2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツイード TWEEDの季節★ ジャケット コート 2

1 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 10:38:06.74 ID:G/7XnyvA0.net
コロナコロナで大変な年でしたが、ようやく東京でも落ち着いてきましたね!
そしてまた今年も巡る秋、人肌恋しいこの季節、そろそろツイードが気になりますね!
ハリスツイード、シェットランドツイード、チェビオットツイード、ドネガルツイードの世界4大ツイード。ほかキーパーズツイードのような特殊なもの。
新しいもの、ヴィンテージ。
暖かくて大人の雰囲気漂う(しかもウールはウィルスの生存時間が短いそうですよ)ツイードジャケットやコート等、コーヒーでも飲みながらゆったりと、ツイード衣類について語りませんか

前スレ
ツイード TWEEDの季節★ ジャケット コート
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1634566463/

2 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 10:47:21.87 ID:B8jBAXYp0.net
この本、「読み物より写真集としてめっちゃ良い」らしい。貴殿も1冊いかが。
https://pbs.twimg.com/media/FIBISzqaUAIg1di.jpg

3 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 11:41:32.80 ID:Y+49eFJY0.net
1乙

4 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 15:00:49.91 ID:alY919n20.net
今からではねぇ〜、又秋頃になったら話題提供してよ。

5 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 15:40:34.73 ID:AoSw5+cA0.net
ツイードOFF会しようじゃないか。
主宰は>>1さんです。

6 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 19:03:00.46 ID:L9TGL/kc0.net
>>5
オッケー

7 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 19:04:35.37 ID:FP7r25VX0.net
都内で本当にやるなら参加するよ
幹事は言い出しっぺの>>5

8 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 19:05:49.62 ID:/RM4+aTW0.net
場所はスーツセレクトでいいか?

9 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 19:14:45.95 ID:FP7r25VX0.net
ちゃんと5ちゃんオフ割引交渉しとけよ

10 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 19:16:17.84 ID:L9TGL/kc0.net
>>9
割引なんてケチくさいよ

11 :野獣先輩:2022/01/10(月) 20:05:04.25 ID:5yKwMjvZ0.net
ツイードジャケットを初めて買います。
こちらのジャケットを検討中です。
皆さんはどう思いますか?

http://www.realmccoys.co.jp/blog/shop/2015/10/tweed-jacket-tweed-vest.html

https://www.realmccoys.co.jp/catalog/products/detail.php?product_id=3606

12 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 20:25:44.93 ID:N9NDz9qs0.net
>>11
マッコイズか〜
ガッチリ何年も着込んで育てて味を出すってんならめちゃくちゃ良い
軽〜く気分だけってなら重いとか硬いとかになりそう
下手すりゃあ2、3年は生地硬そう
マッコイズのヘビーツイードでめちゃめちゃヘビーだからねえ
試着してみたら?
後、このタイプは上にコート着るコーディネートを想定してないと思う


こう言うオールドタイプのツイードジャケットならナイジェルケーボンとかもおすすめ

13 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 21:13:29.10 ID:LjSjjVTN0.net
つまんねー自演レスすんなよ

14 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 21:15:51.75 ID:3xif5Sco0.net
>>11
オッサン臭い。あ、一意見ですから^^;

15 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 21:23:14.02 ID:cogPjvwv0.net
へ〜マッコイズでツイードジャケットも出しているんだ知らなかった
昔B3の良いやつが欲しくてアメ横探したけと満足出来なくてマッコイズ代官山迄買いに行った
頭は剥げたけどB3は革が経年変化し良い感じに
スーツなんちゃらのバッタ物は全く興味無いが
マッコイズなら欲しいな。

16 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 21:54:57.46 ID:2zyPctHf0.net
煽りじゃなく純粋な疑問としてオッサン臭くないツイードジャケットってどんなのか教え欲しい

17 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 21:59:01.80 ID:FeZezxdj0.net
ダブルでドロップショルダーでノッチドラペルでゼロドロップ

18 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 22:07:55.22 ID:N9NDz9qs0.net
>>16
ツイード自体がおっさんくさいってのは置いておいて、流行りに近い型を選べば良いんじゃない?
>>11
のマッコイズや俺が出したナイジェルケーボンなんかは流行りとか完全無視で1930年代位の型だし、見る人が見たら古臭い=おっさんくさいとなるだろうね

ブランドで言うとブルックス ブラザーズやポロ ラルフローレンなんかは2ボタンのブレザー型で比較的近年のデザインに近い型(定番)もある(それでも最新の流行の型ではないので見る人が見たらおっさんくさい)
いわゆるセリーヌとかディオールなんかのハイブランドは最先端のデザインで出してるから一番おっさんくさくないだろうし
それに準ずるドメスティック ブランドでも流行りに近い型で作っている所もあるだろう

あとは自分がどれくらい着るか?とかそう言うとこでちょうど良さげなのを探せば良いんじゃない?
流行はそのうち廃れるもんだし、スタイルとしての永遠の定番とか懐古主義とかもあるしね

19 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 23:15:33.02 ID:oG4tK3nh0.net
ツイードのジャケットっにダサいダルダルジーンズが果てしなくカッコイい

20 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 23:52:36.24 ID:A/s546300.net
>>11
いいんじゃない、雰囲気があって
コーデそのまま着てみたい
ただベストとあわせて18万強か〜
オーダーもちらつく価格帯だね

21 :野獣先輩:2022/01/11(火) 03:35:42.91 ID:ZxzzEx/c0.net
>>11です。
ベストはとりあえずやめてジャケットだけにします
明日、買いに行ってきます
みなさんありがとうございます

22 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 07:33:39.94 ID:wkjRyWtP0.net
いや、テーラーでヘビーウエイトツイード生地で見積り取ってみた方がいいぜ…。あんたブランド信仰に毒されてるんだ。マッコイだかオッパイだか知らねえが。
ジャケットは誤魔化しがきかねぇ。安易にブランドに飛び付いては駄目だ、着用者にフィットしてない高価なジャケットなんてちょ〜ピエロだぜ。

23 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 08:22:19.13 ID:+Q9FvxHF0.net
>>21
買うんだったらベストもあった方がいいとは思う
>>22
それはオレも思った

24 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 08:29:40.04 ID:Zmxp+5Pi0.net
>>22
お前マッコイズ知らねえな、知らねなら少しは調べてから書き込みしろや

25 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 09:12:30.61 ID:SEMgYkL/0.net
都内だとインナーを調整すればコートなしで十分って聞いたけど
最近の寒さだと全然そんなことないじゃん…てなるな

26 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 10:12:11.00 ID:wkjRyWtP0.net
>>24
ジャケット、スーツ類が主力商品でも何でもないブランドだべ。何を期待・信頼するんだべ。

27 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 10:39:14.65 ID:FK14nlGd0.net
>>26
マッコイズ系はものづくりの姿勢が根本的なとこから量販服屋のそれじゃないんだよなぁ

今は無きジッパーをブランドから復活させてみたり、ミシン弄ってオリジナルと同じ縫いのピッチ数にしてみたり、ヴィンテージオリジナルのデッドストックより明らかに高い金額で販売価格付けてたり、オーバースペックだったりでもう、マッコイズ クオリティはどこに行き着きたいのかわからんようなことになってたブランドだぞ、色々あっていくつかのブランドに別れちゃったけど

上で出てるヘビーツイードも既成の生地使わずイチから織り屋に織らせてるしな

手縫いにしろミシンにしろ縫製クオリティやデザインの面で考えてマッコイズと同等もしくはそれ以上の物作れるオーダー屋って今は羊屋とかディトーズのレベルだから、そうなるとジャケット30万オーバーくらいは見ないとってことになるからなあ

もちろん極端な体型してる人だったらオーダーの方が確実に良いんだけど、一般体型ならマッコイズで十分過ぎるだろ、スーツのジャケットと違って身体にピッタリって感じを求められてる訳でもなく、あくまで古き時代のオーバーコートとしてのツイードジャケットのレプリカなんだから

28 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 12:26:58.27 ID:Zmxp+5Pi0.net
>>26
お前バカだな、上で忠告されていながら
学習出来ない奴は書き込み止めな

29 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 14:46:44.88 ID:wkjRyWtP0.net
> 今は無きジッパーをブランドから復活させてみたり
粗悪又は品質に対して価格に見合わず消滅したブランドを復活 → 無意味、オナニー → オナニー商品価格に転嫁

30 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 15:51:08.94 ID:wkjRyWtP0.net
> 今は無きジッパーをブランドから復活させてみたり
粗悪又は品質に対して価格が見合わず消滅したブランドを復活 → 無意味、オナニー → オナニーが商品価格に転嫁。
> ミシン弄ってオリジナルと同じ縫いのピッチ数にしてみたり
インチ圏とセンチ圏とではミシンのピッチも当然異なるが、インチベースのピッチが最良という訳ではない。単なる猿真似 → 見た目を模倣しただけのオナニー → オナニーが商品価格に転嫁。
こだわりの方向が実に下らない。より優れた物や独自性ある物を作れぬ二流ブランド。「オールド耀司をパターンから素材からパーツから再現しますた」なんてブランドがあったとして才能ゼロなのは言う迄もない。
マッコイ復刻ジッパーブランドと関係あるかないか知らんが、手持ちのセレショのセルビッチジーンズにTALON 42なるジッパーが付いているがYKKを100としたら50点にも満たぬ粗悪な代物である。

レプリカブランドは二流だがそれを崇める信者も馬鹿であるので大金をホイホイ払う。この場合の価格は品質とあまり関係はない。信者価格であるから。

カジュアル物が主力のブランドがスーツ系のパターン作りに手慣れている筈がない。殆ど素人レベルだろう。縫製先にかなり依存していると思われる。
さて、>>27の主張する30万円レベルの所に外注したとすれば当然それより高い代金を請求される。よって、>>27の主張は成り立たず只の空想である。
> 上で出てるヘビーツイードも既成の生地使わずイチから織り屋に織らせてるしな
生地屋より生地をよく知る者は居ない。一介のブランドの特注の方が優れると考えるのは信者思考。これまたブランドのオナニー → オナニーが商品価格に転嫁である。

31 :バカ発見機:2022/01/11(火) 16:07:59.23 ID:y3/Ds52K0.net
皆さんバカの言うことは無視しましょう

32 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 16:23:00.78 ID:8q1wQCjq0.net
ギターのレプリカもインチネジにこだわる人もいるし
何にどこまで金を出すかはその人次第でしょう。

33 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 16:27:42.22 ID:FUkYNWFY0.net
>>30
知ったかぶりひどいな
>オナニー→そうだぞ、そう言うものづくりのブランドだ
だからそれに付き合える客を相手にした商売だ、一般客は置いてけぼりだ、下らんで結構だろう

>レプリカブランドは2流
すでにマッコイズやナイジェルケーボン後、ドライボーンズ等のものづくりは単なるレプリカを超えている(これは前のレスでも書いてる)
いわゆるレプリカブランドではない

>カジュアル物が主力の〜スーツのパターンうんぬんかんぬん知ったか語り
ここが根本的な間違いだ
>>11
のツイードジャケットはいわゆるフォーマルの作りのジャケットではない
いわゆるスポーツジャケットの部類だ

こう言うタイプのジャケットの作りは現代のフォーマルを主とするジャケットとは根本的に違う

そこに使われている技術、縫製、パターン等は並のオーダースーツ屋は持っていない、と言うか必要としていない
よって依頼しても仕立てることが出来ない

オーダー屋でできるところの例としてあげたのが、羊屋やディトーズだ

>>30万レベルのところに外注〜それより高い
これも根本的な間違いだ
顧客に合わせて一点づつ採寸するフルオーダーとある程度のサイズパターンをロットで製造するのではコストに違いが出て当然だ(ここかなりお前バカだぞ)

34 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 16:28:06.01 ID:FUkYNWFY0.net
>生地屋よりよく知る
ツイード、フォームスパンなんて世界中に腐るほどあるし、W.BILLのようにウール100とは言え昔のキーパーズに近いくらいの生地を織っているところもあるにはあるが、現代の多くのツイードやホームスパンが>>11の元になった時代の生地のツイードよりも軽い織りになっている
これは時代の流れでそこまでのヘビーさが必要無くなったからだ

それを踏まえて

> 一介のブランドの特注の方が優れる
これは主にハイブランドだが
織り屋を買収して自分のブランドの求める生地を織らせると言うのは、ココ シャネルの時代から当たり前に行われてきたことなのだが、もしかして知らなかったのか?

前々スレの
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1610440698/l50
レス番12で俺が書いてるから読んで来い

35 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 16:32:59.17 ID:FUkYNWFY0.net
フォームスパン(誤)→ホームスパン(正)
だな
後、スポーツジャケット(スポーツコート)
で間違い訂正と補足をしてみた

36 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 16:51:57.45 ID:B3U2gRZp0.net
5ちゃんで長文書くなハゲ
マジで誰も読まねーぞw

37 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 17:19:38.80 ID:wD8bH/550.net
うぃうぃうぃww

38 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 17:48:49.22 ID:yfGEnrZc0.net
やっぱビンテージのキーパーズはええなー。
久々に引っ張り出してみたが生地のハリがあるから立体感が違うわー。
84%-16%の割合がええんかねえ。

39 :真夏の夜の淫夢:2022/01/11(火) 20:25:23.84 ID:2rxnv+7/0.net
皆さんこんばんは
先日アドバイスしていただいた>>11 です。
本日ツイードジャケットを買ってまいりました。
品質表示タグを見たところ株式会社リングヂャケットというところに委託して作ってもらってるみたいです。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2694654.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2694674.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2694678.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2694680.jpg

40 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 20:27:10.89 ID:uim8S/Nx0.net
画像重くてすいません

41 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 20:32:01.60 ID:+Q9FvxHF0.net
いや〜かっこいいね!

42 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 20:36:48.75 ID:0zTDGniQ0.net
リングなら縫製も申し分なしだな
大事に手入れして着ないとね!

43 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 21:33:16.66 ID:XwDGecVo0.net
>>39
さすがはリアルマッコイズ
国内最高峰のファクトリーで縫製か

>>30
息してるか?

44 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 21:38:52.73 ID:p/3gOK1i0.net
>>30
知ったかぶりして咎められて恥かいた上に現物まで出されてトドメ刺された気分はどう??

45 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 22:08:55.42 ID:PM/OKjXY0.net
マッコイズでパターンオーダーしてくれりゃ解決するんだけどな
俺もジャケットは吊るし好きじゃ無いな

46 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 22:29:26.55 ID:CLb7ezjQ0.net
リングは薄い生地で平たい体に合わせた前肩ジャケが特異なんだが
そこに織から拘った様なツイードぶん投げるのは割と意味が分からん

体に合う服が無くてデティールしかやる事が無い人向けのMONOマガジン的な拘りとしては分かるけどさ

47 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 22:42:58.00 ID:FUkYNWFY0.net
>>38
ヴィンテージのキーパーズは独特だからねえ
混紡ってのも他では見ないし、今は無き過去の遺産だわね

>>39
お〜、いいじゃない〜
生地はどんな感じかな?

>>45
残念ながらそれは見果てぬ夢だろうねえ
俺もビスポーク派だけど、拘ってるブランドの既製品にはちゃんと個性や良いところがあるから、要はどう選別するかだと思うわ

>>46
なぜ意味がわからん?
そりゃ、縫製技術だろう
そもそもリングヂャケットは過去にVANのブレザーとかスーツ作ってたから、重い生地の縫製ノウハウあるしな
まあ、ファクトリー名が欲しいってのもあるだろうけど

48 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 01:48:52.56 ID:eXVqAE2n0.net
縫製行った会社まで明記されてるのか
アジャコスのツイードジャケットの縫製はどこが行ってるんだろう?

49 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 07:02:25.50 ID:vWf4EvTW0.net
リングヂャケット縫製の吊るしのマッコイズツイードジャケットが12万ならあと10万足してリングヂャケットでオーダーかな。
ディテール変更はできないけど、セカンドラインのテイラーリングなら10万以下で作れるし。
ツイードスレにもオーダー派、ヴィンテージ派、吊るし派があるから、あくまでも個人の意見な。
吊るしを補正修正すると結局お高くなるし、フィッティング重視ならオーダーお薦めするけど。ツイードは一生物だしさ。

50 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 07:39:34.99 ID:mPlmyJyI0.net
リングヂャケットのハリスツイードジャケット半額
https://item.rakuten.co.jp/fukusumi/c/0000000208/
56232円っての(6品)がそう。
MOONもあるよ
44,550円っての(3品)がそう。

リングはこの様に外注受けてるよ。
https://youtube.com/watch?v=y0LQfwuvXIs&t=690s

51 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 09:13:05.77 ID:reC9V2Pw0.net
そのセール品より>>39のマッコイズの方がいいな
やや大き目のラペルに三つボタン、そしてパッチポケットにちゃんとアメカジブランドのマッコイらしい主張が入ってる

52 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 09:46:20.06 ID:sjQAiGT50.net
>>49
センスが問われちゃうぜ。
https://youtube.com/watch?v=YTnWp7NeAr8&t=920s

53 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 10:00:30.56 ID:IQxQJweb0.net
ビジネススーツはあくまでビジネススーツだからなあ

54 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 10:15:47.24 ID:fuAjtddy0.net
>>50
そこのハリスのジャケット一着持ってるけど、流石リングというか着心地は良くて気に入ってるよ
中々この値段で、このレベルのジャケットは手に入らないので、サイズが合えばかなりお買い得だとは思う
ゴージラインがかなり高めだけどね

55 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 10:52:41.09 ID:HZyoQprF0.net
ダサくて売れないからセール品になる

56 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 11:04:23.21 ID:6Afw/qyN0.net
>>55
見た感じスーツとしてダサいってことはないかな
スーツ業界はコロナ禍で厳しかろう
このクラスのセール品は客として見たらお買い得だね

57 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 11:38:04.59 ID:ZZhEzyS00.net
>>51
カジュアルユースならパッチポケットがいいよね

58 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 14:43:17.42 ID:ulK42H740.net
60'SのDunn & Co. のハリスツイード・ジャケットを持ってる。
ヘリンボーンに少しストライプが入ったような?柄で、明るいイメージなんでオフには重宝してる。
ただ、昨夏少し虫に食われたみたいで、袖口のところに数ミリの穴を発見した。

これってどうやって直せばいいのかな?
似たような色の糸で円形に縫い合わせて大丈夫??

59 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 16:51:55.08 ID:Jq6ATTWY0.net
>>58
あくまで俺のやり方だから参考程度にだけど、

似たような色の繊維玉作って穴に埋めて接着剤で固めて埋めてる
接着剤はサラサラの液体タイプがベター

60 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 18:21:16.12 ID:ulK42H740.net
>>59
へえーそんなやり方があるんだ?
それなら生地もよらないね。
それほど大きな穴じゃないし、失敗しても困らなそうだから、やってみます。
ありがとうね!!!

61 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 18:21:45.61 ID:5Wjm4Ycc0.net
袖口なら詰めれば良い。どうせ長いんだべ?

62 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 18:56:33.17 ID:Jq6ATTWY0.net
>>60
英国某スーツ屋の長老爺さんに教えてもらったんだよね
でかい穴なら細かいコルク片とかパイプタバコの葉とかも繊維玉に混ぜるらしい

あくまで自己責任でよろしく〜

63 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 19:38:05.06 ID:CxMxJ6Kj0.net
>>62
あんた最近やたらと長文書いてる人?
いったい何者?
詳しすぎない?

64 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 19:51:36.79 ID:eM13v5qM0.net
自演かい?
5ちゃんの長文読むのなんて本人だけだろ
誰も読まないってw

65 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 20:17:14.51 ID:qdJBstqt0.net
>>64
俺は読んでる
自分中心で物事考えすぎ
頭わるい?恥ずかしいぞ

66 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 20:41:02.49 ID:aG109DrH0.net
萩田広式『かけはぎのひと』
ttp://hagita.net/
人情ものなので、かけつぎはちょっとしか出てこないが

67 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 22:29:03.56 ID:NRvoCyqx0.net
>>65
5ちゃんで長文はアホのやる事だぞ

68 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 07:56:12.57 ID:2NSbQzo30.net
>>67
以前も他のスレでダラダラ書いてた奴がいたが
オナニーなら自分のSNSでやればいいよな

69 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 08:01:01.11 ID:uuLynIvI0.net
>>58
綺麗にやるなら「かけはぎ」が出来る所探せばよい

うちの近所の直し屋では1p四方で3000円
変なチェーン店だと7000円くらい取られるからあれだが

70 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 09:56:33.59 ID:YRUOXCMP0.net
ID:NRvoCyqx0=ID:2NSbQzo30
あぼーん推奨
頭悪い煽りはスルーで行きましょう

71 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 11:35:49.45 ID:iuzKYcfQ0.net
いくらこことはいえ、文章の内容を批判するならともかく
長文自体を否定するのは俺様ルールすぎてアホのやることと逆に言われてもしょうがないな

72 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 11:45:47.91 ID:bOEIdJEa0.net
長文が迷惑なのは事実だしなぁ
そこまで主張したい事があるなら5ちゃんじゃなくblogでやればいいと思うよ

73 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 11:47:27.42 ID:JUAtEQsW0.net
長文は読まないもんな

74 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 11:54:28.43 ID:dQHWAps80.net
ID転がして自演煽りか
バレてないと思ってるのがすげえw

75 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 12:52:59.67 ID:iuzKYcfQ0.net
長文が迷惑なのは事実、ってそんな事実はどこにもない、単に君の主観でしょ
そこまでしつこく長文が迷惑だって主張したいんならそれこそblogでやればいいと思うよ

76 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 13:06:56.28 ID:3QMuYfEf0.net
レス読む限りは長文を迷惑に思ってる人が多そうだぞ
都合が悪いレスは一人にされちゃうかもしれんけどね

77 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 13:30:44.22 ID:1DyedwAd0.net
長文君はコテにすりゃいいのに

78 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 13:38:11.82 ID:Kx6/2in70.net
ID転がし自演バレバカはスルーで

79 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 13:40:39.72 ID:Kx6/2in70.net
あ、長文読めないバカのことね
ツイードなんて語ってナンボだし

80 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 14:54:43.06 ID:1afFIf+u0.net
おまえもID転がしてんじゃんw

81 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 19:37:31.70 ID:gHU4L8rh0.net
ライトウエイトって書いてあるの初めて見たかも
https://pbs.twimg.com/media/FI3I9qMVUAA4dwl.jpg

82 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 20:01:23.41 ID:gHU4L8rh0.net
「ヴィンテージのハリスツイードジャケット
現行品のハリスツイードとはまるで別物」
https://pbs.twimg.com/media/FIuXch2agAIARJW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FIuXchyaMAUPgJU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FIuXcjsaAAI1yG0.jpg

残念、90年代以降らしいぞww
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org13740.jpg

83 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 20:51:56.51 ID:Kx6/2in70.net
90年代くらいのハリスは今のよりザラっとした肌触りだけどコシがあって俺は好みだけどな
今のがふにゃんふにゃん過ぎるのよ

84 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 21:18:35.96 ID:UnIZuSfA0.net
>>81
俺も持ってる(ネイビーの無地で綾が強い
軽いっても薄いってより厚いまま密度落した感じで
ミッシリがムッチリになった感じ

85 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 00:56:41.40 ID:2aRLi7qS0.net
ヴィンテージのハリスを使用したジャケットを裏地も張り替えて仕立て直す→これはわかる
シルエットを無視してそのまま着てるのはただの乞食だよね

86 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 07:53:05.42 ID:F5xow2j20.net
仕立て直しに夢見過ぎ

87 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 08:23:39.77 ID:Gi9z0roV0.net
仕立て直しを否定はせんが、シルエットやデザインが破綻することもあるからな
デザインだったりシルエットは作られた当時に限られたものだし、俺はそれらをアジとして捉えることにしてる

88 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 09:16:14.86 ID:2aRLi7qS0.net
こう言う仕立て直しはいいと思うけどね
https://i.imgur.com/Tnss517.jpg

89 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 09:35:53.95 ID:Gi9z0roV0.net
>>88
“今”ならむしろリフォーム前の方がやや緩めのシルエットで旬な気がするが
つか、画像はムリにダサく見せようと他のアイテムで見栄え悪くしすぎ
なんにせよ、ヴィンテージにはヴィンテージの良さってのがあるから、それを活かしてコーディネートに取り入れられないなら、古着漁るのはそもそもでどうかな、と思う

90 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 11:10:50.04 ID:ZYpnJvDm0.net
他人の意見だけ否定して偉そうに語る奴は着こなし画像でも貼ればいいのに

91 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 11:34:24.51 ID:FJ6YYCh20.net
別に自分の金で買った物自分の好きなように料理すれば良い。ただ、うんと古い物の場合歴史的価値がある。粗末に扱う事は避けたい(ビンテージジーンズと同じやね)。極力自分の体に合った物だけを買う。大きいのは大きい人が買うから。スーパーで飲料が2本半額になってたとする。2本とも買い占める事は出来るが俺は他の人のために1本残しておくね。

92 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 11:38:27.44 ID:FJ6YYCh20.net
ジャストサイズ、或いは好みのサイズ感の物を丁寧に着て丁寧に保存して、次の誰かに受け渡す。それが古物を買う者の心得だろう。

93 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 11:38:48.17 ID:egMKyUT+0.net
何言ってんだ、この馬鹿
おまえ長文君だろ

94 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 12:10:01.99 ID:cBmr7lvE0.net
ワシは漁師の町の生まれ。漁師には稚魚稚貝を獲るなという掟がある。稚魚稚貝まで乱獲したら資源が枯れる。山の民なら松茸を乱獲してはならぬ掟があるだろう。
人間たるもの、物や自然や他者に対する敬意が必要。自分さえ良ければいいというのは人間として下である。その意味で古着を自分で着ないのに転売の為に漁る人種も私は好きではない。他の地元の人が安く買えてハッピーになる機会を己の欲の為に奪う行為だからである。

95 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 12:24:54.64 ID:eple3pKB0.net
今日仕事は?
この時期は漁師の稼ぎ時だろ

96 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 15:03:18.80 ID:DUeeh2vD0.net
>>88
左と右どちらがJKTとして素敵かと言えば、誰が見ても右だろう

97 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 17:38:41.41 ID:+LWtsvZR0.net
流行り廃りもあるからね。
俺もジャケットはジャストサイズでこそ活きると思ってるタイプだが、オーバーサイズが流行ってるのも事実でなあ。
古着だからこそあのシルエットでのオーバーサイズが出来るわけだから、一概に否定もできない。

が、やっぱ肩幅あってるほうが良いと思うけどねー。
大人でオーバーサイズが似合うのは大学教授とかラフな仕事シてる人くらいだなー。

98 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 18:14:22.60 ID:LH1DfN+N0.net
ビッグシルエットはもう廃れて来てるよw

99 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 18:28:25.96 ID:htMaKKZ30.net
肩を落とさないジャスト感は普遍でしょう
大人は大人らしい着こなしが大切

100 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 18:45:39.48 ID:tV8EZ0cr0.net
>>98
いや全然廃れてないけど、同じくスキニーも廃れてない@福岡県

101 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 19:02:03.83 ID:+/Z982Wh0.net
まあ、貴重な古着を無理に直して自分の手でダメにするのは避けたいよね。

102 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 19:04:25.75 ID:5CcYkrn/0.net
ツイードなんて作業着用の生地だよ
それをありがたがるなんてアホ丸出し

103 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 19:09:06.17 ID:Gi9z0roV0.net
いや〜、右のジャケットのエディ ディオール オムの様なピッチリ感シルエットはせいぜい3年程前までだなぁ

サイズにしても仕事着としてのJKならジャストサイズ一択だが、それはサラの話だろ
古着なんて休日の遊び着だし、ピッタリのサイズで着る必要ないしな、中にアランニットでも着ること考えりゃあ、ワンサイズupくらい手持ちにないと話にならん

リフォーム前のJKだとクルーエルとかファッジやナイジェルケーボンなんかの提案するリラックス フィット感だし、スポーツ コートとしてのツイードJKの範囲内でしょ

104 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 19:18:20.64 ID:Gi9z0roV0.net
>>102
その通りではあるんだが、当時の貧民や肉体労働者の為に丈夫なモノを作るって技術だったりそもそもの商品コンセプトだったりが現代に於いてはむしろ、ハイクオリティ、ハイスペックでありがたいモノだったりするから面白かったりするものよ
今では機械が出来ることを当時は技術がなくどうしても人の手と時間を費やしてやっていた、なんてね

105 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 19:34:19.17 ID:qaWPfVRo0.net
>>102
スレ名物アホアホ君登場w

106 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 19:39:13.73 ID:L58TPfSz0.net
自称クラシック好きの前髪下ろしてガキみたいな髪型しているやつなんなんだろう
前髪出して帽子被っていたりすると噴飯もの

107 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 19:42:14.93 ID:qaWPfVRo0.net
肉体労働着に過ぎなかったヴィンテージデニムがびっくり仰天価格でマニアに垂涎の的なのはどう説明するのだいアホアホ君はw

108 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 19:43:44.21 ID:8442Rtk/0.net
>>96
こういう風に着るなら右のがいいけど
左も袖は詰めるとしてもフィッシャーマンをインナーにするという手もあるわけで
それと比べてどっちが良いか?、そもそもこれオーバーサイズじゃね?
みたいな話は分けて考えた方がいいと思う

寸胴には寸胴の魅力があんねん
ただ、袖を単純に詰めずにターンナップは気が利いてると思う

109 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 20:28:07.82 ID:L58TPfSz0.net
>>108
着膨れしてそう

110 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 20:45:48.04 ID:n4xtB1ab0.net
ツイードのヴィンテージ市場は安値で取引されてるし、ヴィンテージのデニムとは一緒くたに出来ないよ
今後も高額になる事はないし歴史的価値だの大仰過ぎる
勘違いも甚だしいね

111 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 21:04:12.52 ID:Gi9z0roV0.net
>>110
モノの価値ってのは自分が決める物なんだよなぁ
価格ってのは他人や市場が絡んでくるけど
そう言うのがわからないんだったらますます古着漁りは向いてない
所詮はヴィンテージ古着屋にボられて終わる人か、ヴィンテージ古着屋高すぎと感じて手を引いて終わる人止まり
あと、ツイードに限らずウールのヴィンテージ生地の価格自体は毎年上がって行ってるぞ

そして、今後のことは誰にもわからない
当時デニムに身を包んで汗水垂らして肉体労働してるおっちゃんがあんたのジーンズリーバイス501の初期型だから100年後クソ高いぞと言われても信じないだろうし、90年代にAKIRAや映画やロックT普段着で着てる学生にお前のそのフルーツタグのパチモン扱いTシャツ2〜30年後クソ高いぞ、と言っても信じるわけない

煽りだとしても浅はかすぎるぞ

112 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 21:07:54.69 ID:n4xtB1ab0.net
誰が古着漁りなんてするか
俺は常に新品しか買わない男だよ
腐るほど…は金持ちではないが、普通に稼ぎがあるからな
他人が着た服なんてごめん被る

113 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 21:09:24.07 ID:n4xtB1ab0.net
そもそも、ここ古着スレじゃないだろ
古着を語りたきゃ古着スレかヴィンテージスレ行けよ

114 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 21:16:57.42 ID:Gi9z0roV0.net
>>112
じゃあ、それでいいんじゃないのかね?
古着を中古品と思い込んでる時点で浅はかだし、ツイードを語る上でヴィンテージ品やヴィンテージ生地のことを語るのがスレ違いと言うならそれこそナンセンス
新旧含めたツイード スレだろ、ここは

お引き取り頂きたいですな

115 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 21:38:29.30 ID:nYodsD3D0.net
>>88
これの左の着てるようなのが住人かよ
お爺ちゃんじゃないんだからさーw
つか、リアルお爺ちゃん達なのか?

116 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 21:54:33.91 ID:Gi9z0roV0.net
>>115
村上 春樹 作 スプートニクの恋人より ヒロイン すみれ の描写

“ 彼女はジャック・ケルアックにかなり傾倒しており、どうしたらケルアックの小説の登場人物みたいにワイルドでクールで過剰になれるか真剣に思い悩んでいる。髪をわざとくしゃくしゃにして、視力は特に悪くなかったのにセルロイドの黒ぶちメガネをかけ、いつも古着屋で買ったようなぶかぶかのツイードジャケットを着て、ごついワークブーツを履いていた。もし髭をはやせるものならはやしていただろう。”

要は価値観なんて人それぞれってことだ

117 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 22:23:41.86 ID:2PCACPos0.net
長文君は迷わずNGしとけ

118 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 22:26:26.05 ID:XPklcEXV0.net
腕の確かなテーラーでサイズとディテールに拘ったものを仕立てて粋に振る舞うってスタイル自体が
ダサいって考え方もあるよね

男の人は特に値段に見合うディテールや技術についてのウンチクが大好きな人って多いけど
結局そういう人ってダサいとか素人とか思われたくないっていうプライドの高い人ばっかりで
根本的にビビりなんだろって価値観ね

あるいは、親戚にもらったサイズの合わないツイード1着を適当なコーディネイトで年中着てるけどなんか似合ってる、
って人の方がよっぽどかっこいいとか

言いたいのは、どれが正しいとかじゃないけど少なくとも自分が正しいと思い込んだ時点で負けが決定する感じはする

119 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 23:17:48.41 ID:KlmK9YYZ0.net
長いわりに

120 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 23:35:03.12 ID:U88HTwRZ0.net
つかさ、そもそもツイード生地なんてきっちりとしたビジネススーツに向く生地でもないんだし、もっと臨機応変というか自由に纏えと思うね
気に入った物をバサっと何気なく気怖じせず大雑把な素振りで纏って、しっかりメンテナンスや修繕しながら大事にして長く付き合う
そう言うもんでしょ、ツイードなんて

121 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 23:46:21.75 ID:kjAoeYVj0.net
くっさい古着を捨て値で拾って来て、歴史的価値ガーなんて言ってる爺さんには理解出来ない話だろ

122 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 23:49:07.72 ID:U88HTwRZ0.net
>>121
理解できてないのお前だけどね
つか、ただの荒らしでしかない

123 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 23:52:22.97 ID:kjAoeYVj0.net
>>122
あ、くっさい爺さんだったか
とっとと死んでくれませんか?
世の中に邪魔な人間だそ、おまえは

何が臨機応変に自由に纏えだよ
言ってる事が支離滅裂

124 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 23:54:28.57 ID:kjAoeYVj0.net
そんなん新品から自分で着込んで初めて言える言葉だろ
乞食のようなポロ着勝って来てちゃんと修理するのかよ

125 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 23:55:01.74 ID:bcwkPhkj0.net
ビジネス/カジュアルの使い分け、身体をスラッと見せたいか/重ね着できる機能優先か、人それぞれ好みもあるから平行線

126 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 23:56:58.66 ID:9K48kvZS0.net
>>124
側から見ててお前醜くて頭悪過ぎ

127 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 23:59:14.96 ID:SFuxnufH0.net
>>124
ここ来て楽しいの?
フルボっこじゃね?

128 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 00:04:35.51 ID:ORA+ipDj0.net
IDコロリンの爺さんが何言ってんだよ
恥を知れ

129 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 00:07:40.18 ID:ORA+ipDj0.net
IDコロリンの乞食爺さんがポロ着を大切にするのはいいさ
それも大事な事だからな

が、自分にジャストのジャケットでも無いモノを歴史的価値ガーなんて言って後生大事にしてどうすんの?
自分の書いた言葉に沿って生きてみろよ
>>120でおまえ自身が書いたんだろ

130 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 00:10:31.22 ID:grBGPmyy0.net
俺ID転がした覚えはないぞ
勝手に変わることはあるけど

つか、俺はヴィンテージも着るし吊るしも買うけどどっちかって言うとオーダー派だ

過去レス見てわかりそうなもんだけどなあ

131 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 00:17:59.00 ID:ORA+ipDj0.net
過去レスなんて分かるわけねえだろw
爺さんが古着購入に理由をつけてオーバーサイズが流行ってるだの、歴史的価値ガーなんて言ってるのが笑っちゃうだけ

132 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 00:23:40.63 ID:grBGPmyy0.net
ヴィンテージ古着にはヴィンテージ古着の良さがあるってだけの話だけど、理解できないならそれでいいんじゃない?
いいんじゃない、いいんじゃない、と何度も言ってるけどそれすら理解できないと言うことがこっちとしては理解できんのだが?

133 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 00:35:55.35 ID:ORA+ipDj0.net
長文レスは即NGして読まないからな
言ってる事が毎回違うから相手にもしたくないが、歴史的価値ガーなんてクソみたいな言い訳してないで>>120を実践してみろよ

134 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 00:38:00.99 ID:ORA+ipDj0.net
次の世代に渡すとか、歴史価値なんてどうでもいいじゃん
服は自分のための物だよ
おまえはそんな基本的な事が分かってないからダメなんだよ

135 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 00:55:19.48 ID:grBGPmyy0.net
>>133
だからそれでいいんじゃない?
知らんよ、別に金もらって講釈垂れてる訳でもないし

つか、ツイード ジャケットとかトレンチ コートってのは服であるのは当然だけど、ギアでもある訳だ
いわば道具の様なモノよ

惜しげもなくちゃんと使って大事にメンテナンスして長く使う、そう言うもん

>言い訳してないで
言い訳とか一度もした覚えないけど?
>実践してみろよ
してるけどどうした?

例を挙げるとバイク用(知らんだろうがジェントルライドってヴィンテージバイクイベント用)にW.BILLのNEONで仕立てたライディングに特化したジャケットも普通に手入れしながら着てるし、

ナイジェルケーボンのマロリージャケットのシルエットとセンターベントが着ててどうも気になったから、仕立屋に頼んで新たにイチからシルエット変えて、サイドベンツで仕立てて、オリジナルと同様にベンタイル生地で当て布入れた模倣マロリージャケットなんかも普通にビスポークしてアウトドアで着てるぞ

だからどうしたって話だけど

あと、
>>107は俺じゃないなあ
俺の意見は>>111

もう寝るから、2度と絡んで来るなよ、うざいから

136 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 01:34:26.97 ID:yTU9UiIk0.net
今季も見つからなかった

137 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 03:19:01.43 ID:kmmvp2ja0.net
長文が迷惑だとよくわかる

138 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 04:57:32.52 ID:QYjMbjQs0.net
爺、爺、言ってる奴が多分一番年配w

139 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 05:14:31.88 ID:QYjMbjQs0.net
テーラー、テーラー言っても、自分の知る範囲で良いとこで作ってるだけだから結局自己満足なのよ。そこが日本一とは限るまい。
値段だって腕前だって上には上が居る訳だろう。勿論値段と腕前が比例するというものでもないだろう。
俺は本当の着道楽がこんなスレに居るとは思わない。だって満足してる世界があるし自分だけのセンスがある。スレなんて何の役にも立たぬ。
テーラーメイド至上爺(笑)こそブログで所持品自慢とうんちく垂れとけw ここに居たってアホアホ、臭い臭いと無価値で低知能な書き込みしか出来ない鼻つまみ者なのだから。

140 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 08:21:21.03 ID:hclf6NHk0.net
長文君は即NG

141 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 08:24:49.82 ID:SqXkTd/C0.net
>>135
毎度長文で絡んでるのはおまえだけどなw

142 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 08:41:19.01 ID:o+LZk87X0.net
黒い猫でも白い猫でも、鼠を捕るのが良い猫だ。
吊るし派でもテーラー派でも古着派でも、有益な書き込みをするのが良い名無しだ。
アホレンコ爺みたいな無益な輩は要らぬのだ。

143 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 08:52:53.10 ID:46LRZ+ow0.net
有益な書き込みなんてないだろ

144 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 09:10:58.26 ID:grBGPmyy0.net
>>139
俺も前々スレには居たがそれから一時バカバカしくなってずっと5ちゃん飛ばしてたからなあ

正月ヒマで戻ってみたらこの調子

しかし、夜中なのか朝っぱらなのかわからん時間からすごいなあ

つか、ツイードの話はせんのか?

俺は今日は学生時代にビスポークした岩手ツイード(盛岡イーハトーヴツイード 当時の呼称は盛岡イーハトーヴツイード)のJK着て出るわ
これ生地が綿混なんだよね、色はブルーがかったグレーでヘリンボーン

車だからコートは無し

145 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 09:52:28.68 ID:QpxsX15V0.net
バトってる張本人がよく言うよなww

146 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 12:29:56.52 ID:a3lsUZuN0.net
まあこれもシーズンのあだ花か
もうすこししたらまた閑古鳥が鳴くんだし

147 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 12:35:46.34 ID:ZS3l4H0L0.net
古いだけのゴミをヴィンテージなどと宣ってありがたるアホおるか?

148 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 13:09:36.01 ID:ljrSt1aC0.net
今朝のぶらり途中下車の旅で風間トオルの着てたツイードコートがめっちゃ良かったわ
ドニゴールかな
https://i.imgur.com/4dZ2yeA.jpg

149 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 13:39:24.10 ID:rz5WqrT10.net
マスクださっ。いつまで騙されて操られてるつもり。
干場アニキのカッコ良さを見てくれよ。
https://youtu.be/oLuWs_lj0hw

150 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 14:04:10.52 ID:MOxr8Wjs0.net
>>147
その理屈で行くとあんたも古いだけのゴミW
必要とされている?死んだら悲しむ人おる?スレにはおらんだろうなw

151 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 14:12:05.49 ID:grBGPmyy0.net
>>148
ネップの入り方がドネガルっぽい感じではあるね

152 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 17:19:08.33 ID:MW06OjJJ0.net
理由はどうあれ、他人の死を語るとか最低だぞ
絶対にリアルで付き合いたくない人間だわ

153 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 20:46:23.24 ID:kviCH07S0.net
アホタレ、人は必ず死ぬんじゃーい。
現実を受け入れんかい!
死んで、自分を知る人々も死んだら完全に忘れ去られる。傲慢にしてるが所詮そんなもの。
一方、ビンテージウエアは後世まで残るし欲しがられる。価値が下だと思い込んでる服の方が凡人より価値があるという事だ。

154 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 20:50:15.01 ID:kviCH07S0.net
人間は物質に過ぎぬ。死んだら土に返るだけ。
あらゆる物と対等(かそれ以下)だ。思い上がってはならない。

155 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 21:06:58.94 ID:I54kCKKq0.net
田舎漁師のコスプレ衣装をありがたがって買ってる阿呆アジア人ども

156 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 21:45:00.75 ID:Qcj+NASv0.net
>>153
なんでIDコロってるの?
邪魔なんでとっとと死んでもらえませんか

157 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 21:53:05.69 ID:grBGPmyy0.net
>>155
そんなん言い出したら、現代のコートの基本デザインは先の大戦の産物によるところが多いし、キリがない

つかさ、建設的なレスは無いのかいな?

しゃあないからディトーズのブログに興味深い記事あったから貼っとくわ

http://dittos.seesaa.net/article/483721755.html

http://dittos.seesaa.net/article/443090201.html

本当に価値のある物に古いも新しいもない、ってのはアヴァンギャルドの女王 ヴィヴィアン ウエストウッドの言葉だな

158 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 21:55:18.68 ID:l0/ZlFYc0.net
このスレ見てると「争いは同じレベルの者同士でしか発生しない!」と言う言葉が思い出される
クズはクズ同士

159 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 21:57:53.77 ID:grBGPmyy0.net
>>158
そんなクソの役にも立たないレス要らんから何か話題でも提供したらどうだい?

160 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 22:09:14.05 ID:l0/ZlFYc0.net
>>159
何で君がアンカーしてくるのか不明だが、こんな状況で何を語れと?
ここの連中はツイード云々の前に人としてどうかと思うよ

161 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 22:11:14.58 ID:grBGPmyy0.net
>>160
何も語れないならわざわざレスしなくていいよ
お前も同じ穴の貉!邪魔!!

162 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 22:16:57.53 ID:l0/ZlFYc0.net
図星つかれて本性のクズ丸出しで発狂かい
やれやれ

163 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 22:35:46.04 ID:ckCXltfQ0.net
言葉遣いに品性の無さが表れてるな

164 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 22:37:02.27 ID:zhUoT2/I0.net
みんなもうこれ試した?

https://cdn.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/__thum370__/jiggysshop/goc/205722/001/005_monotoneglenC.jpg
https://cdn.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/__thum370__/jiggysshop/goc/205722/001/004_brownglenA.jpg
大人っぽくいくならどっちがいいかな?

165 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 22:37:47.45 ID:aT9/SfZz0.net
>>162
いやいやクズお前や

>>157
ディトーズいいな
やっぱりツイードはフォーマル仕立よりスポーツ仕立の方が雰囲気出るね
俺はビンテージで探すけどw

166 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 22:41:49.21 ID:qenTFBmo0.net
この自演丸出しワロタw

167 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 22:49:01.13 ID:grBGPmyy0.net
>>165
ヴィンテージで程度良いのが見つかればいいけどもね
ゲームジャケットの類は結構ヤれてるのが多いしなあ

168 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 22:53:31.17 ID:l0/ZlFYc0.net
なるほど
ID:grBGPmyy0
と、なんちゃって関西弁がセットか
ID:kviCH07S0 = ID:aT9/SfZz0
くだらん奴だ

169 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 23:06:37.28 ID:aT9/SfZz0.net
>>168
ぜんぜん違うし俺ID:grBGPmyy0でもID:kviCH07S0でもないし
今日初レスが>>165だし
自分が自演してると他人全て同一人物に見えるのな
アホやのう
それとも病気か?

170 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 23:09:27.86 ID:pP3Efj8v0.net
>>164
安物。
ジャスコで売ってるコート。

171 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 23:10:01.75 ID:peB+QjXk0.net
ID転がしてる粘着キチガイは無視してツイードの話ししようよ
>>157
フルオーダーは敷居高すぎるよ
ここツイード生地もヴィンテージ使ってるのかな?

172 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 23:15:31.63 ID:aT9/SfZz0.net
>>171
なんだかんだでしゃちこばらずに気楽に着たいっていうのはあるよね

173 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 23:18:20.36 ID:peB+QjXk0.net
>>172
虫食いとかいろいろ考えちゃうと何十万も出せないってのが正直なところだよ

174 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 23:21:15.26 ID:hT/MZr8R0.net
そうビスポークやってみたいけど踏ん切りがつかない
一回目から完璧に出来るものでもないだろうしなあ

175 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 23:24:55.46 ID:V2LKvIuS0.net
>>171
自演IDコロリンw

176 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 23:26:03.38 ID:V2LKvIuS0.net
基地外の自演で成り立ってるスレとかやめろよw

177 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 23:27:35.06 ID:dFEbZOUf0.net
次は ID:grBGPmyy0 が出て来るぞ
見ててみ

178 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 23:30:58.18 ID:bZzGeKFT0.net
うーん
個人的な意見だけど一度は試して欲しいってのはあるね
所謂スポーツコートのツイードJKをディトーズや羊屋でオーダーして纏うと違いが既製品やフォーマル品とは段違いだからねえ
特に肩周りの稼働やポジショニングなんかを用途に合わせてくれるし
虫食いはクリーニング出した後、布団圧縮袋に防虫剤と一緒に入れとけばいいよ
それをする様になって食われたことないわ
自演自演五月蝿いなあ

179 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 23:31:53.38 ID:RhH4/y7E0.net
はい、IDコロって登場w

180 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 23:32:54.98 ID:Q7RljYHg0.net
この時間ずいぶん人が集まってるなぁ(棒)

181 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 23:33:18.16 ID:bZzGeKFT0.net
あ、ID変わったけど俺ID:grBGPmyy0だわ

182 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 23:36:21.58 ID:Q7RljYHg0.net
wwwwwwww(笑)

183 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 23:41:50.25 ID:hT/MZr8R0.net
まあ今のMTMにかなり満足してるから2〜3倍のお金を掛けるのを躊躇うというのはあるな
あと近場に良いテーラーがあって簡単に仮縫いに通える人が羨ましい

184 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 23:52:58.63 ID:zhUoT2/I0.net
>>170
いや、モデルはちゃんとしたモデルだし形とかも今っぽいしジャスコとは違うよ
同窓会で着ていくから大人っぽく見える方を選びたいんだ

185 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 23:56:37.19 ID:bZzGeKFT0.net
>>183
ん〜
俺の場合はバイクに乗ったり、アウトドアしたりって明確な用途があるから、よりそれに特化したのが欲しいってのが先行だったからね〜
なんにせよ、より多くを求めるならってとこだねえ

186 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 23:59:14.53 ID:bZzGeKFT0.net
>>184
予算どれくらい?

187 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 00:26:56.92 ID:puD1DOO00.net
>>186
セールの時期だし15000円くらいかな、バイト代入ったら20000円は出せるけど間に合わない
ZARA行ってきたけどみんな着てるふわっとした大き目のサイズのやつがなかったんだよね
おまえどこで買ってるの?

188 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 00:43:00.12 ID:lgZLOwx70.net
>>153
良いこと言ってて草

189 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 00:43:52.13 ID:zFwHw8Cn0.net
>>187
んー、
1.5万でサラだったらそんなモンかなあ、と思う

例えばの話新品ではなく古着となればもうちょい品質の良いモノが来る

例えば、これなんかは元値12万位のヤツ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/playful-1shop/k-92709.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_title

まあ適当に良さげなの見ただけだからサイズとか考慮してないけど、造りは>>164とは段違いだよ

コートなんかは長く使えるモノだから、なるだけ品質の良いモノを手元に置いておいた方が良いと個人的には思う

190 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 00:48:03.54 ID:zFwHw8Cn0.net
これなんかもっとお手頃
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bazzstore/8421544583033.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_img

191 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 04:40:52.74 ID:puD1DOO00.net
>>190
おお、なる
なんかここ来たらモメてたから拾ってくれて助かったわw
色はおじさんぽいけどこの値段なら失敗できるな

192 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 09:33:13.90 ID:yBgQQn8Z0.net
>>191
正直新品1.5万で良いモノをってのは不可能だから、予算の範囲内でより良いモノを古着で探すのは全然アリだと思う
scyeとかならかなり品質高いし多少着たところでボロになるようなチャチな造り込みじゃないし、ウールコートは着込んで小慣れて来たところがカッコいいってのもあるし、サイズが合う程度良いの探してみたら?

193 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 10:14:22.04 ID:hCHbkDoO0.net
服はとにかくサイズ。次いで、臭い臭い爺ではないが古着は臭う物もある。オンライン買いはリスキーだと思うがね。
おらカジュアル服でもオンラインでは買わないな。まあ都会暮らしのお陰ではあるが。サイズの事もあるし、服は出来栄えに個体差があるので自分で納得した品しか要らない。

194 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 11:39:39.94 ID:4lpHFiG10.net
ツイードは長く着れるんだから、最初は無理してでもベストサイズで納得のいくモノを新品で買おう
安物の古着は男を下げるぞ

195 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 14:36:35.49 ID:/17zs5t00.net
古着が何たら言ってるケツの穴小せぇヤツに男の価値を語って欲しくないわw
小せぇw

196 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 14:50:26.98 ID:WitlOjYe0.net
至って普通の事だろ
いちいち噛み付くなよ、器の小さい奴だなぁ

197 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 14:54:02.99 ID:+SmC17wQ0.net
>>194
それぞれが身の丈に応じた物を財布と相談して買えば良い話
品質のいい物が新品で買えないなら古着も有りでしょう
無理してでも服を買うという発想が貧相
情け無い

198 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 14:59:36.82 ID:Bq/jMvpd0.net
小汚い中古買うぐらいならスーツカンパニーで新品買うだろ

199 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 15:19:40.18 ID:U0gfXMZI0.net
品質悪い新品買うくらいなら品質良い古着買うわ

200 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 16:00:58.92 ID:Bq/jMvpd0.net
でもお前が買ってるの品質悪い中古じゃん

201 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 16:14:54.79 ID:RAwntJqN0.net
またスーツセレクト基地が湧いてる
ここで古着否定はいつも同じ荒らしでムシだムシ

202 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 16:29:58.19 ID:EfGUZIE50.net
古着屋で旧いタグのハリスツイードジャケット見たけど別に今のスーツセレクトの生地と変わらん気がした…

203 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 17:25:35.82 ID:Pw0uisDi0.net
幸せそうでいいな

204 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 19:21:06.52 ID:+5xlCtiF0.net
スーツセレクトはどうでもいいけど、まずは新品買おうよ
若いうちは無理してでも新品を買って着込んでみなよ
古着なんて枯れてからいつでも買える

205 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 19:36:29.59 ID:4u5SYORr0.net
>>204
今の若い子にジャケットで6万オーバー、コートで10万オーバーのツイード勧めても笑われるだけだぞ

206 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 19:48:40.43 ID:gdsyykIt0.net
>>205
しっかりしたのでも五万出せば大丈夫
見つかるよ

207 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 19:49:43.26 ID:gdsyykIt0.net
>>205
もう、セールになってるよ

208 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 20:06:15.56 ID:V7lunj/w0.net
>>206
コートで5万?
せめて商品のURL貼ってくれんと...
まあ、ゴミだと思うがね

209 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 21:08:30.87 ID:n/3dbECz0.net
うーん
俺は予算1.5万の中での提案として古着のコートを出しただけなんだけどね

210 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 21:12:42.09 ID:+b8CH5Cf0.net
俺の自慢は10年くらい前にイギリスのツイード専門のネットテーラーで仕立てたドニガルのノーフォーク
2年ほど前に殆ど同じと言っていいくらいのキャスケット帽を見つけて買った
でも、今年はこれじゃ寒いよ

211 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 21:20:32.68 ID:tAh1+dXU0.net
>>210
ドニゴールのノーフォークめっちゃええやん
是非見せてよ

212 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 21:26:53.88 ID:n/3dbECz0.net
>>210
いいね!
ドネガルってのも渋い
ノーフォークは年齢的にまだ合わないかな〜とか思ってるから手持ちにないなあ
いつか仕立てたいとは思ってるけど

213 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 21:48:22.19 ID:4liadpC20.net
俺の持つ中で最強のネタはDAKSのキーパーズと思しき膝下ボックスコート
色んな意味で文字通り最強なのはスレ住民なら分かっていただけると思う

「あ、これは今は無理だわ」と一番思うのは雪や水滴を玄関先で振り落としてる時
重いのもそうだがデカ物にもかかわらずモチっとする
この厚みでこの弾力感はそれなりの品質の繊維をバカみたいにぶち込まないと作れない

なお5000円

214 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 22:01:05.03 ID:4liadpC20.net
>>212
言うたらなんだが中古でも何でも持って試してないと、
いざ買おう作ろうとなった時、
自分がどういう仕様が良いのか分からんくなるぞ

ノーフォークは仕様にこれと言った決まりが無いので
本人の希望以外に頼れるものが無い

215 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 22:02:57.91 ID:Z5gl41590.net
最強でも最高でもいいけど画像添付してくれ
見なきゃ分からんよ、君たちw

216 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 22:03:22.13 ID:n/3dbECz0.net
>>213
ハイブランドは生地タグ付いてないの多いからね
管理タグでwool86%cotton14%ならキーパーズだと思って良いと思われ
ヴィンテージのツイード生地は目付の時点で現行モノとは全く違うモノだから貴重だよね

217 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 22:05:54.65 ID:n/3dbECz0.net
>>214
いろいろ試してはいるけど、ノーフォークは年齢的にまだちょっとって感じかな
もうちょい渋いおじさんになったらチャレンジしてみるよ

218 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 22:08:50.39 ID:9aSj1FOk0.net
まーたA君B君の一人芝居が始まった…
こいつの自演には毎度ウンザリするわ

219 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 23:12:02.19 ID:ydmUA1CP0.net
許してやれよ
5ちゃんにしか居場所のない爺さんなんだよ…

220 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 23:37:50.49 ID:VhrH1P7a0.net
ツイードのジャケットは昔の教師のイメージがあって、そういう格好がしたいと思って古着を購入した。
着てみると意外と注目浴びるし、悪い風には目立たない。
買ってよかった。

221 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 23:43:29.37 ID:2KYZ6B780.net
グレイヘリンボーンを買って金八先生になっちゃった、って人がいたな

222 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 23:53:37.98 ID:n/3dbECz0.net
>>221
武田鉄矢さんがダーティ ハリーが好きでそのコーディネートをそのまま取り入れたとかなんとか

223 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 00:02:30.93 ID:MaI873d00.net
金八先生
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG_woZD6HO9t9L22eiJ7mCvnCeFZdEESgV0CGuOLvjd6E5QlO9eE5f5BavHbH-9QEA3GrGOz3cObqkKKtmjE2v_QaaTMuEPSHCeWa579Qi3TH7FLfeKinkPJ5bx8gtyPLppFsbL0Jriyi-qXfDMDwoRxyVfU-f02CSNyCc0bZnd8V/84201.jpg?errorImage=false

ダーティ ハリー
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG21E1nFNtnK36wKMFlyZ1z8YkzcpIAzu_lfwKMIXpzYo6x5rfkQs_YA6LxnsFYjbXUlrtN_uyc7nXqJaybEB5Z3bCV-I8eN9w2UVDmhTO3FY4X7v3cIZBSGVlokzaC9tlUaVyPM2oMOzO7OqapMlEaCIgTfDSPugkMc71evWcieIwak0oDfU9bSwfO0gYW8Ku5Z-9zicUj0GW33C9SLRF8cElGiCoVabra2ieLUo6fpxbeFe3U7hoYTzziLjCfD3U6O2i08reUpni5wfAZiMRUI=/e74fb2df070a1079723aa0c0d887debc89829ca6e43018f05a7d0d06b001b053.jpg?errorImage=false

224 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 08:42:31.82 ID:BxG9yt4T0.net
いい生地使ったところでジャケットって時点で袖口スースー 裾スースー Vゾーンスースー冷気に無防備なんだよなあ。
ボタン1つ留めとか2つ留めとか冬物仕様では絶対ないだろW

225 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 09:06:55.98 ID:BxG9yt4T0.net
高価なツイードジャケよりも1万円のジャンパーの方がよほどあったかいだろうってゆ〜。
ジャケットは過去の遺物って言うか春(夏)秋は良いとしても冬場はちょっとね。昔の防寒服着るコスプレにしかなってないW

226 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 09:43:46.38 ID:5VBMC/9y0.net
君はユニクロダウン着てるのが合ってるよ

227 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 11:10:37.20 ID:BZRB9K9z0.net
そりゃ、いちまん幾らのダウンウェアの方が防寒性能圧勝でしょ。しかも軽い〜♪

228 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 11:21:49.71 ID:rCkK2hvQ0.net
ツイードの重さに挫折した年配者もフリース着るのだけはやめて欲しいW
流石に流石に洒落とは対極過ぎる…
山本耀司先生に言わせるとダウンの着ぶくれは醜いとの事(昔の発言)だが。わいは薄手ダウン2着持ってる(ユニクロ)W

229 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 18:40:00.42 ID:2ho2EGFe0.net
かっちょええ〜!
UNIVERSAL LANGUAGE
ブリティッシュウール バルマカーンツイードコート
42900円 → 30030円
https://www.uktsc.com/products/detail.php?product_id=41865&hot=on&pageno=1&display_type=&position_no=

UNIVERSAL LANGUAGE
ETONNE/Lovat/ウールソーンプルーフツイード ハウンドトゥース柄タックテーパードパンツ
27500円 → 22000円
https://www.uktsc.com/products/detail.php?product_id=5676&hot=on&pageno=2&display_type=&position_no=
Lovatのソーンプルーフツイードのパンツ!! 2万円とか大手の凄みだな。
※ミリタリー感のあるオーバーシルエットで、さり気なく存在感を放つパンツ。裾に向かって緩やかに弧を描く、絶妙なテーパードラインに仕上げています。

これがセットアップのジャケットかにゃ?
ETONNE/Lovat/ウールソーンプルーフツイード ハウンドトゥース柄ジャケット
50600円 → 40480円
https://www.uktsc.com/products/detail.php?product_id=7928&hot=on&pageno=1&display_type=&position_no=

230 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 18:44:16.97 ID:TsXWML7U0.net
悪くないね
でもスーツセレクトにはまだ及ばんな

231 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 19:56:42.34 ID:sCCyMLCM0.net
>>229
悪いけどなしだわ
スーツセレクトと変わらない

232 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 22:00:00.20 ID:Gbv/okzP0.net
UNIVERSAL LANGUAGEのMOONツイードパンツのディテールが趣味的でちょっと笑ってしまった。
上のソーンプルーフのもボタンフライ等凝ってるけども。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org14234.jpg

233 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 23:15:31.58 ID:KSwuulEn0.net
3点留め4点留めはスラックとしてはさほど珍しい造りとは言えん気がするが

234 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 00:38:42.85 ID:0U4fbgAw0.net
岩本町セールあればなぁ
ツイード沢山放出されたに

235 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 00:43:17.02 ID:hCRkmJqb0.net
古着だのセールだの、ここの連中は自分が最高に気に入ったモノをプロパーで買う意識は無いのか…

236 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 00:47:16.06 ID:kFcQBA2R0.net
最高に気に入ったモノならプロパーでも古着でもビスポークでも貰い物でも何でもいいわ
要は品質見極める審美眼よ

237 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 01:46:37.26 ID:9vjUKf1s0.net
金ねンだわ

238 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 12:02:37.00 ID:Nd3ioYnt0.net
ジミー・ペイジもツイード。流石イギリス人だぜ。
https://pbs.twimg.com/media/FIp7BuyaIAEp2ln.jpg

239 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 12:16:06.76 ID:hlobxvuY0.net
>>236
カックイイー
その豪語に相応しい君の最高のジャケットを見せてくれよ

240 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 12:33:28.31 ID:381AiXfo0.net
>>210,213
どっちも見たい

241 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 17:21:37.50 ID:r/6xKLrf0.net
ただのウールのコートじゃん
ツイードとウールの違いは何?

242 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 17:34:56.63 ID:QnTCk66V0.net
>>241
説明長くなるからツイードとホームスパンでググれ
要は織られた場所と織り方だ
岩手のやつも昔はツイード言ってたけど今はホームスパンだろ確か

243 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 00:51:40.95 ID:z6QmMql80.net
結局、偉そうな事を言った>>236審美眼先生は脱兎の如く逃走か… マジ笑えるw

244 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 09:25:05.44 ID:Qsvknjpb0.net
ハリスは水洗いで風合いが生き返るとの事。ちゃんとしたテーラーが言うとる。古着なんて入手した時点で年季が入ってる訳だから水洗い必須かもね。本来の風合いで着たければだ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2701008.jpg

245 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 09:34:36.66 ID:Qsvknjpb0.net
MOONツイードの魅力☆
https://dotup.org/uploda/dotup.org2701012.jpg

246 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 09:50:38.72 ID:A+h63O5U0.net
>>238
結局 服って、地域の民族衣装なんだよな。洋服とて例外ではない。
https://pbs.twimg.com/media/CT5pfRwUsAAF0OO.jpg

247 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 12:13:20.61 ID:tGD9D5Af0.net
>>244
ここの乞食古着爺さんは否定してたけど、やはり裏地張り替えと仕立て直しが基本じゃないか
歴史的価値観ガーとか言ってた馬鹿w

248 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 13:15:40.92 ID:6BFZeJJ60.net
>>247
裏地の張り替えはして当たり前
話してることの次元が違う!

249 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 13:29:56.49 ID:E2vQCiRN0.net
https://pbs.twimg.com/media/CHkYJTtUkAEz8VJ.jpg

250 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 13:46:10.83 ID:E2vQCiRN0.net
http://www.salon-spys.com/blog/assets_c/2014/08/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%9A%E3%83%AA%E3%83%B3-thumb-autox420-484.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dz249MhV4AY-6x_.jpg

251 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 14:12:28.99 ID:XRrZVbnQ0.net
ヴィンテージを舐めちゃだめだぜ
ハリスの古いのを持ってみればわかる
昔のイギリスがどれだけ金があったかわかるぜー

252 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 14:41:04.65 ID:xb2RuZP60.net
>>251
むしろ金無くて極貧で過酷な環境だったからこそクソほど羊毛使ってクソほど重くてクソほど丈夫な生地織ってクソほど長い時間着倒してたんだけどね
あと、ハリスに限らずツイード生地の多くはイギリスではなくスコットランドね

古い、それも百年程の時を経て居るツイードはスコッチウイスキーの香りがする
正確にはピートの香りなのだが…
…それはまた別のおはなし

253 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 15:21:56.56 ID:ezizYun60.net
http://www.hrks.jp/blog/lz19700410_01.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7XtGJWVUAARVyJ.jpg
おお、ヘリンボーンだったのか…っ!

>>252 ポエマー乙

254 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 17:24:34.53 ID:aClV1Y/S0.net
これはいつものパペットマペット爺さん

255 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 21:14:42.27 ID:aGV+t3Bl0.net
ベスト破けた
背中
お直しに出すぜ

256 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 07:29:29.21 ID:TivIWp6L0.net
スター → ジミー・ペイジ
スレ民 → 地味ーオヤジ

257 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 10:01:46.83 ID:yIZDxVzv0.net
ためになるな〜
https://youtube.com/watch?v=NTgq6a-ON4E&t=68s

258 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 12:41:48.06 ID:PWib6T8W0.net
>>257
ちょっと見てみたけどこの女性の立ち振る舞いがマナー違反なんだけど?

259 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 00:56:25.28 ID:UDexSuij0.net
>>257
こんなパッツンジャケットにカットソー合わせで語尾伸ばして喋る下品な女にスーツのルールだの上流階級の身嗜みだの語って欲しくないな
ナメとんのか思う

260 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 01:48:36.47 ID:qvYoHbP90.net
まあ「上流階級」は笑うとこやけどな。ブヘヘ

261 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 11:44:26.83 ID:GEuGktr20.net
ハリスツイードのジャケット(自己申告)。ツイッターで見掛けた、>>257のお姉さんに怒られそうなサイズ感のヒト
https://pbs.twimg.com/media/ErdREodVcAA5-Er.jpg

262 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 12:10:57.21 ID:t24TYEd50.net
>>261
サイズ感は悪くない
袖長いけどまあ、真冬のトップに着るんなら許容範囲
試しに着たよ系画像だろうから、インナーにシャツ+フィッシャーマンとかアラン系の厚手ニットで合わせれば何の問題も無し
そうすると肩から袖も上がって問題無しでしょ

263 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 12:15:41.78 ID:UYkYHUOa0.net
どこがだよ
肩落ちてる、身幅合ってない、袖丈着丈長過ぎる
全くサイズ感が合ってない典型だろ
これを許容範囲なんて言うから、このスレの爺さんはレベルが低過ぎて笑われるんだぞ

264 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 12:17:12.30 ID:t24TYEd50.net
>>263
中のカットソーか薄手のニット考慮してだろうが
お目々付いてんのか?

265 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 12:23:21.65 ID:UYkYHUOa0.net
>>264
馬鹿か、おまえは
そう言うレベルじゃないだろ
レベルが低過ぎて服を語る資格がないよ、アホ

266 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 12:24:51.64 ID:UYkYHUOa0.net
試しに他のスレに貼ってみろ
袋叩きだぞ

267 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 12:32:30.61 ID:otkoovUd0.net
たまに湧くツイードジャケットの着方知らない奴なんなんだろうね
秋口→シャツ+ベストに合わせるサイズ感
真冬→シャツ+厚手ニットに合わせるサイズ感
の2パターンのサイズの準備すらしてないかもしくは出来ないはたまた思いつきもしない人なんだろうね
どうせ自演で叩こうと思って意気揚々と画像貼って上手く行かなかったから発狂という下衆の極みのような奴なんだろうけどそういう奴にツイード語って欲しくないな

268 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 12:42:16.02 ID:UYkYHUOa0.net
この爺さん、マジに低レベルでアホすぎ
いい歳してジャストのサイズ感すら掴めてない馬鹿はファ板に来る資格無い
邪魔だから古着屋巡りしてろよ

269 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 12:49:26.25 ID:otkoovUd0.net
>>268
お前いつも荒らしてるパッツンリフォームの奴か?
ツイードてかジャケット向いてないからジャージかブルゾンかなんか着て過ごした方が良いと思う
あと俺は>>264とは別人だぞ
もう来なくて良いよ、センスないから

270 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 12:49:59.80 ID:gjDhaiFG0.net
ハリスツイード(自己申告)にチノパン系はアリ?
https://pbs.twimg.com/media/Eod9X1dVEAAnGni.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eod9X1eUYAA5woq.jpg

271 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 12:51:47.42 ID:UYkYHUOa0.net
>>269
うるせーよ、馬鹿爺さん
コイツとサイズ感を比べてみろ
少なくともまともにジャストサイズを掴んでから書き込めよ、低レベル
https://i.imgur.com/SGCVbDn.jpg

272 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 12:55:31.18 ID:otkoovUd0.net
>>270
ありっちゃありだけど真冬はウール素材にした方がいいんじゃないかな
>>271
インナーポロシャツと厚手ニットでどんだけ差が出ると思ってんだって話だけど?
本気でわかってないんだから何かしらの障害があるんだろうね
空間認知障害とかそれ系?

273 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 12:57:45.78 ID:UYkYHUOa0.net
もういいってゴミ爺さん
あまりにレベルが低過ぎて、おまえとは会話が成り立たない
これからも好きなだけサイズミスしたダボジャケを着りやあいい

ゴミ爺さんにはお似合いだ

274 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 13:22:49.54 ID:NdPvx2e80.net
ちょっw
まてまてw

>>271のモデルさんがこのままのサイズ感で中にフィッシャーマンセーターなんかを着れると思ってるのかって話だぞw

基本的にツイードジャケットは一番上に着るってのもわかって無さそうだけど

逆に言ったらそのモデルさんのコーディネートで真冬乗り切れるかって話でもある

275 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 14:32:03.39 ID:3F5LWwuc0.net
>>274
馬鹿か、おまえは
>>261ならフィッシャーマンズセーターどころか、インナーにダウンジャケットを着れるだろw
そもそも肩がズドンと落ちて、手の甲は隠れ、股の下に裾が来てるサイズ感でおかしいと思わない感覚がズレてんだよ
ハーフコートかっつーの

276 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 14:48:39.78 ID:geatn1Js0.net
サイズ感を掴めてない奴らに服を語る資格無し
https://i.imgur.com/bk6etjw.jpg

277 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 14:49:09.75 ID:ANyXfHAC0.net
この時期のジャケットってさ、中にシャツ着るとそれだけで難易度上がると思う
ジャケットのインナーって結局タートルネックしか無いんじゃないかと思う

278 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 14:50:45.92 ID:5Xcw+MC70.net
ツイードジャケットがスポーツコートだと理解してない人いるみたいだから貼っとくね

https://www.pinterest.jp/pin/125256433376049547/
https://www.big-vision.co.jp/posting/wp-content/uploads/2020/11/1.jpg
https://www.big-vision.co.jp/posting/wp-content/uploads/2020/11/5-1024x576.jpg
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG9EIGRhb-iYupKwLnmNDjbKQACSwYqIuW-N3eY9zonbh-F_gHFTsEdU3spV6z6Suc71KCjAABTazuS7aYBjgoE_zitKTt0g-jwz2NTWPepkUV-VTjdCe7zb9GooVaLZLQCCB-F5PdVm9BBdSVKnteidwMOtVfz8HJ5GyTf7s5I0oD_nsWftuFF_fAP17pbTI2DglE8yFuY5njeUMfg3LGEBsfm9aMsIpmo0oNxCHiSjw9-2AA1uaiMiIqwmpJ2wWp7XgYEpN3OZbfmJ2IKyu5pg=/B86C23CF-DD91-48E0-8F3C-10997BE0B45A.jpeg?errorImage=false

279 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 14:56:35.26 ID:5Xcw+MC70.net
>>277
ウールの厚手のシャツにするとかニットタイ結ぶとかレイニーインニューヨーク風に崩すとか?
https://sst-online.jp/manage/wp-content/uploads/2021/02/LDINY03.jpg

ウッディアレンなんかもツイードの着方上手いね

280 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 15:00:52.21 ID:5Xcw+MC70.net
>>275
キミさ、みんなから変わる変わるバカにされ続けてるけどさ、ツイードジャケットってフォーマルジャケットとはまた違うんだよな
地頭悪いのか誰かの言うように障害あるのか意固地になってるのか知らないけどさ
ブザマだからこの辺にしときよ

281 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 15:08:11.01 ID:geatn1Js0.net
>>280
パペットマペットが何か言ってら
おまえはもっと服の経験積んでから俺に絡んでこいよ、雑魚

282 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 15:13:32.79 ID:5Xcw+MC70.net
他の人がだいぶキミを馬鹿にして蔑んでたからさ、憐れに思った俺は結構優しく指南してあげたと思うけどさ、それでも理解できないんならファカテこない方がいいと思うよ
ずっと馬鹿にされ続けて嫌な思いし続けるのキミだからさ

283 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 15:20:40.94 ID:XAb7JPyo0.net
>>276
なんでこの人流れぶった斬ってノーフォークの画像貼ったんだろ
しかも撮影用に見栄え重視でガチガチに固めて作った狩猟では使えなさそうなハリボテビスポークのノーフォークとか理解に苦しむ

284 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 15:42:14.13 ID:7f7zQeCa0.net
>>282
パペットマペットが他の人ってww
俺はひたすらおまえをバカにし続けてるけどな

285 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 15:45:28.04 ID:7f7zQeCa0.net
>>283
サイズ感の話だからだよ
ハンティングジャケットでもこのサイズ感な

幾ら言い訳したとこで>>261がサイズミスだとよく分かるだろ

286 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 15:47:20.46 ID:7f7zQeCa0.net
自信満々で>>261を貼ったんだろうけど、おまえ低レベル過ぎてマジ笑えるわ

287 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 15:49:12.94 ID:XAb7JPyo0.net
ノーフォークジャケットは基本的にビスポークでピッタリ目の作りではあるけど現実的には肩からカマの深さまで余裕持たせないとゲームジャケットとして機能しないでしょ、アクションプリーツにも限界あるし
http://tweedlandthegentlemansclub.blogspot.com/2019/03/the-norfolk-jacket-videohow-to-choose.html?m=1
当時のガチ勢も余裕ある作り

>>276
はなんでよりによってその画像選んだのかな?
何とかピッチピチで着てる画像見つけようと必死でググった結果見つけたのがそれ?

288 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 15:51:28.54 ID:XAb7JPyo0.net
あ レス書くのに時間かかってた

何とかピッチピチで着てる画像見つけようと必死でググった結果見つけたのがそれだったわけね

なんかごめんw
意図してバカにしようとしたわけじゃないよ、ほんとごめん

289 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 15:52:10.19 ID:+2KUjdfI0.net
>>287
おまえのジャストサイズは>>261 だろ
そりゃあ会話が成り立つ訳ないってw

290 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 15:53:13.03 ID:XAb7JPyo0.net
>>289
俺も含めてそんなこと誰一人として言ってないけど大丈夫?

291 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 15:54:32.62 ID:+2KUjdfI0.net
>>288
>>276がピチピチに見える時点でズレてるよ、おまえ
つかさ、まず痩せろよ

>>261の体型見てもヒドすぎるぞ
今日から走れ

292 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 15:56:14.76 ID:+2KUjdfI0.net
>>290
もうさ、白々しく多数を演じるとか恥ずかしいからやめなよ
もうバレてるんだよ、パペットマペット爺さん

293 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 16:12:10.20 ID:3JZ3SB/f0.net
ジャケットの袖丈は
春…シャツ1.5cm見え
秋…シャツ1cm見え
冬…シャツ5mm見え
位が好ましい気がする。

294 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 16:19:34.75 ID:w/+I3qry0.net
つか、他の人たちが冬に寒くなって着込んだらって想定して話してるのにピッチリくんの出して来た画像が
>>271とか>>276ってところでお察しって感じ

295 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 16:27:42.88 ID:+2KUjdfI0.net
ブカブカサイズミスのパペットマペット爺さん

296 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 16:46:19.26 ID:ukO/cmdV0.net
ジャストをピッチリとか言ってる時点でお察しだよな
オシャレ感皆無の爺さんがファ板なんて来るな

297 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 16:58:18.07 ID:5voA9ldi0.net
イケメンと良いジャケットは目の保養
https://pbs.twimg.com/media/EucRY1gVEAES6nb.jpg

298 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 18:04:05.55 ID:uMMBo4X60.net
>>283
バカだから

299 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 18:20:42.12 ID:w/+I3qry0.net
>>296
何言ってる?
インナー薄着でジャストサイズのジャケットに寒いと無理矢理インナー増やして着ちゃう物分かり悪いお前のことをピッチリくんと罵っただけで画像のどれかがぴっちりしてるとは言ってない
そんなことだからバカにされる
あと俺も
>>276
はイミテーションと言うかCM用のムリある作りだと思う

300 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 18:25:59.51 ID:+1NqhWgi0.net
>>298=>>299
これがこのスレ名物のパペットマペット爺さんw
バレバレなのにWiFi駆使して頑張ってる

301 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 18:28:34.77 ID:+1NqhWgi0.net
他の人たちとか真顔で言ってるかと思うとおかしくて仕方ないw
本人はこれだけバレバレでも複数人を装えてると思ってるんだぜ
笑えるだろww

302 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 18:31:46.60 ID:w/+I3qry0.net
俺はお前の思考回路に狂気を感じる
狂ってるんだから感じて当然と言われればそれまでだけど
つかずっと張り付いていたのか?
ほんと狂気だわ

303 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 18:33:21.21 ID:z8uOOdCS0.net
>>261>>270もあり得ないくらいダサいわ

304 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 18:35:06.37 ID:z8uOOdCS0.net
>>276ってBSだろ?
格好良いわ

305 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 18:51:01.42 ID:Gbpveo8Q0.net
>>276
かっこいいけどムリがあるね

クラシックならここのがかっこいい
https://vestisferrea.tumblr.com/post/125796525436

306 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 19:21:38.91 ID:je/AMzAu0.net
>>276がかっちょいい
>>297もなかなか

307 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 19:27:29.45 ID:+OsH80Py0.net
>>261は全てがダサい
なんだそのジャケット
なんだそのシャツ
なんだそのズボン
これ褒めてる奴は本人乙としか言いようがない
人間やめるしか無いレベルのダサさだ

308 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 19:29:55.06 ID:Gbpveo8Q0.net
>>307
褒めてる人はいないと思うけど?
俺が見つけきれないだけかもしれないから褒めてる人のレスにアンカ打ってよ

309 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 19:35:14.75 ID:z8uOOdCS0.net
コスプレ懐古ジジイとファッション好きじゃ感覚が合わないのも当たり前だよな
ツイードジャケットの上にコートなんて普通だわ

310 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 19:38:14.73 ID:Gbpveo8Q0.net
>>309

その時はインナーに厚着しないでしょ

311 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 19:39:21.40 ID:hgKS/mVs0.net
>>307
こういうパンツは所謂ジレには便利だぞ
逆説的に着られるサイズなら大体OKになるから

312 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 20:00:02.03 ID:hjiPdxrE0.net
な、こう言う事を言ってる奴と会話は無理だろw

313 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 20:17:26.42 ID:Gbpveo8Q0.net
逃げたか
つまんね

314 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 20:40:35.18 ID:5nXAE4Uh0.net
な、別のIDが絡んで来るだろw
これがパペットマペット爺さんな

315 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 20:53:13.00 ID:Gbpveo8Q0.net
>>314
ID転がして自演してるのお前だけど?
俺の問い>>308>>310に答えられないならもう戻って来なくていいよ?

316 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 21:18:51.20 ID:z8uOOdCS0.net
>>315
今時厚着なんかしねーよ
それに厚着しても論外
古臭すぎる

317 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 21:20:48.77 ID:z8uOOdCS0.net
これが自演に見えるってやべーな
常人ならあれをダサいと思えない自分がおかしいと思うはずだけど

318 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 21:36:08.66 ID:Gbpveo8Q0.net
>>316
それお前がしないだけだろ
する人はするし、しない人はしない
古臭いってのはお前の思い込みか苦し紛れの言い訳
今まさにツイードジャケットトップ使い提案で売り出してるブランドなんていくらでもある
とりあえずお外に出て頭冷やして来たら?
図星突かれて逃げ場無くしてやり場の無い怒りと恥辱をただただレスにしてぶつけているようにしか見えなくて滑稽だから
普通の人はそう言うのを己に向けて反省として処理し自分の糧にするものだけどお前のような愚者にはそれが出来ないんだろう
お前のような他者から学習出来ない哀れな愚者には…

319 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 21:44:34.46 ID:94Lj39rH0.net
話し整理したいんだけどさ、この >>262 さんに同意してる人っているの?
俺は >>261 はどうしようもなくダサいと思うんだけど。

--------------------------
262 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/22(土) 12:10:57.21 ID:t24TYEd50
>>261
サイズ感は悪くない
袖長いけどまあ、真冬のトップに着るんなら許容範囲
試しに着たよ系画像だろうから、インナーにシャツ+フィッシャーマンとかアラン系の厚手ニットで合わせれば何の問題も無し
そうすると肩から袖も上がって問題無しでしょ
--------------------------

320 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 21:46:33.81 ID:Gbpveo8Q0.net
>>319
インナーに厚めのニットとか着るんなら別にいいんじゃないのってのが大半に見えるけど?

321 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 21:49:59.80 ID:ym0uLI3z0.net
>>319
あまりに恥ずかしいサイズ感だよね
このスレで君と俺だけがまともだと思う

つか、>>320がそれ書いた本人だろな

322 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 21:55:14.00 ID:HVk8bBkS0.net
>>319
フィッシャーマンとか着るんなら画像くらいの余裕あってもいいと思う

323 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 21:56:15.77 ID:Gbpveo8Q0.net
>>321
違うよ
妄想癖ひどいな

324 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 21:58:56.52 ID:k/gGf6110.net
>>319
ツイードジャケットの基本使いはアウター使いだから中にたくさん着れるようにワンサイズ上も持っとくとか普通でしょ

325 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:03:18.83 ID:z8uOOdCS0.net
>>361
めっちゃ早口で言ってそう
そのブランドのジャケットは>>261みたいにダボダボで古臭いのか?
情報に踊らされずに物を見ような

326 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:07:02.44 ID:jtRlCjD80.net
何で未来にレスしてんの?
馬鹿みたい

327 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:08:08.00 ID:tSLB1Vfl0.net
ワンサイズ上とかインナー厚手とか無意味な仮定するから謎議論になるんだよな
>>261の画像はトータルでダサいのは間違いない

328 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:08:19.40 ID:jtRlCjD80.net
アンカーいちいち手で打つってお爺ちゃんの典型だよね

329 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:11:53.46 ID:Gbpveo8Q0.net
>>325
アンカミスってるやん
頭冷やせって
ナイジェルケーボンのマロリージャケット筆頭にポロラルフローレンでもブルックスブラザーズでもscyeでも何でも良いけどパッチ付きのツイードジャケットはトップ提案
あとノーフォークとかその辺のハンティングジャケットも基本的にはトップ提案
これ至極当たり前のことなんだけど、もしかして今まで知らなかった?

330 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:15:19.26 ID:0egH60NL0.net
>>329
どんな能書きをここうが>>261のサイズ感をを認めてる時点で、おまえは何も分かってないニワカ
サイズ感はクロージングの基本中の基本だぞ

331 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:16:18.47 ID:0egH60NL0.net
感覚がズレてんだよ、アホが

332 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:18:50.29 ID:jilK/U4s0.net
>>330
想像力の欠如!
中に着る物も取り替えて、想像・想定出来ない時点で服を語る資格無し!
以上!!!

もうお前ら相手すんな見ててうぜーから俺が締めてやる!!!

333 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:20:28.13 ID:0egH60NL0.net
>>332
またID変えたのかw
情けない奴だ

まあ、俺のレベルぐらい経験を積んでから出直せよニワカ

334 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:23:02.80 ID:z8uOOdCS0.net
>>329
安価ミスはすまんな
ん?
>>261ってパッチついてたりハンティングジャケットだったりするか?
そっちも安価ミスってる?
俺にはただの古臭いサイズがあっていないオヤジジャケットが表示されているわ

335 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:24:24.33 ID:Gbpveo8Q0.net
>>333
俺なら替えてない
ずっと替えてない
ずっとお前は入れ替わり立ち代わりで色々な人にバカにされ続けてるだけ
まるでお前の人生の縮図のような一日だな、今日の流れ
>>332
に免じてここまでのしとくから2度と服とか語ろうと思うなよ
いいか?
わかったな?
念をおしたぞ!

336 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:26:32.63 ID:jilK/U4s0.net
>>334
うぜーから一生ROMってろボケ
やめろって言ってんの
オメーの臭ぇ汚ねぇレスでこのスレ汚すなボケ作が!!!

337 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:27:00.96 ID:0egH60NL0.net
>>335
まあ、おまえがIDこねくり回してるパペットマペット爺さんなのは分かってるから別にいいよ
そんな工作せずに一つのIDで挑んでくりゃいいじゃんw

338 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:27:59.70 ID:Gbpveo8Q0.net
ʅ(◞‿◟)ʃ

339 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:29:02.72 ID:tSLB1Vfl0.net
>>332
想像力で語るのか
じゃあもう中の人も変えてしまえばなんでもジャストサイズだよ

340 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:30:25.69 ID:0egH60NL0.net
>>335
>>332にレスしてるのに何故かおまえが答える不思議w
馬鹿って笑えるわーw

341 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:30:48.19 ID:jilK/U4s0.net
>>339
お前が抜く時想像派とかどうでもいいから
卑猥だからお前
スレ汚すな破廉恥だな

342 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:31:54.29 ID:iTYcUZgA0.net
>>261
で揉めてんのか?どう考えても父親のジャケット着てる中学生にしか見えない
それを狙ってるなら大成功だね

343 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:34:15.29 ID:s1aYZfZt0.net
>>340
せめてツイードジャケットのことで反論したら?
はたから見てて論破されてその難癖は情けないよ
悔しがってるだけにしか見えないもん

344 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:41:04.66 ID:tsz+Nwg00.net
>>343
はたからってなんだよw
意味不明な事を言うな

つかさ、もう他人を装うとか恥ずかしい事はやめろって
バレバレなのに工作しても無駄だろw

345 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:45:14.17 ID:s1aYZfZt0.net
>>344
日本語不慣れな人だったのか・・・

346 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:47:11.65 ID:tsz+Nwg00.net
>>345
不慣れも何もさ
>>332にID変えたのか?って聞いたのに、別の奴が変えてないよーって変だろw
変だと思わないか?w

つか、おまえなんだけどね
もういいから他人を装うなって、バレバレだよ
おまえ自身で挑んで来いよ

347 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:47:31.00 ID:z8uOOdCS0.net
固定回線一つと機内モードで自演しているのバレバレだな

348 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:55:27.15 ID:JOljIbx70.net
>>261
これはひどい
一度初心に戻った方がいい

349 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 23:03:55.91 ID:HVk8bBkS0.net
>>344
「はたからみる」は「第三者として冷静に対象を観察する」という意味です。「はたから」を漢字で書くと「傍から」ですが、「端から」「側から」という表記も見られます。

「傍」には「わき。かたわら。そば」という意味があり、「はたからみる」は「そばでみる」「わきでみる」という意味です。また物理的に「そば」や「わき」でなくとも、「周囲からみる」「少し離れた所からみる」という意味だと考えられます。

何かの当事者ではなく、それを周囲から見ている第三者として観察することを「はたからみる」と言います。

350 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 23:06:22.79 ID:HQXfQ26e0.net
>>349
なぜかまた別の人からレスが来たw
何度言っても分からんか?
他人を装わず自分自身で挑んで来いってな

おまえはパペットマペット爺さんなんだよ
コテハンにしろ

351 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 23:06:25.65 ID:k/gGf6110.net
バカだからバカにされるいい見本

352 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 23:08:13.75 ID:s1aYZfZt0.net
>>349
説明してあげなくていいよ
どうせ覚えられない人でしょ

353 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 00:01:34.35 ID:z0ZSUglu0.net
ツイードジャケットの着こなしって、ミーハーかも知れんがスティーブ・マックイーンがブリットで見せたコーデが完成形だと思う
ツイードジャケットやバルマカーンコートのサイジング、インナーのタートルネックというチョイスとかさ
あれにカシミアのマフラーでも巻けば日本の冬でも問題無いだろ

354 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 00:07:14.79 ID:uCtZu1Yy0.net
ジジイ共!
寒いのに頭に血を登らせてると最悪死ぬぞ!

355 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 00:53:53.74 ID:fzASBxmn0.net
>>353
https://405904.blog.fc2.com/blog-entry-41.html
https://cahiersdemode.com/steve_mcqueen2_bullitt1/
https://cahiersdemode.com/steve_mcqueen3_bullitt2/

カッコいいね
とはいえあれって結構サイジングから色使いから当時としてはありえないものの集合体なんだよね
バルマカーンコートもマックイーンだけ膝上丈だし

https://www.pinterest.jp/pin/568579521701265818#imgViewer
https://www.pinterest.jp/pin/17170042318858847/
https://www.pinterest.jp/pin/18366310969287573/
https://www.pinterest.jp/pin/556898310170428947/
https://www.pinterest.jp/pin/369154500706404512/

全てがマックイーンの為だけに計算されていると言った感じ

356 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 01:17:07.22 ID:4oFjOYud0.net
タブついてるしカーコートだと思うが

357 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 01:17:30.60 ID:4oFjOYud0.net
カーコーtーなら初めから膝上丈

358 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 02:18:34.80 ID:fzASBxmn0.net
>>357
こればかりは今となってはわからないんだよ
ボギーのコートと一緒に銀幕の中の永遠の謎ってことにしとこうや
マックイーンさんも俺らがここで無駄に罵り合っても喜ばんだろ
マックイーンのコートの着こなしは文句無しにカッコいい
それでいいじゃないか

359 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 07:57:33.25 ID:2apvJ0mk0.net
>>355
ツイードジャケットの上にコートを着ている画像なんて出したらパペマペ爺が死んでしまうからやめろ

360 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 13:43:42.34 ID:fzASBxmn0.net
>>359
お前バカ?

361 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 14:12:09.50 ID:qKs8QE4n0.net
>>359
お前何もわかってない奴だな

362 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 14:13:49.13 ID:tfVJy64n0.net
連投せずにはいられないパペットマペット爺さん

363 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 14:31:42.67 ID:4McEw8Se0.net
>>261はオーバーサイズを主張するより仕方ないように見えるんだが
インナーで調整とかいう人は100o厚くらい着こんでるの?

364 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 14:49:17.09 ID:4oFjOYud0.net
>>358
そうだね細かい種類にこだわっても仕方ない。
しかしあんなに有名な俳優なのに衣装が保存されてないんだね。
意外

365 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 15:03:42.71 ID:vE8dM2kB0.net
>>261
昭和初期かよw
あまりにダサ過ぎて親が泣くレベル

366 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 15:18:10.55 ID:E3p85oIV0.net
>>365
おい小僧、昭和を馬鹿にするなよ
ガキが知ったような事ぬかすんじゃねえぞ!

367 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 15:49:38.65 ID:NMcTUg/B0.net
映画と言えば子供がツイード着てるのかわいい
うちの子供達にもキャンプの時とか着せたい
こんなの
ヒューゴの不思議な発明
https://eiga.com/movie/56064/
あとリバーランズスルーイットの子供達とかも
https://youtu.be/7vRhOdf-6co
忘れずにトムソーヤ
https://youtu.be/9zQYI_TAUxw

368 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 15:57:48.12 ID:4McEw8Se0.net
昭和初期だとスリーピース一式仕立てて大卒初任給が吹っ飛ぶ値段するんだぞ

369 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 16:00:16.66 ID:1w9Qs6ja0.net
>>368
今じゃそれ以上だ
ニワカ乙

370 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 16:03:26.21 ID:1w9Qs6ja0.net
>>367
子供服のツイードJKでもポロ、ブルックスあたり大人物と変わらない値段だからキツいぜ?

371 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 16:06:41.61 ID:1w9Qs6ja0.net
>>367
動画ちらっと見た
ヒューゴの不思議な発明の子供達のツイードコーデがイカすのは認めるw
この映画じっくり観たいな

372 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 16:57:29.11 ID:qB2yI2pB0.net
>>370
子供の遊び着なら古着でいいんじゃない?
どうせすぐ着れなくなるよ、絶対大事にしないし
ブルックスブラザーズの子供服ツイードジャケットとかそれっぽいズボンとか古着だと3千円くらいだし
コスプレキャンプとかするか?ってのはあるけど...

373 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 18:53:12.36 ID:O4YsDpcw0.net
そういえば子供の頃チェックのジャケットとズボンのセットアップ着せられていたな
今考えるとあれはツイードだったんだろか

寒くてガスストーブに当たっていたら、思い切り背中を焦がして大穴空けてしまったが

374 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 21:31:19.86 ID:ptJc2P1T0.net
>>373
ウールだとそこまで燃えないだろうからポリ混だったんじゃない?

375 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 21:42:40.11 ID:Lf8mPhbx0.net
子供の頃はお肌が柔らかいからセーターがちくちくしてイヤだったな

376 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 22:24:49.09 ID:m2bvjS4Z0.net
>>372
アウトドアとかキャンプってそもそも非日常を味わうところだからむしろいいかもしれない

377 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 22:43:43.94 ID:GunSh4cn0.net
去年の秋からツイードに興味持って古着で買ってみたりしてるんだけど、
そういえば春夏ってどうするの?
自分みたいにざっくり20世紀前半とか大正くらいのテイストを取り入れたファッションに
興味持った場合、秋冬はツイードっていうイメージしやすい生地があるとしても
春夏の生地の知識が全然ない、普通にリネンとかで良いのかな

一応サマーツイードってのもあるみたいだけど、真夏にウール着たくないってのは正直なところ

378 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 22:50:48.05 ID:GunSh4cn0.net
例えば
春だとこんなんで
https://i7.wimg.jp/coordinate/dsnoqv/20141007193606590/20141007193606590_500.jpg

夏だとこんな感じでいいのかな
https://cdn.wimg.jp/coordinate/bu02wi/20170811210349760/20170811210349760_500.jpg

379 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 22:54:26.83 ID:GunSh4cn0.net
こういうカンカン帽スタイルもいいけど真夏はちょっと暑そう
https://cdn.wimg.jp/coordinate/28oc26/20200818120054403/20200818120054403_500.jpg

380 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 23:56:59.74 ID:K87ApdSn0.net
大正時代なら着流しでいいんじゃね

381 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 18:40:42.21 ID:sxEfnwTB0.net
パペットマペット爺さんは、いちいち自分で質問振って自分で答えてるんだから世話ねえな
この乞食爺さんはバレてないと思ってるんだから笑える

382 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 19:36:39.96 ID:1Dk7CduW0.net
有吉の名前芸って本人はとっくにやってないし、そもそも弱者の逆転技だったから面白かったんだけど
「今を時めく有吉と同じ事をしてる俺!」って感じで今更の仇名芸で上から目線になろうって人は
なんかセンスの無さの塊感が凄い

>>377
華麗なるギャツビーの映画が何本かあるから、それ見てみるのがいいんでね?
欲しい時代を背景にした映画見てみるといいと思う

383 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 20:32:54.97 ID:OODgpqtz0.net
>>381
お前ずっととんちんかんなこと言ってここ荒らしてるけどツイードJK持ってんのか?
持ってるならID付きで画像ウpしてみ
着画じゃなくて置画でもハンガー掛けでもなんでもいいから
出来ないならもう来るなよ
>>377
いまいち言いたいことがよくわからないから放置してた
それこそオーダーだったらサマーツイードからサマーウールまで涼しい生地選び放題だし、ウール嫌なら麻コットンシルクの混紡から混織までいろいろあるし
真夏用吊るしでもサッカー地とかあるしね
スタイル的なのだったら他の人の言うようにその年代が舞台の映画観るとかね
大正時代の市民って洋服そんなに着てない気がする
一番参考になるのは戦前のモガ・モボのスタイルじゃないのかね?
https://gambarveb.blogspot.com/2021/05/135007.html?m=1

https://m.facebook.com/produce.suit/posts/944043972299710/?locale=ja_JP&refsrc=deprecated&_rdr
この中にも出てくるけど少年Hのファッションは一見の価値アリ

384 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 20:47:06.76 ID:u29mjbfi0.net
ハリスツイードのコートオーダーしました。できあがるのは3月になるそうです…。

385 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 20:58:18.28 ID:OODgpqtz0.net
>>384
ずいぶん早いね、パターンオーダー?

386 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:20:20.21 ID:u29mjbfi0.net
>>385
そうです!パターンオーダーです。生地選んで用意されてるコートの形、サイズ選らんで微調整するだけです。

387 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:25:07.20 ID:rrILOuFm0.net
>>386
いいね。3月ならギリ今季間に合いそう

どんな型にしたの??

388 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:28:21.31 ID:u29mjbfi0.net
形は定番のステンカラーコートです。大阪梅田にあるテーラーリングっていうリングヂャケットがやってる少し安くオーダーできるお店でお願いしてきました〜。ツイードなんで3月の大阪だともう着られないかもしれませんが楽しみです。

389 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:30:35.08 ID:MiA6wqyQ0.net
>>383
ツイード見れりゃいいだろ?
IDは>>381
https://i.imgur.com/fHq8BM1.jpg
https://i.imgur.com/ZeHqeFU.jpg
https://i.imgur.com/82eYPgV.jpg
https://i.imgur.com/0TCJy31.jpg
https://i.imgur.com/L0NT5mJ.jpg
https://i.imgur.com/9JyBJ6i.jpg
https://i.imgur.com/OmReXgL.jpg

390 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:30:56.09 ID:MiA6wqyQ0.net
>>383
で、おまえは何を見せてくれるの?

391 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:38:56.45 ID:xydymKme0.net
全部アクリル混のゴミに見えるけど?
これ一つでもツイード混じってるか?
ジャケットやコートも無さそうだし
一番最後のドネガルっぽいのとかドネガル風の綿混だろこれ
煽りじゃなく本気で

392 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:40:21.11 ID:50tGx/GD0.net
アクリル混w
馬鹿か、おまえは
ツイードも見分けられないアホはクソして寝ろよ

393 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:45:29.45 ID:50tGx/GD0.net
>>391
タグぐらいは分かるかな?w
ツイードも見分けられない雑魚だから分からないかな
https://i.imgur.com/VmgjKu5.jpg
https://i.imgur.com/o0hEGyb.jpg

394 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:47:46.44 ID:bYbto26f0.net
おれもそう見える
2番目と3番目と5番目と6番目は確実にツイードじゃないね
4番目もかなり怪しい
そうなると全部ツイード以外の織物に見える
タグ見せてよ

395 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:48:53.10 ID:COpw/wIl0.net
>>389
ツイードじゃないなコレ

396 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:49:53.31 ID:50tGx/GD0.net
おまえはすぐ上のレスさえ見ないのか
つかさ、いちいち自演してんなよ
これから何か言いたい奴は、ちゃんとID付きのツイード画像を載せてして来い
それ以外はカスの自演とみなしてスルーする

397 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:52:01.59 ID:bYbto26f0.net
>>393
そのタグどれのよw
1番目と5番目?
にしてもひどい織だな
他のは?
パチに混ぜるから全部パチだと思われるんだよ

398 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:52:28.11 ID:j2yaf8l70.net
画像上げるとか面倒だからやりませんw
人にはやらせるけどw

399 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:52:43.00 ID:COpw/wIl0.net
>>396
はい。逃げた〜

400 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:53:09.04 ID:50tGx/GD0.net
これだけズバッと見せられちゃ偽物扱いぐらいしか出来ないんだろうw
ちなみに中古品は買わない主義だ
全て新品から仕立てたり、既製品を買ったりしたモノな

401 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:53:49.49 ID:bYbto26f0.net
>>400
そりゃあ明らかにツイードじゃないからね

402 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:53:57.30 ID:50tGx/GD0.net
>>398
わかる
大したの持ってないんだよな?w

>>397
画像載せて来い、カス

403 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:54:37.77 ID:50tGx/GD0.net
>>401
ふふふ
で、おまえのは?
早くしろよ

404 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:54:42.79 ID:COpw/wIl0.net
>>402
タグ上げず逃走w
雑魚ww

405 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:55:38.32 ID:50tGx/GD0.net
>>404
おまえのID付きの画像載せろよ
話はそれからな

406 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:56:28.83 ID:bYbto26f0.net
>>403
パチモン煽りに乗せられるわけないだろ
>>393
の2番目とかいるのよコレ?
お前新品派じゃなかったのか?
嘘ばっかりだな

407 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:56:38.38 ID:j2yaf8l70.net
一人で画像あげてw
マジかw

408 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:58:13.39 ID:50tGx/GD0.net
このスレにツイードが分かってる奴が俺しかいない事がハッキリしたな
情けない爺さんだw

409 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:59:57.64 ID:j2yaf8l70.net
このスレで一番ツイードに詳しい人で良かったね

410 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:00:11.44 ID:WTxloCrp0.net
>>389
一番目と二番目はハリスっぽいけどその他はただの織物だね

411 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:01:12.68 ID:bYbto26f0.net
パチ画出して得意になられても...
なんか気の毒すぎて...

412 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:01:32.42 ID:50tGx/GD0.net
>>410
そうね
ど素人がそう言うんじゃ仕方ないなww

で、おまえの本物のツイードとやらはいつ見せてくれるの?

413 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:02:15.82 ID:WTxloCrp0.net
>>412
お前恥って知らないのかよwww

414 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:03:06.72 ID:50tGx/GD0.net
>>411
悔しいよな
これだけズバッと見せられちゃ泣きながら悔しさ満点のレスをするしかないもんな

言われてパパッと見せた俺は本物の男だけど、おまえは情けないゴミだ
恥を知れよ

415 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:04:45.78 ID:bYbto26f0.net
まだ言ってる...
嘘言ってまでマウントとりたいものかね...

416 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:05:45.38 ID:50tGx/GD0.net
トンズラして画像あげそうもないな
情けないゴミ爺さん虐めても仕方ないから許してやるよ
これに懲りて大口叩くなよ、ゴミ爺さん

417 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:06:06.59 ID:WTxloCrp0.net
>>415
承認欲求強いタイプなんでしょw
インスタだと見向きされないだろうしね
相手すると居座りそうだからパチモンくんはムシしよう!

418 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:06:55.59 ID:50tGx/GD0.net
>>415
ツイードが見分けられないならそれでいいよw
おまえが見る目もないゴミと言う証明になる

419 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:07:54.83 ID:50tGx/GD0.net
>>417
自分にレスして慰めかw
情けない奴だな

420 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:08:24.31 ID:jwRVEChe0.net
全部の生地とタグ合わせてうpすれば完全論破出来るのでは?

421 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:11:12.01 ID:WTxloCrp0.net
>>420
出来ないから逃げてるw
てか見てわかるだろ
ツイードじゃないよw

422 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:18:12.56 ID:skZB6rIM0.net
ツイードじゃない
ツイードじゃない
ツイードじゃない
100回言っても何も変わらんよw

大事なのはな、生地を見る目を養う事だ
経験値さえあれば、これらがツイードじゃないなんてマヌケな事は言わないよw

423 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:20:28.79 ID:WTxloCrp0.net
>>422
口ではなんとでも言えるからはよタグ画!
負け犬涙目遠吠え飽きた

424 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:24:12.85 ID:kBFKxTVN0.net
>>389
ちょっと聞きたいんだけどこの画像出してみんなにすごいね〜とかいってもらえると思ってたの?
ナメてるの?

425 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:27:30.86 ID:bYbto26f0.net
嘘つき続けても本当にはならないのにね...

426 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:38:30.98 ID:kBFKxTVN0.net
この人いっつもわけわかんないこと言って掻き乱してた人だね
よかった!
恥ずかしくてもう来れないね!
ようやく平和になる!

427 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:50:48.16 ID:zyOiQlVt0.net
>>389
さんざんイキって出したのこれ?
マジかw

428 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:58:20.99 ID:N+omS71Z0.net
>>389の生地が格好良いかは置いておいて、これがツイードじゃなければなんなんだ?

429 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:02:47.34 ID:bYbto26f0.net
>>428
混合機械織
しかもイオンブランドレベルでかなりの粗悪品

430 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:07:28.32 ID:9NJTjfNJ0.net
>>428
これと同じような物だよ
ツイード調とかツイード風とか表示して売ってる安物
>>164

431 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:09:04.56 ID:N+omS71Z0.net
>>430
紡毛の織物が広義のツイードじゃないの?
>>164はペラペラだけど上の画像はケンピも見えるけど
何処を見て化繊だと判断したの?

432 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:09:09.93 ID:Bbd9+Pot0.net
>>389
どう見てもツイードでしょ
拡大したけどツイード特有の毛羽もはっきり見えるよ

433 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:10:22.98 ID:9NJTjfNJ0.net
>>432
自演ミスってない?

434 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:11:02.92 ID:Bbd9+Pot0.net
スマホじゃなくPCの32インチモニタで見てるから間違いないと思う

435 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:11:32.20 ID:Bbd9+Pot0.net
>>433
ん?
どうゆう事?
自演なんてしてないよ

436 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:12:18.13 ID:bYbto26f0.net
>>431
違うよ
ツイードは明確な定義がある
誰か上で説明してたでしょ
>>389
はホームスパンですらない

437 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:12:50.16 ID:Bbd9+Pot0.net
>>389は間違いなくツイードだと思う
俺はね

438 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:13:05.36 ID:9NJTjfNJ0.net
>>435
自演してるやつの常套句w

439 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:14:24.80 ID:bYbto26f0.net
>>437
ウール100%の織物とそれ以外の見分けくらい付けれるようになっておいた方がいいと思う
自演でなければね

440 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:14:34.09 ID:Bbd9+Pot0.net
>>438
変な人いるな
まともに会話も出来やしない

441 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:15:43.58 ID:9NJTjfNJ0.net
>>440
それいつものお前の返しじゃんw
詰めが甘いな〜

442 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:19:16.05 ID:jwRVEChe0.net
全部の生地とタグ合わせてうpすれば終わる話

443 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:24:50.27 ID:9NJTjfNJ0.net
本人逃げてるのが何よりの証明なんだよなw

444 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:26:35.79 ID:3xXORegb0.net
結局、爺さんはうpしてないの?ww
しょっぺーなぁw
爺さんが化繊だと断定した6枚目がこれな
https://i.imgur.com/lmkRgPd.jpg
これが化繊に見えるんだからヤレヤレだぜw

445 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:27:26.35 ID:3xXORegb0.net
>>443
馬鹿か、風呂ぐらい入らせろw
おまえのような無職じゃねえんだよww

446 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:29:07.84 ID:3xXORegb0.net
仕事だからもう寝るけど、少しは目を養えよマヌケw
泣きながらツイードじゃない!!と唱えたところで事実は変わらんw

447 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:31:27.91 ID:9NJTjfNJ0.net
>>446
だからそれツイードじゃないじゃんw

448 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:33:19.94 ID:3xXORegb0.net
ちなみに画像1と2枚目はヴィンの生地から起こした仕立てモノな
爺さんに言わせると化繊らしいけどw
マジ笑えるw

449 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:34:50.04 ID:3xXORegb0.net
>>447
ハリスに別注した生地がツイードじゃないならツイードってなんだよw
ちなみにフルセットで20万超えだからなw

450 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:35:07.03 ID:9NJTjfNJ0.net
作文乙

付き合いきれん

夢の中でするかチラ裏してて

嘘つき見栄晴さん

451 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:36:56.82 ID:9NJTjfNJ0.net
ちょっと待てw

三揃プラス帽子ってかなり雑魚いぞw

それ拾い画だろw

嘘がバレるたびに新たな嘘つくとか

幼稚園児かよw

452 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:38:13.44 ID:9NJTjfNJ0.net
三揃いプラス帽子で20万って
だった

寝るw

おやすみ嘘つき作文見栄晴さんw

453 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:39:55.12 ID:3xXORegb0.net
>>451
>>389の6枚目と>>444の生地を見比べて別の生地に見えるなら眼科行って来いよw
何のためにID載せたんだ、アホw

454 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:41:39.34 ID:3xXORegb0.net
>>452
この乞食爺さん、今日は悔しくてツイードに押し潰される夢見るんだろうなw
おつかれ、負け犬

455 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:49:09.80 ID:TdiaLqYj0.net
>>444
タグを写せばいいし、何故そこまでリサイズするのか不明

456 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 00:06:37.91 ID:r52ngS/70.net
>>389
俺はお前を信じるよ

他のほとんどは嘘という証明もできず
自分のうpもできず難癖をつけてるだけ。
女の腐ったようなやつらだから
これ以上相手にしなくて良いと思うよ。

と書くと、俺まで自演にされるんだろうけど
俺も相手にしないから。

オヤスミ。

457 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 00:20:42.22 ID:fEsmefV/0.net
>>444
だけあからさまに画質違うのなんで?

458 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 00:30:23.48 ID:fEsmefV/0.net
>>444
どう見てもどっかの店のサイトからの拾い画やんけ
だっさー

459 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 00:37:06.39 ID:BYSpV9a20.net
>>389>>444の画像サイズ違うのなんで?
普通同じカメラで撮ったら同じになるよね?
なんで??

460 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 00:48:21.14 ID:aLTD/Jv70.net
https://m.imgur.com/9JyBJ6i
https://m.imgur.com/lmkRgPd?r
全く同じに見えんし、そもそもID付き画像の方はスーツ用生地でもないだろ
ステッチ入ってるし

461 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 00:51:07.09 ID:JtcIVFYp0.net
同じ生地にしか見えないけど?

462 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 00:52:49.83 ID:B/Q/evd60.net
>>460
安物のマフラーとかがそんな感じの生地だね

463 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 00:56:17.35 ID:B/Q/evd60.net
セットアップの並べ方も素人がポンって置いたにしては全ての柄合ってるし、何処かのお店のプロの仕事と判断なんだよね。。。
あくまで俺の意見としてだけど

464 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 01:02:58.22 ID:u1Qqux4D0.net
タグ出せない時点で嘘吐き確定だろ
いつまでやってんだよ
いい加減でうぜえ!

465 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 01:04:12.29 ID:u1Qqux4D0.net
去年の秋からツイードに興味持って古着で買ってみたりしてるんだけど、
そういえば春夏ってどうするの?
自分みたいにざっくり20世紀前半とか大正くらいのテイストを取り入れたファッションに
興味持った場合、秋冬はツイードっていうイメージしやすい生地があるとしても
春夏の生地の知識が全然ない、普通にリネンとかで良いのかな

一応サマーツイードってのもあるみたいだけど、真夏にウール着たくないってのは正直なところ

466 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 01:05:54.08 ID:u1Qqux4D0.net
例えば
春だとこんなんで
https://i7.wimg.jp/c...007193606590_500.jpg

夏だとこんな感じでいいのかな
https://cdn.wimg.jp/...811210349760_500.jpg

467 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 01:07:03.26 ID:u1Qqux4D0.net
こういうカンカン帽スタイルもいいけど真夏はちょっと暑そう
https://cdn.wimg.jp/...818120054403_500.jpg

468 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 01:08:12.02 ID:u1Qqux4D0.net
有吉の名前芸って本人はとっくにやってないし、そもそも弱者の逆転技だったから面白かったんだけど
「今を時めく有吉と同じ事をしてる俺!」って感じで今更の仇名芸で上から目線になろうって人は
なんかセンスの無さの塊感が凄い

>>377
華麗なるギャツビーの映画が何本かあるから、それ見てみるのがいいんでね?
欲しい時代を背景にした映画見てみるといいと思う

469 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 01:09:09.03 ID:u1Qqux4D0.net
>>381
お前ずっととんちんかんなこと言ってここ荒らしてるけどツイードJK持ってんのか?
持ってるならID付きで画像ウpしてみ
着画じゃなくて置画でもハンガー掛けでもなんでもいいから
出来ないならもう来るなよ
>>377
いまいち言いたいことがよくわからないから放置してた
それこそオーダーだったらサマーツイードからサマーウールまで涼しい生地選び放題だし、ウール嫌なら麻コットンシルクの混紡から混織までいろいろあるし
真夏用吊るしでもサッカー地とかあるしね
スタイル的なのだったら他の人の言うようにその年代が舞台の映画観るとかね
大正時代の市民って洋服そんなに着てない気がする
一番参考になるのは戦前のモガ・モボのスタイルじゃないのかね?
https://gambarveb.bl...1/05/135007.html?m=1

https://m.facebook.c...=deprecated&_rdr
この中にも出てくるけど少年Hのファッションは一見の価値アリ

470 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 01:10:32.73 ID:u1Qqux4D0.net
ハリスツイードのコートオーダーしました。できあがるのは3月になるそうです…。

471 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 01:11:18.85 ID:u1Qqux4D0.net
>>385
そうです!パターンオーダーです。生地選んで用意されてるコートの形、サイズ選らんで微調整するだけです。

472 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 01:12:29.51 ID:u1Qqux4D0.net
>>386
いいね。3月ならギリ今季間に合いそう

どんな型にしたの??

473 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 01:13:20.30 ID:u1Qqux4D0.net
形は定番のステンカラーコートです。大阪梅田にあるテーラーリングっていうリングヂャケットがやってる少し安くオーダーできるお店でお願いしてきました〜。ツイードなんで3月の大阪だともう着られないかもしれませんが楽しみです。

474 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 01:14:20.80 ID:u1Qqux4D0.net
はい!
こっから仕切り直し!!
嘘吐きがウダウダ言っても構うなよ!!!!

475 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 01:27:41.48 ID:7GBfmDg50.net
>>473
おお!
それは楽しみやねえ
リングなら間違いはないでしょ
よかったら出来上がり後upしてくれると嬉しいな

476 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 03:05:31.86 ID:c7H95+N10.net
>>475
本物のツイードを見抜けない奴ばかりだから意味ない

477 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 04:00:23.52 ID:NGnV30Hl0.net
>>476
アナタならどの様に本物か偽物を区別判断するのかな?
又、そもそも本物のツィードとは如何なる物?
後学の為にご高説賜りたい。

478 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 04:55:51.05 ID:G0wWUadf0.net
銀座のリングも閑古鳥だったな…

479 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 04:58:57.09 ID:G0wWUadf0.net
原理主義者は面倒臭いな

480 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 07:23:40.68 ID:ih+BRTJW0.net
>>475
完成したら写真upしますね!!

481 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 07:29:40.99 ID:VLZZ3Kqq0.net
>>460
まともに画像も貼れないってガチのジジイかよw
ヘリンボーンの頂点の経糸をステッチだと思ってるの?

482 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 08:00:52.76 ID:igGU3Vc90.net
>>460
同じ生地やん
これが別の生地に見えるってガラケーか何かで画像見てるの?

483 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 08:03:20.15 ID:KoiUqYUJ0.net
>>479
そう言うお前は何なんだ?
単に人を冷やかしするだけの無責任野郎か?
なんとか言ってみろよや。

484 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 09:57:46.96 ID:ZZ/ASWTH0.net
嘘つきパチ基地他行け
ここではすでにお前の正体バレてんだよ
しつこく自演して恥ずかしい汚らわしい

485 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 10:07:30.75 ID:T2FcaA260.net
一晩中張り付いてなんとか体裁繕おうとするとか嘘付き画像貼りマジで哀れ

486 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 10:29:04.33 ID:kyqQh5UM0.net
前々から幼稚な荒らし繰り返してしつこいキチだなと思ってたらやっぱりしつこいキチだったね
>481
ステッチの入り方が全然違う
なんなんその貧弱な一本縫い

487 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 10:39:14.54 ID:hnhjjJC70.net
>>484-486
この必死さが哀れだな

488 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 11:20:51.07 ID:9eeQOcQb0.net
>>389
どれも打ち込み多くていいツイードだ
これを偽物だのツイードじゃないだの言ってる奴は本気なのかい?
色眼鏡なのか、本当に分からないのか知らないけど、ツイードを見分けられないなら語る資格がないと思うよ

489 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 11:24:17.16 ID:K+VuuAlF0.net
この嘘つきこんな調子でずっとID転がして張り付くのか
手に負えんね
もうここ破棄だね

490 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 11:32:23.79 ID:9eeQOcQb0.net
自演扱いされてるのか
別にいいけどね

491 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 12:40:26.42 ID:0a0IToQb0.net
このお爺ちゃん、自分以外の書き込みは全て自演だと思ってるからなw
偽物連呼のゴミ爺ちゃんは論外として、このスレにも何人かはツイードが分かる人がいて安心したよ

492 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 13:18:56.89 ID:G4ah/JA80.net
なるほどこれがパペットマペットウソツキか

493 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 13:19:37.88 ID:r52ngS/70.net
>>489
> もうここ破棄だね

お疲れ様でした。とっととお引き取りください。

494 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 13:30:51.24 ID:vnJ1M3U10.net
>>489
うん
たった一人の嘘吐き基地のおかげで残念だ
結構詳しい人も色々語ってくれてたのに

495 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 13:34:45.95 ID:2x8p8HgN0.net
即戻って来てバレバレの自演しててワロタww
これぞパペットマペット爺さん

496 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 13:39:17.01 ID:ZxXipa9A0.net
ヴィンテージハリス
https://i.imgur.com/0iWQYE8.jpg
https://i.imgur.com/pkHKUAk.jpg

497 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 13:40:18.33 ID:DS/w/OBb0.net
前シーズンもこんな感じだっただろう
もうツイードを買い足すのもスレで平和に語るのも時期が過ぎたんだよ

498 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 13:47:35.57 ID:4vuQXoNQ0.net
つまらない自演は勘弁して下さい

499 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 13:54:27.09 ID:2lGgfOUD0.net
ワッチョイでもつけたら

500 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 13:57:58.23 ID:3JfgT/pg0.net
>>499
こう言う荒らしはワッチョイ付けても荒らしに来そうだけどね
恥も外聞もあったもんじゃない
ゴミみたいな画像貼ってID転がしてただ荒らしたいだけの愉快犯だもん

501 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 14:00:01.33 ID:9o4l9i9r0.net
>>500
ホントだ
パペットマペット全開で荒らしてる
迷惑だからやめてくれよ

502 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 14:01:42.16 ID:9o4l9i9r0.net
>>500
そこに買いてある通りじゃん
少しは恥の概念を持ったら?

503 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 14:05:00.65 ID:3JfgT/pg0.net
早速ID転がして絡んで来たし
一晩中越えて一日中これでしょ?
生活の全てが5ちゃんで荒らし中心とか終わってる

504 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 14:06:00.40 ID:LwdYpD5l0.net
ツイードを全く見分けられず化繊なんて言ってる奴が何か語っても虚しいだけだろ
初心者は初心者らしくロムって勉強してればいいのに

505 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 14:06:43.41 ID:LwdYpD5l0.net
>>503
もちろん全部自分に言い聞かせてるんだよね?
ほんと終わってると思うよ、お爺ちゃん

506 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 14:09:57.93 ID:3JfgT/pg0.net
なんでID転がしてるんだろ
荒らすにしてもID転がす意味がわからない
パペットとかお爺ちゃんとか使う言葉すら変えてないし
地頭悪すぎと言うかレベル低すぎてもうね

507 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 14:14:42.66 ID:LwdYpD5l0.net
>>506
IDコロコロ、パペット爺ちゃんが何か言ってるw
ウールと化繊の区別も付かないのになw
なあ、普段はビニール製のツイードでも着てるの?

508 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 14:21:01.19 ID:f9hYu0nh0.net
>>506
仕事してないの?
年金暮らし?
もしや家族もいないとか?
寂しい暮らししてそう

509 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 15:05:30.49 ID:3JfgT/pg0.net
>>508
普通に仕事してて嫁子供に犬と猫までいるけどどうした?

510 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 20:24:30.27 ID:pPvbQunr0.net
嫁子供に犬と猫の画像貼ってくれ

511 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 07:23:42.99 ID:S0F5vZrE0.net
https://www.instagram.com/p/CZDXkK4PDzn/?utm_medium=copy_link
国産ツイードのノーフォークジャケットだって

512 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 07:30:07.30 ID:S0F5vZrE0.net
https://therakejapan.com/special/the-j-shepherds/
Buy domestic!

513 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 10:10:06.85 ID:/xbDzTa+0.net
https://pbs.twimg.com/media/Es19tUiXMAM6Szy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Es19tUeXIAAsgFn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Es19tUfXYAQv-Af.jpg

514 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 10:18:39.04 ID:6XElgvJ40.net
このスレで評価高いビンテージってダンコーだよね、それも持ってていいんだけど。
誰かBLADENって知らない?
店でベルト付きのノーフォークジャケット見かけたんだが、メチャかっこよかった。
厚手のツイードで生地も良いし。どうだろうね???

515 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 10:18:45.21 ID:oTU2j/Ri0.net
英国では本物の紳士は傘を持たないとかいう都市伝説あるよね

516 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 10:37:36.46 ID:Jg68oCKr0.net
なんでもロンドンの雨は霧雨のようなやつで
傘が役に立たないのだとか

517 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 10:45:25.81 ID:Jg68oCKr0.net
>>512
「ファッションは農業である」という一喝は響いた。
ここの生地でリングヂャケットで一着あつらえたいなあ

518 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 10:53:54.69 ID:4lPo6rUE0.net
>>515
アメリカ人も言ってるよな
折りたたみ傘まで持ってるのは日本人だけだって

519 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 11:18:45.74 ID:/gDZQtrX0.net
>>514
5、6年前に出張で行ったストックホルムで1着買った
生地の柄も独特で、仕立ても良かったよ
あくまでも欧米の人向けのパターンなので合う合わないはあると思うけど
間違いなくカッコいい
パリでも扱ってる店を複数軒みかけた

520 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 11:29:56.12 ID:6XElgvJ40.net
>>519
おお、ありがとう知ってる人いたんだ、さすが。
そうなんだよ少し明るい色合いでオシャレ、
パリねーなるほど納得だわ。
高くて迷ったがやっぱ買ってこよ(笑)

521 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 12:47:43.06 ID:HjC3b1h40.net
イギリス以外で買っても意味無いよ

522 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 14:59:55.10 ID:/gDZQtrX0.net
BLADENはイギリス製で確かにイギリスで買った方が割安かもしれないが
意味がないとまでは思わない

523 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 15:53:40.88 ID:TTBd5sIa0.net
画伯のノーフォークかっこいいね。いつかノーフォーク欲しいと思ってるんやけど、ブランドによってディテールが違ったり、なかなか気に入るものに出会えない。やはり1からオーダーすべきなのか…。

524 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 18:16:13.49 ID:Dsex5FtS0.net
>>514
かっこよかったとか生地もいい以前に、お前の体に合うんか? ジャケットは誤魔化しがきかんから体に合わんの買うてもどぶ銭やで。

525 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 22:21:09.36 ID:p2wz8kQj0.net
>>523
ノーフォークジャケットは見る分にはかっこいいけどいざあつらえてそれを着てどこ行くかとか考えると躊躇しちゃうなあ

526 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 22:32:11.56 ID:ynmK8kig0.net
ノーフォークに関してはアジャコスのは一つの完成系だろう
シルエットもキーパーズの質感も文句無しだ
https://i.imgur.com/FiVK2Wd.jpg

これを着て休日に犬の散歩に出かけよう

527 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 22:37:18.12 ID:BdhNs/AL0.net
裸でこの服着せてポケットに手を突っ込んで胸をモミモミ

528 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 11:44:46.24 ID:NFWTbKLu0.net
>>526
職務質問されるのを覚悟してね

529 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 12:09:33.67 ID:pjkKqNxk0.net
>>526
ううむ、やはりコテコテですね。作ってもゴルフやツイードランのときぐらいしか活躍しませんかねぇ…(ゴルフはしないけど)。

530 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 12:12:35.10 ID:s9/nasIt0.net
完成度は高いが、それが故にコスプレ用だな

531 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 12:40:05.81 ID:40QM60TX0.net
コスプレだなw

532 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 12:50:01.86 ID:Vsub1oTO0.net
ノーフォーク自体がコテコテのハンティングジャケットだからな
ベルト式で街着メインで着るならサファリジャケットの方が構えずに着れると思うよ

533 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 12:57:17.21 ID:Vsub1oTO0.net
ツイードサファリジャケット
https://i.imgur.com/1nvfA5Z.jpg

534 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 18:30:17.50 ID:k1Bi9Qgq0.net
BSPのシャーロックホームズが見てて楽しいジャケットのお勉強になる

535 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 19:39:13.93 ID:5gxi4qTa0.net
>>533
それアニキがYouTubeでオーダーしてた奴だよね
https://www.youtube.com/watch?v=_vwtwgq1AJA

本来暑い場所で着るサファリジャケットをツイードで作るなんて、と思ったけど、
実際着ているのを見ると結構格好良くて、これもアリだなと思ったわ

まあサファリジャケットもハンティングジャケットをアフリカ用に綿で仕立てたものだろうから、
ツイードで仕立てれば単にハンティングジャケットの一種になるだけとも言える

536 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 19:46:15.40 ID:dlAoTrY40.net
>>534
服装の勉強になるよね。DVD持ってたけどBlu-rayで買い直すとさらに服が鮮明に見えるようになって最高だった。時代考証して、ドレスコードもきちんと守っているらしく服の勉強には持ってこいだわ〜。

537 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 19:58:15.33 ID:Ub28m2mW0.net
名探偵ポワロもいいでがんす

538 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 20:01:56.05 ID:BQtddAUT0.net
刑事フォイルだな俺は

539 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 20:08:45.69 ID:IO2ZuKbp0.net
>>536
ワトソンのネックがガバガバの映画?

540 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 21:43:30.14 ID:ujuHVh9y0.net
ツイードといえば金八先生だろ

541 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 06:42:01.03 ID:E7bTCOQy0.net
金八ジャケットはハリス・ツイード?

542 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 07:05:28.11 ID:E7bTCOQy0.net
https://i.imgur.com/ox4lCyO.jpg
https://i.imgur.com/tkhysds.jpg

543 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 07:07:53.81 ID:E7bTCOQy0.net
ハリーの3つ釦(中1つ掛け?)はいいね
ヴェストも被りか

544 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 07:21:25.60 ID:5ZCvO4Tq0.net
ハリーは上2つ掛けでしょ。
パッチポケットでこそないもののエルボーパッチだし、
60年代アイビーの流れ。

この後マックィーンのブリットが貼られるまでがお約束か。

545 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 14:21:27.87 ID:XgZ5OIdk0.net
BLADENの件この間はありがと!
買ったよ、かっこいいぜ気に入った。
売れる前に行けてよかったみなさんのおかげよ

546 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 14:29:40.40 ID:rgU0nXRm0.net
>>545
おめ!着倒してくれ!

547 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 14:35:49.36 ID:+BNryr9T0.net
>>546
ありがとう

548 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 16:35:19.79 ID:pdWgSw7t0.net
>>545
うpして見せてよ

549 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 21:19:11.95 ID:HVPrWNpa0.net
段返りではないが、中一つ掛けではないのか

550 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 22:41:09.26 ID:5ZCvO4Tq0.net
60年代アイビーは3つボタン上2つ掛けだったんだよ
ハリーのジャッケットも、ラペル折り返し位置から その型だとおもう
http://sp.mensclub.jp/fashion/60th/secondary/ivy-12.jpg

551 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 23:45:08.61 ID:OxxOtFbf0.net
あのね、別に段返りじゃなくても3つボタン中一つ掛けと上2つ掛けとがあったのよ
ハリーのがどちらかわからなかった

552 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 00:31:51.13 ID:pBZnm/rc0.net
70年代の刑事ドラマ見ていると、スーツベストの一番上のボタンを閉じない着こなしが目立つんだけど、流行り?

553 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 08:46:13.84 ID:QW+XJtSn0.net
一番下を外すっていうのに逆らって、上外すっていうのが今もあるんでは
カーディガンやスタジャンもどっちかを外す着方では

554 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 13:41:57.90 ID:QW+XJtSn0.net
>>551
こういうことね
http://www.j-gate.net/~arc-kofu/design.html

555 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 14:34:52.82 ID:YdOyIOMG0.net
>>553
https://youtu.be/t44-__gMgNE

556 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 15:16:06.36 ID:QW+XJtSn0.net
お爺さんどっちも外してたね
上衣の一番下を外すのはボウ・ブランメル由来
ヴェストもそれに倣うと聞いた記憶があるなぁ


ウエストコートとジレの違いがようわからん

557 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 04:02:36.56 ID:RJHdhODf0.net
>>556
ジレはイタリア語

558 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 07:56:03.21 ID:PeIlqq/F0.net
⬆ そうだったかな ↑

559 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 07:57:33.55 ID:jI0S6tfa0.net
BLADEN気になって検索してみたがvintageから現行まで一貫して洒落たハッキングジャケット作ってんのな
イギリスはやはりツイードジャケットいいの持ってんね

560 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 07:59:09.82 ID:IqLdlcXM0.net
ではなくフランス語

561 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 07:59:14.79 ID:jI0S6tfa0.net
>>558
たしかそう
イギリス=ウェストコート
フランス=ヴェスト
イタリア=ジレ
日本=チョッキ
では

562 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 07:59:58.25 ID:jI0S6tfa0.net
(笑)ジレはフランス語だったわ

563 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 14:42:42.30 ID:PeIlqq/F0.net
merci

564 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 21:04:01.13 ID:tqbXv4IF0.net
て、ことは同じものか
どうもありがとう

565 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 12:59:01.16 ID:D1SMQgnR0.net
国ごとの雰囲気があるわけだしツイードスレではイギリス風ウエストコートないしアメリカ風のベストと呼びたいな

566 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 13:29:12.25 ID:+fauCu5V0.net
ウィロー・ハンドのツイードコート姿カッコ良すぎ

567 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 16:09:31.97 ID:M3xn88gJ0.net
https://i.imgur.com/eDNsQfn.jpg

やっぱり本物は違うよねw

568 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 21:09:14.54 ID:XIc4X5YH0.net
何が本物なの?
外人さんがって事?

569 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 22:31:05.35 ID:GUwR5OtP0.net
世界で通用するモデルという意味で。

570 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 10:49:13.75 ID:FFjP4++k0.net
ハッピーデスデイのダニエルのツイード(?)がかわいいです。この画像だとわかりませんけどエルボーパッチついてます。下はGパンだったはず。

https://clip-rt8.com/wp-content/uploads/2020/04/MV5BMmVmNmNiZjgtMzQwZC00ODUwLTkxZTctNmFjY2JkOTMzYWVhXkEyXkFqcGdeQXVyNjQ4ODE4MzQ@._V1_SX1777_CR001777740_AL_-e1586565578174.jpg

571 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 11:30:56.97 ID:EOogfOJh0.net
ハウンドトゥース柄って冬に暖かみを感じさせてくれて良いよね。
いかにもツイードって感じで好感。

572 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 18:15:09.96 ID:TtW0o36z0.net
>>571
色は何色?

573 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 22:17:04.90 ID:I6rK88K30.net
ムーンはいいぞ。
https://oreno-tailor.com/moon/

574 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 09:16:09.71 ID:XPq7MkIn0.net
>>572
いや570に反応しただけではあるんだけど、
ちなみに570と同じような色のも持ってるし、もっと濃いグリーン系のDunnのも持ってるよ
自分の中ではハウンドトゥースはツイードの代表格くらいスタンダードな柄

575 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 16:41:41.96 ID:nOhY/wag0.net
>>574
色々とお持ちのようで羨ましいです

576 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 17:51:06.50 ID:XPq7MkIn0.net
>>575
いえいえそれほどでも
ただちょっとした違いでも欲しくなっちゃって(笑)
上の方で話題になってたBLADENも持ってますよ
襟にタブの付いたハッキングジャケット
それこそハウンドトゥースで。

577 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 18:34:16.39 ID:eixdQPaC0.net
某オバQIDの人から買ってそう

578 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 22:13:14.24 ID:TFtvgaNq0.net
ツイードジャケット数着、フランネルもカシミアも持ってるぜぇぇー!

579 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 05:22:23.54 ID:lhsnEem50.net
>>576
テーラーで仕立されるのですか?
其れとも既製服を購入されるのですか?

私もツィードのジャケットが好きなのですが
既製服だと気に入った色や柄は中々見当たらないんですよね。

580 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 06:45:17.14 ID:3gX/nZR60.net
DunnやらBLADENやら書いてる時点で察しろ

581 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 08:38:09.22 ID:/HvSGYRa0.net
横からだけど
オレは基本フルオーダーだけどBLADENも持ってる
形も良く、生地の色、柄もセンスがいいので参考になるよ

582 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 12:13:34.64 ID:Ooj0bUdg0.net
>>580
お前よ読解力無いな、多分入試全て失敗したな
〜も持ってるよって書いてあるのは、其れ以外も勿論有るって事だろがよ、理解出来ない?
馬鹿は書き込みなんかすんなウゼいんだよ。

583 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 12:18:13.88 ID:zY7BZQv00.net
ウゼいんだよ(笑)
古着お爺ちゃんが自演を邪魔されて顔真っ赤

584 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 13:35:06.72 ID:lhsnEem50.net
人の書き込みを爺と断言出来る程の小僧が
ツィードの何を語るのか興味深いから続けてよ
嘸や含蓄の有るものなんだろうな

585 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 13:37:05.57 ID:CsW4Ewsc0.net
自演だなw

586 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 13:41:36.25 ID:zY7BZQv00.net
>>584
なんで君がレスしてんの?
口調も丸っきり違うし、自演丸出しで大笑いなんだけどw

587 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 14:01:49.56 ID:deLW6DsJ0.net
また始まってきたのか

588 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 14:44:35.50 ID:DY7tS6LB0.net
マジに変な自演はやめようや
>>584のレスなんて誰が見てもおかしい
自演でスレ伸ばしても意味ないよ

589 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 17:08:20.86 ID:QH0Mudfs0.net
BLADENは良いジャケットだろ
なんで荒れてんだ?にわかなのか?

590 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 17:09:18.30 ID:QH0Mudfs0.net
あ、俺は581じゃないぞ。
いやマジでBLADEN知らんのか?うーん

591 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 17:44:07.90 ID:X8Bn9WFq0.net
このレスの間に彼に何が起きたんだろうか?

579 ノーブランドさん[] 2022/02/05(土) 05:22:23.54 ID:lhsnEem50
>>576
テーラーで仕立されるのですか?
其れとも既製服を購入されるのですか?

私もツィードのジャケットが好きなのですが
既製服だと気に入った色や柄は中々見当たらないんですよね。

584 ノーブランドさん[] 2022/02/05(土) 13:35:06.72 ID:lhsnEem50
人の書き込みを爺と断言出来る程の小僧が
ツィードの何を語るのか興味深いから続けてよ
嘸や含蓄の有るものなんだろうな

592 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 17:50:56.25 ID:QH0Mudfs0.net
本当だ、なんだろう
聞きたいことがあったのに邪魔された?から怒った?

580が発端なのか?

とりあえずBLADENは今どき珍しい真面目なジャケット屋だぜ
と思ったらサイト閉じてる?
facebookは2017年までで更新終わってるな

もうやってないなら残念だな

593 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 19:18:25.70 ID:/HvSGYRa0.net
オレは581だけど半日ぶりに覗いたら荒れてた
オレは関係ないよね?
576=579という自演が疑われているのかな

594 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 19:55:40.07 ID:R3cmRQdm0.net
古着のコートならともかくジャケット着ているのはファッション音痴
靴ピカピカにしたりメタルバンドのダサい時計つけていたりする奴らと同じ

595 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 20:13:17.20 ID:xbLudHy00.net
>>594
煽りにしろ荒らしにしろ下手くそすぎる
なんか嫌なことあったんならここでぶつけてないで自分で面と向かって対処できるようになりなさい
そんなんだからこれまでバカにされて嫌な思いすることの多い人生だったし今後もバカにされ続ける人生なんだよ
先ずは己と向き合って自分自身を改善しなさい
お前のバカにされ続ける人生を終わらせることができるのはお前だけだぞ

まあ、お前みたいなヤツに言っても無駄もいいとこ詮ないことか…
他人にバカにされ続けて地獄のような人生せいぜい頑張って生きてくれ

ただし今後、2度とここで八つ当たりはするな

あと、昔懐かしネオ麦茶やどこぞのジョーカーのような凶悪犯罪も絶対にするなよ
お前の他人からバカにされ続ける人生の全てが誰のせいでもなくお前自身の行いによる結果の全てなんだからな!

596 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 20:23:06.25 ID:R3cmRQdm0.net
めっちゃ効いてて草

597 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 20:25:38.51 ID:QH0Mudfs0.net
時計や靴のことはよーわからんが、ファッションというものは、こうあるべきとか決めてしまうとつまらなくなるのではないかな。
常に動いて変わって作り出して、過去のものも新しい見方で別物になったり、また新しいものも古いものと溶け込んでさらに新しい境地が開けていく。
そういうのがファッションの楽しみじゃないのかなあ。
いいものはいいんだよね。

598 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 20:28:59.46 ID:6NeGIOzb0.net
ID:R3cmRQdm0
こいつカバンスレとか40代スレとか荒らしてるキチガイっぽい

599 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 21:24:42.73 ID:deLW6DsJ0.net
人が反応してくれるのが面白いんだろうな

600 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 21:35:03.77 ID:R7DM6E+20.net
>>598
バーバーで粘着してるのもそいつ
毎日ずっとID転がして煽り荒らししてる

601 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 21:44:39.74 ID:li0oubmC0.net
また自演してる
懲りない奴だな

602 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 21:48:25.36 ID:d8pvK6580.net
ここもうダメだな
まともな話続いてると自演認定してあおってくるキチはいるし
>>601
は前にゴミみたいなボロ布画像出してフルボされた負け犬かな?

603 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 21:50:35.67 ID:PqJhzDSM0.net
どんだけ張り付いてんだよ、この基地外

604 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 22:26:07.18 ID:R3cmRQdm0.net
煽ってくるやつは全員同一人物だと思い込みたいのか

605 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 22:29:45.51 ID:UM28CHu20.net
>>603
レス付いて2分と待てない早漏がまさにブーメランw
他にすることないの?

606 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 22:51:05.22 ID:GNx5Wphx0.net
>>605
自分の事を言われてる自覚はあるんだな
おまえマジに他にやる事ないの?
5ちゃんで自演する事が生き甲斐じゃあまりに情けなすぎるだろ

607 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 22:58:10.98 ID:xbLudHy00.net
>>606
なんでID転がしてるの?

608 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 23:27:55.71 ID:AKEoVd6t0.net
>>607
何で全く関係ないおまえが絡んで来るの?
そんな事するからバレバレだって言われるんだよ

609 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 23:29:55.39 ID:AKEoVd6t0.net
しかも単発ばかりの中でタゲって来るから笑えるよなw
なぜ他の単発には言わないのか?
それはおまえが自演してる本人だからだよ、マヌケ

610 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 00:38:00.22 ID:2tNDk1RH0.net
>>609
お前ほんとに40代スレ荒らしてるキチじゃないか
しょーもないやっちゃなー

611 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 00:49:11.75 ID:ZRotMUHN0.net
>>610
基地外のおまえが気に食わない奴を同一視してるだけだろ
そのスレは一度も行った事もなければ興味もない

612 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 00:50:52.20 ID:ZRotMUHN0.net
>>610
つかさ、40も過ぎて恥知らずな自演とかマジにやめろ
おまえが自演しまくるからスレが荒れるんだぞ

613 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 01:02:20.88 ID:mNvP62uG0.net
そいつヒョロガリだろ
自慢のコーデ画像貼ったげてw

614 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 01:04:15.07 ID:gcz+dSbz0.net
カンジェルここでも嫉妬粘着してるのか
なさけない

615 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 01:05:22.60 ID:mNvP62uG0.net
あれ見たら呆れて絶句すること必至!

616 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 01:12:50.77 ID:mNvP62uG0.net
あんなブザマナやつに嫉妬
なぜに????

617 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 01:15:39.91 ID:qaL1L2+b0.net
IDコロコロはヒョロガリの常套手段だね
それしかできんのだけどね

618 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 01:17:19.06 ID:qaL1L2+b0.net
トラッドツウ自称しといて
パッデッドショルダー二つボタンを指して「これか一型だっ」(ヒョロガリ)

619 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 01:19:15.48 ID:qaL1L2+b0.net
>>615
そうなるよねw

620 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 08:29:28.81 ID:dR0N81Ah0.net
なんか変なの出て来たと思ったらこいつって前スレで散々暴れてたキチじゃないか?

621 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 09:08:06.79 ID:7asrEFSO0.net
ヒョロガリなら常時暴れてるだろ
40にもなって職歴なしニートだというから
散々引きこもって煮詰まってるんだろ

622 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 09:15:45.31 ID:7zFgm0M30.net
40代スレだのヒョロガリだの妄想が激しいな、この自演爺さんは
おまえがどのスレでもバトってる証拠だ

623 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 09:30:32.59 ID:dR0N81Ah0.net
>>621
キチガイ、わけわかんねーこと言ってないでどっか行け

624 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 09:42:59.54 ID:qaL1L2+b0.net
自演ってまさにそのヒョロガリだろ
あ、本人かw

ウプされてすらないフェラーリ画像を見たやつが同時に越境大集合!
奇跡起きすぎ!

625 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 10:26:12.40 ID:Dbb6xdwf0.net
フェラーリ持ってる人なんていくらでもいるしわざわざファカテで画像出す必要ないしこのスレでそんな話今までなかったと思うし
こいつ何言ってるんだろう?

626 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 10:32:33.78 ID:L4vFUYjl0.net
>>625
詐欺師本人がとぼけてごまかしたいのか?
経緯知らんのなら黙っておれ

ヒョロガリという詐欺師が40代スレで唐突に「ビンテージカースレでヒョロガリがフェラーリとガレージ画像うpしてるから見てこい!」などとしつこくあおってたんだろ

俺も探したがそんな事実は一切なかったw

627 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 10:34:57.09 ID:L4vFUYjl0.net
ヒョロガリはこんな連続だから事あるごとにバカにされてるんだよ

628 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 10:35:09.15 ID:Dbb6xdwf0.net
>>626
で?
なんでいきなしこのスレでそんな話してるの?
お前頭おかしい?

629 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 10:41:00.55 ID:L4vFUYjl0.net
ヒョロガリがここも巣としてるから教えてやったんだろ
これ聞いてヒョロガリを正常だと思えるのってヒョロガリ本人以外でありえんぞ

630 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 10:45:16.07 ID:MSvHtvhz0.net
>>629
スレと全く関係ない話で意味不明な発狂してるおまえの異常さだけが際立ってるわ

631 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 10:47:46.50 ID:L4vFUYjl0.net
※こいつは病気です※

632 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 10:51:58.81 ID:/ESx2ZyE0.net
そんな話がしたいなら別スレ立ててやれ
おまえが誰と揉めたとか誰が興味あるんだよ

633 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 10:55:04.35 ID:3mLUzORh0.net
>>625
そりゃそうでしょ
ただし、ヒョロガリはフェラーリ所有してない
また、そんな嘘つくのは惨めたらしい

634 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 10:56:58.51 ID:YQ9PM/bJ0.net
このキチガイ前にバーバースレでも同じことしてた
なんでもレスバでフルボッコされた相手が結婚してて子持ちで家持ちバイク持ち複数車持ちで服オタだから羨ましくて貶し工作が日課の独身貧乏人らしい

635 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 11:01:24.01 ID:ZBTjYzlW0.net
バーバースレでバカ丸出しの捏造してたヒョロガリ?

なんでもチャールズが昼間なのにディナーコート着てたんだっけ?

天皇はモーニングコートにボウタイ結んでたんだっけ?

まあバカ丸出しはここまでの要約できんわけだがw

636 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 11:01:24.02 ID:8PkezYsi0.net
日曜の真っ昼間にキチガイ大発狂
哀れな奴だ

637 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 11:02:44.96 ID:ZBTjYzlW0.net
こんなバカ丸出しを庇護できるのはバカ丸出し本人以外で有り得ない

638 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 11:03:39.22 ID:ZBTjYzlW0.net
なんも臆面もなく毎度厚かましいバカ

639 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 11:07:16.98 ID:ZBTjYzlW0.net
バーバースレでIDコロコロさせて「昼間にボウタイは妥当」だとしつこくいってたバカ

バカ以外、だれが同意するよw

640 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 11:09:14.41 ID:3U20C6U90.net
おまえもコロコロID変えるな
NGしてる意味がないだろ
おまえのようなキチガイのレスなんか見たくないんだよ

641 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 11:10:23.85 ID:iBw2hFIZ0.net
>>634
え?つまりこの基地40歳過ぎて独身貧乏なの?キツすぎんだろ

642 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 11:11:25.76 ID:ZBTjYzlW0.net
バカヒョロガリみたいな稚拙な偽装はせんけどな

643 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 11:16:18.42 ID:isMeL09j0.net
前スレでワッチョイありでスレ立てしようと言う意見が大半だったのに、基地外爺さんが自演出来なくなるからワッチョイ無しでスレ立てした
自演基地外が常駐してるからスレがこうなるのは目に見えてた話だ

644 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 11:19:10.30 ID:gcz+dSbz0.net
>>643
お前はお前で誰でも自演と思いたいキチだけどな

645 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 11:24:00.61 ID:ktF2RTrQ0.net
>>644
自演を指摘されて怒り出すのは自演してる奴の特徴
自演しまくりのおまえなら自覚はあるだろ

646 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 11:27:54.27 ID:ZBTjYzlW0.net
リアルに人とは接さず、年がら年中、5ちゃんねるやってる廃人だぞ、バカヒョロガリは
狂ってるのが当たり前

647 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 11:31:27.67 ID:rOdoyn0C0.net
カンジェル早く死ねよ

648 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 11:35:45.99 ID:gcz+dSbz0.net
>>645
別に怒ってないけど?
明らかに自演してない時に自演自演騒いでたキチだろお前
面倒だからお前ら揃ってどっか違うとこ行けよ

649 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 11:39:21.05 ID:ZBTjYzlW0.net
>>648

おまえもおまえでおれやバカヒョロガリ追っかけてくる自治厨房だろ
フルオーダーにもバーバーにもいたよな
スレ趣旨に沿ったことなんもいえず
悪趣味だな

650 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 11:40:28.50 ID:ZBTjYzlW0.net
言われんでも俺は他にすること山盛りあるんで消えるけどな
暇人とは特にちゃうし

651 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 11:52:02.05 ID:Y/3vuas80.net
また随分と荒んでるな
私がノーフォークの話題振った辺りは和やかだったが

652 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 11:55:00.73 ID:ZBTjYzlW0.net
バカヒョロガリがここで書いた文がいい出来だったのかマルチしてたからな
それでこっちでもオイタしてるのがわかった

まえもフルオーダーで書いた駄文マルチしてたっけ
内容は忘れたけど、シングルピークがアンソニーイーデンよろしくのクラッシックだとは知らなかったらしい

653 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 11:56:33.87 ID:ZBTjYzlW0.net
あ、そーだそーだ
シングルピークとグルカパンツのトンデモスーツ画像をうぷっただとかなんだとか
深夜に数分で取り下げ、、
フェラーリ画像のカラクリと似たようなもんだろな

654 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 12:04:54.87 ID:ZBTjYzlW0.net
とにかく嘘しか吐かん厄介者
バカに関心持たれたら諦めろ

655 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 12:14:08.82 ID:4gIDIgZl0.net
>>654
見る限りお前がここ一番の厄介者でどうしようもない暇人
日曜だぞ家族サービスでもしたらどうだ?

656 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 12:30:24.73 ID:JRtO41xZ0.net
>>653
あー、それビスポスレの出来事だろ
あれちゃんと画像上がってたぞ
やや細めのシルエットでピークドラペルのスーツだった
靴とカバンもおそらくオーダー品
なかなか格好よかったわ
あの時もお前独りで延々とレスしてボロクソ言われてたな

657 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 12:43:21.71 ID:ZBTjYzlW0.net
どんなスーチングだった?
靴のデザインは?

658 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 12:49:41.01 ID:ZBTjYzlW0.net
しかも俺はそのとき、フルオーダースレ見とらんし
アーカイブは見たがおまえみたいなざっくりした所感しかなし
ヒョロガリがいつもの偽装

659 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 13:00:04.33 ID:ZBTjYzlW0.net
アーカイブ確認しろバカ
また所有してないもんをでっちあげだろ

あってもカッコ悪いけどw

660 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 13:26:28.36 ID:e2QlnglU0.net
>>648
おまえがどっか行けよ
邪魔

661 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 13:28:20.74 ID:W8ti/nyd0.net
こんなん明らかに自演してる奴のレスだからな

579 ノーブランドさん[] 2022/02/05(土) 05:22:23.54 ID:lhsnEem50
>>576
テーラーで仕立されるのですか?
其れとも既製服を購入されるのですか?

私もツィードのジャケットが好きなのですが
既製服だと気に入った色や柄は中々見当たらないんですよね。

584 ノーブランドさん[] 2022/02/05(土) 13:35:06.72 ID:lhsnEem50
人の書き込みを爺と断言出来る程の小僧が
ツィードの何を語るのか興味深いから続けてよ
嘸や含蓄の有るものなんだろうな

662 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 14:06:18.51 ID:lPFQWxMU0.net
ヒョロガリとは

105 ノーブランドさん[sage] 2022/02/06(日) 10:41:12.14 ID:yzYe1+/Z0
40代のお手本はこれだって正解出たんだ
https://i.imgur.com/r6sSX4b.jpg
https://i.imgur.com/RhIpCLC.jpg

663 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 14:07:28.26 ID:wC3Uf69H0.net
仲いいなお前ら

664 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 14:20:51.24 ID:i3l4XoRI0.net
>>662
本物のNorton?
すごすぎやん!

665 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 14:24:20.14 ID:v4BF1lE60.net
>>662
ジャケットのカッティングがだいぶ特殊な気がするけど柄合わせ完璧って凄いね
フルオーダーでしょ
生地はツイードなのかな?

666 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 14:28:11.79 ID:BajhJ2pt0.net
>>662に文句つけてバトってる奴が>>261だろ?
勝負にならんやんw

667 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 14:32:23.79 ID:1awoZ9nc0.net
>>662
すごいな全身からバイクまで見事なまでにマニアックと言うかこだわりの塊と言うか凄いな
同じの探そうと思っても見つからない様な物で固めて金かかってるんだろうけど嫌らしさも出てない
とにかくこの人凄いな
こう言う人は何やってもカッコイイんだよな

668 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 14:37:11.28 ID:qaL1L2+b0.net
テーラーディトーズだとかいう腐れテーラーのハッキングだだとか言ってるアホいたが、基本の意匠であるスロートタブもスラントもなし
あえて省くか?

669 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 14:37:20.03 ID:r43Ik2+X0.net
>>666
うーん>>261のジャケット単体がそこまで悪いとはいわないけど>>662のジャケットがよすぎてね
織りの段階からパターンまで格が違いすぎる
生地どこのなんだろう淡いようでメリハリ効いてるし不思議な生地だね

670 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 14:37:52.01 ID:qaL1L2+b0.net
IDコロコロが♪───O(≧∇≦)O────♪

毎度のパターン

671 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 14:40:43.88 ID:r43Ik2+X0.net
>>668
何言ってんの今ディトーズは日本最高峰だろ
ここでもいつかは仕立てたいと思ってる人が多数いるはず
このジャケットディトーズなのか?

672 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 14:41:27.17 ID:qaL1L2+b0.net
ハウススタイルも持たんテーラーが最高峰だ???

673 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 14:42:38.92 ID:qaL1L2+b0.net
ヒョロガリは既製品の中古しか買えん極貧だがw

674 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 14:43:03.43 ID:r43Ik2+X0.net
>>672
その発言でお前の無知がここで曝け出された感があるね
キチガイ荒らしなんてしょせんこの程度でやっぱりお金持ちに嫉妬してるだけの人か

675 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 14:44:44.07 ID:qaL1L2+b0.net
テーラーディトーズのハッキング見たら別もんなことぐらいわけるだろ

モグリ?

676 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 14:47:39.52 ID:qaL1L2+b0.net
しかしこのクソ画質で崇め倒すやつもいるもんだな

この質素な住宅資材も特注なんだっけ

大ウソで

677 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 14:49:50.03 ID:r43Ik2+X0.net
>>675
お前がディトーズ出したから聞いたんだけど?
あとディトーズは個人に合わせた基本パターンなしのほんとのビスポークもしてる
べらぼうに高いらしいけど
そんなことも知らない人とこれ以上会話してもね

678 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 14:51:32.97 ID:qaL1L2+b0.net
ビスポークが個別にモデル作るなんざ当たり前だろモグリ

ヒョロガリはそんなことすらんバカだが

679 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 14:52:04.21 ID:qaL1L2+b0.net
○ヒョロガリはそんなことすら知らんバカ

680 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 14:54:55.56 ID:NHqbslmi0.net
>>676
お前ケチ付けるにしても相手選ばないと
その玄関床材から何からめちゃ高い資材だぞ
お前家建てたこと絶対ないだろ
並の展示住宅より遥かにいい素材使ってあるわ
ゆっとくけど並の展示住宅の素材でも庶民からしたら高値の花クラスの素材だからな

681 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 14:57:27.84 ID:qaL1L2+b0.net
またIDコロコロか
あのバカにされた時とおなじことしてんぞw

682 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 14:58:10.67 ID:qaL1L2+b0.net
設備も標準住宅そのものw

683 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:00:24.85 ID:qaL1L2+b0.net
でシングルピークとグルカパンツのトンデモスーツはどうなった?

ネイビー嫌いだからミッドナイトであつらえたんだろ?

684 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:01:13.34 ID:kmC0i/5g0.net
>>682
ちょっとおまえの家の玄関出してみろよ
どうせ逃げちゃうんだろうけどな

685 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:03:33.00 ID:qND5raLk0.net
>>662
だいぶソリッドにした羊屋っぽい気がするけどどうだろうか?
確か前に名前出てたような?
>>27>>178
かなるほど、えらく詳しい人がいるもんだと思ったら流石の御仁だったわけだ
しかしなんとも言いようのないジャケットだな
> 所謂スポーツコートのツイードJKをディトーズや羊屋でオーダーして纏うと違いが既製品やフォーマル品とは段違いだからねえ
特に肩周りの稼働やポジショニングなんかを用途に合わせてくれるし

正に仰る通りの出来栄えだな

686 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:03:41.80 ID:qaL1L2+b0.net
ダナー風のビスポークシューズの意匠もアウトソール資材の話しとらんし

だから
ビスポークってデザインはサンプルありきだぞ

中国人に安く作らせただとかいう与太郎はいらんからよ
そもそもステッチダウンの手抜きに真似てビスポークってよw
費用期間いうてみw

687 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:06:59.47 ID:kmC0i/5g0.net
>>686
そんな事よりおまえの家の豪勢な設備資材をID付きで見せてみろよ
出来ないならグダグダ言うな、乞食

688 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:07:33.91 ID:qaL1L2+b0.net
IDコロコロさせて己のカキコにレスしていじましいのう

689 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:09:11.79 ID:kmC0i/5g0.net
>>688
情けねー乞食だ、コイツは

690 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:09:49.42 ID:qaL1L2+b0.net
ナイジェルケーボンのハンティングジャケもベント変えたいからビスポークしたんだろ

これも大ウソで

ナイジェルケーボン謹製の意匠をなんで変えんの??

691 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:11:36.85 ID:qaL1L2+b0.net
スーパーのお直し店でレンデンバッハにすら替えられるのにダナーのアウトソールを替えたいからビスポークだろ?

デザインからだろ

だから費用期間は?

692 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:11:55.57 ID:qND5raLk0.net
なるほどだいぶ遡ってようやく流れが見えた
>>634
>このキチガイ前にバーバースレでも同じことしてた
なんでもレスバでフルボッコされた相手が結婚してて子持ちで家持ちバイク持ち複数車持ちで服オタだから羨ましくて貶し工作が日課の独身貧乏人らしい

ここで全ての答え出てたわけか

それにしても素晴らしいジャケットだ
どこの仕立てで生地は何かを知りたいものだ

693 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:13:58.69 ID:qaL1L2+b0.net
おれがバーバースレでフルボッコだ?

詳細いってみろ

694 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:15:08.87 ID:qaL1L2+b0.net
腐れテーラーの仮縫い回数知らんだとか恥ではないぞ

昼間にボウタイ結ぶ行為は恥だがな

695 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:15:13.64 ID:CZqA9g9n0.net
ほんと自分は何も示さないくせに、他人の画像を見て文句つけるだけのカスは最低だよな

ID:qaL1L2+b0 ←このゴミは死んだ方がいい

696 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:17:11.17 ID:qaL1L2+b0.net
チャールズが昼間にブラックタイのかっこだった

天皇がモーニングコートにボウタイ結んでた


↑ヒョロガリ激白w

697 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:18:19.80 ID:qaL1L2+b0.net
極めつけは

パッデッドショルダー二つボタン指して
これが一型っ!!

w

698 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:18:50.81 ID:qND5raLk0.net
もはや俺の理解の範囲外で狂っている感じだな
支離滅裂すぎる
いいジャケット見れたことだけよかったとしよう
見たくもなかったが嫉妬はほどほどにしないと己が恥さらしてるだけと言ういい見本も見れた

699 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:20:11.14 ID:qaL1L2+b0.net
何度も何度も念押しでいってたのが誤字などではないってことw

700 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:23:17.70 ID:qaL1L2+b0.net
中古を崇めるバカは質素な家も崇める

701 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:26:11.23 ID:qaL1L2+b0.net
そういやマイナーな斜め打ち合いの中古シャツもプレミアムだだとかいってたっけ

詐欺師の常套手段か?

702 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:26:38.49 ID:QP5vQkUm0.net
>>700
難癖にムリがありすぎて痛々しいぞw
その写真の人確実に一般庶民以上のハイクラス勝組

703 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:29:17.14 ID:qaL1L2+b0.net
またIDコロコロできたかノイローゼ
何度、醜態さらすんだよ

704 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:32:47.05 ID:QP5vQkUm0.net
レス一発目でどうやってID変えるんだよw
見りゃわかるだろどう見ても勝組w
ノイローゼ?そりゃお前w
誰が見ても狂い散らかしてるのお前だよ

705 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:34:53.45 ID:qaL1L2+b0.net
なに?
おまえヒョロガリじゃないの?
ならすまんかったが

ヒョロガリってのは大嘘つきで職歴なしの中卒ニートだよ

706 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:38:29.53 ID:QP5vQkUm0.net
>>705
中卒ニートが住める家でも乗れるバイクでも着れる服でもないんだよなーw
働かなくてもいいくらいの大金持ちってのはあるかもしれないけどw
本人が中卒ニートって言ったのか?
それならそれで勝組の人だわw
お前ほんとにひがみひどいなw
人間ここまで落ちたらもう終わりの底の底がお前みたいなクズだろうね

707 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:39:58.52 ID:QP5vQkUm0.net
なんかここまでひどい相手すると情けなさ増すクズ久しぶりに見て気分悪くなってきた

誰かツイードのネタ話し出してよw

708 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:42:08.95 ID:qaL1L2+b0.net
>>706
親の家だったら?

他人のバイクの前で撮影した説が根強くあるよ

少なくとも無知で教養もないアホだ

709 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:43:15.08 ID:QP5vQkUm0.net
あさましいw

あさましいwww

710 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:48:03.94 ID:qaL1L2+b0.net
実息に昼間っからボウタイ結ばせてドやってるアホだし
そうでなくとも家族のだれかが進言するだろ
昼間のタイは結び下げでと
家柄もアホ

711 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:52:51.60 ID:qaL1L2+b0.net
他人のバイク説は根強い
理由としては髪にメットとったあとがない、
靴のアッパーにペダルのあとがない

ウソフェラーリの経緯知ってたら嘘つきのポテンシャルは無限にあるとわかる

712 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 16:00:05.46 ID:vzNoosAt0.net
>>710
馬鹿しかいないコミュニティでなら誰にも気付かれないから大丈夫

713 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 16:15:39.41 ID:CAmBn45e0.net
なんか凄い伸びてると思ったら荒らされてるだけだったか
>>662
体型もたぶん一緒だしビスポスレの人もこの人だと思う、キマってるね
>>657
濃紺の千鳥かグレンチャックだったっけ?
もう相当前だよ見たの
かなり細かい濃淡柄だったと思う
シルク混で光沢があるというかかすりがかったというかそんな感じ濃い濃紺なのに濃紺が出てた、ああいう生地はなかなかないんじゃないかな?
靴はモンクストラップの赤みがかった茶色で色合わせがカバンとスーツのボタンと時計のベルトで完璧過ぎるくらい完璧だったかな
ポージングもそれを強調する様なポージングだった
靴の形はロブっぽくもあったけど詳しくはわからない
カバンの形はストラップ二本留めでグローブトロッターに似てる様な似てない様な感じだった
あれはどっちも既製品じゃないと思うね
既製品だったら誰か気付くと思う
特にカバンは結構特殊な形でいいレザーっぽかったし
多分一番初めに靴かカバンかわからないけどオーダーしてその後全部それを基本に色合わせして仕立てたんだと思う
世の中にはスーツと同じ位カバンや靴ビスポしてる人もいるんだなと思ったね
俺が感じたのはこんなものかな?
本人さんはスーツが細過ぎるんじゃないかと気にしてたんじゃなかったかな
その後お前が荒らして収集つかなくしちゃったしね

714 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 16:17:41.17 ID:CAmBn45e0.net
あ、俺は
>>656
IDかわってたね

715 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 16:19:47.08 ID:qaL1L2+b0.net
導入法がまさにバカヒョロガリそのもの

たしかにファンシーなスーチングではあったな
それを朝っぱらから着てるんだとドヤってたんじゃなかったか?

おれは画像見とらんが
しかしそのバカヒョロガリっておれはネイビー嫌いだからあつらえたことはないと断言してたやつだがw

716 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 16:28:33.31 ID:rkbuyu8x0.net
>>713
詳細に憶えてるものだなぁ

717 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 16:32:12.87 ID:CAmBn45e0.net
>>715
ファンシーがどういうものかはわからないけどシルエットは綺麗だった様に思う
スレ内でチッチオかDittosかって言われてたくらいだから良いものだと思うよ
色はネイビーというより黒に近いダークネイビーとかダークブルーとかそう言う感じだったね
知らないんだろうけどビスポで既製品の様な明るいネイビーってあんまり使わないもっと濃い色が主流になるんだよね
画像見てないのに文句付けれるって凄いね
>>716
むしろわかりやすい特徴的なことしか覚えてないよ

718 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 16:37:04.72 ID:qaL1L2+b0.net
ヒョロガリは40代スレでネイビーは嫌いだけどミッドナイトは好きだと激白してたバカだぞ
同じ色相で明度に差があることすらわからんアホだw
ファンシーってのはな、
夜間のインフォーマルの色だ
ネイビーでペールがかってるってんなら朝にはふさわしくない

ヒョロガリのこれまでの与太話きいてると八割以上ウソだからな
信用性なんかあるわけないだろ

つーかおまえ、バカ本人だろw

719 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 16:42:27.79 ID:qaL1L2+b0.net
しかもヒョロガリがいつもあげるクソ画質でよくわかったなw

720 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 16:44:09.27 ID:CAmBn45e0.net
>>718
何言ってるのか理解に苦しむけどその人別にパーティ会場でもなんでもない仕事中だか移動中の写真だったよ
なぜ礼装に当てはめるのか意味不明
本人だったらもっと明確に答えられるでしょ
俺は画像見てカバンどこのか聞いた人
お前らが荒らして答え返って来なかったけどね

721 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 16:46:59.47 ID:qaL1L2+b0.net
ネイビー嫌いであつらえたことないはずのバカヒョロガリがフルオーダースレの作文ではネイビーで誂えただとかいってた
あんな過疎スレで深夜の数分しか見られなかった画像を何名が見たんだか?
つーかそもそも、画像があがったんだか?

722 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 16:49:28.23 ID:ykqKloOb0.net
本日11:40の基地外の発言w

0650 ノーブランドさん 2022/02/06 11:40:28
言われんでも俺は他にすること山盛りあるんで消えるけどな
暇人とは特にちゃうし
ID:ZBTjYzlW0(8/14)



結局なんの予定もなく一日中張り付いて荒らしまくっちゃってもう〜

どんだけ〜〜〜

早く消えろ〜〜〜〜〜〜

723 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 16:54:44.65 ID:qaL1L2+b0.net
まずインフォーマルがなんなのか知るべきだな
ヒョロガリみたいなバカだとおれとは対話にならんから

724 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 16:56:25.31 ID:qaL1L2+b0.net
しかもシングルピークとグルカパンツっていうミーハーなデザイン

アンソニーイーデンなんか知らんモグリだろw

725 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 16:58:11.30 ID:qaL1L2+b0.net
さすがはチャールズが昼間っからディナースーツきてただなどしつこくいったバカだ

726 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 17:12:24.43 ID:JV3FrXDZ0.net
パペットマペットも充分キチだと思ってたけど本物はすごいな
こいつ絶対発狂してるだろ
きもちわるい

727 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 17:19:58.47 ID:qaL1L2+b0.net
馬鹿だとしょうがねぇかぁ

インフォーマルのパーティーだと信濃屋のがつべにあるからみてこい
ある意味、自由だ
出石だとかみてみろ
ファイブポケットパンツだってありなんだぞ
ただ、これらもある節度はある
夜間にモーニング着てくような自由じゃねぇよ

ヒョロガリは昼間っからディナーコートもファンシーコートもボウタイも真っ当だっていうんだろw

728 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 17:35:02.96 ID:vR3fdbpz0.net
昼はミディアムグレー、夜はネイビーでいいかな?

729 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 17:38:03.11 ID:qaL1L2+b0.net
>>728
秀逸

タイは昼間は結び下げの市松柄

夜間はストライプ柄の結び下げでいいだろ
俺はボウタイはよう結ばん

730 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 19:07:18.14 ID:lkOi2rdq0.net
>>662はクソダサくて有名な晒し者じゃん

731 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 19:44:15.23 ID:pYkFDyip0.net
この画像貼っての流れ他スレで何度も見たけど結局結論嫉妬醜いだからね
嫉妬すんなよ

732 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 20:04:33.91 ID:lkOi2rdq0.net
本人降臨しているのかってくらい単発での擁護がおおいな

733 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 21:01:53.30 ID:Vul4bmfe0.net
>>732
どのスレも単発が多数
つか普通単発で5レスくらいから怪しんで10になったら立派な荒らし
40とかだったらもう確実に病気

734 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 21:04:14.32 ID:MSIG3Vpw0.net
日曜日の朝から晩まで40レスもツイードと全く関係ないレスをし続ける基地外が常駐してると思うとゾッとするな

735 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 21:16:06.25 ID:WVgOdh510.net
ツイードコート譲って

736 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 21:40:38.56 ID:vB1CIzXD0.net
魚の骨みたいな織り目のツイードコートにロンドンストライプのシャツは合うよね。
外国のモデルの人が、この組み合わせを着ていて凄くカッコ良かった。

737 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 21:51:27.09 ID:vB1CIzXD0.net
緑系の強めのヘリンボーンに青白のロンドンストライプが今の持ってる服。
ただ、青と茶色の組み合わせは良いから茶色系のヘリンボーンがあれば試してみたい。

738 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 22:03:18.32 ID:2pW8lg6H0.net
ここでカンジェルと呼ばれてる人ってこの人なの?
https://i.imgur.com/8NmC7RC.jpg
https://i.imgur.com/ApBWAbL.jpg

739 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 22:13:35.70 ID:BWfOhODh0.net
>>738
お前いい加減でうざい

740 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 22:21:05.10 ID:DVWYZZEE0.net
>>739
相手しちゃだめだって
>>737
細かなヘリンボーンは3m離れたら単色扱いだからストライプやチェックとの相性もいいよね
シャツもウールのヘリンボーン織りで合わせるって言う上級者もいるよ
近付いて初めてわかる的な

741 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 22:49:34.63 ID:qaL1L2+b0.net
バカヒョロガリが連投してんのか
いつから俺がバカヒョロがりみたいな生き恥になったんたw
つーか三メートル離れたら単色扱いって何だよこのバカw

742 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 22:54:24.77 ID:qaL1L2+b0.net
テーラーディトーズは他のアトリエと違いパターン別で作られるんだって?

ビスポークってモデルを別で作られることが意義なんだよバカ
今更そんなこと言ってんのかバカヒョロガリ

743 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 22:57:07.35 ID:qaL1L2+b0.net
デザインはサンプルがあって基本にすんだよ
あえてゲージとは呼ばん

ビスポークサロン行ってナイジェルケーボンやらダナーやら持っていって真似てもらうという与太郎w

744 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 22:58:24.65 ID:O3AwEdVN0.net
>>732
40代スレでも同様にお褒めの言葉ばかりだぞ!😤
批判的な意見が一つでもあるとスレ民(単発)にフルボッコだぞ!😰

745 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 22:59:01.73 ID:qaL1L2+b0.net
それこそ上木のりゆきがうちにフルライナー作りに来ないでくださいといってたが

テーラーの意匠もハウススタイルも考えんとデザインから作ってもらってるのか?

746 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 23:18:52.96 ID:X4DD0G0Q0.net
>>738
それはヒョロガリという40代無職

747 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 23:30:00.34 ID:qaL1L2+b0.net
ヒョロガリって中古のコジキ服好きから始まってドライボーンズてのにハマってそこを基本に全部シッタカこいてるアホだぞw

748 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 23:37:28.94 ID:70k90X850.net
ID:qaL1L2+b0
http://hissi.org/read.php/fashion/20220206/cWFMMUwyK2Iw.html
ブッチギリで一位か
朝から晩まで入り浸りで呪いのようなカキコ
カンキチだな

749 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 23:57:34.03 ID:my57T0ve0.net
>>748
キッツいな〜
レスの全てが負犬の自己紹介でキモい
明日朝イチで病院行ってお薬もらってこないと犯罪起こしそう

750 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 07:23:21.77 ID:MfwOlM6K0.net
>>664-667
凄いねw

751 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 07:26:19.62 ID:rPXfaRge0.net
ヒョロガリって40代スレで「さし色」だとかいうクソワード使って講釈垂れてたモグリのおじさんだろ?
クソの役にも立たん作文してる暇あったら雑巾掛けでもしろ

752 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 07:27:51.59 ID:rPXfaRge0.net
ヒョロガリの中古のコジキ服はウエスにして使え
そんな価値しかねぇだろう

753 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 07:32:19.00 ID:rPXfaRge0.net
マイナーな中古シャツをプレミアムなどとほざく
中古のコジキ服をビスポークなどとほざく
標準住宅を高級住宅などとほざく

754 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 07:43:41.81 ID:rPXfaRge0.net
地方公務員を官僚だなどとほざく
貶めるを乏めると書き換えちゃう
センターベントをセンターベンツだなどとほざく

755 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 09:21:23.54 ID:l1O6oV990.net
BLADENいいのになんか流れが変になっちゃったな
BLADENに限らんが、DUNN&CO以外にもイギリスはいいのあるね
あまり知られていないがJOHN G HARDYもいい
メルカリで出てる1200ポンドで購入は本当だろうか?さすがに疑問だが(笑)

756 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 09:27:03.71 ID:QghcT2QS0.net
基地外が常駐してるのがバレたからな
まともな人間はもう書き込みたくないだろね

757 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 12:08:51.01 ID:EXdA1vYA0.net
世の中にはゴミみたいな人間がいるもんだね
いったいなんで生まれて来たのやら
朝起きた瞬間から寝る瞬間まで5ちゃんでわけわかんないディスりしてるとか終わってる

758 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 12:23:28.17 ID:AlZSjbWt0.net
コロナの20年前から隔離生活
色相環も知らんでアズーロエマローネを語る
他人のバイク画像を無断アップロード
プライバシー保護を考えられない弁護士(自称)
職歴なし中卒ニート

↑ヒョロガリ

759 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 13:07:38.46 ID:1a4nkvUR0.net
>>738
誰もジャケットの袖とか肩に突っ込んでないの?
と、自分のバイクならまたがって撮るだろし、このコートでノートン乗る?w

760 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 13:16:31.26 ID:/VPwLsOj0.net
ノートン乗るもなにもモーターサイクルコートだろ?

761 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 13:17:09.02 ID:/VPwLsOj0.net
なんだアホの荒らしか

762 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 13:58:25.26 ID:g1kK4UeU0.net
エンジニアブーツにモーターサイクルコートの出立ちの人捕まえてバイク乗る?って聞く思考回路がすげえ
難癖にしろレベルが低すぎて羨ましがってるだけにしか見えない

763 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 13:59:02.34 ID:Ic7N0vxA0.net
>>759
自分のじゃないから

764 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 14:04:37.16 ID:xwZdMrn30.net
ここと40代スレ同時に見たら面白い
やっかんでるヤツが同時進行でなんとか貶そうと必死になってるのがよくわかる
レス時間もほぼ同じ

765 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 14:56:00.73 ID:nB40CEZX0.net
キチガイはほっといてツイードの話ししようよ
今日は会議だったんで久々の出勤した
ヴィンテージのキーパーズのダブルチェスターを久しぶりに着たよ袖周りと立ち襟にベルベットが貼りエポレットまで付いてると言う謎仕様
色は茶系のブロックチェック
この時代のコートは重い分だけ暖かいみたいな感じ?

766 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 15:25:10.60 ID:Ro3v/R7J0.net
ツィードのダブルチェスターとはかっこいいですね

767 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 15:41:40.91 ID:5hRpPyWh0.net
譲ってほしい

768 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 18:05:34.83 ID:mlbX5Gev0.net
>>765
ポロコートのような感じ?
チャールズ皇太子も着てるけどこう言う服との付き合い方憧れるわ
https://www.instagram.com/p/BqdTzDEn_Kw/?utm_source=ig_web_copy_link

769 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 18:17:35.31 ID:cpWh5lYM0.net
>>765
中古のコジキ服集めが趣味のバカヒョロガリ↑

770 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 18:19:25.93 ID:cpWh5lYM0.net
ビンテージだとかビスポークだとか言って出鱈目言うのがヒョロガリですw

771 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 18:23:52.29 ID:Ro3v/R7J0.net
>>768
さすがに双眼鏡もスワロフスキーだなあ

772 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 18:28:57.22 ID:cpWh5lYM0.net
>>764
バカヒョロガリ乙
平日昼間まで5ちゃん常駐してんのはおまえとブタぐらいのもんだろ
あんなカッコ悪い画像見しといて誰がお前を羨むよ?
詐欺師だし

773 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:13:30.85 ID:RXeLp1L00.net
>>765
エポレット付きだとガーズコートとかブリティッシュウォームに近いのかな?
ヴィンテージのキーパーズは最近値段も上がって来てるね

774 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:14:37.73 ID:RXeLp1L00.net
サイト貼ろうとして忘れてた
https://muuseo.com/square/articles/1011

775 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:18:01.36 ID:cpWh5lYM0.net
自演すんなヒョロガリ
どうせならお前の私物あげろ

俺は興味ねぇがな

5ちゃんで一体何を誇示したいんだ? 
少なくともあのフェラーリ事件知ってるやてはおまえは嘘しかいってないと思ってると思うぞw

776 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:21:41.97 ID:cpWh5lYM0.net
つーかこいつ
俺に最初、絡んできたのはデモブスーツの件でじゃなかったか?
cc41ってヒント上げたらリーバイスww2の話し出したw

777 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:22:42.94 ID:cpWh5lYM0.net
あれから欧州古着集めてたの?
すげぇ無知だったがw

778 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:30:49.85 ID:PX7LuHxj0.net
明日は監理技術者講習だ
ツイードジャケットかコートか迷うな

779 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:39:45.99 ID:nB40CEZX0.net
>>774
その中のブリティッシュウォームに近い感じだね

780 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:45:57.97 ID:nB40CEZX0.net
>>768
これポロコートなの?
なんにせよ流石の貫禄
ツイードは大事にすればずっと着れるっていい見本だよね

781 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:47:51.05 ID:cpWh5lYM0.net
まあこいつはモグリだな
アルスター衿はチェスターフィールドではないw
バレバレの自演だけどw
バカヒョロ詐欺師

782 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:48:58.17 ID:cpWh5lYM0.net
そのチャールズはチェスターフィールドだけどパッチポケットなんだよな
ポロコートもまたアスルター衿だから

783 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:50:43.09 ID:1a4nkvUR0.net
>>778
講習終わったらますやで待ってるぞ
俺もツイード着てくからな

784 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:51:35.19 ID:cpWh5lYM0.net
40代スレ住人ならバカヒョロの自演なんか簡単にわかるけど
本人はうまくいってると思ってるw

785 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:52:08.47 ID:PX7LuHxj0.net
>>783
オッケー

786 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:58:11.45 ID:RXeLp1L00.net
>>779
なるほど
キーパーズでブリティッシュウォームってことはどっかの守衛さんが使ってたりしたかもね
ベルベット使いのコートも最近は見ないよね
俺もキーパーズでいいの探してるけどなかなか見つからないんだよな

787 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:23:51.93 ID:rV2qRGtr0.net
>>765
キーパーズツイードのコートとかいいな〜
ツイードコートの下はやっぱりツイードジャケットで合わせるの?

788 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:27:44.23 ID:MHgWWLe30.net
バカヒョロガリ↓

https://i.imgur.com/8NmC7RC.jpg
https://i.imgur.com/ApBWAbL.jpg

789 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:32:07.37 ID:MHgWWLe30.net
ファ板でバカヒョロと双璧のキチガイ、顔文字とのバトルで、勝負を決めようとバカヒョロが上げた画像がそれなんであるw
キチガイ顔文字すら唖然としたという

790 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:35:53.32 ID:nB40CEZX0.net
>>786
ebayとか見てると結構出てくるよ
>>787
今日は出勤時に着たんで下は普通のウール地スーツ
オフでもツイードジャケットの上にツイードコートって合わせはしないね
ニットの上にジャケットかニットの上にコートって感じ

キチガイの荒らしひどいんでROM専することにするわ

ほんと人間性疑う

791 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:40:59.34 ID:MHgWWLe30.net
チキガイ本人がいうとりますが
ROMるわって宣言、誰が信じるよ
このノイローゼw

792 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:42:25.57 ID:RXeLp1L00.net
>>790
俺もツイードジャケットの上にツイードコートは着ないな
そのうち飽きてどっか行くでしょ
相手すると喜んで居座るからガン無視しとけばいいよ

793 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:43:16.15 ID:MHgWWLe30.net
今日は出社したのか
もちろんエアーでだろ?
まえも家族で出掛けててずっと5ちゃんだったもんな
おまえのようなバイトテロリスト並みの軽率なやつは職歴なしニートだろw

794 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:58:22.83 ID:a0ETfMas0.net
>>788
貼るならかっこいい人貼ってね

795 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 21:01:36.74 ID:MHgWWLe30.net
バカヒョロは自信満々だったぞw
笑えるだろ

796 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 21:31:45.97 ID:FPEslIT50.net
キチガイの特徴

わざわざIDチェッカー使って追いかける
他のスレの事を持ち込んだり他のスレに誘導したがる
疑心暗鬼で誰もが敵に見える
誰もが憎いアイツに見えて攻撃する
自尊心が高いから負けを認められないがどう考えても人生は負けているのでここだけは勝ちたい

どの板に行っても似たような奴は居るがどうしょもないんだよな

ヤフオクとmixiと2chを混ぜこぜにして狂っていた奴を見てきたからこいつも似たような奴なんだろ?
自分が欲しかった商品を落札した奴を憎んだり mixiの書き込み時間と2chの書き込み時間が近いからと同一人物の決め付けしたり書いた内容が似てるとか
知ってるのは誰誰だけの筈だとか…
統合失調症なんだろうけどお気の毒に…

797 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 21:35:51.93 ID:MHgWWLe30.net
>>764
↑これ、40代スレにもあったかきこ
ヒョロガリがやってんだよ

ヒョロガリに居つかれて災難だなここも
まー、じきわかるさ

798 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 21:54:42.85 ID:S3saj66G0.net
>>796
IDチェッカーってなに?

799 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 22:43:00.78 ID:PrR0jc0y0.net
カンジェルとエビデンスが荒らしてるのか
マジ死ねよお前ら

800 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 22:55:32.74 ID:FTBzP4Au0.net
2ボタンのツイードジャケットは邪道だよね

801 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 23:13:06.47 ID:RXeLp1L00.net
>>800
ツイードジャケットなんて1つボタンでも2つボタンでも3つボタンでも4つボタンでも邪道ではないよ
年代によっても色々だし

802 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 23:30:27.33 ID:rV2qRGtr0.net
>>790
なるほど、やはりツイードのコートにツイードはなしなんだね
回答サンクス
俺もキチガイ居なくなるまで様子見するわ

803 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 09:16:51.17 ID:giFL/9V00.net
ツイードジャケットにツイードコートのコーデも少し前に話題になってて、わりとかっこよかったよ。
でもそれは環境次第じゃないかな、都内とかじゃ暑いし。
ボタンも、例えば寒さを防ぐという意味であれば3つボタン4つボタンが良かろうし、
秋口や春先なんかにちょっと羽織るならむしろ2つボタンとかの方が良かろうしね。

ジャケットも流行もあるけどいろいろ意味があって仕様が決まってる部分もあるから、TPOで。
自分が良いと思える組み合わせなら良いのじゃないかな。

キーパーズツイードも格好良いよね、シルエットが出てスタイルよく見えるね。

804 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 09:18:42.83 ID:giFL/9V00.net
そういえばみんなコロナかかってる???
ツイードなどウール製品はウィルスの生存時間が短いとかで、一応意識して冬場はウール素材着てるんだけど、
今の所俺はコロナかかってないけど、ツイードは何か寄与してるのかな?

805 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 17:44:30.43 ID:O7sxnxy40.net
ここまでコロナ蔓延してたらウール関係なく感染るかは運のような気がするね
適当に自粛して適当に外出して適当に遊んでるうちの家族ではまだ感染者出てない

806 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 19:24:41.04 ID:c9xVSh5S0.net
>>804
ウールにコロナ防ぐ効果あるんなら羊さんは病気知らずなのか?というとそうではないのでマユツバ

807 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 21:01:53.80 ID:reDTEjLu0.net
今年もノーフォークジャケット買わずにシーズン終わりそう
ずっと欲しいなと思ってるけど
一番は街着するかって話なんだけどどう思う?

808 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 21:39:56.40 ID:iVVufXQn0.net
>>807
英国紳士のコスプレと割り切って堂々と着れるんなら良いんじゃない?
少しでも気恥ずかしさ感じるなら手を出しても箪笥の肥しになりそう

809 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 22:15:30.52 ID:dJAL+HO30.net
同じような格好で合わせてくれる友人とか仲間が居るといいよね
https://www.instagram.com/p/CWzF4EJhQPh/?utm_medium=copy_link
こういうお店に集ってるおじさま達とかものすごく楽しそう

810 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 22:22:00.62 ID:bQzeBWTd0.net
>>809
格好いいな
趣味の仲間ってやっぱ大事だわ

811 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 22:35:32.56 ID:zjod/cTu0.net
手袋なんだが凄く似てるけど違いはあるの?
特に暖かさを知りたい

ハリスツイード
https://item.rakuten.co.jp/7thheaven-allyjapan/ay-15awgl-005/

MOON
https://tokyo-himawari.jp/products/detail.php?product_id=1911

812 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 22:43:57.41 ID:bQzeBWTd0.net
>>811
表地のツイードに関してはハリスにしろムーンにしろピンキリだから現物見ないとなんとも言えない
ただ最近のハリスは目付スカスカで柔らかいのが目立つ気がするからムーンの方が硬く感じる分風通さないかもだけどやはり現物による
あと手袋なら中がフリースだったりボアだったりで変わってくるし、掌部がレザーかそうじゃないかで変わってくる
あと、買ったら使う時にタグ外すだろ?
柄の好みで選んだらいいと思う

813 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 23:08:08.19 ID:zjod/cTu0.net
>>812
ハリスツイードって言っても何種類もあるのか、それと手袋の中のことは忘れてたw
ネット通販の方が圧倒的に物が多いけど、地道に店舗を回るよ

814 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 23:34:27.12 ID:xHfFvBzE0.net
>>813
俺の話だと
前にヴァルカナイズロンドンで外側ウイリアムビルのシェットランドツイードで裏地毛皮、手の平部やベルトがヌメ革お値段9万くらいの買ったけど2年位でヌメ革腐ってゴミになった
左右の柄合わせとか完璧で見た目すごい綺麗だったけど、使ってると毛皮チクチクするし、毛が抜けて付くしで最悪だった

ビームスFで買った表地ハリスは確かにヘナヘナで手の平部は羊革、左右の柄合わせなんて全く考えてもない感じ、内側はフリース素材で1万2千くらいで4年目だけど問題なく現役

何を求めるかは人それぞれなんで色々見てみたら?

815 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 23:46:59.29 ID:zjod/cTu0.net
>>814
一番求めるのは暖かさだね
あと革ばっかりよりツイードと組み合わされてるのが好み
ツイードばっかりでもよし、どうしても暖かいのが無かったら革ばっかりの買うけど

しかしヌメ革腐ったって凄い話だな
クリームの塗りすぎにしても腐るとか普通ないし、シャネルやエルメスの革製品の様に、
えらく神経質に扱わないといけない革なんかな?
大雑把な俺は高級品は向かないなw

816 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 07:29:44.45 ID:KaPMyzD40.net
>>804
去年と今年で二回かかったよ
今年のは大したことなかったが去年のは熱と下痢で死ぬかと思ったし
後遺症の脱毛が酷かった
今年のは症状は大したこと無かったが鬱みたいな倦怠感が続く

817 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 07:38:55.70 ID:pAR+p2O20.net
海外からブログやっていたおさないさんって何処に消えてしまったんだろ?
かなり有益な内容だったから惜しい

818 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 08:03:31.79 ID:yVaKj+5B0.net
>>817
サルトとの契約が切れてブログは削除、今はインスタにいる
毒にも薬にもならないしょうもないことしか書いていないが

819 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 10:07:35.91 ID:SVZIY/Zy0.net
>>816
2回?!それは大変だったね・・・!
世界中不安定だし気持ちも落ちるよね、お大事にね。

>>807
ノーフォークはビンテージはレアになってるし、あとは作るかって話だけど、
そうなるとなんとなくコミュニケーションとか敷居が高くなるよね〜。


手袋は厚手ツイードの手袋にモンベルあたりのオーバーグローブを被せると最強になるんだよー

820 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 10:39:32.62 ID:SUbTkBTd0.net
ツイードを、着よう。
https://pbs.twimg.com/media/EkRwFnWXkAAlmUo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-vcPcdWEAMv80s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKCwxDkXoAYi0s6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ex1AsbvWEAUAsSH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FK_ikhpXoAAc1YS.jpg

821 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 10:51:05.43 ID:m4ueJ4wB0.net
ムーン
ドネガル
ハリス
ハリス

822 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 11:09:39.71 ID:1MJw61Bt0.net
これを居着きの基地外が連投で書いてるかと思うとゾッとする

823 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 11:53:19.70 ID:89srT+Ad0.net
>>807
俺はノーフォークも普通に街着として使っているよ
英国調とか敢えて意識せずに、普通にカジュアルなジャケットの一つとして気楽に着ている
ベルト等のディテールもちょっとしたアクセントくらいに考えれば、そこまで悪目立ちするもんででもない

824 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 12:41:40.75 ID:tza6UWI/0.net
>>210でノーフォークの話を振った者だが、街着で普通に着てる
何しろ厚手で丈も少し長めなのでコートは重ねない
今年は出番が無かった

825 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 12:41:58.02 ID:tza6UWI/0.net
この秋冬はか

826 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 16:30:22.14 ID:SVZIY/Zy0.net
わりとバリッとしたENGLAND系のNORFOLKでもわりとさらっと溶け込めるよね?
ベルトはいいよ、ウエストが締まってスタイルよく見える。
最近はモコモコ系のアウターが多いから余計ね。

827 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 19:29:37.23 ID:MZy3E4Kq0.net
>>783
昨日はゴメン
講習終わったら直ぐにコンビニで9パーのレモン500を飲んでしまった
すっぽかしてすまない

828 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 19:35:13.33 ID:Ka5RxZlN0.net
ノーフォークとか山やアウトドアならともかく街中ではきれんわ

829 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 19:36:20.52 ID:QjmRD4O10.net
>>824
そのノーフォークジャケットをよければ見せてくれないか?

830 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 19:37:54.02 ID:MZy3E4Kq0.net
ノーフォークなんて仕立てなきゃ無いの?
吊るしはどこにあるかな?

831 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 20:19:36.95 ID:a0phJZ330.net
黒ビールにフィッシュアンドチップスだ。ストロング缶はツイードに似合わない。

832 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 20:25:37.88 ID:s1fNSzju0.net
そこはエールだろ...

833 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 20:43:29.94 ID:421+r8ki0.net
>>830
ポロラルフローレンとかブルックスブラザーズでたまに出してる感じかな
ここ数年の間も何度か見たことある気がする

834 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 20:54:50.93 ID:Qsc/K7Q+0.net
どこのシャーロック・ホームズだよw
事件を真相を解明してくれそう

835 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 21:19:33.64 ID:MZy3E4Kq0.net
>>833
ありがとう
さがしてみる

836 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 11:15:36.67 ID:K+P7w/Qp0.net
コーデュロイのノーフォークジャケットを20年ぐらい前に買ったが一度も着て出掛けてない
その頃には似合わないと感じたが老けた今ならいけるかもしれないから
引っ張り出して着てみる
ツィードジャケットは若い内にはお洒落さんに見えるが
歳をとると分相応というかジジ臭くてプラス五歳は老けて見えるよな…
明るい色味にしてないと余計に老ける

837 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 11:32:23.06 ID:TtZgqzhp0.net
>>820の野球帽-ネクタイ-ジャケットマン
“Since a bespoke sport coat is a big investment for me, I wanted to get something that I’d be able to wear in a multitude of situations. I went with this brown Featherweight Harris Tweed that’s perfect for going from the office to the pub, no matter what the NYC weather throws my way.”
「オーダーメイドのスポーツコートは私にとって大きな投資なので、さまざまな場面で着られる物を選びたかったのです。このブラウンのフェザーウェイト・ハリスツイードは、オフィスからパブまで、ニューヨークのどんな天候でも完璧にこなせます」
https://www.instagram.com/p/CNF6zssHt3c/
やっぱり大都会では重厚ツイードは不要なんだな。あんめぇ気張ってもhttps://itest.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1634566463/201みてぇになるのがオチだべ(>∀<)

838 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 13:57:47.65 ID:zGX/zNBy0.net
髪が薄くなっても気にすんな。
https://pbs.twimg.com/media/FIbpzPKXoAAasNQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FIbpzPJXIAEd-7F.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FIbpzPKX0AYKZYP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FIbpzPKWQAghCnY.jpg

839 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 14:14:20.92 ID:nRAghfNZ0.net
ハリスを着て結婚式。これ位してこそツイードスキー。
https://pbs.twimg.com/media/FE21YZkXwAIjo0I.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FE21x34XEAUMmGL.jpg

840 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 14:25:21.72 ID:ShlrhEK10.net
んー。結婚式での着用はなんかいまいちだね。

841 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 14:33:34.04 ID:AF0MYWCW0.net
>>840
これが足りなかったのかも知れない (ドネガルツイード)
https://pbs.twimg.com/media/FKMbfmiXIAgNNDF.jpg

842 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 14:34:09.79 ID:BXCWEhc90.net
元々アウトドアウェアなんだから、冠婚葬祭に使うのはやっぱりそぐわないな

843 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 15:27:33.60 ID:8EicolCu0.net
ゴージラインはどうでもいいのか

844 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 17:19:38.05 ID:jgNFDjuW0.net
ノーフォークはキーパーズツイードが多いよな、ハリスはあまり見かけない。
それだけアウトドア用途ということなのだろうな。

845 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 17:31:47.04 ID:KjKXaS5t0.net
>>841
同感

ボトムもベルトも変

846 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 17:42:21.93 ID:HIfCeYkx0.net
ツイードの帽子が大活躍した日だった。

847 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 17:44:07.86 ID:HIfCeYkx0.net
硬めのドネガルツイード、茶色に赤と黄色のネップが入っている。

848 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 18:21:15.89 ID:yQ5Lmy9Y0.net
ツイード新郎(非商業画像)集
https://pbs.twimg.com/media/FK-vK9KWYAAVHRr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FIu5yk_WQAAPEnP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FEydRuhXwAE6xyW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FEOvUzgXEAU-TF_.jpg

849 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 20:50:02.34 ID:eR93kde50.net
>>848

>>839に比べて格好ついてるよ

850 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 20:55:30.46 ID:gbTSOq070.net
>>844
んなわけあるかw
つかノーフォークだとそれなりのブランドが作ってるから生地タグ付いてないのも多いし
胡麻塩みたいなん出てて内タグの品質表記でウール86/コットン14確認できてようやくキーパーズかな?っての含めてもキーパーズは球数クッソ少ないわ

あとノーフォークはツイードよりもコーデュロイの方が多い体感

851 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 21:12:12.75 ID:3Kj+FG0t0.net
キーパーズツイードは基本的にハッキングジャケットが多いよね
ノーフォークジャケットも全く見ないってことはないけどかなり少ないと思う
だから
>>765
みたいなのは極めて希少なんだよね

852 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 21:33:09.86 ID:aqN6MLtW0.net
レア仕様を好む人もいるだろうしね

853 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 23:36:38.38 ID:EWsf1St60.net
>>848
やっぱりツイードには茶靴なのだな

854 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 23:48:22.76 ID:xDM1LPQo0.net
>>853
つうかツイードだからと言うより田舎(カントリー)だから茶靴なんじゃない?
逆にロンドンとかの都会で良いスーツに茶靴や茶鞄持ってるとカントリージェントルマン(お金は持ってるけど田舎者)って揶揄されたり陰口叩かれたりすることもあるって話しだし

855 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 01:12:18.37 ID:ewOqd4x+0.net
ツイードでも都会だと黒靴合わせって感じなのか?
https://otokomaeken.com/mensfashion/1116/11

856 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 01:28:21.12 ID:wkprqjQ00.net
>>855
ちょっと古いけどこんな記事もあるくらいだし
https://www.afpbb.com/articles/-/3099554?cx_amp=all&act=all
保守的な国だからね
いまだに職業差別とかもあるみたいだし

857 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 07:57:34.25 ID:/KSiaCQ30.net
>>840
式典には不可の大島紬が織り元の地域出身者に限り
結婚式や成人式に着用可って文化が有るから
ハリスツィードで結婚式も島出身なんじゃないかな?
ジャケットだけでなく上下揃いのスーツになっているし

858 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:34:03.15 ID:BKUqeTir0.net
ツイードのスーツは魅力的だけど仕立てても仕事使いできんから微妙なとこだな

859 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 09:38:56.77 ID:vHqd4DEH0.net
フランネルの方が使いやすいね
フォックスのヘリテージフランネルは目付け500くらいあってツイードの雰囲気だけど
しかし一つの生地でここまで語れるってツイード奴は熱いな

860 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 10:39:42.82 ID:vHqd4DEH0.net
リングヂャケットの笹本氏
Twitterにはフランネルもある

https://up.gc-img.net/post_img/tmp/wgX52vg8npmMw2l_Z5Zeu_5793.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/wgX52vg8npmMw2l_vNAzf_5794.jpeg

861 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 12:29:47.15 ID:R5OFYYJz0.net
フォロワー244やで。フォローしたらんかいっ!

862 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 15:53:49.67 ID:jSrUqAC80.net
>>860
なかなか伊達な道化師だな

863 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 09:37:41.43 ID:B3B4Nsw50.net
>>855
お、アジア系人種でも意外とイケてるやん

864 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:32:57.03 ID:kaGKLcLm0.net
黒のベックマンで合わせてるよ

865 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:44:15.35 ID:J9dHFWkm0.net
ヒョロガリおるん?

866 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:44:32.59 ID:J9dHFWkm0.net
カンジェルおるん?

867 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:48:06.05 ID:J9dHFWkm0.net
ププッw
https://pbs.twimg.com/media/ErdREodVcAA5-Er.jpg
https://i.imgur.com/8NmC7RC.jpg
https://i.imgur.com/ApBWAbL.jpg

868 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 00:47:35.85 ID:OLwmZTne0.net
>>867
40代スレに帰れ嫉妬粘着キチガイ

869 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 10:28:41.96 ID:RCHg/5Lu0.net
丸善博多『英国ヴィンテージライフ』2/27(日)まで。
https://honto.jp/store/news/detail_041000060616.html?shgcd=HB300
公式ツイートによると「ヴィンテージウェア (ツイードジャケット、Barbour)・アクセサリーなどファッションアイテムをはじめ、デスク雑貨・陶器など、英国らしさを感じるアイテムにこだわりセレクトしてます!」

870 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 13:01:58.95 ID:y44rtarQ0.net
あっ!めっちゃ面白そうなイベントじゃん
コロナ対策しつつ行こうぜ〜

て、博多かよw

871 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 17:34:33.98 ID:284Gjj1K0.net
鈴木洋服店
ハリスツィード・チェスターフィールドコート
https://pbs.twimg.com/media/FKe4At4acAAbtSH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKe4AuLaQAMyPMU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKe4AuTaAAIlSOZ.jpg

872 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 19:28:32.06 ID:z4C68jD40.net
>>869-870
実はちょうど今週後半博多に出張なんだ
面白そうだから覗いてみるかな

873 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 19:28:49.91 ID:PTgsUKvl0.net
拝んでるやん

874 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 20:28:26.07 ID:Rk1/RoRM0.net
IDコロコロ自演進行とかマジ糞スレだな

875 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 21:53:01.32 ID:Hcn038uA0.net
>>871
Harisにしては少し煩いね
もう少し野暮ったい方が好み

876 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 01:50:08.25 ID:h5Q4L3Bz0.net
ハリスっていうのは皮膚が擦り剥けそうなのが本物

877 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 17:25:37.46 ID:rXJ8aXGo0.net
そういうゴワッとしたハリス、今はなかなかね、手に入らないかなあ・・・
1940年代のハリスはすごいよ、ほぼ入手出来ないけど

878 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 01:41:48.63 ID:ETsF6Q9Z0.net
でもそういうのって着心地いいように「改良」されていくもんじゃないかなあ
好事家にとっては「改悪」だけど
よって今のハリスが嘆かれる仕儀となる

879 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 09:14:14.08 ID:ymoXVO3G0.net
良し悪しだね、ただ昔のハリスだとジャケットが立つ・・・は言い過ぎだが、
それくらいジャケットの形状が現れるね。

今のハリスが薄いのは着心地はいい。
だがやはりスタイルは体なりになるのと、実際のところ薄いと虫食いに弱い。

昔のハリスだと冬はいいが春は暑いね。

使い分けだよ。

880 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 06:25:35.32 ID:C6LU/+nN0.net
ハリスって元々は漁師だか農夫の野良着類だったんでしょ?
それに、小さな貧しい島だから羊毛を脱脂する設備も無かった、その脱脂しない原毛を適当に紡いで織ったのが始まりって昔本で読んだ
脱脂していないからゴワゴワで固い、だけど多少の雨に濡れても平気で手でパタパタと水払って吊るしておけばOKの漁師や百姓には最適だった作業着。
今時は固い肌が擦りきれるのが本物とか言ってるけど今の生活だと脱脂してソフトになった布地の方が使いやすいし傘さすし濡れないし
時代に合わせて進化しているだけなんだろね

881 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 07:37:33.72 ID:IFU4S7q00.net
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/sPSUDxFlDqZxWUt_aDrFj_13413.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/sPSUDxFlDqZxWUt_CSM7x_13414.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/sPSUDxFlDqZxWUt_wlEBU_13416.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/sPSUDxFlDqZxWUt_a6Uvy_13419.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/sPSUDxFlDqZxWUt_eGF1f_13420.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/sPSUDxFlDqZxWUt_j89Jk_13422.jpeg

882 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 07:56:49.42 ID:lLU1bxnP0.net
「手でパタパタ」久々に見たな。風通しのいい場所ならともかくロッカー内に数時間で乾く訳ないでしょw

409 ノーブランドさん 2021/11/23
都内在住者だが昨日は朝から気温が高かったが
ハリスツイードを羽織って出社
出社後雨で濡れたハリスを手でパタパタとはらってハンガーに掛けロッカーにしまったが
帰りには乾き何ら問題無し
イギリスやスコットランドみたいな雨多い地方で何故支持されるか分かる
原毛を脱脂せずに紡いだ服地はチクチクするが
やっぱり良いよぬ。

883 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 08:09:14.23 ID:AYUdEjdB0.net
羊のくいもんは昔のが良かったとは聞くけどね
実際よーわからん
俺は70年代の青タグのダンコーも愛用してるが一昨年仕立てたジャケットも愛用してるぞ
ツイードはそれぞれに味がある

884 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 08:14:24.38 ID:W3Vd84Zp0.net
>>882
お前の書き込みは何か変だ

漁師や百姓がロッカーに野良着をしまうの?
よく読んでから書き込みしろよな

885 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 08:35:11.09 ID:UUlzPicC0.net
>>880
それ+で当時は集落とか家ごとに独自の編み柄があって万が一水難事故に遭って亡くなってしまった時の遺体判別にも役立ったとか聞くね

昔は物作りに対する姿勢も今とは違ってたし、毛繊維の中の異物なんてザラ、脱脂や漂白なにそれ状態だったのでは?
ヴィンテージを愛でるならそう言ったモノも楽しんで行きたいものだね
ツイードにしろアランセーターにしろ

886 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 09:33:34.80 ID:RzqP1LQ60.net
そうそう柄によって生地の質感も随分違うんだ昔のハリスは。
手持ちだとだいたい同じ年代なのに千鳥は柔らかいが珍しいストライプ柄のはゴワッとしてるなー。
それぞれの家庭での編み柄があって、編み機なんかもいくらか違ったんだろね。
そういうとこ面白い。

887 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 10:06:20.09 ID:qk9/pk7U0.net
スーツセ○クトのハリスコートもでかい異物混入してて嬉しくなったぜ。丁度裏側だったけど。
スーツセレ○トのハリスツイードは本格的。

888 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 12:23:21.04 ID:3dYLzM7b0.net
>>887
まず違うな

あそこのは本格的なパチ物じゃないか?

889 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 13:13:13.39 ID:UUlzPicC0.net
>>887
ハリスツイード生地自体がピンキリでスーツセレ○トの製品なら確実に2年後にはゴミなんだよね
悪いけど...

890 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 13:43:20.21 ID:Z6kXGsQv0.net
>>889
それはあんたのツイードジャケットだろ。ゴミを騙し騙し着てご苦労さんw

891 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 14:06:23.04 ID:E2bW8mOf0.net
なぜ伏字w
量販店の接着芯の耐久性は期待できないけど生地自体は悪くないのでは
もし見分け方あったら教えて欲しい目付けの話かな

892 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 14:22:40.41 ID:OBBPXTiZ0.net
>>891
NGワード対策だろ

893 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 15:01:58.49 ID:7yPssuY50.net
>>882
これな、単純に言うと「殆ど濡れてない」んだわ
脂っ気や起毛で表面で玉になってるからそれを落してるだけ
濡れてるとは言っても芯までぐっしょり濡れてるわけじゃない

894 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 15:50:53.62 ID:V/OwgQRa0.net
>>891
俺何度もいってると思うけどハリスにしろムーンにしろピンキリなのよ
そしてスーツセレクト製なら裏地から使う糸、縫製、ボタン、すべてが下の下の下の下の下なのよ
つまりはゴミ

895 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 16:01:16.04 ID:nGfD3yR20.net
まあ1,2シーズン着られりゃいいやって顧客層もあるだろし
そういう層相手の店だと思うし
安物買いの銭失いの時期は誰もが通る道

896 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 16:12:33.81 ID:QChrT6Eh0.net
>>894
お前ごときが良し悪しを見る目持ってるとは思えないけど。だってドンコみたいなくたびれた古着有り難がってるんだろ?

897 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 16:59:27.20 ID:UUlzPicC0.net
>>896
荒らすなら他スレ荒らせば?

898 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 17:18:05.00 ID:RzqP1LQ60.net
まあまあ、そう喧嘩しないでさ。
昔のハリスは俺も数着持ってて確かにいいんだよな。
ダンコーだけじゃないよそれこそハリスだけじゃない60-70年代は良かったね目が詰まったツイードでさ。
でも今そんなの作ったら高くなっちゃうわけで、
温暖化もしてるから安いのは安いのでやっぱり必要なんだよ。

それぞれのツイードを愉しめばいいじゃない(^o^)

899 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 17:49:40.44 ID:u+CIiElv0.net
>>894
はっきり言うが爺さん、あんたネットに書き込む精神レベルに達してない、あるいは精神状態じゃないよ。毒吐きジジイもおばさんも青年も要らないの。

900 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 18:01:39.21 ID:hYCZX7Eg0.net
>>899
横からだけど他人の意見に耳を傾けられないのならばあなたこそネットに向いていないのでは?
それこそ独りで勝手に思っていればいい
ここの多くはスーツなんとかの服を服とも思ってないと思うしね

901 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 18:13:47.04 ID:RQf6aJ4r0.net
>>899
スーツなんちゃらの工作員は煩いな

902 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 21:42:12.35 ID:g/EPdB7U0.net
>>894
> 俺何度もいってると思うけどハリスにしろムーンにしろピンキリなのよ
その見分け方は何?と聞いてる

縫製釦裏地が安価仕立て相応であることは
ツイード生地自体が粗悪であることを意味しないよな

903 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 22:04:52.08 ID:g/EPdB7U0.net
カシミアならユニクロとブルネロクチネリが違うのは触ればわかる
ユニクロは打ち込みが緩くフカフカしててブルネロクチネリは地厚でずっしり感があるやや硬いくらい
経年変化して馴染んでいくのだろうとわかる
しかしユニクロのカシミアを柔らかくしなやかで軽いって喜んで買う人は普通にいるからそれはそれ
ツイードも生地自体が違って等級があるなら知りたいところ

904 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 22:37:12.79 ID:hYCZX7Eg0.net
>>903
そもそも織ってる人レベルで違うわ

905 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 22:41:44.26 ID:g/EPdB7U0.net
具体的な目安はないの?

906 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 22:42:46.35 ID:g/EPdB7U0.net
生地の違いを見るのに織ってる人にまで会いにいくのは凄いことだと思います

907 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 23:01:47.79 ID:IcIsHPtP0.net
>>906
バカかアラシかわかんないけどうざいから消えて

908 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 23:18:46.82 ID:yOLFm8V40.net
>>907
まあまあw
>>906
ハリスツイードって言ってもブランドでもなんでもなくて一定の地区である程度の基準に準じて織られてる生地を総じてハリスツイードって言うんだよ
使われてる羊毛の質も織り職人も柄も目付もオンスさえ千差万別、いい物はいい値段が付くしいい織り手はあらかじめ上位マーチャントが抑えてるし、逆にマーチャント側から依頼して特定の柄を織ってもらうこともある
よってスーツセレクト程度の企業が抑えれる生地なんて大したことないと言うのは必然だしスーツセレクトの製作した商品は言わずもがなで良いわけがなく結局はゴミだと判断されていると思うんだな
少しは自分で勉強しようね

909 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 08:26:49.01 ID:hwTpo+lg0.net
質は見れば分かると言いながら質の見極め方じゃなくて企業イメージを語り出すのは中々香ばしい

910 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 11:23:06.63 ID:MUYi52eM0.net
>>909
イメージ?
見りゃわかるじゃん
スーツセレクトごみだよw

911 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 14:43:11.87 ID:bqRfylKc0.net
スーツカンパニーの5、6年前のツイードジャケットは普通に着れてるし目に見える劣化は無いが、詳しい人からするとゴミになるのかね

912 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 15:13:09.07 ID:If62GH510.net
>>911
アナタにとっては普通なだけ、劣化に気付かないんじゃないの

よく言われるけど、良い物は高い(高価)だが
高い(高価)な物全てが良い物とは限らない
他人には安物でもアナタにはそうでは無く
劣化も無く普通の衣料なんですよ。

913 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 18:37:28.52 ID:y7PHQtkk0.net
拘りを持ってる人が多いからね。
仕方ないね。
ハリスを手頃な値段で試してみたい人を満足させて利益が出せてるのなら立派なことだよ。

914 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 18:39:53.67 ID:+Z+yJHJp0.net
>>911
このスレになってから書き込みが内容が酷く劣化しているので、あまり真に受けない方が良い

915 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 18:52:20.04 ID:8OyZZPry0.net
ハリスツイード。こういう赤っぽい茶色のジャケットは使えるぞ。
https://pbs.twimg.com/media/BfH9QLmCAAIqH9Z.jpg
ブルー!ええのう。
https://pbs.twimg.com/media/A804kzjCEAAx7mP.jpg

916 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 19:39:38.41 ID:hVHFGEiX0.net
>>911
ゴミ

917 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 20:01:14.93 ID:2zZ8NIoL0.net
>>914
書き込み内容が劣化してるとは思わないし評価も概ね正当なものだよ
格安スーツ屋の評価なんて悪いのが当たり前だし

918 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 20:15:29.54 ID:mmJRepeu0.net
>>911
スーツセレクトにしろカンパニーにしろワンシーズン、ツーシーズン位を想定してる造りで5、6年の着用は想定してないんじゃないの?
いい加減買い替えた方が...

919 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 20:32:01.78 ID:Gf5/06Am0.net
しつけーな。お前の虫食いビンテージ見せてみろよ。

920 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 20:53:00.09 ID:WC4Ow+jq0.net
スーツセレクトキチは貧乏と無知の同時晒しでマゾプレイ?
邪魔だから他行こうか?

921 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 21:00:34.72 ID:R1zoLduy0.net
昔のザクザクしたハリスツイード捨ててしまって後悔

922 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 21:15:59.10 ID:cM6aVrxK0.net
コートはともかく昔のジャケットは古臭すぎて着れないだろ
時代の流れに取り残された化石ジジイが着ているくらいじゃないのか?

923 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 21:46:47.11 ID:Td/9bRpD0.net
>>922
クラシック回帰だったりヴィンテージ古着がありふれている今の時代それはないかな
仕事用としてヴィンテージ着てる人なんて少数だろうし
あくまで休日の遊び着だし

924 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 22:02:28.83 ID:WC4Ow+jq0.net
ここで大好きなスーツセレクトバカにされて悔しい気持ちはわからないでもないけど駄々こねてスーツセレクトの品質や評価が上がるわけではないと気付くべき
長く着てもらうように作ってる服でもないし長く着たところでスーツセレクト側も喜ばないよ

925 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 22:11:20.05 ID:Gf5/06Am0.net
>>924
いやお前はツイードの重みが辛いフリースおじさんだからうんちく垂れてねーでとぅとと隠居すれば

926 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 22:31:47.04 ID:Td/9bRpD0.net
>>925
スーツセレクトのツイードが重いわけないと思うけどな

927 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 22:44:39.95 ID:mXosSZlt0.net
ユニクロのジャケットに高級ブラシ使ってる人いるかな

928 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 02:27:34.87 ID:7V3qdCsK0.net
ブラシの方が高かったりしてな

929 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 05:19:28.47 ID:92CHqGk70.net
>>923
芋臭い化石ジジイは自分を否定しているのがスーツセレクトガイジだけだと思っているのか?
聞き齧っただけの知識を並べているところをぶった斬らせてもらうがクラシック回帰を謳う業界人もツイードは仕立てたものや割と最近のものを着ているだろう
ヴィンテージ古着でもジャケットやラウンジスーツは古臭すぎてダサいやつしか着ていない
木を見て森を見ずなのはアメカジジジイだけだと思ったんだがお古ツイードジジイもそうだったんだな

930 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 06:53:01.19 ID:QrNFntPI0.net
>>929
興奮しないで、先ずは読み易く句読点や改行した書き込みでな。
小学生の作文で教わらなかったのか?

931 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 08:05:02.31 ID:92CHqGk70.net
ごちゃんで句読点使うのはジジイだけだぞ
反論は出来ないんだなwww

932 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 09:23:31.37 ID:QrNFntPI0.net
>>931
バカの相手はしないよ。

933 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 09:39:53.52 ID:OIm7PiC90.net
思いっきり相手しとるやんw

934 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 10:08:14.71 ID:8xGUlUeC0.net
相手しないって、議論( 反論 )しないって事だろ

935 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 10:24:16.02 ID:92CHqGk70.net
反論出来ないってことだよな
敗北者の化石貧乏ジジイは書き込み禁止な

936 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 11:12:23.00 ID:B2VS2fBH0.net
>>934
悔しそうなレスすんなよ
チンカス

937 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 11:37:00.66 ID:jt1iNbz00.net
>>915
ダサすぎワロス

938 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 12:02:21.48 ID:92CHqGk70.net
>>923で反論してきたのに論破されて逃亡する化石ジジイさんwww

939 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 12:17:18.52 ID:evHTMyKJ0.net
バカヒョロガリが悪態ついてるらしいな
災いだと忠告してたろ

940 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 12:29:10.66 ID:nK2fNd2y0.net
スーツセレクトでイキってるのは本当に草

941 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 13:32:43.71 ID:evHTMyKJ0.net
中古のコジキ服と低質MTMしか持ってないのがバカヒョロガリだよ
スーツの基本知識はドライボーンズから得たものw

942 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 14:14:16.01 ID:rLhViehw0.net
このバイクのも福岡のドライボーンズの前だよな移転前の
https://i.imgur.com/MAIJU3A.jpg
https://i.imgur.com/RhIpCLC.jpg

943 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 14:16:54.52 ID:evHTMyKJ0.net
そうなの?
それは知らんがドライボーンズの独りよがりの常識でもの言ってたのはその通りだな
無論、ドライボーンズすら買えない極貧w

944 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 14:26:44.78 ID:fRGmzKJY0.net
はいはいキチガイ2人は40代スレに戻れよ

こいつら
>>942
この画像の人が羨ましくて仕方なくて粘着貶し工作してるキチガイのカンジェル、エビデンスのコンビだからスルーでお願いします

945 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 14:29:10.56 ID:8uaajAnx0.net
休日に楽しそうな奴らだ。

946 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 14:29:56.61 ID:evHTMyKJ0.net
>>944
↑職歴なし中卒ニートヒョロガリ

こいつに関心持たれたら最後、
飽きるまで執着される

947 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 14:41:20.76 ID:7V3qdCsK0.net
土日になると荒れるのは
いつも同じ中高生がいらっしゃるのかな

948 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 14:45:44.25 ID:evHTMyKJ0.net
ヒョロガリはニートだから毎日いるぞ

949 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 15:00:45.52 ID:TFXhaKTs0.net
>>948
お前ほんとのキチガイだろ
何度目のあらしだよ
いい加減しつこいし

950 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 15:14:21.99 ID:fRGmzKJY0.net
羨ましがって粘着とかもうね

951 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 15:36:04.01 ID:evHTMyKJ0.net
虚言癖の無職が羨ましいとは
w

挙げられた実像画像もクソかっこ悪いw

952 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 15:42:00.05 ID:BYoqViIT0.net
羨ましいってどれ?

953 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 16:10:47.50 ID:0WNmCXst0.net
最初はこんなじゃなかったのに荒れてるなあ
やっぱりオタクやマニアが居つくと雰囲気悪くなるね

954 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 16:16:07.41 ID:evHTMyKJ0.net
>>953
元凶はおまえだろバカヒョロガリ
なにかとこことリンクさせてたからな
自覚ねぇのか?

955 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 16:17:35.79 ID:evHTMyKJ0.net
なにかとバーバースレだとかフルオーダースレだとか車板だとか巻き込んで40代スレで奔放やってた詐欺師のヒョロガリ

956 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 16:18:49.70 ID:5hYHD93i0.net
またキチガイが降臨してるのか
とっととコロナにかかって死なねえかなぁ、こいつ

957 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 16:19:19.67 ID:evHTMyKJ0.net
また単発
よほど悔しいらしいな

958 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 16:23:23.31 ID:GFY/rELi0.net
いかすツイード天国
https://pbs.twimg.com/media/DK3tFSyUIAEAwBw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DK3tFedUQAI2dx3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DK3tFspUIAAMoaW.jpg

959 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 16:29:26.05 ID:cuo4bL770.net
イカしてないけどな

960 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 16:44:42.06 ID:fRGmzKJY0.net
>>955
貧乏独身のカンジェル金持ち家庭持ちを羨ましがるなよ
情けない

961 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 16:47:28.95 ID:evHTMyKJ0.net
自称金持ちのヒョロガリがフェラーリ持ってるだとかウソ
ビスポーク年間40着作ってるだとかウソ
惨めでカッコ悪すぎる
金持ちだってのもウソだろう
昼間にタキシード着てボウタイ結んでも家族でだれも咎める者がない野蛮一家

962 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 16:57:00.90 ID:TFXhaKTs0.net
>>961
なにが悔しいのか羨ましいのか知らんが他スレまで来て言うことか?
キチガイは去れ

963 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 17:04:41.34 ID:evHTMyKJ0.net
嘘つきの惨め野郎のなにを羨むというのか
しかも例の画像をしってしまったw
リアルに周囲にかっこいいだとか据えられたこともねぇだほうあれじゃw
なにを根拠に自信持ってんの?
勘違いで厚かましいやつだねほんとw

964 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 17:18:51.43 ID:LA2pGo+n0.net
BLADEN最近のもいいんだがvintageモノもなかなか良いな
ハリスではないけど千鳥のツイードでかっこいいの手に入れたぞ

965 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 17:19:20.16 ID:yiYsIsxO0.net
誤字酷い

966 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 17:22:34.82 ID:92CHqGk70.net
句読点化石ジジイが格好良いと思って出してきた画像が>>915
センス0です

967 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 17:22:35.36 ID:evHTMyKJ0.net
所詮は誤字レベルね
大した問題じゃねぇだろう
きちっと誤りない文なんかここで意識したことはない

ヒョロガリの文なんか誤字レベルじゃなく虚偽だしな

968 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 17:33:20.90 ID:YEQ2+Nh+0.net
何でここのスレの人ってツイードジャケットに古臭いデニムや古臭いブーツ合わせた画像貼りたがるの?
日本人は勿論、白人でも無理があるのに

969 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 17:37:49.87 ID:92CHqGk70.net
>>968
画像のツイードジャケット自体もダサいものばかりだしセンスがないのだろう

970 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 17:37:54.56 ID:acHAJXt40.net
ツイードジャケットもジーンズも歴史に差ないだろ

971 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 17:38:20.49 ID:YzNgs7/H0.net
うるせーなぁボケ

972 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 17:49:37.07 ID:wdnQCX6/0.net
スーツセレクトw

973 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 18:58:48.69 ID:GFY/rELi0.net
ジーパンはおじさん達の皮膚なのだよ。

974 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 21:21:28.12 ID:RMKjKgRC0.net
頑張れ! たてみち きよし君

975 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 22:38:12.56 ID:LA2pGo+n0.net
デニムもいいんだけどコーデュロイもよく合うと思うねー
ツイードジャケットはラフに着こなしで全然問題ないと思うけどな

976 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 10:14:14.99 ID:VJPg0NSu0.net
流石に今からツイード買う者もおらんやろ。スレも来秋まで冬眠やな。

977 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 10:22:46.74 ID:+nfxCX5H0.net
お前が仕切るな無能のヒョロガリ

978 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 12:05:00.26 ID:fd6W3CqK0.net
>>976
うんにゃ此れからやで
売れ残り品の最終バーゲンで如何に良いのを買うかが勝負やんか。
ツイードなんてシーズン毎の色や柄のデザインが変わること少ないから春に買って晩秋まで寝かせておけばよろしがな。

979 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 17:06:37.20 ID:L1B+awuY0.net
ビスポークだと今頃に注文して秋頃に受け取るのは普通ですね。

980 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 09:14:20.46 ID:O8O7wNDZ0.net
地域によってはこれから着るものなんですけど・・・秋と春だよツイード

981 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 10:15:01.31 ID:Wp9NNbGh0.net
ツイードの毛の中に花粉がいっぱい詰まりそうやから、春はやめとく。

982 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 12:33:30.41 ID:kFiw3YUr0.net
>>980
地域って具体的に何処よ?
まさかスコットランドとかアイルランドじゃあ無いよな。

983 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 12:51:39.54 ID:bPZ11gNi0.net
トウホグランドや。

984 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 13:46:57.37 ID:N178nLFd0.net
>>958
カッケーよ!

985 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 19:58:55.84 ID:wzvlnIQD0.net
北国のカッペはレス禁止

986 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 20:00:33.06 ID:dGVh4NTw0.net
イギリス郷土紳士「え……?」

987 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 20:29:51.22 ID:wFDZfxTb0.net
ツイードのべスト、裏地が擦り切れてしまった
寿命だな
新しく仕立てたいな

988 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 20:39:33.04 ID:FXiX+b390.net
>>970
こういうのをアスペっていうの?

989 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 22:25:04.59 ID:fCmF9QFS0.net
裏地張替えはお直し屋さんでやってくれるでしょ
直しなおし何代も着るのはかっこいいけど
フル・オリジナルで着たい人なのかな

990 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 02:46:25.67 ID:4IAOqr++0.net
>>989
近所のお直し屋さん廃業 なんだ
10年くらい着たからもういいかなと

991 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 06:43:07.21 ID:7YOxO0mW0.net
もう着ねェんなら画像アップしちくり。

992 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 07:03:01.33 ID:4IAOqr++0.net
>>991
トミーヒルフィガーのツイードベストさ
画像検索されたし

993 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 07:42:38.19 ID:O+Mh4LZB0.net
柄が色々あンだろ。
あンたが愛したツイードと、着込んだ風格を見せてくれよォ!

994 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 08:23:03.88 ID:hn1L7P930.net
自慢じゃ無いが画像アップのスキルを持ち合わせていない

995 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 08:34:10.52 ID:H1NEEV8Z0.net
お決まりの逃げ文句

996 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 10:16:53.21 ID:DFTIlD8i0.net
新スレ立てました
ツイード TWEEDの季節★ ジャケット コート 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1645492547/

997 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 20:12:53.52 ID:Dae3Hwls0.net
またワッチョイ無しでキチガイの自演スレか…

998 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 20:18:16.66 ID:+9PuRRom0.net
次スレ、相変わらずジジイが時代錯誤の画像ばかり貼っている…

999 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 04:48:50.03 ID:/wCbpqSj0.net
お終い

1000 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 07:13:59.41 ID:AO2Vydgc0.net
>>

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200