2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★201【+J】

1 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 01:48:00.03 ID:MTNewW3qd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

■通常ライン及びGUの話題禁止
■当スレにアップしていただいた先行画像などは転載禁止
■Youtuberの宣伝OK
■アフィリエイトOK
■ステマOK(転売屋の情報操作含む)、在庫がなくなるまで延々同じアイテムの話題OK
■ネットストーカーOK
■マッチョの話題OK
■当スレでは特コレアイテムは全てマストバイという結論になります、意見を交わすだけ無駄です

次スレは>>970が立てて下さい

ユニクロ特別コレクション
http://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration

Uniqlo U
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/21fw/
JW ANDERSON
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/jwanderson/21fw/
+J
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/21fw/
White Mountaineering
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/whitemountaineering/21fw/

前スレ
【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★200【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1643415605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 05:38:02.18 ID:WmcsAxpD0.net
おつです 断捨離しないとなあ

3 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 08:38:53.67 ID:tLCi2oSq0.net
おつ

4 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 08:46:16.11 ID:Tclncwf+0.net
スレたて乙!
>>1にlemaireのご加護あれ

5 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 08:48:03.81 ID:Tclncwf+0.net
>>2
ユニクロuは古着でもメルカリで売れるからおすすめ
面倒くさいけど

6 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 09:01:02.06 ID:bf6cKTah0.net
https://i.imgur.com/UcxgnQq.jpg
https://i.imgur.com/ZMU0VIe.jpg
https://i.imgur.com/Vexo6Vq.jpg

シャツジャケットのディディール
ボタンは言うほどてかってない

7 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 09:06:45.80 ID:qQ8XEE400.net
>>6
確かにこうやって見ると思ってたより光沢感はないね
実物を見て試着までして当日は買わなかったけど買おうかな…?

8 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 09:10:18.10 ID:l+WqO73B0.net
ステンカラーコート買いたいけど高い。
過去に発売したやつ中古で探そうかな。おすすめある?

9 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 09:10:46.72 ID:0VfOw6if0.net
神ピーコート、神ダッフルと2000円しか違わないパープルブルゾン
ぼったくりやろ

10 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 09:20:13.47 ID:OxX07NrvM.net
底値と比べるのは流石におかしい

11 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 09:22:30.68 ID:Tclncwf+0.net
ステンカラーブラウンの緑びかり凄いな
あれは高見えする
ただトレンドで言えばトレンチやな

12 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 09:25:42.56 ID:cadl+P7y0.net
オーバーシャツジャケットは1990なら買うかも

13 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 09:26:08.98 ID:pI1Cvd71d.net
>>8
歴代ステンカラーそこそこ買ったが今季新作が一番いいと思う
Uの過去のステンカラーはブロックテックが多いがそれは避けた方が無難

14 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 09:33:44.55 ID:9767Mm1ud.net
自分も秋冬のステンカラー買ってなかったら今季の買ってた
ギャバジン素材って結構いいとこのブランドでも採用されてるしユニクロ価格でやるのはずるい

15 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 09:36:16.61 ID:tLCi2oSq0.net
ステンカラーわるい評判ほとんど聴かないよな
デザイン的に既視感あるのでスルーされてるのが惜しいな

16 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 09:42:03.43 ID:oJfSk7Vpd.net
21AW Uのステンカラー買ったやつ負け組だな

17 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 09:44:42.31 ID:NCBf0Q9ja.net
AWのステンカラーは自宅で洗えるくらいしかメリットがない…

18 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 09:45:06.62 ID:u0rKyM8z0.net
>>13
歴代Uステンカラー1位は2021ssかなあ。
今期のも悪くないけど。
2021ss>2022ss>2021aw

19 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 09:50:05.25 ID:u0rKyM8z0.net
今期のトレンチ試着してきた。
これも2020awのトレンチに負けてるな。まあダブルとシングルの違いあるけど。
2020awのトレンチは完成されてて傑作だった。

20 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 09:50:23.96 ID:MSQ0rNWyd.net
オーバーシャツは素が高いし3990辺りで回収したい
できれば2990まで待ちたいけど

21 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 09:57:08.16 ID:DG8Ohz9u0.net
ブルゾンパープルはおばあちゃん感が強すぎて買わなかったな…

22 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 09:57:51.71 ID:/9Uinhuc0.net
21ssのステンカラーはボタンを除けばかなり良かった
ユニクロはアウター売りたいならボタン頑張った方がいい

23 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:00:29.93 ID:WlXeQT4+0.net
>>22
そうなんだよなー
アウターいいなと思っても、ボタンの安っぽさで手が止まるわ、今期のリブブルゾンとか特にそう

24 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:03:58.18 ID:87fJA/s2d.net
>>9
確かにw
値上げ示唆し始めたデフレの王が自分で自分を削り始めたら、崩壊の兆しだと思う

25 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:08:17.74 ID:8BclBpN9d.net
>>19
トレンチも今季の方が個人的に好きかな
色味と軽さに惹かれた
色味は少しダークグレーに少し緑が足された感じ

26 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:13:44.06 ID:bf6cKTah0.net
フレンチリブカーディガン黒買ったけどマジで埃きになるな。

ソファーに座るのも気を使うレベル
あと無駄に張りがある。

27 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:14:10.70 ID:u0rKyM8z0.net
>>25
2020awの傑作トレンチ持ってないなら今期トレンチ買うのも悪くない選択だと思う。持ってる奴は買い足すほどじゃない。

28 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:14:36.77 ID:9FX2HtfT0.net
なんでUはステンカラーを比翼で出さないんだろう
UNIQLOのボタンはあまり目立つところに出したくない

29 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:15:37.43 ID:eDS4lJDe0.net
>>26
参考になる 家着っぽいのにそれだと困るね

30 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:16:28.81 ID:q8kTOJZR0.net
せっかくルメール関わってんだからU価格帯上げてくれねえかな
サイジングは半端だけどデザインは文句ないしやりたいことはわかるけど生地もパーツも大半が安っぽいんだよな

31 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:16:35.08 ID:CUcTdCGN0.net
ブルゾン紫みたいなユニバレの代表格よく買えるな
とりあえず人気だから買ったはいいものの鏡の自分を見て唖然として棒立ちするユニクラーが目に浮かぶわ

32 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:16:58.24 ID:eDS4lJDe0.net
最期の10連スキャンでチャンス回したけど100円1個〜

33 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:18:36.23 ID:q8kTOJZR0.net
>>31
たかが運動着と思って買ってんだからユニバレもクソもないんだよ

34 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:30:22.93 ID:OxX07NrvM.net
世の中の人何かしらUNIQLO着てるわけでそこまでUNIQLOが恥ずかしいとか思ってないけど、電車の同じ車両とかであの紫とか特徴的で目立つ色で被ったりするのは無理

35 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:33:34.24 ID:OxX07NrvM.net
>>26
リアルユーザーの声は参考になる

36 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:34:16.13 ID:dDvWt/xJ0.net
カチカチよなあカーディガン
洗えば柔らかくなっていい感じなるかも?

37 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:34:39.48 ID:nuDvKrmJ0.net
ブルゾン関連は1990-2990になったら考慮だな

トレンチダークグレーは9990なら買う

38 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:35:01.00 ID:h16wCViv0.net
ステンカラーはボタンさえ替えればマジでいいと思う

39 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:39:54.55 ID:/9Uinhuc0.net
カーディガンは首元の収まりも悪いわなんか薬品臭いわで最悪だった

40 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:42:39.41 ID:1leG4VMwM.net
トレンチ、バックルがチープなのがなぁ。。。

41 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:44:36.02 ID:VaXXiE9E0.net
トレンチは軽量だから、ボタンやバックル他の素材の物に変えると、バランス悪くなって片方に寄ってしまうかも

42 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:47:56.74 ID:Tclncwf+0.net
>>36
形崩れるよ
2020ssの経験者

43 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:49:41.79 ID:14cUVR37a.net
シャツジャケなんで茶色なんだろうな
ナチュラルが欲しかったわ

44 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:53:27.26 ID:SCbx2RLD0.net
>>26
そうすると完全に外出用が正しそうだね
ノーカラージャケット的に使うつもりだから自分的には問題ないな今の所
家着なら埃はどうでも良いが張りのないフニャフニャのが良いんだろうね

45 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:53:29.64 ID:tgkmXIck0.net
トレンチダークグレー買ったんだけどパンツは黒スキニーでいいの?足細いからパンツいつも迷う

46 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:54:24.22 ID:b8NNlyova.net
カマパに群がるチー牛ワロタw
+Jひたすら否定してたのと同一クラスタやろうなw

47 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:55:51.14 ID:q8kTOJZR0.net
>>34
そもそもなんで運動着で電車乗る想定してんの?ww
チャリ乗ったりジム行かない人はわざわざウインドブレーカー着なくて良いんだぞ

48 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:57:24.19 ID:/UfdqmNQ0.net
>>26
綿で黒だとこれに限らず埃は目立つよ

49 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:59:13.86 ID:nYI+43S0d.net
>>47
それ同じことマウンテンパーカにも言うの?

50 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:00:02.81 ID:nsiyRb2n0.net
>>45
ある程度太さのあるパンツをもってきたほうが今っぽくていいと思うが、足が細いと細いパンツじゃないと似合わないもんなの?

51 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:00:16.45 ID:CUcTdCGN0.net
運動着ならそもそもU買う必要なくね?w

52 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:00:45.62 ID:b8NNlyova.net
カマブルの着画(男)既に地獄がはじまってたw

53 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:07:44.00 ID:q8kTOJZR0.net
>>49
そもそも滅多に電車乗らんから知らんけどマウンパで電車乗ったって別にいいんじゃないの?全然おかしくないと思うよ

54 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:08:49.53 ID:qQ8XEE400.net
セルビッジジーンズが届いたけど返品
28と29を注文したんだけどサイズが合わない
28でもウエストが緩かった
ただ腿あたりがきつかった
ちなみに約170cm60kg

55 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:10:03.66 ID:q8kTOJZR0.net
>>51
買う必要あるかどうかはお前が決めることじゃないだろ
運動着としてU買っちゃだめな理由ないしルメールだってチャリ用って言ってんじゃん

56 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:10:40.01 ID:/9Uinhuc0.net
MBまとめは2位フードブルゾン、1位ニットスニーカー
見事に俺が絶対いらない1位、2位だわ

57 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:11:17.95 ID:qQ8XEE400.net
ジーンズがダメだったからベイカーパンツの70を注文してみようかなぁ…?
73は店頭で試着して大きかった

58 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:15:47.91 ID:b8NNlyova.net
MB ものすごい勢いで+Jのカシミヤパーカーとダウンパーカー全否定してたけどこんなカマアイテム今度は前のめりで大絶賛始まっとったんか。。
MB否定順(Iccho大絶賛順)に購入して大満足してる身としては一切要らんなこれ。

59 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:16:47.18 ID:o9WhGr/Hd.net
>>54
テーパードに慣れすぎてデニムの履き方分からないだけちゃうか。腿や裾幅で選んでウエストはベルト使え

60 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:20:27.72 ID:RGr28NUx0.net
ベイカーとかわざわざサイズダウンしてまで履くことなくね?

61 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:20:59.36 ID:qQ8XEE400.net
>>59
デニムってそんな感じで穿くものなの?
個人的にはパンツウエストがウエストにフィットして欲しいんだよね〜

62 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:21:27.87 ID:qQ8XEE400.net
>>60
あれかなり大きかったよ?

63 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:21:32.59 ID:ZMkVR9c7d.net
パン焼かないのにベイカーパンツどこに履いていくの

64 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:21:37.63 ID:+h2RB7LH0.net
>>58
+Jのスタッフと何かあったとしか思えないね。

65 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:23:11.42 ID:qQ8XEE400.net
>>59
スタイルヒンター?がインチ30代を選んでる理由が分かった…

66 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:23:25.72 ID:+h2RB7LH0.net
>>56
MBとまとめのオススメがおかしくなったのはGUとアンダーカバーコラボ辺りかな。

67 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:23:37.30 ID:i+Vs5H0WM.net
>>58
icchoでイッチョウって読まないでしょ、一丁ならわかるけど

68 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:24:20.24 ID:Up0SuEwx0.net
フレンチリブパンツスタイルヒント女祭りワロタ
女性はみんなうまく着こなしてるのに男はセットアップで着て事故ってるのが笑える

69 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:24:36.74 ID:b8NNlyova.net
>>64
よくユニクロから金もらってないって豪語してるから
本当の感想なら特段何も文句言うつもりないけど
逆にMBと自分の感性が真逆なこと分かったんで逆張りしたら満足いくものが手に入ると分かった
だからカマパは絶対いらん

70 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:26:02.75 ID:i+Vs5H0WM.net
>>66
インラインのシャツジャケットあたりから信用してない、この2人に共通して言える事は素材感の評価がザルすぎ、とても着れない安っぽい質でも絶賛する

71 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:26:13.85 ID:+h2RB7LH0.net
Uは生地感もデザインもシルエットも全て凡庸。別にインラインと変わらん。無理して買う必要はない。そもそもユニクロのアイテム自体が「履いただけでサマになる」って商品が少ない。何故なら凡庸を目指してるメーカーだから。

72 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:27:53.98 ID:+h2RB7LH0.net
>>70
もう最近Uのアイテムだとなんでもべた褒めするよ笑。全世界マストバイとか笑。そんなに生活大変なのかな?気の毒になってきた笑。

73 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:28:53.75 ID:JWkNO+uv0.net
ベイカーパンツってドレスとカジュアルのバランス的に難易度高いんじゃないの?
デザインシルエット素材どれもカジュアルに振ってるように思うんだけど絶賛する理由をいつものように論理的に説明して欲しいわ。

74 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:29:21.35 ID:b8NNlyova.net
Icchoがダウンパーカーユニクロ史上最高のアウター
あとピーコートとかシャツジャケットとかMA1パデッド含めて全部最高の特S級評価だったんで
自分の中で評価低かったダッフルさえサイズ違ってただけなんかと若干思っている
それぐらい今回のプラスジェー去年と比べても次元違いすぎた
生産数多いのとサイズが難しくて誤解されてたけどもうあのレベルこの先ユニクロで10年出ないだろうなー

75 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:29:32.27 ID:i+Vs5H0WM.net
まとめくんは酷すぎてYouTubeやる気ないって断言してるから最近は再生稼げるインライン適当にピックして褒めてりゃ良いやってなってるよね

76 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:30:26.89 ID:i+Vs5H0WM.net
>>74
それイッチョウとは読まないよね、一丁なら読むけど

77 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:30:56.33 ID:h16wCViv0.net
https://i.imgur.com/UWisuBo.jpg
ユニクロ以外の再生数、基本的に微妙だしな

78 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:32:17.72 ID:+h2RB7LH0.net
>>74
特に値下がりしてからのコスパの凄さは歴史に残る凄まじさだったな。買った人の気持ちは分かる。

79 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:32:39.01 ID:oLJfpuUWd.net
アンダーソンいつかなあ
例年だと3、4月だけど、早く出るといいな

80 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:33:55.81 ID:+h2RB7LH0.net
>>75
案件やらないと食べていけないって正直にゲロってた笑。正直な人だなと思った笑。まぁ生活大変なんだよねわかるよ。

81 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:34:46.82 ID:WlXeQT4+0.net
>>77
なんか本当にただの勘違いおじさんにしか見えないな

82 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:36:51.10 ID:+h2RB7LH0.net
>>68
テルさんがそのセットアップでバックぶら下げてオカマになってるのが笑った。誰か指摘してやれよw。ああテルさんはユニクロ工作員だからいいのか。

83 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:36:51.16 ID:/9Uinhuc0.net
まとめってユニクロのまとめじゃなくてMBの記事まとめだからな
特級の変人でしょ
好きでもないユニクロをとことん褒めちぎるサイコパス性も備えてる

84 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:38:07.05 ID:+h2RB7LH0.net
>>83
MBのまとめかあ。上手いこと言うなあ。

85 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:39:14.44 ID:UtMww2nD0.net
まあビジネスだからな

86 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:39:52.60 ID:+h2RB7LH0.net
もはやユニクロのレビューはウルマさんとイッチョさんぐらいしか信用出来ない。忖度無しって意味で。

87 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:39:52.64 ID:OsISFazT0.net
今季のトレンドはカマパか

88 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:41:19.38 ID:h16wCViv0.net
https://i.imgur.com/kAlPYly.jpg
これまじで伝説級だよな

89 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:41:37.38 ID:3vB8L2tXp.net
>>39
カチカチで襟が着物みたいになるよなw

90 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:42:12.55 ID:N5RNsbaha.net
>>68
ジョガーパンツの仕返しかもよw

91 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:42:14.69 ID:b8NNlyova.net
>>78
あの伝説級のクオリティあの投げ売り体感すると
並のユニクロ商品じゃ100パー超えられんからな
肩幅ないチー牛とかならカマブルで誤魔化すしかないんだろうけどまともな成人男性なら絶対客観的にプラスジェーのが遥かにいい
適切なサイズ選べばオシャレと思われないけど高そうな良い服着ててなんか違い感あるギリギリのとこ付いてる

92 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:42:29.82 ID:bJ5+E6+i0.net
ナイロン100のシャカトレンチは21ssステンの綿混ナイロンと比べると見劣りしちゃう

93 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:44:00.68 ID:/9Uinhuc0.net
>>84
いや、自分で名前の由来をそう言ってる
過去にMBの記事をまとめてブログにしてたとか

94 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:44:03.38 ID:FI6/jQ8C0.net
もう安くなってからじゃないと買えないな
トレンチもさっさと値下げして

95 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:44:07.35 ID:cRUc9gJm0.net
>>80
え?wマジでそんなこと言ってるの?w
よくそんな奴の動画見る奴いるなw

96 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:44:54.72 ID:+h2RB7LH0.net
ユニクロのワーク&ミリタリー系のアイテムで気に入ったのは過去に一本もない。試しにフリークスストアでWeb限定5000円のカーゴパンツ買ってみたら一発で「これこれ」ってなった。別に普通のカーゴパンツだけどね。その普通すら出さない(出せない?)のがユニクロなんだよ。いい加減にMBからは卒業した方がいいと思うぞ。

97 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:45:25.94 ID:b8NNlyova.net
ニッケのスーパー100ウール使ったジルサンダーデザインのピーコートが9900円で買えるチャンス一生ないやろ普通に
サイズずれあるからだらしないコーデ多かったけどポテンシャルはガチのジルサンダーやであれ

98 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:46:19.90 ID:i+Vs5H0WM.net
トレンチは丈長いしやっぱキメすぎ感出るよね、ワイドミドル丈で装飾性省いた去年の+Jステン買っておいて良かったわ

99 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:47:18.66 ID:+h2RB7LH0.net
>>88
やめてくれ笑

100 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:48:51.90 ID:i+Vs5H0WM.net
>>96
本格的なミリタリーなんて野暮ったくて汚らしいじゃん、ルメールの小綺麗なユーロテイストの方が断然良いわ

101 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:49:05.69 ID:N5RNsbaha.net
U春夏トレンチ、リブブルゾン、ニットT、ジョガーパンで昨夜の外歩いてみたら寒くて仕方ない、保温性が無くて、まじ震える((((;゚Д゚))))
こいつらとは1月下旬を戦えないと身をもって感じた

102 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:49:25.28 ID:PCTRQGNQ0.net
>>6
店頭では並んでたときは胸ポケットあたりがごちゃついてるかと思ったけど改めて見直すとけっこう使い回せそうだからポチった
デニムも生地安っぽくなかったけどコットンの方が俺も好み。

103 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:49:44.02 ID:jBMV1jgu0.net
>>101
あたりまえやろ

104 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:50:02.28 ID:o9WhGr/Hd.net
>>61
これに拘らんとインラインにもいっぱい種類あるし、色々履いてみればいい。

自分じゃよく分からんのなら、GAPとかライトオンとかの方がデニム用のスタッフ配置してたりしてて、親身になって教えてくれるよ

105 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:50:11.64 ID:+h2RB7LH0.net
>>97
あの値段は凄いと思ったけど、ピーコートはこれを着てどこに行くんだと思ったし、ダッフルはどうしても学生っぽく見える宿命が避けられないので難しいなと思った。

106 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:50:17.36 ID:qQ8XEE400.net
>>100
確かに…
あとフリークスストアならユニクロの特別コレクションの方が良いと思ってしまうなぁ…
自分は毒されてるのか?…

107 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:51:47.36 ID:q8kTOJZR0.net
で、お前らUは結局何買ったの?
俺は運動着とエコバッグだけは買ったよ
いつも特コレはデザイン悪くないから気になって見に行くんだけど結局全体的に生地感とか細かい部分の安っぽさが気になっちゃって着れなくなるから普段着は基本ユニクロでは買えないんだよな
でもカジュアルスーツのセットアップだけどんなもんか気になるからそのうち試着してみようかと思ってる

108 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:53:04.08 ID:AKutnFCGF.net
>>53
ならジム行かない人がウインドブレーカー着ても問題ないんじゃないの?
マウンテンパーカ着てる人、全員山登りしてるわけじゃないよ

109 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:54:16.49 ID:+h2RB7LH0.net
>>100
ユニクロはそうやってすべてを中途半端にするから全部凡庸になっちゃうんだよ。インラインのデニムのワイドパンツもそうだろ?

110 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:54:18.10 ID:N5RNsbaha.net
>>103
届いたの嬉しくて、つい、、( ̄◇ ̄;)

111 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:54:51.34 ID:FI6/jQ8C0.net
特コレはあくまでブランドもんばっか買ってると流石に金がキツいから
お手軽なデザイナーズとして手を出してるだけなんで

インラインや他のファストファッション屋さんには興味ないな
ファスト×デザイナーやる時だけ見る

ファストがメインって人の方が多いんだろうけど

112 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:56:25.28 ID:nsiyRb2n0.net
>>109
ハードなゴリゴリのミリタリーワークを再現するよりも、
街着用にソフトに仕上げたほうが売れるからそうしているわけで、、、

113 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:59:05.59 ID:cdb+N3b+0.net
>>107
フードブルゾンパープル
ベイカーナチュラル
エアリズムコットンパープル

ジョガーグリーンも気になるけど
店頭入荷まで待つ

114 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:59:27.48 ID:dDvWt/xJ0.net
スタンスミスみたいな白スニーカーに合わせるなら、どんなパンツがいいかな
黒以外
ユニユーで探してくるかぁ

115 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:02:00.71 ID:N5RNsbaha.net
Uベイカーパンツ黒に、通常ラインのイージーテープベルト黒で、色を合わせると、ベルテッドパンツに見える!気がする

116 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:02:10.81 ID:i+Vs5H0WM.net
>>109
インラインも特コレもまとめてユニクロはって言い方する人って違いのわからない人かニワカだと思ってる

117 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:02:44.29 ID:q8kTOJZR0.net
>>108
別に着たいなら好きにすればって感じだけどあれ普段着としてかっこよく着るには難しいんじゃないの?大抵の人はあれ一枚で着たってただ運動着着てんのかなって感じになると思うよ
https://i.imgur.com/3H0aFjU.jpg
こんな感じで来期のOAMCみたいにミドルレイヤーとして上にいい感じのアウター羽織ればどうとでもなるとは思うけど大抵の人にとって難しいは難しいでしょ

118 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:04:26.24 ID:m9IrY2hZ0.net
このルメおじが着てるシャツがめちゃくちゃ欲しいんだけどこれどこで買えるか分かる人いる?
https://i.imgur.com/rQvIgOJ.jpg

119 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:04:30.80 ID:rFMbgCx20.net
>>82
笑いを提供してくれる貴重なユニクロ系ユーチューバーだからな
他とは別ジャンル

120 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:05:16.44 ID:cRUc9gJm0.net
1万ちょいの日本製ウェポン素材m52タイプのをセール価格4千円後半くらいで買ったけど
Uの1990円セールパンツより満足度は高かった

>>97
ピーコートぱっと見インポートっぽい素材だけど
こういうナイロン混紡って重厚な感じにするとこが多いんだが
ソフトでへにゃっとしてる
他の+Jウールのと比べれば肉感も一番いいけど
この風合いのままたもってくれるのか心配
ていうか、なにより形に魅力を感じない
ダッフルは形良いけど素材やパーツが安っぽい
どっちも買ったけど

121 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:06:25.60 ID:lyLJ0FYFM.net
>>58
俺もMBとは意見が全く合わないから全く興味が湧かん
パーカーのうんちく聞き飽きた
なんで何回も言うんだろうな
もうろくしたのか

122 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:07:03.35 ID:b8NNlyova.net
>>120
おそらくだけどピーコート身長170ぐらいでLとか買ってる?

123 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:07:50.39 ID:b8NNlyova.net
>>121
あの人の言うこと信用したら重要アイテム買い逃したり謎のイロモノ方程式化されたりするからそもそも見ないのが無難

124 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:08:33.95 ID:jBMV1jgu0.net
>>121
君子供?
ああいう動画ってどの動画の初見の人にもある程度過不足無いように伝えるのが当たり前だけど
俺おっさんな

125 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:08:45.90 ID:i+Vs5H0WM.net
去年も運動着連呼おじさんいたよな、同じ奴だろ

126 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:08:54.42 ID:cRUc9gJm0.net
>>122
172でS買ったよ

127 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:09:36.33 ID:q8kTOJZR0.net
>>116
メインラインだろうが特コレだろうがどっちにしろ品質的にファストファッションの域を出ないから普段よそで買ってる人からすると購入に至るほど魅力感じないんよ
でも特コレで間に合わせられるんなら幸せっちゃ幸せだと思うよ倹約にはなるし

128 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:10:55.74 ID:cdb+N3b+0.net
>>122
誰かと思ったらレビュー貼りおじさんか
ユニクロ好きなんだと思ってたけど
Uは否定派なんだな

129 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:11:43.26 ID:cRUc9gJm0.net
形に魅力感じないって言ったけどあの襟の大きさは好き

130 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:14:09.46 ID:+h2RB7LH0.net
よくMBさんが「セレショのバーゲン品なんて絶対買っちゃダメ」って言ってるけど、全然そうは思わないな。ユニクロUより全然1枚でサマになる商品が多いよ。少なくともその価格ではユニクロでも出せない。

131 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:14:18.18 ID:lyLJ0FYFM.net
>>124
子供じゃないわ
パーカーとか着ないからそんなにパーカーネタ要らんし
過不足ってパーカー以外にもなんか伝えることないの?
おんなじ話しょっちゅうするyoutuberいないでしょ

132 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:19:42.53 ID:q8kTOJZR0.net
>>125
なんかよくわからん運動着連呼おじさん認定してくれちゃってるけど違うわwww
ルメール本人がチャリ用って言ってんのに運動着として扱って何が悪いの?

133 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:20:12.93 ID:b8NNlyova.net
>>126
着画ある?質問の振り方がL買った前提で聞いたからそういう返しになるの当たり前なんで着画みたいです

134 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:21:23.63 ID:tjbhawGta.net
>>130
セレオリのバーゲン品は要らんってのは同意するよ俺は

135 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:23:36.79 ID:o9WhGr/Hd.net
>>118
ルメールのオフィスシャツじゃないの。今時ルメール扱うセレショ自体レアだから海外通販じゃないと無理ちゃうか

136 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:23:45.53 ID:i+Vs5H0WM.net
>>132
通勤着だろ?チャリ用って。チャリ=運動なんてほとんど人に当てはまらないんだけど少しは運動しろよ

137 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:24:56.55 ID:+h2RB7LH0.net
>>134
セレオリなの? それだったら同意。

138 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:27:31.89 ID:yk24rPcvH.net
デニムジャケットXL、着即開着。
かなり良い。ハイネックとかシャツと合わせるとめっちゃ綺麗めだし、ちょいゆるでサラッと着れるし格好良い。
これはイロチで複数買いも全然あり。

139 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:27:54.71 ID:kqmzGNiOM.net
マジで
コンフェクトのセールめっちゃ良いのあったのに

140 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:28:36.75 ID:i+Vs5H0WM.net
セレオリに関してはエディフィスアローズナノで数年買ったけどろくでもなかったな、満足度ゼロ。特にナノは品質酷すぎる確実に特コレ以下

141 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:29:30.34 ID:tLCi2oSq0.net
>>83
検索する時に「MB まとめ」って検索する時のサジェスト汚染目的の名前じゃないかと俺は思ってる
MB賢いなと

142 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:29:40.32 ID:cRUc9gJm0.net
>>133
着て撮れとか嫌だよ
メルカリだってあれこれ映せ言われると面倒なのに
サイズ間違ってるとか言われるのは別にいいし
そういう返しとか言われてもSしか余ってなかったからS買っただけだし

143 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:30:40.84 ID:jBMV1jgu0.net
>>131
・パーカ興味ある人は多い
・他の動画に目を通している視聴者ばっかりじゃない
そのあたりに気がつかないと

144 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:33:09.04 ID:4Xv/7uSOM.net
日本のピーコートブランドなんてショット、バズリクみたいな生地、シルエット、丈全てゴミのブランドしかなかった
そこにニッケメルトンでジルデザインピーコート出てきたんだから大事件だよ

145 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:33:20.58 ID:MYrbdzP70.net
>>117
添付画像でさえ中学生の部活着

146 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:34:18.29 ID:i+Vs5H0WM.net
たしかにPTインコあたりと比べたら+Jのパンツは品質的に下位互換だけど、互換性あるレベルまで持ってこれてるのが凄い、充分だよ

147 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:35:31.81 ID:AKutnFCGF.net
>>136
確かにw笑ったわ
>>132は普段全く運動しないヒョロガリがデブなんだろうな

148 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:37:03.17 ID:q8kTOJZR0.net
>>136
お前にとってはママチャリ通勤に最適な通勤着なんだろうけど俺はクロスバイクでポタリングしたり子供と公園行って遊んだりする時用の運動着として買ったんだよ
お前に言われなくてもそれなりに運動してるし必ずしも運動着として使えなんてこつちは一言も言ってないんだけど
お前の意固地な定義を押し付けないで運動着として好きに着させてくれよwwww

149 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:40:06.09 ID:DJR6M/flM.net
>>127
その後半部分だよ要するに
インラインで満足できる人が一番幸せなんだからそこに周りはとやかく言うもんじゃない。特コレも同じで満足している人に周りがとやかく言う事じゃない

150 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:40:55.53 ID:kqmzGNiOM.net
ユニクラーって○○用とかって見栄なのか何なのか知らないけどなんか言い訳がましいよな

151 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:41:44.70 ID:q8kTOJZR0.net
>>150
用途気にしないで物買ってんの?

152 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:41:51.10 ID:dDvWt/xJ0.net
ベルトって何色がいい?
カジュアル専用なら

153 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:44:08.83 ID:tLCi2oSq0.net
ケンカすんな
このブルゾンはケンカしか起こさないな
半分呪われてるやろ

154 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:46:32.74 ID:+h2RB7LH0.net
紫ブルゾンはまとめちゃんが着ると似合ってるから、やっぱり人を滅茶苦茶選ぶね。

155 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:49:05.52 ID:tLCi2oSq0.net
今となってはUの21awの黒マウンパ、買っておけばよかったな

156 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:49:15.43 ID:cdb+N3b+0.net
>>154
なんで初日のUのコーナーにこんなおじさんが来てんのってくらい
もっさりしたおじさんがブルゾン試着してたけど全く似合ってなかったわ

157 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:50:43.97 ID:h16wCViv0.net
https://i.imgur.com/3TeUzL7.jpg
テルさんにしては割と悪くないよな?

158 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:52:06.54 ID:+h2RB7LH0.net
>>157
普通だね。8千円出す価値はないかな。

159 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:52:37.90 ID:87fJA/s2d.net
>>112
値段的に仕方がないんだろうけどデザイナーを持ってしても
着やすいって言うかチープになって安見えになる場合が多いんだよな
ルメールはユニクロってブランドちゃんと見てバランス取ってる方だとは思う

160 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:53:09.06 ID:OsISFazT0.net
少し映る髭が汚くて仕方ない。何故人気なのかわからん。

161 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:54:02.42 ID:q8kTOJZR0.net
>>147
勝手な妄想繰り広げて悦に浸ってるお前はハードな運動欠かさないアスリートかなんかなの?
ロングライドする時はもっとちゃんとしたもん着るけどちょっとしたポタリングならフーデッドブルゾンで必要十分なんだってば

162 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:54:18.90 ID:AKutnFCGF.net
>>154

https://youtu.be/kBquMH_Yft4
こういう40代ぐらいのおじさんは黒が似合うね

163 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:54:56.98 ID:b8NNlyova.net
>>146
チー牛にとっては+JとUは似た分類のコラボだと思っててMBが片方は徹底的に低評価(去年の綿ブリパーカー除く)片方が激烈に賞賛
してることでイキって+J批判してた脱オタ多かったけど伊勢丹系のブランドと互換できるのってユニクロ系のコレクションならプラスジェー以外ないんだよな
まあそもそも対象が違うんだけどそれにすら気づかず的外れな批判がとにかくすごかった。

164 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:58:44.18 ID:AKutnFCGF.net
>>161
いや、べつに週5程度でジム行ってるぐらいだよ
てかそれこそマウンパとかじゃダメなの?

165 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:59:29.18 ID:oRftpFVwr.net
コロナ禍以降おまいらワンマイルウェア買いすぎて余ってるやろ

ユーチューバーもリブパン!これは良い!とか言いつつ結局これでオシャレタウンは行く気無いやろ

166 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:59:44.29 ID:+h2RB7LH0.net
別にMBまとめだけじゃなくて、他のレビュアーも案件くさい人ばっかりだから、MBまとめばっかり叩かれるのはよく分からん。

167 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:59:48.94 ID:cdb+N3b+0.net
カワシマ
https://i.imgur.com/Xsf2W0f.jpg
https://i.imgur.com/fgdLool.jpg
テル
https://i.imgur.com/3TeUzL7.jpg
まとめ
https://i.imgur.com/rjQVphN.jpg

みんな黒のパンツと合わせるね

168 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:02:06.38 ID:/UfdqmNQ0.net
>>88
乙女テル

169 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:02:08.51 ID:FAH1bRir0.net
>>77
こんなに差が出んのか、そりゃYouTuber全員やるわな
変に尖ってるやつ勘違い以外は

170 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:03:33.19 ID:i+Vs5H0WM.net
黒しか合わない服w

171 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:03:51.21 ID:q8kTOJZR0.net
>>164
マウンパじゃダメなんて誰も言ってないですよ
春先ちょっとあったかくなってきたら今回のブルゾンちょうど良さそうじゃん
人が着るもんにいちいち文句つけんなよめんどくせえ

172 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:04:41.52 ID:Red5xJ1L0.net
加水分解しそう
綿100なんだけど

173 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:05:58.23 ID:i+Vs5H0WM.net
>>161
ポタリングならナイロンの方が良いよ、雨がポタリングしても強いから。ルメールも通勤でチャリ乗っとる言うてますし

174 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:06:44.88 ID:Og99YG7V0.net
顔うつしてないからなんかシュールなんだよなテルさん

175 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:07:32.14 ID:q8kTOJZR0.net
>>173
めんどくせえから絡んでくんなボケ

176 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:07:54.74 ID:nlWD3x8Oa.net
価格帯考えるとしょうがないんだろうけどUはやっぱ素材の安っぽさが気になるわ

177 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:08:37.51 ID:AKutnFCGF.net
>>171
だから人それぞれ好きなもん着れば良いんですよ
他人が着る服をどう着ようが人の勝手じゃん

>人が着るもんにいちいち文句つけんなよめんどくせえ

その言葉、そっくりそのままお返しします
>>47

178 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:09:35.81 ID:/9Uinhuc0.net
>>174
あの身長とガタイ、声で首から上はラーメン小池だからな
シュールなんてもんじゃない

179 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:10:54.16 ID:p/JKnM000.net
他人が着てる服に敏感な人が多いな
そんな気になるか?

180 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:11:10.50 ID:+h2RB7LH0.net
でもこの調子だとMBまとめは毎シーズン過去最高って言いそうだ笑。

181 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:16:11.15 ID:h16wCViv0.net
>>168
https://i.imgur.com/79SmGAh.jpg

182 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:17:15.96 ID:tLCi2oSq0.net
ツキパパ黒似合いそう

183 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:17:19.28 ID:O5Kk5plTM.net
>>179
実際はみない
自意識過剰で弱気な奴がビクビクしてるだけ
なんだよなぁ〜

184 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:17:29.45 ID:/UfdqmNQ0.net
>>181
テル子ちゃん(;´Д`)

185 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:17:30.83 ID:+h2RB7LH0.net
MBまとめって一応レビュアーを標榜してるのに全部絶賛というのはあまりにやばすぎる。それだったら単なる商品紹介ですましたほうがよほどいい。要するに視聴者の信用よりもユニクロからのリターンの方が遥かに大きいって事なのか。

186 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:19:33.20 ID:O5Kk5plTM.net
外で歩いてて、

おしゃれな人を見かけると"お、お洒落だな"と思うけど

お洒落に興味なさそうな人はそもそも眼中にない

だからお前らはそんなビクビクキョロキョロせずに外を歩く必要は無い

眼中に無いから

187 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:20:47.67 ID:Og99YG7V0.net
黒なんて似合う奴のほうが少ないんだから無難でもなんでもない
そんなよく見てる奴いないだけで

188 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:22:13.80 ID:q8kTOJZR0.net
>>177
自分が好きじゃないからって人が好きで着てるもんにいちいち文句つけんなってことを最初から言ってんだよ
そう言ってるだけなのにわざわざお前が余計なイチャモンふっかけてきたんだろあほか

189 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:24:21.99 ID:5wSxcxhbM.net
>>188
それが、たかが運動着なんてケチつけてきた人の言葉かね

190 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:25:03.37 ID:cadl+P7y0.net
初心者は西脇みたいにユーチューバーの真似して
ユニクロGUのチープ量産型しとけば他人と同じで安心感がでるらしい

191 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:26:19.70 ID:q8kTOJZR0.net
>>189
たかが運動着として自分が着ようと思って買って何が悪いんだよ?

192 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:26:31.48 ID:n/rVlmjF0.net
>>185
あと1週間くらいしたら総括とか言う動画を上げて、「不評みたいだけど上級者じゃないとあの良さはわからないんだよな〜」って理由をあとづけするから問題ないw

193 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:26:58.44 ID:b8NNlyova.net
>>186
そもそも脱オタが目指してるのってオ おしゃれですね、、
っていうのじゃなくてマイナスの人間がマイナスに見られないように
ともすれば少しでもプラスになるようにっていうのが元々の教えなんだけど
最近はユニクロの商品ありきのチンドンコーデがどんどん増えていってどんどんかけ離れてるな

194 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:27:00.09 ID:j09bdCCI0.net
youtuberの意見を意識しないとユニクロ製品すら買えないやつらが多くて驚いている

195 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:27:46.76 ID:AKutnFCGF.net
>>188
自分のことは棚に上げて、の典型的な人だな
去年からこのスレに居座ってるらしい運動着連呼おじさんと言う人みたいだし、
これ以上は絡みませんよ

他の方、スレ汚し失礼しました

196 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:28:00.47 ID:btpk1+r5x.net
今回完全に出遅れたけど何1つ買うもんねーなと思ってたら
気色悪い薄紫が流行っててワロタ
傍から見たら異常だぞw

197 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:28:53.86 ID:b8NNlyova.net
服が目立つ時点でまずい
+Jの服は着てても完全に匿名的で目立たない理由を考えた方がいいかと
つーかブランドも色々あるけど目立たせるブランドとそうではないブランドとある
トムブラウンの何の変哲もないシャツが10万する
それがブランド
もちろんドルチェアンドガッパーナのようにロゴデカデカ乗せてブランドとして目立たせるのもまたブランド

198 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:29:39.65 ID:exMyAXKj0.net
ジョガーいつ入荷するかわかった?

199 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:30:01.74 ID:b8NNlyova.net
YouTuberのレビューって
ユニクロ商品ありきのコーデだからな
ユニクロが出したものに乗るだけで
そもそも主体的な提案でもなんでもない

200 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:32:39.54 ID:q8kTOJZR0.net
>>195
最初から言ってるけどジム行かないやつがウインドブレーカー着るななんて一言も言ってないんだよ
わざわざ自分が着もしない他人が着てる服にケチつけんなって言ってんの
それを勘違いしてマウンパで電車乗っちゃダメなの?とかお前が馬鹿なこと聞いてきたからそんなことないよってちゃんと答えてんだろ
勝手に勘違いして敵対心持って絡んできたくせにいちいち干渉してくんなよ

201 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:33:12.78 ID:b5IDdzh/M.net
>>188
最初のレス見たらユニクロUへの文句じゃん
頭おかしすぎる…

202 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:33:36.29 ID:Jf/fbKiW0.net
MBはメルマガで70点程度のアイテムでも動画でベタ褒めしてるから動画だけだと参考にしにくいわ

203 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:33:54.76 ID:n/rVlmjF0.net
>>194
テレビの芸能人を真似てDCブランドブーム、雑誌モデルを真似てセレショブーム、ただの時代の流れなんだから別にそれはいいんじゃねーの

204 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:36:26.16 ID:j09bdCCI0.net
>>203
そこまでマクロな話になると何も言えんが…
ここは自分の気分で軽く買い物するスレッドだったと思ってたらいつのまにか

205 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:38:22.85 ID:FI6/jQ8C0.net
>>194
ここの奴ら笑えるよな
YouTuberが〇〇って褒めてた〜貶してた〜
ばっかりw

発売してんだから自分で判断可能なのにYouTuberの評価見ないと買えないww

206 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:38:46.84 ID:q8kTOJZR0.net
>>201
別に自分が購買に至るには品質的に物足りないアイテムが多いからUも価格帯上げていい服作りしてもらえたらいいなって言ってるだけで他人が着ることに文句つけてるわけじゃないよ
突然他人に頭おかしいとか絡んでくるお前の方が頭おかしいだろ

207 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:42:50.42 ID:Og99YG7V0.net
Uって安物のくせにデザインだけどこよりも良いからもったいないってのはあるな

208 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:43:29.54 ID:aitCDMZG0.net
>>160
そりゃ少し映るヒゲを気にする人間は少ないからなぁ
声がイケメンなんだよね

209 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:44:00.38 ID:3Gp12rzF0.net
Mなんとか&まとなんとかさん「パーカ着る?だよね〜着ないよね〜パーカ」
パーカをすすめるMなんとかさん「だいたい僕はこれくらいの(3XL)パーカ着てます」

210 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:45:19.93 ID:DJR6M/flM.net
>>208
睡眠用に聞いてる。よく寝られる

211 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:45:47.41 ID:z43EWEdPM.net
Uは生地もパーツも安っぽい
たかが運動着
運動着で電車に乗る想定?www

人が好きで着てるもんにいちいち文句つけんな

212 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:46:26.85 ID:AKutnFCGF.net
>>200
爽やかな日曜日の休日に血圧上げさせるほど怒っちゃってるから
これ以上触れない方がいいと思ったけど、見てる人も誤解ありそうだからこれだけ

ジム行ったことないんだろうから知らないだろうけど、
ジム行くと着替えるからそもそもトレーニング中にブルゾンなんか着ない
空調効いている上に激しいトレーニングするから
基本、真夏の格好だよほとんどの人は
だからそもそも「ジムに来ていく」って例え自体が間違ってる

213 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:51:46.74 ID:dDvWt/xJ0.net
ジルのシャツブルゾン
コートのインナーにしてもいいと思う?

214 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:53:34.46 ID:rFMbgCx20.net
>>178
どちらかと言うと笑福亭鶴瓶かな

215 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:54:36.66 ID:i+Vs5H0WM.net
>>209
あれ凄いよね、インラインのパーカーあれだけ絶賛して何本も何年も絶賛動画だしつつ一方で、まー俺らってパーカー自体好きじゃない、着ない、だもんねwアタオカだと思う

216 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:58:07.44 ID:Jf/fbKiW0.net
全人類マストバイ(着るとは言ってない)

217 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:58:21.23 ID:Pb+8CT90a.net
>>210
夢にテルさん出てきそうだな

218 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:58:36.42 ID:n/rVlmjF0.net
>>204
それができる人はそうしたらいいよ。

俺は30超えたオッサンだけど、中高学生の時に雑誌の付録の地図握りしめてセレクトショップ巡ってた自分を見てるようで、ここ見てると微笑ましくて楽しいw

219 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:58:45.45 ID:b8NNlyova.net
やっぱMナントカさんたち謙虚さ失って+Jを半ば嘲笑うように馬鹿にした動画出したことで信者の脱オタ除いて信用失ったな

間違いなくユニクロ史上比類がない圧倒的な最上位のコレクションだったから
10年前のと比べても遥かに上
フィナーレを飾るのにジルの想いも伝わってきた
じゃないとあんなに定番アイテム全部と言っていいレベルで作り切らんやろ

220 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:59:34.63 ID:qWphEUVBM.net
>>209
普通に名前書けや
読みにくいんだよ
粗探ししようと誰よりも熱心に動画を見てるくせに

221 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:00:43.05 ID:q8kTOJZR0.net
>>212
言い方悪かったみたいだなごめんな
"俺の場合は"だけど車でジム行く時にトレーニングウェアの上に着るライトアウターとしてこの手のスポーティなブルゾン着たりすんのよ
お前みたいに週5でジム通いするような人からすると気に入らんからいじめたくなんのかもしれないけどあんまり干渉しないで欲しいわ

222 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:01:23.43 ID:b8/1iut2M.net
前スレに出てた179ガンダウン4xlの人、MA-1も4XL買ってるのに亀になってないw
おかしいな...

https://i.imgur.com/ZFfuUGU.jpg
https://i.imgur.com/rhLM84d.jpg
https://youtu.be/7PgFenaGqyg

223 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:02:19.70 ID:+h2RB7LH0.net
MBまとめがやたらにワイドテーパードばっかり薦めるので、ルメールのパンツもそればっかりになって、今季のUはモデルのコーディネート写真が田舎の田吾作みたいなのばっかりになってるw。

https://i.imgur.com/p9ERCtv.jpg

224 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:03:11.79 ID:aitCDMZG0.net
ユニクロのプレスルームで紹介動画撮ったら、そりゃ全部褒めるしかないわ
テレビショッピングになるのはしゃーないよ
ユニクロスタッフが周りで見てるんだぞw

225 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:03:34.61 ID:Ktgazbend.net
>>220
ボカさないと怖いからな
あるYouTuberがサロン内で批判したら、公開してない本名宛で連絡きたらしいし

226 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:05:31.83 ID:qWphEUVBM.net
>>225
ヘタレか
それなら最初から書き込むな

227 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:08:58.59 ID:dDvWt/xJ0.net
パーカーなんてそりゃ散歩くらいでしか着ねえわな
でも世間一般の人はパーカー好きだから、それならユニクロのがいいですよ!っておすすめするって別に変でもないやろ
自分の好みのものしか勧めちゃいけないわけでもあるまい

228 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:09:19.31 ID:h16wCViv0.net
>>222
https://i.imgur.com/WWTEPR1.jpg
比較用

229 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:09:42.75 ID:cadl+P7y0.net
>>209
いつだったかのベスト10動画でMBとまとめは
ユニクロのアウターは買っても着ないって言ってたし
まとめはユニクロのパンツもじゃない?みたいな感じだった

230 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:09:47.53 ID:1gO6EamZr.net
テルさんは声がよくても肝心の喋りの方がさっぱりだからなぁw

231 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:09:48.75 ID:z1qzJU0RF.net
>>221
あ、ごめん、勘違いじゃなくてマジモンだったのかw
まさかトレーニングウェアを下に着てジム行くなんて想像してなかったわ
で、その汗でビチョビチョになったウェアを脱いで
また着替えのトレーニングウェアを持って行ってそれに着替えて帰るの?
じゃあ最初からアウターもナイキとかアディダスで良いんじゃないの?
あ、また干渉しちゃったわwすまんすまん

232 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:10:48.15 ID:Jf/fbKiW0.net
>>228
この画像の動画さっきまで見てたけどアイキャッチ挟みすぎてワロタ

233 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:11:28.92 ID:kqmzGNiOM.net
そもそもユニクロ着てる奴をダサガキ呼ばわりしてる人間がユニクロなんて着るわけないだろ
お前らいい加減目を覚ませよ

234 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:11:39.59 ID:i+Vs5H0WM.net
>>224
結果信用失うよね

235 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:13:19.07 ID:i+Vs5H0WM.net
>>227
ぜんぜん勧めて良いよ、参考にしないだけだから

236 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:14:03.75 ID:h16wCViv0.net
>>232
頑張っておしゃれ感出そうとしたんだろうなw

237 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:14:50.23 ID:+h2RB7LH0.net
>>219
+Jに対するネガキャンは酷かったね。+Jのシャツジャケットをお互いにベタ褒めしてるのに、MBまとめが選ぶユニクロ2021年トップ10から外したり。もうMBって評論家として絶対信用失ってると思う。

238 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:15:26.15 ID:g0qM1swUM.net
ユニクロUのスウェットプルパーカーが話題に全然出てこないのは悲しいな。カーキとかダークブラウンの色は最高なのに。

239 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:16:07.23 ID:bat2vc4X0.net
>>194
母ちゃんが買ってきた服しか着たことねーんじゃねーの
自分じゃデザインもサイジングも何が似合うのかもわからないファッション初心者
脱オタ以前の問題

240 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:18:06.78 ID:RGr28NUx0.net
>>238
あれナチュラルの色味めちゃくちゃ黄色くない?
店頭でまじで黄色置いてんのかと思った

241 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:18:13.13 ID:FI6/jQ8C0.net
>>207
質が良くなったらそりゃもうただのルメールだからなぁ
あとユニクロ民は質が良くなっても高くなったら買わないのは+Jではっきりしたから
今後も質はクソになり続けると思う

1万超えないようになるべく作るだろう

242 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:18:33.73 ID:h16wCViv0.net
https://i.imgur.com/ccVULL7.jpg

243 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:19:49.79 ID:FS6OCDE8M.net
>>228
もう一人別のYouTuberで173XXL着てる人も亀になってなくていい感じに着こなしてたけど、これもしかして亀ちゃんだけがおかしいのか??w
https://i.imgur.com/a5yJHe2.jpg

244 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:23:02.23 ID:4meX0eJ40.net
>>242
高すぎたじゃなくて
MBアイテムと同価格帯で出されると真似できないので辞めてくださいっていえばいいのにw

245 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:23:13.03 ID:h16wCViv0.net
>>243
https://i.imgur.com/cfSBcSh.jpg

246 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:24:27.22 ID:q8kTOJZR0.net
>>231
俺は先に家でジム着に着替えて車乗ってジム行ってそのままトレーニングして終わったらシャワー浴びてスウェットに着替えて車乗って帰ってくるパターンが多いんだよ

お前は電車乗ってジム行ってんのか知らんけど俺みたいにお前とは違う環境で生活してる人もいるんだよ

なんでいちいちつまんないケチ付けてくんの?俺なんかになんか興味でもあんの?

247 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:25:31.99 ID:SCbx2RLD0.net
>>241
これはもう本当にがっかりした
残念ながらその通り

248 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:26:07.23 ID:M21Ingcm0.net
>>228
もう人間の形をしてないよな
亀よりもゴブリンとかに近い

249 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:27:03.99 ID:7/DmaGW8d.net
なんかレスバしてるけど運動するとき(運動前後含む)に綿100のブルゾンって使いにくいよな
化繊のが洗濯楽だし

250 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:27:52.07 ID:8mPa/oRG0.net
ラコレとかのほうがデザインいいな

251 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:27:57.41 ID:2SqLClaJM.net
>>228
威嚇ポーズ
https://i.imgur.com/r7otFhe.jpg

252 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:28:15.94 ID:vt1hAAx5d.net
>>246
だからジムに来ていく服でわざわざU着ていく理由ある?
あ、わかったよ wもう辞める
俺は普通に買い物行った帰りにも仕仕事帰りでスーツのままでも行くからね
駅直結のジムだし
運動着連呼おじさんには興味ないよ

253 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:30:35.16 ID:+h2RB7LH0.net
評論家で忖度ミエミエの人って馬鹿にされこそすれ人気が出たことって俺の知る限り過去に1度もないからなあ。

254 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:31:22.63 ID:+h2RB7LH0.net
>>251
似合わねえ笑

255 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:31:39.45 ID:h16wCViv0.net
>>251
wwww

256 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:32:03.95 ID:IEnFyuk00.net
>>243
これめっちゃ似合ってるな
何で亀にならないんだろ

257 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:32:56.60 ID:Jf/fbKiW0.net
>>251
何かデジャヴを感じると思ったらソニックに出てくるエッグマンだわコレ

258 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:33:04.56 ID:q8kTOJZR0.net
>>252
いちいち干渉する必要ある?他人が何着て何しようがお前に関係ないんだよ

259 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:33:24.94 ID:AYNZUiEl0.net
流れよくわからんけどまだパープルブルゾンで争ってるの?w

ああ、ジムに来てくように使うって話か
ウソつけ、そんな用途で買ってないだろw

260 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:33:33.59 ID:6zx9tsj+0.net
パープルカッパ含め計30000円程返品してきた
結局手元に残ったのはシャツだけというオチ

前の人もパープルカッパ返品しとったわ

261 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:33:33.76 ID:oRftpFVwr.net
リブパンの黒なら素材感潰れるから良いかも
ただギャザパンの方が単純に触り心地が良いから悩むな

262 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:33:53.78 ID:AZQlSfD5r.net
>>256
ポケットに手突っ込んでのと単純に顔が小さい

263 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:34:25.50 ID:YEMR4zZBM.net
>>256
いや、そこそこ亀では?w
そもそも服のサイズ一個下みたいだし…
あとはスタイルいいからかっこいい

264 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:34:28.86 ID:qQ8XEE400.net
今回はパンツが微妙だったなぁ…
新しいコラボがあるのであれば何か出ないかな…?

265 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:36:02.61 ID:AYNZUiEl0.net
>>243
いやそいつも普通にサイズ感オカシイとしか思えないけど

266 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:36:39.90 ID:FI6/jQ8C0.net
>>256
亀男と比べるとましだけど
動画で見たらこいつもデカすぎなのがわかるし腕はやはり細くて胴が太すぎで変だよ
それはこのMA1のパターンが悪いせいだけど

267 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:37:38.46 ID:q8kTOJZR0.net
>>259
そんな嘘ついて何になんのよ?汗
春先にクロスバイク乗る時にちょうど良さそうだなって見に行って気に入ったから買ったまででついでにジムまで車で行く時のライトアウターとしても使えるかな程度の考えだよ

268 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:41:32.73 ID:TfrYkBOW0.net
十分変だぞ

269 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:42:26.23 ID:6k0RmxsIp.net
ルメールデザイン、UNIQLO品質のライトアウターを
インナーにトレーニングウェアーを着て車でジム行く
こいつ究極にダサいだろw

270 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:43:30.28 ID:+h2RB7LH0.net
そもそも他の業界の評論家は、高額商品を知った上で、安物商品は「まぁそこそこ悪くないよね」ってスタンスで褒めるけれども、なぜかファッション業界は「ユニクロこそ頂点! ユニクロこそ至高!」みたいに褒めるから案件ミエミエで白ける。人を騙すならもっとうまく騙してくれ、

271 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:43:58.98 ID:AYNZUiEl0.net
>>267
分かった了解

272 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:44:14.25 ID:PyiLKQWyr.net
もうめんどくせえから筋トレしてる者同士筋肉ではっきりさせてくれる?見てる人も楽しいから。
それか二人共大人になってください

273 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:44:57.28 ID:BQvVWcq8d.net
>>264
俺もパンツ類結構期待していたんだけどフレンチリブが予想より難しくて
ベイカーもう〜んって感じ
セルビッジデニムは良さそうだけどもう持ってるってね

274 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:45:05.82 ID:6zx9tsj+0.net
今回のコレクションには、通勤・通学が快適になるようデザインされている服がいくつかありますが、その特徴を教えてください。実際にどうやって通勤されていますか?
人々の行動パターンも変わるものですね。パリのような大都市では、自転車が増え、これまでの通勤手段に大きな変化が生じています。私自身も自転車で仕事場まで通っています。短〜中距離くらいを移動するのに簡単で健康的なのは自転車です。同僚たちも同じように考えています。実際に、実用的なバッグや丈の長すぎないコートなどのデザインに取り組む中で、サイドにスリットを入れたり、フードを付けたり、工夫を凝らしています。

そういう事だぞ

275 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:46:37.59 ID:q8kTOJZR0.net
>>269
別に他人がジム行く時にダサかろうがお前には関係ないだろ
そんなことで人見下して何が楽しいの?

276 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:46:46.28 ID:frt4+QBJ0.net
自転車乗る為の服、ジム行く用の服、犬の散歩に行く服は既に持ってるだろ
わざわざ言い訳しないと着れない服なんか

277 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:47:39.92 ID:+tyklZg20.net
しょーもないことで2人のおっさんが争ってるのが滑稽。こんな父親になってはいけません。

278 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:47:51.34 ID:q8kTOJZR0.net
>>272
まあすまなんだ

279 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:48:48.63 ID:b8NNlyova.net
〜用の服ってよく言ってる人いるけど
「こーれどこにきていくんですかぁぁ???(笑)」
ってきていく場所設定することが信者のタスクなんだっけ
カジュアル服なんだからざっくりスーツ着ない場所全て。

以上。

なんだけどMシンの間では全部用途設定しないといけないんだよな?w

280 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:48:48.66 ID:68X7eH1Pr.net
このスレは
MA1
ガンダウン
パープルブルゾン
のレスバループ3本立てでお送りしております

281 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:49:02.01 ID:Red5xJ1L0.net
今みたいにマウンテンパーカー羽織っておけば無難ってなる前はウインドブレーカー着てたからな
ナイロン製で

282 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:49:09.01 ID:oJfSk7Vpd.net
>>275
先週の金曜日まではジム行く時は何のライトアウター着てたの?ユニクロ?

283 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:49:17.50 ID:q8kTOJZR0.net
>>277
ほんとその通りだわなんかごめん
絵本読み聞かせしてくるわ

284 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:50:10.20 ID:q8kTOJZR0.net
>>282
まだ寒いからムジラボのダウンコートだよ

285 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:51:14.44 ID:O4Oh6vrx0.net
>>243
まあ結局は顔なのよ
とにかくぴったしのサイズにこだわってこれかおかしいあれは不自然だって言ってるやつは
そこばっかりに執着してほとんどのやつが顔かコーデのどこかがおかしいことになってる
イケメンのブカブカ君と並ぶと女にはブカブカ君のほうがオシャレで格好いいと評価される
悔しいけど仕方がないんだ

286 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:51:20.48 ID:b8NNlyova.net
メルカリ未使用のパプブル
見るからにシワが溢れてて汚かったんだけど1日転売屋の家おいただけで悪い妖気吸う機能ついてんのあれ

287 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:51:26.81 ID:oJfSk7Vpd.net
>>284
え?車で移動するのにダウンコート着てるの??

288 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:52:39.39 ID:frt4+QBJ0.net
紫ブルゾンは大量返品で在庫復活するだろ
ジム行くためにみんなも買おうぜ

289 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:53:16.65 ID:b8NNlyova.net
「フーデットブルゾンの返品対応は停止します(転売が溢れたため)」

言ってくんねーかな
ウジャウジャ沸いてるやんw

290 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:54:19.79 ID:b8NNlyova.net
マジでMB全否定のプラスジェー買い漁って大正解だったw
クオリティレベル段チやん
この絶賛コレクションとやらと比較したら

291 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:54:24.69 ID:6k0RmxsIp.net
>>284
ワロタw
ジム行く用のライトアウターはどうした?w

292 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:55:24.64 ID:hTPsK0M9r.net
テルのイージージーンズは失敗する気がするw

293 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:55:58.66 ID:+h2RB7LH0.net
>>285
「モードなブサイク」「テックなブサイク」「レトロなブサイク」「オーバーサイズなブサイク」って感じで、ブサイクは何をやってもブサイクってのが自分の結論。

294 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:55:59.81 ID:qQ8XEE400.net
>>273
唯一マシ?そうだったセルビッジも今日届いて試着したら自分は合わなかった
ワイドに慣れてるのと久しぶりに新品のジーンズを穿いたからかな?
チャートを見るとワタリが小さいのが気になる…

295 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:58:07.46 ID:q8kTOJZR0.net
>>287
雪降ってる時はダウンコート着て降ってない時はダウンジャケット着てるけど別によくない?運転に支障あるわけじゃないし

296 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:58:27.28 ID:N0fm1n0q0.net
十年ぐらい前に買った初代「+J」のダウンジャケット
時々着る程度なんだが、今も何の問題も無い
ウールのコートじゃあるまいし、素材が変化したり、加水分解したりしないのか
ぜんぜん経年劣化しないのが不思議だ

297 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:58:33.31 ID:frt4+QBJ0.net
特コレスレ乱立しすぎだろ
流れの速い時にさっさと消化しろよ糞

298 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:58:46.54 ID:+h2RB7LH0.net
>>293
だから自分のためにする努力なんて凡人はほどほどにしとけってことなのよ。ファッションも勉強も仕事も全部一緒。
そのエネルギーで周りに奉仕したほうがよほど幸せな気分になれるよ。

299 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:59:13.55 ID:eDS4lJDe0.net
亀ひどかったな 夜寝てるときに2回も思い出して笑ってたらしい彼女に朝言われたよ

300 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:59:32.82 ID:yxTMB5M4a.net
>>293
悲しいこと言うんじゃないよ

その通りだけど

301 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:59:40.10 ID:q8kTOJZR0.net
>>291
いちいち尋問やめちくり〜
ライトアウター着んのは春と秋くらいだって想像すりゃわかるっしょ冬は寒いもん

302 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:00:09.36 ID:9Z39tB8gM.net
コスパだよ
人生
寂しい人生だけど…コスパに囚われるのは…

303 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:00:58.73 ID:h16wCViv0.net
テルさんのレディースデニム紹介ライブ始まったぞ!

304 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:01:29.75 ID:b8NNlyova.net
>>296
アウターなんて時々着るだけなんでそれこそ+Jで十分なんよな実際
なぜか耐久力が高いのは感じる
昔使ってたやつも5年持ってオバサにトレンド変わるぐらいまで使い切った

305 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:01:53.06 ID:N0fm1n0q0.net
>>300
いや、でもさ、セレクトショップの店員も、よく見るとブサイクな男性がチラホラいるぞ
本人が自信を持って着ていれば、案外オシャレに見えるということはないだろうか?
「ない!」と言われると反論できんが

306 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:01:59.93 ID:sWXOZhOiM.net
>>296
クリーニング定期的にしてる?

307 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:03:05.69 ID:h16wCViv0.net
https://i.imgur.com/FzPtK0H.jpg
カンフーテルで笑ったわ

308 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:05:54.70 ID:14cUVR37a.net
顔がダメなら帽子と眼鏡と髭だぞ

【検証】世の中のオシャレは「帽子」「メガネ」「ヒゲ」でできている
https://yurudie.com/fashion/kanou005

309 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:07:03.51 ID:9Z39tB8gM.net
ファッションって似合う似合わないだし…
似合うって本人の持ってる雰囲気と合っているかってのもあるやろし…
人の言うオシャレに従うだけでは…

310 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:07:28.39 ID:rPHDe0YV0.net
Jの話になってて思い出したけど、Uのついでに試着したロングダウンがベンチコートとか言われてる割に普通によかった
ただジップの着脱がめんどくさすぎて実用性0だったけどね

311 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:07:41.95 ID:KRlZys/XM.net
ビッグサイズMA-1亀分析してみた

173,XXL腕出してもそこまで亀化しない
https://i.imgur.com/NVDd6Zd.jpg

174,4XLやや亀
https://i.imgur.com/rsvt0Fa.jpg

???, 3XL(袖お直し)亀完全体
https://i.imgur.com/r7otFhe.jpg

312 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:08:25.78 ID:N0fm1n0q0.net
>>306
手洗いはしたやつはあるが、クリーニングに出したやつは1枚しかない
ちなみに、いま数えたら旧+Jダウンを4枚持っていた。どれも健在

313 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:11:01.45 ID:rPHDe0YV0.net
MA1が単体で良いアイテムなのはわかるけど、それを人間が着たときにうまく調和してる例を未だ見たことがない

314 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:13:06.61 ID:q2uxsRhkd.net
Jの話でてるから便乗なんだけど、シャツ類買い溜めた人いる?

今回のシャツは比較的手入れしやすいし、着てて快適な気がするのだけど、買いだめしたことないから迷う

315 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:13:27.81 ID:N0fm1n0q0.net
>>310
俺もあれは良かったと思う。雪の降る地方なら、特に使える
9990円に下がった時点で買う価値はあったと思うが
「転売屋のステマ」とか言われるのが嫌で、このスレでは語らなかった

316 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:13:29.10 ID:BQvVWcq8d.net
>>294
最近ユニクロセルビッジチェックしてなかったけど中高年もいけるようにウエストはゆとり持たせてそう
ユニクロの宿命よね

317 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:13:40.97 ID:tVl9/653H.net
近所のかっこいい美人店員がスタイルヒントデビューしてて嬉しい

318 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:16:25.62 ID:AYNZUiEl0.net
ユニクロでデニム買うような人って基本デニム興味ないんだから
セルビッジに拘る理由は一つもないと思う

319 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:16:28.28 ID:9Z39tB8gM.net
>>308
メガネってたしかに印象一気に変わるよね
髭と帽子か
挑戦してみようかなあ

320 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:17:38.93 ID:LP14Y0480.net
>>312
加水分解が怖いのって基本ポリウレタンじゃないの
天然繊維よりは経年劣化に弱い化繊でもナイロンやポリエステルはそこまで神経質にならなくても
ただダウンだとポリウレタンでコーティングしてる場合があるから怖いけど

321 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:18:27.98 ID:FI6/jQ8C0.net
>>308
実際ブサイクは帽子とかメガネするとオシャレっぽく見えるんだけど
逆にイケメンはそれ要らないってなることも多いからよくわからん

322 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:20:00.24 ID:9Z39tB8gM.net
>>313
ガキ臭いというか古臭いというか…
おれもなんか違和感あるなあ
m65とかモッズのファーなしとかは結構かっこいいなあって思う!

323 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:23:07.64 ID:qQ8XEE400.net
>>316
170の60だけど28でもウエストに余裕がある
ウエストはサイズチャート以上の数値がありそう
逆にモモ周りはフィット感がある
まあ今タイツを穿いてるのもあるけど…

324 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:23:28.84 ID:na7TRt6K0.net
>>315
確かにガチで寒いところならいいかもね
みんながダウン着る中で違う雰囲気を出せる

325 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:25:05.89 ID:9Z39tB8gM.net
なんかミリタリー気になって調べたらフランスのミリタリーアウターめっちゃかっけえな
Mなんとかさんの知識初めて役に立ったぞ
似合うかな…似合うといいな…

326 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:25:47.02 ID:rPHDe0YV0.net
ジョガーとジーンズっていつ店舗に並ぶんだっけ?
意外とジョガーが一番使いやすい評価になるかもな

327 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:25:52.10 ID:qQ8XEE400.net
>>318
ブラックが新鮮だったからブラックを買ってみた
まあブラックジーンズなんて今やどこでもあるけど
ただこれ色落ちしなそうだから綺麗な感じで穿けそうだな?と…

328 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:28:44.23 ID:N0fm1n0q0.net
>>320
うん、同意。加水分解に弱いのはポリウレタンで、だからスニーカーはダメだよね
詳しい人に教えてほしいんだが、昔のナイロンやポリエステルのほうが、
今の素材よりも経年劣化しにくいのではなかろうか?
ここ数年はコーティングやストレッチが増えてきたので、年月には弱いかもしれない
+Jのセルビッジは「新品のままでも劣化します」とわざわざ説明しているし。

329 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:30:54.45 ID:qQ8XEE400.net
>>323訂正
ウエストはほぼチャート通り
76〜77cmぐらいだった

330 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:41:51.61 ID:aZZVg9M90.net
>>326
ジョガーいいんだけどチャックはつけて欲しい

331 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:55:23.60 ID:PyiLKQWyr.net
再度ステンカラー試着行ったけど、やめた。
すげー悩んだけど、今回は縁がなかった。

332 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:55:40.55 ID:IEnFyuk00.net
>>263
そこそこ亀ワロた
>>266
動画で見るとやっぱり亀なのか後でみてくる

333 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:58:20.37 ID:qWphEUVBM.net
>>330
チャック付いてるでしょ
https://i.imgur.com/X55Hd25.jpg

334 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:00:00.82 ID:IEnFyuk00.net
やばいなあ
MA-1出たての頃はみんなジャストか1サイズ上の着画ばっかだったから肩に目が行ってたけどオンラインサイズ格安になってから亀にしか見えなくなったわ
初日に試着してごわごわして着にくいしなんかサイズ感変よなってインライン買って良かった

335 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:01:03.24 ID:IEnFyuk00.net
>>333
これ前回のやつ1990まで行ったけど黒とグレーはそこまでに売りきれてたから黒欲しいんだよな

336 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:02:30.53 ID:MYrbdzP70.net
チャックなしのイージーパンツは流石にウンコだよな

337 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:05:17.83 ID:qQ8XEE400.net
>>336
あっても使わないからそれはない

338 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:05:40.50 ID:rFMbgCx20.net
ジョガパンは今回の方が良さそうだよな

339 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:07:12.63 ID:qQ8XEE400.net
立ち小便器で立ち小便している時ってめちゃくちゃ跳ね返ってるらしいから絶対に座ってする

340 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:10:51.75 ID:6zx9tsj+0.net
ユニクロオンラインの売り上げランキング1位

ヒートテックコットンタイツ!!

インラインのタイツに負ける新作ってwwwwwwwwwwww

341 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:11:24.02 ID:Tclncwf+0.net
スレチで申し訳無いがインラインのユーティリティコーデュロイパンツってどう?
去年のユニクロuのコーデュワクパン履いてるけど
丈が短くてアンクルになっちゃってるから
これの検討してるんだが詳しい人よろ
ユーティリティ ワークパンツ(コーデュロイ)
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E441809-000/00?colorDisplayCode=34&sizeDisplayCode=004&utm_medium=social&utm_source=appshare

342 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:11:34.58 ID:tVl9/653H.net
>>63
お前はジーンズ履くとき鉱山行くのかね

343 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:11:53.63 ID:T7yPEI3/p.net
>>334
たまたまオンラインサイズも置いてある店どったから色々試したけどどのサイズも違和感がどうしても消えないよコレ
着てすぐは良くても少し腕動かしたりすると途端にシルエットが崩壊するから結局アルファ買ったわ

344 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:12:43.08 ID:n42gYQy0d.net
中古のボトムスはションベン絶対跳ねてるから買えないわ
立ってする系の便器は跳ねるから使いたくない

345 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:13:09.07 ID:Tclncwf+0.net
>>339
俺もや
立ち小便してるやつのトイレは小便臭い
見えないけど飛び散りまくってるからな

346 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:14:43.31 ID:n+Rkt8f+M.net
ニットスニーカー、26.5ないから27にしたけどアキレス腱辺りに当たってくるなぁ、長距離は歩けないかも
シルエットは細くていいわ

347 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:18:00.13 ID:0ZC0QJ61M.net
ユニクロって全部中庸だから何買っても変わり映えしないし愛着湧かないよ。羽織るだけでオシャレが一番難しいのがユニクロ。MBまとめで勉強するのは1年で十分だって。

348 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:20:04.94 ID:qQ8XEE400.net
>>341
詳しくないけどこれもそこそこ短かったよ
店頭にある1番小さいサイズでジャスト丈って感じだったかな
ちなみに170の60

>>345
便座は座る前に便座を拭けば自分は大丈夫だからどこでも座ってする
それよりも服に跳ね返ってるのと立ち小便器の足下の汚さの方が気になるから洋式が埋まってる時は空いてるところを探してするようにしてる

349 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:24:36.38 ID:Tclncwf+0.net
>>311
誰がスガマタとメガネの顔置き換えてみて
どうなるか気になる

350 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:29:17.08 ID:MYrbdzP70.net
>>337
それはお前の主観やん

351 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:30:39.72 ID:0ZC0QJ61M.net
>>311
亀完全体www

352 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:31:00.40 ID:Tclncwf+0.net
>>348
ありがと
サイズアップしてベルトで履いてみようかな
店舗行ったら山積みになってたから活用したくなった

353 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:31:39.41 ID:b8NNlyova.net
>>334
MA1普通に良いよ
ネガキャンしてるの奇形かつサイズ間違えてる信者のチー牛だろ

354 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:33:19.87 ID:qQ8XEE400.net
>>350
まあ自分みたいな人もいるって事で…

355 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:34:04.00 ID:u2XayNf1p.net
https://www.beams.co.jp/item/beams/coat/11191428887/?color=67
ピーコ難民どうぞ

356 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:34:42.60 ID:0ZC0QJ61M.net
スガマタのMAー1も完全にサイズ感おかしいけど、顔が小さくてイケメンだから慣れる。ブサメンの亀は慣れない。見れば見るほど笑える。突っ込みたくなる。

357 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:34:59.95 ID:b8NNlyova.net
フーデットブルゾン刻一刻底辺たちの値下げチキンレース開始されてるなw
手数料と送料で儲けでない9500でももう売れなくなったし定価切るの時間の問題だろ
数が多すぎて誰も買わねーよこんな値段でw

358 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:35:18.84 ID:qQ8XEE400.net
>>355
むしろこっちの方がユニクロっぽいっていう…笑

359 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:36:00.93 ID:xe5yrln/0.net
ステンカラー欲しいけど、ロングコートって小便めっちゃ跳ね返りそうでためらう

360 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:36:35.78 ID:b8NNlyova.net
>>355
まあこれが世の中で一万ちょいで買えるピーコートだわな

+Jの9900円はガチで狂いすぎ
トップデザイナーが一流素材使って9900円ってもう一生ないと思う

まワーストバイ認定らしいんで信者は絶対買うなよ!w

361 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:36:46.43 ID:JGuC6zwBM.net
本当に気まずい
https://i.imgur.com/k76ogDD.jpg

362 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:37:06.80 ID:0ZC0QJ61M.net
>>355
セレオリのバーゲン品は地雷。ブランドのバーゲン品ならOK。

363 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:37:28.04 ID:b8NNlyova.net
+J着てると脱オタに対してMナントカに影響されてないことを無言に暗に示せるのが心地よいんだよな

364 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:37:55.07 ID:SnGl3Z5ad.net
>>355
これきみらが言ってた丈長くしたやつじゃん買いなよ

365 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:39:07.51 ID:0ZC0QJ61M.net
>>360
え? MBワーストバイなの? 信じられん。本人の信用が下がるだけだな。

366 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:39:48.08 ID:b8NNlyova.net
カマブル現在9300円

367 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:39:52.95 ID:AYNZUiEl0.net
>>327
色落ちしなそうってのが良く分からんw

368 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:40:53.32 ID:b8NNlyova.net
>>365
あピーコートは認定してたかは知らんw見てないから
カシパとダウンパーカー認定されてたのは転載画像で確認した
まあ+Jは全体的にワーストバイ認定してたはずだけど

369 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:43:11.51 ID:qQ8XEE400.net
>>367
ブラックのコットンパンツっぽい
正直セルビッジはない方がよかったかも
ちょっと言い方が悪いけどオタクが好きそうなギミック笑

370 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:43:33.35 ID:b8NNlyova.net
カマブルの値段下がりきったら諦めて臭い染みついたの返品されるんやろーな

371 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:43:42.66 ID:0ZC0QJ61M.net
>>368
ダウンパーカーがワーストバイは気の毒だな。アレは生地感も珍しいし中年には悪くないと思うぞ。

372 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:44:18.35 ID:yQo5mMTD0.net
今日ユニクロU見に行ったけど全く買うものなかったわ
ニットTの黒のLだけは欲しかったけどそれはどこも売り切れで残念
リブブルゾンのナチュラルは安くなったら買ってもいいかなって感じ
リブパンツは何がいいのかさっぱりわからなかったぜ
今回のUはユーチューバーみんな案件かと思うくらいの出来だと思った

373 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:45:04.99 ID:Tclncwf+0.net
>>355
でかすぎるだろwww

374 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:45:50.36 ID:b8NNlyova.net
>>371
+Jトラッドだからな
オシャレとして認定されるためにはシルエットがゆるふわじゃないとダメなんだろあの界隈では

375 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:45:57.80 ID:B8eDErX90.net
>>355
これみると+JのPコートがどれだけすげーかわかるなw

376 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:46:23.23 ID:u2XayNf1p.net
>>373
ウール0%だから軽いらしいよ、実物見てないから知らんが、ジルPの風合いはないかと

377 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:47:48.15 ID:bat2vc4X0.net
小便はもう座ってするのがデフォでしょ
家のトイレでも座ってしてるし
駅構内のトイレも駅ビルの一見洒落たトイレもクッソ汚いから立ちション用は使いたくない
それこそ飛沫じゃないけど目には見えない跳ね返りが服に付くのも嫌だし靴が汚物で汚れるのは嫌だ

378 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:48:06.64 ID:0ZC0QJ61M.net
>>368
少なくとも殆どの人はWMハイブリダウンよりは絶対+Jのダウン選ぶ。どんだけ値段下げても売れないのを見ても明らか。そのWMハイブリを1位推ししてるMBって・・・。評論家としての能力疑われるし今後のMBアイテムの売り上げにも響く。まあ本人は信者目当ての商売諦めたのかもね。

379 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:49:27.89 ID:9aVfKKlHM.net
プラスj格安で買えたせいでユニクロUが高く感じてしまう。

380 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:49:36.44 ID:frt4+QBJ0.net
>>361
ユニクラーの宿命

381 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:49:39.43 ID:0ZC0QJ61M.net
>>372
もうUの案件は昔から。インラインと大差ない商品をヨイショヨイショ。

382 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:49:41.20 ID:5DlgwnVI0.net
手持ちとの兼ね合いでガンダウンは返品したけどあれは破格だったわ

383 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:49:49.39 ID:vAo/wglM0.net
>>339
わかるわ、1人の時は絶対個室でしてる
角度とか距離どう変えても跳ね返ってくるの欠陥品だよな

384 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:49:55.59 ID:b8NNlyova.net
ただ信者にはそれなりの影響力はあるんだろうから
ピーコートだのダウンだのマストバイとかされたら脱オタの狂った着画ラッシュになって評判も落ちる上に25900とか定価でもかなり売れてたかもね
そう考えるとMさんの否定が自分にとってはプラス材料しかなかった

385 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:50:02.04 ID:SnGl3Z5ad.net
ユニクロピーコにこの金額出すならちょっと足してセレオリ買うってしつこかったもんな
これのことかw

386 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:50:26.91 ID:Tclncwf+0.net
>>311
https://ttakahashi-mkt.com/wp-content/uploads/2019/11/mutant-turtles.png

387 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:50:57.26 ID:jBMV1jgu0.net
スガマタイケメンなのに
なんかいつも似合ってなくて勿体ない
多分あのタックインとか今風のテイスト自体が顔に合ってない

388 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:51:35.25 ID:5DlgwnVI0.net
>>372
毎季Uは自然とほぼスルーしてるからスレの盛り上がり方と自分みたいな一般層との乖離が激しく感じる

389 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:51:58.28 ID:0ZC0QJ61M.net
一方でげんじは結構厳しく採点してるな全部マストバイのMBと違って。

390 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:52:48.87 ID:b8NNlyova.net
>>378
あのナイロンでビックシルエットだといかにもスキニーとかで片足立ちしそうなデザインだからな
去年のプラスジェーの綿ブルゾンも大絶賛だったし伝統的なデティールよりあーゆーのがいいんでしょ
+JとかRRLとかブルックスブラザーズとかに混ざっててもわからん類の多いから
MBまとめ系と真逆
Icchoが超絶高評価してたのもうなづける

391 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:53:13.55 ID:0ZC0QJ61M.net
>>387
スガマタさんは色使いが上手い。多分ユーチューバーで一番センスある。イケメンだけじゃないな。

392 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:55:56.72 ID:rPHDe0YV0.net
実際youtuberのレビューだけ見て試着すらせずにネットでポチるだけの人なんて存在するの?

393 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:57:24.13 ID:SnGl3Z5ad.net
買おうか買うまいか迷ってて背中押してほしいときにユーチューバーが役に立ってる

394 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:57:39.78 ID:h16wCViv0.net
https://i.imgur.com/7qoRrrN.jpg
https://i.imgur.com/Fw26Bra.jpg
MBvsげんじ

395 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:57:43.96 ID:0ZC0QJ61M.net
>>392
ブランドのバーゲン品だったら試着せずに写真だけでポチる事も多いわ。あんまり後悔したことないなぁ。やっぱりユニクロとは全然違う。

396 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:58:12.39 ID:Tclncwf+0.net
>>372
え、リブパンツ良いやん
初心者が中級者のファッション着こなせないだけだろ?

■パンツレベル
初心者: スリム
中級者: ワイドテーパード
上級者: ワイドストレート

■シルエット
初心者: Iライン
中級者: Yライン
上級者: Aライン

初心者はスリムパンツとIラインしかつくれないけど
上級者はすべてのパンツとシルエットを着こなせる

397 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:58:13.25 ID:u2XayNf1p.net
MBでドレスカジュアル理論を学び、大山で無難を身につけて、げんじできれい目かタローでカジュアルか方向性を定め、差し色小物づかいをスガマタから盗む、そう俺である。

398 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:58:13.49 ID:JD0MToNYd.net
値下げ後の+Jのアウターはマジでコスパおかしいよな
もうちょっと買っておけば良かった

399 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:58:19.06 ID:LP14Y0480.net
MBはウールコート類モノそのものよりも価格帯でダメ認定してたような
もっとずっと高い値段相当と言ってたのにユニクロなのにこの値段って矛盾した否定の仕方してたし

あとダウンパーカーは店で吊るされてるのを見るより着てみて買ってみて使ってみて良さがわかる気がする
吊るされてるの見たときなんじゃこれと思ったけど値下がりして買ってみて案外いいと思ったもん

400 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:59:05.87 ID:ErY/FNzLM.net
>>372
俺も今日やっと全型見てきた、同じ印象かな。良いと思ったアイテムも似たようなのだいたい持ってる

401 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:00:12.56 ID:0ZC0QJ61M.net
>>394
+Jのダウンは癖はあるけどワーストバイに入れるような商品じゃないよな。高級感は間違いなくある。

402 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:01:09.91 ID:N0fm1n0q0.net
盲点だった!
家で座って小便する俺は、同世代の中でも綺麗好きだと思っていた
公衆トイレの小便器は、尿が跳ね返って服が汚れる? 靴が汚れる?
確かにその通りだ!
ファッション評論家も、なみいるインフルエンサーも、そんなことは教えてくれなかった
お前らは偉大だわ!

403 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:02:25.56 ID:ErY/FNzLM.net
>>392
俺は現物見ないでネットで買う事もあるよ、毎年見てるとサイズ感も質もシルエットもほぼわかるんで。今回も思った通りの物だった

404 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:02:29.35 ID:xe5yrln/0.net
ロングコート着てる人たちのコートは跳ね返り小便だらけってことか

405 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:03:08.10 ID:6zx9tsj+0.net
てめえら的に今期のUステンカラーってどうよ
一応買ったけどなんかちょっと光り方が微妙でカビ生えてるみたいに見えなくもない?

406 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:03:27.64 ID:ErY/FNzLM.net
コートってそういうもんだから。外からのさまざまな苦難をシャットアウトしてくれるギアだから

407 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:03:48.55 ID:rPHDe0YV0.net
>>395
それも一応自分だけで判断してるからね
てかあんまりってことはそれでも後悔することもあるんだね

408 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:03:52.00 ID:Tclncwf+0.net
ユニクロuの評価

初心者: ださい!俺には着こなせない!
+Jは無難で最高だった!おじさんにトレンドはキツイ!
ネイビーと黒以外は無理だよ(ぴえん)

上級者: オーラリー!コモリ!マガハ!ハイブら!

409 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:04:43.54 ID:h16wCViv0.net
>>401
https://i.imgur.com/IRURbOi.jpg
GUはこれだからな

410 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:04:47.15 ID:qQ8XEE400.net
>>377 >>383
立ち便器でもめちゃくちゃ近づけば飛散しないらしいけど、その跳ね返らない近さっていうのが便器と逸物が数センチの距離らしい…
その前に他人の飛散した尿や床の尿を踏むしパンツが汚れた便器に着くわ!?笑
だからほぼほぼ座ってしてる

411 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:05:17.50 ID:rPHDe0YV0.net
>>403
だからそれは自分で色々把握して判断してるからできることだと思うんよね

412 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:06:16.92 ID:ErY/FNzLM.net
>>405
物は良いんじゃない?コスパも高い。ただssで暖色のブラウンって個人的に合わせにくいのとタマムシ過ぎて若干やらしいけど

413 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:07:07.75 ID:cadl+P7y0.net
>>399
ダウンパーカは袖のスナップが時計に当たるっしょ

414 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:07:13.93 ID:SnGl3Z5ad.net
家でパンツいっちょで過ごしててオシッコしにトイレ行ったことないんか
足に跳ね返りがかかるの分かるぞ

415 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:07:31.74 ID:Tclncwf+0.net
>>394
genji否定派のプラジェおじ達もこれでgenji好きになっちゃうなw

416 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:07:48.16 ID:q8kTOJZR0.net
ジョガーオンラインで買って届いた人いる?今までのと比べて生地感どうなのか気になる

417 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:08:03.97 ID:rPHDe0YV0.net
>>405
無理やり見ようとすればわざとらしい感は感じるかもしれないが値段からしたら余裕で許容範囲内
これで値下げでもされたらすごいコスパだと思うよ

418 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:08:13.75 ID:IaVyBz0Q0.net
別にコート着てなくても、しっかりパンツに跳ね返ってるだろ…

419 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:08:31.26 ID:pyp3HNKR0.net
ユニクロUは全身ユニクロの人には不評
ポイント使いする人には好評なイメージ
自分はニットTとリネンブレンドシャツ買って満足してる

420 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:08:38.01 ID:Tclncwf+0.net
>>405
カナブン

421 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:09:03.68 ID:Ej5EXuuNM.net
>>353
どのサイズで合わせてる?

422 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:09:51.76 ID:qQ8XEE400.net
>>402
立ち便器は離れるほど飛ぶらしいよ
近づけば他人の排泄物が付着する危険性がある
そう考えると便器をしっかりめに拭いて座ってする方が清潔
そもそも便座の表面ってスマフォの画面より綺麗らしいし

423 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:10:06.81 ID:6zx9tsj+0.net
>>412
10月11月辺りなら良いと思ったわ
春に着るにはうーん…ってやっぱ思う

424 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:10:07.42 ID:ErY/FNzLM.net
リブブルゾンの首リブなんだけど、すでに伸びてるやつとかあったな。あれ綿だから毛玉もすぐ出来そう。あれ60は高くないか?

425 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:10:46.13 ID:Ej5EXuuNM.net
>>355
表地:ポリエステル90% レーヨン9% ポリウレタン1%

ポリピーコってGUクオリティじゃねーかw

426 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:11:49.49 ID:qQ8XEE400.net
>>414
洋式で立ち小便なんて愚の骨頂
外でそれされてたらキツいな

427 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:12:56.22 ID:N0fm1n0q0.net
分かったぞ。世代の差だ
おっさん世代だと、公衆トイレがえらく汚かったから、そもそも個室は使いたくなかったんだよ
学校で個室に入ったら「ウンコしてたな!」と犯罪者扱いされたし、
電車の駅の大便器なんて、ちょっと説明するのがはばかられる状態だった
今は公園のトイレすら、ずいぶん綺麗になったよな
社会の変化の早さには、ジルサンダーもびっくりだ

428 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:13:08.56 ID:rPHDe0YV0.net
半袖ストライプシャツ普通に良品だと思うんだけど全くと言っていいほど話題にならないなw
売れ残って安くなるからむしろ歓迎ではあるけどちょっと悲しい

429 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:13:09.87 ID:ErY/FNzLM.net
>>422
それは素人なんだよ、プロは近づいただけでなくかなり浅い角度で沿わせるように当てる事で跳ねさせない。寄り添うように滑らせるんだよ

430 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:13:29.78 ID:b8NNlyova.net
+Jのアウターは使うほど気づかなかった凄さを体感させられて愛着が湧く
表面だけ取り繕った服とは別物
ジルの最後のはなむけに流行度外視利益度外視でやりたいようにやらせて大量生産したんだろうな
2020AWのクオリティと数段違うから
トラディッショナルな方向に全振りしてる

431 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:15:34.40 ID:xpYsxRH60.net
>>428
なぜか服の話より小便の話で盛り上がってるもんな…

432 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:15:37.02 ID:rPHDe0YV0.net
一応小便器と垂直じゃなくて角度つけて当てるようにだけしてるわ

433 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:16:01.09 ID:qQ8XEE400.net
>>424
自分が手にとったのもくったりしてた
あれ確か綿100ではない
あと毛玉はニットはどんな素材でもできるよ
なんなら綿は着用していると自然に取れる
化繊は強いから?生地に留まる

434 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:16:06.61 ID:Ej5EXuuNM.net
MA-1は結局ジャストで着るのが正解なのか亀ギリギリ手前で着るのが正解なのか...

435 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:16:06.84 ID:rPHDe0YV0.net
>>431
今ちょっと話に乗っちまったじゃねえか

436 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:16:23.58 ID:ErY/FNzLM.net
>>430
そうだね、ユニクロに値下げ以外のノウハウがあったら定価で余裕ではかせられたと思う。

437 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:16:51.37 ID:xpYsxRH60.net
>>435


438 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:17:31.30 ID:+KQiUw7k0.net
+jシャツジャケットのオンラインサイズがとうとう欠けだしたな
5990が底値かなもう一段狙ってたけど

439 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:17:38.42 ID:SnGl3Z5ad.net
座ってオシッコすると全部出し切るの難しいよね

440 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:17:54.64 ID:b8NNlyova.net
>>434
ジャストって概念の意味が難しいけど
マイサイズか一個下でも絶妙に肩に丸みが出る
それで正解
ツーサイズまでならサイズ上げてもこれに関しては着れるしそういうものに見えるけど

441 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:18:59.09 ID:b8NNlyova.net
>>436
そういう意味で言うとここまで在庫調整バグって品質との均衡がおかしいことは金輪際ないかもだね
このクオリティで出せば普通こんな大量に売らないからな

442 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:19:23.65 ID:qQ8XEE400.net
>>439
さまぁ〜ずの大竹曰く最後に玉の後ろあたりを軽く押してあげると良いらしい…

443 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:19:44.10 ID:xT1KSZoOd.net
ピーコートの値段の割にものが良いことは間違いないけど、そもそもピーコートなんて本当にみんな着てるの?全然見ないんだけど

444 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:19:48.42 ID:IuPoYn7n0.net
Uのニット、目が粗いのか全然暖かくないな

445 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:20:14.00 ID:ErY/FNzLM.net
フレンチリブは素材良かったけどなあ、でもナチュラルは難しいと思う。光沢あるし装飾性ないからレディース感あるよね

446 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:20:48.33 ID:h16wCViv0.net
https://i.imgur.com/pgq9oRC.jpg
ピーコ着こなすの難易度高いんだよなぁ

447 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:21:18.05 ID:b8NNlyova.net
>>446
完全にサイズ違い。以上。

448 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:21:37.33 ID:ErY/FNzLM.net
>>444
サマーニットなんで涼しさを追い求めて作ってますけど

449 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:22:22.45 ID:5DlgwnVI0.net
フレンチリブって評価分かれてるよな

450 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:23:18.53 ID:IuPoYn7n0.net
涼しいニットって意味わかんねぇな

451 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:23:37.87 ID:N0fm1n0q0.net
>>429
戦車の装甲における被弾経始(ひだんけいし)だな
第二次世界大戦の初期、戦車の装甲は直角だったが、T34の登場でその流れは変わる
装甲に角度をつけることにより、砲弾をすべらせて貫通しにくくさせるようになった
さすが機甲師団を生んだ国・ドイツ生まれのジルサンダーだわ

452 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:24:39.32 ID:Q3zwaCRvd.net
>>447
1日中こんなとこ居て暇なら着画の一つくらいあげれば
説得力もでるのに
眠らせたままじゃもったいない

453 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:25:13.41 ID:SnGl3Z5ad.net
>>446
これ良いと思うんだがなあ

454 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:26:24.60 ID:t/OaDgGtd.net
これからは定価2万オーバーのアイテム絞られそうだよな
物が良いとしても売れないのが分かった訳だし

455 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:26:48.04 ID:dI6L+qR/M.net
今期+Jアウターはセール価格ならどれも当たりだったよ
ここだとピーコ、ダッフル、ダウン、ma-1が注目されてたけど中でも数年後クローゼットの肥やしにならないのはチェスターだと再考して感じたな
ほとんどのアウターでこれがオバサじゃない理由が全てなんだけどそこに気づいた人はどれだけいるのかな

二度とこのセール価格じゃ手に入らないよね…

456 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:28:17.71 ID:N0fm1n0q0.net
+Jのアウターが破格のお買い得なのは同意なんだが、
オーバーサイズのデザインなので、3年後、5年後には流行遅れになると思っていた
つい買いすぎてしまったが、案外、後年に引っ張り出してきても通用するかな

457 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:29:59.30 ID:+h2RB7LH0.net
>>430
ジルサンダーってお年寄りなんでしょ? 凄いなこの人って思った。

458 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:30:34.89 ID:oZI6fKadH.net
リンクス梅田に行ったらジョガーパンツ本日入荷してたから試着してみた。20SSと比べるとかなり生地がペラくなってたけど、春物としてはむしろ好ましい薄さだった。1000円下がったらダークグリーン買うかな。

459 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:31:14.75 ID:yBZwPjVW0.net
今更ながらma-1ブラックのオンラインサイズをジャスト目でGETして来た。ハンガーに掛かっていたせいか肩落ちも程よくしててた。グレーの同サイズをオンラインで購入した時、肩パットゴリラになったので返品したのが嘘みたい。身体に合えば最高にカッコイイなこれ

460 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:31:18.32 ID:xT1KSZoOd.net
>>455
俺も悩んだ末にチェスター紺にしたわ
結局ピーコートもダッフルも来シーズンには飽きてる可能性が高い
あとここであまり言われてないけど、ダッフルの裏地がないことやピーコートの変な裏地がどうしても受け付けられんかった

461 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:31:34.71 ID:rPHDe0YV0.net
値下げ後の値段と物の質だけ見れば確かにコスパバグってたけど格好良く着れる人が少ない服が多かった
その中でダッフルとチェスターは誰でも着れるし特にダッフルは中に着る服の自由度高いから評価する

462 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:32:18.02 ID:rFMbgCx20.net
>>428
普通によかった。シルエットもういいし、綿100で肌触りもいい。
ただユニバレするしスタイルヒントが役に立ってないw
https://i.imgur.com/EvHSmbu.jpg
https://i.imgur.com/XKXPNWT.jpg

463 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:33:39.06 ID:rFMbgCx20.net
>>444
素材見れば冬用じゃないのくらいわかるだろうに

464 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:33:44.50 ID:OxX07NrvM.net
>>130
同意 例えば今回のフーデッドブルゾン8000円出すなら間違いなくセレショのセールかかってるの探したほうが良いの見つかる まぁUNIQLOは色々楽だからな MB真に受けちゃ駄目

465 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:34:34.06 ID:rPHDe0YV0.net
>>462
スタイルヒントがあかんのはわかるw

466 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:34:49.29 ID:2M8ghBxX0.net
まあ

海外でもニッケのネイビーPコートLは120万評価
ブラックダッフルコートLは100万の価値があると言われているからね。
海外のファッション評論家からは
日本人だけ100万円高級素材のジルの恩恵を受けるのはおかしいと
沖縄暴動ならぬジルサンダー暴動も起きかねないと危惧をしている。

467 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:38:04.56 ID:IgPQb73yM.net
>>440
自分はマイサイズよりワンサイズ差げのジャスト気味で買った。最初ちょっと小さいかな(アルファのMA1みたいに膨らみないので)と思ったけど、まぁいけるわw
今下が19awワイフィカーキと合わせたら昭和のおっさん感出て楽しいw

468 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:39:13.16 ID:+h2RB7LH0.net
>>464
セレショって言ってもセレオリとブランド品があって、前者のバーゲン品はじらいw。

469 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:41:11.63 ID:Tclncwf+0.net
>>462
二枚目酷いなw
よくupろうと思ったな

470 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:41:40.12 ID:6zx9tsj+0.net
>>462
これ実物見るとブラウンの水色のラインが結構目立つ
商品ページだと薄っすら見えるけど実物は結構主張激しい

買うなら68ブルーだな

471 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:43:03.99 ID:CwHPyluP0.net
>>464
8000円前後でU越えるセレショのブルゾンあれば真面目に教えてくれ

472 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:43:36.23 ID:+h2RB7LH0.net
個人的には+Jがなくなってがっかり。今期のシャツには惚れ惚れしたし、値下げした後のアウター類のコスパの良さは犯罪的だったし、Uじゃ絶対経験できない。もうユニクロは卒業だな。

473 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:44:57.52 ID:rPHDe0YV0.net
Jが継続したとしても値下げは再現性なくね?

474 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:45:19.88 ID:bf6cKTah0.net
ユニクロのオーバーサイズってオーバーサイズだからサイズダウンすると肩幅とか着丈とか微妙に合わなくなる
やっぱりジャストが一番いい


あとアプリのサイズアジャストって自分は参考にならないわ。
180cm63キロなんだけど大体Mサイズ推奨される。
でもM買うと肩幅とか微妙に合わない

475 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:45:56.39 ID:ErY/FNzLM.net
>>472
テルさん待ってよ、意気消沈してるのは感じるけど元気出してよ

476 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:46:00.56 ID:+h2RB7LH0.net
Uなんてほんとインラインと大差ないからね。むしろインラインの商品の方が良かったりする。今期のUも見てないけど、果たしてインラインのコーチジャケットを超える商品があるのかどうか。

477 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:46:48.50 ID:ErY/FNzLM.net
>>474
それL買ってればL勧められるようになるよ、その程度のもん

478 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:47:50.93 ID:h16wCViv0.net
コーチジャケットそんなに良かったんか?

479 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:48:10.36 ID:ErY/FNzLM.net
>>476
コーチジャケット少年野球時代に配られたジャンパーと同じボタンしててとっさに吐き気がした

480 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:49:19.48 ID:N0fm1n0q0.net
>>474
俺も179センチ、62キロでMを推奨されるな
試着してみると、たいていは袖が足りない
俺の腕が長いせいかもしれんが

481 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:49:53.14 ID:+h2RB7LH0.net
昨季の+Jで謎なのがスウェットパンツがいつまでも値下げされない事。軒並み犯罪的に値下げされてる中で、なんであれだけ下がらないんだろう?

482 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:50:30.37 ID:OxX07NrvM.net
>>219
基本的に謙虚じゃないのが嫌われてる全てだと思う 
UNIQLOやGU、視聴者をバカにしながら喋ってるのが出てるからな

483 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:50:39.02 ID:xs3FGGELd.net
21aw褒めてんのは20aw知らないエアプだけ
全てが劣化だったろ

でもマストバイ間違いなし笑

484 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:50:47.93 ID:+h2RB7LH0.net
>>478
滅茶苦茶いいと思う。個人的な感想だが。

485 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:51:43.75 ID:MtnO0hdQ0.net
ライトダウンで内側の羽が抜けるってレビュー多いけど買った人どう?

486 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:53:02.72 ID:+h2RB7LH0.net
>>482
しゃべればしゃべるほど性格の悪さや計算高いのが透けて見えている気がする。逆にげんじは第一印象は軽そうなんだが、長らく付き合っていると意外と真面目な人なんだなっていうのが透けて見える。

487 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:53:19.54 ID:N0fm1n0q0.net
定価を高めに設定して、だんだん値下げしていく
ブランド価値は棄損されるが、転売屋対策としては最善だったな
欲しい人は必ず入手できるし、+Jは理想的な売られ方をしたのかもしれない

488 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:53:59.86 ID:RH7JJKTqd.net
ジーンズ21AW品もしれっと値上げしてるのか
これは納得いかない

489 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:54:45.96 ID:OzSYXw2d0.net
こんなの初めてみたよ
型落ち品が値上げて

490 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:55:19.01 ID:j09bdCCI0.net
>>355
すげーな
ウール不使用の完全な化学繊維の製品で+Jと同価格って
ビームスでこの程度なんだな

491 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:55:24.11 ID:xs3FGGELd.net
ユニクロもいよいよ損益がやばい

でもマストバイ間違いなし笑

492 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:55:49.81 ID:B8eDErX90.net
Uゴミしかないから+Jの話しようぜい

493 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:56:32.24 ID:j09bdCCI0.net
値上げって、期間限定が終わっただけではないの?

494 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:56:40.58 ID:IDeNExbI0.net
20awの+Jシャツ年中着まくってだいぶ縮んだから買い足しといた
新作Uも試着してみたけど自分にはあんまり

495 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:57:02.84 ID:+h2RB7LH0.net
MBまとめにかかればUは全商品全世界マストバイ笑

496 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:57:07.81 ID:AYNZUiEl0.net
別に21AWの+Jを悪く言ったから信用失ったわけじゃないだろあの連中はw

去年のSSで過去最高の太鼓持ち(全部マストバイ!)を演じて壮大にズッコケたあげく見苦しい言い訳してたの覚えてるわ
20AWまでは影響力あったと思うよ情弱相手に

497 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:58:01.13 ID:ErY/FNzLM.net
Uのマストバイ何だった?俺はリブパンツオリーブ、ニットスニーカーカーキ、クライミングショーツだな

498 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:58:13.83 ID:CwHPyluP0.net
https://i.imgur.com/8abZEDE.jpg
パープルブルゾン買ったやつはこんな感じでイキって着てるんだろうな…

499 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:58:33.82 ID:h16wCViv0.net
>>484
ほー、ちょっと見てみるかな

500 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:59:11.67 ID:OxX07NrvM.net
>>243
そいつもサイズ感おかしいなってなる 普通にジャストでまともな着方したほうがかっこいいとなる でもイケメン、スタイルだから見れる

一方亀マンは袖5センチ詰める謎アレンジ、顔デカ、チビ、ブサイクの四重奏で伝説になった

501 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:59:44.05 ID:N0fm1n0q0.net
キッズ服の特別コレクションをやってくれないかな
昔にあったアンダーカバー・コラボは良かった

502 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:59:44.05 ID:N0fm1n0q0.net
キッズ服の特別コレクションをやってくれないかな
昔にあったアンダーカバー・コラボは良かった

503 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:59:51.00 ID:6zx9tsj+0.net
>>498
スーパーの品出しバイトにしか見えない

504 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:59:56.10 ID:3Gp12rzF0.net
やっぱ+J人気だよな
ユニクロならU推しするはずだから
+J褒めるのってステマじゃない証明されたなw

505 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:00:25.72 ID:+h2RB7LH0.net
>>496
多分今期も盛大にずっこけると思う笑。
WMでもずっこけたし、信用がどんどん落ちて、それは自分のブランドの売り上げにも反映する。
その時後悔しても遅いんだけど、まぁそれ以上にユニクロからリターンがあるのかもしれないね。

506 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:00:28.20 ID:j09bdCCI0.net
一時間前に最寄り駅前で+Jパデット着てる大学生(身長170くらい)を目撃
おそらくSサイズをオーバーサイズのまま着てる感じだが、全然違和感なしだった
サイズ下げたりせずにオーバーサイズのままで大丈夫じゃないか、あの商品

507 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:02:15.92 ID:9gBkpPwG0.net
緑のコーチジャケット買った
この季節だが1回着て前全部閉めて出掛けてみたが我ながらなんとなくダサかった
でも前開けて羽織れる季節になったら変わりそうかなとは思っている
まあ袖もあげやすいし撥水で汚れもつきにくいから子育てには良いし気に入っている

508 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:03:13.19 ID:AjkRK8P5r.net
リブブルゾンはボタンが安っぽすぎて買う気しなかったわ
実際安いんだが

509 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:03:53.75 ID:j09bdCCI0.net
Uだろうと何だろうと定価で買うやつの気がしれないから何も言う気になれん

510 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:05:46.50 ID:ErY/FNzLM.net
ジルサンダーって凄えよ、コートなんか結局昨年出したワイドミドルシルエットがこれから来るトレンドじゃん、2年くらい先取りしてるわ、おそらくオーバーサイズピーコもほんとに来るぞこれは

511 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:05:46.65 ID:CwHPyluP0.net
https://i.imgur.com/PCfJ6hb.jpg
ガンダウン着てるお前ら発見したぞw

512 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:05:49.73 ID:xs3FGGELd.net
今期のUの定価普通に高いからな笑

でもマストバイ間違いなし笑

513 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:06:12.54 ID:B+hlGNoVd.net
陰謀論みたくなるけどパープルブルゾンってルックで目立つように使われてるのにやたら数少ないし(フルラインナップ店舗なのに各サイズ一点しか無かった)
インフルエンサーは発売前から激推しだし、完売人気あります商法やるためにユニクロが情報流してんじゃねえかと疑うわ

514 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:06:43.18 ID:ErY/FNzLM.net
>>511
カメムシだろこれは

515 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:07:25.06 ID:SnGl3Z5ad.net
>>479
そんなに嫌な思い出なにがあったんだよ

516 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:07:32.33 ID:txz/lCQUM.net
>>485
2回着たけど抜けるね。てかあのタイプのダウンパック使ってないので内側生地が薄いと羽根抜けしやすいね。でも自分は2009(?)の+Jライトダウンパーカーも持ってるけど今はほとんど羽根抜けしない。最初だけかも?

517 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:07:38.63 ID:OzSYXw2d0.net
>>511
これが一生懸命書き込んでると思うと笑える

518 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:09:41.86 ID:OxX07NrvM.net
>>409
めちゃくちゃすぎるよなこいつ

519 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:10:09.02 ID:Zis3Q53fd.net
>>511
いいねついてなくてかわいそう

520 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:10:22.75 ID:2FAFFI8rM.net
>>498
やっぱサイドチェストしないと
https://i.imgur.com/c7d1jqO.jpg

521 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:11:10.75 ID:+h2RB7LH0.net
>>486
結局人生で一番重視するのが能力なのか信用なのかって事で、MBは能力派、げんじは信用派って気がするね。俺はジョブスレベルの天才でもなければ、信用第一が一番成功する近道だと思ってる。

522 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:11:58.54 ID:MtnO0hdQ0.net
>>516
ありがとう

523 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:13:02.63 ID:dDvWt/xJ0.net
>>511
デブってだめやな
下半身もだるんだるんやし…
13点

524 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:14:25.63 ID:Jb6LIHNI0.net
>>521
げんじは嘘は付かない、もしくは嘘を付くことに罪悪感を覚える性格だけど
MBは平気で嘘を付く、嘘を付くことを何とも思ってないマキャベリスト
これはサイコパスと同類で名声を得たり経済的に成功しやすい

525 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:14:31.80 ID:OxX07NrvM.net
>>446
これまともな着画ならたしか似合ってたしサイズ感も良かったとおもうけど このポーズと合わせ方て変なだけでしょ
まぁネタとしていいけど

526 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:16:01.76 ID:VShJPudKd.net
MBは未だにスリッポンとかエアリズムTシャツを傑作とか言って推してるが
あれを穿いて着てオシャレに見えるやつが何人いるの?って話
罪作りなもんだと思うよ
確かに安いけどすっごい低いレベルに押し留められるんだから
何の装置だよと

527 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:16:13.04 ID:+h2RB7LH0.net
>>524
そこまでばれてたら成功なんてしないよ笑

528 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:18:09.82 ID:j09bdCCI0.net
youtuberを信用するアホは出ていけ
人格とか議論してる意味不明

529 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:18:28.31 ID:+h2RB7LH0.net
>>526
アダムエロペの革靴スリッポンを愛用してて、ユニクロのスリッポンをベタ褒めする神経がわからない。まぁ価格を考えればいいよね位の褒め方だったらわかるんだけど。

530 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:21:32.04 ID:+h2RB7LH0.net
そもそもUのスリッポンて初代は大量に売れ残ってたからね。そりゃ売れ残るわって言う見た目だったし、アレをべた褒めしたのはマニアックすぎ。どう見ても体育館シューズです笑。

531 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:23:36.83 ID:rFMbgCx20.net
>>498
紫のブルゾンの着た時テル以外はみんな黒のボトムだな

532 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:24:22.53 ID:B8eDErX90.net
>>530
どっちかっていうと上履き

533 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:24:54.91 ID:+h2RB7LH0.net
>>531
生中継でオカマに見えるって突っ込んだけどスルーされた笑

534 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:25:25.37 ID:rPHDe0YV0.net
>>511
タカアンドトシかと思った

535 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:25:35.72 ID:OxX07NrvM.net
>>486
うんMBは性質的には詐欺師に近い
げんじはMBと同じ様な存在ではあるが、実はMBみたいな事はしてない

536 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:25:48.39 ID:N0fm1n0q0.net
スリッポンは悪くないと思う。ただし商品画像で見た時に限る
大の男が実際に履いたら「靴を買うお金ないの?」と思われそうだ
俺はああいうの好きなんだが、リアルで使うものじゃないと諦めている

537 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:27:22.77 ID:QuRJSOGyM.net
>>450
春夏物なんだから

538 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:27:31.48 ID:Zis3Q53fd.net
げんじはあくまでも自分のブランド宣伝してるだけでユニクロレビューは割と自分の意見をちゃんと言ってる

539 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:29:06.10 ID:h16wCViv0.net
https://youtu.be/xr6ixfYHuUo
お前らテルさんの誕生日ライブ始まるぞ!

540 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:29:20.99 ID:xs3FGGELd.net
今店舗でUの紫ブルゾン見てきたけど
実物死ぬほどチープだった
黒もショボい

でもマストバイ間違いなし笑

541 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:30:21.42 ID:OxX07NrvM.net
一回テルの+Jガチで似合ってるショットだれか貼ってや笑

542 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:30:31.43 ID:VShJPudKd.net
俺ならユニクロをマストバイとか言われたら腹立つけど、喜ぶやつがいるから分からないわ

543 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:31:16.90 ID:aj8oh2sXr.net
テルさん5000円もナイスパされてますやん
レディース買って元とれたな

544 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:31:58.84 ID:xpYsxRH60.net
ユニルメ以来たまに特コレチェックしてきたけど
YouTuberの影響か今や垢抜けないやつらがこぞって買い求めるもんになったよな
今後絶対買わないことにしたわ

545 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:32:02.21 ID:HeD5V3ezM.net
テルって友達おらんのか?

546 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:32:28.30 ID:pyp3HNKR0.net
紫ブルゾンは黄色い肌にはあまり似合わないよな
色白の人には悪くはないんじゃないかな
黒パンツの着画ばかりだけどアイスウォッシュやグレーのパンツも良さそう

フロントのベンチレーションが嫌いだからいらんけど
おっぱいピラピラするじゃんwww

547 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:32:44.59 ID:wSMaJwjA0.net
テルさんもしかして成功への階段昇ってる?

548 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:33:11.19 ID:4X8B4ROlM.net
スパチャってマジで何考えてんのやろ
まあファンビジネスってそんなもんか
ブランドのくっそ高い服買うような感じよな

549 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:33:48.78 ID:Red5xJ1L0.net
マストバイって書いてるの自治厨のスレ立て荒らしだけだけどな

550 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:34:57.53 ID:Tclncwf+0.net
>>511
これがチー牛連呼マン?

551 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:36:33.08 ID:xs3FGGELd.net
マストバイはYoutuberが言ってるから
転載してるだけだよ

今期のUはマストバイ間違いなし笑

552 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:38:19.51 ID:Zis3Q53fd.net
存在忘れられてそうなくらい話題に出て来ないボーダーT、3Dニット

553 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:39:51.84 ID:+h2RB7LH0.net
マストバイじゃ足りないぞ。最近のMBは全世界マストバイだから。

554 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:39:57.00 ID:xs3FGGELd.net
マストバイ間違いなし!笑

555 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:40:24.36 ID:N0fm1n0q0.net
>>552
+Jの時のニットポロなみだな

556 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:40:37.48 ID:8mPa/oRG0.net
街中ださい人また増えてきたわ

557 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:41:33.04 ID:N0fm1n0q0.net
この番組は「株式会社マストバイ」の提供でお送りしました

558 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:42:00.34 ID:h16wCViv0.net
guリメイク動画、黒歴史扱いされてて笑ったわ

559 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:43:32.39 ID:+h2RB7LH0.net
>>547
テルさんはユニクロ工作員ミエミエなんだけど、ファッションショーやって自分で判断してくれってスタンスだから、結構有益。テルさんのおかげで今季のバックはやめとこうと思った。笑

560 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:44:34.28 ID:h16wCViv0.net
テルさんは謎の中毒性があるよな

561 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:44:47.84 ID:xe5yrln/0.net
ジョガー実物来た人感想教えて

562 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:47:24.07 ID:Tclncwf+0.net
>>394
でgenjiの評価がバク上がりしててワロタw
プラジェおじわかり易いな

563 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:47:28.31 ID:N0fm1n0q0.net
>>560
それ同意。こう書くと「信者」とか言われるんだろうが、
とりたてて有識者でも有名人でもないのに、何となく見てしまう
まあ、俺が+J好きだったせいもあるか。Uの動画は退屈で見ていない

564 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:47:42.19 ID:+h2RB7LH0.net
>>561
個人的にユニクロのミリタリー&ワーク系アイテムは期待してない。どうせ中途半端なシルエットなんだろうなと。

565 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:47:43.05 ID:OxX07NrvM.net
テルは判断はみんなに任せますスタイル、返品しない、リアルユーザーというところは好感持てるしサイズ感と自分が買うかどうかの参考にはなる 
顔出ししろよブサイク!とは思うけど

566 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:48:22.96 ID:OxX07NrvM.net
>>560
多分声じゃないかな 声はいい声だと思う

567 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:54:42.90 ID:BClilQEUM.net
>>315
ここ数日札幌寒いから超使えてる
普通のスポーツメーカーのベンチコートダウンだって、
セールで4桁にならんから、今の値段はお得しかない

>>506
普通170cmならMだから下げてんやん

568 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:54:50.70 ID:5DlgwnVI0.net
若くて高身長でスタイルも顔も良いユニクロ紹介してるyoutuberっていないの?
スペックだけならインスタに沢山いるけどそういう人達はユニクロをオススメしないからなあ

569 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:55:42.00 ID:+h2RB7LH0.net
テルさんは全部ベタ褒めだけど、ファッションショーを見てれば、それが自分にとって本当かどうかはすぐ判断できる。

570 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:56:44.48 ID:2QBcw6Yyr.net
>>568
小顔イケメンなんか着ても一般人は参考にならんよ
何着てもかっこいいんだから

571 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:57:21.51 ID:+h2RB7LH0.net
今1番有益なファッション系ユーチューバーはテルさんだと思う。全部自分で判断してくれてスタンスだからね。本当に助かる。

572 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:57:49.79 ID:Red5xJ1L0.net
テルの動画が参考になるってどんな層なんだ
編集もいらないただの垂れ流し
5割ユニクロサイト見ながら何たら〜って言ってるだけだけど

573 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:58:04.79 ID:5DlgwnVI0.net
>>570
俺はそっちの方がなるんだよ

574 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:58:05.87 ID:OzSYXw2d0.net
アイスけくらいじゃね
参考になるかは別として

575 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:58:29.59 ID:Q3zwaCRvd.net
>>511
一日中張り付いてる割に
着画一つあげられんやつもこんな感じなんだろうな
でも上げられないってことは
一応自覚はしてるんだな

576 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:59:44.04 ID:pP0s2Zx8d.net
ググレカスとかやっぱテルはネラーか

577 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:00:57.48 ID:0ZC0QJ61M.net
インラインのワイドデニムも、ユーチューバーがべた褒めする割には大したことないな、と分かったのもテルさんのおかげ。

578 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:02:41.45 ID:Red5xJ1L0.net
テルが着て似合ってないだけ
あのひげで春色とか薄い色のデニムとかマネキンが着たほうがいいだろと思うんだが

579 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:05:04.99 ID:AYNZUiEl0.net
若いyoutuberが節操なくユニクロを絶賛する動画しかないからなあ

580 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:05:49.88 ID:Q3zwaCRvd.net
>>389
+Jも一部アイテムを厳しく採点してたら
ここの住民数人が激怒してて、しばらく叩いてたな
Uでは特にそんなこと起きてないから
同じ特コレスレでも客層違うんだろな

581 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:05:53.70 ID:N0fm1n0q0.net
本業もよく分からん人が、こうやって話題になるだけすごいわ
もう一人も、地方のショップ店員だった人だろ?
もっと知識のある人は山ほどいるだろうに、
「インターネットがいろいろなことを変えたなあ」と改めて思う

582 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:07:12.16 ID:tVl9/653H.net
>>355
主要サイズ余ってんなー

583 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:07:45.71 ID:n/rVlmjF0.net
>>568
そういう人達はそもそもサイズ的に無理でしょ、特にパンツとかは一般人向けの丈長さだし。ルックのモデルの人達も腰履き気味だし

584 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:08:04.15 ID:6zx9tsj+0.net
インフルエンサーが癒着してない!

とかマジで信者は信じているんだろう

585 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:09:06.41 ID:BQvVWcq8d.net
実店舗見てきたけどデニムシャツジャケだけ買って帰ってきた
あと長袖シャツ類が意外と良い色合いだったから値下げまで待つかな

586 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:10:22.08 ID:bat2vc4X0.net
>>501
確かUUのキッズラインのデザイン担当はジョニオじゃなくてジョニオの奥さんだったらしい
デザイン良かったなあれ

587 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:11:14.02 ID:0FmiRbLQd.net
パープルめっちゃ良いわ
色だけでお洒落度バク上がりさせるユニクロさすがだな
これ期間限定前に完売するぞ

588 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:14:15.62 ID:N0fm1n0q0.net
>>586
奥様が担当していたとは知らなかった
自分たちの子に着せるつもりで作ったのかな
今でもママさんたちに人気があるし、メルカリなんかでは盛んに売買されているね
男の服と違って「プレミア云々」ではなく、可愛い子供服として。

589 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:16:35.71 ID:h16wCViv0.net
>>566
囁きASMR動画とか出して欲しいよね

590 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:19:22.92 ID:bf6cKTah0.net
ウォッシャブルストレッチミラノリブ クルーネックセーター https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E445580-000/00?colorDisplayCode=04&sizeDisplayCode=005&utm_medium=social&utm_source=appshare

インラインだけど、これ洗濯しても全然形崩れしないのよ。
Uのカーディガンとか3Dニットもこのくらいのクオリティならいいんだけどな

591 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:25:27.85 ID:2M8ghBxX0.net
僕中学生だけど
今回ジルサンダーのPコート120万とダッフル100万ゲト出来たのは
テルの煽りのお陰だと思ってライブ見に行ったら
オッサン過ぎてよくわらん買ったw
ここの掲示板も10代後半からのオッサンが多いからついて行けないけど
中学生の目線だと高校生や大学生やサラリーマンのオッサンが
紫は恥ずかしいと思いますwww

592 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:27:25.52 ID:B8eDErX90.net
テルはよくディスられてるけど、お前らよりファッション詳しいし身長高いし、負け犬の遠吠えにしか聞こえないw

593 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:30:23.52 ID:Tclncwf+0.net
テルさんはなんだかんだで頑張ってるよね
新作が出るたびにライブやったり動画作ったり
マメじゃないと中々できない
成功してるのも努力のたまもの

594 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:30:31.38 ID:xs3FGGELd.net
Uがゴミのせいで
すっかりYoutuberの宣伝合戦になってんな

とりあえずマストバイ間違いなし笑

595 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:32:20.98 ID:T0ozvrpW0.net
Uを見に行ったはずがインラインのコーチジャケットに惹かれてしまった
普通に良いなあれ安いし

596 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:33:18.22 ID:+h2RB7LH0.net
>>580
日本人は生地感を重視する人が多いんだろうね。だから+Jはコアなファンが多いし、Uはそれほどでもない。

597 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:35:19.59 ID:SnGl3Z5ad.net
イージーワークパンツの話しようぜ
ウエストサイズで選んでMに下げるべき?

598 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:35:31.25 ID:2QBcw6Yyr.net
>>595
ウオモおじがワイドデニムと合わせてたけど万人受けするやつだな

599 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:36:18.51 ID:gkz2GT8iM.net
>>590
クオリティ?それスエットライクな亜種でしか無いだろ、ニットの良さがゼロ

600 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:37:52.99 ID:Tclncwf+0.net
>>595
俺も試着したけどちょっと癖がなさ過ぎて物足りなかったな〜
ワンサイアすれば良くなるかも
インラインはワンサイアが鉄則だわ

601 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:39:37.62 ID:Q3zwaCRvd.net
>>600
おー、来てるのか
なんだよこのオールスター感
魔境かよ

602 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:40:02.83 ID:Z0QfymkCM.net
>>589
いや、それは大丈夫です笑

603 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:40:45.23 ID:6zx9tsj+0.net
スキャンでチャンスが消滅か
ハコボーイも無くなったしクーポンが全部消滅か

あれ?店舗は試着しに行くだけになるのか?

604 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:40:45.50 ID:ix5iXeKd0.net
テルさんスリムになってきてる

605 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:41:54.10 ID:+h2RB7LH0.net
>>310
あれよかったね。ただ似たようなコート持ってるから自分は買わなかったけど。

606 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:42:35.26 ID:x0ZA61ib0.net
hhc吸ってキメキメピース✌

607 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:44:41.75 ID:+h2RB7LH0.net
>>311
イケメンが奇抜な格好すると「ちょっと滑ってるけど頑張ってるなあ」って印象になるけど(上二つ)、ブサメンが必死だとものの哀れを通り越してお笑いでしかない。

608 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:44:50.18 ID:zQa7vyhyM.net
>>600
早くあんなに着たがってたオリーブセッアッー着てうpしろよ

609 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:45:57.74 ID:2M8ghBxX0.net
NO1ファッションユーチューバー ウルマの結論。

12900円トレンチコート こんな安っぽいの誰が着るのか theユニクロだぞ。
7900円ゴルフ紫ジャンパー こんな野暮ったい服初めてみた、着る人の気が知れない。

610 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:48:02.13 ID:FCXMpUwgM.net
>>609
ウルマはユニクロ嫌いだから出てこないって言ったくせに構ってほしくてしゃしゃり出てくんなよw
別に今季のUには興味ないがわざわざ再生数稼ぎで出てくるこいつはウザい

611 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:48:38.67 ID:x0ZA61ib0.net
キメキメキメキメキメキメキメキメキメキメキメキメキメキメピース!✌hhc

612 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:48:50.42 ID:Z0QfymkCM.net
Uは個人的にはテンション上がらんな 
コート2種、ベイカーパンツは良いとおもうけど本当に欲しいかと言うとそこまで
デニムジャケットは欲しい人はいいかもね

613 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:49:38.54 ID:x0ZA61ib0.net
キメピースキメ度重なるキメhhc

614 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:51:15.28 ID:Q3zwaCRvd.net
>>447

>>606

>>600

>>594

>>607


うぉぉぉぉ!
アベンジャーズ集まってるじゃん

615 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:52:23.55 ID:x0ZA61ib0.net
アベンジャーhhc!喰らえhhc!

616 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:54:41.31 ID:+h2RB7LH0.net
>>609
そんなこと言ってねぇだろw

617 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:56:19.59 ID:gKaJSgIO0.net
安くなるの待ってるんだからトレンチを持ち上げるのはやめてくれ

618 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:58:21.87 ID:x0ZA61ib0.net
誰かhhc決めてる奴はいないか!?

619 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:59:10.12 ID:+h2RB7LH0.net
>>610
うるまさんは本当だったらユニクロなんて全部「買っちゃいけない」に分類したい人。実際何の面白みもないしね。

620 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:59:51.79 ID:lS+pIUp00.net
綺麗なダークグレーって難しいの?
緑じゃん…

621 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:03:17.16 ID:RGr28NUx0.net
町中みたらどいつも真っ黒の洋服着てんだよ
ウルマさんユニクロってそういう人向けなんです

622 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:04:48.74 ID:OzSYXw2d0.net
トレンチとベイカーは無くなったら嫌だから買っといた

623 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:06:32.82 ID:ct0DPmJg0.net
>>614
キチガイ役満

624 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:08:36.26 ID:mrMAGsDWM.net
ステンカラー黒は以外と良かったけど、春秋は着ねえよなあ…
あとはシャツジャケとかジャケットの緑色好きだけど、高いよなあ
どーせ売れ残るやろし、定価でほしい!って商品でもない…って感じやね…

625 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:11:33.35 ID:2QBcw6Yyr.net
今年セオリーメンズもあんの?

626 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:11:56.92 ID:MShr6TUma.net
>>609
その通りだな

627 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:14:00.27 ID:8UtK+xB4d.net
>>619
MBだって本当はそう

628 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:14:13.03 ID:gZwST9Kv0.net
>>469
オリーブセットアップは?ゴミ脇

629 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:14:23.35 ID:6zx9tsj+0.net
ゴルフジャンパーなんて常用なもんじゃないだろ

あのパープルはお祖母ちゃんのカッパでこそ輝く

630 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:15:10.86 ID:kdeJyGZC0.net
プラスJのダウンパーカーの生地はユニクロ特有なの?
街で見かける高級ダウン見てもそこらのセレオリのと生地感同じように見えるんだけどダウンパーカーのはテカリを抑えたというか他とは違う高級感を感じる
逆になんで他の高級ダウンはこの生地にしないの?

631 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:15:56.08 ID:Z0QfymkCM.net
>>619
ウルマはUNIQLO自体は否定してないよ UNIQLOの質と価格については舌を巻いてる

ただ今回のUについては本音は全スルーでいいぞって感じだろうな おすすめ3選も気持ち入ってなさそうに無難なのを一応褒めてるだけだし
実際今回のU絶対これ買っとけみたいなのはないからしゃーない

632 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:17:06.22 ID:x0ZA61ib0.net
hhcキメてる度重なるキメてる

633 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:19:16.49 ID:kdeJyGZC0.net
うるまはなんでスプなのにイキれるの?スプとか服界のお笑い担当だろ

634 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:19:24.69 ID:Z0QfymkCM.net
相方のユーゴちゃんがトレンチダークグレー自分用に買ったのにトレンチのバックル安っぽいってディスるのはガチ感あっていいわ笑

635 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:20:28.34 ID:sEIhBhkJM.net
>>630
ライトダウンもステンカラーも生地感秀逸なんだけど、この生地前提はジルサンダー鬼らしいよ、この服にはこの生地っていうイメージをぜんぜん妥協してくれない

636 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:20:56.73 ID:Z0QfymkCM.net
トレンチダークグレーは値下げしたら買うかも ちょっとほしい

637 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:21:13.20 ID:4PpL/PpG0.net
>>521
げんじは1種、MBは9種に見えるからそれであってると思う。体癖論ていうのに当てはめてみると。

638 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:21:41.60 ID:rPHDe0YV0.net
おっトレンチ批判の流れになってきたな
もっとやって値下げに持ってってくれ

639 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:22:51.61 ID:sEIhBhkJM.net
MB氏「フーデッドブルゾン紫はやめとけ、黒が合わせやすい」おまえらフライングしたな、おつかれ

640 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:23:21.99 ID:x0ZA61ib0.net
hhcって言ったのー
hhcって言ったのー
hhcって言ったのー
hhcだけが拷問よー

641 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:23:58.07 ID:VdQj4xip0.net
+Jチェスター黒届いたけど1万でこれは破格だわ
オンでもオフでも使えるし最高

642 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:26:25.07 ID:Z0QfymkCM.net
>>639
って言い出したん? 事前とかでも紫ありって感じで褒めまくっといてそれはもうめちゃくちゃやな

643 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:27:10.99 ID:h16wCViv0.net
https://youtu.be/zWCJwZgR_LI

644 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:29:19.31 ID:BX298KdS0.net
Jライトダウン毛抜けすごいな安いから買ったけど

645 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:29:38.34 ID:lS+pIUp00.net
ブサイクチビだから逆張りで生きてくしかないわな
似合ってないクソダサ金髪の時点で説得力ないんだよ

646 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:29:51.02 ID:GdJaLHrE0.net
ワイドフィットベイカーパンツ スウェットギャザーパンツ フレンチリブパンツ 
ストリート系の人でも履けるのはどのパンツ?お洒落な人教えて下さい

647 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:31:30.74 ID:Tclncwf+0.net
>>634
ユーゴちゃんが自分用に買ったのはセットアップだよ
トレンチは視聴者プレゼント
いずれにせよあのウルマってやつはユニクロには必ず難グセつけるな〜
同色のパーツなんだから対して目立たねーわ

648 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:31:33.33 ID:OzSYXw2d0.net
ジョガー

649 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:31:33.74 ID:XDR9GFTI0.net
今年のトレンドはパープルだから
ブルゾン合わない人はエアリズム買え

650 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:31:38.14 ID:pQgDZdDld.net
>>631
いい加減こういう馬鹿正直に人の言ったこと信じる奴消えてほしいわ
ウルマがユニクロ褒めてんのはビジネスの為と視聴者への配慮でしかないわ
で、無理やり褒めれるのが「価格の割には質はまぁいいか…」ってところを誇張して
「この値段でこれはありえないっす!」って言ってるわけ
IQ低そうな君にアドバイスしてあげるけど他人を信じるときは言葉じゃなく"行動"を見ようね
ユニクロをいくら褒めても買わないやつ、普段着ないやつは生理的にユニクロが嫌いなんだよ
逆に買ってて嬉しそうに普段も着てるやつは本当のユニクロ好きであり俺らの仲間=テル

651 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:31:46.97 ID:tLCi2oSq0.net
ギャザーはぜったいやめた方がいい

652 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:33:05.91 ID:Tclncwf+0.net
>>649
ウェーブのおじさんは紫のフデブルが似合わないから
黒のフデブルに紫のエアリ買ってたな
まぁあれが一般的には正解だろうね

653 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:33:43.49 ID:uYyPpsx40.net
>>639
パープル合わせにくいから黒を勧めててマジで笑った
言ってることがめちゃくちゃだな

654 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:34:52.74 ID:qQ8XEE400.net
ベイカーパンツの70を注文した人っていないの?

655 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:35:25.10 ID:GdJaLHrE0.net
>>651

1番の候補はスウェットギャザーパンツなんですが何でやめた方が良いんですか? 

656 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:35:42.82 ID:CwHPyluP0.net
https://i.imgur.com/1O5F8QF.jpg
フレンチリブのセットアップはやっぱり難しいわ
身長180近くが着てもスタイル良く見えない

657 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:36:15.04 ID:dYPGEOLa0.net
jチェスター肩幅XXLでぴったりくらいだったわ
これかなりかっちりしてるなXLじゃ多分肩が無理

658 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:36:28.05 ID:pwGxutXKa.net
トレンチはカジュアルに着るならありっちゃありなんだがバックルがなぁ、、
なんであれでOKしたのか

紫ブルゾンは黒パンでしか合わせられない人には厳しいアイテムだろ
妙に目立つし黒パン紫で被ったら最悪だろ
というかそもそも大半の日本人似合わない色

659 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:36:59.36 ID:xs3FGGELd.net
売れ残りのゴミを勧めるステマの鑑

とりあえずマストバイ間違いなし笑

660 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:38:28.26 ID:b+TDenlW0.net
>>646
ストリート系にその辺はなんか結局違和感出ちゃう感じがする

661 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:38:30.62 ID:ugIOzdggd.net
ウルマさん
フレンチリブカーディガンを酷評&パンツは絶賛

662 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:38:40.14 ID:Tclncwf+0.net
>>631
そもそもウルマってダサくないっすか?w
ユウゴちゃんのスタイルの方が全然好みだな〜
だからウルマの話は正直いらねーし
今回みたいにユウゴちゃんだけの意見が聞きたい

663 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:39:15.86 ID:rPHDe0YV0.net
○○が褒めてるから買わないと言っているお前もまた、○○を信仰しているのだ

664 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:40:14.67 ID:HqSu26YHM.net
リブブルゾンとジョガーの組み合わせが正解だぞ

665 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:41:09.27 ID:DieYEIBCM.net
トレンチはトレンチの形したレインコート
おしゃれなレインコート欲しい人は買えばいいけど、あれ着てオシャレスポットに行けるような服ではないな

666 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:43:12.15 ID:Tclncwf+0.net
>>656
ん〜ちょっと厳しいなこれw
せめて中に差し色のシャツとかなさまないと無理

667 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:43:14.89 ID:rFMbgCx20.net
ひょっとして+Jくらいの価格設定にすればUは凄い物が出来るのでは?

668 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:43:26.78 ID:ttADRmQ0M.net
>>657
デカイ奴がデカイサイズ着たらマジでカッケェよ、そのチェスター、おめでとう

669 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:43:40.75 ID:PBgAWzAM0.net
>>656
幽☆遊☆白書やん

670 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:43:44.34 ID:f2/MgMjG0.net
日本で一番人気で有名なピーコート
ショット740 45000円
https://tshop.r10s.jp/jalana/cabinet/schott/scht-740.jpg


すまんこれなんで長い間、日本で一番人気なの?
シルエットもデザインも生地もダサく見えるよね?

671 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:44:05.97 ID:xYF5JuD4r.net
>>667
それはユニルメなんよ
今も9900円で買ったウールパンツとか
2万弱で買ったチェスターたまに使ってるよ

672 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:47:13.47 ID:rFMbgCx20.net
>>671
ユニルメとかそんなに良かったのか⁉︎昔はユニクロ=しょぼいって思ってたから知らなかったぜ

673 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:47:58.22 ID:B+eduO5t0.net
レギュラーフィットジーンズのブルー届いたやついない?どう?

674 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:49:46.18 ID:YeAoSBvC0.net
実は1981年生まれで今年で41歳のMBさん、なぜサバ読んでるのだろw
アイドルじゃないのだし、年を誤魔化すこともないと思うが

やはり41にもなって未だに独身というコンプレックスあるのかね
やれユニクロだオーバーサイズだ言うのもいいが、まず結婚しないと、人として・・・w。
普通は、もう結婚して家庭を持ち子供もいて、そういう年なのにね

38歳で、普通に家庭を持つ2児の父親の大山シュンとは違いすぎて、
なんかキモい、MBって・・・

675 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:50:17.91 ID:2xO7glgg0.net
皆さんはどう思いますか??ぽっちゃりさん
https://youtu.be/lWj9ua9Qo_o

676 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:50:48.86 ID:Tclncwf+0.net
>>608
俺が言ってたセッアッはこっちだよ?
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/22ss/lookbook/
これはかっこいいでしゃ
誰か再現してくれないかな?

677 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:51:11.07 ID:rPHDe0YV0.net
フレンチリブセットアップが地雷って感想は事前段階でも実際見た後も結局変わらんかったな

678 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:52:01.50 ID:dDvWt/xJ0.net
ジルサンダールメール
さあ3人目の犠牲者は、誰だ??

679 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:52:18.34 ID:ttADRmQ0M.net
>>675
ワイドフィットジュードー部員に見えるね

680 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:52:32.13 ID:xYF5JuD4r.net
>>674
金はめちゃくちゃあるし
子供要らないから結婚する必要がないのでは

681 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:53:14.19 ID:h16wCViv0.net
>>674
MBにはまとめがいるから

682 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:54:09.11 ID:ttADRmQ0M.net
>>676
どのセヘアハ?リンクがオールページだよ

683 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:54:33.93 ID:9A1C2gws0.net
+Jのパデット試着してきたけど
過去スレでワンサイズ大き目がオシャレみたいな
書き込み見たんで170cm55kgでいつもSだけど
Mも試着したらどっちがいいのか分からなくなって
帰ってきたわお洒落なサイズってのが分からん

684 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:54:56.19 ID:c4UoBK4y0.net
>>547
maka maka7、キヨジと同じ括りのイロモノだな
近いうちに消えるだろうよ

685 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:55:10.75 ID:rPHDe0YV0.net
リブブルゾン好みじゃないから評価高めなの結構不思議なんよなぁ

686 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:55:53.41 ID:IaVyBz0Q0.net
U見てきたけど、一番気になったのは+Jのシャツブルゾンだったw
身長171だけど、サイズ下げてSでよかったな。

買ってないけど。。

687 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:56:21.30 ID:Z0QfymkCM.net
>>650
いや馬鹿正直には信じてないけど

>無理やり褒めれるのが「価格の割には質はまぁいいか…」ってところを誇張して「この値段でこれはありえないっす!」って言ってるわけ
→うん、だから価格に対してのクオリティ一定の評価をしてるわけやん笑 それでいいでしょ ありえないっすと言ってるの知らんけど 誇張してるのはお前やろ

>ユニクロをいくら褒めても買わないやつ、普段着ないやつは生理的にユニクロが嫌いなんだよ
→別にウルマは自分が着ますって褒め方はして無いし、ガチで気に入ったものは買ってリアルユーズしてるよ
「UNIQLOを着ないやつ=UNIQLO嫌い」ってお前の100か0ってそんな極端な捉え方してる時点で馬鹿丸出しだからしゃべるなよ

688 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:57:10.71 ID:Tclncwf+0.net
>>643
ぷちあやの着てるオーバーサイズの肩パッドジャケッ可愛いな
何着ても似合うな

689 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:58:23.54 ID:DIPO4mxY0.net
>>670
そりゃまあアメカジの定番だからな
俺も持ってるし

690 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:59:53.16 ID:1wJTjiG6p.net
なんだかんだで一番評判良いのがデニムのオーバーシャツジャケットみたいだね。

割と斜め上のアイテム多かったから
置きに入った無難なアイテムが一番評判良いって感じかな

デニムジャケットなんて誰が作ってもそこそこの見た目になるからつまらんな。誰が作ってもまずいカレーは出来上がらないみたいな。

691 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:00:18.00 ID:dDvWt/xJ0.net
Pコートがだせえ
チェスターとかステンカラーの劣化じゃん…?

692 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:00:31.85 ID:f2/MgMjG0.net
ユニルメ2015 発売30分で完売シャツ
https://www.fashion-press.net/img/news/15672/uniqlolemairelook_37.jpg

693 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:03:26.67 ID:dDvWt/xJ0.net
>>692
ノームコアの時代だっけ…
綺麗ね
いくら?

694 :名無し :2022/01/30(日) 21:03:42.26 ID:XwrlJk2sM.net
Uのステンカラーコート スタイルヒントみてよく買おうと思えるなおまえら

695 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:03:53.12 ID:CS9xUbEU0.net
Pコート買ってきたわ
もう持ってるけどストック買いした

696 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:05:13.53 ID:f2/MgMjG0.net
3990円だっけな
深夜3時発売スタートで深夜3:30に全サイズ完売してた

697 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:05:58.93 ID:tVl9/653H.net
リネンシャツ系って1,000円値上がってるよね?

698 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:06:40.25 ID:8mPa/oRG0.net
PLSTのほうがいいな

699 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:07:55.70 ID:h16wCViv0.net
>>688
テルかわいいよなぁ

700 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:08:13.09 ID:h16wCViv0.net
>>699
ぷちあやだったわ

701 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:08:15.11 ID:XDR9GFTI0.net
ユニルメの時はビッグシルエットじゃなかったし
ほとんどの商品がLサイズまでしか売ってなかった

702 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:08:46.50 ID:b8NNlyova.net
この場所にずっといる人
@テル
Aポチリ隊

703 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:08:49.46 ID:x/XElJ4kM.net
>>695
定価の26000円で買った奴泣いてんぞ

704 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:09:59.27 ID:B8eDErX90.net
俺はPコート2色買ったよ
オリーブはボロくなってもかっこよさそうだから、ガシガシ着る。
ネイビーは綺麗に大事に着る!

705 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:10:23.66 ID:x/XElJ4kM.net
>>702
ポチリ隊とかいうオカマ声の老人の持ち上げキツいわ
絶対にスレにいるだろう

706 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:11:28.91 ID:Z0QfymkCM.net
ポチ爺は見てないな〜 なんか爺過ぎて見る気しない

707 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:14:25.29 ID:h16wCViv0.net
>>694
https://i.imgur.com/dJBbfRy.jpg
これかw

708 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:14:40.20 ID:/9Uinhuc0.net
君らyoutuberばかり見てないで青山あたりで色々見て回った方がよっぽど刺激受けていいのにそういうことはしないの?

709 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:15:06.73 ID:2M8ghBxX0.net
世界的デザイナーMB

そのMBがメルルと人気を二分するプチプラあやへの視線がいやらしすぎると女性人権

委員会へのクレームが殺到している。MBのニヤケ顔、そしてニヤケを抑えなければ

いけないと自問自答し無理やり出した答えがあのひきつった笑顔。気持ち悪すぎると

とのクレームも。そしてアヤが視線を向けていない瞬間のあのスケベったらしい目・目線セクハラな眼差し。もう無理と女子大生が暴動計画を立ててるとの噂も。

710 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:15:12.07 ID:f2/MgMjG0.net
試着室では分からないけど
ピーコは横から見たシルエットがめちゃくちゃカッコイいんだよね
ほとんど建物の建造物
ジルの立体構築シルエットが浮かび上がる
ああ、このためのオーバーサイズだったのかと理解できる

711 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:16:17.54 ID:CS9xUbEU0.net
>>703
俺も1着目は26000で買ったよ 取得単価下げるために買った
本当はオリーブが欲しかったな…
オリーブは質感がクソと言い聞かせてネイビー着るわ 酸っぱい葡萄

712 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:18:05.97 ID:CS9xUbEU0.net
店頭陳列は試着されてグチャグチャと聞いていたけど
普通にどれも綺麗な状態だったな
店員がこまめにホコリとか払ってるのかな

713 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:18:13.37 ID:Red5xJ1L0.net
テルの動画視聴
相変わらずクッソダサい
スポックシューズか知らんけどなんで毎回あれ履いてるんだ あれしか持ってないのか
組み合わせ毎回最悪すぎて変でしかない
もともと何着ても似合ってないのに

714 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:19:03.70 ID:sEIhBhkJM.net
>>711
そんな事ないよ、俺オリーブだけど最高だよ?

715 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:20:33.86 ID:CS9xUbEU0.net
チェスターもあったけど悩んでPコートにした
ポケットが気に入らなかったのとPコートの方が分厚くて得な感じした

716 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:20:48.35 ID:sEIhBhkJM.net
>>713
甘いな、あのチャンネルは何も考えずに合わせたらどうなるか、ダサい合わせ等もわかるから参考になるんだよ

717 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:21:17.88 ID:2M8ghBxX0.net
洋服は厚揚げじゃないんだぜ、坊や。

718 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:21:23.08 ID:CS9xUbEU0.net
>>714
生地見してくれ
実物見れなかったのが残念だわ
オリーブ欲しかった…

719 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:21:55.33 ID:VdQj4xip0.net
>>657
188cmの100kgだけどXXLでちょうどよかったわ

720 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:21:57.75 ID:8mPa/oRG0.net
>>707
しょうもないコーデだな

721 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:22:41.37 ID:Tclncwf+0.net
>>682
リンク切れ?
これはどう?
https://uptodate.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/165A17C9-E0B5-4192-99D8-4A162870456D.jpeg

722 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:24:00.41 ID:nqQk6oofa.net
全く話題にならないけどクライミングショーツはどんな感じ?
ピンクとかあまりない色で面白そうだけど。

723 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:24:24.78 ID:lS+pIUp00.net
ユニクロってのは本来お洒落最上位の人たちでも苦戦するアイテムなのよ
素人は“シンプルで着やすい”と思いがちたけどな、普通にきても普通にユニクロで普通にださいのよ
まして全身ユニクロなんてベリーハード
テルが特別ダサいわけじゃないのよ

724 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:24:36.35 ID:sEIhBhkJM.net
>>721
あーこのセヘアハならテルさんが再現してるよ、見てこい

725 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:25:36.78 ID:3zcZAD0j0.net
>>722
オンライン見てない?
ピンクめっちゃ売れてるよ

726 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:25:51.97 ID:sEIhBhkJM.net
>>722
あんまり言いたくないけど完璧だと思う、ベスト3に入る

727 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:26:00.28 ID:Tclncwf+0.net
>>707
これ写真のとり方じゃん
shoは上か撮ってるから短足に見える
shunは普通に小顔だけども

728 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:26:25.91 ID:bGyZ3n+Oa.net
>>90
それを言うならギャザパンでは?

729 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:26:40.87 ID:6kQ9hu7r0.net
>>684
そう言えば、太っててオカマっぽいYouTuberと2人組のYouTuberと、あとずっと自分の部屋でuniqloばっかり紹介していたYouTuberは最近更新しなくなったね。

730 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:27:38.19 ID:dDvWt/xJ0.net
>>723
シルエットがゆるい的な?
高い服だったら、誰でもかっこよく見えるシルエットなの?
俺もいってみるかあ高いお店

731 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:27:38.96 ID:Red5xJ1L0.net
テル着てて似合ってないのにいいね〜ってどこ見て言ってるんだろう
スポックシューズって白と黒なのかと思ったら白い靴下かよ

732 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:27:40.07 ID:lS+pIUp00.net
>>707
これがチビの現実
上から撮ってるから〜って、170の人たちは大抵この角度で見下されてるですよ…

733 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:28:04.73 ID:9FX2HtfT0.net
>>722
店頭で触ってみて好きな生地感だったけどまだ良いやと試着しなかったらオンライン売れてたから2色ポチっといた

734 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:29:02.54 ID:syB3utpj0.net
shun君やってんなぁ
さすがに小顔過ぎるやろ

735 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:29:35.36 ID:b8NNlyova.net
ピーコートマジで伝説級やなあれは
セリーヌに置かれてても気づかないレベル

736 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:29:58.28 ID:B8eDErX90.net
pコートはオリーブもネイビーもどっちもいいよ!
ただベーシックなのはネイビーだね

737 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:31:23.67 ID:sEIhBhkJM.net
うんネイビーの方が着回ししやすい、オリーブは少し難しいね

738 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:31:33.61 ID:f2/MgMjG0.net
ピーコは今回コレクションでも次元が違う
あの立体構造シルエットは街中に出て初めて気づく

739 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:32:06.12 ID:nqQk6oofa.net
>>725
>>726
え?話題になってたの。失礼。
ピンクとか実物見ても良い色だったからセールで買おうと思ってたけど無理か。

740 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:32:24.96 ID:2QBcw6Yyr.net
しゅんさん高橋君とモデルで並んでても違和感なかったから日本人標準身長Mサイズモデルと言われても顔が小さすぎる

741 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:33:15.93 ID:sEIhBhkJM.net
>>739
ショーパンとかTシャツとか真夏用のアイテムは再販あると思う、増産する時間が稼げるし

742 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:34:46.16 ID:TfrYkBOW0.net
テルは顔出した方がいいと思う

743 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:35:04.98 ID:nqQk6oofa.net
>>733
店舗はまだ余ってたから買ってくるわ。

744 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:35:46.27 ID:TfrYkBOW0.net
ピーコはガチで品質いいから新品のまま持っておけば来年には二万以上やな

745 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:36:59.86 ID:goaNzXhi0.net
ジョガパン今日梅田で試着してきたが、去年の方が生地に艶と厚みあって高級感あったな。シルエットは少し細身になってテーパードも効いてる今年の方が好みかな。で、買ったのはトレンチダークグレーL。リッキーさんが勧めてたチンストラップで襟閉めて来たらめちゃ良かった。

746 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:37:05.65 ID:Red5xJ1L0.net
テルが顔出しとかマジウケルだろ
ヒゲがすでに野暮ったいのに全身淡い色着ても似合わないって

747 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:37:53.39 ID:Tclncwf+0.net
>>724
見てきたけど普通に良かったw
ちょっとミリタリーっぽいラフなセットアップでかっこいい
やっぱりセットアップジャケットで締めてナンボだな

748 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:39:16.50 ID:2xO7glgg0.net
>>679
78`級ですね。

749 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:40:09.55 ID:b8NNlyova.net
>>744
20000では売れるかもしれんけど
そもそも実際にきたことない人には価値伝わらんからそんな転売できるようなもんじゃないと思うよ
後追いで欲しいと思われるようなもんじゃない

750 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:40:13.72 ID:nqQk6oofa.net
トレンチも試着してきたけどダークグレーとナチュラルどっちも良かったな。
流石に二色買いはできないからどっち買おうか決められなくてとりあえず帰ったわ。
ダークグレーは安定のカッコ良さ、ナチュラルは唯一無二のカッコ良さ。

751 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:40:30.27 ID:/9Uinhuc0.net
セルビッジはいつ店頭に出るの?

752 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:43:58.49 ID:2Oa9vcA90.net
>>751
店頭は明日31日って聞いたよ

ベイカーナチュラル何に合わせようかなぁ〜

753 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:46:55.35 ID:3g7xTIOn0.net
>>222
これもブカブカ
手が出てないしおかしいわ

754 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:46:59.95 ID:/9Uinhuc0.net
>>752
ありがとう

755 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:48:30.98 ID:N0fm1n0q0.net
ストック買いした服って、たいていはクロゼットの肥やしになるんだけれど、
末期の投げ売りで購入したユニクロ&ルメールは例外だな
何が違うのか分からないが、ユニクロUよりも明らかに良い
たくさん買っておいて良かった

756 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:48:30.98 ID:N0fm1n0q0.net
ストック買いした服って、たいていはクロゼットの肥やしになるんだけれど、
末期の投げ売りで購入したユニクロ&ルメールは例外だな
何が違うのか分からないが、ユニクロUよりも明らかに良い
たくさん買っておいて良かった

757 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:48:37.11 ID:fz13xHb20.net
ガンダウンって配色的にガンダムじゃなくてジオングだね

758 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:53:29.95 ID:xsZWeS2w0.net
>>670
ショットがダサく見えるとか+jでピーコートデビューの新参かな?

759 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:01:39.24 ID:rPHDe0YV0.net
まぁでも実際に見られるときの相手は多くが新参だからなぁ
見慣れて着慣れてようやく良く見えるっていうのがお洒落なのか?

760 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:02:09.67 ID:Tclncwf+0.net
理想
https://uptodate.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/165A17C9-E0B5-4192-99D8-4A162870456D.jpeg

現実
http://imgur.com/a/W3A6zjg

テルさんはあと5~6kg痩せれば化けると思う

761 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:04:06.89 ID:2xO7glgg0.net
>>760
いやー無理じゃない。元々骨太だから

762 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:05:22.29 ID:Red5xJ1L0.net
痩せたところでヒゲが薄汚い
きれい目なんて無理
へそ毛か胸毛生えてそう

763 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:06:07.69 ID:rPHDe0YV0.net
>>760
これに関しては画像で見る限りは悪くなくね?
ジャケット脱いだら悲惨なことになりそうだがw

764 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:10:06.78 ID:PKcZdMDSM.net
リッキーさんは間違いなく内心ユニクロ着てるやつバカにしながらユニクロ紹介してるから好感がもてる

765 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:10:25.45 ID:OzSYXw2d0.net
テルは視聴者にツッコまれてるからな
それが逆にウケるんじゃないの

766 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:10:33.83 ID:h16wCViv0.net
>>763
https://i.imgur.com/sq7U8Rl.jpg

767 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:10:38.74 ID:l2ISbHoyd.net
https://www.ssense.com/ja-jp/men/product/lemaire/grey-officer-shirt/7535951

ルメールが着てるのこれか

768 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:11:31.11 ID:h9ArHQyo0.net
Tシャツは安くならないなー
1回期間限定来ただけかな?

769 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:12:43.87 ID:Red5xJ1L0.net
>>767
ユニクロの服と違ってポケットもボタンも安っぽく見えないな

770 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:12:55.97 ID:3zcZAD0j0.net
>>767
良いな
まだ出番ありそうだからウール混のシャツ買っちゃおうかな

771 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:13:03.89 ID:ghkJETt2M.net
>>761
5〜6じゃ変わらんか
7~8くらいか?
腹出てるし、まだポテンシャルは秘めてる

772 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:13:40.31 ID:Z0QfymkCM.net
>>765
それはあるやろな そこまで計算してるかはしらんけど ちょっとツッコミどころある方がスレも伸びたりする

773 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:13:55.78 ID:rPHDe0YV0.net
>>766
画像ではそんな悪い感じはしないな

774 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:14:40.53 ID:Red5xJ1L0.net
テルは瘦せたくらいじゃ変わらん
あごのひげでクロちゃんにしか見えん

775 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:16:51.27 ID:Z0QfymkCM.net
テル顔だししたら更に伸びるのに過去に出してるんだからもう出せよ

776 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:18:14.23 ID:Red5xJ1L0.net
「リアルタックイン」→後ろ向いてケツ食い込ませ
っていうネタができたな

777 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:19:30.40 ID:x/XElJ4kM.net
テルは髭も汚らしいし、体重73とか絶対嘘だろ

778 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:23:19.18 ID:dDvWt/xJ0.net
髭防止眼鏡とは言うけど、髭はむずいな
やっぱ汚く見える

779 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:27:29.72 ID:h16wCViv0.net
https://i.imgur.com/CB1QgNQ.jpg
https://i.imgur.com/qgQNVgA.jpg
https://i.imgur.com/CWtz6z3.jpg
テルさんダイエット頑張っててすごい

780 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:28:02.81 ID:l2ISbHoyd.net
期せずして買ったのがルメールのシャツとそっくりだった
色がこっちはネイビーだけど
グレーだと微妙
https://i.imgur.com/nhIPF4J.jpg
https://i.imgur.com/yKDCHmM.jpg

今回のリネンシャツのグレーは毎年出るけどやっぱりルメールっぽさは高い

781 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:31:01.86 ID:Up0SuEwx0.net
ジョガーパンツ劣化してるな
ペラいしシワが出来やすくなってるって
https://www.youtube.com/watch?v=lWj9ua9Qo_o

782 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:31:20.30 ID:l2ISbHoyd.net
髭帽子メガネって言うけど実際は眉毛髪スキンケアだと思うんだけどな
あー、帽子と髭でごまかすのか

783 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:34:03.82 ID:8mPa/oRG0.net
ステマってそろそろ国会で審議して違法にならんのか

784 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:34:32.59 ID:dDvWt/xJ0.net
眉毛剃るのこええ
美容院行くのこえええええ
どしよ…

785 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:35:04.10 ID:qh7+6sTFd.net
>>779
ガンダウンて小さめなの?これだけLキツそうに見えるね

786 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:36:06.88 ID:B8eDErX90.net
テルは生放送の盛り上げ方上手いんだよなぁ〜

787 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:38:17.55 ID:dsLg+JoT0.net
フレンチリブカーデは同じ形の去年のスウェットカーディガンの黒を超着てるので、色違いのカーキをと思ってたけど、実物見たらしっくりこなかったな

リブパンツは家着っぽさが強くて自分は微妙

セットアップで着るのは論外

788 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:39:16.52 ID:h16wCViv0.net
>>785
https://i.imgur.com/bECQjt8.jpg
フードキツそう

789 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:40:01.85 ID:x/XElJ4kM.net
>>786
大人だよねぇ〜、しか言わねえじゃん

790 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:42:07.14 ID:rPHDe0YV0.net
みんな詳しいな…
よく画像でネタにされる人ってことしかわからん

791 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:43:12.06 ID:Jb6LIHNI0.net
>>781
ペラいほうが着やすい
昔のUはハリ感のある分厚い綿100出しまくってたけど使いにくくて仕方ない

792 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:43:35.88 ID:B8eDErX90.net
>>789
コメ稼ぐのが上手いんよ
あれだけアクティブ数多くするのはなかなか難しいことや

793 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:44:35.45 ID:Tclncwf+0.net
>>788
腕からロボット感でてるね

794 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:46:31.58 ID:m9IrY2hZ0.net
>>767
これだあああああ!!!ありがとう
しかも50%off!!!これで俺もルメおじだぁ!!!

795 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:47:11.06 ID:Tclncwf+0.net
KAWASHIMAがフレンチリブパンツのれびゅうう!!!!!
調子が良くておすすめでして
https://www.youtube.com/watch?v=ZLhxjsaOpCY

796 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:49:40.05 ID:m9IrY2hZ0.net
フレンチリブパンツのポケットダサいとか言ってた奴誰だよ
ルメおじのフィロソフィーのカケラも感じ取れてねえな
https://i.imgur.com/kD0XKoX.jpg

797 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:52:51.86 ID:Q3zwaCRvd.net
まとめくん
リックオウエンスのパクリみたいなパンツ出してるんだな

798 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:02:18.03 ID:Tclncwf+0.net
>>796
ボタンまで一緒でびっくりしたわ

lemaire
「服が階級を表すためにあることは理解している。
 だが我々はそれを取っ払い人間の内側に迫りたい」

lemaireがユニクロUに込める想い、服からも感じ取れるね

799 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:04:02.23 ID:Tclncwf+0.net
>>798
「ファッション界の裏切り者:ルメール」から引用
https://youtu.be/eQCGlXt4b8E?t=467

800 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:12:46.38 ID:ErY/FNzLM.net
リブパンツはフランネルパンツの素材違いだな、シルエットだけ言えば21ssのリラックステーパードパンツとも共通。全て持ってる俺が言うからマジ

801 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:21:18.83 ID:ErY/FNzLM.net
ニュー素材見つけてくるの上手いよな、ちなみにセットアップのワイドフィットパンツはヒップ以外しっかりワイドで夏に履きたいパンツだが、ヒップがぱつる。尻小さい人用ワイドだわ

802 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:22:05.08 ID:aZZVg9M90.net
>>333
マジか、今季のはチャック付きなんだな
こりゃ買わないと。。

803 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:26:28.96 ID:nsiyRb2n0.net
>>781
残念なことになってるな、、、

804 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:26:42.08 ID:aZZVg9M90.net
>>798
基本的にイギリスの服は階級を表して
フランスは脱階級
これは王権が残ってるイギリスと革命で階級を壊したフランスの違い

芸術にもそれが現れてて、印象派の時代に異様なくらい日本の浮世絵をプッシュしてたのも
芸術性の他に庶民発のアートだからってことがある

805 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:27:41.44 ID:aZZVg9M90.net
>>781
春夏なんだから秋冬と比べたらペラくて当然なのでは?

806 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:28:35.75 ID:DIPO4mxY0.net
ルーズフィット、リラックスフィット、ワイドフィット
名前だけでどんどん代わり映えしなくなってきたな

807 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:29:37.84 ID:nsiyRb2n0.net
>>805
22ssのジョガーを見ていないので動画でみた感想になるが、21ssのジョガーのほうが生地に張りがあるように思えるな

808 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:31:03.34 ID:mDOP87yK0.net
スタイルヒントでイーサンの着こなし結構好きなんだが、ほかに上手い人いる?

809 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:36:17.80 ID:AYNZUiEl0.net
2シーズン目でこっそり劣化させるのはユニクロあるあるだからねー

810 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:36:45.23 ID:Tclncwf+0.net
うおおおおーーーリッキーさんのトレンチコートバリ渋ぅぅ!!!!
まるでブレードランナーの世界の殺し屋のようだ!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=d4F50cqPXDA

811 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:40:13.53 ID:rPHDe0YV0.net
>>800
シャツジャケットも21AWのフランネルワークジャケットと形似てるね

812 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:41:19.04 ID:CwHPyluP0.net
リブブルゾンナチュラル買うか悩む
春先にかなり使えそうなんだが値下げまで待つか
もう買った人いる?

813 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:41:46.22 ID:/vdylUGU0.net
テルのステマキモいんだよ
お前らは着画担当として与えられた使命果たしてればいいんだよ
出しゃばってくるな

814 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:42:32.14 ID:Tclncwf+0.net
"lemaireに選ばれし者"アイスけがフデブルパープルを着こなす!!!
ピーキーな暴れ馬を見事に乗りこなしファッション上級者であることをアピール!!!
https://youtu.be/5DH_4rb3qrg?t=80

815 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:43:27.05 ID:nsiyRb2n0.net
コストが嵩んできてるなら劣化させるより値上げで対応したほうがいいんちゃうかと

816 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:44:01.78 ID:BX298KdS0.net
+Jがおわったから
燃え尽き症候群
Uは色はいいが欲しいのない

817 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:47:28.59 ID:VaXXiE9E0.net
ユニクロ店舗に行って商品の値段が高いと多くの人は買わないって選択するんじゃね、なので、設定価格を超えそうな場合、通常ラインなら簡略化して、コラボラインなら生産数を絞るっていう

818 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:47:36.23 ID:c4UoBK4y0.net
テル擁護、テルさん付け、コイツら本当は全部本人じゃね?気持ち悪い…

819 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:50:26.39 ID:ErY/FNzLM.net
テルさんは好かれるでしょ、害がないもん

820 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:50:45.38 ID:VaXXiE9E0.net
素材や品質を良くしたぶん値段を上げたせいで+Jはなかなか売れなかった説あるし

821 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:52:16.77 ID:3zcZAD0j0.net
>>820
説じゃなくて事実だろ
2万オーバーのアウターは定価じゃ殆ど売れてなかった
でもカシミヤパーカは定価で売り切れた謎

822 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:53:19.66 ID:B8eDErX90.net
テル嫌われる要素ねーよな

どこが嫌いなのか言ってみ?

823 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:56:27.77 ID:3zcZAD0j0.net
>>822
お前みてーな囲いがキモい

824 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:58:48.90 ID:Q3zwaCRvd.net
20AWは即完だったんだから
高い=売れないではないかな
高くて癖があるというかなんというか

825 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:58:57.22 ID:Red5xJ1L0.net
>>796
前向いてるのかと思う位尻肉ないんだが
ポケットの位置が変に見える

826 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:58:58.47 ID:B8eDErX90.net
>>823
1番参考になるからテルみてるだけ
囲いでもなんでもない。

827 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:00:32.96 ID:DsSxzYfy0.net
Uオーバーシャツジャケットのオリーブや、Uリブブルゾンとか、クセが強めだけどね

828 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:01:16.36 ID:mVBUQqLo0.net
ユニクロにデザインとか求めとらんから、上質でベーシックなアイテムを毎年揃えてくれればいいのに…
それなら無印なんかな?

829 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:01:36.54 ID:8ehaLRBV0.net
テルさん配信中にコメント欄で唐突に数名の視聴者がなおきと言っているけど誰のこと?毎回その時に前後のコメント欄見てもそんな名前の人いなくてわからないんだけど

830 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:05:51.34 ID:So9Z1SWHM.net
正直玄人系YouTuberは今回のUほとんど数点しか買ってないよね、俺も2点。かなり売れてないと思う

831 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:06:35.48 ID:U1IStUTh0.net
>>826
テルは似合ってないのに参考になるのか
スリムテーパード履いてたけど終わってたわ

832 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:08:09.62 ID:So9Z1SWHM.net
購入までは至らないよね、まだ着ないしJWA待つかって感じ

833 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:11:00.20 ID:EFaY7w7u0.net
>>828
みんなのアイドルしまむら
それかライトオンへどうぞ

834 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:14:41.95 ID:l67ni2Sg0.net
>>831
それ絶対お前がスリムテーパード嫌いなだけだろw

835 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:15:24.35 ID:peHjARnw0.net
たまたまトレンチコートの商品ページ見てたら、めちゃくちゃ気持ち悪いレビュー書いてる人いたわ。1回見てみな。

836 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:16:55.16 ID:9MvB0Dah0.net
エアリズムウルトラシームレスボクサーが、まだ買えんな…

837 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:17:37.65 ID:DsSxzYfy0.net
>>828
無印買ってるとクローゼットが似たような商品ばかりになって飽きてくるw

838 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:19:06.68 ID:peHjARnw0.net
>>835
「コンテンポラリー紳士」って奴ヤベェわ。トレンチコート以外のページにも同じようなキショいレビュー書いてたw

839 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:20:15.39 ID:UNxX1DlH0.net
おいおい…

840 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:21:08.30 ID:ssQJcwE20.net
>>820
「値段は高くてもいい。高価な素材を使って、ベストな服を出してくれ!」
そんな熱い要望に応えてラスト+Jを発売したところ、
高くて誰も買わなかったというオチだね

841 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:21:31.90 ID:pCOiFoew0.net
自演クッソワロタw

842 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:31:22.04 ID:vGEuTN3m0.net
トレンチ結構かっこいいな

843 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:41:48.31 ID:4l71TFwU0.net
>>842
あのね〜トレンチ結構評価高くて結構店舗の在庫減ってんのよね〜
俺も気に入ってチキンレース始めたけどジワ売れすると定価で消える可能性も高い
お気に入りに入れて消えそうになったら購入だねいっ!

844 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:46:23.87 ID:zCaBQXEa0.net
ユニクロで春コートは物が良くてもそうそう売れんと思うよ

845 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:50:37.62 ID:BX5HQe530.net
>>844
春コートって着れる期間が短すぎる上にそんなことを気にするコスパ重視の人がユニクロで割高なもん買うわけないよねー

846 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:51:25.60 ID:fA6gQhE/d.net
去年もステンカラーのダークグレーはなんだかんだで定価で完売したはず

847 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:52:34.63 ID:U1IStUTh0.net
春でも秋でも冬でもライナー入れてモッズコート着るから
トレンチコートを男が着る時がない気はする
人それぞれ

848 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:52:45.45 ID:1pd5ZudM0.net
パープルフーデッドは流行るだろうな

849 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:53:06.79 ID:xcpjJB5g0.net
トレンチ買ったけど2月中盤から着る心づもりでないとすぐ着れなくなるね

850 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:54:23.04 ID:UNxX1DlH0.net
価値観変わったってことかな
機能性やコスパよりも着た時のテンション重視になった
余計なもん買わないから定価でもいい

851 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:54:30.32 ID:fA6gQhE/d.net
流行るほど在庫数ない
全店舗に大量に在庫あったガンダウンはちらほら見かけるけどさ
一部店舗かつ数の少なかったパープルなんて
ガンダウンの5分の1もないんじないか

852 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:54:48.36 ID:KVZcm6Kfd.net
3月はたぶんJのシャツジャケットだな
持ち運び楽なライトアウターとして11月と同じ使い方する

853 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 01:01:22.44 ID:ssQJcwE20.net
春は難しいよな。4月でも夜はけっこう寒いし。
春のアウターは期間が短いから、あらかじめ腹づもりしておかないと、
あっという間に着られなくなってしまう
そもそも日本の気候には不必要なカテゴリかもしれない

854 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 01:03:12.83 ID:4l71TFwU0.net
■トレンチの評価

リッキーさん:マストバイ!
大山旬:マストバイ!
タロー:マストバイ!
SPUユウゴ:マストバイ!
タロー:マストバイ!
ICHI:マストバイ!
YUYA OFUJI:マストバイ!
コドナ:マストバイ!
ぽちり隊:マストバイ!

ウルマ:安っぽい

逆張りウルマさぁ〜どんだけ逆ばってんだよ
後輩のユウゴに土下座しろ

855 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 01:03:53.48 ID:BX5HQe530.net
コートよりカーディガンだよなコンパクト着脱楽
身長気にならない値段もコートより高く普通はならない
一枚着でも行ける
ユニクロさんカーディガン出しましょう

856 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 01:04:19.67 ID:aLDbU3uXM.net
>>810
新興宗教の教祖かな?
https://i.imgur.com/zS9AvFW.jpg

857 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 01:06:33.38 ID:5PjLxmWr0.net
>>856
彼なら世界を救って下さるわw

858 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 01:06:57.09 ID:aLDbU3uXM.net
>>810
コート脱いで半袖の方がカッコいいな
https://i.imgur.com/2N37QDq.jpg

859 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 01:08:23.93 ID:5PjLxmWr0.net
>>849
さみーよ。
トレンチに防寒性ないぞ

860 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 01:08:39.99 ID:UNxX1DlH0.net
>>854
その中で唯一ウルマが服作りに精通してるから視点が違うんじゃないかな?
自身のコーデの良し悪しは置いといて、知識量はやっぱすごいと思うけど
真性の服オタクなんだろうなと思う

861 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 01:11:18.67 ID:5PjLxmWr0.net
>>818
お前は常に誰か嫌われてないと気が済まないんだなw
お前自身が嫌われてるからな…悲しいな。。

862 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 01:13:21.33 ID:1pd5ZudM0.net
>>854
実際安いんだから当たり前なのにな
それ言ったら他も全部安っぽいのに

863 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 01:14:08.52 ID:AuGrQhL80.net
当たり前すぎてアホみたいな事言うけど春コートって寒い日は普通に寒いし暑い日はクソ暑いからクローゼット肥やしてる時間長すぎるんだよな
チェスターばっかり持ってるからトレンチ買うけどさあ

864 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 01:16:38.26 ID:zCaBQXEa0.net
>>845
レディースはチェックできてないけどメンズの春コートは毎度あんま売れてない印象があるね

865 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 01:17:20.22 ID:4l71TFwU0.net
>>856
レオンみたいでかっけーじゃん
トレンチの下にサイレンサー付きのピストル仕込んでそう
https://i.imgur.com/smUcClR.jpg

866 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 01:18:07.91 ID:VucewzZ5M.net
チェスターって春コートに向いてるディテールだと思うのに春コート仕様で出ないね

867 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 01:19:46.86 ID:VucewzZ5M.net
実際ユニクロが全商品ちょっと値上げして貝ボタンにしたら弱小アパレルに貝ボタンなんて流通しなくなるけど良いの?そういうのわかってるからユニクロはプラで変えないんだと思うよ

868 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 01:23:28.90 ID:oIZUErP+M.net
>>865
LEONはウールチェスターロングコートだバカこんなオカマテロテロコートじゃねーよw

869 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 01:24:31.71 ID:4l71TFwU0.net
>>863
まぁそうなんだよね〜
2021SSの+Jのシャカステン持ってるけどまだ数回しか着れてねーんだわ
まぁ今年は無理やりにでもきるけどね

870 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 01:29:33.57 ID:YNm/aBWl0.net
>>865
カッケーけど日本にはイタリアみたいに
イキったファッション親父少ないから浮くんだろうなァー
みんな寂れたジャンパー着てるよね

871 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 01:29:41.98 ID:4l71TFwU0.net
そういえばウルマの奴+Jのシャカコーも安っぽいって批判してたな
春だからあえて軽量で風になびく脱いで持ち運びやすいシャカ素材なのに
ポリは安っぽい!って超ド素人な意見乙って感じなんだよな〜
テアトラ知らんのか雑魚
https://www.urban-research.jp/product/urban-research/outer/tt-105-TM-UM04/

872 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 01:32:27.31 ID:ATJ3EiE30.net
>>862
安いと安っぽいは意味が違うと思うけど

873 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 01:34:29.16 ID:4l71TFwU0.net
>>870
オヤジは春コート着るだけで他のオヤジとだいぶ差をつけられそうだけどね
リッキーさん前縛ってあえてハードル高い着方してるけど
前開けてカジュアルに着れば全然ハードル下がるし
むしろちょっとデザインの利いたステンカラーって感じ

874 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 01:41:46.54 ID:xcpjJB5g0.net
>>859
そうなんだよ やっぱ3月まではウールコート着たい

875 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 01:43:45.23 ID:vGEuTN3m0.net
https://youtube.com/shorts/0mvoZKbJIYQ?feature=share
ショート見てたらガンダウンおったわ

876 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 01:58:43.09 ID:ssQJcwE20.net
>>874
去年の東京だと、3月中旬には桜が咲いていたよ。でも寒かった
季節感と実際の気温とが違うので、3月から4月の服選びは難しい

877 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 02:05:24.96 ID:P7+BlLJD0.net
YouTuberより"俺ら"の方がよっぽど信じられるよ
俺らは再生数や広告収入など気にせずに本当のマストバイを紹介してる

878 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 02:06:44.71 ID:mEIV6Xcod.net
>>865
https://images.wear2.jp/coordinate/XxikoDb8/0MCLqqTV/1642686621_1000.jpg

879 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 02:08:58.51 ID:zsTCUbznM.net
いつ見てもナチスかなんかのコスプレっぽい

880 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 02:09:01.77 ID:EFaY7w7u0.net
>>877
お前なんか信じちゃいないけどYouTuberなんて所詮金稼ぎと宣伝だからな
案件じゃないとか信者はマジで信じてるんだろうな

881 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 02:09:02.20 ID:wGu6JRVRM.net
>>865
ヒョロガリおじさんがやってもなー
やっぱりガチムチおじさんやろ

882 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 02:09:26.47 ID:ssQJcwE20.net
春はお手軽に+Jのライトダウンを着てしまいそうだ

883 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 02:36:09.42 ID:EFaY7w7u0.net
21AWのステンカラーが地味に在庫の山だな
失敗作なのは見りゃ分かるけど1万じゃ売れんぞ

884 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 02:48:11.48 ID:wmSqdFVz0.net
>>867
それぜったい違う

885 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 02:48:26.00 ID:pt6sdSxz0.net
昨春店舗に20awトレンチが29でたたき売りされてても捌けず撤退させられて
秋にまたでてきたら拾ってあげようと思ったのにそれっきり
あれをみてたらいまの99はないわー

886 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 02:52:44.78 ID:wmSqdFVz0.net
来秋にまた出てくることなんてほぼない
あっても最大級の超大型店のワゴンとかだけ、スレ住人にはほぼ無縁では

887 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 02:53:15.37 ID:DzgoxldG0.net
春コートなんて着る機会ねえぞ?
1回着るか着ないかぐらいだろ

888 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 02:56:54.00 ID:bbTdcKYd0.net
去年の+jが売れなかったのは興味深いな
ユニクロ購入する層には、ラインが確実に存在するんだな

889 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 03:00:54.97 ID:wmSqdFVz0.net
次回の特コレでは別ブランド(別会社?)にして、本体との区別イメージを強化するやもしれん

890 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 03:19:12.18 ID:ATJ3EiE30.net
>>888
そりゃそうさ
オシャレ層にはそもそもセレオリレベルのクオリティ+ユニクロのマイナスイメージで見向きもされないし
20AWで一回やってるのを焼き回されても一般層は飽きるし
盛り上がるのはyoutuber界隈だけでしょ
その割には頑張ったほうなんじゃない?知らんけど

891 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 03:24:37.02 ID:bbTdcKYd0.net
ファッションYouTuberもなんで+jが売れなかったかの考察とかしてほしいよね
全色並べてこの色が1位とか2位とかどうでもいいじゃん

892 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 03:26:26.90 ID:wmSqdFVz0.net
そんな難しくて、かつ金にならないことやつらがするわけない

893 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 03:40:54.33 ID:fVe9H6zc0.net
プラスj21AWはデザイン(特にメンズ)がくそだったのと価格の両方失敗だと思う。

894 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 04:06:20.49 ID:fd5ALEDxM.net
散々言われてるが1番のミスは生産量、その次に価格でしょう どこでもいつでも手に入るなら値下げするの分かりきってるから待つのは当たり前。定価で買う必要性がなかった
2年目なのでマンネリ化はあったにせよ+Jブランディングは築かれてたんだから、希少性もたせてれば多少高くても買うよ

今回は定価購入者を大切にしなかったっていう事実が+JだけじゃなくUNIQLOの首締めたと思うな

895 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 04:10:34.35 ID:MCszn556d.net
転売屋さんの罪も大きい

896 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 04:20:49.17 ID:TWMEj8pX0.net
デザインだろ
露骨にパワーダウンした

897 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 05:04:26.27 ID:mfKPz3G00.net
テルがUの靴はいい意味で残念って言ってたけど彼の日本語が理解できない
つまりどーゆう事だよ

898 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 06:15:46.14 ID:7C5P3ZVm0.net
子育て真っ只中で服に興味が無くなり、底値ハンターと化した俺には最高の+jだった。というかユニクロに目覚めてしまった

899 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 06:18:04.33 ID:usZhRyMb0.net
+Jのパデットステンカラー5990なら買いですか?

900 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 06:27:55.54 ID:lOet/byL0.net
>>878
この人の良いところはポケットに手入れないことだな。
似合わないのをごまかさないところ

901 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 06:29:57.99 ID:wXwKqqtb0.net
シャツジャケットとベイカーパンツのオリーブを買うか迷うなぁ…

902 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 06:31:48.29 ID:Gkx1gDhI0.net
ジーンズとジョガーまだ店頭在庫ありになってないな
でもエアリズムシームレスボクサーは店頭に来たから今日ユニクロ行こう

903 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 06:33:18.12 ID:zCaBQXEa0.net
俺は正月にパデッド黒を9990円で買ったけど満足しているよ
自分のサイズがあるなら買いじゃね?

904 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 06:57:45.46 ID:iXEtjWLx0.net
今回いきなり一部店舗品が増えたのってコロナで生産に影響あったって事?もう全店舗には出てこないの?

905 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 06:58:14.73 ID:KVZcm6Kfd.net
>>894
転売ヤーが稼げなくてぶーたれてるだけでほしい人がいつでも買えたから企業として正しいよ

906 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 07:00:15.44 ID:gYwxCkDg0.net
>>810
この着方だと顔のデカさがめっちゃ強調されるから襟立てないほうがいいと思った

907 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 07:13:06.86 ID:66pJv6fbM.net
>>894
生産量と価格の上昇の他に致命的なのが、デザインの劣化かな
シャツブルゾン、スウェット、スウェットパーカなど

908 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 07:19:23.85 ID:RT6+c/nM0.net
>>906
おじさん世代は何かと襟立てたい年ごろなんだ

909 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 07:20:19.65 ID:1aSdTZlya.net
>>906
雰囲気で誤魔化されてるけどリッキーは顔デカでスタイル悪いしな
オシャレ顔で得してる

910 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 07:22:47.18 ID:1aSdTZlya.net
リッキーは体を鍛えてるだけあってコートやジャケットが似合うな
やっぱ体の厚みがある程度ないとダメだな

911 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 07:26:23.66 ID:EM2jOQ3T0.net
>>872
それな
値段のまんま安っぽく見えちゃうアイテムなのか、うまくごまかし効いてるのか、はたまた高見えするのか、そういう話をしてるのに、安いんだから安っぽいのは当たり前だろって言う奴いつも噛み合ってない

912 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 07:27:17.76 ID:alI0gbcp0.net
とりあえずスリッポンカーキ買っておいて良かったわ
オンラインと近場の店舗にもう在庫ない
あと欲しいものは売れてる要素ないしセール待ちでええな

913 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 07:30:25.42 ID:alI0gbcp0.net
細かいところだがトレンチはバックルが安っぽいところが少し気になる
ヴィンテージ感のある金属製でできてればよかったのに

914 :ICONOCLAST :2022/01/31(月) 07:32:05.25 ID:Lnh9zB4W0.net
リッキーというより見た目はジョンだな。

915 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 07:33:49.51 ID:lsGZdRk8M.net
今の時期に店舗に行きたくないから、まとめて購入して家で試着したけど、ほぼ返品。

916 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 07:46:18.09 ID:JLRtxcGDF.net
>>913
ベルト外しちゃえば?

917 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 07:50:33.33 ID:fA6gQhE/d.net
パープルブルゾンは店舗の在庫消滅したなあ
残すはオンラインのSくらいか

918 :名無しさん :2022/01/31(月) 07:55:27.74 ID:IpoqM6Tv0.net
>>909
逆に言えば顔と雰囲気でスタイルはある程度ごまかせるんだよな
お前らは顔もブスだしチー牛だから何着てもいなたくてダサいんだよ

919 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:02:51.59 ID:X/EsRYaha.net
突然の言葉の暴力が特コレ民を襲う

920 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:16:20.72 ID:/G1RpBah0.net
>>918
特コレを買えばオシャレになれる!陰キャぽくなくなる!って思ってんだからそっとしといてやれよ

921 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:17:25.03 ID:skZ/Kuhp0.net
春秋両方つかえるやつかったほうがいいな

922 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:25:43.26 ID:gyMK61MI0.net
>>917
昨日普通に店舗にあったけど
みんな試着はするけどそっこー戻してた

923 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:29:47.70 ID:fA6gQhE/d.net
>>922
どこの店舗?

924 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:30:26.30 ID:BwLBK3k5d.net
>>916
値引き待ちでまだ買ってない
トレンチにベルトないとなんか物足りなそう

あとサイズ感も迷う
ワンサイズアップも悪くなかった
程よくオーバーサイズ感がでてより雰囲気がある
ラグランスリーブかつ柔らかめの生地で肩がストンと落ちるからガンダムになることもない
安牌でいくならジャストだけど

925 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:31:59.04 ID:6KyoDATb0.net
>>822
着こなしが最高にダサくて説得力ない。そのくせ偉そうに講釈垂れてるところかな

926 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:32:27.40 ID:Gkx1gDhI0.net
アイスブルージーンズは少ないけど
店舗に置いてある所もあるな
実物見てないからオーダー&ピックはしたくない

927 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:32:46.45 ID:gyMK61MI0.net
>>923
https://i.imgur.com/Pzz8Igj.jpg
まだあった

928 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:34:48.51 ID:GQDG1kd4d.net
加工デニムは個体差あるから実物みて選んだ方がいいよ

929 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:36:15.41 ID:fA6gQhE/d.net
>>927
田舎の方にはまだ残ってるんだな

930 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:36:28.11 ID:4sJghhToM.net
>>905
いや俺ら的には安く買えたから良かったけどブランディング☓定価購入者満足度☓、値下げでさばいたって企業として正しいはない 転売ヤー対策するならまず返品期限見直すべきだし

931 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:39:34.24 ID:CiUIbSVN0.net
今でたら新幹線使って8時間か…
頼むもってくれ在庫…ッ!

932 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:40:45.77 ID:Gkx1gDhI0.net
>>931
何を買いに行くのか知らんが
高がユニクロ服に気合入れ過ぎだろ

933 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:42:53.32 ID:kTQsvUPea.net
フレンチリブパンツは完全に本家ラウンジパンツの裾ゴムを取った仕様
マイサイズではドカパンになるからサイズダウンさせて着れば綺麗めスウェットパンツの出来上がりってワケ
生地感が春夏用だからそこだけ注意だな
https://i.imgur.com/tBgUFKh.jpg

934 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:44:38.53 ID:vGEuTN3m0.net
黒ブルはまだ結構あるのに紫ブル人気すぎだろ

935 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:44:40.74 ID:oW7Eq4Hl0.net
セルビッジの店頭在庫更新されないな
10時にならないと更新されないっけか?

936 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:50:09.76 ID:4sJghhToM.net
>>934
数同じじゃないでしょ 紫は数絞ってると思うよ 普通に黒のほうが売れるし

937 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:50:56.00 ID:fA6gQhE/d.net
>>936
売れ行きってどこで見れるの?

938 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:51:39.33 ID:gyMK61MI0.net
>>929
田舎はまだピチピチがトレンドだから売れないよ
ネタじゃなくてみんなスキニー履いてる

939 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:52:00.11 ID:8fL+aXs90.net
>>899
U見に行った時に試着して
5990でグレー買いました

940 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:54:18.25 ID:BOIj984w0.net
>>931が店に到着した頃オンラインに大量の紫ブルゾン全サイズ復活の未来w

941 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:56:06.61 ID:Gkx1gDhI0.net
あまり気にしてなかったから気付かなかったけど
リブブルゾンのナチュラル結構売れてんのな
シャツジャケと一緒に再度見てみよう

942 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:57:16.06 ID:gyMK61MI0.net
>>939
ノーマークだったけどパデットコートのグレー良いの?
おれもU見に行った時見かけたから試着すればよかったなー

943 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:59:10.50 ID:sIP3jK5NM.net
試着だけとリブブルだったらギャザパンのほうが表情あって良かったな
リブブルただのパジャマだった

944 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:59:39.61 ID:gKYJsII2M.net
>>884
かのMBさんが言ってたよ、天然貝ボタンは安いけど数少ないからユニクロが使ったら大変な事になるってね

945 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:01:33.30 ID:4sJghhToM.net
>>943
リブブルゾンとリブパンツ間違えてない?
リブパンツは期待されたけどあんまりの意見多いね

946 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:03:10.55 ID:iT4mNeAI0.net
>>861
本音言って嫌われるなら上等!群れる気はないからな

947 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:05:20.29 ID:pc7J5M3g0.net
今朝スリッポン履いてるの2人程見たわ、靴は目立つな。上手に合わせてたけどね

948 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:05:52.49 ID:Fy6YZf+na.net
>>942
それと悩んでチェスター買ったわ
悪くないけどポケットの形がなぁ

949 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:10:01.75 ID:gKYJsII2M.net
>>948
両方持ってるけどそれぞれ素晴らしいよ

950 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:10:33.14 ID:qls/+EP2d.net
ドローストリングバッグ実物届いたけど定価ならギリ悪くない、プレ値は100パー後悔するやつ

951 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:12:51.53 ID:1pd5ZudM0.net
靴と鞄までちゃっちいと危険だよ

952 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:14:01.38 ID:vGEuTN3m0.net
https://i.imgur.com/FIhq9F5.jpg
全身ユニクロ装備

953 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:14:37.52 ID:b7GuZMc9a.net
パープルカマブルゾン。
メルカリの出品数見てみ
地獄やん

あんなもん誰もいまさら買わんて。

954 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:14:47.06 ID:zT5QBikn0.net
てるさんのシームレスボクサーレビュー楽しみや

955 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:15:03.53 ID:1BG0wFHVM.net
>>810
リッキーは再生数稼ぎで買ってるだけでたぶんすぐに返品してるよ。+Jのピーコートとか去年のカシミヤチェスターとかあれから着てるの見たことないでしょ?w


>>692
これのSSに出た色違いフルカラー3色2サイズで6枚持ってるw

956 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:15:50.70 ID:b7GuZMc9a.net
カマブルって認定されたから脱オタが息巻いとるん?
あれ競艇場のおっさんかチンドン屋にしか見えんけど
ワーストバイ認定された+Jと逆パやな

957 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:20:47.89 ID:/G1RpBah0.net
>>945
フレンチリブと言われたら、大半の人はインライン名作のミラノリブニットみんなイメージするし、商品名だけで期待値が爆上がりしてしまったのが悪い。名前の問題だわ

958 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:21:02.28 ID:b7GuZMc9a.net
>>893
2021AWプラスジェーは質の面で言えば圧倒的に2020AWより上だよ。
あのペラペラの綿ブルゾンマストバイ認定されて片足立ちしてる信徒多かったけど
2021はM信者のしつこいネガキャン無視でかっさらった奴らが勝者
あのクオリティあの値段は今後10年ない
定番アイテムのアップデートってジルサンダーがプレインタビューで語ってた通り
一生もののとんでもないアイテムばっかり
虚弱奇形だったりクソデブだったり髪が短髪メガネのチー脱オタには着こなせないけど

959 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:22:43.15 ID:BLKAYh1x0.net
スニダンよろぴく
ZFQSX6

960 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:25:15.15 ID:gKYJsII2M.net
>>955
リッキーさん最近の動画で+J総集編作って一昨年のカシチェス着てたじゃん

961 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:26:07.06 ID:b7GuZMc9a.net
「フーデットブルゾン」
メルカリで検索してみ。
これがなぜ品切れたのか
そして昨日以降ほぼ誰も買ってないこと

それが現実だよ。

962 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:26:48.51 ID:Gkx1gDhI0.net
>>960
更に言えば過去の+Jの作品も着てたな

963 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:26:52.00 ID:My9HV141p.net
>>923
昨日の閉店間際の時間帯でまだ原宿店とかに普通にSサイズあったぞ
そんな田舎まで行かなくてもまだあるとこは多少あるよ

964 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:26:57.08 ID:Hm4ODDD2a.net
>>829
なおきをNG登録してるからだろ
テルライブのマスコットだぞ!
テルにはコメント一切読まれないけどな

965 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:31:00.03 ID:sIP3jK5NM.net
リブパンがまさかギャザパンに惨敗だとはね
カマパン大勝利

966 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:32:49.38 ID:ewt0pMB3M.net
>>891
- 高すぎた
- 素材の良さは伝わりづらい
- デザインがトレンドから外れていた(若者がピンと来ない)
- デザインが普通過ぎた(キャッチーじゃなかった)
- 2021awでみんな飽きた

967 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:33:31.43 ID:AVkLKRu0M.net
今回あたりは珍しくグッズだけやな
靴はマジでかっこいい

968 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:34:16.77 ID:/lepFZl2a.net
>>955
お前は自分の想像と推察がが現実にそうだと勘違いしがちな病気なんだなw

969 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:34:57.10 ID:1ugsuRF6M.net
>>718
ピーコート、オリーブもネイビーも持ってて自分はオリーブの方がなんか似合うけどオリーブは着る人を選ぶと思う
前スレに出てたYouTuberの人は似合ってなかったな

970 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:36:33.12 ID:ewt0pMB3M.net
>>947
もう履いてるのかw
普通に寒そう

971 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:36:51.72 ID:b7GuZMc9a.net
>>966
それが本当なら去年のハイブリはいかにも黒スキニー合わせれそうなデザインだったと
オーソドックスなものこそ求められてたはずなのに常に新しいものを取っ替え引っ替え買わせないといけない尊師様からしたら血相変えて否定したのも当たり前、ってことやね。
本来オーソドックスな定番こそ求められてるはずだったのに脱オタにその道を封鎖したw
そしてギャザモコ カマブルゾンからまた道が始まる

972 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:37:15.47 ID:IgJaBSclM.net
>>960,968
でもピーコートは最初ピーコート着てオラついて歩いてるのと、公衆トイレで着替え動画以来は見たこと無くね?

973 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:38:53.00 ID:ewt0pMB3M.net
>>931
新幹線で買うならメルカリでかえw
時間と切符代どうなってんだw

974 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:40:21.18 ID:gKYJsII2M.net
>>891
まず売上が出ないと売れなかったと言う定義が出来ないだろ、昨対何パーか知ってるの?

975 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:41:00.92 ID:J/9s4rkO0.net
在庫の復活が無いな、、、思ってたより無い、もうちょっと補充を繰り返すと思ってたけど、発売の遅れてるアイテムもあるし、よほど生産数が厳しいのかな

976 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:42:58.59 ID:23eee6CIM.net
>>974
劇的な値下げしてる売り切ってるんだから誰がどう見ても売れなかったと見るのが普通だろ。

977 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:43:16.23 ID:BsW1BPhw0.net
キメキメピース✌

978 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:44:53.84 ID:b7GuZMc9a.net
まあまあ、脱オタはプラスジェーを宗教上の理由で買うことが許されないわけだからここで争うのよそうぜw

それよりカマパーブルとギャザパンでもっこりさせて全世界に姿を披露するのを待とう。

979 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:45:40.71 ID:sIP3jK5NM.net
ベイカーナチュラル結局失敗品なの?
近隣店舗にないから誰か正直なとこ教えてくれ
春夏のメインパンツは別に探したほうがいい?

980 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:46:26.71 ID:gKYJsII2M.net
>>976
いいや?生産数が多すぎたと思うけど?昨年と同じ数ってなんで思うの?

981 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:46:32.63 ID:p5rOGJBy0.net
>>958
クオリティが値段の割に高いのは同意だけど、
洋服で一生ものって使うのやめようよ…
一気にネタっぽくなる

982 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:47:54.80 ID:J/9s4rkO0.net
発売から数日でこれだと、夏が来る前にU在庫が枯渇して、ろくなもん残ってないわ

983 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:49:40.40 ID:Gkx1gDhI0.net
>>982
+MとJWAが控えてるから数すくないんでしょ
ピンと来たものは買っといた方がええやね

984 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:50:20.21 ID:MpPrTleG0.net
実物見ると一部のアイテムを除き総じて安っぽくて着れたもんじゃないから、はっきり言って学生でもない限りお勧めできない。

プロパーで売れなくてもセールにしさえすればゴミでも買ってしまうお前らは完全に舐められていて、生産コストが低い粗悪品をいかにして掴ませるかというビジネスの奴隷になっていることを自覚して欲しい。

年を追うごとにその傾向は悪化する一方だが、それを助長しているのはこんな阿漕な商売を嬉々として迎合しているお前ら自身でもある。

言い換えれば、マーケティングとセールスプロモーションに乗せられて満足してるような頭が弱くて美意識の欠片も無い安っぽい人間が着る分にはとってもお似合いだと思うわ。

長文すまんな。異論は認める。

985 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:51:52.33 ID:nJDeQ3S6M.net
ベイカーナチュラル駄目なら+Mに期待するしかない

986 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:52:31.74 ID:ewt0pMB3M.net
>>972
本当に着てるかどうかとかどうでもええやんw

"自分が着て気に入るかどうか"ここを判断の主軸にすればいいだろ

youtuber、雑誌、webブログはあくまで宣伝
自分に合うかどうかとは別だからあくまで参考にする
服の良し悪しなんて好みで変わるんだから
自分がカッコいいと思うものを着てろよ

987 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:53:16.79 ID:h3IJ/UpEp.net
春節で休みだしまだしばらくは追加もないでしょ
暖かくなるのはまだ先だし焦らずリストック待つべし
といいつつオンラインサイズの大きいサイズの自分はもう買ってしまった

988 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:55:04.06 ID:LVtXEygOM.net
>>984
物見て値段見て買いだと思えば買うだけだよ、買い物ぜんぶそう

989 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:56:07.36 ID:BsW1BPhw0.net
キメピース✌

990 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 09:59:22.93 ID:Gkx1gDhI0.net
次ここ再利用?

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1643359303/

991 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 10:03:23.85 ID:ewt0pMB3M.net
>>979
何をも求めてるの?
俺が履いた時正面から見てテーパーが掛かって
見えたからあんまりピンとこなかったな
俺は2022awのワークコーデュロイみたいな
ストレートドカンシルエットを求めてたから
ちょっと物足りなかった
パーツも目立つからカーゴパンツに似た印象

992 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 10:04:37.41 ID:BsW1BPhw0.net
吸ってキメ度重なるキメ

993 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 10:04:58.15 ID:siYf41oKd.net
所詮雑誌もYouTubeも情報源でしかないけどな。本人が着てる着てないとかどうでもいい。あとはそれをみて自分が選択するかどうか。そんなもんじゃね??誰かの受け売りでそのまま着るとかありえんわ

994 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 10:05:53.83 ID:BsW1BPhw0.net
吸って息止めて肺に入れる
hhc

995 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 10:13:03.61 ID:kTQsvUPea.net
+Mってなんなんだろうな

996 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 10:13:31.56 ID:Gkx1gDhI0.net
まぁ待ってたらいずれわかる

997 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 10:14:42.54 ID:vGEuTN3m0.net
+MB

998 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 10:15:05.35 ID:QsE/Oe/+0.net
+marimekko

999 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 10:15:31.20 ID:a6nIatM0a.net
>>970
次スレまだ?

1000 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 10:21:55.55 ID:VrddGgz+a.net
>>984
特別コレクションなんだからすごいに決まってるだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200