2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダウンジャケット 2021AW 【down jacket】8着目

1 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 06:04:33.29 ID:KTnQVPCna.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1642260276/

6着目:ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1641311569/
5着目:ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1640321922/
4着目:ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1639187141/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 11:52:07.43 ID:BNx8tav20.net
1乙!

3 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 12:01:37.76 ID:scpTm8vY0.net
一乙

4 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 12:26:54.10 ID:3rh2KEdf0.net
まずはロロピアーナが何かを知る事からだ

5 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 12:36:41.30 ID:WviKjLN0d.net
もともと生地のメーカーだからな
いまじゃ馬鹿高い自社製品だしてるけど
ものはいいと思うがデザインは好き嫌いの別れるとこだな

6 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 13:01:30.50 ID:3rh2KEdf0.net
まずはロロピアーナが何かを知る事からだ

7 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 13:02:05.91 ID:3rh2KEdf0.net
ごめん、誤タッチで再読み込みしちった

8 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 13:29:29.68 ID:5A0otpo2p.net
>>4
調べて理解した

ムーレーのモーリスの、ロロピアーナ別注モデルってことね

9 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 14:34:51.90 ID:3rh2KEdf0.net
うん、ちょっと違うな

10 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 16:01:09.38 ID:RLFmvBlbM.net
NG
ナンガオーロラ厨
ファーリーフリースシェル坊
米国株暴落自虐奴
シンデレラフィット筋トレ民
インサレーション基地
ツルテカビンテージモンクレール爺

11 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 16:17:08.30 ID:3rh2KEdf0.net
モンクレールYとW爺の私はやはりビンテージ扱いになりますでしょうか?ツルテカではないのですが

12 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 16:18:55.84 ID:C+G3hEgJ0.net
ロロ・ピアーナ社のモーリスさんがデザインしてムーレー社に作らせたモデルのようですね

13 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 16:41:14.48 ID:2vBR2j0Mr.net
表生地をロロにしただけの別注
生地は繊細なのが多いのでスレは仕方ないね

14 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 17:46:44.15 ID:c73UBXywd.net
ロロ・ピアーナ社の生地を使ってムーレー社が作ったダウンの型モーリス

15 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 18:07:45.49 ID:C+G3hEgJ0.net
ロロ・ピアーナ社の生地、モーリスを使ってムーレーが作ったモデル。

16 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 18:15:28.55 ID:5A0otpo2p.net
余計混乱するからやめてくれw

17 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 18:28:23.16 ID:dKrRULhod.net
ムーレーのモーリス、材質がポリエステルバージョンどロロピアーナバージョン(どちらも別注ではなくレギュラー)!

18 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 18:31:59.89 ID:2vBR2j0Mr.net
確かに別注じゃなくて生地違いがレギュラーでありますね!
サイジングとかディテール弄るならまだしも、生地載せ替えたくらいで別注(笑)て思ってたわ。

19 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 18:38:13.64 ID:3rh2KEdf0.net
モーリス-Lだけで20レスは消費したな

20 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 18:50:07.42 ID:5A0otpo2p.net
>>17
理解した

KMってのとL1ってのの違いね

21 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 18:54:36.32 ID:5A0otpo2p.net
>>19
すまん俺の無知のせいだ

22 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 19:20:28.86 ID:VIJJapU50.net
値段で選んでない?w
手袋スレのペッカリーと被ってそう…

23 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 19:39:30.88 ID:scpTm8vY0.net
レスが消費されたとかいちいち考えた事なかったわw

24 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 19:52:01.24 ID:3rh2KEdf0.net
最近レスが続く話題もなかったからいいなーと
(ナンガは除く)

25 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:37:04.04 ID:IzzMcRwH0.net
ナンガ関連のレスというよりナンガマン批判のレスが一番無駄なうえ一番伸びる
いい加減スルー覚えようぜ

26 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 23:05:11.73 ID:/H1+dCQrM.net
中綿インサレーション基地外よりマシ

27 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 23:45:30.18 ID:dJ6mDj8td.net
ナンガなんか
なんだナンガ
ナンガなんて
なんだなんだ

28 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 23:48:53.68 ID:2vDQdaHgd.net
なんだ なんだなんだ ピュンピュン丸は〜♪

29 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 04:31:45.63 ID:bkfFtGjsa.net
たまに2013,2014AWあたりの新品未使用品のダウンが
メルカリとかに出品されているが
みんなコレクションで保管していたみたいな奴ばかり

ダウンをコレクションしてるやついるのか?

30 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 04:47:51.98 ID:8ws4iSU10.net
>>29
モンクレールはよくある
カプセルコレクションとか、そうじゃないモデルでもそのシーズンしかないのがよくあるから

31 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 06:26:34.16 ID:shWmKVxXa.net
メルカリで服を買うことはないので

32 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 09:41:45.37 ID:gbvmPruid.net
あのクラスになると偽物も多いと聞く
メルカリなんかで買わん方がええ

33 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 10:19:29.40 ID:7O24xlnC0.net
身の丈に合わない格好をしても滑稽なだけ
自分の収入に合ったダウンを買おうよ

34 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 10:37:00.82 ID:LN4TaWH20.net
札幌?別に寒くねーよ
JKは生脚、パーキー、ジャーキーもいる

パーキー=パーカーキッズ
ジャーキー=ジャケットサラリーマンキッズ

35 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 10:49:16.06 ID:Z2v58L1jM.net
誰も聞いてない上につまらないですね

36 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 10:51:19.30 ID:gbvmPruid.net
つまらない上に嘘だからな

37 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 13:19:40.93 ID:MdC8GCHzMNIKU.net
メルカリで買うとかいう話しじゃなくてダウンをコレクションしてるヤツいるのか?ダウンはコレクション対象になるのか?て話しじゃないの?

38 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 13:41:32.24 ID:v74F3jtb0NIKU.net
>>37
此処の奴等は頭が悪いのが多い
馬鹿は相手にしないが吉

39 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 13:48:57.22 ID:x27zugUfMNIKU.net
モンクイエール買おうかな。
これ着ると誰にでも意見できるようになるらしい。

40 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 14:07:53.16 ID:mIvDTH3+pNIKU.net
>>37
いるよ

41 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 14:25:10.05 ID:Y6SW6dPn0NIKU.net
コレクションなんてどんなジャンルにも存在するぞ

42 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 14:25:48.87 ID:v74F3jtb0NIKU.net
>>37
な?
馬鹿過ぎるだろう?

43 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 14:31:39.23 ID:k7Ea1duOdNIKU.net
5年〜10年が寿命なのにコレクションてw

44 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 14:33:05.17 ID:Y6SW6dPn0NIKU.net
加水分解起こすスニーカーでもコレクターいるんだから似たようなもんだろw

45 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 15:16:34.23 ID:7O24xlnC0NIKU.net
どこかで正規品のムーレーがセールに出てませんか?

46 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 15:24:50.85 ID:T0mt4FhrpNIKU.net
年に1着買ってれば10年で10着だね
着ない物は買わないからコレクションでは無い
靴は買ってすぐに下ろさないと結局履かない事もあるから未使用品もあるな

47 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 15:52:56.40 ID:sHpFLlz70NIKU.net
モンクイエールとドブテカ

48 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 16:52:32.67 ID:RDmPN+sy0NIKU.net
>>45
海外EC探せば日本の5~60%offはいけるよ
色々探してみるのオススメ

49 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 17:37:44.93 ID:QF0+Qfq0dNIKU.net
ガムブルー欲しい
未使用で持ってるやついないだろうな

50 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 17:38:13.49 ID:KA/f0t4HaNIKU.net
期間限定最大5,000円オフ アプリ登録後 ARRQFG 記入でスニダンクーポンが貰える ダウンジャケット買うならスニダン

51 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 18:21:16.04 ID:I1zsDtfG0NIKU.net
>>38
絶壁です

52 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 20:34:00.33 ID:JMzLTMo40NIKU.net
>>43
革靴、鞄、時計、アウター。コレクターではないと自分では思っているが長年気に入った物を買い集めていたら未使用品の山になってる。それに囲まれてる自分が好きだ→やはりコレクターか?男って収集癖あるから。

53 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 21:03:55.73 ID:YcqaccBV0NIKU.net
自分でそう思ってないならコレクターじゃない、周りにコレクターだと思われてそう思うならコレクターなんじゃないか
コレクターが悪いとは思わないけど

54 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 21:09:35.93 ID:I1zsDtfG0NIKU.net
オラは福袋で外れたのをハコッメしてるから余ってるな
集めてるわけじゃないが溜まるよ

55 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 21:16:38.41 ID:JMzLTMo40NIKU.net
気に入った物ほど大事にするあまり未使用でしまい込んでる。その結果1.5軍や2軍が1番登板数が多くなる。貧乏性だ。

56 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 22:04:40.42 ID:1pZEwAhb0NIKU.net
level7みたいなプリマロフトの中綿ジャケットでいいブランドない?
色はグレーとカーキの間くらいで、着丈はwildthingsのモンスターパーカーよりちょっと短めくらいのやつを探してるけど見つからなくて。

57 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 22:32:54.88 ID:dWfzWC7EdNIKU.net
一着気に入れば色違いやサイズ違いが欲しくなってくる 病気だろうか

58 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 22:40:24.99 ID:Y6SW6dPn0NIKU.net
>>57
欲しくはなるけど、スペースを取るから単色に絞ることにしてるかな

59 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 22:58:58.74 ID:iXaPm+ks0NIKU.net
お前ら今期何買ったの?
俺はモンクレールのジーニアス2着とムーレー

60 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 23:05:45.22 ID:ABFvgamX0NIKU.net
>>59
見せて

61 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 23:07:23.63 ID:8ws4iSU10NIKU.net
>>59
ジーニアスの何?ムーレーの何?

62 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 23:27:06.79 ID:JMzLTMo40NIKU.net
>>57
分かる。気に入ったアウターやパンツ、Tシャツなど複数買いよくします。おかしな精神状態だと自分でも分かっているが、複数あると安心して使える。

63 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 23:29:02.48 ID:JMzLTMo40NIKU.net
>>59
モンクレール MAYA コーデュロイ。ブラックとグレー2色買い。来期は販売しない可能性を考えてやってしまいました。

64 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 23:34:37.04 ID:2vpUNWfj0NIKU.net
ワークマンアウトフィールドのなんちゃってダウン

65 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 23:37:05.63 ID:GsEHM5bupNIKU.net
俺もジーニアスはHYKEのモッズ買ったわ

66 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 00:05:44.10 ID:flnY0Vdw0.net
8年前のドベチカを擦り切れるまで着る貧乏人です。

67 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 00:06:18.08 ID:/zdghFgE0.net
>>61
ジーニアスは両方アンドワンダー
ムーレーはデニムの切り返し

68 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 00:49:43.32 ID:UYCrS9KwM.net
みんなモンクレのロゴを見せたくて買うんでしょ?

69 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 00:56:49.97 ID:6Q2swS+Z0.net
都内のアウトドアショップいったら
ノースが購入制限(1人1着)されてて驚いたわ
最近のノース人気って日本だけ?

70 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 01:29:19.45 ID:wjqJouh70.net
新庄最近TVに出まくってるけど成績不振だとすぐ解雇されるのにな
この前までお金がないって言ってたのに…
https://news.yahoo.co.jp/articles/724359bfdef613c3ab467ef9199d6f709d7c7719

71 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 03:47:21.57 ID:oNZStxKhd.net
>>67
ムーレーうらやま
サイズ悩みまくってたら売り切れたワイ

72 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 04:42:01.54 ID:/iwirLf00.net
>>68
そうだね。高い金払って買ったのだからどうせなら見せたいね。

73 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 08:41:36.00 ID:C87EXJP+a.net
>>67
切り返さない

切り替え

74 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 09:02:17.15 ID:neZUlYi80.net
ムーレーのロロピに合わせるバッグはヴィトンとPRADA、どっちがオススメですか?

75 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 09:17:05.04 ID:JKVGYz4ld.net
めんどくさいからその生地まで書くのはやめろ
ロロピの生地なんて流行りだから珍しくもない

76 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:10:34.05 ID:5BAL5FPx0.net
ムーレーで使ってるロロピアーナ生地、寿命短いしなあ

77 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:11:56.36 ID:HvaB5+uy0.net
>>76
KMのがええのかな?

78 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:14:54.17 ID:5BAL5FPx0.net
ダウンなんてモコモコして腕と脇が擦れやすいから脇開けた姿勢でカバン持って歩くといいよ♪
他の場所もいつの間にか毛玉だけど

79 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:15:15.65 ID:6Q2swS+Z0.net
>>77
KNはモデルによって安っぽいからなー

80 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:15:52.90 ID:5BAL5FPx0.net
>>77
どう考えてもそう
襟元にファーついてたら、それも脂ギッシュで痛むけどね

81 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:20:26.34 ID:qCH5MN31d.net
>>77
完全に余所行き(一張羅)扱いならロロピアーナ、通勤など普段使いならKMが吉。

82 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:23:29.46 ID:5BAL5FPx0.net
一張羅でダウンというのも??だけど今の時代ならそうだね
年に2〜3回くらいに抑えときゃ、そう気を遣う必要もあるまい

要するにKMかつファー無しがベストチョイスだけど、
その時点でムーレー自体がチョイスから外れるな・・・

83 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:24:25.21 ID:HvaB5+uy0.net
>>78
つまりこのスタイルで安心ってことだな

https://i.imgur.com/yvgRORs.jpg

84 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:26:14.12 ID:HvaB5+uy0.net
>>80
ふむ、じゃあKMにしようかな
カシミヤ混のが高級感あるかなと思ったけど、使い勝手いい方がいいか

85 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:28:06.36 ID:HvaB5+uy0.net
>>82
あのファーがいいんだよなー
ただたまに見かける「襟を汚さないためにタートルネック着てます」みたいなのは心底バカらしいと思うから、やはり手入れこまめにするしかないか

86 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:32:52.28 ID:5BAL5FPx0.net
>>83
こんな人たまにいるよね

87 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:33:09.21 ID:840S3K9w0.net
見た目よりも機能性でファーは正義
めっちゃあったかいぞ

88 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:35:34.44 ID:fauLwIFop.net
>>83
こんなキモい訳わからんの持ってくんな
キモいオタクめ

89 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:01:28.94 ID:wZdAk6YWp.net
>>37
最初に流行った頃のダウンなんか新品であったら欲しいわ!
エベレストとかエヴァーとか

90 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:03:31.45 ID:K0poMeHg0.net
昔フードの縁に付いてるファーの意味がわからずただのデザインアクセントだと思ってた
北海道行った時に雪強くなってフード被ったとき初めてあの意味を知ったわ
顔から吹き込まないし顔暖かいのに視線はそこそこクリアですげえと素直に感心した

91 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:03:53.79 ID:wZdAk6YWp.net
おれはSAINT LAURENT PARISのL17は2着持ってる。
コレクションとして持ってる。

92 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:30:15.26 ID:5BAL5FPx0.net
>>90
バラクラバひとつ持ってけば十分だったな

93 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:04:26.05 ID:JUYTOn+yr.net
バラクバラしてる人ってAVでしか見たことないわ

94 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:06:04.85 ID:fauLwIFop.net
>>89
コレクションにある

95 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:19:29.73 ID:7kUHGr/Ga.net
>>59
ウールリッチのGTXフィールドジャケット。
軽くて使いやすいわ。雨天も使えるけどそもそも雨降っとらんというw

96 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:33:26.83 ID:5BAL5FPx0.net
>>93
バラクラバ

97 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:35:27.32 ID:5BAL5FPx0.net
取り外せるファーって単体でクリーニングに出したりするけど、
痛んだり抜けたりしないもんかね
デラックスとかなんとかの名前付いた高級クリーニング必須とかね

98 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:59:24.51 ID:19UPxR7hd.net
シャトー持ってたけど閉めたら腰周りがキツ過ぎて着ないまま手放したけどアヌシーって同じ感じかな? サイズ感とかどうですか?

99 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:36:07.41 ID:dYh6HrgG0.net
>>98
アヌシー は立体縫製だから体に合うけどなー、俺は。
試着して自分のサイズに合わせれれば快適だと思う。
ファーのクオリティや生地の気持ちよさは確実にカナグー以上だよ。
ジャケットの上に着るか、ニットやカットソーの上に着るかでもサイズ感が変わるからご注意。
https://i.imgur.com/rp1vUdZ.jpg

100 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:52:43.43 ID:EjXJIIrP0.net
>>95
確かにゴア素材(コーティングでない)では最軽量の部類だけど雪の日はどうなの?防寒的に

101 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:54:04.71 ID:kzUAtGRjp.net
マウンテニア、エッスクラージの人おる?

102 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:15:56.84 ID:neZUlYi80.net
アヌスィーのフードって改善されたの?

103 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:03:41.67 ID:9m5F086k0.net
>>100
あんまし住んでるところで積雪ないから何ともな感じ。
フードにダウン入ってないから防寒性が弱いかも?

104 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:16:10.68 ID:Ov6XEtjl0.net
>>85
襟汚したくないし防寒も兼ねてネックウォーマーしてるよ
何か問題ある?

105 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:18:31.65 ID:RJHdhODf0.net
>>104
1+1は?

106 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:23:43.94 ID:neZUlYi80.net
オリンピック代表団が着てる赤いダウンって一般人でも入手可能ですか?

107 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:58:50.20 ID:RJHdhODf0.net
>>106
デサントで帰るんじゃないか?

108 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:59:26.11 ID:RJHdhODf0.net
>>107
デサントで買えるんじゃ無いか?

109 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:18:19.22 ID:qCH5MN31d.net
>>84
たしかに高級感は圧倒的にロロピアーナですが、通勤などで電車内やホームのベンチでは座るのを躊躇する。因みに私はモーリスKMで、通勤時はファーは外してますが座りまくってます。スーツの上に着るなら、スーツ着用での試着をお薦めします。

110 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:52:56.97 ID:Or9CCCped.net
俺もイエティナのネックウォーマーしてるよ!

111 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:56:52.41 ID:/iwirLf00.net
表地がウールやカシミアは雑に扱うと劣化が早いから気を使う。10年ぐらい前に岐阜のセレクトショップでエンリコマンデリのカシミアダウン買ったけどデリケート過ぎて結局1回も着れず。未使用のままクローゼットに眠ってる。

112 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:36:01.04 ID:lctvXrXg0.net
>>111
マンデッリは確かに良い
昔からおんなじ様なデザインだから今でも着れるんじゃない?

113 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:00:37.83 ID:/iwirLf00.net
>>112
デザインはショートタイプで今でもまったく問題ないのだが、毛玉とか出来そうで気になって着れず。

114 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:20:36.14 ID:8FQhYJuQ0.net
aguleaphかwangolkのどっちかにしようと思います
皆さんはどっちがいいと思いますか?

115 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:22:21.46 ID:RiQuVMMK0.net
>>56
ハッピースーツはどうや?

116 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:33:22.29 ID:IFR/XUIA0.net
>>49
オックスフォードシャツなら未使用あるよw

117 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:34:52.25 ID:IFR/XUIA0.net
>>59
今期はモンクレールジーニアス2,水沢1やな
グッチノース買うか悩み中

118 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:39:07.38 ID:IFR/XUIA0.net
>>108
マウンテニアスカイがオリンピック代表団と同じ仕様のダウンですね。
赤は渋谷のデサントだけの販売だよ。もう無いかもしれんけど。

119 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:34:10.29 ID:YbkPRnx70.net
https://i.imgur.com/C3UGKCi.jpg

うーん、全く高級感を感じん
紙風船みたいな質感
俺がモンクレールわからない雑魚なのは自覚してるが

120 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:36:27.86 ID:jNDb7BIzd.net
冬が〜 来る前に〜♪

121 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:45:32.63 ID:NfX/XafyM.net
モンクレ大吾
https://i.imgur.com/ocWklIx.jpg
でもペンダントはタトラスぽい

122 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 05:38:25.98 ID:Iamgjzx60.net
まー20万なんて並の社会人なら誰でも買える価格だからな。
買うか買わないかだけで。
ダウンに20万程度で話題にする理由が分からん。

123 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 07:44:06.77 ID:hoUD1FUn0.net
20万のダウンをポンっと買えるには、年収はどの程度必要ですか?

124 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 07:57:57.92 ID:Zd/hrq+P0.net
>>123
土日に家電量販店でiPhone 12miniを31800円で買って
中国人買取屋に51000円で売る
1日5台もやれば約10万だし1ヶ月で75万以上

125 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 07:59:15.35 ID:ETsl0ErMd.net
底辺な転売屋はちょっと

126 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:16:13.16 ID:MFW+zeNk0.net
>>123
そこは価値観の違いだからな
年収500万でも服好きで欲しけりゃポンと買うだろうし年収5000万あっても躊躇する奴もいる
そのダウンの為だけにバイトして買う奴もいるだろう

127 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 13:11:16.79 ID:IRYWAdJX0.net
>>123
独身で実家暮らしで生活費も入れて無ければ年収100万あればポンっと買えると思います。

128 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 18:02:15.72 ID:xJzo8tta0.net
嫁子供いたら20万のダウンとか無理
というか、もっと違うところに金かけたくなる

129 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 18:17:02.48 ID:ro2P29ZUa.net
独身だと好きなものに金使えるから結婚ためらうのよね

130 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 18:19:04.80 ID:hoUD1FUn0.net
結婚は人生の墓場・・・

131 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 18:41:51.62 ID:E+RrDiiFa.net
>>128
そうですよね、20万ぽーンは無理です

132 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 18:51:09.43 ID:YbkPRnx70.net
>>128
まぁそうだよな
自分のものは後回しになるし、ダウン買うとしても嫁のになる

133 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 19:04:28.05 ID:tnHK/sfaM.net
嫁そのものがアクセサリーだからな。

134 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 19:15:43.48 ID:H3LxbN2wD.net
>>133

は?
どういう事?

135 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 19:20:21.30 ID:xJzo8tta0.net
20万のダウンでも革ジャンでも
余裕で買ってたけど
娘できてから、ユニクロばかりだわ(笑)
代わりに娘がええの着てる
すぐ大きくなるから、ワンシーズンしか着れないの
分かってるのにあれこれ買ってしまう

136 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 19:40:29.67 ID:YbkPRnx70.net
マウンテニアってビームス別注以外で普通の位置にポケット追加されてるのってないよね?

137 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 21:01:45.53 ID:oD0gVO9a0.net
嫁も子供もいるけど、内緒で自分のものばかり買ってますが何か。

138 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 21:17:46.80 ID:QScPeDK00.net
おま俺だよ。結婚して子供ができても結局何も変わらなかった
変えられなかったという方が正しいのか
まあくずだよな

139 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 21:27:03.11 ID:YbkPRnx70.net
それで生計立てられてるならいいんでない?
嫁にはユニクロ着せてお前がモンクレールとかやってるなら嫁が可哀想だが

140 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 21:29:08.84 ID:TpxCcITWd.net
半グレ家族

141 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 21:32:30.45 ID:Do8meqQQd.net
>>137
別に何も言ってませんよ(笑)
個人の自由なので我々が干渉することはありません。

142 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 21:33:14.41 ID:aGFRKIVud.net
>>136
ジャーナルスタンダードも別注してなかったっけ?

143 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 21:41:05.72 ID:o8Km71iO0.net
嫁が看護師、俺はリーマンだけど給料2倍くらい違う。
でも子育て8割が俺で、炊事、洗濯、仕事、送り迎えもしてる
10万のダウン買っていいかのう

144 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 21:42:01.23 ID:QM9M1dJB0.net
>>59
水沢マウンテニア
タトラスドミッツァーノ
ノースフェイスマウンテンダウン

145 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 21:49:52.42 ID:Pj3tyhbX0.net
https://i.imgur.com/RamjpZ7.jpg
https://i.imgur.com/NXmg5Q2.jpg

146 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 21:56:58.57 ID:oxMGOxv+0.net
>>143
ええよ、買いなはれ。頑張っとるがな。

147 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 22:04:56.67 ID:X+m7WikG0.net
看護師嫁はプライベートでも気が強いのかな?

148 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 22:06:13.13 ID:gboeWdSKd.net
ほどほどにしとけよ 内緒で買うのがストレスでどんどん増えていってカードの払いがヤバくなって大変な事になったから

149 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 22:12:12.38 ID:o8Km71iO0.net
いくつかレスありがとう
願望があるだけで結局は買わずに終わると思う…
でもレス貰えて満足してもうた
看護師は気が強いというのか、芯がブレないから話の持って行き方が強引かつ、論理的で口喧嘩に2割くらいしか勝てん
でも元気でたよ、ありがとう!

150 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 22:18:27.98 ID:IRYWAdJX0.net
>>136
だからARKnetsが至高やというてまんがな

151 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 22:20:58.21 ID:IRYWAdJX0.net
>>144
欲しいの並べた感じやね

152 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 22:32:12.24 ID:yCMoWuYP0.net
先週末に嫁に内緒で買ったノースのダウン
違うダウン被せてカモフラージュ中
いつバレるかヒヤヒヤしてるわw

153 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 23:06:12.09 ID:XEf5AURm0.net
ダウンは一着買うと他も欲しくなるな
なんなんだろうか

154 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 23:20:50.29 ID:YbkPRnx70.net
>>142
してる
それもポケット追加されてるのかなー
だったらそれ欲しいな

155 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 23:23:13.48 ID:oD0gVO9a0.net
>>嫁にはユニクロ着せてお前がモンクレールとかやってるなら

よくわかったなw

156 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 23:23:19.84 ID:YbkPRnx70.net
>>145
ヒョロヒョロで顔が爬虫類みたいで気持ち悪いな
モンクレールの襟のとこぐちゃぐちゃになってるのダサい

157 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 23:25:53.58 ID:YbkPRnx70.net
>>152
まずラインナップを記憶させないのが有効
クッソ安物でもいいから型も色も違うものを数揃えろ
ダウンを隠すならダウンの中だ

158 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 23:30:53.16 ID:IRYWAdJX0.net
>>154
それは腰ポケ無いよ
だからArknetsが至高やと何度言うたらわかるんや

159 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 23:40:15.82 ID:YbkPRnx70.net
>>158
売り切れてら😭

160 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 05:43:04.53 ID:+cPFBAD50.net
今年もシーズン終盤に差し掛かってまいりました

161 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 06:15:54.09 ID:w1CXOqwmd.net
>>153
それ分かる!
水沢、ピレネックス買って個人的には二着あれば問題ないんだけど、急にノースフェイス欲しくなって衝動買いしてしまった。

162 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 06:32:44.22 ID:9goy0bU+0.net
>>136
マウンテニアHCなら普通の位置にポケットあるよ

163 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 07:30:41.55 ID:2ictOjDJd.net
>>152
古着屋でかなり安かったから買ったと言う事に1票

164 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 07:36:16.41 ID:0wNs2v1Q0.net
あんま高いダウン着てると安い店とか行きづらくなるからなぁ

165 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 07:39:55.29 ID:bHrna4pbd.net
高いの着てると焼肉とかステーキ屋とかも行きにくい
てか飲食店全般入りづらいなぁ

166 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 07:46:00.44 ID:h4Om3dqja.net
別にモンクレールで立呑屋でも気にならんが
洗濯しづらいんで、タバコだけは勘弁

167 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 07:54:26.16 ID:+PsRqubFp.net
>>162
マジか!ありがとう!
通販見てみたけど、丈のサイズもこれくらいなら全然あり
色は黒あればそれでいいから、HCの黒探してみる

168 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 07:56:07.48 ID:+PsRqubFp.net
>>160
そんな中、まだ購入出来なくてモヤモヤしてるのがわい😭

試着できてないからサイズ不安でポチれてないだけで、「お前ならこのサイズ!」ってのわかれば即ポチするんだが

169 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 08:25:53.27 ID:+YkgYWF30.net
>>168
サイズ交換頼めるとこで買えば

170 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 08:27:11.81 ID:+YkgYWF30.net
ただしモンクレールみたいに1と2はそれほど変わらんのにら0と1は別物みたいに大きさが違うケースもある
あ、やっぱり買えないか

171 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 08:42:32.27 ID:MdQ3onZGM.net
臭いや掛ける場所がないのも気になるがモンクレール着てマックや牛丼屋もダサい
ただの見栄っ張りで金ねンだろ

172 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 08:48:38.55 ID:n9u75oV20.net
>>135
わかる
ZOZO漁ってしまうわ
結局自分の自己満だから娘は着てくれないんだよな

173 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 08:54:38.41 ID:dj44cX4Q0.net
>>171
年収1800万だけど昼飯はほぼファーストフードだわ
といっても最近はUberで頼むから店に行かないけどな

174 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 11:13:35.37 ID:V9Cvclxed.net
何着も買ってしまうけど結局2軍の出番が多くなってたまに一軍でって思うけどやっぱ2軍で出ていって一軍は気づけば2シーズン出番なしみたいなのが多いわ それで2軍の良さを再認識するみたいな

175 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 11:56:54.80 ID:15OrlewF0.net
寒がりなのでムーレのBASSI-CS ダウンコート着てます
みんなは何着てるの?

176 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 12:03:49.27 ID:x1kuxpvma.net
>>175
aguleaphのダウンジャケットだおー

177 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 12:56:24.62 ID:iPZ1YAMVa.net
アウトドアブランドはガンガン洗濯できるのが魅力ね
ブルネロクチネリやムーレーは素材からして洗濯しづらいのわかるけどモンクレールにはもう少し頑張って洗濯対応してほしい
東京あまりに寒すぎて毎日ダウンだけどもう1着買おうかな現在ノースフェイスのヌプシフーディ1着しかないお気に入りだけどさすがに毎日だと飽きる

178 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 13:08:49.45 ID:GRP5q5kJ0.net
>>174
激しく同意。ついつい気軽に着れる1.5軍や2軍の出番が多い。しかも2軍と言っても厳選された2軍だから全く不満なし。とっておきの1軍はコロナのせいでお出掛けが減った事で益々出番なし。早く1軍をバンバン着れる世の中に戻ってほしいね。

179 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 14:42:48.36 ID:+YkgYWF30.net
>>176
知ってるヤツが要るとは!
独特のサイズ感だしあれは着こなしが難しいのに
なかなかやるな
中に入ってるものは同じモデルでも違ってたりするから面白いよな

180 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 14:44:22.44 ID:+YkgYWF30.net
>>177
モンクレールは普通に自宅でも洗濯出来るじゃん
レザーが使われてるのは別だけど
アニメタグの意味知らんのかな?

181 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 14:55:53.22 ID:iPZ1YAMVa.net
>>180
d
わからんかった普通に洗濯できないと思って敬遠してた

182 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 20:39:21.28 ID:+YkgYWF30.net
>>181
じゃあレザーとかウール地避けて買ってみたら?良いモノだしおすすめだよ。

183 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 21:06:36.48 ID:w1CXOqwmd.net
バルトロの最新モデルって16AWと比べ生地も薄くダウン量も減らしたって情報を見つけたのですが、本当なのでしょうか?
ゴールドウィンに聞いたとか。
20AW持ってるんだけど腕周りとか妙にパンパンなんだけど、旧タイプはもっとすごいのかな。

184 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 22:07:41.18 ID:+YkgYWF30.net
ホントだよ。
体感的に暖かさを感じ易い様に肩から肘にボリュームを待たせつつ流行りに合わせてスタイリッシュにするために見頃、特にサイドの羽毛を減らしてる。
シェルが薄くなったのは素材が良くなったので軽量化のためだって。

185 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 22:14:44.15 ID:w1CXOqwmd.net
>>184
よくご存知ですね!

186 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 22:17:33.90 ID:w1CXOqwmd.net
続き
違うとなると新タイプ、旧タイプ比べて着てみたいですね。
最近までずっとノースフェイス、アコンカグアだったので重いダウンが苦手なので軽い方がありがたいです。
情報ありがとうございます!

187 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 07:26:57.42 ID:+h/8JFTP00202.net
>>185
某広島の店員に聞いたよ
体幹は発熱してるからそれほどダウン無くて大丈夫らしい

188 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 07:37:22.93 ID:tW8gX0CL00202.net
光電子ダウンって温かいの?

189 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 08:43:02.86 ID:hDYtTU2t00202.net
>>188
同じノースのバルトロとマウンテンダウンジャケットを持っているけど、どちらもめちゃ暖かいよ。
マウンテンダウンは光電子は入ってないけど、長めのデザインが効いているのかも。
軽さは別格だがMAYAよりも暖かいし、雨にも強いのが♡

190 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 13:14:39.16 ID:1Bf1GAund0202.net
寒い時、前のファスナーって皆さん閉めてます?
勿論閉めれば温かいのは理解出来るんだけど見栄えがなんとなくイマイチな気がして。

191 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 13:21:16.65 ID:YJWcf0dgd0202.net
何年か前タイト全盛期の時は閉める前提で買ってなかったわ ほんとバカだった 閉めるとかありえないってね 今は外出ると即全閉だわ 閉めない閉まらないとかありえない

192 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 13:21:25.57 ID:02zt5MYCp0202.net
>>190
閉めてる
逆に、開けてるのに寒がってる方がアホくさくない?

193 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 13:50:30.08 ID:hvxhRlhxd0202.net
>>145
首がずれてる

194 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 14:32:01.46 ID:i71QCYYT00202.net
>>190
寒すぎる時以外は閉めてないです
都内なのでほぼ閉めることは無いですね

195 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 15:12:39.58 ID:NnD4siSMM0202.net
昼オープン夜クローズ

196 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 15:28:29.97 ID:02zt5MYCp0202.net
前を開けて着たらそもそもダウンである意味が・・・って思ったけど、ここファッション版だからいいのか

197 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 17:38:56.17 ID:thwsGwdHM0202.net
ノースフェイスのマウンテンダウンが尼で25000円なんだけど、買っちゃいけないよな〜

198 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 17:52:16.25 ID:tW8gX0CL00202.net
ダウンって、もうオワコンですか?

199 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 18:17:59.88 ID:TZFA09jZM0202.net
環境破壊とか動物愛護の観点ではオワコン

200 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 19:40:25.80 ID:XvhEZ0PIM0202.net
北京ダック食ってるうちは大丈夫

201 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 20:05:46.74 ID:2a2dDGana0202.net
Amazonタトラス48%offか

202 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 20:37:11.22 ID:1Bf1GAund0202.net
190です。
コメントありがとうございます。あんまり寒いようじゃ意味ないですよね。
たまには閉めてみようと思います。

203 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 20:48:36.15 ID:qO8YqPKS00202.net
>>201
少し前はドミツィアーノめちゃくちゃ欲しかったけど、今俺の興味はマウンテニアに移行しちまった、、、

204 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 22:26:55.28 ID:XUG0TVq+0.net
アウトドア系視点で見ると、ダウンで前開けてるのはただのアホに見える

205 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 22:30:15.92 ID:KwfsUkRYa.net
意味がわからん
暑くなったら開けて寒くなったら閉めるだけだろ

206 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 22:32:33.20 ID:AfTvskVl0.net
単純に寒いから閉めてる
開けて歩くとか無理
レイヤードは無視だね

207 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 22:56:49.54 ID:jeVUfoxe0.net
>>201
偽物じゃね?

208 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 23:01:52.71 ID:MIXDteFE0.net
買おうとしてる人に恐ろしいこと言うなよ…
偽物ってけっこう流通してるのかねぇ

209 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 23:32:40.82 ID:qO8YqPKS0.net
マウンテニアのLのネイビーが53000円は安すぎて怪しい

まぁブラックなら飛びついてたかもしれん

210 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 09:14:03.22 ID:kHAp33cA0.net
タトラスや水沢で偽物作っても、そんなに儲からんだろ?

211 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 09:16:11.90 ID:mPq63tn80.net
水沢の外側のナイロンなんて流通してねえんだから、触りゃすぐ偽物かどうかわかるだろ

212 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 09:26:23.38 ID:D1S7A4ENd.net
>>209
ネイビーなんて陰気な色はただでもいらないわ

213 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 09:48:05.59 ID:7OSUpncmM.net
北海道?全然寒くないよ
何せバルトロライトジャケット着てるからね
あと極寒用に信用出来るダウンはカナダグースとウールリッチくらい?

タト◯スやモンクレ◯ルでは心許ないね

214 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 10:28:21.90 ID:yvr7WzZ80.net
>>213
ジャスパーとアヌシー の比較だと、アヌシー の方が暖かく感じるけどな。
アヌシー の生地が柔らかくて気持ちいいし、ファーもゴージャス。

ウールリッチはアウトオブ眼中だわ。

215 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 10:33:50.85 ID:x8Hkz615a.net
>>214
ジャスパーを比較に出すなよ
わざとダウン減らしたモデルだから

216 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 11:21:40.87 ID:Z/X7erjI0.net
>>214
あったかい方がどちらかなら、カナグーはジャスパーじゃなくてシャトーパーカと比較した方がいいかもね

ジャスパーは日本向けに手加減したバージョンだからな
シャトーパーカが本場の本気の寒さ用
普通の人は日本で来たら暑すぎると思う

217 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 11:59:02.50 ID:dw85+7VX0.net
まぁアヌシーも日本側が企画したものでダウンの量少なめにしてあるけどな

218 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 12:02:19.31 ID:dw85+7VX0.net
ちなみに実際にシャトーとジャスパーの羽毛量比較した人がいたけど誤差とかサイズ違いレベルらしいよ。
実際はパターンの方を日本人に合わせたから小さくなった分ダウン少ないだけなんだって。
服飾学校の先生の便器妖怪でやってた

219 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 12:10:02.11 ID:Z/X7erjI0.net
>>218
脱いだ時の嵩張り具合の体感は結構違う気がするんだが、中身はそんなもんなんだね

220 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 12:14:46.16 ID:hnlLIy7Mr.net
>>214
ウールリッチってその2つと比較したらあまりオススメじゃないんでしょうか?

221 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 12:20:52.45 ID:lbZTIMshp.net
セールで半額以下ならいいんでない

222 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 12:26:28.51 ID:iVmDfpYyd.net
>>216
ブラックラベルがデカく出来てるかだけで殆ど変わらんよ

223 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 12:27:50.32 ID:hnlLIy7Mr.net
>>221
なるほど、カナグとピレと比べると半額程度の物ということでしょうか?

224 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 12:28:12.63 ID:P8tWIlIi0.net
久々にアヌシーマン来てたんか
いつも思うけどラクーンファーとコヨーテファーを比べて
ラクーンの方がゴージャスっていうのはちょっと

225 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 12:30:21.17 ID:iVmDfpYyd.net
>>224
あれはあれでバランス悪すぎ
ボリュームが有れば良いと言うものでも無い

226 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 12:45:06.55 ID:HYcssb6Qd.net
>>213
北海道のどの辺なんですか?
日中の最高気温はどのくらいですか?
上はバルトロ、下はインナー何か履いたりしてますでしょうか?

227 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 12:59:42.37 ID:QGdwbS/OM.net
右曲がりチンコアヌシー要らないです

228 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 13:03:16.50 ID:yvr7WzZ80.net
>>224
価格は別としてバサバサした硬いコヨーテと滑らかなラクーンだと触り心地はラクーンの方が良くね?
ボリュームもイマイチだし。

229 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 13:12:39.12 ID:9mXBJM470.net
シャトーパーカとランスなら、どちらの方が強いですか?

230 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 13:12:47.66 ID:w+ouCchIa.net
アヌシーはフードがだらしない

231 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 13:20:14.20 ID:q0g0FtUYd.net
>>228
付けるモデルにもよると思うけど女なら良いけど男ならワイルド感でコヨーテ の方が好きだな

232 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 13:33:20.73 ID:Z/X7erjI0.net
マウンテニア、XL着てる人いる?

233 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 14:09:51.64 ID:Zg14tzUB0.net
>>220
ロゴとかの強調されてないからなんかね。
正直なところ大差は感じないから好みとかフィット感で選べば良いと思うよ。

234 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 14:25:11.40 ID:hnlLIy7Mr.net
>>233
検討中の1つで、ロゴ目立たないのが好みでしてビームスF別注のハイカラーのやつがいいかなと思っていたところでした。カナグのブラックレーベルも目立たなくていいかなとも思ったり。でもちょっと予算オーバーかなと。、

235 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 14:27:34.43 ID:dw85+7VX0.net
>>220
品質は良いと思うんだけど多分他の二つがスタイリッシュめなのに対してモッサリ感が売りみたいなところあるから人気がもうちょっとなだけさだと思う。
ただ代表的なアークティックとか、首回り緩めとか袖に防風対策なかったりするのはちょっと気になるかな

236 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 14:47:45.97 ID:hnlLIy7Mr.net
>>235
なるほど、参考になります。ありがとうございました。いろいろと試着して決めたいと思います。

237 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 15:22:46.50 ID:Zg14tzUB0.net
>>234
確かデザインが廃盤のラミネーテッドコットンパーカーと同じで首元までジッパーあったりして保温性は高いし、丈もちょっと長くてこっちのが好きですね。
最近はGTXマウンテンかアーバン使ってるから買う予定ないけど60/40ネイビーあたりは買おうか迷った

238 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 15:46:36.08 ID:hnlLIy7Mr.net
>>237
さすが、知ってる人は知っている、自分もいろいろ調べてて、別注のロクヨンのやつに辿り着きました、けど今は生地がゴアテックスともう1つでロクヨンはなさそうですね。中古で状態がとてもいい物であれば検討したいのですがなかなか出てないですね。

239 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 17:39:01.73 ID:/wvx2F1AM.net
>>226
2週間で北海道一周しました
途中経験したのは最低気温−11℃とか大雪に見舞われたくらいです
通常は朝や夜が−6〜8℃、日中が0〜−3℃ですが完全に慣れてあまり寒いとは思わないです
日中は風がなければ前開けてます

240 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 17:42:20.39 ID:/wvx2F1AM.net
中はメリノウールのインナーとその上にウールのニットだけです
ニット帽無し、グローブもあまり着用してません
−8℃くらいになると徐々に耳が痛くなってくるのでフードを被ればOK

241 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 17:44:34.23 ID:bnX6H/7C0.net
カナグー久しぶりに着たら肩こったわ
ダウンの意味ないわ

242 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 17:44:42.75 ID:dw85+7VX0.net
>>238
ロクヨンすぐ白くなるよ

243 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 18:14:19.09 ID:EslBvF28M.net
アームストロングフーディってどうすか

244 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 18:17:39.83 ID:ykIMrfWZr.net
>>241
どうせジャスパーだろ

今は超軽量のハイブリッドの時代やで

245 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 19:02:02.47 ID:Zg14tzUB0.net
>>238
先ほど見ましたが60/40が売れてgoretexとウールが残ってますね。
ウールはケア考えるのがアレだし、ゴアテックスはマウンテン系と被るからイマイチかな…

ここ数年はbeams f別注で継続販売されてるから、今年の冬にも出るかも。

246 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 19:05:14.58 ID:aCGFMilD0.net
1000フィルパワーのモコモコダウン買って着て散歩してみた 日中って事もあるけど、ヤバいな 初めてダウン着て暑いと感じたよ

247 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 19:07:05.91 ID:9mXBJM470.net
10まだ程度ですダウンが予算オーバーなんて奴、このスレに居んの?

248 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 19:26:49.79 ID:/rsXCmgY0.net
10まだ程度ですダウン
こんな訳のわからん誤字しちゃう奴このスレにいたの?

249 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 20:34:52.49 ID:HYcssb6Qd.net
>>240
ありがとうございます。
話逸れるけど、メリノウールってそんなに素晴らしいんですかね?
下半身はインナー履いてますか?

250 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 21:24:55.45 ID:nYiQTHDx0.net
メリノウールは過剰に喧伝されているが利点は下記の3点に集約されている
・消臭効果はかなり凄い
・火あぶりになった時、肌に焼き付かない
・肌の保油効果に優れ、乾燥しない

汗冷えしないとか言われているがそこは過剰に期待するな。あと、フリースより暖かいとかもない

251 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 22:06:44.22 ID:/7eNaA4Ha.net
ディオールのダウン着てるけどいまいちピンとこない

252 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 22:25:50.03 ID:OclqMRnh0.net
メリノウールが乾燥しないってのは本当に美点だよ、ヒートテック辺りのインナー着ると乾燥してチクチクする。

肌がデリケートな人には良い選択肢になると思う。

253 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 22:31:04.27 ID:IXnK8zzHd.net
>>251
ディオールと水沢のコラボのやつ?

254 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 22:36:00.30 ID:/7eNaA4Ha.net
>>253
ヒカルと同じやつ

255 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 22:44:34.01 ID:HYcssb6Qd.net
>>250
寒いかんき

256 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 22:45:43.21 ID:HYcssb6Qd.net
>>250
寒い環境で動かないならユニクロ超極暖の方が温かいですか?

257 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 23:14:54.46 ID:wCxmP79N0.net
>>254
youtuberか。
最初ヒカルが誰だか分からなかったよw
検索してみたけど、シンプルで良さそう。

258 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 01:40:29.77 ID:DEg54M5X0.net
ここの人たちはシーズン終わりのクリーニングってどうしてる?
ダウンの扱いの上手いクリーニング屋に出すべき
自分でやるべき(ドライのみのも自分でやるのか)
表面の汚れとりだけ
数回程度の着用でもすべきなのかも意見が色々あってわからんくなる
あと防水スプレーとか使ってる?

259 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 01:43:04.33 ID:QIMWX1tf0.net
べきで言ったらクリーニングだろうけど自分でも洗える

数回の使用でも一年保管するんだから洗うべきでしょう

260 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 06:08:09.74 ID:W4KXcJ9z0.net
>>ダウンの扱いの上手い

スーツやカシミアコートじゃないんだから、
ナイロンやポリエステル生地のダウンなんて
そのへんのクリーニング屋に出しとけばなんも問題ない

逆に、クリーニングに出したらおかしくなったという人がいたら
その内容を訊きたいくらいだ

261 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 06:56:22.89 ID:voOgKMi00.net
>>232
俺はXXL
187の78だからXLは無理だった
マウンテニアはJASPO規格だから他の服よりサイズきざんでるからね

262 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 07:25:24.21 ID:mg6s5qzdd.net
>>258
福島だったかな?
ひらいしやってクリーニング屋に去年は出したよ。
8,000円位の記憶あります。
ネットで汚れの相談出来るし良いかも。

263 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 07:54:20.72 ID:RSmt0FAOp.net
>>261
ありがとう
だがスタイルに差がありすぎて参考にならんわ😭

264 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 09:20:47.24 ID:pljPlLA+0.net
>>263
君の身長体重は?

265 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 10:17:22.04 ID:RSmt0FAOp.net
>>264
172の82のデブ
去年の半ばは172の91の超デブだったから頑張って82まで落としたが、下げ止まりしたからここが限界かもしれん
なので今のこの体格で合うのを買いたい

266 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 10:20:55.19 ID:Bf3yZ2+00.net
金具のロッジフーディってどうかな?
今から丁度いいかなと思うんだが

267 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 11:39:16.84 ID:4JZxDDGMF.net
日本ブランドはデブに弱い

デブの数が少ないからとかって問題ではなく、太い手足で動きやすいようなカッティングにする文化がないんだ

イタリアメーカーだがタリアトーレってとこを検索してみて欲しい。社長はこの子デブな男だが、彼がカッコよく着れるようにかなりデブに優しい作りをしている

こういうのは生地をムダにして丸いカットをしなきやいけないから、コスト意識が無意識下に刷り込まれている日本人には無理なんだ。欧州勢はその辺、やっぱ贅沢なんだよな

268 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 12:41:46.41 ID:RSmt0FAOp.net
>>267
デブが自分のわがままボディに合わせたサイズを買うと、袖とかが長すぎるとか多い

269 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 12:42:28.16 ID:7V405jdnd.net
タトラスってフェイクブランドなんだろ?高い金払いたくないな

270 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 12:47:33.10 ID:LOIGD9Xy0.net
数年経った時のフェイクブランドの気恥ずかしさは凄いからね

271 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 12:48:17.47 ID:QIMWX1tf0.net
>>269
タトラス以外の選択肢無いんか〜い

272 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 12:50:28.62 ID:7V405jdnd.net
>>271
いや、上の方で話題出てたから

273 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 14:05:30.93 ID:VG7kZxFq0.net
勝ち組の余裕 『Moorer』

274 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 14:13:52.33 ID:QIMWX1tf0.net
確かに勝ち組と同じく国民の1%も興味ないだろうなぁ
ムーレー

275 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 14:17:14.03 ID:DEg54M5X0.net
>>259.260.262
教えてくれてありがとう
自分で洗えるようになるのが自分的にベストなので家庭洗濯不可表示のものとかあるけどダウン用洗剤買って色々試してみます
レザーダウンはクリーニングだすしかなさそうだけど

276 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 17:03:50.22 ID:Z3gymoy50.net
興味以前に0.1%の知名度ないよ、ムーレーは
知名度向上には女性ユーザーの取り込みが重要
ただムーレーのウィメンズモデルは完全マダム
ターゲット層が狭すぎる
クチネリみたいなもん
そんな俺はfoscolo持ってるけどw

277 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 17:26:50.83 ID:VG7kZxFq0.net
ベロクロ使ってるモデルは怖くてマフラー出来ないね

278 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 17:45:59.28 ID:QIMWX1tf0.net
>>276
メンズモデルも完全お爺さんターゲット層だからちょうどいいんじゃないだろうか

279 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 17:48:01.12 ID:pljPlLA+0.net
>>265
身幅はXLで良いけど袖丈は確実に長過ぎるな

280 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 18:04:20.61 ID:p9b3L0iKp.net
アヌシー フードデカ過ぎひん?

281 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 18:19:39.87 ID:Z3gymoy50.net
>>278
そうね
完全に40、50狙いのブランドだし

282 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 18:46:01.89 ID:QIMWX1tf0.net
>>281
それを30位で着てるん?そりゃ勝ち組やんね

283 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 19:01:11.72 ID:17/gYoc3p.net
>>265
9kgとかすげえな
尊敬するわ

284 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 20:00:19.70 ID:eJrGHXgP0.net
>>266
これかなり良い
軽いし暖かいし色違い欲しいぐらい

285 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 20:02:55.91 ID:RSmt0FAOp.net
>>283
昼と夜の食事制限と、お風呂前の3分でいいバニトレとスクワット40回を4セットと、ダンベル何キロ持てるを読んだだけで、一月ちょいで9キロ落ちた

286 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 20:30:13.62 ID:Z3gymoy50.net
>>282
30半ばで買ったけど酒もタバコもしないからね
数千万円の車とかならともかく
高級ダウン位なら単純に金の使い方じゃないかな
勝ち組って感じではないかと

287 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 21:02:41.07 ID:JPIWbt3PM.net
カナグーのファーが今季で最後らしいから買ったけど世の中の流れ的にファー付きって恥ずかしくて着られなくなるのかな?
マウンテニア買えば良かったと後悔してる

288 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 21:04:44.54 ID:RSmt0FAOp.net
>>287
今からでも遅くない一緒に買おうぜ

289 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 21:05:01.03 ID:VG7kZxFq0.net
ココの人達は100マン位の時計はポンっと買いそうですね。

290 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 21:08:10.55 ID:RSmt0FAOp.net
>>289
あるけど、清水の舞台から飛び降りる気で買ったぞ
2個買って力尽きたわ

291 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 21:26:10.50 ID:CaLAIHSvd.net
おまえらオリンピック開会式のダウン見ろよ

292 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 21:35:43.86 ID:y78Mtxaga.net
>>287
恥ずかしいとは思わんけどファーはケア考えるのが面倒いからファー無しで良いやってなったわ

293 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 21:36:27.91 ID:y78Mtxaga.net
>>291
開催国の問題なのかオリンピックまるで興味湧かんわw

294 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 21:38:15.64 ID:U5uzvNGx0.net
>>289
200迄ならポンだな
150まではサッと

250超えたらチョット考え始める

295 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 21:39:18.45 ID:U5uzvNGx0.net
>>293
今年は国体だろ
中国人しか参加しないから

296 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 22:07:15.73 ID:ZxE6TMarr.net
>>287
ファーはダサい

時代はハイブリッド

297 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 22:37:38.18 ID:6IwitIby0.net
UNIQLOの一万ちょいのダウンで満足してるけど、やっぱオークションとか見てると高いの欲しくなっちゃうね、それでも10万くらいまでの物しか無理だけど。
そういつ高いダウン着てる人は居酒屋とか喫煙所とか普通に行くの?

298 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 22:46:33.76 ID:IT2WKYNA0.net
>>287
今季って2021-2022AWなら未だファー終了までチョット有るよ
確か2022中にファー撤廃じゃ無かったかな
カナダのサイトは殆どファー掲載して無いけどね

299 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 22:48:13.93 ID:ZxE6TMarr.net
バッハのちょっとハイブリッド似とるな

300 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 22:56:12.63 ID:U5uzvNGx0.net
バッハさんは
小川さん

301 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 22:58:41.92 ID:gkZMHV2uM.net
オーロラライトのフードを絞って立てておくと耳が覆われて暖かいことに気づいた
普通にかぶるのと比べて視界は制限されないけど見た目はお察し

302 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 01:24:15.65 ID:WYParipa0.net
>>297
ウイグル人を強制収容して作らせた軽くて暖かいダウンですか?
道義上許されるべきではないと思いますけど

303 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 04:23:58.94 ID:rOQi9ifN0.net
安く作れるなら何でもいいわ

304 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 06:48:03.16 ID:iXDGVOOm0.net
防寒のために具体的に役に立ってる首回りのファーは、ダサくても実際助かってる。
しかしなんの意味があるかわからんフード先端のファー、
それ一度も役立てたことないでしょというのは今後さらにダサく恥ずかしくなる。

>>297
タバコ吸ってるってだけでみっともないし軽蔑を覚えるので、
ダウンどうこう以前の話。酒も似たり寄ったりだ。

305 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 07:04:06.66 ID:am1hf5IHM.net
>>297
タバコは吸わなくて、居酒屋に行く時は安いダウンでレストランに行く時は高めのにしてるわ。

306 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 07:16:19.83 ID:8Wg2p9OH0.net
>>304
さてはフードにファーが施されている高級ダウンを着た事ないな?

307 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 07:37:43.10 ID:VvZ2gmG4a.net
雪国じゃなきゃわからん気がする

308 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 08:08:11.58 ID:XuKeCg7m0.net
そもそもフードをただの飾りとしか
思ってなさそう

ファー付きフード被ると
無茶苦茶暖かい

309 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 08:39:19.70 ID:2WwD8yVDd.net
フードのファーの本来の目的って、吐く息でまつげが凍るからファーが水分を先に吸ってかわりに凍るってやつだよね?
乾燥してて極寒の場所じゃないとその条件にならないから、雪国は違うような…。湿度、むしろ高いよね

310 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 08:46:14.29 ID:XuKeCg7m0.net
息の水分がまつ毛に結露して凍るなら
湿度高い方が結露し易く凍り易いと思うけど

311 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 08:49:03.13 ID:2WwD8yVDd.net
確かにそうだ。何か勘違いしてたわ

312 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 09:36:39.31 ID:Nrv5WjrB0.net
安物に付いてるファーは貧相でホントみすぼらしい。服が余計貧弱に見える。高級品に付いてるボリュームたっぷりのフサフサコヨーテ、ラクーンファーは逆に服を格上に見せてくれる。

313 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 10:04:10.55 ID:3A1FBiw4d.net
そんな面倒くさい理屈より単純に首回りに触れてたら暖かい
後はファッション

314 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 10:07:44.41 ID:i90Q5yrw0.net
俺のムーレー、フィリップLLに付いてるファーは、ふっさふさだよ。

315 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 10:11:35.71 ID:ciQS+B/Cr.net
ファー以前にパーカーがいらん

316 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 10:23:25.86 ID:Nrv5WjrB0.net
>>314
首周りにボリュームがあると見栄えがするよね。

317 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 10:31:02.23 ID:dQ4ONorB0.net
ライトオンで買った俺のキャンプ7もファーがフサフサだけど

318 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 10:47:01.93 ID:tz/L238sM.net
寝ちゃったファーを甦らせる方法は有りますか?

319 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 10:50:27.80 ID:mET6sAJG0.net
>>315
フードのことなら、あったほうが強風・小雨除けに使えるし
暖かいぞ

320 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 10:59:50.04 ID:Nrv5WjrB0.net
>>317
キャンプ7を否定するわけではないが、高級ファーはフサフサ、ふんわり、ボリューム感すべてで違うのよ。

321 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 11:01:26.63 ID:ciQS+B/Cr.net
>>319
フードなんて被らんしw

322 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 11:43:15.71 ID:Nrv5WjrB0.net
>>321
そういう人はフード無しでOK。自分は首周りにボリュームのある服が好きだからフードやファー歓迎派。またホントに寒い日はフード被ると大分違うのも事実。

323 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 11:43:57.67 ID:d2L0B7EDa.net
自分もフードは被らないにしてもあったほうがデザイン的に好きだな

324 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 11:52:48.67 ID:W40yHVMC0.net
ファーって位置によってはかぶってない時くすぐったくてしょうがないものがある

325 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 11:59:08.29 ID:8/YjHe/nM.net
キャンプ7て今はライトオンとかでライセンスものが売られてるけど
元々は茶タグノースとかと同じような感じのアメリカの質実剛健なダウンメーカーなんだよな

326 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 12:02:25.20 ID:mHpEWDRRd.net
雪国はオシャレより実用性

327 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 12:14:30.48 ID:dQ4ONorB0.net
>>325
俺のは15年もの
今は同じ物は買えないね

328 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 12:18:17.80 ID:kTqJLg/D0.net
>>48
結構、難易度高くないですか

329 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 13:03:02.33 ID:Sv4HwIhcM.net
フード被らないとエリマキ蜥蜴みたいだよね?

330 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 13:45:51.53 ID:a4eaE91Ca.net
アヌシーはフードが本体

331 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 13:54:33.83 ID:HAKL9tmw0.net
>>318
洗濯して乾かせばふさふさに戻るよ。
リアルファーならシャンプーとリンスで。
詳しくはググってちょ。

332 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 14:19:33.88 ID:b4AMPGKnM.net
フェイクファーでいい感じのダウンある?

333 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 14:39:54.93 ID:5H79KIOwd.net
久々に眠っていたモンクレとデュベティカを引っ張り出して着てみたけど、やはりデュベティカの軽さと温かさがめちゃくちゃ好きだわ
明日外出するから久々にデュベ着て行こうっと
ここではデュベ着てる人いないんかな

334 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 16:30:18.73 ID:rOQi9ifN0.net
モンクレーを含めて言う必要あったのか?w

335 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 17:07:14.16 ID:HTVfGVds0.net
最後まで文章考えず思いつきで書いたんだろう

336 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 17:30:47.76 ID:kXaczQv6d.net
モンクレとデュベティカを比べただけだろ

337 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 17:49:20.34 ID:rFfi/vQm0.net
チャリ通勤で使ってるけど、デュベティカが軽い事については同意。暖かさはダウン量とフィルパワーに比例するのでそれなりだと思う。

338 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 17:49:41.83 ID:i90Q5yrw0.net
勝ち組のセレクト、ムーレー

339 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 18:51:59.10 ID:rcV/e0Ym0.net
だかはムーレーはないって
一部のおじさん達が騒いでるだけ

340 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 19:19:41.78 ID:z0+aUXY3r.net
>>301
分かる コスパ最高ダウンはナンガのこれだと思う UNIQLOはパフォが低い

341 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 19:37:04.60 ID:xEn12wHMd.net
来年ナンガ買うわ

342 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 20:15:48.19 ID:8Wg2p9OH0.net
>>301
そんなもんオーロラライトに限らんわ
ナンガマンいい加減にして欲しい

343 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 20:41:57.38 ID:MVGRr54D0.net
北海道行くとフードの有り難みがよく分かる
雪降ってる時はみんな傘差さずにフード被るし−10℃くらいになったら耳が痛くなってくるから助かる
それにフード被るとマフラー並みに体感温度上がるやろ

344 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 20:46:57.96 ID:mHpEWDRRd.net
ライトじゃなくて普通のオーロラでええやんけ

345 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 21:02:26.43 ID:TbDn6GMX0.net
寒い時にチャリ乗る際にフード被ると風が顔に当たらなくてめちゃ暖かいよな!

346 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 21:19:41.49 ID:rFfi/vQm0.net
>>345
暖かいけどフードに左右が遮られて視野が極端に狭くなる+周囲の音が聞こえないなど危険が増す。あまりおすすめはしないよ。

347 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 21:21:26.66 ID:rFfi/vQm0.net
なので自転車の時は防寒力は劣るけどニット帽などで我慢してる。

348 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 21:26:05.72 ID:ciQS+B/Cr.net
フードは着ぐるみぽくてダセエw

349 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 21:34:59.00 ID:fb/jSHIt0.net
地球のみんな!マウンテニアを試着せず楽天でポチる勇気をオラにわけてくれ!

350 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 22:03:01.71 ID:FPGQsd+Nd.net
しかし今年は結局ダウンの超当たり年だったな結局
暖かい日が1日たりとも無かった冬って記憶に無いわ
良いの買っときゃ良かった…

351 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 22:03:04.63 ID:FyRoN/sD0.net
ナンガあったかいな

352 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 22:12:27.01 ID:MfpIUtb30.net
>>349
5の日だから、迷わずポチれ!

353 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 22:15:41.52 ID:ciQS+B/Cr.net
ハイブリッドはTEI2だからまだまだ着れるで

354 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 22:15:59.48 ID:FyRoN/sD0.net
ポチー

355 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 22:26:40.69 ID:qFnNafsI0.net
ダウンの季節も終わりが近いけどアヌシー買っちゃった。ファーが苦手なんでアローズ別注のやつ
本体よりもフードの方がダウンが詰まっててパンパン

356 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 22:36:58.78 ID:FyRoN/sD0.net
ダウンジャケットは一年中車に用意してある
春夏は車中泊の寝袋代わりにしてるよ
冬しか使わないのはもったいないですねと

357 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 22:38:03.58 ID:FyRoN/sD0.net
>>350
まだまだ間に合う
寒波襲来

358 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 22:41:33.94 ID:QCsDx1Eb0.net
>>349
絶対後悔するぞ!止めろ!

359 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 22:49:02.61 ID:HTVfGVds0.net
サザンクロスパーカが気になる

360 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 22:53:58.19 ID:Oo40ofwT0.net
今年も買い逃した。今年の秋には出遅れないぞ。

361 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 22:55:43.62 ID:Jlk7hYNxM.net
今の時代もう天然のファーは無理だよな
てかお前らマフラーしないの

362 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 23:01:41.61 ID:Qi8EYQrId.net
>>349
安心しろ、俺もマウンテニア試着せずオンラインでポチって成功したから!

363 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 23:52:19.69 ID:rFfi/vQm0.net
>>361
ファーどころかムートン のB-3買ったわ。時代に背いているのは理解している。

364 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 00:36:15.00 ID:gwrAmOpz0.net
>>342
呼んだか?
お前ずっとナンガ褒めてる人を自演と決めつけてるが複数の別人だって事が見極められないアホだろうw

365 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 00:44:09.94 ID:VkjQwH6Q0.net
ナンガマン ナンガマン ナンガマン ナンガマン
オーロラライト斬り

366 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 00:55:21.54 ID:gwrAmOpz0.net
>>365
ナンガを否定する方の低能ぶりを発揮してるなw

367 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 01:57:32.76 ID:5BB+iFH40.net
>>342
オーロラライトだからできる、なんて書いてないのにそう捉えてるの怖い

368 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 06:19:35.32 ID:68AUwaHS0.net
ムーレー、ものはいいぞ

369 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 06:42:10.18 ID:YZf3pAZ00.net
全てのダウンの頂点に立つ、MooRer

370 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 06:52:35.38 ID:HwJwU1jr0.net
>>368
ホントに暖かいの?

371 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 07:39:13.14 ID:vriiLHJq0.net
モーリスのKMを、朝は-10℃近く当たり前、日中も2〜3℃ふつうな田舎で着てるけど
やはり首筋が暖かいのと着丈が長めなのもあってか、
全体的に薄手だけど不満はない

372 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 10:39:19.17 ID:C32oeHFOd.net
>>349
ポチった?

373 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 11:08:44.12 ID:U/F79mpZ0.net
>>372
まだ
もうかなり売り切れしてしまってて、俺が欲しい黒のO(これがXLでいいんだよな?)が見つからないんだわ😭

374 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 11:16:14.42 ID:oIUG/DyJd.net
>>373
君の身長体重は?

375 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 11:22:39.77 ID:U/F79mpZ0.net
>>374
上でも描いたけど172の82
愛らしいぽっちゃり系です
一応手持ちの他のアウターのサイズと比較してXLなら大丈夫そう

376 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 11:37:50.12 ID:E2kCN46a0.net
>>375
そうか
でも今無理して買っても着れるのは今月いっぱいだし、すぐクローゼットの肥やしになるくらいなら、来季の早いうちにどこかのセレショで試着して買う方が良くない?

もしかしたら来季は新しい型が出るかもしれないし

377 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 11:44:37.60 ID:UZUTG12od.net
ナンガのオーロラダウンジャケットのほうカラーリングあって好きなんだが、人気あるのはライトなんだよな
街着るから軽さはどうでもいいけど、

つうか、ゆるきゃんとコラボしてんのかよw

378 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 11:49:54.78 ID:ga4lqfkZM.net
タキビは85%なのでNG

379 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 12:29:20.39 ID:U/F79mpZ0.net
>>376
確かに、悩んでるうちにシーズン終わりそうや

380 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 12:29:57.93 ID:U/F79mpZ0.net
とりあえず今は春から着れるもの買うかな

381 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 12:37:49.41 ID:vriiLHJq0.net
来期高く買うくらいなら、今安く買って
安くなった分の金で寒いところに旅行して、
温かいダウンを満喫する

382 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 12:52:44.05 ID:krWdHbgnd.net
>>379
というか、普通今服買うならSSだよね

383 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 13:56:09.37 ID:xfoC/v0v0.net
>>375
XLだと間違いなく袖丈長すぎるってアドバイスしただろ?
体型に合わないって

384 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 13:58:52.16 ID:sE+qs69bp.net
>>383
そうだった
やっぱ買うにしても試着してくるわ
しかし丈が合うの着るなら、あと10キロ落としてL買うしかねーんかな

385 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 14:01:23.71 ID:sE+qs69bp.net
ちなみにダウンじゃないけど他のアウターはこの表の38きてる
下着着てワイシャツ着てジャケット着るとピッタリくらい

https://i.imgur.com/TkL9FP0.jpg

386 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 14:21:05.42 ID:gwrAmOpz0.net
>>385
俺はナンガマンだから一度だけ書いて消えるが、ナンガだったらLで余裕だぞ
マウンテニアは腕が細く袖丈が長過ぎ
ナンガならオーロラもオーロラライトもベルクロでなんとか成る
君のサイズなら肩幅も胸囲もLで十分
着丈もドローコードで調整できる

それじゃ、邪魔したな!

387 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 14:26:51.61 ID:DKl9iF+L0.net
ナンガマン嫌いじゃない

388 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 14:29:42.19 ID:sE+qs69bp.net
>>386
ナンガマンありがとう
確かにデサントはかなり部分部分のサイズがシビアと聞いたから、他ならある程度アバウトでもいいのか
一時期ナンガ欲しかった時期もあったから、自分の中でまた欲しくなることがあったら参考にさせてもらうぜ
俺は並んでる間に目移りして、欲しいのがコロコロと変わることが多くてな

389 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 14:39:53.04 ID:JScgR/8Xd.net
来期カラーリング増えそうだけどな

390 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 14:47:55.60 ID:V+/zoJPCd.net
>>388
Lでいいと思うよ、早くポチったらいい

391 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 14:48:38.35 ID:HwJwU1jr0.net
>>371
>>381
参考になります。モデルとカラーとサイズがあればね。

392 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 15:55:59.64 ID:9SBhKwZI0.net
外気温5度、北風ビュービューで焚火ダウン快適

ただそれ以外の場所がイテェw

393 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 16:52:48.38 ID:8zDwsMPXF.net
ゆるきゃんコラボ、タキビでも一回り高いんだな

394 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 19:39:16.59 ID:hOr98W6jp.net
https://i.imgur.com/OZsg3RC.jpg

ハァハァ‥ハァ、ハァハァ
大雪でもこれ着てたら無問題

395 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 20:26:38.27 ID:Vy53Or5+0.net
日本代表のマウンテニアSKYって全然話題にならないね
やっぱり高過ぎ?

396 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 20:44:46.83 ID:bjbiUo7Qd.net
>>385
体型全く違うけど袖丈は確かに長かった。
気に食わなくてカットして合わせてもらって来てます。
でもそんなことしたら今シーズンは終了なので、今時期に安く買って来ジーンズに備えるとか。

397 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 21:07:35.09 ID:PWg/PlJbd.net
黒のマウンテニアは最高だぜ!

398 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 21:43:06.62 ID:sE+qs69bp.net
>>396
ほー、カットってどこカットするの?
肩口切って再接着とかは難しそうだし、袖口はいろいろあるから切れなそうだし

399 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 21:43:37.33 ID:sE+qs69bp.net
>>394
何がどうなってるんだ?
ビスケットオリバにしか見えんのだけど

400 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 22:11:39.51 ID:bjbiUo7Qd.net
>>398
そう言われるとそうだね!
カットは袖口の方だった。
何社も聞いてやっと見つけたけど、素晴らしい仕上がりで素人がみる限り誰も違和感持たないと思う。
ネットで調べたら何社かあるから合わないなら相談してみては?
あくまでも最終手段ですけど。

401 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 01:12:10.27 ID:cmf2vB6+d.net
グラファイトネイビーのマウンテニアはわりとかっこいいと思うんだけど人気ないのかな

402 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 01:23:31.74 ID:rP3n2FJm0.net
わし持ってるで
黒より汎用性高いと思う

403 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 02:18:11.32 ID:ugcO0VMPa.net
だけど今、値下がりが激しいダウンジャケットは良くないんだろうなぁ
Youtuberでファッションコーディネーターの大山シュン(身長168cm)がグリーンレーベルリラクシングのTWライターダウンジャケットを推してたけど値下がり率がハンパない
大山シュンっていう人のことあまり間に受けない方がいいかもね

404 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 02:21:34.54 ID:ugcO0VMPa.net
ナンガのオーロラライトとオーロラならどっちがいいの?
ちなみに学生で電車通学です
アウトドア派ではありません

405 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 02:46:30.61 ID:6S/tQcXS0.net
ナンガの名前よく見るからウェブサイトみたらナンガの癖に数年前と比べてすげえ値上げしてんだな
ナンガで8万とかアホかよ前は4万くらいだっただろ

406 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 07:23:24.37 ID:6xNi2RsL0.net
原材料の高騰と円安地獄

407 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 07:38:47.15 ID:IXH54H/l0.net
ZOZOでNANGA×WORK NOT WORKを2万で買った

408 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 08:19:51.94 ID:6jCiXv8Yd.net
>>392
穴開くよ。焚き火はボロジャンパーがいいよ

409 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 08:23:45.82 ID:WuWyc1vC0.net
今期はダウンベスト買ったんだが、余りに寒くて出番が殆ど無かったわ・・・

410 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 09:35:15.08 ID:B7gOtog00.net
ダウンベストは車移動や室内娯楽が中心、かつ金持ちのアイテムと思ってる。庶民が買うなら家の中でも防寒着として着ると暖かいのに家事もやりやすく、コスト回収がしやすい

411 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 10:35:42.72 ID:wWFnl8zyM.net
10年以上前だけどさまぁ〜ず三村が冬のモヤさまでデュベティカのダウンベスト着てて「腕が寒み〜んだよ」って言ってたな
当時さまぁ〜ずはよくデュベティカ着てたね

412 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 12:05:09.06 ID:C9FCINbQa.net
ダウンベストにロングコートを合わせてみたい。どっちも持ってないけど

413 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 13:08:10.59 ID:NgMjZ/Da0.net
>>401
青系は写真と実物の差が激しいからポチる派としては買いにくいのかも
色合いによって似合う年齢層全然変わるし
黒は無難なんだよなー
マウンテニアに限っては黒がかなりカッコいいし

414 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 15:32:28.83 ID:BbE76rZdd.net
黒のマウンテニアは確かにかっこいいね!

415 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 15:34:44.89 ID:tBFtISkB0.net
>>414
ダーミザクスの耐久性さえ上がればホント良いんだけどね〜
ナイロン系の方が色抜けなさそうなんだけどなぁ
知らんけど

416 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 15:38:50.09 ID:f86qzxkSp.net
今更このタイミングでカナダグースのジャスパー(3438JM)買う予定なんだけど
今出てる未使用新品(12万前後)をヤフオクのストアで買って良い?
試着とかはしててMサイズが無いんだ…

417 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 15:40:40.57 ID:gpFd1ICcp.net
ジャスパーも次は15万円台になるのかな

418 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 16:50:19.96 ID:tBFtISkB0.net
>>416
ネイビーのMとかにしたら?
何となく2万違いくらいなら公式で買った方が良さそう

419 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 17:52:52.61 ID:cmR3D8+70.net
ハゲで白くならない黒ってどれくらいの価格帯のもの買えばええの?

420 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 18:21:17.02 ID:WuWyc1vC0.net
モテるダウンを教えて下さい!

421 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 18:30:42.50 ID:P0pkLNvwd.net
https://i.imgur.com/oJuQwdB.jpg
https://i.imgur.com/J8rqihQ.jpg

422 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 19:33:57.40 ID:W0hdOBIE0.net
色が女性用下着

423 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 19:37:17.56 ID:OjMqG8TR0.net
>>421
マウンテニアもこんな感じになる
アンカー買えばよかった

424 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 20:16:06.82 ID:tBFtISkB0.net
ていうかコレマウンテニアじゃないよね

425 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 20:18:05.94 ID:tBFtISkB0.net
>>419
高いものでも白くなる
アデランスの事だったら高ければ高いほど良い

426 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 20:20:38.55 ID:C6aoora1r.net
>>421
襟なげーよ

427 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 20:37:49.57 ID:uztwWENA0.net
モンクレまで高くなくて、でもモンクレのパリスみたいな形のダウン教えて下さい!

428 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 20:49:35.45 ID:NgMjZ/Da0.net
>>420
https://i.imgur.com/rAme6PL.jpg

429 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 21:05:28.41 ID:URHxlsIo0.net
今日街中で見かけて気になったんだけど、プルオーバー型でタートルネックというかハイネックというか、そんでネックの部分にドローコードが付いてる
インナーダウンとかインサレーションの類いでアウトドアブランドの物なのかな?

どなたかご存知ないですか?

430 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 22:47:39.16 ID:tBFtISkB0.net
>>429
そんなのいっぱいありすぎて

431 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 22:50:57.15 ID:tBFtISkB0.net
>>427
アンブロワーズがまだ売ってるよ

432 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 00:37:29.55 ID:LzZJECfw0.net
カナグーのメイトランドパーカー買おうかなと思ってるんだけど着てる人いればどんな塩梅か教えてよ。

433 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 01:03:28.16 ID:pW/OApfn0.net
>>432
着丈短いけどお尻長くてモコモコで気持ちいい
両腰のジッパー上げると動きやすい

434 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 07:43:50.28 ID:rSVSt/8p0.net
NANGAって女子ウケはどうですか?

435 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 07:46:00.06 ID:JAMwGdTd0.net
多分知らないかネット広告で寝袋知ってますって程度だと思う。

436 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 08:01:26.94 ID:U51iRx50p.net
>>434
悪くもないけど良くも無いと思う
女子ウケ狙うなら、有名ブランドしかないかと
ナンガはどちらかと言ったらオシャレより実用性重視だと思う

437 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 08:13:04.45 ID:NW7v5XYOd.net
今年はいつでもどこでも誰とでもナンガで会ってるわ

焚火ダウンのチャコールだけど気使わなくて良いし雪とか雨降ってきたら掛けてあげるけど軽くて喜ばれるよ

女用無いの?って聞かれた事もある。確かにお洒落では無いだろうけど実用性は本当に良いと思う

438 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 08:29:46.79 ID:YlrsTWiid.net
藤井隆

439 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 16:50:41.00 ID:ddRAsanm0.net
>>437
夢想

440 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 18:03:13.45 ID:U51iRx50p.net
ナンガなんか叫んだってー
買いたいもの買うベーきです

441 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 18:28:26.06 ID:rSVSt/8p0.net
今から定価でダウンを買うのはバカですか?

442 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 18:53:43.00 ID:J6Dcnq9za.net
僕は最近Moncler Fragment Hiroshi Fujiwa買った
定価で買った

443 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 18:56:55.61 ID:U51iRx50p.net
>>442
この人のか?
サムネだとクッキーにしか見えないんだが

https://i.imgur.com/nD00Zmf.jpg

444 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 19:08:51.99 ID:ddRAsanm0.net
>>442
バッタもんかな?フジワ
せめてモデル書かないと

445 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 19:31:11.57 ID:J6Dcnq9za.net
>>444
嫉妬乙w

446 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 19:40:09.21 ID:ddRAsanm0.net
>>445
フラグメントなんか、ほ、ほ、欲しくねーもん!
ぜ、ぜ、全然、ほ、ほ、欲しくなんかねーもん!

447 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 19:42:47.49 ID:U51iRx50p.net
それよりビームス別注のマウンテニアが欲しいぜ
来シーズンのはサイドポケット標準装備してくれたりしないかな

448 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 19:50:48.25 ID:OFNbJ+mZ0.net
>>441
そんなことないよ

449 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 21:52:23.57 ID:kUG1CThia.net
最大5,000円オフ ARRQFG 記入で期間限定スニダンクーポンが貰える

450 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 22:54:59.17 ID:ddRAsanm0.net
>>447
あるかもしれんね
HCも2年目から標準装備になったもん
1年目のウール混モデルすぐ売って買い直したわ

451 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 02:32:48.12 ID:Ukp6/AX1p.net
ジルサンダー のダウンってどうですか?

452 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 06:19:27.90 ID:9Kgvdn9Yd.net
>>450
ウール混合モデルってグレーのDOR-C7870ってやつですか??

453 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 06:55:48.35 ID:bkPGrGwQM.net
>>451
ええで

454 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 08:29:28.25 ID:RhOsYgNSa.net
ナンガ自転車通勤最強だったは

455 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 11:31:55.08 ID:Hzx4EryI0.net
>>452
DAWMGK36Uだったかな
ルミレットウールの黒買ったけど
翌年買い直したよ
肩腕、身幅に余裕が出て腰ポケットが追加されてルミレットに無かったストレッチが入ってから本当に使い易くなって最高よ。
ちなみに今年から脇のBOAダイヤルが無くなったから昨年までの未使用品探すのがおすすめ
HCもっと人気出ていいと思ってるんだけどなぁ

456 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 12:22:00.34 ID:m47MfoIya.net
>>451
ジュン・サンダース

457 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 12:22:15.74 ID:Kv/AFNwfd.net
自転車ってことは降雪地域じゃないし大した寒さではない

458 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 12:22:24.55 ID:JWHwkwT80.net
https://i.imgur.com/tKOv9GX.jpg

マウンテニアのサイズ表

ビームスかどこかの身長体重入れるとおすすめサイズ教えてくれるとこだとOで、まぁ太ってる自覚はあるから納得してたんだが、一応自分でメジャーで測ってみたら、肩幅50胸囲102腰回り85で、数値だけならMでいけるように見える

他、測っておく必要あるとこあるかな?

もしかしたら体重の割には外観はそこまでではないのか?
贅肉をうちに秘めるタイプとかで(内臓脂肪盛り盛り)

459 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 12:29:42.99 ID:9Kgvdn9Yd.net
>>455
なるほど、ありがとうございます。
自分も探してみようと思います!!

460 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 13:28:35.33 ID:8d3/GQtTd.net
>>458
君ずっとサイズのこと悩んでるみたいだけど何で試着してからって思わないの?
シーズンの終わりかけにギャンブルしてまで買うようなもんじゃないよ

461 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 14:30:10.86 ID:pZBxw273d.net
>>458
早くポチりなよMで大丈夫だと思う

462 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 14:51:28.18 ID:Hzx4EryI0.net
>>458
肩が50あるなら全然無理だよ
マウンテニアは身幅かなりゆったりだけど肩とアームホールでフィットさせてるから
Oくらいでいいと思うよ

463 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 15:10:10.83 ID:aLwWqSrQ0.net
>>458
Oでいいと思う

464 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 16:09:38.51 ID:U15fm5Qg0.net
服屋いくのが怖い陰キャはユニクロのダウンでよくね?

465 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 16:12:23.29 ID:JWHwkwT80.net
>>464
怖くはないがちょい遠いのだ😭

466 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 16:15:25.72 ID:JWHwkwT80.net
>>461-463
ありがとう
肩幅大事か
肩幅は身長相応かと思ってたんだがここもデブだったか
Oでよさそうだが、やはりちょっと無理してでも試着した方がいいんかね
近場のハードオフで中古でもあれば試着だけしてこようと思ったけど、アンカーでしかもSしか無かったわ
ららぽーと行ってくる
アドバイスありがとう!

467 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 21:30:15.79 ID:FFp0WtVk0.net
>>466
前言ってた172/82の人?

結局今からマウンテニア買うのかい?

468 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 00:12:15.64 ID:fuBrDTAn0.net
>>467
うむ
グダグダと未練がましくてすまん
週末店に行ってくるよ
確かにそろそろオフシーズンではあるんだけど、今でもめちゃくちゃ寒いから今買えるなら買いたい
しかし店頭でも売り切れとかだったらショックだな

469 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 00:49:51.95 ID:qOpKAz3j0.net
あとひと月くらい我慢して秋に買えよ

470 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 02:39:34.89 ID:VUP5+JWg0.net
>>468
黒以外なら在庫あるEC分かるけど
黒はSとMしかないや

471 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 04:10:14.16 ID:loJ/fsdk0.net
>>468
セールかかったりするなら分からんでもないが、マウンテニアは今でも定価だから秋口まで待ちなよ

どこに住んでるのか分からんが、11万もするのを試着も無しで買うのはリスク高くない?

ちなみにO(XL)で良いとは思うが、黒が欲しいんだったらおそらくもう在庫無いんじゃない?

たぶん一番売れてるサイズ

472 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 08:31:36.74 ID:fuBrDTAn0.net
>>469-471
やはり今シーズンは黒はもう無理か
買うのは来シーズンの前になるとしても、試着だけ目的で一度店行ってくるわ
色問わなければサイズ揃ってるといいな
ちなみにマウンテニアが店頭に全く無かったとしてアンカーで試着するのはアリ?
型が全然違うからとかで参考にはならんかね?

473 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 09:52:40.57 ID:r98DgKAJ0.net
バーゲン狙いで今年買う。

474 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 10:03:09.40 ID:fuBrDTAn0.net
そういえば、買う気はないけど過去別注とかどんなラインナップあったのかな?とメルカリとかヤフオクとかも見てたんだけど、ファー付きのマウンテニアとかもあったんだな
マウンテニアとしてはコレジャナイ感が拭えなかったが、カッコ悪くは無かった
色もかなり派手派手なのもあったのね

475 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 10:33:31.91 ID:/Eg6zxee0.net
ちょっとクドいぞ いつまでグジグジ言ってるんだよ マウンテニアってもそんな大したダウンじゃないぞ

476 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 10:53:10.70 ID:WBr9LLJdd.net
>>472
オフシーズンではあるが今欲しくて秋まで待てなかったんで俺も今月買っちまったぜ。
ネイビー狙いだったんでサイズ揃ってたけど黒はさすがに全サイズ完売してたよ。
マウンテニアがなくてもストームとか試着できれば店員にアドバイスもらって見てもいいかもね

477 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 10:55:37.34 ID:S+w8MSLWd.net
もはやただの荒らしだな
上の方でも散々体型的に合わないって言われてんのに
172cmでOなんて袖丈直さないと着れたもんじゃない
ユニクロのシームレスダウンにしときなよ

478 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 11:06:42.23 ID:Axyuoiv/d.net
余計なお世話だ

479 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 11:10:57.31 ID:QuMhB57O0.net
高梨沙良の面

480 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 12:14:58.65 ID:t59qWchZ0.net
自分もサイズ感の事で教えてほしいんだけどメイトランドパーカーのSサイズ
サイズ表見ると着丈77とあるけど実寸そんなに長いの?
画像ではとても見えないんだけど
何方か持ってる人教えて頂けますか。

481 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 13:06:00.87 ID:4m5FvXKn0.net
東京に住んでる俺からすると
なぜ店に行って試着してこないのかと・・・

482 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 13:31:22.37 ID:2O/Qz77Pd.net
マウンテニア妥協してネイビー買うのは止めた方がいいと思う

483 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 14:06:43.45 ID:Wpku/sWv0.net
>>480
後着丈でしょ
前後でたぶん10cm以上違うと思うよ

484 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 14:25:27.94 ID:z/rYig4h0.net
動かないとダウンありがたいけど、通勤で5分歩くだけで暑すぎる

485 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 14:26:32.94 ID:Xx13zU9WF.net
ネイビー

https://i.imgur.com/ACjuseh.jpg
https://i.imgur.com/Gr87cal.jpg
https://i.imgur.com/TULYobO.jpg

486 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 14:55:15.39 ID:loJ/fsdk0.net
>>482
グラファイトネイビー良い色味だと思うけどな

487 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 15:09:03.26 ID:QuMhB57O0.net
馬鹿ども雪でベチャベチャのダウン着てる

488 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 15:52:55.04 ID:i3lZJDgGa.net
>>480
163センチでS着てるけど前はチャックが隠れるくらいでお尻はスッポリ隠れる

489 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 16:38:20.59 ID:4m5FvXKn0.net
このダウン、安くて温かそうじゃね?

MONTANE/モンテイン APEX 8000 DOWN JACKET | FREAK'S STORE ONLINE | フリークスストア メンズ・レディース公式通販 【正規取扱店】 https://www.freaksstore.com/item/15685700010.html

490 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 16:51:35.24 ID:MJxD6+am0.net
そもそもデブの時点で標準体型前後をベースにサイズ分けされて作られてる一般的な服を何着てもどこかしらのサイズは合わないと思うんだよ…

491 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 17:10:29.59 ID:+3BdZvYa0.net
>>489
安くて暖かそうなのはわかるけど、これもうファッション板じゃなくてアウトドアの領域だろ笑

492 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 17:14:39.43 ID:tlTFiYIL0.net
>>487
雪で濡れるの嫌で寒いのに高級ダウン着れないヤツおるよな

493 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 17:15:22.45 ID:eGeD8KOaM.net
>>489
MONTANEは最近そんなに見ないけど7、8年前は雑誌とかでもよく取り上げられてたよな
当時世界最軽量クラスのウインドブレーカーを開発したりしてて技術力はかなり高いはず

494 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 18:25:24.83 ID:ea/b0mPQ0.net
>>492
ほんとにね、防水スプレーガシガシかけて着るのが良いのに

495 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 18:36:53.25 ID:AyVqqNaJM.net
今買っても来年は服の趣味とか気分変わってそう

496 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 18:38:25.52 ID:Op/Rctl9a.net
最大5,000オフ アプリ登録後 ARRQFG 記入すると期間限定スニダンクーポン貰えます

497 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 18:55:53.11 ID:fuBrDTAn0.net
>>484
家の中を5分歩いてから外出ればダウンいらんな
ボートレースのスタートみたいな感じで

498 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 18:56:34.82 ID:XT/EgB5Ld.net
>>484
着込み過ぎってことはないですか?

499 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 19:05:22.81 ID:loJ/fsdk0.net
>>495
ダウンそのものは定番ファッションだから、そんなに変わんないやろ

500 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 20:59:43.49 ID:0uy4uF//0.net
ナンガの袖のバリバリナイロンが付かなくなってきた
交換できる?

501 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 21:10:24.75 ID:0uy4uF//0.net
書けるかな

502 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 21:11:21.35 ID:0uy4uF//0.net
書けるかな

503 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 21:58:21.06 ID:XOhgdK5m0.net
で、きるーかな?
で、きるーかな?

504 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 23:19:38.25 ID:MixVryQ3p.net
2020年にナンガ買ったけど今季もお世話になった。全く寒くないな。

505 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 23:28:20.76 ID:oEjAqynk0.net
>>485
ムーレー持ってるけど
定番のモーリスはホントこのボア付き作業着を連想させるから買えない。。。w
嫁からも襟が作業着みたいねと言われるし

506 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 00:37:38.00 ID:9pnANb/Y0.net
>>488
前のチャックが隠れるってズボンのだよね?
ってことは足の付根のところまであるのか…
結構長めの着丈なんだな。

507 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 02:09:44.42 ID:icHILq8Da.net
MonclerのDombay飽きてきたー
もっとカッコいいダウンジャケット知らない?

508 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 06:03:35.03 ID:vzIo2Jku0.net
>>505
そうかな。そもそも襟を寝かせるタイプではないし、ダブルブレスト、細身の時点で似ても似つかんと思うけど

509 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 08:34:18.49 ID:x9hwNPoL0.net
ピュウテリーって完全にオワコンぽいね
品物自体は悪くなかったんだけどな

510 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 08:39:41.58 ID:iT3U6gDR0.net
>>507
モンクレフラグメントはなーんか飽き易いよな

511 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 08:44:50.10 ID:iT3U6gDR0.net
>>509
数年前に完全にオワコンでここ数年は話題にもあがらない、、

512 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 09:15:46.52 ID:vABbAj1lp.net
dombayサイズ0なら欲しい

513 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 09:29:23.23 ID:s9VEUGkJ0.net
ピューテリー2つ持ってる
ハリケーンは自分の持ってる中で防寒性最強だが最強すぎて出番が来ない・・・

514 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 09:38:36.21 ID:5NS9MXio0.net
防寒性は「小は大を兼ねる」だよなぁ。最強すぎると使い所がない。重ね着対応の方がマシ

515 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 10:24:03.21 ID:x9hwNPoL0.net
今、DIONISIO(赤)着てても大丈夫かな?

516 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 10:36:10.17 ID:iT3U6gDR0.net
>>515
1番上の端っこまでファスナー閉めれば大丈夫よ!

517 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 10:41:00.35 ID:j8Y9XfyQd.net
>>505
ボアはよほど寒くなければ外して着てる。ボア付で着てても>>508さんの言ってるように襟は立ってるから作業着感は無いと思います。何よりラビットファーが心地良いですよ。

518 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 10:50:00.67 ID:TG1WKyNuM.net
何羽のウサギが屠殺されてるんだろうね・・・?

519 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 12:05:13.33 ID:5k9NTaPf0.net
次の冬前には通勤用の3軍として6万円辺りのダウン買いたい。
この価格帯だとノースフェイスとかパタゴニアあたりなんだろうと思うが、ノースはまだ簡単には手に入らなさそうなのがな。
ただの3軍にサイズで妥協する気はないからジャストサイズのを買おうと思うと他のブランドも選択肢にしないといけなくなりそうかな。

520 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 12:34:13.93 ID:iT3U6gDR0.net
ただの3軍で妥協するつもりなかいのかい
ただの、じゃないやん
しっかりやん

521 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 13:21:59.92 ID:FK9zu4upp.net
>>519
三軍如き、妥協しろ

522 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 13:27:16.86 ID:icHILq8Da.net
モンベルのシュラフ40年以上愛用してる
毛はデュポンのダクロンフォロフィルで軽くて暖かい
だけどモンベルのダウンジャケットはダサいから着ようとは思わない
カッコいいデザインにしてくれたら必ず買うんだけどなぁ
モンベルはセンスいいデザイナーとコラボすればいいのに
モンベルの企画部の連中は何してるんだろ?

523 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 15:18:09.04 ID:rs4OEnNTd.net
ナンガおじさんはナンガの本買った?

524 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 15:50:52.00 ID:OvNfGXJo0.net
>>523
呼んだ?
そんな本が有る事も知らないよ
一体どんな事が書いてあるの?

ところで、勘違いしてる人が多いけど俺は自演もしてないしナンガの回し者でも無い
ナンガは良いよ!と言ってるだけ
具体的には上で悩んでる172cm82kgの人にナンガならLで行ける!みたいにサイズも含めて良い塩梅だと思う

此処はファッション板だのデザインがダサいだの言う人も居るけど悪天候の時に着ない条件で思いっ切り洒落た格好する時は伊 ルイジボレッリの表地ゴートスキン裏地ウールのダウンを着てるとも言ってる訳で、どうしてナンガ命に見えるのか理解できない
ムーレーの表地ロロピアーナなんかで気を遣う人を寧ろ高見の見物してる

ダウン好きなら洒落着用と悪天候用に2種類は有った方が良い

525 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 16:09:49.02 ID:wTrFVgBza.net
>>522
40年もモンベル使ってたら分かるやろ
モンベルはデザインやファッションではなく
機能やギアだよ
お洒落なモンベルとか逆に嫌だわ

526 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 16:24:59.18 ID:x9hwNPoL0.net
ルイジ・ボレッリって元々シャツのメーカーでしょ?

527 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 16:28:01.29 ID:iT3U6gDR0.net
近所の公園、マウンテニア着てる中学生が2人もいたわ
流石に中学生と被るの恥ずかしくなっちった

528 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 16:50:48.33 ID:OvNfGXJo0.net
>>526
そう
直近は知らないがアウター類に手を広げ出した当初は色々と一々凝っていた
例えば、バルマカーンコートでは表地が超細番手で光沢の有るマイクロナイロンで取り外せるライナーが高級ウールで、ライナーはベストとして着用できる仕掛けだったり...

そこまで言わなくともルイジボレッリの服は生地は勿論、釦一つ見ても高級感が滲み出ていてシャツやネクタイの他ブルゾンやコートも沢山持ってる

529 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 19:16:28.86 ID:4TB2EhgNM.net
>>524
ゴートスキンのダウンジャケットて
セ、センス抜群だな
なんか悪かったな
うん
そういうセンスね
うん
なんか悪かったな、ごめんね

530 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 20:09:02.72 ID:OvNfGXJo0.net
>>529
まぁ、済んだ話って事で...
俺のセンスじゃなくてアウター類に手を広げ出した当初のルイジボレッリが一々凝っていて魅力的だっただけ
誰かと被るとか何年前のモデルだっていう事も無く革の経年変化を楽しみながら長く着られるのが良い点

洒落着としてのダウンを検討する人は流行ってるモノより一流処のレアモノを素材吟味で選ぶとオワコンなんて言葉も気にせず長く着られるよ

531 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 21:41:33.95 ID:ImjP2zFrd.net
>>527
で、今後はもう着ないんですか?

532 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 22:16:21.00 ID:iT3U6gDR0.net
>>531
検討中です!
違うの買おうかなーと考えております

533 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 22:50:21.46 ID:qkV+y0tM0.net
三軍で使おうと買ったら具合良くて一軍の代打に起用されるようになるパターンがあるから三軍でもサイズで手を抜かないのは大事

534 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 22:53:03.59 ID:icHILq8Da.net
>>525
何言ってんの? てめぇは
俺はMonclerとかDiolのダウンジャケットばかり着てきたけどどちらもイマイチで飽きてきたんよね
大して素材も良くないし…
そんな俺だけどモンベルのシュラフだけは40年以上買ったものを未だに使い続けている
素材がいいから肌心地もいい
そして耐久性もある
そんなメーカーならばオシャレをプラスアルファすればMoncler、Moorer、Diolよりもいいダウンジャケットができるはずなんだ
俺はモンベルのカッコよくて質の高いダウンジャケットを着たいなぁ

535 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 23:22:18.97 ID:j8Y9XfyQd.net
>>534
よ、40年以上 \(◎o◎)/

536 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 23:42:11.96 ID:4XKhLY+80.net
>>535
いいものを最初に買えば一生ものだよ!
モンベルのシュラフは40年以上経った今も現役バリバリで活躍してくれている
だがMoncler、MoorerやDiolのダウンジャケットは飽きやすい
だからこそモンベルなんだよ!!

537 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 23:54:51.56 ID:JZ5FfRV6d.net
テカって臭そー

538 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 00:01:58.96 ID://fl+OCY0.net
40年より還暦間近でこのイキり具合と文章力に衝撃

539 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 00:10:31.78 ID:Ma1Dc2Ivd.net
間近じゃなくて過ぎてるのでは?

540 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 00:37:40.32 ID:wfZUf7Ui0.net
>>538>>539
じゃあ、お前たちはどこのブランドのダウンジャケット着てるわけ?
俺はMoncler、Moorer、Diolのダウンジャケット着てるけどお前たちは何着てるの?

541 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 00:43:41.25 ID://fl+OCY0.net
>>540
もっとレスをよくみてよ
商品事態には何もケチつけてないし上等な物着てるなと思ってるから。

542 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 04:23:33.08 ID:D5BPG9Xw0.net
いつも着てるというDiolってどこで売ってんの?

543 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 06:34:59.16 ID:Nmght9zmM.net
スペルw

544 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 06:53:52.63 ID:LToa/p5fd.net
>>536
40年年以上だと45年位だと20歳から使ったと過程して65歳位ですか?

545 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 07:40:57.99 ID:iZz/jUDx0.net
俺のBearのダウンは20年モノだよ

546 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 07:46:33.29 ID:aQwXgFlV0.net
還暦間近でこんなとこでマウント取る人生はやだなぁ

547 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 07:46:39.64 ID:ui1WrNs9d.net
予測変換でもちゃんと出るのになDior

548 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 09:53:12.10 ID:3bQkQlyuM.net
90年代のダウンとかメルカリで人気あるよね
大き目でたっぷりダウン入ってるし

549 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 09:58:28.29 ID:h3c6lA540.net
>>534
話の通じないジジィだな
モンベルはお洒落なんてやらない
って言ってんだよ

550 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 10:01:17.61 ID:8nubnJh9a.net
>>543
おまえは人のちょっとした間違いをあら探しすることしかできないよなw

551 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 10:05:53.53 ID:8nubnJh9a.net
>>546
おまえは一生マウント取れない人生だろ?w

552 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 10:07:07.87 ID:8nubnJh9a.net
>>549
何言ってんだ、てめぇは
偉そうに

553 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 10:08:24.20 ID:8nubnJh9a.net
>>547
おまえみたいにいつも変換に頼ってるやつって漢字書けないよなw

554 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 10:10:46.31 ID:4ASvNGNpd.net
コイツはNGだな。うぜぇわ

555 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 10:30:58.77 ID:PH29C4eH0.net
60歳超えてこのコメント書いてる姿を想像したら、切なくなってくるからもうやめよう😭

556 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 10:49:27.68 ID:4uburIf9M.net
ダウンを知り尽くした強者のセレクト
その名も Christian Diol !

557 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 10:55:40.20 ID:8nubnJh9a.net
>>554
おまえがなw

558 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 10:57:08.21 ID:8nubnJh9a.net
>>555
でおまえはどのブランドのどのダウンジャケット着てるわけ?
隠さずに言えよ!w

559 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 10:57:59.87 ID:8nubnJh9a.net
>>556
包茎が申しておりますwww

560 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 10:59:51.72 ID:PH29C4eH0.net
>>558
モンクレールムーレーとかいいな
モンクレールはいらんけどムーレーは羨ましい
今も年金ってそんなに貰えるの?

561 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 11:24:24.20 ID:8nubnJh9a.net
>>560
稼いでるから年金はまだ貰ってないよ(笑)

562 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 11:29:06.82 ID:GWxxwEDk0.net
この糞ジジイ税金払え
Christian DiorをChristian Diolと間違えてるようなおまえが高級ダウン着る資格はない

563 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 11:32:12.68 ID:40XangOEa.net
マウント取るのがすごい事と思ってる可哀想なおじさんなんだね
周りからさぞ嫌われたろう

564 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 11:40:52.31 ID:7eWPONc70.net
笑いながら見ているのは俺だけかな?
ナンガマンの次はChristian Diol mont-bellマンか?

ところで、モノを長く大事に使うのは良い事だと思うけど40年前は置いといて最近のシュラフ界隈だとイスカとナンガの2強じゃないかと思うが実際のところ、どうだろう?

565 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 11:43:20.04 ID:8nubnJh9a.net
>>562
おまえらより税金たくさん払ってるんだけど
頭が悪いのかな?

566 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 11:44:31.72 ID:8nubnJh9a.net
>>563
マウント取ってないですが…
被害妄想激しすぎじゃない?w

567 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 11:48:17.09 ID:8nubnJh9a.net
>>564
余裕あるふりするな
おまえがいまだにDiolと書いて人を貶めようとしてるのはわかるんだよ(笑)
おまえのような心底根性悪い人間は一生浮かばないぞ

568 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 11:51:08.25 ID:8nubnJh9a.net
だからおまらはどこのメーカーのどのダウンジャケット着てるの?
それを言ってくれないと俺がおまえたちの評価できないだろ?
逃げてばかりじゃ駄目だぞ!!

569 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 11:55:41.06 ID:PH29C4eH0.net
>>561
稼いでても貰えるもんは貰えるんじゃないの?

570 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 12:08:12.43 ID:is+nDsTV0.net
世界に一点物でもあるまいし、何処かしらで誰かしらには着られてるもの如き
ブランドを評価だのマウントだの
ガキでも老人でも休日にやることではなくて情けないわ

571 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 12:11:59.80 ID:jki9WezAM.net
ムーレー7枚持ちのワイに隙はない!

572 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 12:13:04.07 ID:PH29C4eH0.net
>>571
モーリス一着くれ

573 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 12:30:04.94 ID:TKeYNuy0d.net
ファッションに金かけ始めたのが4年前からだから、ルイヴィトンのアウター5着持っててその中でダウンは2着だけかな。
ダウンだけ買ってるわけじゃないからまだ多くはない。

574 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 12:33:09.94 ID:TKIzUfFCp.net
今年はもう買わないけどピレネックスの日本企画の奴、ベルフォール?がすごく気になる。紺が欲しいのだがディープインクってのとアミラルって言うのは違う色なんでしょうか?詳しい方お願いします

575 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 12:42:36.83 ID:gWdxMCiC0.net
荒れてるなぁ。金持ち喧嘩せずですよ。

576 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 12:56:34.47 ID:7eWPONc70.net
ChristianDiol mont-bellマンw
Dobermanドーベルマンみたいで格好いいじゃないか!

577 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 13:25:59.04 ID:PH29C4eH0.net
>>573
色々買ってるなら、革製品ならベルルッティいいぞ
高いから財布と靴一足しか買えてないけど

578 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 13:44:14.38 ID:7eWPONc70.net
>>577
横からだが、餅は餅屋で...
靴はロブ、グリーンが良いよ
ベルルッティは長持ちしない
財布は行きつくところクロコダイル!

579 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 14:13:01.18 ID:Ma1Dc2Ivd.net
南岸低気圧通過で明日から雨や雪!

関東は連休明けに積雪のおそれ!

(ウェザーニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/546224c71b7cba460484ed543e9f6eec08d1bb42

580 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 14:17:59.83 ID:wEd4mS/Rp.net
>>578
クロコダイルじゃないけど、ロブのスエードの靴、めっちゃカッコいいな

581 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 14:18:58.92 ID:wEd4mS/Rp.net
>>579
やっぱまだダウンは必要だな!
今日はあったかいけど、明日以降また寒いらしい

582 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 14:28:55.28 ID:7eWPONc70.net
>>580
靴でクロコは流石に悪目立ちするね!
ロブとグリーンは本当に良いよ
問題は足に合うか否か...
合わない人はサイズ展開が細か過ぎるウェストンで入念に試着をするべき

スレ違なので、この辺で...

583 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 15:04:55.52 ID:iZz/jUDx0.net
今日は、マムートのCrater SO Thermo Hooded Jacketで出掛けたが
些かやり過ぎだったようだ。
流石に熱くて、顔真っ赤にして前開けたわ。

584 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 15:13:26.72 ID:n8iY+sDE0.net
ちょい前からマウンテニアのサイズの話で煩くしてしまってた172の82のデブの者だが、とりあえず他の人の参考になるかもしれんから結果だけ

今店頭で試着してみた

もう店頭にはマウンテニアはSとMしか無かったからM試着してみたら、下着と少し厚めのトレーナーの2枚を着てる状態でMでピッタリだったから、Lポチることにした

585 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 15:15:37.08 ID:7eWPONc70.net
>>584
良く肩幅が平気だったね?

586 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 15:23:25.94 ID:wEd4mS/Rp.net
>>585
全然大丈夫だった
青しかなかったのと、外側のジッパーで閉めると少しだけ胴がキツめだったからLにすることにした
そもそも下に厚着しない前提ならMでも良かったから、黒あればそのまま買ってた

587 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 15:37:27.52 ID:CYaHirK2d.net
>>584
試着して良かったろ?
Oで大丈夫とか言ってるエアプ奴何人かいたけどいかにあてにならないか分かって良かったな

588 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 15:41:20.13 ID:635V8i9md.net
>>586
何色ポチるの?

589 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 16:21:26.50 ID:iZz/jUDx0.net
172でLはあり得ない

590 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 16:40:38.20 ID:Z2oT+kiP0.net
>>584がLで平気とかあり得んぞ。試着したくせにそんなクソみたいな痩せ我慢を書き込むな

591 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 16:43:24.56 ID:7eWPONc70.net
>>589->>590
まあまあ...
本人が平気だって言うのだから、それで良いだろう!

592 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 16:47:43.64 ID:8nubnJh9a.net
>>576
おまえ、相当悔しいんだなw
コンプ丸出しだぞ、おいwww

593 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 17:03:31.60 ID:wEd4mS/Rp.net
>>589-590
ほんとにピッタリだったんだがそのMのがいいのか?
確かに俺でもスリムに見えて良かったけど

594 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 17:06:33.77 ID:7eWPONc70.net
>>593
あまり気になさんな!
自分が着るモノなんだから自分の判断でサイズを決めるのが一番さ

595 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 17:23:59.85 ID:wEd4mS/Rp.net
くっそwwwめっちゃ不安になる

596 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 17:31:01.43 ID:CYaHirK2d.net
>>593
身長で言えばMでもいいんだろうがワンサイズ上げなんてよくあることだし好みの問題
ただしOは絶対無い

597 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 17:37:38.28 ID:7eWPONc70.net
>>595
だから気にすんな!

>>589
は身長だけ見てMが妥当と思い込み
>>590
は体重だけ見てOが妥当と思い込み
それぞれバラバラな見解だと思われる

ならば尚の事、中庸のLで正解だろう?

598 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 17:49:09.50 ID:f42Gxu2c0.net
>>571
すごー。ラインナップ教えてくれ。

599 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 18:01:11.30 ID:Z2oT+kiP0.net
>>593
違う、Oだろと言いたかった。
しかし年式によってサイズ感が違うなんてザラだし、正直水沢は個体差も結構ある気がしてるのでLがベストだったのかも知れません。少々言いすぎました

600 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 18:14:22.01 ID:2uB8n2dsa.net
今からダウンなんか買ってどうするん奴

601 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 18:14:32.97 ID:iZz/jUDx0.net
格好良く着たいならMのセレクトは必然

602 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 18:53:44.42 ID:7eWPONc70.net
>>601
しつこいよ!

603 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 19:01:57.58 ID:LToa/p5fd.net
>>600
着るんじゃないの?
もしくは来シーズン用とかだと思いますけど。

604 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 19:42:20.37 ID:XanV03eYd.net
>>586
いい加減早くポチれよw

605 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 21:35:29.15 ID:PH29C4eH0.net
>>604
ぽちりたいよ!
純正のカーキと、エディフィス別注のカーキと、アトモス別注のヤンチャなヤツしかねぇわ😭

606 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 21:51:34.26 ID:KGRqjHUy0.net
>>605
カーキ結構いい色じゃん、俺は好みだけどね

607 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 22:12:37.78 ID:/MgOysoD0.net
Amazonでタトラスがセールだけどどんな評価なんだっけ?
値段なり?
あんまりいい評判は聞かないイメージあるが

608 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 22:18:02.28 ID://fl+OCY0.net
もう今季のダウンは諦めたけど、夏場にオクでダウン狙えば安く買えたりする?

609 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 22:28:05.86 ID:ui1WrNs9d.net
ワキガ仕様

610 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 22:32:17.31 ID:PH29C4eH0.net
>>606
黒以外は買うなら実物見たいよね
写真だとライトの加減とかでかなりイメージ変わるから

611 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 01:42:03.10 ID:iaJwpjGd0.net
TENGAがNANGAみたいにダウンジャケット販売したら絶対に買うんだけど

612 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 02:12:47.69 ID:Njdm1+VqM.net
>>611
あのカラーリングでか

613 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 08:53:37.50 ID:oopwecyUd.net
関東甲信で14日(月)にかけて警報級の大雪のおそれ  四国でも大雪に注意

(ウェザーマップ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5815236b06f10bb1983475ec43801185b8a9514d

614 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 09:24:51.51 ID:xzc6A4uF0.net
>>611
もうウォーリーじゃん

615 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 10:03:33.92 ID:aojrSIHO0.net
寧ろNANGAにTENGAみたいなダウンジャケットを求めた方が品質は良かろう

616 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 11:43:47.29 ID:Hr6Naedr0.net
どゆこと?

617 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 11:44:41.03 ID:j/ttl6hBd.net
水沢のゴアテックスの奴とベストになる奴が40パーオフだったのでゴアテックスを買った。格好いいがOSC crossよりも暑いな。

618 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 11:53:17.64 ID:teIQieMUp.net
>>611
>>615
https://i.imgur.com/EJ1BCuG.jpg
これならTENGAのように使えるだろ

619 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 12:01:56.34 ID:Fcm2gyYD0.net
>>617
アンビット試着したけど微妙に超合金感のあるスタイルでポケットも何故か中途半端に下の方に下げてあってアンバランスだったかしダーミマイクロみたいな柔らかさじゃなかったからやめたんだけど良い買い物したな!おめ

620 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 14:07:03.29 ID:FNKnxsb60.net
>>617
いつどこで着るの?

621 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 15:04:37.18 ID:QpWJAUpDd.net
>>620
あなた面白い方ですね。

622 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 17:20:26.17 ID:yuAYM2Sf0.net
>>619
定価だと微妙だけど10万以下なら性能考えるとありかなと思いましたん。

>>620
本日。傘要らずで水はじきまくりw

623 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 17:25:14.39 ID:zHlO6aH90.net
>>610
結局今シーズンは買わないんだね?

624 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 17:26:07.11 ID:TaTyQRRI0.net
オクでダウン購入したら、めちゃくちゃ香水臭くて泣きそう
風に晒したけど効果ないから今日水洗いした

625 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 17:36:31.08 ID:RMe5alzQ0.net
タトラスですね、わかります

626 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 19:50:18.09 ID:GOnDDzgCa.net
>>624
何のダウンでいくらで買ったんですか?

627 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 20:17:32.84 ID:xzc6A4uF0.net
>>623
買う
黒のL探し中
だがもうないからカーキ買っちゃいそう

628 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 21:42:30.06 ID:zn7nnIcga.net
>>627
早まるなよ
次のシーズンは大幅なモデルチェンジがあるかもしれない
もうすぐ春になるのだからしばらくはダウンは不要
落ち着いて来季を待て!!

629 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 22:35:11.61 ID:zHlO6aH90.net
>>627
カーキ買っちゃえ!

630 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 23:43:07.59 ID:pgU90vBNd.net
>>627
DESCENTE ALLTERRAIN "MENS MOUNTAINEER"(B…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/coupy/v_41540974084281/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

ここサイズが分からないけど在庫あるかもしれないよ、問い合わせてみたら?

631 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 00:27:34.40 ID:QnZ2HHlbp.net
>>630
そこ俺も見てて、購入フォームにサイズ選択が無くて、いきなりカートに行っちゃうから、ダメもとでさっき問い合わせ投げてみたよ!
一応商品説明には複数サイズありそうな感じに書いてあったから

わざわざありがとう!☺

632 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 00:43:33.86 ID:X8Vkfx6Ua.net
>>627
今は我慢のとき
今季は諦めて来季にMonclerのDombayを買う金を貯めた方がいい
安物買いの銭失いにはなるな

633 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 02:00:55.62 ID:QnZ2HHlbp.net
>>632
金額的に買えないわけではないんだが、俺にはモンクレールは着こなせん😭

634 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 05:02:15.43 ID:27nWX5iD0.net
そんなあなたにカナグー

635 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 07:37:08.41 ID:OxbS1+/kdSt.V.net
羽根抜け少なくてミニマルなデザインでおすすめなダウンありますか?

636 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 07:57:45.87 ID:JhCqZxqUdSt.V.net
>>635
マヤ!

637 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 11:54:51.06 ID:mBPMPANAdSt.V.net
https://i.imgur.com/TINctpe.jpg

638 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 12:23:03.59 ID:zv00iLLPdSt.V.net
こっち見んな

639 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 12:49:23.54 ID:/EDmzkt90St.V.net
>>631
blackのLサイズ、在庫あるよ!
https://www.atmos-tokyo.com/item/descente/dx-g1097at-tgcm

640 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 13:56:37.22 ID:SB6gEzQKdSt.V.net
フロド様みたいな顔してんじゃねーぞこの野郎!

641 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 17:31:57.75 ID:IejzEiiPdSt.V.net
>>631
回答どうでした?

642 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:34:59.61 ID:ZfnM0Y7ldSt.V.net
>>634
フェイクファーのカナグーに価値無いだろ

643 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 20:15:20.96 ID:/EDmzkt90St.V.net
>>642
カナグーはフェイクファーなど使用せぬ

644 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:13:57.72 ID:+LNBcMTr0St.V.net
>>641
黒はMしかないらしい

645 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:15:16.78 ID:+LNBcMTr0St.V.net
>>639
マジか!と思ってら俺も書いたアトモス別注のヤンチャなやつじゃねぇか
これ実物見ないで買う勇気はない
実物見たら意外に良かったりもするのかもしれんけど

646 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:29:34.77 ID:ZfnM0Y7ldSt.V.net
>>643
リアルファー辞めたんじゃないの?

647 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 21:46:27.62 ID:g5M9emdjdSt.V.net
>>644
そうですか、カーキいくしかないね!

648 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:47:30.61 ID:hTrYNK8Gd.net
ふと思ったんだけど、水沢の黒、Lサイズの方へ。
ヤフオク、メルカリ辺りで新品未使用とか有るんじゃないですかね?

649 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 23:01:49.94 ID:/EDmzkt90.net
>>646
リアルファー今度やめるけどフェイクファーじゃないよ
次どうなるものかシャトーが既に出てるから公式サイト見てみなよ

650 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 23:17:43.73 ID:X8Vkfx6Ua.net
このスレ読んでて高いダウンジャケット着てるやつは頭が悪いと思った
だから今年の初冬はユニクロ買うよ
馬鹿にはなりたくないからね

651 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 23:20:44.11 ID:/EDmzkt90.net
ナンガが全部版画家になってるぞー!
タキビもあれも、今だ!買おう!

652 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 23:21:03.01 ID:/EDmzkt90.net
あ、ごめん半額だー

653 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 23:34:42.19 ID:uj7dpAXj0.net
>>650
1日の間スレ読んで二重人格になったかw

654 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 23:41:29.65 ID:sWwXPKvYD.net
真性の多重人格者だったとは…… ((( ;゚Д゚)))

655 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 23:48:19.97 ID:HiuV+ZDW0.net
シバターの動画見てノースフェイスのダウンほしくなった

https://www.youtube.com/watch?v=6OzST2wPAs4

656 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 02:37:50.49 ID:BhtYKBeF0.net
>>649
スマホからだと見つけられなかつた。リンクを教えていただいてもよろしいでしょうか?

657 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 03:11:59.50 ID:NGWQ8UN+a.net
アンガ田中がデザインしたナンガのダウンなら着てもいい

658 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 04:58:31.32 ID:0T3QCE+10.net
>>527
ZOZOにマウンテニアもどきいっぱい売ってるよ
それじゃないのか
もしくは親が金あるかだが

659 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:36:22.49 ID:xzA614rD0.net
>>656
スマホでも最初の方に出てくるけど、、、大丈夫?
さんざん既出だけど
https://www.canadagoose.jp/shop/canadagoose/CHATEAU+PARKA+BLACK+LABEL+WITH+HOOD+TRIM/item/view/shop_product_id/1332

660 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 10:24:15.32 ID:xzA614rD0.net
ナンガって日本製ではあるものの実際作ってるのはアジア人実習生なんだけど、みんな日本製って感覚持ってるの?
ベテラン職人(おばちゃん)が作ってる水沢とはやっぱり(デザイン含めて)値段相応の違いがあるって感じ?

661 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 10:29:44.21 ID:g4iiWf8yp.net
>>660
何言ってるんだ?
「日本製」であって「日本人製」じゃないんだぞ
日本で作ってて、日本の審査基準クリアしてるなら日本製に決まってる

662 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 10:52:22.09 ID:ayVd8LZ3a.net
>>660
イタリア製ドイツ製でも同じことだぞ

663 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 11:04:21.49 ID:xzA614rD0.net
>>661
ありがとう勉強になります。
同じアジア人製で考えたら日本メーカーの審査基準クリアしてるなら日本製も中国やベトナム製も同じと思いますか?
水沢とナンガ同じ日本製だと思いますか?
あ、深い意味は無くてみんなの感覚を聞いてみたいらだけです

664 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:20:39.56 ID:RmOTCBDAd.net
>>663
水沢は日本人製、ナンガはアジア実習生って事だと日本製でも自分は水沢の方が良いですね。
同じとは個人的には思わないです。

665 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:27:55.10 ID:g4iiWf8yp.net
>>664
結局はクオリティ次第ではない?
俺は日本で品質管理されてるなら安心するけど
だから並行輸入品は安くてもちょっと悩む

天下のモンクレールだって制作過程で生地に触る人が、全員混じりっ気なしの真正のイタリア人だという補償なんかないし、水沢工場で働いてるおばちゃんとやらだって、家系図見たらクォーターかもしれんし、日本人の血筋でも国籍は別かもしれない

そもそも「日本人」なんて肩書きだけにはなんの意味もないしなぁ

666 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 12:56:12.30 ID:ocm7XG2+0.net
う〜ん...
何人が生産に携わってるかより製品の質が良いか否かだろう
デザインだけ見ても肩幅が狭い広い、袖丈がちょうど良い長過ぎ、袖ぐりが大きい小さい...
縫製が曲がる事なく真っ直ぐか否か...
シーム部分の耐久性 等...

そういう意味ではナンガは問題ないよ
水沢は..白化するのとシームレスであるが故にポリウレタンで圧着しているので剥離した状態を見た事は有る

まぁナンガも自分のホワイトレーベルの場合、許容範囲内ながら羽がシーム部分から抜け出すからステッチのピッチを倍にすれば良いのに!とは思うけど

667 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 13:53:21.83 ID:SV/Q4JHE0.net
>>665
俺のモンクレールはブルガリア製だがそんな細かい事は気にせんわ。
ピレネックス もブルガリア製とチュニジア製が混ざっているし。
デザイン重視だからナンガや水沢はアウトオブ眼中だけど。

668 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 13:56:43.24 ID:7NZtwi9J0.net
>>644
結局どうするの?

669 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 14:04:55.19 ID:zwmckz0O0.net
産地偽装があると日本製ってだけで安心できなくなった。
デサントも最初の社長とかが在日?なのか知らんが韓国崇拝しまくったあげく伊藤忠に敵対的買収やられたし。
買収されてもその社風が完全に消えたと言えるか疑問。
それに海外でもグースと言いながらダックダウン使ってるようなメーカーもあるし。

670 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 14:21:59.02 ID:CCpX6/TtM.net
ファッションの産地偽装ってほとんどは中国とかバングラデシュとかで製造してタグの縫い付けだけ日本とかイタリアとかでやるとか?
それで日本製とかって通るのかな

671 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 14:35:03.60 ID:baA6lmda0.net
タグだけでも通るぞ確か

672 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 14:57:50.67 ID:SV/Q4JHE0.net
>>669
グースのダウンが欲しかったらモンクレールだが、生地やデザインの違いもあってカナグーやピレネックス の方が暖かいよww
ウールリッチは知らんけどね。

673 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:02:46.11 ID:xzA614rD0.net
>>672
メーカー名で一括りは乱暴な感じ
モデルによるでしょう

674 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:35:39.30 ID:g4iiWf8yp.net
>>668
もうシーズン終わりそうだけどまだ体感ではめちゃくちゃ寒いから、見つかれば買う気は満々
楽天はもうメンズのLはカーキかアトモス別注しかない
ただ、黒以外は実物見ないとちょっと手を出しにくい
土曜に行った公式ショップでは、マウンテニアはネイビーしかなくてカーキは見ることもできんかった
もうメルカリとヤフオクも視野に入れるか

675 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 19:25:49.22 ID:xzA614rD0.net
>>674
渋いところでオニキスグレーはどう?
Lも在庫あるよ!

676 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 19:38:25.39 ID:QKn14d2Wp.net
https://i.imgur.com/32jnzLx.jpg
ツルテカ似合ってる?

677 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 19:44:14.82 ID:t57NOjePd.net
stoneのパンツがダサい!

678 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 19:58:11.43 ID:g4iiWf8yp.net
>>675
お、どこ?
グレーはかなり好き
好きだから、よくよく家の中を観察するとグレーのアウターかなり多いわ
純正のマウンテニアは基本は黒、グレー、ネイビー、カーキの四色展開か

679 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 20:15:02.33 ID:7NZtwi9J0.net
>>678
グレーいいよ、おすすめ

680 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 20:35:55.96 ID:xzA614rD0.net
>>678
どうぞー
https://eq.loftman.co.jp/products/detail.php?product_id=20362

681 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 20:48:49.48 ID:g4iiWf8yp.net
>>680
ありがとう!

あとここ謎にストームの黒が2個あるな
片方はLあるけどもう片方はMまでしかなくて在庫違うから、Lの在庫ある左下がネイビーの間違いかな

ストームだとネイビーかっこいいよ」

https://i.imgur.com/pQdEJ57.jpg

682 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 20:49:59.40 ID:g4iiWf8yp.net
>>679
うむ、俺は気づくとグレーを買ってしまってるタイプだ
買う時に意識してるわけじゃないんだが

683 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 20:50:45.46 ID:RmOTCBDAd.net
>>674
メルカリに黒L、2〜3回着用だったかな?
出てるけど。

684 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 21:11:57.44 ID:HoPc4dyfd.net
>>682
グレーなかなかいいな、もうこれに決めたら?まああなた次第だけど

685 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:30:55.36 ID:xzA614rD0.net
>>681
ダウンパスの記載が無いストームは前のモデルだよ

686 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:32:12.10 ID:xzA614rD0.net
ロフトマンEQはオルテラインとかマウンテニアとかカタカナ検索で引っかからないからいつも残ってる

687 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 23:11:38.13 ID:spz7k0U60.net
ロフトマンはネイビーもLあるね
お陰でグレー、ネイビー、カーキと選択肢が3つもできたわ

688 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 23:17:14.22 ID:7NZtwi9J0.net
俺はグレー押しだな!

689 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 06:19:35.57 ID:RIaBNbr80.net
結局買わないのか

690 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 06:52:51.63 ID:VCMYbXrWd.net
買わないに一票!!

691 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 07:43:58.86 ID:eE720Rvud.net
今日は寒いので、皆さん出番ですね!

692 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 07:44:00.65 ID:EWTDNUdwd.net
春夏物出始めてるってのにセールでもないダウン買うって馬鹿だけだろ

693 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:02:12.81 ID:L8+ZD1zW0.net
>>689-690
待ってくれグレーかネイビーかでめっちゃ悩んでるんだ
ロフトマンはもう会員登録した

694 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:13:35.53 ID:vXRgsg5U0.net
自分の着る服の色を決めれないってどういう神経してるんだ?

人に選んでもらって後悔しないって凄いな

695 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:19:17.08 ID:L8+ZD1zW0.net
>>694
流れ的に俺のことか!?
ただ色については「何色がいいかな?何色がおすすめ?」とかここの人に相談した覚えは全くないんだが、そう読み取れたか?

696 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 11:23:29.91 ID:T62sw4m5d.net
>「何色がいいかな?何色がおすすめ?」とかここの人に相談した覚えは全くない

のに、「グレーがいい」とか余計なこと言ってくる馬鹿がいるから

697 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 11:32:35.27 ID:L8+ZD1zW0.net
>>696
俺個人の考えだけど、色は最終的には自分で決めるしそこを他人に委ねる気は毛頭ない

ただ実際に持ってる人から「この色、良かったよ」みたいな意見とかアドバイスをもらえるのは正直嬉しいし自分で決めるのに参考にはさせてもらうぜ☺

698 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 11:39:32.69 ID:L8+ZD1zW0.net
俺が長々とグダグダやってるせいもあるので俺のマウンテニアの話はこれでやめとく
みんな色々助かったわ
ありがとう
後は俺がポチるだけだ

699 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 11:49:18.63 ID:eE720Rvud.net
>>698
おめ、良い色ポチッたな!

700 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 12:10:52.40 ID:RIaBNbr80.net
パウダーガードは外せるけど付けといた方がいいぞ!マウンテニアはダウンとしては薄いのに身幅が広いから風の日や本当に寒い時は吹き込んで冷える

あと首も!寒いところ行くならネックウォーマー的なヤツ使うかフードのドローコードがっつり絞って

タウンユースなら全然いいけど

701 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 12:14:09.92 ID:RC5HOxzJ0.net
>>698
ナンガマンだが、此処まで来たら妥協して無理に今期中買わない事を薦める
自分で言ってる通りグレーの服を多く持っていたら新鮮味も無いし、体型との相性で言うとグレーは膨張色だぞ!
唯一の利点と言えば水沢特有の白化が目立たない位だろう

俺も、これ以上は何も言わない
後は自分で決断してくれ!

702 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 12:19:55.26 ID:L8+ZD1zW0.net
>>701
ああ、あとは自決するぜ

703 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 13:24:36.80 ID:qgmMtkor0.net
オーロラってここ何年かでサイズ感変わった?
ショップによって記載の着丈4〜5cm違うんだけど
低身長のオレにとって着丈は重要過ぎてポチるにポチれない

704 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 13:33:22.26 ID:ONo4/Jdp0.net
オーロラ、サイズ感小さい気がする。
買ったばかりだからかな。
セールでもう1着狙ってる。

705 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 13:35:37.23 ID:RIaBNbr80.net
オーロラ2着て

706 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 13:42:05.88 ID:8p1xkdeyd.net
>>703
別注だと着丈を短くしているのが多い
オーロラは基本的に着丈が長いけど、ドローコードで幾らでも調整できる

>>704
オーロラは寧ろデカい
万が一小さ目のサイズを買っても万歳しても裾が吊られて持ち上がる様な事は無いよ
俺は179cm74kg胸囲104cmでLが余裕で着られてる

707 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 14:04:15.73 ID:eZoYBBQt0.net
>>693
絶対にグレーがいいよ、まあ俺の好みだけどね

708 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 14:05:15.69 ID:qgmMtkor0.net
>>706
ガタイ良くて羨ましい
ただ別注でなく本家オンリーの話なんだ
ジップエンドや内ポケの有無で現行か型落ちかは判別できるんだけど、型落ちの写真使ってるショップのは大概記載の着丈短い、、、気がする

709 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 14:17:37.00 ID:RIaBNbr80.net
>>706
ドローコードで着丈て

710 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 14:18:32.99 ID:RIaBNbr80.net
>>693
もうここまで来たら黒だな!

711 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 14:26:10.88 ID:+Sor07kh0.net
今シーズンは買うのやめました

712 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 14:29:29.85 ID:PE7R1lsP0.net
黒は売ってないだろうから来シーズンだな

713 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 15:26:13.18 ID:8p1xkdeyd.net
>>709
そう思うだろ?
俺も買って着て見る迄ドローコードで着丈が短く出来るとは思わなかった
でも幾らでも調整できる!

714 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 15:29:24.44 ID:PE7R1lsP0.net
ドローコードで締め上げると見た目が微妙だからあんま使わないな。

寒すぎて形振り構ってられん状況で使うけど、そういう機会はほぼ無いな

715 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 15:33:58.03 ID:8p1xkdeyd.net
>>714
そういうノリじゃない
思いっ切りオーバーサイズなら不恰好に成るだろうけど、そこそこサイズが合ってると少しドローコードを絞っただけで腰の上に裾が乗っかる感じで塩梅が良い

716 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 15:35:48.41 ID:L8+ZD1zW0.net
>>710
かなり探したけど、メルカリヤフオク除いたら黒はもうMまでしか見つからん
SとMはそこそこ残ってるようだ

717 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:23:40.23 ID:RIaBNbr80.net
>>715
それが格好悪いの
それは丈を調整出来てるとは言わないと思うよ

718 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:47:45.48 ID:PE7R1lsP0.net
>>715
元々ジャストで着てるからオーバーサイズではないな

719 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 18:16:29.14 ID:8p1xkdeyd.net
>>718
その通り
だが、オーロラは着丈が長いから着丈は余るよ
少しドローコードを絞ると良い塩梅よ
>>717は全く分かってない

720 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:04:01.00 ID:eE720Rvud.net
どなたかダブルジップを閉めやすくするコツをご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて頂けませんか?因みにムーレー/モーリス。ガワのわりに細いんじゃー!

721 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:21:49.76 ID:VCMYbXrWd.net
>>716
福井県からの出品であるけど、駄目なの?

722 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:22:31.83 ID:VCMYbXrWd.net
メルカリで!

723 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 19:48:50.28 ID:udTdE1+U0.net
ゴーストウィスパラー

724 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 20:53:06.04 ID:fFAZRUtz0.net
ダウン買う前に痩せろ
テブだけはどんなに良い物着てもどうにもならん

725 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:10:08.28 ID:L8+ZD1zW0.net
>>724
元デブ3段だった身としてはわかる
今も体重的にはデブ初段はあるけどね!

ただ服とかは今はMが入るようになったんだよな
脂肪が内臓脂肪とか内側にめっちゃまわってんのかな
健康面ではそっちのが怖いんだが

726 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:20:11.33 ID:QRNQoeG10.net
このスレ的にロシニョールのダウンってどうなの?
スノボが流行る前のスキー世代には憧れのブランドだったんだけど

727 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:35:00.47 ID:JuMZt3bw0.net
一周回って時々推されてるよな

728 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:43:46.46 ID:eZoYBBQt0.net
>>725
結局買わないんだw

729 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:54:21.98 ID:PddsxRbN0.net
>>725
デブじゃないって言うならM買えよ
Mなら売ってんだろ?

730 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:59:18.24 ID:L8+ZD1zW0.net
>>729
まだデブだって言ってんだろ
だがマウンテニアMは着れたぞ
ただ外側ジッパー閉めるとパツンパツン気味だからLにすんだよもう

731 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 22:01:14.21 ID:xN66kwLr0.net
>>726
ロシニョール アパレルのダウンなら自分用で3着、嫁さん用で3着持ってるけどクオリティはかなりいいよ。10万前後は中国製でデザインもパッとしない。買うなら15万以上のラインがおすすめ。

732 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 22:46:56.73 ID:0eDwQRj/d.net
>>730
まあ俺だったらグレーのL買うな

733 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 22:49:49.94 ID:N18tubt80.net
自分ならMのグレー買うかな

734 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 04:58:05.43 ID:0/zD+T1f0.net
やっぱりグレーだよな

735 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 06:17:28.82 ID:SEcsby5nd.net
>>730
だからLの黒もメルカリにあるだろーが!!
よく見ろ!!

736 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 08:00:58.87 ID:kMYCYb9da.net
メルカリで服は買わないと思うけど

737 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 11:33:51.58 ID:qOsqyqGid.net
黒ならメルカリしか無理、グレーなら店で買えるってこと

738 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 17:56:55.40 ID:/9rxx9y80.net
【鉄板】 いまから欲しい、大人なダウンといえば?

(LEON.JP)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b6db35ef044816bc80b9496be74653811efe427?page=2

739 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 22:01:28.42 ID:vorbSqEq0.net
>>730
お騒がせものだな、諦めたんだろ?

740 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 00:37:57.93 ID:mm8/vjwzD.net
>>536

40年前

1982年 モンクレール・ダウンジャケット 栞のテーマ /SAS CM
https://youtu.be/9CjBuN7rnmc
https://i.imgur.com/OT18cWe.jpg

741 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 01:03:16.58 ID:xyGoY6tx0.net
>>740
これ本当にモンクレーなの?すごいな。

742 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 01:13:31.69 ID:PiblEmmW0.net
>>741
昔モンクレールといえばスキーウェアだった
それはアシックスがライセンスで作ってた日本製

743 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 11:33:22.43 ID:LxG7FdDs0.net
イタリアのSAMASってどうなの?

744 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 13:16:44.97 ID:LxG7FdDs0.net
フランス製のPYRENEXってあるんだ

ttps://paypaymall.yahoo.co.jp/store/zozo/item/52925909/?sc_i=shp_pc_top_selectItem_itmnm

745 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 16:24:56.14 ID:XM8ioI810.net
>>744
むしろ何で無いと思ってたんだ

746 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 16:46:54.79 ID:dPrvM53T0.net
>>734
ネイビーはダメ?
黒持ってるから来年はネイビー欲しいなと思ってる

747 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 17:06:39.77 ID:bU++YuQ90.net
>>746
ネイビーは俺は嫌い、好きにすればいいが

748 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 21:34:54.56 ID:LE3pAmbCp.net
>>744
今更

749 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 23:51:07.03 ID:DnDo+yeu0.net
>>734
ヘルノなんか、グレーは凄く安っぽくみえるぞ

750 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 00:24:40.77 ID:PDHCIhJL0.net
>>746
俺はネイビー好きだ
形が気に入って服買う時はほぼネイビー買ってる

751 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 01:21:53.74 ID:urglYUtNd.net
グレーはキモオタっぽい奴がよく着てる

752 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 06:00:06.46 ID:eYcPbbthd.net
はキモオタっぽい奴がよく着てる

753 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 07:54:44.01 ID:6CgOwiOx0.net
>>730
しつこくてあれだが結局買うの?

754 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 09:00:16.39 ID:tUyeOf+20.net
>>730
再度ナンガマンだが、この期に及んだら来期じっくり吟味して買った方が良い
煽られて勢いで売れ残りのグレーだのネイビーを買って後悔したり、サイズもイマイチだったりすると思う

そもそも、グレーやネイビーの在庫が有るって事は不人気って事だよ
それから、水沢のLは裄丈が93cmも有るから着こなせるか否か...
ナンガオーロラも93cmらしいけど、実寸は91cm位に感じる

まぁ、水沢はサイズに変な癖が有るし兎に角じっくり他社のメーカーも吟味した方が良いと思う

755 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 09:06:57.70 ID:QMr8fNZvM.net
以前Beginで「男服の基本はグレーとネイビー」という特集を見たことあるが・・・

756 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 09:12:01.36 ID:rHG/9leN0.net
ドレスウェアだと特にそうだね
ジャケットやスラックスで黒はモードもしくはフォーマルだし
コートで黒とか重いしね
ただ歴史の浅いダウンとかスポーツウェアは見た目からしてカジュアルだし黒が人気

757 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 09:16:16.40 ID:1IDqeVNVd.net
ダウンだとそこまででもないけどカジュアルのネイビーは作業着感がなぁ

758 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 09:43:49.96 ID:tUyeOf+20.net
>>755
きっとスーツの話じゃないか?
ダウンジャケットなんて着る人の好みだけの話だが、在庫の有無が人気度を物語っているとは思う

俺は水沢に値段なりの価値を見い出せないな

759 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 09:48:04.86 ID:rHG/9leN0.net
ダウンに限らず基本アウターや羽織ものは黒もしくはダークネイビーが圧倒的に売れるんだよね。

在庫的にも多分グレー何かの数倍作ってると思う
それでも黒が真っ先に品切れてくわけだから実際ほとんどの人は黒を選んでるってこと
白化はするけど汚れも目立ちにくいしシックで都会的だし合わせやすいしな

これがロングコートとかで黒だと重過ぎてモード感あって黒魔道士みたいになりかねないからまた難しいんだが

760 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 10:05:47.69 ID:+/ye5Lj+0.net
黒は袖とか襟内の皮脂汚れが目立たないからね

761 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 10:14:40.56 ID:tUyeOf+20.net
そう言う俺もネイビー大好きで、伊製のM65ジャケットを着てたりするけど一歩間違えればドカジャンだよなw
それこそドローコードをキュッと締めて着てるわな

762 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 10:37:12.65 ID:kgniYxG/p.net
明るめのネイビーは安っぽい

763 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 10:43:32.24 ID:tUyeOf+20.net
アクアスキュータムのネイビー トレンチコートも多用してるが、これは大当たりだったな
ほぼ何色のスーツにも良く合う

764 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 10:46:39.23 ID:Vaeta0MVM.net
アクアスキュータムって英国製の?

765 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 10:57:43.80 ID:tUyeOf+20.net
>>764
ブランドとしては英国ブランドだよね
だけど俺のは倒産前のレナウン製造...
でも、これが凄く良くてライナー無しでも十分暖かい!
昨日も出勤時まだ小雪が降っていたので迷わず着用して出掛けたよ
防水・防風性能も抜群でウールライナー付きバーバリーより暖かいからバーバリーの出番が無い

スレ違なので、この辺で...

766 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 11:23:01.99 ID:VO6KtCwT0.net
黒や濃紺なんかはコートで着るんだから
ダウンなら明るい色やもっと色味を
選べばいいと思う

ビタミンカラーとか若い方が似合うし
黒や濃紺なんかおっさんになってから
いやってほど着るんだから

767 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 13:34:49.55 ID:7Xbene9d0.net
倒産前のレナウン製アクアスは全部過剰品質だよな。トレンチとかステンなんて、あんな綿をハイブラが使ったら100万のコートになりそう

768 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 14:19:49.55 ID:MfcgBvhyp.net
 スレ住人の諸君、今シーズンも終盤。諸君自慢のダウンジャケットでぬくぬくと過ごせたかな?
 大枚叩いて購入したダウンジャケットもファッション性を追求し過ぎたが故にぬくぬくではなかったと言う残念な住人も居るのではないだろうか。そんな住人は是非この記事を参考に、来シーズンこそは理想的な1着を手に入れて欲しい。

 近年では様々な素材・質感のダウンジャケットがある中で、一部の層からはダサいと言われて久しいツルテカモコモコのダウンジャケット。これこそが理想のダウンジャケットであると筆者は考える。
 そこで今回は、気持ちいいイコール暖かいという観点から防寒性の高いぬくぬくダウンジャケットとは何か?について解説しよう。
                    つづく

769 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 14:21:08.01 ID:QU8qnrYDa.net
>>740
1980年頃に赤のダウンジャケット流行ったよ
今じゃ恥ずかしくて着れないけど
だけどこれが日本でダウンジャケット流行った第一号だよね

770 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 14:22:21.31 ID:MfcgBvhyp.net
>>768 からのつづき

 まず生地の素材としてツルテカな素材、おもにナイロンが必須である理由。
 それは見た目のとおり触れるとツルツルスベスベで気持ちいい。同時に防風性が高く外側がツルテカ素材だと冷たい外気を通しにくい。同時に内側もツルテカ素材だと体温で温められた内側の空気を外に漏らしにくい。
 また内側のツルテカ素材は体温の熱を反射し体を温める効果もある。ダウンジャケットが高い防寒性を持つ理由は中のダウンが動かない空気の層を形成し、これが断熱材の役目を果たすから。防風性の高いツルテカ素材はこの動かない空気の層もしっかりキープする。
 さらにツルテカナイロン素材は軽量でもあり、正にダウンジャケットの持ち味を生かす理想的な素材である。
                    つづく

771 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 14:25:08.25 ID:MfcgBvhyp.net
>>770 からのつづき

 次にモコモコが良い理由。
 たっぷりダウンが封入された見た目モコモコのダウンジャケットは分厚いロフトを持つことで、断熱材である空気の層が厚く保温性を高める。
 またモコモコしていると言うことはダウンジャケットが体に密着し易くなり、ダウンジャケットと体の間の余計な空気を排除する効果がある。
 この余計な空気があるとダウンジャケットの内側と外側で空気の出入りが起こりやすい。これでは暖かい内側の空気が外に逃げ、冷たい外気が内側に入ってしまう。
 さらにモコモコしていることはダウンジャケットが体に密着し、体温でロフト内の空気を効率的に温めて保温性を高める効果も得られる。
 ただしサイズ感には注意が必要。いくら体に密着するとは言え、タイト過ぎるとロフトを潰してしまい保温性が損なわれてしまう。ロフトの厚みはふんわりそのまま、内側は体に隙間なく密着。これが理想。

 寒い夜や日陰で自分が着ているダウンジャケットの表面に触れた時、冷たければ冷たいほど、ダウンジャケットの内側がしっかり保温されている良いダウンジャケットと言える。
 このようにダウンジャケット本来の機能を最大限に引き出す意味でツルテカモコモコダウンジャケットは理想的と言える。
                    つづく

772 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 14:31:43.28 ID:MfcgBvhyp.net
>>771 からのつづき

 次に気持ちいいイコール暖かいディテールの話。
 一言で言うと細部にまでダウンがたっぷり封入されていること。これは冷たい外気の侵入、温まった内側の空気の流出を防ぎ防寒性を高めることに役立つ。

 そこでまず襟について。
 よく首筋からの冷気の侵入を防ぐためにマフラーの使用を推奨される。しかし、それだとただでさえ手袋や帽子など身につけるアイテムが増える冬、屋内と屋外を出入りする際の着脱や持ち運びが煩わしい。個別のアイテムは体の露出部分を保護する物だけに絞り数を減らしたい。
 話を襟に戻そう。マフラー不要の理想的な襟は少し顎にかかるくらい、邪魔に感じたら顎より下に下げられる高さでダウンがたっぷり封入されたボリュームのあるもの。
 素材は外側も内側もツルテカが理想であることは言うまでもない。このような条件を備えた襟なら首を包み込むようにぴったりと密着し、首の保温とダウンジャケットの内側への冷気の侵入や内側の温まった空気の流出を防いでくれる。
 後でフードについても述べるが、フード付きのダウンジャケットには襟を適当にデザインしたものが多く見受けられ、見た目の割に暖かくないものが多いのが残念である。
                    つづく

773 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 14:38:06.35 ID:MfcgBvhyp.net
>>772 からのつづき

 それでは次にフードのディテールについて。
 フードも他の部分と同様に外側、内側ともツルテカ素材でダウンがたっぷり封入されていることが理想。
では他にどのようなディテールが重要か。
 まずいざという時、口、鼻までしっかりと覆える形状である事。これは極力冷たい外気に触れる露出部を無くすため。
 次に隙間風の防止の観点からフードの縁の部分がチューブ構造でダウンがたっぷり封入されていること。またフードの開口がドローコードなどで調節出来ること。これによりフードの縁の部分が額から頬にかけて密着し隙間風を防止出来る。
さらにフードの根元に近い首周りの部分のダウン量を他より多めにし、かつドローコードなどで絞れる構造になっていること。
 フード付きのダウンジャケットでは独立した襟が無いものも有るが、この構造にすることでフードの根元に近い部分がふんわり首周りを包み込むように密着する襟の役目を果たし、首周りの保温と隙間風の侵入を防止出来る。
 前述の理想的な襟とフードを組み合わせたデザインであれば最上級の気持ちいいイコール暖かい着心地を実現出来ることは言うまでもない。
                    つづく

774 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 14:45:33.83 ID:MfcgBvhyp.net
>>773 からのつづき

 さてここまで長々と書いてきたが他にも袖口や裾部分、フロントのファスナー、ポケット(ハンドウォーマー)などポイントは多いが今回は省略してまとめに入るとしよう。

 防寒性抜群のぬくぬくダウンジャケット選びのポイントは、ツルテカモコモコ気持ちいいイコール暖かいということ。
 その条件としては
@外側も内側もツルテカ素材で冷たい外気を通さず、暖かい内側の空気も逃がさないこと。
A内側のツルテカ素材で体の熱を反射して温めること。
Bツルテカ素材でロフト内の空気を逃さないこと。
C 全体的にふんわり体に密着しロフトが潰れないこと。
D襟、フードなども外側、内側ともにツルテカ素材でたっぷりダウンが封入されていて首周りや顔、頭にしっかり密着すること。
E襟やフードは冷気の侵入や内側の暖かい空気の流出を防ぐ構造であること。

 これらの条件をすべて満たすダウンジャケットなら、ツルテカモコモコでスベスベふんわりが体の各部に密着して気持ち良いことが想像出来ると思う。
 これがツルテカモコモコ気持ちいいイコール暖かいということ。
 筆者はこのツルテカモコモコ気持ちいいで、日常の外出も、テレワークもそして冬のアクティビティも寒さとは無縁。気持ち良すぎて危ないこともあるが(汗

 最後に自分のダウンジャケットがどうも暖かくない、ここに書いてあることに当てはまらない時、それを一発で解消する技。
 それは手持ちのダウンジャケットの中にツルテカのダウンジャケットを着ること。これでお気に入りだけど暖かくないと感じているダウンジャケットを手放すことなくすべて解消。

 いかがでしたか?
ここまで書いたことを参考にすれば、着た瞬間から体を動かさずともポカポカ汗ばむほどの暖かさを体感できるダウンジャケットを手に入れられるだろう。来シーズンこそは気持ちいいイコール暖かいダウンジャケットを手に入れてぬくぬくハァハァしよう(笑

                      完

775 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 16:11:58.26 ID:xNIPq+7G0.net
ツルテカモコモコ神を信仰している事はしっかり伝わりましたぞ。疲れただろうからあとは任せてしっかり休みなさい。

776 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 16:37:59.85 ID:MfcgBvhyp.net
>>775
それがツルテカモコモコでハァハァなっちゃって休めないのよ

777 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 17:17:47.02 ID:7PTGyrdZa.net
水沢買う買う野郎は消えたのかな??

778 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 18:10:32.78 ID:UQG9XEOn0.net
せっかく消えたのに召喚しようとすんなw

779 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 18:22:10.53 ID:xNIPq+7G0.net
>>776
そうか。残念だがもう手の施しようがない。イケるとこまでおイキなさい。

780 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 18:42:37.60 ID:P6fgHyuo0.net
ツルテカダウンのスレに書き込み少ないのがすべてを物語っとるな。
変なツルテカダウンの画像や気持ち悪い性癖を書き込むから嫌われて嫌われて...
ほとんどの人がツルテカに興味持ってなさそうやし、必死に勧めて悪循環やな!
自分が気に入ってるなら、黙って1人で着るようにしたらアカンのかいな?
まさか女っ気の少ない気難しい奴とかじゃないやろなw

781 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 19:19:28.45 ID:xNIPq+7G0.net
ワイは別にツルテカ嫌いじゃないよ。彼?彼女?ほどのツルテカ愛はないけど。どちらかと言えばモコモコパンパン愛の方があるな。薄っぺらいダウンは安っぽくて気に入らないな。

782 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 12:03:52.58 ID:NhoJjzaTD.net
>>766
んなこたーねー
むしろおっさんのほうが赤とか普通に着てたりするよ
若い連中は黒とかネイビーとかグレーとか、とにかく地味な色ばかり着てる

783 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 12:19:00.22 ID:a0BQwsKp0.net
>>782
確かに10代、20代の頃はブラックやネイビー、せいぜいカーキって感じだった。30代、40代になってイエローやオレンジ、ピンクなどパステルも取り入れるようになった。なんか若い頃は周りの目を気にして無難なカラーを選んでいた気がする。今は自分のやりたいようにやれてる。

784 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 12:51:47.83 ID:eRxq+ZMXd.net
タトラスって毛玉とホコリ目立つね

785 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 14:01:48.78 ID:FKm3fqfn0.net
>>781
薄っぺらならダウンの意味ないよな

>>784
ツルテカ素材ならそんなことまったく気にしなくていいのに

786 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 14:39:46.86 ID:b1ErItNSp.net
ずっと水沢ダウンの話が多いけど、やはり相当人気があるんだな。

787 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 15:13:58.13 ID:efnIC/E60.net
>>786
ナンガマンだが、体に合って気に入るのならドーゾ!って感じだね
上に水沢は身幅が広いってコメントが有ったけど自分には狭く感じるし肩幅に至っては絶対に無理だ
袖ぐりも小さく感じるし、袖のダウンボリュームも薄いっていう意見も有る

自分の人生で初ダウンはデサントだし国産製品だから頑張って貰いたい気持は有るけどサイジングに関しては細身の欧米人に合うパターンだと思う

788 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 16:05:24.01 ID:fLCuDh7UM.net
ナンガマンって水沢買えなくて妥協してナンガマンなのか相当悔しそうだね
いつも水沢の話しになると五月蝿く絡んでくるし、体型合う合わないなんて何でもあるし満足してんなら黙ってりゃいいのに

789 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 16:13:15.72 ID:efnIC/E60.net
>>788
そう思うならば思っていれば良い
アクアスキュータムもバーバリーも、ルイジボレッリもアスペジも着られるから持ってる俺だけどヘルノと水沢は絶対に着られない
肩幅と身幅と袖ぐりの3要素が無理だ

790 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 16:36:35.73 ID:9kthgwPxa.net
水沢とナンガと小松マテーレとモンベルとカナダグースのうち一番いいダウンはどれなの?
ダウンだけを比較した場合

791 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 16:54:16.19 ID:efnIC/E60.net
>>790
各メーカー内でグレードが分けられてると思うし価値観が一律じゃないので一概に言えないと思うよ
例えば水沢のマウンテニアに使われるダウンは750FPだけどトレーサビリティダウンだったりする
しかしボリュームは少ない気もする

デザインや自分のサイズや質と量を、総合的に見て自分に合うのを買う事が肝要

792 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 17:06:01.48 ID:gIBv4Y9Xp.net
一部の頑ななアンチ層、理解力の乏しい層のためにもう一度ポイントを整理しておこう。
防寒性抜群のぬくぬくダウンジャケット選びのポイントは、ツルテカモコモコ気持ちいいイコール暖かいということ。
その条件としては
@外側も内側もツルテカ素材で冷たい外気を通さず、暖かい内側の空気も逃がさないこと。
A内側のツルテカ素材で体の熱を反射して温めること。
Bツルテカ素材でロフト内の空気を逃さないこと。
C全体的にふんわり体に密着しロフトが潰れないこと。
@〜Cの具体的イメージ
https://i.imgur.com/q2it3CM.jpg
https://i.imgur.com/1bitcHn.jpg

D襟、フードなども外側、内側ともにツルテカ素材でたっぷりダウンが封入されていて首周りや顔、頭にしっかり密着すること。
E襟やフードは冷気の侵入や内側の暖かい空気の流出を防ぐ構造であること。
D、Eの具体的イメージ
https://i.imgur.com/8Osvoqq.jpg
https://i.imgur.com/oPRpUuF.jpg
https://i.imgur.com/XTcjaBQ.jpg

これらの条件をすべて満たすダウンジャケットなら、ツルテカモコモコでスベスベふんわり体の各部に密着して気持ち良いことが想像出来ると思う。これがツルテカモコモコ気持ちいいイコール暖かいということ。

793 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 17:07:21.10 ID:T9wgRdO00.net
>>786
欲しい欲しいうるせぇのが1人いただけだよ
体型的に合わないし買うにしてももう来シーズンにしろって散々言われてるんだけどな
>>787
水沢身幅広いってのは俺も同意出来ないわ
身幅狭い袖丈長いで低身長ぽっちゃり体型には厳しいと思う

794 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 17:10:35.13 ID:efnIC/E60.net
>>793
有り難う!
決して俺だけが変態的な体型じゃない事が分かったw

795 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 17:37:29.41 ID:9kthgwPxa.net
>>792
この写真のデザインは登山用じゃん
こんなんじゃ街中歩けないよ
たぶん女子にダサいと思われないかな?

796 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 17:44:00.84 ID:cgnR+qbr0.net
今年はピューテリーのハリケーンとユニクロホワイトマウンテニアリングのハイブリッドダウンパーカーを買ったけど、結局軽くて気を使わないユニクロの方ばっかり着てた。

797 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:03:01.89 ID:gkA3h51r0.net
土日にナンガ着ていたがあったかいな

798 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:09:09.14 ID:gIBv4Y9Xp.net
>>795
気になるなら女子ウケ狙いモノは別に買えば良い
例として挙げたようなのは女子と冬のアクティビティを楽しむような時に良い

799 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:54:15.06 ID:Ou6p8q9Rp.net
2/20(日)
・午後 20:59〜
🇨🇳北京オリンピック 閉会式🐼

3/4(金) 🇨🇳北京パラリンピック開会式🏮
3/13(日) 🇨🇳北京パラリンピック閉会式🏮

800 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 19:12:47.41 ID:9kthgwPxa.net
>>798
冬山登山するような女とは付き合わないよ

801 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 19:59:29.64 ID:GoKzF8laa.net
俺はバルトロもピレネックスも水沢も温かいわ。
ピレネックスはハンドウォーマーポケットが好きですね!

802 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 20:34:25.15 ID:9kthgwPxa.net
>>798
冬山登山するような女とは付き合わないよ

803 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 21:00:23.19 ID:gIBv4Y9Xp.net
>>800
>>802
冬山登山だけが冬のアクティビティではないぞ
女子とウィンターキャンプなんか楽しいぞ
女子は街で着るダウンしか持ってないことが多いからキャンプ中に女子に着せるツルテカモコモコダウン持参
サイズ的に大きいダウンを余らせぎみに着て、あったか〜い、もうぬぎたくな〜いだって
君たち陰キャ、インドアオタクには縁無いか

804 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 21:10:23.13 ID:1GNhM9sOr.net
ハイブリッドに似とる

805 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 21:15:41.87 ID:1GNhM9sOr.net
日本のダウンだせえ

806 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 21:42:57.58 ID:gJtLEcjV0.net
>>801
同じくピレネックス のポケットや顔に当たる部分のフリース素材が好きだな。
バルトロもマンダンもMAYAも愛用中♡

807 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 21:47:40.95 ID:31GY9DY60.net
>>805
ネックが高すぎて包茎の広告思い出す

808 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 21:53:25.94 ID:9kthgwPxa.net
>>807
上野クリニックのCM思い出すよね

809 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 23:30:21.02 ID:li+C6Fdc0.net
>>790
小松以外もっているが値段を無視したダウンの単純比較だと
水沢>ナンガ>カナダグ>小松>モンベル
じゃね?
着心地から好きなのはナンガで、見た目がカッコいいと思ってるのはカナダグ。
異論は認める。

810 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 00:24:02.97 ID:TlwUFjcd0.net
>>807
ストームはもーちょいマシなのかな?
現物見たことないけど、ここの無しか低く見える

811 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 01:55:39.09 ID:Cocth/t30.net
>>809
着やすいのはナンガですか?
カナダグースは重そうな感じがしますよね
彼女にかっこつけるためだけにカナダグースを買うのは頭が悪いような気がします

ナンガかなあ、ただ光沢がありますよね
安っぽく見えませんか?
安っぽいナンガ着て彼女にダサいと思われるのも問題ありですね

水沢はダウンがいいのにカッコよくないんですか?
デサントごときでちょっと高い気もしますが

812 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 01:55:53.81 ID:eHS+B/0I0.net
>>810
https://zozo.jp/shop/descente/goods/58682155/
これ見るとマシっぽい
アンカーもこれくらいかね?
個人的にマウンテニアは人を選ぶと思う

813 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 02:25:49.74 ID:Cocth/t30.net
海外品だとモンクレール、タトラス、カナダグースの名前がよく上がるけど
水沢、ナンガ、小松マテーレ、西川に比べてコストパフォーマンスはどうなの?

814 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 02:28:28.80 ID:Cocth/t30.net
>>812
ダサいよね
これを10万円以上出して買うなら、モンクレールとか買った方がいいように思うけど

815 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 02:31:40.31 ID:TlwUFjcd0.net
>>812
確かにちょっと低いかも
ただ、なんかシルエットも普通になっちゃうな
マウンテニアの襟は良くも悪くも特徴的だっただけに
あの襟が煩わしい人にはいいのかもしれんけど、そういう人はそもそもマウンテニア選ばんか

816 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 02:32:02.02 ID:RkxaaeqAa.net
アンガ田中デザインのダウンジャケットが発売されたら絶対買うよー
セレクトショップからアンガ別注ダウンジャケットも発売されるかもしれない

817 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 05:49:53.65 ID:CNOF+5OP0.net
テカってるのはないなと思って売ってしまったんですがモンクレールのマヤと着心地似てるダウンありません?
安ければ安いほど嬉しいのでモンベルとかコロンビアとかでないですかね
生地がゴツくないから軽いし動くの楽だし高いだけあってダウンもいい感じに入ってるからあたたかいし機能的には一番よかったです

818 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 05:57:30.84 ID:CNOF+5OP0.net
パタゴニアのフィッツロイの着心地がなんとなく近かったけどあれは羽がすごく抜けるしチャック噛むし街着っぽくないのでちょっと微妙でした

819 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 06:36:03.01 ID:jYXrVHJNp.net
>>817
ツルテカモンクレールの着心地は他では無い
もう一度買い直せ

820 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 07:18:01.34 ID:AadPNGLF0.net
>>818
とにかく羽が抜けるのはマイナス点でかいよな〜。小さく畳めるのを重視するとそうなってしまうのだろうから、山用は基本、みんな微妙だわ

821 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 12:13:06.12 ID:RkxaaeqAa.net
>>817
昨晩のドラマで西島秀俊がコロンビアのダウンジャケット着てましたね
私はコロンビアは知りませんでした
どんな特徴があるのか、あと価格帯も教えてください

822 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 12:24:37.06 ID:RkxaaeqAa.net
ツルテカと聞くとツルピカハゲ丸を思い出します

823 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 13:53:10.74 ID:sOXZtnsG0.net
ナンガってコラボ商品だとダウンの質とか量落としてんのな

824 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 14:53:56.06 ID:Z94zi8Rra.net
モンスタージャケットってどう?
暑すぎないかな

825 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:10:40.19 ID:InyErqqJ0.net
>>824
暑すぎる

826 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:13:19.06 ID:InyErqqJ0.net
でもモンスターパーカだけ羽織るんだったら普通に寒いよ気を付けて

827 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:17:14.63 ID:wixnX+EaD.net
>>783
そうでしょ
若い時は経験が少ないし過去の流行も見て来てないから自然と選択肢の幅も狭くなって無難な色に走りがち
年を重ねると例えば過去にパステルカラーが流行った時代の記憶とか経験が蓄積されるから選択肢の幅が広くなる
結果、色に対しての拒否反応も減る
先日も、赤とか、ピンクが混ざったダウン着てる60代ぐらいのおっさんを見たけど全然違和感なんて感じなかったし

828 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:24:30.54 ID:TlwUFjcd0.net
>>827
若い人は基本みんなでオシャレな人の真似をするだけだからな
派手な色も、自分では選択できなくても流行れば他の人とか雑誌見て同じもの身につける
もう廃れたかもしれんけど、やけに真っ赤一色の靴とか

829 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:35:52.52 ID:wFDZfxTb0.net
明日も寒そう
ナンガ着ちゃうかも

830 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:36:23.87 ID:WPt26nmw0.net
そうナンガ

831 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 22:28:32.84 ID:RkxaaeqAa.net
デサントのアルパインの黒着てるよ
カッコいいだろ?

832 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 22:28:37.75 ID:RcwJRJZ6M.net
>>823
そりゃそうだよ

833 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 00:12:51.46 ID:4mx32ElL0.net
Nangaとアーバンリサーチドアーズのコラボダウンはどうなん

834 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 00:30:24.40 ID:TRXcsHPTd.net
暑い

835 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 07:26:58.35 ID:cR9y8MX20.net
>>831
ほとんどダウン入ってないジャージやん

836 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 08:12:11.55 ID:BXp7hDhm0.net
>>833
パーツ類とかしょぼくしてコスト下げてるから
普通のオーロラ買った方がいいよ

837 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 08:20:59.12 ID:hn1L7P93d.net
オクトスってのも?

838 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:24:31.04 ID:cR9y8MX20.net
>>837
オクトスの方はライトを使ってる
どっちの生地が好きかだけどオーロラテックス全般に妙なテカリとシャカシャカ感があって街着にはちょっと、という感じ

839 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:00:18.70 ID:zz3hkAfF0.net
冬至から二か月経って太陽の力も大分強くなってきたから
23区内で晴れた日中のダウン着用は厳しくなってきましたね

840 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:05:12.21 ID:KQrHfGvA0.net
20代後半で160cmめちゃ細身の女の子へのプレゼントでオススメのダウンて何があるかな?
ピレネックス のグルノーブルは既にあり、カジュアルな時にはノースのマンダンもある。
気持ちギャルっぽい服から清楚なのまで似合う。
カナグーは生地が硬くてNGだった。
今シーズンに買えなくても、来シーズンに買えれば良いから先輩方良き情報をお願いします!

841 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:55:11.85 ID:cR9y8MX20.net
>>840
これがいいんじゃない?
結構かわいらしく着れそう
https://www.dior.com/ja_jp/products/couture-147C21A2968_X5803-リバーシブル-パファージャケット-ディオール-オブリーク-キルティング-テクニカル-タフタ

842 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:47:27.02 ID:2oxUyVFn0.net
20代後半の女性にダウンをプレゼントするというシチュエーションはどんなんなんだろうと関係ないことを考えてしまう

843 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:07:51.09 ID:oveTCxMh0.net
確かに
一緒にデートして選んだほうがいい

付き合ってもないような女にならキモすぎてやばい

844 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:11:08.27 ID:KQrHfGvA0.net
>>841
予算オーバーですww
>>843
デートで一緒に見に行くのにどこに行くか悩んでる状況です。

845 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:37:04.30 ID:IgW/CQ1fd.net
レディースは流行り廃りの早いんだから
プレゼントならダウンより春物の方が
いいんじゃないの

846 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 14:02:40.03 ID:lTzZDuBTp.net
>>844
ららぽーととか大きな複合施設行っとけば間違いない
中巡るだけでも楽しめる

847 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 14:04:53.21 ID:lTzZDuBTp.net
>>845
もうシーズン終わるしね
もうそろそろ暖かくなり始めるらしい
今ダウン買っても下手すると半月も着られんと思うよ

848 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 19:16:46.83 ID:x6Wx9kktd.net
>>840
色んな意見があるだろうが、あえてのド定番。定番となるには其なりの理由がある。細くて可愛いなら強くオススメする。スタイル良いコのジャストサイズは後ろからみると勃⚫してしまうほど。

849 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 20:35:10.79 ID:xjEMPIEUa.net
>>840
Chenyoulanのダウンジャケットが一番いいと思うよ

850 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 21:42:49.03 ID:cR9y8MX20.net
>>849
いや、それよりも多少値は張るがOROLAYの方が間違いないと思う

851 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 22:09:29.74 ID:J4Inatq+p.net
https://i.imgur.com/WpcEobH.jpg
こんなのだろ?
ハァハァ‥ハァ、ハァハァ

852 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:09:23.90 ID:JGlCazzc0.net
無名の中華メーカーとかそういう意味じゃなくて、ちゃんとしたブランドだけど
このスレでもってるの俺だけだろうなってダウンの人いる?

853 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 00:24:12.19 ID:fJ3aPsfo0.net
ちゃんとしたブランドというのが曖昧すぎ
何を書いても文句言われる前提やん
8年ほど前に買ったUNIQLOのフリースダウン?みたいなの未だに着てるなとわ、通勤用でね

854 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 01:55:53.64 ID:oVTIavPZ0.net
ナンガの歴史についてひも解いてみたい。
日露戦争当時、旧日本軍はロシアとの戦いで使用されたのがナンガのダウンジャケットと言われている
秋山総督や野木将軍などもナンガオーロラダウンジャケットを愛用していたと聞いたことがある。
特に激戦だった南河の戦いでロシア軍に勝利したときにナンガの名は世に広まった。
では、ナンガはいつごろから使用されていたのだろうか。
室町時代に豊臣秀吉は足軽の頃、織田信長の草履を温めていたというエピソードを覚えている人はいるだろうか。
その時、秀吉はナンガのダウンを入れた袋を作りその中に信長の草履を入れて温めていたという逸話がある。
私はナンガの最初の使用者は豊臣秀吉と推測している。
それ以前にナンガのダウンを使用を確認されている方はこのスレに情報を提供してほしい。
やはり国産のナンガが最高であると私は考えている。
しかし、モンクレール、カナダグースなどの敵国のダウンを着ている人たちを非難することはしない。
自分の好きなダウンジャケットを身に着けてください。

855 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 03:32:47.09 ID:/wCbpqSj0.net
>>854
そんな昔からあったのかよ
エディバウアーが世界初じゃ無いのか?

856 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 09:15:22.86 ID:ckOU1gg/a.net
>>854
TV番組のカノッサの屈辱みたいで好き

857 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 10:16:31.13 ID:WlHUd09Md.net
>>855
なるほど、コロンブスのアメリカ大陸発見みたいなもんなんだな

858 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 21:29:22.55 ID:oVTIavPZ0.net
今季はダウンジャケット買い逃したけど次のシーズンは必ずダウンジャケット手に入れたいです
新作が出るのはいつ頃か教えてください
モンクレール
マーレ
カナダグース
デサント
ノースフェイス
ナンガ
ユニクロ
それぞれの発売日をおおよそでいいから教えて!

859 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 22:03:05.44 ID:BYpwudbga.net
>>858
アントニオ猪木『ナンガこのヤロー!』

860 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:32:26.19 ID:lc0Zlrow0.net
坊やーよい子だ ナンガ着なー

861 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:38:11.92 ID:FtI9rZb70.net
このところ、非常に幼稚でツマラナい書き込みが続いているがナンガに親でも殺されたのか?

862 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 00:25:52.19 ID:E++vrRr2a.net
池袋サンシャインシティにあるアミューズメントパークナンガタウンはナンガの収益の一部を日本国民に還元するために設立されたと言われている

863 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 03:45:53.88 ID:mkrHeDVS0.net
>>861
気狂いどもの嫁のはじめてだった事が発覚

864 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 09:19:58.00 ID:Zi27xqoRp.net
>>848
https://i.imgur.com/KSPZPre.jpg
こんなのだろ?勃ってしまうよな。

865 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 09:36:24.83 ID:zWkw8dNO0.net
やっぱり、今シーズンはNANGAが正解だったようですね。

866 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 10:02:21.00 ID:ggZut7OYr.net
今年はカナグーのハイブリッドだろ

867 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 10:20:47.24 ID:IGRHKasva.net
カナグー未所持だけど着てる人の9割ぐらいは別に好きでもないのになんとなくで着てそう(偏見)
元々カナグー好きな人から見たらそういうのってある?

868 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 10:25:21.99 ID:jBw+KyUXp.net
ワッペン付いてたらカナグーに限らずだと思う

869 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 10:57:03.37 ID:Ozs2L7I90.net
18年くらいカナダグース愛用してるけど現状98%くらいのユーザーが「流行ったから買った」人たちなんじゃないかな
自分みたいに元々好きだった人も値段が上がり過ぎて次はもう買わないって人が多いと思う…知らんけど

870 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 11:02:00.94 ID:6ktHZGz30.net
>>858
モデル毎にバラバラの入荷だから誰にも分からないよ。特にインポートは納期適当だし。マメに店舗やネットをチェックするしかない。

871 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 11:08:54.88 ID:rFBt5L160.net
カナグーはパッチワークパーカがヤバイ
これが日本向けとか、日本人はどうみられてるんや
限定って言っとけば買うだろ、って感じか

872 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 11:09:38.41 ID:rFBt5L160.net
>>871
余った布を20万円に錬金しようとしてるようにしか見えんわ

873 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 12:07:43.27 ID:LJ1+kvz60.net
>>871
日本向けというか、日本法人の企画だろきっと。日本法人が日本市場をどう思っているか、だよな。

俺は舐められてると感じたので、もう2度とここのは買わない。逆にエコ意識が高くて素晴らしい企業だと誇らしく思う人もいるのだろう

874 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 12:19:08.58 ID:rFBt5L160.net
>>873
まぁそういうもんか
買う人はいるかもしれんけど実際に着る人はいなさそうなデザインかなぁ
パッチワークもデザイン重視のパッチワーク風ならいいけど、ガチでパッチワークしちゃうとやはりなんか違和感ある

875 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 12:35:05.58 ID:VAgFSrVUd.net
昔はぬり壁なんて揶揄されてし
流行る前から好きだった人が
今のカナグーのシルエットが好きとは思えん

876 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 12:36:39.90 ID:ggZut7OYr.net
ハイブリッドは軽量で超快適やで

877 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 13:33:28.91 ID:Zi27xqoRp.net
https://i.imgur.com/VgAa0VN.jpg
カナグもこんな感じのをどんどん充実してくれたらこの先、愛用する

878 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 13:37:57.82 ID:rFBt5L160.net
>>877
モノとしては否定する気はないけど、個人的には黒のツルテカは苦手や
どうしても昔のゴミ袋が脳裏にチラついちゃう
だがワッペン黒いのはいいな
ブラックラベル?ブラックディスク?

879 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 13:41:19.42 ID:nM5lK0VV0.net
モンクレールってイタリアブランドだと思いますか?フランスブランドだと思いますか?
今日友人と意見が食い違って殴り合いのケンカをしているところです。
別の友人はルーマニアブランドだという人もいます。
みなさんどんな印象お待ちでしょうか?

880 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 13:49:58.42 ID:rFBt5L160.net
>>879
ダウンの世界は弱肉強食
勝った方が正しいからそのまま続行で

881 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 16:43:03.61 ID:pReU/2Ir0.net
>>879
リーボックはどこの国のブランドだと思いますか?

882 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 16:59:47.16 ID:ak+6UBtl0.net
フランスの地名だからフランスじゃないの?

883 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 17:17:12.61 ID:pReU/2Ir0.net
それは丸亀製麺を香川の企業と言うが如しです

884 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 19:34:31.80 ID:Zi27xqoRp.net
>>878
そうかな?
これまでのなんかゴワついたカナグは買う気がしなかった。
今季は様子見で買って無いが、来季以降この手のモデル見て良ければ買いだ。

885 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 19:38:12.60 ID:mFAjtzvu0.net
正直オーロラってそんなに暖かく無い。

886 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 19:39:14.32 ID:rFBt5L160.net
>>884
マジか
俺はお世辞にもセンスいいわけではないからこれも着こなせる人が着たらカッコいいのかもしれんね
色合いはメンズのは悪くはないし

887 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 19:39:49.85 ID:rFBt5L160.net
春に向けて何か買う人おる?
流石にダウンのカテゴリのは無いか

888 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 19:57:35.40 ID:nM5lK0VV0.net
>>881
ありがとうございます。
まだ殴り合いを続けているところですが私は発祥派です。
まぁ、中身は結局その時点の本社所在地や親会社、メイン市場の色が濃いのは理解します。
鼻のシリコンがズレて腫れたので冷やしながら書いています。

889 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 20:00:20.91 ID:nM5lK0VV0.net
>>883
それとも少し違うのですよね。
蹴りは禁止しているのですがさっきから蹴られていますので蹴り合いになるかもしれません。

890 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 20:19:49.14 ID:ak+6UBtl0.net
>>887
春に向けた訳じゃ無いけどセールで半額になってたナンガのマウンテンビレーコート買ったよ。

891 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 20:40:25.89 ID:bsfsY0lF0.net
ウクライナ侵略が始まったけどロシアのダウンが買えなくなるの?

892 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 21:45:49.76 ID:rFBt5L160.net
>>890
いいね
型かっこいいわ

俺はバブアーの白のスペイくらい
あともう一着欲しい

893 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 22:07:26.22 ID:U7yJB2fx0.net
もうおしまいだよ・・・ダウがダウンどころではなくなった
今年は高いお洋服買えないな・・・

894 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 23:21:01.89 ID:nM5lK0VV0.net
>>891
聖林公司涙目

895 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 00:30:13.67 ID:CBHh1AP0a.net
地球温暖化で世界中が暑くなってるのにダウンジャケットなんている?
しかもダウンは水鳥の胸の毛だろ?
かわいそうじゃん
もっと環境に優しくなれよ
SDGsな!
覚えておけ

896 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 01:38:13.96 ID:UwKZpq940.net
>>895
お前は人権侵害になるからコットンやウール
環境汚染の化繊禁止な
PCやスマホ、タブレット、ゲーム機も
製造廃棄時CO2を出すから禁止な

897 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 04:50:53.27 ID:CBHh1AP0a.net
地球温暖化で世界中が暑くなってるのにダウンジャケットなんている?
しかもダウンは水鳥の胸の毛だろ?
かわいそうじゃん
もっと環境に優しくなれよ
SDGsな!
覚えておけ

898 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 06:44:48.96 ID:t9OUKf9/p.net
>>897
キミが息するのやめたらCO2排出削減に貢献出来るぞ

899 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 07:49:52.21 ID:VQIgJEGsd.net
>>897
ダウン買えない貧乏人の僻み乙!

900 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 09:29:58.85 ID:10d21odR0.net
来シーズンは、ウクライナ人の頭髪でダウンを作りそう・・・

901 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 10:56:56.52 ID:X8qEAoHk0.net
https://i.imgur.com/NysCrPo.jpg
夏帆が着てるデサント可愛いわね

902 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:18:55.89 ID:93a5KyCWM.net
やっぱワンサイズ上だなあ

903 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:23:35.76 ID:4j2D4/lhd.net
ワン?
メンズのXXLくらいじゃねこれ

904 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:25:31.20 ID:3JkEha6T0.net
小顔だとめっちゃ背高く見えるなほんと

905 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:56:00.67 ID:sh7KYd80p.net
>>901
可愛いな
これはマウンテニアか
可愛いけど、アウターの下のパーカーのフードが襟元でぐちゃぐちゃになってるのが残念ね
マウンテニアは襟高くてパーカーのフードも外に出せないから、パーカー着るのは愚策な気がする

しかし最近の若者は、パーカーのフードをアウターの下から出さないと死ぬ病にでもかかっているんだろうか

あと、女の子の袖長いのは可愛いけど、男の袖長いのは見た目酷いな

906 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 13:02:16.99 ID:uyGWpk27r.net
今年はほんと猫も杓子もノースフェイスだな
ちょっと前は瞬間カナダグースだったが
その前はモンクレール
来年は何が来るかな?

907 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 13:14:00.68 ID:BhHhdDXjr.net
ハイブリッドは軽量で快適かつ耐久性抜群デザインもGOODにも関わらす何故か人と被らないからええ

908 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 13:18:06.87 ID:c6LFlpLQ0.net
ノース着る層は何年も買い換えてないだけ

909 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 13:34:38.98 ID:mY9w/Dm4M.net
【ロシア国防省】 日本が、地震に偽装して、核実験
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1533983438/l50
http://o.5ch.net/1ux12.png

910 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 16:00:55.06 ID:y7qLIZHYM.net
最大5,000円オフ ARRQFG 記入でスニダンクーポンが貰える ダウン買うならスニダン

911 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 17:00:53.78 ID:CBHh1AP0a.net
ダウンジャケット持っている人たちはすぐにウクライナに向かってほしい
そしてウクライナ軍と共にロシア軍と戦ってほしい
特にフィルパワー700以上のダウンジャケットは防弾チョッキにも勝るとも言われている
ローリングストーンになってほしい
期待してます

912 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 17:02:54.34 ID:42PGuKc0d.net
面白いと思ってますか。

913 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:00:52.07 ID:CBHh1AP0a.net
>>992
面白い?(笑)
貴様、それでも帝国軍人か

914 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:03:59.16 ID:CBHh1AP0a.net
>>913の回答は>>912向けてな

915 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 18:44:19.63 ID:t9OUKf9/p.net
>>914
消えろカス

916 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 19:02:46.70 ID:50DCqVhd0.net
NG入れてないの?

917 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 20:49:07.72 ID:CBHh1AP0a.net
>>915>>916
論破されて木っ端微塵に粉砕されると逃げ回ってばかりだよな(笑)
それで消えろとかNGとかしか言えない(笑)
逃げ回ってばかりいないでかかって来いやー

918 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 21:44:50.43 ID:f/dkG6Rma.net
>>917
あなた面白い方ですね。

919 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 21:50:49.70 ID:TMhFRbdO0.net
久々に馬鹿が湧いとる^^

920 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 22:53:38.23 ID:PrIo4LX20.net
多重人格…

921 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 00:02:23.41 ID:lQkBuXbvp.net
探偵ナイトスクープ24歳のギャルがモンクレールのダウン着てるってどうなの?20万円くらいするダウンだよ

麒麟田村デサントの水沢ダウン着てるってどうなの?10万円くらいするダウンだよ

922 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 00:12:39.70 ID:AqcTW6h+p.net
>>917
論破?かかって来いや?
見えない相手には何とでも言えるわなw

923 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 00:27:21.41 ID:YVxC6G2a0.net
ファ板だからかあんま名前上がらないけど
MOUNTAIN EQUIPMENTのダウン買ったわ
正直街着には野暮ったいが

924 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 00:39:14.07 ID:Ur6hTHXV0.net
>>923
調べたけどカッコいいじゃん
オーセンティックというかクラシックぽいのオレも欲しい

925 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 08:31:06.53 ID:77UwiS8kd.net
今日は東京13℃
シーズンオフが近づいてきましたね

926 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 08:31:21.82 ID:PgInz8Os0.net
荒川静香が中継でアンナプルナ着てたね今回も

927 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 11:28:32.47 ID:Ni7rTlMI0.net
朝は1、2度。

928 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 11:30:16.26 ID:KGq7wHCFa.net
投げ売りされてる
ウールリッチのアークティックパーカー買った
欲しかったから、大満足
来シーズンはこれでいく

929 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 11:47:20.87 ID:CoW5D4w0d.net
投げ売りは大抵中国製なんよね

930 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 12:26:14.90 ID:VpE78Cvh0.net
>>926
57,700円で販売されてるね
荒川さんクラスの金持ちならモンクレール着てほしいなあ

931 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 12:52:37.35 ID:VpE78Cvh0.net
ちなみにおいらはTETON BROS.のHYBRID DOWN HOODY
価格は5万円強だけど自分の年収からすれば身分相応かな
1000フィルパワーなので温かいよ
今まで街中で同じダウン着てる人見たことない
自分が先駆者みたいになった感じで気分がいいっす

否定するわけではないけどノースファイス着てる人たちって
みんなと同じじゃなきゃ駄目という病にかかっているのかなあ
街中でノースフェイス着てるやつ見るたびにダサいやつだなあと感じている

932 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 13:37:59.94 ID:mZ+dIbsM0.net
ウールリッチのダウンはセールで悩んだけど、なんか胴回りが太い感じなのでやめた

933 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 15:03:21.38 ID:uA5Gvn6Jd.net
ネイビーダウンはマスタード色の無地スウェットと合わないから大嫌い

934 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 15:53:43.93 ID:AqcTW6h+p.net
ダウンのフードが斜め掛けのバッグのベルトで潰されている奴、あれ何とかならんの。
カッコ悪すぎ

935 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 16:37:27.63 ID:AsOLzJxkp.net
ちょっとググってみたけど流石にノースのがまだいいかなと

936 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 16:45:48.87 ID:HbFbXKxq0.net
>>933
突然発狂してどうした?
女みたいなやつだな

937 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 17:08:08.62 ID:VpE78Cvh0.net
>>933
マスタード色のスウェット?
ダサすぎじゃね?

938 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 20:17:15.24 ID:IaZngiIsd.net
>>933
好みはあるが、ネイビー最高なんだが
ネイビー2着持ってるわ

939 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 20:44:19.57 ID:232BTN6ed.net
>>937
ループウィラーのお気に入りのスウェットです、一番よく着てます

940 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 21:20:46.70 ID:CLh4KeWb0.net
>>933
合うと思うよ

941 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 22:14:51.30 ID:6JUAdZ9hd.net
>>931
ノースフェイスに対するただの偏見だと思います。

942 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 00:17:11.20 ID:H8VyCnWQ0.net
ノースフェイスは良いもの
ただ多すぎ問題なのも確か
3人いたら1人はノースの勢い

943 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 00:57:03.38 ID:Jma4TC4O0.net
大型ショッピングモールの日曜日にいるファミリーのお父さん必須のノースフェイス
手持ちのノース全てメルカリで処分したわ

944 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 01:30:00.98 ID:H/ey3tDH0.net
>>931
ちなみに1000FPとか言ってもtetonのは化繊綿の方が多いってのは知ってるよね?

945 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 01:48:07.26 ID:3m9Xkd7dp.net
>>943
キミもそういうお父さんになるんだよな
きっと

946 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 02:44:06.06 ID:B8g+9tw80.net
他人と被るのが許せない人、全く気にしない人
人それぞれだよ
待ち合わせた友達が同じアウター着てたらと想像すると正直きついが、二人で笑い転げるのも一興

947 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 06:26:39.16 ID:UmMNH4Mo0.net
>>931みたいな勘違い野郎よりは
ノース着てる人の方がええわ(^_^;)

948 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 06:42:32.21 ID:abUOD+mE0.net
>>943
ノースフェイス着てるお父さん素敵やん

949 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 07:26:08.76 ID:+vbLL77VD.net
お父さんがノースフェイス着てたら素敵なのか?

素敵なお父さんがノースフェイス着てたら素敵だろうけど…。

950 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 08:33:45.91 ID:HQSumdKh0.net
>>931
お前はしょうもない人間だよ

951 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 08:44:34.65 ID:45qPb00i0.net
誰も知らないブランド着て悦に入ってるのもいいが
あくまで趣味だし他のブランドを貶す奴とかの方がクソダサ そういう奴って見た目も感覚も世間とズレてる

952 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 09:37:46.42 ID:H8VyCnWQ0.net
ロゴの主張が激すぎるせいで、本来は同じメーカーでも色違いタイプ違いならスルーされるところが悪目立ちしちゃってるだけな気もする

953 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 10:54:58.53 ID:VNf1NjYf0.net
>>931
ノースフェイスは女の子が着てると可愛い
男がスキニーと白スニーカーで着てるとヤカラ
ただそれdけ

954 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 10:56:30.02 ID:VNf1NjYf0.net
>>949
子供いてご家庭持ってるのにそこそこ余裕があるんやなって思う
子供できると最初に削られるのはお父さんの衣類代だから

955 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 11:00:32.36 ID:qzkmoB+hd.net
>>949
ノースフェイスみたいなゴアテックスの服は子供いたら重宝するよ

汚れ気にせずガシガシ使えるし

956 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 11:37:06.49 ID:4zatks5K0.net
>>954
お父さんの服なんてユニクロですら高級でしまむらやジーユーで充分ってのが普通だからな。
変にオシャレしてると浮気の疑いかけられるし。

957 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 11:37:17.16 ID:erv2PDkCa.net
>>939
ループウィラーのオンラインストア見たけどカラシ色なんてないぞw
おまえのループウィラーは偽物じゃね?
百歩譲ってループウィラーがかつてカラシ色のパーカー作ってたとしてもごく少数のダサい人しか買わなかったんで今ではカラシ色は販売してないんじゃね?

958 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 11:41:08.25 ID:erv2PDkCa.net
ノースフェイスはダサすぎるよ
さりげなさがないw
僕は主にモンクレールのDombay着てるけどさりげなくロゴが入ってるからカッコいいんだよね

959 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 11:44:20.92 ID:oUMZQyCD0.net
ノースフェイスは地方都市でも多すぎると感じる。誰でも着るようになるとあまのじゃくな気持ちになる

960 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 11:48:29.40 ID:erv2PDkCa.net
>>931は僕だけどTETON着るときもあればモンクレール着るときもある
デサントのオルテラインも着るよ
ただ、ノースフェイスは着ないなぁーw
センス疑われそうで
ただそれだけのこと

961 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 12:00:51.83 ID:HQSumdKh0.net
TETONってモンベルソックリやん
よくこんなもんでイキれるなw

962 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 12:44:55.85 ID:3b21u/p+0.net
アレはダサい、自分は格好いいっていう価値観もダサいな

963 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 12:53:31.23 ID:erv2PDkCa.net
>>961
僕がTETONを着るのは主に冬山に登るとき
街中ではモンクレールのDombayやデサントオルテライン
つまりTPOをわきまえて着てるということ

964 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 12:54:30.71 ID:2IH9LWSk0.net
汚れ観点でゴアテックスを語る馬鹿がここにもいたか

965 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 13:07:28.12 ID:HQSumdKh0.net
>>963
>>931
自分は山で着るものを他人が街で着てるか気になるんだ
変なやつだな

966 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 13:17:06.94 ID:erv2PDkCa.net
>>965
もちろんTETONを街中で着ることもあるよ
国内ならば北海道に行くときにはTETONが多い
特に旭川とか寒いからね

967 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 13:49:10.61 ID:FXUAWhikp.net
>>953
そしてその白スニーカーはスタンスミスw

968 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 14:55:29.37 ID:lbCMElQK0.net
https://www.youtube.com/watch?v=hZQxIfq9nLE

この人に合うダウンあるかな

969 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 15:18:52.39 ID:H/ey3tDH0.net
>>966
身分相応とかなんとか、後からどんどん高いものだして後だし感が凄い
しかもどん兵衛とかヒロシ信者以外見向きもされないもん持ち出して
オルテライン着るっていうやつも初めてみたわ
どん兵衛は言うのにモデルくらい書けば

970 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 15:38:03.10 ID:tHqmZmJ40.net
そもそも赤の他人のダウンなんか普通気にしない
そもそもフィルパワーすら知らないのが普通
モコモコしてれば温かいんだろうなくらいにしか考えてない
ノーススェイスが多いのは宣伝もあるだろうが、街着として使いやすいデザインだからだろう

971 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 15:53:29.22 ID:cIMdAE6Ud.net
>>966
あなた、クセが強そうだし理屈っぽくて周りから嫌われてそうですね。

972 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 16:18:59.22 ID:erv2PDkCa.net
>>969
Dombayはスケボ金メダルの堀米くん着てるしCMは山ピー
そんなにマニアックなものではないけどね
貧乏人には買えないかもしれないけど

973 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 16:26:14.99 ID:HQSumdKh0.net
5万円のダウンが身分相応と言ってた人物とは思えん発言だな
二重人格かな?

974 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 16:27:54.74 ID:erv2PDkCa.net
>>971
理屈で木っ端微塵に粉砕されて悔しさのあまり誹謗中傷でしか抵抗できない低脳さ
マジでキモいんですけど

975 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 16:31:03.51 ID:erv2PDkCa.net
>>973
君らがモンクレールとか買えなさそうだから身分を隠してただけなんですが(^_^)
ちたぁ、頭使えよ

976 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 16:35:14.28 ID:HQSumdKh0.net
匿名掲示板で身分を隠すとは🤔
叩かれすぎて頭おかしくなったか

977 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 16:45:18.29 ID:IRVXFUc90.net
>>968
ナンガマンだが、ナンガのオーロラライトXLで十分だ
ロニコーは180cm
現役時代は胸囲150cmなんて話だったが僧坊筋や広背筋を寄せて上げての事
普通にしてたら125cmも無かっただろう
ナンガのオーロラライトならXLで行けるレベルだよ
ちなみにオーロラライトは腕も太い

978 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 16:46:19.76 ID:kMh4+EhYp.net
>>972
dombayは安っぽいオーガニックコットンで定価安かったしあんまり人気無かったよね(´・ω・`)
てかあれならMONCLERじゃなくて良い気する
威張りたいならHYKEかfragmentならGLOSTERとかの買いたくても買えなかったやつじゃなきゃ

979 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 17:20:34.45 ID:3HMRHjBf0.net
>>978
おまえは何着てるの?

980 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 17:24:05.48 ID:cIMdAE6Ud.net
>>975
性格も悪そうですね。

981 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 17:24:51.87 ID:erv2PDkCa.net
>>976
おまえ粋がってるけど実際に会ったらかなりのチキンじゃね?w

>>978
おまえは何着てるんだよw
言ってみろ

982 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 17:27:23.41 ID:erv2PDkCa.net
>>980
幼稚な発言をいただきました
もうなんかかわいそうっす

983 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 17:27:34.69 ID:ln3i2fMVM.net
ダウンジャケット 2021AW 【down jacket】9着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1645950323/

984 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 17:28:36.91 ID:HQSumdKh0.net
ブーメラン刺さりまくってて草

985 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 17:34:04.15 ID:3HMRHjBf0.net
>>984
おまえ包茎だろ?
チンカス大量生産してるだろ?
マジ臭い

986 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 17:42:58.56 ID:HQSumdKh0.net
>>985
幼稚な発言をいただきました
もうなんかかわいそうっす
って>>982が言ってます

987 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 18:08:38.60 ID:DOz9gXAl0.net
>>986
発狂wwwwwwwww

988 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 18:09:01.23 ID:J4wK/IFFM.net
>>972
だからそれヒロシ一味の手の内じゃん
バカじゃねーの?

989 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 19:14:58.53 ID:erv2PDkCa.net
>>988
ヒロシです ヒロシです ヒロシです ヒロシです…

990 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 19:24:14.80 ID:erv2PDkCa.net


991 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 19:24:35.76 ID:erv2PDkCa.net


992 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 19:24:50.82 ID:erv2PDkCa.net


993 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 19:25:32.89 ID:erv2PDkCa.net


994 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 19:25:51.09 ID:erv2PDkCa.net


995 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 19:26:03.04 ID:JgBvAx0B0.net
https://i.imgur.com/XeuCaI3.jpg

ハァハァ

996 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 19:26:10.82 ID:erv2PDkCa.net


997 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 19:26:56.72 ID:erv2PDkCa.net


998 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 19:27:19.40 ID:erv2PDkCa.net


999 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 19:27:56.06 ID:erv2PDkCa.net
N

1000 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 19:27:59.02 ID:HQSumdKh0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200