2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウエアハウス2022-1 WAREHOUSE

1 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 20:26:30.75 ID:gONEnByP0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※公式
http://www.ware-house.co.jp/

※前スレ
ウエアハウス2021-5 WAREHOUSE
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1637988117/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

94 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 17:33:04.08 ID:Ogj02wMBd.net
>>91
反対抜いて逆弓にしてる

95 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 22:48:50.31 ID:CbfBDmW00.net
明日からの新作受注会行ってくるわ。

96 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 00:19:44.39 ID:skazUGnI0.net
今更だけど、ヘリンボーンカバーオールストック用にもう1着買っとけばよかった

97 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 12:00:04.99 ID:jAYkTgMc0.net
俺サイズ不安で2サイズ買った
38と40
38はいらん

98 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 12:13:06.28 ID:DkCQ9v+Q0.net
なんで38いらん?サイズ感?

99 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 13:09:04.02 ID:jAYkTgMc0.net
ちょっと小さいから

100 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 13:14:26.36 ID:8qNpPOGq0.net
店員が自分でも買うのはいいとして、わざわざブログで言うもんかな。

101 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 23:39:20.33 ID:u6hV25hV0.net
もちはだめっちゃ気持ちがいいわ
色違いも買おうかな
もうちょい安ければなー

102 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:28:29.23 ID:EJMKhh1u0.net
つるっと最近どう?

103 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 23:20:18.13 ID:rr8hyqkz0.net
テーパードしてないドカンとしたストレートの大戦が欲しい。
DDだと1945モデルがそうみたいだけどDSB大戦も同じようなシルエットかな。

104 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 23:47:56.61 ID:n2IPmcM00.net
テーパーガーきたなw

105 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 00:03:11.82 ID:BxaeH+wE0.net
>>103
1945も正直そこまで差ないイメージだけどなぁ。
モデルごとにもうちょっとシルエット振ってほしいんだが…
22ssのシンチバック大戦なんてもっと太くしてくれればいいのに、画像見る限りほとんど赤ペンキと変わらないように見えるね。
差がそこそこあれば2本買いも考えるが…

106 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 00:07:22.78 ID:K+IVfoTf0.net
45大戦は裾幅はいい塩梅かもしれんが
腰回りは妙にタイトなんだよな。
あれは穿き心地がよいとは言えない。
すなわちバランスがよくない。
まさに木を見て森を見ず

だな

107 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 07:17:05.21 ID:vaYzgHxbd.net
ベルトループがつきだしてからは土管シルエットのジーンズってあるの?
土管シルエットってサスペンダーボタンがついてるイメージなんだけとな。

108 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 09:19:02.67 ID:/yVcphVX0.net
毎度新作なんて買えるか。

109 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 14:16:21.31 ID:97eO1frz0.net
育てが終わってから新作買いなさい。
基本生地は一緒なんだからさ

110 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 00:47:24.18 ID:t8aedg/x0.net
ウエアのダウンって羽根の抜け結構起きるかな?

111 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 10:22:07.27 ID:VKEuqwPs0.net
色落ちだけなら生地が同じのはスルーだけど、シルエットやあれこれディテールを楽しみたいのでつい色々買ってしまうんだなぁ。

112 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 11:16:40.72 ID:mlXCq/9s0.net
色落ちし終わったデニムとかって捨てるよな?

113 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 11:16:48.69 ID:jcOOdHf+d.net
>>110
ダックダウン着てるけどあんまりない
というか全くない

114 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 14:54:35.82 ID:m21WRKxt0.net
>>110
ロッキーマウンテンとコラボのダウンベスト(デニム生地)を着てるけど抜けて無いですよ

115 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 16:08:11.30 ID:fOvdA3DZ0.net
…ダイエットせなあかんでホンマ
https://i.imgur.com/3jX9cLy.jpg

116 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 17:02:09.06 ID:t8aedg/x0.net
>>113
>>114
ありがとう!ダウン一着も持ってないから買おうかな〜と思ったんだけど、ダウンウェアのメーカーでもないし品質どうなのかな?と思って。
裏からも羽根抜けたりしないならありですね。

117 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 17:12:27.06 ID:jcOOdHf+d.net
>>115
ラグビーでもしてたんやろか

118 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 17:42:32.81 ID:Rec/vxN40.net
36モデルのジャケット直営店に入荷して店頭には明日以降に並ぶって連絡あった
ついでに聞いたんだけどDSB小ボタンジャケットは昨年末の予約会と年明け早々に予約打ち切りでSOLDだったって

119 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 18:21:32.31 ID:m21WRKxt0.net
>>110
ロッキーマウンテンとコラボのダウンベスト(デニム生地)を着てるけど抜けて無いですよ

120 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 19:54:42.27 ID:Xx11YAig0.net
>>118
コロナのせいで、生産数減らしたか?
プレミアモノなるじゃん

121 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 22:21:46.86 ID:Rec/vxN40.net
>>120
直営店限定じゃ無いからプレミアまではいかないと思うけど

生地と染めは昨年出た1915年モデルと同じって言ってたからダウンポケットジャケット買えなかった人が買ったんじゃないかな

122 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 08:24:29.81 ID:1iMacBkz0.net
見つけたら即買いやな!

123 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 08:27:55.51 ID:Ivs3JhS6d.net
直営店限定じゃないんなら
出たらすぐなら買える
なんの問題もない

124 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 09:55:25.45 ID:uNXaDGYGr.net
これ?
https://www.instagram.com/p/CZOPqxmLC6J/?utm_medium=copy_link

125 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 10:03:57.33 ID:UoNRSane0.net
>>124
違うよ
春夏モデルだからまだ先

126 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 12:10:31.89 ID:OSF4Vef20.net
なんだかどんどん値上がりするよなウエアハウス。
gジャンで4万は高くね?
TCBに乗り換えよかな

127 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 13:17:32.52 ID:PcpI/QYW0.net
TCBは安いが形が最悪...なんであんな身幅とアームホール細くして丈長くするんだろか...

128 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 15:25:29.43 ID:xw06HW230.net
TCBってレプリカ風なだけだよね、大戦ジャケとか四つボタンなのに丈が長くて不自然なデザインになってるし。
オアスロウとかボンクラをランクダウンさせたようなブランドって感じ。

129 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 18:13:46.89 ID:+l/LBG+n0.net
だってウエアの色落ちイマイチなんだもん。
形イマイチでもtcbの色落ち良いんだもん。

130 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 18:18:14.06 ID:XgLiVf100.net
>>129
乗り換えるってここで宣言することなの?

131 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 18:21:01.39 ID:Dj1SMaMd0.net
TCB、インスタ見ると色落ち良さそうだもんなぁ。
俺も着てみたい、穿いてみたいんだけど着丈長かったり股上浅かったりして抵抗が…
若い子は抵抗なく入ってきやすいのかもしれないけどね。

132 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 18:30:33.85 ID:+l/LBG+n0.net
ごめん、ウエア高くなりすぎてそのうちワンピースロックみたいになりそうだからさあ。
なんでも限定にするしさあ。
レプリカジーンズなんて2万円くらいが適正価格だと思うんだよなあ。
むかしあったシルバーストンは良いブランドだったなあ

133 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 18:55:34.75 ID:JswZQ/j4a.net
いつまでも2万のわけねーだろ
物価に合わせて2万のジーンズが2.5万に、Gジャンが3万に、なんてのは普通のこと
問題視するべきなのは相応に賃金水準が上がらないことの方

134 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 19:59:14.60 ID:+l/LBG+n0.net
えー、だってGジャン4万だよー?
高いと思わないのかなあ

135 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:01:19.69 ID:590UOF+Op.net
所得は全く上がらないのに物価は少しづつ上昇しているんだよな

136 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:02:17.31 ID:Vhye7tdt0.net
ツルッとのチャンネルがおかしなことになってるな。

お店に届いた商品の開梱動画ってなんなんだよ。
ツルッとが来るまで開梱するのを待っていたのか?
ツルッとが、宅配されるまで店内で待機していたってことだろ。

137 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:04:42.58 ID:sXqoVnYS0.net
4万のGジャンは高級な部類に入るわ。
物価が上がって来てるとは言え、手軽さは無いよな。
海外の物価の伸びを考えると、数年後は5万でも不思議じゃないけどな。

138 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:15:32.59 ID:+l/LBG+n0.net
TCBならGジャンまだ2万チョイだよー。
だから全然安く作れるはずなんだよなー。
利益取りすぎだーい。
でも買う人いるから上がる一方だねぇ。

139 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:23:25.06 ID:XgLiVf100.net
>>138
TCBが安く作れるからウエアハウスも安く作れるよねって考えになんでそうなるの?
UNIQLOがGジャン安く作ってるからTCBももっと安く作れるよねって言うのと同じだぞ

140 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:29:15.44 ID:xw06HW230.net
TCBが安いのは自社工場だからじゃないかな?シュガーケーン(東洋)もだけど。

141 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:37:32.35 ID:+l/LBG+n0.net
>>139
ブー。ちがいますー。
UNIQLOは中国産だよー。
それとは比べてないよぅ。

TCBと同じ国産だから言ってるんだよー

142 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:56:19.06 ID:dTBLodnu0.net
なんでデニム製品の価格だけで比べてんの?
ウエアハウスとTCBのラインナップ数違うのに

143 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 21:06:26.09 ID:+l/LBG+n0.net
デニムの話をしてるからだよ

144 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 21:21:03.71 ID:RVcB2cARd.net
Gジャンはあんまり安いの出してないけど、四万は上位ラインのDSBの話だろ。
ジーンズなら二万ぐらいなわけだし、ベイカー辺りで比べると値段はそれほど変わらない。
あと規模が大きいだけにパーツ類も金掛けて作ってるわけだし、一概に企業努力が足らんわけではないだろ。

145 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 21:30:59.09 ID:+l/LBG+n0.net
そっかー

じゃあみんな満足価格なんだねー。
そしたらお互いwinwinでいいねー。

146 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 21:32:41.90 ID:dTBLodnu0.net
>>143
いやいやウエアハウスはデニム製品だけで利益確保を考えてる訳じゃないだろ?

147 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 21:33:56.87 ID:1bfH8n1A0.net
物の拘り度外視で、安さ重視だったら、TCBでも買えばいいんじゃない?シルバーストーンが良かったと言ってる時点で品質より値段重視っぽいし。

148 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 21:46:14.02 ID:/dCTHPMs0.net
まず第一は原価率の設定が違う
原価8000円、原価率を33%とすれば定価は24000円
25%なら32000円

次に工賃に利益が乗るか
自社工場なら工賃そのままで原価を計算しても良いけど、外部に委託すればその外部工場で作るなり、仕入れるなりのむき身の原価というのかな?それにさらに外部工場が設定する利益が乗る

ただ自社工場といえど、設備投資、減価償却もあるから単純に時間給×時間で工賃計算してると、製造部門単体では継続できない

製品売れなくても何か製造して、給料は払い続けるわけでそれはそれでキツい

149 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 22:06:00.80 ID:EW0memim0.net
もうunionはハゲから出演料もらうべき

150 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 22:22:57.64 ID:WpGbxQNi0.net
いくら利益を乗せようが勝手だろ

151 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 22:27:50.77 ID:+l/LBG+n0.net
>>148
毎月の経費考えたら外注のが安いよー。
給料払うの大変なんだからー。

152 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 22:32:44.72 ID:Dj1SMaMd0.net
1936ジャケット入荷してるね。
ここの人たち的に1936モデルはあんまりなのかな?
新生地はどうなんだろう。

153 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 22:39:39.80 ID:590UOF+Op.net
>>152
新生地?
ウエアはバナー
14oz中白
13.5ozDSB
14ozDSB
メンフィス14.5oz
だろ?他に新しい生地あんの?

154 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 00:10:50.63 ID:e+T1+UiS0.net
>>153
36モデルは新生地だったかと。

155 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 08:11:13.53 ID:wPXSBE5N0.net
高すぎるとかもっと抑えられるはずとか経費がうんぬんとか原価厨かよ
生地買ってきて自分で縫え貧乏人ww
TCBも持ってるからわかるけどウエアハウスの方が部材とか細かいとこに金かかってんだよ

156 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 09:57:33.71 ID:4mjHoOa70.net
価格的には中堅ドメブラと変わらないからな。
日本製だし、ヴィンテージ再現するためにパーツも作ってることを考えると割安だと思うわ。
シャツなんかはもう少し安いと嬉しいんだけど、ワーク系は工程多いし仕方ないとは思うし。

157 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 10:16:41.13 ID:/Kt6lBIG0.net
>>155
えー。自分で縫えってなにー。
そんな話はしてないよう。

貧乏人て言われちゃった。泣きたい。

158 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 13:58:03.19 ID:hTrr/4XB0NIKU.net
金払って履き込むのは自分なんだから、好きなの買えばいい。確かに高くなったけど、それで買わないなら買わないでいいし、外野で原価がどうこう言ったってどうしようもない。
個人的には、値段より欲しいものを選ぶ。履き込む時間がもったいない。

159 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 14:20:19.78 ID:o6/fpHp+dNIKU.net
自分で綿の栽培からしろ貧乏人

160 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 14:25:48.55 ID:/Kt6lBIG0NIKU.net
>>159
メモメモ。
誹謗中傷っと。

161 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 15:46:59.97 ID:3MMXHjio0NIKU.net
ウエアハウスのクオリティで3〜4万はむしろ安いと思うけど
あれを高いと感じる人は何を求めてるんだろう

162 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 16:13:06.56 ID:o6/fpHp+dNIKU.net
>>160
あーこれは脅迫されましたわ

163 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 17:44:09.76 ID:7om6+zIE0NIKU.net
銀屋工房ってとこのジーンズすごいらしいよ

164 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 17:45:35.13 ID:rv+xFpop0NIKU.net
ヴィンテージの忠実な再現ってみんなはそれをどうやって確かめてるの???

165 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 17:58:59.40 ID:4mjHoOa70NIKU.net
そりゃ、ヴィンテージと見比べて確かめてるんだろ。
古着屋行けば見れるし、状態によっては手に入るし、別に高価なのだけを復刻してるわけじゃないし。
その質問の意図をするところは何?

166 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 18:36:38.96 ID:HWlL8BvW0NIKU.net
ヴィンテージとは似て非なる物じゃんレプリカって。
ヴィンテージ風の衣料品を新品で欲しい人向けのブランドじゃないの?ウエアとか東洋は。

167 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 20:02:21.60 ID:3MMXHjio0NIKU.net
個人的にビンテージはデッドストック以外は価値が無いと思っている
他人の皮脂とかワキ汁が付着した服はムリだな

168 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 20:57:30.53 ID:CigWhJBv0NIKU.net
>>167
賛成

169 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 22:33:30.85 ID:oCZ1fimP0NIKU.net
みなさんネルシャツはどんなサイジングで着てますか?ジャスト、タイトめ、ややゆったり。インナー次第でも変わってきますよね。身幅はいいけど袖が短い、肩が張るからワンサイズあげると着丈長いとか、サイズ選びに迷った場合どこを優先しようか迷ってまして。

170 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 23:03:17.40 ID:XRR/aFU00NIKU.net
肩で合わせて着丈が気になったらお直しにだすよ

171 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 23:09:45.68 ID:FhL15OoyrNIKU.net
>>169
169
俺は身幅と袖丈を気にしてます
身幅がきついと着なくなるし、袖丈が長くて袖がたまるとだらしないから
肩幅が張るのは明らかに苦しいし、着丈は諦めですかね
インする前提の作りのものは着丈長くなるだろうし、最初からボックスカットの裾のものを選ぶことが多いかも!

172 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 00:39:05.35 ID:ztJO9w4F0.net
シャツはタックイン派だからチェックネルにはなかなか手が出せない…ウェアの物がいいのはとてもよくわかるんだが…

173 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 00:43:42.80 ID:rLaSD/ID0.net
ネルでもなんでも今はそれなりにでかいサイズで着てるけど
今時期ネルシャツほどジャストがダサいもんないな
おかげで今年だけで何枚も買う羽目になってる
ドレスシャツとかはジャストにでも今のファッションに合わせられるけどね…

174 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 00:47:31.63 ID:rLaSD/ID0.net
あーあと着丈直しは巻いてる太さすら維持できるまともか直し屋がかなり値の張る所しかないし
それですらバランス的にどうにもならないことも多いからオススメせんわ
ボタンの間隔が変わらないから着丈が長いものの大半は最下部からが詰まりすぎるんだよね

175 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:57:21.53 ID:8dErHxQU0.net
みなさんありがとうございます。参考になりました。
身幅や袖丈がジャストでも肩が窮屈なんですよね。インナーにサーマルとか合わせてみたいなとも考えてるので、ワンサイズ大きめも検討してみます。

176 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 10:58:14.86 ID:YyCP8WCM0.net
今更2165 カバーオールが欲しい…どこかに残ってないですかね…

177 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 12:32:39.63 ID:3jOT63Z2H.net
この間特約店の店長が言ってたが、全国からカバーオールありますかと
問い合わせの電話きたと言ってたよ、今まであんまし電話こないから
驚いてた。

178 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 13:45:52.85 ID:g4wqDhak0.net
>>176
ネットショップ持ってるようなとこは多分全滅だね。
今回のカバーオールは何がファンの琴線に触れたんだろうか。ワーク物はそんなに人気ないと聞いたが…

179 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 13:53:35.68 ID:YyCP8WCM0.net
ショップリストを片っ端から調べましたが、ダメでした…ありがとうございました

180 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 15:23:50.65 ID:TEw4C1QH0.net
カーディガンじゃなくてベスト欲しいな
ジャケットの中に着れるくらいの厚さ

181 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 17:37:29.07 ID:2S5iTHIJr.net
>>179
先週阪急メンズにあったよ

182 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 17:40:36.87 ID:fLIwhUho0.net
購買人口はすくなくなる、そもそも人ロそのものが減ってる、生産現場で働いてる人たちも昇給は必要だろう?それとも作る人たちはいつまでも同じ給与で働けとでも?…国内生産国内需要に限って言えば安くなる要素は少ないよね
それでも雑誌とコラボしたり全国的な知名度は上がってきつつあると思う
生産量が増えれば数の暴力で価格も豚とんか微上げで済んでるのが今の状況なのかも
これが大量生産大量廃棄ヤメローなんて口車に乗って他の生産工場が辞めちゃうと一気にシステムが崩壊して全ての価格が2倍3倍10倍になったりならなかっありする

183 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 18:09:22.02 ID:vNw8G7Lk0.net
つるっとさんとかショコラくんが紹介動画出すと問い合わせ&予約増えるって
直営店限定のスウェットとか全然予約入って無かったのに動画出てからすぐに予約埋まったっていってたよ
昨年のダウンポケットもショコラくんが動画出したら問い合わせが結構あったようだし

184 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 18:13:36.53 ID:tUYJwyNt0.net
↑と思うキモヲタであった

185 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 18:30:36.11 ID:Zzs/xFCz0.net
20日から月末にかけてリバースウィーブが入荷と
性質の悪いデマを拡散していたようだが?
1月今日までだよ

186 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 18:33:01.99 ID:f9MV8cuHp.net
ウエアハウス儲かって良かったよね
次はどのブラントがブームになるんかな?

187 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 18:35:38.11 ID:rYenXgbUp.net
こりゃビッグジョンブームもあるで!

188 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 18:45:16.58 ID:tdcare4o0.net
>>165
ウエアハウスの商品を持って古着屋行くの?
現物がある古着屋なんか簡単に見つかるの?

189 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 20:52:38.21 ID:P/P5TrOi0.net
あの直営限定スウェットはどこかで見た事あるなと思っていたけど
今ようやくわかったわ
バトルフィーバーJのミスアメリカだ

190 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 21:17:25.09 ID:KL4ENU8O0.net
>>188
ああ、これ欲しいなっていうのは見たり触れたときに記憶に残るだろ。
現物全く同じものがないとしても、時代によって仕様や素材は重なる部分もあるから、いくつも見てれば脳内にデータベースができるんだよ。

そういう質問が出るってことは、たぶん古いものを本気で欲しいと思ったがないんだろう。

191 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 00:23:51.59 ID:SkXBuigVa.net
2165カバーオール売ってないのでユニクロのカバーオール風ジャケットが3000円くらいになったら買います。

192 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 09:49:04.53 ID:7w6tOL0a0.net
>>190
脳内にデータベースw
君はアメカジ界の藤井聡太だね、天才だよ
自分は古着の方を多く持ってるけど、1001が忠実かどうかなんて実際判らないし、現物を見つけるのが至難だし、見比べてメジャーや虫眼鏡を使って1時間以上かけないと確かめられないなぁ

193 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 09:52:27.64 ID:7w6tOL0a0.net
>>190
例えば1001のトップボタンのサイズや形状や素材が忠実かどうか脳内のデータベースで分かるの?

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200