2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユニクロ総合スレ Part.23

1 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 22:02:28.70 ID:BNwsjc3Q0.net
ユニクロ全般のスレです
Uライン+Jライン、トップスやボトムスに限らず、アウターやインナーを含む
全ての商品やサービスが対象です
マイユニクロ等の一部店舗限定サービスの話題も歓迎します

■■公式HP
・トップページ:ttp://www.uniqlo.com/jp/
・STYLING BOOK:ttp://www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/men
・折り込みチラシ:ttp://chirashi.uniqlo.com/jp/
・ユニクロお問い合わせ:ttps://faq.uniqlo.com/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
金曜:期間限定価格
※当日午前3時過ぎに発表

前スレ
ユニクロ総合スレ Part.21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1642561811/
ユニクロ総合スレ Part.22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1643374195/

2 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 22:12:49.16 ID:eBL2T9Qx0.net
小松〜ぅ

3 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 22:16:32.06 ID:aLT2fxJp0.net
今週こそはJを売り尽くしましょうね

4 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 22:31:58.67 ID:p+mQnAOk0.net
次スレ立つ前に埋めるなよ
クソボケか

5 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 22:40:10.04 ID:E+TsVCrQ0.net
前スレのコート
体型がまとめみたいに貧弱だからコートは似合わないな

6 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 22:41:42.77 ID:/5ZS0YrH0.net
ユニクロ以外でも探してみれば
やっぱり違うよちゃんとキマリやすい

7 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 22:42:17.18 ID:qD3Syf650.net
低身長がオーバーサイズ着たら
ちびっ子ギャングやで

8 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 22:44:36.80 ID:+0nm03G+0.net
オーバーサイズが許されるのは若いマンコだけ

9 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 23:07:39.10 ID:dXoDvR8z0.net
そろそろオーパサイズ受け入れるアップデートが必要だよなおじさん達

10 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 23:12:26.32 ID:9d07zvrT0.net
作られたトレンドに煽られたユニクロのカモがいっぱいいて楽しいね

11 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 23:29:21.37 ID:PaAvIy4J0.net
MかLかという問いの正解が「買わない」だった件

12 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 00:14:10.93 ID:2OcDhMNG0.net
前スレのステンカラーコートのやつLの方が今っぽい。
まぁここのスレのやつらには分からないだろうがw

13 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 00:14:43.86 ID:rFaFpPaQ0.net
ブロックテックでステンカラーコート出してくれないかな
以前あったブロックテックコートをオーバーサイズとデザイン変更でアップデートする形で

14 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 00:16:32.59 ID:8ky8AZ/Z0.net
オーバーサイズのステンカラーコートってなにげに+Jでしか出していないような
インラインでもあればたしかに良いな

15 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 00:17:41.64 ID:EAHcEiUd0.net
オーバーサイズなんてもう下火になってるのに気づかないのかね
腐れユーチューバー信者のクソガキは自分で調べるという事をしないのだろうか

16 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 00:20:10.43 ID:7UcMb88A0.net
コートの場合オーバーサイズは合理的だから、いずれインラインでも出してくるかも
あえて新コラボ待ちということもあるかもしれないが

17 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 00:21:09.63 ID:No7+qWGA0.net
そういやブロックテックコートは今季はまだ出ていなかったっけ?

18 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 00:22:30.30 ID:xfuFscrh0.net
オーバーサイズだとホームレスみたいになるな

19 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 00:25:28.54 ID:1hmXcxqx0.net
5000円以上の商品には必ず噛み付く

またしても性犯罪者法則発動w

20 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 00:26:55.09 ID:/MC33mne0.net
>>16
Theoryコラボで次はメンズを出して欲しいね

21 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 00:30:08.65 ID:CXQUut/d0.net
オーバーサイズコートだとそのままで袖丈がぴったり合うから助かる
おかげで+Jのコートはお直しすることなく重宝している

22 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 00:30:52.71 ID:NV4fFNGw0.net
やっぱりJのシャツジャケット欲しいんですけど
1年の半分くらいはあれだけでいけるよね

23 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 00:33:48.84 ID:ReGKIIQV0.net
近年の日本は暑いか寒い方が中間のちょうど良い時期より日数が多くなってきているからな
去年も夏が終わって本当に涼しくなったのは10月に入ってからだったけど、11月下旬にはもう
寒くなっていた

24 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 00:38:18.46 ID:BnLDN1S/0.net
>>21
わかる
中にはお直し前提かってくらい袖丈がおかしなものがあったりするしな
お直しすれば済む話なんだが、中にはそこらのお直し店では無理な
仕様もあったりするし
そうなるとサルトとかで高額な料金を支払って直さざるを得なくなる

25 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 00:40:54.03 ID:mhGxkhwR0.net
コートだとそういうことは多いかもな
マッキントッシュのコートなんかは肩幅や身幅優先で選んで
袖丈や着丈をほぼ必ずサルトで修正してもらっているわ
防水のものはそういうところで無いと確実な対処は無理だし

26 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 00:48:46.33 ID:Mr3rS9kR0.net
ユニクロはスーツではセミオーダータイプのを出しているんだから
ステンカラーコートのようなものでもセミオーダータイプを出せば売れると思う
フォーマルでもカジュアルでも需要のあるものだから

27 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 00:54:41.51 ID:mHpPVU970.net
俺は田舎民だが
渋谷原宿のライブカメラ見ても
ビッグシルエット流行ってるって感じないんだよな

あと若者はダウン着ない
スキニーはかないジーンズはかないってのも
外出ない人の妄想としか思えない

28 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 00:55:41.83 ID:q13DFsZW0.net
俺は都民だが
俺は札幌に住んでいるが
俺は田舎民だが←New!

29 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 00:56:32.61 ID:OSjGNt5A0.net
>>27
フリースはまとわりつくようなあったかさですか?w

30 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 00:57:41.19 ID:55W3O4mN0.net
ブロックテックよりポケッタブルUVカットパーカの方が好きだな。

31 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 00:58:26.25 ID:X3kxkvnU0.net
やれやれ
今度はライブカメラ見ることが趣味の生活保護の爺の設定のつもりなのか
作り話をしないと生きていけない気違いなのかな>>27

32 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 00:59:23.57 ID:55W3O4mN0.net
>>18
それ40年前から目指してるのが山本耀司なんだぜ。

33 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 00:59:54.17 ID:mHpPVU970.net
>>28
うーんすまん
都民札幌民はダウン不要訴えてた人じゃないか?
俺は都内(渋谷札原宿のライブカメラ)で
ダ「ウン着てないは妄想」だと書いたつもりだが

34 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:01:38.92 ID:pNiX8DpY0.net
>>33
その句読点の使い方、性犯罪者の爺よ
おまえ日本人じゃないだろ?w

35 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:01:39.99 ID:ajAMtURa0.net
住んでる街に溶け込める範囲で好きな格好しときゃええねん

36 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:02:04.65 ID:mHpPVU970.net
あかん
酔っ払ってて文章ぐだぐだだわ
スルーしてくれ悪い

37 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:05:27.63 ID:IY24OzDT0.net
>>25
サルトレベルまで必要なものだとジャストサイズはそうそう見つからないわな
そう考えるとある程度以上のブランド物はサルトでのお直し前提か
コートのオーダーメイドで防水タイプのを扱っているのは見たこと無いし

>>26
それが一番手っ取り早いな

38 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:08:56.31 ID:YXTyVWNv0.net
>>28
よお! 誰かと思ったら生活保護受給者1号クンじゃねえか 元気そうだなあ おいw
しかし相変わらずユーモアのセンスがねえなあ
そのレスにお前のド底辺っぷりが凝縮されてるわなあw

39 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:12:19.53 ID:FTM6Yf/p0.net
>>38が性犯罪者の気違い爺本人か
自分の事が書かれると我慢できなくあたり、やっぱ頭の病気だわw

40 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:13:38.59 ID:YXTyVWNv0.net
>>31
読解力ないくせにレスしてんじゃねえよ カスがぁw
ほれ さっさと尻尾まいて逃げなw

41 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:15:04.27 ID:FTM6Yf/p0.net
ああそうか
ID:YXTyVWNv0って前スレで何十連投もして発狂してた気持ち悪い爺か
性犯罪レスした過去までバラされて逆恨みとか情けない奴

42 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:15:38.19 ID:YXTyVWNv0.net
>>39
よお! 毎度おなじみの生活保護受給者2号クンじゃねえかw
お前のレスもカスそのものだなあ おいww

43 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:17:19.14 ID:YXTyVWNv0.net
>>41
誰が誰だか区別もつかねえアホはお呼びじゃねえよw ほれ 巣に帰れ小僧ww

44 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:18:02.72 ID:1hmXcxqx0.net
ID:YXTyVWNv0をからかってまた連投させ続けるとするかw

45 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:18:44.45 ID:qyQM00mE0.net
また祭りか

46 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:19:21.61 ID:mHpPVU970.net
俺のせいですまん

みんな寝よ? 月曜日だよ?

47 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:19:39.44 ID:/MC33mne0.net
ID:YXTyVWNv0は後期高齢者と自白してたな

48 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:21:17.99 ID:YXTyVWNv0.net
>>44
それ 面白くないのよ 全然www
脳みそフル回転させて面白いこと言ってみな まあ無理だろうけどなあ
さあどうぞw

49 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:22:17.26 ID:1hmXcxqx0.net
ほら釣れた
簡単に挑発に乗ってきてバカすぎるだろw

50 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:23:34.63 ID:No7+qWGA0.net
ID:YXTyVWNv0の気違い爺さん
このまま朝まで発狂し続けたら高血圧でぶっ倒れたりして

51 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:24:04.72 ID:YXTyVWNv0.net
>>47
誰が誰だか区別ができないでオナニーしてる毎度おなじみの小僧クン こんにちはwww

52 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:25:15.48 ID:7UcMb88A0.net
ID:YXTyVWNv0って貧乏だからユニクロで服買える人が羨ましくて仕方ないんだろうね

53 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:25:46.83 ID:YXTyVWNv0.net
>>49
ほれブーメランがお前に刺さったなあw >>49

54 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:26:51.54 ID:AxwCCQ2C0.net
ID:YXTyVWNv0って本当に朝まで何十連投とするんじゃないか?
頭も脳も薄いようで

55 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:28:15.48 ID:8ky8AZ/Z0.net
ID:YXTyVWNv0の気違い爺
まぁ朝まで一人でがんばって張り切ってろや

56 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:29:05.03 ID:YXTyVWNv0.net
>>54
朝まで何十連投 頑張れよw 頭も脳も薄いボクちゃんよおww

57 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:29:12.31 ID:na63GBkZ0.net
お前らwearとかみてる?
今みんなオーバーサイズだから。
今時スキニーとかピッチピチのパンツ履いてるやつ殆どおらんぞ

58 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:30:05.25 ID:rFaFpPaQ0.net
ID:YXTyVWNv0ってやっぱ頭のレベル相当低いな
自分では新しく悪口を考えることもできず、同じことを繰り返すか
他人の言っていることをそのまま返すことしかできなくなっている

59 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:31:12.53 ID:YXTyVWNv0.net
>>55
もっと面白いレスしてみろや って何回言ったらわかるんだい? ええ?ww

60 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:32:22.20 ID:YXTyVWNv0.net
>>58
自己紹介乙w ほれ逃げなwww

61 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:32:24.02 ID:1hmXcxqx0.net
しかも自分に対してのレスに追いつけなくなっているな
朦朧した年寄ID:YXTyVWNv0程哀れなものは無いな

62 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:33:28.97 ID:/MC33mne0.net
ID:YXTyVWNv0って自分の相手している人間は1人だけだとか思ってるだろw

63 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:34:29.01 ID:BnLDN1S/0.net
そろそろ10連投か
ID:YXTyVWNv0は年取ってるからかレスする速度遅いな

64 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:35:07.57 ID:mHpPVU970.net
>>57
見てる
wearに投稿する人は流行に敏感な人たちだし
ビッグシルエット、ジーンズは当たり前に着こなしてると思う

ただ実際はビッグシルエット多いかって言うと微妙なんじゃじゃないか、と

つっても先述したようにライブカメラでの印象だけどね

65 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:35:27.86 ID:YXTyVWNv0.net
>>61 >>62
お前ら オナニーし過ぎwww

66 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:35:48.50 ID:/MC33mne0.net
ID:YXTyVWNv0が息切れしているのが手に取るようにわかる

67 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:37:22.79 ID:YXTyVWNv0.net
>>63
かまってほしいんだねぇwww

68 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:37:47.87 ID:mHpPVU970.net
あああと、スキニーは死滅してるでいいと思う
スリムシルエットねごめん

69 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:38:31.03 ID:AxwCCQ2C0.net
ID:YXTyVWNv0ってどんくさすぎる
70歳は超えているだろ

70 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:38:59.60 ID:YXTyVWNv0.net
>>66
チミがオナホールにちんちん突っ込んでるのが手に取るようにわかるのwww

71 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:39:51.81 ID:mhGxkhwR0.net
ID:YXTyVWNv0がまた性犯罪者の本性丸出しのレスしてるわw

72 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:39:51.89 ID:CXmRCgt60.net
疑問と問いの違いわからない奴だろ
知能低い

73 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:40:59.61 ID:Mr3rS9kR0.net
ID:YXTyVWNv0って興奮しすぎて本当に高血圧でぶっ倒れてたりしてw

74 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:42:22.47 ID:YXTyVWNv0.net
お前ら…  全然つまんないのwww

75 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:43:22.14 ID:8ky8AZ/Z0.net
ID:YXTyVWNv0みたいなバカな奴でもさすがに相手しているのが
1人だけでは無いとようやく気づけたかな?w

76 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:45:02.05 ID:No7+qWGA0.net
ID:YXTyVWNv0が完全に弱り切っている
飛ばし飛ばしにしかレスできていない

77 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:48:37.24 ID:/MC33mne0.net
さすがにこれだけの数の人間から一斉に叩かれたら
ID:YXTyVWNv0も対処不可能か
前スレで散々発狂し散らかして敵を作り過ぎたな

78 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:52:05.97 ID:mHpPVU970.net
とりあえず俺をダウン爺扱いしたこと謝ってよ!おやすみなさい!!!

79 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 02:06:57.09 ID:xfuFscrh0.net
お遊戯会終わった?

80 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 02:37:29.32 ID:oqxNaOyc0.net
WEAR参考にするのは高校生でもない限りやめた方がいい
2018年ごろまでは最低限モテるファッションを紹介するっていう需要のあるSNSだったけど、
最近は素人が作った所謂インフルエンサーブランドの巣窟で、世間の感覚とはズレた格好をオシャレとする風潮がある(特にランキング)
加えて疎い人がWEARをファッションの入り口にするとある種洗脳されちゃうから本当に注意
それでも見るなら大手セレショのショップスタッフの格好とか専門で参考にするのをオススメする

81 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 02:55:51.10 ID:2wnRJGPm0.net
でもYoutubeで渋谷とかのライブカメラを見て参考にするのが一番楽に役立つと思う
インフルエンサーがプッシュする服なんて実際には着てる人は少ないし、むしろ浮く
商売人が作り上げた虚構よりも、まずは現実を参考にするべき

82 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 07:01:16.76 ID:7Exz3EPe0.net
ID:YXTyVWNv0

知らない人のために詳しくはこちら
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%8B

不正受給通報場所(匿名可
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/nh-hwfz/seiho4.html

大麻使用を仄めかす供述
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1641999862/825

ここに通報
https://www.internethotline.jp/

83 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 07:27:13.84 ID:7H14Ju9x0.net
ガンダムと揶揄された+j オーバサイズダウン navyいつの間にか売り切ったんだな

84 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 09:59:21.14 ID:Pqi8wE2b0.net
>>9
世代が違うのに同じ格好をする必要はないと思うが
民族衣装じゃあるまいし

85 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 10:15:06.73 ID:+V7o78Yr0.net
お前らはMoMAとユニフォームブルー買うの?

86 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 10:55:40.07 ID:WS0y5qkK0.net
カーディガンは目新しいから買おうかな

87 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 11:10:21.54 ID:0i6MR0FS0.net
おっさんが若者気取ってオーバーサイズ着てたらキモいだろw

88 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 11:19:38.63 ID:E31vJ/QX0.net
天橋立のカメラ見たら人一人おらん

89 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 11:21:48.10 ID:G5GR9MIA0.net
オーバーサイズなんてのは現在のジジババ世代の焼き直しやんけ
さも新しい事みたいに言うのは笑える

ウォッシュジーンズなんてジジババしか穿かないとか言ってたがユニクロが打ち出せばバカヅラ下げてアイスウォッシュ!アイスウォッシュ!とか喜んで買うんだろ?

90 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 11:38:39.97 ID:IehkJKq00.net
シームレスダウンいつになったら値下げするんだろうね、でもまあオリーブ以外売ってないけど

91 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 11:53:45.03 ID:zc7AxV8N0.net
オーバーサイズといえばヒップホップが流行ったころのオーバーサイズはエグかったな Tシャツがケツくらいまで来てて、ボトムはどこで止めてるかわからないほどパンツみえてたし。彼らもいまや30中頃か

92 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 12:02:18.03 ID:CIQYBDq/0.net
>>81
メッチャ分かる

ダウンは都内でオーバースペック言うけど実際
渋谷で着てる人は多い。
それ以上にノースフェースは渋谷区の制服なの?
ってぐらいみんな着てるw

夏場は半袖シャツはダサいから長袖を腕まくりする
とか言う人いるけど8月のライブカメラ見ると
着てるやつなんていないし、着てたら頭おかしい
と思うわ。逆に日焼け防止で捲らずに着てる人はいる

93 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 12:16:25.48 ID:wXl6Mshw0.net
>>90
ホワマンでいいじゃん5,990だよ、俺の県の店舗には紺と緑のL.XLあるから3,990になったら買おうと思ってる、洗車の時なんか最高に使えるはず

94 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 12:46:30.24 ID:6xlLjHpa0.net
>>93
3990なんてならないよ

95 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 13:06:44.62 ID:QoHELyk90.net
>>94
まじか、もう少し粘って下がらなかったらそろそろ買うかな

96 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 14:04:46.39 ID:JErRzwO+0.net
>>91
腰パン流行ったなーw
SPEEDのデビュー当時はダボダボの服だったし、サッカーのユニフォームもダボダボ時代あったな。90年代なかばだね。

97 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 14:12:47.55 ID:EAHcEiUd0.net
>>96
流行ったけど周りはやってなかったな
当時10代だったけどクソダサくて汚らしかった

98 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 14:19:59.56 ID:P1MAi02M0.net
ワゴンSALEで良さげなのおいてますか??
4年前は極暖レギンス(緑色)が安かった

99 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 14:39:50.00 ID:BPk5eOTB0.net
>>87
似合ってるおっさんもいれば似合ってない若者もいるけどな
服はその人の生き様が大事なんですわ

100 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 14:42:02.56 ID:7iTexEuy0.net
アイスウォッシュカッケーからな
でも女向きだろ
童顔ジャニ系じゃないときついわ

101 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 15:45:13.41 ID:9uftkQ/+0.net
いまだに腰パンやめられないおじさん結構見かける。
スキニーっぽいやつを腰パンしてる人もいるね

102 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 15:56:05.86 ID:9TsiIjgu0.net
ワイドフィットジーンズがゲスパンアレルギーで無理

103 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 15:57:50.24 ID:a3qgdeTE0.net
ワイドフィットって言うほどワイドじゃないけどな
ぜんぜん物足りないわ

104 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 16:09:18.31 ID:QoHELyk90.net
>>101
おじさんって何歳くらい?

105 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 16:15:23.88 ID:BDMbx5+d0.net
コーデュロイは790円まで値下がるかしら?

106 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 16:26:58.90 ID:GFyWpRMz0.net
国母「反省してま〜す」

107 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 16:42:42.46 ID:61HY61YR0.net
こんなダサい人見かけました報告いらね

108 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 16:54:32.27 ID:BbE76rZd0.net
シームレスダウンは来シーズンも出るのかな?また同じようなデザインは嫌だよ、もうマンネリ

109 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 17:06:04.99 ID:yKaCa2e+0.net
結局ユニクロってインラインの服が1番着るんだよなぁ。だって普段着だから。

110 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 18:11:56.62 ID:9TsiIjgu0.net
>>109
俺は特コレを普段着にしてる、インラインは下着しか買わない

111 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 18:18:20.54 ID:nsfv4Ogh0.net
ワイドパンツで黒履くとどうしてもボンタン思い出して履く気になれない
グレーとかベージュとかなら気にならない

112 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 18:30:02.17 ID:JBnhSikg0.net
思った通り、ワイドフィットジーンズ評判悪いなw
ダサいアイスウォッシュと中途半端な太さww
90年代初期の焼き直しじゃねーかww

113 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 18:44:19.35 ID:QIi0u1b/0.net
ウルトラライトダウン黒とかLは完売してたわ

114 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 18:46:25.49 ID:6lU2yIyY0.net
ユニフォームブルー見てきたけど、何の変哲もないインディゴ染めで草
後、ユニクロUのベイカーパンツも見てきたけど、ガッサガサの生地で草

115 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:55:01.73 ID:IY6iI4ro0.net
オーバサイズとか薄いブルーのデニムとか一見ダサく見えるアイテムでも
僕イケメンでスタイル良いのでカッコよく着こなせてるやろ?お前らじゃ無理だがな
っていうマウント取るために敢えてダサいの着とるんやで彼ら
だからパンピー以下は真似したらアカンのにみんな自分のことちゃんと見えてないから事故ってる
オーバサイズをカッコよく着るのって素材の良さが無いと無理だといつ気づくのか

116 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:58:00.51 ID:PoLFzpmx0.net
素材が良くてもオーバーサイズはダサいよ

117 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:59:47.04 ID:K4HuxQUV0.net
明日の値下げ、Jのライトダウンとセルビッチを頼む!2990円と3990円なら即買い

118 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:02:25.11 ID:86c505VX0.net
死ぬまでオバサイズ
生まれ変わってもオバサイズ

119 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:09:21.60 ID:oqxNaOyc0.net
まだオーバーサイズダサいとか言い続ける老害いるんやな

120 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:13:42.47 ID:XC3PXC4u0.net
洗車の時は全裸で体も一緒に洗う定期

121 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:19:32.93 ID:6QwWdFEw0.net
ワイドフィットジーンズ、買うならジャストサイズよりひとつふたつサイズ上げた方がいいのかな?
試着したけど、テーパードが入ってるからかそこまでワイド感が得られてない感じがする

122 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:49:24.94 ID:NhjyOHzh0.net
>>121
普段28か9だが、32買ったら流石に丈が長かったから今度丈直し持って行く予定。
ウェストはベルトで締めればなんとかなる

123 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:55:17.52 ID:2PAg7RYr0.net
デニムワークパンツ予約できなくなっちゃった
まぁいいか

124 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:55:29.90 ID:VIqlQkQZ0.net
丈は直せるけどウエストは絞るとシワできるし、ウエスト合わせたほうがいいんでない?

125 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:59:36.48 ID:prN7FPU10.net
主語がワタリの問題なのに何言ってんだろうこの人

126 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 21:15:11.51 ID:EAHcEiUd0.net
流行だから〜とかあのユーチューバーが〜
とか人に言われてでしか行動できない人はユニクロのデニムおすすめよ

俺は買わないけど

127 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 21:22:28.16 ID:XHWkTVwU0.net
ユニクロのボトムスはコスパは良いけど、求める物が無いな
ジャージーズのような物をもっと広範囲に展開してくれるんなら良いけど
どうもユニクロは伸縮素材はストレートタイプにはあまり使いたがらないようなので
もう既に伸縮性の無い素材のボトムスは時代遅れになりつつあるというのに

128 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 22:32:09.14 ID:EAHcEiUd0.net
さーて明日の値下げはなんやろか
いい加減たまにはエアリズムボクサー値下げしてくれんかな
下着屋なのに何やってんだ

129 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 22:32:13.73 ID:9x0cAh5W0.net
ワイドフィット
ケミカルウォッシュなら勝ったな

130 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 23:06:27.50 ID:yOwABk7P0.net
なんか下着とかスウェットはドンキでいいわ
値下げしないユニクロに価値はない

131 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 23:42:15.80 ID:mHpPVU970.net
>>121
ワイド欲しいならユニクロじゃなくない?

132 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 00:14:46.23 ID:vnBuwQiJ0.net
最近の限定ってただの在庫処分だな

133 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 00:22:08.14 ID:6y0SJc6F0.net
ユニクロ好きは必見なとこあった!
ここの掲示板先取り情報やユニクロの服のリアルなレビューとか聞けるからめっちゃ便利!
https://imgur.com/a/HAdKjc1

134 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 00:30:57.37 ID:ghjBW5jO0.net
デニム系って代官山の某店や45rpmだっけ?
確かに90年代の焼き直しでしかないわな。
当時の方が全然高級な作りだったんじゃない?

135 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 00:38:57.28 ID:Xl+p61Ip0.net
>>134
そりゃそうだよ
ド腐れインフルエンサー(笑)に騙されてホイホイ買っちゃうアホ相手やぞ

136 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 05:49:51.04 ID:C9fVqnYU0.net
何が値下げされたか分かる人居る?

137 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 06:26:05.31 ID:tBT35Img0.net
>>136
分かりますよ

138 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 07:26:07.32 ID:KlO//mNI0.net
>>78
ダウン症爺

139 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 07:49:34.17 ID:C9fVqnYU0.net
>>137
教えて下さい

140 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 08:15:06.01 ID:aSeoTqJu0.net
>>139
お断りします

141 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 08:42:28.73 ID:C9fVqnYU0.net
>>140
ザケンなよ、カス

142 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 09:42:03.87 ID:x1Siqf+B0.net
>>136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1643978830/926
これっぽいけど値段追ってたわけじゃないから、よく分からん

143 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 09:54:33.85 ID:ZQ83HgLF0.net
>>136
確かに、わかりにくいですよね。。。といいますか、全然わからないw

144 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 10:30:00.20 ID:W6jZGJSY0.net
>>141
ぷぷーwww

145 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 10:59:09.48 ID:JB7653OK0.net
防風ファーリーフリースフルジップパーカーめちゃ
良いけど、胸のところがシートベルトで潰れるわ。
パタゴニアのレトロxの胸の当て布は飾りじゃなくて
そのためなんだな。来季は当て布して欲しい。

146 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 13:39:00.68 ID:7j3jhuun0.net
1987
https://pbs.twimg.com/media/E_0VCGVVIAYyC59?format=jpg&name=medium
これをまた必死にリバイバルさせたいわけ?
インフルエンサーはバカばっかだなwww
それを見て買う奴もバカだがwww

147 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 14:06:48.37 ID:oZQT2DLo0.net
中学生のころケミカルウォッシュのジョッパーズ履いてたわ 田んぼで遊んでた

148 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 16:16:10.77 ID:r/kXslyL0.net
防風ファーリーパーカはひざ掛けにした時も
フードがある分手の置き場が増えるしほんま優秀や

149 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 17:41:14.18 ID:9Go6kJzw0.net
都会ではワイドパンツが流行ってるの?

150 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 17:42:36.32 ID:AAXAqSQV0.net
感動ジャケット、某インフルエンサーがべた褒めだったから
買うつもりでユニクロ行ったが
どこがウール瓜二つなんだよ。ペラペラかつテカリがどう見ても安っぽかったから買うのやめたわ

ビジカジなら使えるけど硬い雰囲気の会社じゃペラペラで
取引先行けんわ

あらためてインフルエンサー鵜呑みにしないで実物見るの大事だと思ったわ

151 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 17:49:49.83 ID:zrxgBpbX0.net
極だんを買ってきました

152 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 18:02:32.13 ID:wUsd8R1H0.net
>>150
何を今さらw
あんなもんいい加減や

153 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 18:15:01.37 ID:qakvjrsj0.net
自分が着る服を自分で判断できないのは若者特有の問題かもな
SNS社会で常に他人と比べて自信喪失してる

154 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 18:58:11.77 ID:Xl+p61Ip0.net
メーカーから1円も貰ってないから案件じゃないんです〜
個人的に凄い良いと思ったんです〜

とか信者はマジで信じ込むんだろうな

155 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 19:47:16.22 ID:afDKBFVh0.net
>>150
彼とその弟子の素材感の評価ほど信用ならない物はない。目がおかしいんじゃないかと思ってる

156 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 19:48:51.88 ID:oiRSaVPY0.net
イータンは斜視( 'ω')?
目付きが・・・w

157 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 20:02:22.76 ID:Vyj2xnHX0.net
ヒートテックのスラックス買ったけど普通にいいな
その直後で+Jのウールパンツが3990になったが…

158 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 20:11:07.26 ID:DEyg40o70.net
>>115
女子がジジ臭いMA-1とかバブアー着るのもそれ

159 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 20:57:08.23 ID:Jat61QHi0.net
買ったらダメなもの
デニム ミリタリー アメカジ系あたりか

160 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 20:59:59.75 ID:ZKlz9Wi60.net
>>157
持ってるけど全然暖かくないw

161 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 21:03:03.64 ID:Vyj2xnHX0.net
>>160
正直暖かさ目当てで買ったんじゃないから全く気にしてなかったわ
この時期は防寒性能メインで作られたズボンじゃないとヒートテックのレギンスなしじゃどれも寒いと思う

162 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 21:27:43.86 ID:rSYxGn6f0.net
ヒートテック神話
信じても救われず

163 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 21:38:37.67 ID:I8Ue/ad20.net
極暖なんて雑魚だろと舐めてた時期が俺にもありましたよ
今年は寒くて参った

164 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 21:46:03.22 ID:GOIPs/Sw0.net
エアリズムコットンの長袖値下げありがとう
全部で7枚買いました

165 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 22:12:38.81 ID:Uiu0Quh10.net
今日MOMAのスウェット買ったよ

166 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 22:17:26.15 ID:giFL/9V00.net
プルパーカー4000円から値下げしたか?

167 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 22:56:34.09 ID:kDmJLlRE0.net
極寒の夜にバイクで走る時
改めて防寒機能の凄さを思い知る
防風エクストラウォームイージーパンツ
究極
もう一本買っておけばよかったと咽び泣く
なぜ買わなかったのか
良さを理解した時には売り切れていたのである

168 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 22:56:34.36 ID:dYZdjN/a0.net
Uのベイカーパンツそんなに酷いん?

169 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 23:00:10.38 ID:JzyAL4yQ0.net
ワゴンで安かった赤の防風を買ったら姉貴に強奪された
ユニクロのフリースを奪い合いとか、どんだけ貧困なんだよウチは。詰んでるわ

170 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 23:15:41.94 ID:qljxWwFI0.net
ウルトラライトダウンベストって期間限定しtことあるの?
3990円って高いんだけど

171 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 23:30:55.90 ID:xgzv3Cpu0.net
>>166
してない
3000円のやつなら秋冬の旧プルパーカー見たんじゃね?

172 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 00:07:55.71 ID:L6mG5PhW0.net
>168

生地が薄すぎる アンナ薄芋のワークパンツと名乗られてもなw

173 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 00:17:21.41 ID:BsewW5jp0.net
ユニクロはなんちゃってコートとかパンツだからな
ガラスコートとガラス系コートみたいなもんよ
まともなのは下着だけよ

174 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 00:20:00.54 ID:qHiXBkcL0.net
またフルボッコされたい気違いいるな

175 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 00:23:25.44 ID:J7R51BsE0.net
>>169

楽しそう

176 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 01:28:18.95 ID:WsB9CZEO0.net
>>169
タシカニ

177 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 02:10:53.09 ID:31FaPrGP0.net
アラサー以上のお洒落しても無意味な年頃にはそれが丁度いい

178 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 02:30:03.77 ID:h+AOxdcb0.net
ユニー

179 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 07:25:01.85 ID:j9br0aZa0.net
>>104
WEU(world elderly union)の規定によると36歳から

180 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 08:11:38.73 ID:RzcYSOxo0.net
ユニクロのストレッチスウェット神すぎね?

181 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 10:01:10.78 ID:C5rWHqfk0.net
>>177
大量生産の服なんてうまく着こなしたところで、おしゃれでも何でもなく普通だよな
どこまで行っても人民服から抜け出せない

182 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 10:18:01.22 ID:RwTnmzOh0.net
新製品値上げはするし、値下げはしょぼくて渋いし、コラボは大コケするし、店内ガラガラ過ぎね?

183 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 10:18:59.37 ID:RwTnmzOh0.net
後、新商品が全然、魅力ないわ
一昨年以前はまだ、買うもの、買いたいものはあったんだけどな

184 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 10:39:42.84 ID:ge/SIU7L0.net
爺構文
じーさんはイオンとかスーパーで服買っとけ

185 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 10:41:42.57 ID:8Gc74t8f0.net
そんな悪くはない新商品もあるのに、
値段上がってるからなのか、品切れもないしモノが動いてない感じだねぇ〜
期間限定値下げショボいし、ユニ vs 値下げ待ちユーザーって感じかなw

186 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 11:00:37.33 ID:h27UnPFw0.net
無理して買うもんでもないしな

187 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 11:08:01.25 ID:monGn+SI0.net
最近は値引き前提の初期価格設定になってるよな

188 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 11:48:18.84 ID:BsewW5jp0.net
材料高騰してるんだし別に値上げしてもええやろ
ユニクロ以外にももっと安い服はあるんだしそっち買えよ

189 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 11:56:28.57 ID:4makrRJs0.net
オミクロン株、ワクチン2回接種では感染防ぎにくい=東大など
by MIT Technology Review Japan2022.02.07
https://www.technologyreview.jp/s/268308/two-shots-of-vaccine-are-unlikely-to-prevent-infection-with-the-omicron-variant/

東京大学などの研究グループは、
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)のオミクロン株が、
デルタ株に比べて、
治療用抗体製剤やワクチンの2回接種で誘導された
中和抗体に抵抗性があることを明らかにした。
一方で、3回目のワクチン接種や抗ウイルス薬が
オミクロン株に対して有効であることも分かった。
研究チームは、デルタ株とオミクロン株を対象に、
mRNAワクチン接種後に誘導される中和抗体への
感受性を調査した。
その結果、2回目のワクチン接種後6カ月を経過した血清が
デルタ株の感染を阻害できる一方で、
オミクロン株の感染は阻害できなかった。
3回目のワクチン接種後の血清は
オミクロン株の感染も阻害できることが分かった。

このほか、オミクロン株の細胞への侵入経路の変化も確認した。
新型コロナウイルスの細胞への侵入経路には、
TMPRSS2依存性経路とカテプシン依存性経路が存在するが、
オミクロン株はデルタ株に比べて
カテプシン依存性経路から細胞に侵入することが多いという。
研究成果は2月1日付けのネイチャー誌(オンライン版)に掲載された。
(笹田)

ネットのネイチャー誌
Altered TMPRSS2 usage by SARS-CoV-2 Omicron impacts tropism and fusogenicity_Nature 公開:2022年2月1日
https://www.nature.com/articles/s41586-022-04474-x

190 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 11:58:56.54 ID:uBOtMPRy0.net
防風エクストラウォームイージーパンツってもう再販ないん?
防風で中綿入りとかかなり良さそうなんだが

191 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 12:04:04.72 ID:adUXd7hJ0.net
>>190
今シーズン出たっけ?廃盤じゃない?たぶんオーバースペックだった

192 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 12:09:38.20 ID:fN8Z5s340.net
防風エクストラウォームイージーパンツの再販を求む投書を致しました
なんとリブが付いてて風が入らない
正に究極

193 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 12:20:16.32 ID:GI7mGJxh0.net
>>192
もう冬も終わりだ
来シーズンに買えよ

194 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 12:55:23.36 ID:n5v4xLJe0.net
今さらだけど防風チノパンて無くなったの?
あれ無いと個人的に困るんだよなあ

195 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 13:11:43.68 ID:bweDrltc0.net
今季は販売なくて廃盤だと思われるけど実は
コロナで生産しなくて来年再販する商品は結構ある
あとオンラインのみで販売してるのもある

オンラインのみ販売の最強のウォームパンツは
今季は販売せず来年に販売延期のメールきたよ

196 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 14:45:33.40 ID:HtiW0BxM0.net
オリンピックでスウェーデンがユニクロ着てるけどあの服は売らないんかな

197 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 15:03:49.03 ID:adUXd7hJ0.net
>>195
そーなんだ、かわりにヒートテックウォームイージー買ったけどまーこれでも充分だな、防風は暑い時めちゃくちゃ蒸れるっていうデメリットもあるから

198 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 15:06:29.04 ID:mVg4hFyv0.net
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/445177/sub/goods_445177_sub9.jpg

名倉潤の親戚らしいな

199 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 15:12:11.41 ID:adUXd7hJ0.net
名倉なんて今の人誰も知らないよ、おっさんネタやめろって

200 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 15:45:59.22 ID:AHw1mB6V0.net
どちらかと言うとジェネレーションズのボーカルに似てる天国の志村けん云々で炎上しなかった方
片寄?

201 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 16:05:33.04 ID:PaVFi+xZ0.net
ネプチューンなら知ってるけど

202 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 16:08:12.99 ID:C5rWHqfk0.net
>>199
おっさんはしゃ〜なしだが
若いのに5ちゃんでユニクロ
詰んだ人生だな
女の子と性行為でもしろよ

203 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 16:12:53.62 ID:gfUD8M9n0.net
ユーティリティ ワークパンツ
\2,990
昔ながらのワークパンツを参考にした、本格ヴィンテージパンツを快適なはき心地に。

のMサイズのウエストの平置き何センチだ?

204 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 17:02:22.63 ID:KPX+WDx80.net
インディゴダイのセールまだ?
Tシャツとスウェット欲しい

205 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 17:33:32.25 ID:suZJUq560.net
先行予約より先行ワゴンするべき

206 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 17:36:44.33 ID:2rou762H0.net
夢路いとしこいしなら知ってるけど

207 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 18:03:06.24 ID:V7kNcRvO0.net
昔はユニクロ着てたら笑い者だったのに時代が変わり過ぎた

208 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 18:11:05.48 ID:RGofpZCQ0.net
昔と取り扱ってる服の種類が結構変わってるからなぁ
昔ってそれこそフリースとかネルシャツとかのイメージしかないわ
それでもジーンズとかは質良くてユニクロ感ないからユニクロ=ズボンみたいに認識してた記憶ある

209 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 18:43:55.79 ID:P8FPEjHj0.net
ショーン・ホワイトが全盛期だったときオリンピックでショーンが付けてたOAKLEYのゴーグル緑がバカ売れした

ユニクロは平野が全盛期の内にスノーボードウェアに参入するべき

210 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 19:26:39.47 ID:mVg4hFyv0.net
ウルトラライトダウン何かに似てると思ったら、カニパンだな

https://public.potaufeu.asahi.com/e7e3-p/picture/21572050/277cefb347d64d0d235801279a63a951_640px.jpg

211 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 19:30:58.36 ID:0OqdZL9A0.net
インディゴダイシリーズ試着したらどれも店頭サイズ最大のXLではいまひとつシルエットこなれなかった。オンラインサイズ挑戦してみるか。

212 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 19:35:55.69 ID:cEYYmG9W0.net
>>210
カニパンてロボットアニメジャねーのか

213 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 19:42:30.67 ID:lKiR6ZX+0.net
戦車アニメじゃね?

214 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 19:43:11.51 ID:/avECDzR0.net
>>207
ユニクロを着ている奴をクスクスと笑う時代があった
ユニクロを着ている奴をコラッ!と叱りつける時代もあった
でも今は違うんだよ
今はね、ユニクロ服を着ている奴を見掛けたら助けてやる時代なんだよ
俺たちはユニクロ服を着ている奴を見掛けたら
「ワレワレに助けられることアリマスカ?」って訊くようにしているんだよね
ユニクロ服を着ていることが「タ・ス・ケ・テ」のサインなんだと思うんだよね

215 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 19:45:55.76 ID:L55Sny6H0.net
>>207
ユニクロ
みんなで着れば怖くない
つうことですね

216 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 21:06:16.68 ID:yA3aps1q0.net
>>207
国民が貧乏になったって事だな
それで売れ出して値上げして減益してるけどな

217 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 22:30:10.68 ID:YgzV/mYE0.net
スマートアンクルパンツって値上げなったんですか?つらいですね

218 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 22:37:41.95 ID:5frB7a1Z0.net
今なら今までの定価価格

219 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 22:38:18.45 ID:ZNMgM9es0.net
オックスフォードシャツって無印とここのどっちがいい?

220 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 22:45:37.65 ID:7PUkYkie0.net
無印のオックスフォードの丈が短めな感じがセーターきてもギリ見えるか隠れるかが良いんだよね

221 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 23:07:41.86 ID:up44ZmkU0.net
無印はユニクロより生地にがっかりするからちょっと

222 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 23:11:43.02 ID:70TLkq+V0.net
ユニクロならシャツ丈直してもらえるでしょ

223 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 23:13:33.59 ID:70TLkq+V0.net
あ裄丈かアレ
すまん

224 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 23:28:21.84 ID:aSrr7nv00.net
無印昔ちょっと買ったことあるけどなんでもペラペラで買うのやめた
よく比較されるけどユニクロのがいいよ

225 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 23:37:05.05 ID:YgzV/mYE0.net
>>218
いままでなら1990だったとおもうとちょっと、、、

226 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 23:51:33.81 ID:Fp8Wdgqn0.net
生地は無印もユニクロも似たようなもんだと思うけど
縫製はユニクロの方がいいね

227 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 00:11:13.66 ID:hdJS5ek80.net
三年着てるカシミヤニットそろそろ寿命かな

228 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 00:15:57.85 ID:yewa2SoC0.net
3連休
スウェットシャツ1990
ソフトタッチクルーネックT 790
ヴィンチノ1990
極暖1290
ヒートテックインナー790

229 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 00:22:12.71 ID:yB51cY4F0.net
妄言並べて楽しい?

230 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 00:51:07.22 ID:9b2egmTw0.net
ギャザーパンツ、どうせ値下げ来ても2990までだろうから買っておいた
ユニクロで定価で買ったの何年ぶりやろか
平均身長の男でもSで十分だわ

231 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 00:54:05.30 ID:j2MuiSKn0.net
数年前の無印のオックスフォードシャツとフランネルシャツはそこそこ気に入ってる生地もしっかりしてるよ 今のは知らんが

232 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 00:59:00.85 ID:owU9NdrL0.net
数年前のユニクロのオックスフォードシャツとフランネルシャツはそこそこ気に入ってる生地もしっかりしてるよ 今のはペラペラだが

233 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 01:02:15.38 ID:7QFvTb7l0.net
アンクルパンツってコットンは黒ないの?

234 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 01:16:38.74 ID:dmycBKLD0.net
襟の縫い目がないエアリズムインナー酷いなあれ
あれは衣類じゃねえわ
衝撃受けたわ

235 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 01:50:59.00 ID:BKf3Z3j20.net
何を今さら

236 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 01:56:21.65 ID:ztglCe2l0.net
ヴィンチノも値上されてると思ったら据え置きだったか
1990になるなら安いが履く気分じゃねえんだわ

237 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 02:28:15.94 ID:yB51cY4F0.net
ギャザパンとかホモかよ

238 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 03:11:52.74 ID:n+cyIznd0.net
>>230
それな

239 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 03:16:02.12 ID:owU9NdrL0.net
あんなものに4000円???
笑わせないでほしい

240 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 03:43:14.23 ID:9b2egmTw0.net
>>233
黒はないけど限りなく黒に近いネイビーや

241 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 04:16:38.93 ID:zr+gFHV+0.net
>>216
国民が貧乏になったのはあるけど、昔のユニクロの品質は今の非じゃない位にクソだったからな。
シャツなんか5回で色落ちして変色する位な品質でただ安いだけの服屋だった。
それが今じゃ有名デザイナーとのコラボとかあの当時じゃ考えられないよ

242 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 04:35:05.10 ID:9b2egmTw0.net
数十年前との比較ならともかく10年前との比較なら今の方が国民は裕福やで
日経平均8000円大卒就職率6割とかの時代が10数年前や。その頃はまだ私服でユニクロはありえんみたいな空気やったろ
パジャマと高校生の冬服のカーディガン買う店やったぞ

243 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 05:21:50.06 ID:Qf1SJLBF0.net
>>228
チノ買うわ

244 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 05:27:18.56 ID:1+eojLui0.net
ヴィンチノかなり好きなんだけど共感してくれる人おる?

245 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 06:06:15.64 ID:9b2egmTw0.net
ヴィンチノは昔から評価高かったな

246 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 06:19:16.69 ID:LbB6xkKL0.net
ヴィンチノは十数年くらい前かな?は本物のヴィンチノだった
あれからコストダウンを重ねてついにはボタンまでプラスチック化しちゃったからな…
デニムとかはアップデートしてるんだからヴィンチノも別ラインでいいから復刻してほしい

247 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 06:31:53.07 ID:Y7wwt3UX0.net
>>246
木のボタンじゃなくなったんだ?

248 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 07:31:31.69 ID:w3fxrDa80.net
>>237
たし🦀

249 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 07:34:20.85 ID:jOhOYg8m0.net
170のおっさんがカマパン
もう終わりだよこの国

250 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 07:56:23.88 ID:eQGZtNmN0.net
>>228
ありがとう

251 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 08:10:40.95 ID:ZGG3U8y90.net
限定価格ここ最近ずっとダメダメやな
3Dクルーネックセーター限定はやくして

252 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 08:13:31.62 ID:gIBUgVyS0.net
感動ジャケットのオーダー感覚、下がないんだけど
2wayストレッチのやつが、セットアップ?

253 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 08:50:29.86 ID:MhXEUJ080.net
エアリズムにチノ、と当たりだわ
連日通うのアレだけど
5000円まで買うと策にハマった感ある

254 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 08:52:50.68 ID:SQApvS+x0.net
>>150
MB毎年ウールに瓜二つで去年より更に良くなったと言ってる。この調子だともう本物のウールを超えててもおかしくない。w

255 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 08:53:55.07 ID:SQApvS+x0.net
>>155
服ログとかも酷かったなあ

256 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 09:00:33.81 ID:SQApvS+x0.net
>>153
他人と比べて自信喪失って、自分の事しか考えてない社会に典型の悩みだよな。ペットを可愛がるときに他人と比べますか? エネルギーが自分にばかり向いてるからそうなる。

257 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 09:02:14.38 ID:ekxl7X4Q0.net
>>241
物によるのだろうけどネルシャツ、スウェット類、デニムはしっかりした生地で昔のほうが品質良かったぞ

258 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 10:22:17.93 ID:qzqUTnh50.net
ビンチノがよかったのはウエポン時代まで
今のビンチノはデニムばりに擦り切れる
それでも同価格帯では他社の追随を許さないとかなんとか

259 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 10:29:44.28 ID:+MbssYn/0.net
靴下の商品入れ替えっていつ頃?
色なんでもいいから安売りワゴンの欲しいんだが

260 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 11:13:00.03 ID:2yQSXw660.net
ユニクロ無い時代ってどこで服買ってたんだろ?

261 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 11:24:14.27 ID:HyzerAsA0.net
マルイ系

262 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 12:15:17.93 ID:OcCU96U80.net
今で言うライトオンみたいな店が沢山あってそこで買ってたわ

263 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 12:25:10.88 ID:ZDNPcJ3C0.net
badboyだな

264 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 12:37:17.96 ID:dob77Qa90.net
ダイエーやろ

265 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 12:50:47.68 ID:BwAqIB9z0.net
昔は小さいジーンズショップがいっぱいあったからな
チェーン展開してた三信衣料が潰れて、その親戚の人がアーバンリサーチ立てたんじゃなかったっけ
三信は買う価値まったくなかったけど

266 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 13:00:35.37 ID:dmycBKLD0.net
どっちにしてもユニクロでアウターは買わないけどな

267 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 13:39:54.98 ID:++bbwPjw0.net
>>266
どこで買ってんの?

268 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 13:42:09.83 ID:Vjb50K6U0.net
三信医療懐かしいw
学生服買ったわ

269 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 14:37:22.09 ID:F4U+MW+g0.net
ユニクロない時代って…
このスレの住人はいくつなんだよw

270 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 14:40:18.04 ID:OZ4xm2We0.net
嫌儲とかだとまじで60代以上っぽいのがごろごろいるからここはまだまだ若いよ多分w

271 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 14:42:11.75 ID:m10S7U6C0.net
明日からは何が限定になるかな
くっそ寒いけど春物値下げ来るんかな

272 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 14:44:33.98 ID:bQY8fJz90.net
エクストラファインコットンオーバーサイズ(ストライプ)シャツ
ポケッタブルUVカットアノラックパーカー

はよ、限定してや

273 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 14:47:20.19 ID:1kacC07t0.net
レディースのスウェットパンツはいつ限定になるんや
パケット浅いのは気になるが

274 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 14:47:39.44 ID:1kacC07t0.net
ポケット

275 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 15:13:45.98 ID:YPij+aM60.net
>>267
バーバリープローサム

276 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 15:54:47.59 ID:bkfnIKES0.net
>>260
GMSが機能してたんだよ
いまはイオンとヨーカドーしか残ってないけど、ダイエーにマイカルに長崎屋もあった
つぶれたGMSの衣料品の売り上げがユニクロと紳士服量販店に移ったんだよ
ユニクロのチラシで限定価格で売り出す手法はダイエーのパクリじゃん

277 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 15:58:58.33 ID:k0pIYoRz0.net
U22SSのステンカラーコートを買おうか悩み中…

278 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 16:03:51.81 ID:L360OQLT0.net
>>277
俺も悩んでるわ。
後サイズもmかLで悩んでる。

279 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 16:09:41.87 ID:yB51cY4F0.net
22SSのステン玉はええな
でも黒は正直お勧めしないな

280 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 16:16:01.12 ID:/1uXbiWr0.net
黒は全くタマムシじゃないもんな、なんであんな良さの出ない真っ黒にしたんだろう

281 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 16:21:34.73 ID:omMwnOKJ0.net
サイコロ最終日だから何か買ってくるかな

282 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 16:28:55.14 ID:JtuUleWy0.net
サイコロ5回やったけど出なかったからまた絞ってきてる気がする

283 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 16:29:30.63 ID:k0pIYoRz0.net
>>278
春先の防寒着が欲しいな〜と思ってて春はコートかな?と…
サイズはレビューによると長く使いたい人?はサイズダウン?してるっぽい
ただユニクロのアウターをそんなに長く使うかは疑問がある

>>279 >>280
もしも値下げされるまで残ってたらブラックも買おうかなと思ってたけど別のアウターを買うべき?

284 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 16:32:44.29 ID:vHg8qWcT0.net
明日の限定お願いします!

285 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 16:33:51.93 ID:bQY8fJz90.net
>>228
これやないの
てか、スウェットは新の方か?

286 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 16:35:54.69 ID:yB51cY4F0.net
>>283
21awと並べると分かるけど黒が薄っぽくてぼやけ感が強い
春夏だからなんだろうけど、それにしては中途半端過ぎる

287 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 16:43:53.04 ID:zr+gFHV+0.net
>>257
俺が言ってる昔って25年前だぞ。

288 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 16:44:32.11 ID:k0pIYoRz0.net
>>286
とりあえずブラックは定価で買う必要は無さそうだね
ブラウンを3月になるまでに買って置こうかなぁ…

289 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 16:45:15.74 ID:zr+gFHV+0.net
ユニクロ無かった時代はジーンズのマルカワ、ジーンズメイト、ライトオンマックハウス?で買ってた

290 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 16:46:29.10 ID:eGeD8KOa0.net
>>219
ユニクロと無印の今売ってるオックスフォードBD両方持ってるけど(ユニクロはブルーストライプ、無印は白)生地や作りはどちらも大差ない
どちらもボックスプリーツでハンガータイや裾脇のマチも付いててこの値段にしてはしっかりした作りだと思う
違いはシルエットで同じXLサイズで採寸するとユニクロは着丈78.5、身幅60、肩幅49、袖丈61で無印は着丈73、身幅57、肩幅48、袖丈62
着た感じも無印のほうがハーフサイズくらい小さい感じがする
だからスマートに綺麗めな感じで着たいなら無印の方が向いてるしアメカジっぽくゆったりとラフに着たいならユニクロのほうが向いてるかな

291 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 16:52:44.15 ID:bwNhXpTx0.net
+Jのスウェットシャツも値下げないのー?

292 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 17:18:39.24 ID:pDXrOTtH0.net
ベイカーパンツ股下短すぎるだろ。

293 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 17:23:06.42 ID:k0pIYoRz0.net
そう言えば一昨日店舗受け取りで注文したベイカーパンツがまだ出荷準備中だわ…
自宅受け取りだと注文した翌日には届くから長く感じるな〜

294 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 17:30:44.23 ID:SgTp5aRj0.net
俺も玉虫買いそう
土日に試着してこようかな

295 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 17:37:07.41 ID:F3oCHVPL0.net
限定お願いします

296 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 17:40:03.99 ID:KRrLmCjd0.net
限定さんお願い

297 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 17:50:19.92 ID:bwNhXpTx0.net
もうでてなかった?限定

298 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 17:55:12.70 ID:pqmMsA6B0.net
チラシおばさんざんむわあ(笑)

299 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 18:03:01.11 ID:+MbssYn/0.net
シャツブルゾン片付けようよ

300 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 18:11:37.81 ID:p+rf+GKK0.net
このスレの年齢構成は?

301 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 18:13:59.15 ID:FSOdDIQI0.net
平均年齢78歳
後期高齢者

302 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 19:14:04.94 ID:frmfn7iT0.net
コロナ平均死亡年齢かよ

303 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 19:26:40.24 ID:u3qs3XYt0.net
穀潰し爺婆しかいないのかよ

304 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 19:29:24.48 ID:hLDbdxjk0.net
限定情報をお願いしたいけどチラシはないんだよね

305 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 19:30:39.57 ID:OiMN4wFf0.net
コーチジャケット限定まだ?

306 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 19:36:54.37 ID:L360OQLT0.net
ステンカラーコート気持ちもう少し明るめだったらと思ったけど、どうかな?

307 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 19:39:59.81 ID:4GjI548C0.net
>>252
すいません、どなたかこれわかる人おりませんか

308 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 19:45:16.14 ID:n8VabkLR0.net
平均年齢78歳でユニクロとは言え色んなファッションに挑戦してるとかカッケェな

309 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 19:48:01.70 ID:Bs7HhXq70.net
>>307
どれのこと言ってるか分からんが、セットアップのやつはアプリならその商品一番下にセットアップで着用できる商品を見るってボタンあるよ

310 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 19:49:10.67 ID:4GjI548C0.net
>>309
じゃあやっぱこれなんだ
なんか風合いとか違わないのかな
片方だけ2wayストレッチとか付いてるから、不安になるじゃんね!

311 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 19:53:21.97 ID:d4jqTGtb0.net
後期高齢者とかしつこいネタ振ってるやつほんとつまらねー
クソ滑ってんだよ
それに爺はお前自身というオチだろ

312 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 20:04:53.28 ID:1Of25Fvv0.net
感動ジャケット質感変わったって説明に書いてたけどぱっと見違いわかるレベル?

313 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 20:35:59.25 ID:k0pIYoRz0.net
>>306
春だったらもう少し明るい方が良い気はする

314 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 21:15:32.78 ID:F3oCHVPL0.net
>>310
商品ページ貼ったら判別出来るけど感動ジャケットの下は感動パンツだぞ
2wayって冬用の奴だろ

315 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 21:26:19.25 ID:xguly/eT0.net
感動やろ

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E447780-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=076&pldDisplayCode=085

316 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 21:27:25.14 ID:o5bZn7Ex0.net
何回も売ってりゃ誰も感動しねーよ名前変えろ

317 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 21:44:44.32 ID:p+rf+GKK0.net
ユニクロのパンツはシルエットがダサ過ぎて話にならんな
ジャブスアルキビオのマサッチョモデルみたいなの出せよ

318 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 21:50:29.24 ID:o5bZn7Ex0.net
誰でも着れるからユニクロなんだよ
インフルエンサーがサイズあげまくってシルエット崩してる理由な
オーバーサイズのトレンドが終わったらユニクロも終わり

319 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 21:52:46.04 ID:p+rf+GKK0.net
だな

320 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 22:15:11.06 ID:RlEC33mU0.net
萌え袖ってうんちした後お尻拭くときに袖で拭いちゃったことがあって、それから私はやめたよ

321 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 22:15:36.46 ID:RlEC33mU0.net
誤爆しましたごめんなさい

322 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 22:17:51.49 ID:0+fYoqOk0.net
その話ぜひ詳しく教えてください

323 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 22:29:44.81 ID:pDXrOTtH0.net
勘当おパンツ

324 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 22:32:54.66 ID:kwWbD4dy0.net
ヒートテックの着丈って長いじゃないですか
私は裾にウンコが乗ったことありますよ

325 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 22:40:15.95 ID:yB51cY4F0.net
既製品ジャケットとか新卒前以外買ったこと無いわ
職業柄かもしれんが恥ずかしくて着れない

326 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 22:41:37.37 ID:xxgg2osB0.net
>>317
ユニークパンツは後期高齢者が成人用のおむつをして穿けるようにしてるんだろうな

327 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 22:41:40.45 ID:p1Ius1rQ0.net
オッサンのうんち話は聞きたくないんだわ

328 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 23:09:33.76 ID:p+rf+GKK0.net
だな

329 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 23:10:06.01 ID:xXGha5mQ0.net
マックハウスでビシュワの服かってた。

330 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 23:26:01.60 ID:+6EzPth60.net
>>324
基本INする下着やし着丈長いのはしゃーない

331 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 23:28:38.83 ID:bMxLH1qY0.net
超極暖短いと思ってるわ

332 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 23:29:34.07 ID:u3qs3XYt0.net
明日もゴミ限定かな…

333 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 23:44:10.28 ID:d5imwR5+0.net
>>289
1個20000円のレプリカジーンズ買ってたわ

334 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 01:26:18.57 ID:X0fXVbMM0.net
>>228
GJ
しぶいなぁ
冬物投げ売りせーよ

335 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 02:05:47.54 ID:FXhqA0RM0.net
スウェットシャツの限定2990のが1990だけど
1990のスウェットシャツは1290にはならないのか
インディゴスウェットシャツも安くしろ

336 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 02:16:51.51 ID:oZVepjz40.net
ソフトタッチ何回限定になっとんねん
袖をクソリブにしてるせいだぞ
学習しろや

337 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 02:27:20.28 ID:+YtKpyTh0.net
>>228
アメカジ推薦ってこと?w

338 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 02:37:29.96 ID:yu+CGo2c0.net
わろた

339 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 02:54:29.91 ID:gFcPMxVf0.net
ソフトタッチってインナーにしか使わんからリブでいいけどな
1枚で着るならもっと薄い生地選ぶし

340 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 03:04:50.07 ID:l/63xmWG0.net
安定のゴミ限定w

341 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 03:17:37.32 ID:6lpg66UF0.net
本当にショボすぎるなw

342 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 03:24:33.57 ID:wS26lfVC0.net
ソフトタッチTって起毛させて厚さごまかしてるだけで洗うとペラッペラのボロ雑巾みたいな布に変貌するからな
タダで貰ってもいらない服の代表格

343 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 03:24:36.04 ID:CrDq7Up/0.net
連休に密にならないように配慮してるとしか思えん

344 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 04:01:08.33 ID:37fRURvJ0.net
2022年春夏モデルのエアリズムコットンクルーネックTシャツは襟の耐久性をアップ。首周りをストレッチ性のあるしっかりとした生地に変更し、同時にリブ幅もミリ単位で調整。以前より洗濯後もよれにくく、きちんと見える襟元を実現しました。

345 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 04:10:59.33 ID:lrmx5r6u0.net
>>344
まじか。
アレ絶賛されてる割に首がすぐにヨレて?と思ってた

346 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 04:21:14.74 ID:l/63xmWG0.net
ビンチノ渡りが太すぎなんだよな

347 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 04:25:34.35 ID:NSvIDrpY0.net
19才から若ハゲが進行した俺がした対策方法

亜鉛、豆乳、ミネラル、プロテイン、BCAA、クレアチンを摂取する
週6日は炭酸泉、サウナ等に通い血行促進させる
行けなかった日はウィルキンソンを頭からかけていた
適度な運動週3日は市内のプールで遊泳
シャンプーは植物性の一本5000円する女性用
頭皮の洗浄をクリニックで3ヶ月毎
睡眠時間は最低でも6時間は取るもちろん夜更かしは絶対にしない
タバコは一切吸わない
目の疲れからハゲが進行すると言われたので毎日早朝に富士山を20分眺める作業を11年続けたよ

現在30才だけど頭頂部がスカスカでハゲ散らかしてるけど前髪だけは残ってるから参考にして

348 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 04:26:13.79 ID:1FOQIQrm0.net
>>344
本当かよ!

349 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 06:40:00.33 ID:FXhqA0RM0.net
3連休でも新聞折込チラシ無しか
チラシババアの居場所がなくなってすっきりした

350 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 06:49:55.69 ID:jRb9ys+H0.net
さ〜て、今週の限定は



・・・・・ガビーソ!

351 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 07:08:33.57 ID:lrmx5r6u0.net
>>349
やなやつだなおまえ

352 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 07:19:14.28 ID:FXhqA0RM0.net
>>228みたいに情報貼るだけでいいんだよ
チラシババアは自分を出すからな

353 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 07:19:40.23 ID:wS26lfVC0.net
じゃあ>>228は何者なんだよ

354 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 07:21:58.96 ID:FXhqA0RM0.net
知るかよ

355 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 07:26:15.28 ID:lDfPYn1B0.net
+Jダウンオーバーサイズパーカー全サイズ復活した!

356 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 08:23:24.44 ID:9uv4Gddf0.net
>>228もチラシおばさんのことがうざかったから先出ししてたんだよ
おばさんは消えたから>>228はもう限定書かなくてもいいぞ
情報無しでチラシを開いたあの日の朝の頃のようにワクワクして待とうぜ

357 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 08:26:55.52 ID:6yBS62BL0.net
やっとチノセールきたか
半年近く待ったぞ
5パンツ買う

358 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 08:32:24.98 ID:3HlnGZzH0.net
ヴィンチノは商品ページが3つぐらいに分かれてるけど何が違うの?

359 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 08:37:20.30 ID:jRb9ys+H0.net
ときめき

360 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 08:39:58.77 ID:l/63xmWG0.net
スリムチノまだかよ

361 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 08:44:36.28 ID:FXhqA0RM0.net
チノはこれが一番新しいけど買えない
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E444594-000/00

362 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 09:10:10.13 ID:3HlnGZzH0.net
>>361
だよね?
これが今後のラインアップに載った時からお気に入りに入れてるけどずーっと買えない状態なんだよね…

363 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 09:12:35.67 ID:iJCNwqB60.net
もう二度とここには来ません
さようなら

364 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 09:16:26.72 ID:ADF4+jEG0.net
>>275
結構前に終わってなかった?

365 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 09:22:44.89 ID:nX088Cn30.net
>>363
おうまた明日な

366 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 09:26:22.37 ID:los/WG0s0.net
ユニクロのチラシを止めたババアやべえな

367 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 09:28:06.39 ID:l/63xmWG0.net
単純にチラシを出すほどの限定出せないからだろ

368 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 10:10:57.55 ID:nTxFIRn70.net
>>362
アプリだと買えるっぽいよ

369 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 10:33:29.87 ID:qTWkvalJ0.net
>>356
きんも

370 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 10:44:24.18 ID:iJCNwqB60.net
私を散々利用してうざいとかよく言えますね

371 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 10:47:57.98 ID:Tc1Wnf9M0.net
Uの2021AWステンカラーは黒Lで2020SSはダークブラウンMにした
色合いの春らしさからしたら2021SSのステンカラーの方が好きだな

372 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 10:54:11.71 ID:vIf+aneV0.net
ヴィンチノ、短足向けレングス76の生産止めたの?
ネットも実店舗もほぼ在庫ないよね。

373 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 11:24:44.64 ID:guRYipoK0.net
平野ポムやりやがった

374 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 11:56:07.68 ID:L2jtTPvZ0.net
優勝記念セール不可避

375 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 11:57:08.46 ID:Y0d8pRe30.net
ひらのぉぉぉ

376 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 11:59:05.90 ID:WRBnZDZa0.net
>>368
え!?
アプリだけど色・サイズを選ぶことすらできないんだけど?!

377 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 12:01:01.27 ID:f2cZNjaT0.net
平野歩夢おめでとう!
マジで感動した。
柳井は嫌いだけど、金メダル記念限定モデル5万円でも買うよ。

378 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 12:11:28.01 ID:8WFSO3Q20.net
平野金メダルで
ユニクロ神セールか
アプリに500円クーポンバラまかなきゃアカンやろー!

379 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 12:15:46.04 ID:0u9H9Qkz0.net
またユニクラーが増えちゃうな

380 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 12:17:29.81 ID:LUp9Fb+c0.net
平野歩夢モデルのパーカーどこかに残ってないのかな

381 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 12:19:28.35 ID:f2cZNjaT0.net
祝・金メダル限定モデル発売日に開店前から長い行列ができるのは容易に想像できる。

382 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 12:23:05.61 ID:+3wC3g6C0.net
そういう馬鹿がいるから企業は成り立つ

383 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 12:24:28.72 ID:M7PTjtpZ0.net
商品番号444594はアプリだと普通にカートまで入る

384 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 12:26:28.94 ID:pI+xNUvN0.net
でもあのポムパーカーでスノボしちゃうと悲惨なことになるから金メダルを機にスノーボードウェア作ってくれ

385 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 12:27:42.24 ID:8WFSO3Q20.net
ユニクロアプリに3000円以上から使える金メダル500円クーポンくらい出しなはれ!

386 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 12:35:55.29 ID:PqmiEAgh0.net
>>382
オマエもバカになれよw
素直に生きてみろよww

387 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 12:38:36.09 ID:6QMrk8D/0.net
チラシババア嫌いだったから退治されてよかった

388 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 12:42:42.71 ID:+3wC3g6C0.net
>>386
素直に考えているかそれ?
買うの?

389 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 12:48:07.22 ID:3HlnGZzH0.net
>>383
自分がお気に入りにしてる444594がおかしかったみたい
改めて444594調べたら買える

390 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 13:05:29.81 ID:jJEG3cuC0.net
444594のヴィンチノって股下85だけよね?
特段違いなさそうだし裾上げめんどいし短足なので股下76選択できる古い方買いました

391 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 13:21:59.33 ID:Ec7IVWTF0.net
ユニクロ歓喜!!

392 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 13:22:43.57 ID:Ec7IVWTF0.net
>>380
買っとけば良かった笑

393 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 13:23:15.49 ID:3HlnGZzH0.net
>>390
ホントだ!?
自分も今注目してるUのベイカーパンツが合わなかったら古い方のヴィンチノを買おうかな?…

394 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 13:23:45.16 ID:3HlnGZzH0.net
>>393訂正
注目→注文

395 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 13:27:24.13 ID:3HlnGZzH0.net
でも古い方のヴィンチノのオリーブは近隣店舗にないわ…
新しい方を補正してもらうしかないか…

396 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 13:35:35.93 ID:0cTx8fJu0.net
金メダル取った人も多分
ダッサこれ海外の着たいのにって思ってるけどスポンサーだから着ないとな
気の毒に

397 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 13:39:00.49 ID:DvhFIjC10.net
>>396
いや、もらえるお金の額が1番大事だよ

398 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 13:43:13.10 ID:hyit9+hn0.net
あの代表ウェアはユニクロじゃないぞw

ここで言われてるのはコラボしたハイブリッドパーカーのことな

399 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 13:46:01.17 ID:yu+CGo2c0.net
アディダス派やったジョーダンがNIKE履いてたみたいなもんか

400 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 13:53:25.64 ID:W/ky4JSQ0.net
千葉にある東京ドイツ村みたいなもんか

401 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 13:55:34.74 ID:0cTx8fJu0.net
コラボかよ
じゃあ撮影の時以来着てないだろうw

402 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 14:03:34.78 ID:+4FLI4lO0.net
自分の名前ついた服が売られてるってどんな気持ちなんやろ
しかも売れ残って安売りされる
…ユニクロコラボは地獄ってか…

403 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 14:13:31.95 ID:zch7hYna0.net
平野歩夢「コラボしたパーカが売れてなくて納得いってなかったんですけど(笑い)。そういう怒りが、自分の気持ちの中でうまく、最後に表現できたというか。そんな気持ちというか。よかったです。」

404 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 14:18:57.43 ID:yVlldBg20.net
>>372
実際レングス76くらいが日本人には一番売れ筋なんだろう

405 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 14:22:20.57 ID:bBua+zd30.net
樹脂加工無し、パウダーガード付けて再販してくれたらユニクロでも買うよ

406 :柳井のケツマンコ:2022/02/11(金) 14:28:07.25 ID:UdIiFhhu0.net
>>403
ワロタwww

407 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 14:37:15.84 ID:3HlnGZzH0.net
チノパンは85を76に補正したらシルエットが変わりそうだからやめておくわ
値下げされたと思ったら在庫が全然ないって意味ないな〜

408 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 15:21:54.62 ID:IW/gPrk60.net
お前ら新商品のデニムワークジャケット試着してみろ
こういうのでいいんだよってくらいにいいぞオススメ

409 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 15:24:39.03 ID:Di5/wszw0.net
何もよくねーよ、カス

410 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 15:26:27.31 ID:MnezHx9W0.net
3000円くらいで買ったUのデニムジャケットあるから劣化版とか要らね
インライン如きが調子こいてんじゃねーぞ

411 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 15:29:16.81 ID:OpQMGKMW0.net
>>408
あれなら2021AWのユーティリティジャケットデニムのが好き

412 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 15:40:49.71 ID:tRNow5+b0.net
限定待ちしてた新スウェット買ってきた
2000円でこれは、めちゃくちゃ良い
次はパーカーの値下げを待つ

413 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 15:49:09.81 ID:lbQIEcug0.net
平野歩夢の使用してるユニクロウェアってカジュアルウェアにしてもグースダウンとかタグなしでゴア使ってるとかどうせ特注品だろ

市販品だとそもそもあの気温だと寒いやろ

414 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 16:05:40.68 ID:m+s4M2/70.net
Jのライトダウン、下に黒い服着て脱ぐと羽毛がめちゃつくわ。不良品つかまされたー

415 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 16:14:16.61 ID:sytn/tWC0.net
鳥人間みたいでかっこええやん

416 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 16:18:01.23 ID:P2kheTsf0.net
私服で使うシャツ最強はオックスフォードで決まりでいいかな?
アラサー

417 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 16:22:34.92 ID:K0FJslRo0.net
俺たちのポム

418 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 16:24:48.04 ID:Ug2i0LTK0.net
オックスフォードで思い出したけど、2年くらい前に売ってたJWAのオックスフォードシャツはめちゃくちゃ良かったな
また売って欲しい

419 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 16:25:05.28 ID:1FOQIQrm0.net
>>414
俺もそうだったから返品した
これならウルトラライトダウンでいいやってなった

420 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 16:29:15.79 ID:8WFSO3Q20.net
俺のライトダウンは黒のヒートテック着てても全然抜毛ないけどな
当たりハズレあるのかな

421 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 16:33:13.91 ID:5ybbMJVg0.net
>>416
アイロン掛けたり襟汚れ落とすとかするの苦にならないなら+jのスーピマコットンシャツ
兎に角手間掛けたくなくて化繊の感じが許せるならジャージーシャツ
その中間がオックスフォード

422 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 16:37:14.98 ID:aMoJ3qSO0.net
>>407
運良く近隣店舗のオーダーピックアップで買えたけど俺も他の近隣店舗ほとんど売り切れだったな

423 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 17:00:30.15 ID:0JJY767V0.net
ヴィンチノはモデルみたいにダルダルで履くのが良いのか?
つか股下85って裾上げ前提のレングスだよな?みんな補正無しで行けるくらい長いのか足

424 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 17:06:41.06 ID:l/63xmWG0.net
股下82がベストだから大変困る

425 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 17:13:04.40 ID:Z8PMPDD60.net
みんな足長いんだな俺70ぐらいで丁度いいや

426 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 17:21:24.41 ID:l29TOyjM0.net
平野何だあのドチビは恥ずかしい
だから日本人は禿だと言われるんだ

427 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 17:23:24.03 ID:n2W2Z6aH0.net
インディゴカーディガン買っちゃった
ちょっと芋くさいけど気に入った

428 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 17:46:57.51 ID:37fRURvJ0.net
スーピマT値上げで1,500円になっとる><

429 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 17:48:55.54 ID:sytn/tWC0.net
ビンチノは女子想定の
ケツ腿まわりやからなあ

430 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 17:49:30.01 ID:CiETTH4R0.net
>>428
マジか
もう500円にはならなそうだな

431 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 17:56:06.93 ID:feZkoSNS0.net
イケメンテルの動画まだか

432 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 18:08:17.81 ID:jRb9ys+H0.net
ショーンホワイトの競技も観たが平野見た後だと物凄い温いな
やはりこの手の競技は低身長有利だよなぁ
体操とかと同じ

433 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 18:25:20.97 ID:HDXD0mJc0.net
ダークブラウンのステンカラーコート買うか
普通にあれはいい。

434 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 18:28:15.14 ID:Pzc4TSxN0.net
今年ネイビーのリネンシャツが無いっぽいから店舗に残ってたの買っておいた
他のシャツもこのサイズ感でいいのに

435 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 18:53:12.92 ID:4QV7d4CI0.net
>>423
実際は足の長さにそこまで差はなくて着こなし方が違うだけだと思ってる
175だとして76と85ほどの差があったら極端な顔でか短足とモデル並の差になっちゃうし

436 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 19:08:12.64 ID:YPK1oNRL0.net
防風アウターで外出たら寒いわ
ここの書き込みに騙されたわ
クソが

437 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 19:17:33.00 ID:alSz0aKQ0.net
股下が77だけどズボンの股下は72
これで素足に踵隠れるくらい
ローカットスニーカーだとワンクッションくらいかな

438 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 19:23:35.66 ID:Ug2i0LTK0.net
日本人の股下比率の平均が45%くらいらしくて、このまま計算すると服で85をレギュラーなサイジングで穿ける身長は2mくらいにならん?w

439 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 19:25:36.58 ID:1laVo98E0.net
ユニクロほんと無駄に人多くてイライラする
ゆっくり見させろよ
カップルうじゃうじゃいるし

440 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 19:37:28.92 ID:1FOQIQrm0.net
>>439
更年期かな?

441 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 19:42:40.09 ID:3VC19/4R0.net
本来くるぶし丈のイージーテーパードパンツ丈長めみたいなのを普通のズボンとして穿いてる
76cm丈長めみたいなやつ。安かったし裾直し不要だからこの手法は重宝してる

442 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 19:46:34.69 ID:m+s4M2/70.net
>>419
オンラインは駄目だな、もう絶対店舗でしか買わん
ライトダウンもう1着と思ったけどセレショの値下げ品買った方が良い事に今更気づいた

443 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 19:48:53.27 ID:Pzc4TSxN0.net
店舗も試着されまくりで毛羽だったりしとるからなあ

444 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 19:56:37.49 ID:AGfzY5p30.net
>>413
だから使用してないって
ナイキかエアウォークだろ

445 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 20:03:56.05 ID:ofAFYwNE0.net
オリンピック平野モデルが欲しいなら後で限定販売するはずだからユニクロのなんちゃってコラボよりそっち狙ったほうがいいぞ

446 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 21:13:26.46 ID:m+s4M2/70.net
ユニクロのコラボはマウンテリンとジルがクソ品質だったからもうユニクロではコラボは絶対に買わない
下着とかシャツ買う専用の店だな
やっぱり時代はワークマン

447 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 21:30:07.93 ID:2vqZxJ1A0.net
ワークマンそんないいかなあ
ユニクロに勝ってるの靴とメリノインナーとカッパとイージスくらい

特にズボンはユニクロ圧勝 ワークマンは股から裂ける

ユニクロのズボンは縫製も生地もいいから売れ残りでも2万くらいの価値がある

サイズも豊富だしYouTuberに宣伝されなければ1290円で買える

448 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 21:39:41.47 ID:Ug2i0LTK0.net
ワークマン安いけどまぁその分質は悪いね
短期間使い捨てって感じ
あとダサい、せめて普通レベルの見た目にしてほしい

449 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 21:41:33.05 ID:EntNMl9K0.net
ワークマンの靴はゴミだよ。
確かにユニクロのはその上をいくゴミだけど。

450 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 21:42:48.82 ID:3VC19/4R0.net
>>447
同じ感想だわ
ズボンはユニクロの完勝でワークマンに限らず誰も勝てない

451 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 21:45:50.24 ID:qTsgFjhN0.net
ワークマンはカッパ屋さんだと思う

452 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 21:57:12.35 ID:WZr7zhgf0.net
>>439
それでも基本店員が話しかけてこないからユニクロはゆっくり見れるわ。

453 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:02:50.91 ID:2vqZxJ1A0.net
>>450
ユニクロのズボンいいよね

でもYouTuberに踊らされて似合わないズボン買ってる人アホかと思う

お前その5000円のズボンよりこっちのワゴンの1000円のズボンの方が似合うだろ!?
体型も股下も違うんだから、ズボンは履いてみなきゃ分かんないよ!?って

454 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:04:53.03 ID:cnWog1vJ0.net
ユニクロとワークマンどっちがいいとか最高にユニクロスレらしくていいぞ

455 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:05:42.01 ID:prInpTrY0.net
店員と一般人間違えて話しかけちゃう。
店内でユニクロっぽい服着てる人は見分けつかないよね。

456 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:15:16.50 ID:Ug2i0LTK0.net
かなり前に一回だけ店員と間違えられたことあるわw

457 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:25:33.16 ID:ffioq4n20.net
オンライン購入の返品は返品票記入して送付するだけでいいのか
ベルーナみたいにオンラインで返品意思表示みたいなのはないのか

458 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:35:13.77 ID:oZVepjz40.net
ベルーナって老人御用達じゃないの

459 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:35:33.64 ID:Mdm6rPFp0.net
そうそう

460 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:48:40.02 ID:8NdMtxUt0.net
ベルーナは既に不動産のイメージしかない

461 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:49:07.63 ID:8GQQXs3a0.net
インディゴクルーネックT なかなか良い色だったよ。

462 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:49:37.99 ID:0JJY767V0.net
ワゴンみたいなのの最上段の商品取ってくれって言われたことあるわ
あれ届かない設定だよね178で背伸びしてギリだった気がする
店員と間違われたか背がデカイから客だと分かってて頼まれたか分からん

463 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:51:44.65 ID:YQyp/Lhc0.net
>>453
このスレ 大山シュンのYouTube見てるやつ多いだろうな

464 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:54:57.87 ID:T85tUILl0.net
>>462
いや店員じゃないって言えよw

465 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 23:00:53.32 ID:l/63xmWG0.net
爺婆やおばさんに何回か間違われたな
会社帰りのサラリーマンに俺のナンガのダウンジャケットを試着された事もあるな

466 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 23:08:36.21 ID:H0BxW/no0.net
みんな同じような経験してるね
俺も店員みたいな感じで何かお探しですか?って聞いたことある

467 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 23:17:46.85 ID:8uBo3/A10.net
防寒はワークマン
ユニクロは何が一番だ?
なんもないよな
ダウンもインナーも他に負けてるし

468 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 23:29:37.61 ID:f5Scj3TR0.net
ワークマンの防寒衣って寒すぎだろwwwwwww

469 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 23:30:59.40 ID:pgWvXqyU0.net
ワークマンかっこわる

470 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 23:35:06.97 ID:BzPd5Fc+0.net
ワークマン連呼しているのは前に発狂して叩かれまくっていた
性犯罪者の気違い爺だろw

471 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 23:39:58.49 ID:DliOspad0.net
ユニクロで十分だな
https://diamond.jp/articles/-/295639

472 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 23:41:28.96 ID:/K145xu70.net
平野おめセールくる?

473 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 23:57:52.03 ID:st9Ts67e0.net
>>465
俺もある、試着する服がかかってたハンガーに自分のをかけて置いといたら、どっかの親父が着ようとしてきたわ、カゴに入れなきゃダメね

474 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 00:06:21.24 ID:SH5KRXej0.net
>>473
鏡の前でクルクル回ってたから声をかけづらかったよ
気に入ったみたいだったから

475 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 00:15:58.97 ID:t3kg/u1D0.net
俺もユニクロ行ったら「いらっしゃいませー」って言う

476 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 00:25:10.71 ID:EHFcy8Km0.net
ドチビの大山見て喜んどる奴はドチビなんだろな笑えるわ

477 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 00:31:25.84 ID:UViprGMW0.net
俺なんか

「いらっしゃいませー ただいま店内全品半額です!」

とか声出ししてる

478 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 00:43:00.72 ID:aLQYyIDq0.net
もう俺たちでユニクロの店をやろうぜ
全品ワゴンな毎日金曜的な限定で。
店舗は橋の下とか海辺とかならテナント代かからんし、
婆のジルサンダーや、オっさんのルメールに手紙出せば共感して協力もしてくれるよ

479 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 01:02:41.53 ID:BRwZbjPG0.net
>>478
てめぇ一人でやってろやボケ

480 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 01:15:25.48 ID:Y0IWHIj70.net
試着室って何分陣取っていいのかな
15着くらい持ち込むと30分以上居座ってるわ

481 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 01:17:11.05 ID:fc9GLDPU0.net
時間制限とかはないっしょ
気になるなら平日に行くとか

482 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 01:30:58.13 ID:0pSO+Gow0.net
こたつとか炊飯器とか色々持ち込もうぜ

483 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 02:05:33.10 ID:o1GJDF580.net
>>477
声出して笑った

484 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 02:21:00.80 ID:uZc51zVJ0.net
いらっしゃいませこんにちは〜
いらっしゃいませこんにちは〜
いらっしゃいませこんにちは〜

485 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 03:29:14.34 ID:8tRGzL8q0.net
ブックオフか

486 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 03:31:44.12 ID:UViprGMW0.net
俺なんか

「いらっしゃいませー ただいま店内全品ペラペラです!」

とか声出ししてる

487 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 03:33:00.57 ID:/84EB1yl0.net
ユニクロのデザイン自作できるのってクオリティどうなんだろうな
上手くやれば良い副収入にできそうなんだが

488 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 03:48:55.21 ID:AgVlmfBO0.net
他の人が書き込みした途端、気違いの自演が止まったな
わかりやすい

489 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 09:34:16.84 ID:221otTgU0.net
ユニクロpayより楽天payとかLINE payに対応してくれないかなぁ。ユニクロpayって客に旨味無いでしょ。

490 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 10:40:23.20 ID:4o/s4Nj70.net
>>468
防寒着でユニクロ如きで勝てるのか
イージスで全て終わるわ

491 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 10:51:30.47 ID:D5QViFUM0.net
休日は不細工なガキにせがまれ動物園のようなイオンのフードコートで
うるさい中クソまずいジャンクフードを食う

ガキがギャンギャン泣く中
ひっつめ髪の子育てに疲れた汚い女房が静かにしなさい!と怒鳴る
ガキがひっくり返したジュースがユニクロストレッチパンツに浴びせられる
服はいつもユニクロ デザインは二の次
地味な物しか買わなくなった
若い頃はブランド物も着てたのに

疲れる なぜ休日までこんなに疲れるんだ
明日の仕事を考えると死にたくなる
取引先に謝罪しに行かないと
上司に叩かれ後輩のケツを拭く

女房の顔を見る 老けたなぁ
こんなくたびれたおばさんなんだなぁ
家のローンもまだ20年残っている
リストラされたらどうしよう
どこにも逃げられない

休みの日くらい寝ていたかった
ガキがやるうるさい任天堂なんとかの音の中でも寝ていたかった

若くて綺麗なねぇちゃんとセックスしたい
しかし女房から風俗に行けるような金も与えられないのだ
小遣いは月15000円
パチンコ1度行けば一瞬で吹っ飛ぶ
タバコもやめた

正に地獄
死ぬまで地獄

492 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 11:36:40.21 ID:CjfXqnHS0.net
>>491
多分、なんかのコピペなんだろうけど、
これ最初に書いた人って自分の子供のこと可愛くないんだろうか

493 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 11:45:50.35 ID:FrpAFXWN0.net
イージスダウンもってるけど、肩のあたりのサイズ間がおかしすぎる 窮屈
でサイズあげると、でかいし
あと腕のダウンがしょぼすぎ 腕がペラいんだよ

494 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 11:49:56.87 ID:ZCtsAR/K0.net
たまに子供がいるから仕方なく一緒にいるんだろうな…って思う夫婦を見かける…

495 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 11:54:42.65 ID:XRmDUJuy0.net
ワークマンはネットショップがクソ
商品はいつも売り切れだし

496 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 12:01:06.39 ID:hWwd11k10.net
ワークマンはユニクロと違って売れずに何度も値下げはしないからな
冬物の人気商品は12月に買おうとしても遅い
この違い

497 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 12:02:59.90 ID:EM1VBxQ00.net
>>492
子供いないんだろ

498 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 12:11:54.98 ID:Y0IWHIj70.net
ユニクロペイとかいう消費者無視の謎路線

499 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 12:12:08.77 ID:+Emg3dQB0.net
>>491
こんなもんだろ旦那なんて
子供いなきゃ離婚してるってのが半分いるんじゃないの

500 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 12:19:32.74 ID:1UdBJ6MF0.net
>>496
生産数が数百倍違うだろ
人気商品でも大した数入らないぞ

501 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 12:54:31.36 ID:PNenq7ns0.net
2990のバックパックは表面ツルツルしてる?以前買ったのは微起毛してて毛くずやホコリが目立って駄目だったからね

502 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:06:39.43 ID:OCTGB/oa0.net
>>491
なんの為に生きてるのか分からんな
30代の自殺が多い訳だ

503 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:11:17.01 ID:7dupZsBS0.net
ワークマンは試着室がステキ

504 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:45:19.34 ID:9up5qEDm0.net
3回目ワクチンって武漢対応でオミクロンはACE受容体につかないのにそれを防ぐ目的のワクチン打ってどうすんの?
馬鹿なの?

505 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:46:00.31 ID:i0MqS1Xf0.net
>>491
被害者ぶってんのが草だよなー
結婚したのもガキ作ったのもローン組んだのもリストラされたら詰むようなスキルしかないのも全部自分で選んでんだよなー

506 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:48:39.65 ID:/84EB1yl0.net
返品しようと思ってるがまだ配送中の処理のままなんだよな
配送完了にならなくても返品しても大丈夫なのか?

507 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:52:04.98 ID:AN8rr4cB0.net
>>491
結婚減る訳だよな
若い奴は金も自分で使いたいし自由でいたいってのが増えるわそりゃ

508 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:55:45.40 ID:dZx6fWDV0.net
>>491
独身非モテの願望の既婚者
自分が結婚してないのはできないからじゃなくしないからって言い訳するための妄想やろ

509 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:58:48.89 ID:5IZ3fWkO0.net
>>466
わかる
ユニクロ服を着てる奴を見かけると、あらゆるセーフティネットからこぼれ落ちた弱者なんだと判断して
「ワレワレに助けられることアリマスカ」
って声をかけちゃうんだよな

510 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 14:00:04.64 ID:YQite+bz0.net
>>508
子供出来たらこんなもんでしょ
珍しくも無い生活
寧ろこれ以外どうなるのと?

511 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 14:01:13.88 ID:ihEDzvJR0.net
>>491に何も疑いを覚えないやつばっかで戦慄するわ
お前らマジで独身なのな

512 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 14:12:32.35 ID:JB5wPo140.net
占いを信じるタイプやな

513 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 14:14:51.67 ID:SK5RC2YE0.net
>>511
ここに書き込んでる人がみんな自分と同じ年齢だと思ってる方?

514 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 14:15:01.53 ID:QG+wPYD60.net
本当に自分の子供だったら不細工なガキなんて言うわけないわな
結婚できない中年男性が結婚しない自分は幸せだって自分に言い聞かせてるだけだろ

515 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 14:19:02.85 ID:XvlHMP4o0.net
美人の嫁と可愛い娘と7万円のコースを注文
躾が行き届いてる娘は外でも大人しく礼儀正しい自慢の娘だ

娘の服は14万のGUCCI Kidsのワンピース
上品な娘に良く似合う

妻もいつも綺麗でお互い体型維持に月30万のPLUS MEに通っている

店舗を増やし仕事も順調
デザイナーをイタリアから呼んだ住宅も満足
新しく買い増ししたMaybachも気に入ってる

幸せな家庭に包まれて毎日が充実している

516 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 14:25:21.12 ID:66/Muxvj0.net
>>491 >>515
ユニクラーの現実はどっちが近いの?

517 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 14:28:38.60 ID:0PnVCQdF0.net
>>515
ユニクラーの日常やな

518 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 14:30:38.75 ID:PCy2J0sM0.net
娘はGUCCI自分はユニクロ
まさにユニクラーの鏡やで

519 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 14:34:37.39 ID:SprPm+Ic0.net
な?>>491で不自然じゃないでしょ?
普通でしょ

>>515これリーマンじゃ無理よ?
年収1000万とか屁よ

520 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 14:37:12.34 ID:f9BVoTlc0.net
何を買っても心が貧しかったら大差ないね

521 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 14:42:47.05 ID:FZJhirrV0.net
マクドナルドのファミリーセットだかなんだか数百円を注文
躾してない娘はギャン泣き

娘の服は値下げされたユニクロのキッズコーナーのワゴンで買った780円

女房はブクブク太り2XLで店舗には無く
ここのオバさんと同じくネットで買うのが当たり前

仕事はまた春になったらおいでと言われ待機
築80年のアパート
新しく買った6980円の自転車はお気に入り

私の人生なんなの

522 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 14:58:21.33 ID:ZPSpeCoV0.net
>>491
ユニクロ、西松屋、マック、イオン、スシローって匂いがするね
所謂非課税では無いが苦しい世帯感

523 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 15:02:54.48 ID:rapCWi1d0.net
マックで相当長い間行ってないけど
底辺のたまり場なのか?

524 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 15:11:44.69 ID:FZJhirrV0.net
>>515
金持ちの男は美人と結婚するから代々子供も美形になる
金に余裕があると心にも余裕が出来る
子供も立場を分かってて賢い
教育も行き届いてる

>>491
一方こっちは金が無い層なので代々不細工になるのは仕方無い
金に余裕が無いと心にも余裕が無い
子供や奥さんも自分も余裕が無い悪循環
借金と仕事で打ちのめされる
この先の希望が無い

525 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 15:12:56.20 ID:KGRqjHUy0.net
2014年製のストレッチダウンをまだ着てる人いますか?フードがないシンプルなデザインです

526 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 15:16:52.65 ID:EZm1kX+D0.net
>>477
クッソワロタw ウソかホントかどうでもいい 座布団100枚!

527 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 15:32:35.84 ID:BQ07+C7A0.net
女房の不満も書いてよ
不公平だよ

528 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 16:24:36.63 ID:Y0IWHIj70.net
ワークマンは年に1回行くか行かない位かな
たまたま去年はモンスターパーカが売ってたからラッキーだった

529 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 16:44:42.15 ID:Lek8mxVz0.net
限定の新スウェット見に行ったら酷過ぎて草
ほぼほぼ、誤差レベルでしか変わらんのに1990円が2990円かよww
定価1990円が適正価格だろwww

530 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 16:57:55.38 ID:L24JNPmA0.net
昨年買って良かったから、今年もハイソックス買って、さっそく履いてみると、より柔らかく温かくなっていいねえと思ってたら3,4回履いたところで破れた。約500円するのに有り得ない。前年の物よりヘタリがはやいって有り得んだろ。

531 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 17:09:21.41 ID:Lkl2mlml0.net
>>491
これ旦那さんに見せたら泣くと思うよ
俺だけじゃなかったんだって
こんな生活がサラリーマンの中央値だね

532 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 17:09:51.68 ID:gA10caJg0.net
日本は貧しい
じゃあアメリカに行く?
そんなバイタリティはない
おわりじゃよ

533 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 17:24:59.82 ID:Fwp2kekM0.net
じーさんってこういう話好きだよな
終わりかけなのに

534 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 17:26:19.34 ID:EHFcy8Km0.net
西成行ったらみんなユニクロ着てた
俺はプロユニクラーだと言ってたな

535 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 17:33:11.50 ID:FMOrFkG10.net
かっけー

536 :名無し:2022/02/12(土) 17:37:15.44 ID:46qUHBlx0.net
文盲多すぎだろ
子供いないとか旦那さんが知ったらとか
ガキと女房って書いてあるのに
さすがユニクロ層だな

537 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 17:59:52.44 ID:Y0IWHIj70.net
嫌なら国外退去しろよ

538 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 21:52:20.93 ID:vVFeYSjM0.net
>>536
コピペの旦那でなく他の旦那にこのコピペ見せたらって事だろ
俺だけじゃなかっただから

539 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 21:52:48.59 ID:aLQYyIDq0.net
ユニクロペイはどういうメリットがあるのだろうか

540 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 21:59:02.52 ID:+uQa5Rvo0.net
来シーズンにはモンベルのダウンジャケット買ってみよう
800以上のフィルパワーとか暖かそう

541 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 21:59:04.45 ID:vVFeYSjM0.net
無い
入金させてユニクロでしか使えないようにさせる


542 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 22:15:31.31 ID:ujhgMiEy0.net
ユニクロpayはクレジットカード登録だけでしょ

543 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 22:16:32.97 ID:ujhgMiEy0.net
単純にアプリから簡単に決済してユニクロで買ってもらうのが目的だろ

544 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 22:26:57.41 ID:dCU1pYPT0.net
アダモちゃーん

545 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 22:29:34.66 ID:TzU7oIxE0.net
一応会計スピードは速くなる

>>541
入金とかないでw

546 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 22:30:33.27 ID:JZ5hxJAr0.net
盛り上がってるね!
心はマルジェラ、身体はユニクロ。
今日も娘をガチャポンで一本釣りしたわ。
ユーフォーキャッチャーはヒカキン動画見てるせいか手を出しちゃいけないものだとわかるみたい。
ありがとうヒカキン!

現実的にはコーデを考えながら眠りにつき、ZOZOで割り引きになっているセレオリをポチる そんな生活さ

547 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 22:32:15.96 ID:JZ5hxJAr0.net
ごめん誤爆してたわ

548 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 22:33:44.69 ID:vqWoaDpj0.net
2/14にユニクロpayでロッテのペイの実がもらえる

549 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 22:46:57.86 ID:9FkeO9PU0.net
中国のユニクロ
https://i.imgur.com/RNZTqsh.jpg
https://i.imgur.com/BAHBDfd.jpg

550 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 22:47:07.41 ID:9FkeO9PU0.net
中国のユニクロ
https://i.imgur.com/ViiKbCz.jpg
https://i.imgur.com/jbFPaHZ.jpg
https://i.imgur.com/U1awzoS.jpg

551 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 22:47:30.30 ID:rFBadgtA0.net
韓国のユニクロ
https://i.imgur.com/13uFmPf.jpg
https://i.imgur.com/Ti6y4Qh.jpg

552 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 22:48:01.30 ID:sJENTn330.net
日本のユニクロ
https://www.daiwalease.co.jp/works/wp-content/uploads/2017/03/RYO66C0001-750x521.jpg

553 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 23:13:55.12 ID:aLQYyIDq0.net
ポイントが溜まるとかクーポン配布するとか
何かメリットがないと使う気になれんわ、ユニペイは。
まあ、いつかキャンペーンはやると思うけど、それ待ちだな

554 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 23:22:54.72 ID:ywxtWrAr0.net
>>540
単純にフィルパワーだけがダウンジャケットの暖かさを決定していない
重要なのはFPとダウンの使用量の両方で、通常高すぎるFPの物は
暖かさよりもダウンの使用量を極度に減らす目的に使われていることが多い

同じFPであっても使用するダウンの量によって暖かさは大幅に変わってくる
同じ800FPであっても、モンベルではこういった製品毎の暖かさの違いがある
https://www.montbell.jp/generalpage/images/detailimg_0387_002_002_61b2d62dab826.jpg

555 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 23:33:26.63 ID:Y0IWHIj70.net
プレミアムリネンシャツさぁ
物は凄い良いから毎年買ってるんだけど
もうちょっとでいいから厚く出来ないのかな

556 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 23:34:39.83 ID:0tAwQriu0.net
>>554
1000フィルパワーとかだとむしろ保温性は低めの製品しか無いのか
これ結構騙されている人多そうだな

557 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 23:35:02.96 ID:f9BVoTlc0.net
フィルパワー信仰って正直よくわからんな

558 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 23:38:00.91 ID:PhXg8vh10.net
10年くらい前のユニクロのダウンジャケットはパンパンに詰まっているくらい
ダウンの使用量が多かったな
その分今のシームレスよりも昔のユニクロのダウンジャケットの方が比べると
断然暖かい

559 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 23:41:06.25 ID:0pSO+Gow0.net
セールで4900円ぐらいで買ったPOLARTEC Wind Proのフリースの上にハイブリパーカ着てるわ

560 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 23:46:12.53 ID:wWt+ifVU0.net
>>558
2009年くらいかな?
しっかりダウンの入ったプレミアムダウンが3990円だった
今じゃ考えられない

561 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 23:46:45.84 ID:liqs6odT0.net
>>554
それ見てとりあえずお手頃なライトアルパインダウンジャケット
ボチってみた
良さげならまた来シーズン別の買ってみる

562 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 23:53:02.58 ID://fl+OCY0.net
ファインクロスコンフォートシャツ長袖の白ってセール着てた?
名前間違いしてて他の商品をチェックしてたわー
先週あたりしてたような…?

563 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 04:35:33.87 ID:auHY+Xi90.net
>>516
どれも想像ばかりでリアリティがまるでない
ユニクロ〜アウトドア〜セレオリ辺りの洋服にやけに拘ってるのは中間層から下層レベルの中間管理職までだろ
安い服は消耗品の消費財と割り切って使えばいいのにそこにわざわざ拘るぐらいだから

564 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 06:57:13.36 ID:g3IfQXEJ0.net
独身時代も結婚してからも子どもが生まれてからも服は6〜7割ユニクロだわ
ユニクロ以外だとアウトドアブランド中心でたまにセレオリも買ってる
変わったのは趣味(登山、自転車)に使う金と時間がなくなったことくらい
小遣いは食事代除いて3万だけどほとんど子どもの服とおもちゃで無くなる

565 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 07:57:52.84 ID:3uTYaTGj0.net
H&M、GAP、ZARA等がある街に住んでる人が羨ましいね
色んなファストファッションの服を試してみたい

566 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 08:20:36.29 ID:p88TOTu90.net
>>565
GAPよりOLD NAVY残してほしかった。
あと、ZARAのセカンドブランドでBERSHKA(ベルシュカ)っていうのも有るよ。
もっというと海外に行くと日本に来ていないファストファッションブランドいっぱい有るよ。

567 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 09:33:48.22 ID:82NJkhV30.net
>>565
ユニクロに慣れるとH&Mの生地の安っぽさと縫製の酷さにびっくりする。しまむらやワークマンレベル。値段も高いし。H&Mで買う前に他探した方がいい。

568 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 10:25:22.97 ID:2+LYdeI40.net
>>554
ユニクロは640FPでダウンの量も少ないからな
モンベルの1000FPのは携帯性を重視してる物が多いんで羽毛量が少ないんだよ

569 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 10:59:40.24 ID:LkuLBp7K0.net
プラズマ1000ダウンとか27900円かよw
その辺の登山なんて雪山でなければUNIQLOの3990や4990円のをかさねぎすればいいわw

570 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:08:55.30 ID:2bqjxZQB0.net
そんな無印の半分くらいのダウン着ても意味無いわ

571 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:11:02.17 ID:LaYT6NY90.net
登山中でダウンなんて着ないし。
着るのは休憩中か一泊するときだけ。
それに雪山でもユニクロのダウンを持って行ってる奴はいる。

572 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:12:16.55 ID:h7OfbdQU0.net
そういう奴が遭難したときに真っ先に亡くなってる
山を舐めるなおじさん

573 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:13:02.11 ID:2bqjxZQB0.net
>>571
それ遠足だろおじさん

574 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:13:37.57 ID:LaYT6NY90.net
> そういう奴が遭難したときに真っ先に亡くなってる
証拠出してみ?お前の感想でなければな。

575 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:14:30.04 ID:2bqjxZQB0.net
モンベルでダウン買った人は登山しないのかよ
アホだなぁ

576 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:16:47.81 ID:LaYT6NY90.net
なるほど、
モンベルでダウン買った人は登山しない
のであれば、確かに死ぬ人はいないなw

577 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:18:15.20 ID:2bqjxZQB0.net
>>576
おじさんはどこの山登ってるの?
服装は?

578 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:24:52.82 ID:F4KcVh0O0.net
この休憩中ダウンは前も現れてボコボコ涙目逃走したやつじゃん
爺だからもう忘れたんだろうな

579 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:29:28.71 ID:yyqVUHOo0.net
あー登山してるつもりのハイキングおじさんか
居たね

580 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:30:24.22 ID:rbmlgKB90.net
こういうのっていつも同じ人がレスバトルしてるもんなの?
ユニクロスレは夏と冬だけ見にくる

581 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:33:58.69 ID:2dhwEPad0.net
ここの人数は意外と少ない
180人くらい
ユニクロスレは分裂してるからな

582 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:35:37.54 ID:qOnx8Uzs0.net
安ダウンのためによくそんなに必死になれるなあと感心する

583 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:39:37.86 ID:C1mNXb840.net
ここはユニクロのウルトラライトダウンで登山と書くとすぐに文句言ってくるキチガイが常駐してるなw
100名山を全て登った登山クラブの会長ですら、毎回じゃ無いけど高尾山や秩父の山くらいの軽い登山なんかでたまにユニクロのウルトラライトダウン着てきてたぞw

584 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:41:23.22 ID:2dhwEPad0.net
別にどこのライトダウンでもいいんじゃないの
しまむらだろうがイオンだろうが

585 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 12:08:13.95 ID:YqtUkCzN0.net
まあ、結論的に言うとノースのロゴがダサい

586 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 12:18:00.16 ID:yyqVUHOo0.net
毎回じゃないw
軽い登山ww
たまにwww

やっぱ遠足おじさんはおもしれーや

587 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 12:20:24.02 ID:VFDWfeLU0.net
>>586
こんな所で騒いでないで、友達つくってアウトドアしろよ

588 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 12:22:53.85 ID:yyqVUHOo0.net
>>587
心配しなくても今年はスノボ行きまくってるよ
で、雪山の話はどうなったの??

589 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 12:25:47.63 ID:VFDWfeLU0.net
>>588
どうみてもキモオタの陰キャに見えるんだが
粘着質だよね

590 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 12:31:11.68 ID:a+ozgTF30.net
んーどっちが?
若さを妬んでるじーちゃん見苦しいよ

591 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 12:34:13.39 ID:+NsgMhCW0.net
ヴィンテージレギュラーフィットチノ、セールなのに何も売ってないやん
どーなってんだモノ売るってレベルじゃねーぞ

592 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 12:34:28.26 ID:NcbtgS2I0.net
>>568
そうそう

593 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 12:35:05.41 ID:KP/nMKPW0.net
ユニクロのダウンに命をかけてるおじさん

594 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 12:35:50.56 ID:W/IoPrBg0.net
そんなにみんな遭難するほどの山登ってんのか
すげーなあ

595 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 12:36:48.34 ID:N/J1tnVr0.net
>>591
股下85の在庫はたっぷりあるぞ(ニッコリ)

596 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 12:38:09.52 ID:RXPMh4Pb0.net
あー思い出したわ
そういえば、登山中にダウンを着るとか言っていてボコられていたヤツがいたな
確かにそんなヤツがいたわ

597 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 12:40:55.91 ID:KP/nMKPW0.net
遭難して救助されてる迷惑な爺のニュースよく見るけどな

598 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 12:44:40.65 ID:XQbyWe410.net
山とか登んなよ
危ねーし
意味わからん

599 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 12:45:01.97 ID:jsKcXLrL0.net
山屋がいがみ合ってるのか独り相撲なのかはっきりしろ

600 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 12:48:23.09 ID:hchaGUZh0.net
ユニクロ
ウルトラライトダウン
登山

で検索したら実用例いっぱいでてくるじゃん
なんでそんな揉めるのよw

601 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 12:50:49.19 ID:VFDWfeLU0.net
坊やだからさ

602 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 12:54:26.47 ID:R6KYWsTo0.net
また登山おじさん達がレスバしてるのかよ

603 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 12:55:33.53 ID:RXPMh4Pb0.net
>>602
喚いているのはIDコロコロしてやがる一人だけだよ

604 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 13:00:26.00 ID:zBkl1r+v0.net
山登り人口がそんなに多いとも思えないんだが、このスレ見える限りはそれは勘違いかなと思えるなw

605 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 13:06:37.78 ID:HZ9Rg10d0.net
登山するのにユニクロとかの安いライトダウンはGORETEXでも立体裁断でもないしどれ選んでも同じ
名の売れたガチの登山家はそういうの使うの少ないと思うが

606 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 13:16:44.07 ID:oqLAbRc10.net
ガチ登山家とかしゃかいのめいわくなそんざいなことに気付いてやめてほしい
救助にどれだけの税金が使われてると思ってるんだ
自分は大丈夫とかそんな事関係ないからな

607 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 13:17:49.18 ID:cIHURwg10.net
登山の救助は有償らしい

608 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 13:21:07.01 ID:ztIMvoGp0.net
このスレで山やってる奴は俺くらいだろうな

609 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 13:25:41.98 ID:HZ9Rg10d0.net
登山しょっちゅうする人でライトダウンにたった4万も出せない人ってなんなんだろとは思う
趣味にはそれくらい金使ってもいいだろ
登山靴でも8万とかザラなのに

610 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 13:35:43.36 ID:rcVMQjrY0.net
めんどうな人ね

611 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 13:37:31.25 ID:VoD5wFjS0.net
>>609
たし蟹
そうだがスレ違いでもある

612 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 13:37:53.20 ID:/elDT92k0.net
山をなめるな!!

613 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 13:41:47.45 ID:vuw5chSf0.net
+J
5990円で完売だね。
3990円になるの待ってたけど
まあいいや。

614 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 13:42:04.79 ID:vuw5chSf0.net
あっダウンジャケットね。

615 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 13:44:09.72 ID:RXPMh4Pb0.net
>>612
リスクマネジメントができる人は最初から行かない
現実をなめてるのはお前の方

616 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 13:58:07.88 ID:F7bd/7FJ0.net
>>565
家の近くにららぽーとができていろんなブランド試せるから都心に行かなくなり
ユニクロで事足りてしまう

617 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 14:10:08.79 ID:0jAMYwG20.net
>>580
本人達だけがウケてると思ってるレスバトル(失笑)
くそしょうもなくて周りは冷めてんだよな
周りがまるで見えていない発達障害の爺共がやってるのだろう

618 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 14:31:23.72 ID:/Wk33KbJ0.net
加齢臭しかしないレスバおじさん

619 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 14:34:46.65 ID:RXPMh4Pb0.net
俺としては糖質臭がするけどな

620 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 14:36:09.95 ID:lxWQtpPV0.net
近所の山に散歩がてら登ることをここでは登山ということにする
それで例の爺も納得して去るだろ

621 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 14:37:50.11 ID:jsKcXLrL0.net
知識ひけらかしたいからか前フリなく唐突におっぱじめる時あるもんな

622 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 14:38:59.47 ID:A9V+S+q40.net
>>618
若者なら5chなんかで遊ばないでしょ
ここで遊ぶような若者は友達できない発達糖質の類い

623 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 14:41:45.25 ID:zJmD12x/0.net
よ〜し
オジイちゃん今日はちょっとそこまで
登山に行ってくるぞ

624 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 14:44:46.92 ID:ExxBCtcV0.net
加齢臭発達統失コンボおじさん

625 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 14:47:10.70 ID:A+YyczPw0.net
いつもすまないねー
私が病弱なばかりにお前たちには苦労ばかりかけて

626 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 14:55:06.27 ID:KFNpdhc20.net
キチガイムーブかまさないでもっと若者に好かれる年寄りになろうや

627 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 15:26:06.36 ID:1gsziEZr0.net
>>625
オジイちゃん
それは言わない約束よ

628 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 15:29:47.36 ID:CFaWUU2d0.net
俺の息子がユニクロなんか着たら間違いなく殺すね
息子いないんだけどさ

629 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 15:33:47.44 ID:KFNpdhc20.net
ヤバ

630 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 16:00:38.30 ID:gz6TatWi0.net
ウルトラストレッチアクティブジョガーパンツ、セールで1290で売られることはもうないよな
モノはよくてもあのペラペラに2990出す気にはならんな  

端数効果ってそんなに強いんかね

631 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 16:26:46.54 ID:AyJ92N3m0.net
ポケッタブルハーフコート着て来た。ノーマークだったけど良いな。インラインだから値下げあるよな

632 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 16:36:27.25 ID:Rva56ooa0.net
スキースウェーデンのコーチとかはユニクロ製っぽいな
+Sってやつか

633 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 16:42:17.94 ID:gmUROXKx0.net
スウェーデンが平野歩夢くんに高得点つけてくれたのもユニクロのお陰かな

634 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 16:42:49.69 ID:WSFgRLH+0.net
>>580
監視に特化した社員だよ

635 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 16:48:24.41 ID:Y0uxjsYW0.net
ぼくがかんがえたさいきょうの〜
要は自分が認めた物しか評価できない精神異常者
老害予備軍ちぃぃーっす

636 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 17:15:18.52 ID:g6NkZDVb0.net
人間こうはなりたくない見本だねw

637 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 17:25:55.55 ID:AXr6vKaN0.net
>>635
ワレあほか

638 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 17:41:54.71 ID:yNVK6zl30.net
とりあえずダウンはフィルパワーよりも量が一番大事だということがよくわかった
だからユニクロのダウンは他より暖かいんだな

639 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 17:46:26.54 ID:I+hi9w5n0.net
カジュアルで高級目のトップスやらシューズやらはそれなりにわかるんだけど
ボトムスでカジュアル高級目だとどういう物になるのかがよくわからない

ウール使っているものがカジュアルでも高級なのか?耐久性はジーンズに比べて著しく劣るけど

640 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 17:49:25.51 ID:2lTKAcHb0.net
>>638
違う

FP
ダウンの量
ダウンの質

ユニクロのはグースでもないだろ
中の下のダッグ

641 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 17:52:31.02 ID:Dy/cRS/H0.net
いわゆるスマートカジュアルってことと理解したけど、トップスと比較してボトムスは
もっと緩やかに考えているところが多いかな
ジーパンでもチノでも全然構わないってところしか見たこと無いし
だから実際スマートカジュアルでのボトムスはなにが高級とかあまり無い世界であるのは確か
ちなみに商品の価格は全く関係が無い
4万円のスニーカーよりも3千円のストレートチップの方が良しとされてしまうので

642 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 17:55:26.90 ID:I+hi9w5n0.net
なるほど
まぁたしかに3万円超えているようなダメージジーンズはアウトで
ユニクロの3000円のジーパンやチノはOKとかそういう感じだしね
下手にウールとかの素材にこだわる必要も無い感じか

643 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:03:34.36 ID:Dy/cRS/H0.net
トップスであってもTシャツだけならアウトでも、上に適当なジャケットを着ていれば
問題無しとされるのがスマートカジュアルの世界
それが高価な物であるかどうかは単に個人の自己満足に留まる
スマートカジュアルの判断基準は価格は一切関係ない

644 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:08:45.06 ID:8R05PSH/0.net
他人の格好をジャッジするとかって発想がイタい

645 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:10:05.16 ID:I+hi9w5n0.net
ドレスコードの話、大いに参考になった

646 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:17:45.86 ID:VGvzRKiN0.net
>>638
そういうこと
FPが700から600に下がっても使用するダウンの量が2割多ければ
結局FPが600の物の方が暖かくなってしまうのがダウンジャケットの世界

647 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:18:31.88 ID:1aoPEsIG0.net
>>638
ワレあほやろ

648 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:20:56.22 ID:bEhDuRJA0.net
アホが中綿についてしか語ってないけどダウンの防寒性決める大きな要素は表地の防風性だよ

649 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:22:50.71 ID:i5O1Meja0.net
>>646
ユニクロは640だけど、ダウンの量が多いから暖かいんだな
見た目からして他の薄ぺらいのと全然違ってふんわり分厚いし
+Jで買ったダウンコート大事にするわ

650 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:23:19.92 ID:fAjTN2ac0.net
西川布団のサイト見たらグースよりダックの方がダウンパワー高い傾向があるみたいなこと書いてあったんだが
服はまた違うのか?

651 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:24:34.77 ID:RDfBwvRB0.net
ユニクロなんてあれよ、20年間、低価格品質そこそこで商売して競合他社を駆逐して「王者」になった
消費者が他で買えない状況に追い込んでから
粗悪なコストダウン商品を高値で売りつける悪徳企業になった
今後使う詭弁として原材料費のアップ(これは確かにあるかもしれんが)
したからボロでも値上げしまーす、でどんどん値上げして消費者にボロ売りつけて搾取する構図

それに加えて特別コレクションと称してさらにぼったくり価格つけて
消費者の金銭感覚麻痺させて通常商品の割高感をやわらげ躊躇なく買うように仕向ける
質の悪いことに本当のバカはコラボの名前を真に受けて、粗悪コラボ品を買い漁る

もはやユニクロには悪感情しか湧いてこない

652 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:27:44.99 ID:Is549BH00.net
>>649
結局のところ使用するダウンの量が多いからその分蓄える空気の量が多くなって
断熱性が高まるって理屈だからね
たまに防風がとか言っているアホがいるけど、その防風生地の断熱性はいくつなんだい
って聞くとみんな押し黙ってしまうからね
熱を奪われたら結局意味が無いんだよ
ダウンジャケットの蓄える空気そのものは通気性があってこその話なんだし

653 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:29:37.90 ID:9qXCNPkE0.net
同じダウン量ならフィルパワー高い方が暖かく
軽くてかさばらない

654 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:30:15.32 ID:jCfOf+Xt0.net
>>652
まぁ確かに防風性だけなら革のジャケットが良いんだろうけど、革の断熱性は
全然高くないから冬だと普通に寒いしな

655 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:30:53.25 ID:YJ0Wk3ed0.net
ヴィンテージレギュラーフィットチノって3個あるけどこれ全部同じ?

656 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:31:35.00 ID:Sw7abzCb0.net
ワイのシームレスダウンバーカはかなりモコモコだわ
暖かいけども
重さもまあまあありそう
750グラムぐらいやったかな

657 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:33:56.46 ID:e/F+wTZb0.net
>>656
ダウンジャケットで750gならかなりのダウン量
シェルの構成考えても、そりゃめちゃくちゃ暖かくなるわけだわ

658 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:41:22.29 ID:B/np1UQH0.net
車の運転少しやりづらいw

659 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:41:37.56 ID:EiF1lMXq0.net
デニムワークパンツよさそうだね、白ほしいと思ったけど白はUのベイカーパンツ
でいいから青買おうと思う。というか、+Sその後追加こないなよさそうだったのに

660 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:42:56.02 ID:B/np1UQH0.net
250グラムぐらいのウルトラライトダウンジャケットは
さすがにさほど暖かくない

661 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:44:36.68 ID:AKBf39rX0.net
ユニクロに悪感情しかないなら
セレオリとかどんだけ憎いんだろうな
買わなければいいだけの話なのに

662 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:45:57.26 ID:2lTKAcHb0.net
>>653
それなんだよな
FP低いと量を増やさなきゃならんからな
ユニクロはFP低いのに羽毛量も少ない

663 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 19:21:18.87 ID:J5VwJ9Mg0.net
>>662
だからユニクロのダウンは寒いんだな
ダサくて寒い

664 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 19:23:31.55 ID:J5VwJ9Mg0.net
>>648
ユニクロは安い表地だから他に比べて寒いんだろうな

665 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 19:26:51.64 ID:J5VwJ9Mg0.net
ユニクロダウン着ている奴ってピクピクプルプル震えてるんだけど、後期高齢者だから震えてるんだと思ってた
実は寒かったんだな…

666 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 19:29:36.91 ID:bEhDuRJA0.net
>>652
押し黙るのはバカすぎる質問だからでしょ、表地で防風、中面で断熱するんだからうっすい表地の断熱なんてどうでもいいもん

667 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 19:48:16.22 ID:rvB3nTym0.net
ダウンベストも表生地が薄すぎる、あんなのちょっとこすれば傷が付くし破れそう
もう限界までペラペラ
綿はペラペラのものばかり
ポリまでペラペラとか・・・

668 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 19:53:06.11 ID:OeQ9JSsd0.net
>>554
ガンダムダウンでも640で198g(m)だから、これの下位でも余裕でユニクロより温かいのかな

669 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 20:06:48.60 ID:rvB3nTym0.net
https://www.strict-g.com/series/gundam/downjacketefsf-2/

これ?

670 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 20:12:43.81 ID:m7KK+4ve0.net
>>554
用途に合わせてシングルキルト構造
ボックス構造など
あるんだな

671 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 20:14:49.18 ID:V/bck5E90.net
>>665
確かに厳冬期に爺さんがユニクロのウルトラライトダウンジャケットとか着てて見るからに寒そうってのはよくある
老人だから寒さ分からないのかと思ってた

672 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 20:15:01.97 ID:LYez9b/v0.net
1990の赤防風を2着買って、防風の上に防風を着れば超絶暖かいぞ
モコモコ感は凄いことになりそうだが、
お相撲さんに転職したと思えば何の問題もない。
デメリットよりメリットを見る生き方をしたいと、そう感じますね

673 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 20:16:30.82 ID:Is/50kSZ0.net
ガンダウンの表地は防風性能高いから暖かいぞ

674 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 20:20:32.13 ID:V/bck5E90.net
UNIQLOのガンダウン買ったけど重いので一度しか着なくて
知り合いにあげたわ
ウルトラウォームハイブリッドダウンコートも

675 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 20:31:17.50 ID:xrP7Qgkd0.net
無印の1/2の羽毛量
それがウルトラライトダウン

676 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 20:54:27.33 ID:xIjw56yo0.net
その分コンパクトになるんだから別に構わんな
寒暖差が気になる海外旅行の時にめちゃくちゃ使えた

677 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 20:58:58.02 ID:LIHN/Mwn0.net
爺さんのダウンジャケット姿がファスナー上までしてても寒そうに見えるのは
マフラー巻くなりネックウォーマーするなりタートルネックセーター着るなりしないで
ダウンの首回りが直接肌に当たってるように着てるから、そりゃ見てる方が寒くなるわ

678 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 21:00:03.91 ID:jrD2PbkE0.net
ちチノパン来たと思ったらレギュラーかよ

679 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 21:18:45.71 ID:LHrFBizP0.net
ダウンの首周りが直接肌に当たる方が暖かいと思うの

680 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 21:34:18.95 ID:DDGCaxp60.net
爺よりセンスない若いのもようけおるのでは?それと今若くても爺になるの忘れんなよ

681 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 21:36:57.36 ID:LIHN/Mwn0.net
>>680
うん わかったよ!  爺ちゃん!w

682 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 21:38:09.26 ID:RDfBwvRB0.net
春からインラインではオーバーサイズって銘打った商品でなくなるな

まあ外国だと韓国でしか流行ってない嘘のトレンドオーバーサイズではもうからんとやっと
わかったようだな

683 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 21:57:08.00 ID:8enIb/PA0.net
わしは今年で98になるがバリバリのプロユニクラーじゃ金のない老後生活にはユニクロしかないと思っちょる

684 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 22:01:13.46 ID:GpoRfuZ30.net
早よ
お星さまになれよ
合掌

685 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 22:02:55.28 ID:gbBvurDN0.net
>>682
じゃあ何が流行ってるの?

686 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 22:06:04.35 ID:LmWDeFIT0.net
パソコンへの不正アクセス・電話の盗聴・監視・尾行・つきまといなどで、人を抑圧する行為は創価の得意とするところだが、
そういうことを実行している創価学会員はしっぺ返しを食らう可能性があるという自覚はあるのか。
創価の得意とする不正行為は人の尊厳をきわめて深く傷つけるきわめて悪質なものだ。
それを受けた人は激しい怨恨を抱いている。

被害に遭った人が自殺を思いつめたとき、恨みを持つ相手も巻き添えにするということも十分にありえる。
しかも、その恨みを持たれた相手だけではなく、その家族までも。
そして、それには客観的な証拠は必要なく、間違いなくそうだったという主観的な確証だけあれば十分だ。
創価学会員には警察官も多く、悪質な不正行為に加担しているのも多いと聞くが、警察官であっても防ぐことはできない。
なぜなら、メガンテを唱える者、つまり死んだ後のことはどうなってもいいと考える者にとっては警察官という障壁は簡単に破れるからだ。
そういうことを推奨するわけではないが、そういうことが起りえるということだ。
月に数万程度の報酬で、人を抑圧する悪質行為に加担している屑は、自分の命が脅かされる危険性があることを考慮して、割が合わないとよ〜く考えてみろ。

687 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 22:06:44.79 ID:DDGCaxp60.net
>>681
あれ?効いちゃった?スマンかったのぉ〜♪

688 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 22:13:58.03 ID:G+lpCi980.net
まーたユニクロダウンに親殺されたダウン爺が暴れてたのか
さすがにしまむらダウンのほうが質がいいって言うのは止めたん?

689 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 22:21:05.86 ID:LIHN/Mwn0.net
シルエット無視してトレンドを変えて服を売ろうとする業界の底浅い戦略が痛いね
パンツをだぶだぶツークッションでモデルに着せたり
親のコートをいたずらして着てる子供にしか見えないステンカラーコートを着せたり

690 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 22:22:30.44 ID:6/03MJz80.net
爺さんでも背筋ピンとしてて背も高く
サイズ選び間違えてなけりゃ
ウルトラライトダウンでもかっこいい

691 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 22:55:36.45 ID:Y0uxjsYW0.net
ぶっちゃけ機能としては問題無いんだよ
90点か95点かその程度の違い出しかないんだよ
じゃあ値段が5倍も10倍も違ってモノが10倍もいいのか?そうじゃない。

692 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 22:59:03.78 ID:AW7pcvCC0.net
ダウソよりも表生地が大事だと思うわ
極端な話、中身はポリエステルで十分です

693 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 23:26:25.92 ID:uMMYDHa90.net
本日の性犯罪の気違い爺
ID:J5VwJ9Mg0

694 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 23:28:12.20 ID:ujMaVokF0.net
>>666
どっちにせよナイロンは風通さんよ、おバカさんw

695 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 23:45:50.39 ID:8U9Zhqta0.net
>>666はシームレスが風通すとか思っちゃってる痛い子なんでしょw

696 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 23:57:27.47 ID:G+lpCi980.net
>>693
足りてない
やつはID変えまくえりだぞ

697 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 00:11:18.67 ID:fdmTeosU0.net
パン職人パンツ=ベーカーパンツ
調理人パンツ=シェフパンツ
看板職人パンツ=ペインターパンツ

ベーカーパンツ履いたことないけどおじさんでも履けるかな?

698 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 00:12:13.52 ID:zGBAIOXJ0.net
履ける買い

699 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 00:14:13.36 ID:fdmTeosU0.net
ワイドフィットベイカーパンツの大きいサイズ
品切れ多くて85までしかサイズないですが
ユニクロのデニムジーンズ34でギリギリなんだけど履けますかね?

700 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 00:40:25.26 ID:1LWas0Ys0.net
若くてもドチビより背の高い爺さんのがカッコいいわな

701 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 00:42:00.98 ID:OCxpLbW70.net
>>700
行儀の悪いジジイだな

702 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 01:01:04.50 ID:X/AYuCKR0.net
親戚にハゲデブの叔父さんいるけど、英語ペラペラで英語喋ってるとめちゃくちゃカッコよく見える


カッコよくなりたかったら英語学ぶのがいいと思う

703 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 01:01:51.67 ID:s4jlTBCv0.net
>>694
ナイロンは風通さない?お前ダウン着た事無いだろwww

704 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 01:09:28.35 ID:8rrShVJx0.net
ちびなんかどーにもならん
筋トレをしろ
唯一やろ、ちびの方が得する分野

705 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 01:44:16.23 ID:kemSwk7+0.net
呆け老人と発達しかいないのか…

706 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 01:51:39.44 ID:h/717qdQ0.net
貧しいのは財布だけじゃないやつ多いな

707 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 02:22:29.99 ID:vXIdXA8X0.net
いつまでダウンとか言うオシャレ度底辺のアウターで盛り上がってんの

708 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 02:40:38.67 ID:5EV/ZR2o0.net
↑↑↑ツマラン

709 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 02:51:06.51 ID:syaVGYBr0.net
>>700
というか痩身高身長がファッションの最適解なんだよな結局
たとえば+Jダサいって言ってる馬鹿いるけど
あれは+Jがダサいんじゃなくて日本人がダサい

あのデザインは背が高くて脚の細い欧米人用で
低身長下半身デブの日本人には合わない

+Jひとつも買えなかったわクソが

710 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 07:55:13.47 ID:4o8R3avo0.net
>>646
その説、すごく納得できるんだけど、ダウンの量ってどこかに表示されてる?

711 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 08:32:53.55 ID:EN/VPOF90.net
>>710
アプリで商品説明欄を確認したら記載されて無いね。

ちなみに2020年と2021年製造の物は羽毛の量を減らしているのは間違いないと思う。
この前池袋の大きい店に行ったら2019年製造の物が3着位残っていて確認したら明らかに羽毛が多かった。サイズが合えば欲しかったな。もし他の店頭でもそういう残り物があって色サイズが気に入ったらそれを買うのも良いかもね。残っている可能性が有るのは超大型店舗かな。もしくはフリマアプリでコロナ以前の物を探すとか。

712 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 08:55:47.20 ID:24O4zzAD0.net
だから今回+Jのライトダウンにしたわ
インラインのウルトラライトダウンより明らかに多い

713 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 09:31:28.22 ID:1LNtwelS0.net
>>638
量が多いと重くなる
だからFPが高いダウンは軽くて暖かい
ユニクロのダウンが重いなら量でカバーしてるということになる

714 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 09:37:13.64 ID:gr8OTqvM0.net
ライトダウンは軽くないと意味ないからフィルパワー高くないと
フィルパワー低い羽毛少ないユニクロのライトダウン買う意味は無い

715 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 09:43:40.98 ID:bX6t0Y0a0.net
なるほど

716 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 10:13:16.96 ID:S3OFl3CR0.net
ここダウン信者多いとは思ってたけどオッサンだらけなんだな納得した
ダウン要らないって言うだけでデブだのなんだのレッテル貼りしてくるけどオッサンとは代謝が違うから

717 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 10:13:30.87 ID:p/hWe7Bq0.net
ライトダウンを一般に広めたユニクロの罪だなw
ガチ用は携帯時に1gでも軽く1mmでもコンパクトなのが絶対正義なの(命に関わる)
タウン用にそんなスペック必要ないんだわ

718 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 10:16:38.03 ID:1x8DlfRx0.net
>>710
ない
ブログなどで実際に計測した重量などが書いてることはある

719 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 10:27:31.66 ID:aHIhnjyc0.net
【左】ユニクロ フィルパワー640
【右】無印良品 フィルパワー750

http://i.imgur.com/8I84lBE.jpg

720 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 10:28:50.82 ID:JkNfgBaP0.net
フィルパワーおじは非常にしつこい

721 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 10:31:20.15 ID:5HenNfBE0.net
デブも参加してきてわろた

722 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 10:36:53.47 ID:11KGUhsH0.net
バカを喜ばすにはやっぱり分かりやすい戦闘力みたいな数字が必要なんだな

723 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 10:38:24.72 ID:Z7PnBeuT0.net
やっぱユニクロの方がスタイリッシュだな
無印はなんかよれてるし野暮ったくておじいちゃんが着てる服みたいになる

724 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 10:47:10.35 ID:1LNtwelS0.net
ウルトラライトダウンがスタイリッシュじゃないから高くてもJライトダウンに一定の需要があったわけよ
ただライトダウン自体がダサいという意見も多いのは知ってる

725 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 10:54:28.46 ID:C9Da1M+T0.net
>>719
フィルパワーもだけど
羽毛量メチャクチャケチってるよねユニクロは

726 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 10:55:29.92 ID:C9Da1M+T0.net
>>719
あと袖口もユニクロはチャチでベラペラ

727 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 11:05:26.20 ID:/DXNpfFh0.net
ダウン充填量はユニクロチャイナ公式HPに載ってる
Lサイズだと
シームレス160g
ハイブリッドダウン41g
ULダウン71g
チャイナのデータなんて信じれるか!というなら知らん

728 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 11:16:32.48 ID:1LWas0Ys0.net
>>701
なにか?

729 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 11:18:23.99 ID:2ENx3vCG0.net
>>719
そうそう
UNIQLOのダウンベスト3つあるけど
気になってそれも買ってみた

730 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 11:20:01.71 ID:gim+0VJw0.net
ウルトラライトダウンをアウターで着るぐらいの気温のときなら
フリースなど他のアウターで十分かも

731 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 11:20:31.99 ID:1LWas0Ys0.net
>>709
そのとおり>>701はドチビなので必死なんだなww

732 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 11:24:23.23 ID:gim+0VJw0.net
UNIQLO以外のところのダウンって
だいたいFP700以上
有名どころだと800以上だな

733 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 11:41:19.92 ID:QpCXIsVy0.net
>>731
UNIQLO爺さんは身長何センチあるのですか?

734 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 11:49:35.98 ID:/ctfmYAX0.net
ユニクロのライバルって無印じゃなくてイオンのダウンだろ

735 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 11:57:28.28 ID:kJ+yIr/m0.net
>>723
どう見てもユニクロの方が薄くてヨレてるように見えるが

736 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 11:59:27.65 ID:EN/VPOF90.net
マーモットのドゥースダウンっていうの買ったけど全然着てないな。
ユニクロのは気軽に洗濯できるから良いよね。ウルトラライトダウンは週一回洗ってるわ。

737 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 11:59:36.92 ID:kJ+yIr/m0.net
ユニクロがフィルパワー640ってのはフィルパワー隠すようになる前の話だからな
隠すって事はそういう事だよ

738 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 12:06:57.85 ID:QpCXIsVy0.net
たし🦀

739 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 12:12:11.59 ID:83LjFTvE0.net
つまりどういうことだ?ってばよっ

740 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 12:14:00.73 ID:/DXNpfFh0.net
この辺で640ってみた
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/feature/ultra-light-down/men/

741 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 12:14:01.79 ID:QpCXIsVy0.net
>>736
洗濯機で?

742 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 12:16:04.53 ID:LTUvywIR0.net
>>733だれ?おまえ

743 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 12:18:03.83 ID:WVsDGLZa0.net
わしじゃよ新一君

744 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 12:29:17.78 ID:EN/VPOF90.net
>>741
洗濯機だよ。ネットに入れて柔軟剤は使わず洗剤だけにしてる。

745 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 12:49:59.17 ID:VxtHJ/ZM0.net
春先にコート以外でいいアウターない?

746 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 12:56:06.15 ID:5klfusmH0.net
ライトダウンは確か110gくらいだったからULの1.5倍、さらに表地の防風性が高い

747 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 13:00:33.38 ID:5klfusmH0.net
フィルパワーなんて640あれば充分。800超えるとコスパがとんでもなく悪くなって充填量ケチられるから逆に寒い。ましてやリサイクル化進んでる今の流れでコスパの価格差はどんどん開くよ

748 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 13:06:30.71 ID:QpCXIsVy0.net
>>742
オジイさん
ボケてしまったのですね
ナムナム
合掌

749 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 13:08:54.72 ID:kJ+yIr/m0.net
>>747
いやいや
750以上で羽毛量も多くてユニクロ並みか安いとこいくつかあるだろ

750 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 13:34:58.51 ID:uNu8oSGr0.net
フレンチリブパンツありえんくらい埃つく
ユニクロのパンツだいたいこんなん

751 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 13:39:16.32 ID:/oAqYsF70.net
>>745
コーチ

752 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 14:17:55.47 ID:QpCXIsVy0.net
>>744
なるほど

753 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 14:31:23.97 ID:30sGeaaX0.net
デニムワークパンツって店舗在庫✕ばっかだけどオンライン先行販売?

754 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 14:51:14.68 ID:tlDiNfhI0.net
スウェーデンのウェア作れるんだから+S限定販売してくれ

755 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 15:06:27.85 ID:I/73GF930.net
>>719
ユニクロってゴミだな
こんなの作って間抜けな面して販売して恥ずかしくないのかな?

756 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 15:31:05.69 ID:uUZI1QCo0.net
>>748
だれ?

757 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 15:42:18.64 ID:uUZI1QCo0.net
>>748
てか、お前ドチビだろwww

758 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 15:50:40.91 ID:y6pGW7/e0.net
ユニクロロゴ入ってると糞ダサいなスノボウェア

759 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 16:26:04.70 ID:7qZHVPkD0.net
ワゴンSALEで良さげなのおいてますか?

760 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 17:38:42.82 ID:vXIdXA8X0.net
JWAシャブレ
リネンシャツ

761 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 18:33:12.55 ID:0kiqrfez0.net
ワゴン品ってオンライン限定サイズや丈直し済商品とかあってカオスで面白いよな

762 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 18:40:21.41 ID:UY/4yRAu0.net
ヴィンテージチノはちょっと気になるがパンツがこれ以上増えるのも困るので自制

763 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 18:51:39.48 ID:H6t27sP20.net
無印のダウンベスト来た
2990円 750FP
UNIQLOより暖かいわ

764 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 18:58:49.26 ID:9Yq+LyqS0.net
無印は布の塊
俺は好きだが

765 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 19:11:48.48 ID:qo4agGrG0.net
>>757
はい 175cmです
オジイさんは185cmぐらいですか?

766 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 19:12:23.35 ID:Dh5cr9Rg0.net
>>763
ダウンベストは無印のほうがいいね。俺もいつも無印のを買うよ

767 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 19:32:37.27 ID:syaVGYBr0.net
ユニクロダウン嫌いじぃじ今日も同じこと書いてる…
全く同じ内容を何日も書き続けられるって
そんな残念な脳が自分じゃなくてよかったわ

768 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 19:33:19.08 ID:syaVGYBr0.net
あとIDコロコロしすぎなんだよ

769 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 19:39:00.51 ID:KELmvQ0U0.net
ユニクロもGUもオーバーサイズ系でサイズ感がバグってから興味なくなったわ

770 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 19:45:10.41 ID:9esJHwDL0.net
毎日爺と爺が喧嘩してるな
爺にスマホ与えるな

771 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 20:20:29.92 ID:vXIdXA8X0.net
ワシが認めた物しか正しくないんじゃ!!

772 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 20:23:20.24 ID:1LWas0Ys0.net
>>765
ちっさ

773 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 20:24:55.46 ID:YC3Ii+hf0.net
画像で目に見せられると言い訳も出来ん
スペックも負け
品質も負け
値段も負け

品質落として値段上げるユニクロはもう駄目

774 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 20:25:02.77 ID:qo4agGrG0.net
>>772
オイこらっ
ボケジジイ
ワレはなんぼか早よ書けや 
ユックリやったら子どもでも出来るぞ

775 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 20:36:07.25 ID:UwRhC63E0.net
ここに来てる爺さんたちはリアルで話す相手がいないんだろうな
誰とも会話することのない毎日が続いて口を動かさないから活舌が悪くなってきて
脳の萎縮が始まって自分が何を言ってるのかもわからなくなって・・・

776 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 20:50:21.42 ID:XPWeP/5e0.net
1

777 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 20:52:27.25 ID:XPWeP/5e0.net
175 でちっさと言ってるから
その爺さんは少なくとも185から190ぐらいなんだろあなあ
さすがデカいな
あんたの身長書いてみろよ爺さん

778 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 20:58:52.72 ID:vXIdXA8X0.net
まあ身長より顔だけどな

779 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 20:58:53.88 ID:vOXkzTSL0.net
212cmだが何か?

780 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 21:00:20.96 ID:g42KytGC0.net
デカっwww

781 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 21:01:27.58 ID:g42KytGC0.net
>>775
まあその手の脳萎縮ジジイどもはスルーするしかないね

782 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 21:06:32.44 ID:1LWas0Ys0.net
>>774
だれなん?

783 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 21:13:55.52 ID:L3XC8Kxz0.net
※補足・注意事項※

ここには「だれなん?」とか言って
小学校低学年みたいな語彙でからんでくる
ボケ老人がいます。(自称かなりの高身長ジジイ)

そんなジジイにかまっていても仕方ないので
みんなでスルーするようにしましょう。

784 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 21:19:35.29 ID:UwRhC63E0.net
>>783
本人?

785 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 21:20:18.81 ID:r1jDp19h0.net
>>703
そういうのを恥の上塗りって言うんだよ
ぷぷぷwwww

786 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 21:30:34.31 ID:Ec7s5tOv0.net
ゴミのようなスレだな
寒気がしてくるわ

787 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 21:49:50.00 ID:d9uty3cc0.net
ゴミがしゃべった!

788 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 21:55:54.25 ID:kemSwk7+0.net
八割が精神異常者だからな

789 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 22:16:40.56 ID:Kn75ltQr0.net
ここのボケ老人どもは高齢者施設からアクセスしとんのか?

790 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 22:19:46.94 ID:OvbApXxl0.net
ダウンベストって爺婆の象徴ですよね?

791 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 22:24:50.36 ID:pt/Z4RuU0.net
はい
なので部屋着にしてます
あれで表は歩きにくい

792 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 22:29:40.55 ID:syaVGYBr0.net
またダウンディスネタ書いてる…
ホント怖い!!!!

793 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 22:29:51.61 ID:BIPUmGmN0.net
いつか無印とHMには行ってみたいが敷居が高いんだよなあ・・
オシャレな人とか若い女が多いイメージだし。
フリースで行ったらバカにされそうで怖いわ
つか、俺みたいなキモヲタ風のデブが店に入ったら店員に睨まれ通報されそうでw

794 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 22:31:58.06 ID:10aaJ4gl0.net
間違いなく通報されるね

795 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 22:38:04.08 ID:Z7PnBeuT0.net
HMはちょっとだけおしゃれな雰囲気作ってるけど無印はユニクロっぽい服しかないし大丈夫大丈夫

796 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 22:45:06.64 ID:X/AYuCKR0.net
>>790
あいつ陸の上なのに救命胴衣着てるぜwww

797 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 22:47:25.45 ID:fdmTeosU0.net
>>793
コムデギャルソン青山本店何回か通って100万円くらい服買って慣れたら
服屋程度は何処でも気おくれなく入れるようになるよ。

798 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 22:56:09.86 ID:++1WGuZf0.net
ここのダウン憎しのボケ老人はサラリーマンの格好を見て
ワイシャツにネクタイとか高校生かよ、とかまたバカなことを
言ってそうw

799 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 22:59:25.04 ID:+rzdXFy30.net
H&MとかZARAは服のサイズというごくごく基本的なことすら書いてないから絶対買いたくないな
しかも店の中の配置ぐちゃぐちゃだし
ユニクロみたいに置き方の決まりが無いからわかりにくいったらありゃしない

800 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 22:59:39.22 ID:k8z/KfPW0.net
ギャルソンって志茂田景樹みたいな服ばっかのイメージで
ダサいイメージしかないんだよなぁ

801 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 23:13:28.07 ID:fdmTeosU0.net
>>800
よく知らない人はそのイメージで十分だと思うよ。
東京都心5区特殊職業系限定ブランドみたいなもので
普通のサラリーマンが着ないからこそのブランドだから。

802 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 23:15:41.69 ID:caN+p0tn0.net
>>793
気にすんなよw
誰も見てないって
H&Mは確かデカいサイズ置いてるよ
規格が海外と同じの日本で売ってるから

無印こそ入りやすいでしょ
昼間行ってみ
暇なおばちゃんだらけやぞw

803 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 23:18:13.94 ID:OWA4O53Z0.net
昼間のおばちゃんをチェックしてるお前が一番暇そう

804 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 23:30:43.09 ID:fdmTeosU0.net
40代〜50代の無印おばちゃん=90年代アニエスb世代で
たいてい一度はベレー帽かぶってた事があるオバちゃん。

805 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 23:31:18.79 ID:bN7VIVqf0.net
※補足・注意事項※

ここにはやたらと横槍を入れて
小学校低学年みたいな語彙でからんでくる
ボケ老人がいます。(自称かなりの高身長ジジイ)

そんなジジイにかまっていても仕方ないのでみんなでスルーするようにしましょう。

806 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 23:33:11.96 ID:fdmTeosU0.net
ちょうど一年前にユニクロ総合スレ Part.1作って
そろそろ1周年だね。
この時に荒らしてた連中まだいるのかな?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1614088631/

807 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 23:35:51.20 ID:uU39OdT20.net
ほとんどがお星様になったよ

808 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 23:41:12.84 ID:/a23DHCw0.net
>>749
どこよ?

809 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 23:42:37.54 ID:QslJ+Yr00.net
>>749
教えて下さい

810 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 01:00:33.89 ID:G98ulp+S0.net
>>806
その時の荒らしが今このスレにいる性犯罪者の気違い爺だよ
自分が惨めな年寄だから、幸せそうに見える他の人たちを常に
攻撃せずにはいられないからわかりやすい

811 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 01:18:05.59 ID:rt66O/Nq0.net
そうなんだ
早くお星様になればいいのに

812 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 01:40:21.27 ID:K14u6xdm0.net
争いは同じレベル云々

813 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 02:00:07.96 ID:1ymSw2aY0.net
ほんとに無駄に歳だけとったんやなあ

814 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 06:50:25.24 ID:MgUiY2500.net
登山中にダウンを着るとか言っていてボコられていたジジイが、
自分のほうが優位だったと思っていたことにビビったわw

痴呆症発症してんじゃね?

815 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 07:17:14.32 ID:ep8rKC880.net
子供同士の喧嘩( ˘•ω•˘ )

816 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 07:23:06.95 ID:KRxfES5f0.net
ヒートテックタイツって股上浅くない?
もっと深くして欲しい

817 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 07:44:49.48 ID:F1BCDljY0.net
>>816
サイズ大きくしたら股上も深くなるよ。

818 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 08:02:18.16 ID:8FoGxpLN0.net
ダウンて洗濯機で洗えないんかな

819 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 08:08:30.44 ID:zLjYdWGx0.net
+Jのオーバーサイズシャツ
おそらく日本で一番着ている
白を買ったのでワイシャツ代わりに週2回着用
週末に洗濯してアイロンがけ
2020年の秋に買ってからずっと使用

820 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 08:25:35.97 ID:2m88go4I0.net
えーアイロンがけなんかしないわ 

821 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 08:27:04.81 ID:r7HW1EUs0.net
自分が住んでる市内のイオンモールでイオンカード支払いすると請求時に10%引きって通知が来たんだけど、他のイオンモールでもやっているのかな?

対象がユニクロ、ジーユー、無印良品
期間が2月15、16、17日

822 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 08:58:02.34 ID:Un8b+P0Q0.net
>>818
+Jライトダウンを洗濯機のドライモードにてオシャレ着洗い洗剤使って洗ったけど問題なかったです

823 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 09:27:48.36 ID:UlvIKjVY0.net
>>820
+Jのあれはアイロンしないとシワシワすぎて社会不適合者に見えるだろ

824 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 09:29:13.97 ID:7H1Njf3t0.net
>>799
あそこは若いのが行くとこで年増のおばさんが行くとこじゃないから
大人しく人生最後の選択肢ユニクロ行っとけばいいんだよ

825 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 09:57:16.21 ID:NNjNZjJL0.net
>>824
終活みたいに言うなよw

826 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 09:59:58.74 ID:3dT2E1Jn0.net
股下76のヴィンチノ売れや

827 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 10:14:09.28 ID:qfLxijtE0.net
ダウンは表地が洗濯できる物なら洗濯自体はぜんぜん気にせずまたガンガン出来る、問題は乾かし方でダウンボールと乾燥機が絶対必要

828 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 10:14:58.78 ID:PnrVbTtH0.net
>>814
ダウンは汗をかきすぎると濡れて冷たくなるデメリットがあるけど、実際は日帰り登山ならダウンだけでいいやって人は多いぞ
https://i.imgur.com/hGec6Es.jpg

829 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 10:20:03.88 ID:G7Han+E80.net
じゃあ頑なにダウン否定してる奴はなんなの?
脳に異常があるの?

830 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 10:24:43.28 ID:aSCcVZIi0.net
今だに重いコート着て震えてる馬鹿がいるだろ
ダウン着とけばいいのに

831 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 10:49:28.70 ID:KRIYE5Ya0.net
>>806
結果的にはユニータップスやズバンスレと統合して利点の方が大きかった

832 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 10:56:17.13 ID:FqCEJAx80.net
>>830
震えてるのはユニクロのダサくてペラペラのダウン着てる奴だよ
奴等は常に小刻みに震えてるんだぜ

833 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 11:03:32.38 ID:8mVDSvQ30.net
周りから見て散歩、ハイキングのことを頑なに登山と言い張ってるから脳に異常というよりボケちゃってるんだろうね

834 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 11:26:27.75 ID:J16xpL/x0.net
>>823
そうそう。あれはアイロン必須
アイロンかけたことないって人はまだ一回も洗濯してないんじゃないかな

835 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 11:44:34.42 ID:Xj87/Mzi0.net
ユニペラダウンだね
ウルトラライトの厚さ測ったのよ
びっくりよ

836 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 11:58:32.71 ID:It4T9jFG0.net
ペイの実欲しいから行くけど3000円分何買うか迷うわ

837 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 11:59:26.35 ID:PGkbmeBs0.net
綾瀬はるか目指してブラトップ買えよ

838 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 12:26:41.73 ID:4ICNU4R30.net
今ユニクロに置いてある無料冊子にアンダーソンのインタビューあったから貰ってきたけど、ライトダウンはインナーにも使える様にあえてペラペラにしてると書いてある

他には薄くするためにあえてパックをなくして直に包んでるとか、パックがないから羽毛抜けるが増えるけどそれも覚悟でやってるかと書いてあるよ
羽毛抜けの1番の原因は静電気らしくて生地を耐静電気素材にもしてるらしい

あとドヤってかなり初期の時期にダウンをインナーとして提案とか書いてあるけど要約すると「かなり早くにパタゴニアをパクりました」って感じw

839 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 12:33:40.51 ID:erIfvjPJ0.net
たしかに未だにパタゴニアをロックオンしてR2みたいなのも出したりしてるけど、インナーダウンに関してはよりペラく柔らかく外から見えないようにとかオリジナリティ出してきてるよね

840 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 12:51:20.23 ID:zjY9duvw0.net
インナーダウンって機能性としてのアイデアは100点だから、あとはデザインを何とかして欲しい
インナーとしてチラ見えするときも、アウター脱いだときにもサマになるデザインをして欲しい

どんなブランドのでも微妙でそれなら安いユニクロので良いかってなる

841 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 12:51:38.39 ID:4ICNU4R30.net
そうそう。だからいかにペラペラにするために苦心したかひたすら書いてあるから、ここでペラペラだと評されててやったぜ!と喜んでるんじゃないかw

あと10年以上前に作ったデビュー作と比べてみて今も同じで重さで変わってないからデビュー当時からダウンの品質を変えることなく完成度が高い状態で登場したとドヤってるよw

842 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 12:58:34.62 ID:4ICNU4R30.net
>>839
防風フリースもレトロXそのままで出せばいいのにね
ベストタイプのインラインの防風フリース欲しいわw

843 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 13:28:48.01 ID:8JYTRdBj0.net
ペラペラってみんな分かって言い訳されてもな
あの価格だとゴミだろ

844 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 13:41:47.68 ID:aFIJJHfv0.net
あえてペラペラってダウンは物理的に羽毛少ないと暖かくない
防寒着でそんな事して馬鹿かよ

インナーダウンとかアホか
室内は暖かいからそんなもんいらんし
外ではまともなアウター着ればそんなのいらん

つまりペラペラのダウンなんて意味がない

845 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 13:44:20.33 ID:QBP5NUaZ0.net
ペラペラペラペラうるせぇ

846 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 13:51:09.37 ID:sgX+etzR0.net
>>844
お前はバカだから理解出来ないんだろうけど実際需要があって売れてるんだよ、自分に理解出来ない物を全否定するのは想像力と協調性の欠如だよ

847 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 13:51:59.12 ID:ep8rKC880.net
ダウン症のキチガイうるせえな

848 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 13:55:44.07 ID:aFIJJHfv0.net
>>846
世間にペラペラペラペラ言われてるから
意味があるんだみたいな事能書き垂れててなにを言ってんだ
馬鹿かお前

849 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 13:56:52.61 ID:i5avWvYM0.net
コーラが世界一売れてるから世界一美味しい
飲み物ではないけど、あれだけライトダウンが
売れてるならやっぱり支持されてる理由が
あるんだろうね

850 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 13:58:36.22 ID:sgX+etzR0.net
>>848
ちょっと何言ってんのかわかんないです

851 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 13:59:22.47 ID:aFIJJHfv0.net
ライトダウンはインナーにも使える様にあえてペラペラにしてると書いてある

インナー用も出してるのになにこれ?
ライトダウンはインナーに出来る為にペラペラ?
どうしようもない言い訳だろ

騙される馬鹿

852 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 13:59:24.98 ID:GJaw/+Sd0.net
仲良くしろカスども

853 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 14:01:16.18 ID:91m7wu9K0.net
>>851
だよなぁ
ならあの瓢箪柄みたいなダサいインナーダウンはなんなんだって事になるよな

854 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 14:08:37.34 ID:zWvS/Xwd0.net
ユニクロってカーゴパンツないの?スマホ入らんやん ワークマン行くしかないか

855 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 14:10:17.03 ID:aFIJJHfv0.net
ライトダウンの立ち位置はインナー並みって事か
よく分かったわ

856 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 14:18:28.61 ID:QCie2Q/f0.net
コーラよりうまい飲み物あるなら言ってみろや

857 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 14:23:09.49 ID:CCpX6/Tt0.net
>>849
コーラが世界一おいしいって人は結構いそう

858 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 14:32:20.42 ID:H+WAbTV50.net
トールグレンのロゴ無しウェア売ってくれ

859 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 14:32:59.93 ID:aFIJJHfv0.net
日本でコーラばかり飲む奴はデブくらいだろ
アメリカ人はハンバーガーとペプシとチキンさえあればいいんだよ

860 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 14:48:11.92 ID:pIXCRpto0.net
コーラは瓶で飲むと格別だな

861 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 15:30:15.15 ID:s6XWdbiV0.net
(=^ェ^=)アヌスにゆで卵と蒟蒻を入れて熟成させてる
3週間でいい色になってきた
排便の度に取り出すのが少し面倒

862 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 15:52:52.74 ID:T92Cn84a0.net
コーラは瓶が一番美味しいんだろうけど簡単に買えないから缶を買ってる
あの缶のデザインがかわいい…

863 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 15:52:53.04 ID:0pXdsWqp0.net
単発多すぎw

864 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 16:20:31.88 ID:WVg9dS8w0.net
ちんぼ

865 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 16:28:46.25 ID:2aDFbYXh0.net
じじいはいつも単発
なかなかにやるもんだ

866 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 16:45:56.81 ID:fF8igatz0.net
ID真っ赤が居座ってるスレより単発多い方がいいわ。

867 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 16:48:44.01 ID:4tn82zOw0.net
スーパーノンアイロンのXSって無くなったんか?!

868 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 16:50:37.52 ID:tmrzcDTc0.net
デニムワークパンツ股下長いな

869 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 17:09:39.48 ID:K14u6xdm0.net
真っ白じゃなくてナチュラル色見なパンツ無いかね
Uのベイカーホワイトみたいな色見があればいいんだけどなぁ
流石にあのドカタパンツは30代じゃ似合わんし…

870 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 17:11:28.03 ID:0KOYqAKL0.net
>>861
今時アヌスなんて単語使うヤツは間違いなく日活ロマンポルノで育った70歳以上の爺さんw

871 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 17:46:20.33 ID:AYMDrNLl0.net
>>854
3年くらい前にレギュラーフィットカーゴパンツてやつ売ってた
カーキベージュネイビーを790円くらいで買った

872 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 17:53:00.30 ID:2m88go4I0.net
夏用にペラいジーンズが欲しいんだけど、ユニクロジーンズって11ozくらいかな?
アンクルパンツばかり買っていたので全くチェックしてなくて。
用途的に夏にリネンシャツと合わせようかと思って。

873 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 18:15:29.85 ID:/IF3ooY00.net
>>870
日活ロマンポルノ知ってる時点で70超えだろwww

874 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 18:18:35.30 ID:nxHribi00.net
性犯罪者の気違い爺が後期高齢者だということだけはよくわかった

875 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 18:21:24.42 ID:To+ouXeo0.net
すまん、そろそろワッチョイ要るか?
流石に爺がうぜぇ

876 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 18:22:54.55 ID:tGfzysFF0.net
次はワッチョイで立てときますがな

877 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 18:23:22.69 ID:WVnikwfc0.net
今日オンラインで注文した商品が注文後わずか2時間で発送になったまでは良かったけど
今までアマゾンや楽天やヤフーでもまったく聞いたことが無い配送会社なんだが、
つい最近になってユニクロオンラインストアが使用する配送会社が変わったのか?
無事に届く気が全然しないが

878 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 18:25:28.50 ID:3NCgbulP0.net
ワッチョイよりもIP有りで立てた方が荒らしには効く
特にこのスレに居着いているような荒らしはIPが出るのを
極度に嫌うから、あとはIP無しをNGにすればそのキチガイは
綺麗サッパリ消えてくれる

879 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 18:25:53.14 ID:mLyJXFs80.net
いや、気軽に書き込める総合スレにワッチョイは要らん
荒らしのために導入は癪だわ

880 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 18:27:15.75 ID:pjtbav9R0.net
>>878の案に賛成しますわ
基本IDとIPさえあれば荒らし対策には必要十分

881 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 18:31:11.84 ID:mFBTRNwv0.net
IDやワッチョイだけだといくらでも切り替えられるが、IPは切り替えたところで
プロバイダーやキャリアーは同じだからすぐに判別つくしな
それ以前に荒らしの爺は絶対IPを隠そうとするはずだから、そうなれば逆に
しめたもので簡単にNGできるようになる
これ以上の良策は無いわ

882 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 18:33:35.43 ID:X9aUQKNk0.net
決まりですな
次スレはIP有りで

883 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 18:43:31.27 ID:Khn0eLh70.net
ウルトラストレッチスキニーフィットジーンズの60ブルーってどうかな?
春らしいかな?

884 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 18:44:09.69 ID:Khn0eLh70.net
60ライトブルーだた

885 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 18:50:00.89 ID:XoKtG7DY0.net
IP表示されたら意味不明な文章投稿するだけの
荒らしに切り替わるんだろうなGUスレ荒らしてたやつみたいに

あいつの末路は通報されてアク禁だった

886 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 19:13:21.98 ID:CT4lDx3E0.net
どうせIDスレが立ってワッチョイは過疎る
何回も繰り返されただろw

887 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 19:14:02.49 ID:RSfLYWVR0.net
少し早いが依頼してIDとIP有りスレ立ててもらった
また荒らしが発狂するだろうから、すぐ埋まることを考えて

ユニクロ総合スレ Part.24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1644918205/

888 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 19:14:03.30 ID:SrtBBV2x0.net
以前特コレでワッチョイ被った時ちょっと焦った

889 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 19:16:09.03 ID:dziJnn1t0.net
>>887

これでダウン嫌いでフリース大好きの、誰にでもすぐに噛み付いていく性犯罪者の気違い爺は消え去るな

890 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 19:19:16.77 ID:0KOYqAKL0.net
>>873
オレが子供の頃、家が個人経営の本屋で
小学1年の頃から学校から帰ると店の手伝いしてて
夜に親が寝た後はエロ本見放題だったからその辺の言葉は詳しいのよ
当時40〜50代のオッサンがSMスナイパーとかSM画報とかの写真満載の本買ってたな

891 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 19:27:17.20 ID:rQnGM2Ab0.net
IPアリじゃもう限定おじさんが来れないけど別にいいわ
チラシおばさんもチラシ中止でイライラ中だしな

892 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 19:28:04.91 ID:CT4lDx3E0.net
こっちがIDのみ

ユニクロ総合スレ Part.24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1644918805/

893 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 19:30:08.61 ID:QBP5NUaZ0.net
>>869
Uのジーンズじゃダメなん?

894 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 19:35:29.13 ID:AyHMCwiW0.net
ID:CT4lDx3E0が性犯罪者の気違い爺だな
やはりみんなの予想通りIP有りだと困るってことか

895 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 19:36:30.53 ID:JE8ak7ip0.net
auとドコモはIPスレには書かない方がいい
個体識別番号も残るから他の板やスレに書く時に制限引っかかる

896 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 19:39:02.90 ID:XoKtG7DY0.net
ID:CT4lDx3E0
やだ〜〜〜〜分かりやすくIPスレを嫌がってるううう
むり〜〜〜〜〜

>>883
春らしい良い色だと思います

897 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 19:39:04.19 ID:JE8ak7ip0.net
因みにソフトバンクは大丈夫だから書いても問題無いよ

898 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 19:44:32.22 ID:Khn0eLh70.net
>>896
スキニーのライトブルーってダサくないかな?

899 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 19:47:13.49 ID:YmEep4X40.net
まぁ効果なけりゃまた戻せばいいだけだし、IP有りいっぺん試してみりゃええやん。

900 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 19:50:28.59 ID:XoKtG7DY0.net
>>898
スタイリングとセンスしだいなのでなんとも…
ただ膨張色なのでスキニー感減ってる感じするね写真見てると

901 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:05:41.86 ID:oGTo3b2Q0.net
スキニーでライトブルーとか
穿いてるの銭形平次ぐらいやろ

902 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:06:16.29 ID:UzBjjyvO0.net
2つ立てたのか
みんな両方のスレ見るようになるだろうな
View数確認が楽しみだ

903 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:07:14.14 ID:cuZGMvow0.net
案の定キチガイは自分の立てたスレで自演し出したな
まだこっちが残っているのに自演しているから1人だけで書き込んでるのが全部バレバレw

IP無しスレは気違いの隔離スレで決定だな
これで平和になる

904 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:08:40.18 ID:Khn0eLh70.net
>>900
それは気づかなかった
なんかムチムチしてるね…

905 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:09:04.12 ID:0KOYqAKL0.net
スキニーのライトブルー・・・
それだけで微妙だが、トップスはどうすんの?

906 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:11:56.10 ID:UzBjjyvO0.net
>>903
こういう風にIP行くと言ってる奴も見てるだろw
両方見るようになるんだよ

907 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:12:47.12 ID:CQbIdoZS0.net
なんとかして誰かに来てもらおうとジジイの必死な自演が続いていますw

7 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/15(火) 19:46:13.54 ID:nAnFih6h0
ここけ
超極暖タイツを洗濯したらビロビロに伸びたわ

8 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/15(火) 20:01:40.46 ID:+lY1961/0
防風アウターってネイビーとグレーも1990円になってね?

9 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/15(火) 20:10:31.71 ID:UzBjjyvO0
そろそろシームレスが4990円になりそうだな

908 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:13:45.99 ID:GhwSGlrv0.net
ワッチョイにしようとしてるのがここにコピペして荒らしていいのか?
本末転倒だわ

909 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:13:55.77 ID:CQbIdoZS0.net
>>906
よう、キチガイ爺
IDでバレてまっせww

910 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:15:19.43 ID:AvGp8ERO0.net
貼ってくれたおかげでID:UzBjjyvO0の正体がスレ荒らしの爺さんだということがわかった

911 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:15:22.14 ID:GhwSGlrv0.net
>>909
ID変えるなよ
>889
>894
>896
>903
これ全部お前だろ?

912 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:16:53.87 ID:4oAhCcVd0.net
結局ワッチョイもIDもこうやって争うのがいるってのが証明された

913 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:17:16.94 ID:meBoYeDZ0.net
ID:GhwSGlrv0も荒らしの自演か
NGが捗るわ

914 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:17:38.96 ID:GhwSGlrv0.net
単発で前のID出さないからバレバレだぞ

915 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:18:03.15 ID:XoKtG7DY0.net
>>906
ウォッチはしてるよ

>911
違う

916 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:18:45.99 ID:Bgq5VlQj0.net
スレ荒らしはIP有りのスレが立てられたのによほど慌てているんだな
これで次スレからの平和が確約されたも同然
みんなよくやってくれた

917 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:18:51.97 ID:S7XDkHjz0.net
>>908
そういうこと
わかりやすいでしょ?

918 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:18:53.10 ID:GhwSGlrv0.net
>>913
今後そのIDのままでいてくれよw

919 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:19:48.50 ID:Bgq5VlQj0.net
おやおや、早速見えないレスか

920 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:19:53.83 ID:GhwSGlrv0.net
もうID変えてるし
ヤレヤレ

921 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:20:21.23 ID:XoKtG7DY0.net
変えてねえつってんじゃん

922 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:20:25.01 ID:meBoYeDZ0.net
>>918があぼーんw

923 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:21:28.38 ID:GhwSGlrv0.net
>>921
そのIDには言ってないが
なるほどね反応するのか

924 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:22:12.60 ID:yaUwPeTh0.net
大方の予想通り、スレ荒らしが発狂し出したから
次スレを早いタイミングで立ててくれたのは正解だった

ユニクロ総合スレ Part.24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1644918205/

925 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:22:31.93 ID:4oAhCcVd0.net
結局両方に荒らしがいるって証明された

926 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:23:51.55 ID:GhwSGlrv0.net
じゃあ
ID:XoKtG7DY0
ID:Bgq5VlQj0
ID:meBoYeDZ0

IPスレに書き込んでみ?

927 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:23:55.14 ID:XoKtG7DY0.net
>>923
ええっ?>>911

928 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:24:46.64 ID:CJJKNc/r0.net
単発が湧いてきたな

929 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:25:07.75 ID:yaUwPeTh0.net
予想通りIP有りスレには荒らしが書き込んでいない
ここの旧スレと荒らしが自分で立てた隔離スレで自演しかしていないから
効果抜群だな

930 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:25:37.48 ID:GhwSGlrv0.net
>>929
お前も書いてないじゃん
なんで?

931 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:26:39.40 ID:GhwSGlrv0.net
おいおい
IPスレ立ってるのに書き込まないのか?
IP賛成なんだろ?
自演じゃなきゃ4人はいるはずだぞ〜

932 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:26:41.13 ID:yaUwPeTh0.net
どんどんあぼーんになるレスが出てくる
荒らしの爺さん顔真っ赤にしてそう

933 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:26:43.83 ID:4b32yYlX0.net
IPスレかっそ過疎過ぎて草

934 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:27:27.65 ID:GhwSGlrv0.net
>>933
なー
自分が書けないというお粗末な展開

935 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:28:25.34 ID:mk4N5Lts0.net
IP賛成派はIPスレに書き込んでみて
何人いるのかハッキリする

936 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:28:45.21 ID:FDOBTaGJ0.net
たしかにうまいこと荒らしは自分から隔離されに行ってくれているな
IP有りスレは試しにという感じでいいかとも思ったが、いきなりこうも上手くいくものなのか

937 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:29:05.54 ID:Zk7LynLF0.net
登山(散歩)爺せっかくIPスレ立てたのに残念だったねー

938 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:29:13.90 ID:k2vflijN0.net
>>880-881
あっちのスレには書かないのかい?

939 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:29:20.58 ID:GhwSGlrv0.net
>>935
good
これでNGしてるから見えないって言い訳は出来ない

さーて何人書けるか楽しみ〜

940 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:29:57.76 ID:pjtbav9R0.net
>>937でわかった
登山しているって人に噛み付いてたのはやはりキチガイ爺だったんだなw

941 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:31:27.07 ID:Y03WWaXg0.net
次スレのIP有りスレにはスレ荒らしは書き込めないから
もうやけになっているなw
IP有りの次スレからが楽しみだ

942 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:31:45.29 ID:mk4N5Lts0.net
もう4分たつのに誰もIPスレに書き込まない件
口だけかよ

943 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:32:33.72 ID:OmJPrv0G0.net
IP賛成してる奴がIPスレに書かないってなんなの?
ヘタレなの?

944 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:32:46.23 ID:Y03WWaXg0.net
ID:mk4N5Lts0はもう最初のIDには戻せなくなっているなw

945 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:33:13.76 ID:aHBP/IMg0.net
普通の人も書かないよ
たかがユニクロスレにレスするのにIPアドレス晒すとかアホの極みでしょ

946 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:33:29.95 ID:mk4N5Lts0.net
>>944
残念
お前と違ってコロコロしないよ

947 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:33:37.84 ID:0bprHsE40.net
それな

948 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:33:43.12 ID:Zk7LynLF0.net
そうそう
自分は登山しているつもりだったのが実はお散歩だったと指摘されてキチガイ化
戦う相手が分からず誰彼構わず噛みつく狂犬じーさん

949 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:34:08.87 ID:nxHribi00.net
>>945
そういうのを負け犬の遠吠えという
悔しいのぉwwwwww

950 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:34:36.50 ID:OmJPrv0G0.net
なーん
結局IPスレ立てても書けないとか大笑い
過疎るとかいう問題でも無いというw

951 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:35:04.84 ID:ZBsA3i1D0.net
どっちに人が集まるのか見ものだなww

952 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:35:47.44 ID:mk4N5Lts0.net
一人で複数回線でやってるから誰一人書けないんだよね?

953 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:36:06.87 ID:vzilGLGr0.net
スレ荒らしが焦って必死になればなるほど,IP有りの次スレにどんどん近づいていく
自分で自分の首を絞めるとはまさにこのこと

954 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:36:15.12 ID:XoKtG7DY0.net
これでいいか?
他の人が追従してくれるかは分からんが

955 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:36:49.27 ID:XbKl2aHC0.net
ワッチョイIP付けたら書き込み10分の1以下になるだろうな

956 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:37:58.06 ID:knRSAksb0.net
>>954
わざわざキチガイの相手してあげる必要も無いのに
せっかくだからワイも書いてくるわ

957 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:38:26.97 ID:74wnDt7U0.net
このままだと>>571のおじいちゃん1人だけ隔離されちゃう…誰かぁ

958 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:38:33.84 ID:OmJPrv0G0.net
つーかそのワッチョイスレってワッチョイしか出ないのかよw
Sa17-EQWcこういうのが出てないけど
NG出来ないじゃん

959 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:39:00.31 ID:zabWLs3G0.net
いいから賛成派は四の五の言わずに書けよwww

960 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:39:20.55 ID:mk4N5Lts0.net
>>958
馬鹿だよね
なんの為のワッチョイなのか分からんという
IPは変わるし

961 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:39:27.84 ID:knRSAksb0.net
>>958
キチガイ荒らしよ
実際にIP有りスレに書き込まれた感想はどうした?

962 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:40:02.05 ID:OmJPrv0G0.net
>>961
いやワッチョイとIPしか出てないけどw
それでいいの?

963 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:40:20.63 ID:knRSAksb0.net
>>960
悔しいのぉw
IPはいくら変えようがキャリアやプロバイダーまでは変わらんのよw

964 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:41:00.51 ID:lYmJDke90.net
お散歩爺とはこのスレでお別れ
お仲間いるのか知らないけどIPスレで仲良くやってね

965 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:41:04.46 ID:mk4N5Lts0.net
>>963
じゃあどうやってNGにするの?
IPはすぐ変わるけど毎回追加すんの?

966 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:41:47.89 ID:OmJPrv0G0.net
>>965
なんか頭悪過ぎて笑えてくるわ
意味な〜い

967 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:41:51.33 ID:IKnWF6010.net
IP有りスレが荒らし対策には有効だということがよくわかった
今後はIP有りでずっと続けていこう

968 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:42:47.85 ID:lYmJDke90.net
お散歩爺まさかIP有りスレ立てるのミスってんの?

969 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:43:03.52 ID:IKnWF6010.net
>>966が自分で自分を笑うという
これが発狂というやつか

970 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:43:26.80 ID:OmJPrv0G0.net
ミスってんなw

!extend:checked:vvvv:1000:512

これだし

971 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:44:21.22 ID:mk4N5Lts0.net
情けないな
スレ立てもまともに出来ないとは
それでやってけよ

972 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:44:34.59 ID:IKnWF6010.net
ID:mk4N5Lts0がまた出てこられるかな?w

973 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:45:15.43 ID:fUPq+f890.net
明らかに恥ずかしいミスしてて草

974 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:45:16.63 ID:OmJPrv0G0.net
で?結果書けたのは2匹だけ?
もっといたろー?
ID変えて自演してるんじゃなければなw

975 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:45:33.99 ID:IKnWF6010.net
よしこれで確定
スレ荒らしは3回線までしか使えない
あとは単発にしてIDを切り替えるしか手段が無い

976 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:46:33.18 ID:mk4N5Lts0.net
>>975
お前も書いてみて?
出来なきゃ自演扱いな

977 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:47:07.38 ID:knRSAksb0.net
>>975
うまいこと誘導するもんだね
感心したわ

978 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:47:44.09 ID:mk4N5Lts0.net
>>977
お前ももう一回書いてみて

979 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:48:11.40 ID:OmJPrv0G0.net
>>975
あっれ〜
こいつ書けないみたいだぞ〜
なんだなんで?

980 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:48:34.01 ID:1TdXereH0.net
新スレを早めに立ててくれて助かったな
予想通りとはいえ、こうまで荒らしの爺が発狂するとは

981 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:49:33.54 ID:H8jJVjto0.net
これだけ喧嘩してもIPスレに2つしか書き込み無いという
先が見えたな

982 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:49:54.21 ID:IKnWF6010.net
荒らしがIP有りスレに来られるのかがいよいよ見ものだな
まんまと引っかかってくれればキャリアやプロバイダーが丸わかりという

983 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:50:31.60 ID:mk4N5Lts0.net
>>975
はいこいつは自演で書けないと

>>977
まだ?
書いてみてよ

984 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:51:25.59 ID:H8jJVjto0.net
IPスレにしようとしてるのにID変えて自演とか
頭おかしくね?

985 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:51:57.65 ID:G98ulp+S0.net
皆さん、今後は新スレへの移行をよろしくお願いします
このスレはもうすぐ埋められます

ユニクロ総合スレ Part.24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1644918205/

986 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:52:54.23 ID:FDOBTaGJ0.net
>>985
了解

987 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:52:57.54 ID:OmJPrv0G0.net
これだけ騒いで2レス!
2レスだけ!
しかもミスってワッチョイとIPのみw

988 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:53:37.72 ID:H8jJVjto0.net
ま、どっちか過疎るか
もう決着ついたな

989 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:53:45.52 ID:hzWu/9eR0.net
辛辣過ぎて草

990 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:54:38.73 ID:mk4N5Lts0.net
NG出来なきゃわざわざIP晒す意味無いと思うのですが
その辺はどうなの?

991 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:54:47.88 ID:jXH161Dr0.net
後期高齢者の生活保護の荒らしのIPが判明すればおもしろいな
楽しみだわ

992 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:55:05.51 ID:4ww5LUgk0.net
なんだ
凄い伸びてると思ったら荒らしか

993 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:55:53.51 ID:OmJPrv0G0.net
こいつIDスレに絶対来るよ
自分で立ててミスって笑われて書き込みたった2レス!

994 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:56:30.08 ID:7i8Armp90.net
次スレはこっちでええんやな?

ユニクロ総合スレ Part.24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1644918205/

995 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:56:44.81 ID:H8jJVjto0.net
>>990
ワッチョイ唯一の利点が無いもんな

996 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:57:07.03 ID:CUxagfRc0.net
これは勝負ありっすわ
アレだけ煽って2IPアドレスとかね

997 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:57:14.47 ID:knRSAksb0.net
>>994
良きです

998 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:57:36.17 ID:OmJPrv0G0.net
ま好きな方に書いて

ユニクロ総合スレ Part.24 IDのみ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1644918805/

999 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:57:51.50 ID:tGfzysFF0.net
うめ

1000 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:58:08.93 ID:JLqeAzVI0.net
次スレへ誘導

ユニクロ総合スレ Part.24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1644918205/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200