2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★190【+J】

1 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 10:55:26.33 ID:JXxBn0R80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

■通常ライン及びGU、マッチョの話題禁止
■当スレにアップしていただいた先行画像などは転載禁止
次スレは>>970が立てて下さい

ユニクロ特別コレクション
http://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration

Uniqlo U
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/21fw/
JW ANDERSON
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/jwanderson/21fw/
+J
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/21fw/
White Mountaineering
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/whitemountaineering/21fw/

前スレ
【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★187【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1641636361/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★189【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1641889515/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 11:01:34.95 ID:LgP76aVeM.net
過去のプレスリリース見てみたら、JWAは4月過ぎなのな
意外と間が空いてたわ

3 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 11:41:35.03 ID:L1cCv8ok0.net
>>1


4 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 11:47:03.05 ID:L4j68k0a0.net
ユニクロは特コレをオシャレラインに位置づけたいならまずデブサイズの生産をやめろ

5 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 12:08:19.64 ID:bBLJT22Od.net
ダイワピア39すら知らないユニスレ民が何言っても無駄
ちなみにお前らの大好きなMBさんも普段使いしてるのにな

6 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 12:10:57.20 ID:4OvZPa4r0.net
MBマニアの自己紹介で草
このスレはほんま面白いなあ

7 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 12:13:41.27 ID:uo9dT9OyM.net
jwaのパデットコーチ地味に奇形サイズ欠けてるな

8 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 12:17:25.43 ID:dqOCMPf+a.net
>>4
ガリチビサイズこそ要らんだろ

9 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 12:17:30.26 ID:yOIESH9pd.net
ダイワピアは古着屋でも定価より高値付けられたりするし
定価で狙いに行くしかねえ

10 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 12:18:42.24 ID:wJtPvN5O0.net
お疲れ様でGUざいマッチョ

11 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 12:19:17.02 ID:Ws3Mt8dK0.net
ガリチビだの奇形だの脱オタだのチー牛だの
見た目を着飾るのも大事だけど言葉ももっと着飾れよ

12 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 12:22:22.32 ID:eypp+mrR0.net
https://imgur.com/a/tVwPVdU
https://imgur.com/a/TwSeOkC
https://imgur.com/a/kVojfto
https://imgur.com/a/eaWwZGC
https://imgur.com/a/NQqW7TS
'下'で待ってるぞ

13 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 12:24:30.42 ID:SOsXS7ULM.net
痩せっぽちなおチビちゃん

14 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 12:26:40.35 ID:RkkaXxT0M.net
昨夜ダッフルを質問した者だけどリモワ休憩中にチャリ30分漕いでUOMOおじダッフルネイビー買ってきた
とりあえず軽く試着してラス1だったから脳死で買った。あとパデットステンカラー黒も買った。
家帰って着たけどUOMOおじダッフル結構気に入ったわ
パデットステンはオーソドックスだな。暖かいけど。

15 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 12:39:18.71 ID:3BnnndEQ0.net
この寒さでダウンパーカーもほぼ売り切れ
結局余裕で回収できただろ
つか、ダッフルはいきなり下げすぎたんじゃね?14900円でも十分売り切れた
新学期始まるまで待つべきだったと思うわ

16 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 12:40:31.62 ID:L1cCv8ok0.net
>>14
パデットステンカラー安く買えてラッキーじゃん
俺は正月に1万で買った

17 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 12:41:27.46 ID:SCtRezBg0.net
>>15
超目玉作って店に客呼び込みたかったんだよ。
ダッフルだけで言えば14900円でも余裕で完売できたけど売り場に目玉が欲しかった。

18 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 12:42:28.85 ID:ocjVWgzR0.net
175以下チビだからロング系は似合わないからいらんわ

19 :ICONOCLAST :2022/01/13(木) 12:42:38.81 ID:5THVu5Av0.net
>>14
お!購入出来たんだね!
心配してたのよ。

20 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 12:44:06.33 ID:Tjm0jHjc0.net
ダウンパーカデブ用の無限在庫

「お気に入りの商品が再入荷されました!」だとよ

お気に入りに登録してねえのにw

21 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 12:45:55.08 ID:ocjVWgzR0.net
ガンダム無限在庫だけど3990には落ちなさそう

22 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 12:49:05.49 ID:+pCCvPO80.net
なぜ狂人が定期的に湧いてくるのか

23 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 12:53:51.36 ID:RkkaXxT0M.net
>>19
ありがとう!風強くてチャリ30分汗だくになったw
マジで綺麗な色で自分的には高級感も感じるしいいの買った!10年着るわ
あとはピーコートも試着して欲しくなって悩む...

>>16
グレーもカッコよくて試着したけど自分はマジシャン感出て着こなせないから無難な黒にしたわw

24 :ICONOCLAST :2022/01/13(木) 12:57:10.01 ID:atsknPbAa.net
>>23
無事にゲット出来て私も嬉しいですよー!!
ピーコートも行っちゃいましょう!!

25 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 13:01:22.89 ID:28ypu3oQd.net
本人が満足しててユニクロも儲かってるんだから何も言うことはないは

26 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 13:02:27.51 ID:9UK5XrTjM.net
ヒルナンデスにMなんとかさん出てるけどいつものかん高い声出してないな

27 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 13:05:11.64 ID:jbxHZh+/0.net
>>11
ああ、俺もそう思うわ
批判するにしても、もっと語彙を豊かにしてほしい

28 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 13:15:45.98 ID:2olWU6w00.net
Uの新作欲しいもの無いな
同じ系統で少し予算を上げるならどこがおすすめ?
セレオリか東京ベース系かなぁやっぱり

29 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 13:16:16.35 ID:qROcz6FM0.net
>>14
「脳死」とか使うあたり頭悪そうやなお前

30 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 13:26:35.96 ID:+isCfDynr.net
>>26
ロングコートだろうなぁと思ったらロングコートで笑った

31 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 13:27:08.58 ID:iLvIaIA3d.net
なんかやっぱUの服は好みじゃないわ
パンツは何着か買うかもしれんが

新しいコラボがどんなのかにもよるけど、
今年の春は+J 21SSのシルクコットンセーター、カーディガンの出番が多そうだ

32 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 13:27:11.83 ID:YRL+VD+3a.net
>>15
トートバッグとダッフルの値下げは新年のセールの目玉だったからな
どちらも即完売だ

33 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 13:35:33.30 ID:qG1sivRyd.net
>>11
お前みたいなチー牛に言葉選んで貰えると思うなよwおこがましいw

34 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 13:45:55.98 ID:5hAicFep0.net
YouTuberもユニクロネタで再生数を稼ぐしかないから
ムリヤリ「このUの〇〇は良さそうですね!」と言ってる感じが

35 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 14:05:13.73 ID:jbxHZh+/0.net
>>33
助詞の使い方を間違っているよ
日本語としておかしい

36 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 14:09:34.90 ID:jcPFidpLM.net
Mなんとかさんとまと○氏は+Jのダッフル、ピーコートをスルーしてた時点で見る目ないな
たぶんあいつら最近GUとか安い路線押してるから+J下げしたんだろな

37 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 14:13:50.08 ID:weA8qvbFM.net
もう一回下がりそうだが、WMプルオーバー回収してきた。

38 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 14:14:47.38 ID:kOKWkHu60.net
MBさんが+J批判する理由は、自分のブランドと同じくらいの価格だからじゃない?

ファッション初心者のマス向けに発信してるしな

39 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 14:18:15.39 ID:Pw0SObLma.net
>>36
Mなんとかはピーコートは個人的には好き評価だったぞ
あとは自分とこのウールの方を売りたかったんだろう

40 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 14:21:57.43 ID:qnMd5SIOd.net
このスレの平均的な脱オタ

貧乏だけど人並み以上に目立たずに「えっ、それユニクロなんですか!?すごいオシャレですねー!!」って言われたい
色は黒か紺
自分で服を選ぶようなセンスとか組み合わせて活かすような工夫皆無だから「ジルサンダー」という称号からダサくない言い訳ができると思いながら激安で投げ売りされてるプラスジェーは事実上脱オタとチー牛のユニフォーム化してる

来年のために30000円のコートが9900円になってるものを買わないのは損!!と言いながら服を発酵させるのが特技 三年もの5年ものの着てないユニクロ処分服が押し入れにギッシリw

41 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 14:24:10.70 ID:oaFUt0H/0.net
自己紹介乙

42 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 14:26:14.28 ID:aei2o83Wa.net
>>41
図星乙

43 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 14:31:10.49 ID:rYBaagv40.net
ライトダウンの値下げ、明日こそきてくれ!オラの金がもう持たねぇ

44 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 14:33:59.62 ID:F79+doyxd.net
確かにここの人は黒と紺ばっかりだよなw
パンツは黒か茶

45 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 14:39:38.29 ID:YRL+VD+3a.net
>>44
お前の色は何色か?

46 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 14:39:46.58 ID:l+dPjQuj0.net
ロンTとか半袖オーバーサイズとか1/17発売と思ったがもう買えるのか
新旧入り混じってようわからんな

47 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 14:42:18.11 ID:kS5MTeY70.net
MBアイテムって実際どうなの?
買った人いる??

48 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 14:45:23.96 ID:LtN0oMQ7M.net
買ったことないけど大したことないでしょ
尾州のシャツは良さそうだけど

49 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 14:51:10.58 ID:aei2o83Wa.net
脱オタチー牛の夢はこれだからな

女「えっ、それユニクロですかぁッ!?
(かぁっかぁッかぁっかぁっ…. 残響)
ユニクロに見えないです!!(ですっですっですっですっ…残響)
チーさんってオシャレですね。これから映画でも一緒に行きませんか!?」

こういう風に人生を変えたいからここで毎日言い争ってるw

50 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 14:52:44.55 ID:68ItEXoA0.net
そういえばyoutubeでMBアイテムボロクソに言ってた人いたな
一方でベタ褒めしてたのもあったからピンキリじゃね
試着返品できないオンラインでピンキリは致命的だが

51 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 14:54:12.04 ID:531DhA4SK.net
ジョコビッチからユニクロ降りていてセーフだったな…
柳川の回避能力…

52 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 14:55:44.18 ID:jbxHZh+/0.net
ホワイトマウンテニアリングのマウンテンパーカーは、意外と良いと思うんだけれどな
くたっとしているので、脱いだ時に邪魔にならない
都内でちょっと着て出かけるには、あれで十分だよ
まさしくワンマイルウェア

53 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 15:01:26.24 ID:Ut4araIrM.net
お前がそう思うならそれでいいだろ
いちいち同意求めるなゴミ

54 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 15:04:39.78 ID:NVp4Gss60.net
ユニクロの強みって地域密着に根付いちゃったのが現状で最大の強みだな
ザラがユニクロ並みに店舗構えてたらザラ入り浸ってた

55 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 15:04:44.07 ID:jnrx+TR80.net
デザイナージルサンダーレベルがディレクションしてる服なんて
庶民価格で買える所なんて存在しないからな幸せな事だよ

56 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 15:04:47.58 ID:jbxHZh+/0.net
ホワマンのパーカー、黒を選んだけれど、緑も青も良い色だ
売れなかったようなので次回は無さそうだが、割と良いコラボだったと思う

57 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 15:06:15.89 ID:dqOCMPf+a.net
WMコラボの話出るとキレる人いるけど親でも殺されたか転売失敗でもしたのかな

58 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 15:07:27.03 ID:YRL+VD+3a.net
ホモマン、ガンダムパーカーどちらかを着れと言われたら
ダサくてどちらも着れねえよ・・・

59 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 15:09:38.99 ID:f8paACGnM.net
感染者やばいな おまえら一ヶ月前の余裕な気分で無闇に人混み行くと感染するぞ

60 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 15:10:02.71 ID:jbxHZh+/0.net
>>57
レスしてもらいたいんじゃないかな。誰かに、かまってほしいんだよ
罵り合うのは、無視されるよりも百倍マシだから

61 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 15:10:40.81 ID:fe4jAGbp0.net
Uのメリノブレンドフルジップセーター良い?

62 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 15:21:45.04 ID:NVp4Gss60.net
ユニクロ感謝祭とかで昔配られてたアンパンって
だいふくみたいなホイップアンパンの包装を変えたもんだったじゃんか

で、この前ステンレスボトルが先着や抽選で貰えてたと思うんだが、あのステンレスボトルの元になった製品ってあんのかね
あのユニクロのステンレスボトルが欲しいんだけど
どうせ買うならユニクロのやつをどこの馬の骨が当たったやつの転売品を買うより
元になってる製品買った方が色々と都合が良いと思ってな

ステンレスボトルが年末セールの前半、後半がjwAのマグカップで
マグカップ貰ったけど、もっと早くポチれば良かったな
ステンレスボトルの方が外で使えて便利そうだし

63 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 15:23:04.89 ID:QBiBkmg9M.net
カシミヤタートルのネイビーが近所にあったけどカシミヤブレンドパーカーとどっちにするか悩んできた... パーカーまだ高いんだよな

64 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 15:28:20.55 ID:kOKWkHu60.net
>>63
パーカーあれ使う?

65 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 15:30:11.86 ID:Ut4araIrM.net
カシパー残ってるってどこの田舎?
田舎もんもこのスレみてるんだな

66 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 15:33:36.72 ID:m/icCG9j0.net
カシタートルとカシパーカ、両方買ったけど今のところ、どっちもチェスターのインナー専用だわ。中にUヒトテクコットンT着て

67 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 15:36:48.37 ID:bXFKJgQ10.net
カシミアブレンドパーカーは最高
パーカーというかインナーTとして使いやすい
まだあるなら買っておくんだ

68 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 15:38:35.82 ID:kS5MTeY70.net
カシパーは+jで在庫早めに捌けたよね
高額なのに

69 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 15:39:42.61 ID:W1eLQfqPd.net
>>57
MBに騙されて発売日に定価で買ったマヌケだろ

70 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 15:44:43.11 ID:8QODNh2Ld.net
>>50
この人はtwitterでMBアイテムをボロクソ言ってんだけど
後日MBの会社からメールが来てツイート削除&謝罪に追い込まれたからMBアイテムは安易に批判してはダメだよ
https://i.imgur.com/O00F0ka.jpg

71 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 15:47:13.56 ID:KhRz2RKp0.net
>>15
多分Uが一月下旬に発売するから店舗の倉庫や
店内を空けたかったからじゃないかな

72 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 15:50:08.38 ID:KhRz2RKp0.net
>>70
なんで?MBだってユニクロ批判してるやん
言論の自由があるからちゃんと根拠があるなら
批判しても問題なし
何か根拠ない批判してたの?

73 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 15:51:42.48 ID:Jc0uBQhX0.net
根拠のない数字って書いてるからデタラメ言ってたんだろうね
そりゃ消されてもしょうがない

74 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 15:51:57.57 ID:kS5MTeY70.net
>>69
MB騙したのかw

75 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 15:58:53.46 ID:bAddpzzmd.net
ダークソウルのスモウっぽいが、イケてるっしょ。
流行りのオーバーサイズでエモいぜb

https://i.imgur.com/QzBzqn6.jpg

76 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 15:59:11.51 ID:bAddpzzmd.net
XXLな

77 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 15:59:19.94 ID:MkXmxqL7a.net
>>75
顔デカくね?

78 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 15:59:45.80 ID:bAddpzzmd.net
>>77
見えなくね?池沼?

79 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:01:04.05 ID:jbxHZh+/0.net
>>67
同意。ああいう服は今後、なかなか出てこないと思う
あの品質、あのデザインで、あの値段は破格だ
耐久性はなさそうなので、色違いをストック買いした

80 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:01:38.23 ID:m/icCG9j0.net
カシミアクルーネックは去年JWAで買ったんだよな、前後で色が違うやつ。今年の+Jのは左右で色が違うっていう
タートルとパーカは買ったけど、クルーネックはスルーしちゃう

81 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:02:48.20 ID:QBiBkmg9M.net
>>64
使わんかもしれん...ニットのパーカーを持ったことがないからどのシーンで使うか想像中
あと実はカシミヤタートルも昔Uのを買ってほとんど着なくて売ったからこっちも本当に自分に要るか悩んでる...

82 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:03:20.27 ID:MkXmxqL7a.net
>>78
顔デカが増すよねそのガンダムダウン
https://i.imgur.com/eK4ZexF.jpg

83 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:04:16.64 ID:Ut4araIrM.net
カシパーは春に使う予定

84 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:05:37.80 ID:wJtPvN5O0.net
あーやっぱりチェスターコートのインナーに首が隠れるニット欲しいわ〜でもタートルネックは売り切れちゃっているし、これから冬物はあまり買いたく無いんだよな〜

そんなあなたに…

メリノブレンドフルジップセーター、ナチュラルが売れ残ってるな…どうかな

85 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:07:06.66 ID:ew8X5UZj0.net
>>82
生え際ピンチじゃん

86 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:07:13.95 ID:jbxHZh+/0.net
>>81
タートルよりもカシミアパーカーのほうが、ずっと出番が多いよ
その場で着たり脱いだりできるし、ジップで調節もできる
すぐダメになるから、ワンシーズンと割り切って使い倒すのが良いと思う

87 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:07:50.28 ID:QBiBkmg9M.net
実際カシミヤタートルとメリノブレンドタートルの着心地ってそこまで違うもんなの?

88 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:09:13.79 ID:MkXmxqL7a.net
>>84
https://i.imgur.com/UqQG4PW.jpg

89 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:09:33.24 ID:bAddpzzmd.net
>>82
上から撮ったらこんなもんだ。
顔デカイしか言えない無能は自分の着画でも上げてみてから吠えるんだな。

90 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:09:47.76 ID:jbxHZh+/0.net
>>87
着てしまえば、着心地はあまり変わらない
素肌に着るわけではないし。違うのは触り心地

91 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:12:34.57 ID:zu7+oOXE0.net
>>82
きっしょいメガネかけてるでしょ

92 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:14:53.48 ID:KTzqQ+R0M.net
>>75
エモいってどう言う意味?

93 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:15:01.19 ID:Oi9DlX1xM.net
>>89
あったかい?重い?

94 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:16:17.43 ID:KTzqQ+R0M.net
>>87
メリノブレンドタートルってどこのブレンドで出してるやつ?ユニクロには無さそう

95 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:18:18.76 ID:m/icCG9j0.net
カシミヤパーカ、来シーズンはインラインからも出たらいいなー、カシミヤ高いしメリノウールで出るかな

96 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:24:19.95 ID:UfRgX/fg0.net
>>92
イケてる的な...

97 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:24:52.03 ID:bf0dfbvWa.net
>>87
チクチク苦手な人には全然別物。タートルだとインナー着ても肌に触れるから顕著。梳毛タートルは全くチクチク無しだった

98 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:26:26.00 ID:fOyZ4qzma.net
ダークソウルのスモウ←いきなりなに?
エモい←キモい
b←おじいちゃん

99 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:26:55.77 ID:ZnCQmv/Ca.net
>>70
数字の件って書いてあるから別にボロクソ言ったこと自体が問題じゃないんだろ

100 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:34:25.72 ID:LtN0oMQ7M.net
>>70
この人、イキってMB批判してたのにだせえなあ

101 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:36:39.13 ID:LtN0oMQ7M.net
>>88
かっけえな

102 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:38:11.64 ID:a1nEkPm60.net
MBはまぁ洋服に興味無い人にってならいいと思うけど信者が怖すぎる

103 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:42:26.48 ID:QBiBkmg9M.net
>>90
だよなw 結局カシミヤって素肌に着るわけじゃないから手触りだけだよね

>>94
ごめん。インラインのエクストラファインメリノタートルネックセーターのこと

>>97
そうなんだ 梳毛でもいいかもね

>>79
カシパーそんなすぐに崩壊するの?

104 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:43:41.00 ID:wJtPvN5O0.net
>>88
軍人さんはいいとして、この色は売り切れてるんだよね。
ZOZOやZARAで探すか、今期はあきらめて仕切りなおすか。
しかしドライバーズニットなら着用期間は長いよね 悩むなあ

105 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:47:56.56 ID:KTzqQ+R0M.net
エクストラファイン系は極暖着ないと冬は無理じゃない?ほんとうに薄い

106 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:48:31.63 ID:O1anOa9b0.net
>>102
同意
それにこいつら揃ってレディースもん着たがるw

107 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:48:57.46 ID:1c/NkUEC0.net
昔インラインでニットパーカー売ってたなあ

108 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:50:44.96 ID:Kli6ZssQ0.net
東京の新規感染者数は3124人

109 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:55:51.71 ID:1c/NkUEC0.net
>>104
ZOZOとか2,000円代からあるよ

110 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:55:58.16 ID:1AI9gpfha.net
MBの限定YouTubeライブを見た時チャットでめちゃくちゃヨイショされてて笑ったわw

111 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:01:53.07 ID:MYIGpAAS0.net
ギャザパン色んなyoutube動画見たけど別にほしくないなw
やっぱり全て鵜呑みしないで、これは好き、これは嫌い、
これは欲しい、これは別にほしくない、という四種選択が大事だね

情報量が溢れる中、貴方にあったlemaireを探し出す

lemaireもきっとそれを望んでいる

112 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:03:48.00 ID:XGYdg54ga.net
https://i.imgur.com/a8Sjn8o.jpg
かなり人を選ぶよね

113 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:06:36.01 ID:MkXmxqL7a.net
>>112
テルの顔見せたいだけだろ

114 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:08:32.07 ID:NubzigDqa.net
ガンダウンって戦士っぽいなぁ

115 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:09:26.54 ID:a1nEkPm60.net
>>111
持ち上げられてるギャザパン店頭で見たけどあれ女性物のスウェットパンツにしか見えないしインフルエンサーが言ってるスラックスには見えなかったけど
ワイドスラックスって他でも沢山出てるんだから別にあれに執着しなくても

116 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:10:04.32 ID:bAddpzzmd.net
>>92
おっさん乙。JKに聞いてみな。

>>93
あったかい。
XXLなんでやや重いが許容範囲内。
筋肉ないガリだとどうだろね

117 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:11:14.07 ID:NubzigDqa.net
>>116
なんか鎧っぽいけど周りの人に不審がられない?

118 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:12:17.73 ID:Fe0fiSd5M.net
>>112
今の顔こんなんなのかww
ラーメン大好き小池さんからは大分、顔変わったなwww

119 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:12:22.33 ID:LtN0oMQ7M.net
>>112
いつものワイドのスウェットよりは全然良さそう

120 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:15:00.21 ID:As7TGEqD0.net
>>115さん
>>112の着用画像を見ても、そう思いますか?

121 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:15:29.43 ID:kS5MTeY70.net
テルいかついなw

122 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:18:24.23 ID:g451gSQPa.net
>>112

https://i.imgur.com/EFUBmX4.jpg

123 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:18:28.72 ID:wJtPvN5O0.net
>>109
売れ残りのUのジップニット注文しちゃったよ。
オフホワイトなら春も良いかなと。
zozoも見てラルフのジップニット良いなぁと思いながら。
やっぱりわいはユニクラーなんだよ

124 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:21:39.96 ID:O1anOa9b0.net
>>112
ただただキモい

125 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:22:51.48 ID:O1anOa9b0.net
>>115
パジャマって言うとイーサンが怒り出す

126 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:25:04.83 ID:bAddpzzmd.net
>>117
ぜんぜん。六本木にいそうって言われたわ女に

127 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:26:17.80 ID:OzZHAUxX0.net
>>115
そもそも女性物のスウェットパンツだからなw
あれも無理矢理買う口実に部屋着で使うとか言うのも出てきてるしね

128 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:26:30.59 ID:gKWwjK/ed.net
>>126
いそうってことは本来いなさそうな芋なんだな

129 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:27:41.92 ID:a1nEkPm60.net
>>120
若い頃のビートたけしが今のトレンドで着てる本人が気に入ってるならいいと思います
でも人選ぶしこれを人に押し付けるのはってだけ

130 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:29:29.16 ID:bAddpzzmd.net
>>128
ダウンの話だが。
通勤で通るよギロッポンは。カッペと一緒にするな?わかった?

131 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:32:17.91 ID:nfZY15k80.net
今どきギロッポンはねーはw

132 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:34:00.61 ID:1c/NkUEC0.net
部屋着に3,990は出せねえわ
ギャザパンそんな悪くないと思うけど

133 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:37:01.00 ID:MYIGpAAS0.net
>>75
マッチョおじダクソ知ってるんかw
服のセンスは普通だけどゲーム選びのセンスあるな
エルデンリングも楽しみだねいつ

134 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:38:46.87 ID:MYIGpAAS0.net
ってかマッチョオヤジXXLじゃなくても良かったんじゃね?
普通にLでよかっただろ
お金あるならサイズあったの着たほうがい良い

135 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:39:01.37 ID:bAddpzzmd.net
>>133
うむ。
デモンズから全部買ってる。
エルデンリングもPS5で高い方予約済

136 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:42:47.41 ID:yOIESH9pd.net
5990円のガンダウンの画像ばかりだが
他のアウター買ってないのか?

137 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:42:48.53 ID:bAddpzzmd.net
>>134
金はないわけじゃないが、住宅ローンや子供の塾代やら色々掛かるんで。
金は資産運用の種で使うんで当面セコセコ生活だよ。

優待クロスしまくってるしw
知らなかったらググれば良き。

こんなお得な事有るんだって思うか、乞食乙かどっちかだろうw
これから明日の10時まで仕事だわ、きちいw

138 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:46:00.71 ID:KTzqQ+R0M.net
>>137
おんなパパ絶対嫌なんだが

139 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:46:03.13 ID:bAddpzzmd.net
>>136
これは買わなかったが、今仕事直前でうんこしてるしどこかであげるわ
https://i.imgur.com/qrxrwZW.jpg

140 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:46:31.38 ID:NubzigDqa.net
XXLガンダウンさん質問に丁寧に回答してるのワロタw

141 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:46:37.12 ID:zu7+oOXE0.net
>>137
夜勤の底辺だったの!?

142 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:46:44.82 ID:bAddpzzmd.net
スマホ持ち込めない仕事場でな。きちいわ

143 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:47:33.27 ID:bAddpzzmd.net
>>141
底辺?日経225だが?
意味わかる?

144 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:50:04.08 ID:1c/NkUEC0.net
>>123
スプリングコートのインナーにしても春らしくていいね

145 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:50:34.71 ID:O1anOa9b0.net
>>127
無理矢理買うって罰ゲームかよw

146 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:54:04.03 ID:MYIGpAAS0.net
>>132
悪くもないけど特別良くも無いかな〜って感じ
現物を見てないからなんとも言えんが
別にワイフィでよくね?って思っちゃう

147 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:56:09.95 ID:8vVQcOUBM.net
何でしれっとUのジーンズ5000円に値上がりしてんの?
俺たち貧乏人はジーンズも穿いたらいけないの?

148 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 17:56:56.42 ID:KhRz2RKp0.net
マッチョおやじとかいう奴がこんなウザいとは思わんかった 西脇なみのガイジやん

149 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:00:09.31 ID:zu7+oOXE0.net
>>143
日経225で夜勤…w

150 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:02:56.88 ID:8vVQcOUBM.net
喧嘩するならアニメの話題で荒らしちゃうぞ?

151 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:07:42.02 ID:xGVrEAv90.net
マッチョおやじを名乗る底辺は、+J第一期から+Jスレに生息していた記憶
襲名してるのかよ

152 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:08:55.68 ID:xGVrEAv90.net
たしか奇形みたいな体型を自分語りして変な空気になってたんじゃなかったかな

153 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:11:00.99 ID:JRjY/hfkF.net
綿の発熱インナーに超極暖を着てWMハイブリッドダウンで充分暖かいな。
まぁ車だから長時間は外にいないけど…

154 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:19:22.28 ID:5AGRS9qD0.net
ところでお前らUは何買うか決めたかい?

155 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:23:54.55 ID:531DhA4SK.net
>>95
ダブルジップも削られそうだな

156 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:24:16.86 ID:8O20dGah0.net
キモオタだよ +J買ってるのは
あいつらは言葉に異様に弱いから「ジルサンダー」のパワーワードで鬼の首取ったかのように
なってるけど、世間じゃ+Jなんてむしろ恥のレベルなのが理解できないらしい
キモオタってアスペだからな 
つか+Jってジルサンダーとは何の関係もないのにw
なんでかジルサンダーでありがたがりやがる キモオタまじでうざい

つか本家のジルサンダーが関与してると譲歩してももともと日本のアパレルの子会社だったし
それでも利益にならないからさらに去年身売りされてディーゼルwwと同じ並びになってるのにw
それでもキモオタはジルサンダーってパワーワードをあがめて排他性満載で顔真っ赤にして
いかに+Jがすごいのかを周囲に力説して回るという

157 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:25:03.34 ID:X6OVWB670.net
ギャザーパンツ実物見て思いの外良かったから黒とナチュラル買ったけど黒は要らなかったかもしれん…

158 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:26:50.82 ID:5AGRS9qD0.net
俺はフレンチドブのセットアップ、玉虫ステンかな

159 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:27:42.37 ID:4OvZPa4r0.net
前スレ最後のキモオタ君マジで発狂してるやん。なんかすまんな、、

160 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:29:46.54 ID:1NpKfBSld.net
>>36
擁護するわけじゃねえけど、物は良いけど言うてユニクロに3万弱出せんという意見は客層捉えてた真っ当なものだろう
歳末だか年始で捨て値になったらオススメに挙げてたぞ「この値段(1万弱)ならオススメです」ってな()

161 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:30:00.42 ID:xpiTjnRy0.net
Uのシャツジャケットのカラーはもっと軽やかさのある色に出来なかったものか…?
良い感じのグレーとナチュラルみたいなやつだったら検討したかな〜

162 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:30:50.51 ID:yOIESH9pd.net
>>36
実際値下げされまくってるし

163 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:31:17.35 ID:xGVrEAv90.net
もしかしてこのスレに長文コピペ貼ってるやつがいまどきいるの?

164 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:34:42.71 ID:5AGRS9qD0.net
>>161
俺もUの色は芋臭くて好きじゃないわ
このスレの人でも着こなしてるコーデ見たことないし

165 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:36:05.36 ID:VEEZX/pw0.net
俺が着ればインラインでもジルサンダーになる

166 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:37:03.73 ID:JqslwnG8M.net
Uの淡色セットアップ着る度胸が欲しかったな
着さえすれば結構かっこよい

167 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:37:39.91 ID:MYIGpAAS0.net
>>139
ダクソの玉ねぎ親父じゃんw

168 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:40:02.52 ID:O+BNesyc0.net
ユニクロってどうしてこうもキチガイを呼び寄せるんだと思ったが逆で障害持ちで稼げないからユニクロに行き着くのか

169 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:42:15.46 ID:MYIGpAAS0.net
>>164
まぁlemaireの中間色は本家ハイズラデザインだからね
一般人がハイブラ着こなせないのは当たり前っちゃー当たり前
ハイブラ着こなせない人はインラインのプロダクトを買うべし

170 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:42:25.88 ID:xGVrEAv90.net
ユニスレに変なのが集合するのではなく、ユニの特コレのスレに集合するってのが重要
昔も変なの見たが、昔より人数増えた感じ

171 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:43:32.20 ID:xGVrEAv90.net
ハイズラとは

172 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:51:18.23 ID:wjwe5Nr00.net
ギャザパンなんてまだ言ってんのかよ
フレンチリブパンツに切り替えろおめーら

173 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:52:26.91 ID:/Q2YOhv80.net
UNIQLO値上げのニュースしてんな

174 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:53:43.98 ID:8O20dGah0.net
だから特コレ買ってるのキモオタなんだよ
変に+Jとかあがめてフィギア集める感覚でダッフルとかピーコ買ってさ
キモオタってもともとオタクだからそれまでの服に無関心だった自分が許せなくてその反動で
自分の買った+Jは至高の存在でその他はゴミ同然って排他性をむき出しにする
周りが+Jをどう評価してるのかまるで理解できてないw

>Mなんとかさんとまと○氏は+Jのダッフル、ピーコートをスルーしてた時点で見る目ないな


この書きこみだってあれだけ売れ残ったという事実があってもいまだにダッフル、ピーコすげえって言ってるじゃん
ちょっと認知機能が他とは違うレベル

175 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:56:12.25 ID:xGVrEAv90.net
妄想も日本語もひどい

176 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:00:08.32 ID:xpiTjnRy0.net
>>164
シャツジャケットは特にブラウンの難易度が高すぎる気がする
一般的な日本人、少なくとも自分の顔や雰囲気には重い・野暮ったい感じがする

177 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:00:12.17 ID:bAddpzzmd.net
>>149
技術職なんでね。飯だわ

>>167
ワロタ

178 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:00:48.00 ID:ocjVWgzR0.net
そもそもハイブランドってどこからやねん

179 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:01:04.19 ID:LtN0oMQ7M.net
俺がキモオタじゃい!

180 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:01:57.95 ID:xGVrEAv90.net
老体で夜勤、底辺じゃん(驚き

181 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:02:16.41 ID:626dh9eh0.net
>>171
パイスラに見えた

182 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:02:34.96 ID:lIpTnHjd0.net
久々に友達に会ったらオシャレしてるの俺だけだったわ

20代の頃はみんなコート着て高い靴履いて…
結婚したらダウン Tシャツ スウェットだもんな

俺の方が高い服なのにマウント取られた気分になった

183 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:03:30.19 ID:rNwCFpQXd.net
通常ラインのコーデュロイのワークパンツ
去年のUの劣化版かと思ったが結構しっかり作ってんな

184 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:04:23.21 ID:kU9XQpNZ0.net
ユニクロも値上げを認めたか

185 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:05:08.31 ID:xGVrEAv90.net
>>181
たぶんほとんど同じ意味なのでは

186 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:07:07.83 ID:gKWwjK/ed.net
>>182
結婚したらお洒落も体型維持も人間しなくなるからな
幸せ太りの本質

187 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:08:03.26 ID:7rDNpEUA0.net
ユニクロは税込表示にしても値上げはしません→神企業!

さて、そろそろ税込価格にして1年経ったので色んなものを1000円値上げします

188 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:08:32.87 ID:L3v2Jbexd.net
>>174
自分が発狂してる自覚 ある?

189 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:10:53.28 ID:rnX/077CM.net
カシミヤタートルネックをインナー(ミドラー?)として着るならその上のトップスはレイヤーでどう言うの着ればいいかな?トラッド系っぽくしたい

190 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:11:30.07 ID:1sEK3ILNd.net
>>182
ダサくても問題ない生き方を選んだ結果だな
見た目気にするのってそりゃ悪いことじゃないしオシャレに越したことはないけど
それで当たり前の人が持ってるものを持ってなかったら人としてダサいよな

独身中年でオシャレな人いるけど、そりゃ金と時間を自分だけに使えばそうなるよねって感じで憧れないしむしろ可哀想に見える 
実際モテてない

191 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:12:12.44 ID:L3v2Jbexd.net
>>189
どうやってもストリートになるから無理
トラッドの文脈にフードは無い

192 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:13:01.82 ID:rnX/077CM.net
>>182
その友達は「幸せ」という最高級の服を着てるからオシャレいらないんですよ(遠い目)

193 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:13:12.50 ID:L3v2Jbexd.net
あ、パーカーと見間違えたごめん。ハイネックならコートとかキルティングジャケットでええでしょ

194 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:13:31.59 ID:LUWMI9tI0.net
>>182
自分より大切なものができているのよ

195 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:14:44.49 ID:ocjVWgzR0.net
どんなにいい服来てもシンプルな服装のスタイルいい人に勝てないからな

196 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:16:20.57 ID:MYIGpAAS0.net
インライン、+J: 初心者向け
lemaire: お洒落層向け

まぁ〜そりゃーそうだよねぇ〜
曖昧で、色褪せた、中間色
これはlemaireだけが出せる唯一無二のカラーパレットで
初心者が着こなせるはずもないわけよ
お洒落で個性的な色を着こなすか、
普個性の欠片もない普通の色を着て身を隠すか

このスレの住人は"あっち側"か"こっち側"か気になるよね

197 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:16:52.97 ID:thndHsYC0.net
mbさんの小芝居をすこれ

198 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:19:00.65 ID:lAhBQpoY0.net
半袖の上からカシミヤ着るとめっちゃ快適よ
もったいないからインラインのでしかやらないけど

199 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:19:08.37 ID:rnX/077CM.net
>>193
やっぱトップスはジャケットとかになるか
フードって例えカシミヤニットであろうがカジュアルになるよねたしかに

200 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:19:46.24 ID:NubzigDqa.net
>>147
海外は物価クッソ上がってまーす
ぬるま湯に浸かりきって30年逃げ切った団塊に飼い慣らされた下の世代はこのままだと東南アジア以下に叩きこまれっぜw
賃金上がらずこれから物価ガンガン上がるでー
東南アジアにも賃金抜かれんじゃね
もはや中国と物価差ないしね
あぐらかいた団塊は前例踏襲主義でチャレンジ精神ゼロの人間の隊列作って二本を終わらせたw
アベノミクスで金擦りまくってじゃぶじゃぶになってる金一部がせしめてるんだから当たり前の結末だわな
これからだぜ味わうのは

201 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:24:22.85 ID:NubzigDqa.net
海外基準で見たらこのままいくとユニクロUのジーンズ10000いくで

そういう現実が進行してる
誰もこの国の中だけ見てると気づかねーけど

202 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:26:39.55 ID:knANxyA00.net
>>259
日本語が不自由な自称上級者

45 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2019/10/24(木) 09:42:17.36 ID:3f+0Hn+60
jwaのグレースウェットいきおいあまって
買っちゃったけど皆どう着こなしてる?
どんなパンツと合わせるべきかでんじゅよろ



95 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2019/10/24(木) 20:24:08.86 ID:3f+0Hn+60
あとスウェット全店舗だったのね、、
ワゴン確実だから値下げされたら紺のXLも欲しいな

紺は地味なのでビッグシルエットでインパクトを残す
カラーがドレスなので、シルエットでカジュアルをプラスする
色とシルエットでバランスを取る
これが上級者の着回し論

203 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:28:31.16 ID:kOKWkHu60.net
それにしても明日の値下げひでぇな

204 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:28:58.94 ID:RmiTwDrm0.net
これからは値下げも渋くなりそうだな

205 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:31:04.40 ID:9e4gMHTc0.net
>>199
ニットがもうカジュアルな物なので。ちなみにハイネックだと文脈はスポーツカジュアルに寄る。
トラッドど真ん中の物を着ないとトラッドにならないよ。

206 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:36:44.27 ID:iq3BVu4Xd.net
もうラムセーターが990円で買えた時代とは違うんやろな
ほんと円高だったとは言え安かった

207 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:38:34.73 ID:A72mu2Ovd.net
ユニクロ終わったな

208 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:40:23.27 ID:+pCCvPO80.net
高い特別コレクションなら買わないよね
他の有名なブランドの価格帯が見えてきちゃう

209 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:42:59.37 ID:zXgz0uLed.net
>>15
定価で買った馬鹿が一定数いるから
一万に値下げしても採算取れるって判断だろ

210 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:44:22.77 ID:kYXt9P4HM.net
ワークマンに行こう
欲しい物は何でも買える
金持ちになった気分

デザインがワークしてるけど
機能は最高だ
メリノウールとか狙い目

211 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:46:32.38 ID:LtN0oMQ7M.net
ワークマンにもメリノウールなんてあるのか

212 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:50:35.97 ID:zQclxiuQ0.net
週末限定情報は?

213 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:52:02.45 ID:KhRz2RKp0.net
>>187
ユニクロ以外も醤油すら値上げしてるレベルだからな
しまむらも値上げに踏み切ったし

214 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:53:15.45 ID:VEEZX/pw0.net
値段変わらず品質下がるのは勘弁
多少値上がりしてでも品質維持を努めてください
特にスウェット類

215 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:56:27.55 ID:jLl/spS30.net
+Jで学んだやん
値上げしても売れ残るから結局値下げせざるをえない

216 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:57:28.05 ID:xGVrEAv90.net
2017年くらいにキャンペーンしてたので厚手スウェットは多めに持ってる
あれってユニルメとかUじゃなかったっけ、最後 強烈なセールしてた気が

217 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:58:09.74 ID:kYXt9P4HM.net
スウェット類こそワークマン
ヒートテックも買うならワークマンの方が性能良くて安いってね
デザインならユニクロだけど
使い分けで節約しましょう

218 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:03:27.87 ID:7mchkfHyd.net
ユニクロ購買層は高くても一万前後の商品しか買わないことが今回よくわかったから、今後は2,3万相当の品質のものはしばらく売らないだろうな

219 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:04:12.12 ID:kYXt9P4HM.net
働くひとように作られてるから
まぁ丈夫で頑丈にできてる製品が多い
そこを売りにしてる商品も多い
そして安い
それがワークマンのいいところ

220 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:05:45.01 ID:i2WBaGZw0.net
ルメールが似合うかどうかはオシャレかどうかより肌の色では?
イエローベースはどう頑張っても無理でしょ

221 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:06:43.76 ID:i9eoZpBV0.net
インラインのコーチジャケット良いかも…

222 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:09:03.36 ID:qnMd5SIOd.net
安倍が物価上げろって言ったのようやく実現したやん
物価だけだけど

223 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:09:04.17 ID:NVp4Gss60.net
コーチジャケットみて俺の直感が働いたんだが
あれUのコーチジャケットの量産型だわな
Uの方はリブ袖になってるわ肉厚だわだったけど
インラインは袖口とか生地はだいぶ絞ってきたな

224 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:09:24.17 ID:7rDNpEUA0.net
>>220
日本人はブルベの方が多いよ
君も肌色はイエローでも血管は青く浮き出てて唇も青紫じゃないか?
いわゆる陰キャチー牛なんてほぼブルベだよ
陽キャやギャルはイエベ多いけど

225 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:10:04.02 ID:2QVJl0D1a.net
職場と家の間位の店舗でカシミヤタートルのブルー
残りわずかで見つけたんで
帰りに寄ったらハンガーに吊るしてあった
しかもラスト1点で今までいろんな人に触られたのか
生地が毛羽立ちまくっててボロボロだった
3Dメリノも30着くらい全部ハンガーに吊るしてあったわ
ニット類をハンガー吊るすのやめろよな

226 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:10:44.58 ID:LUWMI9tI0.net
エアリズム、ヒートテックは間違いなく値上げするだろうな
まあ仕方ないか
去年なんて一枚のエアリズムでやりくりしてしまったし。

227 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:11:04.73 ID:kOKWkHu60.net
天下のユニクロさんも流石にきついんだろうな

228 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:11:23.79 ID:sVdKLYtm0.net
ライトダウンの値下げ頼む!

229 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:11:47.23 ID:KRHQd82U0.net
>>215
仕方なく値下げして売り切ってるように見えるが
+Jに関しては品質下がってるし
値下げ後が定価だと思うけど

そうじゃないなら、ユニクロは何も学んでない
https://www.sankeibiz.jp/business/amp/160525/bsd1605252120008-a.htm

230 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:12:19.58 ID:9e4gMHTc0.net
>>220
あんだけベージュ茶色推してるのにイエベは無理とかアホかと

231 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:13:09.45 ID:MkXmxqL7a.net
>>225
直接言え無能

232 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:13:54.17 ID:qnMd5SIOd.net
値上げするならずっと買わなきゃいいことだろ
お前ら押し入れにぎちぎちに詰め込んだ過去の安売り品持ってるんだろ?w使ってやれよw

233 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:13:57.68 ID:i2WBaGZw0.net
>>230
たしかにベージュはイエベ向きだね
濃い茶色はブルベ向きみたい

234 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:14:24.01 ID:VEEZX/pw0.net
逆に今まで綿素材の良い商品をあんなに安く提供出来てたのは何故だろう?

235 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:15:12.11 ID:qnMd5SIOd.net
過去の服の使い回しだけで10年は暮らせると思う
そんなものに金かけるなら金稼げるようになるために投資したら

ボーッとして株やるとかじゃない意味での投資ね

236 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:15:33.31 ID:qnMd5SIOd.net
>>234
中国

237 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:15:57.78 ID:xGVrEAv90.net
ウイグルって言わせたいのか

238 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:18:48.92 ID:kOKWkHu60.net
柳生さん日本なんて眼中ないんじゃない?
中国で色々やった方が儲かるだろうし

239 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:24:21.47 ID:ydEVLQLM0.net
>>238
十兵衛?

240 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:26:41.07 ID:VEEZX/pw0.net
アメリカが様々なファッションブランドに仕入れ先の詳細を求めてるんだよな
そんな中UNIQLOはテックデニムとかドライストレッチとか綿の依存から脱退しようとしてる努力が見られる
でも安っぽい化学繊維より綿素材が良いよね

241 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:27:45.25 ID:VEEZX/pw0.net
脱退→脱却

242 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:28:30.84 ID:9e4gMHTc0.net
ヒートテック臭くなるし痒くなるしなんで有難がってるんだか分からんわ

243 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:32:49.29 ID:xOeioiVy0.net
柳生湯煮黒流の使い手おったな

244 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:33:26.39 ID:B9KYX8mvM.net
U初期のモチモチウール100ラムニットまだ持ってるわ
モチモチdw分厚すぎてインナーに着れないけど

245 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:33:53.56 ID:2olWU6w00.net
WMハイブリ他人が着ているの見たらあんまかっこよく無かった
自分もこんな風に映ってたかと思うとうわーってなった

246 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:36:20.48 ID:LUWMI9tI0.net
ヒートテックは痒くなるのは静電気とかあるんだろな
臭くなる経験はないけど、エアリズムなら汗かくから臭くなった
でも対策はある。一晩オキシクリーンみたいな漂白剤につけたら大丈夫。

というより新陰流の使い手で吹いたわ…

247 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:37:55.47 ID:jbxHZh+/0.net
>>143
一部上場なんて普通の会社だろ?
威張るなら、せめてTOPIXコア30の企業に勤めていないと。
あとみんな、夜勤は底辺じゃないよ。大企業でも普通に夜勤はある
ここはファッション板なんだから、服の話題で仲良くやろうぜ

248 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:39:43.37 ID:MYIGpAAS0.net
>>220
イエローモンキーには黄色は似合わないってか?
でも言えてるね

249 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:42:50.37 ID:jbxHZh+/0.net
>>182
何気ないようで、人生の本質を突いた書き込みだな
カミさんに服を買ってもらうようなオッサンを馬鹿にしていたが、
男の人生の、ひとつの完成形なのかもしれない

250 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:44:47.20 ID:xpiTjnRy0.net
自分自身は中途半端なブラウンが似合わない気がしている…
NEWERAにあるウィートってベージュのようなブラウンのような色が肌の色に馴染みすぎるというのか何というのか違和感があるんだよね
あれ帽子だからかな…?

251 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:47:22.66 ID:MYIGpAAS0.net
>>182
自意識過剰なガキはお前一人になったわけだw

早く結婚して大人の男になれ

252 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:47:53.65 ID:xpiTjnRy0.net
>>250訂正
ウィートじゃなくてタンだ
まあ似たような色味だけど

253 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:49:10.82 ID:MYIGpAAS0.net
>>247
そうだねいっ
年収1000万だけどおれは死ぬまでユニクラーだyo!

254 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:51:45.76 ID:xpiTjnRy0.net
ワークウェアで定番のブラウンダックも日本人が着こなすの難しいよね…?
パンツだけとかだと良いんだろうけど顔に近い位置にあの色がくると急に野暮ったく見える

255 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:51:59.27 ID:NubzigDqa.net
値上がりしたら10年使うって宣ってた激安投げ売りJのアウターコレクション来年から10年間使って新しいものユニクロで買うんじゃねーぞw

約束なw

256 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:52:33.43 ID:pe6uR5Ge0.net
テルさんが年収3億ってマジ?

257 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:52:44.64 ID:9e4gMHTc0.net
パーソナルカラーでググりなさい 答えはそこにある

258 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:54:57.73 ID:MYIGpAAS0.net
皆が+Jの冬物漁ってる間にcosで70%offの夏物買ってきたわ
セールハンターは他のブランドのセール品も見てこそプロだねいっ

259 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:58:57.23 ID:pq+pu8DL0.net
>>61
茶色買いました。

自分の首が短いのかジップを上まで上げた時あごの下が少し窮屈なのと、一度WMのフリースプルオーバーを上に着てショッピングモールに行った時に暑すぎてしんどくなり、結局着用はその一回のみです。

皆さん、アウターやボトムスどんな物を合わせてますか?

260 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:05:07.17 ID:ydEVLQLM0.net
Uのナイロンジャケットあるじゃんパープルの

あれ着こなせないよね?当然

じゃあ黒買うかってなるけど
よくよく考えたら黒ならユニクロである必要なくない?
あんなのそこら中のブランドで似たようなの売ってるじゃん
Uの高いし

どうするよ?

261 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:09:03.17 ID:7rDNpEUA0.net
>>256
はい

262 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:09:19.73 ID:+OdQLwL30.net
店舗で某スタイルヒント店員がいたから有名人見つけた様に見ちゃった
シンプルな服装でレジ対応してたけど小顔の好青年でこんなところで貶されてるのは可哀想だわ

263 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:09:20.65 ID://GXZ3ZX0.net
着こなし云々以前に、あの目立つ色でなおかつ全店舗商品だから100%かぶる、それだけで買う気にはならん

264 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:15:31.85 ID:gKWwjK/ed.net
Uのマウンパも中々売れなかったしあれもそうなりそう

265 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:16:26.63 ID:oJWuRvTE0.net
フーデッドブルゾン着こなせるか以前に惹かれるポイントなくないか?
インラインであんなデザイン腐るほどあったイメージある

266 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:17:47.88 ID:mduNcXbTM.net
全身黄色着こなせるファッションYouTuberはIcchoか隊長くらいだろな

267 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:19:10.43 ID:LuqD7vXL0.net
いや着こなしてないからw

268 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:19:32.27 ID:S9y7FBp30.net
オワコンJは、今日値下げするのかな

269 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:21:28.61 ID:UATj/STKM.net
お前らの大前提をくつがえすようで言うのが辛いんだが、実はな、



毎シーズン毎に服買い増す必要はないんだぞ

270 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:26:24.47 ID:i2WBaGZw0.net
>>250
肌の色に馴染みすぎる色は似合わないはず
自分は色白だから薄いベージュとか似合わない
原色系も肌が負けるから似合わない
グレー系やネイビー系は似合う

271 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:31:17.59 ID:eijdf6/Q0.net
茶色の中でも
ココア色が似合う ブルーベース
秋田犬みたいなゴールド系茶色が似合う イエローベース

272 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:36:02.68 ID:eijdf6/Q0.net
Uパープルはアナスイの定番色薄い方のパープルだな
小さいサイズから売れる!予言!

273 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:38:17.01 ID:RPvfgT0M0.net
昨年までのUはイエベ寄りのナチュラルって感じだったけど今回はオフホワイト寄りのナチュラルだからブルベでもいけそうな気がする

274 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:38:31.89 ID:KhRz2RKp0.net
スーピマコットンがウイグル産だと思ってる奴おるな

275 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:40:15.26 ID:gKWwjK/ed.net
むしろスピマコットン使って欲しいから中国綿叩いてるんだしな

276 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:41:13.66 ID:yr9OM0Zt0.net
+Mまだか

277 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:42:32.36 ID:eijdf6/Q0.net
スーピマコットンはアメリカン

278 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:44:53.76 ID:8vVQcOUBM.net
ユニクロが値上げしたしついにアパレルも他業界に追随して値上げモードになるのかねー
もうフリマで服買うしかないお(´;ω;`)

279 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:45:28.60 ID:ydEVLQLM0.net
ぷらじぇいのスーピマコットンスタンドカラーシャツのシワシワ加減よ

280 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:46:13.61 ID:27J8tXGw0.net
やっぱベイカーパンツのポケットいらない…
形は良さそうなのに

281 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:46:48.75 ID:ocjVWgzR0.net
値上げしたら余計にセール待ち

282 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:49:31.63 ID:IdM39XfwM.net
今のところ悪循環

283 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:52:38.55 ID:27J8tXGw0.net
Uのナチュラルの色味あまり好きじゃないんだよな
なんかすごくのっぺりしてるというか…
グレーの色味は好き

284 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:53:08.64 ID:oJWuRvTE0.net
>>276
それリークなの?

285 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:53:52.62 ID:L4j68k0a0.net
値上げしたところで売れねえよ
ユニクロで急いで定価で買わなきゃいけないものなんてないもん
結局売れなくて値下げよ

286 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:58:49.36 ID:27J8tXGw0.net
ソースは5ch

287 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:59:48.13 ID:IdM39XfwM.net
まあ実際値下げ祭りだもんな
仕方ない…

288 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:59:58.32 ID:jnrx+TR80.net
アパレルに限らず売れないほど
品質下がるか値上げになるか両方ともなるか悪循環になるからな
悪い時はそういうもんだ

289 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:03:28.48 ID:thndHsYC0.net
サイズ欠けはカーディガンくらいかな、オリーブMとか、あとカーキの靴

290 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:04:27.03 ID:ydEVLQLM0.net
いやまじでぷらじぇいでUNIQLOのやり方わかったわ
クソみたいな値下げ攻勢かけやがって2度とプロパーで買うか

291 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:05:39.05 ID:IdM39XfwM.net
ユニクロUのコート類で定価で完売してるものって最近で無かった気がする。

292 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:07:03.26 ID:yOIESH9pd.net
ステンカラーダークグレー

293 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:07:16.38 ID:dQJSmt0Vd.net
おれも今後は100円でも安く買い叩く

294 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:07:58.46 ID:jnrx+TR80.net
ユニクロでいいものを安く買いたけりゃ
定価で買う人数が多くないといけない
これが減っていくとどんどん品質が劣化していく
だからあんま定価買いを馬鹿にするのは薦めんけどな

295 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:09:21.04 ID:S9y7FBp30.net
日本は先進国の中では、国際競争に敗戦し先進国カースト最下位になったんだよ。

296 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:14:09.55 ID:8LzG6fIe0.net
>>290
ユニクロが売り切れなきゃ値下げを繰り返すのは今に始まった事じゃないだろwww

いつもと違ったのは品質は大した事ないのに知識もセンスも無いユニクロ寄生ユーチューバーが今回の+Jは品質サイコーと煽りそれに騙された見る目のないセンスも知識もない奴等が品質に不釣り合いなボッタクリ価格で買っただけの話。

正直あの品質ならむしろ値下げ後の今の価格が適正だわ。
デザインはおいといてダウンパーカの5900円は破格だと思うがな。

297 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:14:11.43 ID:CYtHTzLWd.net
すごいなガンダムもう都内の店舗ですらほとんど品切れじゃないか
雪が降るだけで店舗で無限にあるんじゃないかと思った在庫もこんなにもあっという間に売れるもんだと驚愕したよ
12月までは悲惨な売上も流石に1月の売り上げは伸びてるんじゃないかな笑

>>291
たしか去年のssステンカラーのグレーは値下げ前に完売してた気がする

298 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:14:49.41 ID:oJWuRvTE0.net
+MA トーマスマイヤーじゃね?

299 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:16:33.46 ID:jbxHZh+/0.net
ここのスレ住民は例外だよ
「期間限定価格」と「値下げ」の違いも分かっていない顧客が普通だろ
定価が上がれば、それに従って買う人が大多数だと思う

300 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:18:12.95 ID:kOKWkHu60.net
絶対markaware!!

マルジェラは絶対ないんで安心してください

301 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:20:24.27 ID:ocjVWgzR0.net
ガンダムって他メーカーなら3万ぐらいの素材感?

302 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:23:19.79 ID:L4j68k0a0.net
>>301
素材感が3万でデザインが-24000円
ネイビーね
街でちょいちょい見るがまあキツいよ

303 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:23:23.66 ID:CYtHTzLWd.net
それよりもオンラインですらウールブレンドシャツジャケット黒が売れ残っててガンダムダウン黒どころか緑にすら完全敗北してるんだよな
流石にネイビーには勝利してるけど時間の問題かな

304 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:23:25.85 ID:LtN0oMQ7M.net
>>299
たしか7、8年前に値上げした時売れなくなったんじゃなかったっけ?

305 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:24:42.82 ID:oJWuRvTE0.net
>>300
マルジェラは最後ショーの間に居なくなって引退だっけ?けろって戻ってくるわけないからな
あんまひかれないけど順当ならmarka
二番手 トーマスマイヤー
大穴 アレキサンダーマックイーン
くらいか?

306 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:25:00.50 ID:KRHQd82U0.net
デザインの前に着心地が悪い
服自体の機能性の品質劣化が止まらない

コスト削減で原材料の調達先と縫製工場変えただろ

307 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:25:34.34 ID:pe6uR5Ge0.net
MB理論だと18万くらいか?
https://i.imgur.com/aA79tlc.jpg

308 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:25:45.01 ID:27J8tXGw0.net
ほんと素材感だけは良かった
ダウンもMA1もPコートも着る人選びすぎ

309 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:26:02.01 ID:hXlnf+ODF.net
>>300
それだとアンダーカバーよりインパクト低いよ
+Jの代わりになれるとは思えない

310 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:26:39.06 ID:cF/S1Xvs0.net
>>260
あれはずれ商品だな

311 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:26:52.70 ID:iLvIaIA3d.net
>>300
それだとアンダーカバーよりインパクト低いよ
+Jの代わりになれるとは思えない

312 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:27:31.84 ID:8LzG6fIe0.net
>>294
ユニクロの品質は確実に下がってる。
5年前から毎年劣化の一途だがコラボに騙されて高い値段でお布施してバカじゃねえかと思う。

コラボの名前に釣られてインラインと大して変わらんデザイン、インラインに少し付加価値加えただけの品質なのにありがたがって定価で買う方がどうかと思う。

有名セレクトショップのアウトレットにあるオリジナル商品や有名ブランドの福袋買って福袋専用商品手に入れて喜んでるの見るとかわいそうだと思うが、ユニクロのボッタクリ価格で買う奴もかわいそうな奴だと思う。

313 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:27:36.35 ID:T9dJ+lei0.net
マックイーン亡くなっとるがなw

314 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:28:12.32 ID:K84RKyWd0.net
>>182
鬼男に一斉マウントかまされてて吹いたw
高い服着てたら幸せになれるって訳でもないってことだなあ

315 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:28:31.05 ID:jbxHZh+/0.net
>>304
当時の有証に出ていたと思うけれど、前倒し需要もあって、経営的には問題なかった
あのころは食用油や小麦粉なんかも値上がりしていたけれど、今回はどうなるんだろうね

316 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:30:07.29 ID:dbmpKxBH0.net
そもそもユニクロに限らず材料自体の価格が高騰してね?

317 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:32:50.58 ID:jbxHZh+/0.net
>>316
原材料だけじゃない。輸送費の油から何から、あらゆるものが値上がりしている
世界的な物価高と、円安が主な原因
上がっていないのは日本人の人件費だけで、さすがのユニクロも値上げせざるをえないよ

318 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:33:01.26 ID:LUWMI9tI0.net
都内の各店舗をチャリで巡回するワゴンユニクラーっているんだろうな。いや、否定の意味ではなく。たまに掘り出しモノあるんだよね。

319 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:33:30.65 ID:eDInVeNQ0.net
初代のスーパーハイヒールブーツは
偽革なのに値段設定高すぎで今回の+Jを予告するかのような酷評だったけど

今回のスーパーハイヒールブーツは
本家マルジェラの足袋超えを果たしたと本革もステッチも
もちろんデザインも本家足袋ブーツ超えを果たしたと
ニューヨーク&パリの両コレクションを睨んだデザイナーMBの力作と
世界を賑やかしているが
MB自身もこの靴をユニクロから出したら6万9千円でも
即完しますよと柳井に挑戦状を送った模様。

320 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:34:38.66 ID:1n0WxK3Md.net
>>307
さすがMBさん
GUは極上だと見抜いている

321 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:34:57.39 ID:LtN0oMQ7M.net
>>315
でもすぐにまた値下げしたのは売れなくなったからだろ?

322 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:36:15.14 ID:elxb31qY0.net
マーカらしさのある名作デザインとか素材色なんてないじゃん
1番コラボしてはいけないブランド

323 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:38:26.90 ID:8O20dGah0.net
なんかCEFかなんかがコメントでお値打ちを提供していきたい、それが大事とか言ってるけど嘘じゃんw
なんだよ、+Jの品質で3万とかww
チェスターなんて明らかに通常品の方が品質上だったのに値段だけ高いとかwぼったくりじゃん
実際売れなくて通常品より安くなってたのが受けるw

324 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:38:40.23 ID:T9dJ+lei0.net
結構前もウールと綿が高騰して
ラムセーターもラムブレンドとか言い出して
スウェットパーカも綿60ポリ40みたいな時期もあった
さすがに大不評やったがw
値段的には頑張ってる方やと思うけどな

325 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:38:44.58 ID:PHJK6eaS0.net
MA1グレー今になって欲しくなってきた
GUアンカバでダークグリーン買ったからブラックにしたけど、グレーの方が唯一無二感あるなやっぱ

326 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:38:54.74 ID:oJWuRvTE0.net
>>313
既存ブランドとやるんじゃね?可能性極小だけど
maのつくデザイナーなんて全然思いつかんから、確かにmarkaっぽいな
ほっそいチノパン売ってたころしかしらないわ。まだ生きてることに驚き

327 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:38:59.97 ID:dQJSmt0Vd.net
おまえらデザイン入れると文句言うくせになんでデザイナー呼びたがるんだよ

328 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:39:34.72 ID:LtN0oMQ7M.net
一般層が名作デザインなんて知るわけないし名が売れてればそれでいいと思う
マーカが1番妥当な線だがなーんか違うよな

329 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:39:49.64 ID:jbxHZh+/0.net
>>321
すでに市場を寡占しているので、多少の値上げでは客離れは起きないだろう
ほかのどこで買うのかという話

330 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:41:01.57 ID:ydEVLQLM0.net
えまって!

+Mってもしかして…





MB?

331 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:41:32.20 ID:KRHQd82U0.net
値段高かろうが
デザインと機能性の両面の質良ければ売れる
+Jもレディースのアウターは順調に在庫捌けたし

メンズラインだけゴミ化が加速してる
メンズラインを今担当してる奴の責任

332 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:41:49.41 ID:LtN0oMQ7M.net
>>329
買うとこなんていくらでもあるでしょ
それこそワークマンでもしまむらでもイオンでも
むしろワークマンの知名度も上がったし前より他で買いやすくなってんじゃね?

333 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:42:07.97 ID:Znk4OP+F0.net
NGさん!?

334 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:45:21.09 ID:WLng2Wkl0.net
>>330
マーモットだな

335 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:47:05.39 ID:jbxHZh+/0.net
>>332
ユニクロが値上げしたら、ワークマンやしまむら、イオンに客が流れると。なるほど。

336 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:47:06.54 ID:dy4sD2Gfa.net
+Mもしほんとに有るんならマルニだとちょっと嬉しい

337 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:47:28.63 ID:murQ+MNO0.net
マーカがジルの後釜なわけないだろ
いくら何でもそれはジルに失礼だぜ
ジルと同じくらいのカリスマ性のあるデザイナー、かつMAのイニシャル

これはもう消去法でカルペディエムしかなかった(デザイナーのイニシャルはma)
カルペもジルに比べたら若干弱いが、世界中にカルト狂信者を生み出した度合いで言えばジルを越えマルジェラと双璧をなす

338 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:48:28.94 ID:cF/S1Xvs0.net
春とか白シャツ着てれば大体マウントとれる

339 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:49:09.50 ID:0UcMmXDfM.net
>>308
着る人選ぶとは?

340 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:49:43.70 ID:elxb31qY0.net
白シャツ1枚ってなんかダサいんよなあ

341 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:50:04.48 ID:KhRz2RKp0.net
Uが始まった年に国際的なウール価格が高くなったと言った人がいて翌年から、つまりUの2年目からウールがブレントで劣化劣化の大ブーイングだったw
最初のUはニットも良かったし、マスタードのタートルネックは名品だと思う

初年度のブロックパーカーや翌年のコーチジャケも良かった 
毎年一つは採算度外視のアイテムがあると思う。今回はレディースのショートのダウン。あれは絶対に儲けなんてない

342 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:50:20.39 ID:+sW/JmtoM.net
ジルの後釜とは言ってないんじゃね?
そういうコラボがあるってだけでさ
大物とコラボだと嬉しいがその手のコラボはSSからスタートしない気がする

343 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:50:56.79 ID:1aJQTiCLd.net
勝手にいらない宣言してるけど今のmarkawareオーガニック連呼おじさんになってるからウイグル疑惑がある企業とか向こうに断られるだろ

344 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:51:50.44 ID:NVp4Gss60.net
mbさんがルメールを褒めちぎる時にクリストフルメールというデザイナーは確実に現状で世界で指折りのデザイナーって言い方してたから
他の指折りに入るやつ連れてくんじゃねーの

345 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:52:33.04 ID:O+BNesyc0.net
ユニクロで満足できなきゃ他ブランド買えば良い
別にハイブラじゃなくても流行りのオーラリーやコモリとかパンツやトップスなら2~4万円台だし手が出ない価格帯でもないだろ
上の方見ると大手企業が多いようだし

346 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:53:35.14 ID:dQJSmt0Vd.net
>>345
手も足も出ません

347 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:54:59.28 ID:+sW/JmtoM.net
>>341
初期のUのニットよかったよな
型数結構だしてたのに全然売れてなくて値下げしまくってたけど

348 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:55:31.84 ID:LUWMI9tI0.net
MAってマッキントッシュだと思うけどどうだろ?

349 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:55:36.02 ID:KhRz2RKp0.net
>>344
ならマルジェラやラブシモンズだな
ルメールはユニクロと親和性が高いだけで別にコラボ当時は落ち目というか明らかに旬じゃないよ

旬という意味なら飛ぶ鳥を落とす勢いだったアンダーソンとコラボした方が驚きだった

ヨージは最近見境なくコラボとかしまくってるから頼めばヨージやってくれるやろ

350 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:56:39.97 ID:cF/S1Xvs0.net
ユニクロで着こなしとか限界がある
セレオリ混ぜたほうが楽

351 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:57:20.02 ID:NVp4Gss60.net
つうかもう遅いんだよ
ユニクロで「代用できる」ってみんな気付いちゃったからな

352 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:58:27.28 ID:KhRz2RKp0.net
>>347
ウール100%が990円だから最近このスレに来た奴らは泡吹いて倒れるだろw

353 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:00:39.98 ID:yRXW2ev10.net
ユニクロUの着画のモデル変えた方が良いと思うんだけどな…

354 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:01:19.98 ID:ocjVWgzR0.net
ユニクロ層は3〜4万代のパタゴニア、西川ダウンを買えない(買いたくない)人達だろ

355 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:01:49.24 ID:jbxHZh+/0.net
>>351
「ユニクロだから、この価格で出せる。他のブランドなら5万円はする」とか
力説する人がいるけれど、一般人はそんな風には思わない
ブランドの服を手に取って、「高いな。ユニクロなら1万円ぐらいだろ?」と
考えるようになってしまった

356 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:03:58.30 ID:+sW/JmtoM.net
>>348
ユニクロでゴム引きでたら胸熱だな

357 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:05:15.97 ID:ocjVWgzR0.net
高級品ってメンテナンスめんどいやん

358 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:08:32.33 ID:X7/4q5FKa.net
最後のチャンスかもな

【衣料】ユニクロ「値上げせざるを得ない局面」 原材料価格や物流コスト上昇に円安進行で [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642080447/

359 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:09:33.18 ID:0KU5bC5i0.net
>>305
マルジェラは服は作ってないけど芸術家として個展やってるよ

360 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:09:34.07 ID:X7/4q5FKa.net
ガンダムネイビー流石に7990に値下げするだろ
店舗在庫アホみたいにあるし

361 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:11:02.39 ID:oJWuRvTE0.net
>>349
ヨウジのコラボって本ラインじゃなくてGround Yとのコラボだろ?やらんだろ

お前らは+Jの後継だと思ってるけど+WMの後継のmarkaとしたら納得感がすごいんだけど

U JWA markaで終わりなんじゃね?

362 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:11:20.49 ID:ocjVWgzR0.net
ガンダムネイビーのxs xll〜は3990しないとさばけないレベル

363 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:16:00.55 ID:5AGRS9qD0.net
あのネイビーダウン買う人おるんかな

364 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:16:23.88 ID:+sW/JmtoM.net
59で捌けないとなると流石に作りすぎたな

365 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:17:28.25 ID:LUWMI9tI0.net
>>356
買います 3万で出してもらって9900円で買います

366 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:18:59.04 ID:elxb31qY0.net
アンダーソン君は手抜きすぎだ。最初の頃の情熱思い出して欲しい

367 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:19:11.00 ID://GXZ3ZX0.net
Uの一覧見ても惹かれるものが全くないわ
はよ+Jの代わりとなるコラボ出してくれ

368 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:20:22.58 ID:2olWU6w00.net
にしてもMaだけじゃわからんよな
Maで始まるのかイニシャルなのかブランド名なのかデザイナー名なのか分からない限り絞り込めない

369 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:20:49.77 ID:pe6uR5Ge0.net
Matome

370 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:23:31.80 ID:5AGRS9qD0.net
それな。Uは地味過ぎ

371 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:23:51.14 ID:y8Y6h4Oq0.net
コラボが薄い時もあっていいんじゃね
UとJWAとセオリー辺りだけで

372 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:24:43.33 ID:GtDKvLMP0.net
結局、+Jの価格帯(21AWは除く)でプレスバターサンドJぐらいの素材使っているラインは
俺含めて一定の需要があるんだよな
昔はドメブラ買ってて、今はあまり服に金かけられなくなっだけど、
ユニクロのインラインやUよりもう少しだけ質の高いやつ

373 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:25:00.05 ID:+pCr/+L20.net
そもそもなんでただの匿名書き込みが合ってる前提で話が進んでるの?

374 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:26:36.10 ID:GtDKvLMP0.net
なんか変換ミスったw
プレスバターサンドじゃなくて+だw

375 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:27:49.13 ID:y8Y6h4Oq0.net
>>374
美味そう

376 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:28:26.14 ID:+sW/JmtoM.net
>>373
今までのリークを見てりゃそりゃこうなるぜ
信じるか信じないかはあなた次第

377 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:31:56.15 ID:8O20dGah0.net
キモオタがなんか騒いで言葉遊び感覚でmarkaが次だとかキモオタさ全開で言ってるけど
次は+Sだってw



わかるーーーーーーーーーーーー
+Sだよーーーん 特コレ購入層のキモオタども 

378 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:34:11.09 ID:qtQzcXUn0.net
>>373
前回は公式サイトで+Wで
どことコラボかで盛り上がった。結局WM

その流れで楽天回線(テテン)の書き込みで
+Maとあり
勝手にいつものリーク人だと思い込み
本物に違いないって感じ勝手に予想して盛り上がってる

どう考えても文体がリークの人ではないし
カゼでしょ。公式のサイトでの告知もないし

379 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:34:37.09 ID:+pCr/+L20.net
>>376
うーん…
まあ楽しそうだしいいか

380 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:36:16.75 ID:O/5i4oED0.net
ダウンパーカーXXL、ブラックとオリーブで迷う。

381 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:36:39.41 ID:+pCr/+L20.net
>>378
別にガチでもガセでもいいんだけど、まるで確定してるかのように盛り上がってるから?ってなったわ

382 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:37:36.44 ID:jnrx+TR80.net
しかしいっつもガセでしょ
からのホントきたの繰り返しだからなあ

383 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:37:59.28 ID:McjganuSM.net
+Ma(kamaka7)か

384 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:38:00.99 ID:eijdf6/Q0.net
プラスS(スポーツ)みたいな専門服の可能性は?
Mだからミュージックとかミリタリーとか

385 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:39:06.74 ID:jnrx+TR80.net
>>384
+Mだけだと間違われるから
MAと書いてたな

386 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:41:45.74 ID:thndHsYC0.net
Uはスルーしてええか?

387 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:42:44.11 ID:VWCD0ELT0.net
ガンダムネイビーダウン外で着るとかどんな罰ゲームだよ

388 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:43:12.36 ID:eijdf6/Q0.net
Marc Jacobs
マークジェイコブズくんがいいなあ

389 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:44:58.57 ID:MkXmxqL7a.net
こんな口調のやつはニセモンだ

10 ノーブランドさん (テテンテンテン MM26-D26Y)[sage] 2022/01/07(金) 12:50:53.78 ID:FG6OnczdM
次の春夏特別コレクションは+Mだ
Mだけだと勘違いされそうだから
MAや

390 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:48:30.00 ID:eijdf6/Q0.net
関西弁と思いきやMAYAと書くつもりだった?
マヤって誰やw

391 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:48:58.40 ID:+sW/JmtoM.net
吉田麻也やん!

392 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:50:24.23 ID:jnrx+TR80.net
あきらめないで

393 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 23:54:54.56 ID:NVp4Gss60.net
https://www.youtube.com/watch?v=7cYB8WnbQs0
今これ聴いてる

394 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:00:14.34 ID:KUOES2jt0.net
キム・ジョーンズ引っ張ってきたGUは凄いな

395 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:05:45.20 ID:AdDUkb4Y0.net
オーダーピックシステムって、注文して受け取り期限内に行かないとどうなるのこれ?

396 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:09:05.00 ID:ovVtiyurM.net
ユニクロ値上げかよ
この日のために買い足しといた俺の在庫が火を吹くぜ

397 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:10:09.75 ID:IOUxIxhR0.net
顕著な値上げってなんだ
EFCシャツの1990→2990とかか

398 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:10:39.56 ID:NtNr78ks0.net
値上げしたところでセール中しか買わない人が増えるだけなのに

399 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:10:48.52 ID:KUOES2jt0.net
取りに行かなきゃ店舗受取りと同じでキャンセルだな

400 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:11:27.56 ID:6yHjmstd0.net
スマートアンクルパンツも1000円値上げしてるよ

401 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:11:39.20 ID:aN/2C53M0.net
>>363
先週ガンダムネイビー着た背広リーマンがフジテレビ前から都バスに乗ってきて二度見したわ
その直前にお台場ダイバーシティ店で売れ残りの現物見て買う奴居るんかなと思ってたから余計に驚いた

402 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:12:23.09 ID:AdDUkb4Y0.net
>>399
やっぱそうなんだ。サンクス

403 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:13:07.48 ID:E3z99KKl0.net
オックスフォードのBDシャツも1000円値上げしてるのね

404 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:13:19.73 ID:ovVtiyurM.net
>>401
気にするのこのスレの連中くらいじゃないの?
普通に寒いから買ったけど何か?ぐらいの感覚だと思う

405 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:15:26.67 ID:E3z99KKl0.net
アンダーカバーコラボUUのダウンのほうが街で目立ってたと思う

406 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:15:58.03 ID:AdDUkb4Y0.net
22ssユニクロUが残念だったから、
21ssの+Jのアイテムで乗り切るか

407 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:24:52.51 ID:jg03F78l0.net
その値段で買えたのって時代が終わりそうだな
マスクも3枚入りから2枚入りになってるもんなあ

408 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:25:46.24 ID:LOAfdXZpa.net
たとえ、無料でもガンダムネイビーだけは要らん
それくらいダサい

409 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:27:27.65 ID:hzRvhIR4M.net
>>401
買おうかなと思ってUNIQLO覗いて
やっぱりやめて外出たらガンダムの黒着てる小汚い男発見して
買わなくてよかったと思った。
パチンコ屋で屯するゴミクズ風の小男に似合ってた。
似合ってるというのはゴミクズで小汚い雰囲気をガンダム黒がアシストしてたってことね。

410 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:27:50.26 ID:v1SEbup10.net
>>408
無料なら貰うでw

411 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:28:24.22 ID:6hDPP9SJM.net
+Jも強気値段で間違えてたし、値上げしたらみんな過去の値段と比較して買う気失せそう
インラインのエアリズムのパーカーが3000円なんてみんな買わない

412 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:29:52.62 ID:nFEOJXrg0.net
トーマスマイヤーは既に数年前にやってる
フライトジャケット未だに持ってる

413 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:29:54.44 ID:h8dtydwF0.net
オミクロン株が一気に広がると、外出しなくなるわ、店舗は閉めるわで、
冬物の残りは投げ売りさえも不可能になるな

414 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:30:05.78 ID:RghjIS8V0.net
>>410
リサイクルボックスに捨てとくから拾ってきて良いよ

415 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:34:50.98 ID:gmOXMvWa0.net
>>401
スーツの上からでも着用できるようにオーバーサイズな作り
袖の部分も広く出来てて違和感がない
着用してみると分かるが、ほんとよく考えられてるよ

416 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:38:06.83 ID:iFg5F1bj0.net
>>413
収まる頃には春かな

417 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:43:28.75 ID:WMzhAwPIa.net
いくらここで騒ごうが予想が当たろうが意味ないからな
製品のデザインリークきたなら売れそう残りそうみたいな話できるからいいけど

418 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:45:39.49 ID:FdSLDx2j0.net
>>415
スーツ屋で買ったほうがいいからw

419 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:47:31.52 ID:iJi61HtId.net
ガンダム買うやつ信じられん、恥ずかしいって言ってるやついるけどこんなスレ見てる奴なんてマジで1万人に1人レベルだろ

2ch脳かよ

420 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:56:28.26 ID:yaTqji8z0.net
ダウンは重くて着心地が悪すぎるから論外

普通ダウンは軽くて暖かいから
ダサくても妥協して着るアウターだからね

421 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:57:39.68 ID:iFg5F1bj0.net
>>419
それ何か関係ある?

422 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 01:00:20.05 ID:IOUxIxhR0.net
俺買ったのは+jダウンパーカの黒だからサイコガンダムだな

423 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 01:03:35.82 ID:Uve8KnBE0.net
>>422
ティターンズのガンダムMK-II

424 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 01:07:37.05 ID:IOUxIxhR0.net
>>423
うわぁ・・・ かなり好きだろガンダム
Zの序盤の序盤だろ、エゥーゴがパクる前の

425 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 01:15:47.96 ID:NtNr78ks0.net
サイコは紫だろ

426 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 01:17:18.71 ID:h8dtydwF0.net
ガンダムというより、どっちかと言えばエルガイムに見えるんだが

427 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 01:20:19.94 ID:CP1cWwoLd.net
ネイビーガンダム街中で何回か見たけど
うわぁー買っちゃったんだwとしか印象無いわ
似合ってるとか着こなせてるなんて
そんな事思わせないのがネイガン!

428 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 01:20:20.82 ID:X9YBLNUE0.net
アニメじゃないっ!

429 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 01:20:50.45 ID:aN/2C53M0.net
もしガンダム黒オリーブのL〜XLが4990に下がったら買おうと思う
でもネイビーだけは1990でも絶対無理

430 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 01:22:59.24 ID:s7XzRaBa0.net
>>413
これな
+Jアウターだけで5着くらい買ったけど着る機会が無さすぎる
コロナやべえよ

431 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 01:26:07.51 ID:v1SEbup10.net
ネイビーあれだけ売れ残ってて街で結構見るのかw

432 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 01:33:24.23 ID:ZXlTq0XaM.net
ネイビーは切り替えも同色なら良かったのにな
ユニクロもネイビーは極端に不人気でS〜XL大量なんだから黒オリーブとは別と考えて先に値下げしたらいいのに

433 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 01:34:02.02 ID:o5SMq4qF0.net
ガンダム着てようが、可愛い彼女連れてたら勝ち組だろ。

434 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 01:35:19.51 ID:pFrnPuzC0.net
+Jのセットアップ安くなったから買ったけどジャケットの袖短い…
他はジャストなのに
去年のと寸法違うんだな
去年の秋冬の2着買っとけばよかった

435 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 01:40:21.47 ID:JFJqfDoO0.net
もうすぐ2時だ
さて今週の期間限定は

436 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 01:41:55.55 ID:3Xhzil4W0.net
>>434
去年のは袖長くない?
適正サイズから一つ落としてきてるだろ?

437 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 01:42:09.33 ID:JFJqfDoO0.net
東京はこのペースで新型コロナの感染者が増えていけば来週にはマンボウだからな
28日のUはマンボウ期間になってしまうな
ユニクロは踏んだり蹴ったりだな

438 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 01:46:01.82 ID:IxCjhluld.net
>>434
俺も袖短く感じた
シルエット良いだけに残念

439 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 01:47:18.28 ID:y9w1Bnly0.net
ホワマンブリパ着てるおっさん結構見かけるな、、
BLKはマジでよく見る

440 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 01:49:08.01 ID:4DI2H1HN0.net
ポッケいっぱいあるから鞄持ちたくないオジサンは好きだろうね

441 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 01:50:19.35 ID:LLcDu2Md0.net
偏見だけど馬券入ってそう

442 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 01:51:15.37 ID:IbI7jM+AM.net
このオールブラックスのスリッポンなんで売らないんだろ?
絶対これのがええやん

https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/22ss/common/imgs/lookbookMen/lookbook-14.webp?1641949009172

443 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 01:52:37.16 ID:p6X4/iBM0.net
>>442
VANZでよくね?

444 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 01:54:24.81 ID:p6X4/iBM0.net
>>416
2月末には収まるだろで
春に新しい変異種持ち込まれて増える

445 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 02:01:37.46 ID:gmOXMvWa0.net
>>442
真っ黒のスリッポンなんか
わざわざユニクロで買わなくていいじゃん
ユーチューバーが言ってるからって真似なくていいよ

446 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 02:13:33.82 ID:6yHjmstd0.net
黒欲しいならGUのこれ買えよ
今買えるし1990円だよ
https://i.imgur.com/jxDfTv5.jpg

447 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 02:13:39.42 ID:JFJqfDoO0.net
期間限定の更新おそいなw

448 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 02:16:38.12 ID:AdDUkb4Y0.net
値下げねえのか

449 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 02:33:17.16 ID:X9YBLNUE0.net
値下げどうなった
まだか

450 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 03:21:18.67 ID:LtwE9Iy/M.net
値下げなんてないっすけどなにか?

451 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 05:32:15.99 ID:kiZkDcmS0.net
【衣料】ユニクロ「値上げせざるを得ない局面」 原材料価格や物流コスト上昇に円安進行で [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642080447/

452 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 06:16:56.69 ID:hypPYb1I0.net
ネイビーは街でよく見ると言うより
着てたら嫌でも目に留まるw
黒だったら着てようが分からないし
他の人の服なんてそんなに気にしないけど
ネビガンはあかんw

453 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 06:58:12.47 ID:pFrnPuzC0.net
>>436
自分としては去年のはジャストだわ
今年のも肩幅着丈身幅ばっちりだけど袖だけ
まあ好みもあると思うけど

454 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 07:30:48.93 ID:yW3r4WjpM.net
特に値下げ無しね。

455 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 07:38:57.86 ID:syVzNAa80.net
https://youtu.be/FdU9TQ6dWV8
かっけぇ

456 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 07:40:21.51 ID:pPXxEDK60.net
マスクなんて不織布が一番良いんですが

457 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 07:42:32.33 ID:vNkbBJ1k0.net
ユニクロやGUのは中に不織布はいってるっつーの

458 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 08:04:36.43 ID:/DOHJ6p30.net
値上げすんのか・・・
底値のうちにガンダムダウン買って寝かせようかな。

459 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 08:06:10.49 ID:RoV441+W0.net
ガンダムダウンはむしろ
ダウンがウイグル製で海外で売れないから
国内にばら撒いてんだと思ってた

460 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 08:12:53.12 ID:DMWetEmfd.net
ダウンXXL 187cm/75kg で着用
袖感はいいけどやはり身幅が大きくブカブカで防寒性としてもスタイルとしても合わなかった。

461 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 08:12:54.36 ID:R228OwEd0.net
ネイビーガンダムは宇宙をシャアザクが飛び回ってるようなもの
目立つなんてレベルじゃないな。
3倍の速度で街を歩かないと、道行く人から石を投げつけられても文句は言えない

462 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 08:16:19.90 ID:Ji2vhR1D0.net
石を投げられても3倍の速度で動けるから問題ない

463 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 08:17:06.47 ID:67aqMgqFM.net
シャア専用ガンダムダウン作れば通常の3倍売れたのにな

464 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 08:24:28.78 ID:DDB/8agXd.net
ガンダムオリーブxs無くなってんじゃん

465 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 08:53:53.93 ID:EpofAVZc0.net
ユニクロUってどんな層が好んで着るんだ?
地味過ぎて食指が動かないんだが

466 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 09:01:49.00 ID:URHATg2o0.net
+Jのダウンパーカを見たセンスのない誰かさん「今時、モコモコのダウンはダサい」

一方、ハイブラは全力でモコモコ
https://media.wwdjapan.com/wp-content/uploads/2022/01/13131640/220113_G_N_01.jpg
https://media.wwdjapan.com/wp-content/uploads/2022/01/13131642/220113_G_N_02.jpg
https://media.wwdjapan.com/wp-content/uploads/2022/01/13131607/220113_G_N_06.jpg
https://media.wwdjapan.com/wp-content/uploads/2022/01/13131610/220113_G_N_07.jpg
https://media.wwdjapan.com/wp-content/uploads/2022/01/13131620/220113_G_N_13.jpg
https://media.wwdjapan.com/wp-content/uploads/2022/01/13131625/220113_G_N_16.jpg

467 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 09:06:33.38 ID:SBmvcKrSr.net
>>465
古着、ワーク、ミリタリー好き

468 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 09:06:57.25 ID:mECff4N60.net
値上げってどのくらい?
3000円の服が4000になっちゃう?

469 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 09:14:11.38 ID:ZUtTGQXja.net
>>466
MBの嘘が暴かれた

470 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 09:16:05.75 ID:miOuBf6ca.net
ダウン売れてるんじゃなくて近所に10着以上ゴミのように在庫のコーナーできてたのがいきなり消滅して在庫なしに変わってたんで引き取り手ない在庫回収してオンラインで捌くかもう捌いたかどっちかだろうね
全然売れてなかったから一着も

471 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 09:16:56.95 ID:lCiTtIosM.net
20Uワーク持ってて21Uベイカー買う奴いる?
ワーク好きだけど差が分からなくて買い足すか悩む

472 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 09:20:51.17 ID:miOuBf6ca.net
店では売れないのにオンラインに出すと脱オタのコジキが毎分チェックしてるから売れるw
オンラインで在庫ないものは良いものなんだ!という言い訳をしながら即買いさせられるw

473 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 09:22:01.38 ID:SeCPRjRl0.net
値下げで怒ってたレビュアーにユニクロが値上げで応えてくれたのか

474 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 09:23:25.85 ID:JFJqfDoO0.net
21ssのワークパンツと22ssのベイカーパンツを比較してるの?
このふたつなら太さが違う。別物

475 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 09:24:33.80 ID:lCiTtIosM.net
>>474
21でもかなり太いのに
さらに太いの?
ありえなくね?

476 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 09:28:32.45 ID:miOuBf6ca.net
「全部1000円値上げします」

477 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 09:29:49.47 ID:nIz1zRpaM.net
>>466
やっぱりハイブラはおしゃれだな

478 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 09:30:22.94 ID:JFJqfDoO0.net
>>475
https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2122/01/MN2201-02ori-try-on-1-16.jpg

着用サイズはわからんけど、ズドーンって感じの太いシルエットなので好みがわかれそう

479 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 09:33:59.03 ID:lCiTtIosM.net
>>478
うーん
事前の着画少ない理由分かった
安くなったらネタで一本買うかも

480 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 09:36:12.93 ID:KpIQI7PP0.net
今週のチラシは+Jが消えたわ

481 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 09:39:14.61 ID:vHY3bEDua.net
>>427
ぶかぶかの大きすぎるガンダウン着てるだけでおまえらに街中で盗撮されてここに貼られそうで怖いわ

482 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 09:41:42.85 ID:WoMqtn5G0.net
ガンダム無限在庫もついに終わりか?

483 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 09:42:36.45 ID:WoMqtn5G0.net
ガンダムxsブラック買ったし
ライトダウン値下げ待ちやわ

484 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 09:44:37.67 ID:lH5Cxlfz0.net
>>471
U21秋冬ワークパンツと比べたら、U22春夏ベイカーパンツはポケットのラインがタックになってて、レディースはタックがさらに深い。
222のほうが腰回りは太く、裾幅は細いテーパード
本家LEMAIRE-2022ssみたらジャストかアンクルが正解みたい
サイズ表を見たら、股下が補正いらずのジャスト丈。とはいえ股上が深いから、合計すると少しクッションできるかも。オンラインの股下補正はノーマルから一気に4-5cm切る。
切り過ぎだから店舗いって3cm切ってもらうか、ロールアップするか、って感じ

485 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 09:47:23.64 ID:lH5Cxlfz0.net
U22ssのニットスニーカーはローカットで靴紐も無いから、クッション出来にくいけど

486 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 09:49:14.30 ID:kiZkDcmS0.net
マスク気に入ってる

487 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 09:54:54.89 ID:xfWZoGkEM.net
値下げしてるパデッドコート買うかUのトレンチコート買うか迷うね
4月中も着たいならトレンチコートかな?

488 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 09:55:05.20 ID:eqPOIXFkp.net
>>466
ダサいやつの言うことをよく聞こうと思えるよな

この人の話聞いてたらこうなれるんだ、って言う終着点がダサいのにどこに向かうのか

489 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 09:59:12.46 ID:h8dtydwF0.net
+Jのシャツは再販しないんだな
アウターと違って季節は関係ないし、あれこそ売れると思うが。

490 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 09:59:41.82 ID:JFJqfDoO0.net
>>484
裾幅は22ssベイカーのほうが広いよ
また、22ssベイカーのほうが股上が長く、股下が短いので21ssワークよりもずんぐりとしたシルエット

491 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:02:12.01 ID:EpV+gXYwd.net
>>466
おまえらがダサい恥ずかしいって言ってたノースのロゴむしろ大きくなってるw

492 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:05:50.22 ID:lCiTtIosM.net
>>484
タックとかよく気づいたな
ワークパンツにタックいらんと思うが
あのタックがどう見えるか謎

493 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:08:32.40 ID:y9w1Bnly0.net
>>466
これは一種のアート作品でしょ
我々がこれを着たらイッチョさん以上のチンドン屋になる
実用性の全く無いアート作品、なんだよなぁ
MB3はそれを解って言ってる

494 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:08:38.19 ID:NeOVgF6Qp.net
時代はインスタでいかに目立つかが宣伝効果高いから、ロゴはデカくなるんだってMBちゃんが言ってたね

495 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:09:36.57 ID:ZughwC4Rd.net
Uの直後に普通にオフホワイトのデニムインラインから出るんじゃん
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E447522-000/00

496 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:14:26.32 ID:I4N5QYCO0.net
ライトダウン既に5990になってるサイズも全然売れてないのに下げないな

497 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:14:42.41 ID:y9w1Bnly0.net
>>494
ハイブラは貧乏人向けにロゴドンを作って
金持ち向けにロゴ無しの2種類の服を作る

貧乏人はハイブラアピールしたいからロゴドンを着る
金持ちは金持ちである事を隠したいからロゴ無しを着る

これ、常識なんだよねぇ〜いっ

498 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:17:41.09 ID:/DOHJ6p30.net
ベイカーは90年代にヲタクとかキッズが着ていた八分丈のワークパンツに似てるな。
折り返しにチェック柄とかあったやつ。
丈感がちょっと難しいアイテムだな。

499 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:21:56.34 ID:URHATg2o0.net
>>493
お前の信仰心どこからくるのw
グッチ×ノースフェイスのダウンを益若つばさが着てたけど普通にかわいかったぞ
アート作品(笑)

500 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:22:38.05 ID:lH5Cxlfz0.net
>>490
76インチだと22春夏ベイカーで22cm、21秋冬ワークで23.5cmとなってる。
21春夏(ss)にワークパンツあったかな、、、

501 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:27:16.44 ID:JFJqfDoO0.net
>>500
ああ、ssの商品なので21ssのワークパンツと比較してたよ
21ssはレギュラーフィットワークパンツっていうディッキーズ874みたいなのがでてた

502 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:27:43.60 ID:nt01K0uY0.net
>>496
ノーマルサイズ値下げしたら一気に捌けそう
グレーのM7990円でも捌けてるね

503 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:28:27.88 ID:y9w1Bnly0.net
>>499
いや、だからさぁ〜
それは服のデザインが優れてるわけではないのよ
芸能人がGUCCI着てる〜高そ〜華やか〜
って一般ピーポーが憧れてるだけ

逆にユニクロが全く同じ服を作ったら
ユニバレ!!w チンドン屋!!w
この服は難しい!!とみんな手のひら返しするのよ

504 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:28:29.03 ID:f4huJBrk0.net
ライトダウン値下げしてねーじゃねーか!いつになったら値下げしてくれんだよ!!

505 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:28:47.49 ID:lH5Cxlfz0.net
>>495
今季はどこのブランドも明るい色のワイドなデニムよく見るわ、ってことは、履くとカジュアルでだらしない印象になるけど差別化は難しいっていう

506 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:29:22.08 ID:PI/vaRpc0.net
あーうぜ……貧乏人どもが

507 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:31:53.49 ID:URHATg2o0.net
>>503
はあ?
モコモコのダウンパーカなんて、むしろオーソドックスなんだけどw

508 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:31:54.89 ID:TTuZZjt3a.net
>>506
怒るなよえむびー

509 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:32:48.86 ID:lH5Cxlfz0.net
>>501
それも持ってるわ、今季のUにチノパン無いから買ってよかった

510 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:33:22.38 ID:y9w1Bnly0.net
これはgucciです
これは40万します
これは希少価値が高いです
とアピールするための服なんだよね

この前銀座歩いてたらギャルがピンクのプラスチック製の
オモチャのようなPRADAのミニバッグを持ってたけど
ゴミのように見えるけどPRADAで40万するから成立するモノなの

アンダスタァン?

511 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:36:27.75 ID:0d8ImQwl0.net
ライトダウンはなんで小さいサイズから消えてんのかなぁ

512 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:37:22.78 ID:URHATg2o0.net
結局、「ユニクロだから」、「+Jだから」ケチつけてるだけで、中身がない奴ってことが露呈してしまったわけさ

「いや〜、グッチのダウンダサいですねえ、今時モコモコ?」とか言ってみ

あいつには言えないよw

513 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:39:49.06 ID:JFJqfDoO0.net
>>509
俺も気に入っている
今期も履くつもりw

514 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:40:46.07 ID:EpV+gXYwd.net
>>503
その手のひら返しがダサいって言ってんの

515 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:41:17.63 ID:lH5Cxlfz0.net
>>492
このタックをそのままセンタープレスに繋げて、足を細く長く見せる効果よ

516 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:43:26.34 ID:y9w1Bnly0.net
>>507
ハリのあるモコモコダウンは着ぶくれしてスタイル悪くも見えるじゃん?
ストリート色、アウトドア色が強く出ちゃうじゃ?
ラッパーかな?って思われるわけじゃん?

プラジェイ2021のダウンがガンダムやらミシュランマンやら
言われて避けられたのはそこが理由
逆にプラジェイ2020はもっとスッキリモードしてたから売れた
この違いなんだよねいっ

517 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:48:15.21 ID:URHATg2o0.net
>>516
お前の教祖の受け入りの言葉は主観でしかなく、そんな感想なんて
たった一言、

「ならない」

で終わるんだよ

518 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:56:31.52 ID:SsAxhLZqa.net
>>466
わざとクソダサな画像貼ってんのかそれともマジでハイブラは無条件で格好良いと思ってんのかわからん

519 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:57:16.18 ID:syVzNAa80.net
https://i.imgur.com/6mPSxBD.jpg
https://i.imgur.com/l4PLP2F.jpg
確かに去年の方がかっこいいな

520 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 11:00:33.03 ID:EA0m5Bo5M.net
>>519
劣化が半端ないな
これ売れると思うって凄い

521 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 11:03:06.84 ID:URHATg2o0.net
>>519
なんでサイズ間違えてるオッサンが代表なのw

+J 2021AWは、これな
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/21fw/common/imgs/lookbookMen/lookbook-16.jpg

522 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 11:04:20.10 ID:4DI2H1HN0.net
身長あれば何着ても様になると思ってたけど
そうでもないんだな

523 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 11:06:00.81 ID:y9w1Bnly0.net
>>512
おれはロゴドンカッコイイとは思わないよ?
思ってたらユニクラーになってるわけ無いじゃん

524 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 11:08:53.84 ID:Oj+B8Gyid.net
テルのマイサイズXLだよな

525 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 11:09:16.68 ID:LZonZEoz0.net
ちょっとデザイン性あるだけでチンドン屋とか言ってる人って
生粋のユニクラー感あるよね

ものすごいつまらんファッションしてるだろう事は分かる

526 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 11:09:28.17 ID:URHATg2o0.net
大事なのは頭身と適正サイズだからな

>>523
ロゴについてなんて語ってないし、「あいつ」ってお前のことじゃねえよ

527 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 11:11:25.34 ID:y9w1Bnly0.net
>>521
このルックもスタイリッシュに見えないよ
シルエットが忍者タートルズやん

去年のルックがこれだもんなぁ〜
https://themodernbohemianman.com/wp-content/uploads/2020/10/plusj-lookbook-25.png

528 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 11:14:33.49 ID:miOuBf6ca.net
去年のハイブリッドダウン少し着たり時間が経つと表面がヨレッとしてだらしなく見えるのと魚の死体見たいなシルエットになるからメルカリで投げるように捨て売られてんな
ユニクロ安売りコジキマンってもの大事にするって感覚ないんやろーけど。。

529 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 11:15:10.60 ID:y9w1Bnly0.net
>>526
ああ、MB3のこと?
MB3は大人だからそんなダセェとか言わないよ

駄目とは言いませんがちょっとスタイルが
悪く見えるのであまりオススメしません

みたいな感じて言うよ

530 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 11:18:41.64 ID:miOuBf6ca.net
>>525
イケてない人がやるからチンドンになる
そもそもユニクロで安く目立たないようにおしゃれと思われつつそれユニクロですか?って驚かれて人生変えたいチー牛脱オタばっかりだよ
+Jもオーバーサイズなのにオーバーサイズが嫌(目立たない普通のものがいい)だからサイズ下げるとか異様な人ばっかり 

531 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 11:19:56.46 ID:URHATg2o0.net
>>527
腕組んで隠さないと誤魔化せなかった2020AWとは段違いに良いが

ガンダムとか、忍者タートルズとか、本当に例えが幼稚だなw
つまり、お前自身が、その幼稚な例えが出てくるようなレベルで頭が止まってるんだよ

532 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 11:21:03.98 ID:9mrZYU6h0.net
>>586
ユニクロのポロシャツにブランドタグを移植しようとしていた男

50 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW 1362-FlC5)[sage] 投稿日:2020/06/21(日) 19:06:04.66 ID:cl7SYSak0
>>43
試着はしたよ?いい感じだった
ラルフローレンみたいなロゴを付けたくてまだ購入に至ってないだけ

56 名前:ノーブランドさん (ドコグロ MMcb-FlC5)[sage] 投稿日:2020/06/21(日) 21:25:21.32 ID:KH5oM3UTM
>>53
my uniqloというサービス知ってる?
オリジナル刺繍をつけてくれるんだぞ?
ユニクロはベーシック過ぎてちょっと物足りない
ラコステ、ラルフローレン、フレッドペリーなどのように
"ワンポイントロゴ"があると表情が一段上がる

60 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW 1362-FlC5)[sage] 投稿日:2020/06/21(日) 21:44:21.72 ID:cl7SYSak0
>>57
ラコステ高いじゃん
ユニクロの10倍するやん
ユニクロに刺繍をつければ安くで
スタイリッシュなポロが手に入る

533 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 11:21:59.50 ID:URHATg2o0.net
>>529

流石信者
真似が細かい

534 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 11:22:40.73 ID:TLuTEpFOr.net
>>527
すごく過去に思えてくる不思議

535 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 11:23:19.53 ID:WoMqtn5G0.net
デザインは置いといて物はいいよ
オーバーサイズなので冷気入って寒い
ワンサイズ下げると普通のダウンに成り下がる

536 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 11:32:44.78 ID:R228OwEd0.net
ガンダム300円くらにしろ
したら俺が3着は買ってやるわ
ビリビリに破いて中の羽毛だけ抜き、自力で羽毛布団を作るわ

537 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 11:36:42.54 ID:KpIQI7PP0.net
海外ユニクロ9−11月期過去最高利益
中華圏以外のアジアやオセアニア、北米や欧州での販売が好調だったことが寄与した。
一方、中国大陸では新型コロナウイルス感染症に伴う規制によりアパレル需要が低下したことや、好調だった前年の反動により大幅な減益になったとしている。

柳井くんは日本国内よりも中国での大幅な減収減益に心痛めてる

538 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 11:38:20.46 ID:jHh2dRB/0.net
>>529
ここの連中みたいな考えをしてるのも中には多いから失言したら炎上すると思ってあえて言わないにしか思えない

植松晃司みたいな奴よりかは神経使ってる

539 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 11:38:37.77 ID:HXbDkwPy0.net
これから値上げとなると限定や値下げを狙って買い物するしかないな ちょくちょくチェックすることになるから消費は案外増えるのではないか?

540 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 11:44:11.76 ID:miOuBf6ca.net
ガンダウンはワンサイズ実はあげた方がいいやつやな
違和感をずっと感じてたけどそれでしっくりきた
実はシルエットが細いんだわこれ
脱オタ普通のシルエットがいいってサイズ下げるけど問題外
MLの人ならXLぐらい
XXLは180以上の巨人ならあり

541 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 11:44:42.51 ID:yW3r4WjpM.net
ユニクロで買わないとトレンドに乗り遅れる訳でもないし、
値上げするならスルーで良い。
コスパに見合わないなら他の選択肢と同じテーブルの上で判断するだけ。

542 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 11:44:47.73 ID:Jt5QN7drM.net
>>482
まだだ まだまだ終わらんよ

543 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 11:48:01.99 ID:I4N5QYCO0.net
>>502
黒なんかは値下げしない限り捌けないと思うんだけどね

544 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 11:56:56.98 ID:miOuBf6ca.net
チー牛→目立ちたくないのに毎日ユニクロで無難なオシャレを追求しながら黒か紺だけのオーバーサイズ商品をサイズ下げてピッタリだ!!と思いながらそれユニクロですかァァァァァッ!!?
って言われたいムッツリスケベ
服を数着で済ませたいと思ってるのにどんどん押し入れが安売り服で埋め尽くされるw

545 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:00:17.96 ID:jHh2dRB/0.net
>>544
わからんのかこの猿は

546 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:01:51.90 ID:y9w1Bnly0.net
>>499
つばさちゃんが気になって動画見たけどやべー事になってるじゃんww
http://imgur.com/a/kKHGWeb

ガンダムを通り越して死刑者スモウになっちまってるw
やっぱりMB3のモコダウンについての発言は"事実"だったなw

547 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:06:18.85 ID:EpofAVZc0.net
毎日同じような書込みしてるbotみたいなやついるけど毎回NGにするのだりぃな

548 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:07:16.60 ID:fLq3VTtJ0.net
まあ結果+J買ったのが全部着れないゴミになったわけだが。。。。
買ったやつ本気で街で着るの?

549 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:08:26.32 ID:3Xhzil4W0.net
わざわざ専ブラ入れるのもだるいから消えてほしいんだけどな

550 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:08:42.67 ID:MQ0csZ42M.net
チギュサンダー!?

551 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:09:08.35 ID:y9w1Bnly0.net
ハイブラの理想
https://media.wwdjapan.com/wp-content/uploads/2022/01/13131640/220113_G_N_01.jpg

ハイブラの現実(日本のトップモデル着用)
http://imgur.com/a/kKHGWeb

お前らハイズラの戦略に騙されるなよ!!!

552 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:14:51.67 ID:nLw6ajXFM.net
まぁ、一種の病気なんだろうな
てか、何でこのスレ狂人がひっきりなしに集まってくんの
引き寄せてんのか

553 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:15:02.27 ID:LZonZEoz0.net
いつから益若が日本のトップモデルになったんだ
しょぼい雑誌のモデルだろ

554 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:15:06.93 ID:Pbex4LVfd.net
>>529
MBとか好きそう

555 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:21:19.89 ID:wqEvqAaeM.net
ユニクロはもうちょい益若に擦り寄った方が良いよ、モデルではないけど経済効果1000億叩き出すインフルエンサーなんていないだろ

556 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:22:00.40 ID:y9w1Bnly0.net
>>549
専ブラ??
どうすれば専ブラ不要にできるの?

557 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:23:47.42 ID:kDmmrkaj0.net
ガンダムダウンと比べるならこっちじゃねぇの?

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E432648-000/00?colorDisplayCode=69&sizeDisplayCode=004

558 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:24:49.07 ID:wqEvqAaeM.net
ライトダウンは下げても2千円、下位互換のインラインですら同価格帯なのにそう簡単に下げるわけないのに。その2000円の為に今年着れず来年用になるってコスパ最低なの気づかないって。さすが貧乏だな、頭が悪い

559 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:26:27.37 ID:y9w1Bnly0.net
専ブラ無しバージョンtest


gucciを着る日本のトップモデル
https://imgur.com/a/kKHGWeb.jpg

560 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:27:15.06 ID:0d8ImQwl0.net
なんでGUCCIの例にノースコラボだしてんの

ノースと言ってもええやろ

561 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:28:23.52 ID:URHATg2o0.net
>>546,551
それメンズで、そもそも着るサイズを間違えてるからでしかない

ハイズラって何w

562 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:30:31.58 ID:4yizFJ500.net
>>549
もしかしてマウスポチポチしながらPCで見てるの

563 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:32:40.36 ID:eqPOIXFkp.net
>>555
益若つばさっていま力持ってんの?
未だに見てる人いるんだって感じだわ

坂上忍に喧嘩売って逆にテレビから干されたでしょ

564 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:38:57.82 ID:miOuBf6ca.net
自分が着てる服とサイズに誇りを持てばいいこと
他人の言うことが気になるのはそれだけ踊らされて+Jの安売りを貧乏症であるが故に逆説的にたんまり買い集め続けてるからw

565 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:43:59.26 ID:y9w1Bnly0.net
ハイブラを着るつばさちゃん、モコッてるね〜
https://instagrammernewsimg.s3.ap-northeast-1-ntt.wasabisys.com/CKGx-qIDOuk

566 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:44:47.46 ID:tz+rN6/n0.net
>>511
女子が買ってんじゃね?今季+Jレディースのダウンボリューミーなタイプしか無いから
或いはインラインと同じ値段なら…って小さいおじいちゃんが買ってんのかもな

567 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:48:02.88 ID:JOt65p6qM.net
+Jって値下げするとしたら何曜日に値下げするの?

568 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:49:15.91 ID:JFJqfDoO0.net
益若つばさ、ノース・フェイス × グッチを自分なりに消化して着こなしてることね?

569 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:50:46.26 ID:syVzNAa80.net
テルさんが着たら凄まじいことになるんだろうなぁ

570 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:52:34.38 ID:i/0K2vIdM.net
>>563
坂上忍にケンカ売らないような奴は基地外だしもはやテレビ側が世間に干されてる、今テレビなんか見てるやつバカ

571 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:53:53.61 ID:i/0K2vIdM.net
テレビってワードがそろそろ死語だろ

572 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:57:03.87 ID:URHATg2o0.net
>>560
グッチの周年記念コラボでノースフェイスのアイテムを再解釈してるから紛れもなくグッチだが

お前の理屈だと、ユニクロとWhite MountaineeringのコラボはユニクロじゃなくWhite Mountaineeringってことになっちまうぞ

573 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:57:40.17 ID:MxUC6l+L0.net
テレビを観なくなってから余計なストレスが減った気がする

574 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:58:39.37 ID:eqPOIXFkp.net
>>570
俺にそんなイキり散らされても困るわ
クソどうでもいいとこだし

575 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:06:05.10 ID:iGHgfQ1Q0.net
グッチのこのダウンお洒落とかダサいとかの範疇じゃないわ
これ着ても周りざわつかせるだけで終わり

576 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:10:06.18 ID:wQXoQTTn0.net
今日から公開のハウス・オブ・グッチは見たい

577 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:19:51.19 ID:0VsrjHmZa.net
>>496
通常のウルトラライトダウンが4990円だからあまり値下げしたくないのかもね。
店で見比べれば作りは間違いなく
+Jライトダウン>>ウルトラライトダウン
だから

578 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:21:15.07 ID:yXCffSfgM.net
>>519
去年のハイブリはインラインのハイブリでいいやんで終了
ワインかグリーンだったらありだけどワインは着回しやすさは劣る

579 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:22:38.95 ID:WoMqtn5G0.net
オリーブ復活してたから買ってもうた
このままだとコンプリートしそう

黒xs着用したけどサイズの大きさは防風アウターフリースジャケットM相当

ガンダムxs行ける人はライトダウンxsもいけそうか?

580 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:24:11.11 ID:69uMc62I0.net
わたしとあなたがあうところ ?
ここからみらいへはじめよう ?
栄光に満ちた孤独なヒーロー ???

581 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:27:03.30 ID:HL7B0hw2a.net
今はむしろテレビ見ないとバカになるよ

582 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:28:52.31 ID:yDQi8rO+M.net
>>577
ウルトラライトとライトの違いはダウン量、1.5倍違うしシェルの防風性も違うから保温力は倍近い。同列で語るやつは無知

583 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:34:37.79 ID:7JbDA77qr.net
>>557
こっちのがカッコいい
ハイブリッドダウンなのに2万もするのはあれだけど

584 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:37:08.36 ID:ALGW9lQ3a.net
パデットステンカラー買ったわ。身長170の体重58キロだけどXSでいい感じのオーバーサイズ感、これ8000円は有りだわ

585 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:38:21.74 ID:wQXoQTTn0.net
>>557
これも実物見たらダサかったな
特にネイビーが

586 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:39:05.98 ID:KpIQI7PP0.net
>第1四半期(9-11月)の国内ユニクロは前年の反動などで19%減
>岡アCFOは都内で会見し、国内ユニクロ事業では、第2四半期(12月-2月)にかけて在庫処分のための値引き販売を強化する予定であることも明らかにした。(2022年1月13日)

ああ、強化してたんだ
もっとしろ

587 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:40:09.73 ID:+r25yKZfM.net
ガンダウン否定されてたけど真価一気に出してきたな
そもそも防寒力が去年のペラブリッドの4倍ぐらいあるw サイズが難しいから誤解されてるアイテム

588 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:43:24.19 ID:L/AcpK4ap.net
首都圏でダウンなんかいらねえから全部ゴミ
田舎もんのちちくりあいならコンビニにでも集まってやれよ

589 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:44:26.98 ID:6yHjmstd0.net
>>586
+Jの敗北宣言みたいなもんだな

590 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:44:46.33 ID:0FQtZGnGM.net
>>519
なんで今年のモデルが漫才師風ポーズだよw

>>577
カシミヤパーカー買おうかと思ってたけどすぐボロボロなるらしいしライトダウンにしようか悩んできた...
U16AWの襟なしライトダウン持ってるけどダッフルの内側に着るならこっちかなぁ... 悩む...

591 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:45:31.08 ID:+r25yKZfM.net
ガンダウンはネットで見るより実際着ると凄さに気付かされる珍しいアイテムw
パネマジ服ばっかだからな

592 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:46:24.97 ID:HL7B0hw2a.net
>>586
早くピーコ9900円にしろ

593 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:49:33.59 ID:0FQtZGnGM.net
テルはこの前ライブで「ホワマンは〜」とか言ってて、絶対このスレでしか使われてないワード言ってたからここに居るぞw

594 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:49:51.75 ID:URHATg2o0.net
>>589
海外は好調で、日本国内が不調だから、少子高齢化かつ貧困化してる日本市場が死んでるだけだぞ

595 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:50:34.88 ID:WoMqtn5G0.net
ガンダムは着たらクオリティの高さにビビる
ネイビーは普通サイズが5990に落ちたら買ってもいいレベル

596 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:52:16.88 ID:fVICUqmM0.net
店頭に5990でXXLの商品置いてるんだな

597 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:53:20.63 ID:miOuBf6ca.net
>>595
ピタッときてると思い込んでるサイズ下げおじさんだとこの凄さに気付けんのよな
サイズを少し上げるとまるでウールリッチのアークティックパーカーを彷彿とさせるアノラック感が出てきて意外に収まりがいい
しかも意外に横幅が広いのに細く見えるという
サイズ下げて試着した時ただのライトオンの売れ残りの出来損ないダウンとしか思ってなかったからw

598 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:55:05.34 ID:miOuBf6ca.net
今年のダウン去年のハイブリの50倍ぐらい上やな

599 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:55:55.15 ID:4xtYXqq00.net
>>584
何色にしたん?

600 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:56:39.80 ID:miOuBf6ca.net
>>593
いるどころか書き込んでるだろw
普通誰も出すはずのない名前が頻繁に出てくるし

601 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:57:08.66 ID:M6oS99k60.net
ガンダムの凄さに気づいてしまったか
デザイナーズのような趣あるからな

602 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:57:21.20 ID:v1SEbup10.net
ユニクロ値上げ宣言で株価上がっとる
ユニクラーが舐められてるw

603 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:59:23.60 ID:wQXoQTTn0.net
>>597
あんたがレスしてるやつはXS買ってるんだけど

604 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:59:33.68 ID:fVICUqmM0.net
クソデカの方のガンダムとjwaのボアフリースパンツが太くていい感じだわ

605 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:59:59.93 ID:miOuBf6ca.net
>>601
ガンダム凄すぎだわw
ただサイズが難しいのと人選ぶな
低身長が着ると被り物になる
そしてサイズ下げたら終わりw
ただのゴミダウンになる

606 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:01:48.71 ID:syVzNAa80.net
https://i.imgur.com/vRtiFYq.jpg
https://i.imgur.com/u6E7Nm7.jpg
これだったら公平かな?

607 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:02:56.01 ID:owKz19hzd.net
【企業】ファーストリテイリング 11月までの四半期決算 過去最高益に [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1642119068/

608 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:03:45.44 ID:c7mH6evE0.net
>>602
ちゃうよ
むしろコスト高による値上げはファーストファッションにはマイナス要因

ちゃんと業績が良いから上がってる
ファースト・リテイリング <9983>
9-11月期(1Q)の最終利益は、33%増益で着地。

609 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:09:30.61 ID:vNkbBJ1k0.net
>>459
綿と間違ってね?
仮にダウンがウイグル産だとしても、それは北京ダックやフォアグラなどでウイグルで大量に肉が消費されてるってだけだからなんの問題もないぞ

610 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:11:37.60 ID:HXbDkwPy0.net
YouTuberはオネエっぽいほうが見やすいんだよなぁ
MBさん、ポチりさんしかり

611 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:16:04.58 ID:yDQi8rO+M.net
>>593
ホワマンなんてみんな使ってるだろ、こんな便所の落書き板にどんだけ価値感じてんだよ

612 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:17:38.09 ID:vNkbBJ1k0.net
>>611
みんな?

613 :ICONOCLAST :2022/01/14(金) 14:18:12.05 ID:gvRyUbf80.net
正月三が日のセルビッジブ値下げの時にブルー購入しておけば良かった。
一番近い店舗売り切れたから22km先まで車で行かないと。

614 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:18:42.32 ID:Mz+ZnDa0a.net
隊長のあのネチっこいオカマ声がダメだわ

615 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:19:04.88 ID:ALGW9lQ3a.net
>>599
グレーだよ、黒は他にも沢山あるからね

616 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:20:15.24 ID:1jK4+OCTM.net
イエベ民は+Jなんか何一つ買えんのやからユニクロはんも酷なことなさるもんやで

617 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:26:36.43 ID:/IiVSFIcd.net
ホワマンなんて誰でも使ってるだろ
本当にアホばっかだな

618 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:29:00.93 ID:NHlk6U2+M.net
ギャザパン試着して2色買いしてきた
最近楽だからスウェットしか履かなくなってるしすごくいい

619 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:29:16.23 ID:4xtYXqq00.net
>>615
俺もグレー買うかな

620 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:33:13.38 ID:yDQi8rO+M.net
>>618
シャツまくって腰周りのゴム見られたら男がブラしてるの見られるのと同等の恥ずかしさだけどな

621 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:36:01.49 ID:LZonZEoz0.net
ギャザーはシャツイン厳しい時点でイマイチかなぁ
シャツインの着こなしは増えてきてるし

622 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:38:48.40 ID:IOUxIxhR0.net
「あるミニマリストの物欲」って人の動画みてるとミニマリストも悪くないのかなー、とは思うけど
色々と欲しくなるんだよな
要はミニマリストの服選びって、私服を制服化して極限まで無駄な買い物をそぎ落とそうってこったろ
シンプルな服選びは中々良いセンスで良かったな

623 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:39:21.05 ID:kfOXipzK0.net
股間の形をしっかり拾うユニクロのレディースを穿いてるヤバい人って陰でコソコソ噂されるのによく買うわ

624 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:40:54.63 ID:TobcyXVLd.net
ユニスレ民@downgundam

今年の反省!
ユニクロGUで今年買った金額

ユニクロ:約280,000円
GU  :約120,000円

おおよそ6割がメルカリやクローゼットの奥へ。
来年は少数精鋭でミニマルな洋服生活へ移行しなければ!

625 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:41:46.22 ID:EpofAVZc0.net
ギャザーって生理用ナプキン以来にきいたわ

626 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:42:43.15 ID:ALGW9lQ3a.net
>>619
かなり薄いけど一応パデットだし。7990なら一着持っててもいいでしょ。来週5990になりそうだけど

627 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:51:55.67 ID:ufVxkenUp.net
>>625
餃子を包むときにも使うぞ

628 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:00:53.89 ID:U+QZUX5U0.net
近所のおじさん達に続々とガンダムが配備されて来てるw

629 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:02:14.05 ID:EpV+gXYwd.net
カニみたいなつよいやつじゃないの

630 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:09:33.44 ID:UVf6dWZTM.net
>>603
嫌味じゃなくただ馬鹿なだけなんだろうな。

631 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:17:39.92 ID:269GBj9ha.net
>>625
違ってたらごめんだけど、ナプキン必要?

632 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:19:01.54 ID:JOt65p6qM.net
ライトダウン欲しいけどさ、8000円は高いわ。

633 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:24:25.73 ID:lH5Cxlfz0.net
U新作なに買うか、フレンチリブの上下って物は良いと思うけど、用途としちゃ部屋着かワンマイルウェアで、これ着て出歩くって服でもなさそうだし、スルーかな

634 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:27:09.96 ID:gmOXMvWa0.net
>>611>>617
テルさんの話になると
ほんとすぐ噛みついてくる
テル信者すごい

635 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:36:13.73 ID:OAG+t1rL0.net
171p 60s だけどダウンオーバーサイズパーカーXSいけたわ 
ヌプシをジャストで着てるような感覚

なんかすっきりしてていいかもw

636 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:36:42.65 ID:MxUC6l+L0.net
フレンチリブのセットアップはカーディガンだけ一部店舗なんだね…

637 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:37:07.73 ID:W0auG2RGa.net
ガンダムダウンの持ち上げがすごい
買ってしまった自分に言い聞かせてるんだろうけど

638 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:39:08.31 ID:OAG+t1rL0.net
>>637
いい買い物したわ
このクオリティのダウン5990は安すぎると思った

639 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:40:31.67 ID:miOuBf6ca.net
2021FW +Jダウンパーカー 通称「神ダウン」
氷点下でも余裕 圧倒的な神シルエットと質感

2020FW +Jハイブリッドダウンパーカー
コストカットされたゴミ 5度以下だと防寒性能なし。

640 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:41:19.66 ID:RghjIS8V0.net
ダウンなんてあと1カ月着れるかどうかなのに値下げされると居ても立っても居られないんだな

641 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:41:19.78 ID:miOuBf6ca.net
ガンダムダウンの評価がいきなりクッソ上がったのわろた
まああの実力値に気づかれてなかったまま消え去ったからなw

642 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:41:31.54 ID:iGHgfQ1Q0.net
>>636
あと色もパンツだけ一色多い…

643 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:42:59.12 ID:kgts50520.net
ステンカラーコート届いてたけど、この細かい引っ掻き傷みたいなのは模様か?もしかして中古なのか?
https://i.imgur.com/J2Jk9cy.jpg

https://i.imgur.com/rCR8myT.jpg

644 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:43:13.91 ID:lH5Cxlfz0.net
>>636
フレンチリブカーディガンか、リブブルゾンの、どっちかって感じしてる

645 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:44:03.54 ID:EpV+gXYwd.net
>>643
かわいいネコちゃんのいたずらだと思ったら許せない?

646 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:47:08.76 ID:F35ptWC5M.net
ガンダムダウンは元値から考えたらクオリティが高いのは良く分かるんだけど、ここまで安くなると近所のオッチャン達も買ってたりするしいかんせん悪目立ちが過ぎる

647 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:48:31.15 ID:miOuBf6ca.net
>>646
イキってオシャレ頑張ってます出しまくる道具じゃなくて単純に防寒具と考えた方がいいかと
その割に意外な良さがある
オシャレをそこまで頑張ってないように見える唯一のアウターじゃね今回なら

648 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:50:14.43 ID:7zyAeLj60.net
こりゃ値下げ渋る流れか

649 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:52:07.38 ID:F35ptWC5M.net
いや〜ファッション頑張り過ぎでしょ
あの切り返しは…

認めたくないものだな
異常なコスパゆえの購入は

650 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:53:23.95 ID:OAG+t1rL0.net
ガンダムはまじで防寒着よw

どんなダウン着てもおしゃれに見せるなんてほぼ無理だと思うぜ

651 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:53:43.32 ID:8c5w4FiUM.net
>>615
グレーカッコいいよね。自分は合わせれる自信無かったから黒買ってまだタグ外してないけどやっぱりグレーにしようか悩み中...

652 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:53:58.59 ID:lH5Cxlfz0.net
Uジョガーパンツも昨年から、後ろの腰ポケットのボタンが隠れたりとか細かいディテールの変更くらいだから、去年の持ってればスルーでいいかな
デニムはあえてUで買わなくてもって感じするし、となればU新作ボトムスはベイカーパンツ1本になっちゃうなぁ

653 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:54:23.49 ID:WoMqtn5G0.net
サイズダウンのダサいおっさんだろうが5990なら買いやろ
この値段で買うのはコスパ層やろ

654 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:54:39.91 ID:MxUC6l+L0.net
>>642
それ。

>>644
この二つはざっくりとしたデザインは似てるけど用途としては異なる感じがする…

655 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:54:53.57 ID:3/peBSAnM.net
今日くらい寒いとガンダムダウンも活躍するな この強風で自転車乗っててもまるで寒くない

656 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:57:03.11 ID:EpV+gXYwd.net
ガンダム名乗っていいのはネイビーだけな
図々しいやつおおいわ

657 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:59:12.43 ID:8c5w4FiUM.net
ガンダムンは東北とかマイナス度県とか山とかに住んでる人はいいと思うけど、プラス5度以上の都会民にはオーバーキルだと思う...

658 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:59:14.01 ID:MxUC6l+L0.net
ここでは不評のリブブルゾン、個人的にはめちゃくちゃ刺さってるんだけど自分のファッションにハマらない可能性がめちゃくちゃあるんだよね…

659 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:59:45.07 ID:WoMqtn5G0.net
ダッフルをネイビーS復活してるやん
欲しい人は買えばええやん

660 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:00:09.56 ID:M+aSdVbz0.net
ガンダムめっちゃダサいよ。
駅で着てるオッサン見たけど、ダウンだけがコーディネートから浮いて悪目立ちしてた。

661 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:01:45.59 ID:bbrigtkeM.net
ダウンそのものがダサいんだよアホ

662 :ICONOCLAST :2022/01/14(金) 16:02:50.92 ID:gvRyUbf80.net
ダッフルネイビーSMきたーw

663 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:03:54.95 ID:gmOXMvWa0.net
>>656
元々、ガンダムって言い始めたのは
発売日当日に動画をあげた某ユーチューバーなんじゃないの
その人が買って切り替えがガンダムみたいと言ったのはオリーブ色
再生回数は23万回を超えてる
今回の+J関連でおそらくダントツで一番再生回数が多い動画

664 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:03:58.77 ID:W0auG2RGa.net
実際、ガンダムダウンのレビューはガチジジイ多い
そして着る時こう呟くだろう
「アムロ、いきまぁす!」

665 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:07:20.42 ID:WoMqtn5G0.net
ダウンは前閉めたらダサいしな
モデルのダウン写真も前は全開やん

666 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:07:51.66 ID:+Vj4K0ka0.net
定価で買って値下げで返品するときって
値下げで買った未使用商品に定価で買った返品カードを付ければ値下げで買ったのと同じって認識でいいですか?
定価で買った商品は30日以内です

667 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:09:37.71 ID:fLq3VTtJ0.net
まじでここに書き込んでるやつらキモオタwww

買ってるやつってキモオタなんだとよく理解できるわw

668 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:11:57.96 ID:WoMqtn5G0.net
ユニクロ層にオシャレ求めんなよ

669 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:13:10.68 ID:mWibzQAVp.net
ダウンコートの下って何着ればいいのよ

670 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:14:08.67 ID:miOuBf6ca.net
ガンダムはいい具合にダサいからいい
「おっ、お、オシャレ頑張ってますッ!!!
って心の中で叫びながらチェスターコートとかロングコートとかドヤ顔でオシャレですねって言ってくれ!!って思いながら着てる方がダサい
適当に買ったダウンって装いながら適当に着てる方が服とかどうでもいい感じ出せてかっこいいよ

671 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:14:59.17 ID:fLq3VTtJ0.net
>>670
お前もキモオタだから

672 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:15:14.96 ID:lH5Cxlfz0.net
>>654
似てる、春先はどっちもコートのインナー用だけど、暖かくなったとき想像したらカーディガンはアウターに無理かなと
無理やりにでも理由を考えて絞っていかないと、買い過ぎてしまうのよww

673 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:17:34.71 ID:ALGW9lQ3a.net
>>651
面倒いだろうけど交換おすすめするよ。

674 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:19:46.82 ID:NtNr78ks0.net
結局シームレスが一番かっこいい
つやがないマットな感じで

675 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:21:17.36 ID:miOuBf6ca.net
ここ常に言い争ってるけどなんで好戦的な脱オタ多いのw
テルとポチリ隊は間違いなく常時潜伏しとるやろーし

676 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:22:25.76 ID:miOuBf6ca.net
たかだかユニクロ服でここまで戦いを続けてるの常人から見たら理解不能やろーねw
だからチー牛が脱ってるんだろーけどw

677 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:24:01.74 ID:8c5w4FiUM.net
>>673
グレーだとコーデはどうしてる?

678 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:27:05.79 ID:MxUC6l+L0.net
>>672
カーディガンはハンドポケットがないから春にアウター使いするのは違う気がする
どちらかで悩んでいるのであればインナー・アウターの両使いができるリブブルゾンかな?
個人的な懸念点としては着丈の短さ
これだけ短いと下にシャツをタックアウトして着るとシャツの裾とブルゾンの裾のバランスを取るのが難しいのではないかと…

679 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:37:30.93 ID:0ehOcF+ZM.net
74cm/68kg細マッチョで肩幅あるけど、ピーコートはSしか試着したこと無いんだけどMだとデカくない?

680 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:39:41.72 ID:o5SMq4qF0.net
74pじゃデカいだろw

681 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:40:54.22 ID:lH5Cxlfz0.net
>>678
フレンチリブの上下は、紳士服AOKIが出してるパジャマスーツか、もう少しスウェットやパジャマに寄せた感じかな

682 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:51:28.51 ID:MxUC6l+L0.net
>>681
リモートワーク向け的な?
それからリブブルゾンの良いところはボクシーシルエットだからシャツをタックアウトして着られる
ただ>>678の着丈の問題があるかな?…と
逆にあえてシャツの裾を見せて〜って言う着こなしもできるのかもしれないけど…

683 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:51:34.47 ID:lH5Cxlfz0.net
U新作ボトムス、テーパードは去年のあるし、ジョガーパンツも去年からの細かい変更くらいでシルエット同じ
ベイカーパンツの一択かな

684 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:52:43.47 ID:f4huJBrk0.net
ワークマンのイージスダウン着て都内を歩き回る俺に謝れ!ガンダムの方が全然オシャレじゃねーか

685 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:54:33.26 ID:W0auG2RGa.net
>>679
細マッチョ情報必要か?
あとマッチョの話題禁止だからな?

686 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:56:58.84 ID:P2lpDoSLa.net
他のユニクロスレで筋肉を熱く語ってる奴が他の奴と喧嘩してたなw

687 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:58:43.31 ID:KW4eoyczd.net
>>679
170cm67キロ筋トレしてるけど
Mだと少し大きいが腕や肩周りは丁度いい
Sでも着れたしジャストな感じだったけどインナーにあまり着れないと判断し19990のときMネイビー買ってヘビロテしてる

688 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:59:16.53 ID:HL7B0hw2a.net
フレンチリブパンツどうなのこれ
パジャマに見えない?

689 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:03:26.81 ID:MQ0csZ42M.net
ワークマンはデザイン以前にAegisとかFieldCoreとかのロゴやめてくれ
わかる人にはわかるから

690 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:04:46.21 ID:cGI9pFFA0.net
筋トレ勢はさらにデカくなると予測して少し大きめ買わないと1年で着れなくなるしな

691 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:07:48.92 ID:I4N5QYCO0.net
>>558
そう思って買ったら数日後に下げられたっての何度か経験してるからなぁ
ただでさえニッチサイズは下がってる訳だし

692 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:08:00.79 ID:sNdCoXMe0.net
ファッションも筋肉も方向性によりけりやね

693 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:08:05.15 ID:lH5Cxlfz0.net
>>688
Uにあったスウェットパーカとパンツはもう通常ラインに組み込んで、フレンチリブがそれに代わる新たな提案かも
adidasのジャージ、ファイヤーバードっぽくなればいいけど、寝巻きや入院着に見えたらつらい

694 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:09:33.94 ID:vNkbBJ1k0.net
>>112
80年代のヤクザかよw

695 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:09:55.58 ID:L/AcpK4ap.net
cfclみたいな感じだといいんだけど、どうなんだろうな

696 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:10:43.33 ID:Jy4+/bDNd.net
ちょいと前に流行った
ミラノリブのジョガーみたいなもんでしょ

697 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:12:37.92 ID:Pbex4LVfd.net
>>688
ルックブックみたく襟つきシャツでバランス取った方がいいかもな

698 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:13:08.42 ID:pw4idivgd.net
ユニクロなんかでダサいダサくないで喧嘩してないで男なら筋トレで戦えよチー牛君よ
俺は何キロあがるとか胸囲や腕周り何センチになったとかさ

699 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:19:30.85 ID:NtNr78ks0.net
低身長160センチ胸毛ありでかっこつけてもな
ファーフリースなんか着たらちっさいゴリラだし 
もし丸坊主だったらダサいどころじゃない

700 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:21:43.09 ID:uH08dbZXM.net
やっぱアウター3つも買ってもしょうがないしダッフル気に入ったからピーコートM店舗もほぼないしスルーして代わりにカシパかカシタートル買おうかなぁ。。。悩む。。。

701 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:22:52.02 ID:lH5Cxlfz0.net
コレ着てどこまで行けるか考えたとき、フレンチリブパンツだと、近所のコンビニまでかと。夕方の混み合ってるスーパーは微妙。
まだ実物みてないけど、これ履いてバスや電車に乗りずらそうだし、友人・知人に会うとか、パルコへ買い物には行けないっす

702 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:23:23.01 ID:NtNr78ks0.net
オサレは冬が本番だからな
次の冬まで消火試合

703 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:24:13.72 ID:Iy0pGJ1v0.net
>>652
消去法でいくとベイカーなんだがクローゼット確認したらAWのワイドフィットワークパンツも3色揃ってて…
そうなるとマストバイが何も無い

704 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:26:25.22 ID:zsWPN5OgM.net
>>635
まあでもダサいよMで着るか最低でもSで着ないと。
着比べたら圧倒的違いがある。
サイズ決まらないゴミに600〇円出したくないわ。

705 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:27:45.21 ID:NtNr78ks0.net
比較がヌプシって
オサレでもなんでもない

706 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:28:25.61 ID:v1SEbup10.net
ダッフルネイビーS売り切れた
リセールバリュー考えたらタダみたいなもんだもんな
しかしダウンパーカー、ネイビーの売りきれない力は凄すぎるw
全品、4980にするしかないだろ

707 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:35:15.21 ID:EtE4OBcsM.net
>>706
今年はもう1ヶ月と着れないし保管考えるとかさばるしもはや無料でもいらないレベル

708 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:36:11.76 ID:WoMqtn5G0.net
ライトダウン、ダッフル、バデットはxs進めてくるのにガンダムだけはS進めてくるのはなんでや

709 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:37:55.11 ID:yQkm5aAo0.net
今夜は風が強くてクソ寒いな
こんな時はJダウンコートが火を吹くわ
夜中チャリでジムいかないといけないから
でもダウンコートってかさばるね

710 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:39:19.46 ID:0d8ImQwl0.net
普段L着てるけどライトダウンはワンサイズ
下げた方がいいの?
オンラインそろそろMが消えそうだからそれなら
今のうちに確保しておこうかと思って

711 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:39:22.81 ID:ACRls+NN0.net
>>706
今見たらまた復活してるよ
買いたきゃ買えば良いんじゃね

712 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:40:07.59 ID:lH5Cxlfz0.net
>>703
ウチも3色あるw最初はブラックだけだったけど底値の時に、安いからっとLOOKの33カーキ組合せを揃えた。ブラウンはそのついでに。
春になったらブラック残して、後2本はポイ

713 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:42:13.71 ID:B4ATzuVaM.net
>>703
ナチュラル、オリーブならAWと色被りはしないから大丈夫

714 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:42:24.76 ID:WoMqtn5G0.net
むしろボロいダウンのかえどきでええんやが

715 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:43:20.34 ID:B4ATzuVaM.net
あ、去年のならオリーブ被りか

716 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:43:25.97 ID:v1SEbup10.net
>>711
2着はいらないなぁ
持ってない人に権利譲るわw

717 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:43:42.52 ID:NtNr78ks0.net
ちょっと古くなったら買い替えるのがファストファッション
だけど底値狙いの人が買い替えるわけもなく

718 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:45:37.06 ID:OJIZ5D6Pd.net
>>624
俺も去年海外通販やセールでデザイナーズ買い漁って約40万使ったわ。12着買ったかな。
プチプラだととんでもない量になりそう

719 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:46:54.35 ID:yQkm5aAo0.net
ダウンコートって日本を市場にしてないわな 北海道で丁度いいくらいだったし、ソウルや北京はマイナス10度って世界だから、やっぱ韓国中国向けなんだろうな

720 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:47:43.76 ID:GR8PLpC/d.net
+Jウィメンズのドライクロップドスウェットシャツが
値下げされてたから3XL買ったけどこれめっちゃいいわ
しかし3XLで袖丈ジャストって本当ウィメンズは袖短いな
ドライバーズニットもどきも安かったから買うたった
あとはハーフジップドライスウェットの値下げ待ちや

721 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:49:22.63 ID:v1SEbup10.net
>>719
正直、都内ならウルトラライトダウンで十分だしね

722 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:49:30.85 ID:NtNr78ks0.net
服飾の学校出身者って安い服で縫製しないのかな
SサイズでもLサイズでも値段同じだしな

723 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:50:58.26 ID:Iy0pGJ1v0.net
>>713
うん
それしかないかなと思ってる

724 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:58:06.38 ID:lPN7b/du0.net
タックパンツぜんぜん減らんじゃん
3990で飛びついちゃったの恥ずかしいからおまえらも買えよ

725 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:59:30.46 ID:z49dcVoQr.net
>>724
サイズ感難しいのに店舗になくて試着できないからなぁ

726 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 18:07:04.09 ID:Kn/C+7Gx0.net
シャツブルゾン1990はよ

727 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 18:14:47.64 ID:W0auG2RGa.net
>>724
タックパンツ、シャツブルゾン、カシミヤクルーネックセーターはネタにもならないガチの不人気

728 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 18:16:47.57 ID:SzCx5cGr0.net
シャツブルゾンは22SSで出そうとしたけど終わっちゃったからAWで出した説
インラインで似たようなの出したけど、どうすんだろうね

729 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 18:20:54.53 ID:EpofAVZc0.net
+Jは半額以下が丁度いい
戦利品 ダッフル、ステンカラー、タックパンツ

730 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 18:21:00.86 ID:ZughwC4Rd.net
>>724
ストレートシルエットなら候補にもなったけど型はワイドフィットテーパードで素材は劣化って誰が買うんだよ

731 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 18:22:17.93 ID:NtNr78ks0.net
シャツブルゾン        裾に謎のドローコード 後ろにテープ付き
カシミヤクルーネックセーター 手入れが大変なカシミヤ ユニクロのペラペラだとすぐ穴あきそう
タックパンツ         不人気

732 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 18:26:18.30 ID:miOuBf6ca.net
ダッフル9990買うぐらいならロボダウン三色XSとXXLと4XLそれぞれ色変えて楽しむのがオシャレ発想
キメキメでコート着て片足立ちしてる場合じゃねーぞw
もてなそうな服の方がモテることにさえ気づけねーまま加齢を続けるのかよw

733 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 18:27:08.23 ID:yaTqji8z0.net
+Jの投売りアウターは
脂ぎったハゲ散らかしたおっさん達と
ペアルックになるのが嫌

734 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 18:28:04.93 ID:OJIZ5D6Pd.net
タックパンツもダッフルみたいに3分の1に値下げされたら即完するよ
ガチの不人気はそれでも売れ無さそうなバッグ

735 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 18:30:14.09 ID:ZughwC4Rd.net
ニットは今年のメリノモックのせいで他すべて霞んでしまった

736 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 18:34:46.01 ID:Y+nNKe14d.net
シャツブルはどうしてテープを貼ってしまったのか
あれが無ければそこそこ人気だっただろうに

737 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 18:34:48.32 ID:6Q65hRH4M.net
>>735
Uのやつそんなよかったの?

738 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 18:36:38.76 ID:ACRls+NN0.net
インラインでしょ流石に

739 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 18:49:37.30 ID:nt01K0uY0.net
>>710
ダウンのインナーに厚めのニットなど着用するなら通常のマイサイズ
ダウンのインナーを薄着ならワンサイズ下げで良いと思います

740 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 18:50:00.25 ID:Iy0pGJ1v0.net
>>737
インラインで今期初めてリリースされたエクストラファインメリノモックネックセーターだよ

741 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 18:50:56.66 ID:ZughwC4Rd.net
>>737
インラインの方ね
Uのミドルゲージモックネックもほどよくデザイン性あって好きだし今も着てるけど

742 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 18:51:49.79 ID:ZughwC4Rd.net
今年のUのモックは着丈短い

743 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 18:55:21.53 ID:NtNr78ks0.net
チャンキーとかローゲージのほうが生地好きだな

744 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 18:59:06.36 ID:ACRls+NN0.net
インラインのほうがネックが高くて丁度いいとは思ったな
だけど着ていくとネックが伸びて広くなるからあんまり変わらなく成るけど

745 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:12:02.93 ID:0BzVEVYid.net
Uの3Dエクストラファインメリノセーターのオフホワイトが1番気に入ってるわ。色が良くてシンプルで使いやすい

746 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:17:02.19 ID:Uve8KnBE0.net
+Jドライスウェット、値下げしないかなー
とはいえ、寒いこの時期にはちょっと涼しいけど

747 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:21:42.64 ID:XB1tXJ/a0.net
https://i.imgur.com/kUrvXKk.jpg
ダッフルめちゃくちゃ在庫あってワロタw

748 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:24:54.18 ID:AkRdPts2M.net
今回の+Jの生産数決めたやつ、責任取れんのか
ヤバいだろ

749 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:28:10.63 ID:yaTqji8z0.net
値下げ後が定価みたいなもんだから
売りきりゃ利益出るだろ

750 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:28:23.62 ID:syVzNAa80.net
https://i.imgur.com/pfnOExg.jpg
韓国とは大違いだ

751 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:30:19.69 ID:xS1yJrA7M.net
ダッフルネイビーを破壊したUOMOおじ
ガンダムダウンネイビーを破壊したテル

752 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:30:46.01 ID:ACRls+NN0.net
利益を出すのは当たり前でどれだけ多く出すかだから

753 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:33:03.79 ID:y9w1Bnly0.net
>>665
ホワマンプリパはジップアップしたときが一番かっこいいけどね
首周りのデザインがマジでかっこいい

754 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:34:22.23 ID:y9w1Bnly0.net
>>748
ラストジルって事で敬意もこめて大勝負に出たんじゃないのかね?

755 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:36:07.02 ID:y9w1Bnly0.net
>>747
Sじゃ意味ねんだよな〜
Lはもうないの?

756 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:38:06.05 ID:Yb4a8lds0.net
+Jのパテッドステンって話題にならんな
試着したけど別に悪くないよねこれ
8000円だし買っちゃおうかなぁ
でも色で悩むなぁ

757 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:38:36.71 ID:y9w1Bnly0.net
>>745
ユニクロの原価は45%
ダッフルは66.6%offだからワンちゃん赤字だな

758 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:38:56.71 ID:PI/vaRpc0.net
>>747
もうなくなりそうだな
>>756
近頃、けっこう話題に出てたわ

759 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:42:06.74 ID:mWBx6dmuK.net
ガンダムあれほど余ってたのに一着もなかった…シャツジャケットは汚いカーペットみたいだった…

760 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:45:36.77 ID:aDam8sOuM.net
はいダッフル終了

761 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:45:58.43 ID:syVzNAa80.net
https://i.imgur.com/unfopBx.jpg
ダッフル黒かっこいいね

762 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:46:54.83 ID:UD9vidlN0.net
ダッフルのLなんて180以上の身長無いとデカ過ぎるけどな

763 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:51:29.41 ID:y9w1Bnly0.net
日本のトップレベルのモデルが着たGUCCI(推定上下で50万円)
https://imgur.com/a/kKHGWeb.jpg

vs

ガンダム(推定5990円)
https://images.oceans.tokyo.jp/media/article/30005/images/editor/1990b44ab85c805ba2a3d5e07f5491c96a9b3bad.jpeg

これは流石にガンダムの勝ちじゃね?

764 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:52:34.03 ID:miOuBf6ca.net
>>761
投げ売りコーデワロタ
つーかダッフルが黒すぎて闇夜に現れると通報されかねんで。。

765 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:53:29.91 ID:miOuBf6ca.net
>>763
ガンダウンは過小評価され過ぎてた
実際には駄作だらけのこの2年の+J枠の中だが最高傑作かもしれん

766 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:54:17.46 ID:miOuBf6ca.net
このモデルのガンダウンサイズ上げてるね
多分LかXLだと思う
ロボダウンのサイズ感の見本

767 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:55:35.98 ID:e1lcAn8Dd.net
売れ残りダウンの上げがキモい

768 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:56:15.32 ID:v1SEbup10.net
>>763
この色ならかっこいいなw
黒にパープル

769 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:56:31.01 ID:ACRls+NN0.net
相手にしちゃいけないよ

770 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:56:58.54 ID:miOuBf6ca.net
神ダウン vs 不審ダッフルw

771 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:57:58.30 ID:aDam8sOuM.net
専門板でID真っ赤にしてる奴ははっきり言って異常だ

772 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:58:07.42 ID:UkMaQO1o0.net
>>756
パテッドはフラップポケットさえましなら買ってた
生地硬いせいでポケット変に浮いた感じになるのが気になって買うのを控えた

773 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 20:00:06.71 ID:WoMqtn5G0.net
パデットは3990でグレー買うレベル

774 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 20:06:45.57 ID:Yb4a8lds0.net
>>772
フラップモドキが反るよなあ
まあアレが無かったら通勤着にしか見えんけど…

775 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 20:07:29.24 ID:BpQwX8ddd.net
>>578
見た目も着心地も段違いに違うけどな
こればかりは着てみないとわからない

776 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 20:12:51.77 ID:y9w1Bnly0.net
>>765
俺はホワマンのブリパ買っちゃったからガンダウン買わなかったけど
買うとしたらこのネイビー一択だな
これが5990は流石にユニクロ史上最高のコスパだと思う
GUCCIの100分の1だからな

777 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 20:14:32.39 ID:miOuBf6ca.net
ガンダウン5990はゴミサイズだけだけどな
デカすぎるの着てもピタピタにしてもゴミ化するのがこの商品最大の風評の理由

778 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 20:15:15.53 ID:RghjIS8V0.net
>>776
それコスパのコスト部分しか見てないだろ
パフォーマンスで見たら史上最悪だぞ
去年のハイブリッドパーカーにすら劣る

779 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 20:16:24.26 ID:y9w1Bnly0.net
>>766
ジャストで着てないかな?
https://oceans.tokyo.jp/article/detail/30005

むりやりXXLできてる人もいるけど
ジャストサイズが普通にカッコイイと思うわ

780 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 20:16:42.86 ID:miOuBf6ca.net
去年のハイブリ メルカリに並んでる量見たら置いとくだけで劣化してるのが手に取るようにわかるな
一年以上経つと萎びてくる

781 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 20:18:36.13 ID:miOuBf6ca.net
>>779
これよく見たらわかるんだけど腰あたりに余裕あるから上のサイズだと思うよ
この人が身長180ぐらいならXLの可能性高い
一見ピタッとした方がジャストになると思うんだけどこの商品実はサイズ上げるとシルエットが全体的に細身に見える設計になってる
ピタピタにすると謎の締まり感で出来損ないになるのよ

782 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 20:18:49.49 ID:W0auG2RGa.net
>>763
顔がこれならどうだ?
https://i.imgur.com/eK4ZexF.jpg

783 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 20:19:18.53 ID:y9w1Bnly0.net
>>777
通常サイズまだ9990か
5990なったら俺もモビルスーツ操作してみたいわ

784 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 20:20:28.33 ID:miOuBf6ca.net
>>783
通常サイズのチキンレースに気づいたユニクロ本部側が店舗のロボダウん引き上げる暴挙に出たねw
いきなり在庫が何処かに持ち去られた店舗が多い
絶対売れるわけないw
ずっと十個ぐらい投げ置かれてたのに

785 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 20:23:20.92 ID:y9w1Bnly0.net
>>782
マッチョオヤジはツーサイアのXXLだから論外

786 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 20:25:53.31 ID:miOuBf6ca.net
XXL以上はいきなり奇形化する場合多いが身長180超えてるならあり

787 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 20:27:24.67 ID:vNkbBJ1k0.net
>>784
ずっと店舗在庫の少ない北の方に持ってかれただけじゃね?

788 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 20:29:25.53 ID:LZonZEoz0.net
>>763
グッチください

789 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 20:34:53.87 ID:v1SEbup10.net
PコートのSもそろそろ値下げしないと

790 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 20:35:52.64 ID:EpofAVZc0.net
何が起こっとる?ほとんどあぼーんしか表示されてないんだが笑

791 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 20:40:37.06 ID:CI6ijaSqF.net
>>756
俺は黒買ったけど、あれ結構デカいね。
身長170、59kでSにしたけどXSでも良いかもしれん…
Sからしか店舗にないからわからんけどw

792 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 20:42:09.80 ID:m0RQY+Jqd.net
>>756
否定的な人もいるけど自分は1サイズ落として9990のとき買った
ダークグレーにしたけどめっちゃカッコいいよ
+Jでは長く使えそうなアイテムの一つだと思う

793 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 20:47:23.04 ID:Pn0Hixx10.net
816 名前:ノーブランドさん [sage] :2022/01/14(金) 13:31:40.02 ID:ux2aa2QU0
ユニクロでダウンオーバーサイズパーカーが5990円でうってるぞ!
これサイズ違いで2つ着ればヒマラヤンパーカより暖かいに違いない

794 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 20:52:39.74 ID:vNkbBJ1k0.net
90年代にストリートでデカいダウン着てたり見慣れてたから+JのXXLくらい余裕だわ
https://o.imgz.jp/fashionnews/108362/4x1ev9vgvdt8klw.jpg
これくらいの着用感だったでしょ

795 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 20:53:18.40 ID:fLq3VTtJ0.net
つかなぜ+Jってだけで着れない服だってりかいできない?
キモオタどもよ
着てるだけで恥ずかしいレベルなんだぞ、+Jって

なんで+Jだからこそかっこいいとか価値があるとか思ってんの?
頭おかしいぞ

796 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:00:15.48 ID:m8JbMG5g0.net
>>776
おれもホワマン買ったから、ガンダウンは5990でもいらないな
ホワマンも買ってない、ダウンも持ってないなら6000円は買いだろうけどダウンなんか増やしたくないし

797 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:00:17.36 ID:m/tH1r8Cp.net
>>763
>>782
これ肩の色味がだいぶ違うな…
パープルだとたしかにカッコよく見える

798 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:01:00.67 ID:YkuQvM+h0.net
ロングコートでキメすぎとか言ってるやつモテねぇだろ
まあこういう奴が多いから雑に着てもカッコいいと思われる

799 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:03:34.19 ID:h8dtydwF0.net
+Jカシミアストールのオンライン在庫がゼロになった
店頭の品物は、人の手に触られてクタクタになっているので、
これで事実上の完売だな

800 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:06:04.25 ID:tK2Bb9qk0.net
ダッフル買えなかったわ悔しい
俺もラストジルのパーティに参加させてくれよ…

801 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:08:12.86 ID:M6oS99k60.net
+Jはこれから月日が経つほど右肩上がりで評価は上がり続けるだろうな
今年の年末にはピークに達する

802 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:10:11.17 ID:h8dtydwF0.net
「ガンダムダウンを着て自転車をこいでジムに行く」という書き込みを読んだが、
ガンダムかジムかややこしいな

803 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:12:45.76 ID:y9w1Bnly0.net
>>800
ガンダム買えよ
もう店舗にほとんど無いからオンラインが枯れたらなくなるよ

804 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:13:27.74 ID:v1SEbup10.net
ダッフル1万円が+Jの最後の打ち上げ花火だったな
このインパクト超えるのは大変そう

805 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:13:33.30 ID:ouWiK3+/0.net
>>794
どういう意味?90年で余裕でも今年21年なんだが

806 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:13:49.69 ID:/BQnyk6uM.net
>>756
黒一択だろ
グレーは店舗でも余りまくってるじゃん
あれ黒と言いながら実際は墨黒だからな
カワシマの動画で黒のパンツに合わせてるけど色の違いがよく分かる

807 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:16:55.33 ID:spUausk2M.net
>>763
なんで通常サイズまで5990ってことになってるの?
あとこれ色味フォトショし過ぎで全く実物と違うんだが…

https://i.imgur.com/ghzmlYu.jpg

808 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:23:09.70 ID:h8dtydwF0.net
>>804
3万円のアイテムも稀なら、それが1万円で売られるのも、めったに無いだろうね
ユニクロ愛好者としては、記念のつもりでネイビーMを買ったわ。たぶん着ないけど

809 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:24:46.22 ID:SzCx5cGr0.net
>>799
この間オンラインで買ったわ
これ7990は激安だろ

810 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:28:18.19 ID:m8JbMG5g0.net
>>808
俺も記念でブラック買ったけど、絶対着ないしスペース取りすぎてって事でメルカリ行きになった
転売目的じゃなくて返品の送料浮かせたいだけだし、プラマイゼロの14000円にしたけど、売れるまで半日かかったな

811 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:29:20.84 ID:X9YBLNUE0.net
ストール7990円
ダウン5990円

もう何が何だか分からない価格に突入

812 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:33:29.30 ID:TEGW7dv70.net
ガンダムネイビーは今からどちらの戦場に行かれるんですかって感じだもんな
デートで100%着ちゃいけないやつ

813 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:38:44.43 ID:EpofAVZc0.net
ネイビーダウンを選ぶ人ってどんなセンスしてるのだろう

814 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:40:30.86 ID:miOuBf6ca.net
ガンネイビーOceanのモデルが着るとかっこいいから着る人のせいで批判されてるのがよくわかった
逆にダッフルは誰が着ても珍妙になる

815 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:40:44.36 ID:m8JbMG5g0.net
Uのアイスブルーのジーパン迷うな
今デニムがめちゃくちゃ売れてるってマジなんだろうか

816 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:47:00.97 ID:miOuBf6ca.net
ネイビー通常サイズ5900来たら多分2色目いくわ
止めんじゃねーぞw

817 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:49:56.15 ID:Fv/r2GNV0.net
試着するとネイビーがデザイン性が強くて一番カッコいいんだよな
飽きるかもと思ってオリーブにしたけれど
シンプルだと飽きないだなんてそんなものは幻想だ

818 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:50:12.86 ID:JFJqfDoO0.net
>>815
あれは俺も欲しい
U22SSで、今のところ目を付けているのは、アイスブルーのデニムとバッグ

819 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:52:14.45 ID:y9w1Bnly0.net
>>756
悪くないけどハリがあるから落ち感無いよな
177cm 63kgだけどLだと若干肩がはる
ワンサイダのMでも良いくらいだ

820 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:52:36.87 ID:m8JbMG5g0.net
>>818
インラインのもいいけどやっぱ買うならUだよな
https://i.imgur.com/WAsB7qK.jpg

821 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:53:33.05 ID:miOuBf6ca.net
>>817
オリーブ ネイビー 黒の順かね レベルで言うと
このダウンだけはジル本人が手がけた可能性高く感じる
ダサい謎アウターラッシュの中でこれだけレベル違いすぎる
特にネイビーはジルカラーだろーね

822 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:54:25.85 ID:JFJqfDoO0.net
>>820
色合いはどっちもいいんだけどね
シルエットはUの方が好きっぽいかな
物を見てみないことにはわからんけど

823 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:56:28.38 ID:h8dtydwF0.net
>>810
俺は、今年と来年で頑張って20回ぐらい着たら、
苦学生の後輩か親類の子にあげると思う
メルカリも好きなんだが、変な買い手に当たると精神的に疲弊させられる

824 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:56:37.58 ID:3cQ/umcOp.net
デニム詳しくないからわからないのだけどインライン、U、+Jで何が違うの?

825 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:01:45.10 ID:mtm5rPt80.net
去年は+Jの完売祭りで始まり完売祭りで終わったが
結局はジルサンダーとジルサンダーの100万アウターを1万で買った
一握りの勝ち組で祭りは終焉した。

そこで君たちにこれからのトレンドを教えよう
遂に平成20年生まれ以降にダサいとされていたデニムが流行る、つまりデニム元年だ

826 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:03:00.63 ID:JFJqfDoO0.net
>>824
+Jだけはシルエットがしゅっとしていて癖があるけど、Uとインラインは入れ替え可能じゃね?ぐらいの認識
適当に言っているだけなんで実際のとこどうかわからんけどw

827 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:03:42.28 ID:dmI7UnxoM.net
>>817
飽きる頃には別の買うでしょ

828 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:04:22.41 ID:JFJqfDoO0.net
入れ替え可能といっても、

829 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:04:40.91 ID:KUOES2jt0.net
今更デニムに流行りも何も無い気がするがw

830 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:04:47.54 ID:JFJqfDoO0.net
入れ替え可能といっても、Uからストレッチスキニーとかでるわけないから、ものによるか

831 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:06:02.51 ID:dmI7UnxoM.net
>>825
流行りません
なんでボロ雑巾を着ないといけないのか?
汚らしいし草臥れた印象しか残らん
特に30オーバーは中身がボロなんで切ると一気に老ける

832 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:07:19.56 ID:mtm5rPt80.net
ワイドフィットジーンズ

早速MBが履きまくってるらしいが

まだ売ってないのに完全にユニクロとつるんでるな

833 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:10:45.11 ID:PQCOTfeKa.net
175cm体重85kgウエスト85cm胸囲100cm腕周り34cmのデブだけどガンダムダウンパLサイズはヒートテック超極暖一枚だと大きかった
その上にアランクルーネックセーターのような厚手のセーターを着たらちょうど良かったぞ

834 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:11:25.28 ID:6PYOdr4RM.net
>>761
これで外は歩かないんだろうけどテルの顔知ってるとちょっと笑ってしまうな トートバッグはテルなりのユニクロへのお布施だろうな

835 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:12:28.68 ID:h8dtydwF0.net
>>819
俺は178センチ、62キロでLを買ったので、勝手にシンパシーを感じてしまった
確かにMも着られそうだったが、袖がやや短い気がしてLを選んだ
サイズの許容範囲の広いデザインなので、あとは好みだろうね
墨黒も良いが、春先まで着たければグレーが無難か

836 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:15:13.66 ID:SzCx5cGr0.net
>>832
俺も持ってるが

837 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:17:42.12 ID:Pn0Hixx10.net
>>832
もう売ってるよ
62ブルー売れまくってるな

ワイドフィットジーンズ(丈標準74〜77cm) https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E444591-000/00?colorDisplayCode=62&sizeDisplayCode=029&utm_medium=social&utm_source=appshare

838 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:19:05.44 ID:6PYOdr4RM.net
>>775
勿論細かいディテールが違うのはわかってるけど、パッと見は変わらんよ 「段違いに違う」と思ってるのは着てる本人の希望的観測でしかない 普通の人からしたらインラインかwmかJかなんて知らん

839 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:20:40.87 ID:PLinK9S7d.net
>>837
そこまで太くないんだな

840 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:21:18.29 ID:4L+cIh9SM.net
うおおことおおおおお!!!!?!!!?
何でも似合うイケメンカワシマとユニクロuきてるぞおおおおと!!!!
https://youtu.be/v6_7Yb_-IeM

841 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:23:47.95 ID:4yizFJ500.net
川島ライブ見ます

842 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:24:52.99 ID:m8JbMG5g0.net
ワイドフィットジーンズは去年までUが出しまくってたから、ここのやつはいらないだろ
https://i.imgur.com/FoAZr3K.jpg

843 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:26:29.71 ID:0bXEeW6Qd.net
ステンカラーコートは秋冬のでいいかな感

844 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:27:50.63 ID:TSnHcQzx0.net
>>842
これ気に入ってるわ

845 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:28:35.25 ID:y9w1Bnly0.net
>>837
アイスブルーめちゃ売れてるな
トレンドカラーなんかね?

846 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:32:18.38 ID:sRQ5w20pM.net
Jのセルビッジってインラインのとほぼ同じらしいけど、スリムストリートののブルーもインラインにあるの?

847 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:33:00.73 ID:v1SEbup10.net
>>820
この色、流行ってるの
30年前にテレホンカード売ってたイラン人が着てたジーンズにそっくりなんだがw

848 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:35:25.28 ID:sNdCoXMe0.net
>>837
需要と合致してりゃ定価でもガンガン売れてくな

849 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:36:16.06 ID:pPXxEDK60.net
>>842
インディゴのは持ってるけどアイスブルーの欲しい

850 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:36:51.03 ID:s7XzRaBa0.net
Uのデニム店舗には山の様にあって売れてないよな

851 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:36:56.81 ID:SzCx5cGr0.net
>>840
バッグ結構でけえな

852 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:37:34.66 ID:mtm5rPt80.net
クラッシュジーンズブームの時も

人気若手女優アイドルがこぞってこの色履いてたからな
https://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/2105/31/l_nkmikdnm004.jpg

853 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:38:31.68 ID:EpV+gXYw0.net
>>824
+Jは足のラインをきれいに見せる絞り込みがさすが。ユニクロ製品の中で一番きれい。
インラインは万人に合わせるためなのか緩やかな足ライン。
Uはわざとズンドウの筒型の形にしてあるのが個性(ウエストサイズの表示の数字より実際は小さめ)。

854 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:41:16.40 ID:1sUX+PIW0.net
回収されたセオリーの感動イージーパンツがまた店頭に出てたけど
オンラインは復活しないんだな

855 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:42:09.54 ID:f4huJBrk0.net
ライトダウンも欲しいけどセルビッチも欲しい。5990円と2990円に早くなってくんねーかなぁ
非課税世帯主だから金が厳しい

856 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:45:10.62 ID:mtm5rPt80.net
あれ
今発売してるワイドフィットジーンズって男女兼用で

これから発売する男専用ワイドフィットジーンズって何か違うのかな
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E448872-000/00?colorDisplayCode=64&sizeDisplayCode=029

857 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:46:23.78 ID:EpV+gXYw0.net
+Jは非課税世帯とおそろいになるための制服ではないのだが

858 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:47:07.97 ID:XE3o2U7xM.net
>>855
すまん、駅前の古着屋でも行っててくれるか?

859 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 22:55:14.61 ID:0H0V0EdUa.net
>>835
そうか?
グレー店頭試着してるの見ててもリーマンの通勤着にしかなってなくてダサい人が殆どなんだけど…
あれカッコ良く着こなせてる人ほぼ居ないよ
自分的にはイケてると思ってるんだろうが

860 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:02:42.01 ID:h8dtydwF0.net
>>859
うーん、まあ、そう思うならば、あながち否定はしないけれど。
「自分的にはイケてると思っているんだろうが」と言われると、反応が難しい

861 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:14:43.12 ID:dfheNLyca.net
>>557
12900円止まりでよかったよ
黒ならずっと着れそう

862 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:17:14.15 ID:sNdCoXMe0.net
>>840
ロングパンツ類サイズ消えるん早そうやな…
あとできればバッグはストラップ伸ばした限界が知りたかった

863 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:20:30.95 ID:PQCOTfeKa.net
そいつにとっていいと思うならそれでいいだろとは思うがな
まあ一つ言えることは防寒着としてダサい服を使い捨てる人よりも、人の目が気になりすぎて買ったけどやっぱ恥ずかしくなって着ないような奴が一番の負け犬だな
そういう奴ほどどんなかっこいい服を着ても大したことないんだよな

864 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:21:19.16 ID:Kn/C+7Gx0.net
>>840
ポケットいらないって思ってたけどベイカーパンツ良さそう
フレンチリブは思ったよりスウェット感あって使いにくそう
あとは着てる人の効果なのかわからんけどステンカラーが良く見える

865 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:26:42.17 ID:CHfrXyGx0.net
>>864
そもそも、フレンチリブって日本でいうスウェットシャツのようなもんじゃないの?

間違ってたらごめん

866 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:28:44.84 ID:y9w1Bnly0.net
KWASHIMAかっけぇな〜
ただの白シャツきてるだけでかっけぇじゃん
オダギリジョーみたいだな
こういうやつのれびゅぅは参考にならんなw

867 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:31:49.65 ID:4MiNlKpV0.net
Uは初日完売の商品あると思う?
値下げまで粘れるかな

868 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:33:01.18 ID:y9w1Bnly0.net
俺もパーマかけてヒゲはやしてイアリングつけようかな
あとシルバーの指輪かうわ
クソ安いシルバーの指輪あったら教えてねぃっ

869 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:35:50.69 ID:y9w1Bnly0.net
いっやぁ〜ナチュラルのトレンチいいね〜
lemaireの真骨頂っ手感じで欲しいわ〜

+jのシャカシャカステンカラーまだあるけど
uのスプリングコートもええなぁ

870 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:36:57.61 ID:w1PUYwo40.net
このスレに散々書き込んでる奴がペールトーンのデニムがトレンドってことすら知らないって、なんかもう話す気力なくなるわ

871 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:38:42.64 ID:mtm5rPt80.net
実際おだきりじょー

と並んだらいかにカッコ悪い男だったか分かるよw

所詮一般人レベル、ルックスだけで頂点に立つトップの芸能人とは天地の差

872 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:39:01.16 ID:fLq3VTtJ0.net
ホント



ここにはキモオタしかいないよなwwwww

なんかパワーワードあてがわれたらその言葉使いこなすに必死w

でUとか+Jが論外だって気づけないでいる

873 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:39:01.24 ID:fZm9WOEl0.net
>>757
ワンチャンの使い方間違えてる

874 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:45:30.23 ID:G64pIvB60.net
わんちゃん🐕

875 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:45:30.37 ID:y9w1Bnly0.net
ギャザ〜バッグゥ!!ええな〜
これは男でもイケるな
これが2990円か
初日にポチるわ

876 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:47:18.49 ID:y9w1Bnly0.net
フレンチリブオリーブのセッアッ!!はやるしかないね
世界唯一無二のlemaire colorsを楽しむにはこれしかないわ

877 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:48:03.87 ID:YkuQvM+h0.net
オダギリと比べるのはオダギリに失礼だろ
岡村隆史の弟さんでしょ

878 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:48:44.73 ID:KUOES2jt0.net
ほんとチラシの裏にでも書いてろって感じやな

879 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:49:35.74 ID:EpV+gXYw0.net
つまんね

880 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:51:02.74 ID:y9w1Bnly0.net
辛口おじさんのリッキーさんもユニクロUを語るぅ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=ZaxMHJKydsA

881 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:53:18.60 ID:y9w1Bnly0.net
>>871
まぁそれはそうかもしれんが同じ系統じゃん

ってかあのさぁ〜お前俺がせっかくlemaireのユニクロUを盛り上げようとしてるのに
そういうネガティブコメントでスレの勢い止めるなよ〜

空気読めよ雑魚

882 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:55:35.09 ID:v1SEbup10.net
あのバック男が持っててもおかしくないかな

883 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:56:28.89 ID:mtm5rPt80.net
>>881
まあ
その後みれば一目瞭然で
お前が間抜け過ぎたって事だよwww

884 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:56:39.41 ID:y9w1Bnly0.net
>>862
パンツは全体的に良かったね!
ナチュラルとアイスブルーのジーンズ気になった

885 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:56:59.24 ID:lpLVbai/d.net
空気読めてないのお前だろ
引き篭もりの発達障害みたいな文章含めてw

886 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:58:12.73 ID:xY6ujpvt0.net
今回もUのパンツはチビに優しい股下設定で残念

クルーネックT半袖白だけ買い足すわ

887 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:58:15.71 ID:mtm5rPt80.net
>>885
お前は粘着基地外馬鹿だなあ

お前はキモ男すぎるんだよwww粘着基地外低学歴間抜け馬鹿www

888 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:58:34.05 ID:fZm9WOEl0.net
>>832
もう店舗で売ってる
2色ゲトした

889 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 23:59:13.97 ID:MThtljl90.net
川島ですらあんまりイケてるコーデないな…今季のuやべぇわ

890 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 00:02:19.87 ID:b5VCIviB0.net
>>882
普通に全然ありじゃない?
黒は普通に使いやすそう

891 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 00:03:55.35 ID:b5VCIviB0.net
>>887
支援ありがとぅす!

892 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 00:06:49.35 ID:rO1FbRyf0.net
18000円の定価でガンダムを買った勇者たちに対しては
12000円ぶんのクーポンを配布しろ、ユニは。それが人としての道理だ

893 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 00:07:01.07 ID:b5VCIviB0.net
>>888
これか
https://www.youtube.com/watch?v=PxoWxll7maA

MB3最近の動画全部Uの3Dニット着てるなw
寒そう

894 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 00:07:24.02 ID:SvsFsYnG0.net
ジーンズはケミカルウォッシュが人気なのか
これにタンクトップのイメージ強すぎて駄目だわw

895 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 00:07:31.02 ID:tlo+sUhKM.net
川島よりテルさんの方がかっこいいだろ

896 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 00:13:35.06 ID:lfUOctv8K.net
+jライトダウンのジッパー外す時硬すぎる…

897 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 00:15:39.42 ID:FZB9WzCad.net
>>852
お前らの歳が真似するとこじきに見えると思う

898 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 00:16:12.91 ID:wp89bxmZ0.net
アイスブルーのジーンズなんてGUでいいよ

899 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 00:19:49.38 ID:iI1ElOzN0.net
>>865
よくわからんけどサイトの説明にミラノリブニットのようなテクスチャーって書いてあるからスウェットとは違うんじゃないかな?
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/421250/sub/goods_421250_sub11.jpg

動画ではダボついた履き方してるせいもありそうだし、結局実際見て穿くまでわからんね

900 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 00:20:07.74 ID:AaSzxBmx0.net
フレンチリブカーディガンと去年のスウェットカーディガンって名前変えただけなのかな

901 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 00:21:06.42 ID:7fa1Ihu30.net
ライトダウンのジップは何着か試したが
俺的には問題なかったけどな

902 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 00:27:42.34 ID:Tv37IZS00.net
>>901
ダブルジップに慣れてない奴らが
使い方分かってないんじゃね
初めにしっかりカチッと噛み合わせないといけないの

903 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 00:30:26.05 ID:Tv37IZS00.net
ダッフルコート流行ってるなあ
今月から始まったドラマで菅田将暉が着てたり
結婚式をあげた有吉が着てたり

904 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 00:33:47.14 ID:VwYPvM9O0.net
ゴミ脇お年玉もらったのかうるせーうるせー

905 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 00:34:14.26 ID:7fa1Ihu30.net
ダブルジップも慣れが結構要るからねえ
去年の春夏もそうだがスウェットとかにマーセライズ止めて欲しいわ
初期の素材の自然な風合いの方が好きだったんだが

906 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 00:47:07.56 ID:Mib6pO/S0.net
ユニクロ着てユニクロ行って買い物したらいつもありがとうございますって言われたんだがこれ馬鹿にされたんだよな?

907 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 00:49:38.98 ID:mqG/jkTE0.net
川島の動画、多分サイズ決められてるからか
なんかちょっと合ってなく見えるなあ
あとジョガーとかのリブの辺よく分かんなかった

908 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 00:50:19.55 ID:PpRBchcb0.net
>>890
逆に黒以外は無しじゃないか?
カマ男っぽくなってしまいそうな地雷アイテムだと思う

909 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 00:50:20.25 ID:6J3rtjzL0.net
馬鹿にされるって発想が頭の中にあるならユニクロ買うなよ

910 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 00:51:07.47 ID:UgRLahzF0.net
>>907
川島は毎回サイズ感はおかしいからこんなもんだよ

911 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 00:56:36.37 ID:RG4TfcfT0.net
ワイドフィットジーンズの限定はよ。

912 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 01:00:14.07 ID:Mib6pO/S0.net
YouTuberはUの襟の立ち具合と小顔効果褒めるんやろどうせ
ワンパ過ぎ

913 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 01:06:03.90 ID:Rgx61ouC0.net
>>907
Lしかなかったみたいな話してたぞ

914 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 01:12:05.56 ID:ZxxbaLWM0.net
>>891
お前わざわざ嫌われにきてなにがしたいの?

915 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 01:27:47.49 ID:LczGWsYi0.net
タッツが着てる奴+Sみたいやな この製法はやってるんか?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/11d8a12717be4c8f05a35054d1da049a543bfb42/images/000

916 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 01:30:01.63 ID:fNHTfVd+0.net
ユニクロの先行展示って大体いつもLしかないよな。
それなのにコメントでサイズ感おかしいとかドヤって突っ込んでる奴とかマジでアホだと思うわ
川島って岡村とかナスDに似てるよね

917 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 01:31:28.05 ID:GFQm4Uu70.net
パンツ類全部ふとすぎだろ

918 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 01:35:35.53 ID:9N9sGE950.net
ユニクロのチラシ見たらギャザパン載ってて
表記見たらWOMENで男性にもおすすめって書いてたんだが
ネットでは男女兼用みたいになってたけど結局レディースなんだよな
MBかなんかに口出しされてごり押ししたのか?

919 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 01:44:57.72 ID:LczGWsYi0.net
>>918
メンズ用に作ったけど
もっこりが目立っちゃったから
無理やりレディースにしたんじゃね
俺男だけどSでゆるゆるだし

920 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 01:48:53.92 ID:sIfQR4Xw0.net
>>917
いくら流行りだからってターゲット層のことを考慮してほしいよな

921 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 01:55:40.27 ID:1V7wl+58M.net
紫パーカー、Uberイーツスタイルやん

922 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 02:00:04.88 ID:wp89bxmZ0.net
川島は全部腰履きしてるからパンツに関しては全然参考にならんな
まあLサイズで元々太めの作りってのもあるけど

923 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 02:19:06.93 ID:Fb7wCDnG0.net
男の主要ユーチューバーの中でスタイル良い人いないから、基本オーバーサイズベタ褒めになるのやめてほしいw

924 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 02:29:32.13 ID:no0SgRSuM.net
顔もブスやハゲ多いぞ

925 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 02:46:21.61 ID:GmksB7Hr0.net
>>915
タッツが着ているのはミズノのウェアっぽいけど、シームレスはスポーツメーカー各社がだしてるね

926 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 03:53:06.75 ID:9IawqdDj0.net
ダブルジップかなり個体差あったよ。一つは全く外れなかったので出来れば確認した方がいい

927 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 05:11:24.95 ID:nWd1oxofa.net
>>916
親に金出してもらって生活してる奴だからね40近くにもなってww

928 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 05:14:43.23 ID:3npyDKeD0.net
>>895
どっちもマネキンコーデだな

929 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 05:28:57.35 ID:9hekWIT20.net
もうJはまともにサイズ選べないし終わりだな
Uで盛り上がっていくぞ!!!

930 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 05:43:08.13 ID:XHPi+heQ0.net
パンツ類どれも良さそう
ベイカーかセルビッジのナチュラル系買おうかな

931 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 05:43:42.23 ID:XHPi+heQ0.net
ワイドフィットは値下げで買わせて🙏

932 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 06:10:42.23 ID:T7gBkNyI0.net
ベイカーのサイドポケット意外と気にならなそうだしもしかすると即完あるかもな

933 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 07:15:58.01 ID:bM2+q8J2a.net
カワシマはベンチ80キロも上がらない雑魚だから着こなし参考にならないな

934 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 07:18:00.42 ID:B5REa1D80.net
Uも+Jもヒョロガリの方が似合うけどね

935 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 07:18:22.80 ID:4F2+SVRid.net
>>927
川島ってまだ31じゃない?老けて見えるけどw

936 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 07:31:50.22 ID:B5REa1D80.net
なんたかんだでU楽しみにしてんだなお前ら
俺もワクワクしてきたぞっ

937 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 07:38:22.27 ID:xDcmQRNf0.net
でUは何買えばええんや

938 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 07:45:49.52 ID:wD2YWLxKa.net
ここにいる可能性 
テル 100%
ポチり隊 98%
川島 55% ← new!
MB 5%
げんじ 1%

939 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 07:57:32.30 ID:IaM+Mt8f0.net
カラシ色ばかりでなくブルー系もだして欲しいとこなんだけど、それがダークグレーなのかな

940 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 08:00:44.19 ID:7ndtLo6X0.net
ベイカーとフレンチリブ試着して良かった方だけ買お

941 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 08:22:26.10 ID:i6r/otEs0.net
シャツジャケットデニムが気になって来た…

942 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 08:25:16.77 ID:jHHs2z4Ea.net
https://i.imgur.com/IQuNZnb.jpg
シャツジャケット

943 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 08:43:13.86 ID:8x+uZuMt0.net
妙だな
アイスブルーデニムは去年1,290円まで売れ残ってネタにされてたはずなんだが

944 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 08:57:12.37 ID:GcC3RTC3r.net
>>942
撮り方が上手い

945 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 09:09:16.27 ID:IaM+Mt8f0.net
とくに欲しいものがないから買うこと前提で選ぶとデニムジャケットって選択になるのだろうが、年末年始で服買ったこと忘れてるよね。本格的に春物でるまでスルーか値下げか限定かワゴンで狙いたい

946 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 09:11:32.18 ID:/2I5QN8mM.net
ベイカー思ったより爽やかアイテムで
ミリタリー感無いからスルー決定

947 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 09:11:34.05 ID:mZYTcfCd0.net
>>943
去年アイスブルーのデニムなんてあった?2019ss以来でしょ

948 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 09:15:33.96 ID:sIfQR4Xw0.net
デニムの色はアイスブルーが流行りだぞ

949 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 09:17:07.73 ID:NPF0LF2cp.net
アイスブルーは去年で擦りに擦られたから
ブラックかインディゴが今の気分だわ

950 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 09:19:35.34 ID:vWr4H8Kd0.net
アイスブルーのデニムはk-popの連中の標準装備だからずっと流行が続いてるぞ

951 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 09:24:07.16 ID:xGpV1QRxa.net
去年ジーンズデニムダッセエダッセエダッセエワの嵐だったのにどこで切り替わったんだ?

952 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 09:26:05.19 ID:eIgK2t+5d.net
僕たち30代40代の大人の男性には
色の薄いデニムはカジュアル過ぎて
似合いにくいのかな、と思っています

953 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 09:26:31.37 ID:ir1yRqDZ0.net
むしろ去年あたりから復権した印象だけどな
ドメブラも結構デニム出してるし

954 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 09:29:23.26 ID:NPF0LF2cp.net
>>953
ドメブラも出してたのは去年まで
今年からは出してないでしょ

955 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 09:29:44.95 ID:wMdfdeM+r.net
若者「90年代オタクファッションがカッコいい」

956 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 09:29:54.87 ID:8x+uZuMt0.net
>>947
去年じゃなくて一昨年だったわ
これが1,290円でも在庫余りまくっててネタにされてたのを覚えてる
2年でここまで評価が変わるもんなんだな
https://i.imgur.com/ZYUNIV9.jpg

957 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 09:32:16.84 ID:brmD9bUn0.net
>>956
色味が違くね?

958 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 09:33:04.34 ID:eIgK2t+5d.net
BTSがよく穿いてるからレディースで流行ってた
それがメンズの方にも飛び火してきただけよ

959 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 09:35:24.42 ID:xGpV1QRxa.net
こりゃダッフルも流行るな
確保しといてよかた

960 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 09:47:28.50 ID:+QpPuYKg0.net
>>952
30,40代はマジで昔からずっと履いてるお気に入りズボンっぽく見えるんよね。
若者が履くなら古着っぽいとかなんでも良いけど

961 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 09:48:01.08 ID:GfLkTWQF0.net
これくらい色落ちした物ならおじさんのタンスに必ずあるだろうし流行りに即乗っかれるぞ

962 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 09:52:17.15 ID:YS/RCudt0.net
生理的に受け付けねーわ

963 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 09:55:12.24 ID:Pj4UaddKa.net
【衣料】ユニクロ「値上げせざるを得ない局面」 原材料価格や物流コスト上昇に円安進行で★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642122382/

964 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 09:58:29.47 ID:brmD9bUn0.net
これユニクロじゃなくて衣料品どの店もだよな
ユニクロだけ円安や輸送費の高騰の影響受けるわけじゃないし
それこそ魚屋だってガソリン165円の影響うけるしな

965 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 10:02:24.66 ID:ET1ZNQoH0.net
>>847
亀レスだけど懐かしい
あの頃はそういつやつらからテレカ買ったな

966 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 10:04:57.44 ID:/2I5QN8mM.net
イージーワークパンツ3990でほぼ完売は驚き
シルエットださいから2990が定価アイテムだと思った
どこがいいんだこのパンツ??

967 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 10:05:13.18 ID:7cZgcPKf0.net
ギャザパン再販されたがUのフレンチリブパンもかなり良さげだな
サイズ表記見るとリブパンの丈が長めなのが気になるが
早く試着したい

968 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 10:06:57.01 ID:JDpJm/WD0.net
+Jのカシミアストール、在庫復活も無いから、いよいよ終わったな
あのカシミヤの質と量で、8千円は破格だった

969 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 10:09:11.59 ID:AaSzxBmx0.net
フレンチリブパンツの黒は去年のカーディガンとセットアップ無理な感じかね

970 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 10:10:51.22 ID:Mib6pO/S0.net
素材が理由で買うとかアホの極みやろ

971 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 10:13:18.96 ID:wMdfdeM+r.net
>>966
タックパンツと違ってワークは店舗に山ほど残ってるぞ
タックパンツは店舗に全然ないけど

972 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 10:14:57.13 ID:Vx1mjc/E0.net
まだ発売前だし現物確認してからで十分だと思うが

973 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 10:17:51.71 ID:Mib6pO/S0.net
服にまでスペックがどうのとか言ってる奴もうガチの隠キャなんやろうな
何をどうしたって価値観の基準が隠キャ判断の基準が隠キャ
今後一生変わることは無いやろう
おそらく生まれた時から隠キャやってんやろうな

974 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 10:22:42.68 ID:mYJ7rGK80.net
今年はギャザパンとケミカルウォッシュのジーパンを買えば良いんですかね
レディースのトレンチコートも流行っているんでますかね

975 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 10:23:07.05 ID:JDpJm/WD0.net
>>964
「ユニクロが値上げしたら、ワークマンやしまむらに客が流れる」という人がいるが、
ユニクロだけがインフレの影響を受けるわけじゃないからな
ほかの企業だって、遠からず値上げするだろう

976 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 10:27:48.71 ID:tltCpLWk0.net
素材は大事やろ、本家に作り方も見た目も似てるからワークマンのイージスでいいよねってなるやん

977 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 10:29:58.55 ID:1W/ueqJjd.net
値上げ歓迎。
全部値上げしてほしいわ

978 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 10:36:14.46 ID:JDpJm/WD0.net
ユニクロが台頭する前は、まともなジャケットを5千円で買ったりできなかった
+Jが高いと騒がれたが、それでもアウターで3万円もいっていない
この20年間で、大衆ファッションに関しては、数分の一に値段が下がった

979 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 10:44:43.02 ID:bJkMiUyFM.net
ダッフル気に入ったし、ピーコートは買っても着ない気がするんだが形とか試着して気に入ったので後で「あの時買っといたら...」と後悔したくなくて悩む...

980 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 10:47:49.86 ID:1W/ueqJjd.net
値上げして質をよくしてほしいね

981 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 10:51:34.96 ID:TVsOcOJr0.net
次スレ
【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★191【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1642211465/

982 :ICONOCLAST :2022/01/15(土) 10:53:18.56 ID:QCVLK7Oo0.net
ダウンオリーブXL大量入荷

983 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 10:54:52.32 ID:b5VCIviB0.net
>>979
言ってることが支離滅裂だなw
試着して、形とか気に入って、なんで着ないんだ?
さっさと買えばいいのにw

984 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 10:56:33.57 ID:1W/ueqJjd.net
>>983
貧乏なんだろう。あまり虐めるなよ

985 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 10:57:57.64 ID:1W/ueqJjd.net
+J当分復活ないから買えるうち買ったほうがいいよ。迷ってるならね。
どうせ数年後+J人気商品復活やるだろう。前回のように

986 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 10:58:52.67 ID:NPF0LF2cp.net
ユニクロスレくるたびにこいつら本当に服好きなんだろうかって疑問に思う

987 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 10:59:43.75 ID:b5VCIviB0.net
>>973
まぁ細かいスペックを気にする"服ヲタ"はダサいって相場があるからね
お洒落な人はぱっと着て似合うかどうかで判断する
スペックが〜とか細かい事を気にするやつは
"ファッション"や"見た目"じゃなく"雑学"を楽しんでるだけ

988 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:00:54.31 ID:MI642adeM.net
ファッション趣味にしてる時点でヲタだろ。ジョブズ見てみろ

989 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:01:08.07 ID:tltCpLWk0.net
寿司好きと同じで服好きにもいろいろおるやろ
本格派、回転寿司、半額寿司といろいろおるやん

990 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:02:04.94 ID:NPF0LF2cp.net
なんにせよ芯がないじゃん
誰がいいって言ってた
これが売れてる

したい格好好きな系統ねえのかよ

991 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:02:41.23 ID:6cpnQ3liM.net
>>986
全く好きじゃないですけどなにか?

992 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:02:46.48 ID:sIfQR4Xw0.net
値上げして貧乏人に買えなくしてほしい
そうすれば他人と被ることもなくなる

993 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:02:53.99 ID:GmksB7Hr0.net
トレンドとかシルエットとか理解できんからスペック重視の知識偏重なわけで、、、

994 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:03:19.66 ID:bJkMiUyFM.net
>>983
いや、ダッフル気に入りすぎたのと、ダウンパーカーとパデットステンも買ってしまったしピーコート着るかなぁと。あとカシミヤパーカー、カシミヤタートルも買っちまったしさw
店の中ってなんかテンション上がるしそのせいかなと悩んでる。
でもまぁ買ってしまったほうが早いっていうのもそのとおりだなw

995 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:03:41.86 ID:b5VCIviB0.net
お洒落かどうか、カッコイイかどうかって

"誰がどう着るか"で決まるだよね

"カッコよさは服で決まる"とか思ってる服ヲタは

"服の知識ではなく、着こなしの知識"

を身に着けないといつまで立ってもダサいままだよ

996 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:03:57.07 ID:tltCpLWk0.net
昔オタクがはいてた、ハイテクシューズみたいなもんやろ

997 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:06:28.36 ID:6cpnQ3liM.net
>>994
その辺何も買わなくて良いからピーコだけは買っとけ

998 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:06:55.90 ID:w2DIFnyy0.net
>>994
原材料高騰だし値上げだしもうあんな質、値段の服ユニクロでは出さないと思うよ
しかも値下げ

999 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:07:04.39 ID:NPF0LF2cp.net
supreme買ってる層にも多いな

1000 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 11:07:17.04 ID:tltCpLWk0.net
ピーコ買った人はちゃんと着てあげろよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200