2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★181【+J】

1 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 04:46:55.29 ID:hWcj9Jba0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

■通常ライン及びGUの話題禁止
■当スレにアップしていただいた先行画像などは転載禁止
次スレは>>970が立てて下さい

ユニクロ特別コレクション
http://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration

Uniqlo U
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/21fw/
JW ANDERSON
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/jwanderson/21fw/
+J
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/21fw/
White Mountaineering
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/whitemountaineering/21fw/

前スレ
【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★180【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1640907341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

12 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 06:10:43.05 ID:17jluniG0.net
チェスター結局4桁にならなかったじゃねえか
いらね

13 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 06:12:06.85 ID:gFPt9yOa0.net
街に似合わないダッフル着た連中が溢れるのか
なかなか酷いな

14 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 06:14:05.58 ID:bq63GEPk0.net
シャツブルゾンて元値いくらだっけ?
これも今日下げた?

15 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 06:16:10.95 ID:Et97f/0r0.net
>>11
ほんと迷うわ

16 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 06:16:53.61 ID:UbGJ0lHFa.net
脱オタの魔法使いが街に溢れると思ったら意外にこの人たちは押し入れ(クローゼットではなく押し入れ)の肥やしにしてゴミ屋敷のように溜め込んだユニクロ安売りコレクションに加わるだけだから街では見かけないよ
去年のハイブリとか+Jアウターも来年には価値10万超える!!とか脱オタすごかったけど全然着てる人いないし

17 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 06:18:35.75 ID:7g8n7pPw0.net
>>14
5990→4990→3990

18 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 06:24:11.86 ID:gFPt9yOa0.net
>>16
池袋勤務だけどハイブリは毎日1人は見てたぞ

19 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 06:27:32.62 ID:+8aqrzHO0.net
>>1
お疲れ様です。

20 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 06:28:06.47 ID:+8aqrzHO0.net
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

21 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 06:28:25.17 ID:wBkjuBK10.net
Lもう消えたのか
早起き一般人がチラシ見始めたのか
これは今日にでも全部消えそうだな

22 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 06:28:42.76 ID:EALoDmASa.net
>>16
いやほんと、今日1日で数千人とすれ違ったけどダウンパーカ着てるの俺だけだったわ
買おうか迷ったAVIREXのHALOは着てる人いたのに

23 : :2022/01/01(土) 06:29:42.70 ID:WP+IqMrt0.net
定価で買った人は今後値下げじゃないと買わなくなるぞ

24 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 06:32:43.86 ID:AHQOCmQ70.net
ネイビーのLが品切れになったら加速してM、Sも一気に品切れるパターン。

25 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 06:33:22.94 ID:hQg80CdoM.net
1/7〜
ULダウンジャケット4990
ウォッシャブルミラノリブセーター1990
ドライスウェットプルパーカ1990
EZYジーンズ2990
ウルトラストレッチセット1990
ヒートテック790
+Jダウンパーカ9990は下がりません

26 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 06:35:09.72 ID:gFPt9yOa0.net
オンラインのライトダウンジャケットの値段表記が7990.0のままなんだけど直さんのかな
チェスターとピーコートが値下げなしだったからあんま盛り上がらんね
ダッフルとステンカラーとカシミヤ類が狙い目なんだろうけど
カシミヤタートルのデカいサイズももうないし欲しい物がない

27 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 06:36:16.84 ID:7g8n7pPw0.net
>>25
有能テテンテンテンさん?

28 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 06:40:24.43 ID:xnoY1nc00.net
冷静になったらブランド物の服とかはバーゲンセールでこれくらいの値引き率が普通やで

29 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 06:42:09.12 ID:h3oriKhN0.net
あざっす ミラノリブ何色にしようかな

30 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 06:43:18.60 ID:gFPt9yOa0.net
>>25
うーん…インラインは安くなっても要らんなぁ

31 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 06:43:20.57 ID:W0RwsGnR0.net
UNIQLOコラボは焦って買うものじゃないってのが教訓なのか…
プロパーで買ったオレ涙目(´;ω;`)

32 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 06:47:59.10 ID:gFPt9yOa0.net
>>31
カシミヤパーカ
ウールジャケットグレーとネイビー
セルビッジブルー
スタンドカラーブルー
レギュラーカラーグレーとライトグレー
カーディガンブラウン

こいつらは定価で売り切れたし
要は見極めよ

33 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 06:49:22.47 ID:17jluniG0.net
>>28
だよな
伊勢丹とかセールになると40%オフがデフォだし、nubiangr8あたりの高級セレショもセールは普通に半額とかで売る

34 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 06:49:32.69 ID:EChPf7ppM.net
質問なのですがjwaの靴下は2足で990円から値下がりしたりしますか?

35 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 06:58:45.49 ID:x1R9nugx0.net
チキンレースはじまたwwwwwwww

36 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:06:44.18 ID:ER+BWp780.net
ダッフル9990は一見異常な値段に見えるが、
本来のユニクロ価格なら定価が17,990くらいだろうと考えるとそれ程異常な値下げでもない

+Jのファイナルということで異常な定価がついてただけなので、本来ユニクロ価格としてはこれで完売すれば充分利益は出てるんじゃないかな

ピーコートも同様で、本来17,990くらいのものが15,990で完売したと考えると大成功ではなかろうか

37 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:08:17.77 ID:02UNG+fed.net
>>6
俺も1着買ったけど3着買ってどうすんの?
少し高く売れても送料と手数料考えたら利益なんでほとんど出ないだろうし

38 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:09:16.55 ID:436KJQ610.net
>+Jダウンパーカ9990は下がりません
3XL4XLは下がったけどねw

39 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:13:22.34 ID:o3HWS4Sfr.net
+Jのカシミヤセーター欲しいなと思ったけど誰も書き込みないのか
まあダッフルの値引き率は衝撃だが

40 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:13:46.13 ID:gFPt9yOa0.net
>>38
ダウンパーカに3XL以上はないけど
ライトダウンと間違えてる?

41 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:14:48.43 ID:tLqNgj420.net
ダッフル黒Mも消えそうだね
チェスターが1万なら買ってたのに

42 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:15:33.46 ID:AHQOCmQ70.net
>>34
先週だったかな。こっそり
2足で790円、3足目から395円のセールやってたよ。

43 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:16:24.66 ID:17jluniG0.net
>>36
今の価格で利益出るわけねえだろ
ユニクロなんて他のアパレルメーカーに比べても原価率クソ高いので有名だし6掛けとかだろ、今の値段は損切りでしかないでしょう

44 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:17:10.81 ID:gFPt9yOa0.net
>>39
インラインのカシミヤ類が更に1000円安く売ってるからね
袖がカラーブロックになってて癖あるし微妙
タートルネックはもう殆どない
小さいサイズ着れるなら買っといてもいいんじゃない

45 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:17:36.32 ID:ctnSPgBW0.net
>>40
あるぞ。てか値下げ率変わったからページが分かれただけな

46 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:17:47.05 ID:7g8n7pPw0.net
やっぱダッフル人気よな
湯呑みついでに買ってる人多そう

47 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:18:23.93 ID:r5a9g/Z5d.net
人気ってw

48 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:18:54.48 ID:ER+BWp780.net
>>43
定価を事業戦略上インフレさせてただけで、本来定価18000くらいなので、9990は君のいう6掛けだね
だから利益も出てるという算数の話だよ

49 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:20:03.15 ID:tLqNgj420.net
>>39
タートルネックはオンラインだとM以上がもうないしなあ
値下げ直前にグレーM買ったけど、カシミヤの肌触りの良さと梳毛使ってるからか毛玉になりにくいだろうし、アウター買ったときより満足してる

50 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:20:16.99 ID:7g8n7pPw0.net
ダッフル黒M終了

ダッフル大人気すぎて、3万円で買った人と被らないか心配になってきた

51 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:20:41.66 ID:436KJQ610.net
ダッフル黒Mも無くなったか
でも店舗とかから補充されそうだな

52 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:21:00.68 ID:ctnSPgBW0.net
>>43
ユニクロの調達原価率は36.5%
ダッフルでちょいマイナス程度だな

53 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:22:05.11 ID:UbGJ0lHFa.net
>>22
「ユニクロの去年の処分品着てる人」
って見られやすいよね
特に+Jは他と比較してもクセが異常なほど強いから色褪せやすい

シンプルと思って汎用性高いかのように思いこんで触れて回ってるの脱オタだけ

54 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:25:39.07 ID:gFPt9yOa0.net
>>45
ホントだごめん
+Jのページにないから気付かなかった
まぁこんな巨人サイズ安くなっても大半は関係ないわな

55 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:26:28.50 ID:02UNG+fed.net
ダッフル安すぎて二色買い考えたけどインナーならまだしもアウターだとどっちかしか着なくなるんだよなあ

56 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:28:47.46 ID:AHQOCmQ70.net
ダッフル黒の在庫なしで無理してデカイの買うならネイビー買っとけ。

57 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:29:34.89 ID:yfFBXdIF0.net
夜中ポチった黒チェスLがもう配送中
これは望み通りオンライン在庫品のようだ

58 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:29:59.25 ID:gFPt9yOa0.net
値下げダッフルのオンラインの勢いやべーな
店舗はどうなるんだろうか

59 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:31:00.63 ID:AHQOCmQ70.net
店舗在庫は軒並み品薄になってる。
大型店朝イチで行けばギリギリ買えるくらいな感じだろうね。

60 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:32:13.40 ID:7g8n7pPw0.net
>>57
俺も配送中になった、仕事早えわ

61 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:32:42.31 ID:UbGJ0lHFa.net
買うのはいいんだけど
また生活臭染みついたゴミコレクションに加えても何もこの先変わらんぞw
2ヶ月でお役御免やし
一番きたらあかん類の服やんこれ

62 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:32:57.29 ID:KWJ4HSYx0.net
チェスター14,900円かあ
ポケットの作りがインラインと同じだったら間違いなく買ってたけどあの作りじゃ色々使い辛いよな

63 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:33:40.68 ID:EChPf7ppM.net
>>42
ありがとうございます

64 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:34:00.65 ID:436KJQ610.net
店舗前には湯呑み狙いのじいさん達が並んでるの?w

65 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:34:11.67 ID:tLqNgj420.net
ダッフルやばいなー
定価で買った人は2万円引きとはいえ本当に欲しくて買ったんだろうからまだしも、2万で買った層は値引きが理由で買っただろうからマジで可哀想だね

66 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:36:01.49 ID:UbGJ0lHFa.net
値下げ理由で興奮してダッフル買う人ってプペル10回ぐらい見に行ってた人と層同じだろうな

67 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:36:08.96 ID:04fZRtCi0.net
俺の値下げダッフルも配送中になってる
明日には到着しそうだ

68 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:37:44.35 ID:gFPt9yOa0.net
UNIQLO TOKYOは今日は休みか
元日営業の店舗も限られてるから店舗で値下げ商品買うのは大変だね
オンラインが得策だな

69 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:42:10.83 ID:AHQOCmQ70.net
新宿ビックロと銀座ユニクロは黒Lの在庫ある。
争奪戦の予感。

70 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:44:24.67 ID:AHQOCmQ70.net
データ上では、ユニクロイオンモール日の出店になぜか黒Lの在庫僅かにあり。
西多摩だから競争率低いかな?

71 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:44:29.22 ID:83xujVax0.net
ダッフル定価で買った組だが今回の件でもうユニクロ定価で買うことはないと思う
転売対策の結果ロイヤルカスタマー裏切るとか本末転倒だろ

72 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:45:07.72 ID:EL9jtWsO0.net
店舗で並んだ方がいいのかな

73 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:45:43.75 ID:AHQOCmQ70.net
町田と多摩センターも黒L僅かにあり。

74 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:47:26.13 ID:7g8n7pPw0.net
店舗に並んでるのは新古品なんよ

75 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:47:53.75 ID:+EWrOflA0.net
定価でダッフル買った俺涙目だわ

76 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:49:04.31 ID:EL9jtWsO0.net
ダッフルは実質今日が発売日だから+J競争になりそう

77 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:51:09.05 ID:AHQOCmQ70.net
ダッフル黒Lの在庫(わずかに在庫ありor在庫あり)
●東京店舗
新宿ビックロわずか
町田わずか
銀座ユニクロ在庫あり
多摩センターわずか
世田谷 在庫あり
江東区在庫わずか
原宿もわずか
御徒町わずか
新宿高島屋在庫あり
蒲田わずか
池袋サンシャインわずか
浅草在庫あり
渋谷道玄坂わずか
西多摩わずか


結構あるね。タイミング次第で買えそうだね。

78 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:51:29.19 ID:Et97f/0r0.net
最初の値下げで即返品しといてよかったわ

79 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:52:20.41 ID:+EWrOflA0.net
ダッフルは思った以上に大きいからワンサイズ下げた方がいいぞ
10代とかでダボダボで着たい人は好きなサイズでいいと思うけど

80 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:53:51.12 ID:UbGJ0lHFa.net
ダッフルあれだけ人気なかった意味もわからずに
虚弱体型かデブが必死に買い煽ってるのは見苦しい
貧困なんだろうけどガチで15000円で売り抜くことを夢想してそう
働いてくれよ。。

81 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:54:54.61 ID:r5a9g/Z5d.net
この先ダッフル着てると定価で買っても
1万以下のダッフルと見られるのか
これは辛いw

82 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:54:57.07 ID:wGpR/5+t0.net
好きで定価で買ったっていうけどさー
ほとんど着てないだろ

それが1万円
これから買っても同じじゃねーかw

83 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:55:17.30 ID:apa8ziUVd.net
カシミヤタートル7990下がったのか?

84 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:55:21.53 ID:AHQOCmQ70.net
>>79
大きめ着るとヨージヤマモト系にならないかな?

85 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:55:48.70 ID:aOTp8DWU0.net
プラジェイ定価で買ってたアホ共www

86 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:56:56.76 ID:gFPt9yOa0.net
>>85
定価で売り切れた商品もあるからアホとは一概には言えない
アウターは全種類作り過ぎたね

87 :ICONOCLAST :2022/01/01(土) 07:57:20.10 ID:doYdGv9R0.net
家にあるいらなくなった物1つ出品して2万儲かってるからダッフル定価で購入してもまだ耐えられるw

88 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:57:31.90 ID:apa8ziUVd.net
今回アウター買ってないけどストールの値下げは割りと効いたな

89 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:57:44.17 ID:tq+4XkpW0.net
ダッフルML逝ったか
おめでとう

90 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:58:13.49 ID:AHQOCmQ70.net
ネイビーは全国に在庫あるっぽいな。

91 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:59:02.81 ID:Et97f/0r0.net
ネイビーどんだけ人気無いんだよ

92 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:59:34.04 ID:x1R9nugx0.net
ネイビーの方が良さそうだけどなぁ
黒なんて毎年いいの出るやろ

93 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 07:59:45.02 ID:gFPt9yOa0.net
この価格でも動かないネイビー…
ジルネイビーの魔法はダッフルには掛からないのか

94 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 08:00:29.19 ID:wGpR/5+t0NEWYEAR.net
何もしてないのに消えた差額2万はやばいね
現代で最悪の金の使い方なんじゃないかw

95 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 08:00:47.53 ID:Et97f/0r0NEWYEAR.net
早速テルがライブw

96 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 08:01:02.45 ID:bq63GEPk0.net
>>84
身長173cmのYouTuberが2サイズアップのXL着て似合ってたよ。
色々着画見てもジャストで着てるのはみんな虐殺された酷いのが多い。
今回の+Jダッフルは若ければ2サイズアップ、若くなくても1サイズアップが正解。

97 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 08:08:07.16 ID:h2YQMdwD0.net
レザートート迷う

98 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 08:08:19.83 ID:tLqNgj420.net
29900→24900→19900→9900

99 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 08:09:28.98 ID:g6136g+Ed.net
2万円事件
ユニクラーの心に深く刻まれたのであった

100 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 08:09:48.26 ID:wGpR/5+t0.net
ネイビーは白衣コースですかね

101 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 08:10:16.52 ID:LcG93SB2K.net
ダッフルはあの首元がなぁ…

102 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 08:10:35.12 ID:gFPt9yOa0.net
ダッフルはフードもしっかり作ってくれてたらユニクロ史上最高傑作になり得たのに
非常に勿体ない作品

103 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 08:10:51.79 ID:Rq9kfObs0.net
>>98
経過日数も頼むわ

104 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 08:11:45.52 ID:7g8n7pPw0.net
今日で黒は大体売り切れるだろうね

105 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 08:12:08.94 ID:MvRg0R2Vr.net
トートが下がったなら新年セール明けあたりでショルダーも安くなるの期待して待つわ

106 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 08:12:48.81 ID:xirMBSLC0.net
ブランドの目玉が売れ残ってセール掛かるってやばいな
セレショとかも年明けのセール掛かるのは季節物の微妙なのばっかで定番品や目玉商品はすぐ売れるのに
コモリシャツとか22SSが昨日オンライン解禁でもう主要サイズ全部売れたのに

107 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 08:13:10.37 ID:gFPt9yOa0.net
>>100
白衣は定価14900円で現在5990円だからね
ダッフル定価勢よりもダメージは少ない

108 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 08:13:15.64 ID:4yhhq+Vj0.net
ステンカラー1.7万の時に買った俺が馬鹿みたいだな

109 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 08:13:26.31 ID:04fZRtCi0.net
+Jダッフルが安く買えたので、明日あたりに店へいってインラインのカシミアニット+αをかって湯呑をゲットするぞ

110 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 08:14:13.29 ID:x1R9nugx0.net
>>96
逆だと思うけどなぁ
そのユーチューブ見てみるから教えてよ

111 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 08:14:40.00 ID:Et97f/0r0.net
菅又でしょ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200