2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★187【+J】

1 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 19:06:01.06 ID:0KM2ODxJM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

■通常ライン及びGU、マッチョの話題禁止
■当スレにアップしていただいた先行画像などは転載禁止
次スレは>>970が立てて下さい

ユニクロ特別コレクション
http://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration

Uniqlo U
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/21fw/
JW ANDERSON
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/jwanderson/21fw/
+J
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/21fw/
White Mountaineering
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/whitemountaineering/21fw/

前スレ
【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★186【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1641525436/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 19:19:26.78 ID:HQkZ+VuR0.net
商品アイテム自体貶すの嫌だけど
前スレの粘着がうぜえから改めて書いとくわ

+Jのダッフルはハゲ散らかしたおっさんと
ペアルック出来る神アイテム!
いや…髪アイテム!笑

3 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 19:20:07.16 ID:6GAal4sMd.net
引き続きガンダム同士の戦争をお楽しみ下さい

4 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 19:21:40.75 ID:Vmhrdp7y0.net
>>1
ガンダムの話題禁止でも良かったんじゃない?マッチョはダメなのか

5 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 19:28:50.01 ID:RfeK+INc0.net
前スレはガンダムホルダーがかなりイライラしてたな
勢いでガンダムなんて買っちゃうから

6 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 19:29:09.15 ID:XheADxnGM.net
>>3
一年戦争かよ

7 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 19:30:38.45 ID:NVJJUyTT0.net
ハゲたおっさん同士の罵り合いがまた始まるよ!

8 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 19:31:49.40 ID:CibgqGE8d.net
ダウンはフード取ったらあかんな

9 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 19:34:00.02 ID:HLsFlDGV0.net
君は生き延びることができるか

10 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 19:37:08.63 ID:HQkZ+VuR0.net
服選ぶ前に考えた方がいいよな笑

純粋に疑問なんだがなんでハゲた人って頭剃らないの?どう考えても剃った方が見ばえいいし清潔感あるのに。潔くないその精神性も嫌い笑

11 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 19:38:38.29 ID:cuUqqUzk0.net
>>8
好みは人それぞれだけど悪くない
+Jオーバーサイズダウン
今ならSALE価格でまだ買えるネイビー
フードを外した状態でたコーディネート
https://www.youtube.com/watch?v=pDx-9kuts4M#t=9m45s

12 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 19:38:58.60 ID:N/RLBMuM0.net
ハゲなければどうということはない

13 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 19:41:13.85 ID:Vmhrdp7y0.net
つまり髪ふさふさのUOMOおじが最強

14 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 19:43:05.52 ID:CibgqGE8d.net
>>11
いやーフードあった方が配色のバランス整ってるように見えるわ

15 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 19:43:56.29 ID:NZs/Rwty0.net
>>14
そいつガンダムだから言葉通じないよ

16 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 19:44:04.11 ID:MDftq4qQM.net
>>13
頭頂部分が怪しいカットがあった気がするが

17 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 19:46:56.44 ID:zq0hZwyQ0.net
全カラー全サイズ残っているうえに、このスレでは存在すら無視されている
+Jシャツブルゾン

18 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 19:49:36.03 ID:CibgqGE8d.net
>>17
値下げしたら買ってやるぞ
あれはいつものサイズで買っていいの?

19 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 19:50:04.24 ID:PwmN7j0C0.net
だけどさ
無印再生ウール混ダッフルとJのダッフルが同じ価格なんだけど
どう考えてもJだよな
ワイは踏みとどまってチェスター買ったけど

20 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 19:50:34.72 ID:HQkZ+VuR0.net
オールシーズン売れるアイテムは
ステマする必要ないだろ笑

21 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:00:00.57 ID:QlBhAa7u0.net
>>17
何かのついでに買ってたら、3色揃ったわ
薄手のニットとアウターの間に着てる

22 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:05:43.95 ID:4vEfyBESM.net
ガンダムかっこいいだろ?https://i.imgur.com/9dpKY8W.jpg

23 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:06:24.15 ID:fPwQYL8od.net
すぐ筋トレの話するやつがいるのって体重やサイズ言っただけでデブ扱いされて話終了するからだと思うぞ
胸や肩幅で全然着れなくなるからサイズ感の話は真面目に相手してほしいんだろう
俺はステロイド筋トレユーチューバー並みの筋肉をナチュラルで持っててファッションにも精通してるから公式のサイズ表だけみて自己解決できるんだが

24 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:09:07.57 ID:ixPrjYfl0.net
>>23
誰も筋トレの話してないんだからいきなり筋肉自慢するのやめてくんない?

25 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:11:43.33 ID:VMQdsQvo0.net
>>11
こ、こいつ、動くぞ!

26 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:13:52.21 ID:92GAzAya0.net
ガンダムというよりアナキン・スカイウォーカーかな
https://i.imgur.com/CquBtvR.jpg

27 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:13:58.94 ID:VMQdsQvo0.net
>>22
フード部分が明後日の方向にいってるw
ジップ上げるなら首周り止めたほうがいいな

28 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:15:31.84 ID:ymLnBo7Y0.net
ダウンパーカのオンラインサイズは欠けてるけどシャツジャケットは残ってるな
寒くなったとは言えシャツジャケの方がオーバーサイズで着やすそうだけど

29 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:15:59.38 ID:HzJw8AbMa.net
値下げされた辺りから+Jのアウター着てる人を街で見かけるようになったけど、まあお洒落な人は誰も居なかったな
この前帰省した時もお洒落引退してる母親がレディースのダウン持ってたし

30 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:18:03.36 ID:X7KmZ56s0.net
>>26
ユニクロ速報するだけで登録者四万人ってすげーよな

31 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:18:37.38 ID:fz4rUu7C0.net
値下げがどうこうより気温の問題だろ

32 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:18:46.01 ID:qD/KBy3B0.net
定価で買って発狂してるダッフラー達のレビューを読みながら
床の間に吊るした9990円ダッフルを肴にビールを飲む
この愉悦っ...!この快感っ...!
着る必要すらないわ

33 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:20:22.22 ID:aNJKKwOka.net
ダッフラーに休肝日をくれえ
酒が止まらんのじゃあ

34 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:20:56.23 ID:Vmhrdp7y0.net
>>30
でもユニクロに特化しすぎて一般のブランド等から案件依頼全くないでしょう。

35 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:21:57.42 ID:bhnWqxLP0.net
ライトダウンの値下げはまだかいな

36 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:25:33.38 ID:MlcRbOPtd.net
テルさん結構儲かってんのかね
着なさそうなもんまで買ってるけど
実際普段着に使ってそう感が無くなったらおわりだよね

37 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:26:35.93 ID:gM3esQbRM.net
全然的を射てなくてどこがガンダム?って感じなのにそれはスルーで延々ここだけで通じるおじさんのギャグノリみたいなの続けるのがうっとおしい 本人は煽ってるつもりかもしれんけど
まぁ5チャンネルだから仕方ない

38 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:27:29.99 ID:oo6lqlbi0.net
>>26
それはアナキンに失礼だろ。
萎れたナスビみたいにしか見えんわ。

39 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:31:59.40 ID:leyYrH/G0.net
黒ガンダムにダークグレーマスク
最強だから
まあガンダムに限らず黒コートだろうだけど
マスクは真っ黒じゃなくてダークグレー
コートは真っ黒
黒ガンダムはダウンの中では漆黒って言う感じでいい

40 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:43:23.41 ID:p44mnBXja.net
黒のダウンクソダサいな
妙な艶感が甲虫っぽいんだよねMA1グレーと同じだけど虫っぽい人多いのかなここって

41 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:44:47.37 ID:qUFyKn56d.net
>>22
こういうやついるいる

42 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:46:24.60 ID:M9gQC0kb0.net
冬は思いっきり黒を着れる季節だからな
黒を避ける理由はこの季節にはない

43 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:46:30.35 ID:CQYYgSHI0.net
https://i.imgur.com/bhTyEAu.jpg
テルさん以外にネイビーダウン着こなせてる人見たことないわ

44 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:50:46.88 ID:WfonGJAA0.net
俺は命ある限りガンダムを叩き続ける
あれ着て「ジルサンらしい色合いやシルエットですネ!」、「インフルエンサーの意見なんか無視して
着てみて下さい!。高級感が凄いですヨ!」とか言ってる馬鹿どもと闘い続ける

あんなモコモコなデブ専用服は今のトレンドから1万マイル離れてる。
クマの着ぐるみでしょ?。あれカッコイイと思ってるバカは眼科に行け

45 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:51:57.25 ID:M9gQC0kb0.net
>>43
前スレで貼られてたこれはどうよ?
https://youtu.be/pDx-9kuts4M?t=589

46 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:53:17.28 ID:vHJUe+N90.net
21時からテルさんのライブ始まるよ!

47 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:56:14.93 ID:M9gQC0kb0.net
ハイブラからも国内セレショからも
モコモコダウン普通に売られてるし売れてるけどな
ユニクロはハイブリッドメインだけど

48 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:57:48.59 ID:CPuLGz7G0.net
ハイブリッドダウンはユニクロ感満載だからどうしても買う気にならん、あとダウン少なくて真冬は寒い

49 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:58:04.05 ID:M7O/KFArM.net
>>37
落ち着けよガンダムw

50 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:58:13.55 ID:DqJDHR/wd.net
このスレで値下げあーだこーだ言ってるのは微笑ましい、値下げされた途端に買ってるサイレント層がほんと気持ち悪い🤮

51 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:59:40.02 ID:+fKA4J6W0.net
どうも、ピーコ9990を虎視眈々と狙い続けるサイレント層です

52 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 21:02:54.15 ID:gM3esQbRM.net
>>40
MA1の時から一ヶ月くらいずっと虫虫って言ってない?
ステマおじさんと並ぶ糖質ってかんじ

53 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 21:04:33.00 ID:TlUe4VId0.net
元々メインのコート持っててサブで雑に扱う用にダッフル買ったけどメインのと比べたらダサすぎるから返品だわ
どうせ来年また新しいの買うしメインの雑に使うわ よく考えたら土日しか着ないからサブが登場する出番が無いんだよね
せっかくの機会にサブ着るのも勿体ないし ダッフルメインコート用に買ってる奴おるんか?
他ので飽きたからちょっと遊んでみるかで着るやつやろあれは

54 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 21:06:39.58 ID:gM3esQbRM.net
>>49
的はずれなのにしつこいっておっさんの嫌われるところだぞ

55 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 21:08:08.41 ID:rze0BA6x0.net
ピーコ9900円早くしてくれジル!!
このままじゃ凍え死んじまう!!!!

56 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 21:08:37.23 ID:ChShZA5wd.net
ガンダム書き込まれてずっと怒ってるやついるなw

57 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 21:09:15.40 ID:gM3esQbRM.net
ピーコまだ狙える人はチビかノッポさんか 今回はその人らかなり得してるな 普段は在庫少なくてすぐなくなるサイズなのに

58 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 21:12:03.44 ID:gM3esQbRM.net
>>56
内容じゃなくて的外れでしつこいっておっさんへの嫌悪感

59 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 21:12:12.56 ID:ymLnBo7Y0.net
>>53
メインって何着てるの?

60 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 21:15:32.66 ID:+fKA4J6W0.net
170cm62kgだけどピーコS狙ってる

61 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 21:17:23.35 ID:6eoKE/qV0.net
>>58
そうなんだ。
ガンダム買ったから
ガンダムって書き込まれてることに怒ってると思ったわ
ガンダムって単語使う回数減らしていくね
ガンダムって書きたくなったら君のこと、思い出して
ガンダムって書き込む前に
ガンダムって書いたらダメなんだと自重するわ
ガンダムって単語使う回数減らしていこうよみんな

62 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 21:19:01.29 ID:tZYX7N2Id.net
半額セールでユニクロ+Jのダッフルを買ってはいけない3つの理由
https://komatsu162.com/uniqlosweater_halfsale/

63 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 21:22:23.55 ID:zyA0mPeda.net
値段下がったことによって誰も買わないゴミから見た目とかどうでもいい人が着る保温着にランクアップできた
マジでユニクロのダッフル似合ってるやつ見たことねぇ
ちゃんとしたメーカーの着てる奴らはおしゃれなのに余りに酷い

64 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 21:25:11.58 ID:VwTWwiT7d.net
メーカー笑
おもしろ

65 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 21:27:16.36 ID:pU8sOnEy0.net
来週+Jチェスターが9990円にならないかな
ついでにXLが復活してくれたら嬉しい

66 :ICONOCLAST :2022/01/08(土) 21:31:02.01 ID:xUG8/LQh0.net
ユニクロアプリで昔あったお気に入り店舗登録って今ないですよね?
在庫検索するとよく利用する店舗に一番近い店舗が表示されますけど、ここを一番近い大型店舗が常に表示されるようにする方法ないですか?

67 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 21:31:23.09 ID:TlUe4VId0.net
メインはオーバサイズ気味で膝下のダブルのチェスターみたいなの
ダッフル似合わなくはないと思ったんだけどメインのが100倍はカッコいいんだもの
わざわざ選ぶ必要が無いんだよね

68 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 21:34:28.45 ID:p44mnBXja.net
>>53
そのサブって発想謎なんだけど
コートなんてシーズン10回も着ないのに分ける意味あんの?
大事な商談とかデートを妄想して服集めてませんか?(ユニクロで)

69 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 21:36:01.34 ID:m9NjCpz30.net
シーズン10回も着ないってどこ基準だよ

70 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 21:37:05.90 ID:F8JcAw1S0.net
+J神話崩壊中

71 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 21:38:40.15 ID:uM1Vzh950.net
ところでなんで日本版だとダウンの充填量表記してくれないんだ?
舐められてんのかな?

72 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 21:39:27.25 ID:TlUe4VId0.net
そうどうかしてたわサブなんて必要無いんだよねどうせワンシーズンだし最高なの一着でいいんだよ
アウターは安さで買い足すのは頭悪いわ着ないんだもの

73 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 21:40:20.48 ID:HQkZ+VuR0.net
アウターに限らないだろ
着ない服は買うだけ無駄

74 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 21:40:48.04 ID:gM3esQbRM.net
>>61
必死に煽ろうと頑張っててめちゃくちゃキモい これはリアルでもやばいやつ
ここのスレだけの的外れノリやからそれ連呼したところであっそってかんじやって ただただドン引き

75 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 21:42:21.04 ID:gM3esQbRM.net
まだ頑張ってきそうやからNG

76 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 21:42:25.09 ID:uM1Vzh950.net
>>72
一着は言い過ぎだとしても、オンオフで一着ずつ、汚れた時用で計3着もあれば十分かもな

77 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 21:45:29.06 ID:gM3esQbRM.net
まぁでも安いからこれもしどっかに引っかかって破れたとしてもいいわ みたいなのほしいけどな そのへんに来ていく用に

78 :ICONOCLAST :2022/01/08(土) 21:47:28.90 ID:xUG8/LQh0.net
親父にダウンパーカ購入してあげたから良いけど、母にも+Jのアウター何か購入してあげたいな。
価格教えると高いからいらないっていうから面倒w

79 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 21:51:35.49 ID:aTCuQn9er.net
ガンダムダウン来週までもてば79になるかと思ったけどネイビー以外は売り切りそうだな

80 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 21:54:11.23 ID:gM3esQbRM.net
関西はオリーブの店舗在庫火曜日までもちそう 関東と違って寒さ大したことないし 周辺店舗にまだMLあるわ

81 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 22:05:52.79 ID:6eoKE/qV0.net
ガンダムが的外れらしいけど
正直ガンダムに、詳しくないし思い入れもないから
そんなことどうでもいいんだけどな
ゴツいからガンダムなのかなくらいの認識で
あとは適当にその場に合わせるだけ

82 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 22:08:42.36 ID:+VDsU9oa0.net
何故80億人中一番のイケメンが死んで

何故80億人中一番の美女が死んで

何故79億99%の我々が生きているのだろうか

83 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 22:12:48.14 ID:PdYZgvZQH.net
昨日Uのリリースなかったね

84 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 22:15:28.44 ID:R3+jas6H0.net
ガンダムの初出ってこいつか?
https://i.imgur.com/wzBNXLC.jpg

85 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 22:16:26.26 ID:4/JLQrHD0.net
>>66
そこで買う

86 :ICONOCLAST :2022/01/08(土) 22:20:09.84 ID:xUG8/LQh0.net
>>85
ほとんどオンライン購入、たまに店舗受取なのでそこの店舗で受取回数増えれば良いんですね。
ありがとうございます。

87 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 22:24:13.84 ID:+xSGzbACM.net
U2月なのかな?

88 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 22:25:40.04 ID:N/RLBMuM0.net
チェスター、やっぱ普段使い厳しそうなので二次流通に流してしまった

89 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 22:29:41.06 ID:KNs2T0Dpd.net
ピーコ着てたら少しやわらかくなってきた気がするんだけど勘違いじゃないよね?

90 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 22:32:06.75 ID:31tGNUoN0.net
+Jって春夏まではプロパーではけてここまでセールにならなかったけど今回は作りすぎたから?

91 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 22:36:43.68 ID:Y2HA8Fya0.net
作り過ぎたのも有るだろうけど誰もあの値段じゃ買わない価値の低い商品だから驚きの値下げしたんだろ
売れてるけど余ってるならこんな値下げはしない

92 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 22:36:49.97 ID:Yq1BrZSR0.net
>>78
俺、かあちゃんにダウンロングコート買ってあげたら喜んでたぞ

93 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 22:45:31.27 ID:DrpePB+fd.net
もうこのスレではガンダムで浸透しちゃったから別によくね

94 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 22:47:20.39 ID:4/JLQrHD0.net
>>86
一回でトップ5には入ってくるよ

95 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 22:53:47.57 ID:g57GGvgDa.net
+Sにはガッカリだな
もっとゴアテックスみたいなハイスペックなやつ低価格で出してくるのかと思ったよ

96 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 22:57:13.85 ID:fDUkJWsEa.net
たしかにがっかり
そのくせたけーし

97 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 22:57:56.28 ID:+yoglZYIp.net
Sのデカいリュック謎に一瞬で売れたな
結局店頭で直接見ることはなかった

98 :ICONOCLAST :2022/01/08(土) 23:00:30.67 ID:xUG8/LQh0.net
>>92
オンラインのモデルが身長175cmでM着てますけど、それより身長低ければSですかね。
少し腹出てますけどw

99 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 23:02:39.02 ID:urssY75Y0.net
そのうち喉付きそうで怖いな豚さん

100 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 23:16:15.87 ID:PdQU29DG0.net
>>86
むしろ旅先で下着のパンツを買った店が出てきてうざいぐらいw

101 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 23:17:39.88 ID:Yq1BrZSR0.net
>>98
うちのかあちゃんは身長150センチ台で腹出てるけどSでTHEロングコートって感じでした

102 :ICONOCLAST :2022/01/08(土) 23:22:39.41 ID:xUG8/LQh0.net
>>101
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
性格が頑固でカシミヤニットキャップを誕生日プレゼントに渡したらまさかのいい(いらない)と言われたのがショックなのでサプライズプレゼントはなしにします。

103 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 23:26:01.53 ID:WfonGJAA0.net
ユニクロUの新作の発表は2月初旬?、らしいよ
販売はよく分からんが

あと一か月くらいは+Jネタでいくしかないけど・・・、、
俺も煽るの疲れてきたしw、Uの新作も含めて、何かSSのネタ提供しろやカスども

104 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 23:32:46.35 ID:zfA5A8/3p.net
おっそ
海外サイト見てもルック画像ほとんどないしな

105 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 23:32:47.43 ID:cuUqqUzk0.net
>>37
前スレで書いたけど
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1641525436/561
ガンダム発言はダウン比較してる某ユーチューバーが発して
それを見たユニクロ叩きの奴らが
面白がって言い続けている模様
全然おもしろくないのに
ホワイトマウンテニアリングをこき下ろしてるのも
その某ユーチューバーが20点という低評価を付けたから
それを真似てる模様

106 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 23:34:49.72 ID:Q2rPKp2u0.net
GAPがバレンシアガとコラボするんだね
ユニクロも新しいコラボの発表はよ

107 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 23:39:05.91 ID:m9NjCpz30.net
WMダウン褒めたらいつでも単発が光の速さでアンチしにやってくるからすごいよな

108 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 23:44:13.82 ID:ezbD2X6T0.net
ガンダムとダッフルの話しかしてないなこのスレ

109 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 23:45:29.40 ID:HQkZ+VuR0.net
去年の今頃はSSの話しかしてないな
WMやら+Jやら未だに秋冬の話題を引き延ばしてる今年は異常だよ

スレのテンプレにYoutuberの話題禁止って書いてあったのにいつの間にか外されてるし


煽り合いは去年も今年も変わらねーけど笑

110 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 23:45:53.23 ID:NZs/Rwty0.net
>>54
そんな怒らんといてやw

111 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 23:46:18.68 ID:pnexrHA5p.net
コスパぶっちぎりのダッフル
同じ値下げに引きずられたダウン
未だ空気のパデット

112 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 23:46:21.52 ID:zGh2NDLy0.net
WMダウン軽いし着やすいしそこそこ都会ならいいと思うんだけどなあ
確かに風好き嫌い分かれるのはわかるけど
ガッツリダウンとか中に入ったらどこでも暖房効きすぎて暑くて脱いじゃうし荷物になる

113 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 23:49:43.87 ID:HQkZ+VuR0.net
ダッフルは定価3万だからコスパ高く見えるけど
それ騙されてるだけだからな

アンカリング効果でググれ

114 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 23:49:57.81 ID:Y615eeICp.net
大衆向け服屋のスレにわざわざイキリに来てるやつらは他の所で相手にされず流れ着いてきたのだろう
悲しい事にここでも相手にされてないのだが

115 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 23:51:28.62 ID:e4toYjAwp.net
いやコスパは明らかに良いでしょ…
問題はコスパが良いってだけで自分に合ってなくても買う人達

116 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 23:51:50.66 ID:KNs2T0Dpd.net
激辛ラーメンの社長みたいなやつがそんなに影響力あんのかよ

117 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 23:54:24.50 ID:fDUkJWsEa.net
激辛ラーメン?

118 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 23:54:33.89 ID:HQkZ+VuR0.net
冷静に考えてみ
ダッフル定価一万で発売してたら買ったかどうか

今回値下げで買った奴の半数は買わないだろ笑

119 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 23:56:28.50 ID:VMQdsQvo0.net
>>118
サンダーが作った100%毛のダッフルが1万だったら初日に消えるでしょw

120 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 23:56:29.54 ID:PSdheohop.net
いやこれ定価なら値下げより騒ぎになってるぞ…

121 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 23:57:33.73 ID:NZs/Rwty0.net
1万円でも納得かな

122 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 23:57:41.41 ID:PSdheohop.net
1回他の服屋で1万円の服洗いざらい見に行ってみなよ

123 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 23:58:24.85 ID:HQkZ+VuR0.net
いや、買わねーだろ
値段相応のクオリティでコスパ低いって
もっと冷静になれるよ

124 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 23:58:52.14 ID:D3jXd1ni0.net
1万円であれだけの分量のウールをつかった服ってそうそうないんじゃね?

125 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 23:59:10.75 ID:NZs/Rwty0.net
別にコスパだけならguで見慣れてるし別に驚かないって意味よ

126 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:01:19.22 ID:LI3AvD5ZM.net
もういいよジルの話は
終わったよ
春夏のルメールの靴がほしいよおれ!

127 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:03:09.64 ID:yTN/17wF0.net
バブアーが暖かいだの暖かくないだの前スレで言ってる人いたけどビデイルとかビューフォートのことを言ってるなら、あれは防水と風を遮断するためのものだからインナーにニットやフリースなんかを着るんやで。と教えておく。

128 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:04:20.64 ID:AXn6PrOh0.net
>>108
さぁすがにもう飽きた来たね
そろそろ2022USSの話しない?
lemaireのアンニュイカラーを使ったスタンドカラーブルゾン気ぃになるねいっ!!
でもこの色といい、ベントといい、UOMOおじが言う通り難易度高いかも
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/id/imagesgoods/448025/sub/idgoods_448025_sub6.jpg?width=1600&impolicy=quality_75

129 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:05:23.32 ID:yTN/17wF0.net
以前もアークテリクスのゴアテックスのシェルを10万もしたのに寒い!ってキレてる人見たことあるけど当たり前だろと…
アウトドアウェアのレイヤリングのやり方をググってみてほしい

130 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:05:32.94 ID:1hQPfGiA0.net
いくらでも欲しかったら買う
いらないなら買わない
価格で振り回されるのが一番損

131 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:06:39.91 ID:AXn6PrOh0.net
>>126
靴はどっち欲しいの?
ベージュは100%売れ残って990円になることを想定している

132 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:07:18.23 ID:JUvGy2pM0.net
ジルのお婆さんってメンズデザイン出来ないから
前回の大枠のデザインはハルプの人がやってたんだよな

https://www.wwdjapan.com/articles/419924
>森下デザイナーは、過去にユニクロとのコラボとして「KMコレクション」を販売した他、
>数シーズン「+J」のメンズのディレクションを行ってきた。

今回はインラインのデザインディレクター職にあったやつがデザインやってんじゃねぇのこれ
http://www.naokitakizawa.com/information/detail.php?id=392
http://www.naokitakizawa.com/takizawapw/wp-content/uploads/2019/11/MA-1-3.jpg
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/445765/sub/goods_445765_sub15.jpg?width=1194

133 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:09:04.19 ID:Ni2GCAPb0.net
>>132
その画像で何が言えると思ってるの?

134 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:09:25.41 ID:LI3AvD5ZM.net
>>131
なんと、グレー茶色か
黒欲しかった
グレーやなあ、それなら
いや合わせづらいかもな…

135 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:11:36.65 ID:IAdVhGCWd.net
>>128
お前頭悪いよ

136 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:12:01.09 ID:JUvGy2pM0.net
>>133
いや後ろ襟下にピラピラつけんの好きだなぁってだけだけどw

137 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:12:52.93 ID:RxFYnYsm0.net
キミノリモリシタさんってミリタリーモチーフの出してた人かあ
ユニクロコラボの時は蜂のロゴのイメージ

138 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:13:28.88 ID:Ni2GCAPb0.net
>>136
そいつが付けたと証明できてないのにそれが言えると思ってるのか

139 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:14:22.87 ID:IcbLooJPM.net
>>132
イリアドの野田源太郎って話じゃなかったか!?

140 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:15:05.04 ID:IcbLooJPM.net
あ、前回か

141 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:15:47.47 ID:JUvGy2pM0.net
>>138
俺は断定はしてねぇぞ
なんでそんなにキレてんだよ

142 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:17:35.46 ID:Ni2GCAPb0.net
>>141
キレてないぞ
論理的じゃないなと思っただけで

143 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:18:14.76 ID:W/EnI5I60.net
図星だからじゃね
今年のデザイン急激にゴミ化した理由
憶測でも広まるの嫌なんだろ

おれはコラボの責任者が変わったからだと
思ってるけどね

144 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:18:24.75 ID:t7VfFncWM.net
ガンダムにしろ、ma1オジにしろ
なんでこんなにキレやすいんだ笑

145 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:18:38.77 ID:LI3AvD5ZM.net
ひっさしぶりに行ったけど、GUはタグがサイズくらいでありがたいな
ユニクロのタグ、やめてw
コラボだと倍になるのもやめてw

146 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:19:16.59 ID:jc086joXa.net
定価で買って発狂してるダッフラー達のレビューを読みながら
床の間に吊るした9990円ダッフルを肴にビールを飲む
この愉悦っ...!この快感っ...!
着る必要すらないわ

147 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:19:25.06 ID:QMi2M1Bi0.net
>>97
買ったけど趣味の機材詰めての1、2泊の小旅行用に丁度いい
ヒューズボックスより容量多いし重宝してる

148 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:21:55.93 ID:Ni2GCAPb0.net
>>143
こんなところにそんな影響力あると思ってるのお前だけだよw

149 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:22:50.59 ID:zaS8hXJf0.net
とりあえず俺は+Jはライトダウンと
ハーフジップパーカ安く買えたらラッキーかな
UのSSベイカーパンツはデザインもっとシンプルでええんやが
しかし通常ラインの防風フリース着てるのめちゃくちゃ見掛けたわ

150 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:23:28.95 ID:JUvGy2pM0.net
>>132
前回って前季じゃなくて2009年〜辺りのやつね

151 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:24:21.89 ID:W/EnI5I60.net
>>148
そっか、わかったからそんなにキレるなよ笑

152 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:25:28.74 ID:iIzb5bF60.net
2022ss楽しみだなあ
まだかなあ
さわやか〜なコラボと服があるかなあ!

153 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:25:49.89 ID:G7s5d8Wz0.net
ハフジ部屋着にしたいから1990で手に入れたいw

154 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:26:45.61 ID:/2PiiA900.net
+Sのバックパックあんま使い勝手良くないと思ったな俺は

155 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:27:51.66 ID:W/EnI5I60.net
22ssのUはもうダメそうだろ笑
この後目の覚めるようなコラボ先でも
出てくんの?笑

156 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:28:26.26 ID:SFxXB7Rz0.net
エアリズムマスクも吉岡徳仁コラボだし、いちおう特別コレクションの扱いになるのかな

157 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:28:59.61 ID:srAzHWFqM.net
ラスト+J最高だったな、アウター5型買っちゃったわ

158 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:31:06.59 ID:SFxXB7Rz0.net
おれは8型

159 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:32:17.13 ID:5ds3c2nB0.net
22SSのU、一覧見た限り目を引くものが特にないからつまらん
IU以外なかったら21SSの+Jステンカラーとかシルクコットンとか着て過ごすだけになりそう

160 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:34:37.48 ID:SFxXB7Rz0.net
Uはアイテム単体で見たらベーシック過ぎて分かりにくい。Uは着こなし方とか組み合わせだし、LOOKを早く見たいわ

161 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:36:07.03 ID:RxFYnYsm0.net
22ssはjwアンダーソンの爽やかなボーダーTとジップアップブルゾンは買うかも知れない

162 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:38:04.34 ID:AXn6PrOh0.net
>.134
グレー?カーキと黒白の2択だぞ?
https://www.uniqlo.com/id/id/products/E447450-000?colorCode=COL33

163 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:38:19.69 ID:srAzHWFqM.net
いやーUのルックは日本人には出来ないよ、ブラウンコーデばっかりだけどあんなんおっさんにしかならない。日本人向けに着こなしはアレンジしないと無理

164 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:42:38.07 ID:W/EnI5I60.net
カーキは単色のくせに
黒は黒白にしやがったセンスがマジで理解不能

165 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:45:06.72 ID:LD1K0BQE0.net
品質を落としていっても
youtuberを大量動員すればどうせユニクロ購買層は馬鹿だし買ってくれるだろうと思われてるんだろうな
まあ大体正しいけど

166 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:46:09.29 ID:syxlNwro0.net
>>162
こいつ荒らしだからレスなしで

167 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:47:51.54 ID:YgWfxiRw0.net
>>164
別のブランドで探せば?
スリッポンなんてユニクロ以外でも腐るほど出してるし
ユニクロしか買えないなら仕方ないけど

168 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:51:59.18 ID:8et0eh9+d.net
まだスリッポンでドレスとか言ってんのか笑

169 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:53:58.14 ID:Ox5O0DpF0.net
ルメールの、新作のユニクロUの一覧、はよ貼ってくれ

海外ネタでもいいから

170 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:54:20.13 ID:iIzb5bF60.net
黒白はいらねえ…
ローファーでも買おうかなあ
でもあれ歩きづらいー

171 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:56:50.89 ID:U5stfRn4p.net
何故か靴だけはGUの方が充実してるんだよな
どっちみちユニクロGUで買うことはないし気にならんけど

172 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:57:45.01 ID:W/EnI5I60.net
>>167
その通りだから
これをわざわざ作るセンスが理解不能と言ってる

しかも過去2015?のルメールコラボで名作扱いのスリッポンは黒単色で売った実績まであるのに
なんで悉く劣化させるの

173 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:00:52.40 ID:Y1V4avNJp.net
なんか共通認識みたいに言ってるけどソールが黒か白かなんて好みの範疇じゃね?
質なんかまだ画像しか出てないし

174 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:01:43.55 ID:YgWfxiRw0.net
ここまでくるとユニクロ時計とかユニクロ化粧水とか作れば売れるんじゃねえか
あとなんだユニクロ整髪料とかか?
YouTuberにコスパ最高って言わせとけば馬鹿が食いつきそうだし

175 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:02:14.26 ID:aKQgmce+M.net
>>103
2月とかおっそ
例のインドネシアサイトでバレとるし

176 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:02:34.86 ID:Y1V4avNJp.net
ユニクロの音がする水でも売るか

177 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:03:34.73 ID:WoChZOeer.net
セルビッジ黒いいな。裾上げも不要なジャストサイズだった
これなら3990の時に青も買っとけばよかったわ

178 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:03:38.37 ID:W/EnI5I60.net
黒に白ソールだとインラインのスリッポンと
見た目変わらんから
他でも買えるしこれを買う理由がない

179 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:04:37.19 ID:CeKsPXm+0.net
>>174
もうユニクロ神話は崩れ去るよ
ここ数年はユニクロは確かに評判良かったし実際に数字にも出てたが
今季は売り上げボロボロだしコラボも全部失敗
YouTuber達も手のひら返してユニクロに苦言を呈するようになった
「とりあえずユニクロで買っとけ」の時代は2021年で終わったよ

180 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:06:50.46 ID:IAdVhGCWd.net
ユニクロでこういう格好ができるか?って話コラボ含めて
無理だよ
ユニクロは万人受けから脱却できないから
しかし万人受けを抜け出したところに真のオシャレがある
早くここまで来いよ
https://images.wear2.jp/coordinate/XxikoDb8/amTo9Cbs/1641484713_1000.jpg

181 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:06:56.07 ID:iIzb5bF60.net
なんか白黒はぼやっとして、嫌い!
好みかなのかなあ
結局、ファッションも好みよな
否定するような、もんではない
自己満やし

182 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:08:35.89 ID:JUvGy2pM0.net
森下公則氏
2009〜 「+J」のメンズのディレクション

滝沢直紀氏
2014 「ユニクロ」のスペシャルプロジェクトのデザインディレクターに就任し、イネス・ド・ラ・フレサンジュ氏とのコラボレーションラインのデザインを担当
2015 「ユニクロ」のカリーヌ・ロワトフェルド氏とのコラボレーションラインのデザインディレクション

2020〜の「+J」メンズのデザインディレクションは誰なんだろうね

183 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:11:49.38 ID:Ni2GCAPb0.net
>>180
コーデがチグハグだよねこの人
結構服買ってるのにまるで成長しないのは何故なんだろう

184 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:12:11.10 ID:W/EnI5I60.net
20awと21ssは同じだとして

21awが同じディレクションとは到底思えないけどな笑

185 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:13:29.83 ID:KC1pLG900.net
ダウンオーバーサイズパーカ一時無くなったけど結局無限在庫じゃんwww

186 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:20:15.17 ID:A0U9qXLS0.net
奇形用ガンダム大量復活!!!!!!お前ら急げええええええ

187 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:20:47.01 ID:RW8UayiV0.net
このスレでも何年か前に、というか定期的に
キミノリがどの程度ジルに関わってたかの
議論があったよね
んで証拠のブログ記事とか持ってきてた

個人的なパルプコラボのモッズコートが歴代で1番ベーシックで好き
ステンカラーはイネスコラボ
だった一度だけどステンカラーだけは爪痕残せた

あとイネス関係なく滝沢にユニクロNTとかで
なんか作って欲しい

188 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:22:03.67 ID:KZsmPhvg0.net
ほんとだw
オリーブも買ってまうぞぉ!

189 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:22:57.15 ID:RW8UayiV0.net
あと贅沢言わないから滝沢がディレクションで
いいからイッセイミヤケコラボしてくれ

190 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:25:50.27 ID:4labwERXr.net
ダウンパーカー在庫なくね?5990の方?

191 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:27:27.58 ID:W/EnI5I60.net
ホワイトマウンテニアリングの惨状で
この先新規コラボはデザイナーが二の足踏むだろ
21awの+Jも酷いしな

レディースは順当にコラボ見つかりそうだけど

192 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:27:29.90 ID:Bli3/j5I0.net
>>43
バイカラーはスキーウェアにしか見えない
スポーティーすぎて好き嫌いハッキリして+J購入層には不人気
物自体は高級感あって良いけどな
もしグレー一色だったら初期値で完売も有り得た
悲しいミスマッチだよ

193 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:27:34.42 ID:zqz+a/UU0.net
ピーコートのSもそろそろ値引きしないとまずいだろ

194 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:31:49.50 ID:iIzb5bF60.net
ピーコs9900だったら買っちゃうかもw
ダッフルmでかすぎやったしw
ちびで嫌になるなあ

195 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:38:27.09 ID:o/0LGlmXa.net
>>180
まーたレスついてないぞ粘着野郎
この画像にレスしない方がいいよ巻き込まれるぞ

196 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:41:42.11 ID:bL3JI7z70.net
>>183
背なんてもう止まってるだろ

197 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:44:44.54 ID:FFrQXVIvd.net
ダウンXXL復活してるしw 親父に買ってやろうかな 176 100キロあるんやけどサイズXXLで行けるかな?60歳だからそんなに見栄えは気にしないとは思うけどサイズが心配

198 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:47:57.88 ID:vIkiCQqyd.net
レザーベルトを安くしてほしい

199 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:51:22.80 ID:LD1K0BQE0.net
>>197
偉いな
マジなら買ってあげてよ
着丈は大したこと無いから、その体型ならXXLで丁度だと思うわ

200 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:52:41.21 ID:W/EnI5I60.net
ベルトはインラインと同じ価格帯なんだから
欲しいなら定価で買ってやれよ笑

201 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:53:23.48 ID:zaS8hXJf0.net
今日はWMのプルオーバー黒のピックオーダー受け取ってきたが
ブラウンとかネイビーは余裕で残ってたな
流石にハイブリッドの黒は売れてたがグリーンとネイビーは5990で買えるかもね

202 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:54:01.33 ID:Bli3/j5I0.net
不人気カラー&不人気サイズをユニクロが怒りの値下げ

安いからと言ってサイズの合わないデブ用サイズを買ったYoutuberがネタ動画を上げる

Youtuberに釣られた阿呆共がデブ用サイズを続々購入

正気に戻って返品

この流れ草

203 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 01:55:56.72 ID:Y1V4avNJp.net
返品できる内に正気に戻っただけ幸運

204 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 02:03:30.19 ID:FFrQXVIvd.net
>>199 ありがとう こんなこと嘘つかないよ 普段コープの二階とかで服買ってるような人だから( ; ; )買ってみる 

205 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 02:04:17.64 ID:w3/eAXpV0.net
>>199
俺はシャツジャケ買ってあげたぞ
180あってスポーツマンだからカッコよく決まりそう

206 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 02:08:13.05 ID:BtT+fRsJ0.net
>>180
くさっ!マジくせぇ〜わ!誰もカタワの不細工な写真なんざ見たくねぇ〜んだよ!シツコイ!

207 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 02:13:14.65 ID:d1AIHZEp0.net
シャツジャケ全然売れてなさそうだし3990行けそうでステイ

208 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 02:15:24.36 ID:Czapngkl0.net
オンラインは黒M売り切れてS残り僅かだぞ
まさか、店舗のくたびれたやつ買うわけではあるまい

209 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 02:17:25.93 ID:718zYi8dd.net
インラインのハイブリットってもう値下げなしですか?

210 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 02:18:36.05 ID:Ni2GCAPb0.net
店舗のはマジで中古品だからな
ものすごい数の人が試着してるから、値下げ価格の意味がない

211 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 02:18:42.75 ID:978u19DUx.net
22ssのJWAはまだわからんの?

212 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 02:18:58.16 ID:Ox5O0DpF0.net
MB、、ではなくジルサン崇拝者のユニ公式コメあるある
(ジルサンダーとか知らなったクセにww)

・この高級感、まさにジルサンですね!。素晴らしいでス!
・色や艶感など、数万するハイブランドと同じです。この値段で買えるとかありえません!
・買って大満足でした!。主人や息子は大喜びです!
・40代男性 欧州のトップデザイナーらしい気品がありますね。有難うジルサンダー!


213 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 02:27:49.30 ID:w3/eAXpV0.net
でもシャツジャケ黒しか余ってなくね…?

214 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 02:37:03.49 ID:zqz+a/UU0.net
>>180
この手のスタイル真似したかったらZARAで買えばいい

215 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 02:39:57.94 ID:pHwzkN2l0.net
テル動画で男がレディース服無理して着ようとしてる奴って何考えてるんだろうな
必ず一人いる

216 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 02:55:16.06 ID:xwS1J9Oj0.net
そういやレディースのラップロングコートをメンズでもイケるとか言ってた奴ら結構いたなぁ
あいつらほんとに買ったんかな?
明らかにレディース仕様のフェミニンなコートだったけどなw

217 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 03:12:40.90 ID:2AlB00NtM.net
>>215
テル動画でレディースを男に進めてるの見たことないけどな、ネタ的には買ってるけど

218 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 03:17:05.57 ID:/SHLE2zZp.net
ラップコートってカシミヤ入ったやつ?
試着したけどいやこれは無理ってなったな

219 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 03:29:14.33 ID:xwS1J9Oj0.net
そうそう、ベルトの付いた方のやつ
あれを平気で着るような勘違い男はロクなもんじゃないだろうと思ったわw

220 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 03:38:36.55 ID:fbHalx3f0.net
U先行発売の3dニットの着画で履いてるベイカーっぽいパンツいいな
+Jワークパンツより好き

221 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 04:10:43.10 ID:q7DKBoLj0.net
ガンダム黒XL復活してるよー
おデブさんは是非

222 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 04:11:55.90 ID:Bli3/j5I0.net
タック入ってるやつか
良いな
つーか、もうニット売ってるんだな

223 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 04:14:08.96 ID:Bli3/j5I0.net
>>221
XLは長身用だぞ

224 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 04:28:25.47 ID:bEPEnQxm0.net
まとめってユニクロを褒めに褒めまくって自分で着ないとかサイコパスかな
MB界隈は本当ろくでもねえな

225 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 05:03:33.80 ID:UH7kRFDl0.net
>>204
俺も小人の父ちゃんにXSサイズ買ってあげたら喜んでたぞ
がんばれ!

226 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 05:16:16.45 ID:Bli3/j5I0.net
>>224
商品の品質やコスパの話と、自分の好みや実生活の話は違うんだから当たり前

227 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 05:38:04.59 ID:ckz9mBeF0.net
>>180
目が気持ち悪い

228 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 05:39:37.25 ID:dOz6v5TS0.net
モコモコが5990円で買えたから
喜んでたら評判悪いんか
てかもうオシャレ服の値段じゃないんだから
あったかければいいじゃんとしか思えんが…

229 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 06:03:35.17 ID:D9iQaEsKa.net
取り敢えずのダッフルコート
2022/1/4 星1/5
購入サイズXXLお客様の着用感少し大きい
実際値段をつけるならば14900円。 今回9990円で購入したので、まぁ、、、いいかなぁ、、、、と思います。 質感はまぁまぁいいですが、ざっくり感があるので物足りなさを感じます。 袖の部分とか折り返して縫うとかないので、貧弱な感じです。 ボタンやそれを結ぶヒモ?も安っぽい。 遠目で見るにはいいですが、実際着ると物足りない。 最初が3万円くらい。 期待してたのですが、そうでもなかったです。 3万円だすなら、ダッフルに強いブランドのモノを3万円引きで購入したと思って買った方が利口かと思います。 長く付き合わず、数年、その場しのぎで着るなら有りです。 数年前に購入したUNIQLOのダッフルよりは相当レベルあがってます。 UNIQLOでも高額になるなら、期待を超える品を期待したいです。 最初の定価で買ってたら返品します。 また、パワーアップしての復活、期待してます。
ダニエルジャック男性40代身長: 171 - 175cm北海道

230 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 06:04:57.76 ID:D9iQaEsKa.net
大人も着れるダッフルコート
2022/1/4 星3/5
購入サイズLお客様の着用感少し大きい
今迄は気になりませんでしたがお正月セールで安くなっていたので購入しました。この商品は防寒目的ではなく完全にオシャレ用服です。173cmLサイズ購入しましたがコート丈が長く足首より少し上迄隠れます。両サイドにスリットが有るのでコートに動きがつけれます。ウールなので持つとかなり重さを感じますが着たら持った時ほどは重さ感じませんでした。マイサイズLでしたがMでも問題無く着れました。メインアウターが欲しい人用では無く、お金に余裕がありサブアウターが欲しい人におすすめです。
ゆいぴー男性20代身長: 171 - 175cm体重: 76 - 80kg鳥取県

231 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 06:06:16.56 ID:D9iQaEsKa.net
周知の通り資本主義では供給が需要を上回れば値下がりする(物量で押すという正攻法な転売対策の副作用)
2022/1/4
購入サイズMお客様の着用感ちょうどよい
私も定価で買ったピーコートを筆頭にいくつもの+Jアイテムが購入後値下げになった。現在の経済情勢は服にお金を遣っている場合ではないのだから当然だ。さらにアパレル企業が倒産につながる在庫リスクを避けるのも当然だ。では、なぜ早めに買ったかというと、己の観る眼を試し、作り手への敬意を言葉よりも雄弁に示したかったからだ。ついでに役に立ったをもらえると嬉しい、とか、あらゆるマーケットにおいて、すべてを底値で拾うことなど不可能なので、単に勝負に負けたということもある。もちろん、すべての方がこのように考える必要はない。お金を失うのは時に身を切るようにつらい。ただ、どれだけ不満を募らせても報われない。(値引き補償も全品セールと同義なので無理)報われないだけならまだしも、そういう鬱屈を抱え続けていると、失った金額以上の有形無形の損害を生活に招きかねない。だから、なるべく多くの方が早く自分なりのスタイルで心の平穏を取り戻すことを願っている。たぶん多くの方はこんなことはわかって不言実行している。私は大人げないからわざわざ言葉にしただけのこと。気に障ったら失礼。というレビューが掲載後、削除されたので再投稿です。

232 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 06:07:36.23 ID:D9iQaEsKa.net
価格に思わず声が出た
2022/1/2
購入サイズXLお客様の着用感ちょうどよい
大みそかに夜更かしして仕事をしていてふとお気に入り商品の価格を確認したら昨日見ていた価格と桁が一つ違っていて思わず声が出ました。まだ全色全サイズあったので速攻ぽちりました。オーバーサイズだから普段XLだけどLにしようか迷いましたが、これ一枚だと少し寒いと聞いたので重ね着も兼ねてマイサイズXLにしました、大きすぎずちょうどよかったです。今期の+Jはコスパが悪いので全スルーするつもりでしたが予想を超える値下げが毎週楽しみで結局いろいろ買っちゃいました。今後のユニクロは定価で買わないで「値下げチキンレース」として楽しむのがゲーム感覚もあって面白いと思います。
さそり座B型男性40代身長: 181 - 185cm体重: 81 - 85kg足のサイズ: 28.5cm東京都


233 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 06:08:08.87 ID:D9iQaEsKa.net
乞食ばっかりやなw
もう服を買いに来てる人どれだけおるん特に+Jw

234 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 06:11:20.90 ID:D9iQaEsKa.net
あと上記レビューAの最後の一行見ても確実に悪いレビューが消し去られてるな
もっと不満レビュー遥かに多いはず
ほんとクソやなー苦笑

235 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 06:19:35.21 ID:YGCn2rKaM.net
なんかユニクロUのバレを動画にしてるやつら何人か居るけど、ここのスレの情報パクり過ぎじゃね?
そんなにインドネシアのサイトチェック事細かにしてるやつなんて居るのか?てか、インドネシアのサイトからネタを掘り起こすというその発想自体普通は持ってないだろ?
十中八九ここの情報のパクリだろ?

236 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 06:54:58.92 ID:oe26KCBL0.net
ダウンいっぱいあるな
5990買えるチャンスやぞ

237 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 07:01:58.96 ID:w+DSt35z0.net
185cm85sで復活したガンダム黒XL買おうか悩んだけど4割安には勝てずXXLを選んだ
これで連休明けからはFAガンダマーになれるわ

238 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 07:06:05.96 ID:cK3IGkLTd.net
ウォッシャブルミラノリブセーター安くなってんじゃん
でも今季ニット/カーディガンばっかり4着くらい買ったからなあ
みんなもそのくらい買っただろ?
無印とかもニット推しすごかったし

239 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 07:12:09.38 ID:PKivHghW0.net
>>235

YouTubeの情報をただここに書き込んでる奴らしか
もうここにはいない
ユニクロオンラインのレビューをただコピペしてる馬鹿とか
中身のない乞食しかいないこんなスレ見ない方がマシ

240 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 07:18:25.65 ID:WxGVbs760.net
インドネシアの情報はここの書き込みが発端だけど、
ここを見たyoutuberのファンがその情報を流したって考えるのが普通
そのYouTubeがこのスレを見てるって考えるのが統合失調症

241 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 07:19:55.73 ID:w+DSt35z0.net
またガンダムのオリーブXXLだけがいきなり消えたな

242 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 07:35:32.32 ID:PKivHghW0.net
>>240
こんな朝早くから
すかさず
テルさんをかばう書込み
テル信者丸出しですね

243 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 07:37:44.08 ID:PKivHghW0.net
>>241
ポチリ隊の隊長がオリーブXXLを人柱で購入し紹介してしまいましたからね
影響されて狙ってる人が多いです

244 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 07:46:08.82 ID:8HCSwkxn0.net
>>243
動画見たけど微妙だったよ
本人もあまりオススメしないと言ってたのに影響された奴いるのか

245 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 07:49:11.00 ID:1BZbaPDB0.net
気づいたら手持ちの服の8割はUNIQLOだったわ。
そういや、ここ数年はUNIQLOでしか買って無い現実w
ここの住人の大半が自分と同じだと思う。リサイクルだけはちゃんとしような!

246 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 07:53:48.11 ID:VzQoVryaM.net
再入荷したのかよ
XXL買って昨日かった3XL返品するわ

247 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 08:17:35.36 ID:ttTssH5K0.net
WMプルオーバーネイビー部屋着用に買った
首短じかすぎで、顎にあたるんだがこんなもんかな?

248 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 08:42:36.96 ID:Czapngkl0.net
>>243
ハゲの動画の宣伝お疲れ様です

249 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 08:47:56.48 ID:sRMBK/K10.net
ライトダウンジャケット5990円になるかな?

250 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 08:55:29.66 ID:YD/gpV0ld.net
>>226
自分の好みに合わない実生活で使わないものをお金(再生数と注目)のために無理矢理紹介しているってことだねw
直接的じゃなくても双方利害関係にあるので提灯記事関係となんも変わらん

251 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 09:04:26.28 ID:Bli3/j5I0.net
>>250
当たり前じゃん
現代の人間の活動の動機なんて、ほぼ全てが金のためだよ

252 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 09:06:58.82 ID:RW8UayiV0.net
>>251
んなことはないけど自分がそうなら周りもそういう人ばっかだろうな
うちはボランティアの人と関わること多いから金より輝いてる自分が素敵な人やお金よりも純粋に他人を助けたい人とか多くてビビる
なお自分は違う模様

253 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 09:12:18.22 ID:LMWYQ1hm0.net
>>179
わざわざそんな書き込みされてるうちは大丈夫

254 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 09:12:44.45 ID:waaO7Z+B0.net
>>251
ユニクロ銀座が雪掻きしてないの思い出したわ
他がより良い街にしようと相互扶助してんのにユニクロだけ金儲けで銀座に存在してる

255 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 09:15:41.20 ID:YD/gpV0ld.net
>>251
動機どころか共感性みたいのも金が握ってる
彼のボス清水千広は利害関係がないから、自分のレビューは優れてて客観的だって宣伝している

256 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 09:16:17.26 ID:Bli3/j5I0.net
>>252
皆、毎日金を稼ぐために働いてるじゃん

257 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 09:20:19.54 ID:VzQoVryaM.net
この世は金だもんな
さもしいねえ

258 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 09:23:35.19 ID:Bli3/j5I0.net
最早、SNSなんてマネタイズありきだし、ユーザーが趣味で自己満のためだけに行っていた牧歌的な時代は終わったよ
稼げないと続かない
そして、稼ぐことは悪いことではないということ

259 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 09:24:04.35 ID:YD/gpV0ld.net
目的のためにお金を稼ぐのは悪いことじゃないけど
目的がお金で手段を問わないみたいのはホントクソだと思う

260 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 09:26:11.22 ID:4bhvLxdka.net
定価で買って発狂してるダッフラー達のレビューを読みながら
床の間に吊るした9990円ダッフルを肴にビールを飲む
この愉悦っ...!この快感っ...!
着る必要すらないわ

261 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 09:28:38.83 ID:eTDgWNTY0.net
オーバーサイズて日本だけか
日本のオーバーサイズ残ったのアメリカとかデブ国が安く買いたたいてるとかないのか

262 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 09:28:41.25 ID:Bli3/j5I0.net
>>259
福袋なんてまさにそれでしょ

263 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 09:33:49.61 ID:ZKv+uqqVa.net
最近の福袋ってそんなに悪いの?
昔はいい福袋もたくさんあったがなあ
友達とわいわいラフォーレに並んだりして楽しかった思い出

264 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 09:34:53.68 ID:LePevCU20.net
+Jも福袋にして売れば在庫一掃出来そうなもんだけど

265 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 09:37:50.52 ID:IpRqfqRN0.net
>>239
>>243
お前じゃんw

266 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 09:48:40.46 ID:5ds3c2nB0.net
いまの福袋ってどこも福袋専用商品しか入ってないんでしょ?そりゃいらないよなあ

267 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 09:52:20.78 ID:yTN/17wF0.net
昨日インラインのパーカー見てきたんだけど品質劣化してない?
なんか明らかにコットンの質が変。うまく伝わるか分からんが、なんというか生地がパサついてる感じ…。柔軟性もないし単純に着心地も悪かった。2900円でも安いって思えない。
あとインナーに裏地の毛がびっしり付く…。試着しただけなのに。今までこんな事なかった気がするんだが。

比べるもんでもないけど自分の持ってる別ブランドの9800円のパーカーと比べたらもう雲泥の差。
やっぱり服には最低限の金をかけるべきだなと。

268 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 09:53:45.32 ID:yTN/17wF0.net
>>266
けっこう昔からどこでもそんな感じよ。
ノースとかMEとかのアウトドアメーカーの福袋とかもひどいもんだったよ。

269 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 09:54:28.32 ID:f8NdJSaQM.net
>>95
+Sてなに?

270 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 09:58:19.60 ID:ZKv+uqqVa.net
メーカーは知らんけど、アウトドアショップの福袋はいいのがあったイメージだわ
あとモンベルも結構よくて毎度並んでた記憶ある

271 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 09:59:46.51 ID:ZuTGz2BA0.net
>>267
たぶんパーカーはGUのほうが安くていいわ

272 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:01:56.47 ID:Q3u+ujw+0.net
裏起毛の服は全部廃止してほしい
百害あって一利なし

273 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:02:49.52 ID:3ooG8TMCd.net
ガンタンクダウンは買う気ないわ

274 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:03:40.92 ID:yTN/17wF0.net
>>270
MEは福袋で2万円相当のボアパーカーと言いつつ、こっそり機能性だけ取っ払った廉価版の変なフーディを入れていた事があった。

275 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:05:52.02 ID:yTN/17wF0.net
>>271
GUもなあ…一度だけ買った事あるけど洗った時に洗濯機に抜けた裏地の毛が張り付きまくった事があって、それ以来買ってないなあ

276 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:07:11.07 ID:D9iQaEsKa.net
+J甲虫ダウン
インラインのシームレダウンより遥かに人気ないんやな。。喜んでるのチー牛ばっかやんか。。

277 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:08:43.70 ID:ZKv+uqqVa.net
>>274
そういう専売品嫌だねー
売れ残りをぎゅうぎゅうに詰め込んだ福袋を買いたいよね

278 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:09:59.40 ID:yTN/17wF0.net
>>276
+Jのダウンはデザインの賛否は置いておいて着心地や機能性はインラインに負けてると思うわ。
インラインのダウンにあのオリーブの色味が欲しかった。

279 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:17:07.28 ID:WR71xBqj0.net
シームレスダウンってクリーニング出来るんだっけ?

280 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:20:23.52 ID:D9iQaEsKa.net
>>279
しらんけど洗濯機で回せばよくね
使う服でしょ?
脱オタってコレクション化してタンスパンパンにして保存状態気を使うみたいだけど。

281 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:25:24.25 ID:s2ptBvtu0.net
>>260
つまらんコピペ

282 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:33:40.05 ID:UpQqhbhyd.net
>>26
それはアナキンに失礼だろ。
萎れたナスビみたいにしか見えんわ。

283 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:35:14.79 ID:UpQqhbhyd.net
>>278
あれはオリーブじゃなくてイナゴカラーだろ。
バッタだよバッタw

284 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:35:41.97 ID:oWe5xFuqa.net
>>278
そう、機能性で負けてる分、お洒落のほうにふってるんだろうけど、果たしてダウンでお洒落って必要か?という疑問が湧く
もし今回のダウンの改良型が発売したら2万でも売れると思うんだがなぁ

285 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:37:33.92 ID:D9iQaEsKa.net
まあオリーブならまだしもあのテカテカした高級じゃないのに高級感出そうとしてるような黒Gダウンならインラインのシームレスの方が本来内心その人が持ってる要求には合ってるだろうな
脱オタ似合いもしないのにネームで服買ってシンプルなようで癖強アイテム着こなせず
無難な色に常に逃げるから

286 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:38:03.98 ID:SPBLDRBG0.net
今のユニクロのパーカーって20年前にジーンズメイトで売ってた900円のスウェットに質感が
そっくりだよ
1990円でもぼったくり

287 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:40:03.86 ID:LMWYQ1hm0.net
>>275
そうなんだよな
一度しか着ないならGUもいいけど、選択した後のGUはひどいから俺も190円のしか買わない
使い捨て

288 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:40:55.76 ID:czWf2sjA0.net
>>284
身幅を広くとったり、クラシックなデザインを取り入れたりと、ファッションにふったから機能性が落ちたんじゃないかな

289 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:41:44.04 ID:ZKv+uqqVa.net
>>286
20年前は物価安かったもんな…

290 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:43:13.64 ID:JUvGy2pM0.net
>>279
https://twitter.com/livedoornews/status/1093676454087290881
【圧着式】ユニクロ「シームレスダウン」、クリーニング店が拒否する理由

シームレスダウンの洗濯、樹脂に注意 乾燥機はNG
https://style.nikkei.com/article/DGXKZO66810770Q0A131C2KNTP00/

クリーニング店がNG出すし乾燥機もNGなので
家庭洗いも面倒
(deleted an unsolicited ad)

291 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:44:30.15 ID:5ds3c2nB0.net
今日も+Jダウンの批判ご苦労様です

292 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:46:09.59 ID:BPdC/EFu0.net
以上、不毛なコメント群でした

293 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:49:39.81 ID:qn4RNiInd.net
>>267春物劣化してる気がします。値段も上がった。綿、ウール上がってるし、燃料高騰でパキスタン?うる覚えだけど繊維の製造が追いついていないし、アメリカも綿不作だし昨年の値下がりしてるの買うのが良いかと思います。

294 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:50:51.90 ID:1VmQ4XmvM.net
機能性ほしいならライトダウンだろ、インラインのウルトラの倍の保温性でレイヤードしやすく洗濯機で洗える

295 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:51:26.05 ID:BPdC/EFu0.net
うるおぼえ。日本語おかしい

296 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:52:32.95 ID:eTDgWNTY0.net
GUの黒チノパンなんか白い跡みたいなつくな
なに使ってんだこれ

297 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:53:07.27 ID:wEjMzHiF0.net
そういや+MAってマリメッコであってたの?

298 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:53:25.33 ID:BPdC/EFu0.net
>>294
>インラインのウルトラの倍の保温性で

うそです

299 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:56:09.57 ID:hM0BiHnn0.net
オンラインストアでダウンパーカ・ブラック・Lサイズの返品分ゲット。本当は7900円で欲しかったが仕方ない。

300 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:57:06.23 ID:CeKsPXm+0.net
コラボは全滅
インラインも品質劣化&値上げ
定番のオックスフォードシャツすら1000円値上げ

301 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:58:03.29 ID:dnh+qdccd.net
Uのリサイクルライトダウン、年末の値下げで買ったけどこれいいね

作り的にフェザーが出てこなさそう。

使い始めだからかもしれないけど

302 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:58:04.13 ID:lId22t7m0.net
うる覚えでも合ってた気がする
確か方言のように地域差があるとかなんとか

303 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:00:07.00 ID:czWf2sjA0.net
日本ではルックがマリメッコのライセンスをもっているからコラボはないだろうな
他国では販売できても肝心の日本では販売できなくなる

304 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:01:49.94 ID:8GgsGULy0.net
>>197
買ってあげるなら店でXLを試着させてからの方がいい。
それよりも大きい体型でデカいから

305 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:02:05.81 ID:oWe5xFuqa.net
>>301
カーキ?もうろくな色なかった気がしたけど
黒が残ってたら買いたかった

306 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:02:38.16 ID:lId22t7m0.net
オックスフォードシャツはもう無印で買う方が良さそうだなあ

307 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:07:12.14 ID:omT10cHAM.net
コラボ相手にマルニ来てくれないかな〜

308 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:08:35.60 ID:3dShlnVc0.net
ダッフルのネイビー欲しいんだけど、170センチの標準体型だったらSサイズ?

309 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:09:00.18 ID:dnh+qdccd.net
>>305
黒はもとからなかったからダークグレーのこと??
店舗でLを試着して、なんか小さい気がしたからオンラインに残ってたXL

310 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:09:34.49 ID:A0U9qXLS0.net
xsで充分

311 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:10:08.76 ID:dnh+qdccd.net
>>309
途中送信

残ってたXL買ったよ。

312 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:12:41.82 ID:eoIX+YM5M.net
シャツジャケのXSは170痩せ型で中に着込んでも余裕あったわ、5000円は破格すぎる

313 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:12:46.35 ID:1VmQ4XmvM.net
>>298
ダウンの充填量は知ってる?中華サイトでは全て公表されてるけど

314 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:12:50.12 ID:8GgsGULy0.net
>>294
+Jのライトダウンはコスパ&機能性抜群。
月3くらいで登山してるけど、全て冬山のアウターはやや高値でも登りやすくトイレに行きやすい&運転しやすいダップルジップで揃えてあるから、
最後にジル・サンダーはダップルジップのライトダウンをこの価格でよく作ってれたと称賛したい

315 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:13:26.81 ID:8GgsGULy0.net
ダップルジップ→ダブルジップです

316 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:20:01.37 ID:zqz+a/UU0.net
>>308
ぴったり着たかったらS
ゆったり着たかったらM
ジルサンダー的にはM

317 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:22:50.39 ID:fDZ1z3fU0.net
げんじが+jダウンパーカをべた褒めしてる動画みつけて不安になってきた・・・

318 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:23:38.90 ID:oWe5xFuqa.net
>>311
いい色買えて良かったね
自分はL狙いだったから買い逃した
仕方ないから去年メルカリで買ったダークグリーン着るかな
ただ、裾のフチ?みたいなトコ、ボサボサなりやすいから気をつけてね

319 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:26:25.93 ID:CeKsPXm+0.net
新品未使用で買ったMBスラックスver.2、着用2回目にして穴が空いて頭抱えてる

改めて感じるユニクロのクオリティ

320 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:30:26.28 ID:dtT1AP+Rd.net
>>293
うろ覚えだよ

321 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:30:44.15 ID:w3/eAXpV0.net
>>317
あいつは流行を作る男だからな

322 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:31:18.17 ID:iYSP7ZQFd.net
>>316
Sサイズでもピッタリになんかならないぞ
年末TOKYOにXSが置いてあったから着てみたらピッタリぐらい

323 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:40:49.71 ID:zqz+a/UU0.net
>>322
Sだと中に着込むとチンストラップがきつくて使いもんならんし
170だと分岐点でSだとちょいちっちゃいんじゃないかなぁ
自分的にはMをおすすめする
XSは流石に論外

324 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:45:33.37 ID:nvWEFuqLM.net
ユニクラーってなんでオーバサイズと書いてある物をわざわざジャストで着ようとするんだ

325 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:47:35.75 ID:ls2FzrzM0.net
>>324
年齢層高いからだよ

326 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:48:20.35 ID:ngnjZof/0.net
オーバーサイズの中でも自分のチャートサイズがあるからやろ

327 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:49:41.53 ID:ngnjZof/0.net
>>317
自分で着る服なのに人の意見に左右されてどうすんねん

328 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:57:57.70 ID:1VmQ4XmvM.net
>>319
いくらだった?かわいちょうに

329 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:58:04.21 ID:Y/PFgzSHM.net
神ダッフルやっぱ生地すごい気持ちいい
ここのプロに聞きたいんだけど、こういう気持ちいい生地で服作ってるのってどこ?
あんまり高くないと嬉しいなあ

330 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:02:20.36 ID:zqz+a/UU0.net
あと神ダッフルは生地は薄めなんでジャスト気味だと
中に着込むとインナーの情報ひろいやすくてモコりやすい
モコるときれいなシルエットが死んでしまう
若干の萌え袖が気にならないなら、やはりオーバーサイズ目が王道だろう

331 :ICONOCLAST :2022/01/09(日) 12:10:02.72 ID:byeBCMbea.net
親父のダウンパーカブラックXSが今日届くから楽しみ。

332 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:13:59.03 ID:D9iQaEsKa.net
>>329
ライトオンとかああいう感じのパサパサした埃っぽいウールよく使ってるよね
ジーンズメートとかも

333 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:16:48.05 ID:SCMrJrA20.net
ガンダム届いたわ。
175センチで77キロのガッチリ系だが、手首絞ってドローコード絞ったら良い感じになったわ。いうほど大きくないかも?筋トレ民には

334 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:16:59.78 ID:SCMrJrA20.net
XXLのネイビーな

335 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:21:50.25 ID:iZeQeHsnd.net
オックスフォードシャツは、GUのリラックスフィットのが良かったなぁ

336 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:26:53.47 ID:RW8UayiV0.net
ガンダムはオーバーサイズだからサイズダウンしてジャストで着ると袖が短いな 

337 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:27:51.69 ID:bEPEnQxm0.net
デブ「175センチ77キロのガッチリ系」

338 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:27:53.37 ID:bayFfn2iM.net
Uは値下げのイメージしかなくて定価で買う気にならん
そういう意味でjは今年で終わりは正解かもね

339 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:28:57.61 ID:5GKPL/Sjd.net
>>318
自分も去年のモデルをメルカリで買って着てるけど、こういう軽量?ライトダウンっていうのかな?持ってなかったからみんなが当たり前のように買ってる意味がわかんなかったんだけど、一度着てみるのヤバいね。
今みたいな冬でもゴツいダウン着るほど寒くないんだよなーって時にめちゃくちゃ活躍してます。ハマったかも。

340 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:29:08.02 ID:A0U9qXLS0.net
デブでユニクロって役満だろ

341 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:29:58.96 ID:3dShlnVc0.net
>>316 >>322-323
東京にいるんだけど、在庫見たらMサイズはネイビーでもどこも店舗でも売り切れてた…
オンラインももう再入荷ないよね、とりあえずSサイズの試着してくるわありがとう

342 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:31:11.44 ID:D9iQaEsKa.net
>>341
体型ってガリ?それともデブ?
あのダッフル体型のバランスをユーモラスに誇張する効果あるから鏡ちゃんと見たほうがいいよ
あとユニクロの鏡スタイルよく見えるから気をつけてね

343 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:32:14.51 ID:D9iQaEsKa.net
ユニクロのレビューって悪い情報消してるの?
値下げに不満とか商品の悪い点指摘して星一つとかにしてる真っ当なレビュー消されて再度投稿した報告幾つもあるんだけど

344 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:32:49.81 ID:iYSP7ZQFd.net
いや、Sが適正だよ
Mだと袖丈とか萌え袖になって恥ずかしすぎる
XSは確かにタイトになるから論外だけどね

345 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:34:14.23 ID:iYSP7ZQFd.net
>>324
どっちかというとオーバーサイズのアイテムなのに
更にワンサイズあけて買うバカの方が多い気がする

346 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:35:37.78 ID:T2R5GNDWp.net
肩幅で合わせよう

347 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:35:38.99 ID:Ni2GCAPb0.net
>>321
(脱オタ専用の)流行を作る男だな

348 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:35:46.84 ID:eTDgWNTY0.net
最近下痢が多い人いないか
ネットもデブ叩き多いしなにか関係あるのか

349 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:40:34.26 ID:3dShlnVc0.net
>>342
170の64キロのザ普通体型
混んでそうだがちゃんと鏡見てくるわ

350 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:40:59.28 ID:zTSEY5M9M.net
いちばんダサいのはアウトドア風味の打ち出しで洗濯も出来ないようなアウトドアもどきダウン

351 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:44:11.59 ID:yTN/17wF0.net
>>350
アウトドアメーカーのダウンも基本的には洗濯は非推奨だけどね

352 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:45:14.91 ID:oWe5xFuqa.net
>>350
ちなみにユニクロで洗濯できるダウンとできないダウンってどれだかわかりますか?
ライトダウン系はいけそうだけど、シームレスとかガンダムは洗濯できるのかな?

353 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:48:58.76 ID:yTN/17wF0.net
>>352
基本的にダウンは洗濯機で洗わない方が良い。
洗濯できるのはダウンみたいな羽毛系じゃなく化繊中綿のパディング系アウター。

354 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:50:09.88 ID:D9iQaEsKa.net
>>352
両方洗濯機かけても問題ないと思うけど推奨されてるか別として

そもそも服を着るために買ってないような人が選択方法とかどーでもいいこと気にするよな
臭いから洗う 汚いから洗う
この程度の最低限のマナーもないチー牛が多い
もさい男の服なんて誰も気にしないけど匂いはマジで迷惑だから

355 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:53:05.12 ID:BL4m9b1Bp.net
>>349
いや、それだと標準体型というよりはやや肥満体型だな
身長−110=体重が標準体型だから

356 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:53:09.75 ID:jowmBKxVr.net
まともな体型してたらジャストのほうが見た目いいし

357 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:56:06.21 ID:yTN/17wF0.net
>>355
それよく言われてるけど一概にそうともいえない。筋肉量が多い人は体重も重いし、スポーツマンで170cm 70kgオーバーとかザラにいる。

358 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:57:08.67 ID:zPxNKx+Zd.net
今飲食店に並んでる
二色ガンダム着てる奴いるけど
目立つなーw
これは被りたく無いわ

359 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:58:12.00 ID:oe26KCBL0.net
オーバーサイズなのをサイズアップして着るのはまぁ20代までだな

360 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:58:19.77 ID:WxGVbs760.net
170/70で体脂肪率普通ならかなりのゴリゴリマッチョ

361 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:00:01.65 ID:BL4m9b1Bp.net
>>357
大体こういう服買っている人はそんなムキムキマッチョいないし、
ボディメイクとかでジム通ってる人だと筋肉増えても
それ以上に脂肪落としてるから身長−110=体重で間違いない
フィジークとかボディビルの大会に出るようなゴリマッチョは
そもそもこういう服は似合わないからやめとけ

362 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:02:34.63 ID:D9iQaEsKa.net
ガンダウンだせえw

363 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:05:19.53 ID:Y1OivmNqM.net
17080や
筋トレ結構やってるけど、俺ゴリマッチョなの!?

364 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:07:32.72 ID:fDZ1z3fU0.net
ma-1の事語る奴ほとんど消えたな

365 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:07:42.51 ID:rxTjOc/Ep.net
>>363
ゴリマッチョじゃなくてただのデブ
体脂肪率25%超えてるだろ

366 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:09:04.89 ID:yTN/17wF0.net
>>361
170cm 70kgって全然ムキムキって感じじゃないけど。正直見た目そこまでゴツくないし、昔ボディビルの人に会ったことあるけど、その人は167cm 82kgとかあったぞ。

367 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:09:11.25 ID:D9iQaEsKa.net
脱オタってユニクロばっか買い漁ってるけど夢なんなの?

368 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:11:37.14 ID:Y1OivmNqM.net
>>365
16くらいわよ
お腹周りはちょいぽちゃわね
今断食中わね
ダイエット辛いわね

369 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:11:59.96 ID:5GKPL/Sjd.net
>>355
これ何十年も前から何の根拠もないのにずっと言われてるよね
誰が言い始めたんだろう

370 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:12:10.00 ID:Cd964Fgn0.net
>>364
そりゃMA-1の7990円よりもダウンパーカーの5990円のほうがインパクトあるし話題持ってかれる
通常サイズは9990円で動きないしダッフルに並ばれるし

でもあれあったかいよ
都内ならこの寒さでも十分

371 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:12:37.41 ID:rxTjOc/Ep.net
>>366
だからただのデブだって
ボディビルのひととかはそもそも+Jの服とか合わないし
着ようとしないから

372 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:13:31.42 ID:w3/eAXpV0.net
>>364
着ていて着心地悪いことに気付いたんじゃね

373 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:13:48.20 ID:WxGVbs760.net
>>366
わかりやすい例で言えば中山きんに君が177センチでオフ時80kgだから
身長差を考えるとそれに近しいレベルってことや

374 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:15:17.16 ID:0gX2n8YQd.net
シャツブルゾンはまだ値下がる可能性ある?
半額になったら欲しい

375 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:15:31.65 ID:yTN/17wF0.net
K-1に出てる海外の格闘家だって180cm100kg台とかゴロゴロいるし、アテにならんのは確か。

376 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:17:40.48 ID:eTDgWNTY0.net
身長−100でもデブってかんじでもないな

377 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:19:35.92 ID:WxP59SJwM.net
>>351
パタゴニア行ってみ、洗濯推奨だから。洗濯できないダウンなんて売りませんって言われるよ

378 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:19:36.24 ID:yTN/17wF0.net
昔からファ板って180cm 50kgが標準とかイカれた基準を持ち出す輩が多かったので体型に関しては実物の人間を見ない限り正直全然アテにしてない

379 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:19:55.86 ID:bGAVjERAp.net
>>376
ちょい肥満ぐらいかな
でも裸になったら腹周りは脂肪溜まってるだろうな

380 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:21:29.77 ID:zpecIaGRd.net
>>364
発売直後に沸いてた
Pコート、ma1、シャツジャケ連呼は消えたな
最低限必要な分は在庫捌けたんだろう

今はダウンパーカのターン
この後はチェスターあたりかな

381 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:22:54.01 ID:fDZ1z3fU0.net
いやほんと、人間いつでも手に入ると思ってる物やもう持っている物の価値を見出す事には無頓着というか鈍感だよな
失ってみて、初めて気づく大切さ
+jのアイテムもすべて捌けたころになってようやく真価が見え始めてくるんだろうな
どのアイテムが「思い返せばこのアイテムが一番だった」みたいになるんだろ
やっぱピーコなんかな、ダッフルももしかしたら近い将来、流行りまくってる頃になって神アイテムへと昇華されてるかもしれん

382 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:24:52.27 ID:3uss/yJV0.net
昨日ダッフル着たけど結構いいな
多分来年くらいからダッフルがもっと流行って欲しくなってそうだったから今買えて良かった

383 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:25:12.23 ID:zpecIaGRd.net
>>381
それはないから安心しろよ

384 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:26:59.34 ID:LD1K0BQE0.net
身長体重だけで肥満かどうかなんてわからない
一番わかり易いのは腹筋がちゃんと見えるかどうか(割れて無くても)

ただ、ただのデブのくせにカッコつけてがっちり体型とか言い張るやつが多いのは事実
ファッションyoutuberの中にもいるね

385 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:27:53.32 ID:yTN/17wF0.net
>>377
そりゃ洗おうと思えば洗えるが専用の洗剤使ったり洗濯槽に沈むように工夫したり洗濯後の濡れた羽毛の面倒見たり乾燥に気を使ったりで1日仕事になるから、どう考えてもクリーニングに出す方が楽よ。っていうかパタって昔ダウンは動物虐待になるから作らないって言ってた気がしたけど今は作ってんのか

386 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:27:59.05 ID:AnW7mLPfd.net
もう残りの品も伝説衝撃値下げで全部売り切ろうよ

387 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:28:06.86 ID:SPBLDRBG0.net
>>381
お前正気なん?本気で
世間的には+Jはゴミというか着たら恥さらしってレベルだぞ

+Jって変なフィギアいまだに集めてる脱オタみたいなのがいきがる象徴みたいなもんなんだろうな
気持ち悪いのしか着ないという。。。

388 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:28:08.49 ID:D9iQaEsKa.net
>>381
それはないと思う
処分売りされて在庫が無くなりかけた時
手に入れなくてもそのまま忘れる
無駄遣いは癖になるからなー

389 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:30:07.42 ID:AnW7mLPfd.net
シャツブルゾンとワークパンツは1990円でいいっしょ!

390 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:30:59.45 ID:UpQqhbhyd.net
>>382
オーバーサイズなんてもう終わりだから逆になんであんなデカいコート着てんの?って指さされて笑われるだけだよ。

どうせダッフル着るならシュッとしたシルエットでトグルは水牛か木製の奴じゃねえとな。
白髪になってもそれ着てニットキャップ被ってマグカップに紅茶入れて飲みながら黄昏る方が憧れるわ。

391 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:32:32.63 ID:oMksK3h1a.net
>>390
ガンダムの公式で店の人がモデルとして
一人は180センチでLサイズ着てるけど、
なぜか背の低い170センチの方がXLサイズ着てて、やっぱり凄く短足に見えちゃってるわ

392 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:32:33.52 ID:Y1OivmNqM.net
>>384
手とか腕の血管とかね
体脂肪率が大事やね

393 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:33:53.60 ID:VRChHTIZ0.net
身長-110って標準というよりガリに近いだろ身長-100だとそこそこ脂肪付いてそうだけど

394 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:34:24.05 ID:yTN/17wF0.net
>>387
99%の人間は+Jなんかどうでも良いと思ってると思うが、お前の世間はどうなってんだ

395 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:34:24.22 ID:D9iQaEsKa.net
ここの人って安くてジルサンダーだから処分品集めしてんの?
結局ケチ臭くて多分相当金ないんだろーな
売却価格まで考えて買ってそうw
メルカリで100円値下げの攻防だけはやめてなー
そういう人の商品って匂いも例外なくきちーからw

396 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:35:03.24 ID:Cd964Fgn0.net
>>387
世間的には+Jなんて知っている方が少ないというか1割もいるかな
ユニクロ脳がすぎるよ

397 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:35:34.61 ID:wT/axT79d.net
>>393
ファッションスレだから言うけど−100はクソデブだよ
−105の俺ですらお腹ポッコリおじさんだからね

398 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:36:16.87 ID:czWf2sjA0.net
180cm 50kgとか健康診断でひっかかるんじゃないのかw

399 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:36:38.56 ID:Y1OivmNqM.net
街歩けばみんないろんな服着とる
被るだのなんだの気にするな
お前の好きなファッションをすればいい
5チャネラーよ、外にでろ!

400 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:37:09.47 ID:3uss/yJV0.net
>>390
そんな言うほどでかくないぞ
トグルは高くは見えないけど木製だし
ダッフルなんて一生大切したいと思うほど好きじゃないから数年楽しめればいいんだが

401 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:37:13.33 ID:D9iQaEsKa.net
ワロタw

みんな興味ないゴミ集めに精を出す底辺w

転売とかありえねーよw

洋服への年間支出はわずか37149円、2000年の調査結果から約半分の金額に
2021年07月02日 16:59 JST


南 充浩
繊維業界記者・ライター兼広報アドバイザー
フォローする:
2020年の洋服の全世帯の年間支出はわずか37149円だった。

グラフで見る! 洋服の家計消費支出 全世帯の洋服の消費支出額の中期予測【出所】総務省 家計調査 (gdfreak.com)

2019年の46709円から一気に20%減となったが、理由は昨年からのコロナ不況によるものと考えられるだろう。

この統計は2000年からまとめられているが、2000年の洋服の支出は71886円だったので、コロナ禍が手伝ったとはいえ、20年間で洋服への支出は約半分になったということになる。

402 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:37:50.28 ID:AnW7mLPfd.net
180-75だと体重計に乗ると軽肥満って出るよ

403 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:38:03.98 ID:q7DKBoLj0.net
>>308
マジレスするとS
Sでもオーバーサイズに着れるから安心しろ
Mだと着させられた感がでるから×

何回も試着した俺を信じろ

404 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:39:32.05 ID:1zeXaTeDp.net
>>393
ガリは身長−120=体重だよ
会社の先輩に180cm58kgの人とかいるけどやっぱ細いわ

405 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:40:18.25 ID:Y1OivmNqM.net
筋肉は脂肪より重い
脂肪は筋肉より軽い
体重なんてただの数字
内訳の体脂肪率が大切
外胚葉型にうまれたかったなあ

406 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:41:06.43 ID:zcZorkLg0.net
平均身長170で70は結構でぶだな
60で無駄な肉が無くて55くらいになるとガリって感じ

407 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:41:26.07 ID:w+DSt35z0.net
身長-110が標準なのは170cm以下の場合だと思う
180cm以上だと-100でも標準だよ

408 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:42:34.52 ID:A0U9qXLS0.net
>>407
豚さんブヒブヒで草

409 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:43:11.18 ID:eTDgWNTY0.net
痩せてもおなかポッコリはただの老化

410 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:43:28.56 ID:1zeXaTeDp.net
>>407
何言ってんだこいつ、っておもったら185cm85kgなのかw
お前デブやんw

411 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:45:00.48 ID:UIIq75Ic0.net
メリノブレンドフルジップのブラックM復活してんね

412 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:45:12.99 ID:pOIoAFXVM.net
JワークパンツはUワークパンツに負けてるのに4990とか舐めてるの?
うぜーから値下げまたないでUベイカーパンツ資金に回すわ

413 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:45:30.24 ID:WxGVbs760.net
-105 テルさん
-110 MB ポチり隊
-115 いっちー
-120 げんじ

-110は全然ガリではない

414 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:45:33.18 ID:VRChHTIZ0.net
>>397
-100がデブは同意だわ
今-105だけどここから5kg太ったらデブでしかないし

415 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:47:12.16 ID:zpecIaGRd.net
原価を回収してないアイテムと
通年で売れるアイテムは値下げ渋ってるのが丸分かり

416 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:47:17.74 ID:LD1K0BQE0.net
>>413
まず確実にサバ読んでるyoutuberなんかあてにならんよ

417 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:50:26.92 ID:D9iQaEsKa.net
マイナス100ぐらいの方が出来そうに見える
130とかマイナスだと舐められるでw

418 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:52:00.67 ID:1VmQ4XmvM.net
>>385
ユニクロのウルトラライトダウン20回以上洗濯してるけど1毎回ロフトパンパンに戻るよ、ダウンってそういうもん

419 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:52:03.89 ID:WxGVbs760.net
>>416
確実に、と妄想や願望で断言してるあなたの意見は参考になりません

420 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:52:24.06 ID:aP7p8euJp.net
ちなみに格闘家の朝倉未来は177cm 66kgな
試合前日計量の体重だが
毎日バケモンのようなトレーニングしているプロ格闘家でこれよ
ファッション重視なら身長−110〜115が理想なのかもね

421 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:53:17.62 ID:JUvGy2pM0.net
>>400
トグルは木製ではなくアクリルらしいけど

https://asm.asahi.com/article/14479834?p=2
>トグルボタンにまでデザイナーの並々ならぬこだわりが詰まっていました。
>素材は、アクリルですが表面に細かなデコボコがあり独特のビンテージ感を出しています。

422 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:53:57.15 ID:LePevCU20.net
>>420
水抜きしてそれだろ?
あいつ次の日10キロ近く戻してるだろ

423 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:54:32.72 ID:LD1K0BQE0.net
>>419
ああ、そりゃすみません(笑)

424 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:55:31.97 ID:f8NdJSaQM.net
>>333
自分174で68Kg細マッチョだけどXXLさっき届いたけど腕、身幅ともガバガバだわw
特に腹回りが約20cm以上余ってるw
でもこれはこれでこういう着方もカッコいいしオリーブ色高級感あるし気に入ったわ!
ジャストにしようとしたらあと9kg筋肉増量必須かぁw

425 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:57:25.00 ID:m5nETqAsp.net
>>422
今回は5kgの水抜きだってよ
今回フィジカルトレーニングしまくって通常体重71kgまで増やしたらしい

426 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:58:07.99 ID:Y1OivmNqM.net
ここまで体脂肪率宣言者0
デブだらけガリだらけ
はっきりわかんだよね

427 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 13:59:44.15 ID:LD1K0BQE0.net
筋肉なんてそう簡単に増えんからね
ナチュラルならw

428 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:00:10.11 ID:dtT1AP+Rd.net
>>417
確かに舐められなさそう

https://livedoor.blogimg.jp/nanashi1239-mzwxue6c/imgs/8/1/8151a846.jpg
身長173cm 体重72kg 体脂肪率20%

429 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:00:20.70 ID:WxGVbs760.net
>>426
その身長体重でその体脂肪率だとシャイニー薊ぐらいの筋肉量あると思うけどすごくね

430 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:01:59.70 ID:JUvGy2pM0.net
>>352
ダウンは油分が大事だから
ドライクリーニングしかできないものは
避けた方がいい
シームレスみたいに逆にドライクリーニングしない方が
いい系も避けた方がいい
ダウンはドラム式がないと乾燥が難しいけど
洗うだけなら家庭でもだいたいいける
ダウンのウェットクリーニング高いしね

431 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:04:10.74 ID:0qqBLYbo0.net
MBは-105じゃない?
70キロくらいなかったっけ

432 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:06:10.73 ID:Y1OivmNqM.net
>>429
それほどでも
へへへ

433 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:06:26.81 ID:D9iQaEsKa.net
シームレス持ってるけどガンガン洗濯機で洗ってます笑

9000円のダウンに対して思い入れ凄まじいけど骨董品でも扱ってるのかよw

434 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:06:53.19 ID:oMksK3h1a.net
>>424
成長期に2、3サイズ大きな服を着せられているお子ちゃまみたいな着こなしを今日はしてみました!って言い切るしかないな

435 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:09:12.85 ID:w3/eAXpV0.net
>>428
これただのデブじゃん
広背筋もないし

436 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:10:30.05 ID:LD1K0BQE0.net
>>424
君より一回り大きい俺が裾絞ってフード外して着てもXXLは無理があったよ正直w
そういう振り切ったファッションするしか無いね
例えるならスキーウェアみたいなもん

437 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:11:16.03 ID:aMAWIKqC0.net
ダウンって洗濯中浮いてこない?
どうやって洗ってんの?

438 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:13:18.79 ID:Y1OivmNqM.net
大会出るようなゴリマッチョはみんなステロイドユーザーの母乳野郎よー
血管バキバキのやつなんか分かりやすい
悪いとは言わんけど、筋肉に取り憑かれて命を消耗するパカ
でもそういうのが当たり前だから、ナチュラルの人がそういう知識ない人にしょぼいって言われるのはやるせないね
ファッションも似たようなもんよね
知識がなけりゃ、高くてもわからん
世の中は、やるせない

439 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:13:22.08 ID:D9iQaEsKa.net
>>437
網入れてぶん回すよ

440 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:13:29.92 ID:BPdC/EFu0.net
170で80キロの奇形デブに基本的人権なんかねえよ
そんなのが標準体型のフリして書き込んでるから話がおかしくなる

441 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:14:01.36 ID:VRChHTIZ0.net
>>432
そのレベルのゴリマッチョが着れる服 ユニクロにあるの?
特にインナー類とか肩に合わせてXLで着て萌え袖になってそうだけど

442 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:15:21.69 ID:LePevCU20.net
これで身長172センチ体重85キロのカネキン

https://twitter.com/kanekinfitness/status/1478682322644123649?s=21
(deleted an unsolicited ad)

443 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:20:36.88 ID:LD1K0BQE0.net
カネキン久々に見たなあ
バッキバキっすねwそれ以上はノーコメント

444 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:20:46.75 ID:JUvGy2pM0.net
>>430
ドライクリーニングは〜って言い方は
ちょっと不適切だったかも
溶剤よるみたい
でも単なる消費者たる俺らはどっちもできるもん買った方がいい

445 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:21:44.52 ID:BPdC/EFu0.net
ここは筋トレ自慢のスレじゃない
ユニクロ製品に合った体型のやつ以外は邪魔なだけ

446 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:23:53.83 ID:fDZ1z3fU0.net
ブクロの大型店これから行きたいんだけど電車こええな
まだ大丈夫なんかな
でも昨日の時点で都内+1200超えだし
お前らだったら今日電車乗れるか?

447 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:25:40.17 ID:iIzb5bF60.net
>>441
いうてプロの体脂肪って一桁やし、わしなんかぷよぷよよ
それでも体ぱっつぱつにならないように服選んだら萌え袖やね
かわいいアピールするわ

448 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:26:17.09 ID:AnW7mLPfd.net
大評判のUのヒートテックコットンクルーネックのすごいところおしえて

449 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:28:43.57 ID:BtT+fRsJ0.net
>>413
何でテルだけ『さん』なんだ?信者か?キモっ!

450 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:30:02.29 ID:ngnjZof/0.net
身長−110に文句言ってるのてデブだけよな

451 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:31:09.59 ID:c6bYq8oKp.net
>>450
それな

452 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:32:40.61 ID:WDahB043r.net
>>444
つまり…どういうことだってばよ?
シームレスやウルトラライトダウンを家でガンガン洗濯して使い潰すのが最善手?
クリーニング屋はたけーだろうし
ただガンダムは自分で洗濯してるイメージがどうしてもわかないw

453 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:36:18.41 ID:Rs2BJ9b20.net
誰も身体アップしないのね
楽しみにしてるのに

454 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:40:51.82 ID:H4jUeNdqM.net
>>434,436
Balenciagaのこういうのだと思って着るわw
中にもう一枚ダウン着れそうw
https://i.imgur.com/KeZxtz2.jpg

455 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:42:06.80 ID:PFjqMFVP0.net
ちなみにテルはこんな感じ
https://i.imgur.com/bm3bT4B.jpg

456 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:47:15.64 ID:ZynuoGmZ0.net
>>455
これマジ?股下短すぎんだろ
腹も出てるし終わってんな

ちなモデル体型俺
https://i.imgur.com/Mt8jccz.jpg

457 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:47:24.02 ID:MEhN8yI20.net
181cmで4年ぐらい週1〜2回ジムで全身をバーベル使うトレーニングしてる中級者だけど、身長-110で腹筋割れはしないけど見える、-105で標準、100だと完全に脂肪乗る。
上級者だと身長-110で腹筋割れると思うわ。
トレーニング何もやってなかったら-110で標準ぐらいだろうね。

458 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:50:02.63 ID:JUvGy2pM0.net
>>452
ドライクリーニングの方がダウンにダメージがあるみたいに
書いてしまったけど必ずしもそうでなく
石油系ゾールだと嵩高性も片寄りも優れてるらしい
自然乾燥はダメージあるらしいので乾燥機使った方がいいらしい
https://www.jstage.jst.go.jp/article/senshoshi1960/27/12/27_12_526/_pdf

ドラム式洗濯機があれば、厚手のダウンでも自分で洗濯乾燥でもいいんじゃないかな
あくまで個人的意見

459 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:50:21.32 ID:H4jUeNdqM.net
なんでこんな筋トレスレに…


ダウンパーカーXXLダボダボだったけど生地はマジで高級感あるし、前の+Jダウンパーカーとダウンコートは10年使ってるし、これも10年着れるわ

460 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:51:08.35 ID:LD1K0BQE0.net
>>455
思ったよりは細いけど足が意外と短いのな

461 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:52:15.18 ID:eYJkK5aR0.net
テルさんは四肢が短いからユニクロLが入っちゃう
俺身長体重だいたい同じだけどL明らかに短いもん

462 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:52:56.05 ID:RoBt1RS6d.net
>>455
これ3年前のデータだよ
今のテルはオートファジーで痩せてる

463 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:53:18.37 ID:BPdC/EFu0.net
筋トレとyoutuberの話題しかなくてアホらしい
別の時間帯に来るか

464 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:57:52.93 ID:JUvGy2pM0.net
>>458
すまん
ダメージあるの乾燥機の方で
片寄りと嵩高に影響あるのが自然乾燥だな
組み合わせるのが一番いいって書いてあんな

465 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:00:28.29 ID:zpecIaGRd.net
ダウンは前提がダサいのに
軽くて暖かいって唯一のメリット消して
体に合わない重いサイズ着るの流行ってんの?笑

466 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:00:29.34 ID:eyiWH2X3d.net
サイトの表記も見ないでおまえら有る事無い事書き込んでるけど
いつから日本語も読めなくなったの?それともいつもとちゃうのが集まってんの?

467 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:01:31.68 ID:LKPsppa7M.net
>>424
あんま水差すのもあれだけどその体型でXXLはさすがにでか過ぎでしょ 5990のやすさに釣られたか すこし値段が高くとも普通に着れるサイズ選んだほうが結局良いのに

468 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:03:05.84 ID:oe26KCBL0.net
180の48だがダッフルはMでもいけた
ダウンパーカーオリーブはSかMで悩んだがmにしたな

469 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:05:08.17 ID:LKPsppa7M.net
180cm48キロ!?痩せすぎやろ‥

470 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:05:24.87 ID:PFjqMFVP0.net
>>462
なんで3年前ってパッとわかるんや?
本人か?

471 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:05:31.82 ID:7Go5Z+uwp.net
スリムだね
でもここの人たちには参考にならん

472 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:06:02.29 ID:lJlem2/N0.net
ファ板の自称ガッチリ体型、筋肉質は絞れてるマッチョというよりパワー系猪だと思ってる

473 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:06:59.14 ID:mga3ktx40.net
ちょっと180の48って病院か

474 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:07:23.07 ID:LKPsppa7M.net
当たり前だけどいろんな体型の人いるな

475 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:07:40.43 ID:iIzb5bF60.net
絞ったマッチョは美しいけど、ただの筋トレ好きはプロレスラーだからな

476 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:08:44.13 ID:+5qmGS2U0.net
ダウンの外から出てる頭とか足がガッチリしてるわけじゃないんだし
サイズは合わせた方が・・・

477 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:11:30.30 ID:ehy71ror0.net
>>468
絶対Lにすべきだった
179cm84kgだけどMはパツパツで
後悔したんでサイズ変えてもらったぞ

478 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:13:36.45 ID:OA0UQ/NN0.net
当たり前だろw

479 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:15:51.67 ID:LKPsppa7M.net
>>477
48キロが本当ならMでもいいと思うよ 君たちの体重差36キロってやばいな

480 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:15:55.72 ID:FtmVmTSyr.net
180の48は嘘やろ。入院レベルや
177の58でもほとんど骨やのに

481 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:16:21.14 ID:KC1pLG900.net
>>468
スト2のサガットの226p78キロ思い出したw

482 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:16:55.62 ID:LKPsppa7M.net
Jダウンは気密性は確かにシームレスダウンに劣ると思うが、生地の頑丈さが良い
普通の部分もしっかりしてるし、特に擦れたり負荷かかるような部分はコットンポリで補強されてる 何年も着れそう

483 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:20:59.15 ID:LKPsppa7M.net
UNIQLOの裾のドローコードがついてるアイテム、そのドローコードを内側にテープで収納してる仕様とそれが無いものがあるけど絶対全部あったほうがいいよな
それがないやつはドローコードが外にピョンピョン出てて不格好になる

484 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:21:12.84 ID:SPBLDRBG0.net
なんか+Jとか買う層わかった気がするww
すばり
「アスペルガーのキモオタ」
だww
筋トレなんて誰も興味ないって理解しようとしてもできない発達障害ww
自分が興味あることがさも全員興味あるって感じてしまうアホどもw
キモオタもそうだもんね、アニメとか興味ない人間にさも名作だと訴え続けるw

一般のフェーズだともはや+Jなんて着れない服だって理解できない層なんだよな
普通の人間ならわかるが、+Jなんて恥ずかしくて着れないってw

でもこいうらは理解できない さも+Jがかっこいい服だと信じ切っているw
そうこいつらキモオタなんだよw

485 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:26:05.12 ID:D9iQaEsKa.net
プラスおじさんw

486 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:27:09.14 ID:dwj08l43M.net
>>467
本人が似合ってて気に入ってると言ってるのに外野が水指すのは買えなかった嫉妬かな?

487 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:28:26.21 ID:ngnjZof/0.net
筋トレとかデメリットしかないのにようやるな
威圧感出て女からは避けられて服も着れなくなるのに

488 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:28:46.04 ID:MEhN8yI20.net
投影性同一視

489 :ICONOCLAST :2022/01/09(日) 15:30:20.12 ID:Lwtibff10.net
休日も行く所ないからあまり着てないダッフルを着てみた。
発売日に購入しただけあって極上だw

490 :ICONOCLAST :2022/01/09(日) 15:32:23.24 ID:Lwtibff10.net
うはw
ダウンパーカオリーブXL残りわずかw

491 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:33:33.36 ID:WxGVbs760.net
>>487
威圧感出て女からは避けられて服も着れなくなるのはガチでやり過ぎの場合だけで
普通はそこまで頑張れないしほどほどの筋肉はガリより女性受けいいぞ

492 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:35:14.80 ID:iYSP7ZQFd.net
>>487
少なくとも健康的メリットはあるよ
毎週2回以上運動しているなら別だけど
ランニングとかよりも持続効果は大きいし

493 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:37:48.40 ID:L+rpgHqYd.net
>>491
標準体重に収まるくるいがほどよい筋肉だと思う

494 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:38:11.28 ID:Uvl7gHnfM.net
筋トレデメリットは草

495 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:40:18.61 ID:LePevCU20.net
https://i.imgur.com/bshzfiP.jpg
ウェイトトレ板で死ぬほど馬鹿にされてる男

496 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:41:19.55 ID:ZfTeM6R40.net
少なくとも俺は筋トレで腰痛改善した

497 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:41:23.09 ID:WxGVbs760.net
>>493
間違いない
180/70体脂肪率 12%±2ぐらいが
健康面と外見の面でもバランスいいんじゃないかな

498 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:46:51.11 ID:GQ9H58wN0.net
>>487
そこまでいくのは
才能のあるエリートが頑張って到達できる

一般人がちょっとやってそうなるわけないじゃん

499 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:47:12.80 ID:ZynuoGmZ0.net
https://i.imgur.com/QocEf4P.jpg
靴だけは金かけろ
肌着は見えないからユニクロでもいいが…
足元見られるぞ?

500 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:49:56.43 ID:iIzb5bF60.net
パンピーの筋トレなんて、楽しいからやってるだけで健康目的だのじゃあ続かんよ
普通にきついし
てかやらなくていい
水泳のほうがいい

501 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:52:10.79 ID:UpQqhbhyd.net
>>499
馬場伴?

502 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:52:59.18 ID:yQxIu236M.net
定価で買って発狂してるダッフラー達のレビューを読みながら
床の間に吊るした9990円ダッフルを肴にビールを飲む
この愉悦っ...!この快感っ...!
着る必要すらないわ

503 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:56:31.49 ID:brjET3Tq0.net
ガンダムダウン
ダサすぎる

504 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:56:52.77 ID:1VmQ4XmvM.net
ごぼうは生物的に弱いし劣等感の塊で、服で着飾るのが唯一の自尊心の保ち方だから必死にマウント取りたがるよね、ここで譲ったらもう何もないもん。それでやたらサイズダウンしたがるんだよ

505 :ICONOCLAST :2022/01/09(日) 15:58:15.74 ID:Lwtibff10.net
ダッフル着てヒートテックマフラー巻いたら良い感じw

506 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:00:25.64 ID:Zrs3UnpO0.net
もう冬物いらないし、春物かんがえようか
チェスター買ったけど、子連れだと微妙だわ 抱っことか思わぬ運動とかやらされるし

507 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:04:08.84 ID:ZuTGz2BA0.net
WHのフリースプルオーバーめちゃくちゃいいな
これ1290は破格だわ

508 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:04:35.88 ID:LKPsppa7M.net
>>486
いや黒のL買った

509 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:10:13.77 ID:eTDgWNTY0.net
>>499
アニメキャラでこういうのいたな

510 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:11:15.18 ID:c7IrDpz7M.net
>>508
まぁ過去からずっと水挿すことばっか書き込みして嫌がらせが趣味っぽいから察しだね

511 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:14:43.29 ID:BPdC/EFu0.net
戻ってみたらスレがいきなり過疎ってた
筋トレどもアホくさ

512 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:15:11.16 ID:RQPsuNIia.net
陸の孤島と呼ばれる田舎町のユニクロにダッフルのネイビーSML豊富に余ってると3連休実家に帰ってる知り合いから連絡がきたので状態の良いLがあれば買ってくれと頼んだ

513 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:16:57.67 ID:SCMrJrA20.net
>>424
ジャストにするには食いまくってプロレスラー体型にするほどじゃないと無理かとww

手首とドローコード絞りまくってビックシルエットでいい感じになるっしょ。

514 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:17:01.72 ID:LKPsppa7M.net
>>510
めんどくせー奴 174なんて散々俺以外にも突っ込まれてるからみんなそう思うようなサイジングやろ
あんま水さすのもと言ってるのにわざわざ見当違いの嫉妬か?とか言ってきて外れたら嫌味って
嫌がらせ野郎はお前やろ笑

515 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:22:20.30 ID:SPBLDRBG0.net
なww
空気読まずに筋トレのはなしずっと続けようとするだろww
+J購入者ってww
キモオタのアスペルガー人間なんだよ
なんでこういう風になるかというと


他者との共感性に欠ける
興味の範囲が狭く意味のないものに異様に固執する


こういう人間だからこそ+Jの購入者、+Jが着たら恥ずかしい服って理解できないのよww

よーわキモオタよ こいつらw

516 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:23:01.38 ID:SCMrJrA20.net
>>472
パワー系池沼風だが投資家兼メディアクリエーターでイケメン妻子持ちだが?
最近マザーズ空売りしまくってるわw

優待クロスしまくりジュニアNISAの最大限活用w

素人はオリックスでも買って放置しVOO積立でもしてるんだなw

517 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:23:14.96 ID:A0U9qXLS0.net
俺の返品分ダッフルL買ったの誰だ?ざけんなよ

518 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:23:40.05 ID:BPdC/EFu0.net
長文恥ずかしい

519 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:24:40.58 ID:NW2dwRyV0.net
SSのU楽しみ

520 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:25:02.14 ID:SPBLDRBG0.net
>>516
この書き込みなんてすげーアスペだろ?
そいで買ってる服が+Jという。。。。w
こういうことなんだよな

521 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:27:12.59 ID:SCMrJrA20.net
>>520
貧乏人に助言してだがw

522 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:27:18.90 ID:BPdC/EFu0.net
筋トレとアスペ連呼は同レベル

523 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:28:10.75 ID:SCMrJrA20.net
アスペでも金は持ってるお(^ω^)

524 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:28:25.80 ID:iIzb5bF60.net
ファッションなんか個人の好みだし、罵り合ったりするもんじゃねえよー
何が嫌いかより何が好きかで語れよー

525 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:29:41.12 ID:BPdC/EFu0.net
自称投資家のバカとかしか出没しないスレ

526 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:30:30.30 ID:SCMrJrA20.net
昨年株で儲けまくってアルマーニの部屋着や高級なもの買ったがユニクロで十分。

去年はファーストリテイリングを春に空売りすれば家が建ったなw

527 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:34:05.95 ID:qYEGVBqCM.net
定価で買って発狂してるダッフラー達のレビューを読みながら
床の間に吊るした9990円ダッフルを肴にビールを飲む
この愉悦っ...!この快感っ...!
着る必要すらないわ

528 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:35:17.91 ID:w3/eAXpV0.net
きちがいばっかだな

529 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:36:31.86 ID:DlOXnsE80.net
>>335
オックスフォードもブロードもGUのリラックスフィットの方がお薦め
特にブロードは洗濯皺があきらかに違う
GUは手入れが楽

530 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:37:57.33 ID:WDahB043r.net
ガンダム中をシャツ一枚とかにしたら逆に暖かかったわ
外側が硬い生地だからもしかしたら内側に羽毛が膨らんできてくれるのかもしれん
これくらい暖かかったら袖の弱点も目を瞑れるかな

531 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:38:16.67 ID:1VmQ4XmvM.net
>>515
それ側から見ていちばん当てはまってるの君だよ

532 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:38:16.78 ID:BPdC/EFu0.net
>>1の「GUの話題禁止」が読めないバカまで参戦

533 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:39:13.99 ID:SCMrJrA20.net
ガンダム着てはよ出かけたいな。
明後日まで着る予定ないし夜勤明けきちいわ。
職場の人間に株勧めたが誰もやらんしw
勧めたときやってた小遣いは稼げるほど上がったのに。オリックスや三菱UFJ。

このスレの住民も株やってなかったらやったほうがいいよ。
儲け方も教えるよw

534 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:39:44.06 ID:YJvIQqJ6r.net
Y神、マスクは似合うな
https://i.imgur.com/tZjziv8.jpg

535 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:40:08.14 ID:GQ9H58wN0.net
>>524
好みより
TPOと似合っているかどうかが重要

536 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:40:47.48 ID:BPdC/EFu0.net
口だけ番長の自称投資家の跋扈するスレ

537 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:44:10.94 ID:ZMLltkPxd.net
な、ただのクソデブだろ
だからデブは嫌いなんだよ

538 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:47:30.62 ID:dOz6v5TS0.net
ダウンの安売りはアメリカの禁輸措置と関係あるのかな?

539 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:47:31.49 ID:SCMrJrA20.net
金融リテラシーない香具師やっぱ多いよなー。

ガンダム実はなくても良かったかもなーw
去年+Jのハイブリッドパーカー買ったしw

540 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:48:32.73 ID:dOz6v5TS0.net
ガンダム買って届いてもう着てるけど
内側の生地が微妙に高級感なくて
ゴミ袋みたい

541 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:49:33.41 ID:WDahB043r.net
+Jのハイブリッドパーカー
ダウン充填量30gってマジ?

542 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:50:44.70 ID:1LghplTpd.net
今日渋谷を9900円+Jダッフル着て歩いたが、ユニかぶりは無かったと思う。

543 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:52:06.72 ID:SCMrJrA20.net
>>540
安いからガシガシ気にせず着倒せる。
うんこついても気にしないレベル

544 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:53:09.83 ID:JsAVljWf0.net
>>534
これ似合ってんのか?
そもそも髪型服装態度が不快感しかないからなぁ

545 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:54:01.32 ID:m+WV17mX0.net
やばい
ダウンパ黒着ても何も感じなかったのに
ネイビー試着したらフィロソフィー感じちゃった

546 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:54:31.31 ID:SPBLDRBG0.net
ID:SCMrJrA20
こいつはマジでやばい奴やww
突き抜けてヤバイww

547 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:55:12.34 ID:dOz6v5TS0.net
>>543
うむ
既に部屋着にして
暖房代節約してる

548 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:55:53.48 ID:LKPsppa7M.net
まぁ内側のテカテカのゴミ袋みたいな生地はもう慣れたというか なんで毎回全部あれだったんだろう

549 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:57:25.65 ID:2PRMR0wFM.net
魔裟斗が170ちょいで70kgの選手だからな
http://gbring.com/sokuho/result/images/2008_10/20081001_k-1max_25.jpg

550 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 16:59:34.19 ID:BPdC/EFu0.net
筋トレバカがまた来た

551 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:00:37.41 ID:SCMrJrA20.net
>>546
楽して金儲けできる情報を無料で提供してやってるんだが?w
配当金って知ってる?君。
不労所得欲しくないの?

今は本業、副業、投資の3本柱をやってる香具師が勝つ時代。

新作のネタないしな。新しいコラボ次なんだろねw

552 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:04:20.26 ID:LePevCU20.net
https://i.imgur.com/42ulrZH.jpg
どっちが着てもガンダム似合う

553 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:07:29.93 ID:VRERUlXf0.net
ちょいちょい格闘家の間違った情報が出てるのに反応してしまう
通常体重と計量時と試合時の体重情報が間違いまくりなんだよ……

554 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:11:40.37 ID:QkeeIonpd.net
+Jのダウンは去年のハイブリパーカー着てるけどダウンに関してはやっぱ去年の方がいいかな
デザインが無難で着やすいわ

555 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:13:51.73 ID:H4jUeNdqM.net
もう筋トレスレ作ったら

556 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:14:22.05 ID:iZeQeHsnd.net
冬物は買う気がなくなってきたなぁ
着ても2ヶ月くらいだし…

だけど、パテッドオーバーサイズステンカラーコートだけは買っとくかと思ってる。。

557 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:14:53.98 ID:1pcCHEgt0.net
+Jメンズ最初の完売アウターはダッフル君でした〜

558 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:15:34.81 ID:hU//yfTup.net
ファ板に筋肉こそ最強の服みたいなスレなかったっけ

559 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:15:49.34 ID:SCMrJrA20.net
>>556
買って寝かせれば?

560 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:17:05.65 ID:2PRMR0wFM.net
>>553
試合終わったあとだから、相当体重落ちてるよ

561 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:17:19.45 ID:1pcCHEgt0.net
ダウンやら大きいサイズが安くなってるんだからケンコバみたいなパワー系猪が出没するのは見逃してやってくれ

562 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:17:59.27 ID:hBBTEfPRd.net
去年のハイブリと今年のダウン比べるの意味分からん
種族が違うだろ

563 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:19:53.56 ID:W/EnI5I60.net
雪山じゃなければ去年のハイブリで防寒十分だからな
デザイン及第点で軽くて使いやすい

564 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:22:11.72 ID:gr7ObnH50.net
去年のハイブリはインラインと被る
何年たってもユニクロだよねと忘れてくれない

565 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:23:19.86 ID:pdc5anPj0.net
ダッフルコート
オバダウ

どちらも底値で買えた

566 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:24:01.18 ID:5ds3c2nB0.net
ダウン着るなら暖かくないと嫌なので個人的には今年の方が好き、ハイブリは中に多少着込まないと寒い

567 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:24:04.05 ID:hBBTEfPRd.net
雪山ってどいつもこいつも軽々しくいうけど行ったことあんのか?
スキー場は行ったうちに入らんぞ

568 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:25:04.49 ID:6fZhd0H30.net
この総合格闘技の選手がちょうど170vm70kgの計量時
https://gonkaku.jp/system/images/attachments/000/015/014/large/IMG_4500.jpg?1571734453

569 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:25:30.55 ID:dnh+qdccd.net
>>318
亀だけどありがとー!

裾のところは気を使います!

570 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:25:48.95 ID:W/EnI5I60.net
所詮ユニクロのアウターとして着るもんだろ笑

忘れてくれない、とか意味不明笑

571 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:26:28.45 ID:dHbXpMbvp.net
>>551
香具師とか使ってるの見るとマジで相当おっさんなんだなって思う

572 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:26:40.76 ID:H4jUeNdqM.net
>>556
あれ歩くとシャカシャカ言わない?あとパッド結局薄いから寒そうでやめた...

573 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:28:32.65 ID:pdc5anPj0.net
今年のオバダウとダフコは5年着られるわ
あとはピーコが値下げられたら完璧

574 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:28:53.65 ID:SCMrJrA20.net
明日ガンダム着てニトリいくか

>>571
ギリギリおにーさんだが?

575 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:28:55.77 ID:iZeQeHsnd.net
>>559
多分そうする。

576 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:30:44.76 ID:gr7ObnH50.net
来年以降もみたらすぐユニクロと分かるのが
去年のハイブリ
いつまでもバレバレは嫌だね

577 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:32:42.29 ID:W/EnI5I60.net
+Jのアウターは全部ユニクロって分かるけどな

なんでそんな必死なのか意味不明笑
+Jはそんな大層な服じゃないよ

578 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:32:53.18 ID:iZeQeHsnd.net
>>572
車移動だから暖かさは大丈夫だろうけど、着たまま運転したら邪魔になりそうw

579 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:33:30.53 ID:BPdC/EFu0.net
バレたところでたかがしれてる
全曜日、全時間帯でほとんど被ってない
去年の+Jは個数的にはやはり希少だったと一年経ってよくわかる

580 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:35:21.07 ID:gr7ObnH50.net
毎年マイナーチェンジして出続けてる出続けるハイブリッドパーカーが原型だからな
しれないてないよ継続しまくりだからな

581 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:35:41.08 ID:BPdC/EFu0.net
ただこのスレの去年のハイブリ礼賛者は、去年買ったのに今年は買ってないだとか言っており、
単なる予算不足の可能性大
言うほど+J愛好家でもない

582 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:37:45.94 ID:SCMrJrA20.net
ヘビーアウター場所取るしな。
ダウンだけで5,6着あるし

583 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:37:59.56 ID:wkSLlHen0.net
ライトダウンのネイビーSのオンライン在庫が残り3だったので確保
値下げ待ってたんだけどなぁ
無念

584 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:40:00.43 ID:W/EnI5I60.net
またこの流れか

今年のゴミデザイン、ゴミ品質を
買う気にならなかっただけだよ
死んでも劣化を認めないね笑

在庫駄々余ってクソみたいな値下げ商法してんだから答え出てるだろ

585 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:40:09.94 ID:f8NdJSaQM.net
>>578
車だとお尻の下にコート来るの邪魔だからショート丈アウタの方が良いとは思うねw

586 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:41:17.05 ID:t4+Ufgwq0.net
ダッフルLネイビー9990円、ウールブレンドタックパンツ82グレー4990円、ムジラボダウンジャケットL〜XL15990で買った俺買い物上手だよね

587 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:42:01.56 ID:6yl9+c1p0.net
>>578
シワが付きやすい素材だから着たまま運転するなら目立ちにくいブラックがおすすめ

588 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:44:06.31 ID:JsAVljWf0.net
そもそもアウター着たまま運転する必要なくね?

589 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:51:08.23 ID:SCMrJrA20.net
>>586
ムジラボダウンのどこらへんが良かった?ガンダム3着弱買えるけど

590 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:51:08.86 ID:+5qmGS2U0.net
車乗る時にコート脱いで震えながらハンドルにしがみつくのは
去年で懲りた

591 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:52:52.46 ID:SCMrJrA20.net
今見たらガンダム4XLしかないじゃん

592 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:53:51.81 ID:f8NdJSaQM.net
ナイロンシャカシャカ生地のロングコートは着ている間ずっとシャカシャカシャカシャカ言ってて脳に来るから買わないことにしてる

593 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:55:35.37 ID:W/EnI5I60.net
サイズの合わないダウン買うの流行ってんの?笑

重くなって隙間風通しまくるとか
ダウンの良いところ殺しまくってるけど笑

594 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 17:57:32.00 ID:iZeQeHsnd.net
>>585
だからショート丈しか持ってないんだよねw

>>587
シワつきやすいんだ…
買うなら黒買うつもり。

595 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 18:05:04.70 ID:t4+Ufgwq0.net
>>589
軽くて無駄な装飾がないとこですね

596 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 18:10:16.08 ID:hM0BiHnn0.net
ラスト+Jは
ダッフル ブラックL 9900
ダウンパーカ ブラックL 9900
カシミヤタートルセーター ブルー 7900
スーピマレギュラーカラー ダークグレー L 3900
スーピマスタンドカラー ブルー L 3900
カシミヤパーカ ネイビー L 9900
セルビッジジーンズ ブルー 30 3900
ラムケーブルセーター ネイビー XXL 4900
で本日をもって買い物全て終了。今期もかなり買ったなあ。

597 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 18:14:57.07 ID:eTDgWNTY0.net
若者もなんかスキニー似合ってないな
トレンドさっさとかえてほしい

598 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 18:27:12.72 ID:D9iQaEsKa.net
去年のハイブリ手元からシーズン終わる前に焦って投げ捨てたいのかメルカリに物凄い量が溢れ出すように出品されてるな
買い手つくとかいうレベル超えてるw

599 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 18:27:53.01 ID:Pw+HHoDM0.net
今思えばUのブラウンのセットアップとかめちゃめちゃオシャレやな
今回のUはマジでガチだった

600 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 18:28:00.51 ID:KC1pLG900.net
>>591
4XLこそガンダムのフィロソフィーを感じられるアイテムだぞ

601 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 18:34:05.03 ID:W/EnI5I60.net
>>598
普通にプレ値付いてるから
投げ捨てじゃなくて転売だろ

未だに黒とグレーのMゴールデンサイズは
プレ値で買ってる奴らいるぞ
売ってる方も買ってる方もどっちもアホ笑

602 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 18:34:24.51 ID:hM0BiHnn0.net
>>599
フランネルセットアップ?
フランネルパンツはマジモンの神アイテムだがジャケットけっこう難しくない?カッコいいのは分かるけど。

603 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 18:34:26.34 ID:SPBLDRBG0.net
もう+Jはダサいとか超えて完全に着てたら恥かくレベルだから
買ったも返品できる人はしたほうがいいよ
来年以後完全に黒歴史になるだけだから
ゴミとして保管しておくものもったいない

604 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 18:35:18.02 ID:BPdC/EFu0.net
Uは+Jとサイズ感違うから、+Jに慣れてると着るのが難しい

605 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 18:35:37.75 ID:SPBLDRBG0.net
下手にユニバレするより遥かに+Jでユニクロの服着てるってほうがダメージでかすぎるだろ
常考

606 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 18:35:40.14 ID:W/EnI5I60.net
>>603
返品から回収したいアイテムでもあんの?
必死だな笑

607 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 18:37:34.65 ID:Pw+HHoDM0.net
>>602
俺的にはフランネルは黒のセットアップが良くて
ウールはブラウンのセットアップがめっちゃいいと思う

608 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 18:38:20.34 ID:esxv8Dqc0.net
まあ今回の+Jがことごとく使いづらいアイテムばかりだったのは間違いないな

609 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 18:45:32.67 ID:RmVD2Erm0.net
オンラインストアでダッホー買いました
プラッチックのショボい茶色ハンガー付いてたけど
これハズレ?

610 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 18:55:57.88 ID:LKPsppa7M.net
やっぱ去年のハイブリ大好きなやつが今年のをディスってるんだな ていうか今年のJ自体のアンチになってる

611 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 18:58:54.30 ID:7Go5Z+uwp.net
去年のダブルジップじゃないよね

612 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 18:59:12.87 ID:w3/eAXpV0.net
>>596
甘いな
ダッフル黒L9990
ダウンパーカー黒L9990
MA-1灰L9990
ステンカラー灰L9990
シャツジャケ紺L9990
カーディガン灰L4990
シャツ濃灰L3990
ワークパンツ黒M3990
合計63,000
タックパンツとシャツブルはまだ下がってから

613 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:01:15.13 ID:W/EnI5I60.net
印象操作を訂正してるだけだよ
今年のクソダサいダウンの上げに使われるから

過去ログ見ればわかるけど
去年のハイブリ絶賛してて今更ディスるのは
違和感しかない

614 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:01:57.18 ID:C+resJdyM.net
半年寝かして先日おろした2021SSの+Jワイシャツが
どんだけアイロンしても襟のシワ取れなくて泣けるんだが、
おまいらスチーマーとか使ってる? 買うべき?

615 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:02:11.45 ID:BPdC/EFu0.net
去年も今年も品質は大差ない
価格設定と製造数で混乱が生じただけ
この話、何万回目だ

616 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:02:26.38 ID:D9iQaEsKa.net
>>612
こんなにゴミ屋敷老人のように買い集めてどこに収納するの?
押し入れに詰めすぎるとカビの原因になるよ(もうか日だらけかもしれないけど)
服何も持ってないわけじゃなきゃ素朴に去年も一昨年も毎年ゴミ集めてるんでしょ?
まるで服が紙のように押しつぶされてるんだろーな
臭いもすごそう

617 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:02:31.50 ID:W/EnI5I60.net
まさに安物買いの銭失いだな笑

618 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:04:03.35 ID:BPdC/EFu0.net
なぜセール品に手を出してまでコンプリートに近い状態を目指さねばならないのか

619 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:05:37.83 ID:jUHtZJcv0.net
>>562
いやほんと散々言われてるのに知的障害者なんだろうな
去年のハイブリッドパーカーと比較するなら今年のWMハイブリッドだろう
今年のダウンパーカーとの比較なら去年のハイブリッドダウンジャケットだからな

620 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:05:44.03 ID:LD1K0BQE0.net
>>610
そう思いたい気持ちはわかるけど
こんだけ異常な値下げやってる以上、アンチがどうとかそういう話だけで片付くレベルじゃないんだと思うよ

621 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:05:53.16 ID:W/EnI5I60.net
>>615
品質同じな訳ねーだろ笑
今年は全てのメンズアイテムが劣化してんのに

622 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:06:45.36 ID:C+resJdyM.net
+JのAWで買ったのはシャツブルゾン定価、
クレイジーパターンのスタンドカラーシャツ定価
パデットステンカラーが年明け1万の3点だけだわ
全部満足してる

623 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:08:41.23 ID:hM0BiHnn0.net
色々買ったけど実際着て一番良かったのはカシミヤタートルセーターのブルー。
滅茶苦茶重宝してる。薄くて暖かくて最高を

624 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:09:32.54 ID:VtoxTPZcr.net
>>602
セットアップで着るとコスプレ感出ちゃったな俺だと
50年代的な

625 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:10:39.47 ID:aimY4Jucd.net
希少性とかから去年のが神だったと思いたいだけでは
どっちユニクロ製品という事実は変わらないぞ

626 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:10:59.07 ID:f8NdJSaQM.net
ドライスウェットハーフジップパーカー買った人いないのかな?やっぱドライスウェット素材だし着心地良くないのかな

627 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:13:03.21 ID:LD1K0BQE0.net
品質は置いといて
去年のほうがキャッチーだったのは確実かな

628 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:13:22.05 ID:aimY4Jucd.net
>>623
インラインのとは質感全然違うからいいものだよ
ここの人たちは大抵21SSで買っちゃってるから買ってないだけで
油系のシミがつくと落ちにくいのだけは注意

629 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:14:04.39 ID:W/EnI5I60.net
>>625
違うよ、もっと根本的な品質の話だよ
今年のアウターは全部着心地が悪い

人が着ることを考えて作ったと思えない
ユニクロの服の大前提のライフウェア笑の
品質を満たしてない

630 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:14:06.15 ID:aimY4Jucd.net
>>626
すまん安価ミス

631 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:16:20.17 ID:q7DKBoLj0.net
>>626
ドライスウェットの質感はまじで神
ただ去年の劣化でがっかり

632 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:16:47.35 ID:EVbEUoepK.net
樹脂加工のダウンばかりあってもね…

633 :ICONOCLAST :2022/01/09(日) 19:17:12.96 ID:Lwtibff10.net
年末に両親連れてユニクロ行った時にサイズ感覚えとくのに色々試着させたんだけど、母がMENのフリースはLよりMでちょうど良いって言ってたけど、+JのライトダウンならMで大丈夫かな?
本人は動きやすいのが良いみたいだからこれが良さそう。
オンラインにはグレーのMないから店舗まで行かなきゃだけど。

634 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:18:16.89 ID:f8NdJSaQM.net
>>628
なるほど。去年の+J全く見てないんだよねコロナ禍だったし
油染みつくのかぁ カーキとか目立ちそうだな...

635 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:19:49.51 ID:LD1K0BQE0.net
>>629
まあ俺はそこまでは言わないけど
デザイナーは変わったんだろうなってw

636 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:19:55.48 ID:dxgf7+Qr0.net
正直なところ今回の+Jの服着て気分上がる?
予想以上に量産されたあげく叩き売りされた服なんか着てると思うと惨めな気持ちになるというか自己肯定感まで下がってしまいそうな
そういうの気にならない人にとっては安くてそこそこのデザインのもの買えれば満足なんだろうけどさ

637 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:21:03.42 ID:aimY4Jucd.net
>>629
着心地微妙はあるかも
物の質は悪くないからこそそこはちょっと惜しいね

638 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:25:21.82 ID:yTN/17wF0.net
特コレよりもインラインの劣化がやばいよ。前にも書いたけどスウェットパーカーの生地の劣化がやばすぎる。
JWAのピーターラビットのスウェットのレビューにも書いてる人がいたけどマジで裏起毛の毛がインナーに付きまくる。
全体的にスカスカした感じの変な生地で柔軟性もなく紙を着てるみたいな着心地の悪さ。

639 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:26:52.53 ID:wWKVfzBua.net
いつまで値下げ狙ってるんだ?
もうデザイナーズブランドは春夏立ち上がってるぞ

640 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:27:36.86 ID:f8NdJSaQM.net
>>631
カシミヤパーカーとドライスェットだとどっちがよかった?

641 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:28:44.76 ID:WxGVbs760.net
>>638
今年からインラインのスウェットとパーカーが1000円値上げして生地が変わるらしいからまともになるかもな

642 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:31:19.93 ID:GfKaWOvk0.net
>>502
カイジ乙

643 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:32:36.34 ID:yTN/17wF0.net
>>641
そうだといいんだが
アパレル業界は全体的に素材感が悪くなってる印象。ブランド品もアーカイブスを狙ったほうが満足度が高い場合が結構ある。

644 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:34:21.06 ID:RtImndQvM.net
>>620
いや明らかにそういうやついるだろって

645 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:36:11.76 ID:W/EnI5I60.net
所詮ユニクロなんだから一番大事なのは着心地
その後にデザインとか原料とか、自分が着るアイテムなのか、って判断していくからね普通


値上げの上に品質劣化続くとか地獄だな
WM辺りからだよな急激に品質劣化始めたの
スレのキモい奴増えたのも同じ時期

646 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:36:12.74 ID:cGGTCyrV0.net
ユニクロUのベイカーパンツよさげだけど
約600万ルピアは日本円だと5000円近い
4990円ぐらいになると予想
全体的に1000円以上の値上げかな

647 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:36:48.28 ID:cGGTCyrV0.net
敢えてユニクロを買う時代じゃなくなるかもね
5000円↑狙えば選択肢増えるし

648 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:37:53.81 ID:LD1K0BQE0.net
>>644
中には居たとしてもどうしようも無いねw
確かめようもないし、そうじゃないやつも多いだろうし都合よく決めつけても無意味だろう

649 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:43:00.24 ID:eTDgWNTY0.net
ユニクロよりコムサイムズのコートが結構はまった

650 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:44:29.17 ID:w3/eAXpV0.net
やば。きちげえに絡まれたけど誰にも相手にされてなくて可哀想になった笑笑

651 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:47:52.73 ID:RtImndQvM.net
去年のJハイブリは論外 
モノがだめとかじゃなく、良いも悪いもインラインで毎年出してるハイブリとほぼ同じだから
インラインのアイテムで代替可能な上にそっちのほうが高コスパ、普通の人からみたらよくみるUNIQLOのあれねってなる

機能面では今年のダウンは頑丈でしっかりした高級感あるモノ、ハイブリは薄いし軽くて普段使いしやすい色々ちょうどいいモノ
コンセプトが別れてるし一長一短

652 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:51:04.91 ID:t7VfFncWM.net
自分で言ったことが自分に跳ね返ってきてる典型を見たww
頭が悪くて無自覚なんだろうなあ、こういう人

653 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 19:51:35.73 .net
ダウンオーバーサイズパーカは袖が短いね
身長183cm 体重68kgだけどジャストサイズはXLだけど袖が10cmくらい足りない
XXLでも5cmくらい足りない
3XLだと袖の長さがぴったり(袖の長さは丁度いいけど身幅は長過ぎ)

654 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:52:55.92 ID:IS7GVDiIM.net
>>652
欧米で買いなよ

655 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:54:15.34 ID:RtImndQvM.net
>>648
いやステマくんとか↑にも今年はゴミだみたいな必死で連投してるやついるのに、それはスルーなのはお前もそういう感じなんだろうな すまんけどレスしてこなくていいよ ほかあたってくれ

656 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:56:08.57 ID:W/EnI5I60.net
今年のダウンはここまで売れ残ったんだから
高級感も何もないだろ
消費者は値下げ後の金額が妥当って判断してんだよ

今年のダウン褒める時に去年のハイブリ貶さないといけない決まりでもあんの?笑

めんどくせーから
今年のダウンも去年のハイブリもゴミでいいよ
なので今年のダウンは要らないです笑

657 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:57:25.96 ID:LD1K0BQE0.net
>>655
君も同じことをしてることに気づいてない?w

658 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:00:04.92 ID:W/EnI5I60.net
+Jの話題はもう飽きた
在庫駄々余りのクソみたいな値下げで答え出てる

印象操作に同じ指摘すんのめんどい笑

659 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:00:17.94 ID:AXn6PrOh0.net
>>643
結局のところ、化繊の方が勝ってるんだよね
安い、軽い、耐久性が高い、保温力が高い、洗いやすい(結果クリーン)、乾きやすい

GUのヒートパテッドブルゾンとか化繊の中空中わたでフェザーより耐久性も高いし
水にも強いしめっちゃ軽くて暖かい

人間の技術がどんどん進化して、自然の素材の存在意義を失いつつある

そして素材中はコーデ組めないから高い服着てても致命的にダサいw

660 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:01:17.73 ID:AXn6PrOh0.net
>>659
素材中 ⇒ 素材厨 の間違い

661 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:04:28.43 ID:eYPeZYmkr.net
ホワマン?

https://twitter.com/shinboru1001/status/1480129922815655936
(deleted an unsolicited ad)

662 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:04:54.34 ID:LePevCU20.net
最高の素材を使ったダウンがこれです
https://i.imgur.com/R3ThTHZ.jpg
https://i.imgur.com/BcaoHCg.jpg
https://i.imgur.com/hCOPTVY.jpg

663 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:11:53.08 ID:Ra8dQOsCa.net
シャツブルゾンってもう一段階値段下がるかな?

664 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:12:52.18 ID:RtImndQvM.net
売れ残った=全否定ってやつ一定数いるけど一概にそう言えないのに言い切っちまうのが論理的じゃない でもそういうタイプは何言っても無駄で話しても煽り合いにしかならない

大量在庫→値下げ可能性大→買い控え(無くなりそうなら買い逃しは嫌だからそこで買う)っていう人の動きが抜けてる

665 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:14:50.92 ID:LD1K0BQE0.net
一概にいえないことを言い切って、無意味な煽り合いしておいてよく言うw

666 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:14:55.17 ID:AXn6PrOh0.net
>>568
竹田は試合時に18kgくらい戻すらしいぞ?
ソースは朝倉もみっくん

667 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:23:31.21 ID:AXn6PrOh0.net
最近GUにハマっててTuberたちが絶賛してたヘビーウェイトパーカー試着したけど
素材がかなりクソだったんだよな〜
やっぱりパーカーはユニUをワンサイア=オーラリーで着るのが至高
良い色さえ出ればユニUパーカーのワンサイアは常にマストバイよ
2022SSのカラーがきになるぬぇいいいいっっっ!!!!
なんだかんだ言ってユニクロの素材感は値段考えるとかなりいいよ

668 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:24:52.00 ID:B+lhk6jq0.net
>>646
これって単純に日本価格を置き換えてるわけじゃないんだね〜
+Jメンズベルト、日本は2990円だけど海外サイトはセール前がRp499000
ベイカーパンツが2990円な訳ないだろうから単純に置き換えてるだけじゃないか〜

669 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:25:58.11 ID:W/EnI5I60.net
論点ずらしに必死な奴いるけど

定価の二万円引きが想定の販売計画な訳ないし、
仮に計画通りで買い控えを見越したボッタクリ定価なら消費者舐めてるだけだな

670 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:28:04.92 ID:B+lhk6jq0.net
>>668
これ間違えてるわ

671 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:29:20.37 ID:AXn6PrOh0.net
ユニU2022SSはパーカー出さんのかな?
毎シーズンの恒例がなくなるとちょっと寂しいな・・・
https://www.uniqlo.com/id/id/search/?q=UNIQLO%20U

672 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:30:15.07 ID:9HcgxD/g0.net
てす

673 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:30:50.62 ID:gd3KgspYM.net
>>406
ガリ認定ありがとうw

674 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:32:14.47 ID:9HcgxD/g0.net
期間限定5000円offクーポン
スニーカーダンク
良かったら使って下さい!
EZDNLR

675 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:35:17.07 ID:BPdC/EFu0.net
インラインのスウェットやパーカ類の話はスレ違い、あっち行け

676 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:35:43.09 ID:LePevCU20.net
>>673
ヒョロガリはこれを参考にする様に

https://www.instagram.com/a_nna0_0/reel/CTjAuMphJMa/?utm_medium=copy_link

677 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:38:25.63 ID:o/0LGlmXa.net
>>671
君ずーっとレスつかなくて独り言ブツブツ状態だけど虚しくなんないの?

678 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:38:38.22 ID:B+lhk6jq0.net
ドライスウェットRp599000は4990円だから単純に置き換えてるのか…?
+JWOMENのエクストラファインメリノワンピースのRp899000は5990円で合ってる?
こんがらがって来た…

679 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:38:45.66 ID:AXn6PrOh0.net
>>676
いいケツ
健康的なギャルは可愛いねいっ!!

680 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:38:51.40 ID:BPdC/EFu0.net
俺ですら+Jシャツのサイズが合わずに苦労してるのに、170で80キロのデブとか
このスレに出没する怪人どもはぜったい着れないだろうな
他ブランドだろうけど何着てるのか疑問
よくスレの話題についていこうという意欲が出るもんだ

681 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:40:40.01 ID:dnh+qdccd.net
+jのコットンシャツを追加で買っておこうか迷う

682 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:41:24.35 ID:AXn6PrOh0.net
MB3が着てる2022SSユニUの3Dニットいいね〜
https://www.youtube.com/watch?v=azifmuNXJMg

プライベートでもユニクロを着るMB3はユニチューバーの鏡だね
金魚のフンのまとめくんも見習ってほしい
https://www.uniqlo.com/id/id/products/E445587-000?colorCode=COL07

683 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:43:36.83 ID:B+lhk6jq0.net
Rp899000は7990円?
Rp699000は5990円?
Rp599000は4990円?

684 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:44:21.94 ID:SCMrJrA20.net
>>595
なるへそ

685 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:44:42.40 ID:EPeYdYmw0.net
>>667
ユニクロもGUもしまむらも値段なりだよ

686 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:45:07.88 ID:AXn6PrOh0.net
>>677
てめぇがレスしてんじゃねーか雑魚

687 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:45:24.42 ID:B+lhk6jq0.net
だとしたらリブブルゾンの野朗は8000円もしやがるのか?!

688 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:47:41.03 ID:B+lhk6jq0.net
リブブルゾングレーとセルビッチジーンズブラックを検討中
定価で買うとしたら約14000円

689 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:47:49.48 ID:AXn6PrOh0.net
>>685
おれはユニクロレベルの素材感で十二分
たまに極上素材のcosとかも買うけどねいっ
GUはやっぱり「う〜ん」ってなることが多いかな
しまむらは見たことすらない

690 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:49:24.12 ID:RtImndQvM.net
>>669
「想定の販売計画だ」なんて誰か言ってるの?論点ずれてるのはお前でしょ
売れのこりと値下げという結果は大量在庫だった要因、販売計画のミスの可能性高い
だから「値下げと売れ残こり=そのアイテムがダメ、高級感も何もない」という理屈になってる奴は話の筋がおかしい 消費者は在庫あるなら待てるだけ待つよ

691 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:51:18.95 ID:eTDgWNTY0.net
ユニクロはオーバーサイズ恨んでいいよGUにやらせればいい

692 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:53:25.59 ID:4Onqq3r4M.net
>>689
+J何買ったの?

693 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:54:36.60 ID:W/EnI5I60.net
>>690
論点ずらしに必死だけど
日本語通じるなら>>656の前半読めよ

694 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:55:09.73 ID:x7hXe0eS0.net
久しぶりにきたら前よりキチガイ増し増しになってるじゃんこのスレ

695 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:55:58.57 ID:SCMrJrA20.net
>>651
ポケット多かったぞ

696 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:57:41.73 ID:W/EnI5I60.net
+Jの話題はもういいよ皆んな飽きたろ

印象操作続ける気なら
めんどくせーけどボロクソ叩くよ
品質悪いものを情報操作だけで売ろうとすんな

697 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:57:52.54 ID:RtImndQvM.net
Uよりjwaの方が靴下は確実に買うしほかもなんか良さそうだから楽しみ

698 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:57:59.37 ID:t7VfFncWM.net
ガンダム軍、昨日からヤバいヤツばっかw
前からこうだっけ

699 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:58:24.18 ID:SCMrJrA20.net
ガンダム明日から着まくるわ。

700 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:58:53.70 ID:cGGTCyrV0.net
>>678
599000ルピアは約4800円だね
多少の増減はあれどそんな変わらないんじゃないかな?アジア圏だし

701 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:01:04.17 ID:5kep5Boz0.net








702 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:01:31.52 ID:LePevCU20.net
さてテルチャンネル始まったしみんな落ち着きなさい

703 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:01:39.01 ID:RtImndQvM.net
>>693
その前半が違うって事を何故違うかって丁寧に説明したのに 認めたくないのかやっぱり話通じなさすぎるのか 

返してくるならちゃんと論理的に喋れよ

704 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:02:20.54 ID:8GgsGULy0.net
>>653
めちゃくちゃ手が長いんだな
その体型じゃブカブカなのは間違いないけど

705 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:03:59.36 ID:RtImndQvM.net
>>696
情報操作とかの妄想決めつけな感じ、よくステマって連呼してたガ○ジ?

706 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:05:59.79 ID:eTDgWNTY0.net
そろそろIP開示するか

707 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:06:43.16 ID:W/EnI5I60.net
>>703
火消しの相手はめんどくせーな笑
お前が言ってんのは

定価三万の商品があります
在庫豊富だから消費者は買い控えしました
値下げして一万になりました
消費者は一万で買いました
この商品の価値は三万です

って言ってんだろ
頭おかしいけどOK?笑

708 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:06:49.02 ID:B+lhk6jq0.net
>>700
Rpは百の位?をマイナス1すれば良いっぽいね

709 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:06:53.91 ID:AXn6PrOh0.net
>>692
ホワマンブリパBLK

710 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:07:35.02 ID:W/EnI5I60.net
>>706
マジでIP開示付けた方がいいと思う

711 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:08:57.91 ID:gr7ObnH50.net
そんなことしたらステマ連呼ニートさんの身元バレちゃうじゃないかw

712 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:09:37.55 ID:W/EnI5I60.net
何も問題ねーよ
焦ってんのは情報操作してる奴らだろ

713 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:09:54.06 ID:gr7ObnH50.net
IPめっちゃ検索されるぞ
荒らしまくってかなりヘイトかってるからな

714 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:10:41.58 ID:W/EnI5I60.net
何も問題ねーよ
焦ってんのは情報操作してる奴らだろ

715 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:11:27.05 ID:gr7ObnH50.net
じゃあお前IPスレ行って同じ事やってみろよ
お勧めしないけどw

716 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:11:30.03 ID:cGGTCyrV0.net
>>708
あーでもエクストラファインメリノワンピースのRp899000は日本円で約7000円
日本展開だと約6000円だな
売れ筋かどうかで増減があるとして1000円程度かも

717 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:12:18.60 ID:W/EnI5I60.net
書いとくわ

>>970
次スレはワッチョイにIP開示を付けて下さい

718 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:13:06.88 ID:W/EnI5I60.net
情報操作してる奴らの焦りが見え見え笑

719 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:13:14.55 ID:D9iQaEsKa.net
ガンダウン今日試着したけどダサかったからやめた
発売日最初一度試着したとき良いと思ったんだけどなー
数ヶ月で色褪せたのここでの言い争いと嘲笑もでかいな
あと無価値なもののように投げ売られてるし

720 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:13:39.01 ID:gr7ObnH50.net
特別スレのIPスレがあるのにこっちきて
荒らしてる時点でおかしいんだよな
IPになったらとたんに書き込まなくなるんだぜ

721 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:13:50.45 ID:BPdC/EFu0.net
流れ弾で西脇が苦しむことに

722 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:14:11.84 ID:5kep5Boz0.net























723 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:14:21.88 ID:W/EnI5I60.net
>>720
急に早口になったけど、どうしたの?笑

724 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:15:21.27 ID:LD1K0BQE0.net
それはみんなこっち来るからでしょw
別にip開示したら良いよ

725 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:16:33.56 ID:BPdC/EFu0.net
笑 とか w とつけたコメントで面白いものを見たことがない

726 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:17:01.98 ID:gr7ObnH50.net
>>721
脇は結局最後IPスレに書き込むようになったから
気にしないんじゃねw

727 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:17:17.78 ID:W/EnI5I60.net
IP付けてステマ一掃しようぜ
マジでこいつらうぜえからな笑

面白い?笑

728 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:18:00.90 ID:HRhrF+hAM.net
きっしょい奴らと一日数十投稿してるやつ変わんねえから安心しろ

729 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:18:37.55 ID:W/EnI5I60.net
ブチギレた単発が沸く沸く

730 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:19:11.28 ID:x7hXe0eS0.net
定期的にガイジ洗浄のためにip付きになるスレはこちら

731 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:19:30.33 ID:HRhrF+hAM.net
客観的に意見しただけなのに...張り付きやべえ

732 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:19:41.39 ID:W/EnI5I60.net
ステマ消えるならなんでもいいよ
5ch使って仕事してんじゃねーぞゴミども

733 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:19:52.91 ID:JsAVljWf0.net
レスバする奴は即NGで平和的に解決するな

734 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:21:15.57 ID:VRERUlXf0.net
明日XXLのダウンパーカが届くがどれだけ不恰好になるか楽しみだわ
身長は足りてるけど体重が全く足りてないんだよな

735 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:21:19.33 ID:W/EnI5I60.net
そもそもおれをNGしないのがおかしいからね笑
絡んでくる奴らの邪魔なんだろ笑

736 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:22:29.66 ID:eTDgWNTY0.net
強制送還まで持っていく

737 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:25:39.14 ID:q7DKBoLj0.net
>>640
ドライスウェット

738 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:26:18.18 ID:VRERUlXf0.net
ダウンの重さってどこかに記載ない?
軽いならバイクでお出かけにちょうどいいんだけど

739 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:27:46.15 ID:B+lhk6jq0.net
>>716
難しいな…
Rp899000は7990円じゃないんだ??

740 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:28:59.75 ID:SPBLDRBG0.net
つかユニクロのイメージ急に悪くなったよな
おれも他で買うようになってるし

741 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:29:54.16 ID:W/EnI5I60.net
追記

>>970
次スレ立てる時にIP開示を付けて下さい
コマンドは↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

742 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:31:19.40 ID:o/0LGlmXa.net
>>686
俺以外レスしてねーじゃねーか雑魚
早く消えろお前はユニクロUスレ立てて一人で書き込んどけ
嘘つき嫌われ者

743 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:31:53.44 ID:RtImndQvM.net
>>707
>>656の前半」読めといってきたし俺もそこの中身を話してるのに‥
しかもその内容で「って言ってんだろ」て何笑

お前は売れ残り値下げになった理由をアイテムの品質が悪い、人気がないと言った
でも実際発注数量が多すぎたという理由の可能性が高い だから「売れなかった=アイテムの品質が悪い、人気がない」って理屈の奴は論理的じゃないし短絡的なんだよ ただそれだけ
勿論アイテムごとに人気の有無色々あるしお前の言う価格に対して質が悪いとみなされたから売れてない側面もあるとは思うよ 特にトートバッグなんかはそれだろう

まともに反論できないのにまた話になってない返信はしてきそうだけど
てかやっぱりステマガ○ジだったなお前

744 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:31:54.70 ID:o/0LGlmXa.net
IPスレに西脇書いたらなんとなくの住所わかんの?

745 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:32:02.07 ID:p/TQ0KjDM.net
>>740
今どこで買ってんの?

746 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:33:46.81 ID:RtImndQvM.net
>>735
NGしてもIPじゃないからすぐ見えるようになる とりあえずもうNGする やっぱりいつものステマガ○ジだったし

747 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:34:25.73 ID:W/EnI5I60.net
>>743
そういう意味不明なレスできるのも
このスレまでだな笑

748 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:37:19.19 ID:Czapngkl0.net
>>745
しまむら

749 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:37:41.61 ID:H4jUeNdqM.net
>>709
+Jじゃねーじゃん

750 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:39:01.73 ID:GfKaWOvk0.net
ダウン5990だと!

751 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:44:38.88 ID:dtT1AP+Rd.net
IPスレ立てる→人が来なくて普通のスレも立つ→結局みんなそっちに来る→荒れてきてワッチョイ付ける

何回繰り返すんだ?

752 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:47:38.88 ID:W/EnI5I60.net
その流れがある時点でおかしいけどね
情報操作してるって言ってるようなもんだろ

753 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:48:12.16 ID:Ydu0t9iZ0.net
+Jのメンズのダウンロングコートは、ネイビーとブラックのどちらが好き?
ブラックのほうが売れているようだが、無難すぎる気がしないでもない
ネイビーと大差ないように思うが、なぜかブラックのほうは完売が早かった

754 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:51:55.09 ID:SCMrJrA20.net
>>753
黒一択だろう

755 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:58:30.09 ID:Ydu0t9iZ0.net
>>754
理由は?

756 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:00:08.91 ID:BPdC/EFu0.net
なぜここで聞くの
こんな偏った意見しか出ないところに信用なんかあるのかよ

757 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:04:09.71 ID:drYLQoWs0.net
理由は?だって
偉そうだな

758 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:06:54.52 ID:gr7ObnH50.net
ネイビーって使いやすいけどイマイチだよな
ソースは旬ちゃんのジャケット

759 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:09:35.85 ID:Ox5O0DpF0.net
ツイで拾った率直な面白い文。全文。恐らく20代の女?。 ()は俺の解説な

“これからお付き合いするかもしれない人がさ、ごはん食べよといってきて
プラスジェイのダウン着てきたら(ガンダムのこと)
いやオリンピック(地方に多いホームセンターのこと)の2千円の安いコートでいいから
せめて服はちゃんとしてきてよーとおもう。寒いのわかるけど それはないなって・・”

760 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:11:36.01 ID:BPdC/EFu0.net
別に面白くないじゃない

761 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:11:50.45 ID:Ox5O0DpF0.net
上の文、友人からの返信みたいな感じだった

762 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:12:19.49 ID:AXn6PrOh0.net
>>267
過去にインランのパーカー3XL買ったけどそんなに酷くなかったぞ??
最近のパーカーがそうなんか?

まあインラインよりユニUのパーカーが一番だよ
生地もしっかり分厚いしもっちりしててフードも勃起しまくり
その9800のパーカーと同じかそれ以上のクオリティだから試してみ?

lemaire colorsは他のブンドでも再現不能なカラーだからいいよ

763 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:12:21.26 ID:gr7ObnH50.net
そんなツイどこにもなかった
すぐバレるのになんなのこれ

764 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:12:53.59 ID:RtImndQvM.net
jwaいつ頃なんだろう 今年のトレンドカジュアル化が加速するならUよりjwaの方が人気来るかもな

765 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:13:07.62 ID:IS7GVDiIM.net
>>755
ファッションに自信がないからだと思うよ

766 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:13:25.22 ID:LD1K0BQE0.net
>>758
それはシュンさんがイマイチなだけかと
彼はベルトと靴を合わせる(これが常に正解ではないが)という基本的なことすら知らないようなので

767 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:13:48.87 ID:alwATGYvd.net
初デート?でそれなりの場で食事するのに
ダウンじゃカジュアル過ぎるからコート着てきて欲しかったって話?

768 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:15:06.59 ID:IS7GVDiIM.net
>>734
もともとXLでも拳一個分は隙間あるが、中に着込むときとか、防弾チョッキ着る時はXXLじゃないとジップ閉められないから助かる

769 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:15:36.03 ID:AXn6PrOh0.net
>>744
港区バレルからやめろ
ってかiPスレは過去にも過疎まくりだからおすすめしないよ
俺は絶対に情報漏えい避けたいからipは晒さない

770 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:16:13.43 ID:alwATGYvd.net
>>762
最近毛がつく系の苦情、レビューにちょいちょいあるよ
昨年の+JのVネックカーディガンにも今年の+Jケーブルニットにもあった
何か工程を省略してるのか何なのか

771 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:16:46.89 ID:Q3u+ujw+0.net
>>764
UOMOのレポート見る限り、22SSはUよりJWAの方が良さそうだったよ

772 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:19:17.82 ID:W/EnI5I60.net
>>769
過疎るの意味もわからんし
別に誰も困らねーから笑

773 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:22:17.94 ID:OsUvj1hEM.net
元々、ワッチョイすらなかったんだよなぁ
アレが暴れ過ぎてワッチョイスレにされたけどな

774 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:24:44.16 ID:VRERUlXf0.net
ユニクロって冬はいいけど春夏はクソダサくなるのやめて欲しいわ

775 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:27:09.01 ID:nBlE1KX70.net
>>762
キモいから消えろ雑魚

776 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:29:38.88 ID:0yb2rIFO0.net
>>739
確実に売れそうなら値段を釣り上げるのが商売だし、その上限が1000円ぐらいなのかなと
もしかしたら他の材料もあるかも

ちなみにルピアを日本円に換算してくれるサイトがあるから
そこに数字を打てば良いだけですよ
https://ja.valutafx.com/IDR-JPY.htm
こことかね

777 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:31:29.44 ID:BPdC/EFu0.net
春夏は体型が見える
鍛えてるならそれこそ自信ある季節だし、鍛えてないならSSシーズンの商品が体にあってない

778 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:34:18.48 ID:6Eg4GoVt0.net
浅倉威「ここかァ、祭りの場所は」

779 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:36:03.94 ID:esxv8Dqc0.net
>>753
ダウンコートはオシャレするならベージュ一択なんだけど
ダッフルもネイビー一択
ユニクラーって絶望的に服持ってないから黒ばかり買うんだよな

780 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:37:15.64 ID:RtImndQvM.net
>>771
jwaはカジュアルやデニムのトレンド、季節も相まって割と人気出そう カラフル過ぎて難しそうなのもあるけど

781 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:38:35.05 ID:AXn6PrOh0.net
>>770
GUアンカバのバラピンスエットも毛付きまくりだったけどあれのことか?
まさかユニクロのスウエットでもそうなってるとは思わなんだ
確かあれ裏起毛だとああなるんじゃなかったっけ?
まぁワンちゃんアリエルな
一回選択したら改善されるけど

782 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:40:25.49 ID:AXn6PrOh0.net
>>772
お前は一人でぁIPありスレに籠もっときな
皆IP無しスレに移住するだけだから
ばいばい

783 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:42:00.94 ID:W/EnI5I60.net
必死だな笑
春夏もゴミだから工作大変そうだもんな笑

784 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:42:04.76 ID:RtImndQvM.net
薔薇ピンスウェット持ってるけど別に大丈夫よ
GUアンカバのマシュマロラウンジセットはとんでもない量の抜け毛だったらしい
カーディガンも最初は床が毛だらけだった

785 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:44:09.02 ID:VRERUlXf0.net
>>777
多少鍛えてるから無地の白T黒T一枚の方が全然マシなんよ
先行で公開されてるチェックやボーダーのシャツ類見たらダサいけどあれありなのか俺には分からん

786 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:44:54.89 ID:AXn6PrOh0.net
>>759
ダウンに罪はない
おそらくパンツの合わせが良くなく
モッサリおじさんに変身してたんだろう
なんとなく想像はつく

787 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:49:10.47 ID:+G/e4yS8M.net
>>784
それがねぇ、パラピンスウェット買った日に
ユニクロ行ってパラ品の下にuの白モック試着したんだわ
そしたら白モックが黒い毛まみれになって
やべって思って白モックをすっと棚に戻して逃げた
洗濯する前はかなり毛がついたよ
一回洗濯したらならないと思うけど

788 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:52:08.27 ID:+G/e4yS8M.net
>>784
カーディガン俺もブラウン買ったけど毛玉がヤバいな
あれ分厚くてで残も効いててかなりいいけど
劣化するのがめちゃ早い気がする

789 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:52:52.16 ID:SCMrJrA20.net
>>755
何にでも合う

790 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:54:00.26 ID:SCMrJrA20.net
久々に紙パックストロー付き日本酒呑んでるわw

791 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:54:45.76 ID:+T/bt4mrd.net
一般的に真冬になるにつれて色が濃くなるんだからそらダウンは黒はど安定でしょ
ネイビーはその前にチェスターにあててるのはそういう意味もあって合理的

792 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:55:40.44 ID:RtImndQvM.net
>>787
そうなんだ、じゃあ俺が気付いてなかっただけかも

793 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:57:30.38 ID:1Vt4zDyZM.net
>>661
ちがう。
他社か、ユニならリサイクルダウンかと

794 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:57:43.37 ID:RtImndQvM.net
>>788
カーディガンはもう毛玉はある程度仕方ないかな笑 洗濯してみたけど一応そんなにパッとわかるような劣化はしなかった 大切に着たいな

795 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 23:03:01.61 ID:+G/e4yS8M.net
>>794
アンカバカーディガンはいいよね〜
オバサカーデは丁度トレンドだし
会社の同僚も、これGU??ってびっくりしてた
アンカバコラボはGUの中でも作りしっかりしてるよね
今Ma1が2990になってるから買っちゃおうかな

796 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 23:05:52.95 ID:BPdC/EFu0.net
>>785
その迷いこそ、ユニクロ製品から卒業するタイミングのサインだ
それこそ夏のド定番アイテムならセレクトショップによく置いてある
セントジェームスとかたくさんあるわけで、部分的に取り入れ始める時期

797 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 23:07:50.07 ID:BPdC/EFu0.net
黒が似合わない人種がいると想像すらできてないやつが、
軽い気持ちで周囲に黒を薦めると惨事の予感

798 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 23:08:30.86 ID:d1AIHZEp0.net
ダッフルとかパーカーってサイズ上げるとフードもデカくなるの?

799 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 23:09:09.98 ID:Q3u+ujw+0.net
20AWの+Jジップニットはもう毛玉がすごくて来シーズンは着れないかもしれん…気に入ってるんだけどなぁ

800 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 23:09:36.03 ID:My3E8ee30.net
寂しい人間が人肌恋しくて集まってるんでしょ
でもJにネタなんてもうないしね
新作もまだでしょ
これから冬物買うってわけじゃないし
zozoでも見て春物検討していたほうが良いよ

801 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 23:11:09.05 ID:CeKsPXm+0.net
>>797
街歩いて「黒に似合ってんなぁ〜」って思う男まずいないよな
本人は決まってるつもりなんだろうな

802 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 23:11:11.26 ID:OBlRqPMzM.net
>>769
港区じゃなくて西東京だろお前嘘つくなよwww

803 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 23:11:26.49 ID:P8Ou0G1Sr.net
そもそも裏起毛って最初は毛が抜けてインナーに付くもんじゃない?
GUのヘビーウェイトパーカーだろうとチャンピオンのリバースウィーブだろうとどれでも何回か洗濯するまでは付いてるけど

804 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 23:12:03.89 ID:OBlRqPMzM.net
西脇が消えるならIPスレが確実だな

805 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 23:14:46.09 ID:Eh+Lkglu0.net
>>769
iPでなんで住所がバレるの?
使用してるプロバイダとそのプロバイダの大まかなエリアが分かるだけだと思ってるけど認識違ってる?

806 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 23:16:45.88 ID:VRERUlXf0.net
ただの感想をレスしたら迷ってる事にされて困惑するわ
春夏は他のとこで買ってるに決まってるでしょうに

807 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 23:17:38.37 ID:WR71xBqj0.net
https://youtu.be/hlHNPoHJh0M
冒頭のテルさんカッコ良すぎない?

808 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 23:20:16.34 ID:d1AIHZEp0.net
黒は日本人の薄顔だと特に似合わないよね色に負ける
顔が強くないとお葬式 黒木メイサとか顔が強いから黒に負けない

809 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 23:20:42.88 ID:RtImndQvM.net
トレンドの肉厚オーバーサイズでいいね
MA1 2990だし背中にGUってあるのが気にならないならいいと思う 自分は緑買った
まぁ今年秋冬もGUインラインからMA1出るんじゃないかな?と思うからシンプル好きならインラインもありかとは思う

810 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 23:21:13.00 ID:RtImndQvM.net
>>809
>>795

811 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 23:25:09.14 ID:esxv8Dqc0.net
ユニクロUも必ず大体のアイテムに黒入れてくるよな
そして売れるのも黒
おまえらのクローゼット黒ばかりだろ

812 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 23:28:23.96 ID:26vwofx90.net
毛玉がすごくて〜って言ってるやつ
出来てからでも毛玉防止スプレーかけてブラッシングすれば
ウールならたいてい目立たなくなるぞ

813 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 23:29:31.52 ID:AXn6PrOh0.net
>>811
黒が一番売れるんだよ
色がついてる服は店舗の色を鮮やかにする目的で作っていて
誰も買わないので全部福袋に詰めて処分する
これはファッション界の常識

814 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 23:30:54.41 ID:/yPwfMMad.net
最近地味で無難な色ばっかりしか作ってないよな
防風ボアの赤くらいしか印象に残ってない

815 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 23:37:29.62 ID:AXn6PrOh0.net
>>814
たしかにUは茶系のアースカラーばっかだね〜
そのなかでラベンダーっぽいスタンドカラージャケットはレア
でもさぁ、今コロナで心がちょっと落ち込むじゃん?
こんな時くらい鮮やかな色をきたいよねいっ!

816 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 23:44:12.24 ID:VRERUlXf0.net
>>811
確かに冬アウターの7割は黒とネイビーだったわw
あとはブラウンとグレーとグレンチェックにグリーンと白のバイカラーと謎のカモフラがあった

817 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 23:46:52.17 ID:syxlNwro0.net
>>815
うるせぇな消えろよこのスレ書き込まない約束だろ

818 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 23:58:19.20 ID:AXn6PrOh0.net
ユニクロU2022SSの3Dニット先行販売まとめれびゅう!!!
https://youtu.be/gc8gbIfJlYA

819 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 00:04:12.55 ID:Huw4pLlA0.net
やっぱりlemaireの色使いは独特よね
このブルーでもないグレーでもない唯一無二のカラーリング
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/445587/item/goods_07_445587.jpg?width=1194
インラインの3Dニットと値段同じだけど、比べてみると首、手首、胴周りのリブが
しっかりあってデザインポイントになってるねいっ

820 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 00:05:15.67 ID:HwwH81r40.net
雑談だが、ライトオンのモッズコート、すごくいい。
なぜオンラインでないのか分からんが(店舗扱いのみかもしれん)
セールで税込み3250円w、黒色、ミリタリー色は薄く、シンプルで普通のコートに近い

モッズと言うかオシャレ着寄りな感じで、ユニやGUならセールでも3倍の値段はするレベルだった
防寒性は薄く俺はパスしたが、近所にライトオンある人は試着する価値ある

821 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 00:07:29.46 ID:QvqkadZT0.net
おーいラクッペいつまで調子乗ってんだ?w

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMff-97GM [110.165.146.1])[sage] 投稿日:2017/06/07(水) 19:11:51.70 ID:jdhbmVz6M
色々と風評被害が酷いので代弁させていただきます

1.まず、私はタスクキルのような不正行為を行わなくてもクリアできます 
復刻タワーがきたら同じパーティーでクリアするのを動画で照明します
チェリオさんより若干弱い編成でクリアして見せます
2.私は1年近く遊んで4500円ほど課金してるベテランプレイヤーです
攻略モンスターもそこそこ揃っており自力でタワーを登れるノウハウを培っています
アンチは不正行為のせいでクリアできた!と言ってますが
私の実力を認めたくないだけです

最後に、運営にこれ以上迷惑メールを送るのは辞めてください
私は約束どおり2chから消えるのに今度は運営さんの邪魔ですか?
そんなのロウガイを通り越してただの害になりかねないです
本当にポコダンの事を愛しているのであればこれ以上迷惑行為は辞めましょう

822 :ICONOCLAST :2022/01/10(月) 00:08:57.70 ID:nt0ob3O00.net
ダッフル、ピーコート、ダウンパーカ、トップバックルベルト、カシミヤニットキャップ購入してあと気になるのはセルビッジブルーくらいなんだけど、注意書き通り車の本革シートに色移りします?

823 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 00:09:43.25 ID:D4sYLpP/0.net
アウターは悩んだら黒ってのは多いが
パンツ類は特に黒買おうとは思わんな俺は

824 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 00:22:26.78 ID:nl12vf6VM.net
2021年は特別コレクション全部ダサかった
欲しいと思うものが一切ないからセールで買うものもない
やっぱユニクロは肌着買うとこだわ

825 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 00:23:13.29 ID:/BPdhTWnM.net
アウターは黒グレーダークグリーンブラウン 
こればっかり 黒大好きやっぱり 何なら持ち物インテリアも黒ばっかり ガッカリしない色それが黒

826 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 00:24:27.03 ID:h8rQGTphM.net
肌着w
言い方クソダサ

827 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 00:25:07.13 ID:xlcc4/1X0.net
なんだかんだ気軽に羽織れてしっかり防寒できるからダウンパーカ買ってよかったわ

828 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 00:26:35.28 ID:eUmmKqEB0.net
>>823
俺も。

829 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 00:26:39.49 ID:EORIDWDW0.net
>>820
クソが出るほどのスレ違い

830 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 00:29:49.65 ID:QuOQ5nuV0.net
+Jセルビッジデニムもふつうのデニムと同等以上に色移りする
地色にもよるが本革シートに長時間座るならデニムは避けたほうがいいのでは

831 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 00:31:14.23 ID:DDYVojVa0.net
IPは本来はユニクロスレなら必須

ユニクロみたいな企業スレだとユニクロ側の印象操作
ライバル企業の印象操作があるわけでIPあると
書き込みは激減するけど奇妙な書き込みは減る

ソシャゲとか業者が酷すぎてIP当たり前だからね
IP反対してるやつはセレショの関係者とか
自意識過剰のやつらでしょ

832 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 00:31:31.79 ID:K1UgxPuu0.net
ガリは柴田みたいなやつに屈服せなあかんよ体は鍛えておいたほうがいい

833 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 00:32:07.75 ID:DDYVojVa0.net
つーか、書き込み多すぎるからipで書き込み制限するぐらいが丁度いいんじゃねーの?
いま、書き込み全部追えてないでしょ

834 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 00:32:54.66 ID:/BPdhTWnM.net
>>829
良い情報やん

835 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 00:36:51.02 ID:jKCrS9+10.net
まだ筋トレの話をしようと必死なやつおるw
本当に他者がきょうみないって理解できないんだな
アスペだよ 興味のある範囲が狭すぎて+Jの細部にこだわりやがる
大局的に見て+Jなんて着れたもんじゃないって理解できないんだろうな
そういうやつが+J買ってるっていうか
一言で言うとキモオタなんだよな

836 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 00:38:01.69 ID:D4sYLpP/0.net
今季の秋冬はUやWMも安く買えて良かったけどな
+Jはライトダウンだけ欲しいから我慢大会してるがw

837 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 00:38:50.69 ID:QuOQ5nuV0.net
へんなとこで漢字変換してないから、縦読みなのかと

838 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 00:39:03.92 ID:CPHVQ6UQ0.net
>>831
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1621087966/l50
[IP有]【U】ユニクロ特別コレクションpart49【+J】
あるぞw

839 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 00:39:19.78 ID:FjJ3Qa2+0.net
>>820
これか?
https://i.imgur.com/v6mMudI.jpg

840 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 00:40:20.99 ID:BRpQKbYEd.net
普段はもっと良いブランド着てる設定なのに何故かユニクロスレに居着くんだよなw
様子見に来たけどダサいからいらねーわバイバーイwなら分かるんだけど

841 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 00:40:29.56 ID:DDYVojVa0.net
いま、レディースのショートダウンが一瞬在庫復活してたけど、あれ全然プレ値になってないね

あれだけ別格と言ってよいぐらい高品質だからメンズで出してくれたら三万でも買ったのにな

842 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 00:56:10.19 ID:w2X2+TCQp.net
ふらっと店に行ってパテッドシャツジャケット着たら良かったから買ってしまった

843 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 01:04:33.31 ID:Huw4pLlA0.net
>>840
ツンデレなんじゃない?

"ユニクロなんかダサいわよ!
き、気になったからちょっと覗きに来ただけだわ!"

きんもw

844 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 01:08:46.75 ID:Huw4pLlA0.net
ホワマンBLK PV
https://www.youtube.com/watch?v=Uz7putyJVB4

845 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 01:10:32.63 ID:O/q6vNaM0.net
まあ確かに、21AWの+Jの行列に並んでいたのは
真面目そうなチー牛ばっかやったな。
一言で言えば、冴えてなかった。

20AWの時は転売屋っぽい輩だったり、幅広い層が並んでたけど、今年は鈍臭そうな真面目君しか並んでなかったわ。

846 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 01:11:16.68 ID:Huw4pLlA0.net
>>839
ペラペラやん
そんなんじゃ冬越せねーわ

847 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 01:11:32.17 ID:8GzDY7aUM.net
>>844
こいつYouTuberオタクの荒らし雑魚なんで
すでに無視されまくってるけど無視で

このスレ書き込まないんだよな?

848 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 01:11:49.53 ID:O/q6vNaM0.net
インナーにタイツ履けばいいのでは?

849 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 01:11:54.59 ID:eUmmKqEB0.net
>>842
Uのやつ?
あれ良いよね。
結構暖かいから、車移動だと真冬でも使える。

850 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 01:12:02.51 ID:erQg8GgG0.net
U22SSのマウンテンパーカー?悪くない気がしてきた

851 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 01:12:25.09 ID:QuOQ5nuV0.net
朝起きてすぐオンラインで購入して終わりだったので
店に並んでたやつの顔なんか知らんわ

852 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 01:14:33.38 ID:O/q6vNaM0.net
近年だとユニクロアンドルメールがオシャレなやつ多かったな。

853 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 01:16:22.88 ID:7Mf057dK0.net
>>844
キモいし不愉快だから消えろ雑魚

854 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 01:18:25.04 ID:mTn1NO14p.net
https://youtube.com/shorts/SXBrN5p47iE?feature=share
気持ち悪いのが踊ってました。

855 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 01:21:30.65 ID:Huw4pLlA0.net
>>853
さっさとIPスレ立ててそこで一人でこもってろ雑魚

856 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 01:23:36.54 ID:kSIYfyo/M.net
このスレ、何時見ても荒れてんな

857 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 01:23:40.97 ID:mTn1NO14p.net
https://youtube.com/shorts/zUz1HryTSVg?feature=share

858 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 01:24:03.95 ID:QvqkadZT0.net
>>855

449 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW 4762-pHmK)[] 投稿日:2020/09/02(水) 21:11:13.31 ID:k2Yvptxj0
>>442
なぜ私の書き込みが不快だったか、、
反省のいも込めてここで説明します

ずばり、ユニクロに対するアンチやネガティブな発言に
過剰に反応してしまった、これにつきます
二度とスレが荒らされないように徹底的にボコボコに論破する
そうする事でスレを守ろうとしました
ただ、そのせいで多くの敵を作ってしまいました

今後は全ての批判を受け入れて"十人十色"
と自分に言い聞かせることにしました
これを徹底すれば荒れることもないと思います

859 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 02:04:23.38 ID:8GzDY7aUM.net
>>855
お前がユニクロUスレ立てて1人で引きこもってろよ
このスレには書き込まない約束だよな?自分で言ったよな?

860 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 02:05:34.85 ID:Xl/9IX1fM.net
>>857
こんなダサい靴どこに売ってんだろう、東京靴流通センター?この靴履いてたら上何着ても一緒、クソダサい

861 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 02:13:11.46 ID:y3kpypkwd.net
>>364
MA1はシンプルに首が寒いよ

862 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 02:15:43.65 ID:mTn1NO14p.net
>>860
おいおい!ユニクロのレイをバカにするなよ!

863 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 02:22:18.56 ID:4a5Ss7r70.net
+Jのダウンは生地が主張しすぎだなぁ
表面加工してるからか

864 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 02:43:24.60 ID:F20aeXhP0.net
今年のUのリサイクルダウンブラウンの色でダウンベスト作って欲しい

865 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 04:06:37.67 ID:vJvhXDrS0.net
>>799
毛玉取り機でメンテすれば綺麗にはなるけどユニクロのニットは性質上毛玉が出来やすいから何ともな

866 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 04:10:58.41 ID:aW1FHo/hr.net
なんとなくお気に入りチェックしたらスウェットギャザーパンツが発売されてた

867 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 04:20:10.88 ID:wJZtpYlY0.net
書き込みに来たけど先客いたか
俺もさっき気づいて白黒注文した

868 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 04:37:10.68 ID:2cT5Lq6w0.net
どこで見れるん?見付からない

869 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 04:46:59.70 ID:2HzvXnXL0.net
普通に検索すれば出る

870 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 04:49:42.03 ID:wJZtpYlY0.net
オンラインストアで検索すれば出てくる
前回は初日完売だったらしいけど今回も売れるんかな

871 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 05:01:09.19 ID:2cT5Lq6w0.net
レディースか
これ良いの?

872 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 05:07:53.71 ID:auZho9gX0.net
自分で判断できない人は無理すんな

873 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 05:19:54.45 ID:wrF4LTxZ0.net
座ると股間もっこしが目立つ不具合あっただろ

874 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 05:44:32.69 ID:auZho9gX0.net
早速、メルカリに転売出品してる奴いるじゃん
7980円って
他の出品物見たら+jダッフルコートとかユニクロばっか転売してる

875 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 06:05:38.84 ID:Mmcuc2E90.net
ギャザーパンツはパジャマっぽかった

876 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 06:29:09.06 ID:EORIDWDW0.net
MBが大絶賛してたスウェットギャザパンか、履いてる男を見たことあるけどカマ臭いんだよな

877 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 06:35:58.94 ID:n+fcGVvpd.net
ギャザーパンツ色んな動画見たけどかっこいいとひとつも思わないんだけどなぁ 太すぎるしだらしない 

878 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 07:31:02.50 ID:/BPdhTWnM.net
きれいめのスラックスとゆったりのスウェットが融合したようなパンツってかなり良いコンセプトだと思うけど、ベルトループないのが微妙 
それが惜しい あと緑じゃなくて濃いダークグレーほしかった

879 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 07:34:39.47 ID:8uADetfe0.net
どれどれとサイズ表見てみたらXXLでも股下70しかねえのかよこんなの買う奴は小人かよw
股上は30以上あってピエロの衣装みたいで良くこんなの買うなぁ。

880 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 07:56:20.09 ID:rQseDsx80.net
平均身長のチー牛顔があれ穿くのは無理
以前の公式画像の通り、身長175の女性モデルでも少し余裕のある股下で穿けるから
高身長のイケメンだけ穿け

881 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 08:02:04.52 ID:Q7gZjMqU0.net
2022ssのUのサイズチャート見てみろ
再販ぽいの見比べると軒並み肩幅身幅ダウン
オーバーサイズからジャストサイズ化の流れが来てる
個人的には微妙だわ

882 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 08:29:40.18 ID:PH9gDaMH0.net
ここ数年でオーバーサイズと名乗った商品は軒並み大幅値下げしてるからなぁ
ユニクロの客層にはウケない流行なんだよな

883 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 08:32:00.48 ID:ZiSux1Qk0.net
わざわざユニクロのレディースに手を出すくらいだからそんな奴はほぼ全身ユニクロだろ
自分では気付いてないだろうけど全身ユニクロって超安っぽいんだよ
オシャレになりたいならユニクロを捨てることから始めよう

884 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 08:44:25.72 ID:u5Bd2Pf40.net
>>883
試しに、お前自身のオシャレした画像と+Jのルックのどちらが優れているか見比べてみようぜ

885 :ICONOCLAST :2022/01/10(月) 08:56:26.25 ID:nt0ob3O00.net
ダウンパーカはジップも軽くて良いんだけど、ライトダウンはそんなにジップ固いの?
店舗行って確認してこようかな。

886 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 08:58:54.97 ID:Dz02J6pm0.net
>>884
賛成!

887 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 09:00:26.47 ID:1VvucZF20.net
なんで片方だけルックなんだよ
着画どうしだろ普通

888 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 09:03:27.72 ID:do/msvTYa.net
フルジップセーター買ってみたが、モデルって首も長いのね。特にベージュの外人さんはどうなってるんだ、アレ?

889 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 09:05:09.95 ID:do/msvTYa.net
>>857
このダウンって、こういうサイズ感で着るものなのかね。

890 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 09:10:27.12 ID:xCtuu8W8r.net
>>887
それだけ一般人に着こなすのが難しい服って事だろ

891 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 09:11:21.37 ID:Huw4pLlA0.net
>>883
コーデが上手い人が全身ユニクロ着た場合
コーデが普通の人が全身ハイブラ着た場合

前者のほうが間違いなくオシャレに見える
結局コーデ力が全てなんだよね
ハイブラはデザインが尖ってるから
着こなしにくいし、むしろダサく見えてしまう

892 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 09:14:45.87 ID:u5Bd2Pf40.net
>>887
ユニクロの着画に負けることにびびってるのか?

893 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 09:15:38.79 ID:KNsjyYbV0.net
オーバーサイズ否定すると、オーバーサイズの服着て体型隠してるデブなジジィが湧いてくるぞ

894 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 09:17:29.22 ID:eSfxqSK/0.net
そんなすぐ敵対関係を作らず、自分が着たいサイズ着ればええがな

895 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 09:18:13.07 ID:bFa8zn39M.net
俺は全身ユニクロの着画を何度も晒してるし
今まで何度もハイブラ着てるやつに着画勝負を挑んでる

そうすると"100%逃げられる"

俺の全身ユニクロコーデはハイブラに対して
今のところ無敗なんだよねw
ハイブラなんてそんなもんだし、ハイブラ幻想これからも壊してくよw

896 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 09:19:17.78 ID:jTqTxTZw0.net
オーバーサイズは売上アップの魔法の言葉

897 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 09:26:04.83 ID:DFIuNB9Da.net
それなりにオシャレに見えるかどうかはどのブランド着てるかより自分の雰囲気、体型、パーソナルカラーをしっかり理解しててそれに合わせたデザイン、配色をチョイス出来てるか
つまり知識とセンスの問題でそれが足りてない奴はとりあえずブランド身に付けるのが正解だと思ってしまうんだよな

898 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 09:31:55.96 ID:lzd8eNCFp.net
昨日店舗見に行ったがギャザパン見なかった
現在在庫ほぼ全店有る
今日から全国販売開始か?

899 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 09:32:22.68 ID:1VvucZF20.net
>>892
お互いの着画を待ってるだけだが

900 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 09:40:18.67 ID:Huw4pLlA0.net
>>897
逆だと思うぞ?
ユニクロみたいにシンプルで着こなしやすい服を着てもダサいやつは
ハイブラなんか着ても豚に真珠、金を溝に捨てるのと同じ

まーずはユニクロでお洒落に着こなせるようになれ
それで物足りなくなったら、その上を買う
これが正しい順序

901 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 09:43:03.46 ID:Zx6ZejHB0.net
ギャザパン気になるな
ナチュラルかダークグリーンほしい

902 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 09:46:07.06 ID:Huw4pLlA0.net
"ハイブラ着てるのにユニクロよりダサい"
これ程ダサいことはねーからなw

"10倍の値段だしてハイブラ着てその程度?w"
と言われるのが怖くて誰も俺の全身ユニクロコーデに対抗できないw

ユニクロは安いしダサい!と言う事が勘違いである事をこれからも証明し続けるよ〜

903 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 09:48:32.57 ID:Q7gZjMqU0.net
ここ2年くらいでの経験上
人気で即完したアイテムの再販は
確実に作り過ぎて値崩れする
今回は如何に

904 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 09:49:46.21 ID:S6vzCY0I0.net
そもそも高級感=カッコいいでは無いからな
価値観おっさん過ぎ
腕時計めっちゃ高価な奴つけてそう笑

905 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 09:53:08.06 ID:DP9DIKDi0.net
>>901
ただの股関モッコリパンツだ。やめとけ。
https://youtu.be/vnXH08gnsFw
8分50秒くらいから

906 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 09:53:19.39 ID:u5Bd2Pf40.net
>>899
ユニクロではオシャレになれないと叫ぶ輩の相手はユニクロが用意した着画で十分なんだわ

907 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 09:53:23.38 ID:ZiSux1Qk0.net
>>902
おまえ自身が全身ユニクロコーデをアップしてユニクロが安っぽくてダサいことを証明してるのに何を言ってるの?

908 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 09:53:45.06 ID:ca+ncTMj0.net
>>762
スェットギャザーパンツが再版してるじゃん。
メンズが着るには黒以外へんにめだつかな?

909 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 09:56:28.73 ID:qxyZa2Fe0.net
テルさんが今配信でギャザパン見てるぞ
値下げ待たず即買いしたほうがいいって

910 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:00:19.41 ID:wTDCwd8O0.net
レディースギャザパン大きいサイズでも股下70センチだぞ
メンズには短くね?

911 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:01:47.88 ID:2KWnCaXTd.net
普通にメンズのサイズやないやろw

912 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:02:25.58 ID:Dz02J6pm0.net
短い。サイズ上げても股下長くならないのどういうことなん。

913 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:03:19.28 ID:u5Bd2Pf40.net
昨年売れたものって再販されると余る傾向にあるでしょ

914 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:04:46.16 ID:8qU3OZkZp.net
試着して合うやつだけが着れば良くね?
何が気に入らんの

915 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:05:58.76 ID:lzd8eNCFp.net
店舗在庫見つけました!ギャザパン

916 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:07:00.84 ID:lzd8eNCFp.net
これは試着必須気をつけて
履き心地キモティーぞ!

917 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:07:16.26 ID:2xyr2zQZ0.net
ユニクロの服は見るからにユニクロって分かるところが欠点だよな

918 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:07:56.37 ID:lzd8eNCFp.net
ダークグリーンいい!実際見てみると

919 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:09:17.13 ID:wTDCwd8O0.net
>>917
このスレの住人はプロユニクラーだから全商品把握しててわかるだけで一般人にはわからない

920 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:12:47.79 ID:1CQoizBb0.net
+J 21SSのワンタックテーパードパンツ3色持ってる俺には必要ない?>スウェットギャザーパンツ

921 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:13:36.62 ID:rQseDsx80.net
>>920
両方持ってるけどまったく違う

922 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:14:36.32 ID:FZ2O2zq/a.net
>>863
特に黒ね
生地のイキリ感がGのようなテカリに見えるんだよな

923 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:15:37.76 ID:eSfxqSK/0.net
>>913
余るね
もうその頃には熱が冷めてるからな
Uのコーデュロイパンツなんて良い例
再販したけど全く売れないから即行値下げだったね

924 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:16:35.25 ID:FZ2O2zq/a.net
>>902
誰もユニクロのインラインに対してそこまで思ってないw服に興味ないんだなで終わり
ただ投げ売り+Jに集ってるチー牛がやばいっていうだけ おしゃれ頑張ってるのに金は出さずブランドの威光を纏ったと思ってる
髪型はボサボサで曇ったメガネ

あかんやろ

925 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:22:12.22 ID:Huw4pLlA0.net
ギャザパンまとめ君もお洒落にはきこなしてる
22分ころ〜
https://youtu.be/ZO9Sq2aKnGA

緩くストリート風に履けばレディースっぽく無いね

926 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:22:59.87 ID:2xyr2zQZ0.net
>>919
さすがに安っぽい生地の服着てたら誰でも分かるから
分からないと思ってるの本人だけだぞ

927 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:23:42.18 ID:s3DR/2OG0.net
素材がいい服が着たいな
デザインに金出すのはアホらしいけど、素材になら出してもいいかも
ユニクロは、その面から見ていいね!

928 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:26:37.35 ID:jUB0YvS30.net
ギャザパンて何がいいの?野暮ったくならん?

929 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:30:09.23 ID:6CPuUzIaM.net
俺は買わないけど部屋着で活用じゃないかな?
そのままコンビニ行ける的な

930 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:34:31.48 ID:jUB0YvS30.net
部屋着に3990円かー

931 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:37:17.73 ID:jtqZdiSz0.net
全店舗で再販したときは大体大量に作ってるから値下げコースよ

932 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:37:31.30 ID:Huw4pLlA0.net
>>917
100%わからないよ
俺はいつも会社で"え?それユニクロですか?見えない!"
って言われてる

まぁワンサイア=オーラリーと言う裏技使ってるんだけどねいっ

933 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:38:45.98 ID:jZRsiXVv0.net
服見てユニクロかどうか判別できるやつなんてまずいない
分かるやつは間違いなくユニクロオタクだよ

934 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:38:57.11 ID:rQseDsx80.net
ギャザパン、スッキリ穿くには股下80ぐらいいる
脚短くて裾を溜めると一気にだらしないスウェットになる

例えば普通のコットンテーパードパンツが過半数の人に違和感なく似合うとしたら
ギャザパンは雰囲気も含めて似合う人は多分10%もいないから批判意見が多いのも当たり前

935 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:39:32.10 ID:Huw4pLlA0.net
>>926
ニッケが安っぽいんだ〜
100%カシミアが安っぽいんだ〜
エキストラファインメリノが安っぽいんだ〜
超長綿が安っぽいんた〜

見る目がないファッションド素人は黙っとけww

936 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:39:42.70 ID:FZ2O2zq/a.net
>>932
そんな会話しねーよw
MBチルドレンにとっては一番言われたい殺し文句なんだろ?w

937 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:43:13.54 ID:jUB0YvS30.net
>>934
そうだよな。納得。

938 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:45:50.74 ID:Huw4pLlA0.net
素人は素材の良し悪し解らないから、値札で判断するしかないだよなw

ユニクロと全く同じ素材でも"値段高い!素材も良いに違いない!"

と言う勘違いをしちゃってる
まぁ無知なド素人なんてそんなもんよ

939 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:47:08.37 ID:ojrmh/aMd.net
脱オタ批判されてっぞw

自分で着て見て考えて購入判断すべきパンツ
2021/9/18
購入サイズMお客様の着用感少し大きい
色々なインフルエンサーさんが絶賛しているアイテムですが、購入はよく考えて自分で判断した方が無難です。万人に勧められるパンツではないです。 良い部分はスウェットパンツなのにスラックスのように見えながら今っぽいリラックス感がある事です。程良いデザイン性(ギャザー)もあり、他のパンツに比べてオリジナリティがあります。そんな部分が服好きな人からすればテンションが上がるのだと思います。しかし、そうではない世の中の8割以上の一般的な感覚で言えば、見ても着ても何がそこまで良いのか分からないと思います。一般的に考えて、ギャザー入りパンツやサルエルパンツをお洒落と思う人は明らかに少数です。それでも必要かどうか?服好きに人気だからといって着用しても変に思われる事の方が多い。何も考えずこれだけ着てもお洒落には着こなせません。 言ってもスウェットパンツなので、カットソーやスニーカー等カジュアルに合わせようとすると子供っぽくなりやすいです。パンツ以外は綺麗めアイテムを使う等、考えてコーディネートしないと野暮ったくなります。黒以外は特に難しい。その辺りを分かっていて購入するならありだと思います。
2271TO回答しない40代身長: 166 - 170cm体重: 56 - 60kg東京都
不適切を通報

940 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:49:22.93 ID:ojrmh/aMd.net
クソ脱チー牛女から荒らしの邪魔者扱いw

メンズに独占されすぎ
2021/9/22
購入サイズMお客様の着用感少し大きい
まず、正面と後ろから見たシルエットがかなり違います。前からの印象は太めのゴムとたっぷりのギャザーが特徴的ですが、後ろは至って普通です。その対照的なデザインが魅力の一品で、しかもゆったりしているので体型を選びません。人と違うパンツを探してる人にはうってつけだと思います。 ですが、結局、こうやって売り切れるくらい市場に出回ったら町でカブること必至で。個性的なものも没個性になっちゃうなあと。 しかも男性インフルエンサーたちが事前に大騒ぎしたため、女性たちがあまり買えないという本末転倒状態です。私も試着してから…と思い、店に足を運んだ時にはサイズ欠け、色欠けが既にあり選ぶこともできませんでした。 事前にインフルエンサーたちにプレスルームや店に入れてワッショイさせるのもほどほどにしていただきたいです。みんながみんなYouTubeをチェックしているわけではありません。 お品物については、生地がやっぱり少し安っぽく、小さなピリングも既に出ています。最終的には部屋着になっちゃう…レベルの服だと思います。
さびしさ女性40代身長: 156 - 160cm体重: 46 - 50kg東京都

941 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:49:36.97 ID:ceaq6miUM.net
この西脇って人もうスレに来ないんじゃ無かったの?
なんでまた現れたの

942 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:50:22.72 ID:jUB0YvS30.net
大体インフルエンサーとか高身長ばかりだから着画見せられても低身長からしたら参考にならんわな

943 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:50:37.65 ID:ojrmh/aMd.net
お前らー
カマギャザーパンツ脱に向けて叫んだ戦犯誰なん?w
名前列挙してくれーw

944 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:51:23.60 ID:2xyr2zQZ0.net
>>933
分からなくともデザインと生地でユニクロっぽいってなるっしょ

945 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:51:52.79 ID:Ny+JeK5Ya.net
ギャザパンはテルが4色買いするらしいからそれ見てから判断してもいいんじゃないかと

946 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:52:30.23 ID:uHcbxeaS0.net
df62-x8CM
ソシャゲスレ荒らしてたゴミカスの底辺

362 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW 7962-7Cyx)[sage ] 投稿日:2020/03/25(水) 10:17:28.09 ID:fGRDnNmc0
写真で見ると地味だけど、袖を通すと神が宿る
故に神ズラー
こういう名品がセールになるのはこちらとしてはありがたいけど
それを知らない情弱はちょっと可愛そうだな〜って思う



778 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW 6362-UVgD)[sage] 投稿日:2020/02/22(土) 11:00:10.87 ID:GsvvVl4w0
ドリズラーの黒
家帰って改めて試着してみたけどなんか地味かもな、、
春っぽさはあんま無いね、、
誰も注目してないし売れ残ってセールになるなら返品しとこうかな、、

353 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW d762-lBz/)[sage] 投稿日:2020/04/16(木) 21:22:55.38 ID:gF51BFph0 [12/13] (PC)
やべぇ、、プロパーで買ったドリズラーのレシート無くしたわ
タグついたままだけどレシート無し返品はきついよね、、?

947 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:56:35.64 ID:ojrmh/aMd.net
マウントされてっぞおまえらw
事故って不審者扱いされないようにね!!!w


太っている人、背が低い人、短髪の人は雰囲気が出ないと思います。
95%の人が事故る、そんな難しいアイテムです。 自分はめちゃくちゃ気に入ってます。


人を選ぶ
2021/9/21
購入サイズLお客様の着用感ちょうどよい
男性インフルエンサーがこぞって紹介し品薄のこの商品ですが、かなり人を選ぶと思います。 女性が着用する場合は多少裾の余りがあってもゆるさが可愛さになると思いますが、男性でそうなると気持ち悪いです。着用モデルのようにきれいな落ち感やスタイリッシュさを出してきれいに穿くにはある程度の身長やスラっとしたスタイルが必要だと思います。 自分は身長180/66の細身体形で黒のMとLを穿いてLを選びましたが、ハイウエストで穿いて身長や髪の長さなどのおかげでなんとかそれっぽくコーディネートできるといった感じです。合わせるトップスも選びます。 太っている人、背が低い人、短髪の人は雰囲気が出ないと思います。 これを穿いてどこが良いのか分からない、所詮スウェット、だらしなく見える、という否定意見も見られますが、そういう人はおそらく上のどれかに当てはまっていると思います。 上手くハマれば本当にワイドスラックスのように穿けてカッコいいですが95%の人が事故る、そんな難しいアイテムです。 自分はめちゃくちゃ気に入ってます。
マキシムさとし男性30代身長: 176 - 180cm体重: 66 - 70kg足のサイズ: 27.0cm大阪府
不適切を通報

948 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:58:12.33 ID:jUB0YvS30.net
4色買いってすげーな

949 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:58:23.86 ID:jZRsiXVv0.net
>>944
なるわけないだろ

950 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:58:55.89 ID:oVULrgc9a.net
>>944
もう強がらなくていいよ
今のユニクロが安っぽい生地なんか使ってないのは服好きな奴なら誰でも分かることだからさ

951 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:00:35.68 ID:jUB0YvS30.net
>>947
「自分は身長180/66の細身体形」
すげーマウントだなw

952 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:01:35.49 ID:ojrmh/aMd.net
短髪眼鏡低身長ガリorデブの
脱チーがあんなカマパン履いてたら逮捕されるだろw

まだ間に合う!!引き返せw

953 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:03:08.04 ID:s3DR/2OG0.net
素材がいいってなんなんだろ
触ってて気持ちいいってこと?

954 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:03:29.98 ID:ZiSux1Qk0.net
>>950
+J以外は全部安っぽいよ
普段からユニクロ以外でそれなりの服買ってる人間は皆知ってること

955 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:04:41.58 ID:rQseDsx80.net
>>947
煽りスキル極高で草
チビのチー牛どもは穿くなという強い意志を感じる

956 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:07:13.74 ID:s3DR/2OG0.net
ファッションの話って、全部主観で論理性がなかなかないからなんかアホらしいな
好きか嫌いかで語ろう

957 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:08:37.16 ID:U1Lhpudxa.net
>>954
あっそ
エクストラファインメリノやカシミヤが安っぽいと思うならお前の中ではそうなんだろうな
あと、+Jもユニクロの商品だからね
お前は最初のレスから感じるけどぶっちゃけ全然オシャレじゃないでしょ

958 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:10:40.22 ID:6CPuUzIaM.net
このスレくると177/60の俺でも小人に感じる

959 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:13:11.72 ID:2xyr2zQZ0.net
>>949
お前らは頭までイカれちまったのか笑

960 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:14:28.41 ID:ZiSux1Qk0.net
>>957
エクストラファインメリノもカシミヤも極限までケチって薄くしてるし、シルエットもデザインも色も凡庸
ニットなら同じ価格帯の無印の方が全然いい
無印にすら勝てないんだからドメブラハイブラなんて比較対象にすることすらおこがましい

961 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:19:54.02 ID:rQseDsx80.net
>>960
ファインメリノをユニクロとジョンスメで比べてるYouTuberいたけど、ジョンスメの方が薄いって言ってたな
あとシルエットもデザインも色も凡庸ってことはユニクロバレしないってことじゃ?

962 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:21:48.68 ID:LUVhfzYoa.net
>>960
それ言うと思った
薄くしようが生地自体は決して安っぽい物じゃないって普通に分かると思うけど
ハイブラと比べて安っぽいかどうかならそりゃそうでしょ
実際安いんだからw

963 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:23:11.89 ID:odClpjGLa.net
>>958
君はただのガリ

964 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:24:20.46 ID:VVeZt1os0.net
ギャザパンは男履くなら黒一択俺は前の黒2サイズと白持ってる

965 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:28:21.42 ID:3FxN4JCA0.net
ギャザーパンツってそんなにいいの?ただのスウェットパンツじゃないの?

966 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:29:21.37 ID:KNsjyYbV0.net
ユニクロ値段の割にこれ良いじゃんって物は多いけど、細かいディテールがダメだね

いろんな服着てきた人ならわかると思うけど、質も言う程良くはないw
ユニクロのカシミヤの質は本当にダメ
+Jのカシミヤはわからんが

967 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:29:32.48 ID:jUB0YvS30.net
そんなに複数買うほどギャザパンいいものなのか
自分低身長だから事故りそう

968 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:34:38.03 ID:KikaDx5yr.net
ギャザパンって置き場所レディースだよね?

969 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:34:54.42 ID:VVeZt1os0.net
>>967
スウェットパンツというよりエアリズムコットンスラックス風パンツかな春夏秋のワンマイルにはもってこいシワもつかないし

970 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:36:32.82 ID:FZ2O2zq/a.net
ワンマイルってコンビニ行ったり部屋でダラダラするのにあのおかまパンツ履くの?
それを争奪してるの?w

狂ってるわこれは

971 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:37:30.75 ID:1nirAN6P0.net
次スレまだか?

昨日ガンダム来たから着画アップしたがどうかね?

https://i.imgur.com/kzC62N4.jpg

972 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:37:57.50 ID:jUB0YvS30.net
>>968
レディースだよ

973 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:39:00.77 ID:jUB0YvS30.net
>>970
禿同

974 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:39:17.49 ID:XtJQsVp7r.net
ギャザパンの試着するなら男女同フロアの店舗行く方がいいと思う

975 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:40:01.07 ID:7kLXd8agM.net
>>971
顔デカくね?

976 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:40:24.54 ID:1nirAN6P0.net
>>975
写し方と鏡のせいだろ

977 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:42:11.76 ID:hL7lGGoRd.net
ギャザパン発売日にユーチューバーに煽られて買ったけど一度履いてないや
メンズのワイドテーパードのやつの方が好みでこればっか履いてる

978 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:43:23.74 ID:JtQ03+wv0.net
次スレ
【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★188【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1641782574/

979 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:45:35.79 ID:AQ/0JXILa.net
ギャザパンは黒買ったけど履き心地良過ぎで黒のテーパードパンツを履かなくなった
ただサイズ間違えると一気にスウェット感出て野暮ったい印象になるから試着は必須だな
試着動画観ただけでネットで買うのはオススメしない

980 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:46:40.86 ID:xK9D5Tsya.net
オカマパンツを争奪してるとか日本人が心配になってくる

981 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:48:34.00 ID:VitUMdAXa.net
ギャザパン、ドローコードあるけど男としちゃあ、ベルトループ欲しくなる

982 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:48:51.43 ID:N7lF1NijM.net
腰回りのギャザー見られたら恥ずかしいから要らないわ

983 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:53:42.95 ID:VitUMdAXa.net
>>982
メンズのブルゾンとかも袖や裾にギャザー付いてるのあるけど、それも嫌で、ギャザーじゃなくてボタン留めにしてほしいタイプやな、分かる

984 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:01:17.17 ID:FZ2O2zq/a.net
カマパン脱オタのユニフォーム化する時が近づいてきたなw

985 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:03:25.89 ID:PlFfm27d0.net
>>978
何故IPなしで立ててんだ?
お前>>970じゃないし

ふざけてんのか?
そんなにステマしたい?

986 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:05:41.42 ID:PlFfm27d0.net
>>1
何故IPなしで立ててんだ?
お前前スレの>>970じゃないし

ふざけてんのか?
そんなにステマしたい?

987 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:05:57.64 ID:s3DR/2OG0.net
ユニクロのベルト、どれがいい?

988 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:07:30.84 ID:FjJ3Qa2+0.net
>>987
全部ゴミ

989 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:07:31.19 ID:PlFfm27d0.net
ワッチョイスレ乱立させてるのは
ステマ野郎どもか

990 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:08:26.30 ID:kgJ7k9lqM.net
薄いカシミヤってぬくいの?

991 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:13:20.27 ID:XtJQsVp7r.net
ギャザパン175標準体型でMがちょうど良かった
これめちゃくちゃいいわ

992 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:13:29.02 ID:mYvLmGXnd.net
>>986
>>838
どうぞお前はこっち使ってくれ

993 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:16:26.00 ID:s3DR/2OG0.net
>>988
じゅあどこでかえばいいのゆ!

994 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:17:07.25 ID:FZ2O2zq/a.net
脱ァァァァァ!!!!!

995 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:19:01.89 ID:PlFfm27d0.net
>>992
ワッチョイスレあったらステマ続くだろうがゴミ
5chで情報操作してんじゃねーよゴミ

996 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:23:27.36 ID:mYvLmGXnd.net
ステマのないスレ行けよ
馬鹿なのか?w

997 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:24:23.00 ID:PlFfm27d0.net
>>996
ステマを認めてんじゃねーよゴミ

998 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:25:43.10 ID:KikaDx5yr.net
今カマパン見てきたけど試着するの恥ずかしかったわ
俺的には無しやね

999 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:26:02.80 ID:mYvLmGXnd.net
>>997
ステマ言ってるのお前だけだ自宅警備員w

1000 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:26:17.89 ID:FZ2O2zq/a.net
女装趣味のあるホモかと思われるからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200