2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★189【+J】

1 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:25:15.46 ID:nU3O3pyn0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

■通常ライン及びGU、マッチョの話題禁止
■当スレにアップしていただいた先行画像などは転載禁止
次スレは>>970が立てて下さい

ユニクロ特別コレクション
http://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration

Uniqlo U
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/21fw/
JW ANDERSON
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/jwanderson/21fw/
+J
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/21fw/
White Mountaineering
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/whitemountaineering/21fw/

前スレ
【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★187【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1641636361/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:27:26.01 ID:X4vBc4+m0.net
>>1
おつかれ様です

3 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:27:58.65 ID:aXSRQpZPM.net


クルーネックシャツ(半袖、長袖)追加買いして、ベイカーパンツ買って終わりやね
後はそれなりに期待しているJWA待ち
お前らの予定は?

4 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:30:15.64 ID:nU3O3pyn0.net
よく見たら前スレのとこ修正してなかったわ

5 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:30:31.01 ID:GnOjJxbya.net
1乙

994 ICONOCLAST (ワッチョイW 5f10-j6Od)
次スレ立てない糞コテ
ピーコートの糸屑に何度もクレームを入れ交換、年末配送のヤマトにまで催促を繰り返したガイジ

6 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:31:04.05 ID:gkm7cvWc0.net
はい1さんお疲れ様です
オーバーサイズフーデッドパーカーって、中学生のころ部活で着てたミズノのウィンドブレーカーに似てるわ

7 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:31:09.59 ID:aXSRQpZPM.net
何だかんだで新色期待してチェックしている、スウェットもパーカーも今年はないしつまらんなぁ
カラーパレットが変わってるとか事前情報あったけど、極々一部の話ですやん
9割はいつも通りだろ

8 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:31:14.90 ID:7axTPo6n0.net
フレンチリブちょっと気になったけど、後ろポケットが1つってのは、ちょい使いづらいなあ

9 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:32:33.32 ID:utF9q3WId.net
何入れるんだよ

10 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:36:22.14 ID:EMVTXi6+0.net
例の紫のパーカー
他にろくなものがないから目立ってるが他のブランド含めて探すと普通に3軍の服だな

11 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:38:26.35 ID:2OH8E8L00.net
袖のところがゴムなのが嫌なので絶対に買わねぇ

12 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:38:43.64 ID:jYPpiarx0.net
まだ売れそうなリブブルゾンが5990円
売れそうにないオーバーサイズフーデッド ブルゾンが7990円

ユニクロって+Jの時思ったけど売れない商品に限って高く値段設定するな

13 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:39:25.16 ID:qxj4r6Iv0.net
スタンドカラーのアウターが好き。
昔はダウンでも普通にフードなしがあったのに、何でもかんでもパーカにせんでくれw

14 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:39:50.37 ID:nU3O3pyn0.net
フーデッドは90年代後半か2000年前半っぽい古さを感じる

15 :8 :2022/01/11(火) 17:42:05.21 ID:7axTPo6n0.net
>>9
右後ろ財布で、左後ろスマホなんすよ

16 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:42:32.93 ID:1e4wc15BK.net
>>9
ユニクロコーヒーのクッキー☆

17 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:44:22.56 ID:NPFx3/8J0.net
>>11
わかり味

18 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:44:47.35 ID:vsfzU8z5a.net
袖ゴムは安っぽいんだよな

19 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:45:28.16 ID:X4vBc4+m0.net
>>3
セルビッジのブラック
リブブルゾングレー、ナチュラル
が気になってる

20 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:47:13.85 ID:UarBZBVX0.net
U定番のエアリズムオーバーサイズTの新色のパープルが気になるが実物の色味見ないとなんとも言えないは

21 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:47:36.88 ID:gkm7cvWc0.net
ワイドフィットベイカーパンツに挑戦してみようかな
ジャストかスリムが好きなわいにとっては春の大冒険になっちゃうが…おっさんのワイドパンツってだらしなさが出るんだよね

22 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:51:04.54 ID:oaOuPt4sd.net
オーバーサイズフーデットブルゾン買える金で
ミズノのゴアテックスレインジャケット買えるんだが

23 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:52:52.61 ID:kIAMoOpWd.net
ナチュラルカラーのワイドボトムは本人のスタイルの悪さがかなり出るから試着してやめた!ってなる人多そう

24 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:53:04.80 ID:nU3O3pyn0.net
雨カッパとして買う人はいないんじゃないかな
脚濡れるしレインポンチョ買う

25 :ICONOCLAST :2022/01/11(火) 17:53:34.83 ID:F1y9rtg60.net
>>1
ありがとうございます。
スレ立て何度やっても出来なかったので助かりました。

26 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:56:06.95 ID:V3e9kTgI0.net
ベイカーはちょっとごちゃごちゃし過ぎに感じるな
ワイドフィットジョガーのダークグリーンとアイスブルーデニムは絶対買う

27 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:56:51.01 ID:X4vBc4+m0.net
>>24
そうなんだよね
ギミック的にはレインウェアを目的としているんだけど、それにしては生地が頼りないように感じる

28 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:57:07.40 ID:/dIXqCgva.net
リラックスフィットのセットアップ買おうっと。去年と全く同じだったらやだな

29 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 18:00:43.05 ID:GnOjJxbya.net
994 ICONOCLAST (ワッチョイW 5f10-j6Od) [sage] 2022/01/11(火) 17:20:49.50 ID:F1y9rtg60
Uあまり欲しいのなくてほっとしている自分が居る。
ちなみにダッフル定価買いw


これがスレ立てようとしてたやつの書き込みかよ
ゴミ脇に糞コテとネームドガイジの踏み逃げが続くな

30 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 18:02:00.80 ID:uUnvQPKh0.net
>>26
ベイカー横のポケットなければナチュラル欲しいけど
ポケットが目立ちすぎる気がするな
現物見てみないとわからんが

31 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 18:05:37.59 ID:XzDyYK2t0.net
>>1
スレ立てあざーす!

32 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 18:15:53.20 ID:QwhNFIuWa.net
https://i.imgur.com/Q1anxW8.jpg
https://i.imgur.com/I57Zwcg.jpg
Uも下着出せばいいのに

33 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 18:20:14.21 ID:lnrs4VcM0.net
ベイカーパンツ何色買うよ?
無難に黒買うわ

34 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 18:21:01.62 ID:G3MwWgiN0.net
jのドライスエットパーカ ワンサイズ落として買った人 いない?

35 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 18:24:09.83 ID:Gs60MQlLa.net
ブスつかうのやめようよ
黒ンボは論外、肌なのか服の色なのかわかんねえ
https://i.imgur.com/5k9hYcd.jpg
https://i.imgur.com/EoOnlch.jpg

36 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 18:24:20.78 ID:UarBZBVX0.net
アレキサンダーワンじゃなくていいから
エアリズムの下着コラボまたやって欲しい
今もアレキサンダーワンのエアリズムパンツ穿いてるけど快適すぎる

37 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 18:24:55.22 ID:1e4wc15BK.net
>>32
アレキサンダーワンのブリーフ以来
久しぶりなのかな

38 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 18:26:11.35 ID:G3MwWgiN0.net
>>35
日本人離れしたモデル使われても全く参考にならん。
なぜ日本ブランドは日本人を使わないんだ

39 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 18:28:47.57 ID:DB70SXkur.net
フレンチリブパンツ気になる
ベイカーは難しそう

40 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 18:32:02.85 ID:lnrs4VcM0.net
今のところ\33000くらい使う予定だわ

41 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 18:32:08.86 ID:BsdR6ycdM.net
>>29
ダッフル定価買いした奴がいちばん偉いに決まってんだろ
?消えな

42 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 18:33:06.61 ID:IcMcrQ1A0.net
>>38
グローバルに展開していて
今や、店舗数も売上、利益も海外でのほうが多いんですよ
こんなちっぽけな人間しかいない匿名掲示板ではなく、もっと世界をみてください

43 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 18:35:08.51 ID:1KyEFre2a.net
フレンチリブはオカマギャザパン民にクリーンヒットするはずだった商品
お前ら今すぐギャザパン捨てろ

44 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 18:35:59.63 ID:2OH8E8L00.net
>>38
スタイルヒントを待て

45 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 18:41:45.20 ID:mSX5dTyra.net
紫パーカーよりGUのアンカバコラボのスイングトップの方が断然良かった

46 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 18:42:02.09 ID:1KyEFre2a.net
開きもしない前立てなんてなんで付けてるんだって思ってたこともあったけどモッコリ対策に必要な物だったんだな
やっぱ男が女物着ると細かいところで不具合が起きてくるわ

47 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 18:44:15.81 ID:EatA7f+I0.net
中国でも売ってるな
メンズニットショーツ(トライアングル)ニューイヤーレッド
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/446829/item/goods_16_446829.jpg

48 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 18:45:44.76 ID:D6r83ZpDd.net
>>29
西脇と違ってNGしやすいようにコテ付けてくれてるんだし無視しときなよ

49 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 18:46:10.36 ID:lAP7c2QrM.net
>>44
けど商品ページはryutaroしか載っけないだろ

50 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 18:46:34.56 ID:D6r83ZpDd.net
>>47
プーさんみたいな色だけど大丈夫か?
と思ったがあれは上着か

51 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 18:46:57.84 ID:q9bE5bQU0.net
Uの着画見て毎回思うが明らかにLではないだろってのが結構ある JとかはXL着用あったのに

52 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 18:47:15.96 ID:QlKibYHu0.net
>>49
あいつ、カマくさくてキモいんだよなぁ

53 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 18:50:53.62 ID:Z3Jru15G0.net
カーディガンだけかなー

54 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 18:59:08.56 ID:h+YBj0Qsd.net
カーディガン、色が違うだけで去年のものとほぼ同じ感じかな?オリーブって色はいいけど結構着こなし難しいよね

55 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:04:01.80 ID:I/EyTRr50.net
1乙です

あなたにlemaireの加護がありますように

56 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:05:18.12 ID:M83QaDFh0.net
U春夏を買うにあたって去年の夏、暑いなかで何が重宝したか考えたら、Uの3Dニットとジョガーパンツでも、+Jポロシャツでもなく、JWA花刺繍Tシャツ・リネンスタンドカラーシャツ・イージーワンタックパンツだった

57 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:07:49.93 ID:c5gvNUf00.net
カーディガンのオリーブと
黒以外のショルダー二色と
パンツ各種は実品見ながらやなぁ

58 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:09:18.54 ID:EatA7f+I0.net
ショルダーメンズもいけるか
https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2122/01/MN2201-02ori-try-on-1-15.jpg

59 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:23:12.05 ID:w8YmC+Ya0.net
鞄までユニクロはちょっと…

60 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:27:01.94 ID:pY5TxyuJ0.net
取置きしといた黒ダッフル取ってきたわ
172センチだけどMで正解
オーバーサイズ買わないで良かったわ

61 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:27:46.52 ID:uS8HJW2MM.net
ユニクロの靴はやめとけおじさん来るぞ

62 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:29:12.42 ID:I/EyTRr50.net
>>58
いいねぇ〜春の風を感じる
lemaireはワントーン、多くてもツートーンにとどめたいね

63 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:31:31.21 ID:M83QaDFh0.net
Uニットスニーカー買うにしても、とりあえず発売日じゃなくてもいいんじゃね
コレはさすがに即完しないでしょ

64 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:33:05.30 ID:I/EyTRr50.net
ユニクロuxメンノンきたああああ!!!
https://www.mensnonno.jp/tag/%e3%83%a6%e3%83%8b%e3%82%af%e3%83%ad-%e3%83%a6%e3%83%bc%ef%bc%88uniqlo-u%ef%bc%89/

65 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:34:28.69 ID:lnrs4VcM0.net
>>63
さすがに靴まで買う人はいないと思うから大丈夫でしょ

66 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:36:26.97 ID:tLWwKA8z0.net
メンノンは商品写真撮るのうまいね

67 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:37:51.64 ID:BsdR6ycdM.net
Uはだいたい値下げまで残るが即完アイテムが2〜3種ある、それを見極めるのがプロユニクラーだ!

68 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:39:01.34 ID:I/EyTRr50.net
>>65
まさかのエスパ童貞?
これを靴と呼んじゃうあたり童貞っぽいな

69 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:39:17.57 ID:2OH8E8L00.net
>>67
在庫状況がわからんので全くわからん

70 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:40:21.76 ID:uUnvQPKh0.net
デニムジャケット襟が気になってたけど普通にするといい感じだな

71 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:40:46.83 ID:I/EyTRr50.net
メンノンのリンク切れてたっぽいから針治し

72 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:42:04.49 ID:I/EyTRr50.net
>>63
ベージュそっかんはないと思う
白黒はワンちゃんある

73 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:42:37.05 ID:cmjNi5qPd.net
今更なんだけど+Jのセルビッジスリムフィットストレートジーンズどう
履いてる人感想教えてくださいな

74 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:42:39.42 ID:wMIrPincr.net
黒パン1着欲しかったがUならベイカーとセルビッジどっちのが使いまわしやすそうかね

75 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:43:14.27 ID:lnrs4VcM0.net
>>64
デニム流行らせようと必死だな
オッサン御用達アイテムになってるから流行ると良いなー

76 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:44:49.09 ID:ZYW7Yqne0.net
>>67
今回の+Jだって、煽りでも遅れでもなく独自の嗅覚で生産量増を見切り、
値上げつかみを回避しきった剛の者がいたはず

77 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:45:07.04 ID:Ev65ffiur.net
Uめちゃくちゃいいな
特にパンツ

78 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:47:16.42 ID:X4vBc4+m0.net
>>74
使い回しやすそうなのはシルエット的にセルビッジだと思う
ベイカーは太すぎる
太いのが好みであればベイカーだろうけど…

79 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:47:25.00 ID:ZYW7Yqne0.net
Uのデニム、サイズが独特で困る
Uデニムはたぶん買わない

80 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:48:07.48 ID:88ojQm9Xd.net
https://images.wear2.jp/coordinate/XxikoDb8/B3v5JpiN/1641737013_1000.jpg

81 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:49:18.30 ID:I/EyTRr50.net
https://www.mensnonno.jp/post/155839/

82 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:49:35.00 ID:mXLWpeH10.net
ダッフルS、170センチ70キロなんだけどそれでもオーバーサイズになるな
オンラインで買って今日始めて街の大きな鏡でルックを確認しておどろいた
Mで買ってたらとんでもない事になってたわw
大きいの買ってるの大丈夫なのかよ

83 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:49:38.82 ID:BsdR6ycdM.net
>>80
ほんとうけるな、本気だからだと思う

84 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:52:38.98 ID:wMIrPincr.net
>>78
やっぱり使いやすさはセルビッジか
じゃあベイカーはオリーブにしてミリタリー系で着ようかな

85 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:55:36.79 ID:cBtoQ3bQ0.net
シャツブルもう値下げないかな?

86 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:56:08.50 ID:iy6VyWMha.net
https://i.imgur.com/IQuNZnb.jpg
ユニクロで出すにはもったいないデザインだな

87 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:56:12.80 ID:I/EyTRr50.net
>>77
やっぱ何だかんだ言って”U"なんだよなぁ〜w
誰だよ、盛り上がってねーとか言ってたやつ

88 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:56:57.20 ID:I/EyTRr50.net
>>85
在庫が枯れなければ2990

89 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:57:24.84 ID:M83QaDFh0.net
>>67
フーデッドブルゾンのパープルと、ベイカーパンツくらいしか予想つかないわ。チューバーが煽ればレディースのベイカーが消えるかも、って感じ

90 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:59:43.83 ID:8K29rUZxd.net
>>86
いや俺もそうだしここにいる奴らは見ただけで「ユニクロU」って分かるわ
そして売れねえのも分かる。肌感で"理解"る

91 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:01:58.95 ID:cW7ycDIR0.net
>>86
この写真で見ると普通にカッコいいな

92 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:02:38.79 ID:2pe/6cKY0.net
>>88
お前レスつけまくってるけど全然レス返ってこないな
なんでだと思う?

93 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:02:44.31 ID:XM8eGBT7M.net
デニムジャケットは前回のデニムシャツが臭かったから怖いな、あれは臭いよ匂い取れねーし

94 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:07:12.21 ID:X4vBc4+m0.net
>>84
個人的には今季のパンツで一番使いやすそうなのがセルビッジだと思ってる
ていうか他がちょっとクセがあるんだよね
それが良いって人もいるだろうからあとは実物を見て好みで決めるって感じだろうね

95 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:08:42.88 ID:X4vBc4+m0.net
>>94訂正
セルビッジを含めたジーンズが使いやすそう
まあ無難って感じ

96 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:11:40.01 ID:uUnvQPKh0.net
>>86
ボタン主張強め

97 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:13:21.18 ID:I/EyTRr50.net
>>89
パープルブルゾンは色とヒラヒラのベントが相まって結構ハードル高そう
ユニクロが数を絞ればいざ知らず、いっぱい作れば余るかも
ここの民がlemaireの中間色を扱えると思えないしねいつ

98 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:17:09.74 ID:lppqEeYE0.net
フレンチリブパンツは伝説になるな
去年のスウェットカーデの素材で作るならGUのシェフパンツとは物が違う

99 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:20:37.87 ID:lnrs4VcM0.net
>>86
ジジイ感が強すぎなんよ。何回もリリースしてるけどホンマに今回こそは売れて欲しいよな。毎回叩き売りになってて同情する笑

100 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:20:56.25 ID:chk9txo10.net
ざっと見てお気に入りに入れたのはリブブルゾン、フレンチリブカーディガン、リネンブレンドオーバーサイズシャツ、ベイカーパンツ、ジョガーパンツだった

101 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:22:13.41 ID:xr9cvqpvr.net
キャンバス地なのいいやん

102 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:24:59.65 ID:I/EyTRr50.net
>>92

>>75
>>66

おまえはレスが一個もないな
雑魚

103 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:25:53.20 ID:YYUwgYTd0.net
フレンチリブは去年のスウェットカーディガンの素材だろ
マーセライズ加工された上品な生地感
レディースのワイドベーカーパンツオリーブも気になる

104 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:26:54.08 ID:WoMlXU+Fa.net
>>97
MBはコートのインナーに入れてたね
他のyoutuberはデニムジャケットとセルビッジでセットアップ作って中に着る奴もいそうだな
でそれらを見たいっちょは差別化する為にドヤ顔でコートの上から羽織りそうw

105 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:27:10.68 ID:a8Cwg7zSr.net
イエローというかマスタードというか日本人はそれ買わねぇだろっていうカラーがあるの見ると
ちゃんとデザイン頼んでんだなってのがわかるな

106 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:27:55.81 ID:48OXrBC10.net
今更ながら+Jオバサダウンが届いたんだが、店舗にあったやつよりもジップが異様に硬いんだけどこんなものなのか?交換ってできるのかね

107 :ICONOCLAST :2022/01/11(火) 20:28:52.84 ID:F1y9rtg60.net
>>106
オンラインでブラックXL購入ですけど、ジップ軽々ですよ。
問い合わせしてみては?

108 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:30:17.11 ID:chk9txo10.net
ショートパンツも良さそうだけど去年のUショートパンツはやっと履ける季節になったと思ったら大量再販&値下げだったし買うの躊躇う

109 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:31:27.93 ID:48OXrBC10.net
>>107
まじかーこんなことあるんだな
交換依頼すればいいのかな?調べてみます

110 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:32:31.21 ID:2umyNnTd0.net
なあなあ、お前ら+Jで他の人と被るのは嫌だからこれ買わないあれ買うなとか言ってたのに
その舌の根も乾かないうちにUのこれ欲しい欲しいって馬鹿なのかな?
どうせ売られてもあっという間に値下げされるんだぞ?

111 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:33:22.20 ID:K2yvUPWH0.net
スウェット無くなった…

112 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:35:35.82 ID:2umyNnTd0.net
今回の+Jで学んだよ俺は

113 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:35:54.94 ID:SpY3mNX80.net
フレンチリブパンツとカーデのオリーブ、ジョガーのグリーン、ワイフィ黒ほしいです

114 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:37:15.62 ID:CKe1JVO10.net
次のコラボの初動、在庫量だけチェックだな
通常通りの量なら待ちで良い

115 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:37:18.61 ID:MCE3p4AN0.net
フーデッドブルゾンは+Jのを持っているからいいかなと思うけど、フードをしまえるのがいいな。

116 :ICONOCLAST :2022/01/11(火) 20:39:15.92 ID:F1y9rtg60.net
>>109
ユニクロ返品交換の条件と注意事項の所を読んで不具合箇所とその写真で問い合わせしてみると良いかと思います。
サイズどれかわかりませんが、交換してもらうなら在庫あるのかも確認した方が良いかと。
私もピーコート不具合あったのを初めてでしたが交換してもらいました。

117 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:39:33.91 ID:RfhSe7Jr0.net
>>10
転売ヤーが狙うだろうが正直地雷だと思う俺はスルー

118 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:41:04.81 ID:uS8HJW2MM.net
ついにウールジャケットMなくなったか

119 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:41:06.46 ID:b03I7InoM.net
値下げで買えば不良品に当たる確率も当然上がるでしょ、返品交換されてる物が届くんだから。その程度で狼狽えるなら定価で買わないとね。普通は値下げ後は不良品が来る覚悟はする

120 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:41:30.26 ID:mXLWpeH10.net
みんなで結託して買わなければダッフルみたいに神価格で買えそうだがw

121 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:41:46.18 ID:gDqTglGh0.net
セルビッジのオフホワイト良いなぁとは思うけど履き心地に関してはセルビッジでない方が良いから20AWのオフホワイトで良いかな

122 :ICONOCLAST :2022/01/11(火) 20:42:21.57 ID:F1y9rtg60.net
>>120
ダッフルで懲りた人は多いでしょうねw

123 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:43:09.53 ID:U2kwBEvH0.net
+Jのドライスエットパンツ気に入ってる人いる?
タイトに着てる?ジャスト?
どのサイズもピンとこないんだよな。丈詰めた方がええんかな?

124 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:46:23.23 ID:Wg7N0vmt0.net
パープルブルゾン、商品画像で見てる分には好きだけどいざ試着したらいらないってなりそうな気はする

ジョガーパンツは今まで試着すらしてないけど今回のはちょっと楽しみ
生地柔らかくてドレープ感あるようなら買うかも

リブブルゾンはボタンのチープさが目につくからほしいと思わない

125 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:46:25.58 ID:lnrs4VcM0.net
Uの値下げなんて大したことないんだしもう定価で買っちゃおうぜ

126 :ICONOCLAST :2022/01/11(火) 20:50:06.12 ID:F1y9rtg60.net
定価で購入したい物すらないw

127 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:50:56.69 ID:PfVZTqo0a.net
スタンドブルゾンはJWアンダーソンコラボでもバイカラーが出るからそっち買って山登りに使うわ

128 :ICONOCLAST :2022/01/11(火) 20:51:29.88 ID:F1y9rtg60.net
ピーコート残サイズの投げ売りまだかな。

129 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:51:59.05 ID:I/EyTRr50.net
>>119
セール品が不良品だったことなど一度もないが

130 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:52:38.04 ID:vG3UPW3P0.net
Uのインライン化が止まらない…

131 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:53:12.56 ID:BXSfsGwRM.net
パープルブルゾンは、ベストバイ!マストバイ!!だのYouTuber(笑)が煽りに煽って、釣られて買うやつ続出の未来だわ(転売カスも目に付けてるはず)
MBが既に推してるから、有象無象のYouTuber(笑)が既にスタンバってるわww

132 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:53:27.17 ID:qIXrxsLI0.net
紫ブルゾン7,990円もすんのかよw

133 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:53:47.20 ID:iIC8sjSFM.net
紫パーカーは「意外と」というか普通に売れないと思う まぁどんだけ積むかにも寄るだろうけど
トレンド的にはノームコアからカラフルになっていくとのことだけど急には無理 
敬遠する人多いと思う 紫はフェミニンなイメージがある 

134 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:54:34.02 ID:uN96LtU9M.net
感動ジャケット感動パンツって2wayになってなんかかわったの

135 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:55:49.83 ID:uUnvQPKh0.net
>>127
俺もこっちのが好きそうな感じだった

136 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:56:33.56 ID:70pmJl4I0.net
21時からテルさんのU22春夏全型見る。ライブ始まるよ!

137 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:57:24.18 ID:BXSfsGwRM.net
そういうのマジで要らないから

138 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:58:07.40 ID:vG3UPW3P0.net
>>86
これ誰が着ても似合わないと思うわ
女の子専用服

139 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:58:23.13 ID:WTN1jvaB0.net
youtuber禁止にしよう

140 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:58:27.09 ID:QyCfbGVx0.net
だんだんブルゾンが欲しくなってきたぞ

141 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:59:23.37 ID:PfVZTqo0a.net
>>133
Uのコートでは珍しく落ち感あって着安そうだから>>58のトレンチとスウェットカーデとパープルブルゾンとジョガーとリブパンツが即サイズ欠けすると予測

142 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:00:16.98 ID:jcIAxXhU0.net
フレンチリブパンツ気になってたけどこれ全店展開なのね 急いで買うことはなさそうだ

143 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:00:17.79 ID:BXSfsGwRM.net
>>133
似合う似合わないとか考えなしに売れそうだけどな
MBの太鼓判押しで無思考で買うやつは必ず出てくる
更にげんじが推せば爆売れだな

144 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:01:48.49 ID:EdtGFtuFd.net
YouTuberの名前出してるやつは問答無用でNGに入れてる
小柄の小松さんだけが居ればいい

145 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:02:23.72 ID:X4vBc4+m0.net
>>124
リブブルゾン気になってるけどボタンが悪目立ちしてるよね笑
あのボタンのデカさ、赤塚不二夫の漫画か?!って感じだもん笑

146 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:04:13.54 ID:Fm/+wHQId.net
UのAWのステンカラー早く値下げして欲しい
ちょっとワークっぽいところとか好き

147 :ICONOCLAST :2022/01/11(火) 21:04:20.52 ID:F1y9rtg60.net
パープルブルゾン売れないでしょ。
みんな今回の+Jで学んだでしょ。

148 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:04:35.97 ID:yKhvSo7m0.net
前シーズンのUもほぼダダ余りだったし今回もそうなると予想
オミクロンもあるしな

149 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:04:40.61 ID:uS8HJW2MM.net
だっせえブルゾン6000円とかきちぃ
https://i.imgur.com/K2aXCrV.jpg

150 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:05:22.69 ID:MS1J7TS40.net
先週ユニクロ行った時にデニムのカバーオール見かけたけどあれって去年のUのやつだったのかな?
また新しく出るみたいけど

151 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:05:29.48 ID:lppqEeYE0.net
>>144
彼は地上波デビューしたからYouTuber(笑)とは格が違うよな

152 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:05:59.23 ID:X4vBc4+m0.net
>>149
ダセエけどグレーはとりあえず買う笑

153 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:07:09.15 ID:lnrs4VcM0.net
買うのはコート、フレンチリブ、ベイカーパンツくらいかなー

154 :ICONOCLAST :2022/01/11(火) 21:07:22.93 ID:F1y9rtg60.net
セオリーこないかな。

155 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:08:19.97 ID:mXLWpeH10.net
あれ
ダッフルのページ消えちゃったか
コメント読もうと思ったらw

156 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:09:03.88 ID:X4vBc4+m0.net
>>149
リブブルゾンは、このボタンは気になるけど大まかなデザインはめちゃくちゃツボなんだよ笑
だからグレーは行くぞ?!

157 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:09:20.72 ID:dbirlc5N0.net
リネンブレンドオーバーサイズシャツ37ブラウンは良い色味だと思うから売れそう

158 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:09:41.80 ID:c5gvNUf00.net
底値で買って好みに染色したいから
パープルブルゾン売れ残ってほしい

159 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:09:53.54 ID:MrKlzTah0.net
>>149
生地クッソペラそうだけどこれで6000円取るの?

160 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:10:01.50 ID:BXSfsGwRM.net
>>155
LOOKBOOKから飛んでみ
見られるから

161 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:10:18.55 ID:RfhSe7Jr0.net
>>133
黒とたった2色展開だからな如何にクオリティーに自信ないかがわかる

162 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:11:42.40 ID:rHXcmJATM.net
相変わらず変わり映えしねえな

163 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:12:42.68 ID:mXLWpeH10.net
>>160
見れた
隠したいのかw

164 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:12:56.91 ID:V3e9kTgI0.net
パープルブルゾンはモノ自体がどうこう以前に遠目からでも一発でそれと判る視認性の高さがアウト

165 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:13:34.81 ID:uN96LtU9M.net
感動ジャケットパンツで会社行っていい?
内勤だしさ

166 :ICONOCLAST :2022/01/11(火) 21:14:26.89 ID:F1y9rtg60.net
>>163
ダッフルをなかったことにしたいからね。
伝説のダフるコートw

167 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:17:05.08 ID:eCE9MqkGa.net
パープルブルゾンでユニバレとかいうけど、本当に気に入っててコーディネートに自信あれば関係なくない?
あれのありそうでない感じが分からないなら買わんでいいよ

168 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:19:18.91 ID:2OH8E8L00.net
>>167
そりゃ関係ないけど駄作の匂いしかしない

169 :ICONOCLAST :2022/01/11(火) 21:19:21.17 ID:F1y9rtg60.net
服を購入したら寝かさないで着ないと。
人間いつどうなるかわからないんだから。

170 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:19:37.67 ID:X4vBc4+m0.net
プーデッドブルゾンはおそらく注目されるだろうから、それだけに事故が多発しそうな気がするな

171 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:20:28.94 ID:X4vBc4+m0.net
>>170自己レス
プーデッド笑

172 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:21:59.53 ID:lppqEeYE0.net
プーデッドなんていったら中国共産党に目を付けられるぞ

173 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:23:33.04 ID:EOa39xSf0.net
当初の予定通りステンカラーとピンクシャツ買うわ
半袖シャツも好きな色だから実物見てポチる
パンツも気になるの何本かある
なんだかんだでU楽しみになってきた

174 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:26:53.38 ID:0W+Q42S/0.net
レディースベイカーのグレーっぽいのは即完だな

175 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:27:43.60 ID:dbirlc5N0.net
パープルブルゾンは襟立ちがどうなるかだなあ
ペラペラで常に前閉めてないとカッコ付かない感じはする

176 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:31:21.37 ID:gkm7cvWc0.net
ベイカーパンツにはフラップついてなくて、ジョガーパンツにはフラップついてるのね ベイカーパンツってフラップついてるもんだと思ってたわ ちょっとM47にも似てるね こればかりは試着するわ 

177 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:31:44.43 ID:f+/gscbM0.net
+Jジャケットセットアップでポチろうとしたけどよくよく考えたら今年のはニッケじゃないんだったな
危なかったぜ

178 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:32:55.56 ID:Z3Jru15G0.net
>>61
マジで止めとけ、足ぶっ壊れるぞ

179 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:33:40.82 ID:O3bLi9ep0.net
>>165
内勤ならいいスーツ着ろよ

180 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:34:21.46 ID:EOa39xSf0.net
ユニルメのスリッポン履き潰したけど幸い足はぶっ壊れなかったよ

181 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:34:21.71 ID:2OH8E8L00.net
>>175
襟立ちは問題ないだろ
仮にヘロヘロでもフードを収納するところに
芯入れて細工したらいい

182 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:38:13.49 ID:gvHqjeHjM.net
GUの靴買うわ

183 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:39:54.91 ID:M83QaDFh0.net
>>97
パープル大変だけど、チューバーは他人とカブるとか着こなし方の難しさとか考えないで、単体でのカッコ良さで勧めてくるからいいのさ

184 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:40:05.35 ID:nLQtl1tI0.net
ワイフィ買って終わりかな
今年こそはアウターと思ってたけどやっぱダサい
インラインで良いわってなるレベル

185 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:40:51.99 ID:48OXrBC10.net
>>116
ありがとう、ダウン黒XSだったんだけどひとまず交換依頼しました
でもこれ依頼中に在庫なくなったら間違いなく交換不可だよなあ、悲しい

186 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:41:18.78 ID:ZYW7Yqne0.net
>>178
GU

187 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:42:56.83 ID:iV0F5atTa.net
靴って言ってもエスパドリーユからインスパイアされた靴型を使った、やや細身のスリッポンって書いてるからな
エスパ自体が履き心地はそんなにいいもんでもないし

188 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:44:36.92 ID:M83QaDFh0.net
>>174
一番大きいオンライン限定サイズの73-76見たけどさほど大きくないから、普段Lの男は厳しいかもね
タックが深く折り重なってるのがカッコ良いんだけど、お尻がデカくてサイズがキツめだとタックがびろーんと広がって、意味ないのよね

189 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:49:21.09 ID:WTN1jvaB0.net
>>185
不良品交換用にある程度ストックはしてるはずだよ
大体データでいくらぐらい交換依頼が来るか分かってるでしょ

190 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:53:04.67 ID:Rlwj5Hd3M.net
このUのラインナップなら+J買い増しで良くない?
シャツブルゾンとかハーフジップのパーカーとか春先もいけるし。
もうまともなコラボは来ないと思うわ

191 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:59:11.09 ID:ZYW7Yqne0.net
過去数回のUですでに同じ感想
+Jに慣れてるとUって地味に合わせにくいし

192 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:59:28.85 ID:L/lWJHmj0.net
エアリズムのノースリをメンズでも出してくれよ

193 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:01:41.06 ID:ZYW7Yqne0.net
それはここのスレの話題じゃない
ヒートテックコラボと同様にエアリズムコラボ商品がほしいなら別だが

194 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:03:01.58 ID:gkm7cvWc0.net
シャツブルゾンってあのドローコード?みたいなのがすごい邪魔なんだよね しかし全く売れてないね1990円いくかな

195 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:04:33.47 ID:moh+ZiyL0.net
春秋用にカーディガン欲しいけど黒とオリーブって個人的には使いづらいなぁ
さらっと羽織りたいのに暑苦しく見えそうじゃない?

196 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:06:35.19 ID:ZYW7Yqne0.net
たぶんSやMのサイズは1990にはいかない

197 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:07:30.99 ID:HzSiuc180.net
ガンダムってネイビーの方が人気なん?

198 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:08:00.69 ID:EatA7f+I0.net
JWAのSS、パーカブルゾン6990、オーバーサイズカラーブロックブルゾン8900もするぞテンテンが言ってた
こっちの発売遅いしが秒で値下がりしそうだ

199 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:09:00.28 ID:g2o84RB0r.net
いつもあったオーバーサイズTとパーカーがなくなってるのが悲しい
インラインのパーカー3990円とか誰が買うんだ

200 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:09:31.95 ID:7WV+42Eu0.net
シャツブルとシャツジャケはもう一押しありそうだなと思ってる

201 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:17:55.17 ID:v7mpwV+9d.net
>>190
なんだその売れ残り中の売れ残り商品買うか
外れ新作買うかの
究極の選択は

いや俺はUに関しては外れとは思ってないけど

202 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:19:23.64 ID:uN96LtU9M.net
感動ジャケットパンツって、2way同士買ったほうがいい?
てか2wayってなんだ?
仕事着で使っていいか?

203 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:21:58.23 ID:tLWwKA8z0.net
>>202
いい加減スレチだし仕事着で使えるかどうかは職場によるから上司か先輩にでも聞いてくれ
2wayは縦横両方に伸びるってことだ

204 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:31:18.22 ID:mTuPNbMl0.net
なんか一気にUの話題になってると思ったら日本サイトに画像追加されたのか

205 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:33:26.37 ID:EOrua8mr0.net
UNIQLO特別コレクションに興味持ち始めて3年ぐらい経って分かったことの一つは
Uのシャツは買わない方がいい
第一ボタンがとめられない前提のサイズ感とかクソすぎる
素材もチープだしな
Uは春夏のTシャツ系と一部パンツが買いなのが出るかな
トップスは、買ってそんなに気に入って着てるものはあまり記憶にない

206 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:33:50.73 ID:gkm7cvWc0.net
春秋と言っても東京の4月でも最低気温は10度とかで11月とほぼ変わらないからそれなりの防寒対策は必要なんだよなぁ
なんだかんだで今年は間にフリースかますだけで乗り切れそうだけど。
その点でオーバーサイズフーデッドブルゾンはなかにフリースかますこともできるし、一見して着やすそうではあるし、そうなるとかなり活躍期間は長いね あとは色。

207 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:38:49.76 ID:v7mpwV+9d.net
取り敢えずパープルブルゾンは即完するだろ
AWのジップブルゾンのようにな
+Jが控えてないだけにもっと早いかもしれん

208 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:39:21.65 ID:WTN1jvaB0.net
11月と4月の平均気温は同じ
気温が下がっていくか上がっていくか違うだけ

2月に20度だとみんな暑くてワイシャツ腕まくりする
夏場に同じ状況ならみんなジャケット着て寒いと震えてる

209 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:39:56.69 ID:wQNIza/4d.net
Uはパンツコレクションと言っても過言ではない
jwaは靴下

210 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:40:36.72 ID:v7mpwV+9d.net
>>209
Jはシャツな

211 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:40:50.45 ID:pY5TxyuJ0.net
東京でそれなりの防寒対策必要なのって1-2月位、延べ期間にして精々3ヶ月位だと思うけどな
タウンユースでカナダグースみたいなダウン着てる奴とか明らかにオーバースペックだと思うわ
終日外にいるならまだわかるが

212 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:41:15.27 ID:l+sEOmFc0.net
パープルブルゾン7990って、高くね?
色はきれいだけど。

213 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:43:18.06 ID:moh+ZiyL0.net
正直パーブルはダッフル以上の危険アイテムじゃねえか?

214 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:43:53.95 ID:9zw9QlXLM.net
>>136
本人w
https://i.imgur.com/puGBFOY.jpg

215 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:44:33.12 ID:v7mpwV+9d.net
>>213
そうか?
ユニバレと言う点に関しては
ガンダムダウンやピーコオリーブ並みに危険かもしれんが
普通に使いやすいとは思うぞ

216 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:52:29.11 ID:I/EyTRr50.net
>>178
ユニクロに限ってそれはありえない
履き心地重視のlife wearだからな
ファッションシューズのほうがよっぽど足に悪い

217 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:52:30.11 ID:cBtoQ3bQ0.net
MBまとめ激推しアイテムだから売れるよ

218 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:53:41.98 ID:I/EyTRr50.net
>>212
確かに高いな
5990が妥当

219 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:54:58.91 ID:qHmhxaPHd.net
パープルブルゾンて全店舗でしょ?焦んなくても普通に手に入りそうだけどな

220 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:56:22.97 ID:O3bLi9ep0.net
https://i.imgur.com/98ePTz7.jpg
去年のパンツこんなふうに結構あったけど、ジャケットはないんかな
ポケットが前面にないからカーディガン見えして好きなんだよな

221 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:57:36.47 ID:cstVsLUX0.net
+JみたいにUも大量生産してたりしてな

222 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:58:30.84 ID:TNedxh780.net
今回のUはWOMENのほうが圧倒的に良い
たぶん男はエアリズム買って終了だろ

つか春用のデニムジャケやシャツジャケ、前回も同じようなの出してたじゃん
まるで話題にならず、最終的に1990になって放置されたてが

223 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:58:40.00 ID:lnrs4VcM0.net
冷静に考えてパープルブルゾンなんて買う人そんなにいないだろ。狙ってないから売切れてくれたらそれで良いけど

224 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:59:37.79 ID:phgegESdd.net
特コレ恒例「今回はレディースの方がいいなおじさん」

225 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:01:37.44 ID:/mAh3u+H0.net
黒 
無難かつパープルに比べてユニバレしにくい
1ヶ月後には5990で買えそう

パープル
希少性がありながら使いやすさもある絶妙なカラーリング
しかしそれだけにユニバレしやすく
YouTuberがこぞって絶賛しそうだから
着てるとYouTuberに影響受けてるみたいに思われそうで恥ずかしい

さあ選べ選べ

226 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:01:54.38 ID:iIC8sjSFM.net
>>223
同感 なかなかレベル高い色だから買う層が分からない 売り切れてくれたほうがUNIQLOユーザーとしては良いけどね

227 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:04:23.80 ID:iIC8sjSFM.net
Uは傍観予定 jwaが楽しみ ヨットスウェット、グレー以外に黒もあるけど2色かな 楽しみ

228 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:04:49.38 ID:gkm7cvWc0.net
うーん
長く使えそうな黒!
あの前後の通気口が昔のウインドブレーカーを思い出して良いね
コットン100%で経年変化も楽しめそうだ

229 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:06:51.37 ID:zr5Ytj860.net
もうちょっと色数出せば良かったのにな

230 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:06:52.53 ID:lnrs4VcM0.net
レディースのターゲット層もばばあなんかな
あんな芋臭い服は普通の人なら選ばなくないか?
明らかに30歳以降の服だよな

231 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:08:11.11 ID:34oleF2o0.net
やっと、、、冬が終わるんやなって……

232 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:08:31.31 ID:TNedxh780.net
デニムジャケは大学やバイトに行く時は軽く羽織れていいが
オシャレ着とは程遠いな

フレンチリブカーディガンは彼女が家にお泊りに来た時とかかな
シャワー浴びた後はルームウェアでいいけど、前の晩に部屋で夕飯食う時は・・、みたいな服。
今回の新作U、どう見てもレディースのほうがいいわ

233 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:09:14.73 ID:/mAh3u+H0.net
黒はコレじゃなくてもいい感はあるがユニバレしにくい
パープルはコレじゃないと駄目感はあるがユニバレ必至
でもパープルかなやっぱりどうせ買うなら

234 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:10:34.90 ID:nLTtnEvT0.net
>>80
きっと頭おかしい

235 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:10:48.31 ID:EOa39xSf0.net
2020SSみたいに薄い青のデニムジャケット出してくれないのかな
濃い青のはもう持ってるし飽きた

236 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:11:24.12 ID:34oleF2o0.net
ユニユーはパンツ買いたいような
でも履いてみなきゃわからんな
上はよーわからん
にっとのTシャツとか…???ってかんじ

237 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:11:33.48 ID:Jj9wCpHH0.net
ユニバレとか以前の問題で普通にダサいだろ
正気かよ

238 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:13:05.47 ID:cW7ycDIR0.net
2020ssが好きだったな
単純に見飽きただけかもしらん

239 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:16:36.58 ID:iIC8sjSFM.net
53 54グリーン、オリーブとかの中間色緑は良いな   

240 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:17:25.62 ID:34oleF2o0.net
まあでもユニユーのコットンTシャツはほんま好きや
何なんだろね、あれ
好き

241 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:18:00.36 ID:I/EyTRr50.net
genjiのじぜんれびゅうううううう!!!!!!!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=S2dm9Nk2ik0

242 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:18:36.10 ID:I/EyTRr50.net
タローのじぜんれびゅううう!!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=tCP49uBo9q8

243 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:18:38.05 ID:EOa39xSf0.net
1/26と1/28で発売日分かれてるのはなんなのか

244 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:19:07.85 ID:gkm7cvWc0.net
なんかずーっとみてたら色々試したくなってきたわ…春の訪れが楽しみだねー

245 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:21:40.15 ID:2kx/XYkk0.net
GUのワイドイージートラウザー気に入ってたけど今売ってないからU新作のワイフィ買おうかな
以前のタイプと違って柔らかい生地になってるね

246 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:22:51.63 ID:34oleF2o0.net
ユニユーのコットンTだけでもういいやん、夏とか
みっちり感、たまらんわね
ムキムキだとなおいいわね

247 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:27:06.39 ID:7A+KsN2f0.net
>>232
キモくて草

248 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:29:21.03 ID:VR34G8zid.net
>>225
あんなのMBとその子分が絶賛しただけで他のYouTuberは絶賛しねえよ
ちなみにあの二人はクソみてえなスリッポンも絶賛してたな
どんだけ見る目ないか気付けよ

249 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:37:09.93 ID:lppqEeYE0.net
>>225
大量生産の商品に希少性w

250 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:37:23.64 ID:TZESvdr40.net
>>232
キモっ
雑魚脇レベル

251 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:38:59.39 ID:b03I7InoM.net
ワイドフィット地雷かもな、ヒップやたらスリムじゃん何これ。フレンチリブパンツもジップつけて欲しかったなー

252 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:39:21.04 ID:8juSYMMQ0.net
>>217
去年のSSのUの時、その二人だけ事前に大絶賛してたけど結果どうなったか知らないの?
その後見苦しい言い訳までして酷いもんだったよ

まあ21はSSもAWもだいたい全部のコラボラインがコケてたけどさ

253 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:41:09.58 ID:iIC8sjSFM.net
MBと子分 UNIQLO年間良かったアイテム10でjwaのクッション選んでたけど、あれが合う部屋なんて限られてるし生地も冬しか合わないし中綿もしょぼかった 普通にIKEAとかで買ったほうが良い もうあいつらはめちゃくちゃ

254 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:41:57.98 ID:ZYW7Yqne0.net
4月なんて下に超極暖ヒートテック着てればロンT一枚で十分
Uとか+Jとかを無理に切る必要なんかまるでない

255 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:44:31.64 ID:b03I7InoM.net
>>254
部屋入ったら暑くて死にそう、何そのレイヤード

256 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:45:10.75 ID:neiZw0vDa.net
2021Awは2点しか事前お気に入りしなかったから
今年は見たいのあるだけマシだわ
半袖シャツは急いで買わなくていいわ
ラグランカーディガンみたいなガチのやつだけしっかり見極める
https://i.imgur.com/M55Gygn.png
https://i.imgur.com/RqkvbxY.png
https://i.imgur.com/Xh5T53h.png

257 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:47:57.37 ID:EOa39xSf0.net
半袖シャツってあんま買った事ないけど
今回のデザインは着たいと思った
オーバーサイズだから試着した感じが問題だな

258 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:50:43.76 ID:WpUs2Hngd.net
>>257
夏が暑すぎてもうシャツの半袖は邪道とか言う気も失せた
ただTシャツ一枚にはなりたくないって人の半袖シャツ

259 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:51:03.67 ID:cstVsLUX0.net
レギュラーカラーの半袖シャツはいい感じだわ
欲しいのこれくらいだけど

260 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:51:12.55 ID:MS1J7TS40.net
今年のワイフィってクロップド丈なのか
21SSの時に裾上げ不可で不評だったからか?

261 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:51:35.84 ID:/mAh3u+H0.net
>>86
これめちゃくちゃ良さそうだな
これって定番なの?
ユニクロのアウター何着もいらないから
これかパープルブルゾンか迷うわ

262 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:51:40.71 ID:A+go+TLYM.net
>>149
なんだよこのカンフーマスター

263 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:51:54.83 ID:TNedxh780.net
前に付き合ってた(結局フラれたがw)大学のゼミの先輩が、お泊りに来た時

「あんたね、シャワー浴びた後で(Hを)する前はルームウェアでいいけどさ
夕食の時は普段着にしなよ。そういう子供っぽいガサつなとこがダメなんだよ」と
何回も注意されたことがあってな、俺は・・・。
以来、部屋着はUにしてる。 嘘だけど

ほんとだけど・・・

264 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:52:48.71 ID:IcMcrQ1A0.net
>>253
また テル信者がMBを叩いてるのか
そういうのやめろよ

265 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:54:33.77 ID:jcIAxXhU0.net
>>256
オフホワイトのパンツが何か欲しい俺も似たようなお気に入り状態だわ

266 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:55:15.43 ID:EOa39xSf0.net
>>261
Uのデニムジャケットはマイナーチェンジしながら毎シーズン出てるよ
今回は1色だけなのが残念

267 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:55:41.85 ID:SIduFZ5Jd.net
人民服みたいな色とデザインどうにかならないの?
そりゃ中国人は好きそうだし本国では売れんだろうけどさ

268 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:57:12.35 ID:A+go+TLYM.net
>>256
真っ白コーデだな

269 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:58:31.90 ID:/mAh3u+H0.net
>>266
あーそうなんだ。
どうしようかな

270 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:59:20.71 ID:IcMcrQ1A0.net
>>267
あんたがワーカーなスタイルに全く興味ないだけだろ
ヨーロッパでも日本でもワークスタイルが好きな人はいっぱいいるんだよ

271 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:00:11.53 ID:duVADITj0.net
>>267
先週無印の大型店に行ったら、セール品にガチのチャイナ服ジャケット(前を
とめるのがボタンじゃなくて、ダッフルコートみたいなたくさんの小さい紐)
を売ってて衝撃を受けた俺が来ましたよ

そこまでガチじゃないなら許してあげなさいよ…

272 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:00:45.84 ID:hzyP3U+i0.net
>>42
いやー店舗も売上も大半が日本と中国と韓国でしょ

273 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:02:38.26 ID:duVADITj0.net
なんでUのデニムジャケットって廃番にならないの?
そんなに売れてるか?
たしか最初に出たシーズン末期に2990円くらいまで落ちたから二色買いした
「売れ残ったんだろうなあ」と思った気がするんだが懲りてないの?

274 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:04:04.79 ID:VMNlUDSx0.net
>>258
暑いときは、リネンの長袖が一番

紫外線はいってこない時は腕まくればいいし

275 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:06:43.42 ID:gQ0EHXvP0.net
>>273
デニムが夏に流行る(というか定番な気も)らしいし、本家の方でもデニムのアイテム多くあるから、Uにも入れておかなきゃ、となったんじゃね

276 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:07:11.94 ID:Cv3fBIrhd.net
明日は値下げあるんだろうか

277 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:07:13.29 ID:hzyP3U+i0.net
店舗数も95%アジアだしね

278 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:07:47.76 ID:duVADITj0.net
ガキの頃はいざしらず大人はアロハみたいに半袖シャツといっても素肌に着るわけにいかないから

279 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:09:14.83 ID:duVADITj0.net
>>275
そんなもんなのかねえ
マイナーチェンジだから持ってるやつとほぼ同じデザインだし、
自分は買う気なしでスルーするだけだけど

280 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:11:05.18 ID:SjNEHXaGd.net
>>273
リジットやワンウォッシュぐらいの色は買い換え需要ある
あとルメールがデニム大好き

281 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:12:12.14 ID:0OQtOwKG0.net
デニムジャケット去年は1990まで落ちたはずだけど今年は売れるのかね
毎年買うような物じゃないけど

282 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:12:40.16 ID:FVMS7kpG0.net
オーバーサイズニットT、クライミングショーツ

厳選した結果この2つは買うことにした

283 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:12:42.26 ID:BUnXU8WI0.net
オーバーシャツジャケットもよくよくみるとユーロのカバーオールだね メタルボタンっぽくてさ。これも長く着れるタイプだね良いなぁ

284 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:13:04.23 ID:gQ0EHXvP0.net
>>279
自分も前々回のを持ってるからスルー、どうせ買うならシャツ素材の方だけど色が好みじゃないのよ
本家LEMAIREもテーラードやブルゾンやシャツにデニム素材を使ってて、こんなカバーオールではないし

285 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:13:31.97 ID:WfUtUmMB0.net
今更気づいたけどギャザーパンツって公式で男女兼用になってるのか…

286 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:14:13.41 ID:SjNEHXaGd.net
本家ルメールとオーラリーの合の子みたいになってる割りと

287 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:14:14.03 ID:VMNlUDSx0.net
デニムのテーラードとかが欲しいわ

288 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:14:39.33 ID:z/oNUm2z0.net
ユニクロUと無印はウイグル人を馬鹿にするためにやってるんじゃないかと勘ぐってしまうわ

289 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:14:39.68 ID:duVADITj0.net
>>280
なるほど
でも俺のもリジッドだしガシガシに着まくって洗濯しまくってるけど
かすかにしか色落ちしてもいないなあ
手持ちから判断すると、最初から柔らかめの素材だったけど耐久性も悪くなかったよ、
初期のUデニムジャケット

290 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:15:48.32 ID:duVADITj0.net
>>284
そんなものなんかねえ

291 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:16:45.60 ID:ferg0RFi0.net
>>73
ブルーは買い
めちゃくちゃいいぞ

292 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:16:46.93 ID:FVMS7kpG0.net
+Jって今の流行とマッチしてなかったよな
やはりUだわ

293 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:17:07.81 ID:i5zHnj6ea.net
リラックスフィットのセットアップ、これ一般人が着こなすのかなり難易度高くない?

294 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:17:19.90 ID:QqGatLKdd.net
>>280
ねえよ
知ったかぶるなゴミ

295 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:17:58.47 ID:5tf2e01JM.net
>>274
そう聞いて昔リネン長パンツにリネンシャツ長袖着て真夏に外出たが、どう考えても短パンTシャツの方が涼しかったわw

296 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:18:05.04 ID:TMHlSCx60.net
>>73
今の時代に合わないアホみたいなローライズなのでやめたほうがいいよ

297 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:19:24.33 ID:5tf2e01JM.net
>>287
ユニルメにはシャンブレー素材のテラジャケがあった

298 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:20:00.63 ID:XbhRe0Lf0.net
デニムワークジャケットと似てるかと思ったけど全然違ったわ
https://i.imgur.com/w2EU2cT.jpg
https://i.imgur.com/K7NGvQP.jpg

299 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:21:03.88 ID:N3bPxcNMa.net
セットアップは、今年の夏は着る機会がありそうだなー、と思ったら買えばいいんじゃね
今回スルーしたって、秋冬になればまた出るだろうから

300 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:21:23.66 ID:duVADITj0.net
>>297
あったあった!
そのシーズン異様にシャンブレー推しだったわ
当時膨大に生地の大量仕入れしたんじゃねえかって言われてた

301 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:22:43.16 ID:i3kdfhd2d.net
>>99
デニムって汚いしおじさんというかよれた印象強すぎ

302 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:23:51.95 ID:LSXxd8WQ0.net
秋冬のセルビッジデニムは値下げせずに春夏に合流っぽいな

303 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:23:54.09 ID:SjNEHXaGd.net
デニムジャケット無印で買ったのがまだまだ元気なんだよなぁ
三年目なんだけど

304 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:24:01.03 ID:BUnXU8WI0.net
夏を乗り切るリネンシャツは白よ 去年はそれで乗り切った 毎回エアリズムと共にオキシクリーン漬けして匂いの心配も皆無。

というかこの時期のリネンシャツはもっと厚いだろうから夏向きでは無いかもしれない

305 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:24:50.04 ID:i3kdfhd2d.net
>>149
いつも思うけどモデル悪すぎだよな
憧れとか一切持たせないスタイル

306 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:26:54.61 ID:N3bPxcNMa.net
夏に暑いからって半袖Tシャツ1枚じゃなんだし、上に何を羽織るかなってところだわ

307 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:28:36.41 ID:SrtZ42b40.net
最高気温35度超える日は余裕でTシャツ1枚だわ

308 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:29:00.10 ID:fENV3L9s0.net
>>298
同じのがあったんよ
パターンは同じでリネン混になってるだけかな

309 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:29:58.29 ID:YpYD2gDn0.net
>>291
ありがとう、シルエットとか生地はどう?

310 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:30:54.16 ID:4ccR8nuaa.net
>>192
マジでそれな!
何ならエアリズムじゃない方のノースリもメンズで出してくれ
そんで男女兼用にすりゃいいのに

311 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:31:15.38 ID:yxA1pvxZ0.net
>>241
自分の所で出してるからかカーディガンやコート類は否定的な感じ露骨で笑えるな

312 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:32:07.49 ID:ferg0RFi0.net
去年のクルーネックTがピチらないかどうか
Mで買ったやつ秋には体操のお兄さん感が出てきてたから買い換えだろうな

313 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:36:08.98 ID:VearpeHj0.net
トレンチコートってもう出さないのかな?
秋冬じゃなくて春用のやつ

ユニクロアンドルメール時代のエポレットやガンパッチ無いモデルをアップデート再販して欲しい

314 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:37:43.94 ID:F3MewPMdM.net
インラインで出てるよ

315 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:41:12.10 ID:mr48LUsS0.net
UはSSのデニムトラッカージャケ買っとけば良かったなとちょっと後悔してる

316 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:41:24.06 ID:LSXxd8WQ0.net
通常ラインのトレンチはUのデザイン落とし込んだ感じで期待したが
どうにも生地がイマイチだっな

317 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:42:57.74 ID:7o7gnExlH.net
>>80
ここまで毎回叩かれてもアップできるのメンタル強いなこの人
俺は無理だわ
この格好で外出てるかと思うと面白いが…
この眼鏡と耳のよく分からんやつと手持ちの鞄変えればまだ良くなると思う

318 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:46:42.15 ID:nMPTh3fh0.net
+Jみたいに3万円のアイテムないと盛り上がらんねw

319 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:47:08.76 ID:XbhRe0Lf0.net
ステンカラーのボタンどうにかならなかったのか
変えられないならせめて比翼仕立てにして隠すとか
写真の段階でこれじゃあ実物相当安っぽいぞ
https://i.imgur.com/K3Yb4jf.jpg

320 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:49:17.36 ID:LSXxd8WQ0.net
デニムトラッカー結構ええよ
ジャージーシャツジャケットと一緒に人気なかったが

321 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:52:58.36 ID:VearpeHj0.net
Uってルメールはデザインにどれくらい関わってるんだろうと不思議に思う
毎回似たデザインのモデルはルメールが作ったんだろうかとか考えるけど
ユーチューバーの紹介動画見てると昔はルメール全面推しだったのに
最近はルメール率いるデザインチームって表現になってて
もしやもうルメールは関わってないのではないかとか考える

322 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:53:43.60 ID:c6Pb+Lwf0.net
>>319
所詮ユニクロだもん

323 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:53:58.69 ID:duVADITj0.net
そうなってはや5年くらいたってるんだが

324 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:54:28.41 ID:sBQyb7aV0.net
>>30
ワイドフィット系のパンツに余計なポケット付くと子どもっぽくなりそうだよね

325 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:58:03.15 ID:gFE2ARFkp.net
>>264
MBの真似してる人ってMBアイテム使ってたりオーラリーとかマルジェラとか着てんの?逆にお前がユニクロ着てるだけの立場になって服の合わせパクリだとか言われたら悲しくない?

326 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:01:41.10 ID:hzyP3U+i0.net
>>33
ナチュラルかカーキで悩んでる

327 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:07:44.09 ID:MxzPni3d0.net
>>285
ほんまや
これでもう、レディースをわざわざ選ぶ意味が分からんって煽りができなくなるな!
ジェンダーレスギャザーや!

328 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:09:03.50 ID:4/y/+ZxeM.net
なんか前もあったよな
後付で男女兼用になったアウター

329 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:10:01.54 ID:r2VY0U/20.net
>>328
トレンチコートがそうだったでない?

330 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:10:54.29 ID:zUhfazpW0.net
ユニクロユーザーってスプリングコート着るの?

331 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:10:59.71 ID:VMNlUDSx0.net
>>324
作業性はよさげ
レンチやドライバー入れるのにいいし

332 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:11:03.72 ID:gFE2ARFkp.net
>>327
そもそも去年からユニクロUはジェンダーレス資本。

333 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:11:39.19 ID:4/y/+ZxeM.net
>>329
多分、だったかも
なんだかなぁ

334 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:11:45.05 ID:5IdgTuIX0.net
男女兼用なんだからみんなプラスJトートバッグ買おうぜ!

335 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:12:46.39 ID:8vGRm30m0.net
レディースの53 GREENのイージージーンズ気になるなぁ

336 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:14:14.31 ID:LSXxd8WQ0.net
世界相手にしてると色々と煩いのが多いんやろな
こないだもジェンダーの広告も打ってたし

337 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:14:37.37 ID:F3MewPMdM.net
Uss発表でインラインss出まくってawの在庫もずいぶんあるし、今がいちばんカオスだな。店舗行ってももうぐちゃぐちゃにおいてるわ。さすがに把握しきれなくなってきた

338 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:17:38.47 ID:p5VibrsGa.net
>>321
ファッションプレスとかそこら辺のインタビュー読んでるけど、ルメおじってそもそもワンマンじゃなくてチームを大事にする人だよ
ジルサンダーみたいに自分の命令で理想の服作るんじゃなくて皆で意見出し合うのをよしとする人

339 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:19:46.42 ID:MxzPni3d0.net
>>332
基本的にはアイテムによってMEN WOMENって区分けがあるんやからその理屈は違うやろ

340 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:20:48.42 ID:S7u5meGj0.net
>>327
+Jのバッグ類と同じで実質は完全にレディースだろ

341 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:20:48.79 ID:FlLHXF510.net
お前らUで白パン買うのは良いけどちゃんと自分のパンティが透けてないからチェックしてから買えよ?

342 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:21:12.16 ID:gFE2ARFkp.net
毎度恒例のことだけどUssに関してはトレンチコートをマストバイでMB砲出すだろうと予想。
去年のトレンチコートと同じアイテムでギャバジン素材にしてるんだからこれは確実だろうな

343 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:25:13.41 ID:MxzPni3d0.net
>>340
まあ後付けだしな。
ただ公式がそうなった限り、ギャザパン嫌いが批判する手札が少なくなったなってだけよ

344 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:27:25.11 ID:gFE2ARFkp.net
>>343
最初の記載ではレディース限定だったからな。値下げ始まってたぐらいじゃね?変えたの

345 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:32:32.07 ID:SjNEHXaGd.net
グローバル企業だから仕方なくジェンダーレスうたってるだけで男物はまんさん着れるけど逆はできないように絶妙にデザインされてるよ

346 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:32:36.03 ID:TMHlSCx60.net
>>343
セオリーのコートの時も同じこと言ってたけど
結局男女兼用とは名ばかりでドが付くほどのレディースのディテールで擁護してたユニセックスマンも沈黙してたけどな

347 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:34:21.13 ID:gFE2ARFkp.net
>>345
さすがにスカートは履けんな

348 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:35:47.65 ID:SjNEHXaGd.net
>>347
他もそうだよ
サイズアップしても袖丈は増えないようにしたり
ヒップラインやウエストラインでフェミニンになるようにしてる
絶対におっさんと顧客に同じ服着せないって強い意志

349 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:36:08.16 ID:GyLawrfm0.net
>>255
控えめに言ってうんちだねw
ヒトテなんて冬以外着たくない

350 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:36:27.91 ID:LSXxd8WQ0.net
そりゃユニクロも面倒くさいやつ敵に回したくないやろw

351 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:36:49.68 ID:GyLawrfm0.net
イケメンのスタイリストがギャザパンでコーデ組んでみた!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=J5VTVz5_3C0

352 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:38:38.30 ID:LSXxd8WQ0.net
いちいちクソみたいなリンク貼るな

353 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:39:57.66 ID:FlLHXF510.net
>>348
ギャザパンに飛び付いたおっさんは哀れなモッコリオヤジになったしなw
その後嘲笑うかのようにフレンチリブパンツを発表
どっかのバカYouTuberもいい加減にしとけ

354 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:41:09.77 ID:FlLHXF510.net
ギャザパンが初日完売してたならフレンチリブパンツも初日完売あるな

355 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:42:29.20 ID:qabW8JhY0.net
U全部ダサい上に着心地全振りで部屋着に使えそうなアイテムすらない

最近のコラボクソすぎるけど、まだリーダー見つからないのか?

356 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:42:50.75 ID:GyLawrfm0.net
>>330
舐めんなよw
ユニU、プラジェ、JWAなどスプリンコートを毎年毎年出してるんだから
着ないわけないだろ

357 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:46:11.11 ID:SjNEHXaGd.net
ジェンダーレスってのは平等のために存在してないし使われてないって男性には受け入れがたいけど現実はそうだよ
世の中変わってからはじめてからでも間に合うよ
ファッショントレンドと同じだな

358 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:51:05.37 ID:Dvcv5QULM.net
あと数年したらジェンダーレス進みすぎて、モッコリ気にする男子用に股間に装着するブラみたいの出そう

359 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:55:27.72 ID:WfUtUmMB0.net
てか試着すれば全てわかる問題だからどうでもいいのでは?

360 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 01:56:55.99 ID:GyLawrfm0.net
なんならお洒落マンご用達、Nハリ監修のMujiLaboもずっと男女兼用だからねいっ
ジェンダレスにアレルギー反応を起こさないで柔軟なマインドを持つ
JWアンダーソンもゲイでずっとジェンダレス謳ってるしねいっ

361 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 02:01:32.27 ID:gFE2ARFkp.net
ジェンダーレスでおっさんが似合わないと決めつけるのは良くないんじゃねーか?
試着して似合わないとかなら話は別

362 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 02:10:52.05 ID:GyLawrfm0.net
>>242
最近バブアーばかり着てるタローおすすめの7品は!

トレンチコート ナチュラル
オーバーサイズフーデッドブルゾン パープル
ニットポロシャツ ダークブラウン ナチュラル
オーバーサイズストライプシャツ ブラウン(オーラリー)
オーバーサイズニットTシャツ(5分袖) グリーン
レギュラーフィットジーンズ 水色
ドローストリングショルダーバッグ ベージュ

363 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 02:19:15.91 ID:YHj/Cv4T0.net
ベイカーパンツやばいな
これは買いだわ

364 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 02:19:19.66 ID:2Xnw+Xow0.net
ワッチョイ df62-EgL+
何調子乗ってんだラクッペ?w

【ポコダン】ポコロンダンジョンズ誘導専用 【ラクッペ隔離】
【ポコダン】ポコ珍ラクッペ謝罪スレ【ラクッペ隔離】

名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMdb-lS92 [110.165.154.72]) 2016/11/14 18:28:20
みんな、俺のせいで荒れてしまって本当に申し訳ない、、
IP表示したら前に増して荒れるようになつまてしまった
俺からの最後の願いはIP,ラクッペ一切表示無しのスレを立てること

もしこれでも荒れるようだったら俺の書き込みが悪い証明になるので
責任をとって永遠にromさせていただく
このゲームの引退も検討する
コミュニティとの繋がりが切れれば俺にとっては引退と同じようなもの

お願いだから一度試してくれ、、m()m

365 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 02:25:56.01 ID:JF0vIx3ed.net
>>360
お前頭悪いよ

366 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 02:34:47.67 ID:LSXxd8WQ0.net
Yeezy Gapがバレンシアガとやんのかよ
ユニクロは次どこやろな

367 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 02:53:10.66 ID:GyLawrfm0.net
レディース反対主義、インフルエンサー反対主義のGENKINが
改めてギャザパンはいたら大絶賛!!!
もっこり言ってごめんなさいと謝罪!!!
https://www.youtube.com/watch?v=9dc1qwdevEU

368 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 02:57:31.83 ID:GyLawrfm0.net
低身長イケメンおじさんのNeederがギャザパンについて熱く語る
気を付ける必要のあるポイントも!!!
https://www.youtube.com/watch?v=FsO7gboUTfM

369 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 03:18:53.69 ID:KkkpGwVea.net
ピーコートXXL売り切れそう

370 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 03:19:07.33 ID:7vD1t7MV0.net
マジで消えろ雑魚脇
みんな迷惑してんだよ雑魚

371 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 03:22:56.58 ID:B4eH2BFjM.net
>>264
>>253のクッション評価するのがおかしいって話でテル信者だと決めつけるって頭大丈夫?
MB批判にわざわざ突っかかってくるってことはお前はMB信者なんだろうけど 

372 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 03:23:11.78 ID:4/y/+ZxeM.net
脳内NG出来ないならとっとと登録した方がいいぞ

373 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 03:31:13.63 ID:B4eH2BFjM.net
そうやな 登録した

374 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 03:31:37.30 ID:gFE2ARFkp.net
>>371
MB信者とかよくわからんけど日本語大丈夫か?オーラリーやマルジェラは着ないしMBアイテムは買わない。それなのにMB信者とか頭わいてること書くの辞めてもらっていいっすか?

375 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 04:20:40.01 ID:B4eH2BFjM.net
>>374
? ガ○ジすぎる笑
俺に>>264がまずレスしてきて>>325でお前がなぜか>>264にオーラリーがどうとか絡んでて
俺はお前じゃなく>>264に返してるのになんで関係ないお前が俺にキレてんの‥
お前と話してないわ 勘違いしてるんだろうけどこんな謎な勘違いするって日本語おかしいのも頭湧いてるのもお前やろ笑

376 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 04:28:36.29 ID:gFE2ARFkp.net
>>374
そもそもキレてるとか勘違いしすぎだ。バカかお前w
MBだのyoutuberの名前出してそんな好きなんだな。インフルエンサー好き好きなんですね(^p^)

377 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 05:03:16.45 ID:E7ms29p0K.net
>>192
前に出してたんだよな

378 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 05:12:03.32 ID:KVC/TfXv0.net
フレンチリブパンツ、ワイドフィットテーパードもセンタープレスないのがいいなー
コットンリネンシャツも素材感楽しみ

379 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 05:30:45.92 ID:7m7Lcxh80.net
このステンカラーの生地でトレンチを出せよ

380 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 05:37:51.29 ID:7m7Lcxh80.net
チョコミントを薄くしたみたいなカラーのシャツ
お前ら着ろよ

381 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 05:42:27.35 ID:8lQDM4rVM.net
ユニクロってなんでボタンだけは絶対クオリティ上げないの?

382 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 05:48:19.73 ID:6YhMOBgsd.net
>>317 マジレスするとこの身長 体型 顔で生まれた時点で何故オシャレを頑張るのか 普通でええのに 頑張ってる感出まくりなんだよな 笑

383 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 06:45:38.06 ID:xI3oMfWs0.net
シャツジャケット買ったんだけど、
よりもパテッドステンカラーの方がメンテも楽だし安いからいいと今気付いた。

384 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 06:50:03.95 ID:tPFitI4Y0.net
リブブルゾンの概要にあるトロピカルツアージャケットって誤植?
調べても出てこない
トロピカルジャケットとツアージャケットはそれぞれあるっぽい

385 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 06:50:53.88 ID:b9ALqUSNM.net
>>383
無能

386 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 06:51:26.89 ID:FqSNx5Hma.net
>>319
ユニクロなんか所詮ユニクロだろ。そんなもんだよ。ならドメブラ買いなよ

387 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 06:51:36.51 ID:JF+eX606d.net
裏起毛じゃないパイル地のUのスウェットプルパーカが欲しいんですがラインナップにないって事はもう今季はUのパーカーは出さないって事っすか?

388 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 06:56:48.43 ID:arpuaAyM0.net
>>387
パーカーなんか世の中に腐るほど色んなブランドから出してるだろ
ロサンゼルスアパレルでも買ってろ

389 :ICONOCLAST :2022/01/12(水) 07:01:40.99 ID:/dCctSbp0.net
>>185
問い合わせした翌日にはユニクロカスタマーセンターから返信届いたのでしばらく待ってみてください。
まだ在庫あるので大丈夫と思います。

390 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 07:04:55.01 ID:Ptnnjuou0.net
安物の写真見ながら
これは実物相当安っぽいぞは草

391 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 07:20:45.73 ID:7m7Lcxh80.net
+Jセールの満足度が高かったから、いまいち盛り上がらん
Uの半袖ニットはすぐ売れそう

392 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 07:23:52.20 ID:k4PjCaku0.net
パデッドコート4月も着ていいの?

393 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 07:25:41.38 ID:F7YQFwFrd.net
セットアップは20SSのあるからいいかな
リブセットアップは実物次第では買うかも

394 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 07:31:13.65 ID:8X6jBzLe0.net
>>392
色が重いと思うが問題なかろ

395 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 07:32:24.92 ID:GwSGo1vf0.net
今までの流れだとカバーオールAWでも出してそうだな

396 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 07:33:21.60 ID:tPFitI4Y0.net
>>388
調べたらタートルネックのTシャツが良さげだったわ…
これは自分がタートルネックのTシャツを探してたからだけど笑

397 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 07:39:13.22 ID:K0JMFtAFa.net
ギャザースウェットパンツが男女兼用に記載が変わったことでこれはジェンダーレスなんだ!!!
って正当化し始めたチー牛いるけどもともとwomenだったじゃん記載
股間がもっこりするとかカマにしか見えないとか普通の意見無視して頑なに発狂してる脱オタってこれ着ないと認められないルールでもあんの?w

もしくはいつもの品薄だから良いものなんだっていう貧乏発想?

398 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 07:39:54.62 ID:o54p0qJl0.net
普段XLのパンツ履いてる(少し緩い)んだが
ベイカーとかだと何サイズになるんだろ?
91?

399 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 07:40:00.31 ID:K0JMFtAFa.net
ギャザースウェットパンツと9990ダッフルの着画、待ってます

このスレッドのエースアイテムだからな爆笑

400 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 07:42:44.14 ID:F6ii7NE5d.net
可愛くても無理なのにむさい脱オタが装着すんのこれw

部屋着
2021/9/18
購入サイズSお客様の着用感少し大きい
サイズはワンサイズダウンでちょうど良い感じ。 凄く楽しみにしてたけど、どう見ても部屋着。 ダルダルとしていて。 よっぽど若くて可愛くないと厳しい。 というか、よっぽど若くて可愛くてギリギリだと思う。 凄く変で残念だった。洗濯しても乾き悪そうなのも。コレに4,000円弱も払う気が知れない。
HGRD女性身長: 161 - 165cm滋賀県

401 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 07:45:48.66 ID:q7yD9X0EM.net
デニム以外で白パンツ欲しいけどフレンチリブかベイカーで迷うな
フレンチリブは部屋着っぽい?

402 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 07:45:54.51 ID:F6ii7NE5d.net
短髪眼鏡低身長チー牛が来たら事故るってパイセンが警告発してるぞw

人を選ぶ
2021/9/21
購入サイズLお客様の着用感ちょうどよい
男性インフルエンサーがこぞって紹介し品薄のこの商品ですが、かなり人を選ぶと思います。 女性が着用する場合は多少裾の余りがあってもゆるさが可愛さになると思いますが、男性でそうなると気持ち悪いです。着用モデルのようにきれいな落ち感やスタイリッシュさを出してきれいに穿くにはある程度の身長やスラっとしたスタイルが必要だと思います。 自分は身長180/66の細身体形で黒のMとLを穿いてLを選びましたが、ハイウエストで穿いて身長や髪の長さなどのおかげでなんとかそれっぽくコーディネートできるといった感じです。合わせるトップスも選びます。 太っている人、背が低い人、短髪の人は雰囲気が出ないと思います。 これを穿いてどこが良いのか分からない、所詮スウェット、だらしなく見える、という否定意見も見られますが、そういう人はおそらく上のどれかに当てはまっていると思います。 上手くハマれば本当にワイドスラックスのように穿けてカッコいいですが95%の人が事故る、そんな難しいアイテムです。 自分はめちゃくちゃ気に入ってます。
マキシムさとし男性30代身長: 176 - 180cm体重: 66 - 70kg足のサイズ: 27.0cm大阪府

403 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 07:50:20.11 ID:PB8l9C8sa.net
>>400
滋賀の女は京都人から馬鹿にされすぎて卑屈な性格だからこんなレビューになる

404 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 07:51:24.86 ID:DqdGZogfd.net
手を下にしろってうるさいのがいるから、ほらよ。
175センチでXXL
https://i.imgur.com/sxrJJEC.jpg

405 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 07:53:37.39 ID:F6ii7NE5d.net
>>404
そのダウン点数つけたら何点?

406 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 07:54:51.45 ID:DqdGZogfd.net
>>405
5900円なら100点。
定価なら60点

407 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 07:55:09.70 ID:F6ii7NE5d.net
>>406
結構気に入ってるんだなw

408 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 07:56:37.49 ID:SXvilfR4d.net
エレベーター自撮りおじさん定期的に現れるな

409 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 07:57:53.68 ID:8zeHQ6vVM.net
うーん、黒ならまだ分かるけど…
その色はやっぱり変だ

410 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 07:58:16.69 ID:MxzPni3d0.net
>>397
ジョークの分からんアスペ

411 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 08:00:00.78 ID:gFE2ARFkp.net
>>397
基地外

412 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 08:00:36.54 ID:cKE0R/kPa.net
>>385
無能って俺がパテッド選ばなかったからってこと?シャツジャケット選んだから?どっちだ?

413 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 08:02:06.31 ID:qxSwTsaHd.net
Uマジでなんもないな…
辛うじてテーパードパンツのグレーぐらいか

414 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 08:02:09.51 ID:vACCAtaAd.net
ベイカー白は買う
ベイカー緑かジョガー緑どちらから買うか迷う

415 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 08:02:10.20 ID:DqdGZogfd.net
>>407
駅まで徒歩だが温かいしな。

車内でもダブルZIPで温度調整できるしな

416 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 08:16:52.79 ID:7m7Lcxh80.net
>>404
LとXLも着て比べたときに「XXLはやっぱねえわw」って気付くと思うよ

417 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 08:21:30.90 ID:DqdGZogfd.net
>>416
比べることはないわ。
去年のハイブリLサイズで持ってるし大体わかるし。

418 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 08:22:57.09 ID:8X6jBzLe0.net
>>400
買ってないならレビューすんなよ

419 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 08:23:37.77 ID:8X6jBzLe0.net
>>404
シルエットがダサい

420 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 08:25:53.13 ID:dwmrujJU0.net
>>404
作業員に見える

421 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 08:29:16.08 ID:G/La0BFzd.net
ユーチューバーってテーパードかかってるの見ると毎回感激してる気がするけど特に珍しい仕様でもなくない?

422 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 08:31:54.57 ID:8X6jBzLe0.net
>>421
普通体型の奴ほどテーパードパンツはシルエットが綺麗に見えるから好きなんだろ
元々モデル体型の奴には必要ない

423 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 08:32:11.28 ID:ztVk8ZI2K.net
やっぱり着る度にサイズがでかすぎたなって思ってそう…

424 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 08:32:47.95 ID:F6ii7NE5d.net
去年のハイブリよりも極丸(5900)ダウンのが上やろ

去年のハイブリはダサいし寒いしで使い物にならんw
ゴミ処分しようとメルカリに蠢いてるのもわぁるわ

425 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 08:33:42.41 ID:8X6jBzLe0.net
>>424
+Jのハイブリはかっこいいし全く寒くないから重宝してるけどな

426 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 08:34:34.67 ID:F6ii7NE5d.net
脱オタ大してきてもない生活臭染みついたユニクロ服一年遅れでマーケット延々開催するなら買わなきゃいーのにw

427 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 08:34:38.51 ID:8zeHQ6vVM.net
+Jハイブリは楽に着たい時に着れるから良い

428 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 08:36:20.00 ID:F6ii7NE5d.net
ダサいハイブリをダサくないって言い張る水掛け論続いてるけどダサくないなら毎日着りゃええやんw
どうせメルカリに「数枚着用の備品です」とか嘯いて売り逃げようとしたいんだろ?

429 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 08:37:27.92 ID:8X6jBzLe0.net
>>428
通勤用にほぼ毎日着てるが何か?

430 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 08:48:24.13 ID:CbN1sVRK0.net
俺も去年のハイブリよりガンダムダウンのが好きかなー

着ていて楽ってのを求めるならホワマンのハイブリが最強だし、+Jのハイブリは中途半端

431 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 08:50:31.54 ID:dQrHgEmra.net
ガンタンクダウン5900w

432 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 08:52:33.64 ID:YVxZIEiYr.net
>>404
グロ

433 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 08:53:36.97 ID:vACCAtaAd.net
ジョガーってAWとSSだと生地の厚みとか違うのかな?
秋冬は公園用に愛用してるから
春夏が薄手なら買いたいな

434 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 08:55:55.04 ID:7m7Lcxh80.net
>>417
そう、お前は明らかにおかしいことに一生気付かずに終わるんだよ

435 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 08:56:12.62 ID:1budGHQV0.net
ツートンカラーが最高にダサい

436 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 08:57:43.76 ID:dQrHgEmra.net
現実

ガンダウンXXL(5990円)>>>>>>>>>>>>>>ゴミ>>>>>>+Jハイブリッドダウンパーカー(2020AW)L WW

437 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 09:00:07.52 ID:vACCAtaAd.net
今更ダウンの話題も飽きてきたが
そういえばガンダムとかホワマンとか
在庫捌けたのかな
あんまり興味なかったからチェックしてないや

438 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 09:00:35.59 ID:tPFitI4Y0.net
>>433
ジョガーに限らず全アイテムが春夏と秋冬で生地は変えてると思う
自分はいくら併用できそうだなと思っても気分転換も兼ねて似たアイテムでも春夏と秋冬は使い分けているよ

439 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 09:06:39.58 ID:8X6jBzLe0.net
>>437
ホワマンは黒のデカいサイズを残すのみ
+Jのダウンはネイビーが全く売れてない
黒とオリーブはデカいサイズ捌いたらおしまい

440 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 09:07:45.30 ID:BhqmQLmxd.net
パデッドオーバーサイズステンカラーコートの黒Sがなくなってる…
店舗で買うかな。。

441 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 09:20:19.11 ID:BUnXU8WI0.net
新作は一晩考えて一番無難なテーパードパンツかな。ダークグレーで。

442 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 09:22:48.56 ID:0OQtOwKGa.net
>>404
今日も日雇い派遣か

443 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 09:23:59.72 ID:7m7Lcxh80.net
また寒波らしいから、通常サイズも値下げして7990で不人気ネイビーを売り切れよ

444 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 09:25:22.23 ID:DqdGZogfd.net
>>419
あそ
>>420
あそ
>>432
ちげw
>>434
愚かである

>>442
個人投資家兼ハイパーメディアクリエイターだが?
今朝の持ち株調子良い
https://i.imgur.com/YoXBvbx.jpg

445 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 09:27:11.77 ID:8X6jBzLe0.net
こういう変な奴が不人気ネイビー買うんだね
しかもサイズが合ってないやつ

446 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 09:31:10.35 ID:7m7Lcxh80.net
ネイビーの時点でないのに、サイズもおかしいっていうジョーク
禿げてる人が必死に禿げてないと主張する感じの面白さ

447 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 09:36:09.06 ID:3Ow42cYS0.net
https://i.imgur.com/qGAvD1F.jpg 定期

448 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 09:38:17.53 ID:1budGHQV0.net
値下げすればサイズ合ってなくても買うバカいるんだね

449 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 09:43:32.88 ID:Neu5B1Nhd.net
>>445
今年株で200万以上儲けたらユニクロ定価で買うわ。くそ服処分するし

450 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 09:46:42.22 ID:smN1TbK8a.net
流石の流石に次のU全スルーしちゃうかも。

451 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 09:50:26.77 ID:vA8CNnlxM.net
ジョガーなんて昨年ssから3シーズン目なのにまだ買うの?ほとんどおんなじじゃねーか。

452 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 09:55:53.36 ID:BwUzR2Mi0.net
>>449
むしろ持ってるユニクロ全部処分してちゃんとした服買えよ

453 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 09:56:20.28 ID:LhRb5+3/0.net
ユニクロ庶民には受け入れられない配色デザインになるだろうけど
ガンダムネイビーはハイブラっぽい

454 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 09:58:26.45 ID:vA8CNnlxM.net
今って日本の滝100選のどっかに来てる?

455 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 09:58:36.21 ID:ylCEpF4Rp.net
それらはある種ルメの思想を体現しているな
ミニマルで飽きのこない=今持ってる服でいいやって言う

456 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 09:59:35.18 ID:3NvXO50rd.net
Uのオーバーサイズスタンドカラーシャツベージュだったらちょっと欲しかったな…

457 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 10:02:55.11 ID:4rSrfN+40.net
ほぼ毎回カーディガン買ってるけど今回は値下げまで待つわ

458 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 10:21:08.73 ID:8OxpAcSJ0.net
>>404
お前家に姿見ねーのか?

459 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 10:36:45.07 ID:zXhCf+hZp.net
ギャバジンのブラックって今までないよね?ちょっと気になる

460 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 10:38:32.26 ID:Ue3B06Ti0.net
ガンダムネイビーの値下げまだかよ

461 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 10:41:54.07 ID:dQrHgEmra.net
ガンダウンは2990で買いやな

462 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 10:44:47.43 ID:z5s8BdPd0.net
ルメールもぱっとみ後期高齢者の服だし
Jみたいに定価で売れることはまずないだろう
飽きられてるしな
まったく売れなくて大幅値下げだろう
ステンカラーとトレンチなんて最終4990円で投げ売りだろ
Jとまったく同じ経緯。。。
もはやユニクロの特コレなんてユニバレの一番恥ずかしいばれ方みたいになってるし

463 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 10:51:17.60 ID:D2MGkdRd0.net
>>462
まあ一理あるかな 秋冬のトレンチは今でも残ってるし

464 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 10:53:09.69 ID:vA8CNnlxM.net
+JでSS用も買ったからなあ、Uは要らんかな

465 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 10:54:26.51 ID:yU7xwMvIM.net
>>392
寒ければ着れ
暑ければやめれ
基本的に最低気温で判断しろ

466 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 10:58:52.95 ID:Q/49/YJZM.net
>>447
下に置いたフィギュアで小ネタするピン漫才師みたいでなんかジワジワくるw

467 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 10:59:37.14 ID:jyUV0hLn0.net
>>412
パテッドとシャツジャケでは着方が全く違うのに
同等で考えてるからじゃないのかな

468 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 11:01:17.80 ID:Q/49/YJZM.net
パデットはサラリーマン感強いな

469 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 11:04:38.21 ID:8X6jBzLe0.net
+Jのステンカラーのあの光沢感は洋服の青山とか青木に吊るしてあっても違和感ない

470 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 11:04:46.81 ID:k4PjCaku0.net
Uのステンカラーやトレンチ買うよりJの安くなったパデッド買うほうが正解っぽいね

471 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 11:07:52.03 ID:GyLawrfm0.net
>>470
パデッドハリがあるから肩がガンダムるよ
春にパテッドも微妙だし

472 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 11:08:09.19 ID:8X6jBzLe0.net
Uのが綺麗な玉虫色なら定価でいくわ

473 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 11:08:27.85 ID:vA8CNnlxM.net
スルメはオーバーサイズだからリーマン感は出ないよ、むしろストリート感ある

474 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 11:11:45.63 ID:POoTa5spd.net
>>447
これネイビー云々じゃなくてサイズ感が小さいから変なんだろうな。

475 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 11:12:29.72 ID:tmyLgFSPa.net
>>473
なんだよスルメって、お前はテルかよ

476 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 11:14:22.46 ID:y0AZHYPs0.net
リーマン感があるってのは、おそらく、MBかてるか金髪が言ってたんじゃねーの?って気がするなw

477 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 11:15:06.70 ID:eumLYzuTM.net
ステンカラーなんて何処のブランドも定番で出してる
からセールでもっとマシなの買った方が良いと思うけどな
アナトミカのシングルラグランとかもう3年着てるし

478 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 11:16:49.00 ID:vA8CNnlxM.net
>>475
詳しいな、信者並みだわ

479 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 11:17:30.38 ID:MxzPni3d0.net
ユニクロ公式画像の、中学生の野球少年みたいなモデルやめて欲しい
服がまったく良く見えない

480 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 11:26:56.50 ID:BwUzR2Mi0.net
今回はモデルがほんとひどいね

481 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 11:27:17.10 ID:7m7Lcxh80.net
>>479
渋いオッサンを起用した方が売れそうだな

482 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 11:29:21.99 ID:8X6jBzLe0.net
2020SSと同じアジアンだけどな
黒人の方は初めて見るな
トレンチコートの公式スタイリングの人かっこよくて黒トレンチ欲しくなる

483 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 11:31:07.15 ID:MxzPni3d0.net
ルックブックの坊主で顔立ちのはっきりした人じゃなくて
アイテム個別写真の方ね、念のため

484 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 11:37:29.90 ID:vA8CNnlxM.net
じゃーアンジャッシュ小嶋の方が良いの?

485 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 11:38:20.00 ID:tmyLgFSPa.net
カメラ目線やめーやw
https://i.imgur.com/vJQixkO.jpg

486 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 11:40:31.24 ID:tmyLgFSPa.net
https://i.imgur.com/o0Pisxw.jpg
https://i.imgur.com/YsivO1K.jpg
記憶に刻もう

487 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 11:47:13.52 ID:tPFitI4Y0.net
>>484
児島だよ!

488 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 11:48:26.30 ID:tPFitI4Y0.net
>>484 >>487
厳密に言うと児嶋ね

489 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 11:48:41.57 ID:3PNuGu8F0.net
パープル好きだからエアリズムコットンTとストライプT買うわユニクロでパープル出してくれるのありがてえ
まあ似合わないんですけどねw

490 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 11:48:52.30 ID:Neu5B1Nhd.net
>>452
それは500万以上増えたらな。
去年株で勝ってた時にアルマーニの部屋着買ったけど、消耗品はユニクロで充分。

>>458
玄関の前にあるけど撮ってるの家族に悟られたくないし、お前って言うな。俺のが年上で金も持ってそうだが?

491 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 11:52:19.41 ID:s3L//iXya.net
>>489
ホモぉ

492 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 11:59:29.14 ID:zmN0fSomM.net
>>404
XXLカーキ コンビニ行く用w
https://i.imgur.com/tgCanvE.jpg

493 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 12:01:47.29 ID:cLM8VV9Sd.net
+J 2021SSで大体春夏服は満足してて、Uはほとんど興味出ない人多そう

494 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 12:03:28.73 ID:wA5HvnbM0.net
ダウンのXXLはやめとけよ
187cm89kgの巨漢の俺でもXLが少しゆったりしているぐらいだ
安物買いの銭失いってな
少しプラスしてジャストサイズの買おうぜ
なんなら今年の冬まで待てば良い またなんかとコラボするだろ

495 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 12:05:22.40 ID:vA8CNnlxM.net
株で勝つとか言ってる奴が資産増やせるとは到底思えない

496 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 12:10:24.07 ID:dQrHgEmra.net
>>492
スタートレックの戦士みたいだね

497 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 12:12:06.04 ID:vACCAtaAd.net
アルマーニの部屋着でマウント取れると思ってんのw

498 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 12:13:08.22 ID:dQrHgEmra.net
ダウンXXL奴の職業株マンだったんかw
ケチすぎてワロタ爆

499 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 12:14:15.23 ID:01ViA3k40.net
+J終わりなんやろtheoryメンズ出してくれんかな買うもんないで

500 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 12:18:20.64 ID:7m7Lcxh80.net
+J Replicaで、セットアップとシャツと評判良かったアイテムの新色を2年毎に出せば良いわ

501 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 12:19:31.99 ID:Q/49/YJZM.net
>>477
0が一個多いんだが...

>>473
YouTuberでパデット紹介してた人も売り始めの動画で紹介してそっから着てるの見たことないけどなw

502 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 12:20:17.82 ID:vACCAtaAd.net
>>493
ワンシーズンでほとんど処分したから買い足すよ
ハーフコートだけワンマイルウェアに便利だし劣化もしてないから残してるけど
その役割もパープルブルゾンに乗り換えようか検討中

503 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 12:23:57.81 ID:vACCAtaAd.net
シャツとシルクコットンニット黒とグレーも残してたわ
でもまあ21SSの+Jで15〜16着くらい買ったと思うけど
1年後の今残ってるのは4点だな
その4点もせいぜい着てあと1年

504 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 12:24:49.97 ID:VxY1VF1W0.net
ダウンオーバーサイズパーカのオリーブLがリストックしてるけど、どこの在庫を引っ張ってきたんだろ

505 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 12:25:12.00 ID:s3Oy2n8ir.net
Uは毎年AWは買うもん多いけどSSは買うもの少ない

506 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 12:37:10.01 ID:RMR2/IV10.net
Jステンカラーを在庫ありの店舗で試着して店舗払い家届けにしたんやが、これオンラインじゃなくて店舗在庫から来る可能性ある?

507 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 12:38:19.86 ID:5zD+BSg00.net
>>506
ない
店舗受け取りなら可能性はあった

508 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 12:40:37.19 ID:BNRy9+Md0.net
フレンチリブパンツってフランネルイージーパンツと同じシルエットじゃないかな?
気のせい?

509 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 12:48:27.09 ID:WFhAzvwld.net
どうせ株とかほざいてる奴は株スレとかツイッターから画像パクってきてんだろ
今から買った方がいい銘柄すら言えないなら再現性0のデモトレーダーあたりだな

510 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 12:48:48.02 ID:/xC88pE7r.net
ベイカーの試着画像見たけどめちゃくちゃ太いな
ワイドフィットとはいえここまでシルエット太くなるのか

511 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 12:54:16.76 ID:cVqFu3BNM.net
ユニクロコラボとかで買う時は「もしこれがしまむら通常コレクションだったら買ってるか?」と自問するようにしてる。ネームで誇大妄想しないように。これで無駄買いする事が激減した

512 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 12:58:49.55 ID:/I2ygSrjd.net
ホワイトマウンテンダウンの横流し簡単に儲かるな。
そんなに欲しかったなら早よ買っとけよwww

513 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:00:13.29 ID:8zeHQ6vVM.net
+J終わって次の代替えコラボを用意してるか注目だよね。
+MAは話題作れるかな。

514 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:03:43.89 ID:y0AZHYPs0.net
>>510
サイズがわからんからあれだが太いね

515 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:06:46.23 ID:iUTHvC4wa.net
ライトダウンがオンラインサイズで合えばめちゃくちゃお得だな。最高の普段着。普段MのやつはXSでいけるぞ

516 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:07:30.85 ID:mfDCs/3ZM.net
>>510
太いって言っても、それ袴か?みたいなレベルでもないから問題ない

517 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:09:08.97 ID:JTbpJSRtd.net
+MAってなんだよ
ガンダムダウンの次はモビルアーマーダウンでも出すのか

518 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:11:01.51 ID:FDdWE3Fx0.net
ガンダムダウンオリーブ L復活しとるやん
最後の追加かな

519 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:11:45.06 ID:iaqFA6Gs0.net
カシミアセーターXL 薄っ 夏用か 三着も買っちまったぜ 

カシミアカーディガンはいい感じ

しかし両方ともよく1万五千円で売ってたな

まっカシミアの中でも高級カシミアみたいだから合わせて4着で2万ならいいか

テルに煽られてw定価買いした人の一着分か

520 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:13:11.57 ID:c6Pb+Lwf0.net
>>510
若者たちが倍以上太いの履いてるからって俺たちには酷だよな

521 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:14:28.78 ID:fhGWS7O70.net
>>462
出来は値段相応でユニクロだからと言って割安感ないし、何よりビジネスユニクラーがこぞって取り上げるから余計にダサいんだよな

522 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:17:04.18 ID:StPj4pCld.net
一般人に合わせれば合わせるほど無難で地味になってゆく

523 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:17:38.60 ID:ZAFRtn870.net
>>404
私もブラック買いましたがこのダウンいいですよね ほんと5900円でこのクオリティは凄いです いつもコーディネート楽しみにしてます

524 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:20:04.11 ID:tPFitI4Y0.net
パンツは太いと自転車に乗る時にめんどくさいから自転車乗り的には第一候補からは外れてしまう

525 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:25:03.97 ID:sBQyb7aV0.net
>>476
MBさんはジャストサイズのコート見ると条件反射のようにそんな感じのこと言うよねw
+Jのチェスターなんかはオーバーサイズではないけどもうシルエット奇麗で長く使えそうな良品だったのに、このスレでもやたら叩かれてて気の毒だった

526 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:26:02.39 ID:aPyusmWEa.net
+MAからの+MBあるかもしれないな
信者歓喜

527 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:28:34.27 ID:F4uSsRPP0.net
>>404
真っ黒なんだからせめて写真撮る時はインナー見せろよ
ダサすぎんだよ

528 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:29:14.06 ID:BhqmQLmxd.net
>>511
インラインだったらと思うだけでいいじゃん。

529 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:29:59.29 ID:NB2JrzXB0.net
>>421
以前は80年代に流行ったダサいオタ服って認識だったんだけどなあ
変わるもんだな

530 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:30:52.91 ID:vA8CNnlxM.net
>>525
振り返りでぼんやり評価変えてたよ、たぶんサイズ感絶賛してたインラインのカシチェスよりオーバーサイズなの知って整合性取れなくなったんだろうな、てか彼ほとんど商品見てないよ

531 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:36:45.16 ID:8vGRm30m0.net
ベイカーの56 OLIVE、メンズとレディース共に綿100やのに
全然色味違うのなんでや思ったらキャンバスとサテンやからか

532 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:40:25.50 ID:HUM3nlfHa.net
>>525
オーバーサイズのパデッドステンカラーでも言ってたけどな

533 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:45:26.94 ID:vA8CNnlxM.net
パデット薄いからダメとか言ってたけどあんなもんインナーダウン挟めばシルエット含めて解決だしビジネスでも使えるからむしろメリット

534 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:46:09.01 ID:uhM8Wtb50.net
ガンダムxsきれる人が勝利やで

535 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:48:40.63 ID:m8aEfcG00.net
やっと1/26販売開始を訂正したんすか

536 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:50:07.51 ID:yxA1pvxZ0.net
>>530
ここでも居たけどインライン絶賛して+Jはピタピタで丈も短くてダサいって言ってた奴マジで何も見てないなって思ったわ

537 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:51:52.01 ID:Neu5B1Nhd.net
>>495
それが増えてるんだよなあ。
長期と短期でわけた戦略でねb

538 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:53:41.51 ID:Neu5B1Nhd.net
>>492
身長何センチ?良い感じだねb

>>523
君わかるねぇb黒も良き

>>527
朝寒かったんで。
偉そうな香具師だが、藻前がアップしろゴルァ

539 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:55:09.58 ID:giX2q4OsM.net
ガンダム収納で邪魔そうだし、都会だと暑そうだからライトダウンでいいわ

540 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 14:00:26.01 ID:y0AZHYPs0.net
>>525
カジュアル感がなかったり尖がったデザインがないとリーマン使用って言うよねw

541 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 14:00:27.98 ID:8KJFrsrEM.net
むしろオーバーサイズで隙間あるから全然暑くないよ

542 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 14:04:04.32 ID:c6Pb+Lwf0.net
通気性ありでかなり快適

543 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 14:09:56.29 ID:z5s8BdPd0.net
なんかさー
ユニクロの特コレ買ってるやつって全員キモオタなんだよw だからUとかJとか着てるのが論外って理解できないというかw
だから造語症みたいなやつがいっぱいおるw
世間では???の言葉でもみんな理解してるでしょ?的な気持ち悪さがここでも出る出るw
ユニクロごときで「インライン」とか滑稽で普通は使わんわな
「カシチェス」も言っただけでこいつらの自尊心満たされて快感なんだろうwキモオタ丸出し
アニメオタクってそうだろ?変なことばっかり知っててそれが偉いってあいつらも考えてるよな
あとパワーワード見つけたらそればっかりに固執する
例えば「ワンマイルウェア」にはまったら、ガチでコンビニ用、犬の散歩用、雪降った用でユニクロ商品集めるとかww
それに別の属性の気持ち悪いのも集結してそいつらは株取引wメディアクリエーターw筋トレwが
属性についてきよる
本当ユニクロの特コレ買うやつらってキモオタばっかりだわ

544 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 14:16:38.68 ID:dv6n24/y0.net
ワイドフィットとバッグかな、あとは様子見

545 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 14:17:29.54 ID:m8aEfcG00.net
ルメール「服は数多くは必要ないということにみんなが気づき始めており、生活にそれほど多くのものは必要ないのかもしれない。ちょうどいい理想の服がいくつかあればそれでいい。私たちが目指すのはそんな服」

546 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 14:19:15.33 ID:B5npFGog0.net
https://i.imgur.com/seA0ONV.jpg
届いたガンダムダウンにこんな汚れあったんだけど交換いける?

547 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 14:20:16.46 ID:KdmPZYzR0.net
自分でも「特コレ」って言ってるキモオタ造語症の独り言でした

548 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 14:31:06.04 ID:+PHO/6wQa.net
『速報』
MB氏、明日ヒルナンデス出演

549 :ICONOCLAST :2022/01/12(水) 14:32:16.38 ID:/dCctSbp0.net
>>546
交換いけると思います!!
写真添付して問い合わせしてみては?

550 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 14:37:38.70 ID:jNpr1t/G0.net
>>548
今まで何度も出てるから

551 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 14:39:51.77 ID:s3L//iXya.net
>>546
ドピュッ

552 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 14:40:31.41 ID:laWjEWjmM.net
つーかさユニクロのモデルってなんでいつもぼーっとして立ってる奴多いの?
日本人にしてもスタイルがいいわけでもないし参考にならない外人起用したりバカなんかな
広告のチラシでも笑顔でポーズ取ってんのに

553 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 14:44:30.08 ID:tPFitI4Y0.net
着用感?が分かればポージング?ほ何でもいいかな〜?

554 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 14:47:34.60 ID:uhM8Wtb50.net
オンライン注文で自宅受け取りの店舗支払いの場合は交換や返品は支払った店舗でいけるの?

555 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 14:51:45.60 ID:OteziVdq0.net
ぼーっと立ってるのが一番参考になるじゃん

556 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 14:51:57.74 ID:8KJFrsrEM.net
>>554
いけるよ

557 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 14:52:43.13 ID:yXdzgOjIM.net
返品だったらそれで行けるし、交換は全店舗で行ける

558 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 14:54:54.98 ID:HUM3nlfHa.net
なぜかオンライン限定サイズが店舗に置いてあることあるよな
店舗支払いで返品されたんだろうな

559 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 14:57:26.71 ID:/Q9onFz6M.net
Uは定番化してるのと後は今回もダサいのばっかだないらねえー

560 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 15:00:32.42 ID:uhM8Wtb50.net
教えてくれた人ありがとー
ガンダムxsがきれなかったら返品するわ

561 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 15:07:55.26 ID:D2MGkdRd0.net
あと2週間じっくり楽しませてもらうよ

562 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 15:14:17.75 ID:hxW7Ju9ka.net
ウールジャケットM届いた、もちろんハンガー付き

563 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 15:16:56.94 ID:D2MGkdRd0.net
ジャケパンスタイルもトレンドはリラックスフィットなのかな
今年はUでジャケパンスタイルに挑戦するわ
ポリコットンで洗濯も簡単ってか

564 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 15:21:20.08 ID:qgztR53D0.net
ちょっと時間あったんでテルの爆笑チャンネル見てたけどホントテルってセンス無し知識無し頭悪いんだな。
JWAのカシミヤビーニーの話してて、これは日本人らしい顔立ちより濃い人の方が似合うみたいな事話した直後にお爺さんやお婆さんへのプレゼントにも良いですねとコキやがったwww
もうホント言ってる事何もかもが無茶苦茶過ぎて笑わしてくれるわ。

565 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 15:38:14.66 ID:MxzPni3d0.net
ちょっと時間あったとかいう前置きがダサい

566 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 15:40:04.57 ID:W2gmMK9F0.net
https://i.imgur.com/K3wTNkN.jpg

567 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 15:45:03.71 ID:8KJFrsrEM.net
素人ユーチューバーなんてそんなもんだろ

568 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 15:48:30.16 ID:BNRy9+Md0.net
ベイカーパンツいつもの皺になるパンツじゃないことを祈る

569 :ICONOCLAST :2022/01/12(水) 15:52:41.40 ID:/dCctSbp0.net
>>562
WOMENのダブルフェイスシャツジャケットですか?

570 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 15:53:49.80 ID:ZM0RcujiM.net
モックネックプルオーバーは出ないの?
究極のダル着だったのになー

571 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 15:53:51.83 ID:pvSNpXLT0.net
>>564
+Jダウンのオンライン限定サイズ5990
ポチリ隊の隊長が紹介した後は、すぐ完売で在庫復活してもすぐ在庫切れ状態だったのに
テルさんが紹介した途端、売れなくなったみたいで、全サイズ在庫ありのまま
テルさんの見ると、みんな買う気なくしちゃうのかな。。。

572 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 15:59:00.02 ID:Dkqng1CTa.net
皆そんな狭い世界で生きてないよ

573 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 16:07:58.68 ID:BNRy9+Md0.net
>>570
秋冬で復活して欲しいね

574 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 16:08:32.19 ID:5zD+BSg00.net
>>571
そんな馬鹿な発想になるのが異常
チューバーなんぞがそんなにお前にゃウエイトを占めているのか

575 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 16:08:38.18 ID:++BdsFJE0.net
ポチり隊の人って背が高めだからちょっと良く見えるけどあれで背が低かったらただのじじいじゃん。

576 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 16:21:20.59 ID:b/Yhv/aFM.net
>>571
実際にビッグサイズ着て似合ってる(隊長)
自分は違うサイズの着てる癖にビッグサイズ勧めてるか(テル)
の違いじゃね?

577 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 16:30:38.04 ID:jLwD20uYa.net
+JのステンカラーコートXS買ったわ。パデットと言っても全然薄いから春先も使えるでしょ

578 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 16:34:53.01 ID:DGow2K7ca.net
>>494
あれを着こなせるのは120キロ級のデブだけ
YouTuberとかみんな右腕部分がブカブカw
気をつけ時に袖から手も出てないし

579 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 16:35:05.12 ID:WxO6IZLPM.net
>>515
それ+Jのライトダウン?
試着してないけど、普段Mの人がホントにXSいけんの?

580 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 16:35:26.95 ID:jI6uFTKUM.net
>>576
そんな事実ないだろ、物事の理解力が無いね

581 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 16:46:59.93 ID:FfkSZg8Y0.net
大阪も沖縄も東京も、新型コロナ感染、凄い数だなー。

582 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 16:49:34.56 ID:hxW7Ju9ka.net
>>569
いや、メンズの値下げしたウールジャケット12900円

583 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 16:51:16.94 ID:F7YQFwFrd.net
クルーネックTにある59グリーンの色合い個人的に好きだから他のでも欲しかった

584 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 17:04:35.35 ID:8egLf9DPM.net
167cmの52kgでガンダムダウンXSで平気かな?

585 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 17:06:47.15 ID:3mBVBt2v0.net
ユニクロ

586 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 17:06:54.72 ID:z5s8BdPd0.net
売上高 88.9 91.2 91.8 91.8
客数 94.8 94.3 97.6 94.6
客単価 93.7 96.7 94.1 97.1
 
客数そんなに減ってないのに客単価下がってるw
+J涙目 
結果全然売れなかったw
なんか定価で買ったキモオタが量作ったから売れ残っただけで商品は普通にいいから売れたんだと
言ってたけどw普通に売れなかったから売れ残っただけw 量はそんなに作ってなかったw

587 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 17:07:03.83 ID:VMNlUDSx0.net
Uはコロナの影響で客足最悪になりそうだな

588 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 17:08:43.40 ID:MxzPni3d0.net
>>587
セールで安く買えてありがたいけど、
業績悪化で品質の低下につながるのは勘弁だな...

589 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 17:09:06.55 ID:XCLGm07f0.net
値下げしたからウールブレンドタックパンツを買っておいたわ。まだ値下がりするだろうけど、その頃にはサイズ欠けしてるだろうと思って。唯一購入のパンツ、大切にします。

590 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 17:11:10.75 ID:iRxK9iIeM.net
>>580
事実あるだろwテル着てるのLサイズだしw



てかリモートワークしだしてからマジで服買う欲無くなったわ。このご時世まだ服買いまくってるお前らってある意味ユニクロの救世主だよwすごいなと思うよ

591 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 17:11:51.73 ID:s3Oy2n8ir.net
>>587
もうJで服買う人がいないとわかっただろうから減らしてるかもな

592 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 17:15:01.87 ID:BBaJTZT20.net
ステンカラー 179だがsでもいけたな

593 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 17:16:13.39 ID:wIU9uBAAM.net
>>590
ユニクロ買うのが趣味だからねいっ

洗練されたlemaireの世界観とユニクロの高品質と高機能の融合

from paris to tokyo

世界最先端のlife wearへようこそ

594 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 17:17:30.65 ID:tcI+aSE6a.net
しかしこのクソ寒い中女子高生はアウターも着ずに自転車乗ってて凄いな
+Jのダウン買ってあげたいよ

595 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 17:19:38.29 ID:eumLYzuTM.net
>>594
死ねよ精スプ
気持ち悪いな

596 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 17:24:26.98 ID:wIU9uBAAM.net
>>492
こういう姿鏡部屋に設置したいんだけど
どなたかおすすめありますか?
歪まなくてできるだけ大きいやつがいいです

597 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 17:25:08.40 ID:FfkSZg8Y0.net
東京 2198人感染確認 2000人超は去年9月4日以来
大阪府 新型コロナ 新たな感染確認 約1700人の見通し
 沖縄県は12日、新たに1644人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。1日当たりの新規感染者数としては1759人だった8日に次いで、過去2番目の多さ
全国感染者1万人越え・4ヶ月ぶり

598 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 17:32:23.89 ID:v6zXxCDU0.net
>>596
おすすめ知りたい?

599 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 17:38:41.00 ID:tPFitI4Y0.net
>>596
無印

600 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 17:42:09.16 ID:iRxK9iIeM.net
>>593
+J買ってないのによく言うよw

601 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 17:49:37.05 ID:sf0YKPvc0.net
>>590
社畜の鎖自慢

602 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 17:51:13.92 ID:pvSNpXLT0.net
>>574
ほんとテル信者ってすごいな
テルさんの名を出すととすぐ噛みついてくるww

603 :ICONOCLAST :2022/01/12(水) 17:52:36.63 ID:/dCctSbp0.net
>>582
あ、わかりました。
ジャケットですね。
失礼しました。

604 :ICONOCLAST :2022/01/12(水) 17:53:25.67 ID:/dCctSbp0.net
>>584
大丈夫だと思います!

605 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 17:55:40.68 ID:aYOuANXsd.net
>>584
170 59でも大丈夫だったんで多分平気!

606 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 17:56:10.10 ID:XCLGm07f0.net
やっぱり1990円まで粘れば良かったかな。。
ちょっと後悔。。

607 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 17:57:36.43 ID:UcZFSki3M.net
>>602
スレに本人いるし本人だと思うw
https://i.imgur.com/puGBFOY.jpg

608 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 18:01:39.97 ID:PgmjCeZGd.net
>>602
まあ名前を出されて噛み付く分にはいいんだが
ライブの宣伝は鬱陶しいよね。
一番見てて気分悪いのが他のYouTuberをここで叩き始めること
何故かMBに敵対心持ってるのが謎

609 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 18:03:57.87 ID:jI6uFTKUM.net
>>608
MBさんお疲れっす、いつも見てます

610 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 18:06:30.19 ID:PgmjCeZGd.net
MB信者の某氏もうざいし
MBアンチのてる信者も、うざいし
結局、全部うざいんだよね
YouTuber信者は

611 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 18:14:10.35 ID:jI6uFTKUM.net
今回全身グリーンマンだらけになりそう、それしかテーマ色無いから

612 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 18:16:58.96 ID:Neu5B1Nhd.net
>>539
都内だが、中は薄いシャツだけでおけ。
収納は邪魔だなw

613 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 18:19:23.70 ID:Neu5B1Nhd.net
てるって大島てるしか知らんな。

614 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 18:25:08.87 ID:wnCpGDZip.net
ダッフル完売したみたいだね
伝説のダッフル完売でめでたしめでたし
後には初日で買った人のうめき声が残るのみ

615 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 18:27:24.78 ID:zCS6Jp8BM.net
今ダッフル着てるだけで神ダッフルってバレるよね
はずかちー照れ

616 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 18:27:58.02 ID:xU773c7vd.net
あの価格暴落っぷりはまさに伝説級

617 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 18:35:31.21 ID:KTUVDMAm0.net
ライトダウン、5990で買うべきか・・・
定価9990を考えれば4割引きで、まあ許容範囲だけど
3990まで落ちてきそうな予感がするんだよな

618 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 18:40:38.06 ID:CS/Mozixr.net
U全部28日発売なんだな
ユニクロからお詫びメール届いた

619 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 18:43:48.29 ID:ppKZJ2E50.net
>>617
今買わないといつ着るんだ?来年まで寝かすんか?

620 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 18:45:14.50 ID:xU773c7vd.net
ライトダウンてオシャレ着というよりは日曜品て感じだから
いつ着ても問題無さそう

621 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 18:45:30.64 ID:GGGAFEsyM.net
>>617
中学生と同じアウターじゃん

中学生よろこぶ
2022/1/8
購入サイズLお客様の着用感ちょうどよい
夜塾の行き帰りで来ていきます。 温かいって喜んでます。 ただ、塾で換気の際に着ると生地の擦れる音が少し大きく感じるらしいです。
こうここ男性愛知県

622 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 18:46:03.38 ID:TSrHWYbCF.net
お気に入りにご登録いただきました商品につきまして、発売日の記載に誤りがございました。お客様にはご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。

対象商品ならびに、正しい発売日は下記となります。
※<>内の数字は商品番号となります。
【対象商品】
リラックスフィットテーラード ジャケット セットアップ可能<447338>
オーバーシャツ ジャケット(デニム)<448956>
オーバーシャツ ジャケット<447336>
オーバーサイズフーデッド ブルゾン<448025>
リブ ブルゾン<447335>
オーバーサイズストライプシャツ(5分袖)<447766>
ワイドフィットテーパードパンツ セットアップ可能<447264>
レギュラーフィットジーンズ<447262>
クライミングショーツ<447266>

【発売日】
2022年1月28日

623 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 18:47:47.94 ID:YB45J6QE0.net
>>610
いや、MBと信者がウザいだけ

624 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 18:48:18.23 ID:dQrHgEmra.net
おまえらさw
テルとポチり隊の2名がここに潜伏してるだろうことぐらいいい加減気づこうぜ笑
あんな底辺チューバーの話が連日出てしかも持ち上げられてることの意味に気づけよw

625 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 18:49:39.67 ID:oJFT86B6d.net
ダウンは今買わないともう期間的に損だよなぁ

626 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 18:51:30.77 ID:Z5FpUzOl0.net
パデッドオーバーサイズステンカラーコートの黒S買ってきた。
黒もグレーも店舗に沢山あったなぁ

627 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 18:51:32.01 ID:ztVk8ZI2K.net
カマ爺…

628 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 18:55:57.14 ID:qxSwTsaHd.net
ルメールももう契約切れなんかってぐらいやる気ないラインナップだな

629 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 18:57:38.93 ID:xU773c7vd.net
>>624
登録者に、対して
不自然ではあるな
本人とは限らんけど、よっぽど濃ゆい信者か
どちらの可能性もあるわな

630 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 18:57:39.61 ID:uY8YDJUfM.net
ポチりおじはどっちか言うとメインがマルジェラとかブランドのついでにユニクロだからここ来ても旨味無さそう
ユニクロメインチューバーの人は...

631 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:00:00.43 ID:DGow2K7ca.net
>>404
ずっごい短足に見えるなw
股下50センチくらい?

632 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:00:07.71 ID:I1ymivYG0.net
>>624
ポチリ隊とかいうハゲ爺を持ち上げる意味が分からん
声も見た目も不快
だがスレでは数人が絶賛

633 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:03:02.31 ID:dv6n24/y0.net
mbさんの小芝居すこ

634 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:03:13.86 ID:IBN1vtlw0.net
>>630
ポチり隊は面白いから見てるな
自分も昔はアントワープ系にハマってたし

635 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:03:18.64 ID:hzyP3U+i0.net
ある程度、登録者数に比例してここで絶賛されてるなら
各々の信者が書き込んでるんだろうなって感じだけど
明らかにバランス悪い気はする
理由は知らんが

636 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:04:24.57 ID:uY8YDJUfM.net
ファ板だしなここw

637 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:05:31.64 ID:hzUsA8n20.net
>>579
インラインシームレスのMよりほんの少しタイトな感じ。テブは無理。店舗払いで返品を視野に入れて買ってみるといいよ

638 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:08:17.42 ID:tPFitI4Y0.net
>>622
これ来た笑

639 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:09:30.32 ID:qV9KYISE0.net
底辺ユニクロyoutuberなんて常にユニクロGUでネタ探しするしか能がないんだから
そりゃここ見てるでしょ
んで自分の悪口書き込まれてれば憤慨
別に証拠はないけど不自然じゃないな

640 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:11:10.39 ID:zUhfazpW0.net
初回の行列が嘘だったみたいにもう値引きの常連だからな

641 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:12:08.28 ID:dQrHgEmra.net
>>639
MBとかG 大山シュンクラスだとこんな場所見る意味ないけど
底辺はむしろ情報収集のために見てるだろうねw
貧しい話題ばっかりだしw

642 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:13:22.81 ID:zUhfazpW0.net
ここで見る価値あるのはテテンのリークだけだろ

643 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:14:11.07 ID:CS/Mozixr.net
ポチり隊の人が不快だって人がいるのはまあ分かるけど、ファンがつくのも普通に分かるわ

644 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:14:35.56 ID:dQrHgEmra.net
ポチ爺擁護激しすぎてワロタw

645 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:15:56.26 ID:uY8YDJUfM.net
テルはユニクロ専門のBS通販番組としてみたら結構いい番組と思うw

646 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:16:20.67 ID:hzyP3U+i0.net
信者がここに宣伝や賞賛レスするなら
登録者60万人のげんじなんて
宣伝や賞賛だらけになるはずだが
実際は全くそうではない

だから通常の信者であればここで毎日宣伝しようなんて発想はしないんだよ
だからよっぽど激ヤバの信者がもしくは、、って感じだな

647 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:16:32.01 ID:SjNEHXaGd.net
>>628
5年契約結2023年まで延長済みだよ

648 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:17:39.04 ID:SjNEHXaGd.net
そもそもtuber専用スレあるのにここでするやつ全員知的障害者

649 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:17:46.70 ID:zCS6Jp8BM.net
>>646
見てる層と2ちゃんやってる層が被ってる

650 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:18:13.29 ID:Neu5B1Nhd.net
>>631
上から取ってるからな。
76センチくらいだったかな。
エモくね?このダウン

651 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:18:48.26 ID:qV9KYISE0.net
>>641
大山さんは自分のスレ見てるんじゃない?w
ユニクロに全力ですり寄った結果、ある意味一番ネタ切れ起こしてるし方向性見失ってるでしょ彼

652 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:18:48.69 ID:R+T2lj5c0.net
ポチり隊好きな人は年齢が近いんじゃないかな?

653 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:22:11.98 ID:dQrHgEmra.net
ファッション系(笑)のYouTuberって必然的に馬鹿にされるのとセットだからメンタル強いか見てないところで何言われようと金稼げればいいって思ってないとやってられんやろw
MBぐらい稼げてれば見せ物扱いも納得できるけど底辺チューバーの目的ってなんなん?w

654 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:23:33.57 ID:uhM8Wtb50.net
インラインが+Jだろうがアウターが3990まで落ちたらXSかXLLで買って着れないなら返金やろ

655 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:25:48.77 ID:uhM8Wtb50.net
>>653
趣味もかねてやれるのがいいんちゃうの
金かかるソシャゲガチャ系より手元に残るからええやろ

656 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:25:51.32 ID:dQrHgEmra.net
ポチさんがここいる確率 97%
テル 98%
大山シュン 15%
MB 1%
げんじ 0%

657 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:25:56.15 ID:Neu5B1Nhd.net
>>652
ポチり隊って何歳?

658 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:30:07.52 ID:UO9M2KBlr.net
辛気臭い朝飯動画上げてた頃からテルちゃんねる知ってるけど100%ここ見てるぞ
昔からここ情報源にしてたから

659 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:32:23.88 ID:dQrHgEmra.net
>>658
修正しました

ポチさんがここいる確率 97%
テル 100%
大山シュン 15%
MB 1%
げんじ 0%

660 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:33:33.57 ID:hzyP3U+i0.net
テルちゃんねるは今でこそ登録者数万人くらいに増えてるけど
数千人の頃からここで宣伝されてたよね確か

661 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:34:25.02 ID:eixukYX90.net
+Jのメリノブレンドニットポロシャツ、半額になったんで全カラー衝動買いした
着てみての感想は「これを6千円では売れんやろ」

662 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:34:35.34 ID:hzyP3U+i0.net
それで登録者増やしたのは凄いけど
欲出して他のYouTuber叩きにきてるじゃん
誰がやってるのか知らないけどさ

663 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:35:06.90 ID:dQrHgEmra.net
ここで値下げ情報手に入れてステマw
5ch底辺多いからターゲットにもピッタリで一石二鳥w

664 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:35:43.72 ID:8nFMYkaM0.net
セルビッジ スリムフィットストレートジーンズのblue買ったけど凄い良かった
ペラペラって聞いてたけど冬でも余裕で着れる厚みあるし、ほぼ黒色のblueだから合わせやすいし上品な色味

665 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:37:02.07 ID:dQrHgEmra.net
>>661
あれサイズがピタピタすぎてビビったw
やたらバカでかオーバーサイズばっかなのにあのポロシャツの場合LサイズでS以下みたいな謎のフィット感w
この+J全体のサイズ感のバランスの雑さも投げ売り連発される原因なんやろうね

666 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:37:49.39 ID:B5yuTZiDM.net
>>656
MBは絶対にいるぞw 昔からずっといるw

667 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:38:58.15 ID:wiXWtCbc0.net
セルビッジジーンズってどれくらい縮むもん?

668 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:39:41.02 ID:YDM4aPRf0.net
ファッションYouTuber同士は仲良いというか、飲み会とかやったら「5ちゃんのやつら好き勝手言いやがって」とかいって共通敵で盛り上がりそうだな

669 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:40:10.92 ID:EDqz17i8M.net
テルとポチリ体は信者じゃないけど体型近いからありがたいんだよな
他のYouTuberみんな小人だし

670 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:40:59.29 ID:/ayf2BaF0.net
テルは手足が短すぎんだわ

671 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:43:43.56 ID:8X6jBzLe0.net
>>667
+Jに関しては全く縮まんからジャストで買え

672 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:49:36.51 ID:VMNlUDSx0.net
>>667
縦方向に3%ぐらい見積ればいい

673 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:50:17.67 ID:c6Pb+Lwf0.net
Uの新作はフレンチリブのドブ色カラーを狙う!

674 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:51:17.14 ID:FDdWE3Fx0.net
>>667
縮んでもすぐ伸びるくらい柔らかいよ

675 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:54:49.86 ID:OjCwVbzHa.net
基本的に評価見えないようにしてコメントも書けなくしてるユーチューバーは信用してない

676 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:55:14.51 ID:IBN1vtlw0.net
地元の大型店にセルビッチのブルーが残ってるんだよなー
買っとこうかな

677 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:56:08.85 ID:BUnXU8WI0.net
ドブ色いうなや 買う気なくなるわ
ほんとのドブ知ってるのか わいは知ってる
そっくりだよな

678 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:56:15.88 ID:IBN1vtlw0.net
>>675
普段はガジェット系ばかり見てるから知らないけどファッション系のコメントは荒れるのかな?

679 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:00:44.29 ID:FsbOfaT1M.net
パテッドステンカラーコートを試着してきたけど、大き過ぎなのと、ポケットのフラップが違和感ありまくりで購入は見送った。あれはいらない。
買ってる人は、ちゃんと現物見てるのかな?
値下げ額が大きくお得感だけで買ったら後悔する人もいそう。

680 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:02:24.46 ID:OjCwVbzHa.net
>>678
ユニクロとか黒スキニーとDr.マーチンを批判するとコメントが荒れる

681 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:02:51.33 ID:G/wFvf4I0.net
>>679
横幅が異様に大きいよな

682 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:04:21.99 ID:eixukYX90.net
>>665
そうなんよ
マイサイズLで、初代+Jの時から何も見ないでLを買っていた
オーバーサイズだか何だか知らんが、今期はMでもガバガバで驚いたが、
ニットポロシャツだけはLでピチピチ
完売しつつあるようだが、正直これがよく3千円ではけたものだと思うわ

683 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:05:24.81 ID:xADGa3+DM.net
ナイロンのコートは手入れは楽なんだろうけど自分はウールコートのが好き。ちなみに全季から今季まで+Jはダウンパーカーしか買ってないw

684 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:07:43.01 ID:j/fXJk8gM.net
>>679
ワンサイズ上げたら腹回りブッカブカだったわ なんであんな身幅ゴン太なんだ

685 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:08:57.06 ID:Z5FpUzOl0.net
>>679
サイズ下げて、171pでS買った。

686 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:10:07.04 ID:eixukYX90.net
>>679
値下げで購入した俺がレスしますよ
定価では絶対に要らないが、8千円なら買う価値がある
いや、買う価値はないかもしれないが、軽いしガバッと羽織れるし、案外悪くない
適当に買った1万円のGショックが、意外に出番が多くなるような、あの感覚

687 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:10:16.71 ID:DEjW+wvrr.net
デカいってそりゃオーバーサイズって書いてあるし流行だからでは…

688 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:12:59.19 ID:duVADITj0.net
>>667
合繊入ってないはずなのに、わりと簡単に体型に合わせて変形しやすい印象
Uだと元々のサイズが+Jデニムと違い、しかも変形しにくい印象

689 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:15:09.72 ID:dQrHgEmra.net
+J値段の初期設定が異常値臭かったな
吊り上げてたっぽい

690 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:15:27.40 ID:duVADITj0.net
>>676
今のタイミングで慌てて買うものではないと思う
底値狙いでの備蓄なら

691 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:17:54.65 ID:duVADITj0.net
臭いと言うか完全に異常値だよ
ただし今回はユニクロ客がほぼドン引いてたから、大半の商品を値下げで正常価格でゲットできたけど
今後も特コレこんな売り方されるならみんながついていけない商品群になるだろうね

692 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:20:08.65 ID:duVADITj0.net
>>664
体型にも合ってよかったと思うならぜひ複数持っておくことをおすすめする
初期+Jもそうだが、リーバイスとかに比べわりと薄手なのは事実なので、
耐久性はちょっとだけ劣るのは否めない

693 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:20:16.94 ID:eixukYX90.net
見本として店内にハンガー掛けされている+Jカシミアタートルは、
客に触られ過ぎてボロボロになっている
あれを見せるのは逆効果だと思うが。

694 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:22:52.59 ID:/ayf2BaF0.net
試着するときはハンガーがけのを持っていくくらいには気を使ってる

695 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:23:33.72 ID:VMNlUDSx0.net
>>692
綿100%じゃないストレッチ素材だから
ストックしても時間とともに劣化すんだろ
お勧めしない 

696 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:26:29.70 ID:5IdgTuIX0.net
>>645
「今ブルーLサイズ完売でーす」みたいなあれかw

697 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:26:36.79 ID:rf6kZDuuM.net
ステンカラーはワンサイズ落とした方が絶対いい

698 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:26:45.06 ID:G/wFvf4I0.net
ストックって考え方理解できないわ
+J去年のセットアップも着る機会ないから週2日の通勤着に使おうかと思ってる

699 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:27:26.55 ID:eixukYX90.net
>>691
俺は逆の結果になると思っている
ユニクロ経営陣が「うちの顧客は、高くすると買ってくれない」と骨身にしみたのではないかな

700 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:28:13.25 ID:tPFitI4Y0.net
セルビッジジーンズって縮むのか
U22SSのセルビッジブラックも縮む?
下手にサイズダウンしない方が良いかな〜
チャートを見るとダウンしてちょうど良さそうなんだよな〜

701 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:33:46.17 ID:LhRb5+3/0.net
乾燥の仕方次第で縮みもすりゃ縮まなかったりする

702 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:34:35.44 ID:c6Pb+Lwf0.net
ステンカラーのサイズ感は若者用だな
オーバーサイズに耐性のない俺たちにはワンサイズ下がオススメ

703 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:34:51.15 ID:WxO6IZLPM.net
>>637
サンキュ
検討してみる

704 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:35:39.56 ID:2XME/kiva.net
ステンカラーだけはワンサイズ落としても、なぜか袖丈がある

705 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:36:33.51 ID:54xfnMHL0.net
+Jの木曜値下げはもうない?

706 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:39:07.14 ID:tPFitI4Y0.net
>>701
それ1番困るな

707 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:39:38.06 ID:WxO6IZLPM.net
>>592
ステンカラー試着せずに買ったからマジでデカくて焦ったわ
普段MサイズだがSでもかなりデカい
若くないからオーバーサイズ過ぎるのはちょっとと思ってXS買い直した

708 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:40:39.53 ID:duVADITj0.net
つまりは自然乾燥なら縮まないってこと
乾燥機かけたら縮むってこと

709 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:41:22.73 ID:jI6uFTKUM.net
ステンカラー99で買ったけどめっちゃ気に入ったけどな、ほんとストリートっぽくてカッコいい。オーバーサイズだけどチェストはデカくないよ

710 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:41:43.52 ID:hzyP3U+i0.net
>>707
2サイズダウンは凄いな

711 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:42:12.83 ID:yU7xwMvIM.net
パデットステンはワンサイズ落としても、インナーダウンが普通に着れるレベル
裄丈合わせで買うのがいいと思う

712 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:44:08.75 ID:eixukYX90.net
+Jセルビッジだけは、わざわざ公式サイトに、
新品のまま保管していても劣化することがあります
と警告されているんだよな
それを言うなら、化繊系の衣類も全て経年劣化すると思うが、
セルビッジだけ注意喚起するのはなぜだろう

713 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:44:09.54 ID:hzyP3U+i0.net
そえ考えてみると
+Jって低身長には向いてないとかいう書き込み多いけど
高齢者にも向いて無さそうだな
その辺が敗因か?

714 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:44:18.36 ID:V1yKvCQ10.net
自分は普段Mサイズで丁度だけどパデットステンカラーはSサイズでもオーバーサイズ感あるからね
Mはブカブカ過ぎる
グレーのSが残ってるのを見ると試着しないでオススメ買ってる人が多いんだろうね

715 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:46:41.33 ID:duVADITj0.net
ヴィンテージのつもりで5年や10年保管とかするやつがいるからじゃね

716 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:47:18.75 ID:dQrHgEmra.net
>>713
チー牛にも合わんからな
あうとしたら欧米人の身長2メートルぐらいありそうなスターウォーズとかに出てくる俳優とかのごくごく稀な人
しかもそういう人+J木なくてもかっこいいしむしろ普通のシルエットの方がかっこいいんで結局誰得な服になった結果投げ売りを脱オタが漁るだけになった

717 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:48:02.10 ID:Z5FpUzOl0.net
パデッドオーバーサイズステンカラーコート買った人は、前閉じる時ボタンを上まで閉めますか?
一番上は開けて折りますか?

ステンカラーコートとか初めて買ったから、普通どうするのかわからんですw

718 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:48:07.64 ID:duVADITj0.net
サイズ感がわかりにくいのは手が出せん
+Jのせいで「オーバーサイズ」って言葉に怖さを感じるようになった

719 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:48:55.16 ID:hzyP3U+i0.net
+J自体がインラインよりワンサイズくらいでかいしな
177cm67kgで
インラインならオーバーサイズと書いてるものでもX L着るけど
+JはLで十分だし

インラインよりワンサイズ下がるのは普通だと思う
2サイズ下げてくるのは
オーバーサイズに抵抗のある年齢層なんだろうなって感じだけど

720 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:49:21.09 ID:LhRb5+3/0.net
>>712
パッチ部分が合皮

721 :692 :2022/01/12(水) 20:49:29.32 ID:wiXWtCbc0.net
セルビッジについて教えてくれた方々ありがとうございます
UNIQLOセルビッジはそんなに縮まないんすね

722 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:50:26.49 ID:dQrHgEmra.net
>>719
下げたら下げたで腰あたりが絞られてるんで奇妙なシルエットに見られてると思うよ
単純に下げて普通にしたいのになんで+Jかき集めてるのか謎脱オタ

単純に投げ売られててしかもブランド(笑)だからでしょ??w

723 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:50:56.15 ID:FlLHXF510.net
木曜日にピーコート値下げ無かったらそろそろ値下げ民も凍え死ぬかな?

724 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:51:37.70 ID:dQrHgEmra.net
今冬物買うのアホやで
来年にはどうせまた新しいもの出て発狂してるのにユニクロで

725 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:52:17.42 ID:G/wFvf4I0.net
年齢層高すぎだろこのスレ

726 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:53:02.55 ID:HCBISFLId.net
>>686

>>679 です。レスありがとう。
そのGショック的なポジションは、WMのハイブリを使ってるんだよね。パテッドステンカラーコートは、それなりに暖かく軽い着心地は気に入ったんだけど、残念。ワンサイズ落としてもカッコ良くは見えなかった。もし、もっと値下げがあって万一買った場合はあのフラップを両面テープで固定して着るかなぁ。

727 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:53:18.86 ID:LhRb5+3/0.net
>>724
来年の冬に+J品質が出るかは怪しい
ユニクロU品質なら+Jの安売り買った方がいい
+Mの正体次第だな

728 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:53:34.71 ID:tPFitI4Y0.net
>>708
なるほど
乾燥機は使わないから縮みは考慮せずに買おうかな

729 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:53:59.15 ID:SvunzKUL0.net
>>724
WMハイブリを5990で買いたくてネガキャンしつこくしてるヤツにひとことアドバイスを

730 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:54:06.49 ID:KGY0kdTS0.net
>>447
変なポーズで笑わせるな!反則やでテル!アゴヒゲも飛び道具やん!アカンアカン!

731 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:54:51.79 ID:LhRb5+3/0.net
>>728
なるべく太陽の光も注意しろよ

732 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:55:07.57 ID:eixukYX90.net
>>713
ああ、それ鋭いわ
+Jは十年前からの歴史があって、復活の時には中年男女が列を作った
オーバーサイズにしたことで、結果的に彼らを切り捨ててしまったのかもしれんね

733 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:55:24.82 ID:tPFitI4Y0.net
>>724
SSまで微妙に時間があるからついつい冬物を買いそうになる笑

734 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:56:03.40 ID:FDdWE3Fx0.net
>>724
今去年のAW見るとやっぱ少し古く感じるんだよなぁ
ファッションってクソだわ

735 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:57:13.25 ID:tPFitI4Y0.net
>>731
日光って褪色だけじゃないのか!?
褪色対策で基本的に陰干しにしてる

736 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:57:26.88 ID:QB7u98tz0.net
ここであんま話題になってないけど、+Jの今回のシャツすげーいい
襟付きの方な

737 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:58:41.77 ID:wiXWtCbc0.net
>>735
ジーンズは裏返して洗ってそのまま干せとか色々流儀があったなあ

738 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:59:01.59 ID:4ZGvJiST0.net
+jが全体の売上のどれだけ占めてるか知らんけど、上場企業として、代わりになるもの(+M?)は当然出してくるだろうな

739 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:59:40.32 ID:dQrHgEmra.net
+Jって今の服っていうよりバブル期っぽいんだよな
肩の妙な張り方とか
オーバーサイズでも今風じゃない何か古臭い

740 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:59:53.03 ID:LhRb5+3/0.net
>>735
温度があるからな
風で乾かすのがいい

741 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:01:12.19 ID:duVADITj0.net
首回りと裄丈の組み合わせの関係で、+Jシャツにはあまり手が出せないから
他のコレクションやブランドに頼ってる

742 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:03:51.16 ID:LlnUx8180.net
もうUのSSが始まるのか
ファーストコレクションのニット類が一番好きだったわ
あとECWCSもどきのブロックテックパーカ

743 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:06:25.97 ID:eixukYX90.net
+Jがオーバーサイズになって、「ワンサイズ下げた」「俺はツーサイズ」という書き込みをよく見る
素朴な疑問なんだが、袖丈が短くならんのかな?
逆ハカセになってしまい、俺には無理だった

744 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:06:26.74 ID:duVADITj0.net
ファーストコレクションのニット類って2009年ごろ

745 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:07:07.30 ID:tPFitI4Y0.net
>>737
ジーンズに限らず身につけるものは基本的に全部裏返して洗って、乾かしてから収納時も裏返しのままにしてるよ
着る時以外はずーっと裏返し
外出から帰ってコート掛け?にコートやジャケットを掛ける時も裏返したまま次に着る時までそのまま掛けてるよ

746 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:07:24.96 ID:yaPQgRBr0.net
パデッドコート両カラーいった人いる?
オンオフ用で買おうか思うんだけど

747 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:09:12.39 ID:tPFitI4Y0.net
>>740
物によっては室内でサーキュレーターの強風を当てっぱなしにして乾かしてる

748 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:10:04.22 ID:wiXWtCbc0.net
>>743
身長や体重だけじゃなくて骨格とかもあるから人それぞれだよ

749 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:10:58.99 ID:jI6uFTKUM.net
俺はパデットもマイサイズ でジャスト、今季のアウターは5型買ったけど見事にマイサイズで袖丈がちょうどいいな

750 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:12:32.93 ID:8X6jBzLe0.net
>>721
+Jに限って言えばね
インラインは普通に縮む
Uは買った事ないからワカンネ

751 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:13:48.08 ID:SsTQo70Z0.net
ピーコ9990早くしてくれジル!
このままじゃ凍え死んじまう!

752 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:14:29.17 ID:qgztR53D0.net
やしーやしー
素晴らしい
やしー
素晴らしい
素晴らしい
やしー

753 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:15:06.36 ID:z5s8BdPd0.net
ユニクロのジーパンなんて偽物っていうか作りがしょぼいから縮まないよ

それは高級とかではなく逆、まがいものだから縮まない

754 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:15:52.73 ID:hzyP3U+i0.net
>>751
安心しろ
あと3週間もすれば立春だ

755 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:16:28.73 ID:5IdgTuIX0.net
身幅がゆるくて身体が入るもんだからってツーサイズ下げて買うと
自分じゃ見えない部分がつれて見えて変なスジが入ってかっこ悪いシルエットになってたりする、らしい(家族に注意された)

756 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:17:05.88 ID:6YhMOBgsd.net
一緒にユニクロ行った連れがパテッドコートグレーとスウェットパンツ+jの買って今日来てたけどめちゃくちゃカッコ良かったで ストリート系な感じでスニーカーはオレンジと黒のエアジョーダン1履いてた

757 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:17:18.82 ID:HPRQoDvF0.net
パデッド買いに店舗行ったけど実物見たら買うのやめたわ
フラップが動くたびにパタつくのがダサい

758 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:17:21.55 ID:PfHPYI8VM.net
エレベーターおじさんの画像見て
俺もXXL買ってみたわ

XLは試着してるからサイズ表見る限り大丈夫だとは思うが届くまでドキドキや

759 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:17:44.75 ID:SsTQo70Z0.net
+Jの20AWのストライプジャケットが9990から5990になってて草
オフィスカジュアルの職場なのでジャケパン用に丁度いいわ

760 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:19:04.59 ID:jI6uFTKUM.net
>>756
それ王道の着こなしだわ

761 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:21:17.19 ID:4SzjIf8bM.net
袖が短いかどうかなんてサイズ見ればわかるだろ

762 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:24:09.14 ID:KTUVDMAm0.net
実際、大学でオーバーサイズの奴とかあまり見かけないしな
大半がジャスト寄りで綺麗に着てるし、オーバーサイズって誰が着てるのかと思うわ
渋谷の半グレのゴミ達はともかくw、中目黒や代官山のオサレさんストリートでも
あんまオーバーサイズって見かけない

763 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:25:03.05 ID:yU7xwMvIM.net
パデットのフェイクポケットは奥さん居ればレディスで見慣れてるだろに

ストライプはジャケパン単品使いするの何か抵抗あるんだよな
セットアップで着たい
ウインドウペーンならあまり抵抗感じないんだが

764 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:25:32.37 ID:jI6uFTKUM.net
>>761
そうでもない、袖丈+身幅で実際の袖丈は変わるから

765 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:25:44.19 ID:SsTQo70Z0.net
オーバーサイズのテーラードジャケットとかいう謎の存在

766 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:26:47.67 ID:lXsds6aI0.net
>>762
ジャストとオーバーの感覚バグってるだけだと思う

767 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:27:25.24 ID:W8MjpVxV0.net
昨日ダウンの不具合で、交換の問い合わせ方教えてくれた方ありがとう。見てるかわからんけど
無事カスタマーセンターから連絡届きました

768 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:29:22.12 ID:E0MD7LzU0.net
最近しばらくオーバーサイズだからそれがジャストと思うんだろうな

769 :ICONOCLAST :2022/01/12(水) 21:34:06.85 ID:/dCctSbp0.net
>>767
こんばんは。
どういたしまして。
交換大丈夫でしたか?

770 :ICONOCLAST :2022/01/12(水) 21:35:47.63 ID:/dCctSbp0.net
U発表されたから明日の木曜追加値下げ何かあるかな。
2時にアラームセットしといた。

771 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:35:55.75 ID:KM2ggGHjd.net
パッと見あんま欲しいの無かったんだけどUNIQLO U新作のおすすめは何?

772 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:37:13.31 ID:97NlK5zM0.net
>>751
お前は寒さに強いから大丈夫

773 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:39:23.58 ID:G/wFvf4I0.net
>>755
ここのダサオジは多分そうなってる

774 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:39:41.50 ID:W8MjpVxV0.net
>>769
文面的には大丈夫そうです。
思いのほかサポートセンターの対応が早くて助かったー

775 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:40:33.41 ID:E0MD7LzU0.net
黒人がアースカラー着るとハマりすぎて全く参考にならないな
ウイグル綿使うくらい世界情勢無視するならBLMも無視しろ

776 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:40:57.41 ID:MxzPni3d0.net
Uはコート2種の試着して良い方を10,000円で狙いたい

777 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:43:46.19 ID:W8MjpVxV0.net
Uはフレンチリブパンツのライトグレーが店頭で良さげだったら買いたい
あとフーデットブルゾン、使いやすそうな黒が安くなるまで残ってたら欲しい

778 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:43:48.06 ID:c6Pb+Lwf0.net
>>770
シャツジャケ、Pコート、チェスター、スウェットって言ってたよ

779 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:43:48.34 ID:eixukYX90.net
>>764
5ちゃんには珍しい的確なレス

780 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:44:24.40 ID:c+cFfCDCd.net
リブセットアップは実物次第だなー 今期はだいぶオリーブとかカーキ推しだな

781 :ICONOCLAST :2022/01/12(水) 21:46:11.74 ID:/dCctSbp0.net
>>773
良かったですね。
XSオンラインで在庫まだあるので梱包して発送すれば待つだけですね。
住んでる地域わかりませんが、雪の降る所もあるので早めに発送した方が良さそうです。

782 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:47:46.59 ID:KTUVDMAm0.net
MA1のXXLが7990より更に値下げしたら俺は激しいショックを受ける
でも黒はオンラインサイズぜんぶ残ってるから、
きっとそうなるのだろうな。許さんぞ覚悟しろやユニクロ

783 :ICONOCLAST :2022/01/12(水) 21:48:44.23 ID:/dCctSbp0.net
>>778
そうなんですね。
ピーコートはもう値下げしないと残りのサイズ捌けなさそうなのでいよいよですね。
シャツジャケットは店舗在庫ありですが、状態がどうだか。

784 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:52:37.67 ID:W8MjpVxV0.net
春夏って色々服欲しくなるけど、ここ数年5月くらいにはもう暑くて、なんかもうTシャツで良くねってなっちゃうんだよなあ

785 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:54:28.39 ID:jI6uFTKUM.net
5月にTシャツw東京は無理だわ

786 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:55:00.43 ID:MbsfBHAUr.net
ポリコレアフロって言われてるドラマ見てないから知らんけど
画像見たらJWAのマフラーすればコスプレ出来そうだな

787 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:55:24.67 ID:8zeHQ6vVM.net
去年のゴールデンウィークかなり暑かった記憶あるぞ。
その後に少し冷えたけど。
ちなみに東京ね。

788 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:55:44.63 ID:UcZFSki3M.net
>>745
どういう効果があるのそれ?
パンツも靴下も?

789 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:56:35.14 ID:5IdgTuIX0.net
もしかして俺たちの1年はTシャツとシャツジャケとMA1とダウンコートがあれば生きていけるのか?(休日に限る

790 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:57:00.76 ID:ElEYg9n80.net
リネンブレンドオーバーサイズシャツの着丈長いけどこれタックイン前提か・・・

791 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:57:06.77 ID:W8MjpVxV0.net
>>787
なんか異様に暑かったよな
今年はもうちょっと落ち着いた気温であってほしい

792 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:58:02.45 ID:8zeHQ6vVM.net
ちなみに2021/5/9の東京最高気温28.5だわ…

793 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:58:37.58 ID:FEp2AZdua.net
今日値下げの日?

794 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 22:01:13.31 ID:ElEYg9n80.net
ワイフィ今年も990円コースか

795 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 22:01:16.63 ID:ZAPV7X10d.net
5月にTシャツは普通にあるな昼間限定だけど
GW辺りから一気に暑くなる

796 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 22:03:21.10 ID:FEp2AZdua.net
>>795
GW頃は昼でもまだ15度位じゃね?
まあ15度でも半袖着れるが

797 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 22:03:33.44 ID:vjBV/zFDM.net
>>782
あれスーパーオーバーサイズで着てるの?

798 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 22:06:05.34 ID:FDdWE3Fx0.net
スウェット下がるんか?
オンライン地味になくなっててビックリしたわ
店舗に大量にあるから大丈夫だと思うけど

799 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 22:07:45.53 ID:ElEYg9n80.net
関東5月上旬の気温は日中で20~25℃、夜間で15℃前後
日中は歩くと軽く汗ばむので半袖と羽織り1枚

800 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 22:07:53.01 ID:sNQa41Lj0.net
真夏なんかはいい服着ても汗だくになるし汚したくないからもうユニクロでいいやってなる
そう言う意味でユニクロは便利

801 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 22:08:58.95 ID:TPuajTaY0.net
ステンカラーは去年の+Jオーバーサイズステンカラーのネイビーが当たりだと思う。

802 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 22:09:33.85 ID:oGF495AEd.net
ストライプシャツのデザインはapcで昔買った奴とクリソツ

803 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 22:12:14.96 ID:+q5Ffcg10.net
パデッドステンカラーはセットアップのジャケットの上に着る用途で買った
173/57でどっちもMにしたけど程良くオーバーサイズでいいと思ったよ
おっさんだけどオーバーサイズ着るの楽しい

804 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 22:13:58.03 ID:pvSNpXLT0.net
ステンカラーはユーチューバー川島さんがカッコよく着こなしてたから
値下げされてあっという間にオンライン在庫切れ

805 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 22:14:12.94 ID:85lJb7TGd.net
>>801
SSの+Jステンカラーは本当にいい物だと思う、ネイビー買えなくてグレーで妥協したけど

806 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 22:17:59.35 ID:hzyP3U+i0.net
>>800
でも夏はTシャツとかで過ごすことが多いから
Tシャツならドメブラ買っても2万程度、7月頃から始まるセールで買えば1万くらいで済むから安上がりだよ
1万でトップスドメブラコーデ完成だよ
冬はコートに10万でインナーにも金かかるからな

807 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 22:20:40.14 ID:hzyP3U+i0.net
いや6月下旬くらいにはやってたかなセール

808 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 22:21:34.26 ID:0Sr0VTTLM.net
すきあらば

809 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 22:22:11.20 ID:B5npFGog0.net
https://i.imgur.com/Dnn4uOD.jpg
この部屋にma-1置くだけで空気が変わったね

810 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 22:27:39.85 ID:5IdgTuIX0.net
>>809
セブンプレミアムの真っ白い箱のテッシュペーパーに変えようぜ
今すぐセブンイレブン行ってきて

811 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 22:31:27.33 ID:KTUVDMAm0.net
俺みたいなブサメンのデブがステンカラー着ると変質者のコスプレになる
近所の小学校の周囲を散歩しようものなら100パー職務質問うける自信あるわ

812 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 22:33:11.12 ID:GyLawrfm0.net
>>600
買ったよ?全部初日で定価で
https://imgur.com/a/eaWwZGC
https://imgur.com/a/B0PrBSB
https://imgur.com/a/TwSeOkC
https://imgur.com/a/kVojfto
https://imgur.com/a/iQkN7jB

813 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 22:35:04.40 ID:Z5FpUzOl0.net
>>804
川島さんは何着てもカッコいいからw

814 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 22:36:00.98 ID:sNQa41Lj0.net
>>812
中学生がオシャレ始めましたって感じ

815 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 22:38:09.24 ID:4ZGvJiST0.net
こどおじ部屋か

816 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 22:41:42.98 ID:GyLawrfm0.net
>>813
イケメンだからダウンにスウェットに超過カジュアルコーデでも似合うからね〜
パテッドステンは肩がはるから大きめに着ると変な気がした
ワンサイダも視野に入れて検討した方がいいきがす

817 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 22:45:13.83 ID:MxzPni3d0.net
ワンサイアとかワンサイダって響きウケるんやけどどこ発祥の言葉なん?w

818 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:00:28.25 ID:v6zXxCDU0.net
>>817
発祥知りたい?

819 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:00:39.63 ID:O32HFNZ+0.net
今時のトレンドはツーサイア

820 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:06:56.31 ID:iYr7FIK6d.net
川島さんのファン多いな
専用スレで語らないか?

かわしまたかひろ TakahiroKawashima 2スレ目でして
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1637550796/

821 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:10:57.58 ID:3Ow42cYS0.net
明日は値下げくるかな?

822 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:24:05.15 ID:GyLawrfm0.net
イケメンがギャザんパン履いてみたっっっ!!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=ZwpIDv1FG4M

823 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:24:37.52 ID:67Lvqbn30.net
>>727
来年はインラインに取り込まれた同じ商品がコストダウンされた廉価版でたくさんでるよ

824 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:24:56.09 ID:SrtZ42b40.net
あしたの値下げのリークないな

825 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:26:37.48 ID:eLeC/qfy0.net
無いっすね
また来週だ

826 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:26:44.91 ID:LlnUx8180.net
使えん動画リンクばっか貼るなら
YouTuberスレでも行ってやってくれ

827 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:34:59.19 ID:AsR7Wva+d.net
スウェットギャザーパンツって誰が最初に見つけたの?
みんな自分で見つけたとか気付いてたみたいな空気出してるけど

828 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:35:51.35 ID:QB7u98tz0.net
珍しく値下げリークがないね

829 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:36:50.35 ID:zUhfazpW0.net
社内で楽天回線使ってるやつ炙り出されたんかな

830 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:37:18.40 ID:MxzPni3d0.net
>>827
MBとまとめがユニクロに呼ばれた時にピックアップしてたのが最初じゃないかな

831 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:37:24.86 ID:sNQa41Lj0.net
ギャザーパンツに踊らされてる奴は全員雑魚

832 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:45:15.51 ID:3Ow42cYS0.net
https://i.imgur.com/6C180Jx.jpg
ギャザパンわりと良くね?

833 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:45:38.89 ID:AsR7Wva+d.net
>>830
MBかー
誉めたらまた信者どうこうの話になるから困るんだが

834 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:45:56.04 ID:eixukYX90.net
もう1月12日だから、冬物を投げ売りするにしてもギリギリのタイミングだな

835 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:47:40.92 ID:hzyP3U+i0.net
冬物のタックパンツに3990出すなら
ベイカーパンツ買いたいしな
今更買う気にならん
全く冬物の気分じゃない

836 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:48:37.35 ID:GyLawrfm0.net
MV3があの話題の専攻販売3D〇〇〇をれびゅう!!!
触手を伸ばす前にちょっと待ったぁ!!!
ちゃんと理解してないとトラップにハマる!!??
https://www.youtube.com/watch?v=YqWsNTlkaqc

837 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:48:43.39 ID:AsR7Wva+d.net
>>832
2000円なら買ってもいい

838 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:48:59.50 ID:S7u5meGj0.net
>>832
ウエストの部分のクシャクシャがレディース感すごいからシャツインしたらキモい
というかなんてことはないテーパードパンツだし

839 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:49:39.15 ID:B3hl2BuOd.net
Jのスタンドカラーシャツを買い足そうか迷う

840 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:49:39.31 ID:GyLawrfm0.net
>>832
これ見ても欲しいとは思わんなw

841 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:49:45.63 ID:tAXkGp420.net
>>832
生地はええんかも知れんがこんなシルエットならバルーンパンツでええやん

842 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:49:48.73 ID:seoqBDbV0.net
スウェットギャザーパンツって秋冬と素材違いますか?

843 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:51:55.78 ID:dQTS9hWVM.net
いな今更だけどダッフル欲しくなって来て黒が欲しかったけどネイビーダッフルは子供っぽく見える?

844 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:54:27.65 ID:LhRb5+3/0.net
3Dニットはまだまだ既存の物に比べて完成度が低い
売れないと技術発展しないし育てる意味で買うのはありだし
資金的にも何とか売ろうとするだろうけど
俺の持論

845 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:56:07.11 ID:QB7u98tz0.net
>>843
ネイビーはカジュアルによせないと無理そう
黒ほど綺麗目には着れなそう

846 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:57:39.81 ID:zUhfazpW0.net
ギャザーを無理して履くよりワイドフィットテーパードパンツでええやん
21AWのもよかったし

847 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:00:51.17 ID:uyZBHvsH0.net
まぁワイドフィットテーパードパンツだけは間違いないと思うよ
それだけだが、

848 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:01:26.99 ID:eNICb4/t0.net
>>843
ダッフルは元々漁師であったりイギリス海軍であったりが使っていたものだから
本来は大人の男が着るものなんだよ
ネイビーのダッフルは普通に大人が着るべきもの
https://fashion-basics.com/wp-content/uploads/2018/10/How-to-wear-Duffle-coat.jpg

849 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:03:12.34 ID:eijdf6/Q0.net
3Dニットは体型まるっと拾うからな
脂肪でうっすら丸みを帯びた肩のライン二の腕まで丸出しになるぞ
鍛え抜かれた美しき肉体以外はやめとけよ

850 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:15:42.54 ID:jbxHZh+/0.net
>>848
ダッフルやピーコートが、日本では中高生の服というイメージになっている
船員の衣服であるセーラー服にいたっては、女子高生を示す記号になったのだから、
文化の伝播というのは面白いよな

851 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:19:48.30 ID:6LoGwqZn0.net
>>839
+Jシャツブルゾンと同色で重ね着したくて、ダークグレーとブラックをそれぞれ買った。シャツブルのオリーブに合うシャツが無いのが残念だわ

852 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:20:42.43 ID:rly0vX1b0.net
>>850

いやダッフルはチー牛の服
ぴーこは15年前の服

853 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:21:22.67 ID:2TAsp4VkM.net
>>845
カジュアルに寄せたら余計子供ぽさブーストされね?


>>848
漁師なのか。まぁネイビーって結構綺麗な色で好きだし買ってみるわ。重さもちょっと心配ではあるが。。。
そのコートのトグルカッコイイな

854 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:22:03.58 ID:8p6cgjjAd.net
>>847
丈結構短いけどいいの

855 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:22:12.63 ID:cKf/H4RE0.net
ファッションは複合的な要素から成るのに昔はどうたったからの一点張りされてもねw
ピチピチのスキニーすら履きたくないだろ?

856 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:23:04.40 ID:KhRz2RKp0.net
>>848
日本では水兵の服を女子中学生が着用してると聞きました!

857 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:23:09.04 ID:9uFCI+p+0.net
3Dニット悪くないけどひとつ間違えるとホモっぽくなる

858 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:25:32.01 ID:L4j68k0a0.net
当たり障りのない無難な格好をしたいならユニクロで十分だが、オシャレになりたいならユニクロを買うのをやめよう

859 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:26:06.49 ID:7rDNpEUA0.net
>>848
セーラー服着てろよ変態

860 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:27:16.94 ID:20ILxhHu0.net
海外で船乗ったら腹出たおやじがセーラー服着て操縦してたな、ドルフィン刑事かと思った

861 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:28:06.69 ID:szBCMKxkM.net
>>848
日本人は大人の男の風格持ってないからなぁ

862 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:29:10.99 ID:1c/NkUEC0.net
>>852
その感じでいくとチェスターは一昔前の服って感じになるな
着てるやつ全然見かけなくなった

863 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:29:27.49 ID:9e4gMHTc0.net
>>848
外人の画像出されても参考にならない

864 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:29:49.96 ID:jbxHZh+/0.net
日本だと女子高の部活動で戦車を操縦するしな

865 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:31:35.19 ID:9e4gMHTc0.net
>>852
この感覚はやばいぞ
ピーコートピージャケットはどう見ても復権の兆しあり
まあユニクロスレのレベルがわかったので良い

866 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:34:25.78 ID:8O20dGah0.net
>>865
キモオタ?

867 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:34:29.40 ID:8p6cgjjAd.net
余程のオシャレオタクでもなければコートの流行りなんて気にしなくてよくない

868 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:41:08.54 ID:AZfs67j40.net
Pコートもダッフルも
一着持ってれば便利って感じで定番のイメージしか無いが

869 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:42:48.34 ID:rly0vX1b0.net
>>862
チェスターは10年前

870 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:43:05.68 ID:EXd4UvnDa.net
もうステンカラーは時代遅れに見えてるわ
逆にダッフルやPコートにオタクや中高生のイメージはなくて今では新鮮に感じる
だからといって+JのダッフルやPコートがいいとは思わないけどね

871 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:43:38.94 ID:kOKWkHu60.net
>>862
チェスターは大量にいるでしょ
本当に外出てんの君

872 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:44:30.35 ID:h5/Kh16u0.net
>>832
テル!ツラツラ!出とるがな!

873 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:44:43.65 ID:6LoGwqZn0.net
U秋冬の商品一覧ページ見ようとしたら、春夏に切り替わってしまう。春夏が発売されるくらいまで、残しておいてほしかったわ。

874 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:45:09.67 ID:EXd4UvnDa.net
>>871
大量に居るから時代遅れに見えるんだろ

875 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:45:12.36 ID:jbxHZh+/0.net
>>868
全く同感で、むしろこの十年ほどが例外だったのだと思う
定番のダッフル、ピーコートが、ここまで下火になった時期は珍しい

876 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:45:44.44 ID:YRL+VD+3a.net
ダッフルやブルゾンは黒に限る
ユニクロ特有のチープな作りを誤魔化せる

877 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:45:49.82 ID:kOKWkHu60.net
>>874
着てる奴全然見かけなくなったって言ってたんだが?

878 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:48:26.87 ID:jbxHZh+/0.net
消えた定番といえば、ブレザーも全然見ないな
昔はユニクロでも、思い切りチープなブレザーをラインナップしていたんだが

879 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:48:41.38 ID:L4j68k0a0.net
君らオシャレになりたいのか無難な格好でいいのか目的をはっきりさせて服を買った方がいい
オシャレになりたいなら今すぐユニクロyoutuberを見て買い物をするのをやめよう
彼らに踊らされてユニクロで固めてオシャレができた気になってるひとが一番ダサいです

880 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:51:17.83 ID:kOKWkHu60.net
>>879
間違いない
ユニクロでオシャレした気になってる奴まじでダサい

881 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:52:08.96 ID:xGVrEAv90.net
俺の周囲で好印象な商品としては、昔+Jで継続的にあったフィールドジャケット

882 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:52:13.60 ID:oJWuRvTE0.net
自分はオシャレと言い聞かせて全身ユニクロで固めて、ユニクロのマネキンにしか見えないバカもいるしな

883 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:58:14.90 ID:KhRz2RKp0.net
Pコートもダッフルもメルトンを使ってる

昔はユニクロもフリース一辺倒だったけど今は
ライトダウンを全面にだしてるし、ウールの
値段も上がって更にダウンに比べたら重いし
オシャレ目的じゃないと今後選択肢から外れるかもね

884 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 01:01:58.60 ID:jbxHZh+/0.net
軽くて暖かいダウンにおされて、ダッフルコートが売れなくなるが、やがてまた流行し始める
この流れを、30年ぐらい前に村上春樹がエッセイで書いているよ

885 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 01:06:37.65 ID:xGVrEAv90.net
ウールブレンドタックパンツ、やっぱこれ以上もっと値下がりするな…
火曜日に一気になくなるかと思ったんだが予想が外れたか…
こりゃ2990円でもすまないかもな

886 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 01:08:17.98 ID:rly0vX1b0.net
来週はダイワピアのセカンドデリバリーの発売日だが
Uフーデッドブルゾンと似たようなアイテムあんな
こっちも争奪戦になんのかね

887 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 01:27:38.64 ID:z3GKcIj70.net
ダッフル機能的にはアレだがめちゃくちゃかっこいいよ
ただ吉野家じゃ飯も食えんw

888 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 01:39:34.46 ID:xGVrEAv90.net
セットアップとかの際の靴下とか、みんなはユニクロ以外でどこで買ってるのか

889 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 01:43:16.27 ID:439+HmCg0.net
>>850
セーラー服は元のデザインから大幅に変形してしまったけど
ダッフルはイギリス海軍の放出品を扱っていたグローバーオールが
ほぼそのままの形でモンティとして定番化させていてデザイン上の
変化はあまり無いから、また話が全然違うけどね

>>853
重さは前に見たけどモンティとほぼ同じで、+Jのはダッフルの中でも
比較的軽い方
黒はダッフルとしてはあまりにも色気が無さすぎておしゃれとは言い難いけど
+Jのネイビーは上品さもあってカジュアル寄りでもフォーマル寄りでも
良い感じに特徴が出せる

890 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 01:49:30.02 ID:oJWuRvTE0.net
>>886
何の話か全然わからんかったから調べたらブランド名かよ
そんなマイナーブランド誰も興味ないって

891 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 01:50:39.58 ID:ssCbcbNBr.net
https://www.gqjapan.jp/fashion/gallery/20220112-uniqlo-u-2022ss

892 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 01:52:37.01 ID:xGVrEAv90.net
その雑誌嫌いなんだけど

893 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 01:56:57.64 ID:y8Y6h4Oq0.net
値下げくるかな

894 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 01:57:22.46 ID:LUWMI9tI0.net
チェスターコートを1週間ほど着たけど風合い結構変わるね
気にせずガンガン着よう

895 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 02:00:45.89 ID:AZfs67j40.net
そういやUの春夏デニムジャケットは
フロントポケットにステッチ入ってるが補強布かな
胸ポケットのデザインが俺は微妙だわ

896 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 02:01:42.60 ID:kOKWkHu60.net
値下げ何時?

897 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 02:03:33.72 ID:TqEjjrMRd.net
>>890
お前ユニクロしか知らないんだな
ダイワピアと言えば今の日本のファッションブランドで一番熱いブランドと言っても過言ではない
しかも1年以上前からな
どんだけアップデート出来てないの

898 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 02:03:42.38 ID:YRL+VD+3a.net
>>894
ガシガシと言え

899 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 02:04:18.02 ID:PHJK6eaS0.net
2時に来なかったらないな
明日の期間限定に期待や

900 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 02:04:50.98 ID:iTXA2OO8a.net
ダイワ要するにBEAMSなんぞに踊らされてるやつ
アプレッセとか好きそう

901 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 02:06:04.49 ID:lAhBQpoY0.net
あー今夜は値下げ無しか

902 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 02:07:16.29 ID:dbmpKxBH0.net
大衆服屋のスレでイキんなよみっともない

903 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 02:11:17.00 ID:z3GKcIj70.net
>>889
そうそう
黒が人気だったけど飽きが来ないのは断然ネイビーだよ
まさしく英国の香りがする
黒はインパクトはあるんだけどカルフォルニアロールみたいな感じで伝統美じゃないよね

904 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 02:18:22.16 ID:v+bbNjq20.net
>>897
俺釣りが趣味だからダイワピア正直かなり微妙だわ
釣りメーカーと一流デザイナーのコラボアパレル自体がパクリだし

905 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 02:20:02.38 ID:IEYurylt0.net
なんで学生はダッフル着るんや?

906 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 02:22:27.54 ID:oJWuRvTE0.net
>>897
デザイナーズとメゾンブランドしか知らんわ
だいたい特コレってデザイナーありきだし
日本で熱かった最近のブランドはstein yoke auraleeあたりじゃね?ダイワ?知らんよ

907 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 02:23:55.69 ID:pI+2FB0+0.net
胸ポケアシンメトリーなカバーオール苦手やから
揃えるか無くすかしてたもれ

908 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 02:28:37.53 ID:uWsQlpH2M.net
>>884
ハルキストでかなり小説読んだけどエッセイは読んでないわ。どのエッセイか覚えてたら読みたい教えて


>>889
一通りYouTubeレビュー見てたら綺麗なブルーだね。自分も黒よりネイビーのが好きだ。
明日買いに行く。在庫わずか、存在していてくれよ!!

909 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 02:33:58.42 ID:L1cCv8ok0.net
>>908
レスしたのは俺じゃないけど、村上朝日堂だったかな
村上春樹はダッフルが好きだけど軽くて暖かいダッフルに浮気しそうみたいなことが買いてあった

910 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 02:34:32.58 ID:WtGkFNgo0.net
2020AWのハイブリと2021AWのライトダウンどっちがあったかいの?

911 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 02:34:47.69 ID:z3GKcIj70.net
>>905
制服っぽいからじゃないか
別にジャンボジェットのパイロットだって制服着てるし

912 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 02:38:29.69 ID:L1cCv8ok0.net
>>911
フードがついているから雨風が凌げるし、トグルだから着脱が楽そうみたいな安易な発想で制服採用されたんじゃねーかって気がするw

913 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 02:50:46.85 ID:/1WERAnla.net
上半身+Jダッフル黒にギャザパン装着して
顔は短髪メガネのチー牛登場したら神認定やな

914 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 02:53:19.56 ID:/1WERAnla.net
着たら魔道士っぽくなるダッフルなんて見たことないけど+Jダッフルはなぜかそうなる
無地でトグルが付いてて色も地味でジルサンダーが作ってるから9900円なら制服みたいなお手本のダッフル!一生使うぞ!!とか息巻いてる脱オタ原因わからんのやろーな。。

915 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 02:57:20.12 ID:YRL+VD+3a.net
基地外発狂

916 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 02:59:37.29 ID:pe6uR5Ge0.net
https://i.imgur.com/ypdY5fj.png
韓国すげえなあ

917 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 03:00:39.37 ID:LUWMI9tI0.net
新作Uを本日もつらつらと眺めた所、やっぱおっさんにはワイドフィットは似合わないという結論にいたり、パンツはお気に入りから削除した。

918 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 03:03:54.39 ID:LUWMI9tI0.net
いやテーパードならアリなのかな
まあ発売日まで楽しむわ

919 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 03:10:26.85 ID:z3GKcIj70.net
黒ダッフルは買うの難しかったけど
ほんとの意味での神アイテムのネイビーダッフルは
余裕でみんな1万円で買えたんだから
見送った人は一生の不覚だぞw

920 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 03:14:11.96 ID:e9GNgkS4M.net
韓国人金あるんかなぁ

921 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 03:23:17.43 ID:5hAicFep0.net
+Jって、例年いつまで販売してるのだろ
極端な話、例えば店舗で1着でもあれば、4月でもアウターとか売ってるもの?
そういう場合、どのコーナーに置いてあるのだろうか
まさかワゴンに置くとは思えないが、、春ジャケットのコーナーのいちばん端とかに置き
宝探しみたいな感じになるのだろうか

922 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 03:32:40.86 ID:LUWMI9tI0.net
>>921
ワゴンまでいかないまでも「新価格!」としてすみっこの棚に積まれるだろうね 去年はそれでJWAシャツを500円で拾った

923 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 03:42:54.75 ID:KRHQd82U0.net
まず前提としてダッフル自体要らねーけど

+Jのダッフルは黒一択だよ
転売屋がネイビー捌くのに必死にしか見えんな

924 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 03:59:18.76 ID:eijdf6/Q0.net
前期プラスJのシャツやJWAのセーターなら今も時々ワゴンにいるぜ

925 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 04:23:06.53 ID:xOeioiVy0.net
ダッフル買った人ってのは損得を買ってんだよね。欲しいものでも必要なものでもなく、
セール品を買わないで損したくないから買う。

まぁアホです。

926 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 04:25:33.47 ID:/Q2YOhv80.net
J白デニムは永遠にワゴン入ってるな

927 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 04:27:16.15 ID:YRL+VD+3a.net
J白衣もそうだろ

928 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 05:01:21.21 ID:5hAicFep0.net
良い意味で店名を晒すが、駒沢自由通り店、1階の階段下に
通常ワゴンとは別コーナーで「ワケあり品」みたいなコーナーがあり、
例えば「オンライン限定商品のため」、「肩に糸のほつれアリ」、「フリースセット、パンツのみのため」とか
タグにちゃんと理由が明記して値下げしてあるコーナーあるのだが
ああいうのは凄くいいと思う。
たぶん店長の判断なのだろうが?、ああいう店は少ないし他店も見習ってくれ。
でも別に、俺はその店のバイトとかじゃねーぞw

929 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 05:03:29.21 ID:frJ28ZoU0.net
>>928
他の店でも見たことあるぞ

930 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 05:10:13.31 ID:eijdf6/Q0.net
>>928
どこでもあると思ってた
ワゴンの1番下の段にありがち

931 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 05:18:54.08 ID:eijdf6/Q0.net
去年見つけたユニクロワゴン愛の漫画貼っとく
https://otonanswer.jp/post/89410/
https://otonanswer.jp/photo/89410/

932 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 05:40:07.38 ID:rYBaagv40.net
ライトダウン5990円に早くならないかなぁ。あれで7990円は高いわ。

933 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 06:46:44.75 ID:zQclxiuQ0.net
女性誌ファッジは愛読誌の一つなのだが
最新号ダッフル目立ちますロングもショートも

934 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 06:52:19.49 ID:f8paACGnM.net
>>927
去年のJ春夏の白衣ロングコートは世の人々が買って完売したのかな いくら安くなろうももあれ買って外に着ていくのだいぶハードル高いと思う 何だったんだあれは

935 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 06:54:22.41 ID:plx3tbhf0.net
>>916
韓国人ダッフル定価で買ってんのかよwユニクロ不買運動とかしてなかったっけ

936 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 07:17:50.84 ID:EeyGUHHW0.net
もう貧困日本向けの在庫なんか極限まで絞って
先進国の中国様韓国様と商売したほうがいいなこれ

937 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 07:31:05.42 ID:rly0vX1b0.net
>>906
ダイワは去年一番話題になったブランドだと思うけど
ファッション板で知らない人もいるんだな

938 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 07:40:20.76 ID:VEEZX/pw0.net
ワイフィは発売日に黒だけ買う

939 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 07:45:29.23 ID:iLvIaIA3d.net
今日からの値下げはなしか

940 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 07:46:15.01 ID:Stp4jisXM.net
+Jを買う理由が値下げしかないかな。

941 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 07:46:47.92 ID:nAFrHR+jp.net
>>937
ダイワって釣り道具メーカーがアパレル進出したかと思ったわw

942 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 07:51:02.69 ID:zzBmjAgha.net
釣られないぞ

943 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 07:53:05.52 ID:F79+doyxd.net
>>941

944 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 07:54:18.57 ID:Cn5AL8bua.net
ツッコミ待ち?

945 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 08:01:34.62 ID:91O1RgfB0.net
>>897
ファッションブランドなのかは謎だけど話題性あるし良さげだよな、ただ値段がユーと全然違うし競合はしないと思うが

946 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 08:02:43.79 ID:SirkPlPu0.net
カルカッタ欲しかった
中古のアンタレス使ってた

947 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 08:08:40.01 ID:LUWMI9tI0.net
年末にJダウンコートを奥さんにプレゼントて、今日は寒いんで着て出てったけど、あのコートって裾にスリットが入ってるのよ
ダウンだから固くて各々独立したパーツにみえて、なんだかノイエジールみたいだなと思ったよ

948 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 08:17:56.31 ID:xgquvhlZ0.net
>>947
「すばらしい…まるでジルの精神が形となったようだ」

949 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 08:20:05.32 ID:JX3iv5tJa.net
>>932
俺も今日くると思って期待してた
7990で買う気はしないな

950 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 08:25:00.22 ID:RkkaXxT0M.net
ピーコートはオリーブよネイビーどっちが良かったの?

951 :ICONOCLAST :2022/01/13(木) 08:48:03.53 ID:5THVu5Av0.net
>>950
私はネイビーが好きです。

952 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 08:56:34.99 ID:pi+fZlFda.net
ピーコまだ14900なのか

953 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 09:03:42.14 ID:L1cCv8ok0.net
年末年始の値下げ&寒波で重衣料はあらかた捌けて余裕ができたから
ピーコのさらなる値下げは最後の最後になるんじゃねーかな

954 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 09:05:38.64 ID:AsWM2AAT0.net
冬物って3月までは余裕で使うし、そこから最低でも3年は使うから値下がった今が買い時だけどな。

955 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 09:08:35.91 ID:xpiTjnRy0.net
>>954
3月は厳しくない?
2月いっぱいのイメージ
特にウール

956 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 09:12:00.65 ID:Tjm0jHjc0.net
値下げを待ってると着る期間が無くなるから、買うこと事態が損になる
結局、三が日に買ってギフトカードなり、クーポンなりを貰った人が、旬な間に着られてお得でもあった勝ち組ってこと

957 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 09:17:39.28 ID:2QVJl0D1a.net
東北以南で3月にウールのコート着てたらガイジ扱いよ
みんなトレンチとかステンカラー着てインナーで調整する

958 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 09:28:05.63 ID:GYRq424ya.net
>>950
両方試着して合わせやすいネイビーにした

959 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 09:52:50.40 ID:0JKCmSCIM.net
ピーコートは二色買いしてしまったな
どちらもいい

960 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 09:58:37.27 ID:qEE3jnTBM.net
ピーコはエリデカすぎてミリタリー感無いのがダサい

961 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 10:06:12.01 ID:+08NWD3ya.net
この時期になって来年のために投げ売り品を買い集めて結局ダサさに我に帰って貧乏ユニクロ個人商店化するのが脱オタw

962 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 10:07:39.67 ID:+08NWD3ya.net
>>956
たかだか10日来て勝ち組も何もねーよw
ここで値下げ品コジキのように漁り狂ってるチー牛が
まさか防寒用の服でタンスギチギチでないはずがないw

963 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 10:09:01.97 ID:+08NWD3ya.net
+Jの重衣料のゴミ店頭から削除したなw
溢れてた在庫がいきなり無くなった

964 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 10:34:14.45 ID:AsWM2AAT0.net
>>962
本当にお洒落な人は数年寝かせたりもするけどな。

965 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 10:35:36.58 ID:XyZLHk440.net
>>950
ピーコはオリーブが汚い緑でネイビー一択だった
公式のオリーブなら欲しかったけど現物が全く違う

966 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 10:37:49.80 ID:hBwENkOzM.net
本当にオシャレな人とは?

967 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 10:38:35.99 ID:kXgojTXmd.net
>>960
確かにあの襟は異常だね。
エリマキトカゲかはたまたよだれかけ逆さに巻いてんのかよってレベルのブサイクさだね。

968 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 10:41:06.36 ID:jnrx+TR80.net
>>950
どっちも悪くない色であとは好みだから買ったやつはそっちがいいというよ
品切れの速さで言えば人気だったのはオリーブだな

969 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 10:45:54.10 ID:JWdjAnrqM.net
+Jダウンオーバーサイズパーカ5990円まだ在庫あるんだな。あんなデブダウン、不要だもんな

970 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 10:46:36.48 ID:JXxBn0R80.net
>>965
まるでドブ色のようだった

971 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 10:46:47.08 ID:kOKWkHu60.net
Pコートはネイビー一択かなぁ

緑よりのオリーブは汚くて無理
オリーブはまじで辞めた方がいいで

972 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 10:46:49.89 ID:LtN0oMQ7M.net
>>923
俺両方買ってどっち返品するか迷い中
ネイビーもかわいいのよ

973 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 10:51:20.85 ID:xdXVb4tk0.net
ピーコ話が復活してるなw
商品はいいと思うが、着てるのを傍から見ればすっごいブサイク。
とりあえず着て前後左右鏡で見た方がいいと思うぞ。
女は問題ないが、男はマジで不格好。

974 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 10:52:48.60 ID:RkXPP2SSa.net
自分が似合わなかったならスルーしてくれよ
なんで参加したがるんだろ

975 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 10:57:32.55 ID:JXxBn0R80.net
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1642038926/

976 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 10:58:32.23 ID:c7aNi/Gn0.net
ハイブラなんか癖があるのが普通なのに
ここじゃ襟がちょっと大きいだけで大騒ぎだねw

977 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 10:59:10.15 ID:Tjm0jHjc0.net
三が日に安く買った後に、もう10日も過ぎてるっていうのが現実
しかもまだ底値になったわけでもないから、底値待ち勢が待っている間に時間は更に過ぎる
もう、三月、四月に着るコートを選ぶ方が賢い時期なのに

978 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 11:03:44.83 ID:Tjm0jHjc0.net
つーか、残ってるサイズを見たらXS、S、XXLだし、殆どの人は既に選びようがない
これまた、選択の余地があった三が日購入が正解ってことが立証された

979 :ICONOCLAST :2022/01/13(木) 11:06:06.63 ID:5THVu5Av0.net
ダッフルネイビー店舗探しに行った方、購入出来たかな?

980 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 11:08:54.17 ID:4OvZPa4r0.net
>>976
襟でかいのはかなり人選ぶぞスタイリングの基本がなってないな

981 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 11:12:06.50 ID:TuHT2tfYH.net
なるほど

982 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 11:12:59.70 ID:c7aNi/Gn0.net
ハイブラなんかもっとギミックが効いた服ばっかりじゃんw

983 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 11:15:34.27 ID:z3GKcIj70.net
Pコの襟は気になる人と気にならん人がいるのは何故だw
まあデカすぎなんだが

984 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 11:16:36.80 ID:4OvZPa4r0.net
>>982
例えばどこ?

985 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 11:18:06.93 ID:8O20dGah0.net
>>984
ハイーw 出てきたブランド腐すんだろw
だからユニクロ買うやつって独善的なキモオタなんだよな

986 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 11:18:19.09 ID:4OvZPa4r0.net
>>983
肩幅広くて顔の横幅が小さいなら大きめでもハマるよ。

987 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 11:19:05.14 ID:4OvZPa4r0.net
>>985
極論と話題逸らし。詭弁の達人すごいね。サヨナラ

988 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 11:20:23.10 ID:L1cCv8ok0.net
マルジェラが襟の形に癖があってでかく脇にスリットが入っていて腰ベルトがついているPコートを出していたな

989 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 11:22:05.79 ID:jnrx+TR80.net
なかむの動画見たらちょっとわかるよ
癖あるのだらけで

990 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 11:24:55.02 ID:8O20dGah0.net
>>987
「○○なんてーダサい
むしろ俺が買ったユニクロの○○の方がいい」

で他ブランドをディスって一時的に自尊心が満たされるんだろ
だーから+JとかU買うやつってキモオタなんだよ
わかったわw

991 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 11:26:10.25 ID:kOKWkHu60.net
>>990
ユニクロ買ってる奴なんてそんなもんだよ

992 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 11:26:53.70 ID:46zHdvOu0.net
癖が嫌なんて言ってたらものすごいつまんないファッションになるだろうな
それこそまんまユニクラー的な

ただこのピーコのでか襟は似合う人が少ない嫌な癖とは思う

993 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 11:27:41.82 ID:4OvZPa4r0.net
>>990
一言も言ってないのに妄想と主観で喋ってる。
アレか?敗北を認められず精神異常を装う論法か?

994 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 11:31:14.81 ID:8O20dGah0.net
マジで特コレ買いやつがつくづく理解できたわ
キモオタなんだよ、ジルサンダーが〜とか連呼して買い漁って他をディスルっていうの繰り返し

995 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 11:31:25.31 ID:hBwENkOzM.net
ばっかりじゃんって言うなら別に一個くらい出せよww

996 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 11:36:03.51 ID:dqOCMPf+a.net
>>983
ガリチビには合わんからな

997 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 11:36:12.93 ID:4OvZPa4r0.net
>>994
また話題逸らし その批判俺に効いてないぞ

998 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 11:38:07.52 ID:8O20dGah0.net
それよりお前が買った+Jがダサいってはよ気づけw
キモオタw

999 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 11:40:07.85 ID:CSzwGo5UH.net
質問いいですか?

1000 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 11:40:20.56 ID:4OvZPa4r0.net
>>998
ジルディスしてんのお前じゃねえか!キモオタが喚くなよ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200