2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユニクロ&ホワイトマウンテニアリング★5

1 :ほわほわマンマン:2022/01/24(月) 12:13:03.93 ID:F/luJuG50.net
UNIQLO & White Mountaineering
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/lifewear-magazine/wm/

2021 Fall/Winter
Coming Soon
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/whitemountaineering/21fw/

※前スレ
ユニクロ&ホワイトマウンテニアリング★4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1640932380/

2 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 12:47:35.04 ID:FV9CA3wC0.net
意地でも5990にしないヤナギイの執念(笑)

3 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 13:50:32.60 ID:qaAhFcgK0.net
春夏はコラボ出さないよね??

4 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 17:51:19.50 ID:uCoQVWwI0.net
また立てたのかよw

5 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 17:54:07.89 ID:DIlgXCQv0.net
うんこハイブリスレまたきたー
どんだけ好きなんだよ黒歴史w

6 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 17:56:16.24 ID:DIlgXCQv0.net
ハイブリ不良在庫
転売屋が持ってるの売り尽くすまで
スレ建て続けそうw

7 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 18:31:33.23 ID:1+rIgJ6V0.net
5990になればクソリプ減るでしょ
早く柳井さん5990にしてあげてー

8 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 18:58:43.09 ID:EQTDZMi30.net
まだやんのかよ!

9 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 20:07:07.74 ID:UHTGTGDo0.net
明日値下げする?

10 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 20:27:26.50 ID:m7GHgUZc0.net
ハイブリL狙いだけどネイビー消えてやがる
グリーン残ってる内に値下げしろはやくしろ

11 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 20:36:18.22 ID:/6jfBPlkO.net
相澤に恨みでもあんのかよ
このスレはw

12 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:33:42.45 ID:CzGorQId0.net
オンライン在庫切れたから
店舗で野ざらしのネイビーM7990買ったわ
100%5990なると言ってたお前ら絶対許さん

13 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:40:30.25 ID:4Ro+tr4t0.net
野ざらしネイビーは流石に草
流石にネタだろwww

14 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:29:55.78 ID:1+rIgJ6V0.net
言っても都心の超大型店には軒並み緑青共にサイズ豊富だし、売り場に置いてるってことは売り尽くす気持ちだろうから、2月には5990来ますね。良かったですね

15 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:18:45.35 ID:t+IWwTzU0.net
ネタで5990とか言ったが、いくらになってもいらないよ
ダサいもん
買うならとっくに買ってる

16 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:51:52.26 ID:9mBibyV50.net
メインアウターが\12,900の時点で品質は大丈夫か?と思ったが
結局ユニクロ品質だったわ
戦犯はデザイナーなのかユニクロなのか

17 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 00:49:16.25 ID:rfz2oGaT0.net
フリースオーバーサイズジャケット1990円にならないの?
もう2990円で買ってしもた…

18 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 02:10:56.26 ID:j652H4HT0.net
>>12
ハイブリガチのマジで5990円きてんぞww

19 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 02:25:38.72 ID:clsziwm10.net
在庫残りわずか情報で慌てて買った奴ら息してるのか

20 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 02:26:53.37 ID:ExL5XjfE0.net
7990で買った馬鹿ww

21 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 02:27:26.14 ID:nBs/6KMp0.net
>>12
野ざらしネイビー7900円で買ってて草

22 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 02:38:38.07 ID:zGmcAhwz0.net
鼻のきかない負け犬

23 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 03:18:58.11 ID:9tVOB5Xk0.net
フリースオーバーサイズジャケット、1990円きてんね
175cmでMサイズだときついかな?身丈74.5、身幅60だし大丈夫か

24 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 04:03:39.20 ID:oTZsNBml0.net
5990円で買ったやつが勝ち組!

25 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 04:33:53.81 ID:7FL4ONsR0.net
まだ買わんぞー
俺は3990を目指すぜ

26 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 04:52:44.28 ID:hjLhom8w0.net
おっフリース底値だから買いに行くかな!

27 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 05:53:02.76 ID:+PzlryzF0.net
599になったから
ついにオカツヨシさんが購入するかもしれないな
ずっと599に値下げ待ちしてたから

28 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 06:51:50.41 ID:37UUbLeW0.net
5990マジやん スレ建てて良かったな
近所にはMのネイビーもグリーンもまだあるわ
試着してどっちか買おうと

29 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 06:57:39.60 ID:37UUbLeW0.net
でもネイビーもグリーンもクソダサいな
土で汚してもいいようにグリーンだけ買っておくか
草むしりにちょうどいいや

30 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 08:20:36.00 ID:mVsev8Gc0.net
一週間早いよ!
来月からpaypay還元20%なのに…

31 :ICONOCLAST:2022/01/25(火) 09:05:47.57 ID:l3wM/PrY0.net
ハイブリブラックXL店舗にあるから購入しようかな。

32 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 09:07:18.25 ID:6vgXpTcu0.net
値下げチキンレース最終コーナーで捲くりやがったな柳田!!

33 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 09:57:44.54 ID:37UUbLeW0.net
じゃあ来月まで残ってたら買うわー

34 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 10:43:14.10 ID:jN49kfUs0.net
てか来年もコラボするのかな
来年まで待つのもありだな

35 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 11:03:16.23 ID:KJiKFWLT0.net
値段下がったのは良いけど、もう全然在庫ねえな

36 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 11:12:18.73 ID:37UUbLeW0.net
毎日うんこブリブリハイブリでうんこ拭きまーす
とか言ってたキチガイ来なくなったな
今頃店舗回ってるのかな

37 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 11:30:09.90 ID:RDt/isce0.net
定価や7990で買ったアホども、そして柳井がまさかの敗北wwwww

俺たち奇跡の逆転勝ち!!!!!!!
最高に気分がイイぜ!!!!!

38 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 11:39:19.26 ID:U5okIXP40.net
ピーコ9900インパクト凄すぎてかすむな
アイテムレベルでは100-0でホワマンの負けだし

39 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 12:22:23.51 ID:mUD1nRQb0.net
Jのライトダウン買ったからハイブリは要らないわ

40 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 12:38:56.87 ID:clsziwm10.net
ピーコは着る人選びすぎるわ。コンビに行くんならハイブリが簡単

41 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 12:41:12.01 ID:Vwgrdzp/0.net
フリースジャケット買った
近所くらいならまだまだ使えるかな

42 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 12:53:16.58 ID:bb2NxSf10.net
ネイビーグリーン迷うな

43 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 13:01:50.64 ID:va588i9Q0.net
>>17ですが値下げされて発熱しそうです

44 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 13:03:25.45 ID:va588i9Q0.net
>>23
同じ身長で61kgです
Mで問題なくいけます

45 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 13:30:42.11 ID:9BhPs3E30.net
フリースプルオーバーのブラウンはなんであんなに余ってるんだろうな
そこまで悪い色じゃないと思うんだけど

46 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 13:53:27.84 ID:9tVOB5Xk0.net
>>44
ありがとう、ポチりました

ハイブリの緑、迷ったけどやめた。おっさんが着るとおじいさんみたいになりそうでw

47 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 14:16:52.57 ID:T61E9idb0.net
柳井のプライドはその程度w
昼間から酒が美味い!!

48 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 14:27:24.16 ID:bjZdqguP0.net
>>45
フリースジャケットゲットしたついでに見たけどブラウンだけ全サイズダダ余りだったわ
990円どころか790円ぐらいになるんじゃね?
そしたら買おうかな

49 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 14:29:33.58 ID:V93kFhj50.net
ハイブリずっと馬鹿にしてたけど買っちまった
MBの動画100回見て暗示かけてくるわ

50 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 14:50:29.81 ID:GZ2PQa3p0.net
冬も終わるしハイブリ要らんかなぁと思ってたけど、値下がりすると、まだまだ寒いしなぁと自分に言い聞かせてポチッてしもた

51 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 15:38:25.26 ID:BV1FvCEV0.net
今しがた5990で野ざらし黒L買ってきたぞ

52 :ICONOCLAST:2022/01/25(火) 15:40:33.87 ID:l3wM/PrY0.net
>>51
野ざらしでも綺麗でした?

53 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 15:50:52.12 ID:BV1FvCEV0.net
>>52
状態は良くないなぁ、縫製も悪い
そもそも店舗在庫×なのに何故かあったもんだし縁があったということでいいや

54 :ICONOCLAST:2022/01/25(火) 15:53:36.81 ID:l3wM/PrY0.net
>>53
そうなんですね。
XLが近隣で残りわずかなので気になってます。
ありがとうございます。

55 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 16:25:03.65 ID:GGjYUKiD0.net
あれ?朝あったネイビーSなくなってる?
誰か何時くらいに完売したか知ってる?

56 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 16:27:17.26 ID:GGjYUKiD0.net
てか、ダークグリーン、ネイビーLも完売寸前だな
まさか半日そこらでそんなにこの時期で売れるとは思わなかった

もしかして、みんなそんなに金持ってないのか?
貧困層が想像以上に増えてる?

57 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 16:40:36.85 ID:37UUbLeW0.net
日本人の平均身長が170だからELLEが売れるのは当然だろ
Mは平均身長16の萬子も買うから先に売り切れただけだぞ

58 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 17:07:11.27 ID:+UuylXvg0.net
すまん799で買ったアホおる?
https://i.imgur.com/9iieeGg.jpg

59 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 17:12:03.23 ID:RVfwkC0c0.net
170だとLじゃデカくないかハイブリは

60 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 17:15:53.57 ID:peJqN0ea0.net
まるでハイエナのようだな
5990円民

61 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 17:29:21.15 ID:dG8McCUL0.net
>>56
単純にホワマンハイブリが5990程度の価値しかないと判断してた奴が購入しただけの話だろw

62 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 17:29:32.12 ID:17dQoZZ10.net
2月20日過ぎには、3990円まで下がるよ

その時が買い場

63 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 17:31:17.53 ID:YWZXIimi0.net
ユニクロにハイエナどころか人いねえし5990でも売れ残る

64 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 17:32:12.95 ID:JxJwRDqH0.net
5990円になるまで息を潜めてじっと待ってるのが貧民っぽい

65 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 17:33:49.92 ID:dG8McCUL0.net
正直、フードが取り外しできたなら7990でも買ってたな俺はw

66 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 17:37:28.84 ID:17dQoZZ10.net
2月末はしまむら系西松屋あたりが投げ売り始めるから、ユニクロに金が回らないステージ

5990円のアウターなど売れないぞ

67 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 17:44:24.39 ID:VDesmEe50.net
野ざらしネイビーM7990で買って
今日初デビューなんだが
想像してたよりおっさんカラーだった
ネイビーのおっさん度弱めるコーデ教えてくれ

68 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 17:47:33.16 ID:7FL4ONsR0.net
オールネイビー
グラデーションで決めろ!

69 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 17:47:47.07 ID:ldcK0+p80.net
ついにきたな、お前らで責任とって在庫処分しろwwww

70 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 17:53:02.02 ID:oVtdufWs0.net
>>67
通勤用だろ。
まさかお洒落着にしたいとか思ってんのか?
通勤でボロボロにしてもいいような上着だよこれ。
3990なら適正価格なんだが5990は迷うな。
ほんとは1000円ぐらいの価値しかないけど。

71 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 17:53:41.17 ID:37UUbLeW0.net
>>67
言い訳ネイビー

72 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 18:20:14.21 ID:dG8McCUL0.net
>>67
今日買ってたら2000円浮いたのに勿体ないね
2000円あれば不二家のケーキバイキング楽しめたのに。。。
よーく考えよう〜。お金は大事だよぅ〜w

73 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 18:38:54.03 ID:zoPFM0Nx0.net
わざわざ買わんでもいいだろ
今年また上位互換出るかもしれないし

74 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 18:43:46.37 ID:37UUbLeW0.net
>>72
どこのJKだよ

75 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 18:56:54.76 ID:ldcK0+p80.net
>>72
性格わる

76 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 19:03:34.28 ID:5BDFHftq0.net
バナナサンドで伊達ちゃんが
ハイブリ黒

77 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 19:06:16.89 ID:+WGszM4Z0.net
>>72
買わなかっら5,990円浮いてたな

78 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 19:07:50.84 ID:bmyykFIO0.net
>>76
似てると思ったけどやっぱそうだよね?

79 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 19:27:25.98 ID:TUXztwEw0.net
>>76
伊達も5990マンかよ
がっかりしたわ

80 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 19:31:57.95 ID:okPCpyhb0.net
ついに5990円になったね

81 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 19:34:49.11 ID:+PzlryzF0.net
近隣の店舗にはもう残ってなかったので
小1時間かけて買ってきた
やっぱいい物だわ 定価の12900円でも十分安い
軽くて柔らかくて着用しててもノンストレス
ボリューム感も抑えられているから羽織りもの感覚で羽織れる
色は残ってたネイビーだけど
これはこれでいい色だ
合わせるのにファッションセンスがいる色だから残ったのかな

82 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 20:05:08.45 ID:ldcK0+p80.net
そういえば昔持ってたパタゴニアのストームジャケットはこんな感じのブルーだったな。そう考えるとなしではない

83 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 20:08:15.97 ID:ExoKEctr0.net
外で2人来てるの見かけたけど
安っぽさは隠せないね

84 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 20:16:19.28 ID:37UUbLeW0.net
許されるのは黒だけだよ
緑も紺も表面テカテカだからダサい
黒はてかっててもダサくない

85 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 20:37:38.94 ID:mVsev8Gc0.net
黒は他のでもう持ってるからなー
ダークグリーン買おうかな

86 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 21:04:12.67 ID:MItN2EDW0.net
わーい
値下げで
ネイビーも手に入れた〜
生地はしらんけど
着心地と使い勝手がいいんだよね

87 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 22:07:15.43 ID:gzW3AOgR0.net
>>46
同じ身長の38歳
Lだとめちゃくちゃかっこいいよ

88 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 22:11:00.75 ID:gzW3AOgR0.net
>>67
濃いデニムにベージュスニーカーにベージュキャップでOK

89 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 22:11:03.84 ID:Z83XsLXF0.net
100%好きで購入したホワマン着て
初の外出繁華街デビュー 

ノースのバルトロとすれ違い感じる
あ、負けてるかも、、

モンクレールとすれ違い感じる
あ、負けてるかも、、

なんかずっと連敗してたような気がする😭

90 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 22:57:18.91 ID:GZ2PQa3p0.net
>>89
僕はノースとかブランドロゴ丸出しの方が恥ずかしけどなぁ、、
トータルコーディネートで自分が満足してりゃ、ノースでもハイブリでもオッケーじゃね?

91 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 22:58:16.54 ID:0cHGyjdL0.net
アンチコメントしまくってた奴らが、綺麗さっぱり消えた
まさか本当に5990マンだったとは。。。

92 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 22:58:59.38 ID:GZ2PQa3p0.net
>>91
アンチしてないけど、
ハイエナのように待ってた(笑)

93 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 23:00:05.83 ID:O2Mi1zch0.net
モンクレールは負けたって気がするなぁ
スマホ入れる胸ポケットがあるモデルなら

バルトロはアレなイメージ染みついてるし
首もとモコモコしすぎ&暑すぎ&脱ぐとクソ邪魔だから
都会生活で負けたとは思わん
雪国なら負けたかもしれん

94 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 23:00:46.37 ID:9ttr358T0.net
マウンテンパーカマイサイズLで、LとXLすげー悩んでる
でかめに着てる人いますか?
試着済みだけど決めきれず帰ってしまった。

95 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 23:10:14.55 ID:MYuiZuMn0.net
くそう近くの店舗にはネイビーしかねえ
隣町でも取り寄せて貰えるんだろうか

96 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 23:15:10.77 ID:ZXoqVftI0.net
これここにいたやつだろ


906 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW 275f-EdY3) :2022/01/25(火) 22:38:05.54 ID:AB10PRZ/0
定価で買って発狂してるピーコーター達のレビューを読みながら床の間に吊るした9990円ピーコを肴にビールを飲む
この愉悦っ...!この快感っ...!
着る必要すらないわ

97 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 23:32:55.41 ID:8yy0TT8Y0.net
>>94
どっちでも問題ないが多くの人がしっくりこないんだと思う 
着丈がまじで微妙すぎる レディースの丈感でメンズを出してほしかった

98 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 23:38:03.75 ID:hjLhom8w0.net
>>94
インナーに何着るかによるんじゃね?
ジャストのインナーならL
オーバーサイズならXLかな
俺はオーバーサイズ用に買ったからXL

99 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 23:40:28.36 ID:gzW3AOgR0.net
ホワイトマウンテニアリングかっこいいよ
オレはめちゃくちゃ似合ってる
これをこの値段で買えるんだから有難い
ナンガ?ノースフェイス?モンクレール?パタゴニア?すぐ飽きるだろう
いい物を長く着る時代じゃないよ
すぐ古くさくなるよ

100 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 23:44:14.33 ID:GZ2PQa3p0.net
>>94
マイサイズLでXL買いました。
安いし、今っぽく着るならXLかと!

101 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 23:47:02.70 ID:GZ2PQa3p0.net
>>99
完全同意です!2シーズン目で飽きて、新しいの欲しくなるから丁度良いですよ。

102 :柳丼 正:2022/01/25(火) 23:57:12.05 ID:leNUqy4Y0.net
>>91
オナニーしてスッキリして賢者モードに入ること。
それはホワマンを5990で購入することと同類だw

103 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 23:58:42.63 ID:8sD/M8EH0.net
着心地のための機能性は必要だと思うが、まあ満足そうで何より
https://www.beams.co.jp/item/international_gallery_beams/blouson/23187033729/

104 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 00:05:54.98 ID:AueTyQtl0.net
さあこの勢いで、3990からの春夏新コレクションカモーン

105 :94:2022/01/26(水) 00:23:55.10 ID:Nl2pqW9P0.net
皆さんレスありがとうございます

>>97
難しいですよねー。着丈は自分は気にならなかったですね。

>>98
ジャストならマウンテンパーカ、オーバーサイズならダウンぽくてどっちも良く感じましたね。
XLに気持ち傾いて来ました。明日の閉店までに間に合えば再チャレンジします
XLならオンラインで買います、まだあれば…

>>100
仲間ですね!明日再チャレンジします!!

106 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 00:32:45.02 ID:vnTXsJyo0.net
White Mountaineering本体の22-23AWのルックも
個人的にはよかった
両胸ジップのMA-1ほしぃ

107 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 02:08:35.13 ID:W8O3uH3M0.net
7990で黒買ったけど軽いし着やすいし収納使いきれないくらいあるし満足してるけどな
5990になるのはわかってたけど地元の在庫状況見てたら黒は残らなそうだったから正解かな
緑とネイビー狙ってた人は5990まで粘って正解かな

108 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 05:42:04.89 ID:cJ2PN10J0.net
>>36
うんこはハイブリで肛門スッキリ!

109 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 05:45:06.64 ID:8wtLRQcW0.net
5990円で買わなかった奴全員負け組だお

110 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 06:27:16.33 ID:d9wQSvQU0.net
ウルトラライトダウンオーバーサイズジャケットのダークブラウン買うか迷うー。
今後再版とか似たようなもの出ないのかな?
誰か背中を押す後押し頼む

111 :ICONOCLAST:2022/01/26(水) 07:12:51.21 ID:jlQznVb10.net
ハイブリブラックXL店舗にまだあるな。
購入しちゃおうかな。

112 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 07:15:01.83 ID:tWktQoda0.net
このクソ寒いコテ付けてるやつは何なの?
中二病なの?

113 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 08:15:25.82 ID:F3K6lSSh0.net
2022-23年秋冬メンズ・コレクション発表
https://media.wwdjapan.com/wp-content/uploads/2022/01/24131755/WHITE-MOUNTAINEERING-2022-23FALL-WINTER-MENS-COLLECTION-030.jpg
https://media.wwdjapan.com/wp-content/uploads/2022/01/24131709/WHITE-MOUNTAINEERING-2022-23FALL-WINTER-MENS-COLLECTION-006.jpg

114 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 08:41:09.08 ID:W8O3uH3M0.net
>>111
XLでかいぞ
182/70の俺が着て身幅ブカブカだから風入って寒い
両方試着してXLにしたけどLにしておけば良かったと後悔してる
見た目のシルエットは断然XLだったんだけどな

115 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 08:47:40.58 ID:8TZFKXuv0.net
裾から風入って寒いなら中にまともなもの着るか腰になんか巻けばいいだろ
頭使えよw

116 :ICONOCLAST:2022/01/26(水) 08:59:00.81 ID:jlQznVb10.net
>>114
身長183cm、ガリなので厳しそうですね。
ありがとうございます。

117 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 08:59:37.52 ID:ci+atUdq0.net
>>113
でも、お高いんでしよ?

118 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 09:28:39.62 ID:W8O3uH3M0.net
>>116
俺もガリ65くらいだったのがコロナ太りで70なので基本体型そんな変わってないけど中にシャツと厚手のUのパーカー着てもブカブカのスカスカ
着やすいのは着やすいんだけどな
中にパーカーじゃなくてライトダウンとか着てちょうどいいくらいになると思われる

119 :ICONOCLAST:2022/01/26(水) 09:34:24.90 ID:jlQznVb10.net
>>118
私ももっと体重増やしたいんですけど、体質なのか増えないんですよね。
手首細いのでもっと太くしたいのですが。
もっと食べなきゃなのかな。

120 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 09:37:17.95 ID:FQwIWEnu0.net
クソコテの自分語りうっざ

121 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 10:05:27.44 ID:gjRh30w30.net
初外出で感じたのは
思ったよりミリタリー感強いな

122 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 16:10:14.33 ID:VwY6i1/b0.net
>>99
ユニクロみたいな悪いものを短く着る時代でもないよ

123 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 18:39:49.38 ID:2q8QgcHo0.net
実店舗行ってきたらネイビーしかなかったわ
サイズ感はわかったし隣市まで行ってくる

124 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 19:17:05.40 ID:XdHt3r9b0.net
春夏コラボはやらないでしょ?

125 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 19:30:12.32 ID:XhNeQOH+0.net
春夏あったらボトムス欲しい

126 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 19:47:01.38 ID:DicKdN810.net
パンツは中途半端な太さのものしか出なさそう
薄手のナイロン系コート類がありやいいな

127 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 20:51:27.78 ID:FmzO7/TV0.net
黒持ってるけど、緑も買い足すか悩むな

128 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 21:01:16.89 ID:ojrHkiRK0.net
オンラインからハイブリXL緑届いた。
ブリットポップを思い出すデザインで良いなぁと思ってます。

129 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 21:12:22.47 ID:JOrEJVOT0.net
今週末は都市部に5990ネイグリのハイブリおじさんやおじいさんが放たれるぜ楽しみだなぁ

130 :94:2022/01/26(水) 21:13:30.53 ID:F/gdWF8s0.net
昨日サイズ悩んでたものです。
店舗でLとXL試着し、どっちも良くて悩んだけどオンライン緑XL購入しました。
このスレで見た気がしますが裾と腕、パーカー部分を絞るとシルエット良くなり、寒くなったりしないと思ったんでこのサイズにしました。
ありがとうございました。

131 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 21:41:23.49 ID:7v85aJ0i0.net
>>57
せっかく定価で買ったマヌケも
5990円で買ったハイブリに
見えるから笑える

だから5990円で買ったのが勝ち組

132 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 23:49:33.06 ID:86y9rp8e0.net
定価でも学生が買える範疇の価格で安く買えた自慢されてもな
困窮してるんだな想像できない世界だな

133 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 23:49:55.01 ID:i/PPrzLr0.net
マジで街中で+Jより遥かにホワマン見かける
+Jは買っても着てないんだろうな
難易度高いから
気軽に着れるホワマンの良さ

134 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 00:00:47.61 ID:31sw+uAP0.net
だってジジババ着てるもんな
JWAもだいたい着てるの見かけるねジジババが

135 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 00:03:47.51 ID:rfeamYQZ0.net
デザインいいのに
ほんと生地で台無し
なんで堅くて重いのにしなかったんだ
史上最高名作なれるポテンシャルあったのに

136 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 00:22:55.40 ID:M9yUybgC0.net
生地と色だな
ユニクロは色作りが本当だめ

137 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 00:25:07.94 ID:Efjgb+gO0.net
堅いのは良くても重いのは話にならん
アウトドアの世界は軽ければ軽いほどいいんだよ(チッチー

138 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 01:19:00.11 ID:yb9wY22s0.net
記事は好き嫌いのレベルだけど、
色は明らかに明るすぎたよね
グリーンとネイビーは

139 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 01:38:23.90 ID:UN0PL93Q0.net
アウトドア用途でも使えるように明る目にしたんだよ
しかしユニクロ利用者は地味で暗い色を好むから
そういう一般のユニクロ層には受け入れにくかった
結局面白みのない地味な黒ばっかが売れる

140 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 01:50:21.20 ID:exUzoRWL0.net
アウトドア環境なら3色の違いなんか糞の役にも立たない誤差のレベル
山で死んでもいいなら着とけってレベル

141 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 03:00:20.60 ID:VuCiO7GR0.net
>>132
キミみたいなのは定価で買って
値下げされてるのみてユニクロのレビューに
怒涛のカキコミしてそうなんよ

142 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 03:12:24.33 ID:+0uifJ4I0.net
お前らも焚き火して一張羅のハイブリに穴開かないように気をつけないとな!

143 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 05:08:51.51 ID:9z9K7ARj0.net
俺はこのふにゃふにゃ気に入ってるが
今年の冬も出すなら撥水に改良されるだろうな
んでポケットが指がカサカサだと引っかかるから
そこを何とかして欲しい
あと横ポケットもZIPにするとか

144 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 07:03:44.02 ID:0xuRrJIK0.net
ユニクロのメイン購買層はアウターに一万円ですら出さないのが実情
仕様品質落としてでも安くしないと結局売れない

145 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 07:05:27.73 ID:c2xoZUIy0.net
横ポケットZIPはマジでやめて
ひっかかるから、やけにストレス
サッと手を入れられない
21AW+Jダウンの二の轍を踏むな

146 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 08:11:51.84 ID:97Zj+UpZ0.net
今年撥水の堅生地で改良版出してきたらキレるよ俺は

147 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 09:25:59.07 ID:anVQY7Zg0.net
ユニクロの生地の開発力だとコップの水垂らして弾く程度のもんは出てきても雨天時には役に立たねえぞ

148 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 10:28:32.42 ID:juDjd2Dc0.net
ハイブリに難癖つける人これ読んだ方がいいよ〜この値段でこんな商品作れるのユニクロ以外にないと思うけどなぁ、、、ハイスペックやデザイン重視の方は高級ブランドへどうぞ!
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/lifewear-magazine/wm/

149 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 10:31:34.45 ID:+V7OsX6e0.net
所得の低そうな白髪の爺さんと、ヲタ卒しきれてない若者がハイブリネイビー着てたわ

150 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 11:07:55.16 ID:v4DDaPm80.net
定価や7990で買ったアホは生きてて恥ずかしくないのかな?

151 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 11:48:40.71 ID:QBobe9Uc0.net
ネイビーは工事現場の作業員に見間違えられないようにしないと

152 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 11:50:11.99 ID:j21KrPfa0.net
上代14900で膝下〜膝丈くらいの多機能ブロックテックコート作りゃいいんだよ
次があるか知らんけど

153 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 13:28:23.63 ID:/NtEIFZn0.net
>>133
難易度が高い?
ダサいから着られないんだろ?

154 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 16:59:04.82 ID:0xuRrJIK0.net
ダウンとシンサレート併用で作るのは構わんがマウンテンパーカ程度の機能性がないと片手落ち

通常ラインより劣っているとか相澤にとっても恥かいたレベル

155 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 22:04:34.70 ID:oRW8NU4j0.net
ハイブリ5990円なら全然お買い得だね
ただかなりサイズ選びに悩むから店舗で試着した方が絶対いいね
普段より2サイズくらい落として着てみたけどそれでもシルエットが結構綺麗に出るな

156 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 22:54:10.75 ID:+0uifJ4I0.net
180でもLでいいの?

157 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 23:12:27.31 ID:x3SRSNsY0.net
5990円の捌けるスピードからみて、3990円まで下がる

ユニクロの売れないヘビーアウターは、3990円になってようやく全部捌ける

158 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 23:59:26.45 ID:Ss4FjHna0.net
>>156
丈感的にLのがかっこいい XLにすると可愛くなる 後は袖丈の問題

159 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 00:03:15.99 ID:OsIagYv70.net
>>157
それまで待つのが正解だな。
ペラペラでしょぼいから
そうならないならならないで
5990円浮く。

160 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 00:12:58.54 ID:cj9omyQb0.net
>>158
袖丈はベルクロでなんとかなるくない?

161 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 00:30:33.04 ID:t97/LdR30.net
よしそろそろ買うか

162 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 00:49:26.59 ID:Hd7a2+d40.net
いやまだだ
夏には1290円まで下がる

163 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 00:56:13.96 ID:xaEY0+a10.net
ネイビーなら3990円まで持つかもなぁ

164 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 02:31:51.12 ID:aQtQ/3h70.net
俺も3990でネイビー狙い
売り切れたら金使わなくて済んだってことで

165 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 03:06:44.01 ID:zuUCSRkb0.net
よくこんなダサいデザインで発売したもんだ
ユニクロコラボ過去最低レベル
相澤は元々センスないのにブランディングで保ってたことがコラボで露呈したな

166 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 07:14:40.77 ID:5ovhNOqN0.net
値下げの影響で実店舗の緑のハイブリかなり売れてた。
完売してる店もあった。
しかしネイビーはかなり売れ残っていた。
ネイビーはホワマンに限らず本当に不人気なんだと実感した。

167 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 07:28:13.54 ID:X6qv1AtX0.net
ネイビーというよりあれは濃いブルーだよね
日に当たると特に明るい
それが受け入れづらい

168 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 07:54:21.64 ID:KK+QRI160.net
表面がテカテカしてるからネイビーもグリーンも1900でもイランは

169 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 07:59:34.51 ID:72XXLkTZ0.net
黒L5990なら買いだったな

170 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 08:07:17.33 ID:dpbVM5ej0.net
そもそもアウターで黒買うのはダサい奴しかいない

171 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 08:26:18.01 ID:KK+QRI160.net
そんなことは無い
黒は基本色だよ
ライダースだって圧倒的に黒が多いし

172 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 08:29:56.33 ID:rTGEygtG0.net
ゆえに黒ダウンはお気に入りをすでに持ってるんやー
オンラインはネイビーだけか…

173 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 08:30:13.56 ID:dpbVM5ej0.net
そこでマニア爺ライダースが出てくるのがダサいの証明だな

174 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 08:31:03.85 ID:dpbVM5ej0.net
アウター黒なんて買うの昭和の秋葉原中年だけ

175 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 08:39:05.41 ID:7ODJ6Q8J0.net
被りやすいのは黒だけど、街ですれ違ったときにうわっ…ハイブリだ…
ってすぐ分かるのはネイビーとオリーブ
特にネイビーは明るいからすぐ分かるわ

176 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 11:56:30.02 ID:Hd7a2+d40.net
フットサルやるからベンチコート代わりに2990で買いたい

177 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 12:32:19.94 ID:yahhFDHp0.net
丈がみじけーからベンチコートになんねえだろ
2着買って縫い合わせろ

178 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 12:34:58.56 ID:Hd7a2+d40.net
自転車移動だから短くていいんだよ

179 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 12:37:06.08 ID:jzVX7GoH0.net
ただのアスペか

180 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 13:32:36.59 ID:AkdJUHYN0.net
ネイビーの色味はウィメンズのインライン?のダウンとほぼ一緒なんだよな

彼女とコンビニ行ったら
図らずもペアルックみたいになってしまった

181 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 13:41:29.04 ID:yG7oemZ10.net
グリーンは老人が買ってない点でユニクロのアウターにしては買いだが

たが本当の定価は9980円
つまり5990円は半額になっていない
買う奴は、目利きの無い馬鹿 

182 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 14:35:34.61 ID:9L0Myx0G0.net
5990ならもうええやろ

183 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 14:57:17.18 ID:7ahfM+aA0.net
>>182
お前が心配することではない
値下げ待ちされたら困るのか?

184 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 15:45:19.91 ID:lDSyTSb10.net
>>157
3990の価値もないでしょ

185 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 16:22:26.76 ID:ubMLczaC0.net
もしも3990円で好きな色好きなサイズ買えたとしても今年の11月とか絶対着ないだろ

186 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 16:42:47.41 ID:MOWBYwpx0.net
5990マンが消えたと思ったら
ついに3990マンが現れた
罪深いやつだよ、ホワマンハイブリ

187 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 16:53:12.57 ID:T7BlHEq90.net
グリーンL買ったよ。今週月曜日にネットで。次の日値下がりしてたけどすぐ売り切れてたから二千円損したけど売り切れ逃さないで良かった。
ほんとは黒が良かったけどもたもたしてたら黒はなくなった。年内に黒買っておけばよかったかな。
おっさんにはもったいないけど大事にきまーす

188 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 16:58:33.70 ID:Hd7a2+d40.net
おっさんにちょうどいいよ

189 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 18:11:47.97 ID:JoMX4xAN0.net
5990円からまだ下がるかな?

190 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 18:42:42.99 ID:1OKxNDA00.net
さすがに3990とか言ってるのは端から買う気ねえだろw

191 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 19:05:44.56 ID:ubMLczaC0.net
不良品は3990あったよ

192 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 19:53:17.52 ID:3rh2KEdf0.net
>>191
不良品で3990は高いよ

193 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 20:02:26.03 ID:JoMX4xAN0.net
>>190
5990円でもまだ余ってるので下がると思ったので

194 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 21:04:40.19 ID:wGJJTDQr0.net
はいどうもこんばんは!
ユニクロで全身固めてる奴
大体ロリコン

195 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 21:08:02.54 ID:W4Kr5jk10.net
セットインスリーブでもなくラグランスリーブでもない
珍妙な袖のデザイン
動きやすさ重視なのは結構だが全体として気持ちが悪い

196 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 22:44:07.07 ID:o5dpGUMA0.net
昨年はインラインの赤が3990円で投げ売りされてたし、ネイビーもそうなるかもね程度

197 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 22:52:59.46 ID:ubMLczaC0.net
>>192
袖のマジックテープ剥がれてた縫えよ

198 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 01:32:48.67 ID:DRptP4QK0.net
ネイビーのXLがラストだな

199 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 03:35:25.44 ID:TlpWdi9b0.net
ブラックとグリーンは、実店舗に幾らでも残っている
Mサイズが意外と多い

大型店旗艦店は、まず売れ残る

ユニクロUとJWアンダーソンの不人気アウターと似た売れ残り

200 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 03:36:13.63 ID:TlpWdi9b0.net
間違い

ネイビーとグリーンの間違い

201 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 04:10:53.45 ID:jBqIWlIN0.net
結局値段下げても売れ残ってるのは
相当不人気なんだな

202 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 04:31:14.49 ID:09NvBSrA0.net
ウンコブリの3990円はまだ?

203 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 05:46:39.90 ID:O6RgLXQl0.net
最近ずっと寒いからな
WMハイブリは真冬に着るなら下に着込まないと寒い
でもちょっと中に入ると暖房ガンガンで暑いハイブリ脱いでも着込んでるから脱げないってなる
俺みたいに暑がりで冬でも汗かくような少数派にはとてもありがたいアイテム
デザインも好きだしな

204 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 07:39:09.34 ID:+89tZKk90.net
今年の春夏だそうです
期待ですね
https://i.imgur.com/KhW4Px9.jpg

205 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 07:47:49.64 ID:UWlruvUK0.net
きたあああ

206 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 08:23:18.06 ID:Az7cCIIJ0.net
全然春夏っぽい写真じゃないなw

207 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 09:07:35.92 ID:4z5/rbnZ0.net
>>204
ユニクロコラボじゃなくて本家の春夏じゃねーか
曖昧な書き込みで騙そうとするんじゃねーよ

208 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 09:09:16.95 ID:4z5/rbnZ0.net
元画像
https://i.imgur.com/XioN2oM.jpg

209 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 09:11:03.52 ID:ecJEqvUW0.net
黒はオタクカラーだし
緑は明る過ぎ
ネイビーが群青の深い色で一番お洒落なのになんで不人気なんだろ?

210 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 09:15:53.24 ID:Az7cCIIJ0.net
そりゃ警備員や車誘導員に見えるからな

211 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 10:06:34.27 ID:mI6+sekj0.net
これ洗濯機に入れて洗っても問題ないかな?ネットに入れるよ
クリーニング出したほうがいいのかな?

212 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 10:11:59.37 ID:4z5/rbnZ0.net
>>211
これをあーしてこうすれば問題ないよ

213 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 11:38:09.87 ID:aslkY1oS0.net
今日から5990円のグリーン着れてうれしい

214 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 12:20:33.26 ID:mI6+sekj0.net
着用二回目。原チャリでスーパー巡りしかしてないが。暑がりだから中カットソーでも後から暑くなってくる
面倒だが前あけたりしなあかんか
街にも着て行くぜ

215 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 12:32:35.52 ID:gnoQ4pZ00.net
相変わらず色彩感覚の無い相澤ワークスw

216 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 16:28:55.61 ID:0491vVnB0.net
>>201
質が悪くてダサいからね
売れないだろうね

217 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 16:45:11.89 ID:2a3cIrHS0.net
ハイブリットダウンに関しては色は何色でもいいな。何色を選んでも安っぽいから笑。着心地が良いって言う人も多いけど、数シーズン前に出てたウルトラライトダウンボリュームの方が絶対着心地はいいよ。

218 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 18:16:00.08 ID:Az7cCIIJ0.net
ウルトラライトなのにボリュームって頭悪そう

219 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 19:28:33.98 ID:H/OfWX270.net
着ていることを忘れさせるほどの柔らかさと動きやすさ
着ていなくても着ていても変わらないレベルの防寒性
着込めば暖かい!!!問題ないヨー

220 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 20:26:45.45 ID:xK2+Xf410.net
ネイビーもついにやられたか…

221 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 20:31:10.70 ID:cuZ0G2Fn0.net
この在庫状況だと3990円来そう

222 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 20:31:57.96 ID:xyTj4AmM0.net
1990円なら買う

223 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 20:40:50.53 ID:rI3ILlLK0.net
インラインのハイブリットダウンって
もう安くならないの?

224 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 20:41:04.53 ID:ZUD7j/aD0.net
どこも店舗在庫多すぎやろ…
GUみたいな無限値下げはせんやろし
廃棄とかあるんかね

225 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 23:50:40.32 ID:A0Cc45Pu0.net
ネイビー5990で買ったけど3990はマジでやめろ

226 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 00:05:19.98 ID:JK8NtR9+0.net
大型店行くと余りに余ってるけどまだ値下げするのかな

227 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 00:26:28.08 ID:7C0sus/J0.net
老人やダサい奴に刺さらないユニクロのアウターで、いいアウターは毎年一つはある
いいアウターなのに投げ売り価格になってしまう奴な
今年は、ハイブリのグリーンと+Jのパデットステンカラーコート
パデットステンカラーコートは襟が格好良く立ついいコート

今日、行きつけじゃない大型店に行ったら、返品品と思われるアウターが幾つかあった
ちんちくりんのダサい老人が、サイズが合ってない+JのPコートを買っていった
こういったダサい奴に突き刺さっていないから、いいんや

228 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 00:31:28.98 ID:CCBHvwh70.net
次値下げしても499でしょう
オンラインには無くなったけどまだ店舗たしかにまだあるね

229 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 00:39:46.51 ID:JK8NtR9+0.net
今日買おうとして試着したけど買うの辞めた

230 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 01:03:58.31 ID:7C0sus/J0.net
+Jパデットステンカラーコート試着して、片側の衿だけ雑に立てみろ
こんなに決まるものかと驚くぞ

その時は、スラックスに白シャツ、ニューエラのキャップ被っていたが、決まり過ぎた

231 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 01:09:49.39 ID:2ASNaeB+0.net
>>229
でも3990なら買ってたでしょう?w

232 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 01:36:39.54 ID:JK8NtR9+0.net
>>231
今日着てみて買わないことに決めた
いまいちなんだよね。着てみたら。
買うつもりで店に行ったんだけど

233 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 03:10:37.61 ID:vH65eZw30.net
定価の13000円くらいで買ったのがアホみたいじゃん!

234 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 06:43:22.11 ID:+9c0Va1x0.net
アホだなー
そうだよ アホだよー

アホだよー
定価で買うのはアホだよー

235 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 08:00:25.19 ID:yK9ik1UL0.net
パソコンへの不正アクセス・電話の盗聴・監視・尾行・つきまといなどで、人を抑圧する行為は創価の得意とするところだが、
そういうことを実行している創価学会員はしっぺ返しを食らう可能性があるという自覚はあるのか。
創価の得意とする不正行為は人の尊厳をきわめて深く傷つけるきわめて悪質なものだ。
それを受けた人は激しい怨恨を抱いている。

被害に遭った人が自殺を思いつめたとき、恨みを持つ相手も巻き添えにするということも十分にありえる。
しかも、その恨みを持たれた相手だけではなく、その家族までも。
そして、それには客観的な証拠は必要なく、間違いなくそうだったという主観的な確証だけあれば十分だ。
創価学会員には警察官も多く、悪質な不正行為に加担しているのも多いと聞くが、警察官であっても防ぐことはできない。
なぜなら、メガンテを唱える者、つまり死んだ後のことはどうなってもいいと考える者にとっては警察官という障壁は簡単に破れるからだ。
そういうことを推奨するわけではないが、そういうことが起りえるということだ。
月に数万程度の報酬で、人を抑圧する悪質行為に加担している屑は、自分の命が脅かされる危険性があることを考慮して、割が合わないとよ〜く考えてみろ。

236 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 08:45:21.00 ID:tLCi2oSq0.net
レディースのハイブリダウンパーカーってメンズが着たらなしなデザイン?
XXL余ってるから気になる

237 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 09:39:56.22 ID:qsNq8se20.net
こんなとこでもそんなこと聞いたら
馬鹿にされるだけ
馬鹿にされに来たんなら結構だが

238 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 10:20:20.10 ID:E7qqMJPF0.net
フレア袖に違和感感じなければいいんじゃね
周りはキッショってなるだろうけど

239 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 10:31:24.49 ID:rr1OiKPB0.net
2021AWハイブリランキング

S 5990ブラック
この価格で希望サイズ買えた人がいたかさえ分からない至高の存在

A 7990ブラック
価格と商品のバランスが最適 ここでヒヨって買わなかったやつの断末魔を聴きながらいただく赤ワインは最高 

B 5990グリーン、9990ブラック 
7990ブラックという買い時を見誤った憐れな存在。とはいえクローゼットにかけてある商品を見ながら飲む赤ワインは最高

C 5990ネイビー、7990グリーン、12990ブラック 出遅れ過ぎ、購入早すぎ。常に後悔が頭をよぎる。世の流れを読めないタイプ

D 7990以上のネイビー、12990以上のグリーン
ドカタ専用ジャケットを高値掴みするという精神異常者。異常者だけに本人は大満足してることが多い

E 3990マン
もはや死屍。買えなかった後悔で神経が腐ってしまっている。うんちハイブリなどと貶すことで精神維持しようと必死

240 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 10:39:37.79 ID:gbGan7wO0.net
Aの7990ブラックは12月いっぱいくらい?
そこそこ数が多そうなw
俺は5990グリーンXLオンラインだだからB!

>>236
ライトグレイの4990は面白そうですな
袖が全然足りないなら買わないけど…

241 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 10:43:25.22 ID:4Xv/7uSO0.net
黒アウターなんて着るの中学生までかな

242 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 10:50:42.12 ID:gbGan7wO0.net
>>236
よく見たらこれスタイルヒントがめちゃくちゃあるのね
ここまであるの初めて見たw

俺たちのTakumiがライトグレイ着てる…
そしていつも参考にしてるHiroto様の着方はずりーと思った

243 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 11:35:00.94 ID:yAayCw9W0.net
インラインのハイブリも緑がかなり余ってるね

244 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 11:43:36.29 ID:hq6BTOvg0.net
そら洋服に興味のない大多数に向けて作られてる安服なのに変な色を敢えて選ばないよ
作るだけ無駄、エコじゃないね

245 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 11:47:30.68 ID:m4B1+F5T0.net
>>239
おもろ!
ワイBランクでした。

246 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 11:53:43.75 ID:/9Uinhuc0.net
>>239
SS 3990ネイビー
これを罵るためだけに購入
クローゼットにかけてある商品に対し「おまえはクズだ、なぜ生まれてきた、一生着てやらない」と言い放ち飲む赤ワインは最高

247 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 12:21:18.23 ID:12b10Wi50.net
>>239
ワイまさかのSランクだった。
希望サイズのキャンセル品が地方店舗の在庫にあって取り寄せしてもらって購入しました。

248 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 12:31:26.74 ID:tLCi2oSq0.net
>>237
すまんそんな殺伐とした場とは思わずに軽率やったわ

249 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 12:37:24.25 ID:OZtvo8N50.net
アウターで黒なんて視界にも入らないな
ユニクラーぐらいになるとやっぱり黒なんだね

250 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 12:38:17.65 ID:tLCi2oSq0.net
>>242
ほんまやめっちゃあるやん
それと同時にメンズはやはり袖ヶ浦キツいと再確認
取り寄せて試着するまでもないな

251 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 15:06:50.76 ID:tVl9/6530.net
春夏の情報ないの?ダウン系は満足してるから、引き続きコラボしてほしいんだけどな

252 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 15:07:44.11 ID:+9c0Va1x0.net
ホワマン並のパーカー出して欲しいね

253 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 15:37:04.49 ID:coPknTUz0.net
ユニクロの素材じゃ無理だろ

254 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 15:48:30.26 ID:cJsU7Jg20.net
ユニクロ×ゴアテックスかもん

255 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 20:17:02.77 ID:rr1OiKPB0.net
高級素材で単価アップすると売れないって+Jで判明したからね〜
春夏はユニクロお得意のテック系コットン素材で、BLACKホワイトマウンテニアリングを再現してくれると嬉しいなぁ

256 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 20:34:59.56 ID:a71LNml00.net
マメのようなアイデアもルメールやジョナサンみたいな色彩感覚もジルサンダーのような哲学もなんもないから黒服オンリーで勝負かけるよ相澤くんは

257 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 20:41:51.37 ID:coPknTUz0.net
ホワイトマウンテニアリングがユニクロとコラボしたところで
廉価版どころか、下位互換としても満たせなかったので他のシーズン出したところでなぁ
ファストファッションの日常着としてWMコラボに強みが出たか?

258 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 20:53:54.40 ID:pLAlnxfC0.net
春夏はないよ

259 :名無し:2022/01/30(日) 21:02:10.52 ID:XwrlJk2s0.net
+jが高級素材?

260 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 21:19:34.07 ID:EdzDo1Dd0.net
ジルのオファーだろうな

261 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 21:23:12.31 ID:coPknTUz0.net
フリースは鈴木大器の方がちゃんと仕事していた印象
ハイブリッドダウンパーカーも+Jのほうが統一感取れていた
WM版ハイブリは丈、ポケットのサイズ、フード、袖の全部がバランスが悪い

262 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 22:34:23.05 ID:Y2fjGjzi0.net
色問わず去年12月に7990円で買ったのが一番の勝ちだよ。
在庫は多かったし試着してから奥からきれいなの買えたし寒い時期に長く着れる。

263 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 22:42:14.35 ID:lctvXrXg0.net
フリースはいいけどダウンは本家の買った方がいいんじゃ?

264 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 22:53:14.89 ID:coPknTUz0.net
https://www.vogue.com/fashion-shows/fall-2022-menswear/white-mountaineering
https://www.highsnobiety.com/p/white-mountaineering-uniqlo-interview/
動きやすさ重視はユニクロ版でも唯一及第点と言えるが、機能性を含めた快適性は駄目だわ

265 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 23:54:55.47 ID:sK/4WKPl0.net
5,990ネイビー買ってきた
あんまり暖かくはないが軽くて動きやすい
インナーにフリース着れば真冬もokか
この値段なら満足

266 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 00:13:51.99 ID:HNcKv37V0.net
ライトダウンの値下げいつ?

267 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 00:15:14.32 ID:bChu8VNn0.net
>>262
ユニクロアウターは、最低2年寝かしが基本だろ
今季買ったのは、来来期の冬に着る

俺がユニクロアウターで来年着るのは、去年3990円で買ったユニクロUのトレンチコートとハーフコート

268 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 02:57:25.97 ID:TRWhEd3u0.net
>>262
真性の負け組じゃねーかw
見る目ないから値下げの見極め出来ず騙される

269 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 11:44:45.90 ID:CaHCH0r50.net
ついったーでトレンド入りしてるな
#ホワマンの正体

270 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 12:36:47.15 ID:76J4vfAu0.net
下のジップ開けてみてもなかなか良いね
今日やっと初めての街着だ

271 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 13:23:39.26 ID:6HcxXmnv0.net
>>268
お金足りなくて買えないん?

272 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 14:07:11.98 ID:LtOhiWFK0.net
最近気づいたけど
ハイブリッドオーバーサイズパーカーって
くるくる丸めたらフードに全部入るな

シェイプメモリーだからシワ気にしなくていいし
どっかポケットにシッピングバッグ入れとけば
持ち歩けそう
どうかな

273 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 15:22:42.38 ID:csbRmuy30.net
なにがどうかな?

274 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 16:15:22.66 ID:CTyGW25x0.net
ハイブリダウン完売おめ
俺も絶対に買わないし、客観的にも評判悪いから3990円まで売れ残ると予想してたんだがな

275 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 16:40:45.29 ID:CaHCH0r50.net
持ち歩いてどうするかだな

276 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 16:49:38.01 ID:tE2qkH6Q0.net
3990円でもいらないよ
ダサすぎる

277 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 17:17:36.15 ID:mPdzwfdR0.net
店舗にも無くなったのか。
オーバーサイズで着たらゴミのような生地感でクソダサかった。
ペラペラでダサいしよくこんなの売れたな。
ワークマンクラスの作業着の分際で調子に乗ったゴミにしか見えねえのにな。

278 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 17:37:11.91 ID:R5abrRGz0.net
みんなで遊びに行くぞってときに呼んでもないのに来るやつっているよな

279 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 18:07:18.20 ID:wyfYfHx10.net
>>277
うちの市内は緑とネイビーはMもLも潤沢にあるぜよ
あと一段階来るかもな4990

280 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 18:21:47.64 ID:WTIg4N9h0.net
>>277
店舗は変わらずあるよ
3990見えてるな

281 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 18:22:19.44 ID:6vd3FUyI0.net
次のコラボが大失敗すればWM評価上がるんじゃねw

282 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 18:33:31.59 ID:HypF1usQ0.net
なんといっても今季一番の失敗は+Jだよ
ダッフルとピーコートの爆死をみただろ
あれ、定価で買った人は何を思う

283 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 18:44:48.78 ID:wyfYfHx10.net
今季の+Jは全店舗アイテム出しすぎたから作りすぎ
デザインの劣化と訳のわからん価格設定したから余計にな
未だにハーフジップやらワークパンツやらかなりのアイテムがサイズ欠けもせずに店頭に鎮座しまくってるからな
もう2月になるしはよせんと手遅れになる

284 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 18:51:57.95 ID:csbRmuy30.net
ダッフルが1番痛いな2万円引きだろ
価値が1/3になっちゃって俺なら燃やすね

285 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 20:36:24.89 ID:pefEh8oi0.net
店舗にはどっさり在庫あるから気長に待てるw
売れてる気配なし!

286 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 21:17:54.56 ID:ItpYwem40.net
四半期売上も利益も伸びたらしいからプラジェは大成功だろ

287 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 22:25:48.80 ID:Xi3/7mfh0.net
緑が3990円で残ってたら買うかも

288 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 22:27:43.97 ID:Xi3/7mfh0.net
オンラインで黒の3XLなら残ってるね

289 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 00:06:42.13 ID:TrHK5UXw0.net
>>284
転売屋対策で本当の定価より3割上げている
感のいい奴は価格見てすぐ分かっただろう
本当の定価は2万円で、1万円は半額になっただけ

ハイブリも本当の定価は1万円で、5000円になって初めて半額
実は、ハイブリは半額になっていない

290 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 02:35:38.46 ID:jINbau050.net
>>289
こういう全く根拠のない事をさも事実かの様に語る奴って病気だろ怖えよ

291 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 05:04:51.88 ID:HhrQqcbO0.net
>>290
触れない方が良いかと…

292 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 09:29:24.67 ID:Xhi18YD90.net
定価=ぼったくり価格

293 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 11:32:15.69 ID:yqIYNaqi0.net
そもそもの設定価格が安いのに、結果として数千円まで下げたと
ユニクロ側から十分な報酬はもらっていたとしてもデザイナーにとっては地獄だな

294 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 12:48:52.30 ID:6QwvT9zwO.net
値下げしても売れない物が真の爆死

295 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 13:42:26.09 ID:cBdk8ml+0.net
相澤さんは今どんな気持ちなんだろ
店舗やオンラインの在庫チラチラ確認したり、最悪このスレを監視したりして落ち込んでるのかな

296 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 13:52:47.55 ID:Wux9k0+l0.net
ユニクロの売れ行きは知名度低かった証拠で

それがこんだけ話題にされて
直近のコレクションが注目されて
コレクションについては評価高いんだから
よかったんじゃないの

297 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 13:55:37.07 ID:8nM8uNv90.net
消費者の声に目を通してはいるだろうな
ユニクロからのコラボ打診はもう無いとは思ってるかもしれんね

298 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 14:27:08.29 ID:SetVcQVo0.net
>>295
例えこの生地じゃないとって言ってもユニクロが却下したら終わり。なんとも思ってないのでは

299 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 15:07:05.69 ID:iWjgqk960.net
そんなに思い入れないだろwww

300 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 20:04:21.88 ID:Vdze2IF50.net
つかコラボなんて名義貸しがメインで
ユニクロから上がってきたデザイン見るくらいじゃないの
ルメールもジルも

301 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 21:15:17.08 ID:lZ+vr7hS0.net
値下げが怖くてユニクロとコラボできるかよ

302 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 00:55:11.94 ID:gddyw9cv0.net
ハイブリッドダウンに関して言えば
親子夫婦で着られる着心地の良いジャケットを狙ったならほぼ完璧な出来じゃねーか
デザイナーは胸を張ってくれ

303 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 00:57:43.68 ID:gddyw9cv0.net
色だけはもうちょっと受ける設定があったかもとは思うが

304 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 04:30:21.62 ID:x8RhLwRt0.net
まだ着て三回目だがインナーに羽根が少しつく。ダウンだから仕方ないか

305 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 04:47:55.81 ID:N+ZatJd40.net
>>304
5990になるまで毎日いろんな人に試着を繰り返された品だからしょうがない。買ったときからタグ付き中古品だっただけ

306 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 04:54:16.83 ID:x8RhLwRt0.net
オンラインで買ったんだが

307 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 05:27:54.54 ID:252fGiwZ0.net
店舗引き上げ品だね

308 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 06:43:00.28 ID:OKO6qTmw0.net
>>304,306
オンラインで買ったらクソ汚くてポケットにライター入ってて、返品商品の検品ミスということで謝罪されたという書き込みを本スレだかで見かけたよ

309 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 07:16:55.61 ID:UkwyJVys0.net
春夏まだー?

310 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 10:26:24.69 ID:/Yg9Itdt0.net
>>304
ダウンパックないからな

311 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 11:33:02.83 ID:ifjN3BrK0.net
最近\5990で買ったけど、中に白いカバーはいってたりして完全に新品だったけどなぁ

312 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 11:42:44.16 ID:j399W6uH0.net
>>302
お揃いにするとより貧乏臭さが強調されるという悪夢

313 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 14:23:55.36 ID:E4V/jCr70.net
街角インタビューで5お前後の白髪親父がスーツの上に青きてた
首元緩いんだね

314 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 17:21:10.04 ID:hg4xMYH/0.net
日本語で頼む

315 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 20:24:08.39 ID:Jfv1GW510.net
よくもこんなダサい服作ったもんだ相澤さんよ

316 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 20:41:19.38 ID:HJWOSDSM0.net
春夏やらないって言ってんだろ

317 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 22:18:02.78 ID:L7xIJh9s0.net
まぁ俺はホワマンのハイブリに相澤氏のフィロソフィーを感じたけどね。

318 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 22:21:47.02 ID:R20ojAif0.net
相澤さんにはリベンジして欲しいね

319 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 23:44:37.55 ID:KhSNZf5c0.net
ネイビー買ったけど思ってたより暗かった もっと明るいのかと思ってたわ

320 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 01:18:45.74 ID:3zSS0kv00.net
3000円になったら欲しいなあ

321 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 04:32:51.42 ID:4z1KS21R0.net
>>315
いいんだよ
コンビニスパ銭行くために活躍してくれた
春になったら捨てる

322 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 04:45:59.97 ID:4R4tyAqt0.net
もったいないな。クソダサいチープな生地で買う価値は無いとはいえ

323 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 07:50:58.21 ID:y/zblsmY0.net
これ買うまでは50万の革ジャン着てたけど
着やすいから最近はこっちばかり着てる
もうオシャレじゃなくてもいいやとなったな
唯一オシャレするとしたら首元はジップ上げて防寒するより
首元にマフラー巻いた方がオシャレかな

324 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 08:24:47.02 ID:k9BMAa6l0.net
>>323
革ジャンって機能性は最悪だもんな
ファッション性を気にしないならガンダウンでも良いと思う

325 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 09:05:26.76 ID:PzPh8rmh0.net
何言ってんだ革ジャンじゃないとバイクでコケたりしたら傷だらけになる
機能性そのもの、お前は何もわかってない

326 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 09:10:21.51 ID:+ukycUrh0.net
>>325
バイクにかぎった話かいな。だったら、ここのダウンもダメじゃん

327 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 09:45:12.31 ID:/8tvSvmO0.net
ハイブリ着てたらバイクでこけても傷つかないってマジ😳

328 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 09:50:17.96 ID:GOCmUrgP0.net
人肉と中綿が飛び出ます

329 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 10:51:03.62 ID:5g6+MOHR0.net
あの生地の質感だったらベージュとか出して欲しかったな
ネイビー買ったよ 確かに定価だとどうかなと思うけど5990円なら全然アリだわ
ポケット多いから仕事着として使いやすいし笑
事務所内では脱ぐから多少中に着込めるぐらいがちょうどいい

330 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 12:22:07.07 ID:R1Lr3NFc0.net
ユニクロの黒歴史であり
WMの歴史の終わりでもある

331 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 12:42:17.87 ID:y/zblsmY0.net
JWAよりはマシ

332 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 12:47:33.16 ID:fCwjscNG0.net
ホワイトマウンテニアリングコラボ大当たりやろ

333 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 13:16:32.39 ID:2kF1GGnm0.net
5990、7990なら相当あたり
もはやモンクレールより頻繁に着てる一軍の中の一軍

334 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 14:41:33.21 ID:3Kb9fXkS0.net
ハイブリは使い捨て感覚

335 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 17:33:08.59 ID:MFMIVARg0.net
汚れていい服は頻繁に着るからな
高くて汚したくない服は結局着ないで流行が終わる

336 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 17:52:05.27 ID:y/zblsmY0.net
ハイブリは空から舞い降りた天使みたいなもん
どこに行くにも最近これしか着てないわ
腹も隠せて一隻2丁

337 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 18:21:23.33 ID:MFMIVARg0.net
もう一着買っておくべきだな

338 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 18:42:05.08 ID:esehVQ8Y0.net
気がついたらフリースオーバーサイズジャケットも1990か!
ブラック着まくってるし、オリーブも買っとこうかなー

339 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 19:39:44.83 ID:EYpmwcBT0.net
ハイブリ3990円まだ〜?

340 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 20:47:19.76 ID:FNmnxcEM0.net
3990円の価値しかないホワマンハイブリを定価で買った奴は間違いなく池沼www

341 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 21:09:02.53 ID:jv9BEF7I0.net
よくこんな恥ずかしい服アウターとして外で着れるな
ユニクロでしかも売れ残ったダサダサ

342 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 21:44:55.96 ID:bfXA2hYy0.net
>>338
同じく!これ着心地良くてグリーンも欲しいですね。

343 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 21:46:39.16 ID:bfXA2hYy0.net
ホワイトマウンテニアリングのコラボはワンマイルウェアとしては大正義な気がしてるのは俺だけ?

344 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 22:07:30.08 ID:MFMIVARg0.net
うん

345 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 22:36:37.19 ID:I3D30Enq0.net
>>329
正直、定価でも安いと思う
5990とかあり得んわ
ポケット多いとこ気に入ってる
胸ポケット2個あるのは便利なんよ
スマホ取り出しやすい
ファスナー部分にはネックウォーマーしまってる

346 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 23:01:46.84 ID:0nhr7KqE0.net
成功したEGすら二回目ないのに

347 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 23:16:13.82 ID:8AgOXNMK0.net
>>345
センスないおっさんはフィッシングベストでも着とけばいいと思う

348 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 23:43:24.90 ID:E8YOhpqO0.net
>>323
よく自撮りで遺影と一緒に顔晒してる人?

349 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 01:13:26.31 ID:4iHAezMM0.net
うんこ拭きたいから3990円はよ

350 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 01:50:46.61 ID:x7n1r70i0.net
うんこ拭くならカナダグースで十分だろ

351 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 07:20:11.16 ID:qwGsmcbV0.net
今年は+Jのピーコート9990が一軍予定だったのに、
着やすさ(柔らかさ)、軽さ、汚れたり匂いついても良い安心感から、ハイブリばかり着ちゃう

書いてて気付いた、汚れたり匂いついたりしても良い安心感、これ意外と重要なんだな

352 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 07:22:07.83 ID:s8mQOMzr0.net
縦ジップの胸ポケット2個が
スマホ全盛の現代でこんなに使いやすいとは
スラントポケットも◎
WMありがとう

ただこの止水ジップが
アークテリクスの止水ジップのように
5年くらいでダメにならないといいのだが

やっぱこれ経年劣化するタイプのジップかな

353 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 07:28:18.08 ID:qwGsmcbV0.net
今年の春夏はこの辺りの商品オマージュ
https://i.imgur.com/vRFGQAE.jpg
https://i.imgur.com/VVFpIIM.jpg
https://i.imgur.com/MLcX8Sc.jpg

354 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 07:57:45.20 ID:W6gr9BCN0.net
一軍(笑)
はいはい焼肉焼肉

355 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 07:59:37.03 ID:W6gr9BCN0.net
>>353
オマージュの意味を知らないなら使うなよ

356 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 08:59:06.61 ID:ws0wbZKR0.net
ボタンでか過ぎ(笑

357 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 09:14:45.52 ID:kaVvjzwY0.net
>>352
こんなの5年も着るんだ…
オシャレと無縁な奴がセールで喜んで買ってると思うと納得したわ

358 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 09:27:37.56 ID:f6isiofr0.net
上は買ったからやっぱ次はボトムスが欲しいな

359 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 10:53:10.00 ID:yFjm2yIy0.net
>>346
EGはS/SもF/Wもやったやんか

360 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 11:41:03.77 ID:/3+6U2Zg0.net
春夏もやるの?

361 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 11:41:42.15 ID:/3+6U2Zg0.net
春夏やるならもう情報出ててもおかしくないだろ

362 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 11:44:48.88 ID:Ci+zK8tV0.net
EGは春夏も秋冬もやったやん
カスは調べようともしないんだな

363 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 11:48:15.53 ID:P0UBM2m90.net
ホワマンがSSで爆死するとこが見たいけどぶったけ春夏のほうが詰め物無いぶん手数は増えてそれなりのものはやれそう
ただ柄もの拵えるの下手だし色彩感覚ゼロだからやっぱり爆死が見たい

364 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 12:30:08.04 ID:NteGC22+0.net
EGは最初のSSが滑りまくってたがFWで何故か奇跡回復したな

365 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 12:33:24.66 ID:ajTe556X0.net
>>364
デザイン側もユニクロのクセを一度学ぶ必要あるんだろな

366 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 12:40:05.94 ID:s8mQOMzr0.net
EGのフリースはまた出してほしい
今でも結局アレが一番よかった

367 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 13:27:42.70 ID:yPIcKHY40.net
EGって今考えると凝ってたよな
ポロもビックサイズのは型から起こしてるし
予算の問題かな

368 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 14:45:38.48 ID:ukLgv6iz0.net
独自のパターンや生地を起こすのはコラボはどれもやってるし予算も単発コラボならそこまでバラツキがあるとも思えない
単に相澤が無能だっただけ

369 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 14:59:25.61 ID:mOqlbyh+0.net
SSはポロシャツのみ、AWはフリースのみに絞ってたEGの方がバジェット小さかったんじゃねえのかな。まあ想像だけど。

370 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 15:29:45.96 ID:p+Ku0Mkz0.net
トーマスマイヤー再登板マダー?

371 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 16:22:41.88 ID:x7n1r70i0.net
さらに値下げされても店舗在庫なんて色んな人の手垢がついてもはや新品ではないな

372 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 06:22:06.88 ID:crqfSZ9S0.net
EGもポロシャツとかは最後五百円投げ売りだったからな

373 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 08:56:43.62 ID:yiGUkQE/0.net
五百円でも利益出るからな

374 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 11:21:28.26 ID:X7EDbNUS0.net
EGポロも柄入りはなんだかなって感じだったけどヘビーウェイトの奴はストック買いして重宝してる

375 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 11:46:07.55 ID:bZjnLJ670.net
次のデザイナーがもっとやらかせば
WMは名作だったってなるよ
きっと

376 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 12:00:07.12 ID:bI9m4i2V0.net
>>366
黒と緑まだ新品で保管したままだ。もう着てる人いないならそろそろ引っ張り出して着ようかな

377 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 12:36:40.40 ID:UOGPnxTE0.net
>>366
前にユニクロ版出なかった?

378 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 12:45:02.12 ID:eMhoBVt70.net
結構な頻度でおじさん(お爺さんくらいの年齢まで)がハイブリ着てるの見かけるよ。
枯れた雰囲気とめちゃくちゃあってる。

379 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 13:09:39.04 ID:Ahph8/iQ0.net
たしかに。最近は+JのMA-1、ダウンパーカーも結構見かけるな。俺たちおじさん御用達ブランドだぜ。

380 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 16:09:17.52 ID:4as/odP40.net
>>374
あれいいよな
全色買ったわ

381 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 17:36:44.74 ID:X7EDbNUS0.net
>>380
オリーブと黒と白だったっかな
再販分が長いこと売られてて
最後500円だか990円だかで
まとめ買い

382 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 20:27:07.63 ID:Q1cEVDGt0.net
フリースオーバーサイズジャケットは神アイテムだと思うわ。
部屋着でも、インナーでも、春はアウターでも使えそう。

オリーブ買ったけど黒も欲しかった

383 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 20:41:15.77 ID:m8UEkgDn0.net
>>382
オレもこれは買って正解だった
ユニクロホワマンではダントツだろうな

384 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 20:51:54.55 ID:BGqAAita0.net
フリースも過去最低レベルの品質
ジップヨレヨレ、保温性がインラインより低い
ガーメンツコラボの足元にも及ばない

385 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 21:05:32.65 ID:oUIUbN900.net
写真で真っ直ぐに修正されてたってことはジップ部分は想定外だったってことだよな
インラインでもああいうの中々ないのになんか心配になるな

386 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 21:22:08.31 ID:7Enu8ovs0.net
タイマの関ちゃんが黒ジャケ着てますね

387 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 01:24:09.69 ID:JXABWxhS0.net
神は言い過ぎだけど普通によかった
黒は自分とおかんに
緑近くの店に少しあって悩み中
1290円になるかもしれんよね

388 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 10:23:28.57 ID:VLgk6zqz0.net
ジップ閉め推奨だろうな

389 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 10:32:32.07 ID:nFK8iHmJ0.net
おじいちゃんにあげた

390 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 12:55:13.79 ID:nHI2u30V0.net
こんなダサい服
タダでもいらん

391 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 13:28:46.59 ID:AlNfwf550.net
最寄り店のグリブリとネイブリなくなった
やっぱ3990はきつかったか

392 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 13:37:22.66 ID:WeDpCqkO0.net
定価が高かっただけで値下げ後の値段で考えたら
良いアイテムばかりだったな
SSで再起して欲しい

393 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 14:02:34.85 ID:rG3F0tPc0.net
値下げしようが質低い物は要らねー
質上がらないならこんなコラボ要らねー

394 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 14:58:40.88 ID:IQwRSwBv0.net
+JクラスのクオリティとGU投げ売り期の価格を両立させないと

395 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:33:01.00 ID:5mr6A2fT0.net
値段帯上げたところで限界があるのははっきりしただろ
+Jが価格帯上げて作ってもユニクロの購買層じゃ大半が定価は出さないし、同時に質とデザインも良い生地使おうが追いつかないのも明確になった
WMで使っているような機能素材は無理、シルエットはユニクロの客層と体型に合わせて無難にせざるをえず、複雑なカッティングは大量生産に向いていない

396 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 16:42:14.93 ID:P/Qv9D5B0.net
5990でハイブリネイビー買いました。
ここで話題になってる程ダサいと思わないしむしろこの値段でこのクオリティなら破格では?13000なら買わないと思うけどそれはUNIQLOで売ってるからであってスポーツ店とかで並んでたら普通の値段だと思う。
タダでも要らないと言う人は普段どんな服を着てるのだろうか?

397 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 16:43:21.73 ID:49oo0yqq0.net
>>395
21awの+Jは品質劣化したから売れなかっただけ
20awと21ssは人気商品は定価で売り切れてる
価格上げても品質良けりゃあ売れる

398 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 16:49:21.56 ID:FJ6w8xyM0.net
>>396
逆張りだよ
若しくはボロクソ叩いて人の気分を害す性格悪いやつ

399 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 16:53:22.91 ID:+vsRud2z0.net
>>396
この値段でこのクオリティとか言ってる段階で、ファ板としてのカッコ良さで買ってない
どこか定価で買えないダサい部分認めてる

400 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 18:32:46.15 ID:4AUlGq6L0.net
>>396
グリーンとネイビーが残ってたけど第一印象のグリーンにした
ネイビーも実物見るといいんだよねえ。迷ったわ
インラインのハイブリには一切興味なかったんだけどこれは良いと思った

401 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 18:51:20.52 ID:arSfty7O0.net
カッコ良さではハイブリ眼中になかったからスルーしてたけど5990になってから実物羽織ってみたら思いのほか着心地良かったので買ったわ
作業着としてかなり優秀だけど5990で適正価格感は否めない
この値段で破格ってことはない

402 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 19:27:42.26 ID:i+Mta/oA0.net
10年程前まで大手セレクトショップの社員をしていた自分の感覚では15000円以下は絶対に安い
当時なら28000円でもおかしくない

403 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 19:34:11.64 ID:oJ6JvWBm0.net
>>396
いや、ロヂャースで1900円で売ってるレベルの品質とデザインだよ
驚くほどダサい
ダサいユニクロ服を着なれてる高齢者が腰を抜かしてたよ

404 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 20:14:10.39 ID:zC//U2U50.net
よく信者が言う
この値段でこのクオリティは異常って類のやつ
値下げしてようやく売れる現状見ると
消費者にはもう嘘バレてるな

405 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 20:44:47.56 ID:xYJ4GC3l0.net
ウルトラライトダウンのオーバーサイズジャケットの存在
今さらながらに知ったわ

フリースだけだと思ってた

買えなかった俺が後悔しないために
この商品の悪いところ挙げて

406 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 20:48:30.52 ID:Xq2+CxtN0.net
定価で買われない時点でお察しだわな
値段が安くなることによって使い捨てのそれこそ作業着としての用途として価値が出てきて買われるってのはわかる

407 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 21:10:39.38 ID:TGSlMIyH0.net
3990マン頑張るねえ

408 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 21:28:36.31 ID:cdaFXCjy0.net
>>405
茶色は男が着ると肉襦袢みたい
あとは良い商品だよ
定価で殆ど売り切れたのには理由がある

409 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 21:59:08.56 ID:F4fLGq1Z0.net
3990でネイビー残ってたら買おう

410 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 22:50:35.00 ID:dgJG6UuR0.net
>>402
同意。生地のパーツ数と工賃だけでも本来それだけいく

まあ値下がり的にユニクロユーザーには
全く響かなかったというのもよく分かる

411 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 22:57:53.03 ID:DiON01Yp0.net
>>409
ドカジャン

412 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 23:10:03.38 ID:cqhS7Iqd0.net
どうしてわざわざこのスレでネガティヴコメント書いてるかって??定量データ見れば一目瞭然

12290 ポジ1:ネガ9

9990 ポジ3:ネガ7

7990 ポジ6:ネガ4

5990 ポジ8:ネガ2

結局みんな買いたくてこのスレに来てるってことがよくわかる
ただ、「まだ買えない層」がネガティヴコメントし続けることで、自分の精神を安定させようと試みてるんだよね
ネガティヴコメントみたら、可哀想な人、と両手を合わせてあげよう!

413 :名無し:2022/02/06(日) 23:54:37.63 ID:5NvYPObr0.net
定量的ww

414 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 23:58:02.04 ID:cfhNathJ0.net
値段下がって買うなら
イマイチダサく妥協して購入する服だってことだ

415 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 04:30:45.64 ID:z9HmdGCz0.net
今年寒すぎだろ

416 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 07:55:58.79 ID:jz+wo+5f0.net
ユニクロのダウンって毎年いつくらいに最安になるの?

417 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 08:53:10.56 ID:XC3PXC4u0.net
来年のモデルが出る直前
出たら定価に戻る

418 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 09:47:03.00 ID:ayW5Q+2M0.net
近所のスーパー行くのにインラインハイブリとこれを交互に着てるけど、流石にこの時期は寒いな
温かい日の真っ昼間なら着られるくらい

3月、4月なら丁度いいか?

419 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 12:18:13.75 ID:XC3PXC4u0.net
フリースプルオーバーとフリースオーバーサイズジャケットとウルトラライトダウンオーバーサイズジャケットを下に着ないと

420 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 12:42:34.06 ID:ahF6xXYq0.net
この時期寒いとか 朝の4時に散歩に行ってるが
ヒートテックの上にロンT着て首にマフラーしてれば
体周りは寒くないぞ
とうほぐの方は知らね
関東なら余裕だわ

421 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 12:54:45.27 ID:zumeIGl60.net
>>412
前スレの分析くんじゃないか
お前マジもんだな

422 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 13:19:02.55 ID:8bA/lPy20.net
>>420
そのロンtの上に何かアウター着るんでしょ?

423 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 14:41:04.38 ID:hOa9QrrD0.net
ニットとかスウェットとか選択肢山ほどあるのにどんなに寒くなっても何故かユニクラーはポリエステルインナーとTシャツで頑張るよな
ヒートテックさえあればなんとかなるといわんばかりに

424 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 18:24:00.40 ID:z9HmdGCz0.net
>>416
8月9月あたりにいつも旧型が4990円になってる

425 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 18:47:34.92 ID:J/mtbJi/0.net
>>422
そりゃ着るよ ハイブリの話してたんだからハイブリだよ

426 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 18:55:34.70 ID:DhyEbO4D0.net
止水ジップのクソでかい胸ポケにギリ8インチのタブレットが入って草
これ、収納力スゴ過ぎるだろww
下のポケットに500mlの缶ジュース入るし、手ぶらで出掛けられるわwww

427 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:41:16.41 ID:S1H6l1GW0.net
>>426
俺はその止水胸ポケに6.5インチのスマホ入れてるけど余裕で入るし出しやすいから重宝してる
逆にスナッパーの胸ポケは全く使ってない

428 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:41:44.83 ID:S1H6l1GW0.net
スナッパー?
スナップの誤変換

429 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:43:21.90 ID:QVY/srwV0.net
>>426
そんなお前は釣りベストでも着てろ

430 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:19:10.60 ID:Hm/mL8ij0.net
ここで言うダサいから定価で買わないは間違えてるよね。良い悪い関係無くUNIQLOに1万以上出したく無いが正解。
仕事でドカジャン着てる人を良く見るけどこんなしなやかな生地と光沢感のあるドカジャンを見た事が無い。
ホームセンター辺りに売ってる安売ジャンパーにこんな複雑な縫製して柔らかい着心地の物も見た事無い。定価云々は別としてホントこの値段で買っといた方が良いよ、きっと来年の今頃は毎日のように着てるはず。地味で華が無いというのは飽きずにずっと着れるという事だから。

431 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:44:48.62 ID:S1H6l1GW0.net
>>430
インライン着てるやつ良く見かけるからな
と言うか2019初代ハイブリパーカー着てたけど被るのが冴えないリーマン多かったから着る気なくしてWMハイブリに移行した
防寒着としてはインラインの方が密着するから暖かかったけどWMの方が着やすさかぶらなさ利便性で上回ってるから満足してる

432 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 21:30:50.24 ID:luOieWMO0.net
>>430
一万円以上のかっこよさがない服って事はわかった
ドカジャンと比べてどーのこーのって、底辺争いかよ

433 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 22:07:22.86 ID:DtdDevLQ0.net
インラインのハイブリはマジで多いな

434 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 23:20:32.23 ID:kaAvRUYK0.net
>>432
横からで悪いけど俺もそうですよ
WMだろうが+Jだろうが単純にユニクロで1万以上は出せないってだけ
例えば今回のダウンで言うなら1万以上出すなら他のアウトドアブランドかナイキやアディダスとかのスポーツブランドで探すって事
別に商品が良いとか悪いとかじゃなくユニクロにそこを求めていないっていうのか、ユニクロ自体が自分にとってはまだ所有欲を満たしてくれる存在ではないって事だろうね

435 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 23:46:15.44 ID:ydSKKGp+0.net
すげえ勘違いしてる人多いなーと思うのが、
特別コレクションだろうがインラインだろうが、ユニクロは常に日常服しか提供していない

日常服というのはつまり毎日着ても飽きない、ただそれだけの服ということ

ジルも相澤もそれを理解してシグネチャーモデルを格安の日常服に落とし込んでるだけのこと
勝手に過剰な期待して、過剰なディスをするのは愚の骨頂

436 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 23:50:22.66 ID:+26b4aTB0.net
なんか誤魔化すの必死だけど
大したことない期待値くらい超えてこいよ
ユニクロだろうが3、4万なら余裕で出せる
価格に見合う質を提供出来なければ売れないってだけ

437 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 00:00:03.76 ID:q0XGq+y80.net
メインファスナー部分が薄い仕様なので外気にクソ弱いアウターを出した相澤は正気を疑う

438 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 00:51:16.84 ID:zoHli7Ly0.net
失敗したコラボ
全ていらない

439 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 01:30:09.06 ID:HAjfl3wH0.net
ハイブリ駅前に着くまで二人のおじさんと被ったわ

440 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 05:15:44.61 ID:GWanPEzd0.net
ハイブリのおじさん率すごいよね

441 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 06:29:33.76 ID:NUyVFaiZ0.net
めっちゃハイブリ意識して歩いてるやんwww

442 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 06:52:03.76 ID:yslECmz60.net
普通は街の他人の服なんてチェックしないからな
気持ち悪い

443 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 08:50:17.85 ID:PO0JntYG0.net
それくらい日常生活の中でも浮いてるってことだろ
店舗内でも浮いてたし

444 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 08:58:58.50 ID:RrjeW+p30.net
そら定価で買ったんだから意識して着るだろハイブリwwwwwwwwwww

445 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 09:45:13.40 ID:YTt6Gne50.net
FCに入り高額チケット買って最前列にいるのに大して興味ないけど転売半額で手に入れたオッサンが2列目にいるみたいな話だな(伝われ

446 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 09:51:55.26 ID:YTD2eXxY0.net
定価買いして着倒したハイブリ着て
セール買いの新品ハイブリを見下すのか
ボロイほど威張れる

447 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 10:28:19.60 ID:/Gdfov470.net
>>435
お前が、勘違いしてるよ
ユニクロなんかに日常的に着られる服があるわけねえだろ
なにがジルだよww
笑わせるんじゃねえよwwwww
コメディアン気取りかよ?

448 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 10:34:19.79 ID:dWj5X+HM0.net
>>416
去年の夏にULダウンパーカ3990円で買ったよ。でも、好きな色もサイズも残ってないと思ったほうがいい

449 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 12:42:59.26 ID:xLfycSg80.net
>>435
結構な人が期待してたと思うよ
一段上のお洒落な服が安価で手に入るって

結果ユニクロにしては高く、ダサい服が+JとWMで出てきてみんな目が覚めた

450 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 13:09:10.25 ID:HAjfl3wH0.net
2020の+Jのハイブリよりホワマンハイブリの方が目立つんだよな。黒でもすぐわかる。あの止水ジップがね

451 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 13:10:36.21 ID:HAjfl3wH0.net
被りを分からせたくないなら、開けて着て、止水ジップを隠すようにめくれば大丈夫かも

452 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 18:00:08.32 ID:B2pYbVbJ0.net
>>426
下のポケットにペットボトルも入るぞ

通勤ではこの点が凄く気に入ってる
リュックの横に収納する必要がなくなって
取り出しやすくもなった

453 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 18:26:28.16 ID:8BuoOqhz0.net
コラボものは出せば出すほど劣化していくんだよな
+Jが1番顕著

454 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 19:50:37.42 ID:/0OvrtCS0.net
ホワマンのキルティングのやつもうちょい下がらないかな〜

455 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 20:05:49.61 ID:unIHltWF0.net
>>447
UNIQLOなんて日常的に着る以外何に使うの?俺はヒートテックやらエアリズムやらスエットにフリースと年がら年中着てるけど普段は何着てるの?もしやワークマン?

456 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 22:52:33.90 ID:PHBuc6Kq0.net
>>453
評判いい商品そのまま再販すればいいだけなのに
何故無駄に劣化させるのかコレガワカラナイ
商品企画のセンスがイカれてるとしか思えない

457 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 23:50:49.09 ID:q0XGq+y80.net
定価が+Jより安くなっている時点で雲行きが怪しかった
実物見て案の定

458 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 00:26:58.08 ID:iFbELxYx0.net
>>452
仕事できなさそうな印象
ちゃんと稼げていますか?

459 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 01:09:42.60 ID:RwTnmzOh0.net
ついにくだらん個人攻撃にまで走り出したか
こうなったら終わりやね

460 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 07:46:55.57 ID:8v9Bnm2M0.net
>>458
本家のホワイトマウンテニアリングも
ジルサンダーも買えるくらいには
稼げてますが何か?で?

461 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 08:36:17.26 ID:jDahlrc20.net
こんなに貧乏人が増えると+JやUすらドヤれるw。

462 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 08:41:27.36 ID:jDahlrc20.net
>>434
一通り揃うまでユニクロで買うのは悪くないと思うよ。でも似たような商品を何個もユニクロで揃えるのは流石に馬鹿だと思う。ZOZOで検索すれば高い服のバーゲン品とか沢山売ってるのにね。

463 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 08:42:47.84 ID:jDahlrc20.net
カーディガンにしたってユニクロで何着そろえようと所詮はユニクロレベルのクオリティ。ユーチューバーなんて商売でやってるだけだから。

464 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 08:44:07.57 ID:jDahlrc20.net
ある程度ユニクロで勉強して商品に対する目を養わないと、自分なりの基準が出来ないんだよなあ。

465 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 08:50:54.75 ID:jDahlrc20.net
ユニクロになれた今でも、プチプラブランドで定価で買いたくなる商品は滅多にないけど稀にあるけどなぁ。滅茶苦茶デザインやシルエットが尖ってて、類似品をその価格帯ではそうそう見ない商品は買いたくなるよね。そういう審査眼ができたのもユニクロ様のおかげ。

466 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 08:54:15.00 ID:jDahlrc20.net
一方ドメブラでも、買ってみたら「なんじゃこれ?コレのどこがそんなに金がかかってるんだろう?」ていう商品も結構あるから油断できない。俺がそこまで知識がないから違いがわからないだけかもしれないけどね。

467 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 08:59:39.44 ID:jDahlrc20.net
今回のUは少なくとも買いたくなるような商品はなかった。ステンカラーコートの玉虫はあの価格帯ではなかなかない生地感だと思うがそもそもの色が嫌い。春コートとして暗すぎる。他の商品は全部価格相応で「ふーん」でしかない。このレベルを生活の為とは言えべた褒めしているユーチューバーは大変だと思う。

468 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 09:14:30.45 ID:ieEkYjsg0.net
(良くも悪くも)なぜこんな物にこんな価格が乗ってるのかってのはとにかくいろんなものを見て着て買うしかない
生地の打ち込み、パターンや裏の処理なんてネットでポチポチしてちゃわかんないしね

469 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 10:00:49.33 ID:6FZZhK+F0.net
ホワマンハイブリ寒くない?
インラインのから乗り換えたけどやっぱ戻すか迷う

470 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 10:49:47.45 ID:d7542aLf0.net
>>467
ただベタ褒めするほうが楽なんじゃない?
問題点を根拠を出しながら伝えるほうが知識が要る分難しい

471 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 11:05:04.30 ID:wOdKPDs80.net
>>462
ボッタクリ定価が高いだけの服になんの価値が?

472 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 11:08:51.95 ID:0sze1R/r0.net
>>467
ステンカラーコートは
無理矢理ソラーロを再現しようとして
緑が際立った変な色・輝きになってるね

473 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 11:31:40.34 ID:iFbELxYx0.net
>>460
ポケットにペットボトル入れて通勤とかまるで人生が罰ゲームじゃん

474 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 11:44:57.23 ID:/s3Je+cM0.net
今季のユニクロUにソラーロのコートあるからユニクロだってやりゃあ作れる
要は相澤に素材起こしのセンスが無かっただけ

475 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 12:25:08.12 ID:OWRZ7Db20.net
>>473
クソダサい情報で買い物する陰キャかオッサンだろうから
勘弁してあげて

476 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 12:32:38.82 ID:RVpHuXIF0.net
割となんでも許容する方だけど
ハイブリにリュックはちょっとマジでねぇわ

477 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 12:32:39.21 ID:CxRWuYDZ0.net
人様のライフスタイルにしょうもないケチつけるやつや人格攻撃する輩はアレだな
お察し

478 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 17:16:37.28 ID:/Jzq9LOa0.net
>>469
裸にハイブリ着てるのかよ

479 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 19:32:08.31 ID:7WL5zhf10.net
>>469
寒いね
インラインよりダウン少ないもん
特に明日から明後日にかけて寒くなるから
TAIONとかのインナーダウン要るだろうねぇ

480 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 19:38:52.66 ID:/Jzq9LOa0.net
寒くねえよ お前らどんだけ最近の産まれだよ
昭和なんて冬でも小学生はショートパンツだったぞ

481 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 19:42:27.02 ID:qDPW3uBX0.net
アクティブ環境で使うとこの寒いくらいがちょうど良かったりする
じっとしてなきゃいけない環境ならもっとFP高いの着る

482 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 22:16:52.34 ID:AZluFtxF0.net
ハイブリ紺L店舗にいっぱいあって買おうかマジで悩んだ
けどやめた!
今年はオーバーサイズジャケットで乗り切る!

483 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 22:26:56.55 ID:KKonJYpv0.net
ネイビーは日中着てると結構明るい紫がかった群青色に見えるから
全身黒とか好きな人には抵抗あるかもな
自分は気に入ってるが落ち着いた紺色とかではないから
あまりお勧めはしない

484 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 23:25:45.16 ID:aSrr7nv00.net
>>480
いたな一年中ショートパンツの短パン小僧

485 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 23:59:56.82 ID:iFbELxYx0.net
>>475
だらしのない格好しているのが明らか
食生活も行儀も良くないのがバレてるぞ

ここまで書いてやっても自己を省みないんだろうな

486 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 00:08:32.34 ID:0IblZdJu0.net
もうWM好き同士の人格攻撃やめようぜ〜

え?好きじゃないの?ならなんでここ来てんの?

487 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 00:14:50.42 ID:w552Y10+0.net
555 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW b702-DWTq) [sage] :2022/02/09(水) 23:53:49.94 ID:5frB7a1Z0
>>548
5990円は買いだと思うよー
Lでもいいと思う
Mはネイビーならワンチャンあると思うけどグリーンは多分ないかな
オンラインで近くの店舗の在庫探してオーダーピックか店舗直行だ!

488 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 00:46:05.18 ID:Vx/cKWIN0.net
https://youtu.be/m10BwLDreo4
https://youtu.be/KtYeO-TEGOg
https://youtu.be/TODzzuugT_I
https://youtu.be/58KJXQCpSk0
https://youtu.be/KizFm8UxlA4
プチプラのじゅんさん大絶賛やぞ

489 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 01:14:19.11 ID:qX0r/0qj0.net
明日の雪で在庫捌けるよ
買うなら朝イチで並べ!

490 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 03:20:47.28 ID:ELn+fwmJ0.net
>>466
ネットで買ってるのかオークションで買ってるのかわからないけど普通に店頭で買うなら試着してから買うんじゃない?
試着した時点で気づかないんだったら自分の責任だわな

491 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 19:04:44.84 ID:THy6FEG/0.net
>>486
ダサいアホを見下してストレス解消したいんです!
いいでしょ?

492 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 21:44:46.60 ID:QqBFjKN30.net
背中のあたりは雨はじくな
今日テストしてみた

493 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 23:19:57.67 ID:qX0r/0qj0.net
>>492
今から12時間耐久できるか試してきて

494 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 03:28:16.72 ID:uPFON+PY0.net
オリーブめちゃええやん
3990なったら買おうかな

495 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 04:04:50.62 ID:1gm+hQJ+0.net
3990円の価値しかない服
他人から見てもその程度、または、以下
3990円のアウター着てどこ行くの?

496 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 07:32:45.28 ID:uPFON+PY0.net
いや、だからクローゼットにかけて置いて
眺めながら赤ワイン飲むんやって、何度も言うとるやん

497 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 07:36:15.30 ID:kyMx45pK0.net
>>495
なんで顔真っ赤なのお前?w

498 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 07:39:25.44 ID:+ABNwnO+0.net
5年は寝かせたいよね
もう街中からハイブリが消え去った頃に熟成されたネイビーブルーのハイブリを着て颯爽と街を歩くんだ

499 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 08:00:59.95 ID:XxtMBLeR0.net
警備会社に転職か

500 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 08:46:45.07 ID:W30WKPN/0.net
公式サイトのレビュー
>光の反射でわかりますが袖部分は濃い色になってます。単色ではないんです。ダークグリーンが美しい。

視覚に障害でもあるのか

501 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 09:08:25.98 ID:65oNcZY60.net
あれは生地(繊維)の向きを変えて出る濃淡なだけだろ
よく見てないから知らんけど

502 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 12:01:02.29 ID:BWffGX170.net
3年後にハイブリ3色をレイヤードして銀座を闊歩するんだ!

503 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 13:20:31.43 ID:JjPbdsXh0.net
春夏はないのか
ホワマンはアイテム数が無駄に多くなくていいよ
+Jはコラボ終わったし、Uは微妙
特にUの薄紫の競輪場ジャケが人気なのがわからん
あんなんが今は人気なのか

504 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 13:22:05.97 ID:GhXrwC9m0.net
セール価格、ダサい、ユニバレっているヤバイ服

505 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 13:25:03.71 ID:j3JDBfrE0.net
Uは定番アイテムはいいんだけどね

506 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 14:59:17.29 ID:GhXrwC9m0.net
>>498
メルカリで叩き売られてたものを騙されて買ったんだなーとしか

507 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 15:27:21.88 ID:T/ih/Oim0.net
ホワマンダウン買うならラストチャンスかな
近場ネイビーしかないけど迷う

508 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 18:48:49.72 ID:OF+P3vum0.net
ネイビーは3990まで待つんだ

509 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 18:57:44.06 ID:BWffGX170.net
すでにブラック使いまくりだけど
グリーンネイビー3990がファイナル!!

510 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 19:54:16.16 ID:+ABNwnO+0.net
フリースオーバーサイズも緑残ってるからハイブリ緑と合わせて
1290円 
3990円

夢のコラボがこんなにお得に

511 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 20:25:01.21 ID:JjPbdsXh0.net
もしかしたらそれはセットで着るようにデザインされてんのかな

512 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:45:28.66 ID:65oNcZY60.net
ハイブリダウンパンツ出してほしかったな
セットアップで着られたのに

513 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 00:28:04.93 ID:zaqAchfi0.net
>>503
ユニクロも相澤も低いレベルで妥協したんだから春夏はいらんよ
ホワイトマウンテニアリング自体は他とコラボが多いからそっちのほうが質が担保されてる

514 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 02:33:04.75 ID:SANOFYFG0.net
ハイブリ3990円なら買ってもいいかな。ていうかユニクロの服なんて原価はワークマン レベルって事がよくわかるよね。

515 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 02:37:23.50 ID:SANOFYFG0.net
ユニクロは基本ワークマン の服に、重点を機能じゃなく見た目に寄せただけだからな。それをワークマンの倍以上の価格で売る訳だから笑いが止まらんわ。

516 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 11:28:26.23 ID:AyF7eJTM0.net
ワークマン行ったけどほとんどがポリエステルだったよ
安いわけだ

517 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 18:30:02.30 ID:5DQhRFvh0.net
ハイブリネイビーXLしかないやんけ

518 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 19:07:26.15 ID:gU+YN7Lc0.net
ハイブリ黒Lを7990で買ったけど、運転する時シートベルトしてもモコモコしなくていいわ。

まあ100点満点で78点くらいの服かな。
及第点は超えてるけど、不満もあるって感じ

519 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 19:09:56.36 ID:Bf5byE2b0.net
ハイブリ以外のはどうなのよ?

520 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 19:16:36.61 ID:gU+YN7Lc0.net
ハイブリ以外だとやっぱりフリースジャケットが人気高いし、実際かなりいいよ。カーキ買ったけど、かなり重宝してる。85点くらい。

意外と女の人の方が似合う。嫁に着せたらアウトドア女子みたいな感じで良かった

521 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 19:47:05.53 ID:Ovh4kmzo0.net
イオンのフード脱着式コート(ハイブリッドダウン)税込2090円(ワオンポイント50円付く)を三色買った方が良い
色は黒、紺、グレー(薄紫寄り)

ホワイトマウンテニアリングは否定はせんが
大量のダサいユニクロ客が着ているアウターに6000円は無理

522 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 19:53:37.68 ID:yySpPL8Z0.net
イオンのゴミ3種の方が無理だわ

523 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 20:14:50.10 ID:uYzgbmCS0.net
>>522
ホワマンユニクロも同レベルなんだがwwwwwww
イオンレベルwwww

524 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 20:23:10.99 ID:a+7SgKp40.net
イオン(キリッ)

525 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 21:17:35.74 ID:Q8LiFXTW0.net
WMのタグだけのコラボだったな
情報を食ってるアホを騙すビジネス

526 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 23:22:26.92 ID:w2kAJpwG0.net
もう冬も終わるし、3990円でも需要なさそう

527 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 00:27:30.07 ID:82NJkhV30.net
>>521
赤おじじゃん

528 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 10:56:46.27 ID:hchaGUZh0.net
近所のネイビー買おうか車で30分のグリーン買おうか

529 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 12:57:53.07 ID:w7/ggvTP0.net
>>528
どっちも買わない。

530 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 13:15:55.95 ID:7GNL0hlS0.net
俺ブス専だからホワマンネイビーとシャツブルがドストライクだわ
めちゃくちゃカッコいい

531 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 15:52:51.65 ID:b9jfczTu0.net
>>530
じゃあ定価の時に買えるよな?な?

532 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 16:19:57.63 ID:IuhdUiry0.net
相澤袖のデザインが初期ドラえもんを彷彿とさせる
https://i.imgur.com/MZKgcn9.jpg

533 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 21:12:07.43 ID:yvb/a4ty0.net
ハイブリのネイビー陽に当たるとホント子供っぽい青に見えるんだよなぁ。残念
だからといってグリーンも何かヤレてる明るさで安っぽく見える

534 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 22:20:19.87 ID:OvbApXxl0.net
やっぱ黒よ

535 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 23:30:14.11 ID:qrkPCkVz0.net
あの緑が刺さらない奴は、ダサいんだよ

センスある奴は、ユニクロアウターとして値段の高いから買わない

536 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 23:35:17.78 ID:OWA4O53Z0.net
「緑を推す」とか「刺さる」とか
テル信者丸出し>>535

537 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 23:48:18.35 ID:YuU76/240.net
アウターで黒という選択肢がお洒落さんにはありえないから
おまえらが何イキってるか理解できない

538 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 00:30:33.54 ID:QBP5NUaZ0.net
アウターで黒という選択肢がお洒落さんにはありえないから(キリッ

539 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 00:32:58.73 ID:61xVfcjX0.net
テル信者とか何だ?頭が悪いガキか老人か?
刺さるとか言葉は昔かあるが
悪目立ちする、落とし込む、雰囲気がある、全部

黒とネイビーは代替品、同等品があるが、グリーンの色味雰囲気は他に見当たらんなと気付かない奴だからからダサいんだよ

540 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 01:10:35.34 ID:uS18SiXX0.net
アパレル業界の馬鹿は「落とし込む」ってフレーズよく使うよね
馬鹿なのかな

541 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 02:31:56.93 ID:aXtmM/kl0.net
>>539
「黒とネイビーは代替品、同等品があるが、グリーンの色味雰囲気は他に見当たらん」
テルさんが言ってたこと、そのまんまだなww

542 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 08:31:02.16 ID:XhTcS4FR0.net
MB
「黒は素材感も潰れるし
 デザインも潰れるのでアウターで黒は秋葉原のヲタクっぽくなるので避けてください」

543 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 09:51:12.79 ID:36m3QCTP0.net
ハイブリまだあんのかよw
作り過ぎだろw

544 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 10:55:07.01 ID:GLKtywJm0.net
あーだこーだ言っといて見てくれがダサいと1番説得力ないからな

545 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 11:07:10.48 ID:xzA614rD0.net
>>542
Acronymさん
コムデギャルソンさん
WM BLKさん
涙目

546 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 11:31:07.66 ID:gpLS14tJ0.net
たしかにハゲたオッサンがハイブリパーカーの緑を着てるのよく見かけるわ

547 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 12:08:53.40 ID:5HH7Kz9p0.net
フロントの役に立たない止水ジップと小さくて役に立たないフードでわりとすぐわかるな

548 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 12:23:58.41 ID:Wt0jRv460.net
>>539
ユニクロの失敗作スレで語るアホ

549 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 12:50:38.06 ID:0Utu9rJ80.net
5990で買えなかった奴の負け惜しみが酷いな

550 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 13:51:44.63 ID:AUzWulAl0.net
ネイビー買ってきた
コラボ系のアウターは大体ブラックが正解なのは分かってるけど、毎回正解のブラック買ってたらアウターが黒ばっかりになったからな

551 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 16:45:54.77 ID:dld66kZw0.net
https://www.highsnobiety.com/p/white-mountaineering-uniqlo-interview/
黒は汎用性あるし、BLKラインやっているから思い入れも強いんじゃね

552 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 16:50:17.72 ID:dld66kZw0.net
グリーン気持ち悪くね?
M65モチーフのくせにグリーンで失敗しているのは残念
素材感も悪影響だな

553 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 17:01:39.33 ID:qWk+Irx40.net
グリーンは光沢と相性が良くなかった
マットだと化けてた

554 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 17:27:04.01 ID:BG708j+r0.net
>>541
良い悪いは別にしてネイビーの方が光の加減と縫製パターンで青魚のような光沢があって他には無いと思うけど。
ここで言われるシルエットは全然格好悪いとは思わないけどみんな相当格好良い服着てるんだね。

555 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 18:14:21.31 ID:leI4+5Zu0.net
今冷静に見たらグリーンよりネイビーの方が格好良いなと思うがいかんせん初動でインフルエンサーにこき下ろされたのがよく無かったな
まあ来年似た様な青が出たらハイブラの様な青って褒めちぎってくれるよ、実際この手の青はあんま無いし

556 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 18:49:49.88 ID:gpLS14tJ0.net
色自体は悪くないはずなんだが、なぜかダサく見えるのは全体的にチープだからなのだろう

557 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 19:22:12.15 ID:QBP5NUaZ0.net
22AWの黒パーカー
ほぼハイブリで草

558 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 01:00:52.04 ID:MV04l2/F0.net
>>557
どういう事?

559 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 02:49:13.80 ID:wZvF+wGq0.net
本家はもう22AWを見せてるんだな

560 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 06:00:29.74 ID:LI4XkTrQ0.net
もう今年の年末売る服か
アパレルって大変だね

561 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 06:17:06.78 ID:5LNwMiQl0.net
AW見せてるコレクション多いけどどういうこと?

562 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 06:41:05.81 ID:KQdAt9oy0.net
なに言ってんだお前ら‥‥

563 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 06:53:12.59 ID:FFL2+s740.net
パソコンへの不正アクセス・電話の盗聴・監視・尾行・つきまといなどで、人を抑圧する行為は創価の得意とするところだが、
そういうことを実行している創価学会員はしっぺ返しを食らう可能性があるという自覚はあるのか。
創価の得意とする不正行為は人の尊厳をきわめて深く傷つけるきわめて悪質なものだ。
それを受けた人は激しい怨恨を抱いている。

被害に遭った人が自殺を思いつめたとき、恨みを持つ相手も巻き添えにするということも十分にありえる。
しかも、その恨みを持たれた相手だけではなく、その家族までも。
そして、それには客観的な証拠は必要なく、間違いなくそうだったという主観的な確証だけあれば十分だ。
創価学会員には警察官も多く、悪質な不正行為に加担しているのも多いと聞くが、警察官であっても防ぐことはできない。
なぜなら、メガンテを唱える者、つまり死んだ後のことはどうなってもいいと考える者にとっては警察官という障壁は簡単に破れるからだ。
そういうことを推奨するわけではないが、そういうことが起りえるということだ。
月に数万程度の報酬で、人を抑圧する悪質行為に加担している屑は、自分の命が脅かされる危険性があることを考慮して、割が合わないとよ〜く考えてみろ。

564 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 10:55:53.31 ID:afh2CTLL0.net
>>561
何言っているんだ??

565 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 12:41:45.85 ID:5sYn2o/70.net
>>561
こういう今まで服に全く興味なかったダサ坊を食い物にしたWMコラボ
情報食うアホを情報で惹きつけただけ

566 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 15:19:09.77 ID:qk+FhNrU0.net
なるほどこの時期に冬ファッション発表するのが慣例なのか
馬鹿しかいないんだなファッション業界🤣

567 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 15:46:08.81 ID:yVACCk2y0.net
>>549
定価で買ったバカの遠吠えウケるわ

568 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 15:47:33.26 ID:LvFWbafE0.net
袖が長すぎるし首元が柔らかくなくて嫌だったから結局レトロボマーにしたわ

569 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 16:50:28.57 ID:Pca92UMZ0.net
>>565
ユニクロメインの購買層なんてそんなもの

一番上でもたったの13,000円程度なのにまじで金が無いのか安値で買えたのマウント合戦だもんな

570 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 18:29:27.41 ID:vovma5T90.net
富裕層向けに始めたコレクションの仕組みを
知らないとか馬鹿だとか
自分モノを知らない貧乏人ですって言ってるようなものだよ?
少しハイブランドと付き合いがあれば常識

571 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 18:35:41.20 ID:sIb96tLr0.net
というか半年後には世界各国の市場に並んでないといけない商材
そんなユニクロやしまむらの洋服みたく短いタームで企画して生産するものと同じなわけがないってなにマジレスしてんだ俺

572 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 21:57:37.83 ID:1UEIoPYS0.net
確かに冬場ののアウターなら安くても三万ぐらいだからな普通は
13000であれはかなり神ってるよ

573 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 22:08:32.42 ID:E6qCliK80.net
思ったより寒い、温かくないってレビューが割と出回ってたけどむしろこの微妙に温かくないのは逆にメリットだわ
ちょっと動いた時に普通のダウンなら脱ぎたくなる場面でもハイブリだとそこまで問題にならないw

574 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 22:13:43.84 ID:6xbpn9kc0.net
>>572
神ってたらここまで値下げに並んだろアホか

575 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 22:14:14.40 ID:QbP2gjKZ0.net
こっちのダウンはオンライン在庫復活しないね

576 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 22:47:27.96 ID:VraY6hgj0.net
>>573
いや、あまりにもダサくて脱ぎ捨てたくなるはずだよ

577 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 23:16:35.26 ID:E6qCliK80.net
そう?
脅迫性障害持ってると大変なのね

578 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 23:36:46.01 ID:Pca92UMZ0.net
>>557
どれかと思ったらウィメンズか
https://i.imgur.com/aTOvI8b.jpg

579 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 23:59:53.43 ID:1UEIoPYS0.net
>>573
それは自分も思った
これ買うまでは結構ガッツリなアウター着てたけど暑がりなこともあって出先で暖房効いてるお店とか建物に入ると暑くて脱いでしまって邪魔になったりしたんだが
これだとちょうど良いしダブルジップで下からも調節できるし車も着たまま乗れるしかなり使い勝手良いと思う
とはいえ真冬の最終兵器にはならんけどね
休みの日に車でふらっと出かけるにはちょうどいい

580 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 00:45:27.30 ID:B0+qn6uJ0.net
>>578
うんそれ
ルックをよく見たら
ブラウンかオレンジか色味はよくわからないけど

581 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 00:48:42.66 ID:B0+qn6uJ0.net
途中で送っちゃった

ルックをよく見たら
ブラウン?オレンジ?橙?
同じ型で色違いもあるみたい

582 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 01:16:08.50 ID:wChkrcTP0.net
フリースオーバージャケット1290待ちです

583 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 08:53:11.57 ID:VPGCim4x0.net
>>579
ユニクロではシームレスだろうがインラインのハイブリだろうが5990じゃなければ買うつもりなかったけどWMがちょうど安くなったから買ってみた
使い勝手がいいー本当にコレだね
時期が時期だし安く買ったやつだから今シーズンは1・2回着て来年着ればいいかな程度で思っていたけど一度着てみたら使い勝手良すぎて今は会社の通勤用で毎日着てるわ笑

584 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 09:11:04.97 ID:HrLTm+Cy0.net

見た目気にしてない

585 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 09:26:19.48 ID:VPGCim4x0.net
見た目は心配ご無用

イケメンだから

586 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 11:17:01.78 ID:+WpzEanj0.net
マジで着心地と使い勝手はホントいい
体のラインも拾わないし腹が出てても目立たない
しかもそれほどダサくない ブラックに限るが

587 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 11:29:48.95 ID:WxLHBEQw0.net
最初に在庫切れになった黒でマウンティングしたいんだろうけど、傍目には正直色だけでダサいかどうかの印象の違いはないよw
まあ確かに相澤イズムが強い黒より存在感があるのは緑と紺だが。

588 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 11:47:54.90 ID:cCnF2IZk0.net
>>585
禿げデブの爺がなんか言ってらwwwwwww
自称イケメン画像なし
そりゃそっかw

589 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 12:00:55.64 ID:rG/Kunn70.net
ホワイトマウンティング

590 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 12:35:02.73 ID:ZM6X5t4R0.net
>>585
かわいそう
>>586
でぶ!

591 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 13:12:13.78 ID:d3hoKrSy0.net
MB
「黒は素材感も潰れるし
 デザインも潰れるのでアウターで黒は秋葉原のヲタクっぽくなるので避けてください」

592 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 13:28:18.95 ID:PL4jwNkz0.net
自分は安くなった時に買ったから黒はもう在庫切れでネイビー選んだけど全く期待してなかったし失敗してもそこまで後悔するような値段じゃなかったからコスパ含めてかなり気に入ってる
ダブルジップで中の色見せたりドローコードで丈調節したりなかなか遊べるから面白いよ
細めのジーパン履いてちょうどブルー一色のジョーダン12とかあったからそれ履いて全身青とかにしてみても面白かった
なんとか寒い日でも着れるようにインナー色々考えたけど流石に着膨れするから中は長袖サーマルの上に無難にスウェットあたりがシルエット的にも限界かな

材質は硬めの方が好みだったから後から+Jのハイブリッドのブラックなんかも買ってみたけど形はともかく着心地はホワイトマウンテニアリングの方が気に入った

593 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 15:34:03.96 ID:cEXgYbt70.net
そういえばmen's FUDGEにブラックとグリーン載ってたな

594 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 15:48:59.43 ID:CpGMOtNi0.net
mbの意見を参考にしてるのかよwwww

595 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 16:08:28.61 ID:+31b+40d0.net
っぱMBよ😊

596 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 01:18:57.53 ID:aU4qKo7X0.net
>>541
だから、テルって誰だよ

お前の御友達か?

597 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 05:51:03.36 ID:cEHwsngs0.net
>>596
ユニクロユーチューバーの豚だよ
豚テル

598 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 10:32:26.16 ID:Bryfi4Kl0.net
3990はよ

599 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 10:42:42.64 ID:be9YwVMt0.net
>>598
残ってるの?

600 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 16:57:01.89 ID:KwNk37Yx0.net
この時期に発表がないということはSS無いな

601 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 21:21:21.95 ID:9/+jRGyb0.net
名前だけつけて下着出せば売れるよ

602 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 12:26:05.63 ID:OzhAutB/0.net
ネイビーは3990あるよ

603 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 12:33:17.82 ID:gFRZv3I20.net
アルパインライトパンツ以上の
パンツ出してくれるなら
SSやってほしい

そういうのがないなら
基本防寒着を期待しているので

604 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 12:34:42.70 ID:lLnmab/K0.net
>>602
アレキサンダーなんだっけ

605 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 13:31:37.39 ID:7i2V2REq0.net
https://i.imgur.com/Yqeztcq.jpg

買い物行ってきた。
ハイブリ黒、マジで今の季節最高に使いやすいね。

606 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 14:08:59.95 ID:7Gi753MW0.net
>>605
やっぱ黒がいいね
おらは緑

607 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 15:07:49.88 ID:XF3JxEgt0.net
俺も緑
黒のアウターはいっぱい持ってたんで
テカテカ緑、気に入ってる

608 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 15:23:56.04 ID:sSlDxWKo0.net
>>605
うんこ拭いても目立たなそう

609 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 16:54:56.27 ID:AVzKw+mK0.net
>>605
普通で良い

610 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 18:21:24.33 ID:DJKUD1rv0.net
やっぱ、スペックが低いダサい奴が買ってんだな、ユニクロアウターは

被るとか、マジ勘弁

611 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 18:57:41.23 ID:q4RModjJ0.net
人の服装にいちゃもんつけるやつが1番ダサい
どんなにいい服着ててもダサい
実際マジで高い服着てるだけで何一つ着こなせてなくてダサかったりすることはある

612 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 19:05:22.93 ID:gymzTwUo0.net
MB
「黒は素材感も潰れるし
 デザインも潰れるのでアウターで黒       は秋葉原のヲタクっぽくなるので避けてください」

613 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 19:12:52.25 ID:UphUThrf0.net
スキニー履いてる男はダセーけどな

614 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 19:18:22.45 ID:q4RModjJ0.net
>>612
そりゃ完全に売れ残った他の色はけさせる為の誘導ってやつやな

615 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 19:31:47.15 ID:BrdNnQ+C0.net
>>605
うむ
良い意味で普通

616 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 19:33:31.22 ID:AVzKw+mK0.net
デブや低身長着るよりはまだマシに見えるけどな

617 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 19:55:57.16 ID:7Gi753MW0.net
俺が着るとダサい…まあ体型が悪い

http://imepic.jp/20220219/715100

618 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 19:56:48.62 ID:7Gi753MW0.net
鞄は超ダサいけど許してくれ

619 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 19:59:08.16 ID:6R/94kmA0.net
粗目立たないからやはり黒一択か

620 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 20:02:12.67 ID:gOeQfqXE0.net
>>605
>>617
よく街中で見かける普通の人って感じ
殆どの人がこんな感じになるよね

621 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 20:36:20.32 ID:tGGucqR50.net
甘めの採点で良くて普通
オシャレと言われることは決してないアウター

622 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 20:44:15.37 ID:DJKUD1rv0.net
下を開いて白を覗かせる最低限のテクニックも出来ないだから、まさにダサいユニクロ客だな

623 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 20:48:24.90 ID:aWCqvaCB0.net
ユニクロアウター着てるやつ捕まえてダサいとか罵る馬鹿はなんなの

624 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 20:52:19.30 ID:a5gqpClK0.net
視界に入っても絶対目に留まることは無いから目立ちたくない人には嬉しい服だよね悪目立ちは絶対しないと思う

625 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 20:59:23.24 ID:AVzKw+mK0.net
>>617
ハイブリか悪いんじゃなくて、ファッションセンスがない

626 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 21:03:29.22 ID:7NN0KU6c0.net
あーだこーだわざわざ否定してくる人は
仕事着以外に普通以上の採点求めて、なにがしたいんだ?
オシャレですね、って承認欲求を満たしたいのか?
どんだけ飢えてるんだよ
世の中のみんながアンタみたいに
そんな飢えてるワケじゃないんだよ?
もっと他のことで承認欲求満たしたらどうだ?
そんな生き方のほうがダサくないか?

627 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 21:24:13.93 ID:BrdNnQ+C0.net
>>617
ダサくはないけどこれも普通
オシャレっぽく着るならフロントジップ全部上げた方がいい胸元で止めるから作業着っぽくなる

628 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 21:36:59.26 ID:sau4VHIK0.net
>>617
ホワイトアウトの織田裕二

629 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 21:38:59.78 ID:7Gi753MW0.net
ご指摘ありがとう
ファッションセンス全くないよwとりあえず着れたらいいやって感じの感覚だから。

柔らかい感じの着やすそうなアウターを探してたらこれを見つけたから購入したけど、建物から建物とかが多いからもう少し薄手のアウターで良かった。だからあんまり着てない

630 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 21:45:37.17 ID:gRky2CYF0.net
上も下も開けすぎかなぁ
キツいならまずはダイエットかしらね

631 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 13:13:59.51 ID:eK376o8E0.net
こんなレベルの奴らが情報食って着る服
それがWMコラボ

632 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 17:12:58.37 ID:wBiI66jh0.net
今日出かけた先の大型店でWMライトダウンを発見、買おうと思ってたらいつの間にか無くなってて諦めてたので速攻で購入。何故か黒と茶のXLが一着づつポツンとあって通販の返品か何かかな?
これはホント使える。インナーでもアウターでも使える質感で今回のコラボでは一番では?結局全型コンプリートしちゃったけどフリースジャケット以外は中々の出来栄えだと思う。どれも地味系だし着心地が良いから長く着れそうだ。

633 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 20:36:22.97 ID:11Pw8ZSk0.net
近所には黒がたくさん余ってる
ハイブリより高いと買いづらいからもう一段階下がらんかのぅ

634 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 21:17:33.41 ID:Lv2pQNy20.net
うちの近所はこないだまでネイビーがいくつかあったがなくなったわ

635 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 23:11:44.58 ID:McTfZNxF0.net
流石にもぬけの殻だった池袋

636 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 03:36:59.66 ID:sleZbouX0.net
ファッションに全く興味なさそうなおじさんとしか被らないんだよなハイブリ。
普通そういうしょぼくれたオジサンならもう少し安いインラインのダウンとか買うはずなのに

637 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 07:19:09.82 ID:fqEk3HQP0.net
そもそも被りなんて気にすんなよ
ユニクロの店舗数と販売数考えたら被る確率が高くなるのは当たり前だと思うが

638 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 07:24:23.41 ID:TueZEp3R0.net
そもそも被りなんか気にしてたら古着屋以外選択肢なくなる

639 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 08:56:26.17 ID:7j3ISxFr0.net
>>636
お互いがお互いにそう見えているんだよ
たぶん、顔や体型

640 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 09:02:16.69 ID:QChsQqJv0.net
さりとてハイブリはオッサンの着用率が異常だよ
ウルトラライトババアとタメを張る勢い

641 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 09:09:02.88 ID:X0xnA2990.net
ユニクロの被りは他と次元が違うからね
普段被り気にしない人でも気付くレベル

642 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 09:13:42.33 ID:b3O+cRmT0.net
地方だけどハイブリはインラインもWMも殆ど見ないな
ライトダウンはマジでよく見る見かける人の半分くらいは着てるくらいよく見るどこのライトダウンかまではあんまりわからんけど

643 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 12:20:19.64 ID:jZyLv53c0.net
インラインのハイブリはたまに見かけるな
でも、それは俺がユニクロのだと知ってるからだし
WMのは今冬で2人かな
一番見かけるのはノースフェイス。これは間違いない
なんだあんなに多いんだよ

644 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 13:26:05.03 ID:GFUKRRSk0.net
中年以降はライトダウン若い人はフリースって感じ
ライトダウンと同じくらいフリース着てる人も見かけるわ

645 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 14:12:03.78 ID:cF3D/O8H0.net
>>643
ロゴのアピールがスゴいからでしょ
ユニクロだって胸にデカデカとロゴついてたらもっと気がついているでしょ

646 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 14:32:44.54 ID:TB6oOY330.net
ロゴドンでイメージ強いのもあるけどユニクロより遥かに多いと思うぞノースフェイス

647 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 16:28:35.25 ID:TrWKepHF0.net
ホワマンもシグネチャーはロゴドン多数だよ

648 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 17:22:01.37 ID:3z1BWkS40.net
被りは、高い銭払って被りが間抜けなんだが

3990円、2990円なら納得する

649 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 18:52:32.85 ID:HPgtLBZ80.net
明日の値下げは?

650 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 21:03:20.86 ID:4wuUL7yu0.net
東京は今週末から4月並の気温になるから値下げあるかも

651 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 21:59:06.07 ID:xeUuL68c0.net
今日からしまむら系が始まったから、ココ2〜3週間はユニクロに金が回らない

マンコはしまむらに群がる

652 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 17:49:04.77 ID:MjvAxOsN0.net
>>612
>>614
まーでも上の見ると「服にそこまで興味ないです」って感じの人でオールブラックだと微妙に感じちゃうね

一昔前のオタクのチェックシャツ的なポジションがオールブラックスキニーマンになってる気がする

653 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 17:53:01.37 ID:ws6CCWGR0.net
スキニーとかオタクしか穿いてない

654 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 19:47:16.46 ID:kjnBZu9s0.net
ヲタクはスキニー穿いてれば間違いないってスキニーばっかのやつな

655 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 19:52:20.15 ID:jjAywBjr0.net
スキニーしなさい

656 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 21:01:21.53 ID:er+sr8FA0.net
スキニーと言っても黒スキニーだろ
ダメージデニムとか履かんから
そしてアンクル丈で白い靴下

657 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 21:03:51.98 ID:dhsCtb130.net
>>542 別に黒について避けろとは言っていない気がするが
https://youtu.be/S3ioNI2tMgo

658 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 21:37:50.16 ID:dhsCtb130.net
WMについて言えばBLK(初期ではなく今のBLK)を黒の重ね着の意味合いで使っているんだから、そこで否定されてもデザイナー尊重してくれとしか

659 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 00:33:00.00 ID:/Bg6pPuT0.net
mb参考にしているのかよwwwww

660 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 10:21:14.24 ID:O3VocURu0.net
黒スキニー穿いてそうw

661 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 12:32:07.94 ID:1swoxBka0.net
>>542が言うにはMBがアウターの黒を避けろと発言しているらしいのでYouTubeみてきただけなんだが、信者認定か?

662 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 12:51:08.76 ID:A1lZ2n910.net
信者が馬鹿なのは救いようが無いけどアンチも視ることが時間の無駄ってことに気づいてないクソ馬鹿

663 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 10:51:05.35 ID:xWnt+mBe0.net
WM春夏ないの?

664 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 13:48:20.63 ID:5yV7ABkM0.net
ないよ、もう来週から3月だぞ

665 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 17:57:16.21 ID:rLw8xSca0.net
SSで止水ZIP付きのポロシャツ
期待してたんだが

666 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 23:38:17.80 ID:9qhXIsYC0.net
>>663
https://www.fashionsnap.com/collection/white-mountaineering/2022ss/

667 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 05:25:33.07 ID:TfcE08Bt0.net
EGの夏verはプレスリリース出たのが5月頭で5月末発売だったから無いとも言い切れん
半袖半ズボンのみで来るかもしれんぞ

668 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 10:48:29.99 ID:BWjFp9fZ0.net
春夏って商品にバリエーション出ないから
テコ入れでやっつけ突貫商品出すかもね
>>665の言うようにポロにジップ付けたり
ジップ付いた短パンとか

669 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 12:37:20.78 ID:nmERegOF0.net
EGでさえ大爆死したSSなのに
過去最大失敗のWMやるなら狂気

EGのポロ最後は500円だったで

670 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 13:17:45.67 ID:aFpfHmkX0.net
605ってスキニーじゃねーだろ
スキニーっていったら今はおばさんがはいてるモモヒキみてーなヤツだぞバカ

671 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 14:17:35.67 ID:oRxwXKHK0.net
亀レスで必死に否定するくらいスキニー穿いてる奴は頭おかしい

672 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 14:29:18.66 ID:SVU9YZh90.net
勘違いを棚に上げてどっちがアレだよ

673 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 15:21:38.88 ID:XJXDYHno0.net
アレはスキニー
文句があるならとりあえずユニクロでも行って確認してから店員にでも文句言ってろw

674 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 15:23:20.06 ID:cPVvUTzq0.net
安価もつけられないような亀レスガイジなんかに構うなよ

675 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 15:55:25.20 ID:LOg40DBy0.net
スキニーとかしょうもない生地だしポリウレタン劣化してビロビロに数センチ伸びたんだろ
タイツマンがどう定義しようが誤差だよそんなもんw

676 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 17:26:21.16 ID:SVU9YZh90.net
>>674
MB信者かよ

677 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 00:07:22.78 ID:yGIpsjSK0.net
ユニクロとコラボしてもWM廉価版どころか、通常製品のチョイ足しで品質機能は劣化するんだから
次やったらWMの評価が落ちるぞ

678 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 00:46:49.23 ID:GLQFsbqI0.net
コラボ企画も企業間の金銭のやり取りはあってもシナジー効果はないんだよ
それでもやり続けるのは株式を公開してるからなわけだが

679 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 10:24:25.65 ID:DUCK0Ah80.net
今の季節ハイブリ最高だわ

680 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 11:33:08.86 ID:GLQFsbqI0.net
何処の北国だよ

681 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 11:56:28.50 ID:kS2fqcS30.net
ハイブリ昼間じゃもう暑い

682 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 12:15:01.58 ID:KykJJeBc0.net
今日から春物のコートやブルゾン投入だっつーの

683 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 12:22:56.33 ID:+Ms0jbit0.net
やっぱ日本は暖かい季節のが長くなってるよな

684 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 17:37:44.72 ID:VksmYDlJ0.net
>>681
日中暖ければ脱げばいいじゃん
コンパクトにたためるから嵩張らない
シワにもなりにくい
改めて使い勝手よく考えられている

685 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 18:09:20.11 ID:Dcx+xTZ40.net
ウルトラライトのほうがコンパクトどころかパッカブルになるので都内じゃ詰め物入ったアウターもう要らねえ

686 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 18:10:54.00 ID:h3LtLoB80.net
もしかして今後も定期的にホワマンコラボがあると思ってる奴いるの?

687 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 21:33:24.98 ID:b8caqoGD0.net
ユニクロのコラボに何を求めてるの?
誰とコラボしようがユニクロなんだけど

688 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 21:51:55.90 ID:ZADgOerM0.net
ユニクロ奴等ってコラボ商材を格上扱いしてるんだよな
もう、これ以上笑わせないでクレヨンwwwwwwwwwww

689 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 21:58:13.56 ID:JftjMzV60.net
コラボする側としてはコストやいろんな面で制約あるだろうし、まあ妥協の繰り返しなんだろうな。

ハイブリに関してはあのカット数と止水ジップだけはなんとか実現できたけど本当は内側に本家でやってる防水テープみたいなやつもやりたかったはず

690 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 22:54:46.81 ID:FPqx7jKe0.net
>>688
そりゃインラインより格上でしょう。
値段設定も高いんだし同等の扱いならデザイン料が上乗せされた分素材を落とさないといけなくなるじゃん。

691 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 23:37:46.75 ID:yGIpsjSK0.net
>>679
風が冷たいから防風性のまともなマウンテンパーカーかコートのほうがよくね?インナーが薄着になってくるとダウンが無駄に暑いので適さない

692 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 00:18:07.49 ID:ewXLfpvr0.net
これからハイブリの季節だね

693 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 01:10:19.60 ID:L2UUj2Ju0.net
加齢で温度感覚壊れてんじゃね

694 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 06:14:35.88 ID:hpo4lLJ10.net
基本ナイロンマンパで暑い寒いは中で調節するほうが合理的
いつまで冬物衣料で粘る気だよハイブリマン

695 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 10:05:37.55 ID:6mb9cQIx0.net
もう大阪でもいらねーよ

696 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 10:09:41.84 ID:IwWOsd3D0.net
今だとライトダウンくらいだね

697 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 10:21:03.31 ID:6mb9cQIx0.net
なんかえらそうに書いてるね。適当に書いてた。
大阪も気温があがったからもういらないです。
もともと暑がりなのもあるけど。今年はこのままの気温だとお役御免です。

698 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 10:57:15.22 ID:VNf1NjYf0.net
春ですね
そろそろ最終値下げくるよ
みんなで来年お揃いで着ようぜ

699 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 18:13:20.94 ID:kGKgxLCV0.net
いやもうダウンは暑いよ
今日外出る前にWMのハイブリッド袖通してみたけどこれはもう無理だなと思って少し寂しかった
ロンTにノースのマウンテンシェル羽織ってちょうどだったわ

700 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 19:15:19.02 ID:BQj91aEu0.net
お前が暑けりゃそれでいいし
人が何か着てることに対して
ユニクロ系スレで
毎日ネチネチ否定してる奴らは脱オタ、キモオタ

701 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 19:18:02.51 ID:BQj91aEu0.net
そもそも暖かい日もあれば、肌寒い日もあって
季節は変わっていく
それさえも知らない幼稚な奴がユニクロ系スレには多すぎ
どうやって今まで生きてきたのか

702 :名無し:2022/02/27(日) 19:55:39.92 ID:whGzM8b+0.net
どんぐりので比べ?

703 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 21:05:40.36 ID:VNf1NjYf0.net
だから来年着ようぜって言ってんだろお

704 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 21:34:14.12 ID:Oz673IdC0.net
今日も今日とて雪の降る厳冬地域ではまだまだハイブリパが大活躍

705 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 21:48:15.23 ID:/EJ6Gbr10.net
今日の都内の暖かさでもダウンどころかボアフリースやら紡毛のコート着た馬鹿がいたからあー花粉つけてお家変えるんだなーって思いました、まる。

706 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 23:38:50.74 ID:L2UUj2Ju0.net
>>704
降雪で濡れたらダウンの嵩が潰れて保温性に問題が生じる
雪国ならまともなダウン買え

707 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 23:59:06.68 ID:vF3O9YBw0.net
厳冬地域で使うもんではないわな
豪雪地帯は山屋御用達のダウン買っとけと
ミーハーならノースでもいいぞと

708 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 11:51:02.20 ID:sbgGhVOL0.net
お金なくてまともなダウン買えないのです。すみません。

709 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 13:47:35.67 ID:jeNkF11M0.net
ハイブリは良くも悪くもダウンではない

710 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 16:11:12.40 ID:clUE8XwG0.net
ハイブリッドダウンはクリーニングも厄介な代物

711 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 16:38:57.77 ID:UObyMH120.net
10万以下のダウンをクリーニングするとか最悪のコスパだぞ

712 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 16:40:31.55 ID:8XyTiDoJ0.net
この冬ハイブリダウンだけで過ごせたわ
動きやすいしそこそこかっこいいし
被らないし最高だね
今年の冬もまたコラボするのかな
するなら7990で黒買うわ

713 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 18:10:54.82 ID:mPJpSm2m0.net
とうとう紙代までケチるのかユニクロw
どんだけ返品させたくないんだよw

714 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 18:18:18.16 ID:ilXVMq+H0.net
ホワマンハイブリ
1軍アウターの最下位

小雨でも何でも気軽に着れるから
ぶっちぎりの使用頻度だわ
防寒低いせいで春にも使えるしw

715 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 21:13:54.04 ID:YY9V3ka40.net
ちょうど今の時期に使えるよな
そろそろ普通のダウンは片付けないと

716 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 22:25:04.58 ID:hNNZD/4n0.net
何処の北国か知らんがもう都内じゃ使えねえよ
ロンTに3レイヤーのシェルでもう暑い

717 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 22:46:42.16 ID:hBF6QJFs0.net
今外出てきたけどダウンは着られんな
フリースで丁度よかった

718 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 23:35:09.21 ID:l+ICaiSE0.net
でもぶっちゃけハイブリの暖かさはフリースレベルじゃない?

719 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 07:22:59.70 ID:phKXLpD20.net
前開けたらフリース以下

誉めてるんだよ

720 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 07:29:22.56 ID:j1o5otnT0.net
昨日からか朝から暖かいな
3月って関東じゃまだ雪降るからな
ほわマンはまだまだ手放せないね

721 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 08:55:10.64 ID:BVI7l1BB0.net
こんなに朝から陽気なのにまだフリースやらハイブリ着る気かよ
季節感もクソもないね

722 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 09:20:26.01 ID:phKXLpD20.net
肌寒い春アウターって何着ればいいの?

723 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 09:24:14.63 ID:hR6jyYtl0.net
花粉症だからほぼナイロン系アウター、きるだけ丈が長いものだな
寒くなったときのためにパッカブルのダウンはバッグに入れてる

724 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 09:42:10.14 ID:3E9SeDPf0.net
花粉症の季節はそうなるよね〜

725 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 09:46:32.77 ID:phKXLpD20.net
ナイロンアウターって全部同じに見えるんだけど何買えばいいの?

726 :名無し:2022/03/02(水) 10:30:38.16 ID:HL5DsYSy0.net
ブロックテックパーカーきればいいよ

727 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 10:45:00.94 ID:phKXLpD20.net
やだ
さすがにそれはミニマリズム過ぎない?
ノースとユニクロ以外でオススメ教えてよ

728 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 10:46:34.51 ID:3E9SeDPf0.net
好日山荘で好きなの買ってこいよ

729 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 15:59:05.06 ID:jfesgqGw0.net
>>727
http://www.whitemountaineering.com/item2022ss/

730 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 16:01:20.93 ID:jfesgqGw0.net
>>714
お前の一軍()の中にもう少しマシなのないの?

731 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 16:59:15.69 ID:j1o5otnT0.net
ホワマンマジで有能
来年出なくてもブラック着倒すわ
生地が柔らかいのがいいよね

732 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 23:39:29.00 ID:Be0IcCji0.net
花見の時期にハイブリ!

733 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 15:31:27.97 ID:qwIQ94KK0.net
季節感無視してダウンで花見とか冗談も大概にしろよおっさん

734 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 15:39:26.29 ID:ccWbIuRt0.net
もうダウンいらんだろw

735 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 15:51:21.55 ID:Pr/Y1/ZH0.net
ダウンじゃない
ダウンもどきだ

736 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 15:52:04.78 ID:mOisD7fm0.net
3990

737 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 15:58:31.52 ID:Pr/Y1/ZH0.net
5990

738 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 16:34:01.32 ID:prz3868L0.net
>>735
ドカジャン

739 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 17:02:37.05 ID:HxDyu+n00.net
メルカリで3500で出品されたのが即売れてたな
なんでそんな馬鹿安い値で出品するんだよw
送料手数料抜いたら2000程度しか入らないだろ
もっと欲張った値段を付けろよ

740 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 17:15:16.47 ID:mIBsDho20.net
ライトダウンの時期だな

741 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 17:16:42.83 ID:mIBsDho20.net
ライトダウンはインナー調整次第で3シーズンいけるな

742 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 17:32:13.00 ID:dPiKVL2M0.net
>>739
他人の手に渡った時点で中古だから妥当な値段
どーせタグ付きで着用して新品ではないんだろ

743 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 17:56:11.98 ID:Pr/Y1/ZH0.net
ライトダウン買ったけどまだビニールの中だわ

744 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 21:00:12.35 ID:l2y72GDJ0.net
3990までもたなかったな

745 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 21:36:46.91 ID:Z+sgW6bC0.net
本気でそこまで待ってた人いないだろ

746 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 07:30:28.91 ID:8I3ZnwII0.net
夜めっちゃ寒いからホワマン丁度ええやんけ!
ナイロンジャケット出番こねーわ!

747 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 07:58:17.48 ID:pjaRYMgR0.net
ハイブリとか邪魔
スッ‥(バッグからウルトラライトを

748 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 08:09:22.07 ID:zzs7il3W0.net
5990が底だったな

749 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 11:31:21.67 ID:wlAwI1KU0.net
寒がりなボクはまだこれ

750 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 13:31:02.09 ID:yuVMUhRn0.net
クボもこれ

751 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 17:43:20.34 ID:HlsJLuxT0.net
ハイブリッド=中途半端の誤魔化しでしかない

752 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 18:39:52.37 ID:hRO1+VnP0.net
今日もハイブリ来て仕事行ってきた
朝晩差はまだまだ寒いからね

753 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 20:25:54.98 ID:jgREAhCB0.net
都内はもうほんとに今日が最後だな
てか夜が全く寒くない

754 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 20:31:06.02 ID:ai30yXvu0.net
もうダウンだとンナーがTシャツ一枚でも暑いわ

755 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 20:36:31.71 ID:1N21EpoC0.net
値下げ乞食には辛い冬だったな
結局買えずに敗北

756 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 00:30:55.01 ID:efuKVdQT0.net
寧ろ買わなかった奴らが勝者
敗者はプロパーで買った間抜け

757 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 07:13:11.81 ID:rMM+Zy1E0.net
こんな高級品でもなんでも無いものに値段気にし過ぎでは
リアル定額制夫なの?
https://comic-days.com/episode/3269754496718985445

758 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 13:00:24.91 ID:wNsQs5Rt0.net
来年も
あると思うな
ホワマンコラボ

759 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 14:03:26.87 ID:5fT6uqRB0.net
ワクマンコラボはよ

760 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 20:48:20.52 ID:5pWjoBa90.net
気が付きゃ、グリーンもネイビーも店舗無限在庫が完全にハケてますね!
道理で最近3990古事記共が静かなはずだw

後は保有者のみで花見まで使いまくりましょう!
花見といえばハイブリ!

761 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 22:27:44.67 ID:UsVUH25i0.net
何で売り切れちゃったんですか😭

762 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 22:31:38.06 ID:NavYWNjz0.net
恐らく破棄したんだろ
3990円にしたら負けとばかりに、泣きながら

763 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 22:50:44.09 ID:GyyRrEvq0.net
>>761
隠してまた秋に売る

764 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 05:29:45.27 ID:Nsx3M/ST0.net
わざわざ他のスレにまで乞食自慢を書き込むなよ
リアル社会でどんな生き方をしてんだよ
恥ずかしすぎる

20 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW 9b02-GAgt)[] 投稿日:2022/03/06(日) 05:20:06.57 ID:OCea5+j/0
WMのネイビーのハイブリッドダウン、もう少し安くなったら来年用に買おうと思ってたけど、都内とか結構残ってたはずなのに、一挙に在庫無しになりました。
こんな季節に売れるとは思えないけど。来年用に一旦倉庫に行ったのかな。

765 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 07:04:51.28 ID:jSKvhsaZ0.net
うんこ拭いて捨てたんだろユニクロが

766 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 09:45:21.81 ID:kxCjaBpt0.net
今年の秋頃大型店にドーンと並び始めるから安心しろ

767 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 11:59:37.95 ID:gLSeYNCo0.net
>>760
花見がどうとか言っているけど他の服持ってないんすか?

768 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 12:11:40.15 ID:5QdmFji00.net
ライトダウンオリーブ再販しろよ

769 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 14:37:36.10 ID:pheedLik0.net
今日みたいな天候はハイブリ1択ですねー✌

770 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 23:55:56.19 ID:m2MajtRj0.net
>>767
ハイブリ入手しました??

771 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 05:33:32.86 ID:YvnfUdgj0.net
>>766
その頃には定価に戻ってるかもなw
昨秋はインラインの値下げを無かったことにしていた商品もあったし

772 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 23:44:01.50 ID:BfmPk//Y0.net
【日本一の大富豪】ユニクロ 柳井正社長の大豪邸自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=6800

773 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 14:32:32.80 ID:dZFGXid50.net
まだまだ着るぜ
おらの田舎町はまだまだ寒い
雪もちらついてる

774 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 16:54:03.34 ID:obmbiYRb0.net
今日の都心はマジ寒いすね
ハイブリとフリースジャケットのレイヤードが最適!

775 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 17:22:48.33 ID:hbtqJGXR0.net
持ってて良かったホワマンハイブリッ!

776 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 22:08:11.29 ID:mJrpOgnv0.net
寒いときはさみいし程よく寒い時はあちーわ

777 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 00:04:13.96 ID:VWyaaHie0.net
太っちょさん自己紹介お疲れ様です

778 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 02:17:01.17 ID:bylBeq9U0.net
>>761
ロシア

779 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 12:27:15.49 ID:aSShhdqU0.net
これからのロシア向きだよな

780 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 16:37:21.97 ID:qSkBH7XL0.net
知らなかったw
スタッフはわかるように表示して欲しいわw

>「商品レビュー」について

「商品レビュー」とは、商品に対するお客様からの感想や、ユニクロスタッフが実際に商品を着用した感想です。

お客様からいただいた商品レビューは、より良い商品・サービスの改善のために活用させていただきます。さらに、「商品レビュー」は、ほかのお客様の参考にもなりますので、ぜひたくさんのご感想をお寄せください。

781 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 16:43:30.29 ID:VcmW9BPe0.net
いつまでも あると思うな 親とホワブリ

782 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 16:45:38.42 ID:bk7vXj7a0.net
もう秋冬物のすらないでしょ

783 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 18:07:47.38 ID:AsXLzvU40.net
>>780
サクラレビューし放題ワロタ

784 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 18:07:52.18 ID:eMvG7jom0.net
ぷらJのシャツブルしか勝たん!
コスパ最強!

785 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 18:09:15.86 ID:1qh9X9NW0.net
>>780
ほわまんハイブリレビューあきらかに
怪しかったもんな

786 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 19:06:04.83 ID:VcmW9BPe0.net
>>784
お前さんヘブバンやってるだろ

787 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 07:47:05.22 ID:pOg9lj0Y0.net
>>774
お前の感覚ではそれが最適なんだろうけどwww
はよ病院いけはよww

788 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 12:16:20.25 ID:9AWg1brs0.net
>>780
おそロシア〜

789 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 12:24:00.25 ID:v2wxUt960.net
高評価しないとモニター依頼こないし、来ても当たらない

790 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 20:48:50.14 ID:V71O6SO80.net
160pくらいのどんぐりみたいな小太りおじさんがホワマンネイビー着ててとんでもなくダサかったわw

791 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 06:08:55.28 ID:cS5kAxH70.net
ホワマン着て似合わなくてダサいとか想像もつかないな
顔がダサいんだろうな

792 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 07:52:46.18 ID:2cf5WanT0.net
ホワマンがダサいから仕方ない
外国人モデルが着てもダサいこんなブランド世界でも類を見ない

793 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 08:04:33.05 ID:jwLl9LLF0.net
買えなかった乞食の断末魔が心地よい

794 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 08:09:37.27 ID:3bVMNp5g0.net
5990で買った俺勝ち組

795 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 09:36:46.40 ID:LHYRWg370.net
定価で買ったマンはすっかり居なくなったけど断末魔を吐いた後に絶命したの?

796 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 10:06:10.79 ID:M/n8aziI0.net
東京は夜でもライトダウンで丁度いいな。ハイブリはもういらないんじゃないの?

797 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 10:47:12.14 ID:gzaX3P7H0.net
つうかいつまで冬服で粘る気だよ
春服ねえのか

798 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 11:16:07.74 ID:vUCBppk70.net
春夏ないんか
スポット1シーズンて珍しくね?

799 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 11:52:56.15 ID:NbMcjErX0.net
ファステリがもう二度とやらねえよ!ってくらいバジェットで揉めたんだろ、相澤がゴネて。

800 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 12:44:33.40 ID:PS9QqCN+0.net
ロシア軍服づくりでそれどころじゃない

801 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 13:04:38.40 ID:jcXDzB4F0.net
もうダウン要らんだろ…夜でもフリースでちょっと暑いぞ

802 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 13:51:23.04 ID:KgxcElj60.net
夜も路上で寝てるからハイブリ要るんだろう
いわせんな恥ずかしい

803 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 15:12:05.49 ID:LnvIfy9q0.net
>>794
ユニクロ服を買ったお前は負け組だよ
いや、負け犬だぜ、ククククク、クククククゥ

804 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 15:54:17.79 ID:aroSyFHv0.net
値下げ待ちで粘ったからまだ着たいんじゃね?
無理しないで似たようなデザインのマウンテンパーカー買えばいいのに

805 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 17:21:49.20 ID:Y9JeBAQj0.net
買えなかった乞食の断末魔が心地よい

806 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 18:15:15.59 ID:feyKrkvP0.net
買えなかった乞食とかいうパワーワード

807 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 19:33:14.31 ID:aroSyFHv0.net
買えなかったどうのこうの言ってるけど13,000円程度でずっと在庫もあったのに何言っているんだか

808 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 19:44:10.61 ID:byKak1yk0.net
13000円でも買えず6000円でも買えず予算の4000円で買えず…
買えなかった乞食爆誕!

809 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 23:43:32.39 ID:E0uMU4C40.net
3990

810 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 23:43:43.51 ID:EIPBh6mS0.net
定価で買った乞食が顔まっかにしてると聞いて

811 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 01:06:56.77 ID:zGUAiK5W0.net
買えなかった乞食の断末魔聞きながら、クローゼットに掛かるハイブリを眺める
ああ、なんと心地よいことか
今夜も赤ワインが進む
早く花見の季節にこいつを着ていこう
買えなかった乞食の羨望の眼差しのなか、桜の木の下で赤ワインを嗜むのだ

812 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 01:07:27.96 ID:zGUAiK5W0.net
もはや何を言っても、買えなかった乞食の断末魔、にしか聞こえんwwwwwww

813 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 10:16:33.79 ID:QwJ3WXFp0.net
WMハイブリなら今の時期でも羽織れるね

814 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 11:05:20.69 ID:Khkw/vzu0.net
>>813
暑いわ

815 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 11:27:39.87 ID:e6YtETpm0.net
ユニクロ縛りの呪いでもしてるのか?
NIKEのナイロンジャケットとかいくらでも選択肢あるだろ

816 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 11:42:11.36 ID:LMvWLJmv0.net
というかトーホグの話だろ
都内は朝ですらあったけえよ

817 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 12:32:50.82 ID:eDU2AN/g0.net
今日もハイブリ日和だね

818 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 12:47:44.89 ID:xuxOwj5H0.net
>>813
今日は流石に暑い
夜ならちょうどいいかもだが

819 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 17:40:10.83 ID:+q73b5AC0.net
今の季節ハイブリッドだからちょうど良い

820 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 17:43:10.00 ID:ofqL7Qz90.net
分かる ペラペラだもんな

821 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 18:21:41.37 ID:pBVgWgv70.net
何もかもが断末魔
可哀想

822 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 18:23:39.42 ID:eDU2AN/g0.net
未だ5990

823 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 19:17:58.36 ID:X6t6q//f0.net
欧米撤退まったなしだな

824 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 19:52:52.54 ID:j32T8Axt0.net
未だにフリースとかダウン着てるジジババおるね

825 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 23:46:57.34 ID:cDhwpMFn0.net
>>819
ユニクロのハイブリッドダウン=ダウンのコストカット
吸湿発熱の中綿でボリュームを抑えている云々は建前
対応できる気象条件の広さは関係ないぞ

つーか素直にGORE-TEX系のアウター買えば?ww

826 :ノーブランドさん:2022/03/13(日) 00:19:40.95 ID:sH4OfafK0.net
>>824
お年寄りは冷えると体調を崩しやすいんだよ
若い人は日暮れちょっと冷えても平気だけど

827 :ノーブランドさん:2022/03/13(日) 07:24:04.04 ID:DmA1DjP20.net
このまま倉庫に入って秋に定価になって戻るパターン入った

828 :ノーブランドさん:2022/03/13(日) 11:37:31.43 ID:izieDW4A0.net
この人は関係者とかなの?

フリマアプリ「メルカリ」で バルセロナさんが販売中
https://www.mercari.com/jp/u/270371981/

829 :ノーブランドさん:2022/03/13(日) 11:53:23.46 ID:bpyWIHtC0.net
関係者か
万引き犯か
はたまた工場から流れてきたのか
偽物業者か
さてどれでしょう

830 :ノーブランドさん:2022/03/13(日) 12:56:31.73 ID:izieDW4A0.net
完全に今季2021年モデル新品未使用タグ付きではありますがユニクロ商品全てにおいてタグの中にチップが埋め込まれているのでタグの一部に切り込みを入れて発送致します。
以前タグをコレクションしているからどうたらこうたらと商品とは関係ないタグに関してのクレームをしてきた方がいたので理解できない人は購入されなくて大丈夫です。

831 :ノーブランドさん:2022/03/13(日) 12:56:40.16 ID:m0tJSOIf0.net
ハイブリ着てきたけど少し暑いな
今月でお役御免かなー

832 :ノーブランドさん:2022/03/13(日) 13:22:05.51 ID:yGoX10Gv0.net
暑くてもがんばって着続けろよ!
止水ジップないとドヤれないだろ!

833 :ノーブランドさん:2022/03/13(日) 13:32:33.78 ID:9eLG41nU0.net
買えなかった乞食の断末魔が心地よい

834 :ノーブランドさん:2022/03/13(日) 13:42:47.18 ID:CEKljqNJ0.net
定価で買ったやつの断末魔と1シーズンでユニクロに切られた相澤の断末魔のハーモニーが心地良い

835 :ノーブランドさん:2022/03/13(日) 13:57:45.12 ID:m0tJSOIf0.net
暑い☀😵もういらないわ

836 :ノーブランドさん:2022/03/13(日) 14:35:17.93 ID:lHX5qNfk0.net
>>834
おまえホントに買えなかったみたいだな

837 :ノーブランドさん:2022/03/13(日) 16:32:24.74 ID:hx+kosNd0.net
あんなに余りまくってて買えないなんて無いだろ、駅ナカで大量にぶら下がってたのに
儲の脳内では即完かなんかなの

838 :ノーブランドさん:2022/03/13(日) 17:50:12.88 ID:bgD42n2e0.net
冬のアウターでこれだけ満足して毎日着てた
アウター今まで無かったわ
やはり生地かね あとビッグシルエットも相成って
マジでストレスフリーで着れたよ
ありがとうホワマン 今季も出すなら買うよ!

839 :ノーブランドさん:2022/03/13(日) 18:28:48.91 ID:lHX5qNfk0.net
3990で買いたいマンは買えなかったみたいね
断末魔が心地よい

840 :ノーブランドさん:2022/03/13(日) 20:50:31.26 ID:gtIaVKcx0.net
>>838
確かにインラインのハイブリやダウンに比べ薄いので適当に羽織るには中々使い勝手が良く着心地も軽くて柔らかいのでこればかり着てたような気がする。ホント生地感と質感が万人受けすれば大成功に終わったコラボになっただろうに勿体無い。

841 :ノーブランドさん:2022/03/13(日) 21:07:35.61 ID:6wDo7Okb0.net
>>828
すげーなこれ
全部売れてるやん

842 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 00:30:32.24 ID:0qugWzkV0.net
>>838,840
日本語大丈夫?自演?

843 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 08:22:27.50 ID:HB26pM8a0.net
朝から15℃あるけど日本語不自由なブリブリマンは今日も変な生地のハイブリ着るぜ

844 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 08:25:23.17 ID:p5H74qZO0.net
>>828
万引転売だろ
通報しとけよ

845 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 10:17:11.08 ID:f8UCT8+h0.net
>>843
相変わらずアンチハイブリが今日も元気だね!

846 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 13:32:04.58 ID:8cDdjN4S0.net
ダメだ今日は24度あって日中はTシャツで過ごせるもー夜もあまり冷えなくなったから出番は少ないかもでも4月でも雪が降ったりするし悩みどころだね

847 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 16:49:19.68 ID:TrLc01IO0.net
もうホワマンは終わりかな?
ありがとうホワマン また11月に会おう

848 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 17:29:33.44 ID:5vLSxCzE0.net
日中暑いと思ったら現在13度これは油断できないなしまわないようにしよう!

849 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 17:45:17.71 ID:Y7lAzOuu0.net
お尻拭いてトイレに流しちゃった

850 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 19:25:12.10 ID:p9Nxc2lX0.net
買えなかった乞食の断末魔が心地よい

851 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 19:37:09.90 ID:YQWb/JDs0.net
3990

852 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 20:04:20.92 ID:yyKCdzqi0.net
買えなかった乞食は悔し涙を何で吹くのだろう?
500円で買ったシャツとか?

853 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 20:30:03.36 ID:GO3Tw1mQ0.net
うんこダウンなんて欲しいやついたか?w

854 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 22:46:56.64 ID:VBMOfxcp0.net
気温的にもうダウンは絶対いらないだろ

855 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 22:57:50.20 ID:uuIazPnQ0.net
気温にかかわらずクソダサいハイブリなんかいらねえよ
あんなの着るくらいなら凍え死んだ方がマシ

856 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 23:26:27.33 ID:/J1glMK40.net
半ズボン+ビーサンにハイブリだろ
信者なめんなよw

857 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 23:36:07.66 ID:0qugWzkV0.net
そこまで気に入ったらWMのやつ買えばいいのに

858 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 23:55:22.73 ID:y5Aw2KYp0.net
シグネチャー買えるならハイブリなんか買わへんやろ〜

859 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 03:05:18.50 ID:Pzxfizj+0.net
ユニクロがコラボしてペラペラのウインドブレーカー出せばいいんだよ
ホワマンコラボだったらカッコイイの作れるだろ

860 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 08:13:43.91 ID:B4vYjfbQ0.net
相澤「はぁ~もう3月なのにファーストリテイリングから春夏の連絡こねえなあ~」

861 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 10:39:49.43 ID:zKqmrKkj0.net
ハイブリのダウン抜けば春夏用のアウターになるじゃん

862 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 12:38:51.27 ID:JXBp0SLZ0.net
買えなかった乞食の断末魔が心地よい

863 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 12:43:28.10 ID:EcrV0cQ+0.net
最初からダウンなきゃよかったのにな

864 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 13:05:59.18 ID:lM+Xbei20.net
買えなかった乞食は今でも火曜日の値下げをチェックしてるんだろうな 5990のままで溜め息をつく

865 :ノーブランドさん:2022/03/15(火) 23:50:45.34 ID:JiFeOM+70.net
秋冬アウター買おうとして1万円弱しか出さないとか普通に情けないんだが学生とかならまだしも

866 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 01:38:59.48 ID:B/LXNFen0.net
だからもうダウンいらないだろ暖かいのにw

867 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 01:39:12.13 ID:B/LXNFen0.net
クスリでもやってんのかw

868 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 17:57:23.43 .net
3月12日に発売されたSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)のコラボアイテム

Supreme×Burberry Box Logo Teeの最新の相場です

今なら1枚目のコ〜ドを登録時に入力すると最大5000円オフ+購入手数料無料でお得に買えますよ

https://i.imgur.com/Q7g5psx.jpg
https://i.imgur.com/Lmqz1D8.jpg
https://i.imgur.com/3DL9boA.jpg

869 :ノーブランドさん:2022/03/16(水) 18:47:03.27 ID:jU7X3gx40.net
ここのスレの粘着はクスリやってる間違いない

870 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 12:20:02.76 ID:NpBjG6RD0.net
早く桜開花しないかな〜
花見にハイブリで周りに差を付けよう!

871 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 15:51:05.18 ID:XlGYYBT30.net
薬中乙

872 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 16:18:55.76 ID:5alZ8Y5B0.net
秋冬のアウターで花見っすかwww

873 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 17:24:17.56 ID:dGjgk1J20.net
買えなかった乞食の断末魔が心地よい

874 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 22:09:49.11 ID:224LvsMR0.net
薬中がなんか叫んでら
クスリ絶対ダメ

875 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 22:10:44.80 ID:DJFeqULk0.net
体温調節できないからダウンないと困るんでしょうね

876 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 09:48:40.66 ID:MdnuQ55W0.net
今日は寒いな🥶ホワマン出すか!

877 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 12:20:55.40 ID:MdnuQ55W0.net
雨の日でも止水ジップのところにデジタルガジェット入れておけば安心だ

878 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 17:24:39.54 ID:K/M4L/8mO.net
iPhoneの新しく出たグリーンは
これの緑色とお揃いな雰囲気

879 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 18:45:55.27 ID:VMxrgo7B0.net
おそろで買えよw

880 :ノーブランドさん:2022/03/18(金) 19:17:37.25 .net
価値が落ちた?

881 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 00:28:08.79 ID:ki7N36CL0.net
うんこの価値はあがった

882 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 09:12:27.37 ID:5JEyoQU+0.net
ところで皆さんハイブリ買えたの??
買えなかった人はもう粘着やめようね。お母さん悲しんでるよ

883 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 09:19:09.31 ID:IDa7yAPi0.net
ブランドアウターいくらでも持ってるけど
汗かいても雨ふっても匂いついても全く気にしないという理由でハイブリばっか着てたなあ
ぶっちぎりの使用頻度だった

884 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 10:19:58.52 ID:qX1aqJZG0.net
買えるも何も端から選択肢にないけど、1万円くれるならビロビロになった廃ブリもらってあげてもいいよ

885 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 11:21:58.25 ID:SUJ3dU2e0.net
3990を頑張って待ったんだよね
結果買えなかったけどこの経験を次に生かせば無駄にはならないよ
もう涙拭きなよ 大丈夫!

886 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 16:30:52.31 ID:ScmNrBY+0.net
>>883
いくらでも持っているそのブランドアウターの中にGORE-TEX使っているものはないの?
その条件だとハイブリは選択しないだろ普通

887 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 18:23:17.91 ID:h/4EUhD50.net
止水ジップついとんやぞ!防水性抜群やろが!
ポッケには生地から染み込むかもしれんが…

888 :ノーブランドさん:2022/03/19(土) 22:13:40.82 ID:PRd+O1xA0.net
ビチビチうんこ染み込むやんけふざけんな!

889 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 08:02:04.33 ID:RuIL6UBs0.net
ハイブリにとってのバブアーのオイルみたいなもんだろ

890 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 09:17:11.29 ID:yTqS18JU0.net
疑問) ハイブリに興味もなく買ってないのになんでこのスレにいるの?

回答) 興味がないと自分に言い聞かせることで、買えなかった悔しさを抑えようとしているのです。一般的にはそれを断末魔と呼びます。

891 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 10:41:45.33 ID:/kJ06t0Y0.net
春夏まだー?w(チンチン

892 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 15:37:54.24 ID:DADKzm5D0.net
即完でもなんでもない12,900円から数段の値下げアウターが買えないやつはおらんやろwww

893 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 16:36:06.11 ID:VP6hG0Oq0.net
儲のアタマん中では買わなかった奴が全員欲しくても変えなかった奴に変換されます

894 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 16:56:38.91 ID:7UeX+b+R0.net
買えなかった乞食の断末魔が心地よい

895 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 17:09:07.41 ID:RuIL6UBs0.net
今日はハイブリ日和だな
着画あげろよお前ら

896 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 18:24:17.76 ID:KX4r459w0.net
うんこハイブリまだ言ってんのかヤク中が

897 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 20:23:20.66 ID:yTqS18JU0.net
>>893
買わなかったやつが未だこのスレにいる理由が分からない〜

898 :ノーブランドさん:2022/03/20(日) 20:39:29.53 ID:VP6hG0Oq0.net
買った奴がまだ冬物の服で粘ってんるんすね

899 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 06:06:06.60 ID:kYrUtZPt0.net
朝晩はまだ冷えるね。ハイブリがいる。昼間はいらないが

900 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 09:51:12.51 ID:WeikLfUz0.net
相澤「もう3月も終わりだってのにファーストリテイリングから春夏の連絡来ないなー」

901 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 11:26:42.04 ID:vnSZXldk0.net
買えなかった乞食の断末魔が心地よい

902 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 17:02:58.92 ID:p5N5fxAi0.net
都心でハイブリ要らないのは
12時から15時の間くらいだけですね
あとは薄手のダウン程度が欲しい寒さ

昼間は薄手でやわらかため手持ちが苦ではなく、夜間はしっかりと暖かさを確保できる、まさにハイブリが一番最適な季節ですね

903 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 17:28:52.62 ID:D6sfkSm60.net
それならWMマウンテンパーカーでよくね

904 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 17:37:09.89 ID:f4DaHZTE0.net
バイク乗りの俺にはまだまだ着用は続く
ごわつかないしダブルジップだし快適快適

905 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 17:39:09.08 ID:D6sfkSm60.net
>>904
ダブルジップ部分に風が抜けて寒いだろ
本当にバイク乗ったことある?

906 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 18:19:24.24 ID:f4DaHZTE0.net
九州でsrとセロー乗りだけど寒くないよ

907 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 19:04:16.29 ID:D6sfkSm60.net
にわかに信じがたいがwww
機能性とか気にならない?本当に最適か?

908 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 19:10:01.00 ID:f4DaHZTE0.net
なんかアレだから一応言っとくわ
片道20分以内の通勤用な!手軽に羽織るやつな!ツーリングとかはまた別な!面倒くせぇわ

909 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 19:15:26.00 ID:mrc6OpKI0.net
昨日と今日はハイブリ大活躍
あさってまでは使えそうな気温だな
これなんで不評なのかわからないわ
胸の止水ジップ何でも入る割に膨らまないし軽くて着やすいし
めちゃめちゃ気に入ってるわ

910 :ノーブランドさん:2022/03/21(月) 19:21:44.31 ID:Xiy+7uLp0.net
都心は朝から晩の今まで薄手のスウェットに春物のコートで充分だったけどいつまでひょっとこ冬物の服で粘る気なんすか

911 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 00:08:19.90 ID:DpEsr3oV0.net
うんこ漏れてくるから不評だうんこ

912 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 07:29:18.75 ID:kuSKHRtf0.net
雨降りそなのでゴアダウン最後のご奉公日和だな

913 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 13:59:47.09 ID:ZxReQfh90.net
雪降ってるからハイブリオフ会やろうぜ
銀座ユニクロ集合な

914 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 14:27:57.81 ID:eoc+WfZK0.net
銀座の12階はもうUとJWしか無かった迷惑かけんなよ

915 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 14:41:43.11 ID:ZJ5F3QTQO.net
ユニクロコーヒーか窓側椅子か
ドーバーのローズベーカリーか屋上か

916 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 23:27:38.86 ID:hh/U9wub0.net
今日はハイブリだけでは寒いくらいの気温でした
プルオーバーフリースとハイブリの最強コンビを着られるとは!

917 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 23:39:33.75 ID:wXMWbxHG0.net
ハイブリだけって何だよ、裸にハイブリか?

918 :ノーブランドさん:2022/03/23(水) 09:01:10.29 ID:FzNU5bCk0.net
ヤク中まみれだなここ

919 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 00:37:18.99 ID:sDdKfItw0.net
ヤクチュウの断末魔が心地よい

920 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 01:04:45.53 ID:uu0w9kr00.net
薬中のオナニが凄い!

921 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 06:15:27.12 ID:0LSUjYmQ0.net
1万数千円ぽっちで逆マウントとってくる儲、怖いですねー恐ろしいですねー

922 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 06:30:04.03 ID:/luLLrCt0.net
ホワマンは人を狂わせる

923 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 07:15:10.13 ID:Ptu30pZE0.net
5990でも買わなくて3990をまちつづけて買えなくて
エンドレスな断末魔
怖いですね

924 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 08:08:35.68 ID:uJtVEssSO.net
若い人は黒を着ていて
おじさんは緑か紺を着てるのが多い印象

925 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 09:11:45.44 ID:dzCUIRzT0.net
ウルトラライト最後のご奉公だな

926 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 07:32:43.84 ID:c6ePd6KV0.net
たしかにブルー着てるおじさんよく見かけるな

ブラックはシンプルすぎて、街中でも被ってるのかよくわからん

927 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 14:36:48.39 ID:6kxFTU9r0.net
ヤク中まだいたのかwwwwwww
どんだけ寒がりなんだよ

928 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 19:11:46.53 ID:mkzE8TPQ0.net
他に着る服が無いんやろが!

929 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 20:17:12.29 ID:ZH25UVKS0.net
先週はガチで寒かったからホワマン着たわ
今はウルトラライトダウンで十分

930 :ノーブランドさん:2022/03/26(土) 21:15:11.71 ID:uWHRVwei0.net
ヤク中とキチガイ
キチガイはヤク中

931 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 12:29:59.87 ID:73b0MDyG0.net
伝説のコラボもスレッドpart5で終了のようですね

932 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 13:33:59.74 ID:NxQzZqAA0.net
出来上がった商品見て売れないと分かってたから
わざわざ宣伝用にスレを分割したのが小賢しい
専スレ立てなきゃ話題を持続するのも無理やった

933 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 16:25:32.71 ID:TvobmaE40.net
ハイブリとフリースジャケット買ったよ
ホワマンには楽しませてもらったわ
夏限定でもいいから再コラボ頼んます

934 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 16:40:22.57 ID:zgCCagjI0.net
今日ダウンとかフリース着てたらあたおかだよ見てるだけで暑苦しいわ

935 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 16:48:01.49 ID:Kz3NcUTF0.net
元々ホワマン好きでここに流れて来たやつおるの?

936 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 17:02:29.43 ID:xff9IJr80.net
ホワマン知らない層が大半でそういったユニクロ購買層にはこの先あのクソコラボ商品出したブランドって認識されるだけやろ

高級路線のブランディングしてきた割に致命的な失敗、デザイナーは契約料貰って隠居でもする気かね

937 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 17:03:50.95 ID:0IR9X24z0.net
普段ユニクロ買ってる層はほぼ知らなかっただろうよ

938 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 17:46:56.67 ID:0t396qvj0.net
5スレも消化しておきながら、
買ったけどクソだった、ってコメントが殆どなかったのが、このコレクションの特徴

つまり

買った人→満足

買ってない人→ディスりまくる

という構図がはっきりとわかる

そして最後は
買ってない人→買った人の満足コメント読んでは、悔しくて断末魔
に至った

まさに伝説のコレクションだった

939 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 18:11:59.12 ID:dOcPeO+N0.net
5990でグリーン買った
5990に値下げしてから1週間くらいはまだ店舗に残ってたからね
あれで油断した人も多かったと思う
なくなるときは一瞬だった
ポケット多いし、ハンドウォーマーもあるしホント使い勝手いい
スマホ、手袋、ネックウォーマー、財布、ワイヤレスイヤホン
全部ポケットに突っ込んでた
これからの冬、ずっと着れるお気に入りアイテムだわ
ホワマンは後々、評価されるんじゃなかろうか

940 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 18:17:33.70 ID:7POk5LtT0.net
ユニクロコラボじゃ限界あるよ
大量生産で安いのは構わんが値段相応
コラボならWMがちゃんとしたところとコラボしたほうがいいよ

941 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 18:30:45.63 ID:LPBgBUBJ0.net
俺は知っている
またこのクソスレの次スレが建つことを、

942 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 18:33:52.49 ID:7POk5LtT0.net
>>939
ポケットに詰め込むのは惨めだからやめたほうがいいな
あとな、ずっと着られるほどの耐久性はない

943 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 19:04:27.95 ID:Sb1em8yu0.net
3990まだですか😭

944 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 19:19:16.44 ID:q2e0wsDK0.net
ヤク中がギヤーギヤー騒いでてキモいな

945 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 19:33:53.54 ID:D0PWxBV10.net
メルカリとかで中古で買えばいいじゃん
3990じゃ買えないの?ワンシーズン着たおしたヤツなら予算で買えるんじゃない? 相場知らんけど
断末魔いつまで続けるの?もう春だよ?

946 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 19:35:05.29 ID:FsR/KrU80.net
でもハイブリマンはユニクロの服をずっと着るんだよな、ずっとユニクロ。

947 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 19:40:58.75 ID:AL4DrhLp0.net
夜は冷えますね〜
ハイブリ着てますか〜?

948 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 19:54:42.38 ID:0t396qvj0.net
夜になって急に寒くなってきましたね
予想通り東京都心での夜花見はハイブリ一択ですね

949 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 19:57:32.63 ID:QzTvO5yH0.net
夜桜花見で芝生に横になるのも躊躇わずにできるハイブリ最高!
3着も買ったが特に後悔はしてない

950 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 20:25:57.62 ID:8e/XfZKw0.net
ユニクロの服って2シーズンも着たら色褪せとか出て来るからな
あとデザインがやっぱ飽きる

951 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 21:09:00.04 ID:4wrqGpWl0.net
もう暖かいのにダウン着るヤク中

952 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 21:34:32.09 ID:7POk5LtT0.net
ハイブリッドはケアが問題なんだよな
洗濯時に吸湿発熱綿部分の偏りと切れが発生しやすい
所詮1シーズン使い捨て感覚の低価格品だと言われればそうなんだが

953 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 21:35:58.36 ID:SrMmzTRw0.net
ポリ綿のブルゾンにケアとか笑い殺す気かよ

954 :ノーブランドさん:2022/03/27(日) 23:05:36.00 ID:73b0MDyG0.net
>>953の断末魔が心地良い

955 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 11:37:02.33 ID:259goV9g0.net
今日さみぃ
ハイブリっしょ

956 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 20:04:41.68 ID:ZpUZnUi+0.net
俺もそう思って着てきたけど、結構暑いわ
都内電車も混んでるし、流石にダウンはもう終わったと思う

957 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 20:52:47.78 ID:pFOg4yo90.net
ライトダウンならまだしもハイブリはもうクリーニング出せよ

958 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 20:54:02.80 ID:sMn9KFvG0.net
東京はライトダウンにtシャツ1枚で丁度いい

959 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 21:03:41.54 ID:tsj7M/i90.net
そこまでしてダウン着る気かよ

960 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 22:48:50.73 ID:ZpUZnUi+0.net
>>959の断末魔が心地良い

961 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 23:09:23.98 ID:ly/o9V+30.net
ヤク中は未だにダウン着てるよなw
ダウンってwwwwwwwww

962 :ノーブランドさん:2022/03/29(火) 23:37:08.65 ID:iJ8J/7LV0.net
ハイブリをクリーニングは草
捨てろよ

963 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 00:01:48.84 ID:v2CG6v3+0.net
他に着るもんがないんやろが!察しろ!

964 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 00:17:31.47 ID:/F8jKVZ/0.net
買えなかった乞食の断末魔が心地よい

965 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 01:16:19.30 ID:q10SiKb50.net
さすがにユニクロの服をクリーニングに出すのはおかしい

966 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 03:24:18.42 ID:bbjM+HTj0.net
オレ明日+Jのヒートバデッドコートとwmハイブリをクリーニングに出すつもりだったんだがあかんのか?

967 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 07:31:25.23 ID:Nccok2ZF0.net
>>966
いくらかかんだよ・・

968 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 07:58:53.66 ID:Ma7UJVS50.net
ユニクロをクリーニング
使い捨ての服にクリーニングとは頭湧いてるな

969 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 08:22:14.26 ID:mXy3gPUb0.net
え、来冬も使うんですかそのダウンw

970 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 09:18:14.34 ID:fhAxLUuu0.net
ウルトラライトダウンは洗濯機で洗えよ今冬も使えるだろ
ハイブリは古布で出しとけな、燃えるゴミじゃあねえぞ

971 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 09:47:31.82 ID:OFo33BQr0.net
買えなかった乞食の断末魔が心地よい

972 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 10:10:31.52 ID:Jf3DkXlB0.net
ホント乞食なんだよなぁ

973 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 10:12:31.00 ID:bdvtpGSL0.net
朝晩は冷えますからね、ハイブリで

974 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 10:32:53.10 ID:NScdE/PY0.net
え、まだ着てるんすかw

975 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 13:10:23.49 ID:k6Aj9szC0.net
貧乏人がユニクロの服ではしゃいでて草

976 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 13:11:41.14 ID:4WthbR6U0.net
断末断末言ってる爺の禿げ散らかってる姿が目に浮かぶ

977 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 13:28:57.30 ID:e2T02d9H0.net
>>975
確かに
もっと高いダウンとか買ったら大騒ぎですな

978 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 13:35:15.93 ID:3UqhYgVO0.net
>>976
断末で切るとなんか変だな

979 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 16:05:37.22 ID:rmslzNQs0.net
>>978
よう!断末爺

980 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 16:10:18.87 ID:Jf3DkXlB0.net
チャンスはいっぱいあったのに何で買えなかったんだろ?
悔しくて粘着してるの?
メルカリで買えよ!

981 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 17:43:16.64 ID:nMuj3eHG0.net
未だにダウン言ってるのは身障

982 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 21:36:59.94 ID:sCu1hlnq0.net
さ〜
さすがに出番が減ってきた
次なに着よ

983 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 22:32:30.47 ID:QAZWypbR0.net
スレも最終盤になって断末魔の断末ラッシュがすごくない!?
朝起きて断末、昼飯前に断末、おやつの時間に断末、夜寝る前に断末
まさにスレの断末

今夜も断末魔の断末で赤ワインが美味か〜

984 :ノーブランドさん:2022/03/30(水) 23:03:37.10 ID:q10SiKb50.net
お前ら毎日同じ事の繰り返ししてるやんw

985 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 03:47:15.43 ID:CzTIJ7R20.net
懲りない奴らだなw

986 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 06:10:52.84 ID:60whYPgs0.net
>>984
>>985
まだ3990で買えなかったスレに粘着してんの?wwww

987 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 07:41:32.19 ID:yQ+PXXj30.net
買えなかった乞食の断末魔が心地よい

988 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 08:56:37.91 ID:08pTJZm/0.net
ハイブリに負けたのだよ、君たちは

989 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 09:47:26.01 ID:W28tBTlN0.net
ダウン着てるやつは薬物中毒ってみんな知ってる

990 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 09:48:12.45 ID:oicO1fBX0.net
今日も断末爺さん大ハッスル!

991 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 09:51:01.90 ID:31EKoesU0.net
3990マダー?

992 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 09:57:25.36 ID:BiJMtYhE0.net
990になったら買う

993 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 09:58:09.04 ID:vk6QAJBt0.net
もう売ってねぇよ

994 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 10:03:36.03 ID:08pTJZm/0.net
ホワマン春夏まだ?

995 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 10:19:28.78 ID:KAqPFuRl0.net
2万で売れるかなぁ
来年もうええわ

996 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 10:27:34.41 ID:h4WrkSKY0.net
買いたかったよー
なんで読みがハズレたんだよー
メルカリでも買えねー

997 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 10:30:23.88 ID:KAqPFuRl0.net
サヨナラハイブリ

998 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 10:30:58.10 ID:KAqPFuRl0.net
もう会う事はないだろう
いや二度と

999 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 11:05:22.28 ID:vafWxO0I0.net
490なら買う

1000 :ノーブランドさん:2022/03/31(木) 11:18:11.02 ID:xTqKRn850.net
断末爺即死

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200