2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実物】ミリタリー総合 47 【レプリカ】

1 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 13:38:08.48 ID:DBRu0ZGK0.net
初心者〜マニアさん全て歓迎。
実物・レプリカ・ミリタリーモチーフ物等ミリタリーに関する物なら可なスレです

>>970付近で次のスレを立ててください

ミリタリー総合 43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1638354339/
【実物】ミリタリー総合 44 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1639848070/
※前スレ
【実物】ミリタリー総合 45 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1641957952/
【実物】ミリタリー総合 46 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1642834971/

2 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 13:38:20.43 ID:DBRu0ZGK0.net
ミリタリー物購入の注意点
1.実物未使用品、実物中古品、民生品(レプリカ)、イレギュラー品(製造ミスで軍から返品)を確認しましょう
2.サイズを確認しましょう。外国製ですので日本サイズでSMLを表記されても参考になりません、
  以下に示される各国サイズ表を参考に自分の胸囲、身長/胸囲、ウェスト・レングスで選択します。
  または着丈、肩幅、身幅、 袖丈などの実寸で選択するのも良いでしょう。
  NATO式サイズ表記は本国サイズと違う場合もありますが上限の参考になるでしょう。
3.製造メーカー、製造年代を確認しましょう(デザイン、素材が大幅に変わることがある)

USサイズは日本サイズより大きいです
身長によって袖丈も変わります
日本人には胸囲S or M、身長S or Rが適合すると思われます

サイズの選び方
胸囲(ウェスト)と身長(股下)で選びます。
体重晒しても意味ありませんw

Q.身長176センチで胸囲100センチあります、何サイズがいいですか?
A.M-Rが標準的な適応サイズです。好みに応じて変動させみてください。

Q.M-1943ジャケットとかのサイズ「38R」ってなんですか?
A.標準対応胸囲38インチ、対応身長R(レギュラー)という事です。
 「34L」とか「46S」などというびっくりするようなサイズもあります。

Q.身長176センチで体重70キロあります、何サイズがいいですか?
A.軍服に限らず服のサイズに体重は意味ありません。
胸囲計ったほうが早く正確なサイズが求められます。

3 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 13:38:48.42 ID:DBRu0ZGK0.net
NATO SIZE の読み方(例)

上着 NATO SIZE 7080/9404→身長170〜180cm/胸囲94〜104cm向け
パンツNATO SIZE 7583/7989→股下75〜83cm/ウェスト79〜89cm向け

USサイズ

表記サイズ 規定対応胸囲 中心胸囲
   30    . 74〜. 79cm.   76cm
   32    . 79〜. 84cm.   81cm
   34    . 84〜. 89cm.   86cm
   36    . 89〜. 94cm.   91cm
   38    . 94〜. 99cm.   96cm
   40    . 99〜104cm. . 101cm
   42    104〜109cm. . 106cm
   44    109〜114cm. . 111cm
   46    114〜119cm. . 116cm
   48    119〜124cm. . 121cm
   50    124〜129cm. . 127cm


USサイズは胸囲(SML)-身長(SRL)、ウェスト(SML)-股下(SRL)の二元表記です。
NATOサイズは身長(cm)/胸囲(cm)、股下(cm)/ウェスト(cm)の二元表記です。

4 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 13:39:33.15 ID:DBRu0ZGK0.net
★サイズ表示参考表 ★

★BDU PANTS★

 サイズ ウエスト    サイズ.     適応身長  規定対応股下   実測股下
      (WAIST)            (LENGTH)   (Inseam)
... XS . 58〜. 70cm ....X-SHORT  150〜160cm  60.0 〜. 67.0cm    70cm
.   S . 70〜. 80cm .   SHORT  160〜170cm  67.0 〜. 75.0cm    75cm
..  M . 80〜. 90cm  REGULAR  170〜180cm  75.0 〜. 82.5cm    80cm
...... . L . 90〜100cm ..   LONG  180〜190cm  82.5 〜. 90.0cm    85cm
.......XL 100〜110cm .......X-LONG  190〜200cm  90.0 〜. 98.0cm    90cm
 XXL 110〜120cm  XX-LONG  200〜210cm  98.0 〜116.0cm    95cm ←予想

※パンツサイズはメーカー、年代、タイプ、新品と中古の違いなどで多少の誤差があります。
あくまでも目安としてご参考ください。
パンツサイズはウエストサイズと適応身長の二つのサイズからなります。

※参考として(M-REGULER)で、ウエスト80〜90cmで、
身長170〜180cm位の人にちょうど良いサイズということになります。

※特に適応身長(LENGTH)の表記の無いものは通常(REGULAR)サイズになります。
あくまでも,基本表記なので、個人の好みで、ゆったりと着たいとか、
ぴったりめが良いとかいった場合は基準サイズの前後のサイズもご参考ください

5 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 13:40:05.20 ID:DBRu0ZGK0.net
米軍COAT類
34= . . . .  XS =X SMALL =CHEST:FROM UP.TO 33 インチ(胸囲 .84cm以下 .)=NATO SIZE 7484
36=.     S =.....SMALL =CHEST:FROM 33. TO 37 インチ(胸囲 .84〜 .94cm)=NATO SIZE 8494
38=....    M =. MEDIUM =CHEST:FROM 37. TO 41 インチ(胸囲 .94〜104cm)=NATO SIZE 9404
40= . . . .   L = .. LARGE =CHEST:FROM 41. TO 45 インチ(胸囲104〜114cm)=NATO SIZE 0414
XL=X LARGE =CHEST:ABOVE 45 インチ(胸囲114cm以上)=NATO SIZE 1424

..XXS =XX-SHORT =HEIGHT: UP TO 59 インチ(身長150cm以下).=NATO SIZE 4050
. . XS = . X SHORT =HEIGHT: UP TO 63 インチ(身長160cm以下).=NATO SIZE 5060
....... S =....  SHORT =HEIGHT: 63 TO 67 インチ(身長160〜170cm)=NATO SIZE 6070
....... R =...REGULAR =HEIGHT: 67 TO 71 インチ(身長170〜180cm)=NATO SIZE 7080
.........L =.....  LONG =HEIGHT: 71 TO 75 インチ(身長180〜190cm)=NATO SIZE 8090
.... XL =..  X LONG =HEIGHT: 75 TO 79 インチ(身長190〜200cm)=NATO SIZE 9000

6 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 13:40:38.09 ID:DBRu0ZGK0.net
★ドイツ軍上着サイズ表★ 
.        A.本国・ヤフオク採取表示     B.中田・ヤフオク採取表示
.        (身長/胸囲)  (身長/胸囲)     身長      胸囲... (身長/胸囲)
  .Gr.Nr.1= 165-175/90  (6575/9095)   160〜170cm .  90cm  (6070/9095) ok
  .Gr.Nr.2= 165-175/95  (6575/9500)   160〜170cm .  95cm  (6070/9500) ok
  .Gr.Nr.3= 165-175/00  (6575/0005)   160〜170cm  100cm  (6070/0005) ok
  .Gr.Nr.4= 165-175/05  (6575/0510)   160〜170cm  105cm  (6070/0510)
  .Gr.Nr.5= 165-175/10  (6575/1015)   170〜180cm .  90cm  (7080/9095) ok

  .Gr.Nr.6= 175-185/90  (7585/9095)   170〜180cm .  95cm  (7080/9500) ok
  .Gr.Nr.7= 175-185/95  (7585/9500)   170〜180cm  100cm  (7080/0005) ok
  .Gr.Nr.8= 175-185/00  (7585/0005)   170〜180cm  105cm  (7080/0510) ok
  .Gr.Nr.9= 175-185/05  (7585/0510)   170〜180cm  110cm  (7080/1015)
 Gr.Nr.10= 185-195/95  (8595/1015)   180〜190cm .  90cm  (8090/9095) ok
 Gr.Nr.11= 185-195/95  (8595/1520)   180〜190cm .  95cm  (8090/9500) ok
 Gr.Nr.12= 185-195/95  (8595/9500)   180〜190cm  100cm  (8090/0005) ok
 Gr.Nr.13= 185-195/00  (8595/0005)   180〜190cm  105cm  (8090/0510) ok
 Gr.Nr.14= 185-195/05  (8595/0510)   180〜190cm  110cm  (8090/1015)
 Gr.Nr.15= 185-195/10  (8595/1015)   
 Gr.Nr.16= 185-195/15  (8595/1520)

 Gr.Nr.17= 195-205/00  (8595/0005)
 Gr.Nr.18= 195-205/05  (8595/0510)
 Gr.Nr.19= 195-205/10  (8595/1015)
 Gr.Nr.20= 195-205/15  (9505/1520)

7 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 13:41:07.48 ID:DBRu0ZGK0.net
★ドイツ軍パンツサイズ表★
        ------ ドイツ本国表示 ------  --中田商店表示--
.          身長   ウエスト   股下      ウエスト   股下
 Gr.Nr.00=                              70cm   75cm
  .Gr.Nr.0=                              75cm   75cm
  .Gr.Nr.1= 165-175cm  . 80cm   75cm      80cm   75cm
  .Gr.Nr.2= 165-175cm  . 85cm   75cm      85cm   75cm
  .Gr.Nr.3= 165-175cm  . 90cm   75cm      90cm   75cm
  .Gr.Nr.4= 165-175cm  . 95cm   75cm   
  .Gr.Nr.5= 165-175cm  100cm   75cm   

  .Gr.Nr.6= 175-185cm  . 80cm   80cm      80cm   80cm
  .Gr.Nr.7= 175-185cm  . 85cm   80cm      85cm   80cm
  .Gr.Nr.8= 175-185cm  . 90cm   80cm      90cm   80cm
  .Gr.Nr.9= 175-185cm  . 95cm   80cm      95cm   80cm
 Gr.Nr.10= 175-185cm  100cm   80cm     .100cm   80cm
 Gr.Nr.11= 175-185cm  105cm   80cm   

 Gr.Nr.12= 185-195cm  . 85cm   85cm   
 Gr.Nr.13= 185-195cm  . 90cm   85cm   
 Gr.Nr.14= 185-195cm  . 95cm   85cm  
 Gr.Nr.15= 185-195cm  100cm   85cm
 Gr.Nr.16= 185-195cm  105cm   85cm

 Gr.Nr.17= 195-205cm  . 90cm   90cm
 Gr.Nr.18= 195-205cm  . 95cm   90cm
 Gr.Nr.19= 195-205cm  100cm   90cm
 Gr.Nr.20= 195-205cm  105cm   90cm

8 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 13:41:30.61 ID:DBRu0ZGK0.net
<フランスサイズ表1>

 <ジャケット類>
   胸囲(cm)  胸囲(cm) サイズ 軍サイズ サイズ サイズ

.    72〜. 76             38
.    76〜. 80 .  73〜. 80   40 .  80    1 .    XS
.    80〜. 84             42
.    84〜. 88 .  81〜. 88   44 .  88    2 ....   S
.    88〜. 92             46
.    92〜. 96 .  89〜. 96   48 .  96    3      M
.    96〜100             50
   100〜104 .  97〜104   52  104    4 . . .   L
   104〜108             54
   108〜112  105〜112   56  112    5 .   XL
   112〜116             58
   116〜120  113〜120   60  120    6 ..... XXL
   120〜124             62
   124〜128  121〜128   48  128    7   XXXL

C = Stature de 162 a 172cm M = Stature de 173 a 177cm L = Stature de 177 a 185cm
 ≒ C = 160〜170cm, M = 170〜180cm, L = 180〜190cm

9 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 13:41:55.83 ID:DBRu0ZGK0.net
<フランスサイズ表2>ジャケット類

フランス式表示   フランス式対応胸囲・身長       NATO式 対応身長・胸囲
           対応胸囲(cm)   対応身長(cm)   対応身長(cm)   対応胸囲(cm)

.   88..C       81〜. 88       162〜172      160〜170 .     80 〜 . 90
.   88 M       81〜. 88       173〜177      170〜180 .     80 〜 . 90
.   88. L       81〜. 88       177〜185      180〜190 .     80 〜 . 90
.   96..C       89〜. 96       162〜172      160〜170 .     90 〜 100
.   96 M       89〜. 96       173〜177      170〜180 .     90 〜 100
.   96. L       89〜. 96       177〜185      180〜190 .     90 〜 100
  104..C       97〜104       162〜172      160〜170     100 〜 110
  104 M       97〜104       173〜177      170〜180     100 〜 110
  104. L       97〜104       177〜185      180〜190     100 〜 110
  112..C .     105〜112       162〜172      160〜170     110 〜 120
. . 112 M .     105〜112       173〜177      170〜180     110 〜 120
  112. L .     105〜112       177〜185      180〜190     110 〜 120

10 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 13:42:30.74 ID:DBRu0ZGK0.net
<フランスサイズ表4>

 <パンツ類>                
  ウェスト(cm) サイズ 軍サイズ  表記 
.  66〜. 69   34 .   68 .    XS
.  70〜. 73   36 .   72 .    XS
.  74〜. 77   38 .   76 ......   S
.  78〜. 81   40 .   80 ......   S
.  82〜. 85   42 .   84 . .    M
.  86〜. 89   44 .   88 . .    M
.  90〜. 93   46 .   92 .     L
.  94〜. 97   48 .   96 .     L
.  98〜101   50   100 ..   .XL
 102〜107   52   104 ...   XL
 105〜109   54   108     XXL
 110〜113   56   112     XXL
 114〜117   58   116   XXXL
 118〜123   60   120   XXXL
 122〜125   62   124        
 126〜130   64   128    

11 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 13:43:19.30 ID:DBRu0ZGK0.net
イギリス軍ジャケット1>
  表示サイズ    規定対応身長    規定対応胸囲    
●160/. . 88cm    150〜160cm     85〜. 90cm
●160/. . 96cm    150〜160cm     90〜. 95cm
●160/. 104cm    150〜160cm     95〜105cm
●170/. . 88cm    160〜170cm     85〜. 90cm  size1
●170/. . 96cm    160〜170cm     90〜. 95cm  size2 
●170/. 104cm    160〜170cm     95〜105cm
●180/. . 88cm    170〜180cm     85〜. 90cm
●180/. . 96cm    170〜180cm     90〜. 95cm
●180/. 104cm    170〜180cm     95〜105cm
●190/. . 96cm    180〜190cm     90〜. 95cm
●190/. . 96cm    180〜190cm     90〜. 95cm
●190/. 104cm    180〜190      38"  

12 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 13:43:47.34 ID:DBRu0ZGK0.net
<イギリス軍ジャケット2>
表示サイズ  対応胸囲
  36     . 89 〜. 94cm
  38     . 94 〜. 99cm
  40     . 99 〜104cm
  42     104 〜109cm
  44     109 〜114cm

<イギリス軍ジャケット3>
 表示サイズ  胸囲inch   胸囲cm    推定対応胸囲
 .... . . S     36"-37"  . 92 - . 96cm  . . .84 〜...94cm
 ...  M     38"-40"  . 96 - 100cm  . . .94 〜104cm
 ....  L     41"-43"  104 - 108cm   104 〜114cm
 . . . XL     44"-46"  112 - 116cm   114 〜124cm
 . ..XXL     47"-49"  120 - 124cm   124 〜134cm

<イギリス軍ウールセーター>
サイズ 36 対応胸囲...89 〜. 94cm
サイズ 38 対応胸囲...94 〜. 99cm
サイズ 40 対応胸囲...99 〜104cm
サイズ 42 対応胸囲104 〜109cm
サイズ 44 対応胸囲109 〜114cm

13 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 13:44:10.46 ID:DBRu0ZGK0.net
<イギリス軍パンツ>
NATOサイズ表記(cm)  股下サイズ(inch)  ウェストサイズ(inch)  全長
  80 - .80 - . 96        31"-33"         32"         38"  
  80 - .84 - 100        31"-33"         33.6"        40"  
  84 - .88 - 104        31"-33"         35.2"        42"  
  80 - .92 - 108        31"-33"         36"         44"  
  80 - .96 - 112        31"-33"         38"         46"  
  85 - .80 - . 96        33"-36"         32"         38"  
  85 - .84 - 100        33"-36"         33.6"        40"  
  85 - .84 - 104        33"-36"         35.2"        42"  
  85 - .92 - 108        33"-36"         36"         44"  
  85 - .96 - 112        33"-36"         38"         45"  
  85 -100 - 116        33"-36"         40"         46.5"
  85 -104 - 120        33"-36"         41.5"        48"  

14 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 13:44:29.54 ID:DBRu0ZGK0.net
主要な軍のサイズ表を載せてみました
(ミスや抜けなどはご容赦ください)

以上ここまでテンプレ

基本的なことですが、荒らし煽りは徹底放置。レスするあなたも荒らしになってしまいます。

それでは引き続きミリタリーアイテムについての情報交換や相談などご活用くださいませ。

15 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 23:59:43.94 ID:koTyhpWZ0.net
90sのエドウィンのジーンズ買いましたー

16 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 03:18:05.05 ID:/HGNAR7P0.net
M64着用例
https://i.imgur.com/Hn7xi82.jpg
https://i.imgur.com/KL0GKwN.jpg
https://i.imgur.com/QYec1tc.jpg
https://i.imgur.com/KMh8cy4.jpg
https://i.imgur.com/O0EkheU.jpg

17 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 04:02:00.56 ID:+sqYjwiF0.net
エドウィンといえば・・・
エドウィンが出してるアルファのベイカーパンツを気に入ってるわ
プロッパーだのオアスロウだのガンホーだのとレプは色々買ったけど
裾幅をしっかり取ってあるエドウィンアルファが一番綺麗なラインが出る
作りも生地もしっかりしてるし安いから
同じ物を何本か買ってサイズ違い、色落ち違いで履き回してる
でもタグは恥ずかしいから取ってるw

18 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 07:21:05.40 ID:gg7Mqso90.net
ネクおじ出禁をスレタイに入れとけやハゲ

19 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 07:38:19.84 ID:A5ZGiiSu0.net
一乙です

20 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 08:31:43.78 ID:oZiK/N+K0.net
モチーフ歓迎もいい加減外せ

21 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 09:54:35.45 ID:cxBSpomY0.net
ベイカーパンツてスレーキないからポケットにもの入れるとパツンパツンになってうざいから履かなくなったな。
1サイズ大きめ買っとくのが正解だったんだろうか?

22 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 10:51:30.70 ID:fNe3/RXX0.net
ベイカーパンツって絶対あれじゃ戦闘に不向きだろうね…あっそもそも履かないか…

23 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 10:52:55.85 ID:ajpKXSYe0.net
ベイカーパンツはペラいしウエストゴムだから服にお金かけられない学生向けだと思ってる
子供や女性ではないのでウエストゴムに抵抗ある

24 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 11:04:24.64 ID:BmsHZEhv0.net
2万くらいの高い奴はゴムじゃない

25 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 11:17:15.07 ID:ajpKXSYe0.net
そっかぁ。ベイカーパンツって今までは米軍のベイカーパンツと認識してたけど、最近のはなんであーなったんだろ。
ebayでビンテージ調べたけどゴム入りなんて出てこない。近年物のパン屋の作業着って事なのかな。

26 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 11:21:04.04 ID:XNELW4Sl0.net
一方のユーティリティパンツは戦闘でバリバリ使われたがな

27 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 11:36:21.60 ID:C2yZUP+m0.net
通というかミリタリー玄人向けなのがイギリス軍のファティーグパンツあたりじゃないの?
アレなら普段被らんだろ

28 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 11:55:54.73 ID:eGj+TOnq0.net
古着屋で売ってたM64パーカ、ライナーの袖が付いてなかったんだけど、そういう個体ってあるのかな。1985、SOCOVET。ライナーにタグなし。

29 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 12:26:59.53 ID:hkbBAtt10.net
英軍パンツは内側にウエスト縛れる紐付いてたりベルトループがボタンで外れるようになってたり面白い作りだね

30 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 12:33:03.39 ID:XVz7HTVY0.net
>>1
乙であります

31 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 12:37:34.48 ID:K8A6YLVv0.net
>>27
持ってるけどテローンとした感じなんだよな

32 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 12:57:46.03 ID:Xsm1+hc90.net
>>29
オーストラリア軍やカナダ軍も同じ英連邦だからかそのあたりの作りがよく似てるね

33 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 13:21:01.04 ID:D2JH+h070.net
>>29
紐ってw
せめてアジャスターって呼んでやれよ
あれ好きなんだよねドレススーツでも見かけるディテールであり実用性もある

34 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:21:26.18 ID:m1YplkoI0.net
いやホントにぶっとい紐やん

35 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 17:49:51.58 ID:urYZ8RKN0.net
今日は90sUSA製の民生ECWCSが500円になってたし買いに行ったが売り切れてたよ…
まぁ昨日行けなかったししょうがない。M65の生地ってところが合わせやすそうだったのに。

あと、ボンバージャケットを着た女の子をよく見たよ

36 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 18:29:37.24 ID:ZDEjp+X10.net
なんだよボンバーてw

37 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 18:42:14.24 ID:iacc2hNv0.net
ボンバーガールか

38 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 18:59:11.80 ID:wg5+pwH90.net
おっさんはボンバーマンのせいで発音おかしいのよ

39 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 19:17:15.84 ID:iwFE3Ke70.net
ボンバー中澤
ボマーゲルト・ミュラー

40 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 19:48:39.33 ID:vWvlNlTC0.net
乃木坂工事中で日村と白石が対決してたやつか?

41 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 20:16:12.14 ID:urYZ8RKN0.net
ルアーはボーマー
攻殻機動隊はボーマ

2日前、釣りをやめてもう何年も経つのに
ファットAが水面に2個浮かんでて、それを拾う夢を見た…
特に好きなルアーでもないのにw

42 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 20:20:59.85 ID:vWvlNlTC0.net
>>41
ロングAちゃうの?w

43 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 20:26:53.73 ID:urYZ8RKN0.net
ロングAは尻がネジ式のが好き
釣りのスタイルに合わないからあんまり好きじゃなかった

44 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 20:38:51.47 ID:AJWkqlI70.net
東京ボンバーズ

45 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 20:42:28.37 ID:Mi/hBmjb0.net
>>41
元バカーか

46 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 20:48:37.43 ID:kjWqo+ol0.net
ローラーゲームなんて知らねえよ

47 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 21:02:30.45 ID:tswlLYxt0.net
>>35
そう言えば昔中田の広告にM51パルカの実物生地を裁断して製作したECWCSレプリカなんてあったけど…今じゃもったいねーってみんな激怒必至だろうな

48 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 21:07:34.43 ID:9qeltpoE0.net
>>47
昔のECWCSパーカーは迷彩、ゴアテックスのイメージが強すぎたのでそれはないのでは?
人気のM51パーカーをM65パーカーから作った事例はあったようだけど
とにかくM65パーカーが安かったのは間違いなく買っとけばよかったとは思う

49 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 21:09:56.42 ID:WQl4c17D0.net
>>28
ベスト型ライナーなんて初めて聞いたが通常型と同じボア素材かい?

50 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 21:38:16.13 ID:zlh1U3Ie0.net
ヨーコなんて知らねぇ〜よ

51 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 00:18:04.05 ID:Qrglm7Ja0.net
今更ながらm51コートが欲しくなり レプリカのセスラーとヒューストンで検討してるけどどちらも値段相応ですかね?

52 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 02:27:03.59 ID:K2fWJvxF0.net
>>51
セスラはわからないけどヒューストン製は長年ずっと作ってるものだし品質も悪くないとは思うけどね

53 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 03:31:18.22 ID:8J3D+SUZ0.net
ヒューストンは忠実に再現を狙ってないと思うんだ
何かしら違うとこをわざと作るってイメージ
シルエット・ポケット位置・フラップ形状・ステッチ幅
それが悪いとは言ってないけどね。

54 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 05:38:15.34 ID:TIMJG02k0.net
Level7っていうの、全く興味なかったんだけど防寒性能が凄いと聞いて少し欲しくなった
色は黒が欲しいから本物である事には全くこだわりがない
気になるのは防寒性能と値段だけ
レプリカだと防寒性能はどんなものなんだろう?
両方使った事がある方がいたら教えて下さい

55 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 05:42:59.84 ID:PnH7/zz30.net
黒はゴミ

56 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 05:49:26.66 ID:PBVOnwMy0.net
>>54
BAFのシカゴ警察別注おすすめします

57 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 07:35:17.92 ID:Qrglm7Ja0.net
>>52
>>53
ありがとうございます ヒューストンはけっこう情報あるんですけどセスラーはなかなか情報が出てこなく試着できるところもないので。確かにポケット位置は気になりますね ドイツのミルテック製も候補に入れるの忘れてました

58 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 07:41:22.41 ID:HhafTs6y0.net
海兵隊用ブラウンがおすすめ

59 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 08:44:28.90 ID:ew6KZGkR0.net
>>51
セスラーは着丈が短くない?
短いレプリカのほうが着やすいけど

60 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 09:15:46.15 ID:/Il36Uy+0.net
>>54
クソショップが話盛ってるだけ
アウトドアショップの店員が鼻で笑うレベル
単純な暖かさや軽さは高級ダウンの方が上
その他の濡れても体温で乾くような速乾性や
洗濯機で簡単に洗える利便性がプリマロフト等の化繊中綿は優れているだけ。

61 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 09:27:50.39 ID:VRf+X2vs0.net
>>54
>>60
中に重ね着するのが前提だからね

62 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 09:40:47.92 ID:KJiJvH6K0.net
>>54
実物じゃなければその辺にあるナイロンシェル+ポリの中綿ジャケット同等 
実物だとMillikenやEpicのシェルにプリマロフトで軽くてあったかいしガンガン洗えるし扱いが楽

黒が欲しいなら非実物のBAF買うよりワイシンの現行モンスターパーカーとか買った方が幸せになれるよ

63 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 10:19:57.84 ID:K7L2M6bj0.net
尼出店でALPHAのM65フィールドジャケット(ブラック)有ったいい買い物した

64 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 10:22:00.21 ID:K7L2M6bj0.net
出品 かw

65 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 10:27:28.56 ID:sG27nxEL0.net
>>62
日本ワイシンのも日本勝手企画でシェル素材明記していないので分からんから
安いけどちゃんとしてるヘリコンL7で良いかと
使われているクライマシールドもちゃんとL7に採用されてるし。

66 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 10:34:45.33 ID:IZ0w695G0.net
>>54
防寒と値段ならymclkyでええやろ

67 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 10:48:41.77 ID:ybtD3OvI0.net
>>54
レプリカは性能が低いからゴミだよ
ただの中綿アウターと変わらない

68 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 10:49:42.27 ID:uuYjSFem0.net
ワイシンのハッピージャケット使ってるけど関東なら十分あったかい
確かにシェルは心もとなく感じるけど

69 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 10:57:24.69 ID:hKDjE/YV0.net
>>63
どうせエドウィンだろ?

70 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 11:08:42.93 ID:EwFcvuzF0.net
>>54 〜レスしてる人達

すまんが専門のスレがちゃんと存在してるんでウチではなくそちらでやってくれ
【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ポーラテック】GEN24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643860886/

71 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 11:11:13.56 ID:KJiJvH6K0.net
>>70
1に
>実物・レプリカ・ミリタリーモチーフ物等ミリタリーに関する物なら可なスレです
って書いてあるからスレ違いじゃないですよ

そもそもそっちこそファッション板ではなく軍事板だからそんな内容だと怒られますよ

72 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 11:15:42.68 ID:tNWO/Zmq0.net
>>57
M51のパルカといえば海蜂でもリプロダクト品をリリースしていたと思うんだが、、今現在在庫切れしてるんだよな、、
オレも気になるけど持ってる人います?

73 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 11:32:28.80 ID:qK5S+fyg0.net
イギリス軍の軍パンって確かにデザインが面白いよな
面白いところにフロントポケが付いててベルトループがボタン留めになってるやつ
ジャングルとかいうのかな?
あれ本物を探すとなると高いの?安いの?

74 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 11:36:24.48 ID:ldohgfwH0.net
>>53
かっては実物M65改のM51パーカーもミリタリーショップにはあったんだけど、さすがに今の時代じゃ古着屋を漁っても簡単には見つけられんだろうな…

75 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 12:09:01.93 ID:DckM+hox0.net
上下軍装や迷彩はまず止めとけがスレでは定説だけど、ひと昔ぐらい前に沖縄行った時ウッドランドカモ着た爺さんが普通に農作業してるのを何人か見たな
地域によっては作業服がわりに根付いてるってことか

76 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 12:26:20.08 ID:NGGFBAv10.net
>>72
海蜂もよさそうだけどライナー無しですよね?

77 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 12:27:31.53 ID:ybtD3OvI0.net
>>63
エドウィンアルファ買ってご満悦ですかw
アメリカのアルファ買えよ

78 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 12:29:42.47 ID:8ky8AZ/Z0.net
荒らしと煽りは放置で

79 :ネクタイおじ :2022/02/07(月) 12:31:28.17 ID:/lZBMKCL0.net
おまいらおはよう
この週末は寒かったんで昔買ったNAVYのPコート引っ張り出してたぜぃ
重いから何年も着てなかったんよ
最近ミリブームなわりに流行ってないのか着てる人見かけないがなw
今週もしっかり頑張っていこうな
https://i.imgur.com/ejOUTl1.jpg
https://i.imgur.com/dDIwtES.jpg
https://i.imgur.com/QWusxEk.jpg

https://i.imgur.com/6ZXN293.jpg
拡大してじっくり見るのは禁止ヨ(笑)

80 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 12:39:13.02 ID:xnvB8Wwg0.net
>>78
荒らしと煽りが嫌なボウヤはワッチョイスレにでもいきな

81 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 12:47:47.20 ID:qiukUP2Y0.net
なんでミリタリーなのに靴がウイングチップなの

82 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 12:50:30.86 ID:8J3D+SUZ0.net
>>79
このスレに湧いてるのになぜ本物着ない...
Pコートは今最安だからnaval買いなよ

83 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 12:52:25.06 ID:qK5S+fyg0.net
上下軍装も上がM51ジャケ、下がジャンファかM65パンツくらいなら
フロント開けて着てインナーをうまく選べば、緑系ワントーンのオサレスタイルもギリで可能かと
この場合でも上下の色の濃淡は変えた方が良いし、M65ジャケにしちゃうとそれも厳しい

84 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 12:59:32.48 ID:qK5S+fyg0.net
インナーも靴もひたすら綺麗め
あと可愛い色目のマフラーやビーニーみたいな小物も有効かと
とにかく無骨さ厳しさから離れたチョイスを

85 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 13:57:45.33 ID:sG27nxEL0.net
>>70
そっちガチ軍事板だから
なんちゃってレプリカや着こなしトークとか基本NGよ
あと「ECWCS GEN2のLEVEL3」とか
「LEVEL7ハッピースーツ」とか適当書くと
当たり前だけど訂正される(そんなもん無いため)
ファ板のニワカさんが基本知識無しで質問したりするのは迷惑。

86 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 14:05:47.46 ID:i5gqrk3d0.net
n-2bが欲しくなった。
そこそこの値段で雰囲気だけ味わいたい。
どこか出してない?

87 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 14:19:34.57 ID:PM2WQSiQ0.net
>>76
シービーズはライナー付いてないよ
ついで言うと固定する為のボタンも付いてないんでそこだけ注意かな

88 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 14:43:39.64 ID:GDaGW68P0.net
野戦パルカのライナーは住む地域によるが保温性不十分だからそこまでムリして手に入れる必要低そう

89 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 15:20:50.46 ID:TTRGhf9T0.net
>>86
アルファとかアビレックスとか

90 :ネクタイおじ :2022/02/07(月) 15:37:06.03 ID:/lZBMKCL0.net
>>82
早くも気付かれちまったか…w
ちなみにnavalのは結構ズッシリ肩に重さくる?

91 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 15:51:47.67 ID:9NibDY4C0.net
https://i.imgur.com/SR8RMId.jpg

ネクオジはケント神の足元にも及ばない

92 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 15:58:10.75 ID:wtQVl4is0.net
>>91
ケント神は常に俺たちの頭上にあらせられるからな

93 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 16:01:53.57 ID:PBVOnwMy0.net
ケントさんの体型ドワーフそのもの

94 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 16:06:21.17 ID:lOsbKflI0.net
>>87
以前は、ライナー付きを売ってて持ってるんだけど
ライナーがダメに成って困ってる。
街着に合うサイズで買ったから、実物のライナーでは大きすぎてライナー単品の販売を期待してる。

95 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 16:09:14.74 ID:lOsbKflI0.net
>>91
ただのイカれオヤジにしか見えない。
俺達の、クネオジのが好き。
(クネさんの名誉の為に、自演で無いことを宣言する)

96 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 16:10:43.71 ID:PBVOnwMy0.net
ネクおじと馴れ合いきもちわりいんだよな
他所でやれよ

97 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 16:39:43.28 ID:txB536df0.net
>>94
それこそM65パーカーorジャケットのライナー無理矢理付かないの?

98 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 17:03:30.94 ID:qiukUP2Y0.net
スーツにミリタリーとか180以上の身長じゃなきゃ似合わねえよw

99 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 17:58:22.45 ID:xAVsN4K50.net
>>97
M51パーカーにM65ジャケットのライナーはM51側のボタン位置を変えれば付けられるね

100 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 18:10:34.09 ID:/jI4E3pd0.net
みんな仲良くしようぜぃ〜ネクジイもミリ好きなんだし仲間だぜぇ〜

101 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 18:26:31.87 ID:NEjGeBxU0.net
沖縄のハブ取り名人なんかも迷彩着てたな
昔は俺も軍板にいたw

102 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 18:34:33.45 ID:wI4xM/mp0.net
>>89
ありがとう、アビレックスのが良さげだね。

103 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 18:46:33.50 ID:hoETh3Gl0.net
実物(アクリルファー)なら、一万前後で買えると思うよ

104 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 18:53:06.76 ID:2N/m4Oqb0.net
Pコートもネクおじに汚されたか

105 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 18:55:15.46 ID:4hNuq4yX0.net
>>102
AVIREXはサイズ要注意だよ試着してからのがいい
日本人向けにリサイズしてあるから丈はそこまで短くないけど

106 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:04:16.76 ID:lOsbKflI0.net
>>97
実物の小さいのでも、あまりに身幅が違うのよ。

107 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:18:49.37 ID:4hNuq4yX0.net
>>79
靴はいいの買えよまじで…
わかるやつががみたらわかるんだぞ
おしゃれは足元からって始皇帝も言ってるだろ

108 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:45:34.46 ID:diBFIbqN0.net
でもこのウィングチップ形はいいな

109 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:46:57.89 ID:5psM2OBj0.net
Pコートはここ最近不思議と注目もされんよね

110 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:50:51.26 ID:Vu+SLa930.net
ネクおじのウイングチップはたしかこのスレのアドバイスだろ
可哀想だからちゃんと組み合わせ批判をしてやれよ

111 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:52:53.30 ID:4hNuq4yX0.net
>>108
型は大昔のリーガルって感じはするね
ネクおじのは加水分解しかけてるチャイナだろうけども…

112 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:54:08.87 ID:4hNuq4yX0.net
>>110
わかんだけどなんか小汚いんだよな
古着で小汚いとか最悪だぞ

113 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:00:14.92 ID:4hNuq4yX0.net
バシッと!トリッカーズとかできめろよなネクおじ

114 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:09:22.29 ID:1agXqIFZ0.net
こぞって65パーカー着てる今こそピーコは個性主張できる思うがな

115 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:17:10.54 ID:4hNuq4yX0.net
N-3Bしか着ないおらは問題ない

116 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:19:48.05 ID:bqse4+I30.net
東ドイツ軍の長いダブルのコート着なさいな第二次世界大戦ドイツ軍マニアがかつて改造してたな昔

117 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:31:34.99 ID:4hNuq4yX0.net
どうもなM51パーカーはすこだけどM65パーカーはどうもなぁ…
流行りは今年だけだぞたぶん

118 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:39:44.84 ID:wI4xM/mp0.net
>>105
アビレックス扱ってるところが地元にないんだよな。
かといってアルファは若い子向けな気がするし。

119 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:44:16.80 ID:4hNuq4yX0.net
>>118
アルファのN-2BはUS以外はやめときマジ最悪だから
AVIREXがいいなら普通のLがSでXLがMそんな感じ

120 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:48:54.13 ID:oXI+HsSL0.net
>>117
M65パーカーがブレイクすれば似たアイテムも人気出る思ったがまだその兆候はないわな

121 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:49:02.91 ID:4hNuq4yX0.net
>>118
古着じゃいかんの?ちょっと前に流行ったから
ワンシーズンとかしか着てないかなり程度がいいのが出回ってるけど

122 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:50:08.49 ID:4hNuq4yX0.net
>>120
だよねなんかしっくりこない草なぎも衝動買いしました!とかやってたけど

123 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 21:16:23.88 ID:7Nzku7mA0.net
フランス軍M64パルカも比較的入手しやすいメリットあるけどまだ一度もブレイクしてないね
謎なのは後継のF1マイクロパルカが何故か出回りが極端に少ないこと

124 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 21:17:20.74 ID:PnH7/zz30.net
>>90
荒らしは死んでな

125 :54:2022/02/07(月) 22:07:26.66 ID:TIMJG02k0.net
たくさんの返信ありがとうございます

実は勧めてくれているymclkyを検討していたんだよね
安くて手頃そうだし
所持してる厚手のダウンがかなり暖かいが、いかんせん嵩張ってモコモコになるからLevel7がちょうど良さそうに思えた
中部地方だから北国ほど寒くなるわけではないけど、バイク乗るから荒く扱っても大丈夫そうなところにも魅力を感じてる
もう2月だから買うとしても来シーズンになりそうだけど
専用スレの方も見て勉強します

126 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 22:20:18.99 ID:bqse4+I30.net
今みたいになる前のワイルドシングスにはECWCSのレベル7の前身に当たる様な化繊中綿のオシャレな服があったなあ
アウトレット品少し日本にも入ってたと思うけど

127 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 22:22:35.18 ID:lmwli3tN0.net
>>123
なんで謎?
売れないから仕入れてないだけでは

128 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 22:28:39.51 ID:o8xKwhbA0.net
おいおい
いつからパルカがミリタリーパーカー全般を指す用語みたくなったんだよw
流行語みたいなもんかよ?

129 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 22:53:33.93 ID:WtsmY1T90.net
>>128
パルカって言いたいだけのアホが少数いるだけ

130 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 23:01:44.44 ID:h24ds8WB0.net
>>125
ymclkyは安いしダウンと違って汚れたら気軽に洗濯機で洗えるしバイクには調度良いよ
ただサイズ感含め見た目はL7と言うより普通の防寒ブルゾンて感じだけど

131 :ネクタイおじ :2022/02/07(月) 23:08:06.70 ID:K+GyPULX0.net
>>100>>107
マジでありがとよ!
ほんの少しでも好意的な評価くれる人がいてくれるのもまた嬉しいところ
僅かながらも自信みたいなモンが付いて来たかもしんないぜぇ
ちなみにシューズはけして高いモンではないのであえてここでは言わん(笑)

132 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 23:35:36.46 ID:PnH7/zz30.net
>>131
スレを荒らして楽しいですか?

133 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 23:39:29.19 ID:XD262wkI0.net
神田サヤカさんの代わりにキモネクタイが死んだらよかったのに

134 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 23:56:57.30 ID:PnH7/zz30.net
ほんとそれ、ブサイクネクタイは生きてる意味がないw

135 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 00:39:49.15 ID:F6hR4RG60.net
メルカリのミリタリー古着も随分高くなったもんだわ
以前までは個人が趣味で出してるような所から好んで買ってたけど

136 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 01:25:00.92 ID:bNqfKbge0.net
>>135
最近、欲しい物があるからヤフオクでそういう所を見てるけど
ウォッチ人数とか多いし、競り負けてしまうな…
掘り出し物は出品ミスを見つけるしかない

137 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 01:44:20.53 ID:EvZPNLUf0.net
暇な時はレディースカテゴリ漁ってる

138 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 04:28:50.81 ID:Hkm8Sp6K0.net
メルカリもヤフオクも最近は高いし実際に物を見れない着れないから止めたわ
服を扱ってるブックオフや西海岸とか古着屋をこまめに回った方がいい
近所のブックオフは米軍、イギリス軍、ドイツ軍、自衛隊と充実している
特にドイツ軍
セットアップのコーナーにスーツに混ざって自衛隊とドイツ軍の迷彩服上下があったのは笑った

139 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 07:29:14.42 ID:yoDINDaI0.net
>>137
レディースカテゴリにメンズが紛れてる事あるもんな
ガチでレディース物買ってるなら、それはそれでヨシ

140 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 08:44:59.43 ID:FZUHUR6Q0.net
>>91
このチビデブおっさん何がいいの??
全てが終わってるやん

141 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 08:51:00.19 ID:Sv+WBty80.net
清潔感だけは無駄にある

142 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 09:37:09.24 ID:FwWfbri/0.net
最近パルカ言いたいおじさんとかいう新ジャンルできたんかよ

143 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 09:42:12.77 ID:cHs4Sssl0.net
>>140
このコーディネートは悪くないと思う
スラックスの裾がダブルなのか折り返してるのか気になるけど

144 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 10:26:55.60 ID:F6hR4RG60.net
ミリタリーじゃないけどさすが有名人はうまく着てるわな

https://i.imgur.com/JhizZ4e.jpg

145 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 10:34:24.08 ID:KyYnFqTH0.net
>>144
ケチつけるつもりは無いけど、芸人のコーデとか興味ない。一般人以上にダサく感じる。

146 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 10:35:06.93 ID:Ru4SA31B0.net
>>145
あるある

147 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 10:45:28.35 ID:vrGv4Piq0.net
ダサいかどうかはともかくカタギの人ではない感が許されるのは参考にしにくい

148 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 10:55:17.51 ID:EtXJDHI70.net
ルイスレザーなんてもはや小峠のイメージだから欲しくなくなった
似合ってると思うけどね

149 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 11:01:16.70 ID:KyYnFqTH0.net
お笑い芸人とか、正直もう見たくないんだよな。そんな気分ではないというか

150 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 11:55:04.50 ID:8VsjgVf60.net
>>121
ヤフオクとかメルカリ?実物見れないからなぁ。

151 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 11:55:41.24 ID:uEBdG/RK0.net
皮ジャンは着用動画は江頭も結構あげてるな
店からイメージ悪くなるから江頭はNGって店あった
小峠はOKで

152 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 12:33:40.43 ID:8VsjgVf60.net
>>151

それがルイスレザー。まあ、あれで株を落としたよ。
ショットや666がすごく良心的で話がわかるブランドだってイメージになったわ。

153 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 12:37:27.23 ID:4tbt157T0.net
江頭ほどロックで革ジャン似合う漢はいないのに上辺だけを気にするブランドなんだなってバレちゃったよね

154 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 12:38:49.57 ID:KyYnFqTH0.net
ブランドイメージを守るために仕方ないこともあると思うけど、どちらもお笑い芸人の時点で50歩100歩だよ

155 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 12:40:49.19 ID:Ru4SA31B0.net
>>153
あー
何の事か調べたら納得したよ

156 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 13:16:31.94 ID:8VsjgVf60.net
エガちゃん、ルイス似合ってたのにな。
普通に格好よかったわ。
最終的に笑いに変えたのもよかった。

157 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 13:21:39.74 ID:CpiHRr5m0.net
まだ着る時期には少し早いかもだが
ライダースとミリタリーの組み合わせは相性いいもん?

158 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 13:23:32.52 ID:SgC2JmCI0.net
江頭2:50は嫌いじゃないけどテレビに出てくるような人達が何着てても気にならない
まあ嫌いな芸人が好きなものを着てたら嫌だけど

159 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 13:24:23.19 ID:8VsjgVf60.net
>>157
ライダースにミリタリーカーゴパンツ合わせてた。
それとワーク系のブーツ。

160 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 13:56:05.69 ID:OqT5wQrJ0.net
ルイスはどうせなら全部NGくらいしろよ
正直東野とか似合ってなかったぞ

161 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 14:12:57.95 ID:KyYnFqTH0.net
エガの方が格上

162 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 14:25:49.29 ID:dAyDSd9t0.net
みんな芸能人が好きなんだな

163 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 14:31:48.39 ID:BR+MSKzB0.net
お笑い芸人の服の話題とかキッショ

164 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 14:34:04.46 ID:kZc5HUlr0.net
エドアルファの話を喜んでするださいやつらが集まるスレやからしゃあない

165 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 15:02:07.78 ID:yOWb7zP20.net
>>136
と言うか最近のヤフオクって人少なくね?
ほとんどチェックしてないんだが掘り出し物に出会えるだろうか

166 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 15:12:35.80 ID:4QiRww7X0.net
ごくたまーに
よく知らずに安くミリモノ出してる人とかいる
でもほとんどメルカリに出すわな

167 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 16:13:30.23 ID:n6cQ4eBA0.net
一般人のライダースって女子がかわいい服の上に羽織るとオシャレなのに
男子が着るとクセが強くてやっちゃってるなあって感じる
芸能人の小峠は生き様出てて似合ってるけど

168 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 16:24:28.44 ID:F9yBc1/Z0.net
着るならシングルライダースだな
ダブルはどうも似合わん

169 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 19:10:03.53 ID:svu7nGDu0.net
M-64パーカー含めロクヨンシリーズもまた変に高騰する前に予備確保しておこうかな、、

170 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 19:54:27.58 ID:jlypicAj0.net
>>151
小峠はずいぶん前から店長さんと付き合いがあったようだね

171 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 20:23:06.19 ID:rRQa3r7v0.net
そろそろスレ違いだからやめれ。
ルイスのスレあるんだからそっちでな。

172 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 20:35:38.81 ID:lfBU4/mH0.net
>>144
最近のイワマンそっくり

173 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 20:43:42.60 ID:ZZwZswat0.net
トップガン効果でGー1来ないかな?

174 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 20:44:05.46 ID:86VdMbX60.net
ジャングルファティーグジャケット
さすがに冬場に使い道ないもんかね?

175 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 20:48:14.16 ID:PBjvDA6E0.net
フラックベストに中綿入れたのでも着れば行けるかも
もう売ってないだろうな

176 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 20:52:49.17 ID:szXOlhfN0.net
それこそインナーにL3フリースとかね。でもさすがにジャンファテパンツも含めて真冬はなかなか見ないわ。

177 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 20:55:38.21 ID:horAClPO0.net
コロナで外出できないからジャングルファティーグにワッペンでも付けようと思います。us armyの他に何かおすすめないでしょうか?

178 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 20:57:38.21 ID:jlypicAj0.net
国旗

世界を旅した記念

179 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 20:59:17.08 ID:VzICiwcF0.net
>>174
中にタートルネックでも着て、ジャングルファティーグをシャツ代わりに、上からパーカーとかならいけるんじゃない?
知らんけど

180 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 21:00:43.40 ID:5O/ymCAu0.net
>>177
ピースマーク

181 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 21:06:59.28 ID:WteGmd+d0.net
>>177
ジョン・レノン風にすれば、ぱよぱよちーんを刺激しないんじゃない?
知らんけど

182 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 21:08:23.77 ID:DK11Fbdt0.net
>>173
オジサン達の間で来そうだな
その余波でB-3も人気出たりして
>>177
ミッキーマウスのワッペンとかどう?

183 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 21:09:13.33 ID:UNrgEkHk0.net
>>177
旭日旗

184 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 21:11:29.99 ID:Zw5jRs0X0.net
>>177
なめ猫

185 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 21:16:18.23 ID:ATGDKtwo0.net
>>177
ピンナップガール

186 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 21:19:43.96 ID:QofGyPj90.net
USMCでよくね?そもそもジャンファテ着てたのかわからないが

187 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 21:24:04.56 ID:yoDINDaI0.net
ジャングルファティーグはUSMCステンシル物も多数あるので、採用してたと見受けられる

188 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 21:32:35.75 ID:/gOWKWez0.net
海兵隊ってわざわざ陸軍とは別の名称で採用したがる傾向あり

189 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 21:38:42.72 ID:AMiLRdcS0.net
黒オールウェザーコートとかUSMCトレンチとかスプリットラグランで気に入ってるんだがサイズの割に肩幅妙に狭く設定されてない?

190 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 22:43:05.27 ID:86VdMbX60.net
空母のデッキクルー
https://i.imgur.com/T6eR93M.jpg

191 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 23:55:08.51 ID:EvZPNLUf0.net
>>177 グレイトフル・デッド

192 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 00:32:16.85 ID:oz6K9QRG0.net
>>177
あのUS ARMYのワッペン嫌なんだよな
アメリカ人じゃないし
まあそれ以前に軍人でもないんだけど
剥がそうかどうか悩み中
剥がしたらそこだけ色が違うだろうし

193 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 00:42:40.67 ID:E/zeimlh0.net
同じジャンファテでもリーフカモの方は人気ない不思議

194 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 07:56:39.71 ID:c9m9Z4+o0.net
>>144
還暦の祝いの席のジーさんみたいだな
パンクスっぽく着るんだったら
2サイズぐらい落とすとこだけど
いまはこれぐらいがトレンドなのかしら

195 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 08:59:12.80 ID:ATVvk5x80.net
>>193
リーフカモ大好きだけど、もう弾がないし街で着るには難しいのもあるかな
ジャケットはデッドストック見つけたことがあるけどパンツがまったくないしセスラーで我慢

196 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 09:32:03.74 ID:JB3HqdQx0.net
>>191
ベア?

197 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 09:56:52.84 ID:sMr25CNU0.net
>>196
ベアでもsteal your faceでも
トイズマッコイでグレイトフル・デッド使ってたのあったよね。
軍人さんなのか古着買った人が貼ったのかわからないけど実物M65でも見た事ある。
ジャングルファティーグも年代合ってるからオススメ。

曲は聞いたことないがw

198 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 13:03:09.09 ID:E/zeimlh0.net
>>195
ジャングルファティーグジャケットorパンツも放出品はそろそろ温存した方がいい時期なのかもな

199 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 13:43:39.68 ID:swQ7iJaV0.net
実物はコレクション入り

200 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 14:01:18.12 ID:3PMRsI0x0.net
普段着としてはリプロダクト品がメインになるのかもね
それこそM41やM43みたく

201 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 15:00:19.15 ID:rTWVDcvb0.net
洗濯も気を使うようなのはやだな

202 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 15:41:32.77 ID:BZBIW86X0.net
サバゲ需要もあるから短期間で使い捨て可能なジャンファテは生き残るだろう

203 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 16:00:52.77 ID:rTWVDcvb0.net
セカストでやれたファティーグジャケットがガラスケースに入ってたぞ 2万8千だったかな

204 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 16:34:33.00 ID:uurwTLDg0.net
ヴィンテージ化待ったなしだね

205 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 17:41:02.18 ID:+PrlwWJz0.net
ファティーグジャケットは何でそんなに人気がでたの?

着られる季節も限られると思うんだけど

206 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 17:46:36.90 ID:IeFFt8If0.net
枯渇する一方だしな

207 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 18:05:12.31 ID:CJU7Znf20.net
>>205
合わせやすいからでしょう

208 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 18:06:33.76 ID:TZpcRmi10.net
セカストも不良在庫だらけだよな

209 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 18:15:37.22 ID:XhhnBXOA0.net
https://i.imgur.com/pJTKOOI.png
https://i.imgur.com/3pg4gRC.png
面白いの見つけた
カーキ笑

210 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 18:48:18.33 ID:lKC8o6kK0.net
>>205
ファッションチューバーが紹介したのと太いシルエットがトレンドになったからだと思う

211 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 18:49:35.70 ID:7Q2DfR3f0.net
>>203
連絡したらいいよ神対応してくれる

212 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 19:10:04.70 ID:lKC8o6kK0.net
冬場まるで活躍の場がないと言えばF1、F2ジャケットもだな

213 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 19:18:26.03 ID:+PrlwWJz0.net
>>210
なるほど、ありがとうございます

ちなみに今は何が推されてるんでしょうか?

214 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 19:21:10.24 ID:tot4U4XP0.net
>>212
もとから冬用じゃないんだから言い出したらキリがない

215 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 19:36:21.39 ID:7Q2DfR3f0.net
ジョンランボーの影響だと思いたい

216 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 19:39:36.00 ID:MZy3E4Kq0.net
>>215
ランボー、ジョンJ

217 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 19:39:36.30 ID:MZy3E4Kq0.net
>>215
ランボー、ジョンJ

218 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 19:53:58.48 ID:wrQMgspg0.net
>>214
どうせならF2ジャケットもブームになってもらいたいわ
安かったからムダに集めて持ってるんで売りたいw

219 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 21:02:06.00 ID:ytVvF8Rz0.net
そうかエドウィンかお前らありがとうございました

220 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 21:07:00.93 ID:nRVPyeJc0.net
>>218
あれは裾のゴムが痛むので古くなるといらんわ
どう着ても作業着になる人が多いし

221 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 21:21:22.38 ID:ey4VhsF20.net
>>218
裾のゴムがカットされたタイトなサイズの古着を買ったんだけど
周囲の評判も良くてなかなか気に入っている
もう一着欲しいと思ってるよ

222 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 21:23:02.30 ID:MZy3E4Kq0.net
m65着てオフロードバイク乗りまわしたい

223 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 21:30:08.58 ID:rTWVDcvb0.net
F2じゃないけどフランス空軍のミリタリージャケットのデッドが安くて2着買ったがまず着ないな 500円とかだった
とりあえず1着は手放そうと思うんだがニーズなさそう

224 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 21:42:34.82 ID:7Q2DfR3f0.net
>>222
街から出ていくな!わしが悪かった
好きなだけ滞在してくれたのむ

225 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 22:48:33.94 ID:8ZajupF10.net
f2ジャケットの3cデザートカモは欲しいと思ってる

226 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 22:50:58.63 ID:4J/de0IU0.net
もういちいち探すのメンドイからミリタリー服はバズリクソンズものにしたわ

227 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 22:53:47.69 ID:CFqfW86H0.net
>>225
CCE迷彩のF2なら持ってるぜ

228 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 23:34:27.43 ID:ItHutcr10.net
バズは高くなりすぎてる気がする。

材料なんかが高騰してるから仕方ないんだろうけど。
フライトジャケット類が値上げしてて欲しいけど中々踏み切れない。
マッコイに比べたらまだ頑張ってると感じるけど。

229 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 00:58:25.88 ID:TGH3DldM0.net
>>223
それメカニカルジャケットとか呼ばれてなかった?

230 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 01:42:56.77 ID:/o9GwEx00.net
一時期流行ったM-90この冬も来とる奴おるん?

231 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 03:17:26.95 ID:CQCiva1i0.net
>>230
着てるよ前期後期とも

232 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 04:39:13.90 ID:etB+GaDx0.net
スコットランド連隊のセレモニーパンツ買ったけどああいうミリタリーぽくないやつはいいね

233 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 05:13:04.55 ID:CQCiva1i0.net
>>232
ブラックウォッチ?あれ高いよなー
25000円くらいする

234 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 05:23:03.13 ID:etB+GaDx0.net
>>233
まあ安くはない
でも他の柄も欲しくなってきた

235 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 13:33:22.97 ID:jrk5IDG10.net
>>221
やっぱり裾ゴムはカットした方がいいんかね…ちなみにサイズは?オレのは92Cだ

236 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 13:35:56.72 ID:pexyroV30.net
f1とf2の違いが未だ分からんのだけど、どこが違うん?

237 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 13:46:54.60 ID:kGoAJPth0.net
>>228
もし今B-3やらフライトジャケット系全般を買うならアヴィの方がいいのかな

238 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 13:48:49.13 ID:r3dsY89D0.net
>>236
生地が違うらしい(F1のほうが薄い)
F1は腰に紐が通っていてF2は裾にゴムというところが外見で分かりやすい
F2をF1と間違った名前で売ってることもあるけどね

239 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 13:52:52.34 ID:GJ9hkbXX0.net
>>236
微妙にどころか結構違うんだな

ウエストのドローコード廃止
左右下部のポケット廃止
襟のガスフラップ廃止
さらに時代進むとOD→カモ

240 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 14:04:26.29 ID:MSQKoX850.net
>>237
気軽に楽しむならアビレックスも充分有りだよね。
ワッペンやらなんやらでアレンジしてるラインは別にしても。

241 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 14:23:32.66 ID:pexyroV30.net
>>238
>>239

ありがとうございました、知りませんでした。

242 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 14:40:53.82 ID:HoQD6/sS0.net
>>239
F2でも下ポケット付きはあったよ
F1の腰紐も、F2の風除け布も、生地の違いも通販だとよく分からないことがあるんだよね
モデルチェンジしたのかと思ったら下ポケット無しの"F1"というものも出回りだしたし、そもそもF1、F2という呼び方が正確なのかもよく分からん…

243 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 14:51:49.36 ID:CQCiva1i0.net
誰もそのクソダサい作業着F1なんて興味ないよ
ゴミやろ wwww

244 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 14:56:35.50 ID:+cw0AfVg0.net
そういえばフランスとドイツは政治的な理由で迷彩の本格的導入が遅かったんよね
カモに置き換え完了したのが冷戦終結後だったし
それが結果的に古くない時代のODアイテムを我々が古着で手に入りやすいメリットになってるが

245 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 15:10:46.34 ID:TJo8Px0m0.net
>>229
たぶん違うと思う これだよ
https://i.imgur.com/IIXKi1j.jpg

246 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 15:15:01.46 ID:U05yrHwa0.net
>>235
自分は172 67で88m
カットされていないのを着たことないからなんとも言えないけど裾のマジックテープも邪魔で取っちゃった

247 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 15:46:19.75 ID:+j+N4HIw0.net
>>240
AVIREXはブランド料分の上乗せあるのがね…それこそ海蜂さんにリプロ作ってもらえたらいいんだがな

248 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 16:05:24.70 ID:9fB22nt20.net
日本製は縫製がしっかりしとる
バズ高いけどヨカタ

249 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 19:26:57.49 ID:EQRv2/Pw0.net
AVIREXはチャイナだったりもうレプリカとかどうでもええんやろ
MA-1とか中綿が混合で高いのはそれなりだけど

250 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 20:01:15.11 ID:s0DE7Pir0.net
>>233
ウエスト高すぎて使えない

251 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 20:13:52.60 ID:EQRv2/Pw0.net
バズとかあれだけ高いと本物かえるしな

252 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 20:16:20.00 ID:vRCInC5Z0.net
B-3あたりだともう本物ほとんど現存してなくね?

253 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 20:23:48.65 ID:EQRv2/Pw0.net
現存してないのもあるか…
B-3ならアメリカのメーカーでよくねと思っちゃう

254 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 20:42:14.95 ID:NWUz5iNm0.net
Eastmanで良いよね

255 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 21:01:31.06 ID:pexyroV30.net
>>254
B6持ってるけど暖かいし、かっこいいよ

256 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 21:14:06.27 ID:EQRv2/Pw0.net
ネクおじみたいなあからさまなゴミB-3はNG

257 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 21:19:10.99 ID:vH+JO04O0.net
ネクおじの画像を心待ちにしているところがあるんだよな、

このスレの住人全員な。

258 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 21:25:38.11 ID:ULIaTRVk0.net
>>257
ネクおじは現状程度に控え目であれば何とも思わないんだけど
ネットだからってキツイ言葉を投げかける人が苦手

259 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 21:33:19.21 ID:vRCInC5Z0.net
B3やA2の大戦中生産モデルはボロボロか史料館行きだからな

260 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 21:34:53.07 ID:EQRv2/Pw0.net
スレ民の意見を聞いてそれをガン無視するから
ネクおじはキツイ言葉を投げかけられまくるんだぞ
知らんのか

261 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 21:40:38.83 ID:N5qoJJ3+0.net
>>258
自らを投影して反省しているのだ

262 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 22:09:13.59 ID:xnsK+/jd0.net
目の前に現れたら我慢できずにブン殴ってしまうかもしれん

263 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 22:13:44.56 ID:tYU3szLO0.net
まぁここのスレもっと気軽に着画載せれる雰囲気になればいいとは思うんだがな

264 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 22:25:19.81 ID:zjMGG7te0.net
イギリス軍のブッシュジャケットは妙に高くなったりレプリカが出たりしてるんだな
あんまり使い勝手がよくなくて20年間で何度も着てない気が

https://i.imgur.com/d4zgxdQ.jpg

265 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 22:30:47.35 ID:Ub5HSL7H0.net
コーデを上げてくれる数少ない男なのにネクおじを悪く言うヤツの気がしれんわ
偉そうに抜かすならオマエも上げてみろよ
…俺は勇気ないから無理だわ

266 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 22:31:37.68 ID:wcKV3BJa0.net
>>265
んだんだ

267 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 22:46:05.52 ID:JwY+opUw0.net
>>265
いい事言った

268 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 22:47:13.38 ID:hu8IFzf60.net
キモオジ自演中w

269 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 22:49:09.11 ID:xDM1LPQo0.net
>>268
他人を叩きたいだけのクズは他行けば?

270 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 23:08:32.21 ID:tYU3szLO0.net
>>245
これ初めて見たわ
あまり出回ってなさそうだし誰とも被らんだろうが…どんなコーデできるかわからんし使い道に迷うな

271 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 23:41:22.07 ID:STofi5ig0.net
>>270
愛知だが周辺のリサイクル系でやたら見かけるよ

272 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 23:43:24.63 ID:+R02wa1o0.net
でもここの人らの意見、本物しか認めないおじさんとか女絶対許さないおじさんとかパルカ言いたいだけおじさんとかワイパー狂信者しかいないからファッション的に参考にならないじゃん

273 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 23:54:34.92 ID:tYU3szLO0.net
>>271
色合いやファスナー閉じのジャケットってあたりがどことなく昔の自衛隊っぽさを感じるよね

274 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 00:22:13.26 ID:Q4c2fmR50.net
>>264
これモールスキンだったんだ
各国のモールスキン集めたいくらい好き
かっこいいけど勇気いるなぁ。
サイドベンツに腰ベルトはまんま川口浩w

275 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 00:44:13.34 ID:ooLQ+Ej30.net
>>225
F2もカモ柄ならあのモッサリ作業服っぽさをスッキリ吹っ飛ばせるだろうか?

276 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 00:45:10.15 ID:Aii6r0Km0.net
この前、リサイクルショップで10数枚の各国のシャツジャケットを見たけど
マニアが放出したのかな?それにしては状態が色々で洗ってないし…と思ったら
ネットでまとめ売りしてるのを買って、要らないのは売り払ったのね

277 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 01:06:37.56 ID:t5ZO/hsC0.net
>>264見てふと思い出したけど…
英国軍のベトナムジャケットってあるのかな?一応初期は参戦してたからね

278 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 01:21:38.31 ID:D8+xsFSA0.net
ドイツ軍モールスキンカーゴの質感はどうなってるんだろう
化繊混じりのピケっぽい手触りなのにコットン100なんだね

279 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 01:27:41.89 ID:D5wXRAuj0.net
>>276
シャツジャケット案外使い道ないんだよな。。西ドイツ軍のヤツを持ってるけど。。活用できず長年タンスの肥やしよ(笑)

280 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 01:57:38.30 ID:W30WKPN/0.net
>>236
https://kawagutufurugichuuko.com/france-f1-combat-jacket

281 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 02:16:44.59 ID:Q4c2fmR50.net
>>280 ありがとう勉強になった
サテン300持ってるからF2はいいやになった

>>275 個人的にデザートカモの方がマシだと思うよ。
作業着感とかもっさり感がね。

282 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 02:17:10.46 ID:Q4c2fmR50.net
貼り忘れ
https://i.imgur.com/wDSOi0d.jpg

283 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 06:38:05.06 ID:ylmn6erJ0.net
North Faceが出してそうなモコモコでツルツルな生地の分厚い上着が1990〜2005辺りの米軍工兵に支給されとるらしいのですが何か存じ上げておられる方おりますか

断片的な情報を元に探したのですが一致するものが見つからないのですが、皆様方はどうやって探されてるのですか?

284 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 07:15:36.88 ID:YuCdCmxx0.net
モコモコツルツルがよくわからない

285 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 08:12:22.83 ID:TrUUAtLQ0.net
>>274
写真だと分かりにくいけど通気性のいい荒い織りの生地だよ
そのせいで春秋の一時期しか合わない
ベルト固定なので確かに探検隊感が

>>277
これだと目立つのでオリーブ色があったんだろうね
そういえば本来はカーキってこの土色なのにオリーブもカーキと言う方が少なくないね

286 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 09:28:15.56 ID:ylmn6erJ0.net
>>284
MCECRINS0みたいな感じです

287 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 09:56:42.01 ID:GDPvcz4r0.net
North Face US Army Corps of Engineers Jacket辺りでググってみたけど
NSNもコントラクトも無いから
ノースのコラボ市販品かなんかなんじゃない?

288 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 10:55:18.45 ID:Q4c2fmR50.net
昨日カナダから届いたベージュのMk2ジャケット(厚手の方)
珍しいから民生品かなってポチったけど本物?
詳しい方いたら教えて下さい。
https://i.imgur.com/vr0ernc.jpg
https://i.imgur.com/UX3fs7u.jpg

転売目的ではなく着用します。

289 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 11:05:35.40 ID:t9zqbfTw0.net
デカいボタンの英連邦スタイルか

290 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 11:14:54.77 ID:ylmn6erJ0.net
>>287
赤で工兵城が右胸と背中にあり、腕に星条旗があるんですよ
こういうタイプの服もコラボ市販品があるんですか?
市販品含めるとなかなか探すのが大変そうです

291 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 11:38:32.54 ID:APCOaUbY0.net
>>290
実際の部隊参考にパッチ貼り付けてフライトジャケットとか市販してるから
徽章類あるから本物とはならないかと
ググって出てくる物がすべからく
税金で購入した官品と示すNSN、コントラクトナンバーが一切無いからね
元になった実物はあるのかもしれないけど
出回ってるのはノースと組んだ何らかのコラボか記念品なんじゃないの?

292 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 12:49:42.23 ID:8F0cAMhP0.net
>>285
当時のイギリスはまだDPM迷彩ではなかったのかな?

293 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 13:57:57.74 ID:Yv7YOMdz0.net
今あえてトレンドから外れてるPコートが欲しくなったんだが、、調べてみると今や完全に捨て値同然で売ってるのな
ミリタリーブームの影に隠れてしまったのやら

294 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 14:09:19.41 ID:0Jy2dkYu0.net
捨て値って2千円くらい?すげえ安いじゃん
昔からピーコは7〜8千円だからな

みため高校生になっちゃうから人気は無い

295 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 14:27:58.67 ID:3IFlAz4I0.net
USN放出品でも2〜3千円で転がってるね
思えばM65も数年前まではそんなもんで取引されてたっけな

296 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 14:33:17.84 ID:g/p5/VIT0.net
>>295
えーっ!
どこでですの?

297 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 14:41:22.78 ID:SS9rCxrq0.net
モッズパーカー系も2010年代は
野暮ったい!ダサい!それ青島かよw
みたくに言われて積極的にチョイスされなかった
もちろんコレクターズアイテムとして実物は高値安定なのは変わらないけど

298 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 14:52:42.82 ID:P42zmPLl0.net
軍モノのウール系は重くて…

299 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 15:02:33.05 ID:hH0r1/mz0.net
Pコはスタイリッシュに着こなせば通学中の学生感は全く無くなると思うのだけどな

300 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 15:05:45.87 ID:K7FC3S6M0.net
ネクおじが着ていたので着たくないです

301 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 15:07:45.51 ID:RoTIdG6R0.net
そんなウールの外套を見に纏いずっしり重いボルトアクションライフルを手に昔の兵隊さんは戦闘なり行軍してたんだよな…

302 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 15:19:21.80 ID:tU1ZgpHK0.net
>>301
しかも糧食はビンか缶詰め入り

303 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 15:32:47.47 ID:jzeuFT5U0.net
>>295
ちょうど昨日古着屋の数年前のインスタ見てたらm65が数千円だったわ
安いのは状態も良くて3000円代
今でもm65普通に仕入れてきてるのに値段が上がりすぎ

304 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 15:33:42.84 ID:0Jy2dkYu0.net
>>295
2〜3千円でどこで売ってるか教えて

305 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 15:45:14.43 ID:2hYWD1rx0.net
>>302
どこの国も現代人より体格も小柄だったからえらい負担だっただろう

306 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 15:46:34.45 ID:MEOUQaEt0.net
そろそろ戦争がはじまるからお前らの出番だぞ
ミリタリーウェアで頑張ろう

307 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 15:55:00.68 ID:Uhp9NzAe0.net
米軍フィールドパーカーのご先祖様って何?M65→51→47→?
もしかしてウールオーバーコートかな

308 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 16:05:45.69 ID:+01W0lDw0.net
m-65フィールドパンツの糸がかなりほつれているんですが、皆さんはどうしてますか?切ってますか?

309 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 16:13:43.69 ID:Sad7aEmb0.net
>>307
47の前は通称43の山岳パーカ
最古は言い出したらアーサー王の時代からある

310 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 16:20:37.76 ID:pSsxImVr0.net
リトルジョンが着てそうだな

311 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 16:24:37.46 ID:e9RwmnJc0.net
アバランチで綾野剛が着てるジャケットはカナダ軍?

312 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 16:29:23.54 ID:khFN55YD0.net
>>302
それどころか第二次世界大戦までは米軍以外だと今で言う勤務服で戦闘してたんだものな
汚れまくるし今じゃ考えられないよ

313 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 16:30:02.71 ID:khFN55YD0.net
>>308
引っかかる箇所じゃなければ放置してたわ

314 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 16:32:48.87 ID:jcxk29Hd0.net
>>306
ここのミリオタおじさん達が戦えるわけねぇだろ

315 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 16:54:58.97 ID:cRIvJt3B0.net
肉の盾として

316 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 16:58:32.17 ID:3HdDt9gP0.net
USN Pコート2000円の店教えてください 
買いたい

317 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 17:09:11.25 ID:SAjv2NV10.net
>>314
失礼な
後方から今の自衛隊の装備はなんとかかんとかとか
アメリカの装備がなんとかかんとかとかうんちくを5ちゃんに書き込んで一緒に戦うぞ!

318 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 17:26:21.21 ID:4rA7zPFc0.net
usarmyのパンツによくある、type1とclass1ってどういう意味ですか?
https://i.imgur.com/141TjYj.jpg

319 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 17:39:37.15 ID:gCwWyie80.net
>>297
モッズパーカーと一口に言ってもM51パーカーは20年前でも品薄で高騰してた
M65パーカーは本来はモッズパーカーじゃないし20年前は値段的には投げ売りだったね
ただしサイズのいいものは当時から品薄だった気が

>>303
それはM65ジャケット?

320 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 18:02:13.51 ID:p9b089wg0.net
>>309
M51にせよ47にせよ当時としては機能的かつ画期的な野戦外套だっただろうな
ライナーの脱着もできて汚したら丸ごと洗濯も可能だし現場も大歓迎

321 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 18:08:10.41 ID:7lp4jjul0.net
>>320
ほぼ寒冷地専用でそういう使われ方じゃなかった気が
そういう使い方はむしろモッズ

322 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 19:02:48.32 ID:hcIbq2IU0.net
M51といえば朝鮮戦争の前線にはほとんど間に合わなかったという話もあるね

323 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 19:57:19.84 ID:ylmn6erJ0.net
>>291
ありがとうございます。
その点も視野に入れて探してみます

324 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 19:59:57.48 ID:ylmn6erJ0.net
>>290
https://webstore.berberjin.com/view/item/000000038289
こんな感じのポッケ2つある起伏のあまり無いジャケットなんですよね

325 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 20:41:04.69 ID:Q4c2fmR50.net
Pコートは底値って言ってるじゃん
どこで売ってるとかじゃなくてヤフオク見てみな
2,000円は珍しくない
pコート naval やpコート 軍で検索

326 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 21:30:37.42 ID:583mnad70.net
化繊アウターに慣れた身にはメルトンウールはずっしり重いだろうな
んでもM51ライナー付きに慣れているなら大丈夫かな

327 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 21:40:42.11 ID:gh6IpHbH0.net
トレンドじゃないけどコーデ次第ではまだまだ活かせるんじゃね?
https://i.imgur.com/mSENS8z.jpg
https://i.imgur.com/oqeVMEf.jpg
https://i.imgur.com/acgDofu.jpg

328 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 21:46:37.26 ID:knXpcYDq0.net
pコート自体は好きで今でも時々着るんだが
いかんせん実物のpコートは貧相でなぁ…
上手く着こなしている人がいるならぜひとも見たみたい

329 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 21:52:57.04 ID:lXEd46jv0.net
ドイツ海軍やイタリア海軍みたいな金ボタンピーコートはどうよ

330 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 21:58:26.19 ID:xpPkQQrz0.net
Pコートはキムタクのコントになりそう

331 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 21:59:33.08 ID:yyt4YXwN0.net
https://i.imgur.com/hM4pwYj.jpg
https://i.imgur.com/vRJ9RFG.jpg

332 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:03:37.39 ID:cclyA2FF0.net
欧米の漁師さんたち
異常にPコート率高いわなw

333 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:17:27.06 ID:IqBl2q/l0.net
元々漁師服だったのはダッフルコートだっけ

334 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:18:27.30 ID:3pWXEqw10.net
>>319
m65ジャケットのサード

335 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:33:53.33 ID:QHZzyoos0.net
>>331
全然学生に見えないな
日本人なら40代でも学生に見えるやついるのに

336 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:38:16.86 ID:V/w62v6v0.net
>>335
ちょっと何言ってるか分からない

>>334
M65ジャケットは今もそんなに高騰してなくね?

337 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:45:08.78 ID:uSEXi7H60.net
学生ワロタ

338 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:51:07.26 ID:gh6IpHbH0.net
フランス海軍
https://i.imgur.com/HWxpj8b.jpg
イタリア海軍https://i.imgur.com/JvKWb71.jpg
ドイツ海軍(拾い物画)
https://i.imgur.com/oTAysyY.jpg

339 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 23:13:10.49 ID:P42zmPLl0.net
金ボタンは厳しい

340 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 23:20:54.24 ID:AJDTBjSL0.net
今年、ユニクロが海外デザイナーとのコラボラインでPコート出してて
たしか即完売してた

341 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 23:43:28.00 ID:jqMB63eZ0.net
ユニクロって名前出すだけで発狂するやついるからやめとけ

342 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 23:45:11.81 ID:3pWXEqw10.net
>>336
いやー高いでしょ
安い時を知ってるから買おうとは思わないわ

343 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 23:54:54.26 ID:ItAP35Ld0.net
m65カーゴのウッドランドをキレイめに履きこなしたいけど難易度高そうで手が出ない

344 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 23:56:48.27 ID:gh6IpHbH0.net
>>328
アウターもあまりに重いと肩が凝るとか言って結局は着なくなるんよね。。

345 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 00:22:39.15 ID:UZS1bv4O0.net
CVCノーメックスってどうよ?暖かい?

346 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 00:36:33.62 ID:DIm2BTN10.net
>>325
old navyって軍モノ?それともただ単なるブランドだろうか

347 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 00:51:33.61 ID:+pJ0wkFU0.net
カジュアル服のブランドだよ

348 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 01:08:04.81 ID:51FW5um50.net
>>346
そう思ったら書き込む前にちょっとだけ調べてみなさいよ

349 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 02:08:33.78 ID:EyVnL4i10.net
>>325
それ市販品のPコートの値段だろ

350 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 02:09:14.13 ID:EyVnL4i10.net
>>327
ナノユニバース とかUNIQLOの画像とかアホかよw

351 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 02:28:16.84 ID:Ai2WVGre0.net
>>343
それこそシューズに革靴履き、ストライプのシャツにテーラードジャケットを羽織り迷彩の物々しさを中和するやり方がいいんじゃないの?

352 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 04:07:56.06 ID:SN/5CEOL0.net
ユ肉ロとか江戸ウインとか偽物ばかりかよ

353 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 06:48:41.16 ID:b2PC5bl20.net
https://i.imgur.com/CuZo6RF.jpg

354 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 09:00:57.08 ID:Md4UZ6Al0.net
布団着てるみたいな
http://o.5ch.net/1wfad.png

355 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 09:03:40.35 ID:Md4UZ6Al0.net
デジカモ三昧
http://o.5ch.net/1wfae.png

356 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 09:12:05.27 ID:4LHynAU30.net
>>342
今M65ジャケットはいくらするの?
3rd SR ライナーなしのデッドストックがあるけど汚したくなくて着てないや

キャブクロージングのを買って気軽に着ればよかった
それはそれで今となってはレアな気もするが(笑)

>>344
M65ジャケットも重いんだよな…

357 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 09:25:09.65 ID:Ab8DEN5/0.net
>>356
そんなもん取っておいても何にもなんねーから旬なうちに着るなり売るなりしろよ
バカなヤツだな〜

358 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 09:35:02.51 ID:b2PC5bl20.net
>>354
おっさんよー?ミリ服買う前にスマホ買おうぜ?
画質クソ過ぎ

359 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 09:43:39.44 ID:KRISv3Rw0.net
>>357
だからいくらで売れそう?

>>354
見えない

360 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 10:03:08.97 ID:h+q/uz270.net
3rdなら9,800でw

361 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 10:59:15.30 ID:BThbI6Ku0.net
M65はお洒落の達人もオススメなんだな
https://youtu.be/w8hvioybeOo

362 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 11:23:35.08 ID:kGSTCyIQ0.net
>>360
それなら保存しとくw

363 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 11:50:43.01 ID:ogaOLCBb0.net
>>356
重量感ピーコと比べたら全然でしょ

364 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 11:57:22.47 ID:BThbI6Ku0.net
https://youtu.be/kuoJFB4YdPE

365 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 12:08:09.58 ID:ygcbaexs0.net
スエーデン軍ゴアパーカってメルカリやショップのブログで良く見かけるんだけど、どう見てもgen1のパクリなんだが本当に実物なの?

366 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 12:14:15.32 ID:k65JmQr20.net
>>365
なぜか国番号アメリカのNSN付いてるやつ?
言われるまでも無いべ

367 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 12:22:22.00 ID:qvUjqVWP0.net
>>365
ちなNSNは冒頭8415は今のところ固定で
次の二桁が国番号
スウェーデンはこれが64、よしんばNATO共用でも11
ただの一般メーカー品を軍物と騙って売っているというのが結論だった気がする。
https://en.m.wikipedia.org/wiki/NATO_Stock_Number

368 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 12:39:36.21 ID:FQYxEEB80.net
やっぱそうなんだ。あまりにも堂々と実物だって売ってる店が沢山あったんで。BAFみたいなもんか。シービーズだけゴアではありませんだって。

369 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 12:54:10.40 ID:M6IudEjS0.net
>>365〜368
そういう話題はよそでやってくんないかな?みんなもう飽き飽きしてんだが

370 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 12:56:04.66 ID:czK49sEg0.net
以下の所へどうぞhttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643860886/

371 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 12:59:58.30 ID:BThbI6Ku0.net
https://youtu.be/OP0q4-JgLAI

372 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:01:19.53 ID:51FW5um50.net
>>370
どうぞ、じゃねえよミスリードすんな
毎回軍事板案内してんじゃねーよ

373 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:04:17.40 ID:JoRO1Jeb0.net
>>369
BAFの時もそうだったが
お前がどっかのショップ店員で売上に関わるから偽物情報書いてほしくないだけじゃねえか
「みんな」を語るのやめろよ糞が

374 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:04:33.05 ID:HmXwLlKk0.net
荒らしだろ偽物ECWCSの話題出してくるヤツは
相手すんなってばよ

375 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:06:10.15 ID:gJ8lXpPl0.net
>>369
ECWCSは「実物アメリカ軍物」メインだから
他国のそれも偽物はECWCSスレ関係ない
それとも偽物とバレると何か不都合でもあるの?

376 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:08:27.13 ID:JoRO1Jeb0.net
>>374
だからお前がショップ店員だろうが
偽物販売してる癖にあんまり開き直ってんなよ
BAFや偽ゴアの情報や真偽を5ちゃんで共有されて「困る」奴や「荒らしと感じる」奴は販売してるショップだけだから

377 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:08:38.85 ID:hdI7AyCi0.net
NSNの話はファ板でもタメになるやろ
初心者とかが安易なパチモン掴まなくて済むようになる

378 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:09:32.12 ID:CJLzZR+y0.net
>>374
以後スルーでいいんじゃね?さてM65履いてメシ喰ってくっか

379 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:10:08.35 ID:JoRO1Jeb0.net
>>378
堂々と自演すんなカスショップがよ

380 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:10:35.64 ID:eFA9sadb0.net
>>376
しつこく荒らすなよカス野郎が
さっさと失せろや

381 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:12:21.02 ID:JoRO1Jeb0.net
>>380
だからお前だっつうの
つーか仕事しろよショップだろ だから配送遅いんだよお前んとこ

382 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:13:17.90 ID:51FW5um50.net
>>380
お前が失せれば良いと思うよ

383 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:15:16.43 ID:eFA9sadb0.net
>>381
>>382
いいからさっさとお前らまとめて消えろ
この世からな

384 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:16:18.22 ID:JoRO1Jeb0.net
>>383
早く仕事に戻って顧客のアイテム配送しろよ
5ちゃんに張り付いてるから評判悪いんだよ

385 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:17:38.25 ID:51FW5um50.net
>>383
これ以上荒らさないでねー

386 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:19:13.06 ID:TTqM0R+K0.net
こらこらお前ら何やってんだよ↓↓を忘れるなってばさ

基本的なことですが、荒らし煽りは徹底放置。レスするあなたも荒らしになってしまいます。

387 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:20:46.14 ID:LTXIoV7+0.net
スウェーデンカモってグリーンベースのでかい多角形が使ってあるやつだっけ?
渋谷のファントムが一度潰れて経営が変わるときに小物だけ買ったけどモチロン本物ではない

本物のゴア衣料とかも置いてあったと思うが後でユーロサープラスでも見かけたかも知れない

388 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:20:52.16 ID:JoRO1Jeb0.net
>>386
お前口調が独特だからID切り替えても意味ないぞ
まずはお前がID切り替えて自演するのをやめろ
早く配送しろよ

389 :ネクタイおじ :2022/02/12(土) 13:25:55.71 ID:zoApu1Wf0.net
おまいらおはよう
最近多忙で休みはゴロゴロしてるが早朝ランニングは欠かさずやってるぜぇ

https://i.imgur.com/82VuzKW.jpg
https://i.imgur.com/VOLUTrZ.jpg

390 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:28:21.48 ID:UZDo9fLr0.net
>>387
デニッシュ迷彩(でいいのか知らんが)はカクカクしたパターンだったな。タウンユースには向いてるんじゃね?

391 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:30:44.60 ID:UhGWDPtw0.net
>>368
不思議だよな
ショップはスウェーデン軍実物を謳ってるのに、ドイツのアパレルブランドが作っててアメリカのNSNついててスウェーデン語も使われてないし王冠マークどこにも付いてないんだもんな

392 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:31:50.21 ID:Jr5+JiQ90.net
一般メーカーの品を軍ものだと言って売ってるインチキショップだらけ

393 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:41:08.48 ID:L/kbLJ9e0.net
>>387
これがスウェーデン迷彩だっ
https://i.imgur.com/agxNgdK.jpg
https://i.imgur.com/RebB1tI.jpg
https://i.imgur.com/Rlyvat8.jpg
https://i.imgur.com/545DbTf.jpg

394 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:42:23.86 ID:Sg+BM1i10.net
ちょい知識あるショップならNSNや各国軍のラベルがどう言うものか当然分かっているはずだから
わざと偽物と知ってて売ってるわな
知らないで通すなら基本的な知識すらもないクソショップってことになるw

395 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:45:57.02 ID:Qiq/n38w0.net
ちょっとマジレスしてほしいけどお前らは何歳?
古い時代の事知ってたり知識量も半端ねー思う時いつもあるが

396 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:49:55.64 ID:fdUS+fTU0.net
どうでもいいレスすんなよ

397 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:54:13.21 ID:T2qqrugA0.net
またワイパーさん来てたん?笑

398 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 13:59:44.45 ID:wfZUf7Ui0.net
これ興味あるんだがワンタッチ式かよ
https://i.imgur.com/aUKj6f9.jpg

399 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 14:05:41.24 ID:tEsxZICl0.net
将来的にはミリタリーはカモフラがメインになるんだろ?
そしたらもう興味はないな

400 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 14:14:07.52 ID:UoBbZM4a0.net
>>399
M65やBDUがいい例だけど、オリーブ色系は年々枯渇しつつあるね
20年代後半あたりじゃ流通の大半はウッドランド、デザカモ、デジカモになるだろうな

401 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 14:23:32.67 ID:gJ8lXpPl0.net
>>399
ミリタリーにも色々ある
サービスドレス類とかは無地のままだと思うが

402 :ネクタイおじ :2022/02/12(土) 14:55:31.31 ID:zoApu1Wf0.net
>>395
もうスッカリ40代なんだぜぇ…歳は取りたくないわ

>>398
カモフラのネクタイだなんて熱いな
こりゃどこで買えるんだい?

403 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 15:20:49.91 ID:T2qqrugA0.net
キモいコテがレスが無いから明ら様に馴れ合い出したな
誰も構わないように

404 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 15:40:48.49 ID:g1akdvJE0.net
M65は定番だけどM51ジャケはあんまり見ないね

405 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 15:45:41.35 ID:3CurFxUX0.net
>>356
同じくサードのSR新品持ってるよ
重さより寒い
この時期はもう着ないからしまったわ

http://imepic.jp/20220212/563660
http://imepic.jp/20220212/564690

406 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 15:49:07.63 ID:veB0O4gF0.net
M65ジャケットて洗ってると裏地が縮んで表地のジッパー辺りの裾に変なよれが出来ない?あれかっこ悪いんだが

407 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 15:55:48.85 ID:9vgZdh6S0.net
>>393
これでよかったんだな
北欧の女性兵士なかなか

俺は相模っパラでナム戦関係の恐ろしいけどギャラのいいバイトがあると聞いてた世代

408 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 16:15:38.49 ID:+qxbB2ZR0.net
>>407
一般的にはスプリンターカモでスカンジナビアカモとも呼ばれてる。
スウェーデンカモでもあぁってわかるけどあまり言わないと思うよ。

409 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 16:26:44.13 ID:FLgEKDhi0.net
>>393
みんなAK-74持ってる2枚目、どこの演習なんだろ?

410 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 16:30:46.95 ID:HligpVjN0.net
>>409
自己解決
ロシアとの演習なのね。

ロシア・サンクトペテルブルク(St. Petersburg)近郊でロシアとの合同軍事演習に参加したスウェーデンの女性兵士(2007年12月12日撮影、本文とは関係ありません)。(c)AFP/ALEXANDER DROZDOV

411 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 16:43:46.43 ID:yzCg+bYV0.net
実物は高くて汚いからレプリカで良いんだがランボーみたいなM65はどこのメーカーがいいんだい?

412 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 17:02:48.79 ID:3CurFxUX0.net
>>411
ヘリコンかロスコなら安いよ

413 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 17:21:39.02 ID:z0Ur3rId0.net
タスマニアンタイガーってどう?

414 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 17:47:06.40 ID:pei0i7nP0.net
>>410
ロシアは仮想敵国なのに意外だな

415 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 18:15:25.50 ID:+ZR8dxYH0.net
スウェーデン軍はM-59みたいな濃いグリーンが好きなんだけど
迷彩は茶系が入ってないからなのかあんまカッコよくないな

416 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 18:48:07.73 ID:ahbmnIBv0.net
セカストの通販でちょいちょい掘り出し物がでてる
セールじゃないのが残念

417 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 19:17:04.96 ID:RGB9EM3k0.net
>>413
ファッションとは無縁のタクティカルギアブランドなのでスレチかもしれないが、欧州の軍や警察での使用例が多いイメージあるな
国内でも結構流通していて自衛官とか高確率でチェストリグ使っているし(そこそこでかい駐屯地だとPXで売ってる)、最近だと警視庁のSATがTTのポーチを付けていた
値段は低〜中価格帯で実物装備の中だとコスパは良い方

418 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 20:00:44.56 ID:16+OOSXI0.net
>>415
M59って色が抹茶みたいなグリーンに見えて仕方ないんだよな、、

419 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 20:23:13.19 ID:Pz/v7rL40.net
>>417
どうもです

420 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 20:24:28.76 ID:ahbmnIBv0.net
ランボーはセカンドモデルだっけ
昔改造されてるのランボーだって大恥かいた記憶がうっ…

421 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 20:54:39.67 ID:wesJlG9C0.net
>>412
ヘリコは中田商店にあるっぽいし質感見て良さげなら買ってみるわ

422 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 21:11:18.03 ID:b2aviTlE0.net
こんなのあったんだ
ただの作業服にしか見えないけど
https://item.rakuten.co.jp/outletforgreen/10003679/

423 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 21:12:25.91 ID:u4pnXpQd0.net
>>420
熱帯のベトナム戦役でM65って使われたのかな?

424 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 21:25:07.64 ID:NMX8hDiK0.net
>>422
トムクルーズが着たらカッコいいじゃん

425 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 21:33:04.45 ID:RGB9EM3k0.net
>>412
ロスコはなぁ…自分なら実メーカーのヘリコ選んじゃう

426 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 21:50:46.43 ID:eymCEXSO0.net
ここだけの話フランス軍って50〜60年代ピークにどんどんしょぼくなってない?

427 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 21:55:44.22 ID:SN/5CEOL0.net
>>421
アレか

428 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 22:00:02.53 ID:hQ7zTBR90.net
スウェーデン軍もいいけど同じ北欧のノルウェー軍はいかが?
あまり出回ってなさそうなのが難点だけど
https://i.imgur.com/3n1Hnir.jpg
https://i.imgur.com/zxWHe5m.jpg
https://i.imgur.com/GISpDi1.jpg
https://i.imgur.com/RIjS2wD.jpg
https://i.imgur.com/ysIglTM.jpg

429 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 22:14:34.91 ID:Enwa6LxI0.net
デザインがほとんどMー43やMー47みたいだ

430 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 22:31:12.42 ID:XFRmD9RH0.net
>>426
そりゃちょうどその頃は世界中にあった対外植民地を相次いで失った時期だからな

431 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 23:27:45.15 ID:1ZlFpVhH0.net
かっての陸軍大国のはずなのにフランス軍=ヘタレみたいなイメージ持つヤツも多いんだよね

432 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 23:43:24.33 ID:RrUnHJ5K0.net
>>428
最初のやつ、なんて名前のジャケット?
好きだわー

433 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 00:04:39.64 ID:FunVA5VW0.net
プランス軍のホスピタルウールパンツが欲しくなったんだけど、実物は高すぎて手が出ないっ

レプリカでいいんだけど、安くで出してるメーカーありませんかね

434 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 00:05:52.67 ID:FunVA5VW0.net
プランスx

フランス○

435 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 00:12:04.82 ID:HvDO0AK70.net
フランスとイタリアは戦争弱いイメージ

436 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 00:18:05.74 ID:T8u+hkhu0.net
>>435
だがメシはかなり旨いという

437 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 00:27:45.47 ID:w+OzGQev0.net
>>422
作業服やぞ

438 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 01:31:35.50 ID:6rFKzhFn0.net
>>432
色々調べたんだが名称不明だなー
形が形だからM43扱いで販売されてるケースもあるんだとか

439 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 01:38:05.19 ID:1XI1ezcB0.net
新たに興味を持ったアイテムを検索して
アメリカのサイト見たりするのってワクワクして面白いね
もう少し暖かくなったら冬物買おうかなw

440 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 02:42:11.92 ID:T8u+hkhu0.net
軍を視察中のノルウェー王女の姿だってさ
https://i.imgur.com/aswoyyd.jpg

441 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 03:13:58.82 ID:jLCNG8XM0.net
イケメン将校も視察されてんのか
https://i.imgur.com/DRrmAH9.jpg
https://i.imgur.com/5njPRcv.jpg

442 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 06:10:54.11 ID:h7yinhH40.net
>>438
親切にありがとう

443 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 10:42:44.99 ID:fH7eUhw/0.net
>>431
マジノ線最強!

444 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 13:00:12.51 ID:4hOs9/zX0.net
>>428
パンツも裾のゴム絞りを除けばM47みたいに見えて仕方ないw

>>441
ベッカムみたいだな

445 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 13:47:32.48 ID:cg3f2dRy0.net
ワイパーっていつの間にかフランス軍モーターサイクルジャケットもコピー品作ってたんだな
あれのシングル出したらコピーでも買うのに

446 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 14:24:10.93 ID:WLy5Qie40.net
そういえばM43で思い出したけどアレこそ本当に誰も着てる人が誰もいないよね?戦争映画でも活躍してシルエットもカッコいいのに勿体ないよな

447 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 14:25:29.96 ID:pbOgbok70.net
>>446
じゃああんたが着ればよいんやない?w

448 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 14:27:53.44 ID:OQ5Yt+qk0.net
M65 モッズコートですが、
サイズs ライナー良品 フードデットストック シェルused 状態ランクはc〜b位
これで4万円ですが買いでしょうか

449 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 14:30:18.82 ID:T8u+hkhu0.net
>>448
少し前の時代基準だと明らかに高い

450 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 14:49:57.63 ID:CbB5C1+30.net
アホみたく人気の仏ロクヨンパンツと対照的にジャケットはたいして見向きもされんのも謎
黄金採用残ってないせいかな

451 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 15:33:23.94 ID:0x5BrgwC0.net
お前らのヘリコンのM65フィールドジャケット見せてくれないか?参考にするから

452 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 15:56:59.54 ID:6OoLLviR0.net
>>446
春秋に着てるよ

453 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 16:19:44.14 ID:ZQ2H4sPS0.net
>>451
https://youtu.be/ZrnOoWt6Slk

454 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 16:22:45.95 ID:ndR7VH/s0.net
>>446
映画に出てくるのはたいていM41では?
はっきりとM43が出てくる映画あった?

>>448
高いけど欲しいなら買うだけでは?

455 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 16:27:58.69 ID:Zcx71/oO0.net
m43はシンプル過ぎてミリタリ感が無い

456 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 16:50:22.63 ID:1pM465F60.net
>>454
バンドオブブラザースは43祭りだったと思うが?
あとゲームだがコールオブドォーテイも主人公部隊が43着用

457 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 16:57:26.01 ID:98IlmtOD0.net
>>455
M43はM51ジャケットと同じでM65に続くミリタリーテイストでは?
M41だと確かに普段着に使うとミリタリーっぽくない気はする

M43あたりは今まであまり出回ることも露出することもなかった気が
使われたであろう朝鮮戦争は流行の映画になる題材じゃないし

セスラーにあるみたいだから機会があれば買おうかな

458 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 17:01:17.42 ID:Sqa2jO460.net
>>453
レプリカ

459 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 17:03:41.68 ID:Sz7gIpWW0.net
>>456
見たはずだけど全然覚えてないな…
何か配信サイトに入って色々見ようかな

460 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 17:09:17.24 ID:1pM465F60.net
去年スレでも話題になったが、陸上自衛隊黎明期にも和製M43が存在してたらしい
コピったのはノルウェーフランスだけでないんだね

>>459
タイトル失念したけど少し前に出た朝鮮戦争を描いた韓国映画もかなりの43祭りだった

461 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:03:20.02 ID:hYtsQhVz0.net
>>460
これだな韓国の朝鮮戦争映画
軍が協力してるとかで実銃借りれたりとリアルな戦闘シーンを描けたんだとか話題になったhttps://youtu.be/TQMoqQn598o

462 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:16:21.66 ID:JBREcDdr0.net
>>461
それは別に見たくないw

それはともかくM43以降、M65も寒冷地仕様だよな
やっぱり仮想敵国はソ連か

463 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:20:08.50 ID:kFRTDos+0.net
当然おまえらのM65は軟弱な緑じゃなくタイガーストライプだよな?

464 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:31:57.58 ID:B0fR2xWB0.net
何だよ、予告編かと思ったらフルムービーかよ
BARはいつ見てもカッコいい

465 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:48:39.08 ID:QEFxzqbJ0.net
>>464
M1ガーランド、M1カービン無双でもあるね

466 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:58:21.06 ID:QfQCaQRl0.net
スウェーデン軍のレザーモーターサイクル格好良いけど情報がほとんど出てこないな
USくらいわかりやすければ良いのに

467 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 19:02:48.98 ID:8duWHMWa0.net
>>454
古い時代の話だけど伝説のドラマでもあるコンバット!もM41フィールドジャケットは活躍しまくり
だがファッションアイテムとしては人気も出ないしスタンダードにはなれないね

468 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 19:25:51.52 ID:12YKaKI+0.net
>>467
街で着たら普通のオッサンの「ジャンパー」だよな

469 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 19:38:20.83 ID:McGdfJCY0.net
>>457
セスラーの着てるよ。
丈が長くて尻まで被るけど、丈以外は気に入ってる。

470 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 19:59:29.45 ID:MumKZ8rt0.net
>>468
カーキとも違うあの明るいベージュみたいな色もダサいと思う
野戦服として考えてもかえってドイツ軍に狙撃されそうw

471 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 20:15:35.66 ID:kuHp6gBL0.net
>>470
O.D. number 2ってカラー
日光ですぐ退色してさらに明るくなるから
兵隊さんによっては裏返して着たとかなんとかなエピソードも残ってるらしい(ソース未確認)

472 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 21:03:01.02 ID:7BlEh1km0.net
>>469
似てるM47もそうだけど着丈の長さがほとんどハーフコートだよね

473 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 21:41:19.76 ID:3z7EjGuv0.net
ファッションアイテムとして幅広く受け入れられて定着できたww2ミリタリーは大雑把にまとめてA2、B3等フライトジャケット、N1デッキジャケット、ギリギリM43ぐらいだわな。
あれ…気付いたら米軍ばっかじゃねーか(笑)

474 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 21:46:29.49 ID:CFUuP+Kg0.net
米軍のM41,N-4共に希少だけど、本当に着てる人見た事無い

475 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 22:25:35.31 ID:A2DHyrBC0.net
>>474
ファッションYouTuberもどうせならその辺り紹介すりゃいいのにな

476 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 22:40:58.26 ID:ThHDMN2p0.net
>>473
N1はカッコいいしあったかい
この時期にピッタリ

477 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 23:06:22.38 ID:C7lRX1kZ0.net
>>451
サバゲでヘリコンのソフトシェル着てる人は結構見かけるけどM65は殆ど見ねぇや
正直ポーランド軍の一般部隊やGROMが使ってるイメージしか無い

478 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 23:12:50.33 ID:HdY7rbl80.net
確保しといた方が良いと思う
47の惨状から察すると恐らくそのうちバカ価格になりやがるわ
というかすでに良いサイズが変に高騰してやがる
ミリタリーものに拘りがあるわけでもないけど64は俺も好きで集めてるのになぁ

479 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 23:14:04.94 ID:HdY7rbl80.net
ごめん>>478>>169へのレス

480 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 09:42:41.78 ID:hleYuIR90.net
>>478
フランスのM47ジャケットって一部の古着屋がやたら気に入ってるけど、そんなにカッコいいわけでもそんなに高騰してるわけでもない気が

481 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 09:43:48.68 ID:hleYuIR90.net
>>469
>>472
ありがとう
逆に冬場に使いやすそうでいいね
どっちか買ってみようかな

482 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 11:44:53.19 ID:fpimjJiN0.net
>>480
俺もそう思う
あとジャングルファティーグジャケットも同じように思ってる

483 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 12:17:25.59 ID:wK7j6bCx0.net
見向きされん程にマイナーで捨値安価なユーロミリタリーも最近興味ある
https://i.imgur.com/dgLKCv4.jpg

484 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 12:24:59.45 ID:fpimjJiN0.net
>>483
俺もそう思うw
イギリス軍のトロピカルデザートカモジャケット買った。デザートカモがマイブーム

485 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 12:27:37.11 ID:nTlHukOb0.net
>>483
カッコいい靴履いてるな

486 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 12:30:03.10 ID:4fbopUIf0.net
>>483
それいいね
どこの?

斜めのポケットのおかげで、お盆に帰ってきた旧日本兵みたいにならなそう

487 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 12:30:53.37 ID:qY5Ywnqc0.net
>>485
サロモンいいよね

488 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 12:43:59.64 ID:ihz+Y99/0.net
Keenのほうがいいよ

489 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 12:58:48.71 ID:xRS26x160.net
>>483
Twitterの人だ!(メ〇〇)

490 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 13:06:47.26 ID:wK7j6bCx0.net
スマソ
これ俺本人じゃなくて拾い画なんよ
んでも着てる人センス良さそう
んで本題のジャケットはデンマーク軍らしいんだが全然見かけないし気になってる
斜めポケもUSジャンファテみたいで雰囲気グッドだ

491 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 13:34:26.38 ID:VH53UfEy0.net
>>483
買わないのに写真だけ撮影だけのクズ

492 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 13:39:54.90 ID:71F2x9A10.net
デンマーク軍ジャケットといえば
調べて安価で売ってたから買うところだったけど…なんだよこのバックプリントは…
多分おまいらもだろうけどこういうの一番萎えるカスタムだわ

https://i.imgur.com/e9PAMJx.jpg
https://i.imgur.com/H3NZWcP.jpg

493 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 13:40:01.81 ID:5lVjCI+F0.net
>>490
拾い画を自分の写真のように上げるとかクズすぎるだろ

494 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 13:43:37.55 ID:R/hBcOOR0.net
>>492
か かっこいいじゃん…

495 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 13:56:48.25 ID:wK7j6bCx0.net
>>493
あくまでもジャケットの話したいだけで自分だよと主張したかったわけではないんだがな
とはいえ画をお借した方失礼しました <(_ _*)>

496 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 14:07:34.82 ID:fZ6wj5X50.net
ドイツ軍モルスキンシャツにでっかい十字架描かれたやつ売ってるのも以前見たけど、貴重な放出品に余計な改造すんなよと怒りみたいな感情が沸いたw

497 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 16:21:34.21 ID:UfQdlTxW0.net
>>492
余計なことしなければ3000円くらいでは売れるだろうに…

>>483
こういう下のボタンを開けて着られるジャケットは便利よな
一部古着屋お気に入りのフランスM47ジャケットでも出来そうだけど、コーディネート例では全開か全閉になるの何でなん??

498 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 16:35:39.09 ID:WiiazmHL0.net
>>483
こういうWAIPERのメガネのおっさんみたいな着こなしめちゃくちゃダサい
ゆーみんとか見習って大きめで着たほうがいいよ
https://i.imgur.com/t49E4qO.jpg
https://i.imgur.com/irYvaKy.jpg

499 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 17:00:14.76 ID:SPYQSFqh0.net
>>498
画像の成功しなかった星野源みたいな男がゆーみんなんやったら>>483のがよう似合っとる

500 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 17:07:24.82 ID:0p6NKvWB0.net
>>498
いやいや、下まで閉めるとメガネのオッサン風になるので抗ってるんだろう

大きいのは重いジャケットでは無理だろう
着なくなるパターンだよ

501 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 17:13:11.13 ID:I8DrIWSD0.net
>>497
カスタム否定派が多いよなここは

502 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 17:17:41.59 ID:VH53UfEy0.net
>>498
こいつは顔が気持ち悪いから、全てを壊してる

503 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 17:30:24.07 ID:eHj4bspr0.net
>>501
カスタムして付加価値が付くならまだしも捨て値になっては意味ないだろう

>>502
チノパンとミリタリーはジャケットをただの古着に見せてしまうことがあるけど、きれいめにうまくまとめているのでは(ただのレプリカ新品か?)
ロングベルトは時々流行って一瞬で廃れるので写真に残したくない(笑)

504 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 17:43:51.79 ID:47fc0bod0.net
>>503
その点現場の兵士によって行われたとされるステンシル等は+ポイントだよね

505 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 19:31:28.58 ID:BuDEeMgU0.net
>>498
そりゃ好みだわw
人によって似合う似合わないがあるから
みんな同じ格好なんてしなくていい

506 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 19:43:16.65 ID:xhTUj9En0.net
セスラーのM51ジャケットを買おうかと思ったが胸のUS ARMYのワッペンが邪魔だ
本物にデフォルトで付いてたっけ??
外せないなら黒く塗るか?

507 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 20:29:02.60 ID:r0dYWLLH0.net
(どっちもオシャレには見えない)

508 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 20:31:58.79 ID:UwzgxCBu0.net
オシャレかどうかなんて気にする女みてぇな奴はどっかいけ
職質されようが引かれようが気に入った軍服を着る
それが男だろうが

509 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 20:52:45.10 ID:9HuQGv+L0.net
>>508
ここは、ファッション板(笑)

510 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 20:55:07.70 ID:LuICfnid0.net
>>506
撤去すればよくね?

511 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 20:55:16.48 ID:gC08YOk50.net
百均で糸切り買って外せば良いじゃん。

512 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 21:03:56.93 ID:sjGISMUq0.net
横須賀の米軍キャンプ内ツアーに参加したら、全身ミリタリーが1人混じってて笑った。
米兵に何か言われるかと思ってみてたけど、誰も触れなかったのが可哀相だったな。

513 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 21:09:22.49 ID:BLelKY9h0.net
昔は米軍基地祭よく行ってたけど
全身迷彩はよくいたな
厚木は飛行展示無くなり
他は9.11以降フラリと入れなくなってからは行ってないけど。

514 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 21:12:53.90 ID:WIcdHpN00.net
やはりスウェーデン軍はカッコいい
https://stat.ameba.jp/user_images/20220211/11/ko-dai-369/79/23/j/o1078144015073480821.jpg

515 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 21:29:46.39 ID:l8vqoh4v0.net
>>514
グロ注意!!

カンジェルこんなスレまでアラシ始めたか

516 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 21:42:03.77 ID:SPYQSFqh0.net
>>514
何があってん

517 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 22:03:50.07 ID:eywXU6Uq0.net
>>514
グロ

518 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 22:27:41.54 ID:LuICfnid0.net
>>515
何だかよくわからないが見れなくて良かった、、

519 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 22:34:24.40 ID:6FqfK89g0.net
ジャングルファティーグの斜めポケット糞ダセーんだよなあ

520 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 22:35:39.19 ID:rHKxxUqn0.net
ここまで人気でモチーフにもされてる意匠をダサいっていうやつまじダサいよね

521 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 22:38:35.44 ID:6FqfK89g0.net
>>498
これスゲーダサいw
斜めポッケがイケてるとか勘違いも甚だしいw
女子ウケめっちゃ悪いからwダサw

522 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 00:04:52.89 ID:CcugnDLp0.net
ゆーみんも良いけどきうてぃの方がおしゃれかな
あと、二人と親交のあるsus-sousのデザイナーのミリタリーコレクションは
お前らみたいなダサモサいミリタリー好きもよだれが出るレア物ヴィンテージだらけで
youtube見た方が良い

523 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 00:05:48.96 ID:BB1TwgT50.net
>>498
こういうのって古着屋が大きいサイズしか入荷できないから無理やり付加価値付けようとしてるだけだろ

524 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 00:08:17.28 ID:CcugnDLp0.net
ゆーみん&きうてぃ
【マニア垂涎??】"sus-sous"デザイナーのヴィンテージコレクションに2人で大興奮...!!
https://www.youtube.com/watch?v=U3kMQQoZu50

525 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 00:11:31.77 ID:HIan5+XL0.net
>>521
この着こなしをダサいとか言っちゃう人が女子ウケとか言っちゃうの?M65をジャストで着れば女子ウケがいいとでも?

526 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 00:13:07.94 ID:M6Gi63VR0.net
>>512
航空祭や駐屯地一般開放祭にいる全身迷彩フル装備君は何なんだろうかね

527 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 01:09:24.98 ID:4NVJz9xx0.net
レア物ヴィンテージと言われても、数年前までゴミのような扱いを受けてたユーロもので、まだいくらでも買えるからな。

528 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 01:40:12.24 ID:VuHLg5C10.net
>>527
とはいえ捨てるような値段での投げ売りはしなくなったなと思うがなー

529 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 02:00:15.82 ID:CcugnDLp0.net
sus-sousみたいなミリタリーのディテールをわかってるねっていうブランドこそ
真のミリタリーブランドであって、巷のレプリカブランドはダサすぎる
リアルマッコイズ、バズリクソンズ、ヒューストン、他
あれらはコピー品じゃんか。モサいし

530 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 05:02:53.23 ID:ugk2X5CK0.net
>>524
面白いけど特に欲しいものはないな

>>528
ネット通販、個人売買が一般的になってそれなりに値段は付くんだろうね

>>529
コピー品も必要だと思う

531 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 07:58:46.35 ID:fNgtOCeF0.net
ポケットに手を突っ込んだり猫背で腕広げたりしてる画像は地雷やで

532 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 08:06:50.41 ID:PL4dCy830.net
レプリカ民生品でいいんですけど、生地が厚くて丈夫なカーゴパンツのおすすめありますか? ロスコのカーゴパンツをフレボで買ったんですけど、ユニクロのワークパンツより薄くてがっかりしました。

533 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 08:12:38.71 ID:vbH6yzoi0.net
ゆーみんの通販サイト覗いたけどボッタクリでワロタ
めちゃくちゃ状態悪いコルビジェが69,800円で売れてんぞ
信者って相場とかなにも知らないんだなと

534 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 08:20:35.32 ID:Hek8SDfa0.net
ださいのはどう考えてもおまえらだぞ
ネクおじ称賛してるくらいなんだから

535 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 08:56:30.34 ID:mpFmfu1u0.net
賞賛してるやつなんていたっけ?

536 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 09:06:06.66 ID:kJiYLCeK0.net
>>532
実物オランダ

537 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 09:11:37.49 ID:8QC+i3pS0.net
>>534
ここにいるのは片野世代だから

538 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 09:12:41.62 ID:pAB7P1ZT0.net
>>532
ロスコのBDUパンツは昔知識と情報が乏しい頃に買ったけど…まさしくあれは熱帯用だな
短期間で擦れてアナが空いたわ
耐久性ならセスラがいいんじゃね?

539 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 12:15:44.49 ID:zCFx7otA0.net
>>536
>>538
有益な情報ありがとうございます。ちなみにヒューストンも気になってるのですがロスコと同じようなものですかね?

540 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 12:25:37.37 ID:9TzK5Vtw0.net
>>539
ヒューストンとロスコならヒューストンの方が良い
M65ジャケットで比べた場合ね

541 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 12:34:16.87 ID:30e+vM5r0.net
そこら辺の比較的安価なレプリカブランドの特徴ってどんな感じなんですか?
手の届かない実物の代用品として参考にしたい

542 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 12:44:55.48 ID:TQRKhwz40.net
または機能分散型もあり

市役所→宮古
市議会→釜石
教育委員会→大船渡
市消防本部→久慈

543 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 12:46:00.36 ID:TQRKhwz40.net
>>542
全然関係ない場に誤爆しました
すぐ吊ってきます

544 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 13:25:02.87 ID:zWvco+Mw0.net
>>498
メガネはクソだが、これも頂けない。

545 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 13:44:17.05 ID:Ymt+MbYy0.net
>>540
縫製や細かい仕上げはヒューストンの方がしっかり仕事やってるという印象かな
お値段は倍だが

546 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 15:58:59.55 ID:dOlHwX9G0.net
スレは見てるんだけど、最近全然軍拡…というかミリタリー買えてないな
長年コレクションしてるけど今はさすがに買い時でないような気がしてならん

547 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 16:07:36.40 ID:OE+Fv/5U0.net
コレクションなどとは呼べない衝動買いやサバゲ用などの服が沢山ありすぎ困る
普段着れそうなのはフライトジャケット系数着た部屋着のECWCS物だけ

548 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 16:09:54.17 ID:dZTBUsv+0.net
>>498
cwu45pでガセネタで堂々とガセネタを穿いて吐いてた

549 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 16:34:40.86 ID:zrlBH/Zs0.net
今のワケわからんブームみたいなのはさっさと終わってほしい

550 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 16:39:43.77 ID:yv/Z4IxV0.net
コレクション増やすのを軍拡っていうのちょっとおもろい

551 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 16:47:08.99 ID:5yWhcoIn0.net
軍拡整備予算が減ってるからなぁ

552 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 16:55:14.83 ID:6f9zzJVV0.net
>>532
迷彩でいいならM65パンツは実物デッドが一万円以内で買えるぞ
めっちゃ丈夫

553 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 17:17:05.63 ID:WmbMK4RM0.net
>>550
どっちかといえばサバゲやミリタリーマニアの用語かもw

554 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 17:24:28.52 ID:n2GNJw+K0.net
>>552
>>532
化繊が入ってるから丈夫だろうね
ヘリコンテックスのM65パンツ6800円のはどう?

>>540
便乗するけどヘリコンテックスのM65ジャケットはその辺と比較してどう?

555 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 18:02:24.57 ID:9TzK5Vtw0.net
>>554
ヘリコのジャケットは持ってないからなんともいえぬ
価格は別売のライナー込みだと、ヒューストンと同じくらいだね

556 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 18:49:50.08 ID:KdQhE1iy0.net
ここ最近の寒さでN-3Bの出番が増えて嬉しい

557 :532 539:2022/02/15(火) 18:55:06.71 ID:NEkuusvv0.net
いろんな情報ありがとうございます。
参考にさせてもらい別のBDU買います。
ロスコはM-65ジャケットは持ってるんですよ。他のブランドや実物を知らないからかもしれないけど、
M-65ジャケットに関しては、思った以上にライナーも暖かいし全体的にしっかりした作りに感じて、
結構満足だったので続けてBDUパンツ買ったら、信じられないようなペラさでショックを受けました。

558 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 19:12:17.74 ID:uvxz5Nr00.net
ソフトシェルってこんなに上吊り展示の品になってるの?
パタでも15000円くらいで買えてたからすごいビックリした。


https://cms-media-parco.sc-concierge.jp/cmsR5/parco/media/images/store/storage/fromparco_cname_20220130180134.jpg

559 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 19:33:41.67 ID:2LkMLMCs0.net
なぜかBDUジャケットだけ6着もあって困る、売ったところで値段付くもんでもないしなあ

560 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 19:36:47.34 ID:hC0rubWy0.net
>>555
ありがとう
ヘリコンテックスはライナーが別売りなのか
逆にライナーだけ売ってるなら、うちの本物ライナー無し用に買おうかな

561 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 19:51:41.55 ID:znAslR+L0.net
>>559
単色のオリーブ色なら今後貴重になってくるかもしれないぜ

562 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:05:01.60 ID:zHf+PW2a0.net
>>558
こういうの値札よく見えないし取ってもらうと買わないといけない感じになるからなんか嫌だ

563 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:27:10.50 ID:KdQhE1iy0.net
またショップスレになってるどこに移住したら…

564 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:44:12.84 ID:jd0jrmFr0.net
>>563
イヤ特になってはないぞ

565 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:46:42.52 ID:n7vzLh2S0.net
ピーコート着て繁華街に出かけたが俺以外は誰も見かけなかったわ
ミリタリーでいたのはM65パルカ、gen3フリースぐらい

566 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 21:24:41.40 ID:qdH8fxJJ0.net
>>558
真ん中のソフトシェル(L5だっけ?)の横にあるR2いま着てる
ブラウンのもあったけど売ってしまった

567 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 21:44:41.50 ID:uvxz5Nr00.net
>>566
裏山。1番高いフリースじゃね?と思う。

568 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 22:38:09.99 ID:Pm0aUv470.net
残ってたら今度ダメージアリのR2を買おうかと思う
インナー用途で

569 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 23:27:24.65 ID:CcugnDLp0.net
ここの人間って根本的にファッションセンスとか度外視した
軍服オタクのスレなんだな
ファッションの板なのにファッションに興味がないオタクのスレって非常に珍しい…
女子ウケに興味がないし、軍服コスプレに近いな

570 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 23:35:18.95 ID:kJiYLCeK0.net
正直ゆーみん&きうてぃの自演に見えるから触れたくないってのが一番
そして軍服コスプレが半分くらい居るってのも正解

571 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 23:47:39.34 ID:UA6wSBwf0.net
483やネクおじみたいな
ミリジャケの下に変なYシャツ着るのめちゃくちゃダサイわ
原宿や下北歩けないだろ
それよかゆーみんきうてぃの方みたいに
モードと合わせたりゆるたぼビッグシルエットで着たほうが今はいい

572 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 23:50:44.16 ID:kJiYLCeK0.net
483もネクおじもダサいし
原宿や下北歩く格好もおじさんにはダサい

573 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 23:58:34.61 ID:BB1TwgT50.net
正直いい年してビッグシルエットで着てるおっさんはきっついぞ・・・
あれは若者だからできる格好な訳でおっさんにはおっさんの着こなしがあると思う
だからと言ってネクおじがオシャレとは言ってないが

574 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 00:04:33.36 ID:5v2KELaY0.net
特定tuberの話題はもう飽き飽きだから他の所でやってくら

575 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 00:05:48.15 ID:engpCD5t0.net
おっさんのキャラクターやセンスによると思うよ おしなべてダメとは言えない

576 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 00:08:52.21 ID:yNgBrDB50.net
似合うものを好きなように着れば良い

577 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 00:09:56.29 ID:dTOIoux90.net
>>573
これはオレも全面的に同意
まぁお前ら自分が気に入ったミリタリーアイテムを好きなように着りゃいいよぐらいに思ってるけどもな(笑)

578 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 00:20:02.88 ID:fqPvTAXJ0.net
おっさんになってファッションをあきらめてビッグシルエットを着れなくなった
だからダサいと叩くしかないという風に見えるのは俺だけ?
ついでに言うとだから女子にモテるファッションも諦めて軍服コスプレに走ってるようにしか見えない
もう少し自分の容姿を磨く努力をしても良いのでは?

579 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 00:25:19.94 ID:fqPvTAXJ0.net
例えば正直さんぽが好きでよく見てるけど有吉はおっさんなのにスタイリストがハイブランドのビッグシルエットやミリタリーばっかり着せてる
でも全然似合ってる
あれくらいの身だしなみならファッション板にいるんだからお前らでもできるだろ?

580 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 00:29:36.01 ID:uUH0r53/0.net
ビッグシルエットを否定というより>>498>>483も両方興味が無い着こなしなんです
あなたがゆーみんをオシャレだと思うのであればそれで良いじゃない 
皆が>>498はオシャレ!と言わなきゃならないのかな

581 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 00:36:13.05 ID:uUH0r53/0.net
そもそもオシャレな人はオシャレ、ダサい人はダサいのでトレンドとか着こなしで揉めてもしゃあないでしょ
「トレンドだから〜とかモテるから〜」って服着てる人ってダサい人多いから自分に似合う服を探せば良いと思うよ

ビッグシルエットが似合うならそれ着れば良いし、ミリトラ似合うならそれ着ればいいと思うよ
情報着てるわけじゃないんだから

582 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 00:38:57.43 ID:dRAI6Fbc0.net
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
5chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、世代間、男女間、地域間、仕事、学歴、貧富、体型、趣味等の
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております

583 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 00:44:24.05 ID:fqPvTAXJ0.net
トレンドやモテを気にする事を否定するところがまずおかしい
芸能人やモデルはトレンドやモテを取り入れたスタイリストの服を着てて実際にモテてる
どうせ服を着て更にミリタリーに造詣が深いならなぜ好印象を持たれる着方を避けるの?
服を着る=ファッションを楽しむなら皆に好印象を持たれる方が良いのでは?

584 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 00:46:02.17 ID:X16wZaTY0.net
これだけありふれてしまうとM65パーカーのバブルもそう遠くないうちに崩壊するんじゃね?思うんだがどうか

585 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 00:46:29.74 ID:uUH0r53/0.net
だから避けてないっつうの(笑)

586 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 00:51:52.20 ID:B7LeXGL20.net
そもそも流行とか関係なくビッグおじは流行以前からずっとビッグおじだしピチおじも過去現在未来ずっとピチおじだぞ

587 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 00:53:47.73 ID:uUH0r53/0.net
>>583
テレビに出るならモテやトレンドを気にして当然でしょ。だからスタイリストが存在してんだろ。
それとは別のただの個人の話であればそんなもん当人に任せろよ
ビッグシルエット好きなら着れば良いしミリトラ好きなら着ればいいっつうの

そしてその人に好印象を持つかどうか決めるのはあなたではなく周りの皆さんです
ビッグシルエットが似合うとかミリトラが似合うとかコスプレが似合うとかそんなものはその人の顔も背丈もガタイも知らないので口出しできません。
各自が自分で決めた結果、オシャレかダサいかでしか無い。

588 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 01:01:48.35 ID:fqPvTAXJ0.net
>>587
オシャレとは個人の感覚ではない
セオリーがあるんだよ
だから女子はなんとなく共通の感覚を持って可愛い!とかダサい!とか判断している
そのセオリーは毎年アップデートしている
変わり者になる前に時代にチューニングを合わせないといけない

589 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 01:03:06.45 ID:VfZwPCMm0.net
ここの連中にアレコレ指図してきてるのは新手の煽りか荒らしさんかな…?
もうスルーでいいんじゃなかろうかって気はするわ

590 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 01:06:26.27 ID:uUH0r53/0.net
こういう他人に価値観押し付けるタイプの人って、結局自分のセンスを自分で信じきれないからこういう所で他人に煽り散らかすのかな
自分のセンスに確固たる自信が有ったらこんなダサい揉め方必要ないし、してないでしょうね。

だから終始自分の主張を繰り返し「さすがだね!オシャレですね〜!」と皆に言われるまで黙れないんだろ
そういう言葉をかけてもらえないと自分がダサいみたいな感覚に陥るんだろうな
メンドクセー

591 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 01:06:46.80 ID:fqUBh5990.net
65のPKは値段暴落以前にそう遠くないうちに程度良いものが狩り尽くされてコッソリ減りそうな悪寒>>584

592 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 01:14:13.32 ID:fqPvTAXJ0.net
>>590
中心軸のセオリーがあるのに中心から外れている人達の世間の相違についての見解が知りたい
何かしらの信念があるのかと思ってた

593 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 01:15:20.55 ID:uUH0r53/0.net
>>588
はいはい。そういうのもわかるけど。
じゃあね「ゆーみんの着こなし=100%トレンドで、皆真似するべき最高のモテ着こなしですか?」と言われたら
???なんだよ。
おそらく完全に真似たところでモテない。それは>>483も同じ。
だから両方どうでもいいんだよ。

そもそもジャングルファティーグがモテると思わない。
そういう面で偉そうなこと言う割に、全然モテそうじゃないよねあなた。
もっとモテる格好のバリエーション世の中に沢山あるでしょうが

594 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 01:17:22.42 ID:uUH0r53/0.net
>>592
人の目ばっかり気にしてる人って肝心な自分の姿見えてないよねって事が伝えたいだけ

595 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 01:21:05.04 ID:h7w83feh0.net
俺は昔からちょうどいいサイズしか着ない
170cm標準体型で米軍Lの2〜3万のジャケットや 34インチホースハイド25万のライダースとか
数年後恥ずかしくなるようなサイズは買わない
いい服はずっと着てたいからね
おかげで身体があと10体欲しいくらいだよ

596 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 01:22:49.34 ID:fqPvTAXJ0.net
>>594
人の目は気にした方が良い
人の目を気にしないようになったら世間のセオリーもわからず個人の閉鎖した感覚になるから

597 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 01:24:13.70 ID:yNgBrDB50.net
オシャレかどうかって、各自で自分が育て上げてきた価値観にその時折のトレンドとかモテなどの要素を擦り合わせて良いとこ探してくだけであって
「価値観全無視、トレンド&モテのモノマネこそ正義!!」は結局当たり障り無い普通の人にしかなれないよ

598 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 01:29:19.27 ID:uUH0r53/0.net
>>596
なあ、自分の感性で服を選んでる人は全員が人の目気にしてないのか?(笑)
価値観そっちのけで「人の目ばかり気にしてる」のを嘲笑ってるだけで「人の目なんて気にしない!」とは一言も書いてないぞ

>>597の書いてるように、トレンドやモテは全振りではなく自分の感性と擦り合わせて良い塩梅で取り入れていけばいいものだと思うよ
服は着させられるものではなく着るものだから

599 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 01:35:23.64 ID:fqPvTAXJ0.net
>>598
なあ、世間のセオリーで服を選んでる人は全員が人の目ばかり気にしてるのか?(笑)
価値観そっちのけで「人の目なんて気にしない!」のを嘲笑ってるだけで「人の目ばかり気にしてる」とは一言も書いてないぞ

600 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 02:02:38.79 ID:yNgBrDB50.net
オウム返しするようになったら負けです

601 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 02:06:07.25 ID:fqPvTAXJ0.net
ブーメランだと教えてあげたのです

602 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 02:07:41.09 ID:X16wZaTY0.net
おいおいまだやってんのか
もうスルーしとけよ…触らぬアレに祟りなしだぞ

603 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 02:09:21.36 ID:X16wZaTY0.net
>>591
今ほどじゃないにせよこのまま高値安定の可能性もあるもんかね

604 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 02:31:24.79 ID:jh+Ak/fF0.net
ネクおじ
パルカおじ
ビッグおじ←NEW

605 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 02:53:44.25 ID:fXvA51sF0.net
ヘリコのM65USS,M,Lそれぞれ着てみたけど思ったよりカッコよくならないから諦めた、デブにしか見えん
高身長で肩幅には自信あったがスタローンには叶わないや

606 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 03:56:36.71 ID:bUOiUTFX0.net
買ったgoretexM65が汗臭かった
ぬるま湯に重曹で漬け込んでから洗濯して匂いが取れたら乾燥機にぶち込めば良いよね?

607 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 04:52:43.23 ID:engpCD5t0.net
ゴミ箱にぶち込めよ

608 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 07:15:09.89 ID:nO0cMqel0.net
>>605
M65ジャケット?
いまいちサイズ感がしっくり来ないよね
見た目ちょうどいいと少々動きにくい

名作となった理由がいまいち分からない
立襟、4ポケットとか、民生品風に洗練されたM41から段々退化していった気が

609 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 08:05:58.93 ID:aW9J6KmX0.net
>>571
>モードと合わせたりゆるたぼビッグシルエットで着たほうが今はいい

そういうの気にしてんならミリタリーじゃなくていいな
流行に左右されないシンプルさや地味さが好きなんだわ
今はいいとか、誰の価値観だよ
お前が人間として最高にダセえよw

610 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 08:13:51.43 ID:fmA2Yr0l0.net
トレンドの取捨選択できないのが一番ダサいからな

611 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 08:14:28.22 ID:l2fy4dFo0.net
荒らしに付き合うやつも荒らし

612 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 08:19:39.87 ID:i1pJ5+KV0.net
荒らしとキモぶさネクタイはスルーで

613 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 08:20:37.87 ID:DUlHah580.net
>>573
でも、フリースとかどうチョイスしても
ビッグシルエットにならない?

614 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 08:31:17.02 ID:aW9J6KmX0.net
>>610
流行ってるからってあからさまに似合わないビッグシルエットはねえわな
今はいいとか誰に承認求めてんだよと
本人が心の底からいいと思ってるならいいけど
もしかして、例のオマン子かな?
オッサンのスレで可愛がってもらおうとしてる糞馬鹿オマンコがいたよなw

615 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 08:34:06.74 ID:IIPmLb6P0.net
>>614
こういうやつが一番ダサいわ

616 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 08:35:06.19 ID:Ufy54/Wj0.net
ファッションとは?みたいな話をしだしたらきりがないけどトレンド、流行りには関係なく自分を出せるのが本当のオサレではないかと思う
みんなと同じ格好してれば楽だしチンドン屋やるべしとも思わないし、俺はただのミリタリマニアだけど

617 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 08:42:14.61 ID:7AHC1ku10.net
>>613
そうかな?
ものや好みによるんじゃない?

>>609
色々蒐集すると大きいものピッタリしたもの色々出来るし流行に合わせるのも面白いかな

618 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 08:48:58.71 ID:IP78PcLI0.net
おっさんになると落ち着いてきてある程度自分のスタイルも決まってきて
若い頃にトレンドに躍起になってたことを思い出すと黒歴史的に小っ恥ずかしくなるもんだ
知識や経験として蓄積されてることは有難いがな

619 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 09:51:20.58 ID:RnVdMsa80.net
トレンドに強烈に拒否反応示すやつもトレンドに縛られてるのよ

620 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 10:24:34.81 ID:5S7Xwd8t0.net
ゆーみんとかきうてぃって誰だよ笑
自演か

621 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 10:38:34.87 ID:xUQ44HrW0.net
オクで捨て値のアルファのなんちゃってL7を買ったら、暖かくて笑った。wildthingsとDJの実物も持ってるが、レプリカもプリマロフト使ってるのはアリだなあ。3千円だったし満足

622 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 10:43:07.84 ID:fXvA51sF0.net
>>608
ジャケットだね、重さは予想出来てたけど素材感もイマイチ長く使えば良い感じに褪せて行くのかな
本物風に拘らずアジアンフィットの綿100で探してみようかな

623 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 10:49:01.86 ID:engpCD5t0.net
>>620
ファッションYouTuberとしては割と有名だよ
とりあえずミリタリーをミリタリーっぽく着ないのが街着としてのミリタリーのあり方なのはトレンド関係なく変わらない これを取り違えてる人がいる

624 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 11:37:50.49 ID:N0sW5pY10.net
>>606
ゴアテックスのM65って米軍じゃなくてオーストリア軍かな?
って言うか本国じゃ絶対違う名称で呼んでそうだが

625 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 11:46:40.09 ID:80OmIIRV0.net
>>620
https://i.imgur.com/EYjdOL3.jpg
書き込む前に調べたらよくない?w

626 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 11:48:05.26 ID:h7w83feh0.net
>>623
ミリタリーをミリタリーっぽく着ないのが街着のあり方 とか決めつけるとおしゃれの幅が狭まる。
パンツなら41カーキ・スイス軍グレーデニム・オーストラリアグルカあたりは上に迷彩やOD着ても全身ミリタリーとは見られないしね。

軍人に間違えられないようにってなら話はわかる

627 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 11:59:24.77 ID:i1pJ5+KV0.net
上下レベル7で出歩くと不審者感あるのかな?暖かくて楽なんだけどw

628 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 12:10:26.90 ID:engpCD5t0.net
>>626
そういうこと 言い方が悪かったかな
ランボーのコスプレにならないように

629 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 12:22:04.35 ID:nRwkoFTa0.net
ミリタリーよりタクティカルウェアのほうがシュッとしてるぞ。

630 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 12:24:46.84 ID:xoUze0Um0.net
その意味ではアークテリクスのleafとかカッコよか

近所をたまにレベル7で歩くけどただのおっちゃんの釣りベストにしか見えないだろうな

631 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 12:25:56.45 ID:N0sW5pY10.net
M41と同時期のUSMC、P41ジャケットもあるけどこっちも普通に着ればオッサンジャンパーかな

https://i.imgur.com/kTYNpnY.jpg

632 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 12:42:35.66 ID:5S7Xwd8t0.net
>>625
いや調べて出て来たんだけど、こいつらがなんなのってこと。なんかすごいの?

633 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 13:03:39.35 ID:rzgBveJH0.net
昔の作業服とか軍服と似たようなの多いしね
昔勤めてた会社の作業服と帽子身に着けたらただの旧軍兵になってた俺

634 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 13:07:12.25 ID:OGOxRRF60.net
裸少年にレベル7入荷するな

635 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 13:10:04.45 ID:dwjlySZX0.net
>>632
ありふれてたYouTuberだよ
ガキ臭いから見てないけど

636 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 13:17:55.08 ID:CRHjBx340.net
>>635
おすすめを教えて

637 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 13:18:21.42 ID:kfkqqj/10.net
知ってるし見てるでしょ笑

638 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 13:19:17.10 ID:8s5uIdbi0.net
>>620
ゆーみん 荒井由美
きぅてぃ キューティ鈴木

639 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 13:26:12.87 ID:h7w83feh0.net
>>632
俺も見てきた
飛行機の受付時間に遅刻して乗れず、たった1〜2分だよと嘆いてる動画を見てしまったので、他の動画は見る気を無くしてしまった
まずは社会のルールを覚えよう

640 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 13:36:24.25 ID:l9qtkmA00.net
>>622
素材が丈夫なんだろうけど硬いんだよね
綿を買うならM51がいいかな
冴えないウッディアレンでも似合う

>>631
ピッタリ来たら厚手のシャツか作業着になるのでは(中の人による)
それこそ叩かれてるけど(笑)オーバーサイズならカジュアルに着られるのでは

M41ジャケットって映画であんなシンプルなものを見た記憶がハッキリしなくて、たいてい上にポケット付きのベストを着てるんだな
あれ売ってるのかな?

641 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 13:38:01.82 ID:wfEUR/aw0.net
胡散臭いYouTuberの話題はもういいよ
そいつのスレでも作るなりして存分にやってくれ

642 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 13:45:13.41 ID:a1cGqRMF0.net
>>640
それって現代で言うタクティカルベスト的なヤツ?ww2中の時点で既に存在してたんだろうか

643 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 13:51:36.37 ID:qkUC2b5b0.net
>>642
映画だとゴテゴテでよれててよく分からんね
プライベートライアンのミラー大尉のフィギュア(誰が買うのだ?)を見るとハッキリとベスト風のものを付けてる
背中側も装備があるのでカバンの類なのかな?

644 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 13:56:53.19 ID:engpCD5t0.net
>>632
ユーロミリタリー、ユーロヴィンテージをYouTubeで日本に広めた功績はそれなりにある 俺はあんまこの人ら好きじゃないけどね

645 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 13:58:29.43 ID:i1pJ5+KV0.net
マガジンポーチだろ

646 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 14:03:55.71 ID:N0sW5pY10.net
>>643
もしかするとボディーアーマーかな…?
(ちと時代早いかもしれんけど)

https://i.imgur.com/L0ZOi4a.jpg
https://i.imgur.com/Lbvsu8N.jpg
https://i.imgur.com/54vd3VW.jpg

647 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 14:23:13.18 ID:KQJHEqTb0.net
これマガジンポーチとかついたベストみたいだね
もっとあとならベトナム戦争頃のグレネードベストとか有名だけど
(俺も持ってるけど使いようがない)

648 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 15:26:24.76 ID:UxhZCT+s0.net
>>646
イギリス軍のベストを参考にノルマンディー上陸作戦用に作ったらしいね
黒いのはガスマスクらしい
相手はナチスドイツだし

ゴテゴテになって使いやすいとは思えずM43から4ポケットになるんだな
M41は勤務服と戦闘服を分けた先進的なものと紹介されることがあるけどイマイチだね
当時のアメリカは交戦状態なんて考えてもいなかったのかな

649 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 15:31:46.49 ID:YeS9+sD50.net
>>627
豪雪地帯に住んでるんだけどたまにコレでコンビニ行く
めちゃ楽だけどなんか恥ずかしいw
https://i.imgur.com/mBR6ifE.jpg

650 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 15:52:11.64 ID:hW7Fpndy0.net
>>644
それは功績なのか?
いらんことしやがって、としか感じない

651 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 16:00:09.77 ID:N0sW5pY10.net
>>647
M55ボディーアーマかな?
釣りやアウトドアなど使い道なくはなさそうに見えるけどね
https://i.imgur.com/on8dw8w.jpg
https://i.imgur.com/2p08jyT.jpg

652 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 16:17:36.76 ID:WwGr3NPz0.net
まだ若き日の某ムキムキマッチョマンの変態みたいなタイプなら素肌の上にアーマーを羽織ると似合いそうw

653 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 16:47:59.20 ID:5S7Xwd8t0.net
>>644
3年前から動画あげてるけど、それよりも前にユーロ古着は人気集めてたような。だからこそ、こいつらも興味持ったんだろうし。M47パンツが1万円しなかった時代から始めてるならわかるけど。

654 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 17:13:10.51 ID:/zGo5Bxy0.net
>>652
ワイルドだろ〜よりワイルドすぎるだろ(笑)

>>653
ユーロ古着なんか今も人気があるとは思わないが
毎日着てるM64ジャケットが街で被ったことないわ

655 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 17:49:05.17 ID:JgDumfu00.net
M16の下に付けたM203ランチャーだかの弾薬を入れるポケットが沢山ついたベストね
https://jp.mercari.com/item/m23092368797

ブラックベストは化繊ワタ入りのやつがあったね

656 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 17:49:57.54 ID:JgDumfu00.net
ブラックじゃなくてフラックだた

657 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 17:54:10.48 ID:870uqW9G0.net
>>654
釣り用ベストみたいなのが流行った時ミリタリーボディアーマも注目を浴びるかと思ったけどなかったな
個人的にはフランス軍のボディアーマ好きだが

658 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 18:37:01.24 ID:5S7Xwd8t0.net
>>654
US古着全盛の頃と比べて、だな。
今は枯渇したUSものの穴埋めしてる存在か。

659 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 18:47:20.43 ID:8grbB7BI0.net
>>649
モダンミリタリーに詳しくない人にはスキースノボウェア着て除雪してるか下手すると冬用トレーニングウェアにしか見えないだろうな
全身M65セットよか全然街にも溶け込むセットアップだ

660 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 18:54:27.29 ID:KFaWaL270.net
どこかでマリンコ用L7まだ売ってるかな

661 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 20:20:20.02 ID:RnWHw71S0.net
>>486
作業服のみならず地域の消防団も旧軍型の戦闘帽みたいなの作業帽として被ってるよね
やっぱり日本人にはアレすごく似合うんだよな

662 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 20:33:09.34 ID:Ufy54/Wj0.net
調べたらヘリコンテックス製のを中田で売ってるな
ヒューストンのもありそうだから見てこよう

663 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 20:34:09.43 ID:engpCD5t0.net
今日コンビニでM65ジャケにジャージパンツの兄ちゃん見た 俺もM65着てかなくて良かったと思った瞬間だった

664 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 21:48:36.01 ID:DUlHah580.net
usedのフリースって状態ボロい?

665 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 21:59:22.13 ID:Nh6TRCkW0.net
程度によるだろうな
自分の目で見てチェックするしかない

666 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 22:15:48.88 ID:girFnhXH0.net
>>661
朝ドラで算太がかぶってたやつな(笑)

>>662
M65はセスラーで作らずヘリコンテックスなんだな
昔は中田なら実物がいくらでもあったのに品薄か

667 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 23:09:14.95 ID:NdiZ0lM/0.net
しかし若者のM65フィールドパーカー率の高さよ
ほぼ毎日見るんだが、、
どうせなら他のミリタリーパーカーにも興味持ってそれぞれの魅力も知ってもらいたいもんだ

668 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 23:30:28.76 ID:bj+r9oPq0.net
>>664
https://i.imgur.com/cV5cHZj.jpg
https://i.imgur.com/vis3BVH.jpg

ワイパーで買ったフリースの被害者  

ミリタリーを買うならデッドストックにしとけ

669 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 23:43:38.20 ID:gKKYizVx0.net
個人的にはイギリスフランス軍のフリースの方が好きではあるな

670 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 00:04:54.60 ID:bQj5Z/q10.net
フリースマニアのつもりがフランス軍だけは持ってなかった
オーストリアと似てるから買うの迷う

671 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 00:27:13.63 ID:5a0Lls3+0.net
オランダ、ドイツも探せば流通してるね
今や各国の軍ではゴアテやシンパテ素材のウォータープルーフアウターシェル、フリースインナーのレイヤーシステムで組み合わせるのが主力なんだろうなぁ

672 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 01:03:17.20 ID:bQj5Z/q10.net
そう言えばウクライナ軍のフリースあるのかなぁって探してたらニット+フリースの帽子ポチってしまった
こんな組合せのニット帽ってあるんだね
ebayで送料込みで2,500円くらい
ただ現地からなので届けばいいが
https://i.imgur.com/J21lG7N.jpg

673 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 01:16:10.05 ID:xLvT8JNS0.net
ロシア軍は相変わらずウシャンカ帽みたいなやつ被ってんのかね今も

674 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 01:24:29.98 ID:bQj5Z/q10.net
ちなみに最近覚えた技で1個目は言い値で購入。
直後に2個目を2割くらい値切り交渉するとだいたい成功する。

>>673 流石にソビエト時代までかと。

675 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 02:11:09.16 ID:Psz7BvIX0.net
ウクライナ国境地帯に展開してる部隊のニュース見ると防寒帽みたいなのかぶる兵士いるね

676 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 02:26:49.95 ID:w1YX1Lkn0.net
最近好きすぎてM59のコートばかり着てるわ

677 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 04:22:19.55 ID:xLvT8JNS0.net
M51、47フィールドパーカー以前はウールかメルトンな完全にもう野戦外套だったようだね…
重いだろうしこりゃ雨なんて降られたら相当動きにくそうだわな
https://i.imgur.com/Uh0FMkz.jpg
https://i.imgur.com/dOXJIMm.jpg

678 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 08:38:21.30 ID:MCljEoCr0.net
>>664
物見て買え、絶対ワイパーとかで買うのは勧めない

679 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 09:57:15.02 ID:8IqX4QjU0.net
>>668
ワイパー庇う気無いけどそれ「検品弾かれ品」みたいな奴だろ
今度は貴方が高騰してるデッドストック品買わせて儲かりたいショップに見える

usedだったらまあ物見て買えばいいんじゃね

680 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 11:30:04.59 ID:KwLeAyvo0.net
そろそろ戦争がはじまるからお前らの服装が役に立つ時がきたな

681 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 11:57:55.77 ID:0wWqB2cj0.net
>>668
これは返品できないの?

682 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 11:59:25.11 ID:0wWqB2cj0.net
>>678
ネットだしな、
価格安いから
たぶん酷いの来そうだな

683 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 12:05:09.02 ID:W3Vd84Zp0.net
>>668
訳あり品で買ったやつだろ
縫製出来る人からしたらお得

でもこの間ワイパーで買ったジャケットは切れて短くなったドローコードで裾をキツく縛られた物が届いたのは嫌だったな
ユーズドなのは承知してたし全体的な状態は問題なかったけど

684 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 12:12:06.61 ID:Eh9T+whg0.net
>>681
https://i.imgur.com/HzWquV7.jpg
https://i.imgur.com/5OiFlZf.jpg
※こちらの商品の返品・交換は一切お受けできません。:
※USED品の中からペンキなどの汚れ、ほつれや擦れ、全体的なアタリや穴あき、ジッパー不良などのある商品を選別しております。製品一つ一つ程度が異なりますが表情として捉えていただけるようでしたら、ミリタリーならではの味を十分に楽しめますのでぜひともお勧めしたいアイテムです。ファーストクオリティの品質を強くお求めの方は念の為ご購入をお控え願いますようお願い致します。

だとよ
でも正直返品対象で文句言っていいだろこれ
穴あきや味ってレベルじゃ無いもんな

これ売るんなら
B級品(軽度の汚れ、穴あき、ほつれあり)
廃棄品(破れ、ジッパー不良、大きな汚れ)
とさらに分けるべきだろう

685 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 12:16:21.23 ID:FrDynGje0.net
まった始まった
そういう話題はウンザリだからショップスレでじっくりやれよ

686 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 12:19:04.09 ID:gu4Mwmt60.net
以前海外から手に入れたERDLカモのデッドストック補修品なんてあんまりキレイでビックリだったけど酷いのもあるんだな
B品やアウトレットなんてのもおかしな部分を明示して売ってくれると一番なんだけどな

687 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 12:19:30.47 ID:LMeWliU40.net
>>676
M59少しクラシカルなデザインだが…
何かいいコーディネートあるか?
知りたいっす

688 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 12:22:22.72 ID:U87DarJ40.net
このlevel3ってありがたがってるのはjapだけだろw

689 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 12:31:21.69 ID:IxS/QkOg0.net
M65pkとL3はともかく外でかぶるんでほとんど興味ないな
どうせフリースならそれこそユーロミリタリーモノが欲しい思ってるよ
>>670みたくマイナー国軍も色々集めて比較してみたい

690 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 12:31:29.02 ID:gu4Mwmt60.net
サイズが合えば良いものだと思うけど

691 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 12:37:25.27 ID:K7Obf/2L0.net
>>680
>>314

692 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 12:47:11.50 ID:YXAMko830.net
>>683
そうしないと紐が中に入ってしまうじゃん
ミリタリー主体でない古着屋なら替えるだろうけど、残して欲しい人もいるのでは

>>684
部品取りのジャンクじゃないの?

693 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 12:51:59.01 ID:Eh9T+whg0.net
>>692
ジャンク/部品取りならB級品のように売るのは不適切だな
ジャンクと明記すべき

694 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 12:56:38.85 ID:W3Vd84Zp0.net
>>692
どうみたって使い物にならない短いドローコードでゴミ袋の口みたいに縛られても?
そもそもドローコードは欠品している個体もあるって書かれていてそれを承知で購入してるんだからそんなの除去しくれた方がありがたい
事実ウエスト部のドローコードは欠品してたし

695 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 12:57:35.81 ID:3HUpLFYk0.net
また無限に荒れるからこのネタは極力触れないのが吉だぞ

696 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 13:03:22.85 ID:FDhIXD2g0.net
それが狙いなんでしょまたどうせ…

697 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 13:06:21.56 ID:MJZyhXrT0.net
触れてほしくないだけで草

698 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 13:14:09.57 ID:W3Vd84Zp0.net
別に俺はアンチじゃないぞ
ただそういうことがあったってだけで、その後ジャケットは洗濯してドローコードを付け替えて愛用しているよ
今後も欲しいものがあれば買うし他で条件がいいものがあればそっちを買うし

699 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 13:14:39.35 ID:FTtCX6BX0.net
>>677
改めてこうして見るとM51(祖先は47って話あるけど)開発の先進性には驚くばかりよ。そもそもオーバーコートは勤務服という側面あったんだけどな。

700 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 13:54:55.23 ID:dNhOxeCo0.net
俺もワイパーからはコンディション余りに酷いユーズド来たので返品したら応じてくれたよ。
最近はYouTubeとかで露出派手にし始めたからか、
クオリティが下がってきたなとは思ってたけど。
デッド以外では通販ダメだなと改めて思った。

701 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 13:59:25.38 ID:9iKiomef0.net
A-2B-3も長年好きだが現物ほとんど残ってないから現実的じゃないんだよね
中田商店のモーガンあたりでも雰囲気味わえるかな?
https://i.imgur.com/EGleDbg.jpg
https://i.imgur.com/en9f4P7.jpg
https://i.imgur.com/VGnR9SL.jpg

702 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 14:39:55.86 ID:iAlZi1er0.net
上のフリース破れだけど、破れた画像付きで格安売りすれば問題ないのに、ワイパーが誤魔化して売ったから問題なんだろ
参考画像の破れは2センチくらいだし

703 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 14:47:48.28 ID:U87DarJ40.net
たかたが3300円で掲示板に書かれアンチ産むなら
売らなきゃ良いのにねw

704 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 14:50:29.41 ID:W8nPmUby0.net
おまいらさ、ショップ関連の良し悪しみたいな話題は別のスレなりでやれと散々言われてるのがいい加減わからんの?

705 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 15:01:24.14 ID:BfLQotK20.net
>>701
実物は歴史史料レベルのシロモンよ
買えても勿体なくてまず普段使いはできないだろう

706 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 15:39:28.72 ID:DXjxSYTQ0.net
モーガンで十分以上やで

707 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 15:42:36.55 ID:1TdiEEUi0.net
モーガンいいよ

708 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 15:54:44.20 ID:9iKiomef0.net
>>706>>707
作りも結構良さそうだもんね


https://i.imgur.com/UDXpS9T.jpg

709 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 16:03:30.66 ID:xiGWtiQ20.net
Eastmanにしとこ

710 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 16:24:23.15 ID:9iKiomef0.net
>>709
お値段張るね〜!んでも見てたらG-1欲しくなっちゃった(笑)
https://i.imgur.com/Kg6sbkZ.jpg
https://i.imgur.com/iCv9t31.jpg
https://i.imgur.com/jMIIvyP.jpg

711 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 17:34:49.76 ID:i/8q1u4J0.net
フライトジャケットもそれこそ京都寺町の山本商店でリプロダクト品開発すればいいのにな

712 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 17:47:26.75 ID:Cy8j9HUU0.net
シービーズでN-1はやってたと思うぞ。

713 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 18:12:06.62 ID:uRbQG0Jp0.net
やまもとって聞くと不思議とミリタリー感増すのは何でなんだろうな(笑)

714 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 18:30:13.76 ID:6g2Y5JYZ0.net
大日本ヤマモト商会🇯🇵

715 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 19:32:31.03 ID:AqtBfaGg0.net
ノーメックスのフライトは?

716 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 19:41:41.85 ID:MDTzMXjT0.net
やまもとは何故か今も元気なんだな
やまもとのほうが近いんだけど、20年前にミリタリーにこってたころは何故か大阪、神戸に行ってた
当時は特に服が選びにくかった印象だけど今は良くなった?

717 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 19:48:21.34 ID:Wm994TXS0.net
ミリタリーでもフリースはなんかミリタリーとちゃうな

718 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 19:52:40.41 ID:S8jABp9X0.net
最近、出品中のGEN3のフリースのサイズをチェックしてるけど
サイズ表記はアテにならんな…しかも乾燥の仕方次第で縮んでるし
ミリタリーショップで買うのは個々のサイズは書いてないから結構ギャンブル

719 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 19:53:50.98 ID:S8jABp9X0.net
シービーズのYouTubeの更新が止まったのが気になる
最近は個人で売買してる人が多いな…

720 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 19:57:10.27 ID:uRbQG0Jp0.net
>>717
フリース以上にマイクロファイバー全般がミリタリー感薄く思えてしまうんだよな
俺が古い人間なのかもだけどコットンorコットン混紡が好き
MA -1とかフライトジャケットはまた別な

721 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 20:22:11.74 ID:Cy8j9HUU0.net
え?胸にベルクロ付いてて色がフォリッジグリーンとコヨーテのフリースがミリタリー感薄いってか?

722 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 20:39:33.73 ID:bQj5Z/q10.net
laboyのYouTube知ってる?
VITAGE masa って言うんだけど、たどたどしくて昔のYouTubeみてるみたい
これが一年経つとりゅうちょうに話すかと思うと。

723 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 20:44:38.52 ID:Rm7jkJRx0.net
>>721
知識ない人にとって(以前までのオレ含め)パッと見ミリタリーアイテムとはわかりづらいかも

724 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 20:56:14.35 ID:Cy8j9HUU0.net
綿なんて快適性もそうだが機能性も劣っているのに。

725 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 21:11:05.64 ID:S8jABp9X0.net
>>722
マサはマイク使ってないから聞き取りづらくて
音量上げたらCMでビックリするパターンやわ

726 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 21:45:19.38 ID:PTFfqc9R0.net
A2をオレも格好よく着こなしたいもんだ
https://i.imgur.com/RaMtmKJ.jpg
https://i.imgur.com/48jPFVM.jpg

727 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 22:08:56.39 ID:/RHV7FAd0.net
アウトドア系のフリースが大流行してるからねえ

728 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 22:11:36.54 ID:um71dhTV0.net
俺もフライトジャケット以外はオール化繊だと
別に軍物じゃなくてもいいかなって思っちゃう
軍物は泥臭さも魅力の一つだと思うから
天然素材が含まれててほしい

729 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 22:38:34.54 ID:wQ3fKFln0.net
>>714
山本五十六タン的な響きあるもんなw

730 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 22:56:05.63 ID:7Fg6/9Cx0.net
>>728
M65のジャケパンとジャングルファティーグ、M64ジャケットパーカーみたく【古き良きミリタリー】が、ここのスレに出入りする人達特に好んでるイメージだわ

731 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 23:02:41.52 ID:FMgZgnkr0.net
軍で使われているモンは立派にミリタリーじゃろ
現場で使われていたら普通に泥臭いし
金属や木材ではなくカーボンやら複合材やら使っていたら兵器じゃないみたいなおかしな感想じゃない?

732 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 23:41:23.31 ID:QLQVbk6R0.net
軍のフリースデカすぎるんよ
アウトドア系やユニクロのをインナー使いするくらい

733 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 23:57:01.49 ID:PTFfqc9R0.net
M51パーカーの防寒性能不足分をフリースで一気にカバーできるのはオレ的に大きなメリット
おかげで冬のバイクもへっちゃらだ

734 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 23:58:34.19 ID:PTFfqc9R0.net
【ファッション】若者「一本も持ってないっす」 ジーンズが復活を果たす日はやってくるのか?★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645081346/

735 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 01:26:08.74 ID:zTR82N9K0.net
最近のニュースでお馴染みロシア軍もだいぶ雰囲気が変わったもんだね

https://i.imgur.com/qXSPTyT.jpg
https://i.imgur.com/kcVG8ok.jpg
https://i.imgur.com/JDgmQ5E.jpg
どうしても昔のイメージだとこれなんだがw
https://i.imgur.com/Lh4FNWi.jpg

736 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 03:13:49.53 ID:L3nTy1eK0.net
ソ連はアメリカと張り合えるスゴい軍事技術を持ち合わせていたのに、軍服やら戦闘服は予算回らなかったのか一部を除けば旧態依然としたモノを延々と使い続けてたイメージが

737 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 07:14:18.43 ID:o0/HFSlg0.net
>>732
本当は実物もピッタリしたサイズをインナーに使うものでは
ファッションとして大きめをアウターに着るのが流行ってるようだけど

でもインナーとして着るならユニクロやイオンでもいいな
それなりに長持ちする

>>733
あれは首元とか寒いからな
フードも実際は使いにくいし

738 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 07:20:03.99 ID:pfJILu6H0.net
ecwcsのフリースはでかいけどあれは下にいわゆる戦闘服着た上に羽織る前提らしい
その上にまた着るためにL7ふわふわパーカなんかもデカい

739 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 08:44:00.17 ID:mp6u8YTG0.net
動きにくく無いのかな

740 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 08:55:25.21 ID:9MafYsTl0.net
この地球上でいちばん、え?今更?なこと言ってるな

741 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 08:57:21.92 ID:b65ezExr0.net
>>738
いや、シャツの上にフリースでその上にジャケット(戦闘服?)でしょ
フリースはジャケットの上なのでM51パーカー、M65パーカーも滅茶苦茶大きいけど

>>739
活動時(戦闘時?)には基本的にはパーカーは使わないらしい

742 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 09:23:47.78 ID:ZuOF/hlZ0.net
またユニクロかよ
どんだけ好きなんだ?

743 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 09:26:22.90 ID:MqqRLusU0.net
お前もUNIQLOに過剰に反応しすぎやろ、気にするもんでもないやろ

744 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 09:27:20.19 ID:NO0uF3Bb0.net
ロシア軍の90年代冬服上下持ってるけど、腰にスポンジ入ってるのはなぜかわかる人います?
ハンティングジャケットの背中ポケットと同じ位置で幅50cm縦20cm。乗り物用の腰当てなのか屋外でケツが凍らない用なのかいろいろ想像する。

745 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 10:20:00.97 ID:4vyo66IS0.net
>>741
俺が見た画像や基地で見た人らは上に着てたよ

746 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 10:28:57.40 ID:AkEidGWa0.net
level3を1〜7まで順に正しく着ようがlevel7の上に着ようが人の勝手だろw

747 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 10:37:54.74 ID:qoD/6GJw0.net
https://i.imgur.com/mrZoI6v.jpg

748 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 10:42:40.34 ID:PHKhFJx50.net
ユニクロに親を殺されたおじさん来てたか

749 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 11:00:37.69 ID:HXUp0S4I0.net
>>741
題名「貫禄」
https://media.defense.gov/2011/Apr/06/2000268090/1200/1200/0/091231-F-4057M-222.JPG

750 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 11:45:07.69 ID:ySjTG2+G0.net
level1で出歩いたら通報されますか?

751 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 12:11:38.42 ID:zfWWZI7f0.net
お前たち、フリース以前に兵士にとって秋冬のフィールドで相棒だったコマンドセーターの事も少しは思い出してやってくれよ

752 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 12:24:47.90 ID:RyQ02sJG0.net
コマンドーセーター良いもの
持ってたけどちょっとデカかったので身内に上げた

L1からL7まできっちり着るような現場もあるんだろうけど、黒フリースが出始めた頃のアフガン画像でスリーカラーデザートBDUの上に着てるやつが印象に残ってる
邦題ホースソルジャーな映画にのちになったあたりの話
ECWCS成立前かな、よく分からんが

753 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 12:26:15.66 ID:Le1WbVnU0.net
>>751
007のNo Time To Dieでボンドが着てただろ。

754 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 12:37:55.48 ID:nHmVUG2i0.net
コマンドセーターのネイビー欲しいな
春先に活躍しそう

755 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 12:46:58.04 ID:qGwYseMm0.net
木工用ボンドで接着するには時間がなさすぎると
アロンアルファ寄越せとね

756 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 13:01:16.29 ID:DpkrkSTE0.net
>>736
アフガニスタン侵攻など最前線の兵士にはアフガングルカとか新しい戦闘服も導入したんだがな
ソ連は一般部隊の迷彩服切り替え中ぐらいに崩壊

757 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 13:47:36.24 ID:BW41J+Uh0.net
https://youtu.be/cdrd8d3HiOQ
ソ連についてはクソ長い動画だが見ていただければ

758 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 13:48:35.74 ID:BW41J+Uh0.net
他は米軍の迷彩についてなので興味あれば
https://youtu.be/3uZZPY6CoDw

https://youtu.be/MhrzSS3C5gw

759 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 14:39:46.29 ID:mkOoNFoS0.net
宣伝乙

760 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 14:51:58.54 ID:XQgCUPtd0.net
さらっとしか見てはいないけど勉強にはなったかな

761 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 16:16:48.48 ID:XV6z2+4h0.net
USMCのハーフジップフリースをデッドストックで買ったんだけど繊維が抜けまくりで着れたもんじゃない。
2回洗濯して掃除機で吸ってもどんどん毛が出てくる。
どうしたらいいですか?
ちなみに以前同じものを買った時はこんなこと無かったです。

762 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 19:02:17.24 ID:xVRcyDdV0.net
これは日本版CPW-45かな?
https://i.imgur.com/ffEDUxN.jpg
https://i.imgur.com/x4AzZmb.jpg

763 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 19:38:45.94 ID:HXUp0S4I0.net
>>761
リサイクルショップへ…
2、3年前からデッドが多く出回ってるね
ポーラテック なのにね

764 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 19:57:18.40 ID:nwVWNfOb0.net
>>757
これってまさに今ゴタゴタな戦争の瀬戸際につながる問題なんだよね

765 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 21:03:04.56 ID:DKuPJI+j0.net
>>754
ドイツ海軍仕様のコマンドセーターなんてどうでしょ?
https://i.imgur.com/sA5Uj2C.jpg
https://i.imgur.com/B5uVgjV.jpg
https://i.imgur.com/08PuUSh.jpg
https://i.imgur.com/W4Fi3S4.jpg

766 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 21:32:52.21 ID:kMQT32Rz0.net
ノーメックスのフライトって倍の値段になっちゃったな?

767 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 22:36:54.04 ID:be8x+4uR0.net
>>766
原料値上げの影響だろうか、、、?

768 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 22:52:03.18 ID:bUS5CXAJ0.net
ヤフオクも今やオワコン!時代はメルカリ!みたく思ってたんだが一概にそうも言えないんだね
掘り出し物が手に入ることもあるし定期的なチェックは必要だわ

769 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 23:32:05.07 ID:AjkJH5vY0.net
今ヤフオクでM64ジャケットのジャンク品相当が一斉に出てるね
ボタン脱落生地破れありだけどかなり安いんで補修前提でゲットしてみては?

770 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 00:07:53.09 ID:42NmdQ4o0.net
ドイツ連邦軍モノの人気イマイチなのは両腕の国旗が恥ずかしいのも間違いなくあると思う

771 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 00:24:31.90 ID:1V70Nimy0.net
ドイツの国旗付きは白人に嫌そうな目で見られるから着ない方がいいよ
その他の国旗もやめとけ

772 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 00:38:41.90 ID:HCb1SNG90.net
よくも悪くも国旗入ると軍隊モノらしさが一層アピールされるわな

773 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 00:59:55.54 ID:VKFnB6bL0.net
セカストでドイツ軍のツナギを衝動買いしそうになった 意外とカッコいいのな ライナー付いてて状態良かったし
サイズデカ過ぎて買わなかったけど

774 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 01:06:44.99 ID:pO24vOVl0.net
>>773
ドイツカバーオールとな
西?東どっちの軍だ??

775 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 01:29:46.33 ID:Nf1oVo1A0.net
ベイカーパンツ買ったんだけど、股上が深すぎてめっちゃハイウエストにしても超短足に見える。
もともと短足なのに、辛い。
どうやって履くんだアレ。

776 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 03:34:05.35 ID:N+U3ZTmq0.net
>>775
オーバーサイズを腰に引っ掛けてロールアップでゆるく穿く
ギュン穿きは男は似合わないかな…

さっき見てたらGEN3フリースのTAN21年製が出てるんだけど
ポーラテック のタグってちょっと変わった?
あと白いタグにLOTナンバーが付くようになったの?
なんかちょっと…

777 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 07:27:15.83 ID:BOyVo5IN0.net
>>771
俺白人と白人コンプレックスの日本人が大嫌いだから買って着るわ
ありがとう

778 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 08:05:50.50 ID:RFb+djWB0.net
>>777
それでドイツの国旗を付けるの??

ドイツ軍パーカーが流行った頃の若者(今の50以上?)って欧米崇拝、特にドイツ好きが多かったので平気で着てたね

779 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 08:12:02.53 ID:WMqhM+2q0.net
国旗剥がせばいいじゃん

780 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 08:15:01.63 ID:7D2FFYmw0.net
>>774
カバーオールじゃなくてオーバーオールでもなくてオールインワンなんだが ツナギだし

781 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 08:17:53.05 ID:WajiPHWn0.net
>>775
どんだけアチコチのスレに書いてるんだよ
おっさんがシャツをインで履く必要はないだろ
女子高生なら踵の高めの靴を買え

782 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 10:03:15.92 ID:/jLqAblF0.net
>>781
これ本人でもないのに勝手にマルチする異常者がいるんだよ
自分の気に入ってるスレにコメント欲しいとかそんな事くらいしか思いつかない

783 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 10:33:44.21 ID:yl9262nd0.net
>>758
ありがとう
勉強になるわ

784 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 11:23:34.06 ID:cljZXSY10.net
ドイツの国旗だろうが別に気にする必要ないだろ。。
ナチスの党旗やらssのマークじゃないんだしな。
そんな事気にするから妙ないちゃもんつける国が出てくるんだよ。
バカバカしい。

785 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 11:46:12.47 ID:gXyxUwT70.net
>>784
紛らわしく卍を貼っておく。いちゃもんつけてきたら、仏教徒ですがなにか?と言ってやれ。

786 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 12:00:38.11 ID:OZIym9Ag0.net
https://i.imgur.com/zkeo4RI.jpg

US.armyの5ボタンニットをモディファイしたバウアーのニット☝😃
メタルボタンってなんか男心くすぐるよな

787 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 12:03:02.81 ID:OZIym9Ag0.net
https://i.imgur.com/cnmQ9jn.jpg

これはスイス軍の古いウールトラウザーズ☝
ヘンテコな帽子と相まってなかなかいいコーデでしょ😃

788 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 12:04:16.73 ID:OZIym9Ag0.net
ところで君たちミリタリースレ3つに分けて戦争でもおっ始めるのかい?

789 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 12:08:21.40 ID:qIBnr6Ti0.net
gen3フリース大人気の今
コマンドセーターもPコートと同じく現在のトレンドから外れてるみたいで安値お買い得ゲットできるね

790 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 12:18:28.36 ID:gXyxUwT70.net
>>789
gen3のフリースが大人気?gen2の黒フリースの間違いちゃうんか?

791 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 12:24:13.58 ID:F/TwWacm0.net
>>757
この頃だとまだ典型的なロシア軍の姿だねw
空母アドミラルクズオネフの就役当時の映像も貴重だわ

792 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 12:28:28.21 ID:/L8/jC+d0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2727104.jpg

793 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 12:30:37.99 ID:3ZQ1v5vM0.net
スキー場でスキーせずに働いてる人みたい

794 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 12:35:37.06 ID:HeyWye9H0.net
>>736
2008年頃にデジフロ採用してからは纏まってきた感はあるね
一部のスペツナズは欧米と同じマルチカム系に走ってしまったが

795 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 12:54:31.62 ID:yl9262nd0.net
>>792
このズボン何て名前ですか?

796 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 13:00:01.97 ID:mTU4TvxH0.net
ジッパーがスウェーデン軍のM90パンツに似てるな
色違うけど

797 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 13:05:51.69 ID:/L8/jC+d0.net
D-1Aや

798 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 13:11:54.14 ID:yl9262nd0.net
>>797
ありがとうございます
まぢ助かりました

799 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 13:30:22.62 ID:Z0jR6AT+0.net
ウクライナ軍の服ってどうよ

800 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 13:54:32.56 ID:5l/dzHJ60.net
>>794
グルジア紛争の時はまだ移行期だったのか従来のソ連装備も含まれてかなり雑多な感

https://i.imgur.com/WcuTGH0.jpg
https://i.imgur.com/dyxY5vM.jpg
https://i.imgur.com/utoj0yy.jpg
https://i.imgur.com/znKPKkQ.jpg

801 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 13:55:08.71 ID:SM6brvAk0.net
ECWCSレベル7のレプリカだとどこがおすすめですか?

802 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 14:04:02.22 ID:gXyxUwT70.net
>>801
ヘリコン1択だったはず。

803 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 14:14:58.04 ID:S9TpJGvi0.net
>>799
米軍みたいにデジタルカモ着てた

804 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 14:18:49.88 ID:HeyWye9H0.net
>>800
最後の画像オーガストウォーズっぽいな
あの映画の戦闘シーンすき

805 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 14:26:26.03 ID:ONDG4Rkn0.net
>>801
シェルの性能や機能性、中綿量だとヘリコン
買えるならWild ThingsやBeyondの市販品
その他大勢の値段の割にケチくさいのや
同じ用なペラいのはどんぐりの背比べ

806 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 14:27:36.70 ID:8bXARBSN0.net
今日、元代々木のdojoeミリ物めっちゃ出してるわ😃
近い人行ってみるといいよ

807 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 14:30:09.51 ID:nRUPzmIT0.net
la boyはレベル7を25500円で売ったのか。
転売屋に食われるだけやん

808 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 14:33:38.09 ID:6SdREt7i0.net
>>807
今日の20時販売開始でしょ

809 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 14:38:41.43 ID:m2eaSapN0.net
ユーロミリタリー人気といってもほぼNATO軍
旧東側は出回りの少なさにダサいのもあり一部例外を除けばファッションの定番にはなれてないな

810 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 14:45:59.93 ID:SPa5GKl90.net
東ドイツ軍は軍の解散による大量放出があり安かったから当時人気だった
今は昔の話だがな

811 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 14:49:17.15 ID:mq0dj3oi0.net
Level7良さげだが、冬物は嵩張るからなあ。

812 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 14:54:25.45 ID:EcebEoIq0.net
>>807
どんなのくるかランダムでわからんlevel7いらんやろ
特別安くもないし

813 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 15:04:42.94 ID:7R3sRTkV0.net
って言うか猫も杓子もモンスターパーカー欲しいか?俺個人的にはモダンミリタリーならPCSサーマルとかでエエと思うんだけどな

814 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 15:10:00.78 ID:TbBsbd8t0.net
>>792
拳王親衛隊感あるな

815 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 15:12:32.39 ID:gXyxUwT70.net
モンスターパーカーと普通のLevel7は違うもんですけどね。

816 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 15:32:23.27 ID:87MDwXxs0.net
あえてこの時代にコットンナイロンにこだわりたい派だわオレは

817 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 15:38:00.59 ID:EcebEoIq0.net
俺もあえてコットンナイロンにこだわってたけど
level7かってみたよ
爺さん婆さんの中綿入りブルゾンみたいな感じだった
確かに軽くて暖かいとは思う

818 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 15:39:55.23 ID:fe6rNkyK0.net
今日は冷えるな
防寒着日和だ

819 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 16:08:17.92 ID:9l6RfHzw0.net
中田に行くぞ中田に行くぞ中田に行くぞ
レベル7が25k円てのも微妙だな

820 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 16:10:13.34 ID:NMIlZ3D70.net
ベルギー軍の迷彩とか難易度高そうと思ったらTwitterで何人か見つけて震える
https://i.imgur.com/zjc8n2L.jpg

821 :ネクタイおじ :2022/02/19(土) 16:31:32.69 ID:zmh1b7+j0.net
おまいら久しぶり!
さて気持ち的には春とばかりに今日はシンプルにこれだぜ
結局さみぃーとダウン着たがw
https://i.imgur.com/4MH2Fcv.jpg
https://i.imgur.com/laSlejt.jpg
https://i.imgur.com/QoarNfd.jpg
https://i.imgur.com/tcWOYPz.jpg
https://i.imgur.com/tVmXQXE.jpg

822 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 16:32:05.57 ID:Z0jR6AT+0.net
ラボーイのレベル7、穴空いてても着用には問題ないとか書いてあるけど問題ないのか?

823 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 16:38:48.18 ID:+2ybSXYP0.net
25kなら転売できないな
30kでメルカリで売っても手数料と送料で儲けナシ

824 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 16:39:34.83 ID:GNZI/iwf0.net
着用には問題ないだろ草

825 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 16:47:46.67 ID:SM6brvAk0.net
>>802
>>805
ありがとうございます

826 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 16:55:28.28 ID:Yra7O0Zz0.net
誰か自撮り君に構ってやれよ

827 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 16:57:22.70 ID:Z0jR6AT+0.net
レベル7なんかebayで買った方が3倍安いぞw

828 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 17:53:58.04 ID:suWFkGP00.net
>>827
3分の1ではなくて?

829 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 17:56:46.24 ID:pBiNMhH70.net
レベル7は機能面では良いんだろうけどおっさんが羽織るとおっさんくささが加速するんだよ

830 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 18:04:52.58 ID:uEKUpmta0.net
>>820
ベルギーカモはスイスアルペンカモ並みに主張し過ぎだし取り入れるのは難しいだろうな

831 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 18:10:06.55 ID:bq5TiQBi0.net
L7に限らずハイロフト物は大体そうじゃない?
タイトフィットの現DASパーカーでもこれだし
https://i.imgur.com/oRx9CUY.jpg

832 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 18:21:24.89 ID:gistaaCj0.net
俺はPCUのLevel7も持ってるけど、全く着てないな。
スナグパックばっかり着とるわ。

833 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 18:29:35.75 ID:JVtSAUsq0.net
スナグも色々あるからな
物によってはかなり土方感出る
https://www.snugpak.com/clothing/insulated-jacket

834 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 18:30:05.16 ID:+Mnx050e0.net
pcuとかなついな
いくつか買ったけどインナー系ばっかり
アウターはL7ベストだけかな

835 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 18:32:04.26 ID:9WXPIyTQ0.net
スピワックのn3bのファーは全部コヨーテ? フェイクもあるの?

836 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 18:37:14.22 ID:9/LUy3tn0.net
PCUはBlock2のBeyond Level5を長年着てる
Block1のHalys L7とベストは
ベストだけ部屋着で使ってるw

837 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 18:38:10.19 ID:AoI4SKSe0.net
レベル7は若者がストリートミックスするかはカッコいいのであって、アラフォーくらいまできたらただのワークマン
地元スーパーとか買い物行く用になるから要らないわ

838 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 18:40:18.38 ID:wcjIHSn80.net
>>804
ロシア映画かな?ベルスカ迷彩好きとしてはめっちゃ興味ありなんだが

839 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 19:01:34.88 ID:Ed+bKqeT0.net
中田でヘリコンテックスのL7見てきたがパフパフ感が足りないな

840 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 19:42:18.77 ID:/jLqAblF0.net
>>837
その通りだと思う48歳

841 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 19:45:01.75 ID:rVxTk4iO0.net
>>839
パフパフの上着は実世界ではやめて欲しい
身体感覚のない人がスーパーとかでぶつかってきて鬱陶しい

842 :ネクタイおじ :2022/02/19(土) 19:57:34.50 ID:zmh1b7+j0.net
>>829>>837
これすごく同意だ
化繊モノは自分にまず似合わないだろうな思ってECWCSとかlevel7パーカーなどは特に欲しいとは思ったことない…
今この時代だが俺の日々着るアウターは天然素材のSATEN300にこだわっていきたんだぜぇ
https://i.imgur.com/fFn48tp.jpg

843 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 20:02:15.92 ID:W9NHwprP0.net
Satinな

844 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 20:13:19.91 ID:dgj4jQU40.net
オッサンはローテク時代の服のがサマになると思うんだな。
汚く見苦しいカッコは無しだけど。

845 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 20:14:52.62 ID:3/qlt7X70.net
SATIN300というならそれが呼び名にもなってるM64ジャケットを着ようよ
ネクタイの上に(フランスM64)パーカーではM51パーカーのバッタモンの域を出ない

846 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 20:16:59.03 ID:Z0jR6AT+0.net
荒らしに構うな

847 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 20:17:17.02 ID:gistaaCj0.net
>>833
今、スリーカ着てるけど、着る人間のスタイルによるな。
あと、SJ3、6持ってるけど、こっちはスッキリしてる。

848 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 20:18:13.63 ID:9OLXEEo50.net
M64ジャケットってパーカー持ってると必然的に着なくなるらしいとか

849 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 20:23:00.87 ID:NMIlZ3D70.net
>>838
ロシア映画だがベリョーズカ迷彩はあまり出なかったかな…どちらかというと国内軍のゴルカや陸軍のフローラ迷彩が多め
個人的に陽気な戦車兵がすき
https://youtu.be/WImGL3oQNh4

850 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 20:31:19.00 ID:WYOMOcRM0.net
M64もF1、2と並ぶミリタリー入門用と云われるがなかなか着こなせてる人は少ない

851 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 20:47:08.33 ID:r0hNqcHv0.net
>>850
いや、作業服になりがちなF1、F2と違ってM64ジャケットは着やすいよ
アメリカM65ジャケットと違って肩が張った感じになりにくいし
アメリカM51ジャケットと同じように似合う似合わないがあるとは思うけど

852 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 21:00:41.17 ID:gEIVaodw0.net
M65は基本的にNYCOがいいけどモチーフの綿100でいいならBrandit のM65 Giantが好きだな
ハンドウォーマーポケットやファスナー脱着のライナー付属も便利だし
海外通販なら安いしね

853 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 21:33:59.79 ID:PuIOM21Z0.net
>>837
そもそも最初は趣味ミリおじさんやら金欠アウトドアおじさんたちが
実用性重視でニコニコして着てたもんなんだけどね
それこそ着こなしとか意識していないワークマン的使い方
それを芸能人が着たから流行りで買うってニワカファッションリーダー気取り(笑)と後追いの方がカッコ悪いと思う。

854 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 21:53:27.60 ID:eDNh5GCr0.net
ミリタリー物って本来そう言うもんなんだよね
安い放出品を金のない若者や我らミリ物好きおじさん達が楽しく上手いこと着てた
アウトドアウェアは安くないけど初めに着てたのは似た人種

855 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 22:06:46.63 ID:gv6rWDWk0.net
>>841
ぶつかりおじさんはパフパフしてなくてもぶつかってくるぞ

856 :ネクタイおじ :2022/02/19(土) 22:40:00.82 ID:zmh1b7+j0.net
>>845
ありがとな!
F2持ってるからとずっとスル-してたがさっそくM64買うぜぇ!

857 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 22:56:36.06 ID:LmdXemZt0.net
白黒で見辛いかもだがM43と後半M51パーカー登場
https://youtu.be/5JEo1Ejlc80

858 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 00:01:04.80 ID:Nd0kYz4A0.net
FAL、シーハリアー、DPMカモ祭り
https://youtu.be/V887sYcmIAc

859 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 00:41:44.73 ID:NpxXaG5F0.net
F1は裾ゴム無いしヘリンボーンで素材感あるしウエスト絞れるからファッション的にも着やすいよ
最近は玉数減ってきたね

860 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 00:44:06.31 ID:y1Ptya5E0.net
誰にも相手にされないから、自らレスを付けていくネクオジきめえw

861 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 00:50:47.04 ID:H1Z/TVHw0.net
>>844
そうするとレプリカ親父になるんだけどなw

862 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 01:26:03.19 ID:9GcXzOzA0.net
ここにいるヤツは全員レプリカ野郎だから無問題

863 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 01:28:10.59 ID:LNt/0Qod0.net
最後ここ覗いてる奴等も以前までとは入れ替わってるんだろうかね?
そんな気がしてならん

864 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 01:36:15.41 ID:4z0fEJ3x0.net
ネクオヂもあまり来なくなったし

865 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 01:37:25.94 ID:XwOOpS1w0.net
ネクおじに見捨てられたか

866 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 01:40:03.69 ID:H1Z/TVHw0.net
>>862
革のフライトジャケット、古着のスウェットかネルシャツ、レプリカジーンズ、革のワークブーツ。
こういうのやでw

867 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 02:28:59.20 ID:tknRFBX20.net
もうすぐ50のおっさんだが
ハンチング+A2+ネルシャツ+大戦デニム+アイリッシュセッターみたいな格好は流石にベタすぎて引くな。
近年は自信として3度目のミリタリーマイブーム。
軍物フリースに軍物ジャケットを多用してるけど色味に華が出せないのが悩みで迷彩柄を集めてしまってる。
ウッドランドは人と被るからCCEカモのみ。
ジグソーカモは派手なくせに結構簡単に合わせられる。
逆にスプリンターカモは派手めの街着として行けそうなのにミリミリし過ぎて難しい。
アルペンカモはパンク系に合わせが効くが女子が着ると可愛いので娘にあげた。
デザート系は(一般的な清潔感には遠いが軍物としての)清潔感が出せて重宝してる。

868 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 05:30:38.73 ID:0OoGmjWl0.net
それを着て何が目的なの?
清潔感ないし、印象悪いし、汚らしいし
年齢がもうだいぶ良い大人なんだから
自分を俯瞰で見る目くらい持ったほうが良いですよ
第三者からどう見られているんだろうと

869 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 08:46:03.79 ID:IhKk5s6p0.net
>>859
20年前とかも流通量がF2>>F1だったけどな
大阪あたりでF2を買ったけどF1を見た記憶がない
中田の広告ではF1をよく見たが何故か国旗付きで着にくい感じだった

通販やネットの進歩のせいもあるんだろうけど、むしろ最近のほうがF1ジャケットを買いやすい気が
F2がF1の後継とされるが厚さが違うので地域別に作り分けた(並行して製造を続けた?)気がしないでもない
それ以前にフランス軍の服の名前が正確なものか分からず、ここで人気のM64パーカーは昔はF1パーカーと呼ばれていたものだと思う

870 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 08:59:41.71 ID:bRljno/Z0.net
>>868
余計なお世話だと思う(笑)
でも一般の第三者はウッドランドカモとCCEカモの区別は付かないだろうな
ジグソーカモ、スプリンターカモも区別できるか怪しい

アルペンカモはオッサンにも合わせやすい気が
WAIPERのメガネモデルでもそこそこ似合ってるぞ

年をとるとお金もあって新たに買い出すときりがないだろうし自分は昔買ったものを掘り出して使ってる

871 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 09:24:52.98 ID:s7kRhcuP0.net
M64ジャケットは素材は好きなんだけど手を突っ込みにくいポケットと袖の中にまた袖が付いてるのが気になる
F2持ってるしm47後期を狙ってるしでいらないかな

872 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 09:26:11.53 ID:y1Ptya5E0.net
>>867
アニ散歩に影響されてミリタリーを買い始めたオッサン恥ずかしいw

873 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 09:44:57.64 ID:ljiMTa+E0.net
ネクおじレスなしで顔真っ赤涙目自演着きめぇ

874 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 09:56:29.45 ID:Q4Xm57Lv0.net
愛されたマスコットのようなキャラだったのに随分アンチ増えたな

875 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 10:10:12.50 ID:gcdDx+2S0.net
>>871
フランスM64ジャケットのポケットの位置はアメリカM65ジャケットとほぼ同じだから手を突っ込みやすいよ?
ランボー、タクシードライバー、高倉健の映画とかM65ジャケットが出てきたらだいたい手をポケットに突っ込んでいてかっこいい

逆にF2ジャケットのポケットって手を入れにくい高さでは
実際に邪魔になるだけのようで下ポケットがないバージョンが作られる始末だし

M64ジャケットの内袖は中古だと外してる場合があるので見て買えばいいのでは
これも設計ミスっぽく内袖があると袖が突っ張るからかリュックを背負うときにやたらボタンが引っかかる
(普段使いの中古以外にデッドストックも持ってる)

876 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 10:18:37.72 ID:4tLeyQo50.net
>>869
M64パルカの正式名称って何なんだろうな?それさえわかれば海外の人や本職による着画見れるんだが

877 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 10:26:56.03 ID:9Z5YnQRJ0.net
>>874
自演すんなカス

878 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 10:47:12.61 ID:mmAl3OYu0.net
うっさいわ荒らしカスが

879 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 10:58:24.59 ID:J6F5fOUG0.net
>>870
CCEデザートパターンであれば迷彩の持つ毒々しさや攻撃的なイメージが薄く普段着にしやすいだろうね

880 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 11:05:56.58 ID:Xf6XOgpR0.net
ずっとパルカって言い続けているやつ学習能力無いのか?

881 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 12:06:44.57 ID:q56MQhd20.net

http://o.5ch.net/1wlo2.png

882 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 12:14:32.64 ID:C9DkkIV20.net
>>880
流行らせたいのかね?

883 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 13:01:31.14 ID:ZURg0e8m0.net
そもそもパルカとはどこから来たのか?

884 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 13:04:09.48 ID:TOB4raL00.net
>>867-868
夫婦の会話で草

885 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 13:04:48.69 ID:ljiMTa+E0.net
>>884
読み返したらわろたぁ wwww

886 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 13:10:13.83 ID:VFBvNNjy0.net
じゃガルボで

887 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 13:14:44.38 ID:9gFkRscx0.net
グレタでええやんもう

888 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 13:36:07.85 ID:tknRFBX20.net
867
ネクおじの二の舞覚悟でちょっと評価頼むよ

テーマは映画EASY RIDER
https://i.imgur.com/uOOn0RX.jpg

889 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 13:39:41.83 ID:Rsa/88C40.net
>>849
めちゃ面白そう!
ここにもソ連ロシアんミリタリー結構いるのな

890 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 13:55:45.89 ID:XWm8p3Me0.net
>>888

FTWとクマ一枚ぐらいで良いかとw

ハーレー乗ってるの?

891 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 14:14:20.35 ID:tknRFBX20.net
>>890
です キャプテンアメリカ号ではないけどw
77年ショベルにスプリンガー仕様
見かけても声かけないでねw

やっぱパッチ減らそう
ポケットまでバラして縫ったのに...

892 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 14:43:48.25 ID:8Bxxar2S0.net
ファ板的には
デザートカモは絶対にNG

893 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 14:46:24.74 ID:y1Ptya5E0.net
なんでイージーライダーなのに革ジャンを着ないのだろうか

894 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 14:48:30.26 ID:y1Ptya5E0.net
デザートNGはなぜ?
昔買ったGen1ゴアのデザートをほとんど着てねえ

895 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 14:50:56.47 ID:TOB4raL00.net
好みの問題だけど色チョイスと両胸ポケはやり過ぎ感
あえて同系色で溶け込むようなパッチのが良くない?で胸ポケは片方にだけとか

896 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 15:00:16.89 ID:hVlG9F8q0.net
ミリタリーと同列扱いでプリソナージャケットとかよく見るけど囚人が着るやつだろあれ
それをシャレオツアイテムみたいに紹介してたやついたが

897 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 15:02:05.37 ID:9Z5YnQRJ0.net
ドンキージャケットの事か?

898 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 15:17:03.63 ID:H1Z/TVHw0.net
>>892
なんで?
ロスコのデザートタイガーのTシャツ着てるけど。

899 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 15:45:42.29 ID:/ZaTWaqo0.net
ミリタリーフリース全盛で個性発揮するならセーターだろ?
https://i.imgur.com/77HtLdp.jpg
https://i.imgur.com/rPefmce.jpg

900 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 15:51:42.01 ID:ZapwWOrU0.net
パッチは袖に縦二段貼りとかならありだろうけど胸はなしの方が良いかもね
名前と所属の細テープは可

901 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 15:51:47.35 ID:ZapwWOrU0.net
パッチは袖に縦二段貼りとかならありだろうけど胸はなしの方が良いかもね
名前と所属の細テープは可

902 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 15:53:49.30 ID:ZapwWOrU0.net
縦二段カキコしてもうた

903 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 16:11:43.68 ID:0eSSP9mk0.net
>>888
とりあえず右袖のワッペンは取ってあとは日に焼けば割と馴染むんじゃないかな

904 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 18:26:46.32 ID:eG0NsFW+0.net
何がファ板的にはだよ気持ち悪い

905 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 18:33:27.66 ID:tknRFBX20.net
888
色々とありがとうございます。
素直に一部撤去しましたw
https://i.imgur.com/zDtqtY5.jpg
言われる通り色使いはごちゃってますね

ナム戦レプリカパッチのシュールさが好きで
南ベトナム軍レプはスカジャン風に
https://i.imgur.com/G5AlfOq.jpg

カナダ軍mk2にはカナダバンドのsum41
イギリス軍はイギリスバンドのアイアンメイデンなどと遊んでます
メイデンの名曲ACES HIGHがナム戦パッチにあってテンション上がりましたが、誰も気付いてくれないのはわかってますw
https://i.imgur.com/so0RPKG.jpg

906 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 18:47:34.64 ID:rpCw0smu0.net
>>905
寅年だもんな

907 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 18:51:08.95 ID:pWQ+gdab0.net
2/20(日)
・午後 20:59〜
🇨🇳北京オリンピック 閉会式🐼

3/4(金) 🇨🇳北京パラリンピック開会式🏮
3/13(日) 🇨🇳北京パラリンピック閉会式🏮

908 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 18:51:22.28 ID:12e9gWjC0.net
🐼冰墩墩(bing dundun)びんどぅんどぅん
🏮雪容融(Xue Rongrong)しゅえろんろん

909 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 18:57:20.06 ID:XWm8p3Me0.net
>>905
いい曲だよね
メイデンで「power slave」が一番好きなアルバムだわ

910 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 19:57:01.09 ID:W7ocKv750.net
>>837
お前のレス、オマンコ臭いな
例のオッサンに可愛がられたくてスレに常駐してるいつものオマン子か?

911 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 20:16:40.39 ID:0UV11Cof0.net
女許さないおじさん降臨

912 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 20:31:54.77 ID:W7ocKv750.net
>>911
なぁ、オマンコ臭いから消えてくれや
女許さないおじさん?
お前のような馬鹿オマン子を糾弾したら女全体を糾弾した事になるのか?w
知能が低いんだから黙ってろ、低知能馬鹿オマン子

913 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 20:39:42.93 ID:0eSSP9mk0.net
>>905
両胸に丸ワッペンつけるのはオッパイみたいだからやめた方がいい

914 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 20:51:53.83 ID:XzbMhWwI0.net
>>819
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!

915 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 20:54:15.34 ID:XzbMhWwI0.net
>>821
イイ!

916 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 20:55:50.52 ID:kIX7rM4X0.net
女許さないおじさんは普段どんなコーデしてんの?

917 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 20:57:22.05 ID:NRTu59GC0.net
>>914
ヘリコンテックスのジャケットいまいちだった
店員の兄さんたちが若返っててあたりが柔らかくなってた

918 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 21:14:50.18 ID:EZqEQYib0.net
>>916
そらもぅまんま兵隊よ!ファ版なのにねぇ

919 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 21:31:27.42 ID:9Z5YnQRJ0.net
>>916
そりや日本軍大正45式冬服軍装よ
袖にオシャレな線付きよ、

920 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 21:37:07.52 ID:nF+DpcgQ0.net
荒らしみたいなのにかまうなってば

921 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 21:37:26.68 ID:9Z5YnQRJ0.net
明治45式か

922 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 21:37:53.37 ID:rpCw0smu0.net
>>917
どうイマイチなのか教えてよ

923 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 21:43:11.33 ID:45cSWhZv0.net
>>905
あえてパッチはミリタリー一辺倒でないのがまたgood!
オレもデザートDPM迷彩欲しくなっちまったわ

924 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 22:09:54.68 ID:tRLfAoxi0.net
>>922
しっかりしてるとも言えるが表地が硬め中綿が少なめ、全体的には重めと感じた
上にも書いたけど結果ふわふわぱふぱふ感が少なめ
しっかり目のこっちのほうが好きな人もいると思うが自分的にはマリンコ用wildthingsのやつがベストだった、今は実物高そうだけど

925 :ネクタイおじ :2022/02/20(日) 22:15:56.68 ID:+X9WT6BR0.net
>>867
俺も最もポピュラーな迷彩であるウッドランドは着なくて(今は処分して持っておらず)DPMとフランスCCE迷彩が好きってのもあって活用してるぜ
パンツも欲しくて探してるんだが、、なかなかいいサイズにめぐり会えんのよ…M64パンツならちょうどよいのあるんだが
あと、あまり注目してなかったが…デザートカモカッコいいっす!


https://i.imgur.com/L0hMCw5.jpg
https://i.imgur.com/CbRmodR.jpg
>>915
感想あんがとよ!
https://i.imgur.com/L0hMCw5.jpg

926 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 22:26:23.80 ID:1Hm+9FfJ0.net
海兵隊のサービスセーター買ったんだけどこれ着丈短くね?NSNは一応あってた

927 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 22:36:02.66 ID:j5pA3UJc0.net
乾燥機にかけたら縮んだアルヨ

928 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 22:50:56.66 ID:MCdJpJ3O0.net
フリースをワイパーで買って民生送られてきて怒ってた人
LAボーイで買い直して満足してたねw
昨日、たまたまインスタを見てて気付いた

Googleマップで検索したらワイパーの倉庫とLAボーイって
1.5kmくらいの近さなのね

929 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 23:06:59.96 ID:KUqKq07A0.net
https://blog-imgs-121-origin.fc2.com/f/i/r/fireblueweb/201704142140051b6.jpg

かっけえー

930 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 23:55:16.26 ID:19E9PsE/0.net
>>929
武装テロ組織が正規軍を襲撃して死体から奪った服を戦利品として着てるだけだからな

931 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 07:53:32.03 ID:3vkZFE9U0.net
DPM迷彩の模様は好きなんだが
いざ着て街へ繰り出そうとするとなかなか袖を通せないオレがいる

932 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 08:54:27.50 ID:NFB75QHV0.net
たまにフローラ迷彩の安物リュックを見かける

933 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 10:10:59.06 ID:it4+U/CI0.net
街中で初めてCCE CAMOのジャケット見たが
中々カッコ良かった

934 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 11:36:47.90 ID:yRl9fuFL0.net
>>931
俺も同じく。興味ない人から見たら同じなのだろうけど、配色が濃いよね。茶色が紫に見える時あるし。

>>933
それも同じで。CCEカモはウッドランドよりおしゃれと思って俺は着るけど、通りすがりから見たらただの迷彩という。

935 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 12:23:14.49 ID:uj/5BlLH0.net
DPMのジャケット一度だけ車に乗って出かけたことあるだけだな
元々キャンプ、サバゲ用に買ったやつだけど

936 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 12:34:41.20 ID:9zv4ZHCg0.net
カーゴパンツ欲しくなったけど迷彩か無地悩むな
キレイめコーデ出来る体格じゃないからどうせオタク感マシマシになるが

937 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 12:38:09.98 ID:jqs4+S1S0.net
迷彩はやめといたほうがいいぞ
カーキ、OD、ブラウン系とかなら合わせ方次第だけど、迷彩はムズすぎる

938 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 12:45:39.41 ID:9zv4ZHCg0.net
>>937
だよなぁ、でもタイガーやイエローが気になっちまう

939 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 13:14:16.22 ID:C8t2aNu70.net
ocpのゴア欲しいんだよなぁ

940 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 13:17:30.75 ID:3I8zZ7eC0.net
高いけど買いなさい
俺は昔買ったデザートとナイトカモのリバーシブル安ゴアで満足

941 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 13:19:03.33 ID:ET/it59x0.net
>>938
寅年だしタイガー買おうぜ

942 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 13:25:25.64 ID:MI4rBBMk0.net
エゲ軍DPMのゴアテックスパーカーなら素材的にもアウターにしやすいんじゃないの?

943 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 13:29:14.24 ID:9zv4ZHCg0.net
>>941
縁起物枠もアリだなw

944 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 13:30:03.46 ID:1XIb0IAs0.net
有事に備えてカモ柄は揃えている

945 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 13:31:37.82 ID:6cari2AG0.net
有事に迷彩着てたら撃たれるぞ

946 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 13:35:03.36 ID:LBVtngw90.net
>>938
誰も話題にしないけど米空軍のデジタルタイガーストライプ迷彩なんてどうだ?
あれなら普段着にできるカモだと思うが

947 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 13:44:23.02 ID:++PzESTY0.net
特別価格Mil-Tec Combat Shirt "Warrior", CCE Camo - EU Men's XXL / 日本メンズ3XL好評販売中

これくらいならありだけど
サイズ感がな

948 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 15:03:46.21 ID:TsxRdv1a0.net
パンツの迷彩はなかなか難しい

949 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 15:05:17.73 ID:uKdDZdnj0.net
そうだね、一般的にはジャケットのほうがずっと楽

950 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 15:16:52.42 ID:2RLoQpQl0.net
迷彩パンツは足元ランニング系スニーカーに
グレー無地スウェットあたりを合わせるくらいラフでシンプルにしとけばいけるんじゃね

951 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 15:18:20.44 ID:fhZqQhuq0.net
薄着になると迷彩パンツは履きやすいと思う
英字Tシャツでも無ければ

952 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 15:19:55.93 ID:fCHYAqrv0.net
迷彩短パンは真夏だとまあ行ける気もしてるんだけどマルチカムのサイズ小さいちゃんとした短パンがない

953 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 15:25:28.46 ID:s2mEO/FY0.net
「ねえ、何であのおじちゃんいつも緑の服着てるの?」

954 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 15:44:43.44 ID:7pN/AHiS0.net
>>953
思わずゾッとしただろ!!

955 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 15:47:36.19 ID:1XIb0IAs0.net
実物着てる爺いって退役軍人気どってるの?

956 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 15:52:27.27 ID:ET/it59x0.net
昔勤めていた職場ではキミドリ色が好きだからといつもキミドリ色の服を着ていたおばさんが若い女子から陰でミドリさんと呼ばれていたな
お前らもご近所さんから陰でミドリさんと呼ばれているんだろ?

957 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 16:28:31.86 ID:VySzohS50.net
>>937
遅かれ早かれ実物の軍放出品は迷彩ばかりになるんだろうな

958 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 17:32:25.52 ID:oA/jgKnZ0.net
>>948
カーゴパンツが許される状況なら迷彩でも変わらんと思うぞ

959 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 18:51:29.38 ID:yRl9fuFL0.net
>>946
デジタルタイガーカモはゴアジャケット持ってるけど街中で着やすいと思ってる
けどパンツはオーバーサイズだとやんちゃな若者風になっちゃうんだよね

今は適正価格だけど球数少ないから上がると思うよ

960 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 19:27:34.47 ID:xLGQ1+5w0.net
ABUもディスコンになったのに
放出あんま出回ってないよな
ABU APECS出回ったとき、買おうか悩んでたら
すぐ無くなっちゃったなw

961 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 19:40:12.53 ID:WUkP7Q/y0.net
迷彩パンツは輩に思われるぞw

962 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 20:42:40.61 ID:uRXQoHIg0.net
>>959
空軍モノは絶対的に出回りも少ないもんね
ちなみにいくらで買えたの?

963 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 21:06:50.47 ID:l1rAVtWZ0.net
グリーンメン

964 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 21:11:15.84 ID:3YwbDxIO0.net
エアーマンカモフラージュ好きなんだけどね
https://i.imgur.com/Mm3rzxV.jpg

965 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 21:26:26.53 ID:DRCudRam0.net
>>962
ebayでほぼ新品のSサイズで送料込みで65.7ドル
7886円の請求になってた

966 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 21:31:08.66 ID:n4bedMBb0.net
https://i.imgur.com/2jkgg2f.jpg

967 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 21:38:17.46 ID:r+XdV9wl0.net
>>934
DPMのカモフラージュいいよな
迷彩の中で一番好きかもしれん
何だかんだ言ってもさ、人目なんて気にせず着たいもの着るべきだしガンガン履いて行こうぜ
https://i.imgur.com/bJs2Q1u.jpg
https://i.imgur.com/EVCdDBP.jpg
https://i.imgur.com/9ngRRr3.jpg

968 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 22:33:21.08 ID:YVYqpmtK0.net
>>965
レアアイテムでも一万切るんだな
国内のショップじゃそうはいかなさそう

969 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 00:19:42.42 ID:5QqiWZQX0.net
次スレ準備しておきました

【実物】ミリタリー総合 48 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1645428563/

970 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 00:54:55.07 ID:PYVh1Lqm0.net
米空軍モノだと
PJとか特殊向けのマルチカムモノは特にレア気味で
APECSトラウザーしか買えなかったな
今はマルチカム制式になったから
本国では安く手に入るのかな?

971 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 01:00:42.99 ID:N6RLCL400.net
>>970
今はマルチカムじゃなくスコーピオン。

972 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 01:15:14.12 ID:T3QWE9Yt0.net
マサ、最後や言うたやないか…

スコーピオンよりマルチカムの方が穏やかで好き

973 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 01:32:37.39 ID:9rYPVCZd0.net
>>971
それ制式名じゃないから
より正確にはOCP(Operational Camouflage Pattern)
と言ってみるw

974 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 03:43:22.21 ID:xK54tzzK0.net
ebay etsyのSサイズは世界的には不人気サイズだからほんとおすすめだよ
特に個人出品のSは破格でも残ってる
日本人のM〜Lはちっちゃいからね

975 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 04:11:26.16 ID:xK54tzzK0.net
>>970
こんな感じのかな?
https://i.imgur.com/ssX4Qvk.jpg
今調べたら31ドル+送料14.74ドル
だいたい120掛けると日本円と同じになるから5,400円で買える

(以下長文 知ってる人には当たり前だけど)
クレカをPayPalに登録さえすれば、買い手補償が手厚い海外では安心して買い物できるよ。

逆に個人出品は理不尽なクレームでも値切られるからこわいけどね。値切るのが当たり前のアメリカなんて国もあるし。買う時値切れる時はその分足して出品されてるから1〜2割は値切るのがお約束。

未着も不良品も日本語対応のPayPalが窓口になり返金対応のサポートしてくれるよ。
日本Amazonや楽天よりしっかりしてて窓口もわかりやすいし返信も迅速。
日本のPayPayは後発でPayPalは海外通販では老舗。
クレカ情報が売り手に知られないから不正利用されない。

ちな、住所登録は絶対英語で。
日本の住所は長いから注意
マンション名などは省略。伝票に印字されずにはみ出て肝心の部屋番号が分からず、国際配達業者から電話来たりするからトラブルの元。その電話に折り返しかけなければ届かないケースもある。
俺は県(ken)や市(city)も省略して登録してる。
日本の配達業者にはそれで伝わるし。
ebayとPayPal両方で住所登録するけど同じように揃えてね。

976 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 05:37:42.57 ID:N6RLCL400.net
>>973
んなことは知ってるに決まってるだろ。

977 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 10:02:31.74 ID:9FDmDKic0.net
>>969


978 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 10:25:00.60 ID:hsX7rwoz0.net
>>975
ここ初心者スレじゃないから余計な事書かなくていいよ

979 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 10:57:06.31 ID:dSqXfW3V0.net
>>975
かなり詳細にありがたい
さっぱり無知な状態だが、何とかデビュー出来そうな気がしてきたわ

980 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 11:36:28.38 ID:1vsWgzP20.net
初心者というかPayPalは日本でも基本だろ

981 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 11:49:55.28 ID:6ZqW914c0.net
>>975
ken!

982 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 11:51:56.98 ID:xK54tzzK0.net
>>980
そーいう事いう奴がいるから海外通販の敷居が上がるんだよ
あと偉そうに感じる
実際PayPalって言ってPayPayの間違いじゃない?なんてのが大半だぞ
自分だってネットで情報集めて必死こいてPayPal始めたんだろ?
PayPal使える日本のショップ探してみろ。すっくねーぞー

日本はそーいうとこ遅れてるんだから知ってる奴が教えて広めてやれよ。

983 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 11:54:36.80 ID:VNSHWcCN0.net
敵が増えるんだから余計なこと広めるなよ
いまどき英語サイトも使えない情弱は
メルカリでボッタクられろ

984 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 12:00:46.97 ID:/YcwdM0H0.net
金に困ってないんで安く買う必要ないんで^ ^
日本で買えるならそれに越したことはないです^^

985 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 12:09:47.93 ID:qVXc6KE00.net
何でこうもすぐに争いを始めるんだお前らは、、自演かもしれんけどさ

986 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 12:15:09.36 ID:p9ozaZcl0.net
>>950
俺M65のウッドランド履く時いつもそんなスタイルさ
しかしそれでも攻撃的な雰囲気出るんだよな
気にしすぎなのかもしれないが

987 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 12:23:46.80 ID:1vsWgzP20.net
PayPalの何が敷居高いんだよ
クレカと紐付けるだけだろ、ebayは何十年も前からそうだろ

988 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 12:50:38.27 ID:DQtqvEb80.net
PayPalは使ったことないけどセカイモンはしばらく使ってたな

989 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 13:01:50.35 ID:5Ti+UYJV0.net
真っ昼間からそうカリカリするなってばよ
今日はねこの日のだってよ

https://i.imgur.com/1qXJMGU.jpg

990 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 14:03:02.39 ID:VMQpDHE80.net
PayPalはホリデーでもないのに1ヶ月過ぎて発送しなかったebay店舗セラーつつく時にやって貰ったな
海外はバイヤー有利だから買うならPayPal使った方が楽チンよ。

991 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 14:14:53.50 ID:54iKYs4M0.net
慣れたらメルカリやショップで買うよりよさそうだな

992 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 15:05:10.13 ID:/HnvpqgL0.net
メルカリも個人対個人のフリマみたくお得に買えたのにいつの間にか業者だらけだね

993 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 15:15:29.76 ID:9rYPVCZd0.net
>>975
戦闘服ではなく、こっちねOCP(スコーピオンW2)なAPECS
トラウザーは安いからそこそこ放出あるみたい
https://www.ebay.com/itm/255396844627
ただ上がUNITEDの市販品ばかりで放出品はあまり無いね

994 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 19:05:34.04 ID:9d3pe8Ic0.net
やりとりできないなら代行かましたほうがええで。
ebayとかたまに間違えた商品送ってくるから。

995 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 19:34:06.17 ID:1vsWgzP20.net
ebayも昔は「スゲー良いから届いたら気にいるぜー!」とかみんな言ってたのに最近は何にもメッセージ送って来ない奴増えたな

996 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 20:32:51.53 ID:SeWhlZRs0.net
https://i.imgur.com/UvajeFl.jpg

997 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 22:02:35.66 ID:KCQawDwQ0.net
NEXT
【実物】ミリタリー総合 48 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1645428563/

998 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 01:42:26.75 ID:PLrTQwhn0.net
埋め立て

999 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 01:42:42.28 ID:PLrTQwhn0.net
梅田

1000 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 01:42:57.67 ID:PLrTQwhn0.net
ばいばい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200