2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★178【+J】

1 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 22:12:02.63 ID:92kZyLEJd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

■通常ライン及びGUの話題禁止
■当スレにアップしていただいた先行画像などは転載禁止
■ステマ行為禁止
■罵詈雑言、口汚い言葉による荒らし禁止
次スレは>>970が立てて下さい

ユニクロ特別コレクション
http://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration

Uniqlo U
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/21fw/
JW ANDERSON
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/jwanderson/21fw/
+J
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/21fw/
White Mountaineering
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/whitemountaineering/21fw/

前スレ
【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★177【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1640357934/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 22:18:00.47 ID:T/5GgZK1a.net
近所の売れ残ってたネイビーのピーコートラス1が今日ついに売れた
6回くらい試着しに行ったな
買ったのはオンラインでLサイズだけど綺麗な新品が届いた

3 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 22:18:10.75 ID:Q56FTC+P0.net
>>1
乙乙!

4 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 22:18:19.36 ID:4y+55E4C0.net
ジルサンダーはどこまで関わってるの?
コンビニで売られてる行列のできるラーメン屋監修のカップラーメンという感じか?

5 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 22:22:57.30 ID:T/5GgZK1a.net
ダッフルやピーコートはジルが関わってるでしょう
ライトダウンなんかはユニクロ側の都合でしょうね

6 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 22:27:54.37 ID:92kZyLEJd.net
>>2
>>5
口調変えんのミスってんぞ笑
在庫監視して何が言いたいのかも
さっぱり分かりませーん

販促手伝ってやるよ
みんなピーコート店舗の在庫が消えたってよ
早くピーコート買わないと!

7 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 22:29:05.49 ID:zN6WrDAFM.net
ライトダウンは確実にジルの手が入ってる、ほんと凄いアイテム作ってくれたわ、どこが違うかは今は教えたくないね

8 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 22:31:57.68 ID:c3h05qK20.net
言えよw

9 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 22:33:54.36 ID:T/5GgZK1a.net
ジルのラフ画出たときに皆がまず目を引いたのがダッフルとピーコートだと思う
この2つは実物も良いし間違いないよ

10 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 22:35:15.54 ID:92kZyLEJd.net
ほんとほんと
ピーコートとダッフルは今期マストバイ!笑

11 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 22:42:43.66 .net
🤢🤢🤢

12 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 22:46:20.44 ID:KMbrDmmN0.net
いくら値下げられてもこんだけ売れ残ってセールにかけられる公開処刑されたら
+Jってだけで着たら







「恥ずかしい」



レベルでしょ



むしろインラインより遥かに価値が下なのに
 ゴミだよね、買っても着られないんだし

13 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 22:58:50.97 ID:9N2cRsqv0.net
笑わせたらいい感じになった
https://i.imgur.com/NnTWvbo.jpg

14 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 23:00:33.39 ID:yN9sfI4w0.net
>>13
黒目が怖い

15 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 23:01:38.76 ID:/yLV799k0.net
錦織さん元気そうじゃん

16 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 23:03:26.76 ID:T/5GgZK1a.net
今や1スレで100レス以上のアンチになっちゃったけどこの人も当日大阪北花田で並んでたんだよな

17 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 23:05:28.46 ID:yN9sfI4w0.net
デザイナーもハイブラ(っていうかファッション界のレジェンド)
素材もNIKKEで30~40万の「ハイブラと全く一緒」
コスパで言ったらぶっ壊れてるけど
もうちょっとデザインにトレンド感が欲しかったな
ダッフルもうちょい下がったら買ってみようかな
https://img.abahouse.jp/img/item/52431804059/52431804059_d_1_ll.jpg
https://img.abahouse.jp/img/item/52431804059/52431804059_d_2_ll.jpg
https://img.abahouse.jp/img/item/00439800012/00439800012_d_3_ll.jpg

18 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 23:08:46.84 ID:zN6WrDAFM.net
チェスターの生地はニッケとぜんぜん引けを取らないオーラ出てるし、生地感は柔らかくてピーコより好き

19 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 23:11:46.25 ID:MUt0j7SSa.net
>>13
戦場カメラマンかな

20 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 23:13:03.90 ID:eMDTuuck0.net
めんどくせーから
ステマ手伝ってやりたいけど

自分がいいと思ってない商品販促するの
やっぱり生理的に無理だな笑
褒めるならなんでお前は買ってねーの?ってなるし笑

21 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 23:18:52.25 ID:hzdWZBqJ0.net
ガンダムダウン着てる人初めて見たがサイズかなり下げて着てるのか着膨れしてなくタイトな感じになってたけど腕が8分丈みたいになっててワロタ

22 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 23:20:24.39 ID:J2Mg55F80.net
これだけ値下げペース早ければ警戒する
早く着たい物は購入済み
ここからは在庫確認気しながら危うくなったら購入だよ

23 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 23:23:46.98 ID:eMDTuuck0.net
ダウン以外既にシーズン過ぎてるけど
何を値下げ待ってんだ?笑

24 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 23:24:51.27 ID:0NpBR59Ld.net
>>22
謎に売れてる報告して、購入煽ってくる人もいるから要注意だな

25 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 23:31:30.56 ID:yN9sfI4w0.net
スガマタくん173cmでダッフルをXLで着てるね
https://youtu.be/dluM9WxUrtc?t=138
中々にあってるわ
俺もワンサイアしようかな

26 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 23:37:13.70 ID:ExqOySnN0.net
貧乏人のポコダンラクッペがまた調子乗ってるじゃん
なけなしの金はたいて服買ったのかよ

27 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 23:37:20.09 ID:UHBi/Xpq0.net
今週からもう冬休みなんだけど最高だな
値下げ深夜待ちできるな笑笑

28 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 23:39:33.81 ID:Jp0zWoYI0.net
今のところ深夜待ちするほどのアイテムないけどな

29 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 23:39:33.94 ID:Jp0zWoYI0.net
今のところ深夜待ちするほどのアイテムないけどな

30 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 23:42:39.73 ID:UtzROERN0.net
eb53-7KVm
Sdaf-/g64
Sd03-7KVm

ステマ認定三重症
同一人物の可能性あるから注意してね

31 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 23:55:17.74 ID:mbMmrxRv0.net
スフレヤーン神だね

32 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 23:59:42.16 ID:UHBi/Xpq0.net
>>28
お前さんの目は節穴か?
まあ仕事頑張ってくれたまえ笑

33 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 00:09:09.78 ID:sJgVZens0.net
>>30
年末休み入る前に病院行った方がいいよ笑
テンプレにステマ禁止って書いてあんだろ笑

34 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 00:21:06.97 ID:rHXyXE6Ud.net
>>25
ド萌袖やん
アホみたいにポケットに手を入れて誤魔化してるけど直立したらマヌケなゴミだな
こういう"リアルクローズ"を提案出来ないインフルエンサーは大嫌い 
仁王立ちしてる小柄の小松のチンカスを煎じて飲めよ無能

35 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 00:29:01.56 ID:GzWyfeYC0.net
あの⋯赤のフランネルチェックシャツを買ったんですが
ネットで検索したら「ダサい」「オタクっぽい」の意見がむっちゃ多くてヤバいです助けてください

36 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 00:32:17.69 ID:+GJH3270M.net
そんなんあったっけ?
インラインか?

37 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 00:35:18.18 ID:8HePXeN8d.net
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E441781-000/00
これっすね
背伸びして着ていいものじゃなかったかも

38 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 00:37:40.85 ID:ZDkjyizc0.net
ユニクロで背伸びってどういうことだ
普段何着て生きてるんだ

39 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 00:38:25.27 ID:+GJH3270M.net
やっぱり、インラインじゃないか

40 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 00:38:57.85 ID:qnTJfVb+0.net
金もらっても着ねーレベル

41 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 00:39:32.15 ID:GzWyfeYC0.net
ユニクロって言うより色っすね
今までの人生でファッションとか意識したことゼロだったんです
赤とかかっけーかなと思って軽く手を伸ばしたんですが死にました

42 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 00:41:02.01 ID:cvoQpH37H.net
これは服のデザインと言うより着てる人の見てくれイコールの評価になるヤツですわ

43 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 00:41:05.52 ID:JU4fJrO80.net
20年くらい前に流行りましたね

44 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 00:41:44.19 ID:oOLoLhKz0.net
それをどう着こなすか
鏡の前であーだこーだ言いながら着ようやw
それが面白くなっても来るわ

45 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 00:41:59.40 ID:Xz8zp8Bl0.net
Uの新作で春アウターあるだろうし
そっちが欲しい

46 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 00:42:03.96 ID:b60K4KIL0.net
イケメンならオシャレ、それ以外ならオタク

47 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 00:42:07.94 ID:3kwZFHTxM.net
返品して買い直せばいい

48 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 00:43:30.04 ID:lbQ2CHKia.net
別に他人が着てても何にも思わないけど、自分は絶対着ないな

49 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 00:45:25.19 ID:ZDkjyizc0.net
>>46
ないないw

50 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 00:48:05.36 ID:j0DL3nxL0.net
試着してきたけどWMハイブリよくね?
なんで叩かれてるの?

51 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 00:48:38.31 ID:GzWyfeYC0.net
みんなありがとう⋯
明日返品行こうと思います
今日買ったばっかだしちょっと着ちゃったけどレシートあれば大丈夫だよね⋯?

52 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 00:48:53.61 ID:v2ZwXggYd.net
たまに見るキモオタって感じで
別に見かけても5秒で忘れるというか
そもそも眼中に入らないから木に砂

53 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 00:50:26.53 ID:cnOPBaJja.net
意外と着てれば愛着が湧くかもしれない
自分が昔着てた赤チェック柄の服も、自分にはセンスないから着ていてダサいダサいと思っていたのが、写真で見るとダサいにはダサいが似合ってると思ったりするし

それはそれとして、その服は四角の大きさが違うのが気に食わないから自分なら買わないと思うが

54 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 00:51:51.02 ID:sm1YkoGAd.net
良い赤じゃないか

55 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 00:52:52.67 ID:ZDkjyizc0.net
そういえば赤って流行らないな
小学生以来赤のトップス着てないわ
小学生時代赤いパーカーがお気に入りだったのをふと思い出した

56 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 00:56:35.48 ID:yQ0b7q2k0.net
デザイナー信仰してる奴、ハイブランド信仰と何が違うの

57 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 01:07:23.44 ID:+GJH3270M.net
>>51
大丈夫だけど、ここは特別コレクションスレ
次からはインラインスレでやろうな

58 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 01:07:46.23 ID:0BysQdKt0.net
1000円台のシャツなんて失敗したと思っても部屋着にでもしておけばいいだろ。

59 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 01:16:11.78 ID:9I2w+ERN0.net
>>37
>>51
公式スタイリング外人モデルの真似して
スフレヤーンローゲージ カーディガン(長袖)ブラウン
を追加購入して上に着れば良いのでは?

60 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 02:26:28.13 ID:7jh8rQIC0.net
>>37
「カジュアル」なシャツだから、パンツとシューズを「ドレス」にすればいいだけの話
そのシャツは色味もデザインも派手なので、黒の細身のパンツと大人っぽいレザーシューズで絞める
着画ですでに答えは出てるだろ
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/441781/sub/goods_441781_sub8.jpg?width=1194
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/441781/sub/goods_441781_sub7.jpg?width=1194

61 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 02:29:02.23 ID:7jh8rQIC0.net
>>50
撥水加工がされてないとかだろ
街着に撥水加工なんぞ要らねーけどな
あとは作り過ぎて売れ残ってる事、かな

物自体は良いし7990だったらコスパが狂ってる
俺も早漏射精で今日かったよ

62 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 02:34:22.16 ID:wrPHoxDZH.net
>>50
wmハイブリって身ごろが中綿で袖がダウンの偽ハイブリじゃなかったっけ?

63 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 02:34:54.87 ID:7jh8rQIC0.net
>>34
まぁよく見ると確かにそうだなw

64 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 02:37:02.56 ID:7jh8rQIC0.net
>>62
あまり温かくないとか批判されてるな
まぁ俺が明日着てチャリッてきてレビューしてやるよ

65 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 03:11:23.33 ID:Qe22M3Pl0.net
今まで発売待ったりしたことないからわからんので教えてくれぇ

春夏のスリッポン欲しいんだけど、アレいつぐらいに発売になるんだ?

66 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 03:20:26.88 ID:lgmw6Yp00.net
袖だけダウンてウソ言う人定期的に湧くな

67 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 03:46:26.57 ID:7UQoSQ+00.net
スリッポンはコロナによる遅れがなければ立ち上げで出てくるんじゃね?
となると21ssは1月22日販売開始だったから今年もその辺りかな

68 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 04:29:37.73 ID:Qe22M3Pl0.net
>>67
その辺で発売なのか
もっと2月半ばとかかと思ってたわ
ありがとう

69 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 04:43:56.88 ID:MUoglCJ/0.net
>>60
答えがダサくて笑っちまうわ
昔のMBみたいなこと言ってるけどちゃんとアップデートしろよ
黒の太めのワイドスラックスに革靴な

70 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 04:52:43.12 ID:TqfQOGdya.net
ここは発売日からMA1グレー一瞬で在庫消えてメルカリで価値が爆上げするとか謎の妄想並べられてた
センスないから信用できない
シャツジャケにしてもピーコートにしても○月まで在庫持たない!オンラインでXXLがサイズかけした!!
とか自分が買ったものに対して不安で謎の実況店舗に溢れてても無視で煽り立てるし
ライトダウン発売日買いしたら2週間で値下げだし
ジルサンダーなのに安いって内容関係なくブランドタグで買ったり称賛してるセンスのない
脱オタばっかなことが判明した
売り切れたら良いものなのに在庫が溢れてると顔真っ赤にして悔しがってるの丸わかりだし

71 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 04:56:27.85 ID:TqfQOGdya.net
何かが少しでも売り切れると好戦的に煽るの見ても
すぐ売り切れたら思う存分
ものすごい傑作とか持ち上げ連呼するつもりだったんだろうな
競艇で言うと単勝と3連単何十枚も買ってたのに
単勝さえも外れてなけなしのお金が年末の記念レース大外しして全部吹っ飛んだ状態

72 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 06:32:49.49 ID:FtTSeXd80.net
よし、ダウンは今週も全サイズ残ったな
これは5990くらいまでは粘れるぞ

73 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 06:42:05.52 ID:6SyYgnp70.net
>>71
競艇で喩えられてもよくわからんのだが

74 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 06:43:41.59 ID:NOJgPCDp0.net
Uの3Dクルーネックセーターやっぱり来てるね

75 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 07:18:26.59 ID:yk0OJR1oM.net
タイのバレ見た
ベイカーパンツだけは割と良さげに見えたが後は特に……
これといった物がなかった……

76 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 07:33:43.94 ID:TqfQOGdya.net
+Jって表面の艶感とゆるふわシルエットで
ミリタリーアイテムのカジュアル感を消したMB理論体現してるな

77 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 07:38:14.25 ID:AZRxdGCN0.net
艶があるとドレスじゃないですか

まじで意味がわからん

78 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 07:40:33.07 ID:IX2LDhr80.net
3Dで商品検索したら下着姿のエロイお姉さんが誘惑してきてヤバい

79 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 07:49:43.05 ID:tCRax1vgM.net
昨日引き取ってきたP子、早速会社に着ていこうと思ったら裏地かなりシャカシャカするのね…
試着の時はシャツの上に着てたから気づかなかったのかもだけど、中カーディガン着てたらちょっと動く度にシャカシャカして使い物にならんわ
これ着る時はシャツ1枚で着ないといけないとか罰ゲームだろ

80 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 07:57:45.28 ID:t04XALT80.net
シャカシャカとか全く気にならんわ
神経質な奴って大変だね

81 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 08:23:50.81 ID:8Iqgl/YN0.net
競艇や南海で例える爺がアンチ活動するとか何の恨みがあるんだろ
ユニクロはクリニックじゃないぞ

82 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 08:51:18.52 ID:t04XALT80.net
22SSのU先行販売きてるね
メンズは3Dニット
ウィメンズはショートカーディガンか

83 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 08:57:53.57 ID:v4iHbJvU0.net
U22SSは来月末?

84 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 09:03:17.50 ID:v4iHbJvU0.net
インラインのプルパーカーだいぶUっぽくなったなー Uのもカンガルーやめてほしい
https://i.imgur.com/dsz6aFW.png

85 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 09:06:20.47 ID:tRh4PIJ00.net
スウェット上下の新色もいちおうU2022先行

86 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 09:08:54.35 ID:tRh4PIJ00.net
インラインで発売予定の2ストラップサンダル、U21春夏の改良型か
新しいのはとりあえず特コレでだしてから、インラインへ流すのね

87 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 09:14:26.10 ID:L87CicTgr.net
アンダーソン君のフリースセットアップ
明日にでも再値下げお願いします
欲しいんです
もう少し下がったらセットアップと靴下と帽子も買う

88 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 09:22:13.63 ID:tRh4PIJ00.net
UはLOOK見ないと何とも言えないとこある

89 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 09:22:34.95 ID:lrKYUgtC0.net
U22SSのベイカーパンツはサイズダウンしてもいけるかな?

90 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 09:23:02.42 ID:kpX47M4v0.net
>>41
雪降ったら着ればいいよ
雪に赤はよく合う
公園とか緑のある場所、観光地でもいい
都会に合ってないだけだから

91 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 09:24:25.17 ID:kpX47M4v0.net
>>66
初期に記述間違いかなんかあったのでは?

92 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 09:34:06.80 ID:f2YieHl+M.net
>>87
そんなに貧乏なの?w

93 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 09:42:16.57 ID:mC8CaBjR0.net
>>80
それな笑
図書館にでもいんのかよって笑

94 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 09:43:39.69 ID:1KeRARP5d.net
音よりダサいシルエットのが普通気になるだろw

95 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 09:45:43.47 ID:mC8CaBjR0.net
Uの3Dニットもやっと流行に合わせて袖丈伸ばしてきたね

96 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 09:48:23.46 ID:i5bgZfzfM.net
うーん
要らないな

97 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 09:50:12.91 ID:t04XALT80.net
3Dニットはエクストラファインメリノのやつをサイズアップして着てるわ
22SSのやつは麻素材だから去年と同じガサッとしてる手触りだろうな
要らんかなー

98 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 10:03:38.29 ID:mC8CaBjR0.net
まあ要らんね
+Jのシルクコットンさいくー

99 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 10:13:53.00 ID:egynOJXtF.net
なんだかんだ20AWのカシミヤチェスターが1番良いアイテム

100 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 10:20:02.69 ID:Vism/XUMM.net
チェスター自体がダサいっていつ気付くの田舎者?

101 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 10:28:21.45 ID:7jh8rQIC0.net
>>100
たーしかにジャストサイズのチェスターは
ダサいとまで言わないにしろトレンドを感じないよね
リーマンみたいな真面目さ、面白みのなさを感じてしまう
まぁ、感じることは人それぞれなのであれだけど

102 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 10:30:53.85 ID:7jh8rQIC0.net
今日はマジでガチサツム寒いなw
今からチャリ乗ってWMブリパの暖かさ試してくるわ
ここまでガチ寒くなると正直言って暖かさ足りないかもしれないわw

103 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 10:36:10.55 ID:snJvHiGMa.net
早くピーコ9900円に値下げしてくれジル!!このままじゃ凍え死んじまう!!!

104 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 10:38:28.08 ID:6NV4lver0.net
>>89
73と76で迷ってるなら0.5しか変わらないから細くしたければアリ。

105 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 10:39:15.07 ID:6NV4lver0.net
>>104
丈が

106 :ICONOCLAST :2021/12/27(月) 10:43:23.99 ID:7gMiNQ1m0.net
年内は何も購入しないかな。
早く木曜になれ。

107 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 10:43:38.77 ID:QG40VD7OF.net
なんだかんだ20AWのカシミヤチェスターが1番良いアイテム

108 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 10:48:25.85 ID:f19BbAZip.net
>>100
都会かぶれの田舎もんのあんたはアウター何着てるの?

109 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 11:04:11.09 ID:wguuuopR0.net
服好きで洒落た格好したいならZARA ORIGINSがいい。

ファッション諦めたおっさん達は+Jがいい。

110 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 11:06:18.37 ID:t04XALT80.net
>>109
ファッション諦めたんならジルのブランドタグにこだわらんだろ

111 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 11:08:35.03 ID:wguuuopR0.net
>>110
ジルのブランドタグ?
そんなのどこについてるの?w

112 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 11:11:06.61 ID:hfmSw8YOM.net
>>70
実際MA1グレーは売り切れてたし謎でもなんでもないな こんだけ在庫大量なのはこれまでのJとしては考えられなかったからそこの予想が誰もできなかったのは仕方ない って位考えられろよ

113 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 11:15:34.73 ID:lrKYUgtC0.net
>>104-105
普段は73だけどチャートは70でもいけそう
丈は股上が深いからアンクルからジャストくらいになるかな?

114 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 11:20:57.57 ID:jmiqOIch0.net
あーーーーーーあw





日曜日過ぎても売れ残ってるw







これは元日早々 大幅値下げくるぞい







+Jの威信地に落ちたw




もはや買っても損するだけのレベルだ
おれは買わないよ 安物買いの銭失い

115 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 11:36:56.51 ID:sJgVZens0.net
威信なんて初めからないよ
別に去年のカシチェスもハイブリも大した事ないからね。今年が酷すぎるだけで

116 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 11:37:15.94 ID:kpX47M4v0.net
ダウンパーカーマジ最高
Tシャツ一枚でも肩が全然冷えない
あのガンダム感のある肩の切り替えもちゃんと意味あったんだな
ちょっと重いかなと思ってたガワ生地も風通さなくて有能
これが9990円で買えるのは奇跡

まあ俺は初日に定価で買ってようやく今着てるんだが。。

117 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 11:42:01.77 ID:jmiqOIch0.net
いやガチで

元日
ダウン 3990円
パレットコート 3990円
ピーコ   4990円
チェスター 4990円
ダッフル  4990円
ライトダウン 2990円

ある 来年までおいとくとかできないからね

118 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 11:43:17.81 ID:jmiqOIch0.net
いやダッフルは  3990円    
あるかも

119 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 11:43:28.39 ID:rinpp8xK0.net
JWAのボアパンツめっちゃいいね
2千円は安い

120 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 11:43:51.15 ID:sJgVZens0.net
>>117
倉庫に戻すだけだよ
SSのロングコートもオンラインで
永遠に売ってるから

121 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 11:46:10.54 ID:aCVbYyzr0.net
さすがに木曜日+Jの値下げないよね、あるとしたら6日かな?

122 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 11:46:19.71 ID:jmiqOIch0.net
>>120





いや+Jは今期でラストだ

ブランドが消滅する

さすがに延々と売るなんてことは絶対にない

それこそユニクロの信用問題になる
だからなんとか売り切りたいはずだが、まあ売れないので
現実問題「廃棄処分」だよ

123 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 11:48:48.07 ID:rjMmt9KQ0.net
関係者でもない?人間が在庫云々、廃棄がどうの、余計なお世話だよな(´・ω・`)

124 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 11:51:46.06 ID:jmiqOIch0.net
>>123
いや値下げ予想のために重要なファクターとなる

ダッフル2990円をどうしても見たいw



元日早々 「火の七日間」が見たいんだよw

125 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 11:52:20.30 ID:kNy0juGeM.net
>>114
売り切れない物を買うのが損ってのが意味わからない、転売ヤーだけだろその発想

126 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 11:52:25.21 ID:f2YieHl+M.net
ファミマチキクーポンで行列作る国だからな
思ってる以上に乞食が多い
捨てるぐらいならタダでくれって奴がいるんだろう

127 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 11:59:18.78 ID:i5bgZfzfM.net
ユニクロの投げ売りと比較するなよ
流石にファミチキに失礼

128 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 11:59:42.76 ID:kNy0juGeM.net
>>116
定価以上の価値あるよ、あんなダウン他所なら6万〜する

129 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:00:43.40 ID:rjMmt9KQ0.net
そもそも+Jライン着てる人って見かけなくない?
インラインのダウンは本当によくみかけるけど(´・ω・`)

130 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:01:22.99 ID:sRlSHd9Yd.net
ID:jmiqOIch0
毎日毎日ご苦労さまです

131 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:01:59.72 ID:t04XALT80.net
>>129
俺を見てないだけだ
毎日何かしらの+Jアイテム着てるわ

132 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:04:27.39 ID:v4xDy3yUM.net
>>117
この値段で売る位ならブランドイメージ保つために焼却処分するよ

133 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:06:12.82 ID:i5bgZfzfM.net
そうならないように毎日ラクマで在庫処理してるよ
もうなりふり構ってられない

134 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:08:07.37 ID:jmiqOIch0.net
>>132
だから+Jなくなるからブランドイメージ保つ理由もない
アメリカンイーグールが撤退で投げ売り処分してたろ

このままダウン9990円とかぼったくりで終わらせたくはないw
まだまだ値下げるぜ




ただ 買わないけどなw 買っても着れないし

135 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:08:38.98 ID:/8MKCuzMM.net
>>117
妄言はいいから

136 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:09:26.78 ID:t3hNFlSFr.net
ダウンパーカ袖から冷気入ってこない?
そこだけ気になって二の足踏んでる
全然サイズ欠けせんし

137 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:17:49.92 ID:jmiqOIch0.net
>>136
オーバーサイズは体に密着しないから体をまったく動かさないと問題ないが
ちょっとでも動かすと、例えば肘を曲げるとかすると中の空気が動いて
暖かい空気が逃げて、冷たい空気が袖とか首元から一気に入ってくるよ
防風しようとか下手に空気を逃さない仕様だと特にそう

138 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:19:14.82 ID:uS/UljM80.net
まあ現実的にはダッフルは14990で捌ける感じで在庫減ってるけどチェスターは9990ありえるかもね
ダッフルはユニクロ否定派の嫁的にも可愛いじゃなくてカッコいいらしいから持っておきたい

139 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:19:53.82 ID:gyTxesgx0.net
ダウンパーカ返金メール来た
これで正月買い直そうかな、今度こそ値段の見極めをしないとな

140 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:23:19.21 ID:uS/UljM80.net
MA-1は酷評されたよ
コートとかキレイめな服装の女にはウケ悪いのかなあ個人的には好きで買ったのに返品だわ

141 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:25:41.10 ID:JU4fJrO80.net
重アウター以外は下がっても1000円くらい?買っといてもいいかな

142 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:27:55.36 ID:v2ZwXggYd.net
>>120
全国の売れ残りを保管できる余剰倉庫があればいいのだろうけど
倉庫に戻したところで輸送や保管費用も馬鹿にならないし
保管してて売れる見込みもないだろうから
値下げで売り切るか廃棄するしかないんじゃないかな

143 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:30:31.33 ID:s7eIc3una.net
>>140
女の顔色ばかり伺ってファッション楽しくなさそう

144 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:30:33.30 ID:9O02HWiaM.net
ダウンパ9990で買ったけど、まだ一回も着てねぇな
更に値下げの可能性考えてそのまま返品して買い直ししようかと思ってる
都内から送料いくらかかるかわからないけど手間考えたら7990に値下げになったって送料考えたらあんまりおいしくはないかな?

145 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:34:22.26 ID:jmiqOIch0.net
>>144
ネットで買ったものでも店舗にもっていけば返品受け付けてもらえるから送料掛からないよ

146 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:34:54.43 ID:v2ZwXggYd.net
>>144
7990じゃ、全く割に合わないな
5990くらいまで下がるならまだあれだけど
それでさえ面倒臭いわ正直

147 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:35:35.53 ID:TUzGqPCMd.net
>>145
それはもう無理になったよ
店舗払いならいける

148 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:35:58.70 ID:B2uhCz7Wd.net
MA-1暖かいなー
歩いてると汗ばんでくる

149 :ICONOCLAST :2021/12/27(月) 12:36:13.84 ID:7gMiNQ1m0.net
ダッフル、ピーコートでお金使ったから値下げ祭見せられたらこれからはケチになってダウンパーカは下がれば購入、売り切れたらそれでも良いやって感じ。
チェスターネイビーサイズ欠けしてるけど、ダッフルよりタマ少なかったの?

150 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:37:02.83 ID:PbVy23scM.net
あのダウンパーカが9900円なら買いだよ
持ってなかったら俺が欲しいくらいだ

151 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:37:38.39 ID:RZ7sThod0.net
>>148
誰かに+Jタグ捲れるのではないかという冷や汗ですそれ

152 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:38:43.60 ID:jmiqOIch0.net
>>147
そうだった、おれは店舗受け取りにしてるからか
送料無料になるし返品でも店にもって行きゃその場で金戻ってくるし
まあ自宅受け取りで半端な値段で買ったやつはバカだねってことか

153 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:38:48.38 ID:v2ZwXggYd.net
ホワマンは5000円オフで結構欠けたんだな
+Jダウンは8000円オフでもなかなかだな
インラインもたくさんあるし
全部廃棄するのかな

ダウン回収とかやってるけど
まず作りすぎをやめないとな

154 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:41:49.81 ID:9O02HWiaM.net
>>146
そうだよね
7990じゃ手間暇考えたら割に合わないよねぇ
かと言っていつ5990になるのか考えたら少なくとも2月にならないとダメかな?
だったら着倒したほうがいいかもねぇ

店舗返金出来たとしても(もう出来ないみたいだけど)、色サイズなら取り替えますよとか空気読めない対応されて色々めんどくさそう

155 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:42:26.44 ID:RZ7sThod0.net
ダサいくせに作りすぎたのが+Jのガンダムダウン

156 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:43:39.00 ID:kNy0juGeM.net
トータルで作りすぎなのは間違いない、ホワマンを特に作りすぎたと思うね、初めてのコラボなのに値下げまで残るような在庫積む必要性が無い、誰も特しないし+Jダウンともカニバッたね

157 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:44:41.02 ID:sJgVZens0.net
去年のハイブリも同じくらい在庫あったけどね
再販で死ぬほど陳列されてたから

158 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:44:41.51 ID:kpX47M4v0.net
>>136
袖は締めれるようになってる

159 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:45:44.84 ID:xr+tnkYo0.net
名古屋県民とホワマンのせいやよ〜

160 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:46:25.92 ID:Gpow/niga.net
ピーコ9900円まだ?

161 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:46:26.83 ID:kpX47M4v0.net
>>144
カサでかいから送料合わせてあんま意味ないぞ
他に返品するもの同封するとかさらに値下げ待つとかじゃないと割に合わない

162 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:48:44.08 ID:mC8CaBjR0.net
+Jのダウンは去年のハイブリもダサいけどコスパ良いよな

163 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 12:56:11.65 ID:gDBubeD30.net
ライトダウン迷うなー
こう寒いとコートの下に仕込みたい

164 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:01:51.96 ID:kpX47M4v0.net
>>150
いやほんと、定価の3倍でもおかしくないわ
デザインは好みとしても実用性がヤバい

165 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:10:29.38 ID:Gpow/niga.net
MA-1グレーは光の当たり方で全然色変わって見えるから色で+Jだと分かるのは自分で何回か着てるやつじゃないと無理
タグ見てやっともしかして+Jか!ってなる

166 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:12:07.78 ID:kNy0juGeM.net
>>163
買っとけ、インラインとは比較にならんくらい良い

167 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:12:20.81 ID:Gpow/niga.net
このグレーの色出すのは少なくとも5万以上の価格帯でしか見たことないわ
ガチでコスパ最強

168 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:12:35.70 ID:RGFhzM/u0.net
ハイブリは去年再販されたのか
知らんかった

169 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:13:03.53 ID:RGFhzM/u0.net
>>163
それなら襟がないインナーダウンの方がいいよ
今は買えないけど

170 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:14:20.94 ID:fhHT7V/yM.net
>>167
ユニクロ商品にコスパ最強言うな

171 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:14:29.33 ID:gDBubeD30.net
>>166
どこら辺が良いのか知りたいっす

>>169
襟元カバーしたいのよ

172 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:17:09.06 ID:mC8CaBjR0.net
>>165
そうそうぱっと見オリーブの良くあるMA 1なんだよな
いつもタグ見て確信する

173 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:17:11.35 ID:tRh4PIJ00.net
+Jライトダウン紺を買った
コートのインナーに、ジップ締めてハイネックで着る
ライトダウンを持ってなかったからだけど、でもまあこれ自体はオシャレなアイテムではないね

174 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:17:47.83 ID:RGFhzM/u0.net
>>170
インラインのメリノウールは伝説的なコスパ最強
ユニクロはウール強い
昔はレザーベルトも強かった

ギザコットンとかジロンラムウールとか懐かしい
今はアメリカのスーピマになったけど

175 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:18:09.52 ID:oPVDHgA60.net
>>168
即完だったから12月に再販されたね
元々は全店舗商品だったけど、再販は大型店だけだったんじゃないかな

176 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:19:09.44 ID:RGFhzM/u0.net
>>171
それならネックウォーマーの方がいいけど
インラインと違ってスリムだから
インナーとして着るならJの方がダボつかなくて
おすすめなのは事実

177 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:19:18.65 ID:Gpow/niga.net
>>170
服は消耗品だろ、コスパは大切な要素だと思ってる
何年もドライクリーニングで保たせてるコートの油臭いあの臭い、大嫌いなんだよね

178 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:20:24.99 ID:kNy0juGeM.net
>>171
防寒性がウルトラライトの倍、ダブルだから下開けると着膨れしなくてレイヤードしやすい、生地感も高級感あってアウター使いも出来る、リラックスフィットでミドルゲージニット着ても窮屈感なし

179 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:21:43.92 ID:tRh4PIJ00.net
ライトダウンって室内で着てたら暖房の温度を上げてくれそうwww
部屋に入ってコート脱いで、ニットやフリースを着てもおかしくないけど、ライトダウンはちょっと変な感じだわ

180 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:28:05.68 ID:xX39HsC30.net
一般ダウンはハムシルエットでダサいと思われてる
だからキルティングのダウンが流行る

181 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:29:19.85 ID:kNy0juGeM.net
>>173
ネイビー選ぶのは凄いね、おそらく4番人気なので最終局面まで残ると思うけど、よっぽど好きだったんだな

182 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:30:31.19 ID:Z34kfI9cd.net
ダウンの時点でファッションより防寒性取ってるからなぁ

183 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:30:38.09 ID:gDBubeD30.net
>>176
そうなんだけどね
なんか気に入るのがなくて
あとはちょっと面白そうかなと


>>178
なるほどね
もう一声待ってたけどブラウンなくならないうちに買っとくかな

184 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:34:00.92 ID:kNy0juGeM.net
>>180
モコモコがダサいってのは15年前から言われてた話で、そんな価値観がもはや化石。ダサく感じない人もいる、そういう人だけが買えば良い。個人的にはノンキルトダウンはもう飽きてるしノンキルトは洗濯出来ないし重いし機能性に劣る

185 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:36:59.40 ID:tRh4PIJ00.net
ライトダウンの着こなしって、コートを羽織ったりパーカ着てフード出したり、ハイネックよりもノーカラーで、とにかく、見えないようにー見えないようにー、隠して隠してってなるからな

186 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:40:37.91 ID:kNy0juGeM.net
そう?この手のスポーツテイストの生地はコートをカジュアルダウンしてくれて俺は逆にチラ見せしたいけどな、襟なんか最高に効くわ、インラインは寝巻き感あって無理だけど

187 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:44:23.13 ID:tRh4PIJ00.net
>>181
今回+Jはネイビー縛りで買い揃えてた
しばらくたいして値下げも無さそうだし、面倒だしここらで買った

188 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:45:56.75 ID:FFd33dpK0.net
ライトダウン俺はタンクトップの上に羽織るのが好きだな
男らしさをさりげなくアピールしながらも防寒性や見た目も気にして羽織る
本当はタンクトップでも寒くないんだけどね

189 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:50:13.42 ID:TH/8CKYSM.net
>>188
ダウンの上にタンクトップ着た方がさらに男らしさでるよ

190 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:53:27.60 ID:UAfhycsnM.net
最近はノーカラーの方が使いやすいと感じるようになったな
WMライトダウンは傑作や

191 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:54:39.60 ID:RmGoAL6jd.net
>>190
あれはほんと傑作

192 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 14:03:16.38 ID:oPVDHgA60.net
WMライトダウンは全然値下げしないね

193 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 14:05:56.80 ID:b3aMsWj20.net
WMライトダウンって期間限定値下げとかあった?定価でよく捌けたな

194 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 14:13:00.36 ID:8WfXQAC9M.net
>>193
店舗行けばまだたくさんあるよ、昨日全カラー大量に見た

195 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 14:13:21.95 ID:J1dKpgnka.net
ホワマンダウンは黒だけは順調に捌けてるね

196 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 14:19:44.71 ID:APlx49WvM.net
>>194
大量に残ってるのはXLでしょ
在庫検索したらわかるけどオリーブ、ブラウンの他のサイズはほぼない
自分はXLが欲しいから早く値下げしてほしいんだけど

197 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 14:29:10.82 ID:wguuuopR0.net
MA1黒買う奴いんの?あ!

198 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 14:42:55.89 ID:UiIQRFz7p.net
WMライトダウンってM65のライナーに似てるやつか
値下げは無さそうだねー
わい、イタリア軍ライナー使っててもう飽きたから別のやつにしようと思って目をつけてはいるんだけど。XLだと袖詰め必要だなあ

199 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 14:47:34.26 ID:3kwZFHTxM.net
街の高齢者見てると+JじゃないけどMA-1かウルトラライトダウンだな
MA-1流行ってるね

200 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 14:48:01.85 ID:S2+L5fR5M.net
WMのハイブリパで都内の6℃をチャリってきたわ
やっぱチャリだと上までジップアップしてても
上の隙間から風入ってくるから寒いわ
チャリるならネックウォーマーかマフラーはほしいね
下にヒートテックにセーター着たから防寒性は問題たさなかったわ
これで今年の冬こすわ

201 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 14:51:49.35 ID:xX39HsC30.net
ma-1って左腕にポケットあるのがmaー1なんだけど

202 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 14:52:32.21 ID:S2+L5fR5M.net
ユニクロのアウターが売れなくなってきてる要因として
ワークマンの存在は大きいと思うわ
ユニクロのがお洒落だけどワークマンのやすさと
機能性を選ぶファッション気にしない層もいっぱいいそう

203 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 14:56:47.50 ID:i5bgZfzfM.net
+Jとは異なる客層だから全く違う
単純に商品が良ければ売れる
後は値下げペース早すぎて警戒されてる

204 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 14:59:43.97 ID:xX39HsC30.net
ユニクロは色が微妙なのが多い
ストールが好きな人が着るのはコート類

205 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 15:01:42.82 ID:jmiqOIch0.net
元日
ダウン 3990円
パレットコート 3990円
ピーコ   4990円
チェスター 4990円
ダッフル  4990円
ライトダウン 2990円

206 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 15:02:19.50 ID:XpZq4QIz0.net
>>202
GU

207 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 15:02:44.76 ID:WTG8Vy8fM.net
>>205
ぼくのかんがえたりそうのねさげかかくはちらしの裏に書こうね

208 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 15:03:06.15 ID:RLP8u3dRa.net
>>205
偽物消えろ

209 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 15:04:12.85 ID:f2YieHl+M.net
GUのなにわ男子は即完だったからな
これでジルサンダー>>>なにわ男子が証明されてしまった
所詮ハイブラなんてこの程度よ

210 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 15:05:51.39 ID:t04XALT80.net
コンサートに着て行ける推しのパーカならそりゃ即完売するやろ

211 :ICONOCLAST :2021/12/27(月) 15:06:08.65 ID:7gMiNQ1m0.net
ダッフル、ピーコート、チェスターをコンプリートした方居ます?

212 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 15:07:22.59 ID:YT6KFkeMd.net
正月の高校サッカーのスポンサーにでもなってベンチメンバーにダウンを無償提供でもした方がいい

213 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 15:13:13.45 ID:XpZq4QIz0.net
>>209
煽るなら書き込み押す前にちゃんと確認しろw

214 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 15:25:51.64 ID:c6XRvzLYd.net
昨日梅田でダウンパーカ着てるの見掛けたわ
ネイビーはあれほんと目立つな
Uberだかの配達業者だろうけど視認性良くて正解だと思ったw

215 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 15:26:17.91 ID:xX39HsC30.net
>>209
不等号の位置あってるのか?

216 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 15:26:20.43 ID:hedzBhC60.net
ダウンパーカーのポケットに付いてるジッパー、何でこんな手が触れると痛いようなやつ採用したの?
めっちゃ不快な仕様じゃないかこれ

217 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 15:27:41.48 ID:jmiqOIch0.net
>>208
じゃーどうすんだよ
日曜日過ぎても売れ残ってるぞ
来期に置いとくものできないし、売るしかないんだよ
それにいくら利幅削ろうとも
また返品いくらされようが簿記的に売り上げにカウントできるからセール値でもいいんだよ
前年比比較で売り上げあるように見せられるから合法的な粉飾??できて
ただえさえ下落してる株価の維持に役立つ

とにかく今のユニクロは何としてでも売れている感を出したいんだよ

218 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 15:33:36.21 ID:xX39HsC30.net
+Jのアウターは表面加工してるせいで生地が固い
どこに着ていくんだ

219 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 15:37:28.80 ID:OBShtjeqM.net
>>217
返品を受けた際は、借方に売上を起票し取り消すんじゃなかったかな?
新収益認識基準とかで、返金負債、返済資産などの処理ではそうなるの?

220 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 15:39:40.80 ID:jmiqOIch0.net
>>219難しいことはしらん
簿記三級持ってるだけだからw

221 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 15:49:56.00 ID:OBShtjeqM.net
>>220
日商簿記3級の返品処理でも、基本的には売上戻りをするので、間違った認識だと思う。
知らない人が勘違いしたら良くないと思うので、他意なくレスしました。

222 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 15:54:24.13 ID:c/8T+FII0.net
相手にしない方がいいよ。アホが伝染るから

223 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 15:59:45.72 ID:Murk6VB90.net
明日の値下げは無さげ?

224 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 16:03:33.11 ID:sfQtxd500.net
+Jのダウンはこれ以上下がりそう?

225 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 16:05:02.66 ID:t04XALT80.net
>>224
ブラックとネイビーはありそう
全く売れてねーから

226 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 16:29:58.71 ID:WTG8Vy8fM.net
昨日店舗でけっこう売れてたってレスあったけどそれは読まないように頑張ってるのかな?自我が崩壊するから

227 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 16:37:36.75 ID:4aIHiJO2a.net
明日値下げあるかな?

228 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 16:47:42.35 ID:KYinEhOH0.net
>>4
まさにそれ
コラボなんてそんなもん

229 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 16:58:06.95 ID:KYinEhOH0.net
>>221
12/末に売れば1月に返品されても四半期決算では見栄えがいいと思ったんだろ
まあファストリは8月決算だから意味ないけどw

230 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 16:59:52.42 ID:jmiqOIch0.net
>>226
社員さん? ご苦労様ですw

それか買ったはいいがあまりに売れないから+Jってだけでもう着られない服になるのを
恐れている購入者さん? ご愁傷様ですw

もうだめかもわからんね +Jはw
着てるだけで恥ずかしくて顔が赤くなって発汗する
新生代のヒートッテックなんでしょ?

231 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 17:03:03.64 ID:YK4nTxNS0.net
>>230
厳しい目で選択して今季のユニクロ何買ったの?参考にしたい

232 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 17:07:44.76 ID:a/vcAU7VM.net
>>205
パレットコート3990円なら買うか迷うな。Lだと袖が足りなかったんだよ。返品前提でxL買ってみるかな。

233 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 17:08:10.72 ID:jmiqOIch0.net
>>231
なんも買ってないよ
+Jなんて金もらっても欲しくなかったよ
予想通りにゴミになった感がある

234 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 17:12:10.93 ID:Dzfso6zKa.net
無知晒したのにまだ出てこれるんだ

235 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 17:20:09.71 ID:FTFKB7Ahr.net
>>233
10000しか予算ないんだがお洒落な防寒着が欲しい
おすすめ教えて

236 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 17:22:36.97 ID:ky7153X5a.net
ガンダム

237 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 17:23:53.12 ID:LJvAzTfH0.net
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/chirashi_flyer/flyer/
1.3までのチラシに書かれている商品は値下げ無いだろ
WMハイブリとか+Jダウンパーカーとか

238 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 17:24:06.22 ID:1OK5L+hdM.net
暖かさ重視でガンダムダウン買うか悩んでたんだけど
結局シームレスダウンコート買っちゃった

239 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 17:25:17.07 ID:AZRxdGCN0.net
>>202
ユニクロこそ身近に店舗あるし
ファッション気にしない層が大半だろうかと

わざわざワークマンになんかぞに行く層はある意味特殊だと思う

240 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 17:28:49.69 ID:o9kQy2LeM.net
>>235
横からごめん
+Jのダウンパーカかホワマンのハイブリじゃ駄目なん?

241 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 17:28:54.73 ID:OBShtjeqM.net
>>229
8月決算ですから、第1四半期は9月〜11月、第2四半期が12月〜2月になりますよ。

242 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 17:31:44.50 ID:OBShtjeqM.net
>>235
個人的にはWMのハイブリと、残金でインナーの2着購入が良いと思います。(あくまで1意見です)

243 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 17:31:57.64 ID:FTFKB7Ahr.net
>>240
ありがとう
その2着が候補なんだけど完全否定してるから他に何かあるのかな?それも見たいな と思って

244 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 17:36:32.10 ID:gyTxesgx0.net
最近木曜値下げが来るようになってから
+Jのアウター値下げが楽しみになってきたけど
ダウンパーカ年明け3日以降7990はあり得るんだろうか
返金されたから買い直したい

245 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 17:39:13.09 ID:o9kQy2LeM.net
>>243
その2着以外だとどうだろうね
通常ラインのハイブリも値下げされてるから見てみたらどうかな
どれも試着はし放題だと思うので楽しんで買い物してくるといいよ

246 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 17:39:38.13 ID:FTFKB7Ahr.net
>>242
WMハイブリとフリースにしようかな

247 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 17:39:52.27 ID:KYinEhOH0.net
>>241
だから意味ないと言ってるのよ

248 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 17:43:31.34 ID:flr1FyK20.net
>>235
その予算なら+Jのダウンパーカー一択だと思う
ダウンいっぱい入ってて暖かいし生地も安っぽくないから防寒着欲しいけどチープなのは嫌って人におすすめできる

15000出せるならムジラボの撥水ダウンジャケットもあるけど+Jよりダウン量少ないから暖かさは落ちそう
+Jのいかにもダウンなデザインが嫌で多少防寒性落ちても良いなら選択肢に入る

249 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 17:43:36.27 ID:FTFKB7Ahr.net
>>245
ありがとう
明日にでも買いに行きます。全否定の人のアドバイスも聞きたいけど

250 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 17:43:47.22 ID:sfQtxd500.net
平野モデル、+Jダウンの7990円待ちは多いやろ

251 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 17:45:48.51 ID:1xjOcIxCa.net
>>237
それ左下にあるけど明日までのチラシだよ
値下げは別として

252 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 17:46:57.73 ID:j9qbkgfU0.net
ポムパーカ2020、1年過ぎてるからスノボで使おうとしてる人はそこも考えてね

253 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 17:49:11.36 ID:OBShtjeqM.net
>>246
無難だと思いますよ。
でも、好き嫌いが人によってありますから、インライン含めて、試着しまくって好きなの選んで下さいね。

254 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 17:49:38.73 ID:s4i/E82A0.net
まじで福袋やるのかよ

255 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 17:50:08.16 ID:zcfxn469r.net
MA1 7990円の奴が海外使用で9999円のが日本使用?

256 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 17:56:02.33 ID:FFm8zmDK0.net
>>233
アドバイスしないと値下げ待ちのネガキャン乞食みたいだぞ

257 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 17:58:32.32 ID:jmiqOIch0.net
しかしびっくりするぐらいダウンパーカ売れないな
一番売れると仮定して作られたのに、全サイズあるやん

258 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:01:32.68 ID:xIomQKym0.net
さて、少しは売れてるかなと思って、ダッフルみたら
全然売れてないやん!
29日の値下げで回収しちゃうぞ
9900円やな
まだ高いか
ダッフルってジーンズメイトのイメージ
ジーンズメイトは品質もクソだし。

259 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:02:38.86 ID:L87CicTgr.net
アンダーソン君のセットアップフリース
全然話題にならないね
俺欲しいんだけど

260 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:03:15.85 ID:sfQtxd500.net
+Jは今回で終わりだから売り切らんといけんしな

261 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:06:41.16 ID:Murk6VB90.net
何が値下げになるかより明日値下げがあるのかどうかを知りたい

262 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:07:19.15 ID:xIomQKym0.net
>>259
パンツは買ったよ
最強部屋着だよ
股上浅いからワンサイズ大きめで良し
ドローコードがちゃちい

263 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:08:54.47 ID:xIomQKym0.net
年末祭りが28日までなんだから29日03時頃でしょ
その日は早く寝るぞー

264 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:09:55.46 ID:o62Z+QfgM.net
限定と値下げは関係ないだろ

265 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:13:37.17 ID:j9qbkgfU0.net
MA1は3000引きで売れまくった
黒は残ると思ったけど皆実は欲しかったんだな

266 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:14:23.77 ID:oL59t21U0.net
今更だけどシャツブルゾン着た
新品は硬くてシャツより厚い感じがして良い素材だと思ったけど、洗濯したらシワひどくて生地感変わって硬さがなくなってしまったわ
スーピマコットンのがシワが少ないくらい

267 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:15:17.26 ID:t04XALT80.net
黒の方がかっこよく合わせられるからね
グレーは珍しい色だから売れてるが持て余してる奴多そう

268 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:18:51.26 ID:Murk6VB90.net
+Jで今店に並んでるの見るとクッタクタになってんな
ウールブレンドとかテッカテカになってるのもある
まあ何を触ったかもわからない手で数十数百人がベタベタ触ってりゃしゃーないわな

269 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:19:41.99 ID:GeRrJdyG0.net
>>216
使ってるけど全然気にならないな

270 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:20:53.76 ID:QS/fBMfa0.net
>>268
店入る前のものまでは消毒はされてるな

271 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:22:05.66 ID:FFm8zmDK0.net
>>268
ウール系とかダウンとか簡単に洗うとか出来ないから店売品とか返品モノとかは避けたい
シャツとかすぐ洗うから底値もアリ

272 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:24:23.46 ID:QS/fBMfa0.net
コロナ始まってからちょっとはあったけどさ
+JのAW始まってからやけに店に置いてる物を毛嫌いする層が増えたな
そんだけ上等なウールと思ってるって事か?
ユニクロの客がいままでより増えたわけでもなし

273 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:24:54.62 ID:j9qbkgfU0.net
>>270
入り口の消毒液空が多い
もう誰もしないからか店員も何も言わなくなった

274 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:24:54.68 ID:NFj6N6Vt0.net
1月中旬は暖かくなるんじゃないか?

275 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:25:45.46 ID:FFm8zmDK0.net
>>272
上等とかじゃなく汚いと考える

276 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:25:55.34 ID:QS/fBMfa0.net
>>273
俺の所は空なんてないから実感がわかない

277 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:26:45.36 ID:QS/fBMfa0.net
>>275
汚いと思うなら
今後ユニクロの店舗では発売日じゃないと買えんぞ

278 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:27:32.37 ID:j9qbkgfU0.net
インナーとかなら洗えばいいけどアウターならクリーニング出さないといけないしな
そりゃオンラインで新品買いたいよ

279 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:28:27.60 ID:j9qbkgfU0.net
>>276
実感わかないのかもしれないが今や消毒してない客が殆どだよ

280 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:28:53.50 ID:FFm8zmDK0.net
>>277
そんなことない
補充されるしな まぁ大抵店舗でサイズとか確認してオンラインかな

281 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:29:05.61 ID:t04XALT80.net
まぁ今の状況だとオンラインでも返品された物って可能性は大いにあるけどな

282 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:29:32.61 ID:QS/fBMfa0.net
>>279
俺の近所の店舗は100%に近いぐらいしてる
その店舗の質が悪いだけだな

283 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:31:17.18 ID:RZ7sThod0.net
店舗のだとお前らが雑に扱って汚物フケ汗が付着してるじゃん
洗えるスウェットならともかく、アウターやカシミヤは店舗で買えねえわ

284 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:31:19.38 ID:AZRxdGCN0.net
>>266
キーピング

285 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:31:24.16 ID:j9qbkgfU0.net
>>282
ユニクロに限らずスーパーやいろんな店が緩んでるよ
タイムスリップしてきた?

286 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:32:05.56 ID:mC8CaBjR0.net
>>282
都会だと渋滞になっちゃうから並ばない人はスイスイ入っていってるな

287 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:33:14.36 ID:mC8CaBjR0.net
>>266
柔軟剤使ってない?

288 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:33:31.54 ID:o9kQy2LeM.net
ここに並んでいるのしかありませんか?と聞いてみてはどうだろう
奥から新品が出てきたりしないかな

289 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:34:36.96 ID:t04XALT80.net
>>288
補充用にあるだろうけど出してくれるかはわからんな

290 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:35:45.03 ID:W4gGYQJuM.net
オンラインで買ったらラベルに紙掛けてあってビニール包装してあるよね
ホワマン買ったらそんな感じだったよ
少なくとも店舗商品よりはマシかな

291 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:44:13.26 ID:FTFKB7Ahr.net
>>290
だよね 7990ですぐ買ったのは新品まっさら
今のは知らんがもう汚いと思うよ

292 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:46:06.71 ID:FTFKB7Ahr.net
あっ!値下げ乞食釣りしてたのバレちゃう

293 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:47:39.57 ID:GeRrJdyG0.net
デザインうんぬんはあるけどこのダウンパーカ1万は安い
丈夫で5年は着れそうだしおしゃれ度外視でも買う価値ある
おしゃれなコートは別に買うとしてダウン1万はあり

294 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:52:40.77 ID:QS/fBMfa0.net
だだまりだったUやWMの時はまでほとんどそんなのなかったからなあ
Uのフランネルシャツやセットアップが店舗で買う気しないとかなかった
+J発売後にいっきに増えた

295 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:57:34.86 ID:sJgVZens0.net
手垢付いてない新品が欲しいのは分かるが
ユニクロはそれ以上に個体差エグいからね

品質良い個体を買いたいなら
店舗でもオンラインでも同じアイテムを
試着or購入して品質悪い方返品した方がいい

296 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:57:57.79 ID:tNyAW0WMa.net
シャツと冬用アウター比べてる馬鹿いない?

297 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:59:56.21 ID:QS/fBMfa0.net
>>296
Uのマウンテンパーカーでもいいよ
ほとんどいなかったんよ+Jまでは

298 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:03:01.99 ID:tNyAW0WMa.net
いたわ
儂らが触ったの回収あざす

299 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:06:33.21 ID:QS/fBMfa0.net
+Jで爆発的に増えたのは
展示でPコートが毛羽だってたからだと思うけど
それに便乗してか違う方向でダウンとかまでいいだしたから
それじゃあ今後ユニクロ店舗で買えるアイテム限られてくる

300 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:08:51.73 ID:sJgVZens0.net
ここにいる奴らは
基本店舗で試着してオンラインで購入だろ

下着とか試着不可でパック詰めしてあるのは
店舗で買うだろうけど

301 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:11:57.18 ID:QS/fBMfa0.net
前までは普通に店舗でも買ってたろうに
ものによってはありだけどな
ナイロン系とかきにせんでもいい
潔癖症は気にしだしたら際限ないから程々にしろよお前ら

302 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:12:37.61 ID:qnuPyzeda.net
>>295
ユニクロのセール品に思い入れ強すぎてワロタw
9900円のダウンでも一世一代の清水からダイブするレベルの大勝負なんやろうな貧困脱オタにとってはWW乞食すぎやん爆笑

303 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:14:11.11 ID:qnuPyzeda.net
>>299
普通の人そんな+Jに異様な骨董品みたいな価値見出してないからw
ここの人たちは貧乏だから手垢さえつけたくないw
ビニールに包んで服着たいぐらい金がない人たちw
異常すぎw
しかもセール笑

304 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:15:50.00 ID:qnuPyzeda.net
>>301
潔癖じゃねーよw
だらしない低収入脱オタなのにw
単純に10000円っていう金の価値がドデカすぎて一生使うレベルの思いで買ってるから指紋ひとつで大ショック受けるわけw
貧困ほどクレーム多い相手にしたらいけない客って商売のセオリーど真ん中の人たちw

305 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:17:36.26 ID:/RSZo43T0.net
>>300
パックのやつ試着禁止だったの?

306 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:27:10.01 ID:Lcv1f0CPM.net
>>198
ライナーの代わりならguのキルティングブルゾン買えばいいのに
ネットではカーキのMしか残ってないけど

307 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:27:14.61 ID:7UQoSQ+00.net
パックのやつ店舗で試着禁止かどうかはしらんけど返品可なので誰かが着た商品がまじっている可能性は十分にあるな
俺は別に気にしないが

308 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:31:40.73 ID:wzDwRh54K.net
+jダウンあの値段でも誰も見てる人いなかったよ…

309 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:32:47.13 ID:XtLKObzXd.net
昨日シャツジャケット見に行ったら全部古着だった
9900でもたけーよあんなの

310 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:33:35.17 ID:nomrCCdM0.net
今ファーベストをコートに羽織るクソダサコーデが流行ってるぞ
今日3人見たわ

311 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:34:23.50 ID:zcfxn469r.net
>>300
でも店舗で買わないと双六出来ない。レジ払いだと出来る?

312 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:37:18.79 ID:lrKYUgtC0.net
>>311
できる
楽天リーベイツ経由だともっとお得

313 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:48:01.92 ID:5YZdroeM0.net
+Jダウンはデザインは好みの問題だから置いておいて
生地の硬さが着心地を悪くしてるのは難点よな
UNIQLOに求めてるのは着心地よくてガシガシ着れるとこなのに

314 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:50:05.27 ID:YK4nTxNS0.net
>>313
それってHMハイブリ

315 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:50:16.76 ID:6SyYgnp70.net
ガンダムってフード取っ払ったら街着でイケる?

316 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:50:26.85 ID:I+LwPKLQ0.net
ガンダムダウン買っちゃったわ
色々言われてたけど実際に試着したら案外悪くなくねって思った
ただ177cm72kgだけどMサイズで丁度いい
Lだとマジでガンダム

317 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:51:39.64 ID:/RSZo43T0.net
>>307
普通に更衣室で試着してたわ
パンツは流石にパンツの上からだけど

318 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:53:01.40 ID:GeRrJdyG0.net
>>316
腕短くない?169,65でM買ったけど袖ジャスト

319 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:54:55.95 ID:7UQoSQ+00.net
>>317
やっぱり試着ありなんだね
一度パックから出した形跡のあるのが並んでるもんね

320 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:55:40.05 ID:5YZdroeM0.net
>>314
HMハイブリはよいけども冬場のアウターとしては頼りなさがあるのよね。。
そーなるとインラインが丁度中間的でほどよい感じになってしまうわ
インラインのハイブリかシームレスダウンをベースにデザインを再考した+Jダウンが欲しかったわ

321 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:57:07.87 ID:L5X8AdFm0.net
今の時期って夜帰るときと
朝の早朝ってダウンじゃないときついんだけど
着てない人ってどうやってるの?

車出勤でドアツードアなら分かるかもだけど

322 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:59:52.48 ID:7UQoSQ+00.net
>>320
あれ、インラインとWMのデザインが似ていることもあって住みわけのためにWMはあえて薄くしたんだろうね
厚さを揃えると使う時期がもろかぶりするし

323 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:59:56.46 ID:ELZSpkPsd.net
>>317
非常識過ぎてガチでキモい

324 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:02:14.17 ID:I+LwPKLQ0.net
>>318
確かにちょっと短いかも
個人的にあと1cmちょいあればと思う

325 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:02:48.98 ID:XtLKObzXd.net
去年のハイブリぱーかが寒いから中に着るオススメおしえて

326 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:03:34.64 ID:aREAnJup0.net
確かにもう少しダウン入れてほしかった

327 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:05:33.99 ID:/RSZo43T0.net
>>323
どうせ履く前に洗うんだし堅いこと言うなよ笑
男なんてうんこしても手を洗わないで出て行くやついっぱい見かけるだろ?

328 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:05:34.71 ID:sJgVZens0.net
ユニクロ縛りなら
長袖のインナーTとカシミヤニットあたり着とけ
雪国じゃなければそれで余裕

ハイブリ着てんのに中のインナー重くしたら
軽くて暖かいのメリット無いからね

329 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:05:39.17 ID:5YZdroeM0.net
>>325
WMのフリースプルオーバー着るとめっちゃ暖かくなったよ

330 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:06:36.17 ID:TUzGqPCMd.net
パック詰の服を試着するワキガがいるってマジ?
さすがプロユニクラーは妥協がないな

331 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:08:04.14 ID:sJgVZens0.net
ネタだろ
そんなの普通に店員が止めるだろ

止めるよな?

332 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:09:33.65 ID:I+hnxgBp0.net
mbも年間5位にホワマンハイブリ上げてたし
大山さんも絶賛してたし

333 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:10:07.23 ID:sJgVZens0.net
急にどうしたの?

334 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:10:10.65 ID:5YZdroeM0.net
>>326
去年の+Jハイブリといい、WMのハイブリといいダウン少なすぎでペラペラ過ぎなのよね
ハイブリは所詮マウンテンジャケット的な用途が限界なのかね?

335 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:11:01.98 ID:sJgVZens0.net
>>334
去年のハイブリは中重ね着すれば
都内の冬は余裕

336 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:12:05.89 ID:I+hnxgBp0.net
wmハイブリはダブルジップにロゴあしらったことで相当コスト上がっちゃって、ダウンの量や袖のベルトあたりにコストかけられなかったんじゃね?

337 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:13:57.09 ID:c/8T+FII0.net
俺もダウンパーカ好きだなぁ。
ネイビー。

338 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:15:29.47 ID:sJgVZens0.net
急にどうしたの?

339 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:15:34.39 ID:dpifP6MU0.net
ドライスウェットシャツ洗濯したが、乾くの時間かかるな

340 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:15:47.84 ID:XtLKObzXd.net
>>329
あったかいだろうけど苦しそうだな

341 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:18:07.83 ID:jmiqOIch0.net
ダウン着ないと寒いとか意味わからん
普通に中綿ので十分暖かい

つかじじ ババでもダウンなんて着てないのになんでそんなに寒い?

342 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:18:46.20 ID:XtLKObzXd.net
去年のハイブリ薄くて暑くならないから着れる時期長いかなと思ったら見た目はしっかりド冬用だから無理なんだよな

343 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:19:52.62 ID:9+dSqigNa.net
明日ダッフル14990わかってんだろうな。
ユニクロさんよおおおお!

344 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:21:57.00 ID:sJgVZens0.net
去年のハイブリ下げて今年のダウンパーカを
買わせたいならそう言えよ笑

今年のダウンパーカ買って欲しいらしいから
みんな買ってやって笑

345 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:22:27.04 ID:s4i/E82A0.net
不要

346 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:26:22.81 ID:5YZdroeM0.net
>>341
中綿アウターでこの前一日中ディズニーランドに行ってたら寒くて死にそうなったわ

347 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:30:03.07 ID:ipsvlflQa.net
>>341
わかる、中にニット着れば中綿で事足りるよな
たぶん30歳以上の人がレスしてるんだと思う
ここはそういうスレ

348 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:30:19.98 ID:7+wZIoBz0.net
今日はえらい寒かったな
俺たちもガンダムになる時が来たんじゃないか?

349 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:30:55.79 ID:ZJLroT2Od.net
レディースピーコはどこまで下がりますか??

350 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:31:05.69 ID:ipsvlflQa.net
外にずっといるならまだしも車移動とかならシャツジャケットで大丈夫だわ全然

351 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:31:05.77 ID:9+dSqigNa.net
>>346
一人ディズニー乙です。

352 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:32:20.35 ID:9+dSqigNa.net
早くダッフル買わせろや。
さみーだろばか

353 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:33:04.94 ID:XtLKObzXd.net
ダッフルなんてたいしてあったかくないだろ

354 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:34:03.25 ID:9+dSqigNa.net
マジかよ騙された

355 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:34:40.35 ID:zcfxn469r.net
>>312
だよね

356 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:35:47.02 ID:9+dSqigNa.net
訳あって去年購入したハイブリダウンパーカーが着れなくなってしまったので代わりの+Jで冬越さねーとなのよな

357 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:40:42.69 ID:9+dSqigNa.net
それにしてもガチでダッフルどれくらい製造したんかな。
だれかフェルミなんとかってやつで計算できるかしこはおらんのか

358 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:45:37.09 ID:cRLKk06n0.net
服に異常に防寒性能求めてる奴の生態が気になる
一日中屋外でビラ配りでもしてんの?

359 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:45:50.13 ID:FvvAhbdP0.net
ダッフル秋は暑く冬は寒い
これは白衣なみに値下がりますよ

360 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:46:45.95 ID:t04XALT80.net
ダッフル着る時はレイヤードしたらええやん
下にいっぱい着込めよ

361 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:47:08.47 ID:qnuPyzeda.net
今年の+ジェーが売れてないのは確かだけど
クオリティだけでいうと去年のハイブリは相当下
モノとしては今年のが上
すぐ肘とか白く色褪せたようになるしアレ
あれを持ち上げてる人本心だとしたらガイってるわ
シルエットもダサダサだし

362 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:54:40.02 ID:6SyYgnp70.net
防寒性やら寒暖差対応やら気になるなら正直アウターじゃなくてアンダーこだわる方が幸せになれるぞ

363 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:54:55.67 ID:7+wZIoBz0.net
>>358
国立大学とかだと暖房効いてない大部屋あったりするよ
学生さんかも

364 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 20:57:44.00 ID:sJgVZens0.net
販促が遠回しすぎてキモい笑
今年のダウンパーカ売れ残ってやばいから
買って下さいお願いします

って何故言えないのか。客舐めてるな笑

365 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:05:36.90 ID:kpX47M4v0.net
>>341
夜のビル風が寒いんや

366 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:05:41.04 ID:UPPd+m29M.net
+Jシャツジャケット返品しようかな

367 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:06:41.05 ID:6SyYgnp70.net
見えない敵と闘うのは大変どすなぁ

368 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:07:33.03 ID:9d03c/Mz0.net
チョバムアーマーダウン試着してみたけど、マジで要らんね
今季の+J商品は本当にどれも要らんわ
大抵なんかしらコラボ品は買うけど、どれ一つも買わなかったのは久々だわ
JWAさえ即靴下オンラインで買ったのにw

369 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:12:37.07 ID:934d7Jdd0.net
+jのウールジャケットって単品で使えそう?

370 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:21:59.99 ID:qnuPyzeda.net
ダッフルは5990あるかも
ダサすぎる

371 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:22:34.66 ID:5izXlH9g0.net
少し前だけどこのスレの170で話題になってたUNIQLOペイのキャンペーンでeGiftもらえるのってもう来ましたか?
先月末に購入した分が未だに来ない。

372 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:25:54.54 ID:t04XALT80.net
>>369
使える
と言うかウールパンツの方を穿きこなせる脚長が少ない

373 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:26:34.44 ID:qnuPyzeda.net
お前ら書き込んでんじゃねーぞw

+Jのブランド価値はこんなものですか、、、
2021/12/25
購入サイズMお客様の着用感ちょうどよい
この値下げにはガッカリしました。 +Jブランドを初めて購入しましたが、こんな値下げをするということは本来ブランド価値があまりないものと考えてしまいます。
まさあき男性50代身長: 171 - 175cm体重: 66 - 70kg足のサイズ: 27.0cm千葉県

374 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:28:18.76 ID:qnuPyzeda.net
+Jのブランド価値ワロタw

375 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:29:30.57 ID:Z/huS0zcM.net
+Jのブランド価値って、何なのww

376 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:30:55.63 ID:ZIL39Q500.net
ダッフル15000でも買わんなぁ

377 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:32:15.89 ID:YK4nTxNS0.net
>>370
雑誌ウォモの今月号のスナップにピーコート!
詳細みたらプラスJ

378 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:32:18.61 ID:2+F3edMF0.net
車移動でももしもの時ガンダムじゃなきゃ凍えるよ
https://i.imgur.com/ImtVXtd.jpg

379 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:32:53.24 ID:qnuPyzeda.net
まさあき(53歳 職業 自称フードデリバリー配達員)

380 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:33:38.19 ID:lgmw6Yp00.net
朝はエンジンかけとけばいいけど帰りは寒いからな

381 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:33:53.14 ID:sJgVZens0.net
+Jのブランド価値とかキモい笑
さすが50代笑

382 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:35:30.34 ID:GWEarREA0.net
ニュースでマイナス10度の北京にいる特派員がカナダグース着てたな。ハイブリッドダウンじゃダメなのか?

383 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:37:31.89 ID:gDBubeD30.net
金あるのにわざわざユニクロ買わんだろうよ
まして人に見られる仕事で

384 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:42:41.75 ID:3MqhHAyGd.net
去年のドライバーズニット欲しかったなぁと思ってるそこのあなた!

MBアイテムで極上のドライバーズニットが発売中だよ!
今頼めばゴールデンウィーク前には届くし、来年用にどうかな?

385 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:42:55.15 ID:3MqhHAyGd.net
http://www.neqwsnet-japan.info/?p=52940

386 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:45:51.35 ID:lgmw6Yp00.net
ウール0かよ
ボリすぎだろ

387 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:46:08.98 ID:KYinEhOH0.net
>>321
テレワーク
この冬はアウター1着も買ってないな...

388 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:46:20.81 ID:b3aMsWj20.net
明日の値下げ情報ないんか?

389 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:47:07.93 ID:yyr2TrD10.net
MBドライバーズニットちょっと欲しいなと思ったが値段見て我に返った
納期も考えると無いわ
自分にはユニクロ特コレをちょいちょい買うのが性に合っている

390 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:47:23.78 ID:Murk6VB90.net
ドライバーズニットとか…
おじん専用アイテムだろ

391 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:50:23.60 ID:BHo6u2SL0.net
MBってなにか中途半端で上まで突っ切れないな

392 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:51:41.10 ID:CA6XrW+m0.net
チェスターネイビーM終了

393 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:57:16.99 ID:dolmQJfsd.net
ガンダムダウンはよ5990まで下げんと手遅れになるぞ

394 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 21:59:29.49 ID:PIOAtv6hd.net
君たち着たことないからわからんだろうけど、マルジェラのドライバーズニットはオシャレ着じゃなく防寒着。

395 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 22:06:25.74 ID:RFDqSCy30.net
MBドライバーズニット、コットン90%だぞ、騙されないようにな

396 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 22:07:35.32 ID:/RSZo43T0.net
お前ら大好きテルがユニクロU2022春夏紹介し出したぞ

397 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 22:08:12.42 ID:9I2w+ERN0.net
ファ板の諸君が三万の服を買うより3キロ痩せろって言うから
一年かけて巨デブから標準まで落としたら
脂肪が減ったせいか寒くて仕方がないんだが
これ次はガンダムダウン買えばいいのか?

398 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 22:09:35.89 ID:Zt6vy7pO0.net
ダウンパーカーはもう無理じゃない?
日本だと地域によっちゃ2月までに気温暖かくなっちゃう。

399 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 22:14:48.21 ID:v2ZwXggYd.net
>>394
え、持ってるけど
防寒着と言えるほど暖かくはないよ

400 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 22:15:43.85 ID:v2ZwXggYd.net
普通のニットよりは暖かいけど

401 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 22:16:59.86 ID:v2ZwXggYd.net
>>398
去年の2月は暖かくて春コート着てたな

402 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 22:19:52.95 ID:Zt6vy7pO0.net
>>401
ダウン自体そんなに売れないもんね。温暖な地域は特に。
正直あと数日程度の寒い日のために何万も出せないし。

403 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 22:23:22.20 ID:RGFhzM/u0.net
>>382
むしろなんでハイブリ?頭おかしい?
-10°ならグースダウンの出番だろ

404 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 22:25:35.49 ID:v2ZwXggYd.net
セレショは22SSの発売始まってるなあ

405 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 22:27:44.16 ID:cRLKk06n0.net
>>398
もう無理も何も今日からが一番寒いんだから今が一番必要になる時期だろ
今日いらない奴にはもういらないだろうけどね

406 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 22:31:18.48 ID:RZ7sThod0.net
>>392
カシミヤチェスターネイビーの下位互換

407 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 22:34:32.83 ID:sJgVZens0.net
年始のセール値下げ渋い上に今年から鬱袋発売か
マジで迷走し始めてるな

408 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 22:37:53.60 ID:lgmw6Yp00.net
スクリプトで福袋買い占めて転売してた奴いたよなー

409 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 22:50:17.76 ID:3MCKsnYZr.net
さみーからそろそろダウン着るか

410 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 22:54:48.30 ID:7zqN5EXD0.net
さーて、定価で買って返品したのが無事に返金の連絡来たし、買い直しの準備でもするか

411 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 22:57:33.29 ID:xIomQKym0.net
君たち、寒さは足元からくるんだよ
極暖タイツ履いてるかい?

412 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 23:02:37.17 ID:v2ZwXggYd.net
もう春夏しか興味ねえ、

413 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 23:08:25.90 ID:YpV+ty4S0.net
>>412
それよ
今の時期着る服はとっくに買ってなきゃ意味ないし、ここはいつまでawの話してるのかね

414 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 23:09:27.39 ID:t04XALT80.net
情報が来なきゃ今あるアイテムの話するのも不思議ではないだろ

415 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 23:09:43.25 ID:/RSZo43T0.net
アウター類は半額より安くなったら買いだな

416 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 23:09:58.75 ID:YpV+ty4S0.net
来シーズン用と割り切って買うならわからんでもないが

417 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 23:20:13.10 ID:xIomQKym0.net
春夏モノったってアータ、こちとらオッさんなんだから
白シャツと黒パンを仕事でも家庭でも着てるのよ
せめて冬物だけでも、しゃぶらせてくださいよ

418 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 23:25:18.87 ID:CRxLDuyqd.net
他ブランド出揃ってからユニクロの話をするから、揃ってないうちはAWの話の方が実情に合ってる

419 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 23:28:30.24 ID:oTNI1ks8M.net
チェスターの新品逝ったかあ、このクオリティがユニクロで出る事は2度と無いだろうね、買った人オメ

420 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 23:30:51.74 ID:sJgVZens0.net
今年のチェスターは駄作だろ笑

インラインのウルカシの方が品質高いよ
インラインは黒とネイビー売り切れてるし
消費者はアホじゃない

421 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 23:33:42.65 ID:934d7Jdd0.net
チェスターは昔の+jみたいに比翼にして欲しかったな。

422 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 23:42:03.71 ID:jmiqOIch0.net
なんかビッグシルエットで失敗してね?
結局ドレッシーな服は定番シルエットが一番なわけで
ダボダボのは売れねーわな

423 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 23:48:20.75 ID:ZDkjyizc0.net
いやチェスター

424 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 23:58:48.23 ID:psrx+MGmM.net
ダウンパーカはワンサイズダウンでベルクロもどきを絞ってアゴのボタンは下だけ締めてきればマウンパぽいシルエットになってカッコいいぞ。
去年のハイブリダウンよりおれはこっちのが好きだ
めちゃくちゃあったかいし

425 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 00:04:50.80 ID:kn4nPaBe0.net
そうやって
着方限定されるのがめんどくさいから
誰も買わないんだよ笑

426 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 00:10:52.19 ID:nqaI6u/o0.net
>>422
そりゃ学生や新卒君以外がやってたら痛すぎるだろ

427 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 00:19:51.78 ID:n1tO3yQCM.net
お前ら値下げ捨てない時にピーコート、チェスター、ダッフル推してたよな?
ほんと見る目ねえのな

428 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 00:23:10.76 ID:ncOJf19S0.net
ユニクロで生のチェスターとダッフルを見てきたけど何一つオーラが無かった
あんなの2万で買う奴は居ねえよ

429 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 00:27:30.99 ID:hxvJDyH50.net
ユニクロの値下げに懲りたら自分の気に入るブランドの一つでも見つけるこった

430 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 00:27:56.85 ID:kIzn2tbm0.net
戦闘力はピーコが頭一つ抜けてるね。

431 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 00:27:57.97 ID:R5dYfQ4D0.net
https://i.imgur.com/sB1Wg9I.jpg
こいつなんなんだよ

432 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 00:29:22.87 ID:hxvJDyH50.net
ポッケに手を入れなきゃダメな人だよ

433 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 00:29:47.95 ID:tIDbNSkfd.net
インラインのゴミチェスター持ち上げてるたまにいるけどなんなの?
貧乏なのか?

434 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 00:30:52.06 ID:0+TbsETLp.net
MA1の不思議な画角
身長で納得

435 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 00:34:25.62 ID:9K1k2EI6F.net
>>378 くそウケるwwww

436 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 00:35:10.86 ID:0UIzwahT0.net
スタヒン勢ならハーフのユニクロ店員が一番MA1似合ってんだからそいつでいいのに

437 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 00:42:13.15 ID:iqcz0f400.net
UのモックネックTは値下げしてたんやな
ライトダウンは特にブラウンでなくてもあれならどの色でも良いわ
ダウンパーカはフード一体型ならまた話違ったかもな
WMのハイブリッドはもう一段安く買えそうやが黒がグリーンで悩むわ

438 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 00:46:26.67 ID:kn4nPaBe0.net
クソの役にも立たない販促してないで
さっさと買えよ笑

439 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 00:46:31.92 ID:W8SXpOzA0.net
>>437
緑はちょっと変な色み
実物確認することを薦める

440 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 00:46:57.10 ID:attKFI7RM.net
>>433
貧乏で高いコート見た事ないんだと思う、あとサイズもインラインのカシチェスとほぼ一緒でなんなら今季Jの方がデカいのにそこには一切触れないんだよね、これはMBまとめもだけど。思い込みだけで話してるバカなんだと思う

441 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 00:49:13.41 ID:kn4nPaBe0.net
今日はチェスターのステマか笑
めんどくせーなテンプレのステマ禁止って
日本語読めますか〜?笑

442 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 00:49:58.68 ID:SJU6bW37a.net
チェスターとピーコートは新品狙いならこの値段で買いだったね

443 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 00:52:11.41 ID:attKFI7RM.net
そうね、でもこれ以下で買ってしっかりブラッシングすればそれはそれでお得だと思う

444 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 00:53:19.91 ID:PLFwvtcSd.net
楽天モバイルずっとセールのチェスター推してるな

445 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 00:58:44.40 ID:attKFI7RM.net
タックパンツは売り場だとシワ入ってて見栄え悪かったけどスチームで案の定化けたわ、上質なウールでこのシルエットはなかなか無い神アイテム

446 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 00:58:57.06 ID:i8Gn0zeX0.net
>>431
167cmと正直なのにひたすら背を高く足を長く撮るスキル

447 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 00:59:36.86 ID:kn4nPaBe0.net
去年のウルブレイージーの足元にも及ばない
なんで短足専用なんだよ笑

448 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 01:02:55.23 ID:attKFI7RM.net
>>447
両方持ってるけど今年の方が好み、ウルブレは若干フォーマル感あるから

449 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 01:03:13.86 ID:hxvJDyH50.net
タックパンツで股下補正する奴なんているのかな

450 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 01:04:03.74 ID:hxvJDyH50.net
タックパンツは2990円になったら買おうか迷うけど洗濯面倒だからなあ

451 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 01:09:15.95 ID:FM5Tx7M30.net
オバサ厨「今回の+Jのチェスター細すぎ!」

痩せろ

452 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 01:10:07.06 ID:iqcz0f400.net
去年のハイブリッド中古で買えとか言ってたボケナスかw
いちいちレスすんなカスが

453 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 01:10:41.38 ID:attKFI7RM.net
ライトダウンもSMだいぶはけてきたな、次の値下げまで持つか微妙になってきた。そもそもあんまり動きあると値下げ止めるし

454 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 01:14:44.27 ID:R5dYfQ4D0.net
ブラウン完売してるやんけ

455 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 01:14:55.87 ID:kn4nPaBe0.net
>>452
去年のハイブリ別に大したことないだろ
今年のダウンが酷すぎて相対評価上がってるけど笑

456 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 01:25:16.96 ID:e/wiAtH30.net
SS、U、JWA以外は何くるの

457 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 01:26:30.85 ID:hNpATBWV0.net
ラフシモンズ

458 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 01:32:08.97 ID:euTVJMLr0.net
theory

459 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 01:47:46.81 ID:p9CZvcW10.net
>>455
20awハイブリは大した事はないんだけど、21aw今季失敗作の布切ればかりしかないんだが

460 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 01:52:29.92 ID:avBzWqH+p.net
>>391
まるで誰かさんみたいにな

461 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 01:53:08.69 ID:HT/DeBJt0.net
>>371
1週間位で来た

462 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 01:53:15.93 ID:6sQaTUxB0.net
そして今回のガンダムダウンをステマしようとしてる奴いて笑っちゃうんすよね
センスがない、ジルサンダーもユニクロもお前らも

463 :ICONOCLAST :2021/12/28(火) 01:55:05.04 ID:k4SWUgj/0.net
そろそろ値下げの時間

464 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 01:59:52.05 ID:FM5Tx7M30.net
ガンダムダウン7990になったら流石に買う

465 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 02:01:38.95 ID:FIPlgLkO0.net
早よ安くなれや

466 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 02:03:44.35 ID:acazH+r/0.net
ガンダムダウンてなんだ?と思って検索したけどユニクロと関係ない商品しか出てこない

467 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 02:05:07.61 ID:acazH+r/0.net
アニメとなんか関係あるの?

468 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 02:05:23.08 ID:dBhZDQCD0.net
こねー

469 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 02:06:19.35 ID:yBGXgVxN0.net
このダウン、肩が張ってどうしようもねえ…

470 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 02:10:29.71 ID:hNpATBWV0.net
ガンダム → 名古屋 → +J争奪戦 → ダウン

471 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 02:11:20.45 ID:zAWRqAcF0.net
今年のJは全部ハズレ

472 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 02:13:40.17 ID:R5dYfQ4D0.net
>>446
身長に関しては触れてあげないとしても、こんなサイズ感でクソほど参考にならない撮り方されてるスタイルヒントだけ載っけて何がしたいんだかわからん

473 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 02:14:48.34 ID:L2+fz/rc0.net
まさかの値下げなし?

474 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 02:15:09.83 ID:xL650aGy0.net
ヒッコリーはパンツでしか使ったことがないけどヒッコリーシャツいいんじゃないかこれ

475 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 02:15:58.49 ID:FM5Tx7M30.net
値下げなしかー残念!

476 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 02:18:15.11 ID:czj5P64j0.net
お、カシミヤストール更に値下がったな

477 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 02:37:23.08 ID:kfY2ZY6AM.net
木曜日になれば下がるんやない?

478 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 02:43:12.32 ID:FIPlgLkO0.net
おいおいマジかよ

479 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 02:54:11.51 ID:j2SaGJto0.net
カシミヤセーター値下げになってて草
こんなん初めてちゃう?売れてないんだなー

480 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 02:57:13.81 ID:rMrFUuPX0.net
カシミヤは毎年半額やん

481 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 03:00:56.02 ID:j2SaGJto0.net
>>480
今年は半額ないぞ

482 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 03:06:47.37 ID:rMrFUuPX0.net
売れてないなら半額するんやないの

483 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 03:26:56.56 ID:attKFI7RM.net
値下げすると怒られるからやめたわ、余ったら難民に寄付する事にするわ

484 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 03:40:37.43 ID:tR3WZYSs0.net
マジうるさい。
定価で買った人には失礼だから、もうやめなガンダム批判!

確かにガンダムだけど(街着ではムリなw、あのモコモコ感と戦闘感)
でも、+Jの高級感や立体感はジルサンらしく
そこは間違いなく素晴らしいよ!。 もうやめよう。これで終わり
アムロやシャアも、そう感じてると思います

485 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 04:26:28.26 ID:cCeuIhaD0.net
お前らガンダムダウンなんか買うより
WMのブリパブラック買いなさいよ
WMのがスマートでテックでモードだぞい
特に首周りや胴のドローコード少し絞ってジップアップしたときのカッコよさ
あの立体感はユニクロには無いディテールとカッコよさ
防寒性は少し劣るかもしれんが、俺らはお洒落重視だろ

486 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 04:30:54.79 ID:eXojwD8E0.net
お前ら漢字変換間違え過ぎw

487 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 04:40:35.06 ID:eXojwD8E0.net
ダッフルPコチェスターステンカラーシャツジャケコンプ
オンラインの在庫欠ける前に揃えたったわ

488 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 04:43:30.98 ID:pnEpi/W20.net
ワッチョイW bf62-SAtg
これが西脇

489 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 05:27:52.10 ID:FM5Tx7M30.net
>>487
本当にそれ全部着ますか?いらないんじゃないですか?

490 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 05:35:51.55 ID:/LbqUFqI0.net
>>431
この子よりイーサンウィンターズっていうもっさいおっさんの方が邪魔なんだが

全然おしゃれでもなくカッコよくないのに高評価多くて目障り
スタヒンでもブロックできたらいいのに

491 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 05:44:07.72 ID:WhPnIN310.net
セルビッジ スリムフィットストレートジーンズのblue買った人いる?

492 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 06:00:25.79 ID:eXojwD8E0.net
>>489
この冬で最低2回ずつくらいは着ようかと
収集癖かな
おまけにUでもアウター買っちゃったからクローゼットがやばいことになってる
でも実際に着てみてどのアウターも良くできていて満足してる

493 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 06:01:59.26 ID:3kWeOfUV0.net
MA1とシャツジャケットまだまだ安くなるかな?

494 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 06:25:16.31 ID:JLZfr1Eva.net
Uのストレートジーンズ、売れてねぇのに何故か値下げしないね
と思ってみたら、ブルーめっちゃサイズ欠けしててビックリしたw

495 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 06:47:33.64 ID:wnC506jt0.net
>>491
買ったよ〜

496 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 07:11:00.23 ID:rN+fZ8Pq0.net
>>491
他にはない色味で気に入ってる
おととい2着目買った

497 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 07:16:01.48 ID:dUA2uXR00.net
>>491
買ったで

498 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 07:28:21.78 ID:s6uGx8ztF.net
>>479
カシミヤセーター値段変わってなくね?
+Jのやつじゃなくてインラインの?

499 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 07:41:32.56 ID:Z38okrWJM.net
なんだかんだチェスターMLは完売してるね
次のセールで一気になくなりそう。最後まで残りそうなのはダッフルか

500 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 07:43:04.24 ID:u+oBsAilM.net
ピーコート、チェスターは次のセール結構なくなるかもね。
ダッフルはキツイな。

501 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 07:45:56.00 ID:wlIhOYXt0.net
そりゃこんだけ安く叩き売りしたら売れるだろ
貧乏人相手の商売なんだし

502 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 07:48:58.11 ID:ySRp0t0Ra.net
定価26000(他ブランドじゃ4〜5万)のピーコートが15000円で買える時点で破格なんだけどな
まだ大衆はピーコートの気分じゃないのか

503 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 07:49:06.20 ID:FEO446W0d.net
冬前にしか売れないコートが安くなっていくのは分かるけど
バッグが、発売してすぐガンガン値下げされていくのは凄いな
明日いくらになるんだろ
3990とか?
定価13000くらいだったよな確か

504 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 07:52:57.28 ID:u+oBsAilM.net
購入タイミング見計ってる人多いんじゃないかな?
商品によっては12/30、年始もしくは1月中旬だよ。
後3、4日で安くなるのであれば流石に待つよ。

505 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 07:54:12.67 ID:9NrQvUYJ0.net
ピーコート新品時は襟が立体的に浮くようになってるけど
なんかで襟潰れたら二度と元に戻せなさそうで正直手を出しづらい

506 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 07:58:02.68 ID:FEO446W0d.net
通勤中に黒ガンダム発見
野良ガンダム始めてみたが黒でもわかるもんだな

507 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:05:51.65 ID:Vtn3gcfH0.net
>>502
他のブランドなら4、5万w
ユニクロマンw

508 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:08:05.98 ID:W8SXpOzA0.net
たたき売りたたき売りっていうけどもう年末だろ
そりゃ発売開始が遅かったけどさ
一昔前なら、年明けの福袋で5000円のに上代20万円分入ってたりしたぞ
ラフォーレとか

509 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:09:53.09 ID:W8SXpOzA0.net
>>505
あて布してアイロンでもかければいい
俺は段返りのスーツのラペルは干す時に折り返さないようにしてるよ

510 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:10:47.49 ID:ySRp0t0Ra.net
>>507
よく知ってそうだからあのレベルのピーコ5万以内で売ってるブランド教えてくれよ!頼む!

511 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:11:12.44 ID:CsCUBt2zM.net
WMハイブリは生地とシルエットがダサくて防寒力無し
売れるわけないだろ

512 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:14:02.09 ID:PL/SCTdxM.net
店舗受け取りでとりあえず買って安くなったら返品する
ユニクロは一気に下げないからこうするしか防衛できない
それで在庫切れや安くなって悔しい思いをすることはない
本格的に着れるのは来年だが仕方ない

513 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:16:19.05 ID:W8SXpOzA0.net
ダウンパーカ紺は2980円まである気がしてる

514 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:27:31.89 ID:54fjtyfPd.net
>>510
いやお前が言い出したんだから
詳しいんじゃないの色んなブランドのピーコートと比べて4、5万といってるんだろ
具体的にはどこよ

515 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:27:44.10 ID:u+oBsAilM.net
ダッフルの生地がピーコートの生地で作ってくれてたら買ったな
流石に無理だったか…

516 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:29:24.22 ID:54fjtyfPd.net
自分で4、5万と言ってるくせに
なんで人に頼むんだよ
頼みたいのはこっちだよ
早く教えてくれ

517 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:29:57.24 ID:54fjtyfPd.net
もちろん着用した上で言ってるんだよな
比較画像よろしく

518 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:31:52.31 ID:me59L56zd.net
ユニクロの原価率は53%って記事見たけど
それが本当なら他ブランドで5万の値がつく品に
2万5000円の値付けしてるっていうMBの話も
あながち大げさな表現でもないと思う

519 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:34:26.21 ID:JiRwhZqB0.net
昨日仕事納めだからピーコ試着してくるわ

520 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:38:54.54 ID:+P7rws1D0.net
4万出せばキュプラ水牛ボタンだぞ
https://zozo.jp/shop/studious/goods/60534697/?did=100600256

521 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:42:08.06 ID:ySRp0t0Ra.net
>>514
いきなり横から現れてお前は誰なんだよ

522 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:43:04.96 ID:ySRp0t0Ra.net
これアンチはワッチョイ変えて自演してたんだなやっぱり

523 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:43:28.22 ID:me59L56zd.net
お前ら安いからってアウター買い過ぎじゃないのか
一軍の出番減らしてまで二軍三軍四軍の選手層厚くしなくてもいいだろ

524 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:45:08.01 ID:54fjtyfPd.net
>>521
早く教えてくれよ頼むよ

525 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:45:42.00 ID:yOJMUlg80.net
デザインや機能よりもコスパが好きだから
ある意味貧乏性

526 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:50:28.50 ID:54fjtyfPd.net
4、5万なら
そろそろ2、3万で売られててもおかしくないし
そっちも選択肢に入れるから
早く教えて欲しいんだが

527 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:51:33.10 ID:W8SXpOzA0.net
>>518
それ売上に対する調達原価率(=売上限界率)な
値下げや廃棄分、輸送費なんかの経費も込み
定価に対する調達原価率は36.5%
これにも輸送費なんかの経費は入ってるから製造原価率はさらに下がる
http://www.fcn.co.jp/thesis/syougyoukai200228/

528 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:52:15.08 ID:W8SXpOzA0.net
タイプミス
誤:売上限界率
正:売上原価率

529 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:53:22.50 ID:ySRp0t0Ra.net
>>526
むしろこのレベルのピーコートが4〜5万で売られてるのを知らないわごめん
自演野郎と話すのは時間の無駄だろうけどw

530 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:55:07.93 ID:TcsZLpMa0.net
不当な売値がつけられていると思うなら店で値引き交渉しろよ
自分の見る目を養うのが先だと思うが

531 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:56:06.90 ID:1SWe61ma0.net
そもそもピーコート着てる人街中でほとんど見ないんだけど、本当に着てるやつなんているの?

532 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:56:41.61 ID:JibSoTDmd.net
>>529
じゃあ>>502は、なんだったの?
他プランとか言い出すから詳しいんだろうけど
じゃあいくらなのよ

533 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:58:07.29 ID:1/ssOqPKa.net
ピーコートはなんか恥ずかしい
他のコートよりもハードル高い

534 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:58:51.63 ID:aJwfTYNL0.net
まあ他なら4、5万しそうっていう妄想だよ

535 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 08:59:35.33 ID:CsCUBt2zM.net
WMハイブは来年値下げしても売り切るには遅いぞ
5990でこのスレの乞食は群がっても
一般層は5990でも食いつかない

536 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:00:08.82 ID:h6ezGqm30.net
ユニクロのPコート襟が大き過ぎて無理

537 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:00:45.66 ID:PWtl08IkM.net
あのチープな生地に副資材で5万とかどんなボッタクリだよw
セレオリのほうがまだレベル高いわw
買っちゃったんならご愁傷さまw
ユニクロで重衣料は流石にないわw

538 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:01:33.78 ID:+ny//BKsM.net
ユニクロの場合はスケールメリットあるから
セレショとユニクロで原価10000でコート
作らせたら素材が全然違ってくるよ

例えばユニクロは数多いからメゾンも使ってる
縫製工場とかコラボで使えるけどセレショじゃ
絶対にむり。ロットが違いすぎる

539 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:02:43.41 ID:275AtrA4d.net
本当にいい商品なら定価で完売してるだろ

540 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:04:31.51 ID:PWtl08IkM.net
スケールメリットにも限度があるわw

541 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:05:15.55 ID:+ny//BKsM.net
良くても数が多ければ残るし
悪くても数が少なければ完売

ヒートテックの極暖の生産数を今の20分の1に
したら発売日に毎回行列できるよ

542 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:06:05.70 ID:8a5dOeTA0.net
オリーブのLは定価で売れたから今年のJアウターの中では頑張ったほうだぞ

543 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:06:23.11 ID:vXYg1ZyVr.net
>>531
俺や
もう10回以上着てるぞ
襟も立ててるからわかりやすい筈

544 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:07:11.52 ID:+ny//BKsM.net
>>540
当たり前だろ。限度あるに決まってるだろ
その差が具体的にどの程度になるのかが問題なんだから

545 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:08:01.51 ID:CsCUBt2zM.net
WMハイブリは生地とシルエットと防寒力が絶望的にダサいから7990でも高すぎる
オーバーサイズ失敗してるからフィット感がことごとくダサい
はよ5990しろや

546 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:08:56.47 ID:6IkXWfrad.net
他ブランドで4,5万はYouTuberの受け売りかな

547 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:09:03.45 ID:S4OO3dt5M.net
>>491
初日にポチッたけどキンタマ苦しいから返品したわ
股上浅すぎるだろあれ

548 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:13:39.89 ID:8a5dOeTA0.net
セレショ回ったけどユニクロのピーコートより良いと思ったの6万台からだったから裏地やユニクロって事気にしなけりゃかなり安いよ

549 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:18:22.51 ID:1SWe61ma0.net
コートって店入った時に脱ぐことあるし結構裏地見えるからなあ 

550 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:19:40.57 ID:me59L56zd.net
>>527
じゃあ他のアパレルはもっともっと原価率低いのか

551 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:20:13.36 ID:p9CZvcW10.net
>>531
ゴミJのオリーブなら2人みた。

552 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:29:12.85 ID:xk3x7eqb0.net
>>547
タヌキさんこんにちは!

553 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:30:59.40 ID:EKwlXpEqa.net
んだよ今日安くならんのかい
凍え死んだら責任持てよ

554 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:31:23.77 ID:W8SXpOzA0.net
>>550
その分高く売ることもあるし製造コスト嵩んでるだけの可能性もあるから単純にそうとも言えないよ
ワークマンなんか竿竹商法で業務用のインフラ使って民生品製造販売してるわけだし

555 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:35:45.77 ID:RlrgvWXka.net
製造コストの話って大事なん?
その値段で納得して買うか買わないかだけの話じゃないの
そもそもデザイン料だって水物なのに

556 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:37:37.52 ID:byavSocQ0.net
+Jの下がり具合見たら
値下げしないと怖くて買えないな

557 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:43:25.61 ID:d93ShRdI0.net
店舗在庫残りわずかってなってるけどorder&pickが表示されないパターンてどんな状況か分かる人いる?
誰かがオーダーしててまだ取りに来てないってこと?

558 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:50:18.32 ID:mEtE6cjba.net
order&pickが表示されてたから注文したら、商品を用意できませんでしたってキャンセルのメール来たことあった
直前で売り切れたのかと思って在庫検索してみたけど在庫は残りわずかのままでorder&pickの表示だけ消えてた
あれ何だったんだろ?

559 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:53:14.52 ID:PkLAEpqsF.net
トレンドって大事だよな。スキニーにタイトなチェスターにトップス、ブーツにハットのやついたけどダサーって思った。何年前のファッションですか?隣にいた彼女も言えばよいのにね。まぁ個人的な価値観ですが。

560 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:56:43.44 ID:86xXZd/n0.net
残り3-4点で残りわずか表示+ピック可能表示
残り1-2点でピック可能表示消滅
と推測
ピック可能表示のない残り僅かの信頼度は最近かなり低い。行ってみたらもう無い事ばかり

561 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:56:59.49 ID:GUEH3rwP0.net
チェスターネイビーM無くなったけど補充あるんかな
絶対駄々余りやろ

562 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:57:41.13 ID:+ny//BKsM.net
今ならスキニーなら上を大きくして
Yラインにしないとトレンド皆無になるからねぇ

563 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 10:05:36.89 ID:0T+FprQZp.net
決戦は今夜だよ 3時に起きてチェックするわ
チェスター黒 M
ピーコ ネイビー S
ダッフル M
9900円でコイッコイッ!

564 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 10:07:43.26 ID:ycDFL7iB0.net
チェスターネイビー、店舗は全サイズ溢れるほど余ってるんだけどな。そのうちオンラインも復活するだろ。

565 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 10:07:50.77 ID:gX/KzF2aa.net
去年までタイト派だったけどユニクロならオーバーサイズ物か1~2サイズ上げないと合わなくなってからオーバーサイズ派
アウターも買い換え予算3万でピーコートだけじゃなくMA-1まで買えた

566 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 10:08:51.00 ID:ycDFL7iB0.net
>>563
9900円は来月だわ。
今夜は14900円まで。

567 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 10:09:07.20 ID:0T+FprQZp.net
やっぱダッフルはどう考えてもいらないからいくらでもいらないわ
となると、チェスターピーコだな 合わせて2万なら買うわ

568 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 10:15:32.88 ID:d93ShRdI0.net
>>558
>>560

なるほどありがとう

店側の更新が遅れている
もしくは
他の人がオーダーして買えなくなったけどまだ取りに来てないから在庫上はありになっている

ってところかな

569 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 10:16:56.62 ID:qBCuRZFla.net
>>557
>>558
人気商品値下げ直後の店舗在庫ありだけどorder&pick表示なしや注文後の店側キャンセルは店員の横取りと勝手に想像してる

570 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 10:17:18.71 ID:W8SXpOzA0.net
>>555
そりゃ専門板の専スレなんだからそれなりに突っ込んだ話も出るだろ
おばさんたちの井戸端の雑談じゃないんだぞw

571 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 10:18:09.00 ID:3Bq8wZSV0.net
在庫有りでもオーダー∩ピックできないとこある。店側の怠慢ではないかと。

572 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 10:19:07.47 ID:3ult1Cc+0.net
>>563
買う理由が値段ならやめとけ

573 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 10:21:21.24 ID:Ttrg2jSF0.net
万引きされてデータ上は残ってるとかもあるよん

574 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 10:23:47.53 ID:ySRp0t0Ra.net
>>532
なんでコロコロID変えるの?>>546もお前だろ?w

575 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 10:26:09.64 ID:ySRp0t0Ra.net
5万以下でオーバーサイズで古臭くなくニッケ使用のデザインと素材両立したピーコートって他にあります?
俺は知らない

576 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 10:27:15.39 ID:ySRp0t0Ra.net
でもピーコートが流行るのはまだ5年は早いと思うから俺は着ないけど…

577 :ICONOCLAST :2021/12/28(火) 10:30:29.62 ID:k4SWUgj/0.net
高校時代から帰宅部で運動量筋肉量減ったからか冬になると鼻水、くしゃみが止まらない寒暖差アレルギーになっちゃったからダッフル、ピーコートもあるけど、ダウン購入しておくかな。
WMハイブリダウンは暖かさが良くないみたいだから+Jダウンパーカにしようかな。

578 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 10:34:08.38 ID:0T+FprQZp.net
>>572
一理ある
至極真っ当な意見だと思う

579 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 10:37:19.80 ID:RlrgvWXka.net
>>570
突っ込んだ話ってwww
内情知らんのだから全部適当じゃんwww

580 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 10:45:37.15 ID:ycDFL7iB0.net
order & pickで注文確定させたとしていつまで取り置いてくれるの?
探したけどどこにも記述ない。
例えば今日注文確定させて週末に引き取りにいくとかできるのか?

581 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 10:47:59.32 ID:W8SXpOzA0.net
>>579
決算書やIRくらい読めよ。。あまりに話のレベル低過ぎだろ
中学生なのか?

582 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 10:58:19.51 ID:IRfYG7A90.net
カシチェス総裏ポリエステルで改良すりゃ良かったのにな+J 。または胴裏キュプラで値上げしたとしても今季のダッフルくらいじゃね金額

583 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 11:09:40.96 ID:4CN9yEnU0.net
YouTubeでやたらと持ち上げられてるの見て久々にユニクロ見に行ったけどユニクロUってやつ普通によくね
ルメール好きだけど、素材代ケチったルメールぐらいはある感じしたわ

584 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 11:09:41.94 ID:GW+Dh++qd.net
>>581
原価率も大事だけど、PLのその下に来る販売管理費を反映させた営業利益、営業外収益を考慮した経常利益も大事だね。ユニクロは実店舗が多いから賃借料や人件費が大きいから原価率、粗利だけでは経営判断ができない。また今後、ウイグル問題の影響があった場合、仕入れ価格が高騰し現状の粗利率では販管費を維持できず値上げになるかも。
って、ここのスレにいる人は、株主でもないし、良い商品が安く買えればそれだけで良いんじゃない?
経営や運営の話をするならYahooファイナンスの個別銘柄スレを推奨。

585 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 11:14:16.47 ID:uwOafWOd0.net
今夜値下げあるん??

586 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 11:18:09.84 ID:RlrgvWXka.net
>>581
ええ!?決算書やIRで個別の製造コスト分かるんですか!?

587 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 11:18:19.77 ID:u+oBsAilM.net
木曜に+Jは値下げの可能性高いね。
そこでなければ年始。
明日あるとすればWM値下げ

588 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 11:22:57.71 ID:FM5Tx7M30.net
チェスター次15900とか?
1万以下なら考えるけどなー

589 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 11:28:20.30 ID:QwNtD0lWM.net
>>582
今回のジルサンダーのテーマはクラシックの価値の見直しと再構築にあるのはインタビューで明確だから、あーいうのやインラインみたいなコートもどきはもうたくさんなんだよ、似せ物は他所でいくらでもあるという事

590 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 11:32:00.70 ID:aJwfTYNL0.net
>>588
おれも9900なら買ってやってもいいが多分要らんな

591 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 11:35:01.12 ID:DuDcmTYv0.net
ピーコート、ダッフルコート、ダウンジャケットってダサいアウターランキングのトップ3。
所詮大衆向けに作らないと駄目な+Jがいくら頑張ってもダサいもんはダサい。

592 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 11:36:41.04 ID:CqjsFzm/d.net
今の値段で+Jアウターはコスパの良さを実感できる感じよなあ
購入熱は冷めてきてるし、いじくり回した店頭の在庫は今更買わないんだけどな

593 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 11:38:50.83 ID:oVBbWIvf0.net
いやガチで

元日
ダウン 3990円
パレットコート 3990円
ピーコ   4990円
チェスター 4990円
ダッフル  4990円
ライトダウン 2990円

ある 来年までおいとくとかできないからね

594 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 11:41:31.04 ID:sUtxEfoG0.net
極端なアホみたいな価格を何度も書いてる奴って同じ奴?

595 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 11:42:12.15 ID:W8SXpOzA0.net
>>586
牛過窓櫺

596 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 11:42:44.36 ID:WcHe2kDJ0.net
>>594
こんなアホが2人以上いるわけない

597 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 11:42:52.85 ID:yBGXgVxN0.net
その価格なら廃棄選ぶわな

598 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 11:44:59.70 ID:u+oBsAilM.net
その値段なら店員が買うよ
次の値下げでチェスター、ピーコートは人気サイズ消える。
ダッフルはまだまだ底値見えない。
カシミヤタートルは年始の大幅値下げあれば消える

599 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 11:55:53.84 ID:rN+fZ8Pq0.net
安いから買うと買う時にお得感という高揚感は得られるけど
着てる時に高揚感が得られず結局着なくなること多いんだよね
安く買う事が主目的になって買った時点で満足してしまうみたいな

600 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:00:16.46 ID:3Bq8wZSV0.net
ダッフルは失敗でしたね。なぜなぜして再発防止してください。株主より。

601 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:01:52.68 ID:54fjtyfPd.net
502 ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-qkX7)[sage] 2021/12/28(火) 07:48:58.11 ID:ySRp0t0Ra
定価26000(他ブランドじゃ4〜5万)のピーコートが15000円で買える時点で破格なんだけどな
まだ大衆はピーコートの気分じゃないのか

529 ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-qkX7)[sage] 2021/12/28(火) 08:53:22.50 ID:ySRp0t0Ra
>>526
むしろこのレベルのピーコートが4〜5万で売られてるのを知らないわごめん
自演野郎と話すのは時間の無駄だろうけどw

575 ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-qkX7)[sage] 2021/12/28(火) 10:26:09.64 ID:ySRp0t0Ra
5万以下でオーバーサイズで古臭くなくニッケ使用のデザインと素材両立したピーコートって他にあります?
俺は知らない

602 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:05:24.28 ID:GeFuw3muF.net
やっぱチェスターやピーコートは今ぐらいの値段が妥当の金額だったんだよな
最初からこの値段で出してりゃよかったのに

チェスターは19990税込でしばらく売り続けてやっとサイズ欠け
去年のカシミヤチェスターは24900税別で即完

やっぱ去年の方が良いって証拠だなまむ

603 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:08:52.26 ID:BxPQMuc0d.net
店舗に残ってるウール使った商品なんとなく買いたくないな
たまに店舗で見ると酷いの多いし

604 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:09:52.60 ID:ZLfx2fxa0.net
柳井よ
このガンダムダウンの在庫どうするつもりだ?
これだけ値下げしてまだワンサイズも欠けがないぞ
着れる時期もどんどんなくなってますます売れなくなるぞ
やっちゃえよガンダム祭り3990円
意地張っても在庫は減らないぞ
もう疲れただろ?
楽になれよ
な?

605 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:12:19.54 ID:54fjtyfPd.net
>>574
また根拠の無いことを言ってるんだな
別人だし
今もID変わってないし。
そもそもどうやってワッチョイまで変えるのよ

606 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:13:04.84 ID:0GevyMYXa.net
-klTM
バレバレなのねん

607 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:13:08.72 ID:GW+Dh++qd.net
>>604
表現的に、シバターのファンか?

608 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:14:17.17 ID:6sQaTUxB0.net
>>602
去年のAWの方が全体的にデザインがいい
今回のは劣化したダサいものばかり、なのに関わらず強気価格、転売防止か知らんが大量生産

無能だよユニクロ

609 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:14:35.71 ID:0GevyMYXa.net
-klTWだったのねん

610 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:15:35.71 ID:ngDebXfSd.net
今回のチェスターにもカシミアブレンドすれば売れたべ
何故やめたかわからん

611 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:16:05.56 ID:54fjtyfPd.net
>>609
何をもって言ってるのかな?
是非証明してほしいものだ

612 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:18:25.61 ID:0GevyMYXa.net
-klTW←
バレてないと思ってることに驚きなのねん

613 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:18:54.74 ID:54fjtyfPd.net
>>532は俺だけどな
何故ここだけIDが変わって
また元に戻ったのかは分からんけど
>>546は別人

614 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:19:31.56 ID:54fjtyfPd.net
>>612
>>546のことだけど?

615 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:21:32.69 ID:ySRp0t0Ra.net
>>605
お前ID戻ったってことは複数の端末使ってんのか…
それでやる事がユニクロスレで自演かよ、金でも貰ってんのか?
もし仕事でやってんじゃなかったらその時間使って病院に行った方がいいんじゃないか本当に

616 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:22:58.20 ID:ficjXEjsd.net
>>608
そうだよね
去年のは裏地だけが文句つけられたカシミヤチェスターだけど、
今期のチェスターも試着して3、4歩歩いてみたら
同じぐらいシャカシャカなったし
裏地も変わらんやんって思った

617 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:25:48.29 ID:54fjtyfPd.net
>>615
複数端末使ってるならワッチョイも変わるだろ
ワッチョイ固定でIDだけ変わって元に戻す方法は?

618 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:26:56.66 ID:54fjtyfPd.net
そもそも何らかの拍子でIDが変わったにせよ
自分にレスしたわけでもないのに
自演とか言って逃げてる時点でお察しだわ

619 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:29:06.53 ID:hc87dU2Y0.net
ユニクロ社長に何の恨みがあるのか知らんがこの辺で粘着するのやめとき
色んなユニクロスレでやってるじゃん

620 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:33:10.30 ID:kn4nPaBe0.net
今期のアウターは着心地悪くて重すぎる
ライフウェア謳うなら
最低限そこはクリアして欲しい

その後にデザインを検討しないと

621 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:33:14.01 ID:L0pyYIGdp.net
今夜の値下げでチェスター買うわ
現実的に考えて15900くらいやろ
まあ妥当なとこやろ

622 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:34:52.58 ID:R5oC3vuDM.net
>>538
ロジスティクスも店舗管理も超一流だからな
セレショ(笑)やドメブラ(笑)の同価格品と比較するのは酷ってもんだ

623 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:35:15.62 ID:kn4nPaBe0.net
>>621
滅茶苦茶キレる奴いるが
それならインラインのウルカシの方が出来がいい
もう売り切れて買えないけど

今期の+Jのチェスターは重すぎる

624 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:36:51.69 ID:Z7frFg51F.net
今夜値下げする法則ってなに?
水曜日?

625 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:38:37.22 ID:ySRp0t0Ra.net
>>617
IDはドコモ契約wifi使ってるならスマホ回線とwifi切り替えれば簡単にワッチョイ同じでIDだけ変えたり戻したり出来るだろ
ワッチョイの仕組みについても教えてやろうか?
これ以上はスレチも甚だしいが

626 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:38:54.79 ID:Ttrg2jSF0.net
年末だからいつもの曜日関係ないってことじゃない?

627 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:39:50.28 ID:6IkXWfrad.net
別人と勘違いされてて笑った
俺はステマ部隊でも集団ストーカーでもないよ

628 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:40:45.60 ID:54fjtyfPd.net
>>627
あ、きた
君、俺らしいわw

629 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:41:24.52 ID:54fjtyfPd.net
>>625
それ以外は何かある?

630 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:41:58.76 ID:IRfYG7A90.net
ダッフルいくらまで下がると思う?

631 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:43:57.20 ID:c9kERKQpr.net
>>625
親切だな、頼む

632 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:43:59.40 ID:R/Gqiz25M.net
>>616
あの裏地の違いもわからんやつはナイロンでも綿でもウールでもわかんないだろうね、ワークマンがおすすめだよ

633 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:47:57.24 ID:jcUo3yVcM.net
チェスターひとつも持ってないなら買うのあり?

634 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:48:03.23 ID:BA/5qxLqM.net
>>630
買わないから0円つまりタダw

635 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:48:41.24 ID:ficjXEjsd.net
>>632
俺はシャカシャカ音がなる件に関しては変わらないと言ったんだがな
伝わらなくてすまなかったな

636 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:51:54.22 ID:I+FrtwZM0.net
コート1着もないんやが、買うとしたらピーコネイビーとステンカラーダークグレーの組み合わせでええか?
どっちかチェスターと変えた方がいい?

637 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:52:00.11 ID:1SWe61ma0.net
今季のチェスターはもちろん、去年のカシミヤチェスターとかも裏地イマイチなのは同じだし総じて安物であることには変わらん

638 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:57:00.75 ID:2KmDsfFE0.net
>>636
ええよ
ステンカラーはまだ待っていいけど

639 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:57:13.97 ID:ySRp0t0Ra.net
>>631
しょうがねえな
ワッチョイの上4桁はIPで決まる、わかりやすく言うとスマホ回線と自宅の固定回線で書き分ければ上4桁とIDを変えられる
ワッチョイの下4桁は端末とブラウザで決まる、だからiPhoneだと Safariと専ブラで書き分ければ下4桁とIDは変えられる
ワッチョイをどちらも変えたいならこれを両方使えばいい
これらは元の回線やブラウザに戻せばワッチョイやIDなんかも戻るから1人で別人のように交互に書き込むことが出来る
連続でレスしてるから自演じゃないなんて思うのは早計なんだ
ちなみに下4桁は端末と書き込むブラウザが一致すれば同じものになるから被りやすい

640 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:57:57.54 ID:scQmWSet0.net
コート類さらに値下げするならいつもの人来てくれそうだけどどうなんだ…

641 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:58:21.50 ID:kn4nPaBe0.net
>>637
去年のカシチェスはデザインと生地感が優秀
オーバーサイズがチェスターにマッチしてて
着るとドレープ感が出る
あと軽くて着心地がいい
裏地とボタンはゴミ品質

642 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 12:58:48.99 ID:9egHJ6wBx.net
【乞食速報】ユニクロの「+J 」が大幅値下げ! ※ジル・サンダーとのコラボ商品 [537222769]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1640658914/

643 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 13:00:32.02 ID:kn4nPaBe0.net
ニュー速嫌儲でもステマしだしたか笑

644 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 13:03:51.97 ID:ncOJf19S0.net
店頭のダッフル古着感あって草
オンラインは騙されて買う人いるだろうが店で見ると5980円くらいに見える
特にネイビーは売り切れる気が全くしない

645 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 13:05:40.77 ID:FM5Tx7M30.net
今年のチェスターそんなにシャカシャカ音ならないからw
エアプかよ

646 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 13:07:56.59 ID:QwNtD0lWM.net
ロング丈のコートって階段で擦るからあんま着なくなるんだよな、特に電車勢だと

647 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 13:12:14.76 ID:6IkXWfrad.net
>>646
公衆トイレの小便器も跳ね返り気になるし、まぁ色々と不便なのは仕方ない

648 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 13:12:29.33 ID:lRAA83LqF.net
>>645
そんなにって、、
なってるじゃんよw
俺試着して試したし

649 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 13:13:37.07 ID:QwNtD0lWM.net
>>648
持ってるけど全くシャカシャカならない、試着程度で知ったような事言うなよ

650 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 13:15:24.59 ID:lRAA83LqF.net
>>649
ごめん、怒らないでw
でもシャカシャカ音を感じたのは事実だもん

651 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 13:15:46.90 ID:CXzdP3Rqr.net
>>646
普段スーツの時はどうしてるの

652 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 13:16:46.19 ID:FM5Tx7M30.net
去年のオーバーサイズのチェスターはシャカシャカなってたな
今年は改善されてる

653 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 13:17:10.52 ID:DuDcmTYv0.net
今期のチェスターは飽きなさそうだよね。シルエットも綺麗だしユニクロだし気を使わずについつい着るみたいな感じだろうな。
とにかく安く長く着られるウールのコートが欲しいなら買いだね。
社会人の男のピーコートとダッフルはホモソーシャルで可愛がって欲しい感が出過ぎててキモい。
あれ着てる姿に興奮する女はいない。

654 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 13:18:15.74 ID:QwNtD0lWM.net
>>651
マキシ丈って言えば良かったね、ビジネスではNGだよ

655 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 13:21:12.94 ID:FM5Tx7M30.net
あんまりチェスター持ち上げないでよ!
売れちゃうでしょ!w

656 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 13:27:36.41 ID:SILSPQe/p.net
今期のチェスターは着丈短くてダサいわ

657 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 13:28:18.81 ID:73JLdVT60.net
どれも値引きラッシュで在庫抱えたままでしょ…

658 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 13:32:16.29 ID:m5G0U05o0.net
大惨事だな+J
アイテム自体いまいち気分じゃなくて何も買わなかったけど正解だったわ

659 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 13:35:29.60 ID:QwNtD0lWM.net
>>656
肩幅ない奴には着丈短いかもね、ガタイいい奴が肩に合わせると着丈ハマる

660 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 13:37:03.15 ID:aJwfTYNL0.net
今季の+Jは日本人の低身長に合わせた丈感になってるみたいだね

661 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 13:40:03.37 ID:ACPT7goMF.net
>>659
さすが内部の人
ステマ頑張ってるね

662 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 13:45:26.17 ID:vQIMghprM.net
ダウンパーカはもう一段階下げたら勢いで買っちゃいそう
コンビニに着て行くとかいくらでも理由つけられるからな

663 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 13:46:58.34 ID:6sQaTUxB0.net
ガンダムダウンはコンビニに行くのにも恥ずかしい

664 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 13:49:01.36 ID:LYiP5mNR0.net
コンビニ用とかよく言うやつここに多いけどどんだけ服持ってないんだ?
2軍3軍の服てことだろうが今までの使わなくなった服とかそんなんなんぼでもあるだろ

665 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 13:52:44.17 ID:ficjXEjsd.net
テテンテンテンはリークの人だよな
在庫捌きたいのね
ガンダムダウンでコンビニ行くとか

666 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 13:53:02.33 ID:5byymcvpd.net
これだけ売れ残り出ると責任者はどうなるの?

667 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 13:56:37.09 ID:IRfYG7A90.net
>>659
ガタイいい奴が肩に合わせたらより着丈短くなるんじゃないか?

668 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 13:58:11.04 ID:BA/5qxLqM.net
部屋着用コンビニ用公園用犬の散歩用
あとなんかあったか?

669 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 13:58:23.94 ID:oVBbWIvf0.net
>>666
新しい社員応募してるw
しかもネットでw
首飛ぶの半分 左遷で数年後退職コース半分ってところだろう

670 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 14:00:14.08 ID:m5G0U05o0.net
+J担当者がジルサンダー本人と揉めて企画が頓挫したっていう噂は本当なの?

671 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 14:00:39.58 ID:vQIMghprM.net
>>665
その人とは違うからw

672 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 14:00:51.38 ID:R/Gqiz25M.net
>>667
なんで?自分175だけど肩で合わせるとXLがジャストだった、着丈103だかになるよ?175でも細い人はMとか選ぶけどそうするとたしかにシルエットも細いし短いから微妙なのはわかる、体のでかい奴におすすめ

673 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 14:01:56.14 ID:o8j2QQ2rd.net
店舗に残ってるウール使った商品なんとなく買いたくないな
たまに店舗で見ると酷いの多いし

674 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 14:18:17.39 ID:IRfYG7A90.net
>>672
そもそも着るサイズが違うんか

675 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 14:22:57.40 ID:6sQaTUxB0.net
>>673
店員は手入れもしない、客は試着だけで買わないから雑に扱う
オンライン最強なんだよね

676 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 14:25:22.90 ID:K/MC/7010.net
>>656
ユニクロ公式ルックでも胸元はスカスカで着丈は短くて
似合っておらずかっこ悪いもんね 

677 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 14:34:04.84 ID:pnEpi/W20.net
なんやこいつ
603 名前:ノーブランドさん (スッップ Sdaf-Yj5q)[] 投稿日:2021/12/28(火) 12:08:52.26 ID:BxPQMuc0d
店舗に残ってるウール使った商品なんとなく買いたくないな
たまに店舗で見ると酷いの多いし

673 名前:ノーブランドさん (スッップ Sdaf-Yj5q)[] 投稿日:2021/12/28(火) 14:01:56.14 ID:o8j2QQ2rd
店舗に残ってるウール使った商品なんとなく買いたくないな
たまに店舗で見ると酷いの多いし

678 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 14:40:27.73 ID:2TaxKOZEa.net
子供と公園で遊ぶ用事

679 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 14:43:12.49 ID:bNYHhknnp.net
見てろよ
今夜真夜中に値が下がったチェスターを買う
実は2万になったら買うって思いながら
その時は購買意欲落ちて買えなかった
今はあるから。

帰りにセカスト、トレファク行ってくるから
なんか買ったら買わないけど

680 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 14:43:48.40 ID:H0BliBh50.net
値下げっていつやるの

681 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 14:51:08.17 ID:/jMbS46lM.net
>>680
値下げは不定期やで
毎日チェックするしかない

682 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 14:58:38.34 ID:ZWehIrjgM.net
木曜日に値下げ来ると信じてるけど最初の値下げほどの面白さが無くなってしまった

683 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 15:07:25.37 ID:VNF6ubhk0.net
MA1値下げでお爺さんおじさん大学生みんな着てるな
もう7人くらい見たわ
後ろのタグでわかる

684 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 15:08:40.02 ID:yBGXgVxN0.net
結局そこなんだよな、生産量多すぎて被るのがイヤ

685 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 15:08:54.58 ID:aJwfTYNL0.net
>>683
おじさんしか見たことないわ
さすがに大学生は今時のシルエットの買うだろ

686 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 15:13:57.51 ID:vQIMghprM.net
いるところにはいるんだな
都下だけどまだ遭遇してない

687 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 15:16:52.31 ID:czj5P64j0.net
俺はおじさんだがどうせ被るんならい若い子と被るより同世代と被る方がいいな

688 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 15:19:13.26 ID:/Lxa9+jy0.net
>>683
どうして大学生ってわかった?無職かもよ

689 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 15:21:04.84 ID:2YM2uxmZd.net
ダウンもMA1もあったかさは同じくらい?

690 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 15:23:34.01 ID:71SQ7Q2f0.net
MA-1はハイブリ、ダウンパーカのほうがフルダウンだしフードも付いてるから暖かい

691 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 15:31:19.08 ID:oVBbWIvf0.net
シャツジャケ ネットでは品切れだけど店行ったらいっぱいあるなw
なんなの?あれはw

692 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 15:33:01.91 ID:Bfk+0Hth0.net
ユニクロの店舗数って810店舗
1店舗平均20着アウターあったとして16,200
通販がおなじくらいないけどあったとしても32,000
さらに余裕も見て5万着としよう

1億2610万人の中の5万人だぞ
購入者も毎日いつも同じアウターも着ない
気にするレベルじゃない

693 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 15:33:26.18 ID:Ttrg2jSF0.net
昔は店舗とオンライン在庫別だったけど
今は店舗から回収してオンライン回すから
しばらくしたらオンラインの在庫復活するでしょ

694 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 15:35:05.43 ID:BA/5qxLqM.net
だから被るのが嫌だったらユニクロなんて着るなよ
それともユニクロしか着れない病気なのか?

695 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 15:36:51.23 ID:Bfk+0Hth0.net
これがアウターじゃなく
もっと品数置けるものだったら被りも増えるけどな
アウターってあんま被んない

696 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 15:39:32.25 ID:d93ShRdI0.net
>>580
その日を含めて14日間だとおもう

697 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 15:40:33.27 ID:Bfk+0Hth0.net
バッグとか靴は同じものを使う頻度年中で高いし
似たようなモデルが多いからやけに被るけど
定番じゃなくデザインを変えてる洋服は被りは気にしなくていいレベル

698 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 15:41:17.83 ID:tOHXDuqeM.net
歯医者で待ってるときにユニクロUのデニムワークジャケットが被った時はしんどかったな
何で赤の他人とペアルックしてるんだって思った

699 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 15:42:16.93 ID:tIDbNSkfd.net
都内はMA1で充分だわ

700 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 15:45:49.36 ID:gmxKf/U/0.net
ユニクロの
インラインのカシミアチェスター

jのチェスター店で着比べたみたけど
やっぱチェスターの方が軽くて暖かくていいんだけど
毛玉!?みたいのが全身にあるんだけどあれ元々の生地なのかな
去年の神チェースターは毛玉や毛羽立ちみたいのが一厘もないんだけど。
あの毛玉みたいのがなければカシミア買うんだけどなあ。
jのは重いね、ホントシルエットが2000年位に流行ったピチピチスタイルだね。

両方ともせめて4990円位にならないとマジ触手が動かんな。

701 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 15:49:11.55 ID:ycDFL7iB0.net
>>696
ありがとう。
今日注文して週末回収してみます。

702 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 15:49:37.74 ID:Bfk+0Hth0.net
だからインラインの定番は避けた方がいいんだよな
コラボ物にしとけば比較的事故は起きにくい

703 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 15:49:44.17 ID:oVBbWIvf0.net
いやガチで

元日
ダウン 3990円
パレットコート 3990円
ピーコ   4990円
チェスター 3990円
ダッフル  無料で引き取ってくださる方限定
ライトダウン 2990円

ある 来年までおいとくとかできないからね

704 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 15:51:37.29 ID:vQIMghprM.net
被りじゃなくてペアルックかw
そう考えると微妙だな

705 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 15:55:24.55 ID:9QRnZ5Z3d.net
>>639
親切の塊かよ

706 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 15:58:23.82 ID:h2CuNUMbM.net
ガンダムダウン初めて見てきたけど表地ガッチガチだな。防弾かよw

あとホワマンライトダウンとUリサイクルダウン試着したけどインラインのウェーブキルトが自分的には気に入った

707 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 16:05:57.51 ID:XJyc8MVOM.net
>>545
雑魚w
デザイン性は高評価で機能面でdisられてるのに
ダサボウはいったいなにをみてほざいてるんだ
ジルバァ信者はガンダムのコスプレでもしてろ

708 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 16:18:44.36 ID:XJyc8MVOM.net
そういえば俺の特コレデビューはユニルメの
ダッフルコートオリーブを3990円で買ったときだったな

こうしてまた最高のダッフルコートをセールで買えるとなると干渉深いな
7990で頼む

709 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 16:19:35.29 ID:XJyc8MVOM.net
に、してもダッフルコートで冬越せるの?
生地薄いって聞いてるけど

710 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 16:21:08.71 ID:byavSocQ0.net
いつ覗いてもずっと同じ話してるな

711 :ICONOCLAST :2021/12/28(火) 16:24:12.35 ID:k4SWUgj/0.net
今回の良い買い物はピーコートネイビーLを期間限定値下げで購入したことだけだったな。

712 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 16:26:59.50 ID:R5dYfQ4D0.net
都内って駅構内にもコンビニみたいにユニクロあるけど、810店舗しかないんだな

713 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 16:27:39.67 ID:m68QoB5Rp.net
下にフリースとダウンきたらガワはなんだっていけるよ
ただそれは公園使用で電車とか乗ったら暑くて死ぬ

714 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 16:28:26.73 ID:m68QoB5Rp.net
基本寂しい人の集まりだからね

715 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 16:33:22.08 ID:8vQkvOaD0.net
ピーコートの中綿ってしっかり入ってる?
真冬にディズニー行くから汚れてもいい服で1日外に入れる服欲しいから買おうか迷ってる

716 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 16:35:45.79 ID:DuDcmTYv0.net
ちなみに今期のチェスターはスーツにはダメだぞ。
生地感と背中や袖の裏の縦線がカジュアル過ぎてアンバランスだからな。

717 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 16:35:58.05 ID:dBhZDQCD0.net
それならガンダムを

718 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 16:37:14.99 ID:7ZjpPkYR0.net
どなたか教えてください。
ユニクロのHPをチェックすると、同じアイテムなのに価格が2パターンあって混乱
してます。
+JのMA1は9990円と7990円の2パターン。+Jライトダウンも7990円と5990円。
試着したいんで、購入する時は店舗購入にする予定なんですが、事前に店舗での
販売価格を知っておきたくて。

719 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 16:38:25.47 ID:scQmWSet0.net
チェスター一番人気なさそうだしここから二段階値下げしたところで買いたかったけどネイビーのLがもうないから次の値下げで買った方が良いか

720 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 16:39:15.65 ID:oVBbWIvf0.net
こいつら
「馬鹿」
だからさ
雑記やなんかで 「ワンマイルウェア」
とか読んだら
公園用 犬の散歩用 コンビニ用 ゴミを出す用
ディズニー並ぶ用に服を揃えないとダメだって考えて無駄にユニクロで散財するという

721 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 16:40:41.42 ID:scQmWSet0.net
>>718
大きいのと小さいの、特定のサイズだけより安くなってる
商品ページでサイズのところよく見てみ

722 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 16:43:00.60 ID:v7tki6Dx0.net
>>700
サイズ表見てみろ、そんでサイズ上げろ

723 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 16:44:10.16 ID:KLO4QpksM.net
+Jチェスターが重いとか言ってる奴どんだけヒョロガリなんだよ

724 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 16:44:46.42 ID:R5dYfQ4D0.net
>>718
巨人とチビ向けのオンラインサイズだけセールかかってる

725 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 16:45:55.50 ID:v7tki6Dx0.net
そうね、チェスターは本格仕様の割に軽く作られてる、そこが最大の特徴なんだけど安いのしか着たことない奴にはわからないみたい

726 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 16:46:11.26 ID:DuDcmTYv0.net
いや都内だと近所でもある程度の格好しないと恥ずかしい場所ってあるのよ。
田舎者だと分からないと思うけどさ。
ワンマイルウェアにデザイナーブランドを下ろして型遅れで使うより、+Jとかファストファッションのコラボ物を季節ごとに買い替えるのがちょうど良い。

727 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 16:52:06.47 ID:gmxKf/U/0.net
安物=重い

高価=軽い

これハイブランドの常識なwww

728 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 16:54:37.67 ID:oVBbWIvf0.net
>>727
いや足りてない
安物=重い

高価=軽い

ユニクロ=軽いのはコストカット

729 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 16:58:02.84 ID:KLO4QpksM.net
+Jコートすら定価で買えない奴がハイブラの常識を語っててウケるな

730 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 17:03:45.89 ID:yOJMUlg80.net
厚くて重い方がお得感あるだろ
ペラペラで安っぽいという言葉のほうが貧乏人の琴線に触れるんだよ

731 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 17:03:46.88 ID:Z1qTDxOX0.net
>>726
季節毎にユニクロ買って着ちゃうの?
いつも大山シュンみたいに学生風のカッコしてそう

732 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 17:08:19.24 ID:IYvIwTpk0.net
ワンマイルウェアって軽視されがちだけど
バス停の前通るときとか目線気になるわ

733 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 17:09:36.46 ID:8+dklEoW0.net
チェスターネイビーL、在庫復活してるよ。

734 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 17:10:50.64 ID:xIhiBqDGM.net
結局誰のコーデ真似ればええんや
大山?MB?まとめ?テル?

735 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 17:11:14.16 ID:n3vwPNFfa.net
もりすん

736 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 17:14:48.76 ID:h2CuNUMbM.net
リサイクルダウンとかいらんから個人的には数年前あったUのモコダウンを復活させて欲しい

737 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 17:16:52.77 ID:FM5Tx7M30.net
>>727
逆な?

738 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 17:20:29.14 ID:Z1qTDxOX0.net
>>734
大島

739 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 17:22:00.31 ID:ngDebXfSd.net
>>734
森下

740 :718 :2021/12/28(火) 17:38:40.72 ID:7ZjpPkYR0.net
ありがとうござました。まったく気がついてませんでした(;'∀')
当方はSサイズを考えているんで、2パターンある方の高い方の価格でした。

741 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 17:44:35.82 ID:+CUifL0Z0.net
>>734
アベイルのSUREVE

742 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 17:48:09.53 ID:XJyc8MVOM.net
>>718
それま?
リンクは?
ユニクロはサイズやカラーによってページを分けて
価格を変える事はたまにある

743 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 17:50:41.64 ID:gmxKf/U/0.net
てか
MBって最近
バーバリーのパクリバッタモン(韓国のハイブランドで10万するらしいが)
ジャケットいつも着てるよなw

744 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 17:50:55.19 ID:XJyc8MVOM.net
>>734
どの服を指してるの?

745 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 17:54:07.63 ID:6sQaTUxB0.net
>>733
その報告いらねえよ?

746 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 17:54:11.29 ID:TIxLYzYF0.net
待てばまだ値段下がりそうだけどライトダウン買っちゃった

747 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 18:01:20.15 ID:8A5kOn3M0.net
>>746
茶のMLなら正解だと思うよ

748 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 18:01:37.17 ID:Q+DNEyaUd.net
もう冬服買う気分じゃないけど
もし今夜値下がりしたら正月の帰省用に何か買い足しちゃうかも

それ以降ならいくらになろうとスルーかな
ダウンコート底値で買って改造して遊ぶくらい。

749 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 18:03:50.35 ID:/NomCQPFM.net
>>746
欲しい時に買うのが正解だよ。
ここの住人は安物買いの銭失いの値下げハンターが多すぎるんだよ。

750 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 18:10:24.08 ID:fE9rYIPn0.net
店舗受取アプリ見せるだけでよくなったんだな
こりゃ捗るわ

751 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 18:10:31.14 ID:Q+DNEyaUd.net
来年用に買って
もしまたビッグコラボが来たらどうするのって話だ
お祭り騒ぎのなか
一人蚊帳の外で
1年前の売れ残りのアウター着て楽しいのかい。
そして去年の+Jの方良かったとかブツブツ言い出す新コラボのアンチになると

どから今年着れるうちに買って着倒して
一定期日過ぎたら安かろうがスルーするのが正解だと思ってる

752 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 18:13:57.17 ID:nqaI6u/o0.net
>>749
有象無象の魑魅魍魎が汚い手でベッタベタ触ってタグが付いてるだけの服を買うか
定価でそれなりの新品を早い時期に手に入れるか

値下げって言ってもたかが数千円なのにそこまで気にするとか可哀想…

753 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 18:15:17.95 ID:vQIMghprM.net
>>750
知らなかった
メールの画面開いて渡してたわ

754 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 18:17:07.83 ID:fE9rYIPn0.net
>>753
今日から稼働したらしい

755 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 18:18:41.31 ID:Bfk+0Hth0.net
>>751
逆に
あの時+Jがあの素材であの値段で買えたなんてという世界線も十分ありえる
色々問題あるしユニクロがチープ路線に舵を切る可能性もあるからな

756 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 18:23:01.82 ID:Q+DNEyaUd.net
>>755
まあそんな名作は定価で売れるでしょう
あくまで売れ残りを来年用に買うようなことはしないでおこうと思ってる

757 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 18:24:02.42 ID:Q+DNEyaUd.net
だから今晩で秋冬は見切りをつけるぞー。
バッグしか値下げこないかもしれんが

758 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 18:25:49.17 ID:Bfk+0Hth0.net
ユニクロの高価格帯路線をMBなんかが叩いてる
ユニクロにしては高すぎるその値段じゃ買わないと
そんな事を言われても次のUの商品みせて呼んで紹介させてるんだから
その意見になにくそというのが無いのかもしれない
となると挑戦はもうなくなるな

759 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 18:26:36.40 ID:ZPQmJDlWd.net
ユニクロってアパレルの中では勝者なだけで業績は普通に良くないんだよな
これから先コスパが上がっていくビジョンが見えないわ

760 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 18:27:01.03 ID:46A2il9qd.net
まあ、安く買って来年着るとか昔からあるパターンやしね
やたら底値で買って必死に持ち上げるのはあれな感じやがw

761 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 18:29:28.28 ID:R2Y5XZjXH.net
綿の値段めちゃくちゃ上がってるからもう低価格路線は無理だよ
化繊と綿のペラペラな服になっていくしかないんだよ

762 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 18:30:17.05 ID:oVBbWIvf0.net
>>759
取締役が前年比売り上げ下がっていくが仕方ないと諦めてる

763 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 18:43:09.86 ID:WhPnIN310.net
>495
>>496
>497
>>547
サイズ感はレギュラーのスリムフィットジーンズと同じくらい?
店頭で見かけたけどサイズなかったから試着できなかった

764 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 18:47:41.86 ID:hrkRE39/0.net
生地の値段を維持するには
大量の発注が必要
この先値下げ価格を定価と捉えるようにする

765 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 18:50:52.48 ID:3cY8xzDbd.net
明日は値下げないよね
流石に寝不足でキツいから夜中に更新するのやめてほしいわ

766 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:00:40.96 ID:Q+DNEyaUd.net
>>692
そう考えるとモンクレール多すぎだよな
駅のホーム端から端まで歩くだけで3、4人見かけるわ
気付いただけでな
ガンダムは1人いるかいないか

767 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:04:17.89 ID:OF3Cj9woa.net
被らなければどうということはない

768 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:05:14.09 ID:xL650aGy0.net
買い渋って次の年になったらアップデートとか言ってデザイン変わってるとかよくあるからな
それが良くなるのか悪くなるのか
しかも今年まであったものが来年には廃版になってたりするし
ほしいものはとりあえずすぐ買うべき

769 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:09:14.21 ID:X1Hn2v2k0.net
プラジェイを発売当日に定価で大量に買ったアホwwww

770 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:12:40.42 ID:ZeQRVkXF0.net
ユニ子臭がプンプンするぜ

771 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:15:09.48 ID:kViFQ1Ju0.net
>>769
定価購入者の食べ残しを買い漁ってるのもアホらしいけどな

772 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:15:19.10 ID:LiER9NL90.net
>>759
業績がよくない?
グループでおよそ1700億の利益だして
最高純益更新してるのに?

773 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:16:11.41 ID:6sQaTUxB0.net
>>769
お祭りを楽しめたんだから良くね?
並んでるやつには笑ったが

774 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:16:22.02 ID:zTx9YKcn0.net
+Jガンダムと比較するならモンクレールも今期の新作ダウン
モンクレールダウンと比較するならユニクロダウン全般

でないと比較にならんじゃん

775 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:19:03.92 ID:6erfm4140.net
ガンダムとか言ってる奴あの肩の部分を言ってるの?
あれがなかったらめっちゃ普通のダウンでクソダサいやろ
デザイン性のかけらもないオーソドックスしか着れないセンスゴミの隠キャなんやろな
クラブとか行ったこと無さそうw

776 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:20:09.11 ID:+CUifL0Z0.net
これ買いだろ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E441774-000/01?colorDisplayCode=38&sizeDisplayCode=004

777 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:23:54.20 ID:kn4nPaBe0.net
来年用に買うのは保管コスト払い続けるアホだよ
まさに安物買いの銭失い

778 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:25:40.52 ID:Q+DNEyaUd.net
>>678
公園でも冬場は親は高いダウン着てるからな

779 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:26:59.27 ID:acazH+r/0.net
>>775
あれ見て「ガンダムみたい!」って思う人、どれだけガンダム好きなんだろう
それをさも世間一般で通じるかのようにガンダムダウン連呼しちゃって恥ずかしい

780 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:28:22.19 ID:Q+DNEyaUd.net
そう怒るなよ

781 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:29:26.84 ID:ncOJf19S0.net
>>777
君は毎年服捨ててんの?
冬服を置くスペースくらいあるけど?

782 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:31:00.84 ID:Q+DNEyaUd.net
別に匿名掲示板だから羞恥心なんてなので
存分に恥ずかしいと思ってください
リアルならユニクロスレに書き込んでるってだけで恥かしいけど
それはユニクロに限らんか

783 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:33:41.47 ID:zTx9YKcn0.net
読み手に通じるなら呼び名なんてなんでもいいだろうに
プロパーと書く奴に怒りを覚えるような奴なら言っても無駄かもしれんが

784 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:34:06.35 ID:BA/5qxLqM.net
確かにユニクロを他のブランドなら5~6万はするとかこのユニクロのコート後1ヶ月待てばもう一回値下げするとか熱く語ってたらキモいわ

785 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:35:54.41 ID:OTHB9jzvd.net
流行も気分もそんなすぐ変わらないのでユニクロに張り付いてたら買った翌年は買わないという当たり前の帰結

786 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:37:40.08 ID:kn4nPaBe0.net
>>781
新しい服買ったら古い服は入れ替えで
捨てるか売ってるよ
清潔感の方が大事

787 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:42:41.72 ID:Bfk+0Hth0.net
じゃあ今年のダウン買って去年のハイブリ捨てれば解決だな

788 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:43:58.18 ID:OTHB9jzvd.net
>>787
去年ハイブリッドダウンジャケット買ってるから今年のは完全にコンパチでいりませんわ

789 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:48:32.91 ID:vQIMghprM.net
>>784
面白いww
動画を見たりして服を覚えたてのやつだといそうだよな

790 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:50:35.63 ID:3LD7Y4eLM.net
>>763
インラインの履いた事ないし体型にもよるだろうけど、フィット感高くてかなり股上浅めでスタイル良い人は似合うだろうなって感じ
スキニーとかローライズのデニム履いて苦じゃないならいいと思うけど、最近のゆったりシルエットに慣れてる人は違和感の方が大きいかも

791 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:54:52.73 ID:2YM2uxmZd.net
>>776
この外人モデルの着てる袖の長さって短いと思うんだけどいまの世の中ではこんなもん?
自分も写真だとあんまり違和感感じないんだけど

792 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:55:04.79 ID:ngDebXfSd.net
去年のハイブリ買った人多いから
今年のダウン類売れてないんだろうな

793 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:56:01.19 ID:2YM2uxmZd.net
あと2000円下げたら買ってやるぞ
はよしろ

794 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:56:18.36 ID:Bfk+0Hth0.net
去年はコロナだったからダウンはひつようなかったろう
ダウン買って初詣にいけるぞ

795 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:56:54.60 ID:kn4nPaBe0.net
>>787
最低限自分が着る服の許せるラインがあるだろ笑
買い替えるとしても今年のダウンは選ばねーよ笑

ダサくて着心地悪い服に固執する意味がわからない

796 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:58:41.29 ID:Q+DNEyaUd.net
リックのポッズショーツ買うかどうかで今日1日迷ってる
Uの22SSのブルゾンと合わせてみたい
あれ履いておけば存在感強くてトップスユニクロでも
街着としていけそう。
街着てしてユニクロを楽しむ武器だ
しかしもうSSの気分でしかない

797 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:00:04.01 ID:/Hwyr1rHr.net
今日クソ寒かったからガンダムデビューしたんだが、胴体は流石に暖かかったんだが、手首が絞れなくてスースーして寒いね。
ガサガサな指がポケットの起毛に引っかかって痛いし、機能性が高そうで低いって感想しか出てこないわ。
この微妙っぷりだったら売れ残るのも納得。
作った人は寒いとこで使ったことなさそう。

798 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:02:12.20 ID:v0Sb3dO9M.net
>>787
流石に1年で買い換えるわけねーだろ
しかも劣化版を
馬鹿なのか

799 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:02:55.83 ID:InRnllmHK.net
去年の+jハイブリは生地が色褪せしやすいの?

800 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:03:07.88 ID:v0Sb3dO9M.net
去年のハイブリ買えなかった負け組まじでウケる

801 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:05:14.30 ID:kn4nPaBe0.net
>>798
おれは去年のハイブリ割りと着古したから
今年の良かったら買い替えるつもりだったけどね
蓋開けたらご覧の有り様だよ

>>799
そんなことはないよ
表面ポリだから強いよ

802 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:05:22.37 ID:OTHB9jzvd.net
>>799
手を消毒するときにアルコール飛散して黒が色落ちするのはユニクロに限らず多発してるわね

803 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:05:39.57 ID:Bfk+0Hth0.net
>>798
去年のハイブリで北海道で初詣いけないだろ
去年のハイブリは投げ捨てて明日朝一でユニクロに行って買い換えろ

804 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:06:39.97 ID:kn4nPaBe0.net
>>803
去年ハイブリで札幌旅行したけど余裕だったよ

805 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:07:24.94 ID:Q+DNEyaUd.net
今晩まで様子見して値下げしょぼかったら、秋冬見切ってSSにシフトする
ポッズ買って来月のUでブルゾン買うぞ
春が楽しみだわ

806 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:07:27.36 ID:L2lckkla0.net
>>792
今年のWMブリパは去年の+Jブリパの上位変換だけどね

807 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:07:49.98 ID:S2FQsCWJd.net
お前らみたいなクリスマスや年末年始でも
ID真っ赤にして24時間書き込んでる奴が
オシャレとかウケるんですけどw

808 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:07:55.05 ID:kn4nPaBe0.net
>>806
またまたご冗談を笑

809 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:10:35.15 ID:Ttrg2jSF0.net
札幌の人って東京と同じ感じの服装してるけど
都内から来る人は信じられないぐらい
着込んでるからすぐにわかる

あとニット帽とかないと肌痛いんだけど札幌の人は
誰もかぶってなくてビビる
すすきののキャッチの人とかずっと立ってるとか信じられん

810 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:11:38.57 ID:6sQaTUxB0.net
>>806
上位互換なら何度も値下げし続けてるのは何でだ?
お前のステマ不足では?

811 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:13:47.22 ID:kU8hkbC00.net
札幌は店や電車とか強めに暖房かけてるから東京と同じ服装だと逆に暑いぞ

812 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:14:33.51 ID:2YM2uxmZd.net
札幌に何しに行くんだよ

813 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:15:40.68 ID:3PXqcZdba.net
Pコート一気に欠け始めたな、残念

814 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:16:19.80 ID:fE9rYIPn0.net
初詣なんか行かなくていいだろ
ムダだろ

815 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:23:46.80 ID:sCLNksqe0.net
みんな、準備はいいかい?
わいは値下げに備えてチェスターを試着した
Lだな。
シャツは似合わないんだな、まあマフラーで隠すけど。
でもこれ中にダウンとか着ないと寒そうだなあ
保育園のチャリ送迎とかあるから微妙かも

816 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:29:20.79 ID:Q+DNEyaUd.net
保育園が遠いと大変だな

817 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:30:35.15 ID:saFCJgSCd.net
>>791
インラインは総じて袖と丈が短い
一般的な日本人のサイジング

818 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:33:43.68 ID:v0Sb3dO9M.net
最悪ハイブリで寒いならインナーダウンでいいやろ
なんでアツアツのダウン一着で過ごそうとするのか?
屋内入ったり少しでも寒さ緩んだらサウナ地獄やろ
登山でもすんのか。

819 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:33:43.77 ID:czpSaYj2a.net
もしかしてユニクロってダサいの?

820 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:34:35.17 ID:vXYg1ZyVr.net
>>819
もしかしなくてもダサいぞ
特コレでも大半はダサい

821 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:35:53.58 ID:yyeK3hTip.net
+Jのハイブリ好き過ぎて今年色違いで未使用品買ってしまった
WMは何でこの素材にしなかったんだろうな

822 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:35:54.75 ID:3FBJyyDi0.net
ダウンオンダウンってヤツですなw

823 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:36:46.43 ID:Bfk+0Hth0.net
>>818
インナーダウンこそアウター脱げないだろ

824 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:37:21.77 ID:vXYg1ZyVr.net
>>821
シェイプメモリー使いたかったんでしょ
去年の+Jのハイブリも別に高級感があった訳ではねーし
手触りだけならWMの方が好きだわ

825 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:38:11.49 ID:v0Sb3dO9M.net
>>823
じゃ誰がインナーダウン買ってんだよw
俺買ったことないから教えてくれ
使い道がわからん

826 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:39:44.49 ID:yyeK3hTip.net
>>824
そうか?
WMなんか比較にならんくらい高見えするぞ
いやまあWMが安っぽすぎるんだが

827 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:42:02.56 ID:v0Sb3dO9M.net
>>826
ほんそれ
パリッとしてるし重厚感ある

828 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:43:38.70 ID:czj5P64j0.net
去年の+Jのハイブリも持ってるけどWMの生地の方が柔らかくて使い勝手良くて好きだな。見た目はともかく

829 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:44:42.65 ID:1OJmEK3m0.net
>>746
俺も買ったわWMのウルトラライトダウンマイサイ出たからポチッた

830 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:51:33.68 ID:kn4nPaBe0.net
>>821
賢い
都内なら去年サイズも合わせずに群がったアホが古着屋に売ってるから高確率で新古品拾えるよな
今年のダウン買うよりはお勧めなのに
ここでそれ言うと古着屋のレッテル貼られる笑

断言するけど今年のアウターも
来年死ぬほど古着屋に在庫積まれるよ

831 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:52:40.21 ID:NqltLYRpM.net
>>794
今年も来年もまだコロナだが?

832 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:54:16.38 ID:gmxKf/U/0.net
最近ファッションようつべばーが
ユニクロダウンと+Jダウンをダサイダサイっていいはじめて

いきなりこぞってguの3990円のヒートパデットブルゾン
がダウン最強説唱えてきたぞ
最新MBはモンクレールより上言い始めたぞwww

833 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:54:54.80 ID:gmxKf/U/0.net
ここのダウン厨は終了だな

834 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:55:39.15 ID:p9CZvcW10.net
>>718
安い方は売れ残っているチビと巨大サイズ
人気サイズは高い方

店舗では、安い方のサイズ扱いはないはず。

835 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:56:29.68 ID:Oo9NZdFmM.net
ホワマンハイブリは柔らかく着心地はいいが、外側の見た目がとれたての昆布みたいだな

836 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:57:12.43 ID:p9CZvcW10.net
ちなみに名作は発売日1週間以内に定価で売れる
そういうもの。ユニクロに限らず

837 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:59:04.28 ID:v0Sb3dO9M.net
>>821
何色買ったの?

838 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 21:05:03.80 ID:fE9rYIPn0.net
ヒートパデットはダウンじゃねーだろ
げんじかよ

839 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 21:11:59.98 ID:hxvJDyH50.net
ヒートパデットの黒は若いやつがよく着てるなー
金ないんだなみんな

840 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 21:12:41.36 ID:yyeK3hTip.net
>>837
去年はダークグレー、今年はダークグリーンを買い足した

841 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 21:17:30.76 ID:gmxKf/U/0.net
MB曰くこの3990円ダウンは

39900円の間違いだな

日本最強のヌプシと世界最強のモンクレールの上を行くとも

842 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 21:21:07.94 ID:jdyFvu1t0.net
カシミヤタートルネックMサイズ消えそうだったからポチったわ もうちょっと残ってて欲しかった

843 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 21:26:50.29 ID:6sQaTUxB0.net
>>824
オッペケの基地外率
死んでくれ

844 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 21:27:09.06 ID:N7LRlmrMd.net
>>840
ダークグリーンどう?

845 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 21:28:06.50 ID:GW+Dh++qd.net
>>821
個人的にはポリウレタンの樹脂加工を相澤さんが嫌った可能性もあるんじゃないかと思っている。
樹脂加工は3年目くらいから加水分解などで劣化するとも言われているから。まあ、3年着なければ関係ないけど。あと、シェイプメモリーはシワになりにくいや柔らかい着心地があるから実用性面では非常に良い生地。

846 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 21:33:44.72 ID:pn6mqa9k0.net
WMと+Jじゃコンセプトが全然違うがな
デザイナーの動画とかあるんやから少しは観ようやw

847 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 21:34:49.90 ID:N7LRlmrMd.net
>>845
プラスjも樹脂加工じゃないけどな

848 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 21:38:54.19 ID:kn4nPaBe0.net
>>845
WMのこと詳しく知らないけど

あの出来上がったハイブリを見て
販売を止めなかったデザイナーは
プライドもセンスもねーな、と思うけどね笑

849 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 21:42:01.91 ID:6sQaTUxB0.net
>>845
樹脂加工ガイジ死ね

850 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 21:47:34.03 ID:Bfk+0Hth0.net
>>831
去年と今じゃ感染状況全然違う

851 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 21:49:35.97 ID:GW+Dh++qd.net
>>847
+JのハイブリってMA-1だよね。商品説明を確認すると樹脂加工って書いてるよ。

852 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 21:53:29.88 ID:2fPm2DZTM.net
>>850
オミクロンのクラスター感染出てきてるぞ

853 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 21:53:38.46 ID:v0Sb3dO9M.net
>>851
プラスjは去年のハイブリ

854 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 21:53:53.83 ID:Bfk+0Hth0.net
>>852

去年
全国で4520人確認 : 東京、神奈川、埼玉、千葉で過去最多(12月31日)

今年
28日は、これまでに全国で387人の感染が発表されています。

855 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 21:56:23.30 ID:fz4ozYxE0.net
>>788
去年のダウンジャケットのほう俺も今年も来てるけど、しっかりした生地なのに肩に丸みがあったり袖が前振りになってたり凝ってるなーって思う。
これだけは去年買えて本当によかったと思う。

856 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 21:56:29.54 ID:VAztfqR4a.net
>>845
シワになりにくいのか?
店頭に並んでる時点ですでにシワシワだったんだが

857 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 21:57:32.32 ID:2fPm2DZTM.net
>>854
去年は外国からの入国禁止にしてなかったがな 今してるのはそれだけヤバいってこと

858 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 21:58:27.49 ID:v0Sb3dO9M.net
WMのハイブリはシルエットもそうだけどインラインとの差があんまなくない?
違いは何?
去年のプラスJはボックスシルエットで着心地もいい

859 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:00:37.55 ID:Bfk+0Hth0.net
>>857
しろしろ後手の後手言われてただろ
12月に入港制限菅がやると言ったりしないといったり二転三転して結局1/7日に緊急事態宣言

岸田は反面教師で本当に先手してる
去年の違って今は1/7日に緊急事態宣言出るような悲壮感はない

860 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:00:39.54 ID:kn4nPaBe0.net
>>858
生地がぬめぬめしてる
なかなか他ではお目にかかれないぬめり具合

あと縫製が雑すぎてビビる

861 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:01:21.84 ID:Bfk+0Hth0.net
入国制限だった

862 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:02:19.71 ID:GW+Dh++qd.net
>>853
あっ、そうか未使用品って書いてあるね。
去年のモデルは樹脂加工してない生地なんだね。
じゃあ、コストの制約(販売価格設定と、デザイン上、縫製の工数が多く加工賃が高いから、生地のコストが厳しい)か単純にコンセプト違いが要因かなぁ。

863 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:04:46.95 ID:XyR7qm6TM.net
MBがあれもこれも薦めてるくせに自分は着てないことがバレてきたせいか
最近リアルで使ってると言うようになったな

864 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:06:38.71 ID:K/MC/7010.net
>>856
パーツが多くて縫製で皺寄ってる感じなんよね
でその皺感が安っぽく見える

865 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:06:59.02 ID:2fPm2DZTM.net
>>859
未来の事が確実に分かるのであればその力で大儲けできるなw

866 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:08:42.73 ID:GW+Dh++qd.net
>>856
シェイプメモリーは表面を撫でるだけでシワが元に戻る復元性を備えていると言われてるよ。

867 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:09:12.12 ID:KTPU7JSC0.net
WMハイブリのヌメヌメヒンヤリ感はなんだろう。

保育園に迎えにきてくれたママの温もり思い出すよな

868 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:09:56.19 ID:qquiPEzV0.net
>>391
チビはダメ

869 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:10:55.99 ID:Bfk+0Hth0.net
>>865
数字の差は歴然だ
去年の今頃と状況は全然違う外出に対する意識も全然違う
去年よりもはるかに初詣にも行くだろう

870 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:11:06.50 ID:yyeK3hTip.net
>>844
4色共そうだけど、ダークグリーンも落ち着いたトーンで使い易い
個人的にはダークグレーの次にオススメ
余談だけどブラックは何で中パープルにしてしまったんだろう…
個人的にあれでブラックは選択肢から外れてしまった

871 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:11:31.64 ID:qZmIYWat0.net
>>864
定価12000円ぐらいだろ?
安っぽいじゃなくて安いよ 12000円にどんだけ要求?

872 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:15:53.90 ID:kn4nPaBe0.net
>>871
12000円として見た時に安っぽいだろ
実際原価相当安いだろ
インラインのハイブリと比較しても縫製が雑
生地も気持ち悪いしコスト抑えすぎ笑

873 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:17:51.60 ID:UBKl0/czM.net
WMの表面は昆布

874 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:19:33.36 ID:GW+Dh++qd.net
>>864
確かに縫製は雑!購入したのを見ても、糸が少し出ていたりしていたし...。この価格帯の商品にしては求められる縫製技術が高いデザインなんだろうな。
柔らかい生地だから余計に難しい。工員の技術力が追いつかなかったのかも。
まあ、デザインとポケットが多い使い勝手、3Dカッティングと軽さからくる動き易さ、着心地の良さで、
重宝しているけど。

875 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:20:24.69 ID:HoaViI7sd.net
柳井一族の養分あざっす
金持ちをより金持ちにしてて悔しくないのか?

https://portal.st-img.jp/detail/1ead0ff166ea4ad9d04996aaf985f964_1640469931_1.jpg

876 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:24:29.41 ID:czj5P64j0.net
WMハイブリは映画観に行くときにめちゃ重宝してるな。張りのない柔らかい生地だからコンパクトにまとまって雑に丸めててもシワにならない。映画館みたいに荷物置く場所が膝の上か足元しかない時に助かる。

877 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:26:02.10 ID:Skmr4wTk0.net
>>875
どうでもいいけどこれがトップ10ってしょぼいな
アメリカが凄すぎるだけか

878 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:26:12.50 ID:qZmIYWat0.net
>>872
フーン ユニクロインラインしか比較できないんだ
しかし12000円とか安いね デフレ厳しいな

879 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:29:46.77 ID:kn4nPaBe0.net
>>878
WMディスられたからってキレて販促すんなよ笑
このゴミ品質で安い?んな訳ねーだろ笑

880 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:34:22.44 ID:qZmIYWat0.net
>>879
7990いや12000円でいいからこれより優れた商品教えてよ

881 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:40:26.22 ID:K3yD/6tU0.net
>>875
柳井に勝ちたいの?

882 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:40:40.79 ID:kn4nPaBe0.net
>>880
インラインのハイブリパーカの方が
出来がいいよ笑

883 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:40:59.75 ID:WhPnIN310.net
WMのハイブリ街中でも着てる人多いし普通に良い商品でしょ
オンラインも黒はXL以外完売

884 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:41:13.86 ID:GW+Dh++qd.net
WMのハイブリはアンチが多いな。
WMハイブリは、高級レストランの料理対しての庶民の家庭料理、美人で意識高い系の彼女に対して、見た目はそこそこだけど、性格良くて一緒にいて楽しい彼女。的な良さがあるぞ。好みはそれぞれだがな。

885 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:45:14.65 ID:kn4nPaBe0.net
じゃあさっさと買えよ笑
おれは要らない笑

886 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:47:06.83 ID:GW+Dh++qd.net
>>885
既に購入済みだぞ!
普段着た上での感想だ!

887 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:48:32.06 ID:qZmIYWat0.net
>>882
それ以外はないのかよ(笑)

888 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:51:06.61 ID:kn4nPaBe0.net
>>886
在庫余ってんだから販促してないで
自分で色違いでも買って支えてやれよ笑

>>887
素直に去年の+Jのハイブリの新古品買っとけ

889 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:52:32.41 ID:VAztfqR4a.net
>>864
そうなんだよなあ
結局、最初からシワシワだからシェイプメモリーとか言ってもまるで意味ない
生地とやりたいデザインが合ってないわ

890 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:56:23.35 ID:GW+Dh++qd.net
>>888
色違いであっても同じ服を何故、また買わなきゃなんねえんだよ、バカ!販促とかじゃなく商品の感想を書いてるだけだ!

891 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:56:28.17 ID:H73Mju9E0.net
WMハイブリは生地が柔らかくて着やすい、軽い、ダブルジップ、ポケットが裏起毛で暖かい、ポケットたくさんある、フード被った時に隙間が少なくて耳が寒くない
7990円で買って大満足だな
ダウン久々に買ったがインラインの買わなくて正解だったわ

892 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:01:04.47 ID:ZMUg86aEr.net
>>883
街中なら良いと思うが、スキー場には着ていけない。雪染みそう

893 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:01:25.00 ID:qZmIYWat0.net
>>888
型落ちユニクロとインライン2つだけかよ
他は?

894 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:03:24.86 ID:vQIMghprM.net
結局ホワマンのハイブリは愛されてんのね

895 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:06:12.47 ID:kn4nPaBe0.net
>>893
平野ハイブリ買えば?笑

ハイブリいくつもあるのに
ゴミ品質のWMに固執する理由がないよ笑

896 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:06:25.09 ID:WhPnIN310.net
騒いでるの誰かと思ったらいつもの型落ちガイジ君じゃん

897 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:06:41.21 ID:kn4nPaBe0.net
まーた始まったよ笑

898 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:07:25.97 ID:kn4nPaBe0.net
WMのステマは単独スレでやりなよ笑

ユニクロ&ホワイトマウンテニアリング★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1639789085/

899 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:09:08.99 ID:m+sqvMDB0.net
正直WMはうんざりだな。

900 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:09:58.49 ID:kn4nPaBe0.net
マジでうぜえからな
在庫捌けるまで延々この繰り返し笑

901 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:10:03.21 ID:tR3WZYSs0.net
GUの中綿のやつ、姉貴が持ってるがかなり安っぽいぞ
ペラいし色合いも凄くイープ。実物見れば誰でも分かるし3990も納得
あと、ジップの部分が安っぽいなんてものじゃないほど酷い

902 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:10:48.67 ID:kn4nPaBe0.net
急にどうしたの?笑

903 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:11:01.62 ID:IRfYG7A90.net
>>797
顔のスキンケアついでに手も保湿した方がいいぞ女は意外と指見てる

904 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:11:02.31 ID:qZmIYWat0.net
>>895
はい3つ ここまですべてユニクロて2つは7990で買えないね
他は?

905 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:12:10.75 ID:kn4nPaBe0.net
>>904
ハイブリで比較しねーと意味ねーだろ笑

どれだけ安くてもWMのハイブリは要らないって言ってんだよ笑

906 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:13:10.98 ID:qZmIYWat0.net
>>905
他はないの?(笑)

907 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:14:31.89 ID:kn4nPaBe0.net
>>906
3つも教えてやったのに
お前聞く耳ないやん笑

WMのハイブリさっさと買えよ笑

908 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:15:52.79 ID:qZmIYWat0.net
3つで終わりですか(笑)

909 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:17:03.64 ID:kn4nPaBe0.net
>>908
ハイブリがそもそもそんなに種類ねーだろ笑

910 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:17:47.26 ID:qZmIYWat0.net
3つともユニクロのユニクロ信者かよ(笑)

911 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:19:24.96 ID:qZmIYWat0.net
皆さんWHハイブリはお買い得みたいだぞ!

912 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:19:29.49 ID:kn4nPaBe0.net
>>910
他のブランドってハイブリ作ってんの?
教えて教えてー笑

913 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:25:32.94 ID:zHH8bkH40.net
この無職は最初なんj喋りキャラだったよなw

914 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:26:12.75 ID:kn4nPaBe0.net
WMのハイブリ買って欲しいそうだから
みんなも買って買って〜

これでいいか?笑
販促してほしいならそう言えよ
手伝ってやるから笑

915 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:29:04.96 ID:587FX8Jjp.net
>>775
クラブって笑うとこかな?

916 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:30:44.95 ID:/3oMYK/i0.net
WMのハイブリ着てたら髪が生えてきた

917 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:32:26.21 ID:kn4nPaBe0.net
WMのハイブリ着てたら宝くじ当たった

918 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:36:55.48 ID:qZmIYWat0.net
>>917
いろんな意味でセンスないわ

919 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:41:38.00 ID:XJho4Uvg0.net
5990まで待ちたかったけど、WMハイブリ黒は7990で買いだな
店舗のほうもようやく在庫欠けてきてる

920 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:42:19.64 ID:kn4nPaBe0.net
>>918
販促手伝ってやるから、そんなキレんなよ笑

みんなWMのハイブリ買って買って〜
値下げもしてるしお得だよ〜笑

921 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:43:41.22 ID:sCLNksqe0.net
やべえ寝はぐった
チェスター買えるかな
戦士がわいの目の前で買っていったけど
明日の朝発狂やろ

922 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:44:33.28 ID:kn4nPaBe0.net
一応言っとくけど
このスレステマ禁止だからね笑

とはいえ、
WMのハイブリはお得だな〜
買わない奴の気が知れないよ〜笑

923 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:45:44.43 ID:TTjGbgQ80.net
https://youtu.be/QUVngEsYZiY
guダウン>+jダウン

924 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:45:58.91 ID:sT8jBuaYa.net
>>901
MBさんの言うことには間違いがないんだよ
guは案件っぽいけど

925 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:47:05.93 ID:kn4nPaBe0.net
今期はWMハイブリが一番だよ
なんていうかお得だし笑

926 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:50:07.55 ID:fE9rYIPn0.net
>>923
GUのはダウンじゃねーっての

927 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:53:40.69 ID:HoaViI7sd.net
>>926
MBさんに逆らうのか?年収5億だが?

928 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:55:23.15 ID:kn4nPaBe0.net
そんなあなたにWMハイブリ
なんとなく、今期一番お得かも笑

929 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:55:49.63 ID:BQLRDAt50.net
去年のカシチェス以外勝たん
The Riracsと同レベ

930 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:56:39.78 ID:GAVFPmnIM.net
>>890
あなたの気持ちすごくわかる。実際に購入して着てる人のレビューが1番参考になる。
試着やYouTuberのレビューや商品の売れ行きだけで人が気に入って買ったものを酷評してるやつここにこないでほしいよな。
ほんとに洋服好きなら人が買って着てるものにあーだこーだ言うなと思う。

931 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:57:07.24 ID:ncOJf19S0.net
2021ベストファッションYouTuber&クソファッションYouTuber
https://youtu.be/oNtInalzVeo

932 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:57:12.60 ID:Ttrg2jSF0.net
>>759
中綿ダウンならライナー全部ダウンやん
モッズコートもトレンチも中にダウン入ってるやん

933 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:58:12.63 ID:kn4nPaBe0.net
キレてる人一旦落ち着いて

とりあえず
お得なWMハイブリ買うといい事あるよ笑

934 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 00:01:42.48 ID:c6GFmo7H0.net
MBさんって年収5億もあんの?

935 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 00:03:31.87 ID:Eik0qKIY0.net
俺の10倍かよ
すごいね

936 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 00:07:14.58 ID:BM2uxtwAM.net
寒さ厳しくなってきたからガンダム買いに行ったけど袖のボタン内側の金具むき出しじゃん腕時計に傷付くからインラインのダウンに変更したあそこまで作り込んで何でそこ手抜いたんだろ

937 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 00:09:09.58 ID:BD6FQov20.net
WMハイブリ買うしかないね!
よくわかんないけどお得だよ笑

938 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 00:13:14.83 ID:jk+FWJe70.net
五億なら

保有株の一銘柄印刷会社で有名な

アンジェスで稼いだwwwwwwwwww
税金泥棒大阪府知事 税気泥棒公務員 税金泥棒自民党のお陰w

939 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 00:24:03.96 ID:0S2V+9OQ0.net
https://tenki.jp/indexes/dress/
服装指数

ダウンなんかいらんぞ

940 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 00:27:02.68 ID:2uRR9bOb0.net
年収5億って売り上げなんぼよ?ってはなしでありえんだろ
いくらなんでももりすぎ

941 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 00:36:37.32 ID:WZQCOGbu0.net
あんなしゃもじみたいな顔して年収5億な訳なかろう

942 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 00:46:13.15 ID:jdGznrmc0.net
メルマガとラボだけで売り上げ1.5億だしそれぐらいはありそう

943 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 00:49:18.44 ID:9D/FF8ZT0.net
>>923
MBさん営業トーク上手いよなぁ
こりゃ騙される人多くて、信者多いのも納得だわ

944 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 00:56:25.02 ID:GTzlb1Z/0.net
ガンダムのあれフード外して使ってるわ
前開けてる時多いし

945 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 00:57:25.57 ID:UFo1qSUC0.net
MBがGUダウンなんかリアルで着てるはずないのに騙される人が多いんか?

946 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 01:02:45.12 ID:AtgtqmZb0.net
アメリカはロングコート99ドルになってるな
ファイナルセールで
黒はないが、他の色は9900円まで行くのか

947 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 01:05:09.41 ID:AtgtqmZb0.net
>>934
個人で年収5億にする奴は馬鹿
半分税金
会社の年商で個人にはうまく調整する
売れないもの作って赤字にしたり

948 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 01:25:32.25 ID:WiZ/0/RYr.net
>>928
夢グループ

949 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 01:27:29.36 ID:4vMrvwqLd.net
>>945
MBさんが嘘付くと思ってんのか?
普段ジルサンダーの本物を着てるMBさんは+JじゃなくGUのダウンを絶賛し普段着用してる現実を認めなさい

950 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 01:28:31.27 ID:WiZ/0/RYr.net
>>945
web見に行ったら売り切れ

951 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 01:29:13.66 ID:4vMrvwqLd.net
>>950
MB砲すげええええええええ

952 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 01:32:36.54 ID:K9oyRjEM0.net
なんだかんだでMBの影響力は他のファッションチューバーの比ではないからな
あれだけ有り余ってたストレッチグローブが一瞬で消えて草生えたわ
まあGUのヒートパテットにはある種の信者みたいなのが付いてて毎年よく売れるから案件じゃないと思うけどな
紹介する前からカラー、サイズ欠けしてたし

953 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 01:37:47.33 ID:uTadsxHz0.net
GUのは元からかなり売れてたっしょ

954 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 01:37:50.09 ID:fmvjz7QGp.net
ユニクロのレイっていうユニクロのコネでのしあがってきたインフルエンサー最高だよ。
エアリズムの3Dマスクもそのコネの展示会でゲットしたの自慢してたけど本当カッコいいよね!
https://instagram.com/reis_uniqlo?utm_medium=copy_link

最近動画も始めたらしいけどめっちゃお洒落だよね!
https://youtube.com/channel/UC7tx8IFZsMhmVpISheeLaqg
スタイルヒントはこれです
https://www.stylehint.com/jp/ja/user/reis46

955 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 01:39:54.76 ID:knrPa8m80.net
白パン春流行るから詐欺ぽくもないな

956 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 01:47:36.63 ID:2FV0DacRM.net
自分が一番参考にしてるのは元教員のダウン系ユーチューバーだな
ノースフェイスとアークテリクスとホカオネオネ買ってしまった
シームレスダウンは大絶賛だからもちろん買った
+Jも絶賛してたけどシームレスのほうがおすすめだって

ホワイトマウンテニアリングは酷評されてた

957 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 01:57:11.75 ID:9D/FF8ZT0.net
ファッションyoutuberってかわいそうだよな

ユニクロやguちょっと批判するだけで、低評価すごいつくからな

958 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 02:00:41.31 ID:xAAzSMSJ0.net
>>726
恥ずかしいとは思わないけど、コンビニや散歩にはそれ向けの服をセレクトするのが都会人の粋だよな
着なくなった2軍でいいじゃんっていうのは分かってないブサメン

959 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 02:03:32.70 ID:xAAzSMSJ0.net
>>757
それは5ch中毒や。。このスレ限定のヲタやろ

960 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 02:05:13.08 ID:wPJdSyGhM.net
でもコンビニ行くのにユニクロでイキってるの最高にダサいよな

961 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 02:10:01.90 ID:xAAzSMSJ0.net
>>797
ガサガサの指はお前のせいだろ
つか手袋履けよ

962 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 02:12:03.24 ID:o1C6MfQ30.net
道民かよ

963 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 02:14:55.11 ID:xAAzSMSJ0.net
おまいら+Jで値下げ値下げいうけど、
GAPのシルバーダウン、50%ダウンで買ってきたぞ

。。。今日見たら60%OFFになってたけど。。まだ届いてないのに。。

964 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 02:21:56.22 ID:ZJx5q75y0.net
レディースのほうがいいの作ってるからってさぁ
テルって男でも着れそうとか言うなよ
ボタンの前後左右でバレるわ

965 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 02:24:43.52 ID:88TM6R7Hp.net
アルミホイルダウンなんが買う奴居たのかよ…
白石監督の映画ノロイに出て来る霊能者のおっさんかな?

966 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 02:35:54.97 ID:ZJx5q75y0.net
たまにGAPのロゴドンパーカー着てるのいたけどよ
あの全銀色のダウンは日本じゃ無理だろとしか思えなかったわ

967 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 02:38:13.47 ID:ldGTWLc30.net
GAPより+J着てるほうが恥ずかしいと思うんだが

968 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 02:53:28.22 ID:o1C6MfQ30.net
値下げなしじゃん

969 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 02:54:50.46 ID:2uRR9bOb0.net
いや、、あのGAPのダウンは人を選ぶと思うぞ
パナウェーブの人達だってあんなの着てなかったし

970 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 03:05:08.91 ID:ndVundzg0.net
シルバーダウンとかばちくそなついなー

971 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 03:06:30.82 ID:D38jI8Xwd.net
去年のハイブリ売っちゃった
オーバーサイズで年齢的にも似合ってないと判断
5年物のシームレスダウンコートでこの冬も乗り切るぞ
因みに2万で売れたプレ値万歳

972 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 03:06:33.94 ID:ifK55Yq+0.net
>>968
Uのヒートテックコットンに期間限定が来た位か?

973 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 03:52:26.44 ID:pbu13uJW0.net
去年のカシチェス、ブリパ、リブブルは神アウター
それに比べ今年のゴミアウターどもは

974 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 03:55:45.24 ID:jdGznrmc0.net
>>947
売れない物作るのは草

975 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 04:04:13.63 ID:mtz7R+vJ0.net
もう店舗は30km離れた田舎町のユニクロで欲しいサイズ残りわずかしかないから買うわ

976 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 05:14:43.71 ID:r+UnDGFza.net
>>971
去年の+Jのスキー服みたいなハイブリダウン
サイズ感が変すぎる
サイズ下げて着ると妙な丈感の奇形ダウンになるし
普通サイズだとちんどん屋の被り物っぽくなる
似合ってると自分で思ってる脱オタが全部悲惨なのそれが原因だと思う
特に低身長顔デカが着るとサーカス団でラッパ吹いてる人にしか見えん
あとすぐ白く色褪せる表面加工の問題だと思うけど
持ち上げてる脱オタ売り捌いてセール品に差し替えるつもりで鼻息荒いんだろ 全然売れてないけど中古

977 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 05:45:53.56 ID:tRy5n3mX0.net
売値嘘ついてるのも、必死に貶してるのもどっちもキモい

978 :ICONOCLAST :2021/12/29(水) 05:46:48.41 ID:9gUWFUWp0.net
明日の値下げに期待。

979 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 05:56:52.54 ID:WNiVxCkO0.net
>>810
作りすぎたからだろ
XSから4XLまで作って全店扱いってことは
+Jの10倍は生産してることになる
その分ディテールやパーツは+J以上だけど
コストはしっかり抑えられている

まぁ残念ながら去年の+Jブリパでみんなお腹いっぱいになって
買ってないだけだと思うけど、俺は勝ち組WMの方買えて勝ち組だわ

980 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 06:03:22.95 ID:WNiVxCkO0.net
>>950
これがMB3マジック
10時間で6万再生で在庫ゼロ
ここでステマステマ騒いでるバカは
"影響力"を学んだほうがいい

このスレはユニクロ好きが100人くらい集まって
世間の影であーだこーだ言うスレ
影響力なんて無いんだよ

981 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 06:06:21.51 ID:WNiVxCkO0.net
なんで俺がそんなこと解るのかというと
過去に何度か+Jの着画をアップして
何度も何度もリンクを貼って宣伝したけど
1000viewも行くことはなかった
5chなんて誰も見てない事を悟ったわけよ

982 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 06:08:42.29 ID:WNiVxCkO0.net
>>945
商売がらMB3は普段からユニッてるよ
前アイドルと一緒に全身ユニクロで
高級和食料亭行ってなんの違和感もなかったし
違いなんか誰もわからんよ

983 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 06:09:30.69 ID:UXia+3sH0.net
youtuberIはカルト量産機

984 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 06:12:54.26 ID:WNiVxCkO0.net
俺も去年GUのモンスターパーカー着たりしてるけど
なんだかんだでディテールはしょぼいよ
他人目線からのパッと見は安っぽくはないけど
着てる人の満足度は低い
WMのブリパ位ディテールを凝ってくれたら満足度は高いけど
GUの服はパーツがそもそも無いからね

985 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 06:30:38.07 ID:WNiVxCkO0.net
>>958
コンビニに行くために服を着ると言う発想が無いわ
毎日外出るから"外に出る為の普段着"を着て
ついでにコンビニに行く
コンビニに行くため、という限られたシチュのために服を買うとか頭が悪過ぎる

986 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 06:30:46.95 ID:hzVWV4MZ0.net
貧乏人のラックッペここでも迷惑掛けてんのかよ
さっさと死ねよ日本語不自由なキチガイ

987 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 06:32:19.28 ID:8PsO1YDG0.net
確かに人に分からない部分凝ってたりすると満足感高いね

988 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 06:43:20.74 ID:WNiVxCkO0.net
>>987
旅行用にWMのブリパ買ったけど
左右の止水ジップが携帯と財布入れるのに良い
少し重みのあるジップがノールックでバチッと閉まると
物が本当に良いことがわかるし使い手の事をめちゃ考えてるなぁと感心する
こう言うのは他人からは解らんが所有者の満足度に繋がるよね

989 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 06:46:08.37 ID:r+UnDGFza.net
>>985
ネタだろw
こんな場所でセール情報見ながらマウント取ってユニクロ監視してる時点で貧乏確定w
ファッションだけが生きがいのように執着して貧乏なのに見合わない20万のダウンとか買って自尊心を繋ぎ止めてる底辺かもしれんけど
もし20万のダウンに見合う収入あればコンビニだろうと20万のダウン使うw
いちいち超神経質に保存状態とか劣化とか気にしてる時点で底辺確定w

990 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 06:47:51.56 ID:r+UnDGFza.net
貧乏人に億のタワマンは買えなくても
死に物狂いになれば20万のダウン買って
上流と同じ人間なんだ!!って装いながらプライドを預けられるのが厄介w
服なら高くても底辺がギリギリ手を伸ばしてくるw

991 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 06:54:33.87 ID:3HO1ipZb0.net
次スレ
【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★179【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1640728372/

992 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 07:54:45.61 ID:hz7pf2lt0.net
億のタワマンより戸建てに住んでる人
何億すんだよって思うわ
あれは完全に別世界だなと感じる

993 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 07:56:24.15 ID:hz7pf2lt0.net
うちの地域じゃ9割マンションだしな

994 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 08:09:58.01 ID:r+UnDGFza.net
服は確実にその人の生活レベルとか経済力とか実力表すもんじゃねーからな
成金は良い服着てるけど
やったら服集めしてる人って底辺が多い
底辺でも良い服の上限なんてたかが知れてるから買える
金持ちは無駄金使わないんで服とかでスカスカの自分と能力隠しのためドヤらなくてもいいしむしろ金持ってること隠したがる

995 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 08:11:19.68 ID:hNtsA3UXd.net
なるほどなー
軽自動車とか乗るんですかね

996 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 08:14:49.77 ID:hNtsA3UXd.net
金持ちじゃない奴が金持ち語ってもな
どうせなんかの、受け売りだろうけど
金持ち全体のことみたいに語られてもな

997 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 08:15:49.68 ID:JocScXuQd.net
いつのまにかJWAカシミヤグローブがネイビーなくなってた
値下げ待ってたのに

998 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 08:17:36.92 ID:TWGHo8eka.net
>>997
一昨日くらいから無かったよ

999 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 08:25:58.65 ID:Dw2wbKkVM.net
質問いいですか?

1000 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 08:27:30.59 ID:hz7pf2lt0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200