2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★191【+J】

1 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 10:51:05.63 ID:TVsOcOJr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

■通常ライン及びGU、マッチョの話題禁止
■当スレにアップしていただいた先行画像などは転載禁止
次スレは>>970が立てて下さい

ユニクロ特別コレクション
http://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration

Uniqlo U
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/21fw/
JW ANDERSON
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/jwanderson/21fw/
+J
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/21fw/
White Mountaineering
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/whitemountaineering/21fw/

前スレ
【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★190【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1642038926/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 10:54:57.16 ID:1W/ueqJjd.net
月に3回実家(当時1億程)に帰るのめんどいわ。一軒家寒いし。

これから自宅の新築マンションに帰るわ。
https://i.imgur.com/AQPe3Cx.jpg

3 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:02:40.65 ID:+7JEDOT6a.net
>>2
やっぱり禿げてたのね

4 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:04:16.38 ID:6cpnQ3liM.net
やばいインナー着てますね、ナダルかな?

5 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:09:20.23 ID:GmksB7Hr0.net
>>1


6 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:10:10.59 ID:tltCpLWk0.net
オーバーサイズダウンはぶくぶくやん
一般人のガンダムの最高の着こなし見してや

7 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:10:31.44 ID:I1tG8L7x0.net
世紀末肩MA-1、ダッフル9990祭り、ガンダウン

プラジェイはネタ盛りだくさんで楽しかった
返品すごすぎてユニクロは疲れただろうけど、毎年やってほしい

8 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:14:39.68 ID:/2I5QN8mM.net
MA-1の肩へたった?

9 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:15:12.20 ID:7LZMHfO70.net
パープルのブルゾン、かわしまの着用動画みたけどやっぱいらんな

10 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:15:27.75 ID:JDpJm/WD0.net
話題にならなかったけれど、+Jのニットポロシャツは意外と良かった
生産数も少なかったらしく、あまり店頭に残っていないが

11 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:17:01.19 ID:b5VCIviB0.net
>>6
GUCCIのモコダウンと比べると大したことないよ
https://imgur.com/a/kKHGWeb.jpg

12 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:18:22.67 ID:ROItb/Ga0.net
今日やっと9990円で買ったダウンパーカー着てるけどいいな
もちろんネイビーでなく黒

13 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:18:56.76 ID:3+Ehntw00.net
川島さん
適正サイズがトップスはXLボトムスがMなのにL着させられて微妙だな

14 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:22:51.06 ID:47d6ahyOM.net
ナダル来てんね

15 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:24:43.72 ID:AaSzxBmx0.net
有名所のyoutuberたちは買うだけまし
てきとーる見てみろ
数年間ずっと試着室だぞ

16 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:27:45.45 ID:sIfQR4Xw0.net
カーディガンの毛玉すごいな
すぐに大量発生
毎回ブラッシング、毛玉取りめんどい

17 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:28:56.84 ID:UgRLahzF0.net
買っても動画撮り終わったら返品の奴もいるでしょ

18 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:29:37.96 ID:sIfQR4Xw0.net
白タートルは草

19 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:29:58.64 ID:eta1Iv+L0.net
毛玉取り器を買いなさい
恐ろしく簡単になる
やるのがちょっと癖にもなる

20 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:31:13.59 ID:tltCpLWk0.net
ダッフルは前閉めてオシャレな着こなしみたいわ

21 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:33:18.26 ID:awp9EyU60.net
174.72でピーコM買ったけど肩周りがジャスト過ぎて着心地が少し悪いからほとんど着てないw
MA-1とライトダウンはL買ってヘビーユースしてる

22 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:35:49.74 ID:UgRLahzF0.net
前締めするとあの安っぽいトグルが目立つからそれだけで無理だよ

23 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:39:58.68 ID:+7JEDOT60.net
>>17
福袋は返品不可だから紹介したらプレゼントしてくれることが多いよね
ユニクロの服は返品できちゃうからプレゼントしてくれない

24 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:42:12.75 ID:3+Ehntw00.net
先行試着してきたナミカズお薦め
ステンカラーコート ブラウンの色味がオーラリーっぽい
トレンチコート ナチュラル
オーバーサイズフーデッドブルゾン パープルブラックどっちもいい
オーバーシャツジャケット
フレンチリブパンツ ライトグレー
ドローストリングショルダーバッグ グリーン

25 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:43:47.79 ID:UipdLNabd.net
>>24
テルのベスト10ほとんど入ってるじゃん

26 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:45:32.76 ID:/jtZyDG/0.net
アイテム少ないし、ここから10個も選んだらだいたいカブるw

27 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:46:10.32 ID:6cpnQ3liM.net
>>13
彼はユニクロで買うトップスいつもLだよ、少しは動画見たら?

28 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:47:18.06 ID:6cpnQ3liM.net
>>21
愚かだな、サイズダウンなんて絶対にしてはならない

29 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:47:20.75 ID:i6r/otEs0.net
自分も白のハイネックは頻繁に着てるわ…

30 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:48:19.17 ID:E8/bFvb70.net
>>21
デブは痩せろ

31 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:49:22.20 ID:6cpnQ3liM.net
白のハイネック着てる奴は全員あだ名がナダルだよ

32 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:51:29.07 ID:b5VCIviB0.net
GQの事前レビュう!!!
https://www.gqjapan.jp/fashion/article/20220112-uniqlo-u-2022ss

33 :ICONOCLAST :2022/01/15(土) 12:06:46.05 ID:QCVLK7Oo0.net
冷え性で手洗いばっかしてるとしもやけになるからユースキン塗ってるけど、匂い残るんだよね。
服脱いだりする時ベタベタしたくないからハンドクリームおすすめありません?

34 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:10:44.93 ID:UgRLahzF0.net
ナミカズは毎回本音が滲み出るから分かりやすい

35 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:11:36.89 ID:eG9S7NDqM.net
>>33
自分は高級ボディクリームとかも今まで色々使った結果最近は白色ワセリンに落ち着いたw
かなり硬いけど、無香料、無添加で手に塗るのはこれだけ。逆剥けとかもなぜか治る。まぁべとつくけど保湿力・コスパとも最強よw
あと腕とかの面積広いところは柔らかいボディークリーム塗ってるよ

36 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:14:29.07 ID:GFQm4Uu7d.net
+Jで靴出ないから本家のスニーカー買っちゃったよ

37 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:14:31.00 ID:JDpJm/WD0.net
>>33
マジレスすると、医療用のワセリン
「手荒れが気になる」と言って、近所の皮膚科で処方してもらうといいよ
余計な成分が入っていないし、何よりも保険が効くからアホみたいに安い

38 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:14:52.58 ID:eLyBYpeO0.net
>>35
ワセリン ユースキンなんて塗っても何の意味もないよ べたべたさせるだけ
手荒れに効能があるっていうのだとケラチナミンだね
皮膚科だとケラチナミンかヒルロイドだね、これは医学的に効くから

39 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:16:41.14 ID:eG9S7NDqM.net
>>38
何の効果もないならなんで自分の手足ガサガサワセリンだけで治ったんだろう?
まぁスレチだからこれでやめとくけどw

40 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:17:32.51 ID:JDpJm/WD0.net
スレ違いの手荒れの話題に、光速で3つもレスがついて草

41 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:19:52.91 ID:eLyBYpeO0.net
>>39
坊やだからさ

42 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:20:08.82 ID:8xQNstJE0.net
老人会かよ

43 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:20:34.96 ID:JDpJm/WD0.net
>>39
どちらの言うことも正しいのだと思う
ワセリンで保湿するだけで大丈夫な人もいる
そうでなければ、皮膚科でワセリンを処方しないし、保険が効くこともないだろ
いっぽうで、治療に効能のある成分も存在するし、そういう薬もある
皮膚科に行って相談しよう!という結論で、スレチなので俺もこれで撤退

44 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:21:37.53 ID:wMdfdeM+r.net
やっぱpコオリーブは目立つな
今初めて着てる人見かけたわ

45 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:23:50.19 ID:eG9S7NDqM.net
>>42
自分は中学生の時から手足が感想体質で冬場にニットとかウール時に引っかかってよく流血したり、手のガサガサでメリノウールとか引っ掛けて生地痛めるから結構メンテ重要なんだわ
手荒れ皆無な人が羨ましい

46 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:28:29.53 ID:Rmp43jnH0.net
寝る前にワセリンを塗って
碇ゲンドウみたいな白手袋して寝る
(ドラッグストアで綿手袋って言うと買える250円ぐらい)
数日繰り返せば朝つやつやー

47 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:28:34.54 ID:i6r/otEs0.net
手の肌荒れは手を洗った後にしっかり水気を取らないとなるらしいよ

48 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:29:41.47 ID:PPbPEmFXM.net
>>44
目立つというより気づいただけだろ
派手な色でもあるまいし
ここにいる連中ならネイビーのピーコでも+Jだと気付くよ

49 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:30:16.43 ID:dwi8VdYNd.net
ええな

https://media.gqjapan.jp/photos/61dd820a70ef730b2d3b4412/master/w_960,c_limit/uniqlo-u-22-ss-editor-2.jpg

50 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:33:12.57 ID:JDpJm/WD0.net
俺は「その服、ユニクロ×アンダーカバーですよね?」と言われたことが何度かあるわ
+Jならスルーするけれど、UUぐらい古いと、気付いた人は指摘したくなるらしい

51 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:35:46.77 ID:eG9S7NDqM.net
ユニクロから生まれる出会い、いいな

52 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:36:33.84 ID:yfGO8N2x0.net
カワシマのUの動画いいな
雰囲気的に似合ってるってのもあるだろうけど

53 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:39:09.00 ID:NPNImoIEd.net
クソコテの日記から雑談スレになってんのスレの私物化ハンパないな

54 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:45:42.47 ID:7LZMHfO70.net
カワシマさすがにフレンチリブパンツのサイズLだとナシだな
オリーブのシャツジャケットは似合いすぎ

55 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:49:21.76 ID:JEM4FCy50.net
販促とYoutuberの宣伝スレになってんな
大したコラボもないしもう閉鎖した方がいいよ

56 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:49:28.62 ID:8UIlmjDSd.net
youtubeの話専用スレでやればいいのに知的障害者

57 :ICONOCLAST :2022/01/15(土) 12:51:14.87 ID:QCVLK7Oo0.net
>>35
>>37
ワセリンですね。
ありがとうございます。
近所の皮膚科どこか調べてみます!!

58 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:51:49.89 ID:JDpJm/WD0.net
+Jのバッグ2種、膨大な在庫はどうなるのかな
「売れ残りの値下げ品」というイメージがついてしまったし、ちょっと恥ずかしいよな

59 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:53:09.17 ID:yfGO8N2x0.net
>>56
匿名で差別的な発言をするあなたは社会不適合者だね

60 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:54:50.50 ID:brmD9bUn0.net
>>50
ならあと5年したらそれユニルメですよね?
と言われるんだな
マリンパーカーやらBDシャツやら夏のセットアップやら
相当持ってるからオラわくわくしてきたぞ!

61 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:55:31.54 ID:sY6XgLMF0.net
ネイビーガンダムはビックロゴと同じ
30m先からでも一目で分かる程目立つ
+Jをアピールしたい奴は買え

62 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:56:09.82 ID:+7JEDOT60.net
>>58
ほとんどのアイテムそうだし気にすな

63 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:56:25.75 ID:mYJ7rGK80.net
2年前くらいに出たデニムワークジャケットは袖部分がやけにデカくて着づらかったけど今回の新作は改善されたのかな

64 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:56:49.87 ID:fNHTfVd+0.net
>>15
あいつ良い加減店舗出禁にならねぇかな
あんなハメ撮り視点みたいな画像じゃわからねぇし

65 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:59:47.91 ID:brmD9bUn0.net
>>57
ワセリンめちゃくちゃベタベタするよ
つーか保湿とベタベタは表裏でベタベタしたくないならニベアの白使っときな 
ワセリンは最強に乾燥しないけど当然ベタベタする

乳液→ニベア白→ニベア青→ワセリンでどんどん効果高くなるけどどんどんベタベタする

66 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:59:55.03 ID:2W4Lt5M5p.net
オープンチャット「ユニクロ(UNIQLO)コミュニティ」
過疎ってるから盛り上げてちょうだい

67 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 13:00:37.80 ID:2W4Lt5M5p.net
LINEでオープンチャットといれれば出ます

68 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 13:02:19.37 ID:JDpJm/WD0.net
+Jのニットポロシャツを着たけれど寒いな
アンサンブルしたら、あんまりニットポロの意味がなくなった

69 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 13:04:33.46 ID:Rmp43jnH0.net
大切なのはワセリンでもニベアでも昼間は手の甲にだけ塗る
手のひら側には塗らない
それだけで触れる物の世界が広がる

70 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 13:06:18.96 ID:eLyBYpeO0.net
ワセリンとかニベアとかww効能ゼロなのに
坊やがなんか言ってるんですけどwww

71 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 13:08:05.46 ID:rO1FbRyf0.net
フリースってけっこう経年劣化してゆくもの?
ちょうど2年前に買ったのがペラペラになってきたような?感じがあり・・

72 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 13:11:02.11 ID:JDpJm/WD0.net
スレ違いの場所で聞いたほうが、有益な情報が得られることがあるな
手荒れ・スキンケアのスレもあるんだろうが、極端な考えの持ち主が常駐していたり、
詳しすぎて変な方向に飛んだりする
スレチだと、わりと標準的なアドバイスが得られる(もちろんスレ違いの話題は、本来は良くないが)

73 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 13:11:50.69 ID:ir1yRqDZ0.net
>>71
経年劣化しない素材なんてないよ
特に2年も使ったなら

74 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 13:12:02.84 ID:eta1Iv+L0.net
俺は顔用のオールインワンジェルを
そろそろなくなってきたなと次に買い換える時に
残りを手に塗るように使ってる

75 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 13:14:34.89 ID:wG8o8oSxa.net
>>71
インラインのフリースならここでする話じゃないな

76 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 13:18:49.70 ID:VEEzZoEI0.net
去年出てたウールブレンドのダークグリーンってどんな感じ?
メルカリで欲しいんだけど、黒と区別つかん

77 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 13:27:15.87 ID:I1tG8L7x0.net
まさかユニクラーがここまでスキンケアに興味があるとはな
これはユニクロもハンドクリームとか出せば売れるかも

78 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 13:30:36.40 ID:sNK/nW+2d.net
ここでスキンケアの話をするのは構わんけど、つまりスレ違いの話はOKの雑談スレって事でいいか?
なら俺も好きなYouTuberの話をするがいいよな

79 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 13:31:55.66 ID:8xQNstJE0.net
>>78
YouTuberはMB、テルの話だけならしても良い事になってるよ

80 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 13:32:09.54 ID:GcC3RTC3d.net
雑談スレってことでいいのかここ?

81 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 13:36:24.10 ID:wq1Uh6kK0.net
>>71
2000年くらいに買ったパタゴニアのレトロxてフリースはまだ現役だよ
毎シーズンに3.4回くらい着てる程度だけど。

82 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 13:40:42.30 ID:I1tG8L7x0.net
ファッション業界がゴリ押しして、色んなブランドが出したゆったり目ダッフルって結局流行ったの?

83 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 13:44:06.03 ID:wUFLOJMwa.net
そもそもダッフルコート自体が本来はゆったり目コートだろ
ピタピタスリムブーム、短丈ガイジブームのせいで本来の
ダッフルコートが忘れられてただけで
ゆったり目ダッフルコートの流行りは本来の形の戻っただけ

84 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 13:50:49.95 ID:lHFqqtFw0.net
+Jの話もう辞めない?飽きた

85 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 13:53:16.77 ID:YWrhuU12d.net
在庫もあらかた捌けたしな

86 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 13:54:44.84 ID:MqXCueJ9d.net
シャツブルゾンはゴールデンサイズ全色余ってるが

87 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 14:01:11.93 ID:NDjB6dA60.net
>>80
今は境界知能隔離スレかな
夜になったらキチガイが湧いてきて障害者〜境界知能隔離スレとして機能すると思うよ

88 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 14:01:12.39 ID:lHFqqtFw0.net
シャツブルゾンはクソダサいし売れ残るわな

89 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 14:01:30.58 ID:249eW+E70.net
>>81
ba-ka

90 :ICONOCLAST :2022/01/15(土) 14:26:54.50 ID:QCVLK7Oo0.net
ダウンパーカ着てるけど、高2の春からなった寒暖差アレルギーで今日はその日なのか、くしゃみ、鼻水止まらない、こういう日の買い物は余計イライラするから疲れる。

91 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 14:34:01.13 ID:oh2HliLEa.net
UNIQLOでスリムフィットチノ買ってきた
ウエスト100cmあると思うんだけど、ユニクロに置いてあるのは最高で91cmで試着したすんなり入ったから買った
色は07のグレイで大人っぽい色だよ

92 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 14:38:56.00 ID:fMQStKXX0.net
>>91
スレ違い

93 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 14:39:39.89 ID:V2aSuAx5a.net
>>91
スレ違いじゃボケェ〜

94 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 14:41:47.84 ID:KfiwS0zt0.net
しかもモンスター級のデブだな

95 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 14:54:55.95 ID:tDvjp0Th0.net
>>21
同体型からはLにしろと散々言われてたのにモヤシ達のデカ過ぎレスに釣られてしまったのかい

96 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 14:55:09.56 ID:mYJ7rGK80.net
>>81
シーズン3 4回はキモい

97 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 15:00:02.41 ID:wJIRaDmhd.net
ハンプティダンプティみたいになってそう

98 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 15:11:02.15 ID:LvUnGynsM.net
オーバーサイズフーデッドブルゾンってパープルが流行色でブラックが高見え狙いでいいよね?

99 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 15:14:03.32 ID:YWrhuU12d.net
どっちもゴミ
分かりやすく踊らされてんな

100 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 15:18:28.32 ID:sEkrAr3LM.net
ヤベえ。何が無くともピーコート買っとけって言われて近所の店に取り寄せ頼んだら、うちで扱ってないから出来ませんよ?って言われ、
そこから電車1時間の店に問い合わせたら、オンラインでは在庫僅かだったのに無いって言われた。(電話して確認した瞬間、店在庫が消えたw)
なんとか隣の県に在庫ラス1あったので今電車1時間半掛けて向かってるw
持ってくれよオラの在庫!

101 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 15:22:21.16 ID:fSweeQr1M.net
なお、間に合わん模様

102 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 15:22:38.79 ID:wq1Uh6kK0.net
>>96
そんなものだろ。
今季のピーコ2サイズ、ステンカラー、去年のカシチェス、ダウンブルゾン。ジルのアイテムだけで5アイテム。
さらに他のブランドのダウン(カナグー、ストーン×3、モンクレ×2)
パタゴニアのフリース

これだけでアウター10点以上。これを3ヶ月かつ週末は引きこもり生活なら着る回数はだいたい3回4回くらいしかない。

103 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 15:22:57.28 ID:DoIoCbQua.net
数時間前にメルカリでオリーブピーコのLサイズが21000円で売れてな
掛け込み需要ありそうだな

104 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 15:24:55.70 ID:eLyBYpeO0.net
フリースも石油明らかにケチってふわふわの肌触りだけど3回ぐらいの洗濯でペシャンコになりよる
ユニクロの品質が悪すぎる
ワークマンのフリース類はがっちりしてて耐久性がある
もうね、ユニクロつったら悪いイメージしかないしテレビの桑田と顎女優のCM流れたらチャンネル買えるようになってる
他で間に合うときは無印で買うようにしてる 耐久性あっちの方があるし クソクロよりも

105 :ICONOCLAST :2022/01/15(土) 15:25:06.07 ID:QCVLK7Oo0.net
>>100
残ってますようにお祈りしてます。

106 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 15:28:54.71 ID:Pa2ZPu5Z0.net
>>100
なんでピックアップオーダー使わないの

107 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 15:31:18.92 ID:PdMAAXIKM.net
>>100
取り寄せって断られるんw
ユニクロの友達に聞いてみよ

108 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 15:31:44.72 ID:j9uLCHVT0.net
>>106
ラス1とかだと無理
精算前の客が持ってたりするから

109 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 15:32:25.71 ID:/9QPutDsM.net
>>100
素人ユニクラーかよw
時差もあるし残りわずかは無いケース多いよ
チキンレースに破れた雑魚はこうなるw
さっさとかえばよかったものを無駄な労力を使うことになる

110 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 15:33:30.08 ID:uTEydJD80.net
オーバーサイズシャツジャケットオリーブ、川島さんの動画だと、サイトの商品写真と色だいぶ違うね。

川島さん動画みたいな色なら欲しい

111 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 15:35:46.94 ID:/9QPutDsM.net
>>78
朝倉未来が鬱になっちゃったらしいな
最近芸能人の自殺多いし頑張りすぎないで欲しいわ

112 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 15:40:12.16 ID:i6r/otEs0.net
>>110
どんな色だった?
グレーだったら欲しい
作業員みたいになりそうだけど…

113 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 15:40:53.86 ID:ci+8+XYY0.net
紫のブルゾン、ナイロンに見えるけど綿100なんだな…
実際に見たら画像の印象と全然違う可能性あるかもね

114 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 15:41:46.94 ID:Er4E5FJpa.net
定価で発売日に即完するようなものは全く後悔はないけど今回のピーコートやダッフルなんか値下げで狙ってて逃したならかなり後悔する
残ってるといいなピーコート

115 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 15:42:04.32 ID:i6r/otEs0.net
>>100
この場合って来店してなかった店舗の店員さんに頼めば隣県の店舗の在庫を確認しておさえてくれるんじゃないの?

116 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 15:42:41.32 ID:mYJ7rGK80.net
新作Uはワイドフィットテーパードは買い確定
他は実際に見てから決める

117 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 15:43:26.31 ID:Nw39+Wx9d.net
このスレはマッチョの話題禁止らしいけどなんでなんだ
YouTuberの話題(レスバ)よりは幾分マシだと思うんだけど

118 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 15:47:17.39 ID:yfGO8N2x0.net
>>117
ファッション好きは自分がガリなことをアイデンティティとして持ってる奴が多いから
マッチョに噛みついて荒れる

119 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 15:47:30.78 ID:d4kbVCED0.net
お洒落マッチョの人なんか全然伸びないし身長あってマッチョで服も似合う人が大嫌いなんだろう

120 :ICONOCLAST :2022/01/15(土) 15:47:31.35 ID:QCVLK7Oo0.net
店舗にUのウールブレンドパンツ76のブラウンが棚に置いてあったけど、値札のボードで隠れちゃっててこれ誰も気づかなそうだから値下げ最後まで残るかなと買わなかった。
あれから数週間まだ残りわずかのままになってるw
丈短そうだから穿いたらツンツルテンになりそうだ。

121 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 15:49:16.08 ID:WAbwDi5R0.net
>>111
服じゃ幸せにならないってことよ
なんか天心との動画で死んでもいいとか言ってたんで鬱っぽいとは思ったわ

122 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 15:50:48.72 ID:uTEydJD80.net
>>112
川島さん動画だと明るめのオリーブグレー

123 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 15:51:00.82 ID:wMdfdeM+r.net
>>100
オンラインで在庫あるのに店舗で見つからなければ近隣からお取り寄せしてくれるのに
電話しないで突撃した方がよかったな

124 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 15:57:22.54 ID:JDpJm/WD0.net
>>108
正月の開店直後に、9990円の+Jダッフルを見つけた
黒とネイビーの両方を持って試着室に入った
「在庫わずか」の表示を見て来店した客がいて、
試着中と知り、俺が手放すのを待っている様子だった
大便のトイレの外で待たれるよりもプレッシャーだったわ

125 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 15:59:22.59 ID:TNZna0w50.net
ニットって吊るしてたらダメなんだな
カシパーもカシミヤタートルも他のニットカーデも吊るしてたわ

126 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 16:01:49.53 ID:YWrhuU12d.net
>>117
前はYoutuberの話題禁止だったのに
いつの間にかテンプレから外されてる

このスレを無断転載するような奴らのせいだな
もう閉鎖した方がいいよ

127 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 16:02:29.36 ID:uTEydJD80.net
ハンガーも肩幅合ってないと型崩れするよね

+Jのma1肩幅広くて肩幅合うハンガー無かったから
既成のハンガーの両端にトイペ芯付けて、調整したわ

128 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 16:02:38.61 ID:i6r/otEs0.net
>>122
グレー感があるのか…
それは気になるな…
実物を見て決めようかな…

129 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 16:04:23.65 ID:oG+GiU6FM.net
俺は残りわずかなら店舗にあるか、いくつ在庫あるか電話で聞いてから行ってるかな
オンラインにあるなら自分で買うか店舗でオンライン在庫買う形もできるらしいな
アウター、ニット類はオンラインが一番いいとは思う

130 :ICONOCLAST :2022/01/15(土) 16:06:43.43 ID:QCVLK7Oo0.net
セルビッジブルー31、オンライン欠品中のままですけど、最終的に店舗からかき集めてオンライン復活ないですかね?

131 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 16:11:48.54 ID:AaSzxBmx0.net
>>64
全サイズ試着して店内で写真撮って「これは買わなくていい」ってブログに書くのは怒られていいと思う
何よりユニクロ商品のコーデをググったらスマホ構えた小さいおっさんが目について不快
あれのせいでstylehint入れたわ

132 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 16:15:43.26 ID:BVHpU4mta.net
Uの春夏欲しいのTシャツぐらいだわ

133 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 16:17:18.95 ID:hIxVQ84o0.net
ギャザパン、普通にメンズの場所に置いてあったよ
試着したけど確かにシルエット奇麗だしいい感じだね
サイズはメンズと同じもので問題なさそう
ただ良くも悪くも特徴的な見た目してるし、これから流行りそうな感じもあるからユニバレ気にする人は覚悟した方がいいかも
俺は購入はワイドフィットとフレンチリブと比較してからにした

134 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 16:21:48.81 ID:Nw39+Wx9d.net
>>118
>>126
なるほどサンクス

135 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 16:23:24.48 ID:6cpnQ3liM.net
>>115
取り置きはしてくれない、早い物勝ちだよ。そいつが絶対にかう保証なんて無いし

136 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 16:24:27.92 ID:c4+euxwBr.net
黒セルビッジとベイカーは欲しいけどベイカーは試着しないとサイズ感分からんから発売後に店舗行く必要ありそうだけどこのタイミングだとあんまり人多いところは避けたいな。
そして+Jの状況を見ると発売直後に定価で買うの躊躇うわ。

137 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 16:26:55.51 ID:WzB3lsRca.net
UもJWAもカジュアルだから、ちょっとキレイ目な服装したい時に着る物が無くて困るわ

138 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 16:27:33.79 ID:wD2YWLxKa.net
お前ら毎回ユニクロで似たような服性懲りもせず買う予定立ててるけどベイカーだのジョガーだの全部今までと似たシルエットだけど買ったもの着ないのってコレクションしてるんだっけ?

139 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 16:28:21.52 ID:wD2YWLxKa.net
メルカリで糸のほつれとタグに汚れがありました
とか値引き要求する分際で評価で騙し入れてくるやついるけどそのタイプっしょ笑

140 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 16:32:16.20 ID:LvUnGynsM.net
>>137
テーラードジャケットで良くない?
コート類とかきれいめだよ?

141 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 16:32:22.70 ID:0EzI0XUkp.net
去年のクリーム色のドライバーズニットもどきを手に入れた
コートのインナーとしても使えるね 多分春先も。
Uはこれで良いかなと

142 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 16:35:28.07 ID:JDpJm/WD0.net
>>141
あれ、サイズ感が難しくなかった?
大きめにすれば良いわけでもないし

143 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 16:37:04.23 ID:6cpnQ3liM.net
>>141
それ上腕が細過ぎて諦めた、上腕が着ぐるしい

144 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 16:39:25.98 ID:SZqGT89OF.net
以前UNIQLOオンライン商品を、店舗受け取りの店舗払いで購入した。
翌日値下げしたから注文し直して、先に注文した商品は返品する事にした。
店舗に商品が届いたから取りに行きそのまま返品しようとすると
店員に理由を聞かれたから「翌日値下げしたから買い直した。」と言ったけど、それはおかしいですか?

145 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 16:41:08.36 ID:/9QPutDsM.net
>>126
お前が来なければいいだけの話じゃん

146 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 16:42:13.05 ID:6cpnQ3liM.net
>>144
こういうの見ると柳井が日本人嫌いになるのもわかるけど、底辺を相手にした商売やるなら覚悟しないとな

147 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 16:44:58.35 ID:RUuFyhZVp.net
うっ…まじか…

148 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 16:46:30.90 ID:RUuFyhZVp.net
まだ着てないで浮かれて書き込んでしまった…

149 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 16:47:07.80 ID:syMHOkbSM.net
今期のワイドフィットテーパードパンツは写真で何か細くね?って思ってサイズ確認したら
名前こそワイド付いてるけど全然ワイドじゃないよね
欲しいって言ってる奴はサイズ確認した方がええよ

150 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 16:52:05.56 ID:sIfQR4Xw0.net
>>144
ごく当たり前のことだと思う

151 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 16:52:29.83 ID:ioXLIB2M0.net
同じようなのばっかだけど買ってなかったのあるから試してみるか
ジョガーで忍者になる予定だけど生地薄くなってそうなのがなぁ
去年の秋のは想像よりしっかりしててよかったあの生地で欲しいね
あとステンカラーなんていつも見向きもしないけど今回のブラウン欲しいわ
ステンカラーっていつも3990まで残ってる?去年のチェスターは3990で余裕で買えたんだけど

152 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 16:52:39.56 ID:/9QPutDsM.net
>>144
返品理由記入フォームに"値下げされたから"のこうもくはない
つまりNG

153 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 16:54:46.15 ID:YpAXqTIB0.net
>>145
それな
閉鎖した方がいいと思うなら黙って出ていけばいい
確かに最近の流れはしょーもない話題多いけど自分で代わりに面白い話題提供すればいいだけ

154 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 17:00:21.59 ID:YWrhuU12d.net
ここ閉鎖されたら困る奴らが吠えてんな

155 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 17:02:01.06 ID:5B++7FpM0.net
逆に閉鎖しないと困ることでもあるの?

156 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 17:03:21.39 ID:YWrhuU12d.net
Youtuberは専スレ立てろ
販促は公式とインスタ、他いくらでもやれ

5chを仕事に使うんじゃねーよゴミ

157 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 17:04:02.84 ID:nlTmuSeM0.net
>>144
いいと思うよ
大っぴらにしてないけどダメとも書いてない
生協のシステムなら自動で安い方採用してくれるケース

158 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 17:04:57.39 ID:/jtZyDG/0.net
>>140
U春夏みたら(変わり映えしない)セットアップのパンツだけ。
スラックスとワークパンツしか。せめてチノパンがあればというとこだけど、これも変わり映えしない。
セットアップパンツ、もうちょっとデザインしてほしい

159 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 17:06:58.99 ID:no0SgRSuM.net
>>117
だってマッチョって気持ち悪いじゃん、聞いてもないのに自慢するだろ?

160 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 17:07:51.24 ID:8UIlmjDSd.net
>>159
聞いてもいないのにyoutubeの話するやつらに特大ブーメランで草

161 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 17:08:48.15 ID:5B++7FpM0.net
いや自慢はしてないでしょw

162 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 17:09:28.60 ID:4jDAWl190.net
+Jはもういいって聞いたんでサービスするか。
雪が降った日な。ワークマンのセットアップb
https://i.imgur.com/zRysMYz.jpg

163 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 17:10:28.33 ID:5B++7FpM0.net
酷いもんだ

164 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 17:11:13.75 ID:4jDAWl190.net
ワークマンアルティメットのセットアップ。どや。
https://i.imgur.com/fTOOhga.jpg

165 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 17:14:14.04 ID:4jDAWl190.net
めんどいからこれで最後な。
GUのセットアップ。いつだっけかこれ。
https://i.imgur.com/YxZT5LO.jpg

うんこ中暇なんでネタでどうぞ

166 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 17:19:06.81 ID:wJIRaDmhd.net
自撮りが習慣の人もいるんだな

167 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 17:21:10.29 ID:yiVxomZ3d.net
>>162
金庫破り
>>164
空き巣
>>165
シュプリームの転売列に並んでる中国人

168 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 17:22:28.02 ID:tHz6g7PMd.net
ナチュラル系のパンツ欲しいんだけど、スウェットギャザーパンツとフレンチリブパンツだったらどっちが良いですかね?

169 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 17:24:49.27 ID:4jDAWl190.net
>>167
うんこの切れが悪いからこれはどうだい?
https://i.imgur.com/LjqzCby.jpg

170 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 17:28:43.85 ID:no0SgRSuM.net
>>169
顔めっちゃ隠すようになったやん
https://i.imgur.com/eK4ZexF.jpg

171 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 17:33:37.42 ID:4jDAWl190.net
>>170
うるさいのが居るからw

172 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 17:39:44.64 ID:noW/qDDMd.net
こんな自撮りよりユーチューバーの方がええやん
批判してるやつは代わりに何か案あるんか?

173 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 17:41:25.65 ID:PBx557TzM.net
単純に動画のほうがわかるからな でも別にyoutuberと競ってないだろ笑

174 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 17:43:49.48 ID:tltCpLWk0.net
ガンダムまとめるとこんな感じか?

2サイズアップ→ぶかぶかのドム
1サイズアップ→ドム
通常サイズ→寒い
1サイズダウン→普通のダウンに格下げ
2サイズダウン→ピチピチ無謀

175 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 17:45:59.11 ID:KfiwS0zt0.net
すべってるぞ

176 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 17:48:11.50 ID:noW/qDDMd.net
ユーチューバーの話題禁止になるならこんな自撮りが増えてつまらんやろ
批判してる奴は何もしないだろうし

177 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 17:54:58.35 ID:wD2YWLxKa.net
ガンダムまとめるとこんな感じか?
→下が正解

2サイズアップ→ガンタンク
1サイズアップ→かっこいい
通常サイズ→ダサい
1サイズダウン→ スマート
2サイズダウン→ガイジ

178 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 17:56:41.79 ID:umjvIbIx0.net
アルティメットのセットアップいいな
スニーカーどこの?

179 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:02:25.71 ID:Wka0pD+7d.net
+jma1,通販で買ったら袖丈はかる線に畳みじわが残ってて、固いナイロンツイルだから取れない。
気がつかず、外デビューしてしまった、、、
取れる気配ないのですが、メンテに詳しい方、取り方教えてください

3xlだから畳んで積まれ一番下のやつだったんだと思う

180 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:07:28.78 ID:Pn7aa3LZa.net
アイロンかけりゃいいやん
溶けるから低音で当て布してな

181 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:12:05.58 ID:wD2YWLxKa.net
>>179
ナイロンはシワついたら取れないから基本無理

182 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:15:17.62 ID:ZqxbduUN0.net
オープンチャット「ユニクロ(UNIQLO)コミュニティ」
過疎ってるから盛り上げてちょうだい

183 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:17:37.45 ID:n6lMKWwoH.net
ma1ファスナーが欠けてどっかいった、プラはダメだな、まだ2.3回しか着てないのに

184 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:19:18.61 ID:o0mZESboa.net
>>179
返品しろよ
肩パッド、+Jタグ、全店展開、虫色全てがダメ
まさか20AWのブルゾン再評価されるとはな

185 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:20:05.53 ID:TVsOcOJr0.net
2、3回しか着てませんって書いてメルカリで売れ!

186 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:22:12.63 ID:rZuPfkqfd.net
事前に着てる動画とか有用な情報もあるからYouTube禁止は無理だろ
ちょっと名前出しただけで発狂するキチガイがいたから解禁になったわけだし

187 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:24:14.60 ID:p3VQDhGc0.net
今回のワイドテーパードパンツは昨年のリラックスフィットテーパードパンツよりも細めだよな

188 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:27:28.74 ID:sEkrAr3LM.net
ピーコート買えたわ...
とりあえず試着して買ったけどやっぱ生地の高級感すごいな!
ダッフル着ていったけどこれで最強アウター揃ったわ。10年着るわ!
なんか皆もう新しいUの話したいのに未だに+Jの話してすまない...年末まで忙しくてようやく正月からチェックしたんだ

ちなみに近所店舗は+J置いてるけど、ピーコートは扱ってないのでオンラインに在庫なくて、同じ都道府県にも在庫無いと取り寄せできないの一点張りだった。しゃあねぇ

のろまは余計な手間がかかるな...
https://i.imgur.com/TsSwVrZ.jpg

189 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:29:42.24 ID:7cZgcPKf0.net
春夏U販売するまで待つつもりだったのにギャザパン買ってしまった…

190 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:30:49.74 ID:rO1FbRyf0.net
Uの発売までネタがないな
もう+Jの値下げネタもお腹いっぱいだしで

191 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:32:59.30 ID:Nssr5F0Md.net
Uのデニムシャツジャケ良くね?
1990になったら買うわ()

192 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:34:04.76 ID:wD2YWLxKa.net
値下げコジキの方が商品の細かい痛みとか僅かなほつれとかにうるさいよな
人生をかけて購入してるから重みが違うんだろうけど自分のこと客だって思ってそう

193 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:34:18.01 ID:eLyBYpeO0.net
>>164
ってこいつ株で大儲けしてるとか言ってるやつじゃなかった毛?w

194 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:34:21.11 ID:IaM+Mt8f0.net
>>188
わいはチェスター買ったんだけど、1週間ほどで高級感はなくなったわ。

195 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:35:26.56 ID:249eW+E70.net
>>100
10年前から残り少ない場合のゲット方法は超有名
知らん時点でドニワカ、ユニクラーの風上にも置けない

196 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:37:58.80 ID:sEkrAr3LM.net
>>105
ありがとう。ミッションクリア出来ました。

>>194
チェスターも一回買ったけど感じ違うかって返品したんだ。生地は全然違うよ

>>195
実店舗でもできるの?

197 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:38:17.56 ID:o0mZESboa.net
>>188
お前の10年着る予定のピーコート、汚くね?

198 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:45:16.28 ID:I1tG8L7x0.net
>>188
そんな店に野晒しにされて、おっさん汁付いた服よく買うな
言ってくれれば俺のピーコをメルカリに出品してやったのに

199 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:48:12.15 ID:+7JEDOT60.net
あの人混みのユニクロの店内で2カ月間生き延びたコートだ

200 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:48:41.27 ID:eta1Iv+L0.net
>>188
いい買い物したな

201 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:50:11.52 ID:JEM4FCy50.net
>>199
面構えが違うな

202 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:51:33.06 ID:IaM+Mt8f0.net
値下げで買ったドライバーズニットもどき着てみたら、そもそもナチュラルって色がおっさんには難しいな くわえてニットオンニットにしようと思ってたらパツパツだ 横幅のあるナダルになった。
ここで勧められたZOZOで買っても良かったわ
やっぱりわいはユニクラーなんだなぁ

203 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:52:27.59 ID:ZqxbduUN0.net
>>198
出品してください!買います

204 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:52:31.77 ID:ir1yRqDZ0.net
そもそも製造工程で山のようなオッサンが汗水垂らして作ってくれてるんやから
細かいことは気にしたら負けや

205 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:54:51.48 ID:brmD9bUn0.net
YouTuberとかの話題は本人が宣伝しにくるからメディアに露出がない素人の場合は原則禁止だろ
単なる広告の場になってしまう。ギリでMBやげんじって人かな

女性のユニクロスレはちゃんとテンプレにルールあるよ↓

ユニクロ公式オンラインストア 
http://www.uniqlo.com/jp/
今週のデジタルチラシ 
http://chirashi.uniqlo.com/jp/

お約束
マターリとユニ&GU話しましょう
GU商品について書き込む場合は「GU」と表記して下さい
スレ住人を工作員や狂信者等といって煽る人や荒らし目的の人は速やかに退出して下さい

妊娠・授乳・育児に関する話題はスレが荒れる元になりますので育児板のスレでどうぞ
【母も】ユニクロ大好きママン【子も】

StyleHintのモデルの人や店員さんの容姿への言及は控えてください

返品に関する話題もスレが荒れる元になりますので全て無しでお願いします
返品については以下の公式FAQをご確認下さい
ユニクロお客様窓口 https://faq.uniqlo.com/
ジーユーお客様窓口 https://faq.gu-global.com/

206 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:55:44.05 ID:o0mZESboa.net
>>204
それ良いおじさんじゃん
お前らみたいに買わない商品ベタベタ触って、試着室で汗や汚物付着させるおじさんとはワケが違う

207 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:56:46.61 ID:IaM+Mt8f0.net
>>204
指さき舐め舐めしながら、針に糸通してマシンを調整してくれてるしね。

ところで国産の高級綿は熟練の職人さんがツバをつけながら繭から糸をよって紡いでくれている。そういう高級糸は我々はなかなか手にすることはないけどね。

208 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 18:58:03.64 ID:IaM+Mt8f0.net
綿じゃないシルクね

209 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:01:47.93 ID:GZ5ALhlxM.net
>>197
茶色いのは腹減って来てたい焼き食べた粉が落ちたんだw

>>198
自分も絶対ボロボロなってるだろうと思ったらめちゃくちゃ綺麗でびっくりした。店員さんに聞いたら事情は分からないがどうもずっとバックヤードで保管してたらしい ラッキーだった!

>>200
ありがとう。隣県まで引き取りに行った思い出も込みで大事にするわ!

210 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:07:10.19 ID:Rmp43jnH0.net
>>209
おじさまと猫って漫画の最初の出会いのシーン思い出したわ
209がおじさまでピーコートが猫
よかったなピーコ大事にしてもらえ

211 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:10:13.63 ID:umjvIbIx0.net
>>180
>>181 サンキューね アイロンかあ 吊り下げといても取れないんだねー

212 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:11:52.28 ID:CA5IcrUP0.net
>>136
俺もセルビッジ黒は買う
ただし値下げされてから

213 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:24:01.43 ID:vhtvLc6t0.net
トレンチメンズ
https://youtu.be/b5qioOyrLCk

214 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:26:01.62 ID:b5VCIviB0.net
>>188
そんな事より着画あげてよ

"買ったよ!"とかどうでもいい個人日記には興味ねーんよ

215 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:26:41.14 ID:9a7qkXNL0.net
>>188
買えてよかったね
ちなみにサイズは?

216 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:28:50.16 ID:b5VCIviB0.net
>>205
ただただマッチョおやじと小松の着画を見ろと?

トチ狂ってんのか雑魚?w

217 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:30:48.79 ID:JEM4FCy50.net
Youtuberの話題は禁止でいいよ
わざわざここまで出張ってくんな
見たい奴らだけYoutube見ればいいだろ

218 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:33:18.93 ID:Xw1iipDMM.net
>>205
MBやげんじもダメっしょ
元を辿ればMBまとめ、げんじの話を許されて(?)からのゴリ押しテル(こいつは嫌がらせ愉快犯含む)→カワシマの流れ来てんだから

後、筋肉おっさんに構うのもいい加減にやめなよ

219 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:35:17.81 ID:249eW+E70.net
>>207
綿、繭…あ、釣られちゃ負けだ釣られちゃ負けだ釣られちゃ負けだ

220 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:36:20.32 ID:ir1yRqDZ0.net
>>219
一個下のレスでシルクって訂正してますよ

221 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:39:11.43 ID:uTEydJD80.net
>>213
素材がいいと映えるなあ

222 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:39:30.64 ID:249eW+E70.net
>>220
言いたかっただけ
言いたいことを言えない世の中じゃ(

223 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:41:00.46 ID:+7JEDOT60.net
まあまだ未発売品の試着動画なんかはネタにせざるを得ないところはあるよな
実物見れない中での貴重な情報源だし
発売済みの商品に対するYouTuberの話題はうざいが

224 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:41:34.98 ID:249eW+E70.net
>>206
この世界には良いおじさんも悪いおじさんもない
よどんだおじさんがいるだけだ

225 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:41:52.20 ID:ZCelyFBP0.net
>>188
っぱネイビーよ良い色買ったな

226 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:43:40.34 ID:5B++7FpM0.net
残念だけどyoutuberの話題禁止は賛同得られないと思うよw
宣伝が嫌なら他の方法を考えな

227 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:45:00.27 ID:249eW+E70.net
>>196 >>209を総合すると、鯛焼きをコートの上で食べるようなアホならば、
最初からぐちゃぐちゃな汚損品を掴まされてもよかったのでは

228 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:46:55.70 ID:249eW+E70.net
youtuber禁止に俺も一票
ユニクロ工作員っぽい容疑者も鬱陶しいのに、小銭稼ぎの悪質な
複数の宣伝が入り乱れてて使い勝手が悪すぎる

229 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:47:57.84 ID:aU+ULGrq0.net
JW2022ssのカーゴパンツ良いじゃん
https://news.yahoo.co.jp/articles/d49e045d464165d358716e42da082f9761970cf8

230 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:48:57.43 ID:JEM4FCy50.net
再生数稼ぎに必死だからな

>>970
次スレのテンプレに
Youtuberの話題禁止って追加よろ

231 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:49:01.21 ID:bYOcKc3k0.net
>>229
ブルゾン気になるわ

232 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:49:56.89 ID:eta1Iv+L0.net
+Jの話をやめろステマだ工作員だyoutuberだ
もういいかげんにしてくれるか?
IPスレに行きなよ

233 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:50:49.00 ID:ztk3lJ8V0.net
>>188
オンライン限定でもなくサイズもMなのにオンライン特別商品のため~のタグ付いてるな
訳アリバックヤード保管だったのはその辺で何かあったんだな

234 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:52:45.60 ID:JEM4FCy50.net
>>232
急にどうした?
肩の力抜けよ、仕事でもあるまいし

235 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:52:58.72 ID:PBx557TzM.net
>>188
なんか小さいゴミいっぱい振りかかってるな笑

236 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:54:14.40 ID:eta1Iv+L0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1621087966/l50
[IP有]【U】ユニクロ特別コレクションpart49【+J】
工作員ステマ宣伝等見えない敵と戦う方は
こちらへ移動して相手のIPを確認の上安らかにお過ごしください

237 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:55:01.55 ID:JEM4FCy50.net
じゃあ、尚更ここ閉鎖でいいだろ

238 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:56:08.71 ID:eta1Iv+L0.net
>>237
他の方の迷惑になりますので移動お願いします
向こうを盛り上げてね

239 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:57:04.35 ID:JEM4FCy50.net
>>238
急にどうした?
肩の力抜けよ、仕事でもあるまいし

240 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:59:19.80 ID:PBx557TzM.net
ステマステマって自分がいつも1番必死なくせに肩の力抜けよとかイキってるの笑う

241 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:01:04.39 ID:JEM4FCy50.net
>>240
ステマなんて一言も言ってないけどな
ずっと監視してんのかな

急にどうした?
肩の力抜けよ、仕事でもあるまいし

242 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:01:57.37 ID:9GEwf1vB0.net
https://i.imgur.com/97oQ9x7.jpg
お前ら落ち着けよ

243 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:02:36.35 ID:JEM4FCy50.net
>>242
グロ

244 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:02:56.89 ID:S0HzpaFr0.net
>>242
落ち着くわ〜この画像w
定期的に見たくなるよな

245 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:04:15.59 ID:b5VCIviB0.net
量産型大学生のshinoがギャザパン全色買ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=mDh2tJRDkWo

246 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:04:20.96 ID:0SHdtIfU0.net
今更だが去年のUのステンカラーコートってどう?
短いのがアレだけど新作出たら値下げするかなあ

247 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:05:23.01 ID:IaM+Mt8f0.net
シルクと訂正したものの、やっぱ綿だった気がする 結城紬かなんか。繭玉じゃなかったわ。

248 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:05:46.24 ID:JEM4FCy50.net
>>245
グロ

249 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:11:39.47 ID:k1IGkzdKa.net
>>245
あんまりスウェットっぽくないんだな

250 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:11:45.72 ID:b5VCIviB0.net
ゲイに人気のセンスの良いガチムチ髭おじさんのYUYA OFUJIが
30代〜40代が買うべきUのアイテムをチョイス:
https://www.youtube.com/watch?v=SEYxvYThXj4

251 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:13:38.10 ID:JEM4FCy50.net
>>250
グロ

252 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:14:07.13 ID:S3IxelSHM.net
>>210
自分もそろそろおじさんなので、おじさんとピーコートだな。大事にする。ヌコ飼いたい...


>>214
YouTuberじゃないしマッチョ親父でも無いのでご勘弁を...


>>215
M買ったよ。中に薄手のカシミヤニット着て肩幅丁度だわ。


やばい...+Jのダッフル、ピーコートデュオに王様感ありすぎて自分の持ってるアウターが全部しょぼく見える...

253 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:14:34.17 ID:PBx557TzM.net
>>245
ギャザパン楽そうだしありやな ダークグリーンはほぼグレーっぽそう 普通にダークグレーが欲しかったけど

254 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:18:44.76 ID:JEM4FCy50.net
再販した割に売れてないからって焦るなよ
延々ギャザパンの話されんのウザい

255 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:21:39.25 ID:o0mZESboa.net
絶対買うべき!
マストバイ!

こいつらいつも服買ってんな

256 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:21:54.85 ID:eta1Iv+L0.net
Uのラインナップにパーカなかったから
もう一声下がった時+Jのパーカ売れそうね
ドライスウェット生地だから春夏で全然おかしくない生地だから

257 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:22:36.14 ID:S3IxelSHM.net
>>225
ありがとう!オリーブと何回も見比べてやっぱりネイビー買った!古着とか合わせれる人ならオリーブカッコいいだろうな

>>227,235
離れてたのに今日風が強くて予想外の方向にたい焼き粉が...決してピーコートさんを無碍に扱った訳ではなくすみません。

>>233
返品分かもしれないですが、店員さんは担当者が違ったので何故バックヤードに保管されてたか知らないそうです

>>232
すみません、もうそろそろ+J話控えます。

258 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:25:08.90 ID:eta1Iv+L0.net
>>257
やめんでいいよw
このスレで止めろ言うやつがいたから注意しただけだから

259 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:27:18.54 ID:JEM4FCy50.net
もう十分在庫捌いただろ
まだなんかゴミ売りつけたいのか?

260 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:29:06.02 ID:uCtBiLDhd.net
ユニスレルールまとめ

・ファッションYouTuberの話題は全面禁止
・金を稼いでない素人はOK(小柄の小松など)
・スキンケアの話はOK

261 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:29:41.10 ID:eta1Iv+L0.net
買ったAW商品を楽しんでるのは今だからな
どんどん話せばいいさ

262 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:29:53.88 ID:aT1L7AnN0.net
>>257
ほんと良かったねえ

263 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:31:59.07 ID:/9P9d3mt0.net
レディースのスレにある↓だけテンプレに追加したらいい

スレ住人を工作員や狂信者等といって煽る人や荒らし目的の人は速やかに退出して下さい

264 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:35:08.84 ID:IaM+Mt8f0.net
奥さんにプレゼントしたJのダウンコートは夜限定で使ってるみたいだわ。昼は暑い。ってかこんなの都内でよく売れたよね 暑いしかさばるし まだダウンパーカーのほうが現実的だと思うわ

265 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:37:39.31 ID:N+qNex560.net
>>260
小松の話題振ってるのお前か?
参考にするとかじゃなくただ晒してるだけじゃねーか
趣味悪いからやめろ

266 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:38:10.62 ID:eLyBYpeO0.net
だから+Jとか買ってんのキモオタなんだよ

元オタクだから雑誌とか見て
「パワーワード」
発見したらそれを使い倒してゴミみたいな服に異様に執着心見せる
だからこいつら聞かれもしないのに
「これ?+Jだから」
とかほざいてるよ
キモオタだから+J着るのが世間的にどんなに
「気持ち悪いのか」理解できないからフィギア集め感覚で+J買い漁ってんだよ
つける薬がねーわ

267 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:39:06.99 ID:tltCpLWk0.net
新作発売されてないし+J値下げもないし
話題がないんやろ

268 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:42:09.06 ID:Rmp43jnH0.net
アンダーソン春夏をいっぱい買うのに預金を開始!
もうプラスJのセール品を狙ってお気に入りを更新しまくる日々は終わり!
終わりたい…

269 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:42:11.66 ID:tltCpLWk0.net
+Jだからってより
インラインより品質上で投げ売り価格に群がってるだけでしょ

どちらかと言えばオタクはプレ値付くスニーカー集めてそうやん

270 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:50:45.32 ID:b5VCIviB0.net
>>263
採用

271 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:58:52.21 ID:tltCpLWk0.net
まともなサイズで+Jの値下げ待ちは
インナーダウン、バデット、ガンダム、セルビッチ、ドライスウェットぐらい?

272 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:59:45.04 ID:3f4C4p0tM.net
>>242
誰か知らんけど俺の親父に激似で草

273 :ICONOCLAST :2022/01/15(土) 21:03:10.59 ID:QCVLK7Oo0.net
>>188
無事購入出来たようで。
今夜はぐっすり眠ってくださいw

274 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 21:29:19.69 ID:b5VCIviB0.net
genjiがユニクロのワイドフィットジーンズを全色試着
https://www.youtube.com/watch?v=5wYc7I4tw5U

大人っぽくスラックス見えするジーンズなので革靴を合わせるだけで
トレンドフルな新しいルックを実現
ケミカルウォッシュとか言ってるおっさん達はgenjiから着こなしを学べ!

275 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 21:32:25.58 ID:JEM4FCy50.net
>>274
グロ

276 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 21:46:14.08 ID:AG0d1q5gM.net
>>263
それ賛成

277 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 21:52:48.94 ID:ioXLIB2M0.net
シャツジャケデブサイズ2990まで行くから今年の秋冬用に買うわ
ガンダムはそこまで落ちるか微妙

278 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 21:55:55.22 ID:FO0yOeZvd.net
ここって隔離スレ的な側面もあるしいっそのこと通常ラインもYouTuberもマッチョもなんでもありのスレにすれば良くね

279 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 21:57:54.12 ID:1HYf/0Z7a.net
しかしながらまさかのシャツジャケットがガンダムダウンに完全敗北するとは誰が予想できただろうか

280 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 21:58:43.57 ID:YpAXqTIB0.net
>>260
何をどうまとめてんだ
ひとつも共感できない

281 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 21:59:16.99 ID:JEM4FCy50.net
閉鎖されたら困る奴らが吠えてんな
マジきめえ

282 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:01:12.48 ID:k/43WjXb0.net
>>274
このペラペラしたジーンズ何オンスだろ?

283 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:11:29.97 ID:SvsFsYnG0.net
>>274
どう見てもこれはケミカルウォッシュ
これはアカンよ
マルカワでリーバイスやエドウインと別枠のワゴンで2980円で売ってた奴やんw

284 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:12:19.75 ID:4jDAWl190.net
>>178
アディダスのテレックスのハイカット

285 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:13:31.24 ID:4jDAWl190.net
>>193
岸田のせいで160万損切ったわw
まだプラスだがきちいw

286 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:16:39.31 ID:4jDAWl190.net
意味わからんかったら岸田ショックでググりなさい。
その前でやめたら170万勝ってたわ。
今年は優良企業しか買わん。

長期は子供の口座で始めたわw
若者よ投資してユニクロ定価で買おうぜb
https://i.imgur.com/0403LMu.jpg

287 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:18:00.71 ID:1HYf/0Z7a.net
Uのテーラードジャケットは3つボタンだから時代遅れでトレンド捉えてないからダサい
さすがにこれを定価で買う奴はいないだろう

288 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:21:55.01 ID:jWYuI4dL0.net
>>260
小松が一番不快だよ!名前も出すな!グズが!

289 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:21:57.89 ID:1HYf/0Z7a.net
そもそも岸田ショックって言いつつコロナの時と比べて大したことないだろ
それに岸田うんぬんよりアメリカの金利が上がってるから米国株指数が全て下がってる煽りを受けて日本市場も釣られて株安になってるだけ
今こそ株を安く仕入れるチャンスの買い場だろう
これだから株エアプは
とっとと退場した方がいいよセンスないから

290 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:24:05.91 ID:VwYPvM9O0.net
+ Jの値下げ見た後にUのテーラードジャケットとコートを定価買いする奴は最早キチガイ

291 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:25:05.67 ID:mZYTcfCd0.net
>>287
色味も秋冬に出てても違和感ないくらい地味な展開なんだよなあもうちょい華やかさが欲しい気分

292 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:28:22.80 ID:eLyBYpeO0.net
162ノーブランドさん (ワッチョイW ff6f-+TIf)2022/01/15(土) 17:09:28.60ID:4jDAWl190>>167
+Jはもういいって聞いたんでサービスするか。
雪が降った日な。ワークマンのセットアップb
https://i.imgur.com/zRysMYz.jpg

286ノーブランドさん (ワッチョイW ae6f-Z+Ss)2022/01/15(土) 22:16:39.31ID:4jDAWl190
意味わからんかったら岸田ショックでググりなさい。
その前でやめたら170万勝ってたわ。
今年は優良企業しか買わん。

長期は子供の口座で始めたわw
若者よ投資してユニクロ定価で買おうぜb
https://i.imgur.com/0403LMu.jpg

293 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:29:35.03 ID:1HYf/0Z7a.net
>>291
なんというか街とかモールを歩いてるとだいたい60才以上のおじいちゃんが着てるジャケットで見かける色合いだよね
特にカーキ

294 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:29:37.96 ID:eLyBYpeO0.net

悲報
このスレの自称株取引者 ワークマンで服を買っていることが判明wwww

このスレらしーーーなww

295 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:33:01.81 ID:IaM+Mt8f0.net
ワイは無念無想でSP500積立だから全然見てもいない たまに見ないと積み立て止まったりするからその点だけ注意してる

296 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:34:24.64 ID:k5nazmp8M.net
岸田ショックごときで負けてるような奴www

297 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:34:53.16 ID:Bfu8MV15M.net
マッチョ親父に反応するやつはエサ与えてるガイジだと認識してくれ

298 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:42:00.57 ID:rO1FbRyf0.net
20代後半〜30代の若いママと、その・・、、セフレとかではなく
自然にヤりたければ?w(自然の意味はともかくw)
日常ネタでユニクロの話題は必須みたいだし、そこはオマイラ頑張れよ

このスレで鍛えた文章力を生かして、リアでも一発頑張れ、若い奥さんたちと。
+Jネタでいけば食いつくかもしれんぞ

299 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:43:23.80 ID:SvsFsYnG0.net
ユニクロは高見えするアイテムが安いから発展してきたのよな
ケミカルウォッシュジーンズみたいな安見えするアイテムがただ安いのは
リーバイスやエドウインのジーンズ以外履いてたら恥ずかしかった時代思い出すw

300 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:46:00.08 ID:4jDAWl190.net
>>294
子供が幼稚園の時雨の日の送迎に重宝したわ。ワークマン。

301 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:46:53.97 ID:4jDAWl190.net
>>296
負けてはない利益確定のほうが多い。
ただクソマザーズ損切り160万は痛い

302 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:49:56.71 ID:IaM+Mt8f0.net
というかもうしばらく買うモノないよね。わいは今年こそはジャケパンスタイルしたいけど、別にユニクロにこだわる必要ないもんなあ

303 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:51:49.53 ID:c4+euxwBr.net
+Jショルダーバッグの値下げ待ってる人はおらんの?
トートがあの金額まで下がったからショルダーバッグも下がるかなって思ってるんだけどタイミングが分からん

304 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:55:38.27 ID:B5REa1D80.net
要らんだろあんなバッグ
Uのショルダーの方が使いやすそうだ

305 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:58:51.59 ID:N+jofloQd.net
ユーチューバーどもは儲け過ぎて金銭感覚ズレてきとるな
ボトム3990円は別に安くないだろ

306 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:58:59.34 ID:GFQm4Uu7d.net
https://youtu.be/UW7sPpNOy0w

この動画見てるとデニムジャケット欲しくなるな

307 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:59:26.15 ID:Sii9y6zh0.net
JW2022ssのカーゴパンツ、これとび職のドカタパンツみたいだな。

308 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:59:41.19 ID:b5VCIviB0.net
超無難な落ち着いた大人の大山旬さんがユニクロUの事前レビュゥ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=Y010r2U4aXc

309 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:59:44.71 ID:4jDAWl190.net
>>303
定価で買ったわw

310 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:00:07.76 ID:pbeOO3wud.net
親父が5chで自分語りして自撮り上げまくってるとか普通に嫌だな

311 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:01:20.02 ID:1bwQJrDr0.net
オリーブとブラック買ってどっちか返品しようと思ってたらどっちも気に入ってネイビーまで揃えてしまいそうな俺がいる

312 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:01:44.61 ID:i3JUW/dQM.net
>>310
てか40とか50の奴が5chやってるってのが嫌
20代より上は書き込みできないようにして欲しい

313 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:06:48.05 ID:IaM+Mt8f0.net
なんでや5chでさみしさをまぎらわせてなにがいけないんや
とくにファ板は基本的に平和でよい
ファッションは余裕がある人間のすることだからね
キュウキュウの人間は服のことなんてどうでも良くなるし
平和の証よ

みんな歳をとるんやで 20年前はワイも田代砲とか言ってイキってたけど…

314 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:08:47.48 ID:JEM4FCy50.net
>>306
>>308
グロ

315 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:08:58.59 ID:sFpkYRHzd.net
げんじ、まとめ、しの、が絶賛してるGUヒートパデットスタンドカラーブルゾンが、すげー暖かい。
WMハイブリッドじゃ勝負にならんくらい。
ただ、安いから少し安っぽいけどねw

UNIQLOじゃないけど…

316 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:11:21.78 ID:QUSzqnvha.net
>>315
全員ブスだけど大丈夫?

317 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:11:33.48 ID:4jDAWl190.net
>>312
20代なんていんのかよ?
20年前から2chやってるけど当時からおっさん多かったぞ?

当時のファ板で貴公子と言う名でそこそ有名だったんだがな。
msチャットとかw

318 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:14:45.65 ID:+ifUqiiq0.net
+MAが気になって夜も眠れない

319 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:16:03.46 ID:ci+8+XYY0.net
>>236
IPスレあったんか
ここ荒らし多すぎるし移動しよかな

320 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:16:03.93 ID:brmD9bUn0.net
>>313
ここは情報収集したり交換する場所で寂しさ紛らわしたいならコロナの中で飲み屋でも行ってこいや

321 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:16:22.45 ID:+7JEDOT60.net
たまに子供っぽい書き込み見かけるけどなここでも

322 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:18:13.55 ID:yfGO8N2x0.net
YouTuberがここ見てるとか宣伝してるとか言ってるのもどう見ても子供

323 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:19:12.72 ID:JEM4FCy50.net
>>322
ついこの前無断転載してただろゴミ

324 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:19:59.25 ID:b5VCIviB0.net
>>315
おれも買ったよ、めっちゃ温かいよねw
まとめもタローもおすすめしてたよ
ホワマンブリパは下に着こまないといけないし、
首回り寒いからも対策必要だけどヒトパテは完璧
ちょっと着ぶくれするけどトレンドのモンスターパーカーが
2990で買えるのは流石ZUって感じだねいっっっ

325 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:20:58.36 ID:+7JEDOT60.net
>>52
+Jやホワマン着てる動画よりもUが一番かっこいいわ

326 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:21:53.04 ID:mg/rrf720.net
youtube貼るのもそれに顔赤くしてるのも等しくあほくさい

327 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:21:55.69 ID:pbeOO3wud.net
>>312
まぁ5ch自体若者のツールじゃないですし…
俺はまだ20代だけど10年後20年後に5ch卒業出来てるか分からないので

328 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:24:11.81 ID:b5VCIviB0.net
>>312
何を言ってるんだい?
5chという匿名掲示板に性別も年齢の概念も無い
そういう概念が欲しいならWearやInstaをやればいいじゃない
君には5chは向いていないよ

329 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:24:31.76 ID:k5nazmp8M.net
GUのパデットなんて去年から使い倒してるわ、YouTuberってほんと情報遅いね、一年遅れかよ

330 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:25:29.81 ID:8xQNstJE0.net
>>322
そうだよ
テル以外は見てない
テルだけは"ガチ"

331 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:25:43.60 ID:ioXLIB2M0.net
タックパンツ黒も大分来てるな2990はガリサイズしか残らんからポチる
なんで店舗置かないんだろ グレーの霜降りぽくてまだらな感じが人気なのか
ネイビーがめっちゃ良いのに

332 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:26:12.44 ID:pkrsS1LX0.net
kawashimaはんはユニクロ似合わんなあ、、

333 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:26:24.24 ID:VwYPvM9O0.net
カワシマのU着動画見てるが、いつものユニクロだな
とにかくボタンが安っぽいわ

334 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:27:31.46 ID:uCtBiLDhd.net
519 ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-ek4p [111.239.156.64]) sage 2022/01/14(金) 19:07:34.32 ID:n09fV+iua
今日GUでシェフパンツとフリーシーフリースカーディガン買った
2つで279073円だった
シェフパンツはシルエットがいいけどチャックがついてないのが難点だね
明日また色違いのシェフパンツ買いに行こうと思ってる
今日買ったのはベージュ
明日はカーキ買おうと思ってる

335 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:29:11.30 ID:/gQepfUya.net
>>329
gu着る人ってやっぱテテンテンテンなんだ

336 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:30:33.61 ID:b5VCIviB0.net
ホワマンブリパ首から冷気が入りまくってマ〜ジでキレそう
クソ寒ぃんだよ
明日990のヒートテックネックゲイター買って穴塞いで来るわ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E442227-000/00?colorDisplayCode=03

337 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:32:52.38 ID:b5VCIviB0.net
>>332
は?バリ似合ってただろ
あれが似合ってないなら何が似合ってんだよ雑魚

338 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:35:17.53 ID:FL00TfKY0.net
>>315
ヘビーウェイトスウェットパンツのライトグレーが入荷した時
これのカーキも気になってたから羽織ったらめっちゃ良くて
買いそうなったけど、coenのハッピージャケットのオリーブ買ったわ

339 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:41:07.99 ID:b5VCIviB0.net
>>338
ほう、これか
https://www.coen.co.jp/shop/coen/goodssale.html?did=98711493
coenってどうなん?GUよりクオリティ高い?
ワンちゃん買い替えるかも

340 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:42:49.05 ID:VwYPvM9O0.net
Uのアウターはゴミだな
特にリブブルゾンは産廃レベル
ジーンズとベイカーのナチュラルは試着して良ければ買うかも

341 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:44:08.75 ID:UgRLahzF0.net
去年のSSよりは期待できそう
多分買わないけど

342 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:47:38.78 ID:9GEwf1vB0.net
テルしか勝たんのよ

343 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:49:21.20 ID:J34xQo1gM.net
>>338
guのヒートパデットボリュームブルゾン3000円ぐらい1年落ち買えばよかったのに

344 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 23:56:30.95 ID:FL00TfKY0.net
>>339
デザイン度外視すりゃGUのが圧倒的に良いと思うけど
ほぼ色味だけで選んだからクオリティはどっちもどっちちゃうかなぁ

345 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:00:42.94 ID:5+X7U94aM.net
ヒトパデトボリュブルは今日249になってたし

346 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:01:38.89 ID:Y+34RnhN0.net
https://i.imgur.com/mWKXkCO.jpg
https://i.imgur.com/dFDHVBP.jpg
新作ジーンズいい感じだね

347 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:03:50.79 ID:n9eH8wur0.net
+J次の値下げはいつだよ

348 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:12:14.94 ID:ftznPqRNd.net
心はもうJWA2022SSなんだが発売4月なのかねえ
Uはポロシャツとスリッポンと定番カットソーで終わりそうだわ
ベイカー良ければ買うかなぐらいだが
オミクロンで試着に行きづらくなったからなあ

349 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:13:14.75 ID:ftznPqRNd.net
【衣料】ユニクロ「値上げせざるを得ない局面」 原材料価格や物流コスト上昇に円安進行で★2 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642122382/

350 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:22:00.20 ID:G1lHCp8g0.net
>>346
コラじゃないのか?って思うぐらいのハイセンスだな。。。

351 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:22:27.32 ID:UykOD1vVd.net
今気付いたけど今期のUはロンT無いのか21SSのやつ結構好きだったんだけど

352 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:22:45.66 ID:UNN5IV620.net
久々に店舗(地方都市の中心部店)行ってきたんだが客はいなくてスカスカだし
小汚くなってる大量の+J微妙品質のウール製品
ヘロヘロで頼りなく大量に余ってるWhite Mountaineering
同じく小汚くなってるWhite Mountaineeringとアンダーソンのフリース
これはユニクロヤベェなって思ったわ

353 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:23:57.31 ID:88wK1v+c0.net
>>351
あるよ

354 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:25:15.73 ID:/4Uczlaka.net
>>346
ピーコートだせえ・・
似合うやつおらんやろ

355 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:28:20.14 ID:fy3hTNNE0.net
少し不謹慎だけど・・・ガンダムいたぁ!!
https://youtu.be/OLMe52MU7eI?t=93

356 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:31:51.58 ID:fy3hTNNE0.net
>>344
なるほど〜coen買ったこと無いから参考になった。あざすー

357 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:31:58.83 ID:pQdBydrl0.net
GUの去年のECWCSマシュマロもどきなら分かるが
今年のとかどこがモンスターパーカだよw

358 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:32:50.93 ID:lFk+YBnzd.net
>>355
ダメだこりゃ

359 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:33:43.14 ID:6iByT3W+0.net
偏差値高そー
良かったねこのスレのガンダムくん達

360 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:34:44.67 ID:lWULVnMM0.net
川島たかひろってイケメンなんか

今季のユニクロU微妙かと思ったけどいい感じに見えてくるな

361 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:35:03.75 ID:/4Uczlaka.net
>>355
母親がガンダムのレビュー書いてそう
「息子用に買いました」

362 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:36:04.98 ID:UNN5IV620.net
>>355
その工事現場みたいなダウンも
大量にあったけど
売り切ること出来んのかソレ

363 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:37:13.84 ID:lFk+YBnzd.net
フードの形いつもケアしないと不格好なんだよな

364 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:39:35.01 ID:rfyeKEH10.net
>>303
俺も待ってる。5990狙い

365 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:40:20.38 ID:6iByT3W+0.net
コレだったらまだMA1のがマシかなー

366 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:41:23.16 ID:fy3hTNNE0.net
>>363
フード閉めるか外すかの二択じゃね?

367 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:41:46.60 ID:Y+34RnhN0.net
お前ら津波気をつけろよ

368 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:41:47.00 ID:pQdBydrl0.net
ダウンパーカのネイビーだけ俺の地元は凄い量残ってるわ
+Jらしいとは思うがユニクロのメイン購買層には厳しいな
あのフードのバランス感は酷いと思う

369 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:41:59.82 ID:rx3mQzUi0.net
>>355
俺が見かけた黒ガンダムとネイビーガンダムもそんな感じの見た目だったな

370 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:51:20.38 ID:fy3hTNNE0.net
>>359
まぁ東大受けるくらいだから将来有望でしょう

371 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:54:34.45 ID:qYR/NtYv0.net
>>355
賢そうなチー牛

372 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:55:46.32 ID:7yeVp3PZr.net
>>355
これガンダムオリーブ?

373 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:55:58.41 ID:EY/x6VA9d.net
>>370
センター受けるのに東大行くのは東大受験だと思ってる高卒がいて草

374 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:56:34.82 ID:lFk+YBnzd.net
>>366
フード外したネイビーはクソダサいと思う

375 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:57:32.19 ID:14TptbSwd.net
今日の東大は共通テストの会場だっただけで
みんなが東大目指してる人ばかりじゃないぞ
犯人は東大目指してたらしいが

376 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:58:46.52 ID:fy3hTNNE0.net
>>372
切り替えがあるからネイビー

377 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:59:30.69 ID:CbkbNwdk0.net
東大の会場って東大受ける奴なん?二次試験ならまだしも試験場は勝手に割り振られるやろ

378 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:00:40.43 ID:fy3hTNNE0.net
>>373
違うんだ?俺帰国子女で日本の大学いったこと無いから知らんかったわ
This is a book, this is apen, fuck you, kiss my ass

379 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:05:07.47 ID:/4Uczlaka.net
お前らマウント取るのほんと好きだよなあ
自分の顔を鏡で見てみろ
ハゲ、顔デカ、チビ、デブのくせに

380 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:07:52.16 ID:9Iz30KBr0.net
MB曰く

このストレッチワイドジーンズは普通なら3万

ハイブラから出せば10万以上。
俺の洋服ダンスはもう一千万超えの衣装で大変だぜ

381 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:09:04.34 ID:z866g81ja.net
ゴミ脇高卒かぁ

382 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:13:52.98 ID:WPWkobqu0.net
コットンリネンのブラウンシャツに挑戦してみたい
サイズ感が微妙だから試着は必要だな

383 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:14:05.04 ID:LNSuIa/N0.net
最近、+J着てたらユニクロに興味ない知人のお姉さまに身体に合っててかっこいいわねと
マジで褒められた
とっさにユニクロなんですがいいんですかと聞き返してしまったわ
この状況って実際に経験すると、ふだんユニクロ買いまくってる俺ですらコスパ的な優越感より
恥ずかしさとか申し訳なさが先に来るんだな
かつて言われたユニバレとかは意識から完全に消えてたものの

384 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:15:46.04 ID:nXNpPb9G0.net
>>383
それ貶されたんだよ アスペ

385 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:15:54.79 ID:pQdBydrl0.net
>>378
帰国子女関係ねえわ
アホかお前w

386 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:19:03.21 ID:u6GMSQSF0.net
>>346
もはやユニクロの天敵やなテルは

387 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:19:27.99 ID:9Iz30KBr0.net
>>383
実際+Jはハイブランド以上、現在のジルサンダーよりは上だから
着る人によってはメチャ褒められるよ。
俺なんかJDから千回以上は超スタイリッシュってうるうる目でいつも言われる

まあ一着うん十万するものだから当然だよ。

388 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:21:04.38 ID:LNSuIa/N0.net
>>384
もちろんこんなスレに書き込んでるお前もいっしょにバカにされた事になるけどな

389 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:22:05.67 ID:9Iz30KBr0.net
テル



見事にケミカルウオッシュ似合ってなかったな

390 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:22:24.32 ID:A8A1lQae0.net
キチガイ隔離スレとして機能し始めたな

391 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:22:58.87 ID:WPWkobqu0.net
想像力を働かせなよ
飲みに行くお友達なんてもう居ないよ 50ちかいのに夜外出なんて面倒臭いわ でもここにいたらユニクロをつまみに一杯やれて適度に相手してくれるじゃないか
やっぱりM47がモチーフのような太いパンツはおっさんにはキツイわ ベイカーパンツなのにフラップついてないのね フラップ付きをベイカーパンツって言うと思ってたわ

392 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:26:43.26 ID:mZ+aJKKRd.net
>>378
こいつダサすぎだろ

393 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:29:59.87 ID:eHX5M/a00.net
>>378
Fack you

394 :178 :2022/01/16(日) 01:33:07.23 ID:Ad9VGsvZ0.net
>>284
番号つけ忘れたのに見つけてくれてありがと
前からほしーなと思ってたけど、やっぱかっこいいな

395 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:34:15.85 ID:fy3hTNNE0.net
>>385
あ?帰国子女だから日本の大学事情なんか知るわけないだろ
You stupid idiot I will ROMPA you with my fluent English.

396 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:36:44.09 ID:fy3hTNNE0.net
>>384
雑魚
お前言われたことないの?え、それユニクロですか?って
それはお前の着こなしがウンコだからお洒落に見えてないんよ
お洒落に見えてたら、お洒落ですね〜とかそれどこの服ですか?
とか聞かれるわけよ

397 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:38:34.74 ID:A8A1lQae0.net
着こなしユニクロマネキンの高卒西脇君今日も発狂してるねー

398 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:42:05.54 ID:mZ+aJKKRd.net
顔真っ赤w

399 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:42:08.28 ID:fy3hTNNE0.net
YUYA OFUJIが全身1万円のユニクロコーデを組んでみた!!!
センスのあるやつは全身ユニクロしかも1万円縛りでかっこよく見えるねいっっ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=QrDLGhuLopg

400 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:43:43.21 ID:z13YPxRpd.net
>>346
なんかPコートダサいのは客観的に見てるからなのか、人のせいなのか。

401 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:47:03.86 ID:fy3hTNNE0.net
>>397
だからさ〜、昔から俺が英語ペラペラなの証明してきただろ?
How many times do I have to prove that I can ROMPA you with my English?
My UNIQLO fashion would kick your HIGH-BRA ass fashion any day.

402 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:48:18.19 ID:kLskeUzS0.net
Pコートとワイドジーンズで薄い色っていうのが合わない感じがする
あとコンバース

403 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:48:51.86 ID:fy3hTNNE0.net
>>400
合わせがダメだね
P子に薄いジーンズにコンバース
チグハグ感がやばい

404 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:48:58.46 ID:mZ+aJKKRd.net
>>346
このPコートって+Jのやつなん?
182cm74kgが着てこれって普通の人が着たらクッソダサくなるだろ

405 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:49:17.71 ID:fy3hTNNE0.net
>>402
被ったw

406 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:49:28.53 ID:mWXw9rwRd.net
>>346
ユニクロのデニムってどれだけオシャレでもユニクロのデニムなんだよね
どう頑張ってもユニクロのデニムから抜け出せない
Uやjwaはまだマシだけどインラインはダメだな
雰囲気が同じ価格帯のZARA何かと全く違う

407 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:55:06.60 ID:ue9Q2p050.net
>>352
それだけだとユニクロがヤバイのかその地方都市がヤバイのか分からない

408 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 01:57:08.48 ID:cEdaVCMSd.net
ユニクロって生活困窮者とか非課税世帯が着る服だろ?

409 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 02:01:03.10 ID:lFk+YBnzd.net
>>408
似合ってますよ

410 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 02:05:41.25 ID:YXQ6vwJP0.net
>>401
おいラクッペ
ファッションスレでは帰国子女設定かよ
韓国人か中国人か?w

229 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 09:40:26.01 ID:auQpFj9P0
はぁ、一夜開けてスレを開くと案の定誤字脱字、変換ミスの指摘だらけ
服の話が出来ないから論点ずらししてるようにしか見えません
私は情弱じゃないのでアンドロイド特有の変換ミスです
そもそも大事なのはそこじゃない、文章の内容が全てです
服の話以外は今後無視します



354 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2019/06/22(土) 20:27:05.22 ID:TapqcJtO0
>>352
正直に言うと私は帰国子女で英語がペラベラな分
細かい日本語をまれに間違えることがあります
i will kick your ass with fashion

411 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 02:13:13.98 ID:ljjmRuc/0.net
ワッチョイ 3162-yR06
高卒雑魚脇
NG推奨

412 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 02:13:34.42 ID:ljjmRuc/0.net
62-に注意

413 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 02:14:03.19 ID:c2jIaCX30.net
>>408
お前言ってて悲しくならん?w
全部自分に返ってるだろ

414 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 02:41:44.78 ID:G1lHCp8g0.net
>>400
>>404

Pコートがださいんやなくてテル先生のファッション感度が高すぎてスレ民がついていけてないだけや。。。

415 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 02:42:01.99 ID:kLskeUzS0.net
>>346
動いている所を観てみたが
Pコート前開けてラフに着ていたら意外にそこまで絶望的な感も無かったな

416 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 02:45:24.27 ID:G1lHCp8g0.net
>>415
動画を見ていないから想像だが、前を開けてラフに着ると上半身にボリュームが出るから、一般人がやるコーデの感覚に近づくだろうね

417 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 02:45:55.77 ID:PAuKFXni0.net
このまま気候変動で気温が下がって春夏の服が売れなくなる可能性があるな

418 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 03:01:01.18 ID:LNSuIa/N0.net
暖冬で冷夏ってもしかしたらユニクロダブルパンチじゃん

419 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 03:39:24.20 ID:UYfCGzi80.net
>>393
スペルミスするくらいならスルーしてくれ

420 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 03:45:28.98 ID:VtX3YeJMa.net
>>383

脱オタ最大の夢
女「その服、すごく似合ってててオシャレですね
  ぶらんどひんですか?」

チー牛「これ、ユニクロなんです」

女「そ、それっ!ユニクロなんですかぁ!?」
 チーさん オシャレなんですね!
 これから映画行きませんか!?
 チケットが二枚あるんです

チー牛 「ほわぁぁぁぁ!!!」

421 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 04:03:07.50 ID:pifY9BCB0.net
>>406
どう違うのか具体的に教えてくれ
雰囲気ってシルエット?

422 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 04:10:03.44 ID:Rz1hvdhy0.net
色の薄いデニムなんてGAPですら売ってたのに
売れないけど

423 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 04:21:53.49 ID:CpUG31bmM.net
>>420
妄想好きのチー牛

424 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 04:29:35.52 ID:88wK1v+c0.net
>>422
それな。俺ら世代には薄デニムの良さ分からんよなー

425 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 05:00:48.19 ID:xHZoVy0f0.net
デニムあんまり履いてなかったけどそろそろ履くかって時に、アイスブルーの綺麗な色が履きたくなるんじゃないか
ボトムスは明るめの色味が最近流行ってたし

426 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 05:02:51.63 ID:88wK1v+c0.net
ならんだろ
ナダルにしか見えん

427 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 06:12:07.49 ID:jJW9gu1D0.net
>>346
だせぇ
これが西脇ってやつ?恥ずかしくて首吊りたくなるダサさ

428 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 06:14:34.38 ID:/XER2f340.net
動画見た感じUのジーンズは値段上がったけどそれなりにクオリティも上がってるように見える

429 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 06:28:46.74 ID:88wK1v+c0.net
やっぱPコートのショート丈は変だな

430 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 06:45:33.35 ID:T0bqdv1e0.net
Pコートの丈とワイドパンツのバランスが悪い。もう少しコンパクトなら同じ組み合わせでもあり

431 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 06:56:28.33 ID:hdkU0/11d.net
>>427
https://imgur.com/a/tVwPVdU
https://imgur.com/a/TwSeOkC
https://imgur.com/a/kVojfto
https://imgur.com/a/eaWwZGC
https://imgur.com/a/NQqW7TS
ゴミ脇はこれ

432 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 06:59:57.31 ID:uKIiM5b40.net
>>431
ポケットに手入れてないと死ぬの?

433 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 07:13:02.70 ID:Il1dKTnC0.net
昨年comoliのブリーチデニム買ったけど春夏かなり履いてたわ
春夏に履くならインディゴカラーは重すぎるから持ってないやつはワイドデニムの62ブルー買っておいていいと思う

434 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 07:43:08.00 ID:6bCHvG5x0.net
ライトダウンの値下げまだかよ!早くしろよ、冬が終わっちまう

435 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 07:43:35.94 ID:t/DfrSRw0.net
凍え死ぬよな

436 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 07:45:03.30 ID:m8aqJc2L0.net
「漁夫の利」を得る為には、そのシチュエーションさえ作りだすのが、アメリカ帝国資本主義。

デマに属国の犬が踊っている最中に、デマを仕掛けられた国との商業的利益さえ生み出す。
デマに踊って商業利益を失うのは、それこそ自業自得の自己責任の極み

437 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 07:58:00.17 ID:CsG0LhwI0.net
お前らがウイグル虐殺やセルフレジ叩くから値上げしたんだよ
折角ユニクロが手を汚して下級から搾取してたのに
そんで値上げやめろって…自業自得じゃん 選んだのはお前らだよ

438 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 08:20:09.45 ID:UNN5IV620.net
>>407
郊外店の方がくちゃくちゃにされていないのでマシだった
コラボをガラガラでゆっくりと全般的に見れたの久々だったけど
さわりまくられてるやら過剰在庫ごちゃごちゃもヤバいが
ヘロヘロ素材とか微妙品質が一番ヤバかった
買うつもりだったものも買う気ゼロになった
+Jとかあれで2〜3万とか売れないわけだわ
カジュアルに振っているUが一番ユニクロのこと分かってると思った

439 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 08:21:33.04 ID:zaKxrgOza.net
>>434
いいから死ぬ前にとっとと買え
今の値段で買えない病気かなんかなのか?
こういう奴って結局服が欲しいんじゃなくて得した気分になりたいだけなんだろうな…

440 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 08:30:02.32 ID:n9eH8wur0.net
ライトダウン値下げ待ってたけど他社の薄手のダウン買っちゃったわ
おせーんだよ

441 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 08:30:24.45 ID:24/TlgS60.net
ライトダウンは袖の隠しゴムをもう少しキツくして欲しかったな。。
なかなか自分に合った完璧な服って見つからんw

442 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 08:37:28.76 ID:jCgCzBiia.net
ガンダウンめっちゃ気に入った
これ去年の比じゃねーわレベル
去年のゴミすぎてメルカリで売りつけて正解だった

443 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 08:39:26.34 ID:3pzR3MOBM.net
オーバーサイズTも無くなってオーバーサイズニットTになってるね。
エアリズムコットン好きじゃない人もいると思うけどね。

444 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 08:41:30.62 ID:j+I9scw20.net
>>329
今季のは先季より格段にアップデートされてる

445 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 08:43:56.06 ID:QN2VN3gC0.net
エアリズムコットンオーバーTも微妙なんだよな
去年その辺歩いてるオッさんからヒョロガリモヤシの学生までみんな着てたからな〜

446 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 08:47:16.81 ID:Yzmyc+iZ0.net
大衆服なんだから仕方ないだろ
他のブランドで買ったら?

447 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 08:51:46.73 ID:rpzUggHL0.net
>>260
素人晒しがNGなのは5ch全体のルールだよ

448 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 09:06:34.30 ID:jCgCzBiia.net
ハイブリッドダウンっていう概念ってダウンケチって
原価率下げるためのユニクロジックだろ?
実際は秋までしか使えないレベルで
防寒性ゼロなの吹いた
都合よく解釈してる人いるけど使い物にならないよあれじゃ。。

449 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 09:07:27.99 ID:uKIiM5b40.net
>>448
冬でもあったかいけど

450 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 09:24:31.06 ID:IKj2HhiVd.net
>>394
歩きやすいしゴアテックスだから快適。
3つ持ってるわ。それぞれ少し形違うけど

451 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 09:27:12.28 ID:IKj2HhiVd.net
ほれ、自撮り晒したら少しは貢献できたじゃんかw。
批判や中傷しかしない香具師よりよき。
口だけの小僧は自撮り晒せやw

452 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 09:27:36.21 ID:m3xA4KDId.net
ダウンの温かさについては、求めるレベルが人によって違うから、感じ方も違うのは当然。

453 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 09:32:13.53 ID:8EbnA80s0.net
ハイブリッドって名前で騙してるだけだからな
今の時期は寒くて使い物にならん

454 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 09:40:06.00 ID:WPWkobqu0.net
ピーコートは本来、タイトなジーンズに捩じ込むようにパツパツで着るもんじゃないのか?

455 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 09:42:21.49 ID:t/DfrSRw0.net
軍物だから太めでもいいよ

456 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 09:51:11.02 ID:raiP5vMB0.net
+Jステンカラーも虫の息
底値更新もここまでだな

457 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 09:51:32.28 ID:C+118bXW0.net
>>284
それ安くていいよな色違いで持ってるわ
コールハーンのゼログラウンドも結構いいんよね

458 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 09:52:37.86 ID:jCgCzBiia.net
>>449
いや実際持ってる自分がいうから間違いなく機能してない
6℃以下だと無理やね
+Jのやつの去年のと今年のの防寒能力差感じたらビビったけど本来ダウンって今年のやつなんだよな
去年のとかホアマンとかはダウンじゃなくて春秋用のブルゾン
中途半端に分厚いやつ

459 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 09:54:54.06 ID:CbkbNwdk0.net
ハイブリが今の時期に寒いかどうかは地域次第だけどダウンの量を極力減らしてコストカットする目的で導入されてるのは明らか

460 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 09:58:03.71 ID:03ErJgIUM.net
ハイブリ ダウン量30g
ガンダム ダウン量210g


ガンダムはモコモコしててダサい!
ハイブリの方がシルエットが綺麗!

あのさぁ、、、JAPくん
ダウン210g使ってハイブリと同じシルエットの服作ってくれよ笑

461 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 10:09:47.64 ID:uKIiM5b40.net
>>458
俺も持ってるから言うが間違いなく冬でもあったかい

462 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 10:12:57.93 ID:HmJOIh9kM.net
そんな寒いのが嫌ならワークマンのイージスでも買っとけ糞ジジイども
加齢のせいで基礎代謝落ちて寒さに弱くなってるだけだろ

463 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 10:14:51.40 ID:x8W/zl0N0.net
>>434
住民税非課税のゴミじゃん古着回収ボックスでも漁ってろや

464 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 10:18:43.25 ID:A8A1lQae0.net
>>431
コーディネートではなくユニクロのマネキンってのがよくわかるな

465 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 10:19:46.40 ID:IGz8Ft+R0.net
>>355
こんなん、よく見つけてくるな…
もしかして四六時中ユニクロの事考えてるのか?ちょっと引いたわ…

466 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 10:20:33.06 ID:6nmoUKuKp.net
首都圏は薄手のコート等に機能性中綿のインナーベスト着て普通に生活できるんだけど

ど田舎のくせにそれが当たり前みたいな発言すんのやめろよ

467 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 10:24:28.50 ID:8EbnA80s0.net
ダウンなのに寒い、ダウンの量減らしてコストカット、ユニクロ感満載の見た目
こんなデメリットだらけのハイブリッドダウンをわざわざ冬に着る意味ないよ

468 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 10:25:35.54 ID:CbkbNwdk0.net
中綿のインナーベストってそれ実質ライナーやん

469 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 10:26:11.58 ID:WQcRODMH0.net
>>467
カッコいいというメリットあるんや

470 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 10:39:17.59 ID:P0OaHXx+M.net
フィルパワー600ダウン着てる人に質問なんだけど
屋内と電車で汗ダラダラ流して不潔とか思わないの?

471 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 10:41:58.51 ID:YtbD6dnfM.net
筋肉ゼロのヒョロガリはもこもこダウン着ないと寒いんだから許したれよ

472 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 10:45:33.39 ID:aSCQWPqzd.net
今はコロナ対策で電車で窓開け、換気してるからダウン着ても汗なんてかかないんだよねw

残念でした

473 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 10:49:05.76 ID:fy3hTNNE0.net
>>465
ざこw
わざわざ見つけに行くかよ
通り魔事件のニュース見てたら、たまたまプロユニクラーの
スカウターが反応しちまっただけだよ
だから不謹慎と注釈を加えている

474 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 10:52:39.70 ID:Fcm+4kttM.net
ma-1もいいけど、n-3bやn-2b当たりを出してくれないかな。
ペラペラでなくダウン混の。

475 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 10:57:40.78 ID:IGz8Ft+R0.net
>>473
確実にアタマおかしいと思われるからプロユニクラーのスカウターとか現実世界で絶対に言うんじゃないぞ…

476 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 10:59:36.45 ID:24/TlgS60.net
ダッフル、ピーコ、n3-b、、、
アラフォー世代にドンピシャ、懐かしいなぁw

477 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:01:08.78 ID:uKIiM5b40.net
俺はN-2Bの方が好きだなぁ
昔アルファの買って毎日のように着てたな

478 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:02:01.17 ID:cxLrBIpEa.net
電車の中斜め前ネイビーガンダムSサイズ相当のチー牛
同じ背格好黒ガンダムXSサイズのチー牛俺
誕生日クーポンで5490円で買った俺の大勝利

479 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:02:18.99 ID:fy3hTNNE0.net
ホワマンブリパは上の隙間さえ塞げば真冬でも行けるかな
ダウンとモンパの中間って感じかな
ダウンのようなモコモコ感と着膨れ感は無い

480 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:02:53.45 ID:OZ/OihPn0.net
そもそも電車の中は寒くないので、日本にダウンは不要
防風ファーリー程度で丁度いい

481 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:03:10.37 ID:IGz8Ft+R0.net
90〜00年代は各メーカーでダウンのフィルパワー戦争が起きて800とか900フィルパワーなんていうタウンユースじゃ明らかなオーバースペックの街着用のアウターが次々出てた時代を思い出したわ。
関東あたりなら550フィルで全然あったかいんだけどな。というか電車や商業施設をはじめ屋内の暖房が強すぎるわ。

482 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:03:33.52 ID:jCgCzBiia.net
どのブランドもモコダウン出してるからむしろあの半端なペラいのにオーバーサイズの2020+Jの謎ハイブリッドの方がが時代遅れだと思うよ
腕が実質防寒ないからダウンベストみたいなもんだし
メルカリで投げられてる量見たらみんな処分したいのわかる
なのに脱オタだからケチで高値で置いてるから誰も買わず冬が終わるw

483 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:06:39.33 ID:jCgCzBiia.net
去年のプラスジェーの脱パは単純に寒いw
フィルパワーも体の前後だけと思われ

484 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:07:15.00 ID:NfT++jgT0.net
電車も窓開けてるから立ってると普通に寒いけどビル型の商業施設はマジで暑いな
満員電車には乗らないからそっちはわからん

485 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:07:55.58 ID:OZ/OihPn0.net
結論として、日本の冬ならダウン無しでいいってことでいいかな

486 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:09:11.25 ID:ROa/43nuM.net
>>474
俺的にはN-1とかタンカースあたりを作って欲しいわ5990円
までで

487 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:10:53.17 ID:jCgCzBiia.net
ガンダウンはネガキャンでガンダウンって言われてたけどユニクロの配信のモデル着てるの見たらどー見てもガンダムじゃなくてスタイリッシュだけど誰が言い出したんあれ

488 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:11:19.86 ID:IGz8Ft+R0.net
>>485
西日本はここ数年は基本的に必要ない
冬はダウン着てないと落ち着かないって人はいるけどな

489 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:12:26.77 ID:NfT++jgT0.net
個人差あるものに結論付けする必要がない

490 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:12:41.92 ID:UTFNPqTu0.net
ガンダムダウン調べたらNANGAが出てきたわ

491 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:13:08.44 ID:QN2VN3gC0.net
>>488
西日本でも日本海側は寒いんだわ
帰省して海風が寒かった

492 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:13:24.21 ID:6nmoUKuKp.net
首都圏もいらんよ

493 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:13:57.21 ID:JLiKVrw3d.net
出た西日本くん

494 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:14:25.59 ID:CbkbNwdk0.net
>>485
頭悪いね。宮崎と東京と秋田じゃ違うでしょ
そんなん地域によるとしか言えない

建物内で暑い場合は脱げばいいけど飲食店や映画館は脱げるけど本屋や複合施設内は脱ぎにくい

495 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:14:56.43 ID:z4XyQrzgd.net
電車や店の中が寒いなんて誰も言ってないんだが
外が寒いって言ってんのがなんで分からんのだ?

496 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:20:13.27 ID:OZ/OihPn0.net
普通の人は冬に外なんてほとんどいない
いても数十分
それくらいダウンなくても耐えられる

497 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:21:52.04 ID:SM2Q4y6GM.net
彼らは冬に外出歩くとかカッペかよって首都圏マウント取りたいだけなんだ
許してやってくれ

498 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:22:07.80 ID:OZ/OihPn0.net
極暖着てヘビネルかニット着てファーリーフリースで十分

499 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:22:25.62 ID:NpFOB3cs0.net
>>400
上がボタン閉めてカッチリしてるのに下がラフすぎるからじゃないか

500 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:22:43.88 ID:UYfCGzi80.net
>>487
公式のLivestationでUOMOの編集長が
ガンタンク
と言ったのが最初だよ

501 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:24:38.00 ID:OZ/OihPn0.net
いや、首都圏ほど車より電車使うから駅までと駅から外を歩く
車を使うかっぺの方が外にいる時間は短い

502 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:26:22.79 ID:UYfCGzi80.net
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/live-commerce/18/?_fr=ios&autoplayLiveShopping=DWHM7zUdm5Ld2KAAmyW6&br=0588&time=2268&shareLiveShopping=a15201d1-0efa-49f5-9e8e-fedb82539e51#liveshopping-DWHM7zUdm5Ld2KAAmyW6
モビルスーツで言えばガンタンク

503 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:26:48.59 ID:OZ/OihPn0.net
結論として日本の冬にダウンはいらない

504 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:29:33.88 ID:WPWkobqu0.net
都内でも生活スタイルによるよねー
チャリつかうとやっぱそれなりに防風考えないと寒いけど、徒歩電車なら気を使わないで済む

極暖とセーターとフリースきてれば上はペラペラのステンカラーコートでも十分だよ

505 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:32:37.44 ID:fy3hTNNE0.net
>>502
フードのフラップどうにかできなかったのかな?
ボタン閉めないとフラップが寝て決まらんよな〜
ボタン閉めれば良くなるけど

506 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:33:12.33 ID:+Zb7d14z0.net
寒さはダッフルで十分やろ
一万出して買った人は使ってやれよ

507 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:33:30.55 ID:NpFOB3cs0.net
>>487
こいつや

https://i.imgur.com/i3fPZzE.jpg

508 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:33:47.53 ID:Y9n0lwzF0.net
>>476
うむ
ダッフル、ピーコートはゲットしておいた

509 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:40:52.20 ID:raiP5vMB0.net
>>481
それな
屋内の暖房強すぎ
皆外で耐えられるように防寒してるんだから暖房切っても問題ないはず

510 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:53:10.54 ID:+bX3A3k+M.net
>>258
了解!ありがとう!やっぱ+Jいいわwww

>>262,273
ぐっすり寝れたw ピーコートは出来がいいからボタンを高級感あるやつに付け替えたくなるね。

511 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:53:43.12 ID:ue9Q2p050.net
寒いからほとんど外に出なくなっちゃってアウター着る機会がほとんどない......

512 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:57:03.75 ID:Amuz/rpR0.net
本当Uのパデッドシャツジャケット程度で充分だわ
車移動だからな

513 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:57:04.01 ID:9Iz30KBr0.net
うああああああああああああああああああああああああああああああああ
うああああああああああああああああああああああああああああああああ
うああああああああああああああああああああああああああああああああ
大変だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゾゾタウンでビームスシップスナノ・ユニバースアーバンリサーチメルビギ
皆3万の上質ウールコートが半額、ポイント入れたら1万うああああああああああああ
うああああああああああああああああああああああああああああああああああ
しかもセレクトの高いのはやっぱりモノがいしお洒落被るの皆無
オマイラそんな皆と被るもの着てファッションじゃないぞ

MB曰く ファッションで一番重要かつお洒落な人と思われるのは人と被らないこと

うあああああああああああああああああああああああああオマイラ急げ

514 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:57:53.42 ID:Rz1hvdhy0.net
店内が温いのは従業員が軽装で作業するためじゃないのかな
小さいスーパーでネックウォーマーとか使ってるの見るとダサいし
というかネックウォーマー自体がダサいし

515 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 12:00:57.26 ID:WJxN9lWX0.net
去年のインラインハイブリがまだ現役で使えるんだが、、
物持ち良すぎでしょ俺、、

516 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 12:02:48.78 ID:+bX3A3k+M.net
>>506
パンツの下に厚みのあるタイツ履いて、足が寒くないソールしっかりの靴履いたらインナーは薄いロンTとカシミヤニット、アウターにダッフルでも歩いてると汗かいたわ昨日。
自分は寒がりな方だけど
防寒って上半身もだけど下半身の方が大事

517 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 12:05:11.38 ID:cOY0aUOB0.net
ダウン着たまま電車で座ってくんなよ邪魔くせえ

518 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 12:11:20.67 ID:ue9Q2p050.net
>>438
まあ2020年から始まった今回の+Jは特にお祭り感あったからね
このスレもずいぶん盛り上がったし、disる人も含めてのお祭りだからw
買う人もそれに乗っかった感はあるし、なんであんなの買っちゃったんだってなってもいい思い出
今後しばらくスレも盛り下がりそうで心配
Uは5年契約と言ってもファストリが株式を大量保有してるし実質契約はしばらく更新されるだろうから希少性という意味では劣ってしまう

519 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 12:14:54.92 ID:eorFGimbF.net
てかUNIQLOの店舗が暖房強すぎだよな
寒がりのジジババに合わせてるからか
冬場はいつも暑すぎて不快でしかない

520 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 12:16:35.17 ID:jCgCzBiia.net
2021FWダウンパーカーはこの先当分色褪せない傑作になりそうだな

521 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 12:16:55.78 ID:9Iz30KBr0.net
今年はゲンジ・えむびー・大山旬様
世界のデザイナー達がこぞってスニーカーはNB一択と発信しているが

https://www.youtube.com/watch?v=f3SPGPlziQw&t=339s
ニューバランスに拘ると、こんなゴミを10万で買う羽目になる笑

522 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 12:19:32.67 ID:5U0ChazPM.net
あと一カ月もすれば厳寒も終わるけどそのあとそのゴミどうすんの?
もしかして来年もまた着るのか

523 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 12:19:49.34 ID:WJxN9lWX0.net
>>521
消費社会の怖さ

524 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 12:21:02.87 ID:QynoHMUmd.net
ワッチョイ 91fa-76Y4ってゴミ脇とは別人なの?
同一人物かと思ってたんだけど

525 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 12:21:21.54 ID:+Zb7d14z0.net
+Jはいろいろ惜しいんだよ
ダッフルは生地ぺらいけどデザインはいいが謎隙間

バデットは安いぽっいポケット

ダウンはオシャレなはず(予定)なのに風評被害でイメージダウン

カシミヤセーターはぺらい

+Jは70〜80点はあるはずなのに期待値が高すぎた感がある

526 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 12:23:14.46 ID:TmZt83Khd.net
>>457
セールでまとめ買いしたわ。
靴には需要あるっぽいんで、この靴に合うコーデ誰か教えて。
赤と黄色のほうね。
外しで使いたいが派手すぎたw

https://i.imgur.com/rCSJ0CQ.jpg


https://i.imgur.com/yC07o3T.jpg

527 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 12:24:33.31 ID:9Iz30KBr0.net
(スッップ Sd22-Hkpb)2022/01/16(日) 12:21:02.87ID:QynoHMUmd
  ↑
こいつじゃないの、ゴミ脇って。

528 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 12:25:55.63 ID:JLiKVrw3d.net
>>521
ホカオネオネとジルサンダーとジバンシーしか持ってねえわスニーカー

529 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 12:32:22.40 ID:ed7b/qlJ0.net
>>512
ホンマそれ。
だけどあれ意外とシワになるのと、後ろの裾が折れるよねw

530 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 12:32:47.42 ID:5U0ChazPM.net
スニーカーはリーコンとグラフのジャーマントレーナーしか持ってないや
合皮に変わる前に1万とかで売ってたからニ足買って一足売ったら3万で売れた
転売ヤーはユニクロ売るよりよっぽどこっちの方が儲かると思うぞ
https://i.imgur.com/sFiWBse.jpg

531 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 12:33:55.80 ID:Y+34RnhN0.net
シャツブル、洗濯しても意外とシワにならんね

532 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 12:34:33.45 ID:OZ/OihPn0.net
ユニクロに限らずだが店内の照明のクセが強過ぎて商品の本来の色が見え難い
客のことを思うなら普通の蛍光灯で普通の明るさにして欲しい

533 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 12:35:08.38 ID:9Iz30KBr0.net
>>528
ホカは大山しゅんさん愛用でつべばーの中では結構最初に発信してたけど
遅れてタクゾーもゴアテックスホカ史上最強発信してたな。
そのせいかどうか知らないけど結構手に入りづらくなった。
ゲンジ発信のナイキよりは高価だからまだいい方だけどね。

534 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 12:37:29.32 ID:JLiKVrw3d.net
>>530
リーコン最近売ったわ
割と履いてたから七千円くらいで出品してみたら
数秒で売れて
もう少し高くしてもよかったかもしれんな

535 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 12:40:51.98 ID:4p0Ks7R9p.net
>>519
昨日まじでそれを思ったわ

536 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 12:42:34.83 ID:rx3mQzUi0.net
>>533
ゴアテックス愛用してるわ

537 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 12:50:53.51 ID:e+Cz0qOOd.net
Uのパデシャツはやっぱ要らんかったわ
着こなしが難しいよあれ

538 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 13:04:02.57 ID:i7hpWcyVa.net
都内ならパデットステンカラーで十分だわ。ポケット嫌う人いるみたいだけど俺は気にならん、てかあれが数年後魅力になりそう。異議は認める

539 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 13:06:46.36 ID:rx3mQzUi0.net
ホカ無駄に何足も持ってる。まだある

https://i.imgur.com/p1UVjcq.jpg

540 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 13:08:02.69 ID:jjvJNTHnd.net
リーコンは廃番だし通常品は合皮だし次白スニーカー何買うかまようわ

541 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 13:09:48.85 ID:rx3mQzUi0.net
>>540
俺もリーコン売って白スニーカー不足してるんだよな

542 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 13:15:54.50 ID:JPj6L9Ri0.net
>>537
そうか?下コーデュロイパンツ上パデットシャツで色合わせするだけだが

543 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 13:19:58.48 ID:WQcRODMH0.net
>>537
分厚いもんね

544 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 13:20:45.34 ID:r6h/jPVL0.net
ダウンの上げマジキモいな
在庫処分に必死か

545 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 13:38:26.42 ID:eHstjpqWd.net
>>537
3千円であれはなかなか良かったよ
雑に着れるし

546 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 13:39:55.24 ID:6nmoUKuKp.net
>>501
これはある
彼女の実家に帰省した時雪国だけどこっちより薄着で済んだ

だからダウンでも寒いとかいってる人が何言ってるのかマジで理解できない

547 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 13:44:25.33 ID:Dz8YKioI0.net
そんな一瞬過ごしただけで分かったように言われても

548 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 13:50:06.00 ID:nLCE59aG0.net
お前らが三万の服買うよりダイエット3キロって言うから
1年で10キロ痩せたらものすっごい身体寒くなって
今年はダウン着ても寒いんだがどうすれば

549 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 13:52:41.78 ID:RuKtlZr/M.net
>>548
3キロ痩せろって言われてんのに10キロ痩せたお前が悪い、7キロ増やせゴミ

550 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 13:54:17.42 ID:eorFGimbF.net
>>548
ダイエット失敗したね
脂肪だけじゃなくて筋肉も落ちてるだろうからリバウンドするよ
筋肉量増えてれば血流が良くなるから寒がりになるのはありえないし
筋肉=血液だから

551 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 13:57:28.95 ID:nLCE59aG0.net
もう一度太ってから痩せればいいのか?

552 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 13:57:33.54 ID:jDXVM8oQ0.net
ダウンパーカのネイビーもっと下がったら買おうと思ってたけどLはなくなりそう

全部そうだけどなんで真っ先にLが消えるんだよー

553 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 13:59:19.19 ID:ckZVFPrEd.net
>>548
7キロ余分に減らしたんだし7万でダウン買えば?

554 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 14:00:23.10 ID:+bTp27X20.net
Uのパデシャツ
コートのインナーに丁度いいから重宝してる

555 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 14:01:22.35 ID:RsjkrOol0.net
ダウンパーカは袖丈が短いんだよ。というかユニクロ商品基本袖丈短い。
だから普通体型(身長170前後?)がMを選ぶと袖丈足らないんでL選ぶことが多くなる。

556 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 14:03:26.98 ID:wNu7KyITd.net
コストカットしすぎた欠陥製品だから
袖に合わせると身幅ガバガバ
サイズ合ってないと単純に寒いからな

557 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 14:03:56.59 ID:RsjkrOol0.net
自分なんかも身長175 でM選ぶと袖丈が全く足らない。身幅やらその他寸法はMでOKなんだけどね。少しデカイなあと思いながらもL買うこと多いわ。

558 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 14:06:58.75 ID:nLCE59aG0.net
とりあえず色違いでダウンまとめ買いしてくるわ

559 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 14:07:57.51 ID:IVVhJ1ZW0.net
袖足らん言ってる奴の大半はただのデブだろうと思っている

560 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 14:08:15.20 ID:Yzmyc+iZ0.net
なんでここダウン症多いの?

561 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 14:11:34.62 ID:jCgCzBiia.net
バトルダウン似合わないやつが苦し紛れにガンダム連呼してるのワロタ
去年の50倍以上優れた名作やろこれ
実際体感したらわかる
サイズ上げても下げてもいい塩梅

562 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 14:15:14.44 ID:jDXVM8oQ0.net
そもそもダウンだからかっこよさには期待しないしそんなに金使いたくないけど質感安っぽくて寒いのも嫌って人にはちょうど良い選択肢だと思う

563 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 14:16:34.18 ID:x8W/zl0N0.net
別に袖短くないでしょ
身長170だけどMで手の甲1/4くらい隠れるわ

564 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 14:20:36.37 ID:r6h/jPVL0.net
今更ダウン買わせようとするのが卑劣
保管コスト減らしたいのが透けて見えて不快

565 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 14:24:42.87 ID:H9YDHGMHM.net
今日ガンダム推しやばない?何のためにやってるんや

566 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 14:26:36.08 ID:+Zb7d14z0.net
ネイビーガンダムは在庫余ってそうやしな
xs xll〜は3990 s〜xlは5990にならんと処分できんやろ

話題ないからガンダムトークじゃね?
むしろドライスウェットの底値教えて欲しいわ

567 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 14:33:04.28 ID:eorFGimbF.net
>>559
それな

568 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 14:33:35.62 ID:QN2VN3gC0.net
昔のUは普通にモコモコダウン出してたんだな、今ならMBが全否定しそうだけど
https://i.imgur.com/Xp1NTEu.jpg

569 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 14:42:30.65 ID:jCgCzBiia.net
全て売り切れたからこそ脱オタに超絶ダウンの凄さ伝えてるだけだろw
奇形サイズ無意味だからね
ガンタンクはあのサイズやろw
ダッフルとかゴミはいらんw
今季は質感考えてもダウンだけでおk

570 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 14:44:33.66 ID:3cfMibyR0.net
171p 60sだけどダウンオーバーサイズパーカーXSでちょうどよかったんだが…

袖丈たりないって相当デブなんだなーって

571 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 14:45:35.73 ID:jCgCzBiia.net
そで長くねすでにw
てがなげーんなら手に合わせてサイズ選べよw

572 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 14:47:22.91 ID:65Sbcuez0.net
いまは店舗いっても+Jアウター見当たらなくて、目立つ陳列されてるのはシャツやシャツブルゾンくらいだわ

573 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 14:48:13.70 ID:nXNpPb9G0.net
>>569
お前のその排他性がキモオタだって言ってんだよ
ダウンなんてだーれも買わなかったものに異様に固執してよ
値下げで売れたものに普通は価値観なんて見出さずに「ゴミ」って判断するんだよ

574 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 14:52:18.78 ID:+Zb7d14z0.net
通常サイズなら9900で売れてるだろ(ネイビー以外)
5990は選らばらし者しか着れないからぎゃおーんってなってるんやろ

575 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 14:54:08.93 ID:pwT0a6Z00.net
>>570
着丈短くね?
172/55でSサイズ試着したら、着丈が気持ち短い以外はカンペキだった

576 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 14:59:19.09 ID:3cfMibyR0.net
>>575
ヌプシみたいな着丈短いダウンが好きだから全然普通に感じた
まあそこは好みだよなぁ

577 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 15:02:18.47 ID:Dz8YKioI0.net
なんで腕の長さでデブかどうか決まるんだよ

578 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 15:03:17.32 ID:pwT0a6Z00.net
>>576
5990は魅力的だけど、着丈はけっこう気にするほうだからSかな
着丈以外がXSでも問題ないのはS着てわかった

579 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 15:08:17.92 ID:6nmoUKuKp.net
ここの奴らのサイズ感はまるで当てにならないから真面目に聞くだけ無駄

580 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 15:11:30.31 ID:pwT0a6Z00.net
>>577
腕の長さではなく袖丈の感想で判断してるのでは?
極端だけど同じ身長でもガリが着るとそのまま落ちるから、袖丈は長く感じる
デブなら肩や胸が肉厚でその分袖丈が短くなる

581 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 15:11:47.40 ID:+Zb7d14z0.net
そりゃー同じ身長でも胴長短足と普通体型、脚長体型など人によって全然ちゃいますし

582 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 15:13:21.99 ID:5U0ChazPM.net
なんでこのスレの人ってオーバサイズの物をジャストで着ようとするんだろう

583 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 15:14:17.22 ID:4dR/fILRM.net
俺175だけどマイサイズ XL、いつも袖丈ぴったし。昔はLだったけど肩と胸と背中ゆるく筋トレしてて段々肩周りが苦しくなってサイズ上げた。ユニクロの袖丈が短いのはそう思うわ

584 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 15:18:49.76 ID:S8OYMzRFM.net
ダウンパーカーXXL買ったけど、これ身幅詰めたらめちゃくちゃカッコよくなりそう。でもお直し代の方が本体代金よりも高そうだw

585 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 15:18:51.24 ID:3cfMibyR0.net
オーバーサイズのものをサイズダウンしてジャストで着るのは全然ありだけど、4XLとかお相撲さんサイズ買うやつが俺には理解できないw

586 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 15:20:29.62 ID:Yzmyc+iZ0.net
>>585
値下げ>サイジングなんで

587 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 15:25:29.20 ID:G1lHCp8g0.net
>>582
ジャスティズムを信仰するジャスターだからに決まっているじゃないか!

588 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 15:35:14.38 ID:4OxQeo2b0.net
腕の長さより肩幅があるせいで袖が足りないことが多いな
自分は肩幅50cmで筋肉もあるからXLでも袖足りない

589 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 15:35:56.07 ID:RsjkrOol0.net
袖丈の話盛り上がってるので乗ると身長175cm体重60kgでダウンパーカのMは袖丈短くて無理だった。Lならジャスト。

590 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 15:40:57.94 ID:zMbAWHDgM.net
機動戦士ガンダムユニクロン

オリーブガンダム 連邦の試作モビルスーツ
ブラックガンダム ジオンが強奪したオリーブガンダムの兄弟機
ネイビーガンダム オリーブガンダムで得られた実戦データを元に連邦が開発した最新型モビルスーツで後半の主役機

591 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 15:43:21.20 ID:7opSD5Hva.net
180cm普通体型でMサイズで問題なしだった。ちなみにma-1もMサイズで十分。いつもMサイズ(アイテムによってはLサイズを選ぶ時もある)を選んでる。全く問題なし。

592 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 15:45:46.58 ID:RMUuVnnTM.net
>>521
これぼったくり過ぎて笑うよな 使いにくい売れ残りカラー2足で8万 定価でも現在取引価格でも2万くらい損してるんやろこれ ゴミ袋すぎる ユニクロで8万分買ったほうが確実に幸せになれるな

593 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 15:46:22.91 ID:7opSD5Hva.net
まあ、萌え袖が好きじゃないのもあるけどね。

594 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 15:48:33.84 ID:gGMlUVcf0.net
アウターのサイズ感はインナーに何を着てるのかとかも関係があるんじゃない??

595 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 15:49:48.76 ID:sdkGtMvNM.net
>>521
福袋という名目のメーカーの産廃処分だなこれ

596 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 15:50:16.49 ID:gGMlUVcf0.net
Uの着用画像、色別で追加されてるね

597 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 15:53:28.10 ID:cDkUMhgTM.net
>>568
これモッコモコで着てないくらい軽いし暖かくて羽毛布団纏ってるような着心地は好きだったけど、表地が薄すぎていつ引っ掛けて破れるかドキドキしながら着てたのと、ポケット生地が薄すぎて中に財布入れると裾から飛び出たんだよな。で手放したわ

598 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 15:53:52.11 ID:gGMlUVcf0.net
リブブルゾンは黒に見えるわ

599 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 15:55:26.41 ID:RMUuVnnTM.net
スプチャンネル、ウルマが買った福袋全部見たけど全部ガチのゴミでやばいで笑 こんなもん使うかよっていうものばかり ナノ・ユニバースは超ベーシックな服装揃えたい学生とかにはギリギリありかも程度

600 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 15:56:13.40 ID:H1KEQZcx0.net
そういやユニクロUでダウン出さなくなったな
まあ売れんかったしなあ

601 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 15:56:18.77 ID:C+118bXW0.net
181ガリやけどほぼLでたまにXLだわ
Mは袖が足りんし着丈も短い

602 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 15:57:55.79 ID:RMUuVnnTM.net
「引っ掛けたら表面の生地やぶれるかも」がないのが今回のJダウンの最大の良さ しっかりしてる装甲の厚さということでいうとまさにガンダム

603 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 15:59:36.53 ID:jCgCzBiia.net
ガンダウンは大きめにするならかなり大きくても行ける
逆に半端に大きくするなら下げた方がいい
検証したけどそーなった
半端なジャストサイズだと肩がおちずガンダムっぽくなる

604 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 15:59:49.35 ID:ZpyabXH0M.net
>>600
底値ゲットのモコダウンのライトブラウンは未だに有り難く着てる
表生地がマットで今でもそれなりには通用するし、とにかくあったかい

605 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 16:01:04.64 ID:ZpyabXH0M.net
>>599
鬱袋買うくらいならその額ユニクロワゴンで消費した方が本気でマシだと思う

606 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 16:04:47.88 ID:cm5gbfDNM.net
いま、防風フリースのベージュが一瞬だけ復活して買えた
年末に売り切れたやつの返品だろうけどw

607 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 16:05:48.78 ID:rpzUggHL0.net
>>448
初代のハイブリッドダウンは防寒製はあったけどクソ重かったんだわ
ちな、去年の+Jのハイブリッドダウンジャケット(パーカーじゃない方)も重くて結局一度も着なかった

608 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 16:05:58.99 ID:cm5gbfDNM.net
>>600
Uのインナーダウンは使ってる
いま新品のデッドストックだと8000円ぐらい出さないと買えない

609 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 16:10:36.19 ID:r6h/jPVL0.net
ダウンのオンラインサイズ売り切るのに必死すぎてキモい

610 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 16:10:46.44 ID:yvENTAFpd.net
まーたギャザパンのネイビーないのかよー
早くオラにベジットコーデかナメックコーデさせてくれよな

611 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 16:11:12.65 ID:r6h/jPVL0.net
ギャザパンのステマも飽きた

612 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 16:15:10.50 ID:+Zb7d14z0.net
むしろオンラインサイズの更なる値下げ期待値してる

613 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 16:15:45.15 ID:3cfMibyR0.net
ギャザパンは本当にダサいと思う。  

614 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 16:19:10.31 ID:rpzUggHL0.net
>>559
逆だろ
デブはサイズを上げるしかないから袖が余る
ガリが身幅に合わせると袖も短くなるから足りなくなる

615 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 16:21:55.05 ID:rpzUggHL0.net
>>568
これ、軽いくっそあたたかいで北海道行くときの定番だったわ
初代のは結構ダウン抜けするんだよな

616 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 16:22:42.53 ID:2hA8wWwbd.net
ギャザパン近くで見るとかなりスウェット感強いよな

617 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 16:24:56.63 ID:LOsgAWcDp.net
ダウンダウンいってるけどインナーの前提がわからない
Tシャツをインナーにしたらダウンでも冷たいけど、極暖プラスセータープラスフリースならブロックテックでも寒くない。

ユニクロに入ったらクソ暑くて脱がなきゃいけないんで、面倒で購買意欲が落ちる。服屋さんは総じて暑い。キンキンに寒ければ客もまだ冬物買わなきゃ!と思うんじゃないかな。

618 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 16:39:39.54 ID:Gxrnst6ud.net
やっぱりシャツジャケ買ってもいい?

619 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 16:43:59.66 ID:cm5gbfDNM.net
>>618
https://i.imgur.com/A2PmkYD.jpg

620 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 16:45:29.07 ID:cOY0aUOB0.net
>>617
これはデブの発想だわ
俺がデブだからよくわかる間違いない

621 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 16:46:06.59 ID:r6h/jPVL0.net
マジで+Jの在庫無くなるまで
永遠にステマしてんなこいつら

622 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 16:47:12.53 ID:WJxN9lWX0.net
>>548
栄養摂って運動して筋肉減らさずに体重減らさなかった貴方の責任
ただ食を減らして楽な道を選ぶ人って自分に甘いタイプが多いからそういう人はリバウンドする
寒いんだがどうすればとか楽に情報を得ようと甘えるのではなく自分で調べましょうよ

623 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 16:47:48.09 ID:f3rt+4j/a.net
実家が北東北だから帰省した時に着る目的でガンダムダウンパ黒を買っておけば良かったな
2018のシームレスダウンが古くなって袖と首周りが少し色褪せたので、2021のシームレスダウン買ってしまったからいいやと思ったけど今更欲しくなってしまった
7990で売れると思ったけどまさか9990円でブラックLサイズが関東圏内のどの店舗でも売り切れてるとは思わなかったよ
でも1000円以上の交通費かけてでもブラック欲しいわけでもないし諦めよう

624 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 16:48:17.95 ID:Gr0L4olhM.net
>>568
これなんg入ってるんだ?やばそう

625 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 16:54:26.76 ID:GyNYJrSzd.net
>>619
おめぇいつまでスキニーなんて履いてんだ?
だせぇってブルマに怒られっぞ
オラが履いてるギャザパンってのが人気なんだぞ!

626 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 16:58:28.90 ID:8EbnA80s0.net
UのSS、フレンチリブパンツのライトグレーは欲しいなあ
フーデットブルゾンのパープルも悪くはないけど、実際自分が着てみたら失敗する未来しか見えん笑

627 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 16:59:51.25 ID:nXNpPb9G0.net
あのさーーー スレと関係話になると自粛してそのネタ書かなくなるじゃん
筋トレのアホはやっぱり+Jの購入者らしくずーっと話続けるなw
アスペだから他人がまったく興味ないって理解できないようだ
認知機能がおかしいから+Jとか平気で買い漁るキモオタなんだろうな

628 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 17:03:43.74 ID:b8SDD6G5M.net
ダウンは都会だとオーバースペックで暑くてインナーを薄くせざるを得なくて、で店入ったらダウン脱ぐと薄着だから寒いっていうw ガンダウン買ったけどw

629 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 17:06:33.46 ID:Dz8YKioI0.net
ライトダウンにすりゃいいのに

630 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 17:07:33.85 ID:lH8EAKce0.net
>>582
レス見ればここのファションレベルお察しだろ

631 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 17:14:12.94 ID:jCgCzBiia.net
ガンダウンで戦士認定や
ダッフルは魔法使い
ピーコートは神官

632 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 17:15:25.40 ID:KKSvnF7md.net
>>628
最後のオチは一行あけて書いた方が望ましいぞ。

633 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 17:16:29.08 ID:t/DfrSRw0.net
シャツジャケット野郎だからあだ名無くて良かった

634 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 17:16:40.03 ID:jCgCzBiia.net
ガンダウン愛されててワロタ 他のアウター愛着わかないけどなぜかこのダサいフォルムに愛着を感じ始めてくる

635 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 17:19:08.69 ID:r6h/jPVL0.net
ダウンの印象操作がエグい
あのクソダサダウンが愛されてる訳ねーだろ

636 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 17:21:22.77 ID:6iByT3W+0.net
なんか数日前から露骨だよね、ダウンあげ
大体ヤバい奴しか居ないから逆効果だと思うけど

637 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 17:21:35.05 ID:jCgCzBiia.net
ダウン3色コンプあるかも
ネイビーも5900来たら行くでw

638 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 17:23:21.59 ID:jCgCzBiia.net
>>635
ヒント ライブステーションのプラスジェー回

このダウン着るとホビットのマントみたいになるのは着る側の問題
あのモデルがきてるとジルサンダーそのものだわ

639 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 17:24:35.03 ID:jCgCzBiia.net
申し訳ないけどハイブリッドナンチャラはいらんw
防寒性ゼロのわたやんw
さみーからあんなの冬外出てきたら
凍死するわw

640 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 17:24:40.61 ID:WJxN9lWX0.net
+Jはチェスターコート1着だけ買えば良いかな
他は欲しいものが無い

641 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 17:27:05.43 ID:jCgCzBiia.net
ジルが今回思想を凝縮したのがダウンネイビー
証拠にルックはダウンネイビーばっか打ち出してたw
ここまで売れなかったからこそ骨は拾ったるわw
7990は来週にもくるやろーなw

642 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 17:31:19.77 ID:2+IcMurx0.net
ガンダウンは9990になって7990になるんじゃないかってみんな待ってる時に、このスレでサイズ欠けの一報があってからすぐに黒Mポチった
ガンダウンをカッコイイとは思わないけど単に防寒の為だけに買った
ガワが頑丈で風とか入らないから良い買い物をした

643 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 17:31:31.52 ID:XFTF0TEod.net
ステマの凄いところは
ダウン売るために散々売りつけたハイブリを
平気でボロクソ貶し始めるからな

在庫捌くためなら何でもアリ

644 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 17:37:20.20 ID:jCgCzBiia.net
>>642
それもあり
自分もハイブリが寒すぎてただの綿ブルゾンでしかないから防寒着ほしくて買った
見た目ダサいとしか思ってなかったけど着るごとに愛着湧いて
ジルの細部への執着感じる作品だと気づいたよ
世の中に迎合しない感じが良き
今季一番力入れてたもんだしこれまずジル本人じゃないと作れんプロダクトやな

645 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 17:43:06.61 ID:nHxN9Hhwr.net
ガンダムダウンレギュラーサイズ7990までいくかと思ったけど9990で一気に無くなったな

646 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 17:48:14.28 ID:jCgCzBiia.net
>>645
売れ残ってたの回収したくさいな
ネイビーはもう諦めてるんだろう

647 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 17:48:27.23 ID:DJr8HOK50.net
欧米仕様品を販売すればサイズの問題は直ぐに解決するのにな
モデルは欧米仕様着用なんじゃ

648 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 17:48:33.47 ID:Khn6oMEl0.net
寒くなる前の2020+Jハイブリ上げは何だったんだろうな
転売屋か

649 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 17:57:06.05 ID:7IjvboFf0.net
単純に寒くなって雪まで降ったからでしょ
寒さには純ダウンであそこまで下がったらインラインよりいいもの

650 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 18:14:43.36 ID:U0iEQtCp0.net
ガンダウンの良さに皆気づいてきて
なんか悔しい
俺だけのガンダウンだったのに

651 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 18:15:30.32 ID:t+CJSkJ3d.net
>>627
マッチョに嫉妬してる雑魚おるやんw
いつまで粘着してるんだよそんな暇があるなら運動でもすれば?w

652 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 18:15:55.61 ID:EiFWNfAdd.net
ネイビーダウンはまた来シーズンに復活するかもな
インラインのハイブリッドスノーボードパーカーも2020年モデルが復活してるし

653 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 18:18:11.21 ID:nXNpPb9G0.net
>>651
その書き込み自体アスペだから
ファ板で延々筋トレ話を繰り返すんだろう?
他者の気持ちが理解できないんだろう?

654 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 18:18:13.04 ID:+Zb7d14z0.net
ラスト+Jなのに売れ残り来年に出したら笑うわ
売れ残りは他の国で販売しそう

655 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 18:21:23.76 ID:nXNpPb9G0.net
>そんな暇があるなら運動でもすれば?w

このキティさんなんで他人が筋トレしたい前提で話しかけてくるんだろうw??
なんでこのスレで筋トレしている自分が他より偉いって価値観を信じて疑わないんだろう
はたから見れば奇怪この上ないのを理解できないんだろうか

656 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 18:23:33.43 ID:nXNpPb9G0.net
>マッチョに嫉妬してる雑魚おるやんw

なんでこいつマッチョって嫉妬される対象って勘違いしてるんだろう??
まじでおかしいだろうな
総じていえばキモオタの排他性丸出しだわ、

657 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 18:26:22.50 ID:TxGEHS0Ld.net
この靴に合うコーデ誰か教えて。
赤と黄色のほうね。
外しで使いたいが派手すぎたw

https://i.imgur.com/rCSJ0CQ.jpg


https://i.imgur.com/yC07o3T.jpg

658 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 18:29:33.59 ID:+Zb7d14z0.net
キリンみたい靴やな
キリンのコンセプトで揃えろ

659 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 18:29:40.40 ID:aImO6AOW0.net
>>657
そんなもん捨てろ

660 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 18:32:27.13 ID:QN2VN3gC0.net
>>657
中国人が好きそうな配色だなw
フリークスストアのこれをトップスにして完璧だね
https://i.imgur.com/nS6VyGe.jpg

661 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 18:35:52.42 ID:WQcRODMH0.net
ダウンなんてどこでも買えるから1万なら無理して
買うほどのもんじゃない
ダッフル1万とは全然違うw

662 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 18:37:15.47 ID:Gxrnst6ud.net
ガンネイビーL売り切れてるぞ
いいのか?

663 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 18:37:35.37 ID:GYz4Ja+DM.net
ぜんぜんでもないかな、どちらも必要ないものだから

664 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 18:38:57.81 ID:yaUgjLK4a.net
>>662
店舗に余りまくってる

665 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 18:43:26.20 ID:WQcRODMH0.net
売り切れ怪しいw
品薄効果狙ってるのでは
MA1グレーでやられたわ

666 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 18:45:24.67 ID:TxGEHS0Ld.net
>>658
遥か昔アトリエサブでキリン柄のカットソー買ったわ。

>>659
やだ

>>660
むり

667 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 18:46:33.10 ID:TxGEHS0Ld.net
ググったら名前変えてまだあったんか。ASM

668 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 18:49:21.55 ID:6aiBG3z5M.net
中国の春節の提灯思い出した

669 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 18:52:32.83 ID:JzjcyzCg0.net
何着てもちぐはぐになりそうな靴やな

670 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 18:59:28.76 ID:xycr7o7b0.net
時代はライトダウン。だから早く値下げ!値下げ!値下げ!
2千円は俺の1ヶ月の昼飯代だから重大

671 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 19:00:42.10 ID:vflwWa3NM.net
>>657
アイアンマンの配色が赤と金だから、アイアンマンのコスプレ時に違和感なく使えるよ

672 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 19:09:23.95 ID:c6IagOO2d.net
サッカーでいうとアディダスのスパイクみたいだな
プレデター

673 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 19:13:51.35 ID:JMpXS+8br.net
ホワブリ

https://www.webuomo.jp/fashion/191902/

674 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 19:28:27.36 ID:/CVr90htM.net
>>673
ニーダーじゃん、MBの3番弟子だろ貼るなよ

675 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 19:40:46.74 ID:Pm5JE5V1d.net
+Jダウンせっかく買ったのに店頭のやつより明らかにジップ硬くてがっかりだわ、個体差あるのなんとかしてくれ

676 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 19:45:07.31 ID:9oQSJgFf0.net
>>665
でも今MA-1定価以上で売られてるからな…

677 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 19:46:29.57 ID:YkFCNI30M.net
虫色のMA-1だせえっす

678 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 19:48:42.19 ID:ZX6Oji7P0.net
シャツジャケ去年は3XLと4XLなかったんだよね
この2サイズは2990位で売れ始めるレベルだろ
シーズン過ぎかもだけどXXLでさえ2990狙える
今年の秋から着たいから待ってても全然問題ないね

679 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 19:56:19.15 ID:nzNOlvOed.net
やっぱ値下げ品ははずれ個体多いから買わないほうがいいな、思い知ったわ

680 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 19:58:34.00 ID:U0iEQtCp0.net
いままで値下げ品は何度か買ったことあるけど
酷いの来たことないなあ
運でしょ

681 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 20:00:07.01 ID:DgTlGgTHa.net
>>631
ステンカラーはサラリーマン

弱そうw

682 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 20:06:41.98 ID:4dR/fILRM.net
>>675
着てるうちに馴染むよ

683 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 20:12:39.89 ID:Tkiyi/Pqd.net
>>682
問い合わせたけどジップの硬さは主観とのことで交換は無理そうだったから、ストレス溜めながら使うの嫌だし返品したわ
まあ縁がなかったということで

684 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 20:15:55.13 ID:OWJ/PPDt0.net
>>657
ロングコートきてればいいんじゃ

685 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 20:16:26.49 ID:U0iEQtCp0.net
潤滑油を綿棒につけてぬってみるとか試してから返品すればよかったのに
薄く油ぬるくらいでは分からないだろう
使ってるうちに摩擦で角が取れる場合もあるけど

686 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 20:25:42.24 ID:PAuKFXni0.net
20AWのジップニットも最初はジップ硬かったけど使ってるうちに直ったぞ
店のやつはみんなジップ使うから柔らかくなってたんじゃないか?

687 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 20:28:00.42 ID:Y+34RnhN0.net
https://youtu.be/25Gla-b7D8w
いっちーきた!

688 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 20:28:41.90 ID:r6h/jPVL0.net
不具合あったら返品・交換するのが普通
なにか試すとか意味不明

>>687
グロ

689 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 20:35:53.89 ID:ZIthe0Yq0.net
あのすいませんオーバーサイズパデッドステンカラー
これどうやって着るんだ
通勤着でとかいってるやついたから行けるかと思ったけどこんなん通勤で着るわけねーだろ!

690 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 20:36:41.92 ID:uKIiM5b40.net
>>689
なんで着れないの?
オーバーサイズだから?

691 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 20:37:46.94 ID:a125MqJY0.net
>>689

ここの奴らセンスないから間に受けたらあかんで

692 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 20:40:58.24 ID:Tkiyi/Pqd.net
>>689
騙されたんよキミ
返品した方がいいよ、生地硬いせいでフラップポケットも変に浮いてカッコ悪いし

693 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 20:42:23.12 ID:zyBB1X1Bd.net
>>689
着てから買いなよ
ここは年齢層もセンスもバラバラな人が書き込んでるんだから

694 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 20:42:51.73 ID:4dR/fILRM.net
>>683
数回で馴染むのにバカだなあ

695 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 20:44:04.73 ID:WPWkobqu0.net
>>620
いや痩せたオジさんだよ…

696 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 20:44:06.45 ID:QN2VN3gC0.net
>>689
https://i.imgur.com/fWnr8zd.jpg
このくらいのルックスなら通勤いける

697 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 20:44:06.67 ID:4dR/fILRM.net
>>689
そんなこだわりあるなら通勤着屋のコナカで買えよ

698 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 20:46:16.17 ID:+Zb7d14z0.net
売れ残るのはやっぱり理由があるんやで

699 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 20:46:52.83 ID:6SFPejzW0.net
ここで絶賛されてても批判されてても信用しない
どんな奴が書き込んでるかわからないからな
まだYouTuberの方がマシ

700 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 20:49:58.75 ID:WPWkobqu0.net
チェスターじゃなくてシャツジャケにしたら良かったわ
使い勝手が良くない
ライフスタイル考えるんだった
女性はコートでも関係なく電車に座ったり、チャリ乗ったりしてるけどよく平気だなあ

701 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 20:50:09.00 ID:Tkiyi/Pqd.net
>>694
別にわざわざ我慢して着たくはないし
まあ本当に必要としてる誰かの元に行くでしょ

702 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 20:54:08.82 ID:jCgCzBiia.net
ガンダウンジルの遺作になるかも知らんな
本人が棺に入れてくれって言ってるかも

703 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 20:59:21.39 ID:r6h/jPVL0.net
おそらくBotだな
スクリプト組んで定期的にダウンのステマ投稿

704 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 21:01:01.82 ID:ue9Q2p050.net
>>657
ハーフパンツに合わせれば
タイツかなんか履いて

705 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 21:20:15.36 ID:jCgCzBiia.net
ガンダム発言UOMO編集長の仕業ワロタ
あそこでガンタンクというかモビルスーツというか
って発言ぶちかましてたw

706 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 21:47:43.77 ID:IEZOxf0A0.net
>>689
普通に通勤で使ってるで
まあサイズダウンしたけど

707 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:02:26.37 ID:ZX6Oji7P0.net
つかチャリでロングコートって快適なんだよ足あったけーぞ
女は特に寒がり多いから良く見るね

708 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:03:16.82 ID:t/Xo4N0fM.net
みんなの+J 21aw良かったランキングベスト3教えて?

709 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:04:39.42 ID:X1HD6LhpM.net
自分は無難だけど
1ダッフル
2ピーコート
3ガンダウン

かな

710 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:07:22.74 ID:ed7b/qlJ0.net
>>706
電車通勤?
俺もサイズ下げて最近買ったけど車移動ばかりだから、まだ着てないw

711 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:07:42.64 ID:uKIiM5b40.net
>>708
ピーコートネイビー
セルビッジブルー
スタンドカラーシャツブルー

712 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:07:54.27 ID:naLWu9K50.net
価格考えればダッフル一択

713 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:12:09.49 ID:npe3O7kbH.net
+jのステンカラーのオンライン在庫ってずっと復活してる?7990なら来年用に買っていいかも

714 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:15:34.53 ID:fy3hTNNE0.net
>>689
推測するにサイズがブカブカ、ポケットが変ってところかな

ま、俺の会社は普段着だから何着てっても全く問題ないけどぬぇいっ!

715 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:16:40.50 ID:awEUgHAnd.net
結局+j何も買わなかったな
その分Uは初日からがっつり買います

716 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:17:37.90 ID:4RY969Ac0.net
U何買おっかな〜なんだかんだ数点買っちゃうんだよな〜

717 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:17:56.11 ID:fy3hTNNE0.net
>>680
俺も無いな
よっぽどな神経質かただの勘違いだろ

718 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:22:35.68 ID:WQcRODMH0.net
>>712
特にダッフルネイビー
これは誰でも買えたし

719 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:22:35.86 ID:ZX6Oji7P0.net
タックパンツもう無理か ネイビーは大体最後まで余るな
これサイズ小さく感じるから大き目から消えてくね

720 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:35:08.50 ID:IEZOxf0A0.net
>>710
電車とチャリ

721 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:37:50.77 ID:PMmE+tGYM.net
ダッフル黒は良かった 
9980円はインラインの価格より安い

722 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:38:45.13 ID:SkeSZG61d.net
>>717
お前頭悪いよ

723 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:40:02.96 ID:IEZOxf0A0.net
>>708
1シャツジャケット
2ガンダム
3ステンカラー

724 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:43:30.37 ID:LNSuIa/N0.net
お前らガンダムってバカにしてるけどけっこう買ってるのな

725 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:48:58.56 ID:Fc60guWn0.net
1ガンダムネイビーxl
2ガンダムネイビーxxl
3ガンダム黒xl

726 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:51:16.35 ID:++0u3dUzM.net
肩パッドMA-1
ガンダムダウン
誰も似合わないピーコート
誰も着画を貼らないダッフル

お前らの絶賛したアウターたち

727 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:51:50.87 ID:WJxN9lWX0.net
1シャツジャケット
2カシミヤのジップパーカー
3チェスターコート

728 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:53:58.38 ID:uKIiM5b40.net
>>726
俺はピーコート似合うよ
自撮りを貼る趣味はないが

729 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:57:41.71 ID:ue9Q2p050.net
ウールブレンドオーバーサイズシャツジャケットだけは買ってもいいかなと思ってるけど裏の毛が付きまくるというレビューを見て怖気付いた

730 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:58:09.27 ID:++0u3dUzM.net
>>728
君のピーコートを見せてくれよ
https://i.imgur.com/pjYMvpe.jpg

731 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:59:16.05 ID:NfT++jgT0.net
チェスターのネイビーめちゃくちゃ良かった
ポケットの実用性以外は

732 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:59:56.48 ID:fy3hTNNE0.net
MB3が2022SSのユニクロUを予想
難しいモノがおおいがしっかり着こなせばお洒落になれる
エルメス=lemaire=UNIQLOU
君はハイブランドの尖ったデザインを乗りこなせるか?
https://www.youtube.com/watch?v=ku4aNXHYOE4

733 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:02:56.84 ID:+Zb7d14z0.net
ダッフルは大絶賛やぞ!!1万で買っただけでお得感で勝者になれるアイテム

734 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:04:54.31 ID:NfT++jgT0.net
全然気づかなかったけどシャツジャケットもオンラインサイズ安くなってたのな

735 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:12:43.84 ID:CwYtoTKp0.net
このスレじゃガンダム買ってない奴いないだろ

736 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:13:15.60 ID:PAuKFXni0.net
>>735
買うわけねーだろ

737 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:13:39.66 ID:4RY969Ac0.net
>>735
買ってないっすサーセンwwww

738 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:13:44.28 ID:UhpyD0XRa.net
じゃあガンダム着る時なんて叫ぶの?

739 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:14:12.88 ID:WPWkobqu0.net
坊やだからさ

740 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:15:42.76 ID:/CVr90htM.net
>>731
実用性ってもしかして胸?それしつけ糸で止まってるだけだよ

741 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:16:36.67 ID:U0iEQtCp0.net
春夏はそんな買わんしなあ
2点くらいかな

742 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:17:07.38 ID:/CVr90htM.net
ピーコ、チェスター、シャツジャケ、ライトダウン、ステン、この辺は全て完璧に満足してる

743 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:18:44.60 ID:fjWo7gCp0.net
ガンダムガンダム言うけど別に似てないよね
グラディエーターだろむしろ

744 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:19:53.75 ID:bEDMniuF0.net
>>708
カシミヤブランドパーカーネイビー
スタンドカラーシャツブルー
ステンカラーブラック
ちょっと変化球だが概ね満足 

個人的に地雷ってか期待外れだったランキングは
プレミアムラムカーデ
ダッフル
バッグどっちも
かなー

745 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:22:12.08 ID:9oQSJgFf0.net
>>731
良いよね
色も綺麗だし厚手だから最近重宝してるけど確かにポケットは使い辛い。フラップポケットのチェスター持ってたけど何かコレは違うんだよなぁ

746 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:26:45.75 ID:CtO8IoAId.net
小柄の小松@服好きミニマリスト

ユニクロUのスウェットギャザーパンツ。全カラー・全サイズの在庫復活してます❗

レディース服ですが、Sでもかなり大きいのでXSサイズを注文中です。

747 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:30:13.74 ID:CwYtoTKp0.net
MA1は今が売り時だな

748 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:34:15.53 ID:Y+34RnhN0.net
https://i.imgur.com/UcNJLua.jpg
こわい

749 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:36:32.76 ID:CbkbNwdk0.net
>>748
小松祐大は改造人間である

750 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:37:17.28 ID:/CVr90htM.net
Uの着画着たら欲しいものが一気に減ったわ、2〜3買えば良い方かも

751 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:37:29.17 ID:/CVr90htM.net
来たら

752 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:41:01.16 ID:Ow4rEHFcM.net
週明けレザーバッグ値下げ
トート、ショルダーも5990

753 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:43:50.93 ID:1LgMUEBpa.net
>>752
アウター類なんか値下げ来る?

754 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:45:45.98 ID:UhpyD0XRa.net
>>752
有能な方のテテンテンテンさんじゃん
正月に完売するとか言ってたゴミバッグまだその値段で売れると思ってるんだ無能だわジルとユニクロ

755 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:46:58.61 ID:ue9Q2p050.net
>>752
ベルトは...

756 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:48:13.32 ID:c2jIaCX30.net
>>752
うーん…Uまで何もすること無さそう

757 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:49:32.27 ID:rn5qjdHAM.net
ショルダーならギリ使い道あるか…?

758 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:49:51.14 ID:fy3hTNNE0.net
>>750
スタヒン来た?
あれはネガキャンだから見ちゃだめよ
Uの公式LOOKだけをずっと眺めろ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/22ss/lookbook/

759 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:51:36.36 ID:uKIiM5b40.net
Uのショルダーの方がいっぱい入って便利で安いよ

760 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:52:07.56 ID:pwT0a6Z00.net
>>730
これ何回見てもひどいよな
ネイビー×アイスブルーとかどハマりしそうなのになんでや

761 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:53:58.81 ID:fy3hTNNE0.net
ギャザパン悪く無くね?
まさかしのちゃんの着画でよく見えるとはおもなんだ
https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/786175

762 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:54:32.75 ID:MFKQpVeA0.net
火曜の値下げ?

763 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:55:34.97 ID:CbkbNwdk0.net
>>760
イキってる高校生みたいだよな
Pコートが上品感出てるから普通にスリムの
ベージュチノパンに革靴を履けばいいのに

764 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:56:09.83 ID:PAuKFXni0.net
黒人のジャイアンみたいなモデルやめろや
何の参考にもならん

765 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:56:39.42 ID:UTFNPqTu0.net
レザーショルダー5990なら安いんだろうけど
ダウンパーカ追加します

766 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:57:26.77 ID:Fyr0uAyP0.net
>>761
お前うっせーんだよ!
誰も求めてないしレスせず無視してんのに20レスもしてんじゃねーよきもいな

767 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:57:30.15 ID:/l5GwfKN0.net
ガンダム、ガンダムと馬鹿にされているから在庫ダダ余りかと思ったら、
サイズによってはオンライン完売、店舗には有るかと思いきや、
店舗からも無くなっているじゃないか

768 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:57:54.98 ID:/CVr90htM.net
>>758
いや、公式に着画追加されたでしょ?

769 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:58:58.98 ID:WQcRODMH0.net
>>747
そんな高値付いてるの

770 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:59:23.06 ID:R0JQux5l0.net
>>760
mbさんの法則じゃねーけど、テルさんの見た目でカジュアルな割合が多いからなんじゃね
あと上がカッチリ系で下が子供っぽ過ぎる気がする

771 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:00:02.83 ID:mDWFcHOh0.net
フレンチリブパンツが思ったよりワイドでいい感じだった。今期で一番期待してるけど買うかどうかは実物の素材感と実際に履いた時のシルエット次第かな。

772 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:01:32.98 ID:I4J1bvOu0.net
>>768
Uの新作の検索の仕方がわからん・・・
普通の検索できないとかむぁ〜じでゴミアプリやん

773 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:01:36.27 ID:S4UgQMa40.net
ベイカーパンツのナチュラル買う予定だけどAWのワークパンツみたいに余ってセールになるんかね
ワーク系のワイドパンツは売れないイメージあるけど

774 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:02:53.21 ID:JxFpBxCU0.net
>>772
お前がちゃんと使えてないだけだぞ

775 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:11:23.70 ID:IN4CyWxK0.net
アウターは底値やね

ピーコートネイビー
ダッフル黒
セルビッジブルー

良い買い物が出来た

776 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:11:24.08 ID:374J4QPz0.net
ワイフィ
これ売る気ないだろ
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/447264/item/goods_08_447264.jpg
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/447264/item/goods_33_447264.jpg

777 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:12:55.62 ID:2Y0MUUx60.net
調べたら今回の+Jはプレミアのプの字もついてないなw

778 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:13:44.41 ID:I4J1bvOu0.net
>>774
リンク張ってくれm( )m

779 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:13:52.71 ID:wpXvYtbb0.net
ワイドフィットの着画あんまりワイド感ないわ
ベイカーかフレンチリブくらいが気分

780 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:14:45.98 ID:3tSZSdAp0.net
ワイフィは2020のままで良いのになぁ

781 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:15:18.77 ID:XlXs57F5M.net
ベイカー白は鳶職感出ちゃうだろーなあ、ワイドフィットはぜんぜんワイドじゃないと思う、レギュラーテーパードだろ

782 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:15:33.02 ID:I4J1bvOu0.net
>>768
っあ〜〜〜スタイルヒントかと思ったわw
公式か!

きたーーー!!!!!!

783 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:17:35.11 ID:vqEfOrho0.net
Uのアウター見事に全部ゴミだな

784 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:18:07.17 ID:I4J1bvOu0.net
>>776
ワイフィ感まるでないなこれ
ただのフィじゃん

785 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:20:55.99 ID:8ts0cDukM.net
>>776
脚長いにも程があるだろ...

786 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:22:13.77 ID:tMEuyzSr0.net
この人に着せて撮る意味あったのかというくらいの違和感

787 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:23:34.03 ID:I4J1bvOu0.net
>>785
確かにアンクルになってるもんなw
いや〜これ全く参考にならんな
意味が解らん

788 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:24:01.65 ID:KN4gd1D80.net
ユニクロで1万超えとか躊躇するよなw

789 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:25:12.19 ID:I4J1bvOu0.net
>>776
モデル/着用サイズ: 182cm / 79(モデルだから足ながい)

790 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:25:12.79 ID:I4J1bvOu0.net
>>776
モデル/着用サイズ: 182cm / 79(モデルだから足ながい)

791 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:25:25.75 ID:t4lJyMxV0.net
火曜に最後の+Jの値下げがあるような気もするし、
寒いので今の値段のまま、グズグズと売り切れていきそうな気もする

792 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:26:26.04 ID:LdWI6lk9d.net
肩パッドの時代くるっぽい

ジル先越しててすげぇ

793 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:37:04.81 ID:Af96yDaCa.net
>>792
世紀末やん

794 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:40:25.66 ID:gNI2NRJr0.net
>>748
気持ち悪っ!

795 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:44:29.39 ID:olBH6U6Z0.net
>>748
蝋人形の館

796 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:49:22.11 ID:eWsOOKi5d.net
まんさんのレディースPコート7990円まで落ちたんだから、ちんのPコも安くしろ

797 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:50:08.24 ID:e7kQ4hv20.net
ガンダムはもはや誉め言葉に変わった

798 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:54:29.96 ID:Au/V5k7iM.net
今年はガンダムコーデが来る!

799 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:56:30.08 ID:Lw7BjCQ0a.net
まんさんのはニッケ使ってないからだろう

800 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:57:00.79 ID:t4lJyMxV0.net
ガンダムネイビーは、おかしな切り替えのデザインだったというよりも、
ジルのハイセンスに一般の日本人がついていけなかった(あるいは馴染めなかった)
ということのような気がするな。俺もそれほど良いと思わなかったし。
在庫ダダ余りし、ある意味で話題を提供してくれたので、歴史的な使命を果たしたと言える

801 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:57:53.78 ID:7vX7PQav0.net
プラダのルック公開されたからみてみ?
22FW

肩パッドの時代到来だ

802 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 01:02:06.96 ID:F81x2Kdid.net
>>730
これの何がダメなのかわからん
普通に良い、の見本だろ

803 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 01:04:11.45 ID:6s60U4YC0.net
毎度の事だが180cmの黒人着画とか世間体ばかりで客の事微塵も考えてないのすごい

804 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 01:05:57.45 ID:JxFpBxCU0.net
アジア人モデルもブサイクで購買欲削がれるし、これもはや売る気無いだろ

805 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 01:06:52.74 ID:ggQCdNv0M.net
ワイフィをアンクル丈の人、体の半分くらい脚だろこれ

806 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 01:07:58.89 ID:F81x2Kdid.net
ワイフィっていうのやめろ

807 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 01:12:15.68 ID:F81x2Kdid.net
セットアップで着ようってウキウキしてたけどムリだこれ
ttp://imgur.com/oVqmXSr.jpg

808 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 01:13:51.46 ID:Zddd0oVg0.net
>>807
囚人服やんけ…

809 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 01:14:09.35 ID:eWsOOKi5d.net
>>807
ようつべの川島のセットアップ似合ってたな
クロンボモデルが致命的にダメなだけだと思う

810 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 01:18:27.65 ID:qGiK8jTqM.net
>>708
パデッドステン
ピーコート
シャツブル

811 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 01:19:14.97 ID:Af96yDaCa.net
>>807
黒ンボ起用すんな

812 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 01:20:44.66 ID:qGiK8jTqM.net
>>807
最近のファストリってさ、モデル使ったスチール酷すぎない?
セルフで経済制裁してんの?

813 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 01:27:10.30 ID:MTv+EJVn0.net
でもおまえらイケメンでも文句言うじゃん‥
こいつは何着ても似合うから参考にならんとか

814 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 01:37:45.49 ID:r8oINq24M.net
>>804
でも買って着るのブサイクなアジアンじゃん

815 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 01:38:03.36 ID:XVurUP7Ha.net
フレンチリブパンツこれクッションさせたらアカンやつなのかな

816 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 01:43:38.57 ID:ZR2qj51/0.net
ビシエドにしか見えないw

817 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 01:50:31.98 ID:rFKnD9HIM.net
>>748
こいつなんでこんな寸分違わぬ表情角度姿勢で写真撮ってるの?
ほんとにぜんぶこの立ち姿だし狂気を感じるわ コーデどうこうよりこいつの気持ち悪さが目立つ

818 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 01:51:45.61 ID:PR+X8pQX0.net
>>801
ショルダーでかいやつだろ?
celine2021AWから提案されてたからな

819 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 01:52:30.78 ID:PR+X8pQX0.net
>>708
該当なし

820 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 01:53:19.14 ID:rFKnD9HIM.net
>>754
あのトートバッグは無能の塊みたいなアイテムだわ 誰がどこ行くときにあれ使うと想定して1.6万で売ってたんですか?ってUNIQLOの幹部に聞いてみたい

821 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 01:56:32.09 ID:f6+GiXQ30.net
>>815
たぶん一気にスウェット感出る

822 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 01:57:44.48 ID:rFKnD9HIM.net
>>807
番号で点呼されてそう

823 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 01:58:21.47 ID:8reU+9Nnr.net
今回のアジア人モデルが着ると戦時中の男の子にしか見えん

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E447766-000/00

824 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 02:01:02.51 ID:rFKnD9HIM.net
>>823
イケメンじゃなくてもいいけどなんでこんな引きこもりみたいな顔のやつを採用するんだろうな

825 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 02:04:10.90 ID:f6+GiXQ30.net
ストライプシャツのブラウンは割と好きだわ
ブルーはパジャマ

826 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 02:08:37.63 ID:cZawt0Iv0.net
黒人使えば参考にならない、典型的アジアン使うと文句垂れる
ほんとにわがままなんだな

827 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 02:09:34.35 ID:f6+GiXQ30.net
youtuberおもちゃにしてキャッキャしてるスレだからしゃーない

828 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 02:14:50.24 ID:XVurUP7Ha.net
ルッキズムとか言われるからな
なので多様性意識して不細工のイエロー入れるのが通例

829 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 02:25:27.64 ID:0UuWXeUb0.net
>>752
1290円なら部屋の隅に小物入れとして置いておきたい

830 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 02:32:07.27 ID:us4hGE+x0.net
+jタックパンツ79黒売り切れてるやんけ

831 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 02:55:46.16 ID:t6ny1F5E0.net
リブパンツ言うほどいいか?これ

832 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 03:04:30.87 ID:o97qUHUe0.net
カーディガンだけっすわ

833 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 04:04:45.72 ID:ZP3MwVSR0.net
インラインの22SSスウェットプルパーカ発売開始になったか。緑は狙ってたから定価でいっとこう。

834 :ICONOCLAST :2022/01/17(月) 04:07:06.52 ID:PNBFrrW50.net
セルビッジブルーってジャストかワンサイズアップどちらが良いですかね?

835 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 04:15:19.93 ID:Vxfa/JGk0.net
>>826
UOMOのイケメンモデルみたいなの連れてくれば誰も文句言わんやろ

836 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 04:15:53.79 ID:o97qUHUe0.net
>>833
3990か

837 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 04:18:46.10 ID:ZP3MwVSR0.net
>>836
うむ。インラインとはいえ緑は早めに売り切れるんじゃないかと怖いので。

838 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 05:31:06.63 ID:jswDQLXP0.net
黒人「黒人のモデルを使え!」
LGBT「LGBTのモデルを使え!」
日本人「ブサイクなアジア人をモデルに使うな!」

839 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 05:51:27.95 ID:1GJKxUWi0.net
日本人は服が似合わないからしょうがないね
お前らも無駄な買い物はやめな?

840 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 06:31:12.11 ID:Yzn9X7370.net
https://youtu.be/eHLBFW_9LPY

841 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 07:28:34.61 ID:wiLv6IjKd.net
おまいら+Jのスーピマコットンシャツの洗濯はどうしてる?
手洗い?

842 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 07:40:37.95 ID:hhknCUAoM.net
手洗い

843 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 07:41:04.12 ID:kUrZvIlmp.net
シワになるけどそういうカジュアルなシャツだと思って着てるわ

844 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 07:44:47.34 ID:4f1vz1H10.net
今回ハイブランドのデザイナー達にジルサンダーを総括してもらったが

Pコートの紺L・ダッフルコートの黒L、この2つは一生勝ち組に乗ったが

以外のチェスターコート・ダウン系・MA1、これらは完全に負け組だから
いち早くゴミ箱に突っ込んだ人はギリ引き分けになれるとミウッチャも提言した。

845 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 07:52:29.74 ID:o97qUHUed.net
全部セール品

846 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 07:57:35.21 ID:dtsF2FdI0.net
こんなとこで勝ち負けとか

847 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 08:03:31.81 ID:mPxaCYJZd.net
去年の+Jチェスター着ようと思ったが寒かったんで去年のハイブリ。
ガンダムより軽くていいが少し寒いな。
https://i.imgur.com/RNmbWJW.jpg

848 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 08:22:14.37 ID:sTCWy7oxM.net
街中見てると今の流行は
ガンダムよりさらにモッコモコのマシュマロダウンが流行してるけど
ユニクロで再現するなら何買えばいいの?

849 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 08:24:36.08 ID:pmR9ZXlb0.net
ノースのヌプシ1996みたいなの?
ユニクロはペラいのしかなくね

850 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 08:27:44.50 ID:sTCWy7oxM.net
こんな感じのモコダウンめっちゃ見るけどこれ最先端オシャレシルエット?
ユニクロのハイブリはオワコン?
https://imgs.cozyways.com/uploads/public/615/284/9c5/6152849c51fbb484743281.jpg

851 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 08:36:18.32 ID:3DXuSURnM.net
もう春物を買い始めてるよ…
ダウンやコートはもうお腹いっぱい…

852 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 08:53:14.18 ID:dVEM1awl0.net
>>850
俺が中学生時代に流行ったダウンじゃねーか。35年前だ

853 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 08:53:31.23 ID:dVEM1awl0.net
間違えた、25年前だ

854 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 09:01:11.32 ID:USIBHakIa.net
一周回ってモコモコダウン良くなってきた

855 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 09:02:56.17 ID:rrjN6RKcd.net
ゴールドウィンヌプしきてます

856 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 09:08:23.43 ID:lCcLzfFV0.net
モコモコならヌプシよりバルトロやろ

857 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 09:09:00.14 ID:MsdR4K9DM.net
かっけぇ

https://highfashionmens.com/wp-content/uploads/CDieH70.jpg

858 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 09:09:33.85 ID:ZcrGy32md.net
>>853
でもその頃のモコモコダウンは表地がテッカテカやからなー

859 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 09:09:34.59 ID:cjf+9haC0.net
>>850
それ流行ってるの若者はの間だけだから俺らには関係ない

860 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 09:11:09.56 ID:X7krA0b70.net
韓国好きそうな女の子がフレアパンツとかアイスブルーのデニムに
ショート丈のモコモコダウン着てるのよく見るな

861 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 09:14:36.08 ID:enPJbPv9a.net
トンガ2発目
ガンダムダウンが最低装備みたいな気候になるかね

862 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 09:15:42.13 ID:NqyA9ZdQd.net
そういやB-3ジャケットもどき着てる女は良く見るな

863 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 09:19:07.52 ID:vqEfOrho0.net
もう1月半ばなのにおまえらいつまでダウンの話してんの?

864 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 09:19:28.69 ID:cjf+9haC0.net
ワイドフィットパンツのサイズ表見たら去年のレギュラーフィットと同じくらいのサイズ感やんけ…

865 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 09:23:17.39 ID:pZRqLFRQ0.net
+Jのカシミアストールって実際どんな感じだったですか?購入した人教えて下さい

866 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 09:25:07.49 ID:9cugJRxgd.net
>>865
値段の割にはボリュームもあって肌触りはいいと思う
問題は三色出るように巻くのが存外大変

867 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 09:29:28.52 ID:DcoTtNAUd.net
今期Uのワイドフィットテーパードパンツ去年のリラックスフィットテーパードパンツよりヒップもわたり幅もかなり細いな
画像でも全然ワイドに見えない

868 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 09:29:52.28 ID:JxFpBxCU0.net
>>865
静電気がものすごい
巻こうとするとバチバチ鳴る
静電気除去スプレーとかすればだいぶマシにはなる
もうちょいボリューム欲しいけど、マフラーとしてなら十分かな

869 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 09:33:56.71 ID:q4q9N/Ri0.net
裾に向かっての絞りは22ssワイドフィットテーパードパンツのほうが効いてるみたいね
画像で見た感じのラインは綺麗なので興味はある

870 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 09:40:43.79 ID:YYjUyaGFM.net
>>835
UOMOはもう出禁

871 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 09:43:02.77 ID:j8g/yhyEM.net
買うの靴とリブパンくらいだな

872 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 09:45:07.41 ID:DcoTtNAUd.net
>>869
裾幅は同じだよ公式で比較して確認した
なのでテーパード具合は去年の方が効いてる

873 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 09:45:58.63 ID:9cugJRxgd.net
>>868
静電気はお前の服装が悪いだけだぞ
ポリエステルとウールとナイロンごちゃ混ぜに着たりするからそうなる

874 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 09:52:31.47 ID:JxFpBxCU0.net
>>873
コットンとかウールとかカシミヤ着ててもストール単体でバチバチなんだよなぁ
巻いちゃえば気にならないんだけど、ハンガーに干してるとダメなんだろうか

875 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 10:28:11.65 ID:q4q9N/Ri0.net
>>872
もしかしてリラックスフィットと比較してる?
リラックスフィットなら裾幅は同じでわたり幅が太いからフィラックスフィットのほうがテーパードが効いているね。
レギュラーフィットだと、わたり幅、裾幅がほぼ同じだけど、22ssワイドフィットテーパードパンツのほうが絞りが効いている

876 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 10:28:53.07 ID:q4q9N/Ri0.net
>>872
ああ、リラックスフィットって買いてたね

877 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 10:39:34.99 ID:HALc+ZLL0.net
>>705
なんか納得したwそういう事か

878 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 10:45:20.01 ID:xdn+s2+30.net
はよUOMO爺にUの新作着せてレビューしろや

879 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 10:50:56.01 ID:zy8fMZlp0.net
>>874
住んでる地域や部屋の中が乾燥してるのでは?マフラーやストールは空気を含んで巻くから乾燥してると特に静電気バチバチ起きやすいよ

880 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 10:57:01.64 ID:ScroqITJp.net
チェスターは使い勝手悪いなあ

881 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 11:01:51.23 ID:JxFpBxCU0.net
>>879
家が全館空調でめちゃくちゃ乾燥してるから、たぶんそれだな

882 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 11:08:29.88 ID:1Z+c9kU7a.net
2021FWオーバーサイズダウンパーカー
歴史超える名作だと感じたわ
ハイブラと比べても大して変わらない

ダッフルとかバサバサの生地でつくられて全く防寒着としての役目果たさないもの片足立ちで着画出してドヤ顔で突っ立ってんのまだ?w

883 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 11:10:31.85 ID:1Z+c9kU7a.net
もうガンダムダウンって呼び方終了やな
売り切れた途端そんな色ものでないことが明らかになった
来季以降のハイブラのテクスチャーそっくり
時代遅れなの去年のペラブリパーカー
フォルムが2000年以前デパートで雑に並べられてた服そのもんなんだよな
かかってる金自体違うしね
ワタで誤魔化されてただけ

884 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 11:12:43.10 ID:xkxvsxULM.net
ガンダウンゴリ押しはまだわかるとして謎のダッフルsageはなんやねん

885 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 11:17:36.87 ID:lCcLzfFV0.net
レディースのショートダウンは名作だと思う
ユニクロが歴代で作った最高レベルの商品じゃないかな
初期のJのチェスターとかも凄かったけど

なぜメンズ版を作らなかったのか疑問
つーか怒りしか湧いてこない

886 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 11:18:01.51 ID:VstZIPwp0.net
>>884
結局+Jとか買ってるやつらってキモオタだから自分だけが至高の存在でなんでか排他性丸出しだから
自分上げだけではすまないで他をこき下ろすのが趣味
アニメオタクと同じ はっきり言って息くせーんだよの次元
根源にあるのは服に興味なくアニメばっか買い漁ってた自分に対する憎しみで他人を攻撃してるだけ

887 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 11:27:12.91 ID:Va6nWGfw0.net
確かに自アイテム推しに止めるべきだね
同じユニクロアイテム同士で貶し合うとか本当無益
ハイブラ貶すのは論外

888 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 11:32:09.58 ID:HjaWkHdnM.net
>>885
初期+Jチェスター、メルトンとカシミヤ昆の何個か持ってたけどそんなに大した物じゃなかったよw
熟成されたインラインのカシミヤチェスターの方がいいし、今季+Jのピーコート、ダッフルの方がすごい

889 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 11:37:54.36 ID:QaqQkms90.net
ユニクロ着てるファッション上級者ってかっこいいよね

自分もイオンにはユニクロでキメていくんです

やっぱりイオンにはオシャレな人が多いから負けられないってなるんだよね

890 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 11:41:55.26 ID:RSSBEtevF.net
なんで+Jでスーピマコットンのニット作らなかったの?

891 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 11:44:20.83 ID:aMjB8NV9d.net
>>888
初期の+Jの製品は良く思わないのに今回の+Jの良さげに見せかけて実はゴミ生地のコートを褒めるって感覚が理解できない。
初期の+Jの製品はユニクロなのにこの高品質な素材使ってるのかと驚かされたけど、今の+Jは全てゴミ素材じゃんwww

892 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 11:58:09.26 ID:XWxCJvY7M.net
>>891
あの当時(10年前)と今では原材料価格が全く違うのにそれを同系列で語るのもどうかと思うがね
確かにボタンは牛角だった
ただ10%カシミヤ昆チェスターは生地ゆるゆるですぐにビニングだらけになったし、今のインラインカシミヤの方が上質なのは持ってた者なら知ってるはず
メルトンチェスターもペラペラで、今季のウールブレンドチェスターのような厚みは無かったな
しかも当時の+Jは縫製に明らかな手抜きが多くてズレてたりしてた事もスレ民なら知ってるはず
それを知らずに過去情報だけをググって「昔は良かった」と思い出補正してるのかな?


今季はこの原材料高等時期にこんだけいい物をよく作ったなとは思うよ

893 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:02:46.00 ID:Zddd0oVg0.net
>>892
俺も最初期のカシミヤのチェスター持ってたけど同じ感想だったな
正月に店舗行ったら半額になってたから買ったけどそうでなかったら買ってなかったし
ボタンとか天然素材は使えなくなってるけど服自体としては良くはなってると思うぞ

894 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:04:05.54 ID:6/2b0LRWM.net
>>891
+Jの初期の高品質材料と言えば、裏地にキュプラ使ってたけど、あれ弱すぎて結構縫製破れたりしたんだよね...

あと高品質材料使ってたのは+Jだけでなく当時のインライン自体が高品質だったよ
ウール100のテラジャケがワゴンで990で買えたし、カシミヤピーコートが普通に7990とかで売ってたから

いずれも所詮は「昔の話」よ

895 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:11:04.09 ID:o97qUHUed.net
オジサン達のユニクロ昔話には関心するわ

896 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:11:42.96 ID:o97qUHUed.net
よく覚えてるなあと

897 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:14:54.53 ID:cjf+9haC0.net
そのころまだ学生だったからドメブラ買ってたわ

898 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:17:03.82 ID:9cugJRxgd.net
シャツもいまだにシワガーとか言ってるやついるけど前のシャツに比べたら格段にシワつかないし、今のはよくある程度
あれで文句言うなら綿100シャツ買うなとしか

899 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:17:25.69 ID:f+fAClAmM.net
当時の+J買ってた奴とか今いくつだよ
てか10年間ユニクロから卒業できないって凄いな
もう呪縛霊じゃん

900 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:18:01.57 ID:o97qUHUed.net
学生でドメブラってかなりキツくないか。
収入も少ないし
毎日私服で弾数も必要だし

901 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:18:37.33 ID:X7krA0b70.net
>>894
やはり時代はオールドユニクロか…

902 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:30:23.82 ID:zxYnhJuca.net
まあ結局>>885がただの知ったかだったってことでw
あとレディースのショートダウンは全く名作ではないからそれも付け加えとくわ
フードがデカ過ぎて全く決まらないしバランス悪いしポケットの位置おかしいし変に重いし
そこらの日本人が着てもただのおばはんコートになる
お前何も知らんのに勝手に怒ってんなよ

903 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:34:06.12 ID:TezXBSYuF.net
>>900
だからユニクロUや古着と混ぜてる
あとドメブラでも定番物はブランド古着を掘る

904 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:37:36.21 ID:VstZIPwp0.net
ユニクロ全体の品質が三年ぐらい前から決定的に悪くなった
その頃からちょうどビッグシルエットが増えてタイト物がなくなった
それで定番商品が消えて化繊の混ぜ物にスマートだのストレッチだのヒーテックだのカタカナつけてコストカットして値段だけ上げやがった
それまでは肉厚で質のいいコットン100ボーダーロンTが1900円売ってたのが信じられない
部屋着用にスウェットの上下も1900円だった 今は化繊で長く着ると皮膚に悪いスウェットしかなくだーれも買わなくなった
フリースはユニクロを大企業にのし上げた素材だが今のは洗濯するとすぐにペシャンコになって一年で使い捨て
ワークマンに軽く超えられた
ここまでなってるのになんでか擁護厨が現れて今のユニクロの化繊服を持ち上げる謎のバカがおる

905 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:41:23.42 ID:4TCpCNWQ0.net
ワイフィは19ssのをずっとはいてたけど久々に買い替えるわ
できればネイビーが欲しかったけどな!

906 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:42:10.30 ID:VstZIPwp0.net
なんでか湧くのが生地が薄くなったと酷評すると、生地が薄いのが品質高いと抜かすバカが困る
そりゃ確かに一流ブランドだと防寒性とかあんまり考えないから薄くて品がいいのもあるけど
ユニクロの場合は薄いのは品質がいいからではなく、ただのコストカットなんだよな
それでもユニクロを擁護とかアホとしか言いようがない、ただ企業にぼったくられてるだけ

907 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:42:53.51 ID:BVDZYB62p.net
>>857
北の家族

908 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:42:57.65 ID:o97qUHUed.net
>>903
学生?
バイト代のやりくりでブランド古着漁ってるのか
いいねえそういうの。

909 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:45:56.47 ID:JxFpBxCU0.net
>>906
>>886
自分のレスがぶっ刺さってるよ

910 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:46:07.50 ID:PldZ6cfBd.net
はやく>>891の反論が聞きたいw

911 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:46:22.56 ID:nfVjHIt9a.net
>>904
こーゆう長文書いて怒ってるならユニクロ以外買えばいいのに。
答え出てんじゃんw

912 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:48:24.49 ID:7vX7PQav0.net
バカ「ジルさんはドレープ感を出す為に、わざと薄い生地にしてるだ!」

913 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:49:54.27 ID:VstZIPwp0.net
>>911
他所で買うようになってる
ただここでブランドの名前上げると排他性丸出しのキモオタがいっぱいいるから
「○○なんてクソ、俺の買ってるユニクロが至高」って
卑しめる行為で自分の自尊心が満たされるキモオタばっかで書かないけど

914 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:50:38.98 ID:uvlWs+q1a.net
https://i.imgur.com/Y78C5r5.jpg

915 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:53:46.19 ID:DQ1Sh7CX0.net
なんか私服ダサそうなやつが暴れに来たなw

916 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:57:03.92 ID:t4lJyMxV0.net
ファッションを語るのに、語彙が貧困で言葉遣いが汚いと、読んだ人の共感は得られないよ

917 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 13:00:01.45 ID:9reddCQ70.net
ドロップショルダーにこだわる奴って
肩幅が狭くて頭がでかいコンプレックスやろ
俺は肩幅が広いか今のオーバーサイズシルエットでちょうどぐらいやわ

918 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 13:01:38.26 ID:9reddCQ70.net
ドレープ感 色気 落ち感

全部ヒョロガリを隠すための言葉

919 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 13:04:00.00 ID:DQ1Sh7CX0.net
ドロップショルダーってむしろ肩幅が広いやつが似合うんだぞ、ちょうどいいって意味じゃなくて
狭いやつはジャスト来たほうがいいからオーバーサイズは不向き

920 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 13:07:15.94 ID:ylzxoPxHd.net
>>914
あぶねー誹謗中傷してしまうところだった
変な画像貼るな

921 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 13:10:10.94 ID:Vxfa/JGk0.net
>>919
ドロップショルダーにも
肩がストっと落ちる物と
膨らんで見えるものがあって
前者はガッシリの人に合って
後者はガリに似合う

俺は鍛えてからエラリズムオバサ着ると着太りしてゴリラ感が出るようになった
+JのスーピマTはいける

922 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 13:10:59.96 ID:NujBWqLpa.net
ユニクロのヴィンテージモデルはメルカリとかじゃ結構良い値段つくよ
DIA生地エクセラジップのチノパンはミントコンディションが出てきたら
普通に定価以上で売買されるはず
10年以上前のモデルなのに凄くない?

923 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 13:12:12.73 ID:2Y0MUUx60.net
ユニクロなければ普通の人は西友やイオンやしまむらで
買う未来しかなかったんだから凄いことだよ
値段は大して変わらんのに
そりゃファッションで差をつけたい人間からは嫌われるw

924 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 13:28:37.06 ID:VstZIPwp0.net
スレチだから他の話題でても少し書き込みが続いたら自粛するけど
筋トレの人間だけは本格的に頭が逝かれるか、IP変えてまで書き込んでるのか
書き込み控えるとか人間ならすることが本当にできないよな
いかれてるヨ

925 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 13:30:48.37 ID:DYNk2nWi0.net
>>911
ほんとなそこまで認めてないなら
好きなブランド買ってユニクロのスレから離れればいいのに
なにしに来てんだろうな

926 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 13:37:39.51 ID:DeaK/2Mi0.net
来月出るインラインのインディゴスウェットよく見るとスラッシュポケットついてるのか。カーディガンの方は買おうと思ってたがこっちも欲しいな。

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E446903-000/00?colorDisplayCode=62&sizeDisplayCode=006&utm_medium=social&utm_source=appshare

927 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 13:40:13.24 ID:xJl7sODD0.net
>>926
これ可愛いけどお腹がポッコリするシルエットだからデブって見える奴だな

928 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 13:42:43.96 ID:nWGcWWTLd.net
>>922
ジッパーはユニバーサルやろ
そんな有り難いもんでも無い気がするが懐かしいんかね?
去年2階の衣装箱から新品2本出てきて
裾上げしてない方を親友にあげたらえらい喜んだわ
ユニクロ持って行ったら裾上げしてくれたらしいw

929 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 13:43:32.73 ID:q4q9N/Ri0.net
>>926
https://im.uniqlo.com/style/SDP1750_30012545-xxl.jpg

そのスウェット、ルックのコーデもユニクロにしてはオーバーサイズ気味で張り切ってんだよね

930 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 13:50:28.87 ID:G7HuqDzqM.net
>>926
その手のユニクロの生地ってめちゃくちゃ薬品くさいよな
ユニUででてた時臭すぎて即返品したわ

931 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 13:57:54.64 ID:H/BDRZRWd.net
インディゴスウェット寝間着にしたら布団に色移りそう

932 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 14:03:59.06 ID:uyiNsy/k0.net
https://www.mensnonno.jp/post/155839/

933 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 14:07:47.32 ID:NrsaSS9Vr.net
ドラえもんのコスプレに良さそうだね
ジャンレノに着せたい

934 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 14:13:44.84 ID:DQ1Sh7CX0.net
>>932
画像によってフレンチリブの印象が自分の中で二転三転してたんだけど、この画像が実物と近そう

935 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 14:16:11.77 ID:30jyPIr30.net
>>926
ドリスの定番スウェットぽいね

936 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 14:45:56.01 ID:ts2yz8lE0.net
明日値下げありそう?

937 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 14:51:52.16 ID:9cugJRxgd.net
ジル・サンダーもこんなカーキのアイテム出してるかなぁ

938 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 14:59:13.66 ID:nTrz2cSId.net
>>882
そんなこと最初からわかりきってた
17900でもデザインクオリティともに他を圧倒していたにもかかわらず、
買えない理由を探して難癖つけていた人が数%いただけのこと

そんな人も結局値下げで飛びついて難癖付ける人がいなくなった

何が言いたいかというとオバサダウンパは至高

939 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 15:02:45.68 ID:/HTbgI2xd.net
ドローストリングショルダーバッグ、買い物袋に良さそうだし買おうかな

940 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 15:03:39.96 ID:MK1ICHsi0.net
>>936
明日はバッグが5980円に戻るだけらしい

941 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 15:07:43.26 ID:mERxYciG0.net
十の位を8にする奴がちょこちょこいるな

942 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 15:17:44.09 ID:aG7tANjC0.net
もう+Jの話題するやつは転売人認定だわ

943 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 15:33:57.72 ID:r40EMZ/d0.net
+Jのメンズはジルサンダーデザインじゃない事が明らかになったし、もう終わりだね

944 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 15:46:55.36 ID:eZDoNuCP0.net
冬以外でファッションなんてできないしな

945 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 15:53:35.29 ID:t4lJyMxV0.net
+Jの値下げフェーズはもう終わったから、あとは春先まで店舗の隅に置いて、
残ったやつは回収・処分して終了だろうな
昨夏のGUみたいに「アンダーカバーのTシャツ、ミニバッグ190円」なんていう
ヤケクソの投げ売りはしないから。

946 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 15:59:41.95 ID:cjf+9haC0.net
>>932
やっぱカーディガンの色お爺ちゃんにしか見えんな

947 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:01:27.18 ID:JxFpBxCU0.net
不謹慎だが、噴煙で冷夏になればファッション的には嬉しいなぁとか思ってみたり

948 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:09:41.91 ID:jswDQLXP0.net
>>945
この前のユニクロの会見で売れ残りは今から下げていくみたいな事言ってたよ
もう晩節を汚しまくってるから少しでも売上回収するだら
今クソほど残ってる冬服も2000円台になれば流石に捌けるよ

949 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:16:18.68 ID:VstZIPwp0.net
もともと+Jは「ジルサンダー」ですらないけどな
何十年も引退して実績なかったばばあの名義貸しだし 最初から
「ジジルサンダー」はアークテリクスとコラボしてるし

でもここのキモオタは本家の「ジルサンダー」ですらこき下ろしてあんなのダメって言い張って
なんでか自分の買った偽サンダーが至高とか言い張ってるしw

950 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:19:53.98 ID:cjf+9haC0.net
これだろ?流行のコーデ
https://i.imgur.com/DxwXvaM.jpg

951 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:21:03.11 ID:YbsbhMCjM.net
ギャザパン実物試着してきたけど、やっぱり着心地、シルエット良くてゆったり落ちる生地でリラックス感、おしゃれ見えする 
スラックスみたいに脚長効果ある

ダークグリーンはほぼグレー。気持ち緑がかってるかな?程度でグレーとして使える これがかなり絶妙な色で、モノトーンにもトレンドのグリーンにも合うのを想定した色なんだなと理解した

ただ、たしかに男の場合股間が浮き出てしまうことがあるというデメリットあるな
ゆったり履くとギャザーもあるしそこまで気にしなくていいが、腰の位置上げて履くと浮き出やすくなる

タックインして着たいアイテムなのにタックインすると股間を気にしなくてはいけないという諸刃の剣みたいなアイテムかな そういう意味で欲しいんだけど難しい 両手を上げてオススメしてるyoutuberは信用できないな

952 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:25:29.26 ID:I+hYVP3t0.net
ギャザパンで歩いてみ?
ずっとモコってるから

953 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:27:06.43 ID:5pIPo2aRC.net
勃ってなきゃ大丈夫

954 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:27:45.22 ID:fPCysvIOM.net
てか、男で外で穿くやつは完全にセクハラだろ
今の時代アウト過ぎる

955 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:29:32.18 ID:eZDoNuCP0.net
ギャザパンはタックインしてこそだよな
ギャザースカートとかいいぞ

956 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:30:30.08 ID:zshqJdJGa.net
ピーコ9900円早くしてくれジル!!
このままじゃ凍え死んじまう!!!!

957 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:31:31.82 ID:pmR9ZXlb0.net
>>956
ダウン5990円もな

958 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:36:43.57 ID:1Z+c9kU7a.net
やべえw
このままいくとオーバーサイズダウンパーカー3色コンプしそうw
これこそ伊勢丹に並べられてたら80000する品だわ
間違いなく

959 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:37:55.96 ID:EK4G4ZWId.net
ユニクロ( U )

960 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:39:15.49 ID:0tzaRRmw0.net
アウターはもう底値の空気出てるね
オンラインはサイズ欠けてるし欲しいやつは正月で買っただろうし

961 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:39:24.23 ID:YbsbhMCjM.net
>>959
ワロタ

962 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:45:23.99 ID:ts2yz8lE0.net
いやいやライトダウンは底ちゃうやろ

963 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:46:03.40 ID:1Z+c9kU7a.net
ライトダウンはゴミ
あんなの数回きたらヘナヘナやろ

964 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:46:58.70 ID:PldZ6cfBd.net
ライトダウンもシャツブルゾンもスウェットパーカも
もう一段値下げしないと捌けない

965 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:48:00.01 ID:1Z+c9kU7a.net
オーバーサイズダウンパーカー。

別名「神ダウン」

966 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:48:24.83 ID:ts2yz8lE0.net
売れない商品の60〜70%offが底なら落ちてくるやつはあるやろ

967 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:48:59.27 ID:2gEFxeD3M.net
かなり安くなったからパデッドオーバーサイズステンカラーコートが欲しいと思ってたけど、+Jとかの値下がり具合を見て買うのやめたわ!
発売してから2ヶ月足らずでこんなに値下げをするなんて、正規価格で買った人達に失礼だよ!

968 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:49:46.98 ID:TezXBSYuF.net
+Jのアウターのアウターなんかウチの母親がほぼ底値でダウンとピーコ拾ってたようなもんだぞ
他にも母親に買ってもらったようなネイビーガンダムを中高生が着てたり、サラリーマンもスーツの上にオリーブガンダム着てたの見たな
在庫積みまくってるのも相まって思いっきりユニクロだぞ

969 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:51:30.35 ID:ts2yz8lE0.net
ノースフェイスもユニクロも被りまくりやろ
かぶり嫌ならハイブラか古着に行けよ

970 :ICONOCLAST :2022/01/17(月) 16:52:18.61 ID:PNBFrrW50.net
60代の腹少し出た母がジーンズ欲しがってるけど、試着しに行かなきゃいけないからと躊躇してるところに、Uのイージージーンズが良さげなんだけど、今使ってるユニクロのゴムになってるパンツがLならこれもいけるかな。
グリーン良さそう。

971 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:52:31.31 ID:1Z+c9kU7a.net
+J、ハイブリッドダウンパーカー(2020AW)

通称「脱パ」。

972 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:53:27.75 ID:1Z+c9kU7a.net
中学生とかあの神ダウンMLXL3種類合わせて10枚ぐらい買っとけば一生神ダウン使えるんじゃね

973 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:53:32.82 ID:CJbtg02wr.net
ギャザパンの上からちんちん擦ったら気持ちよさそうだよねぇ

974 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:55:03.71 ID:xggaCTXsa.net
・MB裏情報
・作りすぎた+J
・過去最高益のニッケ社
・そのニッケの生地を使ったピーコート

+Jピーコートだけはガチ

975 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:55:10.47 ID:pmR9ZXlb0.net
>>973
ジェンダーレス万々歳だな

976 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:56:00.23 ID:Go5MPRrW0.net
>>970
今度はちゃんとスレ立ててくれよな

977 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 17:00:02.00 ID:PldZ6cfBd.net
ニッケ社、儲かってるんだ

978 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 17:03:06.73 ID:PR+X8pQX0.net
次の流行りはバギーデニムっぽいのに全く流行反映されてない特コレはなんなんだ

979 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 17:04:14.51 ID:9cugJRxgd.net
>>978
来年やればいいし程度

980 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 17:04:29.66 ID:bjx6P0jwp.net
>>974
チェスターもハイブランドが実際に使っている素材も追加で

981 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 17:04:46.79 ID:2Y0MUUx60.net
>>963
限定カラーを10年近く愛用してるがw

982 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 17:04:55.09 ID:gIeQi1iud.net
>>970
スレ立て頼むぞ
前は踏み逃げしたしな

983 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 17:06:06.62 ID:Stgst6Kh0.net
>>978
特コレは流されない、もしくは、その先を行ってる、のかもね

984 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 17:06:45.60 ID:eZDoNuCP0.net
男がオーバーオール着てるのと同じぐらいの嫌悪感

985 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 17:08:23.41 ID:TezXBSYuF.net
ユニクロのパンツはひたすらテーパードだよな
何年やってるんだ?と聞きたくなるぐらい
ストレートだったのUのワークパンツぐらいだろ

986 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 17:10:08.24 ID:JxFpBxCU0.net
いくらトレンドと言われても履きたくないものはある
白パンツもそうだったけどバギーパンツは抵抗あるな

987 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 17:10:22.64 ID:Stgst6Kh0.net
ドリズラーも流行っぽいけど、GU新作にあるし、GUと特コレが似てたら、それもどうかと思う

988 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 17:13:21.83 ID:t8KLKV0C0.net
アンダーソンでメンズのフレアジーンズが出るな

989 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 17:16:35.09 ID:yDG7bNRW0.net
インスタで加工したり角度つけたり厚底シューズ隠して足長く見せるためだけのフレアパンツ

990 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 17:18:26.39 ID:6JFwp7zG0.net
ピーコートは生地がよくてもあの見た目じゃなぁ
ブサイクピーコやん

991 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 17:19:23.45 ID:6JFwp7zG0.net
ピーコートは例えるなら肌がめちゃくちゃきれいなブス女

お前ら肌綺麗でもブスは嫌じゃないのか?

992 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 17:22:57.50 ID:FM4G8G/aa.net
>>970
前スレでもこの人スレ立てずに逃げてたよな

993 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 17:23:10.11 ID:xggaCTXsa.net
AVで「可愛い子」を探すのはアホほど簡単だが、「ドストライクの好みのブス」を探すのはすんごい大変だよな。 

994 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 17:29:15.51 ID:ky4g0jCq0.net
>>951
モッコリはむしろ長所 見せつけていけ

995 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 17:30:53.31 ID:eZDoNuCP0.net
ギャザパンお勧めしてるのMBとレディース服普通に買ってるテルぐらいじゃね?

996 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 17:31:40.80 ID:cjf+9haC0.net
質問いいです?

997 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 17:33:56.21 ID:4hP/MfNKM.net
>>990
君の言ういいピーコートてどんなの?

998 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 17:36:44.84 ID:371jqeM00.net
>>995
それと信者

999 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 17:37:08.96 ID:ntD99/2+0.net
昨年の中国GDP、+8.1%

1000 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 17:37:25.93 ID:+WBKuVUV0.net
こりゃスレ立たないな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200