2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Lewis Leathers 2021【ルイスレザーズ】17着目

1 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 00:07:18.18 ID:664AcH260.net

http://www.lewisleathers.jp/japan/

【前スレ】
Lewis Leathers 2021【ルイスレザーズ】16着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1640600051/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 00:08:59.97 ID:664AcH260.net
2

3 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 00:10:18.54 ID:664AcH260.net
3

4 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 00:13:16.86 ID:664AcH260.net
4

5 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 00:15:33.57 ID:664AcH260.net
5

6 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 00:16:06.05 ID:YtjYleA20.net
乙!

7 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 00:19:05.20 ID:664AcH260.net
>>6 ありがちょ 7

8 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 00:25:01.08 ID:Xa+5GIIh0.net
クソスレ

9 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 00:27:44.14 ID:664AcH260.net
9

10 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 00:29:58.23 ID:664AcH260.net
10

11 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 00:31:25.89 ID:664AcH260.net
11

12 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 00:34:25.36 ID:664AcH260.net
12

13 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 00:38:53.23 ID:664AcH260.net
13

14 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 00:45:03.34 ID:664AcH260.net
14

15 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 00:48:30.10 ID:664AcH260.net
15

16 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 00:56:45.02 ID:664AcH260.net
16

17 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 01:02:10.50 ID:664AcH260.net
17

18 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 01:05:53.88 ID:3iFP/F2z0.net
(^ω^)

19 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 01:06:23.00 ID:664AcH260.net
19

20 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 01:10:35.66 ID:664AcH260.net
20

21 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 05:27:47.40 ID:Bq0+7TlN0.net
スレ立てありがとう!

22 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 12:19:15.50 ID:87KP+f12a.net
スレ立て乙あんど保守

23 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 12:29:03.88 ID:K8Lz3lTrd.net
ルイスレザーに対して求めるのは恒久的な美しさか(カウハイドやホース)それとも経年変化のすごみ(シープ)か、皆さんどちらが多いですかね。

24 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 12:39:50.52 ID:bY3WSxZsH.net
>>23
俺がホースを選んだのは経年変化など不要だからだな。
自分自身が経年劣化してこ汚いのに、服までこ汚かったらみすぼらしい。

25 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 13:01:41.15 ID:bOvKSQO/M.net
経年変化求めてルイスを選ぶ理由がわからん
もっといいのあるだろ

26 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 13:30:55.74 ID:Ug1lryP0M.net
>>23
どちらも好きだから間取ってラットランドシープに落ち着いたわ

27 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 13:40:37.12 ID:giy8C20cd.net
芸人たちは経年変化どころか来年には着てないかもな

28 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 13:57:43.45 ID:/cVWPiIr0.net
Lewisのジャケットは劣化はするけど経年変化はしないからね

29 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 14:01:24.01 ID:O+ib50sWr.net
うるさい奴らがくる前に納期の話しませんか
8月上旬co.4000代来た人ー?

30 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 16:04:29.14 ID:gehC7rLJd.net
>>29
まだこねぇ〜ー

31 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 16:44:10.72 ID:jzRIPXTa0.net
私も経年変化は求めてないな。
ベージュジップにカスタムしたことないし、ファスナー等の金属類は変にピカピカだから、バランス悪いと思う。

32 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 16:49:26.39 ID:664AcH260.net
私の「ルイス着用でカッコイイ」には川久保さんが来るんだけど、
彼女のも綺麗だからああ見えるわけでしょ。
皺入りまくり茶芯出まくりではああは見えない。

年いくと綺麗な方が良い場合もある。
なのでたった数年でシワシワハゲハゲになるようだと困る
あくまで本人の好み次第だけどね

33 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 18:03:33.59 ID:Et2gJqiA0.net
7月中旬でまだこねー、忘れてないか?

34 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 18:33:23.18 ID:QYdvkrJR0.net
>>30
電話連絡がくるって話っすけど店舗の店員からなのかバックオフィス的なもんなのか

35 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 19:21:05.24 ID:/cVWPiIr0.net
>>33
イギリス人は忘れっぽいからねぇ・・・

>>34
イギリスから「出来たでぇー」って電話掛かって来るんじゃないの?

36 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 19:57:57.00 ID:NLICAZsQ0.net
インスタのピタピタスキニーに全然サイズ合ってないルイス着てる眉毛へんなオッサン面白すぎる

37 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 20:18:49.85 ID:JULipJ0W0.net
>>33
7/15オーダーのラットランドドミネが1/6に届いてる。そろそろじゃね?

38 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 20:21:43.96 ID:YtjYleA20.net
やっぱみんな半年かかってるのね

39 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 20:38:10.80 ID:n5oj1dy8d.net
たしかに経年変化って難しいですね(^_^;)
自分ではボロボロでちょっと恥ずかしいなと思っても周りからはカッコいい!と言われる事もあるし。なので古いジャケットを中々捨てきれない。

40 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 21:51:21.98 ID:QYdvkrJR0.net
>>37
納期関連情報サンクス

41 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 22:00:28.47 ID:Olk+KdAip.net
何ヶ月も待つぐらいなら、メノウみたいに中古で買って飽きたらさっさと売る方が賢いのかもな
自分は中古はゴメンだが

42 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 22:07:16.24 ID:FMPKNAVu0.net
レザーの中古は絶対やだな1回も洗ってないのなんて着れない
洗濯クリーニングしても無理

43 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 22:25:22.04 ID:CLeH5Ked0.net
苦労

44 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 22:52:29.01 ID:664AcH260.net
誰も中古の話なんてしてないのに?

45 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 23:10:47.91 ID:ERkOa1qWp.net
>>29
中旬ですがまだ連絡なしです

46 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 02:19:49.41 ID:f9IQZ/Xl0.net
苦労

47 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 02:25:19.72 ID:E4ZY1lkj0.net
単純に、ボロボロのジーンズとボロボロの革ジャンってホームレスかな?って感じ出しな。

48 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 06:59:34.06 ID:Qn57694+0.net
小峠繋がりで松本りんすに着て欲しい
あれなら似合うと思う

49 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 09:05:44.50 ID:baAf+20I0.net
川久保玲さんがかっこよすぎです

50 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 10:06:45.12 ID:X6/V4Absr.net
>>49
御歳80歳。

51 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 13:52:22.73 ID:SjhlYwIO0.net
>>39
若い頃にボロボロの剥げたライダース着てて
皆から褒められた 滅茶渋いすねって
でもジジイになってからのそれは
印象が違った 俺がボロボロに老けたから
せめて服くらいはパリっと綺麗なのを着るようになった そのボロボロの革ジャンはヴィンテージだったので売り払ったが後悔してる
長年着てたからね

52 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 15:33:29.26 ID:kjMTrT3MF.net
みつを

53 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 15:53:07.17 ID:SSrCO41cM.net
>>42
人気出る前のschottのワンスター
ヤフオクでヤニだらけ1000円で落して洗濯したら凄まじい色出たぞ

54 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 17:03:27.10 ID:jk5XhMlZ0.net
これ、、
何革かわかる人いる?
シープに見えるんだけど、、、

https://item.rakuten.co.jp/bring-sg/3522a130017/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share

55 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 18:01:19.37 ID:ejFvgk00a.net
タグがシープ

56 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 18:06:48.66 ID:jk5XhMlZ0.net
>>55
え、タグでわかるんすか?
一覧あります?

57 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 18:15:01.73 ID:QftsG6ru0.net
>>53
それ染料だよ

58 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 18:37:54.97 ID:vr1uVmh5d.net
>>56
ホンマに知らんのかもしれんけど
ここでそんな質問するから
皆、警戒しとるやないか(笑)

59 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 18:56:50.92 ID:ejFvgk00a.net
基本的にはタグはこれのはず

◆シープ◆
AVIAKIT
Lewis Leathers

◆ホース◆
AVIAKIT
REAL HIDE
初期はREAL HIDEなしもあり?

◆カウ◆
AVIAKITだけ

◆ディア◆
AVIAKITだけ

60 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 19:16:35.97 ID:fMZEmJSc0.net
さぁ、自演疑いマンが沸いてくるぞ〜

61 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 19:17:04.66 ID:X6/V4Absr.net
>>59
そうなんですね!
知らなかったです、ありがとうございます

62 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 19:31:06.25 ID:qzJQ8G/O0.net
>>56
ここでそんなことしたら自演言うやつ現れるから気を付けなよ

63 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 20:24:28.47 ID:pButkX+bM.net
>>60>>62が一言多い自演マンだね

64 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 21:14:28.74 ID:IZFBM3lw0.net
>>51
コメントありがとうございます。
シープの革ジャンなのですが、いかんせん10年以上経つとボロくなってきてて最近は出番が少ないです^^;
今は綺麗めの革ジャンを着てるのですか?

65 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 22:49:04.11 ID:6qtOVlbHx.net
>>29
6月下旬で4600でした

66 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 22:54:55.55 ID:j4sGYKIs0.net
>>65
4600なら10/Eか11/Bじゃなくて?

67 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 23:01:58.00 ID:wI3gYYW00.net
>>59
俺のビンタコサイクロンはRealhide無い
ビンタコが新色として出た時に飛びついて買った

68 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 00:23:13.09 ID:oUevJkETx.net
>>66
6Eですよ。代理店だから遅かったのかも

69 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 00:56:21.83 ID:h2Ax/Vetd.net
>>68
6Eってなんですか?オーダー表にそんな記載ないなぁ

70 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 06:56:59.60 ID:WU/L3/MS0.net
b,m,e = 上旬、中旬、下旬

オーダーナンバーって各店舗で独立してるからね。俺は7月中旬に大阪ルイスでオーダーして1300番台だったよ。

71 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 08:20:03.37 ID:hYCFpl4s0.net
バイク乗らないけどライダース着てる人は、

ライダース=お洒落な服装という認識?

72 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 08:31:25.88 ID:0A8UTlcsd.net
カッコいいとは思うけど、お洒落だとは思わない。

73 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 08:43:26.65 ID:g4/0vAH6a.net
ライダースと言うより、格好いいレザージャケットとして着てる。

74 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 09:28:11.26 ID:F2HbIhdAd.net
ちな原宿は9/Eで4400番台やで

75 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 09:38:48.69 ID:BytbuwCs0.net
ちなって何だ?

76 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 09:48:29.40 ID:qaashnaJ0.net
それにしても売れてるよな。
あんまり街で着てるの見ないけど

77 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 09:57:05.65 ID:75tl2dXcd.net
月約200着オーダー入ってんじゃない

78 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 11:11:56.01 ID:I3a2R6eMd.net
>>75
ちな原宿ってお店の名前

79 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 11:31:14.80 ID:OYQQJvR9d.net
チヌなら知ってる

80 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 11:33:38.28 ID:pilXSi04p.net
割合でいうと圧倒的にタイトフィットの方が売れてるのかな?レギュラー好きなんだけどな

81 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 11:39:25.81 ID:I7EptzlJ0.net
ライダースって言葉に敏感にならなくても良いよ
おばちゃんでもライダースジャケット着てスーパーで買い物してるくらいだからね

82 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 11:45:14.75 ID:9U7Zjt1x0.net
ライダースジャケットって和製英語か?
普通言わないよな

83 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 11:52:07.50 ID:uT74Oevt0.net
>>80
圧倒的にタイトの方が多い
俺もレギュラーの方が好きでレギュラー買ってる
タイトだと胸と腕が窮屈

84 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 11:58:07.56 ID:I3a2R6eMd.net
>>80
俺もレギュラー着てるよ
体重に関わらず、肩幅広めの人はタイトフィット無理だよ

85 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 13:08:52.98 ID:opfhtmbK0.net
ルイスレザー着たいから
免許とるとこからはじめます

86 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 13:56:38.44 ID:I7EptzlJ0.net
>>82
LeeのGジャンの101JはRiders Jaketだからアメリカ英語でしょうね
革ジャンでもライダースジャケットって言う表現は間違いではない

87 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 14:09:32.03 ID:EWWPBaDY0.net
ライダースは海外の人と話すとleather jacketって一括にしちゃうか、motercycle jacketだった気がする

88 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 14:53:35.17 ID:xFdQQ869r.net
タイトフィットは裾幅広いから動きやすい。
腕細いのはイヤなんよね

89 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 14:54:40.44 ID:hYCFpl4s0.net
バイキングと坂上忍に宣戦布告してた頃の、
松居一代のライダース姿が様になっていた。

90 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 15:00:12.16 ID:GdJOk+Qta.net
カウハイドのサイクロン硬くてずっと着てないけどミズノストロングオイルで柔らかくなりますか?

91 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 15:13:49.40 ID:wYlqNaaEr.net
>>37おせーてニキ連絡って何時位をドキドキタイムに設定しとけばえーの

92 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 15:13:49.74 ID:wYlqNaaEr.net
>>37おせーてニキ連絡って何時位をドキドキタイムに設定しとけばえーの

93 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 15:34:56.73 ID:4JRXgBpFp.net
>>90
カウはあんまり柔らかくならないんだよね。
90年代のショットやバンソンみたいな革だから。

とりあえず柔らかくなら
ぬるま湯に浸けて陰干しして半乾きの時にストロングオイル入れてそのまま室内で着ながら乾かすかとか。
馬場圭介直伝だけど

94 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 15:42:11.11 ID:EWWPBaDY0.net
ROLL期以降で硬い個体なんて見たことないんだけど、古いのかね?それとも個体差としてありえる?

95 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 15:55:16.39 ID:B9oE/8/id.net
>>69
下旬って意味

96 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 16:16:47.03 ID:KClMNQ/5d.net
>>90
柔らかくする一番の近道はとにかく着ることだよ
その上で、柔軟効果高いと感じたのはコロニルの1909
ちょっと高いけど

97 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 16:18:26.46 ID:Ciu02qzE0.net
とりあえず着たまま布団に入って寝てみそ
ジッパーちゃんと上まで上げてね

98 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 16:47:57.75 ID:hYCFpl4s0.net
ダブルライダースは着丈も含めて着こなしが難しい、
冬場はジャケット基準にインナー選ばないといけないし。

99 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 16:53:04.52 ID:5LlfbJ4dd.net
>>98
なんでタックインしか選択肢無いの?

100 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 17:38:05.01 ID:a1039mJ8M.net
>>90
カウは柔らかくなりにくいよね
オイル色々使ったけどミズノストロングオイルが感覚的に1番柔らかくなる気がするわ そしてひたすら揉むw

101 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 17:47:09.42 ID:RbLlhGY9p.net
揉むの癖になってしまう

102 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 18:01:55.82 ID:xaT62pZ0M.net
>>90
マスタングペーストじゃない?vansonですらフニャフニャになるよ

103 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 18:28:27.48 ID:2a9OcRSka.net
タイトフィットは肩幅狭すぎて無理だわ
脂肪じゃなくて骨格的に無理
あれ欧米人で着れる人いるのかって思う

104 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 18:57:01.38 ID:B9oE/8/id.net
>>69
下旬って意味

105 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 19:17:38.50 ID:I7EptzlJ0.net
普通カウってステアなんかと比べると柔らかいって言うイメージがあるけど、
シープ、ディア、ラムに比べたら硬いと感じるのは仕方ないかな

106 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 19:28:03.97 ID:FXDE7znB0.net
>>86
Leeのライダースは馬だろw
日本で言うライダースは英語でmotorcycle jacketかbiker jacketだよ

107 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 19:50:38.77 ID:PMI/GEj90.net


108 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 19:54:23.20 ID:FXDE7znB0.net
言葉が足りなかったか
英語で馬に乗る人をライダーと言う
Lee Ridersはそっちの意味

109 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 20:03:22.17 ID:FKJEZLArp.net
ほう、なるほどね

110 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 20:16:14.90 ID:DFBuOjIV0.net
ポケットスレーキーがタータンって初めて見た
ビンテージにはまだまだ自分の知らない使用が沢山あるのね

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c916206474

111 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 22:29:55.52 ID:2a9OcRSka.net
>>110
なんか元々の仕様じゃなくて後からポケット裏地だけ補修した結果に見えなくもない。綺麗なので。

112 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 22:31:42.09 ID:zFDGRUd50.net
こんなボロが高ぇな。

113 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 23:00:05.29 ID:2a9OcRSka.net
60年代のシープスキンにしては程度が悪くないしサイズ36は需要が高いと思う。まあこの価格なら新品買った方が楽しめそうだが

114 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 23:58:02.11 ID:y5RK/i/p0.net
>>110
これリペアして袋裏地替えてるだろ

115 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 00:03:05.06 ID:h26k7KqQ0.net
汗とか煙草の煙吸いまくってそうだし汚ったないなぁ

デッドストックじゃないヴィンテージの良さがさっぱり分からんですよ

116 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 01:24:43.82 ID:hZabZYGU0.net
キレイに着たいんだけど、カウかホースを選ぶべき?
シープは所持してるんだけど、正反対に経年変化の遅い物をオーダーしたい!

117 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 01:29:19.41 ID:lYwLB6ku0.net
カウを買う

118 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 01:40:15.24 ID:DJC0dt0U0.net
最近ミキールらしきが出品してるが流石にいいものあるから高くなるよな

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1032140890

119 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 01:47:03.47 ID:kbYkeEi4M.net
ホースがホスィ

120 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 01:55:31.32 ID:kbYkeEi4M.net
シープでペプシ
よし、

121 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 03:01:11.02 ID:ck5Ky0MP0.net
7月初旬オーダーで12月中旬に届いた。
ラットランドシープのライトニング

122 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 07:28:16.86 ID:CNOIFrzE0.net
>>118
これ俺も気になってた
馬革ダークブルーにスクエアパッチなんて素敵杉

123 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 07:54:41.48 ID:Mrl1JIbC0.net
>>110
こんなのどこがいいんだろうって思っちゃう・・裏地の汚れがひどすぎる
よくわからん

124 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 10:32:02.56 ID:vCyI98wK0.net
散々ビンテージ買ったけど現行のが良いよ
ビンテージなんて汚い意外にもボールジップが気をつけないと取れたりするからな
そんなん気にするのはロックでもパンクでも無いと思ったわ

125 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 10:44:50.20 ID:6zRBrOSk0.net
>>124
現行の革の薄さがさ…

あ、シープの話しね

126 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 11:04:01.68 ID:RKFfoBQod.net
バイク乗ったりジャストサイズで真冬に着る人が革の厚み気にするのはわかるけど、ピタピタマンとか春初冬くらいしか着る人には革の厚み必要ないだろ

127 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 11:17:12.94 ID:vOc+jddB0.net
新品の4年着て良い感じに革はエイジングしたんだけど、ファスナー類がピカピカして気になります。
くすませたいけど出来ますか?

128 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 11:33:38.95 ID:h26k7KqQ0.net
やったことないけど酸化させたいならサンポールを刷毛で塗るとかかな

129 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 11:47:15.30 ID:lfI2DdY9a.net
ファスナーなんであんなにピカピカなんだうね
ピカピカ過ぎると全体が安っぽく見える

130 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 12:02:35.88 ID:qGxFWl890.net
>>126
街着にするなら革は薄い方がいいと思うんだよね
薄いと言っても元から薄いわけじゃなくてただ漉いてあるだけだし
厚革信仰はなんなんだろね

131 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 12:03:22.85 ID:IIaX+UqN0.net
なんでそこまでしてルイスに拘るんだよw
他にカッコいいライダースいくらでもあるだろジッパーだってくすんでるのもあるし

132 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 12:13:21.75 ID:OOtt9c3Op.net
現行品でもカラーものなら黒のオイル入れると雰囲気でるぞ。
特にシープな

133 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 13:16:03.58 ID:nMtpgA/7M.net
>>93
湯もみ、ストロングオイル、クセ付けってグローブやミット硬い時昔からやられてる一般的な方法やで

134 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 14:17:06.28 ID:x9kdma/h0.net
ルイスのジャケットを何着も持ってる人ってルイス以外は持ってないのかな?
他のメーカーのを何種類か所有したらルイスを買い過ぎてる事を絶対後悔すると思うんだけどね

135 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 14:26:11.16 ID:nlLskHTS0.net
憧れの江頭さんがルイス買ったから買っただけで
江頭さんが他のメーカー買えばかうけど
買わないと思うので買わない

136 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 15:19:50.72 ID:PeqgAd1aM.net
>>134
今月のSENSEで野口強がルイスレザーの同じ型のライダースを微妙なサイズ違いで4着持ってると言ってたよ
野口氏はライダースマニアで有名でディオールとかハイブランドからナンバーナインとかドメブラのライダースまで沢山所有してるけど

137 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 15:29:24.15 ID:8v8KTP+R0.net
厚いシープとか経年変化するアルミジップがいいなら
アディクト買えばいいじゃん

138 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 15:29:50.01 ID:x9oT7b2c0.net
野口強とか死ぬほどライダース持ってそうだし4着なら少なく感じる
最低100はありそう

139 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:04:25.71 ID:OOtt9c3Op.net
それにしてもセンス編集長ダサいな。
知識も浅はかだし。

古着世代なのにブランドで固めるのがよ

140 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 18:36:39.10 ID:ACH4+SPfp.net
>>131
骨盤広げれるからじゃね
着てて楽になる

141 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 19:20:04.46 ID:DiusD7Yx0.net
>>132
おすすめのオイルあります?
ネイビーのシープにやってみたい

142 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 19:49:07.74 ID:VDz/pw+c0.net
>>141
1909シュプリームの黒がいいです。
伸びやすいので。
最初は無色のクリームに混ぜて薄めてからやらないと失敗するかもっす。

143 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 22:34:15.17 ID:llN/41zu0.net
>>132
色付きオイルは色が変化しそうで怖い
ゴキブリみたいな黒光になったら取り返しがつかない

144 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:42:43.58 ID:mX0csD850.net
これってどうなってるの?
https://www.instagram.com/p/CZDaWxyhDnF/?utm_medium=copy_link

145 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 10:55:07.97 ID:NshLoKNWM.net
うぁぁぁぁー

146 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 11:04:55.17 ID:AHZodwqi0.net
2年でコレならルイスに文句言った方が良いな

147 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 11:06:15.43 ID:J/eW9pPZ0.net
ひでえなこれ
初めて見たわ
シープは弱いとは思ってたけどマジで弱いな
カウとホースにしといて良かった

148 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 11:09:50.48 ID:W2kui4wB0.net
俺の10年程になるホースも手首とか裾の擦れる部分は銀面剥がれてるけどそこからポロポロ落ちて拡がることはないわ
コインランドリーで洗濯乾燥も2回してる

149 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 11:17:47.54 ID:WATVevuT0.net
剥離剤でも掛けたんかいな?

150 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 11:26:24.71 ID:eFRC2lNpp.net
これ俺もオクでウォッチリスト入れてたやつだ。17万で落札してたみたいだけどご愁傷様としか言いようがない。銀面剥がれは補修できないもんなぁ、、。オクの写真よく見るとすでに剥離が始まってたから入札しなかったけどこれ前所有者が熱湯でもぶっかけてサイズ縮ませようとして失敗したんじゃない?

151 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 11:34:41.17 ID:UlTJAknsr.net
>>144
合皮みたいな剥げ方だね
元には戻せないと思う

152 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 11:43:41.30 ID:1p1ce0xr0.net
こんなクレームになりそうもの出品できる心の無さが凄い

153 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 11:45:49.75 ID:/D4zXK6l0.net
さすがルイスレザーーズ

154 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 11:48:20.17 ID:uGBq1lCUM.net
俺だったらここまできたら開き直ってマルジェラみたいに白ペンキ塗るか某YouTuberみたいにド派手に魔改造するわ

155 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 11:57:29.19 ID:/qh7dR7x0.net
鋲ジャンにしようよ

156 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 12:01:35.76 ID:pXa0C9y4M.net
いやシープ10年ハードに着て結構変化してるけど少なくともこんな風にはならねーよwなんか変なもの塗ったとかじゃねーの

157 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 12:21:59.08 ID:AHZodwqi0.net
一応直す方法はあるよ、何万も掛かるけど

158 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 12:31:04.74 ID:NNRTQhXj0.net
こりゃひでぇ銀浮きだな ご愁傷様

159 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 12:44:02.25 ID:mX0csD850.net
>>150
これ?
https://www.instagram.com/p/CZDaWxyhDnF/?utm_medium=copy_link

160 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 12:53:09.84 ID:mX0csD850.net
>>150
間違った。これ?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1030000876

161 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 12:53:30.79 ID:eFRC2lNpp.net
これ。
ルイスレザー サイクロン https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1030000876
パッチの5cmくらい下に穴が空いてるから同じだと思う。

162 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:03:31.65 ID:NNRTQhXj0.net
数万ケチってこんなゴミみたいなボロ買うのは理解できない

163 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:05:21.34 ID:mX0csD850.net
出品者相当悪質だな

追加の写真載せれませんって完全に本来の状態を隠して売り付けたワケじゃん

過去の評価も結構悪いのあるし注意喚起だなこりゃ

落札者さんは運が悪かったとしかいいようがこれでルイスを嫌いにならないでほしいな

164 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:06:21.89 ID:NNRTQhXj0.net
それにしてもなめしが現行品と違うとかタイトフィットかもしれませんとか怪しさ満載だなw

165 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:07:27.64 ID:UlTJAknsr.net
17万出すならもう少し頑張って新品買えばいいのに
納期長いから我慢できなかったのか
何か勿体ない
売った奴はラッキーか

166 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:44:56.79 ID:pCnh03J+M.net
コレ俺もウォッチリスト入れてたやつだわ
ベジカウみたいな感じでいいかもって思ってたんだよな
怖すぎる、、、
オクもフリマも現物見ないってのはリスク高いね

167 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:00:42.35 ID:fzcO1ntg0.net
ヒビ割れが目立つし何か手加えて失敗したのは間違いない
普通に着てたらシープはこうならない

168 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:06:04.56 ID:ZlA4G9WKM.net
熱湯につけてたんぱく質が死んだのかな?

169 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:13:27.29 ID:6ICCRPT/0.net
クリームやらオイルの塗りすぎも
銀面はがれ起きるからな
手入れはやり過ぎるんじゃないぞ
乾燥具合によるが数年に1回するかどうか

170 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:47:31.32 ID:vio1UqUh0.net
見る人に寄っては良い感じにエイジングしてるなぁってなるんじゃないの

171 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:49:18.51 ID:ovNN7oro0.net
hhcキメてる人はこのスレにはいないかな?

172 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 16:49:31.84 ID:/JuKaZv60.net
>>170
銀幕剥がれをエイジングって、あんた出品者かよ

173 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 17:15:43.11 ID:qJIoqqBWa.net
>シープスキンですがなめしが現行品と違いかなりビンテージに近い雰囲気です。
(古着屋のスタッフさんにビンテージと間違われましたw)

常習犯だなこの出品者

174 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 18:04:34.79 ID:/+EeXH4o0.net
これも凄いな

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1032102614

175 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 18:11:51.41 ID:v5EJKGJa0.net
インスタのは新品から2年って言ってるけどオクだと購入時期についての記載は無いな

クローゼットのハンガータイプの除湿剤をダイレクトに密着してる状態で数年放置とかじゃないのか

176 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 18:39:56.74 ID:/JuKaZv60.net
オクとかでヤバいの見つけたら報告自治しようよー

177 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 18:48:12.20 ID:NH1+9S4lM.net
ボロに当たりたくないなら中古で買わなければいいだけの話
古着ってそういうリスク込みで楽しむものでしょ

178 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 18:56:04.80 ID:KNNktUEL0.net
デニムもそうだが他人のアタリで経年変化したものを有り難がるのは理解ができんのよな

179 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 18:58:51.08 ID:Ti718Jbr0.net
安いならまだわかるけどこの値段で買うのか的な

180 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 18:59:28.21 ID:mX0csD850.net
シープはオクもオーダーもリスク高過ぎるな

吊しで実際に現物確認したものでないととても買う気になれんわ

181 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:08:35.27 ID:NH1+9S4lM.net
ラットランドシープも胴体だけシワシワの個体もあるからね…

182 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:13:45.36 ID:2apvJ0mk0.net
エアロレザーも着ている人いる?

183 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:14:41.67 ID:6ICCRPT/0.net
20万近くするのに革質の幅が広すぎるわ
もうちょっと厳選できるやろ

184 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:15:38.02 ID:WATVevuT0.net
シープのゲロゲロ模様は嫌い

185 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:38:29.28 ID:/+EeXH4o0.net
冬でもライダース着たいんだけど、ライダースの上に羽織るコートのオススメ教えてください

186 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:02:16.55 ID:1p1ce0xr0.net
シープは個体差が激し過ぎる
666みたいな滑らかな仕上げにしてほしいわ

187 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:23:02.94 ID:sWRy8YZLM.net
>>185

冬の革ジャン企画!『冬の革ジャンコーデ2021』 https://otoko-fuku.com/kawajan_coordinate_winter2021

188 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:36:36.03 ID:ANatZcYM0.net
>>163
スタートは100円からだから落札者の方に落ち度があると思うけどね。
写真だけで判断して落札したんだから。

189 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:41:29.06 ID:nfS5aJgs0.net
サイクロンのタイトフィット頼んだのにレギュラーな気がする
自分の持ってるもう1着のサイクロンタイトフィット同サイズと比べても形が全然違う、、
そんなことあり得るのか、、

190 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:51:08.04 ID:EUczEeYc0.net
>>188
たしかに。
安価スタートで文句はあかんわ。

191 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:53:35.07 ID:rSmUKy7v0.net
>>187
ダサいオンパレードww

192 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:58:58.39 ID:EJMKhh1u0.net
>>191
じゃおめーの見せろや

193 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:59:19.63 ID:hdyqpORF0.net
いつも車だから今日もルイス着てました
オートバックス行ってドラレコ新しくしただけだけど

194 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:00:09.17 ID:ovNN7oro0.net
hhcキメてる

195 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:08:28.28 ID:KNNktUEL0.net
>>187
革ジャンをインナーとして使ってまで着たくないな

196 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:10:14.85 ID:/JuKaZv60.net
>>191
是非コーデ見せて下さいませ

197 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:18:29.78 ID:6ICCRPT/0.net
真冬はダウンでいいじゃん・・

198 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:57:38.21 ID:cR6HAoGF0.net
>>144
なんじゃこりゃ2年って・
なんかハゲ落ちてる感じで凄いなそして悲しい短期間でこれはない

199 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:02:40.09 ID:GGC7FRsV0.net
勉強代にしては高いな

200 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:06:45.02 ID:cR6HAoGF0.net
何回も洗濯乾燥機にかけた感じに見える

201 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:13:52.08 ID:WATVevuT0.net
なんか入札がんばってたんだねえ
ここまで出すなら正規でオーダーすりゃ良かったものを

202 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:39:12.72 ID:J/eW9pPZ0.net
>>185
M-65のフィッシュテールが個人的には好き

203 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 23:15:50.46 ID:TI5qtufH0.net
安かろう悪かろう

204 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 23:25:11.68 ID:1p1ce0xr0.net
>>185
アディクトのレザーダウンが個人的に好き

205 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 00:42:04.30 ID:1nTnnUhFd.net
>>136
それ現行じゃなくビンテージな
あとアディクトもad01サイズ違いで持ってるって過去に言ってたわ

206 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 00:42:13.89 ID:Ntv77za80.net
ルイスのカリスマの歌を聞け

https://www.instagram.com/tv/B-j7MkTjM_M/?utm_medium=copy_link

207 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 01:05:30.87 ID:9UO94ksA0.net
ただのオッサンやん

208 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 01:21:43.35 ID:7QzEDe2E0.net
>>200
出品者商売人だもんな
買取ったんやろ

209 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 01:32:22.20 ID:r0FGhJRL0.net
10万以上出すなら公式にオーダーした方が良いよ

210 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:49:41.50 ID:a/VBn13z0.net
100円スタートだから出品者本人もビックリしてるんじゃ
まあ5千円いけばボロボロだから万々歳思ってたんじゃないかな

211 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 10:53:29.65 ID:X2M/wO8c0.net
誰かhhc吸ってキメてる人このスレにいませんか?

212 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 11:04:27.92 ID:nTWyV3pS0.net
>>144の画像が見れなかったので話題についていけない・・・

213 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 11:26:41.73 ID:XIZ2rTGtd.net
>>206
高円寺にガード下にいる
酔っぱらいだろ

214 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 11:55:38.87 ID:7CH9qGEvr.net
いまのルイス流行りは芸人のおかげなん?
YouTube見てても芸人切り抜きはあるけどミキタは無いんだが。

215 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:21:01.76 ID:oWn8SNq0d.net
>>144
インスタ削除されてるね
ココ見てんのかな?
しかしパッチの下辺りに穴あるし、左腕も表面ボロボロなのによく17万も出したね

216 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:26:01.88 ID:3w8bkPB30.net
Lewis以外で海外製のお勧めと言われたらどこ?

217 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:26:40.00 ID:8hbRyfugd.net
吊り上げもあるからね〜

218 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:28:33.74 ID:D2uz0Wbqp.net
ラングリッツレザー

219 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:28:44.26 ID:uIePLgAu0.net
こんなん3万円で666買ったほうが30倍マシやん!

220 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:37:01.99 ID:hf5E1bR1a.net
>>215
ヤフオクの画像はだいぶ加工されてる感じだったからね

デリヘルの写真詐欺と一緒よ

超好みの娘がいたから必死に予約とって楽しみにしてたら写真とは全然違うクリーチャーが来たというよくある話し

221 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:37:59.65 ID:/yVcphVX0.net
ルイスとポーターのコラボバッグ買った人いる?

222 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:45:22.89 ID:Rkbtq4oq0.net
144の画像はまだキャッシュが生きてるが、URLの中にNGがあるらしく書き込みできない

223 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:50:14.05 ID:jZbf8+7f0.net
>>216
ゴールド・トップと復活してるらしいリベッツ

224 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:59:11.76 ID:nTWyV3pS0.net
>>220
風俗のウエスト60cmはデブですよって覚えとけばだいたいなんとかなる

225 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 13:11:25.60 ID:0W4/onx/a.net
>>144
非常に良い出品者とか爆

https://i.imgur.com/ypJlMpJ.jpg

226 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 13:13:20.99 ID:6j2Av4XV0.net
>>225
届いてから自分で何かやっちまったんだろ

227 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 14:04:27.98 ID:mrg5nLfwa.net
古着は嫌やから洗濯してなんか塗ったんやろな〜

228 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 14:29:01.88 ID:a/VBn13z0.net
なんだ最初からあの醜い状態じゃあなかったのか

229 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 14:41:31.33 ID:3w8bkPB30.net
海外製のLewisやSchottのような人気のあるメーカーではなくて、
日本での知名度はそれほどでもないけど知ってる人は良く知ってると言うような良質で値段も手頃なレザーメーカーってどこ?

230 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 15:05:12.08 ID:f5d07EGe0.net
高温お湯でモミモミで乾燥機機掛けたんじゃないかな?
普通に手洗い自然乾燥なら剥がれる事は無い。

231 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 15:05:22.44 ID:uIePLgAu0.net
666の中古が最もコスパいいと思ってる。
サイズが合えば。

232 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 15:17:15.01 ID:fZYaoVo7p.net
前にどこかレザー関連のスレで「高温スチーム洗浄でカビも匂いも消える」などと力説して叩かれてる奴が居たが
そういう類の事をやらかしてるかもな

233 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 15:38:50.06 ID:eTTos65L0.net
日本製なら俺も666

234 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 16:58:18.56 ID:dQo+bJv80.net
なんかさ
ルイスのアクセサリーでウサギの手のアクセサリーあるやん
あれ何なの?
ジョニー・デップが来日時にファスナーの金具に付けててそれをショコラが真似てて
あれ
イケテるの?

235 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 17:04:21.23 ID:2bOlDN0sd.net
幸運のお守りなんだろうけどなんでわざわざレザージャケットつけるんだろうね
コインつける人もいるみたいね

236 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 17:08:41.21 ID:97eO1frz0.net
>>234
50sスタイル知らないの?

237 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 17:19:27.52 ID:jZbf8+7f0.net
>>234
あれはバイクで事故っても助かるようにって奴、ラビットフッドでググれ

238 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 17:26:32.78 ID:7CH9qGEvr.net
なんでこんなヒビになる?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1031560116
ルイスの革ってか顔料が問題だろ。
YouTubeにあっだけどシープの個体差ヤバいよな。
オーダーしてシボシボ来るかも知れないんだろ?
なんでそんなに不安定なんだろ。
高いんだからアディクトクローズ並のクオリティにしてくれよ。

239 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 17:35:11.43 ID:9WFJ9Hfed.net
>>238
すごいシボシボだな
無骨さが出てて個人的にはカッコいいと思う

240 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 17:52:23.81 ID:XIZ2rTGtd.net
>>237
ウサギは可哀想って
女の子ウケは悪そうだ
チャリンコ通勤の俺には関係ないな

241 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:04:38.99 ID:uJlXcrQS0.net
>>238
シープはカラー物はシボなど安定してるイメージある
自分や周りの持ってるブラックのシープは結構シボ多いのをよく見るよ

242 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:14:17.05 ID:Ed50LjiQ0.net
ヒビ割れが目立つし何か手加えて失敗したのは間違いない
普通に着てたらシープはこうならない

243 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:50:54.05 ID:2q5jMGqqp.net
シボ感は店員に言えば選べると思うんだけど?

244 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:51:58.01 ID:2q5jMGqqp.net
作る際でも言えば紙に書いて業者に伝えてくれるぞ

245 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:01:59.14 ID:Ed50LjiQ0.net
ヒビ割れが目立つし何か手加えて失敗したのは間違いない
普通に着てたらシープはこうならない

246 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:03:04.73 ID:Ed50LjiQ0.net
不調で連投してしまったスマン

少なくとも本店ではシープの革質はオーダーできなかったが

247 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:27:31.84 ID:3w8bkPB30.net
>>238
こんな惨めな姿になるなんてルイスだけだろ
他のメーカーでは見た事ないよ

248 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:27:52.59 ID:YyHI86PS0.net
洗濯して乾燥機に突っ込んだんだろう

249 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:29:31.87 ID:8E3P1rb+0.net
>>247
大量生産の量販物だからねー

250 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:38:29.53 ID:Rkbtq4oq0.net
>>247
>>249
帰れハゲ
くせーから来んなクソハゲ

251 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:45:49.99 ID:fb6hnjG70.net
>>238
皮革は天然素材であるため、動物自身のライフサイクルに起因する表面のマーキングが発生しやすいため、皮革にはそれぞれ独自の特徴があり、生地やビニールシートとは異なり、均一な仕上がりを保証することはできません。すべてのルイスレザーのジャケットとズボンは、色合いのマッチングと厚さの緊密な均一性を可能にするために、単一の革で作られています。

ルイス本店のサイトに書いてあるね。
シボありとシボなしが混ざってるなら問題だけど割と均一だから問題ないよね。嫌なら吊るしを買えば良いんだし。
あとアディクトとの値段は日本だとルイスのが高いけど本店価格は4万位ルイスの方が安いよ。

252 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:49:48.48 ID:3w8bkPB30.net
インスタにアップされてるのもシープですね
モデルのオヤジ同様にすでにシワが出来始めていて2、3年後には見るに堪えない哀れな姿になってるんでしょうね

253 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 19:55:20.34 ID:N7TYg+zx0.net
>>238
ゾッとするな…。

254 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 20:45:42.07 ID:hYGkT919M.net
シープのシボは結構好きだけどここじゃ少数派なんだなー

255 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 21:04:01.69 ID:3w8bkPB30.net
>>238
ゴミ置き場に捨てられてるのを拾って来たのかと思ったよ

256 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 21:25:04.98 ID:6T5hXIgNa.net
オーダーが仕上がるまで、革の品質が選べないのがルイスシープの最大の問題。少ないかもしれないが、シボ革が好きな人でも仕上がってみたらスムース革の可能性だってある。ホースの値段を基準に高めのスムースシープと安めのシボ革シープで売った方が売上も安定しそうだけど、今のルイスジャパンであえてブラックのラットランドではない普通のシープ頼む日本人って存在するのか?ってレベルだと思う。

257 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 21:30:51.86 ID:H1WQ2WvZ0.net
シープのオーダー
正解は半年後

258 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 22:09:11.95 ID:97eO1frz0.net
これな。
https://youtu.be/o0TnpfjMqHk
ツネさんはどう思ってんだろ。

259 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 22:49:07.97 ID:ze0QcjM3a.net
シープの特性として繊維の結合が緩いんだよ
わかりやすくいうと表面とスエード面の結合のこと。
繊維が緩いと軽くてしなやかだか強度は弱い。裂けたり破れたりしやすい。
逆に牛や馬は繊維がきついので強度があり裂けたり破れたりしにくいが重い。
もちろんオイルを入れたりして繊維がある程度伸び縮みできるようにしないといけないのはいうまでもないが。

260 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 22:54:26.20 ID:r0FGhJRL0.net
不良品呼ばわりしたくなる位に個体差が大きいね
注文して半年待って期待してた方向のと真逆のがきた日には…

261 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 23:21:14.89 ID:3D+WNyHSr.net
厳選した革を仕入れればいいだけなのに。
20万するんだよ。
アレク…

262 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 23:25:05.44 ID:HQr3R01B0.net
ヤフオクのダークブルーサイクロン100万越えそうだね

263 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 23:27:54.65 ID:0/vayvCoa.net
>>238
サイズ44だけど、実質40、42って書いてるから洗って縮んでるんじゃない?
ZIPうねってるし

264 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 23:42:48.02 ID:GUTE/rWB0.net
>>262
さすがミキール

265 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 00:21:15.24 ID:xKKnoDCR0.net
>>264
無知でスマン
ミキールって誰?幹田のこと?

266 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 00:35:18.72 ID:iGvMEhpe0.net
インスタのおっさんマジで面白いッスね

267 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 06:50:51.83 ID:xKKnoDCR0.net
>>266
誰のこと?
たくさんいるから分からんw

268 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 07:12:13.55 ID:N3ejPirIM.net
公式のウエスタンジャケットの人なら笑った
クソでかいキメ顔とパツパツのサイズが誰か止めて差し上げろって思っちゃった

269 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 07:21:02.63 ID:GGCA9Kwz0.net
https://www.instagram.com/lewisleathersjapan/p/CZG9pdZPNWc/?utm_medium=copy_link

これか

こけしみたいだな

270 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 07:31:46.70 ID:xKKnoDCR0.net
彼は日本におけるルイスの立役者だぞ
顔がデカイのは確かだが馬鹿にはできん

271 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 08:42:33.42 ID:xwButupE0.net
>>268
おいニワカw
倒産したルイスを復活させ日本展開させたお方やぞ

272 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 08:47:49.89 ID:lOZG5un40.net
なんだこのつり上がったV系みたいな眉毛と、カチ上げたヘアスタイルは!

273 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 09:04:58.23 ID:xwButupE0.net
昔の松尾さんギターはかっこよかった

https://youtu.be/SDZ9Q40f-VY

274 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 09:52:22.94 ID:dJulGm3gr.net
https://ameblo.jp/antibilly69/image-11072263980-11598441182.html

275 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 10:23:01.76 ID:e5c5kcNbd.net
確かに松尾英治さんが居なけりゃ今の日本展開はどうなってたか分からんもんな

276 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 10:25:56.77 ID:CRaCWnixa.net
あんまり個人のこと攻撃しない方が良いよ
前スレみたいに荒れるよ

277 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 10:31:50.53 ID:lEZFXWZ2d.net
>>238
ひでーなこれ
何スレか前に出てたしわくちゃドミネーター並みじゃん

278 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 10:42:03.23 ID:dJulGm3gr.net
>>275

そもそも倒産していた本国本社を復活させたのが松尾さんだし世界レベル

279 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 12:39:14.88 ID:1NzYtri30.net
2着目をホースのバイカラーでオーダーしたいと考えていますが、
実際に作った方、こんなのを見かけた!という様なお話をお聞かせ願えませんか?

280 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 12:44:58.90 ID:3pdjxBvXM.net
いやです

281 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 12:58:30.35 ID:e5c5kcNbd.net
バイカラーにはあまり興味がないけど、襟裏の色を変えて立てた時にチラッと見えるようにするのはアリかなあと思う

282 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 13:47:42.55 ID:fkZ8j9FX0.net
松尾さんってまだ666にいるの?

283 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 14:44:58.85 ID:AgjW9aSD0.net
>>279
ルイスのジャケットなんて1着あれば充分だろ!

284 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 17:15:36.07 ID:xksRR3cAa.net
襟裏だけ白にしてる
立てなくても、チラ見する
ジョニサンまでする勇気は無いのよ

285 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 17:37:31.07 ID:UL8HVtrE0.net
ここの人らってルイス何着くらい持ってるの?

286 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 17:50:04.42 ID:a1PN/3iOM.net
2000年頃(136,500円時代)からコラボ物とかも含めて10着以上買い漁って結局ヴィンテージのみ残った

287 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 18:10:58.17 ID:npywp5sL0.net
○○いいよねぇ、でも▲▲だよね
って上げてから、ディスするんやろ?
もうバレとるで

288 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 18:43:42.88 ID:AgjW9aSD0.net
ルイスをたくさん持ってる人ってルイス以外は持ってなさそう
他のメーカーの良さを知らないのはかわいそう

289 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 18:45:30.16 ID:e9u3DTGPa.net
だよな
他のブランドでると業者とか騒ぎ出す

290 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 18:46:22.72 ID:9xwwZHf60.net
10年くらい前にアメ村の666行ったら松尾さんまだいたな
666のスレで大阪店にいる松尾さん目撃したって書き込みあったけど俺はルイス移ってからの松尾さんにまだ会ったことない

291 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 18:50:30.09 ID:e5c5kcNbd.net
何着も着倒す程着る機会がないけどカラー物や型違いが欲しくなって沼にハマる気持ちはわかる

オーダー半年待ちってのでブレーキが掛かって助かる

292 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 19:05:17.78 ID:n9OYhLn80.net
松尾さんと聞いてこの動画思い出してしまった
ttps://www.youtube.com/watch?v=hAhHceqNStU

293 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 20:16:41.33 ID:a7IxP8/50.net
666の大阪の店舗は随分前に閉店してるけどな

294 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 20:32:03.18 ID:UL8HVtrE0.net
確かにルイス何着も持ってる人は他に興味ないイメージある
自分はルイス2着と他社2着持っbトるけどこの秋涛~はルイスしか鋳てないな

295 :ャmーブランドさb :2022/01/25(火) 20:33:57.07 ID:UL8HVtrE0.net
>>288
ここで聞いたら荒れるかもだけどルイス以外のおすすめある?

296 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 20:50:33.91 ID:Te3KXg1gr.net
>>295
アディクトクローズ

297 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 21:09:21.75 ID:urQamfb00.net
ショットからルイスに流れてきたけど、次はカドヤにオーダーかな

298 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 21:17:29.83 ID:UL8HVtrE0.net
アディクトは気になってる
茶芯が苦手なんだけど灰芯のものもある?
最近サンセットベイってところのライダース気になってるんだけど持ってる人いないかな

299 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 21:18:06.37 ID:wO4TN6uG0.net
イアデレザーかな、細かいサイズオーダー出来るし

300 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 22:38:28.18 ID:9c4rzPMU0.net
>>297
俺はまたショットにも戻ってる
ここ数年のアメリカンビンテージファッションの流行の影響もあって

301 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 23:58:56.15 ID:a5AyGbHc0.net
>>298
sunset bay良さげだよね

最近ライダースは日本製のが良くなってきちゃった

302 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 03:10:37.32 ID:GIiLB4O7d.net
>>298
ホースのシングル1年くらい着てるけどけっこう艶が出る革で気に入ってるわ
サイズカスタムオーダーできればなお良しだが

303 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 07:07:36.88 ID:E2y6MQjPM.net
イアデのコスパすごいよね
オーダーしようと問い合わせたら人気で試着用のライダースが何ヶ月待ちかで諦めた記憶あるわ
確かに日本製の勢いすごいと思った

304 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 07:41:37.54 ID:qm2itdN10.net
個人でこだわってるブランドと言うかメーカーは自分が着たいレベルを作りがちだからだし、イマイチだなと思われたら終わりなのでいい素材で作りがちだよね。

305 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 08:21:14.80 ID:UXvNdaeUa.net
ガチムチ

306 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 08:28:21.08 ID:WBr4FiKwr.net
サンセットベイ
良い素材と丁寧な縫製で
上っ面だけ真似しました感

307 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 08:32:28.32 ID:fEcdwZUep.net
ライダースとか昔からあるベーシックな服は素材と縫製が命だよな
後はサイジングと細かなディテールぐらい

308 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 08:35:47.92 ID:YhlR0g5hd.net
それ言っちゃうと、ルイスは素材の品質も、縫製の品質も微妙なんだが。。。

309 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 09:11:36.31 ID:UPWkN9VF0.net
モジャは加工して引き伸びてるのにあんなスタイル悪いのか

310 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 09:12:39.36 ID:r1ooqEew0.net
hhc吸ってキメキメ
みんなも吸ってるかな?

311 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 09:25:10.38 ID:SO/bjfVl0.net
>>310
このスレとなんの関係があるん?

312 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 09:33:46.49 ID:r1ooqEew0.net
>>311
質問の前にhhcキメてるかどうか答えてくれないかな?
ルイスとhhcは相性がいいからおすすめだぞ
キマる

313 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 09:55:30.83 ID:tDHN2d4ha.net
胴長なんで着丈伸ばしてます

314 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 10:11:19.57 ID:r1ooqEew0.net
着丈伸ばしてhhcも吸うとキマるよ

315 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 12:38:17.53 ID:QWAACHwH0.net
何着も持ってる人、エイジング進まないんちゃうの?
よく着るやつ、さほど着ないやつと間違いなく偏りが出てくるやろ?

316 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 12:40:32.02 ID:r1ooqEew0.net
エイジングもhhc吸えばどうでもよくなるよ
hhc!ハイッ!

317 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 13:26:17.35 ID:qY89eRC7d.net
所有欲満たすためってのもあるだろうな

ところでマッコイ別注の新色ターコイズってやつは結局販売されたのかな
購入報告が全くないね

318 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 13:28:48.76 ID:r1ooqEew0.net
hhcなら買いましたよ

319 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 13:48:27.37 ID:SWySGc2/d.net
>>318
面白くないから、もっと練り直してからまたおいで

320 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 13:50:41.25 ID:r1ooqEew0.net
hhc原料なら練っているのに!

321 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 13:54:57.24 ID:FgBk2XR10.net
クソつまんねえから消えろハゲ

322 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 13:56:10.85 ID:r1ooqEew0.net
hhc
hhc
hhc
hhc
hhc

323 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 14:01:19.23 ID:0LGNL18ZF.net
カスタムで袖部分だけ違う色2色使うことできますか?

324 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 14:01:49.70 ID:r1ooqEew0.net
hhcはいいぞ

325 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 14:33:02.53 ID:ZeqxuLti0.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1641999862/
ここに大麻使ってるって書き込んでるやついるから

みんな通報してください匿名でOKです
https://www.internethotline.jp/

326 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 15:08:50.29 ID:qY89eRC7d.net
キチは相手しないのが一番だから放っとこうよ

327 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 18:33:48.77 ID:1/CD8qzv0.net
>>323
ルイスを注文する人の中にはそういう変わり者が時々居ますよねぇ

328 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 19:29:38.11 ID:/zdZjJML0.net
サイクロンの下にインナーダウンベスト着ようと思うのですがインナーダウン着てる方オススメ教えて欲しいです。

329 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 20:04:33.03 ID:WmLYkXSG0.net
ユニクロでいいんじゃない

330 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 20:26:21.07 ID:GT99doGf0.net
一番お手軽なところでユニクロのウルトラライトダウンコンパクトだろうけど、
ベストだと腕が寒いよ。

今年はモンベルのスーパーメリノウールのEXP買ってみたけど具合良い

331 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 20:45:07.57 ID:Cmgwsx3na.net
バイク以外は寒いの我慢しろ
特にインナーにパーカーなんて最高にダサいと思う

332 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 20:56:20.04 ID:htDugXjGa.net
そんな奴いるのか

333 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 21:01:53.14 ID:O/G31L6o0.net
登山用のインナーはさすがに暑すぎじゃない?気軽に脱げない室内でどうするんだ

334 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 21:09:30.01 ID:GT99doGf0.net
>>333
スーパーメリノウールに関してなら、室内に入っても特に暑くなったりはしないよ
ヒートテックの超極暖みたいなことにはならない、あれは重いし締め付けキツく暑い。

335 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 21:41:48.48 ID:AWtEmgjC0.net
ワークマンのメリノウール最強。
UNIQLOは重い

336 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 03:52:37.07 ID:5L0vygtv0.net
>>334
なるほど。汗っかきだからヒートテックはほんとキツい
メリノウール調べてみる

337 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 07:20:01.07 ID:8PApiWTA0.net
>>333
登山はかなり激しい運動になるので
登山用のインナーは暑くなり過ぎないように出来てる
汗かいたら詰むからね
街着用に作られてるのは知らん

338 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 11:43:21.50 ID:SUB1sI3z0.net
しかし公式HPはいつまで肝心のレザージャケットのページが「Coming soon!」になってんだろな

2ヶ月くらいそのままだから全然Coming soonじゃないし

黙ってても売れるから直す必要無いのかもだがテキトー過ぎる

339 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 13:04:41.74 ID:ZntKWYdja.net
新規取りたくないんだろうな

340 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 17:16:05.13 ID:h+PFw5Ua0.net
少量生産して希少性を高めたいだけでしょ

341 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 17:28:05.52 ID:HxPwIaUg0.net
ライナー、レッドキルティングで考えてるんですけどブラックニットと比べてワンサイズくらいキツくなりますかね?

342 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 18:07:10.42 ID:mQyyhIPt0.net
試着すりゃあいいじゃん

343 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 18:11:30.02 ID:9B9qQcYDa.net
>>341
そないに差はない
あったかい位

344 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 19:08:08.42 ID:SUB1sI3z0.net
タイトフイット着てたら腕が鬱血しました!みたいなのインスタでたまに見かけるけど、どう考えてもそんなのサイズミスだと思う

腕太いならレギュラーにすりゃいいのになんでタイト選ぶんだ?

345 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 19:13:34.72 ID:nXpUqogYM.net
そんなの個人の自由だろ

346 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 19:15:07.75 ID:0xygg8iQd.net
>>288
服の系統はガラッと変わるけどボトムスならササフラスやヤエカ、シャツはインディビジュアライズドシャツ数着、ニットは基本着ないけどイノウエブラザーズ

アウターは去年出たドアーズ別注バブアーとか着てる。キャンプ好きだからノースもマウンパ、マウンテンライトにアンタクバーサ、アンタクパーカ、バルトロも着るな  

自分のルイス着るルーツがモッズにあるからルイス4着持って来てるけど歳も歳だしTPOに合わせて服を楽しんでるよ

347 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 19:20:22.43 ID:0xygg8iQd.net
>>310
バカじゃねえの、じゃ無くてバカだなテメェ。おめぇがキメる話なんざスレチだし聴きたくもねぇんだよクソ野郎

348 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 19:32:46.38 ID:nXpUqogYM.net
>>288はライダースの話してるんじゃないの…?

349 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 19:41:12.65 ID:qChk5a2dd.net
唐突な自分語りに荒らしへのレスって…

350 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 19:54:36.46 ID:ytPtaGxg0.net
腕がうっ血って、前開け前提でよっぽど小さなサイズのを買ったのかね?
試着した段階で腕きっつー!って判ると思うんだがなあ

351 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 19:59:38.36 ID:SUB1sI3z0.net
>>346
ルイスのルーツがモッズってどういう状態なんだ?
モッズはライダース着てた連中を馬鹿にして喧嘩してた奴らだぞ

352 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 20:13:27.53 ID:JNjDOooU0.net
モッズもルイスを着てたって昔のルイスのPR文に書かれてたな

353 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 20:33:10.89 ID:Sp4SdVtT0.net
バンドのザ・モッズじゃないの?日本の

354 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 20:57:00.18 ID:mzuIU5Wcr.net
伝説の肛門接着剤モッ爺

355 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 20:59:46.24 ID:HxPwIaUg0.net
>>343
ありがとうございます、そこまで変わらないんですね
ブラックニットの36サイズがキツくなってきて買い替え検討してて同じライナーの38だと少し大きいのでレッドキルティングだと丁度良いかなと思って質問させてもらいました

356 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 21:05:30.95 ID:HJRTrcva0.net
買ってから袖丈詰めた人いる?脇の可動域とか狭くなるんかな

357 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 21:18:58.82 ID:XlA0h6Vd0.net
>>355
単純に中綿のものをインナーに挟んでる感覚ですね。
特にタイトフィットだとアームホールのサイズ感が異なる。

358 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 21:30:28.92 ID:htWUmDS/0.net
>>346
ネットからしかファッションの知識を得てなさそう

359 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 00:00:57.67 ID:fw1OBxy80.net
>>358
分かる。モッズとか言ってるけど音楽には特に興味無さそう

聴いてたとしてもモッズがルーツとか言いたいために頑張って有名どころを聴いておいた感じかな

順序が逆のパターンでだいたいそういう奴は着てて浮いてる

360 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 00:09:13.11 ID:Ji5YACAD0.net
というか、そもそも、他のメーカーってレザージャケットの他のメーカーのことだろ
なにをどう勘違いして自分語りを長々とぶっているのだか
そりゃ、ボトムスとトップスも他のメーカーを持っているに決まっているだろ

361 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 00:15:28.89 ID:q6ZkDTU+p.net
>356
吊るしで革質のいいものを選んでルイスで詰めてもらったけど、少しキツくなったかなって感じだよ。

362 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 00:24:43.57 ID:O0laAc960.net
>>346
何の変哲もない文面から意図を汲み取れない人って、色々問題起こしてそう…歳も歳って、仕事では使い物にならないだろうねw

363 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 00:56:08.20 ID:rymLe8gV0.net
>>346
これは恥ずかしいw

364 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 01:15:10.10 ID:MqPhVoB40.net
中肉中背なんでレギュラーをロング丈にしたい
が、金がない

365 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 03:21:38.51 ID:ANnR1v9f0.net
コラボ断るから江頭に革ガッチガチで重い言われてるぞw

366 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 05:55:43.93 ID:GrusXHjp0.net
>>365
演出かも知れないけどな

367 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 06:34:53.97 ID:aodDR0Fa0.net
江頭の取材拒否ひどすぎる。小峠のほうを断ってほしい。

368 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 06:58:00.23 ID:CWJ3P3Nr0.net
小峠は後藤さんと仲良しですんで

369 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 07:09:11.06 ID:fw1OBxy80.net
40万の成れの果て

モンクレコラボがカスなのか、着てたコイツがピチピチだったのか

https://www.instagram.com/p/CZPAjT9PN7y/?utm_medium=copy_link

370 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 07:58:23.28 ID:iPXqLi8F0.net
小峠のターコイズブルーのドミネめっちゃかっこいい

371 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 08:22:54.39 ID:VTovuNnT0.net
>>346
こいつマジか、痛すぎでワロタw

372 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 09:12:14.86 ID:uNXaDGYGr.net
東野とクッキーより江頭のが楽しい
https://youtu.be/_Sqc2KUtOFg

373 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 10:38:47.66 ID:83wWi0Uy0.net
江頭のyoutube見てる層が店に来て買いそうも無いからな

374 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 10:46:03.50 ID:bBvFEII0d.net
ルイスってハイブランドと合わせるのが流行りなの?
草なんだが

375 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 11:27:35.83 ID:DLPLnD2g0.net
ルイス、ゴローズ、ロレックス。
センスは無いが金はある人種が群がったらブランドとして死す。
歴史より金だからな。

376 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 11:55:07.51 ID:M2m7Dz8I0.net
小峠やくっきーはロック枠でともかく、
他の吉本芸人よりエガちゃんの方が明らかに似合うしイメージいいんだけどw
前回断られてアメ横で購入動画上げたから今回もNGなのかな、そういうとこだよな

377 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 12:05:32.81 ID:pm6ciTWhd.net
いつでも定価で買えるルイスをその二つと並べるのはおこがましい

378 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 12:07:28.37 ID:tkAOoVhM0.net
東野と何とかって言う奴らはレザーなんか興味なかったくせにネタ作りの為にルイスを選んだのが大間違いだと思う!
そんなんだから着こなし方もまったく理解してないしヘラヘラ笑ってる顔を見るとムカつく!

379 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 12:11:25.98 ID:aodDR0Fa0.net
エガちゃんの視聴層三十代男が圧倒的らしいから、購買層的にいい宣伝になりそうなんだがな

380 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 12:29:52.96 ID:O5bu+an6d.net
>>378
東野 ショウジがルイス着て飲み屋で豊富を語る動画 最高に田舎臭い
例えだが農家地主がベンツ買ったど
みたいな

エガちゃんの方が何にしても似合ってる
666も良かった
基本的に長身やせで猫背って似合うよな

チンケな

381 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 12:31:55.87 ID:TXui3gpQ0.net
まああちこち行ったり断られたりで江頭が案件じゃないことは判ったね

382 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 12:39:20.02 ID:PMZqdm9Td.net
>>355
前スレ
0261 ノーブランドさん (ワッチョイW 9b0a-NuCY [216.153.123.210]) 2022/01/03 16:48:14
>>259
革ジャン着る為に生まれてきた体型ですね!
自分よりスリムな人見たことなかったからびっくり、、170の53キロ

サイズはTシャツ一枚なら32だけどニット着ることもあるから34着用してます。

袖丈詰めなくても良いの羨ましいです。

そしてなんか昨日から自演と言ってる変な人いますねw

383 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 12:49:45.24 ID:4kjHy1rar.net
江頭に対するあの対応はない
東野その他のジャリタレ吉本の方がイメージ悪い
凄く残念
江頭の方がPUNKでROCKだ
舶来堂は江頭購入した後客来てかなり売れたと言ってたのにな
後藤がNG出したのか広報が勝手にNG出したのか知りたい

384 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 13:19:02.23 ID:iSOPTQfod.net
購買層の江頭に対する好感度見誤ってんね
支持者の中には流行り物追う若い奴らよりもよっぽどリピーターになりそうな潜在顧客おるのに

385 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 13:39:51.54 ID:ANnR1v9f0.net
タイトもレギュラーもロンジャンもアメジャンもどのスタイルも似合う江頭が羨ましいよ

386 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 13:42:38.39 ID:aodDR0Fa0.net
熊ジャンには敗北

387 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 13:42:42.59 ID:TXui3gpQ0.net
パンツの二人目が選んだのあからさまにダボダボだったねw

388 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 14:02:27.33 ID:FjdfrV4S0.net
ルイス日本の代表ってロールにいた人?
何で江頭は駄目なんだろうな
クッキーみたいな体型よりはるかに似合うのに

389 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 14:06:53.16 ID:iPXqLi8F0.net
>>384
店でドミネーター買った60才くらいの人
革ジャンまったく興味なく買うの初めてで、エガチャンネル見て来た言ってた
店の人はその客に江頭見てドミネーター買いに来る人すごく多い言ってたから
ルイスもマーケティング弱いね

390 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 14:27:35.58 ID:iWzfrisb0.net
あんまり騒ぐと江頭側にも迷惑になるから広げない方がいいけど、ルイスやっちまったな。

391 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 14:33:19.90 ID:O5bu+an6d.net
小峠 クッキーまでは分かる
ホントにそのジャンルの人達だから
でもその発展で 吉本メンバーまで
拡げたのは失敗したね

ルイスさんの選択ミスが
地味にボディブローのように
数年後に堪えないと良いね

392 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 14:38:02.53 ID:+sg4T1Jx0.net
カウっていつの間にか値上げして二万円になってるのね。

393 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 14:38:45.62 ID:O5bu+an6d.net
ルイスの馬は硬くて 疲れるんだよね〜
→このエガちゃんのコメントは
最大の反撃だね
エガちゃんの感想て
いまや信頼度絶大だからな

394 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 16:10:14.76 ID:AHgLQbTp0.net
エガちゃんのルイスオーダー動画見たかったなぁ

395 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 16:14:00.62 ID:euQr3b65p.net
舶来堂のルイスは原宿のと同じなの?

396 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 16:24:40.96 ID:8y3YIffa0.net
企業イメージが〜って本当にアホだなルイスは

397 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 16:27:31.29 ID:aodDR0Fa0.net
ルイスと縁の深い666購入というオチがまた

398 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 17:21:07.86 ID:lWgKAciW0.net
ホントは666のロンジャンじゃなくて
ショットのアメジャンの方が無骨で
似合ってたけどな

399 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 17:21:49.42 ID:ANnR1v9f0.net
東野デニムの新着動画でルイス着てんの庄司だけじゃん…

400 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 17:22:28.07 ID:NAJhm6lCd.net
これ以上増えても小丸からじゃないのか?

401 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 17:39:30.79 ID:SifocqCa0.net
ルイスが流行り過ぎて着るのが恥ずかしくなって着なくなってしまったおいらです

402 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 18:49:25.14 ID:br4pJiiJM.net
調べてみたら子どもや学生向けの奴ら除いた大人をターゲットにしてるYouTuberで
江頭より登録者数いるやつって数えるほどしかいないんだな

403 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 18:59:25.10 ID:RlcdDIb60.net
元k-1の武蔵もYouTubeチャンネルで着てるな

404 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 19:01:10.96 ID:RrkZHjBJ0.net
エガちゃんは取材不可?拒否?
クッキーや小峠よりいいんじゃないかな?

405 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 19:02:26.76 ID:iPXqLi8F0.net
いずれにせよ器のちっせえ会社というのだけはよくわかった

406 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 19:02:33.64 ID:RrkZHjBJ0.net
>>391
オレはルイスやめることにした
54歳

407 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 19:03:07.91 ID:m9Ck8RYta.net
江頭スレへどうぞ

408 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 19:15:53.87 ID:O5bu+an6d.net
エガちゃん見下したら終わり
世間知らずだし
敷居高い感て今どき流行んないすよ

409 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 19:25:16.36 ID:tkAOoVhM0.net
ルイスを何着も買ってしまった人が後悔する日々がこれからは始まるんだな
昔の仮面ライダースナックやAKBのCDみたいに、どこかに大量に不法投棄されてるかもしれない

410 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 19:27:31.55 ID:CWJ3P3Nr0.net
>>378
これはあるな
小峠くっきーはまだわかるけど、東野を許容したのに江頭は断るというところがダブスタでダサい

411 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 19:29:45.46 ID:5ZH2HcHZ0.net
他店で購入してるけど、一応ルイスユーザーのエガちゃんを企業イメージを理由に取材拒否した事で、残念ながらルイスレザージャパンの企業イメージは下がったね。ちょっとここんとこ小さなブームで天狗になってたんじゃないかな?いち消費者としてはこれでブームが下火になって、納期が3ヶ月程度に戻ったり、ハズレが少なくなれば良いかな。

412 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 19:32:28.08 ID:JDRYYdRt0.net
>>403
武蔵は10年以上前から着てたよ。
こんなへヴィー級が着れるサイズがあるのかよ!って思った。

413 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 19:32:53.83 ID:CWJ3P3Nr0.net
ウルフズヘッドの人との対談とか見てて思ったけど、時代についていけてないというかセンスが古いんだよな
昔の服屋の悪いところだけ出てるというか

「客来たんで睨んで追い返してやりましたよwワッハッハ」みたいなのは古い気がする

414 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 19:36:35.12 ID:eOmFC3Rw0.net
マジレスすると江頭さんが吉本だったら断られてないよ。

415 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 19:41:17.17 ID:YxmgwU8b0.net
お前らが芸人に着させるなって言うから断ったんだぞ

416 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 19:47:48.48 ID:+l/LBG+n0.net
東野、リアルマッコイ行った動画見たけど店員ダルそうだったな。
あれが正解

417 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 19:53:55.13 ID:O5bu+an6d.net
>>414
なるほど
ルイスの企業イメージ=吉本芸人だもんな
小峠とその先輩後輩達だろ
ピラミッドだと頂上にイギーの松ちゃんがいて
その次にに東野
幹部がターコイズ小峠 下手が品川か
楽しそうな組織だ

418 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 19:58:50.05 ID:YxmgwU8b0.net
小峠は吉本じゃないぞ
ザコシショウの後輩でソニー芸人

419 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:09:28.67 ID:nqJAp3DbM.net
江頭の方がウンチクとか理屈なしで楽しそうに選ぶから好きだなあ
それを出禁とは

420 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:09:40.96 ID:FzgARAEG0.net
https://www.instagram.com/p/CGlDLK3HSAy/

421 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:16:07.27 ID:yRXacxDd0.net
エガちゃんの1回目はクッキーと日程がかぶって
クッキーの方がマシだと言うことでエガちゃん拒否ったらしいけど
2回目もブランドイメージが傷付くとのことで拒否か、ガチだな

原発被災時の福島へのトラックでの緊急支援でエガちゃんの
人気は凄いのにな。なんかガッカリしたよ

422 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:18:53.23 ID:+l/LBG+n0.net
もうみんなルイス着るのしばらくやめようぜい。

恥ずかしさが止まらない

423 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:19:36.77 ID:ZlOvgKR+0.net
ブラウンカラーのダブルライダースってあんまりないんだなって思いました。

424 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:19:48.81 ID:+S5UCvC70.net
江頭サイズいくつなんだろ?かなり細いよね本人

425 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:24:37.38 ID:X0B9HBaVp.net
もう一回断ってる江頭はいらないんだろ
草薙がよく行くフリーホイーラーズ とか行けば良かったのに

426 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:26:53.94 ID:ZlOvgKR+0.net
ブラウンカラーのダブルライダースってあんまりないんだなって思いました。

427 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:28:31.52 ID:TXui3gpQ0.net
私は自分で調べもせずおかしな格好させた変な集団連れ歩くみたいなのは嫌いだけどな。
ここの人って江頭みたいなのが好きなのが多いんだね

428 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:42:13.03 ID:ZlOvgKR+0.net
誤爆してゴメンね

429 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:50:06.95 ID:iPXqLi8F0.net
くっきーと小峠が来たら入れないでください
男の1着 666

430 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:55:55.14 ID:AHgLQbTp0.net
お客を選ぶルイスは企業として恥ずかしいね。全部捨てることにしました。

431 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 21:09:01.96 ID:+l/LBG+n0.net
>>430
うそつけ

432 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 21:24:34.87 ID:tkAOoVhM0.net
>>416
またお笑い芸人が来たよ・・・って気分でウンザリしてたんじゃないの?

433 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 21:25:27.47 ID:RrkZHjBJ0.net
>>432
事務所の力関係か?

434 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 21:26:36.93 ID:RrkZHjBJ0.net
>>398
ショット似合っていたなー

435 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 21:27:24.83 ID:tkAOoVhM0.net
>>422
ルイスを何着も買うからそういう気分になってしまうんですよ
俺は1着しかルイスは持ってないから普通にSchottなどと同じように着るけどね

436 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 21:31:18.09 ID:tkAOoVhM0.net
Schottのブラウンのダブルライダースも試着してたけど、
ベジタン鞣しのホースハイドで、日本の直営店(上野商会)でしか販売してないジャケットなんですよ。
個人的にはあれを買って欲しかったなぁ。

437 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 21:39:35.07 ID:AHgLQbTp0.net
>>431
すまん、嘘ついた

438 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 21:42:36.12 ID:TXui3gpQ0.net
前にあれ買おうかとあの店まで行ったけど襟がシワシワすぎて買わんで帰ってきたよ

439 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 21:43:29.45 ID:RrkZHjBJ0.net
>>436
明日オレが買いに行く

440 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 21:51:35.46 ID:yRXacxDd0.net
>>436
あまり詳しくないけど新喜のやつ?

個人的には二軒目の茶色のファーが付いてるのが良かったな

441 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 22:21:55.09 ID:QfITg4T/0.net
ヨシモトレザーだから他事務所の芸人はいらないんだよ

442 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 22:26:58.11 ID:6QtSyCkV0.net
エガちゃん穏やかでいい人ぶりがあふれてる

443 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 22:42:11.81 ID:5tTbnUbI0.net
人を選ぶの引いた

444 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 22:51:03.25 ID:iO7zFzkf0.net
666のロングで良い気がしてきた
NGは良くない

445 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 23:04:34.39 ID:+S5UCvC70.net
他のブランドの値段見ると安っ!って思ってしまう
ショットとかも昔と比べるとかなり値上がりしたのに

446 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 23:15:49.09 ID:+l/LBG+n0.net
>>436
わかるー。
ブラウンのダブルライダースてカッコいいよね。
他だとbucoかな。

あ、ルイスもブラウンあるか

447 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 23:40:31.91 ID:FzgARAEG0.net
https://youtu.be/lN3TlMP1ZBE

448 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 23:55:46.94 ID:HzX+z8p+a.net
マジでどんだけボッタクってんだよ
目が覚めたわ。パッチついてるだけで革質、縫製くそなのに15万以上ってアホらし

449 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 00:01:17.54 ID:ZOw1Zfyf0.net
10万以下の666の方が縫製綺麗っていうね
まぁ今のルイス着るのは見栄9割だからな

450 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 00:03:46.17 ID:AuIrwyec0.net
10年は経っていないぐらい前にTFサイクロンを袖3cm長くして13万後半ぐらいだったんだけど今は幾らぐらいなんすか?

451 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 00:04:40.75 ID:qjn68upU0.net
20万

452 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 00:07:53.61 ID:AuIrwyec0.net
>>451
そこまですか
16万ぐらいになってるのは有り得るかなと思ったけど

453 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 00:10:01.73 ID:l4pdo92V0.net
ブラウンはアメジャンのがかっこいい

454 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 01:20:05.30 ID:xfRF8kmS0.net
900 :ノーブランドさん:2016/09/24(土) 21:13:47.87 ID:C6YPDuNk0
高くなるって言ってもさすがに20は越えないでしょう。

901 :ノーブランドさん:2016/09/24(土) 21:48:59.98 ID:ptyc+Cy30
そうかな?
近いうちに 20オーバーだと思うが。

455 :376 :2022/01/29(土) 01:42:35.27 ID:hsLExHnC0.net
お笑い芸人ってそんなに詳しくないけど、
小峠やくっきーはちょくちょくライブ会場で見かけるよね。エガちゃん擁護の書き込みしたらみんな概ね同意してくれてよかったw

良くも悪くも、こういう「波に乗ってる」時の判断や露出の仕方ってあとでジワジワ効いてくるからね…
個人的には「そういう判断をするとこ」なんだね、と思ってガッカリしたね

456 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 01:47:36.63 ID:/Kt6lBIG0.net
革ジャンて元々ミュージシャンが着ていて憧れるものだったのに最近は芸人が着て憧れるんだね。

457 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 02:09:01.71 ID:mQ5xqaLrM.net
Lewis Leathersばかしら〜

458 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 02:09:18.86 ID:fJUocR0Jd.net
くっきーは既に666で動画撮影してるね

459 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 02:12:04.56 ID:pockMiIy0.net
江頭だけなら良いけどブリーフ団が絵的にイメージと違うのかもな
他の芸人動画はああいうの居ないし

460 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 04:31:24.03 ID:XJ3KdIjCM.net
メノウ良い事言ってた!
ルイスの対応はクソだと思う何が企業イメージに合わないだよクソッタレがっ
好きで着ている分本当に残念まぁ今シーズンは着てないけど

461 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 06:16:37.70 ID:f5syETBv0.net
そろそろメノウが定期巡回に来るかな?
YouTubeは見てないけどインスタで見たクロロルシルフルのコスプレには不覚にも草生えたわ

462 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 06:17:59.64 ID:fjE4TEsE0.net
好き勝手ギャーギャー言って商品イメージ傷付けられたらたまらんからな。それを見て信者が、さすがエガ、忖度なしwとか言って喜ぶんだろ?
店にだって断る権利はあるわ。気に入らんなら前に舶来堂で買ったルイスを捨てるなり燃やせば盛り上がるだろw

463 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 06:19:43.94 ID:fjE4TEsE0.net
>>456
芸人風情が勘違いしてアーティスト気取ってんじゃね?w

464 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 06:45:11.43 ID:qrjfj/0G0.net
江頭見たらショットとか666とかいろいろあるんだね
しかも値段安くてびっくりした
ルイスの値段が異常なのか知らんけど

465 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 07:03:42.08 ID:jDwEzHsSa.net
えが信者もこんなところまで来てるのかよ
YouTubeのエガちゃんつまらんよ

466 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 07:47:02.03 ID:ivAVdXbX0.net
Youtubeのエガちゃんは痛々しいわ
周りにいるカメラ回しながら仕切ってる人以外の黒い連中もオタクっぽくてノリがキツい
汚らしいお爺ちゃんとインキャ集団がくるのはブランドイメージ考えると断るのは全然ありだと思うけどね

467 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 08:00:07.95 ID:Cr14OyQy0.net
>>466 お前の方が実際はダセーけどな。

468 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 08:16:47.43 ID:P2GQ2aCP0.net
>>464
コスパの話ならワイツーレザーやファインクリークもあるぞ。

469 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 08:18:56.22 ID:RovdVsR/0.net
こりゃ驚いた、江頭って人気あるんだな。
俺はほとんどこの人のこと知らないけど、もう見た目が無理。
おかしな連中引き連れてるのとか。
こんな芸人への対応より、店の前でタバコ吸ってたり品質のばらつきにほとんど言及がなかったりと、以前から良いイメージはない。
客商売としては舐めてる部類だと感じる。

470 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 09:11:42.59 ID:UiYftUQT0.net
江頭ディスってもルイスがヨシモトレザーなのは変わらないよ

471 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 09:37:22.78 ID:OJoDuNQ7d.net
吉本とズブズブなら維新ともそうなんだろう、パンクのイメージなんて無いわw

472 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 09:43:39.69 ID:bmZ33LjP0.net
NGが出たのはバラエティ色の強すぎるチャンネルと店の雰囲気が合わないからだろうね。
他の店が寛容なだけで、普通にブリーフ団みたいな格好をした連中に来て欲しくないだろ。

人気YouTubeチャンネルなんだから、店の雰囲気を壊してでも受け入れろっていうコメントは横暴過ぎるわ。

さすがに江頭個人がプライベートで来店すれば拒否されないでしょ。

473 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 09:59:10.33 ID:Cr14OyQy0.net
まぁ、パンクでもロックでもねぇちっせぇ企業イメージ大事にしてるんだなってのはわかった。吉本レザーっていうイメージな。

474 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 10:10:01.43 ID:OeW1fRaG0.net
別に芸人が着ようが誰が着ようがいいじゃん。お前らも着てんだから。

475 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 10:22:50.91 ID:/Kt6lBIG0.net
だから恥ずかしいから着れないよ。
特に黒のサイクロン。
流行りに乗るオヤジは痛いよ…

せめてブラウンとか渋い色を着るしかない。

476 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 12:00:40.81 ID:hppceP8H0NIKU.net
ルイスよく縫製とかクソって意見多いけどマッコイズとかのコラボでも
そこは変わらんよね?
上でフラグメントコラボも破けてたけどあそこまで酷いのは珍しい?

477 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 12:17:46.03 ID:SQPBBlNNxNIKU.net
江頭NGは多分女ぬモテたい革ジャンが欲しいってコンセプトだからだろ
他の芸人はカッコいい服を探してる企画で革ジャンが欲しいとか、好きな音楽に関連してるとかで店のイメージに響かない

あと最近芸人芸人言われてるからちょっとストップかけたいのかもね

478 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 12:18:04.99 ID:4itZXVXL0NIKU.net
まぉ今後は江頭はドミネーターから666着るようになるからいいんじゃね
めでたしで

入店拒否されたメーカーの革ジャンなんて
俺なら着たくないな
ホースは重くて硬くて疲れると言い放ってたし

479 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 12:47:07.37 ID:OV8imWn10NIKU.net
2:50がルイスのホースが重たいとか硬いとか疲れるなんて言ってたけど、どんだけひ弱やねん!って思ってしまった。
他のメーカーと比べても薄くて軽いってイメージなのに、2:50にSchottやAeroのクロムエクセル着させてやりたいよ。

これが男のレザージャケットだ!ってね。

480 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 12:54:19.47 ID:F3OD+Rh4dNIKU.net
撮影拒否された所をわざわざ晒すのはちょっと女々しいなぁと思う

481 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 12:59:10.73 ID:E3KSdMHy0NIKU.net
>>476
縫製の良し悪しは置いておいて、他メーカーと比較してメタボのくせにピチピチに着たがる層が一定数いるのも要因だと思う

482 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 13:00:17.58 ID:P2GQ2aCP0NIKU.net
撮影拒否と理由によっぽどキレたんだろうな

483 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 13:06:29.36 ID:6gJNLrEB0NIKU.net
撮影拒否されたってのもネタにできるからおいしいんだよ

484 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 13:09:11.13 ID:P2GQ2aCP0NIKU.net
ルイス御用達のライトニングの月発行部数が2万部前後。一方江頭ユーチューブの登録者数は275万人で革ジャン回は百万〜二百万pv。
少なく見積もっても数十万人は視聴していて、百人に一人が感化されて購入するとなると数千枚の売上になる。戦略間違ってる。
666は思い切り恩恵受けてるけどshottがライト層想定してエントリーモデル宣伝してたのはなかなかやるな。

485 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 13:54:36.78 ID:AuIrwyec0NIKU.net
ROLLにいた750ターボに乗っていた大澄賢也似のイケメン兄ちゃんは気持ちいい接客してくれたな
バンドマンだったみたいだけど今はどうしてるんだろ

486 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 14:06:47.28 ID:9IQcpifI0NIKU.net
>>476
レッドキルテティングは縫いが浅いからすぐ糸がほつれて来て、
腕のゴールドサテンは耐久性無いから時計付けてるとすぐ穴が開く
と言う話しはよく聞くな

487 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 14:19:58.71 ID:E3KSdMHy0NIKU.net
>>483
むしろ撮影拒否ってのも最初から台本だったような気がするけどね。拒否されたことで笑いが取れると

それが思いのほか「拒否なんてルイス酷い!」て反応の方がが多くて関係者焦ってるかもな

488 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 14:23:02.84 ID:qrjfj/0G0NIKU.net
男の一着 666
前回のドミネ同様666売れまくるな

489 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 14:27:02.13 ID:/Kt6lBIG0NIKU.net
男の1着。
幹田モデルで決まり。
早く欲しいな

490 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 14:34:06.78 ID:+2fTZmOQpNIKU.net
幹多モデルはないな

491 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 15:04:35.66 ID:RlRS7vnJpNIKU.net
メノウの一着
lewis leathers

飽きたとか言いながらなかなかルイスが手放せないんだな、メノウは

492 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 15:27:33.55 ID:/d6EilofdNIKU.net
メノウも店舗は出禁

493 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 15:31:04.22 ID:3xx389S7aNIKU.net
幹田とか藤原ヒロシとか洒落乙リーダー気取ってる奴ら死ぬほど嫌いなんだよなw
まず見た目がカッコ悪いのに自分の写真なんか雑誌に載せられて恥ずかしくないのかよと
江頭のほうが全然カッコいい

494 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 15:31:50.26 ID:OV8imWn10NIKU.net
Lewis着てる人ってやっぱり日本製のレザージャケットは好みではないのか?

日本人女性のような短足胴長体型の下半身デブより、ケツはデカいけど胸もデカくて足も長い金髪美人が好みなのか?

495 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 15:35:02.52 ID:vsY91m6j0NIKU.net
幹田は若い時は痩せててカッコ良かったよ。
バーストに出ている頃ね。
藤原も幹田も身長が160cm台だから太るとキツいよね。
かっこいいのは馬場圭介と川久保玲

496 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 15:41:15.51 ID:NJCMH1UwaNIKU.net
ババはツルっパゲてるからなぁ

497 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 15:42:49.48 ID:r1l1wSdMMNIKU.net
結局ライダースは身長がある程度(最低170くらい?)あって痩せ型〜標準体型の人が似合うんだな、と思ってしまうな

498 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 15:47:35.36 ID:8zeRu0JT0NIKU.net
>>494
よかったら教えて欲しいのだが、ルイスのようにコンケープドぽい肩のライン出してるとこあります?
アディクトはシャツぽい。

499 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 15:49:45.18 ID:xfRF8kmS0NIKU.net
>>471
ありそうだな
そのうち橋下とか松井一郎も着始めそう
ヨシモトレザーでイシンレザー、ジミンレザーまで

500 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 15:57:59.56 ID:l4pdo92V0NIKU.net
>>498
まずは落ちつけよ
>>494はルイス着てなさそうじゃんか
ルイスもアディクトも666も好んで着てる人たくさんいるんだし

501 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 16:06:05.35 ID:X+aazN8k0NIKU.net
>>496
うん。でもハット似合うし良いじゃん。
俺なんか落武者ハゲになってきたんだ

502 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 16:19:48.75 ID:umQSPKKMpNIKU.net
極美品 リアルマッコイズ×ルイスレザー38トイズマッコイ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1034539744
こんな色あったの?知らんかった。

503 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 16:41:44.05 ID:JeLp+vp30NIKU.net
宣伝乙
どこが美品だよw
パッチ取っちゃったやつが15万で売れるかよw

504 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 16:51:27.61 ID:xfRF8kmS0NIKU.net
>>502
こういう商品説明欄が適当なやつとは取引しない方がいいよ
経験上ろくなのいない

505 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 16:55:59.02 ID:qjn68upU0NIKU.net
東野ってコブラって感じ
ma1

506 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 17:00:44.75 ID:QheJNYs/0NIKU.net
やっぱ若かりし幹田が1番カッコイイ
https://liberebil.exblog.jp/iv/detail/?s=13343476&i=201104%2F09%2F10%2Fd0230610_365592.jpg

https://liberebil.exblog.jp/iv/detail/?s=13343476&i=201104%2F27%2F10%2Fd0230610_3514676.jpg

507 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 17:01:38.86 ID:QheJNYs/0NIKU.net
あれ?誤爆

https://www.google.co.jp/amp/s/liberebil.exblog.jp/amp/13343476/

508 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 17:13:34.84 ID:8yJuMxP3MNIKU.net
>>488
ドミネーターじみに着ていたのに
あれ以来アメ横に着て行きにくくなったし、666はホースハイドのシングルだから被らないからまぁいっか

509 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 17:19:13.45 ID:4itZXVXL0NIKU.net
江頭は動きとスタイルはイギーポップ
頭のなかはシドビシャス程度の小脳
まさにルイスに相応しいと思うがね

666より柔らか〜とか言ってダブルの
シープとか買って欲しかった

510 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 17:22:58.26 ID:FeeOUK4QaNIKU.net
エガちゃんねる取材拒否の件はタレントイメージ的なモノもあるだろうけどコロナ禍のこともあってルイスとしては来店者や新規オーダーをこれ以上増やしたくない思惑があったのかもな

https://news.yahoo.co.jp/articles/db3deb29a2f7a1e9216bbd4c8962a9ee28659cc9

511 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 18:03:07.51 ID:AyFQBf7h0NIKU.net
ルイス単独取材でそこで買うっていうならともかく、他店と比較します、マックみたいに忖度なし笑で批評します、だと断りたくなる気持ちもわかる。

512 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 18:19:27.25 ID:2/F+lHM00NIKU.net
俺は今回のルイスの対応を見て今後一切この会社に関わるのをやめるルイス歴7年のにわかだがヴィンタコ、ベジカウと買ってしまい非常に後悔をしているモノだけならいい物使っているところは他に山ほどあるのだから企業イメージだあ?後になって昔ルイスってあったよねえ?と言われないことを祈るばかりである。

513 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 18:19:41.96 ID:I1zsDtfG0NIKU.net
>>510
そんなことない

514 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 18:20:13.87 ID:I1zsDtfG0NIKU.net
>>511
わがんね〜

515 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 18:21:47.78 ID:QheJNYs/0NIKU.net
>>512
いいぞ、もっとやれ

516 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 18:26:19.87 ID:I1zsDtfG0NIKU.net
>>515
お祈申し上げます

517 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 18:26:49.10 ID:I1zsDtfG0NIKU.net
お稲荷なめて

518 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 18:32:33.45 ID:P2GQ2aCP0NIKU.net
>>511
それでブチギレてモデルにしたくないと言ったなら何かわかるかも。
まあ、666とかSchottは柔軟で器が大きいことにもなるが。

519 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 18:35:22.21 ID:I1zsDtfG0NIKU.net
俺なら舶来堂で買うな

520 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 18:44:27.58 ID:WShZNTWRpNIKU.net
>>485
大澄賢也似てたなw
俺はルイス本店にもいたっていう穏やかな二枚目な人によく接客してもらったけどすごい良くしてもらったよ。今はブランド立ち上げてるっぽいけど気になるな

521 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 19:03:20.37 ID:CD53K1Cr0NIKU.net
幹田って聞いた事あるなあと思ったら千駄木でダウンタウンロッカーズマートをやってたあの幹田か。懐かしいな。

522 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 19:06:27.81 ID:IGzS1+Ij0NIKU.net
>>510
それがほんとならなんでわざわざ無駄にイメージ下げるような悪い理由を客に告げるんだよw自殺かよw

最近のルイスは本来の出自よりハイソなイメージで売り出してて、普通のファッションブランドみたいになってきちゃったな
ベルスタッフみたいになりたいのかね

523 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 19:14:38.91 ID:AuIrwyec0NIKU.net
職場が千駄木だったから現ウルフ何とかの人が団子坂の通りに面した古着屋を始めた時から見かけたな
当時は客が入っているんだかいないんだかわからない店で白人のバイトの兄ちゃんとチョロチョロしていたわ

524 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 19:16:12.59 ID:AUHnnBh40NIKU.net
エガちゃんのドミネーターは34らしい。ルイス原宿の店員が言ってた

525 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 19:34:59.71 ID:RovdVsR/0NIKU.net
江頭のチャンネルで、断られた理由とか店への配慮のコメントが無かったのは残念。
門前払いだったのだろうか?w

526 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 19:48:01.76 ID:FU8Vpm+AMNIKU.net
配慮って
お前みたいなのがいるからTVがつまらなくなって自由なYouTubeがおもしろ訳なんだが

527 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 19:58:24.70 ID:RovdVsR/0NIKU.net
悪かったよ、そんな棘のある言い方しないでくれ。
テレビは全く見ないから現状がわからないのだが、俺みたいなのがたくさんいるのか?
じゃあ俺は大多数派の意見でマイノリティではないわけか?
イマイチわからん、教えてほしい。

528 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 20:15:06.98 ID:319zEFDydNIKU.net
江頭の動画見て思ったのは
複数の店舗回って選ぶ主旨だったんで
ルイスみたいな店は試着で終わってやっぱり他の店で買いますって撮影は付き合いたくないだろうなと思った
まあ撮影受けてくれた店は懐が深い

529 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 20:15:42.53 ID:9IQcpifI0NIKU.net
>>527
?
ブランドイメージに合わないと言う理由で断られたって
EGA関係者が動画内で理由言ってたじゃん
ドミネーター買ってるにもかかわらず二度目も断られて
店側に配慮のコメントまでしなくちゃいけないの?

クッキーは断ると非常に面倒な事になるから受けて
江頭を下に見て断った感じがしてるよ
ヤンキー世代の人だからその辺の空気は敏感なんじゃね?
ttps://youwbike.exblog.jp/11039267/

530 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 20:23:48.18 ID:K3kfWOP30NIKU.net
江頭の普段の芸風と、あの気色悪い取り巻きが理由でしょ、論外だよ
ドミネーター買ったのはアメ横の舶来屋なので関係無い

531 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 20:26:35.12 ID:OV8imWn10NIKU.net
今回の件でシンセイとメノウもYouTubeで持論を述べているな

532 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 20:28:14.78 ID:D6Ut/Ucw0NIKU.net
どうでもいいぜそんな事柄

533 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 20:28:32.13 ID:AuIrwyec0NIKU.net
革ジャンは原宿とか代官山よりアメ横のイメージだけどな

534 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 20:42:06.54 ID:9IQcpifI0NIKU.net
>>530
原宿は直営店であり代理店で
舶来堂は古参の取扱店なわけで関係ないことはないんじゃね?
舶来堂で売れれば、直営にも金が入るわけで

535 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 20:52:03.05 ID:qrjfj/0G0NIKU.net
>>531
ショコラの意見も聞きたい

536 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 21:06:53.63 ID:I1zsDtfG0NIKU.net
>>533
修学旅行かな?

537 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 22:28:09.85 ID:v/r6OCiK0NIKU.net
皆さんこの時期インナー何着てます?寒くてわたしは着てないです

538 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 22:46:45.75 ID:N3lYoT+V0NIKU.net
>>537
えっ?着てないですって事はこの時期に素肌にレザーを?

539 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 22:54:43.19 ID:l4pdo92V0NIKU.net
ここってシンセイが買ってる北陸の代理店だろ?

262名無しさん@実況は禁止ですよ (ニククエW 7db1-/c19)2022/01/29(土) 19:47:03.34ID:zJzv2x440NIKU>>267
お前らいい加減にしとけよ
https://i.imgur.com/ypZu3SQ.jpg

540 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 22:56:53.79 ID:P2GQ2aCP0NIKU.net
革ジャン試着であの動きしてもキレなかったSchottの懐が深すぎる

541 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 23:22:58.65 ID:pockMiIy0NIKU.net
江頭ドミネーター34とかやっぱ細いね
小峠は鋲打った奴は36だったけど小峠はサイズ違いとか沢山持ってんだろうなあ

542 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 23:33:44.78 ID:iSwav71+MNIKU.net
エガちゃんの件はメノウを支持する

543 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 23:35:46.81 ID:qjn68upU0NIKU.net
江頭ってキャラのために体絞ってるのかな
だったら尊敬するわ

544 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 23:36:27.36 ID:RuQ2SedN0NIKU.net
やべえ!3万で買った666が5万で売れた!

545 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 23:42:02.12 ID:pockMiIy0NIKU.net
>>543
裸芸だから気にはしてるだろうね少食ってのもあるけど
元々は貧乏でガリガリだったんだろうけど

546 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 23:57:32.40 ID:qjn68upU0NIKU.net
せっかくエガシライトニングって考えてたのにな

547 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 00:15:12.54 ID:OsISFazT0.net
>>543
トレーナー付でトレーニングしてるはず

548 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 00:58:26.45 ID:e86kH4+M0.net
江頭拒否の件Twitterでプチ炎上してるね

549 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 01:00:58.05 ID:slUsbyO60.net
>>548
マジかよw

550 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 01:44:07.66 ID:e86kH4+M0.net
>>529
クッキーのコメント欄荒れてきた

551 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 01:56:29.00 ID:7LUzsOzD0.net
このスレからすれば江頭云々にはお引き取りくださいなんだがな

552 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 02:00:03.11 ID:j5o3JKNN0.net
芸人がダメって言うけどパンク初期に芸人が結構パンクレコード出してたんだけどな
ロットンも最近は芸人枠だし
前例があっても江頭はダメって相当嫌われててパンクだなw

553 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 02:37:43.41 ID:RC5dy+a7M.net
>>551
勝手にスレの総意にするな

554 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 02:44:31.63 ID:LnD59wMk0.net
エガちゃん的にはネタのつもりだったんだろうけど、配慮は足りなかったと思う。残念だけどお互い損する結果になってしまったかな。

555 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 02:48:55.74 ID:J1q/2MtSd.net
ルイスは所詮 お高いファッションブランドで
不良でもパンクでもなかったという事
ソウルも無かったと言う事
そして時代にも乗れてない

556 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 02:50:58.31 ID:HSvgLPmup.net
>>554
編集から見るに炎上させる気満々じゃん
他の芸人名出してるし

557 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 02:59:29.33 ID:Vs5t5V+vp.net
エガちゃんねる見て思ったがショット618って10万超えてるんだな

558 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 03:09:23.23 ID:7LUzsOzD0.net
あんな芸風でおかしな連中連れ歩いてるのがそんなに好きなのか

559 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 03:33:18.03 ID:J1q/2MtSd.net
小峠クッキーはパンク好き
でもエガちゃんはパンクそのもの
結局ビビってしまったんだろね

所詮服屋だろ、客層選んでるんじゃないよ
敷居高い感じでイメージは下がったな
でもさ、後藤さんは全く関係ないからね
今回の件も残念に思ってると思うよ

560 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 03:59:38.18 ID:RJHdhODf0.net
>>557
39800で投げ売りされていたイメージだった

561 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 04:43:10.08 ID:1UyFF0R30.net
インスタ界隈も荒れてるねー
ルイス全部売り払うってフォロワーさんもいてるわ 別に取材拒否なだけで江頭個人で行くのは拒否されてないのにどうでもいいと思う人もいるのでは?
動画見てみたけど恒さんと江頭の絡みが合うとも思わないし、他店と比較されるのもルイス側からしたら気悪いと思うし

そんなのでルイスもう買わない!ってそもそもそこまで好きじゃなかったんだろなーって思うわ

562 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 05:58:13.57 ID:I8i2Wze90.net
撮影拒否されたから買わないって人は元から買わないでしょ

563 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 06:01:08.83 ID:5a1T5Ruj0.net
小峠とかくっきーはパンク好きってのもあるから違和感なかったけど、流石に東野と庄司はミーハー感出過ぎでキツかったわ。

564 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 06:19:23.92 ID:H6mEw+M00.net
>>510
それなら最初から動画撮影禁止だろうから絶対ないw

565 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 07:42:07.95 ID:8d4HHOAN0.net
>>539
広報が取材拒否にしたのかな
ぜんぜん関係ない店まで飛び火するとは江頭の人気は半端ないな
広報かたまたま電話に出た店員が取材拒否したのか知らんけど
人気にあぐらをかくと日本人はすぐそっぽをむくの知らんのかな

566 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 07:56:20.46 ID:ywD/pStb0.net
この件のメノウさんの動画が爆伸びで草

567 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 08:05:34.79 ID:j7PletEF0.net
くっきーとかの撮影は嫌々承諾してたのかな?
ルイスも変な輩に絡まれたものだ。

568 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 08:11:58.12 ID:j7PletEF0.net
>>566
メノウさんw
クッキングルイスやエアギタープレイ、共犯者MVを差し置いての再生回数の伸び!

569 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 08:18:59.92 ID:ywD/pStb0.net
>>568
漁夫の利とはまさにこのことだな!

570 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 08:31:46.28 ID:ywD/pStb0.net
666期ライトニングが現在20万越え!
入札者よ少し落ち着いて考えろ!

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1033342996

571 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 08:34:47.35 ID:6fuxUZ7e0.net
ルイスは謝罪するべきだわ。炎上させてしまった責任があるよな。

572 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 08:38:29.74 ID:RJHdhODf0.net
ごめんなさい

573 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 08:50:07.99 ID:17DVNb1k0.net
これで人気が落ち着くと色々助かります

574 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 08:50:59.86 ID:Q62FTkl70.net
こうなるから関わりたくなかったんやろな

575 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 09:13:07.75 ID:brjysPj/p.net
芸人着てるから嫌いうてたやつら、江頭拒否したから嫌いうてるやろ。おどらされてるで。

576 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 09:13:51.65 ID:pW9ZxuBH0.net
浅野忠信もTwitterで批判してたな

577 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 09:38:07.49 ID:Oft5+DuZ0.net
江頭の件も革質の件も謝罪するしかない。
でもSKANDAの「ウチはかんけぇねー」はワロタ。

578 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 09:39:21.97 ID:brjysPj/p.net
江頭側は拒否されて得してるな。ルイス側も案外宣伝効果はこっちの方が高かったかもしれん。まあどうでもいいと思うけど。

579 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 09:42:20.86 ID:brjysPj/p.net
>>561
売るなよ。燃やせよと思いました。

580 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 09:45:11.72 ID:bxM96x5M0.net
イメージダウンになるとの判断は間違って無いだろ
取材撮影拒否は企業の自由だし販売拒否ではないのだから
何の問題でもない
これがHERMESやFENDIやGUCCIにLouis Vuittonだったら叩かれもしない
何でルイスレザーだけ叩くんだよ
アホか?

581 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 09:46:01.26 ID:WrgUvj2C0.net
>>532
ベンジーはSchottとコラボしたりbacklash着て雑誌載ったりしてたけどルイスはこれまでないかな
BJCはアメリカ文化よイメージが強いけど、ちょいちょいモッズ、パンク風のワード入ったりするしロンジャンも似合うと思うな〜

582 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 09:48:42.10 ID:ywD/pStb0.net
そもそもルイスは最近各方面に露出し過ぎだったんだよ

すでにそれなりの知名度があるならあんま露出し過ぎない方が息が長くなると思うのだがね

テレビ出ないバンドが長続きするみたいな感じで

あと芸人も一般yotuberも数字とれるからっていちいち動画にするのもヤメてほしいわ

特にシンセイとかいう小太りのガキが偉そうにブランドイメージについて語ってたのにはヘドが出たわ

583 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:36:08.70 ID:aZRbcK730.net
>>559
エガちゃんはパンクそのもの
これには同意
ただの音楽ファンとは次元が違う

584 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:36:32.39 ID:DQEAAzK20.net
>>580
HERMESは炎上した

585 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:37:46.58 ID:haxbkhdL0.net
単純に江頭なんてクソハゲ嫌だよ
あいついつも他店で服いじっちゃキープとか抜かして買わねえじゃん
ただの迷惑だろ ケチくさいし
寒いお仲間を引き連れてないとカッコつかんのか
あのクソみてえな指さしポーズも昔からイラつく
目の前でやられたら手え出るわ
とにかく他芸人の比じゃないくらい気持ち悪い
信者も気持ち悪い 断って正解

586 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:49:44.79 ID:vaklyENX0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1031560116
これもサイズ縮ませようと乾燥機つかったくちかな?

587 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:52:30.91 ID:0YhvvdST0.net
>>586
これはひどい
ケロイドみたい

588 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:56:41.10 ID:iYDPnueh0.net
これで良かったんだよ。
撮影許可してたらオーダー殺到で、また納期も長くなる。
着用してたら、江頭モデル!と指をさされる。
江頭ほんとうは良い人とか、どうでもいい。
知らん人には野蛮な半裸ハゲにしか思われてないよ。

589 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:30:36.93 ID:8d4HHOAN0.net
コトロゲンよりエガジャンのが聞くもんな
ドミネみたいに人気に火がつき
エガニングやエガクロンとか言われ納期が1年とか最悪

590 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:44:02.66 ID:luhveEtf0.net
事務所の大きさもあると思う。吉本は芸能最大手だし。

591 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:45:04.90 ID:0g5tzNTr0.net
パンク、ロックの代名詞とも言われるルイスに
完全拒否されるとはエガちゃんは新たな伝説を作ったとも言えるな
それか、ルイスが単なるアパレルブランドに成り下がっただけか・・

芸風はアナーキーだけど、実際は礼儀正しくて腰が低い面もあるわけで
ルイスとの親和性はあると思うんだけどな、似合ってたし

592 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:12:26.99 ID:VmvZOfPG0.net
庄司と同じネイビー、シープのサイクロンを買おうと思っているが、黒に比べて色落ちが激しいとか問題はある?

593 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:28:42.82 ID:0g5tzNTr0.net
青は褪色しやすい色だから、ベジタンのシープの場合は
黄色がかってくる色味の変化も合わせて楽しむ革なんじゃね?
太陽光や蛍光灯に当てすぎなければ問題ないと思うけど
ホースネイビーの青味が強くなった分、シープネイビーの濃さは貴重

594 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 12:47:05.66 ID:ywD/pStb0.net
過去に同じような感じでエルメスが炎上してんのね
知らんかったわ

595 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:04:58.90 ID:j5o3JKNN0.net
だから小峠は吉本じゃないって何回言えば分かるの?

596 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:24:35.00 ID:R47zlFHGa.net
店としてはパンクのスピリットより側のイメージの方が大事ってことだろう、でもこれって偽物じゃね?

597 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:24:37.83 ID:C1feu0zC0.net
よく考えたら666のコスパの高さよ。
ルイス来てる奴、独特なドヤ感もダサいし、666が見直される機会かもな。

598 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:29:47.36 ID:DILILpD+0.net
>>570
00年代中期から後期ぐらいの時にヤフオクで5〜6万もあれば買えたんだよなこの頃のルイスなんて
ていうかこの時代の666のライダースとと工場一緒でディテールもも縫製も全く同じだからなパッチが付いてるか付いてないかだけで
かたやその頃の666のライダースなんて今でもヤフオクでは3万円代で手に入る
パッチ代に17万円w
アホかと思うわw

599 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:30:47.59 ID:Cd+bTnPu0.net
無性にドシンプルでマットな鹿のシングル欲しくなってきたんだがマッコイズとコルセアで出さないかなー
アディクトの奴はスウェード加工にしちゃってるからなんか違うし

600 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:35:18.86 ID:RTwi57/6d.net
ルイスのシープとかで20万払って半年待ってエエ革やわ〜とか言ってるアホより
666を雑に着倒してるやつの方が
ロックであり普通にカッコ良い

601 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:35:32.36 ID:88SN6BjHd.net
でもどうしても666は着てて恥ずかしいわ

602 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:42:04.23 ID:uC1ZOl+u0.net
>>595
元吉本。

603 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:44:46.95 ID:HPVumd2G0.net
自分に言い聞かそうとしているようだが、コンプレックスは拭えていないという他人にとってどうでもいい発言をすこしは恥じれ。と思いました。

604 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:46:20.48 ID:j5o3JKNN0.net
666は小の字ジャン専用メーカーだから・

605 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:53:56.30 ID:0g5tzNTr0.net
>>599
ファインクリークレザーズでもいいのあるよ
かなりの肉厚ムチムチで触り心地最高

606 :605 :2022/01/30(日) 13:57:44.12 ID:0g5tzNTr0.net
レザーズじゃなくて、COのほうだった
つか売り切れてるな、すまぬすまぬ

607 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:08:34.55 ID:Cd+bTnPu0.net
>>605
>>606
情報提供ありがと、まさにこんな感じだわ欲しいの

608 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:11:54.46 ID:DILILpD+0.net
>>601
むしろ革ジャン初心者こそブランドの力で誤魔化せるからなw
ルイスなんて東野でも庄司でもましてや竹山でも着ちゃう
逆に666は着る人を選ぶ
ダサいおっさんはよりダサくなるし
質は間違いなく666のほうが上けどな重厚なステアハイドもあるし

609 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:16:11.21 ID:17DVNb1k0.net
ルイスが好きなのか嫌いなのか良くわからんなここの連中

610 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:21:45.35 ID:DILILpD+0.net
>>609
昔は大好きだったけど好きすぎてここ10年のルイスの動向を見てて嫌いになった
まさにアンチになる典型だな俺はw

611 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:35:23.91 ID:0g5tzNTr0.net
ルイス信者も今回の件は、もうちょい何とかならんかったかと
思ってる人多いんじゃね?

莫大な広告宣伝費を費やしてブランドイメージの維持向上に努めてる
ハイブランドが顧客選別するのは少しわかるけど
ルイスは暴走族、ロックパンクの代名詞で売ってた割には
ケツの穴小せえなと思うじゃん、もっと力抜けよな

612 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:44:04.70 ID:0g5tzNTr0.net
>>607
在庫あるところあるね
36.42
ファインクリーク ディア で検索すると見つかりるはず
確か1.6mm厚くらいだったような
ただ腕長いから注意

613 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:48:34.02 ID:94GpcJMz0.net
竹山東野って時点でお察し
ルイス akaヨシモトレザーはサラリーマンヘアのダサデブ御用達の成金ブランド

愛好家はご愁傷さま

614 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 14:51:57.79 ID:V1QFKP9X0.net
みんな傷つきやすいのね。とっても乙女

615 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:21:40.69 ID:H6mEw+M00.net
>>539
シンセイを出禁にして欲しいわ

616 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:24:58.11 ID:Mq/hoCxv0.net
くっきーや東野(というより庄司)は小峠を介した人と人の繋がりだろ。

売上の影響を気にしてホイホイ人気ユーチューバーに迎合しちゃう方がダサいけどな。

今回の企画を端的に言うと、人気者が購入候補のひとつに入れてやるから喜んで協力しろってことだろ。それを大人しく受け入れるのがパンクでありロックなのかねぇ。

エガちゃんの立ち位置を見誤ってるヤツが多過ぎね?エガちゃんは決して弱者じゃねーよ。

617 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:31:33.37 ID:0YhvvdST0.net
>>590
まさかと思うが小峠を吉本の芸人だと思ってる?

618 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:34:39.57 ID:H6mEw+M00.net
ライダース界のモンクレールだな

619 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:37:30.19 ID:RTwi57/6d.net
>>617
グロスで考えりゃみな同じだよ
タレント芸人だよ
ヒルナンデスでルイス着てる地点で
もうロックもクソもない

620 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:08:02.29 ID:kw4hIs3br.net
>>616
頭悪そうだな

621 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:11:37.72 ID:CYxwJFetr.net
ワイシャツネクタイにサイクロンのサラリーマンが好き。

622 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:18:28.16 ID:88SN6BjHd.net
まぁでもやっぱ666は恥ずいしないだろw
ルイスがなかったとしてもルイスユーザーが価格帯からいっても666なんか選択肢に入らんだろうし

623 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:34:51.65 ID:DQEAAzK20.net
>>622
ルイスも666も好んで着てる俺が寂しくなるからそういうこと言わないで

624 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:36:35.15 ID:RJHdhODf0.net
>>620
悪そうじゃなくって悪いんだよ

625 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:37:14.83 ID:kw4hIs3br.net
>>622
歴史を知ると別に666も恥ずかしいブランドじゃないけどな
ルイスも666持ってるけど同じ位大切にしてる

626 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:50:40.33 ID:xLN/8Hhh0.net
666が恥ずかしいとか言ってるのがパッチの魔力だろ

627 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:51:14.67 ID:R47zlFHGa.net
おしゃれパンクはルイスやろね

628 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:52:30.59 ID:DILILpD+0.net
>>622
666が恥ずいとか言ってる奴がいるってことはやっぱルイスは成金ブランドに成り下がった証拠なんだよな
ルイスもこんな落ちぶれ方するとはな

629 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 16:58:32.96 ID:Cd+bTnPu0.net
>>612
筋トレ民なもんで肩幅的にマイサイがちょうど抜け番だったよ
42だと入るが身幅デカ過ぎ問題、色々ありがとね!

630 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:16:50.96 ID:hoZASSwu0.net
ルイス芸人〜
フットボール後藤
次長課長の課長
サンド冨澤
千原ジュニア
ケンコバ
松ッチャン
小峠
クッキー
東野
竹山
品川
相当たる芸人達

631 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:27:46.04 ID:tSPX9ytn0.net
>>630
お笑いじゃない芸能人だと誰が着てるの?

632 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:30:08.69 ID:REjE+PdW0.net
東幹久

633 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:31:50.79 ID:H6mEw+M00.net
藤原ヒロシ
EXILEの誰か
松本潤

634 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:33:13.72 ID:B7yzchNL0.net
他と比較して買い物する企画でもともと666で買うの確定してたんだろ
普通のブランドだったら嫌だろそんな企画
ブランド商売で他と比較されるような企画だったら基本的にNGだされるのは当たり前

ショットがOKしたのは謎だけど、ベルベルはよく出演OKしたな草Kと少なからず繋がりあるからか?

635 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:33:15.60 ID:tSPX9ytn0.net
ROCKミュージシャンはおらんの?

636 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:38:20.03 ID:zuNRQEp00.net
666は名前が恥ずかしいのは事実

637 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:39:22.17 ID:nH8MMQMQM.net
ルイスのドミネーターかリアルマッコイズのJ-100で迷ってるんですけど両方持ってる方、どっちが良いですかね?

https://www.skanda.jp/products/detail/130482705

https://www.realmccoys.co.jp/catalog/products/detail.php?product_id=4755&pg=

638 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:39:49.97 ID:/VvPbRyIa.net
https://ray-web.jp/94059
斉藤さんだぞ

639 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:44:29.91 ID:wcNhlVCD0.net
メノウ 
ヒロト

640 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:46:07.01 ID:0g5tzNTr0.net
>>629
どういたしまして
ドミネータータイプならアディクトの名古屋(ROAD)で
在庫限りだけど2月1日から店頭販売に加えて通販でも売るとか何とか
https://www.instagram.com/p/CZQtzoqPPrm/
https://roadonlineshop.com/
袖ジップ無しだけど革はいいよ

641 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 17:51:09.62 ID:Mq/hoCxv0.net
>>620
>>624
バカがムリして絡んでくるなよw

642 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:00:06.32 ID:UG6HEeN/p.net
>>635
江頭がリスペクトしてるイギー・ポップが現役で着ている

643 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:01:13.44 ID:gug0reg0a.net
やっぱりルイスの魅力はサイズカスタムできるところだと思うけどなー
長く革ジャン着てるとここのサイズがもう少しとか出てくるし、それを叶えてくれるのがルイス
あとはテーラー屋独自のシルエットの綺麗さだね

644 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:07:32.52 ID:0g5tzNTr0.net
でも、裾幅の調整が5センチ以下は不可になったでしょ
実質、裾幅いじれなくなったに等しい
イギリスのオーダー文化()

645 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:18:22.50 ID:Cd+bTnPu0.net
>>640
良い人やなw
候補に入れさせてもらいますわ!

646 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:22:29.48 ID:zmrQLMEr0.net
ルイスぐらいの立ち位置の他ブランドならほとんど江頭の依頼は断ると思うよ

647 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:32:32.47 ID:R47zlFHGa.net
竹山、ヘボピーっぽくて意外と似合うな

648 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:35:54.18 ID:nH8MMQMQM.net
>>646
東野さんはリアルマッコイズ行ってましたね。
江頭さんもマッコイズ行けば良かったのに。

649 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:36:15.22 ID:DUiqGII70.net
サイズオーダーすると革質大ハズレするリスクが持ち上がってくるのはあかんだろ

650 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:40:39.13 ID:R47zlFHGa.net
そういえばエガちゃん、ルイヴィトンで撮影してたよな

651 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 18:58:28.23 ID:6WzMfNVo0.net
666だと、どうも豚まん屋連想してな

652 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:02:01.06 ID:0g5tzNTr0.net
>>645
自分も鹿革ちょっと欲しくて探してたので・・
アディクトのは襟が小さめでスタイリッシュな感じでいいですよ
ルイスは襟がでかくてクソ野暮ったいところに魅力はありますが

653 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:03:15.37 ID:jAC6taTG0.net
>>644
裾幅5cm以下は出来ないって…ぐるりで10cmじゃん。
裾幅のカスタムは個人的に1番気に入ってたのに。

654 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:04:10.70 ID:RJHdhODf0.net
企業イメージに合わないって失礼だよな

655 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:10:40.89 ID:0g5tzNTr0.net
>>653
ごめんごめん、間違えた
裾周りね

656 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:18:16.24 ID:ywD/pStb0.net
コメ欄で頓珍漢なやりとりが展開されとるw
もしやこの質問者色々分かっててわざと知らないふりしてる?

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1033342996

657 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:23:51.69 ID:cRUc9gJm0.net
>>654
お互いネタになって面白いだろうなと思ったルイスも江頭も思惑が外れてしまったようだが

658 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:25:19.74 ID:HSvgLPmup.net
>>654
買う気がそもそもないからじゃね
色んな店行って試着してみたがしたいわけで

659 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:40:37.49 ID:ywD/pStb0.net
>>657
俺もその見解に同意だわ

お互いビジネスでやってることなんだから
事前の連絡や調整が何も無いってことはないだろ

660 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:46:28.18 ID:xYF5JuD4p.net
>>635
ロックミュージシャンといったらそらメノウよ

661 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:49:12.29 ID:RJHdhODf0.net
>>660
ジョニー大倉
大友康平

662 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:52:20.60 ID:8d4HHOAN0.net
メノウ今回はなかなか良いこと言ってるね

663 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 19:57:07.37 ID:HTGm1yV60.net
永瀬正敏

664 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:02:32.08 ID:j5o3JKNN0.net
スピードワゴンの奴はかなりパンク好きなのに着ないのか?

665 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:05:57.15 ID:RJHdhODf0.net
銀蠅一家

666 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:11:03.25 ID:zuNRQEp00.net
銀蝿はリューグー

667 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:12:40.06 ID:ZBEsu9Eja.net
>>653
革で5cm以上の修正なんてパターンから作らなあかんから手間考えたらそりゃ無理やろ
量が凄いからルイスも縫う人はパートとかやで

668 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:21:47.44 ID:eorB8N+m0.net
666にしようと思うけどやっぱルイスの方が革質は上なんか?金額が違いすぎるけど。

669 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:34:59.25 ID:iLux2EHC0.net
>>668
ルイスの革は最低レベル。

670 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:37:57.68 ID:EKsGF1Pa0.net
>>668
革質、縫製ともに666のが数段上

671 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:23:39.24 ID:lzv1dYq70.net
マジレスすると革質は価格差を埋める程の差はないな
メノウくんは今回の件をいい事に堂々とメルカリに再出品できるね!

672 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:42:48.78 ID:DUiqGII70.net
666とルイス、革質はさほど変わらないと思うけどね、顔料仕上げが主だし

柔らかいのが好きならルイスじゃない?

673 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:51:40.25 ID:6YWA5EN00.net
666はパンクス売りなイメージあってちょっと敷居高い

674 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:18:03.58 ID:17DVNb1k0.net
鮎川誠はビーフ言うてたからな

675 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:42:25.88 ID:/8t11umEa.net
ルイス、オーダー上がって取りに行ってきたけど店員態度カスやな
パンクだ不良だ言ってるくせに結局仲間内でつるんでるダサいヤンキーみたいな店
吉本にケツ振るあたりも実にショボい

676 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:45:18.37 ID:/8t11umEa.net
あとパンク気取るならセンスの守谷みたいなやつのYouTube受けんなや笑
何から何までショボいわ

677 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:07:11.11 ID:eorB8N+m0.net
同意
ルイス持ってたけどもう売ったわ
今度はシングル買おうかと思ってたけどルイスで買う気失せた
それで666の革はどうなのかと思って
まあみに行ってくるかな

678 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:10:22.84 ID:haxbkhdL0.net
666とか死んでも着ねえから安心して消えろ

679 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:14:59.42 ID:Sk6z+WjE0.net
あとな、どこぞのお笑い芸人さんよ
パンク気取るならアホみたいに何着も連続オーダーすんなや
なにが今度はベストじゃ
リーゼントの店員もヘラヘラして、先輩ヤンキーに会った後輩かテメーは

680 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:23:35.59 ID:R47zlFHGa.net
エガちゃんNG出されたところがカッコいい

681 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:27:35.78 ID:Sk6z+WjE0.net
商業主義への反発気取るなら
吉本芸人にヘラヘラ尻擦り寄せんなや
江頭をイメージ損ねるとか断ったらしいが、そもそも既にそんなもんねーだろ
はなからバイク好きが集まるコスプレ革屋じゃねぇか
ファッションパンクどもが

682 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:28:40.24 ID:jAC6taTG0.net
ワロタw

激おこやん

683 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 23:42:20.60 ID:eorB8N+m0.net
>>678
そうカッカするなよ
何か気に障ったか?

684 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:03:31.90 ID:/F9awdhK0.net
よくこのスレに出てくる
メノウって一回こっきりのロートルテレビ番組に数秒でて、延々といまだに
俺はテレビに出たと
言っておられる
あの
メノウさんですか?

延々というもんな。あの人

685 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 00:48:08.03 ID:GSUZPFjO0.net
そもそもパンク感やロック感しか無いからルイスだった訳で
ロッカーズやバイカーならば俺はアメジャンの重厚な革に鋲やワッペン付けるほうがそれっぽいし
パンクでもバイクでも無い街着だったらドメブラのライダースのほうが良いんじゃないかと
ていうかダブルのライダースなんて着てる時点で一昔前前ならそっち方面の奴らしかいなかったんだけどな

>>621
そんなファッションも有りだけどなんでそこでルイス?
ドメブラのライダースのほうが良いんでないの?
そんなリーマンにルイスがチョイスされちゃうという時点でもうね

>>673
いや普通の印象ならライダース着る時点でパンクだったから敷居が高いのはルイスだったんだが
それとも時代が変わったのかそういうのを通過してない成金おっさんがライダースを着ちゃうようになったのか

686 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 01:06:10.52 ID:Zl9LEyH/0.net
センスの守谷のルイスはまじウケた。

687 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 01:15:49.46 ID:L5OYKPhEM.net
センス守谷マジで気持ち悪いあいつ何なの

688 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 01:24:56.83 ID:L5OYKPhEM.net
>>641
だから馬鹿だって言われるんだよw
分かってないんだろお前w

689 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 01:41:34.38 ID:deO8fHJS0.net
伊藤健太郎
高橋一生

690 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 07:58:57.27 ID:xCZlCfNJM.net
>>675
俺も今まで言わなかったけどルイスの何がカッコいいのか理解できない
シンプルなドミネーターすら胸元に金バッジみてえなのついてるやろ
それ見て子供の頃、新幹線のバッジ親に買ってもらって服につけてたの思い出したわ

691 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:15:32.61 ID:aQ4niPA1p.net
30過ぎたおっさんからの好感度より10代20代の女からの好感度の方が大事なんだよ!
言わせんな

692 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:27:20.60 ID:tUYJwyNt0.net
その視点ならおじさん臭い革ジャンきたらいかんでしょ

693 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 10:19:08.42 ID:DdjI9zrmp.net
>>690
胸のパッチは無しにもできるぞ

694 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 10:22:45.94 ID:VA1IdVOXd.net
ルイスのスレなのに何故かルイス叩きが集まる謎

695 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 10:51:09.88 ID:ZPCsur3zM.net
革ジャン着てる人見ると
90年代前半からタイムスリップしたんかって?
思う。
もしくはネタできてるか。

696 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 10:57:15.57 ID:tUYJwyNt0.net
革ジャン見てそんな考えに至るくらい偏屈だから周囲からも嫌われてるだろうな

697 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 10:58:44.32 ID:Fqq2hDkjp.net
ルイスの革ジャンは好きだけど、ルイス愛好家の芸人が気に入らないあまりルイスそのものまで不愉快に感じ始めるというジレンマなのかね

>>684
メノウはプロを除く、とかいう謎の条件つきでルイスが一番似合うミュージシャンを自称してる人だぞ、慎め
芸能人と共演したこともある大物YouTuberだ

698 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 11:02:43.55 ID:PxscffCb0.net
>>673
666は昔はパンクスからするとダサくて安物が高いイメージ
地方のかっぺpunks用的な位置づけよ

699 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 11:16:39.87 ID:OqDpPVgPp.net
大阪店オーダー7ヶ月言われたよ。

700 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 11:36:45.26 ID:xCZlCfNJM.net
>>695
そもそも俺たちが着ているジャケットは古くから使われてるものばかりだ
革ジャンだけではない

701 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 11:47:48.33 ID:djjBGMVo0.net
ルイスが許されるのはロンドン購入者のみ。
本国の価格はアディクト以下。品質も同じく。
ぼったくりブランド料、宣伝料、関税マシマシで、勘違い野郎、ロンジャップ御用達となった。
666を気負わずガシガシ着てるやつの方が666倍マシ。
そもそも、ロンドン行ったこともない、行く予定もないやつがルイス買うな。語るな。
もう一度言う。
ルイスが許されるのはロンドン購入者のみ。

702 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 11:56:51.24 ID:mbsBnme4d.net
なんか必死に666を持ち上げてる人が居るな

703 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 12:07:12.08 ID:YNvwy0TWd.net
クロムハーツ=コロッケ、巨人軍
エイプ=志村けん
ルイス=吉本軍
やっぱ日本の文化だよな
食い潰していくぜ

704 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 12:21:24.02 ID:nsF+kF8cM.net
芸能人が着た瞬間にそのブランドがしょぼく見える
全ての芸能人に言いたい
着るなら普通に着用しろ
わざわざショップに出向いて撮影するな

705 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 12:24:03.60 ID:beIDM6/T0.net
このスレ相変わらずだな

706 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 12:40:02.95 ID:CTa+BGoFM.net
>>694
ルイスと全く関係ないスレで必死でルイス叩くよりマシだろ

707 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 12:41:28.32 ID:JmZ2zOku0.net
666てw
恥ずかしいわ
青春パンクとか聴いてそう

708 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 12:46:05.80 ID:wsPQwsLla.net
666をトリプルシックスって呼ぶ奴最近いるよなw

709 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 13:10:12.98 ID:deO8fHJS0.net
なんて読むの?ロクロクロク?

710 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 13:12:11.43 ID:Kgof/BHq0.net
ロクロクロクでいいんだよね
オーメンのダミアン悪魔の数字

711 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 13:21:40.05 ID:WKWDU6S80.net
まさかの江頭が謝罪してるやん

712 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 13:35:31.83 ID:wFfBGk5ba.net
シンセイっていう人のルイスオーダー動画見たけど
いくら店員と仲良いからって、喋りながらサンプルをベタベタ触ってて萎えたわ

お前、身内とちゃうやんけ

713 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 13:49:13.29 ID:YNvwy0TWd.net
>>711
えっ? どこで?

714 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 14:24:01.93 ID:BQ79MOoi0.net
江頭とかほんとどうでも良いわ

715 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 15:03:03.55 ID:emRzwuKJa.net
>>698
まあ、それ言ったらルイスなんて以ての外だけどなw

716 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 15:15:38.89 ID:7cAPgV730.net
ルイスも今やファッションライダースだけど、現行666はさらにロックファッション的にカスタムされたものだと思ってる
細いアームとか、襟のサイズ、フロントの持ち幅とか

縫製はお国柄で差があって、英国製のロマンを取るか堅実な日本製を取るか、かな。
さらに革質はどっちも大差ない(カウとステアの違いも、良し悪しで語るものではない)気がする

つまりどっちがいい悪いじゃなくてどういう用途〜着こなしがしたいかでオススメが変わるんじゃないかと。
ブランドの価値とか含めだすと、俺は全然好きじゃないけど、サンローランはもっと良い!みたいになっちゃうからそこは無視で

717 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 15:22:08.69 ID:FcALEe1jd.net
皮肉なことにエガちゃんの一件でスレの流れが早いな
ルイスで特に語ることも無いし次から革ジャン総合スレで良いんじゃないの

718 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 15:35:05.38 ID:s8eX9VlA0.net
エガちゃん今度はBACKLASH着ないかな
あそこは髭ロン毛とかむさ苦しいタイプが似合うからエガちゃんにうってつけ

719 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 15:36:25.34 ID:tUYJwyNt0.net
コメント欄でも着てほしいって書いてるやついたな

720 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 15:39:00.86 ID:YNvwy0TWd.net
ルイスレザー エガちゃんを語るスレ
みたくなってきたな,.

721 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 15:41:53.31 ID:GstED2VuM.net
>>697
背が低いこと、
すぐ逆ギレする、
含め、
色んな意味で
小物Youtuberだぞwww

722 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 15:44:40.89 ID:tUYJwyNt0.net
>>717
死ぬほど荒らされるスレタイ

723 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 15:46:57.66 ID:WrDZzjxm0.net
やっぱルイスはショコラ

724 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 15:49:03.56 ID:tUYJwyNt0.net
言い出したらモヒカン小川に行き着く

725 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 16:00:31.56 ID:YNvwy0TWd.net
どっちもキモい

726 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 16:04:04.07 ID:fqyU6Lhw0.net
>>712
あいつ小室圭に似てるよね
イラッとする顔してるw

727 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 17:40:05.81 ID:WKWDU6S80.net
>>726
わかるわー。
ハットが変な被り方しててワロタ

728 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 17:45:32.08 ID:16fCwibla.net
7ヶ月はヤバイぜ

729 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 17:48:49.44 ID:wFfBGk5ba.net
イギーポップ知らない松本に、イギーポップジャケットを売るルイス。
それどころか、さすが松本さんとかほざく始末

業界最大手の吉本やカンニング竹山のどこがパンク?

説明してくれよ

730 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 18:00:09.67 ID:wFfBGk5ba.net
反権威、自由の尊重、反差別、それがパンクなのに
真逆のことしやがって俺のルイスレザーの価値を下げやがった

731 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 18:24:32.00 ID:JmZ2zOku0.net
>>729>>730
こんなとこでほざいてないで原宿行って恒さんに直接言えよハゲ

732 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 18:26:07.30 ID:Kgof/BHq0.net
ちょっと待て
ルイスも歴史はあるけど
そもそもがukの革ジャンなんて
二流メーカーのイメージなんだけど
一級品だったら当時のuk貧乏パンク青年達は
着てないだろ?

733 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 18:27:50.00 ID:oh1Pktbh0.net
竹山みたいな小銭持ちに、似合ってないジャケット売りつけて金をかすめ取るのってパンクだろ

734 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 18:29:39.00 ID:CTa+BGoFM.net
高級路線になったのは日本展開してからでしょ
日本人はブランド好きだから、Barbourみたいにゆくゆくは伊勢丹で展開したりしたいんじゃないの?

735 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 18:32:17.97 ID:tP6hNgZL0.net
エガちゃんのYouTubeに出演すればもっと人気出るのは明白なのに断るなんてさすがルイス、パンクしてるねー!
って考え方もできるだろ
こんなことでいちいち揉めてたらキリないよ

736 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 18:32:48.45 ID:wFfBGk5ba.net
なんか、原宿リーゼントの知り合いおるやん

せっかくなんで、ろくに着潰しもしてないくせに、くっきーに連続オーダーさせるとか
クソださいんで止めてやれ、と言うといてくれや

737 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 19:12:32.83 ID:GSUZPFjO0.net
>>736
いい金ヅルやんけ
原価数万の物に20万以上も金出して何着も買ってくれるんだぞw
あのデブには目標50着ぐらい売りつけるだろう

738 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 19:16:09.50 ID:KpfszfDmr.net
>>698
都会punks御用達のブランドはなに?

739 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 19:20:02.85 ID:H13BgKre0.net
>>738
なんだっていいじゃん

740 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 19:21:16.38 ID:eTWRtAiS0.net
>>739
ブラックミーンズ

741 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 19:22:05.65 ID:rCX1fAz+0.net
>>29
あ、僕ですけどきました

742 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 20:23:53.98 ID:Usi6o2OUd.net
>>29
あ、あたしもだけど来たよ

743 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 21:08:54.72 ID:2hS71ogha.net
パンクスてファッションの形が決まってててあるいみ伝統芸能みたいだな

744 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 21:22:30.59 ID:SUkAL+Pb0.net
アメカジとパンクスは古典のコスプレになってるからな

745 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 21:49:25.05 ID:M3Ek9zn40.net
>>744
モッズも忘れないでくれ

746 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 21:56:41.37 ID:rCX1fAz+0.net
>>742
いたんかいwいゃ〜いいわな、これ

747 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 23:50:24.44 ID:pNJO8hZq0.net
文句言いたい人はインスタがあるんだから直接コメントすればいいのに
何故数十人程度しか見てないだろうスレでこんなにアピールするんだ?

748 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 23:56:10.69 ID:MD/+D+Q20.net
ルイスJなら今はコメント受け付けなくなってるでしょ

749 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 00:15:37.04 ID:IDn6T5pH0.net
数十人しか見てないとかどうでもええよ

いち所有者の一人として言っておくが
ルイスは二度とパンク気取るな
今回の取材拒否は本気でクソださい。

いいか、クソださいんだよ。

ヒスグラ、ギャルソン、モンクレコラボを経てハイブラ路線にしたいなら
同じく取材拒否したエルメスみたいに開き直ればええものを
吉本芸人にはヘラヘラしてるあたりが権威主義丸出しで本気でださい。

どうせ公式から何のコメントも出ねぇんだから
便所の落書きで充分

750 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 00:39:26.93 ID:KLUoYLXQ0.net
くっきーも小峠も江頭もみんなパンクだよ
お笑いで飯食ってんだから

751 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 00:50:59.23 ID:hsVXMn/R0.net
>>749
なんでそんなに怒ってるの?
なんかツラい事でもあったんか?

752 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 00:57:58.53 ID:BpUZybvV0.net
友人のカウハイド試着させてもらったけどやっぱ重くて硬いね気軽に着るならシープスキンが良いのかな

753 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 01:04:09.86 ID:A/zEhqZ10.net
ディアも軽いよ〜

商売を立て直したのは日本のパンク絡みな人たちみたいだけど、
そこまでパンクに縛られないとならないものなのかなあ?

754 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 01:14:24.67 ID:CbPED5M1a.net
マッコイ別注のディアって新喜皮革製のやつだったか
袖長いし、いつかオーダーやんねぇかな

755 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 01:17:26.92 ID:Apygz2ua0.net
本国のディアってどんなもんなんかね?
マッコイズのやつと大差ない感じなんかな

756 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 01:22:16.80 ID:unJrU3UV0.net
好きな気持ちが強ければ強いほど、自分の理想と違う部分を目にしてしまった時にとてつもない嫌悪や憎しみを感じるタイプっているんだよな〜

DV気質持ちに特に顕著

757 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 01:23:17.88 ID:hsVXMn/R0.net
>>753
パンクロック=ライダースって世界的認識でもう揺るがないからね

758 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 01:25:39.30 ID:IDn6T5pH0.net
ディアスキンって襟たつ?

759 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 01:34:06.41 ID:IDn6T5pH0.net
ディアスキンのタンナーは、奈良の藤岡勇吉本店だったか

革卸して欲しいなぁ

760 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 01:52:25.71 ID:A/zEhqZ10.net
カドヤでマッコイズ別注と同じ奈良の藤岡勇吉本店の鹿革使ってフルオーダー出来るっぽい

>>758
襟立てられるよ

761 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 04:54:36.50 ID:M6IXDVel0.net
>>749
ダサいと思うならもう着なきゃ良いじゃん

762 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 05:44:39.98 ID:clI6gKed0.net
>>761
貧乏だから買えないんだよ
(´・ω・`)

763 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 06:36:15.62 ID:Apygz2ua0.net
>>760
そら知らんかった、ええこと聞いたわ

764 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 07:19:09.20 ID:++DrTurp0.net
シープとディアどっちが軽くて柔らかくて着やすいですか

765 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 07:26:18.31 ID:ggY3pjUyH.net
ディアだね

766 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 07:41:47.23 ID:ggY3pjUyH.net
>>763
スタージスレザースタジオも藤岡勇吉本店の鹿革でオーダーできるよ。
ライトニングタイプで12万くらいで仕上がる。
自分の身体に合わせて作れるし、裏地もかなり選べる。

767 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 07:53:03.36 ID:0i/Zlp6l0.net
タイトフィットのサイクロンを着ているのですが腕周りが窮屈に感じるのですが着込んでいくと多少伸びて楽になるのでしょうか?

768 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 07:59:55.91 ID:LFoFzFcF0.net
そうだよ

769 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 08:14:36.81 ID:SAKgUni6p.net
随分前から小金持ち親父が不良ごっこするためのコスプレアイテムだからね

770 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 08:18:14.31 ID:wtNxVMNp0.net
>>767
あんまり変らんよ

771 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 08:56:26.42 ID:AP6WeA/ed.net
>>766
あそこってどうなんだろね?
前に気になって調べたんだけど結構disられてたからスルーしてたが誰か持ってる人いたら感想教えてくれると助かる

772 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 10:25:07.83 ID:VIQXrvhWd.net
>>767
5年以上着てるけど変わらないよ

773 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 10:38:12.24 ID:unJrU3UV0.net
>>767
気持ち的に馴染むってことはあっても伸びるってことは無い

今更かもしれんが腕がキツイならレギュラーを買うべきだった

774 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 10:49:58.32 ID:RjXx3FHz0.net
>>767
肘の先端だけ伸びる
他は期待しないほうがいい

775 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 10:53:40.86 ID:3t1KY9Kh0.net
>>760
カドヤでオーダーしたらいくら?
サイクロン型をディアで。

776 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 12:00:39.20 ID:7OIKTyt4d.net
>>749
江頭だけ断られた所が面白いと思ったから、江頭も動画にのせたんだろ?アホか!
こんな解釈されて江頭が可哀想だわマジで。

777 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 12:19:54.20 ID:y7GwogeAa.net
>>776
ほんとそれよな 江頭自身が抗議してるなら分かるがそんな感じでもないのに周りがとやかく言う問題じゃないわ
そんなに気に食わないなら手持ちのルイス全て処分してこのスレ見なければいいのに

778 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 12:25:19.45 ID:h4Om3dqja.net
別に江頭信者じゃねぇし可哀想かどうかとかどうでもええよ。
YouTubeとしての影響力とかもほんとどうでもええ

人選んで取材拒否したっていう事実だけがダサい。

779 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 12:30:26.05 ID:h4Om3dqja.net
取材拒否とかダサい真似して俺のルイスの価値を下げたからキレてんだよ

オーダー中でキャンセルで金返してもらえるなら即刻しとるわ

780 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 12:31:14.58 ID:oB1cIr2La.net
そのまんま客に対しても上から見てるって思っちゃうよな

781 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 12:50:39.11 ID:DwLHdorw0.net
何でアパレルが客選んでんの?

「プッwwwこの脚似合ってねぇ〜www」
ってことだろ、最低じゃん

782 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 12:53:54.59 ID:ZG38bxuEd.net
江頭・エガでこのスレ検索かけたら80件超えてるじゃないか

もっとやれ

783 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 13:19:12.92 ID:fcbQHlDs0.net
そもそもイギーポップて革ジャン似合ってないから

784 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 13:30:53.24 ID:y6fMSrlqd.net
>>778
嫌いなのに毎日見にくるのな

785 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 13:31:06.70 ID:LFoFzFcF0.net
裸のイメージしかない

786 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 13:51:42.39 ID:y7GwogeAa.net
>>779
そこまで思うなら店舗にその旨伝えて取り消し交渉してみればいいんじゃない?
交渉するのはタダなんだからここでグチグチ言うよりよっぽど健全だよ

787 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 13:53:34.32 ID:y7GwogeAa.net
>>779
それで取り消しできたらここで荒れてる連中に教えてあげてみんなでオーダー取り消ししたらルイス側も反省するんじゃね?

788 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 13:59:44.00 ID:sru+x3xN0.net
みんなでとかキモ

789 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 14:15:57.92 ID:xXvKd7uTM.net
>>766
実際作ったの?
既製品肩に合わせて身幅余ってるから興味ある
奈良出身だからどうせ鹿買うならと思って調べてたらハルフレザーにあったけど売り切れで再生産予定なしだったし

790 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 14:35:22.34 ID:ZWIE1q1D0.net
>>622
それは無いな

791 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 14:36:57.37 ID:ZruwD1040.net
ルイスにはない666の小の字ジップは気になる

792 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 14:40:31.71 ID:h4Om3dqja.net
「企業イメージと違うから取材拒否」

この言葉のクソだささに気付けや

男のブランドが、見えはりババア御用達のエルメスみたいな声明出すとか本当にクソださい。

女かよ笑

793 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 14:46:27.28 ID:u+dIKMe70.net
現行ルイスの金属類のピカピカが嫌なんですけど、くすませる方法ありませんこ?

794 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 14:52:44.97 ID:fcbQHlDs0.net
>>791
復活したリベッツが作ってるらしいから近いうちコラボか買収するよ

795 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 14:57:49.54 ID:ZWIE1q1D0.net
藤原ヒロシはサイズ失敗してると思うわ
あのな...小さいの着れば良いってもんじゃねーのよ
顔がめっちゃデカく見えて宇宙人みたい
靴のデカ履きとか体系にコンプレックスでも有るのかって感じ

796 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 15:08:03.74 ID:h4Om3dqja.net
あと何度も言うけど、くっきーがこの一年ぐらいで
ライトニング、サイクロン、立ち襟、ヴィンタコ、ベストと連続オーダーしたのは萎えたわ
ブロンコスまで買おうとしてたし

腹もダルダルなのに人脈紹介してくれる太客だからVIP対応なんやねぇ

つか着てんのか?

797 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 15:10:51.20 ID:PiD4fk/wa.net
茶色のおっさんくさいのほしいけどアメ横で買うわ

798 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 15:26:37.38 ID:8iqef0ar0.net
前にここ見てめんどくさいやつの多さが嫌になってサイクロン手放したけど間違いじゃなかった。
金持ち芸人御用達も嫌だけど個人的にルイスのイメージ落ちたのはこのスレだわ

799 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 15:27:35.00 ID:ZG38bxuEd.net
>>796
見るきもにもならんけどYouTubeであげてんのなら経費でさっぴけるんかね

800 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 15:45:15.60 ID:Whjqqt26p.net
>>796
ドキュメンタルの賞金1000万入ったからってYouTubeで言ってなかった?

801 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 15:48:27.06 ID:iX72PK750.net
>>794

RIVETTS復刻お流れ

802 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 15:50:10.54 ID:PiD4fk/wa.net
ハーレー乗りと一緒で選民意識凄そう

803 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 16:30:00.38 ID:ZruwD1040.net
>>795
あれジョニオがバラしてサイズ直ししたんじゃなかった?

804 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 16:47:49.68 ID:aBEJ/XN7a.net
>>796
最初→お!くっきーもルイス買うんか!しかも2着同時にってすげー!
立ち襟→お?また買う?お、おお…
ベスパ→あれ?アイコンでビンタコ?またルイス来てるし嫌な予感…
ベスト→お腹いっぱい…もうええわ…

チャンネル解除

805 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 16:54:48.28 ID:Gd6kqfn10.net
よく知らないんだけど、くっきーって最近売れた人なの?
あの歳で近年ルイス、トライアンフ、ペスパ購入ってほんとかよって思う。

806 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 16:55:34.99 ID:1BFcM0bT0.net
>>796
再生数伸びるからね
Youtuberが毎回MacやiPhone買い換えるのと同じ

807 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 17:04:45.26 ID:IDn6T5pH0.net
サイクロン持ってるやつに聞きたいんだが
フロントのフラップ邪魔じゃね?

ドミネーター欲しいんだが、フラップ気になって躊躇してる

808 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 17:07:06.24 ID:vS3pqj3W0.net
>>805
言われてみるとどれもニワカかよってレベルだな
俺22でベスパ、29でZ2、ルイスだけ30過ぎてからだけど
購入のタイミングはバラバラだったが、くっきーはどれも40代後半で全部初心者はだせえな

809 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 17:09:16.44 ID:ZWIE1q1D0.net
>>803
知らなかったわ
それでアレか...
やっぱスタイルの方が重要なのかもね

810 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 17:10:01.02 ID:vS3pqj3W0.net
>>807
俺はあれが無いとダメだ
持ってるルイス3着全部サイクロン
あとジェームスグロースのマニラも
ブラブラさせずきっちり留める派

811 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 17:13:34.33 ID:Mip9Bwbg0.net
フラップはペロンが良いのさ

812 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 17:23:56.93 ID:IDn6T5pH0.net
フラップが無いといけない理由はなに?

新品はボッキしているみたいだけど
クタッとしてくると格好いいんかね?

813 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 17:30:43.78 ID:Gd6kqfn10.net
>>810
全部サイクロンですか!
革違いでの所有ですか?

814 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 17:31:10.65 ID:Whjqqt26p.net
schottワンスターもベルト留めずにベロンだからサイクロン全然気にならん

815 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 17:34:38.18 ID:IDn6T5pH0.net
バンソンのC2着てたがベルトペロンは駄目だったんで閉めてたわ
めっちゃ肩凝るのな

816 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 17:35:40.74 ID:Whjqqt26p.net
千原ジュニアもルイスは全部サイクロンだよな

817 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 17:48:08.13 ID:MD4DqZCv0.net
何か延々と騒いでるやつって沖縄で警察署を襲撃した連中と
思考回路が一緒なんじゃね?社会不適合者かその予備分かと

818 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 17:50:39.66 ID:+ItiVc3p0.net
>>807
あのフラップがいいんだよ、暇があればニギニギして馴染ませるのが癖になってるわw
サイクロン5着くらい持ってたけどフラップないライダース着たらやっぱりフラップ欲しいと思ってしまう
ちなみにドミネーターはサイクロンよりフラップ短いからそこまで気にならないと思うよ

819 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 17:51:30.96 ID:DFHlzl9l0.net
芸人の口癖
エエわーエエわー革柔らか〜
俺もこんなん買えるようになったんや〜

ダサイの極み

820 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 17:54:07.11 ID:IDn6T5pH0.net
ルイスのシープを熟女の乳呼ばわりする芸人が
ルイスレザーの目指す企業イメージなんか?

821 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 18:04:58.29 ID:4rra3AT+0.net
他人のあれこれ気になって仕方ない人はもう少し自己肯定感高めていこう

822 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 18:07:26.27 ID:IDn6T5pH0.net
自社のブランドイメージ気になる人は
もっと自己肯定感高めていこう

823 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 18:16:43.03 ID:FQQj6H2S0.net
くっきーはドキュメンタルの優勝賞金1000万で今まで買えんかったもん買うてるんや俺もあのターコイズちょっと欲しくなったな

824 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 18:31:04.82 ID:IDn6T5pH0.net
それでデイトナにGMTマスターしめてんの?

根が成金みたいで余計にダッサ

825 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 18:43:55.39 ID:4NkzvSUW0.net
>>807
あのフラップが良いのよ
新品はギンギンに勃ってるのでモミモミして萎ませるんだ

826 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 19:22:21.76 ID:RrFMJ5Ved.net
開けて着た時のペロンの勃ち具合によらず気になって仕方ない

827 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 19:27:23.85 ID:erd+Pkxn0.net
>>767
タイトフィットは肩周り腕周りがきつい
しかし、レギュラー、アメジャンは野暮ったいから嫌だという
おっさん体型、ジム通い、スポーツ経験者の人はアディクトがいいよ、
ルイスのタイトとレギュラーの中間サイズで幸せになれる

828 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 19:28:51.78 ID:Whjqqt26p.net
>>825
あらエッチ!

829 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 19:36:29.94 ID:M6IXDVel0.net
>>779
ここで騒いでも何も解決しない
そんなに不満ならキャンセルの電話すれば良い

830 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 20:18:55.62 ID:J0y26OnNp.net
エガの件、誰もルイスのインスタアカには書き込まない小心者

831 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 20:29:46.72 ID:pXRj7SWD0.net
>>823
ぜんぶ経費だから賞金なんて関係無い

832 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 20:41:44.61 ID:BYJBPYAh0.net
>>810
前は開けて着ないの?

833 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 20:43:01.08 ID:+ItiVc3p0.net
>>830
いやサンダースって人が書き込んでたよ
ルイス沢山持ってたけど全部売り払う言うてた
ここの奴らは口だけでインスタに書き込むわけないし、ましてやルイス売るなんてしないよ
そもそもルイス持ってないやつもいるしねw

834 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 20:44:06.72 ID:BYJBPYAh0.net
>>831
経費で多少税金は戻るけど、そもそも買う金が必要かだから
その出所が賞金ということでしょ
経費精算したら会社が払ってくれるわけじゃないぞ
サラリーマンじゃないんだから

835 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 20:48:48.36 ID:pXRj7SWD0.net
>>834
経費計上出来る時点で税金控除となるから自腹は全く痛まない
リーマンには分からんのだろなw

836 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 20:49:08.21 ID:munqRO9r0.net
ルイス店舗のインスタで店員がジャケット着てるやつとかアレ全部買い取った私物なんけ? 

まさか撮影した後商品棚に戻してないよな

837 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 20:51:46.78 ID:BYJBPYAh0.net
>>835
全額控除になるとでも?

838 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 20:53:57.94 ID:pXRj7SWD0.net
>>837
なるよ、俺がそうしてるから、ずっと前のスレでも説明した事ある。
探してみたら?スレチだからコレで終わる。

839 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 20:57:30.15 ID:BYJBPYAh0.net
>>838
あ、ごめん
全額控除にはなる
なるけど、全額返ってくるわけじゃないじゃん
収入によるだろうけど、俺の場合、せいぜい半額で買えるって感覚だな
ゼロじゃない

840 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 21:07:10.49 ID:/wDQggBL0.net
>>838
バカかな?(笑)

841 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 21:10:03.58 ID:unJrU3UV0.net
ルイスのインスタアカってコメントオフじゃなかったっけ?

842 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 21:38:54.85 ID:CrPPihWzM.net
>>841
コメント制限かかってるね
自演マンには何が見えてるのかな

843 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 21:39:21.46 ID:Gd6kqfn10.net
Googleのレビューには続々と書かれてるねw

844 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 21:48:30.58 ID:BdLWhuPn0.net
>>836
それが吊るしよ

845 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 21:51:54.25 ID:8/f2dJhDr.net
>>843
ほんまや

846 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 22:04:20.05 ID:ZG38bxuEd.net
>>843
初めて見たけど接客が塩対応って書いてる人が結構前からチラホラいるんだな

847 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 22:06:48.02 ID:C1eNGXgEa.net
グーグルのクチコミ、店員の接客悪さ書かれまくっていてワロタ

江頭の一件、以前に勘違いクソ接客指摘されとるやんけ

原宿リーゼントくん、挨拶ぐらいした方がいいんじゃない?
クソガキ御用達のSupremeとかハイブラの非正規店員じゃないんだからさ

848 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 22:07:41.32 ID:ulDsvUSQ0.net
>>813
ホース/シープ/カウっすね ジェーグロはシープ
ホースが一番お気に入りっす
>>832
基本開けないっす

849 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 22:29:26.12 ID:C1eNGXgEa.net
そういうスタンスでやってますってなんやったらかまわんけど
二度とブランドとしてパンクとかロックとか不良語らないでね〜

おもくそ権威主義で差別主義で商業商業丸出しの接客なんだから
そこでダブルスタンダードしたらカスだよ〜

金持ち相手のテーラーってスタンスでええやん
言っても、革と袖、裾、パッチ、ジッパーしかいじらんから取次店みたいなもんか

850 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 22:37:09.68 ID:unJrU3UV0.net
シンセイとか言うガキが生配信でおもいっきり東京本社と後藤氏を批判してるぞw

851 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 22:41:59.97 ID:FQQj6H2S0.net
みんなそんなに鼻息フンフンなるくらい江頭好きなのな上の長文の奴とかもう恋してんだろw

852 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 01:03:40.38 ID:I8QPz8q50.net
嫌なら買わなきゃいいブランドだしな
そもそも買う量決まってるし

853 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 07:47:11.61 ID:cE/QQKic00202.net
>>836
どこのショップでもやってる
いちいち買うわけないでしょ
潔癖症は吊るしの服買えないね

854 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 08:47:34.94 ID:cEbDeqGeM0202.net
お笑い芸人はすべてシャットアウトならわかるけど、江頭拒否でクッキーOKってのがわからんな
江頭の動画見てルイス買った奴はいるけど、クッキーの動画はあれ売る奴出るだろ
俺は江頭でルイス買う寸前までいったけどクッキーで目が覚めてやめたし

855 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 08:49:34.46 ID:ijhAe4PT00202.net
Sean Pabloがルイス着て表紙になってる。今年はsupremeとのコラボ間違いなくくるな

856 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 09:01:56.41 ID:Zx671GKaA0202.net
>>855
何の表紙になってるの?めちゃ見たい

857 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 09:33:41.47 ID:FblocJXo00202.net
原宿の接客悪かった事も悪くされてる人も見た事無いけど、どんな所で悪いと感じたんだろう

他の人を接客中に話しかけて、勝手に冷たくされたと感じてる人なのか、シュプリームみたいに店員は態度悪いって思い込んで店に行った事ないのに想像だけで言ってる人なのか

858 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 09:37:42.55 ID:h8QVoWEtd0202.net
Googlemapsで叩いてる人の他の口コミみると、低評価以外付けないただのクレーマーしかいないのな
あの口コミ実際買い物で行った人マジでいないだろ

859 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 10:09:17.32 ID:c7YurLfPd0202.net
>>833
口だけ野郎ならまだしも
170cm53kgの32−34サイズのやつが
36−38サイズになる自演野郎も居るしな
お前だよ、ヒスコラネイビーカウくん
シープネイビーは届いたか?

860 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 10:22:27.00 ID:HT+pEB73a0202.net
ジップ開けて着る様と閉めて着る用2着持ってる人いる?
閉めて着るにはサイズ少しだけ小さくて開けて着るにはジャストなんだが、閉める用にワンサイズアップでオーダーしようと思ってて

861 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 10:28:17.65 ID:RVhjy2CFa0202.net
ディティールが良くて経年変化の良いヴィンテージのライダース持ってたら、試しにルイスのパッチ跡みたいなミシン目の穴の跡だけ開けてみてみ?
それか何も書いてないボロい楕円の革の黒パッチ付けるだけでいい
別にそんなんでいいだろw

862 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 11:28:17.44 ID:QmdyODzbp0202.net
>>861
ディティール ×
ディテール  ◎

あはははは

863 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 12:01:58.73 ID:UReGaMoB00202.net
>>854
こういう奴絶対嘘だからなシンプルに大好きなエガちゃん蔑ろにされたからって書けばいいのにw

864 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 12:02:51.79 ID:+iZiDGw/a0202.net
>>862
何だこいつ?ww
デテールだろw

865 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 12:07:40.51 ID:p8Rt9OaLd0202.net
>>860
ほとんど病気だな

866 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 12:20:31.58 ID:CIBx8V8uM0202.net
発音でもめるなら英文でやれ

867 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 12:23:37.69 ID:cE/QQKic00202.net
>>848
ホースとしーぷで迷ってますが、シープよりホースのが気にいってる理由なんですか
シープより固くて重いから着心地は悪くないですか

868 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 12:25:33.64 ID:MbkpL4/6a0202.net
マッコイ別注と同じ鹿革使ってるレザージャケット持ってるが
シープの方がやや重い感じがする

中綿キルティングのせいかな

869 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 12:27:32.28 ID:0hBe1v9Fd0202.net
話題変えようとしてるみたいだが
出先でもバレてんの分かってないのか

870 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 12:34:14.88 ID:Nyeweh2800202.net
>>868
他メーカーはわからないけど、ルイスは革の種類というより裏地の仕様で重さが変わると思う。
カウのブラックナイロンより、シープの赤キルティングの方が重く感じる。

871 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 12:55:31.79 ID:PqGdZzmqd0202.net
アタマイタイーばっかで何事かと思ったが2月2日だからか

872 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 12:58:14.66 ID:cE/QQKic00202.net
ホースって一度試着したことあるけど江頭じゃないけど
ほんと固くて疲れそうだった
なんか鎧きてるようで気合い入れて着ないと
なんで人気あるんだろ

873 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 13:02:31.56 ID:WuW+hNtB00202.net
着心地言うならジャージスウェットでいいじゃん。
バイカーレザージャケットなんて元々バイク上でほとんど動かない人の断風と安全性重視で作られてるから最悪な着心地の服の一つ。

874 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 13:12:42.61 ID:x50tBfw500202.net
>>867
シープはあまり長持ちしなさそうに感じるので・・・
柔らかくて着やすいのがいいけど、痛み出したらあっという間に逝きそうな気がするので
ホースはバリっとした感じがいい 襟立てるならこのくらい硬くないと
重さは感じない 着やすいですよ
基本革ジャンの人では無いのでもう買う予定無いけど、もし買うならまたホースにすると思う

875 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 13:20:48.99 ID:la4ac0+O00202.net
ショットの641XX買おうと思うんだけど
悪い点あったらご指摘ください

876 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 13:24:39.18 ID:h8QVoWEtd0202.net
>>875
どう着ても肩周りがゴツくなる

877 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 13:27:40.68 ID:cE/QQKic00202.net
>>874
なるほど
たしかに襟たてるのは固いホースのがかっこよくたつかも
ありがとうございました

878 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 13:29:14.27 ID:zK2T+sUD00202.net
ホースが固いって言う人多いけどその感覚が全然分かんないんだよね

個体差なのかもしれんが俺のホースは革シャツか?てくらい着やすいぞ

今までショットのステアとルイスのカウを着てきたから比較してそう感じるだけか?

ホースが固いって言ってる人は他の革ジャンとか着たことあるの?

879 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 13:32:09.72 ID:PqGdZzmqd0202.net
ロンジャン=シープスキン原理主義者説

880 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 13:37:38.65 ID:5kBEwysjd0202.net
ホース最初立つくらい硬かったけど着てると馴染んでだいぶ柔らかくなるよ
ふにゃふにゃまではいかないまでもロボット感はなくなる

881 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 13:54:51.51 ID:2Sso2WFG00202.net
調子のんな

882 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 14:08:26.82 ID:la4ac0+O00202.net
>>876
それはアクションプリーツのせいですかね?
まあゴツく見えるのはウェルカムです

883 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 14:13:07.59 ID:u7HKcv1Kd0202.net
もう堂々と他ブランドの話するようになったんだな

884 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 14:32:36.49 ID:cE/QQKic00202.net
>>880
へーそうなんですか
一度ホース買ってみようかな
ホース試着したらめっちゃゴワゴワして東野みたいにすぐ脱いだ

885 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 14:45:27.19 ID:FuMxZNvj00202.net
>>875
ステアだと重いよ
ホースは革が良くない
頑張ってBUCO とかの方が良いね
シングルなら

886 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 14:46:56.20 ID:mfqWcuU/00202.net
幹田はルイスの次はマーチンとコラボか

887 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 15:12:00.79 ID:mzPZ+alPa0202.net
革ジャンに重さとか気にするなら着ないほうがいいと思うんだ
昔はステアのダブルに鋲100発以上打ち込んだのとか着てたけど、重さと固さを気にするなら俺は着ない

888 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 15:18:08.99 ID:FuMxZNvj00202.net
>>887
年取るとそうも言ってなれないのよ

889 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 15:52:11.45 ID:y3E9EhAma0202.net
シーズンも限られてるし休日しか着れないやつは、家の中で着てもなかなか馴染まんね

890 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 15:53:54.76 ID:JlJr1W+ed0202.net
鋲100発とか知れてるw

891 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 16:08:41.41 ID:gdmCBDKt00202.net
俺若い頃パンクに傾倒してた名残でルイスも着てるけど、1000発でも意外と打ってみると少ない

892 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 16:27:25.57 ID:Rrqbb1f500202.net
>>794
詳しく

893 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 16:44:09.40 ID:la4ac0+O00202.net
>>885
重いのは我慢できると思いますが、
暑いとか寒いとかの方が気になります
皮の種類や厚さで変わるもんなんでしょうか?

894 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 16:53:04.92 ID:5ZCtMKOJM0202.net
>>863
いやその時は結局カドヤ買ったよ
俺はバイク乗るし、品質じゃルイスより全然上だしな

895 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 17:15:29.01 ID:x50tBfw500202.net
じゃカドヤスレに行けよ
何でここ来んの

896 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 17:40:42.12 ID:R1LFrwn+M0202.net
ホース 死ぬほど寒い着てらんない
カウ 超寒い
シープ 寒い
だな

897 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 17:47:42.12 ID:u7HKcv1Kd0202.net
>>893

【革ジャン】schott専用スレ、其の10【定番】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/punk/1643499742/

こっちで聞いたり過去スレ漁る方が満足いく回答が得られるんじゃないか

898 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 17:54:42.69 ID:gdmCBDKt00202.net
カリカリすんなよ、ルイスは品質よりオシャレで着るブランドだろ?

899 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 18:01:16.39 ID:p8Rt9OaLd0202.net
>>893
革の種類は関係ないかな
厚みもたいして変わらない
中のキルティングの素材次第かと
中綿無いのは外気の寒さが直で
体に浸透するからね

900 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 18:10:25.45 ID:5ZCtMKOJM0202.net
>>895
いや江頭見てたらお断りされててルイスだっさと思って一言いいにきただけw

901 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 18:41:12.84 ID:Y8bQi0Tv00202.net
>>882
アクションプリーツは背中だからあんまり関係ないぞ
単純にシルエットの違い
アクションプリーツをダサい言う奴もいるが、革ジャンで綺麗なシルエット求めれば、必然の機能
おっと、体動かさない人には要らんなw

902 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 19:31:45.57 ID:jLZxSleX00202.net
ホースは馴染むといいけどなー。
肘の皺とかめちゃくちゃカッコいい。
個人的にはジージャンと同じように育て方かなー。
シープはまた違う良さがあるけどね。

903 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 19:35:47.92 ID:n0c3rQtPa0202.net
シープって見た目いかつくなりすぎないのが良い
ホースは光沢抜けてくる?

904 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 19:36:03.81 ID:LqBkw6lI00202.net
>>900
江頭信者wwww
江頭が格好いいとでも言いたげだなww

あんな裸芸なんて格好良いってアホかな

905 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 19:40:02.13 ID:n0c3rQtPa0202.net
庄司もカンニング竹山も裸芸やってるけどな
くっきーも下品だしな

906 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 19:49:16.29 ID:9OsMhmrC00202.net
>>903
光沢は落ち着いてくるし、シープと変わらんくらい柔らかくなるよ

907 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 19:50:39.18 ID:jLZxSleX00202.net
>>903
皺のところは光沢無いから、濃淡できる。
初期は確かにゴキブリみたいだった。
気長に育てようと思ってるよ。

908 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 19:58:14.78 ID:ILoBK9fC00202.net
こいつが買ってる着てるから買わないってバカなんだな

909 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 20:09:31.35 ID:zK2T+sUD00202.net
結局自分に自信が無いもんだから身に付けてる服に対する世間の目や評価が気になってしょうがないんだろ

910 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 20:11:49.19 ID:4jnym5DUa0202.net
>>908
バカとは思わないけど、なんでそんなに他人に振り回されているかがわからない

911 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 20:13:17.10 ID:T1+fDbVZa0202.net
>>906
次はサイクロンホースにしよう
いま持っているライトニングシープにも満足しているけど

912 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 20:19:59.76 ID:n0c3rQtPa0202.net
サイクロンのフラップがくたるまでどれくらいかかるんやろ

913 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 20:21:06.71 ID:zK2T+sUD00202.net
いいね

江頭ネタはいい加減ウンザリだから
そろそろ建設的な話しをしていこうぜ

914 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 20:30:19.84 ID:zK2T+sUD00202.net
こんなん見つけた

意外なとこで2005年の時点でバンブオブチキンの藤原がライトニング着てんのな

915 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 20:37:19.74 ID:cE/QQKic00202.net
ドミネーターの着丈ってどれくらいの長さがベストなんだろう
ちなみに170pです

916 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 20:42:36.31 ID:C3e+l4DI00202.net
>>915
55cm

917 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 20:52:15.36 ID:zK2T+sUD00202.net
>>914
張り忘れ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l651341657

918 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 20:55:03.14 ID:ON1OQJdF00202.net
>>915
62センチ前後がバランスいいと思うよ
閉めて着ても開けて着てもいける

919 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 21:01:26.58 ID:ywX+456QM0202.net
座ってもつっかえない着丈が好きだけど、ベルト隠れるのはそれより2cm下なんだよな
でもインナーでベルトを隠すから座ってもつっかえない着丈が一番出番が多い
後ろは長い方が良いからライトニングになる

920 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 21:07:29.72 ID:qhoAU3kkM0202.net
胴や脚の長さが人それぞれ違うんだから一概に○○cmが良いとは言えないんだよなあ

921 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 21:08:20.11 ID:WuW+hNtB00202.net
最近のビッグシルエット路線でデカ目着る人もいる

922 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 21:54:45.08 ID:cE/QQKic00202.net
みなさんありがとうございます
ドミネーター38にしたのですが、着丈だけが迷いまして
座ること考えると短いのが良いかなと思いオーダーサイズ決まらなかったのですが
そのままいじらないことにします

923 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 21:58:16.68 ID:8JH8G/5a00202.net
>>917
666期かな?襟がえげつなくデカいw

924 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 22:45:49.38 ID:A+PHM3Wt0.net
てすと

925 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 23:06:32.36 ID:zK2T+sUD0.net
>>923
時期的に多分そうだろうね

この野暮ったい感じが昔のバンドマンぽくて結構好きw

926 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 23:23:03.33 ID:1SQvZdoT0.net
>>914
2005年ならルイスが流行ってた頃だな
ジュンヤワタナベとルイスのコラボとか出てて売れてたのが2003年だっけ?
00年代はジュンヤワタナベとかポールスミスとかヒステリックグラマーがコラボしてたな思い出した
確か2007年ぐらいにヒスとルイスのコラボのジョーストラマーモデルが出てて買う機会あったんだけどその時はヒスをなんか敬遠してたけど買っときゃ良かったと今は後悔

927 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 01:10:21.68 ID:R+EwHFs10.net
>>917
似合ってないな〜

928 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 01:30:08.76 ID:8Gv4MUAR0.net
誰これ ダサ

929 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 02:09:17.96 ID:xhnoS9sjp.net
>>917
このルイス着てる人がメノウ?

930 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 04:07:07.34 ID:8PFwATSy0.net
>>867
ジープや柔いからクリアファイルの角が当たっても破ける感じだょ

931 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 05:02:02.87 ID:RG1/RXvb0.net
話ぶった斬るけど、portarとコラボした財布ってまだどっかに売ってない? 思い出したようにたまーに探すんだけど

932 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 07:12:40.97 ID:6+OtcMuca.net
なんか最近のルイスのコーデ
ルード系ばかりで見飽きてきたな

933 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 08:31:47.00 ID:VGhqgK+E0.net
ロード系とかアメカジ合わせする人多いよね
ロンジャンなのに

934 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 08:41:50.86 ID:OoEcnxta0.net
何でもない革ジャンが 幸せだったと思う

935 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 08:43:29.93 ID:sNVu/lgA0.net
個人の好みだとは思うけどアメカジと合わせててカッコいいと思った人って今までは一人もいないな

かといって全否定するつもりはないから何か良いお手本みたいなのがあれば見てみたい

オススメの画像とかある?

936 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 08:45:49.88 ID:hVF9AiTj0.net
インスタで出てこなければ見無に等しいよ
外人さんは探せば出てきそうだけど

937 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 09:33:20.84 ID:us1tgNPR0.net
ロード系って

938 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 10:31:45.58 ID:xmdyvzdNM.net
着丈短いレギュラーならアメカジいけるんじゃない?
タイトフィットで着丈短めにしたらバランス悪いかな?

939 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 10:47:04.65 ID:3iL1i4Tc0.net
ロンジャン+アメカジはちょっと小綺麗な感じじゃ無いと違和感すごいわ
ワーク系のアメカジだとどうなるかはパパワカツキ見ればわかるわ

940 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 10:50:09.01 ID:sNVu/lgA0.net
子ども用みたいになっちゃいそう

941 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 11:21:25.91 ID:4tus0Sbe0.net
ルイスの雰囲気がなんとなく分かってきた
アメカジ寄りのSchottとは別風味なんだね?
しかし微妙でわかりにくいなー

942 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 11:21:49.89 ID:sNVu/lgA0.net
>>939
ルイスだけが浮いてるよね
他は統一感あってそれなりにきまってるのに

ルイスだけやめればいいのに勿体ない

943 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 11:27:51.07 ID:VGhqgK+E0.net
>>937

ごめん、ルード系って打とうとしたら勝手にロードと変換された

944 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 12:20:23.10 ID:xmdyvzdNM.net
>>942
あんまり個人攻撃してたらまた変なやつが沸くよ

945 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 12:51:19.12 ID:LWi2SvrLp.net
メノウさんの32レギュラーフィットだったらしいぞ
動画見てないけど

946 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 12:52:32.88 ID:KdouJ2Qja.net
お前ら普段どんな格好してんだよ
自分の好きな格好のその先にルイスがあるんじゃないのか
ルイスに自分の格好を合わせるくらいなら安いロンジャンのほうが全然良いと思うんだが

947 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 14:11:19.50 ID:xmdyvzdNM.net
>>946
昔からライダース好きでルイスに行き着いた感じなんだけど、ルイスに合わせて服買うこともあるよ

948 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 14:41:24.99 ID:sNVu/lgA0.net
メノウライトニングまた売りに出てて草

949 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 14:50:00.79 ID:3uqDKsxb0.net
江頭動画のコメ欄本当にひでえな
ムカつくだの失望しただの買うのやめるだのって
元々買う気なんか無いくせに
俺は江頭のクソハゲの方が大嫌いになったよ
おかげさまで

950 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 14:51:00.26 ID:OoEcnxta0.net
革ジャンヲタがいて草生える。

951 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 15:23:44.65 ID:r2/QMWr20.net
ルイスレザーより江頭の方が社会的に上だからな、ルイスがイジメられてる感じよ

952 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 15:29:27.55 ID:gK2/1nVr0.net
ファミマが江頭
イタリアンシェフがルイス
みたいなもんか

953 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 15:30:43.59 ID:uWYAsIQva.net
ルイスやロンジャン系だと666もだけど、店員のスタイルがゴリゴリすぎて、普段の着回しという意味では参考にならない。アディクトのスタッフが比較的周りに馴染む事も考えて着てるように思う。そもそもルイスとかロンジャンはあんま着回しがきく服じゃないよね。結局開き直ってゴリゴリに着こなすのが一番カッコいい。

954 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 15:47:35.17 ID:OoEcnxta0.net
666は日本製なのになんであんな安いんだ。
自社生産で問屋もやってるワイツーレザーより安い。

955 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 16:34:08.11 ID:ic63Rndmp.net
666は利益度外しした結果アメ村店閉店

956 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 17:22:59.75 ID:SMKJwUck0.net
スケールメリットでしょ、ワイツーよりたくさん出るから値段も下げられる

それ以外にもいわゆる職人のこだわりってーのじゃなくて、ある程度画一的な製造なんだと思うけど

ルイスからブランド代と輸送コスト抜いてもワイツーにはならないけど666にはなるんじゃないか

957 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 17:31:59.17 ID:4tus0Sbe0.net
ていうか関税が高いんでは?

958 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 19:00:10.71 ID:60LOuXGK0.net
>>954
ルイスと同じ工場で作ってる頃は5〜6万円代だったな
イングランドの工場
まあ、あの頃は日本はデフレだったからな
ルイスも税込12万ぐらいだったし

959 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 19:09:32.18 ID:60LOuXGK0.net
つうか666で20年前ぐらいにダブルライダースの襟に付ける革製で表がファーの襟だけ売ってたよね
あれルイスに付けようとしてこの前買いに行ったらもう作ってないのな
あれ好きだったのに

960 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 20:05:42.98 ID:8PFwATSy0.net
ツヨシのYouTubeに出てきた古着の革ジャンでピンズをたくさん付けていたシングル
ルイスのパッチが有った
なんでモデルか分かるかな

961 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 20:32:19.66 ID:sNVu/lgA0.net
どの動画よ?

962 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 20:39:34.79 ID:8PFwATSy0.net
>>961
革ジャン
着ないヤツ

963 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 21:44:59.63 ID:hOidJLV3a.net
あれ、コルセアじゃなかったかな?
スムーズにポケットに突っ込めないからという理由で着ないだった気がする。
草なぎはアメジャン派よね。

964 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 21:59:26.14 ID:8PFwATSy0.net
>>963
ありがとう

965 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 22:06:46.72 ID:4QLQWNpJ0.net
サイクロンの腰回りがどうも好きになれん
人気はサイクロンなんだよなあ

966 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 22:51:54.70 ID:NF4xELUqd.net
>>959
>つうか666で20年前ぐらいにダブルライダースの襟に付ける革製で表がファーの襟だけ売ってたよね

20年も前じゃないがあったね、革では無かったが豹柄ファーのやつ持っているがあんなので意外に高かった

https://i.imgur.com/fnh109p.jpg

967 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 23:14:26.94 ID:XoootPCbd.net
>>965
歴史あるライトニングの方が人気なんじゃないの

968 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 23:18:11.64 ID:r2/QMWr20.net
歴史っても二十年くらいしか違わないが

969 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 23:23:48.78 ID:XoootPCbd.net
20年て大概だろ

970 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 23:47:17.57 ID:60LOuXGK0.net
>>967
まあ、ロンジャンと言えば代表なのはライトニングタイプだしな
昔のミュージシャンとかライトニングタイプ着てるの多いし
ただクラッシュのジョーストラマーはルイスレザーとマスコットを主に着てたってことになってるけどルイスのほうはなんか怪しいんだよな
あれはルイスよりも安いライダースじゃないのかな
あとピストルズのシドはルイスのドミネーターってことになってるけど昔はあのシングルライダースはハイウェイマンのシングルが定説とされてたのに
なぜか今のルイスが店構えてからジョーもシドもルイス着てたってことにされてる
ルイスも上手く取り込んだよな
パッチ付いてないんだから店側も認定すんなよと

971 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 00:02:08.99 ID:kcs+Klh80.net
マーロンブランドのワンスターがschottのものと認定されてるけど実はデュラブルじゃねーのかとか言われてるのと同じか

972 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 00:05:46.06 ID:zBZ4SBJW0.net
youtubeで紹介したり購入もしてるのにモヒカン小川の革ジャン10選にアディクトクローズ入ってないのわろたw アディクトも入ってんだろうなぁ〜って見てただけに入ってなくてなんでやねんってなったw

973 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 01:40:25.40 ID:Gr/b6uKu0.net
欧米の試着動画を結構見たけど
サイズの選び方が全然日本人と違うんだな
ピッタリしてるのを着てる人が全然居ない
ジャストより少し大きめを着てる感じかな
つーか、アジア人の顔がデカイw
結局高身長で頭が小さい奴が似合うんだな

背が小さい人がレザージャケットに着られないように
小さめを着るのは悪目立ちするのでは?と思うようになってきたわ

974 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 04:56:16.45 ID:omZPyJBn0.net
>>972
広告料をケチったのかな

975 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 06:01:36.48 ID:owSHE+zl0.net
>>974
痛いとこ着くなよ
正解

976 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 07:47:33.00 ID:qilau6Bmd.net
>>970
本当だね
画像見たけどパッチついてないのは気が付かなかった
アナタの指摘は興味深い

977 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 07:49:10.89 ID:II+7e1N4a.net
ピタピタ、タイト、ジャスト
サイズ感だけでも個人の感じ方に差があるからな

ジッパー上げる派と上げない派もいるし。
俺はシングルはロンTでジッパー上げたらぎり苦しいぐらいで、基本前開けサイズ感で
ダブルはジッパー上げてジャスト、開けたら若干緩く感じるぐらいにしてる。だから秋後半から冬はダブル

978 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 08:13:42.87 ID:+uG1na2E0.net
>>970
全部正解
イギーのパンサー柄だって
ストゥージス時代のオリジナルはパラペラの
合革だしな
ルイスかどうかも不明

979 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 08:36:54.32 ID:8yH2QuejM.net
小峠があんまり似合ってないように感じるのはサイズがぴったりすぎるんだわ

980 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 08:40:09.44 ID:qhWSO5g70.net
クリッシーハインドもジョニサンも確認できる画像ではパッチ付いてないからね

昔の666のカタログで「当時のパンクスは特定のブランドの広告塔になることを嫌いあえてパッチを外して着用率することが多かった」とか書かれてた記憶があるけど実際はそれらしい理由付けて上手くルイス着用者に取り込んだってのが本当だろうな

981 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 08:44:15.25 ID:b/o7WmjB0.net
サイクロンをサイズ違いで2着持ってる。
中にGジャン着る時用とTシャツ用。
みんなピタピタのタイトフィット黒着るよな。
ピタピタ似合うのってヒロト並の細い人だけかと思う。
因みに黒はみんな着てるから茶と紺を着てる。

982 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 08:45:42.75 ID:ujNU3+190.net
中肉中背やムキムキな人ほどピタピタタイトに着たがる
タイツみたいに見えるスキニーと一緒で逆効果なのに

983 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 09:01:11.86 ID:ma1/eVmEM.net
>>977
確かに個人差あるよね
ダブルの方は肩はどこら辺に合わせてる?

984 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 09:02:54.20 ID:ma1/eVmEM.net
>>981
サイズ違いいいですね
あなたもジージャンきる方のサイクロンの肩幅はどこら辺に合わせてる?
肩ジャストかはみ出るかとか

985 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 09:45:59.38 ID:cniTmIavd.net
いいねからケチつけないようにしろよ

986 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 10:04:20.88 ID:fwkF+wXcp.net
>>980
スティーブジョーンズとブライアンジェイムスは明らかにパッチ外した跡があるからそういう例もある
ラットスキャビーズとアルジーワードはパッチ付けたまま
あとハードロック界隈はパッチ付けたままの人が多かった

987 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 10:13:59.82 ID:bZ+0B7amM.net
次スレ
Lewis Leathers 2022【ルイスレザーズ】2着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1643937199/

988 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 13:24:40.67 ID:U1Fdn6pe0.net
>>987
18着目があるぞ

989 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 13:40:11.73 ID:K/89mBRAd.net
>>982
そもそも何で皆上まできっちりファスナー上げるかね それって藤原ヒロシとかがそうしてた? どうしても窮屈というか Gジャンだって上ボタンまで閉める人いないでしょ
バイクに乗るときならともかく
中肉体に頭デカい日本人が皆上までファスナー上げてポケットに手突っ込んで
日本のこけしかと思うわ

990 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 13:50:31.28 ID:ma1/eVmEM.net
>>989
私は途中まで上がるんだがどう?

991 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 14:01:30.98 ID:y8J3skCs0.net
真冬以外は開けて着ている方が多いだろ
俺の場合、開けるより一番上まであげた方が似合うからそうしている
ちなみに小顔で手足長い

992 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 14:06:08.23 ID:agDFBeLmM.net
>>991
判定してやるから写真を

993 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 15:23:44.76 ID:xXmAVEqU0.net
>>991
でも顔のパーツが上の方にあって、ゲジ眉一重瞼なんだろ?

994 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 15:28:19.75 ID:X6le4b+70.net
つか、人がどんな着方してても良くないか?
スニーカーは合わない、ピタピタで着ろ、等々見飽きた。
あと、芸人が着てるのが嫌とかも何回目だよ?
もっと、こうなんだ、次スレではアレなの頼むよ。

995 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 15:56:57.03 ID:TcFBvgGIM.net
ピチピチで着てるのマジでだせぇ
ロック!気取ってるけど弱いじゃん
鍛えろって(笑)もやしが

996 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 16:22:07.67 ID:3x+MXOq2a.net
ピチピチで来たらすぐ疲れない?

997 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 16:33:11.99 ID:+uG1na2E0.net
デブが着たらクジラ
痩せが着たらウナギいぬ
ロング丈ピタピタでファスナー上まで

そして胸にはヨシモトレザーのワッペン

998 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 16:34:08.72 ID:LSIqgFwE0.net
ルイスはピチピチの方がかっこいいに決まってるだろ!!
https://stat.ameba.jp/user_images/20100304/20/musashi-pfp/0b/01/j/t02200293_0480064010438005543.jpg
https://otoko-fuku.com/wp-content/uploads/2021/07/image_17-3.jpg
https://otoko-fuku.com/wp-content/uploads/2021/07/image_15-2.jpg

999 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 16:35:26.03 ID:/CcpghQc0.net
>>994
もうルイスに新しい話題なんてほぼほぼないんや

1000 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 16:36:07.81 ID:/CcpghQc0.net
で、おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200