2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユニクロ&ホワイトマウンテニアリング★4

1 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 15:33:00.73 ID:aRh555th0.net
UNIQLO & White Mountaineering
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/lifewear-magazine/wm/

2021 Fall/Winter
Coming Soon
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/whitemountaineering/21fw/

※前スレ
ユニクロ&ホワイトマウンテニアリング★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1639789085/

135 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 20:49:14.05 ID:8itPu+Bn0.net
>>129
これとかハイブリパとデザイン似てるな
ペラペラだけど
https://online-store.whitemountaineering.com/items/45894389

136 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 21:11:49.13 ID:q9gS4DH90.net
>>133
強がるなよ柳井wwwww

137 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 00:17:14.00 ID:H9FdOEzx0.net
>>133
店舗はガンダムダウンほどじゃないけどまだまだ在庫あってハイブリで売り場分割するレベルだから5990までは下がると思うで
ただ着られる日数あんまりないだろうけどw

138 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 01:16:34.02 ID:0kmQt8Qc0.net
黒は店舗でもXL以外ほぼ無いね
緑と青は…うん…

139 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 01:18:34.37 ID:hFFrNzyx0.net
ところが着てみると緑が一番いいんだわ

140 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 01:19:11.66 ID:gp/Hln6f0.net
>>138
まだまだ
だだ余り転売ヤーの買占めが足りないぞw

141 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 01:50:30.98 ID:/IuDlGzF0.net
5990待ちきれなかったからGAPのダウン買ったわ5200円
https://i.imgur.com/nxD2I9q.jpg

142 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 02:06:24.27 ID:OGUGkq8s0.net
>>141
俺それのパープル買ったわ
なかなかシルエット良くて気にいってる

143 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 02:07:53.32 ID:0kmQt8Qc0.net
>>141
シルバーにすればよかったのに

144 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 02:22:05.80 ID:rSSxCq6Q0.net
>>3
こういう人店長かなんかなの?

145 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 02:22:06.06 ID:uBD8nMgt0.net
>>141
ださ

146 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 02:22:55.16 ID:uBD8nMgt0.net
>>3
オンライン締めて店を買わせる作戦?

147 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 02:23:17.60 ID:uBD8nMgt0.net
>>138
買わなきゃ良いじゃん

148 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 02:25:40.26 ID:rSSxCq6Q0.net
ここにいる奴言い訳みたいに「車移動」連呼してるけどなんでなん?w

149 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 02:36:34.81 ID:dyD6jaID0.net
ここにいる奴はどうせ買わないんだから
値段下がっても下がらなくても関係ないだろ

150 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 02:39:14.64 ID:uBD8nMgt0.net
二月とかになって3990円で買ったとして今年の冬には着ないだろうな

151 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 03:02:28.31 ID:XBp7M4Ce0.net
>>148
地方住みが多いんだろ

152 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 03:07:28.87 ID:U1jrMapj0.net
違うでしょ

153 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 05:31:31.24 ID:rYtkYsrU0.net
>>141
ダサすぎる。ワークマンの方がまだマシだわ

154 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 05:53:46.33 ID:WlT6IbhT0.net
GAPってユニクロよりエゲツない値引きするからな。たまに店舗行くと掘り出し物がある

155 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 08:55:20.96 ID:gba19t9u0.net
>>141
モデルのドヤ顔が腹立つw
サイズ感がいわゆるオーバーサイズとは違って
ただ全体的にデカイだけでダサい

156 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 08:58:17.12 ID:gba19t9u0.net
色や形によってはもっと値下げされるかもしれないし
もっと安くでほしい人はチキンレース続けるでもいいんじゃない?
俺もたまにセールになった服を来年用に買うこともある
来年は来年で別の服が欲しくなるから着ないこともあるけどw

157 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 09:34:27.04 ID:OoSP9aXF0.net
>>155
gapやZARAは欧米が中心すからね
ジルさんもそもそも欧米中心の人だろうし

white mountainが日本向けだ

158 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 10:26:58.19 ID:KRbD1wWE0.net
所詮ジャップのボッタクリドメブラなんだよなぁ

159 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 11:02:33.16 ID:KlpOqgEu0.net
>>153
残念だがユニクロWMのハイブリブリもだっせーんだわ

160 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 11:24:00.73 ID:rYtkYsrU0.net
>>159
ダサさの次元が違うわ

161 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 11:31:35.34 ID:vqxqHjtg0.net
>>160
同レベルの次元なんだわ
お前は盲目だからわからないだろうがな

162 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 11:45:48.33 ID:hFFrNzyx0.net
ホワマンハイブリがダサく見える人もいるんだ?
世の中センス悪い人もいるもんだね

163 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 12:04:28.14 ID:/Zix6KLr0.net
ここだけ全員バカなメルカリキッズになるスレ 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1637479017/

409 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/01/04(火) 10:40:18.45 ID:gPHSBFAg0
欲かいて高めに価格設定してるからだろ
ゴミなんだからすぐ売れる値段にして処分せえ
メルカリはそーいうとこだぞ

413 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/01/04(火) 11:15:37.86 ID:pv37knx30 [1/2]
欲かき転売コジキが図星つかれて反応w

414 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/01/04(火) 11:21:14.30 ID:pv37knx30 [2/2]
バカなメルカリキッズ(欲かき出品者)になりきってたのか
スマンスマンwwww

419 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/01/04(火) 11:40:39.07 ID:1RC3RkH20
引くに引けなくなって値下げできず売れ残り 

164 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 13:27:56.08 ID:Zp8RS2CB0.net
>>157
white moutainって何?
White Mountaineering の類似ブランド?

165 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 15:20:35.05 ID:9lZ6TiOD0.net
ホワマンプルオーバー買おうか暴風の3,990買おうか迷ってる
プルオーバーってめんどくさいような気がするんだよね

166 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 16:07:58.13 ID:uNcqHLPG0.net
そもそも用途が違う防風はガッツリ冬アウター、プルオーバーは冬はインナー用途、秋はアウターって感じよ
とりあえずプルオーバーは1490円以下になってから買えばいいと思って待ち侘びてる

167 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 17:13:51.06 ID:dVDKySSs0.net
>>160
ユニクロダサいよ

168 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 17:14:57.66 ID:QZOV7Hre0.net
>>141
クソダサwww
ドラム缶のコスプレかよw

169 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 17:32:52.70 ID:QnvC+X6c0.net
横浜に住んでるけど今日木更津アウトレット行ってきたんだがホワマン君1人居たわ
ブラックだからかすげー地味だったな
俺も持ってるが着ていかなくて良かった

170 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 18:00:00.54 ID:Zp8RS2CB0.net
>>165
フリースは防風性を確保していないとモコモコしているだけの服になる
防風フリースはミドルレイヤーだと蒸れるのでアウター用途にどうぞ

171 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 18:01:50.61 ID:O9SDYvCn0.net
>>141
GAPは服に1mmの興味もないアメリカの田舎町のおっさん用に作ってるから何十年もデザインやシルエットがブラッシュアップされないんよ

172 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 18:17:08.96 ID:Zp8RS2CB0.net
https://b.houyhnhnm.jp/takeuchi_toshimichi/2021/12/17/57128/
https://b.houyhnhnm.jp/takeuchi_toshimichi/2020/01/14/13157/
https://b.houyhnhnm.jp/takeuchi_toshimichi/2021/12/25/57412/
意外と頑張っていてワロタ

173 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 18:27:13.36 ID:Sd1ooTg60.net
>>162
だって所詮コラボはユニクロだから
そんな初歩もわからないとはダッセーダッセー
ダッセーわwwwwwww

174 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 19:48:28.78 ID:oJ3stRiK0.net
5990いつや

175 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 20:01:53.70 ID:wfoJjRvk0.net
今週末の三連休か、もしくはさらに次の週末から5990
ブラックはすでに都心部超大型店でも在庫僅かなので、5990ブラック狙うなら店舗相当回る必要ありそう

グリーン、ネイビーは無限在庫なので余裕

176 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 20:04:24.14 ID:wfoJjRvk0.net
ハイブリもデザインは悪くない(というか普通のマウンパなだけ)んだから、GUのsophコラボのように、割り切ってWMコラボロゴを付けたらもう少し売れたとは思うんだけどなー

177 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 20:10:17.70 ID:qRYp1OQ6O.net
>>173
あなたが思うよりユニクロです♪

178 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 20:14:09.40 ID:62sNZ7TK0.net
俺は死ぬほど3990で欲しい。
が、その前に売り切れたらそれはそれで諦める。
だってもう冬は半分終わったし。

179 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 20:14:21.47 ID:Zp8RS2CB0.net
ロゴいらんわ

180 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 20:15:12.45 ID:62sNZ7TK0.net
追伸:5990ではイラン

181 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 20:25:19.71 ID:Zp8RS2CB0.net
>>178
こんなところで値下げ要望書き込んでどうすんの
呪術ですか?

182 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 20:30:36.58 ID:QB1NFJuc0.net
7990ならいらん
もう少し足して別ブランドセール買える
5990なら買ってやらんこともない

183 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 20:35:56.83 ID:IiRJD3GC0.net
3990は春先ですね

184 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 20:37:05.72 ID:QnvC+X6c0.net
毎日ここに来て同じこと繰り返し言って馬鹿じゃねえの
だったら値下がりするまで黙ってろよw

185 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 20:47:25.37 ID:0Z+dsHZQ0.net
ハイブリネイビーは近所の店舗どこでもあるわ。
ダッフル1万で買ったばかりだから3900ぐらいじゃないとインパクトないな。

186 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 20:48:29.13 ID:+f+4z8jB0.net
>>172
普通にいい感じやん

187 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 21:58:50.59 ID:9lZ6TiOD0.net
暴風3,990買っちゃおう思ってユニクロ行ったらXLなかった・・・
ホワマンフリースオーバーサイズジャケットの緑を買おうか迷っている
黒は売り切れてた

188 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 22:00:29.77 ID:0kmQt8Qc0.net
なんでコラボ品買うんだよ
正月くらい本家本元のホワマンダウン買えばいいのに

189 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 22:11:08.37 ID:WlT6IbhT0.net
本家ホワマン買う金あればワイルドシングスとかアークテリクスのダウン買う

190 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 22:12:07.14 ID:/+3gI4M80.net
ユニクロスレなんだから本家買わないやつしかいないのは普通だろ

191 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 22:27:37.54 ID:fud+TY3X0.net
>>175
店舗相当回ってたらそれだけで交通費が嵩むのでは?
車だとガソリン代や駐車料金でなんぼか分かんないけど
自分は近隣なら最寄りから定期で行けるところあたりから他店のを取り寄せ依頼するかな

192 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 22:37:30.07 ID:qhtsWzTQ0.net
貧乏人ばっかだな

193 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 22:39:15.83 ID:73y0fids0.net
>>189
だからさ
ホワイトマウンテニアリングはアウトドアブランじゃないって何度言えば分かるんだ
コレクションはこんな感じだぞ
秋冬 https://www.fashion-press.net/img/news/57424/whitemountaineering_20aw_07.jpg
春夏 https://www.fashion-press.net/img/news/51134/whitemountaineering_20ss_01.jpg

194 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 23:37:11.11 ID:Jj8AQ5j60.net
>>191
超大型店のある池袋、新宿、原宿・渋谷から銀座まで回れば見つかるでしょ
全部回ったとしても交通費なんて500円かからないくらいじゃね?

195 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 23:41:33.36 ID:tmUOx8cF0.net
池袋は黒XLだけ5、6着は並んでた

196 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 23:55:44.71 ID:OmdTRqSo0.net
>>193
春夏のモデルかっけぇな
サンダルとロゴタイツかっこよすぎる

197 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 00:07:54.03 ID:ZdvxO19F0.net
いやタイツクソキモいわ

198 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 00:28:09.46 ID:ReSk0Arc0.net
本家は持ってないけどユニクロのWMでドヤっても良い?

199 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 00:33:16.55 ID:nsOztj590.net
ダークグリーン着てるけど黒よりいいと思うんだけど。

200 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 03:37:34.39 ID:hPWQOqjk0.net
使ってみるとところどころ微妙だね

ポケットにハンドウォーマーないし、それはまだいいとしてもサイドポケットにチャックないのは実用上は不便 生地が滑りやすいから

201 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 07:03:59.70 ID:+GfL1Vdr0.net
値段考えたらコストカット普通だろ

202 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 07:05:14.80 ID:77R4R3T70.net
結局5990マン黒買えなかったね

203 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 07:15:46.32 ID:e7/T4MxT0.net
>>199
いいと思う。黒買ったけど
緑も買う予定。

204 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 07:20:11.02 ID:vcBU8bqB0.net
黒Mは都内店舗も完売
黒Lがかろうじて数店舗に在庫あるだけ

あれだけあった在庫が完売ってことは、どれだけの人が着てるのだろうか
と思うが、街中でかぶることは全然ないのが実情

205 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 07:32:35.22 ID:e7/T4MxT0.net
前年の+Jも見ないな

206 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 07:32:46.46 ID:dSlzk3Zv0.net
昨日ホワマン黒着てるチー牛見たけど服に興味ありませんって顔に書いてあったな
身長低くて太ってた

207 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 07:33:34.78 ID:5mfcJBTJ0.net
>>200
しょぼいけど一応ハンドウォーマーになってるでしょ
あとサイドポケットにジップなんていらないよ
大事なものはフラップポケットに入れれば良いし

208 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 08:16:41.96 ID:FicCOIql0.net
>>206
結局ユニクロで服買ってる時点でそういう事なんだよな

209 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 09:01:50.45 ID:3tfod1bB0.net
デブをバカにすんなよオイ
https://i.imgur.com/lu32vX4.jpg

210 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 10:24:44.08 ID:FIH6+dLn0.net
>>200
サイドポケットにジッパー付けたら手入れた時冷たいから付けるわけなくね?

211 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 10:45:48.69 ID:tnQUDROe0.net
ハイブリ売れたようにみせかけて一時在庫下げてるに1マック!

212 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 12:16:23.22 ID:apzK4qGQ0.net
そんな暇な会社はない

213 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 12:26:11.11 ID:C8PF0cMk0.net
5990になったらもう一枚買おうかな

2枚もってるやつおる?

214 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 12:27:51.19 ID:DcxvbMB50.net
プラスJのダッフルめちゃくちゃカッコいいぞ
https://i.imgur.com/OMBEGTJ.jpg
https://i.imgur.com/zz6pOG8.jpg
https://i.imgur.com/2C3WEgx.jpg

215 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 12:30:29.63 ID:FDgxqrx20.net
ガキっぽいなぁ…

216 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 12:47:11.99 ID:FBc7wqj90.net
ダッフルってどう頑張っても紐がガキっぽくてあかんね
スレチか

217 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 12:50:10.24 ID:tpOtmxsr0.net
>>212
去年一回引き下げたけどなハイブリ在庫w
暇じゃんw

218 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 13:02:57.89 ID:vcBU8bqB0.net
それは他の特コレの売り場作りのためでしょ
暇ではない

219 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 13:17:41.90 ID:KjgVCtMN0.net
ハイブリの黒Mを今更買おうとして店舗で取り寄せ頼んで連絡待ち。

グリーンも良かったけど人によっては作業着感出かねないからやめといた。
そしてあの青は難しそう。
上にも書いてる人居たけど、車生活で分厚いダウンは不必要だからあの位の厚みが丁度良いね。

220 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 13:31:02.85 ID:by5iukYf0.net
>>214
絶対バカにして貼ったろ

221 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 16:01:51.39 ID:2nijdWQD0.net
>>218
店員毎日暇そうにしてるぞw

222 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 16:03:05.45 ID:ydGXZIIZ0.net
ハイブリグリーン着てる人はじめて見たわ
ずんぐりむっくりしたオッサンだった

223 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 18:18:11.85 ID:GaRG3NPP0.net
暇と言われて悔しかったみたいw

224 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 18:38:18.19 ID:JETxpcEB0.net
>>222
ずんぐりむっくり
https://i.imgur.com/NhONNxP.jpg

225 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 19:20:03.19 ID:JKc8DFO30.net
明日値下げくるかな??

226 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 19:20:31.18 ID:wNEVQhFu0.net
>>172
ええやん...

227 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 19:57:40.29 ID:2ieYIzxi0.net
ハイブリ@新宿だけど
この時間でも店舗入るとやっぱり暑いな
長時間屋外で丁度良いくらいで
やっと冬になってきた都心はこれからが本番だな
これでも寒くない都心ではオーバースペック気味だけど
寒い寒い言ってる輩は地方や北国の田舎かな?

228 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 20:01:29.23 ID:dRxZNRmv0.net
>>227
大阪だけど、ハイブリ、首元が寒く感じるよ。
ここをマフラーやネックウォーマーで補強すると全く寒くない。

229 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 20:02:09.71 ID:HEfi/1PW0.net
やせ我慢大会の会場はこちらですか?

230 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 20:07:03.09 ID:2ieYIzxi0.net
移動したり店舗入ると暑い位のに何がやせ我慢なのかわかんないや

231 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 20:15:15.39 ID:2rdg4ygz0.net
肥満にきーw

232 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 20:18:18.10 ID:2ieYIzxi0.net
煽る奴って基本単発だよね
寒いならモコモコ買えば良いのに大変だね

233 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 20:21:43.49 ID:G5l2kazn0.net
そんなこと言ってたらまた工作失敗するぞオッペケよ
あれは恥ずかしいよなぁ?

234 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 20:41:48.07 ID:GeN46vim0.net
>>221
会社が暇=ユニクロの店員が暇、って考えちゃうところが、社会知らなさすぎて可愛いw
お小遣い少なそうだし、ハイブリ1着買ってあげようかい?

235 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 20:42:00.00 ID:YNfSVr4H0.net
>>194
ガソリン代は分からんが
鉄道だと流石に無理だね
500円では

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200