2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Lewis Leathers 2022【ルイスレザーズ】2着目

1 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 10:13:19.56 ID:bZ+0B7amM.net
http://www.lewisleathers.jp/japan/

【前スレ】
Lewis Leathers 2022【ルイスレザーズ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1642518438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 11:08:47.53 ID:PyjI6oaf0.net
1乙

3 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 11:24:20.06 ID:qhWSO5g70.net


4 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 11:29:04.56 ID:U1Fdn6pe0.net
センスの無い金持ちが着るブランドに成り下がってしまったルイス。
着るのが恥ずかしいと思ってきたよ。
江頭の件はよくわからないがGoogle口コミを見て接客を考え直して欲しい。 
最後に、
シープスキンの個体差、もう少しなんとかしろ。

5 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 11:43:04.19 ID:TfRMP/170.net
なんで2着目なん?

6 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 11:44:42.67 ID:bZ+0B7amM.net
前スレ立った時点で2022年だったよ

7 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 12:52:26.51 ID:QunlgSNz0.net
>>1乙支援

8 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 15:46:40.30 ID:ma1/eVmEM.net
>>4
そのためのラットランドシープでしょ
もう少ししたらカラーもでるだろ

9 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 16:39:00.03 ID:TcFBvgGIM.net
・ルイスレザーの基準

スキンヘッド…許可(小峠)
デブ…許可(くっきー)
ハゲ散らかし…拒否(江頭)

10 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 16:48:17.93 ID:1xALoQnJa.net
シープスキン手元のはめっちゃ綺麗なやつだけど
そんな個体差あんの?

てか、ドミネーターってシープでオーダーできる?

11 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 17:07:37.36 ID:Zoka+40qM.net
ラットランドシープも胴体部分だけ妙にシワシワの奴とか個体差あるからねぇ…

12 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 18:32:53.47 ID:QunlgSNz0.net
>>1 ワッチョイIPアリ建てグッジョブ

13 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 18:34:10.38 ID:1DljC2Qs0.net
>>9
小峠動画撮ってないけどな

14 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 18:42:42.70 ID:QunlgSNz0.net
日本のライディングウエアメーカーのクシタニの革屋さん
ttps://www.youtube.com/watch?v=IznBM2UN0bo

こういう心意気で革作ってくれてたら酷い質感違いの物は生まないよね

15 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 19:17:20.50 ID:ReAT5i6w0.net
>>10
俺は玉袋みたいにシワシワだったな
すぐ売ったわ

16 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 19:38:53.39 ID:sOGWLkE90.net
>>14
センスのかけらもないバイクウェアメーカーじゃん

17 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 19:49:44.78 ID:LSIqgFwE0.net
完全にネガキャンだろ、このブログ
ルイスに営業妨害で訴えられても知らんぞ
https://otoko-fuku.com/entertainer_loves_leatherjacket

18 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 20:09:31.37 ID:T4Isy17E0.net
>>4
そのためのラットランドシープでしょ
もう少ししたらカラーもでるだろ

19 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 20:16:19.77 ID:U5uzvNGx0.net
>>16
クシタニはいいぜ
ビンボー人には買えない

20 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 20:17:09.84 ID:U5uzvNGx0.net
>>16
偏差値40のお前には理解できない

21 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 22:03:58.91 ID:/CcpghQc0.net
>>17
やっぱこう見るとロンジャンはデブには似合わんな…

22 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 22:59:49.29 ID:TfRMP/170.net
>>9
そう書かれると納得感ちょっとあるな

23 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 23:07:47.08 ID:MOP4qZkI0.net
不細工にも似合わない

24 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 23:23:09.23 ID:18t/9yCz0.net
つまりお前らには似合わない

25 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 23:52:10.16 ID:qhWSO5g70.net
オーダーからやっと1ヶ月経過

あと5ヶ月か!気が遠くなりそうな長さだぜ!

26 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 02:11:05.92 ID:H80RHj8q0.net
Lewis Leathers 2021【ルイスレザーズ】18着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1643994640/

27 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 03:13:46.46 ID:DaGZp6Ke0.net
>>25
出来上がるの真夏やん。

28 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 03:13:47.09 ID:DaGZp6Ke0.net
>>25
出来上がるの真夏やん。

29 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 06:15:12.63 ID:0Rj73wza0.net
ヤフオクとかメルカリでたまにレッドキルティングで袖がブラックサテン?ってのをたまに見かけるんだけどそういう仕様もあるんですか?
ググったら欧州仕様に多いとかあったんですけど

30 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 06:39:56.92 ID:Qa9EC92g0.net
赤キル×ブラックニットはROLL期にもあったよ

31 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 06:49:29.15 ID:0Rj73wza0.net
>>30
あったんですね
ブラックニットでしたか勉強不足ですみません
腕時計やブレスレットの擦れにも強いとか見て良いなとか思ってました

32 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 07:31:56.32 ID:79v49QCR0.net
レッドキルトは縫いが浅いんですぐほつれるし
ゴールドサテンはすぐ破れて穴開くしで
もうちょっと改良して欲しいよな

33 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 08:29:13.73 ID:wf6d1e5v0.net
真夏にルイス…ロックだね()

34 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 08:29:59.91 ID:LCzzD/rv0.net
裏地変えるときはついでに身幅と裾幅も詰めてもらおうかな

ちょくちょくヴィンテージのエルメススカーフとかを裏地張り替えに使ってるやついるけど、
俺はヴィンのベルスタッフに使われてるようなウォッチ柄がいいね

35 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 08:37:44.97 ID:6htg/0SH0.net
>>29
裏地と袖はオーダー出きるよ

36 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 08:41:05.56 ID:fIb+4Qfi0.net
4000番台初め
先週やっと来た、完了紙ラベル去年12月頭
そこから約1ヶ月かかってる

37 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 09:42:36.59 ID:JTP9IjiE0.net
プレイボーイシューズいいな
あれジョージコックスが作ってんのかな

38 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 10:33:19.53 ID:Qa9EC92g0.net
>>35
現行のオーダーだと裏地赤キルにしたら袖は強制的にサテンになっちゃうじゃん

ロンドン現地とインスタ代行のことは知らんけど

39 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 11:27:06.88 ID:Qa9EC92g0.net
>>36
本店オーダー?それとも他の取扱店?

40 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 11:43:06.68 ID:W036DTa+M.net
高いのにキルトほつれるんかよ(笑)

41 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 11:48:24.99 ID:UQpw7H4l0.net
英国物は外側はまあまあ頑丈に縫われてるけど内側は・・・って感じ
インナーの生地も弱い印象
オイルドコートの古着なんか絶対どこかしら破れてるし

42 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 12:11:05.21 ID:yho3GGS1M.net
しっかり縫えよ!ルイスレザー!
しょぼいもん使ってんなよ!(笑)

43 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 12:16:58.34 ID:pUAcNRdgd.net
イギリス製て そんなもんでしょ
車だって壊れやすいし
アメジャンは雑だけどタフだね その辺も

44 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 12:31:04.80 ID:yho3GGS1M.net
そんなもん…
しっかり躾けられてんだな、流石だな!()

45 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 13:59:16.60 ID:fIb+4Qfi0.net
4000番台初め
先週やっと来た、完了紙ラベル去年12月頭
そこから約1ヶ月かかってる

46 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 14:01:54.29 ID:fIb+4Qfi0.net
戻ったらまた書き込みされたスマン
原宿店

47 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 15:53:12.86 ID:JP9Geost0.net
ルイスはもうドミネーターとサイクロンあったらいいわ

48 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 16:31:43.01 ID:Qa9EC92g0.net
>>46
なるほど。本店オーダーでも完了から届くまでにはその位のタイムラグがあるのね

49 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 16:44:04.70 ID:HtOKUAul0.net
パーカーの上に革ジャン羽織るのも意外と悪くないね
もっとかっこ悪くなると思ってたけど

50 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 16:44:46.45 ID:SLDfbT2YM.net
その着こなし、正直お腹いっぱいだけどな…(笑)

51 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 17:00:57.68 ID:ncccZB74M.net
普段襟立ててるからパーカー着るとフードが邪魔

52 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 17:13:26.53 ID:BskH97JWp.net
メノウはライトニングTFの34買ったの?

53 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 18:03:10.85 ID:n3+Rv6rb0.net
ウルフズヘッドコラボ、もう少し安くならんかなあ

54 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 18:56:04.88 ID:Qa9EC92g0.net
半年後にはオクとかで20万くらいで出回り始めると予想

55 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 18:56:06.81 ID:Yb+lzOOi0.net
ラットランドシープめちゃくちゃ着心地いいな
銀面は弱そうだけど

56 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 19:39:00.06 ID:oYsBap5g0.net
着心地いいのがいいならウール着てたらいいのに
革ジャンは着たいけど着心地がいいのがいいとかおかしいだろ

57 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 19:44:16.89 ID:wf6d1e5v0.net
だね(笑)
フリースにシェル羽織れば完璧よ

58 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 19:45:41.52 ID:YxLXumYU0.net
やばいやん笑 めっちゃ狂ってるやん笑

59 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 19:56:58.49 ID:Yb+lzOOi0.net
>>56
何訳のわかんねえこと言ってんだコイツ

60 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 20:01:34.49 ID:iTf18elu0.net
裏地のホツレとか細かいこと気にすんならロンジャン着るな

61 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 20:08:43.73 ID:wf6d1e5v0.net
細かいこと(笑)

62 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 20:17:14.66 ID:IB4MFzfY0.net
キルティングはすぐほつれるよな
店員は殆どブラックナイロンって言ってた
店内暑いしだってさ

63 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 20:21:34.38 ID:mJfsL0Il0.net
ディアはジャージ並みの重さ&柔らかさだよ

64 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 20:29:28.20 ID:79v49QCR0.net
ブラックナイロンニットは破れたって話しは聞かないね
袖先まで同じ素材だから耐久性重視ならこれ
あとインナーで調節すれば着れる期間が一番長いのも魅力

65 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 21:42:39.28 ID:lM0VT1Wi0.net
ブラックニットはインナーで調整し易くて耐久性高くて蒸れないから好きなんだけど色が地味
赤とかあれば良いのに

66 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 23:20:54.58 ID:iTf18elu0.net
>>61
キモい

67 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 23:28:04.90 ID:wf6d1e5v0.net
細かいこと気にすんなよ!(笑)

68 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 01:06:29.89 ID:5S8aZdnO0.net
細かいこと気にしないのが男らしいと思ってるんでしょw

69 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 01:31:15.33 ID:vjXS7NUU0.net
コストも掛からなそうだし袖全部ブラックニットにしてくれたら良いのにね

70 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 01:37:25.60 ID:qlc6UHby0.net
ルイスは総じて裏地がほつれやすいし破れやすい
つうかボロい

71 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 02:44:51.28 ID:LuFLLWqxa.net
お前らってルイスが仮に7万で666が15万とかでもルイス買うの?

72 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 02:58:19.68 ID:HihkdS+U0.net
その価格なら買うだろw

73 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 03:07:40.38 ID:SNjqyvyt0.net
裏地のホツレとか細かいこと言うやつはルイス着るな

74 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 03:56:16.63 ID:OpLAArhOd.net
>>71
言いたい事はわかる
しかしその選択肢で666買う方がアホだろw

75 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 04:07:08.74 ID:vurOnKyW0.net
>>71
買う

76 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 04:19:24.95 ID:HihkdS+U0.net
他のブランドとかの見てもルイスは大体12〜3万なら適正価格だと思う
20万は正直高い

77 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 04:20:37.72 ID:SNjqyvyt0.net
適正価格とか細かいこと言うやつはルイス着るな

78 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 07:22:53.32 ID:HihkdS+U0.net
>>77
持ってる分は誰に遠慮することもなく普通に着るよ?
これ以上今の値段じゃ買う気ないけどね

ってかルイス以外にもいろいろ持ってるけど特別ルイスがいいとも思わん
最近じゃ若干出番も少なめだわ

79 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 07:23:12.04 ID:rczO8RV2a.net
ルイスはやっぱシープが最高だわ
気軽に着れる感が半端ない

雰囲気重視で赤キルトにしたけどその点は少し重いが

80 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 08:03:56.32 ID:xWknpJBR0.net
俺も赤キルトが一番ルイスっぽいと思ってたけど丈夫さ重視でブラックニットにした
思ってたよりゴワゴワザラザラしてんのな
確かに丈夫そうだわ

81 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 08:10:16.55 ID:HfR++dPB0.net
でも雨に弱〜い

82 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 09:12:31.00 ID:bFh/EzgC0.net
自分の持ってるやつ、カウかホースか忘れた。
どこか見たらわかるかな?

83 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 09:46:28.93 ID:xWknpJBR0.net
>>82
首のタグがAVIAKIT だけならカウ
その下にREAL HIDE のタグが重ねてあったらホース

84 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 10:10:16.72 ID:ioId2UbMd.net
>>83
ありがとうございます。
うちのライトニングはお馬でした

85 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 10:11:00.67 ID:ioId2UbMd.net
>>83
ちなみにシープスキンなら何なんでしょうか

86 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 11:14:41.47 ID:7VJj916s0.net
ルイスはブランドネームだけだろ
芸人が金に任せてにわか買いしてるしょうもないブランド

87 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 11:29:07.28 ID:uZFNIf9f0.net
15年前に76の言う適正価格で買った俺高みの見物

88 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 11:31:06.10 ID:ku2FCDqS0.net
袖裏はサテンだと袖通し良いが、ひんやりして寒い。
ブラックナイロンはゴワゴワするが、サテンに比べると暖かい。

89 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 11:39:52.49 ID:uik1AoBZM.net
機能性求めるなら他の着るわな

90 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 12:15:15.68 ID:FBGOTmCs0.net
持ってる3着全部ブラックナイロン
他は考えられない

91 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 12:17:30.66 ID:zIjkJLWfd.net
>>86
例えると
日本では昔に廃れたブランドが
何故か中国で最近流行ってんだってね
ヘェーって..んな感じよ

92 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 12:19:43.47 ID:14O09kTg0.net
千鳥格子の人の感想が聞きたいな

93 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 13:10:49.24 ID:xWknpJBR0.net
>>85
シープはAVIAKIT のタグの下にLewis Leathers のタグが重なってる

94 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 15:10:14.79 ID:SY7mTgKg0.net
小峠とか江頭とかくっきーとか、ハゲの芸人御用達のブランドかよ

95 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 15:14:09.41 ID:SY7mTgKg0.net
ナイロン(ポリアミド)は劣化するから良くない、
ライダースの裏地はレッドキルティングに限る。

96 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 15:18:33.42 ID:SNjqyvyt0.net
ルイス以外にもいろいろ持ってるけどとか言うやつはルイス着るな

97 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 15:21:30.83 ID:gvHcT2z5a.net
キルティングすぐほつれない?
結局裏地は何がいいのか

98 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 15:27:34.63 ID:uik1AoBZM.net
高いのにねぇ(笑)

99 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 15:43:59.85 ID:SY7mTgKg0.net
小峠って似合ってるか?、イキリ陰キャに見えなくもないが。

100 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 15:56:01.92 ID:D18J9jwl0.net
タータンチェック

101 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 16:14:46.92 ID:HfR++dPB0.net
小峠、やたら青いの着てない?

全国でイジられてるんだろうなぁと推測(笑)

102 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 17:10:12.57 ID:JpZ6+X/A0.net
https://getnavi.jp/entertainment/700237/

小峠の愛を感じるインタビュー貼っとくぞ

103 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 17:10:48.36 ID:HihkdS+U0.net
https://i.imgur.com/yKgK1yf.jpg

104 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 17:40:29.79 ID:qvonJseU0.net
着るなおじさん

105 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 17:51:55.61 ID:/z8H0aGm0.net
>>102
ここでぐだくだ言ってる人は小峠みたいな思入れや憧れとかなく着てそう

106 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 18:10:29.76 ID:qlc6UHby0.net
>>105
小峠も金を手にして成金に走っちゃってるよ
こんなに買っても着ないだろ事実そんなことも言ってるし

107 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 18:12:21.79 ID:BX8kFt6Q0.net
実際他のライダース着ても結局ルイスに戻ってしまうわ
満足感が全然違う

108 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 18:12:25.93 ID:0p1p2jP1a.net
>>102
素敵やん

109 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 18:16:08.30 ID:gMwWwbyh0.net
70年代のGT MONZAを所持しておりますが、裏地のブラックニットナイロンは破れも無く現行のものと見比べても変化は感じられないので耐久性はかなり有ると思います。

110 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 18:24:26.55 ID:4uPbXz9G0.net
終わりの始まり

https://getnavi.jp/entertainment/700237/

111 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 18:33:28.56 ID:NCXR+K300.net
裏地ブラックナイロンは最初ガサガサだが
着込むとツルッとしてきて一番着やすくて
耐久性抜群なのさ

112 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 20:16:41.70 ID:MTjhjf/W0.net
ルイスのメリットって袖丈、着丈を指定出来る事。
まあ、標準体型ならロンドンで吊るし買うわな。

113 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 20:37:22.96 ID:SY7mTgKg0.net
タウンユース向けのデザインはコルセアだな、
ドミネーターもカッコイイけど威圧感あるんだよなぁ。
フィッシャーマンジャンパーも欲しいんだけど、在庫1点しかないのかよ。

114 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 20:38:39.23 ID:xWknpJBR0.net
半年ホース着たけどジジイにはやっぱりしんどいわ
次はラットランドシープにしよ

115 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 20:39:35.84 ID:xWknpJBR0.net
あぁ…コルセアええな
ラットランドシープのコルセアにしよ

116 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 20:49:25.63 ID:BX8kFt6Q0.net
ラットランドくそ人気w
そしてホースとそんなに違う?

117 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 21:13:40.49 ID:f7puJH2FM.net
ラットランドシープは胴体だけシワクチャの個体とかあるからなあ
ホースはそういう当たり外れがない印象

118 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 21:25:34.06 ID:5S8aZdnO0.net
通常のシープだけじゃなく、ラットランドもしわくちゃになる可能性があるのかよ

119 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 21:31:47.37 ID:BX8kFt6Q0.net
なるほど、たしかにしわくちゃなホースは見たことないかも
オーダーするなら結局ロンジャンにはカウが1番バランス良いのかもね

120 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 21:35:25.97 ID:ZrdJW8m30.net
ラットランドもシボシボ個体あるから油断ならん
吊るしで選ぶのが安心
https://jp.mercari.com/item/m76470380920

121 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 21:50:14.48 ID:hQnL7vTy0.net
3項目の寸法オーダー出来るのがメリットだけど、
革の状態や色の具合が出鱈目なんじゃ困るね

122 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 21:56:06.79 ID:BX8kFt6Q0.net
>>120
ラットランドでもこんなシボあるのあるんだね
もはや当たりシープよりシボあるね

123 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 22:01:23.53 ID:bioAD82Ja.net
>>120
しかし高値で出すよな、シボシボが嫌だから売るくせに

124 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 22:48:09.08 ID:/fbUM/uv0.net
>>120
洗濯して失敗したんじゃねーの?

125 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 22:49:31.11 ID:Yyhrf/kC0.net
ラットランドって本国では扱ってないのかな

126 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 23:06:28.91 ID:hQnL7vTy0.net
シワが激しいとせんべいみたいだね

127 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 23:30:08.11 ID:MTjhjf/W0.net
つうか、キンタマレザーが届いたら本国に返品すればいいだけ。
その為に高い代理店で買ってるんだろ。
それをしないから本国も「日本人はキンタマレザーでも気にしないんだな。」って付け上がってるんだよな。
届いたらまず確認しないの?w

128 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 23:31:34.95 ID:v3j11z060.net
ここにいる大半の人は革製品の関税について知らなそうだし、日本のタンナーが世界の中でも優れてる方だと思ってない?革製品の質を語るならその辺分かってないと難しい。ただね、ルイスは見た目でカッコいいんだわ。

129 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 00:41:11.57 ID:F1O+sCjrd.net
今年のヒステリックグラマーとのコラボはライトニングか

130 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 00:51:36.60 ID:eGJ81njJ0.net
>>127
キンタマ皺では返品出来ないからなー

131 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 01:42:57.89 ID:qRj875y/0.net
>>127 どこで見れるの?

132 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 02:15:52.09 ID:FNBcq2VD0.net
「あの〜すみません
革の種類がキンタマーニなので
返品か交換してもらえますか?」て聞けば良いの?
「お客さん オーダーの際は革質選べませんて
言ったはずですよ。個体差なので」
て言われるでしょ

133 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 03:36:06.52 ID:9YN6HxCo0.net
え、そんな対応ならユニクロ以下じゃんw
ブランド(笑)

134 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 03:48:28.27 ID:9YN6HxCo0.net
乱調品やクレームに真摯に対応するのがブランドでは?
ワッペンつけるだけの売りっぱなしブランドを有難がるジャップ可哀想。。。
キンタマーニレザーを身につければいつかは名誉白人になれるのかい?

135 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 05:55:51.20 ID:zzqXAxUh0.net
タンニン鞣しのシープは色落ちして当たり前なのに
何度もサイクロンを返品交換し続けたおじさんもいたよね

136 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 06:54:55.30 ID:fU1yx4Hq0.net
タンニンだからってよりアニリン仕上げだからっしょ
それでもびっしょり濡らしてればともかく乾いた状態では普通、そんなに色移り酷くないとは思うんだけど

137 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 08:00:38.01 ID:PGejWNVXH.net
でもまあそれ以外で何度も交換したって話は聞かんもんな。
革の質感で交換してはくれんのじゃないかな。

138 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 08:29:28.71 ID:qHAEyHB6M.net
>>99
似合ってないと思う
千原ジュニアもまったく似合ってない
江頭が好評なのは好かれてるとかじゃなくてなんだかんだいってかなり似合ってちゃってるんだよな
イキってる風にも見えないしすごくちょうどいい

139 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 08:48:06.46 ID:zPu7gfdL0.net
江頭を褒めるのは他を褒めるより無難だからでしょ。安全策ですな

140 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 09:30:53.15 ID:we20O0F8d.net
ジュニア頭でかいしな 全く似合ってないな
昔B3着てたろ それが似合うよ

小峠もな ハーレーのシングルの方が
お似合いだ

ここ 芸人ファッションスレだな

141 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 10:28:01.96 ID:J1+xFjo7a.net
芸人で言ったら元々パンクスの小峠やくっきーは似合っていようがいまいがどうでもいいんだけどね
ケンコバも別にいい
ルイスに固執してないし元々アメリカンヴィンテージファッション好きだからアメジャンも所有してるし
ジュニアと後藤はロック好きだけどダサい
ただ、元々の憧れはあったんだろうなってのは分かる
東野は糞ダサい
成金オヤジの典型
TKO木下とか竹山とかは論外
デブでダサい奴はどう着ようが金と革の無駄
ただ富澤の緑のスーパースポーツマンは普通の人が選ぶルイスの選択肢から外れてるから着こなしはダサいけど俺の中の似合うランキングだと東野辺りと同じ
松本のイギージャンもあえて成金オヤジっぷりを楽しんでる風なので俺ランキングでは東野よりちょい上
江頭は存在がパンクだし個人的には似合ってると思うけどあえて666を買ったとこがいいわ

142 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 10:31:48.38 ID:1RksvjTe0.net
パンクとかロックって枠組自体ダサい
かっこよく着れればそれでよい
芸人は総じて雰囲気に合わずかっこよく着れてないけど

143 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 11:06:13.82 ID:tdwn+CR10.net
元々パンクスっていってもな
金入るようになってから金に任せて買い集めるってかっこいいか?

144 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 11:14:17.12 ID:28/pEJs6a.net
>>142
ライダースなんだからパンクどうこうとかどうでもいいわ

145 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 12:02:35.72 ID:v8bvqOa5a.net
>>142
まあ俺の言ってる意味は違うんだけどな
元からパンクスの奴らはダサかろうがどうだろうがずっとそのカルチャーの中にいるから何言ったところで着るし、
ルイスが流行だろうが流行から外れようが安かろうが高かろうがずっと着てるってことだから
そういう奴には俺は何も言わない
似合う似合わないダサいダサくないとか言ったところで無意味だから

146 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 12:14:59.72 ID:QxvoRfTJ0.net
自分の感想が、他人の興味をひくとなぜ確信できるのか・・・
自分が似合うと認定する事に何らかの価値があると、なぜ信じられるのか。
まぢで教えて欲しい。

俺ランキングw

147 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 12:24:33.83 ID:Q3qndsIz0.net
ルイスの師範代きてんね

148 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 12:35:19.37 ID:Mf/Npux2d.net
>>110
店長との繋がりはそういうことだったのね
てかすごい数持ってんのな
ウルフズヘッドのやつも予約してるみたいだし

>>146
表面だけ切り取った個人の主観ってどうでもいいよね

こういう面倒くさいやつがいるから革ジャンて市民権得られないんだろうな

149 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 12:47:56.19 ID:RWxyGbiMp.net
>>141

竹山は学生時代バンドやってたけどな

150 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 12:59:12.86 ID:kcEpB9nua.net
>>148
ライダースが市民権とか勘弁してくれよw

151 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 13:06:37.15 ID:cKJS246m0.net
これホントに70年代?
666期初期の個体にしか見えんのだが

https://jp.mercari.com/item/m31600633746

152 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 13:11:32.55 ID:qYJvouXZ0.net
シバターがドミネーター着てて草、
ルイスレザーで変なイメージないのコルセアだけだわw

153 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 13:23:33.95 ID:we20O0F8d.net
>>141
お前 間違いじゃない
総じて同意

もう 世間もちょい気付き出しちゃったね
俺 もっとピュアな気分でビンタコとか
着たかったよ

154 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 14:06:20.22 ID:Or3CcWVUM.net
>>151
666期の復刻物(90年代)の物だろうけどこの写真見て騙される程度のやつはいいんじゃない?物は別に悪くない

155 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 14:36:03.58 ID:K4oJIDpA0.net
>>151
サイズ見てたら70年代と違うよね。状態悪く無いから信じて騙されて買うのはいいんじゃね?
あと詳しい人に聞きたいんですけど、Aジップ、CLIX、Lightningジップの年代の見分け方ってあるんですか?

156 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 14:37:56.50 ID:0NtAQGqN0.net
>>141

そもそも吉本含めの芸人着用率が高い時点でイメージダウン
誰が着ようと全て無理。APEの志村と同じ

富澤と松本がいいって言ってる時点でセンスなし

157 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 15:32:59.31 ID:3HQQSe8ba.net
>>156
いいなんて言ってねえよw
基本ダサいって言ってるだろw

>>151
666期初期だな
ネイビーのAVIAKITに赤羽にアルバートジッパー
襟周りとか背中とか重厚なカウハイドも特徴的
俺は個人的にはこのくらいのワイルドめの革が好きでこの年代のは好き
ただこの値段は有り得ない
こんなん00年代だったらヤフオクで5万も出せば買えたしな

158 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 15:39:27.18 ID:0NtAQGqN0.net
>>157

お前の中では評価は上なんだろ?
同じことだろww
俺は松本大好き信者といえば〜

159 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 16:03:51.30 ID:we20O0F8d.net
松本はAVIREXが似合ってたよな
アルマーニTでサンダルで

160 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 16:10:23.15 ID:0NtAQGqN0.net
松本みたいな服に興味もさほどないやつの名前を出してる時点で
もうダサいし、話にならない

161 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 16:46:37.46 ID:AQXcStH3M.net
>>146
ファッションなんてダサい奴がこぞって着るようになったら終わりだろ
他人が着てるのを見てダサいダサくない判断できなきゃ

162 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 16:46:50.14 ID:revVZGNW0.net
芸人の話ばっかだな。
ルイス着てる人って尖ったり浮世離れしてるイメージなんだけど、テレビやバラエティとか意外とコミカル好きなのな。

163 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 17:01:28.63 ID:AQXcStH3M.net
サンドイッチマンはわりと似合ってるな
まあルイスというよりアメジャン的な似合い方だけど
ていうか芸人連中全般、ルイスじゃなくてバンソンショット着てた方が全然マシだと思う

164 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 17:02:35.44 ID:qYJvouXZ0.net
ルイスレザーが芸能人のステータスシンボルになってるよな、
俺はヴィンテージ以外に興味ないから新品は購入しないけど。

165 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 17:05:34.90 ID:qYJvouXZ0.net
高橋一生のサイクロン姿はヤバい、完全に不審者のそれ。

166 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 17:09:06.43 ID:0NtAQGqN0.net
サンドイッチマンが似合ってるとかまじセンスねーな
あんな太っていて身長低いやつなのに。アホすぎ

167 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 17:17:45.46 ID:HXUqL5iPM.net
調べたら富澤って170しかないのか
意外と身長低い

168 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 17:18:06.34 ID:0GQHpsZu0.net
>>160
何気に着てるよ芸人は
松本はストーンアイランド着てたし
大吾はマルジェラのスエット着てた

169 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 17:22:17.17 ID:AQXcStH3M.net
おっさんはルイスレザーなんかを尖らせて着ちゃいけないんだよ
いかに馴染ませるかだ
https://i.imgur.com/4n4I1oF.jpg

170 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 18:06:16.36 ID:0NtAQGqN0.net
>>168
衣装だろ。ダイゴがマルジェラ普段着なわけねーだろ。
仮にそうだとしても似合ってないしダサい。お前らはお笑い信者だから
そう思わないのかも知れんがな

171 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 19:00:15.50 ID:gSU5/lh5M.net
こんなとこで必死に芸人に食い下がってる奴が一番カッコ悪いって気づけ

172 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 19:00:29.06 ID:YEAwcomc0.net
>>151
この頃のいいよな
まあ、当時の666のライトニングタイプと形も革も作ってる工場も同じだけどw
今の666は日本製になったから当時のより物はいい
逆にルイスは品質のバラツキやすぐボロくなるような革でもシボや経年変化というパワーワードで信者ダマしてるけど

173 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 19:23:46.26 ID:YEAwcomc0.net
>>170
マルジェラとか成金のためにあるようなブランドだからむしろお似合いだろw
トムヨークとか一生着てろって感じ
ストーンアイランドは90s〜00sイングランドフーリガンの象徴だからむしろスキンズ出身のくっきーとか着るのかと思ったけどあいつダサいからそういうの全然興味無いのな
スキンズのくせにサッカーも興味無さそうだし
高級時計とか付け始めた頃からダセーなと思ってたけど

174 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 19:26:07.36 ID:hCFQE+xra.net
これどうよ?

https://www.instagram.com/p/CZrBZ62vcxQ/?utm_medium=share_sheet

175 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 19:30:00.16 ID:iHOBNusI0.net
>>169
コルセアなの?カントリーマンなの?

176 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 19:32:34.66 ID:ljszKkS4d.net
初めて買った革ジャンは事故の保険金で買いましたw
コルセアが欲しくなってきた。
また事故らねーかな

177 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 19:34:55.78 ID:ljszKkS4d.net
ライトニングを買ったのは5年前くらいだけど、やっと馴染んできた。
肩がイカリ肩みたいになってたのがやっと取れた

178 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 19:53:55.08 ID:h40mFjXKd.net
>>174
ライナーは通常のタータンかな
良い意味でヒスっぽくないな
バックプリントとか無けりゃカッコいいと思う
自作できそうだけども

179 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 19:55:28.35 ID:CCMrk/xGd.net
>>172
この頃の666のタグのタイプは?

180 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 20:09:12.86 ID:HdszXbIi0.net
>>172
666は3着持ってた。筆記体でtriplesixと黒地に白文字666と現行タグでmade in englandの物
現行タグ以外は革は硬いしペラいし革質は最悪だったぞ
現行タグのは革はしなやかだったけどルイスよりは薄かった
同じ革ってのは信じ難いな

181 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 20:14:09.00 ID:9YN6HxCo0.net
お前らちゃんと学校行って、先生や親の言う事聞いて、会社で頭下げて給料もらって嬉しいプレゼント、老後の為に年金払ってるんだろ?
そんな奴がルイス持ってるってだけでロックとかパンクとかインターネット掲示板で熱く語っちゃうんだから面白いよな。
所詮ファッションなんだから他人を批判するのはやめようぜw

182 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 20:27:57.47 ID:DHabIQLf0.net
>>181
ほんとこれ
結局はファッション

183 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 20:33:18.75 ID:YEAwcomc0.net
>>179
666の店員の兄ちゃんと話をしてて同じだって言ってたのはこの頃
https://i.imgur.com/3f30m28.jpg

ただ、666期で青羽じゃないルイスだと666ではこの頃かもしれない
https://i.imgur.com/CMtWmmz.jpg

184 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 20:37:53.98 ID:9/Zl1P770.net
小峠…青い…(笑)

185 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 20:51:30.24 ID:iKDtZBtu0.net
コラボばっかしてるから納期遅れるんだよ

186 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 20:52:18.06 ID:9YN6HxCo0.net
>>183
この左のタグの666が好きで1度手放したが買い戻したわ。裏地が黒のシングルライダース。
袖の長さとシルエットが良い。
どういう時期とかはよく知らんけど。

右のタグのは革がテカテカでシルエットもタイト過ぎた。シルエットも今風じゃない。

現行は革が柔らかくて街着にはめっちゃ良いんだけど、バイクで使うには袖がちょい足りん。

187 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 20:52:23.49 ID:VDz4f+Cbd.net
>>176
コルセア良いよ、最初は物足りなく感じるけど飽きない。

188 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 20:52:35.56 ID:AQXcStH3M.net
還暦のおじいちゃんだろこれ
https://i.imgur.com/qUiS41o.jpg

189 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 21:33:45.69 ID:HdszXbIi0.net
>>183
なんだ666の店員の話しかよ
この2つのタグのは革質クソだったわ

190 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 21:37:20.00 ID:FNBcq2VD0.net
昭和の終わり頃までは
上野公園によく
こういうおじいちゃんの似顔絵画家が
いたよ ベレー帽被って
懐かしい

191 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 22:00:10.55 ID:qYJvouXZ0.net
有名人でルイスレザーを着こなしてるの川久保玲ぐらいだろ、
他の有名人はオーダーメイドブランドを着てるだけの成金。

192 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 23:03:26.24 ID:E+a1yGTX0.net
これ強烈だわ。
https://www.instagram.com/p/CZneI4MPuAi/?utm_medium=copy_link
だれか教えてやってくれ

193 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 23:13:03.48 ID:iKDtZBtu0.net
可愛いやんか

194 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 23:19:15.05 ID:ZixO2tXG0.net
好きに着させてやれよ

195 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 23:19:28.98 ID:YEAwcomc0.net
>>188
どうせならShiga-changぐらいにやればいいのに
ルンペンパンクスファッション
https://i.imgur.com/QaMYIRA.jpg

196 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 23:26:44.40 ID:fU1yx4Hq0.net
このスレでシガチャンが出てくるとは

197 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 23:37:44.21 ID:KSrDBQKC0.net
>>192
確かにお前みたいなキモいヤツに目をつけられて気の毒ではある。

198 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 00:06:49.85 ID:9pHPfzXU0.net
>>192
お前みたいなやつはtwitterに同じ投稿してツイフェミに噛まれればいい

199 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 00:09:45.12 ID:8N0ANcv+0.net
キッツイな
擁護派が多くてびっくりだわ

200 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 00:14:19.13 ID:XlQpt7CV0.net
なに?この女の何がきついのか分からん

201 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 00:14:29.99 ID:QmBhcpPV0.net
>>199
他人の着こなしに文句言ってるやつと芸人に文句言ってるやつは同じレベルだぞ

202 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 00:16:42.85 ID:ERbFJTF+0.net
品川さんにも購入してもらってとどめさしてほしいね〜

203 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 00:18:24.91 ID:VAM3pMZg0.net
>>200
オメーの方がキツいよハゲ

204 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 00:22:30.90 ID:shixWWc80.net
芸人選んで取材拒否した事件を思うと、もう誰がどう着てもそれ以上ダサく思えないわ
むしろ皆で好き勝手に着て、ステレオタイプとかクソみたいなブランディングを破壊してほしいまである

205 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 00:22:38.48 ID:W09EAjGG0.net
>>191
フケ専乙

206 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 00:24:00.18 ID:QmBhcpPV0.net
>>204
エガちゃん、ペッ
エガ信

207 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 00:26:21.86 ID:ERbFJTF+0.net
へずまりゅうとか橋下徹にも着てほしいね〜

208 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 00:29:44.31 ID:vaia9rXrr.net
>>192
キモオタのくそオヤジが好きそうだな。
ルイスがこんなダサく見えるのは久々だ。

209 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 00:32:21.89 ID:DRUytz6Rp.net
>>200
眼科行け

210 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 00:37:37.94 ID:WCNn2OSOa.net
マッコイズ別注のターコイズは予約埋まってしまったようだ

211 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 00:38:10.93 ID:0tPZ4wIGd.net
>>209
わざわざ回線変えるなよ

ノーブランドさん (ワッチョイW 8d6e-e/4m [138.64.83.100])

ノーブランドさん (ササクッテロラ Spa1-e/4m [126.166.119.152])

212 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 00:40:24.02 ID:raAmejZ70.net
ノンスタ井上
ザキヤマ
フジモン
ミヤサコ
たむけん
渡部
小籔
出川
あの辺の中堅芸人みんな
着出したら大変なことになるなぁ

213 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 01:17:35.89 ID:/P8/KhzT0.net
公式の鼻でかキノコ頭眼鏡
あんな奴が着るならルイス終わりだろ

214 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 01:51:33.96 ID:nQAhFp8+0.net
>>205
老け專ではない、川久保玲の着こなしはサイズ感も完璧。

215 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 01:54:30.46 ID:nQAhFp8+0.net
ルイスは革の種類とかでも印象が変わるし、
センスないヤツが着ると地雷ファッションでしかない。

216 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 04:52:24.30 ID:0RFai+knd.net
>>172
666の劣等感を必死で拭い去ろうとしてるのだけはわかった

217 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 05:16:37.03 ID:nQAhFp8+0.net
シバターはドミネーター買ったけど破れて返品したらしいな、
もしかしてルイスレザーの耐久性や裁縫は微妙なのかね。

218 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 05:49:38.29 ID:1ASI5qSV0.net
何をいまさら

219 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 07:12:22.89 ID:x2VCZSfG0.net
>>192
全然いいと思うけど、、、、

220 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 07:21:42.29 ID:WNGKlTGza.net
破れたら縫い直せばええやん
そもそも裏地破れやほつれは補修するもんや。

神経質ならレザージャケット似合わん

221 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 07:27:26.57 ID:Eq081zMLa.net
>>216
666期のルイスも一部で人気あるの知らないのか
衿がデカめで衿の付け目の位置がちょっと高めになってるからなで肩に見えるけど
ジップ全部閉めて上にコート羽織っても衿が綺麗に出せるしクラッシュ折りもしやすい
まあ、こんなこと言っても昔から持ってないと分からんと思うけどな

222 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 07:57:30.71 ID:44GogdfsM.net
>>220
10年毎日のように着てた俺のバンソンならわかるけど、買って1年もたってないのにそれはねえわw
普通の布の服でも何も起こらんぞ

223 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 08:00:49.27 ID:2Idirnpxp.net
>>200

ライトニングをサイクロンって書いてるからだろ

224 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 08:07:22.11 ID:SIYoFP0B0.net
去年までモンクレールやカナグー、ノース着てた50代の金持ちおっさんが突然ルイスやらファインクリークやらをまとめ買いしてるのみると流石に節操ないなと思ってしまう

225 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 08:10:56.78 ID:2Idirnpxp.net
俺もルイスをアメカジ合わせしてる人達より川久保玲の方がはるかに格好いいと思う

226 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 08:30:13.39 ID:rYcBw19ua.net
ワイルドシングスとかラベンハム持ってたら、キルトのホツレぐらいあるのは分かるやろ

バンソン別注D俺も着てたがホツレは普通

227 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 09:12:48.95 ID:T31EkgTn0.net
>>207
橋下徹、昔バイク雑誌の表紙にルイス着て載ってたぞ
ポールスミス別注の変なやつだが

228 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 10:13:07.57 ID:941su8uLp.net
キム兄「俺もルイスレザー 着てるの忘れたらあかんでー」

229 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 11:48:27.93 ID:dZv9oaTV0.net
マッコイのターコイズいいやん。
25万はきついけど

230 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 11:56:22.78 ID:anqG0VWo0.net
>>229
画像どっかにあったの?

231 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 12:26:47.72 ID:VAM3pMZg0.net
>>213
眼と口の距離が遠すぎてちょっとギョッとした
カラテカ矢部より似合ってない人初めて見た

232 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 12:29:10.46 ID:Eu8KHSDVa.net
しかしお前らこんな糞高くなった革ジャンごときによく20万以上も金出して買う気になるなw
つうかよく考えてみ?ルイスレザーだぞルイスレザー?
例えばポールウェラーが履いててモッズやルードボーイズ御用達だったロークのタッセルローファー
昔は1万円代で買えて少年の頃に俺も履いてた
しばらく生産してなくてマーチンが同じようなの出してたけど近年ロークのタッセルローファーが復活したら今は4〜5万するからな
そんなの誰が買うねんって話だよ
と思ってたら成金向けになってるらしい
そんなのそういうカルチャーで育ってきた奴らには信じられんだろ?
腹の出た成金オヤジがローク履いてんだぜ?w
あんなんスマートに不良っぽく履かないとカッコ悪いだろ

233 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 13:17:38.07 ID:Wj8f906b0.net
>>192
これは若い女がいろいろ試してる中の一つで確かにこれはちょっと変だけど他はそんなに悪く無いじゃん
こっちの方がやべーよ
いい歳したおっさんなのにこうまでクソダサいともはやどうにもならん
https://www.lewisleathers.jp/products/detail/242

234 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 13:29:02.43 ID:dZv9oaTV0.net
>>233
どうみても40代だろ。
節穴か

235 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 13:36:48.89 ID:k1NjtkF4a.net
>>195
やっぱシガチャンカッコいいな

236 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 13:37:42.60 ID:6xPjNLtxp.net
>>223
ライトニング?
レディースのサイクロンで合ってるだろ

237 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 13:50:16.07 ID:z/TQFFBcM.net
>>192
逆にインスタで上手いこと着こなしてる女の人って誰かいる?

238 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 14:02:23.40 ID:u9tURJM5d.net
>>233
見てきたけど他のもバランス悪くないか?
これ男だったら袋叩きだろうに

239 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 14:12:44.43 ID:dZv9oaTV0.net
>>238
「服を殺す女」

240 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 14:59:37.50 ID:x2VCZSfG0.net
初心者なんですがルイスレザーって自由に着てはダメなんですか?なにかルールがあるんですか?

241 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 15:06:40.14 ID:nQAhFp8+0.net
>>240
ジャストサイズじゃないと地雷ファッションになるブランド、
特にダブルのライダースを着こなすのは難易度が高い。

242 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 15:35:28.00 ID:4KwmrVEHa.net
ライトニングとマッコイズサイクロン持ってるけど
モードでもアメカジでも好きに着たらええと思うよ

他人の服装にケチつけるやつの方が女みたいで気持ち悪い

243 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 15:40:26.26 ID:nQAhFp8+0.net
アメジャンはオーバーサイズでも変じゃないけど、
ロンジャンはジャストフィットじゃないと違和感あるんだよなぁ。

244 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 15:44:18.56 ID:DRUytz6Rp.net
つられるなや

245 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 15:51:39.41 ID:SIYoFP0B0.net
Googleを英語設定にしてlondon punk fashionとか70's punkで画像検索したらライダース着てる人のほとんどが余裕たっぷりで着てるんだけど

246 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 15:55:08.38 ID:eKhD850xM.net
結論 メノウはキモい

247 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 15:55:37.65 ID:ERbFJTF+0.net
>>227
革ジャン売ってたからね


「橋下は破れた革ジャンをタダ同然で仕入れて1着3万円とか5万円で売って大学を卒業したと言っていた。
『破れたやつを売ったらまずいやろ』と言うと『どこが悪いんですか 気付かずに買うのはお人よしや』と」

248 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 15:56:07.57 ID:qcgE1wmJa.net
>>233
受注期間をコロナを理由に延長してるあたりに闇を感じる

249 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 16:25:30.50 ID:DRUytz6Rp.net
>>247
かっけーな橋下さん

250 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 16:42:23.12 ID:4KwmrVEHa.net
ルイスもブロンクス出してんだからアメカジ着こなしもありやろ

ただライトニングとかですんなって話で
ドミネーターも割りとアメカジテイストでも合いそう

251 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 16:44:35.55 ID:dOOrhfDB0.net
>>232
金持ってるから関係ないんだわ
(´・ω・`)

252 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 17:36:18.40 ID:4KwmrVEHa.net
ウルフズヘッド別注、おっそろしいぐらいダサイ仕様だな
よくオッケー出たもんや

253 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 17:48:38.46 ID:GN69U1qn0.net
インスタのneige?って人とcry meって人は着こなしすごいと思うけどここの奴ら的にはどうなんだろ?

254 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 17:49:59.83 ID:4KwmrVEHa.net
とりあえず参考画像はりや

255 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 17:55:27.12 ID:0TT1Oh190.net
20万が君達の2000円の感覚の人も世の中には居るんだよ?

256 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 18:11:49.68 ID:4KwmrVEHa.net
金銭感覚とかどうでもいいから、何着もオーダーしまくるのはクソダサいって。

時計や車なら理解できるが、
着潰してナンボのレザージャケットを何着も所有って
女とっかえひっかえしとる芸人って感じで下品

レザー何着も持って着潰さずすぐにオクに流すやつって浮気症やろ?

257 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 18:15:37.44 ID:msG0d4M00.net
>>251
ライダース好きというよりルイス信者か
信者ならまあ、しょうがないな
信者は嫌いじゃないわ俺は違うけど

258 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 18:18:35.35 ID:4KwmrVEHa.net
ルイス→クロムハーツ→ロレックス→ベンツ→モンクレール

259 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 18:20:42.64 ID:KC+5q7E20.net
>>258
シュプリーム、ノースフェイス、ゴローズ

260 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 18:25:43.69 ID:Wj8f906b0.net
革ジャンは二十歳の時にちょっと頑張って買ったライダースを20年着てるとかがかっこいいんだわ

261 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 18:28:57.60 ID:4KwmrVEHa.net
20歳のときは、バンソンC2とエアロレザーのカフェレーサー着てたわ

ルイスはいなくて周りは666が多かったかな
足元はジョージコックスで黒スキニー

262 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 18:40:31.02 ID:dOOrhfDB0.net
貧乏な上に上からとかゴイスー
(´・ω・`)

263 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 18:44:27.89 ID:dOOrhfDB0.net
>>257
ごめんなさい
(´・ω・`)

264 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 18:48:58.59 ID:msG0d4M00.net
>>258
>>259
まんま歌舞伎町スタイルやんw
成金ホストやYouTuberとかに出てる怪しい会社経営してる若社長

265 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 18:55:44.04 ID:nQAhFp8+0.net
歌舞伎町を意識した服装なら、キムタクが如くの八神みたいな服装するわ。

266 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 19:10:23.49 ID:nQAhFp8+0.net
小峠がダサいのはスキニー履いてるからだと思う、

江頭はドミネーターにストレートのチノパンみたいな服装。

267 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 19:26:40.90 ID:Wj8f906b0.net
小峠は顔がおじいちゃんすぎるのかね
ロンジャンじゃなくてアメジャンの方がいいんじゃないの?
https://cdn.asagei.com/asagei/uploads/2020/01/20200116a.jpg

268 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 19:30:18.17 ID:Wj8f906b0.net
シバターの革ジャン買った動画見てみたんだけどドミネーター似合ってるな
太めなのに似合うもんだな

269 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 19:38:02.76 ID:/fc6Uz3s0.net
小峠が着るとマジレスするとコントの衣装みたいになるんだよ

270 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 19:49:18.12 ID:IXCj0Z4ud.net
>>267
こっちの方が普通に似合ってるだろ
なんて日だ!

271 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 19:56:19.81 ID:DbU57f/m0.net
何て日だ!

272 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 20:09:07.58 ID:GH1+dspU0.net
福岡田川の星ですわ。
バカリと双極を成すよ

273 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 20:36:49.45 ID:RLZz75Xs0.net
メノウさんYouTubeチャンネル収益化おめでとう

274 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 20:41:25.52 ID:nQAhFp8+0.net
>>269 確かにコントの衣装みたいだよね、
クセの強いボトムスを履いているしコンセプトが謎。

275 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 20:45:37.16 ID:nQAhFp8+0.net
メノウの服装は寒そう、あれはYouTube向けの衣装だよね?

276 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 20:49:49.49 ID:8QUf9X9br.net
こっちはイケてるじゃん
https://www.instagram.com/p/CYrFlqrPUtn/?utm_medium=copy_link

277 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 20:52:41.41 ID:9pHPfzXU0.net
小峠がスキンズの格好してるとこ見てみたい

278 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 20:57:08.34 ID:ERbFJTF+0.net
ウルフズヘッド別注、小峠も買ったみたいだから売れてないんだろうな…

279 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 21:31:07.00 ID:Wj8f906b0.net
あんなもん売れるわけないだろ
控えめにいってもクソダサいぞ
スタッズとか背中のピラピラとかどうやったらあんなにダサくできるんだよ

280 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 21:35:42.68 ID:YXk1Yego0.net
>>276
いや、、もう止めとけよ
一般人だよな?

281 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 21:41:20.30 ID:KI9xJjZm0.net
程よく不細工で程よくナルシストで程よくセンス無いからいいね!

282 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 21:50:07.28 ID:DbU57f/m0.net
マンションの廊下もなかなか

283 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 22:17:23.15 ID:1jMixxx00.net
コラボとかやるよりシンホースみたいに限定皮でオーダーできるようにしてほしい

284 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 22:30:32.89 ID:RLZz75Xs0.net
あぁ…シンホースいいよね
プロパーにならんかな

285 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 22:59:50.53 ID:OK042fQ60.net
アディクトクローズとコラボして

286 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 23:12:48.75 ID:nFzRx7E3d.net
>>246
ムノウの話はやめろと言ったろーが!

287 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 23:36:25.24 ID:AgpGn/jl0.net
しばらく静かだったのに、またメノウのクソみたいな動画がたくさん出てきやがった。
早くルイス売って消えてほしい。

288 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 23:37:07.64 ID:hBw5oxok0.net
このスレの全てのコメントはこのキチガイによって監視されてます。

125 ノーブランドさん 2022/02/08(火) 17:00:02.89 ID:0CPd7E3m0
>>123
断言ではなく可能性を示唆したまでですよね
・過去の書き込みスレの共通性、傾向
アディクトクローズ Addict Clothes New Vintage 3
Lewis Leathers 2022【ルイスレザーズ】2着目
TCB JEANS 岡山
・言い回しや句読点の特徴
・過疎スレにも関わらず同時間帯での書き込み
・関西に在住または関西弁を使用

別人であれあば貴方と別の方が現住所が書かれている証明書など証拠として
提示すれば簡単に別人と証明できますよね
でも出来ませんよね? 差別的な発言を厭わない卑怯者ですもんね

289 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 23:54:10.88 ID:W1dLVM0n0.net
俺のドミの袖はゴールドサテンだけど普通?

290 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 00:12:38.19 ID:6FZZhK+F0.net
ルイスレザーYouTuberかっこいい人しかおらんが

https://i.imgur.com/NUmp7hM.jpg
https://i.imgur.com/cM0IXkM.jpg

291 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 00:21:56.03 ID:my3u/CLt0.net
年代物のリーバイス501に似合う革ジャンなら何でも好き、
逆に言えば革ジャンに似合うボトムスが古着の501しかない。
最近は革ジャン×ジョガーパンツみたいな、無頓着な組み合わせもあるよね。

292 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 00:51:14.17 ID:my3u/CLt0.net
>>290
シンプルイズベスト

293 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 00:58:54.27 ID:6FZZhK+F0.net
ルイスレザーYouTuberかっこいい人しかおらんが

https://i.imgur.com/b1wETby.jpg
https://i.imgur.com/GVpjFS7.jpg

294 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 01:19:29.61 ID:BPHj2dMC0.net
ルイスレザーにストレートのインディゴデニムは合わないような。インスタ見てもかっこいいと思えるのないし。

295 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 05:57:18.00 ID:fj4MyyEE0.net
そんなことより高梨沙羅がスーツの幅2センチオーバーで失格っておかしくね?
ルイスでオーダーしても2センチ違ってたなんてざらだろ?

296 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 06:23:08.70 ID:6FZZhK+F0.net
ライダースでジャンプすればよかったな

297 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 07:11:26.83 ID:1yieXgTna.net
個体差ですからね

298 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 07:11:36.02 ID:Q1TuHB8ka.net
公式身幅より2センチ大きく仕上がってきたなそういえば

299 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 07:25:04.93 ID:Q1TuHB8ka.net
そういやあ直営オーダーでも袖丈だけいじってる奴多かったけど、着丈とか裾丈ってあんまりいじらんの?

300 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 07:39:43.18 ID:OA1BJKUcH.net
>>299
着丈と裾丈じゃ意味一緒やで
裾幅やろ?ワイも裾幅だけつめたわ
デフォルトシルエットをあまり変えたくない

301 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 07:57:13.81 ID:2TmGBKnya.net
着丈伸ばして袖丈も伸ばしたよ
裾幅はそんまま

302 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 08:02:51.09 ID:Q1TuHB8ka.net
袖幅の間違いだスマン

袖丈と着丈伸ばしたってことは、タイトフィットで長身体型なんやろか?

俺は裾幅詰めて逆三角形シルエットにしてしもたわ

303 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 09:25:50.05 ID:su+nxOxUd.net
身幅も調整出来れば最高なんだが

304 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 11:21:20.22 ID:my3u/CLt0.net
>>294
ルイスレザーならリーバイス505тмが似合うな

305 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 13:09:02.09 ID:SgfMdXpe0.net
着丈ー2.5p 袖丈ー3p 裾回りそのままで注文した

306 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 13:17:05.13 ID:B1uJYgTU0.net
>>294
わかるわ
リジットだとかなりテーパードきいてないともっさり感がすごい
リゾルトみたいな細いタイプですらなんか違う感が出る

307 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 13:56:41.71 ID:sNVibuE40.net
そもそもルイスに濃いインディゴジーンズて
どうなんかな?似合う以前にちょっと
古いと言うか普通過ぎというか
アメリカンポイのか

テーパード細めならまだ良いのかな

308 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 14:00:04.08 ID:nDOwMNrD0.net
505ブラックのユーズド穿いてる
最近505のユーズドも高くなったな

309 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 14:17:45.93 ID:nhQ3TZgC0.net
やっと良い流れきた!
こんなカスタムオーダーしたとか、すごく有意義な情報交換。
「芸人が〜」とか、「〇〇の着方がなってない」とかは田舎の両親に電話してな。
女の悪口まで言い出したから、どうなる事かと思った。

310 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 14:35:51.61 ID:EuD/BwI1a.net
>>302
そんなええもんちゃうよ
ローライズのパンツが多いから着丈長くしただけ
袖も単車乗る時に短かなるから

311 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 14:37:40.58 ID:etvbM9eMp.net
メノウはサイクロンのディアだと36がジャストっぽいな

312 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 15:43:48.97 ID:sNVibuE40.net
>>311
もうやめとけって
NGワードにしてくれよ

313 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 16:14:40.48 ID:+5AzZhCFa.net
マッコイズ別注、今年も5月引き渡しで
ブラック、ターコイズ、イエロー?やるみたいだけど
毎年仕様って微妙に違うの?

314 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 16:17:03.09 ID:W7QPu4Fg0.net
マッコイ絡みは糞ダサい

315 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 16:24:22.97 ID:uSBE/Cf1r.net
>>313
マッコイターコイズってどっかに記事ある?

316 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 16:41:38.61 ID:EA/v25yr0.net
一昨年だかにインスタにリザードみたいにシッボシボのシープドミネーターお気に入りですって上げててこのスレでもキンタマとか皮膚病とか話題になってたの思い出して久しぶりに見ようとその人のインスタ遡ったけど無くなってた
やっぱ大ハズレ掴まされて無理して着てたけど流石に我慢できずに処分したんかな?

317 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 16:52:31.97 ID:+5AzZhCFa.net
キンタマシープも、良いキンタマと悪いキンタマがあるよな

俺のシープは肩から腕がキンタマだがなかなか味がある

318 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 17:05:51.69 ID:sNVibuE40.net
羊は宛がう面積も馬とかと比べて
少ないから
キンタマの部分使うのも仕方ないんだよ
羊に免じて許してやって

319 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 17:37:16.44 ID:fZz2du9pd.net
シープの惨状は良く解ったけど、ホースやカウのブレはどんな感じ?バイク乗りだからこのどっちかで考えてるけど

320 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 18:15:40.42 ID:ZZk2Grn20.net
>>318
その値段取るなら普通は使わない部位だがな

321 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 18:20:58.13 ID:xeWYG/+vd.net
スベスベより適度にシボがある方が良いんだがシボシボ過ぎるのも嫌だな
個人的印象だが高級感があってシープが良いんだけど現状革ガチャになるもんな

322 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 18:37:30.62 ID:V5qMep+y0.net
つうかドメブラの安いシープのライダースでもあんなシボ見ないけどな
シープでシボ嫌いならドメブラのライダースのほうが全然いいと思うぞ

323 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 18:45:12.47 ID:iMHIoacS0.net
>>322
そうなんだよな、金玉皺なんてドメブラで見た事無いのにルイスだと多々あるんだよな

324 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 18:52:46.14 ID:CheS8voaM.net
君たちはなめられてるんだよ

325 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 18:52:48.12 ID:CheS8voaM.net
君たちはなめられてるんだよ

326 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 19:20:07.61 ID:MZy3E4Kq0.net
馬革だと血管浮いていたり安っぽいのあるよな

327 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 19:30:09.44 ID:1oNkBRMmd.net
UK革なんて本来そんなものだろ
ファッション優先なんだよ
裕福な時代背景でもないし
古着屋行けばペラペラなのばかり
当時だってUSの方が高級で手に入り
難かったんだから

328 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 19:31:47.78 ID:8YgpR5A9F.net
ホース顔料たっぷりだけどそれが擦れたり割れてくると雰囲気出てくるな

329 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 19:31:55.94 ID:MZy3E4Kq0.net
キンタマ革まで使うのは文化なんだな

330 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 19:39:41.82 ID:+5AzZhCFa.net
シープが全面シボなく完全に綺麗だったら
むしろビニジャンみたいで安っぽく見えるマジで

331 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 19:56:33.56 ID:KC1Ge9HL0.net
マッコイズ別注ってタイトフィットもあるの?

332 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 20:04:13.64 ID:sNVibuE40.net
>>330
馬や牛は一頭から一〜二着は作れるが
シープは一頭では通常は無理
だからキャンタマ袋まで使い倒す

全面綺麗ならそれはつぎはぎ
フランケンシュタインみたいなものだ


つまりフランケンシュタインなんだよ

333 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 20:04:29.97 ID:7S8ab40u0.net
ではラットランドがシボ少なめで安定してるのはどういう理屈っぽなんだ?

334 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 20:18:18.62 ID:l00PTpMD0.net
エガシランド・シープだから

335 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 20:36:22.18 ID:G7pDe5OfM.net
ラットランドは日本専用の謎の皮

336 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 20:50:05.70 ID:+5AzZhCFa.net
マッコイズ別注は、基本タイトフィットらしいが、
製造年によってタイトフィットよりさらにワンサイズ小さいとか言われる

337 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 21:01:54.52 ID:uO26PAGk0.net
舐められるよりも舐めてたいマジで

338 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 21:35:19.51 ID:pNNDZNk50.net
>>335
何言ってんの?
本国でも選べるが

339 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 21:41:19.38 ID:6yFoA/Te0.net
マッコイターコイズ、調べても見つからないんだけど…

340 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 21:45:22.97 ID:l00PTpMD0.net
>>338
エガシランドは選べる???

341 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 21:52:24.17 ID:V5qMep+y0.net
けどマッコイズってなんでルイスとコラボなんかしてるんだろ
お互いのイメージ合わなくね?

342 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 21:59:29.48 ID:gjoBxOOu0.net
ドメブラのライダースも持ってるけどダブルジップは便利だよなあ

343 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 22:11:48.41 ID:AuUu2EEP0.net
襟なしシングルは特にダブルジップが着こなしの幅が出て便利だと思う

344 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 22:12:26.78 ID:2kz+qjw90.net
ダブルジップ欲しけりゃ666オヌヌメ

345 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 22:20:24.46 ID:V5qMep+y0.net
>>342
カフェボバー仕様のセパハンのバイク乗ってるけど前屈みの時にダブルジップの下を少し上げてベルトに当たらないように出来るのは凄くいいんだよな
ただ俺のルイスはヴィンテージのスーパーモンザだからダブルジップ仕様にはしたくないw
ドメブラのシープのめちゃめちゃ柔らかい革のライトニングタイプがダブルジップだからそれをバイク乗る時に着てる
それをインナーとして着てその上にデッキジャケット羽織るとめちゃめちゃ暖かい

346 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 22:23:41.86 ID:+5AzZhCFa.net
マッコイズ別注ターコイズの情報は直営店に聞けよ
ちなみに予約受付は黒はできるみたいどがターコイズはできんみたい
お得意様向けじゃね?

2020ぐらいのイエローも各サイズ1つとかざらだった
ホワイト、レッドも存在するがほとんど情報ないし

347 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 00:20:03.25 ID:PYI3Odpmp.net
8月オーダーで届いた方いますか?中旬のホース黒サイクロンで未だ連絡なし、、

348 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 00:32:36.16 ID:NYUmNwwFd.net
ここで聞いて何になんの
6ヶ月て言われてんならもう少し待つか店に電話してみりゃいいだろ

349 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 04:01:29.25 ID:sE6mbEna0.net
日本人はキンタマーニレザーでも返品してこない。きっと彼らはキンタマーニが好きなんだ。

350 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 04:31:31.97 ID:u9bwG/8A0.net
>>345
わざわざそんなダサいカッコして暖かさ求めるなら素直にダウンジャケット着ればいいんでは

351 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 06:14:43.83 ID:Lkth5e64M.net
>>350
バイク乗らない奴にはわからない

352 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 06:32:41.62 ID:hfJmjBQg0.net
マッコイズはライダースの上から、ディアスキンのダウンベスト提案してるけど
ルイスのうえに着るなら裏地がファーのモッズか?

ロッカーズとは真逆だが…

353 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 06:49:58.69 ID:cuntvc1jM.net
>>347
俺のは7月末でまだだけどな。

354 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 06:56:03.37 ID:u9bwG/8A0.net
>>351
バイク乗ってるけど真冬にダサいの覚悟でライダースインナーにする意味がわからん
それならインナーダウン×デッキジャケットとかレザーダウンでいいじゃん

355 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 07:46:16.75 ID:ASlNeRl/0.net
>>347
オーダーが1日違っただけでも、完成・連絡に3週間程度の差が出たからなぁ。

俺はカウドミネで7/16→1/25だったけど、
ラットランドドミネで7/15→1/6に来た人もいた。

356 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 07:56:20.84 ID:W7aEGZbh0.net
厚手のシャツに電熱ウェア、その上にユニクロのウルトラライトダウン、最後にルイス。
それで高速ツーリングもしのげてます。

357 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 08:08:18.39 ID:w6DVriMAa.net
そういう場合ってレギュラーフィットにしてる?

358 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 08:34:16.34 ID:Lkth5e64M.net
>>354
ダサいというのは君の感覚だし、寒いならダウンジャケット着たらいいじゃんっていうのは寒いなら車にすればいいじゃんって言ってるのと一緒だよ

359 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 08:57:49.48 ID:7BaIZ2wbM.net
真冬にバイクから降りて上着脱いだら中にピチピチのライダース着てる人見たら大概の人はダサいと思うぞ
バイク乗る奴には分からないかもしれんがw

360 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 09:07:22.92 ID:J4reQx15d.net
デニムジャケットのインナー使いみたいにウエスタンジャケットなら良いと思うけどダブルでインナーは真似したいとは思わんな

361 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 09:16:10.24 ID:Lkth5e64M.net
>>359
それピチピチのライダースがダサいと思われてるだけじゃないの?

362 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 09:36:49.37 ID:o4oUPoGvM.net
>>358
なにがいいたいのかわからん
バイクに乗らないとわかんないってことは機能の話してるとおもってたんだけど。
それともバイクに乗らないとこのカッコ良さはわからないっていってるの?

363 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 09:44:19.35 ID:Lkth5e64M.net
>>362
自分と違うスタイルは認めないんだろ?
もうお互いわからないってことでこの話終わりでよくない?

364 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 09:45:32.38 ID:7+CbcY480.net
バイク乗るときはワークマンのイージス着てスマン

365 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 09:47:24.67 ID:hu8IFzf60.net
バイク乗ってた時はm51パーカの下に着たりしたけど我ながらダセーなと思った

366 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 09:49:05.11 ID:7BaIZ2wbM.net
バイク乗らない奴には分からん、とか言っといてバイク乗りから総ツッコミでお互い様逃げ
テンプレかよ

367 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 09:49:36.56 ID:o4oUPoGvM.net
>>363
別にそんなことないよ。
俺もバイク乗るときシープの革ジャン中に入れることあるし。

ただ単純に機能とカッコ良さどっちの話してるかわからんだけ。

368 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 10:36:38.31 ID:HmAr8JbM0.net
>>367
普通にかっこいいと思うけど、そう思わないんだろ?
それはもう趣味の違いとしかいいようがないから仕方ない

369 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 11:25:22.91 ID:wGsX6v2md.net
今のルイスなんてファッション先行だろ
ホントにバイク用で意識してるのなんて
1パーもいないでしょ

370 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 11:37:06.61 ID:gwhIyBPia.net
誰が興味あんねん!

371 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 11:37:28.17 ID:ru6+tsIV0.net
昔のルイスは違ったん?

372 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 11:46:15.45 ID:hu8IFzf60.net
ルイスって基本昔からペラペラだけど、イギリスの気候って実は暖かいから冬でも充分なんだろうな

373 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 12:13:14.24 ID:4jlBJ2hJ0.net
機能美てのも考えると
やはり袖のスリムとかあり得んね
レギュラーでないと

バイクタンクの前方ハンドルに手
伸ばすとかなりしんどい
脇破れそう

374 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 12:18:26.14 ID:iRB4ujH9d.net
総キンタマ仕様でオーダーできますか

375 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 12:20:03.22 ID:w6DVriMAa.net
バイク意識してるならもっとレギュラーフィット流行してるやろ

8割ぐらいはタイトフィットちゃうんけ
しかもロンT一枚ぐらいのサイジング

376 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 12:22:53.58 ID:8VfgXdNA0.net
寒すぎて出番ねーや

377 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 12:35:02.99 ID:w6DVriMAa.net
モンベルのウールインナー+ヘビーウェイトスウェット+シープレッドキルトなら余裕

Tシャツ用にもう一着あるから二着使いしとる

378 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 12:43:16.62 ID:uhIsbOUgx.net
ライダース好きはTシャツ1枚用と中にセーター等着込める用と2着以上持つのは基本だよな
更に前開ける用と閉めて着る用で複数サイズ揃えると

379 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 12:46:42.25 ID:4jlBJ2hJ0.net
>>378
そんなことするの
草gくんくらいでしょ

380 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 12:52:03.66 ID:GZSKuxyl0.net
しもたー!
ゼロ1コ付け忘れて出してもうたー!
https://item.mercari.com/jp/m83588785355

381 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 13:13:06.97 ID:CZH8R0L+0.net
>>378
私も全く同じものをサイズ違いで着用してますよ。

防寒の話になると上半身の話にしかならないけど、腹巻き、靴下、下半身を重ね着した方が全然体感違うよ。
まあ下半身の重ね着なんて動きにくいから、主流にならないと思うんだけどさ。

382 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 13:34:51.08 ID:T+qGPZyTa.net
基本的にTシャツ一枚用は、ジップ閉めれるけど基本前あけやな

383 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 13:46:19.54 ID:QFLkP+Fz0.net
俺のいないとこで話が進んでるw
>>345は俺なんだけどインナーにダブルライダースがダサい言われるとは思ってなかったw
だってインナーがダウンだと少し暖かくなった時に上着脱ぐとダサいじゃん
ライダースでバイク乗りたいのに寒いから上着着てるわけで
乗ってるうちに今日は暖かいなと思ったら途中からライダースになれる
意地でも上着脱がないなら下にダウンでもいいんだけどさ

384 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 13:57:56.22 ID:o4oUPoGvM.net
>>383

>>351 が被害妄想ガイジなだけっぽいな

俺もライダースにモッズコートとかダウンベスト有り派

385 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 14:20:04.41 ID:4jlBJ2hJ0.net
実際 街着だってインナーTで着れる時期って
短いよな 意識して革着ないとあっという間に
寒い〜暑い〜になってしまう

386 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 14:23:07.26 ID:hfJmjBQg0.net
ほんとライダースを家で着たり、何なら寝るときに着て
エイジング進めるぐらいだったら
サイズアップとか重ね着とかした方がいいよ

387 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 14:57:33.10 ID:QnjyNqY30.net
革ジャンは着れる時期がほんと短すぎる

388 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 15:38:18.65 ID:pebIncncM.net
>>357
レギュラーですね。結構ガタイがいいのでタイトフィットだと腕がきつくなるのでレギュラーにしました。しかも秋から冬にかけてバイクで使う用にと考えてワンサイズ上で注文してます

今着てるのがスーパーモンザなので、次は今着てるののワンサイズ下のコルセアが欲しいですね

389 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 15:43:19.26 ID:f2f/jXSfa.net
ジョーアルコールお安らかに

390 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 17:21:36.45 ID:gCvTbxqf0.net
公式の鼻でか丸眼鏡何度見てもw

391 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 17:48:54.54 ID:7haCH6Kpa.net
ツネさんハゲてんな

https://i.imgur.com/QbKxJbn.jpg

392 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 18:40:57.97 ID:OG/CjZZo0.net
>>391
割とショック

393 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 19:00:10.46 ID:GZSKuxyl0.net
>>391
これ別人やろ?

394 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 19:02:17.10 ID:Swg4z1YG0.net
前から禿げるタイプじゃなくて頭頂部から禿げるタイプか・・・ 
隠しきれなくてヤバイな・・・

395 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 19:05:45.65 ID:QFLkP+Fz0.net
>>384
いや俺的には擁護してくれた>>351に対しては全然そんなことは思ってないよw
まあ、確かにインナーにダブルのライダースがダサいという意見も汲み取るし俺がダサいのも否定しないけど
身バレ覚悟で俺の写真も載せるけどインナーがライダースじゃなくてダウンだと例えばこれにどんな感じのダウンを合わせればいいのかな
なんか俺のせいでわざわざ申し訳ないからさ
https://i.imgur.com/tCI4Uvp.jpg

396 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 19:29:33.18 ID:7+CbcY480.net
ブーツええやん
安藤?

397 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 19:31:50.99 ID:LpSMvbwz0.net
>>391
ぎゃー やめたげて!

398 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 19:44:01.38 ID:+nLNBlIj0.net
別人に見えるけどホントにツネさんか?

399 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 19:45:53.03 ID:Y/N8SQTxa.net
足元はレッドウイングのロガーブーツかな?
n-1はマッコイズじゃなさそうだけどどこの?

400 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 19:51:43.79 ID:u9bwG/8A0.net
インナーがライダース(しかもロンジャン)である意味が微塵も見当たらないな

401 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 19:57:44.12 ID:Y/N8SQTxa.net
耳付きデニムじゃないのが少し残念だが
着こなしとしてはかなり良いやんけ

上の方でドメブラのシープって書いてたがアディクトかな?
インナーにするにはホースはキツそう

402 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 19:57:58.53 ID:4jlBJ2hJ0.net
>>395
ジャケットがアメリカ海軍
ちゃんぽん具合がゴイスー

403 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 19:59:42.33 ID:fIsP6YeP0.net
マーチンにだって編み上げあるんだからRWもOKさ

404 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 20:04:43.57 ID:DHgLbTVz0.net
ブーツカットじゃダメなん?
足が短く見えちゃうじゃん

薄くて暖かい薄手のインナーダウンが2,3千円で売ってるしさ
最近は電熱ベストも人気だったりするよね

405 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 20:05:09.36 ID:gCvTbxqf0.net
>>395
どうせ拾い画像だろうけど
うわ......文化と物の背景を全く理解してない
典型的な物欲だけのライトニング染まり個性無し初老

406 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 20:08:59.59 ID:Y/N8SQTxa.net
え?ルイスのブロンクスってマーロンブランドの乱暴者にインスピレーション受けてるやろ?

マッコイズともコラボしてるしアメカジとも親和性あるやんけ

407 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 20:09:26.36 ID:fIsP6YeP0.net
恒さん渋い顔すると布袋にちょっと似るな

408 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 20:10:45.95 ID:fIsP6YeP0.net
>>405
もう来ないでいいぞゲジ眉
鬱陶しい

409 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 20:12:46.18 ID:Y/N8SQTxa.net
YouTubeでモヒカン小川が冬の革ジャンの話で
インナーダウンをかなり推してたな

着丈短くして裾幅締めてるとインナーダウンのはみ出しが絶妙にダサくて困るわ

410 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 20:13:00.41 ID:CZH8R0L+0.net
真冬もこのコーデでバイク乗るのか?
寒くて死にそう。

411 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 20:13:18.48 ID:QFLkP+Fz0.net
足下は赤羽のロガーで正解です
それにシフトガード付けてる
デッキジャケットと501は昔に下北沢の古着屋で買ったけど一応この501も耳付きだけど赤耳じゃないw
まあ、アメリカンタイプのバイクをタンク変えてセパハンにしてカフェボマーにしてるからファッションもアメリカとイングランドの融合にしてるんだけどねw
あまり言うとマジで身バレするからこの辺で

412 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 20:15:04.82 ID:Tr4Nm6Sz0.net
ケチつけるだけは簡単でいい屋根

413 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 20:18:27.00 ID:ubcBt5Li0.net
俺はカッコいいと思った
インナーに着るの全然ありだし真冬も着れるからいいじゃん

414 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 20:19:52.62 ID:QFLkP+Fz0.net
ごめんバイクはカフェボマーじゃなくてカフェボバーねw
なんか色々書き込みあって緊張してしまったw

415 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 20:27:07.16 ID:+nLNBlIj0.net
小峠も付き合いのせいで全然欲しくもないウルフコラボ買わされる羽目になって大変やな

416 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 20:30:15.77 ID:Y/N8SQTxa.net
ルイスはラグジュアリーとも裏原ともストリートとも古着ともアメカジとも親和性があるのが良いね

マッコイズやファインクリーク、フリホはゴリゴリ過ぎなんだよな

417 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 20:41:03.42 ID:/Th+1qoA0.net
>>395
着こなしはかっこいいと思うけどルイスでは合わないよ
前にも誰か言ってたけどルイスにアメカジよりアメジャン合わせた方が絶対似合うと思う

418 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 20:44:10.16 ID:Tr4Nm6Sz0.net
例えばショットに置き換えるとするなら、フォルムがゴツいので
上に羽織ったらとんでもないことになりそうに思う
特にエポレットがあるとね

419 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 20:57:12.26 ID:gCvTbxqf0.net
>>408
プ笑

420 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 21:01:37.65 ID:Y/N8SQTxa.net
まずアメジャンはアームホールが太すぎだからインナーには向かない
ルイスはレギュラーでもアームはそこそこ細い

421 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 21:08:58.74 ID:Qzs6EeaCM.net
自演マン相変わらず一言多いな

422 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 21:14:44.19 ID:/Th+1qoA0.net
あーたしかにアメジャンをインナーにはきついかも
そう考えるとルイスでもアリなんかと思ってきた
勉強なりました

423 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 21:21:43.37 ID:L/PkFbCm0.net
自演の人っておじさん構文と一緒で説明長くて余計な一言付けるんだよな

424 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 21:26:35.32 ID:Qzs6EeaCM.net
つまり老害なんよね
実際かなり歳いってそうだし

425 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 22:09:16.57 ID:B4Uxj6o40.net
>>395
ライトニングやっぱかっけーな

趣旨が変わって元も子もないけど上に羽織らないでボトムのロールアップもうちょい控えめにしたらかっこいいと思うな

426 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 22:10:53.29 ID:ppRR1ywB0.net
みんなにバレてんのにメンタル強いよなw

427 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 22:28:50.99 ID:sMz7wioFd.net
みんな擦れてグレーの下地?が目立って来た時、補色する?それも味として捉える派?

428 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 22:34:13.00 ID:OG/CjZZo0.net
悪いがセンス無い

429 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 22:51:34.89 ID:hu8IFzf60.net
別にロンジャンならルイスで無くても良いじゃん

430 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 23:59:33.55 ID:ojvXcSvOp.net
自分自身でもライトニングとかワンスターの上にモッズコート着るから、>>395はあんまり変には思わない
ある程度の防寒性はあるだろうから実用的なんじゃないの

431 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 00:04:37.36 ID:BYsl46/r0.net
ターコマッコイ見れた。高くてやめた

432 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 00:06:32.65 ID:syBy3iIL0.net
ライダースにトラウザーでローファーとかの着こなしする人もいるしまあ自由だよね

433 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 01:52:08.80 ID:BU+Bu4zFp.net
メノウ氏、中古ばっか買うことを指摘されお気持ち表明

434 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 03:12:20.47 ID:CzpRptQN0.net
>>361
寒い季節に無理してライダース着てるという行為がそもそもダサい

435 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 04:27:55.22 ID:YweFAtEMd.net
>>434
だな
こっちが寒くなる

アウター脱いだらまたアウター
マトリョーシカかよ て思うわ

436 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 05:25:45.36 ID:syBy3iIL0.net
バイク乗りにとって革ジャンは身を守る為みたいなとこあるからなあ
普通の服だと道路で擦り下ろされるもんな軽い転倒でも

437 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 05:28:09.87 ID:B90k1wOu0.net
転倒したらとてもキンタマーニレザー
じゃ身を守れないよなぁ

438 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 05:31:51.47 ID:Sad7aEmb0.net
バイク最強はカドヤの鎧だろうな

439 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 05:40:43.11 ID:0WRHg7bC0.net
>>431
色味どんな感じだった?
ヴィンタコに近い感じ?

440 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 05:54:51.84 ID:pvqJISPW0.net
>>428
心配すんなお前さんが1番センス無いよ

441 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 06:16:13.22 ID:uGlyNPHb0.net
>>436
70キロ位で飛び出してきた自転車のジジィ避けてコケたことあるけど上はダウンで下はチノだったが擦り傷は無し、ダウンは破れたがチノは少し擦った程度。
肌が出てなけりゃ打ち身は結構あるけど革でなくても大丈夫。

442 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 07:41:19.79 ID:FRDLxuqyp.net
道路にダウン撒き散らしたんだな
レザー着てれば町を汚さず済んだのに

443 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 07:46:09.23 ID:KzgF6hzCa.net
70キロで自転車こげるジジイって何者だよ
峠下りでも60キロぐらいやろ
とクソレス

つかルイスレザー着てバイク乗ってるやつら、排ガスとか埃で汚れねーの?

444 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 07:54:35.89 ID:bg3VvTiGF.net
レイスレザーでママチャリで近所のスーパーはよく行く

445 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 07:59:27.16 ID:KzgF6hzCa.net
アメジャンにキャノンデールみたいなMTBだったらイカついけど
ルイスに合う自転車ってねーな

ロードスターぐらいか?

446 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 08:16:20.11 ID:Sad7aEmb0.net
ラレーだろ

447 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 08:23:46.76 ID:o4qtCVsQ0.net
アメロン問わず革ジャンに似合う自転車はママチャリだけという結論はすでに出ただろ

448 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 08:29:29.21 ID:MTO7DhKQ0.net
最近、スーパーカー自転車にも合うのではないかと
思ってるんだが

449 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 08:36:39.33 ID:y8Z9uTcwr.net
Oiでもないのに細ジーンズ鬼ロールアップでワークブーツ全見せはダサいとしかいいようがない
しかも重ねレプリカアウターがご愁傷様

450 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 08:49:28.50 ID:KzgF6hzCa.net
ごちゃごちゃ言うならお前のコーデ晒せや笑

俺が評価したるから

451 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 09:07:07.22 ID:/iIkklhs0.net
何着か持ってるけどなんだかんだで一番着るのはシープのサイクロンだなー軽くて動きやすいから
店頭在庫品を買ったからシボもほとんどないし

バイクに乗る時はこの時期普通にダウン着てる
ルイス着てバイク乗れるのは4月〜6月頭、9月下旬〜11月半ばくらいじゃない
ちなみに関東だけど

452 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 09:23:41.60 ID:j4U5hSqY0.net
>>391
毎日整髪料ベタベタでオールバックにしてると禿げるんじゃね
うちのオトンも俺も禿げてないのにオールバックにしてた爺さんは生え際は後退してないのにこういう感じにスカスカになってた

453 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 09:27:01.41 ID:j4U5hSqY0.net
>>410
ライダースの上からもう一着着るだけで革の表面が冷えないから暖かいぞ

454 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 09:29:10.32 ID:JQWKna8s0.net
親友の小峠とお揃いでダブルスキンズで行けや

455 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 10:33:08.28 ID:m4TYDnfla.net
禿げてライダース着るぐらいだったら
スキンにするかカツラつけるわ

456 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 11:11:57.48 ID:8DzRc6NZM.net
頭は皮
服は革
チンチンも、皮

457 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 11:13:50.91 ID:UgzF2qr3H.net
ワイも禿げたら全剃りやな
エイドリアン・ジョフィーみたいにドミネーター着こなすわ

458 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 11:29:13.87 ID:mpIlsveEa.net
>>449
なんでロッカーズとかもロールアップしてるか知らないのか?
バイク乗ってなきゃ分からないだろうなw
ブーツ履くなら太いパンツ履きゃ済むだろ?って話ならロールアップすりゃ済む話だろってのと一緒だ

459 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 11:31:09.16 ID:h8GnIOp+d.net
>>449
否定するのは良いけど言い方があるだろどんな生き方したらそんな風に言えるの?

460 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 12:13:09.42 ID:qelHRROMM.net
まぁまぁ、ここは私の皮に免じて…

461 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 12:15:05.29 ID:wm3s04SBd.net
>>449

お洒落だと思ってやってるなら確かにダサいと言うのも分かるが、カッコ良さを犠牲にして実用性を取ってるんだろ。

このスタイルをファッションとして評価するのは筋違い。

462 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 12:29:47.07 ID:5ce2VG2na.net
別にツネさんファンでもないけど、アレは別人だよ
https://i.imgur.com/5fBoIQJ.jpg
https://i.imgur.com/z3bJo9f.jpg

463 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 12:37:46.32 ID:MTO7DhKQ0.net
上の写真、顔の上下がコラ画像だろ
下手すぎわろた

464 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 12:51:22.66 ID:OrIIlGbea.net
>>463
バカかおまえは

https://www.instagram.com/p/CLTveq7Divr/?utm_medium=copy_link

465 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 12:55:58.22 ID:FRDLxuqyp.net
後藤さんの名誉のために言うが接客してもらって間近で見たけどドフサだったぞ

466 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 13:03:25.10 ID:bEvKNP9n0.net
これは恥ずかしい

467 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 13:18:37.70 ID:m9TRTv9zd.net
>>461
フォローしているようで辛辣なレスだな
俺は実際に街で見かけたらカッコいいと思うけどな

468 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 13:32:31.57 ID:FRDLxuqyp.net
ブロンクスバッグ使ってる人居ない?

469 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 13:41:17.82 ID:B90k1wOu0.net
横浜銀蝿の人?

470 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 14:06:04.12 ID:jXTzhOe10.net
>>463
お前たまに沸いてくる自演疑いマンと同じ奴だろw

471 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 14:31:42.17 ID:0WRHg7bC0.net
>>463
恒さんは全く禿げてないよ
何度か会ったから間違いない

472 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 14:46:20.99 ID:EyLNnveCa.net
別人やんけ!
誰やねんこのオッサン

473 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 15:19:50.44 ID:iL5NziLD0.net
マジオモロ

474 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 15:21:33.68 ID:57F3CMwt0.net
ルイスレザーを選ぶ時に「実用性」は有り得ないだろ
バイクにしても防寒着としても
それぞれもっと高性能な専用品がある時点で無理がある

ただただ好きだから着たいでいいじゃん
カッコ悪いの承知で「着たい」からインナーとして着てるなら全然ありだよ

あれやこれや言い訳するからツッコミどころ提供しちゃうんだよ

475 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 15:42:11.63 ID:JGCehhUGM.net
温かい訳がない(笑)

476 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 15:53:42.21 ID:2yB8IbMla.net
>>474
というかライダース有りきが前提での話だから
他に代わる高性能な専用品なんてどうでもいいんだよ
言い訳じゃなくて知恵と工夫な
俺も参考になるし

477 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 16:15:30.41 ID:Sad7aEmb0.net
昔だって機能性ならワックスジャケットとかだし

478 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 16:44:25.55 ID:94QeYgsCa.net
つうか革ジャンの上に防寒着は昔からバイカーの定番ファッションだったけどな
n-1デッキジャケットもそうだしn3-bなんかも昔からよく見るし
今更こんな議論が起こるなんて逆に驚きだわ

479 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 17:39:49.07 ID:jXTzhOe10.net
バイクでなく街着でそれをやるようにインスタとかで画像あげる人が増えたからじゃない?

480 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 18:35:45.86 ID:0WRHg7bC0.net
都会住みだからか街着でインナーにライダースは見たことないな
自分はバイク乗るときはモッズコートのインナーに使ったりするわ

481 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 19:10:46.66 ID:PnAm4S1GM.net
安定して一言多いねぇ自演マン

482 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 19:12:35.88 ID:MTO7DhKQ0.net
https://store.hystericglamour.jp/item/62797190.html?cid=8
そういえば、ヒスコラボの予約開始が今日だったの思い出したんだが
右袖のスタッズひどくね?

483 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 19:28:00.33 ID:bXeBKTTb0.net
ターコマッコイ予約してきた

484 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 19:57:20.94 ID:jXTzhOe10.net
まだ予約できるんだ

485 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 19:58:59.06 ID:0WRHg7bC0.net
>>483
予約って現物は見れるわけじゃないのかな?

486 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 20:00:16.56 ID:0WRHg7bC0.net
>>470

481も自演疑いマンだよ

487 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 20:04:23.64 ID:i1Z5561G0.net
>>478
レザーの上に毛皮は中世ヨーロッパではポピュラーな組み合わせだよな
ゲームオブスローンズ見ればわかる

488 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 20:04:41.33 ID:PnAm4S1GM.net
そうやって同時にレスするからバレるのにね

489 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 20:37:24.67 ID:ijhmEHm90.net
マッコイの新色は4月ごろの入荷でどこの店舗もキャンセル待ちのはずだよ
実物は確認できていないと思うけど
マッコイのサイクロンタイプは袖丈短いからキャンセル結構出ると思うな

490 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 21:05:36.62 ID:jyvQmSlr0.net
ルイスの上にモッズパーカを着る人って乗ってるバイクはモーターサイクルなのかスクーターなのか気になるわ

491 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 21:06:58.57 ID:iL5NziLD0.net
ロッカーズやカフェレーサーはあんな汚もっさい田舎ワークブーツは履かねえしw

492 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 21:31:02.67 ID:0WRHg7bC0.net
>>490
自分はボバーとカフェレーサー混ぜたようなバイクだわ

493 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 21:39:15.49 ID:0WRHg7bC0.net
この前6着目のルイス届いたからもうルイスはいいかなと思ってたんだがマッコイルイスのターコイズだけ非常に気になっててね
俺はブラックとネイビーとブラウンの暗い色しか持ってないんだがターコイズって合わせやすいかな?
現行のヴィンタコくらいならいけそうな気もするのだが

494 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 21:42:46.00 ID:PnAm4S1GM.net
まーた嘘ついてるよ

495 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 21:52:04.86 ID:RkorVH5R0.net
公式インスタのスナップ、みんな袖短くね?
価値観の違いかしらん

496 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 21:54:58.91 ID:jyvQmSlr0.net
俺は某イタリアンスクーターの旧車だわ

497 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 22:09:50.23 ID:kFWGGuKX0.net
>>496
ベスパ?ランブレッタ?

498 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 22:45:52.29 ID:uGlyNPHb0.net
>>383
暖かくなった時にインナーダウンを脱ぐという選択肢はないのか?

499 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 23:16:59.56 ID:0WRHg7bC0.net
>>495
袖丈は前スレでも長い派と短い派で荒れてたよね
バイク乗るなら長めで、街着なら短めで良いと思うけどねー

500 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 23:35:42.16 ID:NgYt8ky30.net
>>493
6着も!
モデルは色々とお持ちですか?

501 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 23:41:19.75 ID:yOC8pUYSa.net
なんでも好きに着たらいいんだよ
ただ、それが似合うか似合わないかは自分のスタイルを持ってる人だけどね
自分に何が似合って何が似合わないか、どういうサイズ感でどういう物をチョイスしてるか
上手く消化してる人は無意識に自分に似合う物をチョイスしてるよ

502 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 23:49:39.68 ID:pwiWesX00.net
あーまた始まったか

503 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 23:52:55.20 ID:idK0TIWa0.net
ピタできるなら袖短め ジャストなら長めがいいかな
拳にかかってたら長すぎだと個人的には思う

504 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 00:17:50.32 ID:2umUq5bW0.net
>>491
2輪免許も持ってねえクソザコは黙ってろよ

505 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 00:38:51.90 ID:pkly5F220.net
オクとかメルカリ見ると買ったは良いけど着てないなあっての多いねボロボロのももちろんあるけど
もうちょい相場下がってくれないかなあ

506 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 00:40:39.50 ID:qiVEWgli0.net
出す方からすると手数料10%が痛くて安く出しにくかったりする

507 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 00:56:45.88 ID:06AsKiB+a.net
>>505
革のライダース特にダブルってのは人によってはハードル高いのかもね
ルイスが欲しくなって買ったは良いがいざ着てみるとハード過ぎるとかバイク乗るわけでもないしとか
そういう人がすぐ手放すのかもしれない

508 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 01:00:21.51 ID:UT8lCAOw0.net
>>504
免許持ってたよーん
事故って車椅子生活だから失効したけど

509 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 01:06:55.35 ID:qiVEWgli0.net
ロンジャンのダブルはアメジャンのダブル程いかつくないから着易いんだけどな〜
通販やオクで小さ目買って後悔して勢も少なからず居そう

510 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 01:23:26.91 ID:pkly5F220.net
>>509
たしかに34と36の出品多いね普段着使いでインナーに厚手のもの着るなら38とかになる人多いだろうし

511 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 01:27:22.63 ID:LlRQtxOpM.net
>>508
今も車椅子?車椅子生活だとライダース着るの不便じゃない?

512 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 01:31:36.33 ID:mjAIc/iWd.net
>>508
心まで障害者になるな!

513 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 02:57:10.01 ID:Oc5qjzmx0.net
>>508
ふと思ったんだけど、車椅子って乗る=ライドなのかな
だったら普段着としてライダース着るの一番の適任者だよな
けど実際は街中で車椅子でライダース着てるやつ見かけたら複雑な気持ちになるわ
絶対バイク乗れないのに痛々しい

514 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 03:19:11.95 ID:2umUq5bW0.net
>>508
ごめんなさい(´・ω・`)

515 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 04:40:27.13 ID:nqOorkn9a.net
じつは今のパンツ丈は短めがトレンドなんだよな
デニムのロールアップも短めがトレンド
こんなんとか
https://i.imgur.com/AuLpmkL.jpg
https://i.imgur.com/BTG2p3Z.jpg
https://i.imgur.com/MUB0jT2.jpg
https://i.imgur.com/bDYF5U9.jpg
>>395はトレンドを意識してるかどうかは分からんが俺もよくやるからさ

516 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 05:06:46.32 ID:ssBsZEtn0.net
革ジャンの合わせにトレンド意識したことなかったわ

517 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 06:24:07.04 ID:jRFKVzh5M.net
>>515
パンツはフルレングスでジャストやワンクッションの間が今風だよ
極端に短いジーンズのロールアップもしないほうが良い

518 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 06:46:53.72 ID:MHBBKBFxM.net
最後の写真ベッカム?
今こんなダサいことになってるの?

519 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 06:53:32.38 ID:ECXNi0DY0.net
>>487
画像検索しました 笑
むしろ甲冑の上に毛皮きてますよね

520 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 06:56:03.21 ID:yR/006550.net
>>500
昔からコツコツ集めてだけどね
定番のモデルはコルセア以外は持ってますが一番出番が多いのはサイクロンですね

521 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 09:10:44.18 ID:jZWq90fN0.net
ルイスは沼にハマる気持ちは分かるなあ
そんだけ持っててディアは持ってないのかな

522 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 09:32:16.74 ID:DdVGCdNz0.net
>>515
これ結構前の画像じゃね

523 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 10:12:43.00 ID:NVpH9Nu1a.net
俺個人は流行なんて別にいいんだけど最近の流行はアンクル丈だね
去年の記事だけど

https://liter-mens.com/anklepantssummermenscoordinate201706

524 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 10:21:20.32 ID:DdVGCdNz0.net
>>523
いや違う
まずそのHPもタイトルだけ付け替えてるだけで2年前の記事だし
>2019年4月1日 コーディネート, ボトムス

そこで参照されてるランバンの写真も実は2017年(5年前)の春夏コレクションの画像なのよ

https://i2.wp.com/s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/9b/6b/9c/9b6b9c8433cac810a1085abe84b72f92.jpg

ランバン 2017年春夏メンズコレクション - 繰り返されるコラージュが招く、実験的な洋服作り
https://www.fashion-press.net/news/27831
https://www.fashion-press.net/img/news/27831/lanvin_2017ss_016.jpg

元ページのURLも「201706」と日付がなっているように、5年前に書いた記事をあたかも最近のものであるように偽装してる
そういうファッション関係のHPは一派人の素人が無断でコレクションの写真を引っ張って来て書いてるだけのものが多いから
気をつけないといけない

525 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 10:21:59.47 ID:8oNqnfXB0.net
3年前のネットで流行を確認する人向けの的外れ記事を貼られて最近と言われても……

526 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 10:23:55.19 ID:8oNqnfXB0.net
というか今アンクル丈が流行っていないことくらいわからないか?

527 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 10:25:36.80 ID:g2mxRmPta.net
>>524
おお凄いねえ
俺も気づかなかった
じゃあこれなんかもそう?
https://mens.tasclap.jp/a3593

528 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 10:26:01.10 ID:8oNqnfXB0.net
ただし流行っていないからってNGというわけではないけどね

529 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 10:27:37.62 ID:DdVGCdNz0.net
同じランバンのコレクションでも今はこうやってワイドシルエットのパンツを裾にクッションをおかせて穿くのがトレンドなのね
https://www.fashion-press.net/img/news/70778/LANVIN_2021AW_mens_005.jpg
https://www.fashion-press.net/img/news/74894/LANVIN_2022resort_003.jpg
その人が個人的にアンクル丈が好きならそうすればいいんだけど、ただファッションへの感度が高いとは思われないだろうな

530 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 10:28:05.20 ID:8oNqnfXB0.net
>>527
だから今は流行一色になる時代じゃないじゃない
フルレングスが流行っていてもアンクル丈は残るよ
そういう話

531 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 10:29:37.84 ID:g2mxRmPta.net
>>529
おおそうなのかサンクス
ただこれはこれで逆側に振りきってるねえw

532 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 10:31:42.62 ID:8oNqnfXB0.net
>>531
振り切っていると感じるのはアンクル丈が流行っていると感じる人の感性
何度でも言うけど、それが悪いとは言っていない

533 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 10:33:15.23 ID:DdVGCdNz0.net
店長の後藤さんなんかは、くっきーの動画でもこうやって
太パンツ&長めの丈というコーデでしっかりトレンドを意識してたね
https://i.imgur.com/DipZQUj.png
こういうとこがさすがプロだなと

534 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 10:37:52.03 ID:DdVGCdNz0.net
>>527
そこに掲載されてる写真はもっと古くて6年前のWEARから引用されてる

https://tasclap.k-img.com/icv/450/tasclapimage_3593_17_1.jpg

https://wear.jp/wear10034/8286822/
2016/10/26 18:00:00

ほんと気をつけないとアカンよw

535 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 10:46:58.89 ID:8oNqnfXB0.net
結論ありきで探すと補強材料なんていくらでも見つかるのがネットだから
そこを忘れると誰でもQアノン信者になりかねない

536 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 11:20:20.97 ID:yR/006550.net
>>521
他のライダースは1着持ってたら満足なんだけどルイスだけはサイズや仕様オーダーできるのが沼にハマる原因なのかも
ディアも持ってるんだけど派手な色は持ってなくて、ディアのターコイズの色味によっては最後の1着として欲しいなと

537 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 11:23:12.42 ID:Rsu8q7ZM0.net
>>533
後藤さんのこの着こなしはかっこいいと思った

538 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 11:26:09.58 ID:v7FpE37w0.net
恒さんのパンツなんだろう かっこいいね

539 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 11:26:43.65 ID:FrpAFXWN0.net
ディアネイビーってこんな感じの色に変色するの?
それとも照明の関係でこう見えてるだけ?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1036711728

540 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 11:28:59.50 ID:yR/006550.net
>>539
ディアネイビーはやっぱりくすんでくるよ
これはオイル抜けてる気するからオイルアップすればもう少し濃くなるとは思うよ
ディアは基本オイルいらない言われてるから自己責任になるけどね

541 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 11:32:58.74 ID:v7FpE37w0.net
バイクグローブディアスキン使ってたけど日光に当たってると退色するしパサパサなってくるよ

542 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 11:36:40.75 ID:LnnPU0Em0.net
黒のディアでもグレーっぽくなるよ
経年変化と言う名の経年劣化

543 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 11:53:00.86 ID:2umUq5bW0.net
>>523
革ジャンと全然関係ねえじゃん

544 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 12:19:19.87 ID:4oiX4fyKa.net
>>532
いやいや極端に短いアングル丈も振り切ってんなと思ってたよ俺はw
そういう振り切りは面白いじゃん流行の時代の変化の狭間を見れて
別に悪い意味で言ってるのではないということが言いたかった

545 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 13:02:07.79 ID:amlmaHjua.net
>>543
すまんねなんか申し訳なかった
元はといえば俺の勉強不足だった安易に首突っ込んじゃあかんね

546 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 13:24:13.42 ID:oHVrekTEa.net
アンクル丈が流行ろうが廃ろうがスキンズパンクスの定番だろ

547 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 13:39:28.51 ID:ssBsZEtn0.net
スキンズとパンクス一緒くたにすると怒るスキンズがいるぞ

548 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 13:46:22.61 ID:VxuCDdIi0.net
しかしヤフオク出品多いな
10%の手数料考えるとあほらしいと思わんのかな
10万でも1万取られるからヤフーも笑いが止まらんわ

549 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 14:02:10.41 ID:pX5qy91Ma.net
>>547
一部のスキンズがだろ
今の人たちはスキンズもOiも同じように見えてるよ

550 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 14:13:14.32 ID:3Dcplhs20.net
ルイスのスレでパンツの話はお腹いっぱい

551 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 15:20:02.34 ID:NZ1p5omPM.net
>>548
店に売ったらヤフオクの半額以下だよ。

552 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 15:42:52.74 ID:kVmxehbJM.net
青着てるやつは陰で小峠って呼ばれてそう(笑)

553 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 16:38:52.91 ID:C6lskkJhM.net
>>549
確かにパンクとスキンズを明確に分けてるのはいわゆる重鎮世代だけど
とはいえ昔ほど距離はないというか、一部の極右思想持ってる連中以外は仲良くなった気もするね

90〜00年代にかけてPUNKS and SKINS are united的なノリが流行ったからかな

スレ違いになるからルイスの話も無理矢理してみるけど、
ポップパンク勢とかはたまにいるけどアンダーグラウンドなバンドの人って今もるいすきるの今もルイス着るのかな
666期にはまだたまにいた気がするがラグジュアリーな路線になってからは全然見ないや

554 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 16:42:40.08 ID:VxuCDdIi0.net
>>551
半額にしかならんのか
ならヤフオクのが良いですね

555 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 16:45:01.27 ID:kx3++xHWa.net
ブルーはいいぞ、発色が良くて明るい日差しで映える
2着目はカラーが欲しくてビンタコと迷ったが、こっちで正解だった
youtuberなんかと被らないのもいい

556 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 16:47:52.90 ID:P0e9Q19od.net
みんなエンメティに流れちゃったのかな

557 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 17:08:48.87 ID:RxEiFvvMd.net
ただ基本ヤフオクメルカリ強気な値段だよな

558 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 17:09:31.15 ID:2umUq5bW0.net
ビンタコが退色したら薄いターコイズになるのかな?
私見だがビンタコは夜着る方が合ってる気がする
まあ退色とか細かい事気にすんなってか

559 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 17:25:59.42 ID:C6lskkJhM.net
>>558
顔料だからほとんど退色しないよ

560 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 17:44:51.07 ID:LnnPU0Em0.net
小峠と被るけどな

561 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 17:48:26.25 ID:jzWu19p/0.net
168cm48kgなんだが、サイクロンのタイトフィットだとサイズいくつ?
ロンドン行ったとき買おうと思います。
袖丈着丈の微調整は修理屋で手直ししてもらうつもり。

562 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 17:52:21.19 ID:KeT8S/rbH.net
34でもゆとりがあるかも。

563 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 18:01:33.89 ID:P0e9Q19od.net
手の長さや肩幅で決まるから
なんとも言えないのでは

564 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 18:11:55.12 ID:0aFSQ6CD0.net
ディアにオイルいれたら最悪なことになるよ。
ディアなんてライダースに適さない素材なのに使うメーカー大丈夫か?
ベストとかバッグに使う革だぜ。

565 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 18:14:39.14 ID:2+ZFGIxJa.net
カナダ製のヴィンテージレザージャケットとか見たことないんかこいつ
そうでなくともディアスキンのレザーシャツとか

マジで言ってんの?

566 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 18:26:30.56 ID:CaFPQxava.net
次オーダーするなら、ディープグリーンのドミネーターか
アディクトクローズのAD-03のワインレッドなんだよな

実際、煽り抜きでアディクトの革質とか縫製どう?

567 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 18:32:12.56 ID:5vbtSCVb0.net
>>560
やめろやw

568 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 18:34:26.33 ID:300SF24u0.net
>>561
32

569 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 18:37:50.42 ID:LnnPU0Em0.net
>>561
もはやレディース

570 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 19:00:16.31 ID:sQBIc77m0.net
>>566
https://i.imgur.com/6A44bTt.jpeg
いいぞーこれ

ルイスもいいがアディクトも最高
https://i.imgur.com/CRxpkLD.jpeg

571 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 19:00:47.00 ID:FrpAFXWN0.net
>>561
俺は169cmの50kgだけどサイクロン32タイトを着てるよ
閉めても開けてもどっちでもいい感じ

体型にもよるとは思うけど多分32で

用途に合わせて選べば良いと思う

572 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 19:04:18.79 ID:FrpAFXWN0.net
間違った

基本32でいいと思うけど
中に着込みたいとかだったら用途に合わせて34とか選べば良いと思う

573 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 19:15:32.33 ID:0aFSQ6CD0.net
>>570
赤は恥ずかしいな。

574 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 19:28:45.98 ID:4oVLPggu0.net
>>561
ほぼ同じ体型だけど32のタイトフィットでおけ

575 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 19:40:29.41 ID:Hmp4SmxAa.net
なんでみんなそんな細いんや!

576 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 20:15:24.05 ID:kSdw+tzMM.net
173cm53kgなんだけどサイズ32で良いかな?
出来れば吊るしで着たい

577 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 20:15:44.89 ID:wbM3HEvj0.net
やっぱファッションに凝ってる層って
運動苦手なヒョロガリが多いのかな

578 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 20:30:26.22 ID:jzWu19p/0.net
クソガリだが、マラソンはクソ得意だ。
ガリが運動不得意と思うなよ?

579 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 20:31:02.72 ID:ssBsZEtn0.net
>>576
175/54で34着てるよ、32も入るけど冬にセーターとか着たいので

580 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 20:49:16.08 ID:yR/006550.net
>>576
170 56キロで34と36着てるよ

あなたの体型なら32吊るしで合うんじゃない?
羨ましい

581 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 20:52:10.90 ID:zhPxzyVzd.net
間違いなく34
32とマジ、ライダースとしてはジャスト過ぎる。

582 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 20:59:00.11 ID:d/C6a31yM.net
微妙に体型変えてるの草
バレバレなのにね

583 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 21:06:18.08 ID:yR/006550.net
>>579
スタイル良すぎでしょ
ロンジャン、特にルイスは細い人が似合うよね

584 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 21:30:14.70 ID:1jAgPIPBd.net
>>582
分かるわw
アイツだよなw

585 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 21:34:41.30 ID:WlfDPuwZd.net
みんな痩せすぎじゃないか!?
ルイスに金使うより食事に使う方が良いと思うゾ

586 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 21:53:49.28 ID:v7FpE37w0.net
ダブルの襟の開き加減だけどみんなスナップ止められるまで折ってる?今何にも癖つけてない状態だけど結構印象変わるよね

587 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 22:00:01.09 ID:7qonwiOz0.net
このくらいかな
https://www.instagram.com/p/BhBaWJ5hOUw/?utm_medium=copy_link

588 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 22:10:43.46 ID:yR/006550.net
>>586
襟は好み出るよな
自分は小さめに癖つけするわ スナップ止めることはないかな

589 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 22:18:27.07 ID:Cqx9Kk6ta.net
>>585
昼飯代削ってルイスレザー貯金して
やっと一年に一着買い足しているんだが

590 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 22:28:34.47 ID:r3PUJThD0.net
昼メシ代削ったぐらいで20万の革ジャン買えるって相当リッチな暮らししてんだなぁ

591 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 22:47:12.84 ID:jJUPaZYt0.net
>>590
ランチって\1,000くらいはしない?
年間200日くらいは働くでしょ。
…冷静に考えたら昼飯抜くだけで一年に一回ルイスレザー買えるのか…

592 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 22:49:47.62 ID:yR/006550.net
昼食抜くのはまずいってw
せめてワンコイン以内にするとかにして何かお腹にはいれて!

593 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 22:56:26.63 ID:d/C6a31yM.net
>>584
ちなみに571が自演マンの別人格ね
ほぼほぼ同時に出現するから分かりやすいよ

594 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 23:05:36.15 ID:2umUq5bW0.net
ぼぼぼぼ

595 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 23:28:45.09 ID:XGIr0C0S0.net
>>592
優しいお
(´・ω・`)

596 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 23:49:40.47 ID:jzWu19p/0.net
オートファジーで一日一食やぞ。

597 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 00:11:37.37 ID:PNq93Ref0.net
ディッキーズかレッドキャップ合わせてる人いる?

598 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 01:31:34.02 ID:YXiPvgbE0.net
昼飯代削ってルイスレザー貯金ってm○jyaさん以外にもやってる人いるのか
俺はライトニング、ショットの613usと641xxをこの数年で買ったら革ジャン欲が一旦落ち着いてしまったわ

599 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 01:31:35.87 ID:hMdGkj790.net
持ってないけどいいと思う

600 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 02:40:16.47 ID:hgEn/4Fxp.net
>>519
戦いの時はな
普段はレザージャケットの上に毛皮なんだよ
まぁ良いんだけどもう笑

601 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 02:50:12.17 ID:FwWSuV2h0.net
革ジャン似合う体型にするなら昼飯食って夜を抜くとか少なめにしたほうが良い気もするな
でも革ジャン好きは酒好きなんかも多そうだから夜は手が抜けないか

602 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 04:19:26.89 ID:OL7ztifcM.net
まあライダースは痩せてる人が似合うと思うよ

603 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 07:16:48.39 ID:DE4Lg+LS0.net
ワイもルイス着たくてダイエットしたんよ
半年で10キロ痩せて似合うようになった思うて採寸オーダーしたら
仕上がるまでにもう10キロ痩せてサイズ合わなくなってもうた

604 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 08:14:48.44 ID:RDKU9HwX0.net
体から筋肉を削ぎ落とせば似合うのか

605 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 08:35:38.32 ID:pz4hpoWZ0.net
うん、マッチョには似合わない

606 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 08:36:05.54 ID:XG05VVYp0.net
>>594
ぼーぼぼさんに自演言われるよw

607 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 08:39:20.41 ID:XG05VVYp0.net
細マッチョ以上に筋肉つけるならレギュラーフィットにしなきゃ肩幅合ってないのは後々着なくなるよ

筋トレ好きな人は体格の変化激しいしサイズ違いで所持もおすすめ

608 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 09:15:52.87 ID:l9Q4X84Kd.net
右胸のゴールドのロゴが剥げた。
みんな着てるうちに剥げてくるもんなの?

609 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 09:31:03.95 ID:PNq93Ref0.net
レギュラーの方が裾の絞りの関係で逆三角形シルエットになるから、デカい人はタイトの方がスッキリ見えるって聞いたわ
もちろんサイズオーダー必須で

610 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 09:50:45.39 ID:hMdGkj790.net
>>608
何年着てる?
早く剥げさせたくてこまめに擦ってるわ

611 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 10:20:43.99 ID:XhvPfiT1M.net
>>608
俺のはほとんど残ってない

612 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 10:37:55.24 ID:+/kTghLHM.net
ははは禿げてへんわ!!!

613 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 10:49:07.44 ID:UZtFQGN80.net
>>610-611
まだ5、6年目だけど、剥げていて悔しい。
剥げてたらどこのやつかわからんやん

614 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 10:50:03.43 ID:WNqgwlgDa.net
レギュラーフィットとタイトフィット両方持ってるがレギュラーの方が襟が大きいような気がするわ

615 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 11:08:50.13 ID:XX9fYAegd.net
今度ルイスの店舗にオーダーしに行こうと思うのですが予約した方がいいですか?
手土産の菓子折りと酒は高島屋で用意します

616 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 11:23:58.80 ID:EG9+SaOip.net
土足禁止やで、スリッパ持ってかなダメやで

617 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 11:24:55.72 ID:kdvsqSRrd.net
>>613
吉本ってペンで書いたらええよ

618 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 11:30:39.96 ID:b5g9xLR+0.net
パッチは擦れて無地になったら頼めばもう一度新しいやつ貼り直したりしてくれるのかな?

619 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 11:33:43.99 ID:pzCbJpWhM.net
>>618
https://www.skanda.jp/blog/detail/545

できそうだな。

620 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 11:36:33.90 ID:gXr0DYnE0.net
レギュラーは裾幅が狭いから、TFのように裾幅広げるのはアリ?
あまり弄りすぎるとバランス悪くなるよね。
ちなみにサイクロン

621 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 11:45:29.92 ID:e1PBHwBva.net
有りか無しかってならシルエット重視なら無し
体型や着方に合わせるなら有り

俺はむしろレギュラーフィットなら裾幅ダボダボだったので絞った
バンソンみたいなシルエットになったがしゃーない

622 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 11:50:59.33 ID:o5muYaZN0.net
>>608
新品のときから半分剥げていたわ
逆にいい感じと思っていたけど違うの?

623 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 12:48:36.51 ID:hgEn/4Fxp.net
>>613
わかった方がいいなんて忠告人かよ

624 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 13:17:44.26 ID:UZtFQGN80.net
>>622-623
禿げるのもありだと思うけど、まだルイスレザーですよとアピールできるようにしていたい時期。

625 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 13:23:06.11 ID:DO7HHvyXa.net
アピールどうこうは知らんが
普通に直営に電話してきいてみろよ

悩んでる時間が無駄

626 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 13:40:59.36 ID:Md0/7Ek20.net
ケアってどうしてる?
俺はたまにブラシ、年1でマスタングペースト。
カウだけどオイル入れるとすごく柔らかくなって、毎年着やすくなっていく。

627 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 13:42:36.43 ID:UZtFQGN80.net
>>626
今日オイル塗った。
ロストコントロールのなんとかってやつ

628 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 13:45:17.70 ID:SHscCgA5a.net
俺はブラシのみ
シープだけど必要がなさそうでまだオイルは入れていない

629 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 14:08:29.84 ID:VscXqXw50.net
>>593
マジか。俺の中に別人格がいたとは自分では気がついてなかったわ

早速今から別人格が持ってるはずのサイズ違いのルイスを探してみるわ

本当なら部屋のどこかにあるはず

630 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 14:49:52.58 ID:jFtWFsjMd.net
手入れは多くて年1くらいのオイルアップだな
あんま入れすぎもよくないし
あとはレザーコンシーラーで袖口の色剥げメンテかな

631 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 15:00:53.51 ID:l9Q4X84Kd.net
>>630
レザーコンシーラーってこういうとこに使うのか?

https://i.imgur.com/PpLFBIu.jpg

632 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 15:03:50.33 ID:LM0F8EFz0.net
>>619
そーゆーのってその店で買わないと受付けてくれないのかな?
本店でオーダーして、壊れたから近くの取扱店に持ってくのはありなのかな

633 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 15:31:06.21 ID:l9Q4X84Kd.net
>>632
近くの革製品のお直しじゃダメかな?
取扱店まで持って行って取りに帰って往復4回もめんどい
ライトニングのベルトが取れたんよ

634 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 15:36:16.18 ID:MuCPFIqUa.net
>>603
病的な痩せ方だな、大丈夫か?

635 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 15:46:31.47 ID:rlBb20nmM.net
>>629
あいつの相手しない方がいいよ
ルイス持ってないのに絡んでくるゴミだからね
誰かれ構わず自演自演言う粘着野郎だからさ

636 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 16:02:14.40 ID:DE4Lg+LS0.net
>>634
元がデブなだけ
20キロ痩せてやっと普通や
もう一回オーダーしようか迷うわ

637 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 16:06:55.72 ID:VeRFZ8wzM.net
自演マンワッチョイ理解できてないのほんと草
バレバレなんだよなぁ

638 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 16:07:33.43 ID:haGKqnb5d.net
>>631
そうだよ
灰芯がちょい目立ってきたなぁと思ったら薄く塗る

639 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 16:57:48.65 ID:gOeSH4yAa.net
【朗報】ムノウ、ルイスを売っぱらってRoenのくそダサいライダースを買う

640 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 17:08:36.55 ID:wSFui/Mr0.net
>>639
メルカリでミノウ見つけた

641 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 17:10:36.70 ID:l9Q4X84Kd.net
>>638
なんというコンシーラーを使ったらいいのかな?くぐって1番初めに出てきたのがMモゥブレィってやつでした

642 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 17:13:16.18 ID:Zcx71/oO0.net
着ながら料理して油飛び散りまくって状態8
・5です

643 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 17:28:18.83 ID:/04HAE9E0.net
>>619
今って型押しに金の印字なの?

644 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 17:35:37.39 ID:wSFui/Mr0.net
オーダーしなくてもサイズ合う方、
広島に入荷あります。

645 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 17:40:28.41 ID:haGKqnb5d.net
>>641
私はホースの黒なんですがモゥブレイのコンシーラーを使ってますよ
色味はバッチリはまります

646 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 17:55:06.00 ID:WqJajwfxp.net
メノウライトニングに買い手がついたなら驚きだ
放出したとはいってもこれからも変わらずインスタではルイスレザーのタグつけて裸体アップするんだろうな

647 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 18:02:55.06 ID:QNLEus/r0.net
還暦㊗モッ爺

648 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 18:11:40.03 ID:UZtFQGN80.net
>>645
ありがとう。
コンシーラーの黒を買ってみようと思います。
袖口ってどうしても剥げるのですかね?
年2回くらいオイリングしてるんですけどどうしても剥げるものでしょうか?

649 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 19:08:37.03 ID:QLmXH/lI0.net
同じようなクロムの黒革のブックカバーを買って
使い込んでるけど、数年で角は灰色が出てくるよ
Mモゥブレイの黒コンシーラーで綺麗に新品に戻る
黒革愛好家なら必需品かな

650 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 19:09:22.20 ID:OSo0/Ut70.net
コンシーラーなんか塗らないでエイジングをもっとたのしめよ

651 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 19:15:43.45 ID:LM0F8EFz0.net
>>633
たしかに近くに仕立て屋的なものがあるならそこで済ませればいいと思う。
だけど、ロゴが薄くなったり取れちゃった場合は取扱店に持っていかないと修復してくれないよね

652 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 19:45:34.00 ID:6F8utW3x0.net
>>640
いつ?

653 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 19:48:59.51 ID:/KI0TL7ad.net
>>648
袖口はもちろんですが他の部分も擦れる所は使っていれば剥げますね
なのでいたちごっこにはなるので上の方が言うようにエイジングとして捉える事もあります
私の場合あまりに擦れが気になった時は薄く塗る感じです

654 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 19:53:39.07 ID:UZtFQGN80.net
なるほどエイジングを取るかコンシーラーで誤魔化すかですね。
私は貧乏なので、コンシーラーで新品ぽくしておきたいです。

655 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 20:10:47.26 ID:3hAiWl7J0.net
パッチの擦れ消えが気になるならクラフト社のレザーコートを上から薄く塗っとくと良い
あと補色するか迷うくらいの箇所にも塗ると良い感じに馴染むよ

656 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 20:54:15.89 ID:UZtFQGN80.net
作業してたら、アセトンがかかってしまいました。すぐクリーム塗ったら割れないでしょうか?

657 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 23:03:03.06 ID:43CUe46td.net
オイル塗ったかと思えばアセトンこぼしたって忙しいやつだな
どんな状況だよ

658 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 23:52:03.78 ID:QLmXH/lI0.net
最近はみんなエイジングエイジングって言うけどさ
本来はエイジング愛好家なんて変態趣味なんだよ?
ごく一部のビンテージマニアとかの理解し難い趣味
むしろ革を新品同様を保ちたい人が多勢だったはず

659 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 00:31:30.04 ID:EgdbClGL0.net
綺麗に手入れしてるのにそれでも隠せないというか出てくるものがエイジングだと思ってる
無理に味だしたり手入れしてないのはボロは言い過ぎだろうけどなんだかなあとは思う

660 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 00:37:19.41 ID:JM988E0H0.net
だから?

661 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 00:46:49.81 ID:SwPnAgJN0.net
でも、エイジングに耐えうる本格的な革を使用しているからこそ、高価な値付けにも意味があるのであって
街で着やすく新品同様のままキレイ目に着たいんだったら、一般のアパレルブランドのレザージャケットでいいはずだよね
そういう意味ではルイスのポジションって微妙になりつつあると思うんだよね
まして軽量なシープレザー選ぶなら尚更

662 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 01:33:14.84 ID:A5wkSZfUp.net
ルイス着て料理すれはいい感じにエイジング進む

663 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 03:58:47.61 ID:6HxT66zb0.net
今のルイスは国内のアパレルメーカーと同じでしょ
着てる人見てもオシャンティな街着用

664 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 04:22:08.71 ID:QNpzgqIM0.net
昔からそうだって

665 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 06:26:06.78 ID:G57QI4tX0.net
ルイス好きな人って財布もホワイトハウスコックスとか使ってそう

666 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 06:36:31.83 ID:11em25kd0.net
財布は万双

667 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 06:43:31.19 ID:Zgvtt1X50.net
エイジング言うてもフリホとかマッコイズ、ファインクリークとは違う方向性だろ

ヴィンテージのロンジャンはシープだし
あのエイジングが格好いいと思えばシープでも全然あり
嫌なら補色するなりホースなり選べば良い

ベジタンはいかにもって素材だから賛否別れそう

668 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 07:13:33.28 ID:RazlgBkmHSt.V.net
>>667
俺は綺麗な状態をキープしたい派なんでベジタンは絶対選ばない
茶芯の経年変化はアメジャンの方が合うと思う

669 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 07:19:47.23 ID:IjsdAPMSdSt.V.net
シンホース再発希望

670 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 08:03:27.92 ID:gm3q2el00St.V.net
ルイスはわかるとして、財布のブランドこだわるのはもうダサいだろ。
電子決済使え。

671 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 08:43:59.74 ID:+oE6FAW7MSt.V.net
もう小銭はほんと使わないからな
財布は一度モンベルの登山用にしたら戻せなくなったし戻す必要も感じなくなった

672 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 09:32:21.91 ID:Oa35uw680St.V.net
そういうことを言い出したらつまらなくない?
時計はスマホがあるから無駄とかさ
自分がそう思うならそうすればいいだけの話
少なくともルイス着ている奴の台詞じゃない

673 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 10:09:18.56 ID:AO63zzKraSt.V.net
何でレザー着るやつはパンク、ロックとは真逆の神経質なやつが多いんだろう

674 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 10:12:27.82 ID:+oE6FAW7MSt.V.net
レザーというかルイスだからだろ
バンソン民はワイルドだぞ

675 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 10:16:32.22 ID:HkYsgM6BrSt.V.net
ヴィンにはカウもホースも多いぞ

676 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 10:30:30.88 ID:K7ZClXUeMSt.V.net
クラッチバッグ持ってる奴がルイス着てるのは珍しくないw

677 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 10:30:40.12 ID:QNpzgqIM0St.V.net
ビニールもあるぞ

678 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 12:25:04.93 ID:ZmW+Wk2JdSt.V.net
>>673
特にルイスな
神経質多過ぎ
革ジャンを布とか衣類と勘違いしてんじゃねーの?
キンタマーニでグズってんなら買わない方が良いよ

679 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 12:26:53.50 ID:bvmFCrMp0St.V.net
>>673
そのへんで普通に立ちションできるぐらい
ワイルドな漢じゃないと革ジャン似合わないよね

680 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 12:45:48.77 ID:CqeQMQ5gdSt.V.net
>>679
立ちウンコぐらいできないとワイルドとは言えない

681 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 12:47:20.94 ID:HkYsgM6BrSt.V.net
コンシーラーw
マッキーでええやん

682 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 12:48:07.01 ID:p3jj1MH+0St.V.net
シープサイクロン届いたけど、革が薄くてびっくりした。
試着時と絶対違う。
ビニールみたいな薄さで破けそうな気がする。

あとよく見るとウロコ柄みたいな箇所あるし。


クレーム対応してくれるのかな?
クーリングオフ有効⁇

683 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 12:50:19.51 ID:nGMD1WnKaSt.V.net
だからシープはやめとけとあれ程

684 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 12:53:00.32 ID:J+Lglns80St.V.net
着用時とぜったい違うよ。ビニールみたいですぐに破けるから即クレーム入れよう。ウロコ柄は聞いてないぞって!勿論クーリングオフ有効。

685 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 12:55:14.64 ID:WU/fgBLpdSt.V.net
>>682
またキンタマ柄の被害者が出てしまったか。

686 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 13:10:41.95 ID:Dhmc2in30St.V.net
>>682
こういう話聞く度思うんだけど、ルイスレザージャパンは検品してないのか?

687 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 13:14:34.20 ID:t9TlkUgZaSt.V.net
>>682
購入時、シープは個体差激しいと説明されなかった?
俺が買った時はきちんと説明してくれた上で購入したよ

688 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 13:47:56.33 ID:leVtSEnd0St.V.net
シープはツルシで買った方がいいね
なんでわざわざオーダーの賭けに出るのかな

689 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 13:51:27.53 ID:DLi76oA4dSt.V.net
この値段で革質の個体差を許容されられる理不尽さは置いておいて本当に薄いならさすがにクレーム入れて良いだろ
革厚まで博打とかオーダーは危険すぎる

690 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 13:58:52.75 ID:u6pw4h/pMSt.V.net
>>670
それ言い出したらジャケットもダウンのが軽くて暖かい、っていうちょっと前の話題に逆戻りだろ

これまで財布は舶来品も使ってきたけど国産のほうが面白いね
いつか同じ感じでルイスよりアディクトのがいいや、ってなるのかな

691 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 13:59:51.04 ID:+t5qKY/SpSt.V.net
>>682
お腹の柔らかくてシワシワの部位沢山使われたんじゃね?
可哀想に

692 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 14:11:10.13 ID:eecMdKJR0St.V.net
俺のラットランドシープも袖口だけすげーふにゃふにゃだわ
敢えてそうなってんのかは知らんけど

693 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 14:16:42.51 ID:+t5qKY/SpSt.V.net
多少のお腹側の皮革の混入は仕方ないとこ思うが、多用したりオーナーが気になりそうな部位には使わないぐらいな気はきかせて欲しいよね。値段的に。

694 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 14:22:28.44 ID:leVtSEnd0St.V.net
>>693
そうだね
袖ガゼットみたいにフニャフニャな方がいい部分に使ってくれりゃいいのにね

695 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 14:22:42.98 ID:ZmW+Wk2JdSt.V.net
キンタマーニレザーの会

696 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 14:28:02.49 ID:mZhy/Vt1pSt.V.net
>>682が返品した物は店頭に並ぶの?

697 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 14:52:49.37 ID:FpB2lsRpaSt.V.net
>>696
アウトレットに流れる

698 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 15:14:25.81 ID:eecMdKJR0St.V.net
ルイスレザータグですげえの上がってんな
脇からちぎれそうだ

699 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 16:02:55.18 ID:AO63zzKraSt.V.net
ルイスレザー直営では検品きちんとしたと言われたよ
肩口がキンタマだが他は普通に肉厚

ただ色落ちはかなりする。もともとの仕様かもしれんが。

700 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 16:03:59.97 ID:+oE6FAW7MSt.V.net
完全になめられてんだよ
カドヤだったらあり得んぞ
張り切って予約して高級店いったのに吉野家の牛丼出されたようなもんだぞ

701 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 16:05:11.36 ID:Qn4puVyx0St.V.net
芸能人に納品されるシープにキンタマ使われてない不思議

702 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 16:20:06.44 ID:2qEGUWG90St.V.net
シープは吊るしじゃないと怖いなー
けっこう着込んでるけどキンタマにはなってないわ
というかそういう説明を受けて購入した、これは良い個体ですよとかなんとか

そん時はあんまピンとこなかったが

703 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 16:26:02.19 ID:j11zSZ3OFSt.V.net
むしろシープはそのシボ感を楽しむものなのでは

704 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 16:27:54.20 ID:AO63zzKraSt.V.net
そもそも、くっきーのルイスの納期短過ぎだしな

キンタマイドレザーの人って本当に運だけの問題か?

705 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 16:30:47.30 ID:niVD9j/aaSt.V.net
キンタマーニというフレーズ笑っちまうから禁止な

706 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 16:31:51.94 ID:32w8A9Bg0St.V.net
そりゃ忖度されてるでしょうよ

707 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 16:35:49.71 ID:eecMdKJR0St.V.net
コトゥーゲのシープも結構なタマキンじゃね

708 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 16:47:47.01 ID:R+rRscO80St.V.net
>>707
肩まわりがキンタマっぽいね

709 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 16:55:04.09 ID:AO63zzKraSt.V.net
カタキンっていうベーシックなカスタム

710 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 17:13:50.92 ID:zSZOfKCvaSt.V.net
小峠はキンタマ
くっきーや東野は良い感じ
ラットランドも吊るし一択

711 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:21:42.55 ID:SwPnAgJN0St.V.net
そもそもオーダーってどうなの?ってのもある
着丈のバランスとかって、そのブランドのカラーを表現する最も重要な要素なのに
オーダーで変えてちゃ、それはもうルイスレザーブランドの商品とは呼べなくね

本来は服に体型を合わせろよ、ってのがファッションの基本だし
着丈の長い短いはコーディネート次第で良くも悪くも見せるものなはず

712 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:26:44.68 ID:v55waNfeaSt.V.net
吊るし買ったんだね、可哀想に。

713 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:29:48.85 ID:v55waNfeaSt.V.net
オーダーなんてラーメンで言えば
もやし抜きだネギ多めだコーントッピングた麺固めだのノリだからな

そのまま我慢して食うかはお任せしますわ

714 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:40:39.50 ID:x7fyzrEVpSt.V.net
大元を言えばテーラーメイドのライディングジャケットなんだしなぁ、

715 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:52:43.10 ID:halyAqRa0St.V.net
俺も度が過ぎるカスタムはどうかなとは思うけどね

シープは吊るしで買って、直したい人は自分で直し屋で微調整するのが間違いないんじゃない

716 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:01:30.68 ID:m7VIZfWT0St.V.net
やり過ぎて本来のオリジナルの良さを失くしちゃったら本末転倒ってのは、ラーメンのトッピングと同じかと

717 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:07:03.66 ID:D7NH1n6W0St.V.net
>>713
お客さん通だね
おすすめは革固めシボ多め経年増しな

718 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:07:10.28 ID:+kdPSzqu0St.V.net
これどう?
https://e-safari.co.jp/products/detail/27789

719 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:15:07.94 ID:TGTW8VTL0St.V.net
>>718
雰囲気抜群

720 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:23:38.61 ID:leVtSEnd0St.V.net
いらね

721 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:27:33.71 ID:n9XAfi9g0St.V.net
>>703
あんなもんシボと言うレベルの限度を超えている

722 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:34:13.15 ID:Zgvtt1X50St.V.net
キンタマーニレザーは一日5名限定かな

723 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:37:24.12 ID:Zgvtt1X50St.V.net
https://aucfree.com/items/u312070109

かなり仕上がってる

724 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:41:52.56 ID:xw9ef04o0St.V.net
>>703
全体がシボに覆われてるなら寧ろそれはそれ、ひとつとして同じシボはない一点物として楽しめる人もいると思うけど、一部だけシボが激しかったり、厚みにもバラツキがあるというのが本当なら試着サンプルもバラツキが酷いのを用意しとくべきだと思うよ。綺麗なサンプルに対してシワシワのオーダー品が来るから文句が出る。シワシワシープをあえて欲しがる枯れ専もシワシワが来ない可能性があるのが質が悪い。

725 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:43:12.62 ID:6HxT66zb0St.V.net
すげえな
ふ菓子みたいだ

726 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:43:30.88 ID:Dhmc2in30St.V.net
キンタマーニって地名なんだな、知らなかった

727 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:05:35.93 ID:SwPnAgJN0St.V.net
いや最も最適なバランスで提供するのがブランドの存在意義でしょ
くっきーとか竹山とか本来「痩せろよ」ってだけの話で終わるはずw

だからコレクションブランドのジャケットを袖詰めする奴も俺は違うと思う

728 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:08:15.48 ID:SwPnAgJN0St.V.net
>>713
ジッパーのテープの色を変えるとか裏地をチェックにするとか「カスタム」の段階の話じゃんそれは
着丈にまで手を加えちゃうなら、それはもうモデルそのものとして原型を留めなくなるわけだから
やり過ぎじゃね?って話よ

729 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:11:26.28 ID:Zgvtt1X50St.V.net
なんかめっちゃ保守的でダッサ
好きなもん好きなようにきろや

ピンズ一個付けただけで原型とどめてないとか言いそうな勢い

730 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:12:53.71 ID:Tr3mWrl0aSt.V.net
着丈長くしたよ
お金払ってんだし許してくれ

731 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:20:32.38 ID:Zgvtt1X50St.V.net
お、着丈長くしたのいいね

俺も+4センチにしたわ。座るとギリまくり上がらない長さ

732 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:23:09.49 ID:w9PC7pIb0St.V.net
オリジナルサイズの吊るしこそ至高って考えは分からんでもないけどジャストフィットする位スタイル良い日本人はそんないないべ

欧州人から見りゃ大抵の日本人はちんちくりんのお猿だろ

733 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:31:43.18 ID:Zgvtt1X50St.V.net
吊るし至上主義なら江頭ドミネーター最強ってことになるやんけ笑

734 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:47:50.44 ID:TGTW8VTL0St.V.net
直営店で買えない人かな?

735 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:51:07.17 ID:+oE6FAW7MSt.V.net
サイズ合わせしたらやりすぎってどういう思想だよ
既製品をそのまま着ることこそが至高
手を加えた時点でブランドに対する冒涜ってそんなのファッションじゃなくて信仰だろ

736 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:51:09.56 ID:+oE6FAW7MSt.V.net
サイズ合わせしたらやりすぎってどういう思想だよ
既製品をそのまま着ることこそが至高
手を加えた時点でブランドに対する冒涜ってそんなのファッションじゃなくて信仰だろ

737 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:55:16.74 ID:Zgvtt1X50St.V.net
少なくとも公式がオーダーやってんのに何の問題が?

738 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:10:59.38 ID:YzLy1wb5dSt.V.net
そんなカッカして連投すんなよ

739 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:19:56.11 ID:afXUKOHc0St.V.net
どんどんカスタムしていけ

https://i.imgur.com/YXnq2EC.jpg

740 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:21:07.38 ID:lWJ/SPs00St.V.net
ゲキオコじゃんw

741 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:21:08.41 ID:A0ndxZ3eaSt.V.net
なんかラグビーの稲垣は
時計とかアクセ見せたいから袖丈短めにしたらしいな

あるあるやな

742 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:32:05.97 ID:6ayvscc9MSt.V.net
>>739
馬鹿にする為に晒してるんだろうが、このライトニングの経年変化は格好良い

743 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:48:41.54 ID:q9rMxLmz0St.V.net
シープはカドヤだとこんな注釈が入る↓

SHEEP SKIN[シープスキン]
一般的なアパレルで用いられるものより厚手の1.0mm厚に仕上げられた羊革。
滑らかな銀面と、抜群の肌触りの良さが特徴。
(※同じ厚さの牛革・山羊革に比べて羊革の特性上強度が劣ります、
摩擦や衝撃を与えると破損の恐れがありますので十分ご注意下さい

744 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:05:19.31 ID:A0ndxZ3ea.net
アディクトのシープは1.5ミリだが、ルイスは何ミリだ?

745 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:15:29.08 ID:6PczFVvX0.net
これどう?
https://e-safari.co.jp/products/detail/27789

746 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:20:34.32 ID:SwPnAgJN0.net
別にオーダーを否定してるわけじゃなくてね
ただ「ルイスレザー」と銘打ってブランディングするなら「デブに合わせたサイクロン」とかおかしいでしょとw
スタイル悪い奴にまで阿ってモデル本来の寸尺を改悪して変なバランスの商品ばら撒いてる今のやり方は
もはやシド・ヴィシャスが着てた頃のルイスとは別ブランドだよね

かつて三陽商会がライセンスで作ってたバーバリー・ブラックレーベルみたいなもんじゃん

747 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:29:53.97 ID:G57QI4tX0.net
シドがルイス着てたってのも眉唾だけどな

748 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:32:52.06 ID:TGTW8VTL0.net
なんやガリガリしか着たらアカンのかいな

749 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:33:49.80 ID:Zgvtt1X50.net
BURBERRYもデザイナー変わって迷走してるだろ笑
ベルスタッフも路線変えてバイカーズからラグジュアリーになったし
文句あんならルイス止めてアディクト買えばどない?

750 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:35:46.92 ID:SwPnAgJN0.net
>>743
カドヤなんかは明確に「実用品」としてレザーアイテムを展開してるよね
だからバイカー向けの機能性としてのオプションやサイジングを重視し
ファッション性ははなから求めてないと思うんだけど

ルイスって今やちょっと前のバレンシアガの厚底スニーカーみたいな
お洒落じゃない人が記名性を求めて着るユニフォームというか
でもそういうファッションアイテムなら、モデリングにとことん拘って
カドヤ的な部分はとことん削っていいと思うんだよね

江頭2:50はスリムでスタイル良いのに撮影を断って
デブで腹の出たくっきーや竹山にOK出した判断も絶対におかしい
本来ルイスを着る資格が無いのはくっきーや竹山の方なのだから

751 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:41:06.98 ID:Zgvtt1X50.net
ルイスを着る資格(キリッ)

面白すぎだろ笑
20万ちょい出せば誰でも着れるわアホか

752 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:43:24.49 ID:Zgvtt1X50.net
まぁとりあえず着画とスペック晒せや

ごちゃごちゃ能書き垂れるのはええからさ

753 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:52:40.95 ID:Qn4puVyx0.net
昔ここで茶芯レザーの話題よくしてたら程なくしてベジカウ発売されたから中の人ここ見てるんじゃないかと思ってるわ
たまたまかな?

754 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 23:01:32.16 ID:lWJ/SPs00.net
いまどき、見てない方が珍しいと思う。

755 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 23:20:14.26 ID:w9PC7pIb0.net
んな訳ないだろ
こんな掃き溜めなんの参考にもならねえよ

756 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 00:14:42.87 ID:ssFZSeuOd.net
ルイス着る資格とかwww
どれだけ憧れのブランドだったんだよw
たかだか20万程のジャケットで大袈裟だなw
学生でもバイトすりゃ普通に買えるだろうよww

757 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 00:22:04.14 ID:Lfs8KphN0.net
ギリギリ吊るしが買える金しか貯められないんだよ、察してやれよw

758 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 00:40:27.57 ID:Bogwn3L50.net
ルイスを着る資格、笑える!
ちゃんと金払って買えよくらいだな

759 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 01:11:42.96 ID:6p/7n0ji0.net
>>682
そのガッカリ感凄い分かる
何で分かるかって?さぁ何でだろうね...

760 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 01:13:14.26 ID:xQjD8WlEa.net
>>751
良いツッコミだ笑

761 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 01:55:08.54 ID:K21xHEGB0.net
製造業に携わった事あるやつならわかるだろうが、
同じ商品でも納入先や相手見て、最高品費の部材使ったり、腕のあるベテラン指名で作らせたり、忖度は普通にするからな。
日本はキンタマーニレザーでもクレーム来ないな。じゃあ余りまくったキンタマーニは日本に発送するライダースに使おうってなるんよ。
お前等がしなければいけないのは、すぐにクレーム入れることなんだが、、
チキンが多いから無理か。
できるだけヨーロッパで買ったほうがいいね。

762 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 06:37:06.32 ID:jrj078XsM.net
>>750
竹山ってハゲデブメガネの芸人?
あれがOKで江頭NGは理解できなさすぎる
好感度でいってもいまや江頭は結構あるだろ
竹山なんかよりよっぽど上なはず
ブランド戦略が意味不明すぎる

763 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 06:41:21.48 ID:h+sNwPj20.net
次は錦鯉あたりが買いに行くのか?w

764 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 06:49:56.47 ID:4fj8VNKJ0.net
フット後藤がオーダーしてるんだから、サバンナ高橋みたいな芸人が先輩に連れてくるだろ
何なら松本が買ったからその影響で後輩増えるんじゃねぇの?

765 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 07:06:45.45 ID:ZuoBxEcOd.net
>>744
シープが1.2から1.4
ラットランドが1.1から1.3

766 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 07:16:35.32 ID:ak0kKiFt0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2723664.jpg
すみません、これはシボ無しの良い個体と言えますか?

767 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 07:17:55.36 ID:K21xHEGB0.net
おめでとう。元気なキンタマーニです!

768 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 07:21:15.61 ID:ak0kKiFt0.net
シドヴィシャスの着てたハイウェイマン、ルイスと同じ工場のモノも
シープスキンだったってジャンキークラシックスまページに書いてありました。

769 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 07:58:00.57 ID:p72UrMP0a.net
ええ感じのキンタマーニ具合やないの
元来と着込んだシワの相乗効果が素晴らしい

770 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:22:09.42 ID:YmvW5eO80.net
>>766
自分が気に入っているなら
酷くてもいいと思います

771 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:22:16.10 ID:K21xHEGB0.net
まじで666のほうが品質良いとか笑えんて・・・

772 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:25:39.35 ID:kcer5waJ0.net
3万くらいの中国製セレショオリジナルライダースでもキンタマシープはなかなかみないよね

773 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:27:57.14 ID:N34A5suPa.net
ラムなのか薄いからダイナミックなキンタマーニが出ないのかもあるね

俺は肩から腕にかけてキンタマーニや

774 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:43:30.26 ID:7D9QHAYwa.net
>>766
背中はどんな感じ?
前から見た感じはシボ嫌いな人でも許容範囲な気するけど

775 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:01:53.01 ID:i5vNbcCJ0.net
>>766
ハズレ寄りの普通

776 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:10:33.00 ID:WICckUXja.net
冗談はさておき、マジレスすると
シープは増えていくシボを楽しむもんだと思うけど

嫌ならラッドランプかホース、カウにすれば良いけど
シープの軽い、柔らかい、伸びてしなやかっていう良さ無くなるやろ

777 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:23:45.26 ID:S5l8CgoAp.net
>>766

シボなしかって言われたら余裕のシボ有りだけどいかにもシープって感じで普通にカッコいいじゃん

あとはもう好みの問題でしかない気がする

778 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:27:33.11 ID:S5l8CgoAp.net
シボありが嫌いな人はマッコイズディアとかも嫌い?

「シボあり加工」されたのであれば良いとかならばキリシメンとかで後からシボ作れないのかな

779 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:28:32.96 ID:8mfR+qYR0.net
>>766
めっちゃかっこええやんけ!何が気に入らんねん笑

780 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 09:34:20.02 ID:4rY2F+kh0.net
>>766
悪くないよこれ
新品でもえげつない模様入っちゃっててるの多いから

781 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 10:18:03.19 ID:PM1ycGA/0.net
シープのシボは嫌いだけどディアは大好き。
シボの出方自体、全く違うしね

782 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 10:27:26.49 ID:koN8WaRSd.net
>>766
適度なシボ感があって凄くかっこいいと思うよ

783 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 10:48:14.92 ID:hRccrdO60.net
ホースハイド買ったんだけど思ってた以上に薄くて軽くて柔らかいですね
SchottやY’2、ハイラージなんかと比べると春秋にしか着れない

784 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 10:54:24.36 ID:W+RFCvAZM.net
>>783
思ってた厚みがどれくらいか分かんないけど、もしかしたら薄革のハズレかもしれんよ

785 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 11:19:54.62 ID:hRccrdO60.net
柔らかいから着た時に薄いと感じるだけかもしれないけど、表面は綺麗なのでハズレではなさそう

786 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 11:25:31.02 ID:z8AdWawAd.net
現地イギリスでもシボ感が強い個体はキンタマーニとかビニールレザーとか言って敬遠されてるの?それとも日本人だけがそんなこと言ってるの?

787 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 11:45:44.27 ID:765rNGHRd.net
寒さが和らいできたからそろそろシーズンだね
個人的には寒いより暑い方が嫌だから4月までかな

788 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:26:56.05 ID:7PuSNWzLa.net
ハイラージとか2ミリぐらいなかった?
マッコイズのホース持ってるが、それは薄いから厚ければ良いわけではないやろ

薄い方が腕のダクトシワはしっかり入る

789 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:38:52.72 ID:Lxy5kW5Q0.net
「ルイスを着る資格さん」みたいな自説を述べたがる方って定期的に現れるよね。
なんとなく萩原流行で再生してます。古いけど。

790 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:39:20.88 ID:xK09TebU0.net
製品の微妙な皺や傷にうるさいのは
大昔からダントツで日中韓だよ
逆に最下位はおおらか過ぎるアメリカ

791 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:45:32.20 ID:7PuSNWzLa.net
ショットなんか革質どころか左右のアームホールの太さが違うとかザラだったな

792 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:50:51.80 ID:uFHHduKh0.net
薄くて柔らかいと腕の蛇腹状のシワ細かくなると思う
厚いとモリッモリッとする

けどルイスのホースはしばらくすると形状記憶のようにシワ消えない?

793 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:55:52.21 ID:PdbLU+Zkd.net
>>792
ワイのホースドミネーターも週末しか着んから毎回リセットやね
ずっと新品同様

794 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:58:33.94 ID:wMas8tuWa.net
>>771
いや笑わなくてもマジで上だと思うぞ値段的なコストパフォーマンス含めると
まあ、個人的にはロンジャンはそれでもルイスなんだけどここのアメジャンのワンスターみたいなやつは買おうかどうかたまに迷う
ディテールはアメジャンなのに背中のアクションプリーツが無くてダブルの重ねも狭くてスッキリしててタイトなんだよね
しかもここのウールシープって革は茶芯で風合い良いのに10万ちょいで買えるから
回し者じゃないからね

795 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 13:22:22.67 ID:h+sNwPj20.net
昔イギリス製のフレッドペリーのポロ買ったら何故か左袖だけキツくて笑ったわ
そんなもんよ

796 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 13:25:19.22 ID:Y7ghC6uz0.net
現在、パッチなしでオーダー出来ます?

797 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 13:42:40.00 ID:l3Mf3eZ7a.net
英国なら

798 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 13:56:34.93 ID:+nRl4Smmp.net
>>789
故人で脳内再生すなw

799 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 14:25:53.23 ID:/2jZzo6VM.net
パッチ代10万なのにパッチなしでオーダーとかどこのお大尽様だよ

800 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 15:14:25.05 ID:kz3GoxwAa.net
666のウールシープスキンの茶芯の画像探してたらこんなん見つけた
これがルイスだったら瞬殺だったろう
個人的には茶芯はアメジャンのほうが好きだけど

https://jp.mercari.com/item/m58685751427

801 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 15:30:30.61 ID:XgY8ucv5d.net
右腕に偏って出てる茶芯は気になるけどすげーかっこいいな
革質も凄く良さそうに見える

802 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 15:43:02.63 ID:xK09TebU0.net
茶芯とか経年変化とか何が良いのか理解できない
ただ単にボロっちいだけぢゃん

803 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 16:02:45.83 ID:roAaBPPha.net
その分じゃあヴィンテージも理解できなそうやな

茶芯は好みがあるからともかく、
エイジングが嫌だったら、雨に怯えて傷や擦れにビクビクしてそうだわ
そして耐えきれず美品のままメルカリへ放流。

そういうやつのサイズって34か36が多いのも特徴のような

804 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 16:44:27.11 ID:yCE9rng/0.net
ヴィンテージなんてただのボロやろ
ありがたかがって着てたら浮浪者と変わらん

805 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 16:48:40.29 ID:lNcshMEQ0.net
>>803
どんな偏見w

806 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 16:54:15.93 ID:xK09TebU0.net
ビンテージ経年変化オタクどもも
自分の新車に小傷がついたら発狂するのかな

807 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 16:59:07.80 ID:x+8wavt00.net
ROCKERS
https://i.imgur.com/QF2i9Ex.jpg
https://i.imgur.com/h08K6EG.jpg

808 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 17:29:28.77 ID:FIGrsPURd.net
>>807
漢の中の漢だな

809 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 17:34:46.49 ID:msKrW2Wza.net
そろそろ夏オーダー組のが上がってきて家で試着程度の美品がメルカリに流れてくるはずや
しかも強気で20万超えのやつが

サイズはもちろん34、36。
これは鉄板

810 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:02:38.73 ID:Mk6LFHLE0.net
170cm60kgサイクロン34TF着てるけど
藤原ヒロシみたいなスタイリングにならない。
彼はレギュラーフィット着てるのかな?

811 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:08:54.12 ID:msKrW2Wza.net
タイトフィット吊るし、レギュラーオーダー持ってるけど
個人的にはレギュラーで裾幅着丈いじった方が洒落とるし着やすい

タイトフィットはスニーカーとか太目のカーゴに合わせにくい
ストリートよりはラグジュアリーやモード向けやろな

812 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:08:57.60 ID:/nRxiDsLa.net
>>810
ほぼ体型同じだが、36TFだわ
34キツくない?

813 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:13:29.75 ID:az1XZD0na.net
>>810
彼はめちゃめちゃ小っこいからああなるんだと思うわ
ていうか藤原ヒロシみたいなスタイルになりたいのかレアだな

814 :810 :2022/02/15(火) 18:22:23.66 ID:Mk6LFHLE0.net
>>812
ブラックニットナイロンだから、34TFぴったりだった。
レッドキルトだったら36TFなんだけど、袖丈が長すぎてね。

>>813
彼の着こなしが好きでさ。
そりゃ身長はもっと欲しい。

815 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:35:44.49 ID:hRccrdO60.net
茶芯とかは特に好きと言う訳ではないけど、クロム鞣しとベジタン鞣しのどっちが良い?って聞かれたらやっぱりベジタン鞣しなんですよね
クロム鞣しでは出せないシワ感がやっぱり味わいがあって良いなぁと思う。
ただルイスの婆さんの乳のようなベジカウの皺くちゃ感は無理!絶対無理!

816 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:36:42.54 ID:RnJzTl7za.net
>>814
いやいや彼は何回も見たことあるけど160ぐらいじゃなかったっけ?

817 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:44:12.61 ID:YmfFoQGW0.net
藤原ヒロシの身長もそろそろ決定打が欲しいな
何センチで何インチなのか知りたい
サイズは36TF辺りに見えるが

818 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 19:17:25.71 ID:nPj6b8Fkd.net
あんなとっちゃん坊やの身長が気になるか
まぁ世の中あれくらいのおじさんが多いのは
事実で。だからこそ支持されたのかもね

819 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 19:30:15.92 ID:Ra/S6zQ40.net
藤原ヒロシ見てカッコいいとか思ったこと一度もないけど

820 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 19:34:28.62 ID:765rNGHRd.net
ヒロシは握手とか写真撮影に気さくに対応してくれるからイメージと違って意外と感じいいな

821 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 19:38:54.78 ID:4fj8VNKJ0.net
幹田もニゴーも藤原ヒロシもみんなダサいしどうでもええよ

822 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 19:47:53.74 ID:buV9hOBMa.net
>>810
彼は身長より緩めのを着てると思う
https://i.imgur.com/zSB0fjC.jpg

823 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 19:54:01.73 ID:JHxZbDh0d.net
>>822
顔デッカッッッ!
ダダみたいだな、、

824 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 19:57:36.34 ID:h+sNwPj20.net
おじさんたちのカリスマ

825 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 20:03:56.09 ID:4fj8VNKJ0.net
つか、フラグメントモンクレールコラボのルイス買ったやつとかおるんけ

826 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 20:26:12.24 ID:8TD7/B+p0.net
髪短い方が絶対良いよな
白髪も似合わないし
シープよりも猿が似合うよ

827 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 20:27:20.45 ID:g11d6ze4a.net
>>825
なんであんなコラボやっちゃったんだろ
というかルイスにとってコラボ自体何の得があるんだろ
どれもこれも相手側しか得してないように思えるんだけど
唯一許せるのはジョージコックスの靴
あれはルイス側が得してると思う
いらんけど

828 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 20:51:32.62 ID:4fj8VNKJ0.net
マッコイズ別注の鹿革は良かったわ
丸洗いできるし

829 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 21:19:04.37 ID:lNcshMEQ0.net
>>811
レギュラーは何サイズでタイトは何サイズ?
レギュラーの裾と着丈どんな風に弄ったか気になる

830 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 21:24:46.55 ID:4fj8VNKJ0.net
タイトフィットは、マッコイズ別注ディアスキンで42
レギュラーは44で裾幅−8センチで着丈4センチ伸ばし

レギュラーはシープなんで冬用やね

831 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 21:41:22.70 ID:D2BnYCgK0.net
出るか、出るのか、いつものやつが

832 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:26:36.10 ID:i5vNbcCJ0.net
>>817
山口一郎より割とはっきりちっちゃかったから160cm台前半なんじゃないかな

833 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:55:02.53 ID:uFHHduKh0.net
https://i.imgur.com/XO1dqBY.jpg

834 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 23:23:46.68 ID:8TD7/B+p0.net
シャイニングやん

835 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 23:48:30.70 ID:Y7ghC6uz0.net
拡大するなwww
よく見るとお目々がカワイイwww

836 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 00:21:19.72 ID:8CS7tP+80.net
低身長を擁護するわけじゃないが、ファッションを楽しんでる人達は
低身長やデブハゲが多いよな可愛らしさとかキャラクターを
押しているというか、高身長イケメンはゴチャゴチャとした着合わせすると
なんかウルサイ感じがするわ。

837 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 00:27:37.81 ID:d74iMMP5M.net
正直ほどほどなキンタマーニはめっちゃ好みなのでこのスレの意見に困惑しとる。俺のブロンクスも嘲笑の対象なのか….

838 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 00:44:23.04 ID:LDZypHK20.net
>>837
みたい

多少シボが強めな分にはいいと思うけどスジみたいなシワみたいなのが縦横無尽に走ってるのは無理だなあ

839 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 02:47:41.03 ID:03Bckspu0.net
なんかバッキバキに血管浮いたちん○みないなライダースみるとエッロ!って思う

840 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 04:16:00.66 ID:qu5pdP6G0.net
シボは別にあっても良いと思う
本革なんだから。
問題は薄さだよね
厚みのないシボはシワの部分が
ホントに裂けてくることあるからさ

841 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 05:02:39.76 ID:dbxYOJo70.net
>>836
>可愛らしさとかキャラクターを押している

昔つき合ってた彼女にファッションリーダーとして藤原ヒロシの存在を教えたら
「顔、周富徳じゃん」と一蹴されて「それより福山雅治みたいな格好して」って言われて
モテない方向にモテない方向に行こうとしていた自分にストッパーをかけてくれた思い出w

842 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 07:56:16.30 ID:3dBAPVMhH.net
そもそも女が好む男ファッションは男が考えるお洒落とはだいぶ違うからね
レザーやデニムなんてその最たるものだよね

843 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 08:00:29.43 ID:premYwnDa.net
レザーとか女受け最悪な部類に入るかと

844 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 08:35:30.16 ID:3IghuYcS0.net
おしゃれっぽい若い子が男女問わず下はスウェット履いてたりで、そうなんだ?と思ったり
なんか全身ゆったり着てるね

845 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 08:36:32.64 ID:+elCaWRBM.net
作業用の革手も安いのは革にシワ入ってたりするからそこからすぐ切れるって職人は選んで買っていくな

846 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 08:51:19.94 ID:3dBAPVMhH.net
>>844
スウェット多いよね
そしてデニムは持ってすらないらしい
サイフも持たないから当然ウォレットチェーンなんていらない

847 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:04:03.29 ID:03Bckspu0.net
こだわりのデニム!はもはや30歳以上のおっさんアイテムになってるよな。

848 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:10:18.37 ID:iME4YeY70.net
男の自己満足ファッションを認めてくれる女子は
総体的に貧乳デカ尻金髪の微妙な顔した女子が殆どだ。

849 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:27:26.41 ID:IW29rN3gd.net
>>848
下北沢とか高円寺に生息するタイプやな

850 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:29:34.94 ID:+elCaWRBM.net
ジーパン履いてる人見ると90年代からタイムスリップしてきたのかなってつい思ってしまうからな
ベージュとかグレーのならいけそうだけど青系はきつい

851 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:29:36.04 ID:XdeZj5qHM.net
デカ尻は最高だろ

852 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:34:50.39 ID:3IghuYcS0.net
>>846
あ、あとストライプ入ったようなジャージの下(笑)
で、女子は上半身に着てるシャツやニットなんかをパンツにインしてる。

おじさんは理解できないけど貶す気はしない。
くるぶしが剥き出しに見えちゃうソックスもあれが何故良いのかわからない
楽であることが大事なのかな

853 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:48:22.38 ID:OilylxLDd.net
>>848
俺の大好物だ
そういう娘はやさしい

854 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:13:33.95 ID:4vjgKR+n0.net
メンズのブリーチジーンズはおしゃれ好きそうな子が着ているのをよく見るし、ルックのスタイリングなんかでも完全に来ているよ
ただし、縦落ちとかはいまはちょっとないかな

855 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:28:24.80 ID:+elCaWRBM.net
ほんとだ、今ジーンズきてるんだな
https://i.imgur.com/pVA9zeP.jpg
https://i.imgur.com/cNLSRsF.jpg

856 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:43:34.59 ID:i1pJ5+KV0.net
なんかハイウエストでシャツインみたいな人見ると逆に昔見た年上のお兄さんに見えてしまう。

857 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:58:22.92 ID:03Bckspu0.net
おじさんが大好きなライダース、ジーンズ、ブーツって若者からしたら臭そうって感じなんだろうな。
実際臭いし。

858 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 11:01:45.35 ID:512P20SQ0.net
ミルク臭いキッズに魅力はわからんて

859 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 11:16:11.26 ID:+elCaWRBM.net
ロードバイクも団塊辺りのおっさんとかじいさんの趣味かと思ってたらいつの間にか若者の趣味になってたな

860 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 11:49:48.64 ID:QgEzjyR10.net
シドヴィシャスのライダース姿ヤバいなw 浮浪児にすら思えるw

ドミネーター型にしても618型にしても右袖が破損してボロボロw

861 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 12:24:31.18 ID:iVRZSlhYa.net
>>856
おばさんがなのに若いふりして太眉80sメイクでハイウエストパンツにシャツインすると一周回って昔のダサいまま変化なくここまで来てるのか?と錯覚させるのと同じだな
ある程度歳いった人は最近の流行だからといって若者に合わせると余計に浮く

862 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 12:55:21.26 ID:O7kzWZPA0.net
>>842>>843
何を勘違いして知ったか振りして言ってんだよ?

863 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 13:13:29.60 ID:iME4YeY70.net
女受け気にするんだと、スウェットよりもニットゆるめに着て
細身のパンツ履いといたら大概の女は文句言わへんで
それがさり気なくハイブランドだとなお可。

864 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 13:17:53.74 ID:fpJicvwnd.net
ウケが悪いレザーはバンソンとかゴリゴリの方のショットとかだろ
シングルとかはむしろウケがいいぞ

865 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 13:23:55.18 ID:4vjgKR+n0.net
昔、酔っ払った野口強が女にモテたきゃ、ボタンダウンのシャツにチノパンが一番
オシャレすること自体女ウケ悪いんだよ、と叫んでいたな
でも、まあ、これはお互い様か
個人的には男ウケより自分が好きなオシャレを頑張っている女の人のほうがいいけどね

866 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 13:30:12.24 ID:Ybm3dDGCa.net
女ウケうんぬんより、アウターに20万かけてることの方が引かれると思うが

867 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 13:36:54.07 ID:aKHHoNgXa.net
>>866
前半と後半で文意が繋がらなくないか?
女受け悪い=引かれるなんだから

868 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 13:43:05.33 ID:Ybm3dDGCa.net
女ウケ悪い→見た目の問題
アウターに20万かける→金銭感覚や人格の問題

869 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 13:52:12.00 ID:qu5pdP6G0.net
>>860
ベース弾きやすいように裂いたんだよな
実際はまともに弾けなかったけどな
革ジャンだって着る物無くて
スティーブのお下がり着てただけだろ

870 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 13:55:18.32 ID:55MykDvja.net
そうか
女受けに見た目だけじゃなく、金銭感覚、人格も入れていたからこんがらがった

871 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 14:05:34.84 ID:+elCaWRBM.net
これ1枚目のほうが圧倒的に女受け一般受けいいだろうね
https://i.imgur.com/hmUpFZP.jpg
https://i.imgur.com/rqG6Nni.jpg

872 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 14:08:18.74 ID:iME4YeY70.net
うちの嫁は服にあんまり興味ない方で
いっつも嫁と出かけるときは着古したスウェットにクタクタのディッキーズで
嫁に「ふとなんかいっつも汚いカッコしてない」?って聞かれて
「嫁のカッコに合わしてるだけだよ」って言ったらブチ切れられた事ある

オシャレってやっりぱむずかしい。

873 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 14:45:37.51 ID:dbxYOJo70.net
>>871
カドヤはじまったな

874 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 15:34:40.20 ID:/bolvr1ZM.net
俺の嫁も全く服に興味ない。
話せば呆れられるからルイスも含めて持ってる革ジャンの値段は言ってない
そもそも見分けがついてないので新しいの買ってもそれを言わずにしれっと前から持ってたみたいな顔して着てる

875 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 16:14:27.13 ID:G6Vz7sJaM.net
自分も女房にはウソついて5万くらいだよ…って言ってる
それでもえっ高い!馬鹿じゃねぇのって言われる
女房はGUとユニクロしか買わん

876 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 16:21:47.95 ID:yNxWP3Zyd.net
去年、コルセアオーダーして届いた直後くらいに嫁が芸人のYouTube見て値段バレて説教された。値段バレる前は素敵ねって言ってくれたのだが…

877 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 16:29:03.77 ID:EnFGREBpa.net
嫁居る奴がこんなところ書き込むなよ
嫁さん泣くぞ

878 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 16:58:12.89 ID:UKNZbRh20.net
男が高額のこだわりアイテム買って値段を過少申告するのはあるあるだな
革ジャン、自転車、楽器、万年筆等で数百万使ってるが奥さん的には総額50万くらいだと思っているw

879 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:19:51.49 ID:SvTlUKjLa.net
オレはタバコ🚬を止めたい

880 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:33:41.56 ID:fWNPMyDlp.net
>>875
煽りとかじゃなくて普通に質問なんだけど、自分は20万くらいするライダース買って読めユニクロGUきて隣歩かれてどんなか気持ち?

881 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:36:56.32 ID:cpDzBdaGa.net
俺は嫁には10万ぐらいのダウンは買ってあげたな
スニーカーも3万ぐらいするやつ

ただ、あんまり服には興味ないみたいなんでフレンチ連れてやったりもする

882 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:48:27.69 ID:+elCaWRBM.net
女はファッションで着てるからこだわりの逸品とか高級品なんていらないんだよ
新品同然の20万のダウンでも今の感じじゃないとなったらもう着ないんだから
男はダサくなっても、これが俺のスタイルだから、20万で買った一生ものだとだからとかいって着続ける

883 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:52:29.82 ID:NrgUgE8ra.net
ぶっちゃけ男も一生物と言っても
わりかしニューヴィンテージ系に買い替えたりしているような

今ならファインクリークとか

884 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:52:29.96 ID:512P20SQ0.net
タイラーダーデンに馬鹿にされるわ

885 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:19:39.37 ID:dbxYOJo70.net
若い女子大生の不倫相手とデートで使うとかなら話題としてアガるけどさ・・

お前らの古女房の話とかここでしなくていいよw
家族サービスしたいなら貯金しとけw

886 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:28:55.33 ID:NrgUgE8ra.net
女ウケとかクソみたいな話題振るからたろ笑

ハットでも被ってろ

887 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:30:35.14 ID:f7Q3CIqF0.net
>>885
クソどうでも良い自分語りしたオマエが言うな

888 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:36:08.10 ID:TFler8ts0.net
なんかライダース好きなだけでココ見てるけど、ルイス程度で金額の話ししてんウケるわw
クロムハーツとか着ないの?
あと自分はサンローランとかも好きだな

889 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:43:42.32 ID:ggugYUeAa.net
>>888
クロムハーツって罰ゲームかよ。

890 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:44:38.13 ID:512P20SQ0.net
コロッケかよ
ハンバーーーーーグーーー!!!

891 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:53:02.91 ID:lVK8rMXR0.net
女ウケ気にしてルイス着るってお前らシンセイと同じじゃねーか

892 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:58:48.87 ID:lcFrZSId0.net
もう革ジャンの本質からかけ離れた下世話話しかねえの?
今オーダー待ち中だけど幻滅して来たわ

893 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:08:40.82 ID:7pOcshs60.net
単車買い替えても気づかない
そんなもんだよ

894 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:09:55.20 ID:+elCaWRBM.net
>>892
芸人コレクション見せられても心折れずにオーダーした強者がそんな弱気なこと言わないでくれよ…

895 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:12:02.83 ID:y989HK4T0.net
クロムハーツかルイスレザーどっちか貰えるとなったらクロムハーツ貰うわ

で、速攻売り飛ばす

896 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:21:46.91 ID:LDZypHK20.net
クロムハーツやサンローラン全く興味ないなーブランド価値は抜きにして、実際のところどこがどう優れてるんだろ?

元々音楽好きが転じて革ジャン着てるからなあ

897 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:25:40.53 ID:PAlsE0zE0.net
いや、女ウケとかクソみたいな話題や

898 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:29:20.18 ID:UwJWBiVCM.net
ギャルソンとクロムハーツって随分前から何度かコラボしてるし、ルイスレザーもコラボ先としては相性悪く無いと思うんだけどな。
ウルフズとか出来てもクロムハーツが断ってんのかな。

899 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:35:45.39 ID:d7PrA+I80.net
>>898
そりゃそうだろクロムハーツでどんだけライダースや革製品作ってんだって話だし
ルイスの革なんて絶対使わないだろ

900 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:39:17.63 ID:PAlsE0zE0.net
そのシーズンで最も良いレザーをまずエルメスが取って
そのあとクロムハーツって順番なんだからルイスレザーとは革質違いすぎるだろ

キンタマーニとは比べ物にならん

901 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:15:34.28 ID:03Bckspu0.net
最上級レザーは口うるさい顧客が多い欧米におろす。
キンタマーニはワッペンさえ付けとけば有難がるチャンチンチョン(日中韓)におろすて感じだな。
本店はキンタマーニなんて置いてねえよ

902 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:19:19.66 ID:y989HK4T0.net
ハイブランドってエルメスもヴィトンもグッチもシャネルも全部同じと思ってるかも知れんが
HERMESだけは別格だからな、オマエラもそれだけ覚えとけ

903 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:22:37.41 ID:i/8r+0vP0.net
急に威張り出したぞw

904 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:43:40.61 ID:ASTE8Whi0.net
20万の服を自分に買うなら嫁にも同等の金を使うのは、後で泣きを見たくないなら当たり前。一緒にルイス着てくれれば最高だし、インスタでそういうご夫婦見ると羨ましい。
ウチはつぎ買う時はダウンと靴かなー。

905 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:47:51.95 ID:aUc60eJK0.net
そろそろ年収で決着つける時や

906 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:53:33.21 ID:FIURh8ZC0.net
>>890
俺だよ俺、ハンバーグだよ!
ハンバーーーーーグ!

907 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:03:31.20 ID:oGCZ3piSM.net
滑ったな

908 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:39:26.91 ID:512P20SQ0.net
お前らは知らんだろうけどレザー通はCHAPAL買う

909 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:53:35.35 ID:VvVIHpv30.net
https://item.mercari.com/jp/m59381370895

910 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:54:16.17 ID:VvVIHpv30.net
↑これ江頭の件でルイス引退するって言ってたやつか?

911 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:57:00.36 ID:f7Q3CIqF0.net
1着あたり18万て高すぎだろ
サイズも書いてないし売る気ないんだろうな

912 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:57:24.48 ID:QgEzjyR10.net
>>888
サンローランって価値あったのエディ期だけじゃん、
現在のサンローランとか形骸化しただたの汚い服じゃん。

服買うならセリーヌにしとけ、それなりにデザイン悪くないから。

913 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 22:18:32.17 ID:irFxx1XN0.net
34なんて着られるわけ無いやん😅

914 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 22:25:13.71 ID:fu0VpBWwd.net
サイズ書いてたね
本気で売りたいならバラ売りすりゃいいのに

915 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 22:28:55.34 ID:BLRKe+x20.net
>>878
万年筆以外被ってるw

916 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 22:50:58.94 ID:512P20SQ0.net
薫風て万年筆めっちゃ欲しい

917 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 23:17:37.17 ID:qu5pdP6G0.net
マジレスだが
半年待ちだろ?
羊ちゃんの仕入れが追い付いてないんでないの?
だから一頭使うとしてもキャンタマまで
無駄なく使用して少しでも数多く納期に間に合うように作ってんじゃないかな

918 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 23:46:41.15 ID:OilylxLDd.net
>>909
小峠じゃないの?これ

919 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 23:54:58.41 ID:03Bckspu0.net
でもキヤンターマってライダース作れるぐらいの面積あるんだな。
一頭に一枚しか取れないし、考え方によっては貴重だよな。
生を受けたのち再びキヤンターマに身を包むとかなんか哲学的で素敵やん。

920 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 00:55:58.71 ID:f6GAJkjT0.net
実際のところシープってなんであんなシボ感が強い個体があるの?鞣しかたの問題?
お腹周りの皮使ってるからとか年寄り羊の皮使ってるからとか?
まさか本当に金玉の皮じゃないよね?

921 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 02:59:01.79 ID:Amc6G6Ald.net
シープは低温でアイロンかけると
シワ取れるよ 自己責任で頑張ってみ

922 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 05:43:18.36 ID:blGsQQ4G0.net
>>909
この人色んなルイス以外も買っては売って、飽き性なんだろうなと思ってインスタ見てたわ
魚捌きながら着たルイスは売れるのかねーいい脂入るのかなw

923 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 06:20:41.76 ID:VnZdlr4M0.net
この値段で売れると思ってるのもすごいね。

924 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 06:45:31.32 ID:YB6fzQj8M.net
相変わらず一言多いな自演マンは

925 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 06:51:57.82 ID:93+D3Ukz0.net
春シーズン終わったら34、36はメルカリに溢れるほど出品されるやろな

タイト42出品なかなかねーな

926 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 09:32:33.42 ID:NXaUbBRVp.net
タイト32待ちの俺涙目

927 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 10:17:47.87 ID:6g2Y5JYZ0.net
じゃあ俺はレギュラー42

928 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 11:03:32.17 ID:i7L6u4oN0.net
タイト40待ってる

929 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 11:15:59.97 ID:cdc8qIlmp.net
もう3か月待ったぞ
まだかいな
くっきーは3か月できたのに

930 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 11:19:36.46 ID:m/fBViZ70.net
TF42、オクに出すかな

931 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 11:29:56.67 ID:A82vHn860.net
メルカリで買ったことあんだけどファッション系の人から買うと革の手入れが出来てない人だったな
そりゃ重くて硬く感じるだろうなって思った

932 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 11:34:22.31 ID:EjjaWjrUM.net
ファッション系の人ってメルカリとかで服買うと、これ新品じゃないの?ってくらいほとんど着てなさそうなの送ってきてくれて好きだわ

933 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 11:39:33.21 ID:K0BqVztEM.net
メルカリとかで買う人って実物見なくてサイズ感や革質の失敗ってないの?
見るポイントとかコツある?

934 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 11:40:15.67 ID:eDorkKJG0.net
キンタマーニキャンタマーノしてない個体を選ぶくらいしか

935 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 12:04:36.44 ID:sFqTwcdQp.net
ファッション系の人って何?

936 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 12:10:25.66 ID:nUEq6/gJd.net
むしろメルカリで買った方が寸法の詳細確認できるメリットがあっていい
実寸で知ることができるしね

937 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 12:12:24.37 ID:yTbf2NQBd.net
>>933
むしろ革質はある程度は画像で分かるから基本外さないだろう
逆にオーダーは完全に賭けだからな

938 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 12:17:24.34 ID:6g2Y5JYZ0.net
逆に吊るしでキンタマーニってある?

939 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 12:20:13.56 ID:R+turV9ca.net
新品同様で売るやつの気が知れん
理由ぐらい書いて欲しいよな

940 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 12:33:42.54 ID:VnZdlr4M0.net
ジップのボールチェーンがごりごりに錆びてるんだが、ボールチェーンだけ交換ってできる?

941 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 12:42:06.70 ID:m/fBViZ70.net
>>936
ヤフオクに出してる時でも問い合わせに応じて実寸計測して答えてるよ

942 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 13:42:08.08 ID:NXaUbBRVp.net
>>940
磨け

943 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 13:53:34.19 ID:R+turV9ca.net
適度なキンタマーニは味があってええで

ただ前とか後ろの全面がキンタマーニだと大変や

944 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 14:25:02.91 ID:p4PJY54b0.net
>>943
全面がタマーニって...
どんだけ大きな袋やねん
そんなに引き伸びるのか?

945 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 14:26:29.28 ID:9Z4RCnCjM.net
>>944
ほんとにキンタマの革使ってるわけないだろwwwwww

946 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 14:29:15.83 ID:Amc6G6Ald.net
>>945
分かってるがなw

947 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 14:49:24.79 ID:+rK++tPy0.net
キンタマーニ嫌われてるけど同色同タイプのカウやホースとの2着持ちだと
シープのシボや皺もそれはそれとして受け入れられる
ただし一張羅がシープ一着だけやとさすがにキツイけど。

948 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 15:26:49.43 ID:bF53rtZV0.net
>>909
こいつ本当は売る気ないだろ

949 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 15:39:43.88 ID:YYqeJ5XxM.net
>>948
魚屋のオッサンじゃねーの?知らんけど

950 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 16:13:14.88 ID:ii/UhWz10.net
有名人なん?

951 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 16:31:06.50 ID:bF53rtZV0.net
>>949
本当に売る気ならバラで売るだろう
古着屋が買うにしても高くて手を出さない
しかも34なんて微妙なサイズ
ただのポーズでしょ

952 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 16:58:46.37 ID:kb32t0Znd.net
この人だよ。
江頭の件でムカついたからルイス全部売るんだってさ

https://www.instagram.com/p/CZT0BvEP2Ou/?utm_medium=copy_link

953 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 18:09:40.78 ID:5SYRmjKp0.net
そんなつまんねーことで一喜一憂してられるなんてよっぽどだな
羨ましいわ

954 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 18:09:51.29 ID:vccBSzJ+a.net
ホースハイドのタイト34とか腕上げれるのか?
シープなら快適だろうが

955 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 18:17:08.80 ID:EjjaWjrUM.net
東野と竹山OKで江頭NGは意味わからなすぎるな
江頭はブルーハーツ好きなんだからにわか度数はむしろ低いのにな
東野は金のあるおっさんが「最近はこのルイスなんとか…?この革ジャン流行ってんだろ?」みたいな感じで全然似合ってねえ

956 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 18:28:30.08 ID:m/fBViZ70.net
江頭擁護のやつって、どんな連中を連れ歩いてるかは無視なんだな
気取りたい店にあんなの連れてくるのはNGだよ。
自分が店やってると思ってみ?

957 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 18:30:50.67 ID:vccBSzJ+a.net
東野はいらんな

庄司と竹山は比較的おとなしい印象だったが、東野はうるさい。
マッコイズの時なんか最悪

958 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 18:33:02.76 ID:5dY7fc9Wa.net
みんな良く見てるね

959 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 18:35:49.69 ID:6g2Y5JYZ0.net
1番いらんのは小峠だけどな
地上波で露出するからその辺のジジババまで知ってるぞ

960 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 18:36:24.14 ID:Te9SBcd70.net
ワイドショーのご意見番みたい
芸人の買い物動画なんて見ようとも思わないけど

961 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 18:52:54.76 ID:/AJ1aRYyd.net
大体さ
似合うか云々の前に
東野 竹山ショウジ だっけ?
好きなやつなんていないでしょ
普通の人間なら

962 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 19:31:46.28 ID:ii/UhWz10.net
>>952
教えてくれてありがとう
グリーンのホースも案外かっこいいな・・

963 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 19:43:12.88 ID:93+D3Ukz0.net
誰かベジカウ持ってるやついる?
そんなバリバリでカチカチなん?

964 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 19:51:47.96 ID:38Tn9SmO0.net
アディクトのベジタンキップ最高や…
適度なハリと着心地が高い次元で融合しとる

965 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 20:55:06.77 ID:Uf4rqQsW0.net
最近666やアディクト上げ多いな

966 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 20:56:08.66 ID:m/fBViZ70.net
なんでここに書きに来るのかね

967 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 20:59:22.48 ID:ija9sxf/0.net
次は渡部に着てもらいたいぜ

968 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 21:10:40.11 ID:EjjaWjrUM.net
>>965
ルイスが勝ってるのブランドネームだけだからな…

969 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 21:13:31.46 ID:grq7/GZk0.net
ルイスのブランドイメージがここ10年で変わったからじゃね?

970 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 21:21:17.62 ID:m/fBViZ70.net
ロンジャンってなんでアクションプリーツを積極的に取り入れないんだろう?

971 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 21:31:35.83 ID:z6hYBY3I0.net
そういう人は素直にアメジャン着ればいいと思う
体型がロンジャンに合ってないからアクションプリーツ欲しくなるんだろうし

972 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 21:31:54.30 ID:T6y373vKa.net
俺のルイスの元々のイメージは、
ケンコバの青ボディ黄色線のスーパースポーツマンだな

その頃で15万ぐらいだったかな

973 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 23:38:29.95 ID:z6hYBY3I0.net
そういう人は素直にアメジャン着ればいいと思う
体型がロンジャンに合ってないからアクションプリーツ欲しくなるんだろうし

974 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 00:06:00.56 ID:PgzwdqIY0.net
脇周りは子供の起こしたパターンみたいな幼稚さに思うがな、進歩がない
体系云々じゃないでしょ

975 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 00:12:42.56 ID:psMnqs4F0.net
>>974
それな
まあ信者多いからいいんだろw

976 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 00:19:42.32 ID:pCjeBPQF0.net
自分の身体に合わないのを製品のせいにし始めたら終わりだと思うね
素直に別のブランド着なよ

977 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 00:22:19.62 ID:PgzwdqIY0.net
バカ信者が多いんだな

978 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 02:35:12.26 ID:PHKhFJx5d.net
>>970
逆に何でロンジャンはアクションプリーツ無しでアメジャンはあると思うの?
最低限そのくらいは誰でも知ってると
思うけど

979 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 05:43:19.66 ID:JZOPCvVv0.net
これこそ、バイク乗りなら分かるってやつだな
セパハンと鬼ハンのポジション見てみ

980 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 05:55:48.87 ID:Gyl7iUED0.net
マッコイズのj-100も30sスポーツジャケットもアクションプリーツねぇし
街着にしやすくて良いやん
動きにくさだったらエアロレザーとか最悪やぞ

ルイスがライダース童貞の相手か?

981 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 06:42:21.19 ID:psMnqs4F0.net
エアロでもアクションプリーツあるモデルは動きやすいで
てか、大昔の革ジャンはバイク乗りにくいからアクションプリーツ誕生しただろ
サイクロンでバイク乗ってるが、直立姿勢でも肩とんがる
現代基準だと向いてないな

982 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 06:55:09.66 ID:aVhZtKKX0.net
ロックだロックじゃない言うくせに、ムカついたから売るわってのも意味がわからん。
何ちゃっかり相場以上の値段付けてんの?
抗議の旨を読み上げて燃やせ。

983 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 07:17:34.46 ID:4/zNoQsc0.net
アクションプリーツがあると
電車の吊り革をつかみやすいだろうが

984 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 07:27:40.30 ID:iemciV830.net
>>952
魚のオイルで経年とか書いてるしめっちゃ臭そう
あと正規店じゃ出来ないカスタムじゃないか

985 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 07:36:34.78 ID:qosTuStea.net
ポケットカスタムしてるから代行で買ってるでしょあの人
ルイスジャパン関係無くて草

986 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 07:38:04.77 ID:4ISyPJrL0.net
>>985
www

987 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 07:47:09.03 ID:04Y9sKNn0.net
>>909
もし本当に江頭の件でムカついて売り飛ばすのなら全部で1円とかで売れば良いのに。こんなブランドに価値はないって言って。なんなら燃やしてもいいぞ。

それをただの中古を1着あたり17万ほどで売ろうとしてるんだろ?
結局ルイスに価値を見出だしてるんじゃんw

やってることがクソダサいw

988 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 07:47:40.73 ID:+7G6IJaZa.net
NEIGHBORHOOD別注のドミクロンええな〜

でもプレ値だからきっついな

989 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 08:03:48.78 ID:+7G6IJaZa.net
マジレスすると34は買い手つかんよ

薄手のニット着れるぐらいのサイズの方が着まわししやすいしピタピタは気合いる
ただし前開けならピタピタありだな

990 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 08:03:58.66 ID:zUBEgRgQM.net
ダサいイメージついちゃうんで芸人さんはお断りですっていうならなんかイキってる感はあるけど硬派だなってことでわかるんだけど、小峠、クッキー、東野、竹山はOKで江頭NGはちょっとかなりダサいからなあ

991 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 08:09:23.46 ID:iemciV830.net
>>985
そう言われてみれば確かにルイスジャパン関係ないなw
並行輸入かも怪しい物勝手に買い漁っといて正規代理店に怒ってもなw

992 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 08:27:33.71 ID:qosTuStea.net
某YouTuberと仲良いみたいだから、あげれば良いのにw

993 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 08:46:27.14 ID:mp6u8YTG0.net
イギリスだとポケット位置変えて小の字に出来るのかな

994 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 09:10:51.58 ID:b3XjeR1A0.net
>>990
江頭ひとりで来るんじゃないんだぞ?黒い全身タイツのスタッフもついてくる

995 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 09:14:26.43 ID:aBExKh7Ca.net
ルイス着てるヤツらの偏差値概ね46

996 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 09:22:00.97 ID:8h3R5BeZd.net
>>994
芸人引っくるめてのルイスなんだから
パンツのブリーフ団なんてまさに大好物
だと思うけどなー

997 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 09:25:53.76 ID:01ma99FyM.net
Lewis Leathers 2022【ルイスレザーズ】3着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1645143805/

998 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 09:27:53.81 ID:TwipDGKnd.net
うめ

999 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 09:28:00.88 ID:TwipDGKnd.net
埋め

1000 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 09:28:10.93 ID:TwipDGKnd.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200