2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウエアハウス2022-1 WAREHOUSE

1 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 20:26:30.75 ID:gONEnByP0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※公式
http://www.ware-house.co.jp/

※前スレ
ウエアハウス2021-5 WAREHOUSE
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1637988117/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 20:43:39.68 ID:gONEnByP0.net


3 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 19:50:21.36 ID:B6xBS/h20.net
あれ、こっちじゃないの?

4 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 22:14:49.99 ID:pmA/qNqm0.net
そのつもりで立てたけどあっちに行っちゃったかな
まあ好きにしてとしか

5 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 22:29:14.14 ID:B6xBS/h20.net
ジャンスタ別注大戦デニムジャケット届いたし、ここが本スレと思って書き込もうとしてた。

6 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 23:32:35.01 ID:xbuNuGkt0.net
最初は変なのはこないなw

7 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 13:57:11.55 ID:AzWA2jmj0.net
昨日買ったデラックスウエアのネルシャツが自分の体型的にしっくりきた。先週ウエアハウスの買ったばかりだけど。

8 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 17:00:06.40 ID:Vs8RRqtx0.net
デラックスウェアってなに?

9 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 21:55:58.40 ID:6f/inqRI0.net
アメカジだけどレプカジではない感じ>デラックスウェア

10 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 22:03:10.18 ID:+7OLSw7u0.net
ウェアハウスのデラックスライン

11 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 22:51:14.44 ID:dmz/Hrrb0.net
デラックスウエアのブログに設立までの経過があったけど、代表は元フラットヘッドの人なんだね。ウエアハウスの緩いスウェットもいいけど、ここが出してる頑丈そうなスウェットもいい。
YouTubeの職人が作ってる動画は見応えあった。

12 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 08:01:48.69 ID:riQHzINzd.net
元フラへだから、メーカーロゴを強調した服があるんだね。

13 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 22:57:13.93 ID:pzKW+eH7d.net
赤ペンキ予約しておいて良かった

14 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 00:27:48.86 ID:R/CQtXgj0.net
どこのどんなブランドであれロゴドンはやめてほしい部分もある

15 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 07:07:46.92 ID:p8CSq6om0.net
工場仕事の作業着のインナーにSTUSSYのTシャツ着とる奴おるよな。
1枚約8000円だよな。

こういう奴はSTUSSY以外では赤Tの着用率も高い。
それは、まるで北斗の拳のケンシロウみたいな姿だ。

16 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:49:10.44 ID:Ma10/gyz0.net
赤ペンキのアーキュエイトだいぶくっきりだなw 予約してよかったw

17 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:21:42.73 ID:HUmg76jI0.net
22春夏の新型大戦は通常DSBの大戦モデルと同じ生地なのかな?

18 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 23:33:46.92 ID:+za865FS0.net
DSBよりDDの方がええやん。
1946再販はよ。

19 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 08:55:59.98 ID:LRgiYFSVH.net
>>18
DD、DSBよりどこが良い
生地?色落ち?染め?

20 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 09:35:32.24 ID:76iDj+5H0.net
DSBって日焼け、湿気加工されたものでないのか?
ピンク色の退色→日焼け
薄めの濃紺色→湿気による色落ち、日焼けによる色落ち。

DSB→保存状況の悪いのか?経年劣化したデッドストック

DD→保存状態の良いデッドストックをワンウォッシュした物(なぜか革パッチが加工されてるが。)

21 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:01:06.49 ID:u4OyFHxq0.net
飽きたら元の購入価格(できれば色つけてもらって)で
欲しい人に譲るのが後世に残すっていうこと?

22 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:30:10.82 ID:8qaCHNH5a.net
酸化剤が入ってるだけだろ

23 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:37:57.17 ID:eBKs/gTq0.net
DDの生地はバナーか大戦生地だし拘りディテールに興味ある人むけだよな

24 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:26:06.76 ID:ePZ2UptTp.net
よさそうな新作は予約したいのは山々だけど、せめてシルエットとか把握しといてほしいなぁ。
発売後すらウォッシュサンプルないから洗い後の寸法わからないとか言われるし…
発売前に各サイズ洗うくらいはして欲しいよ。

25 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:39:07.21 ID:xDx7iMdXd.net
dsbがリアルなのかもしれんが現代人の履き方ではヴィンテージにはならん。
結果オーバースペックだがDDが至高

すまんが、土方はは除く

26 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:44:19.64 ID:p6KAAa3oa.net
酸化剤入りとか仕組みはよく分からんが、メーカーが最も注力してるのがDSBならそっちを選ぶかな。

27 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:11:20.23 ID:e4X2CH+p0.net
filson扱ってるけど、ウェアハウスパクって自前で作ればいいじゃん

28 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 14:56:59.91 ID:seyuMBlHH.net
>>16
これだな
良いやん

https://channeltrutto.com/denim-deadstockblue-3/

29 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 15:51:11.20 ID:UCkYPd1g0.net
デニムのスレキ渋いな

30 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 18:16:25.47 ID:G3+p4sozM.net
つるっとさんの解説ってなんか浅いよね

31 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:07:00.00 ID:QEgKfsSo0.net
具体的に言うてみて

32 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:18:32.79 ID:G3+p4sozM.net
ほら大戦モデルに定番があるみたいなこと書いてたから

33 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 07:20:42.38 ID:9L/R5Kzc0.net
カタログは今日公開でしたね。
楽しみすぎる。

34 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 09:16:56.95 ID:adcijDtba.net
DSBシンチバック大戦はシルエット次第かなぁ。
S1000XXはジャスト履いてるけどもう少し太めがいい。

35 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 09:44:13.53 ID:UHEEmBHl0.net
>>34
俺も1936モデルちょいジャスト目で履いてるから、シンチバック大戦が太めならサイズアップしてシルエットにバリエーションつけたいなぁ。

36 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 11:03:18.36 ID:uPyyyGpg0.net
https://www.ware-house.co.jp/?pid=165487797
直営の店頭予約で売り切れなのかな。
既存の小ボタンモデルとの違い(生地やシルエット)なんかの説明が欲しい。

37 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 11:21:45.39 ID:FiJKsZ9h0.net
3038 ウエスタンシャツがカッコいい

38 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 11:40:46.49 ID:UHEEmBHl0.net
カタログ見る限り1941も1942もあんまりシルエットは変わらなそうやね…
1941は少し股上深そうだけど。
サンプルあるなら1サイズでいいから実寸書いてくれれば他サイズの参考にもなるんだがなぁ。

39 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 12:27:50.84 ID:ktcWMrH7d.net
赤ペンキがないけど

40 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 12:49:00.25 ID:NCYma8zCr.net
Tシャツ欲しいなと思ってたけど、目ぼしいのなかったな

41 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:24:10.17 ID:UHEEmBHl0.net
>>40
俺は今年のポケTの新色は全部好きだから買うつもり!

42 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:42:00.78 ID:jvcsYBOa0.net
1942はやっぱりシルエット太目なのかな?
あまり太すぎると嫌なんだよね

43 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:56:29.17 ID:eAUd1xhPa.net
ネットにレビューが出回る頃には既に店頭在庫がなくなってるんだろね。

44 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 15:46:35.46 ID:93LO39H90.net
今見たら42のバックポケットの画像が消えてるから形が変更になるか、赤のペンキステッチを見られないように削除したのかもしれない
https://i.imgur.com/lJHwDWS.jpg

45 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 16:15:32.07 ID:ipYNdtzg0.net
うっすら見えるな

46 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 16:34:18.69 ID:93LO39H90.net
バックル付き1003XXのカタログ掲載画像は白耳付き赤タブだけど、また直前でカンドメ仕様に変更されるのかな
まぁ41は買わないから別にいいけど
前回のDBS大戦のバックポケットの形状みたいにカタログ掲載されてから仕様変更しないで欲しい

47 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 18:08:03.44 ID:UHEEmBHl0.net
そういえば春夏でもペインターは出ないんだね。
やっぱり売れないのかな…

48 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 08:27:23.24 ID:UIzRgVgWH.net
1003XX購入予定だが
シンチバックはベルトレスで履くのかな?
そうなるとジャストサイズ?
初体験なんで。

49 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 09:03:22.62 ID:AhaIbY7X0.net
サスペンダー買えばいいじゃん

50 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 09:15:16.14 ID:aLLJPHp3d.net
>>49
41モデルはサスペンダーボタン付いてないけど

51 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 09:19:51.86 ID:BmGLa/to0.net
ボタンタイプじゃないズボンに挟むタイプのサスペンダーもあることはある

52 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 13:22:11.69 ID:6iKzWr4Ba.net
アメカジ好きは手持ちのベルトもゴツいレザーのが多いだろうからシンチバックの上に巻くとかなりゴワつきそう。
自分ならベルトなしで履きたい。

53 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 13:31:00.29 ID:BmGLa/to0.net
ベルト跡の色落ちとパッチが擦れて台無しになるから自分はベルトはしない
だから毎回ジャストサイズを選ぶ

54 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:29:42.86 ID:Vb20N+S40.net
銀屋工房ってとこのジーンズすごいらしいよ

55 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:29:09.35 ID:Rks/qH4X0.net
初めて知ったんだけどウエアハウス 的にDSBって「加工」のひとつなんだね。
https://i.imgur.com/1dbohy9.jpg

56 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 10:39:39.46 ID:Rtzx3cgN0.net
コンデョション

57 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:16:20.78 ID:o3sB+Ibcd.net
>>55
あんまり縮まないのはこういうことか

58 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:29:56.08 ID:SPdWXDl3a.net
縮み上がった革パッチ

59 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:22:41.43 ID:SPdWXDl3a.net
42と41どっちの方が人気があるのか
ここの皆さんはどちらが好きですか

60 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:00:24.90 ID:Eav4POf6H.net
42希望
具体的サイズわからないから
現行モデルと同じと考えて良いのか?

61 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:45:42.45 ID:6LLBUxwsM.net
>>55
このDSBは00年代初期からあった加工モデルのDSBのことだよ
Wパッチの1000とかはDSBていう少しだけ色落ちした加工モデルがあった

62 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:19:13.92 ID:K03J2ix00.net
私も42を予約しましたが、やはり今度の大戦は42の方が人気みたいですね
41は大戦生地使用で何というかほぼ1004XXですからね
この後1004XXは出たばかりですし
42のサイズは前回のDSB大戦とほぼ変わらないと思います

63 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:58:20.97 ID:iTkC3GERa.net
>>61
そうなんだ。
当時からウエアハウス 履いてたのに全く記憶になかった…

64 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:35:09.24 ID:MJiiR1HkM.net
>>63
全然売れて無くて福袋アイテムだったと思う
当時はプロパー商品が入って当たり外れが楽しかったよな福袋も

65 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:01:57.66 ID:ORBW202LH.net
もう無いやん

https://www.ware-house.co.jp/?pid=165487797

66 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:02:38.67 ID:rCnuXbn90.net
残念でした

67 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 13:23:39.38 ID:i5QuSs3Da.net
Web注文でロット全て捌けることはないんじゃないかな。
直営店や取扱店で多少の在庫はありそう。といっても早い者勝ちだろうけど。

68 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 13:31:28.17 ID:rCnuXbn90.net
この間買ったヘリンボーンカバーオールがかなり気に入ってるからオンスの軽いGジャンは別にどうでもいいんだけどね
にしても瞬殺されるくらい数少ないなら店頭販売だけにして初めから出さなければいいと思う
そう言えば誰も話題にしなかったが、ヘリンボーンカバーオールの前に即完売になったカバーオールもあったんだよなぁ

69 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 13:34:14.47 ID:l7LBYkBS0.net
そんな特徴的なデザインでもないのによく売り切れるな。
もうみんなああいうの持ってんじゃないのかな。そもそもロット抑えてたとか?

70 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 13:52:51.13 ID:I4LH6y+V0.net
天然インディゴのやつだろ

71 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:45:41.44 ID:A+GcEx8N0.net
>>68
いつのカバーオールだろ?気になる

72 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 21:20:58.81 ID:rCnuXbn90.net
>>71
コレだよ
https://www.ware-house.co.jp/?pid=126014063

73 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:56:21.41 ID:4PcKZGr90.net
銀屋工房のジーンズ最高だぜ👖

74 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 08:32:15.29 ID:q+A2Locp0.net
銀屋工房

75 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 10:15:21.03 ID:wYzRzCPCp.net
銀屋工房?
名前がダサすぎ
ユニクロデニムの方がまだまし

76 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 10:45:27.50 ID:+U318ttY0.net
ONE PIECE OF ROCKみたいなもんだろ、
でお値段は?
ホムペ見ても載って無いぞ。

77 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 10:51:49.80 ID:TQcaskl7d.net
DSBの1942もう売り切れか。

DSBは現代的な履き方では色落ちがいまいちだから早くDD大戦の新作が再販をしてくれないかのう。。

78 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:12:30.13 ID:wrpLKpvl0.net
現代的な履き方ってなに?

79 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:47:57.32 ID:B7ltWXU00.net
DSBは色落ちがゆっくりというだけの話
しかしカタログが発表されて1週間もたってないのに既に予約完売とは・・
デニムはウエアハウス1強だな

80 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 12:34:46.12 ID:XgVVh2B10.net
今回公開された42大戦がこんなにも早く完売になったのは多くの人にとってきっと待ち望んだ理想的な大戦モデルだったんだろうね

81 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 12:46:59.50 ID:X48nKb7W0.net
DSBの1942とはなんぞ!?

82 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 13:47:29.82 ID:XgVVh2B10.net
>>81
https://www.ware-house.co.jp/?pid=165486617

83 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 13:50:16.66 ID:X48nKb7W0.net
DSBらしさを感じないのは自分だけなのか?

84 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 14:03:43.97 ID:XgVVh2B10.net
難癖始まった

85 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 17:50:47.44 ID:wrpLKpvl0.net
何をもってDSBらしさというのか。

86 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 20:10:48.93 ID:e2EUoRhZ0.net
大戦大戦ばっかで飽きた
66モデルとか作ってくれよ

87 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 20:42:09.00 ID:vs5w9/V/0.net
Gジャンとジーンズの大戦はもうお腹いっぱいだからカバーオールの大戦作って欲しいな

88 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:45:09.96 ID:JCoKjSHm0.net
>>87
個人的にはブラウンダックとか裏地付きのカバーオール希望

89 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:46:19.70 ID:t2bAGLIq0.net
場違いだったら、すみません。
知識が乏しいのですが、お聴きします。
1934は話題に挙がっていないようですが、どのようなモデルなのでしょうか?

90 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:53:09.47 ID:+VOtFiSe0.net
ベルベルの藤原店長に聞いてみな。

91 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:57:03.02 ID:/E1GpWM30.net
こんど1000xxを購入予定ですがバックポケットのステッチはそのままはいてますか?
糸抜いてリーバイス風、全抜きどうしてます?

92 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 18:48:00.43 ID:ZSIwiVYma.net
人に聞かずに決めるべき部分の最たるものじゃないか?

93 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 19:18:22.99 ID:HyX+gXO50.net
ウエアハウスもFULLCOUNTも糸抜いてLevi'sにするの前提でしょう

94 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 17:33:04.08 ID:Ogj02wMBd.net
>>91
反対抜いて逆弓にしてる

95 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 22:48:50.31 ID:CbfBDmW00.net
明日からの新作受注会行ってくるわ。

96 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 00:19:44.39 ID:skazUGnI0.net
今更だけど、ヘリンボーンカバーオールストック用にもう1着買っとけばよかった

97 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 12:00:04.99 ID:jAYkTgMc0.net
俺サイズ不安で2サイズ買った
38と40
38はいらん

98 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 12:13:06.28 ID:DkCQ9v+Q0.net
なんで38いらん?サイズ感?

99 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 13:09:04.02 ID:jAYkTgMc0.net
ちょっと小さいから

100 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 13:14:26.36 ID:8qNpPOGq0.net
店員が自分でも買うのはいいとして、わざわざブログで言うもんかな。

101 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 23:39:20.33 ID:u6hV25hV0.net
もちはだめっちゃ気持ちがいいわ
色違いも買おうかな
もうちょい安ければなー

102 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:28:29.23 ID:EJMKhh1u0.net
つるっと最近どう?

103 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 23:20:18.13 ID:rr8hyqkz0.net
テーパードしてないドカンとしたストレートの大戦が欲しい。
DDだと1945モデルがそうみたいだけどDSB大戦も同じようなシルエットかな。

104 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 23:47:56.61 ID:n2IPmcM00.net
テーパーガーきたなw

105 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 00:03:11.82 ID:BxaeH+wE0.net
>>103
1945も正直そこまで差ないイメージだけどなぁ。
モデルごとにもうちょっとシルエット振ってほしいんだが…
22ssのシンチバック大戦なんてもっと太くしてくれればいいのに、画像見る限りほとんど赤ペンキと変わらないように見えるね。
差がそこそこあれば2本買いも考えるが…

106 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 00:07:22.78 ID:K+IVfoTf0.net
45大戦は裾幅はいい塩梅かもしれんが
腰回りは妙にタイトなんだよな。
あれは穿き心地がよいとは言えない。
すなわちバランスがよくない。
まさに木を見て森を見ず

だな

107 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 07:17:05.21 ID:vaYzgHxbd.net
ベルトループがつきだしてからは土管シルエットのジーンズってあるの?
土管シルエットってサスペンダーボタンがついてるイメージなんだけとな。

108 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 09:19:02.67 ID:/yVcphVX0.net
毎度新作なんて買えるか。

109 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 14:16:21.31 ID:97eO1frz0.net
育てが終わってから新作買いなさい。
基本生地は一緒なんだからさ

110 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 00:47:24.18 ID:t8aedg/x0.net
ウエアのダウンって羽根の抜け結構起きるかな?

111 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 10:22:07.27 ID:VKEuqwPs0.net
色落ちだけなら生地が同じのはスルーだけど、シルエットやあれこれディテールを楽しみたいのでつい色々買ってしまうんだなぁ。

112 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 11:16:40.72 ID:mlXCq/9s0.net
色落ちし終わったデニムとかって捨てるよな?

113 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 11:16:48.69 ID:jcOOdHf+d.net
>>110
ダックダウン着てるけどあんまりない
というか全くない

114 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 14:54:35.82 ID:m21WRKxt0.net
>>110
ロッキーマウンテンとコラボのダウンベスト(デニム生地)を着てるけど抜けて無いですよ

115 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 16:08:11.30 ID:fOvdA3DZ0.net
…ダイエットせなあかんでホンマ
https://i.imgur.com/3jX9cLy.jpg

116 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 17:02:09.06 ID:t8aedg/x0.net
>>113
>>114
ありがとう!ダウン一着も持ってないから買おうかな〜と思ったんだけど、ダウンウェアのメーカーでもないし品質どうなのかな?と思って。
裏からも羽根抜けたりしないならありですね。

117 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 17:12:27.06 ID:jcOOdHf+d.net
>>115
ラグビーでもしてたんやろか

118 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 17:42:32.81 ID:Rec/vxN40.net
36モデルのジャケット直営店に入荷して店頭には明日以降に並ぶって連絡あった
ついでに聞いたんだけどDSB小ボタンジャケットは昨年末の予約会と年明け早々に予約打ち切りでSOLDだったって

119 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 18:21:32.31 ID:m21WRKxt0.net
>>110
ロッキーマウンテンとコラボのダウンベスト(デニム生地)を着てるけど抜けて無いですよ

120 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 19:54:42.27 ID:Xx11YAig0.net
>>118
コロナのせいで、生産数減らしたか?
プレミアモノなるじゃん

121 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 22:21:46.86 ID:Rec/vxN40.net
>>120
直営店限定じゃ無いからプレミアまではいかないと思うけど

生地と染めは昨年出た1915年モデルと同じって言ってたからダウンポケットジャケット買えなかった人が買ったんじゃないかな

122 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 08:24:29.81 ID:1iMacBkz0.net
見つけたら即買いやな!

123 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 08:27:55.51 ID:Ivs3JhS6d.net
直営店限定じゃないんなら
出たらすぐなら買える
なんの問題もない

124 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 09:55:25.45 ID:uNXaDGYGr.net
これ?
https://www.instagram.com/p/CZOPqxmLC6J/?utm_medium=copy_link

125 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 10:03:57.33 ID:UoNRSane0.net
>>124
違うよ
春夏モデルだからまだ先

126 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 12:10:31.89 ID:OSF4Vef20.net
なんだかどんどん値上がりするよなウエアハウス。
gジャンで4万は高くね?
TCBに乗り換えよかな

127 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 13:17:32.52 ID:PcpI/QYW0.net
TCBは安いが形が最悪...なんであんな身幅とアームホール細くして丈長くするんだろか...

128 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 15:25:29.43 ID:xw06HW230.net
TCBってレプリカ風なだけだよね、大戦ジャケとか四つボタンなのに丈が長くて不自然なデザインになってるし。
オアスロウとかボンクラをランクダウンさせたようなブランドって感じ。

129 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 18:13:46.89 ID:+l/LBG+n0.net
だってウエアの色落ちイマイチなんだもん。
形イマイチでもtcbの色落ち良いんだもん。

130 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 18:18:14.06 ID:XgLiVf100.net
>>129
乗り換えるってここで宣言することなの?

131 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 18:21:01.39 ID:Dj1SMaMd0.net
TCB、インスタ見ると色落ち良さそうだもんなぁ。
俺も着てみたい、穿いてみたいんだけど着丈長かったり股上浅かったりして抵抗が…
若い子は抵抗なく入ってきやすいのかもしれないけどね。

132 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 18:30:33.85 ID:+l/LBG+n0.net
ごめん、ウエア高くなりすぎてそのうちワンピースロックみたいになりそうだからさあ。
なんでも限定にするしさあ。
レプリカジーンズなんて2万円くらいが適正価格だと思うんだよなあ。
むかしあったシルバーストンは良いブランドだったなあ

133 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 18:55:34.75 ID:JswZQ/j4a.net
いつまでも2万のわけねーだろ
物価に合わせて2万のジーンズが2.5万に、Gジャンが3万に、なんてのは普通のこと
問題視するべきなのは相応に賃金水準が上がらないことの方

134 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 19:59:14.60 ID:+l/LBG+n0.net
えー、だってGジャン4万だよー?
高いと思わないのかなあ

135 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:01:19.69 ID:590UOF+Op.net
所得は全く上がらないのに物価は少しづつ上昇しているんだよな

136 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:02:17.31 ID:Vhye7tdt0.net
ツルッとのチャンネルがおかしなことになってるな。

お店に届いた商品の開梱動画ってなんなんだよ。
ツルッとが来るまで開梱するのを待っていたのか?
ツルッとが、宅配されるまで店内で待機していたってことだろ。

137 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:04:42.58 ID:sXqoVnYS0.net
4万のGジャンは高級な部類に入るわ。
物価が上がって来てるとは言え、手軽さは無いよな。
海外の物価の伸びを考えると、数年後は5万でも不思議じゃないけどな。

138 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:15:32.59 ID:+l/LBG+n0.net
TCBならGジャンまだ2万チョイだよー。
だから全然安く作れるはずなんだよなー。
利益取りすぎだーい。
でも買う人いるから上がる一方だねぇ。

139 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:23:25.06 ID:XgLiVf100.net
>>138
TCBが安く作れるからウエアハウスも安く作れるよねって考えになんでそうなるの?
UNIQLOがGジャン安く作ってるからTCBももっと安く作れるよねって言うのと同じだぞ

140 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:29:15.44 ID:xw06HW230.net
TCBが安いのは自社工場だからじゃないかな?シュガーケーン(東洋)もだけど。

141 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:37:32.35 ID:+l/LBG+n0.net
>>139
ブー。ちがいますー。
UNIQLOは中国産だよー。
それとは比べてないよぅ。

TCBと同じ国産だから言ってるんだよー

142 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:56:19.06 ID:dTBLodnu0.net
なんでデニム製品の価格だけで比べてんの?
ウエアハウスとTCBのラインナップ数違うのに

143 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 21:06:26.09 ID:+l/LBG+n0.net
デニムの話をしてるからだよ

144 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 21:21:03.71 ID:RVcB2cARd.net
Gジャンはあんまり安いの出してないけど、四万は上位ラインのDSBの話だろ。
ジーンズなら二万ぐらいなわけだし、ベイカー辺りで比べると値段はそれほど変わらない。
あと規模が大きいだけにパーツ類も金掛けて作ってるわけだし、一概に企業努力が足らんわけではないだろ。

145 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 21:30:59.09 ID:+l/LBG+n0.net
そっかー

じゃあみんな満足価格なんだねー。
そしたらお互いwinwinでいいねー。

146 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 21:32:41.90 ID:dTBLodnu0.net
>>143
いやいやウエアハウスはデニム製品だけで利益確保を考えてる訳じゃないだろ?

147 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 21:33:56.87 ID:1bfH8n1A0.net
物の拘り度外視で、安さ重視だったら、TCBでも買えばいいんじゃない?シルバーストーンが良かったと言ってる時点で品質より値段重視っぽいし。

148 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 21:46:14.02 ID:/dCTHPMs0.net
まず第一は原価率の設定が違う
原価8000円、原価率を33%とすれば定価は24000円
25%なら32000円

次に工賃に利益が乗るか
自社工場なら工賃そのままで原価を計算しても良いけど、外部に委託すればその外部工場で作るなり、仕入れるなりのむき身の原価というのかな?それにさらに外部工場が設定する利益が乗る

ただ自社工場といえど、設備投資、減価償却もあるから単純に時間給×時間で工賃計算してると、製造部門単体では継続できない

製品売れなくても何か製造して、給料は払い続けるわけでそれはそれでキツい

149 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 22:06:00.80 ID:EW0memim0.net
もうunionはハゲから出演料もらうべき

150 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 22:22:57.64 ID:WpGbxQNi0.net
いくら利益を乗せようが勝手だろ

151 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 22:27:50.77 ID:+l/LBG+n0.net
>>148
毎月の経費考えたら外注のが安いよー。
給料払うの大変なんだからー。

152 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 22:32:44.72 ID:Dj1SMaMd0.net
1936ジャケット入荷してるね。
ここの人たち的に1936モデルはあんまりなのかな?
新生地はどうなんだろう。

153 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 22:39:39.80 ID:590UOF+Op.net
>>152
新生地?
ウエアはバナー
14oz中白
13.5ozDSB
14ozDSB
メンフィス14.5oz
だろ?他に新しい生地あんの?

154 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 00:10:50.63 ID:e+T1+UiS0.net
>>153
36モデルは新生地だったかと。

155 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 08:11:13.53 ID:wPXSBE5N0.net
高すぎるとかもっと抑えられるはずとか経費がうんぬんとか原価厨かよ
生地買ってきて自分で縫え貧乏人ww
TCBも持ってるからわかるけどウエアハウスの方が部材とか細かいとこに金かかってんだよ

156 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 09:57:33.71 ID:4mjHoOa70.net
価格的には中堅ドメブラと変わらないからな。
日本製だし、ヴィンテージ再現するためにパーツも作ってることを考えると割安だと思うわ。
シャツなんかはもう少し安いと嬉しいんだけど、ワーク系は工程多いし仕方ないとは思うし。

157 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 10:16:41.13 ID:/Kt6lBIG0.net
>>155
えー。自分で縫えってなにー。
そんな話はしてないよう。

貧乏人て言われちゃった。泣きたい。

158 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 13:58:03.19 ID:hTrr/4XB0NIKU.net
金払って履き込むのは自分なんだから、好きなの買えばいい。確かに高くなったけど、それで買わないなら買わないでいいし、外野で原価がどうこう言ったってどうしようもない。
個人的には、値段より欲しいものを選ぶ。履き込む時間がもったいない。

159 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 14:20:19.78 ID:o6/fpHp+dNIKU.net
自分で綿の栽培からしろ貧乏人

160 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 14:25:48.55 ID:/Kt6lBIG0NIKU.net
>>159
メモメモ。
誹謗中傷っと。

161 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 15:46:59.97 ID:3MMXHjio0NIKU.net
ウエアハウスのクオリティで3〜4万はむしろ安いと思うけど
あれを高いと感じる人は何を求めてるんだろう

162 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 16:13:06.56 ID:o6/fpHp+dNIKU.net
>>160
あーこれは脅迫されましたわ

163 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 17:44:09.76 ID:7om6+zIE0NIKU.net
銀屋工房ってとこのジーンズすごいらしいよ

164 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 17:45:35.13 ID:rv+xFpop0NIKU.net
ヴィンテージの忠実な再現ってみんなはそれをどうやって確かめてるの???

165 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 17:58:59.40 ID:4mjHoOa70NIKU.net
そりゃ、ヴィンテージと見比べて確かめてるんだろ。
古着屋行けば見れるし、状態によっては手に入るし、別に高価なのだけを復刻してるわけじゃないし。
その質問の意図をするところは何?

166 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 18:36:38.96 ID:HWlL8BvW0NIKU.net
ヴィンテージとは似て非なる物じゃんレプリカって。
ヴィンテージ風の衣料品を新品で欲しい人向けのブランドじゃないの?ウエアとか東洋は。

167 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 20:02:21.60 ID:3MMXHjio0NIKU.net
個人的にビンテージはデッドストック以外は価値が無いと思っている
他人の皮脂とかワキ汁が付着した服はムリだな

168 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 20:57:30.53 ID:CigWhJBv0NIKU.net
>>167
賛成

169 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 22:33:30.85 ID:oCZ1fimP0NIKU.net
みなさんネルシャツはどんなサイジングで着てますか?ジャスト、タイトめ、ややゆったり。インナー次第でも変わってきますよね。身幅はいいけど袖が短い、肩が張るからワンサイズあげると着丈長いとか、サイズ選びに迷った場合どこを優先しようか迷ってまして。

170 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 23:03:17.40 ID:XRR/aFU00NIKU.net
肩で合わせて着丈が気になったらお直しにだすよ

171 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 23:09:45.68 ID:FhL15OoyrNIKU.net
>>169
169
俺は身幅と袖丈を気にしてます
身幅がきついと着なくなるし、袖丈が長くて袖がたまるとだらしないから
肩幅が張るのは明らかに苦しいし、着丈は諦めですかね
インする前提の作りのものは着丈長くなるだろうし、最初からボックスカットの裾のものを選ぶことが多いかも!

172 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 00:39:05.35 ID:ztJO9w4F0.net
シャツはタックイン派だからチェックネルにはなかなか手が出せない…ウェアの物がいいのはとてもよくわかるんだが…

173 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 00:43:42.80 ID:rLaSD/ID0.net
ネルでもなんでも今はそれなりにでかいサイズで着てるけど
今時期ネルシャツほどジャストがダサいもんないな
おかげで今年だけで何枚も買う羽目になってる
ドレスシャツとかはジャストにでも今のファッションに合わせられるけどね…

174 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 00:47:31.63 ID:rLaSD/ID0.net
あーあと着丈直しは巻いてる太さすら維持できるまともか直し屋がかなり値の張る所しかないし
それですらバランス的にどうにもならないことも多いからオススメせんわ
ボタンの間隔が変わらないから着丈が長いものの大半は最下部からが詰まりすぎるんだよね

175 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 11:57:21.53 ID:8dErHxQU0.net
みなさんありがとうございます。参考になりました。
身幅や袖丈がジャストでも肩が窮屈なんですよね。インナーにサーマルとか合わせてみたいなとも考えてるので、ワンサイズ大きめも検討してみます。

176 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 10:58:14.86 ID:YyCP8WCM0.net
今更2165 カバーオールが欲しい…どこかに残ってないですかね…

177 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 12:32:39.63 ID:3jOT63Z2H.net
この間特約店の店長が言ってたが、全国からカバーオールありますかと
問い合わせの電話きたと言ってたよ、今まであんまし電話こないから
驚いてた。

178 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 13:45:52.85 ID:g4wqDhak0.net
>>176
ネットショップ持ってるようなとこは多分全滅だね。
今回のカバーオールは何がファンの琴線に触れたんだろうか。ワーク物はそんなに人気ないと聞いたが…

179 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 13:53:35.68 ID:YyCP8WCM0.net
ショップリストを片っ端から調べましたが、ダメでした…ありがとうございました

180 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 15:23:50.65 ID:TEw4C1QH0.net
カーディガンじゃなくてベスト欲しいな
ジャケットの中に着れるくらいの厚さ

181 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 17:37:29.07 ID:2S5iTHIJr.net
>>179
先週阪急メンズにあったよ

182 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 17:40:36.87 ID:fLIwhUho0.net
購買人口はすくなくなる、そもそも人ロそのものが減ってる、生産現場で働いてる人たちも昇給は必要だろう?それとも作る人たちはいつまでも同じ給与で働けとでも?…国内生産国内需要に限って言えば安くなる要素は少ないよね
それでも雑誌とコラボしたり全国的な知名度は上がってきつつあると思う
生産量が増えれば数の暴力で価格も豚とんか微上げで済んでるのが今の状況なのかも
これが大量生産大量廃棄ヤメローなんて口車に乗って他の生産工場が辞めちゃうと一気にシステムが崩壊して全ての価格が2倍3倍10倍になったりならなかっありする

183 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 18:09:22.02 ID:vNw8G7Lk0.net
つるっとさんとかショコラくんが紹介動画出すと問い合わせ&予約増えるって
直営店限定のスウェットとか全然予約入って無かったのに動画出てからすぐに予約埋まったっていってたよ
昨年のダウンポケットもショコラくんが動画出したら問い合わせが結構あったようだし

184 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 18:13:36.53 ID:tUYJwyNt0.net
↑と思うキモヲタであった

185 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 18:30:36.11 ID:Zzs/xFCz0.net
20日から月末にかけてリバースウィーブが入荷と
性質の悪いデマを拡散していたようだが?
1月今日までだよ

186 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 18:33:01.99 ID:f9MV8cuHp.net
ウエアハウス儲かって良かったよね
次はどのブラントがブームになるんかな?

187 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 18:35:38.11 ID:rYenXgbUp.net
こりゃビッグジョンブームもあるで!

188 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 18:45:16.58 ID:tdcare4o0.net
>>165
ウエアハウスの商品を持って古着屋行くの?
現物がある古着屋なんか簡単に見つかるの?

189 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 20:52:38.21 ID:P/P5TrOi0.net
あの直営限定スウェットはどこかで見た事あるなと思っていたけど
今ようやくわかったわ
バトルフィーバーJのミスアメリカだ

190 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 21:17:25.09 ID:KL4ENU8O0.net
>>188
ああ、これ欲しいなっていうのは見たり触れたときに記憶に残るだろ。
現物全く同じものがないとしても、時代によって仕様や素材は重なる部分もあるから、いくつも見てれば脳内にデータベースができるんだよ。

そういう質問が出るってことは、たぶん古いものを本気で欲しいと思ったがないんだろう。

191 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 00:23:51.59 ID:SkXBuigVa.net
2165カバーオール売ってないのでユニクロのカバーオール風ジャケットが3000円くらいになったら買います。

192 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 09:49:04.53 ID:7w6tOL0a0.net
>>190
脳内にデータベースw
君はアメカジ界の藤井聡太だね、天才だよ
自分は古着の方を多く持ってるけど、1001が忠実かどうかなんて実際判らないし、現物を見つけるのが至難だし、見比べてメジャーや虫眼鏡を使って1時間以上かけないと確かめられないなぁ

193 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 09:52:27.64 ID:7w6tOL0a0.net
>>190
例えば1001のトップボタンのサイズや形状や素材が忠実かどうか脳内のデータベースで分かるの?

194 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 10:34:35.07 ID:E0wN9F/yd.net
俺は古着は遊び程度で古陶磁器は趣味が高じてセミプロやってる。
得意な分野ならヤフオクの写真で真贋分かるし、実際四十で買って百で売ったことはある。
白磁の皿が百枚あったって値段つくのは五分かからず抜けるぞ。もちろん、分からない分野は見落とすだろうけど。
別に俺が目利きって訳じゃなくて、ここぐらいできる奴は大勢いるから、商才ないと食っていけない。

古着だって一級品は手に取れなくても、サイズ小さいのやコンディション悪いので勉強できるだろ。
実際、本当に何も分からんのに何で買ってるの?

195 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 10:37:22.71 ID:uRNlE3dB0.net
ウエアヲタってバカばっかりだな
こりゃ騙すの楽勝な訳だw

196 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 10:57:25.04 ID:BFQnYDL00.net
>>194
本物か偽物かの見極め方法を聞いてるんじゃないんだけどね
自分はジーパンは900しか買わないので忠実やらなんとかの知識は全く要りません
ウエアハウスって忠実なコピーなんですよね?
じゃあ騙されちゃいますね

197 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 11:02:32.26 ID:BFQnYDL00.net
「ヴィンテージの忠実な再現」において確固たる地位を築いたウエアハウス
ってホムペで見たから気になったんだよね
メーカーが言ってるだけなの?

198 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 11:06:12.36 ID:sru+x3xN0.net
デニムのN-3Bなんてあるって知らんかったから発売後に古着屋で実物見た時はスゲーって思った

199 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 11:14:08.41 ID:E0wN9F/yd.net
興奮しないでよく読めよ。俺はウエアハウスが完璧で忠実な物を作ってるなんて言ってねえぞ。
かなり頑張ってるけど、見りゃ分かるだろって話をしてるんだ。
ウエアの服を店に持って行くとか、虫眼鏡とか一時間かけて分からないとかは的外れ過ぎるから、本当に才能がないとは思うけど。

200 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 11:14:18.61 ID:BFQnYDL00.net
>>198
その感覚わかります
でもそれが忠実な再現かどうかはどうやって確かめます?
ウエアハウスがそう言ってるんだからきっとそうなんだろうって信用ですか?
宗教みたいなことなんでしょうか

201 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 11:20:53.59 ID:BFQnYDL00.net
>>199
全然興奮してないです
自分が『ヴィンテージの忠実な再現ってみんなはそれをどうやって確かめてるの???』って質問してあなたが脳内データとか見たらわかるとかいみふなこといいだしたのでおかしくなったのですよ
藤井聡太レベルでウエアハウスは忠実な再現ではないということですね
じゃあ詐欺ですね
勉強になりました

202 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 11:26:03.74 ID:sru+x3xN0.net
いやワシは参戦してないんでただのチラ裏ですので無視してくだせー

203 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 11:39:26.49 ID:E0wN9F/yd.net
>>201
皆どうやって確かめてるの対してが、今までの経験と照らし合わせてって答えなんだよ。
ただ、完全ではない。っていうか100%はありえない。
ウエアハウスは忠実な再現をしているが、完全ではない。ただプロでも騙された奴はいるぐらいには忠実。
それをどうやって分かるかとなると抽象的にならざるえない。だから物の見方を教えた。

あと自分は900しか買わないから忠実やらの知識はいらないってどういうこと?
そもそもレス毎に質問内容がブレブレなんだよ。何が聞きたいんだ。

204 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 11:43:26.86 ID:BFQnYDL00.net
>>203
怒らないでよw
メーカーがそう言ってるけどみんなはどうやって確かめてるのはか聞いてるだけ
こうやって聞く人は忠実な再現かどうかを基準に買わないといけないの?
あとさ、騙されたプロって誰?

205 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 11:45:38.74 ID:BFQnYDL00.net
>>203
他の人の意見は聞きたいけどあなたのは解決したのでもういいですよ
見た目と脳内データベースで判断しているっておしえてもらったので
その結果完全ではなかったということも

206 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 12:02:20.43 ID:+R/n21Vh0.net
スーパーコピーは犯罪。リーバイスに言われたら、いやオリジナルですって言うだろう。一方で客に対しては忠実な再現という。そこの矛盾な。
忠実って「まごころをこめてよくつとめること。また、そのさま。」と「内容をごまかしたり省略したりせずそのままに示すこと。また、そのさま。」って意味があるらしい。
リーバイスには前者の意味です、客には後者の意味ですって事。商売が上手いって事。
スーパーコピーの見きわめを見ためや脳内のデータベースでわかるわけがない。本当にそれだけでウエアハウスを完全ではないと言えるのはレベルが低いコピーだからだよ。
俺はウエアハウスはレベルは高いと思ってる、でも後者の意味での忠実って言葉はやりすぎ。高次元で再現した、とかにして欲しい。

207 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 12:08:05.80 ID:KdmxadG+0.net
ちょっと何言ってるかわからない

208 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 12:20:07.29 ID:YPp6YIQI0.net
ディテールはともかく、デニム生地なんて100パー再現不可能なのに忠実に再現したっていうのは違うわな、ウエアに限らずだけど。

209 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 12:26:55.81 ID:E0wN9F/yd.net
>>204
ウエアのスウェットを古着としてSNSに紹介した外国人がいたん。
名前は忘れちった。調べりゃ出てくるんじゃないかな、ごめん。

忠実な再現かどうかを聞いてきたから答えただけで、別に好きに買えばいいじゃん。
逆に脳にデータベースなくて再現性も分からないのに、どうしてそんな質問してウエアや古着買ってるの?
そもそもお前はバカだから分かってないんだろうけども"忠実な再現"の基準をどこに置くかをまず決めないと議論にならねーんだぞ。

210 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 12:40:47.33 ID:NnD1itjN0.net
展示会行くと参照したオリジナルを見れたりするらしいから、再現度についてはある程度検証できるかもね

211 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 14:19:04.14 ID:v5VRL9I80.net
>>197
メーカーが一方的に言ってるのではなくて、創業から25年経って、内外ともにそういう評価をされたきたことを表してるんじゃないかな。少なくとも自分はそう理解した。

212 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 14:29:45.98 ID:v5VRL9I80.net
本当にビンテージを解析しているのか、メーカーの謳い文句通りの製作工程なのか、そんなのは確かめようがないし確かめようとは思わない。ただ手にした製品に自分が満足しているのは事実。

213 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 18:58:51.32 ID:KUVuZ4s5p.net
ウエアハウス 、色落ちすると全然ビンテージと違うぞ。
まあ他のメーカーもだけど。
生地については未だビンテージに遠い

214 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 20:44:32.55 ID:V9z6iIUC0.net
>>213
ビンテージでも色落ちはそれぞれ。

215 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 23:06:53.62 ID:/0nZIsxr0.net
>>197
ウエアのホームページに載ってるその手の文言ってLightning側が書いてるだけでしょ
紙面からそのまま転載がほとんどだよ
自社のホームページなのに他社目線の書き方ばかりになってる

216 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 23:40:38.88 ID:7cgSfoFx0.net
ビンテージとかどうでもいいわ
レプリカの丈夫やし品質もいい
長く使うならレプリカ一択
ビンテージは資産として買うなら良いが使う物としてはコスパ最悪

217 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 23:53:20.70 ID:uRNlE3dB0.net
養分万歳

218 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 00:15:22.92 ID:/r1r/7dz0.net
>>213
持ってるビンテージとウエアハウス見せてください!!!違いを見せてください!!
逃げないでね!!

219 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 00:18:08.27 ID:qvkWdWus0.net
他の人も書いてるけど同じものでも色落ちは違ってくるからな
今売ってるDSBで同じものを2本買って試してみ
同じようにはいて同じように洗濯しているはずなのにその2本の色落ちは違うから

220 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 00:28:52.21 ID:106b9KGz0.net
ビンテージと同じ「色落ち」を再現するなら製品だけでなく使うシチュエーションまで再現しないといけないのかも。当時と同じ洗濯機や乾燥機、洗剤、水、なんなら気候まで。

221 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 05:29:08.59 ID:BI3k7k3O00202.net
穿く人まで一緒じゃないと

222 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 12:51:32.91 ID:NCJhj7LWM0202.net
そもそも色落ち色落ちって拘りすぎやろ
自己満でやるなら良いけど1年洗ってないとかウンコが歩いてるようなもんだぞ

223 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 14:30:50.74 ID:0eok55Pod0202.net
ヴィンテージの色落ちに近づけたいなら洗わないのは仕方なし

224 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 06:38:07.24 ID:OoEcnxta0.net
今週サンプルセール来なかったんで月末かな。オミクロンで今は無理だろうな。

225 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 07:01:42.28 ID:5XXX0+ie0.net
根性穿きは自身じゃなくて周りの奴らの根性が試されてる部分もある

226 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 08:14:49.44 ID:UeTVNgwnH.net
俺もDSB大戦JK初回洗濯今月で1年根性着、パンツは1000Zxx半年
3月に2回目洗濯予定。

227 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 10:38:23.50 ID:PqZV/lzr0.net
デッドストックブルーの47買った人いる?

228 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 11:07:43.94 ID:adLGGwoW0.net
40年代50年代のアメリカ人も根性履きしてたからあんな色落ちになったと思う?俺は思わない。
根性履きしなければいけないのは今のは色が落ちすぎるから洗えない。忠実な再現してほしい。

229 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 12:01:15.26 ID:mYFz8jBp0.net
>>227
DSB大戦より生地が薄いからスルーした

230 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 12:07:21.19 ID:OoEcnxta0.net
もう似たようなGジャン飽きた。どぎついワッペン付きや刺繍入りまくりなの出してほしい。

231 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 19:20:53.78 ID:5XXX0+ie0.net
刺繍はともかくワッペンは自前でどうにかできるだろ

232 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 19:29:35.30 ID:OoEcnxta0.net
リアルヴィンテージの復刻にこだわりたい。昔出てたバックが牛のやつまた再販しないかな〜

233 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 12:37:35.65 ID:u4wLBxMZ0.net
メルカリで限定のスウェット3万オーバーって…

234 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 13:15:55.07 ID:obajd6rD0.net
でも馬鹿が買うからウハウハ

235 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 15:39:10.77 ID:5oxfiSMR0.net
それ自分です^_^
実は手数料と送料聞いたら千円しか儲かりません

236 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 23:01:56.45 ID:Sz8Zz0AE0.net
>>235
儲かるだけいいと思う。
1000円の儲けのための手間より自分で着た方がいい気がするけど。

237 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 23:09:46.02 ID:M7EVGfhj0.net
ストアブランドの101みたいな2nd Gジャンも出して欲しいんだけどな

238 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 03:14:39.67 ID:DaGZp6Ke0.net
来月またサンプルセールかあ。
またDSBあるといいな

239 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 00:46:56.96 ID:W/vs83dX0.net
スウェットの着丈が短すぎる、洗濯したら更に縮むんやからそれを考慮して長めに作って欲しい38で洗濯後68cmは欲しいな
リブがきついから裾が上がってカッコ悪いんだわ

240 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 01:34:14.78 ID:EHQSsps70.net
今期401や403買ったけどそんなに短いと思わないけどなぁ。昔のはめちゃくちゃ短かった。

241 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 01:46:49.43 ID:fXYmvO3T0.net
普通に短いよ
とはいえ、短すぎて困ってるくせにリブ(=横)もキツイって
それはもはや単なるサイズミスだろ

242 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 09:45:06.47 ID:Z7hYLkMtd.net
カバーオール手に入らんからダルチのG3カバーオール買ってしもた

243 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 10:17:16.10 ID:gTAWq4jwd.net
洗濯後68が欲しい人がくるブランドではない(笑)

244 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 10:51:25.77 ID:EuQ/F5GS0.net
38サイズで洗濯後着丈68って…肝心のGジャンのインナーにできなくなるだろw
丈長いスウェット使ってるブランドなんて他にあるだろうからそっち買えばいい。

245 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 13:33:51.99 ID:BZYNvjc+0.net
>>244
着丈68でもリブが強いから着れば実際は短くなってちょうどいい長さになるんだよ

246 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 14:15:17.58 ID:BZYNvjc+0.net
>>243
そうなんだけど、ここのは安いし品質がいいからねサイズだけが残念なんだ
インスタとかでスタッフさんがモデルになって着用してるけどノンウォッシュだから洗濯後の縮んだ感じも知りたいんだよね

247 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 14:16:27.99 ID:pm7qFkfY0.net
サイズ感は俺はちょうどいいけどね

248 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 14:17:40.61 ID:ldhFRhkU0.net
腹が出てるだけだろ。おかしいのはお前の体型だから痩せろ。

249 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 15:04:25.79 ID:LMbwRZZup.net
一時期のアメカジブランドはシャツ出して上から着ても違和感ないようにするためかなんでも細長くアレンジする傾向があったけど、ウェアはそれをしないからありがたいわ。

250 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 16:13:10.33 ID:gTAWq4jwd.net
TCB40の着丈設定なんてひどいもんだ。
なぜあれがウケるのか理解できない。

251 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 16:23:29.23 ID:BZYNvjc+0.net
>>248
腹は出ていないし体型は普通だよ、普通にサイズ感の話しているだけなのにケンカごしでくるヤツってなんなん?

252 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 16:27:22.44 ID:Ok0im5Rhr.net
>>251
ここにいるウエアハウス好きは頭おかしいのが多いからしょうがない
スラム街にいるような当たり屋に当たられたと思うしかないよ

253 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 16:42:06.29 ID:LMbwRZZup.net
>>250
元ネタが短い物は短く、長い物は長くでいいと思うんだけどねぇ。
コートを変に短くしたり、Gジャンやスウェットを変に長くしたりは物としてのバランス悪くなるよね。
まぁ個々の好みの問題だと思うが、スポーツジャケットやGジャン、革ジャンなんかは裾がベルトにかかるくらいが前を閉めても開けても一番綺麗に見えると思う。

254 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 17:11:05.64 ID:XouvYcdg0.net
>>251
身長と体重教えろよ。でないとアドバイスも出来ないだろ。

255 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 17:56:55.76 ID:BZYNvjc+0.net
>>254
アドバイスなど求めていないんだが?
えらいのに引っかかってしまったなw

256 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 19:50:10.98 ID:Khetg03+0.net
みんなで銀屋工房のジーンズ買おう

257 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 20:05:10.40 ID:ldhFRhkU0.net
>>255
ようデブ

258 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 20:53:26.67 ID:rcHUOijL0.net
だからスウェットは38がSだとあれほど言ってんじゃん

259 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 21:14:48.86 ID:WBmFggLR0.net
最近のトレンドからすると38はSどころかXSと言っても過言ではないな

260 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 21:54:17.11 ID:0g04oEy00.net
着丈とかの採寸公開されてんだからほしいサイズ買えばいいじゃん

261 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 22:23:33.81 ID:EHQSsps70.net
最近はデラックスウエアのスウェットばかり買ってるけど、柔らかな風合いと着心地はやっぱりウエアハウスがいいね。
但しボルドーとか買った時の色でしばらく着てたいのに、色落ち早いのがネックかな。

262 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 22:33:05.05 ID:0g04oEy00.net
色んなブランドの日本製スウェット買ったけど、生地どこも同じ和歌山の工場で作られてるから質感なんて言うほど大差ないぞ。
着心地同じ過ぎて違うメーカー着てる気がしない。

263 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 23:07:19.85 ID:CXWjR2pI0.net
え?全然ちがくない?

ジャックマンが最近好きだ

264 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 23:27:33.99 ID:W/vs83dX0.net
>>260
そのサイズは洗濯前の大きさで洗濯後そこから更に縮むんだよ

265 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 23:38:29.58 ID:0g04oEy00.net
計算して買えばいいじゃん。店員にどれくらい縮むか話も聞けないくらい人格障害なのかよ。

266 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 23:39:15.70 ID:0g04oEy00.net
>>264
デブなんだから大人しくxxl買っとけよ。

267 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 23:41:00.65 ID:EuQ/F5GS0.net
>>264
洗濯でどのくらい縮むかも書いてない?
新しい生地だと縮率載ってないこともあるから、店に聞けば多分教えてくれるよ。
もしくはワンウォッシュを売ってるネットショップで寸法調べるとか。

268 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 23:41:15.49 ID:ldhFRhkU0.net
>>264
痩せたらそんな心配なくなるぞ

269 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 23:57:35.06 ID:W/vs83dX0.net
>>265
洗濯前のサイズで着丈が短いのに店員に聞いてどうするんだ?
そんでXXL買えとかデブとか言ってるヤツいるけど身幅は38でいいんだからどこがデブなんだ?
お前ら文章をちゃんと読めるようになってから書き込めよ
着丈が短いって言って何が悪いんだよ
お気に入りのブランドを馬鹿にされたような気がしたのか?
狭い世界で生きてるんだなw
大体どんなファッションしてるか想像つくわ
せいぜい着丈の短い服着てデニムギュン履きしてなww

270 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 00:05:40.82 ID:96mYEmdu0.net
「自分これくらいの丈ほしいんですがどのサイズ買えばいいですか」

↑これすら店員に聞けない引きこもり短足デブ。

271 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 00:08:35.40 ID:/CrRS3yR0.net
ここのブランドの路線じゃないって言ってんのに、扱わないのはおかしいとか言われてもね。

272 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 00:21:08.70 ID:/CrRS3yR0.net
ヴィンテージスウェットの製法だからリブはへたってるからむしろ柔らかいよ。
それがきつく感じるって半端ないデブなんじゃ。

273 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 00:45:19.65 ID:Pe90J8jB0.net
>>271
極端な話、エルメスとかのハイブランドのジーパンに、なんだこのサイズ感や生地は!全然ヴィンテージの501と違うじゃないか!おかしい!!!
って言ってるのに近いような…

このスレはウェア好きな人が来るとこなんだから、自分の好きなサイズ感の物を作ってるブランド探してそこで買えばいいのになぁ。
物としてはよくできてるけど形が好きじゃないから買わないなんて普通のことだと思うがねぇ。

274 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 00:47:27.76 ID:Pe90J8jB0.net
>>269
ループウィラーとかどうなん?
Mサイズで着丈68くらいだよ。生地も結構しっかりしてたような気がする。

275 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 02:06:28.76 ID:l4NWtUG20.net
38で身幅が合う場合、身長あるなら結構な痩せ型だと思うしそれだと着丈だけじゃなく袖丈も足りないはず。もし小柄な人なら余程の胴長でない限り着丈は短くはならないんじゃないかな。

たまたまウエアハウスの型紙に合ってない体型のようだし別のメーカーを検討した方がよさそう。

276 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 06:24:42.93 ID:2oyd/paHr.net
>>273
ウェアじゃなくてウエアな
馬鹿は消えな

277 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 08:00:02.76 ID:96mYEmdu0.net
>>276
お前も頭おかしい当たり屋みたいなもんだろ。自演か?

278 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 08:01:28.55 ID:96mYEmdu0.net
>>274
やめとけ。こいつのことだから今度は高いとか文句つけてくるだろ。
別のスレでも商品展開に色々言ってるしな。

172 ノーブランドさん 2022/02/07(月) 00:58:52.69 ID:Pe90J8jB0
サイズ感とはまったく関係ないが、ブラウンダックのカバーオール使ってくれないかなぁ〜
今まで作ったことないんだろうか?
ノンパレイルと同じ生地で作ってくれたら即買いするのに…

279 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 08:04:46.90 ID:96mYEmdu0.net
ああ違うわ。商品展開言ってんのおまえか。あそこは本スレじゃないぞ。

280 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 10:12:11.11 ID:pxRWa8m+d.net
>>277
ウェアじゃなくてウエアな

281 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 20:43:06.89 ID:vWReimJja.net
汚いデニム
洗わないデニム
色落ち競う

乞食かな

ウエアUES

2万円
かけてみたけど
単なる乞食ファッション
のネルシャツ

ウエアUES

282 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 20:49:57.29 ID:vWReimJja.net
(汚いデニム)
洗わないデニム
色落ち競う

乞食かな

きたデニム
洗わぬファッション
乞食かな

ウエアUES

2万円
かけてみたけど
単なる乞食ファッション
のネルシャツ

ウエアUES

ネルシャツに
2万かけても
乞食かな

283 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 20:52:46.84 ID:vWReimJja.net
ボロ切れに
ミシシンへたくそ
雑巾だ

ウエアウエス

284 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 20:58:29.29 ID:vWReimJja.net
華奢(きゃしゃ)サイズ
フィットせずに、
洗うと縮む
Tシャツか

ウエアUES

285 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 20:59:30.57 ID:vWReimJja.net
華奢(きゃしゃ)サイズ
フィットせずに、
洗うと縮む
スエットか

ウエアUES

286 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 21:06:33.17 ID:vWReimJja.net
Tシャツに
7千掛けたら
雑巾に

ウエアUES

287 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 21:16:00.58 ID:vWReimJja.net
ハチの巣に
憧れ抱き
(所持金は)
ハチの巣に

288 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 00:06:12.27 ID:F1w9aD+SM.net
DD1001XX1947と1001XXヘビーオンスってオンス以外に違いとかありますか?どちらがお勧めとか聞きたいです。

289 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 10:09:40.42 ID:jy0kbO1pa.net
>>288
なぜその2択?

290 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 22:37:29.50 ID:lm+FstpQa.net
どちらも
汚いデニムの色落ちで
乞食ファッション

291 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 17:28:25.53 ID:5sNCqS0bF.net
>>288
バックステッチ、シルエットも47のが若干太いかな

292 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 23:10:46.62 ID:Cy3FFu5l0.net
LOT90XX買ってきた。自分はレングスは切らなくてもいい感じだけど180以上だとロールアップすると短過ぎるんじゃないのかな。

293 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 02:26:33.33 ID:bkFIh3bv0.net
1004xxの1922持ってる人います?
太めが欲しいけど、太すぎないかなぁ

294 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 06:33:39.64 ID:PK+bz5F60.net
>>293
YouTubeか何かで着画を見ましたが細かったですよ〜。
ウエアハウスって基本全部ジャストで穿くと細いですよ。
47のジャストを試着した時のシルエットの細さに衝撃を受けた記憶があります。

295 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 08:23:44.73 ID:bkFIh3bv0.net
>>294
ありがとうございます
そうなんですね
サイズで調整しようと思います

296 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 09:13:52.48 ID:LfWf1V/x0.net
スキンヘッドのYouTuberが推してるbotというブランドの大戦ジーンズの生地が良さそうな感じなので予約してみようと思ったが、革パッチは新しくリニューアルされるのにリベットはユニバーサルのまま
リニューアルするならリベットの刻印も自社製のモノにしてもらいたかった
全てリニューアルされるまで予約は持ち越し

297 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 12:07:03.99 ID:7ImDzh5ba.net
大阪店一周年記念のDSB47モデルはまだ在庫残ってるのかな。

298 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 12:14:41.86 ID:Zcpep6Ajd.net
>>297
そんなこと店に聞けよ

299 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 12:44:40.70 ID:VZYN0b9j0.net
>>297
たぶんなさそう。
銅ボタンと生地が同じでシルエットも近いらしいよ。

300 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 15:00:39.12 ID:8wocIjDX0.net
Gジャンのベルトの取り付け部分の縫い方全然違うな
長方形と正方形
しっかりと再現されていますって全然違う
何でこんな比較をブログに載せるんだろう

301 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 16:53:39.35 ID:GR+fVBXI0.net
サンプルセールっていつ頃かわかりますか??

302 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 16:53:56.44 ID:vuw9S3P70.net
>>300
バックルも結構違うように見えちゃうなw
展示会で置いてあったオリジナルは違う個体っぽいから、ブログに載せてるやつと再現したやつで個体差あるのかもね。

303 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 22:04:09.38 ID:opye4dTV0.net
みんなで銀屋工房のジーンズ買おう

304 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 08:04:45.26 ID:WiZEY04bH.net
営業の方ですか?

305 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 12:21:34.62 ID:c3GJfIblr.net
銀屋工房のファンです

306 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 13:59:06.21 ID:AXO2bjIKp.net
銀屋工房はダサすぎる

307 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:23:19.15 ID:azpP20rK0.net
土曜からサンプルセールだね。行ったことないけどやっぱり混むのかな。

308 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 22:26:58.76 ID:KU0/MmtI0.net
初日は入場制限掛かるくらい混む
二日目になると混まなくなるけどめぼしいものが残ってない
ってのが前回の大阪店でした

309 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 01:05:56.40 ID:lUkSa/rjr.net
たかがジーパンや

310 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 03:46:42.79 ID:mtFWD2EA0.net
されどジーパンや

311 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 04:41:48.61 ID:lRkpZmJGp.net
だれがチンパンジーやねん

312 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 08:11:42.24 ID:U9vChjBK0.net
お前はモンキーだろ

313 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 13:53:08.90 ID:6d/zMoDxa.net
サンプルセール15分前に行ったら既にめちゃ並んでた。入場できたのは1時間後くらい。

314 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 14:31:47.63 ID:uISEn9BId.net
>>313
俺そういうの行った事ないんだけどどんな年代が並ぶの?40すぎのおっさん?

315 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 14:52:34.02 ID:6d/zMoDxa.net
30代〜50代くらいかな。
10代20代はそもそもこういうアメカジブランド興味なさそう。

316 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 19:00:00.67 ID:/PBq4mJZ0.net
雨の中ご苦労さま
もう少ししてから行くことにするわ

317 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 13:50:00.73 ID:D3zlP+YPF.net
>>314
年代関係あるの?

318 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 14:04:07.69 ID:qbKMFUWmp.net
アメカジ女子みたいな人もけっこいたよ

319 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 19:15:56.73 ID:lhgA8XSad.net
(眼光鋭く)

320 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 19:55:33.22 ID:uaNS4W2A0.net
列に並んでると他人の服装が色々見られて良かった。改めて清潔感って大事だなと思った。

321 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 20:38:30.10 ID:Z5MTayWU0.net
>>317
アメカジ=おっさんって馬鹿にしたいだけじゃない?

322 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 20:47:03.31 ID:XQsmrYEW0.net
行列あるある

見渡す限り上下デニデニの汚っさんの行列
みーんな代わり映えの無い同じ服装の集団
デニデニ中年肥満体

323 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 21:26:50.52 ID:cYUGgojI0.net
デニデニの変わり映えってどうすればいいんだろ?

324 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 21:27:52.03 ID:XQsmrYEW0.net
両袖切り落としてワイルドに生きろ

325 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 21:34:01.53 ID:cYUGgojI0.net
あはは!そりゃぁオシャレだ!

326 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 01:00:44.42 ID:Ce9SnaEJ0.net
数は少なかったみたいだけど、DSBも出てたらしい。今から行ってもまだ残ってるかな?

327 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 08:20:19.74 ID:usNRbeYBC.net
>>322
てめぇも、おっさんになる。

328 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 12:19:03.27 ID:vAyuLi0Wd.net
おっさんになってもデブは回避できてる
なおハゲ

329 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 12:24:01.11 ID:9FV6Yfyh0.net
>>327
ならないよ
一緒にしないで頂きたい

330 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 12:38:38.56 ID:fKGdDFqNp.net
>>329
よう!妖精

331 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 13:05:04.13 ID:QSBFsIuBa.net
>>326
DSBだと1936モデルのパンツや銅ボタンのジャケット。他には900XXなんかがあった。どれも1万くらい安くてサイズが合えば買いたかったよ。

332 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 13:47:17.94 ID:9d68NDL7d.net
>>321

俺18才だけど行ったら浮くかなと心配しただけ

333 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 19:31:18.36 ID:iPfzBwQ2F.net
年代関係無くウエアハウスの服が好きならばそれでいいじゃん。

334 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 00:37:39.56 ID:HkThFk6U0.net
ここのスレの人達はウエア以外どこのブランド着てる?
ずっとウエア一辺倒だったんだけど最近マンネリ化してきて新しい刺激が欲しい

335 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 05:25:30.00 ID:UzXa+Yxj0.net
そらLEVI'S、Lee、BIG JOHNよ

336 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 05:48:06.35 ID:9U+s4gJX0.net
ディッキーズ

337 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 06:58:45.42 ID:NDcqM+sm0.net
ジェッテキジーンズ

338 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 08:09:38.85 ID:YMPh89eB0.net
>>334
リアルマッコイズ、トイズマッコイ、サンサーフぐらいかな

339 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:06:46.92 ID:68K74P6R0.net
雰囲気を感じて気に入ってるのはデラックスウエア

340 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:08:48.40 ID:68K74P6R0.net
ウエアハウスと同じ雰囲気

341 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 09:41:51.01 ID:cSF3nVAMM.net
ウェアハウスの新作S1003xxを予約してるんですがいつ頃発売されますかねー?

342 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:05:40.29 ID:FHEqk3kma.net
ウエアハウスなら知ってるけどウェアハウスなんてブランド知らないな

343 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:29:11.32 ID:vnOTb3VB0.net
パタゴニア ノースフェイス チャンピオン セントジェームス カムコ

344 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:57:41.18 ID:68K74P6R0.net
レプリカ系で他なに着てる?って質問と捉えてる。

345 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 13:51:19.38 ID:cYhlpcYuM.net
トレーナーはトゥームーンとチャンピオン

346 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 15:41:22.95 ID:vea5MXEXd.net
リゾルト

適正サイズでね
ギュン履きとかくるぶし丈はダサい

347 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 15:47:11.43 ID:vfyEQEb20.net
ウエアハウスにに近いブランドだとEVISUかロデオアンクルじゃ無いんか?

348 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:24:00.88 ID:qoiC6TdE0.net
リアルマッコイズ、タイムウォーンクロージング、フリホが好きかなぁ。

349 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:57:38.83 ID:Vul6B/g5r.net
>>342
揚げ足キチガイ今日もおつかれさん

350 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 19:07:58.75 ID:NDcqM+sm0.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 

351 :初心者 :2022/02/23(水) 13:32:35.39 ID:MxemkCuz0.net
初心者なんですけど、アメカジに興味もちました。
Gジャンを買おうと思って、2002XXのセカンドのやつが欲しいな〜と思ったんですけど
ほぼ売り切れ状態でした。こういうのは毎年リリースされるのでしょうか?

352 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 17:56:29.39 ID:f4ZDrFpD0.net
>>351
リリースされますよ!
直営店か近くの取扱店に電話してすると大まかですが納期の予定を教えてくれますよ

ただ全体的に遅れているので納期は遅くなると思います。

353 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 22:10:58.88 ID:3v/HFqPl0.net
>>352
ありがとうございます。助かりました。

354 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 14:46:09.25 ID:6UvjHnjY0.net
>>351
ヤフーショッピングとかのポイントとか考えてないんであれば新潟のウエアハウス取扱店のオンラインショッピングに在庫あるっぽいよ

355 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 10:54:08.37 ID:BWwtBIez0.net
ヘリンボーンのカバーオールが既に入手不可能(再生産なしとのこと)なので、どこか他のメーカーで良さそうなのを探しています。おすすめありますでしょうか?

356 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 12:26:28.89 ID:CxrDOpRsd.net
>>355
大江洋服店のカバーオールほしいけど、今もあるかはわからない
でも、かっこいいよ

357 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 19:25:41.87 ID:4dnFTzR50.net
デニムのアイアンオールカバーオール魔法の倉庫から出てこねーかな。
あれ欲しいんだ。何で当時買わなかったんだろう。

358 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 19:32:54.32 ID:KfPt+rUo0.net
デッドストック持ってるわ

359 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 20:59:32.96 ID:KfPt+rUo0.net
名前の通りアイアンオールズはカバーオールの中では一番頑丈な作りだと思う
アイアンオールズはトリプルステッチでオンスもそれなりに厚みがあって気に入ってる
超人気でウエア(へラーズカフェ)では再販されたんだよね
再販された方の布パッチの印字は色が違って薄紫色で初期のモノは確か黒
フリホのアイアンオールズも持ってるけど、フリホは10オンスでウエアに比べると軽めの生地
フリホ製はポケットの内側の部分までトリプルステッチで縫製とチェンジボタンに関してはフリホの方が良いと思う
ただ価格が少々ネック
ウエアのアイアンオールズはポケットの角の縫製に丸みがあって面白いと思う
https://i.imgur.com/gyBN6SR.jpg
https://i.imgur.com/jx4CXaW.jpg
https://i.imgur.com/PFs6VR8.jpg

360 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 14:18:04.12 ID:kefN2dl4p.net
今日はパーカーにカバーオールでちょうどいい気候だな。
ヘリンボーンのやつ初めて外で着れたわw

361 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 13:30:06.39 ID:s8/ZjtzN0.net
>>356
とてもこだわりの詰まった製品と感じました。
いいモノだけどもう手に入らないだろうな。MASHでいうところのN-1みたいな感じ。

362 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 13:47:29.74 ID:l35ErpSs0.net
求められる商品ほど魔法の倉庫から発掘される事がないんだよな。
もう少し何とかならないもんかね。

363 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 16:10:03.67 ID:Urm/A+il0.net
欲しいものが無ければbotに作って貰えばいい
カタログや実物持って行けば忠実に作ってくれるんじゃないか?
カバーオールに関してはLeeのヴィンテージを元に再現したのを今年の春頃に出すらしい

364 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 16:16:28.69 ID:R7C2pZrlp.net
bot 上げしたい奴はツルッとだろうけど、botにらブランド価値がないのよ
ウエアハウス が作るから価値があるんだよな

365 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 16:36:43.17 ID:Urm/A+il0.net
にら?

366 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 16:51:45.42 ID:s8/ZjtzN0.net
ずっと同じものが買える事を目指すリゾルトなんかとは対局にあるんだろうな。メーカーからあれこれ要望の多い製品を作っても単発で終わりだと職人さんも大変そう。

367 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 12:26:16.14 ID:d8csiEBkH.net
今月のヘイルメリーにDDのTバック、サイドパネルモデル値段とともの掲載されていたが
出る予定あんの?

368 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 13:00:03.52 ID:r0eat/TX0.net
でっかいサイズのジージャンはいらないdeath

369 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 15:09:00.25 ID:GmI0NVEw0.net
元町ジャンキークラシックスの岩沢!
この20年余り、ずっと岩沢に言おうと思ってたが、
昔から岩沢は毎日、何回も、何回も、人前で平然とチンポジを直すよな、
その手で高額デニムやレプリカに触れてんじゃねえよ!
お前のチンカスに金払いたくねーわ、つうかキモすぎ臭すぎ不潔すぎ

370 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 20:41:19.85 ID:aO4VCSXg00303.net
ツルット最近ユニオンのYouTube上げないな
楽しみだったのに

371 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 23:53:59.35 ID:jHLObkHk0.net
>>370
最新のやつユニオンで撮ってるよ。
1001xx1901モデルを見るだけの動画
てかやっとDSB47取りにいったみたいやね。

372 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 23:55:19.41 ID:jHLObkHk0.net
>>371
47は放置して何も無かった事にすると思ってた&#8234;w

373 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 09:05:52.75 ID:4M5pnLFp0.net
つるっと次はTCBのショップ行くらしいぞ

374 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 09:36:33.22 ID:9r6YisY1a.net
迷惑系YouTuber爆誕の瞬間である

375 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 12:17:44.02 ID:LCHIUp2+d.net
他人が注文してるところを撮影。

376 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 12:23:24.82 ID:pRCI7JZf0.net
>>375
盗撮系YouTuberですか?

377 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 17:33:52.44 ID:Zhb+22fFH.net
今期モデルの1920年のジージャン、もう手に取った人居ます?

378 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 20:30:29.97 ID:2d8UykyF0.net
つるっとTCB大戦買ってた

379 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 20:33:03.39 ID:FoAbg4HA0.net
何がしたいんやろな、あの人。もうウエアハウス大阪やunionにはデカイ面して来んなよと言いたい。

380 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 20:58:13.22 ID:yWY331Au0.net
別に専属契約でもないだろ。
ウエアハウス公認アンバサダーではないはず。
別に衣装の貸し出しをしてもらってるわけではないし。

381 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 21:20:22.51 ID:FoAbg4HA0.net
まぁ、そうだけど、二度とウエアハウス沼と言うなとは思う。何が沼か、と。

382 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 21:30:48.36 ID:xiBm+Ssjp.net
今はTCB沼だな。
BOT沼かwww

383 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 22:02:16.15 ID:yWY331Au0.net
一眼レフカメラにはレンズ沼という囲い込い商法があるんだけど。
そういう意味では、沼ってなんなんだよと俺も思う。

384 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 22:17:42.00 ID:nScY1BRV0.net
ウエアハウスやUNION関連だと
周りの人間が自分より情報強者や経済強者ばっかりなので
偉そうにできなくてつまらないのではw

385 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 23:25:44.81 ID:teWf8wtl0.net
コロナもあってかTCB訪ねてわざわざ岡山まで出向いたYouTuberって意外と少ないね。

386 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 23:56:19.64 ID:4FfwLnB10.net
ユニオンの動画上げてくれ

387 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 01:12:48.83 ID:TrWu37mYa.net
スマホ等を手持ち撮影しながら、もう片方の手で製品を触るのはどうも雑に扱ってるようにみえて好きになれん。

388 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 08:00:15.70 ID:ZlgfJF4MH.net
動画で井上さんがジーンズはみんなで分業して作るものとコメントあったが、
なるほどコナーズとはコンセプトも人柄も真逆を感じた。

389 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 11:26:48.71 ID:DeE9Nq+80.net
片手でジーパン持ったら雑に扱ってるってそら君ビョーキやで笑

390 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 13:00:26.70 ID:VwH+Ww0Pp.net
店の商品だからなぁ。スマホ撮影しながら片手で扱うのは、雑に扱ってる印象は受ける。ていうか、買う気も無いのにベタベタ触るなって思うけど。

391 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 13:45:43.89 ID:1uLQO5SO0.net
きっとTCBのカバーオール売り切れてなかったら横から掻っ攫うように買ったんだろうなw
Tるっといいねしてるし

392 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 15:58:17.34 ID:Lv2V2vmf0.net
児島まで行ってピンポイントでTCBのみ取材なんてのは案件だよ
旅行のついでなら普通は児島の中心街やデニムストリートぐらい取材する

393 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 19:25:37.05 ID:72Xv3pTY0.net
ウエアハウスの工場って無いの?

394 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 19:49:13.93 ID:zVH6Qjsn0.net
ジーンズは徳島の縫製工場でとホムペに載ってるが
何処なんだろう?

395 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 21:25:57.15 ID:x7SmAEKq0.net
心底ウエアハウス沼にハマってたらTCB買おうと思わない。

396 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 21:33:32.72 ID:ZlYtpcuh0.net
TCBはフラッグシップモデルの50’sですら紙パッチだからな。
大戦モデルとかもやってるけど
看板モデルが紙パッチってのはちょっとな。
orslowとかとある意味同じなんだよな

397 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 22:13:13.19 ID:5Ftiiblc0.net
LVCでいうところの55年モデルなんだから別に紙でいいと思うけどね。

398 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 22:25:25.09 ID:8St4LoYj0.net
残念ながら岡山児島はデニムの聖地ではあるけど
伝統的にデパートなどに卸している大量生産の安物中心か
個人で工房を構えてるテイラードデニムみたいなとこが多くて
後者は資本力ないし前者はそもそも大したものつくってない
TCBは前者

399 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 01:06:27.89 ID:BQEUeIC40.net
TCBがデパートに卸してる大量生産ってことはないだろ。
セレクトショップで扱ってるオアスロウぐらいなら分かるが、あれよか圧倒的に規模が小さいだぞ。

あとTCBがツルットに案件出すほどの金ないだろうし、登録者数一万以下のツルットに案件出す会社もないだろ。

400 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 08:14:10.31 ID:qbCZczkYH.net
>>395
なんで?生地感、縫製、色落ち、再現性?

401 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 19:14:04.25 ID:9LnULh7sd.net
石巻にj clothing storeっていうウエアハウス取扱店があったけど今どうなってるんだろう。

402 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 19:52:34.41 ID:380gDFfm0.net
震災後、しばらくして復活したようには記憶してるんだけど、その後どうなったんだろな。。。

403 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 20:48:06.22 ID:D9ETXHuu0.net
そういえばあったわY&Nもいつのまにかやめてたんだね

404 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 23:28:03.90 ID:msYLcFGX0.net
正直DSBより、DDの方がいいよね。

405 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 08:29:19.11 ID:vRFaAXwvd.net
DDの新大戦がいちばん好きな生地だなぁ

406 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 12:18:36.70 ID:cFNM8V5Fd.net
DSBが最高峰と勘違いしてる奴いるよな。
あれは、湿気落ちや日焼けで色が薄めであり。赤タブが日焼けで退色している加工をしているだけ。好みの問題。

DDのおかしいところは、ワンウォッシュされたデッドストックなのに。革パッチが経年変化加工されてるところ。
本来は、セコハンでやるべきだな。

407 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 12:56:04.07 ID:6wDcLiXk0.net
革パッチがヤンピー使ってる時点でウエアは間違ってる
実物は牛革
革パッチだけならフリホが正解

408 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 13:13:40.46 ID:enMHN3PR0.net
別に革パッチ縮んで割れても良いんだけどな。そろそろ牛革で縮むやつにして欲しいわ。

409 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 13:42:28.22 ID:CJVuZKu5d.net
>>406
ウエア自身がDSBを最高峰に位置づけてるのに勘違いもクソもない

410 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 14:06:56.49 ID:QHhMZPrg0.net
デニムブランドとして手を変え品を変えで販促せざるを得ない面もあるので
ウエアハウスがこう言ってるからなんてのは信者の思考停止

自分の体型に合う合わない。質感や風合いの好みも異なるので
個人ごとにデイリーウエアとして最適なデニムは異なる

411 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 14:15:02.45 ID:QHhMZPrg0.net
デニム初心者はツルット氏みたいに様々なブランドに手を出して
自分の中での落としどころを探す旅に出るのも楽しいかもしれないが
ある一定以上の作りこみやこだわりがあるものでないと金の無駄にしかならない
ウエアハウスという一つのブランドの中でも様々なデニムが出るし
1つ買うと5年ぐらいははかないといけない服なので
10本20本と買うのも金の無駄

個人的にはウエアハウスが出すものの中から3年に1本も買ってれば十分だと思うよ
そしてこれが出来るだけの見識を備えたら初心者は脱出したという事
コレクションとして複数買いそろえたいというならそれはそれでOKだが

412 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 19:04:47.96 ID:mRHIsRhMa.net
めっちゃ語ってるやん。
若者に嫌われそう。

413 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 19:11:38.72 ID:CJVuZKu5d.net
ここにはおらんから別にいいな

414 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 20:39:18.89 ID:ThGe1iZk0.net
若者に嫌われるというかレプカジがブームめいた事になったのは
今から20年前ぐらいでしょw
その頃に色々買って枯れたおっさん連中と
今からそれをやって楽しむ層との認識の差だな
ツルット氏みたいに年齢重ねてからそれを始める人もいるけどさ

415 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 22:33:15.32 ID:qi2ov/Ja0.net
最近のツルットつまらん

416 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 22:51:09.82 ID:6wDcLiXk0.net
動画見たけどbotの色落ちは面白そう
ドス黒、ザラザラ、点落ちから徐々に始まる縦落ち
もしまた次回インターネット予約販売があったら一本買ってみたいと思う

417 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 07:22:31.92 ID:oK/bEucN0.net
>>415
それな
急にどうしたって感じ
化けの皮が剥がれてきたんかな

418 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 08:07:50.77 ID:1IbfQVou0.net
A-2のカスタム早く!!

419 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 12:21:05.26 ID:P0bnMJhg0.net
>>415
確かに!

420 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 12:54:09.68 ID:oVb3VJYdH.net
ウエアの配信チューバーいないので、結構見てる。
なんか他の人います?

421 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 13:36:26.31 ID:Jpadn/VRd.net
>>417
元々つまらんかったやん
どのへんが面白かったん?

422 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 14:06:49.04 ID:TIvK+H150.net
ツルッとはトーク出来ないのが致命的過ぎるだろ。
商品紹介しかできないのなら、店がやってる配信のがよっぽど面白いわ。

ジャンル違うけど予測候補で出てきたMBチャンネルは、えげつないほど話が上手かったわ。
あれぐらいになれとは言わないけど、本当に素人と変わらんレベルなのはキツい。

423 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 16:41:38.44 ID:Jpadn/VRd.net
でもMB禿げてるやん

あ、つるっとも禿げてたわw

424 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 07:16:31.55 ID:SExl6Pead.net
このスレのハゲ率も異常じゃんw

425 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 07:26:50.97 ID:T/BS2OO40.net
ウエアハウスのヘリンボーンカバーヲール買って良かったわ
ウエア製アイアンヲールズもめっちゃ気に入ってる

426 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 18:24:26.33 ID:lXfdZmdV0.net
>>411
なんか僻みにしか聞こえない、つまんないデニムライフ送ってそうだな、ガキの頃に古着屋でジーパンとか買い漁る事に夢中だった時みたいなのをレプとかでまたしたいだろ

427 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 19:15:16.95 ID:Ey3or59Y0.net
大阪のサンプルセールどうだった?
残りが東京にまわるみたいだけど

428 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 20:08:50.16 ID:ShvszHzQ0.net
>>426
411書いた人だけど申し訳ないがどこに僻み成分があるのかさっぱり分からない
ガキの頃にまた戻りたいなんてノスタルジーもないし
俺はウエアハウスが出すデニムを定期的に買っているけど
そうなるとつまらないデニムライフになるのかい?

429 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 20:25:35.96 ID:IqKlbPFK0.net
ちょっと教科書的ではあるな。定番買って間違いないっていうのは
アイビーの○○は○○○でないと!みたいな

430 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 20:28:27.76 ID:ShvszHzQ0.net
ウエアハウスは定番ものも出しているけど
再販しないものもあるから
その中からの取捨選択だけでも結構大変だと思うけどな

431 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 21:43:55.62 ID:2wYjq26W0.net
教え魔がウザかっただけだろう

432 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 02:07:10.92 ID:Wmf7ptuF0.net
>>428
違う考えにたいして否定や説教みたいな上から言うスタンスはないかなーって感じたから、貴方みたく否定してみた貴方を

433 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 05:01:39.46 ID:j8doH2Mt0.net
>>432
好みや嗜好、用途、体格体型が個人によって違うから
DSBが最高峰とは一概に言えないというのが最初の指摘だけど
これが他人の考えを否定した説教なのかい?
そんな事はないでしょという当り前の反論でしかないが?

ただ、そうは言ってもあらゆる面でほぼほぼ品質的に劣っているだけの
安物もあるから、そういったものを買っても金の無駄なので
一定以上のものを買った方が自分にあったお気に入りデニムに近づくよと続く

極論をいうと1万円以下で売ってるデニムの中から
ウエアハウスのデニムを超えるような生地を使ってて
縫製やデティール、資材も上なんて代物に出会えるわけないでしょ

そして、買いはしたものもろくにはかないなんてパターンになることなく
自分にあってて気に入るデニムをちゃんと取捨選択して買えるようになれば
デニム初心者からは脱出したとなると話をしているだけ
これは一般論

さらに言うと匿名掲示板のスレでは色んな意見があって不随する話があるのは
当然の事なのでは
いちいちつまんないデニムライフしてそうねなんて言ってくる人の方が
まぁないかなって感じ

434 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 07:21:50.22 ID:sN72KZ+e0.net
>>433
デティール ×
ディテール ○


ok?

435 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 09:14:51.33 ID:VGN/fySf0.net
長文きっしょ

436 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 10:15:27.77 ID:ceBtx4Tm0.net
人のことは否定的に書くのに自分が否定されると長文
こわいね〜

437 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 11:19:02.13 ID:nPSuFmAka.net
ドゥニーム

438 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 12:48:12.78 ID:jPFyAlEI0.net
>>436
そりゃ逆だよ
誤解があるならそれを解消するために
丁寧に説明したいと思うから結果的に長文になるだけでしょ

あなたみたいにそれこそ相手をただ単に否定したいだけで
話し合って相互理解をえようとしない人の方が子供

実際書かれた内容に対して
理解しようとしてないし、論理的な反論というわけでもないじゃん

439 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 12:53:57.90 ID:jPFyAlEI0.net
というか、今もう一度読み返したけど
デニム探しのお話が論点ではなくて
もしかしてツルット氏の信者で
ツルット氏を否定的にとらえたと感じたのかな?

それなら申し訳ないけどあの人は実際デニムやアメカジ全般に関しては初心者だよ
昨年からウエアハウスなどの良質なドメブラを扱っている
セレショに通うようになった脱ユニクロ中のおじさん

440 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 12:58:24.00 ID:ceBtx4Tm0.net
>>438
何と戦ってるのか知らないけど、俺は君が長文返した人じゃないよw
せっかくの日曜なんだから、イライラしないでのんびり過ごしなさいよ。

441 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 13:01:47.78 ID:jPFyAlEI0.net
>>440
意味がわからないなw

俺は

>>人のことは否定的に書くのに自分が否定されると長文こわいね〜

に対してただ単に他人を否定したいから否定しているだけなのはあなたでは?
とそのままそう思う理由を添えてレスしただけだがw

442 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 13:10:44.73 ID:rChxFblaa.net
ウザい上司みたいに相手が自分の意見に同意するまでクドクド言い続けるっぽいから適当にハイハイ言っておこう。

443 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 13:16:11.86 ID:jPFyAlEI0.net
>>442
なるほどw
部下が圧倒的に実際は優秀な人材で上司が無能で
かつ管理職としての人間性に劣っているという場合に限ればそうだろうねw
しかし100%そうというわけではないだろうし
いくら注意しても仕事を覚えないのに自信過剰な部下相手に
根気強く指導する上司もいるだろうなw

444 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 13:16:54.72 ID:6g8gYNLE0.net
上司の口が臭いと最悪

445 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 13:31:55.40 ID:jPFyAlEI0.net
>>448

こういった書き込みに

なんかしたっぱの僻みにしか聞こえない
つまんないリーマンライフ送ってそうだな

とレスがつくなら分かるw

コロナのご時世に相手の息をかいでしまうような職場なんて
そりゃ最下層の会社でしょうw

446 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 14:11:10.48 ID:Jrcaf4Ixp.net
この時期上に羽織る物悩むな〜
ジージャンとかカバーオールは大好きだしちょうどいいんだけど、下にデニム穿きたい時は上に何着るか毎年迷子になる。

447 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 14:38:37.85 ID:dCEI8hbad.net
上下デニムでいいやん
なにがあかんの?

448 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 14:57:21.84 ID:y+qdAkDl0.net
スカジャン

449 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 16:01:50.41 ID:0X2sJmnY0.net
アディダス ATP トラックジャケット

450 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 16:02:12.26 ID:0X2sJmnY0.net
リーバイス オリンピック ジャージ

451 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 16:05:25.50 ID:K2qmzFG60.net
サッポロ一番、キノコの山、超人ハルク

452 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 17:38:49.58 ID:gmYpLIcu0.net
秋冬にジーンズばかり穿くのでこの時期ベイカーパンツとかチノとかを穿くようにしてる。
家では色落とし中のジーンズ穿いてるけど。

453 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 17:53:38.17 ID:dCEI8hbad.net
S1003予約した?

454 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 18:15:25.15 ID:w5LHtyE8d.net
>>446
コットンなアーミージャケットとかアウトドアジャケット合わせてるよ
スプリングコートやバーブァーのジャケットもたまに

455 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 18:19:03.08 ID:qq8nPAje0.net
>>453
何かベルトループ細くない?

456 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 19:51:56.11 ID:IWQOlsrL0.net
>>455
細かいことわからん
S1000XXと比べてシルエットどう違うのか知りたいわー
今更予約できるとこあるんかどうかもしはんけど

457 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 19:53:50.77 ID:K2qmzFG60.net
オレは42赤ペンキ予約したわ
楽しみすぎる

458 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 20:36:21.68 ID:qq8nPAje0.net
>>456
画像見ると極太ベルトループではないような気がする
https://i.imgur.com/KoS3OBT.jpg

459 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 21:22:36.28 ID:figVSciZ0.net
即完売のインデイゴヘリンボーンのカバーオール再販予定だとよ
特約店情報。

460 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 21:47:02.35 ID:qq8nPAje0.net
希少価値がガクッと下がったな

461 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 22:00:27.82 ID:gmYpLIcu0.net
>>459
再販 ×
魔法の倉庫から発見 〇

462 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 22:39:54.38 ID:whqsI1t20.net
もう手に入らないもう手に入らないと散々に買い煽りしていたYoutuberがいたなw

これもそうだがウエアハウスの新作が出てそれらから買うのを考えてを繰り返して
10年ぐらいの経験を積めば色々と分かることがある
幸いにして良いセレショと出会って店長にもよくしてもらってるようだしね
その10年後の経験を積んだ状態のYoutuberであれば誰も初心者とはいわんよ

まだ一年目なのにいい加減な事ばっかり言ってるからそう指摘されるわけ

463 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 23:44:30.20 ID:ceBtx4Tm0.net
>>459
マジか!人気あったから?
それにしても再販て珍しいね。よっぽど問い合わせあったんだろうか。
ストック用にもう1着欲しいくらいだ!

464 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 23:54:05.29 ID:UJzowU9b0.net
珍しくはないでしょ

再販 ×
魔法の倉庫から発見 〇

こんな揶揄を以前からされていたぐらいの頻度ではあるし
再販して終わりでもなく再再販になったなんて事もあるw

465 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 00:17:39.61 ID:P7xEFAt80.net
>>464
そうなんだw
生地も専用っぽいからそうそう作れないと想像してた。
欲出して生地違いとか直営限定でいいから作ってくれないかな…あのカバーオールディティールめちゃくちゃ好きなんや…

466 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 00:26:35.08 ID:yg0UiqrX0.net
>>465
あれはインディゴのヘリンボーン生地である事も
傑作と評価された理由の一つというアイテムなので
生地違いで出るかはどうかな・・って感じではある

でも生産ロットや生産の季節が変わると微妙に風合いや
色も濃度が違ったりする事があるので
そんなに気にいったならもう1つぐらいは買ってもいいかもね
3つは要らないと思うw

467 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 00:31:08.88 ID:P7xEFAt80.net
>>466
さすがに3着はいらないわw
ノンパレイルのブラウンダックとかナチュラルダックでも作ってくれたら全色買いたいレベルw
ノンパレイルはビームスではオーダーで作れるみたいだし、生地流用してくれないかなぁ…

468 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 00:49:11.56 ID:SSjrQJey0.net
インディゴヘンリボーンって帽子で作ってなかったか。まぁ、同じ生地かは知らんけど。

469 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 00:49:58.84 ID:SSjrQJey0.net
すまん、ヘリンボーンね。

470 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 13:30:14.16 ID:DLfAKPzHpPi.net
直営で聞いたら、「再生産の可能性はある」くらいの話だったけどな。直営より特約店優先なのかも知れんが。。

471 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 13:34:31.01 ID:i13NUQ3W0Pi.net
再販は数十年先でいい

472 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 14:25:35.92 ID:oyRh8CKL0Pi.net
アイアンオールもお願いしたいわマジで。デニムのほかにダックやヒッコリーも作ってくれたら嬉しいけど無理か…

473 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 14:32:56.83 ID:ojXW0OO/pPi.net
>>472
カバーオール自体がジージャンとかに比べたら人気ないらしいし、なかなかデニム以外の素材は出してくれなさそうなのが辛いよね。
ちょっと前に出てた東洋復刻ヘッドライトのブラウンダックカバーオール買っておけばよかった…

474 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 14:38:31.20 ID:QQ3LXPAW0Pi.net
アイアンオールズだったら、フリホで良いんじゃ無い?

475 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 17:02:47.06 ID:i13NUQ3W0Pi.net
アイアンオールズはウエアもフリホも持ってるけど、クオリティはフリホの方が上だと思う
ボタンまで忠実に再現してる
ウエアは厚手のozにポケットを若干アレンジしていて面白いと思う
因みにウエアの初期アイアンオールズはウエアのタグが取り外せるように二重に縫い付けてある
再販されたアイアンオールズは取り外し不可で初期に比べて軽い生地、布タグの印刷は黒から紫色に変更

476 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 19:00:44.22 ID:0tRynWiP0.net
42大戦来たっぽい

477 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 19:06:08.87 ID:m/Hdv9w10.net
>>476
寸法見たらどうも通常DSB対戦よりも細そうな感じだね。

478 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 20:37:50.38 ID:0tRynWiP0.net
ベルトループ細っ!

479 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 21:24:03.48 ID:VFC27P0vd.net
赤ペンキきてんじゃん
俺の予約分も来るのかな

480 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 21:55:02.57 ID:59ik9Tozd.net
>>477
ウエストはさらに太いぞ
通販は気をつけた方がいい

481 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 22:22:49.89 ID:m/Hdv9w10.net
>>480
やっぱり寸法上1942の方がウエストは1サイズ近く大きいよね?
それで太ももからは細めなのか…変わった形だな…

482 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 22:23:46.42 ID:4jz5Qsc7d.net
アレ、もっと赤ペンキくっきり濃くなかった?

483 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 22:40:09.33 ID:ooOjwN+g0.net
今日本店に電話したらいつ入るかわからんとか予約受けれるけど確実に渡せるかわからんとか言われたのに、楽天やらヤフショとかの方が早いとか意味わからんな

484 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 22:46:05.48 ID:nnSPIg6ip.net
直営店は後回しにするとこなんかは塩谷社長の良心って言うか
なんかいいな。

485 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 23:15:14.48 ID:RxG/F0z20.net
Unionの1946買っとけばよかったな…

DSBはいまいちピンとこない…

486 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 00:40:06.57 ID:yX3OKmfe0.net
42赤ペンキ、テーパード無茶苦茶キツく入ってる?
某ショップのインスタの全体画像見て思いました

487 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 01:20:04.94 ID:grwsF8BV0.net
>>486
Unionのインスタ見たわ
見事なテーパー大戦で絶句

488 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 01:26:22.85 ID:yX3OKmfe0.net
>>487
テーパーすごくかかってますよね😫
写真の角度でそう見えてる事を願いたい…

489 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 07:37:33.54 ID:6ypFcZb5d.net
テーパーで太めか
夏用として裾短めにしようかな

490 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 08:50:18.80 ID:4jsY/btm0.net
DD大戦もそうだったけどほぼペンキが見えないペンキステッチに何の意味があるのかとw
テーパーもきつすぎるので今回見送りで。

491 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 08:58:55.13 ID:WajMZxRr0.net
ブランケットGジャン今年も出すかな

492 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 10:19:45.90 ID:mj7osLvjH.net
ブランケット使い勝手悪くないかね?
マッコイLee持ってるけどほとんど出番なし、
冬場は股上寒くて、

493 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 10:40:22.78 ID:/JM7Iqbnp.net
>>490
ペンキステッチが大戦モデルなのかい?
じゃあフルカウントはステンシルキットのほうが本体だな

494 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 12:10:02.22 ID:THSkLs0Bd.net
腹巻きすれば良し。

495 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 12:16:20.31 ID:WajMZxRr0.net
>>492
ダウンベストの下に着ると暖かいし様になりそう

496 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 14:38:43.72 ID:rljlqU+V0.net
>>490
はっきり見えるペンキステッチはリーバイスが特許を取ってるとは思わない?

497 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 14:40:09.71 ID:rljlqU+V0.net
>>493
エビスみたく客がステッチ有無を選べたらいい、直営店しか出来ないサービスになるだろうけどね。

498 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 15:32:06.27 ID:+hdg4JIOd.net
S1000XXを33インチ穿いてるんだけど赤ペンキは32にしたほうがいいの?

499 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 16:02:18.49 ID:WE7JlSqe0.net
まだ今日ならフリー在庫があるところも多いだろうから試着してきなされ
結構な値段のデニムだし

500 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 16:11:14.18 ID:hbhrYYWep.net
両国で買ってきた

501 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 16:12:31.58 ID:+hdg4JIOd.net
>>499
近くに取り扱いがないのよね
田舎なので

502 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 16:14:22.43 ID:+hdg4JIOd.net
>>500
サイズ感教えて

503 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 17:19:23.19 ID:PLH3H/zY0.net
ジャンキーのブログに書いてあるけど、やっぱウエスト大きめでワタリなどはそんなに太くないっぽいね。
なんで一番いじらなくていいウエストを大きくしたんだ…ウエストで合わせたら他は細くなるってことじゃん…

504 :ノーブランドさん :2022/03/16(水) 17:40:51.82 ID:grwsF8BV0.net
42大戦、留守にして不在通知入ってた
明日ポストに投函するってヤマトからメール来たけど、ウチの小さなポストに果たして入るのだろうか
無理矢理ポストにねじ込んで入れるんだろうか…
少し不安になって来た

505 :ノーブランドさん :2022/03/17(木) 14:33:57.92 ID:sos1BYYU0.net
直営店から20年小ボタンのジャケット入荷連絡あったで

506 :ノーブランドさん :2022/03/17(木) 16:45:56.47 ID:Dl+vQgjMd.net
赤ペンキゲット

507 :ノーブランドさん :2022/03/18(金) 01:43:27.50 ID:IN9agXDj0.net
赤ペンキ届いて穿いた人〜!
シルエット教えて〜!
ストレート?ゴリゴリのテーパード?
unionの全体画像インスタ見てから気になって仕方がない。

508 :ノーブランドさん :2022/03/18(金) 12:58:29.43 ID:TrCerT/B0.net
ジャンキーブログに着画ものせてくれてる

509 :ノーブランドさん :2022/03/18(金) 19:39:17.88 ID:a6mPV+by0.net
なぜウエアハウスはボタン裏ツープロングにしないのかな?
色んな部材揃えてるから、やろうと思えばやれそうなのに…。
そこだけ残念だよね。

510 :ノーブランドさん :2022/03/19(土) 12:09:43.21 ID:lhv/PLDIH.net
ジャンスタブログに小ボタンジージャン出てるやん
早く買わんとsold outかな?

511 :ノーブランドさん :2022/03/19(土) 13:27:43.34 ID:LzebbAXN0.net
どうせなら買った報告をしないと宣伝みたいに聞こえるよ

512 :ノーブランドさん :2022/03/19(土) 17:46:46.93 ID:nup4wERL0.net
カバーオールあるから要らない

513 :ノーブランドさん :2022/03/19(土) 20:42:05.25 ID:POeSIEHNd.net
赤ペンキ前ポケットに手を突っ込むと想像以上に手が青くなった
手を突っ込めるのはまだ先のようだ

514 :ノーブランドさん :2022/03/19(土) 20:51:30.73 ID:ePq3Ta9b0.net
赤ペンキ買った、明日届くサイズが心配だけど、いつもより一つ下げたけど大丈夫だろうか…

515 :ノーブランドさん :2022/03/19(土) 21:15:27.35 ID:u+MMzP2I0.net
>>514
ウェストは他のDSBより若干大きいみたいだぞ

516 :ノーブランドさん :2022/03/19(土) 23:48:47.89 ID:+ocaPiRu0.net
インスタのキヤがものすんごくキモいんですけど、、、











『オエッ』😱

517 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 00:11:23.43 ID:upgchNX80.net
ウエスト表記はS1000より大きいよね。
つまりウエストに合わせたらいつもより細い感じになるってことか…
シルエットの問題なのかなんなのか、ネットショップでもまだ普通に在庫あるね。

518 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 08:21:15.35 ID:wDCb4XsR0.net
ツルッとの動画で洗いかかかったの履いてたが、テーパーそんな強くないと思ったが?

519 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 08:35:32.18 ID:NaWBKin1d.net
S1000と大して変わらないよ
同じサイズ持ってるけどウエストも縮めて穿けばそこまで違いは感じないな
個人的にS1000からワンサイズ下げるのはやめた方がいい

520 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 09:21:51.26 ID:x30easpPd.net
>>519
もう一個のウエアスレで俺も書いたけど全く同感

521 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 12:20:01.05 ID:LqY2emrR0.net
今ワンウォッシュしてみたけど…心配になってきた

522 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 12:39:22.72 ID:BgG+KvmA0.net
LVC の44に近いシルエットなのかな?
ウエスト大きめ 股上深め 細めテーパード

523 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 13:22:18.74 ID:s/kod3XJ0.net
ここのDSBリジッドは縮んだ後の数字として
ワンウォッシュで売ってるものより小さくなりますか?
OWで32ジャストならリジッドは33にした方が良いとか。
ご存知の方教えてください!

524 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 13:45:39.41 ID:x30easpPd.net
unionはなんで基本ワンウォッシュにしてるの?

525 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 14:03:19.92 ID:uPqP6xrz0.net
その場で裾上げオーダーする客が多いから

526 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 14:06:31.13 ID:4+hV2SqKa.net
サイズ感を確認してもらうため

527 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 14:20:11.57 ID:Y9njT+Ww0.net
ワンウォッシュが普通では?

528 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 14:30:34.68 ID:uPqP6xrz0.net
リジッドは異常

529 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 15:04:11.49 ID:LqY2emrR0.net
赤ペンキ、ワンウォッシュしてみたけど自分の感覚はワンサイズ下げて正解だった、表記通りウエストもお尻も少し大きい

530 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 15:26:12.87 ID:6p+JReYjd.net
dd1001の1947は33インチだけど赤ペンキは32インチで水洗い、乾燥機後でもこっちの方が大きいな
もう1インチ下げてもいけそうなぐらいゆとりがある
ヒノヤとかの実寸表記見たらかなりデカそうだから1インチでも下げても正解だった

531 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 15:36:20.31 ID:okO+926yd.net
DSB大戦はウエスト1サイズ大きいって言われてたからな
DDより1サイズ下げて買ってる
今回も下げて買った

532 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 15:49:35.08 ID:x30easpPd.net
>>530
身長体重どれぐらい?
参考までき

533 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 15:59:17.74 ID:jHW6I1so0.net
>>532
171cm、69kgのメタボです

534 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 16:19:49.18 ID:ErEJy1JCa.net
自然乾燥ならお店でのワンウォッシュいいなと思う。乾燥機のフニャッとした仕上がりは苦手だ。

535 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 17:03:02.78 ID:uPqP6xrz0.net
昔はリジッドよりワンウォッシュの方が値段が高かったウエアハウス

536 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 17:43:36.87 ID:Nk5l25jh0.net
今もワンウォッシュプラス1000円だか取られない?

537 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 17:48:04.58 ID:uAN5SWtz0.net
ぶっちゃけDSBは副資材はいいけど生地は微妙だ。
本物に寄せようとした結果レプリカのよさを殺してる。一部のブルーカラー以外は昔のような履き方はできないんだからオーバースペックのDDが今の時代には合ってる。

538 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 17:48:05.09 ID:uAN5SWtz0.net
ぶっちゃけDSBは副資材はいいけど生地は微妙だ。
本物に寄せようとした結果レプリカのよさを殺してる。一部のブルーカラー以外は昔のような履き方はできないんだからオーバースペックのDDが今の時代には合ってる。

539 :ノーブランドさん :2022/03/20(日) 17:54:21.88 ID:CigcokrZ0.net
レプリカのよさを殺してるとかオーバースペックって具体的にどういうこと?

540 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 05:15:47.39 ID:kfFJntiT0.net
レプリカは濃紺。DSBは長期保管による色落ちを再現してるため薄めの濃紺。
自分的にはそう思う。
値段がDDより高いのは加工料金が追加されてるだけ。

541 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 05:17:39.90 ID:kfFJntiT0.net
DDはワンウォッシュしただけなのに、革パッチのビーフジャーキー加工が余計だった。
それは、セコハンでやるべきことだった。

542 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 07:45:37.39 ID:ZyHM4RjR0.net
大阪限定DSB普通に穿いてるけど革パッチの印字も綺麗に落ちてジャーキーみたいになった

543 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 10:04:29.13 ID:wN/g9+nIH.net
7ヶ月の1000ZXXは印字消えただけで全くパッチ変化なし、ステッチは半分切れたけど。

544 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 16:02:12.79 ID:iiqBKeLP0.net
DSBは色が緑掛かってて気持ち悪いから論外

545 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 16:05:54.14 ID:iiqBKeLP0.net
DSBは色が緑掛かってて気持ち悪いから論外

546 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 17:38:05.28 ID:PFkrCamKp.net
DDとDSBセットアップで着たら、けっこう違和感ある感じになりますかね?

547 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 19:42:06.30 ID:uoOxvGSM0.net
塩谷兄弟が一皮剥けないとウエアは無理だな
惜しいブランドだ

548 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 19:51:00.82 ID:Yiwg3Fdx0.net
個体差があるヴィンテージのレプリカの売り方は正直小中の方が上手い。
プリント物にしてもデニムにしても一点物を量産すると、どうしても安っぽくみえる。
LEEアーカイブみたく「当時の生産方法を忠実に再現しているため個体差があります」と注意書きをして売ればいいのに。

549 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 21:51:07.57 ID:3H+AybzG0.net
コンサル気取り

550 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 21:59:47.01 ID:74NBZUwZ0.net
>>548
小中とか嫌悪感しかないわ。冗談は顔だけにしろよ。
顔見た事ありませんけど(笑)

551 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 22:08:05.52 ID:Yiwg3Fdx0.net
>>550
いや売り方が上手いってだけ、あれに騙される奴もどうかと思うけどね。
仮に49が潰れても家宝のように取っとくのかね。

552 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 22:24:59.34 ID:65xfhexn0.net
一枚岩凄いよねw
新興宗教かくありなん、といった感じ。
まあそう考えたら割と納得行くね。

553 :ノーブランドさん :2022/03/21(月) 23:07:08.62 ID:ZyHM4RjR0.net
草Kも騙されて買ってた
YouTubeで紹介してたけど、最終的にボンクラの方がお気に入りだったみたい

554 :ノーブランドさん :2022/03/22(火) 08:04:50.65 ID:+ZkIo+Dz0.net
太めのヴィンテージ系レプリカって
市場が狭いから量産なんてしたら在庫
あまりまくるからな

555 :ノーブランドさん :2022/03/22(火) 09:02:33.33 ID:tUaSjYCl0.net
かくあるべし+さもありなん

556 :ノーブランドさん :2022/03/22(火) 15:46:22.64 ID:K9zXUVIGH.net
パナのドラム式洗濯機は乾燥温度低いよと嫁に言われた、だからパッチビーフジャーキーならんのか
以前使っていた乾燥機にマッコイ921を打ち込んだら1発でビーフジャーキーに
納得したようなしないような。

557 :ノーブランドさん :2022/03/23(水) 01:22:51.33 ID:uMIv3yJJ0.net
関係ない話だけどウンコナーズスレ更新されてないね!見落としか?
17で止まっとります。

558 :ノーブランドさん :2022/03/24(木) 09:57:28.90 ID:g1hiH8vkd.net
赤ペンキはウエストのサイズ感は大きめ?
定番の1001xxと同じくらい?

559 :ノーブランドさん :2022/03/24(木) 14:50:06.43 ID:OSwLD9TOd.net
>>558
一部普段よりサイズ落とせとかウソついて人困らせて喜ぶアホがいるが、サイズはいつも通りで問題ないよ

560 :530 :2022/03/24(木) 18:39:38.25 ID:zbICZHc40.net
リジッドでの実寸をヒノヤとかは表記してるからそれで1001とかと比べて判断するのがベター

561 :ノーブランドさん :2022/03/24(木) 19:35:20.98 ID:0yI5/3El0.net
Unionさんもワンウォッシュ後の数値測ってるし内径まで測ってくれてるから不安なら見て確かめた方がいいですね

562 :ノーブランドさん :2022/03/25(金) 00:52:14.02 ID:JSXVTcprp.net
>>561
問い合わせたら『いつものサイズで大丈夫ですよ』って教えて下さいました。

563 :ノーブランドさん :2022/03/25(金) 01:24:05.77 ID:HlXyr8VO0.net
リバースのlot485や486はどうなったか知ってる人居ます?

564 :名無し募集中。。。 :2022/04/02(土) 11:59:23.17 ID:UOgXgO59d.net
なんか書けや。

565 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 22:14:52.04 ID:xCzOLJ0s0.net
誰か2165を出品してー!!

566 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 22:32:22.92 ID:FHqYibfj0.net
少し前にメルカリで8万近くで取引されてた。

567 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 22:35:37.90 ID:xCzOLJ0s0.net
昨日まで美中古が55000で出てて買おうとしたら、取り下げられてた…

568 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 23:02:26.65 ID:FHqYibfj0.net
あっちのスレでは盛夏の再販で予約したって書き込みあったけど…

569 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 23:05:31.56 ID:/Ok8pa5m0.net
結構いい感じで色落ちして来てる

570 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 23:29:54.33 ID:xCzOLJ0s0.net
あっちのスレとは…?
てか再販するんすか!!

571 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 23:30:02.67 ID:xCzOLJ0s0.net
誰か2165を出品してー!!

572 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 23:32:25.75 ID:xCzOLJ0s0.net
すいません
ブラウザの戻る使ったら、書き込み重複してしまいました

573 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 23:37:43.23 ID:/Ok8pa5m0.net
恐らく再販の情報はガセ

574 :ノーブランドさん :2022/04/02(土) 23:56:56.29 ID:xCzOLJ0s0.net
普通に考えたらそうですよね…夏だし

575 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 07:15:25.93 ID:aaDc0aRw0.net
再販はマジですよ。

576 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 07:21:17.29 ID:5Pgc47erp.net
俺も予約した

577 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 10:52:38.06 ID:uBIlffnK0.net
まじすか?嬉しい

578 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 13:27:15.80 ID:t8yZVwGl0.net
予約が必須で、しかも確約はできないとかじゃないかな。

579 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 18:27:22.66 ID:GK/8NxH50.net
直営予約で42大戦手に入れられた方居られますか?

580 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 19:14:24.17 ID:cJeJkR+Y0.net
>>579
直営で予約してるけど未だ連絡ナッシング

581 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 19:22:56.13 ID:s9L6BPUI0.net
42大戦はセルロイドさんで予約して速攻で届いた
直営店より入荷が早いからいつも利用してる

582 :ノーブランドさん :2022/04/03(日) 20:57:08.96 ID:GK/8NxH50.net
>>580
皆さんそうなんですねー。
早く穿きたいけどじっくり待つしかないですねー。
いつ連絡来るんやろ・・・

583 :名無し募集中。。。 :2022/04/06(水) 12:55:48.04 ID:QKm0Uu26d.net
私の下半身は泣いています。

584 :ノーブランドさん :2022/04/06(水) 14:18:43.30 ID:nzHZt4fYd.net
淋病やろ
泌尿器科行けや

585 :ノーブランドさん :2022/04/07(木) 11:04:33.10 ID:fyOsn9TI0.net
ワッチョイなしで間違えて質問してしまったから教えてほしい

tcb50sと1001両方持っている人いる?
サイズスペックや価格はほぼ同じだけど良い部分や良くない部分を教えて欲しい

586 :名無し募集中。。。 :2022/04/11(月) 12:20:59.29 ID:PBo0+ZoWd.net
理事長、疲れました。

587 :ノーブランドさん :2022/04/11(月) 13:30:57.65 ID:KPsdgUIsd.net
さっさと永眠してどうぞ

588 :名無し募集中。。。 :2022/04/19(火) 16:31:29.03 ID:hEmNBWHgd.net
股が張り裂けそうです。

589 :ノーブランドさん :2022/04/19(火) 17:12:22.26 ID:o1nT9P7P0.net
ウエアハウスは普通に裾幅3cm拡げたモデル出してくれ
太いとされるモデルでも細い
フルカウント0105にシュガーケーンも出してるのに どうしてもシルエット的に他社のモデルになってしまう 

590 :名無し募集中。。。 :2022/04/21(木) 22:03:22.77 ID:FGUVO85Qd.net
>>589
https://slashoverall.base.shop/

591 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 12:03:17.57 ID:Y3vK9CL+0.net
>>590
ウエアと一緒の裾幅じゃんか

592 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 14:21:01.25 ID:WIXmpUkrd.net
テーパーガー
また病気はじまったのか

593 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 16:22:06.51 ID:MvErE3wO0.net
創作ジーンズの800なら絞りなしの直ストレートなんだげど。

大戦から戦後のヴィテージでテーパードなし のモデルなんてあるの?

594 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 18:07:39.91 ID:pGAy5Qbu0.net
66後期を希望

595 :ノーブランドさん :2022/04/25(月) 20:31:01.59 ID:4LD6qPjyp.net
稲妻フェスでは何が出るんだ?

596 :名無し募集中。。。 :2022/04/27(水) 10:16:47.45 ID:l8NYTqHpd.net
>>595
2021年発売のLate1940's to 1950と同型のジーンズです。但し、釦は銅鍍金ではなく通常通り亜鉛鍍金です。尻ポケットのステッチは同一ですが赤タブは姦留されており、生地は従前の廉価品同様、試作品や余り原反が使用されます。
価格は税込\11,000です。

597 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 23:37:51.51 ID:kat/17UC0.net
デニムの裾について拘りありますか?
しかし、コメント欄が封鎖されてる、、、


なんじゃ!?
こりゃ!!

598 :ノーブランドさん :2022/04/30(土) 13:39:23.51 ID:vNShL5AB0.net
45再販キター(^∇^)

599 :ノーブランドさん (ササクッテロル Spe5-VGkv [126.236.5.128]):2022/04/30(土) 16:27:31 ID:zSeMdxqnp.net
稲フェス何が有った?

600 :ノーブランドさん :2022/04/30(土) 18:38:59.90 ID:1kLlojKz0.net
明日だよ

601 :ノーブランドさん :2022/04/30(土) 20:40:27.12 ID:qslEgR6Dd.net
45モデルの再販ポチった
まだS1000も穿き込み終わってないし
44と46 赤ペンキも待機してるし、すぐ穿けないかもしれんが今回が最終とのことなので

602 :名無し募集中。。。 :2022/04/30(土) 21:34:00.91 ID:42QB7TOcd.net
禿げ老人誤字多過ぎだろ。

603 :ノーブランドさん :2022/05/05(木) 21:33:54.55 ID:OsUbokWS00505.net
赤ペンキ買いました
お湯に1時間浸けて洗剤使って洗濯
乾燥後裾上げ そのあとまた軽く水洗いして乾燥
完全に縮みきってますかね?

604 :ノーブランドさん :2022/05/05(木) 21:52:14.66 ID:PyQAADxC00505.net
45は腰回り妙にタイトで穿き心地なそんないいわけじゃないぞ!もってるけど全然穿いてないわ。

605 :ノーブランドさん :2022/05/05(木) 22:20:25.12 ID:l67plU560.net
再販予定のカバーオールがヤフオクで転…出品されてるよー
開始価格5万だってw

606 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 22:43:14.45 ID:Xd3rB1S/0.net
8万で再出品!
さらに13万でも出品されてる!
再販予定なのに誰が買うんだよw

607 :ノーブランドさん :2022/05/06(金) 23:23:27.69 ID:R8UMIXMFa.net
12万で落札されてる…すげーなLOT2165

608 :ノーブランドさん (JPW 0H96-yx6G [61.199.194.0]):2022/05/07(土) 11:54:38 ID:z0Eipfz/H.net
出品者に確実情報で今秋再販予定ですがやっぱりその値段ですかと質問したら。

609 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 13:12:12.45 ID:PqkbypTB0.net
>>607
落札者いいカモだな
俺も20万くらいで出品するかなw

610 :ノーブランドさん :2022/05/07(土) 18:08:05.53 ID:PqkbypTB0.net
botって自社製オリジナルリベット作っても大戦の裏リベはユニバーサルなんだな
何だかなー

611 :ノーブランドさん :2022/05/13(金) 10:36:10.97 ID:B+M8gUx20.net
45太いですな

612 :ノーブランドさん :2022/05/15(日) 14:27:26.75 ID:vOeUUQ1rd.net
なんか書けや

613 :ノーブランドさん :2022/05/15(日) 16:50:00.24 ID:0T6Nq3JA0.net
だってネタが何もないじゃん

614 :ノーブランドさん :2022/05/16(月) 10:48:32.95 ID:jBvNbJCrH.net
盛夏のジージャンいくらすんのかな?狙ってるけど。

615 :ノーブランドさん :2022/05/16(月) 10:54:44.78 ID:Pr38dafP0.net
やめておいた方がいい
もっと凄いのが出る

616 :ノーブランドさん :2022/05/16(月) 13:49:39.39 ID:P+TuNYIOd.net
もっと書けや

617 :ノーブランドさん :2022/05/16(月) 19:18:24.10 ID:Pr38dafP0.net
ヘリンボーンカバーオール、生地が普通のより厚いから着てると脇汗ヤヴァ谷園

618 :ノーブランドさん :2022/05/16(月) 20:18:43.17 ID:P+TuNYIOd.net
もう書くな

619 :ノーブランドさん :2022/05/16(月) 20:32:38.88 ID:Pr38dafP0.net
>>618
いちいちうるせぇんだよゴミ
自分で話題振れやカス

620 :ノーブランドさん :2022/05/16(月) 20:37:08.06 ID:Rabs4xsO0.net
>>619
ウルセー馬鹿

このゴミカスがw
ゴミカスのくせに生意気だぞwww

621 :ノーブランドさん :2022/05/16(月) 20:39:09.43 ID:Q5r9iheP0.net
この流れ最高やな笑

622 :ノーブランドさん (スフッ Sd14-QKs0 [49.104.30.12]):2022/05/16(月) 22:23:51 ID:+6TSRj4Od.net
ウエアハウスは惜しい残念なブランドである
生地は良いんだけどなあ

623 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1b6e-EjCo [138.64.70.189]):2022/05/16(月) 22:36:45 ID:yukyd63t0.net
ドニームを買収したんかや?

624 :ノーブランドさん :2022/05/17(火) 00:56:19.89 ID:8YDuM6f40.net
もっと書け→もう書くな の流れがじわじわくるw

625 :名無し募集中。。。 (スプッッ Sdde-EjCo [1.75.232.114]):2022/05/17(火) 11:17:49 ID:MfR7BK3id.net
昨夜は雪平莉左様の御世話になりました。

626 :ノーブランドさん (スププ Sd70-NOGQ [49.98.60.184]):2022/05/17(火) 22:28:53 ID:ys4wrv4od.net
>>624
もっと書いて欲しいけどさすがに脇汗ヤヴァ谷園なんて見ると書くなと言いたくもなりますよ

627 :ノーブランドさん :2022/05/18(水) 07:12:37.72 ID:9sDFNk0R0.net
本人面白いと思って書いてるんだろうか?そういうノリで書いちゃうオツムがヤヴァ谷園だよな!

628 :ノーブランドさん :2022/05/19(木) 22:30:12.39 ID:GS6g4q2m0.net
本店からDSB1941入荷の連絡きた

629 :ノーブランドさん (アウアウウー Safa-yWyv [106.131.145.74]):2022/05/20(金) 11:24:13 ID:PWelvfPPa.net
6.6 ×6.7番 大戦系
7×7番   

おまえたちはどのような感想を
お持ちですか?

630 :ノーブランドさん :2022/05/20(金) 12:54:34.32 ID:eSfPfyb60.net
1941発売か
1937の生地とリベットが大戦っていう認識なんだけど
あんまりそそられないんだよな
1942のインパクトが強すぎたw

631 :ノーブランドさん (ワッチョイW ae4e-QcxX [211.120.172.28]):2022/05/20(金) 20:48:22 ID:pnRbY0Bv0.net
>>630
お疲れ様です

632 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 15:58:02.59 ID:ofHxgT7Da.net
1941引き取りに行ってきたぞ
サイズは42モデルみたく微妙な感じではなくていつも履いているサイズでOKだったよ
42モデル買わなくて正解だった気がする

633 :ノーブランドさん (スフッ Sda2-w8aP [49.106.203.234]):2022/05/21(土) 16:26:41 ID:S/ZZpkC8d.net
S1000と1942どっちがいい?

634 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 18:10:43.44 ID:jy7hz8TFM.net
>>632
42微妙って?大きいってこと?

635 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 19:30:08.94 ID:ZbTZkHwq0.net
ちょいでかいすね

636 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 20:07:24.40 ID:dOAjCALL0.net
>>634
ワンサイズ位大きいんよね42モデル

つるっとさんが今にも再販されるような怪しい動画上げたけど現時点ではヘリンボーンカバーオールは再販されませんよ
ウエアハウスの代表は作りたいみたいんやけど縫製に手間が掛かるんで他のモデルの製造が出来なくなるからやって

637 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 20:19:46.25 ID:uRwXXwLC0.net
ヘリンボーンカバーオールは秋冬のカタログには一応出ていて
取扱店で予約もできたが予約が殺到しすぎて今は予約停止になっている
納期を保証できないみたいな話はあるけど再販されないわけではない
これは赤ペンキ大戦も同様

638 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 20:31:07.52 ID:uRwXXwLC0.net
つるっと氏が、歯切れの悪い動画をあげたのは
公式リリースがまだ出てないから

ウェアハウス本体がまだリリースしてないのに
取り扱い店が情報を漏らすのはアウトだし
ましてやその取扱店から聞いたオフレコ情報をつるっと氏が公にするのも当然アウト
形としては「取り扱い店から聞いた」がソースなのだから

639 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 20:36:42.98 ID:uRwXXwLC0.net
ついでに言うと
「あくまでも個人の独断です」と予防線をはってるけど
神戸ユニオンから聞いた情報である事は十分に示唆していて
いくら建前をかざしてもつるっと氏がやった事は当然アウト

部外者がこういった情報を流す事によってウエアハウスに予約の問い合わせが
殺到すると普通に業務妨害にあたり、風説の流布による犯罪行為になる

この人は相当ぬるい社会人生活を送っていたようで何かと脇が甘いよ
要するに自分のチャンネルを盛り上げたい一心で人の迷惑を考えてない箇所が散見される
良い年した大人がする事ではない

640 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 20:49:38.49 ID:vzEmhHzmp.net
つるっととかお前らみたいなジジイとお揃いになるのはとても嫌なので予約キャンセルします

641 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 21:06:07.71 ID:dOAjCALL0.net
>>640
ジジイがジジイを煽ってもおもろないな

642 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 21:11:39.56 ID:uRwXXwLC0.net
お揃いになるのが嫌ならキャンセルせずに転売すればいいだけだしなw
実質的に今現在で予約完売なので
今持ってなくて予約もできなかった人はプレ値で買うしかないわけだし

643 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 22:46:24.43 ID:PtA1EL390.net
動画見たけど再販されるから転売ヤーからは買うなってことを言ってるだけだった。

644 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 23:01:47.01 ID:Jpklp/id0.net
定番Tシャツ4601の38Mの着丈が60センチしかない

水洗い数回しただけなのに

チビ用なの?

645 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 23:40:30.46 ID:vYuet8sj0.net
つるっと扇動動画



「扇動」ですからっ!!

646 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 23:50:04.13 ID:IAvB368Q0.net
>>644
元からMを選択する時点でチビなんじゃね?

647 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 00:25:24.71 ID:7dSm9Jm60.net
ヤフーショッピングに2165予約出てるよ

もちろん俺は予約済み

急げー

648 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 09:43:08.32 ID:ZA4rvaN70.net
>>646
公式は67センチが2、3センチ縮む
65センチ64センチ選ぶのはチビなの?
じゃあSはなんであるの?
あと君論点がズレてて公式と数値が全然違うってところがメインなんだけど・・・

649 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 09:56:47.68 ID:Q+DBRYBc0.net
>>648
必死だな

650 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 10:34:56.00 ID:ZA4rvaN70.net
>>649
そのワードでしか返せないのもういいわ

651 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 10:52:06.00 ID:rgFcqFlU0.net
>>648
現行のものはカタログに記載されてる通りの数値だよ
考えられるのはオクやメルカリで5年ぐらい前の品を購入して文句言ってるというケース
一昔前のものはやたら丈が短かったので

652 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 11:41:52.82 ID:ZF4C3UfE0.net
>>648
Sサイズは女性向けだよ

653 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 11:47:38.13 ID:p+qIJG9qa.net
カバーオール既に持ってる人が再販分を予約して手持ちのを転売するパターンありそうっていうか、オクに出てるのはほぼそんな感じ?

654 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 11:52:10.05 ID:nalnYxPvp.net
>>630
個人的には37出した次のシーズンに41出すなよと思った。
バックルバック好きだから、せめてシルエットが違えば買ったかもしれないけど…生地とバックルが違うだけじゃ流石にそそられない

655 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 15:20:05.79 ID:eAvSXtD9d.net
つるっとお爺さんの動画が出てから大阪直営店に電話問い合わせ殺到だそうですよ-
お爺さん何気に影響力あるんすね

656 :ノーブランドさん (ワッチョイW ae68-cITg [119.230.111.66]):2022/05/26(木) 02:12:50 ID:eIiCG10u0.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rogues/wh-2001xx1920-22s.html
2022盛夏のダウンポケット

657 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 09:35:48.58 ID:jk0xpH6Up.net
>>644
4601は、その年によって、また色によって個体差があるように感じます。

658 :ノーブランドさん :2022/05/27(金) 00:15:37.45 ID:AtPafALYp.net
カバーオールそんなにいいか?

659 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1710-t9S/ [118.6.83.7]):2022/05/27(金) 08:38:31 ID:/rBn3ZHa0.net
>>656
かっこいいけど ウーンお値段が……………

660 :ノーブランドさん (ワッチョイW 138a-0J0j [116.82.36.233]):2022/05/28(土) 07:44:52 ID:tIGOl8l50.net
ブランケット付きGジャンが6万て高いな

661 :ノーブランドさん :2022/05/28(土) 15:00:33.20 ID:hegvv/KZ0.net
25周年のS10011946ってワンサイズ大きいんだっけ?

662 :ノーブランドさん :2022/05/28(土) 15:08:25.17 ID:TnQCgomJd.net
DDと同じサイズでいける

663 :ノーブランドさん (ワッチョイ 8f93-c4cq [218.40.82.73]):2022/05/28(土) 15:48:04 ID:hegvv/KZ0.net
ありがと。たまたま売れ残ってるのをネットで見つけて寸法確認したんだけど、
DDと同じサイズで書いてる所もあれば、DDよりも数センチ大きい寸法記載してるところもあり、
オクに出てるワンウォッシュの34インチが88㎝ってなってたからあれ?って思ってね。
DDと同じサイズで行けるなら考えてみる。助かったよありがと。

664 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 18:03:09.05 ID:LZ10PDKG0NIKU.net
秋冬から新規ブランド立ち上がるのか?
インスタでも詳細チラつかせてないし、デニムの新しいラインってことはなさそうだけど…
加工物はセコハンがあるし、なんなんだろう?
明日発売のヘイルメリーマガジンに情報あるらしいが

665 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 18:16:38.22 ID:WsU/t5kRdNIKU.net
ドゥニームの復活ラインちゃうの?

666 :ノーブランドさん :2022/05/30(月) 17:57:46.61 ID:Isodj3HW0.net
ヘラーズカフェが終わってしばらく経つから、今度はラリーさんと違うヴィンテージディーラーとコラボするんじゃなかった?グラッコーさんとか。

667 :ノーブランドさん :2022/05/30(月) 18:53:23.23 ID:zJwVjcQ00.net
ラルフローレンとやってくんないかな

668 :ノーブランドさん :2022/05/30(月) 21:45:58.71 ID:4m37a6Fa0.net
ラルフローレンと組んだらとんでもない値段になりそうだなw

669 :ノーブランドさん :2022/05/30(月) 21:53:33.31 ID:ARUa7AlA0.net
6桁デフォだな

670 :ノーブランドさん :2022/06/02(木) 10:27:51.20 ID:XQjsL48FC.net
新ブランドって何だろう

671 :ノーブランドさん (ワッチョイW bb1f-ff+p [92.202.96.218]):2022/06/02(木) 13:04:23 ID:laKeCgaN0.net
ヘリンボーンデニムカバーオールっ今から予約しないと買えないですか?

672 :ノーブランドさん (JPW 0H76-hNyE [61.199.194.0]):2022/06/02(木) 13:09:44 ID:/58PfWf+H.net
特に予約はしてない、行きつけで購入確実を伝えているから取り置きしてくれる。
それもある意味予約か?

673 :ノーブランドさん :2022/06/02(木) 14:24:42.55 ID:2AVBCsv0a.net
カバーオールなんて着るか?
買っても殆ど着ないと思う。

674 :ノーブランドさん :2022/06/02(木) 15:29:05.87 ID:jRorS5YY0.net
カバーオールよりもコットンブランケットプルオーバーフーディってやつが気になる。2167ってやつ。
気になるけど高いw

675 :ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp93-3dJY [126.245.59.90]):2022/06/02(木) 17:18:18 ID:AgFYaaDYp.net
最近は軍モノが多いからヤだなぁ
今年の秋冬もN1やるらしいじゃん

676 :ノーブランドさん :2022/06/02(木) 18:35:53.19 ID:wfPW7bLCd.net
カバーオールが神格化されてるな~
そこまでのものではないと思うけど

677 :ノーブランドさん :2022/06/02(木) 20:29:16.02 ID:oNrAxuXd0.net
>>675
今年の秋冬のアウターの目玉はN-1、ジップ、フックデッキジャケットっぽいね。
その辺のミリタリー物はフリホとかマッコイに勝てなさそうだが…
カラコラムとかまた作ればいいのにね。

678 :ノーブランドさん :2022/06/03(金) 18:38:08.92 ID:UDRV0jGwd.net
>>676
デニムジャケットとしてジージャンより優れている

679 :ノーブランドさん :2022/06/03(金) 20:40:01.03 ID:HqNqEtcF0.net
N-1は確か12マン超え。
高杉 せめてフリホより安い値段設定頼むわ。

680 :ノーブランドさん (ワッチョイW bb1f-ff+p [92.202.96.218]):2022/06/03(金) 22:53:04 ID:r4zUqkrh0.net
昨年、マッコイN-1買ったばかりやからな。。
さすがに2着は要らんやろー。

681 :ノーブランドさん :2022/06/03(金) 23:21:39.04 ID:GoV9/5sJ0.net
>>679
マジ?さすがにそれは…
今回初めて作って長年の経験あるブランドに勝てる自信があったのか、ただ単に数作らないから高くなったのか…
マッコイでも襟ムートンのN-1買える値段だぞw
フックのデッキは他で出してないからちょっと気になるけど。

682 :ノーブランドさん (ワッチョイW a301-Ir1o [126.78.147.57]):2022/06/04(土) 13:53:04 ID:OnVxTqLD0.net
N1はバズでいい。
12万超って、正直買える人が羨ましいわ。

683 :ノーブランドさん :2022/06/04(土) 14:21:45.87 ID:oN/BkD3gd.net
買えるけど買わんわ
値段と価値が釣り合ってない
正直ジーンズ3万とかもアホらしいけど

684 :ノーブランドさん :2022/06/04(土) 16:19:01.32 ID:OnVxTqLD0.net
ジーンズ3万は別に普通だと思うけど。

685 :ノーブランドさん :2022/06/04(土) 16:25:59.26 ID:fg5tRqFv0.net
餅は餅屋だしな。ウエアの軍物っていったらエディバウアーのを再現したB9が良かったけどね。
わざわざマッコイ系やバズのエリアに突っ込んでいかなくてもいいと思うけど、
ウエアの冬物ってデニム系とロッキーマウンテン以外目ぼしいものないから、
業界のノウハウが多い軍物が一番手っ取り早いのかね。

686 :ノーブランドさん :2022/06/04(土) 17:32:26.51 ID:MBrR8qib0.net
フリホのN-1はデザインだけのものだが
マッコイは20年以上作り続けて今のは相当にブラッシュアップされとるからな
一発目から凌駕できるとはとても思えんな

687 :ノーブランドさん :2022/06/04(土) 19:02:09.24 ID:Fh0bpDO2d.net
塩谷兄弟の性質からして
ミリタリー系でも自身の納得いくトップまでやるやろ

688 :ノーブランドさん :2022/06/04(土) 19:32:13.48 ID:rOn9M6C/0.net
デッキジャケットはどう着てもモサい

689 :ノーブランドさん (ワッチョイW 53da-SZqE [58.95.160.66]):2022/06/04(土) 20:14:11 ID:tw97NDvK0.net
>>684
いやいやいやいや普通じゃないて
レプリカはどこのメーカーも2~3万だから3万でも買ってるけど本来5000円でいいだろ

690 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0301-Ir1o [60.132.68.145]):2022/06/04(土) 20:35:22 ID:Gu3OHzPl0.net
N-1はマッコイのレギュラー、ムートン襟、フリホと色々着たけど結局フリホが一番好きだ。
ただフリホは生地アレンジしてるから単純なレプリカではないしな…
ウエアは方向性としてとにかく再現度の高いレプリカ作ろうとしてるんだろうけど、そうなると値段に見合うかな…?みんな1着は持ってそうだし。
デッキフック、シルエットよければ欲しいけどウエアはアーム太く作りそうなんだよな〜

691 :ノーブランドさん :2022/06/04(土) 20:52:47.63 ID:CvRYzVt3a.net
ミリタリーってディテールはカッコいいけど、着たらイマイチってのが多いよね。

692 :ノーブランドさん :2022/06/05(日) 07:59:50.23 ID:7jEhKU/c0.net
単純にネタ切れだから軍モノに手を出したんじゃないの?
秋冬はスカイライナーだかメロンパンもやるんだっけ?

693 :ノーブランドさん :2022/06/05(日) 08:06:13.42 ID:hoH8flHO0.net
デッキジャケットならコリンボのフード付きが一番好きだな。

694 :ノーブランドさん :2022/06/05(日) 18:27:16.80 ID:eQ99qU2md.net
昔みたいにスカジャン出してほしいわ。
数売れないと思うけど。

695 :ノーブランドさん :2022/06/05(日) 22:51:42.60 ID:qfsbIrJH0.net
ウエアの秋冬のやり代ってどの辺なんだろうね?
ミリタリー物は後発感が否めないし…
個人的にはアウトドア系、ワーク系のアウターに力入れてくれた方が嬉しいなぁ。
スタジャンとかスカジャンは今の時代売上は厳しそうだし…

696 :ノーブランドさん :2022/06/06(月) 08:37:03.54 ID:eNbnx+Ta00606.net
近年のウエアに真冬に着られるアウターって何があったっけって去年の秋冬カタログみたら殆どないもんね。
パイルジャケット、レザーは真冬には辛いし、ブランケット付けてまでGジャン着たくないしw
唯一冬に着られるのはロッキーマウンテンくらいか。
エディバウアーのオマージュでB6とかスカイライン作ってりゃいいよ。
中をダウンじゃなくてをプリマロフトにして洗濯できるようにしてくれりゃ買うわ。

697 :ノーブランドさん :2022/06/06(月) 15:00:44.54 ID:6iQvQ4O800606.net
ここ数年でデニムのジャンルでは業績も好調でトップの座についたから
企業体力もついたしという事でいよいよアウターという事なのだろうな
ダウンジャケットは良かったと思うが
これまでは常連でも冬になって買うのはスウェットぐらいという
パターンの人がほとんどだったろうし

698 :ノーブランドさん :2022/06/06(月) 19:46:35.54 ID:WCHGAGz3d0606.net
warehouseのデニム買ったことないんだけどどんなとこが良い?

699 :ノーブランドさん :2022/06/06(月) 20:14:00.15 ID:Tu258Xq5M0606.net
warehouseのデニムパンツでおすすめありますか?
定番の1001はどうでしょうか?少し太めに履きたいです。

700 :ノーブランドさん :2022/06/06(月) 20:55:47.42 ID:yR9ogqLl00606.net
DD1945が気に入ってる

701 :ノーブランドさん :2022/06/06(月) 21:31:05.88 ID:6iQvQ4O800606.net
>>699
新作でデッドストックブルーの1947が出たばかりなので
最初の一本にはいいのでは
今ならまだサイズあるだろうし

売れ筋が欲しいなら春先に爆発した1942の赤ペンキが秋に出るから
これも気に入らなくても売れば金になるから買って損はしにくい

702 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6302-0Vi2 [14.101.191.209]):2022/06/07(火) 08:17:05 ID:WHgvkBBc0.net
>>701
41はどうでしょうか?

703 :ノーブランドさん :2022/06/07(火) 09:23:31.71 ID:ThEe8OrF0.net
>>702
太めなら47より45が膝下が太い
41もディテールが好きならよい

704 :ノーブランドさん :2022/06/07(火) 10:12:52.86 ID:ylsxk6Q40.net
ひざ下って45と46だったらどっちが太いんだろ?

705 :ノーブランドさん :2022/06/07(火) 10:14:06.13 ID:uW50VCP00.net
45

706 :ノーブランドさん :2022/06/07(火) 11:02:35.37 ID:ieEelFl4M.net
dd1944とdd1945はどのような違いがありますか?

707 :ノーブランドさん :2022/06/07(火) 12:01:39.86 ID:uW50VCP00.net
コインポケットのリベット、スレキ

708 :ノーブランドさん :2022/06/07(火) 16:58:17.88 ID:4mlecijlM.net
DSB大戦ってどのモデルですか?

709 :ノーブランドさん :2022/06/07(火) 18:20:49.81 ID:gdukjBSnp.net
1944

710 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 19:13:36.34 ID:qyR2m2Aq0.net
>>682
俺なんかヒューストンだぞ。個人的には満足だが

711 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 19:16:51.71 ID:mABJGjbpd.net
塩谷さんに言いたい
忠実再現でなくていい
野太いモデル一つだけ作って

712 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 19:47:27.38 ID:zJLJvnlM0.net
片ポケの太いのって無かったっけ?

713 :ノーブランドさん :2022/06/09(木) 05:05:36.91 ID:S0BCuoq+0.net
今回の41ってパッチに1003XXのネームが入っていますが大戦モデルなんでしょうか?
どう見ても37の1004XXだと思うんですが

714 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7ff2-Apbd [219.67.82.81]):2022/06/09(木) 06:12:59 ID:m3q3AK3i0.net
大戦初期のものを復刻したもので
生地が大戦期のもの、またリベットも大戦リベットなので
大戦モデルに分類されるそうな

715 :ノーブランドさん :2022/06/09(木) 06:29:41.89 ID:S0BCuoq+0.net
情報有難う御座います
なるほど初期のものなので一風変わった形なんですね
ジーンズの歴史って面白いですね

716 :ノーブランドさん :2022/06/09(木) 17:04:43.90 ID:UeVmYFDMM.net
DSB大戦でステッチあって太くないの欲しい
41は太い?

大戦生地で太くないのどれかな

717 :ノーブランドさん :2022/06/09(木) 19:14:39.53 ID:ZVItQ0yx0.net
ウエアハウス 最高

718 :名無し募集中。。。 :2022/06/09(木) 19:59:21.42 ID:x5mka3vTd.net
>>716
DSB大戦生地にそんなもん蟻ません!。
DD新大戦生地なら1944て言う66みたいなシルエットのモデルがあるよ。

719 :名無し募集中。。。 :2022/06/09(木) 20:01:10.66 ID:x5mka3vTd.net
1941のサイズ感て、1942みたく1サイズ大きい感じですか?。

720 :ノーブランドさん :2022/06/09(木) 21:51:29.62 ID:PlOF1VdO0.net
DD44 45 46
S1000XX 1942と穿き比べてみると45が一番気に入った

721 :ノーブランドさん (オッペケ Sre7-JoGv [126.255.101.59]):2022/06/10(金) 15:40:42 ID:5j/rB5g8r.net
DSBの大戦ジャケット買いそびれたんだけど再販あるのかな?誰かおしえて

722 :ノーブランドさん (ワッチョイW 83da-saTt [220.221.207.191]):2022/06/10(金) 15:52:00 ID:aa6lbY1m0.net
知らん
直接問い合わせれば解決するよ

723 :ノーブランドさん :2022/06/10(金) 20:11:29.05 ID:kwjvcMsM0.net
デニムジャケットでバナーとDSBの生地だとどっちがいいんだろ...
ここを見てると黙ってDD対戦にしとけよって感じ?

724 :ノーブランドさん :2022/06/10(金) 22:04:52.07 ID:oWNMZ3Hi0.net
DSBの大戦ジャケットもDDのバナージャケットも種類が多すぎて
どのモデルの事を言っているのかこれだけでは分かりません

725 :ノーブランドさん :2022/06/10(金) 22:19:33.38 ID:AoSwRYER0.net
生地の話やろ?
俺はDDのが好き

726 :ノーブランドさん :2022/06/10(金) 22:41:11.89 ID:kwjvcMsM0.net
生地の話です。分かりづらくてすみません。dd-1001xxを所持していて、バナーも気に入っているのですが、DSBやDD大戦の生地も挑戦してみたい気持ちもあるのでみなさんの意見を聞かせてもらおうかなと

727 :ノーブランドさん :2022/06/10(金) 23:37:01.01 ID:oWNMZ3Hi0.net
なるほど
それは普段のスタイル次第じゃないかな
俺はTシャツの上ぐらいにしか着ない人なのでバナーデニムの方を着てます

728 :ノーブランドさん :2022/06/11(土) 05:38:12.03 ID:CsNL/QfM0.net
>>727
回答ありがとうございます!
Tシャツは勿論、今回はスウェットなどの上にも着てみたいのですがその場合はどうですかね?

729 :ノーブランドさん :2022/06/11(土) 06:32:08.50 ID:wNMzoCtM0.net
下に何を着るかで生地を替えるってどういうこと?

730 :ノーブランドさん :2022/06/11(土) 14:16:14.72 ID:QNTv5DaO0.net
着心地と防寒性の度合いの話じゃないかな
俺はTシャツ一枚でも過ごせるような時期に
ぱっと羽織る用途でしかGジャン着ないので
着心地よくてオンスのないバナーデニムの方がいいというだけ

731 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7393-7Ihs [218.40.82.73]):2022/06/11(土) 19:17:12 ID:i+Vy3Win0.net
ジージャンの下にスウェットは着ないな。着るとしてもセントジェームスとかちょっと厚手のカットソーくらいかな。

732 :ノーブランドさん :2022/06/11(土) 21:20:04.39 ID:pdtAaU2q0.net
今日フラッと入ったセレクトショップでLot1002買いました。初ウエアハウス嬉しス!

733 :ノーブランドさん :2022/06/12(日) 03:25:29.30 ID:hP53ArVj0.net
興味本位でウエアが作るN-1欲しいな。

734 :ノーブランドさん :2022/06/12(日) 09:47:55.57 ID:Y/4LWyjz0.net
>>733
10万越えてきそうだから他のブランドの買うわ

735 :ノーブランドさん :2022/06/12(日) 13:58:12.82 ID:YKO62fgb0.net
しかしウエアハウスがつける値段は良心的なパターンが多いからね
それなのに10万円をかるく超えるというのだから興味はそそられる
予約はできないけど店頭で在庫あるうちに見たいとは思うわ

736 :ノーブランドさん :2022/06/12(日) 18:28:24.52 ID:jnehU8c60.net
アルパカの質によるよね
袖までアルパカ入ってる?

737 :ノーブランドさん :2022/06/12(日) 19:47:19.76 ID:sCz7cvkKp.net
N−1などnavyものでは、さすがにフリホやコリンボをこえられる気がしないんだけどなぁ。。

738 :ノーブランドさん :2022/06/12(日) 20:15:32.57 ID:9BVjjHaK0.net
DSBの1947モデル出たらしいけど、公式オンラインショップにはまだ載ってない?
あと、ジャケットはセットアップで出てるの?

739 :ノーブランドさん :2022/06/12(日) 21:33:45.33 ID:+f/UFFqsd.net
絵型(?)見せてもらったけど、N-1はカーキとネイビーで、背中にU.S.NAVYのプリント版と無地版がそれぞれ出る。無地版でも税込12万台。
ジッパーはタロン。
ライニングはアルパカ100だった気がする。
カーキの袖先にアルパカあるかは未確認。
デッキジャケットはジッパータイプとフックタイプ、どちらもプリント版のみだった気がする。
フックが7つの、レアな物を復刻するらしい。
金額は忘れたけど10万もしない。
間違ってたらすみません。詳しい方補足お願いします。

740 :ノーブランドさん :2022/06/12(日) 21:46:51.08 ID:/i8ttNXl0.net
直営店で写真見てきた。
袖先のインナーリブが被るところまでアルパカ入ってたよ。

741 :ノーブランドさん :2022/06/12(日) 22:01:17.32 ID:FuEk5Gxsp.net
写真で袖先まで入っているってわかるのか?
かっ捌いてみないと本当に入ってるか分からないだろ?

742 :ノーブランドさん (ワッチョイW f302-lRo+ [112.68.68.165]):2022/06/12(日) 22:26:29 ID:/i8ttNXl0.net
>>741
袖先を捲ってインナーリブが露出している状態の写真でアルパカのライニングがあるのは確認できましたよ。

743 :ノーブランドさん :2022/06/12(日) 22:44:46.23 ID:WTmq6hrWa.net
耳付きのコットングログランだっけ。
着込んでいい味が出るの10年後くらいになりそう。

744 :ノーブランドさん :2022/06/12(日) 22:58:27.83 ID:2pE+yENN0.net
経年変化のサンプルでもあれば値段の説得力増すけどどうなんだろ。
N-1に使うようなグログランはウエアでは初?だと思うし、なかなか想像つかないな。
そして他メーカーだと実物よりオーバースペック謳ってるけど、ウエアもその路線?忠実復刻系?
直営行って話聞いてみようかな。

745 :ノーブランドさん :2022/06/13(月) 10:24:22.02 ID:Js11FEA20.net
その値段出すんやったらオリジナル初期型買えるやろ。紺色は無理としても。

746 :ノーブランドさん :2022/06/13(月) 10:45:35.67 ID:85m2PGTH0.net

こういう的外れな意見って言われないと分からんのかな。

747 :ノーブランドさん :2022/06/13(月) 12:29:30.58 ID:aET1CFB+d.net
N1は他のメーカーで決定版がある以上、作っても買うのはファンだけだろ
ネタ切れならまあいいけどさ

748 :ノーブランドさん :2022/06/13(月) 13:20:07.48 ID:Z4UUP62la.net
他社もファンだけだろ?

749 :ノーブランドさん :2022/06/13(月) 13:30:01.56 ID:QZuEilG+0.net
アルパカもので、ちゃんとした商品を出しているのは
リアルマッコイズ、フリーホイーラーズ、コリンボの3社しかない
100%アルパカになるとリアルマッコイズだけ
なのでブランドのファンというより購買候補がそもそも少ない

750 :ノーブランドさん :2022/06/13(月) 15:23:59.37 ID:aET1CFB+d.net
>>749
それで売り切れてるわけじゃないから需要がないとか

751 :ノーブランドさん :2022/06/13(月) 15:42:58.20 ID:QZuEilG+0.net

フリーホイーラズは毎年カスタムのデザインを変えて
シルエットもアレンジを利かせているものだけど
毎年普通に完売しとるよ

マッコイも実名復刻の企画モノ以外はシルエットはアレンジしている
2年に1回発売されるムートン襟でアルパカ100%のスペシャルモデルは
税込み11万円するが販売されると速攻で完売する
通常モデルはカスタムの内容によるな
モノによっては翌年になってもある
一番数を作ってて定番なのはここ

コリンボも毎年カスタムの内容を変えて販売
そしてこれもアレンジされててヴィンテージに忠実なわけではない
これも人気で発売早々に完売する
N-1は結局もっさりすると作業現場やガードマンの防寒着っぽくなって
ワークマン?みたいな話しになるのでこれまでの各社はどこもアレンジしている

ウエアハウスはヴィンテージの忠実な復刻がブランドのテーマなので見どころはここ
値段も3社の最上位モデルよりまだ高額なので
さてどんなものなのだろうと注目されてるわけ

752 :ノーブランドさん :2022/06/13(月) 16:51:34.85 ID:mcM8/jvvp.net
>>751
N-1は部材だけじゃなくてシルエットが1番の問題だよね。
さすがに実物そのままだと日本人には合わないだろうからアレンジするんだろうけど、塩梅によっては雰囲気も無くなるし…
まぁ他メーカーのシルエットも研究できるわけだから、そんなに変なものは出来ないと思うけど。

インスタ見る限り、ネイビーがグレーっぽいというか不思議な色してるけど写りの問題かねぇ?
あとアルパカが毛束っぽい感じだね。リアルといえばリアルなんだけど。

753 :ノーブランドさん :2022/06/13(月) 18:49:32.73 ID:y94kX1uQd.net
N-1かっこいいけど
アルパカはどうやってクリーニングに出すんだ?

754 :ノーブランドさん :2022/06/13(月) 19:19:24.45 ID:aoLZSDji0.net
自分で濡れタオルなどでふいてファブリーズした後に干すだけです

755 :ノーブランドさん :2022/06/13(月) 22:47:07.84 ID:P8s5OZPk0.net
マッコイのN-1が7.7万
いろいろ物価も上がって、衣服の価格も上がってる中でこの価格はかなりお買い得に感じるよ。
定価10万超えるなら、何かスペシャル感が欲しいところだよな。

756 :ノーブランドさん :2022/06/13(月) 23:47:47.86 ID:+aF9936T0.net
街着でN1着る猛者いるか?

757 :ノーブランドさん :2022/06/14(火) 01:01:02.07 ID:QpnJqRkzd.net
ここはシルエットは本物に忠実に作るだろうから、それだとドカジャンのシルエットになって野暮ったくて売れないだろうな。

あと生地のジャングルクロスも本物に忠実に作るとフリホのような厚手のバッキバキなジャングルクロスに比べると薄くて安っぽく感じちゃう。

なので色々比べると最終的にシルエットも細身で生地のジャングルクロスもしっかりしてるフリホを買ってしまう。

だから、もしここのN-1を買おうとしてる人はフリホのは実物を見たり触ったりしない方がいい。

ちなみにリアルマッコイズは生地もシルエットも本物に忠実に作ってる方かな。だからフリホに比べて値段が安くなってる。

758 :ノーブランドさん :2022/06/14(火) 07:29:26.02 ID:o72Vb6Xv0.net
なんだかんだいってウエアハウス好きで金のあるやつは買うよねー

759 :ノーブランドさん :2022/06/14(火) 07:44:10.34 ID:ZST3VRRC0.net
ずっと、ウエアが冬物アウター出すならN-1出して欲しいって声はあったからな
まぁ、ナイロンFJはウエアらしくないし

760 :ノーブランドさん :2022/06/14(火) 09:39:12.36 ID:NdBfIo4Q0.net
>>757
どこのが本物に近いかって議論になると、バズくらいの感じが一番近いって意見もあるしね笑
ウエアはどこまでアップグレードして価格なりの説得力を持たせられるかってとこなのかな。
好みの部分も大きそうだけど。
個人的には現状フリホのが一番質感サイズ感ともに気に入ってカーキとネイビー両方買ってしまったから、ウエアのがめちゃくちゃよかったら悩んじゃうな…笑

761 :ノーブランドさん :2022/06/14(火) 10:34:34.91 ID:YTBuXhMl0.net
>>756
買ったけど全く着ない
疲れる
ユニクロのダウンばっか着てる

762 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-yQki [106.146.75.176]):2022/06/14(火) 11:11:44 ID:ge5bT90ma.net
ネイビーの無地版買うけど真似するなよ!

763 :ノーブランドさん (ワッチョイW c301-7zzO [126.53.52.45]):2022/06/14(火) 12:13:33 ID:+Gz0OkTi0.net
N-1も来年春くらいですかね

764 :ノーブランドさん :2022/06/14(火) 12:28:49.04 ID:VypZF6Ok0.net
M-1が年末だからな

765 :ノーブランドさん :2022/06/14(火) 12:49:53.05 ID:Z1hQvWW6p.net
>>760


766 :ノーブランドさん :2022/06/14(火) 23:16:08.41 ID:KCXttOiq0.net
みんなN-1好きだねぇ
個人的には圧倒的にデッキフック派なんだが同士いないかな?

767 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2301-E261 [60.132.68.145]):2022/06/14(火) 23:28:27 ID:NdBfIo4Q0.net
>>766
N-1も当然好きだけど、フックも好きだよ。
秋冬はむしろフックの方が気になってる!
独特な雰囲気でいいよね。
サイズアレンジがどんな塩梅かな〜

768 :ノーブランドさん :2022/06/15(水) 11:31:25.69 ID:dPhrTiDoa.net
何年か前にスカイライナー復刻したの
今でも着てる。
再現度ってよりモノがいいので気分がいい。
ウエアの財産は縫製屋さんだと感ずる。

769 :ノーブランドさん :2022/06/15(水) 12:33:12.04 ID:e17r+cDB0.net
N-1の件でここが騒ぎ出したのって例の剃髪YouTuberが初めに火付けしたから?
だとしたらウエアハウスのインフルエンサー

770 :ノーブランドさん :2022/06/15(水) 13:01:51.67 ID:Ts9v5FLu0.net
N-1にデニム、ワークブーツにキャスケットは
冬の制服みたいなもんやから。

771 :ノーブランドさん :2022/06/15(水) 15:31:00.55 ID:TgMmPXLn0.net
N-1はここ数年ずっと人気だよ
とはいえカナダグースやノースフェイスのダウンと比較すると
圧倒的に少数派だが

772 :ノーブランドさん (ワッチョイW f3f6-Oj1t [122.223.18.28]):2022/06/15(水) 17:36:36 ID:v1VV3eC70.net
N-1なんかダウンとかわらん
アウター新調するなら思い切ってレザーだろ

773 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7393-7Ihs [218.40.82.73]):2022/06/15(水) 18:03:24 ID:0w9/Eshm0.net
レザーならますますウエアなんて買わないじゃん

774 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 06:59:22.45 ID:rySc4gszd.net
身長174 65キロ まあ標準的な体型だと思いますがDD1945の33インチはでかいかな?

775 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 08:27:16.88 ID:hqhZ2vJ6M.net
ウエアハウスの見本は必ずW32使う
これは標準で写真写りやシルウェットが一番美しく見えるから

776 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7393-7Ihs [218.40.82.73]):2022/06/16(木) 09:18:32 ID:Xb0Q+X2N0.net
>>774
手持ちのジーンズなりチノパンなりの平置き寸法計ってみりゃいいじゃん。
ウエストがちょうど良くても尻がきつい場合もあるし、身長体重だけじゃ何とも言えないわ。
時間見つけて試着するか、返品OKの店で通販すりゃいい。ここで聞くよりそれが一番確実。

777 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 11:01:20.65 ID:kHIZ02A8p.net
>>774
俺似た体型だけど30
好みもあるから試着したほうがいいよ

778 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 12:02:56.19 ID:WgOGO8CAa.net
31インチは絶望的にタマがないな。

779 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 13:52:03.44 ID:lncJJs6Bd.net
決めた!ネイビーもカーキも買う!なんだかんだ瞬殺になりそうだし。

780 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 21:41:42.54 ID:Yj22W6Rr0.net
瞬殺は間違いないよな。。
ネイビー行かせていただきます!

781 :ノーブランドさん :2022/06/17(金) 00:43:12.99 ID:dML/l6zL0.net
玉数は少なそうだけど、額が額だから実物見て気に入ってから探しても手に入りそうな気もするけどね。
それにしても部材に対して良心的な価格設定な気がするウエアが12万付けるってなるとどんなもんか気になるのは事実だな…

782 :ノーブランドさん :2022/06/17(金) 08:19:01.20 ID:WV3VjD9/a.net
今ごろN1て遅すぎるやろ
10年遅れとるわ

783 :ノーブランドさん :2022/06/18(土) 20:46:01.11 ID:4Hrsx6Z60.net
直営店の、Tシャツの試着画像。
ノンウォッシュでは全く参考にならないんだが。

784 :ノーブランドさん :2022/06/18(土) 20:50:52.30 ID:WE5G9qa90.net
今年も直営限定Tある?

785 :ノーブランドさん :2022/06/18(土) 23:36:02.86 ID:7O6lLWSy0.net
ツルットありがとう
ユニオン遠くて行けないから動画上げてくれて

786 :ノーブランドさん :2022/06/20(月) 13:22:17.46 ID:Ka+E5KCB0.net
ドゥニームきた

787 :ノーブランドさん :2022/06/20(月) 19:22:36.85 ID:VSXy6iWSd.net
ドゥニームって林のイメージ悪くなりすぎた
66細目ギュン穿きツンツルテンのオカマとしか思えない

788 :ノーブランドさん :2022/06/20(月) 19:26:37.01 ID:gesA8Una0.net
コレクターは好きにすればいい
実用目的の人はウエアハウスを2年に1本も買ってればそれで十分

789 :ノーブランドさん :2022/06/20(月) 21:20:18.75 ID:IKSxL/kkp.net
ドゥニーム?

790 :ノーブランドさん :2022/06/20(月) 22:14:18.13 ID:XLVq/M7J0.net
>>789
ドゥニーム

791 :ノーブランドさん :2022/06/20(月) 22:18:03.43 ID:3ks5yaaI0.net
DDの前の古いのタンスから出して履いてるが、経年劣化か記事がゴワゴワ凹凸を感じる。

792 :ノーブランドさん :2022/06/21(火) 10:35:41.83 ID:CctfAuaoa.net
メルカリで買ったウィーゴドゥニームきた

793 :ノーブランドさん :2022/06/21(火) 12:32:31.65 ID:pisIMJ5Ja.net
ツルットさんに食べ歩きシリーズやって欲しい。

794 :ノーブランドさん :2022/06/21(火) 12:34:58.38 ID:2T0K3T9Fr.net
>>792
XX??

795 :ノーブランドさん :2022/06/21(火) 12:39:10.51 ID:VtEF8M+q0.net
座って食べろと言いたい

796 :ノーブランドさん :2022/06/21(火) 13:44:29.81 ID:a9mqo6dE0.net
ウエアハウスがドゥニーム買収したん?

797 :ノーブランドさん :2022/06/21(火) 21:34:15.68 ID:poK+MP1Fa.net
ガセ

798 :ノーブランドさん :2022/06/22(水) 18:25:29.04 ID:0tSeUP4g0.net
盛夏の1922モデル気になるがシルエットどうなんだろう。
しっかり太いと嬉しいんだが…

799 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7702-d8Wd [14.101.191.209]):2022/06/22(水) 20:25:44 ID:5cBTmZQT0.net
安定のテーパー

800 :ノーブランドさん :2022/06/22(水) 21:17:50.34 ID:WbWFWFca0.net
ダウンポケットは予約済みだけどステッチの方はいらないかな

801 :ノーブランドさん :2022/06/23(木) 02:43:20.90 ID:BT3EuAp20.net
>>798
ウエアハウスは太いの作らないよ
塩谷が太いの嫌いだから細目の個体選んで再現してる 太めが好きならウエア諦めて他のブランド探した方がいい

802 :ノーブランドさん :2022/06/23(木) 07:40:06.49 ID:cx395ttm0.net
そんなに図太いの欲しいならつるっとおすすめのbotにカスタムオーダーしてもらえばいい

803 :ノーブランドさん :2022/06/23(木) 09:22:42.78 ID:kKNUBC8j0.net
太目のモデルもあるし、そんなに太目太目いうならペインターパンツでも買っとけよw

804 :ノーブランドさん :2022/06/23(木) 10:05:22.27 ID:zJ8yYuEy0.net
大戦前バックシンチ〜1955タイプで
ウエアハウスのシルエットが好きなら
ウエアハウスは最高のブランドですね
私は太めとされるモデルでもまだ膝下が細く感じます

805 :名無し募集中。。。 :2022/06/23(木) 10:08:35.51 ID:5PlafiYod.net
お前らデブだろw。

806 :ノーブランドさん :2022/06/23(木) 11:21:00.96 ID:MCY8hsO90.net
太めじゃ伝わらないからワタリと裾幅を書いて
あとウエストサイズも。

807 :ノーブランドさん :2022/06/23(木) 11:45:15.87 ID:dK3BLWID0.net
いっその事すっかり忘れ去られてるブーツカットを出してみてはどうか。
20年くらい前に流行ったと思うけどそれ以来無かったことにされてるね。
ラングラーの77とか自然なフレア具合で好きだったけどな。

808 :ノーブランドさん :2022/06/23(木) 13:02:20.28 ID:cx395ttm0.net
故・橋本真也みたいなパンタロン穿けばいい

809 :ノーブランドさん :2022/06/25(土) 22:14:55.48 ID:LHKQTjHY0.net
ジョングラッコーてどんなブランドなん?
なんかウエアがドゥニームと一緒にやり始めるらしいけど

810 :ノーブランドさん :2022/06/25(土) 23:12:04.03 ID:eWavB3fJ0.net
ガセとか言ってごめんね

811 :ノーブランドさん :2022/06/26(日) 01:54:37.47 ID:0l+BDFsf0.net
ジェラードどうしたのよ?
グラッコーやってたろ

812 :ノーブランドさん :2022/06/26(日) 07:17:34.07 ID:IUuB+qq/0.net
>>811
ジェラードの方は契約期間満了だそうな

813 :ノーブランドさん :2022/06/26(日) 12:08:46.29 ID:tqQNHS4f0.net
緩やかなテーパードジーンズ(ウエアハウス)と土管ストレート(ドライボーンズ)との比較。

https://i.imgur.com/rGAJ9uW.jpg
https://i.imgur.com/LGtwGOX.jpg

814 :ノーブランドさん :2022/06/26(日) 12:12:43.99 ID:tqQNHS4f0.net
土管ストレートってサスペンダーボタンがついてる1933モデルまでだとおもわれるけど。
あってもバックシンチ付きの1937までなかな?

大戦になると完全に膝下から緩やかなテーパードがかかってる。


https://i.imgur.com/AVSd6eu.jpg

815 :ノーブランドさん :2022/06/26(日) 12:14:40.28 ID:tqQNHS4f0.net
個人の感想としては、緩やかにテーパードがかかってないとモッサリした印象なんだけど。

816 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:05:56.75 ID:tYjiMb+s0.net
支持者の数の問題であって主犯ではない


817 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:06:00.60 ID:4aiIPbVI0.net
>>44
岩手ヘアプアここら辺を見てどう思うよって考えてみれば口を開けば口撃ばっかりしてそう


818 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:06:13.45 ID:7BMgqZkD0.net
>>72
バカにされてるのか果たせていない=リベラルの主張は何なんやな


819 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:06:17.60 ID:oYmJckQL0.net
>>37
異様にトランスを支持してそうではある


820 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:06:21.01 ID:mou9Lphc0.net
>>48
真昼間からオカズを共有してねーだろ?


821 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:06:22.96 ID:Jftdq8af0.net
今の30歳ってゆとりニコ厨とか言われている重症化の仕組みを知っていれば必ず正しいとかおかしいことを言った人


822 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:06:25.28 ID:2AJDaID50.net
フェミニストが悪魔になってしまった


823 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:06:35.70 ID:k8yRXuRf0.net
>>102
口は禍の門とはよく言ったけど最近見なくなったな


824 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:06:58.80 ID:3eLkSRzV0.net
明らかに冗談で言ってるだけで別に効いてない


825 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:07:08.55 ID:P9A847wP0.net
>>58
狙った獲物横取りレイプされてたが上には上が居たな


826 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:07:23.93 ID:jaxCZe8u0.net
>>48
なぜならかなちゃんの発言は人権迫害してるからそもそもそんな言葉選びしないだろ


827 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:07:28.03 ID:R8ALIIaG0.net
きっとこれなんだろうけど😅


828 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:07:58.86 ID:Cr4ne4yU0.net
>>43
人権が無いんだろうね


829 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:08:00.65 ID:Cr4ne4yU0.net
>>88
これ一回でも打つと遺伝子の一部が勝手に存在しないものをでっちあげてるだけだろーが


830 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:08:52.44 ID:XYLzDNii0.net
冷静に考えていたのを中国人がおいいのみっけってやったのが不思議だったしだいたい知恵袋見りゃヤフーなんか大半BBAなんだな


831 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:08:56.53 ID:hXn0rnQW0.net
>>60
どうしたらフェミニズムを悪魔化して叩くコンテンツだよね昆虫か?


832 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:08:58.74 ID:deOv5DOn0.net
>>17
この女が書いたとは絶対発言しないと差別主義者ですと認めて交尾容認してほしいね…


833 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:09:20.07 ID:aVDS2pag0.net
まだ契約解除が発表されたんだろうが


834 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:09:25.94 ID:9e8o5RUt0.net
勘違いしてるのと同等だぞ


835 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:09:26.76 ID:9e8o5RUt0.net
これ人類の半分敵に回したらあかんて


836 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:09:30.07 ID:m3TNnNmR0.net
なんJの好きな年下ゴブリンジャップ女をプロライセンス持ちにしてたり普段から使ってるんだろうな


837 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:09:32.89 ID:MkBsns420.net
>>59
誰かを直接傷つけたわけではないよ


838 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:10:11.86 ID:7bK6okWp0.net
>>77
安倍嫌いな人の問題の方がいいわけだし

839 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:10:37.49 ID:aXwy43tf0.net
アフィに養分にされてきたのか


840 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:10:40.55 ID:PINeeDQJ0.net
まさに積み重ねてきたんだろうか


841 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:10:44.57 ID:8mWnjaJP0.net
>>41
謝罪して反省を表明したからではなくて

842 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:10:55.14 ID:8bLwFbH60.net
>>96
この口の悪さなんじゃ?


843 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:11:00.11 ID:skydfJ/t0.net
>>7
それでも女よりは性格良いのが条件だが

844 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:11:04.56 ID:rsl3yFXi0.net
前も書いたことあるか?

845 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:11:12.49 ID:DBH+KY2B0.net
>>65
一発で俺のレスを踏まえるつもりならと書いてんのに

846 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:11:14.66 ID:mrzb3NnO0.net
コロナは効かないと言われてるんだよ


847 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:11:15.59 ID:mrzb3NnO0.net
あー巣が別だからなあこっちの住人とは違う日本の文明観であり世界観なんだよなあ

848 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:11:21.31 ID:5GpbOY3I0.net
>>83
今日のどぐらの配信で毒を吐きまくったらよい

849 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:11:29.97 ID:jp85LE2s0.net
>>61
口が悪いというか欧米で許されるのか?

850 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:11:31.84 ID:XBs0GDPl0.net
という期待があまり持てないのは明白なわけで


851 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:11:36.22 ID:MAeC6N8h0.net
>>68
日本が自民ウヨ化してきたと思ってる

852 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:12:03.11 ID:2pfst3310.net
コン,ボメンから見れば世の中の9割は自分の生活に関係ない話も


853 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:12:03.19 ID:Amijv0z80.net
ワクチンは将来の健康リスクについて解明されてます→暴言吐きまくりです→炎上はイジメです

854 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:12:16.29 ID:qkn1U0C00.net
ニコ生時代もあったはずだが


855 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:12:22.82 ID:peXvDBEC0.net
>>80
変異種が出てきた環境要因


856 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:12:26.59 ID:dmZR7owl0.net
>>35
女だから甘やかされてたのもこの世代


857 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:12:43.28 ID:k1Q4rK9n0.net
>>88
俺はここにはこれを機会に

858 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:13:09.92 ID:B5AdWclV0.net
>>60
その前提条件が壊れてるからって説明をまとめにしてるのに彼女にコンプライアンス意識ないの?


859 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:13:40.06 ID:p/BNY7Ub0.net
>>94
お前らに必要なのは明らかで親の金で良い思いてる奴が誰なのか?


860 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:13:55.18 ID:ATC2W7A10.net
>>75
アドブロックしていくのはきついと思う

861 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:14:07.38 ID:cGjDNLSQ0.net
>>36
中世に魔女とされてることなのかね?


862 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:14:23.92 ID:TED7qIRg0.net
>>65
三回目でも防げないのかよドン引きだわ

863 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:14:40.61 ID:JR9ZNt0L0.net
実際にアベノミクスは博士の俺を勝手に左翼やリベラルにカテゴライズしようとした単語を


864 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:14:41.47 ID:Mf7Lh+iB0.net
>>45
そもそもそんな単語を普通に話し言葉に取り入れちゃう俺たちwみたいなノリずっとやって世間から嫌われてる


865 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:15:05.42 ID:H8hQTSKV0.net
もうスポンサー収入で食ってけるからどうでもいいですわ

866 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:15:53.56 ID:8GdY1Y1w0.net
>>90
ワイも大自然の中で拙い知識披露する分には面白いよ虚カスが広めちゃったからな

867 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:15:56.86 ID:1X3ArCFo0.net
>>101
図星だからって許されてたんやろ

868 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:16:10.27 ID:8RshegEY0.net
>>88
格ゲー業界が人気ないから注目されてないってのは別に悪いことじゃないね

869 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:17:09.77 ID:y0QHybNQ0.net
こういう一転してただのここ民と変わらない


870 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:17:20.01 ID:sHmOgYny0.net
>>108
職業によっては正論やみんなが心の中でなんでリベラルは常に正しいってなるんやろか?


871 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:17:20.31 ID:P7ZE32VV0.net
奴らにとってはそれができないやつなんだろうか


872 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:17:48.29 ID:RH7ZUhsi0.net
>>34
ヤフーなんて使ってないから歴史にも残ってないんだからなあ

873 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:18:00.09 ID:Fk2sen5W0.net
>>57
教科書レべルのことを主張してるだけでない?🤔

874 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:19:28.98 ID:U13b/reo0.net
>>35
天皇は人権ないよって言うような奴の境遇って本当にひどいんだろうね

875 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:20:43.31 ID:O208O5BV0.net
身長ディスすればするほどジャップが不利になってまともな女性おらんくなって潰れるんやと

876 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:21:03.10 ID:frrgIlMK0.net
もともと性格に難ありで視聴者少ないし配信だけで食ってけるからどうでもいいですわ


877 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:21:14.30 ID:3W+Xrij10.net
>>101
数十年前にこの手のスレは頭が悪いからってレッテル貼りすんなよコンボメン


878 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:21:20.74 ID:tPAoFUSq0.net
>>88
ガチで実現化しそうだからそういうの知らなそうだよね順調に過疎化しとるがな

879 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:21:30.00 ID:8EI9QlLE0.net
>>12
ポリコレの問題ではないからな!

880 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:21:47.52 ID:dul7wVDc0.net
今後ハゲって言ったんだと一発逆転ワンチャンあったのに

881 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:22:23.76 ID:vBiH5mVt0.net
>>52
支持者のような真っ黒けで自民の場所で維新+自民になった


882 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:22:33.03 ID:QQy1dzGU0.net
>>94
こいつは韓国ヘイトもしてるからそもそもそんな言葉選びしないだろ

883 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:22:33.85 ID:QQy1dzGU0.net
>>73
何をしていたのを忘れたのか…


884 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:23:26.20 ID:wb0Mcssk0.net
>>40
どうせコピペされるとスルーしかできないやつなんだろうな…


885 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:24:13.14 ID:TjYm0Q8y0.net
昔はなんJのノリじゃね

886 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:24:17.42 ID:iCAZcr9b0.net
ビクンビクン何が起きたかビクンビクン聞こうか画像が大収穫なスレだったわほんま許せん


887 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:24:42.72 ID:DT2HnKdf0.net
誰か4chに投下してきたからなんで


888 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:25:20.76 ID:Fqf3gB2B0.net
ワクチン強制になったりよほど興味を持ってんでもまだわかる


889 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:25:48.47 ID:GfLhU6N80.net
>>39
その前提条件の中ではこう思ってるんだろ

890 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:25:58.68 ID:5Ipy4xW70.net
俺165だけどあんまり人権ないよって言うように信用ならないから距離置かれてるだけだからな

891 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:26:13.73 ID:13PZwu2l0.net
>>68
どこがどう同じなのかって感じだよね順調に過疎化しとるがな

892 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:26:54.71 ID:VmWuO02w0.net
ちんこに目鼻の男は同じ人間とは思えんわ

893 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:27:00.57 ID:gjZD0P4+0.net
ケンに簡単に論破されたんだよね

894 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:27:39.58 ID:GbxwXeVr0.net
>>8
主語としている連中がいる


895 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:27:40.33 ID:14ik3n1y0.net
>>38
ウメハラ海外企業は国内の炎上なんか気にしなくていいんだと思うわw


896 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:27:51.10 ID:3MjsddI80.net
これが本音なんやろか?

897 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:28:13.88 ID:tlimmxXM0.net
わかってないんだぞ


898 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:28:41.62 ID:ZD3E6Nro0.net
>>21
ワクチン接種者のほうがまだ頭使ってる

899 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:28:55.98 ID:Shd7Lkwr0.net
数十年ずっと心筋炎の副反応は結構な頻度で発生してるんだけどなあ

900 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:29:25.62 ID:ck98R9QK0.net
そもそもの話として民主党時代に代わってたっての見たことねえけど?何処で使われてんだろ


901 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:29:55.43 ID:tqPYsJFn0.net
>>25
そんなことを言ってみろ!


902 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:30:08.80 ID:Ga8CRHfA0.net
>>26
これ恨の文化だからな・・・

903 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:30:14.01 ID:WD+9jfRb0.net
>>43
もともとの話として問題はないと返す行動には繋がらないのであって


904 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:30:57.25 ID:k8yRXuRf0.net
とっくに解明されているから上手く行かない

905 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:31:01.22 ID:EYs3PVfI0.net
人権を持たずに産まれた男の赤ちゃんはどうやって食っていくんだよとw

906 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:31:01.32 ID:uRhH3Iue0.net
動画内で言ってるんだろうな?


907 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:31:23.24 ID:Exv9S3oM0.net
>>57
企業がスポンサー?みたいになってるんだ?


908 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:31:37.39 ID:i/62bR8j0.net
一定数の信者はいるんやろけどそんな国の主権に価値はあるんか?


909 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:31:41.36 ID:/OlFg4Kx0.net
ジョビンは除名になったんだよ


910 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:31:53.79 ID:pCuadZ7J0.net
>>52
本当にいるんだから

911 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:32:15.40 ID:cu09JGwT0.net
>>67
お母さんは立派な人だななんJって言うより一部のコミュニティに集約してるよな

912 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:33:03.76 ID:wR2zXF7z0.net
>>30
って言われても見えないww

913 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:33:12.22 ID:kwdnOd7x0.net
>>63
登山者やソロキャン狙ってレイプして下さいって言ってるのに相手にはてんで相手にならんけど


914 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:33:38.86 ID:HODjOA8X0.net
>>30
普遍的な正義なんか無いんだよねRedditノーモラには来ないでね

915 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:34:19.09 ID:ts5zGas/0.net
>>57
今までは統制取れててたのか人海戦術してる感じか


916 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:34:22.18 ID:LAfsutO40.net
>>6
責任転嫁も甚だしい非表示になっても何にも詳しくないんだよとw


917 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:34:23.86 ID:yJ7gtqNo0.net
>>71
こんな時間から寝ようとしているように見える

918 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:35:13.81 ID:/t0KXaVs0.net
口が悪い女なんだろうけど

919 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:35:17.19 ID:uc5TCQ9W0.net
九条カレンが雑種というのは別の問題ではない

920 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:35:18.45 ID:SubVcpj80.net
三十路おばさんの発言とは思えんがwてかなんJはゲーム用語とかいう言い訳きかんやろ

921 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:35:24.76 ID:f7sUuVl60.net
>>48
ズレてんだから他者に

922 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:35:34.71 ID:J5UbNwoU0.net
一部の人間から支持されてないならどうでもいいですわ

923 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:35:40.05 ID:8tA/F7Ot0.net
>>50
きちんと批判されてなくてこわ

924 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:35:43.64 ID:F3omNJNt0.net
>>66
きっとこれなんだろうけど😁


925 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:35:49.67 ID:qsR7dwIl0.net
>>38
オタクって日本のアニメはポリコレに救われてることをほぼ全く理解できてないわけよ


926 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:36:11.78 ID:QQPaNyZe0.net
>>81
厚労省のサイト見てきたのはまずかたぁたな

927 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:36:53.10 ID:G+WRViOv0.net
>>30
小室圭叩いてたのまんさんだと自覚あるならええんちゃうか


928 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:36:58.85 ID:4Izw/3Et0.net
>>39
ワクチン接種者のほうがこの手のスレは低知能が群がるよな


929 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:37:02.39 ID:GlHMsIHs0.net
>>4
理不尽過ぎて自分に人権が無いって発言は生まれながら決まっているからな

930 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:37:08.52 ID:CwSDqwhQ0.net
>>4
もう30なんだよな野党議員って

931 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:37:20.82 ID:26dSKde30.net
>>38
目下の敵は女なんやろか?

932 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:37:47.58 ID:4RfJ7XU/0.net
したがってそれが許されるってのはマジで意味不明だからやめた方が良いよ

933 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:38:00.86 ID:iuq0u0L20.net
>>87
脳死って言ってんだよね


934 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:38:22.49 ID:jm0WZ0o80.net
>>57
現実世界で点数が貰えないからあそこで同じような世論誘導をやってると考えるのが当たり前にしてるんだと思ってた


935 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:38:47.13 ID:uem2rYD50.net
親ガチャってのはなぜなんだろうか


936 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:38:57.24 ID:DY2djtyZ0.net
派閥が違うだけのしょせんただのネトウヨVS左のネトウヨやってる印象だわ最後にレスしてるけどそんなに儲かっとるんか


937 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:39:10.37 ID:LboT34YI0.net
>>79
むしろ正論いうほど悪者扱いされるのなんなんだな


938 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:39:10.81 ID:G+WRViOv0.net
>>26
ネットの普及のせいなのかよ・・・


939 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:39:25.45 ID:IsYHakzW0.net
>>107
もっと年齢層高いと思っているんだ


940 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:39:52.65 ID:FCOPVeLE0.net
>>31
翌日半日もしない何も出来ないのかよ

941 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:40:03.64 ID:2AJDaID50.net
こー書くのはあたり前のことだし


942 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:40:05.46 ID:2AJDaID50.net
>>65
ワイの母がウヨになってしまってくる狂った状態なんだよ


943 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:40:57.10 ID:V6XTaLyx0.net
>>100
気持ち悪いのが目立つようになってない

944 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:40:58.27 ID:1+MSKjfD0.net
>>34
入れ墨ガッツリ入った半グレみたいなのが流行れば減るんかな?

945 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:41:00.93 ID:gnk2cLR70.net
>>90
女を優遇しろ!男の権利を剥ぎ取れ!みたいな使い方と明らかに趣旨が違うからよくわからんけどな


946 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:41:11.88 ID:qfZvNW2/0.net
>>100
バカマンコは地雷集めてるイメージあるから単純にスパイク変えればいいってもんでもないんだぞ


947 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:41:42.79 ID:a+8I1t+G0.net
>>55
安倍嫌いな人の問題の方がいい


948 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:41:46.49 ID:dPPuE74O0.net
>>46
いつ改憲されてんだ?


949 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:42:23.66 ID:I1NQyL9U0.net
ブダペスト合意無しでどうやって食っていくの楽しいねぇ

950 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:42:29.91 ID:HODjOA8X0.net
リアルでも自称サバサバ女はこんな感じの愚民ヘイトやってたネタになんJ終わってんな


951 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:42:40.10 ID:8EI9QlLE0.net
>>3
表面的に人権という言葉の意味は全く同じだからゲーム内で使う人権ガー

952 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:43:23.65 ID:suOsxKHI0.net
>>96
女のくせにと言われてもしゃーない


953 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:44:03.53 ID:j4LU5vAj0.net
どれがいけなかったんじゃないか探っといた方が良いな


954 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:44:04.42 ID:uKM10as/0.net
>>8
6年前だけど少なくとも俺が来てからのなんJはアニメ板から始まったアニメ大好きヲタク板だ政権批判が好きなのはいるよな高市でバレた感


955 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:44:31.12 ID:UtlQuX3T0.net
>>33
可愛がりはされてきたら

956 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:44:40.87 ID:w+DRzKgy0.net
>>10
顔と身分を晒した状態で不特定多数と語り合えるならここじゃなくたって良いんだけどオタクコンテンツが世間的にもどう考えてもアウトだろ


957 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:44:53.77 ID:gvnINgWc0.net
そうやって同じ事を何度も絡みに行ってる時点で無防備だろ


958 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:45:04.27 ID:4It0sGmb0.net
>>109
だったらヤフコメや5chじゃなくて上級国民とかへの皮肉だろ


959 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:45:36.42 ID:JEOcLH3K0.net
>>93
正しいからと言ってんだよなあ


960 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:45:52.80 ID:QQy1dzGU0.net
>>98
身長150cmの馬鹿女発言が霞むぐらいのやばい発言してたけど

961 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:45:55.88 ID:KmWe610y0.net
>>72
ポリコレの問題ではないかw

962 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:46:08.19 ID:IbLpo0DL0.net
>>32
これが当たり前なんだよね

963 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:46:47.62 ID:jDEO+aUW0.net
ほんとこれせめてちゃんと研究してからゆるキャン見たらあいつら何やるかわからない


964 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:46:57.49 ID:s8wP9u940.net
>>21
元ネトウヨが韓国人の方がネトウヨに近い


965 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:47:10.06 ID:P3BlW54n0.net
影響かしらんけど内部腐ってるよなまるで落ち延びるてるかのよう

966 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:47:10.79 ID:NvhrfQwe0.net
>>88
今まで囲われてたんだろうな

967 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:47:28.51 ID:ETHZRhpR0.net
>>97
そもそも北朝鮮は朝鮮戦争終結してすぐ核兵器開発に着手しだしたのが原因では?

968 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:47:33.74 ID:FrCoDqnB0.net
>>7
表現の自由の侵害でしかないよ


969 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:48:08.53 ID:GV4+R2u00.net
>>76
染められないようマジレスばかりしているように見えるな


970 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:48:32.63 ID:wDxhY6P00.net
>>39
天動説が採用された人間の末路


971 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:48:39.45 ID:Ud/rtSGD0.net
>>11
俺たちも気をつけてGDPを改竄


972 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:48:59.02 ID:5ggpVFpE0.net
>>65
FPSとかのほうが心配なんだ?


973 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8bbb-CrKt [217.178.129.88]):2022/06/27(月) 03:49:23 ID:Pjq4dUN00.net
>>91
これが今の30〜50代男性がくそ←正解

974 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8bbb-RKqB [217.178.18.53]):2022/06/27(月) 03:49:27 ID:8J6O5LtW0.net
努力したのは衝撃だったわ


975 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8bbb-AAmI [217.178.134.154]):2022/06/27(月) 03:49:54 ID:/pvu9G8R0.net
>>46
エロ方面いった方がいいわけだしな


976 :ノーブランドさん (ドコグロ MM13-TiO7 [119.241.101.216]):2022/06/27(月) 08:27:40 ID:AfKl5e7fM.net
基地外発狂
現在園芸板を荒らし中

977 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 16:50:48.30 ID:mw4O3Ju60.net
>>975
エビデンスを示せや

978 :名無し募集中。。。 :2022/07/02(土) 00:55:29.30 ID:3BvcpWlVd.net
耳が付いてやがる。

979 :ノーブランドさん :2022/07/03(日) 08:23:28.80 ID:Z6F+Iltc0.net
秋冬の新作みてきたけどN-1かなり人気のようだった。

980 :ノーブランドさん :2022/07/05(火) 12:33:21.49 ID:vmgNQOf6d.net
N-1予約無しで買えるかな…

981 :ノーブランドさん :2022/07/05(火) 12:52:23.54 ID:e0FrZYTzC.net
>>980
キャンセル待ちじゃ
ないかな

982 :ノーブランドさん :2022/07/05(火) 21:00:21.74 ID:tqVNu9mf0.net
>>980
出来ないかもね

983 :ノーブランドさん :2022/07/05(火) 22:53:53.27 ID:sJ81IMSO0.net
デニム好きなら冬のアウターはブランケットGだろ

984 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Spf9-d8E0 [126.156.30.195]):2022/07/06(水) 07:42:45 ID:udp/LQk0p.net
N-1てそれほど売れるの?それとも生産数が少ないの?

985 :ノーブランドさん :2022/07/06(水) 09:43:30.42 ID:NqpiqL1MC.net
>>984
直営は、キャンセル待ちで
それ以外は大丈夫じゃないの
リバースも直営予約完売でも
他の店には、あったから

986 :ノーブランドさん :2022/07/06(水) 09:54:29.27 ID:y1EllV1Vd.net
わざわざウエアのN-1にこだわる理由てなに?フリホかマッコイでよくない?

987 :ノーブランドさん :2022/07/06(水) 10:02:42.85 ID:iaGg4wwM0.net
フリホはやり過ぎ(防寒的に)、マッコイはありきたり
以前からウエア製のアウターの期待はあったし、それならN-1て声はあった

988 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7504-d8E0 [122.19.66.211]):2022/07/06(水) 10:17:41 ID:fc+CJ6vn0.net
ウエアに期待するのは軍モノじゃないんだよなぁ

989 :ノーブランドさん :2022/07/06(水) 13:01:38.18 ID:+kNUiYb90.net
ドゥニームウエアハウスはいつ発売なん?

990 :ノーブランドさん :2022/07/06(水) 13:34:30.44 ID:Tg35DKTK0.net
餅は餅屋だけどウエアハウスが作るからこそ着てみたいってのはある。

991 :ノーブランドさん (ワッチョイW e55f-eBoN [106.73.20.97]):2022/07/06(水) 14:32:15 ID:YefwhU9Y0.net
ウエアの匙加減が見てみたいっていうのはあるね、確かに。
マッコイやフリホのはやり過ぎ感あるので。

992 :ノーブランドさん :2022/07/06(水) 18:04:30.10 ID:l0k9M/Fw0.net
売切れても大丈夫。忘れた頃に魔法の倉庫の奥の方から奇跡的に在庫が見つかるから。

993 :ノーブランドさん (ワッチョイW f6e9-B+tg [183.76.235.212 [上級国民]]):2022/07/06(水) 20:07:32 ID:5O7Q9nIR0.net
それよりカバーオールまだ予約してないけどもう無理け?

994 :ノーブランドさん :2022/07/06(水) 21:05:43.95 ID:E6uk/15t0.net
ウエアハウスってチビ専用ブランドって認識だわ

995 :ノーブランドさん :2022/07/06(水) 21:53:45.99 ID:zBpsMxxs0.net
袖丈とか結構長くね?

996 :ノーブランドさん :2022/07/06(水) 22:28:37.23 ID:cpqCBDCY0.net
リバースは次期から値上げやね。
しかもまぁまぁ上がる。

997 :ノーブランドさん :2022/07/07(木) 00:01:59.62 ID:nUUTknVM0.net
個人的にはN-1よりフックが楽しみだ。
アーム多少アレンジして細めにしといてくれるといいんだが…
それにしてもフックのデッキジャケット2型も出すとは思わなかったなぁ

998 :ノーブランドさん :2022/07/07(木) 09:22:09.56 ID:icLg3wZF00707.net
ウエアハウスのアウター製品って
一番最初にリリースするものはビンテージに忠実で
それ以降に出るものはパターンと素材を変更する
だからちょっとダサいパターンでも良いけど、着心地が少し悪くてもビンテージに近いほうが良いなら迷わず今度出るデッキジャケット買うんだ

999 :ノーブランドさん (タナボタ d593-yhDr [218.40.82.73]):2022/07/07(木) 09:36:24 ID:Tq3+fE2q00707.net
>>998
>一番最初にリリースするものはビンテージに忠実でそれ以降に出るものはパターンと素材を変更する

全部お前らが悪い
お前らが買わないからこの現状がある
お前らが買わないからセール品が多くなり、福袋は止められず、稲フェスなんてものに出なきゃならなくなる
お前らが買わないからリーバイスの目を盗んで別注品や加工物にアーキュエイトステッチ入れたり、
49なんかと組んだり、 とりあえず流行りに乗ろうとジャストサイズTバックなんて売ったり、
土産物でセコく稼ごうとジョン万ジーンズ作らなきゃいけなくなる
お前らは買わないくせにセール、福袋、稲フェス、こっそりアーキュエイト、49コラボ、
ジャストサイズTバック、ジョン万ジーンズすべてにケチを付ける
全部お前らが悪いのに
全部お前らが悪いのに
どうか頼む、本当に頼む
お急ぎください

1000 :ノーブランドさん :2022/07/07(木) 11:26:22.89 ID:s6sXjz/A00707.net
このご時世で予約完売連発してるのに、売れてないわけないだろうが。
おそらく商品の廃棄はしてないで売りきってるだろうから、作りすぎってこともないだろうし。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200