2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★188【+J】

1 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:42:54.23 ID:JtQ03+wv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

■通常ライン及びGU、マッチョの話題禁止
■当スレにアップしていただいた先行画像などは転載禁止
次スレは>>970が立てて下さい

ユニクロ特別コレクション
http://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration

Uniqlo U
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/21fw/
JW ANDERSON
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/jwanderson/21fw/
+J
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/21fw/
White Mountaineering
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/whitemountaineering/21fw/

前スレ
【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★187【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1641636361/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:46:35.00 ID:F6ue79O2d.net
>>1
イケメン!

この後、近所のニトリへ行くスタイル。
昨日届いたユニクロ+Jのダウン。
ガンダムとか言われてるらしいが5990円ならありでしょ?

https://i.imgur.com/G2SqRTM.jpg

3 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:05:57.56 ID:PlFfm27d0.net
>>1
何故IPなしで立ててんだ?
お前前スレの>>970じゃないし

ふざけてんのか?
そんなにステマしたい?

4 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:07:17.83 ID:6OXa+82d0.net
>>3
豚信者かホモ脇の仕業だな

5 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:21:07.93 ID:PlFfm27d0.net
もうダメだな
ワッチョイスレ乱立してるし
ステマ野郎どもがやりたい放題

ここでお勧め商品書かれても信用しちゃダメだよ
全部ステマだから

6 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:27:16.27 ID:+QatGwxR0.net
オバダウ XSで肩だけはぴったりやったわ
幅広の方やけどな

7 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:30:31.42 ID:PlFfm27d0.net
ステマがステマしてるのはゲロった
ここはクズが集まった情報操作用のスレです

996 名前:ノーブランドさん (スププ Sd9f-eHX9) [sage] :2022/01/10(月) 12:23:27.36 ID:mYvLmGXnd
ステマのないスレ行けよ
馬鹿なのか?w

8 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:31:47.17 ID:KJcuRhvXd.net
以外ステマによる滑稽なショーをお楽しみください

9 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:32:55.22 ID:PlFfm27d0.net
単発で絡んでくるステマ野郎どもおっす
普通はおれをNG登録して終わりなんだよ

ステマは消えろゴミども

10 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:35:13.75 ID:tC3GUSQU0.net
ギャザパンはこれからのカジュアルボトムで人権得るだろうな
めちゃくちゃいい

11 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:36:33.03 ID:PlFfm27d0.net
再販したからステマしないといけないよな笑

12 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:37:19.57 ID:CoFrW3BM0.net
ステマと戦う無職の憐れな人生

13 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:37:27.91 ID:vUXWwmI0F.net
ギャザーパンツ試着しにいくかぁ
YouTuberの動画見るとレディースアイテムのくせにメンズのサイズ感と変わらないのな
SサイズとかMサイズ穿いてる人ばっかじゃん

14 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:38:01.17 ID:PlFfm27d0.net
>>12

>>9

15 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:38:11.36 ID:sVaNOhTj0.net
>>9
こんな貴重な糖質のおもちゃNGにするわけねーだろっバーカ

16 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:38:29.54 ID:PlFfm27d0.net
>>13

>>11

17 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:39:18.28 ID:PlFfm27d0.net
>>15
日本語読めないんだね
ステマって日本語ネイティブじゃあなさそうだしな

18 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:42:22.09 ID:sVaNOhTj0.net
>>17
ギャザーパンツはレディースだから
自慢のケーブルニットと
合わせるとオシャレだよ😉
だから買ってね!
よろしくお願いします。

19 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:44:00.16 ID:PlFfm27d0.net
>>18
ダイレクトマーケティングに切り替えてんじゃねーよゴミ 販促隠す気ゼロだな

そんなに売上やばいの?
情報操作してないで品質戻せよ

20 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:44:06.97 ID:5s0YPyuEa.net
ユニクロの商品ってたまに商品単位でアンチ付くけどギャザパンもしっかりアンチ付いてるのな

21 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:44:42.91 ID:PlFfm27d0.net
>>20

>>11

22 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:45:13.82 ID:9ubostep0.net
着画見たけどギャザパンは子供っぽいな

23 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:46:42.16 ID:PlFfm27d0.net
マジでこの後再販したギャザパンの話延々聞かされんのか 地獄だなほんと

24 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:49:59.97 ID:PH9gDaMH0.net
カマトレにカマパンで最先端のジェンダーレスファッションか?

25 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:51:18.92 ID:1iOeuVAcd.net
ギャザパン新色はどうなんだ?教えろカス共

26 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:52:12.85 ID:J1tGge710.net
ギャザパンは黒一択

27 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:53:31.48 ID:DDYVojVa0.net
IPあった方がええよ 書き込み多すぎ
ギャザパンの話延々とするんだろ?

28 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:55:22.41 ID:2oUMc2N50.net
どれ、じゃあギャザパンとやらの現物見に行ってやるかな

29 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:57:48.28 ID:FjJ3Qa2+0.net
ギャザーパンツなんて発売日以降全く話題にされてないな
買ってよかったわみたいな声も皆無

30 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:01:31.84 ID:PlFfm27d0.net
ステマだから
再販したから必死

31 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:02:17.66 ID:ZiSux1Qk0.net
ギャザーパンツの先導役があの中年オカマ詐欺師のMBとその舎弟のまとめっていうのがね
あいつらビジネスユニクラーに過ぎないのにそれを鵜呑みにしていらないユニクロの服ばかり集めて君ら満足か?

32 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:07:09.05 ID:sVaNOhTj0.net
>>30
そう言わずに買って下さいよー

そして是非着画をアップして下さい
中身はステマ糖質、外見はカマホモ(笑)
のルックで売上アップ間違いなしですから(笑)

33 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:08:12.59 ID:IMIcAQnY0.net
荒らすなよ

34 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:12:05.05 ID:sJo2D1e/0.net
このスレ入荷情報だけは役に立つよな

35 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:14:11.13 ID:XtJQsVp7r.net
男はぶっちゃけ新色いらないと思う
基本黒で欲しい人は白もって感じかな
茶色かグレー辺り欲しかった

36 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:15:46.65 ID:ZiSux1Qk0.net
ここのスレの人らってイライラしてるのが多いけど、人の意見や目ばかり気にして好きでもないユニクロばかり着てるからだと思う

37 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:21:13.79 ID:tC3GUSQU0.net
>>35
ダークグリーンはグレー感強くね?
何にでも合いそうだからポチった

38 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:25:10.89 ID:FZ2O2zq/a.net
マウントされてっぞおまえらw
事故って不審者扱いされないようにね!!!w


太っている人、背が低い人、短髪の人は雰囲気が出ないと思います。
95%の人が事故る、そんな難しいアイテムです。 自分はめちゃくちゃ気に入ってます。


人を選ぶ
2021/9/21
購入サイズLお客様の着用感ちょうどよい
男性インフルエンサーがこぞって紹介し品薄のこの商品ですが、かなり人を選ぶと思います。 女性が着用する場合は多少裾の余りがあってもゆるさが可愛さになると思いますが、男性でそうなると気持ち悪いです。着用モデルのようにきれいな落ち感やスタイリッシュさを出してきれいに穿くにはある程度の身長やスラっとしたスタイルが必要だと思います。 自分は身長180/66の細身体形で黒のMとLを穿いてLを選びましたが、ハイウエストで穿いて身長や髪の長さなどのおかげでなんとかそれっぽくコーディネートできるといった感じです。合わせるトップスも選びます。 太っている人、背が低い人、短髪の人は雰囲気が出ないと思います。 これを穿いてどこが良いのか分からない、所詮スウェット、だらしなく見える、という否定意見も見られますが、そういう人はおそらく上のどれかに当てはまっていると思います。 上手くハマれば本当にワイドスラックスのように穿けてカッコいいですが95%の人が事故る、そんな難しいアイテムです。 自分はめちゃくちゃ気に入ってます。
マキシムさとし男性30代身長: 176 - 180cm体重: 66 - 70kg足のサイズ: 27.0cm大阪府
不適切を通報

39 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:26:03.77 ID:FZ2O2zq/a.net
むんまーっw

クソ脱チー牛女から荒らしの邪魔者扱いw

メンズに独占されすぎ
2021/9/22
購入サイズMお客様の着用感少し大きい
まず、正面と後ろから見たシルエットがかなり違います。前からの印象は太めのゴムとたっぷりのギャザーが特徴的ですが、後ろは至って普通です。その対照的なデザインが魅力の一品で、しかもゆったりしているので体型を選びません。人と違うパンツを探してる人にはうってつけだと思います。 ですが、結局、こうやって売り切れるくらい市場に出回ったら町でカブること必至で。個性的なものも没個性になっちゃうなあと。 しかも男性インフルエンサーたちが事前に大騒ぎしたため、女性たちがあまり買えないという本末転倒状態です。私も試着してから…と思い、店に足を運んだ時にはサイズ欠け、色欠けが既にあり選ぶこともできませんでした。 事前にインフルエンサーたちにプレスルームや店に入れてワッショイさせるのもほどほどにしていただきたいです。みんながみんなYouTubeをチェックしているわけではありません。 お品物については、生地がやっぱり少し安っぽく、小さなピリングも既に出ています。最終的には部屋着になっちゃう…レベルの服だと思います。
さびしさ女性40代身長: 156 - 160cm体重: 46 - 50kg東京都

40 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:26:45.49 ID:FNaQ4aGR0.net
まあギャザパンも飽きたよ
次のコラボかU春夏公開してくれ

41 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:26:58.63 ID:FZ2O2zq/a.net
ほうぇーっWW

939 名前:ノーブランドさん (スッップ Sd9f-akj3) [sage] :2022/01/10(月) 10:47:08.37 ID:ojrmh/aMd
脱オタ批判されてっぞw

自分で着て見て考えて購入判断すべきパンツ
2021/9/18
購入サイズMお客様の着用感少し大きい
色々なインフルエンサーさんが絶賛しているアイテムですが、購入はよく考えて自分で判断した方が無難です。万人に勧められるパンツではないです。 良い部分はスウェットパンツなのにスラックスのように見えながら今っぽいリラックス感がある事です。程良いデザイン性(ギャザー)もあり、他のパンツに比べてオリジナリティがあります。そんな部分が服好きな人からすればテンションが上がるのだと思います。しかし、そうではない世の中の8割以上の一般的な感覚で言えば、見ても着ても何がそこまで良いのか分からないと思います。一般的に考えて、ギャザー入りパンツやサルエルパンツをお洒落と思う人は明らかに少数です。それでも必要かどうか?服好きに人気だからといって着用しても変に思われる事の方が多い。何も考えずこれだけ着てもお洒落には着こなせません。 言ってもスウェットパンツなので、カットソーやスニーカー等カジュアルに合わせようとすると子供っぽくなりやすいです。パンツ以外は綺麗めアイテムを使う等、考えてコーディネートしないと野暮ったくなります。黒以外は特に難しい。その辺りを分かっていて購入するならありだと思います。
2271TO回答しない40代身長: 166 - 170cm体重: 56 - 60kg東京都
不適切を通報

42 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:27:17.97 ID:FZ2O2zq/a.net
脱オタチー牛のカマパン争奪戦争開始WW

43 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:28:08.52 ID:FZ2O2zq/a.net
プチピタスキニーを超える伝説をみんなで作ろうぜw

44 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:31:22.09 ID:O+Dc+yoM0.net
何言ってんだこいつ感
ただの綺麗め見えするスウェットパンツにそんなに騒ぐ意味がわからん
気に入らないなら返品しろよ

45 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:31:29.90 ID:ySU0VbpTM.net
お前らガンダムダウン復活してるぞ
買え買え

46 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:32:45.73 ID:6dwaLNJG0.net
なんかこのスレ面白いな
次々やべー奴がわいてくるやん

47 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:33:45.58 ID:PXsNXzCp0.net
知的障害者めっちゃいて草

48 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:34:11.96 ID:zdHeW9eNM.net
太ってる人か背が低い人なんだろ

49 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:37:02.08 ID:xMcLH3L1p.net
だからまずは筋トレをやれっての
身長−110=体重より多いやつはデブだぞ

50 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:38:38.85 ID:xaTiObgMa.net
ギャザパンのダークグリーンは店頭で試着したけど色味はグレーに近いよ
黒より明るめだし春夏も活躍しそうだから買ってしまった

51 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:41:19.87 ID:H/pZd9Eq0.net
ギャザパンどんなもんかな〜って思ってTwitterで検索したら
もっこり着画ばっかでわろた
お前ら本当にこれ着て街歩けるの?

52 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:42:54.98 ID:KikaDx5yr.net
ギャザパンはちんちん出すところなくね?

53 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:43:26.89 ID:PlFfm27d0.net
ステマがエグい

54 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:47:47.85 ID:rQseDsx80.net
>>52
外でしょんべんする時は腰の紐解いてずらさないといけないからめんどくさいよ

55 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:50:26.21 ID:qr0iqGu0d.net
>>52
普通のスウェットパンツ穿くときはどうしてるの?

56 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:50:54.41 ID:rQseDsx80.net
>>49
フィジカルモンスターの朝倉海がオフ時は172/68で服もいい感じに着れる体格してるから、
あのレベルの筋肉量がある場合はその限りではない

57 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:52:53.29 ID:uTV3vNLY0.net
>>55
全部脱いでるよ

58 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:56:51.96 ID:qH2biguGM.net
アンチスレでもないのにこんだけトゲトゲしてるスレも珍しい
ファッションヲタってやっぱ筋金入りなんやね

59 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:57:03.14 ID:Uw3TTKRx0.net
まだユニクロを利用した事がないです。
ヒートテックに興味があったのでレビューを見ていたら、シャツが洗濯すると
伸びてしまい、1シーズン持たないみたいコメントを複数見かけました。
実際品質ってどうなんでしょうか?
安いからお試しで買っても良いのですが、
安かろう悪かろうでは、全然エコじゃないからね。

60 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:58:56.46 ID:FjJ3Qa2+0.net
>>49
筋肉は重いの知らんのか?
そもそも筋トレにハマると自然と筋肥大させたくなるから体重は増加する
ダイエットとは違うんだよ

61 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:59:49.78 ID:qr0iqGu0d.net
>>57
じゃあ同じようにすればいい

62 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:02:50.03 ID:PlFfm27d0.net
ギャザパンのステマ終わったら教えて笑

63 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:16:52.36 ID:XkdfBIyId.net
ギャザパン履くやつはオカマ

64 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:16:54.09 ID:DbWGv7hOa.net
>>59
こんなとこで聞かないでユニクロスレに行って下さい

ユニクロ総合スレ Part.20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1641224740/

65 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:22:12.39 ID:SsV6ebvyM.net
+jのダウンオーバーサイズパーカのオンラインサイズまた無限在庫かよw
どんだけ品薄商法してまで売りたいんだよw

66 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:22:46.21 ID:qH2biguGM.net
>>64
動物園言われててわろ

67 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:24:37.10 ID:4a5Ss7r70.net
ギャザパンはドレープ感が出るから男じゃ無理だろって
いわゆるひらひらした服

68 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:29:21.17 ID:cgzZ5S2h0.net
>>65
極端なサイズだから返品多いだけかと思うけど
最近いきなり特定商品だけ欠品になったりおかしな挙動はあるからなあ

69 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:30:36.43 ID:2ToZ3VsI0.net
見てきたけど思ったより薄い

70 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:32:24.15 ID:TviMq8uYM.net
ダッフル復活してたのに買えんかった…

71 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:32:47.78 ID:pQE0OUh80.net
レディースアイテムを着るのがオシャレとか思ってるアホが一定層いるからなぁ

72 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:34:21.85 ID:2EJq7rYCd.net
単にユニクロしか選択肢がないからでは

73 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:34:40.78 ID:1z7UN0jD0.net
もっこりオジさんを街で見たいからギャザパン持ち上げ続けて欲しい

74 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:35:37.04 ID:2ToZ3VsI0.net
もっこりどころかLで男でもブカブカになりそうなサイズ感だったよ

75 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:35:59.55 ID:KctD0gWF0.net
Myasistって参考にしてる?
ピーコSでしっくりくるのにL薦めてくるんやが

76 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:36:07.81 ID:2EJq7rYCd.net
レディース着ることをオシャレと思ってるのではなく
ユニクロ縛りだから
メンズに良いのがないとレディースに行くしかなくなってるだけかと

77 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:36:51.16 ID:cddseCtD0.net
座ったら完全に勃起してた亀首のおっさんいたよな

78 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:42:40.51 ID:GaD42mKQM.net
ギャザパンをレディースとして捉えるから拒否反応出る奴がいるんだ
サイズ感なんかメンズだし楽でスウェット感抑えたワイパンってだけだぞ
ただ探してもあまり無いのは確かだから買いだと思うよ

79 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:43:05.02 ID:ceaq6miUM.net
ここまでユニクロに拘るって凄い執念だよな
もう呪いの域だろ

80 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:44:29.53 ID:silKcdDgd.net
このスレにいるやつなんてそんなんばっかだろ
何を今更

81 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:44:51.99 ID:cgzZ5S2h0.net
そりゃ今の世の中コスパ馬鹿しかいないから
ファッションに限らずな

82 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:45:12.30 ID:DAsKYMxld.net
>>77
パンツが完全にイチモツのライン拾ってたな
変質者向けだね

83 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:45:53.72 ID:oAQHtIdq0.net
ユニクロスレになんだから
ユニクロから選ぶレスになんの問題があるんだよ
違うやつは他のスレではなせよw

84 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:47:54.94 ID:lQ882Jzgd.net
レディースだからその辺の女性と余裕でかぶる可能性のあるパンツだぞ
同性ならまだしも異性と被ったら死ぬほど恥ずかしいからマジでやめとけ

85 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:48:40.54 ID:I6vKQ25vp.net
>>56
言いたいことはわかるが、ファッション板にいるやつでそこまで過酷なトレーニングしているやつがいるとは思えない

86 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:49:35.74 ID:XtJQsVp7r.net
マイサイズは「自分と似た体型の人が選んでいるサイズ」の多数決みたいだから当てにし過ぎるのは危ないと思う
実際Mがちょうど良かったギャザパンでXL勧められた

87 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:50:53.48 ID:I6vKQ25vp.net
>>60
そんなネットで調べれば一番最初に出てくるようなこと言われてもなぁ
一般人がジム通った程度なら普通にスリムになるから
バルクアップしようとして炭水化物ガンガン取るなら別だが

88 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:52:38.82 ID:4a5Ss7r70.net
「新作出るんだ〜」 (レディースもメンズも全部見る)
「黒だしパンツスタイルだから男でも着れそう」 (シルエットも何も見ない)

テルの放送全部これだからな

89 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:54:22.40 ID:cgzZ5S2h0.net
別に自由に買ったら良いんだけどさw
レディースをわざわざオッサンが目の色変えて飛びつかなくてもって話は理解できる

ユニクロyoutuberばっかり見ててもその当たり前のことを教えてくれないから
あいつらは再生数さえ稼げればそれで言い訳で

90 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:55:42.49 ID:mp7VbMiCa.net
欲しい商品がたまたまレディースだったってだけの話だろ
レディース批判する奴は他人の問題に対して何をそんなにムキになってるのか

91 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:56:17.15 ID:j6SD/7xed.net
ネイビーガンダム発見!
眼鏡掛けて短髪でチー牛を、実写化したようなやつだった

92 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:56:50.89 ID:j6SD/7xed.net
ダウン自体は別にわるかねえな

93 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:57:42.16 ID:qr0iqGu0d.net
ギャザーパンツ試着してきたけど、生地の柔らかいワイドフィットテーパードパンツだな

94 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:57:44.03 ID:/NKNJK3tM.net
ゆったりリラックスときれいめが合わさってるってのは今のトレンドど真ん中なコンセプトでしかもなかなかないから良いやん 黒とグレーぽく見えそうなダークグリーンはありそう 

レディースだからって否定してるほうが頭でっかちな感じ サイズ感は男でも余裕、デザインもドレープ感がかなりあるくらいだし大丈夫でしょ

95 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:01:41.36 ID:1PGJzigDM.net
股間もっこりさせながら頭でっかちとか言われましてもw

96 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:02:20.89 ID:QmexB/gxM.net
筋トレに親を殺された+Jアンチの言ってる事って、まんま投資ガイジにも当てはまるんだよな…

97 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:03:25.47 ID:rQseDsx80.net
俺はギャザパンは自分が穿くの気に入ってるけど
レディーストレンチ着てる奴きしょってめちゃくちゃ思うから
どっちの気持ちも分かるw

98 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:08:19.23 ID:HMaaU7iv0.net
店行ったら一番いいスペースに新しいコーナー作るスペース作ってた
明日何かセールになるんかな

99 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:08:31.74 ID:cgzZ5S2h0.net
たまたま欲しいのがレディースだった、まあそれもどうかとは思うけど
実際にはyoutuberが紹介したから欲しくなったの間違いだろうねw残念ながら

100 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:09:03.12 ID:QuOQ5nuV0.net
単純に全員でここに書き込みやめて過疎ればいいのに
せっせと書き込んであげて工作員()や社員()とおしゃべりしたいやつらばっか
筋トレのスレにしてみてスレ維持したり、アホかと

101 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:10:46.62 ID:QmexB/gxM.net
機動戦士ネイビーガンダム

102 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:10:56.85 ID:QmexB/gxM.net
機動戦士ネイビーガンダム

103 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:11:44.55 ID:kB2PwVEa0.net
スキャンでチャンスって終わるの?

104 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:11:48.47 ID:q7noveH30.net
ステマって何?
ステロイドマッスルの略ですか?

105 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:12:09.45 ID:mlTq/OO6M.net
明日の値下げ情報は?

106 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:12:36.90 ID:QmexB/gxM.net
大事な事だから2回言いました

107 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:12:45.33 ID:4a5Ss7r70.net
ギャザーつけてるのを男が履くなよって話なんだが
タックパンツもほぼ無理だろ

108 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:12:58.45 ID:fTqdaME5d.net
scan de chance改悪したうえに今度は終了かよ
どんだけクーポン配りたくねーんだドケチ企業
増税からこんなんばっかじゃん

109 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:13:43.21 ID:7Mf057dK0.net
>>102
おもしろいと思って書き込んでるの?

110 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:13:45.19 ID:KctD0gWF0.net
ちょくちょく見てるとガンダム黒は在庫復活してることもあるけど、ネイビーウールジャケットはもう復活なさそう?

111 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:14:11.78 ID:kB2PwVEa0.net
>>108
改悪とは?

112 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:16:21.90 ID:kB2PwVEa0.net
スキャンでチャンスがなくなるのであれば定価で買うメリットがますますなくなるなぁ…
まあそれでも自分は欲しいものは定価で買うつもりだけど…

113 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:16:28.45 ID:QmexB/gxM.net
ピーコ9990
ガンダム5990
チェスター9990
ダッフル5990
シャツジャケ5990
シャツブル2990
トート5990
ショルダー3990

だったらいいな

114 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:18:03.88 ID:kB2PwVEa0.net
スキャンでチャンスの改悪は期限を設けたことか!?

115 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:19:11.67 ID:fTqdaME5d.net
>>114
あと体感だけど確率下がってる

116 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:20:56.28 ID:MSf72jfq0.net
そう言えばハズレの100円クーポン来てたわ

117 :ICONOCLAST :2022/01/10(月) 15:22:07.46 ID:nt0ob3O00.net
シャツジャケットネイビーLまだ店舗在庫あり表示になってる。
大型店だけど売れ残ってるな。

118 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:23:55.37 ID:jBJy3+kKa.net
ユニクロ特化ユーチューバーがギャザパン4色買いしてたけどなんかすげぇなw

119 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:25:52.32 ID:j6SD/7xed.net
誕生日クーポン来てるけど使い途ないな
タックパンツ値下がりしたら買おうかと思ってたけど
さすがにもう冬物買う時期じゃ無いしな
U新作こないと流すかも

120 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:26:25.07 ID:xp8B9PtlM.net
>>56
みっくんも普段177cm 76kgくらいですめちゃスタイルいいね
まぁ筋肉は脂肪より重いからね
細マッチョは見た目より重い

121 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:28:32.74 ID:Ur5M+Lb2a.net
>>99
別に自由に買ったら良いんだろ?
何回も言うけど他人の問題に対して何をそんなにムキになってるのか
お前が着なきゃ良いだけじゃん

122 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:30:34.99 ID:cgzZ5S2h0.net
>>121
どうぞどうぞw

123 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:37:17.23 ID:kB2PwVEa0.net
>>115
そうなんだ!?
だとしたら自分は確率が下がってからやってたんだろうな〜
あんなもんだと思ってたけど昔はもっと当たってたのか…

124 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:37:18.03 ID:3Vd7x5iT0.net
>>112
ひー!
返品楽なのもあったけどサイコロ振るの楽しみで店舗払いにしてたのに…
これでオンラインは自宅で完結だ

125 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:39:19.08 ID:kB2PwVEa0.net
>>119
Uの新作の日本公式発表は今週あたりに来ないかな〜?
今週発表があったら発売日は1/28あたりか?…

126 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:40:56.43 ID:4a5Ss7r70.net
服飾の学校って男が女装してるだろ?あんな感じ
傍から見ると「うわぁぁああああ」ってなる
志茂田景樹と同じ

127 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:43:17.65 ID:kB2PwVEa0.net
>>124
低確率だけどないよりマシだからね〜
まあオンラインでも返品の為に支払いは店舗まで行くだろうけど…

128 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:44:21.92 ID:fTqdaME5d.net
>>123
ほとんど100円だけど前はもっと当たってた印象だなぁ
使いきれない100円クーポンが貯まってたもん
箱ボーイやるだけで毎週500円クーポンももらえてたし

129 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:50:01.43 ID:DDYVojVa0.net
箱ボーイのクーポン中止は分かる 
あれは自分もどんな神サービスだよと疑問に思ってた

スキャンは買わないとできないし、残して欲しかった
確率もっと渋くしても全然構わないので

130 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:55:30.01 ID:hbklCoGia.net
クーポン中止か、160回連続でハズレた思い出

131 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:01:15.37 ID:kB2PwVEa0.net
>>128
100円がそんなに頻繁に当たると逆に有り難み?がなくなりそうだね
箱ボーイってそんなに太っ腹なシステムだったんだ!?

132 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:01:50.59 ID:FZ2O2zq/a.net
カマおじ見事マストバイ認定のギャザーパンツゲットできたんかなw

133 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:02:02.97 ID:kB2PwVEa0.net
>>130
160回はすごいな…笑

134 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:02:16.10 ID:qxyZa2Fe0.net
テルさんのギャザパン紹介ライブ始まったぞ

135 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:04:20.99 ID:HwwH81r40.net
なんでガンダムは全サイズ復活してんの?
昨日、社員総出で倉庫から大量に引っ張り出してきたの?
3990まで落ちたらXXLを買ってやる

136 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:05:33.80 ID:PlFfm27d0.net
Youtuberの宣伝とステマまーだ続きますかね笑

137 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:08:12.53 ID:kB2PwVEa0.net
とりあえずスキャンでチャンスは期限切れにならないようにしましょう

138 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:09:23.82 ID:eUmmKqEB0.net
クーポンの話ししてるからやったら500円出たぞ。

久々だなぁ

139 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:10:22.09 ID:CrtCAlYw0.net
ギャザパンサイズダウンすると動く時にめちゃくちゃ身体のライン拾うな
本人は気がつかないけどまわりから中身想像されるやつw

140 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:10:40.36 ID:56rsUQYJ0.net
テル!アホかお前は!Mはケツにめり込んでるやんけ!何が全然行けるだよ!

141 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:12:18.18 ID:8XG0OHpcM.net
楽天に続いてユニクロも改悪かよorz

142 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:12:49.21 ID:lXQW4Ze2a.net
>>133
オンラインで買って、店舗で支払うので、クーポン使えると思って100円を1枚で良かったのにさ、店内で20〜30分くらいポチポチして、この有り様ですわ

143 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:14:15.76 ID:CrtCAlYw0.net
身体が入るのと綺麗に見えるサイズは違うんだなあ
Lでもなんか違うと思う
動くと膝部分とか不自然につって見える
XLがいいな

144 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:16:00.57 ID:Z+a0RdD3M.net
テルはサイズ感バグってるから本人談は聞くな

145 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:16:30.24 ID:jKCrS9+10.net
まあ+J購入層ってのが分かったな
キモオタだよ
+Jなんてユニバレの象徴なのに
なんかいろいろ鼻息あらくして集めてるのってフィギア感覚なんだろうな
キモオタだよ、+J購入者なんて
っだから+J自体がこの上なくダサいって理解できないw

146 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:18:11.25 ID:FZ2O2zq/a.net
ギャザパン着てると局部アピってるちんおじって陰でヴァカにされかねんから気をつけろよ

147 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:19:52.29 ID:AVUKSKpH0.net
オバサシャツブルってもうこれが底値?

148 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:22:24.39 ID:CrtCAlYw0.net
サイズダウンは階段とかで動いたら身体のライン完全に拾いそうだ
メンズが着るには素材が薄いんだなこれ
オーバーサイズが正解か

149 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:22:46.28 ID:kgJ7k9lqM.net
正月買ったチェスター、家帰ったらイメージと違って今日返品したら、同じ紙袋に湯呑入れといたのに店員の女の子がそっと湯呑だけ返してくれたw

150 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:23:19.47 ID:jKCrS9+10.net
49
だからまずは筋トレをやれっての
身長−110=体重より多いやつはデブだぞ

見てこれwまだスレ始まって間もない49番目のレスなんだけど、それまで筋トレの話一切出てないのに

>だからまずは筋トレをやれっての

だからってどのレスに対するアンサーなん?www そいでなんか筋トレに興味ある人間がさもいるふりして
筋トレの話を開始するっていうw
筋トレにお前以外誰も興味ないって何回言われても理解できないらしい
+J購入者とこういうアスペはすごく親和性が高いんだろうな

+Jの服着るのがすごく奇妙なことって気づけないんだろうな
買ってるやつらアスペのキモオタなんだよ

151 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:23:50.83 ID:P4FVjPpG0.net
>>135
5800で俺が攫うから

152 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:24:13.66 ID:KNsjyYbVa.net
>>147
いや、ダサすぎて売れないからもう1段階2段階は下がる

153 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:24:53.72 ID:Huw4pLlA0.net
>>147
2900まで行ってほしいね
あれ光沢感強くてモード色強いよね

154 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:27:28.35 ID:4a5Ss7r70.net
https://www.youtube.com/watch?v=9kwdY-fEUP4
テル無理だな

男は女より腰の位置が低いからもっさりするしサイズ感もおかしい

155 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:29:29.78 ID:c8oacBTwd.net
なんか一周回ってオーバーサイズダウンネイビーがよく見えて来た

156 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:29:37.39 ID:HMaaU7iv0.net
全色買ってんのかよw

157 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:30:48.23 ID:HMaaU7iv0.net
>>155
実際店舗で試着するとん?結構いいか?と錯覚する

158 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:31:51.32 ID:4a5Ss7r70.net
ギャザー付きはレディースまるわかり
深いタックもレディースまるわかり

ファッション初心者が配信してんなよ

159 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:35:03.23 ID:CrtCAlYw0.net
わかったこれレディースのスカートの素材だからヒラヒラしておっさんには似合わないんだ

160 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:36:06.75 ID:VrdktkUY0.net
大体普段からユニクロレベルの服しか買ってないような奴がレディースを上手く取り入れるとか無理なんだよね

161 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:37:57.42 ID:6G66pPg70.net
テルはあの顔でレディースとか職質ものだろ

162 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:39:31.21 ID:oIhz3ghC0.net
ライトダウンの値下げはまだか!

163 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:40:01.02 ID:4a5Ss7r70.net
裾が太いのはレディースだよ

164 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:41:19.92 ID:WqwUEsja0.net
レディース着るのは中性的な若いイケメンだけにして欲しい
おっちゃんがレディースのパンツ履いてるとか変態にしか思えない

165 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:41:24.57 ID:FZ2O2zq/a.net
ガンダウンは大袈裟すぎ
武装して戦地に向かうみたいな重々しさがある
あと肩がブワッと広がってファイナルファンタジー7のポリゴンで描かれたキャラっぽくなる

166 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:42:00.17 ID:VrdktkUY0.net
テル思いっきり股間浮いてるじゃん
これで間違い歩くの?

167 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:42:51.66 ID:VrdktkUY0.net
>>166
訂正
街歩くの?

168 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:42:59.32 ID:CrtCAlYw0.net
何が始まるんだw
ギャザパン伝説か

169 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:43:40.52 ID:jUB0YvS30.net
ギャザパンのあそこのもっこりが気になる…w

170 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:43:51.88 ID:PlFfm27d0.net
Youtuberの話題も禁止にした方がいいな

元々禁止だったのにいつの間にか
テンプレから外されてんの何故?

171 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:44:54.50 ID:4a5Ss7r70.net
つま先もとがった靴だしいろいろアレだな

172 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:46:27.38 ID:FZ2O2zq/a.net
服をレビューしてるっていうかちんこおじちゃんの見世物やな

173 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:47:30.12 ID:VrdktkUY0.net
ホラホラおまえらギャザパン買えよw

174 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:48:11.99 ID:3J0RKuBN0.net
これ以上ステマアイテムの犠牲者を出すのはやめてくれ

175 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:48:20.20 ID:FZ2O2zq/a.net
脱チーは売り切れてれば良いものだからな

ほらほらw早く全色買いしろよw

176 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:48:50.82 ID:pT8a5LS3M.net
ギャザパンなんかタックアウトで股間隠してる前提だろ

177 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:49:44.80 ID:tzsVBwYqM.net
ユニクロ一本のYouTuberだしメンズからレディースまで舐め回してくれるのはありがたいし仕事としてやってくれる分にはいいんだがテルの場合マジで着そうなんだよな
熊みたいな大男がレディースとか勘弁してくれ

178 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:49:54.22 ID:KSAgRKSB0.net
ダウンパーカXXL着てみたけど身幅がめちゃデカいのに裄丈短すぎだろ
高身長用じゃなくてデブ用やな

179 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:50:01.00 ID:n/q5nCyP0.net
ギャザパンは黒ならネガティブはほぼ消える、買うなら黒でオーバーサイズ一択
俺みたいに身長180cm超えてたらシルエットは完璧

180 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:50:07.97 ID:rkTwtRjEr.net
テル… ギャザーで地雷踏んだなwwww

181 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:52:56.05 ID:cGngukqo0.net
>>179
3990がネガティブだわ

182 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:54:04.86 ID:4a5Ss7r70.net
こんなもん履くならシルエット同じシェフパンツはくわ
GUの安物じゃないやつな

183 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:54:29.54 ID:YcrWV9WeM.net
スラックスが一番かっこいいよ、男は

184 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:55:13.61 ID:FZ2O2zq/a.net
カマもこパンツw

185 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:59:40.77 ID:PH9gDaMH0.net
>>177
何もありがたくないしYouTuberの話題やめてもらいたいわ

186 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:00:29.07 ID:cGngukqo0.net
テルはもうBSの通販番組みたいになってんな

187 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:01:03.82 ID:j6SD/7xed.net
>>178
オーバーサイズの服ってそんなもんだろ

188 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:04:08.13 ID:1PGJzigDM.net
>>121
何静かになってんだよwww
自信持ってモコパン擁護しろやヘタレw

189 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:06:20.70 ID:64+Z+p7W0.net
テルもMBもMB信者のEサンも気持ち悪い

190 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:07:24.20 ID:6dwaLNJG0.net
信者もアンチも皆YouTuber大好きなんだな
誰が誰だかさっぱり分からんわ

191 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:07:28.13 ID:hsYllfWaa.net
ギャザパンはMBから始まって火がついたな

192 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:07:51.30 ID:/NKNJK3tM.net
ギャザーパンツは黒はありやな いっちょの動画見た限り にしても煽りカス多いスレ

193 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:08:24.43 ID:e2xxohko0.net
お、筋トレとキモオタに親を殺された+Jアンチ君ハケーン(゚∀゚)

194 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:08:39.82 ID:fRJv8uQQ0.net
JWAのフリースパンツは良かったよ
追加で買おうとしたら売り切れてだけど

195 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:10:45.86 ID:l8yOjoLh0.net
なんかここって基本雰囲気悪いよな
精神年齢低いからなのかやたら攻撃的な奴多過ぎでしょ

196 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:10:59.62 ID:wmJXHxTE0.net
テルちゃんねるから来ました
ギャザパンが再販されたらしいですね
私はブラックカラーがとても気になります

197 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:12:00.25 ID:YcrWV9WeM.net
ファッションなんか自己満足なんだし、好きにすればいいし、否定するもんじゃないのに、どうして人は争う

198 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:12:12.95 ID:k5v+4zhbd.net
170cm 59kgなんだけどガンダムダウンXSいけるかな?

199 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:12:34.98 ID:1PGJzigDM.net
>>192
もこパンガンダム君こんにちはw
人には迷惑かけるなよ

200 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:13:59.27 ID:Huw4pLlA0.net
「ユニクロとかGUとかおすすめしてるけど、どうせいつもはハイブランドのアイテムしか着てないんだろMB?」

と思っている方に言いたい・・・このアイテム、ガチで着てるんです。

http://www.neqwsnet-japan.info/wp/wp-content/uploads/2021/12/DSC09764-2.jpg
http://www.neqwsnet-japan.info/wp/wp-content/uploads/2021/12/DSC09767.jpg

201 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:14:27.26 ID:qxyZa2Fe0.net
テルさんは人柱になってくれてるんや
感謝しかない

202 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:15:42.35 ID:cGngukqo0.net
>>201
配信するだけで購入金額の数倍入ってくるのに?

203 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:15:57.98 ID:Huw4pLlA0.net
>>154
ギャザパン悪くないやん

204 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:16:06.26 ID:4UKtRUaj0.net
>>200
これ着てるとは思えん
パンツの裾が地面に付くレベルだから1日履いたら裾真っ黒だぞこれ

205 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:16:43.82 ID:iGQO4vpgM.net
カマパン伝説www

206 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:17:19.18 ID:qxyZa2Fe0.net
>>202
嫉妬するなら君がやれば?
見てあげるから

207 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:17:32.77 ID:Q7gZjMqU0.net
>>195
煽るしか能がないゴミと病人だらけ
数人NGにするとレスが一気に減る

208 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:17:53.83 ID:ceaq6miUM.net
YouTuberのリップサービスを間に受けてる奴いるんだな

209 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:17:57.27 ID:hubnnUtm0.net
>>195
俺も以前からそう思っていたわ
ファッションは楽しむものなのに、汚い言葉で人を罵る奴の多いこと。
ただ、虚勢を張って他者を威圧するのも、古来から服の果たしてきた役割と考えれば、ある意味で自然なのか

210 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:18:08.55 ID:xputQlwiM.net
>>200
昭和のチンピラか

211 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:18:21.71 ID:/NKNJK3tM.net
>>199
買ってないけど妄想マンは大変やな ステマガ○ジと手つないではやく病院いってこい 迷惑はお前

212 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:19:59.02 ID:Huw4pLlA0.net
>>202
winwinじゃん
おっさんは小遣い稼ぎが出来て
我々はどんな塩梅か動画で見れる
誰も損してない

213 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:20:31.25 ID:1PGJzigDM.net
>>211
もっこりさせながら強気だねーw
人の迷惑考えな?

214 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:21:06.31 ID:Huw4pLlA0.net
>>200
ちなみにこのダウンはギャザパンと同じ値段
もう黒は在庫無いっぽいけど

215 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:23:24.67 ID:Huw4pLlA0.net
>>207
キチガイはスルーすればいいのよ
レスが欲しいだけの寂しがりやさん達なんだから

216 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:25:07.93 ID:/NKNJK3tM.net
オイコラミネオ MMd3-4G0K これもひたすら短文煽りしか出来ないカスでNG、あと甲虫とかステマとか+Jはキモオタとか同じ事言い続ける糖質が何人か常駐してるスレ 
それらをNG入れる作業してやっと見やすくなる

217 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:26:21.61 ID:Huw4pLlA0.net
冬は全身黒になりがちだからギャザパン白で
>>200のコーデを再現しないとだねいっ

218 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:27:05.00 ID:PlFfm27d0.net
再販アイテムのステマまーだ続く感じですかね?

219 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:27:38.37 ID:KikaDx5yr.net
>>195
5chをなんだと思ってるんだ

220 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:27:49.93 ID:KSAgRKSB0.net
>>187
180超えてて普通体型以下の体重なら袖の短さは着てみりゃ分かる

221 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:28:07.05 ID:rFt+B5PZM.net
テルさんに嫉妬すんのやめな?
金持ち高身長イケマッチョ まさに人生の勝ち組だよね
貧乏チビブサイクガリのお前らが敵う道理はないんだよ

222 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:28:49.83 ID:s3DR/2OG0.net
ワイシャツ、レギュラーとボタンダウン間違えて買っちゃった…
セミオーダーいいよね!

223 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:29:16.11 ID:1PGJzigDM.net
>>216
NGすんなら勝手にやってろよ
構って欲しいのか?雑魚だねーw

224 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:30:07.78 ID:St57lCol0.net
169 52 でガンダムxs買っても
手がチンチクリンになりそう

225 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:30:13.37 ID:Yj3EYgy00.net
冬は黒使わないだけで量産型黒軍団からマウント取れる
黒ダウン、黒コート多すぎ

226 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:30:50.09 ID:/NKNJK3tM.net
>>213
レスくれてるけどNGで中身は見えないがとりあえずはやく病院いけ、と忠告しといてやるよ笑

227 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:31:12.23 ID:Huw4pLlA0.net
>>221
マッチョでは無いw
腹でてるやんw

228 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:31:21.96 ID:DDYVojVa0.net
>>170
もともとMBピンポイントでYouTuber禁止だったけど流石にYouTubeの感想スレになってるからどうにかして欲しいわ
テルって人のチャンネルに感想書いてこいよ

229 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:31:30.09 ID:auZho9gX0.net
テルが似合ってないって書いてる奴は
直接、テルの配信のほうに書けよ
like a military
お前、このスレに書き込んでるの分かってんだよ
テルにブロックされるのビビって5chで陰口書いてんのか

230 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:31:36.15 ID:SSZXKlXtM.net
>>221
なんで金持ちって知ってるの?

231 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:32:13.81 ID:FZ2O2zq/a.net
ギャザーパンツとガンダウンでフル武装してるチー牛戦士いそうw
ぼうぎょりょく256の最強の装備って思ってるんだろうな

232 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:32:19.86 ID:hubnnUtm0.net
>>219
紳士の社交場だろ?

233 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:32:57.67 ID:Xp4FsSDMa.net
Mなんとか言うやつはスタイル悪いし顔デカイし顔も気持ち悪いしハゲてない?

234 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:33:32.01 ID:+QatGwxR0.net
シームレスダウン売ってオバダウ買ったわ
追い金発生したけど満足

235 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:33:47.19 ID:1PGJzigDM.net
>>226
NGしてもレスせざるを得ない自分の異常さに気づきな?
荒らし野郎w

236 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:35:34.85 ID:+QatGwxR0.net
MBの舎弟みたいなダボダボ萌え袖スタイルは
25歳くらいまでにしとけよ
それ以上はきつい俺含めて

237 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:38:37.00 ID:+QatGwxR0.net
ギャザパンは田舎のヤンキーやん

238 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:38:44.40 ID:qxyZa2Fe0.net
>>236
あいつのオバサほんまダサい
自覚してないのがキツい

239 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:39:36.20 ID:l8yOjoLh0.net
>>219
なんだと言われてもな
少なくとも煽り合いが目的の場所とは思ってない
他のスレでも煽り合いになるケースは勿論あるけどここは多過ぎだなと思っただけ

240 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:42:39.40 ID:IIFHVKOId.net
モックネックメリノ着すぎてスペアが必要になりそう
来年も発売してくれよ

241 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:43:59.40 ID:dtd0JIQPp.net
>>239
ネタにマジレスした挙句更に煽っていくスタイル
俺は嫌いじゃないよ

242 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:45:24.52 ID:kgJ7k9lqM.net
カシミヤブレンドパーカーてなんで人気無かったの?扱いにくさ?

243 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:52:40.38 ID:cGngukqo0.net
>>206
>>212
そうじゃなくて
人柱って言葉はちがうだろ?

244 :ICONOCLAST :2022/01/10(月) 17:52:40.88 ID:nt0ob3O00.net
ダウンパーカブラック購入したけど、オリーブも欲しくなってきた。
マイサイズ在庫ないけどね。

245 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:59:19.51 ID:JtQ03+wv0.net
女は何でガンダムXS買わないの!?

246 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:59:25.64 ID:Huw4pLlA0.net
>>236
まとめ君はおしゃれだとおもうよ
MB3より若い感性でストリート色も取り込んでて
本家ジル・サンダー(メイアー夫婦)が好きなのが伝わるね

247 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:59:40.87 ID:aTlMdqAOa.net
>>242
人気ありまくりだろ
現時点でほとんど在庫ない

248 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:01:10.65 ID:1VvucZF20.net
>>238
てる信者じゃん

249 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:03:41.27 ID:s3DR/2OG0.net
だぼだぼがかっこいいって全く思えんのよなあ
着るのが楽ちんなのはわかる デブでもいいし

250 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:06:26.41 ID:oIhz3ghC0.net
ライトダウン値下げまだ〜?

251 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:07:45.11 ID:e2xxohko0.net
早くダボダボブーム終わってくれないかな
ピタピタが流行って欲しいとも思わんが

252 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:09:47.39 ID:Huw4pLlA0.net
>>249
ヒップホップのダボダボは違うけど
大人っぽいオーバーサイズはカッコイイと思うけどね
まぁこれは感性の違いと言うか、好みの違いだからね
ただキッチリするだけじゃ物足りないから
シルエットを崩して遊ぶ
ジャストサイズに飽きたらやってみ?

253 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:10:06.60 ID:1iQMjXgJM.net
今夜はパンツが4990→3990

254 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:10:44.01 ID:N64pon2e0.net
お前らまた女物着ようとしてるのかホビットどもめ!w

255 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:12:40.64 ID:7iXubdNj0.net
>>253
何のだよ?
いま4990のが軒並みか?

256 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:12:42.23 ID:DP9DIKDi0.net
>>198
さっき親父にプレゼント用で頼んでたXSサイズが届いたから試しに着れるか羽織ってみたけど、167センチ64キロで前締めてぴったしジャストっていうか、鏡見たらなんか一昔前の雰囲気だし、やっぱり無しやわこれって思った。なんかただただ普通のダウンジャケットって感じ。

257 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:13:23.52 ID:s3DR/2OG0.net
おんなのこのオーバーサイズはかわいい
おっさんがかわいこぶっても…オエ-
イケオジに、なりたいねえ

258 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:14:02.36 ID:hBUbhZvya.net
>>253
やっぱりか

259 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:16:08.44 ID:hubnnUtm0.net
+Jのシャツブルゾンがここまで売れないとは、ユニクロ側も予想外だろうな

260 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:17:01.94 ID:FZ2O2zq/a.net
プラスジェーの9900円ダッフル黒とカマギャザパンコーデ 今ごろ謎の片足立ちポーズで着画撮影中のMチル多そうだな

261 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:17:15.26 ID:1VvucZF20.net
>>259
ほとんどのアイテムでそうでしょ
一番はバッグ類かな?

262 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:17:21.01 ID:Xp4FsSDMa.net
>>259
スウェット同様、SSから劣化させたゴミじゃん

263 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:17:52.70 ID:rudB3/FV0.net
>>58
この板はどこのスレを開いても見た目の前に通院費に金かけるべき奴ばっかで鳴き声楽しむ分には面白いよね

264 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:18:38.81 ID:JtQ03+wv0.net
ドライスウェットパンツやっと値下来るのか

265 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:19:26.83 ID:mqlFBqAh0.net
>>259
あんなキラキラテープ入ってるのなんか着れねえよ

266 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:20:28.52 ID:9LoXvwMD0.net
+Jなのにパンツ類3990でも高く感じるなw
ブランド陳腐化は成功したし次のはやりやすいかもなw

267 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:20:52.69 ID:HMaaU7iv0.net
>>259
季節じゃないだけでしょ
3月くらいに売れ始めそう

268 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:21:01.35 ID:hubnnUtm0.net
>>261
>>262
>>265
たちまちこんなにレスがつくとは。
+Jシャツブルゾン、愛されているな

269 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:23:35.63 ID:KNsjyYbV0.net
>>253
アウター系は値下げなしですか?

270 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:24:21.80 ID:zxmTs0HZ0.net
セルビッジ
しれっと売れ残ってる春夏のと混ぜてんな
人気の新色青だけ別枠だが3月のレビューが邪魔してる

271 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:26:26.72 ID:hubnnUtm0.net
シャツブルゾンは、クリーニングでも自宅洗いでも、微妙に面倒くさい
パーツがあるので一気にプレスできない
春になったら、汗臭いまま着続ける人が多そうだ

272 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:29:04.28 ID:e2xxohko0.net
シャツブルゾンはシワの付きやすさが改善されたからアイロン面倒な俺には助かる
2990になったら買うわ

273 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:29:58.81 ID:PlFfm27d0.net
買ってないのに改善されたとかよく分かるな笑

274 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:32:03.12 ID:/NKNJK3tM.net
シャツブルゾンは全色全サイズあるから目立つ
ドローコード中に固定する仕様にせず(固定できるアイテムもあるのに)ピロピロ外に出ちゃうのは何なん

275 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:35:02.50 ID:s3DR/2OG0.net
シャツブルゾン試着したらバチ良かったから買ったけど、なんか着るタイミングねえわ
コートのインナーにはちょっとなあ…
春になれば一枚羽織って外行けるかな

276 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:38:20.78 ID:FZ2O2zq/a.net
シャツブル生地が安っぽい感じした
なんかパサパサなものを表面加工で誤魔化してる感じ
まあこれ全部に通ずる話だけど

277 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:38:36.59 ID:e2xxohko0.net
今の季節は出番ないだろうね
春秋の羽織として活躍しそう

278 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:40:56.35 ID:hubnnUtm0.net
インナーにしても意味はないし、アウターにするなら普通のアウターのほうが良い
そのくせシャツではあるので、メンテナンスが面倒くさい
定価で衝動買いした俺は人柱

279 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:41:42.17 ID:3FxN4JCA0.net
アウターの値下げこないのかあ

280 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:42:38.16 ID:kgJ7k9lqM.net
>>247
何色買ったの?

281 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:45:13.15 ID:HMaaU7iv0.net
イージーワークなら39で買ったばかりだからもうええわ

282 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:45:30.44 ID:KSAgRKSB0.net
>>242
値段設定でしょネイビー買ったよ

283 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:46:33.30 ID:ZcipITz1d.net
オーバーサイズダウンを普通に来たらそりゃ普通のダウンやろな 今の値段で買える人は思い切ってオーバーにきたりしたらええのにとは思う 普通はダウンで一か八か出来ないからな

284 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:47:34.85 ID:ZcipITz1d.net
イージーワークパンツはオンライン完売してるけど店舗はまだかなりあったよ 

285 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:47:52.65 ID:xlcc4/1X0.net
俺166cm57kgだけどXSでちょっと大きめに感じたけどなあ

286 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:50:09.42 ID:PlFfm27d0.net
複垢で貼り付いてるから
流れるようなステマの連携が見れるな

ダウンのオンラインサイズ買ってほしいらしいよ
マジでステマ地獄だな

287 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:52:25.04 ID:ZcipITz1d.net
ユニクロサイト重くない?俺の携帯があかんのかな

288 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:53:57.00 ID:hubnnUtm0.net
都内だが、そういえば+Jを着ている人を見たことないわ
官庁街だからかもしれないが

289 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:54:06.59 ID:ZcipITz1d.net
>>286 すごい書き込み数やな 暇なのか? 仕事しろよ 

290 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:54:47.01 ID:3FxN4JCA0.net
ダウンのXSは165以下じゃないと無理だぞ

291 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:56:29.77 ID:PlFfm27d0.net
>>289
お前祝日ないの?笑
ステマに休みなんてないのか笑

292 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:59:07.38 ID:FZ2O2zq/a.net
値下げに群がるダサい人たちがこぞって着るようになってさらにダサくなる無間地獄突入やな。。。

293 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:59:10.21 ID:kgJ7k9lqM.net
>>282
定価高いしね
今日店で見て、ドライスウェットパーカーか、カシミヤブレンドパーカーどっちしようか悩んで決めれず帰ってきた。。

294 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 18:59:16.96 ID:Huw4pLlA0.net
>>278
会社とか室内ではアウター脱ぐやん?
そんときに着ればええやん
普通のシャツの上からも着れるし
俺は2990になるのを楽しみにしてるぜ

295 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:01:12.81 ID:kgJ7k9lqM.net
>>271
襟元に汗ジミ付いた酸っぱい臭いのするシャツブルゾン民がそこここに出現するなw

296 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:02:06.77 ID:ZcipITz1d.net
>>291 都合の良い時だけ祝日使うなよ 毎日こんなことしてるだろお前はw

297 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:02:18.34 ID:DP9DIKDi0.net
>>283
そう!まさかXS着れると思ってなかったから試したけど、どこも窮屈じゃないしTHE ジャストサイズって感じて着れたけど、何の面白みもなかった。
なので、トレンドやらファッションやら全く気にしないおじさん世代とかなら5990円だし買ってもいいとは思う

298 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:02:46.10 ID:KNsjyYbV0.net
>>297
身長何センチですか?

299 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:03:24.84 ID:hubnnUtm0.net
>>294
カーディガンがわりか。その手はあるかもね
でも、そうすると、カーディガンをいつ着ればいいのか

300 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:03:53.78 ID:DP9DIKDi0.net
>>298
167センチです

301 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:04:08.00 ID:A4OaFApaM.net
シャツの重ね着www

302 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:04:23.48 ID:3BLR8be80.net
>>154
Lだとチンポの形出ちゃってね?

303 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:06:34.70 ID:FZ2O2zq/a.net
なんでここいつも言い争ってんの?

304 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:09:25.20 ID:FZ2O2zq/a.net
有益な情報が全然ないんだけど
服の情報も投げ売り商品買ったやつが在庫なくなるギリで嘘ばっかだし
もう封鎖でよくねこのままなら

305 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:12:28.09 ID:kB2PwVEa0.net
シャツブルゾンはシャツ感が強すぎるんだよね
Uのジップアップブルゾン並みの雰囲気がありつつ、あれほど手入れが要らないブルゾンだったり良かった

306 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:13:03.89 ID:kB2PwVEa0.net
>>305訂正
だったり→だったら

307 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:15:01.37 ID:6G66pPg70.net
>>253
イージーワークパンツとドライスウェット?

308 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:15:29.33 ID:hubnnUtm0.net
>>305
ブルゾンというよりはシャツだよな
シャツにしては値段が高いということで、売れないのだと思う
もともと半端な立ち位置のアイテムだが、試着すると、ちょっと良く見える

309 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:16:22.23 ID:kB2PwVEa0.net
>>253
そんなことよりUのSSを早く発売してほしい…

310 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:16:30.42 ID:PlFfm27d0.net
>>296
お前らほど貼り付いてねーよ
ステマは仕事だもんな
祝日もご苦労様笑

311 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:18:47.95 ID:3WEtJNSzM.net
>>302
釜大歓喜ズボンw

312 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:18:52.88 ID:Huw4pLlA0.net
>>299
変な質問だな
カーディガンの気分だったらカーディガン
シャツアウターの気分ならシャツアウター

>>301
別にロンTの上からでもええんやで?

313 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:18:56.99 ID:IIFHVKOId.net
シャツブルゾンのサイズ感でレギュラーカラーの普通のシャツ出せば勝ちだったのに
バンドカラーシャツもそう

314 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:19:21.59 ID:kB2PwVEa0.net
>>308
まああのシャツっぽく扱えるのが良いって人もいるんだろうね??
せめて生地がもっとガシ!?パリ!?っとしてて欲しかったかな〜?

315 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:20:41.49 ID:6G66pPg70.net
パンツ3990じゃ盛り上がらんな

316 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:21:22.91 ID:Huw4pLlA0.net
>>308
今は3990だからシャツと同じ値段
下にギャザーがついてたり何かとデザインが効いてて
初心者はビビって買えないだけじゃね?
2990になったらチキンレースが始まる
在庫もはけると思われ

317 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:21:32.85 ID:hubnnUtm0.net
>>312
いや、別に本気で聞いたわけじゃないので。
気分で決めればいいと思うよ

318 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:26:13.86 ID:LmVNya1RM.net
ビックサイズガンダム復活!

319 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:26:31.43 ID:Huw4pLlA0.net
シャツブルSSは着まくったな〜
ギャザーを締めるとアウター感が出て
今風なシルエットになって好きだった
https://imgur.com/a/iQkN7jB
AWは2990になったらブラウンをオカワリ予定
シルバーは光沢感強くてちょっとモード色出ちゃうから
ブラウンが一番丁度いいと思うっけい!

320 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:30:51.86 ID:1nirAN6P0.net
俺のガンダム見て欲しくなったやつは急げ!なくなっても知らんぞ!

https://i.imgur.com/vxFusYE.jpg

321 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:31:23.69 ID:viIEdTz8M.net
>>320
グロ

322 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:32:38.41 ID:x4jA4nF00.net
シャツブルゾン試着した時洗濯してないから生地が固くてボタンつけ外しがやりづらくてそれで萎えた記憶

323 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:33:19.51 ID:k+UUNiQKr.net
ショートダウンデカすぎて置く場所に困るわ電車内で1.5人分のスペース取るわでデブの気分が味わえるな

324 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:34:53.43 ID:hubnnUtm0.net
シャツブルゾンのブラウンを選べば、後部のテープが目立たないが、
それだとデザインの意味が薄れるという矛盾

325 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:39:26.50 ID:qiFxduY50.net
ガンダムというよりガンタンクだよね
むしろオーラバトラーとか

326 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:39:40.63 ID:HMaaU7iv0.net
>>320
身長と着用サイズ教えてくれよ

327 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:39:56.04 ID:ZjhAkvHz0.net
ギャザーパンツは男にとっては股下短すぎて変じゃね?

328 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:40:42.11 ID:PlFfm27d0.net
変だよ
ステマに踊らされすぎ

329 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:44:59.73 ID:W521OAQn0.net
シャツジャケXXLはもうすぐ無くなるから買っといたオンラインサイズだからまだ新品で来るよね?
黒はまだ下がるかな5990が底だと思えないんだけど みんなXLでもデカすぎって言うけどシャツとしたらね
カバーオール的に使うから良さそう これシャツとしてジャストで着るの正解なんかな大半がそうしてるけど

330 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:45:27.21 ID:1nirAN6P0.net
>>326
175センチXXL

331 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:45:32.53 ID:hubnnUtm0.net
>>323
ピーコートを2色買いした俺に、それを言ってはいけない
店で脱いでも置く場所がない
上着を預かってくれるような店だと、逆にピーコートでは行かないし

332 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:46:17.14 ID:oAQHtIdq0.net
>>329
自分にとっての正解は自分で探すもんだ

333 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:48:26.13 ID:PlFfm27d0.net
在庫処分品と再販商品のステマ飽きたな

もうダメだなユニクロは

334 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:54:44.98 ID:HMaaU7iv0.net
>>330
ありがとう
似合ってると思うわ

335 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:56:44.97 ID:jYQl3QR5M.net
>>320
175XXLならもっと馬鹿でかくなるかと思いきやドローコード絞ったらわりと普通に着れるね

336 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:57:23.88 ID:+QatGwxR0.net
>>252
「大人っぽい」
それって定義あんの?

337 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:58:57.91 ID:1nirAN6P0.net
>>334
ども。時間帯によって、ちゃんとした人もいるんですな。

>>335
手首とドローコード絞ったら良い感じになったよ。
と言っても175センチでギリギリかもしれんw。180くらい欲しかったなあ。。


おまけ、子供と公園スタイル。
ユニクロじゃないけどw

https://i.imgur.com/AKPQE74.jpg

338 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:01:59.94 ID:+QatGwxR0.net
>>320
ポケットに手を突っ込まずに気をつけの姿勢してみ?
袖が手の甲の半分以上隠れてたらおっさんはキツイ

339 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:06:02.22 ID:2GZhtNlrp.net
>>189
お前はインフルエンサー好き好きな服装しかやらない人で自分がなさそう。そんなことで気に入らない奴蹴倒していつまで経っても伸びないよ

340 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:06:05.19 ID:1VvucZF20.net
>>337
子供見当たらないが

341 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:06:07.98 ID:1CQoizBb0.net
>>327
むしろ股上が深すぎて普通に穿くと裾引きずるわ
これ女のサイズじゃないな
Mサイズでもかなりでかい

342 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:07:44.15 ID:jYQl3QR5M.net
>>337
揃えすぎやろと思いつつ正直かっこいいわ笑

343 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:08:04.75 ID:PlFfm27d0.net
>>341
そういうのいいから笑

再販だし在庫捌きたいって潔く言えよ

344 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:08:16.54 ID:iDggXOtFM.net
姿見なくてエレベーターなの笑えるよね
買う勇気ないから分かるよ

345 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:08:26.27 ID:wmJXHxTE0.net
テルちゃんねるから来ました
ギャザパンが再販されたみたいですね
私はブラックカラーが気になります

346 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:09:36.08 ID:USyzSKWO0.net
>>340
右肩辺りにいる

347 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:21:33.94 ID:1nirAN6P0.net
>>340
一番絞ったら平気そうだが。
>>342
ども。

子供との写真アップしようとしたらできんかった

348 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:26:05.42 ID:JlAnjdoZ0.net
ガキ晒そうとする時点でまともな奴じゃない

349 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:28:34.30 ID:e2xxohko0.net
まあまあ
折角コーデ写真上げてくれてるんだから参考にすりゃいいじゃないか

350 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:28:47.80 ID:c2CPW0r00.net
>>335
腕がぶかぶかで明らかにおかしいだろ

351 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:29:12.36 ID:e2xxohko0.net
ネイビーガンダムだけは絶対ないと思ってたけどこの人の写真見て考え変わったわ

352 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:31:31.36 ID:KSAgRKSB0.net
>>320
体重ありそうでいいな
俺は前から見たら大丈夫だけど横から見たらガバガバだわ

353 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:32:30.17 ID:1nirAN6P0.net
>>348
こんな感じにわからないようにするけど?。まあ人それぞれっつーことか

https://i.imgur.com/q6EJkEU.jpg

354 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:34:06.02 ID:1nirAN6P0.net
>>352
175センチ75キロか76くらいかな。最近測ってない。
一時期大分鍛えたわ。今は筋肉の上に脂肪が乗ってる感じだがw

355 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:35:31.36 ID:v81R4N3Yd.net
腕がブカブカとかスマートダウンやないんやぞ?これぐらい普通やないか 

356 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:36:22.97 ID:v81R4N3Yd.net
ノースフェイスのヌプシの方がもっと腕ブカブカなるやろ 

357 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:39:20.83 ID:GmSb8ipMa.net
https://i.imgur.com/JvV37Fw.jpg
テルさんが一番着こなせてるよね

358 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:40:26.13 ID:RfYac788M.net
エレベーター写真の奴は40代ファッションスレで投資しろ投資とかしつこく言って荒らしてるのは見たわ

359 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:40:43.08 ID:v81R4N3Yd.net
>>357 これはダサいねんw このダウンはストリート的な着方の方が似合う

360 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:43:15.54 ID:SAbQVWs7a.net
明日ベルトとか値下がりしないかなー

361 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:43:37.71 ID:3J0RKuBN0.net
>>304
去年もこの時期はこんな感じだった
去年は西脇が暴走してたが今年はテルとかいう奴が居るっぽいな
どっちも癖のある着画上げとステマが得意だな

362 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:44:11.08 ID:e2xxohko0.net
やっぱオバダウはガリだと似合わなさそうだな

363 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:46:09.16 ID:PlFfm27d0.net
ここもう閉鎖でいいよ
企業がステマのために使うのはおかしい

364 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:46:33.32 ID:rcjMqx4bM.net
やっぱダウンをおしゃれに見れんわ
どうやっても防寒着やろ
せめてハイブリットみたいなのじゃないと着こなしどうこうの問題じゃない

365 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:48:11.43 ID:RTTUTJuor.net
久しぶりに来たらなにがなんだか
Uの新情報あったらまた呼んでくれ

366 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:48:31.93 ID:1nirAN6P0.net
>>358
助言だけど、寝てるだけで金が増えていくんでねw。アップルやマイクロソフトの株買って放置するだけだがw
配当金とか全く知らない若い子多かったんで。金融リテラシー上げてほしいのよ

+Jの他のネタ上げるか
去年のコートが一番着てるわ
https://i.imgur.com/uc6IjXy.jpg

367 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:49:43.61 ID:IIFHVKOId.net
>>365
もう全ラインナップネタバレきたからなにも語ることがなくなった

368 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:49:44.72 ID:9rm0x6aF0.net
日本人のみなさん、似合わない服をポケットに手いれてごまかすのはだめですよ

369 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:49:51.42 ID:RTTUTJuor.net
>>366
なんかチグハグ
+Jはスポーツミックスに向かないと思う

370 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:50:03.31 ID:qqfmYop+M.net
何のスレだよ

371 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:50:22.66 ID:s730/k+EM.net
瀬戸弘司の若い頃?

372 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:51:11.82 ID:1nirAN6P0.net
>>369
普段はキレイめだよ。
去年並んだ時楽な格好だったんでね。
なついわw去年じゃなくて一昨年か、もう

373 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:52:06.30 ID:1nirAN6P0.net
他に着画アップしてくれる人おらんのか。今期のとか

374 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:52:52.75 ID:+UO9T64/M.net
瀬戸康史来てんね

375 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:54:17.57 ID:/DADi3Rc0.net
>>357
だせえw

376 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:55:41.89 ID:1nirAN6P0.net
ネタあんまないわ
https://i.imgur.com/8gAL7ac.jpg
不審者スタイル

377 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:56:45.70 ID:qnJ76DWy0.net
21時からテルさんの春夏新作ライブ始まるよ!

378 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:01:12.72 ID:mr2E5lcpd.net
ラムケーブル買っちゃったひとってまだ後悔してないの?着てる?

379 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:01:32.23 ID:1nirAN6P0.net
テルってグレイかよw

380 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:02:00.79 ID:VrdktkUY0.net
ガンダムをどうせ買うならネイビーだな
軍人意識してコーデ組めばかっこええよ

381 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:02:06.10 ID:U5+YfP3EM.net
テル本人来てるなこのスレ

382 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:03:37.60 ID:USyzSKWO0.net
無断転載しテル人?

383 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:05:13.36 ID:56rsUQYJ0.net
>>357
いつも芸人みたいなポーズで笑わせるのやめいや!

384 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:06:17.69 ID:1nirAN6P0.net
ギャザーパンツ紹介してるやつか。
カマかよw

385 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:07:22.28 ID:Huw4pLlA0.net
>>366
お前マッチョおやじ?
前も株がどーの言っとったな

386 :ICONOCLAST :2022/01/10(月) 21:07:42.76 ID:nt0ob3O00.net
カーマは気まぐれw

387 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:08:42.48 ID:1nirAN6P0.net
>>385
元なw

388 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:10:55.32 ID:1nirAN6P0.net
今は個人投資家兼メディアクリエイターだわw。
投資板の住民になってるw
脳汁出て楽しいぞw

389 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:12:06.95 ID:aFAuCjG40.net
個人的な感想だけどギャザーパンツの良さがわからん💦スウェット自体外に履いてこうと思わないけど。

390 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:12:10.14 ID:DDYVojVa0.net
>>256
そう。オシャレじゃなくて単に品質高い高品質のダウンジャケットなんだよね
でも6000円でこれならお買い得だよね

391 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:13:19.91 ID:i/+Brk3hd.net
今日の値下げは何がくるかな
もう欲しかったのは在庫切れだけど

392 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:13:40.64 ID:mr2E5lcpd.net
また新しいガイジきたの

393 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:16:15.80 ID:vv0zEFjdM.net
マッチョ親父か どうりで自己顕示欲の塊だと思った

394 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:16:26.75 ID:W8UVwBID0.net
>>389
服は好みのスタイルあるから好きなもん着てれば良いよ
GUのバルーンパンツとシルエット似てるから普通の素材であの感じ着たいならそっち選ぶとか

395 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:17:21.67 ID:HMaaU7iv0.net
これじゃないの値下がり>>253

396 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:18:23.99 ID:PlFfm27d0.net
ファーストリテイリングの奴隷だな
謎の縛りプレイを課してくる

397 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:19:23.92 ID:1nirAN6P0.net
>>396
4月から空売りしてたら数百万円は儲けられたわ

398 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:20:18.72 ID:q7noveH30.net
>>393
トレントでAV割ってた人だっけ?

399 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:24:43.80 ID:N1GSB3MGd.net
新しい情報ないとつまらんな

400 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:31:00.14 ID:1CQoizBb0.net
>>378
ガンガンきてるよ
内側に毛玉は結構出来てるかな

401 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:35:37.07 ID:hTmSGZL50.net
>>200
これギャザーパンツなの?こんな白いんだ

402 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:36:31.79 ID:qqooUNSKd.net
流石に春夏は無地のTシャツしかユニクロは買わん 

403 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:38:03.41 ID:DP9DIKDi0.net
>>390
たぶん生地的にも頑丈そうでちょっとやそっとじゃヘタらなそうだし6000円はヤバいね。
さっき帰ってきた低身長ガリの親父にプレゼントして着てもらったらオーバーサイズでカッコよかったよ。160前後の人はXSが良さそうやね。

404 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:39:27.19 ID:eUmmKqEB0.net
WMハイブリッドダウンあるのに、GUヒートパデットスタンドカラーブルゾンをポチった…
服増やしたくないのにYouTube見るとなぁw

405 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:40:12.71 ID:1nirAN6P0.net
>>403
親孝行したな!
確かに丈夫だわな。オヤジさん気に入ってた?多少重さがあるんで気になる。

406 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:40:30.16 ID:RJryVTQx0.net
スタイルヒントのイーサンウィンターズという方がユニクロスレで誹謗中傷書かれたせいで活動休止してしまったやないか

407 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:41:47.95 ID:uTV3vNLY0.net
>>200
花山じゃん・・・

408 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:43:26.66 ID:W8UVwBID0.net
>>404
wmのって寒くない?自分も持ってるけど東北の冬はキツいわ

409 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:45:22.68 ID:x4jA4nF00.net
内容がスレチすぎだろ

410 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:46:32.61 ID:1nirAN6P0.net
>>408
ウルウォーでいいんじゃ

411 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:49:58.76 ID:HwwH81r40.net
今日、恵比寿でガンダム1匹発見したわ
30歳くらいの野暮ったいオジさんで、臭そうなデニムと薄汚いスニーカー履いてて
オリジン弁当で焼肉弁当買ってたw

アラサーなのに奥さんどころか彼女すらおらず、
祝日の夕方すぎ、わびしく1人で家で弁当とかw悲惨だねえ・・・
性犯罪者みたいな目つきだったし、ああいう層が買うんだね、ガンダムってww

412 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:50:25.95 ID:MQ2Mm38+a.net
特定された人お疲れ
SNSの風潮変わってきてるから昔のノリで脳みそアップデート出来ないのはリスクあるで〜

413 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:52:18.60 ID:DP9DIKDi0.net
>>405
あんまり服とかこだわらない人&リアクションも薄い人だから気に入ったかどうかわかんないけど、フード苦手だから取り外せるのは喜んでたよ。
また着始めたら重たくないか聞いてみるよ

414 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:56:48.58 ID:CLOYyIkCd.net
>>411
次は写真撮って晒してくれよ
ガンダムに肖像権なんてねえから

415 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:58:02.00 ID:8uADetfe0.net
今日ダウンパーカ黒XXL届いた。
身長182胸囲120の俺でやっぱ胴回り余裕あるわ。
余裕あるから逆に暑さ感じないんでインナーに厚めな物着たら丁度良さげだしヘビーネルシャツ着たら動きやすいんで明日早速高枝切り鋏使って庭の枝切り作業に使うわ。
山に柴刈りに行く時にも良いから運が良ければ川で大きな桃でも見つけられるかもな。
ドンブラコドンブラコと流れてきたらガンダムじゃなくてドンブラコダウンとでも名付けるかな。

416 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:58:34.29 ID:eUmmKqEB0.net
>>408
車移動だから全然大丈夫。

417 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:59:11.84 ID:Huw4pLlA0.net
>>411
自己紹介乙w

418 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:02:47.45 ID:1nirAN6P0.net
>>413
ほほう。
俺の親父は重いの嫌がるブランド物も興味なし。
ラルフローレンのポロシャツ上げたときも1回着てもう着てないようだ。
理由は胸ポケットがないからだとかw

419 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:03:49.87 ID:1nirAN6P0.net
>>415
自己紹介w

買う層なんてユニクロだから子供からじいさんまでだろうjk

420 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:06:46.02 ID:3Vd7x5iT0.net
俺も黒XXL届いた
188の76だけど中はスカスカ、丈はちょうど
デブ仕様ってのはほんとだな…
でもこれで6000円は破格だと感じたからさっき在庫復活してるオリーブもポチってしまったw

421 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:07:54.25 ID:Huw4pLlA0.net
>>404
俺もだわw
でもイロチで買ったし気分転換にアウター変えられるからええやん
ホワマンよりヒトパテスタンドのが温かいしね

422 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:08:43.05 ID:jYQl3QR5M.net
>>419
レス先間違えてる

423 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:09:20.93 ID:1nirAN6P0.net
>>422
うむ、適当だったわw

424 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:11:19.45 ID:jYQl3QR5M.net
>>420
2色買いかい笑 5990のサイズ着れる人羨ましい

425 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:16:05.15 ID:GYiYZMK5a.net
>>411
このスレにはオッサン、オバサンしか居ないもんだと思ってたが20代以下の奴おるんか?

426 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:17:33.58 ID:Huw4pLlA0.net
>>420
2色買いするなら違うアウター買えよw
服に興味ないんやな

427 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:17:57.97 ID:GYiYZMK5a.net
そういやガンダムオリジン観てなかったわ

428 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:18:12.98 ID:/DADi3Rc0.net
ガンダムオリーブ今日届いたわ
5990円でこんな質感のダウン買えるのはマジで有難い
明日から着倒すぜ

429 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:20:20.62 ID:hubnnUtm0.net
ダウンは防寒着であり、ファッション性はないと言われても、
今さら重いアウターを着るのは億劫だな
ライトダウンも開発されて、多様な製品が並ぶようになったし、
重厚なピーコートやダッフルがふるわなかったのも良く分かる

430 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:21:13.78 ID:f2FcSkpxM.net
さっき店舗でレディースのカシミヤカーディガンを
嫁さんが試着したけど、腕まわりが半端ない大きさだった。
自分もビックリして試着したけど腕2本余裕で入るし、あれじゃブカブカで寒いよ

見た目もダサいしサイジングのミスでなければ理解に苦しむレベル

431 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:21:53.07 ID:eUmmKqEB0.net
>>421
俺はどっちも黒だw
パーカないのが欲しかったんだよね。
ヒートパデットスタンドカラーブルゾンは着たまま車の運転出来る?

GU商品だからすれ違いでスマソ。。

432 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:22:07.39 ID:+a6wmObH0.net
おまえらは無限ワードローブでも持ってるんか
オレは1着買ったら1着処分するくらいの覚悟で臨んでるから簡単には買えない
今回の+Jではストール1枚で勘弁してやったわ

433 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:22:38.08 ID:SeqpsdyHd.net
オーバーサイズダウンパーカーは本当でかいよなあ
175cm85kg胸囲104cmウエスト84cm二の腕径34cmのメタボギリ手前のデブだけど無印ヒートテックだとLで良くてプレミアムラムのセーター着るとLは少し窮屈に感じた
XLだとちょっと隙間感じるしwmのフリースのように厚手のを着るなら多分XLでちょうど良さそうだったからダウンパの下に着る物選びそうだから難しいね
自分は寒がりのデブだからダウン脱いだ後はニットやフリースないと心許ないからみんなの参考にはならんけど

434 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:24:52.46 ID:zvOH2B680.net
>>406
結局続けるみたいよ

435 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:26:35.03 ID:3FxN4JCA0.net
ユニクロでウール系アウターはしょぼいし買う気になれん、結局ダウンしか買ってないわ

436 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:26:44.99 ID:JlAnjdoZ0.net
>>376
え、ちょっとまって、、ちっちゃwwかわいいwww

437 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:26:50.18 ID:X+n/5niP0.net
ガンダム間違えて黒のつもりが
オリーブ買ってたから
返品まようわ

438 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:29:45.08 ID:uY8FYW5w0.net
ブラックガンダムXS届いたけど思ったほど悪くない
欲を言えば袖口を絞るのをボタンでは無くマジックテープにして欲しかった
バイクだと風入りそう

439 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:36:10.48 ID:/DADi3Rc0.net
おれもXS買ったらジャストだった
170弱で58キロ。普段はM
手が長い人以外は170無ければXSいけるよ
ダウンでお腹スカスカするオーバーサイズ着るよりジャストで暖かい方が良いと思うがな

440 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:38:06.63 ID:PlFfm27d0.net
ステマとYoutuberの宣伝しか書き込まれないな
マジでこのスレ閉鎖でいいよ

441 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:38:07.93 ID:n4ttHYJFa.net
すまん、ここにきて「あれ?ダッフル着なくね?」とジルの洗脳解けかかってることに気づいた
湯呑みで元取ってるからいいか

442 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:38:55.09 ID:1nirAN6P0.net
>>436


443 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:42:16.66 ID:64+Z+p7W0.net
>>434
めんどーな奴

444 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:43:17.90 ID:hubnnUtm0.net
>>441
俺も買ったし、俺も同じように感じている
ダッフルは間違いなく最高額のメインアイテムだったので、
是非はともかく、記念として買ったと考えれば悪くないと思う
お詫びの湯飲みも貰ったしな

445 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:44:16.65 ID:s730/k+EM.net
>>439
信じてXS買いそうになる

446 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:48:30.99 ID:e2xxohko0.net
>>440
閉鎖できるもんならやってみろよ

447 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:48:33.01 ID:/FSkBc2WM.net
湯呑みってお詫びだったのか...

じゃあなんでおれ返品した時に湯呑みも一緒に返そうとしのに、湯呑みだけスッて渡されたんだろうw

448 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:51:11.20 ID:zvOH2B680.net
>>443
某界隈でも何回も抜けたり入ったり繰り返してる。
何がしたいのかわからん。

449 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:52:08.15 ID:TviMq8uYM.net
俺は菅田将暉のドラマ見てたらダッフル着たくなった…

450 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:52:43.84 ID:UWNONvwe0.net
>>449
+Jのダッフルではあの感じにはならないから
大人しくグローバーオール買いなね

451 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:53:35.04 ID:wmJXHxTE0.net
寒がりだけどウルトラウォームハイブリッドは暑すぎて電車乗りには向いてないって感じたな
+Jのダウンパーカーなら良いのかな

452 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:54:19.99 ID:TviMq8uYM.net
>>450
あの感じしようとは全く思ってないぞ
色も黒買ったからな

453 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:54:37.19 ID:t9T8SoAYp.net
>>406
弁護士依頼して誹謗中傷書いた奴特定して訴えるらしいよ!お前ら良かったな!

454 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:58:47.25 ID:k5v+4zhbd.net
>>439
腕大丈夫でした?

455 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:00:37.00 ID:puhFMOYM0.net
https://i.imgur.com/D511i0E.jpg
ギャザパンいい感じじゃん

456 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:01:22.96 ID:/FSkBc2WM.net
>>455
本人w

457 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:02:42.39 ID:wnsb3CIca.net
>>455
腕組めば誤魔化せると思ってんじゃねえぞ

458 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:04:02.49 ID:UWNONvwe0.net
>>455
オカマみたい

459 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:04:18.02 ID:/DADi3Rc0.net
>>445
ステマじゃないよ
店舗でM試着したらでかかったんで買うならSだと思ってのよ
(Sは無かったから試着してない)
でも意外と早くSが売り切れて、まあしゃーないかって諦めてたらXSが5990円になったから思い切って買ってみた

来るまでは流石に小さいだろなあって思ってたけど、結果全く問題ないわ

460 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:05:30.73 ID:4UKtRUaj0.net
>>455
レディースでしかない

461 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:06:35.71 ID:/DADi3Rc0.net
>>454
おれは大丈夫だった
手足長くないから

手長い人は袖が短いと思う
アームホールなんかは全然窮屈じゃないよ

462 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:08:03.50 ID:MSf72jfq0.net
https://www.youtube.com/watch?v=sfk8oo2FDW8
いっちょが昨日ギャザパン上げてた
タイミング悪いなw

463 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:08:11.86 ID:9ubostep0.net
>>455
ボンタン狩りじゃ!

464 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:09:12.71 ID:EORIDWDW0.net
>>455
フロントにこんなデカデカとギャザーあったら正面向いて歩けないな恥ずかしくて

465 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:11:42.23 ID:VOtWG24EM.net
>>418
俺の親父と理由が同じで草
年寄りって何で「胸ポケット」に執着するんだろう…

466 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:17:29.85 ID:wJZtpYlY0.net
ある意味タイミング良いとも言える

467 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:17:36.27 ID:SWlhxtx80.net
1/28発売かok
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/22ss/

ラインナップは更新されてないので見たきゃ海外版で
https://www.uniqlo.com/id/id/contents/collaboration/uniqlo-u/22ss/men/

468 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:17:37.30 ID:k5v+4zhbd.net
>>461
手足長いんよな俺...
諦めた方がいいかなー

469 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:20:34.51 ID:pGO0e+IYa.net
>>467
きたーーー!( *`ω´)o

470 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:22:47.14 ID:8uADetfe0.net
>>455
股下70なのにそんだけ余るってどんだけ短足なんだよ

471 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:23:51.64 ID:UWNONvwe0.net
>>467
お、来たか

472 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:23:51.89 ID:4ki6FGCq0.net
>>467
UのSSのオリーブカラーって全部良く見えてしまうんよなーw

473 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:27:01.33 ID:/DADi3Rc0.net
>>468
マウント取ってくるんじゃねーよw
お前は買うな

474 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:28:19.69 ID:LAHtSQ0lM.net
>>462
「黒を買うと黒ばっかりになるので、僕はファッション初心者には黒は勧めずに、色を使うことを覚えて欲しいんです。お店のお客さんにもそれで色を勧めています」

っつって自分は全身真っ黒コーデてwww
https://www.youtube.com/watch?v=pDx-9kuts4M#t=9m45s

475 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:29:32.04 ID:Huw4pLlA0.net
>>431
俺は車もってないから知らんが、別にできるでしょ
ホワマンよりGUのが中綿量多くて少し着ぶくれするけど

476 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:32:16.25 ID:TmKzLsRFd.net
>>455
板垣ズボンじゃん!

477 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:32:25.44 ID:0gXpQ5bMd.net
おまえたちの好きなパープルのあのブルゾン7990円だって
ニットスリッポンは3990円
高いんじゃないですかまだ懲りてないようですね

478 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:32:31.95 ID:1nirAN6P0.net
>>465
謎すぎるけど機能性重視なんだろうな

479 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:33:39.70 ID:Huw4pLlA0.net
イケメン日本人モデルキタぁーーー!!!
ワントーンコーデ渋い!!!
イケメンだから何着てもかっけぇーーー!!!
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/22ss/common/imgs/lookbookMen/lookbook-1.webp?1641808141629

480 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:34:20.54 ID:KNsjyYbV0.net
>>477
どっちもダサい
なんでそんなに評価されてるのか教えてくれ

481 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:35:30.20 ID:DDYVojVa0.net
ダウンパーカーは袖に隠しでリブ入れて欲しかった
スースーするよ そういうこだわりは欲しかった

482 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:36:31.78 ID:Huw4pLlA0.net
ルックが充実し過ぎててにやけちまうわ
や〜ぱこの色使いがlemaire様の真骨頂だよな〜
もうこれ一回マネキン買いするしかねーな
靴も含めて

483 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:36:50.52 ID:YxL/Xzjwr.net
凡人が着ると野暮ったくダサくなる奴ばっかやな

484 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:38:12.65 ID:KSAgRKSB0.net
>>420
やっぱりデブ仕様だよなあ
でもコスパがエグいから文句は言えない
ライトダウンと同じ扱いで使えると思うといいわ

485 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:38:31.33 ID:sYYMB9Qdd.net
寒くてダウン着るのってせいぜい1月〜2月くらいなんだし
その間だけガンダムになっても別にいいわ

486 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:38:51.33 ID:4ki6FGCq0.net
あのパープルブルゾンとスニーカーは高いなって思ったけど
パンツ類3990、シャツ2990で据え置きは意外だな、インラインもJも値上げしてたのに。

487 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:40:26.27 ID:0gXpQ5bMd.net
>>480
おれもわからん
ブルゾンはああ見えて素材コットンだっていうから実物ちょっと興味あるけど

488 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:41:14.04 ID:fadepPdNM.net
レディースパンツ履いて股関モッコリさせてるオッサンwww
https://i.imgur.com/P5UPz0G.jpg
https://i.imgur.com/59WkI3N.jpg

489 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:41:14.90 ID:PlFfm27d0.net
ステマに踊らされてんな
普通に全部クソダサいから

ブルゾンとスリッポンが高いのは
馬鹿が飛びつくのを見越してるからだよ
+Jで何も学んでないな

490 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:41:59.48 ID:PlFfm27d0.net
>>488
グロ

491 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:42:33.58 ID:wJZtpYlY0.net
>>474
自分は初心者ではないから問題ないってことでしょ

492 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:42:56.64 ID:Huw4pLlA0.net
いっやぁ〜センスが良すぎる!!!
このワントーンアンニュイカラーはしびれるぅ!!!
クラシックでもあり、新しさもあり、大人の落ち着きもある
黒ばっかり着てるジャップどもはオリーブもパープルも黄色も着ろ!!!
とlemaire様からの隠れたメッセージを感じるぅぅぅ!!!

493 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:46:30.37 ID:0gXpQ5bMd.net
すごく安いとかすごくかっこいいのならともかく、わざわざ定価のレディース買う意味がわからん

494 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:46:56.43 ID:qHt36AG60.net
変わり映えしないなU

495 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:47:01.54 ID:eUmmKqEB0.net
>>475
有難う

496 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:50:36.34 ID:afvgkm2eM.net
>>492
上のは茶色ばっかりだろw

497 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:51:05.46 ID:Huw4pLlA0.net
うおおおおおおおおおお!!!!!!!
カマトレメンズ推奨は公式設定だったああ!!!!!!!
ここでカマトレカマトレ言ってたやつらYoutuberにもlemaire様にも土下座しろおおおお!!!!!
黒ばっかり着てつまんねー脱オタどもがよおおおおおおおお!!!!!!
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/22ss/common/imgs/lookbookMen/lookbook-9.webp?1641808143720
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/22ss/common/imgs/lookbookMen/lookbook-22.webp?1641808143720

498 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:52:13.59 ID:aK5zAZPba.net
Uの春夏、思ってたよりは少し安いな、さて一発目の値下げは発売日からどのくらいだろう、、、w

499 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:53:02.00 ID:Huw4pLlA0.net
いっや〜スタイルのいい外国人に生まれたかったね
そうしたらこのルック通りにワントーンカラーコーデをマネキン買いしてた

500 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:54:07.46 ID:3FxN4JCA0.net
オリーブ系のセットアップは魅力的だけど、ルックがいいだけで一般人がやったら絶対失敗するやつだ

501 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:55:49.44 ID:0gXpQ5bMd.net
むしろ一般以下なんだから気をつけろよ

502 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:56:59.01 ID:9ubostep0.net
>>467
お値段控え目だな、

503 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:57:19.55 ID:xNCtZgJM0.net
買う可能性あるのはパープルのブルゾンくらいかな

良さが分からんって言ってる人の気持ちもまぁ分からなくもないけどインタビューではこれがコレクションのメインになるアイテムって言ってるね

504 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:58:29.41 ID:x9b6liSA0.net
メンズやる気なさすぎだろ

505 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:58:57.75 ID:9ubostep0.net
>>467
ルックで見ても安っぽいというか安いんだけどな

506 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:00:27.07 ID:OESse1HBM.net
>>467
ベイカーパンツ4000円か?
意外と安かった

507 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:00:51.78 ID:Rq7pjfZia.net
やっぱルメおじの世界観好きだわ
ちゃんと本家の空気感をUにも反映してくれてる

508 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:01:32.22 ID:UFrNKls/0.net
>>497
普通にメンズのコートじゃん

509 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:01:50.66 ID:vx8V8QLAa.net
Uフレンチリブパンツがどんなもんか気になるわ
シンプルなイージーパンツってとこか

510 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:01:52.28 ID:I/EyTRr50.net
lemaire匠の言葉をかみしめないさい

ずっと大切にしてきた、「ジェンダーレスに着てほしい」というコンセプトが実際に機能しているのを実感しています。

今回は普段ではあまり見られないような「色褪せ感のある特徴的な中間色」を見つけました。

511 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:02:22.75 ID:jDta0Lfcd.net
値下げするまで買うな我慢比べじゃ

512 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:02:29.23 ID:9XeJtSMRM.net
メンズ本当にやる気なくて酷いな
デニムジャケットももう散々出したやつのポケット変えてるだけやんけ

513 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:02:55.89 ID:gkm7cvWc0.net
リブパンツはオムツを内蔵してる老人ホームのじいさん感がでるな

514 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:04:13.38 ID:GAPGtpUy0.net
あ、そっか
+Jの値下げは13日か

515 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:05:27.47 ID:jDta0Lfcd.net
ユニクロのパンツはケツまわりデカ過ぎんだよな
これも醜いジャップに合わせて調整してくれてんの?

516 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:06:03.47 ID:pCO2T0ux0.net
UとJWAだけじゃないよな?22ss

517 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:06:37.16 ID:cLEGcX6F0.net
さっき3℃位の中をガンダムスタイルで歩いてたけど、やっぱ生地が合皮並に固いのが難点だな
それだけで暖かさを感じにくいし中がカットソー一枚だと実際に身体から浮きすぎて隙間ができてしまう
店舗で試着脱ぎ捨てが大量にハンギングされてたのはこれが原因だろう

518 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:07:23.17 ID:I/EyTRr50.net
>>507
いやぁ〜マジでおしゃれだよねぇ〜〜
70'sのようなクラシックテイストも入ってて色褪せカラーパレットも絶妙
ユニクロUをちゃんと着こなせるう奴どんだけいるの??って話

519 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:07:31.58 ID:vx8V8QLAa.net
>>516
theoryを忘れないで

520 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:08:17.99 ID:2OH8E8L00.net
SSナチュラルのパンツが売れ残るだろうから
それを半額あたり拾う

521 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:08:21.78 ID:I/EyTRr50.net
>>516
前スレでマルジェラがリークされてたよ

522 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:10:34.25 ID:pCO2T0ux0.net
>>519
そんなのもあったな
ファーストリテイリング傘下だから別に特別感なく忘れてたわ

523 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:12:06.47 ID:iYesEimwM.net
ウィメンズも見てみたけど、これと言って力入れてる感がない
こっちもマンネリ感満載

524 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:13:12.01 ID:/O1ULPOq0.net
今夜値下げくるんかな?

525 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:17:21.72 ID:O3bLi9ep0.net
毎回投げ売りされるからやる気無くなっとるやん

526 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:20:09.83 ID:I/EyTRr50.net
>>509
これ確かに気になるね
カーディガンとのセットアップだね
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/22ss/common/imgs/lookbookMen/lookbook-13.webp?1641808143720
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/22ss/common/imgs/lookbookMen/lookbook-1.webp?1641808143719
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/22ss/common/imgs/lookbookMen/lookbook-18.webp?1641808143720
見た感じ柔らかそうで少し落ち感のある素材
全身オリーブのせってアップ、行くしかねぇ

527 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:20:57.64 ID:vx8V8QLAa.net
どうせまた男が着れるレディースアイテムとか言い出すだろうな、ベイカーパンツはメンズよりレディースのほうが良い、とかさ

528 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:22:56.43 ID:c5gvNUf00.net
フーデットブルゾンのグリーンめっちゃ
ツボったのに完全に女性サイズか…
メンズのブルゾンもこの色作っててくれや

529 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:23:03.86 ID:FPaPn9p8M.net
全身茶色で桑とか持ったら農作業着感出るな

530 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:23:14.05 ID:O3bLi9ep0.net
ワイドフィットテーパードパンツのグレイは即完いくぞ

531 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:23:14.05 ID:O3bLi9ep0.net
ワイドフィットテーパードパンツのグレイは即完いくぞ

532 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:25:29.26 ID:8mHmoTSk0.net
スウェットシャツもパーカーもないんか?
ssでいつも買ってたのに

533 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:25:34.60 ID:bYn7hVEc0.net
オリーブは残ると思うけどナチュラルは売れそう

534 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:27:12.99 ID:oLLiq2iRd.net
Uはもういいかな

535 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:27:16.91 ID:2umyNnTd0.net
>>526
競馬場のおっさんやんけ

536 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:27:45.04 ID:I/EyTRr50.net
>>532
確かに!
特にパーカーがないんはU史上初じゃね?

537 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:27:56.55 ID:Z3Jru15G0.net
ジョガーは思ったより細いな

538 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:28:19.91 ID:IGgOU1aH0.net
>>467
水色のジーパンいいな

539 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:28:34.15 ID:Z3Jru15G0.net
なんつうかお爺ちゃんなんだよな

540 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:29:02.72 ID:FPaPn9p8M.net
トレンチコートはまたスタイルヒントのRyutaroが着そうだな

541 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:31:47.74 ID:I/EyTRr50.net
>>535
>>539
あのさぁ〜そうしか見えないなら知識もセンス無さすぎだよ
そんなんだからガンダム買っちゃうんだよ

542 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:31:52.28 ID:vx8V8QLAa.net
コートはトレンチとステンカラーの2種あるはず、買ってまず1番早く着れそうなのはこの春コートかな、他は買っても着るのはまだまだ先だろう

543 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:39:16.30 ID:2kx/XYkk0.net
50代くらいの親世代はオーバーサイズ系のアウター貰っても着ないよね?

544 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:40:31.56 ID:w12PsT1ad.net
おまえら、
ジルサンダーに敬意を払えよw

545 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:41:23.51 ID:KbRalI6VM.net
サイズの合わない服ほどストレスになるものは無い、ここだけは絶対に妥協しない

546 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:41:29.91 ID:c78/1uC80.net
ワイフィのカーキは初めて出る色だな!

547 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:42:36.00 ID:KbRalI6VM.net
去年出て持ってるよ

548 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:46:21.85 ID:lnrs4VcM0.net
>>539
30歳以上は無理せずそのくらいじじくさい方が身のためだと思う

549 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:52:24.70 ID:34oleF2o0.net
>>544
新参か?
ここではジルって呼べよ

550 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:52:30.41 ID:nLTtnEvT0.net
>>455
いやぁ〜素晴らしい!



とは言えんわ!マヌケ過ぎる!知将levelだ!デブなヒゲヅラ中年オヤジがレディースとか悪フザケが過ぎる!

何でも素晴らしい!安い!ばっか言うてっと信用失くすぞ!

551 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:54:59.95 ID:34oleF2o0.net
なんかssアイテムって実物見ないとよーわからんな
靴は本当に黒白っぽいし、なんだかなあ

552 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:56:54.52 ID:kIAMoOpWd.net
昨年ナチュラルのカーディガンだけ売れたから今年もナチュラルだけ取ってく人多そう

リネンコットンのシャツは従来の黄色強すぎな色じゃなそうだけど、+Jのナチュラル持ってるからこれ以外で

ジョガー
セルビッチジーンズ
ベイカー
フレンチリブ
womensソフトテーラードパンツ

フレンチリブが3色ある表示なのに2つしか画像でて来ない

553 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 01:05:44.85 ID:wwfVSHyP0.net
ワッチョイW df62-x8CM
ワッチョイ df62-EgL+

803 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW d162-eADJ)[] 投稿日:2022/01/04(火) 09:53:13.80 ID:OmdTRqSo0
>>795
スタンドカラーの黒はgenjiが紹介したからなくなり始めたと思われ
おれもパーカーよりスタンドカラーの方が気になるね
感性がMB3より若いまとめ君もスタンドカラー推し
https://youtu.be/c9qkQPfoC5Q

これは俺も試着してきたけど作りは簡素でユニクロと比べると安っぽいけど
普通に温かいしシルエットはトレンドを抑えててユニクロよりお洒落
パット見他人からは安っぽくは見えないし今日買ってくるわ



918 名前:ノーブランドさん (ワッチョイ df62-EgL+)[] 投稿日:2022/01/08(土) 18:24:06.53 ID:VMQdsQvo0
ためしに皆がスゲースゲー言ってたGUのヒートパテッドスタンドカラー買ってきたけど
定価で3990円はコスパぶっ壊れてるけど返品かな〜
ムジラボの15000円スタンドカラーダウンと比べちゃうとどうしても見劣っちゃうね

554 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 01:06:43.27 ID:0W+Q42S/0.net
22SSのUはレディースのベイカーパンツ56オリーブが一番気になるな、ワイフィとどっちかは発売日買いだ

555 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 01:06:56.22 ID:kIAMoOpWd.net
ところでわざわざ湖で撮影したりオーラリーに被せすぎなんだけどいいんですかね……

556 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 01:08:37.27 ID:ZYW7Yqne0.net
革靴を買って履き慣れようとしてるとこだからUスリッポンなんてのは
今の俺にはもういらない

557 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 01:09:00.35 ID:xOpHUSFL0.net
5990円のガンダムは無限在庫か
なんでこんな悲惨なことになっちゃったのかな

558 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 01:10:26.57 ID:A+go+TLYM.net
Uーラリーかな?

559 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 01:10:45.39 ID:ZYW7Yqne0.net
お前らの大キライなポリウレタンをコート系にユニクロ以上に多用しまくりのムジラボなんか、
このスレ住人に好かれるわけがない
勧めてるやつアホ

560 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 01:11:06.50 ID:MrKlzTah0.net
リブブルゾンゴミすぎ誰が買うんだよ

561 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 01:12:53.24 ID:ZYW7Yqne0.net
買ったことない種類のアイテムは、十分値下げしたところで買ってみて
試しで着てみる主義
べつに不人気商品だろうと関係ない

562 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 01:13:19.63 ID:A+go+TLYM.net
>>556
そういう決断大事だよね。

YouTubeでホワマンライト気に入って3枚買ってた人いたけど、最近の動画で「もうこれは今回のコラボで終わりにして次でバージョンアップ出すとかはしないでくださいお願いしますw」って言ってたわ 無限に買ってしまうんだろうねじゃないと

563 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 01:14:14.55 ID:nT3TR3vjd.net
身長171の普通体型でwmハイブリッドダウンのMきてるけど、これはオーバーサイズで着てる事になるんですか?
結構デカいから、買う時にSと迷ったけど…

564 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 01:19:29.14 ID:IcMcrQ1A0.net
>>557
テルさんが紹介したら急に売れなくなったww
ポチり隊の隊長が紹介した後は瞬殺で売り切れてたのに。。。

565 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 01:20:02.14 ID:dZvZ0i3Z0.net
オーバーサイズ風なだけ

566 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 01:20:19.38 ID:zr5Ytj860.net
オバサ苦手なテルはギャザパンには手を出すべきではない
何の指南もできんやろがい

567 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 01:22:00.30 ID:IcMcrQ1A0.net
>>563
そうですよ、通常のサイズを選んでもオーバーサイズなシルエットに作られている

568 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 01:27:42.37 ID:cwIHPYbv0.net
みなさん、2時までは起きてるの?

569 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 01:27:59.37 ID:KbRalI6VM.net
>>563
オーバーサイズってパターンの事だと思うよ、つまり仕様の事。だからオーバーサイズ(で)着るってのは意味不明

570 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 01:28:39.54 ID:KbRalI6VM.net
ハイブリッドで着るって言ってるのと変わらない

571 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 01:40:57.75 ID:dZvZ0i3Z0.net
WMのフリースプルオーバーが思ったより使えるな
街でちょこちょこ見掛ける理由も何となく分かる

572 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 01:41:52.02 ID:82AD2Zu0p.net
https://i.imgur.com/ApNNRu6.jpg
https://i.imgur.com/lPlNpL3.jpg
https://i.imgur.com/EVkDbGZ.jpg


顔良し、スタイル良し、けど何かがおかしい

573 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 01:54:07.19 ID:BcAyQHOb0.net
チェスターに不自然に突っ張った部分があって裏をひっくり返して見てたら
細い糸であちこち複雑に作られてるんだな 仕付け糸の類かと思って切ってしまおうかと思ったわ

574 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 01:55:06.90 ID:YkJ4SitwM.net
>>564
自分も隊長見て速攻でオリーブ買ってその数時間後にはネイビーまで全オーバーサイズ完売だったのに、テルが紹介したら全然売れないねw

575 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 01:56:15.16 ID:WFxOVnk6d.net
2時まで起きてかみねさげで最速ポチる

576 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 01:57:15.23 ID:EatA7f+I0.net
タックパンツ3990来い

577 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:00:20.25 ID:YkJ4SitwM.net
正直テル動画は単なるユニクロ服などの紹介であってファッション的には何の発見もないなw

逆にポチり隊長はファッション的にいっちゃってるから(褒め言葉)、自分には絶対出来ないコーデばっかしてて見てるだけで面白いわw

578 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:01:08.56 ID:zf2vDE48M.net
Uの薄紫ブルゾンは去年のJのグレーと言う名の薄紫に似てるな

SSインライン?にデニムのカーディガンみたいなのがあるの気になる それとjwa春夏のあれこれでワントーンコーデ良いかも

579 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:02:13.36 ID:iCAieW4u0.net
かみねさげこないね

580 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:02:43.88 ID:vSMs8BcgM.net
>>572
モノトーンとはいえ色が多いとやっぱ変?
あとは素材がカジュアルすぎて子供ぽい
というか、背伸びした中学生感?

わしにはファッション分からんわ
なんか変としか

581 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:03:52.75 ID:EatA7f+I0.net
Jの値下げは木曜じゃねぇの

582 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:04:40.51 ID:+LbcfegB0.net
お気に入り画面の値段表示下がってる。

583 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:05:09.52 ID:w8YmC+Ya0.net
ウールタックは3990になってるよ

584 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:05:19.11 ID:rq/WIqSh0.net
カシミヤチェスターコートが値下げされたな

585 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:05:33.30 ID:MLaU+FF9r.net
セルビッジは49でタッグが39か

586 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:05:54.53 ID:MLaU+FF9r.net
タックの間違い

587 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:06:26.39 ID:zm74pLDVa.net
ウールジャケットMサイズ 12900円にまで値下げ
ここで購入

588 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:07:15.59 ID:jBFkDxGE0.net
ウールタックはまだ下がるだろうか

589 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:07:52.37 ID:rq/WIqSh0.net
ウールカシミヤチェスターコート 12900円に値下げ

590 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:08:24.17 ID:W0sxQ7hxa.net
カシミヤニットキャップ値下げ

591 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:09:48.64 ID:0W+Q42S/0.net
カシミアタートル59

592 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:10:47.51 ID:zm74pLDVa.net
カシミヤクルーネックセーターも5900

593 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:11:44.70 ID:454eLfo60.net
>>590
店でも見かけないのにあれって残ってるの?…と思ってオンラインショップ見てみたら赤があるのか

594 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:13:24.47 ID:qt66qEY50.net
パデッド7990やん
いらんけど

595 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:14:41.68 ID:W0sxQ7hxa.net
>>593
ブラウン、ワイン、赤は残ってる店舗けっこうある

596 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:15:24.04 ID:5eAflaqop.net
カシミヤセーターはインラインより安いじゃん

597 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:17:08.58 ID:qxj4r6Iv0.net
パデッドオーバーサイズステンカラーコートが7990円きた。

598 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:18:15.40 ID:/O1ULPOq0.net
ベルト値下げまだかいな
はよ1990円まで下げろや

599 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:19:30.47 ID:KEJnMC3i0.net
カシミヤニットキャップは一覧だと値下りしてるけど商品ページでは3990のままだな。
近所の店舗にブラウンあるからオーダー&ピックで確保しようとしたけど朝にならんと変わらんかな。

600 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:20:07.57 ID:iCAieW4u0.net
本当だ、パデッドねさげきてんじゃん

601 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:20:23.28 ID:zm74pLDVa.net
カシミヤニットキャップデカいから試着はしとけよ?

602 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:20:25.41 ID:WTN1jvaB0.net
カシミヤの値段がやばいなw
素材は高いけどカシミヤのセーターに求めてるの違うからなぁ
光沢とツヤは高級感あるけどあれじゃあ流石に寒い

603 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:20:54.85 ID:9XeJtSMRM.net
カシミヤの1番目立つベージュ買ったわ

604 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:21:43.35 ID:Zz41/OoDa.net
テテンのリークも大人しくなったな
社内バレしそうなのか

605 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:22:19.65 ID:/O1ULPOq0.net
カシミヤのセーターは3990まで下がるぞ
店で見たら薄すぎてビビる

606 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:22:34.16 ID:rq/WIqSh0.net
カシミヤ100%で5990円は安すぎw

607 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:23:08.80 ID:4rhGRIC60.net
GUのヒートパデット系2990均一はやばいなw
ユニクロもアウター頑張れよw

608 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:25:40.32 ID:kIAMoOpWd.net
5990ならダークグレイは欲しい人は買いだよ

609 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:26:27.80 ID:jFmQdZJH0.net
ガウチョさらに2980。ただ、これメンズで上手く着こなせねー
写真みたら良い感じだけど一瞬をとらえてるだけで、実際はスカートにしか見えない
ワンチャン、オールブラックコーデのモードで活用ぐらいしか思いつかなかった

610 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:27:50.22 ID:zm74pLDVa.net
カシミヤタートルのおすすめ色ある?

611 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:27:55.77 ID:VGIUjINVd.net
あれが薄いって…なんつうか服分かってないやつが見てるから、ジルサンダーが可哀想なレベルだわ

612 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:28:47.45 ID:kIAMoOpWd.net
>>610
ブルー以外はインラインと同じだよ

613 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:30:15.09 ID:zm74pLDVa.net
>>612
ありがとう
タートルネック15900円から5990円だからやべえわ
これで在庫なくなるかな

614 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:30:40.53 ID:4rhGRIC60.net
ドライスウェットパンツ下がってないな
目玉はパデットステンコートとボアスウェットフルジップパーカぐらい?

615 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:35:12.78 ID:SdMnlPpV0.net
値下げに釣られてる人多ない?w
カシミヤ維持費かかるけど、大丈夫なん?

616 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:36:07.40 ID:qxj4r6Iv0.net
>>607
今日GUの店舗払いでポチッたから、返品して買い直すわw

617 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:37:54.14 ID:KEJnMC3i0.net
服の事が分かってないユーチューバーに影響受けやすい奴は分かってないけどJのカシミヤニットは梳毛をスカスカに編んでるから風通し良すぎて寒いぞ。
しかもユニクロのカシミヤらしくすぐ毛玉ができる。
上質のカシミヤだとか有名ユーチューバーが言ってるけどユニクロが仕入れてるカシミヤは上質じゃねえからそれっぽく見えてるだけ。
ユニクロのカシミヤでも昔の奴はまだマシだったけど原毛が粗悪だから安くできるんだよ。

本当の上質なカシミヤなんてロロピアーナ始め高級生地メーカーがかなり前から独占しちゃってる。

618 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:39:51.54 ID:/O1ULPOq0.net
>>611
オンラインのレビューに梳毛うんちゃら蘊蓄書いてる人いるけど
一般人にはそんなの知ったこっちゃないのよね
梳毛だろうと定価15000円なら最低でもエクストラファインメリの以上の厚みは欲しい
欲を言えばラムウールくらいの厚さがあった方がいい

619 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:48:33.70 ID:KEJnMC3i0.net
>>612
確かに色はブルー以外インラインと変わらんけど糸はJは梳毛でインラインは紡毛だから物は全く違う。
毛玉の出来やすさは大して変わらんので薄くて寒い+Jか少しモコモコしてて少し暖かいインラインなので見て決めた方がいい。

インラインはここ数年で詐欺と言って良いほど品質が悪くなってるから昔は毎年買い足したけどもう買ってないわ。

620 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:48:50.75 ID:/O1ULPOq0.net
>>617
ロロピとかは等級で言うとこの1級やら特級品質でしょ
ユニクロなんてせいぜい6-7等級全然強豪しない

621 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:48:51.95 ID:aRzTKYAu0.net
パデッドステンカラーも値下げ?

622 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:50:58.07 ID:4rhGRIC60.net
JWAのカシミヤリブビーニー1990か
悩むなw

623 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:53:01.56 ID:/O1ULPOq0.net
カシミヤの質は+Jもインラインも変わらないよ
試しに洗濯してみ変わらないから
ロロピアーナとかのカシミヤは洗濯したら目も当てられないほどボロボロになるけど
ユニクロのカシミヤは1-2回の選択じゃビクともしない
それがカシミヤの質が低い証拠よ

624 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:53:08.69 ID:KEJnMC3i0.net
>>618
マトモな梳毛カシミヤならあのくらいの薄さでもちゃんと目を詰めて編んでたらそれなりに暖かいよ。
引っ張ったらわかるけど+Jのはスッカスカ。

625 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:53:19.74 ID:saRKstuv0.net
タックパンツ確保
ダークグレイは店舗在庫も無いしサイズ欠けしてるしココが限界

626 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 02:57:33.48 ID:4rhGRIC60.net
JWAのカシミヤシリーズ店舗なら在庫あるのかな
マフラーや手袋も2990なら悪くないな

627 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:00:42.27 ID:4yrWBNTpd.net
星野源コラボも値下げされてるじゃん
要らんけどww

628 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:02:32.30 ID:kIAMoOpWd.net
>>619
色の話しかしてないのにどうした

629 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:05:34.26 ID:nU3O3pyn0.net
その薄いカシミヤセーター買って自分で編みなおせばいい
もしくは2枚買って重ね合わせる

630 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:06:47.14 ID:59WfpGXba.net
カシミヤ職人に聞きたいんだけど5990円のカシミヤは買いなの?そこが論点なんなけど教えてもらいたい

631 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:07:27.33 ID:kIAMoOpWd.net
ニットの上から同素材カーディガン羽織るなんてのも現代だとあるからなぁ
タートルネック苦手だからスルーするけど苦手意識ないならしばらく使える

632 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:07:38.53 ID:hizFnZrG0.net
カシミヤタートルって完売してない?

633 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:10:46.22 ID:59WfpGXba.net
>>632
まだ地元の店舗に残ってるんだよね。
でよ店舗購入の皆が触ってるからカシミヤとかなんか買うのを考えてしまう。

634 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:11:01.41 ID:bbKBiZ8Ka.net
>>632
ORDER & PICKで在庫確保したよ 店舗まで受け取りに行かないとダメだけど

635 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:11:46.29 ID:aRzTKYAu0.net
カシミヤタートルの店舗在庫一瞬で消えたぞ

636 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:13:06.48 ID:hizFnZrG0.net
>>633
>>634
ありがとう
店舗在庫忘れてた

637 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:13:36.36 ID:pB3QfIoK0.net
どう考えてもインナー用途のカシミヤニットを薄さで評してるのがレベル低いわ

638 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:24:30.95 ID:zm74pLDVa.net
とりあえずORDER & PICKでカシミヤタートル買った

639 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:34:56.53 ID:vi099o410.net
カシミヤニット着てる人とか恥ずかしくないの?
屋内入ってアウター脱いだ時の周りの反応
え、まって、なんで片腕色違うんw中二病なんw
しかもユニクロで攻めたデザインしてイキろうとしてたの?w服屋知らないんだw
100パーこうなる

640 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:35:31.79 ID:kIAMoOpWd.net
>>639
タートルは切りかえしないぞ

641 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:38:20.35 ID:ZYW7Yqne0.net
カシミヤだろうがウールだろうが、一点6000円のニットごときでぶつぶつ言うな
汚れたり耐久性で見た目をそこなったら捨てるだけのアイテムだろそんな価格
維持費とか馬鹿なこと言ってんじゃねえよ
こんな価格、色合いの鮮やかさなんて数年期待できれば十分
むしろだからこそ安心して普段使いできるんじゃねえか

642 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:39:42.35 ID:ZYW7Yqne0.net
なんでこんな時間にアンチ湧いてるんだ
書き込み自体がアホかと…

643 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:50:18.14 ID:zm74pLDVa.net
>>639
それカシミヤクルーネックセーターっす

644 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 03:51:40.17 ID:ZYW7Yqne0.net
決断してタックパンツ買うてみた
ウールパンツは買わない予定だったんだが最近ウエストのサイズが微妙に変わってきて
サイズアップ必要になりそうだったから予備として(筋トレとは事情が違う、念のため)

645 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 04:00:22.82 ID:LgQnduoT0.net
>>557
馬鹿が手を出しては返品してと、次々と馬鹿が現れて同じことを繰り返してるだけ

646 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 04:13:09.11 ID:LgQnduoT0.net
セットアップが2万切り
梳毛ウールのジャケットとパンツが格安とは
これは流石にもう売れちゃうか

647 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 04:21:18.69 ID:BLNvPtHq0.net
https://i.imgur.com/LMT7xc1.jpg

https://i.imgur.com/GFxrVuB.jpg

648 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 04:31:12.68 ID:LgQnduoT0.net
Uで良さそうなのはセットアップくらい、要らんけど
今年の春夏はJWAだわ

649 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 04:33:05.50 ID:Ounh/b1xM.net
ステン下がったか
とはいえ通販在庫は前回までだな
店頭在庫のステンは扱われ方アレで
買う気しなくてなあ

650 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 04:40:41.67 ID:K2yvUPWH0.net
モックネックプルオーバー値上げした?
寒くなったから?

651 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 04:40:55.47 ID:QIJzg0ODM.net
タックはもうワンランク2990円までは確実に下がる

ピーコSは来週安くなるかもな

652 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 05:03:27.39 ID:ZYW7Yqne0.net
サイズ残ってるならな

653 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 05:14:50.92 ID:59WfpGXba.net
>>651
サイズ的にあの辺が限界じゃね?もうチキンレースかと思うぞ。特にダークグレー

654 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 05:22:35.95 ID:ZYW7Yqne0.net
近隣店舗の在庫とオンラインとの併用が必要なタイミングになってきたが
思ったより+Jはすでに店舗から在庫なくなってる(引き上げられてる?)のな
とはいえ今朝はこんなものか

655 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 05:22:46.55 ID:LgQnduoT0.net
ドライクリーニングだからユニクロ購買層は避ける商品

656 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 05:27:44.66 ID:2XbWPR0pa.net
カマおじ大量発生かw

657 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 05:46:02.06 ID:dwwayUQWM.net
レディースピーコ8000円以下とかプロパーで買った鬼女発狂レベルやでw
WMといい+Jといい暖冬を言い訳にできんレベルで売れんかったなーw

658 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 05:56:02.13 ID:EOa39xSf0.net
ステンカラー7990円
カシミヤセーター5990円
ニットポロ2990円

破格なんだろうけど欲しくないな

659 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 06:13:32.06 ID:ow2GtVEc0.net
ライトダウン値下げまだか

660 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 06:29:59.67 ID:LgQnduoT0.net
メンズより、ウィメンズのピーコートの形の方が良いな

661 :ICONOCLAST :2022/01/11(火) 06:35:20.55 ID:F1y9rtg60.net
Uウルブレワイドフィットパンツを実物確認するのに行ったらプライスボードの裏に隠れて置いてあったからかずっと売れ残ってんだけど、+Jウルブレタックパンツとどっちにしようかな。

662 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 06:42:44.47 ID:SmHCWwoP0.net
YouTubeでやたらとおすすめでギャザパンが出てくる
178cm103kgの人がLサイズのギャザパン履いてる動画見てこのアイテムはサイズ感おかしい

663 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 07:11:30.25 ID:DSE/IXTz0.net
Uのジーンズってマジで頑なに値下げしないねw

664 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 07:21:27.42 ID:bTMKJmzSa.net
年末調整で46000円帰ってくるんでパデッド買ったわ

チビ助共は?

665 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 07:24:44.59 ID:PJ8EAI11d.net
>>662
だから女だと厳しいサイズ感って言ったじゃん

666 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 07:36:07.53 ID:PdaL2bEOd.net
ギャザパン 黒髪短髪メガネ低身長のチー牛ガリ脱が着るとまずくねーか
尊師の教えだからこそもう誰にも止められねーのかな

667 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 07:46:03.42 ID:TNedxh780.net
極端に値下げした服を、販売当初に定価で買った人に対してのみ
1000円のクーポン券を上げるルールを作るべき
オンラインなら記録に残ってるから可能なはずだ。今すぐ新ルール作れ。俺に誠意を示せ

668 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 07:48:52.42 ID:TJcRVyLLd.net
>>667
何定価で買ったの?

669 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:00:45.80 ID:PdaL2bEOd.net
ダッフル定価マンワロタw

670 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:01:52.53 ID:vUA0MJRrM.net
もう1日いくらとかでレンタル制にすれば?
そうすれば乞食達も満足だろ

671 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:08:11.29 ID:6cUTK+bia.net
定価で買ったやつが9900円イキリ脱オタに勝つ方法
3倍切るしかねーな
毎日全日ダッフルで過ごすべき 普通に考えたら

まーた押し入れでクシャクシャにしてねーよなw

672 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:10:57.62 ID:RjxC/Hecd.net
雨の通勤でも5900円だから気にならない。ワークマンのような使い方でも良いね。

https://i.imgur.com/NyxeO5d.jpg

673 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:15:32.41 ID:X4vBc4+m0.net
特別コレクションのアイテムじゃないけど新作のイージーテープベルトの公式スタイリング画像ってバカにしてる?…笑




分からんやろっ?!笑

674 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:26:03.07 ID:0Ldm+y3Md.net
ガンダム5990から下がらんやろ
お前ら信用して169の細身でxs買ってええんか?

675 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:28:39.35 ID:w8YmC+Ya0.net
>>672
実際ワークマンに見える

676 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:29:43.32 ID:c3nM/9Lxd.net
>>674
170cm 60kg でXS買ったぞ!
多分大丈夫だろ!

677 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:32:16.76 ID:WTN1jvaB0.net
ガンダム作りが雑な部分あるよな、袖の金属ボタンとか
ポケットの中はフリースであったかいんだけど
がっしりしてる割には見た目ほど防寒性は高くないかも

678 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:41:13.63 ID:rR5fstaVd.net
Uのルックで騒いでるのゴミ脇だけw
+Jの追加値下げの話題の方が伸びるとか本格的にオワコンじゃん

679 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:45:44.85 ID:8qUoJQwqM.net
Uはもう定番だらけでインラインみたいなもんやからな
新鮮味出すためのコラボがずっと続いてたらもうコラボの用をなさんよ

680 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:45:53.01 ID:LgQnduoT0.net
4000円ケチってツーサイズ下げるとか有り得んw

681 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:45:59.77 ID:cWT7oZIka.net
インラインのスウェット、1000円値上げか

682 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:46:05.74 ID:RjxC/Hecd.net
>>677
都内なんでちょうどよき

683 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:47:13.03 ID:lgU46sVeM.net
イージーワークパンツ豚足にしか見えん

684 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:49:53.93 ID:rR5fstaVd.net
もうUのコートを定価12900円で買うやつなんかいねえだろうな
つーかボタンがゴミ過ぎるからその値段つけるならどうにかしろよ本当

685 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:52:38.26 ID:RwA3wvIo0.net
>>682
なるほどな
タウンユース用に防寒を工夫次第で調節できるように
やりすぎないようにしたんだな

686 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:55:40.83 ID:TNedxh780.net
どうでもいいが、昨日、横浜みなとみらい店で(リアで試したくて)
インラインのミラノリブセーター(定価2990、今は限定で1990)、
ダメ元で、切ったタグとレシート添えて返品願いしたら余裕で出来たわ

条件は、・5日ほど終日着た ・綺麗に着た ・店に行く前に軽くスーチム。
着た痕跡を?チェックするのかなーと思ってたら、店員はパっと見ただけだった
シャツだと痕跡残るかもだが、毛立ちがない系のニット類は(5回くらいなら)
判別は不可能に近いし今後もイケるなこれ。もちろん1990で買い直した

687 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:56:42.58 ID:7WV+42Eu0.net
パデッドステンカラー黒とグレー悩むな

688 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 08:59:51.26 ID:RwA3wvIo0.net
>>686
アパレルに限らずだけど
査定とか判定はその店員によるからな
適当にハイいいですよやるやつもいればきっちりかっちりするやつもいる

689 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:00:10.86 ID:ebEQa+bC0.net
>>687
無難に黒でいいんじゃね?

690 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:01:53.14 ID:7WV+42Eu0.net
>>689
そうすっかな
前に羽織ったけどあれで8000円しないならいい買い物だと思う

691 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:02:56.99 ID:RwA3wvIo0.net
たとえば中古の買取とかもそうだな
傷ありでだめですいう店員がいても
翌日別の店員の時にもっていくと買取可だったりする

個別の客への対応は店員やバイトの裁量の部分が大きい

692 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:06:39.48 ID:f+uQ3nEwd.net
>>691
店員によって買取額が100円だったり2000円だったりするのに
「買取額20%upキャンペーン」とかやっててアホかと思うわ

693 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:09:54.93 ID:u0ZlSlHCM.net
>>485
これな
雪降ってくそ寒い日に、人の着てるダウンに注目するやつなど皆無やし。

694 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:13:57.65 ID:vUA0MJRrM.net
ユニクロの検品はガバガバだからな
1万のダッフル期限ギリギリに返品する予定だから30日ぐらいに在庫復活したら俺のだと思って大事に使ってくれ

695 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:17:42.66 ID:+ee9XrAfa.net
やっぱメンズのボトムってきちんこモッコリさせないように対策されてるものなの?
メンズでギャザパン出してくれジル
このままじゃ猥褻物陳列罪で捕まっちまう

696 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:20:10.72 ID:63mEemOlM.net
>>685
んなわけないや暑いならジップさげればいいんだしw

697 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:29:41.52 ID:RwA3wvIo0.net
>>696
俺はジップ開けて着る派だけど
袖リブでピッタリ詰まってるとくそ暑いんだわ

698 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:29:51.20 ID:ORBvAUtv0.net
>>485
なぜファ板にいるんだw

699 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:31:19.95 ID:qkMotWgrd.net
>>641
数年ももたないだろう
せいぜいワンシーズン使い捨てレベル

700 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:33:41.55 ID:2kx/XYkk0.net
服に興味がない層をターゲット設定して服買う習慣を持たせるってUNIQLOの話好き
他社は服好きにばかり目を向けてる中ブルーオーシャンで独走するってなかなか出来ない

701 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:40:44.74 ID:SuLVpyHH0.net
オーダーピックって取り置きみたいなもんだよなあれ

702 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:41:14.29 ID:IW1pmE5pd.net
ライトダウンはしばらくは下げないと思うけどな
薄いし場所取らないから残っても売り場もそこまで困らない

703 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:43:36.10 ID:HzSiuc180.net
サイズあえばダウンが6000円で買えることないしな
ブラックとネイビー二つ買ってもいいレベル

704 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:46:44.70 ID:idPW1h/z0.net
シームレスダウンにしとけって・・・ちゃんと防寒着だから
巨大ガンダムよりあと2か月黄色いほうがマシだって

705 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:46:50.28 ID:x6hA3cdId.net
昔は5990位までダウン残ってるとか普通だったが
昔とは人気含めて色々と違うしな

706 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:48:42.30 ID:HzSiuc180.net
シームレスなんて来年でも9900で買えるやん

707 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:54:47.56 ID:EatA7f+I0.net
商品ページ開くと1/26発売開始になってるのもあるけどさ、間違えなら早く直せ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/22ss/men/

ロンTとクルーネックTの1/17はありえる

708 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:55:20.02 ID:AzNLzggea.net
30000でダッフル買った人が30回きて捨てた場合
→一回1000円w

9900円のイキリチー牛が押し入れも詰め込んで4年後におい発するゴミとして発酵進んだ場合

チー牛よりも30000購入マンのが上やろw

709 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:56:41.52 ID:dCKpz8LU0.net
>>701
それ以外に何が。。

710 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:59:26.36 ID:phgegESdd.net
UのエアリズムコットンオーバーサイズTシャツは無いのか?
あれ毎年買ってるんだが

711 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:01:38.34 ID:wXSCB59wd.net
>>455
これで外歩いたら笑われるわ

712 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:03:12.97 ID:/V3oXkSk0.net
普段XLのを履いてるんだけどベイカーパンツは履けないかなぁ
サイズ感が分からんわ
91サイズで実際のウエストどんぐらい?

713 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:07:25.81 ID:ty/oIoLq0.net
U春夏、商品単品のページもあるわ

714 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:14:01.31 ID:ZZ+wXiX1a.net
>>710
もう今年はダサいだろアレ
去年初老のオッさんまで着てたぞ

715 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:14:09.26 ID:ty/oIoLq0.net
Uドローストリングショルダーバッグ、メンズにも載ってるけど、男でもいけるんかな

716 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:16:38.78 ID:63mEemOlM.net
ここの人って服は今年しか着れないの?
ダウンもダッフルも来年着る予定だけど

717 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:18:04.44 ID:63mEemOlM.net
>>697
それだとそもそもダウンじゃなくてライトダウンとか中綿の薄めのアウターの方がいいでしょ

気温にマッチしたアウター選びが間違ってるよ

718 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:18:35.46 ID:g1pr1lze0.net
スウェットギャザーパンツってパジャマ代わりになる?

719 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:21:02.15 ID:+ee9XrAfa.net
>>716
クローゼット狭いのもあるけどだいたい3年くらいで中身は全部入れ替わるかな

720 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:22:29.68 ID:iCAieW4u0.net
Uのショルダー欲しいな

721 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:22:55.65 ID:ty/oIoLq0.net
>>718
あまり余裕あると寝返りしたから巻き込んだり、布団に足を入れたら裾がめくれたりするから、パジャマはある程度スリムな方がいいんじゃないかと

722 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:23:48.21 ID:g1pr1lze0.net
なるほど
やめときます

723 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:23:50.95 ID:dZvZ0i3Z0.net
パジャマ用に買うほどのもんじゃない気が
5990だからと飛びつくにはダウンパーカは厳しいな
でも若いなら遊ぶには楽しいか
黒は擦れて傷が付きやすいから注意

724 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:25:02.84 ID:ty/oIoLq0.net
>>720
レディースのマルシェバッグ(買い物)っぽいから、男が持つのはどうなんだろう
まあブラック買うだろうけどw

725 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:29:36.64 ID:DSE/IXTz0.net
>>718
レディース商品にわざわざ4000円出してそれをパジャマで最初から使う意味ってあるかい?

726 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:30:41.23 ID:phgegESdd.net
>>714
じゃあ何着んの?

727 :ICONOCLAST :2022/01/11(火) 10:31:53.03 ID:F1y9rtg60.net
U22SSきてるけど、欲しいもんないw

728 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:32:13.61 ID:YPUiusByM.net
いやータックパンツ千円値下げしただけでオープン前から品切れかwお前ら乞食過ぎて気持ち悪いな

729 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:33:03.82 ID:ty/oIoLq0.net
本家LEMAIREのテイスト感じるのが欲しいんだが、メンズまじで無さそう
レディースの方が本家の雰囲気あるわ

730 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:33:10.50 ID:I/EyTRr50.net
>>672
悪くないじゃん
これXXLなん?
個人的には一色ガンダムよりこの切り替えガンダムのほうが
ジルバァのデザインが効いてていいと思う

731 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:34:01.29 ID:+ee9XrAfa.net
タックパンツ全然在庫残ってないか?

732 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:34:40.66 ID:I/EyTRr50.net
>>720
ルックのようにワントーンで服とまっちさせるのおしゃれだよね
2990で安いし
ただレディース限定なのかしら?

733 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:35:13.12 ID:dCKpz8LU0.net
>>716
よっぽど気に入ったもの以外は毎年捨ててるかな

734 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:36:03.07 ID:dCKpz8LU0.net
>>672
3980円まで落ちたらこの切替え買いたいわ

735 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:38:33.24 ID:pKjczQouM.net
ガンダウンXXL買ったけど3日経って賢者モードなったらやっぱデカすぎたわw しかも最近リモートワークで外でないしやっぱ返品しようw 

736 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:40:16.00 ID:I/EyTRr50.net
>>713
きたああああ!!!!!!

737 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:45:42.39 ID:ZPMWNHKS0.net
+Jのパテッドコート、八千円なら買おうかな
多くの紹介動画では見向きもされないけれど、一部で妙に評価が高いアイテムだよな

738 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:49:50.77 ID:xkO6qVBRM.net
>>737
通勤コートとしては、やたらと便利だよ
ワンサイズ下げでも普通にスーツの上に羽織れる
黒はどこのブランドでも買えるからグレー推し
まあグレーも普通に色んなとこで見るけど

739 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:52:49.66 ID:DSE/IXTz0.net
Uに俺達のワイフィが帰ってきたな!w
しかしスリッポンとカーディガンくらいしかそそられなかったわ

740 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:53:07.62 ID:7wuqYCnWM.net
>>705
uu、ユニルメ、U初期時代は良かったよな。uuダウン3990、ライトダウン1990とか、ウール100極厚ニット1290、ウール100パンツ990とか色々...

741 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:56:10.60 ID:x1JZ114ea.net
五分丈マンを量産したエアリズムコットンオーバーサイズT
今年も買うの?こんな人めちゃくちゃ見たぞ
https://wear.jp/jhappy777/17173042/

742 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:57:58.33 ID:X4vBc4+m0.net
>>713
とりあえず…
ジーンズのブラック
シャツジャケット2色
リブブルゾンのグレーとナチュラル
をお気に入りにした

743 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 10:58:08.00 ID:x1JZ114ea.net
>>741
五分袖だった

744 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:00:05.31 ID:koTvd6950.net
結局今日の値下げは無かったか。

745 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:00:53.64 ID:SOs+RX2Ga.net
カシミヤタートルGET!色々言われてるがこの値段で梳毛のセーターは二度と買えないと思う

746 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:00:54.39 ID:ZPMWNHKS0.net
>>738
ありがとう
レビューを読むと、「買ってみたら、軽くて使い勝手が良くて気に入った」という声が多いね
俺もグレーにする

747 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:03:24.35 ID:yhKIGCqi0.net
>>741
この人コートの画像の人かな?

748 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:05:41.35 ID:ZPMWNHKS0.net
>>705
ユニクロ&ルメールの時代だと、シャツ、ニット990円とか普通だったね
自分のクロゼットを漁ったら、値札が安くて驚いた
オンライン販売は始まっていたものの、利用者がまだ少なかった
YouTuberの紹介もなかったので、掘り出し物が多かったな

749 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:05:44.23 ID:7wuqYCnWM.net
パデッドステンカラーは試着したけどなんか何かが足りない(何かは分からない)気がして辞めた

750 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:07:22.64 ID:YYUwgYTd0.net
Uはレギュラーシャツが鉄板で毎年着倒してたのに...
ストライプとか変な小細工いらないんだよ

751 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:08:32.28 ID:ty/oIoLq0.net
U春夏のシャツにスタンドカラー無いやん、カットソーに加えて、シャツまで変わり映えしなくなった
っていうか、秋冬で発売の遅れたスウェットパーカとパンツ、春夏のラインナップに無いんだが、秋冬ページを閉めたら追加すんのかな

752 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:09:42.24 ID:Z3Jru15G0.net
uはスルーしてTheory待ち

753 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:10:28.48 ID:vYqwbvjv0.net
U春夏の無難さよ
これがライフウエアってやつか
ウキウキワクワク感ゼロw

754 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:15:33.73 ID:oMmoPpTH0.net
セールになると色々買っちゃうなw

755 :ICONOCLAST :2022/01/11(火) 11:18:11.87 ID:F1y9rtg60.net
>>745
何色にしました?

756 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:28:17.86 ID:TmHkN0KHM.net
タートルネックのセーター買ってるやつは毎回洗うの?首元やばそうやわ

757 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:33:09.35 ID:8ywh2dI+d.net
XS-4XLって表記やめろ
消費者騙すつもりか

758 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:42:20.93 ID:V3e9kTgI0.net
Uはボトムスだけは豊作やな
後は全滅
そもそも型が少ねー

759 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:43:11.43 ID:tXwFm2xbM.net
ラベンダーブルゾンは綿100%なのね、機能性は無いのか

760 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:44:02.29 ID:V3e9kTgI0.net
あと毎回売れ残ってるボーダーTはなぜ定番化してるのか意味不明
いい加減違う柄も出そうぜ

761 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:44:38.24 ID:T41ZCIpm0.net
Uいつにもまして地味すぎないか

762 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:44:42.18 ID:XDrYYo/xM.net
なあお前らなんで黒ばっか買うんだ?
ネイビーが1番ジルらしさ出てるのに

763 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:45:46.11 ID:iCAieW4u0.net
>>732
ちょっと中性的ではあるけど男でもいけんじゃないかな
俺はサイズの問題がなければ買いたいと思ってる

764 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:47:01.17 ID:X4vBc4+m0.net
Uの発売日って28だよね?
ものによっては26表記になってるのは誤植?分散?

765 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:50:31.91 ID:BLNvPtHq0.net
ワイドフィットテーパードパンツまだ持ってないから持っておこうかな
使うかどうか分からないが

766 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:52:51.78 ID:vYqwbvjv0.net
>>762
ビジネススーツの定番色ネイビーを休日にまで着たくないから

767 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:54:59.84 ID:X4vBc4+m0.net
あと取扱店舗って一部店舗ってあるやつがフルラインアップ店だっけ?

768 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:55:03.98 ID:zW4olnnd0.net
ステンカラー グレー買った俺が一番の負け組?

769 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:55:26.35 ID:G3MwWgiN0.net
細身ジャケット買ったんで、インナーに細身のパーカ欲しくなったんだけど、
+Jのドライスエットパーカを標準よりサイズ落として着るとどうなる?素材がごわついてるからいい感じにならない?
識者いたら頼む

770 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:57:46.62 ID:tM3ciyGF0.net
>>762
そもそもジルサンダーネイビーってラインが存在してたからジルサンダーはネイビーは得意って言ってる人多いけど、実際ジルサンダーは黒想定で作ってる訳で

771 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:59:27.71 ID:ty/oIoLq0.net
>>762
ジルサンダーネイビーは、ジルじゃなくてラフシモンズだと何回言えば

772 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:59:31.48 ID:TmHkN0KHM.net
ウールパンツ セットアップがこのスレで人気ないのは何でや

773 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:01:36.01 ID:h7TNzSju0.net
>>672
だから腕は下にだらんと伸ばせよ

774 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:01:54.79 ID:ty/oIoLq0.net
セットアップなのにパンツしか

775 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:03:02.55 ID:X4vBc4+m0.net
Uは特設ページもあるね
そこに28ってあるから26は誤植だな
なんだかんだで楽しみ

776 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:03:33.49 ID:96CuD63f0.net
Uは早くも腐臭が漂ってるわw
ベイカーパンツとショルダーバッグくらいかな

777 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:03:43.90 ID:XDrYYo/xM.net
>>768
グレーでいいよグレーで

778 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:04:12.59 ID:zW4olnnd0.net
ライトダウン ジッパー硬いらしいがどうなの?

779 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:04:30.72 ID:q9bE5bQU0.net
商品ページに1/26販売開始とあるが28だよな?

780 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:04:44.95 ID:zW4olnnd0.net
>>777
めっちゃ余っててとうとう7990になってた

781 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:06:35.17 ID:c78/1uC80.net
ssのワイフィ麻入ってるな いつも通りネイビー出して欲しかった

782 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:06:59.97 ID:Z3Jru15G0.net
ワイドフィットってベルトループあるやん、スラック代わりに使うか

783 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:08:53.29 ID:Z3Jru15G0.net
カーディガンの説明書き長いw何行あるんだよ

784 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:09:41.28 ID:q9bE5bQU0.net
クルーネックTの59グリーンみたいな色他の服でもっと欲しかったなー個人的に

785 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:10:13.73 ID:c78/1uC80.net
フレンチリブ気になってたけど後ろのポケットだせえよ!

786 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:13:06.52 ID:rR5fstaVd.net
Uのアウター定価で買うやついるのかな
すごいダサいんだけど、大丈夫?

787 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:14:54.43 ID:W38mJnOsM.net
ワイフィまだ着てる奴いるの?
生地がゴミだしシルエットはすぐ飽きた

788 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:15:18.17 ID:Kih8DBfzd.net
LOOKBOOKの坊主頭のモデルの方はかっこいいな

789 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:18:17.74 ID:ORBvAUtv0.net
>>787
20ssかなんかのポリエステル100%のやつ持ってる
あれだけ好きw

790 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:19:19.85 ID:PJ8EAI11d.net
Uのルックが公開されただけでテンション上がれる人が羨ましいわ
+Jは今季散々言われてたけど、22SSから無くなると思うと
UNIQLOで買う理由がなくなるな
新しいコラボに期待するしかないか

791 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:20:51.08 ID:tXwFm2xbM.net
>>787
確かになあ、ところでどのコレクションのいつのワイフィ?

792 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:21:20.33 ID:Z3Jru15G0.net
+M出てからu買うか検討するわ

793 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:23:01.26 ID:CzUMdqFea.net
カシミアタートルネックセーターのブルー思わず衝動買いしてしまった。
手入れめんどうなんやろうなー

794 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:24:23.95 ID:tXwFm2xbM.net
>>793
売ってたの?ラッキーじゃんおめでとう!

795 :ICONOCLAST :2022/01/11(火) 12:25:12.17 ID:F1y9rtg60.net
>>793
まだ在庫ある店舗ありましたか?

796 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:26:34.23 ID:nLQtl1tI0.net
安定のワイフィ
概要のリブカーディガン
今回も全滅のアウター

797 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:28:15.09 ID:X4vBc4+m0.net
>>786
リブブルゾンを買う

798 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:28:20.05 ID:wmbvXbHu0.net
U買う奴はみんな認知症か健忘症だと思ってるんかね
オーバーシャツジャケット(デニム)って、これ俺の記憶が正しければ3期連続なんだが

799 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:32:16.53 ID:WTN1jvaB0.net
店舗取寄せは100km以上は不可にしてくれ

800 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:32:33.24 ID:TJcRVyLLd.net
>>716
クリーニングに出してまで来年着たいかというとそうでもないから基本はワンシーズン使い捨て
自宅で洗えるようなものは
気に入ってれば残すこともある

801 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:34:36.14 ID:RXUzt4MyM.net
22SSはUよりインラインの方が良さそう

802 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:34:48.04 ID:zWSuVaJCF.net
近所の大型店にもタートルネックブルーのLが一枚だけあったぞ。

当然ユニクロカシミヤらしくモコモコ毛が出て今にも毛玉だらけになりそうな状態だがな。

803 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:36:58.35 ID:7HPbj66za.net
>>778
上げる時に若干手こずる

804 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:37:20.72 ID:iCAieW4u0.net
21ssのトラッカージャケットは今期のとはちょっと違うことね?
20ssのとはちょっとかぶるとこあるけど

805 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:39:35.30 ID:TJcRVyLLd.net
フーデッドブルゾン好きだけど
襟部分にフード詰め込んでるから
襟がもっさりしてるのが微妙だな
よくあるギミックではあるが
その分、襟の立ちがよくなってたりするのかな

パープルの方がいいけど
黒の方が匿名性があってユニバレしにくそうだから
迷いどころ

806 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:40:01.49 ID:RfhSe7Jr0.net
>>759
着用後や洗濯後のシワが罠かもな

807 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:42:06.67 ID:ty/oIoLq0.net
>>804
リネン混だからちょっと涼しそう
でも見た目はさほど変わらんし、前モデル持ってるから買うことなさそう

808 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:42:41.43 ID:I/EyTRr50.net
>>805
パープルはもはやユニクロじゃねーぞ?
あれはlemaireだよ
ユニクロからあんなニュアンス中間色出るわけがない

"世界唯一無二のlemaire colors"

正真正銘lemaireしか作れない色

809 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:42:48.08 ID:vYqwbvjv0.net
>>783
思った以上に長かったwww

810 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:45:20.92 ID:tXwFm2xbM.net
>>783
高単価アイテムは説明短いと価値がわからなくて売れないとは思ってたが、UのSSはそのかぎりではない

811 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:45:45.39 ID:TJcRVyLLd.net
>>808
唯一無二だとバレやすいから困る
そこだけが難点

812 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:45:49.74 ID:vYqwbvjv0.net
パープルはイオンで売ってる女の子子供服のトレーナーみたいな色だ

813 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:46:26.14 ID:ZPMWNHKS0.net
>>716
一年の半分は、ユニクロ×アンダーカバーを着て過ごしている俺
「UU」と言っても、もはや店員にも通じない

814 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:46:49.90 ID:I/EyTRr50.net
ニットスニーカーはかなり軽くて通気性が良さそうだな
エスパドリーユ見たいなサンダルとスニーカーの中間みたいなものだね
vansとか言ってる人はまず、機能性も何もかも違うことを認識したほうがいい

life wearは我々の生活に寄り添うもの
ストリートブランドとはコンセプトがそもそも違〜う

815 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:48:38.80 ID:2owIm3F4M.net
>>479
陸軍かな?
https://i.imgur.com/Cw3Fm9q.jpg

816 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:49:35.38 ID:I/EyTRr50.net
lemaireは紛れもなく"天才"

問題はその天才にユニクロユーザーがついてこれるかどうか、、

ユニクロUは完全にオリジナルブランド
世界中の他所ブランドでは買えない色味、
唯一無二の春の風を体験できる

817 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:50:14.70 ID:6rd6/ll80.net
ビシエドみたいなモデル使うなやwww

818 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:51:03.95 ID:EatA7f+I0.net
トロピカルツアージャケットにインスパイアされた
ワークウェアにインスパイアされた
1960年代のサーフストライプからインスパイアされた
1970年代のBold Surf Stripeからインスパイアされた
ハイキングパンツにインスパイアされた
ミリタリーパンツにインスパイアされた
エスパドリーユからインスパイアされた
インスパイアされすぎ

819 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:51:38.59 ID:azcnF6kYd.net
>>808
少し違うが、+J 21SSのグレーは似たような色じゃないか?

820 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:52:04.74 ID:I/EyTRr50.net
>>811
だからそこを恥ずかしがる理由が解らない
lemaire匠の傑作を身にまとうんだよ?
これ、"ユニクロじゃないんだよ?"
黒とか着たらそれは逃げ
lemaireから逃げるな

821 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:52:42.28 ID:iCAieW4u0.net
>>807
まあ、敢えてかわなくてもいいアイテムではあるね

822 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:52:58.29 ID:2owIm3F4M.net
>>813
uuのマイクロフリースパーカーが昨日押し入れから復活して部屋着で着てるわw
uuはウールパンツ1、ネルシャツ2色、イージージャケット1持ってるけどもうほぼ着てないな
ジャストで着てるの?

823 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:53:54.16 ID:ty/oIoLq0.net
>>815
前回あったデニムのカバーオールをシャツ素材で、っていうのは分かるけど、もうちょっと使いやすい色にしてほしかったわ
一点だけ取り入れるならともかく、全身オリーブはヤバいわ

824 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:56:12.31 ID:ty/oIoLq0.net
Uの春夏はデニムが目立たないな、通常ラインでがっつり展開するからなのか

825 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:57:14.38 ID:vYqwbvjv0.net
1月下旬発売ユニクロ子供服
KIDS エアリズムUVカットメッシュ ジャケット(長袖)71 PURPLE

↑これと雰囲気かぶりそう

826 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:58:04.97 ID:I/EyTRr50.net
>>819
だからさ〜それ言い出すとジル信者がパクリとか言い出すから辞めよ?
確かに似てるけど、こっちのほうがよりパープルだね
+Jの方はもっとグレーだったけど、こっちはもっと
春のラベンダーを意識した、味やかなパープルグレージュだね

827 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:59:08.07 ID:/ja6xsxBa.net
62-のゴミ脇に構うな

828 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:02:12.00 ID:I/EyTRr50.net
>825
これ?
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E437493-000/00?colorDisplayCode=70&sizeDisplayCode=120&utm_medium=social&utm_source=appshare
蛍光色だし全前ちがうじゃん
もっと70年代のフィルムのように色褪せた
哀愁漂う大人のパープルだよ

829 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:03:12.60 ID:XDrYYo/xM.net
>>680
ほんとそれ 絶対ケチらず適正サイズ買ったほうが満足度高いのに

830 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:04:15.07 ID:bYn7hVEc0.net
スーピマTの半袖て値下げされたことある?

831 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:06:52.33 ID:I22RWlRu0.net
>>830
あるよワゴン行
500円になった オンラインは知らん

832 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:07:08.43 ID:XDrYYo/xM.net
>>753
jwaの方がワクワクしてるわ Uはもはやインラインみたいな感覚

833 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:09:16.84 ID:mP+hFvy40.net
>>828
これだろ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E447998-000/00?colorDisplayCode=71&sizeDisplayCode=120

834 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:09:27.32 ID:UarBZBVX0.net
+Jセットアップの黒ジャケット14900の時買っちまった
S、L消えたから焦ってポチったけどまあいいや
パンツはサイズ違いで73/76の2本買っといて良かった

835 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:11:06.17 ID:EMVTXi6+0.net
夏服が特にひでえな
着たいと思えるものが無い

836 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:13:32.68 ID:X4vBc4+m0.net
>>835
夏は如何に暑さを凌げるかが重要だから…

837 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:14:22.66 ID:CKe1JVO10.net
レディースのベイカーパンツだけ試着しようかな。
後は店頭で見てみて。
次のコラボもあるしね。

838 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:16:27.37 ID:XDrYYo/xM.net
>>780
残ってるサイズなら相場感掴めなかった君の負けやな

839 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:18:10.49 ID:vYqwbvjv0.net
JWAのヨットトレーナーを初めて見た時のようなときめきってやつをくれ!

840 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:20:48.48 ID:EatA7f+I0.net
+Mことマリメッコは日本の代理店が許さないから国内発売は無いだろう

841 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:23:54.97 ID:S8upR9YDr.net
>>840
1回やったのに許さないの?

842 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:24:43.77 ID:vYqwbvjv0.net
マリメッコ×ユニクロ日本発売って何年か前の春夏で一度だけあったな

843 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:25:33.33 ID:2kx/XYkk0.net
今年のワイフィはシワになりやすそうだかはスルーかな
裾が傷んできたから買い替えたかったのに残念

844 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:26:34.48 ID:vYqwbvjv0.net
ユニクロ日本コラボは代理店変わる前だったか?
昔は日本でも安かったなマリメッコ

845 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:27:01.46 ID:EatA7f+I0.net
1回やって何かあったんだろう

846 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:32:20.95 ID:I/EyTRr50.net
ワイフィはセンタープレス完全に無くしたんだね

ビジネスばかりに縛られず、春の風を自由に感じよう

そういうlemaireのメッセージが聞こえてくるね

847 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:33:27.11 ID:q9bE5bQU0.net
ワイドテーパードパンツ、カーキじゃなくてオリーブ欲しかった

848 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:34:03.98 ID:I/EyTRr50.net
>>843
ワイフィは裾が靴とこすれるからまずそこから劣化していくよね
ロールアップすればもう1年は履けるけどねいっ

849 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:34:11.02 ID:oG7+SZVxM.net
マジでこれで全部なのか
長袖シャツはリネン混しかないし、スウェットもパーカーもない
型数少な過ぎだろ

850 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:34:28.39 ID:X4vBc4+m0.net
セットアップのパンツは後ろポケットのボタンもなくなって使いやすそう

851 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:35:54.36 ID:odIrWOKE0.net
ワッチョイW df62-x8CM
この馬鹿のファッションレベル

857 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW f162-+pqN)[sage ] 投稿日:2020/03/12(木) 09:36:25.70 ID:NW+hxZQd0
>>824
最先端ファッションを学ぶお洒落な若者達は皆zara uniqlo guを着てる
リスペクトするデザイナーはヨウジマツモトだが
高くコストに見合ってないから買わない

要約すると、
お洒落な若者は皆ユニクロを着てる
高い服を買う必要性は一切無い
"これが現実"



883 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW f162-+pqN)[sage ] 投稿日:2020/03/12(木) 10:54:30.12 ID:NW+hxZQd0
>>875
お前らがヨウジヨウジうるせぇから勉強してきたわ
https://youtu.be/_csVT4voCuY
アウトレイジのスーツもデザインしてたのか
あとこのナカムくんもコラボしてたとかこのコ何者?
まぁ、これで俺の知識も一段とレベルアップした
そういうイミではお前らに感謝かもな

852 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:40:39.26 ID:RQ/wK6Pw0.net
春はデニムがトレンドらしいからGUでセットアップ買った
https://i.imgur.com/dOpXkIR.jpg
安っぽいけどセールで4000円だったからまあいいだろ

853 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:40:53.66 ID:xr9cvqpvr.net
前期のリラックスフィットの焼き直し期待してたんだけどな

854 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:40:54.95 ID:I/EyTRr50.net
>>847
そこはやっぱ今回推されてるフレンチリブを買うべきじゃん?
オリーブのセットアップをlemaireも推奨してる

855 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:42:47.20 ID:I/EyTRr50.net
今回オリーブが結構押されてるけど、
初心者はこのオリーブを黒と合わせちゃうんだろうなぁ
lemaireとしては春の風を感じてほしいため
黒ではなく白やナチュラルに合わせてほしいはず

lemaireの期待に答えられる上級者、このスレに何人いる?

856 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:44:06.71 ID:BaYW4OHGd.net
お前じゃないのだけは確かだろw

857 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:46:13.69 ID:ty/oIoLq0.net
Uのコート2種とも買ったら26,000と考えたら、なかなかだわ
今季っぽいトレンチだけにしとくか、ステンカラーの方が素材も良さそうで春コートに最適っぽいから、悩むわ

858 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:46:39.57 ID:vYqwbvjv0.net
俺はアンダーソンの期待に応えられるような漢になりたい

859 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:53:43.72 ID:I/EyTRr50.net
>>856
俺前全身オリーブコーデ晒してなかったっけ?
リンク失っちゃったから誰か張り直してくれると嬉しい

流石にあれを外できる勇気はなかったが
今年はlemaireかそれを後押ししてくれてる気がする
コロナで我々の心は荒んでる
そういう時にこそ服だけはカラフルにして
外側から我々の心を変えていく必要があると思うんだよね

きっとlemaire匠もその思いで今回のカラーパレットにたどり着いたんだと思う

860 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:55:12.70 ID:I/EyTRr50.net
>>857
トレンチかっこいいけど、ナチュラルはハードルバリ高いね
あれ着こなせたらめちゃおしゃれだし上級者として認められると間違いない

861 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:55:28.40 ID:4rhGRIC60.net
Uは代わり映えしないなあ
新規のお客さんしか買わないんじゃないか

862 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:57:03.11 ID:8M7CjPE3d.net
やっぱ俺はUだな
+J買わなかったけどUは買いたいの何個もあるわ

863 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:58:08.78 ID:I/EyTRr50.net
>>849
久しぶりにユニuのスウエット欲しかったのに
今回の判断はちょっとびっくりだね
そのせいか2021awのパーカーは一切値下げされていない
欲しければawかインラインをかえっていうことかね

864 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:59:45.60 ID:ty/oIoLq0.net
いまは寒いから春夏物の気分じゃないだろうけど結局、夏になって一番着てるのはUやJWAだったりする

865 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:00:41.90 ID:2OH8E8L00.net
>>830
売れ残りの色はワゴン送りになるよ

866 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:01:40.25 ID:odIrWOKE0.net
消えろ自称上級者

45 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2019/10/24(木) 09:42:17.36 ID:3f+0Hn+60
jwaのグレースウェットいきおいあまって
買っちゃったけど皆どう着こなしてる?
どんなパンツと合わせるべきかでんじゅよろ



95 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2019/10/24(木) 20:24:08.86 ID:3f+0Hn+60
あとスウェット全店舗だったのね、、
ワゴン確実だから値下げされたら紺のXLも欲しいな

紺は地味なのでビッグシルエットでインパクトを残す
カラーがドレスなので、シルエットでカジュアルをプラスする
色とシルエットでバランスを取る
これが上級者の着回し論

867 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:04:56.43 ID:L8GDXLRva.net
フレンチリブパンツなんなのこれ
こんなん出されたらオカマギャザパン買った人が馬鹿みたいじゃん

868 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:06:09.10 ID:BLNvPtHq0.net
スウェットとパーカーはインラインのが双糸になってUに寄せてきてるみたいだしインラインに吸収されたと考えてよさそうだな
リークの時はあったんだけどな

869 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:06:29.51 ID:I/EyTRr50.net
>>561
そうかな?
俺は今回のルックを見て新鮮な気持ちで春の風を感じたけど
アースカラーというよりかは"木と花の色"
つまり、春の訪れ、そしてコロナ渦の中で
"光と希望"を感じたけどね

インパクトがある買って言えば違うかもしれない
でもlemaireのコンセプトは一貫してlife wear
生きる温もり、さりげない幸せ、心地よさ
そういう哀愁ただようコレクションだと思ってるけどね

870 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:07:07.30 ID:ZPMWNHKS0.net
+Jのメリノブレンドニットポロ、3色購入した
半額の三千円なら買いだなあ

871 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:09:22.32 ID:bYn7hVEc0.net
>>865
インナー用で丁度使いやすいわ

872 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:10:06.64 ID:I/EyTRr50.net
Uはシュプリームやバレンシアガのようなロゴ丼とは真逆の世界
+Jのスタイリッシュモードの世界観ともまた別の軸にあると感じている
より自然体で我々の日常を彩るものだと思う
モードのように気取らなくていい、ありのままのlifeを心地よく生きよう
そんなメッセージを感じるけどね

873 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:10:57.30 ID:t89JFt5V0.net
Uはもはや変わり映えのするアイテム出す気もないんだろうな
ユニクロにはいつでも買えて普通に使えるのを求めてるからそれでいいんだけど

874 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:11:33.26 ID:n1nHDdKH0.net
フレンチリブパンツはジャージーリラックスアンクルパンツに似てる
買うとしたらフーデッドブルゾンくらいかなぁ

875 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:11:35.68 ID:oczRfuJ/M.net
ギャザーはく奴はおかま野郎だと馬鹿にしてるけど
レディースのベイカーかっこいいから着てもいいよね?

876 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:12:13.11 ID:oR8fZFGfd.net
>>872
君いい加減ウザイよ

877 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:12:15.17 ID:YjJaNT/wd.net
外で着る勇気がねえコーデに何の意味があんねやw
何でこの手のキチガイは自己評価が異常に高いんだろうな

878 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:12:16.75 ID:azY5T6VZM.net
>>867
言えてる
待機してよかったわ

879 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:12:19.35 ID:BopmII2Id.net
>>815
アメリカのスラムとかにウジャウジャいそうだな

880 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:13:39.06 ID:7WV+42Eu0.net
>>876
西脇なんて速攻でNGでいいんだよ

881 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:15:06.05 ID:I/EyTRr50.net
>>868
MB3もパーカーはセールまだ買うな!
SSのパーカーはかなり良くなってるから
それまで待ったほうがいい、、と新しい夜明けを暗示してたね
uomoおじも今回uとインラインの融合を語ってたし
uとインラインを合わせられるように寄せてきてるのかもね
確かにインラインのナチュラルのコーチジャケットとか凄くuっぽいしね

882 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:15:29.17 ID:wmbvXbHu0.net
ハーフパンツなのかショートパンツなのか名称は知らんが 去年のUハーフパンツまとめて4枚×1290で買っといて良かった
夏場にオシャレとか言える暑さじゃないだろ今の日本は
エアリズムオバサTか、パックTにハーフパンツ、足元は去年買ったユニクロのコンフォートサンダル
今年の夏もこれだけで乗り切るわ

883 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:16:11.27 ID:rAtcTxmna.net
>>863
ユニクロ以外の選択肢を放棄するなよw

884 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:17:45.95 ID:L8GDXLRva.net
>>874
そっちは素材が安っぽいのがルック見ただけでも分かるしアンクル丈だしおまけに細くて足のライン拾ってる
公式ルック見ただけだとフレンチリブの圧勝

885 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:17:51.95 ID:TZESvdr40.net
>>869
気持ち悪いから消えろ雑魚

886 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:18:12.38 ID:L8GDXLRva.net
>>878
やばいよな
3色買うわ

887 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:18:32.23 ID:I/EyTRr50.net
>>873
お前が鈍感で不感症なだけだよ
なんでもケチャップぶっかけて食べてそう
この大人の些細な変化、感じ取れないならまだまだガキだね

888 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:19:58.57 ID:ty/oIoLq0.net
>>867 >>868
フレンチリブカーディガンは、去年の春夏にあった硬くてハリのあるスウェット素材のカーディガンの再販で、フレンチリブパンツも同素材、と考えたら良いのかも。サイズ表を見たら、身丈は1〜2cm短くなって、肩幅・身幅・裄丈は同じ寸法。
従来からあるようなスウェットパーカやパンツはもう通常ラインに組み込まれて、Uでは新たなスウェットを提案してくっていう

889 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:24:13.12 ID:KsoyIBF7r.net
デニムカバーオールみたいのないの?

890 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:25:33.01 ID:7WV+42Eu0.net
デニムのロングカバーオールとか欲しいんだけどなぁもしくはショップコート

891 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:26:41.41 ID:EatA7f+I0.net
ストライプシャツのあだ名
早く付けろや

892 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:32:19.38 ID:7wuqYCnWM.net
>>879
リラックス通り越してホームレスフィットだよな

893 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:32:51.59 ID:T41ZCIpm0.net
>>889
これは?

オーバーシャツ ジャケット(デニム)
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E448956-000/00?colorDisplayCode=69&sizeDisplayCode=004&utm_medium=social&utm_source=appshare

894 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:33:41.39 ID:68zlD3xb0.net
+Jベルト買ったけど縫製がひどすぎる
ベロベロしてて巻くときジッパーのところに引っかかる
そのうちちぎれそう

895 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:34:49.51 ID:bsWUEaGZ0.net
Uかっけえええええええええええええええええ

896 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:37:31.24 ID:+Ssb8q/ga.net
>>893
もはやシャツじゃないな
カバーオールやん

897 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:38:11.74 ID:qkfKU+PH0.net
+Jダウンが5,990円か……
迷うがダウンを何着も持っていても仕方ないよね

898 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:38:21.34 ID:xaagSTJF0.net
+Jのメンズなんてジルサンダーがデザインしてないんだから、まだ買っちゃ駄目だと思うよ
もう1段階値引きしろ

899 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:40:59.06 ID:1V8Sc7yvr.net
>>893
おー結構ええね楽しみ

900 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:41:55.73 ID:XHpCzsTtd.net
ベイカーはタックでも入ったような変な皺寄ってるな

901 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:42:15.92 ID:gkm7cvWc0.net
>>815
胸ポケットのない507やん

902 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:42:36.44 ID:R74vvK3LM.net
>>867
レディースズボン履いて股間モッコリさせて見せつけるっていう欲求は解消されたんじゃないかな?

903 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:42:37.66 ID:wmbvXbHu0.net
去年のUのAWの影でインラインからひっそりとカバーオール出てたよな
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E438175-000/
当時はUのデニムワークジャケットが2990まで下がってた頃と被ってたから1290まで売れ残ってたっけ

904 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:44:37.25 ID:T3XyZCq80.net
デニムワークジャケット299は神だったな

905 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:45:44.04 ID:68zlD3xb0.net
Leeのロコジャケットをシャツ言うのは無理がある
胸ポケ以外まんまやな

906 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:47:44.55 ID:ty/oIoLq0.net
通常ラインのはUと、腕や袖周りの膨らんだカーブとか、だいぶ違ったけどね
新しいカタチを出すとき、一回Uで出してから通常ラインに組み込むパターンなのかも

907 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:48:17.28 ID:L5yO3d6jd.net
>>893
いつぞやのデニムワークジャケットじゃん

908 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:49:14.01 ID:uWGjtNm8d.net
ウィメンズのワイドレッグジーンズは欲しい。ファーストインプレッションだけども

909 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:49:17.13 ID:NfsxPaoWM.net
>>901
507って?

910 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:49:33.67 ID:bsWUEaGZ0.net
https://i.imgur.com/hKkc2CT.jpg
今回のグリーンめちゃええやんけ

911 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:53:09.54 ID:gkm7cvWc0.net
>>909
あ、ごめん、OG507のこと
アメリカ軍のシャツね

912 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:54:48.86 ID:NfsxPaoWM.net
そういうグリーンしまむらでよくみる

913 :ICONOCLAST :2022/01/11(火) 14:56:09.27 ID:F1y9rtg60.net
>>904
私は最後の1点199でゲットしました!!
あれは良かったです。

914 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:56:19.17 ID:2kx/XYkk0.net
ミリタリーとかワーク系って10代くらいの層にも流行ってるの?

915 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:56:38.35 ID:1V8Sc7yvr.net
デニムワークジャケットこれ?
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E435125-000/00

916 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:57:51.07 ID:2kx/XYkk0.net
>>915
これ着丈が微妙で俺は着こなせなかったな

917 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:57:59.03 ID:bsWUEaGZ0.net
https://i.imgur.com/wYO9oid.jpg
渋いなニットスニーカー

918 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:00:46.92 ID:ty/oIoLq0.net
Uオーバーシャツジャケットは、シャツ素材だし、+Jシャツブルゾンみたいな位置付けなんだろうけど、デニムの方と同じ形にしなくてもいいのに

919 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:01:15.56 ID:7WV+42Eu0.net
>>915
俺もこれ試着したけど微妙でやめてたわ

920 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:01:47.55 ID:wmbvXbHu0.net
ちなみにこの人の動画みてインラインのユーティリティジャケ(カバーオール)欲しくなった
ふざけているようでコーデちゃんとしてるんだよな
ユニクロユーチューバーって色んな奴いるよな
https://www.youtube.com/watch?v=fP7szItTdBM

921 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:02:31.65 ID:I/EyTRr50.net
>>888
なぁるほどね〜
あのカーディガンかなり着たんだよね〜
選択すると襟が型崩れしやすいからそこ気をつける必要があったけど
シルエットはいい感じにワイドで今風で使いやすかった
アレのパンツとなるとどーんなかんじなんやろ
楽しみだねいっ!

922 :ICONOCLAST :2022/01/11(火) 15:03:17.32 ID:F1y9rtg60.net
>>915
これですね。
69NAVYにしました。
去年の12月下旬に67BLUEは大量に店舗にあったのにいつの間にか消えました。

923 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:03:33.66 ID:c5gvNUf00.net
デニムジャケットはインラインの
ユーティリティのが秀逸やったな
価格含め

924 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:09:13.53 ID:tngvZymXd.net
>>915
これ未だによく着てるわ

925 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:10:17.96 ID:XCtPUcOVd.net
UNIQLO Uはほとんどインラインに色追加した感じにしか見えんわ どうせ他のコラボあるだろうしそっちまで待機だな

926 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:13:04.77 ID:TZESvdr40.net
>>921
気持ち悪い不愉快だから消えろ雑魚

927 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:14:15.25 ID:23058BZ80.net
>>851
頭悪すぎてドン引きするレスだな

928 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:15:32.77 ID:EatA7f+I0.net
デニムシャツは販売中止なんかな
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/447767/item/goods_69_447767.jpg

929 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:16:10.86 ID:68zlD3xb0.net
インラインの方がUに寄せてるんじゃね

930 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:19:59.91 ID:68zlD3xb0.net
上にデニムは下が悩む

931 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:20:33.12 ID:NnEFZqtF0.net
>>915
それ確か1980で買った記憶がある

932 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:23:43.53 ID:BuEW1hGF0.net
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/445847/sub/goods_445847_sub13.jpg
デニムジャケットはこれがキレイめで良かった

933 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:26:09.49 ID:IDSCSKMu0.net
Uは肩肘張らずに着れる服多くてええな

934 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:30:07.44 ID:ty/oIoLq0.net
Uのアウター、どれも全店舗アイテムだわ
いっぱい用意してんのね

935 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:30:11.35 ID:Gs60MQlLa.net
UのヒートテックコットンTは最終的にどのくらいまで値下げするんだ?
店舗も大量に余ってるんだが

936 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:31:27.75 ID:uUnvQPKh0.net
銀ボタン他のブランドでも見かけたけど流行りなん?

937 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:37:38.67 ID:zW4olnnd0.net
>>838
祭り参加費としても
去年のは売り切れたからこうなるとはな
まぁこういうのはどこかで得してるからプラマイだな

938 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:39:01.05 ID:nU3O3pyn0.net
ユニクロのデニムシャツはボタンにユニクロの刻印入ってるから買ったことがない

939 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:39:51.95 ID:SOs+RX2Ga.net
>>755
黒にしました。グレーも中々良かったです

940 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:39:53.50 ID:VShBg2JW0.net
>>935
去年は790円で引きあげて今年定価に戻して1500円で売った

941 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:42:33.59 ID:EatA7f+I0.net
まじで1/26発売でも水曜だけどなんの影響もなさそう

942 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:44:17.28 ID:X4vBc4+m0.net
>>941
どういう意味?

943 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:44:27.89 ID:68zlD3xb0.net
ジーンズのボタン流用してるだけじゃね

944 :ICONOCLAST :2022/01/11(火) 15:44:49.51 ID:F1y9rtg60.net
ウールブレンドオーバーサイズシャツジャケット大型店舗余裕の在庫ありなんだけど、もう一回値下げこないかな。
ガシガシ着ちゃいたいw

945 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:49:16.04 ID:XDrYYo/xM.net
>>920
この人ファッションyoutuberでは唯一面白かったから好きだったけどもう動画投稿やめちゃったよな

946 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:52:52.87 ID:nU3O3pyn0.net
セール待ちと値段下がったら返品だらけでよく売り上げてるな
返品しない人で経営成り立ってそう
女の人は似合ってれば返品しないだろうし男のほうがみすぼらしい

947 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:54:57.92 ID:EatA7f+I0.net
だせぇ
https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2122/01/MN2201-02ori-try-on-1-12-880x660.jpg

948 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:55:38.56 ID:ZPo5541Oa.net
>>935
ヒトロンは790円で終わりじゃね
GUと違って500円切るみたいなことは間違いなくない

949 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:00:23.20 ID:nU3O3pyn0.net
袖があのデザインはダサく見えるからな
ベルクロか見えないように作らないと
安物の服じゃ無理か

950 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:04:02.52 ID:jYPpiarx0.net
なんかUって全商品が後期高齢者の服にしか見えないんだが?w
他にもそういうやつおる?

951 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:05:10.06 ID:jYPpiarx0.net
ふじ色のオーバーサイズフーデッド ブルゾンなんて
山本譲二がみちのく一人旅歌ってた時に着てたやつにみえるんだがw

952 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:07:07.23 ID:OScPpvo/a.net
>>951
あんた何歳だよw

953 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:09:11.85 ID:nU3O3pyn0.net
テルがレディースのベイカーパンツ買うとか言ってたけどサテン生地だぞ?
マジで見た目でしか買うかどうか決めてないよな

954 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:10:44.08 ID:wmbvXbHu0.net
>>945
この人もかなり面白かったんだがもう止まっちゃってるわ
https://www.youtube.com/watch?v=NU6Oip5oQzA

955 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:13:01.82 ID:bsWUEaGZ0.net
このスレって後期高齢者って言葉がやたら好きな奴いるよなと思ってたけど
自身がジジイだったのか

956 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:16:41.90 ID:7jptcze6d.net
>>917
おじいちゃんが履いてそう

957 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:17:14.29 ID:nU3O3pyn0.net
年金暮らしの後期高齢者と金がない奴は同じもの着るんだよ

958 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:18:57.43 ID:ty/oIoLq0.net
>>953
サテン生地って、光沢あってパーティドレスやチャイナドレスみたいなイメージ、ポリやナイロンじゃなくコットンだし画像を見たらそこまででもなさそうだけど。トレンチやギャザパンみたく毎回ある「メンズよりレディースの方がいい」とYouTuberが食い付きそうなアイテムではある。けど、とりあえず一回は実物見たほうが良さそう

959 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:23:39.70 ID:XDrYYo/xM.net
>>954
見てみたけどキヨジは完全に芸人レベルだったけどその人は普通にしゃべってるだけでは 別に面白くはないとおもう

960 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:26:44.97 ID:I/EyTRr50.net
なんだかんだ"u"なんだよなぁ〜

961 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:28:35.82 ID:3ynYu/mA0.net
>>917
遠くから見たらハダシのゲン

962 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:29:21.29 ID:nU3O3pyn0.net
>>958
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E447477-000/00?colorDisplayCode=56&sizeDisplayCode=061
エレガントに〜をテルが履くんだ?

963 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:30:02.72 ID:bsWUEaGZ0.net
出てくる例えが全部古いのはネタなのかw

964 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:32:43.55 ID:q4Uzheh5M.net
次スレはIP付きスレ?

965 :ICONOCLAST :2022/01/11(火) 16:33:52.81 ID:F1y9rtg60.net
>>939
大型店舗に在庫あり表示なので私もブラックかグレー検討してみます!
ありがとうございます!!

966 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:35:28.62 ID:izIWwombr.net
>>947
色味が原色ならまんま90年代だなぁ
ジェンダーレスで薄くなっただけ

967 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:36:15.31 ID:TmHkN0KHa.net
東北住みだから今年はやたら寒いんだけど関東から西ってどんな感じ?
天候とコロナで売れてないとかもあるんだろうな

968 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:36:43.00 ID:nU3O3pyn0.net
海外じゃ紫はゲイカラーだぞ?

969 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:36:52.44 ID:IcMcrQ1A0.net
>>945
マスクの下の正体は
今や一部で大人気になったテルさんだよ

970 :ICONOCLAST :2022/01/11(火) 16:37:16.37 ID:F1y9rtg60.net
カシミヤタートルブルー復活したから急いでカート購入手続きしたけど、よく見たらSだった。
今から放出しますから欲しい人どうぞ。

971 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:38:29.92 ID:1KyEFre2a.net
フレンチリブパンツのライトグレーは名作+Jグレースウェットシャツとすごく合いそうだな
マジで全色買うわ

972 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:40:30.78 ID:IcMcrQ1A0.net
それにしても
テルさんが値下げ+Jダウンを紹介したら
ほんとに全然在庫が減らなくなった それまでは復活してもすぐ売り切れ状態だったのに
みんな買う気なくしちゃったのかな

973 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:40:46.27 ID:ZPMWNHKS0.net
>>967
東北赴任経験のある東京の人間だが、今年の冬は、かつてないほど暖かかった
十二月前半まで「本当に冬なのか」と思ったほどだ
正月に初雪があって、やっと冬らしくなった
ちなみに、寒冷地仕様のインラインアウターは、東京の店舗ではあまり見ることがない

974 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:40:49.96 ID:X4vBc4+m0.net
なんだかんだでUの発売が楽しみ
この発売日までの数週間が長く感じる

975 :ICONOCLAST :2022/01/11(火) 16:41:35.77 ID:F1y9rtg60.net
ダウンオンライン限定サイズ無限w

976 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:42:13.37 ID:DPlhEDb1a.net
Uノースリはレディースしか無いのかーと思いつつスペック読んでたらナニコレ?
     ↓
・ユニクロのタンクトップよりもカバー力のあるノースリーブTシャツ。

いやお前もユニクロなんだが???
インラインて言いたかったのかな

977 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:42:14.86 ID:gfpLocUxa.net
>>951
テメエが後期高齢者だろ

950 名前:ノーブランドさん (ワッチョイ 7f33-EgL+) :2022/01/11(火) 16:04:02.52 ID:jYPpiarx0
なんかUって全商品が後期高齢者の服にしか見えないんだが?w
他にもそういうやつおる?

978 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:47:42.24 ID:GnOjJxbya.net
コテ付けた中古屋のおっちゃん踏んでるで

979 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:49:28.79 ID:nU3O3pyn0.net
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E447529-000/00?colorDisplayCode=56&sizeDisplayCode=004
フレンチリブってその辺で売ってそうなシェフパンツと変わらんだろうな
後ろのポケットも目立つ
チャリンコ乗ったらすぐ穴あきそう

980 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:52:45.29 ID:ZgWNhQGia.net
>>970
コテハンの人、次スレよろしく

981 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:53:02.71 ID:1KyEFre2a.net
>>979
その辺のとはハリが違う

982 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:53:25.26 ID:gkm7cvWc0.net
後期高齢者とか老人ホームとか、これには理由がある。家族が買っていくからね。ユニクロだったら故障も少ないし、オーバーサイズのほうが着脱容易。モコモコしてサイズにゆとりのあるスウェットパンツなんてオムツも履けるし、アースカラーは汚れがめだちにくいしの。黒とかネイビーだと案外ゴミついて汚らしくみえるから、アースカラーは利用者家族からも人気なんだよな。
さすがはユニクロ、数少ない若者よりも高齢者をターゲットにしてるわ。

983 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 16:55:47.31 ID:w8YmC+Ya0.net
ハイブラ、デザイナーズ色々着てる人が一部アイテムでユニクロに手を出すのはオシャレだなと思うけど
ここでよく聞くテルとか言うユニクロばっかのYouTuberってなんかなぁ

984 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:01:41.72 ID:jYPpiarx0.net
オーバーサイズフーデッド ブルゾンまじで後期高齢者にしか見えんw
それが嫌だったらモデルも含めて中国農村部の若者にしか見えんが
アホは騙されて買うのか、それとも+Jみたいに駄々余りするのかww

985 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:05:32.19 ID:nU3O3pyn0.net
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E448025-000/00?colorDisplayCode=72&sizeDisplayCode=004
こだわって作ったらしいけど?
なんか安っぽいけど

986 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:07:44.77 ID:EatA7f+I0.net
フーデッドブルゾンって名乗ってるけどフードはおまけやん

987 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:10:17.11 ID:lnrs4VcM0.net
そりゃ俺らみたいなじじいが着るための服に決まってんだろ
何を今更言ってるんだ

988 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:11:06.65 ID:dtvlbxpQ0.net
> 雨を防ぐ工夫が満載。
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/448025/sub/goods_448025_sub10.jpg

顔ビシャビシャなるやん

989 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:15:01.72 ID:X4vBc4+m0.net
正直フーデッドブルゾンは地雷?アイテムだと思うな〜
妙なギミックが裏目に出ると思う

990 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:16:43.04 ID:X4vBc4+m0.net
このフードとか出しっぱなしか仕舞うかしかしないと思うし…
ポケットのファスナーも付いてる意味が良くわからない
レインウェアってことなのかな?

991 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:19:12.04 ID:dCKpz8LU0.net
次スレはよ

992 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:19:26.54 ID:NPFx3/8J0.net
劇場版ユニクロ 無限ダウン編 公開決定!!

993 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:20:09.14 ID:jYPpiarx0.net
つかUもぼったくり価格だわな 消費者なめてるわな
ユニクロも
オーバーサイズフーデッド ブルゾン 7990円ってだれが買うって話よ
シマムラでにたようななの1900円で売ってるぞ
トレンチコート12900円ww ナイロン100%で変態かホモしか着ないだろww
これwマジか

994 :ICONOCLAST :2022/01/11(火) 17:20:49.50 ID:F1y9rtg60.net
Uあまり欲しいのなくてほっとしている自分が居る。
ちなみにダッフル定価買いw

995 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:21:53.87 ID:CKe1JVO10.net
相当数絞ってなければ例年通り値下がるとは思う。
発売してから試着してみて判断かな。
どちらにしてもすぐには飛びつかないよ。

996 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:22:53.60 ID:EatA7f+I0.net
どうせ樹脂加工でなんたらって記載があると思ったら無いわ
どの服にも書いて無いわ
これから追記されるんか

997 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:23:05.32 ID:GnOjJxbya.net
>>994
スレたてろよ

998 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:26:12.17 ID:nU3O3pyn0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1641889515/l50
踏み逃げっぽいからスレ立てといた
合ってるかどうかは知らん

999 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:26:46.04 ID:uUnvQPKh0.net
普通に最近というか今春流行のブルゾンだと思うけどな
どこもみんな出してるじゃん

1000 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 17:26:52.50 ID:X4vBc4+m0.net
>>998
ありがとうございます。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200