2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユニクロ&ホワイトマウンテニアリング★4

1 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 15:33:00.73 ID:aRh555th0.net
UNIQLO & White Mountaineering
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/lifewear-magazine/wm/

2021 Fall/Winter
Coming Soon
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/whitemountaineering/21fw/

※前スレ
ユニクロ&ホワイトマウンテニアリング★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1639789085/

2 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 15:38:40.39 ID:qBLoEMJz0.net
養分達よ、2022もよろしく
https://portal.st-img.jp/detail/1ead0ff166ea4ad9d04996aaf985f964_1640469931_1.jpg

3 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 15:40:28.17 ID:Wl1HdsNg0.net
ダークグリーンS完売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

4 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 15:42:22.14 ID:Ctcm19gC0.net
どうや?カッコええやろ?
https://i.imgur.com/iEOwAJU.jpg

5 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 16:02:46.36 ID:9F9tZPx60.net
>>4
坊や可愛いなw

6 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 16:08:37.39 ID:059OaSK20.net
また立てたんかw
+J超えたろこれw

7 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 16:33:48.97 ID:AZ/TKSn40.net
ハイブリは家族別としてデザインに機能的な理由のない違いを出したのが良し悪しで中途半端

8 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 16:49:05.83 ID:9F9tZPx60.net
今たまたま2021平野歩夢モデル買えたからこっち着るわ
ユニクロって誰が見てもユニクロって分かるから貧乏臭いんだよな

9 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 16:54:28.36 ID:sTjB5wxM0.net
今日あんまり寒いからプルオーバーフリース買いそうになってる

10 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 18:10:00.17 ID:DeL2/DSg0.net
>>4
ワークマンに見える

11 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 18:22:47.03 ID:AZ/TKSn40.net
>>9
外出には向かないよ選ぶ理由がない
部屋着にするなら構わないと思う

12 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 18:29:10.85 ID:AZ/TKSn40.net
>>8
平野歩夢モデルの機能性がWMより上というのがじわじわくる

13 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 19:28:12.21 ID:JpuyuY8z0.net
5990円祭りはよw

14 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 19:48:35.68 ID:lxQ6/uAA0.net
>>9
オフホワイト?ナチュラルをオーバーサイズで着てる女子は見かけるわ
そして決まって黒スキニーなんだわ
メンズは見た事ないな

15 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 20:03:34.96 ID:Q6Fari6V0.net
>>12
2020モデルなら9990円だしな。

16 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 20:47:53.98 ID:mTMnzhH10.net
>>15
よく分からんがそのダダ余りの教訓なのか
各サイズ2000着らしいよ

17 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 21:17:30.99 ID:48v8IeLg0.net
>>8
2021モデルってオンラインある?

18 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 21:27:54.13 ID:mTMnzhH10.net
>>17
アルヨ あるけどもう無いアルヨ

19 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 21:55:29.68 ID:AZ/TKSn40.net
>ユニクロの服に今必要なものはなにか? 〈ホワイトマウンテニアリング〉の相澤さんとともに、その答えを導き出すための山行に出たのは今回のコレクション発表に先駆けること1年前の話だ。
「まず僕はユニクロのインナーウェアを着てスノーボードをやってみることから始めました。自分が体感した情報にしない限り判断ができないと思ったんです。アンダーウェア、ソックス、Tシャツといった身の回りのものも意図的にユニクロにしてみたのですが、結果はストレスゼロ。

相澤陽介の薄っぺらいセンスが露呈した

20 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 23:53:51.04 ID:AgZrq82w0.net
>>8
ださw
よくあんなカジュアルで素材感も安っぽいアウター着れるな
大人ならホワマンブリパBLK一択だろ

21 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 00:31:38.15 ID:sa1txjr60.net
>>20
で、BLK買ったの?

22 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 01:25:51.93 ID:c4Gq3BsF0.net
>>21
7990で買ったよ

23 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 01:57:41.09 ID:OhMBe9IZ0.net
wm来なかったな+Jがやべー

24 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 02:21:20.76 ID:rT6mlKq00.net
7990円から多分下がらないだろうね

25 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 07:16:19.37 ID:ER+BWp780.net
今は+J売り切りが最優先事項だから、WM次下がるのは1月中旬以降だろうね

26 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 10:19:49.26 ID:O+3EN+HJ0.net
WMウルトラライトこなかったか。

27 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 11:17:21.43 ID:i6dEXSZT0.net
+Jのカシミアパーカーブラックと、WMのハイブリブラックとで
本家WMブラックのコーデ再現可能
着るのが楽しい毎日

28 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 11:48:30.21 ID:a0fY62tO0.net
物理的に場所を取る+Jのダウンとかは早く売り切りたいだろうな
ホワマンのプルオーバーも結構邪魔になってるっぽいが…

29 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 11:59:54.70 ID:izXxlVui0.net
5990待ちマン敢え無く陥落……

30 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 12:01:53.11 ID:izXxlVui0.net
>>24
ユニクロの戦略勝ちやね
7990でも売れるポテンシャルは秘めてたというわけだ

31 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 12:12:47.62 ID:vkaXVch10.net
最初が高いんだよ

32 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 12:19:04.27 ID:5xoIsf7b0.net
8000円は恥じろよw

33 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 12:54:47.68 ID:cLw3PWR00.net
>>24
3990円とかあったよ不具合品だけど

34 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 13:36:47.65 ID:qSAmwlLS0.net
WMブラックハイブリ1週間くらい来たけど、馴染んでしっくりくるわ。なかなかいいよ

35 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 13:50:57.93 ID:vPOKBfIR0.net
>>4
やっぱもっちりしたこの生地感がなぁ

36 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 14:00:03.44 ID:lQ0Lxt4j0.net
くすんだ黒の貧乏臭さが半端じゃない

37 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 14:29:20.56 ID:Z0R3orgZ0.net
せめて生地が+Jぐらいの生地だったら

38 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 15:39:42.66 ID:sa1txjr60.net
>>27
冗談も大概に

39 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 15:42:45.84 ID:436KJQ610.net
もうこのまま7990で終わりそうだね
5990マンは息してるの?w

40 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 17:54:27.25 ID:cOmDetNH0.net
まだだまだ終わらんよ!

41 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 18:27:38.82 ID:CZco3Wk90.net
黒すら完売できず力尽きた7990さん
5990は1/10だね😊

42 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 18:30:02.88 ID:yRlrca310.net
5990マン本命ブラックのマイサイズ買えなかったみたいだね

43 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 19:49:48.48 ID:gfeK97IH0.net
>>8
貧乏くさいかどうかは誰が着るかによるでしょ
貧乏くさいやつがハイブランド着ても
品の良いモデルが着るシマムラには勝てないよ

44 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 20:23:02.41 ID:Z727BjAU0.net
そういう極例を出して煙に巻こうとしてるのバレバレだよ

45 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 21:03:12.50 ID:CZco3Wk90.net
在庫動かなくなってから12時間経過ww
5990準備OK!

46 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 22:15:46.98 ID:VjYMSB5D0.net
>>45
紺と緑狙い?

47 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 22:47:17.27 ID:ER+BWp780.net
元日はお店自体おやすみ多いから、在庫動くわけなくね??

48 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 01:23:23.86 ID:9RNgvZsC0.net
このペラペラさ加減なら4990くるだろ

49 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 01:56:31.76 ID:zQXbNp9g0.net
俺は柳井 正(やなぎい せい)社長のファンだから5990でも買ってあげるよ

50 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 01:58:31.07 ID:43fDYG/m0.net
>>47
馬鹿なんだと思うよ

51 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 02:08:38.53 ID:3v+jI/ke0.net
ついにブラックが陥落したぞー

52 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 03:13:55.72 ID:9RNgvZsC0.net
ブラックが最弱

53 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 07:15:36.84 ID:WU9R/WtX0.net
>>36
めちゃ光沢感あるのに何言うとん

54 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 07:19:29.69 ID:WU9R/WtX0.net
>>37
+jは生地が硬いからガンダム見たいなシルエットになってるんだぞ?
落ち感重視のWMは柔らかい生地でスタイリングしやすい
中にパーカー着るとフードによりボリュームが出てバリカッコいい

55 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 07:33:56.60 ID:ZBtOwaCR0.net
ガンダムダウン(笑)よりも遥かにいい品だよな
ハイブリッドダウン

56 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 07:52:13.07 ID:xy9JQ63g0.net
ブラック以外年末にフライング値下げしとけば良かったのに、他ブランドもセールやってるからもう売れないわ
このダサさで7990とか欲だしすぎだろ柳生

57 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 07:53:36.89 ID:qFsapS6I0.net
やぎゅう?

58 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 08:06:19.16 ID:HVZae+9x0.net
帰省して雪が降るような地域に来ると
首の隙間から風が入って少し寒いから
パーカー着て二重フードにして着ると温かい
極寒の地域では工夫が必要だね

59 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 09:06:28.38 ID:76XKeXPF0.net
そうそう、ハイブリは隙間があって寒い
薄さは重ね着で対応できるが、隙間から冷気入ってくるのが厳しい

60 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 11:02:40.19 ID:1HCP1dOF0.net
>>54
かっこ悪いよ

61 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 11:48:28.09 ID:6bWBdCdm0.net
>>59
マフラーがネックウォーマーしたら良いだろ

62 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 13:35:25.21 ID:8lRjg/w60.net
ハイブリを5990円で購入する奴が勝ち組やで
これ以上の金額で買った奴全員負け組death!

63 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 13:55:39.54 ID:e1NTtBj40.net
ハイブリ黒L在庫復活してたからポチってみた

64 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 14:22:57.30 ID:76XKeXPF0.net
>>63いい買い物したね!

65 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 14:28:45.11 ID:byTCk+P+0.net
>.>63
8000出してゴミ回収 まんまと騙されてやんの

66 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 14:29:57.24 ID:qiyp7t3Z0.net
>>62
バカw
今nowに着れてない時点で負け組だよ
着る期間ないやん

67 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 14:37:01.64 ID:nNfL/SEr0.net
首周りが寒いね確かに

68 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 15:30:35.23 ID:jeichR2q0.net
>>53
微光沢なんですが何言ってるんだい?

69 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 16:14:20.51 ID:COXux/hl0.net
ハイブリ黒7990でさっき車でイオン行ってきたけど、
運転する時も、イオンの中もイオンのプレイランドで子供と遊ぶ時もずっと着てたけど、暑くも寒くもないし最強だわ。
飯食う時は畳めばかさばらないし。

車移動メインで小さい子供いる人はマジでオススメ

70 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 16:42:35.34 ID:nWu4XO1w0.net
>>69
ダブルジップが便利なのよ

71 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 16:46:14.09 ID:51fn2Wg80.net
ここはそんな幸せ自慢するスレではない

72 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 16:46:40.92 ID:76XKeXPF0.net
百貨店やショッピングモール内は暑いから、車移動できる人にはハイブリは最高

電車+徒歩移動の場合は、車内や店内では快適だけど外が寒い

73 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 16:53:26.39 ID:76XKeXPF0.net
>>67
同じWMのプルオーバーフリースとセットで着ると首元暖かいし、何だかんだ同じシリーズなので合うっすね

74 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 16:58:56.95 ID:jeichR2q0.net
相澤&ユニクロの狙い通りスーパーで買い物している家族に最適なわけだな

75 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 17:23:03.00 ID:larlde120.net
横浜だけど今日初めてホワマンハイブリブラックの人見たわ
ベビーカーを押しててメガネをかけた見た感じ30代のフツメンだった

76 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 17:28:26.29 ID:r1D10KlN0.net
ホワマンは車移動多い人ならいいと思うけどね

77 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 17:35:40.30 ID:WvH1llIO0.net
都心の初詣に来てるけどハイブリは暑そうなんで
+JのULダウンにしたら大正解で丁度いい感じだ
家のハイブリは零度付近じゃないと出番ないかも
周り見てもモコモコ率とても低い@赤坂

78 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 17:45:02.44 ID:3QOg8ymY0.net
ゴミハイブリを買った馬鹿が必死に自分に催眠術かけててワロタw
そうでもしないと自尊心保てないもんなぁwww

79 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 17:49:47.11 ID:VDneuclb0.net
5990マン
そうでもしないと自尊心保てないか?
ブルーなら5990いけるかもよ

80 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 18:20:53.04 ID:76XKeXPF0.net
そもそもハイブリさえ買ってない人が、何で今更このスレ見てんのかな?
ハイブリさえ買えない、なんてことはないだろうし…

81 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 19:18:19.02 ID:1HCP1dOF0.net
>>80
逆にこんなネタスレに着てハイブリ最高!とか馬鹿なこと書き込んで何がしたいの?w
分かち合いたいの?ここで?w

82 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 19:57:03.69 ID:VuzhFEwN0.net
ハイブリ一日に数人は見るぞ
来年着たら誰も気付かなそうだけどな

83 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 21:04:41.78 ID:G57wDcyI0.net
近隣では黒M在庫無しになってるなあ
40キロ圏内では全部無くなってる
コケ色と青は要らんな
と言うか元値いくらだっけコレ

84 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 21:40:00.49 ID:1YDj6HzC0.net
>>80
自分に催眠術かけてんじゃえよwwwwwwwwwww

85 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 21:42:06.71 ID:xy9JQ63g0.net
+Jガンダムの糞余り見てほっこりしてんじゃねーぞハイブリ定価組

86 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 23:56:05.18 ID:jeichR2q0.net
大した値段じゃないんだから欲しけりゃ買え、不満なら買わないだけの話

87 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 00:02:15.05 ID:g5Qeo97V0.net
>>81
ハイブリは最高と思ったら最高と書くよ
全く恥ずかしいことじゃないしね
ハイブリは真冬は寒いけど最高

88 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 00:10:47.96 ID:j1flTPQO0.net
答えが見つかってよかったじゃん
じゃあハズカシがらずに着画あげな
このスレのアンチを黙らせてやれよw

89 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 01:20:53.29 ID:EKQVUqul0.net
乞食達へ、社長のありがたいお言葉

ユニクロの柳井正会長「日本の景気が長期低迷しているのはハングリー精神がないから。日本には何もないので海外市場で稼ぐしかない」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641124823/

90 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 01:54:54.81 ID:PfS83Hjw0.net
五九九〇に値下げできないのはハングリー精神がないから

91 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 07:05:43.20 ID:CbMbrMmj0.net
平野歩夢の今年モデル届いたから着たけど全身ゴワゴワして
着丈もWMと変わらないから返そうと思う
WMはしっとりしててふにゃふにゃなのが良いんだよな

92 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 08:30:11.00 ID:NhB5rXE30.net
あー、+Jガンダムサイズ欠け始まったな
これホワマンハイブリの方が残るかもな
大丈夫?ホワマンハイブリ組

93 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 13:05:09.71 ID:1BbpTGCF0.net
着てみたらめっちゃやらかくて着やすかったので買った。この値段なら安いよねえ

94 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 13:21:28.03 ID:b4Xr9Ib70.net
それしか言えねーのかよ笑

95 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 13:51:20.41 ID:nqcdpvKR0.net
ハイブリ黒7990着て子供と公園行ってきたけど、
抱っこできるし、ボール遊びもできるし生地柔らかいから身体動かしやすくて快適だわ。
これがハリがある生地なら不可能だろうね。

96 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 13:54:26.98 ID:GF2v/Az40.net
わかってると思うけど5990ネガキャンまんの自演だからね

97 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 14:08:28.40 ID:VWKt+Ukb0.net
1/4から値下げなければ7990で最終価格ってことだね
5990マンは年末年始にがっつり試着されまくった残り物を7990で買うしかなねぇ

98 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 14:38:11.90 ID:Oml/F4ZC0.net
>>95
ナイロンより耐久性無いから注意しないと擦れやすいよ

99 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 15:37:38.06 ID:Oml/F4ZC0.net
>>95
動いたら汗をかいて蒸れると思うんだけど
汗冷えとか気にしませんか??元気ですね

100 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 15:49:13.72 ID:cGCnce/l0.net
そんなの気にしねーよ!よほど虚弱体質なんだなw

101 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 16:07:32.52 ID:Oml/F4ZC0.net
ダウン着ながら運動するとか冗談も大概にしてほしいわ
本当は眺めているだけの不審者なんじゃねえの?

102 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 16:33:05.50 ID:rHrkoAgJ0.net
これが5990マンか…

103 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 16:53:22.07 ID:sxfZtGl80.net
普通に来てるだけでめっちゃダウン出てくる
不良品?

104 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 17:11:58.01 ID:wJ8FtqhB0.net
>>97
だったら買わないわwwwwwwwwww
買わないという選択肢もあるんだよこっちはw

105 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 17:12:25.20 ID:wJ8FtqhB0.net
5990円以下でしかいらねーでげす

106 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 17:32:37.34 ID:CbMbrMmj0.net
>>103
俺のは出てきたことないな
交換しな

107 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 17:32:42.78 ID:SqlDwK/10.net
ライトダウンオリーブXLユニクロTOKYOで回収してきたわ
結局セールしなかったなクソ

108 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 17:33:57.02 ID:j1flTPQO0.net
>>102
違うよ、狙うは1990です

109 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 17:39:50.06 ID:GF2v/Az40.net
新品7990で満足するかネガキャンに時間割いて中古5990で満足するか
価値観は人それぞれ

110 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 17:42:07.26 ID:b4Xr9Ib70.net
達観しててカッケーっす!ww

111 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 17:51:53.21 ID:Oml/F4ZC0.net
>>103
縫い目が多くて柔らかい素材なので普通より抜けやすいのは仕様

112 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 18:20:48.39 ID:FvhB2NhS0.net
7990在庫動かず一週間

113 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 18:23:44.71 ID:WZZRgLjV0.net
5990円にはならないよ。

114 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 18:35:45.75 ID:Oml/F4ZC0.net
パッチワークパターンで縫製の手間はかかっている
コストはかかっているので値段は妥当

そのせいで縫い目から保温した空気が抜けるし、縫い目から雨雪で濡れるというデメリットがあるけどな

115 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 18:39:36.75 ID:FvhB2NhS0.net
店舗無限在庫
7990在庫停止一週間

今のペースだと売り切れるのは2023年の3月

116 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 18:51:50.03 ID:03JjTz3N0.net
https://i.imgur.com/RTXdX4r.jpg

117 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 19:04:32.30 ID:+1P3W7sC0.net
5990以下の価値しかないのだから定価や7990で買った奴はモノを見る目がないアホだと云える。

118 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 19:05:14.71 ID:5/60ytq40.net
5990円以下にならなかったら買わないだけそれだけ
下がらなかったら妥協して買ってもらえるというのが大間違いだよて

119 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 19:06:37.06 ID:8VklTRV30.net
ユニクロコラボって業界の笑いの種だよね

120 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 19:06:50.70 ID:FzVdVsyB0.net
>>109
状態が悪いなら買わないという選択肢をお忘れなくw

121 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 19:09:22.47 ID:g5Qeo97V0.net
いつか必ず5990は来ると思う
ただ1月2月に入ってからでは、もう着る機会なくない?

122 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 19:13:34.85 ID:zA4KKT+M0.net
特別コレクション怒涛の値下げによる
安く買えなかった怒りのレビューワロタwwwwwwwwwww

123 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 19:14:21.12 ID:qBZMzr9r0.net
>>121
来年着ればいい

124 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 19:15:40.65 ID:DnUbbgnF0.net
+Jで定価購入組があれだけ文句言ってるからこれ以上の値下げはすぐには来ないと予想 1番大事にしないといけない発売日購入者を敵に回したこらな

125 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 19:28:14.14 ID:FvhB2NhS0.net
薄いペラペラ生地に防寒力ゼロ
8000円の価値は無い

126 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 19:46:27.54 ID:Y+7DL32/0.net
>>116
後ろの猫モフりてぇ……

127 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 19:52:15.32 ID:Oml/F4ZC0.net
5990待ちの経済状況が悲惨すぎて


笑える

128 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 19:56:22.01 ID:3R+p0w9K0.net
>>127
自分で自分を笑うって?
ちなみに仕事してるの?バイト?

129 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 20:00:16.61 ID:Oml/F4ZC0.net
https://online-store.whitemountaineering.com/
値下がりしたぞ早く買え

130 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 20:04:40.32 ID:CbMbrMmj0.net
>>116
ちなみに俺のハイブリはこの値段だ!
https://i.imgur.com/WebTaTi.jpg

131 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 20:16:13.38 ID:iUM2iCRl0.net
>>130
10月16日に購入したのか、ありがとうございます

132 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 20:20:46.58 ID:yGJE+7Yt0.net
クーポンの無駄遣いで草

133 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 20:25:37.67 ID:WZZRgLjV0.net
だいぶ在庫減ってるからもう値下げしないよ

134 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 20:44:35.37 ID:8itPu+Bn0.net
岐阜から東京帰ってきたけど東京あったけーわ
ハイブリで十分
岐阜が寒すぎるんだわ

135 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 20:49:14.05 ID:8itPu+Bn0.net
>>129
これとかハイブリパとデザイン似てるな
ペラペラだけど
https://online-store.whitemountaineering.com/items/45894389

136 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 21:11:49.13 ID:q9gS4DH90.net
>>133
強がるなよ柳井wwwww

137 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 00:17:14.00 ID:H9FdOEzx0.net
>>133
店舗はガンダムダウンほどじゃないけどまだまだ在庫あってハイブリで売り場分割するレベルだから5990までは下がると思うで
ただ着られる日数あんまりないだろうけどw

138 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 01:16:34.02 ID:0kmQt8Qc0.net
黒は店舗でもXL以外ほぼ無いね
緑と青は…うん…

139 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 01:18:34.37 ID:hFFrNzyx0.net
ところが着てみると緑が一番いいんだわ

140 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 01:19:11.66 ID:gp/Hln6f0.net
>>138
まだまだ
だだ余り転売ヤーの買占めが足りないぞw

141 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 01:50:30.98 ID:/IuDlGzF0.net
5990待ちきれなかったからGAPのダウン買ったわ5200円
https://i.imgur.com/nxD2I9q.jpg

142 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 02:06:24.27 ID:OGUGkq8s0.net
>>141
俺それのパープル買ったわ
なかなかシルエット良くて気にいってる

143 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 02:07:53.32 ID:0kmQt8Qc0.net
>>141
シルバーにすればよかったのに

144 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 02:22:05.80 ID:rSSxCq6Q0.net
>>3
こういう人店長かなんかなの?

145 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 02:22:06.06 ID:uBD8nMgt0.net
>>141
ださ

146 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 02:22:55.16 ID:uBD8nMgt0.net
>>3
オンライン締めて店を買わせる作戦?

147 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 02:23:17.60 ID:uBD8nMgt0.net
>>138
買わなきゃ良いじゃん

148 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 02:25:40.26 ID:rSSxCq6Q0.net
ここにいる奴言い訳みたいに「車移動」連呼してるけどなんでなん?w

149 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 02:36:34.81 ID:dyD6jaID0.net
ここにいる奴はどうせ買わないんだから
値段下がっても下がらなくても関係ないだろ

150 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 02:39:14.64 ID:uBD8nMgt0.net
二月とかになって3990円で買ったとして今年の冬には着ないだろうな

151 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 03:02:28.31 ID:XBp7M4Ce0.net
>>148
地方住みが多いんだろ

152 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 03:07:28.87 ID:U1jrMapj0.net
違うでしょ

153 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 05:31:31.24 ID:rYtkYsrU0.net
>>141
ダサすぎる。ワークマンの方がまだマシだわ

154 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 05:53:46.33 ID:WlT6IbhT0.net
GAPってユニクロよりエゲツない値引きするからな。たまに店舗行くと掘り出し物がある

155 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 08:55:20.96 ID:gba19t9u0.net
>>141
モデルのドヤ顔が腹立つw
サイズ感がいわゆるオーバーサイズとは違って
ただ全体的にデカイだけでダサい

156 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 08:58:17.12 ID:gba19t9u0.net
色や形によってはもっと値下げされるかもしれないし
もっと安くでほしい人はチキンレース続けるでもいいんじゃない?
俺もたまにセールになった服を来年用に買うこともある
来年は来年で別の服が欲しくなるから着ないこともあるけどw

157 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 09:34:27.04 ID:OoSP9aXF0.net
>>155
gapやZARAは欧米が中心すからね
ジルさんもそもそも欧米中心の人だろうし

white mountainが日本向けだ

158 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 10:26:58.19 ID:KRbD1wWE0.net
所詮ジャップのボッタクリドメブラなんだよなぁ

159 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 11:02:33.16 ID:KlpOqgEu0.net
>>153
残念だがユニクロWMのハイブリブリもだっせーんだわ

160 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 11:24:00.73 ID:rYtkYsrU0.net
>>159
ダサさの次元が違うわ

161 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 11:31:35.34 ID:vqxqHjtg0.net
>>160
同レベルの次元なんだわ
お前は盲目だからわからないだろうがな

162 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 11:45:48.33 ID:hFFrNzyx0.net
ホワマンハイブリがダサく見える人もいるんだ?
世の中センス悪い人もいるもんだね

163 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 12:04:28.14 ID:/Zix6KLr0.net
ここだけ全員バカなメルカリキッズになるスレ 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1637479017/

409 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/01/04(火) 10:40:18.45 ID:gPHSBFAg0
欲かいて高めに価格設定してるからだろ
ゴミなんだからすぐ売れる値段にして処分せえ
メルカリはそーいうとこだぞ

413 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/01/04(火) 11:15:37.86 ID:pv37knx30 [1/2]
欲かき転売コジキが図星つかれて反応w

414 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/01/04(火) 11:21:14.30 ID:pv37knx30 [2/2]
バカなメルカリキッズ(欲かき出品者)になりきってたのか
スマンスマンwwww

419 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/01/04(火) 11:40:39.07 ID:1RC3RkH20
引くに引けなくなって値下げできず売れ残り 

164 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 13:27:56.08 ID:Zp8RS2CB0.net
>>157
white moutainって何?
White Mountaineering の類似ブランド?

165 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 15:20:35.05 ID:9lZ6TiOD0.net
ホワマンプルオーバー買おうか暴風の3,990買おうか迷ってる
プルオーバーってめんどくさいような気がするんだよね

166 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 16:07:58.13 ID:uNcqHLPG0.net
そもそも用途が違う防風はガッツリ冬アウター、プルオーバーは冬はインナー用途、秋はアウターって感じよ
とりあえずプルオーバーは1490円以下になってから買えばいいと思って待ち侘びてる

167 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 17:13:51.06 ID:dVDKySSs0.net
>>160
ユニクロダサいよ

168 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 17:14:57.66 ID:QZOV7Hre0.net
>>141
クソダサwww
ドラム缶のコスプレかよw

169 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 17:32:52.70 ID:QnvC+X6c0.net
横浜に住んでるけど今日木更津アウトレット行ってきたんだがホワマン君1人居たわ
ブラックだからかすげー地味だったな
俺も持ってるが着ていかなくて良かった

170 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 18:00:00.54 ID:Zp8RS2CB0.net
>>165
フリースは防風性を確保していないとモコモコしているだけの服になる
防風フリースはミドルレイヤーだと蒸れるのでアウター用途にどうぞ

171 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 18:01:50.61 ID:O9SDYvCn0.net
>>141
GAPは服に1mmの興味もないアメリカの田舎町のおっさん用に作ってるから何十年もデザインやシルエットがブラッシュアップされないんよ

172 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 18:17:08.96 ID:Zp8RS2CB0.net
https://b.houyhnhnm.jp/takeuchi_toshimichi/2021/12/17/57128/
https://b.houyhnhnm.jp/takeuchi_toshimichi/2020/01/14/13157/
https://b.houyhnhnm.jp/takeuchi_toshimichi/2021/12/25/57412/
意外と頑張っていてワロタ

173 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 18:27:13.36 ID:Sd1ooTg60.net
>>162
だって所詮コラボはユニクロだから
そんな初歩もわからないとはダッセーダッセー
ダッセーわwwwwwww

174 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 19:48:28.78 ID:oJ3stRiK0.net
5990いつや

175 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 20:01:53.70 ID:wfoJjRvk0.net
今週末の三連休か、もしくはさらに次の週末から5990
ブラックはすでに都心部超大型店でも在庫僅かなので、5990ブラック狙うなら店舗相当回る必要ありそう

グリーン、ネイビーは無限在庫なので余裕

176 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 20:04:24.14 ID:wfoJjRvk0.net
ハイブリもデザインは悪くない(というか普通のマウンパなだけ)んだから、GUのsophコラボのように、割り切ってWMコラボロゴを付けたらもう少し売れたとは思うんだけどなー

177 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 20:10:17.70 ID:qRYp1OQ6O.net
>>173
あなたが思うよりユニクロです♪

178 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 20:14:09.40 ID:62sNZ7TK0.net
俺は死ぬほど3990で欲しい。
が、その前に売り切れたらそれはそれで諦める。
だってもう冬は半分終わったし。

179 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 20:14:21.47 ID:Zp8RS2CB0.net
ロゴいらんわ

180 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 20:15:12.45 ID:62sNZ7TK0.net
追伸:5990ではイラン

181 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 20:25:19.71 ID:Zp8RS2CB0.net
>>178
こんなところで値下げ要望書き込んでどうすんの
呪術ですか?

182 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 20:30:36.58 ID:QB1NFJuc0.net
7990ならいらん
もう少し足して別ブランドセール買える
5990なら買ってやらんこともない

183 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 20:35:56.83 ID:IiRJD3GC0.net
3990は春先ですね

184 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 20:37:05.72 ID:QnvC+X6c0.net
毎日ここに来て同じこと繰り返し言って馬鹿じゃねえの
だったら値下がりするまで黙ってろよw

185 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 20:47:25.37 ID:0Z+dsHZQ0.net
ハイブリネイビーは近所の店舗どこでもあるわ。
ダッフル1万で買ったばかりだから3900ぐらいじゃないとインパクトないな。

186 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 20:48:29.13 ID:+f+4z8jB0.net
>>172
普通にいい感じやん

187 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 21:58:50.59 ID:9lZ6TiOD0.net
暴風3,990買っちゃおう思ってユニクロ行ったらXLなかった・・・
ホワマンフリースオーバーサイズジャケットの緑を買おうか迷っている
黒は売り切れてた

188 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 22:00:29.77 ID:0kmQt8Qc0.net
なんでコラボ品買うんだよ
正月くらい本家本元のホワマンダウン買えばいいのに

189 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 22:11:08.37 ID:WlT6IbhT0.net
本家ホワマン買う金あればワイルドシングスとかアークテリクスのダウン買う

190 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 22:12:07.14 ID:/+3gI4M80.net
ユニクロスレなんだから本家買わないやつしかいないのは普通だろ

191 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 22:27:37.54 ID:fud+TY3X0.net
>>175
店舗相当回ってたらそれだけで交通費が嵩むのでは?
車だとガソリン代や駐車料金でなんぼか分かんないけど
自分は近隣なら最寄りから定期で行けるところあたりから他店のを取り寄せ依頼するかな

192 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 22:37:30.07 ID:qhtsWzTQ0.net
貧乏人ばっかだな

193 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 22:39:15.83 ID:73y0fids0.net
>>189
だからさ
ホワイトマウンテニアリングはアウトドアブランじゃないって何度言えば分かるんだ
コレクションはこんな感じだぞ
秋冬 https://www.fashion-press.net/img/news/57424/whitemountaineering_20aw_07.jpg
春夏 https://www.fashion-press.net/img/news/51134/whitemountaineering_20ss_01.jpg

194 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 23:37:11.11 ID:Jj8AQ5j60.net
>>191
超大型店のある池袋、新宿、原宿・渋谷から銀座まで回れば見つかるでしょ
全部回ったとしても交通費なんて500円かからないくらいじゃね?

195 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 23:41:33.36 ID:tmUOx8cF0.net
池袋は黒XLだけ5、6着は並んでた

196 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 23:55:44.71 ID:OmdTRqSo0.net
>>193
春夏のモデルかっけぇな
サンダルとロゴタイツかっこよすぎる

197 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 00:07:54.03 ID:ZdvxO19F0.net
いやタイツクソキモいわ

198 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 00:28:09.46 ID:ReSk0Arc0.net
本家は持ってないけどユニクロのWMでドヤっても良い?

199 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 00:33:16.55 ID:nsOztj590.net
ダークグリーン着てるけど黒よりいいと思うんだけど。

200 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 03:37:34.39 ID:hPWQOqjk0.net
使ってみるとところどころ微妙だね

ポケットにハンドウォーマーないし、それはまだいいとしてもサイドポケットにチャックないのは実用上は不便 生地が滑りやすいから

201 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 07:03:59.70 ID:+GfL1Vdr0.net
値段考えたらコストカット普通だろ

202 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 07:05:14.80 ID:77R4R3T70.net
結局5990マン黒買えなかったね

203 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 07:15:46.32 ID:e7/T4MxT0.net
>>199
いいと思う。黒買ったけど
緑も買う予定。

204 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 07:20:11.02 ID:vcBU8bqB0.net
黒Mは都内店舗も完売
黒Lがかろうじて数店舗に在庫あるだけ

あれだけあった在庫が完売ってことは、どれだけの人が着てるのだろうか
と思うが、街中でかぶることは全然ないのが実情

205 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 07:32:35.22 ID:e7/T4MxT0.net
前年の+Jも見ないな

206 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 07:32:46.46 ID:dSlzk3Zv0.net
昨日ホワマン黒着てるチー牛見たけど服に興味ありませんって顔に書いてあったな
身長低くて太ってた

207 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 07:33:34.78 ID:5mfcJBTJ0.net
>>200
しょぼいけど一応ハンドウォーマーになってるでしょ
あとサイドポケットにジップなんていらないよ
大事なものはフラップポケットに入れれば良いし

208 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 08:16:41.96 ID:FicCOIql0.net
>>206
結局ユニクロで服買ってる時点でそういう事なんだよな

209 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 09:01:50.45 ID:3tfod1bB0.net
デブをバカにすんなよオイ
https://i.imgur.com/lu32vX4.jpg

210 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 10:24:44.08 ID:FIH6+dLn0.net
>>200
サイドポケットにジッパー付けたら手入れた時冷たいから付けるわけなくね?

211 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 10:45:48.69 ID:tnQUDROe0.net
ハイブリ売れたようにみせかけて一時在庫下げてるに1マック!

212 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 12:16:23.22 ID:apzK4qGQ0.net
そんな暇な会社はない

213 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 12:26:11.11 ID:C8PF0cMk0.net
5990になったらもう一枚買おうかな

2枚もってるやつおる?

214 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 12:27:51.19 ID:DcxvbMB50.net
プラスJのダッフルめちゃくちゃカッコいいぞ
https://i.imgur.com/OMBEGTJ.jpg
https://i.imgur.com/zz6pOG8.jpg
https://i.imgur.com/2C3WEgx.jpg

215 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 12:30:29.63 ID:FDgxqrx20.net
ガキっぽいなぁ…

216 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 12:47:11.99 ID:FBc7wqj90.net
ダッフルってどう頑張っても紐がガキっぽくてあかんね
スレチか

217 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 12:50:10.24 ID:tpOtmxsr0.net
>>212
去年一回引き下げたけどなハイブリ在庫w
暇じゃんw

218 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 13:02:57.89 ID:vcBU8bqB0.net
それは他の特コレの売り場作りのためでしょ
暇ではない

219 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 13:17:41.90 ID:KjgVCtMN0.net
ハイブリの黒Mを今更買おうとして店舗で取り寄せ頼んで連絡待ち。

グリーンも良かったけど人によっては作業着感出かねないからやめといた。
そしてあの青は難しそう。
上にも書いてる人居たけど、車生活で分厚いダウンは不必要だからあの位の厚みが丁度良いね。

220 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 13:31:02.85 ID:by5iukYf0.net
>>214
絶対バカにして貼ったろ

221 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 16:01:51.39 ID:2nijdWQD0.net
>>218
店員毎日暇そうにしてるぞw

222 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 16:03:05.45 ID:ydGXZIIZ0.net
ハイブリグリーン着てる人はじめて見たわ
ずんぐりむっくりしたオッサンだった

223 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 18:18:11.85 ID:GaRG3NPP0.net
暇と言われて悔しかったみたいw

224 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 18:38:18.19 ID:JETxpcEB0.net
>>222
ずんぐりむっくり
https://i.imgur.com/NhONNxP.jpg

225 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 19:20:03.19 ID:JKc8DFO30.net
明日値下げくるかな??

226 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 19:20:31.18 ID:wNEVQhFu0.net
>>172
ええやん...

227 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 19:57:40.29 ID:2ieYIzxi0.net
ハイブリ@新宿だけど
この時間でも店舗入るとやっぱり暑いな
長時間屋外で丁度良いくらいで
やっと冬になってきた都心はこれからが本番だな
これでも寒くない都心ではオーバースペック気味だけど
寒い寒い言ってる輩は地方や北国の田舎かな?

228 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 20:01:29.23 ID:dRxZNRmv0.net
>>227
大阪だけど、ハイブリ、首元が寒く感じるよ。
ここをマフラーやネックウォーマーで補強すると全く寒くない。

229 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 20:02:09.71 ID:HEfi/1PW0.net
やせ我慢大会の会場はこちらですか?

230 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 20:07:03.09 ID:2ieYIzxi0.net
移動したり店舗入ると暑い位のに何がやせ我慢なのかわかんないや

231 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 20:15:15.39 ID:2rdg4ygz0.net
肥満にきーw

232 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 20:18:18.10 ID:2ieYIzxi0.net
煽る奴って基本単発だよね
寒いならモコモコ買えば良いのに大変だね

233 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 20:21:43.49 ID:G5l2kazn0.net
そんなこと言ってたらまた工作失敗するぞオッペケよ
あれは恥ずかしいよなぁ?

234 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 20:41:48.07 ID:GeN46vim0.net
>>221
会社が暇=ユニクロの店員が暇、って考えちゃうところが、社会知らなさすぎて可愛いw
お小遣い少なそうだし、ハイブリ1着買ってあげようかい?

235 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 20:42:00.00 ID:YNfSVr4H0.net
>>194
ガソリン代は分からんが
鉄道だと流石に無理だね
500円では

236 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 20:44:22.74 ID:YNfSVr4H0.net
>>204
えっ?
今日も見たわ
今回は女子という珍しいケースってこれは黒
そしてダークグリーン着てる人見かけた
ネイビーはまだ遭遇ナシ

237 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 21:02:36.59 ID:5PhLJEJT0.net
ネイビーは警備員、作業員だからな
そら売れなくて見らんわけよ

238 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 21:10:25.45 ID:vcBU8bqB0.net
黒ハイブリ女子というパワーワード

239 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 21:33:22.91 ID:xpr+QLaW0.net
近所見たら一切なくなってた、でもピーコートがカゴにぶち込まれてた、値下げなく注意書もなかった

240 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 21:54:43.82 ID:vcBU8bqB0.net
ピーコート在庫貴重だから買うべき

241 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 22:08:47.71 ID:vKDqo3VD0.net
>>234
ブサイク店員暇そうに鼻ほじってたぞ

242 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 22:39:21.70 ID:JETxpcEB0.net
3色どれでもいいよ好みでどうぞ
そもそも組み合わせ次第じゃね

243 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 22:51:12.44 ID:vcBU8bqB0.net
>>241
わかる。わかるよ
ユニクロの会社の人って言ったらユニクロ店員のことだし、
ドコモの人って言ったらショップ店員の人のことだし、
トヨタの人って言ったらディーラーの営業の人だよね
わかるよ〜わかる〜
頑張って生きてね

244 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 23:03:10.34 ID:KjgVCtMN0.net
>>236
スタイルヒントに女子が着てるの結構上がってるけどスカートや細身のパンツに合わせてるの結構いいね。

245 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 23:06:11.83 ID:q7ySYcZf0.net
ハイブリをスーツの上からの通勤着ってどうなんだろ?そういう使い方している人いる?

246 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 23:27:20.53 ID:g97TNZvv0.net
全然構わないでしょ

247 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 23:40:46.32 ID:xpr+QLaW0.net
>>240
今いくら?でもそこ小型店でピーコート本来ない。でも値引きカゴにぶち込まれてたって事は不具合か返品品?

248 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 23:50:11.48 ID:JETxpcEB0.net
>>245
スーツにミリタリー系は合うけど、この場合はWMコラボよりインラインのほうがいいと思う

249 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 23:56:03.45 ID:JETxpcEB0.net
持っていないならちゃんとしたコートを無理してでも買ったほうがいいのは言わずもがな

250 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 02:52:58.61 ID:JIf7Egey0.net
>>245
着丈の短いダウン着るよりいいんじゃないかと
ユニクロでアウター買うつもりだったらアレでも充分
いい意味でも悪い意味でもユニクロっぽい変なデザイン入ってないからね

251 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 05:05:12.97 ID:GJeSfx6r0.net
ボアパンツあったけーな
4つも買っちゃった

252 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 07:23:28.15 ID:PRu/KanW0.net
コラボでそんなの出してた?

253 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 07:36:52.60 ID:8oGr1em80.net
スーツにマウンパ、って一昔前に軽く流行ったね

254 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 07:41:37.98 ID:QVRNQTqu0.net
ライトダウン買ってすぐ値下げかよクソ
つーか下げるなら年始から下げろよムカつくな

255 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 08:06:03.08 ID:UyqOa1wh0.net
ライトダウンはブラウンが一番の買い?

256 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 08:09:40.50 ID:SqsjozSd0.net
ブラウンは他のアパレルで見ないから買いと言えば買いだけどもうなくね?

257 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 08:11:40.69 ID:w41evsTr0.net
ブラックのアウターすでにたくさん持ってる人が多いし
ブラウンいい色

258 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 08:17:04.80 ID:hODgu9cd0.net
ライトダウンはブラウンが一番ええよ
実物見たらよく分かるわ

259 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 10:12:00.14 ID:fRGEJPCH0.net
>>254
タグあれば返品できるだろ

260 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 10:13:38.33 ID:fRGEJPCH0.net
ライトダウン今頃値下げかぁ。欲しかったけど中々下がらないからインラインのウェーブ買って満足してしまった。あっちの方があったかいし

261 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 11:09:13.29 ID:2bUmQKzg0.net
今更値下げしたところで在庫がもう無いんだわ

262 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 11:26:19.15 ID:Gc37y0hL0.net
ハイブリはもう値段じゃ売れないだろう
3990値下げはよ

263 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 12:07:54.72 ID:hmHC72rm0.net
>>262
在庫残ってれば春にば下がるかもよ?
でも今日は都心も初雪降ってるから君の望みは更に遠のくかもね

264 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 12:20:38.49 ID:zrONoIp30.net
都心の今日の塩梅じゃハイブリとか役に立たねえだろ
どんだけ痩我慢すりゃいいんだ

265 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 12:23:16.25 ID:ji7k/3AK0.net
WMハイブリはぺらぺらだから春秋用だよ

266 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 12:36:27.83 ID:e63D1rdI0.net
黒の在庫もうどこにもないからいいや

267 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 12:46:15.18 ID:DhAToE680.net
>>262
俺は2990値下げはよ、と思ってる

268 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 13:08:13.45 ID:+hMKhKR80.net
ライトダウンは正直女性しか似合わない
男はハイブリの方がいいよ

269 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 13:11:55.73 ID:SL4a0pnr0.net
男性でも似合うと思うけど
メンズ服着る女は美人でスタイルよくないと芋臭くて微妙

270 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 13:51:05.59 ID:pvC705Fa0.net
>>262
ハイブリは流石に今日は寒かっただろな
インナーに超極暖やらニットで凌げるんだろか
個人差有るからキリないか

271 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 13:57:15.36 ID:cRhJzCEo0.net
ペラペラのホワマンハイブリ
この雪と寒さで何の役にも立たずww

272 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 14:55:30.86 ID:qNXT76HA0.net
ファスナー部分から冷えるだろうな
雪山スペックは不要だけどもう少し機能性が欲しかった

273 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 14:57:04.05 ID:OZ+IizAo0.net
>>271
まあ所詮ユニクロだし

274 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 15:06:26.77 ID:as0y1dpu0.net
風よけとチンガードくらいはマジで欲しかった

275 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 15:18:12.19 ID:cC0ihHqy0.net
ライトダウン値下げきたか
買おうかな〜

276 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 15:34:19.21 ID:zSNXp/dP0.net
ライトダウンはペラっペラだよ
少し前に近くの店で黒Mが在庫あったから買ったけど
マジで防寒性は期待しない方がいい

277 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 15:34:24.94 ID:NA5doUdW0.net
今日はハイブリがちょうどいい気温だ

278 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 15:38:54.59 ID:4Nxjo1O80.net
>>276
真冬の防寒期待して買わないでしょw
インナーダウンか、アウター使いならちょっと肌寒い時用だし

279 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 15:48:43.76 ID:IsOVU5hZ0.net
ユニベロスがうざい

280 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 16:04:19.73 ID:wmNl49rn0.net
ほわマンのハイブリッ今日みたく寒い日は首までチャック閉めれば暖かくて良いよな

281 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 16:37:50.15 ID:eDZvf6Sd0.net
そんなことよりフリースプルオーバー値下げしてたんどな
買いに行こう

282 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 16:51:55.19 ID:eTmVLjXv0.net
ハイブリ品切れでワンサイズ上しか買えなかったけど着丈そんなに長く無いからまぁ良いか。

283 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 16:54:55.43 ID:67V5UzoC0.net
雪の中のハイブリどう?暖かい?

284 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 16:58:02.09 ID:7BR11EuZ0.net
今日プルオーバー着て外出たらお隣さんのおばあちゃんとお揃いでワロタ

285 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 17:04:45.68 ID:sbs4ymlM0.net
>>284
ええやん!可愛いやん
めっちゃホッコリしたわw

286 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 17:34:50.51 ID:PRu/KanW0.net
ライトダウン値下がりしたから買うかな

287 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 18:03:01.92 ID:qNXT76HA0.net
>>276
インナー用なので薄くて当たり前
簡易的にアウターとして使うのはアリだけど防寒性は犠牲になるね
薄手のコートの内側に着て防寒性を調整補助するためのもの
防風性のあるアウターと組み合わせると冬でも十分使える

288 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 19:05:46.42 ID:qNXT76HA0.net
まさかWMコラボでハイブリッドダウンの中でも一番防寒性が低いものを出してくるとは思わなかったよなあ

289 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 19:08:28.55 ID:mvHRaQeM0.net
GUのコラボもののフリースよりは全然こっちのがいいな

290 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 19:09:35.11 ID:ajEF64aX0.net
おい、インナーダウン着なきゃ寒いじゃねえかこれキレそう
ハイブリ黒買ったが、ガンダム黒も買うか

291 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 19:19:53.40 ID:tjRvOdDU0.net
フリースプルオーバー買って来たわ
これめちゃイイじゃねえか
こんな値段で買えるとか草生えるわ

292 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 19:21:14.13 ID:1B1aR+Fi0.net
ユニクロ自らが「ユニクロ史上最も暖かいダウン」だと宣伝するウルトラウォームハイブリッド
ダウンパーカを最初から1着買っとけばよかったのになw
かなり売れてる自慢の一品。

293 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 19:24:18.10 ID:nL0/dsz+0.net
防風フリースは、どう
マウンテンパーカーも気になる!

294 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 19:42:29.18 ID:BfQ/ooSA0.net
>>290
クソ寒くなってきたから俺もガンダムダウン気になってる。
ボロカス言われてるけど店で見たら俺は気に入ったし街中で一回も着てる人見たことないからサイズがあれば明日買うよ

295 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 19:42:50.01 ID:qNXT76HA0.net
フリースのデザインは確かにWMっぽさはあるんだけど
WMで過去に出していたものがかなり良かっただけに見劣りする
本家と値段が違うと言われればそれまでだけど、EGコラボ版と比べてもWM版がよいという人はいるかどうか

296 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 19:50:41.67 ID:Zxy/+aG20.net
ライトダウンのブラウン買ったけど使いづらくて奧さんにあげたわ
前閉めると肉襦袢みたいなんだよね
黒買えばよかったわ

297 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 20:04:07.72 ID:nWeUF/+w0.net
>>293
たまたま自分そのカッコ
防風ジャケをインナーにしてマウンパ着てるけど体は寒くないけど顔が寒いと思ってマウンパのフード被ったらかなり冷気防いでくれて寒さを軽減出来た
視界は落ちるから車の往来は普段以上に気をつけたけど

298 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 20:08:52.95 ID:cC0ihHqy0.net
プルオーバー1290まで落ちたか〜これは買わざるを得ない

299 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 20:32:01.49 ID:keT+7Vny0.net
プルオーバーフリースは予備が欲しいくらいには気に入った
定価じゃ微妙だったけどこの値段ならかなりいい

300 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 20:38:54.17 ID:CYtCtktb0.net
ゴミの在庫処分ww

301 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 20:53:48.97 ID:qNXT76HA0.net
>>297
防風仕様とそうでないフリースは用途が違うのに、、

302 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 20:54:41.69 ID:UC5l3lg50.net
着やすいとか車運転だからとか怪しい擁護が多かったけど
今日+Jダウン着てみて逆に気持ちが分かったよw

あれと比べると遥かに着やすい
かっこ悪いから絶対着たくないけど、太っちょで見た目に無頓着やつならWMハイブリを買いたくなる気持ちはわかるわ

303 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 21:23:43.22 ID:gbQIjP+k0.net
>>292
もう在庫ないでしょ?

304 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 21:29:18.98 ID:qNXT76HA0.net
>>290
ハイブリッドダウンにインナーダウンは草

305 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 21:33:57.18 ID:KzJ04/FJ0.net
>>299
思わず2着買いしてしまったわw
ホワマンこれだけは良かった
EGとはデザイナーのレベルの差が出ちゃってるな

306 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 23:22:33.79 ID:Z74x2Qg90.net
今朝レディースのハイブリ黒着てる女いたわ
100キロぐらいありそうなデブだったw

307 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 23:41:59.63 ID:8oGr1em80.net
雪の日にはWM重ね着!
ハイブリのインナーにフリースオーバーサイズジャケットの組み合わせは最高よん?

308 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 00:00:27.50 ID:3dcvd/LD0.net
ブランド名がブランド名だから雪山でも使えるくらいの
防寒性期待していた人が多くても不思議ではないよね
防寒性低すぎなのは駄目だろ
ハイブリッドダウンは黒と緑買ったけど
緑はダークグリーン自称するならあの色は無いなと思った
「ダーク」ではないよね
黒は結構気に入った

309 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 00:14:24.06 ID:hnlDgMiM0.net
プルオーバー買いました
これはお得

310 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 00:20:12.75 ID:LgBnt9wt0.net
最後のゴミ掃除

311 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 00:44:37.98 ID:m7NPoUIw0.net
プルオーバー、ブラウンとネイビーしか無くて泣いた
ブラウンはまだ使えそうだったけどケモノ感が半端ないな
ネイビーはコレジャナイ感が半端なかった
黒欲しかったよ黒

312 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 00:50:59.95 ID:DbL42nC+0.net
>>308
ホワイトマウンテニアリング自体もアウトドアブランドじゃないけど
一応GORE-TEXの試験は通ってるからなー

見劣りはするけどブロックテック使えばよかったのに

313 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 01:03:57.60 ID:TqEBztQP0.net
プルオーバー毛抜けしないなら欲しいわ
インラインのファーフリース酷すぎる

314 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 01:20:50.62 ID:DbL42nC+0.net
>>311
フリースジャケットは似たようなのが節操なく出てるからそんなに惜しくないでしょ
ECWCSのポーラテックフリースとか格好いいし、Patagoniaとか被るけどいい製品だしな。CHUMSxGLRのリバーシブルとか選択肢は山ほどある

315 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 01:26:43.23 ID:PXYGBcaB0.net
>>314
値下げして税込み1290円の激安フリースしか買う気ない人に
そんなブランドを紹介するなんて素敵

316 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 01:34:10.38 ID:DbL42nC+0.net
>>315
フリース=安物 のイメージはユニクロの影響だから仕方ないか
特性知っていたら本当は便利なものだとわかるんだけどね

317 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 01:37:50.39 ID:oLfFzA9+0.net
ネイビーもまあ無難な色だと思うけど全然売れてないよなプルオーバー

318 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 01:57:21.33 ID:KjAy9rcq0.net
プルオーバー990円まで下がらないかな

319 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 02:14:21.60 ID:kmd7/hRg0.net
>>318
さすがにファーリーと同じ値段だし売り切れるでしょ

320 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 02:21:55.97 ID:dyKJtcgu0.net
>>305
インラインのノーマルが良い

321 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 02:23:03.06 ID:dyKJtcgu0.net
>>308
素材MA1ぐらいの硬さなら良かった

322 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 02:23:32.85 ID:dyKJtcgu0.net
>>311
獣の呼吸

323 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 05:07:40.74 ID:K0BSrP++0.net
寒すぎてこれ一枚とTシャツで外出たら昨日凍死しそうになった
これ防寒着ちゃうやん

324 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 05:19:43.98 ID:LBptNpTC0.net
>>323
流石に頭が悪すぎるとしか

325 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 07:35:36.43 ID:WmuDYL7U0.net
>>314
ECWCS実物持ってるけど、これと何の関係があるんだ?w
デザインも用途も値段全く違うのにアホなの?死ぬの?

326 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 09:17:35.19 ID:I1FaRSAr0.net
フリースだけは良かったな
デザイナーの実力的にこんなものだろう
ブラックテック使わせてもらえばもう少しマシなアウター作れたかも知れない

327 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 09:18:52.51 ID:xjDIrm9t0.net
ガーメンツコラボと比べて
フリースもゴミ品質だったろ

328 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 09:26:34.26 ID:I1FaRSAr0.net
デザインはともかく同じ素材使ってて品質云々は草だわ
まあデザイン、パターン全て含めての意味ならEGに完敗だな
そもそも相澤氏に多くを求めるのか間違い

329 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 10:09:10.60 ID:4Cgy+qHJ0.net
プルオーバー流石にオンラインじゃLサイズも全色売り切れたか
店舗でもう一枚買ってくるか

330 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 10:22:28.44 ID:NAz0r+tt0.net
JWアンダースンのフリースジャケ買った
あったかいわ

331 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 11:29:27.83 ID:AJzQGK440.net
>>326
フリースはチープすぎてユニクロ感満載で残念すぎるだろw

332 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 11:42:22.23 ID:pZ02kPd10.net
フリースプルオーバーはもう少し分厚ければもっと良かった
ちょっと薄いかな

333 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 12:06:04.95 ID:tlBwovYy0.net
チープ過ぎたのはホワマンコハイブリやな
あれは1290円でも要らんw

334 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 12:30:42.90 ID:zAonC65g0.net
波打つジップが論外だった
あとパターンもね

335 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 12:35:02.68 ID:iEY5vMa20.net
フリース1290で買わない奴らは普段ユニクロで何買ってるの?

336 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 12:57:30.07 ID:9c5WoKhA0.net
そんな奴らが買えるわけないじゃん
万引か誰かのお下がりだろ

337 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 12:59:49.17 ID:Prh4BseS0.net
そもそもフリース着ないからいくら安くても買わない

338 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 13:36:05.68 ID:d9o+ldxK0.net
フリースは汚れるからなー
その点ハイブリは汚れないし定価で買ってよかったわ

339 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 13:37:30.88 ID:/O7f6Rwd0.net
フリース風通すからめっちゃ寒いぞ

340 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 13:40:19.89 ID:ULgmlq7r0.net
ハイブリだろうがどんな服でも汚れるだろ
このスレの自宅警備員ですら汚れるのに

341 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 14:20:10.74 ID:LmMVruYN0.net
>>331
ユニクロというか、どっちかというとしまむらのメンズって感じだった
すんごいダサいしデザインが子供や10代のマッシュヘアの男の子にしか似合わないというか、幼い

342 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 14:31:34.66 ID:W9XYX57h0.net
それはお前の見た目がダサいから似合わないんだぜ
チンポ頭なんか何着てもダサい

343 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 14:35:44.43 ID:eN9YorMK0.net
いや、あのプルオーバーはまじでダサいw
子供服みたい

344 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 14:50:51.88 ID:8JWFs/AN0.net
ライトダウン以外ダサいだろ

345 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 14:53:24.87 ID:nadN27nM0.net
顔、髪型、体型、コーデセンスを磨いてる人は
さらっと着こなせるわ

346 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 15:00:49.10 ID:PXYGBcaB0.net
ブラウンのフリースをオシャレに着こなしてるおじいちゃんがいたね
インスタでタグ:ホワイトマウンテニアリングで検索して
去年の11月上旬の投稿にある もしくは #じいちゃんコーデ

347 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 15:32:25.95 ID:QHjPnpWG0.net
ここは宣伝に騙されないまともな人が多いな
昔からユニクロのフリースは薄くて寒い

348 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 15:37:36.20 ID:zTjJm7Y60.net
ファーリーフリースをパジャマに使ってるで

349 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 16:15:10.29 ID:AVc9ZK4l0.net
>>347
防風フリース着ても寒いとかおまえどこの極寒地民だよ
クソ田舎民は大変だな

350 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 16:20:12.14 ID:Fg6Dqmu90.net
イキがるねえw

351 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 16:27:07.80 ID:d9o+ldxK0.net
ファーリーフリース 肌触りが良いらしいが
俺は昔からウルトラライトダウン襟付きだは
寝心地はなんとも思わん

352 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 16:30:36.08 ID:WJT0OjDK0.net
ファーリーフリースは買ったばっかのときはふわふわで最高なんだけど3回くらい洗うと使い古したモップ見たいな質感になるのがなぁ

353 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 16:30:51.64 ID:/389W2nB0.net
>>345
少なくともこのスレにはいそうにないね…

354 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 16:35:22.02 ID:GUdMCGFT0.net
>>352
そういうところがユニクロなんだろうな

355 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 16:56:21.79 ID:7fGx50JZ0.net
使い古したモップの感覚がわからんわw

356 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 17:06:37.35 ID:JvYhT1700.net
体育館で部活やってたやつならわかる

357 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 17:14:44.16 ID:GtKrK+xh0.net
ユニクロのファーリーフリースは目の細かいネットに入れて中性洗剤使って手洗いモードで洗うのが正しい洗濯方法だぞ?

358 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 17:27:38.49 ID:PfWpBXXz0.net
>>343
おれは小学生の息子とお揃いで着るわ
子供は凄く喜んでくれるよ

359 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 17:42:43.90 ID:hnlDgMiM0.net
フリースあったかくて部屋着にええなこれ
この値段ならストック買っておくかな

360 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 18:01:42.33 ID:SOxkga+80.net
>>311
試着したら静電気凄いしクロとネイビーは埃が目立ちそうな感じだった

361 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 18:05:50.37 ID:PXYGBcaB0.net
ホコリホコリって口癖のように言う人は
部屋の掃除をしなよ

362 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 18:06:01.55 ID:DORyJ8SQ0.net
5990民は5990来ないからってフリース1290責めるとか、可哀想な民だな

363 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 18:08:49.97 ID:QHjPnpWG0.net
>>349
東京ですらダウン着てるのに防風フリースって惨めすぎるな

364 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 18:44:16.82 ID:rkJcInCS0.net
5990マンの敗北からの八つ当たり

365 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 18:51:44.05 ID:xdUMDLxU0.net
>>363
泣くなよ5990マン^^

366 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 19:18:02.52 ID:rkJcInCS0.net
店舗の在庫とか見事に全部ヨレヨレのクタクタ
5990でも買いたくない

367 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 19:24:55.13 ID:4A2w7ErY0.net
すそ絞ったら一気に暖かくなった
ヒートテックズボンと合わせたら、無敵や!
袖口絞ったら、マジックテープ壊れそうだから嫌だなあ

368 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 19:42:53.21 ID:bwci9oaWO.net
でもホワマンゴーキューキューマルって言い方がなんかかっこよく感じるので値下げすべきですよ!

369 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 19:48:49.79 ID:PIpemuuF0.net
>>366
例え未使用でもクタクタだから安心しなw
あれは元からやw

370 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 20:00:21.27 ID:ObylSGAx0.net
>>369
新品は柔らかくて心地よい
一方で店舗在庫引き上げ間近品はクタクタヨレヨレ臭そう

371 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 20:04:18.91 ID:QHjPnpWG0.net
>>365
なにそれ

372 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 20:06:24.89 ID:hoKfm4tt0.net
もうダークグリーンしか択がないけどあれじゃ5990でも微妙かなぁ
黒だったら即買いだったけど

373 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 20:31:08.99 ID:0KujYBs30.net
ユニクロのフリースは部屋着だと最強

374 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 20:44:45.89 ID:Kk7ESY9b0.net
>>370
同じ同じwwwwwww
新品で爺ちゃんの肌みたくくたびれとるw

375 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 20:47:02.27 ID:nSlzF+8y0.net
もう特コレを定価で買う奴はいないであろう
確実に値下げされるもんwwwwwwwwwww

376 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 20:47:55.80 ID:nUfJ6xAR0.net
>>372
いらない物買わなくて無駄使いしなくて良かったやん

377 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 22:29:10.73 ID:OZhaM1NT0.net
フリースオーバーサイズジャケットオリーブ買ったけど
これ女性が着た方が似合うね。

嫁に着せたらアウトドア女子みたいになって可愛いわ

378 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 22:47:07.26 ID:EVwIS1R/0.net
>>377
女の子は何着てても可愛く見えるな
努力ありきなんだろうけど
男も何着てもかっこよく見えるように努力しないと
筋トレやな

379 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 23:13:43.99 ID:PdQjBomU0.net
あのなー不細工が筋トレしても不細工にしかならんて

380 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 23:38:48.72 ID:PXYGBcaB0.net
>>377
嫁自慢したいだけじゃん

381 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 23:51:56.80 ID:u1NOAhza0.net
>>380
まてまて嫁がいるという妄想の可能性が高いw

382 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 23:54:11.12 ID:HVo0AiDV0.net
ファッション的にムキムキはどうなんやろな
オーバーサイズなら関係ないし、ピッチピチはキモいし

383 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 00:07:28.07 ID:jC0+8ncC0.net
>>372
ダークグリーン買った自分は一番いいと思うんだけど。
黒なら他のでもいい。
あえてホワマン緑です!

384 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 00:10:12.31 ID:oHURcrd60.net
最後のゴミ処理に必死

385 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 05:01:08.47 ID:wkXqGoTl0.net
寒すぎてウルトラライトダウンからハイブリに着替えたら寒くなくなった!
グリーン買って部屋着にするのもありかも
買っておくか!

386 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 05:03:27.79 ID:ZHhIgOkc0.net
部屋着にアウターとかダウンとか着てる奴ってほんとにいるのかよ
正気じゃねーわ

387 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 05:08:17.78 ID:wkXqGoTl0.net
暖房つけてるけどロンT1枚の上にダウンだな
ロンT2.3枚重ね着すると暖かいけど
洗濯物増えるからあまりしないな

388 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 05:33:33.86 ID:ivEvtXn30.net
ハイブリよりウルトラライトの方が防寒性あるの?

389 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 05:52:42.53 ID:1LNYWnq20.net
3990の時に買っとけば良かったわ

390 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 06:28:13.12 ID:wkXqGoTl0.net
>>389
>>385
をよく読んでくれ!w

391 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 08:27:41.98 ID:t+AcEQIt0.net
もう1月中旬なのに無限在庫アウターこいつだけじゃん
5990でも売れないの確定
3週間後は3990!

392 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 08:52:26.94 ID:a0FZekPT0.net
>>391
最終5990円まで下げて来年元値で売りそう

393 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 09:14:13.52 ID:COIgjvIp0.net
真冬到来で本物のダウンパーカの+Jは飛ぶように売れて中綿ブルゾンパーカのこっちは見向きもされない

394 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 09:39:25.58 ID:XcMoXL4w0.net
ウルトラダウン買おっかな
もう一声あるかな

395 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 09:40:56.04 ID:ivEvtXn30.net
>>394
最終だと思うわ

396 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 10:10:36.49 ID:JElHWlmT0.net
ガーメンツのフリースも+Jのハイブリも好評だったから
ユニクロもデザイナーも甘く見てたと思う

397 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 10:15:06.30 ID:COIgjvIp0.net
生地がダルダル過ぎて
試着一回目の印象が悪すぎる

398 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 10:16:26.95 ID:ivICIW0N0.net
コストカットで品質下げすぎだからな
甘く見てたというより消費者舐めてる

399 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 10:18:14.94 ID:ZfYYtfnf0.net
止水ジップとか無意味なもん付けて生地を安価なもんにしたのが失敗の要因

400 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 10:26:54.49 ID:RfeK+INc0.net
>>397
ブルドッグみたいに垂れ下がってるからな

401 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 10:48:19.33 ID:bUzk+F5B0.net
使い込んだドカジャン

402 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 10:59:05.84 ID:kIZpWGIG0.net
ウルトラライトダウンも内側のポケットの位置おかしいしアームホール太いのに袖が細いという糞パターンだし前たてのグログランテープ要らねえからダウンの量増やせよとか思っちゃった

403 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 12:11:53.68 ID:wkXqGoTl0.net
両胸縦の止水ジップなら本家のホワマンが8万で出してるから
ユニクロで出しても悪手だとは思わないな

404 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 12:13:24.62 ID:2UFAl9IO0.net
撥水機能もないのに止水ジップはダサい

405 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 12:14:51.11 ID:ZuhBBFUg0.net
ただのデザインだから俺もジップは良いけど、やっぱり生地がなあ

406 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 12:16:49.09 ID:wkXqGoTl0.net
撥水はしないが止水くらいはするぞ
軽い雨なら通さないよ

407 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 12:20:00.82 ID:COIgjvIp0.net
インラインハイブリの生地で良かったのに
なんだよペラペラダルダルのオリジナル謎生地は

408 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 13:05:13.98 ID:vhevVHUD0.net
胸のジッポケの水防いでも生地やら腰ポケやら縫い目から水が侵入しまくりで役に立たねえし飾り以上の機能無いだろ

409 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 13:06:27.18 ID:vOt/B4n50.net
安い安い生地なんだろねハイブリ

410 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 13:42:36.55 ID:VozlEeEY0.net
5990で買えなくてよっぽど悔しかったんだろうね

411 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 13:44:10.77 ID:Pdd1I7jf0.net
俺は39狙いや

412 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 13:54:20.81 ID:ARA7OY7q0.net
1円でもいらないよね

413 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 14:07:34.32 ID:kIZpWGIG0.net
1円なら買うよ
で、三千円で転売する(売れるか?

414 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 14:13:20.70 ID:Pdd1I7jf0.net
天才あらわる!!!

415 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 14:15:02.59 ID:ig5nkooi0.net
たかが千円程度の儲けのために転売?

416 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 14:17:56.16 ID:ARA7OY7q0.net
ユニクロ服をメルカリで買う人はほんとにユニクロが好きなんだね
部屋着の人は色気にしないからセール品買うもんね

417 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 14:27:10.42 ID:COIgjvIp0.net
本スレより
ダウン量
+Jダウン 200g
WMハイブリ 40g

そら売れんわ、、

418 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 14:28:43.56 ID:DeFrPkbY0.net
縫い目多すぎてスースー風抜けるし

419 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 14:33:56.31 ID:syVX01d20.net
>>417
+Jの方が売れてなかったけど
200は多すぎるってこと?

420 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 14:35:29.69 ID:CgUOCiu10.net
勝手に悔しいと思っててワロタ
ゴミハイブリ定価で買った雑魚が遠吠えしてらw

421 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 14:50:24.18 ID:jgEn0jDO0.net
ダウンは良い買い物だったわ
来シーズンまでは着れそう

422 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 14:51:56.42 ID:VozlEeEY0.net
冗談だったのに本当に悔しかったみたい

423 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 15:42:12.88 ID:wkXqGoTl0.net
>>418
それ多分偽物だな

424 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 16:30:48.51 ID:/LajK31X0.net
ライトダウンを着ている人をよく見る
買わなくて良かった

425 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 16:48:00.75 ID:qNSwzq8i0.net
貧乏人って一発でわかるアウター

426 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 18:09:22.57 ID:MBjjcYHR0.net
くだらね

427 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 18:53:57.90 ID:Graf/5sL0.net
>>408
ユニクロらしいよね

428 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 18:54:44.34 ID:Graf/5sL0.net
>>419
ダサすぎて売れなかった
笑えるレベルだよ、あれ

429 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 19:18:57.98 ID:NBDyhz0g0.net
ハイブリが冗談みたいなうんこ素材だもんな
冗談は顔だけにしてくれよwwwwwww

430 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 19:20:53.20 ID:L0IuqwDQ0.net
野糞して紙の代用でハイブリで肛門拭けば
満足感あるよ!
柔らかいから肛門には優しい

431 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 20:07:51.58 ID:NyP8uF3c0.net
ホント悔しそう
黒欲しかったんだろうな

432 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 20:09:28.61 ID:rX0TqhEp0.net
ウンコ拭いても黒ならバレにくいしな!

433 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 20:45:39.65 ID:r8/HZDkl0.net
単発の煽り必死で凄いな
こいつハイブリに親でも殺されたんか?

434 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 20:47:26.29 ID:bAW68jOb0.net
貧乏人がなんか言ってらw

435 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 20:49:47.05 ID:YZ3Tv4Yn0.net
悲惨な環境で生活してるから汚れの目立たない黒がええんや

436 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 23:27:40.34 ID:VMQdsQvo0.net
ホワマンブリパBLKののセカンドアウターとしてGUのパテッドブルゾン3990買ってきた:
https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E335167-000/00?colorDisplayCode=30

ぶっちゃけGUパテッドブルゾンのが分厚くて温かいw
保温力を求めるならGUパテッドブルゾンがおススメ
ただその分若干着ぶくれするんだよね〜
GUパテッドブルゾンをホワマンの素材で作ってほどよい落ち感があったら
かなりよかったのにな〜

437 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 23:32:16.92 ID:PglkD91r0.net
5990マンの遠吠えで酒が美味しい美味しいw

438 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 23:34:01.17 ID:HLINCFlM0.net
>>435
黒は汚れ目立つだろw

439 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 23:40:06.35 ID:AZu6st330.net
貧乏人って一発でわかるアウター

440 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 23:42:04.00 ID:tyj+6MjL0.net
>>437
貧乏人の安酒かw

441 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 23:48:31.27 ID:VMQdsQvo0.net
ホワマンブリパの柔らかい素材感とオバサ感が嫌いっていう人いるけど、
あれは今のトレンドでもあるecwcs level7を意識してるんでしょ完全に
ecwcs level7もハリのあるガンダム素材ではなく、柔らかくて落ち感があって
重ね着する想定なので"オバサ"んだよね〜いっ
あとlevel7も重ね着想定だから単体で着ると若干寒いらしいね
ホワマンブリパもおねじだねいっ

442 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 23:51:15.69 ID:JElHWlmT0.net
>>436
黒いだけでホワイトマウンテニアリングのBLKとは関係ないし
惨めすぎるわ

443 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 23:51:57.46 ID:VMQdsQvo0.net
これめちゃくちゃかっこいいけど、63800は高いだるぉ〜
https://wear.jp/item/43594118/

しょうがないからホワマンブリパやGUのパテブルでecwcsごっこしてるけど
や〜っぱり本家がほしくなっちゃうねいっ!

444 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 23:53:07.06 ID:VMQdsQvo0.net
>>442
何勘違いしてるんだい?
単純にホワマンブリパの黒色の事を指してるだけだよ

445 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 00:01:39.91 ID:E0UTmWJt0.net
>>436
お金ないの?

446 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 00:27:03.91 ID:LYKlMKQr0.net
スタイルヒントそのまま真似したくて乞食してたからな

447 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 00:37:13.43 ID:LYKlMKQr0.net
生地感の安っぽさでPORTER思い出すわ

448 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 01:13:50.87 ID:5joEwHAh0.net
WMウルトラライトダウンいつの間にか値下げされてたんだね
ダークブラウンは定価で買っててブラックも欲しいなと思ってたんだけど店舗在庫も全滅か

449 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 01:45:03.17 ID:v7vbxjgl0.net
柳原会長は意地でも5990円に値下げしないつもりだろう。
確実にこのスレを見てるからw

450 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 01:53:37.33 ID:L/s5FKrD0.net
7990で在庫動かず2週間経過
冬終わるぞw

451 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 01:59:35.94 ID:SaLWFcVR0.net
>>449
柳原?

452 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 02:01:26.04 ID:bEPEnQxm0.net
ハイブリは一見でユニクロってわかるからな
あれくらい安っぽいアウター着てる人って街でもあまりいないよ
7990なんてふざけてるよ

453 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 02:13:37.99 ID:718zYi8d0.net
>>450
最後は発展途上国に寄付します。売れなかったら

454 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 02:49:59.28 ID:SyX/mnA30.net
ひさしぶりに在庫見たらブラックは全サイズ完売しとるんだな

455 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 06:48:14.02 ID:mBW4/Ott0.net
7990でも買えない貧乏財布の5990マンの断末魔が増えてて、朝酒が美味い美味いw

456 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 06:51:35.85 ID:L/s5FKrD0.net
お前はユニクロしか知らないからしょうがない
8000ならもっと良いブランドいくだけ

457 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 06:56:47.67 ID:ZYQ4aH/Q0.net
>>456
具体的に教えて 7990のハイブリ同等以上の品
無いと思うけどな

458 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 07:57:09.92 ID:tRMmqoms0.net
>>419
いや、見た目だろ
ウェイブ体形でもなんだかごっつく見えるようになる
日本人に合わないって事かもな
それとファスナーが硬いんですけどぉってのも敗因なんだか

それとウルトラライトダウンパーカーのスタイルヒントでトビーって黒人が187でL着てるけどこれって欧米仕様のLだよな
それとも日本のLを着こなしてるんだろか

459 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 08:05:23.29 ID:tRMmqoms0.net
>>452
結構見るわ
昨日は上下ブラックの女子に
もう1人はダークグリーンの着てたの居たよ
それとインラインのブラック着てた女子にいたわ
女性だから目立つのかも

460 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 08:40:09.24 ID:XI++c0mP0.net
貧乏人だと一目でわかr

461 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 08:47:05.89 ID:cUPVQ1sp0.net
ここの着てるの貧乏ってか乞食
>>455とか

462 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 10:22:52.17 ID:Gpq+yz1n0.net
https://youtu.be/F_DDdEKs10A

これ見るとやっぱりハイブリは黒がいいな。

463 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 11:20:13.32 ID:wY6Efk8W0.net
着こまなくていいからデブはやっぱハイブリよく似合う

464 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 11:26:59.60 ID:wY6Efk8W0.net
ただ袖、着丈もあってないだろうな コートみたいになってると思うw

465 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 12:31:37.74 ID:X4ig41Z20.net
ウルトラライトダウンのフロントのスナップボタンがデカくて主張し過ぎ
100m先からでも歩いてくるのが分かる

466 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 13:19:31.64 ID:SyX/mnA30.net
ULダウンはぜんぶユニクロに見えるからべつに気にせんでいいと思うよ

467 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 14:29:14.96 ID:XowHFCJJ0.net
安っぽいフニャフニャ生地のハイブリで肛門拭くと最高だぞ
おまえらにもおススメ!

PORTERよりも柔らかい生地だぞw

468 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 14:31:26.83 ID:XowHFCJJ0.net
肛門に優しいWMハイブリ

469 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 15:16:10.55 ID:SaLWFcVR0.net
>>467
ケツ拭くならフリースの方がいいだろw

470 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 15:37:56.93 ID:pOIoAFXV0.net
企業と商品に対する異常な中傷
警察と企業に通報しておこう

471 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 15:57:44.07 ID:FujxYgZ00.net
貧乏人だと一目でわかるアウター

472 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 16:07:16.82 ID:nswwwReZ0.net
もともとステマ用に立てたスレなのにこいつ生きてんの?
https://i.imgur.com/BAbgMfv.jpg

473 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 16:22:45.48 ID:RVrksOQh0.net
WMハイブリしか肛門拭くの許さないぞ!

474 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 16:31:57.41 ID:ZMLltkPx0.net
WMハイブリみたいなどうしようもなくダサいアウターをなぜコラボ商品として出せるのか本当理解しがたい
会議でダメ出しするでしょ普通
執行部はサラリーマン上がりのジジイばかりなのかね

475 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 16:38:25.29 ID:dA+xX4Lc0.net
ハイブリは大便した後に拭き取るのに
ちょうどいいぞ
お試しあれ

476 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 17:25:29.40 ID:ZYQ4aH/Q0.net
2000円ケチって買えず黒のハイブリ

477 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 17:39:16.86 ID:4oZWMl9q0.net
>>476
名句

478 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 17:42:35.01 ID:326NMUIT0.net
>>475
猫の肛門絞りには使えますか?

479 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 17:56:16.16 ID:Gpq+yz1n0.net
フリースオーバーサイズジャケットオリーブ買ったけど
これええやんけ。ユニクロっぽくない

480 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 19:07:25.80 ID:bYEizyqv0.net
オリーブの方は特に安っぽいと思う
なんか猫用マットみたい

481 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 19:27:49.30 ID:KEgOpGGx0.net
5990マンの負け惜しみが毎時炸裂しまくるこのスレ
黒ハイブリをガウン代わりに、酒が美味しい美味しいw

482 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 19:38:08.87 ID:SaLWFcVR0.net
フリースはどっちも裾がだるんだるんなのがなぁ

483 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 19:45:28.74 ID:HWQ1/pNZ0.net
あぁ憎し買えなかった僕のハイブリ

484 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 19:51:29.62 ID:HWQ1/pNZ0.net
買いたくてあぁ買いたくて黒のハイブリ

485 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 19:52:33.65 ID:HWQ1/pNZ0.net
買えぬなら単発ID1人芝居

486 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 20:21:39.03 ID:KEgOpGGx0.net
涙跡残ってるぞ
本音を言いな
俺のガウンハイブリ5990で売ってやるから

487 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 22:13:26.59 ID:sUTAHp0w0.net
来週4990に下げて売り切ると予想

488 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 23:45:17.90 ID:LYKlMKQr0.net
フリースは便座カバーにいいと思うよ

ファスナーの引手にWMのロゴ飾りがあるけど、構造上くの字に折れて扱いにくくね?機能性のないデザインしかできんのか相澤陽介

489 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 00:39:07.50 ID:auZho9gX0.net
>>476
オカツヨシさんですか?
ブラックが売り切れ状態になったので
オカさんは今グリーンを5990で狙ってるそうです

490 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 01:16:10.61 ID:Sgd5lHLi0.net
パクツヨシ

491 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 02:31:26.42 ID:HXpy2fL20.net
>>478
もちろん!
うんこ拭くために開発されたハイブリウンコダウンだからねー使い方次第で幸せになれる!

492 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 02:34:11.06 ID:SuyIoZ160.net
エッチの時潮吹きさせると思うんだけど
体の下に敷いてあげてもいいよホワマンハイブリ

493 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 03:35:08.60 ID:HL/GE3bN0.net
>>372
俺はグリーンが好きなのでHP見てダークグリーン一択だったんが、
年末に店舗行って実物見てなんかこの光沢の素材のグリーンは安っぽく
見えたので代わりにラス一だった黒のSサイズを買ってきた。
黒が一番マシに見えたので。でも買った黒もなんかイマイチな気が
してまだタグもつけたまま。他の色より黒がマシに見えただけで買って
見ると商品そのものがいまいち好きになれん。7,990円で安かったけど
たぶん返品する。

494 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 03:44:49.17 ID:ljCr7+xD0.net
さんざん安っぽいって言われて酷評されてるからな
まあハイブリでもなんでも好きなの着ればいいけどね

495 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 04:24:43.39 ID:auZho9gX0.net
>>493
「安っぽい」って無責任にケチ付けてる奴らの言葉に
引っ張られ過ぎなんよ
その言葉を聞いてなかったら
普通に気に入って着てたでしょ
だって買ってるわけだから
惹かれないものなら買わないよ

496 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 06:32:02.69 ID:EORIDWDW0.net
店舗で必ず現物を確認することの大切さを教えてくれたホワマンには感謝だわ

497 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 06:43:23.11 ID:TF54Y1sK0.net
しつこくネガキャン
悔しくてたまらない

498 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 06:56:08.18 ID:QVeOPPgW0.net
もういっそのこと、敢えてクソださネイビー5990円になったら買っちまうか?
どうよ?
クソださネイビーなら流石に余裕で余ってるだろ?

499 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 07:44:15.03 ID:2YR0Ocji0.net
欲しくてたまらないのにしょうがなく買ってやった感の前振りオツ
しつこくネガキャンするくらいならインライン買えよ

500 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 08:29:59.44 ID:ltLzqO6i0.net
WMのハイブリの良いところは、軽く柔らかく3Dカットで着心地が良い。保温性もマフラーなどで首元を補強すればそれなりに高い。ポケットが豊富で収納力が良いので手ぶらで出かけられる。防水や撥水加工は無いが、多少の汚れは水拭きで汚れを落とせる。(子育て世代では重要)、嵩張らないのでクローゼットを圧迫しない。
駄目なところは、縫製が少し雑。ハンドウォーマーと記載されているが起毛処理が手の内側になく不十分。ネガキャンのターゲットになってる。
良く言われる生地の質感についての賛否は、この価格、着心地、使い勝手を実現する為には必要だったと思うので個人的にはあり。総評としては、普段着としては超優秀!おしゃれ着としては着こなし次第で可と言ったところかな。

501 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 08:41:30.58 ID:sf+ADIY90.net
背中部分が裾に向かって開いて行くAライン的なデザインもよく設計されてる
その開きが真冬は寒いが、ドローコード付いてるのでそれを引いて少し絞ると全く寒くなくなる

素材感が安っぽいとは言われるが、そもそもユニクロの商品で素材感が安っぽくない商品なんて無いから、全くコメントとしては的を射ていない

502 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 09:24:43.27 ID:ma/td6bZ0.net
>>443
wildthingsだから高いのかね
同じモデルのレプリカ15000くらいで買えるよ

503 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 09:25:45.60 ID:PVFZjaBB0.net
肛門とかうんこの話好きだな チョンは

504 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 09:27:45.46 ID:Rbo3TlEP0.net
もともとステマ用に立てたスレなのにこいつ生きてんの?
https://i.imgur.com/BAbgMfv.jpg

505 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 09:28:42.37 ID:FS1/B1sK0.net
頑張ってステマやっても売れ残ってるゴミ

506 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 09:45:25.74 ID:i++Ax6ok0.net
>>503
柳さんのことかな?

507 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 12:32:48.73 ID:IcE/veso0.net
安っぽく(実際安いけど)見えるのはマウンパなのにフライトジャケットみたいな生地というこの世に存在しなかったトンチキ服の違和感とかヨークとポケットのフラップが地続きになってるデザイン、或いはウルトラライトダウンの馬鹿デカいボタンといいとにかく細部に宿る気持ち悪いディテールの数々なんだよなあ。

まぁこれは本家シグネチャーブランドにもいえることなんだが笑。

508 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 12:38:48.17 ID:axLnks3c0.net
大便したあとにハイブリでケツ穴拭くと飛ぶぞ!

509 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 13:20:59.30 ID:b/dXVVNR0.net
そんな事書き込んで楽しいの?

510 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 13:26:57.67 ID:vKnyzU5Q0.net
このスレはネタなのに何マジになっているだwwwww

511 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 13:39:29.98 ID:huFwEkAP0.net
5990マンの負け惜しみが毎時炸裂しまくるこのスレ
黒ハイブリをガウン代わりに、トンスルが美味しい美味しいw

512 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 13:50:21.32 ID:QfjMChol0.net
在日が集結してんなぁ

513 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 13:54:11.15 ID:2YR0Ocji0.net
ネガキャン乞食は無職なの?
2000円の為にどうしてそこまで出来るの?暇なの?

514 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 14:00:44.74 ID:nhWdLTY80.net
ヒマってのはこういうステマ君のことを言う
https://i.imgur.com/BAbgMfv.jpg

515 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 14:05:19.29 ID:2YR0Ocji0.net
もう秋冬終わるしハイブリに執着しなくて良くない?
予算無いならそれなりの商品買うしか無いよ
ジーユーでいいじゃない

516 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 14:06:19.26 ID:cO8qEaND0.net
ステマ乞食は無職なの?
在庫処理の為にどうしてそこまで出来るの?暇なの?

517 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 14:08:07.88 ID:9WmHeLRV0.net
ネイビー何であんな不評なん?
微光沢感あるし、言うほど、警備員じゃなくね?
ネタで言ってるのはわかるけど、警備員の制服のデザインじゃないだろ?

518 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 14:09:28.78 ID:JrBGShlv0.net
そう思うなら買えよ、ゴミ

519 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 14:17:26.21 ID:j4FPz1y50.net
>>517
その光沢感がコーディネートの全てを台無しにするからだろ

520 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 14:22:55.85 ID:ltLzqO6i0.net
ネガキャンしてる奴は、普段はどんな服着てるんだろう?ここまで粘着する理由も全く分からん。

521 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 14:51:57.60 ID:PVFZjaBB0.net
ハイブリ黒着てコンビニで買った唐揚げ食べたら肉汁が
ダウンに落ちたんだが少し拭いたらキレイになったよ
黒だから目立たない汚れもあるんだぜ

522 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 14:53:33.92 ID:PVFZjaBB0.net
>>520
そりゃ値下げに必死なんだから安くなったユニクロのゴミクズ着てるんだろ

523 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 14:56:02.99 ID:TF54Y1sK0.net
>>520
しまむら、スーパーの衣料品コーナー
そりゃ値下げ待ちに時間割きますわ

524 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 14:56:18.25 ID:Gv11YKnl0.net
値下げを待ってるという妄想
その心は値下げすれば売れるはずという願望

ダサいユニクロ服は値下げすれば売れるってもんじゃねえんだよwwwwwwwwwwwwww

525 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 14:57:26.79 ID:kz2fbZro0.net
>>334
ジップが安いの引くよね……

526 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 14:58:07.06 ID:TF54Y1sK0.net
>>524
とか言って執着してる

527 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 14:58:21.68 ID:mlTq/OO60.net
5000円値下げしても2週間売れてないんだから
失敗アイテムなのは事実だろう?

528 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 14:59:00.86 ID:TF54Y1sK0.net
あえて必ず単発でネガキャン

529 :ICONOCLAST:2022/01/10(月) 15:03:55.01 ID:nt0ob3O00.net
>>521
唐揚げ美味しいよね。
地元肉屋の唐揚げも好き。

530 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 15:14:57.82 ID:NfFM1PZ80.net
>>507
自分で本家もそうだと言ってる通り、本家のディテールを格安で楽しむプチプラ服なのだから、これでよくね?

ディテール不満あるなら本家にも不満あるはずで、それならそもそもホワマン好きではないんだよ
好きじゃないなら買う必要も、貶す必要もない

531 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 15:21:20.51 ID:TjTidATU0.net
5990マンの負け惜しみが毎時炸裂しまくるこのスレ
黒ハイブリをガウン代わりに、トンスルが美味しい美味しいw

532 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 15:22:44.92 ID:g1Th4/xN0.net
トンスル片手にスレ監視中

533 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 15:23:27.65 ID:IXQV9OHo0.net
そう、俺らが見届けたいのは物の良し悪しやどう着るかなんてどうでもよくてただどこまで値下がりするかのチキンレースの結果なんだよ!!!!!

534 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 15:28:43.34 ID:PVFZjaBB0.net
7990でファイナルフラッシュ!
チョンは頭からうんこ汁被って喜んでろ

535 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 15:35:19.49 ID:LewwI66V0.net
さっきハイブリグリーンとネイビー見てきたけど、なんつうか白いほこり被ったみたいな発色だな。。

黒一択だわ

536 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 15:37:23.97 ID:uoV9lL/90.net
話題のガンダムめちゃくちゃカッコいいわ
https://i.imgur.com/G2SqRTM.jpg

537 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 16:05:55.93 ID:NqQQXRlA0.net
>>536
ワンサイズ下げたらそこまで悪くなさそう

538 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 16:12:01.90 ID:oNJAPngg0.net
チョンだのチャンコロだの言ったところで寧ろ韓国のほうが人気高くて完売してんだよな
ゼノフォビア丸出しのハイブリ定価購入したアフォは同胞なのにそこがまるで分かってないww

539 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 16:41:34.69 ID:auZho9gX0.net
>>517
別にネイビーは悪くない色よ
ただ、自分でコーディネートできないようなセンスのない人らには
着こなしにくいから
センスのない奴がケチ付けてるだけ
結局、誰が何にでも合わせやすい無難なブラックが売れる

540 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 16:42:23.72 ID:auZho9gX0.net
>>536
無断で転載するなよ

541 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 16:51:53.18 ID:ZKeJ7sES0.net
>>517
俺は割と好き

542 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 16:54:57.29 ID:2YR0Ocji0.net
乞食君地味に攻め込まれてんだ

543 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 16:58:18.36 ID:OMLGmRkm0.net
>>539
そうそう、イケメンやセンスがいいやつなら着こなせるだけの話
叩いてる奴らは……なわけだ

544 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 17:02:01.97 ID:mNgQp6Wv0.net
貧乏人って一発でわかるアウター

545 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 17:02:51.35 ID:b/dXVVNR0.net
だいたいユニクロに限らず、なんでダウンはみんな黒ばかり着てるんだろなとは思う。

546 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 17:03:34.14 ID:2YR0Ocji0.net
をもっと値下げしないと買えなくて買えなくて

547 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 17:05:24.40 ID:TJIJKArw0.net
トンスルやら唐揚げやらキムチ臭えなぁここ

548 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 17:09:25.79 ID:2YR0Ocji0.net
>>547
案外自分の臭い判らんからな
ちょっと匂ってみて

549 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 17:10:54.45 ID:S2FQyYiE0.net
5990マンの負け惜しみが毎時炸裂しまくるこのスレ
黒ハイブリをガウン代わりに、トンスルが美味しい美味しいw

550 :ICONOCLAST:2022/01/10(月) 17:53:32.72 ID:nt0ob3O00.net
ハイブリブラックXL店舗に残りわずかであるみたいだけど、購入しようかな。

551 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 17:55:20.89 ID:1peO841Y0.net
>>545
なんで黒が圧倒的に人気なんだろうな。なんにでも合わせやすいとはいえ

552 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 18:05:34.24 ID:dPymLi7o0.net
ネイビーはドカジャン
グリーンはドブ
オタク黒一択だろ

553 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 18:16:47.09 ID:BlOJPgb80.net
NorthFace買えない貧乏人スレおつぅ!

554 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 18:23:16.40 ID:aEAdYiJM0.net
ウルトラライトダウン奴だけど普段はヴェイランス買ってるからノースの3倍くらいだよ

555 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 18:32:43.08 ID:2YR0Ocji0.net
俺のアーク、モンクは2から3倍のイメージ
ノース欲しいと思ったことないから正価しらんけど

556 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 18:52:59.41 ID:Ye12R4fa0.net
>>536
明らかにデカい

557 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 18:59:06.67 ID:ZcipITz10.net
もう発売されて大分経つのにまだスレがゆっくり伸びてるのは皆んななんやかんやほしーんやなw 買えば良いのに どうでも良かったらこんなスレに遊びにこんやろw

558 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 19:00:41.68 ID:ZcipITz10.net
>>536 全然良いやん これをデカいとか何でもかんでもイチャモンつければええと思ってるのか?w

559 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 19:05:52.93 ID:ZcipITz10.net
>>536 これ以上下げたら上まで閉められなくなるからな 着た人ならわかるはず

560 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 19:26:06.53 ID:nL9exM1o0.net
>>536
ダサいというより気持ち悪いな

561 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 19:58:40.51 ID:lqT7X9AY0.net
肛門にも優しいハイブリブリダウン
細かく切らずに一着大胆に拭いて欲しい
とぶぞ!

562 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 19:58:55.21 ID:5uiUC/Uu0.net
高級サウナで4ラウンドととのったあと、ハイブリガウンと赤ワインで豊かな夜を過ごす
たまらない
ああたまらない
素肌に触れるBlackハイブリの素材感

5990マンでは永遠に味わえない感覚
遠吠えが今から聴こえる

563 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 20:07:39.75 ID:prCnWSuJ0.net
>>551
ハイブリに関して言えばネイビーもカーキも微妙
作業着っぽい色合い

564 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 00:01:24.60 ID:oWM05MnZ0.net
プチプラのじゅんさん大絶賛やぞ
シャワー浴びても濡れへんぞ

565 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 00:02:30.23 ID:se/UZZ+N0.net
あの変な喋りの人か?w
最初はきめぇ〜〜思ってたけど、意外と癖になるわww

566 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 03:44:26.69 ID:9zw9QlXL0.net
ネイビーは値下げきたら買うよ

567 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 04:58:40.80 ID:Qd1EIwFA0.net
ハイブリ5990円まだかよ
アウター無しで年越したぞ

568 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 05:33:54.84 ID:l8Gqlt+P0.net
↑本当は良いアウター持ってるくせに

569 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 05:51:33.55 ID:7UV8yv5M0.net
↑ほんとうは自演してるくせに

570 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 06:01:49.19 ID:SmHCWwoP0.net
>>564
あの喋り方でイライラするからおすすめで来たら毎回低評価押してるわw

571 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 10:14:34.00 ID:3GEBTYI80.net
真冬に居酒屋や焼肉屋に来ていけるアウターって昔から欲しかったから、めっちゃ重宝してる
匂いつきまくっても書い直せばいいし

572 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 12:42:24.46 ID:nvUFY4TI0.net
>>571
居酒屋や焼肉屋以外のとこは何着てる?

573 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 12:45:17.58 ID:SI6fI6qi0.net
↑ほんとうは自演してるくせに

574 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 12:59:35.23 ID:QAakjUWB0.net
クリーニング出せば良くない?

575 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 13:09:13.36 ID:cqS7T+ep0.net
肛門の為にハイブリ買いましょう!

576 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 13:29:42.49 ID:rR5fstaV0.net
柳井はまーだ意地張ってんのかハイブリ値下げしなかったな

577 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 13:35:24.39 ID:z7PskIfI0.net
値下げしたらケツ拭くって言ってる奴がいるから意地でもしないだろ

578 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 16:15:01.27 ID:ndI4zm5Z0.net
柳井がホワマンの売上なんか見てるわけないだろ
見てるのは株価だけ

579 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 17:28:07.52 ID:frSWkEnO0.net
柳谷はPRIDEの高い男。
このスレでお前らがしつこく挑発するから意地でも5990に値下げしないよ。

580 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 17:37:04.36 ID:KP2E04mF0.net
>>536
ぶっちゃけストリート感あってええやんと思う
ただジルサンダー感はまるでない
ホワマンコヘナヘナハイブリダウンの100倍は良いが

581 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 18:21:58.87 ID:vlXjlGJy0.net
+Jのダウンパーカーが100倍良いとは思わん。
ダウンの良さである軽さが全くないし、着膨れ感があり袖も調整が2段階しか出来ず隙間風あり。見た目程、防寒性も高くない。
使い勝手については、WMハイブリの圧勝。

582 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 21:55:11.42 ID:Rlwj5Hd30.net
部屋着に2着目のプルオーバー買ったわ。
在宅だからほぼ毎日来てるし良さげ

583 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 22:28:54.58 ID:oraCkrnn0.net
このスレの単発の口の汚さは異常だわ
某半島の末裔としか思えん下品さだわ
まあ特定の暇な貧困民だろうけどね

584 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 22:31:56.35 ID:8ZlKD2aq0.net
まーたチョンとかチャンコロとかぐちゃぐちゃ言ってる差別主義者はどうしょうもないねえ
なーんも分かってないお隣の馬鹿がいなけりゃ大量処分の類だぞお

585 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 22:56:49.46 ID:3GEBTYI80.net
>>572
10年前から大切に着てるモンクレールのジュンヤコラボだけど、なんでそんな事聞きたがるの?

586 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 22:58:30.52 ID:3GEBTYI80.net
>>574
クリーニング代でハイブリ2着買える笑

587 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 23:40:27.60 ID:oWM05MnZ0.net
SS2022は来週辺りかね
ユニクロ版があるかは知らんが

588 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 00:34:48.89 ID:LbTtNNvn0.net
WMハイブリッドダウンオーバーサイズパーカー(黒のSサイズ)を昨日返品してきた。
もちろん未着用でタグ付き。検品後にすぐに売り場に出されてたので
もう誰かが買ったかな?

589 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 00:41:19.42 ID:4/y/+Zxe0.net
何で売ったの?

590 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 01:14:02.43 ID:mvBN8elW0.net
レディースのハイブリと比べてメンズのハンドウォーマー部分を片面ケチった理由が謎

591 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 01:32:42.67 ID:4u0q+vd90.net
はやくケツ穴ハイブリで拭かせてくれよ!

592 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 03:24:32.55 ID:9Wq3eED10.net
5990になった時点で柳井の負けが確定w

593 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 03:28:20.79 ID:qQ7GVHVq0.net
誰も言わんから言ってやるけど、その柳井に絡んでるネタ全く面白くないから辞めたら?

594 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 08:20:11.86 ID:Iaq2h2EZ0.net
ケツやクソもチョンスルにしか受けないって分からないかな

595 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 08:44:43.66 ID:PjZOvlA+0.net
ハイブリ売り切れない限りずっとこの流れだよ
そして7990じゃ一生売り切れないw

596 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 09:09:33.95 ID:qV9KYISE0.net
大型店は前年の在庫が激安でぬるっと陳列されるので今年の秋には人知れず3990でぶら下がってるよ

597 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 09:27:42.57 ID:LPAt+8gt0.net
柳田社長、いい加減に目を覚ませよ!

598 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 09:59:09.04 ID:BwUzR2Mi0.net
オンライン限定サイズは返品すると店舗に残るの?

599 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 10:16:18.07 ID:1wLq/VJa0.net
焼却処分だよ

600 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 14:11:52.66 ID:umMYwwCW0.net
そもそもアパレルって売り切れなくても利益出るモデルにしてるでしょ
なんで売り切れないとユニクロ死ぬみたいな流れになってるのかw
ビジネス知らんのか

601 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 14:45:48.70 ID:GCPcwCBa0.net
うんこ拭く為にハイブリ買ったの?w
拭いたことも忘れて着用してるのかな

602 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 14:47:43.48 ID:PfFiwk4y0.net
>>598
通販で購入品は
通販倉庫返品しかできない

603 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 15:04:39.88 ID:VAtUraR00.net
ハイブリッドダウンのグリーンとネイビー買うならどっちがいい?
店舗いくの面倒で実物まだ一回も見たことない

604 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 15:06:44.07 ID:261zwRre0.net
そんな事すら自分で決められないってヤバいな
ほんと指示待ち人間だろ

605 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 15:35:12.19 ID:Iaq2h2EZ0.net
グリーンはミリタリーチック
ネイビーは根暗
答えはブラックだ!

606 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 15:56:09.22 ID:f/RLl8Et0.net
の職場の人とウルトラライトが被った
色も同じ…

607 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 15:57:13.98 ID:pvSNpXLT0.net
>>603
自分の欲しいものを自分の稼いだお金で買う
これが大人の仲間入りだ

608 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 17:05:04.80 ID:mQmzr0q70.net
>>603
グリーン一択三色で1番いい色だよ

609 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 17:17:47.66 ID:mvBN8elW0.net
両方買って不要な方を返品すればいいだけ

610 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 17:22:05.68 ID:BwUzR2Mi0.net
+Jダウン買うならハイブリの方がいいな

611 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 17:50:32.52 ID:Iaq2h2EZ0.net
https://i.imgur.com/GC1e54k.jpg
こんなの着たいか?

612 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 18:00:48.96 ID:RnOBvkDd0.net
どうやら柳川が勝利を収めたようだな。
オマエラは負けwwwww

613 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 18:19:22.75 ID:BwUzR2Mi0.net
鰻には敵わねえしな

614 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 18:37:51.53 ID:kVx2GnWT0.net
買おうと思ってだけど去年の+Jのハイブリでいいやってなった

615 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 20:28:13.69 ID:ffXsMaVs0.net
はい どうもこんばんは!
ユニクロだけでファッション固めてる奴
だいたいマザコン

616 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 20:58:47.87 ID:ps4NhlSZ0.net
1ミリも面白くない

617 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 21:10:56.48 ID:3zmCggra0.net
>>612
ワロタwwおまえ福岡のカッペかよwww

618 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 21:55:15.98 ID:q2BO0f2l0.net
>>611
笑えるwwwwwwwwwwwwww

619 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 22:19:52.86 ID:ncylb7bN0.net
>>611
ガンダムガンダム

620 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 22:22:20.90 ID:mvBN8elW0.net
公式レビューの年齢層高くてワロタ

621 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 22:54:23.87 ID:AJWb4UoF0.net
ガンダムよりはホワマンぬめぬめダウンのがまだまし

622 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 02:10:53.63 ID:82Pl+Rav0.net
柳居(笑)

623 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 02:12:29.63 ID:L4j68k0a0.net
柳井と5990組の意地の張り合い

624 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 04:30:03.92 ID:9tc8JDLF0.net
柳ジョージは値下げなんてしねえよ親中だしな

625 :お笑いホワまんこ:2022/01/13(木) 04:36:37.20 ID:2JUgMJia0.net
木卯 井 正

626 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 07:05:59.53 ID:4y+W27gs0.net
ホワマンのハイブリとは同じ素材ではないと思うけど
バブアーのシェイプメモリーもぬめぬめしてるね

627 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 08:01:08.73 ID:p963mgzf0.net
ゴアゴアよりぬめぬめの方がいいわ

628 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 08:23:02.70 ID:WXou7tVr0.net
発売前に想像してた質感と違いが大きかっただけで、ぬめぬめ生地も全然良い

629 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 09:27:03.51 ID:MkosuYok0.net
はじめから普通に良かったよ
ネガキャン乞食がしつこかっただけ
今日の値下げもなくてネガキャンやめたのかね?

630 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 09:41:00.89 ID:9tc8JDLF0.net
ぬめぬめのマウンパとかぐにょぐにょしててだめだめだろ

631 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 09:47:58.54 ID:qEE3jnTB0.net
ヌメヌメなのはいいけど
冬ダウンで寒いのはダメだろ

632 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 09:50:57.01 ID:Spx1gPMu0.net
外はパリパリで中はふわふわのダウンがいいんだよ
相澤は何も分かってない

633 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 09:52:38.56 ID:MkosuYok0.net
>>631
秋冬モノだから別に使い分けでいいんじゃね?
普通はガチ冬モノ別に持ってるだろ
アウター1着で秋冬って小学生ぐらい

634 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 09:55:17.08 ID:/g61ywce0.net
ぬめぬめ+昔みたいなユニクロカラーの組み合わせがキツいわ
なんでネイビーとグリーンみたいなベーシックなものであそこまで不気味な色味にできるのかわからん

635 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 09:58:24.54 ID:di0khi/60.net
相澤は柄や色出しのセンスゼロだよ
シグネチャー見たらわかる

636 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 10:01:47.22 ID:qt7wFy6v0.net
別に季節問わず洋服は使い分けするからちょっと言ってる意味がわからない
ホワマンハイブリは選択肢としてナシなだけであって

637 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 10:05:47.94 ID:p963mgzf0.net
>>636
じゃあお前なんでここに居るの?

638 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 10:27:29.56 ID:9tc8JDLF0.net
ぬめぬめホワンパが黒歴史なのは確定だけど春夏があるとしたらどんなやらかしをコくのかめちゃくちゃ興味湧く

639 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 10:31:01.65 ID:hS6gCndf0.net
性格ゴミクズ過ぎて引く

640 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 10:35:54.08 ID:IEIf/KmC0.net
それな

641 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 10:54:22.68 ID:cU7fZowG0.net
ゴミ着てるからそうなる

642 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 10:57:00.49 ID:/RmC4M350.net
ゴミクズが一丁前に相澤ガー相澤ガーやってるのウケる
お前は何様のつもりだよww

643 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 11:02:47.76 ID:PI/QFFN70.net
それな

644 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 11:40:56.59 ID:lUwobPjL0.net
早くゴミを5990に下げろ売り場の邪魔だ

645 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 12:02:40.34 ID:r1PxZ7Ma0.net
売れないのにやたら嵩があるから結構売り場圧迫してるよなあ

646 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 13:21:14.39 ID:tRI97RXN0.net
3990じゃないともういらない

647 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 13:26:10.86 ID:ewDEgwQ90.net
人が誰もいないシグネチャーでは騙せたけどユニクロのような本物の本場では通用しなかっただけやwww

648 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 13:26:20.81 ID:axTdTYCt0.net
990になったら6着買ってホームレスに配ってくる

649 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 13:28:05.32 ID:p963mgzf0.net
余ったら去年の平野歩夢モデルみたくオンライン限定で9900で売るんだろ

650 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 13:37:17.59 ID:qov3fqg80.net
>>649
その余り方が尋常じゃないんですがww
もう店も倉庫も春夏物続々と入ってきてるのに

651 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 13:41:10.29 ID:UnbnPN5y0.net
今日改めてみてきたけどやっぱ微妙な生地感だなハイブリ色は黒が1番マシに見えた
ただダウンにしては動きやすさとか着心地はかなり良いと思う
防寒性も5度以下とかになるとインナーにニットとか厚手のもの入れないと寒そうに見えた

652 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 15:53:22.34 ID:VgM/gV1h0.net
冬なんだから当然のようにニットくらい着ろよw

653 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 15:55:28.48 ID:3sU0HkrM0.net
隙あらば自分語り

654 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 16:08:50.67 ID:p963mgzf0.net
関東で朝の4時に犬の散歩に付き合わされたが
インナーは長袖シャツと長袖極暖Vネックの2枚だけで
ほわほわマンマン首までチャックしてヒートテック手袋したら余裕のよっちゃんだったよ

655 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 16:39:31.64 ID:yNrMUKZe0.net
ハイブリッドダウンでやせ我慢しなくてもGORE-TEX使っている製品買えば満足できるのに

656 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 16:56:12.91 ID:l7zG6gjT0.net
痩我慢もなにもどこまで値下がりするかの売れ残るかだけの観察対象だから

657 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 18:21:04.52 ID:8aXSFCCL0.net
153 ノーブランドさん (エムゾネW FF9f-LCHw) [sage] 2022/01/13(木) 18:11:00.99 ID:JRjY/hfkF
綿の発熱インナーに超極暖を着てWMハイブリッドダウンで充分暖かいな。
まぁ車だから長時間は外にいないけど…


書き込むスレ間違えてたので貼っておくね

658 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 18:25:45.46 ID:qvhfMFnU0.net
え?犬の散歩じゃなかったの?

659 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 18:31:36.75 ID:wN/l4WAT0.net
ハイブリ両袖ちぎって犬に着せてやんなよ

660 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 18:31:42.69 ID:UTIAHuDt0.net
車でダウン着てる時点で外なら寒いんじゃね
ちゃんとしたダウンなら暑いはず

661 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 18:42:32.56 ID:WL4X2K8C0.net
肛門に優しいのはヌメヌメ素材だぞ

662 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 18:43:47.80 ID:sma/FAjY0.net
>>659
勿体無い勿体無い
うんち拭き取れるのに
介護用品としてもぴったりよ
お年寄りに喜ばれます

663 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 18:44:52.08 ID:66TOb3vX0.net
>>637
うんち拭く為には
買いたいからだろ

664 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 18:53:48.37 ID:kaJJjCFU0.net
黒一択やで

665 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 20:39:39.01 ID:jZ7eu9Qs0.net
ファーストリテイリング過去最高益なのに値上げするとは〜柳田の野郎〜

666 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 21:41:58.86 ID:yNrMUKZe0.net
ダウン製品で縫い目増やしたせいで濡れにも弱く防風性に問題があり、縫製は雑になる
相澤陽介のホワイトマウンテニアリングはユニクロ製品としても低品質

667 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 21:56:28.88 ID:yNrMUKZe0.net
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod.s3.amazonaws.com/images/unixwm-11-1633428836.jpg?resize=640:*
ドローコード邪魔で何も考えていないデザイン

668 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 21:59:33.48 ID:p963mgzf0.net
グリーンダサいなー グリーンは光沢要らないよな

669 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 22:07:05.50 ID:yWB1lG190.net
WMハイブリ、防風性はそれなりにあるぞ!0度迄程度でバイクに乗ってもネックウォーマーしとけば大丈夫だった。着たことないんじゃね?

670 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 22:10:13.10 ID:yNrMUKZe0.net
ファスナー部分から冷えるだろ
無神経ワロタ

671 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 22:11:35.13 ID:yNrMUKZe0.net
バイク乗ったことないんじゃね

672 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 22:13:04.09 ID:PyO6rNDa0.net
バイクにも乗ったことのない陰キャなんじゃね?

673 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 22:14:04.69 ID:x42PT+aB0.net
それな

674 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 22:18:02.79 ID:DQsOAkFJ0.net
グリーンはもうちょっと暗めだったらまだよかったのに

675 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 22:30:38.69 ID:As7TGEqD0.net
>>669
着てる人はみんな暖かいの知ってるもんね
この前の関東での雪が降った時も
ホワイトマウンテニアリングのハイブリットダウンパーカーで余裕だった
見た目以上に暖かい
実際に冬に着たこともない奴が発売当初に
ペラペラだから20点だとか馬鹿なレビューして
それを信じた人が多くて悪評だけが人歩きして売れなくなってしまった

676 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 22:34:15.29 ID:yNrMUKZe0.net
>>675
>>669は防風性について言及しているのに日本語読めないの?

677 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 22:41:05.07 ID:As7TGEqD0.net
>>676
だれも 669 なんかにレスしてない
あんたは日本語どころか数字も読めてないよ
数字は幼稚園児でも分かるよ

678 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 22:42:13.04 ID:p963mgzf0.net
えっどゆこと

679 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 22:50:56.68 ID:yWB1lG190.net
>>669 だけど...。あれ?
>>675 のレスは俺宛てかと思ったけど違うのかな?
ともかくレス内容は同意するよ。
ユニクロの公式レビューも大半が高評価。
着れば分かる良さがあるね。

680 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 22:52:24.82 ID:PHJK6eaS0.net
WMハイブリは薄すぎて布越しに冷気感じるんだよなあ

681 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 23:06:34.56 ID:kaJJjCFU0.net
>>675
インラインの2019だかのハイブリダウンパーカーと比べるとホワマンのは明らかに寒い

682 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 23:08:22.97 ID:cFkv3l260.net
>>679
安価がついてるからといって自分宛のレスと考えるとかさぁ…
自惚れんなよ🙄

683 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 23:08:47.26 ID:yWB1lG190.net
>>680
この時期に中が薄着ならそうなるね。
でも中にセーター類を着れば気にならなくなと思うよ。雪国の人なら知らんけど...。

684 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 23:13:19.88 ID:yWB1lG190.net
>>682
?と思ったけど、レス内容自体の引用の意味合いで、それに対するレスでないということか...。なるほど。

685 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 23:28:07.78 ID:yNrMUKZe0.net
今回のコラボのフリースもウルトラライトダウンもアウターに使うのは保温性の点では無駄

686 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 23:52:48.69 ID:PTIkSzds0.net
とりあえず、
持ってるけど薄着希望のデヴか、
持ってない5990マンか、
いずれかしかレスしていないことが判明した

687 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 00:08:24.87 ID:6ugoluxr0.net
XLの返品在庫ラス1でした!

https://i.imgur.com/5CMiUKD.jpg

688 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 00:26:11.51 ID:XCaxp8fk0.net
ハイブリ黒メルカリで1万前後で取引されてるな

689 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 00:27:30.86 ID:YzWapJnQ0.net
マジか
俺のハイブリ黒も売ろうかな
https://i.imgur.com/5Sa7Of6.jpg

690 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 01:06:25.30 ID:wEFCSR130.net
高身長なおかつガタイ良ければ似合うよ、それ以外なら貧相でダサいからやめとけ

691 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 01:30:43.27 ID:7jxkYLjs0.net
ダサい

692 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 01:30:43.74 ID:IrOZDw700.net
ハイブリ黒5990きたら返品して買い直す分確保してる
欲しい服が値下げしたら返品して買い直すのを毎回近所の店でやってるけど店員が塩対応になってきたからそろそろクレーム入れようかな

693 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 01:47:33.57 ID:5/iIFdBJ0.net
黒のM、Lはマジでもうどこにもないわ
XLは昨日見かけた

694 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 02:07:55.26 ID:S3XIa9L70.net
ポケットのデザイン見たらすぐ
ユニクロと分かるのがつらたんなぁ

695 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 05:59:04.12 ID:dHQlbVjh0.net
>>689
めっちゃいいカメラで撮ってるなw
カッコイイやん

696 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 07:10:05.79 ID:siW7RBIs0.net
>>689
ハイブリとインナーダウンのサイズは?

697 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 08:17:08.43 ID:SnWXqpjR0.net
>>667
可愛い

698 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 18:38:05.82 ID:UNySixRJ0.net
>>687
なんか太って見えね?
着ぶくれして見えるのか?

699 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 18:49:44.66 ID:y9w1Bnly0.net
ホワマンブリパは秋でも行けるマンパだからね
もちろんオーバーサイズだから中に着込んで
真冬も越せるなら汎用性は高い!!

700 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 18:53:15.93 ID:y9w1Bnly0.net
GUのヒートパテッドブルゾン2990だけど
ホワマンよりあったけぇw
モンパ風だから着ぶくれするけどね

701 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 19:26:35.19 ID:654EsC3b0.net
うんち拭くなら何色でもいいだろW

702 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 19:54:49.90 ID:Giy0JlZi0.net
うんこ野郎また来たな

703 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 20:48:53.20 ID:K0hHsDka0.net
>>698
これは実際着膨れしてそう

704 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 21:16:19.61 ID:AWYPZr8O0.net
某新宿の大型店舗2件見たけどハイブリ無かったわ
都内大型店でも穴場はいくつかあるけどこの感じだと7990で打ち止めかなー

705 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 21:42:51.73 ID:vp1SV+4V0.net
ハートパテッド赤とベージュしか残ってなかった

706 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 22:42:02.94 ID:H2gYDvEH0.net
WMハイブリって以前ユニクロが出してたフィールドブルゾンを思いだすな。
フィールドブルゾンは2013年から5年間くらい毎年細部を変えて出してたけど、
不人気で消えた。あれをオーバーサイズにしてフードつけたのがWMハイブリ
って感じ。
変形M-65のような前面のフラップ付き4つポケットといい、安っぽい光沢で
ヌメっとした感触といい(最終型はマットだったが)、中途半端な中綿量で
防寒性がイマイチといいフィールドブルゾンによく似てる。
それにしても、フィールドブルゾンも安っぽい光沢が公式サイトコメント欄で
さんざん叩かれて最終型はマット素材にしたのまた繰り返すとはな。
フィールドブルゾンは毎年シーズン末には2,900円で大量に投げ売りされてた
けどWMは元値も違うし今のユニクロは昔のような投げ売りはあまりしないから
もうこれ以上は値下げしないんじゃないか?下がっても2月に入ってからじゃ
ないかな?

707 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 23:33:40.57 ID:anaEq/Bk0.net
>>698
前閉めないかジッパー開き気味で着れば問題ないけど全部閉めると下の方がダボっとして太って見える

708 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 00:37:14.09 ID:TMAdIFDI0.net
>>698
呼んだか?
https://i.imgur.com/tjXnkM4.jpg

709 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 01:53:25.36 ID:GOzmbJzZ0.net
ケツ穴拭くにはウンコハイブリが一番だから
お試しあれ

710 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 03:00:48.07 ID:LtAAa00V0.net
カーゴパンツに合わせるとめっちゃかっこいいんだが

711 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 12:42:32.04 ID:TMAdIFDI0.net
>>710
呼んだ?
https://i.imgur.com/xdX2qUr.jpg

712 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 12:56:29.40 ID:gdEWOROK0.net
肛門に優しいハイブリ生地
一着大胆に拭いて欲しい

713 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 12:57:51.66 ID:mt4Teg1Q0.net
ルックがクソダサだから無問題じゃ

714 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 14:06:08.22 ID:+89MK6gB0.net
火の粉で穴開くの許せるから711みたいな感じでアウトドアにいいかもな

715 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 14:30:44.77 ID:E8/bFvb70.net
これからは無名ブランドとコラボしないでユニのアウトドアライン、例えば
(ユニクロマウンテン)とかつくればいいのにな

716 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 14:58:50.70 ID:+89MK6gB0.net
ワークマンだな

717 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 15:22:19.16 ID:povklsgU0.net
結局5990来なかったじゃん嘘つき

718 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 15:27:45.58 ID:+89MK6gB0.net
諦めたらそこで試合終了ですよ

719 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 15:27:48.34 ID:uTEydJD80.net
ハイブリ黒着てユニクロ行くと、店員や客から結構チラ見されるな。マジで。

720 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 16:14:04.10 ID:LL/m7LDK0.net
複雑なカッティングパターンの結果

縫い目が多い(ダウン抜けの原因)
縫製が荒れる
縫い目が多いので風に弱い
撥水防水はスルーした結果、縫い目から水濡れした途端ダウンが機能しない

シェイプメモリー素材の質感が(つるつるぬめぬめ微光沢)
ジッパースライダーに飾りはWMWMWMで小洒落てる(持ちづらく千切れそう)
フードが脱げない(コードストッパーが邪魔)
ハンドウォーマー(片面だけで十分ですか?)

これでも温めた空気を保持できるハイブリッドダウンwww
すげー
着心地が柔らかいしなww文句ないっしょ
マストバイ!!!!

721 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 16:24:23.94 ID:bvwYUHbc0.net
ほわマンのポケットはささくれとか引っかかって痛いんだが
そこだけが難点だわ
他はまあいいや
あと上まで閉めて歩く分には良いけど
チャリ乗ると前傾姿勢になって首に張り付くのが気持ち悪い
他はまあいいや

722 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 17:21:56.48 ID:7XYSFEpz0.net
ブリブリの7990円あれば高級ハンドクリームと安めのネックウォーマー買えるじゃん

723 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 17:27:11.07 ID:+n9LLUGE0.net
昨日ブラックL偶然オンラインで買えたで

724 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 18:50:01.80 ID:k1IGkzdK0.net
まじかようらやま

725 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 18:53:07.34 ID:f89TqdeU0.net
西のほうに住んでるが、雪降らない限りはハイブリ一枚あれば十分だな。雪降ったら中にウルトラライトダウンでも着とけばいいか。

726 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 18:54:57.94 ID:LL/m7LDK0.net
重ねダウンする馬鹿

727 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 18:57:36.31 ID:Ac47eB/M0.net
いざとなったら下にファーリーフリースでも着とけば余裕だろ

728 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 19:15:03.34 ID:f89TqdeU0.net
むしろダウンに認定されてたのか。

729 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 19:32:15.73 ID:8kM+u6i20.net
>>725
それだと、寒さはしのげると思うけど、心が寒くなるのは防げないんだぜ?

730 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 19:41:17.02 ID:uTEydJD80.net
2月中旬から3月にかけてハイブリがさらに活躍の場を広げると思うよ。

暖かくなってきたけどまだ寒い日あるみたいな時に効力発揮するわ

731 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 20:55:23.78 ID:zqqpJc110.net
そもそもハイブリッドダウンって言う名前がつけ間違えてるよねー
ハイブリッドマウンテンパーカだと思う
マウンパなのにダウン少し入ってて冬も使える、というコンセプトでしょこれは

真冬シーズンに使えなかったマウンパを、少しでも使えるよつにひた功績は大きい

732 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 20:58:25.20 ID:LL/m7LDK0.net
マウンテンパーカーとして扱うならゴミ以下なんですが

733 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 21:10:32.66 ID:CrxlkQNF0.net
マウンテンダウンなんかいくらでもあるんだが
ユニクロしか知らんのかよ

734 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 21:28:45.14 ID:LL/m7LDK0.net
>>730
防風性、透湿透過性が話にならないので気温の変化に弱いよ

735 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 21:30:19.46 ID:hZvTdoKt0.net
この低レベル加減はさておきライフウェアを謳ってブロックテックを押し進めていくとどうなるかっつーとアウトドアウェアの衰退なんだよな
現状既にノース以外まあまあ死に体

736 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 22:12:43.29 ID:LL/m7LDK0.net
グローブ越しに取り扱いやすいのはどちらでしょうか
https://i.imgur.com/lrHACvu.jpg
https://i.imgur.com/yFSSaIk.jpg

737 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 22:42:00.92 ID:LL/m7LDK0.net
https://lee.hpplus.jp/100nintai/1519500/
https://i.imgur.com/XZdQbnN.jpg
雪山ロゴ使えばよかったのに

738 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 23:11:12.54 ID:qsh5IGXv0.net
ホワイトマウンテンハイブリットパーカー着やすいね。
最近こればかり着ています。

739 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 23:40:27.39 ID:TMAdIFDI0.net
>>732 >>733
15000定価で買える質の良いマウンパダウンってどのブランドの商品?
煽りじゃなくて、ユニクロ以外であるんならぜひ購入検討したい
回答よろ

740 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 23:49:30.07 ID:AXaN/oqx0.net
モンベルとかフォックスファイアとかいくらでもあるだろ
ユニクラーは調べることすらしねぇのかよ間抜けが

741 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 23:52:00.57 ID:V0IeE/hB0.net
ワークマンなら質は同等、価格は更に安いんじゃねえの。知らんけど。

742 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 00:11:33.01 ID:j62Q+eDd0.net
>>739
ダウンとしてもマウンパとしてもゴミ
前提がおかしい
もう一度言うぞ
ダウンとしてもマウンパとしてもゴミ
値段は理由にならない

743 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 07:58:38.92 ID:xMgNEBbg0.net
>>740
定価15000円程度のダウンパーカー
モンベルで探してみたけど見つからないから具体的に教えて

744 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 08:04:18.99 ID:vgjeCzlu0.net
ワークマンなら安いんじゃない
クソダサいけど
https://workman.jp/shop/g/g2300068340123/

745 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 08:05:57.42 ID:aKi5MvYd0.net
ダサいかクソダサいは誤差だから安さでワークマンにアドバンテージがあるな

746 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 08:12:19.78 ID:6lXf9V440.net
モンベルやフォックスファイヤーで15000円で買えるに噛み付いてるのに話題逸らしてて笑った

747 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 08:19:31.09 ID:vgjeCzlu0.net
まあユニクロは世界でもトップクラスのアパレルメーカーなわけで、
大量生産のコストダウン的な部分で国内メーカーが敵うわけ無い
zaraとかhmとかでも多品番展開なんでユニクロには敵わない

748 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 08:22:36.69 ID:acEi3guQ0.net
競輪好きの祖父に緑ハイブリ買ってあげた

749 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 08:55:59.21 ID:xMgNEBbg0.net
具体的に答えられないからハイエナ乞食認定

750 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 10:15:00.58 ID:zFk9eE/80.net
15000のダウンパなら意外とノースにもあるだろ。お前らが知らないだけで。

751 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 10:23:07.60 ID:VY4t6maE0.net
昨日銀座のデカい2店舗見たけどもうダウンとハイブリは無かったね。ジップのフリースすら残ってたかも微妙。

752 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 12:10:40.13 ID:pYfQ+RWi0.net
黒を7,990円で買ったそうだ。
買えなかった人 残念です。
ttps://www.webuomo.jp/fashion/191902/?shm-vp=4

753 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 12:22:58.62 ID:j62Q+eDd0.net
勝手に15000円設定で買えるものを教えろからの勝利宣言ワロタ

754 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 12:48:17.84 ID:FqF47ExU0.net
結局誰も対抗馬の具体例あげられてないからね

755 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 12:48:52.67 ID:e+Cz0qOO0.net
>>752
サイズ選び間違えてない?

756 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 12:58:19.41 ID:j62Q+eDd0.net
他ブランドで比較するレベルじゃないからな
ホワマンコラボはユニクロ通常ラインで実現できる程度の機能性もなかったのにアホかと

757 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 13:03:07.93 ID:j62Q+eDd0.net
>>755
サイズ上げて裾を絞るパターンも正解の一つ

758 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 13:20:26.34 ID:aKgatS900.net
好きなサイズ着たらええがな

759 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 13:38:11.05 ID:xMgNEBbg0.net
はよ15000円の具体例 自分から言い出したんだから
無いなら反省してこれから適当なこと言っちゃダメだぞ

760 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 13:52:26.52 ID:j62Q+eDd0.net
>>740>>731に対してマウンパにダウン合わせた製品自体が他にもあるって話をしているだけじゃねえの?

15000円でモンベルから買えるなんて誰も言っていないのに発狂するなよ情けない

761 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 14:12:25.59 ID:eUUIJif70.net
モンベルはともかくなんでフォックスファイヤー

762 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 14:40:06.23 ID:6lXf9V440.net
>>757
袖がおそらく萌え袖になると思うが

763 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 15:02:59.64 ID:iVTH2L2N0.net
>>746
こわいんだよ
厳しい現実と向き合うのが
だからユニクロ服を着てるやつは心や感情をどこかに置き忘れてくるんだよ

764 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 15:08:01.09 ID:P0OaHXx+0.net
5990まだー?

765 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 15:14:13.63 ID:BxwUtSzC0.net
こうなると5990でもいらないな
3990待ちだ

766 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 15:15:24.29 ID:FqF47ExU0.net
>>760
ユニクロ服は「値段の割に」が前提なんだから、そのスレで他にもあるなんて言ったら値段は同等の話に決まってるだろ。頭虫沸いてんのか

値段無視したら、なんでも「ある」に決まってる

767 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 15:45:27.36 ID:41NkvHWJ0.net
>>762
セールで余りサイズでサイズ選べないから仕方ないよ
その人Youtubeもやってる

768 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 16:06:35.59 ID:j62Q+eDd0.net
>>762
邪魔なら面ファスナーで締める
無理のない範囲でというのは当たり前の話
言うまでもなく骨格体型はみんな違うわけでサイズ感の限界はあるよ

769 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 16:29:26.48 ID:j62Q+eDd0.net
>>766
説明してやってるのに無駄になっていてワロタ

770 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 16:33:22.47 ID:4i85IEdG0.net
山系のウェアは生死にかかわるから下手なアウター選べないよな
ホワマンオジサンはハイブリに精子をかけるくらいが関の山だろうが

771 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 16:39:42.05 ID:6lXf9V440.net
ほわマン女性は?

772 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 17:04:33.22 ID:r2bmxxPUO.net
>>752のおっさんはこのサイズ感はありなの?

773 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 17:12:24.48 ID:xMgNEBbg0.net
>>760
定価15000円で同等品は無いんだね
ということは7990でも9990でも定価でも唯一無二なんだね

774 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 17:16:51.14 ID:j62Q+eDd0.net
>真冬シーズンに使えなかったマウンパを、少しでも使えるよつにひた功績は大きい

お前、値段の話してないやん?
他のブランドでも出てるよという話からお前が勝手に値段の話にすり替えてきただけ

775 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 17:18:30.17 ID:j62Q+eDd0.net
>>773
お前さんが唯一無二の大発明だと思うならそれでいいんじゃねーの
風に弱い防寒着は唯一無二かもな

776 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 17:48:14.91 ID:Q/Yxy8VD0.net
ユニクロの唯一無二は逆効果やからね
だからブランドロゴとかもない
この商品に限ってはとても良いと思う。まさに唯一無二な感じで他で探しても多分ない
見た目だけならあるかもしれんが生地が違う
でもユニクロである一点において価値は7割減やな
モノは良いと思うけど俺は買わないな

777 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 17:57:53.08 ID:kZO+Ef8K0.net
意味のない止水ジップは唯一無二の存在

778 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 18:42:32.19 ID:xMgNEBbg0.net
まぁWMのハイブリより良い商品が欲しければユニ定価以上はらわなといけないということを認めてもらえて良かったよ
ありがとう

779 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 19:07:22.49 ID:j62Q+eDd0.net
>>778
ユニクロプライスで機能性が上のものが通常ラインで出ているのでオススメ

780 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 19:07:44.27 ID:j62Q+eDd0.net
>>778
ユニクロプライスで機能性が上のものが通常ラインで出ているのでオススメ

781 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 19:10:02.85 ID:h8EbbrRY0.net
>>777
笑えるよね
本当にダサい
あれだけダサいアウターあったら教えてほしいよ
15000円で

782 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 19:28:59.87 ID:xMgNEBbg0.net
>>780

比較検討するに値する商品がユニクロ内にしかないのがわかって良かった ありがとう

783 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 19:30:36.19 ID:xMgNEBbg0.net
>>781
弱いなアンタ
つまらん

784 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 20:28:07.09 ID:jJW9gu1D0.net
>>782
アダストリア系ならありそうだけどなぁ

785 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 21:01:27.33 ID:pIfzuvTa0.net
ホワマンのは下痢で拭きすぎたアナルにも優しい生地ですよ

786 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 21:16:42.01 ID:mnDgDNw10.net
>>774
>>766よく読め

787 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 21:20:01.41 ID:mnDgDNw10.net
逆に言うと、ユニクロ商品と戦えるのは
ユニクロとは価格度外視の商品だけってことを顔真っ赤で必死になって説明してくれてるんだから
ユニクロって本当オンリーワンなんだな

788 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 21:27:08.85 ID:mnDgDNw10.net
でも4万出すと流石にカッコ良いな

https://www.goldwin.co.jp/styling/i/?cid=3818074&aid3=itemdetail_coordinate_WJOU0046R

789 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 21:42:19.10 ID:j62Q+eDd0.net
ユニクロのスケールメリット活用したならまともなものを出せただろうという意味ですが?
出た製品がゴミなのは変わらんぞ

790 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 21:48:12.71 ID:6HhkHMBK0.net
>>789
もう君は負け犬が確定してるから
キャンキャンって鳴いてみ?

791 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 21:55:57.87 ID:j62Q+eDd0.net
デザイナーが元ブランドだと認めない仕上がりでも飛びつくから
ユニクロ購買層はちょろい

792 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 22:15:08.22 ID:mnDgDNw10.net
いいから早くお前の認めるダウンマウンパ示せよ
価格いくらでもええからさ
キャンキャン鳴き声うるさいからさ

793 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 22:37:21.94 ID:l8ZYEuQP0.net
泥沼だ〜〜ww

794 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 22:43:05.49 ID:j62Q+eDd0.net
オモロイやん

795 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 23:27:46.47 ID:j62Q+eDd0.net
>>792
でもお前にホワマンのハイブリッドダウン以外を紹介しても買えないんでしょ?発狂して事件起こしそうで怖いなーwww

796 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 04:30:32.20 ID:FlRQjSX50.net
ハイブリ8000円なら良いものよ
防寒性はダウンメーカーに比べると大分落ちるけど
モコモコフリースの上からでも羽織れるし
今は換気で店も結構寒い時あるからインナーを厚着出来るのは便利
ただダウンはやはりジャストサイズじゃないと温かくないのを実感した

797 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 04:53:51.29 ID:h6z+zCS60.net
裾閉めたりしてないの?
ロンT2枚の上にハイブリ着てこれから犬の散歩だけど
寒くないよ?

798 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 07:13:34.62 ID:lN6b/skx0.net
>>4
何かの作業員の人か

799 :木卯井:2022/01/17(月) 07:29:12.22 ID:3AXdED340.net
定価や7990で買ったアホどもwwww

800 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 08:03:26.05 ID:sc4uaCBk0.net
7990でも買えず買い時を明らかに逃したのに
マイサイズ買えないのに
何故かスレに居座るバカ

801 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 08:42:59.40 ID:h6z+zCS60.net
なんか値下げされたのかと思ったら7990のままやん
アホか

802 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 08:50:03.90 ID:ab94ak/h0.net
掛け布団が小さいより大きい方が暖かいのと同じでダウンジャケットだってジャストよりオーバサイズのほうが暖かい
コートもニットも同じ
こんな小学生でもわかる理屈そろそろ理解しないとダメでしょ
(ハイブリはダウンジャケットではないが)

803 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 09:20:09.88 ID:79HjGSzH0.net
もうダウンいらないだろ?1月中旬過ぎだぞ

804 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 09:24:10.22 ID:GnxoOGRs0.net
来年着るんだよ

805 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 09:27:56.30 ID:CQeQohN90.net
服と身体の間に隙間ができると熱が逃げる
動かない空気の層がないといけない

806 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 10:24:06.10 ID:PssNoyGt0.net
動かない空気ということじゃなくてより包有する空気の量で暖かさがかわるんだよ
ロウゲージニットや高ウィルパワーダウンの原理と同じだね

807 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 11:03:04.68 ID:FlRQjSX50.net
>>805
>>806
説明ありがとう
その空気を温めるのは体温だからオーバーサイズで着ると温めた空気が逃げちゃうのよ
だからまともなダウンはジャストサイズで薄着の方が温かい
>>802
小学生じゃこの理屈分からんかもしれんな
いや分かるか

808 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 11:06:31.17 ID:FlRQjSX50.net
漢字が違うな
暖かいね

809 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 11:30:04.11 ID:h6z+zCS60.net
だから空気が抜ける場所をシボレーって言ってるやん
裾口 袖口 首元 こんなの幼児にだって分かるわ

810 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 12:02:31.99 ID:FlRQjSX50.net
>>809
だから絞らなくて良いジャストの方が暖かいと言ってるだけなんだが
別にハイブリを腐してる訳じゃないし
ダウンと比べたら劣るがその分着込めるから良いと言ってるだけ
それともハイブリはロンT2枚でダウンより暖かいって言いたいのか?

811 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 12:11:29.22 ID:h6z+zCS60.net
んー でも去年のインラインハイブリは袖が寒かったが今年のほわマンは寒くないしいい線行ってると思うんだよな
ダウンは着膨れするし一長一短だな
あとほわマンをジャストで着たらダサいので
寒い寒くないは大事だが俺はゆとりある方を選ぶよ

812 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 12:14:55.48 ID:GnxoOGRs0.net
お前らのハイブリへの愛が凄すぎる

813 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 12:19:23.23 ID:h6z+zCS60.net
来年もコラボするかしないかはこのスレにかかってるからね

814 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 12:32:56.17 ID:sTCWy7ox0.net
5990待ってるうちに欲しい気持ち無くなってきた、、、
どうしよう

815 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 12:34:10.91 ID:25pK9f5a0.net
ケツ穴拭くのに7990円は高級品デスネ!
うんこモリモリ拭きたい

816 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 12:35:26.29 ID:4TCpCNWQ0.net
いやああハイブリのダーグリなくなってるうう!

817 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 12:37:57.34 ID:FlRQjSX50.net
>>811
何か勘違いしてるな
>>802
に対して一般的なダウンの暖かさの話をしただけで
ハイブリをジャストで着た方が良いとは言ってないんだがもういいわ

818 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 12:58:33.78 ID:qda0gVMD0.net
絶対今年また新しいの欲しくなるって

819 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 13:20:56.25 ID:QICIrbYn0.net
>>816
マジやんけ

820 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 14:09:53.06 ID:KlzZyBNZ0.net
で、届いた現物見て「なんやこれドブやんけ」で返品‥‥っとw

821 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 14:11:40.11 ID:Zq8F/pWb0.net
明日からまためちゃくちゃ寒くなるらしいけどブリブリマンはまた我慢大会するのか

822 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 14:13:19.05 ID:cExO3c+z0.net
>>811
どのサイズでもダサいというか
所詮ユニクロのアウターだぞ

823 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 14:18:46.80 ID:nDAOEeML0.net
ユニクロはアウターに限らず全てにおいて袖が短いから奇形じゃないと寒さは防げないよ

824 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 14:32:26.75 ID:04ip9WHY0.net
買ったけどこれサイドポケットにジップないの微妙だな

825 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 14:33:32.58 ID:lO/zwaEJ0.net
>>817
その人読解力まるで無いので相手しない方がいい

826 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 15:30:08.51 ID:oISHiiSp0.net
ゴア、ポーラテック、プリマロフト程度とは言わないけど、ユニクロのテック素材でもある程度機能は実現して欲しいコラボだった

複雑なパターンは今後の生産にプラス面のフィードバックはされるんだろうか

827 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 15:36:28.20 ID:oISHiiSp0.net
ユニクロWMコラボに家族のための日常着コンセプトが求められていたかというと微妙

828 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 16:41:19.17 ID:nDAOEeML0.net
流石に他社の生地を堂々とは使えないんじゃねえのか、とオモタが東レとかのは普通に使ってるから、まーとにかくケチ臭いロフトの量といい選択と集中を見誤ったことがホワブリに味噌が着いた理由だね。

829 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 16:54:18.88 ID:lO/zwaEJ0.net
ユニクロWMコラボのミッションは、シグネチャブランドのような雰囲気の服を格安で。だけだったんじゃないかな

だとすると、よく作れてる気はするけど
https://i.imgur.com/cQXrLIY.jpg

830 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 17:03:20.53 ID:h6z+zCS60.net
右が本物か 比べるとユニクロのはのっぺりしてるね

831 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 18:21:04.06 ID:lO/zwaEJ0.net
ユニクロは服の写真撮るの下手のだとも言える

832 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 20:09:45.60 ID:G7HuqDzq0.net
こうやって見るとスウェットいいな

833 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 21:18:35.50 ID:POVtdPc/0.net
https://jp.mercari.com/item/m71974421797

この価格で買うのか、人気あるな

834 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 22:56:42.21 ID:Y2AjrhGe0.net
人気あるならサッサと売り切れとるだろ
在庫が無いとわかった途端寄ってくる市場の鴨、つまり間抜けですわ

835 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 23:28:40.32 ID:omvWP65n0.net
今夜も5990民の断末魔で酒が美味いのなんのって

836 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 23:30:26.42 ID:8sBDDYGJ0.net
内側から羽抜けすぎ

837 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 23:45:40.15 ID:SRmhmMIE0.net
ハイブリほしいよー
マジで5990きてくれ
2000の差はデカ過ぎる

838 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 23:54:52.13 ID:04ip9WHY0.net
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E442563-000/00?colorDisplayCode=58&sizeDisplayCode=004

839 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 00:07:49.37 ID:AgZ7Wcsv0.net
ネイビーは着こなしがかなりしんどいダークグリーンの倍くらいしんどい

840 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 00:13:59.47 ID:9VC7jE+C0.net
全部ポリ綿にすりゃ羽抜けも無かったのになー

841 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 00:59:03.32 ID:Vfx3YIe10.net
うんこ拭くのにぴったりのハイブリ

842 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 01:11:44.39 ID:e/b7cRWO0.net
ダウンジャケット(に限らないけど)は大きく着ると保温性下がる


https://goofam.com/dawn-size/#st-toc-h-4
ゆったり着るとダウンの機能が半減する

ゆったりきてしまうことで熱が伝わらないというデメリットもありますが、同時に暖かい空気を外に逃がしてしまうという問題も。
そうなるとダウンジャケットの最大の機能は失われ、ただのモコモコした羽織になってしまいます。暖かく着るためのダウンの機能が半減してしまうなら、高いお金を出してダウンを買う意味はありません。

843 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 05:24:18.94 ID:KI1exYYX0.net
そのサイトに書いてることが正しけれゃ裸に小さめのダウンが一番暖かいってことじゃん。
こんなの妄信してるやつがポリ綿のハイブリ着て講釈垂れてるんだからどうしょうもないですねえ…。

844 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 05:44:45.23 ID:e2x3VTqQ0.net
昨日ホワまんハイブリの不気味な緑を着た中年を初めて見かけた。
不審者感丸出しで完全に周りから浮いていて、「あー、これはないわ」と思った。
4990でも絶対に買わないわwww

845 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 05:47:59.33 ID:e/b7cRWO0.net
>>843

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11136742546

ダウンジャケットのサイズ選びについて質問です。 ダウンジャケットを選ぶ際は、ジャストサイズと多少ゆったりサイズではどちらがいいでしょうか? 多少ゆったりの方が着やすいですが、ジャス トサイズの方が見た目がいいように思います。 ダウンの下は厚着しないからジャストの方がいい、またジャストの方がダウンは温かいと店員さんに勧められました。


だからジャストサイズの方が暖かく感じるしダウンパック内の空気を暖め易いので、無駄にセーターとか来て体温がダウンパックに伝わり難くするよりも暖かいはずです

846 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 05:50:27.72 ID:e/b7cRWO0.net
>>843

https://mstore.jp/about-moncler/size/#size2

モンクレールを綺麗に着こなし、尚且つ機能を最大限に活かすためのサイズ選びのベストチョイスは、来た時にジャストサイズよりも少し小さめがポイントです。その理由を説明します。
 
モンクレールのダウンジャケットはフランス規格協会(AFNOR)から「4Flcorons(キャトル・フロコン)」という認定を受けた最高級品質のダウンを使用し、その最高級ダウンは外(外気)と中(体温)の寒暖差でダウンが膨らみあたたかさが増すという特徴があります。
そのため、ダウンジャケットはできる限り身体に密着している方が体温ダウンに伝わり、膨らみが増すことで保温性が高まります。
もう一つの理由は、身体とダウンが密着することで、風通しをなくし保温性を高めるためです。

847 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 06:10:36.07 ID:9VC7jE+C0.net
(空気を含むことで)膨らみが増すってて書いてんのに(空気を含む)セーター着ないほうがほうが暖かいとかもう支離滅裂ですねえ(呆れ)

848 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 06:28:47.18 ID:GPviidOc0.net
今日も4時から散歩だったがさすがにロンT2枚にハイブリは少しだけ寒かったわ
でも風貫通してる訳でもないし首元だけマフラーして問題なく散歩行けたよ
それよりもヒートテックグローブの分厚い方買って昨日まで暖かかったが
今日は指先が冷たくて死ぬかと思った
ここまで寒いと防風ヒートテックグローブ出すしかないな
俺は関東住みだが北国じゃ支持されないだろう

849 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 06:35:03.51 ID:IPhuDwFp0.net
>>848
アマゾンかどっかでスキー用手袋買った方がずっと暖かいぞ
正直ユニクロの手袋は寒い

850 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 07:25:25.10 ID:pYabbWM40.net
BLACK持ちだが、5990になったらグリーンかネイビーも買い足ししたい(店舗にはまだ無限在庫あり)

まだグリーンの方が評判良いとは理解してるが、アーミー色強すぎてあまり好きになれん
ネイビーの良い着こなしあったら誰か教えて

851 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 08:29:25.36 ID:hKncFrjb0.net
名状し難き緑を作り出した相澤陽介に乾杯

852 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 08:44:49.26 ID:aNIKTP370.net
そこそこの品質のダウンで東京の早朝ならヒートテックにロンTで前閉めてると暑いくらいだぞ

853 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 13:42:22.09 ID:2RS1SXKF0.net
中綿薄いわりに地厚で重いハイブリは難燃性だけは高そう(テキトー)だから冬の現場で働く現場作業員くらいのギアとしてならめちゃ丁度良いはず(はず

854 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 16:02:10.68 ID:pYabbWM40.net
ホワマンのネイビーって言われると、普通こういうカラー想像するんだけど、今回のはネイビーよりブルーだもんなあ
https://i.imgur.com/JLLWkLf.jpg

855 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 17:06:21.11 ID:JL3qN0yp0.net
今日色ブラック縛りで若い夫婦子供の親子コーデの人達見かけたけど悪くないじゃん
子供とお揃いで街着ならいいかも

856 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 17:16:28.62 ID:hKncFrjb0.net
Twitterで学生のハイブリブラックの着画があるけど
ポケット部分の擦れ傷が気になるわ
ナイロンにしていればマシだったろうに

逆にウルトラライトダウンは注意しないと擦れてアウターが傷つく

857 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 17:36:46.43 ID:hKncFrjb0.net
>>853
作業着自体はちゃんと機能性があって雑に使っても大丈夫かつ安い
デザインはシンプルなので存外悪いものでもない

858 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 19:03:04.70 ID:5dBOQkPV0.net
うんこ拭くのにはピッタリだよな

859 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 19:14:33.63 ID:LDZoJWKQ0.net
みんなユニクロの服ばっかり着やがって
みっともねえなあ〜 みっともねえなあ〜
お前ら本当にみっともねえなあ〜
俺の名は 妓夫太郎だからなああ〜

860 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 19:32:22.67 ID:GPviidOc0.net
>>859
そうは思わん

861 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 20:01:56.26 ID:Dgkk4J450.net
今の時代、ユニを着てない奴のほうがガラパゴス種でみっともない

862 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 20:29:27.85 ID:cVfpyJlA0.net
>>843
実際そうだと思うぞ

863 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 20:32:38.30 ID:W7qgyyT40.net
>>888
ひひひひっ!!そうかそうか 
土壇場で心が折れたか みっともねえなあ本当にみっともねえなあ
みっともねえが俺は嫌いじゃねえ 
俺は惨めでみっともなくて汚いユニクロが好きだからなあ
なんつっても俺の名は妓夫太郎だからなあぁ〜

864 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 21:36:30.45 ID:aMHmiz8g0.net
グリーンが刺さらない奴は田舎者だろ

絶対にユニクロのアウターを買わん俺でも、3990円なら買ってやる

865 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 22:02:42.84 ID:1vRZFUYJ0.net
やっぱユニクロだぜ〜 
ユニクロで取り立てろ
ユニクロどんどん着回せろ
俺の名は妓夫太郎だからなあぁぁぁ〜

866 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 22:13:52.84 ID:3DZEvbMC0.net
プルオーバーフリースネイビーとブラウンは店舗だとまだまだ余ってるな
ネイビーも追加で買おうかな

867 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 23:28:06.20 ID:mu28+6uB0.net
ハイブリが5990になることはなさそうだな

868 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 00:15:57.55 ID:CgkgV6AP0.net
チキンレースも打ち止めだからそろそろ次のコラボ情報がほしいな

869 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 03:53:44.01 ID:Y1xfJsVf0.net
ただし君がトップダウンで指示を出しているんだろうな。

870 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 06:55:30.59 ID:NbO5gB380.net
柳井の経営判断ミスでハイブリネイビーが不良在庫と化したな

871 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 06:57:21.15 ID:u7BpdYRt0.net
株価にも影響ある?

872 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 06:58:52.53 ID:u7BpdYRt0.net
ぶっちゃけ黒以外は表面のテカテカが丸わかりで試着下がロンガイだった

873 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 07:46:27.26 ID:sowV4c+F0.net
ウルトラライトダウンの生地は評価したい
本家でも今後使ってくれないかな

874 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 11:32:04.59 ID:psIr9XEQ0.net
ガサガサ音がうるさくアウターで羽織ると迷惑なのでインナー用途限定だね
インナー用途にするにしてもアウター裏へのダメージが気になるから使わない方が良い

875 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 11:34:12.85 ID:1ODYQhDe0.net
>>847
頭悪いんだね

876 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 13:10:46.80 ID:FutKtDdP0.net
アウトドアウェアなんか硬いシェルに限らず防風性や耐磨耗性の高いシャカシャカするパリパリなナイロンが普通
まさにお前らみたいな口うるさい一般層に合わせて作ったのがハイブリのあのしょっぺえ素材だろ

877 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 16:58:37.45 ID:oLGp7Ok50.net
ユニクロ着るとかみっともねえなあ〜
お前ら本当にみっともねえなあ〜
古着でグルグル着回せろ
俺の名は妓夫太郎だからなあ〜

878 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 18:40:15.58 ID:4P8jJ/5J0.net
古着スレに帰れカス

879 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 19:16:29.38 ID:ojfWuMye0.net
ユニクロ着てるやつに
コラッ!って怒鳴り付けてやったぜ

880 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 19:21:30.90 ID:4P8jJ/5J0.net
昔自転車ですれ違いざまにコラッって怒鳴る気狂いじじいいたわ
お前だったのか

881 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 19:30:27.39 ID:p3w2wQEKO.net
生地が硬いと擦れて白っぽくならないの?

882 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 21:37:51.83 ID:psIr9XEQ0.net
もうすぐ本家2022/2023AWの発表
https://www.youtube.com/watch?v=X7IU0UTexIM
でも今回のコラボきっかけで本家には流れないわな

元々WMを購入検討する層も正直ユニクロでできる限界はわかったので次のAW出したとことで無意味でもある

883 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 22:12:08.83 ID:V5h/DHBj0.net
ユニクロコラボは本家を買えない層が買う事業だろw

884 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 23:36:28.34 ID:UMRxcmSJ0.net
コラボきっかけで本家に流れないのはWMに限らず、EGもルメールもジルサンダーも(これはブランド少し違うが)でしょ

885 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 00:10:20.96 ID:Wr9awQ7h0.net
焼肉屋に気兼ねなくきていけるオシャレジャケット、という絶妙なポジショニングをしてくれたおかげで、今年の冬はハイブリが一軍中の一軍

886 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 00:31:29.74 ID:XRGSblCD0.net
オシャレなのか?

887 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 03:26:49.31 ID:8PN1fdL50.net
おしゃれにウンチが拭ける!

888 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 03:37:38.67 ID:slMD2mR40.net
一番コスパ悪いのは勿体無くて全然着ない服

889 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 04:52:59.69 ID:SpcrB4Dc0.net
もうやめませんか?『ユニクロで貧乏自慢』3
751 :ノーブランドさん[]:2022/01/18(火) 13:17:08.22 ID:Dgkk4J450
ここでユニクロはあーだこーだ言ってる奴が一番ダサい。
服なんてどーだっていいんだくらいのスタンスでユニクロでサラリと決めるのが1番カッコいい

ユニクロ&ホワイトマウンテニアリング★4
861 :ノーブランドさん[]:2022/01/18(火) 20:01:56.26 ID:Dgkk4J450
今の時代、ユニを着てない奴のほうがガラパゴス種でみっともない

890 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 09:43:57.14 ID:3o4CQFkZ0.net
オシャレではないな

891 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 13:46:24.07 ID:L6SPjBcP0.net
https://i.imgur.com/2nndIVo.jpg
https://i.imgur.com/asvShny.jpg
https://i.imgur.com/r7otFhe.jpg

かっこいい

892 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 14:27:43.36 ID:4vfwegvU0.net
>>891
かなりダサいな

893 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 14:50:04.61 ID:Wm/3ItIk0.net
>>891
格好よくはないけど本人なりに似合ってるな

894 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 15:23:12.73 ID:x3jD3q/a0.net
>>891
3枚目のやつ好き
癖になりそう

895 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 15:59:57.79 ID:QIyKkhk30.net
>>891
3枚目の人は第二の茶本さんになれそう

896 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 16:09:13.45 ID:cIu3kZo40.net
大便漏らす前にハイブリで拭き取れ!

897 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 16:20:48.88 ID:X6Ib6+K70.net
ハイ! ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!

898 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 16:34:46.41 ID:Wr9awQ7h0.net
そろそろ2022SSのリークカモン

899 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 16:59:45.46 ID:oGLxgB6r0.net
>>885
臭いが気になるなら洗濯しやすい物を選ぶと思うんだが

900 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 17:01:30.51 ID:oGLxgB6r0.net
>>898
お前専用の焼肉ジャケットが出ると思う

901 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 17:09:58.20 ID:nMWxgl1a0.net
ダウン洗濯しやすいじゃん
お前ら洗ってねえからクサいよ

902 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 07:21:26.38 ID:JaNB2QMz0.net
春の焼肉専用ジャケットめちゃくちゃ楽しみやん

903 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 07:58:02.86 ID:T9QhTDni0.net
限定でいいから5990せーよ
チキンレース飽きたぞ

904 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 09:19:31.88 ID:MUqPvjul0.net
俺は乞食を自認しているがハイブリがこの時期まで5990に値下げしないとは予想していなかった。
で結局買えなかった。

905 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 09:20:57.60 ID:CF1MXCS20.net
https://i.imgur.com/J3VroTj.jpg
おいい、転売成立してるじゃねーか

906 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 09:21:35.78 ID:rypK5JU20.net
定価でしょ

907 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 09:22:43.65 ID:T9QhTDni0.net
分かった柳井
こちらも譲歩する
限定6990で手打ちにしよう

908 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 09:26:37.32 ID:f88p5KQC0.net
レディースのオーバーサイズコートの3XLいいよ
今ならブラウンとライトグレーあるからオススメ

909 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 09:27:56.35 ID:DFtnt1Be0.net
https://parisfashionweek.fhcm.paris/en/shows/white-mountaineering-menswear-fall-winter-2022-2023/

値下げとかどうでもよくね?

910 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 09:32:31.36 ID:gLO/oEjO0.net
シグネチャーは毎回代わり映えしないし興味ない
ユニクロコラボで世間に晒された相澤の無能さを俺は見たいんだよ!

911 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 09:35:58.13 ID:kbv+A9Op0.net
>>910
つまらない人生だな

912 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 09:39:28.11 ID:IiGJlg7y0.net
ユニクロ着てすき家で牛丼食べて豊かな人生送ろうよ

913 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 11:03:32.48 ID:STX1sGkZ0.net
友達がユニクロ店員しているからハイブリット今後値下げあるのか聞いたら、ないって言われた。もしあるとしても3月って言われた

914 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 11:15:21.10 ID:CF1MXCS20.net
>>908
レディースでその名前である?
メンズしか出てこないが

915 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 11:16:36.73 ID:CF1MXCS20.net
>>913
友達目が死んでないか?
ユニクロはかなりブラックらしいが大丈夫か?

916 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 16:19:02.88 ID:ysvVGr0o0.net
>>915
ユニクロに就職してから何年も帰省してこなかった友達が8年ぶりに帰ってきたんだよね
顔つきが別人のように変わっていて驚いた
目がキツネのようにつり上がり、コソコソして嘘ばかりつくようになってた
いつも笑顔が耐えない明るい友達だったけど、その面影もない
ユニクロのようなブラックで生きていくためには人格さえ変えないとダメなんだろうか?

917 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 16:32:30.91 ID:DFtnt1Be0.net
>>910
ぶっちゃけホワイトマウンテニアリング自体の評価がどうなんだというのはあるな(個人的には結構気に入って買ってるので好き)

ユニクロとコラボして何をするのか興味はあったけど
詰の甘いものを出してブランドの印象は下げたと思うよ

918 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 16:59:28.68 ID:CF1MXCS20.net
>>916
その友達とはもう付き合わない方がいいね
残念だけど優しく接するといつの間にか
ユニクロン株が移るぞ

919 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 19:09:36.93 ID:+/YoRMLr0.net
ふらっとユニクロ寄ってフリースプルオーバー買っちゃった

920 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 21:04:26.17 ID:NTbUkQdT0.net
>>875
ほんとだよな……
ダウン素肌が本当に最適解かどうかに関わらずあのレスはねーわ

921 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 21:05:04.35 ID:NTbUkQdT0.net
>>919
もう茶色しかなくない?
白買えたなら羨ましい

922 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 21:48:28.78 ID:JbEJWuVw0.net
ネイビーもまだあるでしょ
黒は早々に消えたけど

923 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 21:53:08.80 ID:STX1sGkZ0.net
>>915
20年くらい働いているけど頑張っているよ

924 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 06:46:17.46 ID:pvsiglQS0.net
>>916
嘘ばかりつくようになったなら値下げ情報も嘘かもしれないなw

925 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 12:34:34.21 ID:PSGuKib70.net
ハイブリ黒再入荷マダー?

926 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 12:34:34.41 ID:FjISwbZZ0.net
WMユニクロコラボの春夏は、
カーゴ系のジョガーパンツ、シャツモチーフ、カラーブロック系のカットソー、パイピングが美しいパーカ類だってさ
カラーは濃いめのネイビー中心に、サックスブルーと薄目のピンク系が中心
https://i.imgur.com/nNHtZ49.jpg
https://i.imgur.com/hv0u49b.jpg
https://i.imgur.com/0fB0zxB.jpg
https://i.imgur.com/IgqbzXJ.jpg

927 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 13:00:22.97 ID:cMZZbwrG0.net
>>923
おっさんやん 店長くらいにはなれたのか

928 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 14:22:21.42 ID:pB7dGNgr0.net
>>926
ダサいしなんで公園の河川敷でファッションショーしてんの

929 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 14:50:47.28 ID:BBog86nI0.net
>>926
なにこれ、ダサい

930 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 15:14:28.94 ID:1aoHu9Yy0.net
ウルトラライトダウンオーバーサイズジャケットってあれより値下げきますかね?

931 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 15:19:35.38 ID:TRIUXypo0.net
もう今シーズンは無いというか店舗でも在庫が残ってないでしょ
返品の残りカスがあった場合は今年の暮れにまた出るんじゃね

932 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 17:08:36.97 ID:FjISwbZZ0.net
>>928 >>929
そうかな?結構カッコいいと思うんだけど
https://i.imgur.com/mjYemYj.jpg
https://i.imgur.com/xqlxEZf.jpg
https://i.imgur.com/2sLdJcZ.jpg

933 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 17:26:13.68 ID:m1JhQGCb0.net
ハイブリ着てる奴を2人も見たぞ!生地が本当にチープ

934 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 17:34:31.46 ID:5CqE7YbE0.net
焼肉食べるときの正装だからな
シャワージャバジャバーで洗えばニオイ対策が完璧や

935 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 17:40:38.83 ID:CxeKrV/N0.net
>>926
これコラボじゃないよね。
パリで発表されたやつなのかな?

936 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 17:41:46.91 ID:cMZZbwrG0.net
>>933
てかってた?

937 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 18:39:00.75 ID:TpxzkZpD0.net
ネイビーM無くなった
5990行く前に全色ゴールデンサイズ完売

938 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 18:41:33.03 ID:9IPFagMK0.net
ジュンヤワタナベ

939 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 19:31:05.26 ID:n4arXH0+0.net
>>933
用途が違うんじゃない?

940 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 19:39:37.32 ID:uPE1N5l60.net
ハイブリのマイサイ全色消えたんでお気に入りから消しました❗😡

941 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 19:44:23.14 ID:I/e+pjqI0.net
柳生の粘り勝ちかよ

942 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 19:44:23.68 ID:8Lei6cWf0.net
>>921
茶色はアホほど残ってるね
買ったのは紺でした

943 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 20:18:09.59 ID:E+SqUM680.net
勝者
柳井、7990になってすぐにオンライン購入しサラの新品ゲットした人

敗者
5990待ちでマイサイズのヨレヨレ在庫買った人
売り切れで買えなかった人

944 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 20:35:23.39 ID:hCKHKBlx0.net
似合ってないからいくらで買っても負けだよ

945 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 20:41:49.97 ID:E+SqUM680.net
>>944
敗者!

946 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 20:51:33.73 ID:YNKfAhWw0.net
真の勝者はハイブリを買わなかった奴だろ

947 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 20:53:59.57 ID:9hco8yfz0.net
ハイブリをプロパーで買ったダボハゼが圧倒的敗北者ですw

948 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 20:59:03.70 ID:E+SqUM680.net
柳井がニヤニヤしてるだろうな
予定通り乞食の手に渡らなくて

949 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 21:03:32.91 ID:ySeruNXR0.net
ハイブリが嘲笑の的だけどフリースの在庫はなかなかだから相澤も気が気でない

950 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 21:32:02.55 ID:5CqE7YbE0.net
相澤がパリより気になるユニクロコラボとは恐れ入る

951 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 21:41:19.36 ID:5CqE7YbE0.net
https://online-store.whitemountaineering.com/
ジョガーパンツがSOLD OUT

952 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 23:03:38.51 ID:I7Dh44110.net
ハイブリの紺を今日試着してみたけど、めちゃくちゃオレ似合ってた
買おうかな、マジでかっこいい

953 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 00:07:19.77 ID:ToLfceXD0.net
>>934
焼肉マン何回も書き込んでいるな

954 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 01:12:46.30 ID:8M1vk3Vd0.net
>>926
これ去年の?

955 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 03:25:29.23 ID:BLb3FtH50.net
https://youtu.be/X7IU0UTexIM

956 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 09:05:28.69 ID:rBjb9lr00.net
>>952
紺はグレーのパンツと白シャツにめっちゃ合うからな
良かったな

957 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 09:21:38.86 ID:mZGap7i+0.net
>>954
2022SSですよ

958 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 09:23:27.54 ID:UlTJAkns0.net
>>926
4枚目はハイエースから降りてきた作業員かな

959 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 09:26:05.02 ID:mZGap7i+0.net
ハイブリのグリーン、ネイビーはまだ各色店舗無限在庫があるから、ワンチャン5990狙えるかも

分厚すぎないのが功を奏して、意外と花見の季節まで使えるんじゃないかな
花見のときは外呑みでジャケットにお酒こぼしたりするから、それ用のジャケットとしては最高じゃないか?

960 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 09:27:37.14 ID:qYeWXedV0.net
おい朝起きたら俺の本命のネイビーMが5990なるどころか完売してるんだが、、
在庫あとわずかすらならず一瞬で消えるってどういうこと?

961 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 09:30:20.21 ID:QbJZvidr0.net
>>960
残り僅かになると転売カスが勝負掛けにくる
一つ賢くなったな

962 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 09:38:59.07 ID:d2JLcacL0.net
>>960
ユニクロは在庫まだあると思って油断してると一瞬で無くなる事よくある
みんなチキンレースで同じ事考えてて監視していて在庫少なくなると一気に売れていく

963 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 09:39:52.31 ID:Cdwlu81c0.net
>>962
全く卑しい連中だよ

964 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 09:42:56.94 ID:rBjb9lr00.net
>>960
これでようやくチキンレースから脱出出来たね
おめでとう🎉

965 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 09:44:48.91 ID:1Ub0gpW60.net
>>960
俺も黒の値下げ待ちでそれやられたわ
ハイブリダウン無限在庫編とか言われてて余裕かましてたらこの様っすわ

966 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 09:50:28.60 ID:rBjb9lr00.net
柳井「乞食に用はねーんだよw」

967 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 12:44:35.04 ID:kghO8Jmy0.net
やっと新品タグ付きブラックを
2万円で売るときがきたなw

968 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 13:08:05.12 ID:V0O/b3aM0.net
>>967
うんこ拭くだけのゴミw?

969 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 13:18:04.89 ID:gmDKDFmX0.net
>>968
転売したくて5990待ちしてたゴミ?
5990で自分用買いたかった乞食?

970 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 14:44:01.13 ID:pCJTEu+A0.net
5990で転売しても差額数千円のお尻拭きw
転売のコストはタダじゃねえから粗利は数百円
学ぶべきことはもっとあるぞw

971 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 15:46:25.29 ID:Ti718Jbr0.net
>>959
花見って15時位過ぎると大体寒いから使えると思うけど、ハイブリダウン季節感は全くないからダサくは見えちゃう

972 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 16:01:35.86 ID:T47ojWvA0.net
花見とか夜はライトダウン着てる人いるな

973 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 16:53:43.14 ID:/Yl7uUwO0.net
ウルトラライトはパッカブルなんだから頭使お

974 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 17:03:04.87 ID:rBjb9lr00.net
バカップル?

975 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 17:04:46.08 ID:1qLD7B0+0.net
何が頭使おなの?

976 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 19:33:16.82 ID:wm9ANrKK0.net
ネタ抜きでスーパーいって帰るまでに
ホワマン3人すれ違った、、
被り多過ぎて恥ずかしい、、

977 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 19:42:49.02 ID:PGw5RNzr0.net
西日本の政令指定都市だけど購入して1か月で一度もかぶったことないな。

978 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 20:14:28.51 ID:wAcqFkdm0.net
ホワまん大人気やな

979 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 21:12:53.75 ID:n3eqtgcf0.net
>>976
被ることを恥じる前にユニクロ服を着たことを恥じるべき

980 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 22:19:08.08 ID:dBwxUme60.net
ホワマン着てるお年寄り凄い見かけるね
高齢化社会に優しいホワイトワウンテニアリング

981 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 22:26:14.60 ID:FDMuSzhD0.net
たしかにホワマンダウンは高倉健が好みそうだな。おじいちゃん達が買ってそうだ

982 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 22:30:20.96 ID:gJXpt+s+0.net
花見の際の季節感ってなんだっぺ?

983 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 22:58:12.43 ID:wAcqFkdm0.net
みんなでホワまん着て花見しようぜ

984 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 23:37:30.24 ID:BLb3FtH50.net
公式レビューの年齢層高くてワロタ
やわらかさで評価したのはジジババ
防寒性に関しても感覚が鈍ってるから十分なんだろう

985 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 23:58:22.36 ID:bPovPR1B0.net
うんこハイブリ買って喜んでるバカがいるな
これだからユニクロ買ってる奴は面白い

986 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 23:59:38.42 ID:9ZYpNnNv0.net
ジジババなんてコロナでポックリあっという間にあの世
素材なんて気にしないすぐあの世なんだから

987 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 07:06:18.35 ID:1+rIgJ6V0.net
このスレでハイブリに関する攻撃的なな書き込みしている人は、なぜこのスレにいるのだろうか?分解してみました

仮説1
本当はハイブリ買いたくて、5990を待ってるがいっこうにならないので、すでに買った人を攻撃している
→理解は可能だか、精神異常者

仮説2
心からWMもしくはハイブリが嫌いで、ひたすらに攻撃している
→理解できない、やはり精神異常者

仮説3
本当はハイブリが好きですでに購入しているが、5990に下がると悔しいので攻撃している
→論理的には破綻してる、やはり精神異常者

仮説4
精神異常値だから攻撃している
→精神異常者

988 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 07:18:51.01 ID:J7rX9ikW0.net
凄い分析力!

989 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 07:29:43.87 ID:F/luJuG50.net
仮説3が一番狂ってるね

990 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 07:40:38.52 ID:34y4LmDD0.net
このスレもういらないな
ホワマンもほぼ売り切れで終了

991 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 07:44:07.76 ID:WQYBERic0.net
むしろ健常者が攻撃しているとしたらどういう仮説が成り立つのか
を考えた方がいいのではないか?
そうすることで攻撃者の異常性を再認識することとなる

992 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 07:44:56.97 ID:WQYBERic0.net
>>990
春夏楽しみだし

993 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 07:50:57.47 ID:x7UE6DRI0.net
ガーメンツのように春夏もあるよな?

2月くらいに

994 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 09:12:40.35 ID:F/luJuG50.net
その攻撃してる健常者に向かって異常者だぞ
と謳ってるんだからいいんだよ

995 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 09:30:12.92 ID:7q3qeMS90.net
5990待ってまさか買わずに終了は予想してなかった

996 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 09:58:06.53 ID:vCnUkbT00.net
的外れなプロファイリングしてる奴が一番の異常者?うんにゃ、ただの馬鹿でふ

997 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 10:04:17.80 ID:t+IWwTzU0.net
やっとこのクソスレも終了だな

998 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 10:27:58.65 ID:F/luJuG50.net
お前らお疲れさん

999 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 10:59:21.31 ID:iklchNfa0.net
春夏あるかなーww

ないかなーw

1000 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 10:59:38.83 ID:ZnXKC/oI0.net
うんちっち

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200