2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★194【+J】

1 :ICONOCLAST :2022/01/22(土) 15:20:25.00 ID:znIlvZTN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

■通常ライン及びGU、マッチョの話題禁止
■当スレにアップしていただいた先行画像などは転載禁止
次スレは>>970が立てて下さい

ユニクロ特別コレクション
http://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration

Uniqlo U
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/21fw/
JW ANDERSON
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/jwanderson/21fw/
+J
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/21fw/
White Mountaineering
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/whitemountaineering/21fw/

前スレ
【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★193【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1642585901/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 15:53:08.05 ID:qqLzmTB60.net
+Jの話題いい加減やめろ
クソダサいアウター類、いつまでもステマしてんのキモい

3 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 15:54:23.53 ID:zHUb15vc0.net
+Jとかのスレなんだけど?

4 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 15:54:42.32 ID:rJnDtXtj0.net
ルメールのルーツでもあるヨウジ

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/21/kiji/20220121s00041000358000c.html

ファッションデザイナーの山本耀司(78)が手掛ける「ヨウジヤマモトプールオム(Yohji Yamamoto POUR HOMME)」が20日、都内で開いたショーに、俳優の松重豊(59)や仲村トオル(56)らがモデルとして登場して大きな話題を呼んでいる。

2022年秋冬コレクションとして全40ルックを発表。松重や仲村を始め、伊原剛志、らが颯爽とランウェイを歩いた。

インスタグラムやYouTubeでもショーの様子が公開され、ネット上では「コレこそイケオジ。」「めっちゃカッコイイ」「仲村トオルがカッコ良すぎてな」「どえらい渋い」「壁紙にしようかと思った」「松重さんはホントに小顔で長身だからモデル体型…って思ってたけど、ランウェイで違和感なさ過ぎた」「びっくりしびれた」「イケおじがすぎる...最高やん...」などと絶賛の声が相次いだ。

画像はマルチポストにされたのっで元サイトで

5 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 15:54:46.57 ID:qE1Z1sTJ0.net
https://i.imgur.com/vWF042y.jpg
UOMOおじは定期的に見たくなる

6 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 15:54:59.72 ID:I758v3F7d.net
ガンダウンって最初に言ったの俺なんだけど

7 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 15:56:35.37 ID:zHUb15vc0.net
さらさら坊ちゃん狩りで白髪があると不思議

8 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 15:56:54.72 ID:m6pQOB54a.net
ガンダウンの評価が売り切れ後まるでいきなり牙をむいたかのように急激に上がりすぎてて笑う
去年の腕組みペラブリッドブルゾンと比べると全く機能もデザインのレベルも比にならんからな。。

9 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 15:58:24.64 ID:m6pQOB54a.net
UOMOおじちゃん笑
ライブステーションでガンタンクって言ったあの人がガンダウンの発端じゃねーの

10 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 15:58:26.93 ID:W2/rQ2KzM.net
ステマだろ

11 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 15:59:04.98 ID:m6pQOB54a.net
そういえばMBガンダウンの評価クソ低かったんだっけw
だから脱オタが買ってないw

12 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 15:59:38.54 ID:qqLzmTB60.net
去年の11月に発売したコレクションの話を
いつまでしてんだ

こんな所で情弱騙して在庫処分してんじゃーよゴミ共

13 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:00:52.00 ID:HhDsH6qC0.net
いつもお前しか言ってないぞ
しかもワンパターンすぎ

14 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:01:03.82 ID:rJnDtXtj0.net
ギャザパンってもっこりがいろいろ言われてるけど
それより尻の方がヤバいと思う
どうみても女物

15 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:01:26.38 ID:gApruATR0.net
ステおじおるやん

16 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:01:42.67 ID:HhDsH6qC0.net
>>12
ステおじ今日もお疲れ

17 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:02:09.02 ID:rJnDtXtj0.net
>>8
必死で叩いてた奴が通常サイズ売り切れで絶命寸前だからな

18 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:02:29.42 ID:m6pQOB54a.net
>>14
ギャザパンが過去の黒スキニーに相当するユニフォーム認定されたから全員信徒は着るやろw

19 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:03:19.92 ID:NnFn2//90.net
【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★140【+J 】

287ノーブランドさん (ワッチョイ 7247-H2rd)2021/11/09(火) 10:55:13.76ID:jw+UM3Mn0
https://i.imgur.com/HCTTDpk.jpg

463ノーブランドさん (オッペケ Sr79-+ddf)2021/11/09(火) 13:37:54.42ID:1pvayWgUr>>475
>>287
何かガンダム

20 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:03:31.38 ID:m6pQOB54a.net
>>17
MBの評価低かったから脱オタ買ってないよw
ライブステーションのモデルがきてるの見たら実力値即感じれると思う
むしろガンダムカラーじゃないともはやハイブラと見分けつかんし

21 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:04:24.33 ID:m6pQOB54a.net
UOMOより先に認定者いたんか

22 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:04:56.80 ID:qqLzmTB60.net
ダウンとギャザパンの話題で持ちきりのこのスレはどう見ても異常

ステマじゃないと言い張るなら
クソダサい奴らが貼り付いてんだな笑

23 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:07:45.38 ID:4TvYK5/m0.net
https://i.imgur.com/xXmGV94.jpg
ガンダウンだけじゃなくMA-1もそろそろ再評価してほしいところ

24 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:08:06.05 ID:zHUb15vc0.net
センタープレスくっきりスラックスとこのダウン相性悪くない?

25 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:13:55.58 ID:m6pQOB54a.net
>>23
こいつのサイズ感が悪すぎる
これもライブステーション見たらポテンシャル本来高いアイテム
サイズ妥協は安物買いの銭失いそのもの

26 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:14:51.13 ID:zHUb15vc0.net
着ぶくれしてる上に腕短くしてるからな

27 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:18:59.15 ID:O5PySJOdM.net
この着画見せても「モッコリなんてしてない!これはギャザーだ」とか言ってたガイジが数人いたがもう息してないな スレから敗走したか
モコパン信者=MB等のyoutuberが褒めまくってるのを真に受けて買うアホだからそういうことになる
http://imepic.jp/20220122/585060

28 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:22:33.87 ID:O5PySJOdM.net
>>23
こいつは元々オーバーサイズに合わないMA1、チビなのにバカデカサイズ、さらに5センチ袖丈詰めるという謎手直しで亀の完成 
流石にこれはアイテムのせいではないな

29 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:26:35.46 ID:zHUb15vc0.net
2の腕位のとこに肩が来てるし
新種のドロップショルダー

30 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:27:57.75 ID:2LwXvSxV0.net
単純にレディースっぽいよなギャザパン
なんでかはわかんないけど

31 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:28:03.89 ID:NnFn2//90.net
テンテンが画像出してすぐにガンダムって言ってるわ。342か525が初出

265ノーブランドさん (テテンテンテン MM7f-PiCB)2021/10/17(日) 20:55:08.84ID:F/zsfkKTM
https://i.imgur.com/srjY5WE.jpg

342ノーブランドさん (ワッチョイW ab5f-ehg/)2021/10/17(日) 21:41:26.40ID:MMEuk24a0
ガンダムのノーマルスーツに見えなくもない

525ノーブランドさん (ワッチョイW 4b53-R0iG)2021/10/18(月) 09:35:36.03ID:EFblR5Db0
上の+Jダウンなんだこれガンダムじゃん…
婆さんホンマにデザインしとるのか

684ノーブランドさん (テテンテンテン MMbf-U/wz)2021/10/18(月) 13:21:52.46ID:JSlSDXkZM
>>265
ガンダムみたいな肩周りだな ダサい

700ノーブランドさん (ワッチョイW 4b53-R0iG)2021/10/18(月) 13:39:48.62ID:EFblR5Db0
>>684
中にサイコフレーム仕込まれてそうだよな

32 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:29:19.80 ID:m6pQOB54a.net
そろそろ狂信者たちがギャザコーデドヤアップし始めるころか

33 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:31:31.32 ID:rlNVlJxIM.net
ユニユーの、カーディガンとパンツのセットアップは買うよ~~
あとはまあTシャツくらいかなw

34 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:39:19.22 ID:zHUb15vc0.net
タックとかギャザーとか
プリーツスカートもだけど
レディース色強いから

35 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:40:07.42 ID:FOJqs07Pa.net
ダイワは釣り界じゃ持ってたら金持ってんなーってマウント取れるブランドだからアパレルとの相性もバツグンだな

36 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:45:14.64 ID:zHUb15vc0.net
ダイワはチャリンコ部品も作ってシマノぶっ潰せばいいのに
10年ぐらい昔はkszkだったシマノなんていつでも巻き返せれる

37 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:51:48.01 ID:LiQcD63Na.net
登山にノースフェイス着ていくようなもんかな

38 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:55:17.19 ID:zHUb15vc0.net
そりゃ釣りにもノースよ

39 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:01:02.31 ID:5uWQzAQxM.net
MA-1を2サイズアップでXXLで着たら80年代の肩パットみたいなったけど、なんかこれはこれで気に入ってきたわw 安かったしwhttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/eiko-maldives/20180202/20180202012128.jpg
https://suit-lab.com/wp-content/uploads/2017/08/unnamed-file-12.jpg
https://img.atwikiimg.com/www30.atwiki.jp/niconicomugen/attach/3912/22199/toguro.png

40 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:01:49.90 ID:rYVfXo8l0.net
>>23
これはユニクロに訴訟起こされても仕方ない営業妨害だな… イメージ悪過ぎる

41 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:03:03.06 ID:imAwOeHeM.net
>>5
これもう、半分、レジェンドの後ろ姿だろ

42 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:03:47.57 ID:imAwOeHeM.net
>>23
亀定期

43 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:09:16.00 ID:m6pQOB54a.net
普通に着たいなら普通サイズできればいいけどジルの思想理解したいならワンサイズ以上あげた方がいい

44 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:10:10.53 ID:qh//zQfK0.net
オーバーサイズってやっぱどうやってもガキというかだらしないというか…
Tシャツくらいならいいけど、アウターでしかもサイズアップとかほんまやばいよ
40超えたおっさんとかがやってたらもう最悪最低

45 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:15:58.68 ID:usZfOI+ld.net
過度なオーバーサイズに飽きてきた感じはあるが
かと言ってユニクロのオーバーサイズにすら拒否反応示してサイズダウンするようなおじさんは論外

46 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:16:05.87 ID:cBCGh4COM.net
>>43
ジルの思想語りたいならインタビューくらい読めよ

47 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:20:05.40 ID:BqvuL0Dx0.net
ガンダムガンダムっていうけどガンダムってスタイルいいからなw
シルエット的にはミシュランマンに近い

48 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:22:08.37 ID:5uWQzAQxM.net
みんな服ってどれくらい持ってる?
自分整理してたら、8畳部屋の押入れ1段パンパンに埋まりそうなくらいあるわ... ありすぎだよな...

49 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:23:49.43 ID:zHUb15vc0.net
https://twitter.com/dish_info/status/1476872433143803906
(deleted an unsolicited ad)

50 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:25:02.97 ID:fUN2OEJbd.net
思想を理解するためにサイズアップとか言ってるやつここだと良く見るけど何故なんだ
売り手側がおすすめサイズ出してるのにそれを無視する理由が分からんわ

51 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:25:11.07 ID:WVmKP42/M.net
買わなきゃ良い

52 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:25:24.47 ID:mESeriOl0.net
>>44
Tシャツがでかい方が変じゃない?
コートだったらなんとなく分かる

53 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:25:49.31 ID:A7PAKr+Vd.net
再値下げを待ち続けていた、ガンダウンのネイビー。
まさかのオンライン売り切れ...。
仕方がないので、店舗で買ってきた。
同じ値段で買うんだったら年末年始にブラック買っとくべきだった。っと思ったんだけど、モノトーンのアウターばっかり持ってたので、バリエーションとして丁度よかったかも。作りはしっかりしてるね。

54 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:25:53.25 ID:bjhxkg4sM.net
数千円ケチって変なサイズ買ってないで適正サイズ買えよ‥ そうでなければ買わないほうがマシ
服なんてたとえどんな良いものでもサイズ感おかしかったら「何だこれ」になるんだから
>>23この亀男が教えてくれただろ

55 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:28:45.23 ID:mESeriOl0.net
>>52補足
清潔感?と全体的なバランスが取れてれば?どんなスタイルでは良いのかも…

56 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:29:29.28 ID:A7PAKr+Vd.net
いや、とりあえずマイサイズ(m)は買えたんだが...。

57 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:31:17.60 ID:WVmKP42/M.net
>>54
別に欲しいのは服そのものじゃなくていかに安く買ったかと言うお得感だから
もし生ゴミでも90%引きとかになってたらユニクラーは買うよ

58 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:32:09.59 ID:zHUb15vc0.net
昔のTシャツは裾が長かったんだぜ
袖も長かったけど

裾が長いのがダサくて買ってすぐのでも切ってたぐらいだ

59 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:32:24.73 ID:y4sqBBge0.net
ZARAのセールお得すぎる
ユニクロ定価で被るより絶対良い

60 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:32:45.91 ID:UHI33W8B0.net
>>48
アウターだけで20着くらいある

61 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:32:59.66 ID:m6pQOB54a.net
サイズ少し上げるとモサッとするからあげるなら大きくあげる
あげないなら割と下げるぐらいの方が良い印象
オーバーサイズとは銘打ってるけど
シルエットはスタンダードなものだと思う

62 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:33:03.18 ID:mESeriOl0.net
気が早いけどJWAっていつ頃だろ…?
JWAの展示会の画像に気になるものを見つけた…
ベージュのシャツのようなジャケットのようなやつ…
襟元しか写ってないから分からないな…

63 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:33:54.11 ID:bjhxkg4sM.net
>>56
>>53に向けてじゃなく>>39に向けて言ってた アンカしてなかったなごめん

64 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:33:59.45 ID:m6pQOB54a.net
ガンダウン手にした時テンション上がるのはわかるわ
10万のダウンとかも着てきたけど
ぶっちゃけそれを手にした時以上の納得感があった

65 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:35:50.09 ID:NnFn2//90.net
イネスの発表がまだないな
アンダーソンはその後だと思うんだ

66 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:36:33.51 ID:5uWQzAQxM.net
>>54
このノコノコさんは説得力ありすぎだわなw

67 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:36:40.68 ID:A7PAKr+Vd.net
>>63
いえいえ、ご丁寧にありがとう。

68 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:36:46.16 ID:bjhxkg4sM.net
jwa早くきてほしいよな〜靴下の全パターンの画像出てないよな 2色しか でも青がメインカラーだったな

69 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:38:06.77 ID:qh//zQfK0.net
Tシャツでかいとかわいいやろ
コートとかでかいとだらしねえよ
オーバーサイズのアウターは全部糞や
反論あるならかっこいいのもってこい!

70 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:38:33.55 ID:+gSiQL7W0.net
いつものコテ何で3連続で970踏んでるの?偶然?そんなことある?

71 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:38:54.01 ID:zHUb15vc0.net
ダウンの表面見て薄いナイロンだったら買おうと思わないもんな
ペラペラナイロンとか

72 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:41:02.41 ID:mESeriOl0.net
>>65 >>68
ライトアウターもあるから本格的な春が来る前に発売してほしいね
買うかは別として判断材料にしたいし

73 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:43:15.11 ID:mESeriOl0.net
>>69訂正
着こなせてたらTシャツだろうがアウターだろうが大きかろうと小さかろうと何でもOK!

74 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:43:51.46 ID:5uWQzAQxM.net
>>60
冬物アウターだけで?それならかなり多いな...
自分は春秋アウターも入れたら20超えそうだわ...
マジでもう服買わないようにしないと...

75 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:44:32.90 ID:zHUb15vc0.net
大きくて許されるのはコートぐらいだわ

76 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:45:02.02 ID:qh//zQfK0.net
>>73
まあ真理ではある
もっと言えば自分が納得してれば、コスプレだってオッケーさ

77 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:46:42.38 ID:qh//zQfK0.net
おっきいのがかっこいいってどういう価値観なんだ?
わしにはどう頑張っても中学1年生のこれから大きくなるから!にしか見えない
体型隠しになるとか着てて楽というのは、わかる

78 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:49:57.70 ID:mESeriOl0.net
各々のオーバーサイズのイメージするものが違うのではないかという問題もある気がする…
しかも今問題視しているのは40のおじさんの話でしょ??

79 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:50:01.38 ID:usZfOI+ld.net
>>77
おじさんが理解できないからなかなか流行が終わらないのでは
おじさんが理解し始めて同じ着こなしを始めたら、たぶんお洒落な若者は別の方向へ逃げていきトレンドは変わってくる
でもダサおじが何年経っても、理解できないから
なかなかトレンドが動かない

80 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:53:59.34 ID:BZW5cPW9F.net
daiwaはトレンドど真ん中のデザインで化学繊維使うことによって価格も一般的なドメブラより安いけど、逆に言うとそれだけでは?
ビームスって聞いて納得できるような、トレンドに媚びてる感がある
半分セレオリ

81 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:54:41.43 ID:zHUb15vc0.net
誰が見てもダサいものを流行りとか言ってるのが滑稽
ダサイ側がトレンドなんて語ってるんだな

82 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:55:25.89 ID:0Vxlqmdl0.net
テルさんくらいしか着こなしが参考になるyoutuberおらんよなぁ

83 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:56:43.13 ID:qh//zQfK0.net
>>79
多分ダサおじはトレンドとか考えずにマシュマロダウンチェックシャツ着てると思う…
まあコロナで外出機会人と合う機会減ってるってのも、あるのかね

84 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:56:45.20 ID:Q6ErhfqAM.net
>>50
ユニクロのマイサイズは購入履歴のサイズデータを元にしてるからミスったと思ってるサイズも含めてるよ、あんなもん絶対参考にしちゃダメ

85 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 17:59:43.61 ID:WVmKP42/M.net
これ見て買えば良いだろ
なんでサイズアップやらダウンやら余計なことするんだ?
https://i.imgur.com/uAJLOwC.jpg

86 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 18:00:29.98 ID:usZfOI+ld.net
店員さん曰くダイワはロット数もかなり増やしてるらしいが
それでも人気のものは全色全サイズ即完売で入手困難
でも一部不人気アイテムは売れ残ることもある
+Jみたいな値下げは期待できないが

87 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 18:02:59.06 ID:Q6ErhfqAM.net
>>86
凄いじゃん!ダイワスレでやれ

88 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 18:04:46.51 ID:DeQfKjxta.net
ダイワスレどこ?

89 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 18:11:27.59 ID:8A8EQ3NR0.net
みんな細いんだよねガチで鍛えて無くて自重でちょっとやる程度だけど今回のアウター全部XXLでほぼ袖も普通だぞ
同じ位の体重でデカすぎとかレビュー多いけどその体重でデカすぎって隠れ肥満か?

90 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 18:12:06.47 ID:I758v3F7d.net
ダイワのワダイ

91 :ICONOCLAST :2022/01/22(土) 18:12:44.60 ID:znIlvZTN0.net
セルビッジブルー29がオンラインで一気に在庫増えてるけど、店舗から回収してんのかな。
こんなに返品ないよね。

92 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 18:15:13.75 ID:KOiJcC6X0.net
アウター以外はユニクロって層がdaiwa買ってるイメージがある

93 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 18:16:59.19 ID:o8Gm3/uXr.net
テルの配信もコメント欄はジャスおじだらけだな
テルがワイドパンツ履くとデカい太いと非難轟々
セルビッジデニムは大絶賛

94 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 18:17:19.53 ID:Zfn7xDNK0.net
前スレからダイワマンうぜーな

95 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 18:23:07.56 ID:W2/rQ2KzM.net
ダイワハウスでやれ

96 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 18:24:59.64 ID:DeQfKjxta.net
どうして、ダイワハウスなんだ…

97 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 18:27:27.41 ID:hGCA1y/O0.net
荒らしてたのはダイワマンだったのかー
役所広司最低だな

98 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 18:28:22.97 ID:I758v3F7d.net
ダイワダサイワ

99 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 18:34:10.44 ID:LJ7SBOLQd.net
>>84
まじかサンクス
ボトムスとかサイズ合わないことが多いけど決め方のせいだったのか

100 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 18:42:20.86 ID:qE1Z1sTJ0.net
なんの脈絡もなくテルの話題を出す奴は本人ってこと?

101 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 18:47:12.77 ID:XR5WZEU40.net
ダイワの話出るあたりやっぱり+Jとかキモオタしか買ってない
何度言っても+J着るだけでまわりにドン引きされてるの理解しようとしない

102 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 18:52:22.44 ID:mESeriOl0.net
>>99
え!?

103 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 18:54:59.93 ID:3Odoe0FQM.net
ダイワNG入れとくか

104 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 18:56:25.66 ID:PATaF1WW0.net
ユニクロが出来たばっかりの頃のTシャツはスゲー安かったけど3回洗ったら色落ちするクソ品質だったのに
今じゃこんな大企業に成長するんだから分からんもんだ

105 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 18:56:44.80 ID:NnFn2//90.net
ああ今私を動かすのはダイワモンド

106 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 18:58:02.83 ID:nlMPliwfr.net
何万もするセレオリの話はもうええやろ
ここは千円の値引きを粘るユニクロスレなんだから

107 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 18:58:50.03 ID:aqx0jZBm0.net
せめて同じジャンルのファストファッションでやらんとな

108 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 18:59:09.03 ID:PzMtNhNU0.net
俺は+Jのおかげでワンマイルウエアが潤ったけどな
Uはヘビーフランネルシャツがここまで活躍するとは思わなかったくらい着てる

109 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 19:00:42.55 ID:6A7hMcBVd.net
ダ○ワはNG推奨、流石にスレチすぎる

110 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 19:03:20.60 ID:zHUb15vc0.net
ZARAもスレチだけどな

111 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 19:09:13.05 ID:7IpUZ0Ks0.net
短パンマニアとしては早く暖かい季節が来て欲しいな
2021SSの新作だけでインポートドメユニクロ含めて6本くらい買ったわ

112 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 19:09:48.87 ID:Y4ndZ5zF0.net
ダイワとか高ぇ服が話題になってるが、今日はぶらり寄ったワークマンの2500円のモッズコートがめちゃ良くて買ってきた。トレンチの胸当てみたいなの下にはユニクロの服でもちょいちょい見かける縦型の胸ポケがあったり(最近はちょっと外したマスク入れとくのに重宝してる)、フードも襟元から立体的に立つパターンになってたり、定価2500円とは思えん出来。春になったらUと合わせて着まくろ。

https://i.imgur.com/PTSMZio.jpg
https://i.imgur.com/LPRhAeY.jpg
https://i.imgur.com/IQQMkXG.jpg
https://i.imgur.com/b78QWim.jpg

113 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 19:13:20.42 ID:R1tLQxkA0.net
それのエメラルドグリーン秋頃着てたわ悪くないよね
フリースベストを組み合わせられるのが実にワークマンっぽいw

114 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 19:27:01.22 ID:n4arXH0+0.net
ドメブラの価値観なんてユニスレの連中が理解できるものじゃないよ

115 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 19:34:06.10 ID:5ZTtt/6kM.net
ダイワが散々スレチなので多分+J話しても怒られないから聞きたいけどMA-1はジャストで着るのにワンサイズ落としたらピチピチなる?元々オーバーサイズだし?

116 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 19:34:43.70 ID:m6pQOB54a.net
>>100
いるよ
あとポチリ隊
大山シュンとMBとGは間違いなくおらんやろーけど
川島とイッチーはいる可能性あり

117 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 19:36:07.67 ID:gApruATR0.net
いつまでスレチの話すんの?

118 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 19:41:20.73 ID:TowkZDYgM.net
何?今度はワークマンの話しだしてんの?
最早、何でもいいんだな、このスレ

119 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 19:43:17.30 ID:n4arXH0+0.net
事前レビュー動画に頼るしか話題がないんだよね残念ながら

120 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 19:55:52.08 ID:qh//zQfK0.net
ユニクロU今年のオリーブセットアップ
中に何着る?
お前らファッション玄人なら

121 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 19:58:24.31 ID:4x1VtLX70.net
ダイワなんて高級品語るのは
比べて語って良いのはZARA、ワークマンまでだろw

122 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 19:59:07.33 ID:PzMtNhNU0.net
まああと一週間はダラダラとスレの消費をしていくだろうな
その後はU販売開始でまた賑わうだろ
欲しいもんないと言いながら実物見たら良かったから買っちまったぜとかな

123 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 19:59:17.80 ID:7IpUZ0Ks0.net
高級ブランドと、コラボするのが特別コレクションだから
ダイワは高級品とまではいかないけど

124 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:00:07.74 ID:6WCUKYq60.net
アウターで1万超えるような物はユニクラーは買えないって今回の+Jでバレちゃったからな

125 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:00:20.98 ID:rA0c1THXF.net
ユニクロのコラボ気にしてる層とダイワ気にしてる層ってまあまあ被るでしょ
どっちもネットで話題になってるもの好きのミーハーだね

126 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:02:29.69 ID:7IpUZ0Ks0.net
それはそうだな。
プチプラで言えば+J、
ブランドで言えばダイワ
がここ数年で一番話題になったろうし
いずれにせよミーハーな話題

127 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:04:41.81 ID:7IpUZ0Ks0.net
インポートならマルジェラやロエベあたりがミーハーだろうか

128 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:07:56.31 ID:g72FBvMZ0.net
アウターで一万円超えたら買えないと言うより、一万円超えるなら他の選択肢が出てくるんだよね。

129 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:08:17.73 ID:qh//zQfK0.net
リングとかチャラいけどマルジェラの4ステッチだけはつけてみたい
が高い
神ダッフル3つは買えるぞ

130 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:12:43.81 ID:7IpUZ0Ks0.net
>>129
古着屋や海外のアウトレット通販利用すればシャツくらいなら1ダッフルあればかえるぞ
ジャケット類は定番ものは無理だけど10番とかなら2ダッフルくらいで型落ち買える。

131 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:19:44.55 ID:HIMt1V470.net
シャツに1万とか後悔やばそう

132 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:20:21.88 ID:7IpUZ0Ks0.net
>>131
いや3万のつもりで書きましたが

133 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:21:03.58 ID:l8xOFTeC0.net
報告   日    月    火    水    木    金    土
07/18 *1008 **727 *1387 *1832 *1979 *1359 *1128  計*9420
07/25 *1763 *1429 *2848 *3177 *3865 *3300 *4058  計20440
08/01 *3058 *2195 *3708 *4166 *5042 *4515 *4566  計27250
08/08 *4066 *2884 *2612 *4200 *4989 *5773 *5094  計29618
08/15 *4295 *2962 *4377 *5386 *5534 *5405 *5074  計33033
08/22 *4392 *2447 *4220 *4228 *4704 *4227 *3581  計27799
08/29 *3081 *1915 *2909 *3168 *3099 *2539 *2362  計19073
09/05 *1853 **968 *1629 *1834 *1675 *1242 *1273  計10474
09/12 *1067 **611 *1004 *1052 **831 **782 **862  計*6209
09/19 **565 **302 **253 **537 **531 **235 **382  計*2805
09/26 **299 **154 **248 **267 **218 **200 **196  計*1582
10/03 **161 ***87 **144 **149 **143 **138 ***82  計**904
10/10 ***60 ***49 ***77 **072 ***62 ***57 ***66  計**443
10/17 ***40 ***29 ***36 ***41 ***36 ***26 ***32  計**240
10/24 ***19 ***17 ***29 ***36 ***21 ***24 ***23  計**171
10/31 ***22 ****9 ***18 ***25 ***14 ***25 ***29  計**142
11/07 ***21 ***18 ***30 ***25 ***31 ***22 ***24  計**171
11/14 ***22 ****7 ***15 ***27 ***20 ***16 ***16   計**123
11/21 ***20 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16  計**108
11/28 ****9 ****8 ***21 ***21 ***11 ***14 ***19  計**103
12/05 ***20 ****7 ***19 ***21 ***17 ***25 ***20  計**129
12/12 ***13 ****7 ***24 ***29 ***30 ***20 ***28  計**151
12/19 ***33 ***11 ***38 ***40 ***37 ***39 ***38  計**236
12/26 ***43 ***35 ***46 ***76 ***64 ***78 ***79  計**421
01/02 ***84 **103 **151 **390 **641 **922 *1224  計*3515
01/09 *1223 **871 **962 *2198 *3124 *4051 *4561  計16990
01/16 *4172 *3719 *5185 *7377 *8638 *9699 11227  計50017

134 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:23:27.25 ID:l/bsLZtgM.net
+Jのマフラーどう?
ウールのやつとカシミアのやつ
買う価値あり?

135 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:28:10.52 ID:74dxzE0k0.net
気に入ったならあり
ただこのタイミングだと試着されまくりだけどな

136 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:31:27.45 ID:l/bsLZtgM.net
2020awのuワークコーデュロイパンツ履いてるけどこれええなw
もうテーパードは卒業で今年はストレートドカンシルエットや

137 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:31:29.00 ID:7IpUZ0Ks0.net
値下げのせいで1ダッフルの価値が暴落しておる

138 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:33:11.21 ID:qh//zQfK0.net
>>134
ウールは短い
カシミアはなんか怖くて使ってない

139 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:33:32.29 ID:I758v3F7d.net
Uのカバンちょっといいなと思ってたんだがショルダーの長さ113センチって結構ギリギリじゃないか?やっぱ女物か?

140 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:34:38.13 ID:qh//zQfK0.net
明日ユナイテッドアローズ初めて行ってみようと思うんやが、神ダッフルで行っていい?
神ダッフル以外だと、ぬるぬるハイブリットダウンしかない…
ていうか、ユニクロしか服持ってない…

141 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:35:23.95 ID:AuP3idzf0.net
>>123
ダイワは高級釣具の代表格なんだが…

142 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:36:01.64 ID:2LwXvSxV0.net
>>138
>>134
俺はウールは良かったと思うけどなぁ

143 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:38:07.91 ID:ixKDfmqFa.net
>>140
行っていいんじゃない?俺がユナイテッドアローズの店員なら、なんとも思わないけど。好きな服、着たい服を着ていったら?

144 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:38:27.64 ID:7IpUZ0Ks0.net
>>140
店員も+Jのことは多少なり注目はしてるから
ユニバレは避けられないけど
別に気にしなくてもいい

145 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:39:41.07 ID:BdM48PA2M.net
今現在売ってる商品着てそのブランド行くのだけは無理、ユニクロしかり

146 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:39:59.34 ID:8A8EQ3NR0.net
ガンダムすげーな中ロンTで少し汗ばむし半袖でも行けるぞ
これ寒くて外出るの億劫でも重ね着無しで楽にそこそこカッコいいから最高
ガンダムとか馬鹿にされててスルーしてたわ ストックか色違い買うか迷う
ネイビーは無しとしてオリーブって画像通りな茶色?なんかオリーブ人気あるよね
着こなし難しそうなんだが

147 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:40:13.68 ID:aqx0jZBm0.net
ノースフェイスとグッチのコラボの話すればええやん
Dior×ナイキみたいにプレミアつくかもな

148 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:40:56.14 ID:qh//zQfK0.net
>>142
好きよ
でも、短くない?
先っちょコートに入れないと変になる 垂らせない
俺の首が太いのか!?

149 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:41:10.85 ID:noqyqceK0.net
こんなキチガイばっかだったかこのスレ
前は西脇くらいだったが

150 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:43:34.88 ID:qqLzmTB60.net
ダッフルやらダウンやら
永遠にゴミ品質の上げを繰り返してるからな

もう在庫も捌けた事だしステマ要らねーだろ

151 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:44:06.03 ID:7IpUZ0Ks0.net
>>145
どうだろうか
そっちの方が、常連感は出せそうだけどな
だから試着色々して何も買わなかったとしても
今日はたまたまって感じで心が傷みにくい
でも恥ずかしい気持ちもわかる
ユニクロはそもそも試着して買わなくても全く心痛むこともないから恥ずかしさしかないかもな

152 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:46:18.72 ID:m6pQOB54a.net
>>146
防寒力くそたけーからな
去年のハイブリットの防寒1とするとこれ3から5ぐらいある
あと去年のナイロンがどんどんクタってみすぼらしくなるけど無骨な素材感でそういうのも皆無
ストックで三色2サイズ買っても価値あるレベルのとんでもない作品 

153 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:46:37.37 ID:za7PcHxqp.net
>>149
収入と脳みその出来ってある程度比例するからなぁ
プチプラしか買えない層なんてこんなもんでしょ

154 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:47:53.87 ID:m6pQOB54a.net
ダウン批判してたの評価低かったMBの教え通り買わなかったチー牛脱オタだろどーせw
マストバイかつ着用が義務付けられたギャザモコパン望み通り見せつけてろw

155 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:50:35.00 ID:8A8EQ3NR0.net
色々値上がりするし今後このコスパでこのレベルのダウンなんてまず出ないだろ
場所取るからストックは無いなと思ったんだけど着てみたら考え変わるわ
場所取ってでもストック買いするわこれは

156 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:53:00.68 ID:AuP3idzf0.net
ゴMの話はもういいから

157 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:54:01.78 ID:qh//zQfK0.net
はよダウン売り切れればいいのに
暖かくなるしむりか
でも俺もダッフルの話題出しちゃうし当分はいるのかしら

158 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 21:02:28.68 ID:6WCUKYq60.net
全く売れない商品を良いとか言ってるこのスレの奴らの審美眼どうなってんだ
しかも売れない理由が高いとかじゃなく単純にダサいって言う

159 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 21:02:44.77 ID:L20kVz5c0.net
>>145
自意識過剰の小心者だな
誰も自分のことなんて見てないし気にすることは無い

160 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 21:04:17.14 ID:L20kVz5c0.net
>>153
年収一千万でごめん
ハイブラ買うにはもっと必要だな

161 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 21:10:13.63 ID:yiYoVKtar.net
ユニクロスレで年収マウントって面白い人達だね

162 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 21:11:47.64 ID:L20kVz5c0.net
>>144
店員による
前ユニクロuどこに置いてますか?って聞いたら
ユニクロu?って言われてびっくりしたわ

163 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 21:15:58.35 ID:L20kVz5c0.net
それにしてもさっきワイドフィットジーンズ履いてきたけど
薄い色が凄く良かったわ
一番薄いアイスブルーは既に完売してた
Uのパンツ一通り見て今一だったら水色買うわ

164 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 21:16:13.82 ID:NjV2Ewcl0.net
いつ来ても喧嘩してんなw

165 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 21:16:26.61 ID:v6UUu47O0.net
ユニクロ店員って商品の種類とか位置知らん人割といる
多分ここのスレ民よりユニクロに詳しい店員ってそんなにいないと思う

166 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 21:17:19.83 ID:GnKXpyhfM.net
>>165
毎日場所変わってるらしいからな3日休むとわけわからんらしいぞ

167 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 21:19:41.48 ID:7IpUZ0Ks0.net
>>162
ユニクロの店員の話はしてないんだけどな

168 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 21:19:59.45 ID:8A8EQ3NR0.net
水色前から欲しかったけどもう無理だわどいつもこいつもこれから履き出す
やっぱベイカーとジョガーかなジョガーの去年のssの奴生地薄いの?

169 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 21:20:51.49 ID:n4arXH0+0.net
ナミカズは多分いつも通り買わないなこれw
言葉とは裏腹に正直な反応をするね

170 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 21:21:09.02 ID:0Vxlqmdl0.net
テルさんが配信してるぞ!

171 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 21:21:24.88 ID:L20kVz5c0.net
>>142
黒とグレーと青の色がミックスしてるのいいよね
ユニクロっぽさが全然ない
カシミアの方がボリュームあって良いかもしれないけど
差額考えるとウールのでいいかなぁって思っちゃう

172 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 21:23:03.30 ID:RlNYz6D2M.net
+J嫌いモコパン好きのMBの教え真に受けてるような層がキレ気味になってきてて笑う

173 :ICONOCLAST :2022/01/22(土) 21:24:39.47 ID:znIlvZTN0.net
+Jいくら使ったのか調べたら\81,240だった。
10万は使ったと思ってたから意外だった。

174 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 21:30:33.86 ID:L20kVz5c0.net
>>140
大丈夫だろ
大人のお洒落を記事にしているファッション紙のuomoの記者も
プゥラジェイのダッフルでユニクロ言ってたぞ?

jill thunderを恥じるな

ファッション史に名を残した生きるレジェンドだぞ?

175 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 21:31:05.18 ID:5165sWAcd.net
コラボ商品がゴミ品質だと
在庫無くなるまで永遠にステマ続くんだな

どうせUも発売したらステマだらけになるんだろ

176 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 21:39:36.19 ID:L20kVz5c0.net
>>173
神セールのおかげだねいっ!
俺も記念にセールのマフラーだけでも買おっかな!

177 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 21:40:27.62 ID:BqvuL0Dx0.net
全部ステマって思いこんで何かと戦ってる奴いるよねこのスレ

178 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 21:41:20.27 ID:3de39DibM.net
>>152
都内だと屋内入ったら汗ダラダラになるぞ
マイナス5℃くらいの防寒ですでにオーバースペック

179 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 21:42:24.72 ID:x3yaOSPc0.net
ここ数年間で傾向も読めるでしょう
JWAとセオリーは絞ってくる。
Uは店舗数、新コラボにもよるけど前年からの予算をガッツリ下げることはまず無い。
そうするとJWAほどは絞ってこない。
初動売り切れのみを予測して後は値下げ祭り。

180 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 21:55:56.61 ID:hC5n/bAU0.net
こんなところでステマなんてするわけなくない?

181 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 22:01:30.72 ID:5CqE7YbE0.net
>>174
綴りがわからんならカタカナで書こうね

182 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 22:06:54.39 ID:q1pr2x53r.net
>>181

183 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 22:08:26.78 ID:XR5WZEU40.net
あれだけ売れなかった
ダウン未だに神とか言ってんのは
さすがに本物のキチガイだと思う
キモオタ通り越してる

184 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 22:10:53.73 ID:Bl3HYLugM.net
ただの逆張りだろ
めっちゃダダ滑りの

185 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 22:12:31.97 ID:74dxzE0k0.net
今日ガンダウンネイビー、ジーンズに合わしてる人いたけど微妙だった
以前チェックパンツと合わせてるのはよく見えたけどな

186 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 22:13:31.87 ID:6WCUKYq60.net
10万の価値あるらしいけど10万払って買うかって言われると買わないよね

187 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 22:22:26.84 ID:W2/rQ2KzM.net
定価の価値もないのに??

188 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 22:22:32.41 ID:n4arXH0+0.net
>>180
でもするのはタダだよ?

189 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 22:29:32.91 ID:JYNTDniv0.net
もう+Jの話はいいだろうよw
いつまでやってんだ

190 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 22:37:41.29 ID:BdM48PA2M.net
最近追い+J何した?俺はタックパンツブラック

191 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 22:45:29.91 ID:Q8X7ibYad.net
低身長は上下ゆるゆるはやっちゃダメ…と思ってませんか?
ドレスアイテムで固めたり、腰位置を隠してあげると上下ゆるゆるでもスタイルの悪さがそこまで気にならないです!
画像はグレーですが、まずは黒で挑戦してみるのがおすすめです🙆‍♂
https://i.imgur.com/wptahtn.jpg

192 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 22:47:02.45 ID:l3CdPcNG0.net
+j 結局今季 6万円くらい使ってたみたい

193 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 22:47:08.67 ID:qqLzmTB60.net
ウイグル問題発覚して奴隷使うのやめたら
急激に品質下がった

コラボもインラインも品質劣化してるから
今ユニクロ製品買うのは過去一番コスパ悪い

194 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 22:49:11.63 ID:l3CdPcNG0.net
>>190
追いJ

ダウン オリーブ
パテッドステンカラー 黒
ライトダウン グレー
カシミアマフラー グレー

195 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 22:49:28.32 ID:hC5n/bAU0.net
>>190
スウェットシャツイロチで買っときたいんだけど、値下げきそうで買えてない。

もう買っちゃおうかな〜

196 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 22:50:27.51 ID:L20kVz5c0.net
>>169
ナミカズ高身長イケメンなのにぶっちゃけ全然似合ってなかったな
180cm69kgだとLら中途半端なサイジングだと思う
XLとかにしてシルエットにメリハリつけたほうが似合うと思う

197 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 22:51:23.98 ID:BdM48PA2M.net
>>193
奴隷呼ばわりとかお前中国以下のクソだな

198 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 22:51:39.39 ID:qqLzmTB60.net
品質劣化を誤魔化すために
選んだ手段がここに溢れてる通り
バカみたいなステマだからな
販売戦略が悪手すぎる

199 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 22:52:07.58 ID:qqLzmTB60.net
>>197
奴隷として使ってんのはユニクロだけどな

200 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 22:54:02.68 ID:BdM48PA2M.net
追い+J待機してる奴は実は相当数いる、タックパンツブラックも値下げからだいぶ経ってたのに残り10から数時間で消えた。今いちばん狙われてるのはスエットパーカとかシャツブルゾンあたりだろうな

201 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 22:54:35.44 ID:L20kVz5c0.net
>>191
ダサいな

202 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 22:54:48.41 ID:qqLzmTB60.net
まーだ+Jのステマ続きますかね?

203 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 22:57:32.58 ID:hC5n/bAU0.net
タックパンツ、シャツブルゾン、スウェットパーカー
俺の中で+Jワースト3だわw

204 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 22:59:28.24 ID:6WCUKYq60.net
時給300円は日本のどこ探したって無いよなw
どんだけ酷使してたんだよ

205 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 22:59:38.87 ID:uru6Bl9+0.net
タックパンツは高身長だとアンクルになるところが評価分かれてるんでしょ?

206 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:01:29.93 ID:7IDmTFk30.net
定番アイテムを1000円値上げしてるしもうダメだろユニクロ

207 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:02:06.10 ID:qqLzmTB60.net
奴隷労働させられなくなった途端値上げだからな

別に値上げするのは構わんけど
縫製の品質まで下がってるのが終わってる
ベテランのウイグル縫製職人手放したからだろ

208 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:02:36.07 ID:hC5n/bAU0.net
>>205
フェルトのようなチープな質感が無理だった。

インラインであってもおかしくないぐらい安っぽい

209 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:03:20.41 ID:W2/rQ2KzM.net
アニメーターならあり得る

210 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:04:00.32 ID:5yYTRvqV0.net
ワークパンツ買ってきた。
前から気になってたけどやっぱこれ隠れ神アイテムだな。

211 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:04:34.99 ID:uru6Bl9+0.net
>>208
なるほど

212 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:05:13.54 ID:W2/rQ2KzM.net
神 をNGにすればステマ半分消えそう

213 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:08:49.74 ID:qCwYdqOm0.net
>>210
在庫たんまりあるゴミアイテムだよ雑魚

214 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:09:53.93 ID:qqLzmTB60.net
ゴミ品質を褒めるのにも限界があるからな

ステマにかかれば
在庫駄々余りのゴミは全部神アイテム笑

215 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:10:41.04 ID:BdM48PA2M.net
>>208
確かに素材感は昨年の方が良かったけどシルエットは今年のが好き、タック込みで

216 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:10:42.59 ID:Nhw6NCuc0.net
雑魚いな!

217 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:13:05.29 ID:BdM48PA2M.net
ウール70%で3990円とか破格だと思うけどな、インラインにもまず無いだろ

218 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:14:31.25 ID:qqLzmTB60.net
タックパンツは短足しか履けない
もう少しよく考えて製品作れよ

コストカットするべき所間違えてるから
生地ケチってんじゃねーよ

219 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:17:23.03 ID:GSqvTmY20.net
グレーのテーパード
奥さんにバレないように買うわ

220 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:19:31.54 ID:WVRzb8HGM.net
2022-01-23セルビッジ買いに行ってくる

221 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:20:51.72 ID:hC5n/bAU0.net
全身ユニクロマンの人はタックパンツいいかもね

222 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:23:56.03 ID:qqLzmTB60.net
在庫余りの短足専用パンツをお勧めするとか
ステマは本当に性格が悪くて引く

223 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:28:40.95 ID:dEroWQH+M.net
ガンダウン黒XXL売り切れたーーーーー!!!!!

224 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:29:42.97 ID:qqLzmTB60.net
ステマの甲斐があったな
毎日在庫監視ご苦労様

225 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:32:09.36 ID:9iowW4Ei0.net
ダウンとかどうでもいいからはよチェスターとピーコートの値段下げてくれ

226 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:34:54.07 ID:BdM48PA2M.net
ダウン街でよく見るな、やっぱり全店舗アイテムは球数が違うわ、あとレディースのボリュームダウン着てる男も多いな

227 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:36:21.87 ID:qqLzmTB60.net
もう+Jがどうでもいいから
マジでステマ勘弁してください

228 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:37:39.80 ID:Q8X7ibYad.net
今月ファッション雑誌5冊くらい読んだけど誰もスキニー履いてねえわ
今どきスリムタイプのパンツ買うやつはファッション止めたほうがいいよ。センスないから

229 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:37:43.66 ID:HhDsH6qC0.net
ステおじ

230 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:40:19.61 ID:rYVfXo8l0.net
>>82
>>170
本人乙!

231 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:41:51.61 ID:hC5n/bAU0.net
>>228
その思考がもうダサい

232 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:51:51.94 ID:XR5WZEU40.net
正確にはゴミ品質はウイグルが表面化する以前に起こってた
いわゆる低価格で他社を排除したのちに値上げして、ゴミみたいな商品を高く売るパターン


なのに気づいてないバカがゴミみたいな+Jとか買うから更に品質劣化したゴミ劣化したものを
売り出す
もはや着るに耐えない品質
ライトオン言ってみ品質いいじゃんてレベル

馬鹿がジルサンダーガーーとか言い続けているからこういう劣化が続く

クソユニクロに儲けさせるだけ
日本の企業じゃない

233 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:54:02.74 ID:mw6G2WTh0.net
大半がスキニーなんてきれいに履きこなせないので
選択から外すのはいいってのはよいこと

234 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:55:15.14 ID:h3KTDlaX0.net
そろそろUで何狙ってるか話そうぜ
俺はフーデッドブルゾン、ベイカー、ニットTはお気に入りしといた
フレンチ上下、リネンシャツは実物見て考える

235 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:55:50.68 ID:146srxUZM.net
細身のサイズ感ってむずいもんなあ
シワシワとピチピチの間を…
そういう意味では、デカサイズなら多少は誤差やな
なんか亀になってる…
サイズ感!

236 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:56:22.15 ID:mw6G2WTh0.net
>>232
日銀や年金が株価支えてる国策企業になんてことを言うんだw

237 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:59:02.79 ID:qqLzmTB60.net
21春夏あたりまでは品質良かったから
21夏にウイグル問題が発覚して
21秋冬の製品から品質劣化が止まらない

Uも服の品質チェックだけして見送った方がいい
デザインもゴミだしな

238 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:59:19.11 ID:0Vxlqmdl0.net
https://i.imgur.com/svwjAEy.jpg
不意打ちテルさんで草生えたわ

239 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:59:33.03 ID:qqLzmTB60.net
>>238
グロ

240 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 00:02:24.26 ID:bNo3dM9SM.net
>>235
フレンチ上下、オリーブ着てみたいけどパジャマに見える…
やっぱ黒やろなあ
でもなあ

241 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 00:08:29.47 ID:UruT0fJ50.net
+Jの代替のハイエンドラインが出るまでしばらくユニクロは買わねえわ
質感だけは確かめに行くがUの事前情報見る感じ上がることはなさそう

242 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 00:13:13.26 ID:Ly9uzHZxM.net
>>238
前からずっとてるの変なポーズとかの画像貼ってるの本人だと思う。
YouTubeのサムネ見ても顔がチラッと映るところわざわざ選んでるしそうやって視聴者増やす作戦だろうね まぁいいけど

243 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 00:17:37.09 ID:ceivL34A0.net
ハーフジップパーカはなかなか安くならんな
やっぱ春物としてもいけるし仕方ないか

244 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 00:35:07.72 ID:eZsDXrMXa.net
テルさんがこんなとこ見てるわけないだろ

245 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 00:47:19.78 ID:LZxeU/OM0.net
>>244
100%見てる
なんならここの画像を拾ってインスタに上げたことさえある
それで騒がれて削除して謝罪までしてる

246 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 00:47:32.11 ID:lmi4b4eO0.net
少なくともテルはスレ見てるよ、情報早いからね5chは
もちろんそのテルの取り巻きも宣伝しにくる

247 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 00:48:22.08 ID:lCphS1Zk0.net
いまだにテルとか見てんの?
毎日中身のない配信して小銭稼いでるだけなのに

248 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 01:15:03.74 ID:v8ZMm77ip.net
>>207
ほんとだよな。まじでユニクロってクソダサい終わってる会社だわ。強制労働に関してノーコメント貫いてるしやってないならノーって言えばいいのにwwwクソゴミ会社。

強制労働できなくなったら値上げとかまじで腐ってんだろ。お前らも呑気に買ってないでこういう事実受け入れたら?
いつまでゴミ買ってんの??

249 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 01:22:20.25 ID:k/Io6mGN0.net
ユニクロスレでそんな事書くとか相当暇なんだな

250 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 01:23:08.16 ID:ceivL34A0.net
そこまで嫌いなら何でここにおるんや?w

251 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 01:24:57.06 ID:RUEKu53v0.net
低賃金でウィグル人を働かせて低賃金のお前らがその商品を買う
その金で柳井が私腹を肥やす
こうやって社会はまわってんだよ奴隷はどんどんユニクロの服を買って柳井に貢献しろ

252 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 01:25:51.03 ID:/GBemwnO0.net
従業員の恨み節だったりして

253 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 01:28:07.05 ID:XL6MJSDL0.net
値上げしていいからせめて品質は維持しろよ
ユニクロで品質低いものをわざわざ買わねーだろ
GUがいくらコスパ良いアイテム出しても
絶対に買わないのと同じ

254 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 01:32:24.85 ID:lCphS1Zk0.net
値上げして出す
値段高いの出す
どっちにしても値下げ待ち

そして何出してもレディース買って着る某センス無いヒゲ

255 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 01:32:27.39 ID:ceivL34A0.net
ならもうユニクロ買わなきゃええがな
さよならやなw

256 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 01:33:49.46 ID:k/Io6mGN0.net
ユニクロスレでわざわざアンチ行動
暇と言うよりもうただのバカだな

257 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 01:34:16.50 ID:hZPQ77PR0.net
いや品質なんて見抜けるほど君等目肥えてないでしょ(笑)


って思われてるから安心しな

258 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 01:36:43.35 ID:XL6MJSDL0.net
+Jは品質劣化したから売れなかっただろ
消費者が劣化を見極めた客観的事実があるのに
目を背けさせようとするなよ

259 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 01:39:01.35 ID:edQVVzKH0.net
+Jのショルダーバッグ欲しいかも。
まだ安くなりそうかな。。

260 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 01:42:40.05 ID:lCphS1Zk0.net
ファッションって髪型も大事だからな

261 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 01:44:03.31 ID:RUEKu53v0.net
そこでユニクロ美容院ですよ
ユニクロ脱毛とユニクロ矯正も合わせてコスパ最強w

262 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 01:44:15.33 ID:Hh0PAIIJ0.net
Uのセットアップは去年メッチャクチャ臭かった。結局一回も着ていない。思い出したらムカついてきた。金かえせユニクロ。

263 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 01:47:23.29 ID:lCphS1Zk0.net
国産品を着たいよな
でもそうすると高くなる

ベトナムなんかで作ってるものなんて着たくない

264 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 01:47:50.02 ID:dlVXipU80.net
最初は、な〜んか凡庸で70点くらいだったシャツジャケ、
これでジルサンなのか?と感じてたがw
インナーを綺麗目なニットにすると、着回しラクなクセに
ドレスコード雰囲気あるような少し高いお店でもw、彼女とメシ食ってもギリ通用するしで
なんか凄く重宝してるわ。  最初から安売りしとけボケ

265 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 01:50:12.49 ID:yCvmSRn+M.net
>>262
あーわかる、でもスチームしたら簡単に匂い飛んだよ。ヤバいのはデニムオーバーシャツのネイビー、あれは強敵だったわ

266 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 01:53:30.82 ID:tG0dinhh0.net
まとめくんがまたもやギャザパン紹介してるぅ
https://www.youtube.com/watch?v=xMYUZPJRwOQ

267 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 01:57:06.29 ID:XL6MJSDL0.net
ステマ頼りで品質劣化を戻す気はなさそうだな
売れなくなる負のスパイラル入るだけ

268 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 01:58:45.08 ID:4lxGFUA10.net
ワッチョイ 0762-z3gx
雑魚脇だからNG推奨
62-に注意

269 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:00:16.92 ID:RUEKu53v0.net
でもユニクロ以外お前らが買える服ないだろ?
ユニクロ以外のブランド持ってるのかよ

270 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:02:25.89 ID:k/Io6mGN0.net
>>269
普通持ってるだろ…

271 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:03:08.09 ID:hZPQ77PR0.net
>>258
売れなかったという客観的事実はあるかもしれないけど
劣化を見極めたというのは客観的事実ではないよね?

272 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:03:47.94 ID:tG0dinhh0.net
くそデカいNB990持て余してたんだけど、ギャザパンと相性良さそうだねいっ!!
まとめくんがギャザパンと合わせてクッションでくそデカい990を半分隠して、
くそデカさを緩和してるこのコーデがギャザパンで一番お洒落いっ!!
https://youtu.be/ZO9Sq2aKnGA?t=1360

273 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:07:18.25 ID:XL6MJSDL0.net
>>271
過去のアイテムと同じアイテムが出てて
明らかに素材劣化してるって判断付くのに
その言い訳は苦しいだろ

274 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:07:50.66 ID:tG0dinhh0.net
>>269
おれの990は3万5千もしたねいっ!
でもほとんど履いてないし高いモノは履かなくなるねいっ!

275 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:07:57.79 ID:ceivL34A0.net
>>266
>>272
気持ち悪いし邪魔なので移動よろしく

ファッションYouTuber総合 part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1635304507/

276 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:09:03.40 ID:hZPQ77PR0.net
>>273
あとはそれを「客観的事実」で裏付けるだけだよw
難しいけど頑張ってね

277 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:10:14.59 ID:GTafv+uu0.net
>>269
ユニクロなくなったらライトオンくらいでしか買えなくなるなw

278 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:13:02.70 ID:XL6MJSDL0.net
>>276
この先もしばらくゴミ品質続くと思うけど
ステマがんばってね笑

279 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:13:11.81 ID:tG0dinhh0.net
>>760
なんだかんだでまずは顔見るからなw
んで不細工でも髪型さえ凝れば雰囲気出るし、髪型で7割決まると言っても過言ではない
MB3もファッションは「先端で決まる」って言ってるけど、一番目立つ先端にあるものはそう

「髪」

何だよなぁ〜

280 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:15:50.43 ID:hZPQ77PR0.net
>>278
多分俺の言葉は届かない類の人だと思うけど
俺は品質の劣化は全く否定してないどころか、むしろ君に同意するつもりだよ
でもつっこんでるのはそこじゃないってこと理解してほしいんだけど

281 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:17:21.12 ID:VF0rJE0VM.net
>>264
シャツジャケ使いやすいのはすごくわかるんだが、あれの定価1.5万は高いわ 
で値下げしたと言っても1万。同じ1万なら値下げダッフル、ダウン買った方が満足度高いだろうなってなってしまう
チビ、ドデカサイズは6000円でそれならいいけど

282 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:18:52.89 ID:XL6MJSDL0.net
>>280
品質劣化に同意するなら
なんで>>257なんて書いたの?笑
何が安心なの?笑

257 名前:ノーブランドさん (ワッチョイ 275f-7etK) [sage] :2022/01/23(日) 01:34:16.50 ID:hZPQ77PR0
いや品質なんて見抜けるほど君等目肥えてないでしょ(笑)


って思われてるから安心しな

283 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:19:37.01 ID:tG0dinhh0.net
ユニクロの品質が劣化?
ねーよ雑魚w

試しに新作のワイドフィットジーンズ履いてみろよ
3990円であのクオリティー出せるブランド教えてみろ
「100%絶対に不可能」だろw

はい、余裕で論破勝ちぃ〜♪

284 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:23:22.31 ID:hZPQ77PR0.net
>>282
完全に誤読だねw

言葉を補足したほうが良い?思われてるってのは「ユニクロに」「お前らが」って意味ね
品質の劣化に気が付かないと思われているなら、品質は劣化させるでしょ

285 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:26:04.12 ID:tG0dinhh0.net
プロが語る!!!
ファッションデザイナー兼、ファッション誌編集者が
ユニクロU2022=オーラリーと総評!!!
淡い色の品質の高いベーシックデザインをワンサイアすれば
「最早それはオーラリーぃ!!!」
ベーシックデザインはユニクロに食われちゃうから
ハイブラはデザインや柄でもっと個性出さないとだめだyo!!!
https://www.youtube.com/watch?v=56eZCGxinP0

286 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:26:28.57 ID:RUEKu53v0.net
シュリンクフレーションってやつだね
価格は変わらないまま容量や品質を落としていく
食品の場合は容量や産地ですぐわかるけど衣料品の場合指標が無いから中々わからない

287 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:26:32.19 ID:XL6MJSDL0.net
>>284
だから、品質の劣化に消費者は気付いてるから

288 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:28:38.09 ID:hZPQ77PR0.net
>>287
ならそれを「客観的事実」で示すだけだねw
今度は投げ出すなよw

289 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:30:57.79 ID:tG0dinhh0.net
>>286
ユニクロ価格上げてるだろバカw
ユニクロに限ったことではない、ハイブラとかも値段クッソ上がってる
ユニクロしか知らねーからファッション業界全体の値段高騰がわからないだけだろw
素人は何もファッション業界の事わかってないね〜

290 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:31:04.44 ID:XL6MJSDL0.net
>>288
ユニクロの公式レビュー見てこいよ笑
+Jのアイテムのレビューには
品質劣化の指摘幾らでもあるのに何故目を背ける

おれ個人の意見は全く聞く気ないんだろ?
明らかにゴミ品質なのに

291 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:31:51.71 ID:XL6MJSDL0.net
なんなら公式のレビューの画像貼ってやろうか?
クソ面倒くさいけど笑

292 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:32:41.18 ID:lWG/6LR+d.net
>>285
何がオーラリーだよ
他人の受け売りしかできない馬鹿は
服語る前にさっさと死ねよ

293 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:35:00.42 ID:GvLpA5j/M.net
レスが増えてると思ったらゴミの連投タイムだったが

294 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:36:43.34 ID:tG0dinhh0.net
うおおおおおおおおお!!!!!!
ベイカーパンツ
フレンチリブパンツ
ワイドフィットジョガー
インラインのワイドフィットジーンズ
全部買っちゃいそうで怖いわ〜〜

295 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:36:52.40 ID:XL6MJSDL0.net
ステマ部隊の横レスは分かりやすくて助かるな
そんなにイラつくなよ笑

296 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:37:53.77 ID:hZPQ77PR0.net
>>290
だからそれが売れなかった理由になったという「客観的事実」は無いよね?
しかも公式レビューなんだから購入してる訳で(笑)

俺が言ってるのは言葉の使い方だけなんだよ

297 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:40:04.55 ID:XL6MJSDL0.net
>>296
品質ゴミって指摘した後に返品してるから
実際返品しますってレビューにすら書いてある

もしかしてそれでも売れたって思ってんの?笑

298 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:41:04.34 ID:v/fQnHz90.net
なんか私服ダサそうな書き込みしかないな
実際に見なくても手に取るように分かるw

299 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:41:21.82 ID:NJtv0FA10.net
ワッチョイ 0762-z3gx
ワッチョイW a753-12R3
モブ人生を送る無職二匹の自己顕示欲アピールw

300 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:42:22.79 ID:hZPQ77PR0.net
>>297
実際返品したかどうか客観的事実で示せないよね
仮に返品していた人が居たとしても売れなかった理由として事実として「客観的事実」として断言できないよ?
さあどうする?

301 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:42:39.35 ID:XL6MJSDL0.net
この時間に横レスが単発で沸く沸く笑
ステマに邪魔だからってあまりイライラするなよ

つーか、公式のレビューの声にちゃんと答えてやれよ笑

302 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:44:30.82 ID:XL6MJSDL0.net
>>300
どうもしねーよ笑
実際おれも届いた商品ゴミ品質だったから
何点か返品したしな

後でレビューも投稿しといてやるよ
ボロクソ書いとくわ笑

303 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:45:06.66 ID:tG0dinhh0.net
くっそ〜、いまさらになって2021AWのワークコーデュロイパンツブラウン(1990円)履いてるわ
土管ストレートパンツは上級者向けだと思ってタンスに眠ってたけど、いざ履いてみたらハマったわ
2022SSのワークパンツはもう買いだな

スリムフィット:初心者
ワイドテーパード:中級者
ストレート土管:上級者

お前らは今どのレベルに到達した?

304 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:45:48.69 ID:ZmEC74DBd.net
褒めてるレビューも山程あるが
自分に都合のいいとこだけ肯定は感心せんな

305 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:46:12.66 ID:hZPQ77PR0.net
>>302
じゃあ客観的事実は無いで終了するか?
俺が突っ込んだ理由が少しでも伝わったのなら良かったが

306 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:48:33.45 ID:XL6MJSDL0.net
お前らステマの単発見てると
やっぱり品質劣化戻す気はなさそうだな
別に良いけどね、負のスパイラル入るだけだよ

みんな値下げしてからしか買わない
一定層は値下げしても品質低すぎて買わない

307 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:57:33.90 ID:tG0dinhh0.net
51歳の親父がギャザパンをトライオン!!!www
パーソナルカラー診断とかいう迷信を普及してるらしいが
おやじどもにとっては一見のかちありかも!!??
https://www.youtube.com/watch?v=aqhT4QtM1xw

308 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:58:36.25 ID:4lxGFUA10.net
ワッチョイ 0762-z3gx
雑魚脇だからNG推奨
62ーに注意

309 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 03:17:19.66 ID:Z6efVqW1M.net
前から気になってたんだけど骨格ウェーブってなに?

310 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 03:18:42.08 ID:zVAjx82R0.net
ジーンズ流行るのマジなんかなあ着こなし難しいから好きじゃないんだよなあ
靴の色とか考えないと野暮ったく見えるし

311 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 03:21:37.73 ID:6joTqw8l0.net
それそれ
でもあんまり吟味してるとなくなっちゃうしなぁ

312 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 03:27:02.34 ID:hZPQ77PR0.net
いや靴の色くらいは考えようよw
まあめんどくさければとりあえず革靴合わせとけば?

313 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 03:30:35.02 ID:r9tqChJi0.net
ジーパンブーム来ちゃったらやべえ事になるだろうな
まーたLevi'sの赤ミミだー、66だー、XXだー、ビッグEだー、だのなんだので
古着Levi'sのボッタクリブームも一緒に連れてきちゃいそう

314 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 03:40:29.75 ID:VF0rJE0VM.net
各ブランドがデニムで!ってなってデニムアイテム大量に市場に出してくるのは決定だしトレンドになるのは間違いないでしょ
ユーザーが選んでそうなっていったトレンドというよりアパレル界が作るトレンドだけど

別にそんな好きじゃないなら取り入れなくてもいいと思うよ

315 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 03:57:46.92 ID:1aOrkgch0.net
デニムの流行がーっていうのはボトムス(ジーンズ)だけの話なのかデニム生地を使ったアイテム全般の話なのか
雑誌読んでも動画観てもよくわからん

316 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 04:02:34.46 ID:W0g2u7L40.net
ユニクロだけじゃないと思うけど黒のma-着てる女多すぎない?
スーパーで3,4人見たわ 韓国の流行り?

317 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 05:02:10.40 ID:zVAjx82R0.net
>>312
各種もってんだけどどうも自分が足元見るとなんか納得いかないんだよね
他の人から見たらなんも変なことないらしけど
まあ学生とかじゃないから流行りに乗らずに好きな服着りゃ良いんだけどさ

318 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 05:08:18.46 ID:Mi4//pWQ0.net
>>279
これは一理あるね

319 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 05:11:33.51 ID:cZVuJpyEM.net
ダウンパーカーって樹脂加工ある?

320 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 05:22:36.48 ID:WRUgOXVja.net
マジでダウンパーカー手に入らなくなったなw
去年のハイブリと違ってこれはマジで価値が続くと思う
満足感が5倍ぐらい違うわ
去年のゴミのようにメルカリで我先に投売ろうとどんどん値段下がっても誰も買わねーし

321 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 06:08:28.63 ID:JdIJ1SoK0.net
ダウンパーカーは樹脂加工ありませんMA1は樹脂加工あり

322 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 06:35:07.78 ID:W0g2u7L40.net
ダウンパーカサイズ落としたりジャストで着てるの見ると良いの無いな
今回殆どワンサイズアップで正解だろいつもどおりだとまあユニクロらしいシルエットになる

323 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 07:00:01.92 ID:tN8CmNXGa.net
ガンダウンは通常サイズ近辺で大きいのか小さいのか迷ったら小さいのが正解
半端にでかいとモサる
オーバーサイズできるなら全く違う商品のようになるのでそのサイズからツーサイズ上げるのが正解
このサイズ選びがむずいから最初肩がガンダム化するだのモサいだの風評にあってたけど今はもう評価が上がりまくって買った人が手放さない

324 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 07:02:33.92 ID:pgYg+iLx0.net
い り ま せ ん

325 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 07:09:44.53 ID:MxbIGHSXM.net
定価で売れてない時点でゴm

326 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 07:11:16.53 ID:a3ZHQEoEK.net
ガンダムは生地がポリエステルだけどシワシワにならないのかなぁ…

327 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 07:18:35.63 ID:uWXitNFO0.net
よくわからないけど、なんでそんなにダウンパーカーで揉めてるの?詳しく理由をしりたいんだけど。だれか教えてくれませんか?

328 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 07:25:38.97 ID:OXbFzYdnM.net
まあ服好きは春夏集め始めてるからな。
もうダウンは持ってるでしょ。

329 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 07:26:39.63 ID:k/Io6mGN0.net
オーラリーはもう2022AW発表してた
まだ勢いは続きそうだな

330 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 07:32:44.89 ID:W0g2u7L40.net
ガンダムサイズ上げると防寒性がとか言ってる奴居たけど杞憂だったわ
むしろジャストで着たら暑すぎてタウンユースに使えないだろあれ

331 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 07:35:16.07 ID:1dPk0Sud0.net
ワイドジーンズなんて2年前くらいから投げ売りされてたのに今更絶賛されてもな

332 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 07:43:06.80 ID:tN8CmNXGa.net
>>327
MB低評価→脱オタのネガキャン→買った人をバカにしまくってた→売り切れ寸前で実際試着すると去年のブリパーカーと全くレベチの防寒性と質感シルエットで続々追買者増えて現在は売り切れて残った信徒の喚きをバカにしてる状態w
だから絶賛してるギャザカマパンとセットで語られてるw

333 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 07:45:40.64 ID:VsK9+Wv70.net
ガンダムパーカーしっかりしてて長く着れそうだけど、デザインが割と癖強いから飽きがきそう。
服に全く興味なくて安くていいダウン欲しいなら買ってもいいんじゃねーの?

334 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 07:47:52.03 ID:tN8CmNXGa.net
>>333
くせ強いのはガンカラーだけかと
後の2色は普通の伊勢丹で売られてるダウンにしか見えんよ

335 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 07:49:34.59 ID:k/Io6mGN0.net
>>334
見えねーからいい加減黙れや

336 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 07:51:19.09 ID:tN8CmNXGa.net
>>335
ギャザおじ発狂ワロタ

337 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 07:52:30.88 ID:VsK9+Wv70.net
>>334
これまじで言ってるなら恐ろしい...
流石に冗談だと信じたい

338 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 07:58:26.45 ID:UruT0fJ50.net
値下げで売れ残り買った雑魚がいちいちマウント取りにくるのはユニクロスレくらいだよ

339 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 07:59:14.14 ID:k/Io6mGN0.net
>>336
ギャザ?
ギャザーパンツの事?
あんなゴミタダでも要らねーわ

340 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 08:02:08.72 ID:tN8CmNXGa.net
短髪メガネの脱チー牛がバカデカロングコートとギャザパンコーデ披露するのがクライマックスやなw

341 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 08:05:10.71 ID:k/Io6mGN0.net
ダウンパーカもギャザーパンツもそんな騒ぐ程の服じゃねーよ
いい加減黙れ

342 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 08:07:48.73 ID:OXbFzYdnM.net
+Jの2021SSって、3/19に発売してたのか。
新コラボはこの時期にくるかな?

343 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 08:13:06.41 ID:WuBSmgGm0.net
>>342
この時期にアウターとか出されるの困るわ…

344 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 08:16:18.91 ID:WuBSmgGm0.net
アウターがあるコレクションは2月までには出してほしいわ〜

345 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 08:17:42.57 ID:WuBSmgGm0.net
多分コートはU以外ではない気がする
3月に春のコートを出すって馬鹿だもん…

346 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 08:18:46.61 ID:OXbFzYdnM.net
販促時期も含めてこの時期じゃないかな〜
Uに配慮するし…
Uは大体1ヶ月間プロパーで販売して、
その後に在庫多いものから値下げだもんね。

347 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 08:32:25.70 ID:76Y08nyE0.net
>>340
短髪メガネチー牛だけどギャザパンに+Jシャツジャケorホワマンダウンなら自分だわ
今までレディースの商品は着ない派だったがギャザパンだけは気に入った

348 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 08:32:41.31 ID:tG0dinhh0.net
>>318
テルさんもブサイクだけど
パーマ、ヒゲ、メガネなどで味付けをしてるから
ただのブサイクデブおっかんではなく、
"味のあるおっさん"に格上げしてる

349 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 08:36:11.91 ID:eK1kfGIl0.net
>>345
+J SSは普通に3月にコート出してたけどな

350 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 08:40:25.28 ID:k/Io6mGN0.net
>>349
ステンカラー、ハーフコート、マウンパ、フーデッドロングコート、リブブルゾン
3月なのにアウターいっぱいだったな

351 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 08:50:55.97 ID:WuBSmgGm0.net
>>346 >>349 >> 350
3月までにはコートなんて買ってそうだけども…?
ライトアウターはまだギリギリ分かるかなぁ?…

352 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 08:51:55.92 ID:OXbFzYdnM.net
遅くても3月に販売始めないともう春物コートは売れない。
新コラボを+Jに置き換えるとなると目玉コートは必須と思うし。

353 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 08:59:50.01 ID:WuBSmgGm0.net
でもさ+Jのようなコレクションがあるとしたら20AWの時みたいに早めに発表しそうな気がするんだけども?

354 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 09:27:49.33 ID:Xakp8bym0.net
プラスMやな

355 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 09:27:52.54 ID:p4mdNKkUM.net
新コラボがいちばんラインナップ多いみたいなのは無いと思う、アウター系とかグッズ絞ってたUとかアンダーソンでその辺補って新コラボは定番からだろうな

356 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 09:46:34.06 ID:ZV00wq0n0.net
+Jドライスウェットだいぶ前から期間限定3,990円の値札準備されてるけどいつになったら出番くるのだろうか

357 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 09:52:48.11 ID:u8P33Yrh0.net
>>190
ウールパンツのネイビーとグレー
綺麗めのテーパードスラックスとしては破格では。

358 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 09:55:53.66 ID:Xakp8bym0.net
ネイビー2本自分も買った。
グレー29まで待つか39で買うか…

359 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 09:59:19.99 ID:k/Io6mGN0.net
買い物依存症だろお前ら
あんなん絶対穿かねーだろ

360 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:06:02.90 ID:jjzLcecg0.net
ウールパンツ、後ろポケットのフラップがワーク感あるし、けっこう細い。でもダッフルやチェスターとか大きいアウターに合わせてるとカッコいい

361 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:08:51.38 ID:ovNN7oro0.net
誰かこのスレでhhcキメてる人いない?
ユニクロとキメるのって相性どうかな?

362 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:14:32.58 ID:+/QCNPNd0.net
ウールはメンテナンスがめんどくさい

363 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:14:57.15 ID:jjzLcecg0.net
一週間後にはU2022春夏の新作が発売されるんだから、そっちを待った方がいい
いま買う秋冬アイテムは春夏までのつなぎ、買っても着れる期間が短いだけじゃなく、すぐ飽きて興味も春夏アイテムに移っちゃう

364 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:15:36.35 ID:7tgwOOCR0.net
パンツ値下げされると予備用にもう1本買ってしまうが履いたことないなw

365 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:17:09.61 ID:QP9KTdvV0.net
イージーワークパンツまじで良いのに何でここでは叩かれるのか意味がわからない

366 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:17:17.15 ID:FDMuSzhDM.net
>>364
ズボンは2本あると便利よ。洗濯して乾かしてる間にもう1本を履けるから

367 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:18:07.30 ID:ovNN7oro0.net
hhcキメてる人はこのスレにいないかな?
ユニクロでキメキメだよぉーっ!

368 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:22:22.61 ID:TZP+WBziM.net
今頃去年のダウンリブブルゾンと今季MA-1買ったw
もう増え過ぎだし今まで着てたアウター処分して服あまり買わないようにしないとな...

369 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:24:00.81 ID:ovNN7oro0.net
hhc知ってから金注ぎ込みようになった
キメるの最高なんじゃい

370 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:29:03.75 ID:TZP+WBziM.net
hhcってなに?

371 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:30:20.75 ID:ovNN7oro0.net
>>370
吸うとキマる魔法の物質だお

372 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:38:13.62 ID:lmi4b4eO0.net
>>368
20AWリブブルゾンあるなら、肩パッド+jタグピラピラMA-1要らなくね?

373 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:39:18.08 ID:ovNN7oro0.net
hhcキメてユニクロ眺めたらイッちゃうだろうなあ

374 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:40:14.05 ID:vjXY+O0Dd.net
>>365
叩かれてるというか空気だよな
丈短いんでしょ
しかもどうせまたケツ周り異常にデカく作ってあるんだろ
サイズ落としてM買うと更に丈が足りない
試着すらしてないから違うなら教えて

375 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:41:09.05 ID:qYeWXedVM.net
>>365
まったくイージーでないから
ウエストぶかぶかなのにドローコード役立たない
みんな試着でサイズ下げてただの細身チノパン糞だなと投げ捨てる
 
ベルト必須でオーバーサイズ着用して
やっとジルの意図した名品シルエットが理解できるワークパンツ

376 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:41:37.88 ID:xyJgl2XjM.net
>>372
やっぱMA-1は肩張る?
どんなのか気になって酔ってた勢いでメルカリでポチッちまったw

377 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:41:39.49 ID:ovNN7oro0.net
hhcキメキメ星人地球に到着
地球は青かったー!キメ!キメ!

378 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:42:43.71 ID:ovNN7oro0.net
メルカリでhhcは買わない方がいいですよー!
キメるときの約束!

379 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:44:56.21 ID:VNW39+gpM.net
ワークパンツ生産数少ないだろ、最初からあんまり売ってない

380 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:45:46.84 ID:g+uoZOrgd.net
キメてるやつならこのスレにもいるよ〜
ねいっ!とか言ってるし

381 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:46:23.25 ID:Xakp8bym0.net
>>359
セットアップのほうだよ。仕事で履かない?
オフでもダウンとかにはキレイめでスラックスと合わせたくなるし使えると思うけどな

382 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:46:43.86 ID:qYeWXedVM.net
イージーワークパンツ検討してる人いたら
試着室にベルト持ち込み必須

そこの壁を越えてやっとシルエットが理解できる

ダブルニー 極ワイドテーパード
強ミリタリーカラー
の暴れ馬アイテムだけど着こなせたらかっこいいよ

383 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:47:16.46 ID:ovNN7oro0.net
嬉しいわ私以外にもキメている方がいらっしゃるのね
合言葉はキメ!キメ!よ!

384 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:48:15.05 ID:ovNN7oro0.net
さっきからキメるを無視してる数人感じ悪いな

385 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:53:06.26 ID:VNW39+gpM.net
このスレってファ板トップレベルの勢いなのかな、やたら基地外が寄ってくるけど

386 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:53:48.78 ID:vjXY+O0Dd.net
ウエストゆるゆるなのをベルトで締めるの着心地悪くてきらい

387 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:56:25.53 ID:qYeWXedVM.net
まあね
Uワークパンツが超ワイドなのに
ベルトいらずで着心地最高なのに
なんでJワークはあんなにルーズフィットなんだろ

388 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 11:01:44.65 ID:ygl1JqkUa.net
>>385
人が多いところで暴れると自分の存在認めてもらえるみたいな悲しい生き物多いからなぁ

389 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 11:02:05.17 ID:9YSJXRp8p.net
>>385
トレンドについていけないジジイからキッズまで誰でも手出せるブランドだからな
内容はともかく1番伸びるよそりゃ

390 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 11:09:32.99 ID:VNW39+gpM.net
今度のUトレンチは昨年ss+Jの神アイテムのナイロンタフタみたいな素材だろうね、グレーかなり良いと思う

391 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 11:11:18.47 ID:I2iETW6wd.net
お前らおまたせ。
GINZA SIXで買い物したわ。
エレベーターにて

https://i.imgur.com/zU2z7KC.jpg

392 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 11:11:43.40 ID:ovNN7oro0.net
hhcをキメるのよー
エクスタシーって言ったの!

393 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 11:19:53.40 ID:I2iETW6wd.net
>>391
ガンダムな。優待券使っただけだがw
GINZA SIXでw

394 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 11:20:02.97 ID:CCvQLzyyM.net
Uは試着してみて本当に欲しいものなければ定価スルーだな。
毎年のことだけど…
次コラボまで待つよ。

395 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 11:24:06.67 ID:ovNN7oro0.net
hhc!hhc!
エクスタシーだけが拷問よ!

396 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 11:25:38.47 ID:p4mdNKkUM.net
>>391
なんだろう、現世から撮影してる?違う次元のバイアスかかってるけど

397 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 11:27:03.93 ID:ovNN7oro0.net
エクスタシーって言ったの!
エクスタシーって言ったの!
エクスタシーだけが

398 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 11:28:01.97 ID:ovNN7oro0.net
hhcをキメるのよ

399 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 11:29:16.08 ID:I2iETW6wd.net
>>396
うむ。我は異世界の魔王成り

400 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 11:43:46.31 ID:7Dd1LIUm0.net
>>348
(ヾノ・ω・`)ないない

ただの勘違いデブじゃん!イタイわ!

401 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 11:45:19.62 ID:I2iETW6wd.net
うんちんぽこ

402 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 11:45:38.28 ID:ovNN7oro0.net
hhc魔女、それはキメキメの魔女でエクスタシーって言ったの

403 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 11:48:10.81 ID:ovNN7oro0.net
キメてhhc
キメてhhc
貴方のあそこはhhc

404 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 11:53:07.85 ID:aiMkblc70.net
テルさんは普通にイケメンだろ

405 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 11:58:24.89 ID:lyGxgBO8M.net
テルさんはアイテムの悪口言わないから良いよね、良し悪しなんて自分で決めるから批評家とかうざい

406 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 12:01:42.55 ID:paIghr7EF.net
てるは今回のMA-1ハイブリッドダウンとオーバーサイズダウンパーカの悪口言ってたよ

407 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 12:04:06.48 ID:lyGxgBO8M.net
>>406
難しいとか、わたしにはハマってないみたいなのは悪口では無いと思う

408 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 12:12:08.97 ID:c1HGL/9F0.net
テルが顔出さなくなったのはここで書かれ出したからなの?

409 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 12:14:26.87 ID:paIghr7EF.net
>>407
お前、テルの動画見過ぎだろw
たまたまあげた俺の2点とも見てるし
毎日みてるのか?w

410 :ICONOCLAST :2022/01/23(日) 12:15:02.93 ID:vt8Xox9H0.net
+J約8万使ったくせにユニクロで数年前に購入したボクサーブリーフみんな尻の所穴開いちゃってるのに買ってないw
まずはボクサー買わなきゃなのに。
ckのは穴開かないからそれで凌いでるけど、今月末のエアリズムシームレスボクサー狙ってる。
でもそれ3、4点購入するならセルビッジ買えちゃうんだよなあw
ブリーフ穴開いてても許してw

411 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 12:20:04.47 ID:txXaSTAs0.net
>>390
レインコートはもう勘弁してくれ

412 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 12:20:11.48 ID:lyGxgBO8M.net
>>410
そういうのダメだよ、見えない所こそ小綺麗にするのが粋な男だし、そもそもけつの穴カキすぎなんだよ普通穴開かないし

413 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 12:26:33.67 ID:2UUvxU3oa.net
>>408
鏡見たんでしょ

414 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 12:28:29.94 ID:q11Ib5VyM.net
パンツのケツに穴...あっ(察し)

415 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 12:30:11.58 ID:Hly/LLsDd.net
スウェットパーカーとライトダウンいつになったら値下すんだよ。
ちっとも値下しねえからメインで買い揃えてるエルエルビーンのセールの方が早くてそっちで金使っちまうぞ。

416 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 12:32:50.94 ID:PJGTEPxi0.net
ライトダウンは内ポケットあったら良かったんだけどな

417 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 12:33:50.25 ID:Hly/LLsDd.net
>>405
テルはセンスと知識が絶望的に低いからとにかくユニクロなら何でも素晴らしくて渋いと思い込んでる。
商品を褒める言葉は素晴らしいと渋いの二言しかないw
アイテムの悪口を言わないんじゃなくてユニクロ真理教だからどんなにゴミでも褒めることしかできない。

418 :ICONOCLAST :2022/01/23(日) 12:36:36.44 ID:vt8Xox9H0.net
>>412
ボクサーはユニクロので充分なんですけど、エアリズム、スーピマコットン、エアリズムシームレスどれが良いですかね?
エアリズムシームレスのローライズが近日発売なのでそれで良いかなと思ってるのですが、990円です。
これは790円にならないのかな。

419 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 12:43:40.52 ID:h4I4A/QGd.net
>>417
君の考察は浅い

テルは元々古着屋やってたし、知識はあるよ。

どんなにゴミでも少しは褒めなくてはいけない。
上手いことやってるよあいつは
youtuberとして成功するにはあのぐらいやらなきゃいけないんだよ。

420 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 12:43:40.94 ID:Pt64/J4G0.net
シャツジャケットまだアウターとして着てる人いる?
中にニット着ればまだいけない?

421 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 12:44:01.24 ID:F/B3OJKIM.net
俺は裏地にタグがないという理由でパンツはずっと無印一択だわ。

422 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 12:49:42.36 ID:Hly/LLsDd.net
>>419
あのトーク内容で知識あると思えるか?
素人でもあいつより知識ある奴ゴマンといるぞw
話してる中身が無さすぎてドン引きするレベルだろw
んで成功してんの?
あの程度で

423 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 12:49:53.82 ID:qYeWXedVM.net
>>420
シャツジャケ
Uジップニット 
極暖

余裕

424 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 12:51:11.09 ID:25ZGqB3yd.net
>>420
ほぼ車移動の茨城県民だけど昨日シャツジャケ着たよ
インナーはヒートテックの一番薄いやつにパーカーで余裕だった
改めて自分のコーデ見ると下着からマスクまで全身ユニクロだな
さすがにたまには別のブランドにも手を出すか

425 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 12:53:35.86 ID:5YXP1faSd.net
まぁ日曜日の昼間にテルの知識がーっとか言ってる奴が1番ダサいけどな、お前が叩いてるテルは今頃女と遊んでるよ

426 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 12:55:15.57 ID:lCphS1Zk0.net
テルの動画久しぶりに見たら
無意味にレディース買って履いてこれはメンズでも行けるって言ってるだけ
サイズ大きくして黒選んでただ履いてるだけ
ギャザーありとかタックありとか全無視でただ黒いの履いてるっていうだけ
素人試着と変わらない

427 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:00:46.65 ID:zFpPLo/l0.net
そもそもファッションYouTuberってほとんど素人だろ
本職もいるけど

428 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:01:10.58 ID:WssdB+y0d.net
>>426
それの何が悪いんだ
ユニクロ信者にとっては全肯定してくれるYouTuberが一番居心地いいんだよ、そっとしとこう

429 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:02:36.01 ID:yzb4Re9Vd.net
Youtuberの話題はいい加減スレチ
本人と取り巻きが宣伝に来てんだな

430 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:02:54.15 ID:JZiB5JtA0.net
https://imgur.com/fPWtyAe.jpeg

431 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:03:36.96 ID:VmNEArnmr.net
テル人気だなー
素人でここまでいくのは素直に凄いと思うけどな

432 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:04:20.78 ID:hZPQ77PR0.net
え、古着屋やってたの?知らんかった
まあ古着屋の自体が怪しいもんだけど

433 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:04:53.63 ID:zFpPLo/l0.net
ギャザー褒めてるYouTuberはとりあえず信用できないことはわかる
ここがある種の天秤になる

434 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:08:27.76 ID:ovNN7oro0.net
hhcキメてる人いないのー?

435 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:10:48.79 ID:3YiLdi2RF.net
>>433
テル以外のユーチューバーはユニクロ宣伝して実際はユニクロ以外を着てるからユニクロ信者にとってある意味神なのかもなw

436 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:11:56.82 ID:SNkAxO7eM.net
>>433
ほぼ全員推してるやん
推してないのカワシマ、大山、タローぐらいだろ

437 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:12:13.42 ID:ovNN7oro0.net
hhc信者は神ー?

438 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:13:18.37 ID:AWd+nAdn0.net
ユニオの足元にも及ばない

439 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:13:37.44 ID:lCphS1Zk0.net
自分で試着するのと変わらないんじゃないか
注目してなかったのを教えてるとかでもなく
大きいサイズのレディース履いてるだけ

440 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:14:45.52 ID:hZPQ77PR0.net
Uのリリースまでネタがないから今の時期は何でも食いつくからね馬鹿youtuberは
ギャザーより去年のホワマンで天秤にかけたほうがまだ良い
どっちにしろユニクロ系tuberは信用できないがね

441 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:14:47.69 ID:ovNN7oro0.net
hhcはキマると教えてあげている

442 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:15:22.92 ID:SNkAxO7eM.net
>>427
自分で服作って、自分で店持って売ってる人も多数
MB3に至ってはベストセラーの本もあるし
自分のTV番組まで持ってる"日本一のプロ"

彼の影響力は絶大、日本のフアッションを変えた

ユニクロがお洒落で高品質という事実を広め
日本のフアッション界を180度変えてしまった

443 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:17:09.81 ID:5gw0WYrva.net
>>442
ネタとして言ってるんだよね?w

444 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:17:50.93 ID:aVIZ9akl0.net
身長175cm体重63kgならギャザーパンツはM?L?

445 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:19:33.97 ID:ovNN7oro0.net
hhcはキメよう

446 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:24:47.32 ID:luCfqZ04M.net
MBさんは前良く見てたけど+J批判が凄すぎて好みが違うの気づいて見るのやめた、俺+J大好きだから

447 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:25:54.43 ID:ovNN7oro0.net
俺hhc大好きだから

448 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:29:05.73 ID:PWje9iq1p.net
MBが21SSがUNIQLO U史上最高傑作って言ってるのを見て信用無くなったな
確実に21SSはUNIQLO U史上一の駄作だった

449 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:30:03.37 ID:paRYikE00.net
さっき計算したら、今期の+Jに10万円使っていたわ
このスレに常駐している奴なら、それぐらい珍しくないだろうけれど。
場所ふさぎなのは困ったな。前期のを少し捨てるか

450 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:31:07.23 ID:ovNN7oro0.net
さっき計算したら今期hhcに10万使ってるわ
キメキメ

451 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:31:55.68 ID:luCfqZ04M.net
>>449
同じくらい、まあ最後だし定番ばっかり買ったから長く使えるので満足してる

452 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:34:21.27 ID:zZzKK87U0.net
>>403

>>434

レスの感覚あいてるけど
お昼ご飯だったのかなw
かわいいところあるじゃん

453 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:34:36.46 ID:luCfqZ04M.net
Uの3Dニット、メリノの方春用に買ったわ。個人的に春もリネンよりウール派だから安くてありがたい

454 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:36:15.81 ID:ovNN7oro0.net
>>452
ありがとう!hhcお昼食べてたのん

455 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:36:51.70 ID:paRYikE00.net
>>451
シャツだけは、もっと買っておけば良かったと思っているよ
数年後でも使えるし、今期はシワがつきにくくなったのも良かった
定価で完売し、再販もないとは意外だった

456 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:38:16.28 ID:yzb4Re9Vd.net
>>453
あれ素材感ゴミだろ

春に着るニットは
+Jの21SSのシルクコットンセーターが一番優秀
+J派なら当然持ってるはずだが

457 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:38:45.38 ID:ovNN7oro0.net
hhcはキマるからみんなもやろうよ

458 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:38:50.09 ID:PWje9iq1p.net
今回の+Jはレギュラーシャツ、スタンドカラーシャツ(ストラップ含む)全色買ったわ
俺は勝ち組

459 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:40:33.57 ID:ovNN7oro0.net
hhc買ってないなら負け組ですよ

460 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:43:21.99 ID:Hly/LLsDd.net
>>442
MBはテルよりマシではあるけどアレも相当センスも知識の無いのが見ててわかるけどなw
まあ教えてクレクレだらけの世の中だからこそセンスと知識が絶望的なダサい奴等は支持してるんだろうが、センスと知識が多少あればMBの言ってる事にはあ?って思うやつは多いわな。
プチあやの方が圧倒的にセンスあるのになんでMBなんかとつるむのかなと思うけどMBのネームバリュー利用してるだけだろうな。

461 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:49:43.00 ID:luCfqZ04M.net
>>456
シルクコットンも持ってるけど、よりザックリカジュアル感あるのも持っておきたくて。やしーし

462 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:49:56.48 ID:zZzKK87U0.net
オーバーサイズ否定してるのダサおじかと思ったら
チー牛じゃん

44 ノーブランドさん (ワッチョイW aeda-IlFS)[sage] 2022/01/22(土) 17:10:10.53 ID:qh//zQfK0
オーバーサイズってやっぱどうやってもガキというかだらしないというか…
Tシャツくらいならいいけど、アウターでしかもサイズアップとかほんまやばいよ
40超えたおっさんとかがやってたらもう最悪最低

140 ノーブランドさん (ワッチョイW 7fda-yUzJ)[sage] 2022/01/22(土) 20:34:38.13 ID:qh//zQfK0
明日ユナイテッドアローズ初めて行ってみようと思うんやが、神ダッフルで行っていい?
神ダッフル以外だと、ぬるぬるハイブリットダウンしかない…
ていうか、ユニクロしか服持ってない…

463 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:50:41.60 ID:hZPQ77PR0.net
そりゃ多少の知識があればリップストップを唇が止まるだなんて言わないし
ショップ店員くらいしかやったこと無いんだからほぼ素人でしょアレ

464 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:52:11.32 ID:yzb4Re9Vd.net
>>461
値段気にする癖に
同じ用途の下位互換買うのまるで理解出来ない

465 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:52:41.50 ID:vjXY+O0Dd.net
MBさんやたらプレゼンうまい
編集の力もあるけどつい聞き入ってしまう

466 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:53:40.39 ID:c1HGL/9F0.net
MBはレディースのハイブラの斜めがけバッグとか使ってメンズでも行けるとかわけわかんないこと言うしな、どう見てもオカマコーデになってるし。センスが絶望的だよ

467 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:53:42.63 ID:RUEKu53v0.net
MB清水千広がクラッシュアンドカンパニー社員としてアタッチメント新潟店(と称する小さなブースの)店長(と称する店員)をしていたころ、「洋服の猫」というブログに吐き捨てた罵倒

最近ダサガキが何かと「ディオールのなんちゃらはどうたら」とか
「クリスがうんぬんかんぬんでホイホイ」とか
「カルペがなになに」「リックがなんやら」と
知ったかぶりを披露しているのをよく見かける。

そーゆー知ったかぶりを披露するガキんちょは
どう見ても、どう考えても、買ったこと無いだろ。
いや、それどころか袖すら通したことないだろ。いやいや、実物見たこともないんじゃないか?
っていうやつらばかり。
そういったガキんちょのボトムは大体、いや9割近くユニクロのスキニー。
3千円そこそこのデニム履いて、パリコレを語られちゃーやるせなくて涙が出ますよ。

で、そーゆーガキんちょは面白いので
突っ込んで話してみるわけです。
するとまあ大体の情報ソースは2ちゃんねるなんだよね。
話していくとそれはそれは
まあ間違った知識のオンパレードですよ

こないだも思わず笑っちまったもん。
「僕はインポートも好きなんすよ。マックイ−ンなんて着やすくて重宝しますね。」
だってよ。
てめぇマックイーンなめんじゃねーよ。
ハルタの靴履いてマックイーンの名前出すな。汚らわしい。

468 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:54:27.37 ID:GTafv+uu0.net
>>460
知識なきゃ毎週5万字のメルマガ書けないって
5万字って400字詰め原稿用紙で120枚だぞw
これ毎週ってガチで仕事人間よ
読んだことはないけどw

469 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:56:28.49 ID:ovNN7oro0.net
hhcキメキメ星人

470 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:01:01.87 ID:luCfqZ04M.net
>>464
シルク高いから2枚しか買ってないし、下位だとも思ってなくてテイストが違うもん

471 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:02:21.34 ID:vjXY+O0Dd.net
>>467
きみらとそっくりじゃん

472 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:02:42.83 ID:paRYikE00.net
地方の洋服屋の店員に過ぎなかった人が、ここまで有名になったんだから、そりゃ嫉妬もされるわな
「MBなんかより、俺のほうがずっとファッションを知っているのに!」と地団駄をふんでいる人は多そうだ

473 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:02:55.13 ID:aiMkblc70.net
テルさんは性格良くて好感持てるわ

474 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:04:21.63 ID:PWje9iq1p.net
MBには一言、「ハゲ」
これだけ言えば相当効くし秒殺出来る

475 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:04:43.90 ID:GTafv+uu0.net
>>473
庶民でユニクロがガチで好きなとこ良いよねw
ユニバレとか使わないし

476 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:05:27.59 ID:yzb4Re9Vd.net
>>470
+Jの二枚も持ってたら尚更要らんだろ
Uのニット質感安すぎて着心地悪いし

477 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:08:05.79 ID:x5y/BjqKa.net
>>472
こいつみたいに盲信するやつってなんで盲目に嫉妬で片付けられるんだろう
他のブランドだと2倍の値段〜って他ブランドが積み上げたもの利用しようとしたり
生産絞ってるから安く作れた〜とか意味不明なこと言うから批判されてんだろ

478 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:08:05.84 ID:ku8ZEyond.net
必要か必要じゃ無いかは他人が決める事じゃない

479 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:08:33.45 ID:VsK9+Wv70.net
今回の+Jのシャツ評価高いけどどうなん?

480 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:08:49.11 ID:DHRJXgak0.net
ハゲのおっさんがファッション語ってもなww


禿げてるやんで終わりだよ

481 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:10:06.46 ID:paRYikE00.net
>>477
だから、どんどん批判すればいいと思うよ
そのことは否定してないじゃん

482 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:11:31.14 ID:yzb4Re9Vd.net
>>478
ゴミアイテムを要らねーって言うと
必ずお前みたいな奴が単発で沸くよな

483 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:14:24.52 ID:yzb4Re9Vd.net
>>479
アイロン必須
それ以上でもそれ以下でもない

484 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:17:10.41 ID:hZPQ77PR0.net
>>481
え、君MBに嫉妬してるの?

485 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:18:31.78 ID:vjXY+O0Dd.net
ここにアンチがいないユーチューバーってだれ?

486 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:19:04.29 ID:PWje9iq1p.net
アーリー

487 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:20:26.95 ID:yzb4Re9Vd.net
Youtuberの話題自体がスレチ

日本語通じないんだな

488 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:20:31.70 ID:Hly/LLsDd.net
遊楽舎店長

489 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:21:27.99 ID:7wtbNJ9PM.net
3dクルーネックセーターは昨年の方がスッキリしてて良いよな・・・今年のはゆとりありすぎて浮浪者みたい

490 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:22:13.16 ID:ANDqYGlJ0.net
>>391
エレベーター水に沈んどるな

491 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:24:01.30 ID:PvCdLVwDM.net
>>487
お前しか言ってないからな
市民権得てないんじゃね笑

492 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:25:18.34 ID:yzb4Re9Vd.net
22SSのUは全部浮浪者コーデアイテム
決めた奴のセンスがイカれてる

>>491
過去スレのテンプレに書いてあったのに
勝手に外すなよクズ共

493 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:27:23.40 ID:PvCdLVwDM.net
>>492
勝手にって誰の許可を貰えばいいの?

494 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:28:18.00 ID:vjXY+O0Dd.net
でも着用画像とかユーチューバーの借りてきたりするじゃん
役に立つこともあるよ

495 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:28:27.80 ID:RUEKu53v0.net
残念だけど特に規制もなく匿名で書き込める5chでいくら喚こうが自治なんて無理だ
そう言うのがやりたかったらしたらばにでもスレを立てるがいい

496 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:28:31.64 ID:IM781zbWM.net
>>490
お茶吹いた
表現が凄すぎる

大喜利とか強そう
くっさ

497 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:29:35.56 ID:yzb4Re9Vd.net
>>493
>>970
元スレのテンプレ持ってきてやったから戻しとけ

【ユニクロU】ユニクロ特別コレクション ★91【+J】
0001 ノーブランドさん 2021/04/01 12:34:27
■YouTubeのリンクは貼らないでください
■YouTuberの話題も禁止です
■ユニクロの通常ライン(インライン)・GUの話題等はスレが荒れる原因となるので控えましょう
■当スレにアップしていただいた先行画像などは転載禁止です

498 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:29:59.75 ID:hZPQ77PR0.net
テンプレに書けばちゃんと守られると思ってそうな所が可愛いw

499 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:31:37.90 ID:PvCdLVwDM.net
>>497
誰の許可が必要なのか聞いてるんだけど

500 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:32:44.25 ID:yzb4Re9Vd.net
>>499
先に勝手に外した理由答えろよクズども

501 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:34:23.33 ID:PvCdLVwDM.net
>>500
それを言うならそのルールは誰がどういう手続きで決めたのか答えるのが先だね

502 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:35:46.95 ID:yzb4Re9Vd.net
>>501
勝手に外したのは否定しないんだな

再生数稼ぎに来てんじゃねーよクズども

503 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:36:07.38 ID:8Q8eqOcfd.net
このスレって970踏んだ奴が好きにテンプレ弄って良いんじゃないのか?
マッチョの話題禁止になったりYouTuberの話して良くなったりしてるし

504 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:37:08.61 ID:PvCdLVwDM.net
>>502
だから勝手というなら誰の許可がいるのか聞いてるんだけど

505 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:38:25.74 ID:Y99vZK7sr.net
テンプレいじるのが自由なら従うのも自由って話になるだろ

506 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:39:12.02 ID:c1HGL/9F0.net
>>505
答え出たな

507 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:39:41.33 ID:hZPQ77PR0.net
実際自由だからね

508 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:39:49.32 ID:yzb4Re9Vd.net
どうしても5chを小遣い稼ぎの場にしたいんだな

もう人の許可要らねーから
Youtuberの再生数稼ぎ容認って
テンプレに書いとけよ

509 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:40:23.77 ID:x5y/BjqKa.net
>>481
批判を嫉妬とすり替えてる話をしてんだけど?アホ?

510 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:41:50.51 ID:x5y/BjqKa.net
>>501
このスレ自体が西脇がYouTubeの話題ばかりして逃げた人らが立てたスレだからな
YouTubeの話題したいならユニクロUスレ復活させれば?

511 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:41:55.47 ID:yzb4Re9Vd.net
>>970
テンプレに追加しといて
特コレスレは頭おかしい奴しかいないから
これ足してOKらしい

■Youtuberの宣伝OK
■アフィリエイトOK
■ステマOK

512 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:42:58.82 ID:lCphS1Zk0.net
ここでのゆーちゅーばー()の話題って
賛同されてないから再生数増えないんじゃね
増えても1〜2

513 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:43:47.07 ID:eK1kfGIl0.net
今日も謎に怒り狂ったやばいやつがいるな
ここでどんだけ騒いだって何もならんぞ

514 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:44:36.81 ID:yzb4Re9Vd.net
5chを小銭稼ぎの場にしてんのがキモい

515 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:44:42.55 ID:PvCdLVwDM.net
>>510
逆でしょ
今は現に今はNGルールじゃ無いんだからNGスレ立てればいいよ

516 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:45:01.68 ID:PJGTEPxi0.net
>>511
お前見てると頭おかしい奴いるのは説得力あるわw

517 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:45:28.37 ID:yzb4Re9Vd.net
>>516
Youtubeから出てくんなよ笑

518 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:47:14.18 ID:txXaSTAs0.net
休日の昼間から10レス以上はさすがに草
テンプレにキチガイNGも追加しとけよ笑

519 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:48:22.69 ID:yzb4Re9Vd.net
立てといてやったから安心しろよ
次スレもやりたい放題やってどうぞ笑


【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★195【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1642916852/

520 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:49:59.69 ID:4Jbgm5V20.net
>>515
おお!盗人猛々しいね!w
出ていくのがルール捻じ曲げた方じゃない根拠は?

たしかにもうYouTuberの話題あり(西脇隔離)
とYouTuberの話題なしで分けた方が良いかもしれないけどな

521 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:50:32.03 ID:x3CL+nuC0.net
妊娠に詳しい小一 https://i.imgur.com/YiF6tOD.jpg

522 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:52:37.61 ID:ovNN7oro0.net
hhc吸ってキメピース

523 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:54:57.40 ID:PvCdLVwDM.net
>>520
だから捻じ曲げたといえる根拠を聞いてるんだよ

524 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:56:34.58 ID:yzb4Re9Vd.net
喧嘩すんなよ
次スレからYoutuberの宣伝もアフィもステマも全部許可してやったから

お望み通りだろ笑

525 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:56:40.22 ID:4Jbgm5V20.net
>>523
なにが言いたいかよくわからんから
捻じ曲げてないと考える理由から教えてくれる?
そうしたらレス返すわ

526 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:57:37.74 ID:ovNN7oro0.net
hhcの恵みからピース

527 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:58:04.40 ID:paRYikE00.net
>>509
なぜMBが有名になったと思う?
人を「アホ」と言うならば、これぐらい答えられるよね?

528 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:58:13.56 ID:lCphS1Zk0.net
同じスレが2種類あると人気無いほうが勝手に落ちていくんだよな

529 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:58:50.00 ID:PvCdLVwDM.net
>>525
捻じ曲げたという主張をしたのはそっちだよね
理由を説明するのは俺じゃ無いよ

530 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:59:47.36 ID:ovNN7oro0.net
hhc吸ってピースしろよ

531 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:00:06.84 ID:yzb4Re9Vd.net
次スレからやりたい放題出来るんだから
喧嘩すんなよ笑

532 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:01:09.10 ID:1HjJ1fZz0.net
人気のある≒勢いがある≒変な奴が多いだから
どうしようも無いんだよね

533 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:01:23.99 ID:rdGlGpZF0.net
YouTuberの宣伝OKスレたってて草
話するのはまだ良いが宣伝はいらないんだわ
じゃあな

534 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:03:04.80 ID:yzb4Re9Vd.net
どうせ守られねーんだから
最初から潔く書いておいた方がいいだろ

次スレからやりたい放題出来るんだから
お前ら喧嘩すんなよ笑
ステマもご自由にどうぞ笑

535 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:03:33.80 ID:4Jbgm5V20.net
>>529
@YouTuberの話を嫌がった別のスレの住人がこのスレのパート1を立てた
AテンプレにYouTuberの話題は避けると明言されていた

この成り立ちがあった上で、YouTuberの話題をしたい人がルールを変えた

これが捻じ曲げたと考える理由だけど
1.捻じ曲げてないと考える理由
2.ルールを変えた方が出て行かない理由

教えてくれる?

536 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:07:04.81 ID:lCphS1Zk0.net
突然現れてスレ荒らして勝手に次スレ立ててルール決めていく

何ごっこかな?

537 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:08:56.07 ID:yzb4Re9Vd.net
>>536

>>505

どうせ守られねーんだから
全部テンプレに書いた方がわかりやすいだろ

538 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:08:59.11 ID:hZPQ77PR0.net
昔のルールの話しされてもまあご勝手にとしかw

539 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:09:23.83 ID:RTlwlL5F0.net
商品ページに動画あったっけ?
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/jp/imagesgoods/448025/itemvideo/jpgoods_72_448025_video.mp4

540 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:09:25.47 ID:yzb4Re9Vd.net
ほらな、こんな奴しか居ない

541 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:11:05.19 ID:muYUliaQM.net
ククク…争え…もっと争え…

542 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:12:14.58 ID:yzb4Re9Vd.net
そういうのいいから
早く>>535に答えてやれよ

困ったらダンマリ決め込むのほんと草

543 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:14:42.97 ID:muYUliaQM.net
値上げはウイグル労働力が使えなくなったのも一因かもしれんが原料高騰と税込表示もあるんじゃね
特にウールやダウンの価格は毎年上がり続けてるし
なお綿

544 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:15:07.11 ID:0cp1YZzF0.net
レス乞食の無職が今日も元気に大暴れ

545 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:15:20.87 ID:yzb4Re9Vd.net
このスレはステマとYoutuberの宣伝野郎が
全力で貼り付いてるってのはよく分かった

546 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:15:32.80 ID:+qpMLw1pM.net
ID:yzb4Re9VdはNG登録安定だろ
しょうもないレスしかしてなくて全て上から目線
見る価値ないからな

547 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:16:09.59 ID:yzb4Re9Vd.net
そういうのいいから
早く>>535に答えてやれよ

困ったらダンマリ決め込むのほんと草

さっさとNG登録しろよ笑

548 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:17:20.59 ID:ILKnJdOfM.net
>>436
あとSPUチャンネル ウルマユーゴは推してないな

549 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:17:44.44 ID:yzb4Re9Vd.net
>>546
Uのニットがゴミって話と浮浪者アイテムって話しかしてないけど?
どの辺が上から目線?

550 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:19:02.32 ID:eK1kfGIl0.net
とっくの昔にNG安定

551 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:19:46.78 ID:eK1kfGIl0.net
>>539
数日前からあったような

552 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:22:01.06 ID:yzb4Re9Vd.net
こいつ急にダンマリ決め込んだけどどーしたの?
マニュアルにないと答えられないのか笑

529 名前:ノーブランドさん (オイコラミネオ MMdb-12R3) [sage] :2022/01/23(日) 14:58:50.00 ID:PvCdLVwDM
>>525
捻じ曲げたという主張をしたのはそっちだよね
理由を説明するのは俺じゃ無いよ

553 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:25:15.22 ID:ILKnJdOfM.net
ウルマは比較的正直にアイテムのメリットデメリットを説明してるかな

げんじーしの、MBーまとめ あたりのラインは信用度はないそのアイテムのメリットデメリットを網羅して解説できない奴等だから着画とかを参考までにってところだけど鵜呑みにするバカ多い

554 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:28:06.75 ID:+/QCNPNd0.net
YouTuberは業界の話は為になるけどセンスの話はあてにしたらいかんわ

555 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:33:27.20 ID:lCphS1Zk0.net
人のファッションチェックしてここを直せばいいとか言いながらテンプレファッション推ししてるようなのしかテレビ出てないしな
明らかに変だとかレディース用の装飾を男でも使えるとか言ってるようなのは論外
フリル付きをメンズでも使えるとかいうんだろうか

556 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:36:23.91 ID:yzb4Re9Vd.net
Youtuberの言う事を鵜呑みにして
レディースアイテム着るおっさんが街に溢れる
胸が熱くなるな

557 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:39:57.43 ID:ILKnJdOfM.net
そいつらのセンスなんかあてにしなくていい 「これ僕すごい好きなんですよね」とか知らんわって感じ アイテムの特徴サイズ感シルエット生地良い点悪い点を客観的に自分の目で参考にするのが正解 それが出来ないやつがモコパンの欠点を見抜けなかった

558 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:41:37.04 ID:vjXY+O0Dd.net
レディースだけど男でも全然いけますよって服弱者をそそのかして恥かかせて自分は履かないって相当罪深いことしとるよな

559 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:42:05.60 ID:xUZeRacU0.net
センスだのトレンドだの
主語をでかくするな
お前が好きか嫌いかで語れよ!!!!!!!!

560 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:44:15.20 ID:yzb4Re9Vd.net
大体Youtuberがユニクロなんて安物を
普段着る訳ないのに笑
全ては再生数と金だよ金

561 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:44:42.23 ID:luCfqZ04M.net
Uのアイテムをゴミとか浮浪者にしか見えないのは感受性が乏しいな、ユーロの小綺麗なテイストとミリタリーが上手くミックスされて素晴らしいのに

562 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:46:05.69 ID:yzb4Re9Vd.net
>>561
そっか、お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな

おれはあんなゴミ品質タダでも要らない

563 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:46:07.83 ID:luCfqZ04M.net
あんまり自分の好みに凝り固まってもオシャレにはなれないと思うよ、たまにはデザイナーに委ねてみると楽しい

564 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:46:47.37 ID:yzb4Re9Vd.net
>>563
そっか、お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな

おれはあんなゴミ品質タダでも要らない

565 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:50:12.25 ID:luCfqZ04M.net
その辺の線引きは人それぞれだな、俺も確かにインラインで良いと思えるアイテムはせいぜい10%くらいだし

566 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:50:48.13 ID:VhY4IQ/ud.net
Uはあんまり代わり映えしないから新作みてもテンション上がらんよな
結局1点か2点は買っちゃうわけだが
カーディガンのシルエットと素材感は良さそうだけどいかんせん色展開が微妙
春に黒アウター着たくないしオリーブもなんか気分じゃない

567 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:52:41.60 ID:yzb4Re9Vd.net
代わり映えしない品質下がってるアイテムを買い足す意味がわからない笑 定期的にユニクロ製品買わないと死ぬ呪いでもかかってんの?笑

568 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 15:59:25.25 ID:luCfqZ04M.net
ニットTシャツ良さそうじゃん、またニットだけど。あとニットシューズw

569 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:01:31.14 ID:C4oJzugg0.net
ニットTは洗濯機で洗っても大丈夫なら…

570 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:05:08.46 ID:WyN74uyc0.net
ユニクロが良いのは裾上げだよ
パンツをいちいち試着して裾上げしてもらうの面倒じゃない?
サイズ感だけ認識してれば、ネットでポチれば良いしね

571 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:05:31.09 ID:yzb4Re9Vd.net
何が良いのかさっぱりわからない

ニットT着るくらいなら去年のシルクコットン着ればいい
ニットスニーカーのカーキは浮浪者コーデの筆頭アイテム

572 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:14:49.99 ID:+/QCNPNd0.net
服好き=スニーカー好きではないのは面白い

573 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:15:05.71 ID:lCphS1Zk0.net
ユニクロで靴を買うことはないなぁ
足が疲れにくいとかなら人気出そうだけど

574 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:18:07.45 ID:C4oJzugg0.net
誰かと思ったらステおじじゃんw

575 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:19:42.31 ID:muYUliaQM.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

576 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:19:44.53 ID:yzb4Re9Vd.net
足が疲れにくいスニーカーは
もう無印から出てるしな

577 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:21:24.98 ID:tN8CmNXGa.net
テルってここで自分で自分の悪口言うことで人気感演出してる匂いがする

578 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:23:42.21 ID:muYUliaQM.net
ステマが疲れにくいスレ

579 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:27:03.87 ID:IYPI5/IhM.net
前スレに書いてたあの人の(宣伝じゃないので名前は伏せる)グレッグローレンの動画は面白かったわw
洋裁教室に通ってるんだな服好き過ぎだろw

580 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:28:57.01 ID:PKpyjL0M0.net
>>579
いいよねえ
高い服買ってさらに教室いくなんて最高だと思う

ここで不評のダウンオーバーサイズパーカーの理想の感じ
YOUTUBEでみたぞ
名前出していいのかな
こ●なさんって人

581 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:29:37.48 ID:tN8CmNXGa.net
ガンダウンあと4着ストック用に買おうか迷ってるけどどう思う?

582 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:30:48.37 ID:9ZGrzUwy0.net
youtuber批判するにもそのyoutuber見てないと出来ないから大変だな
全く見ないから心が平穏だわ

583 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:31:36.80 ID:tN8CmNXGa.net
>>580
不評が演出されてたけどあれチー牛信者たちっしょ?w

584 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:33:07.78 ID:yzb4Re9Vd.net
Youtuberの宣伝幾らでも好きにやれよ
再生数稼ぎも小遣い稼ぎも解禁

このスレの奴らが容認してるんだから
名前出しても問題ない
やりたい放題やってどうぞ笑

585 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:33:09.81 ID:muYUliaQM.net
最初不評だったけど寒くなって急に神認定され伊勢丹で8万とまで言われるようになった連邦の新型モビルスーツ、ガンダウン

586 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:33:52.52 ID:ovNN7oro0.net
吸おうhhc

587 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:39:07.17 ID:tN8CmNXGa.net
>>585
あの連邦軍カラーの印象が強いけどUOMOモデルが着てたの見てもシルエットグンバツやからな
去年のと比較するのもおこがましいレベル

588 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:39:45.95 ID:ovNN7oro0.net
hhcキメキメピース

589 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:42:03.96 ID:luCfqZ04M.net
今年のAWは見ものだな、アウター系をどんなコラボでどのクオリティで出すのか。

590 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:42:08.58 ID:tN8CmNXGa.net
MBの教え守る信者は絶対今季のオーバーサイズダウンパーカー一人も買ってないw
買ったら背くことになる
買ってるのはギャザパンだけw

591 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:42:26.53 ID:GFGgdiDoM.net
>>581
羽毛布団でも作るのかな?

592 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:42:57.16 ID:ovNN7oro0.net
hhcにどうユニクロを合わせていくかがポイントだ

593 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:43:33.71 ID:aiMkblc70.net
テル>>>>>>>>>>>>>MB &まとめ

594 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:43:47.15 ID:tN8CmNXGa.net
ガンダウンは見た目だけはマジで伊勢丹80000級
ただしポケットの中とか微妙なところケチってるから実は安っぽいw
だけど別に気になるとこじゃないからおk

595 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:43:50.51 ID:zZzKK87U0.net
>>572

https://i.imgur.com/f6OLuGc.jpg
俺の手持ちはこんな感じ

596 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:43:57.80 ID:txXaSTAs0.net
キチガイ荒ぶってんな
レス番飛びすぎだろ

597 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:44:45.08 ID:tN8CmNXGa.net
>>591
いやこれが傷んで擦り切れても6枚あれば10年ぐらい定番としてる使えるかなって^_^

598 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:44:53.58 ID:ovNN7oro0.net
hhcキメる

599 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:53:00.42 ID:tN8CmNXGa.net
このレビュー絶対ここの脱オタだろw
スナップで袖絞れるんだが頭吹っ飛んでんのかw

お買い得ではあるか生地が固く重い
2022/1/22
購入サイズXSお客様の着用感ちょうどよい
サイズは165cmならXSでも大丈夫です しかし素材が合皮並に固く重くフードも大きいので、暖かいのですが温かみを感じにくく着心地も良くない ここが店舗で試着する人は多くても大幅値下げまで売れなかった原因だと思います 個人的には袖をマジックテープで絞れる方がバイクで風が入ってこなくて良かったと思います
OHYA男性身長: 166 - 170cm体重: 66 - 70kg京都府

600 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:54:13.35 ID:ovNN7oro0.net
hhcレビューはまだないのか

601 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:55:44.64 ID:txXaSTAs0.net
キチゲイしかいねぇじゃねぇか笑笑
https://i.imgur.com/vhJM1Hm.jpg

602 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 17:03:53.20 ID:ch4IPLSX0.net
テレビと雑誌はもう共通言語になりえないので
あって、じゃあ何を共通言語にするかというと
もうユーチューブしかないのに、それ禁止にしたら
コミニケーションがなりたたないのをわかってない
ジジイなのか、テレビ関係者か、雑誌関係者は
自分の村に引きこもって滅んで欲しい。
なんでここに出張ってきて文句言ってんの?
テレビでも雑誌でもブログでもツイッターでも
勝手に吠えてろよ。誰も見てないけどね、あはは。

603 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 17:08:11.58 ID:yzb4Re9Vd.net
Youtuberの宣伝幾らでも好きにやれよ
再生数稼ぎも小遣い稼ぎも解禁

このスレの奴らが容認してるんだから
名前出しても問題ない
やりたい放題やってどうぞ笑

604 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 17:14:47.42 ID:ovNN7oro0.net
そこでhhcですよ

605 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 17:17:41.05 ID:9cn+HOsNM.net
ガンダウンはここに画像連投してるマッチョ親父のダサい嫌がらせ画像のせいで価値が落ちたな

606 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 17:24:51.73 ID:DHRJXgak0.net
まったく売れなかったダウンずっと称揚してるやつってキチガイ通り越して
なんか怖いよな
アスペどころの騒ぎじゃないがやっぱり+J買ってる人間ってこういう層なんだろうな
普通は+Jってだけでありえないものな
それを堂々と町できるってやっぱキチガイだよ
空気読めなさすぎるだろwww

607 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 17:31:53.55 ID:tG0dinhh0.net
>>606
まぁまぁそう煽るなよ
ファッション入りたての子たちにしたら
あのzill thunderが9990とかで買えちゃうわけだからね
本来だったら40万出さないと着れないnikkeウールが
2万以下で買えちゃうわけだから
そりゃーファッション初心者が群がって祭りが起きるのはしょうがない

何だかんだ言ってzillのネームバリューは
本物中の本物だから
ファッションの教科書があったら100%はいる名前だからね

"鋼鉄の心を持つ女" "ミニマルを発明した女王"
祭りにならない訳がないじゃんよ

608 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 17:33:58.72 ID:JdIJ1SoK0.net
テンバイヤーしかいない(>_<)

609 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 17:35:09.80 ID:tN8CmNXGa.net
ジルの思想を着るほど感じれるな

610 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 17:36:23.29 ID:4Jbgm5V20.net
>>607
スペルわざと間違えてんの?

あと次の次のスレからYouTuberの話題禁止になるから
反論もないしな
YouTuberの話題可能なスレ自分で立ててそっちでしろよ

611 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 17:38:25.29 ID:tG0dinhh0.net
皆もっと初心者に優しくしてやろーぜ?
迷える子羊を羊飼いのごとく導くのが俺ら上級者の役割なんじゃねーの?

■シルエットレベル

初心者:スリムフィット(インライン、+J)
中級者:ワイドテーパード(ユニクロU)
上級者:ワイドストレート(ユニクロU)


■カラーレベル

初心者:黒、ネイビー、グレー(インライン、+J)
中級者:ナチュラル、ベージュ、ブラウン(ユニクロU)
上級者:パステルカラー(ユニクロU)

お前らはどのファッションレベルなんだい?

612 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 17:38:32.09 ID:DHRJXgak0.net
>>607
何言ってんの?不人気で売れ残ってセールしまくったろ
しかもジルサンダーとコラボしたわけじゃないからな
コラボしてんのはアークテリクスだから
ユニクロのは名義貸し
なのにアホがワードだけでテンション上がって朝から並ぶとか言ってたけど結果まったく売れなかったのに
未だに信仰してるからな
結局+Jって粗悪な生地の商品に高値つけるための口実に過ぎなかっただけ 
これ、アホはまだ理解してないけど
普通の人間は+Jなんて商品自体ごみって判断したら誰も買わなかっただけ
他所なら数万円とか何言ってんの?キモってなってるのに

613 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 17:40:21.08 ID:xeJmrMPz0.net
>>607
ニッケで40万ならロロピアーナなら100万だな。
いや、150万か。
まあハイブランドが本当の高級で上質な生地使うわけないからMBとかの受け売りのしょうもない知識で服語らん方が良いぞwww

614 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 17:40:41.11 ID:hH6liqFp0.net
>>468
メルマガ取ってたことあるけど3割位はコピペだぞ。あとURLも多数。書いてても精々半分くらいじゃない

615 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 17:40:59.07 ID:DHRJXgak0.net
何をもってして

>群がって祭りが起きるのはしょうがない

こういう認識を持てるのか不思議だわ
事実としてだーれも寄り付かなかったのにどういう脳内変換してんだよ

616 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 17:44:10.96 ID:tG0dinhh0.net
>>612
いやだったらさぁ、君が同じ値段でNikkeウールのピーコートを
かえるブランドを提案してあげればいいだけなんじゃないの?

あれはウンチ! ← 批判はド素人でもできる
同じ値段ならこれの方がコスパイイよ ← これができたら中級者〜上級者

はい、提案してみ?

617 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 17:47:47.21 ID:tG0dinhh0.net
>>615
バカw

祭り=神セールだよ

今になってKIDS達がここで9990のガンダムがあーだこーだ行ってるのは
thunderのアウターが9990まで下がったからだろ?

あ、また祭り起きてんな〜って高みの見物できねーようじゃまだまだって話よ
喧嘩ってのはね〜同じレベルじゃないと起きないって知ってた?

ねいっ!

618 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 17:50:43.95 ID:mrgmejFtF.net
ガンダウン着てる奴を『お、ガンダウンじゃん』と思ってみてたら、そいつが恥ずかしそうに逃げてくから何事かと思ったら自分もコガネムシMA-1着てたんだった
やっぱり+Jって存在がダサいんだな

619 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 17:51:21.68 ID:4Jbgm5V20.net
>>617
お前このスレに書き込まない約束だよな?
レスはつかないしバカにされてるし書き込む意味ないじゃん
早く消えろよ雑魚 別スレ立てろ

620 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 17:52:32.41 ID:80MZUF5k0.net
急にゴミみたいなスレになってて草

621 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 17:54:20.22 ID:QZVljl810.net
ガンダウンは全色買っとくべきだったな
何末には2〜3万にはなってる

622 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 18:02:10.20 ID:lmi4b4eO0.net
>>618
ネイビーガンダムダウンとコガネムシMA-1だったら運命の出会いだったな

623 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 18:10:38.14 ID:+/QCNPNd0.net
いやネイビーはいらんやろ

624 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 18:12:20.28 ID:zFpPLo/l0.net
>>442
自分で服作れるやつなんていねーよ信者
あれは服屋に注文つけてるだけ

しかもそれはYouTuberとしての広告塔として見込まれただけの話で
YouTuberのセンスは素人と同じレベル

元々職業としてやってる奴は少ない

625 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 18:20:06.88 ID:DRSOq74XM.net
ファッションYouTuberの全員、自称古着バイヤーあるある(実態はメルカリ?)

626 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 18:20:39.55 ID:xeJmrMPz0.net
>>616
ニッケなんて学生服や制服用の生地がメインのメーカーなんだよ。
安くてそこそこの丈夫な生地が得意。
そこそこの生地でコスパが良いからハイブランドは生地メーカーの名前なんて伏せてボッたくる。
マトモな服のブランドはニッケなんて使わない。

ニッケの生地を使ったピーコートなんてニッケの社員じゃなきゃわかるわけがないw
逆にうちの生地はニッケですなんて言ったら名前だけでハイブランド買ってる金持ちは怒り出すわ。
高級で上質な毛織物は昔も今もイタリアかイギリスなんだよ。
日本は丈夫だけど硬い発色が悪い柄物もセンスが低い事で大量生産向きしか作ってきてない。

そんなアパレル業界では常識な事を隠してニッケニッケとまつりあげてるユーチューバーに騙されては自分の愚かさにいい加減気づけよwww

627 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 18:23:10.06 ID:ovNN7oro0.net
hhcしか勝たんことにいい加減気づかないかなー!

628 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 18:32:45.68 ID:edQVVzKH0.net
パデットステンカラー買ってまだ一度も来てないけど、ガンダムダウンも欲しくなってきたw

+Jが最後だからだな。。

629 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 18:33:55.47 ID:xeJmrMPz0.net
ついでに知らないだろうから教えてやるけどMBが鼻の穴膨らませて尾州尾州って言ってるけど、世界三大織物産地だったのは遥か昔の話で尾州と言われる岐阜市近郊から一宮市稲沢市の毛織物産業はとうの昔に終わってる。
一宮市にあるニッケの工場も殆どがゴルフ練習場やテニスコートになり、ショッピングモールになったりして稼働してる工場は極小規模。
稲沢にあった巨大なダイドーリミテッドの工場もとうに閉鎖になり、織物産地の恩恵を受けていた岐阜市や一宮市は見るも無残な有様。
尾州で唯一服ブランドに相手にされてる織物メーカーは葛利毛織のみ。
葛利毛織は昔ながらシャンヘル織り機で作ってるから大量生産できないがポールスミス等のブランドに納入してるほどのメーカー。

630 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 18:37:53.58 ID:h74o+f94d.net
ガンダウンの正しい買い方はジャストサイズとオーバーサイズ両方を三色計6枚買った上でストック用に一番使用頻度高い色2枚買う
これぐらいの備品があれば一生使えると思うよ

631 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 18:40:16.31 ID:yzb4Re9Vd.net
着ない服を買い集めるのって虚しくねーのかな
ステマだから関係ねーか
ゴミ在庫買え買え100着ずつ買え

632 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 18:41:02.79 ID:ibvtvwf10.net
>>556
お前、レディースのケーブルニット買ってるくせによくそう言う事言えるね。
糖質+多重人格者?

633 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 18:45:18.58 ID:vnooDcyNM.net
ステおじはじめダウン下げ民の論理は「最初売れなかった=不人気ゴミ」だけど大量在庫とそれによる買い控えを無視してる短絡さ
俺は最初の全試着でダウンだとおもったけど大量在庫みて値下げ待てるなと判断 寒くなって店舗在庫ちょい減ってきたら一気にオンライン在庫もなくなってきたから急いで黒マイサイズポチったが、俺みたいな待機民相当いたと考えられる

実際買って使った満足度はやはり高い
オリーブも欲しくなったほど

634 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 18:46:17.30 ID:LZxeU/OM0.net
クソスレすぎだろ
もうここ西脇とステおじとクスリでラリってんのしかいねえじゃん
まともな奴いねえのかよ

635 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 18:47:31.63 ID:NepOPrxmp.net
黙ってNGしねえからつけあがるんだよ
変な奴いたら速攻入れとけ

636 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 18:50:35.80 ID:tN8CmNXGa.net
>>633
クオリティだけ見たらマルジェラの店内にアウターと一緒に並べられてて20万の値札ついてても気づかねーな

637 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 18:51:16.84 ID:tN8CmNXGa.net
ガンダウン あの禁断のガンダムカラー手を出すべきか迷ってる
悩ましいわ

638 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 18:53:28.86 ID:QZVljl810.net
当時は比べれないからわからんかったけど
学生服の生地って思い返すと良かったからなあ
ニッケ凄いといわれるとそうなのか納得と思うわ

639 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 18:55:51.76 ID:XYU4DJ9Na.net
あのダウン重そうだけどよく着るよな

640 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 18:57:45.26 ID:tN8CmNXGa.net
ギャザパン履いたチーウシがユニクロ店内徘徊してたけどあのカマモコパンツ認定されたんだっけ

641 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:00:02.75 ID:yzb4Re9Vd.net
ギャザパンはYoutuberが推してんだから
マストバイだよ
悪いこと言わないから100着買っとけ
どうせ着ないけど脳死で買っとけ

642 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:01:54.32 ID:FDMuSzhDM.net
>>637
ポチり隊のYouTubeを見れば思いとどまれるよ、禁断カラーのほうじゃないけど。
あれ見てイケてる着こなしだと思えるなら即買いしていいと思う

643 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:03:29.22 ID:yzb4Re9Vd.net
解禁したんだから
Youtubeのリンク貼ってやれよ
遠慮すんなよ笑

644 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:05:13.88 ID:tN8CmNXGa.net
>>642
あれ安いからオーバーサイズ買った系やろw
サイズがひとつずれるだけで全部台無しになるんよなあれ
最初試着した時ただのもさいダウンとおもっとったもん

645 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:19:18.33 ID:1ECrwbjL0.net
>>634
いない
前からそう。リークたまに確認しにくるくらいがいい

646 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:19:18.66 ID:AWd+nAdn0.net
ガンダウン黒適正サイズ買ってもう1枚ネービーXXL注文中だけど
後4000円出して適正サイズ買うか迷ってる
いらないならメルカリで売れやすいし

647 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:23:36.18 ID:edQVVzKH0.net
ガンダムダウンは着たまま車の運転出来ますか?

WMハイブリッドダウンは全然出来るけど、ガンダムだと邪魔かなw

648 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:27:50.12 ID:tG0dinhh0.net
>>624
うわ〜こいつ雑魚だw

"服を作る"の定義に俺とお前では差がありすぎる
MB3がミシンでカタカタ服作ってるわけねーだろw
MB3は物作りの一番上流にいるいわば"プロデューサー"、"企画者"なんだよ

"今こういうシルエットで、こういう素材の服作って
俺の店においたらうん百着は売れるな!
この手の服はこの会社が得意だからそこに発注しよう!"

という、服作りのいわば発案者であり、金を出してる
一番のおえらいさんであり、ブレインなわけ

do you understand 社会の仕組み?

無職の素人ばかりに絡まれるのは面倒だわ〜w

649 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:30:19.89 ID:PGNT/2u6M.net
おまえら的にガンダウンのネイビーどうよ

650 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:30:42.59 ID:6CcBDfOY0.net
別に車の運転なんか何着てたってできるだろ

651 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:31:58.99 ID:tN8CmNXGa.net
>>646
適正サイズっていくつなん?

652 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:32:10.30 ID:PKpyjL0M0.net
スレにいない間にガンダウン見直されてたのか
知らんかった
よかったよかった
まあガチの雪国ではもっとちゃんとしたダウンのほうがよさげかもだけど

>>641
買おうとしたら
旦那に嫌がられた
トイレで不便だと

653 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:32:47.57 ID:zFpPLo/l0.net
>>648
どっかの会社に丸投げしてるのをかっこよく言えばそうなんだろうな

実際げんじとかもだが服の知識が素人レベルな奴は、スーツのセレクトオーダーレベルのことをやってるだけで動いてるのはYouTuberを広告等にしたいだけの雑魚会社なんだよな

654 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:34:27.15 ID:DHRJXgak0.net
MBって




「ハゲ」



だからw




以上

655 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:35:03.93 ID:tN8CmNXGa.net
ギャザチーw ギャザおじw

656 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:35:10.88 ID:xUZeRacU0.net
他人の話じゃなくて
お前らの話をしろ
お前らの好きと嫌いを語れよ!!

657 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:37:16.19 ID:tG0dinhh0.net
>>626
お前が何を言おうがnikkeがプラダ、モンクレ、ビトンに
素材提供しているという事実は変わらない
nikkeをsageるということは一流ハイブラをsageてるのと同義

ってか、日本企業を必死にsageようとするところを見ると
お前コリアンだろ?

ここまで日本sageするやつは日本の敵だわ

658 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:37:47.50 ID:31bg81gJ0.net
>>656
一番嫌いなのは「西脇」かな!

659 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:37:59.05 ID:tN8CmNXGa.net
チョンダウンw

660 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:38:58.90 ID:88Gu7VjTM.net
ここでの急な下げ評価→まだ買ってほしくなくて値下げまで粘って安く仕入れたい

急な上げ評価→もう仕入れたからメルカリで高く売りたい

661 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:41:42.80 ID:AWd+nAdn0.net
>>651
177、58でMです

662 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:43:25.99 ID:tN8CmNXGa.net
>>661
細そうだからXXL行き過ぎで微妙かも
XLなら多分使えると思うけど
まあXXLでもオバサとしては身長あるから使えるかもね

663 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:44:51.92 ID:YZWk/Gos0.net
ギャザパンの股間ガーって言ってる奴はジョガー履いた事ないのかな
基本股間もっこりになるから他メーカーでもポケットに手を入れたサンプル画像がほとんどなんだけど

664 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:57:02.22 ID:4Jbgm5V20.net
>>657
なんでこのスレ書き込んでんの?
知識も見た目も年収もない負け犬の雑魚だろ?
嘘つきは早く消えろよ

665 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:00:30.82 ID:MIMXIeYNd.net
>>648
良い文章だな。センス感じる
俺もそれ今度から会話で使う

666 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:01:15.41 ID:4rjZsVoNF.net
お前らよくそこまでユニクロにマジになれるな
ユニクロなんてインナー買ったり近所用のアウター買ったり、コラボが話題になってるからちょっと買ってみるかってぐらいで、そんなマジでアイテムの良し悪しを語るもんじゃないだろ
大体、欠点あることは承知で許せるレベルのものを買うもんだよ
昼飯の安い定食の味や弁当の味をマジになって議論するのか??

667 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:01:21.02 ID:c4xCemPR0.net
>>660
転売屋なら値下げアイテムのより定価即完アイテムのほうが良いはず
ほとんど値下げ乞食だろ、買いたいけど買えないからディスる、んで買えたら優越感が欲しくて手の平返して持ち上げる自己矛盾
口癖はこの値段ならアリ。定価で買ったやつ乙!

668 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:02:47.04 ID:GAc97klC0.net
今更だけど+Jのカシミヤ帽買ったわ
結構良かったさっさと買っとけばと後悔

669 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:04:28.74 ID:MIMXIeYNd.net
げんじみたいな服売ってるファッションユーチューバーって知識浅いというか…なんか言ってる事がふわっとしてるよな。
そこらへんは服ヲタとかの方が上な気がする。
ファッション初心者やプチプラ帯狙ってる人をターゲットにしてるからかな

670 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:05:48.03 ID:MIMXIeYNd.net
UNIQLO+Jのカシミヤよりザラのほうが品質は上何だっけ?
でも今更感すごいなで迷う

671 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:09:27.73 ID:/GBemwnO0.net
>>670
originsの話ならもう買えないよ

672 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:11:42.64 ID:j/yHn0S90.net
>>628
普通に良いぞ
今日寒空の中、3歳の子供連れてイオンタウンで2時間過ごしたわ
暖かいよ

673 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:12:11.67 ID:tG0dinhh0.net
>>653
もちろん丸投げではないぞ?

シルエット、素材、色味、デザイン
現在のトレンドを鑑みて、自分のブランドとコンセプトの合う服を発注する
ちゃんとイメージ通りの服が仕上がるように何度もすり合わせもする

服作りが"売れる服を作れるとは限らない"しし
服が売り物である以上、売れる服を作ったやつが正義なんだよ

お前が言う"正しい服()"も売れなければ意味がないのよ
トレンドは時代によって移り変わるし、5年前の正解は5年後の不正解

言ってる意味、わかるかな〜

674 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:12:40.11 ID:WB+Rt/4t0.net
170cm62kgなんだけどガンダウンはジャストで着るならSかな?

675 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:13:16.53 ID:j/yHn0S90.net
>>647
問題ないぞ
いつもやってる

676 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:13:23.02 ID:Mrow8aXFM.net
>>648
今まではそうだったが、最近は作り手自身が工程やコンセプト含めて自分達で発信してファンを獲得し、直生産・直販売出来るようになってきてるのが今の流れ。
消費者もSDGの観点からそういうのを好きになってきてるし、mbのような旧態依然としたプロデュースだけやって何もせず中抜きして金稼ぐビジネスはもうすぐ終焉を迎えるよ

677 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:16:11.46 ID:uWXitNFO0.net
本当になんでダウンでここまで荒れてるの?過去スレ見てきたけど理解が出来ないんで詳しく教えたください

678 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:18:32.11 ID:vnooDcyNM.net
>>674
ジャストがいいならS、オススメはM 170のいっちょがMであれくらいだからサイズ感確かめて 

679 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:22:05.24 ID:W0g2u7L40.net
177でMてガンダムの良さ潰してるな
公式のモデルでもダブダブで着てるじゃんあいつら細いから普通体型以上で180近くならXXLでああいう感じになる
まあ個人の感覚だけどこれダブらせて着るアイテムな気がする
ジャストで着てボリューム殺してる奴はまあ没個性的でお洒落には見えない
まあダブらせても似合うかどうかもあるんだけどな となると低身長は着せられてる感出るから無理だわ
やっぱ高身長細身用専用だよJは だれでも着れるけど元がスペック無いと素敵には見えない

680 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:25:11.11 ID:xeJmrMPz0.net
>>657
単細胞乙www

俺をコリアン呼ばわりしても日本の毛織物は昔から中の下だった現実は変わらんわw
お前の論理だと日本全国のテーラーがニッケなんて相手しないから全員コリアンになっちまうなw

二流デパートのオーダースーツ売り場くらいしかニッケ生地なんて扱ってないから自分で確認してこいよwww

681 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:27:44.83 ID:zFpPLo/l0.net
>>673
だからそれはスーツオーダーのセレクトレベルのことなんよ

それは素人と同じレベル
そんなの誰でも可能だからね

682 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:32:27.94 ID:PGNT/2u6M.net
ガンダウンのネイビーはいかが

683 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:34:12.90 ID:CCvQLzyyM.net
スレ開いてみたら相変わらず混沌としてた
一年前からするとこうも変わるとは…

684 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:34:48.68 ID:WB+Rt/4t0.net
>>678
ありがとう!

685 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:35:22.66 ID:DHRJXgak0.net
ユニクロが日本の企業だと思っているのか?

686 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:40:49.67 ID:zeAKNJsUM.net
>>642
あれはありとあらゆるファッションを経験したファッションジャンキーがやってるようなチャンネルだからなw
そもそも一般受けするファッションを探してるなら見るチャンネルが違うぞ

687 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:42:57.54 ID:tG0dinhh0.net
>>676
youtuberの強みは"集客力"なんだよね
彼らには大勢のファンがいて、ファンがグッズを買うからいっぱい売れる
220万の登録者のいる朝倉未来もマチンアベニュールという
ブランドをやっているが当然それも凄い売上だろう
朝倉ミクルが水を飲めば、その水も飛ぶように売れる
だから彼らがインフルエンサーと呼ばれるし
多くの企業が彼らに巨万の額を出してスポンサーをする

かつてテレビ番組やテレビに出ている芸能人がインフルエンサーだったが
それがyoutuberに変わっただけの話なんだよね

仮にオーラリーがyoutube動画を出したとして何回視聴されると思う?
多分500再生もいかないだろう
だからオーラリーはMB3に金を払って服を宣伝してもらう必要がある

インフルエンサーの需要が無くなることは無いと断言するよ

688 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:44:00.26 ID:C/PiLeor0.net
昼からずっと暴れてんのか…
充実した休日を過ごしてるな

689 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:44:26.42 ID:vjXY+O0Dd.net
誰でもできるらしいし誰よりもセンスのあるきみたちが服作って売ったら?
カッコ良くて品質のいいやつ笑

690 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:47:45.92 ID:GTafv+uu0.net
>>670
良いものでももう買えない
結局、ドメブラ含めて全部これ
ユニクロの凄いところは良いものがいつでも誰でも安く買える環境が整ってるとこ
+Jでもそうなった

691 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:50:26.94 ID:deOy7drA0.net
しかしハイブランドがこぞって

蛍光グリーン、イエロー、ピンク出してるのに

Uは明るいグリーンも出してないな、やっぱローブランドなんだな。

692 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:52:48.79 ID:0L4TwQh10.net
最近5ちゃんどのスレも荒れてるけど
メインユーザーが独身の40代50代の偏屈オッサンばかりだからそりゃ荒れるよな

693 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:52:58.85 ID:BnPCjuFh0.net
>>690
ゴミがいつでも買えるだけだろ

694 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:55:57.61 ID:C4oJzugg0.net
傍から見てて言えることがあるとすれば服だけでどうこう語ってる人間はお洒落の側にはいないってことだな

695 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:59:42.78 ID:zeAKNJsUM.net
>>689
MB本人キレたの?

696 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:02:01.88 ID:zhpc1+ZmM.net
>>694
結局安くても高くても本人が楽しんだら勝ちなのがファッションだしな
知識や値段やブランドで他人にマウント取るためのファッションなんて疲れるわw

697 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:03:01.80 ID:xUZeRacU0.net
自分が好きな服着るのが一番やな
ユニクロは安いし着心地いいし
すきよ

698 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:09:19.68 ID:0L4TwQh10.net
ひとつ言えるのはユニクロと同じ品質の服をドメブラがロット少なくして出したらユニクロの2、3倍の値段じゃないとやっていけないだろうな。

699 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:09:49.69 ID:tG0dinhh0.net
>>689
なのんの影響力のない雑魚が作ったところで売上0着だろうw
いや、ガチで0着よw

700 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:12:54.21 ID:yzb4Re9Vd.net
どれだけデザインと品質がゴミでも
ユニクロが作ったら神アイテムだよな

今期のUもマストバイだから100着ずつ買っとけ
おれは要らないけど笑

701 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:15:39.23 ID:4Jbgm5V20.net
>>699
ミーハーだなお前はいつまで経ってもw
YouTuber大好き!雑誌編集者すごい!ユニクロすごい!
→俺すごい!ww

702 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:15:51.87 ID:0L4TwQh10.net
トレンド取り入れてるし、値段もリーズナブルだし、YouTubeでレビュー動画腐るほどあるし、サイズも確認しやすい。
これだけ合理的なユニクロ好きだよ

703 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:16:18.17 ID:tG0dinhh0.net
>>696
いやほんとそれよ

俺がやってる事は、ユニクロスレに来て
わざわざユニクロは糞とか、ニッケは糞とか言ってる奴らを論破してるだけ

ユニクロ好きが集まってワイワイガヤガヤする平和なスレ
それを取り戻すためにこのスレを守ってるだけなんだよねいっ

704 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:18:37.39 ID:o6mDY6P/p.net
>>669
ゲンジは世間で流行ってる服を買って着てるだけだからな
中身は空っぽよそりゃ
あいつの買ってる物大概注目度の高かったアイテムかブランド
前シーズンとかでバカ売れしたシリーズの今シーズン物とかそんなんばっかよ

705 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:21:30.71 ID:sRLv+lXgM.net
>>703
インフルエンサー万歳してるお前は違う

706 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:23:37.30 ID:lVyljVOI0.net
今日たまたま入った店でUのヘビーフランネルを今更買ってしまった。
勢いでパープル買っちゃったけど、これなにと合わせよう・・・

707 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:26:23.76 ID:o6mDY6P/p.net
買う前にコーデ考えろ

708 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:27:03.42 ID:4lxGFUA10.net
ワッチョイ 0762-z3gx
雑魚脇だからNG推奨
62ーに注意

709 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:35:55.48 ID:tbxdGqDa0.net
>>703
ラックッペのゴミが何を守るって?(笑)

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMff-97GM [110.165.150.200])[sage] 投稿日:2017/06/03(土) 17:14:54.67 ID:ZnJMmd/SM
皆様
色々と荒れてしまったので謝罪させていただきます
25階をクリアするなかで皆様が勘違いしてしまうような発言や
スクショを載せてしまい誠に申しございませんでした
責任をとって雷タワーが終わり次第2chでの活動を当分休ませていただきます

ちなみに先程26階をクリアしました
攻略ガチャで入手したヴィーナスと何より冒険者の火アニマが強すぎでした
やはりゴッドは格が違いますね、安定感が半端無いです
自分もいつかゴッドを所有できるように頑張りたいと思います
https://imgur.com/mpBr1fs.jpg
https://imgur.com/4Jy74Af.jpg



450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb5-kEqX [110.165.151.13])[sage] 投稿日:2017/06/14(水) 20:02:49.00 ID:jwuWi7gDM
>>445
もし許していただけるのであれば2chに戻ってきたいです
ご覧の通り言葉使いにはちょうきをつけていますし
自分を殺してまでも人を不快にしないよう心がけています

ロビーをちょっとやってみましたが正直あまり馴染める気がしません
やはり2chのように気を使わず気軽にコミュニケーションを
とれる方がわたしの正確にはあっているようです
一度ご検討いただけると嬉しいです
今後荒らすようなことは絶対にしません

710 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:38:03.13 ID:tG0dinhh0.net
>>705
万歳してないよ
動画を貼ってるのはあくまで話題提供と参考の提供
動画だけではない、webuomo、メンノンなども
発見したらいち早くここでリンクを提供している

711 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:40:51.82 ID:4lxGFUA10.net
ワッチョイ 0762-z3gx
雑魚脇だからNG推奨
62ーに注意

712 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:40:55.00 ID:C4lPsKK6M.net
このスレID真っ赤なやつ多過ぎだろ

713 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:43:20.33 ID:yzb4Re9Vd.net
ステマとYoutubeの宣伝で忙しいから

発見したらいち早くここでリンクを提供している
(キリッ

ほんとキモい笑

714 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:47:40.46 ID:4Jbgm5V20.net
>>710
早く煙たがられてるの気づけよ
お前がいなくなればもっと平和なんだわレスもついてねーし話題にもなってないよお前のレス
ユニクロUスレ早く立てろよ

715 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:48:31.24 ID:tG0dinhh0.net
>>704
genjiくんは確かお笑い芸人上がりだったな
wearでMB3の教えどおり黒スキニーと革靴(マーチン)履いたら大ブレイク
一気に大学生の間で人気になり"量産型製造マシン"になり
自身のブランドを立ち上げた
彼もまたMB3のドレカジ論に影響を受けた人だね

716 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:50:31.19 ID:4lxGFUA10.net
ワッチョイ 0762-z3gx
雑魚脇だからNG推奨
62ーに注意

717 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:54:03.83 ID:edQVVzKH0.net
>>672
>>675
有難う。

718 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:55:13.16 ID:37Wk8wHdd.net
すーぐYouTuber自身の話になるのなこのスレ
高校生とか大学生が言ってるならともかくおっさんがこんな話してると思うと寒気がするわ

719 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:56:32.61 ID:eGlpz9yS0.net
オーバーサイズクルーネックTって辞めたの?ポケットついてて良かったんだけどなぁ

720 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:58:33.63 ID:yzb4Re9Vd.net
Youtuberの宣伝幾らでも好きにやれよ
再生数稼ぎも小遣い稼ぎも解禁

このスレの奴らが容認してるんだから
名前出しても問題ない
やりたい放題やってどうぞ笑

ゴミスレ化しても気にすんな
お前らが望んだ通りだろ?笑

721 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:05:31.57 ID:tG0dinhh0.net
uoooo!!!!
MB3がYoutubeライブ中!!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=vpBwpRWscIo

722 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:06:02.15 ID:uNAYbYDc0.net
>>719
無印のMUJI LaboってラインのTシャツをおすすめするよ

723 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:06:38.02 ID:vnooDcyNM.net
>>703
お前の書き込み完全にMBマンセーでしかないのに耳障りのいいこと言って自分を正当化しようとするな笑

724 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:09:14.08 ID:QoNTVJ/qM.net
ピーコのオリーブが完売したね
もうネイビーのS買うわ

9900円まで待てない

725 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:12:18.92 ID:tG0dinhh0.net
>>719
ストライプシャツとかニットシャツとかもあるからね
Tシャツ種類多すぎて切られたね

726 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:13:43.31 ID:Qz+WP11CM.net
ドライバーズニットみたいなのでもうちょっと洗えてお手入れ簡単なやつって無いのかな?

727 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:15:07.12 ID:9tYxJbkLr.net
久々に店舗行ったらダウンパーカもPコートもMA-1も残ってたな。MA-1はオンライン限定サイズだからたぶん返品分だと思うけど。
んで、ダウンパーカ着てみたけど普通に寒かったわ。店内でそう感じたから外だとどうなんだろ。
今日着ていたモンベルの安いアウターのが暖かかった。まぁ機能性全振りだから当たり前か

728 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:16:21.33 ID:tG0dinhh0.net
>>723
そんなこと無いよ
だってスレ開いたらさぁ

+Jはゴミ!!!
ユニクロの品質はクソ!!!
ユニクロUSSもゴミばっか!!!

とかネガティブな事ばっか言ってるアンチがいると
"単純につまらない"と思わない?

もっと楽しくやってこって思うのは俺だけ?

729 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:22:55.20 ID:WB+Rt/4t0.net
これは西脇が正しい
ステおじみたいにネガティブな事ばっか言って殺伐としてるより楽しく服の話してるスレがいい

730 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:24:59.12 ID:+cwWgCgzd.net
>>728
ゴミはゴミだと言えるから5chは楽しいんだろ
自分の好きなものを馬鹿にされたくないならtwitter行けよゴミ

731 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:26:54.67 ID:WB+Rt/4t0.net
性格悪そう

732 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:29:30.30 ID:87yyUBObM.net
>>728
じゃあUNIQLO糞とかゴミってのに対して反論してたらいいんじゃない?どう見てもお前の書き込みの軸は「MB」なんだが

733 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:30:49.42 ID:GTafv+uu0.net
>>724
1万5000円で逃げ切ったか
やはりダッフルコート1万円はバク価格だったな

734 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:31:38.57 ID:4Jbgm5V20.net
>>729
あーまた西脇が勘違いするわ

735 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:32:27.46 ID:4Jbgm5V20.net
>>728
あなたが批判されてウザがられてるのはそこじゃないですよね?
論点それてますよね?

736 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:34:10.55 ID:BPfIUigEd.net
ごめん
ピーコのオリーブ復活してたわ
たださっき確実になくなってたから
検討してるひとは買った方がいい

737 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:35:03.18 ID:Xakp8bym0.net
>>668
いいな。ネイビー悩んでる店舗に3点あったのに突然撤去されて無くなったよ
何色?

738 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:40:28.92 ID:V7cBO6yzd.net
ステマもYoutubeの宣伝もやりたい放題させとけ
ここは在庫処分のゴミを情弱に買わせるスレだ笑

739 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:42:47.67 ID:4lxGFUA10.net
最近雑魚脇いなくて楽しかったのに
ステマはウザかったけど

740 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:43:06.75 ID:Xakp8bym0.net
今日ユニクロ行ったら春夏値下げ品復活してたな
jwaのツイルオーバーサイズワークシャツの66ブルーが500円で売られてて笑ったわ

741 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:44:07.60 ID:tG0dinhh0.net
ミニマリスト風のおっさんがギャザパンをレビュー!
全然わるくないな
https://www.youtube.com/watch?v=_6pRt6EzfxU

51歳のおっさんも普通に上品に履いてたし
このスレ民が発狂する理由もわからんな〜
1/26に試着してくるわ

742 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:47:20.24 ID:4tu26WdYM.net
>>740
あれ去年のかなり前から500円だったよ?自分も500円で黒買ったw

743 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:52:51.79 ID:4Jbgm5V20.net
>>741
こいついるからYouTube禁止だな
YouTubeの話したいやつ別スレ立てろよ

744 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:54:56.55 ID:87yyUBObM.net
>>741
いつも言い返してるくせに>>732>>735で「自分を正当化する為の論点そらし」の指摘には言い返せなくなったからしれっとスルー?

745 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:56:55.12 ID:+/QCNPNd0.net
全然話しちゃうけど、ボトムスの適性サイズっていくつなんだよといつも思う
ユニクロが勧めて来るのはジャストジャストやん

746 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 23:08:05.75 ID:UruT0fJ50.net
買う理由探すために色んなYoutuberのご意見伺ってユニクロで無駄金使うのいい加減卒業しようぜ
本当に欲しくなる服は服からオーラが出てて迷わず買いたくなるから
ユニクロじゃいつまで経ってもそんな体験出来ねえよ

747 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 23:08:24.33 ID:Xakp8bym0.net
>>742
俺は去年990円で確かこのブルー拾ったんよねw
500円でブラックはうらやましい。
21SSの値下げバックヤードから出して売ってるぽいからユニクロで値下げ品漁るマンになるわ…

748 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 23:12:53.97 ID:lyGxgBO8M.net
>>745
それは君がジャストをいつも買ってるデータで進めてるから。4X Lばっかり買っててみ、いつも4XLがおすすめになるから

749 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 23:25:38.60 ID:9+3qdHI0a.net
すっかりYoutuberスレと化してるな

750 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 23:30:14.06 ID:Hr2Vr9b+M.net
>>746
なんかYouTuberによって色んな着こなしがコモディティ化されてるのはなんだかなぁと思ってしまうわ
「シルエットが〜 こういうサイズ感で〜 カラーはどうこう〜 おちけんがどうの〜」
とか、みんなそのコモディティ化された物だけを正解として選んで、オシャレでしょ!って感じだよね

もっと自分で色々試してみてかっこいいもダサいも混ぜるのが楽しいのにさ。まぁYouTube時代だししょうがないか...

751 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 23:31:51.95 ID:XL6MJSDL0.net
ここはステマとYoutuberの宣伝のためのスレ
特コレの話するだけ無駄
むしろ禁止だから笑

752 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 23:35:34.88 ID:VsK9+Wv70.net
>>746
素晴らしい!!
俺が言いたいこと言ってくれた

753 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 23:37:54.93 ID:MIMXIeYNd.net
ZARAって評価すごい別れてる気がするけどUNIQLOと比べてコスパどう

754 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 23:40:47.76 ID:/qh7dR7xM.net
>>750
コモディイイダ言いたいだけやん

755 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 23:43:35.31 ID:8qYGt51Dd.net
ニットスリッポンの靴底ツルツルの手抜きのボッタクリかと思ったら曲げるとこうなんだっておもしろいね
ttp://imgur.com/MKp0CJ4.jpg

756 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 23:47:46.77 ID:deOy7drA0.net
ファッションは明日は着るものではない

過去を着てこそファッションなんだよ

               byマークジェイコブス

757 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 23:49:59.01 ID:deOy7drA0.net
ねっ

あそこも大丈夫でしょ

             byテル

758 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 23:52:27.44 ID:BnPCjuFh0.net
ユニクロだっせエエええエエwwwwww

759 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 23:56:58.36 ID:GTafv+uu0.net
>>753
ZARA系YouTuberいないから分からんw

760 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 23:59:20.09 ID:3V/+sVSs0.net
ZARAの動画上げてるの99%女性だからな

761 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 00:00:07.81 ID:/6fhXCXl0.net
>>755
凄くう○こ色マストバイ
犬のう○こ踏んでもバレないからマストバイ
要らねーけどマストバイ
服屋で靴買う神経が分からんけどマストバイ

762 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 00:01:51.11 ID:aBaP9caR0.net
っぱテルさんよ

763 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 00:04:48.53 ID:3mWyaY34d.net
確かに男ZARAあげないな。なんでだろう。うるまぐらいか

764 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 00:04:56.88 ID:z1OBMm9T0.net
>>746
オーラwww
念能力者にでもなったつもりか?w
服からオーラなんて出ない、それはお前の"勘違い"だ

そんな非論理的、非科学的でスピリチュアルなこと言ってるからバカにされる

で?お前お洒落なん?大事なのはそこだぞ?

765 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 00:06:45.18 ID:z1OBMm9T0.net
>>755
うお〜こんなの初めて見たわ
さすがlemaire様のデザインは一味違う

766 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 00:06:45.54 ID:Pzk75GQk0.net
zaraのイケてる(金はないけど)東京女子大生はザラを買う

老若男女イケてない人々(特に地方の方々)はユニクロを買う

つまりはそういう事だ。

767 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 00:07:17.02 ID:t+IWwTzU0.net
服も女と一緒だよ
いい女かどうかでいちいち他人に解説求めるか?
いい服もいい女と同じで一目で凄い衝動が走るから
解説求める時点でその服は本能的に欲しい服じゃねえんだよ
MBがハイブラ並みと言ったから〜とか本気でアホかよ
その他称ハイブラ並みのユニクロ見て衝動が走らねえだろ?
もう結論出てるんだよ、いらねえ服だって
安物ばかり買ってるからわからねえんだよ

768 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 00:08:15.43 ID:Ogb7Usya0.net
特別コレクションって言い回しのせいか
着れば特別になったと勘違いでもしてんのかね?
自己評価が無駄に高いにも程があるぞw

769 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 00:10:12.31 ID:8P38o/220.net
Uのボトムス、サイズどうしてる?
177、63kgでM(76/デニムは30)かLかで(79/31)迷うことが多いのだけど
Mだと丈短くなって、Lだとダボダボなのよな

770 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 00:11:19.27 ID:z1OBMm9T0.net
>>753
コスパはもちろん低い
ユニクロより値段は高いし、品質はユニクロ以下
デザイン性は効いてるからユニクロより尖ったアイテムはある
海外サイズで自分に合うかは難しいし、品質もまちまちだから
オンラインサイトで購入するのはお勧めできないし
店舗行ってドンピシャ来るのがあれば買えば?って感じ

771 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 00:14:45.75 ID:z1OBMm9T0.net
>>763
ウルマ、ぽちり隊長、月パパくらいじゃね?
生産数少ないから紹介してもすぐに売り切れるし
自分で店行って現物見て、たまたまいいのがあったら買う
ユニクロみたいに定番とかも無いし一期一会のブランドって感じかな

772 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 00:23:29.58 ID:3mWyaY34d.net
>>770
比べるならUNIQLOじゃなくてGUか。

773 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 00:28:36.79 ID:H/Wtx9yP0.net
>>771
でも女で成立するなら男でも出来そうだけどなぁ

774 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 00:31:36.41 ID:z1OBMm9T0.net
>>773
ZARAはYoutuberと相性悪いんじゃないかね?
おススメしてもユニクロより在庫少ないからすぐなくなるし
GUやユニクロと比べると店舗も咲きも少ないから再現性が低い

775 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 00:37:48.52 ID:YwGgacAO0.net
安いからが理由で買うと失敗するって言うけど今回のJは満足度高いわ
俺がおかしいんだろうけどダウンパーカとパデッドステンは定価9990円が適正じゃない?
ユニクロという先入観があるから17900円はちょっとあからさまだよね
楽天の二重価格思い出したわそりゃユニクロのブランディングじゃ29900円は無理だよ
最初馬鹿高くして割引きで安く見せて買わせて実は黒出てますなら大したもんだし大成功
実際どうなだろうな定価組がいるからそこまで痛くないのかな

776 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 00:43:44.49 ID:pbAPlKsu0.net
たしかにZARAって陽キャが好んで着てるイメージ
ファ系じゃないけどとあるYouTuberも買ってた

777 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 00:45:28.47 ID:B2Ozrr8g0.net
>>763
テルさんも一時期、ZARA紹介してたじゃん
ユニクロほど再生数伸びないから
結局、ユニクロばっかに戻ったけどww

778 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 00:48:37.99 ID:pbAPlKsu0.net
ユニクロがダサいのは認めるけど
30歳越えるとそのダサさが逆に良かったりするんだよな

779 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 00:56:54.92 ID:C/Lsx8Hg0.net
ユニクロは別にダサく無いと思う普通なだけ
普通な服を買いに行く店なのに変にオシャレぶっておかしな事をするからここの奴みたいにダサくなる

780 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 01:05:42.93 ID:z1OBMm9T0.net
MB3が2022年のトレンドを語る!!!
60'sや70'sのファッションの歴史まださかのぼる!!!
MB3の知識が微妙とかいう奴はこの動画を見れば認識が変わるだろう
https://www.youtube.com/watch?v=k1tPv9oxuCs

781 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 01:07:24.78 ID:D89c5+nA0.net
堂々と宣伝してんじゃねーよゴM

782 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 01:55:23.17 ID:euFRlyVu0.net
MBなんてパリコレとか見て語ってるだけだぞ
それくらい服好きなら誰でも見てるし言える

ここのユニクラーはユニクロしか見てない奴がいるからそのレベルでもありがたいのか?
上位ブランドのコレクションはトレンドを読む基本だぞ

783 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 02:00:09.54 ID:aNyp+uYf0.net
ステおじ一日中発狂しててわろた

784 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 02:01:31.35 ID:wmvi1V9F0.net
微妙だなんて過大評価だよ
素人って言ってるわけで

785 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 02:05:25.69 ID:PvZYngLod.net
>>679
その着方もあるけどあの神ダウンについてはジャスト目できても結構いいし全く問題ないと思う
UOMOモデルが着てるのが参考になる
身長182でL
それでも適度に緩い感じ
というか半端に緩くするとそれがガンダウン化するからね
あげるならかなり上げるか
でもそれが実際似合うかっていうのは別の話だしあの黒人のルック自体あまりかっこよくないからそこに固執しないほうがいいかと

786 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 02:16:17.34 ID:PvZYngLod.net
>>677
神ダウンの現在に至る流れ
発売前 バイカラーがガンダムっぽい!!
去年のハイブリット綿ブルゾン持ってるチー牛が去年より下のくせに高い!と発売前にペラブリ転売目的も猛烈批判
→その流れに輪をかけるかのように「尊師」MB低評価
→脱オタが乗っかって批判and試着せずゴミ認定w
→展開店舗多いアイテムだから在庫ふんだん
→在庫切れないので上記の批判ループして去年のゴミブリッド持ってる脱オタイキる
→在庫残り45日で9900にw
 4900円になったら買うとか言ってる脱オタ多数w
→年明け3日でいきなり莫大な在庫消失w
→ここから実際に試着した人間冷静に狙ってた人間からの凄まじい防寒性とサイズと色選ぶと凄まじい美シルエット気づかれる(公式の黒人コーデもゴミw)
→在庫ゼロ化し信徒の脱オタが梯子外されて去年のハイブリにギャザパン合わせる尊師コーデで宗教戦争化w

787 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 03:03:03.38 ID:SIOZlNUW0.net
何言ってんのか全然わかんねぇ

788 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 03:26:44.79 ID:OFV7wEA50.net
+JのドライスウェットシャツってXXLまでだったよね?
4XL展開で販売されてんね

789 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 03:50:36.82 ID:/NPDZv270.net
>>786
結局実需最強
モコモコだのオーバースペックだの言ってた連中が雪降って死滅した

790 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 04:00:21.75 ID:PWFLlKUOa.net
>>789
温度5度切ってくるともう無理やからね
オバスペおじさんは何で都心でカナダグースとかモンクレーとか売れてるのか理解してない
綿入りコストカットブルゾンを正当化するために本来当たり前の袖にダウンが入ってることさえ否定してるアホ

791 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 06:25:45.79 ID:39w7K86G0.net
いや、ほんと雪降るぐらいだよ
都内でダウン必要なのは
なんでわざわざ好き好んでダサいモコモコダウン着なきゃいけないのか

792 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 06:43:55.36 ID:A5gZnAY/M.net
渋谷のライブカメラ観れば80%はダウン着てるじゃん
てめぇが特異体質なクセに一般論にまとめてんじゃねーぞ
クソが

793 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 06:55:35.32 ID:sw9UXh6Sa.net
今年のダウンパーカー着たイケメン
「おじさん、なんで去年の型落ちきてるんすか?
寒いっすよねそれw
後ズボンオカマみたいっすよ(笑)」

2020AW綿ブリおじさん(気温2度の日 
「震えながら)寒くないわ、、そんなだっさい腕にモコダウン入ったセール品とは違うんじゃ!!wジルサンダーが一切妥協せず腕部分のモコモコを許さないから綿が入っている!!
腕を組んでるのも萌え袖隠してるわけじゃねーw
デザインや!!MBさんも去年の評価は最高だが今年のは低評価や!!ギャザリングパンツは定番化しとるんやお前遅れとるのうw(がくがくプルプル、、)

794 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 07:27:36.03 ID:Z6oxvQxlF.net
>>792
渋谷のライブカメラワロタw地方の人?w

795 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 07:31:29.72 ID:lP1M7xipp.net
ダウンなんか全然きてませーんwwww

796 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 07:40:14.87 ID:JCarWa380.net
ダウン着ないことで強がるなよみっともない

797 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 07:49:09.27 ID:GrvzL4YTp.net
>>796
ダウンに逃げてファッション諦めるなよおっさんw

798 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 07:49:55.39 ID:GRYoGXNP0.net
もう小学生の喧嘩レベルでワロタw

799 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 08:01:47.04 ID:6m+rl+HCd.net
お、+Jの襟でかダウン着てる40代後半くらいのおばちゃん発見

800 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 08:03:49.74 ID:eEIGQXGwp.net
服に無頓着なやつと転売ヤーがダウン着てる奴の9割占めてる
残り1割もユニクロなんか着ません

ユニクロダウン着てるやつは服に無頓着な部類です
去年の+jハイブリッドダウン着てるやつもダサい奴しかいません

801 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 08:08:08.02 ID:bjTEvyW8d.net
ダッフルとPコートマジで流行りそうだな

802 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 08:09:38.16 ID:p6okmdQM0.net
+Jでもユニクロダウンは恥ずかしくて着れないわ

803 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 08:14:33.86 ID:6M/oeugba.net
GUの中綿ジャケット着てるMBはどうなるんだよ

804 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 08:21:06.79 ID:/NPDZv270.net
モード=細身の20年前で止まってる思考停止ジジイなんだろw

805 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 08:26:51.13 ID:GrvzL4YTp.net
>>800
今年の+Jのダウンだけ敢えて入れなくてワロタ
買っちゃったの?

806 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 08:27:43.44 ID:OfPs4iKxp.net
着てるやつは見かけるけど例外なくクソだよって意味で一個だけ名指しで否定しただけ
ユニクロのアウターなんか一個も持ってないわ

807 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 08:28:32.01 ID:mlBxppaL0.net
むしろ、20年前はダウンジャケット全盛期なんじゃないか?

808 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 08:28:33.22 ID:X2M/wO8c0.net
hhcまじで流行ってるよな

809 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 08:28:55.35 ID:9wln+JFfa.net
>>799
自己紹介乙
キモ

810 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 08:35:10.20 ID:wtl7oElPM.net
何事も無ければ今夜はハーフジップ3990に

811 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 08:40:25.69 ID:8gnqNq0bM.net
ダウンはかっこよくはないわな
どんなに高級でも
ヒートテック着て頑張ってコートでカッコつけるか、諦めてもこもこあったかダウン着るか

812 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 08:41:18.02 ID:jtzlWl25d.net
>>809
効いてる効いてるw

813 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 08:45:22.01 ID:X2M/wO8c0.net
hhc吸ってキメてから着るとすげえいいよ

814 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 09:11:36.80 ID:IS9ZOrS50.net
前回のUってどれくらいで値下げ始まる?

815 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 09:14:44.53 ID:X2M/wO8c0.net
hhcがキマりまくってエクスタシーになった頃には値下げ開始だよっ!

816 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 09:48:40.67 ID:YUFuWsDo0.net
>>780
MBのトレンド予測は毎年外してるよ

817 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 09:49:46.42 ID:X2M/wO8c0.net
hhcはトレンド!間違いない!

818 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 09:51:27.16 ID:/T8KSfbad.net
>>811
かっこいいダウンはムーレーが唯一だよ。
ムーレーは本当にカッコよくて暖かい。

819 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 09:53:35.81 ID:X2M/wO8c0.net
hhcはカッコよくてキマるよ!

820 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 09:58:57.28 ID:HtMDwJSy0.net
>>814
何値下げ待ちしてんだよ、定価で買え

821 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:01:44.16 ID:X2M/wO8c0.net
hhcは定価でね!

822 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:01:52.56 ID:ZMBu0ZYFp.net
クリーンカジュアルに挑戦ってことで
リブパンツを試してみたい気持ちもある
けど現実は売れ残りの値下げをゲットするのが
マイライフスタイル

823 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:02:59.47 ID:X2M/wO8c0.net
hhcマイスタイル

824 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:05:50.12 ID:xim+vQy00.net
最速は3週間後じゃないか

825 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:06:29.19 ID:X2M/wO8c0.net
hhcの最速がですか?

826 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:06:40.13 ID:mV0jAaUPM.net
>>818
どれかわからんけど、ウルトラライトダウンよりひどく見えるぞ手のもこもこが…
コートっぽいのはええね
碁盤だけど
コートっぽい時点でダウンはダサいって考えてるってことになる気もするが…

827 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:06:53.47 ID:ZMBu0ZYFp.net
股下補正があるのがジーンズだけか
試着必須が面倒くさい所

828 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:07:23.08 ID:X2M/wO8c0.net
hhcはダサくなくて良いですよ
キマるし

829 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:09:04.07 ID:X2M/wO8c0.net
hhcには股上補正も必要ありません!
吸ってハイになるだけ!

830 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:17:07.92 ID:I5zeg32va.net
もう神ダウン入手不能やんw

831 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:19:14.11 ID:X2M/wO8c0.net
神hhcは入手できます!

832 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:21:56.90 ID:ZMBu0ZYFp.net
Uを買うということはトレンドを買うという事なんだよね
わいはワイドパンツはもう履きたくないわ
スリムフィットくらいが万事丁度良い

833 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:25:19.96 ID:Fv49L9Lk0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1642408706/960

ガンダウンってモコダウンでもなかったからなあ
通常タイプのダウンと比べたら一目瞭然
ハイブリとダウンの間のベストバランス神ダウンだった

834 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:34:54.15 ID:euFRlyVu0.net
>>801
パリコレにも結構出てたな
ダッフルは特に主力にしてるところ多かった気がする

835 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:34:59.77 ID:B17Qu79Wd.net
>>775
プロパーで買ってくれる客を失ったから失敗だろね
今いるのは半額が当たり前と思ってる客ばっか

836 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:35:39.23 ID:hW9xtzTm0.net
+Jのときもそうだったけど発売前〜開始直後から値下げ待ちの話されると萎えるわ
春夏なんて下げても1000円位なんだし気にするな

837 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:42:03.66 ID:t+IWwTzU0.net
神ダウンに宿る神は貧乏神だろ

838 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:44:00.59 ID:X2M/wO8c0.net
神hhc吸ってキメキメピースピース

839 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:45:36.27 ID:xim+vQy00.net
ユニクロ買うやつなんざ貧乏人しかいないんだからマウントとろうとするなよ

840 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:46:03.52 ID:RnWqhf7cM.net
>>834
トレンドっていつもジルサンダー→パリコレ→MBらアパレルという流れだからな

841 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:47:00.29 ID:X2M/wO8c0.net
hhcの流れもお願いしますよ

842 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:48:05.34 ID:DUUymF8fM.net
てか今日普通に暖かいじゃん
もう季節的に1カ月も着れないだろ
もしかしてこのスレの奴らは来年もこのダサダウン着るつもりなのか?

843 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:49:52.86 ID:X2M/wO8c0.net
来年もhhcは吸いますがダウンはどーでもいーっす

844 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:50:12.56 ID:RnWqhf7cM.net
東京明日普通に雪マークついてるけど

845 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:50:28.93 ID:1qP8I43dM.net
当たり前だろ
10年着られる名作やぞ

846 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:51:35.55 ID:0Z6y9M9pp.net
毎年毎年今年は寒いって言われて例年通りよな

847 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:51:54.75 ID:X2M/wO8c0.net
10年吸える名作がhhc!
hhc吸ってキメキメ!

848 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:56:42.33 ID:RnWqhf7cM.net
>>842
君みたいに小学生の頃冬でもデニム短パン履いて鼻水垂らしてた人に聞きたいんだけどあれって貧乏だったの?

849 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 11:01:59.30 ID:X2M/wO8c0.net
貧乏でもhhcはおすすめ!
キメキメピース!

850 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 11:22:06.20 ID:I5zeg32va.net
神ダウンラスト値下げきそうだな
ネイビーのオンライン在庫撤収したの古事記に送料サービスするのいやだからだろw
ユニクロ東京とかにガンダウン集めるんじゃねw

851 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 11:23:27.28 ID:K8UV5HPY0.net
ダウンが神とか言ってるやつ正気じゃないよな
あれだけ売れ残って誰も買わんかった事実ですら否定して神扱いできるんだから
自分が買ったものを価値があると思い込みたいんだろうがゴミはゴミと認められないんだろう
誰も興味ないアニメを名作だって言ってキモオタそのものだよ

やっぱり+J買ってるのって一般人じゃなくアスペのキモオタだよ
普通は+Jはおろかユニクロのアウター着るなんておしゃれどころか地雷って認識なのに
それを理解できないでどや顔って着るやつってはっきり言ってキモいわ

852 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 11:26:23.64 ID:X2M/wO8c0.net
神はhhcだけですわ

853 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 11:27:08.83 ID:K8UV5HPY0.net
そういうキモオタの特徴って仕入れたパワーワードでしか物を認識できない
ジルサンダーとか落ち感とかそういう「言葉」がすべてであって
認知機能が正常じゃないからそれに頼るしかない
+Jが不人気で誰も買わなかったという事実ですら、仕入れたパワーワードを駆使して無効化して
自分の詭弁を正当化して信じて疑わない

結果+Jで恥さらしながら歩いてることにすら気づけないでいる

854 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 11:34:12.30 ID:5H0yYXI8p.net
まだJで消耗しているの?来週は立春よ

855 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 11:35:23.58 ID:HtMDwJSy0.net
+Jはジルの負の遺産

856 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 11:37:03.86 ID:5H0yYXI8p.net
とは言っても北国は3月ごろまでは雪があるから、人それぞれか。

857 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 11:43:03.58 ID:vSppMwy/M.net
Uは発売日に買っても実際着るのは値下げ後の数ヶ月先だよね

858 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 11:45:06.32 ID:POSC/6AjM.net
>>804
MBさんの悪口はそこまでにしろ!

859 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 11:48:48.81 ID:FjTuz+uya.net
みんな大好き+J
この値下げのガチバトルが8年前の伝説思い出すわ
この手のコレクションって売れ残るとインラインよりも遥かに投げ売りされっからなw

860 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 11:50:17.00 ID:DUUymF8fM.net
いやど田舎をスタンダードで語られても困るんだけど
少なくともアパレルは首都圏を中心に動いてるんだから季節感もそれに合わせて語ってもらわないと

861 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 11:55:14.46 ID:x0r42Hjr0.net
グリーンやピンクが転売屋に狩られてるな

862 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:00:48.15 ID:HJdjM92Xp.net
やっぱ黒買うかなぁ…なんだかんだで合わせやすいから
でも夏を考えるとクソ暑い

863 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:06:21.02 ID:YUFuWsDo0.net
トレンド予測もMBとげんじで違う
海外のコレクションという同じ一次情報を仕入れてるのに見解が異なるという事は
どちらか、もしくはどちらも個人的な趣味によってバイアスがかかってる
2人に共通してたのはデニムだけ
色に関してはげんじはアースカラー、MBはネオンカラーと全く違う

864 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:12:15.45 ID:vSppMwy/M.net
どんなに流行ってもアイスブルーのジーンズは履きません

865 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:12:45.01 ID:1t5KH6cd0.net
さすがに+J落ち着いて伸びなくなったな

866 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:16:16.78 ID:x0r42Hjr0.net
>>863
色はそのどっちもだからw
どっちが正解とかなくて、どっちも正解だ

867 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:16:23.80 ID:pM91wgJt0.net
デニム流行ってもワイドとかやろ?土方やん

868 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:17:32.21 ID:CovSWxz4a.net
今度のUは黒白緑茶色だな
売れ残るのはやっぱり茶色かな

869 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:18:29.44 ID:mDpowMyEd.net
あくまで予測だからな
ハイブラのコレクションが全てマス層に降りてくるわけでもない

870 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:18:54.03 ID:zXpQxpVvr.net
日本のパクリやん

https://twitter.com/CPAKO999/status/1485108294700044296
(deleted an unsolicited ad)

871 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:26:04.98 ID:/lgZQ7FK0.net
+Jのスエットだけ新作に出てくるけど何か追加されたん?

872 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:26:15.66 ID:vSppMwy/M.net
このユーヤさん着てるのってユニクロでしょ?欲しいんだけど
https://youtu.be/z0bSAunAtdU

873 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:27:08.20 ID:XOgfdhaca.net
サイズじゃない?

874 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:28:09.94 ID:x0r42Hjr0.net
>>868
物による
オーバーサイズTのダークブラウンは狩られてるし

875 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:38:34.20 ID:ZRiSeAGgM.net
jwaのパデットコーチ不人気ブラウンまでサイズ欠けてるじゃん

876 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:39:29.57 ID:w+QOt3PbM.net
確かここの過去スレで書かれてた超強力な服の消臭方法知ってる人いる?
確か袋の中にムシューダか何かと一緒に何日か入れといたらタバコのヤニ臭ですら消えると書いてた人いたんだけど、肝心の何と入れるかを忘れてしまった...

877 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:41:33.30 ID:6m+rl+HCd.net
ウルマ君のトレンド予測

デニム
プリーツ
サルエル

去年
21SSのイッセイミヤケのプリーツジャケット
21SSのリックオウエンスのサルエルパンツ
を購入し
そして古着でジージャン漁って購入してた俺の目に狂いはなかったか?
ジージャンなんて生まれて初めて着たんじゃないかってレベルだったけど新鮮でハマってたわ

878 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:45:12.54 ID:vSppMwy/M.net
>>877
今年は蛍光イエロー買えってMBさんが言ってた

879 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:58:27.14 ID:X2M/wO8c0.net
今年はhhc買えって大麻農家さんが言ってるだよ

880 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:58:42.09 ID:4B3PHWlLa.net
>>876
木炭

881 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 13:01:54.34 ID:FjTuz+uya.net
MBの使徒たちが降臨を始めそうだな

882 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 13:04:10.48 ID:LxQ43Khrd.net
蛍光イエローとか誰も着ないだろうに

883 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 13:04:54.88 ID:EBLYOTmH0.net
デニムはまだピンとこないわ
着てみたくなってからでいいや

884 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 13:25:10.60 ID:V19EqVllp.net
ドリスヴァンノッテンのルックのはかっこよかったけどね
普段使いはできないわなあれは
作品よ

885 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 13:27:01.49 ID:Fv49L9Lk0.net
デニムはいいけど薄いやつは抵抗感あるな
いままで嫌ってたものだから

886 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 13:27:08.67 ID:DUUymF8fM.net
そういったガキんちょのボトムは大体、いや9割近くユニクロのスキニー。
3千円そこそこのデニム履いて、パリコレを語られちゃーやるせなくて涙が出ますよ。

887 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 13:27:30.37 ID:Fv49L9Lk0.net
薄いやつは=薄い色のやつは

でもそれがトレンドなんだろう
やだな

888 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 13:29:09.72 ID:hW9xtzTm0.net
>>872
パデッドステンカラー黒L?のはず

889 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 13:34:52.91 ID:xim+vQy00.net
>>887
きっと若者の間でだけだろ
俺らは気にする必要ない

890 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 13:41:37.65 ID:J8SNFYs70.net
>>850
冬物は北に送り夏物は南に送るのがECのセオリー

891 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 13:42:15.58 ID:RnWqhf7cM.net
>>888
クソかっこいいねこれ

892 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 13:43:26.66 ID:9O6VzhABd.net
色落ちしたデニムが似合うのは20代までで、
僕たち30代40代の大人の男性には
カジュアル色が強すぎて似合わないのかな、
と思っています

893 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 13:47:25.28 ID:hW9xtzTm0.net
>>891
いいよね
しばらく試着すらせずスルーしてたけどこの人の購入動画見て見直し買いした

894 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 13:55:18.99 ID:/a++eKDRM.net
アイスカラーワイドデニムの話するとまたあの画像出てきそうw(誰のとは言わない)

895 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 13:57:56.30 ID:xim+vQy00.net
そうそう俺らは+Jの細身デニム
若者はワイドデニムで良いんだよ

896 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 14:01:07.96 ID:bH5VUUK60.net
本家LEMAIREでは2022秋冬コレクションを発表してるのね、実際、他の海外ブランドも発表してるから、秋冬の流行を見越してこの春夏アイテムを選ぶのもいいのかも

897 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 14:04:18.90 ID:RnWqhf7cM.net
結局かっこよさは着こなし次第だよね、素材さえ安っぽくなければ

898 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 14:04:59.15 ID:YCgZ70hQr.net
石井心咲ちゃん好きっす

899 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 14:11:17.25 ID:HClsNYsUr.net
おじさん避けのために若者に90年代オタクファッション流行ってほしいな

900 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 14:15:11.57 ID:PNGnM50E0.net
細いパンツは脚の形が良くないと似合わないんだよね。
O脚とか丸分かりになるから…

901 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 14:24:36.05 ID:io9US9n50.net
O脚まるわかりでもミニスカ女子とか気にしてないのもいる

902 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 14:45:16.08 ID:aBaP9caR0.net
https://i.imgur.com/VSnXS8F.jpg
おっさんでもワイドいけるだろ

903 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 14:47:08.05 ID:x0r42Hjr0.net
>>896
ずっとアースカラーじゃね

904 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 14:48:11.06 ID:u52NKp9hr.net
これにダッドシューズ履きたい

https://www.webuomo.jp/fashion/192422/

905 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 15:02:53.89 ID:YCgZ70hQr.net
ベイカーパンツ買うぞー
1990円で2本買うぞー

906 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 15:03:08.34 ID:euFRlyVu0.net
まーたダイワマンだよ

907 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 15:06:30.13 ID:xwzdonfD0.net
ジョガー履いたことないんだけどやっぱり股間もっこりするの?

908 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 15:07:38.47 ID:XFXuko/qp.net
アイスウォッシュの全盛は去年だから
今年はもう遅れてる

909 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 15:11:49.49 ID:/+KSAtFD0.net
明日+J値下げありますか?

910 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 15:17:09.62 ID:M9nX4hpi0.net
ハーフジップだな?

911 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 15:33:46.17 ID:bH5VUUK60.net
>>903
アースカラーもあるけど最初のメインは、白と黒!って感じ
肩の尖ったフォーマルはロングコートも減った、パンツの裾ロールアップしたり、今まで手ぶらだったのになんか荷物たくさん持ってるイメージ
Uで出るスニーカーのハイカットみたいなのある

912 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 15:35:58.52 ID:bH5VUUK60.net
厚いコートより、薄いアウターやシャツとかトップスを重ねて重ねて重ねて、って感じ

913 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 15:36:53.17 ID:/T8KSfbad.net
>>902
90年代の中学生みたいな格好だな。
シンナー入れたビニール袋隠し持ってそうだなw

914 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 15:52:00.82 ID:zhYJjBTR0.net
ステンカラーM5990まだ?

915 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 16:08:32.89 ID:Ho0EwKal0.net
トレンチ
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/jp/imagesgoods/447333/itemvideo/jpgoods_30_447333_video.mp4
リブブルゾン
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/jp/imagesgoods/447265/itemvideo/jpgoods_59_447265_video.mp4
フーデッド ブルゾン
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/jp/imagesgoods/448025/itemvideo/jpgoods_72_448025_video.mp4
べイカーパンツ
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/jp/imagesgoods/447769/itemvideo/jpgoods_61_447769_video.mp4
ニットT
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/jp/imagesgoods/445589/itemvideo/jpgoods_53_445589_video.mp4
ショルダー
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/jp/imagesgoods/449179/itemvideo/jpgoods_54_449179_video.mp4

916 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 16:11:06.04 ID:S2mDe+41p.net
ルメール2022awのルックをみてフィロソフィーが走ってるのはフレンチリブパンツだな

917 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 16:14:21.32 ID:t+IWwTzU0.net
>>915
貧乏くさいな

918 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 16:15:07.07 ID:M9nX4hpi0.net
オンラインの値下げ品に夏物が帰ってきたな
ワンコインはゴミしかないけど

919 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 16:19:02.66 ID:RnWqhf7cM.net
川村菜月ちゃんが+J着てる以上どんなアンチも無効だよな

920 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 16:20:01.35 ID:mZhue2JM0.net
>>915
ベイカーパンツはそんなに太いって感じがしないね
実物を見て良さげだったらブラックとオリーブを買おうかなぁ?…

921 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 16:20:48.02 ID:xBsBYKw/d.net
>>919
誰それ?AV女優?

922 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 16:27:30.59 ID:Ho0EwKal0.net
フレンチリブパンツ
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/jp/imagesgoods/447529/itemvideo/jpgoods_02_447529_video.mp4
ベイカーパンツレディース
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/jp/imagesgoods/447477/itemvideo/jpgoods_56_447477_video.mp4?

923 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 16:28:52.07 ID:RnWqhf7cM.net
>>921
そんなだからモテないんだよ

924 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 16:33:33.25 ID:N7LvX9ASa.net
>>922
レディースのベイカーはファストファッションの安っぽさがちょっと出てるかな〜、色味とシルエットは良さそうだけど

925 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 16:33:48.96 ID:K8UV5HPY0.net
>>923
お前にドン引きするわww

926 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 16:34:43.21 ID:YwGgacAO0.net
あれ?ベイカーテーパードかかってるのか?動画だとなんかそう見えるぞ
だとしたら買わないんだけど去年のワークパンツみたいなどストレートワイドが欲しかった

927 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 16:44:06.35 ID:CovSWxz4a.net
ええやんええやん
ストレートが欲しいなら874買えばええやん

928 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 16:45:33.57 ID:tvx2eOpKp.net
フレンチリブいいね
ただ自分には似合わなそう…

929 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 16:47:21.62 ID:mZhue2JM0.net
でも横から見てこの感じだと正面から見ると太いストレートに見える感じなんじゃないかなぁ?
実際にはワイドテーパードだと思う。

930 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 16:47:40.37 ID:IximscGoM.net
最近リラックスフィットから、ジャストに戻そうとしてるがジャストサイズのコーデでカッコよくってなかなか難しいもんだな... ごまかしきかんし

931 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 16:49:00.92 ID:euFRlyVu0.net
ギャザーなんか買った奴アホやろw

932 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 16:50:48.30 ID:3dRFEm5t0.net
>>930
上下ジャストはまだ早いけど
どっちかだけジャストなら簡単じゃん
あとは色合わせだけ

933 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 16:50:53.51 ID:++9z8Rf2M.net
ギャザーとフレンチリブってどこが違うの?

934 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 16:56:05.51 ID:X5W5Z1Jqr.net
>>915
ベイカーパンツのプロモなのに上半身ばかり映っててアホかと

935 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 16:58:46.88 ID:G8mdEtNV0.net
フレンチリブ発売日全色購入決定

936 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 17:01:04.28 ID:B8IABneba.net
>>933
股間

937 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 17:02:12.40 ID:66d++tDAM.net
ギャザはようつべ軍団がこぞって勧めたせいで買う気なくした

938 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 17:09:06.68 ID:X2M/wO8c0.net
おまえらhhc買えーっ!

939 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 17:11:32.69 ID:x0r42Hjr0.net
>>937
次は絶対に全員がフレンチリブ紹介だぜ

940 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 17:23:28.78 ID:bH5VUUK60.net
>>939
いやレディースのベイカーだわ、野暮ったいメンズのより良いってな

941 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 17:35:20.64 ID:io9US9n50.net
レディースベイカーの深いタックはレディースまるわかりなのに履く気か?
テルみたいにデザインガン無視の無知な奴しか履かないだろ
どや顔で履いて周りからレディース履いてるって笑われるだけ

942 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 17:39:45.59 ID:CFP76oYu0.net
>>871
新色新柄追加って11月発売商品なのにひどいな

943 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 17:45:11.76 ID:YFVv9QqLM.net
>>932
ワイドフィットのパンツは1-2本持ってるけど、あまりダボダボ好きじゃないんだよね
まぁある程度カーブしたパンツで変化出すしかないかな

944 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 17:46:32.76 ID:Fv49L9Lk0.net
>>915
ほしいもんないなあ
ニットTが一見良さそうだけど体のライン拾いそうだし
洗濯も楽なエアリズムTのが使いがってがいいな
やっぱ+Jのがいい

945 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 17:50:51.98 ID:V+kYvRr50.net
+Jのセルビッチスリムフィットストレートジーンズは洗濯するとどのくらい縮むの?
ロールアップしたくないからオンラインでチェーンステッチ頼みたいんだけど、ジャストでいいのか2センチくらい余裕見たほうがいいのか分からん。

946 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 17:51:08.11 ID:Fv49L9Lk0.net
+Jのドライスウェット新色新柄でるんか?
どこに書いてるんだ
それに期待するわ

947 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 17:53:56.79 ID:CFP76oYu0.net
https://i.imgur.com/RnY61AG.jpg

書いてるだけだろうな

948 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 17:55:44.73 ID:x0r42Hjr0.net
ドライスウェットなんて元々春夏っぽいし、残ってるからついでに載せてるだけじゃね

949 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 17:56:10.28 ID:xim+vQy00.net
今日職場のジジイがダウンパーカー着てた

950 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 17:56:52.45 ID:SpS2ivt60.net
ジルのラストサプライズか

951 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 17:59:15.07 ID:FjTuz+uya.net
ガンダウンって一色を3枚保存要含めて手にしておくのと三色サイズ違いで買うのとどっちが将来見た場合賢明かな?
やっぱ一色を3枚買った方がいいのかとも思い始めた
伝説級のクオリティだからこんな値段だとこの先10年出るかわからんし
去年のハイブリさっさと売り払って開けたスペースに鎮座させるわ

952 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:04:12.01 ID:x0r42Hjr0.net
同じの三つとかw
下着じゃねえんだからさ

953 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:09:47.40 ID:6m+rl+HCd.net
ジョガー ダークグリーン  
買う


フレンチリブパンツ ライトグレー
ベイカー ナチュラル
これのどっちか買う

フーデッドブルゾン
悩み中

954 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:20:55.27 ID:mZhue2JM0.net
とりあえずアウターで絶対に欲しい!ってものはないね
パンツはベイカーが良さげだったらブラックとオリーブ、ダメそうだったらセルビッジブラック

955 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:26:46.15 ID:z1OBMm9T0.net
>>947
バグやん
もう+Jが正真正銘のlast thunderであることが確定しちゃったからね

956 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:27:19.73 ID:BnXaTLj3M.net
>>951
10年間ずっと同じ服着るって服が持つ持たないよりも自分の気持ちをブレずに保つ方が絶対難しいぞw

957 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:28:35.54 ID:z1OBMm9T0.net
>>921
お前rizinのおっぱい担当知らんのかよ
ニワカだな

958 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:29:36.58 ID:z1OBMm9T0.net
>>954
アウターは同色レイヤードすれば化ける
一気にハイブラ見えするようになる

959 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:33:09.59 ID:z1OBMm9T0.net
マガハ、オーラリー
ここらへんはlemaire様のワントーンレイヤードコーデで朽ちるな、、

ナチュルラルorオリーブ

lemaireの哲学と美しさを体現するには
全身一色に染める必要がある

960 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:35:01.80 ID:YUFuWsDo0.net
>>957
ググってやったけど漢字違うじゃねえか
俺は全く知らない。お前は知ってるのに漢字すら覚えてない
ニワカファンってのはお前みたいな奴に対して使うんだよ

961 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:37:43.61 ID:6m+rl+HCd.net
>>626

>>629

>>680


見事に論破してて感心するわ

962 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:40:57.51 ID:J8SNFYs70.net
>>915
ベイカーシワ感あるな
Uのこの手のパンツいっつもシワになりやすいやつなんだよな

963 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:43:22.57 ID:pbAPlKsu0.net
今日チェスター着てる人見たけど、ドロップショルダーに目が慣れすぎて肩が落ちてないと違和感ぱないな

964 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:44:41.56 ID:aOwWPgG7p.net
>>915
貧乏人が着るauralee

965 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:46:38.46 ID:LYOR/qfCd.net
>>952
いや同じガンダウンでも結構激しい状況で使うこともあるからそういう時用と綺麗に維持するのと使い分けたいんだよね
それ考えると汚れても良い用 汚れない時使う用
ストック保管用の3着同色同サイズ買うのがまあ順当かなと
マルジェラに並べられてても気づかんレベルやし

966 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:47:44.39 ID:NoRDwp+WM.net
>>963
目ってのはより多く見る姿に慣れるもんだから、またジャストがいつか流行ったら今度はダボダボチェスターが変に見えるっていうw

967 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:48:56.22 ID:LYOR/qfCd.net
オーラリーみたいな素材じゃなくてデザインで売ってるブランドは買うだけ無駄だと個人的には思うよー
そういうの買うならラルフローレンとかラギッド系買った方が遥かに金払う価値あるで
ぶっちゃけオーラリーもマルジェラもギャルソンも+Jも似たり寄ったりだわ
素材で売ってないからね

968 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:50:21.41 ID:Pzk75GQk0.net
自分で小学生並みの低レベル知識を披露してw

自分にレスして褒めるww

これを自作自演一人というwww

969 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:50:21.80 ID:/6fhXCXl0.net
今期のUは全アイテムマストバイ
とりあえず脳死で10着ずつ買った方がいい

Youtuberも確実におすすめするだろう

970 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:51:06.50 ID:/6fhXCXl0.net
次スレ

【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★195【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1642916852/

971 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:51:30.36 ID:x0r42Hjr0.net
>>965
良くも悪くもユニクロだから、日常使いで雑に使えるってのが良いんじゃないか

972 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:51:57.18 ID:UbjXN7aPM.net
変態的服好きのポチリ隊長が意外にもハイブラではビッグサイズそんなに着てない(ユニクロはビッグサイズ買ってるが)ってのは、やっぱビッグサイズって長く着れないんだろうなと思ってしまう

973 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:53:41.89 ID:Kgi04ZlmM.net
>>965
それ汚れてもいいときとかはハイブリとかいつでも買い換えれるやつ使っとけばいいんじゃない?俺は雑に使う用にハイブリ、キレイに使っていきたい用にガンダウン
複数枚買うなら色違い買った方が楽しめると思うよ

974 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:53:54.96 ID:LYOR/qfCd.net
ごめん マルジェラはどうか知らんけど+Jの特に今年のダウンってマッキントッシュフィロソフィー
ハウエル セオリー
これぐらいのブランドとはガチで並べられててもわからんし上かもしれん
こういうの着てきたからわかる
別に全然大袈裟に言ってねーし

975 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:55:12.14 ID:DUUymF8fM.net
MB清水千広がクラッシュアンドカンパニー社員としてアタッチメント新潟店(と称する小さなブースの)店長(と称する店員)をしていたころ、「洋服の猫」というブログに吐き捨てた罵倒

最近ダサガキが何かと「ディオールのなんちゃらはどうたら」とか
「クリスがうんぬんかんぬんでホイホイ」とか
「カルペがなになに」「リックがなんやら」と
知ったかぶりを披露しているのをよく見かける。

そーゆー知ったかぶりを披露するガキんちょは
どう見ても、どう考えても、買ったこと無いだろ。
いや、それどころか袖すら通したことないだろ。いやいや、実物見たこともないんじゃないか?
っていうやつらばかり。
そういったガキんちょのボトムは大体、いや9割近くユニクロのスキニー。
3千円そこそこのデニム履いて、パリコレを語られちゃーやるせなくて涙が出ますよ。

で、そーゆーガキんちょは面白いので
突っ込んで話してみるわけです。
するとまあ大体の情報ソースは2ちゃんねるなんだよね。
話していくとそれはそれは
まあ間違った知識のオンパレードですよ

こないだも思わず笑っちまったもん。
「僕はインポートも好きなんすよ。マックイ−ンなんて着やすくて重宝しますね。」
だってよ。
てめぇマックイーンなめんじゃねーよ。
ハルタの靴履いてマックイーンの名前出すな。汚らわしい。

976 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:55:46.10 ID:LYOR/qfCd.net
>>973
いやハイブリのインラインも持ってんだけど地方とかも行くからガンダウンの防寒性必要になるシチェーション多いんだよね
そう考えると腕までダウン入ってるので作業用も持っときたいなと

977 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:55:50.40 ID:mZhue2JM0.net
>>970
ありがとうございます

978 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:59:25.82 ID:6m+rl+HCd.net
>>974
並べてみてよ

979 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:59:58.58 ID:z1OBMm9T0.net
>>964
あのさぁw
オーラリーなんか所詮無名の猿が作った服だろ?
フアッションの教科書に100%乗る世界的lemaireと
猿の作った服のどっちがすごいと思う?

世界一のエルメスと、日本のインディブランド比べるなよ汚らわしい

980 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:00:44.73 ID:LYOR/qfCd.net
>>978
面倒だから店行ってきて持ってるプラスジェーのやつ棚に紛れ込ませた写真うpよろ
MBっぽいっしょ 並べられててもわからない理論得意技だからな

981 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:01:35.12 ID:LYOR/qfCd.net
オーラリーってユニクロUとか+Jの上位互換ぽいイメージ作られてるけど脱オタがイキってる印象がすごいw

982 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:02:04.36 ID:6m+rl+HCd.net
>>980
あーそういう人ね

983 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:02:56.64 ID:z1OBMm9T0.net
オーラリーなんて所詮本家パリで作られてる
lemaireの傑作に比べたら黄猿真似だろ

エルメスにひれ伏せ

984 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:03:21.65 ID:ZJf6HItR0.net
>>973
雑とか綺麗より寒さで決めるべきじゃないの?

985 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:09:06.17 ID:pbAPlKsu0.net
今日もキチガイ大量製造スレだな
あぼーんばっか

986 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:13:53.74 ID:6OF4k4/S0.net
ドメブラで欲しいと思ったのはコモリのタイロッケンコートぐらいだな
ユニクロ特コレ民には高すぎたのとどこにも売って無かったから結局買わずじまいだった

987 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:22:55.27 ID:QgoxUl+E0.net
タイロッケンはフリマで20万以上に高騰して持ってる人が流石にその値段を出すならその価格帯のコート買った方がいいって言ってた

988 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:24:08.39 ID:xjxNTICk0.net
そんなことよりロシアが戦争やるぞ
ファッションあーだこーだ言っとる場合か!

989 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:25:24.00 ID:X5W5Z1Jqr.net
ユニおじはどれが着たい?
https://www.fashion-press.net/news/81236

990 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:27:33.24 ID:9O6VzhABd.net
さっきユニクロ行ったらガラガラだったわ
さすがにみんなオミクロンにビビり始めたのかな
ゆっくりコート見られたのはいいが、ユニクロって
生地はともかくボタンがチープなのは絶対に治らんな
ユニクロの理念か何かなのか?

991 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:28:07.80 ID:x0r42Hjr0.net
ルメールスレでオーラリーを貶すならまだわかるが
ここ所詮ユニクロスレだぜ

992 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:32:50.77 ID:fqLteLfk0.net
パリコレのオーラリーはどうだったの?

993 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:35:31.17 ID:Fv49L9Lk0.net
テープのない+Jドライスウェットワンチャンか

994 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:39:00.10 ID:fqLteLfk0.net
>>991
ここ変な人多いから

995 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:40:19.40 ID:z1OBMm9T0.net
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/jp/imagesgoods/445589/itemvideo/jpgoods_53_445589_video.mp4
ベイカー最高やん
俺の990vがついに日を吹くわ

996 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:41:39.09 ID:4Pm+hQuOK.net
複数持ってても数年で色褪せしそうなのがユニクロですし…

997 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:45:19.79 ID:FjTuz+uya.net
なんで脱オタってオーラリーを崇め奉ってんの?

998 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:49:43.68 ID:X2M/wO8c0.net
質問いいですか?

999 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:50:01.47 ID:dTp3H54o0.net
〜が言ってた
持ってないけど欲しい

オーラリーは脱オタ、猿真似

なんだかなぁ

1000 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:50:24.17 ID:XCTXHUiD0.net
テルさんの質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200