2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★188【+J】

1 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:42:54.23 ID:JtQ03+wv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

■通常ライン及びGU、マッチョの話題禁止
■当スレにアップしていただいた先行画像などは転載禁止
次スレは>>970が立てて下さい

ユニクロ特別コレクション
http://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration

Uniqlo U
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/21fw/
JW ANDERSON
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/jwanderson/21fw/
+J
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/21fw/
White Mountaineering
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/whitemountaineering/21fw/

前スレ
【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★187【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1641636361/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

617 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:37:54.14 ID:KEJnMC3i0.net
服の事が分かってないユーチューバーに影響受けやすい奴は分かってないけどJのカシミヤニットは梳毛をスカスカに編んでるから風通し良すぎて寒いぞ。
しかもユニクロのカシミヤらしくすぐ毛玉ができる。
上質のカシミヤだとか有名ユーチューバーが言ってるけどユニクロが仕入れてるカシミヤは上質じゃねえからそれっぽく見えてるだけ。
ユニクロのカシミヤでも昔の奴はまだマシだったけど原毛が粗悪だから安くできるんだよ。

本当の上質なカシミヤなんてロロピアーナ始め高級生地メーカーがかなり前から独占しちゃってる。

618 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:39:51.54 ID:/O1ULPOq0.net
>>611
オンラインのレビューに梳毛うんちゃら蘊蓄書いてる人いるけど
一般人にはそんなの知ったこっちゃないのよね
梳毛だろうと定価15000円なら最低でもエクストラファインメリの以上の厚みは欲しい
欲を言えばラムウールくらいの厚さがあった方がいい

619 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:48:33.70 ID:KEJnMC3i0.net
>>612
確かに色はブルー以外インラインと変わらんけど糸はJは梳毛でインラインは紡毛だから物は全く違う。
毛玉の出来やすさは大して変わらんので薄くて寒い+Jか少しモコモコしてて少し暖かいインラインなので見て決めた方がいい。

インラインはここ数年で詐欺と言って良いほど品質が悪くなってるから昔は毎年買い足したけどもう買ってないわ。

620 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:48:50.75 ID:/O1ULPOq0.net
>>617
ロロピとかは等級で言うとこの1級やら特級品質でしょ
ユニクロなんてせいぜい6-7等級全然強豪しない

621 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:48:51.95 ID:aRzTKYAu0.net
パデッドステンカラーも値下げ?

622 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:50:58.07 ID:4rhGRIC60.net
JWAのカシミヤリブビーニー1990か
悩むなw

623 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:53:01.56 ID:/O1ULPOq0.net
カシミヤの質は+Jもインラインも変わらないよ
試しに洗濯してみ変わらないから
ロロピアーナとかのカシミヤは洗濯したら目も当てられないほどボロボロになるけど
ユニクロのカシミヤは1-2回の選択じゃビクともしない
それがカシミヤの質が低い証拠よ

624 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:53:08.69 ID:KEJnMC3i0.net
>>618
マトモな梳毛カシミヤならあのくらいの薄さでもちゃんと目を詰めて編んでたらそれなりに暖かいよ。
引っ張ったらわかるけど+Jのはスッカスカ。

625 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:53:19.74 ID:saRKstuv0.net
タックパンツ確保
ダークグレイは店舗在庫も無いしサイズ欠けしてるしココが限界

626 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:57:33.48 ID:4rhGRIC60.net
JWAのカシミヤシリーズ店舗なら在庫あるのかな
マフラーや手袋も2990なら悪くないな

627 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:00:42.27 ID:4yrWBNTpd.net
星野源コラボも値下げされてるじゃん
要らんけどww

628 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:02:32.30 ID:kIAMoOpWd.net
>>619
色の話しかしてないのにどうした

629 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:05:34.26 ID:nU3O3pyn0.net
その薄いカシミヤセーター買って自分で編みなおせばいい
もしくは2枚買って重ね合わせる

630 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:06:47.14 ID:59WfpGXba.net
カシミヤ職人に聞きたいんだけど5990円のカシミヤは買いなの?そこが論点なんなけど教えてもらいたい

631 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:07:27.33 ID:kIAMoOpWd.net
ニットの上から同素材カーディガン羽織るなんてのも現代だとあるからなぁ
タートルネック苦手だからスルーするけど苦手意識ないならしばらく使える

632 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:07:38.53 ID:hizFnZrG0.net
カシミヤタートルって完売してない?

633 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:10:46.22 ID:59WfpGXba.net
>>632
まだ地元の店舗に残ってるんだよね。
でよ店舗購入の皆が触ってるからカシミヤとかなんか買うのを考えてしまう。

634 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:11:01.41 ID:bbKBiZ8Ka.net
>>632
ORDER & PICKで在庫確保したよ 店舗まで受け取りに行かないとダメだけど

635 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:11:46.29 ID:aRzTKYAu0.net
カシミヤタートルの店舗在庫一瞬で消えたぞ

636 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:13:06.48 ID:hizFnZrG0.net
>>633
>>634
ありがとう
店舗在庫忘れてた

637 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:13:36.36 ID:pB3QfIoK0.net
どう考えてもインナー用途のカシミヤニットを薄さで評してるのがレベル低いわ

638 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:24:30.95 ID:zm74pLDVa.net
とりあえずORDER & PICKでカシミヤタートル買った

639 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:34:56.53 ID:vi099o410.net
カシミヤニット着てる人とか恥ずかしくないの?
屋内入ってアウター脱いだ時の周りの反応
え、まって、なんで片腕色違うんw中二病なんw
しかもユニクロで攻めたデザインしてイキろうとしてたの?w服屋知らないんだw
100パーこうなる

640 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:35:31.79 ID:kIAMoOpWd.net
>>639
タートルは切りかえしないぞ

641 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:38:20.35 ID:ZYW7Yqne0.net
カシミヤだろうがウールだろうが、一点6000円のニットごときでぶつぶつ言うな
汚れたり耐久性で見た目をそこなったら捨てるだけのアイテムだろそんな価格
維持費とか馬鹿なこと言ってんじゃねえよ
こんな価格、色合いの鮮やかさなんて数年期待できれば十分
むしろだからこそ安心して普段使いできるんじゃねえか

642 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:39:42.35 ID:ZYW7Yqne0.net
なんでこんな時間にアンチ湧いてるんだ
書き込み自体がアホかと…

643 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:50:18.14 ID:zm74pLDVa.net
>>639
それカシミヤクルーネックセーターっす

644 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:51:40.17 ID:ZYW7Yqne0.net
決断してタックパンツ買うてみた
ウールパンツは買わない予定だったんだが最近ウエストのサイズが微妙に変わってきて
サイズアップ必要になりそうだったから予備として(筋トレとは事情が違う、念のため)

645 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 04:00:22.82 ID:LgQnduoT0.net
>>557
馬鹿が手を出しては返品してと、次々と馬鹿が現れて同じことを繰り返してるだけ

646 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 04:13:09.11 ID:LgQnduoT0.net
セットアップが2万切り
梳毛ウールのジャケットとパンツが格安とは
これは流石にもう売れちゃうか

647 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 04:21:18.69 ID:BLNvPtHq0.net
https://i.imgur.com/LMT7xc1.jpg

https://i.imgur.com/GFxrVuB.jpg

648 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 04:31:12.68 ID:LgQnduoT0.net
Uで良さそうなのはセットアップくらい、要らんけど
今年の春夏はJWAだわ

649 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 04:33:05.50 ID:Ounh/b1xM.net
ステン下がったか
とはいえ通販在庫は前回までだな
店頭在庫のステンは扱われ方アレで
買う気しなくてなあ

650 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 04:40:41.67 ID:K2yvUPWH0.net
モックネックプルオーバー値上げした?
寒くなったから?

651 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 04:40:55.47 ID:QIJzg0ODM.net
タックはもうワンランク2990円までは確実に下がる

ピーコSは来週安くなるかもな

652 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 05:03:27.39 ID:ZYW7Yqne0.net
サイズ残ってるならな

653 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 05:14:50.92 ID:59WfpGXba.net
>>651
サイズ的にあの辺が限界じゃね?もうチキンレースかと思うぞ。特にダークグレー

654 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 05:22:35.95 ID:ZYW7Yqne0.net
近隣店舗の在庫とオンラインとの併用が必要なタイミングになってきたが
思ったより+Jはすでに店舗から在庫なくなってる(引き上げられてる?)のな
とはいえ今朝はこんなものか

655 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 05:22:46.55 ID:LgQnduoT0.net
ドライクリーニングだからユニクロ購買層は避ける商品

656 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 05:27:44.66 ID:2XbWPR0pa.net
カマおじ大量発生かw

657 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 05:46:02.06 ID:dwwayUQWM.net
レディースピーコ8000円以下とかプロパーで買った鬼女発狂レベルやでw
WMといい+Jといい暖冬を言い訳にできんレベルで売れんかったなーw

658 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 05:56:02.13 ID:EOa39xSf0.net
ステンカラー7990円
カシミヤセーター5990円
ニットポロ2990円

破格なんだろうけど欲しくないな

659 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 06:13:32.06 ID:ow2GtVEc0.net
ライトダウン値下げまだか

660 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 06:29:59.67 ID:LgQnduoT0.net
メンズより、ウィメンズのピーコートの形の方が良いな

661 :ICONOCLAST :2022/01/11(火) 06:35:20.55 ID:F1y9rtg60.net
Uウルブレワイドフィットパンツを実物確認するのに行ったらプライスボードの裏に隠れて置いてあったからかずっと売れ残ってんだけど、+Jウルブレタックパンツとどっちにしようかな。

662 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 06:42:44.47 ID:SmHCWwoP0.net
YouTubeでやたらとおすすめでギャザパンが出てくる
178cm103kgの人がLサイズのギャザパン履いてる動画見てこのアイテムはサイズ感おかしい

663 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 07:11:30.25 ID:DSE/IXTz0.net
Uのジーンズってマジで頑なに値下げしないねw

664 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 07:21:27.42 ID:bTMKJmzSa.net
年末調整で46000円帰ってくるんでパデッド買ったわ

チビ助共は?

665 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 07:24:44.59 ID:PJ8EAI11d.net
>>662
だから女だと厳しいサイズ感って言ったじゃん

666 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 07:36:07.53 ID:PdaL2bEOd.net
ギャザパン 黒髪短髪メガネ低身長のチー牛ガリ脱が着るとまずくねーか
尊師の教えだからこそもう誰にも止められねーのかな

667 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 07:46:03.42 ID:TNedxh780.net
極端に値下げした服を、販売当初に定価で買った人に対してのみ
1000円のクーポン券を上げるルールを作るべき
オンラインなら記録に残ってるから可能なはずだ。今すぐ新ルール作れ。俺に誠意を示せ

668 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 07:48:52.42 ID:TJcRVyLLd.net
>>667
何定価で買ったの?

669 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:00:45.80 ID:PdaL2bEOd.net
ダッフル定価マンワロタw

670 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:01:52.53 ID:vUA0MJRrM.net
もう1日いくらとかでレンタル制にすれば?
そうすれば乞食達も満足だろ

671 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:08:11.29 ID:6cUTK+bia.net
定価で買ったやつが9900円イキリ脱オタに勝つ方法
3倍切るしかねーな
毎日全日ダッフルで過ごすべき 普通に考えたら

まーた押し入れでクシャクシャにしてねーよなw

672 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:10:57.62 ID:RjxC/Hecd.net
雨の通勤でも5900円だから気にならない。ワークマンのような使い方でも良いね。

https://i.imgur.com/NyxeO5d.jpg

673 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:15:32.41 ID:X4vBc4+m0.net
特別コレクションのアイテムじゃないけど新作のイージーテープベルトの公式スタイリング画像ってバカにしてる?…笑




分からんやろっ?!笑

674 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:26:03.07 ID:0Ldm+y3Md.net
ガンダム5990から下がらんやろ
お前ら信用して169の細身でxs買ってええんか?

675 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:28:39.35 ID:w8YmC+Ya0.net
>>672
実際ワークマンに見える

676 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:29:43.32 ID:c3nM/9Lxd.net
>>674
170cm 60kg でXS買ったぞ!
多分大丈夫だろ!

677 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:32:16.76 ID:WTN1jvaB0.net
ガンダム作りが雑な部分あるよな、袖の金属ボタンとか
ポケットの中はフリースであったかいんだけど
がっしりしてる割には見た目ほど防寒性は高くないかも

678 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:41:13.63 ID:rR5fstaVd.net
Uのルックで騒いでるのゴミ脇だけw
+Jの追加値下げの話題の方が伸びるとか本格的にオワコンじゃん

679 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:45:44.85 ID:8qUoJQwqM.net
Uはもう定番だらけでインラインみたいなもんやからな
新鮮味出すためのコラボがずっと続いてたらもうコラボの用をなさんよ

680 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:45:53.01 ID:LgQnduoT0.net
4000円ケチってツーサイズ下げるとか有り得んw

681 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:45:59.77 ID:cWT7oZIka.net
インラインのスウェット、1000円値上げか

682 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:46:05.74 ID:RjxC/Hecd.net
>>677
都内なんでちょうどよき

683 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:47:13.03 ID:lgU46sVeM.net
イージーワークパンツ豚足にしか見えん

684 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:49:53.93 ID:rR5fstaVd.net
もうUのコートを定価12900円で買うやつなんかいねえだろうな
つーかボタンがゴミ過ぎるからその値段つけるならどうにかしろよ本当

685 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:52:38.26 ID:RwA3wvIo0.net
>>682
なるほどな
タウンユース用に防寒を工夫次第で調節できるように
やりすぎないようにしたんだな

686 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:55:40.83 ID:TNedxh780.net
どうでもいいが、昨日、横浜みなとみらい店で(リアで試したくて)
インラインのミラノリブセーター(定価2990、今は限定で1990)、
ダメ元で、切ったタグとレシート添えて返品願いしたら余裕で出来たわ

条件は、・5日ほど終日着た ・綺麗に着た ・店に行く前に軽くスーチム。
着た痕跡を?チェックするのかなーと思ってたら、店員はパっと見ただけだった
シャツだと痕跡残るかもだが、毛立ちがない系のニット類は(5回くらいなら)
判別は不可能に近いし今後もイケるなこれ。もちろん1990で買い直した

687 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:56:42.58 ID:7WV+42Eu0.net
パデッドステンカラー黒とグレー悩むな

688 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:59:51.26 ID:RwA3wvIo0.net
>>686
アパレルに限らずだけど
査定とか判定はその店員によるからな
適当にハイいいですよやるやつもいればきっちりかっちりするやつもいる

689 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:00:10.86 ID:ebEQa+bC0.net
>>687
無難に黒でいいんじゃね?

690 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:01:53.14 ID:7WV+42Eu0.net
>>689
そうすっかな
前に羽織ったけどあれで8000円しないならいい買い物だと思う

691 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:02:56.99 ID:RwA3wvIo0.net
たとえば中古の買取とかもそうだな
傷ありでだめですいう店員がいても
翌日別の店員の時にもっていくと買取可だったりする

個別の客への対応は店員やバイトの裁量の部分が大きい

692 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:06:39.48 ID:f+uQ3nEwd.net
>>691
店員によって買取額が100円だったり2000円だったりするのに
「買取額20%upキャンペーン」とかやっててアホかと思うわ

693 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:09:54.93 ID:u0ZlSlHCM.net
>>485
これな
雪降ってくそ寒い日に、人の着てるダウンに注目するやつなど皆無やし。

694 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:13:57.65 ID:vUA0MJRrM.net
ユニクロの検品はガバガバだからな
1万のダッフル期限ギリギリに返品する予定だから30日ぐらいに在庫復活したら俺のだと思って大事に使ってくれ

695 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:17:42.66 ID:+ee9XrAfa.net
やっぱメンズのボトムってきちんこモッコリさせないように対策されてるものなの?
メンズでギャザパン出してくれジル
このままじゃ猥褻物陳列罪で捕まっちまう

696 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:20:10.72 ID:63mEemOlM.net
>>685
んなわけないや暑いならジップさげればいいんだしw

697 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:29:41.52 ID:RwA3wvIo0.net
>>696
俺はジップ開けて着る派だけど
袖リブでピッタリ詰まってるとくそ暑いんだわ

698 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:29:51.20 ID:ORBvAUtv0.net
>>485
なぜファ板にいるんだw

699 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:31:19.95 ID:qkMotWgrd.net
>>641
数年ももたないだろう
せいぜいワンシーズン使い捨てレベル

700 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:33:41.55 ID:2kx/XYkk0.net
服に興味がない層をターゲット設定して服買う習慣を持たせるってUNIQLOの話好き
他社は服好きにばかり目を向けてる中ブルーオーシャンで独走するってなかなか出来ない

701 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:40:44.74 ID:SuLVpyHH0.net
オーダーピックって取り置きみたいなもんだよなあれ

702 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:41:14.29 ID:IW1pmE5pd.net
ライトダウンはしばらくは下げないと思うけどな
薄いし場所取らないから残っても売り場もそこまで困らない

703 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:43:36.10 ID:HzSiuc180.net
サイズあえばダウンが6000円で買えることないしな
ブラックとネイビー二つ買ってもいいレベル

704 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:46:44.70 ID:idPW1h/z0.net
シームレスダウンにしとけって・・・ちゃんと防寒着だから
巨大ガンダムよりあと2か月黄色いほうがマシだって

705 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:46:50.28 ID:x6hA3cdId.net
昔は5990位までダウン残ってるとか普通だったが
昔とは人気含めて色々と違うしな

706 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:48:42.30 ID:HzSiuc180.net
シームレスなんて来年でも9900で買えるやん

707 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:54:47.56 ID:EatA7f+I0.net
商品ページ開くと1/26発売開始になってるのもあるけどさ、間違えなら早く直せ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/22ss/men/

ロンTとクルーネックTの1/17はありえる

708 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:55:20.02 ID:AzNLzggea.net
30000でダッフル買った人が30回きて捨てた場合
→一回1000円w

9900円のイキリチー牛が押し入れも詰め込んで4年後におい発するゴミとして発酵進んだ場合

チー牛よりも30000購入マンのが上やろw

709 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:56:41.52 ID:dCKpz8LU0.net
>>701
それ以外に何が。。

710 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:59:26.36 ID:phgegESdd.net
UのエアリズムコットンオーバーサイズTシャツは無いのか?
あれ毎年買ってるんだが

711 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:01:38.34 ID:wXSCB59wd.net
>>455
これで外歩いたら笑われるわ

712 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:03:12.97 ID:/V3oXkSk0.net
普段XLのを履いてるんだけどベイカーパンツは履けないかなぁ
サイズ感が分からんわ
91サイズで実際のウエストどんぐらい?

713 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:07:25.81 ID:ty/oIoLq0.net
U春夏、商品単品のページもあるわ

714 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:14:01.31 ID:ZZ+wXiX1a.net
>>710
もう今年はダサいだろアレ
去年初老のオッさんまで着てたぞ

715 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:14:09.26 ID:ty/oIoLq0.net
Uドローストリングショルダーバッグ、メンズにも載ってるけど、男でもいけるんかな

716 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:16:38.78 ID:63mEemOlM.net
ここの人って服は今年しか着れないの?
ダウンもダッフルも来年着る予定だけど

717 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:18:04.44 ID:63mEemOlM.net
>>697
それだとそもそもダウンじゃなくてライトダウンとか中綿の薄めのアウターの方がいいでしょ

気温にマッチしたアウター選びが間違ってるよ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200