2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JOHN LAWRENCE SULLIVAN

1 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 09:06:53.10 ID:OysOT5hn0.net
なかったので

2 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 09:27:58.32 ID:OysOT5hn0.net
ジョン ローレンス サリバン(JOHN LAWRENCE SULLIVAN)は日本のファッションブランド。メンズ・ウィメンズともに展開している。デザイナーは柳川荒士。

デザインの特徴は、屈強なエレガンス。強さとエレガントさをあわせ持つ男性像を基本的コンセプトに、身体にぴたりと沿うように流麗なシルエットのテーラードジャケットなどを展開する。その基盤には伝統的な英国テーラードがあり、ミリタリーやロック、あるいは2020年春夏のインダストリアルなど、シーズンによりさまざまなテイストをモードな雰囲気へと昇華したコレクションを展開している。

公式サイト
http://www.john-lawrence-sullivan.com/

3 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 12:49:41.70 ID:DYZe6KPg0.net
こんなスレいらんやろ不人気極まりない

4 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 13:13:30.71 ID:tjiT8J900.net
書き込みありがとう

5 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 22:19:11.49 ID:gHJma0jm0.net
10年前は買ってたわ
懐かしい

6 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 01:56:38.18 ID:ee0/yu8Y0.net
10年前だと東コレあたりかな
あの頃の雰囲気結構好きだったなあ

7 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 23:52:34.88 ID:ee0/yu8Y0.net
来季の服早くリリースしてほしい

8 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 00:59:23.33 ID:4kad1ISt0.net
語ることないだろ

9 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 08:59:01.55 ID:hTmSGZL50.net
>>8
書き込みありがとう

10 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 16:29:26.89 ID:BiwWeX/i0.net
SULLIVANとかいう香水出せば良いのに
スリマンがディレクションした何とかパルファムの紹介文読んでたら、パリのナイトクラブでエディが働いてた時にキャバ嬢達が付けてた香水の記憶を元に再現て、へーて思ったし

11 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 16:37:08.16 ID:914V9ksM0.net
頭大丈夫か?

12 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 17:11:38.77 ID:29vQzVyi0.net
スレ立てた本人だけど急にエディの香水の話どうした

13 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 10:57:31.62 ID:G3MwWgiN0.net
ベトモンの後追いやってその後買うもん無くなってしまった。17awはよかったよ。

14 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 14:48:23.38 ID:cmjNi5qP0.net
18AWが好きだったわ

15 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 20:10:39.93 ID:cmjNi5qP0.net
今サリバン買ってる層は5chとか使わないのかな…

16 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 12:35:58.04 ID:4OvZPa4r0.net
サリバンの定番スーツって形変わった?16年くらいに買ったやつまだ着れるかな?(トレンド的に)

17 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 16:50:16.48 ID:NGDaQigO0.net
定番のスーツは変わってないと思うよ
パンツは5-6年前により細いテーパードタイプが出たけど、ストレートタイプと併売されてるはず。
ジャストサイズのテーラードだから流行には流されないんじゃないかな。
でもまだまだゆるいセットアップが流行ってるから、私服で着るって感じよりビジネスとか結婚式とかのがしっくりくるかもね

18 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 16:52:29.89 ID:NGDaQigO0.net
あ、16年前だと細かな使用とかサイジングは変わってるかも
昔のは本バス毛芯だったりけど今は違ったり、微妙に改良加えてるって話だった
でもまあ基本は同じだと思うよ

19 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 18:24:35.74 ID:4OvZPa4r0.net
2016年位の物です買った直後にトレンド激変して友達の結婚式くらいしか使えず、泣きました。
今じゃ全然サリバンも見なくなっちゃって。

定番スーツはそんなに変化ないんですね。
あの頃より大人になったんで、使う機会も増えるかな?もうちょい着て見たいと思います。丁寧にありがとうございます

20 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 18:25:00.95 ID:EQ/bt8g+0.net
少し大きくなってる気はしてるよ
前の方が自分にはサイズが合うから古いの着てる

21 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 18:39:45.76 ID:4OvZPa4r0.net
買った当時はちょい大きめだったんですけど僕がサイズアップしてジャストになりました。
中のシャツとかもサリバン着てますか?
サリバンの定番とコレクションピースの乖離がキツいと思うけどどう思います?昔からこんなモンだっけ?

22 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 00:33:20.42 ID:3jSR86360.net
>>19
2016年か、それなら定番のテーラードは変わらないと思うよ
2017年にサイズ表記がイギリス表記からEU表記になってる関係で分かりにくいけどね
ごく初期のテーラードは今よりも細いと思う

俺は時々ビジネスで使ったり、結婚式で使ってるかな。プライベートで使うのはストレートのスラックスがたまーにってくらい

>>21
コレクションと定番は年々解離してきてるね
同じ感じだったのは2011年頃じゃないかな
定番品は流行というよりも時代に流されないデザイナー理想のテーラードってイメージかなあ

23 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 17:12:40.49 ID:BDPi285E0.net
今期セールでも結構残ってるなあ
かっこ良かったと思うけど価格が高くなりすぎたせいかな

24 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 04:45:28.48 ID:cJF0zGcG0.net
最近だと17AWが良かった

25 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 17:21:26.30 ID:6gKh+LJs0.net
ドメブラナンバーワンブランド

26 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 21:58:04.11 ID:G2j/M07O0.net
22SSのリング高すぎてワロタ
どこのハイブランドやねん

27 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 22:12:15.82 ID:KnraYKXB0.net
流石に値段高すぎるよね…

28 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 21:49:00.88 ID:DpSA152b0.net
viceで見たUKパンク達が過渡期になってトレインスポッティングのテーマ曲なんかのフェスに移行してたし、サリバンは音楽もガンガンだしハードコアテクノだよね

29 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 16:58:10.30 ID:l4X81ha60.net
何言ってるかわかんなくて草

30 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 23:58:57.09 ID:YocgLjkA0.net
ビッグボスがサリバンのハードコアトップス着ててワロタよ

31 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 08:20:23.36 ID:LGrERuoF0.net
着てたねwニュース見てたらあれ?ってなって笑った

32 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 00:42:07.09 ID:L0Fy6raE0.net
サリバンのステージ音楽作ってるのが三代目ドカザイルヒット音楽の請負人とかいうクリエイターて知ってガッカリした

33 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 00:44:17.55 ID:L0Fy6raE0.net
ファッション性と音楽性が一致してなくて草というか糞じゃんサリバンって
ゴリゴリのテクノへーとか思ったら期待値のが優ってたわ

34 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 00:49:18.41 ID:L0Fy6raE0.net
坂道系や韓流とかだとイメージと合わないからペンネームかノンクレジットにしてくれってエンジニアも居るとは言うけどドカえもんと3代目タコザイルと同じ音楽は勘弁してくれよ。あんなの聴いた事ねーよ

35 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 00:51:27.58 ID:L0Fy6raE0.net
ドカえもんタコザイル3台目の何処がハードコアなんだよJPOPの商業主義そのものじゃねーか

36 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 15:09:17.40 ID:5shvN1O30.net
急にどうした

37 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 21:07:04.57 ID:6RB0T+NO0.net
サリバンの前身から通ってたから俺だけじゃねクラストコアで店行ってたの

38 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 21:14:55.57 ID:RrsZl1mU0.net
サリバンも東コレでデビューしたんだっけ
ビッグメゾン使って好き放題やってるサカイと比べるのは違うと思うけど
ステージ音楽はベルリンのハードコアだっけかSULLIVANのがイケてるけど
BLACKMEANSのがランウェイは品質もデザインもイケてんじゃん
ステージ音楽はもっと歯切れよくカッティングした方が良い和製ロックで
BLACKMEANSは糞ダサいけど

39 :ノーブランドさん:2022/03/24(木) 21:51:04.10 ID:+iGd1uOV0.net
デザイナーが元ボクサー(笑)

40 :ノーブランドさん:2022/04/01(金) 00:49:22.71 ID:6uK5Zgaj0.net
ガッツ石松 Mike Tyson

総レス数 40
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200