2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30代のファッション18

1 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 12:55:21.91 ID:4Lu3+H/l0.net
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1642677902/

2 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 14:01:15.57 ID:7fWH/qvO0.net
1>>
おつ

3 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 14:02:43.05 ID:hsW2q02z0.net
>>1
無能!
カンジェルが来て荒らして終了だろ

4 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 14:07:14.64 ID:/tmj8Iyo0.net
ヒョロガリが自演しまくって荒れて終わるぞ

5 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 14:12:11.43 ID:e7jgkGp80.net
早速カンジェル湧いてる
40代スレ行けよ独身貧乏乞食

6 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 15:04:41.50 ID:9GfNiC4B0.net
文体からするに建てたのも埋めたのもカンジェル感

7 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 15:21:24.85 ID:0/CEhYh40.net
おいおい勘弁してくれって
カンジェルの糞駄文目に付くと気分悪くなるんだよ

8 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 15:44:06.51 ID:w9UFAD1u0.net
ワッチョイなしだと突如単発でカンジェル叩きが湧くんだよね

9 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 15:46:18.22 ID:Kn0VzY/t0.net
カンジェルとかヒョロガリって何?

10 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 15:49:06.68 ID:2ITCGome0.net
ワッチョイ有りで立て直すか?

11 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 15:49:28.09 ID:vJ4O3mN40.net
>>8
いきなり50とか連続カキコするキチガイなんだから叩かれて当然

12 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 15:49:57.10 ID:vJ4O3mN40.net
>>10
そうして!

13 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 15:53:05.45 ID:4Lu3+H/l0.net
ヒョロガリとかカンナムとか怖い人でもいるのか?
キモオタって神経質で騒ぐところがある
雑魚が飛び跳ねるように
大人ならもう少し落ちつけよ

14 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 15:58:49.21 ID:rQXTqjG50.net
>>13
世の中には生まれてこなかった方がよかった迷惑の塊みたいなのがいるのよそれがカンジェル

15 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 16:04:45.98 ID:WIbTQu9a0.net


16 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 16:06:40.62 ID:BVNq+dnM0.net
自演し放題だからヒョロガリ喜んじゃってまぁ

17 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 16:11:55.93 ID:rQXTqjG50.net
ヒョロガリ?

18 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 16:23:12.52 ID:152Zv8TQ0.net
>>13
お前は落ち着く、落ち着かない以前に無能をどうにかしろよ
まずは自分が無能って自覚から始めよう
君の場合、ファッションにリソース使ってる場合じゃないぞ

19 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 16:37:16.07 ID:CYfnQ7X70.net
てす

20 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 16:42:13.56 ID:4Lu3+H/l0.net
>>18
無能はお前な
有能は文句あるなら自分でするもんだよ

21 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 16:51:54.90 ID:CYfnQ7X70.net
てすと

22 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 17:38:33.34 ID:152Zv8TQ0.net
>>20
ルールってもんがあってな
1にテンプレとして書かれてたんだわ
それを理解出来てない、ワッチョイ有りでと言ってるのに無しでスレ建てしてる
これらを考慮して考えると無能って評価になるんだよ
多分、理解出来る頭脳持ってないだらうけどね

これなら分かるかな?
何を言っても無能の戯れ言で、説得力も何にも無い空っぽの言葉なんだよ
しかもすぐ他人の所為で僕は悪くないと責任転嫁
どう考えても無能のお荷物です

23 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 17:41:50.21 ID:152Zv8TQ0.net
22に誤字があるから探してみな?
嬉々として突っ込めるポイントがあるぞ?
無能で、テンプレが読めないくらい日本語が不自由でも誤字くらいは分かるだろ?w

24 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 18:14:14.16 ID:Rr0iypWp0.net
970が次スレ建てるルールなのにてめぇが建てろとぶつくさ言ってる→無能
テンプレをコピペするという簡単な事も出来ない→無能
文章が汚い→無能
ヒョロガリかカンジェルか知らんが無能of無能だろ。

前スレの無能以外の最後の話題なんだったっけ?

25 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 18:14:26.26 ID:2ITCGome0.net
ワッチョイ有りね

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1644657202/l50

26 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 18:16:59.88 ID:XYWN+Oa/0.net
勿論誤字なんかは無いだらう。

27 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 18:17:28.49 ID:m3OSh9Ke0.net
スレもまともにたてられない無能なら970踏むんじゃねーよ大人しくROMっとけよ。

28 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 19:02:15.18 ID:4Lu3+H/l0.net
>>22
スレ立てごときにムキになりすぎ
そもそもその変な人に対しても突っかかっていかずにスルーすればいいだけ
普通は変な人はスルーするし、文句あるなら自分でやる
そうすると問題回避になる
あまり来ない人はワッチョイなんかどうでもいいのよ
自分に限らずキモオタじゃない一般の人はワッチョイってなに?ってなるだろ

29 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 19:04:51.92 ID:GUzrRySB0.net
>>28
お前自身が荒らしやな
自覚しろ

30 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 19:26:04.35 ID:uby0qSnu0.net
>>28
わからないなら素直にわからないから誰かスレ建ててって言えば済む話なんだよ
なんで言えないの?

31 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 19:26:39.13 ID:4Lu3+H/l0.net
>>29
荒らしではないけど?
スレ立てはここを毎日見てる人に頼んだ方がいいぞ
じゃないと次また同じことの繰り返しになる
有能なら問題回避できるだろ
突然立てろ言われて暇だから立ててやったのにああだこうだ、こっちは罠にハマった気分だ

32 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 19:28:20.91 ID:GUzrRySB0.net
お前みたいなのを無能な働き者って言うんだよな
何もしないやつ以下って意味だよ

33 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 19:32:29.14 ID:8cuCkrCE0.net
荒らされて終わるなら荒らされて終わるで次スレから再度ワッチョイでも良かったけどね、せっかく立ててくれたんだし…

34 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 19:41:56.30 ID:9DWYRzai0.net
IP付きで立てないと意味い気が

35 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 19:51:07.78 ID:4Lu3+H/l0.net
>>32
次は5ちゃんねるでワッチョイでスレ立てできる有能な人に頼め
んで、オタが>>1有能みたいな書き込みするんだろ
自分はそういうの基本しない人なので苦手なんだよ

36 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 20:10:18.98 ID:uby0qSnu0.net
出来ないことを「出来ない、わからない」ってその時に言えないし、ワッチョイもググればすぐわかるのに調べもせずにいい加減なことしてるから無能って言われてるんだぞ

37 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 20:37:37.40 ID:3DuOmtwb0.net
無地のパーカーほしいんだけど定番とかあるの?グレーの
ていうかオーバーサイズみたいの出回りだしてから
サイズ感おかしいの増えてなぁ
ジップもいいけどプルオーバータイプが今回はほしいんだけど

38 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 20:57:35.31 ID:jKJhpJRj0.net
>>35
>>36が分かりやすく言ってくれてるぞ
分からないなら素直に分からないと言う、他の人に頼む等々やり方はいくらでもある
それを無駄なプライド持ってるのか何なのか分からんけど上から目線のような態度、自分は悪くないから他人のせい、なら他の奴が建てろと他人任せ
なら初めから脊髄反射でスレ建てせずに、分からないので誰かお願いします。くらいの事を言えば終わってた話なんだよ

長文だから読めないかな?
簡単に言うと、無能のくせに偉そうにするな、無駄なプライド持つな

39 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 21:04:30.24 ID:4Lu3+H/l0.net
>>36
知らんわw
そんなん暇なニートやオタしかやらんだろw
有能とか無能とかブーメランみたいなやり取りも幼稚でダサい
アパレルの人というよりオタクの人なのかな

40 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 21:17:36.21 ID:jKJhpJRj0.net
>>39
いい加減
自分のバカと無能を
晒すの止めとけ

41 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 21:27:18.75 ID:Rr0iypWp0.net
そもそもココ使ってる段階で一般人云々は通用しないんだよなぁ。そしてブーメランはやり取りできない。

42 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 21:41:20.64 ID:GUzrRySB0.net
そもそも>>970踏んで指摘された時点でワッチョイ付けろって言われてるし
これができない時点で何の言い訳のしようもない無能

43 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 22:12:02.72 ID:ZpLhr5RO0.net
前スレでマッコイ推してた奴でしょ

44 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 22:36:06.48 ID:uvwM3Cx+0.net
即死させればいいのにレス付けて即死回避した人も同じ無能だと自覚して欲しいな

45 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 23:08:16.10 ID:L3eEFe+60.net
クソスレ

46 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 23:10:29.65 ID:L3eEFe+60.net
このスレは落ちるのでこちらに退避してください

30代のファッション Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1644657202/

47 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 23:12:05.62 ID:L3eEFe+60.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

48 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 23:15:23.00 ID:p+fxnRa10.net
カンジェルってこれだよな?
https://i.imgur.com/oqMDzkI.jpg
https://i.imgur.com/MAIJU3A.jpg

49 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 10:22:07.17 ID:S4QaPLGA0.net
>>48
開いてないけどそれヒョロガリの画像でしょ?
他人のバイクの横に立ってるのと玄関で立ってる画像では?

50 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 10:58:21.08 ID:uT13Oorv0.net
乗馬用のコートをバイク用に流用してるんだろうから本人のだと思われ
このタイプのコートってエリザベス女王やチャールズ皇太子なんかも着ててめっさ高い
https://www.fujingaho.jp/culture/interview-celebrity/a38020121/myhusbandandi-vol14-horseandroyalfamily/
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod.s3.amazonaws.com/images/queen-elizabeth-ii-seen-horse-riding-in-the-grounds-of-news-photo-1636421101.jpg?resize=480:*
https://www.cosmopolitan.com/jp/entertainment/celebrity/g35158886/prince-charles-was-the-original-hipster-end-of/
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod.s3.amazonaws.com/images/prince-charles-young-hunting-outfit-1589990185.jpg?crop=1xw:1xh;center,top&resize=480:*

51 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:07:15.49 ID:uT13Oorv0.net
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod.s3.amazonaws.com/images/prince-charles-young-hunting-outfit-1589990185.jpg?crop=1xw:1xh;center,top&resize=480:*

52 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:12:55.71 ID:pf7KU7n70.net
全然別物じゃね

53 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:15:39.83 ID:uT13Oorv0.net
前仕立て3枚でスナップボタンの付きかたから何から全部一緒だよ
画像が上手く貼れない
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod.s3.amazonaws.com/images/prince-charles-young-hunting-outfit-1589990185.jpg

54 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:18:01.76 ID:S4QaPLGA0.net
画像開いて見たけどやはりヒョロガリだったね
バレバレ自演来たけど

55 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:19:40.12 ID:pf7KU7n70.net
別物のURL載せてなにがしたいんだろ

56 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:20:22.41 ID:uT13Oorv0.net
なんで自演と決められたのかわかんないけど画像と見比べて違うって言うにはムリがあるね

57 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:22:59.94 ID:S4QaPLGA0.net
え、ヒョロガリとは全然別人なの?
ならすまなかった
ヒョロガリはそんな感じの自演を何度もしてる

58 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:23:37.69 ID:uT13Oorv0.net
https://m.imgur.com/MAIJU3A
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod.s3.amazonaws.com/images/prince-charles-young-hunting-outfit-1589990185.jpg
並べれば一目瞭然

59 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:25:21.85 ID:pf7KU7n70.net
ちゃんと並べる知能つけてからレスした方がいいよ
その知能ないから馬鹿にされてる

60 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:25:37.75 ID:uT13Oorv0.net
https://i.imgur.com/oqMDzkI.jpg
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod.s3.amazonaws.com/images/prince-charles-young-hunting-outfit-1589990185.jpg
これで並んだかな?

61 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:26:07.19 ID:pf7KU7n70.net
>>60
クッソww
これ一緒だと思うとか目腐ってんのかw

62 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:26:53.45 ID:uT13Oorv0.net
間違えたw
https://i.imgur.com/MAIJU3A.jpg
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod.s3.amazonaws.com/images/prince-charles-young-hunting-outfit-1589990185.jpg

63 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:28:19.76 ID:pf7KU7n70.net
並べたら全然違うの良くわかったでしょ?

64 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:28:43.65 ID:uT13Oorv0.net
>>61
なんだか知らないけどボタンの数まで一緒w
おまえの目が腐ってるんじゃない?

65 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:29:24.01 ID:pf7KU7n70.net
ボタンの数が一緒だからなんだよw
ボタンの数一緒なら同じ物とかとんでもない理屈だわ

66 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:31:33.73 ID:S4QaPLGA0.net
他人のバイクと写ってるヒョロガリのカッコ悪いオーバーに関してはヒョロガリ私物だとは思うけど
でもヒョロガリには詐欺師のポテンシャルが無限にあるからなんにも信用してないw

67 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:31:45.62 ID:KoiK1Qak0.net
カンジェルが必死に悔しがって発狂してるw

68 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:35:12.83 ID:S4QaPLGA0.net
カンジェルって俺が??
とってもカッコ悪いヒョロガリを見て悔しがるわけないじゃないのよ

69 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:38:32.68 ID:KoiK1Qak0.net
40代スレにも回しといてやったぞw
カンジェルそろそろ諦めて死ねw
お前とヒョロガリじゃ差がありすぎて嫉妬すら虚しいだろ
もう死んじゃえw

70 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:39:18.53 ID:pf7KU7n70.net
>>69
なんでID変えたの?w

71 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:40:48.06 ID:S4QaPLGA0.net
私はカンジェルではありませんが
よかったね、カンジェル以外から構ってもらえて

72 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:43:24.76 ID:S4QaPLGA0.net
そのカッコ悪いヒョロガリ画像見て褒め称える人なんかヒョロガリ本人以外にはいないからね
他人のバイクを無断公開してることをいってんのに、カッコ悪いオーバーコードは私物だだとかいってるw
アスペ

73 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:53:08.24 ID:FU9TFVkm0.net
空欄だったりsageたりしてる時点で察する

74 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:55:32.59 ID:pf7KU7n70.net
>>73
自己紹介?

75 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:57:00.14 ID:FU9TFVkm0.net
>>74
ID:uT13Oorv0 のこと

76 :豚肉オルタナティヴ:2022/02/17(木) 19:01:50.44 ID:6P7PhGSU0.net
>>69
おーん?

俺様は

東海一の

納税者やぞw

おーん?ww

77 :ルル様:2022/02/18(金) 01:02:06.23 ID:nOh5CxzR0.net
紫音ルル様 国宝コレクションの犬神警察ジェットキャップ https://suzuri.jp/shion_ruru/9188964/five-panel-cap/m/navy #suzuri

78 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 15:10:15.74 ID:fhQUmi/h0.net
白スニで爪先上の部分がパンチングのやつって
やっぱりAF1が多いのかな?
でもAF1って結構大きいよねガタイが
スタンスミスみたいな両側に開いてるタイプのほうがいいのかな
というか白は気恥ずかしいねやっぱり

79 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 21:11:14.22 ID:+rVRipH00.net
豚肉オルタナティヴが
30代にかまってもらおうとして
スルーされています草

80 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 22:57:19.24 ID:ha9ylsFN0.net
>>37
チャンピオンの復刻とか?

81 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 00:15:17.40 ID:lzo0z7y/0.net
>>37
ループウィラー

82 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 23:17:06.94 ID:gUmsvTzX0.net
停戦したか?

83 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 12:47:58.65 ID:hJYvHqm50.net
>>62
悪くはないじゃん

84 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 00:16:52.15 ID:6TvUI6lm0.net
レプリカジーンズの世代

85 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 01:30:50.12 ID:pLHblBmD0.net
アメカジ回帰

86 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 00:37:43.21 ID:3W1+xys70.net
オアスロウ派

87 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 00:46:50.85 ID:B52Hl2GX0.net
ウエアハウス派

88 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 00:25:30.45 ID:PMrElZ/A0.net
ヤヌーク派

89 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 00:56:39.58 ID:zofy/VCu0.net
ラングラー派

90 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 12:34:52.83 ID:a0FCllr10.net
エビス派

91 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 01:11:04.41 ID:gIm2gZoo0.net
ウエアハウス派

92 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 01:10:48.01 ID:yzJOmUlP0.net
ドゥニーム派

93 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 00:25:03.07 ID:vGTdBP+80.net
ヤヌーク派

94 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 00:12:43.69 ID:9lVWyiF90.net
レッドカード派

95 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 01:11:46.50 ID:ZapEnaDw0.net
Auberge派

96 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 07:23:32.74 ID:JPUfPSgC0.net
何なん?この毎日深夜の同じ時間帯に書き込みしている奴

97 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 01:30:56.39 ID:r76H4FO20.net
フルカウント派

98 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 00:37:45.25 ID:TA4dijDw0.net
アットラスト派

99 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 00:56:12.37 ID:0FFSGtLN0.net
TCB派

100 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 22:08:23.84 ID:wT0Ei6tI0.net
TBC派
スリムな足目指しています

101 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 01:32:42.73 ID:CHsAV8yh0.net
イケてますね

102 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 01:26:30.89 ID:ma0IS9XY0.net
Wrangler派

103 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 05:36:54.14 ID:zBJMZdmG0.net
日本製エドウィン派503ブラピ系

104 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 02:04:15.55 ID:4fyR3V/b0.net
日本製LVC派

105 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 01:01:59.80 ID:faOCiF5L0.net
コモリ派

106 :ノーブランドさん:2022/03/25(金) 00:59:46.29 ID:arjJaECP0.net
オーラリー派

107 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 02:31:55.55 ID:L9v06kcP0.net
ヤエカ派

108 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 00:40:21.67 ID:+NIR5dM50.net
アッパーハイツ派

109 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 00:42:04.03 ID:ZKib0i0Q0.net
オーベルジュ派

110 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 00:41:53.43 ID:CLBRFbUq0.net
シップス派

111 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 19:36:59.97 ID:M466ysww0.net
ユニクロ派

112 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 21:34:02.92 ID:NlaevbYk0.net
しまむら派

113 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 00:31:51.58 ID:qGM/usie0.net
ジャーナルスタンダード派

114 :ノーブランドさん:2022/04/02(土) 01:05:10.70 ID:toqbJqRV0.net
高島屋派

115 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 01:12:48.98 ID:pbLiYKSK0.net
Bshop派

116 :ノーブランドさん:2022/04/05(火) 01:47:28.84 ID:wlASaQP90.net
アローズ派

117 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 14:29:45.33 ID:zC4NioSq0.net
グリーンレーベル派

118 :ノーブランドさん:2022/04/10(日) 01:44:59.38 ID:pcayx6xQ0.net
ウエアハウス派

119 :ノーブランドさん:2022/04/10(日) 04:23:35.37 ID:QV+J1g9V0.net
裏原派

120 :ノーブランドさん:2022/04/10(日) 22:25:25.04 ID:luvx9Jwx0.net
髪のハゲ対策とかどうしてる?
前髪がヤバイ。怖い
もともとおでこ広いしな
後ろはふさふさすぎる

121 :ノーブランドさん:2022/04/10(日) 23:23:13 ID:xcHEJSg60.net
>>120
プロペシアかフィンペシア飲めよ
プロペシアは月8,000円
フィンペシアは月6,000円
くらいだわ

122 :ノーブランドさん:2022/04/11(月) 01:17:11.34 ID:5Ut34zl+0.net
>>121
ありがとう情報

123 :ノーブランドさん:2022/04/12(火) 00:44:56.52 ID:MNqsQ8230.net
ゆったりシルエット派?

124 :ノーブランドさん:2022/04/12(火) 02:31:44.61 ID:LO0ee0M00.net
洒落た春のファッションで3時のヒロインの福田とデートしたい
マジで顔が好きなんだ

125 :ノーブランドさん:2022/04/13(水) 00:45:43.86 ID:sjDY8zsJ0.net
要チェック

126 :ノーブランドさん:2022/04/14(木) 13:51:19 ID:gDg6+7DY0.net
セレクトショップへ

127 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 05:44:30.78 ID:q6moQRIT0.net
髪やばくない?

あと田舎には服屋がない

128 :ノーブランドさん:2022/04/15(金) 12:51:56.33 ID:B0zj0fYY0.net
都会に出るしかないね

129 :ノーブランドさん:2022/04/16(土) 02:15:35.23 ID:iXyXtd+y0.net
地方の古着屋も回る?

130 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 00:35:20.43 ID:dL27tJXY0.net
地方へ

131 :ノーブランドさん:2022/04/17(日) 01:05:33.77 ID:icRVwXVm0.net
>>124
ブス好きとか変わってるな
俺は顔も身体も篠崎愛がいいわ

132 :ノーブランドさん:2022/04/18(月) 00:28:21.57 ID:gj2MNv210.net
>>127
都会へ

133 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 02:12:08.23 ID:j/koAzl20.net
>>127
政令指定都市へ

134 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 10:45:55.43 ID:RJYFJGB20.net
田舎の服屋って8割以上潰れて消えたけど逆に通販が発達したから昔より田舎では手に入りにくいブランドの服着てるやつが増えた

135 :ノーブランドさん:2022/04/19(火) 23:37:10.57 ID:j/koAzl20.net
通販は買いにくいよね

136 :ノーブランドさん:2022/04/20(水) 19:36:46.77 ID:HAwvAK5i0.net
地方はつらいよ

137 :ノーブランドさん:2022/04/21(木) 00:07:14.24 ID:l6A1x0ek0.net
やっぱりビームス、シップス、アローズ行ってる人が多い?

138 :ノーブランドさん:2022/04/21(木) 19:04:58.74 ID:43LU6zIy0.net
このスレ的にはビームスFとかdistrictなんじゃないの

139 :ノーブランドさん:2022/04/22(金) 01:44:05 ID:/2WU9N+g0.net
Brilla per il gusto もかな?

140 :ノーブランドさん:2022/04/23(土) 00:05:06.98 ID:TLJGxNWN0.net
土曜は店舗へ

141 :ノーブランドさん:2022/04/25(月) 04:14:13.00 ID:sBvmATB70.net
自分が似合う服が若者向けだからな。
もっと大人らしくしたいんだが仕方ないのか。

ハーフパンツとか似合うのだがガキみたいだし。

142 :ノーブランドさん:2022/04/29(金) 01:04:38.91 ID:xORNojQ50.net
クラシックな感じに仕上げたら?

143 :ノーブランドさん:2022/04/30(土) 02:53:54.67 ID:agR0WBR+0.net
GW こそ買い物

144 :ノーブランドさん:2022/05/01(日) 01:58:54 ID:KyX+QCe60.net
セレクトショップへ

145 :ノーブランドさん:2022/05/02(月) 00:08:08 ID:ZF83MVj/0.net
原宿へ

146 :ノーブランドさん:2022/05/03(火) 01:19:44.49 ID:ArJKWq9I0.net
渋谷へ

147 :ノーブランドさん:2022/05/04(水) 00:58:28.12 ID:zpgT6YVJ0.net
新宿へ

148 :ノーブランドさん:2022/05/05(木) 17:00:34.23 ID:8jxI4DXK0.net
高円寺へ

149 :ノーブランドさん:2022/05/06(金) 00:22:28 ID:dXA6kRHH0.net
梅田へ

150 :ノーブランドさん:2022/05/06(金) 06:42:37.90 ID:tjWeZgu50.net
地獄へ

151 :ノーブランドさん:2022/05/07(土) 01:43:34.36 ID:3ioOLZgY0.net
裏原へ

152 :ノーブランドさん:2022/05/09(月) 01:00:57.37 ID:TYJcMmxh0.net
表参道へ

153 :ノーブランドさん:2022/05/10(火) 01:57:29.67 ID:3hR149ev0.net
高円寺へ

154 :ノーブランドさん:2022/05/10(火) 05:54:32.13 ID:bQw3iOZ20.net
鶯谷へ

155 :ノーブランドさん:2022/05/11(水) 01:14:23.35 ID:s4ylt2W10.net
アメ村へ

156 :ノーブランドさん:2022/05/11(水) 01:23:14.77 ID:O31I40rQ0.net
アメ横へ

157 :ノーブランドさん:2022/05/12(木) 01:09:51.91 ID:/66wUrAE0.net
上野へ

158 :ノーブランドさん:2022/05/12(木) 17:58:51.73 ID:Kh04StnL0.net
着こなせば!
おっさんファッション

159 :ノーブランドさん:2022/05/13(金) 00:16:40.30 ID:ePb5Ln0F0.net
おっさんで良いのよ

160 :ノーブランドさん:2022/05/13(金) 11:39:20.58 ID:GFuBJlSO0.net
アラサーさんだっているでしょ?

161 :ノーブランドさん:2022/05/14(土) 01:29:47.30 ID:qnp3HPbH0.net
いるね

162 :ノーブランドさん:2022/05/14(土) 02:55:55.89 ID:ZvpTTMf60.net
ベアきたーーーーーーーーーーーーー

163 :ノーブランドさん:2022/05/15(日) 00:46:51.78 ID:VBwMmTOc0.net
>>160
20代後半から居るって考えたら幅広いね。

164 :ノーブランドさん:2022/05/15(日) 14:10:18.03 ID:/iZ9cgAY0.net
ウルフズヘッドでそろえた
気合入ってるだろ

165 :ノーブランドさん:2022/05/15(日) 14:17:18 ID:QBNBPGJT0.net
未だにコテコテのアメカジ
フラへ!
リーバイス!
チペワ!

女ウケ?知らんなぁ

166 :ノーブランドさん:2022/05/15(日) 19:36:51.19 ID:VBwMmTOc0.net
>>165
カッコいい

167 :ノーブランドさん:2022/05/16(月) 00:16:21 ID:34UnsPVu0.net
ギャル男やチーマーファッションでいいよな
髪型もホストみたいな髪型でOK

今みんなスケベ分けや韓国風マッシュばかりで馬鹿の一つ覚えになってる
あれはイケメンしか似合わないんだよアホ

168 :ノーブランドさん:2022/05/16(月) 02:13:51.37 ID:+yEVuRM70.net
たしかになあ

169 :ノーブランドさん:2022/05/17(火) 01:05:02.12 ID:/sg1QEG80.net
>>167
昔の方が多様性があったね

170 :ノーブランドさん:2022/05/17(火) 19:21:11.05 ID:WfOGj+Y40.net
マスク美人とフルフェイスイケメン

171 :ノーブランドさん:2022/05/18(水) 01:02:35.69 ID:JamqCc6Z0.net
メンズエッグのあゆむとか梅ちゃんとかめっちゃカッコよかったよな
当時の女子もギャル多くてみんなミニスカやホットパンツでエロかった

172 :ノーブランドさん:2022/05/20(金) 01:16:25.07 ID:P0l2YRL20.net
>>171
カッコ良かった

173 :ノーブランドさん:2022/05/22(日) 00:41:46.17 ID:fUsNEJZQ0.net
イケてた

174 :ノーブランドさん:2022/05/25(水) 01:30:26.02 ID:Wa1jkLGj0.net
今は韓国風センターパート流行ってるけど全然いいと思わない
刈り上げマッシュもそのままだとただのキノコで物凄くダサい
それプラスツイスパかけてたらかっこいいけど

175 :ノーブランドさん:2022/05/29(日) 06:05:31.23 ID:UJOi/meS0.net
確かに

176 :ノーブランドさん:2022/05/30(月) 00:36:21.44 ID:Chh6G2Nh0.net
もうそろそろ違うブームかな?

177 :ノーブランドさん:2022/05/31(火) 00:50:51.39 ID:8vHTh12n0.net
国内発か米国発のブームまたくるかな?

178 :ノーブランドさん:2022/06/01(水) 19:59:34.39 ID:uFELeE8d0.net
今の流行はキモいし、流行はいつだってミーハーでキモい
その時代の量産型。流行ど真ん中って言うのは常に避けてきた
特に田舎は安いファストに身を包んだ人間ばかりで
多様性がないのかもな.....。せいぜいファスト店しかないしな
所詮俺は地方都市の人間ですらないのだと

179 :ノーブランドさん:2022/06/01(水) 20:12:25.65 ID:uFELeE8d0.net
>>171
ギャルは今見ると新鮮だけど当時はどこにでもいた
今のブカブカ女と変わらん
ただギャルがエロくてそそる存在だったのは事実
でも当時全く手が届かなかったw オタクや野暮ったい人も多かった
あの時代都会と田舎の格差も凄まじく、ファッション格差も大きかった
今は差が縮んだね。2010年くらいにはギャルってあんまいなかったような
2008年はめっちゃいた。リーマンショックで社会は勢いを失ったw

180 :ノーブランドさん:2022/06/01(水) 20:17:04.68 ID:uFELeE8d0.net
>>167
DQNは駄目だ
35で韓国やセンパやってるのはいないと思う
でも真ん中分けなんて90年代からずっとある普遍的な髪型
俺は昔からやってるのに流行るとミーハー君になってしまう
俺は奴らとは違う。あの手の輩はトレンドが変わればそっちに移る
こだわりもクソもないし、過去を学ぶこともしない

181 :ノーブランドさん:2022/06/01(水) 20:37:34.45 ID:uFELeE8d0.net
>>141
二十代のガキと俺らは違うよな
俺は今でも気分は28ぐらい

182 :ノーブランドさん:2022/06/01(水) 20:40:41.33 ID:uFELeE8d0.net
やっぱ同年代は感覚が合いやすいよな
まあ俺は若い頃、服はやれなかったんだが
金もなかったし興味がないというか苦手だったし
髪くらい整えればよかった。あの時代みんなどうやってセット情報とか
知ってたんだろう

183 :ノーブランドさん:2022/06/02(木) 00:45:24.44 ID:XnY1Y1EX0.net
センターパートは山田涼介くらいイケメンじゃないと無理だよな
ブサメンがやったらただの素朴なオタクだ

184 :ノーブランドさん:2022/06/02(木) 08:46:00 ID:arXjjJ330.net
>>180
確かに

185 :ノーブランドさん:2022/06/03(金) 04:30:44.30 ID:hv+VJTyq0.net
>>184
何が確かに?

イケてる女と曹じゃない女を一瞬で見分けられる
体型が大きいだろうか? あと姿勢
まあ体型が決まってる女は服や髪型も決まってる
全方位イケてる

186 :ノーブランドさん:2022/06/04(土) 07:23:38.32 ID:V5455zDp0.net
ほうほう

187 :ノーブランドさん:2022/06/05(日) 00:17:32.13 ID:8mnWUuOr0.net
今のダサキモ流行って何歳ぐらいの奴等が仕掛けてるんだろうね
俺らより上か同じくらいか
我々は90年代を見てきた人間だと思う

188 :ノーブランドさん:2022/06/05(日) 08:35:53.08 ID:E0vJkomv0.net
昔選んだ間違った服を捨てられない
捨てた方がいいのに。
なんでそんなの買ったのか。金の都合で選択肢がなかった
精神が弱っていたりセンスが悪かった
20代ずっとカスみたいな靴で過ごしたよ。金の問題とセンスの問題
田舎には革靴なんて売ってないからね

189 :ノーブランドさん:2022/06/06(月) 01:29:45.45 ID:WEKjxtAM0.net
>>187
最近のインフルエンサーが仕掛けてるのかな?

190 :ノーブランドさん:2022/06/07(火) 00:25:02.96 ID:1v/e+cR00.net
古着も仕掛けてる?

191 :ノーブランドさん:2022/06/08(水) 00:52:04.53 ID:8+do+oMS0.net
>>188
売らずに?

192 :ノーブランドさん:2022/06/11(土) 01:00:47.55 ID:D1qHtRuK0.net
>>178
都会へ

193 :ノーブランドさん:2022/06/11(土) 01:22:32.34 ID:xvjA2E2H0.net
https://i.imgur.com/EPYrS0G.jpg
こんなん高2~3だけど
30越えた今も全く着てるブランド変わらんわ

194 :ノーブランドさん:2022/06/11(土) 19:16:07 ID:HMc5xzuA0.net
外国のインテリ層で流行追ってる奴なんか一人もいないんだよねぇ
今しか着れないもの買うのはバカの証って知った方がいい

195 :ノーブランドさん:2022/06/12(日) 00:24:02.90 ID:PnMw5Tvg0.net
>>194
そうなの?

196 :ノーブランドさん:2022/06/12(日) 01:47:44.39 ID:N5KEHgn30.net
>>194
バーカ

197 :ノーブランドさん:2022/06/12(日) 08:06:06.40 ID:jKke/b3z0.net
昔はギャルとdqnばかりだった
ギャルには手が届かなかった。まあピンキリだけどな
当時若くて金もなく栄養不足で貧相だった
まあ女もガリガリで筋肉ない奴多かった

198 :ノーブランドさん:2022/06/12(日) 08:10:04.52 ID:jKke/b3z0.net
あの頃に比べると筋トレブームだしみんな飯食ってるだろうし
プロテインも飲んでるからな。女は健康になったよ

199 :ノーブランドさん:2022/06/12(日) 13:10:05.98 ID:N5KEHgn30.net
ホモビデオ出てたって話かと思った

200 :ノーブランドさん:2022/06/12(日) 23:55:17.36 ID:PnMw5Tvg0.net
>>197
中間層はどんな感じだった?

201 :ノーブランドさん:2022/06/13(月) 12:34:53.11 ID:6js5N4sa0.net
>>200
当時はギャルっぽいのが流行だった
今ストリートであるように
普通系の女もいたとは思うが俺は田舎だから覚えていない

202 :ノーブランドさん:2022/06/13(月) 12:49:11.63 ID:6js5N4sa0.net
俺は若い頃服をやっていない。ギターはやってたが服はダサかったのだ
ダサかったし、田舎だし、金がなかったからだ
辛かったな

203 :ノーブランドさん:2022/06/13(月) 22:11:31.25 ID:6js5N4sa0.net
服にしか興味がない人間は幸せだね
政治にも経済にも科学にも地位にも興味がない
社会的地位に縁がない奴って服装で分かるよな
権威のない格好をしてる

204 :ノーブランドさん:2022/06/13(月) 22:22:08.34 ID:LinO2KyE0.net
権威がないかつ小汚いのが大半だからそれに比べればまぁな

205 :ノーブランドさん:2022/06/13(月) 23:33:40.27 ID:T15/MLD70.net
>>201
ありがとう
>>202
カートコバーンになれたのに

206 :ノーブランドさん:2022/06/14(火) 05:16:23.64 ID:gVwaoidE0.net
ttps://uploda1.ysklog.net/uploda/3aa9b6b8e4.jpg

おまえらTシャツイン派アウト派どっち?

207 :豚肉オルタナティヴ:2022/06/14(火) 07:50:31.15 ID:CgJu8KDs0.net
>>203
おーん?

俺様は

年収10億てすが?w

208 :ノーブランドさん:2022/06/14(火) 21:20:45.22 ID:MFnLNZut0.net
>>206
状況によりけり

209 :ノーブランドさん:2022/06/14(火) 23:26:56 ID:bF4cU0+c0.net
おなかポッコリだしインなんて無理だわ

210 :ノーブランドさん:2022/06/15(水) 00:38:37.98 ID:ISmfu9bv0.net
ジョギングを

211 :ノーブランドさん:2022/06/16(木) 00:20:44.20 ID:fSDB1erI0.net
>>206
アウト派

212 :ノーブランドさん:2022/06/16(木) 00:25:51.48 ID:k4GeqZLz0.net
太った人は運動量が減って太ったのか食べる量が増えて太ったのか両方で太ったのか
それぞれ逆のことをしたら良い、必ずしも運動して痩せる必要はないぜ

カロリー収支で考えたら夕飯の米半分残せば100kcal削れる、運動で100kcalだと自転車20分くらいになる
忙しくて時間のない現代人なら食事削ったほうが良いよね

213 :ノーブランドさん:2022/06/17(金) 01:02:39.31 ID:osSjuQ8B0.net
出来るだけ歩こう

214 :ノーブランドさん:2022/06/17(金) 01:53:24.63 ID:N4wXt71h0.net
形態がどうであれ今時であることが大事なのだろうか
キモい流行でも
いつだって流行のスタンダードや真ん中がいいと思ったことはない
俺が嫌いなものが常に流行る。ジャニーズとかは常に流行をおってる
もしくはあそこがでどころでパンピーがそれを真似してる?
流行追ってる奴ってマジで何かの真似をしてるんだよなw
量産型ロボットは常に存在する。時代が違えばそいつらは
違う格好をしてただけ

215 :ノーブランドさん:2022/06/17(金) 05:43:52.33 ID:uf/Bu5a+0.net
>>214
お前がまずキモいよね

216 :ノーブランドさん:2022/06/17(金) 18:53:04.17 ID:FYD2xIwN0.net
といいつつ革ジャンやジーンズなどのド定番着て個性派気取ってそう

217 :ノーブランドさん:2022/06/18(土) 00:43:44.46 ID:28VbLpQ70.net
それで良いのよ

218 :ノーブランドさん:2022/06/18(土) 22:01:02.77 ID:jhS4a3QP0.net
>>216
もはや流行=無個性だからそっちの方が個性派
革ジャンがトレンドになればそれが無個性になる
ほんと二、三年で流行って移り変わるからな
女はそれでいいんだろうけどなぁ。流行を追ったことは一度もないわw
流行の逆をいったり違うことやるには高度なファッション技術や知識が
必要になる

219 :ノーブランドさん:2022/06/18(土) 22:22:27.41 ID:n6JSmdL80.net
ど定番のシンプルな着こなしでキマるように筋トレしとくのが一番無難だったりする

220 :ノーブランドさん:2022/06/18(土) 22:43:09.49 ID:jhS4a3QP0.net
シンプルで決めるには体型と髪型が必要よ
運動が必要なのか遺伝子と素材がいいのかは不明
今は運動してなくても昔スポーツやってたとかね

221 :ノーブランドさん:2022/06/18(土) 23:14:36.10 ID:z3T6qLoi0.net
スニダンでこれを使えば5000円オフになります

https://i.imgur.com/uts96jT.png

222 :ノーブランドさん:2022/06/18(土) 23:15:47.83 ID:ATIiYI060.net
>>219
体格良くなっても俺は顔面ブサだからダメだわ

223 :ノーブランドさん:2022/06/19(日) 00:40:14.31 ID:goTN5Gxf0.net
>>222
大丈夫よ

224 :ノーブランドさん:2022/06/19(日) 02:18:51.59 ID:rIXeisk00.net
センスどうこう以上に結局金ないと服買えないよ
金ない人は汚い格好、安い流行、シンプルな格好
このどれかしか無理w

225 :ノーブランドさん:2022/06/19(日) 04:47:15 ID:rIXeisk00.net
10年前の髪型を美容師に見せてそれ作れるんだろうか
髪型らしい髪型ってやったことない

226 :ノーブランドさん:2022/06/19(日) 22:10:51.55 ID:rIXeisk00.net
服、髪型とかで頭が悪そうとか知能が低そうな顔って分かるよね
社会的地位に縁がない奴って分かる
服で地位が分かる

227 :ノーブランドさん:2022/06/19(日) 22:43:19.58 ID:98Seoapv0.net
まぁ地位がないのに見てくれだけ地位がある風なのよりはマシだろう

228 :ノーブランドさん:2022/06/19(日) 23:20:15.18 ID:rIXeisk00.net
公務員や大企業になれない人間っているな

今Guにいっても普通の服もイケてる服もおいてないと言う
変な服しか置いてないんだぜ

229 :ノーブランドさん:2022/06/19(日) 23:28:38.20 ID:rIXeisk00.net
女って流行追ってる男が好きなのかね
昔から伸びてきたら真ん中分けやってるけど
今はセンターパート大流行中
それをやると俺もミーハー野郎共と一緒になっちまうわけだ

230 :ノーブランドさん:2022/06/20(月) 00:08:29.39 ID:5VXPy2nN0.net
宅トレで腹筋ローラーが一番気が重い

231 :ノーブランドさん:2022/06/20(月) 00:29:30 ID:8iWt1Shw0.net
>>228
なれない?

232 :ノーブランドさん:2022/06/20(月) 00:29:43 ID:lD2//2Oa0.net
>>229
最近ってほど最近でもないけど、チンコみたいな髪型増えたよね
公然猥褻カット
韓国アイドルとかからなのかな

233 :ノーブランドさん:2022/06/20(月) 05:58:00 ID:k57nKQW10.net
>>230
ローラーは腰痛めるぞ懸垂マシンが場所とるけど最強だわ

234 :ノーブランドさん:2022/06/20(月) 08:46:37.54 ID:AXdRntQM0.net
女が流行追う男が好きかは知らんけど、それに対してミーハーとか言ってる奴を嫌うのは確かだよ

235 :ノーブランドさん:2022/06/20(月) 12:13:40.16 ID:lD2//2Oa0.net
>>233
ローラー買ったことあるけど、やってる時の負荷の具合が明らか体壊れそうな感じでやばい気がしてやめた

236 :ノーブランドさん:2022/06/20(月) 12:20:52.69 ID:ctalIy9v0.net
>>233
膝コロから初めて3ヶ月で立ちコロ出来るようになって10年くらい
逆に腰痛がなくなったし体脂肪率15%もあっても腹筋割れてるからかなり効果あると思う
副産物で腕や大胸筋も多少発達した
懸垂は場所見つけてやってる、1年続けてやっと無反動連続10回超えるようになったよ

237 :ノーブランドさん:2022/06/20(月) 21:40:42.32 ID:21yRX4+G0.net
今の二十代はキモすぎるな
流行はいつだってキモいし、今は特にキモいし
ストリート系は不快

238 :ノーブランドさん:2022/06/20(月) 21:57:39.83 ID:k57nKQW10.net
>>237
今の若者は韓国ファッションとK-POPアイドル大好きだからな

239 :ノーブランドさん:2022/06/21(火) 00:17:32.56 ID:74+eJoFN0.net
>>238
残念

240 :ノーブランドさん:2022/06/23(木) 22:23:26.01 ID:X2i7k3DX0.net
>>238
そろそろ、その流行もチェンジかな?

241 :ノーブランドさん:2022/06/25(土) 00:30:52.66 ID:SBhcyY9x0.net
>>238
キモ世代だよな。我々とは違うのだろう
我々はこの感性侵略にどう対応するか
キモいものを見せられて堪らん。耐えられん

242 :ノーブランドさん:2022/06/25(土) 02:58:26.06 ID:SBhcyY9x0.net
最近のダボダボの服はヒップホップ的でモイキス&モイキーだよな
今それがトレンドで主流だからな
下品なものが世を圧巻。普通の人は困っちゃうだろ.....

243 :ノーブランドさん:2022/06/25(土) 02:59:04.38 ID:SBhcyY9x0.net
低俗に支配された不快な時代

244 :ノーブランドさん:2022/06/25(土) 19:07:32.29 ID:SBhcyY9x0.net
俺世代はどこ行ったんだろうな
90年代の劣化コピーの時代に入った
平成育ちの温室が90年代をやるのはお笑いだろw
元々俺のセンスは90年や2000年頃だがこういうことやられちゃ堪らんわ

245 :ノーブランドさん:2022/06/25(土) 19:08:34.48 ID:SBhcyY9x0.net
俺が自力でやっても変わった人で終わりだが
雑誌やメディアでやればそれが流行になる

246 :ノーブランドさん:2022/06/25(土) 20:57:56.87 ID:SBhcyY9x0.net
服に目覚めても今のものが全部キモいんじゃなぁ
普遍的なシンプルにするしかないか
カスみたいな服しか売ってないわけでどうしても多少は
影響受ける
御殿場アウトレットも遠いし金もないし

247 :ノーブランドさん:2022/06/26(日) 05:19:05 ID:zPtC440y0.net
最近の服や髪型の流行がキモすぎる
流行の量産型はいつだってキモいが
映画やドラマはあまり見ないが
昔のドラマとか見るとその時代や流行ってのを強く感じられるw
タイムスリップできていいかも
最近のガキどもは過去のもの見たりするんだろうか
音楽とか芸術は普通に過去のもの見るだろうし、かつて流行ったものを選ぶことも
可能だが服に関してはみんな常に今しか見ない
過去のものなんて知る気もないし、知る機会さえ与えられない
雑誌やメディアは常に今はこれ!!!!!!!っと詳しく解説するわけでもなく
強く押すだけだ

248 :ノーブランドさん:2022/06/26(日) 06:50:14 .net
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになります

https://i.imgur.com/AP4Y48G.png

249 :ノーブランドさん:2022/06/26(日) 18:43:11.89 ID:wf62KsLa0.net
30代で流行りの髪型にすると少し若返るな

250 :ノーブランドさん:2022/06/26(日) 18:45:01.79 ID:iD2onFmB0.net
30は前半か後半かで全く違うからな
後半なら流行りど真ん中は避けて、落ち着いてるけど良いものにシフトした方がいいな
髪型はロン毛とか汚らしい髪型でなければいいかなと思ってる

251 :ノーブランドさん:2022/06/26(日) 19:15:18.77 ID:jrFTUNCT0.net
年中、もみあげと襟足を短く
これで清潔感ではなく清潔に
今ぐらいだと短くすいて

252 :ノーブランドさん:2022/06/26(日) 19:34:42 ID:Qjme++gP0.net
>>251
俺もそろそろガッツリ刈ってくるかな

おっさんは少しのロン毛でもなかなかキツイ感じになるからな
リモートワークでその辺、手抜きになりがちや

253 :ノーブランドさん:2022/06/26(日) 21:37:03.34 ID:zPtC440y0.net
>>250
今35だわ
32ぐらいまでは若かったな

254 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 19:26:52.55 ID:WvM8HuvR0.net
アイドルってクラスで一番かわいい子レベルだよな
ただ歌とダンスが必要だが
俺と同レベルだわ
そのくらいは街の服や行けば店員にゴロゴロいるレベルだと思う
デパートにはかわいい女しかいない。その辺じゃかわいい女を
探すのは大変なのにw
田舎にはかわいい女がいないし、田舎の人間はダサくて当たり前
逆に垢抜けたかったら街に出ないと行けないか
田舎に服屋はないのだから。田舎育ちは不利だな

255 :ノーブランドさん:2022/06/27(月) 19:27:41.60 ID:WvM8HuvR0.net
女は小学生や中学生の頃から外見を気にしながら生きてきているか

256 :ノーブランドさん:2022/06/28(火) 00:38:06 ID:Uj1EBQam0.net
>>254
そうかも

257 :ノーブランドさん:2022/06/28(火) 03:34:00.77 ID:zgb88iX/0.net
今の二十代のガキはなぜキモいか
苦労を知らないからだろうな
便利な時代に生きてる。恵まれてるわ

258 :ノーブランドさん:2022/06/28(火) 12:17:16.14 ID:f7X71Ffx0.net
>>250
ほんとこれ
調子乗った髪型にせず、ちゃんとした美容室で似合わせカットしてもらうのがいいわ
最近ちょっと失敗した

259 :ノーブランドさん:2022/06/29(水) 00:12:39.92 ID:TEARCdS50.net
バーバーは行かない?

260 :ノーブランドさん:2022/06/29(水) 08:31:05.29 ID:tnlNh6Ok0.net
オタクっぽいから普通へ
女はダサいイケメンは眼中にない
土俵に上がっていない。恋愛界やカップル界にいない

261 :ノーブランドさん:2022/06/29(水) 08:48:28 ID:S0v3RE7C0.net
>>260
イケメンでダサいのはなんとでもなるから、ありじゃない?
本人がセンスなくても自分がセンスあればいいんだし

ブサイクでオシャレはもうやっても無理だけど

262 :ノーブランドさん:2022/06/29(水) 09:21:01.37 ID:VgMb1umA0.net
なにかしらコンプ持ちはハイブラに走りがち
ソープ嬢とか水商売がハイブラを身に着けて浄化するように

263 :ノーブランドさん:2022/06/29(水) 11:02:52.49 ID:S0v3RE7C0.net
ヨーセイ!夏が豚を刺激する
ナマ足無駄毛のラードマン

嫌な季節になりましたね

264 :ノーブランドさん:2022/06/29(水) 11:35:09.39 ID:tnlNh6Ok0.net
流行って嫌いだけど女はとりあえず流行や今時でもいいかもね
かわいいことが大事だ
でも雑誌に今はこれです、これが正解ですって感じで載ってて
それ見てみんな均質化するって現象は異常だろ
雑誌ごときが社会を作っちゃってる
雑誌を見ようがそこには今しかのってない
大昔どころか数年前の外見も雑誌も使い捨てられて
二度と日の目を見ることはない
流行を追わない女やイマドキじゃない女もいるのかな

265 :ノーブランドさん:2022/06/29(水) 12:04:29.24 ID:tnlNh6Ok0.net
もうじき一気に細身に変わる
今年か来年か再来年くらい
なぜか分かるか?
ブカブームは7年くらいやってきた

266 :ノーブランドさん:2022/06/29(水) 12:13:47.63 ID:T1p/u3f20.net
>>264
99%の巷の自称オシャレさんはただの「オシャレな人の真似をする人」だからな

そこから外そうとすると途端にセンスの自力が求められるから、忠実に「オシャレだと言われてる格好」を正確に模倣しようとする

そりゃどこ見ても同じ格好ばかりになるわな

267 :ノーブランドさん:2022/06/29(水) 13:32:31.82 ID:tnlNh6Ok0.net
昔の雑誌はその時お洒落なものだったはずだけど
時代が過ぎるとダサいものになってしまうし
それをやる人はいなくなるね
そのときは行けてるはずなのに
シースルーバングとか絶対黒歴史だろwま、でも今をそれを
真似しちゃってるんだからしょうがないよね。真似しない自由もあるし
サイズはブカブカでもなく細身でもなく
レギュラーが普通らしい。それかやや細身くらいか

268 :ノーブランドさん:2022/06/29(水) 13:43:17.34 ID:tnlNh6Ok0.net
これを買え
これと合わせろ
こうやって着ろ

ここまでやると異様だな。そこから外れるとダサい人扱いになる
有名人がやると流行を作る側だろうが
服はともかくコーデと着方まで指定される謂れはない
よほどおシャガールじゃないと流行に逆らうのは難しい
それか個性的な服飾学生かw 人と違ったり奇抜だと誉められるらしいw

269 :ノーブランドさん:2022/06/30(木) 01:04:06.43 ID:zIe7WASj0.net
>>265
そうなってほしいね

270 :ノーブランドさん:2022/06/30(木) 02:03:53.03 ID:Xfwr7R8s0.net
タイトブーム来てもオーバーサイズの楽さに慣れた今ついていけないわ。。。

271 :ノーブランドさん:2022/06/30(木) 04:35:47.18 ID:G+MsALFr0.net
タイトブームはもう二度と来ないよw

272 :ノーブランドさん:2022/06/30(木) 08:03:01.78 ID:+Lqbo3/g0.net
昔はおばちゃんがゴム付きのズボン履き始めたらおしまいといわれてたが、男もそうなったね

273 :ノーブランドさん:2022/06/30(木) 20:31:28.24 ID:ewYcXmLk0.net
半年くらいで流行り変えたほうが面白いな

274 :ノーブランドさん:2022/06/30(木) 20:52:52.38 ID:4ug+rIM+0.net
>>266
10年以上前の服や外見はザ普通だった
普通がトレンドのひとつだった
今見ると普通だけど当時としてはそれはお洒落な人たちだったのだろうか
ミスコン出てくるのはいい部類だろうしな

275 :ノーブランドさん:2022/06/30(木) 21:49:57.08 ID:00uyzrLV0.net
この合わせかたカッコいい!からこう合わせるとカッコいい!が定着したよね

276 :ノーブランドさん:2022/07/01(金) 07:33:02.82 ID:o2vWHIqz0.net
それどう違うのw

観光スポットに去年父と行ったら
BTSそっくりのカップルの背の低い男がいた
キモすぎたわw
服に興味あっても今のガキ世代の格好なんか真に受けちゃいかんな
俺の気持ちは27ぐらいだが実際には35だから小僧どもとが
ステージが違うのだ。気持ちが若すぎたw
28ぐらいから変わっていない。てゆーか昔から俺は
大人っぽい格好が好きだった。ガキではなかったのだ

277 :ノーブランドさん:2022/07/01(金) 07:34:38.98 ID:o2vWHIqz0.net
実際今は本当に大人になったのか
そういうものに興味がそれほどない
というか金がないとか流行自体がダサいとか子供っぽいから

278 :ノーブランドさん:2022/07/01(金) 07:54:45.00 ID:vw298TDu0.net
>>276
結局は異性に良いと思われるのが目的だろうから、彼女いるならそれでいいんじゃないかね

ブサイクとチビは、着る本人も含めてのトータルコーディネートという考え方だと致命的で取り返しのつかないマイナス要素だけど、それでも彼女作れだならよくやったと思う

チビは若い頃はまだいいけど、年取るにつれてやばいからね
体格は子供なのに顔だけおっさんというかなり悲惨はことになる

279 :ノーブランドさん:2022/07/01(金) 07:58:37.93 ID:vw298TDu0.net
>>277
中身が外面より若いよりはいいと思うよ
「センスが若いですね」とかまるで褒め言葉のように聞こえるけど、実際はほぼ馬鹿にされてるに近いと思うわ
単に頭が成長せず子供なまま体だけ大人になっちゃったやつってだけ
この類はパチンコ屋とかによくいる

280 :ノーブランドさん:2022/07/01(金) 08:08:34.78 ID:CTlfc+qb0.net
今日本の若者はBTSとかKPOPグループに影響された韓国ファッションだからね
若い世代の日本のファッションリーダーが不在なんだよな未だにキムタク着とか言うてるし

281 :ノーブランドさん:2022/07/01(金) 08:22:29.11 ID:w605ctQC0.net
女子がそれらに首ったけだからだろうね
日本が誇るアイドル集団のはずのジャニーズですら最近は韓国アイドルと区別つかん
髪型とか諸々、記号が同じようなの多すぎて

282 :ノーブランドさん:2022/07/01(金) 08:26:53.77 ID:0+PPrm0B0.net
韓国ふぁしょんも外人が作ってるんだろな
あいつらなにも作れないから

283 :ノーブランドさん:2022/07/01(金) 09:20:37.17 ID:gi780EYw0.net
センターパートかなり前から面長の自分に合うんでやってるけど
流行りに乗っかってると思われると嫌だなぁ

面長に合うんだよねあの髪型

284 :ノーブランドさん:2022/07/01(金) 09:34:52.73 ID:Gy4u6sT70.net
麻のパンツって涼しいもん?
綿麻のほうが汗染みや透け気にしなくていいかな

285 :ノーブランドさん:2022/07/01(金) 09:44:27.02 ID:o2vWHIqz0.net
大人っぽい格好が昔できずに今も大人っぽくはない
ていうか若者できなかったせいか若者っぽさが気になるのか
まあ単に10年前買った服を今も着てるって言うそれだな

20ぐらいの頃はガキって感じの格好してた奴も
30ぐらいになってくると変わって来ちゃうのかね
年相応だったり地位に興味を持ってきたり
昔、EXILEやギャル男みたいな下品な格好してた奴は
三十中半になっても帽子を後ろに被ってるw
その時代における馬鹿向けの格好を常にするのかね、、、

286 :ノーブランドさん:2022/07/01(金) 14:53:55.64 ID:0UrXgBzl0.net
今月のUOMOで遂にあのオーパーサイズ、ビッグシルエットの仕掛け人の一人だった長谷川昭雄が
最近はピタピタなTシャツが新鮮に感じるとか言って近所の肌着屋でBVDのピタピタのTシャツを買いましたとか言ってるね

287 :ノーブランドさん:2022/07/01(金) 15:31:09 ID:uvJQTUro0.net
>>285
感性は環境の中で育つものだからな

皆が皆そうとは言わんけど、バカばかりの中で大人になっちゃったらやはりバカのままになる
親がバカなら子もバカになるのは、子は親を見て育つから
成人だって、他の人間を見て育つ

そう考えると、そう言う人たちは環境の被害者なのかもね
精神が成熟する機会を得られなかった可哀想な人たちとも言える

288 :ノーブランドさん:2022/07/01(金) 20:06:33.78 ID:GmRvxc+e0.net
ピタピタには戻らんよ
日本人て基本スタイル悪いからラインの出る服よりゆったりめの方がいい
ピタピタでいけるのはモデル並みの頭身してる奴だけ

289 :ノーブランドさん:2022/07/01(金) 20:19:39.66 ID:04inUtio0.net
戻らない流行はない

290 :ノーブランドさん:2022/07/02(土) 10:46:07 ID:5ryK8ydL0.net
ピタピタは新宿とか渋谷にいる居酒屋の客引きで未だに沢山見る

291 :ノーブランドさん:2022/07/02(土) 12:18:58.61 ID:9DR0O6xK0.net
>>287
社会には色んな人間がいて服は選べるのだから本人の責任だと思うよ
低俗だったり知能が低いだけ

10年以上前は今よりもっと多様性があったと言うか
服装によって世界やコミュニケーションの垣根がすごく高かった気がする
つまり違う格好の人間とは絶対に関わらないと言う
話が通じないような知的障害級の人間が多かったと思う
昔のクラブの写真見るとdqnばっか
クラブやってる人ってのもいるわけだが、客もスタッフも似たような感じだな

292 :ノーブランドさん:2022/07/02(土) 12:23:26.84 ID:9DR0O6xK0.net
服は使い捨てや買い換え商法だから絶対戻るよw
戻るって言うかあえて戻すんだよな
そうすれば今まで買ったものは全部肥やしw
服なんて毎年ずっと同じでいいじゃん
流行なんてあえて作らなくても時間と共に何となく作る服は変わってくもんかねぇ
メディアでコントロールされる大衆

293 :ノーブランドさん:2022/07/02(土) 13:07:47.81 ID:SJlfujO80.net
小難しいの作るよりテンションはあがる服だけ作ればいいわ

294 :ノーブランドさん:2022/07/02(土) 20:14:56.01 ID:An/kVzeV0.net
結局小難しいこと言わねーで全身タトゥーやらggアリンみてーに尖った奴がシャレ乙ってこと!!!

295 :ノーブランドさん:2022/07/02(土) 22:04:26 ID:9DR0O6xK0.net
dqnって何でdqnっぽいんだろうね
髪逆立ててる奴にろくなのいないわw
見た目通りのdqn

296 :ノーブランドさん:2022/07/02(土) 22:07:38 ID:Ya+CNbSV0.net
>>295
dqnぽい奴をdqnと呼ぶからだよ

297 :ノーブランドさん:2022/07/03(日) 00:31:56.80 ID:YCWxIAGV0.net
流行にのっかる意図がなくともユニクロのベーシックな服のサイズ感ですら変わって流行りに寄せられてしまうから不可避な部分あるな

298 :ノーブランドさん:2022/07/03(日) 01:31:36.43 ID:wK8sl4NC0.net
ベーシックも時代を反映して変わっていくのじゃな

299 :ノーブランドさん:2022/07/03(日) 01:46:03.16 ID:qDHFjjqq0.net
>>280
げんじ様だよ

300 :ノーブランドさん:2022/07/03(日) 01:50:27.76 ID:wmipiwgx0.net
>>295
DQNにはDQNなりの教科書があって、それを参考にしてるからDQNはDQNになる。

301 :ノーブランドさん:2022/07/03(日) 05:59:27.18 ID:wKShs0Xn0.net
>>297
そういう意味のすごく大きな流行はしょうがないでしょう
スーツもシャツも10年以上経てば形は微妙に変わるしね
3年くらいで切り替わるような流行や今年しか通用しないものとかね
ダッドスニーカーはもう三年くらい経つかな
あんなのごみになるだけでしょ。旬が過ぎたら買ってる奴は
履く勇気はないと思うよw そもそも売られなくなるだろうね
それとも生き残るか、、、

スカートにスニーカーとかドレッシーなものにキャップなんて
服に無頓着がやるクソダサのものだったはずだけど、今はそれがオシャレと
されてるんだもんな。不快な時代だな
パジャマであるいたり、裸ジャケットを流行らせようw

302 :ノーブランドさん:2022/07/03(日) 09:10:06.15 ID:wKShs0Xn0.net
ダサいやつみると別の人間に感じる
昔は俺もオタクっぽかったけどね
別に顔自体は悪くないし、色んなセンスや体の動きとかは
かっこいいから
近所のスーパーに柔道やってたみたいなクソダサな奴がバイトいるが
ジャケット着て行ったらおしゃれな人が来た!!みたいに
警戒感だされたわw
一般的には警戒されるのはダサボーイのはずだが
ていうか二十才越えたらダサくてはいけないという格言を聞いた
その通りかも。ダサいと就職にも響きそう

303 :ノーブランドさん:2022/07/03(日) 10:50:55.14 ID:iRUcEOTk0.net
青山や銀座ではスーパーでもみんなハイブラ着て行くしな

304 :ノーブランドさん:2022/07/03(日) 11:03:50.05 ID:a49wUYKG0.net
>>303
小学生みたいな「みんな」の使い方だな

305 :ノーブランドさん:2022/07/03(日) 11:36:04.91 ID:JZcCzk1X0.net
>>302
> 二十才越えたらダサくてはいけないという格言を聞いた
> 二十才越えたらダサくてはいけないという格言を聞いた
> 二十才越えたらダサくてはいけないという格言を聞いた

306 :ノーブランドさん:2022/07/03(日) 14:06:48.31 ID:SzuGX+HM0.net
>>302
なんか文が全然頭に入ってこない

307 :ノーブランドさん:2022/07/03(日) 14:17:28.73 ID:SzuGX+HM0.net
>>304
たぶんその小学生みたいな使い方で実際あってるんだろう
見栄だけ着てるだけだから

ナイキのキャニオンってサンダル欲しい
出遅れたのか、公式はにはもう無いのね

308 :ノーブランドさん:2022/07/03(日) 17:14:11.66 ID:Wa4dhW7a0.net
くそあちいから涼しげなパンツ欲しい
短パンは通勤で使えないから、長いモノ(クロップドはok)
無印のストレッチサッカーパンツが軽くて程よく細身で良かったけど、薄すぎてすぐへたらないかの懸念はある

パンツ繋がりでお前ら夏の短パンは何履いてる?俺はユニクロのチノショートを毎年違う色買ってるけど、他何かないかなぁと

309 :ノーブランドさん:2022/07/03(日) 21:15:52 ID:AgHpK79m0.net
>>308
長いのならユニクロの感動パンツ
軽いし通気性も良くてなかなかいい

310 :ノーブランドさん:2022/07/03(日) 21:19:44 ID:1yENPF1g0.net
感動パンツとか言うネーミングからしてダサいわ

311 :ノーブランドさん:2022/07/03(日) 21:28:03 ID:AgHpK79m0.net
名前なんかどうでもいいだろ
ただ自分の気に入ったの買うのが一番だから嫌な人は他の買えばよい

地元のABCマートでナイキキャニオン買えたわ
すげー履きやすい
色は行った店の残り物で妥協しちゃったからネットでもう一足買うで

312 :ノーブランドさん:2022/07/03(日) 21:52:41.06 ID:+/EVHW0G0.net
なんか観念的な話ばっかでお前らが何着てるのか全く見えて来ないな

俺は最近はテック系が楽でそればっかだわ

313 :ノーブランドさん:2022/07/03(日) 22:01:53.09 ID:iPnq078q0.net
>>312
わかる
動きやすくてウォッシャブルで子育て世代にも嬉しい
テアトラとか好き
ダイワピアあたりは財布に優しいのもありがたいが転売ヤーに目をつけられたのが悲劇

314 :ノーブランドさん:2022/07/03(日) 22:12:13.77 ID:1yENPF1g0.net
https://i.imgur.com/QRLeGh7.jpg

明らかに昔の女のほうがスタイルが良いな

315 :ノーブランドさん:2022/07/04(月) 01:11:49.26 ID:siIVQbgP0.net
>>312
アメカジへ回帰した
機能性皆無だからテック系羨ましい

316 :ノーブランドさん:2022/07/04(月) 04:32:25.15 ID:o0p0hwba0.net
最近の二十代の男は背が低いのが多い
170cmないのが当たり前なんだぜ??
だから低身長を全く気にしていない
俺世代だと170cmなければ男じゃなかったはず
もしかすると今の若い女も男に身長は求めないのかも知れん

317 :ノーブランドさん:2022/07/04(月) 05:00:38.21 ID:o0p0hwba0.net
軟弱な時代になってきたな
いつの時代もdqnや低俗な層は存在する

318 :ノーブランドさん:2022/07/04(月) 06:59:44.40 ID:NsOMtgTU0.net
アメカジは昔の機能服
気軽に水で洗えるだけで機能服だった時代

319 :ノーブランドさん:2022/07/04(月) 09:05:50.68 ID:Ey+B9r230.net
テック系はブランドごとのランクの違いが全然分からん

320 :ノーブランドさん:2022/07/04(月) 09:13:13.26 ID:o0p0hwba0.net
スポーティとかアウトドアウェアとか嫌いだったが
着てみようかな。心優しき人だからDQNっぽいのは嫌悪してた
オタクだったのかも

321 :ノーブランドさん:2022/07/04(月) 09:28:09.30 ID:GD1ocTu10.net
スポーツウェアも普通にデザイン良いし楽だし夏はもうそればっかだわ
秋からアウトドア+αのミックスって感じ
こうして所謂普通のオッサンになっていくのであった・・・

322 :ノーブランドさん:2022/07/04(月) 15:55:25.40 ID:2pax2qKO0.net
170ないのが当たり前って
平均身そんなに下がったら大ニュースじゃねーの
聞いたことないから適当に作った作り話なんだろうけどさ

323 :ノーブランドさん:2022/07/04(月) 19:41:54.46 ID:zkA666W10.net
単に、『チビなのに派手な格好してるやつ』が増えて、目につくようになっただけでは

324 :ノーブランドさん:2022/07/04(月) 21:49:39.68 ID:ZgqnGmQb0.net
チビというか普通な人こそ目立つ服着るべきでは
素材が良いやつは何着ても目立つし
普通の人が普通の格好しても風景の一部にしかならないよ

325 :ノーブランドさん:2022/07/05(火) 00:10:14 ID:rHaZgLek0.net
むしろ風景の一部でいたい

326 :ノーブランドさん:2022/07/05(火) 01:03:58.15 ID:u94AgTia0.net
>>274
また普通に回帰していきそうね

327 :ノーブランドさん:2022/07/05(火) 18:39:15.68 ID:JK4caL390.net
>>322
はあ、調べてみろや
実際今はチビばっか

328 :ノーブランドさん:2022/07/05(火) 18:46:56.90 ID:JK4caL390.net
変なアイテムが売ってると間違って買ってしまう可能性がある
あんまりいいとは思わないけど最近はこういうのなのかなって
売ってないものや知らないものは買えないし
そういういみじゃ店の罪っていうのがある
それなりのいまどきの格好してる人も服にさほど興味ないけど
立場上仕方なくやってるってこともある
オタクっぽいなんて許されないし、流行風ならダサくてもギリギリ普通くらい
にはなれる

329 :ノーブランドさん:2022/07/06(水) 02:05:44.97 ID:AYUS7EXL0.net
流行を気にする年齢でもないっしょ

330 :ノーブランドさん:2022/07/06(水) 06:28:41.53 ID:QvQh+PnZ0.net
>>329
三十代は三十代の量産型をやってるのが大半だし
気にしてるか知らんがみんな流行品を着てるよ
ファストで買うとそういうのしか売ってないし。
でもコーデは時代の提示に従う必要なんてない

331 :ノーブランドさん:2022/07/06(水) 06:30:21.26 ID:QvQh+PnZ0.net
女って胸元の肌見せをやるとお洒落になる
魅力倍増。肌見せ、露出=お洒落
最近はホッパン履いてる女はいないね
昔はホッパンが流行でみんな足だしてた

332 :ノーブランドさん:2022/07/06(水) 07:57:38.67 ID:2MRhKkYX0.net
JKの制服は超ミニスカ流行ってるねこれも韓国の影響かな

333 :ノーブランドさん:2022/07/07(木) 01:12:10.15 ID:uBdpgle70.net
>>330
服に興味がなくなった人も多い?

334 :ノーブランドさん:2022/07/07(木) 06:54:27.41 ID:PAGjy7lM0.net
浮きたくないんだろう
俺もオシャレは好きだけど浮いたファッションの同年代は男でも女でも見ててしんどいし
なるべく風景や社会に溶け込めるように時と場所は考えてオシャレしてる
そういう意味じゃ中年ほど流行気にした方がいいってのが私見
なかなか着る機会の無い趣味服と空気読んだ服の二刀流で余計お金がかかるがそれもまた一興じゃ

335 :ノーブランドさん:2022/07/07(木) 07:22:10.16 ID:ILx5PADX0.net
>>327
平均身長はほぼ横ばい
ごく僅かに低下傾向

170ないのが当たり前というデータはない

336 :ノーブランドさん:2022/07/07(木) 08:51:56.88 ID:wVvpYoTg0.net
ガイジにマジレス

337 :ノーブランドさん:2022/07/08(金) 21:28:01.37 ID:QXlRe0FC0.net
>>334
2パターンあるのか

338 :ノーブランドさん:2022/07/09(土) 00:04:03.03 ID:BqJsZjz60.net
>>312
アメカジ

339 :ノーブランドさん:2022/07/09(土) 01:36:30.06 ID:QItmSgcF0.net
そこそこ細身のテーパードで涼しいパンツないかなぁ
夏は基本普段着は短パンやけど、仕事で出張とかが困る
チノパンじゃ暑い。メーカーで緩いから、デニムじゃなくて短パンじゃなければいいんだけど、意外と無いんだよなぁ。パンツのワイドは嫌い。

340 :ノーブランドさん:2022/07/09(土) 17:41:05 ID:tCm5SEHi0.net
>>339
teatoraのdoctroidシリーズとかいいんじゃないかな
パンツにofficeってのがあるけどその名の通りビジネス仕様を想定されてる細さ
ただ人気だからすぐ完売するのが難点

341 :ノーブランドさん:2022/07/09(土) 23:24:22.59 ID:BqJsZjz60.net
>>339
ZOZOで麻で検索したらいっぱい出るけど、
ビジネスでもOKとなるとなかなか無いね

342 :ノーブランドさん:2022/07/10(日) 00:10:32.76 ID:q/g3bNHj0.net
グリーンレーベルのユーティリティパンツどう?
ナローってやつが細身で涼しげ素材で夏でも着やすかったよ
あと無印のテーパードストレッチサッカーパンツ。こっちは俺も買った。

343 :ノーブランドさん:2022/07/10(日) 03:03:45.18 ID:RnVGLBWl0.net
店舗へ

344 :ノーブランドさん:2022/07/10(日) 17:27:02.05 ID:LZgVOHj20.net
>>335
今の平均身長って168ぐらいだぞ
チビが増えたと聞いたが確かに言われてみれば増えてる

345 :ノーブランドさん:2022/07/10(日) 17:27:52.76 ID:LZgVOHj20.net
>>336
死ね馬鹿

346 :ノーブランドさん:2022/07/10(日) 17:38:00.05 ID:LZgVOHj20.net
>>334
浮かないようにって考えると
[今の流行]や地味なものやっとけばいい

流行品じゃなくて定番品買っとけばいいと思うんだよな
定番品すらあまり見ないのが今だが
黒ジャケ白Tってあれは流行なのか保守なのか
簡単かつ無難だと思う。田舎じゃ少し浮きそう
まただジャケットの質やTシャツの丈だったり、シンプルにはこだわりも多く
実は単純ではない。むしろシンプルこそ難しい。体型も問われる

347 :ノーブランドさん:2022/07/10(日) 17:47:54.43 ID:LZgVOHj20.net
>>312
具体的なブランドより精神性が大事だろ
それにより方向性が決まるんだから
下品な格好してる奴は地位が低いのよ
正直ファ板に金持ちや地位のある人間、アート系は少ない
服買うぐらいしか取り柄がない人間が多い?

348 :ノーブランドさん:2022/07/10(日) 17:50:55.05 ID:H7q71Eww0.net
精神性語る割には俗っぽいやつだな

349 :ノーブランドさん:2022/07/10(日) 19:25:40.26 ID:nEg8Tqgo0.net
おしゃれも値札の数字が上がりすぎてもう買えないなw

350 :ノーブランドさん:2022/07/10(日) 19:54:44.48 ID:YbgNIOxS0.net
>>347
ただ服買うってだけの行為を取り柄とか言っちゃう人が言うと重みが違いますなぁ
金持ちとか地位のある人はいないかもしれないけど、教養の低い人も多いみたいね

351 :ノーブランドさん:2022/07/11(月) 00:04:28.47 ID:07CjR0cb0.net
服買うなんて小学生でもできるから取り柄でもなんでもない
リップサービスを間うけるなってw

352 :ノーブランドさん:2022/07/11(月) 00:06:12.14 ID:07CjR0cb0.net
俺の弟は中身も買う服もまさにマイルドヤンキーだわ

353 :ノーブランドさん:2022/07/11(月) 00:10:21.96 ID:dKIs8yN60.net
>>352
世代が周りみんなそんな感じなんじゃない?

354 :ノーブランドさん:2022/07/11(月) 00:10:23.03 ID:R9zSkKfv0.net
>>351
小学生には買えない物も多いでしょ?

355 :ノーブランドさん:2022/07/11(月) 00:11:04.47 ID:dKIs8yN60.net
>>352
子供は「みんな持ってるから僕も欲しい」って思考になりがちだしな

356 :ノーブランドさん:2022/07/11(月) 05:25:33.47 ID:N55NpNza0.net
>>344
この池沼は何で自分の主張が正しいかすら確認できないの?

357 :ノーブランドさん:2022/07/11(月) 08:37:03.01 ID:N95/MKLH0.net
具体的なソースより精神性が大事だからw

358 :ノーブランドさん:2022/07/12(火) 00:44:00.88 ID:MDtIdkEi0.net
大切に長く使える物を買う

359 :ノーブランドさん:2022/07/13(水) 01:08:10.20 ID:Hjgr5S+Q0.net
>>349
セールの活用を

360 :ノーブランドさん:2022/07/13(水) 01:57:33.06 ID:gtyiTUpj0.net
セールといえばプライムデーは相変わらず何処の馬の骨ですか?って品物ばっかだなぁ

361 :ノーブランドさん:2022/07/13(水) 07:33:05.44 ID:qqnc+9OZ0.net
プライムデーはプロテインがめっちゃ安くなってたから1000gを四つもポチったわ
いつもの値段で一つ多く買える

362 :ノーブランドさん:2022/07/14(木) 00:38:10.67 ID:z+pUy1n+0.net
米系通販大手より国内の店舗で買いたい。

363 :ノーブランドさん:2022/07/14(木) 13:10:31.12 ID:BW/PTmRY0.net
上着の袖縛って斜めがけとかマジでやめてくれよ、、、
腰巻きですらもうアレなのに

364 :ノーブランドさん:2022/07/14(木) 13:11:00.65 ID:BW/PTmRY0.net
>>361
食料品とか水まとめ買いが無難よね

365 :ノーブランドさん:2022/07/14(木) 15:34:52 ID:ZHTiLePt0.net
>>363
プロデューサー巻き?まだ死滅してないのか

366 :ノーブランドさん:2022/07/14(木) 16:12:11.67 ID:BW/PTmRY0.net
>>365
あれはマフラーみたいに首というか鎖骨あたりで巻くやつよね
違くて、斜めがけ
時代劇とかでたまに見る風呂敷みたいな感じ

367 :ノーブランドさん:2022/07/14(木) 16:14:30.41 ID:BW/PTmRY0.net
>>365
プロデューサー巻きもおっさん〜ジジイ世代だとたまに見かける
上にそれ着る余地全く無いとかだから一応ファッションのつもりなのだろう
最近↑の世代で、長袖の上に半袖とかよく見る
10週遅れくらいで最新ファッションが伝わってるんかな

368 :ノーブランドさん:2022/07/15(金) 00:08:38 ID:J0B4uldG0.net
>>365
たまに復活したりするよね?
雑誌がたまに煽ってるだけかな?

369 :ノーブランドさん:2022/07/15(金) 20:52:14.20 ID:Gu7LAcW10.net
最近セイコーも変な時計だしてるよな
メーカー公式が変だとどうしようもない
りゅうこう=馬鹿の証

370 :ノーブランドさん:2022/07/15(金) 20:54:38.51 ID:Gu7LAcW10.net
服に凝ってる奴も雑誌の真似をしてつだけなんだよなー

スタイリストの掌

371 :ノーブランドさん:2022/07/15(金) 21:00:05.25 ID:JnBNHUFJ0.net
個人的にやばいと思うアイテム&ファッション

真っ赤なシューズ
スタンスミス
ヒューズボックス
長袖の上に半袖
レギンスの上にハーフパンツ
ヴィトンの財布(特にダミエのアズール)
ウェストポーチの斜めがけ&その上に上着
上着の斜めがけ
上着の腰巻き
野球帽の金色のシール
長袖の上に腕時計
ダブルフード

俺がダメなのはこういうのに拒否反応出ちゃうからだと思う

372 :ノーブランドさん:2022/07/15(金) 21:22:27.91 ID:QrjV5n+i0.net
他は分かるけどスタンスミスは何がダメなんだ

373 :ノーブランドさん:2022/07/15(金) 21:34:52.56 ID:anuEpAJb0.net
>>372
すまん、別にそのものは全然良いと思う

ただ本当にダサいと思うものもあるけど、右見ても左見てもなレベルでアホみたいに流行り過ぎてるものだったりも避ける節がある
スタンスミスは後者
ここまで流行る前に履いてたことある

あとこれと同類でノースフェイスのアウターも追加
背面のロゴが目立ちすぎるんや

374 :ノーブランドさん:2022/07/15(金) 21:57:47 ID:7Z8jfQON0.net
スタンスミスって流行ってるっていうのかな。なんか、無難なデザインだからファッション指南とかでよく
推されて、無難にまとめたそうな人が消去法で履いているの増えたって印象で。あんまり流行に敏感そうな
人の間ではやっている感じはしないけど。

375 :ノーブランドさん:2022/07/15(金) 22:01:44 ID:mtC/Ajd10.net
スタンスミスは売り場がでかいのあると思う
アディダスのコーナーってスタンスミスとスーパースターがほとんどのイメージ

376 :ノーブランドさん:2022/07/15(金) 22:07:35 ID:5tXSCY7P0.net
>>371
俺が一番近づきたくないやつはルブタンの靴とか財布とか使ってるやつだな
アレってここのファッションマスターからしたらどうなん?
絶望的にダサいと思うんだけどマスター達からしたらアリなんか?

377 :ノーブランドさん:2022/07/15(金) 22:10:19 ID:fwvYtt+z0.net
拒否反応は可能性を潰すと思うよ
偏見、思い込み、身に付けている人間の属性(ファッションに罪はない)からくる嫌悪感、過去の苦い経験
まぁ嫌いなもんは仕方ない
何を好み何を嫌うかなんて個人の自由
真っ赤な靴も履くし長袖の上に半袖も着るな
俺はファッションは自由が大前提だと思うからカチカチの思考や消去法でやってるファッションが嫌いだな

378 :ノーブランドさん:2022/07/15(金) 22:18:54 ID:RhFplJT/0.net
冬は重ね着とかあるからお洒落の真骨頂と言われるけど薄着の夏は難しい
てかスタイルと顔が良ければ白Tに薄いブルーの短パンでもお洒落に見えるから夏は素材勝負か
勝てんがな

379 :ノーブランドさん:2022/07/15(金) 22:27:09.56 ID:BiiaQoFS0.net
djhonda、piko、t&cすら着こなせ

380 :ノーブランドさん:2022/07/15(金) 22:38:26.45 ID:fqGdeEYv0.net
>>373
そんなん行ったらコンバースもNIKEもニューバランスも定番のものは全部ダメじゃん

381 :ノーブランドさん:2022/07/15(金) 22:49:21.42 ID:anuEpAJb0.net
>>380
なんだろ
結局個人的な感想だからなぁ
ナイキも多いけど、ナイキのラインナップの中では人口がそれなりに散らばってるからあまり気にならないのかな
「ナイキのこればっか!」みたいな印象が無い
ちなみにスタンスミスは避けるけど、そのへんのメーカーではadidasが一番好き

ニューバランスは確かにその通り
俺の苦手な奴に、グレーのニューバランスを追加だ

382 :ノーブランドさん:2022/07/15(金) 22:51:00.52 ID:anuEpAJb0.net
>>376
俺もこれは無理だわ

https://i.imgur.com/Ms0Qc3h.jpg

383 :ノーブランドさん:2022/07/15(金) 22:53:40.69 ID:y0Nb5fyF0.net
流行りモノとか定番モノって洒落た人から普通の人まで身につけてるからな
嫌う事もないと思うが被りたくない対象がいるなら避けるのもアリ

384 :ノーブランドさん:2022/07/15(金) 23:05:56.52 ID:7Z8jfQON0.net
というか、グレーのニューバランスっていっても990、992、996、1300、2002とか割りとバラけているだろう

385 :ノーブランドさん:2022/07/16(土) 00:22:07.45 ID:6llJxJJX0.net
>>374
スタンスミス流行りではなく定番だな。流行りのピークは最近だと2015年くらいだったような。

386 :ノーブランドさん:2022/07/16(土) 09:17:39.63 ID:fXtdHyTx0.net
最近は白エアフォースワンが増えてると思うけど、あれ結構ボリュームあるし、スタンスミスほど万能ではないよなと思ってる

387 :ノーブランドさん:2022/07/16(土) 09:47:48 ID:M56cAbgo0.net
夏は一番難易度低いから助かる
ちょっと鍛えてダイエットするだけでパンツとTシャツだけで様になるからな

388 :ノーブランドさん:2022/07/16(土) 10:15:06 ID:0bmtc5Cv0.net
>>387
それ
素材勝負だよな塩ラーメンの如くや

389 :ノーブランドさん:2022/07/16(土) 18:27:34.51 ID:4mlEz+vm0.net
韓国風って何であんなキモいんだろう
一見普通なのに見た瞬間にオエーっとなる
マッシュは普通なのに韓国風マッシュは分かる
韓国芸能に日本は汚染されてる

390 :ノーブランドさん:2022/07/16(土) 18:33:44.98 ID:BOJx+vYg0.net
国民の半分が投票に行かなくて
投票に行く人の多くが宗教がらみの組織票なんだよね
なんだかな

391 :ノーブランドさん:2022/07/16(土) 18:35:18.56 ID:4mlEz+vm0.net
流行追う奴って自分がないんだよw
だからコロコロ変わる
流行ってるものなら何でもいいんだろ
流行を作る力もない。次は何が来るかだって?
流行ってるものじゃないと選べないの?

392 :ノーブランドさん:2022/07/16(土) 19:04:57.83 ID:S6nPkW+y0.net
自分のきてるのはやらせられるとコロコロかえるパターン増えてきたわ

393 :ノーブランドさん:2022/07/16(土) 19:47:40 ID:FkhJevyM0.net
>>389
韓国アイドルが女の子に大人気
ならそれ真似すれば俺もモテるんじゃね?
って思考だろうな
チンコみたいな髪型増えたよね

これ完璧に韓国にカモにされてるよな
韓国のアイドルが韓国で活動しないで日本に来る理由は金落とす人間がわらわらいるから
日本のアイドルで韓国で活躍してるグループなんか聞いたことないし

394 :ノーブランドさん:2022/07/16(土) 19:55:42 ID:FkhJevyM0.net
>>391
ある意味一番堅実な処世術だから仕方ないね

オシャレというかもう制服だよね

395 :ノーブランドさん:2022/07/16(土) 23:26:47.73 ID:FkhJevyM0.net
ポルコロッソ、口枠ポーチ欲しいが、納期8ヶ月は待てねーよ😭
これ店頭販売とかないんかなー

396 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 00:09:21.68 ID:3ER/sfLB0.net
>>386
確かに。ストリートっぽくなるしな。

397 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 00:17:53.30 ID:nskzMCCo0.net
まあエアフォースワンはシンプルだしナイキのスニーカーでコスパ考えると抜けてるわ
エアマックスとかその辺だと二万近くなるし加水分解も気になるしな

398 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 00:36:43.59 ID:N3/zYCUT0.net
いつだって嫌いなものばかりだがキモイ時代になったよな
嫌いな服やデザインは無視すればいいんだろうけど
無視できないくらい嫌悪感
そっか、嫌いなものは無視すればいいし、流行ってるからと言って
評価する必要もないよな

399 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 00:42:06.22 ID:N3/zYCUT0.net
>>394
もしかするいいと思わなくても人に合わせる目的で乗る人もいるのかも
ただ俺は寒流は許容すらできん
韓流カットってのがあるのかな
絶妙なキモさ。文化汚染。スッゲー迷惑
まあメディア見て真に受けてしまう大衆が悪いのかも知れんが
俺もメディア側に回ればよかったかな。何かを表現する側に

美容師もたぶん昔の髪型やオーソドックスな髪型ってできないんじゃね?
特に若い奴は過去を勉強してないだろうし

400 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 11:18:30.61 ID:ls/GgxW30.net
韓国キモいは事実だけどそんな役に立たない議論してるより休日くらい体動かしたほうが良いぞ
30代は直ぐ太るからなw

401 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 11:40:00.88 ID:v8s5zFGD0.net
晩飯の改善と、3分バニトレだけでもやろう
楽だから

402 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 12:01:52.68 ID:YwZYmzPu0.net
今まさにジムのジョギングマシン乗ってるわ
つべやネトフリも見れるしほんま飽きんで永遠やれるで

403 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 12:03:58.35 ID:v8s5zFGD0.net
>>402
マシンごとにテレビついてるん?
それとも自前でタブレットとか持っていって、自転車に固定する器具とかで固定して見てるん?

404 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 14:49:26.95 ID:p4VbNUDH0.net
>>403
マシンごとにモニターついてるやつっす
Bluetoothも勿論あるから快適でやんす

405 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 14:51:21.30 ID:kkxtoWiU0.net
いい加減ワイヤレスイヤホンほしい
運動がはかどるだろうな

406 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 15:33:16.10 ID:k695uNiM0.net
ワイヤレスイヤホンくらいクソ安いんだから買えよ…
ジム用、通勤用、車用って三つは用意してる
骨伝導1番のお気に入りだけど運動に向かないから通勤用

407 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 15:55:04.73 ID:NmieXlVH0.net
最近の車事情に明るくないんだけど、車でBluetooth使えるもんなの?
知らなんだ

408 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 16:11:37.14 ID:xZM9YWMx0.net
>>405
プライムデーでAmazonのがほぼ半額で5000円だったらしいのに
もう少しだせるならアンカーのサウンドコアリバティ3でも買えばいいんでないの
俺は定番のソニーのXM4だけどやっぱ楽よ

409 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 17:38:24.14 ID:V03JP8/h0.net
運動するなら外音取り込みがいいやつが良いよ
最近のだとリンクバッズSとか

410 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 18:10:48.65 ID:ExkFYqhP0.net
30代はDIOR エディのドンピシャ世代だと思うけど
今はどこのジャケット着てるん?

411 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 18:15:44.01 ID:b6zGHANg0.net
もう、私服でテーラードジャケットは着ないな。なんか流行ってないし、若い人の着るテロっとしたのは
30代だと似合わないし

412 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 18:19:01.48 ID:k695uNiM0.net
>>407
使える
スマホの音楽とかBluetoothで車に繋げるやんけ

413 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 18:21:06.24 ID:OzS0MISt0.net
ワイはNハリでオーバーサイズに着るで

414 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 19:50:19.20 ID:sBDoA7Br0.net
>>407
10年くらい前から繋げると思うんだけど

415 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 20:26:09.54 ID:Wp4v10qY0.net
>>406
骨伝導、仕事用にopencomを買おうと思ったことあるけど、試着してみたらこめかみあたりに密着させるパーツの微振動がくすぐったくて、終始ムズムズしちゃってダメだったわ

416 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 20:28:49.15 ID:Wp4v10qY0.net
>>411
んなことないと思う
細身なら30台でも大丈夫だと思うよ

417 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 20:31:33.80 ID:Wp4v10qY0.net
>>409
あれ、初代はドーナツ型だったのに、何でいきなり普通の形になったんだろ
外音取り込みなんてXM4にもついてるし、形もXM4に似てるのに

418 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 20:41:37.59 ID:sBDoA7Br0.net
30代で細身のジャケットとか見た人を笑い殺すつもりじゃなきゃ着れねえ

419 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 20:45:07.89 ID:PeSMuRqr0.net
デブが発作的に反応してるが
細身ならと細身のジャケットは違う

420 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 20:49:51.09 ID:xFP/wQfy0.net
スーツのオーバーサイズはかっこ悪いよね
パパの服着ちゃったの?感がある

421 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 20:56:41.28 ID:v8s5zFGD0.net
>>420
スーツはあかん
既製品でもちゃんとサイズ測ってもらって合うやつを買うべし

でもサイズもそうだが、めちゃくちゃだらしない格好してても「抜け感(笑)」とか言えば、全部解決するんだろ
便利やな

422 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 21:09:44.40 ID:OzS0MISt0.net
ワイも細身のジャケットは私服では着ないかな
スーツじゃあるまいし婚活でも行くんか?
そもそも私服用ジャケットとスーツの区別ついとるんか?
オンオフ兼用とかいうのはまやかしやぞ?

423 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 21:55:25.24 ID:8Fn5WMmI0.net
>>728
私服でジャケットは子供の授業参観的なのとか
すっごい稀にホテルでご飯食べる時位だな

仕事がジャケパン多めだから
それなりに良い生地でネイビー無地や控えめなチェックが何個か

424 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 22:13:53 ID:54QC8OrB0.net
昔はディオールオムとかatoとか着てたけど今はモード卒業してタリアトーレとかスティレラティーノ着てる

425 :ノーブランドさん:2022/07/17(日) 22:20:46 ID:cBXVIo7U0.net
父親が授業参観とかすげー良い育ちじゃん

426 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 00:06:56.92 ID:ZZP2+YTd0.net
>>402
それいいな
>>420
確かに
>>424
カッコいい

427 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 05:02:19.33 ID:kwcDJXte0.net
ワイの愛読書のゲイナー復活せんの?

428 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 05:10:25.48 ID:EiCXM0B50.net
https://mobile.twitter.com/tinder_ban
これを参考にしたらファッションマスターなって30代でもモテまくるよ
(deleted an unsolicited ad)

429 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 07:43:44.16 ID:DsUkcICx0.net
私服でジャケット、大学の頃は好きでよく着てたなぁ
細身のラウンジリザードのやつw

430 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 08:08:26.75 ID:jGuw/CFL0.net
細身アレルギーはただのデブのやっかみだろ
30も超えると怠けてきた奴は露骨に身体にでるし
今のこの時期なんて腹ぽっこりさせたTシャツ一枚のださい30代ぽいの目について同じ世代として恥ずかしいわ

431 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 08:34:53.75 ID:TB9CTwrW0.net
>>429
初めて5万越えた服はラウンジの黒ジャケやわw

432 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 09:07:19.99 ID:Y+lXZ1SS0.net
僕はコムサ

433 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 11:55:37.67 ID:z6/dEGxs0.net
>>430
デブでなくとも普段着で細身のジャケットはカッチリしすぎだからワイは好きじゃないな
ジャスト目のポロシャツとかは普通に着るぞ

434 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 12:53:54.65 ID:3Tw2xFzs0.net
日本人はあんまヒールのあるブーツとか履かないから服はラインが出ない程度に細身の方がスタイルよく見えるとは思う

435 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 14:55:30.67 ID:WY11x2My0.net
背は高くないのに肩幅めっちゃあるからジャケットがなかなか合うのない
モデル185センチLサイズ着用とかの肩幅ばっちり合うけど丈が合わねえ

436 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 15:01:43.25 ID:cq9M1Fw80.net
>>435
オーダーメイドはあなたみたいな人のためにあるんですが

437 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 15:10:57.36 ID:hyrq2TLp0.net
てか最近のガリガリの筋肉ないポッキーみたいのだらけでなで肩ジャケットばかりだし

438 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 15:48:34.83 ID:ylSVfp3j0.net
欧米の人ってラッパーとかはすごい格好に流行り廃りあるけど、一般人は女も男も対して代わり映えしない感じだよなぁ。
観光客っぽい人の格好全然変化しないし。大学生の格好とかもニュースとかでて来る人みるとここ20年くらい大差ないしで、
年齢関係なく流行追っている人ってあっちじゃ特殊な感じなのかね。

439 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 16:03:38.95 ID:vxNH+ylS0.net
レディースの服はうまいことデブ隠し用に作られてるわ

440 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 16:45:09.43 ID:bF41xLqH0.net
>>437
鍛える努力は出来なくて、とりあえずやるの楽な食事制限だけで太らないようにしてるだけだとそうなるな

441 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 16:51:58.03 ID:vJQrdeC10.net
今の二十代キモすぎる
クラッシーとかもおかしくなってるよ
スニーカーと固めの服を合わせてる
あそこにあんなの載ってたら真似する女急増
それが今の時代。今の量産

442 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 16:54:28.60 ID:vJQrdeC10.net
服にこだわる=流行じゃないよ
文化的なものや高級品もあるし
田舎にはいまだにファストしか届かないが

443 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 17:00:41.72 ID:bF41xLqH0.net
>>437
確かに思い起こすとなで肩スッゲーよく見るな

レッドキングみたい

444 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 17:05:11.00 ID:TzxbNRNg0.net
>>441
それ昔からある
90年代ニューヨーカーがスーツにスニーカーで通勤して拡がった

445 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 17:07:26.62 ID:TzxbNRNg0.net
>>442
いちいち田舎のこと言わなくていい

446 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 17:10:22.31 ID:vJQrdeC10.net
>>444
前からあるのか
でも何年か前にこんなのやってるのはクソダサだけだっただろう
それが今やこぞって真似するものに。別に以前だってできたはずだが
やる人はいなかったw
スーツにスニーカーもファッションじゃなく機能性だろうし
ヒップホップみたいなtシャツもトレンド
流行やっときゃ仲間はずれにはならん
俺世代は一体どこへ行ったのか。今30の奴も二十代よりじゃねぇか?どうだ?
二十代ブカ服ですごしてるだろうからな

447 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 17:16:59.55 ID:TzxbNRNg0.net
>>446
ずいぶん病んでんな

448 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 17:47:44.70 ID:ctLc6lwX0.net
>>412,414
そうなんですか
知らなかったです
わざわざありがとうございます

449 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 17:52:41.97 ID:cq9M1Fw80.net
スーツにスニーカーUAの栗田とか昔からやってるよな

450 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 19:56:00.45 ID:mcBoO1tg0.net
>>437
逆だぞ
糖質制限ブームで若年層から肥満が急増してる
もう肥満は中高年の特権じゃなくなってる

451 :ノーブランドさん:2022/07/18(月) 19:57:10.20 ID:ulwSaNVa0.net
30代に入っていい意味で他人のファッションとか全く気にならなくなったな
自分が好きなモノ着て気分良くなるだけに若い頃より集中できてる

452 :ノーブランドさん:2022/07/19(火) 00:18:42.66 ID:gc593EMA0.net
>>437
ジョギング、ランニング系やってるとそうなるかも。

453 :ノーブランドさん:2022/07/19(火) 00:58:00.19 ID:yWmph5hz0.net
糖質制限食って代わりに脂質でカロリー補うから太るんだよね
耐糖能もめちゃくちゃ衰えるし

454 :ノーブランドさん:2022/07/19(火) 04:22:37.97 ID:cLOk2PIk0.net
>>453
何言ってんだこいつ

455 :ノーブランドさん:2022/07/19(火) 04:40:55.27 ID:yWmph5hz0.net
米の消費が減って代わりに脂質の摂取が増えてるんだっけ
糖質制限スイーツもとんでも無い量の脂質が入ってるから騙されるなよ、普通に糖質スイーツのほうがマシだから

456 :ノーブランドさん:2022/07/19(火) 08:16:37.90 ID:mSlJ6b8v0.net
安価な糖質制限に走るとスタイルは多少みれても体の中はボロボロよ

457 :ノーブランドさん:2022/07/19(火) 09:00:04.12 ID:5dmA9vHj0.net
服は安いから簡単にチェンジできる
これが家や車だったら簡単に変えられない
流行も単年の今だけのもあれば少し続くものもある
今だけのものはキモイのは事実。数年後は切れなくなっている
自分がいいと思ってもその辺でよく見る
ミーハーアイテムになったら終わりだよ

458 :ノーブランドさん:2022/07/19(火) 09:01:32.67 ID:5dmA9vHj0.net
人と違うのが正義
それが本当の洒落。もしくは普通
俺はパンピーと同じは嫌だし

459 :ノーブランドさん:2022/07/19(火) 09:06:50.87 ID:5dmA9vHj0.net
俺はストリート嫌いだからな
あれやってるのは例外なく低学歴か労働者
ファ板もギャル男とか多いのかね

460 :ノーブランドさん:2022/07/19(火) 09:10:27.52 ID:5dmA9vHj0.net
高いスーツとか買わないの?

461 :ノーブランドさん:2022/07/19(火) 10:25:23.43 ID:cIuBrYXl0.net
スーツ着る機会なさすぎて未だに10年前の持ってるわ
結婚式くらいやからなぁ。最近は滅多にないし。
だいたいは周りの友人結婚したから、買ってもほとんど日の目を見ない気がする

462 :ノーブランドさん:2022/07/19(火) 11:23:45.35 ID:YvLpVxl90.net
30代で10年前のスーツ着れるの羨ましい
人間ドックやったら25の時と35の時でウエスト15センチ増えてて絶望した
お洒落は体型からだし今はまた自信持ってファッション着こなせるようにダイエットの日々
身体のラインでるシャツとか好きだったけど今は公開処刑すぎてきれねぇ

463 :ノーブランドさん:2022/07/19(火) 12:42:08.83 ID:zLWwpaf90.net
自分もダイエットしてなんとかBMI20ぐらいに下がった
一時23ぐらいだった時は丸い顔がさらに丸くなって小腹も出てて酷かったわ

464 :ノーブランドさん:2022/07/19(火) 13:17:20.67 ID:CQe3483v0.net
私も30代で激太りして数年かけて目標体重にしたけど今が1番服楽しい

465 :ノーブランドさん:2022/07/19(火) 13:26:26.33 ID:6fXztMgt0.net
スタイルもそうだがそれ以前に健康診断の結果に跳ね返り始めて、それでかなり頑張って痩せたんだが、見た目通り体重は下がったけど、それ以外の肥満起因と思われてたバッドステータスがほとんど改善しなかった

俺のデブたる所以の贅肉は魅せる用の贅肉で、本体は内臓脂肪だったんかな

466 :ノーブランドさん:2022/07/19(火) 13:42:52.40 ID:oiwJxIK90.net
>>463
それBMIの問題じゃなくて筋肉量の問題だと思うが…
脂肪じゃなくて肉で体重増えてるならBMI23なんて全然問題ないぞ
というか20よりはいい

467 :ノーブランドさん:2022/07/19(火) 14:10:35.25 ID:Vk1g+9LI0.net
そうそう、BMIは純粋に体重と身長からしか割り出すもんだからあてにならん
筋肉は脂肪より重いし20でガリガリのシーボーズより23の筋肉質の方がかっこいい

468 :ノーブランドさん:2022/07/19(火) 17:52:16.09 ID:eQyus68w0.net
>>451
わかる

469 :ノーブランドさん:2022/07/19(火) 18:38:47.32 ID:cIuBrYXl0.net
>>462
なんか体型はキープできてるわ
筋肉質あんまないから自慢できることじゃないけど
もちろん3kgくらいのアップダウンはあるけど、なんやかんやでほとんど変わってない

470 :ノーブランドさん:2022/07/19(火) 19:22:49.36 ID:MwYX5Ren0.net
>>469
油断するな

痩せることしてても痩せられない人もいるように、太ることしてても太れない人もいる

共通してるのは、どちらも体の異常である可能性があるってことだ

471 :ノーブランドさん:2022/07/19(火) 20:03:38.58 ID:TSoZm/oC0.net
>>469
俺どうやっても30半ばまで太る事出来ずひたすら高カロリーのプロテインとか飲んでもダメで体質かなぁって思ってたら半ば過ぎたら一気にきた
筋肉ないと基礎代謝も落ちるし軽くジョギングとか有酸素とプランクくらいやっといた方がええど
男は特に腹回りつきやすいから油断してると取り返しつかなくなる

472 :ノーブランドさん:2022/07/19(火) 21:18:15.89 ID:S3A0WtV10.net
>>470-471
いや、普通に太ることしたら簡単に太るのよ
10年前もダイエットする前は10kgくらい太ってたし(痩せてからスーツ買った)
コロナで在宅勤務で運動しなくなったらすぐ3kgくらい太って、異動で出勤になって歩くようにしたら戻った。
お菓子もカフェオレも大好きだから油断するとだめだ。腹筋ないからお腹は締まってはいないw

473 :ノーブランドさん:2022/07/19(火) 22:16:15.29 ID:FMT1yBav0.net
>>472
その歳で歩いてすぐ落とせたの凄いな代謝いいのかな?
毎日歩いてるけど体重おちねぇ、ベルトに肉が乗ってる😤

474 :ノーブランドさん:2022/07/19(火) 22:32:32.79 ID:zLWwpaf90.net
やっぱ食生活大事よ
自分は痩せる事に重点は置かず、健康になる事を目指して食事を変えた
運動は週2回ほど20kmチャリで走るぐらい
食生活に関しては全て見直し勉強して徹底的に趣味嗜好や考え方、ライフスタイル自体変わるぐらいのレベルでやった
もう二度と以前の食生活に戻る事はないだろう

475 :ノーブランドさん:2022/07/19(火) 23:25:22.28 ID:TQrNH/4d0.net
※カンジェル=虚言癖
> 他人を貶め、妄想で自分を高く見せるのはカンジェルの得意技よ
の通りだね

カンジェルは自分の居場所欲しくて自分で次スレ建てるから注意!

前に30代スレがやられたよ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/fashion/1644638121
3 ノーブランドさん[sage] 2022/02/12(土) 14:02:43.05 ID:hsW2q02z0
>>1
無能!
カンジェルが来て荒らして終了だろ
5 ノーブランドさん[sage] 2022/02/12(土) 14:12:11.43 ID:e7jgkGp80
早速カンジェル湧いてる
40代スレ行けよ独身貧乏乞食
6 ノーブランドさん[sage] 2022/02/12(土) 15:04:41.50 ID:9GfNiC4B0
文体からするに建てたのも埋めたのもカンジェル感
7 ノーブランドさん[sage] 2022/02/12(土) 15:21:24.85 ID:0/CEhYh40
おいおい勘弁してくれって
カンジェルの糞駄文目に付くと気分悪くなるんだよ
11 ノーブランドさん[sage] 2022/02/12(土) 15:49:28.09 ID:vJ4O3mN40
>>8
いきなり50とか連続カキコするキチガイなんだから叩かれて当然
14 ノーブランドさん[sage] 2022/02/12(土) 15:58:49.21 ID:rQXTqjG50
>>13
世の中には生まれてこなかった方がよかった迷惑の塊みたいなのがいるのよそれがカンジェル

でずっとヒョロガリ連呼始める

476 :ノーブランドさん:2022/07/19(火) 23:27:13.59 ID:TQrNH/4d0.net
すまん。トラッドスレが荒らされててそこにコピペしようとして誤爆

477 :ノーブランドさん:2022/07/19(火) 23:32:41.58 ID:XW/Ul40V0.net
これでカンジェル来たらどうすんだよ

478 :ノーブランドさん:2022/07/19(火) 23:52:51.47 ID:RdORuCRy0.net
あーあーやっていいミスと悪いミスあるわ
せっかくここんとこ平和だったのに
カンジェルが来ても誰も相手するなよ
ファビョって延々糞レスしまくるから

479 :ノーブランドさん:2022/07/20(水) 00:09:41.19 ID:V0ZuFDBD0.net
>>476
お前カンジェルこっち来させようとわざとしたんじゃねーだろーな

480 :ノーブランドさん:2022/07/20(水) 00:26:54.84 ID:va3fLD8w0.net
>>455
農家の直売所で米が余ってるって言ってて、もっと消費しなきゃって思ったわ

481 :ノーブランドさん:2022/07/20(水) 00:33:23.76 ID:rNxSCsEh0.net
>>476
どうしてそんなひどいミスするの?

482 :ノーブランドさん:2022/07/20(水) 12:43:19.51 ID:8LZ8YmVG0.net
>>480
米粒、オマエは毎晩同じ時間帯に色んなスレあげて楽しいか

483 :ノーブランドさん:2022/07/20(水) 13:10:08.92 ID:B0Uf9ptv0.net
絶望的にセンスないんやがどうさしたらええ

484 :ノーブランドさん:2022/07/20(水) 14:40:23.13 ID:0NaZ3bN/0.net
とりあえずスタバのカップ持ってればいいよ

485 :ノーブランドさん:2022/07/20(水) 22:46:44.98 ID:ojOn2v8H0.net
>>483
インナー白Tでユニクロのテック系セットアップ(非光沢のポリエステルかナイロン生地)来てローテクスニーカー履いとけばええで。
寒くなったらインナーをロンTかニットにして、これまたユニクロのダウン羽織っとけばそれなりになるよ

486 :ノーブランドさん:2022/07/21(木) 00:50:36.04 ID:th0G5gdp0.net
>>483
雑誌読み放題サービスでファッション誌を

487 :ノーブランドさん:2022/07/21(木) 02:33:06.82 ID:GEe7IU7L0.net
多分俺が生まれつき持ってる一番の才能は太ること
他に取り柄はない

488 :ノーブランドさん:2022/07/22(金) 00:22:55.29 ID:r2i/jo900.net
>>483
Forza styleってやつ見て勉強

489 :ノーブランドさん:2022/07/22(金) 01:21:38.82 ID:z6rvlUe80.net
>>488
米粒は専スレに籠ってろ

米粒の正体
↓↓↓
流行の服や髪型が嫌い・興味がない人 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1656473987/

490 :ノーブランドさん:2022/07/22(金) 07:17:28.50 ID:AsbWOxmK0.net
三十路でも履けるオススメのハーフパンツないかな?
値段はちょい高めでも良い

491 :ノーブランドさん:2022/07/22(金) 07:28:22.10 ID:i8IV2NdZ0.net
ホッケーシャツにピタピタのショーパン穿いてB'zのLive衣装で良いじゃん 悪ふざけとかなしで良いよ

492 :ノーブランドさん:2022/07/22(金) 07:42:35.05 ID:ezf8Fdjf0.net
ユニクロのチノショートでいいやん

493 :ノーブランドさん:2022/07/22(金) 08:28:16.21 ID:yE6irDhV0.net
>>490
この間ポロラルフローレンのパンツ買ったけど相当ええ
ただ膝上だからベイサイドとかで履くのに適してるな都心いくのにそれだけ短いと少しな

494 :ノーブランドさん:2022/07/22(金) 08:33:08.39 ID:wBVDqDJX0.net
>>493
ほう、ありがとう!調べてみるわ!
丈は膝上も膝下もどっちも数枚欲しいと思ってる

495 :ノーブランドさん:2022/07/22(金) 08:41:35.57 ID:sakqxCkc0.net
>>490
teatoraのwallet shortsとかkaptain sunshineのグルカショーツ履いてる
もうちょっとラフにいく日はneedlesのバスケットボールショーツとかsouth2 west8のベルテッドショーツ

496 :ノーブランドさん:2022/07/22(金) 17:19:42.96 ID:yDBsAmrS0.net
サマーコーデュロイのネイビー(光に当たると鮮やかなブルーに変わる)のハーフパンツに白のワイシャツ合わせるとカッコいいのでオススメしたい

497 :ノーブランドさん:2022/07/22(金) 17:23:40.83 ID:PXSrPPf/0.net
>>496
サンプルに、具体的にどれっての教えてほしい

498 :ノーブランドさん:2022/07/22(金) 17:29:41.04 ID:PXSrPPf/0.net
>>495
ありがとう
全部ググって見たけど、特にテアトラとニードレスのが好みだった
そこそこのお値段するけど、まずは一着ずつ買ってみるわ

499 :ノーブランドさん:2022/07/22(金) 19:13:49.51 ID:yDBsAmrS0.net
>>497

ブランドネームはないがブルーの着用サンプルが最も近かった

気に入らなかったらスルーしてくれ

https://www.coen.co.jp/sp/shop/coen/goodssale.html?did=107791353&gclid=EAIaIQobChMIv62t75-M-QIVb9dMAh1bzQvrEAkYByABEgIZN_D_BwE

500 :ノーブランドさん:2022/07/22(金) 20:13:17.20 ID:1tEXtWhJ0.net
>>499
コーデュロイいいな
青もいいけど赤もかなり好みだわ

501 :ノーブランドさん:2022/07/23(土) 00:15:44.73 ID:KtrjUqh80.net
>>490
TUBE × BEAMS のブッシュショーツ。公式オンラインにも在庫あり。

502 :ノーブランドさん:2022/07/23(土) 00:55:04.86 ID:5z5vPH6P0.net
>>501
形ええな
半額だし一着買うかな
明日まとめてポチろう
しかし公式のモデルの足汚ねーな

503 :ノーブランドさん:2022/07/23(土) 11:59:42.82 ID:+WlOAYkD0.net
サマーコーデュロイは夏でもいける!って言うけど実際履いたら所詮売り文句だなって思う
畝が高い生地はメリットあるけど厚みも増えるからカルゼとかピケでも辛い
現代のよりもっと目の細かいシアサッカーとか増えてくるといいなあ

504 :ノーブランドさん:2022/07/24(日) 00:56:14.49 ID:8CysuHNi0.net
>>474
カッコいい

505 :ノーブランドさん:2022/07/24(日) 11:24:28.57 ID:+mEEOI510.net
モデルってやれって言われたことやるだけで
自分の好みやセンスとか関係ないのかな
そういうのはデザイナーや美容師がやるから
モデル自身がやるわけじゃないが流行作る側にいるんだよ

506 :ノーブランドさん:2022/07/24(日) 11:59:17.46 ID:x3fLQhpB0.net
>>505
仕事としてのモデルは自身のセンスは全く関係ないね
ただの生体マネキン
服も用意されるし髪の毛のセットからメイク、ポージングの指導まで全部他人がやってくれる

服が見栄え良く写る容姿であればそれだけでいい

ただセンスはいらんけど容姿の維持にはかなりストイックさは必要だと思う
体型の維持、肌艶の維持などなど

507 :ノーブランドさん:2022/07/24(日) 14:55:34 ID:+mEEOI510.net
やっぱそうだろうね。嫌いな格好させられたりとかもあるのかな
ミュージシャンとかもアーティストだとスタッフが全部やってくれるんだよね
音楽以外の事は一切やる必要ないしファッションセンスもいらない

508 :ノーブランドさん:2022/07/24(日) 15:01:52 ID:+mEEOI510.net
うちの弟30歳なのにブカT着始めた
マジきめーわ。学生みたいな滑降してやがる
永遠のガキだなあいつは

509 :ノーブランドさん:2022/07/24(日) 15:41:57.13 ID:cuAtg7DX0.net
そんな服着るのは10年おせーんだよ言ったれ

510 :ノーブランドさん:2022/07/24(日) 16:10:43.82 ID:0BOO9jH30.net
>>508
そういう格好、パチンコ屋によくいる
精神の成長って周りの影響を凄く受けるんだよ
学校であったり会社であったり、そういうところで同年代や年上と触れ合うことで成長していく
パチンコ屋にいるような人種はそういう成長の機会が無いなく精神が未熟なまま体だけ大人になっちゃった可哀想な人たち

511 :ノーブランドさん:2022/07/24(日) 18:48:42.95 ID:RbGve4SL0.net
今は小学生がこんなファッションだもんな
俺が小学生の時なんかナイキのTシャツ、リーバイスのGパン、エアマックストライアックスの装備が一番オシャレだったわい
https://i.imgur.com/fCm3CL1.jpg

512 :ノーブランドさん:2022/07/24(日) 19:00:04.24 ID:rGMCIPwt0.net
>>511
小学生の体に大人の顔ついてるコラみたいでめちゃんこ気持ち悪い

513 :ノーブランドさん:2022/07/24(日) 19:03:26.41 ID:k1Jr5QUs0.net
コナンかな

514 :ノーブランドさん:2022/07/24(日) 19:08:07.26 ID:/bVp0l4q0.net
>>512
https://i.imgur.com/8cgoBZY.jpg

515 :ノーブランドさん:2022/07/25(月) 00:05:19.73 ID:8w3Xog3A0.net
>>508
ややゆったりくらいなら良いのにね

516 :ノーブランドさん:2022/07/25(月) 01:47:02.32 ID:Lf8cs+CB0.net
髪のセットをするとかっこよくなりすぎてしまう気がする
俺がプロミュージシャンならかっこつけてても
いいんだろうし、つけてつけすぎることはないわけだが
そういうのも慣れかな。昔はかっこいい服が落ち着かなかったな

517 :ノーブランドさん:2022/07/25(月) 11:18:36.76 ID:R+pXAu740.net
中学生かな?

518 :ノーブランドさん:2022/07/25(月) 11:32:28.20 ID:dr0ggmWS0.net
>>517
そいつ自分語りガイジ
スルーされて自演しまくり
で、取り憑かれたスレが過疎る

519 :ノーブランドさん:2022/07/25(月) 11:43:04.67 ID:Lf8cs+CB0.net
ミュージシャンっぽい人ってもしかしたら音楽活動やってたり
したのかもね

520 :ノーブランドさん:2022/07/25(月) 11:46:13.89 ID:Lf8cs+CB0.net
>>518
ストーカーガイジキモイ

521 :ノーブランドさん:2022/07/26(火) 00:20:28.79 ID:QUAr2kM+0.net
>>516
今どんな感じ?

522 :ノーブランドさん:2022/07/26(火) 01:58:55.06 ID:nepn/EVH0.net
>>521
ナチュラルセンパやもっさりですね
真ん中分けもちょっと角度を調整するとチャラ男とオタクに紙一重

523 :ノーブランドさん:2022/07/26(火) 02:00:53.82 ID:nlyCaAWb0.net
ほら自演キタw

524 :ノーブランドさん:2022/07/26(火) 02:06:50.92 ID:nepn/EVH0.net
クラッシー見たらスカートにスニーカーって
全然ベーシックじゃないじゃんw
もはやそれが正しい格好に書き換えられてしまったのか.....
逆に今の女は普通の格好や正統派ってのを知らないんだろうな
私たちは2005年くらいから直接でも色々体験してきてるはずだし
服をちゃんと勉強する人は1950年くらいからは知ってるよね
08年頃は太いベルトしてる女が多かったな ......
あんなの今いない。別に今やってもいいはずだし雑誌でやればみんなやるよw

雑誌でやったことを日本全国でみんなが真似するって異常でしょ
雑誌作ってる人ってどんだけ力あるのってw

525 :ノーブランドさん:2022/07/27(水) 01:21:28.86 ID:dw9c59MI0.net
>>523
えっ?

526 :ノーブランドさん:2022/07/27(水) 14:17:18.07 ID:tjCM/cJD0.net
80年代以前の流行はほんものだったんだろうか
ここ15年くらいのものはほとんどがメーカー主導によるもの
ハイウェストジーンズとか当時キモかったけど今見ると
斬新でイケてる。個性的。
あれ買った女はもう捨てたのかな。当時はみんなと同じ
今は人と違う

527 :ノーブランドさん:2022/07/27(水) 14:38:59 ID:lZopp0ZB0.net
>>526
ハイウェストは最近男でよく見かけない?
これまた韓流から流れてきた流行りな気がするけど

凄い違和感感じるけど、流行ってるならあれがお洒落なんだろうな

528 :ノーブランドさん:2022/07/27(水) 14:53:19.59 ID:tjCM/cJD0.net
普通のもの買えばいいのに何故今しか使えないものを買うの

529 :ノーブランドさん:2022/07/28(木) 22:44:13.16 ID:wv76/pzX0.net
仕事とプライベート、どっちが外見に気を使ってる?
仕事はスーツや私服でやる人も自由な格好ができるわけじゃないよな

530 :ノーブランドさん:2022/07/28(木) 23:11:28 ID:0lbc6G4+0.net
>>528
確かに

531 :ノーブランドさん:2022/07/29(金) 00:12:12.98 ID:ahc/aeKy0.net
>>529
プライベート

532 :ノーブランドさん:2022/07/29(金) 08:03:03.71 ID:NopfSJVc0.net
スーツは奴隷の服に見えてお金かける気が起きない

533 :ノーブランドさん:2022/07/29(金) 08:04:50.84 ID:DFVQVkLj0.net
大学生とのエッチ最高

534 :ノーブランドさん:2022/07/29(金) 08:20:56.51 ID:1rJuuksD0.net
>>529
総合的には私服かな
単体では仕事のが金かかってるけど、言うても数がそんなに無いから
ワイシャツが一番金かかるわ

535 :ノーブランドさん:2022/07/29(金) 08:55:35.83 ID:bYZ8NOYM0.net
俺も仕事でスーツ着るけど
スーツが着心地悪いとか拷問とか無くせとか言ってる奴の感覚マジで理解できん
不愉快なのは精々ネクタイで締め付けてる場合くらいで服としてはすごい楽な方だろうに

スーツですら辛いのに重たくて腰に負担のかかるジーンズ履いて楽とか言ってるのはちょっとおかしい
思い込みでバイアスかかってる

536 :ノーブランドさん:2022/07/29(金) 08:59:55.97 ID:sJqVEE/G0.net
スーツは何も考えなくていいから楽だわ
それこそ巷の自称オシャレさんと同じように、適当に雑誌とかに載ってるコーディネート丸パクリでも様にはなるし

537 :ノーブランドさん:2022/07/29(金) 09:00:32.05 ID:Em1ZyHop0.net
どっちかっていうと上の方だと思うよ

538 :ノーブランドさん:2022/07/29(金) 10:34:23 ID:DEGcCApP0.net
>>535
世の中には餃子靴にシワシワテカテカのスーツ着て重そうなリュックやショルダーバッグ持ち歩いて疲れた顔で営業してる連中と
高級靴履いてオーダースーツ着てハイブラの薄マチブリーフケース使ってエアコン効いた部屋で仕事してる二種類の人種がいる

539 :ノーブランドさん:2022/07/29(金) 10:45:55.23 ID:XQbHMCBo0.net
作業服や白衣着てる人が居ないことにされてて悲しいね

540 :ノーブランドさん:2022/07/29(金) 13:42:33.99 ID:DEGcCApP0.net
>>539
そいつらスーツ着て仕事してねーから

541 :ノーブランドさん:2022/07/30(土) 00:42:18.64 ID:M0nnYAES0.net
>>533
詳しく

542 :ノーブランドさん:2022/07/31(日) 00:44:23.67 ID:apznINQE0.net
>>536
確かに

543 :ノーブランドさん:2022/08/01(月) 07:14:56 ID:bR8XSsul0.net
半袖短パンで過ごしたい

544 :ノーブランドさん:2022/08/02(火) 10:06:22.69 ID:0piUeAfZ0.net
>>535
ジーパンなんて汚れても平気だけど
スーツは堅苦しいし汚れたらどうせ焦るだろ
見た目の問題や気持ちがわからない発達ならではの感想

545 :ノーブランドさん:2022/08/02(火) 23:45:58.16 ID:J10gI0780.net
ふむふむ

546 :ノーブランドさん:2022/08/03(水) 20:47:19.62 ID:u2/6PvH40.net
ブカブカの服着てキャップ被ってる若いのよく見るけど
ああいうのは今の二十代がやってることで35歳の私たち
世代には関係ないことなのかもね…
真に受けちゃいけない。センスが乱れる
昔はあんなの頭の悪いヒップホッパーだけだったのに

547 :ノーブランドさん:2022/08/03(水) 20:53:27.61 ID:u2/6PvH40.net
体を鍛えるのが最高のオシャレ。服に頼るのは軟弱もの

548 :ノーブランドさん:2022/08/03(水) 21:59:40.97 ID:uQsOM9vX0.net
服への興味を皆無にして筋トレ板にいれば良いじゃんか
俺興味ない板に行くことないよ
バイク板に行って屋根ないから車でいいとか言ってるようなもんで

549 :ノーブランドさん:2022/08/04(木) 00:09:38.18 ID:tw2S5Iki0.net
>>546
確かにそうだったね
>>547
服も必要よ

550 :ノーブランドさん:2022/08/04(木) 01:12:13.84 ID:IHjREEEK0.net
>>548
鍛えてない人は服が決まらない
女優やモデルは例外なく鍛えてる。鍛えればセーター一発で決まる

551 :ノーブランドさん:2022/08/04(木) 01:18:44.11 ID:IHjREEEK0.net
ストリート系の格好っていうのはさ、知能の低い人間の
やることなんだよね。ただいまはそれがメインの風潮だけど、、。
外国だと学歴や階層でファッションが明確に別れてる
昔いたギャル男とかすご目立ってたけどああいうのは
例外なく低学歴だったはずで

552 :ノーブランドさん:2022/08/04(木) 02:03:13.23 ID:Y+7n8gmG0.net
年相応のファッションとかとかもあるけど自分のスタイル持ってる人が一番カッコいいと思う。
最近インスタで見付けたこの子なんてTPOに合わせてほんとにファッション楽しんでそう。
https://i.imgur.com/OuIEUqE.jpg
https://i.imgur.com/ihnGQyL.jpg
https://i.imgur.com/hGhP7SJ.jpg
https://i.imgur.com/naBdF0O.jpg
https://i.imgur.com/gyEErYa.jpg
https://i.imgur.com/ynSQv5r.jpg
https://i.imgur.com/KJkUPBW.jpg
https://i.imgur.com/OYwwpoZ.jpg

553 :ノーブランドさん:2022/08/04(木) 02:10:54.67 ID:Y+7n8gmG0.net
そしてかわいい。
https://i.imgur.com/UobgBiN.jpg

554 :ノーブランドさん:2022/08/04(木) 02:27:13 ID:CgIGefaW0.net
>>553
スタイル毎にメイクから髪型から変えてるしプロのスタイリスト付いてるモデルかなんかだろ
そんなのとパンピー比べちゃいかんわ

555 :ノーブランドさん:2022/08/04(木) 02:43:37.05 ID:RTPgq6Je0.net
>>553
加工なしでこれ?
エグいくらい可愛い!

556 :ノーブランドさん:2022/08/04(木) 02:52:33.15 ID:TmoVMQwX0.net
おばさんかと思ったら>>553見ると意外と若いのか
それでも子っていう歳じゃないだろう

557 :ノーブランドさん:2022/08/04(木) 03:05:01.35 ID:iHChb5bq0.net
>>552
一つ一つのコーディネート見てると色合わせが抜群に上手いな

558 :ノーブランドさん:2022/08/04(木) 03:06:32.27 ID:BdBdOHFa0.net
>>541
でも貧乳だわ。色白でまあまあ可愛いからOK
やっぱ生が気持ちいいよな

559 :ノーブランドさん:2022/08/04(木) 03:08:48.93 ID:BdBdOHFa0.net
>>552
めっちゃファッション楽しんでるなあ
いいね

560 :ノーブランドさん:2022/08/04(木) 03:47:53.67 ID:IHjREEEK0.net
>>552
残炎ながらスタイルがいまいち

561 :ノーブランドさん:2022/08/04(木) 03:50:11.19 ID:IHjREEEK0.net
ファストに売ってるような安い服や格好に興味ない
でもハイブランドなんて買えないし
結局服なんて金だよ

562 :ノーブランドさん:2022/08/04(木) 03:55:02.30 ID:IHjREEEK0.net
趣味もそうなんだけど金持ってからこそ本当にやりたいことや
その人が見えてくるんだよね
ちなみに金で品性やセンスは買えませんから
下品なやつは余計下品になるw キモくなる
服買うなんて金さえあれば誰でもできるからすごーく手軽な趣味
服屋の店員とか精神性がキモいと思う

563 :ノーブランドさん:2022/08/04(木) 04:45:22.63 ID:IHjREEEK0.net
嫌いな格好ってある?
服も系統が色々あるし嫌いなものが多すぎるよ
だから昔は服自体が苦手だと思ってたが嫌な服が多すぎるわけだな
服っていうのは自分の格好と他人の格好を見せられるがあるからね
自己主張もあれば見る人のためって考え方もあると思う

564 :ノーブランドさん:2022/08/04(木) 05:04:20.15 ID:IHjREEEK0.net
画像検索とかしてると好きなものや許せるものより
嫌いなものがバっと目につくんだよ

565 :ノーブランドさん:2022/08/04(木) 06:37:27.57 ID:Dh54MnUh0.net
>>546
最近のメンクラみたらモデルのおっさんもブカブカの服ばっかり着させられてるな

566 :ノーブランドさん:2022/08/04(木) 07:03:59.86 ID:VrzNgWOJ0.net
>>552
長澤まさみっぽくもあり橋本環奈っぽくもありでドストライク

567 :ノーブランドさん:2022/08/04(木) 07:56:19.73 ID:0rgD09VT0.net
どことなくももちっぽくもあるな
まあかわいいわ

568 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 00:46:22.98 ID:O0upzHlX0.net
>>566
可愛くはないだろ

569 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 00:49:07.19 ID:T8rqw8Tq0.net
>>568
???

570 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 01:03:42.37 ID:ZUGNgBMp0.net
どう見ても可愛くはない

571 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 02:45:06 ID:NvlE2yXH0.net
>>561
中間のブランドが1番面白いよ

572 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 17:25:14 ID:BBDJc6nb0.net
>>571
例えばどこ?

俺は二十代の頃服はやってなかったんだよな
流行とは距離をおいてた
今の二十代は知能はドアホだろうけど
服に関心を持ってるとやつらのキモい格好が目に入ってくる
昔できなかったことを今やるとガキと似てきてしまう
昔、若者やってれば三十代から高級品で大人になっていくのか?

573 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 17:36:21.88 ID:0snIm+I/0.net
>>572
ファッションセンスは積み重ねなのである日突然劇的に変わることはないのよね
良いセレクトショップかなんか見付けて全身そこでコーディネートしてもらって開花したとしてもそれは店のセンスでその人のセンスじゃないし
要はお前ダサいぞってことだ

574 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 17:48:21.81 ID:O3tfAQoh0.net
>>572
この根拠もなく下の世代より自分のほうが上のつもりになってるあたりが最高に無能臭がしますね
文章見る限りファッションも底辺臭いし…

流行とは距離を置いてたとか、この手の奴は必ず「あえてやってるだけ」みたいな言い訳するんよ
実態としては出来ないだけの奴が99%だ

575 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 18:23:48.81 ID:BBDJc6nb0.net
>>574
俺は高知能だから世の中の上位10%にいる。お前とは違うのよ

576 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 18:28:37 ID:+jqVVh8R0.net
>>575
知能と金とファッションセンスは無関係
知能があってもダサい人はダサい
金があってもダサい人はダサい
ファッションセンスがある人は知能が低かろうと高かろうと金を持っていようといまいとおしゃれなんだよな
そういうのがわかってないからバカにされる

577 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 18:32:45 ID:BBDJc6nb0.net
最近sheinってブランドが延々と広告に出てくる

537
そんなこと言うと世間の95%ぐらいの人って何かの真似をしてるだけなんだけど
芸能人だって自分で服やってるわけじゃないし
ファ板の奴等だって雑誌見て必死に真似してるだけでしょw
人と違う格好してる人なんか見ないよ
俺は田舎だからな。安い服が地方にも行き渡るようになったのは2009年頃
あの頃はみんな野暮ったかった。だってブランドの売る服自体が
パットしなかったのだから
車だってなんか微妙だ。今は行きすぎた気もするが

578 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 18:40:23 ID:uIGrgmcP0.net
>>575
かっけー
有名人で言うとどの人のランク?

579 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 18:54:45 ID:etr7XaL50.net
>>576
それあるよなー
この前遊覧船ツアーで一緒になった方で

旦那さん
どこかの喫茶店のオリジナルTシャツをややオーバーサイズで前だけタックイン
サックスブルーの麻シャツを羽織り
やや細身のジーンズ
高そうなプレーンなパナマハット
高そうなグレカサンダル

奥さん
仕立て良さそうなサックスブルーのワンピース
旦那さんとお揃いのパナマハット
旦那さんとお揃いのグレカサンダル

息子さん
Leeのオーバーオール
やや大きめのサックスブルーのリネンシャツ
やや大きめの麦わら帽子
ネイビーのコンバースオールスター

ってコーディネートの方がいてかなりカッコよかったわ

580 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 18:54:59 ID:BBDJc6nb0.net
>>576
金がないと服買えない
知り合いの研究者の女、金回りがよくなったら高い服着だして全然変わった
もともとそういう風にしたかったんだろうね
金ない頃はユニクロとかだったけど
知能でセンスや傾向は出る。頭のいい人は下品な格好や地位の低い格好
はしない。そんなことも分からない馬鹿

581 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 18:58:26 ID:etr7XaL50.net
>>580
金でファッションセンスは買えないって話なんだけど理解できてない?

582 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 19:02:03.33 ID:BBDJc6nb0.net
俺にとって服何て色々やってるうちの余興のひとつにすぎないけど
ここの奴らはそれしかやってないんだろ
政治、科学、経済より服に興味がある奴は下流なんだよ
服屋の店員なんか底辺職だからなw
服にしか興味ないのに誰かが重要なことをやってくれて
生きていけるって幸せだよw

583 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 19:03:23.04 ID:BBDJc6nb0.net
>>581
金で品性は買えない

584 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 19:09:25.72 ID:0xi8UKAe0.net
>>582
ほんとにおしゃれな人は最低限のところでTPOをわきまえているし、チョイスする服もムービーカルチャーだったりミュージックカルチャーだったりを自然と取り入れている
それはファッションカルチャーが映画や音楽と密接に関わって来たと言うかことを知っているから

よって

>ここの奴らはそれしかやってないんだろ
政治、科学、経済より服に興味がある奴は下流なんだよ
服屋の店員なんか底辺職だからなw
服にしか興味ないのに誰かが重要なことをやってくれて
生きていけるって幸せだよw

と言う発言自体がお前の無能さ加減を充分に知らしめる結果となる

585 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 19:24:06.78 ID:+x84AHdn0.net
品性のカケラもないのが湧いてるな
この知的ボーダーぽいのたまに現れるよな
毎回言ってる事が同じ

586 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 19:30:23.08 ID:pBrTd6Rm0.net
40代独身底辺貧乏人のカンジェルさんがまた荒らしに来てるよ
相手しちゃダメだよ

587 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 19:46:22.79 ID:OsbP4PlS0.net
>>576

>>579

>>584

わかるわー
ほんとにセンスあるなって思う人は自分のスタイル持っててそこにさりげなくトレンドも取り入れてるもんね

588 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 20:07:28.68 ID:ZUGNgBMp0.net
>>582の内容自体はそんなに間違ってるとは思わんが
低能が片手間でやってるファッションのレベルが高いという思い込みが痛い

あと政治経済に興味があるから上流というのは底辺ネトウヨとか左翼とか
頭が偏っちゃった人にありそうな発想だな

589 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 21:35:47.53 ID:0wgWH3jA0.net
>>585
家から300m以上離れないM字ハゲネカマこどおじだよ
お金なくて靴下も買えないんだって
かわいそうだねえ
彼の発言集スレがあるけど誰も来てくれないから記念カキコしてやってくれ

流行の服や髪型が嫌い・興味がない人 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1656473987/

590 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 22:31:55.84 ID:/Zh9Q3M20.net
ラーメン食いに行ってたけどいでたちは
ムーランヌフの半袖T
アスレのショーツ
ロイドフットウェアのグルカサンダルだったよ

591 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 22:47:31.25 ID:t0Vp/TL+0.net
>>590
独身さんかな?
晩ごはんはもう少し身体に良いもの食べた方がいいよ
大きなお世話だろうけど

592 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 22:54:47.78 ID:X+Xh96aS0.net
そんなことよりショーツにサンダルとかでごはん屋さんはマナー違反でしょ
大人なんだからそれくらい考えて

593 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 23:22:15.74 ID:y1sk5P3P0.net
>>590
釣りだよな
友人がそんな格好で食事の約束に現れたら追い返すぞ

594 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 23:47:23.44 ID:gh5kOXlL0.net
マルチにかまうアホ共

595 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 23:48:52.33 ID:aND7jUhO0.net
>>590
飯屋どころか街中歩く格好じゃない
学生じゃないんだから

596 :ノーブランドさん:2022/08/05(金) 23:52:12.19 ID:pRzxvhAt0.net
>>595
近所を散歩とか子供と公園せいぜいコンビニ行くくらいまでのカッコだよな

597 :ノーブランドさん:2022/08/06(土) 00:17:52 ID:USRie7240.net
>>572
ファストファッション でもハイブランドでもない所

598 :ノーブランドさん:2022/08/06(土) 00:19:38 ID:goCV93xm0.net
>>590
晩飯ラーメンの時点で
あ お察し
というね

599 :ノーブランドさん:2022/08/06(土) 00:30:49 ID:yd4uOQWM0.net
ラーメン屋をどんだけ高尚な場所だと思ってんだよ
ヨレヨレの短パンtシャツビーサンで充分だわ

600 :ノーブランドさん:2022/08/06(土) 00:55:39 ID:oWfRD97N0.net
>>599
即出禁くらいそう

601 :ノーブランドさん:2022/08/06(土) 00:59:21 ID:n4epHEME0.net
>>599ガキじゃないんだから最低限他人様を不快にさせない格好してメシ食いに行こうぜ
それが大人ってもんだ

602 :ノーブランドさん:2022/08/06(土) 10:00:58.21 ID:QY5SEbQf0.net
お前らか?
https://i.imgur.com/iwJ8ChX.jpg

https://i.imgur.com/UtVgPQc.jpg

603 :ノーブランドさん:2022/08/06(土) 11:01:33.15 ID:BFfnpwhL0.net
>>602
こいつらのメンタルの強さは見習いたい

604 :ノーブランドさん:2022/08/06(土) 11:29:39.63 ID:JLdeP5wV0.net
こいつと同等やな
https://i.imgur.com/LTiZFgd.jpg

605 :ノーブランドさん:2022/08/06(土) 11:40:18.11 ID:7SGlkfbR0.net
>>604
珍獣コーナーに載せられてる自覚あるのかしら

606 :ノーブランドさん:2022/08/06(土) 19:53:23.27 ID:VDBjRJKa0.net
それ普通に格好いいファッションとして取り上げられてたはずだけどな
もちろん普通の感覚で見たら当時でもダサかったが
そういう方向性の雑誌だったから珍獣扱いで載ってたわけじゃない

607 :ノーブランドさん:2022/08/07(日) 05:02:42.03 ID:Z3zw4+is0.net
>>579
グレカじゃなくてグルカサンダルね

608 :ノーブランドさん:2022/08/07(日) 13:38:19.21 ID:PFjFl/590.net
やたら批判的なスレだがじゃあ君らはどこでどんな服買ってるの

609 :ノーブランドさん:2022/08/07(日) 13:39:22.81 ID:PFjFl/590.net
仕事と趣味も教えて欲しいな
それで大体分かる

610 :ノーブランドさん:2022/08/07(日) 17:04:13.81 ID:Q/bdE41x0.net
仕事 無職
趣味 ウマ娘

611 :ノーブランドさん:2022/08/07(日) 17:19:29.83 ID:psMqYbUz0.net
【仕事】こどおじ
【趣味】ネットでレースクイーン観賞、5chで自演

612 :ノーブランドさん:2022/08/07(日) 23:09:05.34 ID:kSUNS7B/0.net
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"      --i|    .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---   i|    |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____          i|   .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______  i|   .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;  i|  .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..  ..i| .|i        
                  .  、.i| |i ,
                  /⌒ヽ⌒ヽ
                         Y
                      八  ヽ
               (   __//. ヽ,, ,)
                丶1    八.  !/
                 ζ,    八.  j
                  i    丿 、 j
                  |     八   |       
                  | !    i 、 |
                 | i し " i   '|
                |ノ (   i    i|
                ( '~ヽ   !  ∥
                  │     i   ∥     

613 :ノーブランドさん:2022/08/07(日) 23:41:14.39 ID:cgzEhl+p0.net
バレンシアガがゴミ袋バッグを24万で販売
狂ってやがるぜ、、、

614 :ノーブランドさん:2022/08/09(火) 01:48:01.12 ID:Fq24aWlm0.net
>>608
セレクトショップ、百貨店

615 :ノーブランドさん:2022/08/10(水) 01:16:04.42 ID:7D6Fnqlg0.net
>>608
SHIPS

616 :ノーブランドさん:2022/08/10(水) 01:37:04.92 ID:NQJRyfmW0.net
SHIPSの別注品よく買う

617 :ノーブランドさん:2022/08/10(水) 22:18:18.95 ID:bp8fmHn10.net
#874 2022/08/10 21:45
オランダハーレム遠征の時の単独行動ザーンセ・スカンス♪
https://imgur.com/a/YICE8w6
https://imgur.com/a/ajdzMeP

日本代表でデンマークコペンハーゲン遠征の時の人魚姫像♪
https://imgur.com/a/tPYTB9j

2017年8月31日付で閉館した今は無き那須町の栃木県最高峰の高級リゾート旅館「二期倶楽部」に東大出様は宿泊済み♪
7月末に、8月末で閉館することを知り、たまたま空いていた日に予約できてホント幸運だったよ♪
世界のホテル100に選ばれたり、日本一の和食朝食を提供してくれたりで憧れのホテルとのことで、皆さんも行きたいと思うだろうが、今となってはチミらは行きたくても行けない、金をいくら積んでも行けないのだ♪
https://imgur.com/a/mgeHtdk
https://imgur.com/a/8aLfPC7
https://imgur.com/a/614S946

618 :ノーブランドさん:2022/08/11(木) 00:42:09.98 ID:yhD024dD0.net
>>608
BEAMS F

619 :ノーブランドさん:2022/08/13(土) 00:29:27.21 ID:4fSoxzmJ0.net
>>608
BEAMS

620 :ノーブランドさん:2022/08/13(土) 18:38:30.14 ID:0eOLtWQk0.net
>>608
ビームス

621 :ノーブランドさん:2022/08/14(日) 01:34:24.12 ID:XBJ0jpWX0.net
>>608
アローズ

622 :ノーブランドさん:2022/08/14(日) 07:31:55.73 ID:ZG6xLN+20.net
ここのやつらって高級ホテルとか行かないんだろ
流行やブカ服なんか来てたら恥ずかしくて無理だよ

623 :ノーブランドさん:2022/08/14(日) 07:44:44.11 ID:0UUyMNNg0.net
急にどうした?高級ホテルで嫌なことでもあったのか?

624 :ノーブランドさん:2022/08/14(日) 08:42:24.16 ID:Iw7ImcA/0.net
TPOってもんがわからんのやね
ルーズフィット着る=それしか着ない なんてそんな奴いるわけないだろ

625 :ノーブランドさん:2022/08/14(日) 15:24:34.39 ID:px/Or+bV0.net
シティホテルなんてジャージTシャツスニーカーでうろついてる外人普通にいるけどな

626 :ノーブランドさん:2022/08/15(月) 00:45:51.24 ID:sCF7kVQ+0.net
>>608
Warehouse

627 :ノーブランドさん:2022/08/15(月) 01:12:04.80 ID:lWr3OgJt0.net
>>608
マンシングウェア

628 :ノーブランドさん:2022/08/15(月) 09:42:52.56 ID:CR8lDQgt0.net
>>625
リッツカールトンとかの話でしょ

629 :ノーブランドさん:2022/08/15(月) 17:10:15.35 ID:ebBTXXnt0.net
リッツカールトンでもおるけどな

630 :ノーブランドさん:[ここ壊れてます] .net
そうなのね

631 :ノーブランドさん:2022/08/17(水) 00:50:29.84 ID:zE4bLye40.net
>>608
Bshop

632 :ノーブランドさん:2022/08/18(木) 00:53:23.57 ID:xeUhQqwv0.net
>>608
ESTNATION

633 :ノーブランドさん:2022/08/19(金) 00:34:03.20 ID:4qjqPyyx0.net
>>608
strasuburgo

634 :ノーブランドさん:2022/08/19(金) 08:07:52.37 ID:Dj4Y6Zu20.net
>>608
Barneys New York

635 :ノーブランドさん:2022/08/19(金) 18:25:53.27 ID:YjEl0bSg0.net
https://c.imgz.jp/281/48359281/48359281b_b_37_500.jpg

さいきんこういうの多いよな...........
よく見る。ガキ!!!って感じがする
ま、君らも若い頃いかにも若造って感じの格好だったんだろうけど
俺は昔からジャケット着てた

636 :ノーブランドさん:2022/08/19(金) 18:28:44.18 ID:YjEl0bSg0.net
ギャル男やハレの丈の短い気持ち悪いシャツだったんだろw
中学の頃はPIKOが流行っててみんな着てた
あの当時は俺も着てた

637 :ノーブランドさん:2022/08/20(土) 02:21:39.83 ID:iCm0Jx3p0.net
>>635
いるね

638 :ノーブランドさん:2022/08/20(土) 06:41:41.06 ID:n2mtn/yx0.net
>>635
> ま、君らも若い頃いかにも若造って感じの格好だったんだろうけど
> 俺は昔からジャケット着てた
年相応の滑降ができないってことでそれ恥じるべきポイントやぞ

639 :ノーブランドさん:2022/08/20(土) 08:35:59.72 ID:jexCrLzc0.net
歳をとっても若い頃のままか
若い頃から年寄りみたいか
どっちもどっちだわな

640 :ノーブランドさん:2022/08/22(月) 01:52:30.30 ID:uxu+etT10.net
年齢相応が良いのかもね

641 :ノーブランドさん:2022/08/23(火) 00:53:02.35 ID:OZuldsuT0.net
かなり涼しくなったね

642 :ノーブランドさん:2022/08/23(火) 02:04:42.52 ID:uDyiRO4E0.net
今の若造ってみんな同じ滑降してるが
それはおそらく情報の伝達がスマホで速くなったのがあるのかもな
あとファスト店が田舎にもある。たぶんGuで買ってるんじゃ?
ユニクロ遠いから行かなくて何が売ってるか知らんが
ぐはよく行くスーパーの二階に入ってる
ららぽも俺は行くのやめたな。コロナ以降一度も行ってない
スマホ世代のキモメン大発生中だろうか

じゃあ今、スニーカー全盛だが
革靴をSNSか何かで押せばあっという間にみんな履き出すぞw
まあ雑誌がネットに変わっただけかな

643 :ノーブランドさん:2022/08/23(火) 02:07:14.63 ID:uDyiRO4E0.net
あとネットは無料なのが大きい
昔はファッション氏もその他雑誌も有料で購入してたはず
知識や情報は無料じゃなかったんだよ
根性の立ち読み

644 :ノーブランドさん:2022/08/24(水) 00:08:33.43 ID:MqC7vTh20.net
通販で買ってる人はサイズ感、気にしてないのかな?

645 :ノーブランドさん:2022/08/24(水) 04:25:52.36 .net
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになります

https://i.imgur.com/txI57ql.png

646 :ノーブランドさん:2022/08/24(水) 07:00:42.10 ID:rryr7Do90.net
今どき通販だとサイズ感分からんとかないやろ
仮にミスっても返品交換なんか簡単だし、それ前提のサービスもポツポツある

647 :ノーブランドさん:2022/08/24(水) 07:28:56.19 ID:GMNx+EHp0.net
今時海外通販ですらサイズ交換や返品ができるのに・・・

648 :ノーブランドさん:2022/08/25(木) 00:48:37.97 ID:T+452LHs0.net
>>643
根性だね

649 :ノーブランドさん:2022/08/26(金) 22:35:14.26 ID:tQIq/fKz0.net
2015年辺りからの
ブカ服はキモすぎるな。俺らどちらかと言えばタイトだったはず
最近嵐とかもガキと同じ格好してる
おかしな時代になってきたな。ああいう外見を見せられると
知能が下がると思うんだよな

650 :ノーブランドさん:2022/08/26(金) 22:38:19.37 ID:tQIq/fKz0.net
革靴なんて定番だが大人っぽさを知らぬ子供世代には新鮮に映るかもなw
履いたことないだろうし
ティンバーの黄色でも売り付けとけ

651 :ノーブランドさん:2022/08/27(土) 00:19:39.23 ID:Nc9lblby0.net
>>649
スリム回帰もそろそろかもね。

652 :ノーブランドさん:2022/08/27(土) 00:41:50.78 ID:DjSquAA60.net
>>649
自分がオッサンになって世間についていけないだけのことをよくもまあ偉そうに言えるなあ
いわゆる老害やな、30代でこれもうダメ

653 :ノーブランドさん:2022/08/28(日) 02:09:52.05 ID:20FJHwld0.net
30代でガチガチにトレンド意識することもないなぁ

654 :ノーブランドさん:[ここ壊れてます] .net
30代にもなって他人のファッションに口を挟んでる奴が一番不幸そう

655 :ノーブランドさん:2022/08/30(火) 03:29:35.52 ID:ACoPvNor0.net
>>608
古着屋

656 :ノーブランドさん:2022/09/01(木) 23:45:12.16 ID:iOeHQ//s0.net
>>608
Right-on

657 :ノーブランドさん:2022/09/02(金) 01:33:04.41 ID:52jkG7Ta0.net
>>608
ZABOU

658 :ノーブランドさん:2022/09/03(土) 00:12:54.60 ID:mzkDq+6f0.net
秋はどんな格好?

659 :ノーブランドさん:2022/09/03(土) 04:38:03.07 ID:GwuW/lIb0.net
服にこってる奴は社会的地位が低い

660 :ノーブランドさん:2022/09/03(土) 09:32:43.24 ID:3FBEBe180.net
>>659
つThe Rake

661 :ノーブランドさん:2022/09/04(日) 04:04:09.26 ID:IGnzjIop0.net
>>659
麻生太郎さんはどう?

662 :ノーブランドさん:2022/09/04(日) 23:10:53.02 ID:52fIEf/r0.net
中くらいのサイズのレザーかナイロンの黒くて肩掛けできるバッグが欲しい
3万以内でないかなおまいら

663 :ノーブランドさん:2022/09/04(日) 23:17:57.46 ID:EAsnrWQH0.net
中くらいのイメージが分かんないけど3万以下だとこのあたりがオススメ
https://store.slow-web.com/products/detail/165

小さく見えるけど案外物は入るよ
足りなきゃ他のサイズ、形もSLOWには色々ある
ここのはとにかく服との相性を選ばないので楽だ

664 :ノーブランドさん:2022/09/05(月) 07:56:49.64 ID:EJBQ0ngS0.net
おれはこのタンカーがめちゃくちゃ欲しくてここ1か月ずーっと眺めては我慢してる
https://www.yoshidakaban.com/product/105450.html?cc=01&gclid=Cj0KCQjwmdGYBhDRARIsABmSEeOnVgR6AplnfeebCi5D0BmELvW6x4BoYLJ5TEI1kepS-8vuB6dy5SUaAkDsEALw_wcB

665 :ノーブランドさん:2022/09/05(月) 19:30:08.04 ID:msOmbke60.net
>>663
便利そう

666 :ノーブランドさん:2022/09/05(月) 19:31:58.19 ID:ViWXGHFz0.net
>>664
割とよさげ
タンカーってビジネスバッグとか何の特徴もないトートやデイパのデザインから
マテリアル置き換えたのが多くてその点イマイチだけどこれは悪くないわ
ただ、モコモコしてて見た目より容量小さい欠点がより顕著に出そう

667 :ノーブランドさん:2022/09/06(火) 00:42:23.06 ID:TKghAyQW0.net
>>664
買っちゃいなよ

668 :ノーブランドさん:2022/09/07(水) 00:22:59.35 ID:SBk0Dxlb0.net
>>664
購入を

669 :ノーブランドさん:2022/09/07(水) 01:58:36.17 ID:/EQbr49K0.net
お前らクソガキはゲンジ動画でも見て露よ (笑) (^-^)

670 :ノーブランドさん:[ここ壊れてます] .net
>>666-668
だよないいよなぁ黒かグレー欲しくてずっと見てるわ
けどそんな背中推さないでくれ
マジで最近金使いすぎたからガマン...

671 :ノーブランドさん:2022/09/07(水) 23:54:25.33 ID:dtjdZuiw0.net
幅30センチくらい、マチ12-3センチくらいの黒いレザーがナイロンのバッグでクールなのないかなぁ

672 :ノーブランドさん:2022/09/08(木) 00:03:17.56 ID:HNik1eu50.net
しつこい上に自分で出した話題を無視するメンタリティ終わってて草

673 :ノーブランドさん:2022/09/08(木) 01:11:58.31 ID:dR6ojgU+0.net
>>670
我慢せずに

674 :ノーブランドさん:2022/09/09(金) 03:32:28.95 ID:/ckhvv2Z0.net
思いきって

675 :ノーブランドさん:2022/09/10(土) 01:31:45.84 ID:musNHf1w0.net
来店を

676 :ノーブランドさん:2022/09/10(土) 20:24:00.24 ID:UIndt3An0.net
イヤッホすれなくなって長らくたつね。

677 :ノーブランドさん:2022/09/10(土) 20:28:17.06 ID:UIndt3An0.net
ここに来たってことは、
答えはもう決まってるんだろ?

ここはな!欲しいと思ってコツコツ貯金して現金で買うよーな香具師はイラネえんだよ!
欲しいと思ったら後先考えずボールペン握ってる香具師が勝ち組なんだ!

9 :名無しさん脚 :2005/05/11(水) 21:34:14 ID:ISwjvrTV
. *     +    巛 ヽ
.            〒 !   +    。     +    。     *     。
.      +    。  |  |
.   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
.       ∧_∧ / /
.      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
.      ,-     f
.      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
.     〈_} )   |   
.        /    ! +    。     +    +     *
.       ./  ,ヘ  |
. ガタン ||| j  / |  | |||
.――――――――――――  

678 :ノーブランドさん:2022/09/11(日) 18:55:55.90 ID:qjbOF3DP0.net
https://wear.jp/einekleine0310/18832495/

679 :ノーブランドさん:2022/09/11(日) 19:49:41.90 ID:JOykK/av0.net
イヤッホ懐かしいな
もはやスレどころかその風習すらないけど

680 :ノーブランドさん:2022/09/11(日) 20:09:59.10 ID:geB9jkj50.net
AA文化自体が廃れたからな

681 :ノーブランドさん:2022/09/13(火) 01:24:01.54 ID:Wkn42Ic60.net
>>678
誰ですか?

682 :ノーブランドさん:2022/09/17(土) 00:30:51.42 ID:Ubi2vXDO0.net
なんとなく、スーツ買い替えたいけど着る機会ないんだよな
半年後に友人の結婚式があるけど、それが終わったらもう予定なし。
持ってるのは入社時の12年前に買った細身スーツだから、今の時代のスタイルとも合ってないんだよな。スーツならいけるか?
社会人になったら麻布テーラーあたりで買いたかったけど、着る機会が結婚式しかなくて買わなかったわ

683 :ノーブランドさん:2022/09/17(土) 00:36:22.58 ID:pF3EIlvi0.net
12年前に買ったスーツとか俺かよ
いや俺は特別な機会なくてもスーツ着てるけど…
まだ使えるとかスーカンとリングのコラボ品マジで当たりだったわ

684 :ノーブランドさん:2022/09/17(土) 16:02:55.64 ID:0rCm/NoI0.net
普段スーツ着てない人ってこの年でも着慣れてない感出るもんなの?

685 :ノーブランドさん:2022/09/17(土) 21:13:17.04 ID:Eb4f1txy0.net
ブルーカラー職だとマジでスーツ着る機会ない

686 :ノーブランドさん:2022/09/17(土) 21:24:30.85 ID:pF3EIlvi0.net
やろうね
こないだ2件葬式あってコロナ禍で会ってない親戚見たけど
喪服どころかシャツ着るのとネクタイ締めるのに四苦八苦してたわ
マジの田舎ね

687 :ノーブランドさん:2022/09/17(土) 21:28:43.82 ID:Ubi2vXDO0.net
いまどきブルーカラー関係なくない?
メーカーの技術職だけど同じく結婚式しか着ないわ
それ以外でも私服通勤なんてよくあるし

688 :ノーブランドさん:2022/09/17(土) 21:39:12.52 ID:pF3EIlvi0.net
>>687
あなたはブルーカラーだと思います

689 :ノーブランドさん:2022/09/17(土) 21:40:12.29 ID:pF3EIlvi0.net
つーか、「同じく」って本人やんけ

690 :ノーブランドさん:2022/09/17(土) 21:40:47.95 ID:Ubi2vXDO0.net
>>688
なんでやねん

691 :ノーブランドさん:2022/09/17(土) 21:41:51.61 ID:Ubi2vXDO0.net
あ、同じくはスルーしてくれ
なんか変な自演みたいになったわ

692 :ノーブランドさん:2022/09/17(土) 21:54:28.01 ID:pF3EIlvi0.net
>>690
真面目な話ブルーカラー以外の何物でもないんだけど…
どういう勘違い?

あなたの会社の本社の営業は私服通勤なの?
スーツだったらその人らがいわゆるホワイトカラーだよ

693 :ノーブランドさん:2022/09/17(土) 22:02:57.42 ID:kAaJCyO+0.net
おじいちゃんが言ってるならともかく30代スレでその認識か
営業もスーツ着ないでオンラインで全部済ませる時代だよ

694 :ノーブランドさん:2022/09/17(土) 22:32:50.34 ID:pF3EIlvi0.net
そんなこと分かってるけど実際の服じゃなくて仕事の種類がどっちに分類されるかでしょ
技術者は今も昔もブルーカラーだよ

695 :ノーブランドさん:[ここ壊れてます] .net
まあGAFAMやネトフリのエンジニアなんて平均年収5000万円相当でだいたい大学院まで出てるけど分類上はブルーカラーとしか呼べないしな
ホワイトカラーとブルーカラーでどちらが年収や学歴や社会的地位が上とかいうことはなく本当に単なる分類の話だな

696 :ノーブランドさん:2022/09/18(日) 00:44:52.84 ID:YSkH9rw70.net
どうでもよ
可愛いJDとセックスする努力しろよ

697 :ノーブランドさん:2022/09/18(日) 08:33:53.26 ID:/yeZpBLm0.net
ブルーカラーは工場だったら現場で直接働く作業員でしょ
そのエンジニアとかはブルーカラーとは言わない

698 :ノーブランドさん:2022/09/18(日) 08:42:32.02 ID:6hC/zKqH0.net
それは工場の話
ソフトウェアエンジニアは年収いくらだろうがスーツ着用で勤務しようがブルーカラーだし市役所で年収200万くらいで働いてる非正規雇用の生活保護課の人らは個別訪問の時は安い服着てるけどホワイトカラー

699 :ノーブランドさん:2022/09/18(日) 08:44:57.60 ID:VMyyad9s0.net
工場のスタッフもブルーカラーだよ
出勤だけスーツとか、現場入らない限りスーツとかパターンはあるけど

700 :ノーブランドさん:2022/09/18(日) 09:37:56.91 ID:/yeZpBLm0.net
ブルーカラー
で検索すると、ラインで直接従事する人とあるけどね
そういう人は間接員でしょ
じゃあおまえのいうホワイトカラーは何者?スーツ着てる人だけ?

701 :ノーブランドさん:2022/09/18(日) 09:59:58.97 ID:VMyyad9s0.net
スタッフは間接を指してるんだよ(直接作業はオペレーター)
んで間接でも作業服着て現場に入ることもある人は普通はブルーカラーの扱いだよ
そもそも語源が作業服だし

俺もそうだが製造業のスタッフ部門というのは現場に全くいかない人はほとんどいない
工場とかでなく生産機能のない営業所とか本社がある場合はそこだけホワイトカラーで、あとは一緒になって働いてるよ

702 :ノーブランドさん:2022/09/18(日) 14:08:22.73 ID:RrffcHK30.net
医者だって厳密に言うと特に外科医なんかは肉体労働者だしブルーカラーと分類されるけど世間一般的に連想されるブルーカラーは低賃金の工場とかのラインワーカーとか清掃員とかだな

703 :ノーブランドさん:[ここ壊れてます] .net
私服勤務のとこほどブラック多くないか

704 :ノーブランドさん:2022/09/18(日) 23:56:25.86 ID:xPTNFF7u0.net
年収低いor現場作業がブルーカラーって言ってるんじゃね?
だからスーツ着ててもブルーカラーとか言ってるんだと思う
疑問なのは、じゃあお前のホワイトカラーの定義は何?

705 :ノーブランドさん:2022/09/19(月) 02:31:27.91 ID:lSgYvN0M0.net
>>685
それでも欲しいでしょ

706 :ノーブランドさん:2022/09/19(月) 03:09:48.62 ID:AeiNVJDm0.net
学歴が早慶以下の文系が人より稼ぐには基本的ブルーカラーな仕事に経営知識と人脈をコツコツ絡めていくのが個人的にも周囲を見渡してもベスト
ブラックも糞も無能は無能を認めて数を稼ぐのがベスト
既得権益も天才的頭脳もない身分で東大、京大、海外エリート組との椅子取りゲームなんかに勝てるわけことを早期に認めた者のほうが強いに決まってる

707 :ノーブランドさん:2022/09/19(月) 08:51:15.45 ID:2RP4njKO0.net
たしかにメーカーだとスーツ着る機会ないよね
本社の文系職でもビジカジだったり、緩い部署ならカジュアルだし、技術系ならなおさら。
ましてや30超えると結婚式も減ってくるし。

708 :ノーブランドさん:2022/09/19(月) 09:00:03.12 ID:k2jeJ85Q0.net
客先行く時でも化繊のテーラードセットアップとかだもんね
うちに来る取引先見ててもカッチリしてるの金融くらい

709 :ノーブランドさん:2022/09/20(火) 00:35:13.46 ID:MoqqR+Rb0.net
>>707
確かに

710 :ノーブランドさん:2022/09/20(火) 07:59:02.01 ID:aW5PXBL60.net
普段は2万の安いオーダースーツで十分
ブラックスーツだけ一着良いの持っとけ

711 :ノーブランドさん:2022/09/20(火) 09:07:39.79 ID:GzHzywPO0.net
冠婚葬祭って一言で言っても葬儀用と結婚式用じゃ同じブラックスーツ着れないしなあ

712 :ノーブランドさん:2022/09/20(火) 09:31:06.17 ID:uQbxFEmo0.net
俺は葬儀は安くて周囲に溶け込むブラックスーツ
結婚式は無地ダークネイビーのいいスーツだな
後者はビジネス等でもたまに使う

713 :ノーブランドさん:2022/09/20(火) 10:23:17.02 ID:Ihj3KuCx0.net
結婚式でブラックスーツを着る文化はだいぶ薄れたね
もう葬式くらいしか着ないから、礼服はレンタルしちゃってる

714 :ノーブランドさん:2022/09/20(火) 12:32:03.86 ID:aW5PXBL60.net
>>711
そんな事もないよ
少し合わせるものを変えれば誰もおかしくは思わないよ
まあでも別にしてもいいけどね

715 :ノーブランドさん:2022/09/21(水) 04:56:44.09 ID:VSkx2/WA0.net
>>710
2万で十分かな?

716 :ノーブランドさん:2022/09/21(水) 08:08:39.13 ID:JHcK8yVc0.net
2万のオーダーってどこで買えるん?

717 :ノーブランドさん:2022/09/21(水) 08:59:30.86 ID:CdkbFcDw0.net
基本的に一番安い価格帯が2万と3万のツープラなのに
2万のオーダーはお笑いやん
それ以下のスーツはスーツと呼べる作りですらないし

718 :ノーブランドさん:2022/09/21(水) 09:37:38.48 ID:8wKiBy+p0.net
干場とかが推してるグローバルなんちゃらでは?

719 :ノーブランドさん:2022/09/21(水) 10:16:16.13 ID:XvbcV76M0.net
ユニクロスーツにパンツが干場みたいにイキったツータックにキツめテーパードとかユルメテーパードとか選択肢あればもっと席巻できる
生地感は基本的作りはもうそんなんでエエぞwってレベルにはなってる
ちゃんとサイズ的なオーダーは出来るし
なにせパンツがダセーw

720 :ノーブランドさん:2022/09/22(木) 00:17:54.43 ID:cqzxRMN40.net
詳しいな

721 :ノーブランドさん:2022/09/24(土) 04:14:24.05 ID:cnstSexV0.net
秋物買った?

722 :ノーブランドさん:2022/09/24(土) 12:27:54.88 ID:OuycRuEY0.net
秋物いらん
手持ちの薄手ニットロンTシャツとノースのナイロンパーカでなんとかするわ

723 :ノーブランドさん:2022/09/24(土) 12:40:05.68 ID:5QWxl+KC0.net
コモリとかオーラリーがまったくよくみえないな

724 :ノーブランドさん:2022/09/24(土) 12:55:39.97 ID:SS63mebM0.net
おれはスタイル良いからベーシックなアイテムで十分オシャレだが顔も体型ももろ日本人の平均的なおっさんがオシャレに見せようとするとコモリオーラリーみたいなドメブラより優れた服はないと思います
一般人のほとんどにはユニクロUと見分けつかないでしょうけどそれ着てるだけでちょっとオシャレです

725 :ノーブランドさん:2022/09/25(日) 00:27:17.16 ID:V1pFqq0d0.net
30代の小松のファッションが全然役にたたねぇZE!!

726 :ノーブランドさん:2022/09/25(日) 04:52:30.70 ID:UqmTQ8uh0.net
>>723
結構良いのに

727 :ノーブランドさん:2022/09/25(日) 19:54:17.20 ID:H3sbH/Cl0.net
靴下とかパンツって安く買えるけど
冷静に考えるとあれ作るの大変だと思わない?
重労働だよ。お前ら服語っててもパンツさえ作れんし
布作りも知らんだろ。安い服ってのは発展途上国を踏み台にして
成り立ってるものだからな。100均もそう。日本じゃあの値段は絶対無理
俺のじいさんは布工場を経営してたけどな
苦労してたわ

728 :ノーブランドさん:2022/09/25(日) 19:57:43.73 ID:H3sbH/Cl0.net
服ってその辺に安く売ってるけど作るのはすごく大変
流行で使い捨てとか環境破壊だしSDGSにも反する
だから俺は昔から服を長く着てる。金が勿体ないのもあるが
15年前から丁寧な暮らしをしてる。服作りが大変なのを知ってるから

729 :ノーブランドさん:2022/09/25(日) 20:08:45.99 ID:jtQcq46n0.net
俺はその途上国の犠牲の因果を断つために敢えて古着リサイクル品を買うようにしてるよ
購入者に手放されたところで一度役目を終えて本来なら捨てられるところを拾ってやる事で世の中の為になってる

730 :ノーブランドさん:2022/09/26(月) 05:48:42.46 ID:faHOJrQB0.net
貧民知恵遅れ怠け者の言い訳乙
資本主義は消費浪費で成り立つ
先進国が消費しないと途上国も食えない仕組みになってる
東南アジアや中東は女子供働いて大人の男は怠ける文化
安い縫製の仕事がないと向こうの子供が育たんて
資本主義から降りる人も先進国では増加中
つまり世界不況

731 :ノーブランドさん:2022/09/26(月) 07:20:36.75 ID:YLCWEpWN0.net
>>729
素晴らしい

732 :ノーブランドさん:2022/09/26(月) 07:23:24.81 ID:LzqFz8ry0.net
コットンライク素材の化繊ロンT
ハンドルーム、BRING、デサント、アローズ×尾花以外で知ってる人いない?

733 :ノーブランドさん:2022/09/26(月) 09:27:26.93 ID:WNmt9iM30.net
未だに旧来然とした資本主義の中で踊ってるやつがいるんだな
オリンピックスポンサーの口利きしてた爺さんとかと同じ世代なんだろう
今から日本はまた製造国にシフトチェンジしていく時代だぞ
メイドインジャパンの時代を作らないといよいよ終わりだ
貧しくも活気のある国にしないとな

734 :ノーブランドさん:2022/09/26(月) 09:28:30.79 ID:1nCMKwVW0.net
スニーカーの靴紐(白)謎の黒い汚れつくんだけど対策ある?
これ洗っても漂白しても取れない

735 :ノーブランドさん:2022/09/26(月) 09:37:21.13 ID:C2iMY8uB0.net
日本と途上国との差が縮まりつつある中でもはや労働力を搾取したところで利幅も知れてる
原価を抑えようとすれば仕事受けるところは無いし販売価格を上げても日本じゃ売れない
昔のような商売はいつまでもできないんだよ

736 :ノーブランドさん:2022/09/26(月) 09:46:52.68 ID:FlznXJ8L0.net
>>734
擦れて黒ずむってこと?紐替えれば?

737 :ノーブランドさん:2022/09/26(月) 21:34:40.49 ID:nV9dKRXx0.net
スイスのようになってほしいよ職人の国

738 :ノーブランドさん:2022/09/27(火) 00:32:27.94 ID:BUciQ6EF0.net
確かに

739 :ノーブランドさん:[ここ壊れてます] .net
しまむらみたいな安服屋の服は変なものくっ付いてたりしてるのに安い
ユニクロのシンプルな方がしまむら比高い

もの作り的には逆のはずなんだけど

740 :ノーブランドさん:2022/09/28(水) 00:25:57.28 ID:NOKmf3xB0.net
不思議

741 :ノーブランドさん:2022/09/28(水) 13:06:59.93 ID:3FpUnhl/0.net
ブスにナチュラルメイクが合わないのと同じ

シンプルな服は素材が良くないと良く見えないんだよ
そういう意味でユニクロは実はかなり頑張ってる

742 :ノーブランドさん:2022/09/28(水) 13:25:53.08 ID:gk9jAkob0.net
素材が良くて高い…は理屈として無くは無いけど、何かくっ付けたりするのはその分プラスで加工賃が掛かる

加工賃かけて安く売るより、加工なんかせずシンプルなものを同じ値段で売った方が利益率は高いはず

けどそうなってくれないのよな

743 :ノーブランドさん:2022/09/29(木) 03:11:26.81 ID:gUrLo7mk0.net
シンプルで上質な物を

744 :ノーブランドさん:2022/09/30(金) 00:49:33.76 ID:x1QV9YDO0.net
サステナブルな国産品を

745 :ノーブランドさん:2022/09/30(金) 03:39:46.19 ID:O/sbvZFJ0.net
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/3/1390c_660_f2902e975527c26413cd2d62d5ff5f83.jpg

746 :ノーブランドさん:2022/09/30(金) 03:42:18.59 ID:O/sbvZFJ0.net
>>730
資本主義が間違ってると思わんのか
スーパー金持ちの搾取と環境破壊

747 :ノーブランドさん:2022/09/30(金) 03:53:48.87 ID:O/sbvZFJ0.net
>>742
シンプルな服ほしいならそういうとこで買えばいいじゃん
高いの買っちゃってや
シンプルなの着てるひとってあんまいない
みんな流行バリバリだよ
しまむらは生地も悪いし縫製も悪い
一見シンプルでも凝ってる服もあるしね
偽物の安い服を着るより丁寧に作られた本物の服を長く
着る方がいいのかもね。まあ本物の服を買える人って
世間にそれほど多くないのかも知れないけど。高いからね

748 :ノーブランドさん:2022/09/30(金) 03:56:28.63 ID:O/sbvZFJ0.net
>>737
君はなんの職人なの?
まさか事務職とかじゃないよね?w

749 :ノーブランドさん:2022/09/30(金) 05:54:29.12 ID:/dUFSn690.net
>>746
思わんな
ナウル共和国ググれ
人間楽に道楽させるとほとんどがニートになって糖尿になって終了
それなり搾取も規制も競争も必要
日本はちゃんと上からは奪って下には生活保護はじめ手厚くなってる
それゆえ能力あるやつが国外逃亡で資本主義国家としては負けだが
それでも水が美味い飯が美味い景色が良いで生き残る

750 :ノーブランドさん:2022/09/30(金) 07:19:49.63 ID:I/1IovPB0.net
仰る通り
資本主義叩いてる奴は他の様式の実態知らんだけ
具体的な国を挙げるまでもなく

751 :ノーブランドさん:2022/09/30(金) 08:08:19.85 ID:Z87uPUSn0.net
>>736
そう、そんな感じ
防ぎようもないのかなぁ
そんなに古くない靴でももう黒くなってしまった

752 :ノーブランドさん:2022/10/01(土) 00:18:26.66 ID:FsdDdog70.net
>>750
これだな

753 :ノーブランドさん:2022/10/01(土) 01:47:26.31 ID:8tevoaZz0.net
30代にもなって「本物の服を着る〜」とかドヤドヤ語ってるの本当にヤバいぞ

754 :ノーブランドさん:2022/10/02(日) 01:29:05.17 ID:m3U6yozv0.net
ニセモノ着てるの?

755 :ノーブランドさん:2022/10/02(日) 02:16:04.61 ID:COcdBWal0.net
30代 tpo 機能性 良い物
20代 トレンド 憧れファッション 

756 :ノーブランドさん:2022/10/02(日) 10:01:22.18 ID:wjflLAXM0.net
お前ら秋冬物何買った?

757 :ノーブランドさん:[ここ壊れてます] .net
ザノーネのキョート買った

758 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 03:13:29.85 ID:4WthsKja0.net
>>756
Beams の Auberge

759 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 13:26:07.78 ID:xn9SOxPW0.net
30代入ってからまじで機能性とか洗いやすさばかり追求してる
結局アウターもロングコートよりマウンテンパーカーやMA1みたいなショート丈を選びがち

760 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 14:43:45.49 ID:D/oD7INP0.net
コートはコートでばさっと羽織るだけだから楽だけどな
洗えるコートなら更に数段便利だけど適当な素材の薄手コートで十分便利
薄手の方が広いシーズン着回し効くしね
MA-1も多用するけどあれはあれで電車で左右に嵩張るとか袖リブの窮屈さがあるしな

761 :ノーブランドさん:2022/10/03(月) 18:23:16.97 ID:zXIGBXbD0.net
アウターはタトラスのダウンを超ヘビロテしてるわ
子供小さいとメルトンなんて厳しい

762 :ノーブランドさん:2022/10/04(火) 01:13:24.86 ID:3uAQZyRU0.net
>>742
そうかもしれないけどなかなか売れないんじゃないかね。ハイブラとかやたら凝ったディティールつけて値段
上げているもの多いけど、セット販売みたいなもんだろうね。。といってもハイブラも低価格帯にはなんかボッタクリみたいな
原価率低そうなの多いけど。

763 :ノーブランドさん:2022/10/04(火) 01:31:46.75 ID:Zb+pDfKN0.net
ハイブラはディテールに凝ってようがいようがいなかろうが
基本的にコストの制限なく作るもんだからまたちょっと話が違うんだよなあ

764 :ノーブランドさん:2022/10/05(水) 01:46:07.78 ID:DGkZENXZ0.net
>>761
便利だね

765 :ノーブランドさん:2022/10/05(水) 21:12:17.21 ID:94OlGbuc0.net
30代のファッションで検索かけて出て来たようなの着るとおっさんみたい、って言われる

何着るのが良いのか迷子
ちなみに33歳

766 :ノーブランドさん:2022/10/06(木) 18:12:41.17 ID:Fm9DyrX/0.net
20代までなら服はコミニュケーションだから流行り追ってればある程度オーケー

30代以降は自分に似合った服を着るのが第一、その中で流行りの要素が入れられればなおベスト

つーわけでお前がどういうキャラや雰囲気でこれまでどんな服着てきたのかとか無いとわからんぞ

767 :ノーブランドさん:2022/10/06(木) 18:27:53.08 ID:Q/HNL/nl0.net
普段買い物したことないフリークスストアでめっちゃ良い犬のイラストのスウェットあったから衝動買いしてしまったよ

30代の着る服としてはギリギリな気もしたけど、店員にも妻にも似合ってるって言われたから良しとする

768 :ノーブランドさん:2022/10/06(木) 20:35:18.66 ID:xd7sgy8V0.net
満足するものがいちばん

769 :ノーブランドさん:2022/10/07(金) 10:40:15.03 ID:dRCDMO+o0.net
お前らアウターどんなの持ってるの?

770 :ノーブランドさん:2022/10/07(金) 11:44:36.64 ID:ci3R2pkk0.net
どんなの持ってると思う?

771 :ノーブランドさん:2022/10/08(土) 01:48:48.29 ID:VY0hbEWS0.net
白が似合うのか分からないけど白ばかり着てきたから白以外がどうしても違和感ある

772 :ノーブランドさん:2022/10/08(土) 15:33:39.79 ID:3V36oaGD0.net
常に小学生レベルのレスしかしてない奴らは何をほざいているんだ。(^-^)

773 :ノーブランドさん:2022/10/08(土) 16:59:11.90 ID:2zdca3Ho0.net
ダウンはもう四万の西川ダウンの安物にした
全身までコーデする事考えるとこれがいっぱいいっぱいや
20代の時みたく服に全振り出来ません

774 :ノーブランドさん:2022/10/09(日) 03:39:12.95 ID:P61oY//Q0.net
相変わらず本質的な事は何も語れていない、
ファッション全体が全然見えていない(笑)
ここは「服好き幼稚園」というスレッドだねぇ。(^-^)

775 :ノーブランドさん:[ここ壊れてます] .net
ぜったい30代じゃねーな。加齢臭がひどい

776 :ノーブランドさん:2022/10/12(水) 01:28:14.04 ID:0AlX+2ju0.net
>>765
何冊か雑誌買ってみたら?

777 :ノーブランドさん:2022/10/12(水) 19:39:55.47 ID:WI2PCYIU0.net
>>776
ネットで調べて大学生向けから30代向けまで一通り買って中身見たけど、
大学生、20代向け:基本ダボい
30代向け:オッサンみたいな格好の上にダボいの多い

ピンと来ない…
大学生、20代向けで体格にあった格好、がほんの少しだけあって、俺の中ではそれが印象良かった、って感じかなぁ
でも年齢層合わん…

778 :ノーブランドさん:2022/10/12(水) 19:50:57.05 ID:UaxOfjCr0.net
お前が格好いいと思うのを探してどうするんだよ
それなら元から格好いいと思う服買うだけでいいだろ
重要なのは感覚をアップデートすること

779 :ノーブランドさん:2022/10/12(水) 20:05:16.12 ID:q0HZUwye0.net
いい事言うじゃないの

780 :ノーブランドさん:2022/10/13(木) 01:35:48.72 ID:+M5eDqUV0.net
>>774
流行やファストでどうするかとか
そういうだけでもっと根本的なことや昔のことなんて
知らないからねw
雑誌見て真似するだけで自分でコーデを編み出すこともできないんだよw
スタイリストかデザイナーじゃないとコーデの提示や人と違うことはできない
みんなスタイリストの真似や何かの真似をしてるだけ
逆にスタイリストは日本の服を牛耳ってるよ
メーカー公式コーデとか見ると先入観が入ってしまう
別にアイテムをどう使おうが自由のはずなのに

781 :ノーブランドさん:2022/10/13(木) 01:36:41.98 ID:+M5eDqUV0.net
エロ漫画って結構数多いんだな
服の奴らはエロ漫画読まない?
女は結構BL読んでる

782 :ノーブランドさん:2022/10/13(木) 05:35:08.65 ID:VmrpnXZg0.net
>>777
LEON,SAFARI,Men’s clubあたりは?

783 :ノーブランドさん:2022/10/13(木) 13:48:09.22 ID:arkqNDdE0.net
>>778
うーん…ダボいのが合う気がしないんだよなー
でも雑誌にあるから、一度やってみるのも手かなぁ

784 :ノーブランドさん:2022/10/15(土) 01:29:47.71 ID:MONPgUMq0.net
>>746
共産主義、社会主義の方が危険

785 :ノーブランドさん:2022/10/15(土) 02:39:29.38 ID:kTkkPhEu0.net
>>642
あと今更ですが
そう感じるかたの因子(センス)の問題もあるかと思われます
いわゆるオッサンになったのかと(わたしも含め)

786 :ノーブランドさん:2022/10/15(土) 18:47:05.46 ID:WzEaExJo0.net
僕アルバイト(´・ω・`)

787 :ノーブランドさん:2022/10/15(土) 20:28:06.43 ID:9z7+xkGd0.net
シャツの腕捲りがいつもうまくできない
下がってくる
あとは戻した時にシワシワになるけど、それはしゃーないか

788 :ノーブランドさん:2022/10/15(土) 20:48:55.91 ID:8t6SrKLO0.net
袖捲りのしやすさいは素材もあるよ
薄くて柔らかい素材は下がってきやすい
あと袖の太さ、自分の腕に対してユルすぎるとまた下がってきやすい。

789 :ノーブランドさん:2022/10/15(土) 21:20:25.62 ID:WzEaExJo0.net
>>787
ヘアピン

790 :ノーブランドさん:2022/10/17(月) 00:12:31.45 ID:34h7cPmq0.net
子供じゃないんだからバンドなり留め具なり使えよ
いくらでもあるだろ

791 :ノーブランドさん:2022/10/17(月) 09:59:46.85 ID:EkGGMsyo0.net
腕捲りにヘアピンとか留め具使うのか
初めて知った

792 :ノーブランドさん:2022/10/17(月) 10:43:17.25 ID:J8J9DtiT0.net
ファッションに金かけられない~とか言ってる奴がファッション板に来てるのちょっと面白いなw
もうお前なんかが来る場所ジャケットないんじゃないのか
着道楽なんて貧困層には土台無理だろ
イオンとかの安売り情報板とかに行けば?あるのか知らんけど笑

793 :ノーブランドさん:2022/10/17(月) 10:55:04.73 ID:EkGGMsyo0.net
まぁでも20代独身の頃に比べると掛けられなくなったのは間違いない。
ファストファッションにも手を出すようになったし、ドメブラ買ってたのが今や無印とか、一部ユニクロ、グリーンレーベルとかその辺になった。
まぁこのスレ見てるとそんな奴多そうだから、いいと思うけどね。

というかファッション板にユニクロスレとかGUスレもあるから、別に関係ないでしょ

794 :ノーブランドさん:2022/10/17(月) 11:03:22.35 ID:Mtu3VRPV0.net
使える金が減ったのか単なる老化でかは分からないけどファッションに金や手間暇かけるやつはバカみたいな話をファ板でしだすのはいだだけないね
◯◯で充分みたいな論調の人
肩肘張らない気の抜けたオシャレと気を抜いたオシャレはまた別物でシャレて見られる度合いが全く違う

795 :ノーブランドさん:2022/10/17(月) 18:41:37.84 ID:LJZnWe770.net
>>793
そこまで下げた?

796 :ノーブランドさん:2022/10/17(月) 18:56:48.86 ID:lBoaEBWd0.net
女ウケも考えてた場合は結婚すると服も数段落ちる
ゴールしてるし終着点

797 :ノーブランドさん:2022/10/17(月) 19:47:23.23 ID:EkGGMsyo0.net
>>795
もちろんモノは選ぶけどね
子ども小さいからニットとか特に高いの買わなくなったわ
アウターはいいダウンを1着って感じ
シャツは無印、ニットは無印ユニクロ、Tシャツは色々買うけど1万こえるのはセントジェームスだけ。
デニムだけは価格帯変わらないけどね

798 :ノーブランドさん:2022/10/17(月) 20:06:41.96 ID:70mcCvA50.net
むしろ収入増えて以前より金かけてる
嫁子供が恥かくからあんまりみっともない服は着れないしね

799 :ノーブランドさん:2022/10/18(火) 01:33:47.30 ID:1PLfivSR0.net
>>797
そのバランス感覚良いね

800 :ノーブランドさん:2022/10/18(火) 08:06:45.28 ID:U/UT4GAR0.net
シャツとかパンツとかフィット感が気に入ったものの色違いとか素材違いとか買ってる
そこそこのブランドになると型に名前ついてたりするからネットでも安心して同じサイズ買えてそんなにお金かからないし

801 :ノーブランドさん:2022/10/19(水) 21:30:38.05 ID:HN7H2z/S0.net
アークテリクスのアウターめちゃ人気なんやな
値段手頃というのもあるけど、zozoでいいねしてるけど入荷してもすぐ売り切れるわ

去年買ったボアブルゾンまだ着れるかなぁ流行的に。
なんかこの時期に着れるような薄手のものがあんまり持ってないんだよなぁ

802 :ノーブランドさん:2022/10/20(木) 00:51:50.90 ID:Ky1uemre0.net
アークのバックパックも多いね

803 :ノーブランドさん:2022/10/22(土) 01:32:06.01 ID:JyIVHYQe0.net
今の時期はどんな格好?

804 :ノーブランドさん:2022/10/22(土) 09:28:44.84 ID:1YtAfpo+0.net
薄手のニットにナイロンパーカ羽織ってる

805 :ノーブランドさん:2022/10/22(土) 11:43:48.20 ID:bTBkdbU80.net
パーカー売りたいのかまともなニットないな

806 :ノーブランドさん:2022/10/23(日) 00:24:02.98 ID:WqHBn3yW0.net
パーカー多いね

807 :ノーブランドさん:2022/10/23(日) 04:04:35.59 ID:EBuZkP6y0.net
ユニクロUのロンTにジーパン履いてゴローズのフェザーつけてる

808 :ノーブランドさん:2022/10/23(日) 18:27:01.80 ID:iW/E/T7m0.net
>>807
周りの30代からあまり派手に浮かず違いを見せて自分も満足できるシンプルな感じですね

809 :ノーブランドさん:2022/10/28(金) 10:52:17.50 ID:Wp2qRZAX0.net
ユニクロのワイドフィットのジーンズってどうなんやろ?
パンツだけはワイド避けてたけどお試しで買ってみてもいいかと

810 :ノーブランドさん:2022/10/29(土) 23:45:12.18 ID:gPVepe1V0.net
>>809
おすすめだが丈感やサイジングミスると普通のデニムと違いが分からなくなる
せっかくお洒落なシルエットなのに台無しにならないように気を付けて

811 :ノーブランドさん:2022/10/30(日) 01:20:46.60 ID:hSFL0rUH0.net
>>810
おすすめなんか
でもワイド履いたことないから丈感もどう合わせればいいかわからんわw

812 :ノーブランドさん:2022/10/30(日) 01:28:34.42 ID:47JC7UVf0.net
ゆうてユニクロだからそこまでワイドってわけでもないぞ
あくまで万人受けを外さないレベルのトレンド追いだから、そこまで気にせずとりあえず買っとくのはありだと思う

813 :ノーブランドさん:2022/10/31(月) 18:30:50.14 ID:VBQrYWO30.net
メガネかけてるやつ、どこのにしてる?
これまでずっと裸眼だったけど、だいぶ視力落ちて乱視もあるらしくて見えづらい
ゾフのメガネは一つ持ってるけど、ちょっと頻度増えそうな感じだからオシャレなやつ欲しいなと

814 :ノーブランドさん:2022/10/31(月) 18:55:24.44 ID:ORNqi06g0.net
前30代の本スレでも言われてたけど、メガネ初心者はとりあえずJINSでいいよ
拘れば色々あるけどフレームって高ければ格好いいとか全くないから選び方に慣れてないと意味ない

まずは顔に合うフレームの形と素材探すところからだけど
ウェリントンとボストンどっちが似合うかくらいならすぐ分かるはず
VirTry(顔にAR眼鏡かけるアプリ)で色んな形試してもいい

服屋でも何でも気軽にフレーム試着できる店で合うのあったらJINSで\5500でレンズ入れるのも可能
俺はこの間IZIPIZIのフレームに度付きカラーレンズ入れたよ
これ激安フレームだけどレンズが目に近いしバネ蝶番ついてて使い勝手良いんだよね
ただグラサンのフレームは保証外だけどね(強度ないし)

815 :ノーブランドさん:2022/10/31(月) 20:04:27.23 ID:wLCTfdh40.net
ブランド眼鏡でいうと、EYEVAN、BJクラシック、イエローズプラスときりがないけど、初めてならJINSでいいに同意かな
素材とか構造とか、高い眼鏡は高いなりの理由があるんだけど、フレームだけでも三万くらいはするから、安い眼鏡を色々と試して理解を深めてもいいと思う
JINSは最近クラシックシリーズを一新して、アセテート素材の商品が豊富になったからおすすめ
逆に、軽量を売りにしてる商品はフィッティングもあまりできないし、なりより質感がチープだからやめとけ

816 :ノーブランドさん:2022/10/31(月) 20:42:58.12 ID:lpCe4pjQ0.net
メガネは999.9
他のメガネに比べて緩みにくい気がする。
このメガネフレームに出会って、ずっと999.9使っているよ。

817 :ノーブランドさん:2022/10/31(月) 21:25:17.83 ID:yydBICvP0.net
ありがと
815にも書いたように、一応Zoffのは一つ持ってるんだ
だけど確かに軽いやつで、安っぽいなーと思ってた
つけ心地も?まぁ常時付けてるわけではないからと言うのもあるけど、違和感はあって。
ウエリントンって気持ち大きめのフレームが合うとは思うけど、確かに何が似合うか難しいね
安いからダメというわけではないんだね。

818 :ノーブランドさん:2022/10/31(月) 22:15:42.57 ID:wLCTfdh40.net
>>817
家で使う分には軽量樹脂はいいと思うよ、柔らかいから多少雑に扱ってもなんとでもなる
>>815も言うように、初めは黒かべっ甲のウエリントンかボストンあたりが無難だと思うよ
個人的には大きめサイズを男がかけると少し間抜けっぽいから気をつけて
意識してる人も少ないけど、眼鏡には一応サイズが書いてあるから

819 :ノーブランドさん:2022/10/31(月) 22:16:21.42 ID:wLCTfdh40.net
間違えた、>>814だった
自分にレスしてた

820 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 18:38:46.51 ID:dOVzY6un0.net
今日の俺

アスレのスエットシャツ
キャピタルのビーチベスト
イーセンのコッパン
エドワードグリーンのサドルオックス

評価よろ

821 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 18:42:33.99 ID:P1r0utjC0.net
>>820
評価できるの靴だけだな
つかこの時期コットンパンツはまだギリいいとしてスエットシャツにベストって季節感なさすぎるんじゃ?
そもそもセンスないわ〜

822 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 18:50:59.77 ID:yChfWatJ0.net
靴だけお金かけてどうすんだよ
もっと均等に割り振ればいいのにね
スウェットシャツにベスト合わせも謎だしコート着てる人もちらほらいる中ジャケットなしって...

823 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 18:59:09.34 ID:xWMvGlq80.net
>>820
なんで靴だけドレスなの?
スエットの上にベストって普通しないし寒そう

824 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 19:01:47.52 ID:6dj47BqL0.net
1点豪華主義は脱オタがやりがち

825 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 19:03:25.84 ID:Xo9RWCYb0.net
この場合は豪華とか関係ないと思うけどな
テイストがあってないのが問題だから

826 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 19:07:30.53 ID:9M9ZrO0U0.net
端的に言って何も考えてなさすぎやろ
目の前にいたらダサい以下で気分悪くなりそう

827 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 19:14:38.09 ID:oBUV2U520.net
そら叩かれるよ。ダサいでしょ、、

828 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 19:17:42.36 ID:FAiMu0GP0.net
どこでまた偽装してんのか知らんが、また他力に頼ってんのかよw
靴修理業者のときといっしょだろ
成長しねえやつだな

そもそもビーチベストを知らんのじゃないか?

829 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 19:23:20.19 ID:hLpfM0+10.net
>>828
お前>>820のダサい人?
ピーチベストがどうこうの前に嫁に外出るの止めてもらえなかったの?
>>820じゃないんならごめんだけどかなりクソダサトンチンカンだわマジで

830 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 19:26:03.68 ID:Xo9RWCYb0.net
>>828
日本語成立してなくて意味わかんねえレスだけど察するに叩きが自演だと思ってんのか?
画像もなく文章だけなのにダサさが確定するレベルなんて
ファ板でも貴重なくらいのカスだからフルボッコにされても自然だろ

831 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 19:28:29.91 ID:Q6f9mH5l0.net
まあほんとのプレミアムビンテージ好きならふつうしってるよねw

832 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 19:28:58.94 ID:Q6f9mH5l0.net
オックスだとかビエラーのシャツに合わす人はよくみるけどなビーチベスト
スエットだからおかしいわけねえだろアホw
間服用ベストだし

833 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 19:29:29.32 ID:Q6f9mH5l0.net
サドルオックスって出自はともかく、プレップに合ったもんだからな
何がドレスなんだバカ
何がドレスなのかも知らんレベルでいってんだろw

834 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 19:30:06.80 ID:Q6f9mH5l0.net
そう逸るなよ生き恥のヒョロガリ

835 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 19:30:47.92 ID:Q6f9mH5l0.net
何か愉快なことでもあんのか生き恥のヒョロガリ?

836 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 19:38:37.79 ID:Ja8Jg+m60.net
なんか怖い壊れてる人やん
コーデ自体壊れてるからそらそうかだけど怖いわ

837 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 19:46:31.74 ID:E7c0HnbR0.net
あ、こっちが本人いる方?
よくわかんね
とりあえず、こことここでもクソミソ言われてるから病気めいた本人さん確認しとき

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1665414666/

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1666226028/

838 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 19:49:01.04 ID:nEecBhMr0.net
キチガイ虚言癖のカンジェルじゃない
マジこいつスレ終わるまで延々居座るからな
このスレ終わったわ

839 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 19:58:18.14 ID:jAs3OCc+0.net
>>837
どの層からもまんべんなくダサい認定されるってある意味すげえコーデ

840 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 20:02:50.46 ID:LMfmbe2y0.net
>>820
キモすぎるとしか評価できない

841 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 20:14:54.46 ID:SOwfJxJo0.net
>>835
なんだかよくわからないけど服屋行く前にコーデ考えるより先にすることがあるはず
明日朝一番で精神科行くんだ
それしかねーわ

842 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 20:23:35.45 ID:AAQJELcy0.net
なんだかよくわからないけど病気の人ならそっとしといてあげようよ。。。

843 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 20:36:20.91 ID:gul+dDOv0.net
>>820
30代のかっこじゃないね

844 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 20:44:36.19 ID:66ZzmcCW0.net
本人の言い訳も終わったみたいだしもう本当に煽らない!
もしかしたら障害を抱えてる方かもしれないし
それなら思うように楽しんでほしい
優しさ持とうよ!

845 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 21:56:53.12 ID:b5Y3rDXd0.net
>>820
カンジェルか?懐かしいw

846 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 22:04:16.98 ID:Q6f9mH5l0.net
よっぽど自信あったのか新調してうれしかったのか50代スレにもマルチしてるね
ボロっカスいわれてるけどw

847 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 22:17:01.60 ID:ScjAegj10.net
188 ノーブランドさん[sage] 2022/11/02(水) 21:44:08.37 ID:bo+gAzIy0
はっきし言って俺なら若者向け低価格ブランド着るなら素直にユニクロ行く
価格変わらないくらいじゃない?
それかジーンズメイトとかで安売りのアメカジ品で良さげなの必死に探すな
年相応って大事やろ
あと靴だけ不自然にいいの履くとかほんと辞めたがいい

189 ノーブランドさん[sage] 2022/11/02(水) 21:50:14.68 ID:ScjAegj10
>>188
新卒で入って1.2年の子が
ボーナスでいい靴買いましたこれからも頑張って他の揃えていきます
とか言うんなら
おお そうか 頑張れよと微笑ましく応援するが
いいおっさんが若者向け服着て靴だけ張り切ってる
それだとキツいし痛々しすぎるよ

190 ノーブランドさん[sage] 2022/11/02(水) 21:56:43.68 ID:bo+gAzIy0
まあ、でも氷河期の余波やコロナでキツい生活なのかもしれないし
子だくさんで一生懸命頑張ってるお父さんなのかもしれないとか考えたら言いすぎたかもしれんね
とりあえず、自分に合った服着てほしい
ユニクロやしまむらやワークマンでも合ってる服の方がいいでしょ絶対

848 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 22:17:41.90 ID:ScjAegj10.net
なかなかおっさんたち手厳しいな

カンジェル独身だしな。。

849 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 22:20:49.27 ID:b5Y3rDXd0.net
>>848
やっぱりカンジェルだよね?懐かしいわ!カンジェルって呼び始めたの俺だわw

850 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 22:22:09.87 ID:b5Y3rDXd0.net
コロナ前の年だった記憶w

851 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 22:25:36.98 ID:SvtgJfLv0.net
>>850
カンジェルは元気にアラシ行為してる
一時期会社クビになって浮浪者してたけど今は施設に落ち着いたみたい
辛かったのか物凄く発狂してる
40代スレで狂ってるよ(閲覧注意)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1665414666/

852 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 22:29:38.15 ID:b5Y3rDXd0.net
>>851
そっか!その時38とか言ってた記憶!懐かしいわw
色々奴の情報集めたなぁ流石に個人情報は書けんけどw

853 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 22:31:39.15 ID:SvtgJfLv0.net
http://hissi.org/read.php/fashion/20210310/UjBscENhdEsw.html
カンジェルさんルンペン生活満喫中

854 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 22:38:13.82 ID:SvtgJfLv0.net
http://hissi.org/read.php/fashion/20210310/ODhuZ2p0Mlow.html

【Barbour】バーバー24【正統派】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1614870100/

なんか旅人(浮浪者)になった経緯みたいなクビ切られた会社と同僚への呪いの言葉吐いてたけど探すのめんどくなったわ

855 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 22:39:24.91 ID:b5Y3rDXd0.net
元気で何よりw入院してからの行動は知らないから本当懐かしい

856 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 22:57:01.43 ID:P1r0utjC0.net
カンジェルンペンか?
飼育小屋のうさぎ襲って食べたり猫捕まえて食べたりの食レポしてた?

857 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 23:07:11.47 ID:Gz5615++0.net
カンジェルだったの?

カンジェルなら40代スレでヒョロガリって人に粘着してる

【憧れ】40代のファッション【ヒョロガリ】125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1665414666/

というか妄想と戦ってる的な?

858 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 23:13:28.86 ID:xWMvGlq80.net
カンジェルの住所とか個人情報晒しちまえよ!

クソ荒らしがほんとみんな迷惑してるんだよ

859 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 23:16:23.33 ID:3x4M0CPV0.net
埼玉じゃなかったっけ?
前にIP抜いた記憶ある

860 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 23:26:51.43 ID:62ll3Pli0.net
お、いいねえ

クソカンジェル情報わかる人みんな晒していこうぜ

ゴミクズには当然の報い!

861 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 23:35:17.58 ID:uTdStN6+0.net
都民装った地方民な

862 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 23:42:29.35 ID:pDAhozOc0.net
ID:b5Y3rDXd0 帰宅です、流石に個人情報は書けないよw
ipは適当すぎるからリングスに問い合わせりしてたかな

863 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 23:46:01.80 ID:uTdStN6+0.net
ええやん。

晒してしまえ。

864 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 23:47:39.06 ID:bvjWjLis0.net
俺からも頼む!ぜひ!!

865 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 23:49:17.76 ID:TT46nyS90.net
紙に書くかメール文スクショしてウpして3分後に消すとか?

866 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 23:52:44.80 ID:y51rH6DF0.net
捨てアドでもあれば

867 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 23:52:45.03 ID:Xo9RWCYb0.net
ノリが昔の2chで草
終わっとる

868 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 23:54:57.53 ID:lEqkgkIk0.net
それだけカンジェルが恨まれ嫌われてるってこと





晒せ!!!!



皆の願い!!!

869 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 23:58:25.90 ID:LEbphkiZ0.net
そもそも弘中のアマリン戦績なんか誰も知らないから打ち明けたのにw
kokリミテッドってやつねw
ネッククランクで負けたよw
ちなみにおれの肉体スペックは弘中とほぼいっしょで顔面は妻夫木聡だからよろしくなww

晒せるもんなら晒してみろよw

ビビりのチキンがワラ

870 :ノーブランドさん:2022/11/02(水) 23:59:09.82 ID:LEbphkiZ0.net
ホラホラw

待ってやってるぞワラ

871 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 00:05:17.32 ID:O1Azyzed0.net
>>862
おい詐欺師
ハッタリのつもりか?
やってみろ

872 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 00:09:25.07 ID:O1Azyzed0.net
>>825
クズだろオマエは
どうみたってプレップだろが
なにがテイストだクズ
つーかおまえにほんとにイメージできてるのか?

873 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 00:13:16.24 ID:GJl362AM0.net
と本人も言ってることですし容赦なく晒しちゃってください!

874 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 00:15:55.12 ID:uQcDsElA0.net
うんうん。本人の許可でたからもうさらして良いよ!
全てを惜しむことなく開示でおk!

875 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 00:17:49.45 ID:KUcrt1LE0.net
平日夜中にみんな寝ずに待ってる

早く晒してほしい

寝れない...

876 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 00:20:11.93 ID:9AVAQjeE0.net
カンジェル本人の許可出てるやん


ここで晒さない手はないぜ!


ようやくカンジェルドボンw


マジめしうま!

877 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 00:22:48.24 ID:P3fOb3b+0.net
どうせ晒したところでいつものヒョロガリのせいにされるんだから心おきなく晒しちゃってください!
みんな待ってる!

878 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 00:23:49.86 ID:e7zbROq40.net
これか?
https://i.imgur.com/oDlOXdt.jpg
https://i.imgur.com/8NmC7RC.jpg
大分格好悪いw

879 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 00:25:28.09 ID:P3fOb3b+0.net

な、平気でこんなヘイト活動するやつだ


晒してしまえ!!!

880 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 00:30:27.45 ID:O1Azyzed0.net
まさかアマリンで弘中と戦った、ってことしかわかんないのか?
それはおれが明かしたことでリングスに問い合わせた意味がない
いっちょ前にハッタリかますやつだな
職業は会社柄だとか当たり屋だろ
ヒョロガリ野郎と同程度の詐欺師

881 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 00:30:50.97 ID:PuWMpeqt0.net
おまえらがどんだけ煽ったところでそのチキンにおれの情報晒す勇気なんてねえよw
おれがへりくだって相手してやってた頃はしっぽ振ってついてきてたくせにちょっと凄んだらションベン漏らして平謝りして消えたチキンw
もういっぺんしょんべん漏らすかワラ

882 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 00:34:46.84 ID:o7FyJWDv0.net
いや、もう本当こんなキチガイ粘着荒らしの個人情報なんてさらしていいて
画像で上げてすぐ消せば足つかんし勝手に拡散される

地獄送りだこんなクズ

883 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 00:36:35.92 ID:O1Azyzed0.net
>>878
踏んでねえけどヒョロガリの画像だろ
ここで俺の名前出して躍動してるやつが全部そいつ

884 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 00:37:04.87 ID:YPlXz3O/0.net
>>878
こういうのって顔がイケメンじゃないとハマらんよな

885 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 00:37:46.32 ID:Ak0M4L180.net
>>882
ほんこれ

みんな待ってる

死刑執行ターイム!

886 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 00:40:46.08 ID:uBiwMQqR0.net
寝ずに待ってる
皆んな
マジで

887 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 00:44:59.13 ID:m1UnZq+90.net
お!
本人の許可出てるし
晒していいじゃん

888 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 00:49:14.82 ID:oh7cRaNr0.net
ほらなw
やはりおれにビビったとみえて敗走w
今ごろ布団の中でネションベンの心配しながらガタガタ震えてるっしょw
次のかたどぞーw
おれは自分でゆうのもあれやね無敵やからねワラ
顔は妻夫木だしワラ
エリートだからおまえら束になってもしょんべん漏らして配送っしょw

889 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 00:50:19.66 ID:oh7cRaNr0.net
配送×
敗走○

いちいちあげあしとりで絡むバカいるから念のためw

890 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 00:52:30.93 ID:jyjC8N7h0.net
なんのこっちゃわからないけど御本人様がこれだけさらしていいっていってるんならさらしていいんじゃない?
知らんけど

891 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 00:56:16.57 ID:P3fOb3b+0.net
で、カンジェル修了まであと何分?

892 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 00:59:32.47 ID:9hXZ+dOf0.net
>>891
俺も知りたいw眠りたいw
早くw

893 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 06:16:11.81 ID:WSawu3MF0.net
カンジェル崖っぷちやん
ウケるw

894 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 07:21:21.38 ID:PPoatwvU0.net
このぐだぐだ感とナゾ勝利宣言はヒョロガリそのもの
続報期待してっぞ暇人

895 :ノーブランドさん:2022/11/03(木) 11:56:33.39 ID:BKVp8Aao0.net
>>816
そこ良いよね

896 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 15:07:59.72 ID:GCJmSh7V0.net
ワイドのデニム買ってみたけど、トップスってどう合わせるのがいいんだろう?
サイズ感的にはワイド?ジャスト?タイト?
ワイドだとただのだらしなく見えそうだけど

897 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 18:48:42.60 ID:7A0H77Zt0.net
普通にワイドだと思うけど、あくまでその3つの分類ならね
ワイドというかオーバーというか微妙なアレだけど
ルーズフィットじゃないものかつジャストサイズ以下(要はAライン)ってのは今のファッションシーンではかなりキツイ
そういう想定のワイドパンツあんまないしね

横は過剰ではないが普通に大きめ、丈も長目のトップスで
ボトムはワイドで腰を落とし気味くらいが標準バランスだと思う

898 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 19:49:26.92 ID:U/ippcvt0.net
今時ワイドパンツ腰落とし気味とかバカでトレンド追いついてなくてファッション音痴の自己紹介やんけ

899 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 19:55:24.02 ID:Ip+ARE3U0.net
30代でハイウエストは体系維持してないとマジで滑稽
腰落としてルーズに穿くのはメンズファッションとしては普遍的だから安パイではある。
本人のキャラ次第だけど

900 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 19:59:24.06 ID:HaBNs6Kh0.net
今のトレンドはトップスジャストから緩め
ボトムズはワイドパンツをジャストサイズで腰上からハイウエストだね
大昔のチーマーとかスケーターじゃないんだから
つか今時コシバキとか死語じゃね?

901 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 20:08:02.30 ID:cDe3b4b20.net
令和の時代にパンツ“腰落として”は絶滅危惧種だろう
むしろ貴重な存在だから優しく見守ってやれw

902 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 20:14:09.53 ID:1FpjJIVQ0.net
生き恥のヒョロガリなんだそれ

903 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 20:14:43.02 ID:7A0H77Zt0.net
なんかファッション用語すらろくに知らん奴が暴れてるけど
腰を落とすってのはメンズパンツの基本的な履き方の1つでいわゆる「腰パン」ではない

904 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 20:15:55.10 ID:U/ippcvt0.net
なんだトレンドガンムシバカダサいるなーと思ったらカンジェルさんだったの
自分の巣に帰りなよ
独身40代のカンジェルさん!

905 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 20:16:10.36 ID:1FpjJIVQ0.net
何でもぶち上げるのはいいがそれっきりだろおまえ
フェラーリでも八万リツイートでもw
最初っからわかってることだろおまえはw
経営者なんだろヒョロガリくんw
計画性や先見性ないんかw
奇跡信じてるのかw

906 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 20:17:55.78 ID:cDe3b4b20.net
カンジェルか
偉大な反面教師として大いに馬鹿にさせていただいてるので消えてもらっていいすか?
あんた気持ち悪いし臭そうなんでw

907 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 20:19:43.94 ID:UghcXUtP0.net
ヒョロガリは家具店主やめたよ
そのあと、弁護士に
それもやめて現在は薬問屋

908 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 20:22:03.33 ID:1FpjJIVQ0.net
>>907
(笑)

909 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 20:29:39.05 ID:eMLfbxa30.net
カンジェルの個人情報晒すといっといて、他の誰かが晒してくれるのを待ってたのかw

910 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 20:30:06.17 ID:xBhUkxkh0.net
ヒョロガリヒョロガリってダサい人はそんなにデブなんか?

911 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 20:32:12.02 ID:1FpjJIVQ0.net
晒すと言った後に過去スレで探しまくったんじゃねw
でもそんなもんあるわけなく
ヒョロガリってこれまで何においてもそうだよ
俺に噛み付いた後にググりまくってその結果を書くw
しかもそれすら間違えるw

912 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 20:35:10.79 ID:U/ippcvt0.net
>>910
よくわかんないけどカンジェルさんは40歳越えて独身の貧乏人で既婚者やお金持ちを羨ましがってヒョロガリって呼ぶみたい
だからみんなヒョロガリ

913 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 20:42:29.58 ID:Nud4WjP+0.net
40代独身ってもう結婚無理でしょ...
キッツいなー

914 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 20:53:20.13 ID:U/ippcvt0.net
今日の俺

アスレのスエットシャツ
キャピタルのビーチベスト
イーセンのコッパン
エドワードグリーンのサドルオックス

評価よろ

これ40代独身カンジェルさんのイチオシコーデw

そりゃ結婚できないし貧乏って感じ

915 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 21:04:52.94 ID:Nud4WjP+0.net
>>914
30代でも年齢的に避けそうなブランドを40代の人が着てるのはキツい...
着こなしもキツいけど...

916 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 21:47:45.26 ID:y5bKgUrb0.net
またカンジェル来てる
個人情報握ってるって人もう公開しちゃってよ!
こいつにはほとほと迷惑だよ!!

917 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 22:02:58.04 ID:TiiM5wzg0.net
他力本願で草

918 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 22:33:26.95 ID:rI2GQ08O0.net
>>917
なんでこんなにみんなに嫌われてるのに5ch続けれるの?

919 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 22:40:46.83 ID:U/ippcvt0.net
>>918
他に居場所ないんだろ
暴言吐かれてもバカにされても相手してもらえるだけ現実世界より良いってことでしょ
よほど現実世界で誰からも相手されてないんだよ

920 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 22:49:22.29 ID:YCOx/D2g0.net
>>919
それって辛すぎんか?

921 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 22:58:02.97 ID:1FpjJIVQ0.net
ヒョロガリ野郎、冗談みたいなマジ話

その@
パッデッドショルダー二つボタンを見て1型ジャケだという
理由は「前ダーツないから」

922 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 22:59:36.03 ID:1FpjJIVQ0.net

そのA
クォーターブローグアデレードとフルブローグダービーの違いがわからない

923 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 23:00:52.74 ID:1FpjJIVQ0.net
自称スーツ好きでトラッド好きで靴好きなヒョロガリw
めちゃくちゃだなこいつだけはw

924 :ノーブランドさん:2022/11/04(金) 23:41:47.70 ID:na5ZIBlt0.net
なにこれこわい

925 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 00:10:55.93 ID:MRQJXEZ10.net
ほんとカンジェルとか来なくていいから
皆んな基地外虚言癖って知ってっから

926 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 00:34:20.24 ID:PMURz20e0.net
四十にもなって結婚出来ていないとこんな人間になってしまうのか?
こんな人間だから四十にもなって結婚できていないのか...?

927 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 06:51:37.23 ID:qD8DuadF0.net
虚言じゃねぇだろバカw
過去スレ提示してやろうか?w
jfkが1型着てる画像が存在すんだろ?w
ダシヌイをスクイヌイだと思ってた論外バカw

928 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 07:29:17.35 ID:jckH4YAv0.net
スーツも靴も興味ねぇだろうヒョロガリは
なんで興味あると嘘吐く?
それに何の意味があんの??

929 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 07:30:39.29 ID:jckH4YAv0.net
ありとあらゆるウソ
虚言癖だというならヒョロガリ

930 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 08:21:08.88 ID:xPLrM2qe0.net
基地外オサーンは自分の世界から出て来ないでもらえますか?
迷惑なんすよ
ここみんな程々のとこで結婚してそれなりに金持ってる人の集まる30代のスレなんで
結婚出来なくて世の中怨みながら生きてるあんたみたいな落伍者はお呼びじゃないっす!
【憧れ】40代のファッション【ヒョロガリ】125
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/fashion/1665414666

931 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 09:28:56.02 ID:Gr/1Zi800.net
どんな天気がいい休日でも部屋でひとりとか
辛そう
うちは家族みんなでアウトドア着着てコスモス観に行ってくる

932 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 09:56:21.39 ID:41LsS0qb0.net
横からだが
社会的に孤立して辛くて仕方ないのをここでぶつけてもなにも解決しないよ
ほんとに辛くて辛くて仕方ないのなら宗教団体に身を置くのも有りなんじゃないかと思う
少なくてもお前のことを気にかけてくれる人が出来るし集会なんかで外に出る機会も増える、必然的に人との出会いも増える
見てる感じ家族もお金もないんでしょ?
失うものなんてないんだから考えてみたら?
毎日毎日5ちゃん荒らして虚しく情けなく救いもなく過ごすより有意義な人生になるかもしれないしお前なりの人生の生きがいや救いみたいなものが見つかるかもしれないよ

933 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 10:25:22.12 ID:eSaGpC2d0.net
>>932
まあ、宗教ってそもそもカンジェルみたいな救いようのない人がなんとか救われようとすがる物だしね

934 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 12:08:12.52 ID:/9fSvm1H0.net
>>929

【定期】

ヒョロガリさん
https://i.imgur.com/oDlOXdt.jpg
https://i.imgur.com/8NmC7RC.jpg

935 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 12:45:06.56 ID:4Ng4X1zQ0.net
>>933
壺を買うお金が無いんだよ
これ以上いじめんでくれ

936 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 12:49:41.44 ID:22bmNkyX0.net
>>934
底辺見ると安心してしまう性格を直したい

937 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 17:26:12.05 ID:WvG1e2f+0.net
>>934
通称顔文字とバトってて突如、「コーデバトルだー」とヒョロガリが宣言してあげた画像だっけ

938 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 17:33:18.35 ID:AfH1brSh0.net
えw マジ?

939 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 17:52:26.21 ID:BstEcI400.net
真新しい一軒家に大型バイクって価値組やん
しかも綺麗だけどNortonってビンテージだろ

940 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 17:53:14.73 ID:BstEcI400.net
勝ち組w
価値組でも似たようなもんかw

941 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 18:16:38.92 ID:c5ZFNjgK0.net
平凡な家でバイクは他人のじゃないかな

942 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 18:20:01.25 ID:LE82NJfe0.net
ネタ画像じゃないのかw

943 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 18:25:27.45 ID:igW9ZmI20.net
>>937
それで合ってる

944 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 18:31:12.59 ID:igW9ZmI20.net
服は中古と安物ばかりじゃなかったか?
そのへんはカンジェルが詳しいはずだから書き込むのを待とうw

945 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 18:31:25.85 ID:+IC+12Sg0.net
>>899
このスレの人は体型維持してる人が多いかな?

946 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 18:33:13.15 ID:lxiLRJDy0.net
>>944
中古安物でもいいけどね
単純にカッコ悪いw
画像の服、全部すてたいw

947 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 19:33:28.39 ID:mqgerKXn0.net
>>939
俺も最初知ったときは(非常識すぎて)驚いたけど
人のバイクの前で撮ってるキチガイなんだよな

948 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 20:05:38.81 ID:V4umKZYw0.net
>>944
なんにもくわしくねえよ
おれはヒョロガリの感覚にも嗜好性にもどこも共感するとかないだろう

949 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 20:08:55.27 ID:V4umKZYw0.net
玄関の画像だけど、
ヒョロガリ申告ではジャケはビスポークで靴はプレミアムビンテージ
簡単に言うとどっちもウソ
ヒョロガリってのは虚言癖でな
ネット社会で軽々しく使われる煽り文句のそれとはちがいな、
ヒョロガリは病気だよ

ジャケと靴の補足してあげてもいいが、どうもウケ悪いようだなw

カッコ悪すぎるウソ吐きヒョロガリなんか誰も興味ないよなw

950 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 20:23:51.47 ID:rRlA8mcK0.net
なんでもいいけどお前らのバトル1つのスレでやってくれや
わざと呼び込んで合わそうとする奴いるから至る所で開戦して迷惑すぎる

951 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 20:41:23.43 ID:V4umKZYw0.net
ヒョロガリがここに誘導してんだよ
おとといぐらいにやってたろ
個人情報さらすだのいうて

952 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 20:42:45.77 ID:YdAvQixS0.net
人が金払ってる月極駐車場で無断立ち入り撮影する男
https://i.imgur.com/oDlOXdt.jpg

953 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 21:06:23.21 ID:9OqEFeGz0.net
>>952
さすがに店(?)の駐車場では?

954 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 21:24:45.27 ID:0GCRWI+c0.net
とりあえず、羨ましくて嫉ましいからなんとか文句付けたいのがあからさまで虚しい感じ。
陰キャが陽キャの陰口必死に搾り出してる感じ?

955 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 21:29:04.83 ID:bvzZZWdN0.net
>>951
おまえがみんなから嫌われてるだけだから他行けって話
グズでノロマで臭そうだし察しも悪いんだからカンジェルさんは
だから結婚できなくて貧乏なんだよ

956 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 21:32:20.87 ID:qBL/OZLY0.net
>>953
ここ
https://i.imgur.com/DD3fh3o.jpg

957 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 21:40:39.79 ID:bvzZZWdN0.net
何この気持ち悪い奴ら
ネトスト?

958 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 21:47:41.92 ID:bvzZZWdN0.net
https://i.imgur.com/6nGdoVH.jpg
気持ち悪い奴は通報だな

959 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 22:07:33.29 ID:horSyT8/0.net
妬んでやってるにしても誹謗中傷内容賀が陰湿すぎてね

960 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 22:13:30.27 ID:9OqEFeGz0.net
>>956
契約者ブチ切れ案件やね

961 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 22:59:01.60 ID:lXQrKvvu0.net
他人のバイクと言ってみたり違法駐車と言ってみたりでブレブレやな

962 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 23:30:38.59 ID:igW9ZmI20.net
違法駐車なんて言ってる人いるか?
他人が契約中の駐車場に無断侵入して他人のバイクを無断撮影してネットに無断アップしたんだろ
あのバカタレならありえるからなw

963 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 23:33:36.58 ID:7pL6e3nZ0.net
>>962
ムリがありすぎるw
どんだけ羨ましがってんだよ乞食w

964 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 23:36:04.96 ID:tU98gByO0.net
つか法改正後に他人の画像拡散させて誹謗中傷ってすごいわ
無敵の人は怖いものなし?

965 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 23:40:24.10 ID:TrQt+/bC0.net
無敵人はこんな画像うpしてる方だろ

966 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 23:49:25.78 ID:V4umKZYw0.net
バイクはともかく、ヒョロガリのいうてることはほとんどウソとデタラメ
よく憶えておけよ
俺の周囲じゃみたことないが、詐欺師レベルびゃこれがふつうだろうなw

967 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 23:50:06.37 ID:V4umKZYw0.net
>>966
◯詐欺師レベルじゃ

968 :ノーブランドさん:2022/11/05(土) 23:59:13.17 ID:FHpArA6Y0.net
虚言癖カンジェルがそれいうんじゃその人の言動全てほんとで悔しいとってことになるでしょ
馬鹿だなー

969 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:02:14.42 ID:xbUew1RV0.net
俺の何が虚言がいうてみろ詐欺師

970 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:05:14.66 ID:xbUew1RV0.net
玄関ジャケは羊屋のあつらえじゃねえだろ
同靴は1960sじゃねえだろ
ヒョロガリ申告は100パーウソということだが
なんか文句あるか?

971 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:05:56.93 ID:xbUew1RV0.net
バカのくせにへらへらすんなよバカ

972 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:07:46.28 ID:PJQwRWBb0.net
>>969
家持ってる→親が買った家死んだら相続する
表参道で若い娘とデート中→IP抜かれて地方住みがバレる

最近ではこのあたりだね

他にも嘘バレしまくってたでしょー、カンジェルさんはw

973 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:11:19.00 ID:0f7Y9gUr0.net
これだろ

【カンジェルさんって誰?】
43歳独身
自称188cm80kg
職業:元競馬新聞の校閲→リストラされ現在浮浪者
定休日(2ch降臨日)は木曜金曜 →浮浪者の為コンビニのゴミ漁りついでに年中無休の24時間になる
自称非常に勤勉であり、ファッション蘊蓄を語りたがるがすべてが雑誌その他からの知識で付け焼き刃の知ったかぶり
しかし、低所得である事から700円のリボンベルトを時計に付け、新古品2着で8000円のインターメッツォ?のポロシャツ、ゾゾツケ払いで購入したパブリックトーキョー?のジャケットがお気に入り(それ以外のアイテムは具体的に出てきた事なし)
ハイブランドの店舗に行くのが趣味
(勿論、購入報告はなし)
どのスレでも自演がバレており、出禁になってきている
自慢できる事が「人柄を褒められる事」
補足
当スレで蘊蓄かまして噛み付いて20歳以上下の若者に知識で負けて土下座して、もうしません許してくださいと許しを乞うてその後媚び売りまくった。
その彼が居ない時に知識は負けたけれど、コーデは格好悪いと貶す。最高にダサいのは誰?

自演https://m.imgur.com/j3ZDtov
喧嘩負けて土下座 https://m.imgur.com/4ahPysg
そのあと媚びまくりhttps://m.imgur.com/bcpb1KFセンスなんて要らない派では?
そして負けた相手が居ないと強気https://m.imgur.com/7uAtpxO
なお最近は己の境遇を嘆き家族持ち子供や嫁の話題に敏感ですぐに発狂粘着してなんとか貶そうとする傾向が強い(バーバースレ等
フルオーダー/ビスポークスーツ童貞を公言している
食料は主に狩猟採取でドブの魚やフナムシの食レポ済み、飼育小屋のうさぎを狩るのはやめたそうだが、猫は好んで狩るらしい

974 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:11:31.15 ID:0f7Y9gUr0.net
これだろ

【カンジェルさんって誰?】
43歳独身
自称188cm80kg
職業:元競馬新聞の校閲→リストラされ現在浮浪者
定休日(2ch降臨日)は木曜金曜 →浮浪者の為コンビニのゴミ漁りついでに年中無休の24時間になる
自称非常に勤勉であり、ファッション蘊蓄を語りたがるがすべてが雑誌その他からの知識で付け焼き刃の知ったかぶり
しかし、低所得である事から700円のリボンベルトを時計に付け、新古品2着で8000円のインターメッツォ?のポロシャツ、ゾゾツケ払いで購入したパブリックトーキョー?のジャケットがお気に入り(それ以外のアイテムは具体的に出てきた事なし)
ハイブランドの店舗に行くのが趣味
(勿論、購入報告はなし)
どのスレでも自演がバレており、出禁になってきている
自慢できる事が「人柄を褒められる事」
補足
当スレで蘊蓄かまして噛み付いて20歳以上下の若者に知識で負けて土下座して、もうしません許してくださいと許しを乞うてその後媚び売りまくった。
その彼が居ない時に知識は負けたけれど、コーデは格好悪いと貶す。最高にダサいのは誰?

自演https://m.imgur.com/j3ZDtov
喧嘩負けて土下座 https://m.imgur.com/4ahPysg
そのあと媚びまくりhttps://m.imgur.com/bcpb1KFセンスなんて要らない派では?
そして負けた相手が居ないと強気https://m.imgur.com/7uAtpxO
なお最近は己の境遇を嘆き家族持ち子供や嫁の話題に敏感ですぐに発狂粘着してなんとか貶そうとする傾向が強い(バーバースレ等
フルオーダー/ビスポークスーツ童貞を公言している
食料は主に狩猟採取でドブの魚やフナムシの食レポ済み、飼育小屋のうさぎを狩るのはやめたそうだが、猫は好んで狩るらしい

975 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:11:43.79 ID:xbUew1RV0.net
>>972
オマエ、自分の都合いいように何でも置き換えるなよ
家は半分俺名義だ
おまえの親が甲斐性ねぇか知らんが、親から子に財産引き継いでいくのは自然だ

地元近くの都内で遊んでたのとIPスレ書き込んだのは全然関係ねえ話だろバカw

976 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:12:35.04 ID:xbUew1RV0.net
IPスレに書いたのなんか3年ぐらい前じゃねえのかw

977 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:15:19.24 ID:0f7Y9gUr0.net
わからない人のためにw

ここまでの流れまとめ

哀れ虚言癖独身貧乏人カンジェルは金曜夜にハーパンTシャツサンダルの装いで独り寂しく夕食にラーメン食べてる

自慢の靴の評価は手入れできておらずにゴミ
善意でスレ民がクラック(ヒビ)修復依頼の見積もりを取ろうとするも修復不可として断られる
https://i.imgur.com/VHslO11.jpg

唯一の自慢は親の家の相続 (毎回自分で買ったと吹聴するがバカなので発言に矛盾が生じ毎度即バレ)

親父さんはカンジェルが原因の心労で早死

都民装い地方民を口汚く罵るが本人が地方民とバレる(若い女と渋谷、参道でお茶~とか嘘いうも即バレ)

字も糞下手
https://i.imgur.com/l3VW7yr.jpg

図星突かれると何も見えなくなる特殊な目を持っている

仲良かったキチガイ仲間の干場ヲタ(盗人)にも見捨てられ今はアスペルガー症候群のエビデンスだけが太鼓持ち(しかしアスペゆえ支離滅裂でほぼ存在意味なし)

失う物ない無敵の人ゆえ無敵、誰彼構わず羨ましがり難癖付けてくる
(メインターゲットは憧れの人ヒョロガリ)

多くの同世代が家族サービスで忙しい行楽シーズンにも関わらず相変わらず早朝から一日中5ちゃんでヒョロガリ(家庭持ち)嫉妬粘着

他なんかある?


こんなのもあったね

978 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:18:06.26 ID:xbUew1RV0.net
新品のカルミーナがクラックいってんだっけ
この節穴w

修理屋とユーチューバーに認められたんだっけw

979 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:19:41.17 ID:xbUew1RV0.net
ヒョロガリと対話成立するわけないけどな

2つボタンを一型というやつだからw

980 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:21:28.98 ID:uKGtZ2lK0.net
独身で貧乏で虚言癖ってもうこの世の人じゃない感じよな
妄想の世界の人や
こっわ

981 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:23:14.62 ID:xbUew1RV0.net
玄関ジャケはほんとはなんなんだ?

バイク用にあつらえた→ウソ

982 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:24:10.14 ID:xbUew1RV0.net
だってテーラー羊屋がサイクリング用に推奨すんのはハッキングジャケだもんよ
どんなもんか知ってるか?

983 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:24:28.28 ID:uKGtZ2lK0.net
>>981
あなたが嘘という根拠は?
嘘だと俺が思ってるから嘘なんだーって理論?

984 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:26:30.73 ID:xbUew1RV0.net
玄関シューズはなんなんだあれは

「フランクトーマス1960s」なんだろ?

そのフランク某って1980s創業なのによw

繰り返し1960sでデッド22万だというたんだろ
詐欺師

985 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:28:09.28 ID:xbUew1RV0.net
>>983

ゴミ玄関画像のジャケってクソ画質でもわかるやん
腰ポケがスラントでないぐらい

いうてることわかるか?

986 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:32:19.05 ID:6FeWdtm/0.net
羊屋ってパドックジャケット得意なとこだろ
https://i.imgur.com/tfF1Nz9.jpg
https://i.imgur.com/S20ILwT.jpg
https://i.imgur.com/1W0DDmm.jpg
https://i.imgur.com/WyoI2O5.jpg
画像と見比べてドレーブの取り方、ラペルの収まり方等特徴一致するけど?

987 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:33:01.89 ID:xbUew1RV0.net
これがほんとの羊屋のサイクリング用ジャケ

https://news.livedoor.com/lite/article_image_detail/13828132/?img_id=15337191

極端なまでのスラントがわかるよな?

これはスロートタブもついた忠実なハッキングジャケ

988 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:37:02.64 ID:6FeWdtm/0.net
>>985
羊屋はビスポークテーラーだよ
そんなのいくらでもオーナーさんの好みでアレンジするよ
ビスポークしたことない?
https://i.imgur.com/6agM7Cy.jpg
これもだいぶイレギュラーだけど羊屋のやつ

989 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:38:01.87 ID:xbUew1RV0.net
>>986
おまえ、またシッタカすんな

パドックモデル自体知らんだろw

990 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:37:54.34 ID:6FeWdtm/0.net
>>987
バカだなー
そんなイレギュラーオーダーする人の方が珍しいし、思い込み激しすぎ

991 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:40:01.65 ID:xbUew1RV0.net
>>990
バカかおまえ

ハッキングジャケのスラントポケはハッキングポケともいってな、
欠かせない意匠だ

ほんとの羊屋のサイクリング用ジャケはハッキング

992 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:43:15.23 ID:xbUew1RV0.net
つーかこいつ、JFKの件で俺がパドックモデルいうてたのをおぼえててこじつけたんだろw

パドックモデルってハイツー型といってな、
2つボタンだぞw

993 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:46:20.94 ID:6FeWdtm/0.net
はい。
羊屋のパドックジャケット
https://muuseo.com/kurano.rohan/items/29
羊屋
https://muuseo.com/square/articles/345
>>991
ぜんぜん違うし、
>>987
はどちらかといえばハンティングジャケットアレンジだね
スポーツコートの部類
もう少し勉強しよう、虚言癖さん

はいパドックジャケットの説明

http://dittos.seesaa.net/article/418036041.html

994 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:48:54.63 ID:6FeWdtm/0.net
バカで現実逃避してる虚言癖さんは開かないだろうから抜粋してあげよう
> このスタイルは【 PADDOCK CUT 】や パドック モデル と呼ばれ、一時的には随分と普及していたデザインであり、スタイルでもあります。
実際には 1920年代あたりから随分と増え始めたようです。

そのパドック・カットの主な特徴と致しまして、
基本的にシングルの2個釦のデザインであり
釦位置の設定が高い、もしくは その2個釦の間隔が結構狭いスタンスであった事が挙げられます。
 双方勿論 2個釦/2掛け が前提と成ります。
ラペルのデザインやポケットなどは様々です。

それらは、PADDOCK(競馬場における馬の下見所)という呼称からもイメージされる様に、カントリースタイルやジャケット等に採用される事が多かったそうです。

まさに画像の人のジャケットだね!

995 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:50:50.50 ID:xbUew1RV0.net
>>993
おまえ、リンク先読んでねぇだろう

パドックモデルは二つボタンだぞ無知

第一ボタンからなにから位置が高いならカッタウェーつきでも全掛けでいいモデルだ

996 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:52:37.57 ID:xbUew1RV0.net
ググった結果そのまま貼るな
読んで咀嚼してみろ低脳

997 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:53:21.78 ID:6FeWdtm/0.net
>>995
呆れた
ほんとに図星つかれると何も見えなくなる特殊な目を持ってるんだね

998 :ノーブランドさん:2022/11/06(日) 00:53:41.80 ID:6FeWdtm/0.net
虚言癖は病気だよね

999 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 999
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200