2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【COMME des GARCONS】コムデギャルソン総合29

1 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 12:11:15.93 ID:yynVTb500.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立てする際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を行頭に「3行」重ねてください

次スレは>>970が立ててください

公式サイト
http://www.comme-des-garcons.com/

※前スレ
【COMME des GARCONS】コムデギャルソン総合28
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1637406731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 12:12:33.09 ID:yynVTb500.net
>>970は次スレを立てること
立てられない場合は、代理を指名すること

3 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 13:34:20.76 ID:5SeLvufw0.net
スレ立て乙です

4 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 14:36:35.61 ID:e/doNWna0.net
ジュンヤは別スレにしてよ

5 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 14:49:02.54 ID:yynVTb500.net
自分で立てろ

6 :ノーブランドさん :2021/12/26(日) 15:22:32.36 ID:5SeLvufw0.net
ぼくジュンヤ好きじゃないですよ。あの気持ち悪い関西人を揶揄っただけです

7 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 13:40:37.43 ID:zVhmGhuj0.net
0970 ノーブランドさん (ワッチョイW c32f-W+D+) 2021/12/26 01:34:19
>>962
それ日本のメーカーの話だろ
アップルは時価総額世界一
今じゃ音楽聴くのも映像見るのもみんなアップル製品
4
ID:wqdDW9N+0

8 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 14:27:30.52 ID:H+ZValaOd.net
プリュスでもオムでもシャツでもドゥでもジュンヤでも、ワイド系のパンツに合わせる靴はどんなの履いてるの?
パラブーツなら合うかな?

9 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 14:53:15.27 ID:Aka+IGFL0.net
ワイドで長めボトムス履くときはボリューム無い靴だと床に当たって汚いからブーツかスニーカーならトリプルSみたいなやつ履いた方がいい、俺はワイドパンツのためにトリプルS買ったけど満足してる

10 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 15:04:38.59 ID:H+ZValaOd.net
トリプルSはダサくないですか?
バレンシアガはオラオラ感出過ぎててEXILE系で抵抗あります

11 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 16:11:14.30 ID:+LPUcPGy0.net
>>10
同意なんだけど、あれを履きこなすような懐の深さも必要なのかなとも思う。

12 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 17:40:45.28 ID:JkSWZrzKd.net
履いてみてダサいていってるなら良いけど世間のイメージで言ってるならアレやな、俺も買うまではダサいと思ってた

13 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:23:43.15 ID:vwaspLUQ0.net
デムナのバレンシアガはギャルソンとは相容れない

14 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:25:36.05 ID:vwaspLUQ0.net
ロゴドンが良いと思っている人にギャルソンは着て欲しくないかな

15 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:41:39.23 ID:SfMjYH5a0.net
それはおかしいだろ
コモリとかオーラリーみたいなロゴが皆無なブランドなら分かるが、
ギャルソンってロゴ使いまくってる

16 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 18:57:37.26 ID:8dvG23pT0.net
>>8
AF1
細いパンツにミカエルとかシャンボードとかマーチンの1461とかは合わせることもあるけど太パンにはどうかね
テーパードしてればいけるのかな

17 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:05:31.45 ID:uEU8adizp.net
>>13

川久保さんは一時期デムナをかなりかってたようだが?

18 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:41:13.67 ID:4Chy7xSwd.net
モードよりのバレンシアガとアンチモードを撤退してるギャルソンが相容れないだけでデザイナー云々は関係ないっしょ

19 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 19:41:36.51 ID:4Chy7xSwd.net
誤字った。徹底

20 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 23:07:52.76 ID:almr4/sBd.net
フィービーは好き。セリーヌだけど

21 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 23:15:16.08 ID:haGoRpB30.net
今期のプリュス、デカダンス期とホワイトショック期を更新して過去最高に好きだった。終わるの悲しい。

22 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 23:15:49.79 ID:iVUAVbO4M.net
>>15
むしろ昔からずっと使い続けてるイメージ

23 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 23:30:51.82 ID:YsI1XSqH0.net
>>18
ギャルソンてアンチモードなの?
煽りじゃなくて純粋に知りたい

24 :ノーブランドさん :2021/12/27(月) 23:50:37.69 ID:OaxIRxgN0.net
>>23
今はアンチモードがモードなんだよ

25 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 00:15:15.39 ID:7Cuzhas00.net
パンクとアンチモード勘違いしてない?ギャルソンがアンチモードだったことなんて一度もないだろ

26 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 00:33:59.10 ID:7drC74sA0.net
セールは今日から?

27 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 00:53:17.06 ID:3uz0M1a80.net
>>21
ホワイトショックは良かったよね
カートゥンをモチーフにした服が最高に良かった

28 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:20:57.99 ID:yyXLTCPQ0.net
アンチモードはマルジェラを形容する時によく使われるワードかと

29 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:50:51.51 ID:aw5ME5790.net
>>18
バレンシアガも超ストリート意識でシュプコラボで喜ぶギャルソンと路線同じだと思う

30 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 09:52:30.91 ID:aw5ME5790.net
ただ、今トリs履いてるやつマジで誰もいないってのは気になる。
後世に残らないただのおもちゃだったのかね?モノ自体は悪くなさそうに見えたけど

31 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 10:13:39.69 ID:B/bsSXY00.net
前スレの最後に知的でイカしたおっさんはCCP着てるってレスあったけど
最近CCP着てる人見ないよな
今でも売れてるんかね

32 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 11:19:59.58 ID:x8SMQrGX0.net
隣に住んでる外資系金融機関に勤めるイケメンのエリートさんは私服もいいモノ着てるしメルセデスに乗ってるけど何故かスーツはAOKIでオーダーしてる。

33 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 11:23:31.50 ID:aDnSBHgK0.net
もうblackとcdgだけでよくなってきた

34 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 15:13:29.48 ID:KAccisS/0.net
おまえらキョロ充拗らせすぎやわ。懐かしいやろ?キョロ充。ギャルソン買うくせになんでそんな他人の目気にすんねんなアホか

35 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 18:09:51.85 ID:ZRDqZaQp0.net
>>18
ギャルソンてアンチモードなの?
煽りじゃなくて純粋に知りたい

36 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 18:10:50.47 ID:ZRDqZaQp0.net
>>33
black良いよねぇ
春夏に期待

37 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 18:34:52.49 ID:qoGG2UuMd.net
ホリデーの椅子、届きました。
年収は低いです。

38 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 19:56:10.86 ID:cSfAGVZ70.net
いやいや椅子の購入権ある上顧客様でしょうね

39 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:04:39.82 ID:Srey0v2a0.net
ジュンヤがあればそれでいいのさ。

40 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 20:49:26.61 ID:qzOUt8780.net
みんな何の仕事してるの?

41 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 21:00:15.16 ID:D/BJotxz0.net
>>40
まず自分から名乗れよ

42 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 21:09:25.62 ID:0Oz/oGhJd.net
おれはメガバン本部勤務

43 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 22:45:39.91 ID:mCBsJUvkd.net
顧客って金持ちなの?
服好きで収入の大半を服に使ってる人かと思ってた。

44 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:14:35.43 ID:09YvyPPz0.net
顧客は金持ってるかどうかは関係なくギャルソン に金使ってる人、今時カツカツで服買う人はそんないないしそれなりに裕福やろうね

45 :ノーブランドさん :2021/12/28(火) 23:43:50.88 ID:iKEmy8pod.net
>>40
グラフィック、webデザイン。

46 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 02:02:45.40 ID:vYUcgt9v0.net
まじか

47 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 08:31:18.02 ID:aqwOLiIa0.net
知的でイカしたおっさんが着るのはイッセイかな…

48 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 11:30:22.60 ID:mfRAxsp+0.net
>>37いいなー。うちも早く届け。

49 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 11:38:52.16 ID:lFWNcn41p.net
うちもまだ椅子届かないな

50 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 11:54:47.98 ID:iriPgMxkM.net
買って無いからかもしれないが、ウチもまだ届かない

51 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 13:46:39.23 ID:fDbiutTO0NIKU.net
寒すぎる…おすすめアウターありますか?

52 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 15:45:24.40 ID:aBtEBV8E0NIKU.net
ジュンヤ×モンクレールのダウン

53 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 15:55:52.70 ID:URMHHLSEdNIKU.net
夢ヒーターブルゾン

54 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 19:54:18.83 ID:Xn1Ll1pX0NIKU.net
ギャルソン買ってる人って家具にも造詣が深い人多そう
家具メーカーでギャルソンクラスのブランドってなに?

55 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 20:15:04.02 ID:NEF+frOl0NIKU.net
>>54
モリシゲとか?

56 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 21:01:02.02 ID:J8mugt0y0NIKU.net
>>54
天使木工とか?

57 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 21:03:03.82 ID:Um+ysTbq0NIKU.net
日本人デザイナーで世界的に評価されていて
かつ挑戦的な意匠ってのが条件だろうが
ノグチイサムしか思いつかなかった

58 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 21:09:45.45 ID:q0WPMVHYMNIKU.net
>>54
ロッシーニ??とか

59 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 21:51:02.06 ID:fDbiutTO0NIKU.net
カッシーナ

60 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 21:52:14.32 ID:fDbiutTO0NIKU.net
ナオトフカサワ

61 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 21:54:21.59 ID:fDbiutTO0NIKU.net
アキラクロサワ

62 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 21:56:37.77 ID:zCivgUr0MNIKU.net
プリュスのインサイドアウトの縮絨ロングジャケット買ったわ 思ってたより安かった

63 :ノーブランドさん :2021/12/29(水) 22:02:59.89 ID:wr4G5Ndy0NIKU.net
ウール縮のやつ?

64 :ノーブランドさん :2021/12/30(木) 00:01:34.09 ID:WXZi8fzwa.net
>>54
いや、椅子は安っぽいから買わなかったけどね
ホムセンの椅子に適当に色塗ったくっただけのゴミ

65 :ノーブランドさん :2021/12/30(木) 01:53:55.09 ID:ozSGABhF0.net
>>64
まーどこにどんな価値を見出すかはそれぞれだしね

66 :ノーブランドさん :2021/12/30(木) 02:21:47.96 ID:SzB+j4Dl0.net
アルテックをホムセンの椅子呼ばわり…

67 :ノーブランドさん :2021/12/30(木) 04:32:48.68 ID:Ee6pTdo10.net
違いの分からない人だよ

68 :ノーブランドさん :2021/12/30(木) 05:34:37.50 ID:QLo/1sNN0.net
期間限定最大5,000円のスニダンクーポン
H769Y2 記入で貰える
シュプコラボ買うならスニダン

69 :ノーブランドさん :2021/12/30(木) 11:07:14.80 ID:BH8PqAwua.net
>>66
だって、7万ぐらいじゃん

70 :ノーブランドさん :2021/12/30(木) 20:10:07.06 ID:6iLYq8Gy0.net
うふふ、雑魚客には購入権ないから

71 :ノーブランドさん :2021/12/30(木) 21:39:09.81 ID:D+7Blvp80.net
ギャルソン、ジュンヤは別格だけどこの両デザイナーに続くブランドってどこだろう?

72 :ノーブランドさん :2021/12/30(木) 22:02:12.22 ID:SzB+j4Dl0.net
またその話?

73 :ノーブランドさん :2021/12/30(木) 22:27:04.27 ID:gvOstG1o0.net
ジュンヤのパッチデニムってキャリーになったりするの?

74 :ノーブランドさん :2021/12/30(木) 23:20:56.87 ID:Ee6pTdo10.net
>>71
サカイで決まったはず

75 :ノーブランドさん :2021/12/31(金) 01:59:30.01 ID:FQgFkQ47d.net
>>71
意味がわからん

76 :ノーブランドさん :2021/12/31(金) 03:34:32.39 ID:YwbBApD2p.net
おれの書いたジュンヤのコピペちゃんと続けろよ
あんなんが刺さるってそれはそれでどうかと思うけどお前ら基本カスやしそんなもんかとも思う
まあなかようしよや

77 :ノーブランドさん :2021/12/31(金) 06:43:14.84 ID:D/UR6J970.net
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓ 2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類は不合格)

人類は2000年間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。

石原慎太郎「311は天罰だ(大地震と大津波は天罰だ)」

三島由紀夫はUFOが大好きでUFOを研究する団体に所属していたことがる。
2年くらいで辞めたけど。
石原慎太郎も三島由紀夫の後を追って同じ団体に所属していた。
石原慎太郎は311は宇宙人(神)による天罰だと言いたかったのかもしれない。

78 :ノーブランドさん :2021/12/31(金) 07:40:20.75 ID:9Ee1XChyd.net
今季のプリュスは大きめのサイズを買う人が多かったらしい。
ショーでもモデルが大きめに着てたしね。

79 :ノーブランドさん :2021/12/31(金) 09:26:53.42 ID:8r7c53FWd.net
関西弁のオッサン今日はやけに友好的じゃん

80 :ノーブランドさん :2021/12/31(金) 10:00:38.11 ID:+zIZhtiN0.net
セールはいつからですか

81 :ノーブランドさん :2021/12/31(金) 11:16:33.37 ID:r1Xb8FSG0.net
>>80
海外のドーバーは27日から始まってるけど
日本は1末頃じゃない?

82 :ノーブランドさん :2021/12/31(金) 12:51:48.83 ID:eVXiiUMed.net
シークレットセールなら終わったよ

83 :ノーブランドさん :2021/12/31(金) 13:33:13.30 ID:qEFMJmm7a.net
アンダーカバーって久々に見たら
プリュスとジュンヤの別注やってるのかと思ったよ
縮絨とバックパック付きの服なんてモロにだし

84 :ノーブランドさん :2021/12/31(金) 22:03:40.80 ID:tNMjob1G0.net
>>82
シークレットセールってどんな流れで招待されるの?
ちなみに自分は、ノートは送られてくるけどそれ以上は特に無いくらいの客。

85 :ノーブランドさん :2021/12/31(金) 22:56:35.19 ID:JZFdwoSe0.net
>>84
いや、そんなもの無いから

86 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 02:36:25.72 ID:02hgzHQn0.net
>>84
百貨店によっては顧客向けに1割引とかたまにあるよ。
セールの時の半額まではいかないけどシーズン途中でやる場合は地味に嬉しい

87 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 09:07:23.46 ID:F24SxjEf0.net
百貨店の顧客向け割引だったら常に1割程度は引くでしょ。

88 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 09:40:28.40 ID:N022c8A0d.net
セールまでの取り置きじゃないの?

89 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 10:58:41.66 ID:KpFdYxyY0.net
このプリュスのコートの下に見えてるボタンのやつってシャツかな?
https://i.imgur.com/eS82nOR.jpg

90 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 11:20:50.30 ID:DIDRL6700.net
伊勢丹なら株主優待使えば常に1割引だし

91 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 11:58:35.35 ID:koQw0XA90.net
>>89
カーディガンぽいけど
フードと紐あるなw

92 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 12:16:58.44 ID:KpFdYxyY0.net
>>91
パーカっぽいのとコートの間に一枚あるんだよ

93 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 12:29:33.24 ID:VpQNAyo30.net
>>89
>このプリュスのコートの下に見えてるボタンのやつってシャツかな?
https://i.imgur.com/eS82nOR.jpg
パーカーにドッキングしてるじゃなかったかな?

94 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 12:34:08.50 ID:iHIUj2H+0.net
>>71
サカイはコムデ超えてるからな
コムデに続くブランドという言い方は少し違う

95 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 12:44:56.45 ID:ufWpfLnzd.net
瞬間風速だけで超えただけじゃん

96 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 13:09:01.47 ID:pCxMHmQea.net
またサカイ信者がきたよ

97 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 13:15:15.40 ID:54+hUzD30.net
サカイスレ行けよ

98 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 13:33:34.32 ID:F24SxjEf0.net
そういえばサカイの店にギャルソンの紙袋持って入ったらまわりの客が何となく拒絶してる雰囲気があった。(それはお前の見た目が・・と言われるんだろうが)
それにギャルソンの紙袋持って他店に入ると必ずと言って良いほど「ギャルソンで何を買われたんですか?」って店員に聞かれるけどサカイの店で聞かれたことは一度も無い。

99 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 15:08:45.46 ID:ExJQJYKqa.net
どの店行っても聞いてくる店員なんていない

100 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 15:28:35.41 ID:b7CvcpJA0.net
>>89
カッコいい!
これはいつのコレクション?

101 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 15:36:49.30 ID:VpQNAyo30.net
>>100
2013秋冬のプリュス

102 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 16:05:15.77 ID:yjNAAetD0.net
またコムデ呼びのサカイゲェジが来やがった

103 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 16:08:54.54 ID:b7CvcpJA0.net
>>101
ありがとう
このコレクションカッコいい

104 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 17:47:39.82 ID:dZf0h4vE0.net
あけおめ(´・ω・`)

105 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 19:08:44.32 ID:ao3T68B4a.net
パーカーの下半分の左右に
カーディガンの前身頃の左右をくっつけてるんじゃね

106 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 19:32:32.09 ID:OLEiWF2Q0.net
>>89
このくらいサラリと着こなしたいよな。

107 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 20:05:44.64 ID:koQw0XA90.net
>>106
こういうのはモデルのように細くて高身長だから良く見える
日本人のおっさんによく見かける寸胴に腹出てる体型だとどうなるか想像してみ
つまりそういうことなんだよな

108 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 20:25:46.85 ID:ZW+EsSzD0.net
ドーバー銀座は明日からセールかな

109 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 21:24:51.22 ID:Pt/x6Z7n0.net
15〜20年くらい前のだけどほとんどオムなんだけどいろんなサイズの紙のショッピングバッグ50枚くらいあんだけど売れるかな?
保存状態かなり良い

110 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 21:29:07.44 ID:koQw0XA90.net
紙袋なら一枚200円くらいか

111 :ノーブランドさん :2022/01/01(土) 21:35:16.79 ID:F24SxjEf0.net
そついえばオムの店だけ紙袋違うよな。なんで?

112 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 00:04:10.42 ID:Gp1KkHSmp.net
デカくて縦長なジュンヤマン紙袋の使いにくさよ。店員もそう思ってるのかマン買ってもほぼオムの紙袋に入れてくる

113 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 00:27:31.83 ID:qySLynBV0.net
ハイブラも多いけどギャルソンもトートとか肩通らない微妙な持ち手の長さよく作るよな。
Beatlesももう少し持ち手長ければみたいなのあるし

114 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 00:49:14.60 ID:pQMw+LqsM.net
マルジェラのショッピングトートバッグ16万くらいかけて買ったけど
持ち手が太すぎて力が分散してすぐ肩から滑り落ちる
ドブに捨てた気分だわ

115 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 01:26:48.85 ID:lHrzbWS8M.net
>>114
マルジェラのショッパーをまんまレザーにしたような形のやつ?

116 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 01:35:03.11 ID:R8aTNC1E0.net
>>115
そう

https://www.maisonmargiela.com/jp/maison-margiela/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0_cod45617839wf.html

117 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 01:36:50.74 ID:R8aTNC1E0.net
今見たらセールかかってるし、踏んだり蹴ったりだわ

118 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 01:38:45.45 ID:8sjez1bP0.net
スレタイを読む事ができないの?
ここはあなたの日記帳ではありません

119 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 01:38:56.56 ID:giGKQs9V0.net
ドンマイw

120 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 01:39:17.55 ID:giGKQs9V0.net
>>118
細けぇなぁ

121 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 06:09:09.61 ID:pvdiDmNE0.net
>>118
こういう人って会議とかでちょっと話題がそれただけでブチ切れるのかな?どういう精神病なんだろう。

122 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 07:26:46.87 ID:oTnu+QiM0.net
セールはいつから?

123 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 08:32:27.18 ID:L5/5whbzp.net
1月29,30と思われる

124 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 08:45:14.54 ID:pyYnfWvba.net
90年代に良く買ってたオッさんだけど、当時のセールは凄かった。人もめちゃくちゃ多いし、商品はガッツリあったし。阪急百貨店、梅田大丸、心斎橋と神戸のBAL、なんばシティ、阪急ファイブ、神戸GARO、リランズゲート等。もう存在しない店舗多いけど。 

田中オムの時代です。

コロナ前に久しぶりにセール行ったら、初日なのに商品も人もガラガラだった。
もうそんなに人気ないのかな?生産数も少ないのかな?

125 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 09:00:52.47 ID:ZCHc0+YJ0NEWYEAR.net
ssはいつから?

126 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 09:21:34.14 ID:xPPEnSUq0.net
2/4

127 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 09:54:48.53 ID:3SKVPri+0.net
>>98
真面目な話、サカイ側も結構迷惑してる
コムデ側が「サカイはコムデの派生」みたいな言い方して言って回るからな
評価は既にサカイの方が格上なのにコムデ信者の爺婆がそれを認めない
だからサカイファンはコムデが嫌い

128 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 10:17:02.00 ID:9yc/8Df50.net
>>127
俺らもお前に迷惑してるからもう来なくていいよ

129 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 10:50:55.33 ID:pvdiDmNE0.net
>>127
なんでお前はここにいるんだ?

130 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 12:34:41.13 ID:Q57ZdLLya.net
>>127
とりあえずソース貼り付けてからレスしてくれ
妄想はいらない

131 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 14:23:51.91 ID:LNAKTgHpd.net
おれは普通にサカイ、カラー、シャツ、ドゥ、ジュンヤと合わせたりしてるけどねw

132 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 14:23:55.28 ID:oTnu+QiM0.net
サカイなど知らんし、買う気も興味もないわ。
比較する気にもならん

133 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 14:42:37.55 ID:lCz2H0iQ0.net
変な略称使ってる馬鹿はNG入れとけよ

134 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 14:43:17.89 ID:lCz2H0iQ0.net
普通にサカイも買うけど、変な略称あたおかをいちいち相手すんなよ

135 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 15:32:07.55 ID:eVuC6JNTd.net
>>132
妬むなよ
ファッションかじっててサカイ知らんとかないわ
負けを認めろ。そんなだから韓米に原爆落とされて負けるんだぞ目本人は

136 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 15:38:40.90 ID:ln47DyKDM.net
15 October 2019, 9:54am
ビョークの問いに川久保玲はどう答えたか? 作業空間から男性アーティストのエゴまで
The Interview Magazineに掲載されたコムデギャルソンの川久保玲とビョークのメール対談が話題となっている。二人は何を語ったのか? 気になる話題をピックアップした。

137 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 17:09:02.70 ID:ln47DyKDM.net
韓国の二次大戦戦勝国主張は嘘 戦勝国や敗戦国でもない第三国
https://www.news-postseven.com › 国際情報
2015/08/13

138 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 17:09:23.38 ID:ZKGBsHSDp.net
>>135
韓米笑
釣りか?

139 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 17:13:54.19 ID:XM70nNMVd.net
>>132
流石に阿部さんギャルソンでパタンナーやってたのに知らないはねえわ

140 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 18:17:16.24 ID:KRP4W8V+M.net
>>127
年始早々勃起しながら怒るなよ

141 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 18:42:46.05 ID:lHrzbWS8M.net
それこそが勃起なのだチカパシ!!

142 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 20:19:49.05 ID:VS6am5+90.net
渡辺ニシパ

143 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 21:12:37.12 ID:Hc5O5qpb0.net
秋冬に穿ける厚手のポリ縮生地で、タックありの太めのパンツが欲しいんだが、今季見当たらない…ドゥ・プリュス・ブラックを見た感想なんだけど、その他のライン含めて今季どっかで見た人いたら教えて。

ポリ縮のジャケットに合わせたいんだわ。ちなみにウール系のパンツは揃ってるから不要。

144 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 23:12:46.59 ID:R8aTNC1E0.net
昨季ならあったけどな
メルカリで探せば

145 :ノーブランドさん :2022/01/02(日) 23:18:21.38 ID:pCZr+B670.net
playのtシャツとかスニーカーは確かに海外でも売れたけど、
ギャルソンの認知って今海外でどれくらいあるのか微妙だよな
ネットで見る限り、セレクトショップでの取り扱いそんなないし、インスタで着てる人も少ない

146 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 00:05:14.76 ID:dPnPN8YE0.net
>>143
春夏の期中が残っていれば
太いのだとツータックとワークでどちらも薄手ではない

147 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 00:05:35.29 ID:dPnPN8YE0.net
プリュスね

148 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 00:16:17.20 ID:Qaiw7H570.net
とりあえずお気に入りのパンツがあった場合は複数買い及び色ち買いをすべきなのはここの顧客として当たり前の行動だよな。
バカみたいに思うかもしれんがそれが数年に渡り重宝するのよ。

149 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 01:08:52.46 ID:HILWP/zHp.net
顧客なら当たり前ーみたいなんはすーーーんごいダサいぞ。すーーーーーーーダサいぞ。ん忘れるくらいダサい。だっておまえそれおれの目の前で言えるか?ネットイキっくすやん。しょーもないことすんなってほんまめんどくさいカス多すぎるわここ
おまえらおもんないねん。服もダサい上にやで。終わってるやろ
ネットフリックスとかけたネットイキっくすがすべってるんは分かるよ。分かるけどそれでもおまえらはカスやわ

150 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 01:21:44.37 ID:yCn6GGLaM.net
>>148
わかるよ
上下色違いで揃える
去年のだと素材とシルエットが違ったりして不恰好になるから
同じシーズンに上下最低でも2着ずつ買う
といってもワンシーズン5〜6点くらいしか買わないけど
経済的にもスペース的にも

151 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 01:38:03.10 ID:8I1X2hvL0.net
>>144
やっぱ今季はないか…ありがとう。

>>146
春夏にあったっけ?セールでキャリー品として出たりするかな…ありがとう。
もし出なかったら立ち上がりに店員さんに聞いてみるわ。

152 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 02:18:09.68 ID:dPnPN8YE0.net
>>151
エステルのワークパンツとツータックとイージーパンツが出てそれぞれに黒グレー白(計9種類)があった
形ごとに生地も違っててイージーパンツは比較的薄手そうだったので除外、そもそも太くないし
https://cdg-freak.com/news/cdg-homme-plus/

どのアイテムもどの色もどのサイズもかどうかは知らないけど全国完売→再生産とかになってたし残ってるといいね
あったとしてもどっちみちセール中は下げてそう

153 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 04:59:25.76 ID:yRkP9axB0.net
今季はジャケット買わなかったなー、これはってのが無かった
店行くの遅かったから良いもの見てないだけかもしれないけど
ドゥの安いウールのジャケットがもうちょい高くても裏地付いてたら欲しかった
春夏は頼むよ。ポリ縮以外でよろしく

154 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 06:44:25.70 ID:yXUYAwWK0.net
>>152
秋冬のプリュスかっこいいな

155 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 09:41:35.45 ID:vIGg3CWW0.net
コムデとかまだ言うやついるんか

156 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 10:10:06.44 ID:GiVm7lv5p.net
75歳のコムデ爺さんか

157 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 11:35:59.35 ID:OVEsvUxV0.net
今更だが、プリュスのウール縮コート良いね。
ショーみたいにオーバーサイズ気味に着こなしたい。

158 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 18:28:27.35 ID:xr+u+Wwrp.net
オムの57/40が今更欲しくなった
みんな買った?

159 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 19:04:36.06 ID:/N25Cdtjd.net
>>158
おれは買いそびれた。
ゴアテックスでシンプルだからいいよな。高いけど。

160 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 19:09:43.71 ID:yXUYAwWK0.net
ギャルソン好きならハンガーは中田ハンガーだよな

これ見たことあるやろ
https://www.nakatahanger-shop.com/?pid=117013816&_ga=2.176061281.219438540.1641204518-165325066.1641204518

161 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 19:30:23.54 ID:Xkn8pIx5p.net
中田ハンガーはビジネスマンというか、ちゃんとした仕立てのスーツだな…
ギャルソンは金属製の無機質なラックに金属ハンガーとか合いそうだけど…
https://i.imgur.com/VD9PIC6.jpg

162 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 19:35:27.22 ID:8PZ0JqnV0.net
ギャルソンのハンガー

163 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 19:37:33.62 ID:5bpNRlpbd.net
店で貰ったハンガー使ってるわ

164 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 19:38:58.76 ID:7TJ/sJFl0.net
ジュンヤのハンガーめちゃくちゃカッコ良いと思わない?
ハンガーの中で1番好き

165 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 19:43:52.41 ID:Um2kQzpZp.net
カミナリがギャルソンネタやってんな。袖だけMA-1とかエプロンとか。ダサ坊ら見た?

166 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 21:10:24.64 ID:7TJ/sJFl0.net
ハンガーは奥が深い

167 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 21:13:32.65 ID:D9N5ILmca.net
>>164
プリュスとかオムと色違いなだけだが

168 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 21:19:14.20 ID:y9pn7AOt0.net
>>165
> カミナリがギャルソンネタやってんな。袖だけMA-1とかエプロンとか。ダサ坊ら見た?

見たけどやっぱギャルソンは笑いのネタにしかならんな

169 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 21:25:34.03 ID:DGI341j10.net
ジュンヤのハンガー前は木製だったよね

170 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 21:30:49.95 ID:yXUYAwWK0.net
>>168
関西の方のギャルソンの店員が変テコなコーデしてそう
そういう気を衒ったような服を選ぶと目立つ派手コーデもできるし

171 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 21:46:55.39 ID:eVsPbmoE0.net
ジュンヤのハンガー、プリュスとオムのハンガーより壊れやすいから嫌い

172 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 21:53:54.36 ID:yXUYAwWK0.net
ギャルソンの店舗でも中田ハンガー使ってるとこあるから紹介してるんだけど

173 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 22:29:01.74 ID:4CmSWsSH0.net
>>168
カミナリの坊主のほうは普段からギャルソンかなり買ってるみたいだしリスペクトあってのネタじゃないの?

174 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 23:44:50.18 ID:UtXywavN0.net
今季はジュンヤのレディースが一番売れたのかな?
プリュスも売れたように思うがどうなんだろ?

175 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 23:46:05.13 ID:Qaiw7H570.net
ワシはまずカミナリという人が知らんよ…

176 :ノーブランドさん :2022/01/03(月) 23:48:47.10 ID:IbnCg2Fe0.net
>>161
肩パッド入ってるようなものならそれでもいいけど
これじゃあ肩にハンガーの跡が着くよ
かっこよさよりも服の型が崩れない形を優先するべき

177 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 00:02:37.11 ID:Et40ZENd0.net
>>161
オンオフインターナショナルのやつか

178 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 00:17:27.21 ID:KdA87Xbn0.net
中田ハンガーは肩の丸みとかこだわるとかなり高くなるんだよな
KOBEL CLOSETのやつで満足してしまった
中田のAUT-03はちょっとほしいけど

179 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 00:31:04.43 ID:1o+d/YFga.net
伊勢丹に電話して、セールは29日からって聞きました。
春夏の立ち上げは2月って事かな?
その前に立ち上げて、一時的にセールに切り替える感じですか?

180 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 01:12:00.77 ID:P0X/R14r0.net
百貨店は1/29-2/3セールで2/4がSS22立ち上げだと思う

181 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 01:35:46.63 ID:yjv+lrCL0.net
>>172
そうなの?

182 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 08:30:19.33 ID:WGZcQhWO0.net
期間限定最大5,000円クーポン
H769Y2 を記入でスニダンクーポンが貰える
アパレル買うならスニダン

183 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 09:27:01.65 ID:CL0jQDLN0.net
そういや、伊勢丹本館(レディース)のコムデギャルソンは売り場改装するらしいね。1月中旬に1週間くらい、一時閉店するって。メンズもそういうのあるのかね?

184 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 09:53:22.95 ID:yjv+lrCL0.net
(´・∀・`)ヘー

185 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 13:08:58.02 ID:IUZm0TyBd.net
>>174
俺も買っちゃったぐらいだしジュンヤレディースが一番だろうね

186 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 13:22:58.85 ID:HKiy7ku/0.net
シャツの質が良いのってどこのラインですかね?

187 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 13:28:04.83 ID:Uvogj2/sp.net
>>174
ジュンヤのレディース初めてみたけどなんだよコレ
メンズなんて片手間のオマケでやってるみたいな出来じゃん

188 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 14:26:08.38 ID:wpki508Fp.net
MA-1とかM65とか、179/71kgのおれでもSかMでほぼジャストだったしロックでキャッチー、Versaceコラボ、男が食い付かん理由がない
今期のマンは別に良くないし

189 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 15:06:19.03 ID:1gqtCzOp0.net
>>188
22ss?

190 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 16:42:24.98 ID:bW391f7Wa.net
the whoのミリタリーコート欲しいけどサイズ感が分からん。

191 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 16:50:11.25 ID:14RdviLTa.net
また改装記念のTシャツを販売するのかしら?

192 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 17:26:22.71 ID:jRfxJz/Sa.net
>>186
シャツだと思う
ジュンヤはシャツブランドとのコラボでたまにいい生地使うけど

193 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 17:27:45.77 ID:jRfxJz/Sa.net
男でジュンヤレディースとかダサいよ

194 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 17:39:40.15 ID:vkgcaTGF0.net
>>187
レディースの方がメンズより力を入れてるのはジュンヤに限らずそうでしょ

195 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 17:45:57.27 ID:AWUcuo7P0.net
そもそもジュンヤマンって、相澤が裏腹を参考に企画してたブランドで、ジュンヤって何もしてない

196 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 18:18:53.24 ID:/IdR+2qs0.net
>>195
それeye

197 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 18:57:04.01 ID:vkgcaTGF0.net
ギャルソン出身のデザイナーは精鋭揃い
みんなは誰が好き?
自分はガンリュウ

198 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 19:00:57.69 ID:mreyC3zYd.net
ビューティフルピープル

199 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 19:05:06.65 ID:s4G4oDYkp.net
高瀬清子

200 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 19:07:06.50 ID:Hk7oHZL70.net
田中オム

201 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 20:10:35.68 ID:UmBYr3nm0.net
ガンリュウってまだ息してんの?

202 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 20:14:46.59 ID:9PNhlV2sa.net
ANAの国内線で帰省したけど、機内のテレビ番組で、コムデギャルソンが途中、少なくとも数分は出てきました。
テレビ遠いし、ヘッドホン借りて無かったしで、詳細全く分からず。
ご存じの方居ますか?
なんか、アート系、オシャレ系みたいな番組でした。

203 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 20:50:04.54 ID:Ix78m34Rd.net
これの青ストライプの上に青ストライプ重なった色違い?のやつ、11月くらいにドーバーで一瞬勧められてスルーしちゃったんだけど後から欲しくなってきた。もう無理だろうけど。持ってる人いる?

https://www.ssense.com/ja-jp/men/product/comme-des-garcons-homme-plus/black-and-white-paneled-shirt/7467081

204 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 22:11:16.82 ID:q7SlyOxX0.net
もっと変わったデザインのやつでチャレンジせえ。
こんな無難なやつアローズとかに死ぬほど売ってるしそこで買え。もともとそんな似合ってもないし
って個人的にはそう思う。個人的にはね。そう言わんと皆んな一緒の意見大好きおじさんおばさんがブワーってくるから。いやきてもいいんだけど。おまえらダサいのにイキるから。なんか似てるなーって

205 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 22:24:56.45 ID:Aqn4Xy4V0.net
>>204
一発屋で終わりそうだな、お前

206 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 22:27:53.33 ID:g5s0q0T60.net
>>205
彼は例のジュンヤコピペを生み出した大天才だよ()

207 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 22:34:31.37 ID:q7SlyOxX0.net
おまえらもうちょい頑張れや
まだなんもしてへんぞ。分かった風な存在感だけだしてっていう一番簡単な逃げすら打ててへん。大丈夫かそれで。いけるか?イキれよもっと!

208 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 23:12:17.89 ID:Aqn4Xy4V0.net
>>206
だから一発当ててるって言ってる

209 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 23:32:14.86 ID:q7SlyOxX0.net
一発もあてれへんカスがなにをぬかしとんねんw
あんまコクなよしばくぞカスが!って言うと今の時代あかんのよね。どんなカスみたいなレスつこうが優しくせんとあかんのよね

210 :ノーブランドさん :2022/01/04(火) 23:54:28.93 ID:vkgcaTGF0.net
この関西弁に構うなよ
リアルで居場所が無いから居座ってる

211 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 00:22:26.96 ID:Mpszobj3M.net
ジュンヤマンの初期のコラボ企画してたのが相澤

212 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 00:32:19.75 ID:xr552TDG0.net
>>187
レディースの方が複雑なパターンで作れると思うからしゃーないよね
男は黙ってテーラードよ

213 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 02:13:32.42 ID:2Xm8E6z00.net
>>202
日曜美術館じゃね

214 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 05:40:07.00 ID:VFHSX+6ja.net
>>213
雰囲気的には確かにNHKっぽい感じではありました。
でもホームページ見たけど、それっぽい回はまだ見つからず。

215 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 07:59:04.69 ID:xZDjyDdRp.net
ジュンヤのレディース見る度に女に生まれたかったって思う

216 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 08:51:40.90 ID:T1paCWP50.net
今日から女に生まれ変わってもいいんだよ?
一度きりの人生だよ?損しないで生きて?

217 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 08:58:14.69 ID:CAEQyclod.net
ジュンヤレディースとコムコムは着るよ

218 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 09:33:00.87 ID:v7ONt19up.net
>>190
Sで着丈80センチくらい。身長180あってもMだとオーバーサイズ気味になる
クシャッとしてて縮んでる感あるから、吊るしてるのを見ただけではそこまで大きくは感じないけど着てみるとかなりデカい。特に身幅

219 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 11:03:44.63 ID:LdKjC2mBd.net
ニットもジャケットも素材が一番いいのは間違いなくドゥだな
あのロゴが好きになれないけど、モノはドゥが一番良い
ドゥとシャツの組合せで出かける時はテンション上がるよ

220 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 12:25:36.05 ID:CpEw7TPWp.net
確かに素材で言えばドゥだね。シャツのカーディガンとかも凄く良かったりするけど。

221 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 13:48:22.93 ID:omtQldJ10.net
ここの香水、ZOZOヴィラで全種類あつかってない?

222 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 14:10:19.47 ID:KTwX/eCJd.net
マルセイユが好き

223 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 15:12:30.32 ID:EWYQuRZnF.net
>>215
メンズで着れるのも多いよ
20awは名作揃い

224 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 15:53:02.03 ID:RNmbf09Wd.net
プリュスとオムをずっと購入してるオッサンだけど
唯一の不満は鞄は値段上げていいからデザインも革も質を上げて欲しい
ウォレットは論外だが同じブランドでアパレルと革小物がこれほど乖離してんのは何故なのか?

225 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 16:18:30.64 ID:1rCuWelW0.net
>>224
他のブランドで質のいいものを、にはならないの?

226 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 16:41:15.65 ID:+J5FeHIN0.net
>>224
そんなあなたにヴィトンの穴空きバッグ

227 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 16:46:39.83 ID:4CA16ZYV0.net
>>215
http://img-cdn.jg.jugem.jp/bce/3242848/20150923_1245284.jpg

228 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 16:51:08.19 ID:RNmbf09Wd.net
>>225
は? 他のハイブラの鞄などの革小物を使ってるが
何故ブランドとして収益性の高い革小物だけ手を抜くのか分からないという話だ

229 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 16:53:25.89 ID:dd9ebXd+a.net
収益性が高いからだろ
質が悪くても買う客があふれるほどいるんだから

230 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 17:03:54.15 ID:32wXsKHQa.net
早く来期こねーかな

231 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 17:46:52.06 ID:aE3m0SJo0.net
川久保さんの主義でしょうよ
革に力入れることは生涯無いと思うよ

232 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 17:55:21.75 ID:trH6QrG+0.net
>>224
おっさんだけどガールの鞄使ってるよ
サッチェルのやつ

233 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 18:21:16.56 ID:znuDtCkhd.net
革にこだわって力入れるならルイスレザーとコラボなんてしないもんな

234 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 18:24:37.33 ID:59k1/QYF0.net
俺はshirt、ジュンヤメインで好みもカジュアルな物が多いから鞄はもうポーターでいいやってなってるな
プリュサーは鞄も合わせようとすると金かかりそうね

235 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 18:28:18.36 ID:CpEw7TPWp.net
まあでもベルトとか財布とか安いから助かるよ
どっちにしても長く使うものじゃないし使ってて不満はないし。

236 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 18:34:56.33 ID:ojgWPjys0.net
ポーターって‪w大学生かよ

237 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 18:38:23.57 ID:VTuIgu/+d.net
L型ジップの財布が必要十分で使いやすいんで買い換えながら長いこと使ってる
チープな革だから出るあの雰囲気が良いんだよ

238 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 19:04:38.08 ID:nssbGDjU0.net
創業者が長きにわたって第一線で活躍し続けてるブランドって他にある?

239 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 19:58:34.32 ID:OQGDmhAhd.net
ポーターはタダでも要らんわな

240 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 19:58:53.66 ID:k2RhkSkD0.net
>>238
実家の和菓子屋

241 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 19:59:49.54 ID:k2RhkSkD0.net
>>239
実際に使って言ってる?
ナイロン製バッグで言ったら世界一だと思うけどな。

242 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 20:04:27.15 ID:LfPMcHafp.net
まあ品質はプラダよりよいよね(´・ω・`)
なんかちょっとおっさんくさい

243 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 20:10:19.54 ID:SW7R4e7zr.net
サカイもポーターとコラボしてるだろ。
そういうことよ。

244 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 20:45:53.39 ID:WYEJ2HOT0.net
一周まわってPORTERなんよ

245 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 20:56:41.74 ID:8xnCusAEM.net
ドゥのクラシックポーターシリーズは安っぽくなくてよかったけどね

246 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 21:00:00.60 ID:nssbGDjU0.net
カバンはボッテガが1番良いよ

247 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 21:12:23.77 ID:AT+vC2vtd.net
ポーター‪w‪w
ジョークだよな?わろたわ‪w

248 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 21:30:10.96 ID:1rCuWelW0.net
>>224
なぜ喧嘩腰なのかな?

いや、「して欲しい」ってことだから自分が使いたいのかな、と思っただけだよ

249 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 21:31:20.61 ID:yrMHl01Ud.net
服に癖があるからポーター位が一番いいわ

250 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 21:33:59.57 ID:xZLWJeQU0.net
>>238
ヨウジでしょう。ヨウジの服って、着て初めて完成する感じ。ギャルソンは着る前に完成してる感じ。リアルクローズとアート、って感じがする。
ちなみにどっちも好きです。正確に言うならメンズはヨウジ、レディースはギャルソンが好き。

251 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 21:35:28.06 ID:nssbGDjU0.net
>>250
ありがとう
ヨウジは自分も好き

252 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 21:42:31.57 ID:RI33QG3mM.net
ポーターが好きじゃないとか「革の質がー」とかいう感覚の人が何でギャルソン着るのか理解できないわ

ポーターについてはしっかりとした革鞄を使うような場面でない時に、いくつかのモデルを使ってから言ってる?って思う

革のバッグ・財布とかについては、ギャルソンは上質とかラグジュアリーなバッグや革小物に対してのアンチで短期間で使い捨てで買い替えるようなオモチャ感覚のような感じで作ってるってわからないかな?
昔出してたモノグラム型押しみたいなのとかわかりやすいと思うけど

253 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 22:26:45.81 ID:ES6nXT2D0.net
ポーターはタンカーシリーズの印象が強すぎる。
あと、ドゥのポーターコラボもすごいダサい。
ドゥ大好きな自分でもあれはダメだわ

254 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 22:36:31.88 ID:yNH7iri/0.net
職種によるだろうけどみんなウィークデイは何着てるの?
おれは自転車通勤で上下ユニクロ、仕事中は医療従事者だから院内着、休日だけ思いっきりplusなど着て楽しんでる

255 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 22:40:11.74 ID:2iKqhruR0.net
カバンは本当に困るな
みんなはどこのを使ってるの?
そのカバンに合わせてるラインも教えて

256 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 22:42:21.16 ID:qLWFA3h40.net
マルジェラにプリュス

257 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 22:44:42.47 ID:umSk32E30.net
モードなプリュスに合うカバンってそんなないよね

258 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 22:53:36.51 ID:mv/Z1fAJ0.net
おまえらはリュックしょってればいいんだよ

259 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 23:29:47.65 ID:1hsvcqO60.net
ポーターとかマジでクソダサいと思ってるけどギャルソンは普通に買うよ

260 :ノーブランドさん :2022/01/05(水) 23:45:19.69 ID:vWjHybLK0.net
https://www.instagram.com/jerome7398/p/CYV8eaHPG80/?utm_medium=copy_link

261 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 00:35:19.46 ID:bzNPovqc0.net
またおまえか

262 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 01:23:56.01 ID:7B8lUtm30.net
プリュスにカバン合わそうと思うことに無理がある
シャツやオムならメッセンジャーとかあわせやすいからカバン使うときはシャツかオムにしなよ

263 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 02:28:10.90 ID:JIf7Egeyd.net
>>253
ポーターじゃなくてポータークラシックな
全然ちゃうよ

264 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 02:56:34.47 ID:7wnPceHh0.net
>>255
ディオールオブリークの黒ナイロンポーチと、先月ヴィトンの黒モノグラムで同じような形のを買った。
着てるのはジュンヤマン。あーGUCCIノースのちっさいボディバッグも買ったわ

ポーターはまず買えるところが分からないし知りたいとも思わない。昔ジュンヤとコラボしてたのは知ってるけど

265 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 05:02:55.00 ID:TB0/aDtO0.net
>>254
一時期仕事で着るスーツは消耗品と割り切って安めのもので済ませてたけど、ここ数年はドゥのスーツを買ってる。他にエンポリオアルマーニ買ってみたりブルックスブラザーズ買ってみたり我ながら滅茶苦茶な買い方してるな。
上記の中では作りはドゥが1番で次がブルックスって印象だけどドゥは番手の高い糸から生地を使ってるからか知らないけど一日着た後のシワの出来かたが凄い。

266 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 05:21:35.18 ID:NHxYLthJ0.net
>>255
マルジェラのトート

267 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 06:39:44.44 ID:CobdJHkO0.net
ギャルソン着ながら吉田カバンを見下してるのヤバいな

268 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 06:42:26.29 ID:NHxYLthJ0.net
ダサいから仕方ない

269 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 07:56:37.99 ID:uIS2pD3ed.net
>>266
10000くらいのエコバッグみたいなやつ?

270 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 08:00:43.91 ID:HTrOnBtsa.net
>>256
同じく

271 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 08:10:10.23 ID:uIS2pD3ed.net
>>266
10000くらいのエコバッグみたいなやつ?

272 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 09:35:18.23 ID:4VaFWr/O0.net
>>234だけどポーターってワードだけでこんなに噛みついてくるとは思わんかった すまん
ポーター嫌いな人多いんだな 子供臭いのも分かるしいい歳したオッサンが使う物でもないと思うけど容量あるし楽だし好きなんだよね

273 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 10:08:32.05 ID:n4eZHe/l0.net
すまん
でもバチバチにギャルソン着てバッグが吉田カバンだとわろてまうわ
大学生ならいいと思うよ、うん
いい大人はやめような

274 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 10:15:29.44 ID:9pd7vxZg0.net
>>273
ギャルソンは吉田カバンとよくコラボしているのに、なんで笑うんだろ

275 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 10:23:25.13 ID:vqMZajUg0.net
ギャルソンの鞄を作っているのは…

276 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 10:54:05.37 ID:bOGMS+sC0.net
マルニポーターけっこう良かったじゃん 

277 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 10:58:47.08 ID:CEZ7hoQxM.net
>>273
プリュスの定番バックパックも革の青山バッグも作ってるの吉田カバンだよ

278 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 11:02:30.99 ID:BrKBVkjKd.net
財布も吉田カバンが作ってるだろ

279 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 11:05:31.57 ID:vqMZajUg0.net
walletラインは海外製だから違うでしょ

280 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 11:07:29.07 ID:tVAYIy6yp.net
ギャルソンと吉田カバンの関係は顧客なら大抵店員から聞いてるはずなんだけどね。
ポーター貶してるのはメルカリで古着を漁ってる人なのかな。

281 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 11:21:31.01 ID:dSqg6N8hM.net
ギャルソンのカバンを吉田カバンが作っていようが、POTERはダサい。
高校1年生ですら持っていたら恥ずかしいブランド。
今2022年だけど、時計止まってない?

282 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 11:31:27.44 ID:9pd7vxZg0.net
>>281
そんなにブランド厨ねらラベル取って使えばいいじゃんw

283 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 11:31:59.63 ID:aHjzGYXup.net
POTER

284 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 11:42:11.28 ID:sycGkHn60.net
ポーターもギャルソンも、
ダサいもん同士仲良くしようや。

285 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 12:04:22.28 ID:9Ny7/1K/0.net
別に信者じゃないから、ギャルソンと吉田カバンの関係がどうであれ別に関係ないけどな。ダサいものはダサいだけ

まあギャルソンと関係が深いからかっこいい、みたいな思考停止してる馬鹿には難しい話かな

286 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 12:07:04.17 ID:BrKBVkjKd.net
>>279
見た目も中も吉田カバンの財布と全く同じのがあるからそうだと思ってたわ

287 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 12:08:31.85 ID:P20aEm6zr.net
>>281
POTERてパチモン掴まされとるやん

288 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 12:09:47.44 ID:Sv/DDuYhr.net
昔はトリコで男でも持てるトート結構作ってたのにな
中綿入りとか

289 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 12:25:55.85 ID:Q7r+x+byd.net
昔買ったヘッドポーターのトートまだ持ってるぜw

290 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 12:57:23.16 ID:BvepbKGUd.net
ポーターが悪いカバンとは全く思わないが
さすがに着るものはギャルソンで固めてるのに
カバンがポーターだと鞄にまで回す金がないだけにしか見えないのは事実なんだよな

291 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 13:04:24.05 ID:dSqg6N8hM.net
>>282
タグじゃなくて、デザインがダサいんだよ。
素材の選びから、いらないデザインの付け足し。
ギャルソンの製品作らせてもらってるなら
今まで何を学んできたんだろう?って単純に思う。
今にも東東京の感度の低い職人の会社って感じがX
若い子はもっと直感的にNGなんだろうけど。

292 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 13:14:08.41 ID:sycGkHn60.net
>>290
どこの鞄使ってる?
ワイが良い感じに思うのは、マルジェラの革物ですな。

293 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 13:15:49.04 ID:TB0/aDtO0.net
>>281
とりあえず落ち着いて英単語の勉強から始めよう

294 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 13:37:51.26 ID:ZKfntgFHd.net
ギャルソンにポーターも確かに学生みたいだけど、ギャルソンにマルジェラもワンパターンな気がするな
かといって、グッチとかプラダみたいなハイブラもちょっと合わなそうだし、そもそも方向性違うから違和感ある
合えばいいけど
そう考えると日本の鞄ブランドってポーターくらいしかないのかよwって思うね
昔流行ったジャスセンビみたいなのは今ないのかな

295 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 13:42:57.76 ID:9pd7vxZg0.net
こんな革バッグも良いけどな。

しかしオレは面倒だからシャツの先々シーズンのショッピングバッグを使っている

296 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 13:54:43.20 ID:SF/aseUc0.net
革製品はエルメスでかってるシンプルな奴
値段は高いけどね

297 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 13:54:43.52 ID:QFNPZXws0.net
ギャルソンに一番合う革バッグはこれ
https://pbs.twimg.com/media/CS5F4sYUwAEokzp.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/matomecrowd-nanj_yakyuu/imgs/f/f/ffeec1de.jpg

298 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 13:59:30.49 ID:9pd7vxZg0.net
オレは登山用のザックも使ってる
https://trailbum.jp/product/big-turtle/

299 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 14:05:08.69 ID:tVAYIy6yp.net
前にギャルソンの店員数名に鞄どうしてるか聞いたら、ほぼ自社の鞄使ってたわ。まあ社販で買えるしな。

300 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 14:25:14.51 ID:dMHv9GOid.net
Maison Margiela のグラムスラムバムバッグと5ACショルダーとヘルメットバッグ使ってる

アルチザン系で意外と合うのがGuidiのボストンとQ10も使ってる

プリュス中心だから鞄がシンプルだと合わない。何故プリュスはナイロンリュックとかロゴショルダーとか
およそプリュスには合わないナイロンバッグを出すのだろうか?

301 :sage :2022/01/06(木) 17:47:17.20 ID:314hhLdw0.net
マルニとポーターのコラボよく使ってる
ドーバーで限定のラインもあるしポーターダメなの?

302 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 17:48:39.80 ID:YmSFZBAB0.net
http://news4vip.livedoor.biz/archives/52431639.html

https://i.imgur.com/iX56zfo.jpg

303 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 18:58:32.25 ID:+5Y7igbJ0.net
たしかに吉田さんは誰ともヤッちゃうけど、テクは凄いよ

304 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 19:32:09.66 ID:yPmiMZVIp.net
無印とコラボは全然違う。ディッキーズやベンデイビスなんか単体じゃ興味ない。Versaceだって普段から買ってるやついねーだろ

305 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 20:21:49.77 ID:bOGMS+sC0.net
>>301
俺も好きだよマルニポーター

306 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 20:54:41.64 ID:COHjYros0.net
>>272
俺もギャルソンも好きだけど、ポーターも好きだよ

吉田は職人気質でいいと思うけどね
人がどう言おうと自分が好きならそれでいいと思うよ

307 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 21:20:03.34 ID:R3gN2KxVd.net
ポーターダサいって言ってる奴は
もれなく自分がダサい

308 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 21:30:52.49 ID:OeYQhbnTa.net
ポーター笑

309 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 22:06:32.57 ID:+EFtW6El0.net
ギャルソンの服にも色々あるわけで
カバンも合う合わない色々だろう

310 :ノーブランドさん :2022/01/06(木) 22:18:43.66 ID:44uHKnow0.net
マルニポーターや無地の黒ならプラダのナイロン合わせてる

311 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 00:14:15.83 ID:WmrdWnYp0.net
他の人はこちらも検索
ポータークラシック ダサい
ポータークラシック シャツ
ポータークラシック 芸能人

312 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 04:16:52.41 ID:8SxDFz880.net
ポーターの工場でギャルソンのバッグも作ってるのは知ってるけどだからなんなんだろう
同じ工場で作っていてもポーターは別物なので合わないと思うけど

313 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 05:44:32.26 ID:jhaAAGDH0.net
ヨウジのポーターコラボは、そんまんまだな。

314 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 07:53:10.25 ID:H/Li/VAep.net
あれは駄目だこれは駄目だと、ギャルソン着てるのにまったく自由じゃないな

315 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 09:01:32.91 ID:xsc8X+9H0.net
バッグにまで金が回らないならギャルソン止めてユニクロでいいんじゃねぇか
分相応ってそういうことだろ

316 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 09:25:20.26 ID:GOi0YVyl0.net
そういう事を言ってると
腕時計まで
行くレストランまで
乗る車まで
アパート暮らしはあり得ない
とかになるから無意味

317 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 09:27:54.64 ID:vw73vmA+r.net
この時期暇だよなー CDGのバンズでも見に行くかな

318 :sage :2022/01/07(金) 10:12:11.14 ID:OcXvXEGa0.net
好きで合わせてるなら良いんじゃないの
全身揃える余裕がないなら着るなって話?
実際ドーバーの店員だってポーター使ってる人もいるよね

319 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 10:37:46.11 ID:GOi0YVyl0.net
そもそもギャルソンは高級だから買うブランドじゃねえし

320 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 10:47:52.78 ID:jg11aRR2a.net
好きにしたら良いのではないかと
ポーター持ちたきゃ持てば良いし
あとは分かるよな

321 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 10:56:33.21 ID:u1GSEVDl0.net
ポーター笑

322 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 11:06:22.49 ID:GOi0YVyl0.net
そもそもコムデギャルソンシャツでショッピングバッグにロゴ書いたバッグを出してたじゃん。
高級なバッグは逆に世界観が合わん様な気がする

323 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 11:09:24.69 ID:FgYxGOkE0.net
>>316
腕時は入るんじゃないかな。
頭の先から爪先までが基本だと思う。
後はアパート暮らしでも良いと思うわ。

都築響一のTOKYOSTYLEみたいな暮らしに憧れた人も居そうだし。

324 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 11:36:11.53 ID:GOi0YVyl0.net
腕時計はApple Watchしか興味ないね

325 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 12:11:19.93 ID:pDMqraeV0.net
まあアップルウォッチは一度使うと手放せないよな

326 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 12:21:55.39 ID:xTl6C061M.net
えっ ショップで買い物して帰るとき ロゴ入り紙袋下げて帰るだろ
まさかヴィトンのトランク持って行って買い物した服トランクに入れて帰るのか

327 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 12:45:37.53 ID:FUIBR1FSp.net
>>326
俺はドーバーで買い物した後ユニクロでも買い物して、ユニクロの袋に全部入れてもらった上に、家に帰っても一旦イナバの物置に隠すぞ

328 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 12:58:59.77 ID:Phtmm3Cv0.net
>>324
ダセー

329 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 13:35:57.28 ID:W8x8vZe0d.net
カバンはポーター腕にはアップルうおっち
服はギャルソンか
まぁ学生さんが多いんだろうなそう思うことにする

330 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 13:53:36.25 ID:GOi0YVyl0.net
Apple Watchは心電図機能や心拍数チェックもするからシニア層にも人気だが

331 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 13:54:43.78 ID:GOi0YVyl0.net
まあ意識高い系シニアかも知らんが。
逆にギャルソンを着るならそういう系だわな

332 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 14:05:30.36 ID:zFGADBLNd.net
Apple Watchは無いだろ…機能性求めてないよ、ギャルソンにも。

333 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 14:08:11.77 ID:NZIY5LZjr.net
CdGって入ったタンカー緑の本来の色復刻とかあったよね?わりと好きだけどね

334 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 14:41:13.50 ID:GOi0YVyl0.net
Apple Watchはエルメス版もあるから良いんだよ

335 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 15:36:53.91 ID:UOVmStlp0.net
コレみれば分かるじゃん
ギャルソンは手ブラ推奨

336 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 16:34:32.56 ID:f9mflmFNM.net
青山で売ってるルイスのバック使ってる
サイズがちょうど良い

337 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 17:15:44.29 ID:0xOJkjmoM.net
>>334

13万円超え!ルイ・ヴィトンの高級iPhoneケース「アイ・トランク」
2018-03-27

338 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 17:39:48.34 ID:uwT/pP11a.net
ギャルソンの店内でポーターのバッグ持ってたりApple Watchしてる人見たらそんな風に思う人もいるのか…
そもそも人の持ち物にあれこれ言うような人はギャルソンとか着ないはずなのにな
まあ俺も腹の出たオッさんは見下してるけど

339 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 17:45:08.78 ID:zGkDIghXa.net
>>334
エルメスは時計に力入れてないからね

340 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 17:45:59.79 ID:FgYxGOkE0.net
腹の出たおっさんは良い顧客で、
これまでたくさんのお金をドロップしてるけどな。

341 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 18:14:47.38 ID:IWgjtDWUd.net
そう、みんなそれぞれの感性でいいじゃん
オシャレ度?とか明確に数値化出来るわけでもないし、それぞれ感性や好みがバラバラなんだから、「人は人、自分は自分」って思っていればいい

ギャンソンがただ高いから、ハイブラだから着る、って人も中にはいるだろうけど、みんな好きだからギャルソン着てるんでしょ?

人のことなんてどうでもいいじゃん

342 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 18:39:03.68 ID:LzCVdggAM.net
人の服装をあまりにジロジロ見る人はかっこ悪くない?

343 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 19:42:12.47 ID:Phtmm3Cv0.net
自分のことを相対評価じゃなくて絶対評価できるやつなんてそうそういないだろ

344 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 19:53:19.11 ID:JaEP6Qg80.net
青山の安藤なんで辞めたの?

345 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 19:54:22.88 ID:s+dGbNWx0.net
強い服ってなんなの?

346 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 19:55:17.09 ID:FgYxGOkE0.net
攻撃力が高いってことでは?

347 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 19:55:29.24 ID:mJ0YXwxa0.net
ギャルソンの店員になりたい
どこで募集してる?

348 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 19:59:29.59 ID:gx9X9D4yM.net
>>347
doda

349 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 20:23:59.29 ID:NZIY5LZjr.net
正直、ギャルソンが似合ってる人ってなかなかいないよね。
服に自分が張合えてるか考えるのギャルソンだからこそみたいなとこある。

350 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 20:25:55.85 ID:s+dGbNWx0.net
川久保玲が亡くなったらどうなんの?

351 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 21:34:26.29 ID:xWd/opDH0.net
精神や理念を受け継いで続いていくとか

352 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 21:36:58.24 ID:xWd/opDH0.net
>>349
自分の好きに着れてるか考えちゃうよ
人の目を気にしてか無難になっちゃう
好きに着た結果が無難ならいいのかな

353 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 21:52:46.43 ID:6K8F56kfd.net
好きなように着ればいいじゃんよ財布でも時計でも。頭の固いジジイが多いなここは

354 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 22:18:56.59 ID:EkVCbZuF0.net
バッグ難民の俺にとってはバッグ議論はけっこう好きな話題 

355 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 22:24:27.12 ID:WmrdWnYp0.net
ギャルソン着てスタンスミス履いてる社長がいるんですが

356 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 22:30:14.23 ID:NZIY5LZjr.net
>>352
その人なりの着こなししてて、それがカッコいいと最高だよね
たとえ無難に落ち着いてもそれはそれで今の結論だろうし、時間の経過でまた変化は起きるかもだし
こんな時代だし、楽しんでいけばいいんじゃないかなって

357 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 23:15:18.03 ID:0ks7bzJS0.net
俺もバッグの話題嬉しい。
サカイポーター使ってる。
マルジェラのセーラーバッグって今はもう出てないのか。

358 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 23:18:12.57 ID:Phtmm3Cv0.net
ポーターってキティちゃん並みに誰とでもヤるよな

359 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 23:24:14.85 ID:kCGIpLe+0.net
どうせCDG買ってイキってるサカナクション好きな大学生しかおらん

360 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 23:26:55.91 ID:s+dGbNWx0.net
男のバッグは結論出ないから逆につまんない話題

361 :ノーブランドさん :2022/01/07(金) 23:56:23.96 ID:GOOGjl4L0.net
バーキンかユニクロ
極端なものが似合う

362 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 00:19:15.78 ID:smT9xH+t0.net
サカナクション好きな人は多そう。さすがにドゥとかプリュスあたり買いそうだけど

363 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 00:47:40.84 ID:i5+UWqUwM.net
芸能人とかに憧れてギャルソンとかマルジェラとか着る若者増えたよね
マルジェラの四ッ糸とかなんかもう恥ずかしくて着れないもん
服好きにしかわからない記号だったものが今はもう見せびらかしのロゴドンとあんまり変わらない気がする
ギャルソンは基本的にロゴないからずっと着られてありがたい

364 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 00:58:03.10 ID:aPudsACVp.net
そもそも恥ずかしい、なんて言うのは自信が無いから。認めたくない?認めたくないよね?そこが笑えるしお前らの限界っつーかおもろいとこなんよ
ぶっさいくに生まれたんやから、な?ぶっさいくなんやから甘受しましょう!カスが匿名でイキったって、たかが知れてまんがな。な?

これもコピペにして。な?せめてもの抵抗みないな。ダサい人らの。な?わかるよな?ダサいねんから分かるよな?

365 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 01:08:00.76 ID:bY1G3w6O0.net
そんなことよりお前ら性欲はどうだ?
ギャルソン好きは絶倫なイメージあまり無いけどさ。
自分は40前半だが本当に枯れた…仕事が忙しくて性欲に脳が割り当てられない。悲しいよ

366 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 01:08:37.41 ID:smT9xH+t0.net
服好きになったキッカケって芸能人とか周囲の人が着てて好きになったって人が多いんじゃないの。
何も知らない状態からたまたま服見て好きになったっていうのは珍しそうだし。

367 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 01:15:31.17 ID:tDXR/7sF0.net
完全におっさん〜老害の雑談スレ

368 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 01:24:26.05 ID:0xxTzR2p0.net
おれはギャルソン好きだけど、20代のセフレ3人抱えてるよ
それでも飽き足らずTinderで毎日女漁りしてる
性欲は若い頃からすると衰えてはいるけど、やれない時は毎日オナニーするレベル
衰えたというか、落ち着いてきたという表現のが合ってる45歳

369 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 02:17:43.71 ID:twZRMjwO0.net
ギャルソン着てる芸能人…こぶ平…にみんな憧れて着てるんだよな

370 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 02:59:57.18 ID:llabNvAQd.net
キッツ

371 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 03:27:10.50 ID:tsU9u/cj0.net
若い層は韓国からだろ
G-DRAGONでルイス流行ったし

372 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 08:47:43.47 ID:6i25Blj90.net
>>371
韓国アイドルのファンに流行っているのか?

373 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 11:38:38.76 ID:+L+V3D2F0.net
>>371
ねーよ気持ち悪い

374 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 12:09:21.27 ID:zPC4bx2M0.net
インポートのハイブランドも色々買ったけどギャルソンに戻ったわ
インポート最高峰のラフシモンズよりマルジェラの方が好き

375 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 12:18:46.56 ID:yKQnjvNR0.net
>>344
え?辞めたの?

376 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 12:43:08.88 ID:9hY0eE+cp.net
>>344
マジで?

377 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 13:03:58.75 ID:9YvyCmF9d.net
青山結構異動してるよね

378 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 14:49:49.63 ID:smT9xH+t0.net
みんな担当いなくなったら引き継ぎの人に対応してもらうの?
相性合わなかったら嫌だな

379 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 15:46:59.47 ID:KrvsJFava.net
青山の安藤、インスタで年末に辞めたって書いてあるよ。なんか、辞めたくないけど辞めなきゃならないって書いてあったけど。なんだろー?

380 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 15:59:56.39 ID:GummxZvy0.net
リストラ

381 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 16:55:19.33 ID:twZRMjwO0.net
成績

382 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 16:59:39.94 ID:MY05rydX0.net
青山店は、ダボダボストリート系みたいなコーディネートしてる若いスタッフがイマイチなんだよね

383 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 17:07:51.04 ID:1saKcGWjM.net
 10月5日、ヨウジヤマモトは、公式オンラインストア「THE SHOP YOHJI YAMAMOTO」の世界初となるリアル店舗をオープン。六本木ヒルズに新設されたポップアップスペース「ヒルズ ボックス」に展開する同店内では、メディアアーティストの落合陽一による写真展「燐光する霊性 ―布と風、残響する軀と機械―」が同時開催されている。

384 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 17:10:47.14 ID:1saKcGWjM.net
コロナでもハイブラは最高益


仏ルイ・ヴィトン LVMHグループ コロナ禍で過去最高益 2021 ...
https://info.ensemblefr.com › news-702
2021/07/27 —

385 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 17:20:09.68 ID:8FZKrS9Vp.net
>>382
プリュス担当の金髪の人かな?
あの人10年以上青山だけどおれも苦手だわ

386 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 17:30:09.54 ID:1saKcGWjM.net
とりあえずメディアに名前が出ればなんでもいいというのもなんだかなあ

落合 似合ってる?

387 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 19:16:14.55 ID:66X6j20j0.net
https://www.instagram.com/jerome7398/p/CYdK6fPPyhh/?utm_medium=copy_link

388 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 19:46:43.85 ID:7B7U3++L0.net
誰かに憧れて着るようになる人はキモいドルヲタと変わらない
服好きは誰かの猿真似なんかしない

389 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 20:15:48.01 ID:DziKoyJYd.net
安藤のインスタアカウントが見つからん

390 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 21:22:29.12 ID:smT9xH+t0.net
服を好きになったきっかけってなんだ

391 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 22:04:00.19 ID:W1hRJtT50.net
>>390
自分の外見にコンプレックスがあるから。世代的に男が化粧することに抵抗あるし、あと見た目を変えるには服と髪型くらいしかなかった。
きっかけはこうで、その内に服を楽しむようになったよ。

だからかな、ギャルソンのコレクションにボディミーツドレス・ドレスミーツボディがあったことを初めて知った時、テーマに親近感を覚えてギャルソンに興味を持った。

392 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 22:17:58.95 ID:7QZvjsXZ0.net
>>347
マイナビです。
みん就のクチコミなども参考程度に調べて見てはどうでしょう?

393 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 22:19:56.63 ID:9lWVS6hr0.net
>>378
そもそも担当と相性合うことあるの?
合わなかったら変えてもらえるの?

394 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 22:25:57.45 ID:H723gnQ30.net
ts(s)ってブランドがあるけど、カッコを使ったニ、三文字の似たような名前のブランドって他になかったっけ?
そこの服をブランド系古着屋の店頭で見かけて良いなと思ったけど名前を忘れちゃって

395 :ノーブランドさん :2022/01/08(土) 22:34:13.31 ID:HeOmRADTa.net
>>385
多分そうかも
ロン毛で話聞いてない感じの子

396 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 02:05:17.04 ID:R1Y25dP7d.net
そういや前から気になってたんだけどここってなんで岐阜に路面店構えてるの

397 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 03:10:01.51 ID:MWT5t2un0.net
このスレたまにメスがいるよな

398 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 05:25:00.76 ID:wHjQxmuB0.net
そりゃ総合スレだからいるだろうよ

399 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 06:41:53.61 ID:Inj9oJ9N0.net
メスコムデギャルソン

400 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 08:53:50.65 ID:5sSCknSP0.net
ここにいる社畜さんに聞きたいんだけどスーツはどこで買ってる?オムドゥの人が多いかも知れないけど。
俺はずっとオムドゥか近所で親の代から世話になってる店でのオーダーだけど、最近オムドゥはビジネス用のスーツに力入れてない気がする。品数少ないし。

401 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 08:56:35.82 ID:G2T+oVgW0.net
ポリ縮のセットアップで仕事してるからなんとも…

402 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 09:21:13.59 ID:1Jfo/JCA0.net
>>400
スーツは丸の内仲通りで普通にラルディーニとかトゥモローランドで買ってるよ
仕事は仕事、プライベートはプライベートだからね

403 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 09:45:28.35 ID:CJnk6w2z0.net
ビジネス用のスーツの需要が死んでるから正しい判断だよな

404 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 09:46:30.50 ID:Jit1z3Mf0.net
お前ら、スーツはテーラーで仕立てないの?
下流のビジネスマンはお気楽でイイネ

405 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 09:54:18.59 ID:7zM/j24Qd.net
アパレル関係じゃない限りポリ縮で仕事は理解できん

406 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 10:51:26.26 ID:TrNQ/3Pb0.net
デザイン関係も平気でしょ

407 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:23:43.58 ID:5sSCknSP0.net
ギャルソンの路面店でスーツ買う場合は、オーダーには敵わないまでも直しはかなりのところまでやってくれるし無料だし。
俺はジャケットは袖丈、着丈、脇。パンツはヒップや太もも部分も直してもらうこともある。

408 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:45:16.84 ID:ssaIYJstd.net
>>404
テーラーなんて言っても、そのテーラーが委託してる縫製工場のレベルによるから、普通のテーラーだと仕立ては良くないよ
30代の頃はテーラーにハマってたけど、なんだかんだ既成スーツで充分という結論
因みにトゥモローランドオリジナルスーツの仕立ては素晴らしく品質高いの知ってますか?
おれは40代半ばだけど、イケメンだし肌艶良いしお腹でてないし普通の46サイズで少し袖や裾を調整するだけでピッタリはまるしね
お前とは違うんだよ

409 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 11:49:36.00 ID:J/21iPO9d.net
ブランドとか気にしなけりゃテーラーよりスーツ専門の方がシワになりにくかったり、扱いやすいよ
特にシャツなんて綿100とかクリーニング屋に毎回持っていくのめんどい

410 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:23:56.19 ID:Io/5aEMI0.net
自称イケメンw

411 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:51:34.45 ID:wHjQxmuB0.net
>>408
最後の自分語りだけ書かなければ同意だったのにw

412 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:52:44.97 ID:5nDmjCMA0.net
社畜サラリーマン系の髪型ってギャルソンに似合わなくない?
週末は帽子でもかぶってるのか?

413 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 12:55:01.58 ID:78KIxxtT0.net
ギャルソン民って帽子被ってるイメージない

414 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:01:47.16 ID:mXBSyaKT0.net
>>408
20代で高身長イケメンの俺からしたら40代の時点で無いわってなる
彼女はモデルだよ

415 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:06:11.03 ID:0vXtVAtep.net
いま40代後半のオッさんで、奥さんは雑誌やCMも出たことがある6歳年上の元モデルだけど、かなり後悔してるよ笑

416 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:17:19.57 ID:Ntwl+R5Vd.net
>>414
自分語りに自分語りで返すのってダサすぎね?

417 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:46:42.26 ID:78KIxxtT0.net
そういう自分語り恥ずかしくて見てらんない

418 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:57:53.02 ID:sfJ/JBRza.net
>>400
ストラスブルゴ南青山店。
ギャルソン南青山店に近いから。

419 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 14:58:27.86 ID:1BZbaPDB0.net
自分大好きな奴が自己顕示欲強く、起業し成功してギャルソン買ってる訳なんだが。

420 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:00:32.22 ID:sfJ/JBRza.net
>>404
身体に合ってればいいと思うが。
仕立てとなると、いい仕立て屋に頼むことになって異様に金がかかる。
雑魚い仕立て屋だと指定通りに作ってくれず、しょっぱいスーツしかできない。

421 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:03:01.36 ID:LNz0Oqwhd.net
>>419
5chで自己顕示欲満たすとかただのクソガイジじゃねえか

422 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 15:41:51.33 ID:DVA7Um7KM.net
>>408
トゥモローランド
トゥモローランド
トゥモローランド
トゥモローランド

423 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 18:11:47.33 ID:3tCbHx3Xd.net
みんな、恥ずかしいことやめてくれ

424 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 18:23:33.92 ID:QWGZU328d.net
実際トゥモローランドオリジナルのスーツはクオリティめちゃくちゃ高いけどね
適当な仕立て屋でボラれてクソみたいなスーツ着てる奴の多いこと

425 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 18:36:30.07 ID:wHjQxmuB0.net
トゥモローランド はオリジナルは買ったことないけど、イザベルマランやドリスヴァンノッテンはよく買う

426 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 18:43:58.33 ID:8pEBL25Y0.net
https://www.instagram.com/nobu19691981/p/CYf9cMfvAOD/?utm_medium=copy_link

427 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 18:59:26.59 ID:mXBSyaKT0.net
クリスヴァンアッシュ期ディオールのスーツを着こなすオレに勝る人はいない自信がある
クリスはオレのためにスーツを仕立てのではないかと思うほど

428 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:39:45.71 ID:GL5VfAY6d.net
今どきクリスヴァンアッシュ期のディオールオムのスーツなんてシルエットが時代遅れすぎてダサいだけだろ

429 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:49:16.68 ID:5GMrF/pWp.net
いやカッコいいっすよ、クリスヴァンアッシュは僕も持ってるけどそんなにギザギザしてなくてかつ若い人向けのお上品さがある稀有なデザイン。

430 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 19:58:56.50 ID:i65yo9UFa.net
そもそもディオールとか

431 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:02:55.05 ID:K5MpUKbBd.net
初期はカッコよかったけど…ってイメージ

432 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:52:11.54 ID:5sSCknSP0.net
トゥモローランドのスーツそんなに良いんですか?今度行ってみよう。

433 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 20:59:38.07 ID:5bUg0kgba.net
トゥモローランドをありがたかってるのはBEGIN厨だから、ものの価値なんて分かってないよ

434 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:08:00.07 ID:1FCAZl96a.net
ツモローランド…なしかも

435 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:42:00.84 ID:K5MpUKbBd.net
別に有り難がってるわけじゃないでしょ
というかスーツ漁る人間にとってはセレオリのスーツは案外質が高いってのは常識じゃないの

436 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:51:16.62 ID:1Jfo/JCA0.net
有り難がってるとかそんな問題じゃなくて、実際スーツはトゥモローランドのオリジナルがサイズ合えばコスパに優れてるよ
トレンド取り入れてるし
テーラーもビックリしてたからな
ラルディーニやディオールの仕立てより全然レベルが違うと
イザイヤレベルに近いって言ってたから、委託してる縫製工場が相当なクォリティなんだと思う

437 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 21:54:20.83 ID:Y7eDhLAE0.net
>>407
そんなに直したら元のデザインが生きないんじゃ

438 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:19:54.93 ID:fMNHYIOda.net
>>436
色遣いとかセンスの問題で外してるね
国内レベルを脱してないもの

439 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:20:32.98 ID:CJnk6w2z0.net
2022SS何予約した?

440 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 22:29:38.77 ID:5sSCknSP0.net
明日ルック見にいこうかと思うけど2021AW良すぎて満足してしたので2022SSの購買意欲わかない

441 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 23:26:24.87 ID:Jit1z3Mf0.net
バブルの頃はボーナス期には青山のドゥでスーツのオーダーしてたな
30万くらいだっけな
今もオーダー受け付けてるのかな?

442 :ノーブランドさん :2022/01/09(日) 23:45:50.63 ID:+wddbNAE0.net
ルック見にいきたいけど特に欲しいものなかった時気まずいな。
予約したら絶対買わないといけないわけだし

443 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 00:33:45.21 ID:o56kPP7C0.net
コムコム22ssいいね

444 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 01:37:50.50 ID:dpkrk7nA0.net
既製服で絶対形直したいと思わない

445 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 02:09:33.72 ID:54DUmpd10.net
プラダのスーツを着こなす外資系コンサルのオッさんだけど、嫁さんはミス青山で愛人は女子アナだよ。女子アナっの穴はサイコーだよ君たち。

446 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 02:28:21.51 ID:+iWJ+6aN0.net
>>443
21AWも全ラインよかったのに22SSもそうだからまた散財だわ

447 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 03:47:48.82 ID:9p6GCILx0.net
ドゥは20年とか15年前とかは、スーツのイメージしかなくて、プライベートで着れそうなニットとかシャツとか、そんな点数なかった記憶なんだよな
今やすっかりドゥで買うようになったけど、いつから変わったんだろ?

448 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 07:03:03.68 ID:h6rVEhHX0.net
>>445
きも

449 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 07:56:29.64 ID:4CtGQb/a0.net
5chにいる自称外資系、メガバンとかでマウントとる人間は100%碌に働いてないニートだから相手せんでよろしい。

450 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 08:42:25.08 ID:nDtmrmex0.net
>>442
そうか?
実物見て要らないと思ったら普通にキャンセル言うし
他に気に入ったのがあればそちらに変更するし

451 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 08:47:10.72 ID:ZRKNnZdf0.net
毎シーズン10点くらい買ってれば多少キャンセルしても気まずくないでしょ。下手するとルックと違う生地かと思うくらい別物に感じることもあるし。

452 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 09:21:06.99 ID:bq50ucFVp.net
つまり碌に働いてないニートを自称すれば実は外資系という含みを持たせられるということでもある

453 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 09:35:48.48 ID:RkVxb1RIa.net
>>449
ほんとそれw

454 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:23:08.46 ID:+iWJ+6aN0.net
>>451
10点ってすごいな

455 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:53:57.47 ID:QnFxPUPSp.net
セールいつから?

456 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:55:26.62 ID:U4xqIqU/0.net
自分で頼んでおいてキャンセルは勇気がいるな
担当が(勝手に)取っておいてくれて買わないのも申し訳ないのに
太客だとお互い気にならないのかもしれないけど

457 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 10:55:59.67 ID:SF9ubqymd.net
セール無いよ
代わりにコーナー以外のデパート店舗は福袋出すって

458 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:02:06.16 ID:+iWJ+6aN0.net
>>456
予約できるほどの上客じゃないんだけど、そういうものなの?
実物見て試着して判断もできないの?

459 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:04:18.66 ID:GaAE1kID0.net
10点って100万は行くよな
すげえ

460 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:34:00.90 ID:6bTfNphL0.net
発注自体はコレクションのあとすぐやってるからその店に何が何点くるかは店のバイヤーが決めててそこの枠内で予約したけりゃできるだけってだけじゃん

そりゃ一ヶ月バックヤードに置いとくとか迷惑なやつならキャンセルされたら困るけど、立ち上がりの週とかに見に行くならキャンセルくらいしても何も問題ないよ

461 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 11:37:38.84 ID:ZeXw6XDS0.net
予約してても試着したら違ってキャンセルなんて普通だよ

462 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:01:51.37 ID:dLe332780.net
ここの上客って

担当付き
担当が好みを把握
予約または勝手に取り置き
無茶な取り寄せ、取置きし放題
百貨店独自の顧客イベント招待
担当と直の連絡先交換
セール品を事前取り置き

こんな感じ?

463 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:08:59.06 ID:KAT8bt9A0.net
そもそも川久保が実際手にとって見て欲しいって
言ってるんだから、ルックだけ見て予約したもの全部買うとは思ってないだろ

464 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:18:16.61 ID:+WngxrHC0.net
言うても21SSから買い始めた新参だし店員さんとは連絡先交換しているけど、点数買ってるわけではないから予約してキャンセルってなったら気が引ける。

意外にみんなキャンセルしてるもんなんだね

465 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:23:08.08 ID:+WngxrHC0.net
無知で申し訳ないんですが、今時期行ったら見せてもらえる新作の案内ってファッション記事とかに載ってるコレクションショーの写真とは別物?

466 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 12:41:56.15 ID:+iWJ+6aN0.net
>>464
そんな新参が予約できるものなの?
俺も新参だけど担当から誘われたことないよ、ちなみに青山

ちなみにコレクションショーとは別というか点数が桁違い

467 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:03:28.19 ID:+WngxrHC0.net
>>466
自分は丸の内の店舗だよ

468 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:09:54.34 ID:+iWJ+6aN0.net
>>467
青山上顧客多そうだからなあ
それとも俺のお布施が足りないのか

469 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:26:12.32 ID:bV+tt+Qip.net
そういえば青山で住所聞かれたことないな。青山では大して買ってないけど。

470 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:38:11.62 ID:bV+tt+Qip.net
シーズン毎に70万くらいだけど顧客扱いはしてもらってるな。売上の悪そうな平日に一度にまとめて買って行くから乗客に見えるのかも笑

471 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:39:30.21 ID:NSk5pvJA0.net
>>462
モラルの問題だと思う
予約しといてキャンセル多発する人は次から予約あまりさせてもらえないはず
特に予算厳しいし

これを真に受ける新参もいるからやめろ

472 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 13:47:45.38 ID:8byhPjMfd.net
客の年齢によっても買える額って振り幅あるからそこらへんも見られてるのかな。

473 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:02:42.29 ID:bscl4JWc0.net
百貨店の外商ついてるからかギャルソンではそんなに買ってないけど予約も取り寄せも普通にしてくれるし
好きそうなのが入ったら直ぐ電話してくれる
予約で現物見て、どうしても自分に合わないなら仕方ないけど、そんなにイメージと違うものってある?
素材に関しては材質と生地名聞けばどんなブランドだろうとまんま把握できるし
あと平型とコレクションのルックで着画確認したら
相当チビだのデブだの胴長だの体型に難ありじゃない限り分かるよね

474 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 14:36:49.02 ID:DVzQTuZO0.net
生地はそんなこだわり無いしコレクション動画でデザインは十分把握出来るがサイズ感がな…
180やや細身でもXSでジャストもあればLを買う時もある。Tシャツにしたって色やデザインによってこれはジャストでこれは緩めに着たいとかあるしな
店員や連れのアドバイスは基本聞かないからその辺は試着してみないと分からん

475 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 15:21:17.26 ID:7XukPilXa.net
試着して決めますねってことでOKだろ
実物見て着ないと分からんし
何を気にしてるんだ

476 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:37:05.27 ID:q2iup7y8d.net
青山一回目で住所聞かれたぞ。同郷で話が盛り上がったからか?

477 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 16:53:03.09 ID:LNdwc7nd0.net
嫁は関西の百貨店で40万使って顧客になってる
ノートも4冊持ってる
俺は路面で一般客。20年通ってるぞ

478 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:01:31.01 ID:+iWJ+6aN0.net
>>477
そういや俺、3冊目までは来たけど4冊目来ないな
ダークルームには結構投資したんだけどな

479 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:40:33.70 ID:mwKQ2gppd.net
今までいくら買ったとかシーズンでまとまった金使ってるから顧客になれるとかが全てではなさそう。

自分は初めて行った時10万くらいしか使ってないけど住所登録できたし、結局スタッフさん個人のの判断基準としか

480 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:52:48.41 ID:TlT6XDQJd.net
まぁはっきり言って「似合ってない人」にはあんま売りたくないよな
太客ならともかくボチボチな人にはできる限り他の服着てもらいたい
ダサい奴が着るとブランドイメージが毀損されるし

481 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:53:37.34 ID:+iWJ+6aN0.net
>>479
株式会社だよ
それなりの社内基準はあるんじゃないの?

482 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 17:57:52.02 ID:LtjhfqRr0.net
その太客にどれだけ毀損されてることか

483 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:18:38.99 ID:DiARpwYQ0.net
>>480
どんな幻想抱いてんだよw
販売員は商品売ってなんぼやろ。
誰でも買ってくれるなら笑顔で売り飛ばすよ。

484 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 19:48:53.67 ID:bscl4JWc0.net
ボーナスや昇給の査定にも関わってくるのにね
働いたことない人なのかね

485 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:00:43.30 ID:6bTfNphL0.net
普通にデブの顧客とか店で見るわ、少しは痩せないと服が泣いてるって思ってしまうがまあ本人の勝手だわな

486 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:11:08.84 ID:vLcabD3u0.net
顧客云々はあんまり金額は関係ないよ
1シーズン数点しか買わない俺でも毎シーズン連絡くれるし予約出来る
でも顧客のメリットってそんなにないでしょ 精々価格と素材とか教えて貰える程度 今顧客完売なんて殆どないんじゃない?

487 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 20:40:24.83 ID:p0Gz5HUkM.net
今シーズンのジュンヤの背中ニットダッフルは都内のほぼすべての店舗で入荷予定
聞いたけど数着しか確認できなくてほぼ顧客完売って感じだったな
今シーズンのジュンヤが売れてるのか?生産数絞ってるのか?
他のラインはどうなのかね?

488 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:19:33.07 ID:DVzQTuZO0.net
おまえらノベルティだとか取り置きだとかどこのカバンがどうだとか意外と気にすんのな。ギャルソン着てるやつのイメージからはなんか遠い
煽り耐性は?こういうのはちゃんとスルーできるんかな?

489 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 21:23:31.07 ID:nlZc9LSUd.net
>>486
やっぱりそうなんだ。
何十万か使ってる人でも住所登録出来てないって見たから小金買いの自分が申し訳ないなって思ったけど、関係ないんだ

490 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:01:26.81 ID:VjNF4XG40.net
毎シーズン10着近く買ってんだから当たり前やろ
しょぼいお前と一緒にすんな貧乏人が
二度と舐めた口叩くなよランクが違うんだよ貴様とは

491 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:04:38.85 ID:Ar3dh3C70.net
22SSのジュンヤはぶっ飛んでるな。ちょっと流石に買えないわ。立ち上がりでオムのノーカラージャケット迷ってます。

492 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:07:30.23 ID:BUQKktwt0.net
ジュンヤは直近のシーズンならメンズよりウィメンズをお勧めする
ヴェルサーチとのコラボはカッコいい

493 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:09:29.70 ID:Ar3dh3C70.net
>>492
ありがとうございます。21AWのジュンヤは好みだったのですが次のシーズンのブータン推しは着いていけず・・・です。大人しくオムを着ます。

494 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:22:40.11 ID:DVzQTuZO0.net
VersaceN-3B買ったよあのデザインで16.5マンは安い
180cmでも余裕でS、ただ着丈がちょい短いのでMにした。Lは国内では取り扱いないらしい
正直レディースはちょい抵抗あったけど、マンのニット貼り付けN-3Bと見た目ほぼ一緒だったので買うたった

495 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:24:23.67 ID:biIHnIA80.net
サルエルパンツかっこええやん

496 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 22:33:38.48 ID:DVzQTuZO0.net
>>493
いやいや、ディッキーズコラボのカーキやベージュのサルエルは細身でかっこいいよ。歩くとブワッてなるのがまた良い。一回くらい試着してみ。立ち上がりの入荷ではないらしいけど

497 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:00:23.47 ID:biWRfyBq0.net
マジレスすると、試着だけでも長話すりゃ住所聞かれたりは普通にあるよ

498 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:02:49.09 ID:+iWJ+6aN0.net
>>497
普通にあるとかいうやつは大概信用できない
大体n数1じゃん

499 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:17:39.66 ID:bscl4JWc0.net
それ住所聞いてやるから頼むからもう帰ってくれってことだったりして

500 :ノーブランドさん :2022/01/10(月) 23:26:03.37 ID:Yrs+XBHKp.net
>>496
ディッキーズは3回目ですね。画像見返しまたけど他のに比べても履きやすそうなので試してみます!

501 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:26:19.64 ID:F4/p+LJSd.net
たまに全然ギャルソンっぽくない格好してる人とか店員とめっちゃ仲良く話してる人いるよな。何も買ってないのに入口まで見送られたり。百貨店の上顧客か何かが遊びでギャルソン覗きにきたとかそういうノリなんかね?

502 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 00:39:23.21 ID:8+CaD8jNd.net
そら、客も毎回ギャルソン着てるわけじゃないからw
おれも全く着て行かない日でも、青山に顔出しに行く時あるよ
ジージャンにコーデュロイパンツにロブの革靴とか
エストネーションとかで揃えたような感じのね

503 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 05:54:26.67 ID:1pYFCFVA0.net
丸の内に買い物行ったら客が自分一人・・・
東京なのにあのギャルソンなのにと驚いたな
田舎のユニクロとは何もかも違う

504 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 07:16:06.15 ID:zHZD8vFf0.net
立ち上がりの頃に路面店で2時間くらい試着したり話し込んだりして、それなりにたくさん買ったけど、その間客は俺1人だったことがあるな。もちろん平日だけど。

505 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 07:44:51.19 ID:3bEYO4Oea.net
丸の内店新規開店当時は土日祝日丸の内自体がほぼ無人で
店舗の一方の出入り口が閉鎖されてた。
スタッフも不安がっていたなぁ。

506 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 07:59:46.19 ID:1pYFCFVA0.net
コロナの前の話だよw
一方新宿のビックロ行ったらこれぞ東京っていう混みようだった
ビルにすし詰め状態だった

507 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 09:10:34.25 ID:iJokK5QYa.net
>>501
たまたまギャルソン着て行かない日もあるだろうよ

508 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:18:23.17 ID:h+QyqAxQ0.net
アメカジでニットキャップにマスクで行ったら
店員さん来ないからじっくり吟味できる

509 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:44:22.66 ID:0ZSeAuovp.net
みんなギャルソンの店に行く時はギャルソンの服着て行く?俺はそのブランドの服を着て行くのにちょっと抵抗あったりする。

510 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 11:49:20.27 ID:dk2a58x80.net
まあギャルソンに限らず、オシャレな人は顧客扱いされやすいのは確か

511 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:48:41.65 ID:AmZrHxIjd.net
ほぼTシャツぐらいしか買わないけどDMもノートも届く

512 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 12:53:47.39 ID:vRvM78whp.net
>>509
いつもじゃないけど、基本は着ていくよ。お店の人からしたら、自社製品を着てる人の方が「買ってる人」と分かるし、好みも伝わるだろうから、着てる人の方が接客しやすいんじゃないかな。

あとは、単にそのブランドの服が好きだってのと、手持ちの服に買い足す目的で店に行くことが多いから、着てた方が服を選びやすいなと思う。

まあ、店舗に対して過剰に気にする必要はないし、自分が好きなの着ればいいと思う。

513 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:27:30.05 ID:fq+Hf7HP0.net
カモ扱いなのかもしれんけど、ギャルソン 着てギャルソン以外のプラダとかディオールでも一つ買っただけで名前住所書いてって絶対言われるわ、オシャレだからな

514 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 13:36:59.47 ID:ep5+/x1Gp.net
どこでもそうだと思ってた

515 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:08:56.95 ID:z01Pu6KyM.net
22秋冬コレは1月下旬ころだよね?
見てからじゃないと春夏の散財予定が立たないわ

516 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:15:53.70 ID:ExIfQiqV0.net
シーズンの立ち上りは、その人のファッション戦闘力が試されちゃうよね
前シーズンのとか着ちゃう人は論外。笑止千万。
俺クラスになっちゃうと逆にギャルソンに提案しちゃうコーディネートだもん

517 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 19:53:05.00 ID:y9d78iFD0.net
コムデのおっさーん!!!

518 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:03:21.51 ID:u3EIxlKKp.net
>>515
プリュスは17日じゃなかったかな

519 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:04:15.70 ID:8+CaD8jNd.net
>>516
などと、意味不明な言動を繰り返しており

520 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:29:35.35 ID:z01Pu6KyM.net
>>518
サンクス
思ったより早いんだね楽しみ

521 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:31:19.85 ID:1pYFCFVA0.net
>>516
次はどんなのが流行ると思いますか?
自分はベーコンの入ったフランスパンみたいなウネウネのついたセーターや太軸コーデュロイといった凹凸のあるボリューミーなものが来年流行ると思ってるよ
理由はのっぺりしたものに飽きてうんざりしてきたから…

522 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:39:03.05 ID:1pYFCFVA0.net
来年あたりはこういうの流行るやろ
http://radical-vintage.lolipop.jp/photo/vintage/vintage_og-730-3.jpg
https://img08.magaseek.com/images/details/20201030/503677084003_22.jpg?sr.dw=500

523 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:43:09.41 ID:ouozCw0Bd.net
そろそろタイトなシルエット再流行するでしょ。

524 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 20:44:07.94 ID:U2kwBEvH0.net
タイト目テーラードはくると思う
俺がセールで細身のやつ買っただけだけど。

525 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:13:44.88 ID:99r9ZD8J0.net
>>522
コモリとか好きそう
そしてダサそう

526 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:17:57.54 ID:ICfQJO/p0.net
今のプリュスもカッコいいけど90年代のカッコ良さは頭ひとつ抜けてた
プリュスとその他のブランドと言えるくらい

527 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:40:57.61 ID:yF6vSiSD0.net
ギャルソン着てるのに流行気にするのかよ

528 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 21:47:47.69 ID:u7jJTwBZ0.net
裂け 解れ 縮絨 穴はもういいわ
ダメージ加工がカッコイイとは思えなくなった

529 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 22:10:45.77 ID:zHZD8vFf0.net
2022SSのBLACK結構良いね

530 :ノーブランドさん :2022/01/11(火) 23:59:53.57 ID:+/MmGp5n0.net
>>528
おれも同じ。今季のplusのコートなんかもかっこよかったけど背中の裏地のケバケバしたたわみで萎えちゃった。切りっぱなしとかもそう。好みかな。

531 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:21:38.40 ID:UMhuTd6D0.net
タイトが来るって言ってももうお前らも役職ついてるおじさんだろ。そんなおじさんがタイト目な服とか無理だよ。
程よくジャストが人に不快感を与えないところだろ。
オーバーサイズやタイトとかは若者のモノだ。

532 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:47:32.99 ID:HGhMPsyed.net
でも、干場みたいにスタイル維持してるおっさんもいるわけだしな
彼もタイトな服着てるし似合ってるじゃん
おっさんだから一律タイト不可ってのも頭固いな
服に正解はないんだぞ

533 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 00:57:56.56 ID:qUVOSIZr0.net
昔のおっさんより今の4-50代はスタイル維持してる人多いし
おしゃれな人も多いよ

534 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 07:06:01.01 ID:u1u6ZzUTM.net
ギャルソン着てるのに頭の中ガッチガチの保守のつまらん奴らばかりだな

535 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 07:22:01.05 ID:HMGD/KkE0.net
>>534
むしろ、ギャルソンに拘ってる方が頭固いやつ多くない?
ギャルソンだからこう着なければならないとか、意味不明なルールを作って他人に押し付けてくる感じ
ギャルソンというか特定のブランド信者にありがちなのかも
宗教みたいなもんだからかな
色んなブランドを取り入れてる人達の方が発想は自由な感じがするよ

536 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 07:41:41.17 ID:sHtaXE/ad.net
そうそう
オムは駄目プレイも駄目
保守すぎ

537 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 10:35:51.56 ID:b4bFtDk00.net
オム着てるおっさんはよく見る
着やすいんだろな

538 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 10:58:37.74 ID:4QXBtiEw0.net
栃木テレビのカミナリの番組で、マナブは自前衣装でしょっちゅうジュンヤ着て出演してるな
オムも多いし、毎シーズンよく買ってるんだな

539 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 12:29:13.30 ID:+cCUz0Zpp.net
>>538
栃木の人はどこでギャルソンの服を買ってますか?

540 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:18:18.59 ID:d2CH1H6Tp.net
おっさんだがオムドゥばかり着ている

541 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:19:38.67 ID:LKhEPmP+0.net
ギャルソンの20ssオーランドーより名作なコレクションってある?

542 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 13:27:06.74 ID:7cydMwFd0.net
?プレイは駄目やろ(笑)

543 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 14:30:16.47 ID:d2CH1H6Tp.net
プレイのカットソーは普通に着ているが

544 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 15:23:32.47 ID:lxncmz550.net
>>541
ドッキングロック期・デカダンス期

545 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 15:36:52.64 ID:yhhXeABS0.net
プレイは否定しないけど、廉価ラインは廉価ラインのイメージ持たれるのは避けられないと思うけどな
プレイ着るのってスーパーに買い物とかそういう思いっきり日常のシーンで着ること多くない?そうでもない?

546 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 15:43:43.80 ID:33RQ4C4Lp.net
スーパーの買い物はもっと堕落した服で行く

547 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 15:52:13.00 ID:a7SrvwJA0.net
誰からもギャルソンってみえて安いから量産型なイメージだから買わないこ

548 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 15:58:26.57 ID:sf0YKPvc0.net
わざわざプレイ買うならユニクロで良い

549 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 16:24:14.42 ID:hAFlklSf0.net
え笑

550 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 18:35:10.00 ID:LKhEPmP+0.net
>>544
ありがとう
今のギャルソンよりも過去の方が名作多いよね

551 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 19:17:31.36 ID:IOysZqJK0.net
>>550
ギャルソンに限らず、過去はよく見えるもんだよ。

552 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:18:36.21 ID:9GvNZX8I0.net
春夏欲しいものあったか?俺は3点くらいしか予約しなかった。

553 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:27:48.38 ID:4QXBtiEw0.net
>>539
自分は毎週末仕事で都内行ってるから
帰りに買い物してるよ

554 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:29:29.12 ID:IOysZqJK0.net
>>552
ルックって店に行けば見せてもらえるの?

555 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:43:47.90 ID:IKByHmdN0.net
>>554
もらえるよ
俺今日見てきて予約もした

556 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 20:45:52.21 ID:UfSx1zBM0.net
junya22ss好みなの多いわ。
サルエル何本かいきそう。

557 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:15:40.76 ID:OxXaBEGE0.net
春夏もSHIRTがメインになりそうだ

558 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 21:26:03.71 ID:qXbOEl24p.net
家電やPCじゃないんだし今と膨大な過去を比べたら過去の方がよく見えるのは当然では

559 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 22:25:03.42 ID:w6rJitQjd.net
でもプリュスの21AWは大当たりだったよね

560 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:09:09.79 ID:vZcxCMxaa.net
>>545
めざましテレビで伊野尾くんがカーディガンを着ていた

561 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:13:06.79 ID:KjZ/olR50.net
>>559
そう思う。
今日セールの下見行ったら完売品が多かった。
ランウェイアイテムはほとんど売り切れでは?

562 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:33:28.25 ID:IKByHmdN0.net
>>559
春夏があれだった反動もあるんじゃない
買いたい物ほとんどなかった

563 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:37:06.51 ID:1YCjl1K/0.net
>>555
ありがとう。タオはトリコに行けば見れるのかな…行ってみよ。

564 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:40:31.06 ID:emW9SZwga.net
レディースのギャルソンのお話ができる掲示板ってどこですか?

565 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:46:19.38 ID:OxXaBEGE0.net
ここです

566 :ノーブランドさん :2022/01/12(水) 23:58:29.30 ID:5jJ1g1AT0.net
>>563
トリコがタオにブランド名変えただけだから普通にトリコがタオ
まだデパートのフロア案内図はトリコのままのところが多いかも

567 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:01:53.42 ID:uy+p3e2P0.net
>>490
痛いな、あんた

568 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:10:02.18 ID:KJaKfoZu0.net
>>563
タオのルック見てきたけど癖強め
あっさりしてるのが好きなのに

569 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:11:35.58 ID:FJQ4MUmw0.net
サルエル穿いてる人でオシャレな人見たことない。
都内です

570 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 00:59:25.45 ID:dzkiZT550.net
>>529
どんな感じ?
特徴的なアイテムがあるか気になるから早くお店行きたい…

571 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 03:08:46.99 ID:FwkOnEeq0.net
>>568
トリコ昔からこんな感じだけど…

572 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 03:10:18.15 ID:FwkOnEeq0.net
あっさりしたのが好きなのにギャルソン系列に拘る理由って単にブランド?

573 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 03:58:14.02 ID:bh1int4d0.net
今じゃあり得ないがあのプリュスが
“シンプルと実用“をテーマにしたことがある

574 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 06:05:43.25 ID:HCka6A+Ka.net
あっさり好きにはガールがあるよ! (・∀・)

575 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 07:27:43.90 ID:RfpJWBgI0.net
>>573
シンプルと実用は2004SSだな。
懐かし過ぎる。

一方で2004/2005AWは彷徨える英国人で、相当にとんがってた

576 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 08:29:01.00 ID:c8oevcv4p.net
いかにもプリュスな尖ったやつ外で着る勇気がなくてなんの変哲もない白シャツとか地味なセットアップとか買いがち
それでも満足感はあるけど
みんなあれ着てどこに行くんだ

577 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 10:03:37.35 ID:RfpJWBgI0.net
その点、シャツやオムドゥはそんなにとんがってなくて着やすい

578 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 10:58:31.43 ID:4OvZPa4r0.net
最近オム着るようになってドメスとか買う気しなくなったわ。
値段釣り上げて数年で潰れるか、流れで方向転換するミーハーブランドばっかり。情けないわ

579 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 11:01:33.95 ID:RxIS1Hc90.net
時々買いたいだけだから
あの担当制みたいのやめてもらいたいわー

たまーに一見で買うだけでいいんだ

580 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 11:18:11.16 ID:gnoDWdEj0.net
>>576
青山行ったら普通にいた
ファッション誌のモデルみたいな人たちが歩いてるんだよ

581 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 12:18:52.27 ID:FiDrIZWN0.net
ロストイングリッシュマンめっちゃ好き
インヴァネスがトンビ仕様なのは意外だった

582 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 14:04:30.94 ID:M1qt+Atpa.net
マルセイユ(トワレ)香りがすぐ飛ぶんじゃああああ

583 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 15:56:47.97 ID:VgM/gV1hr.net
パルファムにせえや

584 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:06:01.17 ID:ztR9TD5od.net
>>578
ドメスってなに?

585 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:07:07.00 ID:mMdUjP+Dp.net
ドメブラの事

586 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:27:06.92 ID:FiDrIZWN0.net
オムもドメブラやんけ

587 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:36:18.86 ID:mMdUjP+Dp.net
オムは他のドメブラと違って一貫しているんだ
と言うことでしょう〜

588 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 16:49:14.37 ID:RxIS1Hc90.net
オムをZOZOで売ってくれ
CDGとかブラックとかあんなゴミいらんねん

589 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:12:15.37 ID:hYYOtJdAp.net
>>588
サイズ感的にネット販売は難しくないかな?
ジャケットはLがジャストでコートはMでも大きめとかネットで売るのは難しすぎる

590 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:24:44.39 ID:xMNhiyWo0.net
ギャルソンが好きな人は他にどんなブランドが好き?

591 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:31:07.58 ID:A6B+QkH5r.net
サカイ
カラー
アンダーカバー
マルジェラ
マルニ

592 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:38:00.95 ID:DqHrvo7r0.net
マルジェラ
ラフシモンズ
ソウシオオツキ
ディオールオム
バレンシアガ

593 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 18:59:39.45 ID:a6647/lGp.net
ギャルソン以外はマルジェラだけだな

594 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:01:42.82 ID:a6647/lGp.net
今日もオムドゥのシャツに、マルジェラのパッチカーディガン、アナトミックパンツ、レプリカピーコート、茶のストレートチップを合わせてる

595 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:28:29.98 ID:vhi8VFW10.net
ハイブラにとってアーカイブに目がいかれるの怖いだろうな
過去のものに満足されちゃ商売にならん

596 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:32:18.19 ID:9e4gMHTc0.net
実際ゴブラン期だのの昔のコレクションものってまだ着れるの?着てる人いる?

597 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:34:04.79 ID:Hc0rePLVp.net
俺はヨウジとギャルソンで、7:3くらいの割合で着てる。
レディースならギャルソンのが好き、まあ自分では着ないけど。

あとはポールハーデンは憧れある。持ってないけどな。

598 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:35:37.81 ID:FR7NAxmo0.net
>>591
絵に描いたようなミーハー

599 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 19:41:23.25 ID:0wp3skI00.net
それでは皆さんギャルソンに合わせて履く靴はなんですか?

600 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:12:08.89 ID:KJaKfoZu0.net
ワークマンの中綿入りブーツ黒

601 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:12:12.07 ID:Npz3AIu7r.net
CDGのバンズ、シャツのアシックス

602 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:18:37.24 ID:8Dp7BFuJp.net
formeのプレーントウ。

603 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:25:14.64 ID:a6647/lGp.net
会社にはリーガル 履いて行ってる

604 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 20:26:46.36 ID:FR7NAxmo0.net
>>599
サロモンコラボ、ナイキコラボ

605 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:06:21.94 ID:GJWdLQ270.net
>>599
ポールハーデン

606 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:24:43.67 ID:vhi8VFW10.net
メーカーが服を買い取って新品と同列に再販するのって今後商売として出てきそう
ディーラー中古車みたいな
ギャルソンだと十分成り立ちそう

607 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:29:50.57 ID:feT43V5y0.net
オムの22ssのカタログって店舗に行けば見せてもらえるのでしょうか?

608 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:30:09.61 ID:9e4gMHTc0.net
>>606
業態としてもうあるよ タグ外して安く売るってやつ

609 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:36:43.68 ID:ogcYeo/bd.net
ワイはイタリアブランドとかイギリス系と合わせるのが好きやな。ヘルノとか。

610 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 21:37:49.59 ID:vhi8VFW10.net
>>608
あれ売れ残りじゃなかったっけ?

611 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:05:17.74 ID:dJ0aIgFB0.net
>>590
y/project、namacheko、sacai、im men

612 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:39:51.77 ID:CVtRakdgH.net
>>596
一番古いのでバイアス期のがあるけど着てるよ
ゴブランは着ないけどある
サイケなんかも着てる

613 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:46:06.25 ID:0wp3skI00.net
ギャルソンでどれだけ着るかわからない服に10万20万出すなら、一度我慢なり見送るなりしてオールデンの靴とか買う方が金の使い道として正しいのではないかと思いつつ今日もたくさん予約してしまった43歳の冬。

614 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:49:27.86 ID:vhi8VFW10.net
43・・・

615 :ノーブランドさん :2022/01/13(木) 22:54:16.98 ID:9KTglsSj0.net
>>613
両方買えばいいだけだよ

616 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:02:37.16 ID:aPGmPNhn0.net
オールデンて10万ちょいだろ?来季のプリュスの派手な短靴もそんくらいするしそこまで高いとは思わんな

617 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:05:23.14 ID:HgoL15ll0.net
ちょっと慣れればコレ買ってもほぼ着ないって分かるからな
そういうのは買っても邪魔なだけだから買わない

618 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 00:13:33.64 ID:5DqGCa+V0.net
>>617
シャツのバスキアシリーズは失敗だったわ

619 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 01:39:38.81 ID:JjFY/uVq0.net
apcがデニム買い取って販売してるよな

620 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 05:02:49.37 ID:m+nrxpoW0.net
マルジェラ

621 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 09:17:14.15 ID:m+nrxpoW0.net
マルジェラにギャルソン ってサカナクションかよw

622 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 09:24:54.17 ID:Z0AGshr1a.net
>>607
店で見れるしQRコードもらえればサイトからダウンロードして見れる

623 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 11:13:08.53 ID:Iq81PvOJ0.net
顧客だけに渡されるQRコード

ギャルソンらしいわ

624 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 11:34:53.07 ID:1nmyp6SC0.net
1年我慢して好きな腕時計を買おう!と何度も思うけど、いつも実行できない。

625 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 11:40:49.90 ID:+xXETNoT0.net
服は賞味期限は半年でしょ?靴とか時計に予算あげよう。98年のフリルはまだ着てる

626 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 12:21:24.69 ID:w/2aaa1hp.net
>>622
そのもらえるQRコードって、ライン毎に違うのかな?例えば、プリュスでもらってもシャツも見れる、みたいな。

627 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 13:44:29.81 ID:CAZIAOdwd.net
ドゥのがみたいです。
すきなAVのジャンルはクズ勃起です。

628 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:01:54.10 ID:pDcy2Xj20.net
ギャルソンマルジェラとかいう文脈ガン無視コーデ

629 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:09:36.52 ID:i7lOky+Q0.net
オムって次期のもネットで見れるんだ。マンのQRコードで飛んだ先がファッションプレスかなんかだったから、コレクションのあるラインは全部そこに飛んでコレクションの無いオムは見れなくなったと思ってたわ

630 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:20:08.99 ID:Iq81PvOJ0.net
オフィシャルサイト内じゃなくてファッションプレスに飛ぶだけの魔法の呪文か

それは残念

631 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:33:48.19 ID:Uuuu+IiR0.net
羞恥心を捨てないと着られないな
https://i.imgur.com/yJPPuoE.jpg
https://i.imgur.com/4cAMiKr.jpg

632 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:35:12.96 ID:Pp0tK6c70.net
ワンシーズンかツーシーズン丸ごと諦めればジョンロブビスポークできるんだよな

633 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:46:05.21 ID:9Fm9kaQq0.net
この一式を買おうと考えているが、初っ端に出るのかな?

https://www.fashion-press.net/collections/gallery/75431/1299802

634 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 14:51:00.00 ID:uI3zUv3Yd.net
腹の出たオッサンがこの格好してたら休日のイオン感出まくるな

635 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:23:51.01 ID:GwciJuTRd.net
22ssジュンヤマンのパンツこんなの履けないよ
サンダルはカッコいいからこれは欲しいけど、他は要らないな

636 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 15:32:26.36 ID:9Fm9kaQq0.net
サンダルは絶対に欲しい。
立ち上がり商品かな?

637 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:04:22.89 ID:i7lOky+Q0.net
おれはTシャツとサルエルは良いがこのサンダルは要らんわ。これ買うなら倍出してもエルメスのイズミールにする

638 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:07:31.15 ID:Iq81PvOJ0.net
ジャケットタイプのGジャンかっこいい

639 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:08:07.22 ID:noEq8HGe0.net
1番オシャレなブランドってギャルソン?

640 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:22:46.77 ID:9Fm9kaQq0.net
>>637
悩むことを言うねw

確かにギャルソンの靴はあまり質が良くないんだよな

641 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:35:11.68 ID:/o7TuIe90.net
22SSのジュンヤマンはオールスルー@貯金する

642 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 16:41:06.44 ID:WfEixf+90.net
マライカみたいなファッションやね
俺は無し

643 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 17:01:15.11 ID:TclQlPEap.net
紺ブレはブルックスとのコラボかな?ラペルの処理が面白いな。

644 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:01:52.93 ID:+cvv83MGd.net
>>633
裸の大将か寅さんかって感じだな‪w
黄色い猿のジャップは似合わない典型だわ

645 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 19:14:34.60 ID:noEq8HGe0.net
通はオムドゥを購入する

646 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 20:02:08.68 ID:IuKVFUtZ0.net
サルエルって下北とかに生息してるバンドマンが好んで履いてるイメージ強くて抵抗ある

647 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 20:07:58.35 ID:+xXETNoT0.net
漫才師のカミナリでファッションがネタのタイトル
教えて!まなぶ君コムデギャルソン着てるんでしよ

648 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 20:12:49.87 ID:ULPcvTrQ0.net
リーバイスのサルエル絶対欲しい

649 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 20:37:26.15 ID:OsY6oaTm0.net
>>633
何故か睾丸が腫れる病気の人にしか見えない

650 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:19:07.94 ID:2WVdrQGJ0.net
仕事帰りに、普段行かないギャルソンの店に立ち寄って聞いたらQRコードくれたわ。

651 :ノーブランドさん :2022/01/14(金) 21:23:11.94 ID:OGLOXo4j0.net
もうサルエルがめちゃ流行った時代を知らない世代も多いだろうね

652 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 01:36:55.81 ID:W+vzUTHN0.net
またいつかサルエル流行ったりするのかな

653 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 02:03:55.23 ID:0wCee8jCd.net
MCハマーだけだろ流行ったのなんて

654 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 02:56:45.26 ID:k7uAe52v0.net
>>621
サカナクションに詳しいんだね
J-popには詳しいけどファッションに疎い人なのかな?
マルジェラはギャルソンの影響をモロに受けているから両方好きな人は多い
まあガリアーノになってからギャルソン臭は完全に消えたけど

655 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 05:58:04.79 ID:i5oal89l0.net
サカナクションのボーカルって何が切っ掛けで急にファッションに目覚めたんだろう
30年前のymoみたいなこと言ってる

656 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 06:23:26.61 ID:JshED94n0.net
>>655
スーパーカーのフォロワーだから
そいつらもやたら文化人気取りになっていった

657 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 06:41:50.72 ID:4IuXdZ0Kp.net
>>651
2004AWのオムプリュスのサルエルが美しく、他のブランドが好きな人が羨ましがってたな

658 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 07:01:54.21 ID:lS6tUvKC0.net
むかしフラボアってあったよね 

659 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:45:24.18 ID:VrgkpnZE0.net
セールのタイミングでコロナ蔓延やめてほしいな

660 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 12:55:05.20 ID:3UT+qdLy0.net
セールいつから?

661 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 14:01:51.86 ID:X7P5UhEW0.net
1/29

662 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 14:15:12.88 ID:JshED94n0.net
>>660
cdg freakってサイト知ってる?
いろんな情報載ってるよ

663 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 16:20:41.60 ID:4IuXdZ0Kp.net
>>661
やっぱりそうか。
その日はかぐらスキー場でバックカントリースキーをするので初日は無理だな

664 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:06:10.71 ID:JshED94n0.net
普通に出かけるの一言でいいのになんで隙あらば自分語りするかな

665 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:08:19.36 ID:FWDwtVzw0.net
かぐらスキー場でバックカントリースキーをするのがよっぽど待ち遠しいんでしょう

666 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:15:16.02 ID:JshED94n0.net
>>665
こういう人種はスキーを愛しているんじゃなくてスキーをしている自分を愛している

667 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:34:41.14 ID:cFSk0W9bM.net
隙あらば自分語りも痛いし、
スキー場でバックカントリーって意味不明

668 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 19:43:21.45 ID:vRIqQFfq0.net
スベるのが好きなんだな

669 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:02:42.92 ID:QagivXHe0.net
フォーエバーのウールシャツって来シーズンも展開ある?

670 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:24:18.93 ID:k7uAe52v0.net
ギャルソンがスキーウェア作ってるなら分かるけどね
相当馬鹿なんだろうね

671 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 20:28:00.90 ID:rFtk70jP0.net
なんか今回セール微妙やな
プリュスは元が馬鹿高いのばっかりだから半額でもあれだしオムかオムドゥのシャツパンツくらいしか買うのなさそう

672 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 21:48:25.21 ID:UQ9BNBFhM.net
>>668
誰がうまいこと言えと

673 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 21:55:56.66 ID:FHtf1w1f0.net
>>669
オムは毎年ウールのネルシャツ出してる

674 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:19:32.55 ID:Fz+cjjex0.net
>>671
ドゥのシンプルなウールパンツもしセールにあったら買っておけ。あのパンツかなりいいぞ。六万ぐらいのやつ

675 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:41:23.08 ID:JbEABWia0.net
最近セールの除外品増えてるって店員さん言ってたけどそうなの?俺はセール行かないから分からないけど売れ残ってセールにも出さないってことはキャリーになるのかな。

676 :ノーブランドさん :2022/01/15(土) 22:59:50.61 ID:l/K4QDic0.net
景気悪いときにセールに出てこないとか割引が渋いのはよくある
ギャルソンも昔は全品半額だったけど、リーマンショックから秋冬の重衣料以外割引渋くなったし
最近はギャルソンも欲しいものがあんまりないから立ち上りで買って終わりのパターンが多いな

677 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 00:32:42.77 ID:+iR2rcSA0.net
https://www.instagram.com/p/CYvT0nmv4sV/?utm_medium=copy_link

678 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 02:07:06.47 ID:LxKrBXJz0.net
>>633
Tシャツとサンダルは立ち上がりで出る。パンツは多分2回目以降

679 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 05:36:46.48 ID:vgjeCzlu0.net
除外品増えたね
ブラックとかセールしないラインもあるし
コレクション性の高いラインがプリュスだけで、かつプリュスでさえ定番っぽい変わりばえしないアイテムが増えたんで、キャリーで販売してもシーズン落ち感ないもんね

680 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 06:24:45.80 ID:Fu//kFtY0.net
プリュスそんな定番っぽいのある?

681 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 09:42:21.27 ID:mW0EmnAm0.net
仕事でヨーロッパ行くとシャツのセール価格が激しくてビックリする。シャツラインはもともと日本より定価が安い上にセールの開始時期も早く値引き率は一律ではなくてアイテムごとに違ったりするし。モノによっては日本で転売すれば儲かりそうなレベル。

682 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 10:54:33.37 ID:IcLMu+lRp.net
キャリーがほんと多くなったよね
売れると思えんけど

683 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 11:24:59.56 ID:sBU5q/by0.net
生産数を絞って、できるだけ定価で売るようになったんじゃなかったっけ?

684 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 13:20:25.75 ID:Ut0nJl/7d.net
>>681
得意げに書いてるけど海外ECサイト見てたら誰でもわかる事だね

685 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 13:36:17.82 ID:CTS49P9od.net
2回目いつ?

686 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 16:05:58.72 ID:0O3N5gie0.net
生産数絞りすぎて顧客でも欲しいの買えるか微妙だったりするな

687 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 18:13:20.00 ID:qtKRXS+KM.net
入荷日に行ってもサイズなかったりするからさすがに絞りすぎだよ
予約するのも担当システムも面倒だし
ちゃんと実物みて試着して選べるくらいは生産してほしいわ

688 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 19:56:47.90 ID:mW0EmnAm0.net
ルック見て予約してもサイズ切れとか最近はあるからね。

689 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 20:36:43.84 ID:Tjfvx8wY0.net
トレミュ行ったらアーカイブコーナーに闇市のルイスレザー×ウルフズヘッドが2着あった。
2つとも100万超えだったけど、あれ売れんのかな…

690 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:33:26.45 ID:QvUQWDWK0.net
>>689
ウルフズヘッド自体に嫌悪感があるからかもだけど、イイモノとはとても思えないんだよね

691 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:34:09.22 ID:Ea7Kd+nE0.net
ぼったくりスタッズ

692 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 22:38:10.25 ID:Fu//kFtY0.net
ウルフズヘッドってまだやってんだ

693 :ノーブランドさん :2022/01/16(日) 23:05:23.89 ID:sBU5q/by0.net
>>685
2月4日が立ち上がりだからその1ヵ月の3月4日が2回目だと思う

694 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 00:19:05.51 ID:qnPWHlNQ0.net
ドゥは立ち上がりどんなん出るの?

695 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 07:25:05.58 ID:FVff263mM.net
今日プリュス秋冬たのしみだね
ジュンヤはいつなの?

696 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 07:57:42.15 ID:Zei02Rd7p.net
22ssからジュンヤのギャルソン表記が消えるんじゃなかった?マンのサンダル刻印やスニーカーのペイントには思い切り入ってるけど

697 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 08:04:37.30 ID:rl/hJqyEa.net
>>695
2月頭に立ち上げじゃ?

698 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 08:10:52.46 ID:zC6T5ADn0.net
ドゥのポリ縮2Bジャケットセールにならないかなー
さすがにキャリーかしら

699 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 08:46:47.20 ID:zsoqxNyQ0.net
ポリ縮はかからん
昔からそうだろ

700 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 09:14:40.54 ID:AAlylBbxp.net
>>699
それが最近はそうでもないよ
前SSではプリュスの定番の5Bジャケすらドーバーとかでセールになってた

701 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 09:55:43.85 ID:Vr2eye1P0.net
>>698
流石にシンプルな方のはキャリーだろうな。あれ買っておけば他のジャケット要らないぐらいだもん。ネイビーも出して欲しかったけどね

702 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 10:44:37.62 ID:CKJSjrgb0.net
ジュンヤの立ち上がりでサンダルとTシャツを買うか。
Tシャツは最後にマルジェラの3枚セットものを5年くらい前に買ったきりだから久し振り

703 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 11:23:31.19 ID:54b+Esvz0.net
セールでフォーエバーのシャツ見に行くぐらい
今期はプロパーで欲しいの買えた

704 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 11:26:34.77 ID:LgUMABwkd.net
MAN2022AWの発表っていつ?

705 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:33:25.99 ID:6yOPuB/Ld.net
お前ら結局今期は何買ったの?

706 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:40:10.79 ID:FVff263mM.net
プリュス2022AW
https://www.fashion-press.net/news/83036

707 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:51:45.96 ID:FVff263mM.net
すごくいいけどいつにもまして全身プリュスで揃えないと難しそうなコレクションだな
後半の方は今期のかぶりジャケットと同じ手法なのかな
それとも普通にジャケットとインナーなのか?

ナイキは普通に欲しいね

708 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:56:08.87 ID:NyFj9Bq10.net
>>706
良いけど俺が着れそうなのはないな。

709 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 12:59:40.07 ID:PAf6Z4Q4p.net
>>706
後半のアウターはウール縮絨かな?SSより好きだわ。

710 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 13:01:50.29 ID:rNsHHBTyd.net
ウール縮絨ひさびさに復活してて嬉しい

711 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 13:03:14.29 ID:bBlFx+zs0.net
今季も異常なしやね

712 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 13:03:41.98 ID:TNgRP2GS0.net
ウール縮絨リバイバルだなー

713 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 13:14:55.77 ID:ONE4yIXkd.net
98はエアマックスで一番すきだから頑張って買いたいです。

714 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 13:20:07.41 ID:Bst/Xq0Wd.net
>>710
ウール縮絨って最近はブラックやドゥでやってるじゃん
プリュスだと脇や背中をカットしてて、普段使いしにくそうだから嫌だわ

715 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 13:23:40.83 ID:0/zK4g7Xr.net
>>703
フォーエバー、セールなるの?

716 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 13:26:05.67 ID:oUHndoFX0.net
エアマックス98普通すぎるな

717 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 13:32:13.27 ID:WiFsRMYq0.net
22awかなりの名作だな
ディスコ以来の名作コレクションだ

718 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 14:41:39.93 ID:GNfgnG1Zd.net
朱赤の縮絨JKがイイ (・∀・)!!

719 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 14:54:54.73 ID:WiFsRMYq0.net
>>718
全ルックカッコいいよな
ギャルソンの集大成って感じがする

720 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 15:04:54.46 ID:LgUMABwkd.net
プリュス秋冬良さそうだけど
単品使いは難しそうだな

721 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 15:11:38.24 ID:GNfgnG1Zd.net
ライトグレーの一見オーソドックスなチェスターコートも良い。
ただし前身頃の幅が狭くボタンや留め具が無いため、スタイリング重視で
防寒の実用性はあまり無さそう。だが、そこがまた良い (・∀・)

722 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 15:12:31.11 ID:AZz+Q35g0.net
脇に穴開けるのほんと勘弁

723 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 15:20:12.69 ID:+NXl9HfOM.net
ロイヤルブルーの縮絨と97最高だな。買えるかな。

724 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 15:21:44.83 ID:bBlFx+zs0.net
>>718
俺もうすぐ還暦だから買っとくかな( ´ー`)y-~~

725 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 15:30:24.48 ID:NyFj9Bq10.net
ウール85%とかでもウール縮絨と呼んで良いんですよね?

726 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:18:40.61 ID:CROS2UDZM.net
背が高くて顔がちっちゃくって細くないと着こなせないからおまえらは無理やな

727 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:37:39.15 ID:U+thZ9J90.net
おまえもな

728 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:41:40.90 ID:bBlFx+zs0.net
>>726
ギャルソンの客チビばっかりやん

729 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 16:51:34.29 ID:E3hno7ila.net
>>706
NIKEは要らないが、欲しいのばかりだな

730 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 18:38:23.61 ID:kliybYCY0.net
やばい、何が良いのかさっぱりわからない
俺には早かったか

731 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 18:57:15.53 ID:WiFsRMYq0.net
今期のコレクションに食指が動かないのは自分のセンスを疑ったほうがいい

732 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 20:23:09.66 ID:SwA/25WU0.net
縮絨とかエアマックスとか、コロナで厳しい中で金勘定が先立つコレクション

733 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 20:27:09.92 ID:pzvBv6rm0.net
>>731
今期もう終わるけど

734 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 20:47:50.79 ID:IZZGs56N0.net
ウル縮ジャケって着る期間が短いんだよな
真冬はスカスカで寒くて着れないし
ちょっとあったかい頃は暑くて着れないし
春と秋に一瞬しか着れない

735 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 21:03:17.93 ID:T76EFrMu0.net
最近のプリュスは一瞬たりとも外で着たことないわ

736 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 21:25:23.81 ID:zsOkNTnV0.net
来季のルックみせてもらって着こなすの厳しそうって思ったけどみんなは予約した?

737 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 21:53:30.04 ID:NyFj9Bq10.net
>>736
今回のPLUSは見送った。ルック最後まで見て「ごめん俺が着られるの無いわ」って言ったら店員さん苦笑してた。悪いからシャツをメインに何点か予約した。

738 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 22:43:42.52 ID:pzvBv6rm0.net
>>737
いや、買ってるじゃん

739 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 23:03:07.22 ID:hV9r81ez0.net
同じだわ。plusは少なくともルックは厳しそう。シャツは吹き出しのやつとか可愛くて欲しいのがちらほら

740 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 23:38:45.48 ID:89Jfyd+gd.net
>>713
97だよ

741 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 00:45:08.50 ID:5hO/mze10.net
ジュンヤとシャツはいつコレクションを公開するの?

742 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 01:15:11.87 ID:+SZemQTu0.net
ポリ縮を縮絨と呼んでるんだからどんな生地でも縮絨で通用する

743 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 01:28:27.89 ID:98uukMFgM.net
>>727

おれは身長190のイケメンだからおまえらとは違う

744 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 02:01:03.78 ID:dg+bBbs20.net
もうそういうガキみたいなノリ要らない
いい加減ウザい
ガキが集う板でやれ

745 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 02:15:25.91 ID:qm0Q9v1V0.net
やっぱりみんなもそうなんだ笑

ギャルソンが大好きな人はどれも魅力的にみえて上手く着こなすんだろうけど、買い始めて数年しか経ってない自分はルックみて真顔になってた。

746 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 02:18:32.51 ID:H1BaIBlOd.net
詳しい方に尋ねたいんだけどプリュスでコレクション以外に定番として出されてるジャケットとかパンツってあります?
あまり尖ってないものがいい

747 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 06:51:29.05 ID:02utnCQz0.net
>>746
cdg freak見ればわかるけど、期中に出たりする

748 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 07:25:24.72 ID:1gE5zhZk0.net
>>746
ルック以外の定番品っぽいのも出るみたいだよ

749 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 07:59:42.78 ID:djUWPY8+d.net
展外品は海外ECが意外と参考になる

750 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 09:06:20.71 ID:/U1kPGZc0.net
毎日一丁ランのギャルソン
春夏冬 3パターンしかもってない

751 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 09:35:27.44 ID:dUJetmQS0.net
>>743
日本人で190とかなるとどうして変な顔になるの?

752 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 09:49:53.87 ID:gEkcFbUD0.net
プリュス、ポリ縮の定番セットアップやシャツもまた出るみたいだね。
ウール縮絨のブルゾンも定番化してほしいなあ。

753 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 10:58:31.69 ID:H1BaIBlOd.net
>>747 >>748
ありがとうございます!
尖ってないジャケット欲しかったから知れて良かった!

754 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 11:34:55.99 ID:LxOXEFaHM.net
https://www.fashionsnap.com/collection/comme-des-garcons-junya-watanabe-man/2022aw/

755 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 11:36:35.66 ID:LxOXEFaHM.net
ジュンヤは前シーズンに続いてテーマの癖が強くて
着る人選ぶ感じだな

756 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 11:36:37.20 ID:60LT2Mgzd.net
来期のジュンヤきたね

757 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 11:42:52.48 ID:WWlo46/9p.net
ジャミロクワイやん!

758 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 11:44:16.72 ID:bvcgJ7Wkd.net
Virtual InsanityのPVまんまじゃん
すげー欲しい

759 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 11:59:01.41 ID:djUWPY8+d.net
身幅大きめの上物イイね

760 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 12:00:28.36 ID:NyOGnnmBa.net
JK好きだけど特にインパクト無いなぁ
数年前の阿部夫妻ほかったりするし
今はブータン・サルエル待ちだぜ (・∀・)

761 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 12:01:09.61 ID:UUu8kPi90.net
ジャミロクワイやんけ!

762 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 12:15:14.21 ID:FjZ6V0d10.net
ジャミロクワイは良いけど服はイマイチだな
パンツがことごとくダサい

763 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 12:16:36.84 ID:3wq75pth0.net
くそかっこいいわ
https://www.instagram.com/p/CY2tXQOorw4/

764 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 12:17:12.41 ID:DomsKPgxa.net
リーバイスとカーハートのトレンチコートすげいいな

765 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 12:21:19.88 ID:gFzjafEOa.net
ジェイケイ一時期メタボってたけど戻したな

https://youtu.be/cMPsIo-yglE

766 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 12:28:44.68 ID:1+djidLqM.net
アラフォー狙い撃ち感が凄い😂

767 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 12:31:24.69 ID:5hO/mze10.net
ジュンヤ良くないなぁ
ヨウジに期待する

768 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 12:43:30.29 ID:XJ8tk1ksM.net
結構いいなと思ったけど異端か?

769 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 12:47:08.08 ID:jkU8Cx7ua.net
41歳
爆買いしそう

770 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 12:49:38.03 ID:5hO/mze10.net
プリュスもジュンヤも買わないから金は貯まるけど

771 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 12:52:07.12 ID:Maxh1eBnd.net
帽子欲しいw

772 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 12:52:17.81 ID:dUJetmQS0.net
これをオムで一般人が着れるレベルに落とし込んでくれるジュンヤが素敵

773 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 12:58:37.54 ID:5hO/mze10.net
ヨウジは直近のコレクションもカッコいいけど、ギャルソンは…

774 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 13:02:17.58 ID:7W81yr+id.net
プリュス21AWと22AWはバチバチにかっこいいと思うけど

775 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 13:10:33.54 ID:Z2mhZgFn0.net
プリュスが縮絨・エアマックス、ジュンヤがジャミロクワイ
40-50代狙い撃ち

776 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 13:12:56.62 ID:Z2mhZgFn0.net
帽子があるから頭禿げちゃった奴にもOK

777 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 13:13:58.78 ID:Z2mhZgFn0.net
https://www.harpersbazaar.com/jp/celebrity/celebrity-fashion/a31124831/90s-jamiroquai-hat-200228-hb/

778 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 13:14:23.12 ID:Z0Gk1eUn0.net
>>768
自分は好きでした。特にルック32のマウンテンパーカー、NBの靴が気になってます。

779 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 13:16:22.59 ID:NyOGnnmBa.net
隠れキャラ・モチーフとしてGも有りかな

780 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 13:18:37.57 ID:Y9ca0RIqd.net
バーグハウスのフリースはないのか?w

781 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 13:54:12.55 ID:X9UncwfZM.net
ジュンヤはただのチロリアンやな

782 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 14:19:44.23 ID:qaZAJ38ur.net
ジェイケイの帽子はおばあちゃんが作ってくれたハンドメイドだった気がする

783 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 14:22:49.86 ID:oV+gaxz60.net
ジュンヤ全然欲しいの無いなぁ強いていうなら黒のN-3Bか。これにブータンのサルエル合わすわ
リーバイスのトレンチも悪くないけどこれは実物見ただけで満足しそう

784 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 15:10:38.87 ID:ytAA1JCXd.net
じゅんやの何が良いのかさっぱりわからん

785 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 15:35:36.32 ID:+SZemQTu0.net
ひらがなで、じゅんや、って書いたらもうtiktokのじゅんやのが有名だよな

786 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 15:37:04.13 ID:5hO/mze10.net
>>783
トレンチだけはまあまあ良かったな

787 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 15:57:31.44 ID:0nXbkuVud.net
PVの最後にでてるやつは売らないんかな
あれ欲しい

788 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 15:59:36.34 ID:D38vMoR3M.net
>>783
N-3Bは実物見てみたいなぁ

789 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 16:11:47.97 ID:r/6xKLrfd.net
なんで今さらジャミロクワイなんだ、、、
全然欲しくないし

790 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 16:14:54.20 ID:5hO/mze10.net
コレクション見返した
アウターは微妙だけどデニムはカッコいい

791 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 16:18:58.57 ID:hoAiaf+6d.net
Jamiroquai!最高ですやん!!

792 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 16:19:44.00 ID:hoAiaf+6d.net
パッチワークデニムかなりカッコいいねー!!

793 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 16:42:15.67 ID:oV+gaxz60.net
パッチワークは嫌いじゃないけどなぜ毎回ストレート(それもピタピタ系が多い)なんだと思う
サルエルや太めのテーパードでも出してくれ

794 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 16:55:56.73 ID:63gkl14W0.net
ジャミロクワイいいじゃん
最近ジョジョ6部のmad見て懐かしいと思ってたからびっくり

795 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 16:56:53.94 ID:qaZAJ38ur.net
ジュンヤの赤いアウター、左胸のワッペンにメディシンマンいるな

796 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 17:28:30.78 ID:cXeB0Ngud.net
トレンチ良さげだけど身長ないとあかんな

797 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 17:41:36.75 ID:giIP19/O0.net
NBはローラーシューズになってる?
転倒するオジサンが続出しそう

798 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 17:43:53.45 ID:UUu8kPi90.net
コレクションのランウェイとかフォトってつまらんよなーって思ってたからmv調良いなあ 増えて欲しい

799 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 18:51:00.59 ID:ylrC3Xxq0.net
90年代感半端ないな
とくに下半身はまんまあの頃

800 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 19:03:30.97 ID:/htIGkyX0.net
ジュンヤはすげーことやってきたな、こりゃびっくりだわ

801 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 19:05:34.45 ID:+SZemQTu0.net
ジャミロクワイも流行ってたの20年以上前だもんな

802 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 19:05:35.15 ID:xt5eGEZzd.net
ジュンヤ代わり映えしないな

803 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 19:06:59.23 ID:dYblP4u50.net
ペンドルトンだらけだけど
いくらになるんだろ

804 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 19:07:48.00 ID:/htIGkyX0.net
まあ俺はプリュサーだからノマド楽しみで仕方ないけどな、SSの花も楽しみだし

805 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 19:19:16.90 ID:JhI4cBVir.net
プリュスは縮絨豊富な感じなのかな

806 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 19:21:41.00 ID:5hO/mze10.net
シャツはいつ公開なの?

807 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 19:45:52.67 ID:IbhgQ2vB0.net
ジュンヤのパンツは90年代じゃなくて00年代だな
細身ストレートで2クッションとかエディ全盛期のシルエットだろ

808 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 20:22:02.47 ID:VJIB3LtSa.net
ギャルソンのリネンジャケット 古着で買いました。めちゃくちゃいいですね!!

809 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 21:04:20.81 ID:QX2q5/Jqd.net
縮絨縮絨って言うけどそんないいか?plus好きだけどそんなに惹かれないんだよね。うるさい古参から色々言われそうだが

810 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 21:04:25.79 ID:w0+au2Tr0.net
靴はアディダスにしてほしかったわ

811 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 21:08:43.05 ID:qm0Q9v1V0.net
縮絨買ったことないんだけど興味あるな
好きな人に魅力を語って欲しい

812 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 21:10:56.26 ID:Wo1vos6L0.net
>>807
いや、ジャミロクワイだから96年だぞ

813 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 21:22:36.24 ID:cp8YV7W7p.net
縮絨のメリットは洗えることかな
デイリーに使ってガンガン洗う
コロナになってから仕事も縮絨のセットアップにしてるぐらい

814 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 21:28:52.28 ID:2Rgr7oSV0.net
90年代後半のプリュスは細身のパンツ結構多かったよ
でも細身ってほどでもないかw

815 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 21:29:46.89 ID:5hO/mze10.net
94awの縮絨期は伝説だろ

816 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 21:30:01.06 ID:2Rgr7oSV0.net
>>809
おれも古参の方だけど今まで一つも買ったことないから大丈夫ww
96年から買ってるけど、全く響かないw

817 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 21:39:24.04 ID:QX2q5/Jqd.net
同じような人もいるよね、なんだか安心した。

818 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 21:56:50.68 ID:ylrC3Xxq0.net
ギャルソンの全部が好きなんて人はキチガイだろ

819 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 22:03:20.97 ID:QX2q5/Jqd.net
別にそうは言ってないよ

820 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 22:09:06.85 ID:PZrWmHk10.net
ジュンヤのコレクション、最後のスタジャンかっこいいけど袖の白レザーは黒レザーにしてほしいわ笑
汚れが気になる笑
色違い出る可能性あるかな?

821 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 22:09:21.57 ID:aWDnnsjI0.net
ジュンヤマンのペンドルトンいつも高いから値段が気になるな

822 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 22:29:56.76 ID:qm0Q9v1V0.net
縮絨ジャケットだと縮絨パンツ合わせないと変かな?

823 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 22:35:57.29 ID:F57tSFTq0.net
>>821
あれはヴァージンウールで既製品からして高いけど
ペンドルトンの柄物はそんな高くない

824 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 22:39:48.25 ID:ii/ZI/CCM.net
ジュンヤのジャミロクワイのやつ、売れるだろうけど着たいとは思わない…
チャラい中年が「俺JK昔好きだったんだよなぁ」とか語りながら着てそうでイヤだ

825 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 22:43:29.71 ID:02utnCQz0.net
ミュージシャンとしてのジャミロクワイって実際評価どうなの?
ヴァーチャルインサニティって3日で飽きたんだけど

826 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 22:58:18.94 ID:QvxWBQc80.net
ジュンヤPVカッコ良すぎ
これは買いまくるわ

827 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 23:13:12.12 ID:CNMS18OI0.net
白レザーはどうしても剥げてくるから自分で塗りなおさないといけないのがめんどくさい

828 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 23:28:19.14 ID:w0+au2Tr0.net
90年代のJKの歌詞は今の時代にもあってるし
曲も古臭さは特にない
俺は好きだが評価なんて人それぞれ

https://www.youtube.com/watch?v=4JkIs37a2JE

https://www.youtube.com/watch?v=-1v4sJJZi5M

829 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 23:43:23.86 ID:1fulNMj/d.net
Virtual Insanityのpvそのママに床(壁)も動かして虫とカラスも登場させれば良かったのに
最後にはJK本人がVirtual Insanity
とメディシンマン(バッファローマン)が刺繍されたテディジャケット着て登場したら
96年当時を思いだしてオッサン漏らすよ

あのテディジャケットとCozmo Jenksハットは買う

830 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 00:09:36.36 ID:4+8EcvdK0.net
ジュンヤ2022ss
ルック29のブルゾンの背中は、何のロゴですか?
動画みてもわかりませんでした…

https://cdg-freak.com/wp-content/uploads/2021/07/junya-watanabe-manジュンヤワタナベマン-2021aw29.jpg

831 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 00:13:03.63 ID:4+8EcvdK0.net
urlミスりました
https://www.fashion-press.net/collections/gallery/75431/1299827

832 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 00:16:24.67 ID:14niIWMc0.net
ジュンヤってコレクション発表の時は、ここは盛り上がるけど実際販売されると大して売れてないんだよな。

833 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 00:21:03.18 ID:V7TZPPlD0.net
>>832
ギャルソンの中ではジュンヤマンって売れてる方だと聞いたけどね

834 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 00:33:31.59 ID:LTsb8Pn70.net
>>831
これカリマーのジャケットだよ
裏側はカリマーのバックになってる

835 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 00:44:26.24 ID:CgkgV6AP0.net
ジュンヤマンはアメカジとか割とスタンダードなカジュアルが根幹にあるから売れるのはまぁわかる

836 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 00:52:54.67 ID:3KWg7RH6r.net
>>825
なんだかんだバンドで10年活動できたら大したもんだと思う。今までの総セールス枚数も申し分ないだろうし
初期だけどベースのスチュアートゼンダーはいてくれてよかったって思えるくらいにはプレイヤーとして素晴らしいよ

837 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 00:55:10.68 ID:XyIQeF9n0.net
ジュンヤマンのモッズコート買ったのですが、
比較的安価でやや細身な黒いパンツでオススメは
ありますか?

838 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 01:09:28.17 ID:VhyS+IaP0.net
>>837
デニムブランドのブラックデニムでいいんじゃん?

839 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 03:38:24.99 ID:s9RuQsORa.net
>>831
>>834
https://i.imgur.com/QngVp86.jpg
https://i.imgur.com/U1CDtbk.jpg

840 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 06:13:53.61 ID:n/qdjwoXM.net
流れ的にシャツの22AW今日くるかもね

841 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 07:23:43.57 ID:XyIQeF9n0.net
>>838
トラウザーでないですかね。

842 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 11:21:21.00 ID:16S68ASR0.net
ここ5年位はeYeの上着ばかり買っているな。先月ノースのプリマロフトのを買ったが春夏いいのあるかな

843 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 11:35:24.55 ID:wPpTxAMld.net
結構みんなJK好きなんだね

844 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 11:41:34.43 ID:dV9bDo06M.net
若い頃に渋谷系だのアシッドジャズだの言って遊んでた人たちにウケるだろうね
懐古主義は強い訴求力があるもん

若い世代はJK何それ?だろうけど

845 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 12:07:23.13 ID:Ig1vwelEM.net
aphex twinもやってくれ😚

846 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 12:19:50.02 ID:4DeFZJHYd.net
懐かしいなぁ笑

847 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 12:28:32.52 ID:MPjwbx8D0.net
00年代以降の川下のファッションはEXILEでヤンキー崩れなお兄系スタイルだったり、10年代はファストファッションが流れ込んだり、はっきり言ってダサいからね。
90sはストリートシーンも最後の輝きを放っていたから、ジュンヤマンの2022AWは新鮮で懐かしい。


>>844
>若い頃に渋谷系だのアシッドジャズだの言って遊んでた人たちにウケるだろうね
>懐古主義は強い訴求力があるもん

>若い世代はJK何それ?だろうけど

848 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 12:31:18.20 ID:6PPuexQzd.net
>>832
真のコムデ好きとジュンヤ買う層は別だろうな
コア層はプリュスメイン
だからこのスレではジュンヤは微妙にスレ違い感があるよな

849 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 12:37:05.30 ID:T8J22tdh0.net
またコムデさんがきたで

850 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 12:42:22.78 ID:1RBGHC3G0.net
ジュンヤの中に受け継がれているギャルソンDNAが琴線にふれる

851 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 12:49:20.21 ID:AQgwExyB0.net
>>848
真のジュンヤ好きもいるんだよ
多様化してるから色んな客いるだろ

852 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 12:50:14.17 ID:X7gMKJqE0.net
ギャルソンで最も評価が高いコレクションはいつですか?

853 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 12:56:45.42 ID:/sBEnza50.net
>>852
オレは2006/2007AWが好きだったな。
四つのテーマでそれぞれが立ち上がりの様なパワフルなシーズン。

https://tenpomap.blogspot.com/2009/10/2007-aw-comme-des-garcons-homme-plus.html?m=1

854 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 13:01:14.89 ID:/sBEnza50.net
あとは2009/2010AWかな。
ダッフルピーコートの出たシーズン

https://hinterlanddecen.buzz/index.php?main_page=product_info&products_id=24752

855 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 13:04:12.59 ID:1RBGHC3G0.net
>>854
このダッフルPまだ現役できてるけど
もう10年も着てるんか
eyeのダウンはもう15年くらい着てるわ

856 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 13:16:23.82 ID:qIya8ppp0.net
まあジュンヤマンとプリュスはかなりテイスト違うと思う
レディースのジュンヤはともかく

857 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 14:59:36.57 ID:X8d52qCFa.net
>>844
90年代のカルチャーて近代の中では異質
音楽雑誌なんか未だにそのあたりのミュージシャンを表紙にしてるくらい
世代問わずに求心力ある時代だと思う

858 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 15:06:30.56 ID:4DeFZJHYd.net
プリュスとジュンヤマン
それぞれに良さがあると思うけどね

859 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 15:12:19.88 ID:X7gMKJqE0.net
>>853
ありがとうございます
カッコいいコレクションですね
ギャルソンの歴史を勉強するのも面白そうです

860 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 17:20:24.41 ID:s6bcPz8XM.net
>>853
四つのテーマって何ですか?
そんな設定ありましたっけ?

861 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 17:52:34.10 ID:6PPuexQzd.net
>>856
だよな
ジュンヤは別スレ立ててやった方がいい
真のコムデ好きとは相容れない感があるよな

862 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 18:39:17.47 ID:4+8EcvdK0.net
>>834
>>839
画像まで貼ってくれてありがとうございます!

立ち上がり試着して買おうかと思います
この板優しくて好きです

ありがとうございました!

863 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 18:55:36.96 ID:cjuJm8Ez0.net
真のコムデ好きってどんなの?

864 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 19:26:51.92 ID:SN4dLQBn0.net
プリュスもジュンヤも個別スレあるけど
すぐ廃れるんよ

865 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 19:51:59.75 ID:sZsqhoZ80.net
コムデとか言ってる時点でギャルソン好きだとは思えないわ

866 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 20:30:47.24 ID:koZansgP0.net
実際ジュンヤだけとかプリュスだけしか買わない人っているんかね

867 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 20:37:19.58 ID:gehC7rLJd.net
コムデwwわらう

868 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 21:04:35.50 ID:DaVUICvM0.net
オムとドゥしか買わない

869 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 21:09:36.51 ID:dV9bDo06M.net
プリュス、ブラック、サイズが合えばレディースも買うけど、
ジュンヤ、オム、シャツ、タオ(トリコ)は買ったことない
ノワールはメンズ出たら買うかも

870 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 21:17:02.03 ID:nsDqhLmf0.net
コムデのスレはここですか?

871 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 21:18:39.72 ID:0zUQ/gJk0.net
マクドみたいな発音なのかな

872 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 21:39:02.16 ID:inUVolUt0.net
ジュンヤは辞めた方が良いと思います。センスない。

873 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 22:00:44.07 ID:pYqBXcm20.net
みなさんは香水とかもギャルソンのもの使ってますか?

874 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 22:24:32.84 ID:CgkgV6AP0.net
コムデって割と80年代から着てるような中年以上が普通に使ってるのを聞く
あとスタッフで商品のことをうちの子って言うのもだいたいベテラン
まあ茶化したところで青山じゃよく見かける光景だよ

875 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 23:02:46.86 ID:fS2DbtXF0.net
コムサデムーチョ

876 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 23:04:28.51 ID:RYn1SwXR0.net
>>873
ギャルソンとイソップ

877 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 23:17:29.91 ID:cjuJm8Ez0.net
ジュンヤさん貶すのって古参の間で流行ってんの?

878 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 23:25:52.31 ID:rmZw1O9Fd.net
来期のドルガバよりジュンヤの方が全然良いと思ってる

https://www.fashion-press.net/collections/gallery/83035/1417730

https://www.fashion-press.net/collections/gallery/83035/1417766

https://www.fashion-press.net/collections/gallery/83035/1417773

https://www.fashion-press.net/collections/gallery/83035/1417787

879 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 23:45:10.85 ID:5vuiuNTbd.net
ドルガバってもう完全に終わったブランドだよね

880 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 23:51:27.40 ID:YF9AC84T0.net
ドルガバのAlta Sartoria(オートクチュール)はさすがと思ったけどね
ハイブランドの矜持を感じる

881 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 00:03:02.98 ID:JxJG1EAN0.net
島袋光年みを感じる

882 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 00:18:13.48 ID:2XAHqo4t0.net
>>878
1着も着たくない。
なにこれ?

883 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 00:19:14.98 ID:2XAHqo4t0.net
>>855
eyeのダウンはモンクレールコラボかな?

884 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 00:21:53.21 ID:WtmY4I6C0.net
いや、コムデって言う人は少なくとも昔は多かったよ
マルジェラをマルタンと言ったりとかも、今は言わないのかな

885 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 00:26:30.13 ID:Wz6hNNnp0.net
知り合いだったおばちゃんはコムギャルって言ってたな

886 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 00:31:59.26 ID:qbqG8k43d.net
>>879
20年前は凄かったけどね
今はあのポジションは完全にバレンシアガに喰われた感があるよね

887 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 00:34:05.30 ID:LHJbhq3Ea.net
>>884
マルタンもうおらんからな

888 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 00:35:21.31 ID:WtmY4I6C0.net
俺の記憶ではMIDWESTのスタッフは、みんなマルタンと呼んでた気がする

889 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 00:37:38.54 ID:qbqG8k43d.net
マルジェラは昔からマルジェラ
でも、フルで言う時は、未だにマルタンマルジェラって言ってしまう
メゾンマルジェラってのに違和感が未だにある

890 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 00:44:57.62 ID:5BeIxCXx0.net
カワクボタン

891 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 00:59:57.32 ID:5BeIxCXx0.net
最近はどこもこんなの作ってるな
https://img07.shop-pro.jp/PA01435/243/product/166125263.jpg

892 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 02:27:11.66 ID:FW3GgbZS0.net
>>884
ない
コムサデモードと区別つかないようなダサい人はコムデって言ってたかもね

893 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 03:41:28.84 ID:4PMZcjjU0.net
赤のメディスンマンワッペン付きのジャケット欲しいな。昔ポーターコラボのポケットだらけジャケット買えなかったから引っかかる。

894 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 05:33:27.35 ID:dtVxZTUxM.net
>>892
昔の言い方なんだよ
多分業界用語に近い


モード誌編集者 平工京子のブログ「お茶の時間」
https://ameblo.jp/kyokohiraku/entry-12612047580.html

私だけではなくて、
東京のファッション関係者は
ほぼ全員、コムデを
着ていたのではないでしょうか。
 
パリコレ会場の日本人席は
コムデの服を着ている人だらけで
ユニフォームのようでした。

895 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 06:19:30.55 ID:FW3GgbZS0.net
>>894
コムサデモードが出てくる前から、買ってる人、ファッション好きな人はギャルソン って言ってたよ
むしろ業界の人がギャルソン って言ってるから一般もギャルソン って呼ぶようになった
そのどこぞのモード誌だか知らんけどひとりの婆の話だけで決めつけられてもね

896 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 07:14:35.46 ID:2VkoGoHv0.net
そのコムデの話はだいぶ前にも話題になって、その時に地元で洋服直しやってる多分70前後の女性に(良くギャルソン着てる)昔はコムデって呼んだ?って聞いたらそんな呼び方聞いたことないって言ってたよ。

897 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 07:44:16.51 ID:qbqG8k43d.net
別にコムデと呼ぼうがギャルソンと呼ぼうがどうでもいいだろ
いちいち小さい事に拘るよな
どっちを使おうが通じるならどっちでもいいし、ギャルソン着てる割には、決めつけたがり、保守的、多様性を受け入れない、頭が固い
出世魚の呼び方も地域や成長段階によって異なるし、今川焼き、大判焼き、おやき、回転焼きとか地域によって異なるし、そういうもんじゃないのか
ほんとくだらない議論だと思う

898 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 07:45:32.58 ID:dFPAC/Er0.net
ドラゴボ

899 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 07:56:14.89 ID:1K1bhbk1r.net
個人的な呼称にいちいち突っ込むこだわりだけは一人前だなと思いまーす

900 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 08:07:37.63 ID:FW3GgbZS0.net
変なもんは変
自演しようと変

901 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 08:08:02.25 ID:WtmY4I6C0.net
>>895
諦めろよ
80年代からパリコレで取材してたひととか昔の人はコムデってよく呼んでたんだよ

902 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 08:09:01.91 ID:FW3GgbZS0.net
つか出世魚とか今川焼とかと同列で語るとか馬鹿丸出しw

903 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 08:10:13.85 ID:FW3GgbZS0.net
>>901
読んでないよ
バイヤーやエディターたちのパリコレレポでギャルソン って呼んでるのみんな真似してギャルソン って呼ぶようになってるんだからアホか

904 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 08:11:51.56 ID:WtmY4I6C0.net
この人は30年くらい前からコムデ着てる人っぽいね


http://michiruhibi.com/2014/03/05/comme-des-garcons_%EF%BD%8A%EF%BD%8F-%EF%BC%91/

もう20年以上の付き合い+コムデの服は丈夫+修理もしてくれる+案外流行のラインに影響されないので長く着れる=微妙に同じようなモノを持っているのでそう欲しくならなくなった。

905 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 08:12:15.08 ID:mWXt63bE0.net
>>901
苗字みたいな感覚だろ
安室奈美恵をアムロって呼ぶ感覚
小室出 逆流尊っていう人いたらおいコムデさんって呼ぶだろ
つまりそういうことだよ

906 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 08:13:50.84 ID:FW3GgbZS0.net
この爺さん昔はギャルソンなんか興味なくて
最近目覚めたんだろうな
だから必死
コムデなんて呼んでる業界人いません

907 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 08:14:44.30 ID:WtmY4I6C0.net
誰か知らんけど、吉本隆明とコムデのこと書くくらいだから、年配の人だろうね
こんなのちょっとググればいくらでもでてくる


https://plaza.rakuten.co.jp/twiright/diary/201709290000/?scid=wi_blg_amp_diary_next

150Pあたり。
吉本がコムデの服を着て広告塔になったことについて
植谷雄高さんが論争を仕掛け、吉本がまたそれに応える、という論争?があったとのこと。

908 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 08:21:50.31 ID:XEzPGMMHp.net
というかコムデの部分どうでも良くない?
プリュス、オム、オムドゥって呼ぶでしょ

909 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 08:23:34.25 ID:7bmSf8NQp.net
やはりコムデ爺さんでしたか。まだご存命だったとは喜ばしい限りです。

910 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 08:28:49.29 ID:mWXt63bE0.net
>>907
そんな気持ち悪い記事は要らない
昔デザイナーが誰と付き合ってたかとか詮索してそう

911 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 08:29:23.68 ID:WtmY4I6C0.net
確かにどう呼ぼうとどうでもいい
昔はコムデと呼んでる人が多かったってだけ

912 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 08:29:27.16 ID:FW3GgbZS0.net
コムデ爺すげえダサいんだろうな
コムサデモードの方が似合うと思うよw

913 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 08:30:21.92 ID:FW3GgbZS0.net
>>911
多くない
思い込み激しすぎだよ耄碌爺

914 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 08:32:34.30 ID:WtmY4I6C0.net
シュプリームも昔はシュープリームって呼んでたんだよな
こういうのは他のブランドでもある

915 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 08:33:39.19 ID:qbqG8k43d.net
>>902
お前の方が馬鹿だよ
くだらないと思わんのか

916 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 08:36:59.05 ID:WtmY4I6C0.net
この人もパリコレ取材してる記者らしい

https://blog.apparel-web.com/theme/trend/author/kubo/b74b101b-310b-40b4-bb22-9ada26f95ef8

コムデ、ヨウジ、イッセイは東京へ帰れ!
パリコレが終わった。帰りの機内でこれを書いているのだが、随分以前から思っていた事を敢えて文字にしてみようと思い起った。もちろん、同じ事を書いたり述べたりしている方も多いだろう。

917 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 08:49:44.92 ID:Y1xnOjQR0.net
コムデって書くとどのラインのの話かわからないからな。頭悪いよね

918 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 08:56:34.14 ID:92ko5avFd.net
コムデやマクドは関西人が多い

919 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 09:03:44.97 ID:UloPObo20.net
>>897
同意
呼び方にいちいち突っかかるのはファッション強いては自分の好きな物に何のバックボーンもなく自信が無いと証明してるようなもの
コムデはコムデだよ
歴史的にもなんら間違ってない
というかむしろ日本語的にはギャルソンなんて言わない
マクドナルドをナルドとは言わんだろ‪w足りない脳みそを使えばどんな馬鹿でも分かるはず

920 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 09:11:33.29 ID:qbqG8k43d.net
ヨウジヤマモトはヨウジで一貫してる
ヤマモトなんて言わない
でも、今期のヤマモトのコレクションいいよね、とかはありだと思う
どうでもいい

921 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 09:13:28.64 ID:baAf+20I0.net
みーんながマックって読んでるのに自分だけミッキー・ディーって呼んで
俺が住んでた米国ではみんなそう呼んでたからって言っても

知らんがなって話

922 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 09:26:24.11 ID:mvbiiQib0.net
マルタンて呼ぶ奴もコムデって呼ぶ奴も未だにいるから顔真っ赤にして否定しなくても大丈夫だよ
ヨウジやバレンシアギャと違ってジャンルレスでモード畑じゃない客も多いから

923 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 09:27:32.28 ID:2XAHqo4t0.net
普通はギャルソンと呼ぶよ

924 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 09:33:50.21 ID:FW3GgbZS0.net
コムデ老害必死でウケるwダッサw

925 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 10:04:32.05 ID:S439VEvQd.net
おじさん達押し付けるからね ギャルソンでいいよ

926 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 10:05:41.41 ID:jAAzfogTp.net
立ち上がりのQRコード届いたけどここまで細かく載せてくれるんなら価格も書いてほしかった

927 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 10:32:58.45 ID:pdOH5atWd.net
呼称は何でもいいよ。いいんだけど

真のコムデ好きは…
↑これがダメ。老害の自覚持ってね

928 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 10:36:25.83 ID:pdOH5atWd.net
新参にマウンティング
他人を品定めしてる時点で
好きに着る自由に着るが出来てない

929 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 10:36:52.58 ID:w4wyEeLjF.net
村上春樹がギャルソンの縫製工場を見学するエッセイの中でも「コムデ」と略していたね。
店員も、そして川久保や渡辺も「ギャルソン」と略しているのを聞いたことがあるし
正統なのはどちらかというと「ギャルソン」でしょ。別にコムデでも誰にも迷惑がかからないし良いと思うけど。

930 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 10:57:00.90 ID:2XAHqo4t0.net
>>929
日の出る国の工場だな。
面白いエッセー集だった

931 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 11:18:42.61 ID:mNrVaSoMa.net
ヤリガイですね(・∀・)

932 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 11:23:00.52 ID:4lXdkEVdr.net
昔はオムしか無かったんだからコムデでもいいかもしれんけど、今、例えばシャツのコレクションの話をしたい時にコムデなんて言ったらプリュスと勘違いされるだろうに。
そりゃ対面だったりなら問題ないだろうけど、こういう掲示板で一括りにコムデなんて言葉使うことはナンセンス。ちなみにギャルソンもラインがわからないからナンセンス

933 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 11:40:56.21 ID:xpobhyezd.net
来期のjunya×northfaceの緑っぽいブルゾンってゴアテックス使ってる?

934 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 11:43:19.12 ID:2XAHqo4t0.net
シャツ、オム、プリュス、ジュンヤ じゃギャルソンファンじゃないとわからんなw

935 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 11:45:20.01 ID:baAf+20I0.net
さぁ今日もコムギャルのコート着て出かけるか

936 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 15:25:45.30 ID:oWqzAFHGF.net
俺もコムデ呼びの方が正しいと思うわ
最近にわかが増えたんだろ
にわかは大人しくしとけや

937 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 15:42:25.56 ID:IBYGm2KkH.net
好きに呼んでええよな?
俺はコムギャって呼ぶよ

938 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 16:01:31.59 ID:mWXt63bE0.net
レイカワクボって呼ぶわ

939 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 16:04:23.19 ID:Nxc/lCWL0.net
コムギギャルソン

940 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 16:06:47.37 ID:2a+S+aXvd.net
セール中止にした方が良いと思います。

941 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 16:06:47.37 ID:2a+S+aXvd.net
セール中止にした方が良いと思います。

942 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 16:13:25.97 ID:5w9/nDcZM.net
じゃあコムソンかな

943 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 16:29:28.94 ID:nMWxgl1a0.net
コムギギャルソンとかいう恥ずかしいハンドルネームよく思いつくな
そしてよく使う気になれるな

944 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 17:08:23.51 ID:DMC2uPcVa.net
https://www.instagram.com/p/CHE1_Q-gvmX/?utm_medium=copy_link

↑このジジイ、ダサいを通り越しているwww

しかもヅラwww

945 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 17:26:43.99 ID:sDA8CQ8N0.net
ガーコンズが1番シブい

946 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 18:25:09.21 ID:6jg9DfEC0.net
>>944
人の恰好とやかく言わないけど
キャラにあった格好ってあるよねやっぱ

947 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 18:30:49.75 ID:NHkKNppEp.net
>>944
この人には申し訳ないけどゴルフウェア着たおっさんにしか見えない

948 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 18:40:12.28 ID:XynoSV59r.net
そういうしょうもないインスタグラマー見つけてくる才能だけはスゴイね君ら

949 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 18:55:06.68 ID:fb80nbx8a.net
あれこれ呼び方の話ししてるけど
フランス語の発音だと『ガンデキャッソン』みたいな感じだからな

950 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 19:39:58.73 ID:s+MwPRXM0.net
>>949
「コンデギャッソン」って感じ

951 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 20:48:54.16 ID:ARP4ZRd80.net
「というかむしろ日本語的にはギャルソンなんて言わない」の意味がわからなすぎてゲボ吐きそうです
フランス語をカナ表記したものを「日本語」というのも違和感あるし、そもそも「略すときには頭をとらなければならない」なんて決まりもないし……
「コムデギャルソン=少年のように」という意味を考えたら「ギャルソン」のほうが自然だと思う

952 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 20:50:40.39 ID:ARP4ZRd80.net
ちなみに94AWからギャルソン見てきたけど、リアルで「コムデ」と言ってる人は見たことないです

953 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 20:58:13.05 ID:0ThKBSwG0.net
ジジイがうるせーよ😂

954 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 21:17:14.60 ID:Wz6hNNnp0.net
ギャルデコレクティヴってブランドもあったな

955 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 21:24:48.56 ID:jYE0grf4d.net
>>952
モード服に疎いダサいおっさんなんだと思うよ
ちょうど晒されてるインスタのおっさんみたいな感じ
いかにもコムデって言いそうでしょw

956 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 21:29:39.27 ID:rW2whe8zr.net
むしろモード服に疎い一般的な認識ほどギャルソンていうでしょ
いくらコムデおじさん気に食わないからって必死すぎw

957 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 21:36:25.91 ID:b0RxBa2Q0.net
コムデギャルソン
略してルソンだから韓国ブランドだな

958 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 21:40:14.28 ID:uQAKrG9G0.net
呼び方とか変なルールでマウント取り出したら終わりだよ

959 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 21:41:27.32 ID:WOw7vEQF0.net
まあ、伝わればどちらでもいいじゃないか。そんなことより、SSのコムデギャルソン(レディース本ライン)気になるの何点かあった。ワンピースかスカートかで迷い中。

このスレは女性いるのかな。レディースの情報が極端に少ない…。

960 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 21:46:52.99 ID:jYE0grf4d.net
>>956
大昔から中の人もアトリエの人もギャルソンって呼んでるんですけどw
ファッション業界になんの縁もないくせに知ったかしちゃってみっともないジジイw

961 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 21:55:21.85 ID:rW2whe8zr.net
コムデおじさんが気に食わないからって
コムデと略してない俺にまでとばっちりだよ
もうビョーキでしょコイツw

962 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 21:59:34.61 ID:6jg9DfEC0.net
コムデギャルソン着る女性ってどんな感じなんだろ
サカイに流れちゃった気がする

963 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 22:02:26.86 ID:jYE0grf4d.net
コムデおじさんじゃないふりしてるけど自演擁護バレバレなのに頭悪すぎ
こんな下手な自演擁護がバレないと思ってるお前こそ頭の病気だろwさっさと基地外病院に行け

964 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 22:10:10.59 ID:mWXt63bE0.net
もう夜なのにいつまで服の呼び方の話してるんだろう
頭の冴えたクリエイティブな人いない、延々と同じ話題でああだこうだ言ってる無能感

965 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 22:18:20.37 ID:WOw7vEQF0.net
>>962
どんな感じとは?見た目?

966 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 22:19:05.60 ID:6jg9DfEC0.net
見た目

967 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 22:24:38.69 ID:WOw7vEQF0.net
>>966
見た目でいうなら、美人さんより可愛い感じの人のが多い気がするな。
ギャルソンて、サイズ幅広くて150cm無い人でもXSでピッタリな感じになるからいいなと思う。俺の彼女背低いんだわ。

968 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 22:38:25.06 ID:flzGzVhX0.net
>>960
川久保玲本人が80年代の雑誌インタビューで「コムデ」と略して話してた。
マガジンハウスのananかelleジャポンで。今は知らないけど。

969 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 22:40:09.50 ID:jYE0grf4d.net
>>968
妄想じゃないならソースよろしく

970 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 22:59:11.04 ID:flzGzVhX0.net
>>969
手元に無いから何年の何号かはわからない。ただ自分も「コムデ」という言い方には違和感があったから本人が「コムデ」と言ってるのに驚いてハッキリ覚えてる。原由美子のインタビューだったかな?

971 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 23:04:43.57 ID:G0x+kGBo0.net
当時そう言ってたとしてももう使ってないでしょ

972 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 23:08:50.04 ID:FW3GgbZS0.net
>>970
うろ覚えのソースなしの情報不要
スレ立てよろしく

973 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 23:20:02.88 ID:2XAHqo4t0.net
どっちでも良いわ

974 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 23:26:42.87 ID:uzZ0V7p4r.net
次スレは「コムデギャルソン総合30」と
「コムデギャルソンの略称はコムデかギャルソンか」で分けて立ててくれ

ちなみに俺は「デギャ」を推奨する

975 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 23:31:14.03 ID:Nxc/lCWL0.net
全く本質とは関係がない、死ぬほどどうでもいいことにばかり拘泥して終わるお前らの人生

976 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 23:32:01.00 ID:P2j4VykL0.net
呼称とかに拘るしつこい奴って身長170前後かそれ以下のチビに多いイメージ。チビって小さくて細かいのよ
とりあえず175以下は何着ても無理だから吊ったらいいんじゃないかなー

977 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 23:36:31.60 ID:2XAHqo4t0.net
>>944
こういう頭のおかしい着こなしの問題点でも語った方が意味があるかもな。
なんでコムデギャルソンを着てここまで酷い組み合わせができるのか。

上が暗い色で下も暗い色とか、ジャケットパンツの様にシャツが見える様な組み合わせならアリだが、セーターってなに?馬鹿?

あと全部古過ぎる。
意味わからな過ぎる。
ギャルソンを毀損してるとしか思えん

978 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 23:49:02.20 ID:P2j4VykL0.net
>>977
いやおまえも似たようなもんやと思うで。こんなジジイのカッコに食いついてる時点でなんかもうダサいもん
なんかこう、めっちゃダサいおっさんが夕暮れにさらにダサいおじいさんを叩くみたいな

979 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 23:59:12.00 ID:wt+HYEA40.net
青山ってノワール取り扱ってたっけ?

980 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 23:59:41.03 ID:wt+HYEA40.net
>>970
次スレよろ

981 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 00:21:21.48 ID:LsN37rSt0.net
>>978
それはない。
お前の方がダサい

982 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 01:13:03.68 ID:zWpcTMyO0.net
スニダンクーポン 最大で5000円OFF
よかったらどうぞ!!
W8QWST

983 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 05:21:38.09 ID:hCv7XHoPd.net
髪型と眼鏡なんとかしたらいいのに

984 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 07:24:29.35 ID:H/dkFaix0.net
>>944
500以上のいいね!がついてるのは何故なんだ?
どこかの企業の偉い人とか?

985 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 08:29:27.43 ID:7B0c0fW40.net
次スレ
【COMME des GARCONS】コムデギャルソン総合30
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1642721338/

986 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 09:16:13.70 ID:opfhtmbK0.net
>>944
店で見かける顧客もコレとそう変わらんで
もうちょっと若いだけで

987 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 09:24:25.13 ID:TWYIp0Rv0.net
赤の他人のコーデを嘲笑って楽しむってギャルソン民の民度も地の底まで落ちてんな。

988 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 09:58:39.31 ID:7B0c0fW40.net
そもそもなんで人のインスタ晒せるのか理解できんわ

989 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 10:36:27.66 ID:LsN37rSt0.net
>>988
そういう奴は今に犯罪を起こす可能性があるから、警察が狩るべき

990 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 10:54:57.86 ID:UKTRcWB90.net
川久保本人もコムデ派か

991 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 12:05:22.78 ID:Dw/2RohlM.net
呼び方でマウントを取り合い他人を陰で嘲笑する
腐ったコミュニティだな

992 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 12:11:47.06 ID:rQvBb8rqd.net
常識的に考えればコムデが正しい
ごねたって変わらないんだよ‪w見苦しい
負けを認めろ

993 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 12:16:08.35 ID:EX7QsfFr0.net
2日もやってんのか
もう好きに呼べよ
俺はコムデギャルソンって正式名称で呼ぶから

994 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 12:27:52.90 ID:pw/E2cx60.net
>>991
匿名掲示板使ってる奴らなんてみんなそんなもんよ

995 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 12:34:43.67 ID:7xjW2y6ep.net
物凄い自作自演が見られると聞きいて、やって参りました。

996 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 12:36:02.09 ID:7xjW2y6ep.net
もしかして
>>944がコムデ爺さんということなのでしょうか?

997 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 14:37:26.32 ID:LsN37rSt0.net
見てない様に記憶する

https://youtu.be/qCrS_mqPSU8

998 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 15:33:59.53 ID:gXUHb+Fod.net
もうほんとに鬱陶しい
別スレ立ててやれよ

999 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 15:44:00.82 ID:JzFG2F6Sa.net
うん

1000 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 15:44:11.50 ID:JzFG2F6Sa.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200