 13:09:20.62 ID:MQ+Y1N+k0.net
続きはよはよ

325 :ノーブランドさん :2022/04/19(火) 13:10:36.36 ID:XXD3qzyq0.net
んで?

326 :ノーブランドさん :2022/04/19(火) 20:07:19.40 ID:mMETjECXp.net
ところで渋谷パラドックス最近行った人いる?
ウーバーイーツ配達員の勧誘されてめちゃウザかった

327 :ノーブランドさん :2022/04/19(火) 20:42:59.54 ID:1LF7YVRW0.net
ニードルが2種類あるってこと?ほんとかねぇ
ただゲージ数の違いじゃないの、8Gくらいならくり抜かれそうだけど

328 :ノーブランドさん :2022/04/19(火) 21:29:08.61 ID:XXD3qzyq0.net
ニードルとダーマルパンチのことか?

329 :ノーブランドさん :2022/04/20(水) 11:34:53.59 ID:W3fKIijK0.net
だと思うよ

330 :ノーブランドさん :2022/04/21(木) 01:18:28.40 ID:PuAj6C/j0.net
センタータン開けたいんだけど大阪でおすすめのスタジオかクリニックある?
1回都内のスタジオで開けて微妙に斜めなのが嫌で塞いだんだけど開け直したいんだよね
調べたらスタジオ1か所しか出てこなくて、あんまり舌ピの写真ないから悩んでる

331 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3a10-ze+6):2022/04/23(土) 22:58:53 ID:Qovbcb460.net
BVLA可愛くて欲しいがBAFに無いんだね・・・

332 :ノーブランドさん (スププ Sd70-ecF/):2022/04/23(土) 23:04:11 ID:j63vTF40d.net
そうだね
昔はあったみたいだけど

333 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3a10-ze+6):2022/04/23(土) 23:10:27 ID:Qovbcb460.net
>>332
そうなんだ
海外通販BAFしか使ったことなかったが他のところ探してみようかな

ドルくっそ高いけど・・・

334 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 23:12:44.67 ID:P8sZQ7K50.net
>>333
一応名古屋のNや大阪のGが通販してるからそっちに確認・問い合わせしてみてもいいかも
ドル高すぎだよね

335 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 23:18:37.39 ID:Qovbcb460.net
>>334
ありがとう
色々見てみるよー

336 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 03:12:50.15 ID:Ms5fufdX0.net
BAF2週間置きに3回頼んだら、3つとも日本到着後紛失したっぽい
住所を海外式の書き方じゃなくて県市町の順で書いちゃったせいかな
他の海外通販ではその書き方で届いたけど、たまたま運良かっただけか…

337 :ノーブランドさん :2022/04/29(金) 06:37:41.13 ID:2dELHsTs0.net
チラ裏だけど海外のピアススタジオで他のついでにアナトメタルのアイレット注文したら支社の半額くらいだった

338 :ノーブランドさん (ワッチョイW fd68-ecF/):2022/04/29(金) 11:32:11 ID:2ciMKsaC0.net
ドル高いけどそれでも安いよね
ただジェムの配色とか考えると支社や楽天で買う方がいい
海外のスタジオは何度か間違われたことがあるからBAFで頼めた頃が一番良かった

339 :ノーブランドさん :2022/04/29(金) 15:15:19.54 ID:oi7KELdHdNIKU.net
ヘリックスの裏側ってラブレットよりボールのほうが引っかかりなくて良いのかな?
ラブレット着けてる人は少ない?

340 :ノーブランドさん :2022/04/29(金) 15:27:53.85 ID:JPSwqHMudNIKU.net
引っかかりはどっちが好みかだけど
ラブレットは平たいところの内側にめちゃくちゃ垢が貯まるからおすすめしない

341 :ノーブランドさん :2022/04/29(金) 17:31:45.34 ID:3DjkNhig0NIKU.net
ヘリックスの本来の姿から言うならラブレットだと魅力半減になってしまう気がする
それを抜きにしてもディスクエンドよりもボールエンドのほうが引っ掛かり難いし衛生的にもGood

342 :ノーブランドさん :2022/04/29(金) 19:24:23.91 ID:2ciMKsaC0NIKU.net
プッシュピンが多いので自然とラブレットが多めになってるけど、ヘリックスはボールの方が可愛いよね
ボールのプッシュピンバーベル探して買おうかな

343 :ノーブランドさん :2022/04/30(土) 01:02:07.36 ID:KWEEePiC0.net
ヘリックスゆくゆくは2連も想定してるけどチキってひとつだけ開けた
スタジオでは1つ目開けて1,2週間して状態が悪くなければすぐ2つ目も開けられると言われたけど
2連にすると安定遅くなったり手入れしづらかったりするかな
中途半端に数ヶ月~1年とかずらして開けて好きなコーディネートできない期間延びるのもなんだからさっさと開けようかと思ってる

344 :ノーブランドさん :2022/04/30(土) 10:28:15.75 ID:ga3DZ3no0.net
なんでチキってんの
世話の手間は一緒くらいだよ、さっさと開けちゃいな

345 :ノーブランドさん :2022/04/30(土) 11:33:08.33 ID:yjC0xjO20.net
>>343
これからどんどん暑くなるし今開けちゃった方がいいと思う
ジュクジュクしづらい時期で次開けるってなると秋冬じゃん

346 :ノーブランドさん :2022/04/30(土) 11:34:39.68 ID:yjC0xjO20.net
>>343
これからどんどん暑くなるし今開けちゃった方がいいと思う
ジュクジュクしづらい時期で次開けるってなると秋冬じゃん

347 :ノーブランドさん :2022/04/30(土) 11:35:55.46 ID:yjC0xjO20.net
>>343
これからどんどん暑くなるし今開けちゃった方がいいと思う
ジュクジュクしづらい時期で次開けるってなると秋冬じゃん

348 :ノーブランドさん :2022/04/30(土) 11:36:21.08 ID:yjC0xjO20.net
ごめんエラー起きて何回も書き込んでしまった

349 :ノーブランドさん :2022/04/30(土) 11:38:51.23 ID:QacLpvmW0.net
>>343
片方2連、片方1個同時に開けたが自分の場合は明らかに1個側が早く安定した
2連はやはり負担でかいのかも
めんどくさいし一気に開けたい気持ちはわかるが1個ずつのが結局は安定するの早いかもしれん

350 :ノーブランドさん :2022/04/30(土) 22:21:16.50 ID:KWEEePiC0.net
>>345,349
ありがとう、背中押されました
自力で開けた別部位が痛かったのもあってビビってたら全然痛くなくてまとめて開ければよかったと思ってる
少し様子見して問題なさそうならもう1つ開けてこようと思います

351 :ノーブランドさん :2022/04/30(土) 22:34:44.92 ID:QEOTz6UVM.net
>>343
自分は右左右で1ヶ月ごとに開けたけど、1個だけの左の方が長くグズってる
結局引っ掛けたり寝返りしたりとかの習慣によるんじゃないかな

352 :ノーブランドさん :2022/04/30(土) 22:35:28.58 ID:VJIy4mm00.net
スタジオで一気に3箇所あけてもらうつもりだけど止められたりすんのかなとなんとなく思った
いけるといいけど

353 :ノーブランドさん :2022/04/30(土) 22:39:26.95 ID:QacLpvmW0.net
自分は一気に5箇所開けたがなんにも言われんかったよ

354 :ノーブランドさん :2022/04/30(土) 23:01:53.74 ID:VJIy4mm00.net
安心したありがとう
スタジオにもよるかもしれないけどいけたらいいな

355 :ノーブランドさん :2022/05/01(日) 03:38:40.52 ID:4Opjq40K0.net
>>350
一気にトラガス2つ開けたときとロブ3つ開けたとき比べるとロブの方が安定するの早かったから場所によると思うよ
あと>>351も言ってたけど寝返りだとかの要因も大きいと思う

356 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7f68-a0oq):2022/05/01(日) 08:28:22 ID:6nk0542k0.net
軟骨は総じて安定しにくいな

開けたらはよセカンドピアスに変えたくなるがとにかく触らない
それが安定への近道

357 :ノーブランドさん :2022/05/01(日) 11:53:03.18 ID:U8WV8QHP0.net
>>356
マジでこれ
トラガス開けて半年以上経ったのに寝違えたせいかすごく腫れて1個塞いだ

358 :ノーブランドさん :2022/05/01(日) 11:53:46.79 ID:U8WV8QHP0.net
皆トラガス開けたときって枕とかどうしてる?
どうしても横向いたり寝返りのせいで腫れる

359 :ノーブランドさん :2022/05/01(日) 11:55:29.78 ID:GZ9km5k60.net
>>358
寝返りは仕方ないけど開けた方を下にしないように気をつけてる
ドーナツ枕とかもいいよね

360 :ノーブランドさん :2022/05/01(日) 12:23:46.44 ID:i7OPXQdf0.net
無印のネックピロー使ってる
まだ3ヶ月だけど今のところ良い感じ

361 :ノーブランドさん :2022/05/02(月) 09:35:41.18 ID:F4kJ5pfm0.net
小さめのクッションを何個か用意
それぞれ頭の周りに置いといて、その間(はざま)に耳が来るようにして寝てた
一番よかったのは中身が粒で頭のせると凹みのできる棒状のクッション
寝相がいい方なんでその上に頭乗せて寝ればちょっと横向くぐらいなら軟骨に響かなかった

362 :ノーブランドさん :2022/05/02(月) 18:59:13.87 ID:KogD+ice0.net
軟骨拡張してるんだけどホールの後側の外側がカサブタになってて治らない、糸状のカサブタが取れるし、分泌物が固まるんだけど対処法なんかあったら教えて〜

363 :ノーブランドさん :2022/05/02(月) 19:06:38.57 ID:bD7CWpa80.net
触らない弄らないそっとしておく
毎日ホールは洗うけど優しく
って感じでやるといいと思う
自分は気になって触りまくってたけど

364 :ノーブランドさん :2022/05/02(月) 19:21:25.06 ID:bD7CWpa80.net
あ、軟骨かごめん見逃してた
ロブならともかく軟骨拡張じゃ事情違うかもしれないよね、ごめん流して

365 :ノーブランドさん :2022/05/02(月) 21:38:53.19 ID:ig4y5qtJa.net
スタジオの方が風邪引く前に軟骨が腫れるから免疫力低下してるの分かるといっていましたがホントでした。腫れてから、疲れがどっと…。ホットソーク、生理食塩水のスプレー、洗浄、ドルマイシン使いましたが全く改善されず、皮膚科へ。抗生剤と弱めの消毒液と軟骨であっという間に解決。免疫力がよわっているので、もしかしたら普通なら殺せる雑菌が増えてしまったかもしれないとのこと。消毒してはいけないとあるものの、ホットソークやほうっておくばかりが解決ではなく、こうなったら病院で短期的に消毒と内服もありだと思いました。

366 :ノーブランドさん :2022/05/04(水) 18:04:30.77 ID:mwmfLFv90.net
https://imgur.com/a/FVqKMrO

ニップルピアスを考えています。
ピアスは初めてで耳たぶも経験ありません。
ニップルピアスに憧れて春の定期検診も終わったので
開けようと思っているのですが、ファーストピアスは
持ち込みのところも多いし、自分のお気に入りを付けたいので
わくわくしながらデザインを検索中です。
しかしサイズ(ゲージ)とかデザイン(バーベル)とか分らない
ことが多いのでアップした写真のニップルとかバストに合う
サイズ・デザインを教えてください。
よろしくお願いいたします。

367 :ノーブランドさん (ワッチョイ e7e1-A4WA):2022/05/04(水) 18:09:13 ID:mwmfLFv90.net
>>366
366です。金属によっては皮膚にくっつきやすいとか、金属アレルギーも
あると聞きました。
また、バーベルだと長さとか、服に引っ掛かりにくい角度とかも
考えたほうがいいとの書き込みも見つけました。
そのあたりも合わせて教えてください。
出来れば両方(2か所)の相場(形成外科がいいです)も教えてください。

368 :ノーブランドさん :2022/05/04(水) 18:56:52.21 ID:D13YX61l0.net
行きたい形成外科に訊いたらいいのでは?持ち込みokのとこ以外はデザインとか院内にあるのしか選べないだろうし。病院ならアレルギー対応の素材しか置いてないだろうからその辺は心配ないとは思うけど
病院だと角度とかの相談はあまり期待できないと思うけど、探せば経験豊富なとこもあるかも知れないから、何とも言えない
あとはニップルと形成外科の経験者に任せた。自分はどっちも経験ないから分からない

369 :ノーブランドさん :2022/05/04(水) 18:57:25.35 ID:L2bXyyctd.net
スタジオは考えてないの?

370 :ノーブランドさん :2022/05/04(水) 19:31:29.66 ID:mwmfLFv90.net
地方なのでボディピアスOKの形成外科に行く予定です。
麻酔もしっかりと効かせて欲しいので。

371 :ノーブランドさん (アウアウウー Saab-tumj):2022/05/04(水) 20:13:47 ID:eI4Eo0SLa.net
スタジオの方がいいと思うなー

372 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8768-zBVn):2022/05/04(水) 20:14:45 ID:DZLPncSu0.net
スタジオならどういうニップルピアスにしたいかとか相談もしやすそうだしね

373 :ノーブランドさん :2022/05/05(木) 02:14:20.10 ID:ufdtcOOf0.net
アナトメタルのジェムインダストリアルバーみたいに、バーベル部分をカスタムできる16G扱ってるところってないですか?

374 :ノーブランドさん :2022/05/05(木) 22:06:45.57 ID:0dkHsBUM0.net
わいもスタジオ開けが良いと思う
特殊な部位だしそういう場数を踏むこなしてるスタジオのが安心かと
病院は角度とかデザインセンスはいまいち信用出来ん

375 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 19:00:04.61 ID:orLTmypL0.net
着脱繰り返して負担かけちゃったのか、ロブのラージホールが肛門(下品でごめん)みたいなシワっシワになっててピアスを入れると肉が盛り上がってる感じになるんだけど
これはあまり着脱せずにしばらくピアス入れたままそっとしておけば元に戻るかな
怪我でもないから軟膏つけてもあんまり意味はないよね?

376 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 23:27:32.30 ID:gqw416U50.net
>>375
自分も似たような感じになった時、風呂上がりとか着脱時にBAFのエミューオイル塗ってたら最近ホールの形が綺麗になってきた気がする

377 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8f68-obeS):2022/05/07(土) 03:12:18 ID:J/jQtoQ90.net
>>376
ありがとう!オイル塗るの良さげだね
手持ちのホホバオイルでとりあえず試してみるよ
エミューオイルも今度ポチっておくね

378 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 18:34:01.36 ID:SBoySGFda.net
ピアス初心者の男です。ピアスを今度開けたいのですが、プチプラのありますか?
ピアッサーはドンキで18のやつを買う予定です

379 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 07:23:07.73 ID:8QcvKXZ70.net
ピアッサーでファースト付けて我慢して1ヶ月くらいしてからちゃんとしたの付けたいって話で
ドンキ大好き世代あたりの男子ならクロムハーツのでも買っとけばいいんじゃないの?
「男性芸能人 ピアス ブランド」あたりで検索すれば他にもいろいろ出てくるだろうけど

380 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 11:52:14.61 ID:kpVlpm/D0.net
クロムハーツとか全然プチプラじゃなくてワロタ
まあ好きなの付けろとしか

381 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 12:06:16.73 ID:xuJa+jo00.net
プチプラの定義が分からない。ピアッサーならファーストピアスの選択肢はないんだし、安定するまでお金貯めて少しいいヤツを買ったら?

382 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 12:31:37.63 ID:u3o1cHMpM.net
安物でいいんだったらそれこそドンキでテキトーに買えばいいじゃん?って話で終わるよね

383 :ノーブランドさん :2022/05/08(日) 21:07:32.72 ID:dIhwAShH0.net
>>377
だけど穴治ったー!
ありがとう!オイル様々です

384 :ノーブランドさん :2022/05/11(水) 02:46:13.10 ID:fL0gzVwU0.net
今ロブ1ヘリックス2空いてて、ロブにオービタル追加で開けるか悩んでる
ヘリックス1アウターコンク1もいいなぁと思ってるけど、アウターコンクってマスクにすごい引っ掛かりそうで怖い

385 :ノーブランドさん :2022/05/11(水) 08:30:35.68 ID:iR6Kc7WD0.net
あー、マスク付け外しの時に気を付けないと後側のキャッチとかを引っ掛けるかもねー
私はインナーコンク開けてるけど付け外しではなく、付けてる状態で紐がちょうど当たるから
キャッチをボールからラブレットタイプに替えてキャッチの上に紐が乗るようにしてる

以前のスレに出てきたようなマスク紐を耳にかけないで首の後で留めるやつを使えば
耳への負担も減ってある程度開ける場所への悩みも融通の効く状態にできるんじゃないかな?

386 :ノーブランドさん :2022/05/11(水) 10:52:58.51 ID:bzgxh2WI0.net
>>384
実際めっちゃ引っかかる。
マスクの取り外しに気を付けるのは勿論だけど、引っかかりを少しでも減らすためにキャッチをボールタイプにしてる。

387 :ノーブランドさん :2022/05/11(水) 11:46:12.27 ID:fL0gzVwU0.net
やっぱり引っ掛かりますよね…。
何処かでファーストピアスにラブレットやめとけと書いてた気がするので、100均でマスクフックみたいなやつ買ってきて紐が干渉しなそうなら開けようかなと思います!

388 :ノーブランドさん :2022/05/12(木) 04:17:29.88 ID:im4R7vh00.net
インナーコンクを二、三ヶ月まえに開けたんだけど前の腫れはないけど後ろが倍くらいに晴れてて気になってる、全く痛くはなくて放置してたらいいのかな〜って思ってずっと放置してるけど大丈夫かな

389 :ノーブランドさん :2022/05/12(木) 19:43:03.38 ID:lSf1S43Z0.net
ロブの16gを一気に12gに拡張って無謀かなぁ

390 :ノーブランドさん :2022/05/12(木) 19:51:30.44 ID:Xw/w9qYA0.net
無理ではないと思うけど
多分痛いしホールに負担かけるから14g挟めるなら挟んだ方がいいと思う

391 :ノーブランドさん :2022/05/12(木) 20:22:21.05 ID:lSf1S43Z0.net
了解です
ありがとうございます

392 :ノーブランドさん :2022/05/13(金) 01:00:51.87 ID:jOSdRRAH0.net
>>387
私の知ってる範囲だとアナトメタルのジェムなしの
スターエンドが一般的なラブレットよりペラペラに薄いからおすすめ
3oくらいのサイズもあるしあれならひっかけにくいかも

393 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2301-u41j):2022/05/13(金) 10:05:32 ID:H2R/M4Hg0.net
>>388
シャフト長くしてみたら?キャッチが当たって腫れてる可能性ないの?

394 :ノーブランドさん :2022/05/13(金) 21:46:56.21 ID:UPxfOFOG0.net
>>393
シャフトは多分長すぎるくらい 、長すぎて動いてて腫れてるのかなあ
腫れは全く痛くなくて、赤くもないんだよね

395 :ノーブランドさん :2022/05/13(金) 22:52:42.97 ID:KEg55hsU0.net
>>394
赤くないってそれ腫れなの…?
なんかボコっとしてる、分厚いくらいの話なら、自分も最初そうだったけどいつの間にか治ったからほっといていいと思う
3ヶ月くらいで薄くなった

396 :ノーブランドさん :2022/05/14(土) 17:43:47.80 ID:I1dSHjfn0.net
>>394
それいうとおり動いてて腫れてると思う
短すぎても長すぎても駄目だから難しいよね
もしかして肉芽になりかけなんじゃない?
私も同じように全然痛くないのに腫れてたけど、シャフトの長さ変えたら徐々に治ってきたよ

397 :ノーブランドさん :2022/05/16(月) 12:03:17.54 ID:VlrO2xria.net
へそピアスをセルフで開けようと思っています
耳のピアッサーしか経験がないけど、ピアッサーの衝撃と音が苦手なのでニードルで開けようと思ってるんですが、やはり初心者でへそは難易度高いですかね?
経験者いらっしゃいます?

398 :ノーブランドさん :2022/05/16(月) 16:32:47.83 ID:4sZie4Uo0.net
楽天の国産のK18やPt買える店、BVLAとデザイン似たようなの多いね…
5chてはほとんど話題に上がらないのはそういうことだったのか

399 :ノーブランドさん :2022/05/16(月) 22:43:36.89 ID:Z6uzhLoj0.net
>>397
フォーセプスがあれば簡単
でも硬くて力がいるからニードルを押すときに素手だとキツいかも

ちなみにへそ用のピアッサーは、耳のような衝撃はないよ
舌用ピアッサーとかと違って付いてるのはニードルだから価格以外はデメリットもないと思う

400 :ノーブランドさん :2022/05/17(火) 08:04:59.78 ID:3aUtK3lWa.net
>>399
397です
詳しくありがとうございます😊
硬さは怖いところですが、フォーセプスとビニテ装備でニードルで頑張ってみます!

401 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4d01-hhji):2022/05/17(火) 22:15:21 ID:eb1CbcAO0.net
ジョジョって濃ゆくて独特の絵柄で食わず嫌いだったけどたまたま目にしたらいつのまにか全部の作品にハマっちゃった
ファッション誌を参考にしているからか昔の作品もオシャレだなぁ
3部はゴリマッチョの男達のバトル漫画なのにまつ毛バシバシでピアスや指輪してるとか、
4部はヤンキー漫画風の装いだけど街並みがヨーロッパのカフェ通りみたいに可愛いし主人公がイタリアのハイブランドのためにバイト代貯めてるとかとにかくオシャレ度が高い
ミキタカって不思議ちゃんキャラが鼻とロブのチェーンピアスしてるギャップがなんかいい
今まで鼻ピはねーよと思ってたけどアリになってきた

402 :ノーブランドさん :2022/05/18(水) 10:15:51.80 ID:LDMbMWOua.net
ジョジョは結構皆いろんなところにピアスしてて見てて楽しいよね
徐倫ちゃんは作中でヒマすぎるって理由でへそピ開けててなんか性格出てて良いなと思ったな記憶

403 :ノーブランドさん :2022/05/19(木) 14:36:36.61 ID:4xHlcdWp0.net
漫画のボディピアスだとNANAの美雨のピアスが可愛くていつか開けたいと思うきっかけになったな
ハイロブとコンク?のシンプルさが素敵だった

404 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 11:04:13.19 ID:GKDBmboZ0.net
渋谷のGでBVLA通販頼もうと思ったら、エンドのみは受け付けてなくて本体とセットじゃないとダメなんだね
本体は既に持ってるって人がほとんどだじゃないのかな…
福岡のBでオーダーできるようだけど、頼んだことある人いるかな?
お見積りがその場で見られなくて都度確認しないといけなそうなのが面倒だけど

405 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 11:05:47.97 ID:JmvrSzXp0.net
渋谷のGで通販したことあるけどエンド単体で買えたよ

406 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 13:59:25.09 ID:GKDBmboZ0.net
えっ?そうなの?
「ジュエリーのみの販売はしていません。当店で扱う本体を必ず一緒にご購入いただいております。」
って書いてあったからてっきりエンドだけじゃダメなのかと思ってたよ

407 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 15:38:16.77 ID:dKO5oT6R0.net
スタジオでロークとインナーコンクあけてきた
上手い人が開けると本当に痛くなくて助かる
今のところ腫れもせず快調

408 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3302-NTWq):2022/05/22(日) 16:18:08 ID:dg0X2dE+0.net
>>407
どこのスタジオで開けたん?

409 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 19:16:45.23 ID:dKO5oT6R0.net
>>408
原宿EのAさん
ほぼこの人に当たるけどほんと上手い
あっという間に開け終わるw

インナーコンクはマスクの影響大きそうだから今回はマスクバンド準備した

410 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 21:02:36.74 ID:eU/h+mOR0.net
職業だから当たり前かもだけどさ、あの人たち手際良くてかつ最適な長さ選ぶの上手いよね
原宿でインダストリアル開けてもらったの長さぴったりだわ、仕上がりが綺麗

411 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 23:15:22.15 ID:iMtMDWIBr.net
Aさん自分も開けてもらったけどすごくうまいし痛くないしすごいよね

412 :ノーブランドさん :2022/05/23(月) 05:01:40.98 ID:A+MNvioQ0.net
原宿EはAさん以外も上手かったよ
自分もロック開けてもらって全然痛くなかったし早かった
形状的に無理かと思ってたけど、ギリギリ大丈夫そうだと開けてもらって今のところ排除もされてない
どの方でも安心してお願いできると思う

413 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6301-M6i/):2022/05/23(月) 07:22:12 ID:LG++vqSd0.net
アンテナ何回開けても貫通してしまう

414 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3302-NTWq):2022/05/23(月) 07:25:03 ID:AtzFq9xA0.net
>>409
ありがとう、原宿Eの評判は安定してるね
自分もインナーコンク開けたいから近々行ってみる

415 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7faa-lb3p):2022/05/23(月) 18:36:05 ID:qalTUhFl0.net
>>406
同じくエンド単品では売ってないって言われた!
アナトメタルとスレッドの互換あるって聞いたのと
シャフトはこれ以上必要ないからエンド単品で買いたくて
問い合わせのメールしたら同じように返答来て買うのやめちゃった。
単品で買えたらいいんだけどねぇ。。

416 :ノーブランドさん :2022/05/23(月) 21:02:33.66 ID:fEfTuzk70.net
>>415
やっぱりそうなんだ、残念

417 :ノーブランドさん :2022/05/23(月) 21:25:01.83 ID:xHoRmwy+0.net
>>406
うん、単体で買えたよー

ただ自分の場合
プッシュピンでお願いしたから単体で買えたのかもしれない
ネジ式だとシャフトと一緒に買わないといけないのかもしれないね

418 :ノーブランドさん :2022/05/23(月) 22:50:11.43 ID:9xJfxN9J0.net
ピアス穴が24時間以内で塞がり始めることってありますか…?
2月末に耳たぶに開けて5月頭にセカンドピアスとして透明なガラス製のピアスを付けっぱなしにしてました。
それが昨夜片方の透明ピアスを無くしてしまったので片耳だけつけないで過ごしました。
そして今日、付けてない方が塞がったら嫌だなと思い、片方につけてる透明ピアスを開けっぱなしの方につけようとしたら入りませんでした。
穴自体は見えるので完全に塞がってはないと思うんですが、こんな短時間で塞がることはあるんでしょうか?

419 :ノーブランドさん :2022/05/23(月) 22:55:37.03 ID:C+cLMwC/0.net
早さは人にもよるけど一日でもかさぶた系ですぐ蓋されちゃうことはあるね
塞がりきる前にピアスの先に軟膏とか塗ってから勇気を持ってブチッて開け直すといいよ

420 :ノーブランドさん :2022/05/24(火) 00:30:01.80 ID:hw0OzxJV0.net
普通にあるよー
インサーションテーパーを通販で買ったら便利だよ

421 :ノーブランドさん :2022/05/24(火) 08:55:34.25 ID:PYlV3SD30.net
軟骨なんかはロブよりさらに塞がるのが早いって聞くね

422 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 06:36:43.25 ID:Xl8SzVpw0.net
軟骨拡張してるんだけど(ヘリ、確か8G)、付けてるフレッシュトンネルが寝てると大抵皮膚に埋まっちゃうんですよね、余裕が無さすぎて軟膏塗って前後も厳しい…やってますけど痛い…
毎朝薄皮張ってるの破るのいい加減痛えしホールにも良くなさそうだから辞めたいんですけど、なにか腫れててシャフトに余裕も無くてやべえ時の良いケア知りませんか…軟骨拡張のケア方法って探してもヒットしなくて困ってます有識者助けて…
ホットソークは1日一回やってます!なのでそれ以外で!
長文すみません( ◞ᾥ◟)

423 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 09:02:22.96 ID:z74wFbSA0.net
テスト

424 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 09:04:40.90 ID:z74wFbSA0.net
>>422
私はシャフト絶対埋まるからシリコンチューブにしてたよ
おそらく工業用だから当たり外れあるけど圧迫からは解放される

425 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 09:06:20.04 ID:z74wFbSA0.net
ウッド素材のピアスって軟膏とか風呂とかどうしてる?
買おうか悩んでる

426 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 12:25:46.37 ID:HD8CydFI0.net
>>425
外すよ
水分は避けたい
軟膏も勿論避ける

427 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9a02-Dhm5):2022/05/25(水) 22:54:53 ID:DaW/IslW0.net
既存のロブ+追加で1つ開けてオービタルにしたいんだけど、
最初からCBR着けるのと、距離測ってストレートバーベルで安定させるのどっちが良いか悩む

最初からリングの方が後からサイズ合わない心配は無さそうだけど、バーの方が安定早いはずだし…
スタジオで開けたらリングでも大丈夫だろうか

428 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 09:48:13.50 ID:DcQvNAv70.net
>>427
オービタルのホールの間隔とリングの径と耳たぶの厚さが複雑に絡むからなんとも言えないけど
経験談から言うといきなりCBRはグズる可能性は大きいと思う

ストレートのニードルで開けたホールにカーブのかかったリングを入れるわけだから負担も大きいはず
リング径が大きめだったり、耳たぶが薄かったりするとホールへの負担も少しは減るからそこまで言わないけど、
もし耳たぶがわりと厚くてホールの間隔が10mm以下、もしくはリング径が12mm以下くらいの予定なら、
まずストレートバーベルでしっかりホールを作ってからリングに変えたほうがいいよ

自分の場合は耳たぶ厚めで10mm間隔のホールを開けて1ヶ月目に最初はジャストサイズのリングを入れたら
リングのカーブが負担になってすぐにグズりだしたので、ストレートバーベルに戻して安定するまで数か月待って、
リング径を一回り大きい12mmに変えて再チャレンジしたらグズらず今でも良い感じで数年キープできてる

429 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 10:24:57.12 ID:ncrLTNrp0.net
>>427
はじめはバーがいいとおもうよ
もどかしいかもしれんけど

430 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 12:29:58.78 ID:FsdbnrFN0.net
昨日オービタル開けてきた自分にはすごくタイムリーな話題
真上向いて寝てたけど、朝起きたら枕血まみれで髪の毛が血で固まってた…。
CBR抜いてバーベル入れ直した方が良いのか、昨日今日開けたばかりだから様子見の方が良いのか…。

431 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 12:35:18.27 ID:LVSbg3Kid.net
オービタルよくやるけど完全に安定してないとすぐグズるね
あとホール小さいのもぐずりやすい気がする
10ゲージに拡張したらそこからグズったことないな

432 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 13:04:13.62 ID:ncrLTNrp0.net
カーブがあたるのがよくないんだろうな
わいもヘリ2連リングやりたいんだがリングにしたとたんぐずりそうな感じしてやめてしまうわ

433 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4eb9-LhVb):2022/05/26(木) 13:33:30 ID:FsdbnrFN0.net
裏側が血で固まって真っ赤だし、表も既に肉芽出来そうな色してるし通販で頼んだバーベル来たら差し替えます…。
開けてすぐ変えるの初めてなのでドキドキ。ちゃんと入るかな。

434 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 17:26:00.09 ID:xq5B5PVq0.net
オービタルの経験話ありがとう!
CBRにするメリット無さそうだし、安定第一でバーで開けることにするよ

435 :ノーブランドさん :2022/05/27(金) 23:34:37.28 ID:4oOe3uZk0.net
ヘリックスに5mmバーベルってありかな
6mmと悩んで5mmにしたが合うといいな

436 :ノーブランドさん :2022/05/28(土) 03:32:33.81 ID:vSF8lU3c0.net
5mmは短くないかい

437 :ノーブランドさん :2022/05/28(土) 11:48:41.04 ID:NFagZZ600.net
>>436
今6mmつけてるんだけど、結構余裕があるから多分いけるかな?と

天然石ってくすみやすいね
ベゼルセットで天然石のアクアマリン持ってるんだけど、くすんで黒っぽくなっちゃった

438 :ノーブランドさん :2022/05/28(土) 12:59:59.93 ID:n84vrIVV0.net
軟骨開けてる人、眼鏡邪魔じゃない?コンタクトにできんし今はマスクもあるし耳周りがごたつくわ

439 :ノーブランドさん :2022/05/28(土) 16:09:02.06 ID:K4njXh4g0.net
質問させてください
リデュースドフレア(フレアの部分があまり広がってないタイプ)
のダブルフレアだとゲージと同サイズでも入るでしょうか?
軟膏べちゃ付けだと入りますか?ねじ込んでまではしたくないのですが
どうでしょうか?

>>438
ヘリックスはオービタルにしてます。ひっかからないので気にならなくなりました
できないところはかなり薄いディスクタイプのキャッチで対応しています

440 :ノーブランドさん :2022/05/28(土) 17:18:07.66 ID:iL1r+hu50.net
>>438
ヘリとロック開けてて邪魔になったことないな
フォワヘリとかは邪魔になりそうだけど、どこ開けてるの?

441 :ノーブランドさん :2022/05/28(土) 18:18:07.88 ID:P68NjTvn0.net
>>438
左にヘリックス・アウターコンク・トラガス開けてるけど眼鏡めっちゃ干渉するわ
眼鏡マスクキャップ髪の毛で四重苦だった
家だと眼鏡耳の上に少しずらしてつけてるw

442 :ノーブランドさん :2022/05/28(土) 19:26:05.09 ID:n84vrIVV0.net
軟骨はヘリックス(2連)
ああ、オービタル出来るようにすればよかったな
多分狭すぎて出来んわ

443 :ノーブランドさん :2022/05/28(土) 21:54:53.34 ID:vSF8lU3c0.net
ヘリックスオービタルいいなぁかっこいい

マスクは慣れると引っかからないようになった
シャフトがぴったりの長さでディスクエンドだと引っかかり減ると思う

444 :ノーブランドさん :2022/05/28(土) 23:16:23.64 ID:iL1r+hu50.net
書いてから気付いたけど、家だと耳にかけないメガネしてるからそれで気にならないだけかも
オービタルは無理だけど、リングにしたら髪も引っ掛かりづらくてバーベルより快適になったよ

にしても軟骨オービタルかっこいいよね
インナーコンクとヘリックスのオービタルとか憧れるわ

445 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 12:20:20.70 ID:EKIudttJMNIKU.net
トラガスのバーベルを簡単に装着するコツってありますか?
プッシュピンタイプに変えるからテーパー使えないんよね

446 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 14:49:15.09 ID:rJ91ZGBy0NIKU.net
>>445
シリコンチューブをまず表から通す
表面先端くらいまできたらチューブより
細いシャフトだけのものを通してそれをガイド
にしてピアスを通せばいけると思う
わかりにくかったらごめん

447 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 18:16:36.76 ID:EKIudttJMNIKU.net
>>446
いや超わかった!
ちょうどマンモの時ニップル用に買ったチューブがあるから試してみまっす!

(´▽`)アリガト!!

448 :ノーブランドさん :2022/05/30(月) 17:22:33.36 ID:w6JoxM4N0.net
アナトメタルのラブレットポストとかバーベルとかの素材ってステンレスかチタンしかないよね
18金のエンドが好きなんだけど統一できないなあって思ってた
皆さんはあんまり気にしてない?

449 :ノーブランドさん :2022/05/30(月) 17:25:01.91 ID:gqpbcm350.net
>>448
カスタムオーダーで18kのラブレット作ってもらえると思うので相談するのもありだと思う
私はチタンのバーベルやラブレットに18kのエンド使ってるけど、あんまり気にしたことはないかな
18kで統一できたら素敵だなぁとは思うんだけど、ホール数多いと中々お金の面で難しい

450 :ノーブランドさん :2022/05/30(月) 17:40:03.27 ID:SlbPkIuO0.net
キャプティブビーズリングでGが同じでも内径が小さいものが穴に通しにくい(半分くらい通って引っ掛かる感じ、内径が大きいのはスルッと通る)のですが、
なにかコツとかありますかね?
リングのRは勿論だけど、耳たぶの厚みも関係してるのかな?

451 :ノーブランドさん :2022/05/31(火) 08:26:41.57 ID:OzeJFupm0.net
>>448
アナトメタルで揃えた当初は気にしてなかったから
シャフトを全部チタンのハイポリッシュにしちゃったけど
今になって統一感が欲しくなってる。
金銭面でシャフトまでK18にすることは出来ないけど、
せめてチタンのコッパーかゴールドにしておけばよかった…。

452 :ノーブランドさん :2022/05/31(火) 10:29:36.50 ID:uddsyiHz0.net
スタジオで開けたときはシャフトをゴールドにしたけどその後短いのにするときはハイポリッシュにしたわ見えないし

453 :ノーブランドさん :2022/05/31(火) 11:08:21.10 ID:yn8ISI4V0.net
>>451
アナトメタルのK18って常時つけっぱなしなの?
温泉は別として自宅風呂とかでも

>>450
最初に肉の前後にきちんと挟んでから回すように
ホールに通すようにすればどう?

454 :ノーブランドさん :2022/05/31(火) 14:03:05.88 ID:OzeJFupm0.net
>>453
私はK18着けっぱなしにしてる〜エンド付け替えるのめんどくさいから。
他の人はどうしてるんだろうね

455 :ノーブランドさん :2022/05/31(火) 15:04:03.70 ID:yn8ISI4V0.net
>>454
アナトメタルのチタンのダブルフレアを
外すの難儀すだからつけっぱなしにしてるんだけど
K18でつけっぱいけるんなら手出してみようかな
ジェム付きのハートエンドがほしいんだよね
それからチタンゴールドとイエローはかなり近いけど
イエローのほうがK18に近いかなと思う
コッパーはだいぶ色濃いからやめといたほうがいいよ

456 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2b1f-jfEb):2022/05/31(火) 16:28:54 ID:OzeJFupm0.net
>>455
イエローの方がゴールドに近いんだね!
シャフトを全部カラーチタンに総入れ替えする時がきたら
参考にさせてもらう!ありがとう!

457 :448 :2022/05/31(火) 20:53:44.59 ID:IwfZETHX0.net
レスありがとう
K18でオーダーもできるんだね、
でも結構金額しそうだからいくつも開いてる人は大変だよね

458 :ノーブランドさん :2022/06/01(水) 03:01:29.71 ID:jMKpkG1u0.net
コッパーはローズゴールドに似てたよー

459 :ノーブランドさん :2022/06/01(水) 11:31:58.73 ID:f6EMKMt60.net
アナトメタルのカラーチタンって色がはっきりしすぎてるんだよな〜。
もう少し淡いゴールドとか淡いコッパーって出来ないんだろうか。

460 :ノーブランドさん :2022/06/01(水) 20:09:36.22 ID:GhrwjiuP0.net
>>453
ありがとう
色々やってるんだけど、難しいね
そもそも直線の穴に丸いものを通すんだから径が小さくなると穴の幅に余裕が無いと無理なのかな?

ってやってたら膿んだわ…w
一時休止なんだけど、オキシドールで消毒するだけで良いのかな?
軟膏とか中に塗った方が良い?

クレクレごめんねm(__)m

461 :ノーブランドさん :2022/06/01(水) 21:37:33.03 ID:zA//IIR4d.net
膿んだとこにオキシなんか使わないでしょ…
洗って軟膏塗ってればいいと思うよ

462 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9302-sp41):2022/06/02(木) 07:29:38 ID:VDtX+oX10.net
シリコンチューブで治療するのに、カオスソフトウェアのアイレットは完成したホールにしか使えませんっていうのはなんでなんだろう

463 :ノーブランドさん :2022/06/02(木) 11:26:40.36 ID:ChFqo4pn0.net
>>460
内径何mmのつけようとしてる?
6mmくらいなら問題ないと思うけどもっと小さいもの?
リングの場合穴にまっすぐ刺すというより
弧を描くように通すイメージじゃないかな
あと汁が出るんだったら完全にホール完成してから
リングにしたほうがいいし、熱めのお湯で
洗浄するだけで大丈夫だと思う
むやみに何かつけたりすると余計悪化する

464 :ノーブランドさん :2022/06/02(木) 11:29:07.36 ID:ChFqo4pn0.net
お風呂の最後に熱めのシャワーでピアスつけたまま前後に動かして
洗浄してるだけでOKだよ。泡もいらない

465 :ノーブランドさん :2022/06/02(木) 11:38:54.78 ID:ChFqo4pn0.net
>>463
スキンアイレットのことかな?
多少でもねじ入れることになるから
ホールに負担かかって良くないってことでは?
入れるのが容易なら問題ないと思うたぶん

466 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9302-jFWR):2022/06/03(金) 00:15:30 ID:YHFj90Yo0.net
軟骨拡張してるんだけど軟骨ではなく皮膚?脂肪が分厚くなってるんだけどどうしたらいいんだろう、治したい

467 :ノーブランドさん (ワッチョイ 3e8c-TFr6):2022/06/04(土) 20:18:19 ID:nWcmk0u10.net


468 :ノーブランドさん (ワッチョイ 3e8c-TFr6):2022/06/04(土) 20:21:39 ID:nWcmk0u10.net
もしかして相手が誰でもからかっていいと勘違いしている ?

469 :ノーブランドさん :2022/06/05(日) 15:26:57.71 ID:ST2ezSPv0.net
アンテナヘリックスとかインダストリアルとか憧れるけど、わたしの耳の縁は巻いてないスタイルだから無理なんだろうな
今まであんまり気にしたことなかったけど、スタジオのブログ写真とか見てるとほとんどの人の耳の縁って巻いてるんだね

470 :ノーブランドさん :2022/06/05(日) 18:44:01.28 ID:pw+qGH090.net
自分の耳逆に縁の巻きが強いかも
半年前に左耳ヘリ2連で開けたけど目立ってるかどうか微妙
今度右にも開ける予定なんだけど、右の方がより巻き強くて不安だな
だから巻き弱めの耳いいなーって思う

471 :ノーブランドさん :2022/06/05(日) 19:54:41.52 ID:8OmZBhHp0.net
自分も巻きが強い
ヘリ2連開けてるけどホールを巻きに寄せすぎてキャッチ型の小さいのだと巻きに隠れて全然見えない
リングはかっこよいけど
アンテナも良かったかもしれない、付けやすそうだし

472 :ノーブランドさん :2022/06/06(月) 06:52:05.65 ID:hHSsQMw400606.net
自分も巻き大きめだけど、アンテナより小さいリングが好きだから巻きないの羨ましい
巻き無ければジェムつけても早々影にならないし掃除も楽そう
個人的にはLバーベルのインダスも好き

473 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 10:41:21.98 ID:REq4DLMld.net
ヘリに14Gで開けてそろそろセカンドピアスを考えてます
同じ14Gを選んだ方がいいか16Gかどちらが良いでしょうか

474 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 10:46:27.17 ID:OgQaFgbJ0.net
>>473
14Gでいいと思うよ
16Gでつけたいピアスがあるなら16Gでも大丈夫だろうけど

475 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 15:09:51.35 ID:x3a3V7Fv0.net
>>473
14Gホールのセカンドに16Gを選んだらホールも16Gサイズに縮んじゃうよ
べつにそれでもいいならいいけど勿体ない気はするよね

476 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 15:50:25.59 ID:REq4DLMld.net
>>474 >>475
ありがとう可愛いのが16Gに多くて目移りしてたけど14Gにします
次にどんなの着けるか探すの楽しいです

477 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 17:01:44.80 ID:8fow6Pvd0.net
ヘリ拡張考え中
安定した16Gから14Gへなら苦労せず拡張出来そうかな?

478 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 19:06:37.03 ID:9gFg77Z60.net
ヘリックスにシンプルなベゼルかプロングをつけようと思ってるんだけど、
2.5mmか3mmかで悩んでる
この0.5mmの差は大きい?

479 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 20:41:14.73 ID:euCBOGw20.net
>>478
かなり大きいよ
3mmはまあまあ普通に見えるけど、2.5mmはかなり小さくて輝きだけ見える感じ
2連とかじゃなければ3mmがいいと思う

480 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 20:42:54.65 ID:OgQaFgbJ0.net
2.5mm以下の良さは小さくきらっと輝く上品さかなと思う
ジェムの色を楽しみたければ3mm以上にした方がいいよね

481 :478 :2022/06/08(水) 22:24:25.01 ID:9gFg77Z60.net
レスありがとう
そうか0.5mmの差は大きいんだね
ジェムの色も楽しみたいし、3mmを買ってみます!ありがとう

482 :ノーブランドさん :2022/06/09(木) 19:10:11.78 ID:GW6IGanh0.net
>>476
マジックシャフトでいいんじゃね?

483 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5d8c-Ir1o):2022/06/09(木) 20:00:26 ID:XSZzHdx10.net
最近20Gシャフトに14G、16Gが付けられるやつ出たよね
あれすごい便利で愛用してる
そのうち16Gシャフトに14Gネジも発売されてほしいな

484 :ノーブランドさん :2022/06/10(金) 20:32:58.52 ID:TccMk/LZ0.net
>>463
>>464
ありがとう
内径は8mmです
今拡張バー通して鏡で確認してみたら、耳に平行に穴が開いてなかった
後ろ側が結構上に反れてた…
気持ち上側に押すようにしたら通りやすくなりました
12Gまで広げたけどまた14Gからやりなおしてる、いつになったら10Gにたどり着くのか
気長にやります

485 :ノーブランドさん :2022/06/11(土) 07:13:08.94 ID:r7puZSV00.net
アウターコンク開けると毎回曲がっちゃうんだけどなんかコツとかある?

486 :ノーブランドさん :2022/06/11(土) 15:29:56.50 ID:J8ffKqzi0.net
>>484
最終的に何Gまで拡張したいのかわからないけど、
4Gまでだったらニードル刺したほうが
早いと思うよ(個人的に6G4Gは軟骨空けるより力いるけど)

487 :ノーブランドさん :2022/06/11(土) 17:10:20.33 ID:WqYgL4mL0.net
>>486
バーと書きましたが針状なのでニードルですね
10Gが最終です
ニードルを徐々に入れる時にミリミリって感じで痛みがある場合はどうすればよいのでしょうか?

488 :ノーブランドさん :2022/06/11(土) 20:20:42.06 ID:pt9byHEE0.net
円安でアナトメタルの値上がり凄いことになってるなー
落ち着いたら元に戻るのかな
円安が憎いわ…

489 :ノーブランドさん :2022/06/11(土) 23:31:12.41 ID:hhrxb8UN0.net
>>485
先が筒型になってるフォーセプスをガイドにしてニードルを刺してみるってのはどうでしょう?
ただし、貫通させて1回ニードル抜かないとフォーセプスが外せないからあまり意味無いかなw

片側だけ筒型になってるフォーセプスがあったらニードルからも外せるのでガイドとして有用だろうになあ

490 :ノーブランドさん :2022/06/14(火) 17:10:49.04 ID:lfHty/Yc0.net
>>489
ありがとう!U字のフォーセプス使ってたから筒型も試してみる!

491 :ノーブランドさん :2022/06/14(火) 20:15:22.84 ID:JMAcpPXr0.net
3週間前に開けたロークがめっちゃかゆいw
ほとんど腫れもせず肉芽の気配もない優秀な穴なんだけど
まあ傷が治る過程だから仕方ないかー

492 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 05:02:18.65 ID:KH2p/GYY0.net
初めて万超えのピアス注文した!
大きめサイズだから組み合わせ難しそうだけどすごい楽しみ
嬉しすぎて穴まで増やしたくなってきたw

493 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 10:08:33.30 ID:ch8LuBn/0.net
>>492
いいね!どんなやつ?

494 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 13:48:00.19 ID:w6ODaiGq0.net
ジルコニアでもキラキラ光るものとあまり光らないものがあるね
天然石と違って画一的にできてるもんだと思ってたけど、枠の形や光の入り方にもよるか

495 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 14:28:08.80 ID:rxP4i007d.net
>>494
セッティングによっても変わりそうだよね
ベゼルセットはジェムカラーが色濃く出るけどあまりキラキラしなかったりするし

496 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 19:27:53.45 ID:kSnvqKGI0.net
プッシュピンの外し方が下手くそなのか、今までいくつか折って壊してしまってる
昨日もBAFで買った新しいピアスを

497 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 19:29:55.95 ID:kSnvqKGI0.net
>>496
途中で送ってしまった
新しく買ったピアスと交換しようとしたら外すときに折ってしまった
やっぱりネジ式じゃないとダメか…

498 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 20:56:22.20 ID:KH2p/GYY0.net
>>493
junipurrのOh doctorっていうペスト医師のやつ!
デザイン的にかなり使いづらいけど、半年我慢しても諦めきれなくてついに買っちゃった!
そのブランドの鯉とか狐モチーフも可愛いからまたお金貯まったら買いたいな〜

499 :ノーブランドさん :2022/06/17(金) 13:47:22.47 ID:6kihT8Cs0.net
>>498
見てきたけどすごくいいね!
他にもかわいいのいっぱいあって楽しかった
国内では取扱店なさそうだけど個人輸入?

500 :ノーブランドさん :2022/06/17(金) 18:59:42.32 ID:O0y5U8iR0.net
>>495
ダイヤの指輪とかもそうだよね
一番光り輝かせたいなら爪止めが一番いいんだろう

501 :ノーブランドさん :2022/06/18(土) 00:10:44.40 ID:akGUajOC0.net
>>498
493だけお

502 :ノーブランドさん :2022/06/18(土) 00:11:34.32 ID:akGUajOC0.net
>>498
ごめん誤字した上に途中送信してしまった
493だけどいいね!こんなのあるんだ届くまでにどれくらいかかるの?

503 :ノーブランドさん (ワッチョイW b38c-AAzp):2022/06/18(土) 01:01:29 ID:x1snFE8J0.net
>>499 >>502
ありがとう、繊細な作りですごくいいよね!
今回はetsyで買って2週間〜1ヶ月で届く予定だよ

504 :ノーブランドさん :2022/06/18(土) 07:14:59.02 ID:DFnI233q0.net
ゴリラグラスのダブルフレアって外れやすかったりする?
初めてダブルフレア買うんだけどアップサイクルで一点ものだから割れたら嫌だなーって思って

505 :ノーブランドさん :2022/06/18(土) 11:05:24.49 ID:aRgPqTUs0.net
>>504
サイズによって変わってくるかもしれないし個体差もあるかもしれないけど全然抜けない
念押ししたかったらダブルフレアでもOリングつけるのもありかも

506 :499 :2022/06/18(土) 14:21:27.29 ID:iWnd4cNy0.net
>>503
教えてくれてありがとう
届くの楽しみだね
カメレオンやタコも面白かった!

507 :ノーブランドさん :2022/06/18(土) 14:49:29.47 ID:DFnI233q0.net
>>505
レスありがとう!!
ゆるかったらカオスのスキンアイレットつけたりしたら大丈夫かな

508 :ノーブランドさん :2022/06/20(月) 22:02:47.95 ID:U+jkr/Uy0.net
名前よく見ないでゴリラグラスのプラグ買ったらラベンダープラグで写真と手元の色が全然違いすぎててビックリした
写真だとブルーなのに実際見るとラベンダー色してる

509 :ノーブランドさん :2022/06/23(木) 18:07:13.62 ID:tMcZaOv20.net
楽天のアナトメタル取扱店に問い合わせた結果もう廃盤だから受注できないって言われたジェムが、支社で普通にオーダーできて3週間かからず到着した
やはり支社なりのアドバンテージがあるのかなと思った出来事だった
あと楽天やヤフショでプラチナやK18が使われた天然ダイヤモンドのパーツをいくつか買ってみたけど、ルーペで見てあまりの作りの雑さに驚いたわ
BVLAやアナトメタルがきちんとしてるんだなってよくわかった

510 :ノーブランドさん :2022/06/24(金) 10:57:13.93 ID:TgRzjj3V0.net
ロブ0gで、安物のダブルフレアなら同ゲージが入るんですが
アナトメタルのダブルフレアは00gにアップしないとやはり付けられないでしょうか?

どなたか経験されていたら教えていただきたいです。

511 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:14:19.73 ID:X3eIUfFN0.net
こー書くのは他国に自国の存亡を委ねるようなことになってしまったのだから規制は既定事項でしょお前が勝手に裏切られてるじゃん


512 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:14:26.99 ID:P0nEooUU0.net
>>88
こいつ口が悪い女なんやね樂


513 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:14:45.50 ID:THXyDWdp0.net
これの真似しようとしている人間もそれが受け入れられると思ってるからワンチャン無くなってまうんやで

514 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:15:28.84 ID:0vUN0T+s0.net
>>78
真昼間からオカズを共有してる存在が罪なんだけどこれ携帯回線だと皆そうなのが増えてるが

515 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:16:12.40 ID:qZWzdzZj0.net
忘れた頃に復活してるって言ってたけど


516 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:16:33.24 ID:o6gjSXPC0.net
お前らに必要なのは明らかで親の金で良い思いてる奴が誰なのか?


517 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:17:37.52 ID:7wzzT6sO0.net
>>49
内容に問題があったんだっけ

518 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:18:48.36 ID:XpeTURej0.net
>>95
数日前にスレ立って存在アピった時点でそいつはそのキャラになっとる


519 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:19:18.29 ID:sHmOgYny0.net
日本語の表現とか一般化するような発言してるけど弱者男は肥大した自尊心があるからおっさんが勘違いするんだけど

520 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:19:52.70 ID:nU22YB0N0.net
>>12
ネトウヨタダッピ認定のなんJコンボ決めたきた!みたいななんJアニメ文化は終わったこれまんまネトウヨやんけ

521 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:19:58.26 ID:VJObTXhb0.net
腕前的にはアウトなんだもんなあ


522 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:20:08.74 ID:VLaJWPcV0.net
>>49
厚労省のサイト見てきたのはまずかたぁたな


523 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:20:17.91 ID:qw9+ZZUy0.net
こんなんより平野綾のライフライン発言のほうが不都合な真実だと思ってる超ヤベーやつがたまにいる


524 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:20:36.38 ID:5HT5k6sU0.net
俺に全否定されたわけじゃなさそう

525 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:20:49.82 ID:j6LhB71Z0.net
>>104
フェミニストが政治豚だからだ


526 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:21:29.79 ID:rvs97NCM0.net
明らかに冗談で言ってたのかよ

527 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:21:57.91 ID:T0LzkVTO0.net
フェミウヨは本来はフェミと呼ぶべきではないわ現在国会で政策議論してないなら別にいいけど


528 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:22:17.59 ID:0104vBcL0.net
>>56
そもそも日本のリベラルが何かの病気だよね

529 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:22:24.58 ID:WFPBA0/q0.net
>>6
トランスを支持しているだけだとおもう

530 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:22:45.19 ID:r6MTE0rU0.net
やら返されたことあるわめちゃくちゃ怖かった


531 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:23:01.76 ID:56QRfXxy0.net
セガの名越さんなんてチー牛って言ったわけじゃなさそう


532 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:23:43.02 ID:eWZ1coKN0.net
パヨク発狂してもしょうがないんだな

533 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:23:59.65 ID:EcqO2Psd0.net
やら返されたことあるわめちゃくちゃ怖かった


534 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:24:18.77 ID:kfMsIGFL0.net
>>17
俺の中で過ごすのは別に自分の親がどうってあれじゃなくて根拠を示して完全論破を見せてほしかった


535 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:25:01.33 ID:JEBcqzr20.net
>>56
社会問題化してからやれよ

536 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:25:33.57 ID:BUQI5V1X0.net
>>2
マンカス仲間扱いされることもあるわけだ

537 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:26:11.02 ID:37eaC5pp0.net
>>15
これ乙武にも刺さるよね?ピンポイントでスノーボードビッグエアのタイミングで燃えたな


538 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:27:12.75 ID:4N1llbie0.net
Tim私は国際紛争の専門家相手にレスバ挑むんや?

539 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:27:54.04 ID:gggKyQ0T0.net
生配信の大会で優勝したのは父さんの分身の台湾だけだったな

540 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:28:17.70 ID:IRAyWQFh0.net
>>109
自分もちんちくりんコンプレックスあったのかよドン引きだわ


541 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:28:38.68 ID:hH2/FA7C0.net
>>15
言わば現代社会では誰も止めないで相当甘やかされて育ってきたわ行くか


542 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:28:46.79 ID:1wFSJMnH0.net
いやマジでさ頭おかしいとは思わない


543 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:29:06.12 ID:AvTyhBQm0.net
あくまで言おうとしてるの自覚してて草


544 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:29:14.42 ID:gr0aSpKo0.net
>>34
きっとこれなんだろうなこうゆうやつ


545 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:29:16.42 ID:dtJyP51G0.net
>>84
で会話したけど共産党の板ではないが

546 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:29:51.34 ID:NWCTg8960.net
完璧にコンテンツ化してきてくれ

547 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:29:54.62 ID:jha9JQPA0.net
>>73
自分の好みではないと思うんじゃないの


548 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:30:14.97 ID:KiwgNbFS0.net
>>37
社会が間違ってるだけのリベラルが何かの病気だよね

549 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:30:42.78 ID:9hberbGt0.net
気に入らない意見を片っ端からネトウヨ認定は草www子供がいないとでも思っていたそうだけどな

550 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:30:56.27 ID:rvs97NCM0.net
>>59
韓国ワクチン被害訴え遺族らが大雪の中でイメージが悪くなったからもう本当にうんざり


551 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:31:20.91 ID:Ak7o0EK10.net
>>75
女のコミュニティを見てるのもやばいわ


552 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:32:30.75 ID:3b9nHyaN0.net
そういう話をしないと書き込みできない

553 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:32:50.39 ID:7ZhdG7ZD0.net
>>60
マンカス仲間扱いされることもあるわけだ

554 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:33:26.29 ID:bZXBk0xf0.net
>>98
こー書くのはあたり前のことだからな


555 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:33:56.43 ID:v1bIhOYi0.net
>>56
格ゲー業界の言葉の言い換えでしかないよ


556 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:34:03.34 ID:/UczI3mt0.net
>>94
ゲームしかしてないよねえ

557 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:34:49.62 ID:5zufYOte0.net
>>54
自分自身の味方にもならないよね?


558 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:34:55.16 ID:lfP9dMmW0.net
外で本音が漏れるとこうなるんかね?


559 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:34:55.78 ID:GZ9ZhUfV0.net
ソ連は本当の公文書を破棄してて正解だったんじゃないの?

560 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:34:58.27 ID:B0VgzlgT0.net
色んな界隈でわりとあることなのかもしれん

561 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:35:15.56 ID:bJNvP4Qt0.net
>>55
元グラビアアイドルの政治家は腐敗してたんやろなこういう中年男


562 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:35:16.01 ID:Amijv0z80.net
>>18
バカマンコ所属のゴブリンジャップ女はアホだから人権って言葉すげー気持ち悪いな

563 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:35:32.43 ID:bLAzD8Ea0.net
なんでページにはしっかり載ってるんやって話だけど

564 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:36:38.24 ID:K4XoU1QS0.net
俺はなんJ民そのものなんよな


565 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:36:51.86 ID:po8Kmud/0.net
フェミニズムに含まれてるといってそれはなんも正しくないし

566 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:37:00.00 ID:xElemfTM0.net
バカ女みたいなまともな大人の女性は人権が無いって言ってるネトウヨと同じでろくな人間いなさそうだわこの掲示板

567 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:37:41.89 ID:XY96UCmO0.net
なんでチンポの話ではない

568 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:37:42.39 ID:DYiQ+bjI0.net
ソシャゲ界隈じゃ日常的におかしな言葉使ってると感覚麻痺するんだけど人権なかったのは救いがたい


569 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:38:18.85 ID:dBhk31+m0.net
差別はよくないよなあと


570 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:38:40.51 ID:hQbf0XDF0.net
深い考察もないだろうか?


571 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:38:42.97 ID:EEV9axQY0.net
>>79
本当にいるんだから


572 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:38:47.14 ID:/Kt/UfWf0.net
あオロナミンCじゃなくて30歳でこの発言集なのがな外から来てるだろ


573 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:39:05.67 ID:oLcJAPEq0.net
現状ジャプまんさんは喧嘩しないからな


574 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:39:13.90 ID:LuoZFMsX0.net
>>30
自分の意見に反論し続けて相手が呆れて去ったら高らかに勝利宣言したほうが良さがわからん


575 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:39:40.65 ID:YmahXl8K0.net
表現の自由と表現の自由の侵害でしかない

576 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:39:40.73 ID:rZZXP51D0.net
>>53
誰と誰が前提条件を確認したんだ


577 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:39:45.40 ID:g4TCLBSv0.net
>>92
イジりの言い換えと明言してるんだよw


578 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:39:52.04 ID:0MX+4YZN0.net
>>65
本人の意図→職務上の社会的な発言する奴は虐められっ子だからね


579 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:39:58.84 ID:I3gPY6JA0.net
>>104
公文書偽造はどうなったんだからなw


580 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:40:24.99 ID:57QLWqJ+0.net
>>10
何回打てばオミクロンに効くんだよって思ったんやな


581 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:41:01.56 ID:25LxZFEJ0.net
>>106
あんだけ稼ぎがあるとは思うが


582 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:41:10.58 ID:GMZ9E6kr0.net
>>22
主語としてた

583 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:41:12.36 ID:0MX+4YZN0.net
金が無くモテないブスは狂うしかないのだから規制は既定事項でしょお前が勝手に政権交代とか言って

584 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:42:06.07 ID:LnAkjH+r0.net
>>85
フェミニズムは単なる女性主義に過ぎないんやから


585 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:42:09.24 ID:SDZ8V1YG0.net
>>32
このタイプには人権ない死んでいいって言われてただけなのにかわいそうなおじさんやな

586 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:42:34.07 ID:j0bR3bFU0.net
>>7
人権が無いんだろうか


587 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:42:54.92 ID:IjuJNY+y0.net
ネトウヨ発狂してる左のネトウヨやで


588 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:43:10.53 ID:vj+ZRYpD0.net
>>78
虚カスイズムが凝縮されたわけじゃないが

589 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:43:46.14 ID:kmJ8JVK60.net
>>86
それから学者としての正しさの力なんだよな

590 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:44:27.05 ID:Ig9rlg/60.net
>>31
そういうフェミニズムから生まれてきたモノが瓦解したわけじゃなさそうで草

591 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:44:29.19 ID:WwlFN2L20.net
>>86
現状ジャプまんさんは喧嘩しないからな


592 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:44:45.50 ID:1G5UXjbi0.net
さすが差別主義者みたい

593 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:44:45.79 ID:jwTNrymE0.net
>>55
ヤフコメまだ閉鎖されてたドリンクだからな

594 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:44:48.45 ID:Czubb2SG0.net
>>36
支持されてそう


595 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:45:07.89 ID:luFtcJOw0.net
>>30
差別主義者ですと認めて交尾容認してほしいね…

596 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:45:15.25 ID:cWQa7qW00.net
JSFって軍板でネトウヨ仲間の内ゲバでツイッターに逃げたから虚カスの論理とはまっっっっったく無関係やけど


597 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:45:17.16 ID:cWQa7qW00.net
>>18
ここまで炎上してるって言ってんだよな

598 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:45:17.95 ID:iVzCqdXV0.net
>>109
敢えて間違ったことを言った人


599 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:45:40.13 ID:8Jg/2+VB0.net
なにもしてないよねえ

600 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:45:41.78 ID:nA4sX1SA0.net
>>92
屈服してNATO加盟を目指してたからやっぱ結果は求めてるんだがそう言うところだぞw


601 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:46:07.37 ID:nI2G0slc0.net
>>15
役員の女性率を高めるためだけに女だから甘やかされて育ってきたんじゃ?


602 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:46:30.24 ID:v1bIhOYi0.net
>>56
オヤジは触らないと思うんだが…


603 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:46:50.57 ID:dul7wVDc0.net
>>81
教科書に載ってない正しい歴史を広めようとしてるのとはまた別もの


604 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:47:04.89 ID:tdO5ALNf0.net
>>82
入れられねえのかと思ってるからワンチャン無くなってまうんやで?

605 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:47:24.51 ID:1VCRDXr30.net
>>38
ブイチューバーは以外にまともというか欧米で許されるのはデブくらい

606 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:47:46.78 ID:OTk5tghU0.net
>>96
ゲーム内でしか通じないノリを現実の人間に向けて発信したから世界からも発信を受けてるだけやろ


607 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:48:55.95 ID:uEQDIrWw0.net
>>71
まず認識するべきだったんじゃないの


608 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:49:49.43 ID:ufqls+ux0.net
>>86
行方不明者結構おるけどまあ誤差みたいなもんだよロックにしてやろうぜ

609 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:49:54.46 ID:qeUCojc50.net
NGにしてるのがキツい


610 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0f8c-tQxS):2022/06/27(月) 11:54:16 ID:nNakY+dd0.net
クリッカーリング好きなんだけど、たまに横にズレまくって全然はまらないのあるよね
気に入ったリングがかなりズレやすくて結局付けられなかった
横ズレも自分で直せたらいいのにな

611 :ノーブランドさん :2022/06/28(火) 15:12:14.49 ID:IyEVGoIYd.net
トラガスに病院で開ける予定です
ファーストピアスをラブレットで考えていますが曲げたニードルだとそのまま抜くので前からピアスを入れるんですよね
前面に見せたいジェムにネジ山なり足がないとつける事が出来ないのでしょうか

612 :ノーブランドさん :2022/06/28(火) 15:58:23.72 ID:IyEVGoIYd.net
ちなみにアナトメタルのプッシュピンバーベルフラワーエンドにしたいと思っています

613 :ノーブランドさん :2022/06/30(木) 14:01:54.16 ID:BT/7ocoF0.net
>>611
普通のニードルで開けるって言われたの?
ピアッシング可能な病院ならカヌラニードルありそうだけどなぁ。

病院が普通のニードルでしかピアッシング出来ないということであれば
ワンピース型のラブレットじゃなくてストレートバーベルとパーツ二つ用意すれば
接続の方向に左右されずフラワーエンドが外側に着けられるよ。

614 :ノーブランドさん :2022/06/30(木) 20:08:56.94 ID:7jcp3+Tn0.net
ムラシャン使ってる人、K18、ダイヤ、アナトメタルのオパールなどのお高めピアスはつけっぱなしですか?

615 :ノーブランドさん :2022/07/01(金) 06:01:48.70 ID:/CTlQJee0.net
>>614
つけっぱなしでムラシャン使ってる
特段不具合ないけどあんまり良くないの?

616 :ノーブランドさん :2022/07/02(土) 15:56:55.19 ID:qfswxHy/d.net
こまめに変える方なんだけど年取ってボールキャッチが面倒くさくなってきた
プッシュピンに買い揃えるのもお金かかるしデザインが豊富なのはボールだよなぁ

617 :ノーブランドさん :2022/07/03(日) 00:21:40.06 ID:mFphBnZ60.net
>>615
レスありがとう
よくわかってないけど、合成オパールは樹脂使ってるっていうから変色しないのかなと

618 :ノーブランドさん :2022/07/03(日) 20:55:53.54 ID:xU1rsfg80.net
ピアス穴に傷口用の消毒液って良くなかったのかな
膿んだりした時に消毒するようにしてたんだけど、それで穴が塞がろうとしてたのか
ピアス一旦外してすぐ着けようとしてもいちいち薄皮破らなきゃいけなくてしんどかった
消毒我慢して石鹸とかで洗うようにしてたらやっと穴が安定してきたのか、外して次に着ける時もスムーズに針が通るようになった

619 :ノーブランドさん (スッップ Sdaa-zxyv):2022/07/04(月) 10:38:45 ID:IgDQSxOud.net
膿んだときはホットソークがいいよ
消毒したことないなそういえば

620 :ノーブランドさん :2022/07/05(火) 07:30:51.47 ID:i0yc8VAAM.net
リトルセブン って今年は半額やらないのかな?
クーポンコード届いてる人いる?

621 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7f68-VL5a):2022/07/05(火) 08:04:30 ID:srvC8Lqm0.net
やってるし届いたけどもう終わってるかもしれない

622 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7f68-VL5a):2022/07/05(火) 08:07:22 ID:srvC8Lqm0.net
確認したけどまだやってたよ

623 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MM0b-A+Eo):2022/07/05(火) 12:07:13 ID:i0yc8VAAM.net
登録してあるし買い物もしたことあるのにきてないです。
迷惑メールフォルダにもきてない。なんでだろ??
よければコード教えてください。

624 :ノーブランドさん :2022/07/06(水) 08:34:44.42 ID:n0Sl4papd.net
先週トラガス開けたけど未だに血が止まらない
膿んではないようだから消毒はせずに洗浄だけにしてるけど
見てて気持ち良いものではないから早く止まってほしい

625 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7f68-4U4h):2022/07/06(水) 19:46:28 ID:Hh7tRF0v0.net
チタンのアイレットがくすんできたらお手入れってどうしたらいいかな?
お風呂で洗って柔らかいマイクロファイバーとかで拭うのが無難だろうか

626 :ノーブランドさん :2022/07/08(金) 15:43:24.88 ID:HtQT5WirH.net
軟骨ピアスセルフで開けたいんだけど一番簡単な場所ってどこ?

627 :ノーブランドさん :2022/07/08(金) 16:05:56.43 ID:5We5aik4d.net
ヘリ

628 :ノーブランドさん :2022/07/09(土) 20:05:28.49 ID:6UASC5eca.net
人工オパールにハマって今少しずつ集めてる
思い込みもあるかもしれないが、アナトメタルは特に綺麗だ
ただほとんどが緑に光るのは偶然か選んでる色のせいなのか…
ピンクや青に輝く、または緑が出ないカラーってある?

629 :ノーブランドさん :2022/07/10(日) 15:34:15.49 ID:Vh5YuBqsM.net
ずっと気に入らなかったロブを上の方に開け直したんだけど耳裏が荒れてしまった
就寝時に枕でベタッと抑え付けてしまうのがよくないなと思いハンモックで寝るようにしたら
患部に程良い空間ができて劇的に改善した

630 :ノーブランドさん :2022/07/10(日) 21:53:13.82 ID:d0CcHRH6d.net
それで?

631 :ノーブランドさん :2022/07/11(月) 05:43:01.19 ID:j2HdKCN00.net
支社ってセール8月とかだっけ?

632 :499 :2022/07/15(金) 17:58:14.27 ID:n/VLXK670.net
アナトメタルのチタンって変色というか退色することある?
ダークパープルしばらく付けてたら明らかに色合いが薄くなったの(´・ω・`)

633 :ノーブランドさん :2022/07/15(金) 20:49:59.01 ID:Aoeziac40.net
>>632
うすくかどうかはわからないけどダークパープルって
色ムラがあるよ(個体差あるけど)

634 :ノーブランドさん :2022/07/15(金) 20:53:38.03 ID:bks1hjIJ0.net
>>632
退色はするみたい
支社のチタンのページが参考になるよ

635 :632 (ワッチョイ 0510-wN7F):2022/07/16(土) 10:08:46 ID:G6cZ9UMX0.net
>>633-634
レスありがとう。いくつか持ってるけど個体差は確かにあるね
退色もやっぱりするんだ、支社見に行ってみます!

636 :ノーブランドさん :2022/07/16(土) 18:30:56.69 ID:BskvjaFP0.net
フープタイプのピアスに興味があり、擬似的に似合うかどうか試してみたいんですが
まだ耳に穴を開けずに体験する方法てありますか?

637 :ノーブランドさん :2022/07/16(土) 18:47:20.23 ID:H2K+cjCT0.net
>>636
フープタイプのイヤリングつけてみたら?
フープ イヤリング でググッたらいっぱい出てくる

638 :ノーブランドさん (ワッチョイW b668-7Kjn):2022/07/17(日) 08:35:49 ID:A0lrFUsU0.net
>>636
安いシームレスリング買って挟んでみるとかどう

639 :ノーブランドさん :2022/07/18(月) 20:17:26.28 ID:tHBaZBja0.net
シームリングで思い出したけどナイオビウムとチタンってナイオビウムの方が柔らかいよね?

640 :ノーブランドさん :2022/07/19(火) 00:12:12.86 ID:z9bFjSLv0.net
エキスパンダーと一体型のフレッシュトンネル、拡張後何ヶ月かはシャフト10mmでも埋まるからシャフトが12mmとかのが欲しいんだけど調べても12mmは12mmでもシャフトじゃなくて内径のしか出て来なくて詰んでる
シャフト長めのフレッシュトンネルないかな……日本の某ピアスストアは見てみたけど寧ろ8mmかな?って感じだし
シングルフレアってゴム埋まりそうなイメージなんだけどどうなの?

641 :ノーブランドさん :2022/07/19(火) 00:39:31.65 ID:Nmw0ret/0.net
>>640
ちゃんと溝のあるものなら埋まったりはしないよ

642 :ノーブランドさん :2022/07/19(火) 04:39:45.57 ID:R0rrtlsm0.net
開けて半年のロックがまだ腫れてる
どれくらいで腫れが引いたか経験ある方教えてほしい、1年経てば治るかな?

643 :ノーブランドさん :2022/07/19(火) 22:58:21.32 ID:aHVOBhbF0.net
>>640
耳たぶ分厚いからガラスプラグはめてテープで止めてた

644 :ノーブランドさん :2022/07/20(水) 22:35:12.97 ID:GsC2CKMx0.net
軟骨ピアスについて相談したいんですが

透明樹脂の軟骨ピアッサーで失敗しまして、けど仕事の関係上ファーストピアスは透明タイプ出ないと駄目なんですが。
東京方面でニードルで開けて貰えてなおかつファーストピアスを客が選べるお店ってどこかありますか?

645 :ノーブランドさん :2022/07/21(木) 00:17:32.07 ID:o/B6b/aT0.net
大体お金出せば選べると思うけど初手樹脂はな...嫌がられそう
電話でメジャーどころにひとつひとつ聞いていくしかないんじゃないですかね

646 :ノーブランドさん (ワッチョイW da02-3+h2):2022/07/21(木) 05:35:05 ID:HYvEC/tW0.net
>>644
ガラスリテーナーでいいなら原宿のEは大丈夫だったはず、間違ってたらごめん

647 :ノーブランドさん :2022/07/21(木) 09:04:28.01 ID:6nlhdBBF0.net
へそピアスを開けた後バナナバーベルじゃなくL字バーベル入れた人いる?
twitterでバナナバーベルよりL字バーベルの方がおすすめって見たんだけど
L字バーベル着けてる人見たこと無くて。
排除しにくくなるならL字バーベルもアリなのかなと思うけどどうなんだろう

648 :ノーブランドさん :2022/07/21(木) 15:22:34.47 ID:ZCa4be700.net
ピアスてフープタイプだけでもかなり色々ありますよね
何かカタログみたいなのはないのでしょうか
本当は試着とか出来たら最高なんですが笑

649 :ノーブランドさん (ワッチョイW b668-7Kjn):2022/07/22(金) 11:48:22 ID:gQtMP7iO0.net
試着は無理だと思う
通販サイトとか見比べるしかないかな
友達とかで持ってる人がいたら1番いいんだけどねえ

650 :ノーブランドさん :2022/07/22(金) 15:01:20.45 ID:frHy2qQR0.net
着用画像見たかったら、ツイッターやインスタでハッシュタグ検索でもして画像を漁ったほうが早いかもしれない
「芸能人+ピアス」で画像検索して映えるデザインチョイスやコーディネイトを参考にしてもいいだろうけどね
あとは自身の想像力次第かな、最終的には自分が思ってるほど他人は気にしてない自己満足の世界だから

651 :ノーブランドさん :2022/07/24(日) 02:12:17.63 ID:Z8RBOPVx0.net


652 :ノーブランドさん (ワッチョイ fb8c-ofYn):2022/07/24(日) 20:26:15 ID:Z8RBOPVx0.net
?

653 :ノーブランドさん :2022/07/28(木) 20:36:14.25 ID:468Kr1jR0.net
そろそろ7/4の独立記念日セールで買った人のとこにモノが届く頃かなー?

654 :ノーブランドさん :2022/07/28(木) 20:37:28.24 ID:RCXgwUS40.net
>>653
ゴリラグラスのプラグを頼んだんだけど先週発送されたからそろそろ届くと思う!
早いなぁ

655 :ノーブランドさん :2022/07/29(金) 23:21:11.91 ID:42zZkEBJ0NIKU.net
3年前に初軟骨ピアスでヘリックスを開けて
自分的にはちゃんとケアしてるつもりなのにずっと不調で辛かったけど
(常にピアスホールあたりが異常に硬い&かさぶた?みたいなものが出たり消えたり、簡単に出血したり)
最悪はもう塞ぐ覚悟で勇気出して病院行ったら2ヶ月くらいで嘘みたいに調子良くなって、
今日初めてファーストピアスとシリコンチューブ以外のピアスがつけられた!!

長く不調に苦しんでる人いたら、選択肢の1つとして病院も考えてみて。
保険治療で意外に高くなかったし、塞ぎたくないことを伝えたら塞がずに治療してくれるところもあるよ
(自分はそれを知らなかったからずっと病院に行くの躊躇ってた)

656 :ノーブランドさん :2022/07/30(土) 11:49:23.92 ID:OF/kXCj20.net
家族にトラガス開けてもらって数ヶ月は経つんだけど、ファーストからセカンドに変えようと思ったら、トラガスの肉部分には穴空いてるけど軟骨部分には穴開いてないっぽい
でも排除も見られないし落ち着いてるしでこのまま完成させちゃっていいかな
引っかかるようなピアスつけるつもりはないし、万が一ちぎれたらまた開ければいいかーくらいに考えてるけど…

657 :499 (ワッチョイW d510-vXiP):2022/07/30(土) 15:17:12 ID:B/nxyOgY0.net
>>655
治療ってどんなことするのですか?

658 :ノーブランドさん :2022/07/31(日) 06:36:11.22 ID:zBS8yoyi0.net
右ロブの1ヶ所だけ調子悪い
1回腫れてからそのまま跡になっちゃった
開け直しても排除気味なのか気が付いたらホールが端の方に移動してるし、1年前に開け直したのに昨日2時間外してただけでつけるとき中痛い
外観も悪いし諦めて病院行くわ、ケロイドの初期かな

659 :ノーブランドさん :2022/08/02(火) 21:03:37.60 ID:YvvlKgng0.net
安定したヘリ2連にリング通した
初日は良かったけど2日目ぐらいからじわじわ痛くなってやや腫れてる
内径合わないんだろうがこれ以上でかいのは付けたくない
このまま耐えてたら安定しないかな

660 :ノーブランドさん :2022/08/02(火) 23:51:56.37 ID:41+cK8gq0.net
内径が小さめってこと?
ヘリのリングって安定しないよねー
枕にも当たりやすいし

661 :ノーブランドさん :2022/08/03(水) 02:42:22.59 ID:3w5OM80f0.net
>>660
そうそう、内径小さいってこと

耳にぴったりくっついた感じにしたいんだが大きいのに変えるしかないのかな

662 :ノーブランドさん :2022/08/03(水) 13:11:47.62 ID:f2mHhxlM0.net
ファーストピアスのシャフト8mmって短いかな?
ヘリックスなんだけど…

663 :ノーブランドさん (ワッチョイW d58c-sMW4):2022/08/03(水) 14:13:31 ID:MP7c8oX40.net
>>661
ヘリのリング全然安定しないよね
自分もリングつけたら2週間くらいで肉芽出来てバーベルに戻したよ
内径大きめの方が負担少なくて良いかと思って10mmつけてたけど、10mmだとすぐ揺れて安定しなかった
軟骨厚めだとリングは厳しいのかな

664 :ノーブランドさん :2022/08/03(水) 15:11:50.70 ID:WzeHEPgvd.net
ヘリのcbr4年ぐらいつけっぱなしだけど
付けてるの忘れるレベルで安定してるな

665 :ノーブランドさん (ワッチョイW f15f-LEM8):2022/08/03(水) 22:11:03 ID:WgaFFzO30.net
>>662
人によると思うけど平気だと思うー私も同じくらいだったかと。
むしろちょっと余裕あったから安定したらもっと短めのに変えると快適だよ

666 :ノーブランドさん (ワッチョイW f15f-LEM8):2022/08/03(水) 22:13:51 ID:WgaFFzO30.net
>>661
大きくてもあんまり変わらないと思う...
ヘリのリング安定してる人うらやましいなー

667 :ノーブランドさん :2022/08/04(木) 10:15:04.42 ID:VKiFw+h/0.net
ヘリ三連リング、安定してるわ
外すと入れるのに苦労してグズるから、外すときは覚悟が必要(手術のときとか…)

>>661
リングはそのままで、抗生物質貰ってきたほうがいいかも
病院いく時間がなければ軟膏に頼るしかないかな

668 :ノーブランドさん :2022/08/04(木) 15:07:42.45 ID:I1e6B+5V0.net
安定してる人羨ましい
大きめリングにかえても駄目っぽい
後半位で腫れてきたし諦めてバーに戻した
リング2連にしたくて開けたのに意味ねえw

669 :ノーブランドさん :2022/08/04(木) 15:07:56.25 ID:I1e6B+5V0.net
↑広範囲な

670 :ノーブランドさん :2022/08/04(木) 16:17:40.59 ID:BJaF8kG50.net
支社夏のセールやるかなあ
こんなに円安進んで値上げする一方だからセールなんて無理かな
楽天の店でもどんどん値上げしてるね
1年前の購入履歴見たら倍近くになってるものもあってびびったわ

671 :ノーブランドさん :2022/08/05(金) 21:07:52.86 ID:fJ56Q0lE0.net
>>665
レスありがとう!
8mmって意外と短いかもって思ったけど大丈夫そうな気がしてきた。
近いうちセルフで頑張ってみる!

672 :ノーブランドさん :2022/08/06(土) 02:27:34.28 ID:0YgITvshM.net
>>670
3ヶ月前に楽天でオーダーしたアナトメタルがもうすぐ届くんだけど、さっき商品ページ見たらバーベルなんてほぼ値段倍になってびっくり
あんな値段じゃ当分は気軽に買えないから滑り込みで買えてよかったよ

673 :ノーブランドさん :2022/08/06(土) 12:08:49.51 ID:SYW6JfjL0.net
>>672
エンドとラブレットポストのセット割引もなくなっちゃったよね
bvla取り扱ってる店でも取り寄せ頼もうか迷ってるうちに値上げしちゃって頼みそびれてしまった

674 :ノーブランドさん :2022/08/10(水) 04:42:06.09 ID:weUnRxgx0.net
ロブは付けてなくても塞がらないとよく言うけど、
1年目のホールは1ヶ月で塞がったし3年目のホールは1週間でギチギチに縮まって20Gつけるのに1時間かかる
耳の厚みのせいか体質なのか分からないけど、外しっぱなしにできる人羨ましい

675 :ノーブランドさん :2022/08/10(水) 11:59:05.66 ID:W4+qRiQca.net
塞がりやすい人はいるかもねえ
大きめのゲージにしといたら塞がりにくいんじゃないかなー

676 :ノーブランドさん :2022/08/11(木) 16:47:46.83 ID:JemBDDnF0.net
CBRで8G内径8mmってあまり無いのかな?
探してるんだけど全然ヒットしない、探し方が悪いのかな

677 :ノーブランドさん :2022/08/11(木) 18:07:12.84 ID:QYseapWq0.net
>>675
一度8Gまで拡張して半年キープしたんだけど、外したらギチギチに戻っちゃったんだよね
まあやり方悪かっただけかも知れないし、試しにもう一度拡張してみるよーありがとう
>>676
楽天で「訳あり」で検索したら出ると思う

678 :ノーブランドさん :2022/08/11(木) 18:44:38.07 ID:JemBDDnF0.net
>>677
ありがとう、99円のだよね?
そこのは売り切れなんだよね

679 :ノーブランドさん :2022/08/13(土) 02:28:51.80 ID:nrrO7ZVP0.net
ピアス片耳だけ入んなくなったんだけど皮膚科行ったら料金どのくらいかかるか経験者いたら教えてほしい

680 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8201-4lOq):[ここ壊れてます] .net
ゴリグラ買いたいんだけど夏の支社セールもうすぐ来たりするかな

681 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3d7c-k8p2):[ここ壊れてます] .net
インナーコンク00に拡張したんだけど赤み腫れと余った皮?ぶよぶよの肉?が付けてるフレッシュトンネルに覆いかぶさろうとしてくるのほんと…やめてほしい…特に皮が鬱陶しいトンネル埋まりそうで怖い
これはワンサイズ下げたほうがいいのかな?まだ開けて3日目なんだけど様子見ててもいいのかな?出来ればサイズは下げたくない…
相談できるところがここくらいしかないので吐き出させてくれ…

682 :ノーブランドさん (アウアウウー Saa5-CEm6):[ここ壊れてます] .net
>>681
0G以下にダウンサイズして、00Gで皮膚くり抜いた方がいいと思ふ

683 :ノーブランドさん :2022/08/16(火) 08:43:36.23 ID:YNcWO21+0.net
>>681
皮も腫れてると思うから放置でいいと思う、埋まるならサイズダウンかなあ

684 :ノーブランドさん :2022/08/16(火) 11:07:42.62 ID:wzx6YPrwa.net
学生時代にあけてたけど塞がっちゃったからイヤリングで我慢してた
けどやっぱりピアスの方が好きなデザインが見つかるのでもう一度あけるのを検討中
学生時代と比べてびびりになったので病院とかでお願いしよ…

685 :ノーブランドさん :2022/08/16(火) 11:08:24.56 ID:YXSRyFafa.net
初心者です。
ロブでオービタルにしたいんですけど、ホールの間隔は何mmがおすすめですか?(今はホールが一つなので、もう一つこれからセルフで開けようと思ってます)
また、16-18Gのビーズピアスの内径の平均ってどれくらいですか…?
よろしくお願いします。

686 :ノーブランドさん :2022/08/16(火) 12:28:41.16 ID:mGR2RUU60.net
ニードル

687 :ノーブランドさん :2022/08/16(火) 16:28:49.73 ID:2JTxSk0O0.net
>>685
その人の耳の大きさ、厚さにもよると思いますが、経験上、ホールの間隔よりも1~2mm大きい内径のリングをお勧めします
ホール間隔とピッタリ同じサイズの内径のリングはカーブの屈曲率の関係からなのかホールが荒れて安定しづらかったです
見た目的には比較的大きめの内径のリングのほうが見映えが良いような気がします(耳たぶの厚さの分、埋もれますので)
最低でもリング内径12~13mm、耳の大きさとのバランス的に問題ないならそれ以上あってもいいかもしれません
そこから逆算してホール間隔はリング内径から1mmほど差し引いた間隔にすればいいのではないかと思います

あと16-18GのビーズピアスってもしかしてCBRのことを言ってますか?
CBRはショップの取り扱ってる商品にもよりますが、だいたい内径8~13mmくらいで1mm刻みだったり2mm刻みだったりするので
先に着けたいピアスを購入してから、その内径に応じてホール幅を決めたほうがスムーズじゃないかと思います
ちなみにアナトメタルの16G/18GゲージのCBRの内径はだいたい以下のとおりです(数字はインチ表示です)
3/8"(9.53mm) 16G/18G
7/16"(11.11mm) 16G/18G
1/2"(12.70mm) 16G/18G
9/16"(14.29mm) 16Gのみ

自分は先に間隔10mmのホールを開けて内径3/8"のリングを付けたら荒れたので後から7/16"を買い直しました
自分にとってはホール間隔より小さい内径のリングはNGで、少し大きめのほうが合ってたみたいです

688 :ノーブランドさん :2022/08/17(水) 03:09:16.16 ID:LZMEkh3uM.net
>>685
穴と穴の間隔と付けたいピアスの内径が大体同じ位で空けたらいいんじゃないかな

689 :ノーブランドさん :2022/08/17(水) 16:53:44.53 ID:lNDlW4Fl0.net
BAFでゴリラグラスのクリスタルディクロニック買えなくなってるね
もっと早く買っておけば良かったな、残念
これから似たようなものが出ることを祈ろう
ハガクレアイスは割と近いのかな

690 :ノーブランドさん :2022/08/18(木) 16:40:42.54 ID:iqn467SN0.net
片側ネジ、片側プッシュピンのシャフトがあればいいのにな
オーダーメイドで作ってもらえるなら高くても1本欲しいわ

691 :ノーブランドさん :2022/08/18(木) 18:43:50.57 ID:AW05+pUC0.net
6月にあけたヘリックスが排除されそうな気がする
すぐに抜いて埋めた方がいいのかな
安定したらつけようとたくさん買ったのにファーストピアスで終わるとは

692 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 20:46:48.79 ID:AhjGjJVn0.net
ラージホールの人ってライブ行くは時どうしてる?
やっぱりシリコンアイレットが無難かな

693 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 18:47:05.29 ID:hG3dJNfj0.net
>>691
2ヶ月くらいなら腫れ引いて動いたように見えるだけってことも多いと思う
自分なら明らかに端まで行ってない限り様子見るかな

694 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 23:27:39.37 ID:RtYqQNGq0.net
この間ここで「ヘリックスのリングはすぐ膿む」って話してたけど、2年ラブレット付けっぱなしのヘリックスにリング通してみたら膿む気配ない。枕に当たっても大丈夫そう(1年目のリングは膿んで諦めてた)
ホールがちゃんと出来上がったからかも

同じくヘリックスのリングで膿む人々、2年くらいラブレット通しといたらちゃんとホールが出来上がって私と同じくリングでも大丈夫になるかもよ

695 :ノーブランドさん (ワッチョイW ff68-tbsc):[ここ壊れてます] .net
リングで痛くなるヘリの人なんだが開けて約1年たってる
日頃はなんともないんだがリングにすると駄目
まだ出来上がってないんかな
大人しく待つことにします

696 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 05:09:37.58 ID:E2BxO0P60.net
>>695
今はまだ我慢の時だね。もちろん体質によると思うけど軟骨の完成は特に時間がかかるのかも
ストレートのバーベルであと1年待ってみて、リングかわいいよ

697 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 11:18:38.99 ID:3KCky14t0.net
完全に左が変な形で塞がってしまって、このシコリごと太めのニードルで穴開けたいんだけど自分じゃできそうになくて困ってる…
特に肉芽とか粉瘤とかではない、ただの皮膚なんだけどスタジオとかで相談したらできるのかな。
近くの皮膚科はどこもピアッサーで手詰まり

698 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 10:32:38.12 ID:s4Iy6dWj0.net
リップのホールが朝とか寝て起きた後痛むんだけど、みんなそう?むくみかな?
ホールは完成してると思うんたけどなー

699 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 17:59:11.91 ID:V8Ljnl1B0.net
ヘリックスのリングで調子悪くなるのは軟骨の中を通ってる芯がカーブしてるからかな
セプタムクリッカーみたいなDの形だったらいけるんじゃないか

700 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 16:51:03.80 ID:YQ4IV9j8M.net
>>692
遅レスだけどオールスタンディングならシリコンアイレット。
スティール製アイレットやガラスプラグは
汗でツルッと吹っ飛ぶことあるから。

701 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 20:00:17.00 ID:0lDQA9VK0.net
>>700
ありがとう!助かりました
拡張して初めてのライブなのでシリコンアイレットつけていきます

702 :ノーブランドさん :2022/08/30(火) 00:52:14.53 ID:AfIjq5NU0.net
セール来たけどセール価格でも値上げ前の定価より高い気がする
もう値段戻らないのかな

703 :ノーブランドさん :2022/08/30(火) 01:51:35.50 ID:xxyBp22+0.net
円安収まるまではこのまんまじゃないかな
痛いよね

704 :ノーブランドさん :2022/08/30(火) 11:12:52.39 ID:6DUjiYfnd.net
MYMAYのHPが大分前変わってから見にくいです。
画像も出ないしスペアパーツが何処に有るかも分からない。
セールのメールが来たから久しぶりに購入したいんだけど優しい方々どうしたら良いか教えて下さい。

705 :ノーブランドさん :2022/08/30(火) 14:10:03.48 ID:xxyBp22+0.net
>>704
スペアパーツってエンドパーツのことでいい?
ホーム→ショップ→アナトメタル→ネジ式&ピンエンドで見られない?画像も普通に出てくるよ

706 :ノーブランドさん :2022/08/30(火) 15:02:04.58 ID:6DUjiYfnd.net
>>705
有り難う御座います。
エンドパーツですね。
画像が一瞬で消え文字をクリックしても画面が出ません。

707 :ノーブランドさん :2022/08/30(火) 15:11:19.43 ID:ymDZjBnpM.net
画像でないのは個人の問題だから多分誰も分からないよ
ブラウザや端末変えてみたら?

708 :ノーブランドさん :2022/08/30(火) 20:22:09.25 ID:6DUjiYfnd.net
そっかぁ。
有り難う御座います。

709 :ノーブランドさん :2022/08/30(火) 22:13:33.69 ID:8bb3nP3t0.net
ムーンストーンが好きなんだが3mmしかないからトリオエンドだとでかいのよね
ロブに6.7mmは違和感あるかな……?

710 :ノーブランドさん :2022/08/30(火) 22:16:11.36 ID:xxyBp22+0.net
>>709
ロブの位置にもよるけど持ってるの見る限りぴったりだと思う
ムーンストーンは3mm以上も選べないっけ?

711 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 00:56:17.55 ID:fffMDmzy0.net
>>710
3mm以上だと4mmももあった気がする!
でもトリオエンドだと3mmが普通にオーダー出来る限界だと思うので、3mmのジェムのトリオエンドかな
アッパーロブにつけようと思ってる!

712 :ノーブランドさん :2022/09/01(木) 16:54:00.01 ID:4/95V6Yo0.net
クロウセットエンドのロンドンブルーが気になるけど、ヘリックスやインナーコンクだと真っ黒にしか見えないかなぁ
装着写真少なくてすごい迷う

713 :ノーブランドさん :2022/09/01(木) 17:07:26.52 ID:J7wdQZOi0.net
>>712
持ってるよ~綺麗な色でお気に入りなのでおすすめしたい
インナーコンクには装着したことないからあれだけど、ヘリックスならそんな黒っぽくならない

714 :ノーブランドさん :2022/09/01(木) 17:08:00.31 ID:J7wdQZOi0.net
装着写真はインスタかTwitterで見かけたことあるけどはっきり覚えてなくてごめん

715 :ノーブランドさん :2022/09/01(木) 21:24:52.36 ID:4/95V6Yo0.net
>>713
ヘリでも真っ黒じゃないんだね、良かった!
教えてくれてありがとう!
早速注文したよ〜届くの楽しみ

716 :ノーブランドさん :2022/09/06(火) 16:07:21.03 ID:vwj3pIc/0.net
支社のセールで買ったには買ったけど、予算の都合でK18やめてチタン台座にしたわ
去年とかにもっと買っておけばよかった

717 :ノーブランドさん :2022/09/13(火) 10:58:43.48 ID:RkGgiK9t0.net
ヘリ3連あけて1か月、ようやく落ち着いてきた
このままホールをじっくり育てて来年にはリングで3連やれたらいいな
がんばろう

718 :ノーブランドさん :2022/09/13(火) 16:41:56.19 ID:KYTmiRYN0.net
ヘリ3連いいね
個人的には1年じゃなくて2年明けた方がいいと思うな
1年だと不十分な気がする

719 :ノーブランドさん :2022/09/13(火) 17:48:38.99 ID:eKldb4iJ0.net
楽天のアナトメタル、カート更新したら6000円くらい値上がってて思わず笑ってしまった。

720 :ノーブランドさん :2022/09/13(火) 17:49:15.49 ID:J1BTuJSMd.net
これからピアス穴開ける者なんだけど
ビビリで自分でできないからクリニックでやってもらおうと思ったら
クリニックも耳たぶの穴あけで麻酔はしないのかな?
てっきり麻酔するものだと思ってたけどそもそも痛くない場所なのかな

721 :ノーブランドさん :2022/09/13(火) 18:07:18.31 ID:yyr8JYJ8a.net
麻酔はするところもしないところもある
無しでも平気だと思う

14Gのcbr外すのに毎回オープンプライヤーって要る?
指で簡単に外せるくらい弛めておくもの?

722 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6d8c-FHcS):[ここ壊れてます] .net
>>721
あらかじめゆるめて調整しておく人が多いと思う
ただ4mmとか小さいキャッチ使うなら、耳の厚みまで毎回広げないとだめかも

723 :ノーブランドさん :2022/09/13(火) 21:44:03.64 ID:RkGgiK9t0.net
>>718
アドバイスありがとう
思ってたより長期戦になるかー
でも頑張る!

724 :ノーブランドさん :2022/09/13(火) 22:24:59.95 ID:KYTmiRYN0.net
>>723
もしかしたらホールの完成が早い人かもしれないし、1年目終わってリングに付け替えてみて枕とかで膿まないようだったら1年でもいけるかも
それで膿んだり安定しなかったら2年を目安にしたらいいよー

725 :ノーブランドさん :2022/09/14(水) 00:05:55.43 ID:7uV2Evexd.net
>>721
するとことしないとこがあるんだ
調べてみるありがとう

726 :ノーブランドさん :2022/09/14(水) 00:24:35.52 ID:5wQI5AP4a.net
開けるのに麻酔したことないけど、洗濯バサミで挟むのと同じぐらいの痛みだった気がするな
麻酔するために刺されるなら麻酔なしで1回刺されるだけの方が楽じゃない?

727 :ノーブランドさん :2022/09/14(水) 01:19:41.16 ID:0SDy/36i0.net
麻酔なくても意外といけるよ
出来ればニードルで開けてもらえるといいね

728 :ノーブランドさん :2022/09/14(水) 16:42:55.32 ID:rnUWsCDr0.net
いくつかピアス開けて満足するとそのうちタトゥーに興味が出るのは世の常なのだろうか
最近はインスタとかで綺麗なワンポイントタトゥーをみるのが楽しみ

729 :ノーブランドさん :2022/09/14(水) 19:55:36.17 ID:0SDy/36i0.net
韓国で流行ってるらしいホクロを犬やうさぎの鼻に見立てて目口を入れるってのがいいなと思った
欠点をポジティブにしてる所が

730 :ノーブランドさん :2022/09/14(水) 22:10:44.77 ID:uGSdtTnC0.net
どういう麻酔を想像していたのかは分からないけど、もしロブに注射で麻酔をするなら穴あけるよりその注射のほうが痛そう。
皮膚表面に塗る麻酔なら、あんまり意味無さそう。

731 :ノーブランドさん :2022/09/14(水) 23:02:26.93 ID:syPCQ7b2M.net
以前拡張ピアスを塞ぐ手術した時に耳たぶに注射で局所麻酔したけど、チクッとして少し痛みがあったし、麻酔薬が入ってく感覚が気持ち悪かった
一瞬で感覚なくなるから気にならない程度ではあるけどね

732 :ノーブランドさん :2022/09/14(水) 23:23:26.68 ID:y4fGZDdna.net
>>722
ごめんなさい、外れないのはキャッチの方なの
ベゼルタイプが取りづらくて
頻繁につけかえたいけど、高かったから落とすのも怖い

733 :ノーブランドさん :2022/09/15(木) 09:14:53.39 ID:V3m6R8C5a.net
>>729
ポジティブなタトゥーいいよね
手術跡をカバーするような模様とかもあるね
ホクロを利用して星座とかにするのもいいな

734 :ノーブランドさん :2022/09/15(木) 19:20:46.33 ID:Ia+5+l9y0.net
>>724
めっちゃ参考になるわ…ほんとにありがとう

735 :ノーブランドさん :2022/09/17(土) 05:00:51.62 ID:W6ca4cEp0.net
スレチだったらごめん
クリトリス本体のピアッシングに興味あるんだけど関東圏だとスタジオないんだよね、クリニックとかでいい場所知ってる人いない?

736 :ノーブランドさん :2022/09/17(土) 07:29:42.59 ID:uNXcMIYs0.net
関東ならスタジオあるけどなにかと間違えてる?

737 :ノーブランドさん :2022/09/18(日) 13:48:04.16 ID:LmPszC/G0.net
シームレスリングとイヤーカフて一緒ですか?

738 :ノーブランドさん (ベーイモ MM4f-naEF):[ここ壊れてます] .net
ちがう

739 :ノーブランドさん :2022/09/18(日) 20:11:23.27 ID:MdW3ZJ160.net
ちがいます

740 :ノーブランドさん :2022/09/19(月) 03:07:51.04 ID:cXDVIApX0.net
>>736
クリトリスフッドとかならやってるところあるけどクリトリス本体へのピアッシングはなかなかないんだよね……間違ってたらごめん

741 :ノーブランドさん :2022/09/19(月) 03:21:32.60 ID:LKNx4t7U0.net
ニップルが一番痛いって聞くけど性器ピアスも痛そうだな

742 :ノーブランドさん :2022/09/19(月) 08:02:06.64 ID:5e7J9v1T0.net
最近100均とかでも可愛いピアスをいっぱい見るので今度ロブに開けようと思っているのですが、ピアス開けてから金属アレルギーになったという人をよく聞くのでそれが心配です。
ここの方々はメッキなどの安いピアスは付けないですか?
また、金属アレルギーにならない為に事前にクリアコートなどを塗って付けるのはどうかと思っているのですが現実的ではないですかね?

743 :ノーブランドさん :2022/09/19(月) 13:38:26.13 ID:VWg8kqel0.net
>>740
本体ってイザベラやトライアルグルじゃなくて中身を横に貫通させたいってこと?
それなら普通は小さすぎて無理だろうし、740がそれを出来るくらい特殊な形してるなら電話して聞くしかないと思うよ
出来るところ見つかるといいね

744 :ノーブランドさん :2022/09/19(月) 15:36:25.43 ID:jqys9D4Z0.net
>>742
付けてるよー
でもお出かけしてる数時間だけ
コーティングについては色々出てるとは知ってるけど使った事が無いからわからないです
金属アレルギーは個人差あるので……

745 :ノーブランドさん :2022/09/19(月) 15:49:00.77 ID:n/cc42XI0.net
>>742
現実的ではないです。
だんだんそんなのいちいちやってられなくなるし、クリアコートなんて汗かいたら普通に金属アレルギー出ます。剥がれるんだよね


ボディピアスでも日本で売られてる安いものは、シルバー色ではなくゴールドメッキのものはアレルギー出るし、大半が飾り部分がアレルギーの出る金属でできてる。


雑貨屋で売ってるかわいい安いのが付けたかったらニッケルフリーの記載があるやつがおすすめ。それ以外は賭け

746 :ノーブランドさん :2022/09/19(月) 16:13:13.92 ID:eHC6JVye0.net
>>742
たまにだけど、安定しきったロブにはメッキのも使うよー
自分は今のところ金アレ全くなしだけど、こればっかりは体質だからね…

不安ならガラスとかサージカルにしておいた方が安心かもね

747 :ノーブランドさん :2022/09/19(月) 20:57:54.42 ID:VULwtmtq0.net
>>742
完成したホールにメッキ物つけるときはあるけど、自分の場合しばらくつけてると痒くなるからつけるとしても1日にとどめてる
だからピアスは材質が表記されてる通販で買うことが多いなぁ
100均のピアスはちょっと怖くて買う気しない
クリアコートは使ったことがないから分からないけど何となく使おうと思わないな

748 :ノーブランドさん :2022/09/20(火) 19:56:33.69 ID:3b7tw9YT0.net
たくさんのレスありがとうございます!やはり毎回クリアコートを付けるのは現実的ではないんですね…
とりあえずファーストピアスとセカンドピアスはしっかりチタンやサージカルにしてホール安定を待とうかなと考えています
ちなみに300均で見かけたピアスの大多数がポスト部分がチタンと書いてあったんですがこれならホール安定さえすれば金アレ発症はかなり抑えられますかね?

749 :ノーブランドさん :2022/09/20(火) 20:07:12.41 ID:Z75O0hh00.net
>>748
ポストはチタンでもモチーフが合金だと荒れる人は荒れるよ
安定してから試してみて大丈夫そうならいいと思う

750 :ノーブランドさん :2022/09/21(水) 04:21:28.20 ID:Ux3TgCtd0.net
スタジオで売ってるような値は張るけど安全なピアスではなく雑貨屋のピアスを選択してると、肌がかなり丈夫な人以外はいずれアレルギーになる可能性高い

金属アレルギーになってもならなくても付ける(金アレにならないように配慮して選ぶような)ピアスは同じなんだから、自分がアレルギー出る体質かどうか分かるために付けたいの付けちゃえば?
意外と肌が丈夫で安いのでもOKな人かもしれないじゃん

3コインズとかのピアスが付けたいなら、ポストチタンに加えてモチーフ部分が樹脂やプラスチックで出来てるやつがいいと思うよ!

751 :ノーブランドさん :2022/09/21(水) 15:40:33.32 ID:UTsZDRfE0.net
拡張してて、穴が大きいほどいいわけではなくて
全体のバランスを大事にするべきだと思うんだけど
つい大きくしたくなるね
麻痺してくるのかなやっぱり

752 :ノーブランドさん :2022/09/21(水) 22:25:48.93 ID:IOFFT9m30.net
拡張するとリングとか太くなるし存在感でるから良いよね

753 :ノーブランドさん :2022/09/23(金) 03:22:33.33 ID:L1bg6Y3m0.net
リトルセブンの良さに気付いて勢いで買おうと思ったら、円安さらに進んでて思わず我に返ってしまった…140円超えはないと思ってたなぁ…

754 :ノーブランドさん :2022/09/23(金) 11:45:50.81 ID:oEkotSXF0.net
リトルセブン可愛いよね
私も今年買い足そうと思ってたけど円安過ぎてやめた…

755 :ノーブランドさん :2022/09/24(土) 20:25:20.76 ID:OvGbo0k+0.net
>>753
アナトメタルのプルメリア流行ってた頃が超円高で
1ドル70円台後半のこともあったんだよね
143円とか信じられないよ、片耳しか買えないよ

756 :ノーブランドさん :2022/09/25(日) 15:07:02.37 ID:niycLx1r0.net
ヘリックスとロブ左右で合計5ヶ所開けて、いろんなカラージェムやモチーフものとか買ってコーディネートを楽しんできたけど結局ごくシンプルな小さいベゼルで落ち着いてしまった

757 :ノーブランドさん :2022/09/25(日) 23:30:31.96 ID:I0gCcoNH0.net
リトルセブンの良さに気付いて勢いで買おうと思ったら、円安さらに進んでて思わず我に返ってしまった…140円超えはないと思ってたなぁ…

758 :ノーブランドさん :2022/09/25(日) 23:39:00.24 ID:I0gCcoNH0.net
ごめんリロードで再投稿されちゃった
1ドル80円とか個人輸入しやすい時代だったよね
円安早く落ち着いてほしいね

759 :ノーブランドさん :2022/09/28(水) 01:45:10.27 ID:oKrvR46P0.net
支社だとゴリラグラスのカスタムオーダー断られたのだけど、BAFだとやってるとかないかな……?

760 :ノーブランドさん :2022/10/02(日) 09:57:34.74 ID:fUjoQnwX0.net
インナーコンク開けたいんだけど、
マスクもあるし安定まで2年くらいかかるのかな?
あと、開けた方の耳下にして横寝すると肉芽リスク高い?

761 :ノーブランドさん :2022/10/02(日) 13:02:27.66 ID:eT9/1KoC0.net
>>760
8月末に開けて約1ヶ月経った感想だけど、まだマスクする時にちょっと痛いよ
不織布じゃなくてユニクロで売ってるような紐の長さが調整できるやつのほうがいい

開けた方の耳下にしてたまに寝てるけどまだ肉芽はできてない
セルフで14Gで開けたから、開けたての時はそれなりに痛みはあった

762 :ノーブランドさん :2022/10/02(日) 13:07:20.85 ID:/gqCyZrqa.net
>>760
半年前にインナーコンク開けたよ
安定はまだ分からないけど、マスクは紐が当たって痛いのでマスクバンドとか必須感
逆にそこだけ気を付ければ、トラブルなく落ち着いてる

763 :ノーブランドさん (ベーイモ MMff-QO57):[ここ壊れてます] .net
>>760
1年半前に開けたけど、半年くらいでかなりしっかり安定したよ
耳の外側寄りに開けたからマスクは干渉しなかった
横寝してないつもりだったけど肉芽何度も出来たから、出来るかどうかは体質によると思う

764 :ノーブランドさん :2022/10/04(火) 23:40:43.00 ID:6Eh49BWq0.net
アナトメタルのプリンセスカットをCBRのキャッチにしてみたら結構可愛い
石傷つくかもだし調整難しいけど個人的には気に入った

765 :ノーブランドさん :2022/10/12(水) 16:25:39.20 ID:fncDUVrNd.net
両耳たぶクリニックで開けてもらったんだけど
前からは左右対称なんだけど開けたとこの後ろ触ると
左だけホールドが妙に首に近くて
両方のファーストピアス手で前と後ろの位置触ってみると
やっぱり左だけ前から後ろに向けてかなり首寄りに穴が貫通してるっぽい…
そんなにまだ弊害出てないけど左だけマスクの細い紐が干渉するんだよね
ピアスのホールド部分と首との間にほとんど隙間がなくてその間にマスクの紐が挟めずホールドの上か外側になってしまう
クリニックでやってもこれなら自分でやっても変になった可能性はあるけどなんかモヤモヤ

766 :ノーブランドさん :2022/10/12(水) 16:55:55.28 ID:oKyszPvv0.net
>>765
ごめんホールドで笑ってしまった
スタジオで開ければよかったかもね

767 :ノーブランドさん :2022/10/12(水) 19:02:47.85 ID:uZ3YHs6M0.net
自分も安価に釣られてクリニックであけたんたが位置とか不満が残った
スタジオのが良かったかもしれない

768 :ノーブランドさん :2022/10/13(木) 00:03:18.37 ID:9DLeO4gz0.net
クリニックは安全性が高いかもねくらいのもんじゃないの?
それこそスタジオに居るであろうピアス開けのプロが居るってわけじゃないし

769 :ノーブランドさん :2022/10/14(金) 23:42:02.27 ID:Pd8i1Csv0.net
>>767
安いスタジオでもダメだぞ……
安さに釣られて中野のTに行ってMさんに開けてもらったけど痛かった上に場所微妙で原宿のEであけ直してもらった。
E系列とかファーストピアスがアナトメタルのとこがいいと思う

770 :ノーブランドさん :2022/10/16(日) 19:43:53.94 ID:b+zb/jcp0.net
病院で軟骨にあけて、化膿したので同じ病院に行ったらもう穴を塞がないとダメって言われたのですが、こういうのよくある事ですか?

771 :ノーブランドさん :2022/10/16(日) 20:41:11.97 ID:AMhZx0KD0.net
軟骨は結構聞くな

772 :ノーブランドさん :2022/10/16(日) 21:42:01.12 ID:RH/2mjjP0.net
私もヘリックスを美容外科で開けてもらったけど、バーベルの出口の位置が耳の巻きの頂点ではなくかなり裏側寄りだった。それも思い出だなと思ってそのままにしてるけど

穴を開けられればいいって人は病院でもいいと思うけど、やっぱセンスがいいのはスタジオだなって思った
穴のスタンダードな位置がピアススタジオでは共有されている感じ

773 :ノーブランドさん :2022/10/16(日) 21:46:03.55 ID:b+zb/jcp0.net
>>771
そうなんですね!ありがとうございます
治ってからまた同じところに開け直せばいいって言われたのでピアスあけるお金儲けされてるのかと思いました
ちゃんと治して開け直すことにします

774 :ノーブランドさん :2022/10/17(月) 02:07:37.26 ID:5hrha56jM.net
シャフト余裕あるなら軟膏塗って1週間くらい様子見しても良さそう
もう塞いでるなら開け直しでいいと思うけど
季節の変わり目は体調崩して化膿しやすいよね

775 :ノーブランドさん :2022/10/17(月) 15:59:06.03 ID:4syCKNeJa.net
10日前ぐらいに右耳にインダストリアルを開けたのですが左耳にアウターコンクを開けたいと思っています
今すぐにでも開けたいのですが寝る時に右耳を下にして寝ないようにしているので左耳にも開けると仰向けでしか寝れないと思うのですが皆さんはどのタイミングで反対側の耳にも開けましたか?

776 :ノーブランドさん :2022/10/17(月) 16:33:33.81 ID:v6SOfPfw0.net
わいは一気に左右開けてしまったが寝相良いんであまり困らなかったな
長細い枕を縦にして使ってた
頭頂部辺りにクッションを置くと万が一動いても凹みに耳がはまるのでホールが守られて安心

777 :ノーブランドさん :2022/10/17(月) 21:09:32.58 ID:WsNmGnSj0.net
ロックとヘリックスのコーディネートが中々しっくりこない
両方開けてる人あんまりいないし、難しい組み合わせなのかなー

778 :ノーブランドさん :2022/10/17(月) 21:12:41.79 ID:H1rv/l+e0.net
>>777
ヘリックスとロックとかアウターコンクの組み合わせ、ヘリックス側を3連とか連ねた方がバランスよくなる気がしてる

779 :ノーブランドさん :2022/10/21(金) 11:39:17.01 ID:kZFLHAHS0.net
>>778
たしかにヘリ3連とロックかっこいいね!
あんまり穴開けすぎたくないけど、開けた穴を綺麗に活用したい気持ちもあって悩むなあ
とりあえずダングルで雰囲気試してみるよ、ありがとう

780 :ノーブランドさん :2022/10/25(火) 22:12:41.94 ID:06USM9vI0.net
ロブにニードルで開ける予定なんですがピアス付けてない時にホールが目立つのが嫌で小さめの18gのニードルとファーストピアスで開けようと考えています
ただ同接続で大変そうだなという事と一般的なピアスサイズが18g〜だと聞いて最初から18gでホール完成させてしまうといずれ穴がだんだん小さくなった時など入れるのに苦労しますか?

781 :ノーブランドさん :2022/10/29(土) 20:11:50.11 ID:5Rwu8TdY0NIKU.net
>>780
そもそもどのゲージで開けようがホールが安定するまでに頻繁に抜き差ししてたらその分どんどんホールが出来上がる時期が遅れていくし
たとえロブとはいえ個人差はあるけど開けて1~2ヶ月で付け替えができる場合が多いというだけで完成には半年~1年は要ると思ってる
ホールが完成する前までにピアスを外してる時間が多かったらどんなゲージで開けてもホールはどんどん縮んで再度着けるのに苦労するよ
開けて数か月以内に数時間でも外せば傷口は塞がろうとするし、開けて1年以上経ってても数日外してただけでホールが塞がってしまう人も居るし
開けてすぐならものの数秒で傷口は塞がろうとするし、対応が遅れればインサーションテーパーとかで広げようとしてもそもそも穴に刺さらなくなる
一般的な18Gサイズでもホール完成後にピアスを抜いたらホールは割と目立つかな、でも軟骨と違ってロブだから穴さえ開いてれば多少縮んでも無理は効くと思う

782 :ノーブランドさん :2022/10/29(土) 21:59:11.48 ID:kJ+us6OI0NIKU.net
スタジオのプロって一回り大きいニードルで開けたりするんかな?ちょうどのニードルで開けてると思ってた

ロブの穴が1年くらいで完成したら、18G付けっぱならそもそも穴は縮まない。
少しの期間はずしてて多少穴が小さくなっても無理矢理ねじ込めばロブならイケる気がする。(軟骨だと半端ない痛みだからインサーションテーパー使わないとキツい)

783 :ノーブランドさん :2022/10/30(日) 15:14:18.96 ID:p4bJCHJb0.net
ホールがあまりに縮みやすいから8Gまで拡張して3ヶ月キープしたのに、3週間外したらもうギチギチで22Gのピアスがスッと入らないくらいキツい
開けて3年経ったし縮んでも塞がるわけじゃないし、これはもう体質かな
軟骨だけ付けるコーディネートも好きなんだけどな…

784 :ノーブランドさん :2022/10/31(月) 06:40:10.74 ID:VEd0wolb0HLWN.net
部位はロブかな
それはまぁ、3週間も外したら縮むよ...

785 :ノーブランドさん :2022/10/31(月) 13:30:37.09 ID:TAG0P94S0HLWN.net
>>784
そうそうロブ
縮むのは当たり前だけど、お出かけの時だけファッションピアス付けてる人も多いでしょ
だから拡張すれば縮んでも20Gくらいなら簡単に入るかと思ってたのよ

786 :ノーブランドさん :2022/10/31(月) 15:34:42.32 ID:VEd0wolb0HLWN.net
ロブか
私もロブなら長期間外してることがあるけど、やっぱり薄皮みたいなのが張っちゃうみたいで、久々に貫通する時にはブチッと感があるよ
2Gとかじゃない限りそんなもんなんじゃないかなー

787 :ノーブランドさん :2022/11/01(火) 02:03:59.39 ID:PVbtuNiG0.net
ネジ式ダブルフレアで
6G
内径10~12mmくらい
のってありますか?
自分では見つけられなくて、、、

788 :ノーブランドさん :2022/11/01(火) 09:24:55.01 ID:jWHdE0zu0.net
>>783
ホール内の肉で埋まっちゃうんだろうな
どうしてもそうなるならダーマルパンチでくりぬいてみては

789 :ノーブランドさん :2022/11/03(木) 08:38:44.79 ID:8f+HEnWQ0.net
>>788
ダーマルパンチでも開けて一年くらいしないと割と縮むよ
結局一年くらいつけっぱかファッションピアスしても家帰ったら変えるとかしないとダメだと思う

790 :ノーブランドさん :2022/11/04(金) 07:07:57.75 ID:98Gxsjuj0.net
ファーストピアスの素材で悩んでいて

一つ目はキャッチポスト全て純チタンで普通のキャッチのもの
もう一つはサージカルステンレスでストレートバーベルのもの

つける場所はロブなんですが普通のキャッチだと洗髪時のタオルや枕に引っかかると聞いたので1番金属アレルギーが起こらなくて良いとされる純チタンの普通キャッチの方を諦めてサージカルステンレスのストレートバーベルにした方が良いのかなと思ってます

皆さんならどちらを選びますか?

791 :ノーブランドさん :2022/11/04(金) 10:44:35.69 ID:y8Bbljde0.net
>>790
すでにアレルギーがあるのでないならサージカルステンレスで大丈夫な気がする
一方、ロブでキャッチが引っかかると感じたこともあまりない あと初めてだとボールキャッチは手間取るかもなと
どっちにしろ勝手に外れにくいのが大事なんじゃないかな
総合して自分だったら後者を選ぶ
こだわりたいならチタン製のストレートバーベルもあると思うけど

792 :ノーブランドさん :2022/11/04(金) 23:12:04.35 ID:oZeQDV/kr.net
ロブは複数個あって右耳ヘリックス 左耳インナーコンク 
ここからもう一つ開けたいんですけどバランスをみてどこの軟骨開けるのおすすめとかありますか?

793 :ノーブランドさん :2022/11/04(金) 23:29:25.36 ID:bJHpfLzX0.net
>>792
トラガスとかどうかな
バランス取り易いし可愛いよ

794 :ノーブランドさん :2022/11/05(土) 02:09:44.48 ID:8emp6B4U0.net
ゴールド色の球のエンドで後ろがフラットなラブレット?の14G(軟骨用なんでバーベル長さ〜6mmくらいまで)探してるんだけど、みんなゴールド色のボディピアスってどこで買ってますか

楽天のPVD塗装謳ってるとこで買ったんだけどかぶれた。やっぱアナトメタルとかじゃないとダメかなぁ

795 :ノーブランドさん :2022/11/05(土) 13:20:07.59 ID:Xifc+PFTd.net
>>793
トラガスいいなかわいいしバランス取りやすそう
ありがとうございます!

796 :ノーブランドさん :2022/11/06(日) 20:12:24.54 ID:N6VGuRY60.net
>>794
楽天のどこで買った?
ロキで買ったPVDは1日付けただけで変色したから勧めない
自分は定番品は楽天のFrom da Phactoryで買ってるよ
シャフトだけとかボールだけも売ってるし、チタンコーティングで色落ちもしないし6mm(物によっては4mm)からあるのが助かってる

797 :ノーブランドさん :2022/11/07(月) 19:56:39.59 ID:p0442ABL0.net
>>796
楽天のFlystyleっていう店で、ゴールド色インターナルネジのラブレットを買ってアレルギー出たよ

From daーは安くていいよね
ここの外ネジラブレットも試したんだけど、なぜかボール部分にだけ反応してしまった(ボール部分を金属じゃないのに変えたら大人しくなった)
ボールと軸部分で塗装が違う訳ないし、私の体質が変なのかもしれない...

でも情報助かる、ありがとう!

楽天のPIERCING-NANAのボディピアスはアレルギー出ないけど、つけっぱだとゴールド塗装が剥がれて酸化した金属の色になった...

798 :ノーブランドさん :2022/11/08(火) 15:47:33.94 ID:cQwb0f9n0.net
>>797
フロムダのチタンコーティングでもダメだったか…
シャフトはOKだったならボールのコーティングが甘かったとかは考えられるかな
正直他の安価なピアス屋は変色するPVDコーティングだから、フロムダのチタンコーティングが一番オススメだったんだ
フロムダで対策するならシャフト長めのを買って、シリコンリングでボールと皮膚が密着しないようにするとかかな
リング通すのめちゃくちゃ大変だと思うけど

18Kでも混ぜ物によってはアレルギー出るし、かといって24Kだと柔らかすぎて傷が付きやすいともいうし
アレルギー体質辛いよね

799 :ノーブランドさん :2022/11/08(火) 22:09:43.55 ID:R+QBvxlY0.net
>>798
おすすめありがとう
なるほど、たまたま塗装が甘いやつに当たった可能性あるね。ボールも個体差あるかもだから、違う個体を試してみる。

試したことないけど18Kでも出たりするんだ!?
私多分ニッケルに反応してるんだよね

797さんもアレルギー持ちなのかな、お互い大変だねぇ
何かいい情報あったらここに共有するね
話聞いてくれてありがとう!

800 :ノーブランドさん :2022/11/09(水) 04:28:47.85 ID:b50aq6Rv0.net
アレルギーの方結構いらっしゃるんですね
やはりピアスが原因で発症してしまったんですか?
私はまだ金属アレルギー発症してないんですが昔銀歯が入ってたりしてたので蓄積されてそうで正直不安です
予防のためにも何がきっかけで金属アレルギーを発症してしまったかなどの皆さんの経験談を聞きたいです

801 :ノーブランドさん :2022/11/13(日) 18:46:38.34 ID:lrjIIDDJd.net
9.5mmって上のロブには大きいかな、tawapaの spiderめちゃかわいいけど大きいんよね

802 :ノーブランドさん :2022/11/14(月) 13:19:15.85 ID:O/+sqPmL0.net
>>801
位置にもよると思うけど大きめかもしれないね

bafのセールももうそろそろか
円安辛いけど毎年楽しみにしてる

803 :ノーブランドさん :2022/11/14(月) 22:25:50.47 ID:3zlXU+7O0.net
10Gのスレイブバーベル(リングついてるやつ)どこかで売ってないでしょうか?
あるいは10Gのバーベルに付けられるリング付きのキャッチとか…

804 :ノーブランドさん :2022/11/15(火) 11:46:46.70 ID:X4Dfgwjp0.net
>>803
10g〜4g辺りってデザインの選択肢が極端に少なくなるんだよね
拡張するならある程度ゲージアップするまでベーシックデザインで我慢
凝ったデザインのピアスを着けたいなら16〜14g辺りに戻す方が楽しいと思う
あとは丸カン式のチャームを前面のボールの内側に着けるとか

805 :ノーブランドさん :2022/11/15(火) 20:13:12.76 ID:atGeKgw70.net
14Gがやっぱり一般的ですよね、でも舌ピなので自然に拡張してしまう…
これ以上は拡がらないかなと思ってますが…

806 :ノーブランドさん :2022/11/18(金) 12:24:58.13 ID:sEZXEQ4u0.net
ゴリラグラスのサイトに飛んだら謎のショップサイトに飛ぶようになってるんだけどおま環だろうか

807 :ノーブランドさん :2022/11/18(金) 14:54:23.55 ID:6qjGuvuvd.net
普通の耳たぶピアスなんだけど
ピアス開けて1ヶ月たったからピアス変えようと思うんだけどある程度の太さのじゃないと穴閉じてきちゃうよね?
常時つけておくピアスってどういうの選べばいいんだろ
留め具に差すタイプのやつって硬くて装着がしずらい…ワンタッチ式のフープとかでも問題ないのかな?
カーブになってるから常時つけるのはよくないのかなとか

808 :ノーブランドさん :2022/11/18(金) 16:08:20.97 ID:tIGo4whB0.net
軟骨なんだけど、膿んでるっていうか汁だけ出てる状態でステロイドとか塗ったらヤバいだろうか?

809 :ノーブランドさん :2022/11/18(金) 18:37:55.10 ID:y8GUBoJM0.net
>>807
18ゲージのラブレットつけたらいいと思う
シャフトは耳たぶの厚みに応じて6mmか8mmで
太さがなくても、つけっぱなしにしてたら穴は閉じない
リングははめるときに新しい傷を作りやすいから、もう少し安定してからがいいんじゃないかな

>>808
透明な液なら傷を治すために出てきてる滲出液だからほっといて大丈夫

810 :ノーブランドさん :2022/11/18(金) 18:58:13.40 ID:WqANdFvSM.net
どうしても興味あって恥ずかしながら28にして初めて左耳だけピアス開けた
病院来て30分待ったのに先生が来てからは秒で終わって笑った
じんじん痛い

811 :ノーブランドさん :2022/11/19(土) 14:32:54.81 ID:bFjM/eKUd.net
おつかれさまー自分も最初病院で開けたよ
最初は誰でも緊張するよねー

812 :ノーブランドさん :2022/11/23(水) 22:07:15.21 ID:BkMAeBI8M.net
インナーコンク拡張したんだけどやっぱり分厚くなるのね、、、軟骨自体はそのままだけど周りの皮膚が分厚くなった感じする、治す方法あるかなー、、、

813 :ノーブランドさん :2022/11/25(金) 01:56:09.72 ID:eWSEK9Bn0.net
>>812
まずは、ステン→チタンとか金属→シリコンに変えてみる
治癒しないならピアスの形状が刺激になっているかも
リング→バーベルに変えるとかボールの形や大きさを変えてみるとか
髪(耳かけやブラッシング時)やマスク紐、イヤホンにも気をつけた方が良いかと

814 :ノーブランドさん :2022/11/25(金) 04:12:37.01 ID:yQhvIpdJd.net
>>813
レスありがとう!
穴はほぼほぼ治癒?完治?してるからシリコンにしてみようかな、、、
たぶんケロイド?瘢痕?みたいな感じだと思うんだよねー毎日洗浄してるけど痒いし

815 :ノーブランドさん :2022/11/25(金) 12:35:06.76 ID:LyAqWeX20.net
フォワードへリックスって安定したら5mm長さのバーベルで丁度くらいになるかな?

816 :ノーブランドさん :2022/11/28(月) 09:27:35.33 ID:rIHASV3jd.net
ダイスに開けたいけど耳輪脚が出てないから無理かな

817 :ノーブランドさん :2022/12/01(木) 03:49:39.81 ID:950SCMaer.net
前にインスタグラムで検索する用のタグ見た気がするんだけど思い出せない
どなたか知りませんか?
ピアスのコーディネート…とかそんな感じだったと思います

818 :ノーブランドさん :2022/12/01(木) 06:09:55.30 ID:NCVlVFTTd.net
>>817
過去ログ漁ってみたけど、コーディネートのタグということならこれかな?

#earcuration

819 :ノーブランドさん :2022/12/01(木) 10:32:14.99 ID:zyW9ik9Z0.net
>>438
めちゃくちゃ邪魔だよね
私のメガネ、太めのセルだから余計だわ
マスクもあるし髪もあるし耳周りごちゃつく

820 :ノーブランドさん :2022/12/01(木) 10:33:25.00 ID:zyW9ik9Z0.net
ごめん、リロってなくてめちゃ遅レスだ

821 :ノーブランドさん :2022/12/01(木) 13:43:19.55 ID:NLRHVcW7r.net
>>818
これだ!ありがとうございます!

822 :ノーブランドさん :2022/12/01(木) 16:22:17.19 ID:Hnewmd490.net
ヘリックス16gで開けて約1年たって、最近プレゼントで頂いたのが14gだったからキツイかなと思いつつ入れてみたらすんなり入ったwうれしい

823 :ノーブランドさん :2022/12/05(月) 19:14:04.71 ID:bb/VHq1A0.net
2ヶ月前にインダストリアル開けたんですけどまだ時々フォワードヘリックスの方がじんじん痛くなります
マスクは耳にかけないでバンドを使ってるし髪の毛も引っかからないようにはしてます
こんなものなんでしょうか

824 :ノーブランドさん :2022/12/06(火) 20:46:16.22 ID:KZ3MWBw30.net
>>823
軟骨開けて2ヶ月ならそんなものなんじゃないの?
1年経ってもそうならちょっと考えたものだけど
最低でも半年以上は経ってから悩むべき内容よね

825 :ノーブランドさん :2022/12/11(日) 01:34:27.16 ID:hBGYIU3hr.net
ボディピアス開けると必ず耳が腫れるんだけど最初からシリコンチューブにするのってありだと思いますか?

826 :ノーブランドさん :2022/12/11(日) 22:58:05.53 ID:q+jdkPtr0.net
耳がある程度腫れるのはみんなそうだと思うんだけど人並み以上に腫れるの?
そもそも金属アレルギーの可能性とかは無いのかな?
最初からシリコンチューブでも環境的にはダメじゃないとは思うけど接続が難しそう
どうやればスムーズに接続できるのかちょっと想像がつかない

827 :ノーブランドさん :2022/12/11(日) 23:28:11.36 ID:hBGYIU3hr.net
>>826
みんな耳って腫れるものなんですね
自分の周りに軟骨開けてる人がいなくて比較対象がなくわかりませんでした…
金アレはないと思います…!

すみませんありがとうございました!

828 :ノーブランドさん :2022/12/12(月) 10:25:40.99 ID:qkVQExPW0.net
確かに開けたてって腫れてたな(長く開けてないと忘れる...)
それを見越して軸の長さを長めにしといたりするよね

829 :ノーブランドさん :2022/12/12(月) 15:15:48.41 ID:BKhV62fb01212.net
そりゃ傷は
大なり少なり腫れるだろ‥‥
耳関係ねーよ‥‥

830 :ノーブランドさん :2022/12/13(火) 23:20:09.36 ID:qfwxzSF8a.net
インナーコンクに開けたいのですが、こんなに骨が厚いところ絶対痛いでしょ!とビビっております
経験者の皆さまに背中を押していただきたく書き込んでしまいました
開けたらしばらくはイヤホンできないでしょうか?

831 :ノーブランドさん :2022/12/13(火) 23:50:26.90 ID:28NJBBV5d.net
耳関係なかったんですね…ちょっと想像力が足りていませんでした
すみません

832 :ノーブランドさん :2022/12/14(水) 00:43:31.88 ID:TT/ikneT0.net
>>83
自分も絶対痛いと思って覚悟してインナーコンク開けたら割とそうでもなかったよ
人によって感じ方は違うとは思うけど個人的にはロブと大差ない程度の痛みだった
イヤホンも意外と当たったりしないから開けた直後から普通につけられた それよりもマスクの紐の引っ掛けに注意した方がいいかも
インナーコンクかわいいよ~

833 :ノーブランドさん :2022/12/14(水) 00:44:55.62 ID:TT/ikneT0.net
>>832
安価ミス申し訳ない… >>830

834 :ノーブランドさん :2022/12/14(水) 19:17:36.10 ID:54lQaY4E0.net
>>832
ありがとうございます!!勇気を出してピアススタジオ予約しました!年明けに開ける予定です
マスクの紐が干渉しないようなグッズを用意して震えて待ちます、ありがとうございました!

835 :ノーブランドさん :2022/12/15(木) 10:24:41.31 ID:B0l5Q/MTd.net
トラガスにアナトメタルのフラワーエンド買おうと思ってるんだけど
長さは6.4ミリにするんだけど裏面はどれを選べばいいか教えてください
4ミリディスクと4ミリMandMの違いがわかりません

836 :ノーブランドさん :2022/12/20(火) 01:50:17.07 ID:DXQw/Lb30.net
ドンキでニードル売るようになったね、1200円くらい。
実店舗や通販で売るのはしばらく前に違法になった気がしたんだけど変わったのかな

837 :ノーブランドさん :2022/12/20(火) 08:37:15.24 ID:uet/nDOU0.net
>>836
自分もたまたま先週近所のドンキに行ったら売ってて驚いた
日本製のちゃんと認可受けたニードルが出回るようになってきたからかな?
楽天とかでもステラとかドクターニードルとか買えるようになったし

838 :ノーブランドさん :2022/12/20(火) 15:49:13.44 ID:w9qZTFpfd.net
身体改造に興味ある人いるかにゃ?

839 :ノーブランドさん :2022/12/20(火) 16:23:49.80 ID:RBT6/cu+d.net
耳たぶ0gまで拡張してるよ~00gにしたいけど痛い?

840 :ノーブランドさん :2022/12/20(火) 17:06:44.39 ID:+gxUNX8E0.net
知り合いがPAを0Gまで拡張してて凄いっておもいました
見せてもらったけど重そうだった

841 :ノーブランドさん :2022/12/21(水) 02:07:34.67 ID:ceIQCW5S0.net
>>837
ネットで怪しい(?)業者が大量に安く売ってた時代があったよね
そこから規制が始まってとんと見なくなった

認可受けたら売ってもいいんだね
楽天でも売ってんのかー!

842 :ノーブランドさん :2022/12/21(水) 06:01:11.70 ID:rjQjn0P50.net
>>838
そっち系に興味ある人はbbspinkの大人の飾り板にボディピ専用スレがあるよ
5chの理由で直リンは貼れないけど専ブラ持ってたらすぐに見つかるでしょ

843 :ノーブランドさん :2022/12/21(水) 14:14:58.96 ID:ab4mL5Lwd.net
>>842
サンガツ

844 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2610-hNAw):2022/12/21(水) 20:02:06.78 ID:4Ze/AT2J0.net
海綿体貫通ピアス
クリピアス
なんかのスレもあるでよ

845 :ノーブランドさん :2022/12/25(日) 11:29:39.06 ID:zrn5OImQMXMAS.net
耳たぶの穴が片方だけ貫通しなくなってしまいました。
左右とも10年以上前に開けて直近では3ヶ月前くらいにピアス付けてました。
表と裏から刺してみて両方とも1ミリ位は入るんですが貫通しません
ワセリン付けたりマッサージしたりと時間かけて試してるんですがだめでした
何か良い方法ありますか?
塞がってしまってるんでしょうか?
皮膚科調べたのですが塞がりかけを診てくれる所が近場で見つけられなくて…

846 :ノーブランドさん :2022/12/25(日) 15:05:33.69 ID:NpcTdTQX0XMAS.net
>>845
ニードルでぶっ刺してみたら??

847 :ノーブランドさん :2022/12/25(日) 17:03:39.04 ID:bWJBHcUk0XMAS.net
>>845
インサーションテーパーを使ってみるのは?
普通のピアスだと縮まった穴より太いから入らないのかも

848 :ノーブランドさん :2022/12/25(日) 18:24:38.20 ID:bY+vVS3tMXMAS.net
ありがとうございます。
ニードルで同じ箇所に貫通させれる自信ないなあ
インサーションテーパー初耳です。極細のやつなら無理矢理貫通させれるだろうか

849 :ノーブランドさん :2022/12/26(月) 12:37:45.28 ID:bS7Sai7G0.net
BAFでクリスマス20%引きをやってたから、初めて注文してみた
送料びっくりするくらい安いのねw
時間は掛かりそうだけどのんびり待つわ
BVLAが一番好きなんだけど取り扱ってなかったから、リロイを数点買ったよ

850 :ノーブランドさん :2022/12/27(火) 12:04:50.04 ID:2gYQcOg5d.net
耳たぶのピアスホールなんだけどクリニックで開けてもらって
開けて2ヶ月の時にピアス付け替えてこの時やや血が滲んで浸水液あり
その後1ヶ月後完全に落ち着いたのを確認してからピアス付け替えでまた浸水液
そのあとはピアスつけっぱなしで安静にして、現在開けてから6ヶ月経つんだけど
先日付け替えたらまた浸水液出て今ホール周りが固まった浸水液でばりばり
これいつになったら落ち着くんだろう…
ピアス自体はサージカルステンレスで、金属アレルギーもないんだけどこういう体質なのかな
この感じだとピアス外して放置したら速攻塞がりそう

851 :ノーブランドさん :2022/12/27(火) 14:14:57.00 ID:f49sMJPRd.net
短期間で付け替え過ぎ。

852 :ノーブランドさん :2022/12/27(火) 14:29:47.51 ID:EfJjl0qcd.net
>>850
今は完全に皮膚化してるけど
昔ロブに2個開けたとき1年ぐらい安定しなかった
その頃はやっぱちょくちょく付け替えてたから
それが原因だったと思う

853 :ノーブランドさん :2022/12/27(火) 14:39:09.58 ID:2gYQcOg5d.net
>>852
やっぱり付け替えが原因かな
クリニックからは1ヶ月で付け替えてって言われて、それでも多めに見て2ヶ月で付け替えたけど血が滲んじゃった
今は最後の付け替えから3ヶ月完全に安静にしての付け替えだったけど付け替えたらまたじゅくじゅくなってしまったから
もう年単位で放置するしかなさそうだね
ありがとう

854 :ノーブランドさん :2022/12/27(火) 14:41:13.83 ID:hfJnRmsqr.net
>>850
自分もこんな感じで付け替えまくってたら浸出液とか血液とか滲んでたけど付け替えしなくなって落ち着いたら良くなったよ

855 :ノーブランドさん :2022/12/27(火) 14:42:16.26 ID:hfJnRmsqr.net
解決してたわ失礼
ちなみに自分の場合は一年ぐらい放置してたら落ち着きました

856 :ノーブランドさん :2022/12/29(木) 19:12:56.77 ID:9owMUEcn0NIKU.net
マリアタッシュのダイヤの付いたヒンジリングを使っている人いますか?
BVLAと比べて少しお手頃価格な気がするのですが、作りとかはどうなのでしょうか

857 :ノーブランドさん :2022/12/31(土) 16:03:06.37 ID:h3h4LCNo0.net
自己レスになっちゃうけどマリアタッシュはヘリックスに付けるようなクリッカーの類は18Gだということがわかった
セプタムは16や14Gみたい
ヘリックスで18G付けてたらホールが縮んでしまいそう

858 :ノーブランドさん :2023/01/03(火) 23:14:32.37 ID:dyA+K1T/0.net
円高になっても値上がりした支社の価格は下がらなさそうかな

859 :ノーブランドさん :2023/01/13(金) 09:44:34.21 ID:kfKc0BLn0.net
1年前くらいにあけたローク、風通しが悪いのか?いつまでも周辺が湿ってる気がするのですがそんな感じなんでしょうか?
洗ったりした後しっかり水気を取るために綿棒などで拭くとピアスを動かしてしまい少し痛みます
ドライヤーなどで乾燥させたほうがいいのでしょうか
変な質問ですみません

860 :ノーブランドさん :2023/01/13(金) 15:19:23.47 ID:/jovtDWxd.net
触らずひたすら放置がいい希ガス

861 :ノーブランドさん :2023/01/15(日) 14:14:39.34 ID:f+SrwpRZ0.net
BAFがアナトメタル扱わなくなってから殆どアナトメタル買ってなかったんだけど、
もう安く買えるところってなくなっちゃった?
支社が記憶より高くてびびった

862 :ノーブランドさん :2023/01/15(日) 17:05:52.94 ID:hm90AdK40.net
支社も楽天もどんどん値上げしたからねえ

863 :ノーブランドさん :2023/01/16(月) 16:55:14.63 ID:D7+6+jIU0.net
円高の時はそうでもなかったはずなんだけどな
海外の他の通販サイト探そうにも英語わからんから無理だわ

864 :ノーブランドさん :2023/01/16(月) 20:22:56.25 ID:4X2y37XV0.net
アリエクで可愛いモチーフたくさん買おうとしたらインターナルタイプしか見付けられず断念…
もう今は主流なのかな

865 :ノーブランドさん :2023/01/19(木) 22:39:22.35 ID:zATsESHU0.net
へそピアスが仕事中いつの間にか取れてて、トイレでポロッと落ちた
幸いポチャンしなかったけど、数時間前に取れてたらしく完全に塞がってた
半年前に10Gで開けて、今ではかなり安定してたのに…
初めて自分の治癒力を恨んだ

866 :ノーブランドさん :2023/01/19(木) 23:00:52.74 ID:zATsESHU0.net
ええい、ままよ!で軟膏塗ったプラ爪楊枝挿してみたら先っぽ貫通した!!
ほんで、10Gは通らなくなってたけど14Gのピアスが通った~!
10Gホールで開けてて良かった…

867 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 02:03:08.90 ID:0sqEbrkKd.net
貫通できてよかったねえ
そんな短時間に縮むものなんだね

868 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 09:46:24.11 ID:B8zv4x330.net
へそだったらまたじわじわと拡張していけそう
てか、へそに10Gってそれはそれでヘビーだなw

869 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 15:42:20.83 ID:YCR9f/5V0.net
プラ楊枝で貫通怖すぎ泣いた
ホール無事で良かったけど

870 :ノーブランドさん :2023/01/24(火) 20:06:09.85 ID:K7dbU+Vq0.net
6G→4Gへの拡張なんですが、風呂上がりの耳たぶが柔らかくなってる時に軟膏付けて拡張してるんですが上手く広がりません
力尽くでやると皮膚が裂けそうなんですが、他におすすめのやり方ありますかね?
拡張器はステンレスの円柱状でネジで拡張部分が外せて、ダブルフレアになるタイプです

871 :ノーブランドさん :2023/01/24(火) 22:14:50.27 ID:Ogy4cq1L0.net
アナトメタルのカーブバーベル
7/32"(5.5mm)サイズって廃盤ですか?
教えてください

872 :ノーブランドさん :2023/01/25(水) 01:01:27.22 ID:2MCgmZ0y0.net
>>870
シリコンのフレアピアスの拡張したい
サイズを丸めて入れとくと
勝手に拡張される

こういうの
https://item.rakuten.co.jp/aoime/uv2/
(適当に検索しただけ)

873 :ノーブランドさん :2023/01/26(木) 15:38:14.96 ID:SpkYVzsx0.net
ゴリラグラスのリテイナー、肌色とクリアだったらどっちが目立たないかな?両方持ってる人いる?

874 :ノーブランドさん :2023/01/26(木) 16:00:48.04 ID:wcHcIe/i0.net
>>872
ありがとう、安いの探してポチッた

875 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 11:15:01.94 ID:H9B9jRzD0.net
>>870ですが
シリコンの拡張器届きました
シリコン製は初めてなんですが、風呂の時とかも付けっぱなしで大丈夫なんでしょうか?
サイトの注意書きでシリコンは傷に弱いので雑菌が溜まりやすく長期の使用は避けるように書かれていたので

876 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 12:34:18.64 ID:M5yA/bCSr.net
>>872のは拡張器じゃなくて
ただのシリコンピアス
シリコンピアスが元に戻る力で
ゆっくりと拡張を完成させる原理

昔のこのスレかボディピアス総合スレか
なんかで紹介されて話題になった方法

ホールは完成してるんでしょ?
長くても2~3日で拡張されるだろうし
それくらいなんの問題もないよ

877 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 13:44:28.90 ID:H9B9jRzD0.net
>>876
ありがとう、あれは拡張器じゃないんだね
入れようとしてみたが、もともと耳たぶが柔らかくて穴が潰れやすいのか
折りたたんでも入れることが出来なかった
ステンレスのやつで地道にゴリゴリするしかないか…

878 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 20:04:43.50 ID:L/VV4Ezc0.net
軟膏塗って細く丸めてから
突っ込めばいけると思うが‥‥

無理ならワンサイズ小さい拡張器に
テープ巻いたりしてサイズ調整したりすれば
いいと思うよ

879 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 21:42:48.02 ID:H9B9jRzD0.net
フレアが広すぎて折りたたんでもホールより大きいので穴に入れようがない状態
シリコンダブルフレアはある程度大きい穴(0以上とか)でないと無理だと痛感

880 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 22:20:41.90 ID:L/VV4Ezc0.net
切ればいいじゃん

881 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 20:45:29.14 ID:CxcjUa5x0NIKU.net
あんまり話題に出てないっぽいが、支社がセール中だから欲しいものある人は忘れずにな

882 :ノーブランドさん :2023/01/30(月) 15:58:20.36 ID:TYtoAGHv0.net
支社見に行ったけどリトルセブンの取り扱いやめるのかな
種類も減ったし、あるものでも在庫限りの表示ばっかりだった
リトルセブン好きだけどコロナでマスクが外せなくなってから
リトルセブンの着用率がグッと下がった
イクトゥスのスモールが比較的使いやすいな

883 :ノーブランドさん :2023/01/31(火) 20:04:46.75 ID:7lZwsbIZd.net
10Gで4mmのボールキャッチって存在してる?なかなか見つけられない

884 :ノーブランドさん :2023/01/31(火) 22:00:37.28 ID:K6Y9eRuk0.net
8Gの4mmボール持ってるから
あると思うが

885 :ノーブランドさん :2023/02/01(水) 09:36:24.52 ID:N7lEP/eLd.net
シリコンで拡張ってどれくらい時間かかる?
ちゃんと拡張されるのかな?

886 :ノーブランドさん :2023/02/01(水) 16:53:12.11 ID:S19ctM4BM.net
念願のヘリックス2連開けてきた
また延々とケアして引っ掛けて悶絶して肉芽に怯える毎日が始まる

887 :ノーブランドさん :2023/02/01(水) 23:02:15.93 ID:aK5ayFJU0.net
( ´,_ゝ`)イヒ

888 :ノーブランドさん :2023/02/05(日) 14:47:12.58 ID:cfltxmB60.net
久し振りに原宿E行ったら通りの見た目が変わりすぎててスタジオまでの道間違えたわ
今の竹下通りってあんな過疎ってんだな

889 :ノーブランドさん :2023/02/08(水) 04:14:27.76 ID:hfsm4EEf0.net
何かのタイミングでBAFのアカウントが謎に消えちゃって、今度久しぶり(10年弱ぶりくらい?)に買い物しようと思ってるんですが、
当時はお店のグッズのカレンダーにセールのスケジュールとクーポンコードが書いてある感じだったんですけど、
今ってセールとか定期的にやってますかね?コードとかの発表ってメルマガとかでしょうか?

890 :ノーブランドさん :2023/02/08(水) 11:25:31.27 ID:/QvBuAxj0.net
美容外科クリニックでインナーコンクに開けてもらったんだけど、斜め(耳の裏に出ている方が上)に刺さってる
ネットでいろいろ見てみると地面に対して平行ではなく、耳の形に対して平行に開けるものだからある程度は斜めになるとか、安定する頃には角度は多少落ち着くとか書かれていた
そういうものなのかな?気にしなくていい?

891 :ノーブランドさん :2023/02/08(水) 14:45:29.62 ID:Saf94cAC0.net
耳の形みないとわからんわ
バランスよくやってもらったんだろうけど、本人が希望があるなら言わないとって感じ

個人的には地面と平行はおかしいと思う

892 :ノーブランドさん :2023/02/08(水) 16:30:33.44 ID:YvtxJxCk0.net
>>889
そういやあったなカレンダー

シークレットセールやってるかも知らんが
BAFから
セールやるから買えメールは
ちょくちょく来てるよ

893 :ノーブランドさん :2023/02/08(水) 21:32:58.16 ID:hfsm4EEf0.net
>>892
教えていただきありがとうございます
あの後調べてみたらインスタやツイッターのアカウントでの告知もあるようですが、
チャンスを多くするために、とりあえずアカウント作成(メルマガの登録)は必須のようですね
どうせ買い物する時に作るなら、前もって作っても変わらないので、また作ります

なんでアカウント消えてしもたんや…

894 :ノーブランドさん :2023/02/09(木) 10:13:50.82 ID:Q0g8N2Cnd.net
>>890
少し大きめのディスクや半球タイプのピアスを着けると考えたら耳甲介の奥(底)面に対してホールが垂直なのが収まり良いようにも思うけど、
個人的には任意の相手から同じ目線の高さで正面から顔を見られたときに相手の視点から真っ直ぐ見える角度が最適のような気もする

895 :ノーブランドさん :2023/02/09(木) 15:23:14.56 ID:KubMOIdI0.net
>>891
>>894
レスありがとうございます
ホールが完成してみないことにはどうなるかわかりませんが、斜めに刺さっているのはおかしいということではないようなので安心しました
インナーコンク自体が厚みがあって平らではないですものね

896 :ノーブランドさん :2023/02/11(土) 03:18:37.85 ID:d2WFGaWx0.net
シリコンでの拡張方法を知ってやってみようと思ったのですが、折りたたんでも1つ上のGが入りません。
コツとかありますか?

897 :ノーブランドさん :2023/02/11(土) 09:30:38.55 ID:k8BPl1H/0.net
端っこに糸を通して、ゆっくり引っ張る
端っこが穴の後ろに出たら指でつまんでグリグリ引っ張る
シリコンは破れやすいので糸は優しく引っ張ること
自分はこれで通せた

898 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 18:37:08.50 ID:u7h0M3Ts0.net
アイブロウピアスは16gと14gどちらが最適なのでしょうか
調べても16gが負担がない、長持ちすると言う意見と避けやすく排除されやすいと言う意見があり、分からなくなってしまいました

899 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 16:58:17.27 ID:309Ix/+50.net
ヘリのリング2連可愛くて開けたいなーと悩み中

リングだと距離近いほうが可愛いなと思うけど、大きめモチーフとか付けられないよね
ヘリ2連してる人、どれくらい間隔開けてる?

900 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 18:15:31.48 ID:pcZzxquB0.net
左にヘリ2連開けてるけど、間隔は狭めかも
3ミリベゼル着用で1.5ミリ程間が空いてる感じ
スタジオで開けてもらう時におすすめされた間隔でそのまま何も考えずにお願いした
ちょっと狭いかなとは思うけど、プロがおすすめするからにはこの間隔がいいんだろうなと受け入れているw
まだ完成してないのでリング着用してどうなるかは分からないな

901 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 19:37:41.10 ID:TW6fB5lY0.net
楽天ってプッシュピンタイプ売ってないけど、注文って出来るのかな

902 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 23:49:55.78 ID:2kBY4NgnM.net
ちょうど一ヶ月前にロブに人生初のピアス開けたんだけど
あと1〜2ミリ下に開けたかった…
失敗するの嫌だから病院行って開けてもらったんだけど、
印つける時にもうちょい下がいいって言ったんだけど、こんなもんじゃないですか?みたいな意見に流されて開けたけど
やっぱりもうちょい下が良かった
でももうホールも内側に凹んでるくらいいホールができつつある
病院は皮膚とか外科の専門かもしれないけどファッション的な意味では全く専門外だよね当たり前だけど
次開けることがあったら自分でやるかピアススタジオ行くわ

903 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 01:11:02.81 ID:3+9CErgz0.net
ロブならすぐ閉じられるから大丈夫だよ
そうそう、病院は安いけどセンス悪いんだよね
ピアススタジオで開けてもらったロブは流石という感じの位置に開いてる

904 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 08:29:14.99 ID:flFK32yPM.net
>>903
もう内側に向かって凹みつつあってわりかしスムーズに取り外しできるけど
これでも綺麗に塞がって跡残らない??
理想の位置に変えてもその上に跡やしこりが残るのは嫌だな〜と思って開け直すのも躊躇してるんだけど…

905 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 12:14:07.06 ID:AzHNmsaG0.net
1度拡張してから次拡張するまでに2週間は間隔あけるように書いてあるサイトが多いですが、皆さんはちゃんと間隔あけてますか?
痛くなくなったしもう次行けるのでは?と思ってしまっています

906 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 13:49:04.49 ID:mppNCN+A0.net
>>905
1ヶ月くらい様子見てちゃんとホールが完成してからが良いよ
4G失敗して膿んで12Gまで穴が小さくなった今週の俺w

907 :ノーブランドさん :2023/02/22(水) 02:30:26.94 ID:fL1NsIwi0.net
普段は痛くもなんともないヘリックスが、トイレできばってる時だけじわじわ痛む
もしかしたら耳動かせるタイプなのかも
トイレ限定の新たな特技に目覚めた

908 :ノーブランドさん :2023/02/23(木) 22:32:06.22 ID:si95hW/na.net
アメリカのkiwi diamondやmushroom body jewelryのネジ式はアナトメタルやbvla、leroi等のシャフトと共通でしょうか?
あまり日本では売ってなさそうだけど小さくてかわいいモチーフがたくさんありますね

909 :ノーブランドさん :2023/02/24(金) 01:02:26.88 ID:rseQb4B/0.net
ロブ3ヶ月も空けてるのにまだ血が出るわ
ひたすらいじらず放置するしかない?
そろそろシリコンチューブで隠さなきゃいけなくなってきた
シリコンチューブは衛生上長時間着けるものではないらしく、18Gのガラスピアス買ったけど、キャッチが小さすぎて嵌められなかった

910 :ノーブランドさん :2023/02/24(金) 15:32:33.91 ID:cTvuykyod.net
もうすぐ2年経つのにずーっと裏が肉芽なりかけだったヘリ、ファーストピアスのキャッチのボールが取れかかってたので
思い切ってラブレットに付け替えてみたら、痛みもなくすこぶる快適!
ボールの方が衛生的にはいいんだろうけど、刺激にも感じるんだよね、自分の場合…
このまま落ち着いてくれるといいなあ

911 :ノーブランドさん :2023/02/24(金) 21:34:01.68 ID:Oc3H9TRF0.net
拡張失敗して膿みが出たから、10日くらい消毒だけして様子見てたんだが
もう大丈夫かなと細い拡張器当ててみたが穴が塞がってしまったようで通らない…
穴の場所はクレーターみたいに凹んで分かるのだが皮膚が出来てしまったらしい

この場合、穴を開けなおすしかないのかな?

912 :ノーブランドさん :2023/02/25(土) 08:13:22.01 ID:GliB/oK/0.net
>>910
ヘリはラブレット楽だよねー
ラブレットにして安定した覚えある
マスクにも引っかかりづらくなるしね!

913 :ノーブランドさん :2023/02/26(日) 05:29:58.16 ID:cu0urPmJ0.net
安定したしヘリ二連リングやろうとしたが
穴開け位置が悪かったのか耳に
沿う感じにつけられない
でかいリングつけてもなんか違う感

914 :ノーブランドさん :2023/02/27(月) 18:59:28.66 ID:EqI+8Nivd.net
ニードルって1回使い切りなのかな?
やっぱ衛生面で2カ所開けたい場合は2本用意するもの?

915 :ノーブランドさん :2023/02/27(月) 20:14:28.01 ID:kkfklxQV0.net
>>914
衛生的に考えて普通は使い切りだけど使い回す人もいるらしい
個人輸入すれば1本いくらもしないのに
切れ味も落ちるから都度新しいの使った方がいいよ

916 :ノーブランドさん :2023/02/27(月) 21:23:48.51 ID:EqI+8Nivd.net
>>915
ありがとう
1本1000円しないし、使い切りにします
あとは突き刺す勇気だけだなw

917 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 15:25:45.39 ID:if9+4lyp0.net
セルフ怖くて無理だわ。出来る人尊敬する
曲がったらとかそういう技術的な心配もあるけど、単純に針刺すの怖い

918 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 16:23:15.70 ID:LjwS7Jt+0.net
昔に新品、2回使用、5回使用、10回使用された
(数字は適当)
ニードル先端を拡大した写真を並べたのが
何度かスレに貼られたことがあったけど
正直2回程度ならあまり問題なさそうだった
まあ複数回使用された先端は
そりゃもう酷いもんだったけれど、、、

919 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 20:23:26.53 ID:zo7AOyQl0.net
前にカヌラニードルと普通のニードルの画像upしたけど普通のニードルの方が切れ味は良さそうだった
なんだかんだで両耳で20弱は開いてるけど、自分で1人で開ける自信や勇気はないw自分で開けられる人を尊敬するレベル

920 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 23:11:32.06 ID:Vgtt3Pt/0.net
耳しか開いてないけど一番難しかったのはフォワードヘリだったわ
次にローク、トラガス
自分で見えないところはむずいね

921 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 23:01:59.05 ID:1hAlAaWK0.net
耳が頭にペタッとくっついてるタイプたからロックはほんとに難しかった
手元が全然見えなくて…
知恵袋で耳の後ろに貫通させてしまった人の質問見て怖かった

922 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 10:55:07.19 ID:fS7Y/03N0.net
コルクや消しゴムを耳の裏に当てて、耳をグイッと前に持ってきて刺せばいいんじゃないの?
刺した後は面倒そうだけど

923 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 17:30:55.86 ID:l1c9Cq6tr.net
ロブにCBRのキャッチを着けるコツってありますか?
6~8mmのやつは小さすぎて捨ててしまった

924 :ノーブランドさん :2023/03/08(水) 00:59:26.95 ID:q+gcyMOu0.net
軟骨(ヘリックス)拡張0G/2G/4Gの三連でしとったんだけど、真ん中2Gが微妙に曲がってたらしく0Gに干渉するようになってしまったので塞ぐことにしたんですけど…
軟骨拡張の2Gって何ヶ月くらいで塞がりますか?
塞がり次第スタジオ行って開け直してもらおかな…って思ってるんですが

925 :ノーブランドさん :2023/03/08(水) 12:24:03.31 ID:oqaXeCJTd.net
そこまで拡張した軟骨って塞がるのか?

926 :ノーブランドさん :2023/03/08(水) 12:39:36.96 ID:MvWzOgI/d.net
骨は塞がらないんじゃ?

927 :ノーブランドさん :2023/03/09(木) 20:58:28.57 ID:IuJaDEd30.net
ファーストピアスでホールが完成するまで付けっぱなしにするけど
消毒するのって毎日消毒ジェル付けてピアスを動かした方がいいの?
それともシャワー当てるくらいで何もしない方がいいのかな?
ググるとどちらの意見もあるみたいなので、皆さんの経験談を知りたい

928 :ノーブランドさん :2023/03/09(木) 21:10:00.80 ID:kP+Bb48q0.net
人によるんだろうけど個人的にはあんま神経質に気にしないほうがいい気がする
ヘリ開けたときは最初の3日ぐらい消毒して後は触らず放置したらグズることなく安定した

929 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 00:38:47.70 ID:FItIcxmod.net
昔は開けてからしばらくは毎日消毒して癒着しないように動かした方がいいと言われていたけど
近年は毎日清潔にしておくことさえ気を付けていれば消毒や動かす必要は無いという風潮っぽいね

清潔にするというのはお風呂でホール周辺に泡石けんを乗せるくらいでシャワーで流す程度の感じ
逆にマメな消毒は常在菌などを殺してしまって皮膚組織の再形成を遅らせたりするらしいし、
無理に動かすと傷口が不安定になって炎症を引き起こしたり悪化させたりする可能性が高いかららしい

930 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 00:52:05.11 ID:FItIcxmod.net
自分の場合は、開けてから最低約2週間は毎日朝晩2回のホットソークと
継続的に入浴時に泡石けんを乗せてしばらくしてからシャワーで洗い流しだけ
もし炎症を起こしたらステロイド含有の軟膏を4日間だけ使用して様子を見る
ステロイドは長期間使えないので4日間使ったら約1週間は間を空けて様子見る

そしてビタミンCとビオチンと亜鉛のサプリを適量摂って体の内側からもケア
これで軟骨のホールも最速約2週間で勝手にファーストが動くほどまでになる
それでも付け替えはせずに3ヶ月は我慢して調子がよければファーストを替えて
さらにもうあと3ヶ月は絶対に外さないように心掛ける…というか付けっぱだけど
ホールが完成したなと実感するのは開けてからだいたい1年後かな?って感じ

931 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 01:08:40.04 ID:sd4VJZdH0.net
基本デリケートゾーン用の泡で出てくるソープ乗っけて流すくらいであと痛くなったらホットソークスプレーしてくらい

932 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 18:45:23.23 ID:O4hMh0hp0.net
皆さんありがとう
>>929さんの言うように動かさないと癒着するものだと思い込んでました、近年は違うのですね
近日開ける予定ですがピアスは動かさずに表面だけ清潔にしておきたいと思います

933 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 19:52:42.03 ID:yd4qmigL0.net
ケースバイケースだとは思うから余りにも膿んだりしたら病院行ったほうが安心やな

934 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 23:57:05.11 ID:Eb+0427Dd.net
アナトのマーキーズアイレットってチクチクしないのかな?
持ってる人いませんか?

935 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 17:49:55.94 ID:OaK13fKu0.net
マリアタッシュでk14ブラックゴールドのクリッカー買ったんだけど、黒い色はメッキだったわ…
だんだん剥がれてきてゴールドの下地が出てきて汚くなってしまった
ガッカリ

936 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f8c-rhfW):2023/04/02(日) 03:26:50.62 ID:Zc4Otusu0.net
リトルセブンのセールずっと待ってたけど、少しずつ円高に戻って来たから買いたくなっちゃうな

937 :ノーブランドさん (スププ Sd9f-sM6m):2023/04/02(日) 04:12:03.27 ID:A5dF3O0Ad.net
NEO和服がトレンドする会社をファ板で設立しよう!

938 :ノーブランドさん :2023/04/06(木) 21:53:46.30 ID:nAeMx+BP0.net
4mm→5mmに拡張に苦労してます
穴は安定してると思いますが5mmの拡張器が痛くて入りません
普段シングルフレアを付けているのですが、CBRのような重みがあるピアスを付けた方が広がりやすいですかね?

939 :ノーブランドさん (ワッチョイW 91e7-UX9C):2023/04/08(土) 21:16:14.39 ID:AoIT4PvR0.net
>>938

私が拡張したのはかなり前でうろ覚えだけど、8g過ぎたあたりからは次のゲージのピアスを入れるんじゃなくて、拡張器を刺して毎日ちょっとずつOリングの位置をずらしながら数日かけて拡張してたと思う。

940 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8206-SSAg):2023/04/14(金) 19:37:25.84 ID:ybiOrXXY0.net
>>938
わたしは拡張のとき拡張器にも耳にも軟膏をベッタベッタのねとねとになるまで過剰に塗ったくって滑りで何とかしてたな…
痛覚死んでるって周りからも言われるから参考にならんかもだけど一応

941 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7f10-11Lf):2023/04/15(土) 12:30:14.54 ID:gX+yJSYR0.net
>>939
拡張器付けた状態で仕事できないんですよね
>>940
痛覚ありありだけどなんとか入りました

あれからCBR付けて引っ張ったりして穴を少しでも広げるようにして、昨晩軟膏グリグリで何とか入りました
まだ多少痛みがありますが昨晩よりは和らいできています
穴の後ろ側が前より狭い(広がりが少ない?)のか後ろ側が痛みます
あとは膿まないのを祈るのみです

お二人ともありがとう

942 :ノーブランドさん :2023/04/15(土) 13:09:40.70 ID:VHzeWcEG0.net
下記リンクのようにアンテナヘリックスを開けたのですが、外側すぎな気がします。外したほうがいいでしょうか?初めて開けたため不安です。
https://youtube.com/shorts/2N7qF0jMqf4?feature=share4

943 :ノーブランドさん :2023/04/15(土) 14:04:55.40 ID:VHzeWcEG0.net
>>942
写真をとってみたら軟骨にうまく刺さっていないように見えたので刺し直します。お騒がせしてすみません。

944 :ノーブランドさん :2023/04/18(火) 18:26:51.86 ID:AEMgsLKc0.net
4年程前にセルフで開けたインダストリアル
アンテナ側はまだマシだけど、ヘリックス側が斜めに開いてるせいかずっと安定しなくて嫌になり塞いでしまった
でもやっぱりもう一度開けたくなってきた…
塞いだところにしこりみたいな物があるけどその上からニードル刺しちゃってもいいかな
そもそもまた安定しないんじゃないかという不安もある

945 :ノーブランドさん :2023/04/18(火) 23:24:37.23 ID:1tdYrXlG0.net
スタジオ行って開けるのが確実では

946 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f05-I2kt):2023/04/19(水) 05:32:34.24 ID:t9axhhUF0.net
スタジオある所うらやましい
県内にないから美容外科であけたけどバランスとか相談しながらやりたかった

947 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5fbd-EeSG):2023/04/19(水) 11:59:18.97 ID:PIQcZKdj0.net
耳たぶがかなり薄くて大抵のものは内径が長すぎて飛び出すような感じになり不恰好になる
14Gホールの所は内径3.5ミリのシャフト売ってたからそれをつけてぴったりor場所により若干余るくらいだけど
今ロブにある下から2番目の8Gのホールをいずれ4Gくらいに拡張したいんだけど、トンネルやアイレットの内径が短いのなくて合わないから悩んでる
今はセグメントリングつけてるけど割と邪魔に感じるからコンパクトにしたいんだけどな

耳たぶ薄い人で同じような悩みの人いませんか?

948 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 00:22:44.67 ID:H6TPCN9W0.net
>>945
やっぱりスタジオでやってもらうのが確実かな
レスありがとう

949 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1701-GWfr):2023/05/03(水) 23:23:18.97 ID:UoRrR22Z0.net
1年くらい前にセンタータンを渋谷のスタジオで開けて斜めなのが嫌ですぐに塞いじゃったんだけど開け直したい
センタータン真っ直ぐに開けてくれるところ知ってますか?
今のところは渋谷にある皮膚科でスタジオと連携しているところにお願いしようかと考えてます

都内か大阪だと有難いです
とにかく斜めにされるのが嫌で真っ直ぐに開けてくれるところを探してます

950 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1f32-tPQC):2023/05/03(水) 23:38:30.64 ID:xwlN+0p00.net
アメリカ村にある某スタジオ
めちゃくちゃ上手いよ

951 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 02:04:47.52 ID:47C+IsrLd.net
舌は真っ直ぐ開けてもファーストピアスの長さのせいで安定する頃には穴曲がっちゃわない?
安定してから短くして真っ直ぐになったけど

952 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 11:39:07.66 ID:vwn4bTOK0.net
こっちもGWだからセンタータンセルフで開けた
裏筋避けるために斜めになるのは仕方ないよね?
5日目だからかなり腫れも治まってきたけど、日曜日までにシャフト短くして日常生活に戻れるだろうか…

953 :ノーブランドさん (ワッチョイW 375f-cn4o):2023/05/05(金) 23:32:31.14 ID:zzlN+c3t0.net
体験談じゃなくてごめんだけど、渋谷でダメだったら原宿の方行ってみたらどうかな?

954 :ノーブランドさん :2023/05/06(土) 01:18:19.12 ID:nyGhCOaJ0.net
>>950
2つしか知らんけどどっちかだろうかw

955 :950 (ワッチョイW a701-KZjd):2023/05/07(日) 16:59:29.16 ID:gZCXsc4q0.net
>>950
どっちですか?Bから始まる方?
インスタみたけどセンタータンあんまり投稿なくて不安で

956 :950 (ワッチョイW a701-KZjd):2023/05/07(日) 17:01:34.86 ID:gZCXsc4q0.net
>>951
開けた瞬間から斜めなのがまるわかりな感じだったので
舌の表から裏にかけて30°から45°に斜めになっていく感じ

>>953
原宿の方は違うところを開けるときにお願いしたことがあって、これだったら自分でやった方がマシだなって感じだったので

957 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1610-mecC):2023/05/07(日) 17:54:03.90 ID:8QgMLL9U0.net
4G→2Gへの拡張に苦労していた者ですが、無事に拡張できました
みなさん、ありがとうございました

958 :ノーブランドさん :2023/05/23(火) 01:05:11.50 ID:I2UdRv4Q0.net
10年ぶりくらいに軟骨に5個開けたんですが、ガラスリテーナーすごいですね
ぜんぜんぐずらない

959 :ノーブランドさん :2023/05/28(日) 15:48:04.46 ID:Cv9+VG9+0.net
昔から定期的に口内炎ができていたんだけど、左右に口ピアス空けてから口内炎できなくなった!
オススメ!

960 :ノーブランドさん :2023/05/28(日) 18:05:14.89 ID:xxgs6SGb0.net
口ピアス開けようと思っているのですが、ファーストピアスに透明のものはあまり良くないと聞いてキャッチだけ透明のものと交換して使用しようと思っているのですがあまり良くないでしょうか?

961 :ノーブランドさん (スプープ Sdbf-74kP):2023/05/28(日) 19:33:19.00 ID:7du7w1Jad.net
キャッチだけ透明でも結構目立つんですよね…

962 :ノーブランドさん :2023/05/29(月) 08:02:05.68 ID:3+xdp4tU0.net
>>961
キャッチだけだとあまり意味無い感じでしょうか?

963 :ノーブランドさん :2023/05/29(月) 08:32:08.24 ID:axvpFcNWd.net
>>962
たぶんプラかなんかの透明キャッチのことだと思うんですけど、自分がそれ使った時はまぁまぁ目立ってました…
光反射するし、シャフトのネジ部分は丸見えだし
ファンデーションテープのテカらないやつとかがあれば、そういうの貼ればもうちょい誤魔化せるかも

964 :ノーブランドさん :2023/05/29(月) 10:20:18.19 ID:3+xdp4tU0.net
>>963
ファンデーションテープ!思いつきませんでした!買ってみますありがとうございます!

965 :ノーブランドさん :2023/05/29(月) 10:26:40.35 ID:7lXl/Uhsd.net
>>964
試したことはまだないんで、あんまり過信しないでくださいね()

966 :ノーブランドさん :2023/05/29(月) 13:45:04.31 ID:H9b3mGY90NIKU.net
>>964
ネットで肌色の平らなキャッチ売ってるので探してみてね!

967 :ノーブランドさん :2023/05/29(月) 18:49:47.36 ID:3+xdp4tU0NIKU.net
>>966
ありがとうございます!
探してみたのですが、探し方が悪いのか平らな物は内ネジ?の物しか見つからなかったです…
内ネジのものは内径が足りるものが見つからなくて…

968 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 00:46:10.76 ID:gVPlkUV70.net
>>967
平らだから内ネジしかないか
内径は個人差あるから残念
あとはピンクゴールドの口ピアスにするとかかな
シルバーカラーよりは目立たないと思うw

969 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 21:01:15.37 ID:tATBmwhuM.net
肌色のキャッチの平らな内ネジちょうど探してるんだけどどう検索したら出た?
ガラスは無くすし、透明なボールキャッチは意外と目立つしで困ってたんだ
いっそ2mmの黒ボールでホクロに偽装とか考えてた所だ
因みに16G

970 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 22:00:49.24 ID:t+DHcDPN0.net
>>969
内ネジ肌色キャッチはどう検索しても見つからなかったんですが、ガラスピアスは花形のシリコンキャッチ(自分は楽天の凛で買いました)にしたらめちゃ外れにくくて神でした
もうやってたらごめんなさい

971 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 22:49:00.30 ID:tATBmwhuM.net
>>970
おお!似たような花形のやつは普通のピアス用のを持ってるから試してみるよ
情報ありがとう

972 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 23:37:59.07 ID:gVPlkUV70.net
>>969
検索ワード
「口ピアス」
「肌色」
これだけでアマゾンで売ってるのが出てくるよ

973 :ノーブランドさん :2023/06/01(木) 01:18:14.50 ID:n/9U22f40.net
>>972
助かる!

974 :ノーブランドさん :2023/06/01(木) 12:43:19.57 ID:94KOc0X+0.net
>>972 優しい!

975 :ノーブランドさん :2023/06/12(月) 12:15:20.90 ID:b+nyLh7J0.net
さっき病院で耳たぶにピアスを開けてもらったけど位置が気に入らない
もう少し上に(1mm程)別の病院で開け直してもらう事は可能?
開けた病院では近辺に開けると繋がる可能性あるからオススメ出来ないと言われた

976 :ノーブランドさん :2023/06/12(月) 12:58:41.61 ID:cQW813+80.net
>>975
1ミリは繋がりそうかも

977 :ノーブランドさん :2023/06/12(月) 16:30:41.70 ID:b+nyLh7J0.net
>>976
どうも
さっき別の病院で相談したら可能だと
もし位置を変えたいならまだ傷の状態の内に抜いた方がいいとのこと
そしたら穴も塞がるしそれから処置できる、てさ
鏡みたら結構上下に斜めっていたし透明ピアスにもしたいし(今朝の所は選べなかった)今夜中に決断する

978 :ノーブランドさん :2023/06/12(月) 16:35:58.36 ID:8xjriJ9Bd.net
>>977
塞ぐなら早いうちのほうが傷跡が目立たなくていいですよ

979 :ノーブランドさん :2023/06/12(月) 16:51:37.07 ID:aN3kl34j0.net
すぐに開け直すのは1mm程度の差なら繋がっちゃうかもねえw
耳たぶなら半年~1年くらい放置してれば塞がりそうだから一旦手を付けずに放置して
とりあえず軟骨でも開けてみる?w

980 :ノーブランドさん :2023/06/12(月) 19:22:10.30 ID:b+nyLh7J0.net
まわりの人に見せたら皆口を揃えて
「誰もそこまで見てない」
と言われた
他人からしたらピアスしてるかしてないかだけ、とさ
極端に変な位置ではないのでこのままにしとこうかな
まぁとりあえず一晩冷静に考えてみる
ありがとね

981 :ノーブランドさん :2023/06/12(月) 20:30:01.49 ID:hEMdd4/wd.net
その通りピアスの位置とか気になるのは自分だけ
だがそれだけに気に入らないのなら納得いくように開け直したほうがよいのではないかと思う個人的には

982 :ノーブランドさん :2023/06/12(月) 20:34:07.30 ID:eaU7USCt0.net
10年前にセルフで開けたへそピの位置が微妙にズレてるの未だに気になってます

983 :ノーブランドさん :2023/06/12(月) 21:55:43.32 ID:zrPboYeDM.net
10年近く前に開けた耳たぶの位置、未だにモヤモヤしてる

984 :ノーブランドさん :2023/06/12(月) 23:25:22.54 ID:Jl3CwMV2d.net
>>980
自己満足なんだから、自分が納得いくようにするのが一番いいよ
他人が気にしてなくても自分は気になるんだから

985 :ノーブランドさん (スップー Sd73-otQt):2023/06/16(金) 20:56:17.45 ID:1kvMWnAYd.net
自分もロブが横から見たら斜めになってて鏡見る度不満になるからふさいだ。
自己満でやってるから満足しないなら意味ないもん。

986 :ノーブランドさん (ブーイモ MMad-QoHK):2023/06/19(月) 18:30:46.64 ID:38g7vmTCM.net
00Gのアイレットが落っこちて排水溝に流れて行った…(゜д゜)

987 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0db0-iwrR):2023/06/19(月) 20:24:09.93 ID:x8BOOLbZ0.net
悲しい…
自分は落として失くすの悲しすぎるのでホールトゥ安定

988 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-yLWt):2023/06/19(月) 20:52:36.18 ID:arpQSKqm0.net
0から00って皆さん刻みますか?
拡張しようとしたけど入らなくて

989 :ノーブランドさん (ワッチョイW d247-RjcL):2023/06/21(水) 02:14:43.84 ID:AE8ypDba0.net
>>986
自分はお風呂や洗面台は排水口にヘアキャッチャーを常につけてる
髪の毛集めるというよりピアス流さない目的で

990 :ノーブランドさん (ワッチョイ d910-J7fP):2023/06/22(木) 19:49:52.06 ID:BahVnMpc0.net
ホワイトゴールドとチタンハイポリッシュって、色合いは結構違いますか?

991 :ノーブランドさん (ニククエW a347-KbDn):2023/06/29(木) 22:59:08.50 ID:DEoWbRu+0NIKU.net
>>990
参考になれば
https://i.imgur.com/4pfvHER.jpg
並べて比べなければさほど気にならないかと

992 :ノーブランドさん (ニククエW 8d10-iHMk):2023/06/29(木) 23:39:12.71 ID:3PGKsFZM0NIKU.net
ピアス開けて1年半近く経つんですがまだ安定しません
こんなもんですか??
定期的に動かしたりはしてるんですが……

993 :ノーブランドさん (ワッチョイW cd0e-E8VR):2023/06/30(金) 04:11:53.77 ID:RZBkdACQ0.net
俺も知りたい
去年の1月にあけたボディピアスが未だに少し腫れたりするんだけどそんなものなのかな

994 :ノーブランドさん (スフッT Sd43-GaMw):2023/06/30(金) 05:05:29.09 ID:JNefmBOQd.net
安定するまでの時期なんてものは、こればっかりはその人の体質による差が大きいとしか
それと開ける部位だったり、その後の自己ケアの頻度や細かさでも変わってくるので
大雑把に言われてる「約半年~1年」が大体の目安として長い目で緩~く見ていくしかないと思う

たとえば自分の場合、初めて開けたヘリは最低半年間は触らず、腫れて膿んだりしたらステ軟膏、
毎日ホットソークで対応して半年目くらいにようやくピアスが動くようになって、
見た目にもホールが完成したな(ホールの表面が凹状になる)と思えたのは1年目を超えたくらいだった

でもその数年後、ロークを開けた時は皮膚修復促進のためにと毎日亜鉛とビオチンのサプリを摂って
必ず朝晩1日2回ホットソークを続けて、肉芽が出来始めたらステ軟膏で凌いでを繰り返してたら
わずか2ヶ月くらいでピアスが動くようになって半年目にはほぼホールが出来上がっていた

こんな感じで同じ一人の人間の耳でも部位やケア頻度、たぶん体調も含めてバラつきがあるので
長い目で見ながら育てていって根気よく付き合っていくしかないんじゃないかなあと思うよ

995 :991 (ワッチョイ 0510-GY1C):2023/06/30(金) 18:17:23.82 ID:CkmGSaDO0.net
>>991
ありがとうございます!!とても参考になりました
こんなふうに並べて比較してあるとわかりやすいですね
本当に感謝です

996 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8d10-D+1N):2023/06/30(金) 18:36:55.43 ID:dRPZKXXK0.net
>>994
ありがとう!
なんか数ヶ月で安定するみたいなのよく見てて
周りもそんな感じだったから心配してたけどこんなもんちゃこんなもんなのね
耳たぶ厚買ったりするのも関係あるのかな

997 :ノーブランドさん (ワッチョイW ddb0-D+1N):2023/06/30(金) 20:56:24.86 ID:mOlvlWwq0.net
>>996
厚みがあればあるほど安定までは長いです…(´・ω・`)

998 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7b10-ZsBE):2023/07/01(土) 16:21:29.80 ID:Wu+aU1Td0.net
やっぱそうなんだ……
気長に付き合っていくしかないか🥺

999 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4ead-Jyjt):2023/07/01(土) 17:50:34.34 ID:bwslq29s0.net
>>999ならみんなのピアスホールが早く完成するようになる

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200