2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FREEWHEELERS 【 フリーホイーラーズ 】vol.8

1 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 19:20:03.81 ID:ZoBU3DtK0.net
extend:checked:vvvvvv:1000:512

extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレの先頭にこれを二行重ねて入れてください。


FREEWHEELERSについて語るスレッドです
荒らし煽りはスルーしましょう
悪質なデマ 誹謗中傷 自演を繰り返す人は出禁です

公式
http://www.freewheelers.co.jp/

OFFICIAL STORE

DESOLATION ROW
https://desolation-row.stores.jp
HIGHWAY 61
https://hwy61tokyo.stores.jp

次スレは>>980が立てて下さい
立てられない場合は早めに書き込んでください

前スレ

FREEWHEELERS 【 フリーホイーラーズ 】vol.7

https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/fashion/1623553345

2 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 19:42:35.66 ID:ZoBU3DtK0.net
保守上げ

3 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 21:29:30.75 ID:vad3fqSs0.net
フード付きアビエイターベスト買ったんだが、バイクで100km/h巡航した際、風の抵抗を殆ど受けなかったのは嬉しい誤算だった。

4 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 21:38:52.49 ID:8CbSVI1j0.net
>>3
デゾ限定かい?

5 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 21:39:12.08 ID:4cQSecDa0.net
37J1ってA-1と何か違う変化あるの?仕上げはA-1の時のゴールドブラウンと変わらない感じに思えたんだけど。

6 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 23:26:44.18 ID:3HjOBA4f0.net
M-51みたいなの出たな。サイズ感がわからん。

7 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 00:19:25.03 ID:NgHSvyKW0.net
>>1
スレ立てありがとう!

8 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 01:04:53.34 ID:NgHSvyKW0.net
https://item.rakuten.co.jp/wolfpack/2131013/
後ろ姿がなんともね…

9 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 10:18:48.78 ID:ZjYoGIsw0.net
https://www.genco-clothing.com/item/2131013-OV/?mode=pc
詳細

10 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 10:23:29.51 ID:lxRYZ3JP0.net
普通すぎないか

11 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 12:13:35.28 ID:q1hDMqRX0.net
https://i.imgur.com/gCwLcFx.jpg

12 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 12:23:44.36 ID:YkZGiyfR0.net
コリンボとかなら半値と思う。普通のモッズコートで値段高いだけ。

13 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 12:30:51.86 ID:ZjYoGIsw0.net
しかもライナーは別売り

14 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 12:31:24.76 ID:7Q+nMD6p0.net
ライナー込みならまだ分かるんだがね
なんぼ凝っていてもライトアウターで13万は‥

15 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 12:36:12.34 ID:lxRYZ3JP0.net
A2欲しかったけどチンコを扱いてるようなワッペンで断念した。
シロクマN1といい来年のミリタリーはテコ入れしてほしい。

16 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 14:06:55.04 ID:02MPEXV+0.net
ん?A-2ってあった? 

17 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 10:30:39.05 ID:+RdvCNGA0.net
だめだこりゃ

18 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 12:38:48.67 ID:+RdvCNGA0.net
https://www.instagram.com/p/CX17mkpPEGt/?utm_source=ig_web_copy_link
釣り人っぽいw

19 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 14:20:03.62 ID:Md2Uzd4K0.net
ワークマンっぽい

20 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 14:26:53.07 ID:nud8y+rK0.net
この手の高機能素材の衣料ってヴィンテージ製法みたいな概念あるのかな

21 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 14:57:02.27 ID:0DLQfi9X0.net
フリホのUTライン買うならダイワピア買うわ

22 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 16:46:35.38 ID:OtGtJ17k0.net
>>20
ないような気がする。 
個人的にはアウトドアブランドみたいになってるから止めてほしい。

23 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 17:10:49.13 ID:IvjVTu4u0.net
まあUTアウター高い金出してもモンベルとかの2万そこそこのヤツのほうが
下手したら性能や使いやすさが上やで。
国産にこだわらなければだが。

24 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 17:11:45.52 ID:IvjVTu4u0.net
つかIP出てないんだな、また荒らしきたらワッチョイ有りでスレ建て直すか。

25 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 17:16:07.16 ID:nud8y+rK0.net
どこまでなら許容範囲かな。ma1や80年代のアウトドアフリース、コーチジャケットくらいまでかな。
ゴアテックスあたりからは勘弁して下さい、、

26 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 17:40:36.31 ID:0DLQfi9X0.net
UTとかは買わなきゃいいで納得できたけどラバーバンドはまじでやめてほしかったわ

27 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 18:20:10.95 ID:3mpfDlEJ0.net
最近のモンベルなんてダサいのしかないぞ
あったかさだけが目的ならいいが

28 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 18:57:21.75 ID:OtGtJ17k0.net
L-2ってほんまオイルド生地なの?

29 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 19:17:18.39 ID:54DldrP50.net
>>5革を触ると違いがわかるよ。何も塗ってないから。なまって感じ
>>6  この1948はなぜこんなに高いのか・・・誰か教えてくれないか?
   マッコイのもライナーありで9.5万ぐらいだったか。どこに違いが
    あるのだろうか  生地? いじわる? デザイン料?
   オールジャパン製で6万ライナー付きフィッシュテイルみたいなのもあった。
   

30 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 19:33:58.24 ID:+RdvCNGA0.net
>>28
そうだよ。

31 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 19:46:49.95 ID:0DLQfi9X0.net
高いんじゃなくて日本円の価値が安くなって日本の賃金はあがってないから物が割高に感じるだけ。
ブート時代のマルホは17万くらいで買えたけど、今の値段の27万は中国人にとっては17万くらいの感覚だからな。国が貧しくなるとこうなる

32 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:05:18.59 ID:0DLQfi9X0.net
m48じゃなくて51だけどマッコイのはライナーだけで7万超えてるじゃん

https://www.realmccoys.co.jp/catalog/products/detail.php?product_id=4068&pg=2

33 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:21:19.81 ID:nAHvLR8n0.net
現職自衛官としては、ここらに高い金出せる人は富豪と思う

34 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 21:54:42.71 ID:OtGtJ17k0.net
フリホの革は確かレインボーカントリーだったけ?

35 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 22:26:57.28 ID:XrBz7Fi90.net
>>33
わしもやが全然いけるで。ちな既婚者

36 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 22:31:34.65 ID:nAHvLR8n0.net
いや、ワークと革は欲しいけど、ミリタリー系がなー

37 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 22:38:19.60 ID:2DZf2dW70.net
L-2って言ってるのもあれはグレートレイクスから出てるから
アウトドア系のスィングトップあたりが元じゃないの

38 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 23:51:13.91 ID:MnfCbqLX0.net
今年初めてフリーホイーラズのn1買った感想だけどこれいいね!
マッコイズのn1カーキとn1紺スペシャル持ってたけどフリーホイーラズのは一目見て即買いしたわプレーンね、ダークカーキの色もいい、ジャングルクロスのロウ加工もいい!
相対的にマッコイズのよりN1らしく武骨で表生地もゴツいのも良いんだよ、全体的に硬めなのでなかなかアタリやアルパカ毛が寝るまで着崩すの大変そうたけど格好よく育つと思うわ

39 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 00:15:43.42 ID:we95V5kA0.net
そういや7,8年くらいまっこい物かってないな

40 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 01:15:30.67 ID:nt+4GoIc0.net
名ばかりマッコイに何の価値もないしな

41 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 02:00:01.53 ID:2Yt95Bld0.net
>>38同意
バイク乗りには有難い仕様だわ。リアルマッコイズはペラい。

42 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 12:12:34.71 ID:we95V5kA0.net
そういやまだアビエイタージャケットやブリーチズが出るんだっけ?
レシプロで飛行艇でも買うしかないな。

43 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 15:39:26.35 ID:/lkqsP7H0.net
アビエータームートンは人気爆発な予感。ただ値段が20万とか鬼ねw

44 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 17:39:43.75 ID:XcXZhd+40.net
48パーカは良かったけど、高額だなぁ

45 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 17:47:04.14 ID:QLf+/Ky60.net
おの値段は強気すぎるやろ。他のアメカジメーカーでもせいぜい半値くらいかな

46 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 17:55:01.65 ID:eTjTHWFB0.net
マッコイとここが同価格帯なのがおかしい。マッコイは3割引くらいでようやく釣り合う。

47 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 18:32:13.43 ID:QLf+/Ky60.net
で、アビエイターは年内には入荷せんのやな

48 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 18:37:26.23 ID:/lkqsP7H0.net
>>47
カスタムが2月下旬だって。季節的にもう着れなくなるよね(涙)

49 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 18:40:35.68 ID:BG3lV5wz0.net
馬革はフリホもマッコイも新喜皮革だし同価格帯で当然だろボケ
ちなみに鹿に関してはマッコイは藤岡使ってるからあっちのが質が上

50 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 18:49:34.70 ID:tYQVkzfh0.net
マッコイズは直営店多すぎだよなー
値上げで対応できなくなってそのうち首回らなくなりそう。

51 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 18:51:50.33 ID:eTjTHWFB0.net
なめし業者同じでも出来上がりが全然違うじゃん。フリホのほうが凝ってる。
レザーに限らず他の製品もフリホのほうが凝った素材や作りしてる。
そもそもデザインで差がついてる。マッコイは何もかも普通。

52 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 18:57:52.15 ID:lmMy+mkC0.net
パーカライナーも13万は流石に草

53 :コモリやで!:2021/12/25(土) 19:43:55.38 ID:en3QxGgU0.net
gdgd言わず買え買え〜買え〜

54 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 19:45:08.13 ID:FiH9BPVq0.net
リアルマッコイズにやたら拒否反応を示す奴がいるが
ものによってはフリホのクオリティを超えてるし
検品は遥かに厳しいと思うがな

55 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 20:22:28.59 ID:QLf+/Ky60.net
新喜皮革、あの辺は昔車で通ったら、猫投げられて因縁つけられるという噂やったけど今は見学OKでかなりイメージがよくなった。実際見学もしたけど勉強になった。

56 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 20:25:57.37 ID:QLf+/Ky60.net
見学したのは新喜皮革ではないけど、新喜皮革も見学できるんやろうか

57 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 20:29:10.24 ID:MJ479NSz0.net
毛色というか路線が結構違うしね、マッコイズとフリホは。
あまり独自性を出して欲しくないアイテムはマッコイズにするとか
良い感じに使い分けは出来ると思うけど。

値段に関しては直営店の出店数なんかの関係もあるだろし仕方ないとは思うわ。

高額出せないのならバズとか他の選択肢もあるしね。
身の丈に合わせて色々な楽しみ方をすれば良いと思うよ。

58 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 20:37:01.98 ID:QLf+/Ky60.net
アビエイター欲しいけど年明けか。毎度の事ながら買える頃には次の冬に着る用にストックするしかないか

59 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 21:18:14.81 ID:/lkqsP7H0.net
>>57
そのバズも革質上げて値上げしてきたよ。同じ新喜みたいだし見た感じだけど革質はもう変わらないだろね。

60 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 21:38:56.54 ID:LhAc6dNk0.net
俺はマッコイ、フリホ、コリンボの定番中の定番は買うようにしてる。
どのブランドもお買い得とそうでない物があるからね。

61 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 21:40:30.95 ID:nt+4GoIc0.net
https://www.the-klamp.jp/product/1998
ライナーいいじゃん

62 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 21:42:10.11 ID:nt+4GoIc0.net
https://www.instagram.com/p/CX5fDn5P6De/?utm_source=ig_web_copy_link
リバーシブルだし

63 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 22:02:45.46 ID:sTwaaLe90.net
マッコイに嫌悪感がある人は今年のテーラードジャケットを一度見てみるといいよ
そしてジャケットは今年のからマッコイの自社工場での縫製
自社で縫製工場を持つマッコイと外注するしかないフリホ
あと5年もすると答えが少しづつ出てくる

64 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 22:57:20.74 ID:BG3lV5wz0.net
初代ドッカーjktやモカシンとかのboot時代の再販してほしい

65 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 23:08:44.53 ID:yhwF+mHC0.net
物作りのスピリットが無いやつは買えない

66 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 23:12:53.61 ID:NJmirUnT0.net
リトルウィングやサードストーン、レザーのイーストウエストジャケットの再販やって欲しいよ

67 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 23:31:41.46 ID:sTwaaLe90.net
物造りのスピリットがあるから
金かけて自社工場を経営しているわけでw
実際、ミシンの改装とかかなりしているんだよ
俺はあのジャケットを見て正直驚いた
ここまでのテーラードジャケットを自社の縫製で作れたのかと
5年前までなら>>51の認識で俺も依存はないけどさ
最近はもう商品によってはマッコイの方が上なんてものも普通にある

68 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:21:07.45 ID:vem5NNmK0.net
その辺のはjeladoので十分じゃん
フリホやブートでしかやってなかったの復活してほしい

69 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:40:34.48 ID:hIVxTnq70.net
A-2はトイズな(笑)どーしても同じ系譜のとこ買ってしまう(笑)

70 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:57:23.33 ID:UagI+BHl0.net
系譜といっても旧マッコイなんて20年前の話だぜ
20年といったら一つのブランドが出て消えていくのに十分な時間

71 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 01:01:30.47 ID:k0J3N3JV0.net
だから何?

72 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 01:55:10.91 ID:qiPkii1A0.net
意味不明やな

73 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 02:50:06.28 ID:4Zmh9g2o0.net
フリホだけの話に戻しましょう

74 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 03:34:51.20 ID:x5VZV3z/0.net
ブランケット付きのジージャン買った人いますか?自分はセットアップで買った。

75 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 06:13:45.55 ID:WnEAzyl20.net
>>74
前の大戦を買ったので、ジージャンだけ買ったよ

76 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 06:54:50.96 ID:sOqnB7//0.net
>>74
ジージャンはブランケットありなし両方買った
ブランケットありは1サイズ上げた

77 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 08:11:07.23 ID:MwDNtDXk0.net
作り手の感性が企画に反映されてない服は買えない

78 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 08:40:23.34 ID:x5VZV3z/0.net
>>75
中のネル生地が早めにダメになりそうで怖い。そんな感じしませんか?

79 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 08:50:46.36 ID:qiPkii1A0.net
>>77
勝手にそうしろ

80 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 11:12:55.06 ID:wseU76UX0.net
>>作り手の感性が企画に反映されてない服は買えない

そうするために自前の縫製工場が必要な一面がある
10年前とは腕のいい工場の数も職人の数もかなり違う
コロナの影響で頻繁に外部の組織に顔を出すのも難しくなってるのもある

81 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 12:14:42.66 ID:MwDNtDXk0.net
>>80
誰が企画してるの?

82 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 12:38:08.56 ID:JCMxS4cj0.net
マッコイイラネ
タグのデザインだけで萎える

83 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 12:55:31.42 ID:/Iv8BhFG0.net
フリーホイーラーズのアパレル業界での立ち位置はデザイナーズブランド
でも最近はその企画・デザイン力が足踏み状態
前と同じようなもの、売れ線だった商品の復刻、再販が多くなってる
オリジナルの生地をばんばん投入できるような資本力もない
前からここの服をよく買ってたような客ほど
企画力が落ちていると実感しているのでは

84 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 13:00:42.19 ID:9/Ur74k00.net
5年前なら失笑するしかなかったバズリクソンでもここ数年でかなり品質あげてきた
XXの生地開発の分野ではウエアハウス・リアルマッコイズに完敗
相応の社員数を抱えて仕事させているのだから資本力の違いが年数を重ねると単純に出てくる

85 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 14:26:12.10 ID:ZQ6Gx5Wk0.net
バズの品質なんか下がる一方だろ
フェローズなんかと変わらん

86 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 14:48:55.23 ID:+OhTMoUv0.net
>>85
俺はフリホ好きだけどさ。バズの今季の値上げしたA-2の革見てみなよ。ちょっと悔しいが良いとこは良いのは認めないと。

87 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:16:17.59 ID:4Zmh9g2o0.net
なんだかんだ毎期色々買ってしまうんだなあ

88 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:17:23.98 ID:4Zmh9g2o0.net
うーんやっぱりIP有りのほうが良さげですね
こういう連投なかったので

89 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:46:46.09 ID:4njSfRrN0.net
    / 禿 \ 
   ( >O< ) 
   /     ヽ   
   / /    ヽ|  
  (_二つ    )
   |      イ 
   |  l⌒ヽ  ヽ

     / 禿 \
     (  >O< )
   ./       \ 
  /          \,    
. /   ,     .    、 i 
 /   r´    人.   ヽi 
i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ .| 
|   /  ゚        ゚ .| |  
|  /(       .з   i ノ
_.しゝ ヽ_______,ノ

     /  禿 \  
   ./  >O< \ 
  /          \, 
. /   ,     .    、 i 
/   r´    人.    ヽi
i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ .| 
|   /  ゚        ゚ .| |  
|  /(       .з   i ノ
_.しゝ ヽ_______,ノ

90 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 18:44:12.09 ID:ZQ6Gx5Wk0.net
>>88
伸びる前に誰も立て直さんかったから仕方ない
次スレまで我慢して使って行こう

91 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 18:46:04.60 ID:ZQ6Gx5Wk0.net
980踏んだら頼む
テンプレ置いとく
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレの先頭にこれを二行重ねて入れてください。

FREEWHEELERSについて語るスレッドです
荒らし煽りはスルーしましょう
悪質なデマ 誹謗中傷 自演を繰り返す人は出禁です

公式
http://www.freewheelers.co.jp/

OFFICIAL STORE

DESOLATION ROW
https://desolation-row.stores.jp
HIGHWAY 61
https://hwy61tokyo.stores.jp

次スレは>>980が立てて下さい
立てられない場合は早めに書き込んでください

前スレ
FREEWHEELERS 【 フリーホイーラーズ 】vol.8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1640168403/

92 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 18:58:39.23 ID:9qvCaMjk0.net
建て直してみるわ

93 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 18:59:55.88 ID:ZQ6Gx5Wk0.net
>>92
こっちがなかなか落ちんからやめとけよ
重複スレ建てると面倒な事になる

94 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 19:03:07.16 ID:9qvCaMjk0.net
あ、ごめんもうたてなおしたわ。早速嵐AAとか出てきてるしいんじゃね。
建て直しました。

FREEWHEELERS 【 フリーホイーラーズ 】vol.8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1640512909/

95 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 19:04:30.63 ID:9qvCaMjk0.net
マッコイの話とか正直どうでもいいし、またあれるのめんどいわ。

96 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 19:07:21.01 ID:ZQ6Gx5Wk0.net
そんなん言い出すとスレ乱立するだけだぞ
誰もが満足するスレなんかないからな

97 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 19:21:31.08 ID:Wpvz4Qqd0.net
IPスレで移行でもいいけど、ブランド専用スレで
無条件の称賛以外は認めないのもおかしな話だぞ

98 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 19:32:43.01 ID:vem5NNmK0.net
ipスレって頭にラバーバンド巻いてるフリホ狂信者がマンセーしてるだけでキッショいからipなしで是々非々で自由に語りたいわ

99 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 19:39:26.88 ID:vem5NNmK0.net
ただまあフリホスレだから他所のメーカーの商品語る時はせめてリンク張れや
いちいち調べるのめんどいわ

100 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 19:42:45.34 ID:vem5NNmK0.net
FREEWHEELERS No.44
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/trend/1570462444/

流行板にも建ってるし同じメーカーのスレ3つも建てんなや!

101 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 19:48:11.53 ID:ZQ6Gx5Wk0.net
流行板はもう死んでるよ

102 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 22:45:12.17 ID:9qvCaMjk0.net
IDコロコロ変えて投稿できなくなるのが都合悪いらしいな(笑)

103 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 22:55:36.43 ID:vem5NNmK0.net
荒れるのめんどいとほざいて建て直したホ人が煽ってるしw
自演とかしねーけどIP晒すのセキュリティ的にリスキーだからipありスレには書き込みたくねーんだよ!

104 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 22:56:22.06 ID:YYaDa2B00.net
こんなの荒れたうちに入らんぜw
流行板では一晩に1スレ消費とかあったからなw
マジ基地だったぜ奴は…

105 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 08:52:15.65 ID:L96GNVVL0.net
またワケワカメなスレまで建ったし
マジ民度低すぎやな
不満ある奴は流行板の隔離スレに帰ればいいのに

106 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 11:26:30.39 ID:gzatfKgM0.net
IPなくなった途端この感じwwwwおさらばしよっと

107 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 11:44:47.04 ID:Gf5icV110.net
ID:9qvCaMjk0
登場w

108 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 13:32:29.24 ID:1JWf/fyl0.net
フリホは結構ミリタリー物出してるけど、A2出さんな。アレンジできんくらいシンプルやからやろうか

109 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 14:11:58.59 ID:99YKBBSE0.net
A2は俗っぽいから避けてるんでしょ
A1で十分だと思うんだが
いやむしろA1がいい

110 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 03:09:27.02 ID:+eC3Xiue0.net
a-2はレインボーカントリーが作ってるしな

111 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 08:28:14.98 ID:vOkE8e/F0.net
それぞれ得意な革ジャンある
G-1はコリンボが得意としてるし

112 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 12:57:18.59 ID:MMaogylJ0.net
コリンボもレインボーだろ

113 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 12:09:38.45 ID:+gl4tqbV0.net
旧マッコイで住み分けてるんだよ
空軍モノとスポジャケはレインボー三好氏
海軍モノとアウトドア系はコリンボ富田氏
コットンミリタリーとバイカー系はフリホ安井氏

多少は被るとこはもちろんあるけど、住み分けの意識はあると思う

114 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 12:22:29.36 ID:W33Wcs9V0.net
どのアイテムも余裕で販売トイズマッコイ先輩

115 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 12:23:20.29 ID:W33Wcs9V0.net
コリンボはA2もシープも出してるからあってないような住み分け

116 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 13:39:28.45 ID:VWKvOyLe0.net
>>113
フェローズは?

117 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 22:12:13.25 ID:2NXYfnmo0.net
>>116
志村さんって創業者の1人だけど、早々に離脱してるから旧マッコイ組のイメージは無いな

118 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 22:14:00.66 ID:2NXYfnmo0.net
岡本|志村|安井、三好、富田
こんな感じでグループが出来てる印象

119 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 11:50:04.64 ID:adprnoob0.net
旧マッコイっていうかフリホやコリンボの革はレインボー経由で縫製もレインボーの工場だから意図的に商品住み分けしてるんだろ

120 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 21:48:12.50 ID:fO509ZpC0.net
最近はどこもと言うか新喜皮革の馬革の質自体が落ちてるよな

121 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 23:02:42.16 ID:uUDUmqZ00.net
そんなの良くわかるな
具体的に言ってどんな風に落ちてると感じたの?

122 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 23:21:23.25 ID:k/lnBr150.net
で、旧マッコイ系レザーは形が違うだけで結局どこも同じなんだよな?
それならA-2はトイズでいいな。

123 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 23:45:55.98 ID:1vx3Pack0.net
タンカース欲しいけど見た目がA1と被るんだよなぁ

124 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 09:56:09.33 ID:Gh6P7kTF0.net
リアル、レインボー、フリホ、コリンボの馬は新喜だけどトイズは違うだろ

125 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 11:51:57.82 ID:tRdfXFKB0.net
レザージャケットって着用頻度の割りにどんどん増えていくよな
しかも俺は黒ばかり

126 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 14:44:19.03 ID:2RFEtvSI0.net
>>124
トイズは何処よ?
同じ思うたわ

127 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 14:45:10.80 ID:2RFEtvSI0.net
>>125
俺はフライトばかり。夏にカビ生えそうやで。怖いわ。

128 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 17:25:44.58 ID:5Q7PgegO0.net
いい馬革はモチっとしてて弾力性があって表情豊か
最近の新喜皮革は妙に硬くてノペっとした革ばかり

129 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 17:27:08.76 ID:e4X2CH+p0.net
※個人の主観です

130 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 17:29:29.45 ID:e4X2CH+p0.net
新喜だからいいのかという問題も。ロットが多いから安定して入手しやすいのと、宣伝とか力入れてるのもあるでしょ。
新喜が駄目とかでなくほかにも気合入った工場たくさんある。

131 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 17:38:06.89 ID:Bdn5h4Zy0.net
>>127
ベルト、革靴、FJ、グローブ
オレは毎年カビカビだぜ(キリッ

132 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 19:08:01.41 ID:FP7r25VX0.net
革にカビ生やすなんて服好きの風上にも置けねえ

133 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 10:56:49.01 ID:HZyoQprF0.net
>>129
経験も少なく、いい革の基準を持ってない奴からはそう思えるんだろう

134 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 11:38:46.63 ID:Z/smkRnl0.net
原皮の考え方は絶対に違うし、いい革の基準なんてそれぞれでしょ。
まあ厚くてモチっとしたほうがいいとかおじさん臭いブランドならではの捉え方でいいんじゃないですか。

135 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 11:42:45.66 ID:bVNsXSFn0.net
な、基準を持たない奴は批判ばかりで自分が思ういい革を語れない

136 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 11:46:09.89 ID:Z/smkRnl0.net
自分が思ういい革→個人の主観です

137 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 11:48:41.56 ID:Xa7YAMQF0.net
自分の思ういい革を語るより他人の意見を否定する方が簡単だもんな
糞ダセーよ

138 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 11:50:29.45 ID:qnQXjET20.net
革のことなら最低でもこのサイトの全記事に目を通してから語れやトーシロ

http://vegtan.blogspot.com/2014/09/fullgrain-vs-topgrain.html

139 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 11:55:01.46 ID:Z/smkRnl0.net
>>138
それ見たことあるし、それこそビルケルソも持ってるけどそこに書いてる内容も紛糾してたと思うよ。Andyともやり取りしたことあるけどあいつは本当にレスが悪かった。

140 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 11:57:14.51 ID:IcmrvjpP0.net
ググり知識だけで自分基準を持ってない奴ってマジ笑える
自分の金でたくさん革を買って使い込めば自然といい革基準が身につくぞ
いくらググったところそんな知識はなんの価値もない

141 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 11:58:09.13 ID:Z/smkRnl0.net
>>137
だから否定はしてないですよ。「俺の思ういい革はこれだ!(ドン!)」でいいじゃないですか。
個人の主観にどうこうケチつけた覚えはないし、おじさん臭いも肯定的に捉えられるでしょ。

142 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 12:07:19.99 ID:qnQXjET20.net
好みで言えばブート時代のマットでスムースなレシピの馬革の方が良かったな
ここ10年どこもかしこも茶芯!シボ!光沢感とライトニングのくそダサ親父に洗脳されてて食傷気味だわ

143 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 13:36:40.69 ID:KTG6xeve0.net
ライトニングのモヒカンは馬革の伝道師なんて自称しといて、アディクトのシープを激賞してんのには笑った

144 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 14:54:25.71 ID:uGvpOXay0.net
まあ彼は仕事だから
ブランドを否定はできないでしょう

145 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 19:07:34.06 ID:aGqFirDx0.net
フリホとか好きな人はアディクトクローズとかには興味無い?俺は一切無いんやけど

146 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 19:50:05.68 ID:N5jHs+Xk0.net
そんな事はないだろ
最近はアメカジにルイス系ライダースや、ツイードジャケットを取り入れるのも当たり前になってる来てるよ

147 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 09:35:00.17 ID:/Y0Tuc2O0.net
同じルードブラックの馬革でも、マルホランドとスイッチヤードが同じ革
ブレーキマンとサンマテオとカブースが同じ革だと思う

148 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 20:10:09.67 ID:itiEOFpS0.net
>>147
カブースはブラックジャックだしマルホはヴィンテージブラックだからルードブラックじゃない

149 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 11:10:05.30 ID:bPntV9oI0.net
パーカ回収か
こりゃ来年改良版で出るから待ちだな

150 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 22:12:14.66 ID:A7qMzZS20.net
>>148
現物見た事無いだろ?
呼称に騙されずに現物を見れば分かるよ

151 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 22:22:37.01 ID:aeR/1LGO0.net
>>150
君が間違ってる
ブラックジャック→ブラウン染料の上にブラック染料
ヴィンテージブラック→茶芯のブラック仕上げ
ルードブラック→グレーグレー芯のブラック仕上げ

152 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 18:23:18.71 ID:A6KG860f0.net
タンカース買ってみたけどタンカースに限ってはどこのメーカーの買っても遜色ないな

153 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 22:18:00.19 ID:YEZ+ZTr60.net
あんまりアレンジしようがないしな、タンカース

154 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 22:25:42.79 ID:5ObmBabA0.net
タンカースはFEWのがよかった

155 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 22:40:25.59 ID:UmSSAoWv0.net
そこはトイズのゴリラよ

156 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 22:44:22.55 ID:5ObmBabA0.net
カスタムの良さならナイロンマッコイのタミヤタンカースだな

157 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 08:22:57.76 ID:1p/Keypq0.net
タクシードライバーとフューリー以外にもカスタムあったかな?タンカース

158 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 08:53:37.03 ID:zKuj9luT0.net
俺達のバズリクソンズ

159 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:11:42.79 ID:crF7p7Z10.net
一家に1着リッケンバッカー

160 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:20:15.38 ID:YSxehxtb0.net
リッケンバッカーってアーノルドそっくりだな
革系コートって飾るだけならかっこいいけど、着るタイミング無さすぎるんだよな

161 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:26:10.35 ID:ZGnyXYKi0.net
フリホのレザーをコンプしてるような人が買うものでしょう
カーチスと並べて酒を飲むみたいな

162 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:40:44.31 ID:H9EtORXB0.net
リッケンバッカーとセンチネラは選ばれし者だけが着られる

163 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:45:37.55 ID:YSxehxtb0.net
センチネラは短丈だから外で着られなくても家で自己満で着て過ごせるけど
コート系は裾が邪魔で家でも着づらい

164 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:06:35.45 ID:wdm4IA2A0.net
究極のコスプレだね

165 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:57:52.29 ID:MiA6wqyQ0.net
リッケンバッカーって名前を知ったのは中学の頃に聴いた永ちゃんの曲

166 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:58:50.49 ID:MiA6wqyQ0.net
恋の列車はリバプール発だ

167 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 00:33:14.45 ID:3qk9q71Z0.net
カーチスは普通に着てるよ。少々重いけど・・・。チラっとみられるような気がするけど

168 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 00:36:30.86 ID:GZklq66e0.net
IP有りスレに貼られてたコレもカッケーな
シボが堪らん
https://i.imgur.com/k9kNiX5.jpg

169 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 00:37:20.26 ID:tHZFU1N50.net
それラムレザーやで

170 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 00:38:57.02 ID:GZklq66e0.net
カーチス着用も凄いな
俺ならスイッチヤードで妥協してしまいそう

171 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 00:42:02.72 ID:GZklq66e0.net
>>169
肉厚のラムは上質っしょ
アディクトのシープも着てるけどホースやディアすら超越する部分もある

172 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 00:50:55.86 ID:mHDdIYF30.net
ホース重いっすよ

173 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 00:55:00.05 ID:r9ROgRdW0.net
リッケン街着れるスペックじゃないだろ
カーチスで 物凄く暖かいってか暑いくらだし
重いよ…

174 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 01:00:15.17 ID:kZRX/AkG0.net
そりゃ所有欲を満たすためのブツでしょ
フリホ史上最高額かな
インスタのフリホマニア達が買いそう

175 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 01:22:46.58 ID:r9ROgRdW0.net
https://desolation-row.stores.jp/items/5f2ffb6ed7e1d85d84291c4e
これ履いて
リッケンでヴィンテージハーレー キボンヌ〜w

176 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 01:28:02.17 ID:RaAIQ4K/0.net
462000円と言う価格設定に44万マッコイ夢こうろA-2を超えてやると言う意志が感じられるな

177 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 01:33:42.32 ID:DV6C7Ugr0.net
もっと上がいるぞ
ハイラージレザーズ泥染め
471,900円
http://www.masphalto.jp/smartphone/detail.html?id=000000006663&category_code=ct718&sort=order&page=1

178 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 01:40:49.22 ID:tHZFU1N50.net
残念、今年のマッコイレザーの最高額は55万円でしたー

179 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 08:29:38.57 ID:jbyljf4i0.net
こーゆー極め付けに高いやつほどスパッと売れるんだよな

180 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 08:34:48.04 ID:8G2ajkG90.net
価格対決は意地になってるだろ
誰も買わなきゃいいのに、なまじ売れるから高額化がステータスみたいになっとる

181 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 08:46:19.83 ID:cN3GEPk20.net
京都のタカシさんが買いそう

182 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 16:34:05.10 ID:3qk9q71Z0.net
値段が高いから・・・というわけではないんだけど・・・。単純に恰好が良いので
欲しいという・・・。カーチスよりは軽いはずだし。原価が確か70%だったかな。
直営でも利益30% 他のディーラーは20%ぐらいしか利益ないと思ったよ。
商売にはならないこのJKTを創って売ってるフリホが好きだ

183 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 16:36:55.61 ID:ONjXEsNZ0.net
うちはこんな凄い服もつくってるのですよという宣伝費込なので
マッコイの夢こうろやダッフルはあの値段でも赤字らしいし

184 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 17:14:32.95 ID:3qk9q71Z0.net
38サイズと40サイズはともに12着づつ存在することは知っている。

185 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 17:19:51.93 ID:r9ROgRdW0.net
カーチスより重いよ

186 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 17:24:38.57 ID:TIzzxdyr0.net
そんな原価高いわけないだろ
自分等で適当に設定した企画デザイン料を原価にぶちこんでるだけ
値付けなんて買い手が見込めれば適当なんだよ
その値段で捌けるブランド力、雰囲気作り、顧客の確保がフリホの力なのだ

187 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 17:26:19.05 ID:F1u2JNGB0.net
↑おバカがいるよw なんも分かっちゃいねー

188 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 17:37:55.17 ID:h4llaSCT0.net
原価率とかヤボな話はやめようぜ
客は金に余裕があって欲しいなら買えばいいだけ

189 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 18:13:03.21 ID:cjgXGj3J0.net
そうだね。単純に好きだからやめられない。

190 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 19:07:52.88 ID:FdIst1o30.net
着ないけど毎年何かしら買ってる
オレみたいな人が終活でオクに大量に放出するんだろうな

191 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 18:55:09.04 ID:UDiwTVSi0.net
gencoはもうリッケンバッカーの38売れてるみたいやね

192 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 21:00:44.52 ID:rolH09PA0.net
幸か不幸か今買う金はあるんだよな…
流石に馬鹿馬鹿しいと思う自分と
やっちゃえ日産的な自分がせめぎ合っている…

193 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 21:04:29.02 ID:7x5p0/E90.net
金銭面がクリア出来るなら欲しい時が買い時だよ
こんなん、売り切れてから後悔しても出て来ないアイテムだぜ

194 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 21:13:28.96 ID:8BFfGUvx0.net
genco行く前に売れたか・・・。久しぶりに通販してみる

195 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 22:31:02.68 ID:UDiwTVSi0.net
なんやお前らあんまり余裕ないのに買う連中か。ワシと同じやん

196 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 22:37:11.86 ID:IzqXxjq/0.net
オヤジ降臨!

197 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 22:49:51.33 ID:qdU1vk+Y0.net
デソ別注のオリーブが気になるんや

198 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 12:59:48.73 ID:8GE+c/d80.net
それこそ瞬殺

199 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 01:03:38.93 ID:2Fn2K+LJ0.net
おれもolive気になってる・・・

200 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 01:15:40.38 ID:XUBejEOb0.net
オリーブなんてあるんだな。東京圏の人は買えていいなあ。

201 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 16:47:15.28 ID:ZR7Iy/uV0.net
今のところショップの試着画像はあるけど、個人の着画はインスタでも出てないな

202 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 21:22:46.88 ID:2Fn2K+LJ0.net
>>201着て様になる画像にするには多少は着ないとね・・・
  なかなかいいよ。重くないし普通に着られそう。

203 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 23:19:41.35 ID:2GnQdR+D0.net
あれ重くないってスゲーな、、、
相当重いんだが、、

204 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 23:38:03.37 ID:PsE4QfCe0.net
そんな事よりオリーブが気になってるってレスしてる奴が、買ったって言ってるんだがw
まあ想像はつくけどさ

205 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 02:20:01.10 ID:SUkAL+Pb0.net
そろそろ草K繋がりで来て欲しいな

206 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 02:20:16.27 ID:SUkAL+Pb0.net
エガちゃんの事な

207 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 06:38:45.88 ID:tUYJwyNt0.net
今季のレザージャケットは立憲とこれから出るカーコートだけ?

208 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 14:19:40.26 ID:gSro8zy00.net
歴代のアダムスとか、オレンジのN-3Bみたいなの、B-11 、カーチスに比べたらうんと楽
だけど(個人の感想)。リンドバークより造りが複雑になっている。

209 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 18:53:29.31 ID:Bv+NzUHt0.net
買うまでなら誰でも出来るよ
カーチスだって着皺はいってなければプレ値つくだろうし

210 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 20:00:13.77 ID:VLmIrORD0.net
いや、買うのが1番のネックな訳だが…w

211 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 21:30:07.70 ID:kqI6HIKe0.net
ブレーキマンはまだ出てないみたいだけどサイズ感ってどう?
ここのアウターはn-1と1910年モデルのピーコとブリッジポートを持ってるんだけど

212 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 21:34:49.88 ID:FtvFkm7n0.net
タイトめかな。173,62でも38でジャスト。中にビーチクロスのベスト着てもキツイな

213 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 22:10:44.48 ID:kqI6HIKe0.net
>>212
どうもありがとう
持ってるのは全部40だけど、中にニットとか着ることを想定して42にしてみるわ

214 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 22:35:54.37 ID:YCag+11X0.net
>>213
身長と肩幅は?
おれもフリホは40サイズだけどブレーキマンタイトだから42にしたらちょっと後悔
A-1も試着段階で42が楽だったけど40にして革が伸びて楽になったし

215 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 22:46:58.30 ID:a9x/wTK/0.net
身幅だけ少し広くなるといいけど、ワンサイズ上げると袖丈や着丈も長くなるからな
ブレーキマンやカブースは身幅がタイトな作り

216 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 23:07:14.20 ID:pZaotevo0.net
当方、ピーコもブレーキマンも同じサイズだけど、ブレーキマンは心持ち袖丈長いよ。1サイズ上げると、そこが心配かなぁ。

217 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 23:39:24.61 ID:8VBRTaF+0.net
>>213
今のブレーキマンてサイズ変わってないかな。フリホになってすぐのブレーキマンは確かに
タイトだったので、スイッチで38の私は40を購入したけど・・・
最近の試着したら38でも余裕でいけたけど。ほかにA-1は40だけど37Jは38だった。
カブースも再販のやつはタイトだが38着れてる。昔のは着られなかった。
昔はサイズ3サイズぐらいだった気がする。いつの間にかサイズが細かくなった。
サイズ上げなくてもよい気がするが。

218 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 05:57:04.56 ID:tXHvJCRu0.net
ブート時代の時みたくキワモノアイテム出してくれよ

219 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 12:53:44.45 ID:018V7BeV0.net
サイズアップすると袖丈の問題もあるよね、内リブあるから長いともたついて皺が入ってもなんか変になる

220 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 19:47:49.64 ID:vG+leq0/0.net
どういう着方するかと実際に着てみて買うのがいい。定番やから即売り切れとかもないし。

221 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 21:58:32.83 ID:3Ldd2FD60.net
ジャーニーマンのオリーブ持ってる人いる?
インスタ見てると結構着てそうなのにあまり緑色が出てない人と、脇の辺りとかがカビみたいに緑色が出てる人がいるんだけど実際どうなんだろ?

222 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 22:16:45.61 ID:jGpRjknj0.net
銀河鉄道222

223 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 01:19:16.82 ID:BiqMmTL70.net
ジャーニーマンはブレーキマンと違ってシルエットAラインだからな
スイッチヤードで慣れてるならいいけど、ブレーキマンの感覚で買うとあれ?ってなる

224 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 09:44:10.83 ID:mTxkXSMg0.net
擦れるところは緑芯出るよ
サイズはブレーキより大きめなサイズ感
例えるならブレーキが40サイズならジャニーは41なサイズ感くらいの大きさ
あとブレーキより重いよ…少しずっしりくる
襟が まるっこいね
シルエットは同じに見えても ぜんぜん違うよ

225 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 18:57:21.92 ID:G5R65gEy0.net
ジャーニーマンのオリーブで度々インスタに自撮り
上げてる人サイズ失敗してない?
お世辞にもせっかくのジャーニーマンだがいいとは思えない笑

226 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 20:01:55.87 ID:I5/O+ruC0.net
撮影する角度のせいかもしれないけど、ちょっとピチピチかなとは思うね
ジャーニーのオリーブドラブ持ってる人はあまりいないからエイジングが見たいわ
てか、インスタは昔いたカッコいい人達が居なくなって中国人ばっかになったな

227 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 11:33:12.97 ID:OoEcnxta0.net
ジャーニーマン欲しいけど5年前の革ジャンを定額で買う気が起きない

228 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 12:55:43.98 ID:5XKhEXG90.net
ブレーキマンを40で着てる場合ダストボウルも40でおk?
ダストボウルは少々タイトでワンサイズアップした方がいいみたいな情報もあるんで悩んでおります

229 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 16:21:27.83 ID:kSb65+hE0.net
リッケン久しぶりにデゾで買うかな
まだサイズあるかな
重いからまた絶対着ないんだけど欲しくなるんよね

230 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 19:00:29.90 ID:zeAlHU2m0.net
近くに実物置いてる店があったら多分買うんやろな、リッケンバッカー。そういう意味では東京は恵まれてるな。

231 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 19:13:13.61 ID:kmwfoHA60.net
リッケンは家で味出しで着ようにも着丈長くて結果うっとうしくなって着なくなりそう。めちゃくちゃ欲しいけど。

232 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 19:17:17.01 ID:TJ0WAWBH0.net
あの着丈は間違いなく着ないんだけど
かっこよいよね

233 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 20:48:41.08 ID:nDr7uiHv0.net
お前らまだ買ってないのかよ
悩んでるうちになくなるぞ?

234 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 20:55:38.65 ID:OoEcnxta0.net
ヤフーか楽天で買おうと思ってたけど下りてこないな

235 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 23:08:35.16 ID:PzuU5Sey0.net
関係ないけどバズってめっちゃ値上げしたんだな
MA1が8万6千円くらいしてて目を疑ったわ
ウイリアムギブソンにしても高いわ

236 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 23:50:21.96 ID:2ClCpqA+0.net
>>228 okayだと思う。サイズUPはしない方が良いと思うよ。
リッケンそんなに丈長くないし、思ったほど重くないよ。膝上だよ

237 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 02:16:51.15 ID:n171hHG00.net
大戦のネル生地スレーキって夏場暑いかな?

238 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 12:39:08.00 ID:j56VGzbx0.net
>>237
厚みのあるネルだしポケット内側が起毛してあったりで
スレキ袋の中に熱が篭もる
夏は暑いと思う

239 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 21:50:07.63 ID:R3ebW3d40.net
暫くやってなかったけど、インスタって電話番号が必ずインスタ側に知られる仕様になったみたいだな
フェイスブック傘下になってからすぐ垢banするしマジで糞になったなこのゴミアプリ

240 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 13:19:08.63 ID:e1VCWUA90.net
>>235
N-1ももうそれなりの値段する。"最低でもバズ"とは言えなくなってるw

241 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 14:01:51.03 ID:3Izk8Pmv0.net
バズ高すぎてワロタ
もうコスパで選ぶブランドじゃなくなったな

242 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:36:41.62 ID:mdcNa86c0.net
バズリクソンはコスト削減で品質下げたら総スカンくらったので
最近は素材に金かけるようになった
定番ミリタリーもののジャケット類ならA級
パンツはまだ安物感ある

243 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:56:16.30 ID:gFp1Slc00.net
バズの縫製クオリティはどうなったんだろ
当時はあまりの縫製の悪さに萎えてしまったけどね

244 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 17:54:47.30 ID:J8ygU81L0.net
革以外はレプはバズで充分と思ってそれなりに持ってるけど不満は無いな。
フリホはカスタムとかシビリアンモデルが好き

245 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 22:53:25.35 ID:BRepObWl0.net
バズはA-2も高くなったな
B-10も8万超えてるわ

246 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 00:31:45.25 ID:LS12GX3/0.net
軍もののレプリカとしてはバズも良いと思うけど、昔のようにそのままが欲しいと思わなくなって
きたから。当時と全く同じでないデザインでインパクトのあるJKTが欲しいなぁ・・・となり、
フリホを買ってる。だから逆に今頃AVIREXが理解出来るようになった。

247 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 06:03:57.64 ID:Gybtvryz0.net
アビレックスは絶対ナイ!

248 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 06:41:00.47 ID:KPRwksET0.net
最低でもレプカジはバズからじゃないとしょぼさが目立つ

249 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 09:51:52.86 ID:wyN+MoeS0.net
アビ好きは腕から垂らしてるあの赤い紐目当てちゃうんかと思ってる

250 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 13:52:16.22 ID:aRINyFES0.net
あ、いやそうではなくて・・・昔から資料も沢山あって作れるはずなのに、
そのままっていうデザインはなかったから・・・当時は何故こんな似ても似つかぬ
JKTを売るんだろ・・・と思っていた。本物志向なんていうブームのときから、
ソックリさんJKTも作るようになったみたいだけど・・・。
インスパイアされたデザインしかやりたくなかったんだっていう話。ものがいいか
悪いかではなくて。

251 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 21:47:13.59 ID:G5wClJYD0.net
フリホはMA-1とA-2出さないの?

252 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 22:17:53.18 ID:KeMZ0oFG0.net
>>251
消費者に迎合する品物は作りたくないんだろ

253 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 22:48:27.74 ID:NYWfHVza0.net
社長が納得できる物が作れてないから出さないらしいよ。

254 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 00:54:41.37 ID:Xd1jPS5l0.net
b10やb15 出してるのにma1出さないのはおかしくね?

255 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 17:00:49.83 ID:vr9W4gmF0.net
>>247
絶対無いつっても着てる人多いし結構売れてるでしょ

256 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 18:50:13.58 ID:161RNx/P0.net
255は読解力がない
ということでOK?

257 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 19:21:37.05 ID:eHPE8Kel0.net
まあフリホとアヴィレックスじゃさすがに勝負にならんわな
フリホはアヴィレックスみたいにそこら辺のモールでも売ってる人気ブランドってわけじゃないのだから

258 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 19:42:42.73 ID:rEeKm35G0.net
今度春にでる、JKTのシルエットはMA-1だよ。ただし・・・中綿なしで背中接ぎがあって
素材がミラレーンのやつだけど。ので、各サイズはMA-1同様大きいね。

259 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 19:46:29.94 ID:rEeKm35G0.net
B-15とかB-10も形こそおんなじだけど・・・素材や中身はそれなりに変更されてる
から、民間パージョンで勝手ににたものを作りましたということなんだと思う

260 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 19:52:11.24 ID:rEeKm35G0.net
あ、見た目の印象はL2Bだけどね。シルエットはMA1だと思ったよ(個人の感想)

261 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 21:38:55.71 ID:NZTfNl6y0.net
まあ正直今更MA-1出されても買うかって言うとなあ・・・

あ、買うわw

262 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 11:55:47.88 ID:A/WNpGmJ0.net
fewのma-1が最高

263 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 08:06:29.18 ID:JsLQO5560.net
フリホのN-1を洗濯したことありますか?
洗ったら縮みましたか?

264 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 08:28:57.11 ID:JXtYRF9N0.net
インスタかブログに洗ったって人いましたよ

265 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 10:28:34.58 ID:apbNss560.net
ダック地のN-1だとコインランドリーの大型洗濯機じゃないと許容できそうにない

266 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 07:28:30.59 ID:o26s+85A0.net
>>264
そうなんですね。気になります。

267 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 19:55:05.49 ID:Bwld30mA0.net
自宅で洗いたい人は1サイズ大きめを買うべきだね

268 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 22:26:14.38 ID:M1pfccbu0.net
601xxは大戦モデルと1951じゃ全然サイズ感違うね

1951だとワンサイズ上げないとピチピチ

269 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 11:52:28.44 ID:mGFkzA3x0.net
トレイルドラッガー見たけどすごいオーラだな
アレを着こなす自信ないわ

270 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 20:05:22.27 ID:OuTkVeeM0.net
B-10っぽいし着やすい感じするけどな
皮並みのお値段だからちょっと引いてしまうが

271 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 06:57:58.86 ID:1GY9orFt0.net
一歩間違えたらドカジャンだが

272 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 07:19:09.47 ID:VsaiNiWR0.net
あんなの出すよりブート時代の初代ドッカーjkt出せよ

273 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 07:24:19.14 ID:donPgR7T0.net
あれは安くてお値打ちだったな
たしか3万台だった記憶が

274 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 07:35:17.62 ID:VsaiNiWR0.net
ブートって元々版権無視やらキワモノ路線だったのに
最近のフリホからはもう「やりきった」感が漂う。老後の余生って感じ
昔のギラギラしたラインナップ頼むよ

275 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 07:41:55.77 ID:IxQG+7MV0.net
テイルドラッガーはB-2の布バージョンと思えば着れなくもない。

276 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 10:43:56.51 ID:a8EUcHVc0.net
奇抜すぎて無理だわ

277 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 14:20:22.66 ID:mKwPaiO70.net
>>272
スタンダードオイルのヤツ欲しい

>>273
ボアが化繊なんだっけ

278 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 17:41:27.87 ID:j0A1Kxrf0.net
ポンデライオンって、本当にそのままだなw

279 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 17:42:48.99 ID:9qngpfCW0.net
テイルドラッガーだけやたら注目されてるが
前のボタンの位置が違うだけのものが以前にも出てただろ
その時は普通にスルーされて不人気商品だったが

280 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 20:08:15.17 ID:VuAVPlaf0.net
ポンデリングも不人気だろ
最早ギャグだしw

281 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 06:27:01.84 ID:pkI170bX0.net
テイルドラッガーが注目されてる理由って値段が高いからってだけ
ほんま成金中国人みたいな客が増えたわ

282 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 06:58:05.77 ID:udsKjyMf0.net
とりあえず買ったけど鑑賞がメインになりそうだからオクに出すかな。

283 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 06:58:55.37 ID:r2hS17fW0.net
肩のラインの縫製とか、手の凝った作りになっていて
技術がある人でないと出来ないって店では言われたぞ
N-1とは違うんだって

284 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 10:46:02.33 ID:nbB2KcIw0.net
生首クセになるな
1日一回見たくなる
相変わらずキモい

285 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 11:16:48.63 ID:067/tsW70.net
俺の仮性包茎気味のオチンチンみたい

286 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 15:56:15.30 ID:3cbcRpq70.net
>>283
そういう謳い文句とカッコいいかは全く別だろ

287 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 16:03:13.48 ID:j9z09K9H0.net
スペック重視か見た目で選ぶか
歳を重ねるほど前者を優先する傾向が見られる

288 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 19:20:42.07 ID:udsKjyMf0.net
>>287
30後半だけど前者だわ。

289 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 21:41:31.84 ID:0S+mfV680.net
>>279 不人気だったのはウールのやつで、デッキ素材の方は完売だったよ。
注目の有無はともかく、単純にかっこいいよ。前のよりソフトで着やすそうだよ。

290 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 23:49:57.03 ID:2/SZG1TF0.net
ボタン留めでありながらジッパーが付けられてるし
使い勝手を色々考慮している
もはやヴィンテージ復刻とは別物の安井ワールドだけど
その方が使う分には有難いんだよな

291 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 23:51:41.78 ID:1sgId96a0.net
テイルのエイジングカッコいいな
レザーみたいに皺が出るんだの

292 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 20:02:07.75 ID:+qrIFVtw0.net
カスタムバージョン来たね。

293 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 20:52:23.85 ID:RsvZ/K9O0.net
カスタム見るとそっちかなって思うけど、飽きが来ないかな
それにしてもカッコいいね

294 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 06:56:38.56 ID:7nSQTFGR0.net
ネイビーも出たな

295 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 13:53:57.17 ID:zIsqZGLs0.net
気温高いからタンカース着たけど動きやすい
鎧のレザーから着替えると雲泥の差だ

296 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 14:34:38.45 ID:sK/iHh6X0.net
>>295
ノーメックス時代かコットン時代どっち?

297 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 00:33:09.93 ID:m0QnXPle0.net
>>296
数ヶ月前に買ったコットン

298 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 23:31:11.60 ID:ZFl2fSWb0.net
>>294
ネイビーの方がいいな

299 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 12:44:15.29 ID:aLM725+X0.net
アイアンオールズ、まだけ?

300 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 12:48:50.78 ID:rht+87U20.net
アイアンオールズ?のなにが出るん?

301 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 19:02:34.27 ID:8xkjuaMv0.net
>>300
自分で調べろ低脳

302 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 20:06:09.45 ID:XmaY+UJF0.net
パンツとカバーオール再販されるんだっけか

303 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 16:52:10.27 ID:lNB+GeS70.net
ブレーキマンがまだ入荷してないんだが
以前のものとパターンでも変えたのかな?
詳しい人教えて下さい

304 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 17:47:29.44 ID:dY5TvyjD0.net
>>303
ただ生産が遅れているだけです。

305 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 18:12:06.41 ID:e4nrFhAX0.net
今から買うなら今年の12月くらいまで出番ないな

306 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 19:13:09.13 ID:sxDtbUyH0.net
>>304
そうなんですか?
最初は確か昨年の12月に入荷って言ってた気がするんですけど…
ポルカドットのシャツみたいにサイズ感とかは変更無いですかね?

307 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 12:18:23.08 ID:2A0uZhPQ0.net
夏物良いのあった?

308 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 00:13:28.71 ID:4iFr0F4t0.net
>>307マグカップ1択

309 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 06:00:30.68 ID:i2db/+Xs0.net
>>308
同意。個人的には今回は微妙。これしかない。

310 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 18:16:17.14 ID:Q4Zo9eOy0.net
ラブレア欲しいなぁ
これって新喜皮革てレインボーカントリー縫製?

30万超えだから今持ってるライダースいくつか売って買うか迷うわ

311 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 18:20:49.69 ID:i2db/+Xs0.net
>>310
その通り

312 :ノーブランドさん:2022/03/14(月) 18:48:30.61 ID:a5WzubbK0.net
バンダナとマグカップを注文した

313 :ノーブランドさん:2022/03/17(木) 17:48:57.29 ID:Zsof95g20.net
>>307
ネタ切れ

マグカップの7700円にはビビった

314 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 10:48:32.03 ID:++CIhlW10.net
37j1とA-1のポケットって実用性ゼロだよな
苦労してボタン外しても駐車券ぐらいしか入らないし
そこがロマンなんだろうけど

315 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 13:39:53.10 ID:YRmJbrtW0.net
位置が高すぎて40肩の俺では使えない
若い頃も使ってなかったけどな

316 :ノーブランドさん:2022/03/22(火) 15:56:45.38 ID:oE+lcdJe0.net
コントのネタになりそうやなw

317 :ノーブランドさん:2022/04/03(日) 23:57:00.50 ID:jm1JETNl0.net
生成りのデリックメンってデニムのデリックメンとサイズ感は同じ?

318 :ノーブランドさん:2022/04/04(月) 11:28:09.47 ID:GHiC6k4H0.net
ううん 若干小さいと思うよ

319 :ノーブランドさん:2022/04/09(土) 18:05:30.52 ID:R8M5ogDO0.net
ブレーキマンやっと出たけど遅すぎだろ
しかも黒だけでタタンカは無いのかよ

総レス数 319
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200