2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユニクロ&ホワイトマウンテニアリング★4

778 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 18:42:32.19 ID:xMgNEBbg0.net
まぁWMのハイブリより良い商品が欲しければユニ定価以上はらわなといけないということを認めてもらえて良かったよ
ありがとう

779 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 19:07:22.49 ID:j62Q+eDd0.net
>>778
ユニクロプライスで機能性が上のものが通常ラインで出ているのでオススメ

780 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 19:07:44.27 ID:j62Q+eDd0.net
>>778
ユニクロプライスで機能性が上のものが通常ラインで出ているのでオススメ

781 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 19:10:02.85 ID:h8EbbrRY0.net
>>777
笑えるよね
本当にダサい
あれだけダサいアウターあったら教えてほしいよ
15000円で

782 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 19:28:59.87 ID:xMgNEBbg0.net
>>780

比較検討するに値する商品がユニクロ内にしかないのがわかって良かった ありがとう

783 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 19:30:36.19 ID:xMgNEBbg0.net
>>781
弱いなアンタ
つまらん

784 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 20:28:07.09 ID:jJW9gu1D0.net
>>782
アダストリア系ならありそうだけどなぁ

785 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 21:01:27.33 ID:pIfzuvTa0.net
ホワマンのは下痢で拭きすぎたアナルにも優しい生地ですよ

786 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 21:16:42.01 ID:mnDgDNw10.net
>>774
>>766よく読め

787 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 21:20:01.41 ID:mnDgDNw10.net
逆に言うと、ユニクロ商品と戦えるのは
ユニクロとは価格度外視の商品だけってことを顔真っ赤で必死になって説明してくれてるんだから
ユニクロって本当オンリーワンなんだな

788 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 21:27:08.85 ID:mnDgDNw10.net
でも4万出すと流石にカッコ良いな

https://www.goldwin.co.jp/styling/i/?cid=3818074&aid3=itemdetail_coordinate_WJOU0046R

789 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 21:42:19.10 ID:j62Q+eDd0.net
ユニクロのスケールメリット活用したならまともなものを出せただろうという意味ですが?
出た製品がゴミなのは変わらんぞ

790 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 21:48:12.71 ID:6HhkHMBK0.net
>>789
もう君は負け犬が確定してるから
キャンキャンって鳴いてみ?

791 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 21:55:57.87 ID:j62Q+eDd0.net
デザイナーが元ブランドだと認めない仕上がりでも飛びつくから
ユニクロ購買層はちょろい

792 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 22:15:08.22 ID:mnDgDNw10.net
いいから早くお前の認めるダウンマウンパ示せよ
価格いくらでもええからさ
キャンキャン鳴き声うるさいからさ

793 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 22:37:21.94 ID:l8ZYEuQP0.net
泥沼だ〜〜ww

794 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 22:43:05.49 ID:j62Q+eDd0.net
オモロイやん

795 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 23:27:46.47 ID:j62Q+eDd0.net
>>792
でもお前にホワマンのハイブリッドダウン以外を紹介しても買えないんでしょ?発狂して事件起こしそうで怖いなーwww

796 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 04:30:32.20 ID:FlRQjSX50.net
ハイブリ8000円なら良いものよ
防寒性はダウンメーカーに比べると大分落ちるけど
モコモコフリースの上からでも羽織れるし
今は換気で店も結構寒い時あるからインナーを厚着出来るのは便利
ただダウンはやはりジャストサイズじゃないと温かくないのを実感した

797 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 04:53:51.29 ID:h6z+zCS60.net
裾閉めたりしてないの?
ロンT2枚の上にハイブリ着てこれから犬の散歩だけど
寒くないよ?

798 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 07:13:34.62 ID:lN6b/skx0.net
>>4
何かの作業員の人か

799 :木卯井:2022/01/17(月) 07:29:12.22 ID:3AXdED340.net
定価や7990で買ったアホどもwwww

800 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 08:03:26.05 ID:sc4uaCBk0.net
7990でも買えず買い時を明らかに逃したのに
マイサイズ買えないのに
何故かスレに居座るバカ

801 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 08:42:59.40 ID:h6z+zCS60.net
なんか値下げされたのかと思ったら7990のままやん
アホか

802 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 08:50:03.90 ID:ab94ak/h0.net
掛け布団が小さいより大きい方が暖かいのと同じでダウンジャケットだってジャストよりオーバサイズのほうが暖かい
コートもニットも同じ
こんな小学生でもわかる理屈そろそろ理解しないとダメでしょ
(ハイブリはダウンジャケットではないが)

803 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 09:20:09.88 ID:79HjGSzH0.net
もうダウンいらないだろ?1月中旬過ぎだぞ

804 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 09:24:10.22 ID:GnxoOGRs0.net
来年着るんだよ

805 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 09:27:56.30 ID:CQeQohN90.net
服と身体の間に隙間ができると熱が逃げる
動かない空気の層がないといけない

806 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 10:24:06.10 ID:PssNoyGt0.net
動かない空気ということじゃなくてより包有する空気の量で暖かさがかわるんだよ
ロウゲージニットや高ウィルパワーダウンの原理と同じだね

807 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 11:03:04.68 ID:FlRQjSX50.net
>>805
>>806
説明ありがとう
その空気を温めるのは体温だからオーバーサイズで着ると温めた空気が逃げちゃうのよ
だからまともなダウンはジャストサイズで薄着の方が温かい
>>802
小学生じゃこの理屈分からんかもしれんな
いや分かるか

808 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 11:06:31.17 ID:FlRQjSX50.net
漢字が違うな
暖かいね

809 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 11:30:04.11 ID:h6z+zCS60.net
だから空気が抜ける場所をシボレーって言ってるやん
裾口 袖口 首元 こんなの幼児にだって分かるわ

810 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 12:02:31.99 ID:FlRQjSX50.net
>>809
だから絞らなくて良いジャストの方が暖かいと言ってるだけなんだが
別にハイブリを腐してる訳じゃないし
ダウンと比べたら劣るがその分着込めるから良いと言ってるだけ
それともハイブリはロンT2枚でダウンより暖かいって言いたいのか?

811 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 12:11:29.22 ID:h6z+zCS60.net
んー でも去年のインラインハイブリは袖が寒かったが今年のほわマンは寒くないしいい線行ってると思うんだよな
ダウンは着膨れするし一長一短だな
あとほわマンをジャストで着たらダサいので
寒い寒くないは大事だが俺はゆとりある方を選ぶよ

812 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 12:14:55.48 ID:GnxoOGRs0.net
お前らのハイブリへの愛が凄すぎる

813 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 12:19:23.23 ID:h6z+zCS60.net
来年もコラボするかしないかはこのスレにかかってるからね

814 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 12:32:56.17 ID:sTCWy7ox0.net
5990待ってるうちに欲しい気持ち無くなってきた、、、
どうしよう

815 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 12:34:10.91 ID:25pK9f5a0.net
ケツ穴拭くのに7990円は高級品デスネ!
うんこモリモリ拭きたい

816 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 12:35:26.29 ID:4TCpCNWQ0.net
いやああハイブリのダーグリなくなってるうう!

817 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 12:37:57.34 ID:FlRQjSX50.net
>>811
何か勘違いしてるな
>>802
に対して一般的なダウンの暖かさの話をしただけで
ハイブリをジャストで着た方が良いとは言ってないんだがもういいわ

818 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 12:58:33.78 ID:qda0gVMD0.net
絶対今年また新しいの欲しくなるって

819 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 13:20:56.25 ID:QICIrbYn0.net
>>816
マジやんけ

820 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 14:09:53.06 ID:KlzZyBNZ0.net
で、届いた現物見て「なんやこれドブやんけ」で返品‥‥っとw

821 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 14:11:40.11 ID:Zq8F/pWb0.net
明日からまためちゃくちゃ寒くなるらしいけどブリブリマンはまた我慢大会するのか

822 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 14:13:19.05 ID:cExO3c+z0.net
>>811
どのサイズでもダサいというか
所詮ユニクロのアウターだぞ

823 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 14:18:46.80 ID:nDAOEeML0.net
ユニクロはアウターに限らず全てにおいて袖が短いから奇形じゃないと寒さは防げないよ

824 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 14:32:26.75 ID:04ip9WHY0.net
買ったけどこれサイドポケットにジップないの微妙だな

825 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 14:33:32.58 ID:lO/zwaEJ0.net
>>817
その人読解力まるで無いので相手しない方がいい

826 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 15:30:08.51 ID:oISHiiSp0.net
ゴア、ポーラテック、プリマロフト程度とは言わないけど、ユニクロのテック素材でもある程度機能は実現して欲しいコラボだった

複雑なパターンは今後の生産にプラス面のフィードバックはされるんだろうか

827 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 15:36:28.20 ID:oISHiiSp0.net
ユニクロWMコラボに家族のための日常着コンセプトが求められていたかというと微妙

828 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 16:41:19.17 ID:nDAOEeML0.net
流石に他社の生地を堂々とは使えないんじゃねえのか、とオモタが東レとかのは普通に使ってるから、まーとにかくケチ臭いロフトの量といい選択と集中を見誤ったことがホワブリに味噌が着いた理由だね。

829 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 16:54:18.88 ID:lO/zwaEJ0.net
ユニクロWMコラボのミッションは、シグネチャブランドのような雰囲気の服を格安で。だけだったんじゃないかな

だとすると、よく作れてる気はするけど
https://i.imgur.com/cQXrLIY.jpg

830 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 17:03:20.53 ID:h6z+zCS60.net
右が本物か 比べるとユニクロのはのっぺりしてるね

831 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 18:21:04.06 ID:lO/zwaEJ0.net
ユニクロは服の写真撮るの下手のだとも言える

832 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 20:09:45.60 ID:G7HuqDzq0.net
こうやって見るとスウェットいいな

833 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 21:18:35.50 ID:POVtdPc/0.net
https://jp.mercari.com/item/m71974421797

この価格で買うのか、人気あるな

834 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 22:56:42.21 ID:Y2AjrhGe0.net
人気あるならサッサと売り切れとるだろ
在庫が無いとわかった途端寄ってくる市場の鴨、つまり間抜けですわ

835 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 23:28:40.32 ID:omvWP65n0.net
今夜も5990民の断末魔で酒が美味いのなんのって

836 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 23:30:26.42 ID:8sBDDYGJ0.net
内側から羽抜けすぎ

837 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 23:45:40.15 ID:SRmhmMIE0.net
ハイブリほしいよー
マジで5990きてくれ
2000の差はデカ過ぎる

838 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 23:54:52.13 ID:04ip9WHY0.net
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E442563-000/00?colorDisplayCode=58&sizeDisplayCode=004

839 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 00:07:49.37 ID:AgZ7Wcsv0.net
ネイビーは着こなしがかなりしんどいダークグリーンの倍くらいしんどい

840 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 00:13:59.47 ID:9VC7jE+C0.net
全部ポリ綿にすりゃ羽抜けも無かったのになー

841 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 00:59:03.32 ID:Vfx3YIe10.net
うんこ拭くのにぴったりのハイブリ

842 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 01:11:44.39 ID:e/b7cRWO0.net
ダウンジャケット(に限らないけど)は大きく着ると保温性下がる


https://goofam.com/dawn-size/#st-toc-h-4
ゆったり着るとダウンの機能が半減する

ゆったりきてしまうことで熱が伝わらないというデメリットもありますが、同時に暖かい空気を外に逃がしてしまうという問題も。
そうなるとダウンジャケットの最大の機能は失われ、ただのモコモコした羽織になってしまいます。暖かく着るためのダウンの機能が半減してしまうなら、高いお金を出してダウンを買う意味はありません。

843 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 05:24:18.94 ID:KI1exYYX0.net
そのサイトに書いてることが正しけれゃ裸に小さめのダウンが一番暖かいってことじゃん。
こんなの妄信してるやつがポリ綿のハイブリ着て講釈垂れてるんだからどうしょうもないですねえ…。

844 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 05:44:45.23 ID:e2x3VTqQ0.net
昨日ホワまんハイブリの不気味な緑を着た中年を初めて見かけた。
不審者感丸出しで完全に周りから浮いていて、「あー、これはないわ」と思った。
4990でも絶対に買わないわwww

845 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 05:47:59.33 ID:e/b7cRWO0.net
>>843

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11136742546

ダウンジャケットのサイズ選びについて質問です。 ダウンジャケットを選ぶ際は、ジャストサイズと多少ゆったりサイズではどちらがいいでしょうか? 多少ゆったりの方が着やすいですが、ジャス トサイズの方が見た目がいいように思います。 ダウンの下は厚着しないからジャストの方がいい、またジャストの方がダウンは温かいと店員さんに勧められました。


だからジャストサイズの方が暖かく感じるしダウンパック内の空気を暖め易いので、無駄にセーターとか来て体温がダウンパックに伝わり難くするよりも暖かいはずです

846 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 05:50:27.72 ID:e/b7cRWO0.net
>>843

https://mstore.jp/about-moncler/size/#size2

モンクレールを綺麗に着こなし、尚且つ機能を最大限に活かすためのサイズ選びのベストチョイスは、来た時にジャストサイズよりも少し小さめがポイントです。その理由を説明します。
 
モンクレールのダウンジャケットはフランス規格協会(AFNOR)から「4Flcorons(キャトル・フロコン)」という認定を受けた最高級品質のダウンを使用し、その最高級ダウンは外(外気)と中(体温)の寒暖差でダウンが膨らみあたたかさが増すという特徴があります。
そのため、ダウンジャケットはできる限り身体に密着している方が体温ダウンに伝わり、膨らみが増すことで保温性が高まります。
もう一つの理由は、身体とダウンが密着することで、風通しをなくし保温性を高めるためです。

847 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 06:10:36.07 ID:9VC7jE+C0.net
(空気を含むことで)膨らみが増すってて書いてんのに(空気を含む)セーター着ないほうがほうが暖かいとかもう支離滅裂ですねえ(呆れ)

848 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 06:28:47.18 ID:GPviidOc0.net
今日も4時から散歩だったがさすがにロンT2枚にハイブリは少しだけ寒かったわ
でも風貫通してる訳でもないし首元だけマフラーして問題なく散歩行けたよ
それよりもヒートテックグローブの分厚い方買って昨日まで暖かかったが
今日は指先が冷たくて死ぬかと思った
ここまで寒いと防風ヒートテックグローブ出すしかないな
俺は関東住みだが北国じゃ支持されないだろう

849 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 06:35:03.51 ID:IPhuDwFp0.net
>>848
アマゾンかどっかでスキー用手袋買った方がずっと暖かいぞ
正直ユニクロの手袋は寒い

850 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 07:25:25.10 ID:pYabbWM40.net
BLACK持ちだが、5990になったらグリーンかネイビーも買い足ししたい(店舗にはまだ無限在庫あり)

まだグリーンの方が評判良いとは理解してるが、アーミー色強すぎてあまり好きになれん
ネイビーの良い着こなしあったら誰か教えて

851 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 08:29:25.36 ID:hKncFrjb0.net
名状し難き緑を作り出した相澤陽介に乾杯

852 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 08:44:49.26 ID:aNIKTP370.net
そこそこの品質のダウンで東京の早朝ならヒートテックにロンTで前閉めてると暑いくらいだぞ

853 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 13:42:22.09 ID:2RS1SXKF0.net
中綿薄いわりに地厚で重いハイブリは難燃性だけは高そう(テキトー)だから冬の現場で働く現場作業員くらいのギアとしてならめちゃ丁度良いはず(はず

854 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 16:02:10.68 ID:pYabbWM40.net
ホワマンのネイビーって言われると、普通こういうカラー想像するんだけど、今回のはネイビーよりブルーだもんなあ
https://i.imgur.com/JLLWkLf.jpg

855 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 17:06:21.11 ID:JL3qN0yp0.net
今日色ブラック縛りで若い夫婦子供の親子コーデの人達見かけたけど悪くないじゃん
子供とお揃いで街着ならいいかも

856 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 17:16:28.62 ID:hKncFrjb0.net
Twitterで学生のハイブリブラックの着画があるけど
ポケット部分の擦れ傷が気になるわ
ナイロンにしていればマシだったろうに

逆にウルトラライトダウンは注意しないと擦れてアウターが傷つく

857 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 17:36:46.43 ID:hKncFrjb0.net
>>853
作業着自体はちゃんと機能性があって雑に使っても大丈夫かつ安い
デザインはシンプルなので存外悪いものでもない

858 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 19:03:04.70 ID:5dBOQkPV0.net
うんこ拭くのにはピッタリだよな

859 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 19:14:33.63 ID:LDZoJWKQ0.net
みんなユニクロの服ばっかり着やがって
みっともねえなあ〜 みっともねえなあ〜
お前ら本当にみっともねえなあ〜
俺の名は 妓夫太郎だからなああ〜

860 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 19:32:22.67 ID:GPviidOc0.net
>>859
そうは思わん

861 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 20:01:56.26 ID:Dgkk4J450.net
今の時代、ユニを着てない奴のほうがガラパゴス種でみっともない

862 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 20:29:27.85 ID:cVfpyJlA0.net
>>843
実際そうだと思うぞ

863 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 20:32:38.30 ID:W7qgyyT40.net
>>888
ひひひひっ!!そうかそうか 
土壇場で心が折れたか みっともねえなあ本当にみっともねえなあ
みっともねえが俺は嫌いじゃねえ 
俺は惨めでみっともなくて汚いユニクロが好きだからなあ
なんつっても俺の名は妓夫太郎だからなあぁ〜

864 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 21:36:30.45 ID:aMHmiz8g0.net
グリーンが刺さらない奴は田舎者だろ

絶対にユニクロのアウターを買わん俺でも、3990円なら買ってやる

865 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 22:02:42.84 ID:1vRZFUYJ0.net
やっぱユニクロだぜ〜 
ユニクロで取り立てろ
ユニクロどんどん着回せろ
俺の名は妓夫太郎だからなあぁぁぁ〜

866 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 22:13:52.84 ID:3DZEvbMC0.net
プルオーバーフリースネイビーとブラウンは店舗だとまだまだ余ってるな
ネイビーも追加で買おうかな

867 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 23:28:06.20 ID:mu28+6uB0.net
ハイブリが5990になることはなさそうだな

868 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 00:15:57.55 ID:CgkgV6AP0.net
チキンレースも打ち止めだからそろそろ次のコラボ情報がほしいな

869 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 03:53:44.01 ID:Y1xfJsVf0.net
ただし君がトップダウンで指示を出しているんだろうな。

870 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 06:55:30.59 ID:NbO5gB380.net
柳井の経営判断ミスでハイブリネイビーが不良在庫と化したな

871 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 06:57:21.15 ID:u7BpdYRt0.net
株価にも影響ある?

872 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 06:58:52.53 ID:u7BpdYRt0.net
ぶっちゃけ黒以外は表面のテカテカが丸わかりで試着下がロンガイだった

873 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 07:46:27.26 ID:sowV4c+F0.net
ウルトラライトダウンの生地は評価したい
本家でも今後使ってくれないかな

874 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 11:32:04.59 ID:psIr9XEQ0.net
ガサガサ音がうるさくアウターで羽織ると迷惑なのでインナー用途限定だね
インナー用途にするにしてもアウター裏へのダメージが気になるから使わない方が良い

875 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 11:34:12.85 ID:1ODYQhDe0.net
>>847
頭悪いんだね

876 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 13:10:46.80 ID:FutKtDdP0.net
アウトドアウェアなんか硬いシェルに限らず防風性や耐磨耗性の高いシャカシャカするパリパリなナイロンが普通
まさにお前らみたいな口うるさい一般層に合わせて作ったのがハイブリのあのしょっぺえ素材だろ

877 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 16:58:37.45 ID:oLGp7Ok50.net
ユニクロ着るとかみっともねえなあ〜
お前ら本当にみっともねえなあ〜
古着でグルグル着回せろ
俺の名は妓夫太郎だからなあ〜

878 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 18:40:15.58 ID:4P8jJ/5J0.net
古着スレに帰れカス

879 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 19:16:29.38 ID:ojfWuMye0.net
ユニクロ着てるやつに
コラッ!って怒鳴り付けてやったぜ

880 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 19:21:30.90 ID:4P8jJ/5J0.net
昔自転車ですれ違いざまにコラッって怒鳴る気狂いじじいいたわ
お前だったのか

881 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 19:30:27.39 ID:p3w2wQEKO.net
生地が硬いと擦れて白っぽくならないの?

882 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 21:37:51.83 ID:psIr9XEQ0.net
もうすぐ本家2022/2023AWの発表
https://www.youtube.com/watch?v=X7IU0UTexIM
でも今回のコラボきっかけで本家には流れないわな

元々WMを購入検討する層も正直ユニクロでできる限界はわかったので次のAW出したとことで無意味でもある

883 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 22:12:08.83 ID:V5h/DHBj0.net
ユニクロコラボは本家を買えない層が買う事業だろw

884 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 23:36:28.34 ID:UMRxcmSJ0.net
コラボきっかけで本家に流れないのはWMに限らず、EGもルメールもジルサンダーも(これはブランド少し違うが)でしょ

885 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 00:10:20.96 ID:Wr9awQ7h0.net
焼肉屋に気兼ねなくきていけるオシャレジャケット、という絶妙なポジショニングをしてくれたおかげで、今年の冬はハイブリが一軍中の一軍

886 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 00:31:29.74 ID:XRGSblCD0.net
オシャレなのか?

887 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 03:26:49.31 ID:8PN1fdL50.net
おしゃれにウンチが拭ける!

888 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 03:37:38.67 ID:slMD2mR40.net
一番コスパ悪いのは勿体無くて全然着ない服

889 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 04:52:59.69 ID:SpcrB4Dc0.net
もうやめませんか?『ユニクロで貧乏自慢』3
751 :ノーブランドさん[]:2022/01/18(火) 13:17:08.22 ID:Dgkk4J450
ここでユニクロはあーだこーだ言ってる奴が一番ダサい。
服なんてどーだっていいんだくらいのスタンスでユニクロでサラリと決めるのが1番カッコいい

ユニクロ&ホワイトマウンテニアリング★4
861 :ノーブランドさん[]:2022/01/18(火) 20:01:56.26 ID:Dgkk4J450
今の時代、ユニを着てない奴のほうがガラパゴス種でみっともない

890 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 09:43:57.14 ID:3o4CQFkZ0.net
オシャレではないな

891 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 13:46:24.07 ID:L6SPjBcP0.net
https://i.imgur.com/2nndIVo.jpg
https://i.imgur.com/asvShny.jpg
https://i.imgur.com/r7otFhe.jpg

かっこいい

892 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 14:27:43.36 ID:4vfwegvU0.net
>>891
かなりダサいな

893 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 14:50:04.61 ID:Wm/3ItIk0.net
>>891
格好よくはないけど本人なりに似合ってるな

894 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 15:23:12.73 ID:x3jD3q/a0.net
>>891
3枚目のやつ好き
癖になりそう

895 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 15:59:57.79 ID:QIyKkhk30.net
>>891
3枚目の人は第二の茶本さんになれそう

896 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 16:09:13.45 ID:cIu3kZo40.net
大便漏らす前にハイブリで拭き取れ!

897 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 16:20:48.88 ID:X6Ib6+K70.net
ハイ! ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!

898 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 16:34:46.41 ID:Wr9awQ7h0.net
そろそろ2022SSのリークカモン

899 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 16:59:45.46 ID:oGLxgB6r0.net
>>885
臭いが気になるなら洗濯しやすい物を選ぶと思うんだが

900 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 17:01:30.51 ID:oGLxgB6r0.net
>>898
お前専用の焼肉ジャケットが出ると思う

901 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 17:09:58.20 ID:nMWxgl1a0.net
ダウン洗濯しやすいじゃん
お前ら洗ってねえからクサいよ

902 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 07:21:26.38 ID:JaNB2QMz0.net
春の焼肉専用ジャケットめちゃくちゃ楽しみやん

903 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 07:58:02.86 ID:T9QhTDni0.net
限定でいいから5990せーよ
チキンレース飽きたぞ

904 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 09:19:31.88 ID:MUqPvjul0.net
俺は乞食を自認しているがハイブリがこの時期まで5990に値下げしないとは予想していなかった。
で結局買えなかった。

905 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 09:20:57.60 ID:CF1MXCS20.net
https://i.imgur.com/J3VroTj.jpg
おいい、転売成立してるじゃねーか

906 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 09:21:35.78 ID:rypK5JU20.net
定価でしょ

907 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 09:22:43.65 ID:T9QhTDni0.net
分かった柳井
こちらも譲歩する
限定6990で手打ちにしよう

908 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 09:26:37.32 ID:f88p5KQC0.net
レディースのオーバーサイズコートの3XLいいよ
今ならブラウンとライトグレーあるからオススメ

909 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 09:27:56.35 ID:DFtnt1Be0.net
https://parisfashionweek.fhcm.paris/en/shows/white-mountaineering-menswear-fall-winter-2022-2023/

値下げとかどうでもよくね?

910 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 09:32:31.36 ID:gLO/oEjO0.net
シグネチャーは毎回代わり映えしないし興味ない
ユニクロコラボで世間に晒された相澤の無能さを俺は見たいんだよ!

911 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 09:35:58.13 ID:kbv+A9Op0.net
>>910
つまらない人生だな

912 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 09:39:28.11 ID:IiGJlg7y0.net
ユニクロ着てすき家で牛丼食べて豊かな人生送ろうよ

913 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 11:03:32.48 ID:STX1sGkZ0.net
友達がユニクロ店員しているからハイブリット今後値下げあるのか聞いたら、ないって言われた。もしあるとしても3月って言われた

914 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 11:15:21.10 ID:CF1MXCS20.net
>>908
レディースでその名前である?
メンズしか出てこないが

915 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 11:16:36.73 ID:CF1MXCS20.net
>>913
友達目が死んでないか?
ユニクロはかなりブラックらしいが大丈夫か?

916 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 16:19:02.88 ID:ysvVGr0o0.net
>>915
ユニクロに就職してから何年も帰省してこなかった友達が8年ぶりに帰ってきたんだよね
顔つきが別人のように変わっていて驚いた
目がキツネのようにつり上がり、コソコソして嘘ばかりつくようになってた
いつも笑顔が耐えない明るい友達だったけど、その面影もない
ユニクロのようなブラックで生きていくためには人格さえ変えないとダメなんだろうか?

917 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 16:32:30.91 ID:DFtnt1Be0.net
>>910
ぶっちゃけホワイトマウンテニアリング自体の評価がどうなんだというのはあるな(個人的には結構気に入って買ってるので好き)

ユニクロとコラボして何をするのか興味はあったけど
詰の甘いものを出してブランドの印象は下げたと思うよ

918 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 16:59:28.68 ID:CF1MXCS20.net
>>916
その友達とはもう付き合わない方がいいね
残念だけど優しく接するといつの間にか
ユニクロン株が移るぞ

919 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 19:09:36.93 ID:+/YoRMLr0.net
ふらっとユニクロ寄ってフリースプルオーバー買っちゃった

920 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 21:04:26.17 ID:NTbUkQdT0.net
>>875
ほんとだよな……
ダウン素肌が本当に最適解かどうかに関わらずあのレスはねーわ

921 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 21:05:04.35 ID:NTbUkQdT0.net
>>919
もう茶色しかなくない?
白買えたなら羨ましい

922 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 21:48:28.78 ID:JbEJWuVw0.net
ネイビーもまだあるでしょ
黒は早々に消えたけど

923 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 21:53:08.80 ID:STX1sGkZ0.net
>>915
20年くらい働いているけど頑張っているよ

924 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 06:46:17.46 ID:pvsiglQS0.net
>>916
嘘ばかりつくようになったなら値下げ情報も嘘かもしれないなw

925 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 12:34:34.21 ID:PSGuKib70.net
ハイブリ黒再入荷マダー?

926 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 12:34:34.41 ID:FjISwbZZ0.net
WMユニクロコラボの春夏は、
カーゴ系のジョガーパンツ、シャツモチーフ、カラーブロック系のカットソー、パイピングが美しいパーカ類だってさ
カラーは濃いめのネイビー中心に、サックスブルーと薄目のピンク系が中心
https://i.imgur.com/nNHtZ49.jpg
https://i.imgur.com/hv0u49b.jpg
https://i.imgur.com/0fB0zxB.jpg
https://i.imgur.com/IgqbzXJ.jpg

927 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 13:00:22.97 ID:cMZZbwrG0.net
>>923
おっさんやん 店長くらいにはなれたのか

928 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 14:22:21.42 ID:pB7dGNgr0.net
>>926
ダサいしなんで公園の河川敷でファッションショーしてんの

929 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 14:50:47.28 ID:BBog86nI0.net
>>926
なにこれ、ダサい

930 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 15:14:28.94 ID:1aoHu9Yy0.net
ウルトラライトダウンオーバーサイズジャケットってあれより値下げきますかね?

931 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 15:19:35.38 ID:TRIUXypo0.net
もう今シーズンは無いというか店舗でも在庫が残ってないでしょ
返品の残りカスがあった場合は今年の暮れにまた出るんじゃね

932 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 17:08:36.97 ID:FjISwbZZ0.net
>>928 >>929
そうかな?結構カッコいいと思うんだけど
https://i.imgur.com/mjYemYj.jpg
https://i.imgur.com/xqlxEZf.jpg
https://i.imgur.com/2sLdJcZ.jpg

933 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 17:26:13.68 ID:m1JhQGCb0.net
ハイブリ着てる奴を2人も見たぞ!生地が本当にチープ

934 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 17:34:31.46 ID:5CqE7YbE0.net
焼肉食べるときの正装だからな
シャワージャバジャバーで洗えばニオイ対策が完璧や

935 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 17:40:38.83 ID:CxeKrV/N0.net
>>926
これコラボじゃないよね。
パリで発表されたやつなのかな?

936 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 17:41:46.91 ID:cMZZbwrG0.net
>>933
てかってた?

937 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 18:39:00.75 ID:TpxzkZpD0.net
ネイビーM無くなった
5990行く前に全色ゴールデンサイズ完売

938 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 18:41:33.03 ID:9IPFagMK0.net
ジュンヤワタナベ

939 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 19:31:05.26 ID:n4arXH0+0.net
>>933
用途が違うんじゃない?

940 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 19:39:37.32 ID:uPE1N5l60.net
ハイブリのマイサイ全色消えたんでお気に入りから消しました❗😡

941 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 19:44:23.14 ID:I/e+pjqI0.net
柳生の粘り勝ちかよ

942 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 19:44:23.68 ID:8Lei6cWf0.net
>>921
茶色はアホほど残ってるね
買ったのは紺でした

943 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 20:18:09.59 ID:E+SqUM680.net
勝者
柳井、7990になってすぐにオンライン購入しサラの新品ゲットした人

敗者
5990待ちでマイサイズのヨレヨレ在庫買った人
売り切れで買えなかった人

944 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 20:35:23.39 ID:hCKHKBlx0.net
似合ってないからいくらで買っても負けだよ

945 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 20:41:49.97 ID:E+SqUM680.net
>>944
敗者!

946 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 20:51:33.73 ID:YNKfAhWw0.net
真の勝者はハイブリを買わなかった奴だろ

947 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 20:53:59.57 ID:9hco8yfz0.net
ハイブリをプロパーで買ったダボハゼが圧倒的敗北者ですw

948 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 20:59:03.70 ID:E+SqUM680.net
柳井がニヤニヤしてるだろうな
予定通り乞食の手に渡らなくて

949 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 21:03:32.91 ID:ySeruNXR0.net
ハイブリが嘲笑の的だけどフリースの在庫はなかなかだから相澤も気が気でない

950 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 21:32:02.55 ID:5CqE7YbE0.net
相澤がパリより気になるユニクロコラボとは恐れ入る

951 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 21:41:19.36 ID:5CqE7YbE0.net
https://online-store.whitemountaineering.com/
ジョガーパンツがSOLD OUT

952 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 23:03:38.51 ID:I7Dh44110.net
ハイブリの紺を今日試着してみたけど、めちゃくちゃオレ似合ってた
買おうかな、マジでかっこいい

953 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 00:07:19.77 ID:ToLfceXD0.net
>>934
焼肉マン何回も書き込んでいるな

954 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 01:12:46.30 ID:8M1vk3Vd0.net
>>926
これ去年の?

955 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 03:25:29.23 ID:BLb3FtH50.net
https://youtu.be/X7IU0UTexIM

956 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 09:05:28.69 ID:rBjb9lr00.net
>>952
紺はグレーのパンツと白シャツにめっちゃ合うからな
良かったな

957 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 09:21:38.86 ID:mZGap7i+0.net
>>954
2022SSですよ

958 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 09:23:27.54 ID:UlTJAkns0.net
>>926
4枚目はハイエースから降りてきた作業員かな

959 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 09:26:05.02 ID:mZGap7i+0.net
ハイブリのグリーン、ネイビーはまだ各色店舗無限在庫があるから、ワンチャン5990狙えるかも

分厚すぎないのが功を奏して、意外と花見の季節まで使えるんじゃないかな
花見のときは外呑みでジャケットにお酒こぼしたりするから、それ用のジャケットとしては最高じゃないか?

960 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 09:27:37.14 ID:qYeWXedV0.net
おい朝起きたら俺の本命のネイビーMが5990なるどころか完売してるんだが、、
在庫あとわずかすらならず一瞬で消えるってどういうこと?

961 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 09:30:20.21 ID:QbJZvidr0.net
>>960
残り僅かになると転売カスが勝負掛けにくる
一つ賢くなったな

962 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 09:38:59.07 ID:d2JLcacL0.net
>>960
ユニクロは在庫まだあると思って油断してると一瞬で無くなる事よくある
みんなチキンレースで同じ事考えてて監視していて在庫少なくなると一気に売れていく

963 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 09:39:52.31 ID:Cdwlu81c0.net
>>962
全く卑しい連中だよ

964 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 09:42:56.94 ID:rBjb9lr00.net
>>960
これでようやくチキンレースから脱出出来たね
おめでとう🎉

965 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 09:44:48.91 ID:1Ub0gpW60.net
>>960
俺も黒の値下げ待ちでそれやられたわ
ハイブリダウン無限在庫編とか言われてて余裕かましてたらこの様っすわ

966 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 09:50:28.60 ID:rBjb9lr00.net
柳井「乞食に用はねーんだよw」

967 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 12:44:35.04 ID:kghO8Jmy0.net
やっと新品タグ付きブラックを
2万円で売るときがきたなw

968 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 13:08:05.12 ID:V0O/b3aM0.net
>>967
うんこ拭くだけのゴミw?

969 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 13:18:04.89 ID:gmDKDFmX0.net
>>968
転売したくて5990待ちしてたゴミ?
5990で自分用買いたかった乞食?

970 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 14:44:01.13 ID:pCJTEu+A0.net
5990で転売しても差額数千円のお尻拭きw
転売のコストはタダじゃねえから粗利は数百円
学ぶべきことはもっとあるぞw

971 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 15:46:25.29 ID:Ti718Jbr0.net
>>959
花見って15時位過ぎると大体寒いから使えると思うけど、ハイブリダウン季節感は全くないからダサくは見えちゃう

972 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 16:01:35.86 ID:T47ojWvA0.net
花見とか夜はライトダウン着てる人いるな

973 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 16:53:43.14 ID:/Yl7uUwO0.net
ウルトラライトはパッカブルなんだから頭使お

974 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 17:03:04.87 ID:rBjb9lr00.net
バカップル?

975 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 17:04:46.08 ID:1qLD7B0+0.net
何が頭使おなの?

976 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 19:33:16.82 ID:wm9ANrKK0.net
ネタ抜きでスーパーいって帰るまでに
ホワマン3人すれ違った、、
被り多過ぎて恥ずかしい、、

977 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 19:42:49.02 ID:PGw5RNzr0.net
西日本の政令指定都市だけど購入して1か月で一度もかぶったことないな。

978 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 20:14:28.51 ID:wAcqFkdm0.net
ホワまん大人気やな

979 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 21:12:53.75 ID:n3eqtgcf0.net
>>976
被ることを恥じる前にユニクロ服を着たことを恥じるべき

980 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 22:19:08.08 ID:dBwxUme60.net
ホワマン着てるお年寄り凄い見かけるね
高齢化社会に優しいホワイトワウンテニアリング

981 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 22:26:14.60 ID:FDMuSzhD0.net
たしかにホワマンダウンは高倉健が好みそうだな。おじいちゃん達が買ってそうだ

982 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 22:30:20.96 ID:gJXpt+s+0.net
花見の際の季節感ってなんだっぺ?

983 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 22:58:12.43 ID:wAcqFkdm0.net
みんなでホワまん着て花見しようぜ

984 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 23:37:30.24 ID:BLb3FtH50.net
公式レビューの年齢層高くてワロタ
やわらかさで評価したのはジジババ
防寒性に関しても感覚が鈍ってるから十分なんだろう

985 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 23:58:22.36 ID:bPovPR1B0.net
うんこハイブリ買って喜んでるバカがいるな
これだからユニクロ買ってる奴は面白い

986 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 23:59:38.42 ID:9ZYpNnNv0.net
ジジババなんてコロナでポックリあっという間にあの世
素材なんて気にしないすぐあの世なんだから

987 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 07:06:18.35 ID:1+rIgJ6V0.net
このスレでハイブリに関する攻撃的なな書き込みしている人は、なぜこのスレにいるのだろうか?分解してみました

仮説1
本当はハイブリ買いたくて、5990を待ってるがいっこうにならないので、すでに買った人を攻撃している
→理解は可能だか、精神異常者

仮説2
心からWMもしくはハイブリが嫌いで、ひたすらに攻撃している
→理解できない、やはり精神異常者

仮説3
本当はハイブリが好きですでに購入しているが、5990に下がると悔しいので攻撃している
→論理的には破綻してる、やはり精神異常者

仮説4
精神異常値だから攻撃している
→精神異常者

988 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 07:18:51.01 ID:J7rX9ikW0.net
凄い分析力!

989 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 07:29:43.87 ID:F/luJuG50.net
仮説3が一番狂ってるね

990 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 07:40:38.52 ID:34y4LmDD0.net
このスレもういらないな
ホワマンもほぼ売り切れで終了

991 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 07:44:07.76 ID:WQYBERic0.net
むしろ健常者が攻撃しているとしたらどういう仮説が成り立つのか
を考えた方がいいのではないか?
そうすることで攻撃者の異常性を再認識することとなる

992 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 07:44:56.97 ID:WQYBERic0.net
>>990
春夏楽しみだし

993 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 07:50:57.47 ID:x7UE6DRI0.net
ガーメンツのように春夏もあるよな?

2月くらいに

994 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 09:12:40.35 ID:F/luJuG50.net
その攻撃してる健常者に向かって異常者だぞ
と謳ってるんだからいいんだよ

995 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 09:30:12.92 ID:7q3qeMS90.net
5990待ってまさか買わずに終了は予想してなかった

996 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 09:58:06.53 ID:vCnUkbT00.net
的外れなプロファイリングしてる奴が一番の異常者?うんにゃ、ただの馬鹿でふ

997 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 10:04:17.80 ID:t+IWwTzU0.net
やっとこのクソスレも終了だな

998 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 10:27:58.65 ID:F/luJuG50.net
お前らお疲れさん

999 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 10:59:21.31 ID:iklchNfa0.net
春夏あるかなーww

ないかなーw

1000 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 10:59:38.83 ID:ZnXKC/oI0.net
うんちっち

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200