2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★183【+J】

1 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 07:41:36.99 ID:mQzu17k7r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

■通常ライン及びGUの話題禁止
■当スレにアップしていただいた先行画像などは転載禁止
次スレは>>970が立てて下さい

ユニクロ特別コレクション
http://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration

Uniqlo U
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/21fw/
JW ANDERSON
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/jwanderson/21fw/
+J
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/21fw/
White Mountaineering
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/whitemountaineering/21fw/

前スレ
【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★182【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1641044338/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

796 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 09:21:34.71 ID:2bk364hYa.net
>>793
ふつうに不審者っぽいがw
顔まわりと体型がオシャレな感じするからギリセーフになってるだけやで
お前らみたいなもっさい身嗜みに気を使わない服だけ整えるタイプが着るとやばいって

797 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 09:34:46.68 ID:UN53xJrZ0.net
>>305
昨期と今期では生地感違くない?

798 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 09:37:36.22 ID:OmdTRqSo0.net
"MBはユニクロを紹介してるけどマルジェラやジル・サンダーを着てる!!"

ってコメントよく見かけるけど的はずれなんよ
本人もいつもそう言ってるし、そもそも年収10億だから
我々一般市民と住む世界が違う
それを踏まえて、俺が年収数百万だったらユニクロを着る
ユニクロをお洒落に着るにはこう言うコーディネートだったらイケル
と論理的に説明している

799 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 09:38:20.00 ID:UN53xJrZ0.net
>>301
アラフォーだけじゃない
20代のゲンジも股上浅過ぎと不満述べてた

800 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 09:40:43.14 ID:OmdTRqSo0.net
>>796
不審者は本人の資質によるものだろ
髪型とクロックスの問題
お前は素人だから全体の印象で話して
服そのものを単体で見て判断する能力が不足している

"モデルが着てれば何でも良いと言うし
素人が着てれば何でも駄目という"

はぁ〜い、新年早々論破ぁ〜!

801 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 09:41:13.69 ID:GGJ/2o4u0.net
Jのライトダウンとインラインのライトダウンって黒だと違いが全然わからない
素材感別物にして出せばよかったのに

802 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 09:45:01.78 ID:5K6lAupKd.net
流石に一緒に見えたらあかんわ
因みに俺は黒狙いw

803 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 09:53:13.80 ID:OmdTRqSo0.net
>>795
スタンドカラーの黒はgenjiが紹介したからなくなり始めたと思われ
おれもパーカーよりスタンドカラーの方が気になるね
感性がMB3より若いまとめ君もスタンドカラー推し
https://youtu.be/c9qkQPfoC5Q

これは俺も試着してきたけど作りは簡素でユニクロと比べると安っぽいけど
普通に温かいしシルエットはトレンドを抑えててユニクロよりお洒落
パット見他人からは安っぽくは見えないし今日買ってくるわ

804 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:01:12.43 ID:5K6lAupKd.net
こいつ水牛ボタンのアホやろ
GUスレに行ってやってろ

805 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:01:44.74 ID:zRkriedla.net
ライトダウンとウルトラライトダウンは別物

806 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:03:10.92 ID:UN53xJrZ0.net
>>803
ブラックとカーキ2色で7990円
+Jやシームレスより安い
ちな全部持ってるけど+Jは1回しか着てない
満足度ではスタンドカラーブルゾンだな

807 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:13:32.54 ID:9/Z5sxSsM.net
春夏売り切れってどこのブランドや
ここの人は他どこみてんの。大学生から成長してないから全然ブランドしらん

808 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:14:55.01 ID:n/hJ+B2ZM.net
>>801
値段も大して変わらないが防寒性がまるで違う

809 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:15:31.65 ID:3idryJeLa.net
カシミヤストール買うかどうか迷ってる
背中を押してくれ
あるいは止めてくれ

810 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:16:53.12 ID:n/hJ+B2ZM.net
>>803
去年モンスターパーカve買ったわ、こいつらほんと情報遅いよな、1年ズレてるわだっさ

811 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:17:35.38 ID:Nnc7mNeX0.net
テルがライブで返品推奨してちょっと荒れてるの笑う

812 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:18:04.88 ID:lWH9staD0.net
>>401
正月なんだからデブになれ

813 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:19:30.41 ID:lWH9staD0.net
>>761
あれ最初に買ったら、他のアウター買わなくなりそうだったわ

814 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:23:12.13 ID:lWH9staD0.net
>>513
注文したの年末じゃないの?

815 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:24:21.27 ID:xdWn9Iu1d.net
>>421
初期からの購買層はユニクロ袖丈短い問題のクリアが評価されたからな。調子乗って流行りのオーバーサイズにした結果全てに中途半端となった。

816 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:24:22.21 ID:dyLqJZFp0.net
ライトダウンはヘビロテしてる
単体で着て近所に出るもヨシ
コートの中に来て遠出して初詣もヨシ

817 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:25:09.13 ID:lWH9staD0.net
>>548
受付を進んでやるんだ!

818 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:28:31.59 ID:8/ArLSiYp.net
チェスター、これ定価3万の価値ないだろw

819 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:31:36.61 ID:+3N3Qas30.net
>>803
ユニクロもGUもしまむらもどれも安っぽいから気にならないなら好きなアウター買っちゃいなよw

820 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:42:27.69 ID:94jPELuJr.net
冠婚葬祭で突然必要になったとき、どうせ青山とかで変なの高値で掴ませられると思ったからチェスターXL買ったわ
他の+JでLがだいたいマイサイズだったが、予想通り礼服の上から着たら多少デカいが概ね良好なサイズ感、ダッフルLよりは小さいね
これ3万は悩むが半額なら相当破格だよ

821 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:46:15.51 ID:rvmRaNaA0.net
今期のチェスター買ったけど、生地厚いって言われてるが、
厚い部分って肩周りだけだな
記事が厚いというより、これ肩パッド入っててその分厚く感じるのか
生地自体の厚みは去年のカシミヤチェスターと変わらないわ

822 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:50:07.95 ID:UoNCpVOu0.net
インドネシアのサイトでUの新作が全部見られるっぽい

823 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:50:42.64 ID:Qq42F9iA0.net
ウールパンツ黒をワンサイズアップの76を在庫があるうちに買い足した

824 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:51:24.87 ID:7qJp+jZA0.net
>>822
それ昨年末に既出

825 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:51:49.34 ID:fz2gbmKed.net
チェスター売りたいらしいから
さっさと買ってやれよ

826 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:52:11.42 ID:cYLzvmYX0.net
ウール80%で肉厚なチェスターで15,000円は破格だよな
去年のチェスターはカシミヤだけどペラいから30代以上は嵌らんし今年の方がしっくりくるわ

827 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:52:32.03 ID:UoNCpVOu0.net
>>824
見方がわかんね

828 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:52:39.29 ID:yUkPdD22a.net
豚信者は害だな

829 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:54:10.58 ID:867wYSx40.net
WEARに気が狂ったかのようにユニクロのダッフルコート着画を載せてる人いてワロタ。

830 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:54:59.14 ID:ow2xEL4XM.net
>>827
スレに居るのにわからんわけがないだろ
まさか、過去ログの見方すらわからんとか言い出さないよな?

831 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:55:12.28 ID:fz2gbmKed.net
+Jの話題はマジで飽きた

よく飽きもせず販促と在庫監視出来るな笑

832 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:55:17.37 ID:867wYSx40.net
>>822
デニム系もあった?デニムのベイカーなかった気が。

833 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:55:56.44 ID:gjf4CBhX0.net
>>807
何が売り切れたの?

834 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:57:06.43 ID:n/hJ+B2ZM.net
>>821
上半身だけがリバーの2枚重ねで綺麗に作り、袖と下半身がリバー1枚仕立てで動きと軽さ出してるよね。フラップも可愛いし

835 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 10:58:05.39 ID:n/hJ+B2ZM.net
去年のは大人が着るには安っぽい、インラインは論外

836 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:00:18.69 ID:2bk364hYa.net
>>820
冠婚葬祭でチェスター必要になるってどういうシチュエーション??
おっさんもファッション適当な若者も大体薄黒い色のダウンとかコートできて誰も何も言わんよ

イングランドにでも居住しとるん?

837 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:03:07.73 ID:94jPELuJr.net
>>836
完全に自己満
今までは仕事用とかで誤魔化してたが
そろそろ専用服用意してもいいかなと思ったまでだよ

838 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:07:13.88 ID:3e6SNgX6F.net
お前ら冠婚葬祭呼ばれんのか?
冠は行かなかったし婚は従兄弟にすら呼ばれないし葬は合っても行かないし祭なんか一番いかんわ

839 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:07:15.07 ID:867wYSx40.net
>>836
何も言わないけど、何か思ってる人もいる。
ちゃんとフォーマルな格好してる方がカッコいいと思うよ。

840 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:14:24.99 ID:+cBHhx0fd.net
なんとなくダッフルのレビュー見たら値下げへの苦情だらけで笑ったわ

841 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:15:16.84 ID:Rm2iv0ou0.net
>>838
葬式最後に行ったの学生服だわ

842 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:18:23.98 ID:gjf4CBhX0.net
>>839
さかなクンも葬式の時は帽子を黒バージョンにするしな

843 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:19:30.41 ID:2bk364hYa.net
実際結婚式でも葬式でも誰も服なんて見てない
まあ格好つけたいんであれば色々あるけど正直20000以下の黒スーツでも何一つ問題ないと思う
アウターは黒であればなんでもおk
むしろチェスターなんて誰も着てないから間違いなく浮く
クッソ適当だよ日本の冠婚葬祭服って全員

844 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:21:01.26 ID:VWfjGAJsM.net
昭和初期は葬式は白だしな
コロコロ変わるからマナーも何もない

845 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:21:18.02 ID:7ZGcgxmT0.net
>>836
出席者が田舎で高卒の土方ばっかりの葬式と都内で一部上場の人達とじゃそりゃ違うやろ
葬儀屋でもない限り他の葬式とか見る機会ないし

北陸で葬式出た時に浄土真宗色が強すぎてビックリしたわ

846 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:22:10.65 ID:rvmRaNaA0.net
>>834
肩パッドの部分がかたくて着心地悪いんだよな

847 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:22:20.33 ID:gPFCnpcz0.net
お通夜なんて防寒優先でモコモコダウンだしな
コロナのおかげで近しい少人数でやるから緩くなったのもあるかもな

848 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:24:07.72 ID:lhpVM8ek0.net
リッキーさんの+j動画みてて再認識したけど
「ダッフル買っても着ねえw」って言いきってPコチョイスしてたんだよな
3万が1万になったってだけの理由で果たしてダッフル着るのかね
同じ1万なら無難なダウンパーカを買ったほうが使い勝手良かったんちゃう?

849 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:24:32.47 ID:dDsmbyOQd.net
お通夜や告別式にガンダムダウンネイビー着て行くのあり?

850 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:25:37.63 ID:kzL4bUK20.net
wearでダッフルコートでかけると
見事にアローズビームスシップスや欧州ブランドの5万〜10万ダッフルに
ジルサンダーダッフル黒Lが圧勝してるのが一目瞭然だな。
まあ上代は40万だから当たり前か。
流石去年の神コートオブ・ザ・イヤーに輝いただけの事はあるな、ジル黒Lは。
因みに残念なお知らせで紺ダッフルは上にあがってるように
狂ったおでぶちゃんのお陰で見事にサゲサゲ評価一直線w

851 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:27:43.46 ID:CNSVl3cJ0.net
>>848
どれも買わなくていいだろうよ
冷静に考えろ。買う必要ねぇよ。

852 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:28:05.01 ID:QOwkWkt0M.net
>>846
肩合ってればかっちりしたい時はむしろメリット。着心地求めたい時は軽いダウン着るしTPOでしょ

853 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:28:32.14 ID:cYLzvmYX0.net
別に黒に拘らなくてもネイビーでも全然問題ないと思うわ
冠婚葬祭でも普段使いでも使えるアウター買った方が間違いなく満足度は上だろうな

854 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:29:54.30 ID:rvmRaNaA0.net
>>852
肩は合ってると思う
俺はなんだかんだでカシミヤチェスター着る機会の方が多そう
まあ、せっかく買ったから着るけどね

855 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:30:54.16 ID:lhpVM8ek0.net
冠婚葬祭の祭ってなんだよ

856 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:32:15.39 ID:867wYSx40.net
>>855
法事

857 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:33:03.58 ID:gjf4CBhX0.net
礼服はレンタルが一番いいよ
自前だと箪笥を圧迫するしコヤシにしてていざ出番というときに見ると虫に食われてるもんさ

858 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:33:44.14 ID:OmdTRqSo0.net
>>819
あ?
ユニクロとしまむらの違いすらわからねー雑魚が
服のこと何もわからねード素人はどうせクソダセージジイなんだろ?
着画うpしてみろよクソ雑魚

859 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:33:56.02 ID:ORJXRs/10.net
冠婚葬祭だけは自分への満足ではなく相手への配慮だからな

860 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:36:56.65 ID:OmdTRqSo0.net
自意識過剰な馬鹿どもw
葬式とか別に誰も見てねーよ
服の素人共がユニクロかどうかなんか見分けつくわけねーだろバカwwww

861 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:37:20.96 ID:2bk364hYa.net
+Jでドヤドヤいかなくてもドンキで黒い服買っときゃいいよ
そっちのが相手に配慮あると思う

862 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:38:17.59 ID:kzL4bUK20.net
冠婚葬祭の祭とは本来は神仏や祖先をまつることで



いつものユニクロ板あるあるw

863 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:40:23.96 ID:2bk364hYa.net
何でこの流れになってるかと思ったら
黒いジャケットとズボンだけ売れ残って処分価格になってるからかw
また押し入れユニクロ投げ売り品コレクションにいらない服追加する言い訳探し始まってんのかw

864 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:40:36.27 ID:gPFCnpcz0.net
お買い得だからって片っ端から手を出すのに
用途が決まってると気持ちよくお買い物できるだろう

865 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:40:42.58 ID:OmdTRqSo0.net
俺は結婚式にユニクロUのセットアップで行ったけど
それどこのスーツ?かっこいいね、と褒められたくらいだからなw
一般人なんて服について全然詳しくねーしファッション情弱なんだから
服がユニクロかどうかなんて区別がつくはずもない

自意識過剰になって他人の目キョロキョロ気にしてる雑魚ほどかっこ悪いものは無い
かっこ悪さは自信の無い心からにじみ出るもんだぞw

866 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:42:39.73 ID:g/g8xSsr0.net
>>827
¢( ・・)ノ゜ポイ
https://www.uniqlo.com/id/en/search/?q=uniqlo%20u&path=15119&sort=1

867 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:42:44.89 ID:kzL4bUK20.net
いいか太古かある由緒ある諺をひとつ

儲かり万な〜◎ 坊主丸儲け ◎儲かりまんな〜

本来の役割の困った人やホームレスなんか救わんども
日本人の金持ちなんか1円も寄付しないし
自称中流階級が見えのためだけに金落としまんねん
税金も払わなくていいしアコギな商売でっせ by織田

868 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:43:01.88 ID:+3N3Qas30.net
>>865
真に受けてるみたいだし皮肉も通用しないんだろうけど
カッコイイってそれ馬鹿にされてるだけだろw

869 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:43:53.33 ID:B89Na8M60.net
黒チェス黒ダッフルw
まぁいらねーわ

870 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:45:20.59 ID:OmdTRqSo0.net
>>849
式場に入ったらダウン脱ぐんだろ?
ならなんでもいいよ
葬式なんてガキどもは学ランOKなんだしそんなびくびくすくこたーねーよ

871 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:49:02.85 ID:GojjlZX30.net
>>865
あけおめ!西脇!
お前その話ばかにされてるだけだぞ!
どのセットアップで行ったの?素材は?
何年のやつか教えてよ

872 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:51:02.23 ID:2bk364hYa.net
まーた処分品の価格見てウズウズしてんのかよw
ゴミばっか買い集めても日々ゴミ屋敷老人なるでw
どうせ一度買ったもの捨てられないんだろうし
生活臭染みついたものをメルカリとかヤフオクで大してきもしないうちに(汚したくないから笑)
来年ワンシーズンずーっとだし続けてる映像が即想像できるわw

873 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:51:40.04 ID:Nnc7mNeX0.net
値下げ乞食はともかくダッフル値下げに文句言ってるのはガチでヤバいな
UNIQLOで買う層なんて所詮こんなもんやしそらジルサンダーとコラボする意味ないわな

874 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:52:14.80 ID:GojjlZX30.net
あ!あと西脇、参考までに革靴何履いたかも教えて!
ファッション強者と話するの楽しいな!

875 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:53:57.14 ID:+3N3Qas30.net
>>858
ユニクロでしまむらにマウントとか恥ずかしいからやめときなさい
そしてシャカシャカステンカラーやゴミズラーを大事にしときなさいw

876 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:54:18.16 ID:cYLzvmYX0.net
まあ値下げに文句言ってる奴はユニクロに限らず売れない物はどんどんセールに出して売り切るっていうアパレル業界の仕組みがあまり理解出来ないんだろうなと思う
売れない商品を定価で買った自分を悔やむんじゃなくて企業に文句言うのはお門違いだわな

877 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:54:46.96 ID:lhpVM8ek0.net
>>856
49日とか3回忌とかのあれか
初めて知った
とん

878 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:56:22.61 ID:yIFzNAGG0.net
冠婚葬祭とかいつもスーツの上に着てるやつでいい

879 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:56:26.32 ID:OmdTRqSo0.net
>>868
>>871
結婚式なんてそもそも行きたく無いし(3万も出したくないし)、
結婚式反対派の俺からするとそれだけのために服買うとか馬鹿げてる
俺が結婚式やったときは親戚のみ誘って、来てもらうの申し訳ないから友人とか誘わなかったもん

ユニクロUのやつはSSの100%ポリの奴だったかな?
MB3もgenjiも絶賛してたやつ

880 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:58:08.62 ID:OmdTRqSo0.net
>>875
だからてめーがどんだけお洒落かうpって見せてみろよ
俺の全身ユニクロGUと勝負してやっから
逃げんなよ?

881 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 11:59:38.86 ID:GzUnCKfxa.net
ダッフルコート試着したけど
すげーゴミじゃん1万でもいらん
生地ペラペラだし
まだチェスターの方がいい
ピーコートはもっと良かったわ

882 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 12:01:30.95 ID:GojjlZX30.net
>>879
そんなに正直に結婚式行きたくないとかポリ100って言われたら煽る気もなくなったわごめんな
ユニクロ好きなのは勝手だけどあんまりYouTuber盲信しない方がいいよ
あとこのスレ書き込むなら空気読もうな、このスレ書き込まないって言ったんだから

883 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 12:01:34.75 ID:OmdTRqSo0.net
>>876
セールなんて毎年何度もある恒例だしなw
こういう奴らに限ってセールでものかったら”ラッキ〜♪”と言って
自分が買った服がセールになったとたんに”セール禁止にしろ!”とか暴言吐くんよ
控えめに言ってサイコパスなんだよね

884 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 12:04:59.36 ID:/Zix6KLr0.net
ここだけ全員バカなメルカリキッズになるスレ 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1637479017/

409 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/01/04(火) 10:40:18.45 ID:gPHSBFAg0
欲かいて高めに価格設定してるからだろ
ゴミなんだからすぐ売れる値段にして処分せえ
メルカリはそーいうとこだぞ

413 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/01/04(火) 11:15:37.86 ID:pv37knx30 [1/2]
欲かき転売コジキが図星つかれて反応w

414 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/01/04(火) 11:21:14.30 ID:pv37knx30 [2/2]
バカなメルカリキッズ(欲かき出品者)になりきってたのか
スマンスマンwwww

419 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/01/04(火) 11:40:39.07 ID:1RC3RkH20
引くに引けなくなって値下げできず売れ残り

885 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 12:07:32.66 ID:J2DKFNVn0.net
欲しいものを買えばいいとは思うけど
冠婚葬祭でキッチリしたいなら+jはちょっと違うと思うわ
逆に何でもいいならコートはビジネスで使ってるもので充分

886 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 12:08:21.45 ID:OmdTRqSo0.net
>>882
お前こそだれだよ?
俺はユニルメ時代からずっとユニクロアンチを論破し続けてこのスレを守ってる
Youtuberを妄信?してねーよ
動画の動いた服は、文章や加工可能な画像を凌駕するから最も参考になる
お前こそ何を妄信してるんだ雑魚?

887 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 12:10:08.53 ID:nyMlS1O1d.net
ほぼ1年ぶりにスレ覗いてるけど西脇とかいう半コテまだいるのか

888 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 12:11:11.30 ID:ORJXRs/10.net
あぁ有名人なのか
どうりで、、、

889 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 12:16:25.84 ID:NvbcH0h2d.net
>>848
今年発売されたアウターで+Jのダッフルが一番ほしかったけど
お金がなくて泣く泣く断念していた人

手持ちのアウターが足りてない人

ユニクロの服を収集することが趣味の人

この人達は買いだと思う

890 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 12:22:58.07 ID:ORJXRs/10.net
そりゃそうだろw

891 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 12:25:14.55 ID:NvbcH0h2d.net
逆にどれにも当てはまらないならスルーでいい
何のために金払ってるのかわからん

892 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 12:26:47.84 ID:GojjlZX30.net
>>886
いやこのスレのpart1たてたの俺なんだけど?
お前はユニクロUスレを守るんだろ?経緯覚えてないとは言わせないよ?
ログ見ればお前の発言あんだぞ?バカ?

893 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 12:28:07.70 ID:OmdTRqSo0.net
>>889
ダッフルが欲しい人

40万もするNikke素材を1万で体験したい人

ファッション界のレジェンド、JIL THUNDERを体験したい人

これも追加よろ

894 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 12:30:30.50 ID:GojjlZX30.net
>>893
ジルサンダーのスペル違うんだけど...
これだからYouTuber盲信者は浅いわ

このスレ書き込まないんだろ早く消えろ

895 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 12:30:31.99 ID:Wylw3m4nM.net
最底辺自慢で張り合いされても困る

896 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 12:32:35.30 ID:n/hJ+B2ZM.net
ダッフルもチェスターもピーコも適した素材が異なるから最適な生地をそれぞれ使ってるのにのにそれらを見比べてこっちが上とか、ほんと無知晒してるよね

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200