2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無地スウェット&パーカーを語ろう 6

1 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 12:10:20.33 ID:gWNZ0IjX0.net
スウェットが快適な季節です
引き続き語りましょう

前スレ
無地スウェット&パーカーを語ろう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1536732943/
無地スウェット&パーカーを語ろう 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1550553102/
無地スウェット&パーカーを語ろう 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1604587237/
無地スウェット&パーカーを語ろう 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1631436795/
無地スウェット&パーカーを語ろう 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1638097095/

2 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 14:23:26.92 ID:9gKeC90a0.net
カレッジロゴが流行り始めていろんなメーカーから発売されてる
1年前は一過性のものかと思ってたけど本格的にブームになってる
ヴィンテージ全部捨てちゃったよ…
古着ブーム終わって20年経つから二度と来ないと思ってた

3 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 14:25:26.13 ID:PGIKDwcP0.net
カレッジロゴが流行る(生地は適当ただのトレーナー)

ガゼット、長リブが流行る (昔のボディを取り入れる)

古着、ヴィンテージが流行る (本物が流行る)

デニム、ジーンズ、ジーパンが流行りLevi'sブームが来る(下半身も流行る)

501、XX、66、赤耳、縦落ちブームが来る(高額品が流行る)

レプリカ系デニムが流行る(高額品買えない人の中でレプリカが流行る)

4 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 15:10:51.54 ID:b5jULBjA0.net
Leeのcross grainってスウェットがリバースウィーブっぽいらしいんだけど持ってる人いる?

5 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 17:41:33.79 ID:Erj7Eu8s0.net
チャンピオンのUSAリバースウィープの袖のマークを外して着てるわ笑

6 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 18:38:25.42 ID:ZEu04FcF0.net
クロスグレインはシルエットが今の流行りにぴったりかも コットン95ポリ5
最近寒いとyetinaばっかり着てるわ びよんびよん伸びて着心地がよい

7 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 19:08:23.80 ID:TeJlRfPc0.net
>>6
そうなんだ
Leeは他にもヘビーウェイトとかコットンブレンドみたいなスウェット出してるけど、そういうのはどう?

8 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 19:35:50.05 ID:tDeDPjD10.net
普段着用途の場合みんな何回くらい着たらスウェット洗濯する?

9 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 19:40:29.01 ID:5fltUkb40.net
3回くらいかな
でも汚れたとか汗かいたとか思ったらその都度洗うよ

10 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 20:59:19.01 ID:9+llANhM0.net
>>2
同じく25年ほど前に
USネイビー染み込みプリントのリバースウィーブパーカー汚れてきたんで捨てちゃった
今、あれ五万位で売られてるんだよな

11 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 00:10:43.11 ID:UFEsOi7/0.net
スウェット特集 〜最初期モデルから後付けパーカーまで〜
http://blog-jkstyle.jugem.jp/?eid=3137

https://i.imgur.com/MZOmxyj.jpg
https://i.imgur.com/ctWMn0w.jpg
https://i.imgur.com/1dNbG43.jpg
https://i.imgur.com/uB7mnIC.jpg
https://i.imgur.com/ADNtJtZ.jpg
https://i.imgur.com/3bO7vCt.jpg
https://i.imgur.com/hKxhrLC.jpg
https://i.imgur.com/zc48EGy.jpg
https://i.imgur.com/D5fSnat.jpg
https://i.imgur.com/oMw6NAn.jpg
https://i.imgur.com/URCMhZv.jpg
https://i.imgur.com/4JYeB3o.jpg
https://i.imgur.com/9ssZwvD.jpg
https://i.imgur.com/tGwJkh8.jpg
https://i.imgur.com/xshU8xS.jpg
https://i.imgur.com/V6Ep18I.jpg
https://i.imgur.com/foNfdDR.jpg
https://i.imgur.com/m1cocnu.jpg
https://i.imgur.com/IADQYNT.jpg
https://i.imgur.com/hRGNHrP.jpg
https://i.imgur.com/1yeIWdR.jpg
https://i.imgur.com/LPbL5Re.jpg
https://i.imgur.com/gVHHdGe.jpg
https://i.imgur.com/Pmplfzh.jpg
https://i.imgur.com/U9J2EGf.jpg

12 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 08:14:42.14 ID:zcKW8yQV0.net
>>10現行NAVYなら2万で買えますよ

13 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 11:19:53.41 ID:l0MxJ4bg0.net
グレーのパーカーいいんだけど何年か経過すると襟元や袖口が黄ばんで汚く見えるのよな

14 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 12:32:10.08 ID:oRby2jFr0.net
スタンダードジャーナルのスウェット持ってる人いる?

15 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 13:10:08.25 ID:jJZ3yI0S0.net
グレーのパーカーが今一番流行ってる
5色展開とかで発売されてもグレーが最初になくなる

16 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 13:11:49.48 ID:hFxvOSQP0.net
女の子はグレーを着こなしてるのにお前らが着るとパジャマになるのなんで?
https://i.imgur.com/kuFv9g6.jpg
https://i.imgur.com/RMOvWWp.jpg
https://i.imgur.com/TuhZ6TP.jpg
https://i.imgur.com/5tbnPdw.jpg
https://i.imgur.com/cEAjQ4X.jpg
https://i.imgur.com/LTea2rK.jpg
https://i.imgur.com/fONK4TJ.jpg
https://i.imgur.com/CW0mQTV.jpg
https://i.imgur.com/gGY7mdD.jpg

この写真とどこに差があるの?

17 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 13:19:58.16 ID:l/VeAl510.net
顔だろ
男でもイケメンだったらグレーも着こなせる

18 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 15:34:57.70 ID:eaMigxrI0.net
差も何も女性の写真じゃん
男性例の写真載せてみろよ

19 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 16:43:38.12 ID:AAz0T8p50.net
女でもパジャマにみえるが

20 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 17:28:34.93 ID:PXpexympO.net
黒に近い色がいいな
アウターと組み合わせたりもしないから余計にそう思う

21 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 17:35:15.95 ID:lLBDEZT30.net
まだオバサパーカーの中に着込んで頑張ってんのか
アメリカの下町の貧困層みたいだな

22 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 18:16:18.70 ID:kGFHG+ef0.net
体型が細い髪が長い 日焼け対策とメイクをするからだと思う
グレーは基本的に日本人に似合わない 黒もそうだけど

23 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 18:26:14.57 ID:EQ/bt8g+0.net
グレーと黒無理とか何色が許されるんだよ…

24 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 18:39:17.77 ID:3BnnndEQ0.net
グレーなんて定番中の定番だろ
着こなすもクソもないわ

25 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 20:26:21.90 ID:hhpUpPR20.net
少し前はグレーは部屋着だったのに今は外で一番流行ってる色
なんのブランドの影響かは分からない

26 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 20:30:11.39 ID:sx6kxM5X0.net
>>23
紺色がいいよ結局

27 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 21:09:25.36 ID:Ei6wsPTd0.net
GUのアースカラー以外はダサくてな
まぁGUではないのかもだけどアースカラーはどんな高くてもGUに見えるな(笑)
スウェットのさだめ

28 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 22:56:05.91 ID:2cBP/Yt20.net
杢グレー、オックスフォードグレー、シルバーグレー、ミックスグレー、アッシュ、オートミール

外で流行ってる色

29 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 22:56:30.23 ID:82lXYgya0.net
ヴィンテージスウェットの違いはここにある。
https://folktale.jp/vintagesweatshirts/amp/

https://i.imgur.com/JGneQDM.jpg

30 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 07:53:42.32 ID:Gej7z9o50.net
>>29
この写真かっこええ

着てるのはブラックかネイビーか

31 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 15:06:07.70 ID:/sGFGVQp0.net
>>29
それは服がいいのではなくアインシュタインがいいだけ
結局着る人間の雰囲気には勝てない

32 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 15:43:14.49 ID:dUF4MkzA0.net
>>30
もちろんグレー系だって着てるんだぜ

https://media.gettyimages.com/photos/albert-einstein-mathematical-atomic-physicist-and-nobel-prizewinner-picture-id3368510?k=6&

33 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 15:45:46.57 ID:dUF4MkzA0.net
https://www.biography.com/.image/t_share/MTE4MDAzNDEwMjY4MDMwNDc4/image-title1.jpg

34 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 17:15:03.89 ID:osuR9NA20.net
ロサンゼルスアパレル良いね

35 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 17:24:52.14 ID:9n8mZqG00.net
いや、GUのが良い

36 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 23:09:36.01 ID:y5bUVW760.net
皆んなは綿100とかポリ混とかあまり気にしないの?

37 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 23:31:51.05 ID:bhcQY+WK0.net
リバースウィーブは綿ポリだが、そこがいい!

38 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 23:48:43.85 ID:bxihkkdp0.net
リバースウィーブってコットン100%にこだわってた時期もあったような

39 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 23:55:38.73 ID:4IG4zJjj0.net
綿100も綿ポリも綿ポリレーヨンの三者混も着てるがそれぞれに別の味があって自分は好きだけどな

40 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 00:20:19.63 ID:3Fp8NsVs0.net
ポリ混じってると乾きが速いのはいいんだが
毛玉ができやすい

41 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 00:38:53.53 ID:IvP2ZF370.net
乾きが早いって言っても綿主体ならそんな変わらんからなあ
どうせ乾きが遅いのはリブ周りの縫製部とかパーカーならフードで、その辺は多少の差ではどうせ遅い
せっかく縮み対策してるんだから乾燥機使う方が衛生的にもいい

42 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 00:43:57.63 ID:o2ivaJN30.net
赤タグは12.5ozなのに青タグは11.5ozで薄くされてない?
赤タグはMADE IN USA、青タグはMADE IN CHINA

・赤タグ説明
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/e/eus125/

・青タグ説明
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/e/erw115/

43 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 01:44:05.03 ID:yTU9UiIk0.net
RWのリブ裂けをこのボロさがいいと女子がインスタにあげていた
昔、ダメージジーンズを穿いてて注意してきた親の気分が分かった

44 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 01:44:55.54 ID:yTU9UiIk0.net
この前80年代のSOFFEのC50P50を見たけど意外と毛玉が出来ないのね

45 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 10:22:26.06 ID:+IXujBhJ0.net
着方による
リュックなんか背負ってると
速攻毛玉

46 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 13:42:30.84 ID:bj6le7jQ0.net
ポリ30%以上なら明らかに乾きは速い

47 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 13:50:03.73 ID:C6l5hUSA0.net
カナダ製の物が良いのはなんでだろう?レイニングチャンプは確かに良い。持ってないがビクトリアアスレチックとか安いけどどうなんだろう。エンジニアードガーメンツなんかも必ずカナダ製。

48 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 17:49:07.98 ID:1MzquzzC0.net
>>42
その間をとった12ozの青タグなんていいのでは?

中華じゃなくホンジュラス製のアメリカ流通もの

49 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 17:58:45.60 ID:Xb00M80P0.net
10オンスの青タグでさえ
ゴアゴアで着にくい

50 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 18:07:40.21 ID:1MzquzzC0.net
確かにリジッドの501みたいに最初はごわついて着難いけど、何度か洗って着込んでるうちに馴染むよ

51 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 19:18:29.65 ID:nfTuIPQQ0.net
リバースを有り難がりすぎだわ
ベーシックラインの方が着まわしがきく
真冬はヒートテックなんかと組み合わせればよいわけで

52 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 21:26:48.39 ID:jjWCV5S20.net
アメリカ製のステューシーなんかのボディによく使われてた80コットン20ポリのスウェットが
一番暖かくて着心地も良くてしかもとても頑丈だよ
リバースなんて硬いしあまり暖かくないし弱いし、全然良くないよ

53 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 23:18:17.62 ID:Z7Tmn9g30.net
柔らかいスウェット嫌いなんだけど?
毛玉できるしふかふかして寒い

54 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 23:19:30.75 ID:/pDCQbHq0.net
このスウェットどこのものか分かる人いたら教えてください
https://i.imgur.com/MFCZUfc.jpg

55 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 23:19:48.68 ID:6FULHiqd0.net
Tshirt.st
https://www.tshirt.st
様々な無地のスウェット、パーカーを格安で種類豊富に揃えてるショップ

muji market
https://www.worldconnection.jp
United Athleに強い一部の商品は最安値

問屋街
http://www.tonyagai.info/cgi/s_shop_index.cgi
Printstar、CROSS STITCHに強い一部の商品は最安値

56 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 23:29:35.97 ID:+ifUqiiq0.net
>>54
REMI RELIEF レミレリーフ

57 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 23:35:35.33 ID:a8ZhVXpG0.net
コスパ考えたらこの辺が最強

・裏起毛12オンス系
12.0オンス ヘヴィーウェイト スウェット プルオーバー パーカ | メンズ | 1枚 | 5763-01
5,500円→2,999円
https://www.tshirt.st/products/ua-01t-01-5763-01-005?variant=40782243004574

12.0オンス ヘヴィーウェイト クルーネック スウェット | メンズ | 1枚 | 5764-01
4,500円→2,499円
https://www.tshirt.st/products/ua-01t-01-5764-01-005

12.0オンス ヘヴィーウェイト スウェット フルジップ パーカ | メンズ | 1枚 | 5762-01
6,300円→3,299円
https://www.tshirt.st/products/ua-01t-01-5762-01-005


・裏パイル12.7オンス系
12.7オンス ヘヴィーウェイト スウェット プルオーバー パーカ(裏パイル) | メンズ | 1枚 | 5768-01
5,500円→3,290円
https://www.tshirt.st/products/ua-01t-01-5768-01-006

12.7オンス ヘヴィーウェイト クルーネック スウェット(裏パイル) | メンズ | 1枚 | 5769-01
4,500円→2,590円
https://www.tshirt.st/products/ua-01t-01-5769-01-006

12.7オンス ヘヴィーウェイト スウェット フルジップ パーカ(裏パイル) | メンズ | 1枚 | 5767-01
6,300円→3,790円
https://www.tshirt.st/products/ua-01t-01-5767-01-006

58 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 00:05:05.34 ID:er61hAWK0.net
貧乏おじさんにはその辺が精々ってことだな

59 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 04:21:28.72 ID:1OW4gpZn0.net
>>3
ヴィンテージも高騰したね
>>37
確かに

60 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 10:19:58.04 ID:Ko6DxQdQ0.net
アスレはパーカーやスウェットの形は悪くない
Tシャツは身幅広すぎてダメだけどな

61 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 12:29:14.59 ID:7QkB0zps0.net
RWは唯一無二のオリジナル

スウェット好きなら避けては通れないんだ

62 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 13:59:17.68 ID:1UfyCv4S0.net
パーカーでウロウロしてる時点で貧乏おじさんに見られるから関係ないよ

63 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 14:45:15.36 ID:mkV7aR260.net
どっかの雑誌に40こえたらパーカーはやめたほうがいいって書いてあったんだよな
やっぱり子供っぽいからなんだろか

64 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 17:51:31.17 ID:7QkB0zps0.net
フーディーだかは35才未満迄に任せときゃいい

65 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 18:08:53.48 ID:RHYe/rK+0.net
>>63
雑誌は聖典ではない

66 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 18:43:08.48 ID:XypX2szn0.net
ならフーディ関係なくスウェットなんか着なければいいんだよね
リラックス着なんだから重要なのはTPOで年齢ではないな

67 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 19:05:40.13 ID:ZX6Oji7P0.net
つか純粋にフードうざったくない?まあ元から被るようじゃなくてただの装飾だからな
リラックス着としては着れないよ スウェットシャツの着こなしができない奴がパーカー着てるイメージあるわ

68 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 19:05:59.20 ID:KAYqxHfB0.net
確かにリバースウィーブは通ったよ
数着は買ったな
でも通っただけ
質感もシルエットもダメだった

69 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 19:19:12.45 ID:onNEIoBJ0.net
リバースウィーブ(R) スナップフーデッドスウェットシャツ 21FW MADE IN USA チャンピオン(C5-E103)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC5-E103-070-S/

「THE KING OF SWEATSHIRTS®(キング オブ スウェットシャツ)」の代名詞でもある「REVERSE WEAVE®(リバースウィーブ®)」製法を採用したアメリカ製モデル「12.5oz.(12.5オンス)」シリーズのスナップフーデッドスウェットシャツです。
縦方向に使われる生地を横方向に使用して縦の生地の縮みを防ぐと同時に、両脇にEXPANSION GUSSET(エクスパンションガゼット)をつけることによって横の縮みへの影響を少なくし、動きやすさに配慮していますUSAコットンの持つざっくりとした風合いと肉厚な生地、しっかり起毛された裏地はアメリカ製ならではのアイテムです。
襟ネームのタグには1970年代モデルの「赤単タグ」(赤単色タグ)を使用しています。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c5-e103-070-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c5-e103-070-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c5-e103-070-2.jpg

70 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 20:25:23.76 ID:JddHG4XI0.net
フーデッドw

71 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 21:13:17.12 ID:jJfVtmJN0.net
生地を普通に縦に使おうが
もう縮みの問題なんて克服されてんのよ
単なる懐古ディティールであって実用性はゼロ

72 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 22:04:28.09 ID:JMLqCsGw0.net
>>71
お前は横に伸びるばかりじゃねーか

73 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 22:31:54.03 ID:oMZtGjbl0.net
チャンピオンはノーマルの奴が一番だよ

74 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 22:38:01.50 ID:wON9Y4Ck0.net
>>63
トレーナーにジャケット着たら昭和のおっさんみたいになった自分がパーカーに変えただけで見違えるように若くなったから子供っぽくなるのは確かだね

75 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 22:40:51.33 ID:KAYqxHfB0.net
まぁフード付きのプルオーバー型は着こなしが簡単だよ
わりと簡単にオシャレっぽく見える
スウェットは難しいね

76 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 22:50:32.87 ID:WFSLuaac0.net
>>71
それは防縮加工された生地という前提ですよね
全ての服が機能性だけを重視して作られていると思います?
伝統であったり様式美であったり古いディテールであってもそれが温故知新、
ファッション性として受け入れらているから今日でも存在しているのでは?
ウールでもコットンでも自然素材よりも優れた化学素材があっても全てがそれに置き換わらないとの同様、
日常生活ではそれほどスペックを要求しない上にファッション性やオリジナル性という観点が重んじられているから旧来の仕様が今でも残っているのでは?
そいう観点が抜け落ちているから懐古ディティールという短絡的な発想に至るんでしょうね
少なくともファッションという発想はそこには存在していませんよね

77 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 22:53:19.47 ID:hE6RG0ol0.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
             ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、  
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、           
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

78 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 22:54:34.90 ID:eRWa3f0h0.net
随分と興奮してるな

79 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 23:00:32.24 ID:KAYqxHfB0.net
別にファッション性として生き残ってても良いとは思うけど
チャンピオン社はいまだに縮みにくさって機能性の謳い文句ばっかりだ
コットン素材が対象縮むのは当たり前のことだが
リバースウィーブ以外のスウェットも
現代じゃ着用に支障の出るレベルでは縮まないのにな

80 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 23:00:47.56 ID:+JL0QLrf0.net
>>73
どういう点で?

81 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 23:03:23.85 ID:er61hAWK0.net
いやコットンはプリシュランクでも0.5〜1サイズは縮むから
縮んでも対応できるシステムは普通に有効だわ
まあそもそも1サイズ上買うんだけど

82 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 23:20:04.68 ID:WFSLuaac0.net
>>79
リバースウィーブの作られた根本理由が縮みへの対処であり当時の意匠だった訳だろ
それが今ではオリジナリティがあるデザインとして成立してるのであって、
そのデザインの成り立ちに対して何も知らない人への啓蒙だろ
別に本当に縮みだけへの優位性をアピールしている訳ではないだろ
当時の機能性としての売り文句が今では古くてもそれがファッションとしての売り文句にしているのは、
リーバイスでもなんでも同じじゃねえか

83 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 23:25:35.55 ID:dr9E3ZUp0.net
ジーパンで言うところのボタンフライや赤耳ってところだよね

84 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 00:45:30.74 ID:XUUOuFR+0.net
ジーンズやスウェットに限らずオリジナルが何より。


後追いして物真似されたものは幾らクオリティが高かろうが精神性は低い。

85 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 01:13:24.20 ID:9ZK3uMNB0.net
リバースウィーブ(R) 2ndパテントモデル クルーネックスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q042)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q042-040-S/

1952年に2度目の製法特許を取得した「REVERSE WEAVE® (リバースウィーブ®)」を復刻したクルーネックスウェットシャツです。
1938年の1stモデルにはなかった両身頃脇の「EXPANSION GUSSET(エクスパンションガゼット)」を採用することにより新たに特許を取得しました。
本来、縦方向に使われる生地を横方向に使用して縦の生地の縮みを防ぐと同時に、「エクスパンションガゼット」によって横の縮みにも影響を少なくし、動きやすさへの配慮をしています。
四方をすべて縫い込んだ通称「タタキタグ」も当時のディティールのまま。
「リバースウィーブ®」と「エクスパンションガゼット」のパテントナンバーを表記した襟ネームも忠実に再現しています。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c3-q042-040-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c3-q042-040-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c3-q042-040-2.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/3/c3-q042-040-3.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/4/c3-q042-040-4.jpg

86 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 01:54:25.58 ID:tLSkrVfl0.net
チャンピオンのホンジュラス製、中国製、日本製、USAメイドとそれぞれ買って着たけど、
同じブランドとは思えないくらい違いすぎて草

87 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 01:58:29.55 ID:tbkjLloj0.net
今どき中国でも丁寧なのは多いけど、チャンピオンのはやばいよね
というかヘインズジャパン扱いのブランドでヘインズジャパンが管理してない奴はどれもそう
なのでUSA規格(ジャパン管轄外)の中国製はどれもヤバイ
袖リブの取り付けでめちゃめちゃに捻じれてるとかザラにある

88 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 02:16:01.77 ID:u9Ftrn3b0.net
>>63
スウェットトレーナーはどう?

89 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 03:03:25.18 ID:hBYkwFOh0.net
赤タグの左袖のロゴを外して着てるわ

90 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 03:05:54.29 ID:hBYkwFOh0.net
赤タグ縮みどころか元から丈が短いな笑
通販でいつも通りのサイズ感頼んだら失敗するぞ

91 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 03:25:19.13 ID:4rZGGdQ40.net
赤タグ青タグは着丈短めがデフォだからね
あと公式サイトのサイズ表記は着丈じゃなく身丈だからあの数字から4、5pマイナスしたのが着丈になる
それ知らないで通販するとやらかす

92 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 14:10:31.95 ID:LcAg57tE0.net
ワイルドPOパーカー | メンズ | 1枚 | CS2230
CROSS STITCH(クロスステッチ)
15.6オンス
5,600円→2,999円
https://www.tshirt.st/products/cs-01t-01-cs2230-hgy

ワイルドジップパーカー | メンズ | 1枚 | CS2231
CROSS STITCH(クロスステッチ)
15.6オンス
6,300円→3,399円
https://www.tshirt.st/products/CS-01T-01-CS2231-HGY

マックスヘビートレーナー | メンズ | 1枚 | CS2211
CROSS STITCH(クロスステッチ)
12.4オンス
3,500円→2,199円
https://www.tshirt.st/products/CS-01T-01-CS2211-HGY

マックスヘビースウェットパンツ | メンズ | 1枚 | CS7211
CROSS STITCH(クロスステッチ)
12.4オンス
4,100円→2,449円
https://www.tshirt.st/products/CS-01T-01-CS7211-HGY

93 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 14:11:12.62 ID:aw5IWfJ00.net
>>86
どれが良かった?知りたいんだけど

94 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 14:12:10.16 ID:wTN1cl2D0.net
>>91
じゃー男はXL一択では?
女がL

95 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 14:14:03.52 ID:8p2IXWzn0.net
>>89
赤タグの手首のロゴ外すのかよwww
それならUnited Athleの12オンスか12.7オンス買った方が完全無地だからいいぞ
半額以下で買える

96 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 14:29:26.67 ID:y/wEIdO+0.net
わざわざ高いのをサイズオーバーさせなくてもGUでいいじゃん
真冬はそんな感じのオーバーサイズパーカーにうす〜い着膨れしないアウターでブルブル震えながら我慢する
寒さを我慢できないなら青タグや赤タグのジャストサイズで良いアウター羽織ってすっきリッチに着こなす

97 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 14:38:22.75 ID:67QQyXxM0.net
>>95
俺も外す派 シンプルがいい
当時のオリジナルやTRUE TO ACHIVESも袖のロゴが無いのもある訳で別に珍しくも無いと思うけど?
ロゴが無いならUnited Athleにしろって結構乱暴な主張だな
みんなが君みたいにわかりやすいロゴの有無や無地ならコスパで選んでいる訳ないぞ
リバースウィーブというデザインの意匠、オリジナル性を評価して購入している層もいるので
ロゴの入りやコスパだけが購入基準ではないんじゃないかね

98 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 14:54:33.99 ID:i8T0mCqV0.net
>>93
usa一択

99 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 16:20:37.54 ID:giraKOCh0.net
>>97
オリジナル性を評価してる奴がなんでブランドのアイデンティティであるロゴを外すんだよw

100 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 16:31:58.89 ID:67QQyXxM0.net
リバースウィーブというオリジナリティがあるデザインを評価しているのであって、
ロゴを評価しているのではない
過去のオリジナルのリバースウィーブは目無しも珍しくない上、ロゴがリバースウィーブの価値ではない
わかりやすいロゴ自体がアイデンティティ、ロゴ無しならどこでも良い価値観、薄っぺらくね?
そういう人はわかりやすいデカロゴを選ぶか、コスパでチープなスウェットを選んでおけばいいじゃないの

101 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 16:41:45.58 ID:giraKOCh0.net
その理屈だとリーバイスのアキュエイトステッチも外すとか言いそうな勢いだな。ロゴをわざわざ外すなんて聞くとユニバレを遅れて切られたタグって昔の新聞記事を思い出したわ。
俺は袖のロゴも込みでRW好きだから違和感しか感じない。ロゴ嫌なら他ブランド買えって方が理解できる

102 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 16:55:04.15 ID:67QQyXxM0.net
>>101
現行のリバースで普通にロゴ無しもある訳でアキュエイトステッチを外すという理屈では全くないよな?
championのUSAやTRUE TO ACHIVESは1万後半から2万以上はする訳でファストファッションと同列であきらかにん扱うのも的外れ
リバースウィーブのオリジナルはchampionのものなのでchampionバレしたところで全く支障はないよな?
ユニバレと全く違うだろ
お前にとってはロゴだけが価値観なんだろ?
ロゴが無いオリジナルの単色リバースなんて価値がないという事なんだろ?
お前がヴィンテージやオリジナルを知らないニワカでロゴがその商品の価値で
ロゴがなければオリジナルじゃなくても良いという俗物という事を如実に表しているよな

103 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 17:29:57.81 ID:/TeeZbMd0.net
めんどくさいな

104 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 17:58:34.58 ID:B8yyOH3S0.net
袖のロゴ外そうが外さなかろうが誰も見てねーよ

105 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 18:03:47.39 ID:TBc+J3XN0.net
>>102
知るかよそんなもん。わざわざついてるロゴ外してる時点でニワカなのに気づけよ長文ハゲ
嫌ならその糞高いアーカイブスだけ買ってろよめんどくせぇ。レギュラーをそのままガシガシ着たおすのがいいんだよニワカ

106 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 18:05:20.00 ID:G4ZqNI2h0.net
所詮は自己満だから別にいいけど面倒くさい生きかたしてるな

107 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 18:12:20.47 ID:OYobVEaN0.net
吹っ掛ける場合はID変えて逃げ腰じゃつまらんで
文句言うなら堂々とビシッとおんなじIDで言ったらんかい

108 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 18:23:33.23 ID:TBc+J3XN0.net
>>107
知るかよそんなもん。帰宅したら自動的にWi-Fiやんけ。めんどくせぇな!

109 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 18:25:57.70 ID:gA9X3w4L0.net
ロゴを外すw
めんどくさい奴なんだろうなと思わせておいてやっぱりめんどくさい奴だというねw
ま、好きにしなよw

110 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 18:34:56.76 ID:OYobVEaN0.net
場所を移動したらWi-Fiがどうたら・・・
そんな古くさい言い訳には飽きあきや
せやったらハナから喧嘩売らんかったらええねん
売るときは男らしゅう同IDのまま突っ張らんとな

111 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 18:40:27.75 ID:giraKOCh0.net
>>110
じゃWi-Fi切ってやるよ。お前も面倒臭いけど長文ハゲ?知識だけで頭でっかちになって早口で喋ってそう。俗物とか如実とか言い方がキモオタ臭い。
勝手にロゴ外して着てればいいじゃん。価値観押し付けんな

112 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 18:45:47.84 ID:OYobVEaN0.net
いんや
ただの通りすがりや
1人のもんに飛行機ビュンビュンしちゃあハイエナみたいによってたかって攻撃しとるのが見逃せんわけや
そんなワシはUNIQLOの上下スエットがお気に入りやさけ

113 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 19:09:48.74 ID:67QQyXxM0.net
>>105
ロゴをそのままにする、外すなんて個人の自由だろ
俺は外すと言っただけで、そのままの状態で着る事を否定はしてないぞ
しかしお前は>>95でロゴが無いだけでchampionではなくUnited Athleを勧めてるよな?
世の中には袖タグなしのリバースウィーブなんていくらでも存在してるだろ?
それを否定するのか?自称RW好きなんだろ?
それを取るなといちゃもんを付けてきたのはお前だからな?
そもそもリバースウィーブの歴史の中でも袖の目が付いていない期間は長いだろ
袖の目がメーカーのアイデンティティ?
リバース好きなんだろ?にも関わらず過去の目無しは認めないのか?
袖のマークに価値があるのではなく、championのリバースウィーブ自体に価値があるんだろ
袖のマークがなかったら他社のリバースウィーブっぽいスウェットや安いスウェットで良いという価値観が薄っぺらいんだろ
本当にリバースウィーブが好きなら袖の目なんて関係ないはずだよな?
当時のオリジナリティを再現したTRUE TO ACHIVESは袖のマークはないよな?
つまりマークがないものもchampionが認めている証しであり、マーク自体がリバースウィーブの価値ではないだろ
TRUE TO ACHIVESをクソ高いというのもお前の経済力の問題だろ
それを捨て台詞にしてる時点であまりお前の価値尺度が安い事とわかりやすいマークって事だろ
クソ薄っぺらい奴だな

114 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 19:15:36.33 ID:67QQyXxM0.net
>>111
お前誰と喧嘩してんだ?
俺はID:OYobVEaN0じゃないぞ?

この程度の文章を長文ってどんだけ文字にアレルギー持ってる属性だよ
「価値観押し付けんな 」というのは、まさに>>95のそのものだろ
お前の経済力の問題とCマークへの価値観が強いから外すなら
United Athleで良いと思うんだろ
リバースウィーブ とUnited Athleは別もんだろ?
しかしお前にとってはマークがなければどこでも良いと思うのかもしないが、
俺にとってはUnited Athleではなくリバースウィーブが良いんだよ
過去のリバースウィーブのマークなしのようにシンプルに着たい、
それだけの事だぞ?

115 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 19:18:04.57 ID:imhnH2iE0.net
ホンモノに出会えて嬉しいんだけどw

116 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 19:24:15.64 ID:67QQyXxM0.net
>>115
お前は>>89か?
安心しろ お前の言いたい事も含めて俺が言ってやったからな

117 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 19:34:48.38 ID:UQK41jwj0.net
もうイイよ。仲良くしようぜ。お互いリバースが好きなんだから。

118 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 19:36:48.61 ID:giraKOCh0.net
>>114
>>95じゃないぞw長文つーかお前のグダグダな文章が気持ち悪いんだよ。途中から最初の数行しか読んでないわ。チャンピオンのコピペ野郎だろお前。もうやめてくれ

119 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 19:50:09.01 ID:67QQyXxM0.net
>>118
この程度の文章を長文と捉えてしまうのもどんな教育レベルを受けて来たのか興味があるけど、
最初の数行しか読んでない訳だよね? にも関わらず誰だかわかる訳?
そもそもコピペ野郎って何? 例えばどこがコピペなの?最初の数行以外、読んでないはずだよな?
「長文ハゲ」、「早口で喋ってそう」、「キモオタ臭い」ってステレオタイプの煽り文句だね
もう少し捻る事もできない感じ?長文とかいっちゃうくらいに文字にアレルギー持つタイプだと語彙力に限界あるもんな
「気持ちが悪い」と思うのは自由だけど、お前の知性の感じられない文章も十分「気持ちが悪い」と思うけどね
「もうやめてくれ」と他人を強いるのであれば、そもそも喧嘩を売る必要もないしお前が我慢してレスをしければ済む話じゃね?

120 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 20:32:25.77 ID:QfdE/vzo0.net
左手首のマークより左胸のマークがマジいらね(ましてや両方入ってるのは厳しい〜)

121 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 20:46:48.72 ID:PCXQlst20.net
あろうがなかろうが他人から見ればユニクロやGU着てるやつと同じ
むしろデザインや色的にはGUのが上だな

122 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 21:40:02.44 ID:67QQyXxM0.net
>>121
ファッションに何も拘りのない人からしたら見分けがつかないのかもしれませんね
しかしファッションに興味ある人からしたら流石にわかりますよね
GUも否定しません ファストファッションは自分の好みではないので特に買いません 
ただ経済的な制約からかファストファッションしか買えない人はなぜか他ブランドを否定から入りますよね
何を基準に優劣をつけているのか定かではありませんが、上とか下とかで主観で安心したいんでしょうけど、
そういう発想がまずダサいなと思いますけどね

123 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 21:49:27.96 ID:BY3fIHDC0.net
ずいぶんと興奮してるな
長文大連投

124 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 23:05:25.25 ID:TBc+J3XN0.net
>>11みたいな迷惑コピペずーっと貼ってる奴が核心突かれて発狂してるんだろ。TRUE TO ACHIVESなんての興味ある奴なんて少ないだろうし。大抵の人は青タグかUS企画で満足よ。長文マンがちまちまロゴ外してるの想像すると笑えるw
GUアスレも買ったことあるけど値段考えれば出来はすげーよ。コイツは買ったこともないのに端から馬鹿にしてるのがクソ

125 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 23:49:31.64 ID:PwZdw55S0.net
久々にこんなひどいやつ見たわ

126 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 23:59:33.33 ID:tbkjLloj0.net
GUガイジが正義ぶってガイガイバトルしてんのホントうぜえ

127 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 00:11:45.31 ID:jaIz4LNo0.net
ウエアハウススレでもいちゃもんつけてるんだよなアイツ

128 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 00:23:21.96 ID:Irs170+e0.net
あっちもヒデェな。リアルだと話を端折れないで一から十まで話すガイジだろ

129 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 01:04:04.27 ID:sdJvkBww0.net
チャンピオンはただのスポーツウェア、ヘインズブランズはまぁスポーツファッション、ユニクロGUは完全なファッション
勝てなくて当然

130 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 01:06:54.81 ID:MB7Me2ly0.net
>>89の者だが、

ここってけっこうリバースウィープの評価が高いんだなw
タグの件で盛り上がってくれて嬉しいぜ。
ヨーロッパ系ハイブラからリーバイスやパタゴニアなど今までいろんな洋服着てきたが

おれはチャンピオンのリバースウィープは凄い評価してるのよ。
こんな丈夫ですげ〜物がこんな値段であるなんて

タグを外した理由は別に残してもいいんだけど

これはメーカー名出さなくても全然勝負できるし
外すとアクセサリーやらコーデも広がるしな…

ただUSA製なのにMがSのサイズ感だな笑

131 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 01:10:06.87 ID:KudytLKz0.net
>>102
復刻のやつ名品だよね

132 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 01:12:35.17 ID:MB7Me2ly0.net
まぁ、わかる人に分かればいいよ笑
周りにいるだろ?笑
勉強不足で安いアウターでドヤ顔してくるやつ
おれはリバースウィープは倍の値段でも買ってたわ

133 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 01:47:30.38 ID:dTcT1Zkm0.net
>>130
おまえまだお小遣いもらってる子供だろ?w
顔真っ赤にしておまえを擁護してくれた長文連投マンに謝れw

134 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 02:45:43.58 ID:kXbV1VZ00.net
スウェットはトゥームーンのフリーダムスリーブのが一番着心地が良くて気に入ってる
それ以外は、もうおっさんなので特に欲しいとは思わなくなったな
RWのUSA製なんかも着たが生地が硬くてたいして温かくもないしメリットは感じない
けっこうへたるのが早くてリブや袖口がボロボロになるまで早かった
ステューシーのUSA製のは良かった。綿80ポリ20で異常に丈夫なんだよ。
長持ちと着心地の両立ならステューシーのUSA製おすすめ。

135 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 02:48:52.69 ID:kXbV1VZ00.net
ただなぁ、正直言って、おっさんにはスウェットはちょっとキツいな
寝間着や部屋着くらいにしかならない
軽くて伸びの良いニットばかり着るようになったな
今はメリノでもカシミアでもそれなりの品質のものがファストファッションやセレクトショップでいつでも買えるからなぁ

136 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 05:44:40.03 ID:0H1nTCyf0.net
ラバート スウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q039)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q039-040-M/

「REVERSE WEAVE® (リバースウィーブ®)」の製法パテントを取得した1938年のほぼ同時期にデザインパテントを取得した幻の商品「RABART(ラバート)」を復刻したスウェットシャツです。
ショルダーとボディでパターンを分けることで、動きやすさを高めると同時に縮みの不安を軽減しています。
体にフィットしやすく、肩の傾斜を作るために採用した首元の大きなV字の切り替えも特長です。
当時はChampion(チャンピオン)ブランドではなく、一部の通販カタログで短期間だけ販売していました。
復刻商品では、当時のパテントナンバーを表記した襟ネームを再現した上で、新たにチャンピオン社がパテントナンバー取得したことを表記したネームを付けています。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c3-q039-040-2.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c3-q039-040-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c3-q039-040-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/3/c3-q039-040-3.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/4/c3-q039-040-4.jpg

137 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 09:05:56.35 ID:St3Hu45B0.net
たかだかスウェットで
よくそこまで熱くなれるな
マジで感心するわ
チャンピオンもジーユーも幸せだと思うわ

138 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 11:17:54.42 ID:LmGxx9av0.net
>>134
でもそれってステューシーってロゴが入っちゃってるんでしょ?ヤダよそんなの

139 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 12:06:46.04 ID:9W5Bvl7h0.net
>>138
無駄口たたいてないでCマークを外す作業に戻りなさい

140 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 12:16:18.85 ID:MB7Me2ly0.net
>>133
だいぶお前信者だな
スウェットしか持ってないんか?
サンローランやろーか?

141 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 13:22:15.43 ID:AE9f+8Pf0.net
今どきシルエットのパーカーは真冬の重衣料のインナーとして全く使えないのがダメだな
ユニクロのミリタリーライナー風キルティングかうっすいスタジャンやMA1、うっすいコートくらいしかすっきり合うものがない
基本ダサいアウターしかない
普通の冬アウターに合わせると、首周りでフードがもたつきすぎるし、無駄に広い身幅のおかげで前を閉めると吊り上がる

142 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 13:33:46.39 ID:FpaQYK/N0.net
USA製のステューシーはゴワつきもなく着心地よくて丈夫なの?

143 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 14:05:41.41 ID:kAX0fCfx0.net
俺はエルメスだろうとユニクロだろうと全ての持ち物のタグは外すけどね

144 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 14:11:48.34 ID:cyWOUKv80.net
ユニクロUの買っとけば間違いないよ

145 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 14:19:32.77 ID:LmGxx9av0.net
>>142
うん!ステューシーってロゴが入っちゃってるけどね

146 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 14:22:37.01 ID:MB7Me2ly0.net
>>143
値札だろ

147 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 14:23:45.64 ID:MB7Me2ly0.net
リバースウィープは良いがプリントのグラフィックのセンスは全くなひ

148 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 14:28:26.12 ID:HtIfpLlO0.net
>>146
いやブランドタグ、洗濯表示含め取れるタグは全部取る
ブランド名なんかなんの価値も無いからな

149 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 14:38:26.14 ID:kbzK+noq0.net
>>141
今時のパーカーを着るんなら今時のコートを着ればいいんじゃね?
しかしそんなインナーにパーカー着たいの?
しかもピチピチのコートでさらにボタンを閉めたいという 俺にはその考えがわからん

150 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 14:47:44.66 ID:rSAwVa+x0.net
>>148簡単に取れるものなのかな?

151 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 14:54:47.33 ID:Zxk8dVOP0.net
だからオバサは真冬には使えんってえの
中に着込もうが着膨れしないよう薄いコートを羽織ろうが単なる貧乏人に見える

152 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 16:12:01.07 ID:9W5Bvl7h0.net
>>148
なんか精神的な疾患持ってそう

153 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 18:10:23.47 ID:Rmf4kIAO0.net
低価格帯がアスレだけになってきたな。
コロナがボディブローのようにジワジワ経済に効いてきたね

154 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 18:11:52.21 ID:Rmf4kIAO0.net
ユニクロとか通常ラインのパーカーが
2990から3990とかそのくらい上がったよね?

155 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 18:16:24.19 ID:Rmf4kIAO0.net
3990円ってユニクロUの厚手パーカーと変わらんよね。
なんか春夏はパーカーUから出さないみたいだし。

ボディブローとローキックを制する者が
リングを制するんだよ。分かったかオマエラ。

156 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 18:33:15.84 ID:8SiQeNNN0.net
もともとパーカーって金のない高校生くらいがファッションとして着てるイメージだからな 丁度良いのよ
この寒さでええ歳のおっさんが着てたら惨め

157 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 19:44:55.06 ID:Cn/HY77M0.net
ステューシーのUSA製スウェットは何年着込んでもリブ割れや袖割れしないからマジで丈夫
俺はブランドの流行に疎いからステューシーの今のブランドイメージはよく分からないが
実用品という観点で見る限り本当に良い物だよ
チャンピオンRWとの耐久性の差は段違いだよ。俺はRWの評価の高さがまったく理解出来ない
自分でUSA製RWを着込んで、リブ割れしやすかったり首リブが伸びやすかったりするのを確認した

158 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 19:49:05.25 ID:3EnTxqgw0.net
ゴアゴアガサガサ
そもそも日本人に合うようなシルエットでない

159 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 19:52:55.94 ID:Cn/HY77M0.net
ステューシーはゴアゴアでもガサガサでもないよ
表面の縫いは細かい目で柔らかいほうだし、裏起毛もほどほどに柔らかい
チャンピオンはゴワゴワだけど、ステューシーはずっと着やすいスウェットだよ

160 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 20:01:16.39 ID:t/PELAqW0.net
長文ガイキチ、真性、GUキッズ、昔話ジィと動物園みたいだな

161 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 20:01:50.75 ID:YtAEwMhW0.net
ゴワテックス

162 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 20:07:11.66 ID:3EnTxqgw0.net
>>159
RWのことを言ったつもりだった

163 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 20:18:03.80 ID:Cn/HY77M0.net
>>162
そうだったか、うっかりしました

164 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 21:34:56.26 ID:X8Z5pwfd0.net
俺のGAPのスウエットシャツヘビーウエイトだわ

165 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 21:37:40.01 ID:ZicHMTFr0.net
ポリ多めのスウェットって洗濯機から取り出すと
一部濡れていなくて部分的に洗えてないんじゃないかって
ことあるよな

166 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 22:13:01.50 ID:aarhXnMw0.net
リバースウィーブ(R) フーデッドスウェットシャツ 21FW 【秋冬新作】TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q132)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q132-040-S/

1960年代後期より、アメリカの消防法に基づきコットン100%の裏起毛素材が危険と判断され、ポリエステルやアクリル、レーヨンが含まれるようになった背景があります。
この商品は、1970年代後期に使用されていたアクリルを混ぜた「REVERSE WEAVE® (リバースウィーブ® )」を復刻したシリーズのフーデッドスウェットシャツです。
この当時は、シルバーグレー以外の色の混率はコットン90%、アクリル10%でしたが、シルバーグレーのみ表面を杢調の見え方にするためにレーヨンを混ぜ、混率をコットン82%、アクリル12%、レーヨン6%とした点も忠実に再現しています。
旧式のシンカー編み機で編み立てた独特のボリューム感と風合いが特長です。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c3-q132-040-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c3-q132-040-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c3-q132-040-2.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/3/c3-q132-040-3.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/4/c3-q132-040-4.jpg

167 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 23:39:48.80 ID:1mrQ+2zs0.net
>>165
洗濯機の一番底に入れるべき
軽いものは浮く

168 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 23:47:40.67 ID:0Yj1m9xS0.net
そういうのは横ドラムで全て解決ってところだよね
あー持ってねえけど(経済的な理由)まあ良いや買えねえけど、あゴメンナサイ

169 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 23:49:45.82 ID:3EnTxqgw0.net
浮くってのもあるけど
ポリ多いと水を吸いにくいってのもあるな
特に新品の時は

170 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 01:13:32.66 ID:vn9vLmsw0.net
ダウンやマウンパも沈まないから手洗い必須。特にゴアテックスなんて洗ってなんぼだからパーカーみたいにガンガン洗う

171 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 01:39:54.89 ID:4LNnJsXC0.net
>>165
ネットに入れて脱水で部分的に水が抜けてるんじゃなくて?

172 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 03:59:15.06 ID:U+ohLNN8O.net
ステッチングの目立たない作りとか
軽さでポリエステル系スウェットでも良いかなと思い始めてる自分がいる

173 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 06:15:59.29 ID:rFoJBXQo0.net
>>166
かっこいい

174 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 08:19:16.23 ID:o7cUgWPs0.net
大学生になった辺りから、ステューシーとかSupremeとかあからさまに判るのは着てないわ
なんか恥ずかしくて

175 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 11:13:04.31 ID:9AYr/b7t0.net
GU最強ってことやね

176 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 11:26:40.28 ID:YN3Mi+Tx0.net
確かに子供にとってはGU最強に違いない

177 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 14:19:44.66 ID:c61+cGgB0.net
Usafaって20万の価値ありますか? 
https://i.imgur.com/vHofaM1.jpg

178 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 15:45:41.77 ID:UndEQiIR0.net
ステューシーも一時期天下取ったくらいの勢いあったけど今の立ち位置はどうなんだろうな。確かに丈夫なスウェットだったわ。
良いブランドだけどアウトドア系ブランドと違って若い頃しか着れないかもな

179 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 17:23:14.12 ID:Pn0tkSin0.net
>>177
価値観は自分次第だからそこはなんとも言えんな
個人的には復刻が1万で買えるたかだか90年代のヴィンテージと言うには程遠いただのユーズド品に20万は絶対に出さないけど

180 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 17:28:12.53 ID:Wk2EZ4oI0.net
20万で売れるならそれまで出さないけどな

181 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 18:09:43.75 ID:F4RPMlIn0.net
>>179
先ほどのUsafaの復刻ってそんな安く買えるんですね!是非とも買いたいです!

どちらで売ってるか教えてくれますか?

182 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 20:38:37.14 ID:LbFugdlx0.net
あのフーディーが10Kで買えるなら俺もほしい

>>179
楽天、Amazon等々いろいろ探したけど復刻版が見当たらない…一体どこで販売されてるの?どっかのセレショとか?

183 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 21:13:00.95 ID:N84ESJi10.net
1万ジャストじゃないけど新品の復刻版はここにあるよ

https://thebackdrop.com/smp/item/1050200055.html

あとユーズドならアンダー1万でもメルカリに出店されてるよ

184 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 21:28:09.35 ID:N84ESJi10.net
1万はちょい盛ったけど3000円は許してね
バックドロップは渋谷で老舗のアメカジセレショだから物は悪くないとは思う

185 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 21:59:00.40 ID:aGV+t3Bl0.net
ヘインズの日本製は出来が良かったな
ヨーカ堂だったな確か

186 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 23:44:10.49 ID:bAMy20ip0.net
在庫なしじゃねーかw

187 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 01:00:25.44 ID:UeaDXtS00.net
リバースウィープMでちょうど良いがL買えばよかった。
これ中に何も着ないで素肌で着てる人いる?

188 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 01:26:37.01 ID:N9jJcaKa0.net
みんなはどこの無印パーカー、スウェットが好きなの??

189 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 08:12:51.63 ID:MwVe3TQ70.net
>>183
Thanks!
入荷待ちます

190 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 09:20:20.61 ID:9yuZlQx/0.net
>>189
バズリクソンズの買えばいんじゃない!?

191 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 10:15:28.58 ID:K0duwQIi0.net
実際に軍に納入してたチャンピオン製がいい

192 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 10:18:55.64 ID:3Sm63KF40.net
ループウィラーみたいに吊り編みで作ってるブランドのフィルメランジェってどう?

193 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 12:53:47.63 ID:fmeq+pYp0.net
へなへな
ループの方が生地に粘りがある
とはいえ、吊り編み系は柔らかいぶん、総じて毛玉が出やすい
いわゆるニットに近付くほど、それ相応のデメリットが出てくる

194 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 12:55:51.99 ID:tMmb5Uz70.net
そうなんだ
ループのが断然良い感じかな

195 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 21:00:14.75 ID:lcSJ8CJF0.net
>>191
メルカリで見たぞ

196 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 21:54:44.06 ID:WWjquykM0.net
>>185
ヘインズプレミアム?

197 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 01:06:03.45 ID:ei4UHX1X0.net
トイズマッコイだかマックヒルのスウェット、トムジェリとかルーニー・テューンズのキャラのデザインいっぱいあってアメリカっぽくていいなと思ったんだけど、持ってる人いる?

198 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 01:17:13.42 ID:W5KVqsF30.net
前までこのスレなくてTシャツスレだけだったのに人気出てきたね

199 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 01:19:11.65 ID:sz6avgV90.net
リバースウィーブ(R) プルオーバーアフターフーデッドスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q131)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q131-040-S/

1952年に2度目の製法特許を取得した「REVERSE WEAVE® (リバースウィーブ®)」の首周りのリブ部分にフードを挟み込んだ、通称「後付けパーカ」と言われるフーデッドスウェットシャツの復刻商品です。
四方をすべて縫い込んだ通称「タタキタグ」のディティールや、フード内側の縫い付け位置も当時のまま。
「リバースウィーブ®」と「エクスパンションガゼット」のパテントナンバーを表記した襟ネームも忠実に再現しています。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c3-q131-040-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c3-q131-040-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c3-q131-040-2.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/3/c3-q131-040-3.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/4/c3-q131-040-4.jpg

200 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 01:52:55.90 ID:z14/Fbht0.net
>>197
マックイーン大脱走モデルのならよく着てた
ナス紺色と六分袖のラグラン仕様

201 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 09:06:32.26 ID:C/DUdQeb0.net
>>183
バックドロップって閉店したのかと思ってた。
学生の頃よく通ったよ。
そのあと一度か二度移転してたよね?

202 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 11:00:09.02 ID:JNBB8T1d0.net
>>198
最近のリラックス感のある服やビッグシルエットの流行にスウェットやパーカーがフィットして普通にファッションとして認識され出したのかな

203 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 11:15:54.43 ID:aHAZCU640.net
単なる貧困だね

204 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 11:16:02.91 ID:cGt3mG7S0.net
>>201
閉店したよ
商売はオンラインだけで細々と続けてるけど店維持できないんだろ

205 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 11:16:49.75 ID:4mum+qjd0.net
ヴィンテージ、新品に限らず単純にスウェット、パーカーの人気が復権している
勿論、今のサイズ感としてだけど

206 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 11:34:23.03 ID:JGaoSqMp0.net
>>174
>>197
やっぱしスレタイどおり無地がいいんでない?

207 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 11:38:14.66 ID:4mum+qjd0.net
>>203
貧困とスウェットがどう関連性があるの?
スウェットだって数万のものが珍しくないのに、ファストファッションのスウェットしか売れていないわけではないよね?
貴方が何よりも重視するのはコスパという基準であってファストファッションやワークマンでしか選ばないような、
狭い価値観でしか見られないから「 単なる貧困だね 」と発言してるんだろうね
貴方が好きなものを否定するつもりもないけれども、何か制約があってそれを選んでいるのに
他の人も貴方と同じものを選ぶとは限らないはずだよね?
貴方に余裕があればコスパとかに拘り過ぎず妥協せず違う選択をしているんじゃないかね

208 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 12:15:49.36 ID:llRBqyX+0.net
>>199
かっこいい

209 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 12:47:27.09 ID:8y0ZGNTb0.net
>>202
そもそもスウェットってリラックスなものじゃないの?
親にもらった昔のパーカーもすごい大きいし 
ずっと定番で出てるUS生まれのブランド達もそうだよね 
このスレでGUのが大きすぎるって言うから見に行ってみたら
そんなことはなくXLでUSのMサイズレベル 
逆に今まで何を着てきたの?って感じ単純に疑問

210 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 14:23:03.11 ID:sM7MXKS+0.net
良いアウター買える人間にとっては単なる中間着だからな
コンビニや犬の散歩にアウターの下に着るもんでしかない
だから親はもう要らんのだよ
金のない学生がオーバーサイズパーカーに襟のない薄手のアウターで真冬を乗り切る それが今のスウェットのサイズ感
ええ大人が真似してたら恥ずかしいよ

211 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 14:51:46.21 ID:KRQ54JSn0.net
パーカー1枚で着るのは好きだけどその上に何か羽織ると途端にダサくなるよね

212 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 18:06:30.81 ID:E08aqoR10.net
>>199
これは欲しいな
手に入れたら大事に使いたい

213 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 18:07:46.39 ID:2PsOCaRX0.net
マジで今ってスウェット、パーカーが一番かっこいいよな
セーターとかダサい時代
冬とはいえ今での主役はダサい扱い
ブランドからも発売されてない

214 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 18:08:49.20 ID:GGXX6YjF0.net
そろそろ韓国の本物のシルエットに手を出そうかと思ってる
日本メーカーとかアメリカメーカーでどんなに探しても流行のあのシルエットは見つからない

215 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 18:14:50.15 ID:eXgZTG4s0.net
ファッションと言えば韓国だからな

216 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 18:53:10.17 ID:eN71kxZw0.net
何このスレ

217 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 19:23:43.10 ID:LsGur4Ij0.net
韓国の乳出しチョゴリファッション
これを世界の女性に流行らせたら許してやる

218 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 20:51:07.40 ID:afC+1o1K0.net
ビッグシルエットを極めるには韓国は避けて通れん

219 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 21:50:22.52 ID:ZobljFXt0.net
>>213
いやむしろスウェットの上に柄物のニットやモヘアのカーデ重ねて
ライトアウターすら着ないのが良いのよ

220 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 21:54:19.21 ID:yhNJhZpK0.net
>>185
それタナベメリヤスが作ってた奴だろ
ヘインズのライセンス切れたから
その後からジャックマン立ち上げて
今じゃ自分とこでやってる

221 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 22:13:00.72 ID:4mum+qjd0.net
>>210
柔軟性が乏しく価値観が凝り固まった状態
自分の中だけなら勝手だが自分の古い思い込みを押し付ける
世間ではそれを老害という

222 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 22:23:34.86 ID:afC+1o1K0.net
オバサの中に厚着で許せるのは高校生までだな
ほんまええおっさんはやめてくれ

223 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 23:30:27.13 ID:mIpiR97H0.net
オバサのオバサンはよいの?

224 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 00:44:58.05 ID:Dx+IIft90.net
リバースウィーブ(R) 1stパテントモデル クルーネックスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q041)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q041-040-S/

1934年に開発し1938年に製法特許を取得した最初期の「REVERSE WEAVE® (リバースウィーブ®)」を復刻したクルーネックスウェットシャツです。
リバースウィーブ®は、アメリカの老舗紳士服店ヒッキーフリーマンでカッターとして働いていた経験を持つ営業マン、サム フリードランドがお客様から「洗濯による縮み」を指摘され、それを解決するために試行錯誤の末に考案した製法です。
本来、縦方向に使われる生地を横方向に使用し、縮みを軽減することに成功しました。
復刻商品では、肩に縫い目のない一枚布で作ったシームレスショルダーや、筒状のスウェットからパターンを起こすという当時の製法を忠実に再現しています。
「REVERSE WEAVE®」と表記しなかった当時の襟ネームも忠実に再現しています。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c3-q041-040-2.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c3-q041-040-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c3-q041-040-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/3/c3-q041-040-3.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/4/c3-q041-040-4.jpg

225 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 01:03:40.22 ID:LSDTyS/o0.net
>>212
だよね。本当に良さそう。
>>214
やめときな。
>>215
本気か?

226 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 01:05:09.22 ID:qpKgbt5Z0.net
レス返すだけなら去れ

227 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 01:38:58.41 ID:i9fG26kC0.net
カレッジスウェット人気再燃も韓国ブランド発
みんな韓国カルチャーやファッションに夢中

228 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 07:25:28.85 ID:sMbeZV2H0.net
ここ定期的に韓国推しの朝鮮人が出没するよな

229 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 09:07:10.23 ID:VSHp1e7h0.net
オーラリーのスウェットってどう?

230 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 09:17:30.99 ID:qSnO/8gU0.net
かっけーよ

231 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 10:28:09.17 ID:VSHp1e7h0.net
オーラリーのハイゲージスウェット気になってるんだが、持ってる人いる?

232 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 11:45:58.08 ID:t2qSJpg40.net
和田さんとこのメリヤス使ったスウェットなら間違いない

233 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 12:03:52.34 ID:qE1Z1sTJ0.net
https://i.imgur.com/bQ6ixai.jpg
https://i.imgur.com/5XKx4JA.jpg
https://i.imgur.com/RPOjNYb.jpg
https://i.imgur.com/yjjD6kl.jpg
https://i.imgur.com/zx30fO0.jpg
コリアンファッションは好きですか?

234 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 13:13:59.70 ID:hQmdrzYk0.net
>>233
乳出しチョゴリを着ないことには韓国要素が微塵もないわけだが?

235 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 13:37:50.82 ID:jmJEWW9K0.net
超汚染人沸いてて草

236 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 14:33:19.77 ID:qdZ/GJzO0.net
パラグラフとかイイよね

237 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 14:39:12.39 ID:JbsV/xbk0.net
>>236
あれ流行ってるん?買ってみようかな

238 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 14:39:57.47 ID:iycPfkEE0.net
韓国の服って昔、日本の半額くらい爆安だったのに
今は日本のブランド服と同じくらいするよな
追いついてきたな

239 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 15:14:15.17 ID:M4HtkKdi0.net
韓国の女の子かわええ
https://i.imgur.com/OflEkFH.jpg
https://i.imgur.com/ZfnqQCo.jpg

240 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 15:33:41.39 ID:vjKk9YsH0.net
秀でてるのはコスメぐらい

241 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 15:39:40.46 ID:vOwK7pyy0.net
どうせ全員整形だから。キモい糞チョン失せろよ
韓国ステマに騙されてるガキは救いようない

242 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 15:51:46.22 ID:qE1Z1sTJ0.net
ネトウヨが発狂し出したな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1422906119513509897/pu/vid/576x1024/TmlqNnYa4-o14nxv.mp4?tag=12

243 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 16:49:04.32 ID:1ReckQ2N0.net
ウンコ漏れそう

244 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 16:58:23.20 ID:4nJMyBdN0.net
スウェットで街を闊歩する嫌韓発狂おじさんて犯罪者予備軍だな

245 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 17:59:44.19 ID:1LUoH3Nc0.net
このスレチョンコくせえええ

246 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 18:13:58.09 ID:/mwM7B2z0.net
自演のリバースウィーブコピペ野郎の次は朝鮮人かよきんもー

247 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 19:23:28.66 ID:xxRGSbYm0.net
私としては現行のリバースウィーブちゃんが今の気分♪

248 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:07:58.68 ID:V8Sk5gkR0.net
日本人って生臭いよね

249 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:57:36.27 ID:hkEUJNpB0.net
トゥムーンのスウェットっていいの?

250 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 23:59:51.07 ID:XZN7egB00.net
アメカジブランドならWAREHOUSEがベスト

251 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 00:04:03.58 ID:2ph4P8w10.net
>>248


252 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 00:15:17.33 ID:gYy7wHir0.net
クッシュマンは?

253 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 01:05:09.44 ID:Y1UpvdqG0.net
スウェットなんて普通にアスレかチャンピオンベーシックで十分

254 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 02:12:31.75 ID:B6J4aYB20.net
日本人って髪型ダサいよね

255 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 08:37:45.75 ID:sa0zF6QL0.net
そんな事言いだしたら、全身ユニクロやワークマンで良いかも?

256 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 09:03:08.95 ID:doycML/X0.net
>>253
チャンピオンベーシック、すぐ毛玉になる。
新品で買って一回着て出かけただけで、デイパック背負った背中の下の方が毛玉になったから、もう絶対に買わないわ。

リバースウィーブの青タグならそんなことにならないし、
値段もAmazonの安いときに買えば、ベーシックと変わらんしね。

257 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 09:41:24.70 ID:h/6fB9yF0.net
ベーシックって安いとき3000円位だろ
リバースはそこまで安くはならない

258 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 10:16:08.21 ID:bprFPOA50.net
と亀頭ヘアーの超汚染人が申しておりますが

259 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 10:30:36.15 ID:iqNWGMoN0.net
おっそw

260 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 11:19:46.85 ID:doycML/X0.net
>>257
最安で60%引きの4180円だったかな?で買ったことあるし、
ベーシックも常時3000円で売ってるわけでもないだろうしで、
変わらんは言い過ぎだったかもだけど、まぁ千円くらいは誤差の範囲内ということで。

261 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 11:40:03.80 ID:gYy7wHir0.net
リバース以外だとおすすめなに?

262 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 11:41:33.17 ID:10VvcKrZ0.net
そもそもリバースを勧めてない

263 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 11:43:02.12 ID:bW8Z1rTO0.net
地味だけど
フルーツオブザルームのヘヴィウェイト良さそう

264 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 11:49:13.12 ID:x+doPyzK0.net
チャンピオンのベーシックって綿100%とポリ混あるけど
綿100%なら毛玉はほとんど出来ない
時々のアマのタイムセールで3000円台で売っている

265 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 12:13:34.78 ID:c1HGL/9F0.net
当たり前だけどポリの割合多くなると毛玉出来やすいよな

266 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 12:26:39.96 ID:lzH5Ortb0.net
ポリ混は色落ち少ないのと丈夫ですぐ乾くから寝巻きにいいな

267 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 12:37:36.09 ID:lR4QIKks0.net
>>262
じゃあフツーにおすすめ教えてくれ

268 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 13:13:25.06 ID:7whfJLbO0.net
チャンピオンのベーシック
安いのはいい所だけど胸元にまでCロゴあるのがダサい
ワッペンなら取り外せるが刺繍ときたもんだ

269 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 13:20:46.15 ID:bW8Z1rTO0.net
ないモデルもあるだろ

270 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 13:31:34.49 ID:iv8Q0o4D0.net
ブックストアだっけ

271 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 13:32:31.04 ID:3tKTqtw50.net
何回もロゴガー言ってる奴でしょ、相手にすんな
ベーシックを薦めるかと言ったら俺も薦めんけど

272 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 13:52:38.01 ID:7whfJLbO0.net
>>269
それ教えて下さい
今日にでも買うんで

273 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 13:56:18.66 ID:c1HGL/9F0.net
ロスアパのスウェットでいいな結論

274 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 16:07:24.70 ID:ioL2sfXo0.net
青タグでやたら高いシリーズあるよな
あれなんなんだろう買ってる人いるのかな

・青タグ パーカー (C3-Q132) 25300円
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q132-040-S/
・青タグ スウェット (C3-Q043) 22000円
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q043-040-S/

275 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 16:35:09.58 ID:3DOaBf4x0.net
>>272
アマゾンで検索すりゃ
簡単に見つかるんだけど

276 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 17:15:15.29 ID:xBFXi7460.net
>>273
スタイル良くないときつい

277 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 21:52:26.10 ID:2ph4P8w10.net
>>274
見て欲しいなと思った

278 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 22:12:31.72 ID:ZDWewhWt0.net
宣伝っぽくなって申し訳ないけどリアルマッコイズのスウェットは生地厚めで暖かいのと柔らかいからマジで勧める
多少値段は張るけど長く使えるし1着もっててもいいと思う
https://www.realmccoys.co.jp/catalog/products/detail.php?product_id=4689&pg=

279 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 22:30:02.04 ID:8ihtzkts0.net
20年くらい前によく渋谷のショップ行ったなあ
今こんな値段なんだな
Tシャツはしばらくここのだけ着てたわ

280 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 23:05:28.77 ID:xroZc4PO0.net
マッコイズのスウェットは良いものだけど
着丈が短いんだよね
RW同等かそれ以上かもしれない

281 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 23:59:38.19 ID:Is7HKp0Z0.net
そこらへんのレプリカは小さいよね
吊り編みはどこも工場一緒だし 素材とパターンと厚みで選べばいい

282 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 00:10:39.35 ID:tjOgpaPa0.net
ふむふむ

283 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 00:12:23.69 ID:yMQWYMTS0.net
今ってフルジップパーカはダサくて、被りパーカが全盛ってマジ?

284 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 00:53:39.17 ID:zmwKGIRY0.net
顔がダサきゃ何着てもださいよ

285 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 07:03:30.51 ID:JXqBhEkr0.net
フルジップ完全に終わって大分経つ

286 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 07:14:13.89 ID:/NPDZv270.net
>>280
Tシャツもそれが嫌で着るのやめたわ
下着だから出てきちゃうと困るんだよな

287 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 07:24:46.96 ID:Ephlqnbh0.net
は??

288 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 08:23:07.13 ID:6M/oeugb0.net
>>283
もうフルジップ着てる人見たのはゴミ出ししてる主婦くらいしか見てない
ほんと見なくなった

289 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 11:31:15.55 ID:BJBdk6VM0.net
マジカヨ
フルジップのほうが体温調節効いて便利なんだけど

290 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 12:05:02.67 ID:qVmlGxEr0.net
パーカーをオシャレのつもりで着てる時点で学生レベルだから気にすんな

291 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 13:21:38.58 ID:scki4wzY0.net
マッコイは12オンスのBallParkが割と大き目で、分厚く硬く重い。RWより厚いと思う。釣り編みの方はフワフワで着心地最高だな。何れにしてもアメカジだから割とタイトで、今風じゃないかな。

292 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 13:24:52.29 ID:MiL2b82c0.net
終わるも何も、スウェットやパーカー自体何十年も昔のスタイルそのままだろ

293 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 14:13:34.00 ID:g20PANkf0.net
お前が何十年冬眠してたかなんて知らんわ
世間は変化してる

294 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 15:16:02.09 ID:NWd5kwo90.net
ラッセルアスレチックの5000円位のはどうなんだろうか?

295 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 16:40:55.63 ID:07w9uTm/0.net
ラッセルは日本だとチャンピオンとかの廉価版のイメージが強いけど
西海岸あたりではスケーター、ワーク、アウトドアとかどのジャンルの店にも大抵置いてあるほどポピュラーなブランドだとか

296 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 16:44:01.19 ID:zkLCcNQP0.net
某有名店の売り文句ですな

297 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 17:31:00.25 ID:OPoEYfPY0.net
ラッセル、ディスカス、チャンピオンが昔の3大定番だったよ

298 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 19:02:46.75 ID:aIPWdXSX0.net
オーラリーのスウェットって持ってる人います?

299 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 19:54:16.26 ID:tjOgpaPa0.net
>>292
少しずつ変化してるよ

300 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 20:46:44.59 ID:Vl0+WzLs0.net
・赤タグ説明
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/e/eus125/
・赤タグ パーカー12.5oz (C5-U101) MADE IN USA 17600円
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC5-U101-070-S/
・赤タグ スウェット12.5oz (C5-U001) MADE IN USA 15400円
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC5-U001-070-S/

・青タグ説明
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/e/erw115/
・青タグ パーカー11.5oz (C3-W102) 10450円
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-W102-040-S/
・青タグ スウェット11.5oz (C3-W004) 9350円
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-W004-040-S/

301 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:11:26.64 ID:6mhajkzA0.net
>>298
ノシ

302 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 01:02:43.16 ID:kYBHZfVH0.net
>>295
ためになる

303 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 07:49:42.90 ID:1uir/J220.net
歴史浅くてマイナーなブランドでおすすめないの?

304 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 12:33:01.02 ID:9xMFpbSK0.net
LIFEMAXドライストレッチて奴がダンボールニット

305 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 13:00:46.35 ID:B0AkYBIU0.net
>>303
すすめられない

306 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 15:34:37.46 ID:H2uxaMEk0.net
>>303
色んなブランド着て飽きたせいもあるけど
今はロスアパ にはまってる。
上下で2万しないし霜降りはもちろんカラーも豊富。
ただし洗濯すると乾くのに時間かかる。

307 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 15:53:38.15 ID:UBsgeaQZ0.net
>>299
それはコストダウンによる劣化だろ
実際にヴィンテージの方が現行新品より高いし、ウエアハウスとかもヴィンテージのディテールを復刻している
メーカー自身のフラッグシップも同様では?

308 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 16:04:45.58 ID:lemXxI3K0.net
ヴィトンの山内モデル買った人いふ?

309 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 18:29:33.23 ID:EVzUjgjz0.net
安物の青タグと赤タグばかり買ってないでもっと上の世界行こうぜ

パーカー
リバースウィーブ(R) プルオーバーアフターフーデッドスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q131)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q131-040-S/

パーカー
リバースウィーブ(R) フーデッドスウェットシャツ 21FW 【秋冬新作】TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q132)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q132-040-S/

スウェットシャツ
リバースウィーブ(R) 1stパテントモデル クルーネックスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q041)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q041-040-S/

スウェットシャツ
リバースウィーブ(R) 2ndパテントモデル クルーネックスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q042)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q042-040-S/

310 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 19:33:17.38 ID:9pD+V/oO0.net
チャンピオンヘインズの黒いスウェットパンツが汗か茶色くなった
まるで錆びたようできったない

311 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 19:34:58.83 ID:613MvhZ10.net
過炭酸ナトリウムで

312 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 19:47:59.19 ID:s0Pkn7yM0.net
>>309
これどーなん?
日本企画で赤タグUSAの方が高級やないわけ?

313 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 22:32:25.04 ID:t+flfNrw0.net
質は落ちるけど、本場アメリカで企画されてアメリカで流通されてるモノが趣きあっていいな

314 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 00:39:59.54 ID:UMQI6nK+0.net
>>310
色褪せてるだけじゃね

315 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 01:06:26.82 ID:4G4BlLUL0.net
>>309
復刻の魅力を感じた

316 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 02:12:51.40 ID:hbhsbyfa0.net
ビューティアンドユースのカネマサ買おうかな〜
オーセンティックなブランドもいいんだけどもはや質は中身ファクトリーのセレオリに負けてる
JSのダブルフェイスも生地めちゃ良かったけど形が流石に古すぎる

317 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 09:16:20.53 ID:qVHo1yE20.net
最近は大きめ着る人多いから
ジャスト派の俺には古着も新品も
マイサイズが安くなってたりする

318 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 11:21:29.50 ID:xnWdT+e60.net
廃盤になって手に入らないカレッジロゴパーカーがヤフオクやメルカリに出るけど、
自分の欲しいLサイズでなく、ことごとくMサイズだ。。。
何でやー!!!

319 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 14:23:15.71 ID:jEU5uotr0.net
久しぶりにジャスト着たら苦しくて気分悪くなって吐き気したわ
ゆったりの方が体にも精神的にもええで

320 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 14:24:16.28 ID:db049kX50.net
古来から日本の服はゆったりだもんな
スーツという謎の服が日本に持ち込まれてからおかしくなった

321 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 14:45:24.01 ID:yCWRwcsL0.net
中年がゆったりスウエットで外ウロウロするのはやめな
部屋着なら分かるが

322 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 14:57:52.64 ID:MZsaobVr0.net
>>320
そもそもスーツも元は英国貴族のリラックスウェアなんだけどな

323 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 15:20:46.60 ID:PmZM9qdV0.net
>>321
ガーイ

324 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 15:30:50.56 ID:wgYAIM8y0.net
つまりエディスリマンが悪いってことか

325 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 15:30:59.85 ID:yYiVf19L0.net
>>321
ジャストでもやばいわ

326 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 15:31:56.14 ID:2iMViDBp0.net
上はゆったり下はパツパツ

327 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 15:46:42.27 ID:muumcXkw0.net
https://s.kota2.net/1643179344.jpg
https://s.kota2.net/1643179357.jpg
https://s.kota2.net/1643179383.jpg

328 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 16:20:38.46 ID:RLfGfRth0.net
グレーは護送服。

329 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 16:37:52.70 ID:z2RvhCNM0.net
確かにそうなんだろうけど、なんか護送服ってそれそのものな気がして、あれがグレーのスウェットだから避けようとはならないな

330 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 16:41:34.90 ID:g5bI5Lxm0.net
ファ板らしい話題が全く無くてかなしい

331 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 17:00:20.52 ID:RLfGfRth0.net
有名人ともなるとグレーを上手に着こなします。

https://prt.iza.ne.jp/kiji/entertainments/images/210416/ent21041609040006-p1.jpg
https://i.daily.jp/gossip/2019/05/24/Images/f_12360274.jpg
https://i.daily.jp/gossip/2019/05/24/Images/f_12360513.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/06/04/jpeg/20170604s00041000103000p_view.jpg
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/250/290/ab120421c8624cbce8988a88b6d2994c20190322130846567.jpg
https://image.chess443.net/S2010/upload/2911112400001_1.jpg

332 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 17:44:35.24 ID:NfdOQT/F0.net
w
セットインスリーブが主流なんだな

333 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 19:04:24.94 ID:w5898GDY0.net
自分はフリーダム

334 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 20:01:40.69 ID:c5FghUga0.net
スタンダードジャーナルのスウェット持ってる人いる?

335 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 20:54:33.04 ID:jH99We9y0.net
>>331
こういう時スーツ着てた方がしっくりくるのになんでリラックスウェアなんだろうな

336 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 20:56:05.57 ID:NtxZneHr0.net
スタンダードジャーナルって前もお前どっかで同じこと言ってただろ?
ブランド名でつるな

337 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 21:37:49.16 ID:c5FghUga0.net
>>336
前スレでも聞いたよ
釣ってるわけじゃなくて単純に聞いてるだけ
あと、スタンダードジャーナルはブランド名っていうか企画みたいなもん

338 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 21:40:43.82 ID:NtxZneHr0.net
まともに聞いて欲しいなら理解し難い企画とやらはやめた方がいいよ

339 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 22:58:30.67 ID:4G4BlLUL0.net
>>319
運動しよう

340 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 23:37:32.35 ID:c5FghUga0.net
>>338
それは自分が何も知らずに間違えたことに赤っ恥かきたくなくて言ってるだけじゃない?
スタンダードジャーナルっていう企画で出たスウェットを持ってるかどうか聞くのに他にどんな言い方がある?

341 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 00:55:13.39 ID:h39lQi3c0.net
>>319
10年後くらいにジャスト回帰するかな?

342 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 01:43:37.58 ID:TrSZ2qZD0.net
>>336,338
前スレと同じ恥晒しててガイジ過ぎる・・・

343 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 02:37:25.30 ID:SDaUFi4S0.net
灰色のスウェットでも着てろ

344 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 09:16:05.02 ID:lQvDO2Qp0.net
>>341
だいぶジャストに戻りつつあると思うよ

345 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 09:23:36.45 ID:leAHwSfC0.net
その時々で流行ってるシルエットの着ればいい

346 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 12:41:31.20 ID:XMfgtEV/0.net
ジャストに戻ると言う表現が気になる
まず間違いなく通過点でそのまま細くなるだろうし、
通り過ぎる一瞬を待ってるとかアホらしくないか?

347 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 13:07:05.20 ID:dI3Z22Yp0.net
針がオーバーサイズに振れてたけど振り戻しで今は中間のジャストに戻ってきてる
と言ってるだけで何もおかしくないと思うが

348 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 17:18:29.18 ID:T2rnKrcE0.net
行き過ぎオーバーはそのうちトレンドから外れるだろうな

349 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 17:19:47.60 ID:TrSZ2qZD0.net
もうとっくに外れてるんだけどどこ目線なんだ

350 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 18:25:03.57 ID:QeYzzbEX0.net
ファ板全体のレベルが落ちてるな
冴えない大学生の服装でもめざしてるのか

351 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 19:44:49.76 ID:3UHaHlHC0.net
と冴えない大学生ファッションのおっさんが申しておりますが

352 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 20:40:25.02 ID:S27rtWHH0.net
自分の好きなサイズ感で着ればいいんじゃないですかね?
他人を見てあーだこーだ言ってるのがカッコ悪いわ

353 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 21:14:51.18 ID:za80aY0o0.net
>>350
スウェット自体が服としては底辺だからな
ウールのセーターにウールのフランネルスラックスにオールスターなら上品なカジュアルに見えなくも無いけど、スウェットのセットアップにオールスターなら容疑者だぞw

354 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 21:51:45.49 ID:4f/Lz4390.net
セットアップ挑戦したいけど
かなりむずそう。色にもよるのかな

355 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 23:28:07.31 ID:Fxou99oS0.net
たかがスウェットだ
好きに着るがよい

356 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 00:19:57.64 ID:OLcNuzS+0.net
シンプルな服装ほど顔がモノをいうからな

357 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 00:58:28.58 ID:kYli9MQC0.net
>>344
やっぱりそうか

358 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 04:54:47.26 ID:aymUZ+9p0.net
無地はブサイクには無理だぞ
注意な

359 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 04:55:46.33 ID:aMyw7UPU0.net
スウェットの下半身外で履いてる人いる?
家の中でしか着たことないけど外行けるかな?

360 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 04:56:37.64 ID:P+ng02cC0.net
>>353
頭の中10年前か?
今1番流行ってるのスウェットだぞ
ハイブランドからも出てるし
海外セレブもスウェットだらけ

361 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 07:20:59.10 ID:VqMwv9UA0.net
>>358
こんな勘違いした奴が無駄に柄物使ってキモオタの象徴みたいになってんのな
それにしたってオールドタイプなオタク像だけど

362 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 08:20:12.73 ID:C4aWN19T0.net
とキモオタが申しておりますが

363 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 08:59:15.97 ID:GnR53Rg80.net
女の子はグレーを着こなしてるのにお前らが着るとパジャマになるのなんで?

https://parupunte-life.com/wp-content/uploads/2019/05/takaokayuka.jpg

https://www.sankei.com/photo/images/news/180608/sty1806080009-p2.jpg

https://lh5.googleusercontent.com/proxy/kEfb49X1HjSXTHtqc5wrK00rkBRLHXlHSdTXZeve1tG1I5LX3JE4wUz4pZPRT4MHRQlUELmIz7ir-UbzPnFPKBX2Q1qNcEJzLZKjp8hs520w144o5noHsw=s0-d

この写真とどこに差があるの?

364 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 12:24:15.09 ID:8I62I4Za0.net
有名人がスウェットでウロウロしても有名人に変わりない
おまえらは単なる資本主義の囚人
勘違いするなよ

365 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 14:10:20.20 ID:AuOa6II60.net
>>363
メガネっ娘お洒落やな

Vガゼット付きのやつやん

366 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 14:54:20.63 ID:oZxCszk30.net
>>363
99%の人は服では無く顔を見てる🥸

367 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 14:55:31.44 ID:PXYUqgOR0.net
赤タグはオックスフォードグレーとオートミールと違いが分かりづらいよな
青タグだと名前がシルバーグレーとオートミールに変わるし

368 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 14:56:19.52 ID:GOYlqqH10.net
スウェットメーカー

・チャンピオン
・ループウィラー
・キャンバー
・フィルメランジェ
・ラッセルアスレチック

格安高品質
・ユナイテッドアスレ
・プリントスター
・クロスステッチ
・ライフマックス

格安低品質
・ユニクロ
・しまむら
・GU
・その他日本系企業

369 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 15:31:08.60 ID:GnR53Rg80.net
お隣、韓国の人達もグレースウェットをコーデに取り入れている

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/dc/8bed0ad866613a9dc4e58881cc0a11d1.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/4/b/4b2d9fa6.png

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d8/c87708850fdc14f8851b6633fbb693ed.jpg

https://sai001.com/wp-content/uploads/2019/05/4e422f14f1a7d7872f951d898fd4acec-4-300x169.png

https://s2.dmcdn.net/v/Ri5KD1VtnsSBkVzj9/x720

https://stat.ameba.jp/user_images/20180615/19/perujr0106/47/31/j/o0618034914211624419.jpg?caw=800

370 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 16:00:08.57 ID:RCZsT9Bh0.net
だからなんだ?画像あげただけでなんら意味をなさない書き込みおつ

371 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 16:25:17.74 ID:Hc2f/rCf0.net
>>369
流石朝鮮のファッションは先を行ってるな敵わないぜ

372 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 16:48:06.68 ID:B/NEcxIL0.net
>>368
朝鮮人って勝手なヒエラルキーを吐くって日本企業を貶めるの大好きだよね
死ね

373 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 17:36:08.87 ID:GnR53Rg80.net
http://nstimes.com/uploads/2016/10/15175320-640x360.jpeg

374 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 19:04:11.08 ID:VhAEtkB90.net
セレブがーハイブラがー

と言いながら

セレブでもなくハイブラのスウェットも買えないおじさん

犯罪者のほうが近いね(笑)

375 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 22:46:43.38 ID:CgQNKGdk0.net
は?GUCCIのスウェットだって持ってますが?

376 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 02:50:39.86 ID:eSHJD7yT0.net
【悲報】NHKさん、朝っぱらから「日本人が貧困化している」というデータを突きつけてしまう
https://i.imgur.com/98YdRSd.jpeg
https://i.imgur.com/o9kxH5K.gif
https://i.imgur.com/OsxWtWw.jpg

377 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 02:51:09.17 ID:kSmUkkGQ0.net
日本経済やばくて草
https://i.imgur.com/VcAPAMi.jpg

平均賃金(年収)の変化
https://i.imgur.com/bpZ0AGx.jpg

エンゲル係数
(家計支出に占める食費の割合)
https://i.imgur.com/aicPuWF.jpg
https://i.imgur.com/nnUVBvy.png

378 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 09:20:07.21 ID:3wfHWVSG0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20190929/13/lastoffate/c0/a5/j/o0572069514602057627.jpg?caw=800

379 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 14:01:38.02 ID:NiIjGecQ0.net
灰色似合い顔ってあるよな

380 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 14:25:14.21 ID:sIdXr4i30.net
スウェットはスポーツウェア由来
グレーなのは汗をかいた時に濃くなって透けない、汚れが目立たない為

381 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 14:57:33.58 ID:1YuF/B4J0.net
由来はそれとしてグレーはものによっては逆に汗目立つから注意やで

382 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 15:55:24.06 ID:3wfHWVSG0.net
グレースウェットは幅広い世代をフォローします

383 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 15:55:47.07 ID:3wfHWVSG0.net
https://parupunte-life.com/wp-content/uploads/2019/12/oume-1-500x280.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EkdpBcjVoAAnWX6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DqIespqV4AUwIf6.jpg
https://www.sankei.com/images/news/191205/afr1912050041-p1.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200913/10/perujr0106/6a/fc/j/o0701051814818698447.jpg
https://up.gc-img.net/post_img_web/2019/12/ca9795a941c1cd9bf9e70bdad8d85a60_524.jpeg

384 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 15:56:05.48 ID:3wfHWVSG0.net
https://cdn.jp24h.com/wp-content/uploads/2020/06/afr2006040020-p1.jpg
https://blog-imgs-84.fc2.com/m/i/y/miyabi666/image_20151101015235.png
https://livedoor.blogimg.jp/gunbird/imgs/2/e/2e44a217.jpg
https://s2.dmcdn.net/v/Hfky01VtG7EggguBa/x720
https://i.pinimg.com/originals/a8/60/30/a8603008c3d5faf68bb166f36bc1424c.jpg
https://res.cloudinary.com/gsjebzejhjubm/image/private/s--D6b0UCVL--/c_scale,dpr_2.0,t_thumb_wide_noface,w_600/v1607400506/01__K1D5404mozaiku_y4gtqu.jpg

385 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 20:03:28.89 ID:4ja74yT90.net
基本ブラックばっか着てるわ

シュッとして見えるし汚れも目立たん

386 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 20:23:49.02 ID:sIdXr4i30.net
でも洗ったら色褪せるの早いし、埃が目立たない?
染め方が良かったらいい感じの墨黒になるだろうけど

387 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 20:40:58.98 ID:vCghqyIB0.net
古着屋のリバースウィーブとか見ればわかるけど色落ちした黒は結構人気がある

388 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 21:52:59.58 ID:VSJlEXhH0.net
新品の時から色落として売るくらいだしね
コットンでそもそも埃ほぼつかない
古着屋で売ってる着古したのって色だけじゃなく着心地もいいんだよな 分厚くて柔らかい

389 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 22:26:41.01 ID:DNFwj3wO0.net
羊たちの沈黙で開幕クラリス・スターリングのスウェットが気になってしまった
https://i.imgur.com/fXBU8Rc.jpg

390 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 23:46:10.90 ID:I2yujAKJ0.net
黒はホコリが目立ちやすいのは確か

391 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 23:53:35.10 ID:6eNYwwem0.net
クラリスが着てんのはポリ多めのフワフワな奴やろうな
ジャンクフードやパルマ―キャッシュなんかが使ってるような

392 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 23:59:54.67 ID:DNFwj3wO0.net
汗でスウェットが沈没してるけど、今思えば自分がスウェットに興味を持ち始めたのはこの映画を観てからだった

393 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 01:06:38.50 ID:f9tij252O.net
ジョディ・フォスターが着てるハイネックが気になるw
ちょっと変わった形でネックがキープされてるけど
どんな素材なんだろうか

394 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 01:11:38.36 ID:FmoOv8MJ0.net
>>368
ループウィーラーが最近だと1番だな

395 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 01:15:23.92 ID:FUdD1kbR0.net
ブラックは無難すぎてあんまり着なくなった
着こなすの難しい色をあえて着るのが楽しい

396 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 02:21:43.17 ID:lq4OrckH0.net
>>393
ネックがキープされてるのは大量の汗を含んで生地が固くなって立っている感じ
https://i.imgur.com/uRFIJX7.jpg

397 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 03:43:03.58 ID:f9tij252O.net
>>396
なるほど言われてみれば
トレーニングで着てるから化繊のコンプレッションウェア的な物なのかな?

398 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 06:06:33.79 ID:rFMbgCx20.net
https://i.imgur.com/hOvf0Aj.jpg
ロッキーのこのフィギュア欲しい

399 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 09:13:20.82 ID:lq4OrckH0.net
>>398
汗でスウェットが濡れている感じまで再現しているのが凄い

400 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 13:23:38.11 ID:aZZVg9M90.net
20年くらい前にフリマで1000円で買ったgotcha(ガッチャ)っていうスケーターブランドのスエットが
フカフカでむちゃくちゃ着心地良くて忘れられない
今なら1万出しても欲しいんだけどな

401 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 14:58:52.11 ID:0mA55x+g0.net
ガチャはサーフブランドな

402 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 16:13:07.12 ID:qmnvWj9j0.net
・CAMBER DOUBLE THICK PULLOVER
2枚重ね 12+12oz=24oz

・CAMBER THERMAL LINED HEAVYWEIGHT HOODIE
裏地サーマル 12.5+6.5oz=19oz

・CAMBER CROSSKNIT PULLOVER
12oz

・CAMBER CROSSKNIT HOODED
12oz

・CAMBER CHILL-BUSTER HOODED
7.5+6.5oz=14oz

・CAMBER CROSSKNIT CREW NECK SWEATSHIRT
12oz

403 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 16:13:47.83 ID:FEBAKg8/0.net
エンボスフーディ
https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/lvse-lv-embossed-hoodie-nvprod3210035v#1A9FQU

404 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 16:14:48.88 ID:5tn5JHTD0.net
スウェットマニアは「True to Archives」シリーズしか買わない
忠実に再現し完全復刻した商品ライン
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/r/r201076/

このシリーズはコットン100%のこだわり

405 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 16:17:17.04 ID:jVmWLYM90.net
ロチェスターコレクションは
手頃な価格のものが多くて良かった

406 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 16:22:13.38 ID:lq4OrckH0.net
>>403
値段見てたまげた

407 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 16:26:54.08 ID:n0ex/ZdG0.net
マイナーブランドでおすすめ教えてほしいわ

408 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 17:38:04.97 ID:9A1C2gws0.net
>>403
たけーと思ったらカシミヤか

409 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 17:59:51.73 ID:1gbGwbla0.net
【悲報】日本さん、アメリカで最も貧しい州より貧しいことが判明してしまうwwww

一人当たりのGDP

1位 ニューヨーク $95,447
2位 マサチューセッツ $91,233
3位 ワシントン $86,976
4位 ノースダコタ $85,765
5位 カリフォルニア $85,460
6位 コネチカット $83,147
7位 デラウェア $80,585

48位 アラバマ $49,305
49位 アーカンソー $48,314
50位 ミシシッピ $42,750

日本 $40,089

ソース
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_U.S._states_and_territories_by_GDP

410 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 18:20:33.52 ID:FUdD1kbR0.net
>>409
よう朝鮮人

411 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 18:27:33.17 ID:h474muul0.net
このスレちょんこクセー!

412 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 18:30:43.74 ID:rFMbgCx20.net
>>403
ユニクロに同じ色のがあるぞw

413 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 18:44:33.56 ID:e0DlVSkZ0.net
タダでも要らないなこんなゴミ

414 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 18:48:01.45 ID:fTFc5pbv0.net
相葉マナブで澤部が着てるパーカーはどこのだろう?

415 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 23:29:54.17 ID:aZZVg9M90.net
GUスレで騒いでたチョンがこっちにも来たのか

416 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 00:04:41.84 ID:/BQtcBR10.net
>>404
名品だね
>>409
物価も安いから生活水準は日本が高いよ、治安も良い

417 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 03:04:17.26 ID:bbTdcKYd0.net
ビッグマック指数、日本で390円、アメリカで650円
一風堂のラーメン、日本で800円、アメリカだと3倍の2400円するらしいね
もうインポートは買えないね

418 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 09:34:24.42 ID:sdGNA7Kw0.net
https://hirorin2018.net/wp-content/uploads/2018/05/4-7-320x355.png

419 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 15:35:30.78 ID:OQZDjJFR0.net
紫で厚めのフーディー欲しいんだけどどっかない?
アスレは思ってた色と違かった

420 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 16:39:56.27 ID:sBCGHw7i0.net
犯罪者って何でみんなグレーのスウェット着てるの?
逮捕されたらみんなグレーのスウェット着用させられるの?

421 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 16:49:13.59 ID:46c6YabA0.net
容疑者だからグレーなのよ

422 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 16:59:29.34 ID:ABqpsdRW0.net
>>419
マックイーンのアレみたいな色が欲しいってこと?
あんなん褪せてるだけだから新品の無加工であの色はほぼないと思うけどな
軽〜くブリーチする方が現実的じゃね
もっとビビッドなのが欲しいってことなら知らん

423 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 17:02:19.39 ID:WRRi+6e+0.net
やっぱグレーのスウェットっていいな

424 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 17:12:18.46 ID:Wv1TmP4e0.net
霜降りグレーはいい色だが、外で着てると部屋着感強すぎるな

425 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 17:26:09.83 ID:AJ5OKMUx0.net
だから自分はエヌハリの霜降りにスラックス合わせてるよ

426 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 17:38:44.98 ID:3/b9abZG0.net
>>420
留置所で服借りるとグレーのスウェットになる
ここの住民は自前のを差し入れてもらえばいいね

427 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 18:22:30.27 ID:sdGNA7Kw0.net
https://th.bing.com/th/id/R.377800e76a65ac148be950cb062eaa2a?rik=Nii3lYNXt%2br72g&

428 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 18:55:03.92 ID:W55hVT8Q0.net
グレーを着こなせないヤツが粘着してるな

429 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 19:19:16.32 ID:sdGNA7Kw0.net
グレースウェットは着こなしテク要らず。誰もが似合う頼もしいアイテム。

https://www.sankei.com/photo/images/news/180608/sty1806080009-f1.jpg

https://www.sankei.com/images/news/190201/afr1902010010-p1.jpg

430 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 19:31:16.76 ID:ihTRKgZ+0.net
ある意味で似あいすぎてるな

431 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 19:34:01.90 ID:sBCGHw7i0.net
>>421
うまいwwwwwww

432 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 19:45:15.86 ID:PQxQqvYn0.net
グレーのスウェットが犯罪者っぽいとか部屋着っぽいというようなイメージにした警察と部屋着の罪は大きい

433 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 19:59:27.01 ID:dFQapanZ0.net
>>419
https://www.houseofblanks.com/collections/holiday-garment-dye-collection/products/pullover-hooded-sweatshirt-garment-dyed?variant=39495932870758#ROYAL%20PURPLE
https://cdn.shopify.com/s/files/1/1204/3352/products/GarmentDyeHoodRoyalPurpleFront_0b04bb44-261c-4f51-9ff8-ae73d36c14e3.jpg?v=1639174604

434 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 20:10:13.36 ID:khXomL0J0.net
>>432確かにコソ泥とか痴漢みたいな軽犯罪する奴らが多いイメージ…
みんな刑務所入ったら苛められる顔しててる

435 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 20:35:24.76 ID:rZ1Iz3Po0.net
>>426
フードの紐も抜かれちゃうのかな?

436 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 22:44:44.57 ID:/BQtcBR10.net
ネイビーなら上品に

437 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 22:49:38.73 ID:+muI9/mj0.net
春先になったらこんなカラーリングのスエットも着てみたいわ


https://cdn.wimg.jp/...420055946109_500.jpg

438 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 22:50:17.69 ID:y3OaefaP0.net
>>422
AJ1コートパープルに近い色を探してた

>>433
思ってた色とは違うけどコレすごくいいね
買ってみるわありがとう

439 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 00:43:58.02 ID:qpzYoMUh0.net
>>433
カナダ製なんだ、珍しい

440 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 01:03:16.83 ID:la81IxfZ0.net
>>439
Supremeとかカナダ製の多くない?

441 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 01:19:16.32 ID:yEwjXFNA0.net
カナダ製ってスウェットじゃ定番なんだけど

442 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 06:55:34.98 ID:23iT3Ld/0.net
AJ1と同色のフーディー着てドヤってる奴いるいるw
クソダサいのに

443 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 07:06:27.38 ID:A5P7HX630.net
>>442
ファ板によく晒されてるみのるみたい
汚ねぇ家の中でAJ1履いてドヤってるw

444 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 07:16:00.51 ID:A5P7HX630.net
探したらあったwこれだわ
https://i.imgur.com/xzEQ2WM.jpg

445 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 08:18:20.78 ID:pOCh+DN/0.net
砂壁?!

446 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 08:21:44.85 ID:siBymatJ0.net
>>445
みのるは土壁の実家住みだよ

447 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 20:41:08.13 ID:u6/xFIRE0.net
ついにRussellのプロコットン買うたわ

448 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 21:01:55.91 ID:Fvi7j8Q50.net
自分の中では、この下の画像で

S タイト気味
M ジャストサイズ
L オーバーサイズ
XL オーバーサイズ過ぎ

くらいに思ってたんだ

https://livedoor.sp.blogimg.jp/cesc_f/imgs/2/f/2f200dc1.jpg

449 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 21:02:21.96 ID:gmNkrLOg0.net
United Athleパーカー12ozコスパ最強じゃね?
裏起毛(表面:オープンエンド糸)

・パーカー
https://www.tshirt.st/products/ua-01t-01-5763-01-005

・トレーナー
https://www.tshirt.st/products/ua-01t-01-5764-01-005

・ジップパーカー
https://www.tshirt.st/products/ua-01t-01-5762-01-005

450 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 21:04:25.47 ID:yEwjXFNA0.net
前スレからそれを持ってきた意味は?

451 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 21:14:55.17 ID:h2XhpIzL0.net
>>446
様式は古いけど作りは結構良いんだよな
みのるの家は実はそこそこ裕福だったりするのかね

452 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 21:49:54.67 ID:A5P7HX630.net
みのるは何で家の中で靴履いてるの?

453 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 22:15:58.19 ID:Ws5RTSGn0.net
GAPの無地のスウェットどうよ?

454 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 02:12:26.01 ID:sTB0F1NE0.net
>>440
シュプリームは買わないなぁ

455 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 07:18:20.27 ID:OVHNLcsA0.net
みのるはシュプリーム好き
https://i.imgur.com/woIbN9K.jpg
https://i.imgur.com/IwBk1P3.jpg
https://i.imgur.com/V37kEXq.jpg
https://i.imgur.com/O0JOiIe.jpg
https://i.imgur.com/GQRbp3G.jpg
https://i.imgur.com/iBL0T3Q.jpg

456 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 08:08:15.43 ID:tLLrPBeW0.net
今どきSupremeってw

457 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 09:16:40.52 ID:fBFPKhnD0.net
このスレも終わったな。。。

458 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 09:47:04.85 ID:FP0EkfQ70.net
みのるもsupもスレあるんだからそっちでやれや

459 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 23:18:47.42 ID:sTB0F1NE0.net
Supremeまだまだ流行ってるの?

460 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 23:38:06.59 ID:OVHNLcsA0.net
みのるは流行を取り入れてるからまだまだ流行ってるよ

461 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 00:15:06.49 ID:V2Ox/WSx0.net
有名?

462 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 02:54:02.67 ID:c6ebL46b0.net
シュプのパーカーの厚さは12オンスか12.5オンスあたりだろうな
この厚さのオープンエンドでコットン100%か妥協して90%探せば着心地はほぼ同じ
カナダ製でもアメリカでも中国でもいい

シュプが32000円なのに対しボディのパーカーは2200〜2980円で買える

463 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 02:54:14.72 ID:2JDUDRCs0.net
コスパ考えたらこの辺が最強

・裏起毛12オンス系
12.0オンス ヘヴィーウェイト スウェット プルオーバー パーカ | メンズ | 1枚 | 5763-01
5,500円→2,999円
https://www.tshirt.st/products/ua-01t-01-5763-01-005?variant=40782243004574

12.0オンス ヘヴィーウェイト クルーネック スウェット | メンズ | 1枚 | 5764-01
4,500円→2,499円
https://www.tshirt.st/products/ua-01t-01-5764-01-005

12.0オンス ヘヴィーウェイト スウェット フルジップ パーカ | メンズ | 1枚 | 5762-01
6,300円→3,299円
https://www.tshirt.st/products/ua-01t-01-5762-01-005


・裏パイル12.7オンス系
12.7オンス ヘヴィーウェイト スウェット プルオーバー パーカ(裏パイル) | メンズ | 1枚 | 5768-01
5,500円→3,290円
https://www.tshirt.st/products/ua-01t-01-5768-01-006

12.7オンス ヘヴィーウェイト クルーネック スウェット(裏パイル) | メンズ | 1枚 | 5769-01
4,500円→2,590円
https://www.tshirt.st/products/ua-01t-01-5769-01-006

12.7オンス ヘヴィーウェイト スウェット フルジップ パーカ(裏パイル) | メンズ | 1枚 | 5767-01
6,300円→3,790円
https://www.tshirt.st/products/ua-01t-01-5767-01-006

464 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 02:54:48.39 ID:C6eeRqHX0.net
スウェット特集 〜最初期モデルから後付けパーカーまで〜

http://blog-jkstyle.jugem.jp/?eid=3137

https://i.imgur.com/MZOmxyj.jpg
https://i.imgur.com/ctWMn0w.jpg
https://i.imgur.com/1dNbG43.jpg
https://i.imgur.com/uB7mnIC.jpg
https://i.imgur.com/ADNtJtZ.jpg
https://i.imgur.com/3bO7vCt.jpg
https://i.imgur.com/hKxhrLC.jpg
https://i.imgur.com/zc48EGy.jpg
https://i.imgur.com/D5fSnat.jpg
https://i.imgur.com/oMw6NAn.jpg
https://i.imgur.com/URCMhZv.jpg
https://i.imgur.com/4JYeB3o.jpg
https://i.imgur.com/9ssZwvD.jpg
https://i.imgur.com/tGwJkh8.jpg
https://i.imgur.com/xshU8xS.jpg
https://i.imgur.com/V6Ep18I.jpg
https://i.imgur.com/foNfdDR.jpg
https://i.imgur.com/m1cocnu.jpg
https://i.imgur.com/IADQYNT.jpg
https://i.imgur.com/hRGNHrP.jpg
https://i.imgur.com/1yeIWdR.jpg
https://i.imgur.com/LPbL5Re.jpg
https://i.imgur.com/gVHHdGe.jpg
https://i.imgur.com/Pmplfzh.jpg
https://i.imgur.com/U9J2EGf.jpg

465 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 07:25:50.40 ID:mYFz8jBp0.net
ウザい

466 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 08:56:09.25 ID:UWXLRp260.net
シュプのボディは>>433

467 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 09:44:04.22 ID:jYmKTkR00.net
https://up.gc-img.net/post_img_web/2020/09/3227ece69a0deedc1f508747ad21c684_402.jpeg

468 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 10:12:37.89 ID:7ShbPHJv0.net
ジムマスターもカナダ製だよな
結構良いの?

469 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 10:44:33.21 ID:jYmKTkR00.net
https://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/3/a/3adfd7fe.jpg

470 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 19:35:04.16 ID:d47VbTKF0.net
なんだかデザイナーズのアイテムの議論が全くないな
なんでだ

471 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 20:06:56.88 ID:KzifikF10.net
guとキャンバーじゃ着た瞬間に違い分かるレベチ?

472 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 21:57:30.26 ID:V2Ox/WSx0.net
>>463
こっちは欲しくないな
>>464
こっちは欲しいな

473 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 22:24:03.61 ID:7TW6z9U70.net
普段S〜Mのおれが
リバースウィープ赤タグMサイズ2着嫁にあげてLを買ったわ
丈が短すぎるで〜笑

474 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 22:29:21.44 ID:mYFz8jBp0.net
今月2度目の司法試験
https://i.imgur.com/qvHEISK.jpg

475 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 23:45:03.96 ID:XCQ0tRwX0.net
>>474
グレーがよくお似合いで草

476 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 00:10:22.10 ID:ED3PYZvL0.net
>>464
これ良いね

477 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 01:28:44.56 ID:Uzi7Iwgx0.net
自分が紹介した物はなんだって良く感じるもの

478 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 01:59:49.15 ID:D5Yzqw540.net
たれwww

479 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 12:50:53.07 ID:RziKguZK0.net
>>464
全種類コンプリートしたい

480 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 12:51:53.13 ID:yEf1P5Ud0.net
スウェットマニアは「True to Archives」シリーズしか買わない
忠実に再現し完全復刻した商品ライン
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/r/r201076/

このシリーズはコットン100%のこだわり
タグなどの細部のデザインも良くできてる

赤タグや青タグはコットン90%ポリエステル10%
かつ丈もおかしいほど短い

481 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 12:52:23.14 ID:XKFhwRf+0.net
ヴィンテージスウェットの違いはここにある。
https://folktale.jp/vintagesweatshirts/amp/

https://i.imgur.com/JGneQDM.jpg

このサイトのパーツの説明が面白い

482 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 13:12:47.82 ID:xmAnibAI0.net
>>479>>481 

ID変えてまで連投するその理由は?

483 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 13:27:37.58 ID:xmAnibAI0.net
>>462>>464

この連投もそうだし過去にも多々あるな

2万以上のチャンピオンをどうにか買わせたい糞虫の足跡がw

484 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 13:46:11.49 ID:q7PC/PGn0.net
コピペは逆にチャンピオンのネガキャンじゃね?イメージ悪くなるからやめてもらいたい。あと必ず>>479みたいな自演レスが必ず付くのが笑う
前にロゴ外すとか言ってた馬鹿だろ

485 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 00:17:36.41 ID:9om3Mtjt0.net
>>481
この写真かっこええ

着てるのはブラックかネイビーか

486 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 00:34:40.53 ID:VDcTaBK20.net
>>481
かっこいい

487 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 00:41:54.58 ID:WznTQTmr0.net
グレーより白よりのアッシュだわ
グレーよりちょっとだけ小綺麗で使いやすい

488 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 01:16:47.64 ID:rqhrf38SO.net
わかる

489 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 08:25:09.36 ID:wdc5aOgP0.net
>>485
この流れ前にもあったな
その時もブラックかネイビーか、みたいなこと言ってたぞ

490 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 10:26:20.08 ID:vdD4hHzF0.net
このスウェットどこのものか分かる人いたら教えてください
https://i.imgur.com/MFCZUfc.jpg

491 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 10:26:50.32 ID:kItbSyNW0.net
リバースウィーブ(R) スナップフーデッドスウェットシャツ 21FW MADE IN USA チャンピオン(C5-E103)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC5-E103-070-S/

「THE KING OF SWEATSHIRTS®(キング オブ スウェットシャツ)」の代名詞でもある「REVERSE WEAVE®(リバースウィーブ®)」製法を採用したアメリカ製モデル「12.5oz.(12.5オンス)」シリーズのスナップフーデッドスウェットシャツです。

縦方向に使われる生地を横方向に使用して縦の生地の縮みを防ぐと同時に、両脇にEXPANSION GUSSET(エクスパンションガゼット)をつけることによって横の縮みへの影響を少なくし、動きやすさに配慮していますUSAコットンの持つざっくりとした風合いと肉厚な生地、しっかり起毛された裏地はアメリカ製ならではのアイテムです。
襟ネームのタグには1970年代モデルの「赤単タグ」(赤単色タグ)を使用しています。

https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c5-e103-070-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c5-e103-070-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c5-e103-070-2.jpg

492 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 10:27:25.38 ID:0ZGuUqa60.net
きちんと感があるのにリラックスフィットで着心地らくちん♪♪
大人女子はグレースウェットが今の気分

https://girllife.site/wp-content/uploads/2019/01/20190122-00041480-houdouk-000-1-view.jpg

https://stat.ameba.jp/user_images/20151213/01/mazutouyaiumin/03/c2/j/o0600033813510137065.jpg?caw=800

https://pbs.twimg.com/media/Ecsyh1IUYAAsG5Q.png:large

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/68/04a9805c54e1ea61515f0b8a7e7e8ad1.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/tcia_blog/imgs/5/0/50d62bd8-s.jpg

https://www.wacoca.com/news/wp-content/uploads/2021/03/1615889587_maxresdefault-1024x576.jpg

493 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 10:36:10.62 ID:Yq+HL/tf0.net
森進一 冬のリヴィエラのジャケットのようなスウェットが欲しい

494 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 11:28:52.21 ID:2OgABFOe0.net
>>493
確かにあれいいなw

495 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 11:35:43.73 ID:0uyi0bw70.net
調べたら草
https://i.imgur.com/8i2NrtV.jpg

496 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 11:56:56.71 ID:uBZxmZub0.net
男女問わず中年がスウェット着てたら犯罪者風になると自覚させたこのスレの功績は大きい

497 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 12:18:55.97 ID:ZRafeufA0.net
>>492
3枚目、今時はこんなオシャレなカバーなのか。。。
わしの時は、、、

498 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 12:35:01.01 ID:FnAD945D0.net
シェシェシェ

499 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 12:44:22.92 ID:37SH2sV+0.net
何がスレの功績は大きいだよw
ゲロカスみたいなのが一人で発狂してるだけだろう
さっさと精神科逝け!
行っても火を付けるなよ!!

500 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 13:05:52.58 ID:0ZGuUqa60.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/09/07/jpeg/20180907s00041000113000p_view.jpg

501 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 13:20:15.46 ID:Hlug2/Hd0.net
>>492
3、6枚目ならわしゃ抱ける!!

502 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 15:02:10.14 ID:WTxyJxZo0.net
        ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::         .\
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |   今日もおちんちん
      |  、_____  /    シュッ!シュッ!シュッ!
      ヽ   \____/  /      
       \        /
         \____/

503 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 15:15:14.27 ID:0ZGuUqa60.net
”ほっこりxこなれ”が新セオリー
ぼくらはオンだってオフだってグレースウェットできめる


https://media.zenfs.com/en/variety.com/83ce097a45dd599fb1442672ee7d77a0

https://www.zakzak.co.jp/images/news/190317/ent1903170001-m1.jpg

504 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 15:43:52.59 ID:0ZGuUqa60.net
https://th.bing.com/th/id/R.0896f83aa4e53aad920a5438b034d26d?rik=qpXggYNPGnIqsg&

https://livedoor.blogimg.jp/nosleeper/imgs/7/c/7ccef7d7.jpg

https://mixmixvision.com/wp-content/uploads/2016/03/Cdzr4E5UsAA5BD_-300x206.jpg

505 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 17:51:52.31 ID:WOf+WU3D0.net
護送服スレになってて草

506 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 18:03:22.98 ID:XBavQgJA0.net
水色のじゃないんだな

警察って朝6〜7時に来るからな
パジャマから着替えさせてんのかね

507 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 18:04:45.29 ID:71vRy0lN0.net
          |  l         |  |
          | .|         .|  |
          .{' \       .|  |
         ,/ \  \___    |  |      ゚
        /    \   ヽ-┐   ┐,-=,, ゚。         __,,,,,,.......,,,,
        /      \    (  ̄ ̄U\_ ..). . ・   ――-==-=:::::......  ...))
        /      / LLLL-nnnn-==^   。          ̄―=`''''''
      /      /(:,,,.:::.,,..;)      \
     /      /      \      ヽ
     /     /          \     ヽ
    /    /             \    ヽ
    i   /                 ヽ   .i
    |   |                 |   .|
    |   .|                 |  /
    .|  .|                 |  |

508 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 18:40:25.14 ID:0ZGuUqa60.net
そんな自然派製法でつくった澄んだ美味しさ
お気にのグレースウェット姿でいただきます♪

https://pbs.twimg.com/media/DrHoraDUcAYnvCg.jpg

509 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 19:10:23.63 ID:0ZGuUqa60.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20201113/16/g2dex/89/cc/j/o1783133414850447302.jpg?caw=800

510 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 19:12:04.91 ID:y7vducMK0.net
リバースウィーブを初めて買ってみた青タグって奴
新品の状態でコインランドリーで洗って乾燥させたほうがええの?

511 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 20:27:03.78 ID:WznTQTmr0.net
正直可愛い女の子でさえちょっと汚らしく感じるわグレースウェット
グレーとスウェットの組み合わせが最強にマイナスに働いてるな
グレーのニットとか高級感すら感じるのもあるのに

512 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 21:50:45.50 ID:yUfG0zVz0.net
>>510
とっとと縮ませたければってところだよね
ただ家で洗ってコインランドリーは乾燥だけ利用する方が良い部分もある

513 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 22:25:47.07 ID:y7vducMK0.net
>>512
サンキュー
家で洗って乾燥だけコインランドリーでやってみるわ
裏起毛の服を買うのも初めてだから洗濯後に他の
洗濯物に毛がつかなくなるまで洗ってみる

514 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 22:35:53.84 ID:yUfG0zVz0.net
毛抜けが気になるならネットに入れるだけで良いような
そうやって意識的に毛抜きする必要はなさそうだけどまあ良いやそれは

515 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 22:42:13.82 ID:6ckqe1rI0.net
>>514
最初は黒いパンツとかに付きまくるからなるべく早くなじませたいっていうのはある

516 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 22:44:29.23 ID:xtYlNmJe0.net
>>514
言っても難しいおじさんウザい
色んなとこで活動すんな

517 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 01:13:20.27 ID:qfpf6C300.net
青タグと赤タグってどっちが人気あるんだろうな
厚さは11.5ozと12.5ozの違いだろ?
そんなに違う?

518 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 01:21:41.56 ID:h5cGoL/p0.net
>>490
タグを見るとレミレリーフっぽい

519 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 01:24:53.77 ID:Yevr9JMw0.net
>>490
それ前にも同じ画像で聞いてなかった?そのときもレミレリーフって答えもらってたと思うけどな

520 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 01:31:09.42 ID:j28BPDLQ0.net
着回しやすい青タグ
まあ一般人にとっては青タグでさえ
重くてゴアつきすぎるけどね

521 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 11:45:15.96 ID:Bm+mUHyA0.net
青タグでも肩こるわ

522 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 13:58:41.28 ID:zrspFvh30.net
どんだけナヨってるんだ┐(´д`)┌ヤレヤレ

523 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 14:34:33.20 ID:b+fhnUJZ0.net
着こなしは森進一さんを見習いたい
セットアップは基本

524 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 18:20:33.18 ID:L0TjGVhT0.net
やっぱポリコットンに限るよ

525 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 18:22:05.24 ID:m9ABuunu0.net
最近みんなイエール大学生だな

526 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 18:25:29.39 ID:X9mEc/hV0.net
名門大学なんだろ
日本で言えば大阪大学位の位置付けなのかな

527 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 20:10:28.18 ID:Wi+KyxI/0.net
RW赤タグ着てる奴なんて年に数回見るか見ないかだろ
ほぼ存在していない

528 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 22:17:41.44 ID:Aab/RDFR0.net
イェール大学と言えば成田悠輔

529 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 00:14:44.85 ID:X1DnJmnc0.net
イェールは見るけどハーバードはそんなに見ないね

530 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 00:25:07.71 ID:6ISNaoDy0.net
カレッジものは厚顔無恥だけが着る権利を持ってんだろ

531 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 02:21:03.55 ID:KZtOAC8t0.net
高校生以下とか、せめてその学校のスポーツのファンとかならわかるけど
その大学と関わり無いのに着てる連中ってどんなメンタルなんだろうな

日本で東大とか慶應って入った服着てるようなもんだろ

532 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 02:43:39.08 ID:5pnytx3h0.net
例えばミスカトニック大学みたいな架空ネタならありかもってところだよね

533 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 03:01:34.50 ID:2wnRJGPm0.net
意味不明な英字プリントの服が激減しただけマシだろ
https://i.imgur.com/E15jN5v.jpg

534 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 15:29:27.19 ID:KZtOAC8t0.net
>>533
左下はイエモンの曲で「アカンベーしたまま」の語呂合わせだろ
意味もわかって着てると思うぞ

535 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 23:07:15.58 ID:dzza+Bif0.net
でもチャンピオンの現行ってワンポイント刺繍かチャンピオンロゴ以外は
カレッジロゴ位なもんだろ
例えばロゴじゃなくイラストやプリントものを望むのなら
チャンピオンは外すしかない

536 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 23:30:57.79 ID:yWawgOqk0.net
マイナーどころのブランドやバンド系映画系なんかの
イラストの入ったスウェットのボディは大抵アスレやギルダンなどだ
単価が安いからね
近年チャンピオン無地使ってるのなんて見たことない
大手セレクトショップの別注は除いて

537 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 23:33:22.49 ID:RUQKMTKK0.net
そもそもチャンピオンのブランクボディにプリントして売ると怒られるんでしょ

538 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 23:35:37.71 ID:dzza+Bif0.net
そうなんだ
知らなかったわ
古着屋ではチャンピオンベースのプリントものって
時々見かけるんだけどね
昔は緩かったのかな

539 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 23:44:39.66 ID:v5ZKjbCa0.net
それはチャンピオンにちゃんと許可とってる奴じゃないかな
イラストもののチャンピオン古着はゼロではないけど少ない
大抵は無地かお決まりのロゴ系

540 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 23:47:54.72 ID:RUQKMTKK0.net
>>538
>>539
国内の話
アメリカではプリント用目なしボディが大学の生協とかで売ってるわけで
まあでもロゴ以外の絵柄はあんまりないわね

541 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 00:45:43.34 ID:j6ENiEgC0.net
無地の方が好き?

542 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 01:10:38.50 ID:0CPd7E3m0.net
第三者の著作権を侵害ではなくオリジナルのデザインで勝手にプリントして二次販売する事の是非についてだと思うけど
当時のアメリカ国内のchampionに勝手にプリントしちゃいけないなんてレギュレーションあるとは思えないなぁ
88/12のTシャツのプリント物なんて奇抜な奴は幾らでもあっていちいち許可を得ていたなんて到底思えない
単純にreverse weaveなどのスウェットにプリントするのがそれほど一般的じゃなかったからじゃないの
現行のchampionでも勝手にプリントしちゃいけないって事が本当であれば、どんな法的根拠が存在するんだろう
もしダメというルールがあるとしてもCtoC間のなんらかの契約が存在しないと制限するの難しいんじゃないかな

543 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 01:18:27.76 ID:0CPd7E3m0.net
国内のchampionでも大手セレクトショップじゃなくても
小さいショップ限定などの別注デザインは昔から存在するけどね
「そもそもチャンピオンのブランクボディにプリントして売ると怒られるんでしょ」
ってこれが本当かどうか定かではないけど、
ブランクを買って独自でプリントするより直接メーカーにお願いした方が良いけれども
契約条件やロット数の制約で難しい、そもそもchampionはブランクボディでも他のメーカーより高め
だから違うメーカーで済ますという解釈の方が自然だと思うけどね

544 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 01:24:08.00 ID:sRRbnlnQ0.net
>>542
https://www.hanesbrands.co.jp/newsroom/champion/20180918.html

偽物とか並行以外で裁判を起こされたことがあるかどうかは知らない

545 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 01:32:44.01 ID:0CPd7E3m0.net
なるほどメーカーロゴマークを勝手に切り離して別の製品に取り付けて販売したり、
コラボレーションしているかのように装う事が商標権の侵害になるということか
ただ単純にプリントして二次販売する事が商標権の侵害に該当するのか疑問
もしそれがダメならTシャツのプリントを請け負う業者って存在するけど
それ自体グレーって事になりそうじゃん
まぁchampionボディにプリントしたいなら別注をお願いした方が
クオリティ面でも価格面でもベターなんだろうな

546 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 01:50:59.35 ID:sRRbnlnQ0.net
>>545
チャンピオンの場合Cロゴが必ず入ってくるのが一番の問題なんじゃない?
日本法人も厳しいっぽいけど

547 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 02:15:54.40 ID:0CPd7E3m0.net
>>546
現行でもCロゴないタイプ全然存在するよ

548 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 05:01:28.34 ID:sRRbnlnQ0.net
>>547
そうなんだ
US企画だと知る限りでは必ず胸か袖か裾にマークか文字が入ってるけど

549 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 09:27:11.65 ID:PbGsrIAg0.net
染み込み・3段・カプセル
プリント三拍子が揃った稀少モデルは高額で取引される

https://moment.nikkan-gendai.com/wp-content/uploads/2020/11/aaa-1.jpg

550 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 12:03:32.17 ID:0CPd7E3m0.net
>>548
Cロゴ、所謂目有りになったのは90年代以降だよね
90年代以前の製品を完全復刻したTRUE TO ARCHIVESを結構持ってるんだけど
スウェットだけじゃなく当時の製品を再現した88/12やフットボールシャツもリリースしている
それらにはCロゴ付いているものは一つもないよ

Cロゴと一緒に付いているからダメという事ではなくメーカー(日本法人)は
championの製品自体をブランドとして扱いたいから貼ってくれたURLの
注意事項を用意してるんだろうね
championの製品は好きだけどchampionのロゴ自体にそこまで魅力は感じないけどね

551 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 13:30:07.82 ID:PbGsrIAg0.net
リバースウィーブ(R) 2ndパテントモデル クルーネックスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q042)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q042-040-S/

1952年に2度目の製法特許を取得した「REVERSE WEAVE® (リバースウィーブ®)」を復刻したクルーネックスウェットシャツです。
1938年の1stモデルにはなかった両身頃脇の「EXPANSION GUSSET(エクスパンションガゼット)」を採用することにより新たに特許を取得しました。
本来、縦方向に使われる生地を横方向に使用して縦の生地の縮みを防ぐと同時に、「エクスパンションガゼット」によって横の縮みにも影響を少なくし、動きやすさへの配慮をしています。
四方をすべて縫い込んだ通称「タタキタグ」も当時のディティールのまま。
「リバースウィーブ®」と「エクスパンションガゼット」のパテントナンバーを表記した襟ネームも忠実に再現しています。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c3-q042-040-1.jpg


https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c3-q042-040-l.jpg


https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c3-q042-040-2.jpg


https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/3/c3-q042-040-3.jpg


https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/4/c3-q042-040-4.jpg

552 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 13:33:05.14 ID:PbGsrIAg0.net
安物の青タグと赤タグばかり買ってないでもっと上の世界行こうぜ

パーカー
リバースウィーブ(R) プルオーバーアフターフーデッドスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q131)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q131-040-S/

パーカー
リバースウィーブ(R) フーデッドスウェットシャツ 21FW 【秋冬新作】TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q132)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q132-040-S/

スウェットシャツ
リバースウィーブ(R) 1stパテントモデル クルーネックスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q041)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q041-040-S/

スウェットシャツ
リバースウィーブ(R) 2ndパテントモデル クルーネックスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q042)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q042-040-S/

553 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 13:35:17.00 ID:PbGsrIAg0.net
https://c.imgz.jp/281/60701281/60701281b_3_d_500.jpg

554 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 13:35:42.03 ID:PbGsrIAg0.net
https://livedoor.blogimg.jp/suzubayashi/imgs/c/8/c8932ae5-s.jpg

555 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 13:38:26.24 ID:8qZ91ZVp0.net
トゥルートゥアーカイブスってそんなにいいのか?

556 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 13:42:02.47 ID:n9BXfDGM0.net
自分が紹介した物はなんだって良く感じるもの

557 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 13:48:51.68 ID:PbGsrIAg0.net
>>555
凄くいい。これは正しく名品
https://matomame.jp/assets/images/matome/1b29c5e7d18bdec2f71c/2b4e665146292ee316d65c40c6bdcbfc_large.jpg?t=1598327006

558 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 13:52:16.00 ID:eCvLk7Hq0.net
>>553
ファッションのつもりでこれだろ
やっぱりスウェットは客観的に見たらやべーな

559 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 13:55:42.88 ID:8qZ91ZVp0.net
無地のグレースウェットは上級者すぎるな

560 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 14:50:18.90 ID:4pzZU2Pj0.net
>>542
法的根拠とかお前TCBスレで無知晒して叩かれてるじゃんwww

561 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 15:36:22.11 ID:y34E4Zhs0.net
薄ピンクのスウェットが欲しい

562 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 22:53:41.87 ID:H6of0rlf0.net
ラバート スウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q039)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q039-040-M/

「REVERSE WEAVE® (リバースウィーブ®)」の製法パテントを取得した1938年のほぼ同時期にデザインパテントを取得した幻の商品「RABART(ラバート)」を復刻したスウェットシャツです。

ショルダーとボディでパターンを分けることで、動きやすさを高めると同時に縮みの不安を軽減しています。
体にフィットしやすく、肩の傾斜を作るために採用した首元の大きなV字の切り替えも特長です。
当時はChampion(チャンピオン)ブランドではなく、一部の通販カタログで短期間だけ販売していました。
復刻商品では、当時のパテントナンバーを表記した襟ネームを再現した上で、新たにチャンピオン社がパテントナンバー取得したことを表記したネームを付けています。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c3-q039-040-2.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c3-q039-040-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c3-q039-040-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/3/c3-q039-040-3.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/4/c3-q039-040-4.jpg

563 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 23:34:08.34 ID:y9tn7aDd0.net
このスレの全てのコメントはこのキチガイによって監視されてます。

125 ノーブランドさん 2022/02/08(火) 17:00:02.89 ID:0CPd7E3m0
>>123
断言ではなく可能性を示唆したまでですよね

・過去の書き込みスレの共通性、傾向
アディクトクローズ Addict Clothes New Vintage 3
Lewis Leathers 2022【ルイスレザーズ】2着目
TCB JEANS 岡山

・言い回しや句読点の特徴
・過疎スレにも関わらず同時間帯での書き込み
・関西に在住または関西弁を使用

別人であれあば貴方と別の方が現住所が書かれている証明書など証拠として
提示すれば簡単に別人と証明できますよね
でも出来ませんよね? 差別的な発言を厭わない卑怯者ですもんね

564 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 01:54:49.00 ID:poKupIB80.net
>>551
カッコいい
>>555
見た感じ良さそうだったよ

565 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 12:30:36.63 ID:Z/G6mAuZ0.net
>>557
邪魔くさいチャンピオン広告のせてた張本人だったんだな

566 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 15:52:27.03 ID:1b83tOYl0.net
トゥルートゥアーカイブス言ってるのは一人だけだよ。ただの荒らし
しかもコピペ貼りまくってチャンピオンのネガキャンになってしまってるし馬鹿なんだろ

567 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 20:45:06.24 ID:FOAkY5T20.net
>>566
ワッチョイ無いのにわかるのすごい!みやぶりかたおしえてください!

568 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 21:35:10.03 ID:1b83tOYl0.net
>>567
毎回コピペ貼りながら同じIDで普通のレスもしてるだろ。よく見ろバーカ

569 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 22:23:07.61 ID:ruepGgTx0.net
new balanceのスウェットってアリ?

570 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 22:24:48.40 ID:ruepGgTx0.net
15Kぐらいする最近でたやつ

571 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 00:51:41.08 ID:vmSIYI6a0.net
平和的にいきましょう

572 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 10:38:32.60 ID:qA2w2sHE0.net
https://bungu-uranai.com/blog/wp-content/uploads/171213ann-310x174.jpg

573 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 13:42:43.61 ID:BBlNp09d0.net
グレーのスウェットいいなぁ

574 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 14:30:51.46 ID:qA2w2sHE0.net
TRUE TO ARCHIVES

https://up.gc-img.net/post_img_web/2018/01/e416dc3cea2129b5babc9b0b5c5e3793_24869.jpeg

https://newsmatomedia.com/wp-content/uploads/fe46ca1257045dab2e0a43908a0e78d5-18-300x296.jpg

https://th.bing.com/th/id/R.56b1c24aee9455d51705eb8b26b8acc5?rik=oSQd1H7hFowxBQ&

https://th.bing.com/th/id/R.7c62efe3eb5744761d68742f2cd4815b?rik=8JgK3oJKDltmvw&

https://newsmatomedia.com/wp-content/uploads/d44b12aa71ec161b490b7840b98fffe8-221x300.jpg

575 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 14:34:11.02 ID:qA2w2sHE0.net
スウェットもパーカーもグレーをコレクト
これぞシン・ファッショニスタの最適解

https://th.bing.com/th/id/R.d58b90db65a0b224074f65139fb9e7b9?rik=cV0rSR%2bFCIgXFQ&

https://livedoor.blogimg.jp/nanjsaikouya/imgs/b/3/b3e8c130.jpg

576 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 02:55:10.89 ID:oZiY5MyT0.net
>>574
そんな例ばかり出さなくても

577 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 09:02:51.95 ID:zfwK04nY0.net
護送服荒らしそろそろ鬱陶しいな

578 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 09:09:05.75 ID:GaZRhQoB0.net
平和が一番!

579 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 11:25:17.35 ID:CVETW36K0.net
高品質で低価格
犯罪者には温かい 夢のゆりかご
2月は犯罪者にとっても最もつらい時期
スウェットを着ているときは若き母親に抱かれている時間
一瞬の幸せ

580 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 17:17:20.49 ID:KB88VyO50.net
>>579グレーとか黒とかじゃなければ犯罪者ぽくは普通に見えないと思うが…

581 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 18:29:55.74 ID:Mg48oAFv0.net
大学にグレーのパーカーばっか着てくるやつがいてアダ名ねずみ男にされてたわ

582 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 18:34:26.42 ID:oZiY5MyT0.net
>>580
グレーはわかるけど、黒もダメかな?

583 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 20:14:18.83 ID:J5XvEhMc0.net
そもそもグレーが犯罪者に見えるって
言ってる奴自身の問題やな

584 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 20:43:07.99 ID:LTjK9Kir0.net
圧倒的にグレー着てる奴が多いから
相対的に犯罪者にも多いだけ
それだけのこと

585 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:23:07.64 ID:GpVDQbpq0.net
リバースウィーブ(R) フーデッドスウェットシャツ 21FW 【秋冬新作】TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q132)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q132-040-S/

1960年代後期より、アメリカの消防法に基づきコットン100%の裏起毛素材が危険と判断され、ポリエステルやアクリル、レーヨンが含まれるようになった背景があります。
この商品は、1970年代後期に使用されていたアクリルを混ぜた「REVERSE WEAVE® (リバースウィーブ® )」を復刻したシリーズのフーデッドスウェットシャツです。
この当時は、シルバーグレー以外の色の混率はコットン90%、アクリル10%でしたが、シルバーグレーのみ表面を杢調の見え方にするためにレーヨンを混ぜ、混率をコットン82%、アクリル12%、レーヨン6%とした点も忠実に再現しています。
旧式のシンカー編み機で編み立てた独特のボリューム感と風合いが特長です。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c3-q132-040-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c3-q132-040-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c3-q132-040-2.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/3/c3-q132-040-3.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/4/c3-q132-040-4.jpg

586 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:23:39.43 ID:LpKvR3x40.net
【悲報】若者が安い服しか買わなくなったせいで日本のファッションが終了…ブランド物買えよ…
https://twitter.com/ito_senpai1/status/1284169746556960768

伊藤先輩
@ito_senpai1
アパレル界隈から、退職のメールが次々に届く。過去、アパレル勤務の転職先といえばアパレルだった。プレスから別のブランドのプレスへ。

でも、今回はみんな他業種へ移ってる。15年選手もザラ。みんなファッションを愛してやまなかった人たち。日本のファッションは終わりに近づいている。
午前1:55 · 2020年7月18日
2,263リツイートと引用リツイート
4,280いいねの数

崩壊の第一段階はファストファッションの蔓延。このあたりから、アパレルのトップが服好きではなく、金好きへとどんどん取って代わられた。
M&Aで面白いブランドは買われて、売上主義によってつまらないブランドへ成り下がっていった。デザイナーは予算の制約に悩み、本領が発揮できなくなっていった。

銀座にユニクロができて、街のブランド価値も落ちていくのがわかった。そしてZOZOが登場する。当初きちんと触って、着て買って欲しいと、名のあるブランドたちは抗った。
しかし、あっという間に飲み込まれた。ZOZOはWEARというアプリを立ち上げ、みんな素人のコーディネートを参考にするようになった。
(deleted an unsolicited ad)

587 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:24:20.75 ID:XUdRFQkw0.net
Tシャツで1万円でも
スウェットで1万円でも
かばんで1万円でも
使う期間だいたい同じだよ
飽きるか、流行が変わるか、みすぼらしくなるか、なんらかの理由で使わなくなる
原価なんて気にせず使う期間で考えた方が気楽

588 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:24:39.03 ID:HYpmZYtN0.net
>>581
ねずみ男って聞くと、水木しげるが描いたキャラのイメージの方が浮かんであんまピンとこないな

589 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:24:49.76 ID:lbVnMf1s0.net
今の中国こんな感じやで?街並み
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1389535471189909504/pu/vid/720x1280/ms1BB1_Hu7PxpsMr.mp4

ファッションやスタイルがかっこいい
https://twitter.com/china_archi/status/1389535509236441089
(deleted an unsolicited ad)

590 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:44:43.26 ID:J5XvEhMc0.net
いいとこだけ切り取るなよ
しかもそれですら結構前の日本くらいやん

591 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 23:35:20.94 ID:zfwK04nY0.net
支那人は嫌いなんで貼らないでくれるか?

592 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 00:45:52.29 ID:AtV3wYQ60.net
グレースウェット売ってきたわ

593 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 00:54:32.70 ID:yapVC+wm0.net
>>586
もっと若い人にお金を配って、若い人も使い方を変えなきゃね

594 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 01:13:28.07 ID:qxtbgTNx0.net
支那人のファッションセンスのなさにはびっくりする

595 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 10:28:33.14 ID:YVZxd4jI0.net
チャンピオンと犯罪者だらけだな
霜降りグレーを愛用してる自分が
犯罪者に見えてきた。

596 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 14:43:31.12 ID:HubalBtu0.net
グレーの着てる輩が職質くらってる光景はよく見かける

597 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 19:39:16.56 ID:F7qTDAhk0.net
まぁ人目を忍びたいという心理が、没個性的で目立ちにくいグレー色を選ばせてるのかもね。。

598 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 19:48:19.65 ID:v9TQkFrS0.net
コーディネートありきで選ぶやつはオートミール買うからな
とりわけクルーネックだとグレーはスウェットとしての主張が強すぎる
地味なのに主張が強いという曲者がグレースウェットさ

599 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 20:35:26.07 ID:F7qTDAhk0.net
俺もインナー用にオートミールや杢を着てるけどさ、スエットに何のこだわりもない女子供からみればグレーらしい
彼女にグレー似あってんじゃんって言われた。。

600 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 20:57:04.51 ID:37mz8vSJ0.net
ユニクロGUもグレー推しだし単純にグレーが流行ってるんだからグレー買っとけば間違いないだろw今ならドンキでもグレー上下で1280円で売ってるぞ

601 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 21:01:36.20 ID:uer3Thu70.net
まぁスウェットの基本色って感じだからな
色んな色のスウェットあってもまずグレーから買わないと落ち着かないわ

602 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 21:55:37.74 ID:2c8066580.net
グレーでも首回りと袖の色がネイビーとかだとカッコイイね

603 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 22:44:42.34 ID:xcvoeCn70.net
リバースウィーブ(R) プルオーバーアフターフーデッドスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q131)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q131-040-S/

1952年に2度目の製法特許を取得した「REVERSE WEAVE® (リバースウィーブ®)」の首周りのリブ部分にフードを挟み込んだ、通称「後付けパーカ」と言われるフーデッドスウェットシャツの復刻商品です。
四方をすべて縫い込んだ通称「タタキタグ」のディティールや、フード内側の縫い付け位置も当時のまま。
「リバースウィーブ®」と「エクスパンションガゼット」のパテントナンバーを表記した襟ネームも忠実に再現しています。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c3-q131-040-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c3-q131-040-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c3-q131-040-2.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/3/c3-q131-040-3.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/4/c3-q131-040-4.jpg

604 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 22:45:03.44 ID:BvEy0qX+0.net
ノームコアなんてものが流行し、ファッションに何の興味もなさそうなIT社長達が、コーディネートを考えなくていいと毎日同じ格好をすることが効率的でカッコいいと言い出した。
そして、メルカリが登場する。以前はセールの時期があったけど、気づいたらいつもどこかしらでセール品が売られるように。

今や、メルカリで1番取引されるブランドがユニクロだ。そして、今回のコロナ。着飾って行く場所ももうない。若者たちが服を買う意欲もそれにかける金もない。
リモートが進めば進むほど、みんな服を買わなくなる。ファッションは可処分所得の低下の影響をもろに受ける。

観光客がいなくなり、おしゃれに金をかけていたのは中国人と韓国人たちだと目に見えてわかった。中国人はダサいなんてとうに昔の話。
タイやマレーシアは今ファッションが盛り上がっていて、面白いブランドが続々と出ている。韓国はコスメ。日本からは何も生まれていない。

605 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 22:45:40.55 ID:u7319Z3O0.net
Tshirt.st
https://www.tshirt.st
様々な無地のスウェット、パーカーを格安で種類豊富に揃えてるショップ

muji market
https://www.worldconnection.jp
United Athleに強い一部の商品は最安値

問屋街
http://www.tonyagai.info/cgi/s_shop_index.cgi
Printstar、CROSS STITCHに強い一部の商品は最安値

606 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 22:53:55.68 ID:Gx9DrZtm0.net
        ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::         .\
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |   おちんちん
      |  、_____  /    シュッ!シュッ!シュッ!
      ヽ   \____/  /      
       \        /
         \____/

607 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 00:46:15.80 ID:HlMSZRLf0.net
>>586
賃金の底上げだね

608 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:19:35.35 ID:rbmlgKB90.net
>>586
これ何回読んでも素晴らしいまとめだと思わされる
ユニクロ消えろ

609 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:42:08.87 ID:olS+O8DY0.net
とアパレル業者が申しておりますが

610 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 12:23:16.08 ID:sEdFletx0.net
全ては使い捨て
そういう世界になった

611 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 12:30:11.75 ID:BROBG41h0.net
若者だって金があれば車や時計や服買いたいだろうに

612 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 12:50:24.17 ID:NwHtRR7d0.net
お金があれば服は欲しいけど車と時計はいらね

613 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 19:47:36.68 ID:mpEPHThn0.net
マクドナルドの時給、都内で1100円とかたからね
30年前と大して変わってない

614 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 21:19:30.55 ID:C29cC8v10.net
ノームコアと
ファッションに無頓着
ってのは関係ないけどな

615 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 21:31:44.91 ID:q7rJG4mI0.net
無地スウェットスレに居る時点で
ノームコアから遠い位置に居るわけでもなかろうて

616 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 23:21:48.64 ID:mCiDQvtU0.net
WIND AND SEAスウェット買ったわ

617 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 00:29:48.04 ID:2rM0e+Ig0.net
>>608
ファストファッション全般がよくないね

618 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 00:41:06.99 ID:sUoRWDyI0.net
今季オーラリーのスウェット(パンツ)初めて買ったけどとっても気持ちいいよ。https://imgur.com/a/1WJbx3i

619 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 02:10:31.31 ID:6uhy2Mre0.net
セールでほぼ2000円やった俺のアディダスオリジナルスのスウェットパンツも気持ちええぞ

620 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 06:43:01.53 ID:dsKegPiX0.net
ファストファッション全般がよくないね (アパレル業者にとって)

621 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 09:50:10.64 ID:siafk9jr0.net
スウェットパンツの裏毛にすね毛が付くのは僕だけ?

622 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 09:59:50.04 ID:LB/86ltJ0.net
剃れよ

623 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 12:33:42.20 ID:KFE5rrma0.net
そもそも欧米でも若者なんてブランド物ほとんど着てないけどね

624 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 12:52:09.09 ID:85xp8+CG0.net
無地スウェットなんて元祖ファストファッションみたいなものでファッションとはほど遠い存在
俺が知ってる限り昔から無地スウェットはポリ混などのコストダウンの餌食だった
アメリカでも銀行家が立ち上げたチャンピオンやラッセルが圧倒的にシェアを握っていて
最初から金儲けのために企画され量産されてきた衣料の代表だ

625 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 12:59:05.68 ID:85xp8+CG0.net
大衆にとってファッションは他人に合わせておけばいい程度のもので、安さが命だ
投資家にとっては、商品が大衆に売れることが命だ
大衆と資本家はいつの時代も持ちつ持たれつの相互依存関係にある
だから資本家は、大衆に受けるものを作る企業に投資をする
それがUNIQLOが隆盛した理由で、資本家と大衆に愛される企業が伸びるのは昔から何も変わらない

ごく一部の、さらに難解なファッション業界の流行やヒエラルキーを愛する人をターゲットにしたら
その企業は絶対に伸びることが出来ない。

626 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 13:37:09.52 ID:KFE5rrma0.net
>>624
ファストファションとプチプラを混同してるぞ

ファストファション ≒ ZARAと覚えとけばいい

627 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 16:53:01.18 ID:NoF05P/x0.net
コロナ感染爆発してるのどこの国?

🇰🇷韓国+56,425
🇨🇳中国+67
🇯🇵日本+77449

https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/

https://www.worldometers.info/coronavirus/

628 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 17:07:41.03 ID:koqR+Wc80.net
人口比で韓国がダントツだな

629 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 18:20:36.35 ID:nOqJpfIO0.net
全身ユニクロでスーパー行くと知らない子供がお父さんだと思ってついてきそう

630 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 19:17:44.69 ID:2o2VZZBZ0.net
とアパレル業者が

631 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 22:42:26.18 ID:KFE5rrma0.net
終わった負け組業界にしがみついてないでとっとと転職しろ

632 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 23:48:07.03 ID:bnAjuSZE0.net
日本製のトゥルートゥーアーカイブス着ちゃうとUSA製すら着れなくなるな

633 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 01:17:00.40 ID:xCI6ZP+J0.net
>>620
労働者にとっても、国内の工場にとっても

634 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 11:05:03.79 ID:/zaQvOpa0.net
>>632
そんなに変わるの?

635 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 18:39:05.76 ID:GyCZuu/d0.net
まあ風合いが全然違うので好みです

636 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 19:11:51.53 ID:CCpX6/Tt0.net
ホンジュラス製の青タグは生地の感じや風合いは非常に普通って感じです
アメリカ製やカナダ製のスウェットの北米綿オープンエンドのザラッとした感じとも違うし日本製吊り編みとかの柔らかい感じとも違う
まあ着やすいのは着やすい

637 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 23:20:18.18 ID:N9FB9xek0.net
チャンピオンの生地は認めるけどプリントセンスが全くない
USMA復刻してほしい

638 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 02:16:55.25 ID:SVkjwkHT0.net
なかなかの値段だけど、日本製復刻は好き

639 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 02:42:15.06 ID:JiqeSO4f0.net
>>638
あれ1番いいと思うわ

640 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 03:33:14.68 ID:vxm+HoL40.net
https://zozo.jp/shop/zipfive/goods-sale/59690966/?did=99035220
セール待ちすれば2500円になる
このスウェット写真通りでLだと胴長だけどMサイズだとかなりちょうどよかった
色も写真通り
ただ首元がペラペラすぎる

641 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 03:47:30.59 ID:znGq0UOh0.net
ユニクロで十分

642 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 08:47:22.38 ID:QjGVlrWp0.net
ユニクロは首元のVをなんとかしてくれないとなあ

643 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 14:18:20.35 ID:bjnCtWgx0.net
最近特にGUでええんちゃうかな思ってきたわ。好みな色味も出してくるし

644 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 14:57:53.14 ID:G6+czslQ0.net
GUはユニクロよりスウェットの種類多いから俺も買うならそっちが多いな

645 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 16:52:03.46 ID:vxm+HoL40.net
色は良いけどデザインとポリエステル入ってるのがね
3,4年前は綿100%だったのにやっぱコストダウンだろうね

646 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 16:53:56.34 ID:vxm+HoL40.net
>>640
Zipfiveさん次出すときこの首元強化させて3千で出してほしいわ

647 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 17:13:48.89 ID:74xWIpoq0.net
グレー系はポリエステル入ってるのが普通だけど他の色はポリエステル混だとどうも素材感が人工的というか安っぽくなるからね

648 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 18:39:28.42 ID:NhMKIC4y0.net
>>645
世界的に綿花が高騰してるそうだから、コスト抑制で仕方なくってところじゃないかな
中国が買い占めてるという話

649 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 18:52:05.25 ID:rJg/9nqW0.net
>>648
それ全く逆だよ
多くの国々で使われていた安価な中国ウイグル自治区の新疆綿が、
人権問題で他の産地の綿に置き換えられた事が要因だよ

650 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 22:54:38.95 ID:XnY1bnRD0.net
スウェット地のカーディガンでおすすめありますか?

651 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 23:22:12.63 ID:znGq0UOh0.net
アディダスY3のようなブランドで10年前から
ユニクロのドライスウェットみたいな素材使ってたじゃん。
綿が高級というわけではなくそういう素材が安くなったから
綿から置き換わったというだけではないかな。

652 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 23:46:38.63 ID:SVkjwkHT0.net
>>639
やっぱりそうか
>>641
>>643
そりゃないぜ
>>649
良い傾向

653 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 00:07:50.73 ID:Ykgx0Vcb0.net
ループウィラーってやっぱりいいの?

654 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 02:17:13.03 ID:yf0QK1pM0.net
>>653
良いと思う。値段も質も。

655 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 11:10:32.61 ID:IOZNxq5g0.net
ジャックマン、moc T、ケパニ、tools 持っている人いましたらどんな物か教えて下さい。

656 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 16:36:08.36 ID:WUWsK5hC0.net
ループウィラーのカーディガンとかナロージャケットは重宝してる。

657 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 19:14:27.48 ID:B60aXKrY0.net
>>651
それもあるだろうけど近年は天然素材高騰化の傾向があるんでそっちの影響かなと思える部分もある

658 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 21:45:27.11 ID:Cv1sHsEX0.net
アバクロみたいなマッスルフィットのパーカーやスウェットってもう流行らないの?

659 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 22:12:51.12 ID:dtRWv9KZ0.net
ループウィラー以外に吊り編み製法で作ってるブランドでおすすめある?

660 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 22:16:33.94 ID:gS7Jd4QT0.net
レプメーカーはほとんど吊り編みじゃねーの

661 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 22:18:16.60 ID:gS7Jd4QT0.net
途中でレスしてしまった
俺はトゥームーンとクッシュマンがおすすめってところだよね

662 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 00:21:47.74 ID:W+NJXg/R0.net
>>658
確か撤退したっけ?

663 :ルル様:2022/02/18(金) 01:01:31.94 ID:nOh5CxzR0.net
紫音ルル様 国宝コレクションの犬神警察ジェットキャップ https://suzuri.jp/shion_ruru/9188964/five-panel-cap/m/navy #suzuri

664 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 08:48:06.07 ID:1hFaD5rC0.net
無地に飽きてきてプリント(文字)着たくなる時があるが
年齢的にいくつぐらいまで許されるのだろうか。

665 :581:2022/02/18(金) 10:10:31.02 ID:UDCP2z6e0.net
>>588
昔のマンガはよく知らんけど
https://pbs.twimg.com/media/EUM4EVEU8AA9xJw.jpg
実写版に似てた

666 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 12:33:30.27 ID:mqsEy4Gd0.net
>>664
お前自身が気にしなければ年齢なんて

667 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 12:35:03.03 ID:ZhXTp4Um0.net
カレッジプリントじゃなければ良し!

668 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 12:55:15.95 ID:8OyZZPry0.net
GUのヘビーウエイトじゃない裏起毛パーカー、去年買ってあまり着なかったが今年よく着てて数回の洗濯でクタッとしてきて良い具合になってきたわ。
ポリ多めの綿60/ポリ40だったかな、変に大事大事にするでもなく無造作に着られてこれぞ本物のカジュアルウエアー。安くてしっかりしてて頼もしいヤツ。

669 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 16:06:09.66 ID:/nEb7EDL0.net
カレッジは流行ってるんだよなぁ

670 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 17:49:49.25 ID:Ztg2De120.net
マスタード色の無地スウェットシャツは使いにくくてしかない、俺のモンクレールのネイビー色のダウンジャケットと合わないから使い道が限られてくる

671 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 19:23:57.95 ID:3b9T+1PF0.net
久米繊維いいよ

672 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 21:29:01.28 ID:vAj3gby80.net
和田さんとこのメリヤスには敵わないけれど

673 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 22:34:37.04 ID:wCDdt9yE0.net
スウェットパンツはどこがおすすめ?
最近はオーバーサイズで太めが流行ってるみたいだけど細身が好みなんだけど

674 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 23:26:47.86 ID:iXFizgrM0.net
>>673
エッセンシャルとかは?

675 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 23:41:35.30 ID:wCDdt9yE0.net
>>674
良さそうだけど品薄だよね
本物どこで買える?
3万とかはちょっと無理

676 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 00:10:38.45 ID:Bah3lCLs0.net
>>671
良いよね

677 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 09:25:29.75 ID:tRxcMKxo0.net
リバースウィーブ毎回ドラム式洗濯機で乾燥しても平気ですかね

678 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 09:29:46.86 ID:+j1rXOup0.net
まずい理由が思いつかんな
家庭用なら大して高熱ではないし
生地をめちゃくちゃ傷めることはないだろうってところだよね

679 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 11:31:09.30 ID:QMr8fNZv0.net
自分は乾燥機は生地へのダメージとかより単純に縮むのがイヤで使わないけどアメリカの服とかはそもそも乾燥機で縮むのが前提のサイズになってるみたいだね

680 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 15:35:43.08 ID:GFY/rELi0.net
縮むってことはダメージだろハゲ

681 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 16:52:27.81 ID:1R0UacHR0.net
いいえ

682 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 19:31:20.14 ID:hwgbnsIS0.net
何でコットンの縮みがダメージなのかと

683 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 19:40:47.01 ID:VsZWUSik0.net
リバースウィーブなんて乾燥機入れてもツンツルテンになりにくいですよってわざわざ縦横逆にしてるのに、高騰のせいで変に気を使う現象。

684 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 19:43:32.22 ID:TSFoLYpV0.net
>>680
急に切れないで下さい

685 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 20:50:19.40 ID:yPrdRUTs0.net
セールで安かったから試しに買ってみたチャンピオンの
スーパーフリースのフーディ、思ってたより肉厚で重みあるな
柔らかさは想定してたけど、もっとペラペラか思ってたわ

686 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 22:08:42.00 ID:UtmtTpVg0.net
腐っても鯛

687 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 22:20:24.05 ID:Bah3lCLs0.net
>>683
そうなってるね

688 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 01:25:43.36 ID:fwmYXZ4p0.net
スウェット一枚で出歩ける季節に早くなって欲しい

689 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 06:56:28.45 ID:k7YCNXzF0.net
春と秋のほんの一時期のみだね

690 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 08:15:19.58 ID:cIFfRnNb0.net
こっちの地域だと4月〜6月上旬、10月上旬〜11月中旬くらいまでがスウェット一枚でいけるな

691 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 09:00:04.81 ID:wEM3oDGI0.net
俺の地元は最高気温12度。Tシャツ&パーカーで出掛けるぜ。
それでなくとももう2月下旬だぜ?
真冬みたいなこと言ってんなハゲ。

1枚のみで着るってのは基本しないな。汗はTシャツに吸ってもらう。スエットの洗濯回数は減らしたいからな。

692 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 09:04:26.91 ID:wEM3oDGI0.net
まあ首回り、袖リブ、汗皮脂汚れ不可避だから3回位着たら洗うけどな、スエット。

693 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 10:35:48.31 ID:fwmYXZ4p0.net
>>691
東北はまだ雪降ってるんだよまだまだ真冬よ

694 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 11:32:16.75 ID:Q2vxzAZj0.net
札幌も大雪だべさ
実家に今電話したら今日も融雪機で雪溶かしてたって言ってた

695 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 14:32:52.77 ID:TVj2wDrX0.net
裏起毛暖かいけど春先には暑すぎるんよな

696 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 18:07:56.98 ID:TGcfYYk10.net
今オクラホマなんだけど、こちらではタンクトップの上にスウェット羽織るだけでGood Life

697 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 01:17:54.23 ID:cZmvRcQ/0.net
リバースは単に縦と横を逆にしただけじゃないな

ガシッと硬めの生地からして何か違う

698 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 01:19:02.73 ID:D91EUIZa0.net
>>690
北関東辺り?

699 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 07:49:37.70 ID:58hdfoFh0.net
>>675
有名所ではGR8やヌビアンとかかな
正規価格だから高くないよ
楽天とかほかがボッてる感じ

700 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 11:31:15.18 ID:onGVa7LQ0.net
なんだかんだいってもグレーは着回し抜群だよな

701 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 11:51:24.00 ID:dj23066j0.net
リバースウィーブの青タグか赤タグか今年の冬か来年からかハッキリ聞いてないけど
値上げするらしいことを小耳に挟んだ
Twitterとか調べたがそれらしい情報は出てこない
誰かこの情報についてご存知の方いますか?
マジならどれくらい値上がりするんだろうか

702 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 12:05:06.97 ID:7bEm7cXA0.net
赤単、青単ともに復刻でしょ?
極端な話、現行はホンデュラスやらメヒコで十分です

703 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 12:20:10.19 ID:v0My3hO70.net
アメリカ産ありがたがられすぎ感は確かにある

704 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 13:06:26.92 ID:onGVa7LQ0.net
復刻 日本製は
サイズ感まで復刻できてなくて日本人用のサイズ規格になってしまってるのよな

705 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 13:13:03.03 ID:4qC/lXFh0.net
+Jのスウェットと同じような生地感のスウェットを探してるけど、何かおすすめありますか?

706 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 13:13:16.12 ID:DtchTWVI0.net
>>698
近いけどもっと北、仙台

707 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 13:13:40.41 ID:0dxZXiVd0.net
>>705
ポンチ素材で検索

708 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 15:32:07.88 ID:q+HvCDOW0.net
グレースウェットは再チャレンジ支援いたします

https://www.news-postseven.com/uploads/2021/02/24/watabe_ken_02-500x750.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20111102/17/countryz/ee/6f/j/o0480085411586093082.jpg
https://www.cyzo.com/wp-content/uploads/2020/04/kinoshitatakayuki0409.jpg

709 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 17:48:40.09 ID:ZK8gbYmJ0.net
ここ裏起毛嫌ってる人多いイメージあるけどこの時期は裏起毛が暖かいからそればっかだわ

710 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 18:07:09.17 ID:cAQKQkD50.net
この時期最強だよな
ほぼニットと保温性変わらんし

711 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 18:49:52.50 ID:dGiLapSY0.net
裏起毛派のワイもいるで

712 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 19:19:24.59 ID:lrVc7EKR0.net
>>699
ありがとう!
欲しい色が残ってなかったから定期的にウォッチするわ
人気なんだねー

713 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 19:35:25.87 ID:6dqA065m0.net
ワイルドPOパーカー | メンズ | 1枚 | CS2230
CROSS STITCH(クロスステッチ)
15.6オンス
5,600円→2,999円
https://www.tshirt.st/products/cs-01t-01-cs2230-hgy

ワイルドジップパーカー | メンズ | 1枚 | CS2231
CROSS STITCH(クロスステッチ)
15.6オンス
6,300円→3,399円
https://www.tshirt.st/products/CS-01T-01-CS2231-HGY

マックスヘビートレーナー | メンズ | 1枚 | CS2211
CROSS STITCH(クロスステッチ)
12.4オンス
3,500円→2,199円
https://www.tshirt.st/products/CS-01T-01-CS2211-HGY

マックスヘビースウェットパンツ | メンズ | 1枚 | CS7211
CROSS STITCH(クロスステッチ)
12.4オンス
4,100円→2,449円
https://www.tshirt.st/products/CS-01T-01-CS7211-HGY

714 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 19:36:03.66 ID:EvNZFJN10.net
リバースウィーブ(R) スナップフーデッドスウェットシャツ 21FW MADE IN USA チャンピオン(C5-E103)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC5-E103-070-S/

「THE KING OF SWEATSHIRTS®(キング オブ スウェットシャツ)」の代名詞でもある「REVERSE WEAVE®(リバースウィーブ®)」製法を採用したアメリカ製モデル「12.5oz.(12.5オンス)」シリーズのスナップフーデッドスウェットシャツです。
縦方向に使われる生地を横方向に使用して縦の生地の縮みを防ぐと同時に、両脇にEXPANSION GUSSET(エクスパンションガゼット)をつけることによって横の縮みへの影響を少なくし、動きやすさに配慮していますUSAコットンの持つざっくりとした風合いと肉厚な生地、しっかり起毛された裏地はアメリカ製ならではのアイテムです。
襟ネームのタグには1970年代モデルの「赤単タグ」(赤単色タグ)を使用しています。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c5-e103-070-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c5-e103-070-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c5-e103-070-2.jpg

715 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 19:36:14.89 ID:cQkD/UYE0.net
コスパ考えたらこの辺が最強

・裏起毛12オンス系
12.0オンス ヘヴィーウェイト スウェット プルオーバー パーカ | メンズ | 1枚 | 5763-01
5,500円→2,999円
https://www.tshirt.st/products/ua-01t-01-5763-01-005?variant=40782243004574

12.0オンス ヘヴィーウェイト クルーネック スウェット | メンズ | 1枚 | 5764-01
4,500円→2,499円
https://www.tshirt.st/products/ua-01t-01-5764-01-005

12.0オンス ヘヴィーウェイト スウェット フルジップ パーカ | メンズ | 1枚 | 5762-01
6,300円→3,299円
https://www.tshirt.st/products/ua-01t-01-5762-01-005


・裏パイル12.7オンス系
12.7オンス ヘヴィーウェイト スウェット プルオーバー パーカ(裏パイル) | メンズ | 1枚 | 5768-01
5,500円→3,290円
https://www.tshirt.st/products/ua-01t-01-5768-01-006

12.7オンス ヘヴィーウェイト クルーネック スウェット(裏パイル) | メンズ | 1枚 | 5769-01
4,500円→2,590円
https://www.tshirt.st/products/ua-01t-01-5769-01-006

12.7オンス ヘヴィーウェイト スウェット フルジップ パーカ(裏パイル) | メンズ | 1枚 | 5767-01
6,300円→3,790円
https://www.tshirt.st/products/ua-01t-01-5767-01-006

716 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 19:36:49.23 ID:H4Q2/CxP0.net
リバースウィーブ(R) 2ndパテントモデル クルーネックスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q042)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q042-040-S/

1952年に2度目の製法特許を取得した「REVERSE WEAVE® (リバースウィーブ®)」を復刻したクルーネックスウェットシャツです。
1938年の1stモデルにはなかった両身頃脇の「EXPANSION GUSSET(エクスパンションガゼット)」を採用することにより新たに特許を取得しました。
本来、縦方向に使われる生地を横方向に使用して縦の生地の縮みを防ぐと同時に、「エクスパンションガゼット」によって横の縮みにも影響を少なくし、動きやすさへの配慮をしています。
四方をすべて縫い込んだ通称「タタキタグ」も当時のディティールのまま。
「リバースウィーブ®」と「エクスパンションガゼット」のパテントナンバーを表記した襟ネームも忠実に再現しています。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c3-q042-040-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c3-q042-040-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c3-q042-040-2.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/3/c3-q042-040-3.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/4/c3-q042-040-4.jpg

717 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 19:38:48.35 ID:7bEm7cXA0.net
チャンピオンの復刻は正直、誰得?って気がする

718 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 20:21:52.10 ID:D91EUIZa0.net
>>701
今のうちに買うべきか
>>704
そのサイズ感が良い
>>717
欲しいです

719 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 03:17:16.56 ID:esUikplZ0.net
>>717
日本製の魅力

720 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 07:58:17.61 ID:J64BSKvQ0.net
百貨店ジーンズマンここも荒らしてるんか

721 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 08:03:33.38 ID:6DG0vWLN0.net
日本シルエットに成り下がったスウェットの一体どこがTrueかと

722 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 08:40:14.56 ID:yna61KhR0.net
>>721
170センチ前後の小柄な体に合うように型紙から変えて製作

723 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 09:44:38.77 ID:39pdRUWr0.net
h&Mが14オンスのヘビーウェイト新作で出してきたけどどうなんだろ?
値段相応の裁縫?

724 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 11:11:15.79 ID:fFkxU4TO0.net
>>721
>>722
もともと欧米人とは体格差があるので止むを得ません

https://th.bing.com/th/id/R.6d264079640c183db4a7fd27368eb7a6?rik=3dsuWYHFC7wjug&

https://i.pinimg.com/736x/c9/0d/5b/c90d5b24e2e2b14da6c71068b763d01b.jpg

725 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 11:33:28.28 ID:fFkxU4TO0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20180316/13/staydream2017/9f/bc/j/o0887053714150596773.jpg

726 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 12:15:53.68 ID:OMGy1xny0.net
悪いがT186で細マッチョな俺は勝ち組w
海外製のXLだって余裕で着こなせるからな

727 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 13:30:42.40 ID:fFkxU4TO0.net
春先にはこんなカラーリングも◎
https://cdn.wimg.jp/coordinate/qw5439/20190420055946109/20190420055946109_500.jpg

728 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 14:35:54.39 ID:GJ6yXwEp0.net
>>717
championの復刻はファストファッション好きをターゲットにしている訳ではなく、
LVCや他社復刻、他社2,3万の価格帯スウェットを買うような層をターゲットにしているんだと思うよ

>>721
TRUE TO ARCHIVESは日本シルエットを強調した製品というより昔の実在したchampion製品を再現した復刻
赤タグアメリカ製と70s復刻を比べても実はTRUE TO ARCHIVESが一番シルエットが大きいし生地からして別もん
シルエットなど好みもあるし価格もかなり違うので好きなものを買えば良いと思う

729 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 14:45:44.66 ID:fFkxU4TO0.net
https://th.bing.com/th?id=OIF.8KsKZ2W%2f35is943Zftn7mw&

730 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 14:55:26.44 ID:fFkxU4TO0.net
https://th.bing.com/th/id/R.dc33d24a1a3e95c274b29b0a3c9930c6?rik=hd75YQEuYSTM5Q&

731 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 15:15:14.35 ID:fFkxU4TO0.net
https://image.rakuten.co.jp/diastar/cabinet/compass1616109996.jpg

732 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 20:19:58.06 ID:kAlBnUGp0.net
>>728
お前いい加減コピペ貼って荒らすのやめろよキチガイ

733 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 21:06:06.79 ID:DIzU/DWe0.net
>>728
そのお得意のTRUE TO ARCHIVESのサイズの箇所には
「サイズはアメリカ規格ではなく日本規格によるものです」なんて記載されてんぞ

734 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 21:36:24.14 ID:GJ6yXwEp0.net
>>732
未成年アジアアイドルとレザージャケットをこよなく愛し
何か理由があってキャップをいつも被っている関西の人、ここでも陰湿にコメントかな


>>733
過去の製品を元ネタにしたシルエットにしているのであって、
サイズ表記の規格の話とをごっちゃにしてそうだなお前

735 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 21:37:41.09 ID:GJ6yXwEp0.net
>>732
ちなみに俺はtrue to archivesのコピペを貼っている奴は別人だぞゴミクズ

736 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 21:40:55.02 ID:GJ6yXwEp0.net
>>732
何を根拠にコピペを貼っていると断定に至ったんだよ?
そいつはいつも単発IDでコピペ貼っているよな?
True to archivesについてコメントしたらそいつ認定なのかよ?
逃げんじゃねえぞクズ

737 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 22:27:19.67 ID:1+3dURMR0.net
>>727
まずはその糞でっかいホクロを取りやがれ

738 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 22:27:24.50 ID:1+3dURMR0.net
>>727
まずはその糞でっかいホクロを取りやがれ

739 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 00:51:31.90 ID:3VFHRIJG0.net
>>736
ムキになるのが証拠だよ馬鹿だな。スウェットの犯罪者貼ってるのもお前じゃん。前に同一IDでツルツーアーカイブと犯罪者貼ってたもんな。あとアーカイブの話題出ると必ずお前食いつくもんなw
話題に乗った奴もあまりにしつこく貼るからレスしただけだろう

740 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 01:06:48.67 ID:ZnvabT4A0.net
ノームコアなんてものが流行し、ファッションに何の興味もなさそうなIT社長達が、コーディネートを考えなくていいと毎日同じ格好をすることが効率的でカッコいいと言い出した。
そして、メルカリが登場する。以前はセールの時期があったけど、気づいたらいつもどこかしらでセール品が売られるように。

今や、メルカリで1番取引されるブランドがユニクロだ。そして、今回のコロナ。着飾って行く場所ももうない。若者たちが服を買う意欲もそれにかける金もない。
リモートが進めば進むほど、みんな服を買わなくなる。ファッションは可処分所得の低下の影響をもろに受ける。

観光客がいなくなり、おしゃれに金をかけていたのは中国人と韓国人たちだと目に見えてわかった。中国人はダサいなんてとうに昔の話。
タイやマレーシアは今ファッションが盛り上がっていて、面白いブランドが続々と出ている。韓国はコスメ。日本からは何も生まれていない。

741 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 01:07:01.68 ID:BmUYOXEd0.net
今の中国こんな感じやで?街並み
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1389535471189909504/pu/vid/720x1280/ms1BB1_Hu7PxpsMr.mp4

ファッションやスタイルがかっこいい
https://twitter.com/china_archi/status/1389535509236441089
(deleted an unsolicited ad)

742 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 01:07:18.99 ID:GeYyS25+0.net
スウェットマニアは「True to Archives」シリーズしか買わない
忠実に再現し完全復刻した商品ライン
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/r/r201076/

このシリーズはコットン100%のこだわり
タグなどの細部のデザインも良くできてる

赤タグや青タグはコットン90%ポリエステル10%
かつ丈もおかしいほど短い

743 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 01:14:38.14 ID:WITQWAGj0.net
>>741
支那は嫌いだから貼るんじゃねえここは日本だぞ

744 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 01:20:10.48 ID:z2oJdwRC0.net
アメリカ製のアーカイブを元ネタに
日本人体型に擦り合わせて作り替えただけのシロモノやね

古着扱ってる連中からは小馬鹿にされとるからアメ村高円寺下北裏原のマジな古着屋には着て行かんことが吉や

745 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 01:21:43.53 ID:z2oJdwRC0.net
スウェットマニアは「True to Archives」シリーズしか買わない


って只のアホやんけ

746 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 04:36:12.94 ID:nP8UojRl0.net
>>744
そうかなぁ?

747 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 05:30:40.14 ID:nzO/N2et0.net
欲しい人は買えば良いさ

748 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 06:13:21.55 ID:OxVOVcGH0.net
ラグジュアリーブランドの直営、昔は日本だったけど、今は中国に進出しまくってる
まあユニクロとかも進出しまくってるけど

749 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 06:34:07.23 ID:tTOBw7AX0.net
>>744
昔の臭い古着買うより新品でビンテージ味わえる方が良いに決まってる

750 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 07:24:08.69 ID:Iir5z74o0.net
>>744
古着屋に小馬鹿にされるのはともかくとして
結局ウエアハウスとかが20年前からやってることを大メーカーが真似してるだけだろ
さらに、今は日本人の体型とやらに合わせたちんちくりんを着るのはダサいんじゃないのかい?

751 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 08:34:14.28 ID:RjQ033200.net
>>723
blank staplesじゃなくて?
結構評判よくなかったけ

752 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 09:11:10.94 ID:CR/iXtWb0.net
古着屋は日本人に売れるサイズ考えて仕入れしてるんだけど

753 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 09:27:57.20 ID:TylpcVH70.net
>>751
買ったけどH&Mにしては良かったかな、通常ラインよりはしっかりしてる
ユニクロよりこっちの方が好きかも、金抑えたい人はこれでいんじゃね?って感じ

754 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 10:25:33.19 ID:3A8s7xCX0.net
>>731
平日にパチンコに行くコーデですかね

755 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 12:37:59.34 ID:lBssPCzZ0.net
>>731
安倍?

756 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 13:18:28.37 ID:ryjYwKFV0.net
>>742
首が最初から伸びてるから洗って着ていると首がダルダルになる

757 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 13:41:06.22 ID:QpXH8M2F0.net
チャンピオンの赤タグ買ったけど縫製雑だよなぁ…
何か洗濯したら3回目で割と糸が切れてほどけたんだけど(笑)

758 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 13:53:21.52 ID:L+ERK0iv0.net
前に流行ったバブアーなんかもそうだけど、オリジナルからSLとかいってジャパニーズのサイジングに変えた物はダサいって言われる傾向はある

759 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 16:25:06.37 ID:laFShdfZ0.net
>>739
「ムキになるのが証拠だよ馬鹿だ」は証拠じゃねえだろ お前の主観だろ
ただの思い込みで喧嘩売ってきたんだから客観的な証拠を出してみろよゴミクズ 
一度たりともTrue to Archivesのリンクや面白くもねえ画像URLは貼った事ねえわ
繰り返しTrue to Archivesのリンクを貼ったりクソつまんねえ画像を貼っている奴に言えよカス


>>744
赤単、青単は単純にタグだけ付け替えたヴィンテージとは別もんオリジナルシルエット
オリジナルヴィンテージに勝るものはないのは同意するけれども
True to Archivesは別もんでオリジナルのサイジングに近いシルエットだぞ

>>750
90年代のヴィンテージブームの頃の復刻レプリカブームという文脈で
Warehouseの名を出したんだろうけど20年じゃなくて25年だろ
championもTrue to Archivesというシリーズの前から復刻は出しているよ

>>758
日本企画、アジア生産品の白タなどはA&F、三井の頃からの
Barbour好きには不評なのかもしれないけどSLが出てもう10年位だぞ
SLといってもクラシックなどと同じイングランド製
SLがダサい扱いされ出したのはこの5、6年の話だろ
リリースした当初はまだスリムシルエットが流行りだったから当時はまだダサい扱いはされていなかった
ちなみにSLは海外のBarbourでも展開されており厳密な日本企画国内限定品ではない

760 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 16:34:19.13 ID:5rndMCXF0.net
長文気持ち悪いんだよ1億年ROMってろ

761 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 16:56:35.86 ID:laFShdfZ0.net
>>760
気持ちが悪いなら人に指図するよりもお前が見ないという選択肢の方が確実だよな?
お前の馬鹿さ加減の方がよっぽど「気持ち悪いんだよ」

762 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 16:59:14.98 ID:6qViNX7t0.net
死ねゴミ

763 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 17:08:09.75 ID:R/yf9Ebe0.net
臭っせーの沸いてるな
いつも常駐してる韓国推しの朝鮮人か?

764 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 17:13:45.51 ID:laFShdfZ0.net
>>762
「死ねゴミ」程度しか語彙がないのに喧嘩売るなよ

>>763
唐突に脈絡なく国籍認定かな
お前は違うだろうけどネトウヨって低学歴が多いらしいな

765 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 17:48:48.76 ID:PdFdX61r0.net
>>758
海外もののデザインやエッセンスを踏襲しつつサイジングは日本向けに調整するって本来のライセンスものの意義ではあるけどな
最近はビッグシルエットの流行もあって海外のオリジナルのサイズ感でゆったり着るのも普通になってきたからな

766 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 18:20:54.29 ID:z3gR6oXc0.net
随分と興奮してる奴がいるじゃないか

767 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 18:59:05.54 ID:7klWm3xn0.net
年度末が近いからピリピリしてんだよ

768 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 19:11:01.67 ID:bPf2bMe10.net
また長文爺か

769 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 20:12:11.97 ID:QUWQ3Uoc0.net
チビsizeのまま成長期を終えてしまったんだ

770 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 01:24:26.57 ID:/A3F4nrG0.net
杢グレー、オックスフォードグレー、シルバーグレー、ミックスグレー、アッシュ、オートミール

外で流行ってる色

771 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 01:25:48.49 ID:CnJp9lRK0.net
女はグレーを着こなしてるのにお前らが着るとパジャマになるのなんで?
https://i.imgur.com/kuFv9g6.jpg
https://i.imgur.com/RMOvWWp.jpg
https://i.imgur.com/TuhZ6TP.jpg
https://i.imgur.com/5tbnPdw.jpg
https://i.imgur.com/cEAjQ4X.jpg
https://i.imgur.com/LTea2rK.jpg
https://i.imgur.com/fONK4TJ.jpg
https://i.imgur.com/CW0mQTV.jpg
https://i.imgur.com/gGY7mdD.jpg

この写真とどこに差があるの?

772 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 01:26:07.40 ID:+0vCFNeP0.net
スウェット特集 〜最初期モデルから後付けパーカーまで〜
http://blog-jkstyle.jugem.jp/?eid=3137

https://i.imgur.com/MZOmxyj.jpg
https://i.imgur.com/ctWMn0w.jpg
https://i.imgur.com/1dNbG43.jpg
https://i.imgur.com/uB7mnIC.jpg
https://i.imgur.com/ADNtJtZ.jpg
https://i.imgur.com/3bO7vCt.jpg
https://i.imgur.com/hKxhrLC.jpg
https://i.imgur.com/zc48EGy.jpg
https://i.imgur.com/D5fSnat.jpg
https://i.imgur.com/oMw6NAn.jpg
https://i.imgur.com/URCMhZv.jpg
https://i.imgur.com/4JYeB3o.jpg
https://i.imgur.com/9ssZwvD.jpg
https://i.imgur.com/tGwJkh8.jpg
https://i.imgur.com/xshU8xS.jpg
https://i.imgur.com/V6Ep18I.jpg
https://i.imgur.com/foNfdDR.jpg
https://i.imgur.com/m1cocnu.jpg
https://i.imgur.com/IADQYNT.jpg
https://i.imgur.com/hRGNHrP.jpg
https://i.imgur.com/1yeIWdR.jpg
https://i.imgur.com/LPbL5Re.jpg
https://i.imgur.com/gVHHdGe.jpg
https://i.imgur.com/Pmplfzh.jpg
https://i.imgur.com/U9J2EGf.jpg

773 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 01:26:38.58 ID:ZXFmScXi0.net
ヴィンテージスウェットの違いはここにある。
https://folktale.jp/vintagesweatshirts/amp/

よく暗記しておけよ

774 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 01:26:56.81 ID:G545/YO/0.net
カレッジロゴが流行り始めててヤバいな
1年前は一過性のものかと思ってたけど本格的にブームになってる
ヴィンテージ全部捨てちゃったよ…
古着ブーム終わって20年経つから二度と来ないと思ってた

775 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 01:27:14.87 ID:dkvZm6mw0.net
カレッジロゴが流行る(生地は適当ただのトレーナー)

ガゼット、長リブが流行る (昔のボディを取り入れる)

古着、ヴィンテージが流行る (本物が流行る)

デニム、ジーンズ、ジーパンが流行りLevi'sブームが来る(下半身も流行る)

501、XX、66、赤耳、縦落ちブームが来る(高額品が流行る)

レプリカ系デニムが流行る(高額品買えない人の中でレプリカが流行る)

776 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 07:03:58.44 ID:VGllmziO0.net
ぜーんぶ何回も見たわ
また同じやつがやってるな

777 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 07:24:35.40 ID:trhhOEDg0.net
荒らしのコピペスレ

778 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 08:11:26.71 ID:xpEubVEh0.net
背が低い男ってなぜか性格歪んでしまってる奴が多い

779 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 09:25:04.88 ID:Kbpawzow0.net
https://1.bp.blogspot.com/_gzYJLpWLOvg/S9Td0J7ySiI/AAAAAAAAL00/PHBMN7_tf90/s1600/img_1134516_16039091_0.jpeg

780 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 09:27:53.45 ID:fUjY/ORF0.net
どうせいつもの朝鮮人が荒らしてるんだろ

781 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 11:41:44.96 ID:LRW3TwiK0.net
古着関係は在日が本当に多いからな
別に悪いことじゃないけど、いちいち日本をディスるような朝鮮人は迷惑だな
そこさえわきまえてくれりゃ別に問題ない

782 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 13:12:53.41 ID:Kbpawzow0.net
https://up.gc-img.net/post_img_web/2018/06/36eb1b500f140879b52a5236f39c790f_481.jpeg

783 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 15:22:56.47 ID:Kbpawzow0.net
https://cdn.wimg.jp/coordinate/qw5439/20181128121439915/20181128121439915_500.jpg

https://cdn.wimg.jp/coordinate/qw5439/20190111151902275/20190111151902275_1000.jpg

784 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 16:13:41.37 ID:C18+PYs70.net
20年位前に古着でリバースウィーブ買ったくらいしかスウェットになじみの無い俺、最近着てたユニクロがあまりにも楽で目覚めてしまい、これはちゃんとしたの1個欲しいなと2週間悩んでトゥルーアーカイブスをポチってしまった
みんなこれからよろしくね

785 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 17:13:13.67 ID:qGcxB37G0.net
>>783
また出たな糞じじい!!格好つける前にそのホクロ取りやがれ

786 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 19:13:07.66 ID:Kbpawzow0.net
https://www.nanamica.com/assets/product_image/60f29b1e865fd.jpg

787 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 19:55:24.40 ID:uXQBPCfO0.net
ハーフジップ着てる人いる?
襟を折り返して着てる?
立てて着てる?

788 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 21:50:40.38 ID:4Zhxc/1B0.net
シャラップ

789 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 22:19:46.78 ID:1FeTqTd30.net
ここ無地じゃないとあかんのか?

790 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 23:37:49.50 ID:V+Vep8OC0.net
>>759
いや、コピペキチガイと同じ文面だしお前しかチャンピオンのツルッツーバーカイブス好きな奴いないじゃん。誰も興味無いんだよハゲ。
お前しか熱く語ってねぇ〜よ笑
ほとんどの人は米企画か青タグで満足なの。
ダッセェダッセェアーカイブスなんかお前しか着てねぇ笑

791 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 23:42:29.82 ID:V+Vep8OC0.net
ツルッツーバーカイブスはいかがっすか〜笑
ツルッツーバーカイブスはいかがっすか〜笑
オリジナルに近いサイジングっすよ〜笑

792 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 01:55:10.24 ID:9xbU8Qtw0.net
True ×

Fake ○

793 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 05:24:38.69 ID:ESOGN+Q+0.net
評判良くないのかマジか
ツル〜アーカイブのブルーの色が気に入って買っちゃったよ俺
まだ届いてないけど
まあ気にいるかは自分次第だから別にいいよね

794 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 08:46:32.22 .net
2月25日現在のSupreme AF1の相場です
3枚目の画像のコ〜ドを使うと最大5000円オフで購入できます

https://i.imgur.com/662N8tq.jpg
https://i.imgur.com/yYzR5rN.jpg
https://i.imgur.com/8OAGI6z.jpg

795 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 12:00:13.08 ID:o3E0TlKv0.net
>>438
https://th.bing.com/th/id/OIP.4UvPyiXu3ZH62ObDyMR3EQHaFR?pid=ImgDet&;;;;rs=1

796 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 13:41:20.27 ID:QRzdhCcS0.net
スウェット生地総合スレにしていいんじゃないここもはや

797 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 18:54:38.39 ID:b70swlcy0.net
>>793
質めっちゃいいよ
買えない奴が僻んでるだけ

798 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 19:02:31.64 ID:xba/XIQU0.net
>>797
そりゃ良いだろう。荒らしてる奴が嫌いなだけだわ

799 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 20:19:51.31 ID:yKAW3zxB0.net
僻む程の値段でもあるまい
それぞれの見解だよ

800 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 21:56:56.71 ID:2RFzQlkw0.net
せっかく3、4マンだして買うならヴィンテージ風よか本物ヴィンテージだわ

60年代ぐらいのならデッドやそれに近いMINT CONDITIONでも買えちゃうし

801 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 22:19:00.34 ID:Bs8RsLgO0.net
ボンテージ

802 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 23:49:12.77 ID:iNE/Kmbr0.net
>>793
僕はかなり好きだよ

803 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 23:52:20.50 ID:wD40zxwW0.net
       ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::         .\
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |   今日もおちんちん
      |  、_____  /    シュッ!シュッ!シュッ!
      ヽ   \____/  /      
       \        /
         \____/

804 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 00:30:29.82 ID:G/wLLtw80.net
国産品の魅力もあるね、復刻には

805 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 03:45:06.96 ID:nFphaSJO0.net
>>797
>>802
2人ともありがとう
届くの楽しみに待ってみるよ

佐川24のところもあるらしいから、うちの近くの営業所ももしかしたらやってて行ったら受け取れないかな?ってさっきちょっと前に行ってみたけど普通に閉まってたw
あ〜!早く明日になんねーかな!

806 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 10:56:16.00 ID:v2SOIDuL0.net
>>805
ブルーのタイプ見たことないんで届いたら写真アップよろしくお願いします

807 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 11:02:57.73 ID:gv4hHhRr0.net
ダルチザンの紫のがマックイーン風みたいな色(杢だけど)で欲しいけど
実際着るとなったら他の物に合わないんだろうな

808 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 11:13:27.08 ID:u5Cf2TKa0.net
タンホイザ?メジロマックイーン?

809 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 11:54:20.97 ID:nFphaSJO0.net
>>806
https://i.imgur.com/qU8XldH.jpg
まだ届いてないけどこの色です
これの通りならばとても良い青!
(だと個人的には思う)
明るすぎず暗すぎず

810 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 12:56:06.22 ID:caD11tmo0.net
>>809
Thanksです
ブルーというかネイビーに近い落ちついた色合いがいいですね

811 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 12:58:42.53 ID:u5Cf2TKa0.net
なんでそこだけenglish?

812 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 13:21:09.29 ID:+t8ygSqn0.net
全体的に細身で裾がゴムとリブじゃないスウェットパンツを探していますが、オススメはありますか? 
なかなか写真のようなイメージが見つかりません。
https://i.imgur.com/188wtob.jpg

813 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 13:48:42.53 ID:u5Cf2TKa0.net
NIKE

814 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 13:49:32.94 ID:s4ZEmtBn0.net
カツンの逮捕者は青スウェットだな

815 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 14:47:23.87 ID:ftnCMdtoO.net
812の画像に近そうな物
・DOUBLE DYED MILITARY SWEAT PANT

より細いタイプ
・ストレッチジャージースキニートラウザーズ
・ASOS DESIGN jogger 綿100で楽天検索して出てくる物の中から

以前綿100で探してた時の物だから情報としては古いかも

816 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 16:11:00.21 ID:Oqq2/rPp0.net
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/42c70ae856cf246b91b9740c8715303fdccc5552&preview=auto

817 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 17:01:24.17 ID:26FV9pX50.net
GU買ったわ。今更脱サラ。

818 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 18:54:15.42 ID:MB+/wP1B0.net
田中さんの青スウェットって
どこのブランドか
分かる人いますか

819 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 18:57:11.92 ID:Vc4NbkcR0.net
アウターや靴には金かけるとしても
スエットは普通にGUかユニクロでいいっしょ

820 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 19:07:33.07 ID:ASjfRqmN0.net
GUのコスパに気絶。

821 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 23:25:57.97 ID:G/wLLtw80.net
久米繊維が良いな

822 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 07:29:41.19 ID:aYvN3oqp0.net
自由を意味するGUはやはり素晴らしい!

823 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 09:02:22.67 ID:bs6i9g3+0.net
>>812

>全体的に細身で裾がゴムとリブじゃないスウェットパンツを探しています……

たかがスウェットUNIQLOで必要にして十分。

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E438174-000/00

まあカネあるんならfelcoもいい。
https://item.rakuten.co.jp/explorer/2183031400-c/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share

在庫ないand買ったことないけど日本製で品質は
悪くなさそう。こちらもお値段張るね。
https://xxdevelopment.shop-pro.jp/?pid=164080236


>>812
>全体的に細身で裾がゴムとリブじゃないスウェットパンツを探していますが、オススメはありますか? 
>なかなか写真のようなイメージが見つかりません。
https://i.imgur.com/188wtob.jpg

824 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 09:34:06.35 ID:ha9ylsFN0.net
ファストファッションは避けたい

825 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 09:38:06.54 ID:e3H3kcKi0.net
スウェットなんて
一般人からすれば
それ自体
ファストファッションとしか
見られてないから

826 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 09:40:00.26 ID:Wz8jPmV00.net
お前らのオススメするスウェットパンツ教えて
ナイキのテックフリースは股下が短すぎて微妙だった
ああいう雰囲気でグレー系のスウェットパンツが欲しい

827 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 10:21:07.70 ID:m5MwoeXc0.net
パーカー、店頭で見たGUのライトグリーンが良い色で980だか90円に値下がっててグッときたけど、綿60/ポリ40だし(過去作のグレー持ってて品質に問題ないのは分かっているが)ヘビーウェイト目当てだったのでスルーした。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2734619.jpg

828 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 10:23:43.27 ID:m5MwoeXc0.net
ちなみにヘビーウェイトの方は綿82/ポリ18である…

829 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 10:43:12.99 ID:m5MwoeXc0.net
GU。これずるいよな。可愛い子が着りゃGUだってしまむらだって素敵に見えまっせ。やっぱ服の見え方は着てる人次第だな!(あとサイズ選びのセンス)
https://image.uniqlo.com/GU/ST3/AsianCommon/imagesgoods/338179/item/goods_62_338179.jpg

830 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 11:01:48.80 ID:m5MwoeXc0.net
GUのスウェット、女性スタイリスト(身長163cm)のおもろい着こなしワロタ。
https://oggi.jp/wp-content/uploads/2022/01/sk120_1.jpg
https://oggi.jp/wp-content/uploads/2022/01/sk120_4.jpg

831 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 12:02:38.38 ID:tGERv9mA0.net
ユニクロとかGUのヘビースウェットは生地が薄い
あと1000円値上げして生地厚くして欲しわ

832 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 12:05:42.24 ID:m5MwoeXc0.net
>>827のやつ。着用例。
https://image.uniqlo.com/GU/ST3/AsianCommon/imagesgoods/336140/item/goods_52_336140.jpg

833 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 12:41:43.05 ID:jcGNTDBO0.net
>>812
https://zozo.jp/sp/shop/estnation/goods/54843478/?did=91092241

834 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 14:20:50.90 ID:Y6mQxYG00.net
>>833
これいいねー。

835 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 15:00:09.97 ID:wBp9/Gzf0.net
業者しかいないのか?

836 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 16:14:20.92 ID:fztIrTgh0.net
批判されそうだけどスウェット外着として着るなら厚さこそ正義だよ
ペラいのって安っぽいし汚らしく見えるし貧乏臭いし部屋着だし
14オンスとかあれば生地が明らかに安っぽさが無くなってるんだよね
太いとだらしないとか言われてたりするけど重要なのは厚さなんだ
厚さがあれば太くても意外とだらしなくならない

837 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 16:40:04.91 ID:mrnMiwlu0.net
厚かろうが薄かろうが
世間的には部屋着コンビニ着

838 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 17:06:41.46 ID:Wbs7OF760.net
>>829
この差である…
https://pbs.twimg.com/media/FMh4tFgVEAEtAgE.jpg

わし推しグリーンパーカーのコーディネートをTwitterで見つけた。
https://pbs.twimg.com/media/FMfF3CRVgAQ9JT8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FMfInZzVEAQ2t3U.jpg

839 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 19:18:47.06 ID:uc/BVFLt0.net
>>838
引き延ばし加工している部分もある

840 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 21:17:24.18 ID:xQHdLdgm0.net
変な蛍光カラーは恥ずい
流行のグレーが間違いないだろうよ

841 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 21:22:31.96 ID:q6rQkvJI0.net
ツルアカ届いたけど青が微妙に明るいしサイズ、てか形が合わない
胸〜肩のあたりが膨らむというか
古着のリバース持ってるからまあ形の融通の効かなさは分かってはいたんだけど、やはりか…って感じ
柔らかくなってこの部分潰れてくんないかね
着込んでる人いる?どーなんこれ

842 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 21:40:19.59 ID:S0wg6RP30.net
>>841
首ちょっと伸ばすのよ
するとドロップショルダー気味になって肩潰れる

843 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 21:59:30.02 ID:uADw//Zb0.net
>>838
インスタとかこれ系の引き伸ばし加工の気持ち悪い写真ありすぎてウンザリする

844 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 22:12:19.07 ID:XyZ9G1ot0.net
>>842
おお!ありがとう
でも膨らむって言ったのは前側になんだよね
脇下?腕の付け根?が広くてモモンガじゃん?
それが潰れて前に広がるっていうか
商品画像は形よく畳んであるからズルいね
MとL一応買ったけどLはデカすぎるから返品だな〜
Mを少し縮めてジャスト〜ゆるめに着るか
てか袖リブ笑えるほどきつい

845 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 22:43:47.82 ID:ha9ylsFN0.net
>>831
普通にチャンピオン買おうぜ

846 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 22:47:28.79 ID:AKpQJIcF0.net
価格5ケタのチャンピオンって何か違うんだよな

847 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 23:34:27.43 ID:dl8Z4lSJ0.net
高級ラインのチャンピオンいらね
一万以下だから価値がある

848 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 00:05:10.30 ID:V+m0V11e0.net
ウール素材で作るの良いプルオーバーパーカ売ってるブランドってありますか?

849 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 00:10:39.72 ID:lzo0z7y/0.net
古着のチャンピオンも良いね、リバースウィーブじゃなくても

850 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 00:20:45.21 ID:lqcZxKqS0.net
古着スウェットに3桁以上の値段出してる奴らは総じてアホ

851 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 00:33:10.89 ID:QVh+M3JK0.net
99円以下で売ってるもんなのか

852 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 00:35:14.38 ID:nrD7OV1cO.net
ペラペラのパーカーってどこが定番なんだろう
>>836や流行りに逆行してるけど
ガシッと厚みのあるパーカーは着られてる感が出るのと
カジュアル感が強すぎてなんか合わない

853 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 02:14:57.69 ID:q0FhUYwN0.net
>>852
わかるかも
俺も今持ってるユニクロスウェットのストンと落ちたシルエットが好きだと気づいたわ
ユニクロ関係無しに伸びただけかもしんないけど

854 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 03:17:36.74 ID:+gJB/p8N0.net
RWの次は…最近saint michaelが気になる。
買わんけど

855 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 04:32:58.36 ID:ZzPszzhx0.net
いかにも女らしい馬鹿全開レビュー。こうやって女は自分の落ち度も人のせいにする傾向があるから、恋愛、結婚、くれぐれも慎重にするように。
匿名とは言えよくガキ以下の文句をネットに書けるものだと思うよ。

フードの紐が安っぽい
★★☆☆☆
購入サイズ: XXL 着用感: 大きい
紐がダサいです。 平紐でなく、巾着袋に使うような紐で、安っぽく見えて仕方ないです。 今まで過去に何度か購入しており、ずっと平紐だったのに何故今季からはこのダサい紐にしてしまったのか残念でなりません。 いつもと同じだと思っていたので、何のためらいもなく数枚購入。 そして裏起毛のため、すぐに洗濯をして、干す時にやっと気付きました。 そのため、返品もできないので諦めます。 それと今季のは裏起毛が凄くて、洗っても起毛のケバケバが続き、何度洗えば落ち着くことやら…。 そもそも、裏起毛素材のスウェットをいい加減にやめてほしいです。
ゆずちゃ 女性 埼玉県

856 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 04:52:33.03 ID:ZzPszzhx0.net
ただ別商品のこういうレビュー見てしまうと性別関わらず馬鹿は馬鹿なんだなと。“最悪”とまで感じる要素があれば買わなきゃいいじゃん。値段で選ぶな、美学を持て。

ハトメカラーが残念
★★★☆☆
購入サイズ: L 着用感: ちょうどいい
シルエットも素晴らしいですし、この価格でこの生地、本当に素晴らしいです。 ただ一点、ハトメが金というのが残念でなりません…。 なぜ普通の銀にしなかったのか…。 変に目立って子どもらしさがあります。最悪です。
ともとも 男性.20代

857 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 05:15:07.59 ID:RRZpDo1U0.net
>>836
批判はせんよ、ジーパンで言うたらあんたは
20オンス台マニアみたいなもんやろ。自分の好み、自分の金やから、好きなのこうたらよろし。
「裏起毛ガー」「金ハトメガー」などと不満持ちながら着るのは一番ダサいからな。

858 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 07:56:45.48 ID:zDS+H1UR0.net
馬鹿の特徴:
・すぐ言い訳
・すぐ人のせい
・改善しようとしない (例えば紐が気に入らないなら抜くか付け替えるなど)

859 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 08:11:21.24 .net
2月26日に発売されたSupreme AF1の現在の相場です

3枚目の画像のコ〜ドを使うとこの価格から最大5000円OFFで購入できます

もちろんNIKE以外のNBやadidasやconverseやPUMAやReebokにも使えます

https://i.imgur.com/9Th9OuF.jpg
https://i.imgur.com/z9JLoXC.jpg
https://i.imgur.com/oyu3m8X.jpg

860 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 09:40:09.99 ID:7681/q5b0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20200923/14/unarigoe/54/aa/j/o0729090114823979895.jpg?caw=800

861 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 09:54:31.30 ID:UjaSzCNc0.net
安物依存のくせに変なこだわりやブライドだけはある人間を見るとド突きたくなる。
美学をもて…鬼龍のように。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2735780.jpg

862 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 11:32:00.10 ID:O4H2FTk70.net
ウール素材で作るの良いプルオーバーパーカ売ってるブランドってありますか?

863 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 12:21:43.01 ID:IoLss/we0.net
>>861
無地スウェットスレでタフの話はルールで禁止スよね?

864 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 12:27:24.59 ID:ihP5eVbT0.net
XXLのパーカ着てる女なんて馬鹿ばっかりだろ

865 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 13:08:21.78 ID:GWEFK3Wm0.net
現行リバースウィーブのアメリカ製って
たまにAmazonで半額くらいで売ってるから
その時買うのが正解だぞ

866 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 13:27:16.50 ID:7681/q5b0.net
https://pharma-otoko.xyz/wp-content/uploads/2019/10/501CF87B-B168-4E6B-8235-92D8E7EA38AF-576x1024.jpeg

867 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 13:40:05.33 ID:wbmL1vdt0.net
>>862
イエティナとかどうですか?

868 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 17:54:07.16 ID:v9dMxQDh0.net
>>865
めっちゃ袖長そうだからヤダ。

869 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 19:15:46.50 ID:OeiUlFQx0.net
日本規格だから袖短いよ 身長190近くだが手首のでっぱり見えちゃう

870 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 21:06:39.29 ID:nrD7OV1cO.net
>>853
手持ちの裏毛物はデロンとしてる
持ってないけどニットパーカーならさらに落ち感が出るだろうね

871 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 23:15:52.68 ID:KD0Xrzlq0.net
小5の娘にユナイテッドアスレの杢グレー無地の10オンス裏起毛。綿ポリ混紡バランス最高、サイズピッタリのを与えたら、
嫌がられて(外着にはせず)パジャマにする言われた。

872 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 23:17:41.51 ID:KD0Xrzlq0.net
妻はニットばかり着てて、毛玉がー、傷みがー、と気にしてる。
スウェット奨めたが子供っぽいから嫌とのこと。
デミムーンあたりなら納得しろよ!

873 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 23:18:20.79 ID:Njdd7wp90.net
そりゃそうよ

874 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 23:23:09.56 ID:B24RYNQx0.net
デミムーンw
そりゃあかんわ

875 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 23:39:27.19 ID:005yVHls0.net
USA規格のリバースウィーブって通常の日本規格のよりかなりデカい?エルサルバドル製のやつ

876 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 23:43:46.28 ID:EBe9BWNP0.net
>>866
普通にOKなコーデじゃん

877 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 00:19:12.52 ID:mpnZYm8p0.net
>>874
ユナイテッドアスレやプリントスターやギルタンやグリマーやライフマックス等の平凡品がイヤ言うから
シルエットが女ぽいのをすすめたけどそれもイヤと。

878 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 00:23:30.52 ID:VcIfPLNn0.net
>>875
日本の規格だとアメリカ規格より2サイズは小っちゃくなってしまう  別もんだと思ったほうがいいよ

879 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 09:05:48.14 ID:mcZ3PLui0.net
確かに米国流通とはまったく違って日本人用はミニマムだな。それも悪くはないが身幅がたっぷりしてないと昔のアメカジおやじになる。

880 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 09:39:36.43 ID:ALzF19QH0.net
上はまだいいけど下スエットで街中行く勇気はまだないわ

881 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 09:40:25.91 ID:ALzF19QH0.net
米国サイズはSMまではそんなに変わらないけど
L以上になると一気にデカくなる

882 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 09:51:31.91 ID:h7ZOfjm10.net
https://th.bing.com/th/id/R.6d264079640c183db4a7fd27368eb7a6?rik=3dsuWYHFC7wjug&

883 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 10:04:56.96 ID:eayjlLTG0.net
あたい177cm。GUのスエットはMを着てるわ。185cmのモデルがLだからおかしくないもん!
https://image.uniqlo.com/GU/ST3/AsianCommon/imagesgoods/336158/item/goods_61_336158.jpg
https://image.uniqlo.com/GU/ST3/AsianCommon/imagesgoods/336140/item/goods_23_336140.jpg

884 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 10:23:49.87 ID:h7ZOfjm10.net
小柄なメンズもレディースもお任せ
包容力のあるグレースウェットで 今、一番トキメク旬顔に

https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1rcBlLXXXXXXxXFXXq6xXFXXXS/2018-Spring-Fall-Arrival-Baby-Kids-Cotton-Casual-Coat-Little-Boys-Fashion-Solid-Hooded-Outerwear-Children.jpg


https://cdn.wimg.jp/coordinate/5vwpp3/20170528123216887/20170528123216887_500.jpg


https://img.fril.jp/img/499344549/l/1477623694.jpg?1644489017

885 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 11:11:31.76 ID:h7ZOfjm10.net
きちんと感があるのにリラックスフィットで着心地らくちん♪♪
大人女子はグレースウェットが今の気分

https://girllife.site/wp-content/uploads/2019/01/20190122-00041480-houdouk-000-1-view.jpg


https://stat.ameba.jp/user_images/20151213/01/mazutouyaiumin/03/c2/j/o0600033813510137065.jpg?caw=800


https://pbs.twimg.com/media/Ecsyh1IUYAAsG5Q.png:large


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/68/04a9805c54e1ea61515f0b8a7e7e8ad1.jpg


https://up.gc-img.net/post_img_web/2016/11/76a1ee610acc3a37c0ee3a4385d70665_9750.jpeg


https://www.wacoca.com/news/wp-content/uploads/2021/03/1615889587_maxresdefault-1024x576.jpg

886 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 11:15:56.67 ID:h7ZOfjm10.net
リバースウィーブ(R) スナップフーデッドスウェットシャツ 21FW MADE IN USA チャンピオン(C5-E103)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC5-E103-070-S/

「THE KING OF SWEATSHIRTS®(キング オブ スウェットシャツ)」の代名詞でもある「REVERSE WEAVE®(リバースウィーブ®)」製法を採用したアメリカ製モデル「12.5oz.(12.5オンス)」シリーズのスナップフーデッドスウェットシャツです。

縦方向に使われる生地を横方向に使用して縦の生地の縮みを防ぐと同時に、両脇にEXPANSION GUSSET(エクスパンションガゼット)をつけることによって横の縮みへの影響を少なくし、動きやすさに配慮していますUSAコットンの持つざっくりとした風合いと肉厚な生地、しっかり起毛された裏地はアメリカ製ならではのアイテムです。
襟ネームのタグには1970年代モデルの「赤単タグ」(赤単色タグ)を使用しています。

https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c5-e103-070-l.jpg


https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c5-e103-070-1.jpg


https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c5-e103-070-2.jpg

887 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 12:12:30.76 ID:o8dAiCne0.net
>>885 それ毎回、男が1人混ざっちゃってるぞ

888 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 12:32:35.95 ID:5lVoMa4t0.net
灰色の着てしまった途端に老若男女いっさい関係なくなってくるんじゃね?

889 :小林一茶:2022/03/01(火) 13:52:18.10 ID:mpnZYm8p0.net
2枚目の
長嶋直子は
アイコラか?

890 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 16:22:09.51 ID:MgHlE7/a0.net
>>875
ホンジュラス製のUS企画リバース青タグのパーカー持ってるけど
Lサイズで実寸で言うと着丈66cm身幅65cm肩幅55cm袖丈64cmって感じで
177/85のガッチリ体型の自分が着ると肩のラインは3cmくらい落ちる感じで袖丈もちょっと長いけどリブが長くてしっかりしてるのでちゃんと手首で止まって気にならない
身幅はかなりデカくて手を広げると多少ムササビ感が出るけど腕周りはそこまで太くはない
自分くらいのガッチリ体型でも全体的には多分Mサイズの方が合ってるんだろうけど好みにもよるけどそれだと着丈が短くなってしまう気がする

891 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 16:28:14.11 ID:h7ZOfjm10.net
https://th.bing.com/th/id/R.dc33d24a1a3e95c274b29b0a3c9930c6?rik=hd75YQEuYSTM5Q&

892 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 18:37:28.95 ID:41aWxGQ+0.net
>>836
薄かろう悪かろう、だな
今の時期は特に

暖かくなれば薄い感じもええけど

ドンキで売ってるようなリバースウィーブ買ったけど素材感悪くはないね

893 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 18:39:51.77 ID:mpnZYm8p0.net
時代によって雰囲気かわるなー

894 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 19:05:53.45 ID:NQE5joLy0.net
パーカーのフードの立ちがよく言われてるけどフードがペラいとあからさまに安っぽさが目立つからなんだよね
Tシャツにしろ何にしろ薄いってだけで安っぽさが出るからなよっぽどいい素材使ってなきゃ

895 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 19:51:08.16 ID:YvLFWEZG0.net
40代くらいのオッさんが
ダボついたグレーのセットアップで歩いてたけど
結構イカしてたぞ。

896 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 19:52:38.33 ID:Sp1cF5iX0.net
花畑牧場も大変だな…

897 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 20:52:34.83 ID:4V+B6Sk/0.net
スエットパンツはやっぱダサいよ。見てらんないわ(/ω\)
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/448667/sub/goods_448667_sub7.jpg

898 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 22:15:00.81 ID:3R6ETRUg0.net
ねずみ色した寝まき風味だとダサさがスパークするんだよな。

899 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 22:56:55.24 ID:FsrgF3Hx0.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <  うんこ漏れそう
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

900 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 23:13:52.92 ID:gUmsvTzX0.net
>>875
デカいよね

901 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 23:26:32.03 ID:X6LCF37L0.net
ダサいダサい言いながら書き込んでる奴、スウェットは諦めてシャツでも着てればいいだろw
似合う似合わないはある

902 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 00:35:15.70 ID:SrjaNCOm0.net
>>897
>>898
わかる

似合うとしたらジャスティンビーバーとか手越とかのチャラいセレブ系な

有名で明らかな金持ちがテキトーに着てるさまがかっこいいんであって
それを無名で顔面貧相な野郎が着たところで職務質問うけるのがオチ

903 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 00:43:10.24 ID:chhhr4qy0.net
どこの田舎者よ
スウェットパンツなんて定番に近いだろ、やや上級者〜DQN向けだが

904 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 00:46:05.52 ID:SrjaNCOm0.net
絶頂期のビートたけしが
上下スウェットに健康サンダル履いただけの姿で運転手つきのロールスロイスから降りてきてスーパーに買い物しに現れた写真記事を見たことがある

あの姿はサマになってた

905 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 00:49:57.49 ID:smYuxu1m0.net
そもそも、東京じゃオタク系がスウェットパンツなんて履いてないぞ
そっち系はユニクロとかのチノとかそんなの
スウェットパンツは小洒落た人か、あるいは水商売DQNみたいなタイプだな
ベルトループ無いと個人的に不便w不便を我慢して履こうとは思わん

906 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 00:50:33.29 ID:uOmkQlil0.net
着る人の外見スペック相当高くないと無理だよね
薄顔はまず無理だね服のインパクトに負ける

907 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 01:25:57.03 ID:gkNSQ0Sy0.net
犯罪者のみ

908 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 07:17:25.95 ID:9gLDNKdp0.net
ネイビーのスウェットパンツで細身(スキニーではなく)、ダボつかない丈のやつを探しています。
リコメンドありますか?

909 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 07:39:37.70 ID:v8i1ifnG0.net
>>905
オタクじゃなくDQMや小中学生、おっさんババアたからな

910 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 08:57:28.72 ID:mdPqp6ec0.net
>>889

https://www.j-cast.com/2009/08/20047868.html?p=all

911 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 09:00:08.57 ID:mdPqp6ec0.net
>>895
https://image.rakuten.co.jp/diastar/cabinet/compass1616109996.jpg

確かにイカしたスタイリング

912 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 09:04:29.16 ID:mdPqp6ec0.net
https://c.imgz.jp/281/60701281/60701281b_3_d_500.jpg

913 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 09:05:12.94 ID:mdPqp6ec0.net
https://livedoor.blogimg.jp/suzubayashi/imgs/c/8/c8932ae5-s.jpg

914 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 11:41:08.77 ID:CmKAwwdA0.net
>>911
錦鯉のひと?

915 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 12:00:56.90 ID:mdPqp6ec0.net
グレースウェットのセットアップといえば、やっぱりこの人
S.スタローンは外せません

https://th.bing.com/th/id/R.de92264f702eaa0f2698991697990a67?rik=jjC%2fiaPWmLXMlg&

916 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 12:40:42.78 ID:UNvJThzz0.net
>>908
21awのストーンアイランドとキャブエンプト良かったよ 

917 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 12:41:57.64 ID:OR8H1tdQ0.net
>>910へー、ありがとうございますw

918 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 13:10:38.39 ID:mdPqp6ec0.net
>>917
どういたしまして
https://stat.ameba.jp/user_images/20151213/01/mazutouyaiumin/03/c2/j/o0600033813510137065.jpg?caw=800

         直子

919 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 13:25:35.61 ID:OR8H1tdQ0.net
>>918
その人何年生まれかな?
おれ小学生の時に同姓同名の人いたわ。俺1972年生まれ。
ま、別人だわな。。。

920 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 13:30:07.53 ID:x1LTJYvJ0.net
>>908
黒だけど。
https://item.rakuten.co.jp/thepark/xdrgcp0x11_1/

921 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 17:37:04.19 ID:oHu9NXSY0.net
>>865
本当か?

922 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 18:16:14.00 ID:LvEzT6pB0.net
デカめのリバースウィーブを業務用乾燥機でガシガシに縮めたい

923 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 20:16:04.69 ID:tcjAdlad0.net
>>922
どうなるん?

924 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 20:59:05.98 ID:r3yBeHbb0.net
>>922
それこそが米国本流だよね
身幅70超える向こうのXLサイズが
乾燥機(高温・60分)後には
全体的にハーフ縮んで、LとXLの間ぐらいになった

925 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 21:07:52.00 ID:r3yBeHbb0.net
乾燥機を1回かけただけでそれだから
何回か繰り返せばワンサイズは軽く縮む

ギュッと繊維が詰まった強いリバースウィーブに仕上がるよ

926 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 21:25:53.57 ID:smYuxu1m0.net
上下セットアップのコーデしか発想ないんかなw
まんま部屋着とリバースウィーブのビンテージみたいなの履いてる兄ちゃんは別ジャンルだろw

927 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 08:58:43.16 ID:vW+VdS/X0.net
グレースウェットを着ると思わず笑顔になりますね

https://sccdn.chosun.com/news/html/2018/05/31/2018060101000021200218521.jpg

928 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 08:59:04.75 ID:vW+VdS/X0.net
https://www.kpopn.com/upload/2018/06/20180601_sungdongil-300x420.jpg

929 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 10:51:59.67 ID:UNcsyeIC0.net
ソンドンイルを知っているとはなかなかやるなー!!!

930 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 11:25:44.92 ID:vW+VdS/X0.net
https://sp.kdaisuki.jp/api/image/starinterview/?i=5218

931 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 12:13:29.77 ID:jyva2DyL0.net
スウェットて…

囚人かよ!(笑)

932 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 12:17:06.12 ID:R24QrEF70.net
>>928
ムダに笑いすぎだろ
灰色と相まってキ●ガイに見える

933 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 12:28:13.92 ID:jyva2DyL0.net
刑務所で甘いもんが出たときの顔やんけ!!!

934 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 12:40:57.16 ID:hJYvHqm50.net
>>905
やっぱりそうなのか

935 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 13:10:52.93 ID:vW+VdS/X0.net
>>905
https://vogueword.click/wp-content/uploads/2016/05/3714-gazo-32.jpg

https://highfashionmens.com/wp-content/uploads/imgs/5/b/5b41a487-s.jpg

確かに小洒落たスタイリング

936 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 13:11:23.89 ID:vW+VdS/X0.net
https://i.pinimg.com/originals/7f/a0/76/7fa0764fe0f492393b1f3780cedfed2f.jpg

937 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 13:12:26.49 ID:vW+VdS/X0.net
https://kawagutufurugichuuko.com/wp-content/uploads/sweatpants-cap-174x400.jpg

938 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 13:25:28.76 ID:vW+VdS/X0.net
>>903
https://p16-va.topbuzzcdn.com/img/tos-maliva-p-0000/343442856206440cbc4f57ef6e875158~0x1600.image

確かに上級者向け

939 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 13:28:16.98 ID:/PzxSjcy0.net
セントマイケルとフィアのスウェット良いよ
前者は加工、後者は生地感が好き
シルエットは言わずもがな

940 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 20:37:49.40 ID:1EYA/G7d0.net
>>936
だから気取る前にホクロ取れっつーの!

941 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 21:36:26.63 ID:/eey+uxE0.net
ギャツビーつけて
ホクロつけて♪

942 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 23:26:30.63 ID:qSu1SpSo0.net
┃┌┬┐            ┃   ┏ NEXT┓
┃├┼┤┌┐        ┃   ..┃┌┬┐┃
┃└┴┘├┤┌┬┬┬┨   ..┃├┼┤┃
┃┌┐┌┼┤├┼┴┴┨   ..┃└┴┘┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃   ┗━━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : :
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  オマエラの人生
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

943 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 23:53:33.64 ID:ySjoPV/I0.net
>>940
人に見られようとするなら美容整形するなり何なり最低限の顔してきてほしいよな
かまいたちなんか二人揃ってほくろ付けてて(しかも同じ位置に)見ててイライラするぜ

944 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 23:58:46.46 ID:ySjoPV/I0.net
>>941
つけんなつけんな

945 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 00:02:28.93 ID:6TvUI6lm0.net
スウエットトレーナーにジーンズが良いな

946 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 08:16:18.44 ID:IwI884H/0.net
90年代のTHEアメカジが来はじめてるな最近

947 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 09:47:00.77 ID:+gcY40OE0.net
https://th.bing.com/th/id/OIP.yCBRSnnoJxHAQOlfc29wbgHaJ3?pid=ImgDet&

948 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 12:01:07.82 ID:bsv88wYK0.net
まじで?
そういえば綺麗系の女の人がショットでダブルライダース買う動画みたわw

949 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 16:23:48.92 ID:HuRK34jE0.net
そろそろロスアパとかライフウェアとかのアメリカ製ヘビーオンスのスウェットのインナーにヒートテックとか着ると暑くなってきたな
インナーは普通のTシャツにしたほうがいいか

950 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 20:54:33.94 ID:j/1YxdWK0.net
裏起毛はもうないよ

951 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 23:27:28.69 ID:5l5bbBe40.net
    人
       ノ:;;,ヒ=-;、
       (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
     ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
     ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)  
      /   \ , , /\
     /    (●)  (●)\
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´ ,/
      /     ̄ ̄ \
      | |        | |
      | |        | |
    |⌒\|        |/⌒|
    |   |    |    |   |
    | \ (       ) / |
    |  |\___人____/|   |
    |  |   ヾ;;;;|    |   |
            ,lノl|
          人i ブバチュウ!!
         ノ:;;,ヒ=-;、
        (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
      ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
      ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

952 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 01:11:53.68 ID:pLHblBmD0.net
結構、皆さん暖かい地域に住んでるのか

953 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 01:29:45.32 ID:IoPe8kfR0.net
関西だけど昨日はリバースウィーブだけでアウター無しでいけたわ

954 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 07:53:33.83 ID:o13vIvS80.net
キチガイかよ(笑)

955 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 08:12:55.79 ID:1EfM9UwE0.net
>>953
冬江 乙

956 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 08:42:24.99 ID:1luWvtqm0.net
裏起毛(非ヘビーウェイト)プルパーカーを昨日着て、仕舞うつもりでがっつり洗濯したよ。
ジップパーカーはまだ出番あると思う。

957 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 09:27:25.06 ID:sMLp6V9N0.net
昨日夜スワニーのサーモライトパーカー羽織って歩いたらクソ暑かった
もう薄手スウェットパーカーの季節だ

958 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 10:34:04.45 ID:USiFTdvQ0.net
関西だがまだニットにバルトロだわ
はよパーカーで外出たい

959 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 11:19:54.13 ID:ao4gTb410.net
>>958
どこの関西だよ
最高気温14度なんだが

960 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 11:22:24.10 ID:K3C7lMfQ0.net
紀伊の山岳地帯と予想

961 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 11:57:45.10 ID:/AaTTPPE0.net
グレーのスウェット上下にサンダル

受刑者かよ!(笑)

962 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 12:04:51.80 ID:USiFTdvQ0.net
普通に大阪で周りもダウン多いよ むしろ暑がりすぎじゃね?体脂肪50%とかだろ

963 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 12:08:31.56 ID:lnw/ZULI0.net
群馬北部でも日中は下着にジャージでも歩くと暑い
夕方になって日が陰った途端に急激に寒くなる

964 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 12:57:42.60 ID:onn0i9td0.net
ロチェスターコレクションって良いの?

965 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 12:58:53.77 ID:/AaTTPPE0.net
デブが薄着自慢してんのわらける

966 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 13:22:55.12 ID:DQxgD5Jg0.net
サッと袖をまくれば体温調節だってラ〜クラク

https://www.klab.com/jp/blog/pr/assets/img/361c5c82-s.jpg

https://www.klab.com/jp/blog/pr/assets/img/ee80744c-s.jpg

967 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 13:39:46.97 ID:ao4gTb410.net
>>965
裏起毛なら余裕やぞ

968 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 13:44:44.34 ID:nNbGHxxE0.net
最近買ったリバースリブ硬すぎて袖捲りできねえ

969 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 13:50:56.94 ID:F9eMTYOG0.net
>>966色んな角度からブサイクを披露するの禁止

970 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 15:55:22.36 ID:NFE3L4Gc0.net
アンダー1万5千円くらいで首元リブ袖リブが伸びにくい耐久性のあるスウェット探してるけどこれがいいっておすすめブランドある?

971 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 16:04:44.48 ID:/AaTTPPE0.net
ユニクロぉ〜

972 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 16:11:36.53 ID:K3C7lMfQ0.net
チャンピオン

973 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 16:39:23.58 ID:/AaTTPPE0.net
チャンピオン、何か高いのでも縫製とか甘いんよなぁ

974 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 16:50:27.29 ID:gsisep2v0.net
冬場はヘビーウェイトな裏起毛スウェットばかり着てたけどそろそろグッドオンの裏パイルのやつがちょうどいい季節になってきたな

975 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 17:24:08.52 ID:jiHNBpI90.net
フロントジップパーカーは温度調節できるからまだいけるがスウェットの裏起毛はそろそろ暑いね
自分もスウェットは裏毛にシフトチェンジしてるわ

976 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 17:38:06.57 ID:18bOdhE40.net
スウェットパンツの太めのってあんま見ないような
ユニクロUのが一番太くてよく使ってる
スウェットパンツは太いとだらしなくなるからどこもそこまで太いの無いんだよね
サイズ上げるとウエストガバガバで紐で縛っても落ちてくるし

977 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 17:47:58.52 ID:2oS1h4/80.net
ウエスト折り曲げてこうぜ

978 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 18:08:27.56 ID:vNoKAVOt0.net
何年か前に売られてた
ユニクロUのリバースウィーブ+フリーダムスリーブの
スウェットってもう再販しないの?
ユニクロUは同じモデル何年も売ってたイメージだけど
スウェットの再販が全然ないのよね悲しい

979 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 19:05:25.50 ID:onn0i9td0.net
>>978
去年のやつ?それとももっと前か?

980 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 19:28:40.07 ID:eOezLHr00.net
なんか最近はドンキ行ってアスレ探した方が安定しそうな雰囲気あるな。
結局、懐具合の寂しい世の中だと専業しか生き残れない。

981 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 19:38:37.55 ID:9V60TwCO0.net
懐が寂しいのはお前定期

982 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 19:56:29.96 ID:mYPmHDqG0.net
今までパーカーなんて2千円ぐらいのものだと認識しめいたが、始めて税込1万円ちょいのパーカー買って着てみた
https://i.imgur.com/mFdD7S5.jpg

983 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 20:03:15.50 ID:K3C7lMfQ0.net
チャンピオンの高いものは止めなさい
1万円くらいまでなら
まあ良いでしょう
気を使って着るようなブランドではありません

984 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 21:38:34.89 ID:9vh1MlnI0.net
アスレの12ozが攻守最強だもんな

985 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 21:39:16.95 ID:bUabvLjj0.net
>>982
3800円くらいには見えるね
まぁスウェットなんてそんなもんよ

986 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 21:42:20.80 ID:R+jERVxO0.net
トゥルートゥーアーカイブスは高級感あるよ

987 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 21:46:18.26 ID:o13vIvS80.net
高級感(笑)

GUCCIでも着とけ(笑)

988 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 22:36:06.40 ID:vNoKAVOt0.net
>>979
調べたら去年の奴だった
だいぶ前だと思ってたけど気のせいでした
これもう出ないんだろうなー残念

989 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 22:42:22.14 ID:09D3zs350.net
ユニクロUのはハトメが楕円なのが残念だった

990 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 00:07:03.50 ID:IBLJNzAm0.net
チャンピオンに高級感とか
本末転倒もいいところ
ザックリ着るもんだろ

991 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 00:16:32.24 ID:tGB+31QZ0.net
ロチェスターコレクションまでだね
価格的に許せるのは
なくなっちゃったけど

992 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 00:24:33.36 ID:3W1+xys70.net
>>973
復刻の日本製にしとこ

993 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 00:28:32.02 ID:HmnCwsSu0.net
そりゃ縫製は甘いよ
アメリカンブランドなんだから
値段に関わらず例えば
リーバイスだってショットだってそうだろ

994 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 00:34:25.60 ID:w7tksR9p0.net
おろす前に弱水流で洗濯したら肩のステッチがいきなりほつれてなにこれってなった
ほかの数着も大なり小なりそこは弱くて
さすがにリーバイスとか昔のリバースとかがそこまで弱いとは思わない

995 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 00:48:47.23 ID:7gpjKmyi0.net
>>992
TTA最高!

996 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 05:17:01.81 ID:e15+Q7h80.net
ループウィラーのグレースウェットフリマアプリで購入したけどなかなかよれてて萎えるわ
神経質な人間が中古買ったらあかんな

997 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 08:04:02.76 ID:9ZhhN5II0.net
>>994
ほんまそれ
赤タグ、3回目くらいの洗濯で糸溶けた(笑)

998 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 08:51:40.21 ID:sFip/0f50.net
>>988
やっぱりそうか
去年のやつがそれっぽかったから

999 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 08:54:13.09 ID:+mBY+SBg0.net
次スレ
無地スウェット&パーカーを語ろう 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1646524384/

1000 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 09:15:49.43 ID:s06nYnsm0.net
GUのスウェットは伸縮性の乏しい変な生地。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200