2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★175【+J】

1 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 11:01:12.70 ID:eimbXthD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

■通常ライン及びGUの話題禁止
■当スレにアップしていただいた先行画像などは転載禁止
■確証もなくステマと連呼する荒らし行為はやめて下さい
次スレは>>970が立てて下さい

ユニクロ特別コレクション
http://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration

Uniqlo U
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/21fw/
JW ANDERSON
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/jwanderson/21fw/
+J
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/21fw/
White Mountaineering
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/whitemountaineering/21fw/

前スレ
【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★174【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1639901916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 11:16:53.77 ID:SKVdxKDc0.net
はい

3 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 11:44:24.38 ID:KJtshomb0.net
ダウンパーカが6990円になるって聞いたけど?

4 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 11:53:22.45 ID:NTM/GRob0.net
+Sのデカリュック売り切れ

5 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 11:53:29.02 ID:skc1viHc0.net
いちおつ

6 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 11:56:51.02 ID:IX59y4JY0.net
数回着たの返品してもバレんかな?

7 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 11:59:27.99 ID:Z+aHtdFxx.net
j
https://i.imgur.com/Gi6NKo5.jpg
k

8 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 11:59:32.15 ID:qkHVFPAfM.net
>>1
おつ

9 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 11:59:51.85 ID:0EnWDP7LM.net
値下げ来たから思わず買ってしまったw
こりゃーとんでもねえPコだよ。
羽織った瞬間、バチバチッ!ジルのサンダーが体中を駆け巡る。

ああ…そこに居るんだね…?ジル。
こういう事だったんだね、今なら分かるよ…

このレベルのマスターPスが2万の虐殺価格で買えるのは世界でもユニクロだけだろう。
ユニクロの新疆地を見た。

10 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:02:23.00 ID:JPfI706s0.net
1万円ならよし買うかと思ったけど
冷静になってSTYLE HINT見たら似合ってる人誰もいない

11 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:04:54.12 ID:vEKZhMeE0.net
チェスターもニッケ生地で作ってほしかったなあ

12 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:07:45.34 ID:0eer8Kgg0.net
>>9
ジルサンダーの「チーム」が「監修」してるだけだぞ
ジルサンダー本人はピーコート見てすらいないだろうな

13 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:08:09.39 ID:WT7tclGh0.net
明日ダウンパーカーが9990円なら
年末までにパテッドとダウンコートもなるだろ
ダウンコートがなったら買うわ

14 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:11:02.25 ID:jvjPpiFK0.net
>>10
今年のアウターはこれに尽きる
着ることを想定して作ったとは思えない服ばかり

15 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:11:52.77 ID:Q2CmcjPLd.net
17900円→14900円→9990円
急に大幅値下げ
値下げしても売れてないんだろうなあ

16 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:12:39.76 ID:v2V535kXa.net
>>14
スタイルヒントなんて去年もボコボコに叩かれてましたが

17 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:12:55.38 ID:qkHVFPAfM.net
1万を切るなら魅力的に見えてくるから不思議だよな
乗っかるべきなのか…

18 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:13:15.19 ID:t8mOwcqQ0.net
ダウンパーカ一段階目の14900で買ってタグ切って一回着ちまった
タグは捨てずにあるけど
正直悔しい
返品ももうできねーしな
俺が馬鹿だった

19 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:13:57.41 ID:v2V535kXa.net
>>15
店舗在庫見ても○だらけだからね
正直9900も底値じゃなさそう

20 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:15:30.38 ID:jvjPpiFK0.net
>>16
公式のスタイルヒントがダサすぎて
発売直後に引っ込めたのは今年だけ

今年はユニクロ公認でダサいってことだよ

21 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:18:08.93 ID:v2V535kXa.net
>>20
ダサかったから引っ込めたっていう因果関係はないな

去年もスタイルヒントなんてダサいダサいのオンパレードだったし
ハイブリだって発売前とかひどい言われようだったぞ

22 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:18:10.83 ID:J5pkPYsvM.net
いや、でも9990で買わないとサイズ欠けが出てくるぞ
9990なら間違いなく買い
来年2月ぐらいに更に2千円値下がりしたっていつそれ着るねんやろ?

23 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:20:38.17 ID:jvjPpiFK0.net
>>21
じゃあ早く買ってやれよ笑
おれは要らない

24 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:21:12.27 ID:Q2CmcjPLd.net
発売当初はイマイチで街着では絶対に使わないから買わないと思ってても
大幅値下げされると、買わないといけないと感じてしまう
コンビニに行く時に着れるからと、自分に言い訳して購入
結果、クローゼットの中が街着では使えない、コンビニ用の服だらけでパンパンになる
俺のユニクロあるある

25 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:22:58.61 ID:0Cm/W9ui0.net
>>22
サイズが欠けたら縁がないと思って諦めればいいじゃん
ユニクロ以外にも服屋はある

26 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:25:31.28 ID:pM719rgl0.net
ダウン今の時期ならまだまだこれからだものね

これ高くて微妙な感じしたけど全店舗アイテムだったもんな
この値下げならありでしょ

27 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:26:08.24 ID:xVHsgzxpd.net
Jのダウン着てたらミシュランマンにしか見えやい

28 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:26:42.47 ID:EiwjaiLI0.net
>>27
インラインのシームレスと間違えてる?

29 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:26:55.77 ID:taCII9ZU0.net
ミシェランマンでええんやで

30 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:27:54.43 ID:J5pkPYsvM.net
今買えば来年3月ぐらいまでは着倒せる
シーズンオフ間際に更に値下げされても冬まで着ることなくなるしね
ホワマンも買ったから悩むけど、999なら買うわ多分

31 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:28:05.94 ID:dwujx6USd.net
オシャレ層はカブリを嫌うから追加値下げでも買わない
多少のカブリは許容しても今回のJのような大量生産糞余りは本当論外
買うのは普段から値下げ待ちしてるダサい層

32 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:28:14.19 ID:taCII9ZU0.net
こんな質の高いダウンが1万円で買えるなんてありえないからな
かっとけ
どこだって行ける
いつ電源喪失するか分からんぞ

33 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:28:49.02 ID:Fz/lsYbg0.net
限定値下げじゃなくて明日普通に値下げなんか?ダウンが?
んなバカな14900が9990て

34 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:29:23.61 ID:jvjPpiFK0.net
ありだと思うなら
早く買って在庫消してやれよ笑
何がしてーんだこいつら笑

ステマ

35 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:29:41.46 ID:0EnWDP7LM.net
>>12
https://i.imgur.com/Ow0yfwk.jpg

36 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:30:15.03 ID:zyOWni/Vd.net
ダウンパーカーはやっぱり黒が買いかな?

37 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:31:42.48 ID:Fz/lsYbg0.net
9990円でも大幅値引きされたから買うって理由ならこの9990でシャツとかパンツ買った方が有意義かもな

38 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:31:47.12 ID:VuCrPHHhd.net
ダウンパーカー9900円なら他のものも下げないと釣り合い取れないよな?

39 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:32:46.83 ID:Q2CmcjPLd.net
ホワブリより値下げも早いし、値下げ額も大きいんだよな

40 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:33:22.54 ID:taCII9ZU0.net
今のダウンは捨てて俺も買う
争奪戦するぞ

41 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:33:29.76 ID:VuCrPHHhd.net
ダウンパーカー買うより出番多そうなシャツジャケ買うかな

42 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:34:33.08 ID:R81SknL8d.net
とうとう9990になるんかいな
最終コレクションの思い出としちゃあ
ライトダウンよりはええと思うが
試着した限りの印象として問題は着るかやけどなw

43 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:36:13.79 ID:Q2CmcjPLd.net
>>42
定価なら着る着ないを、ちゃんと判断して買い物ができてても
値下げされると何も考えずに買ってしまうんだよな

44 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:36:46.31 ID:Fz/lsYbg0.net
+Jレザートート全然売れてねーのな
菊正宗の一升瓶が2本入るし、使い勝手は良さそうだが

45 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:37:33.57 ID:qkHVFPAfM.net
アウターに興味がなかった俺でも考え始めてる

46 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:38:48.06 ID:Q2CmcjPLd.net
しかし今期で終わって本当に良かったな+J
このまま年明けにSS発売しても
誰も定価で買わないだろうし
悲惨なことになりそう。
今更生産数も変えられないだろうしな

47 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:40:17.45 ID:zRoBIsV1d.net
>>6
タグ付けたまま着たのか…
お金以上に失ってるものあるだろ

48 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:40:54.25 ID:rmosrld8d.net
実物見たが羊羹みたいなテカリしてたし
手持ちの服装と合わないよ

49 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:41:05.33 ID:taCII9ZU0.net
https://youtu.be/fVAhyfjW978?t=84
これをみて備えろ
黒にしよう思ったけどオリーブええなあ

50 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:45:07.24 ID:jvjPpiFK0.net
ステマ手伝ってやるよ笑

この値段でありだと思う奴は買ってやれ
ステマだるいから早く解放してやってくれ笑

51 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:45:11.36 ID:dwujx6USd.net
ユニクロは+Jのブランド価値を馬鹿な販売戦略で自ら毀損してしまった
定価組が殆ど着る機会がない間に大幅値下げ
さらにこれからよくわからないジジイ群が値下げで買ってカブりまくるという罰ゲーム
こんな悪いイメージが付いたらもう誰も定価で買わないよ

52 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:46:30.60 ID:OE7i5UZrM.net
>>49
この人のすごい所は各コレクションのいちばん不人気な物だけをピンポイントで発売当日に買うところ、いつも感心するわ

53 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:55:47.27 ID:F0xZvktf0.net
去年のダウンの高値転売ヤー涙目だな

54 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 12:59:59.23 ID:fWZUiSk10.net
転売屋
稼げなくて涙目。返品するので損は無し

55 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 13:02:49.53 ID:jTI66eCj0.net
まあ冷静に考えていらないものはいくらになろうがいらないわな

56 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 13:07:46.61 ID:9NiB28pUM.net
7990が見えてきてるなw

57 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 13:09:33.66 ID:luUcrdxE0.net
14900で迷って見送ったのが年末前に9990とかマジか

58 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 13:10:10.13 ID:xCmv/1gr0.net
6000円なら買う

59 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 13:12:53.78 ID:6LcrFRLdd.net
ダウンもMA1ももう買った
2つもいらんかった

60 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 13:13:10.03 ID:8g/x8i+q0.net
ただデカいんだよな…オーバーサイズとか以前に表地が固いからボリュームが凄い出る

61 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 13:15:22.27 ID:6LcrFRLdd.net
ダウンは前から見たシルエットは良いけど、横からの腕がでかすぎるんだよなぁ

62 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 13:18:21.86 ID:XSedGwl50.net
オーバーサイズダウンはフードに付いたヘビのおもちゃがコンニチハするのがな
とてもシュールで耐えられない

63 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 13:32:04.62 ID:Fz/lsYbg0.net
星野源コラボそこそこ売れてんのか
どんな層が買ってんだよ

64 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 13:34:13.56 ID:UFIq2DnM0.net
どっちにしろあのダウンおしゃれ着としてはなしだし、インラインのシームレスダウンのがいいよw

65 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 13:34:50.03 ID:taCII9ZU0.net
新垣結衣のファンがなきながら買ってる

66 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 13:38:30.72 ID:lXtbEPltM.net
アウター色々試着してみたけどなんだかんだMA-1以外は普通にテンション上がったわ
特にダッフル

67 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 13:39:10.32 ID:URmLg29VM.net
>>64
シームレスの方がさらにオシャレ着としては無しだと思うけど

68 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 13:40:01.43 ID:URmLg29VM.net
>>66
試着でテンション上げて買わないとかキモいな

69 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 13:52:52.87 ID:xCmv/1gr0.net
もう全部今の値段から半額でええやん
流石に捌けるやろ

70 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 13:57:06.13 ID:sIUluX8j0.net
Uでブロテクじゃないブラウントレンチ出してくれディテールそのままでいいから頼むわ

71 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 13:57:49.85 ID:7+9P5+lBM.net
>>68
気に入ったの全部買ってもどうせ着なくなるからちょっと考えてるんだわ
多分ダッフルかチェスター買うかな

72 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 13:59:36.80 ID:Lem3L2uxd.net
ダウンパーカーホントに安くなるのか?全国どこ探しても1万円でこのレベルのダウン買えないと思うけど。被る被らないは別にかまわへん 気にする程オシャレに気を使って無いし 笑

73 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 13:59:37.51 ID:KJtshomb0.net
どんだけ値下げしても+Jはかわないほうがいいとおもうぞ
定価の時にこれだけ売れなかったという事実はブランドしては致命的だから
現時点ですら+Jの服って・??ってなってるでしょ?
なんかものはいいから寝かせて来年再来年着ようって思ってる奴いるが
来年の冬頃なんて、+Jの服着れるような雰囲気ではない。っ+Jの服???って感じだろう
終わったブランドほどひどいものではない
返品できる状態のは返品しといたほうがいいかも

+Jの今期の失敗は今後のユニクロのコラボにも大打撃を与えるものであろうからな

74 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:02:03.37 ID:Zi4VMFL+M.net
>>73
もう高単価上質素材は出さないかもね、だから買っとくわ

75 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:02:03.55 ID:taCII9ZU0.net
終わったものには勝てないんだよ
無い物には勝てない
どんどん美化されるからな
かっとけ

76 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:03:34.32 ID:Lem3L2uxd.net
俺は失敗したというよりか、不景気のせいやと思ってる結局外出も最低限しかしないのに服要らないからね コロナが無ければ普通に売れてると思うよ なんだかんだまだ油断は出来ないから 

77 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:03:42.91 ID:jvjPpiFK0.net
今年のは品質良くないって言ってんのに
盲目的にありがたがる意味がわからない

78 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:03:50.20 ID:X8vaE2jxF.net
やっぱりダウンパーカは20AWの方が売れてたし人気あったよな
今期のは全色全サイズありで9990円w

79 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:04:23.85 ID:KJtshomb0.net
ブランドって成功してるうちは
「ロゴ」
がかっこいいってなるけど
一回でも終わったブランドはその「ロゴ」
終わった象徴みたいになって真逆の負の遺産そのものになるから

ブランドはデザインとかそういうのじゃなくてイメージが最高か最悪かでも
真逆に針が振れる

80 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:05:14.33 ID:taCII9ZU0.net
去年のハイブリも当時はぼろくそいわれてたもんなあ
裏地がてかってるインラインとか
それが古着やステマが大絶賛してるだろう?
無いものは美化されていく

81 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:05:21.49 ID:vEKZhMeE0.net
去年のダウンの方が見た目スッキリしてて使いやすかったからね

82 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:06:55.59 ID:taCII9ZU0.net
なくなるとそういんだよ
来年の冬は+Jのが良かったよね
になる間違いなく

83 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:08:06.56 ID:pVBNKW/b0.net
WM以上に大爆死の+Jさん…w

84 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:08:16.53 ID:4qF7C02A0.net
去年のウルカシチェスターで十分

85 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:08:23.77 ID:Lem3L2uxd.net
すっきり見えるダウンか昔ながらのヌプシのようなダウンか 比べるには系統が違う 今年のはどっちかというと流行に左右されてるダウン

86 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:09:37.01 ID:taCII9ZU0.net
来年の春夏の段階ですでにそうなるか
UやJWAのを見るかぎり
今年でくらべてもすでにそうだけど
ラインナップから無くなるとより印象が強くなる
売り切れてかえないといい物だと思う連中がまずその思考になる

87 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:10:01.08 ID:J5pkPYsvM.net
まぁ、値下げはガセだと思うがね
こんな時期に一気に5千円とかないわ

88 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:10:23.19 ID:Lem3L2uxd.net
別にブランドが終わろうが10マンするダウン買う訳やないしそこまで気にする?皆んな気にしすぎやない?1万円やで笑

89 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:12:02.09 ID:9GmKjuD4F.net
まあ、少なくとも売れるが正義、残ったら悪のアパレルでは
20AWダウンパーカ>>>21AWダウンパーカなのは間違えないね

21AWのダウンパーカは間違いなく駄作

90 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:12:05.44 ID:HGn9+E7Z0.net
ダウンコート着てたら、見知らぬご婦人に
それはどちらでお求めになりましたかと聞かれたわ
ジルは正しいんだよw

91 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:12:17.03 ID:Lem3L2uxd.net
>>87 ホントそれなんだよな これから売れるだろう時に5000円は考えられない

92 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:12:30.59 ID:18o9y+P00.net
今季のハイブリはダサい、だから売れないし嵩張るゴミと化してる

93 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:12:57.76 ID:taCII9ZU0.net
>>88
すでに去年や今年のSSアイテムですら買えなくなってから
その傾向があるからな
ブランドが終わるともっと強くなるよ来年

94 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:14:26.76 ID:KJtshomb0.net
+Jは定価を高く設定しすぎて最初の二週間で売れ残ったのが最大かつ致命的失敗
もうその時点でブランドしての価値がプラスからマイナスに振れた
来年ブランドイメージがよくなるとか絶対にない、タブー扱いになる
ドン小西のフィッチ?フィッチェ?みたいに持ち上げられて頂点高くなればなるほど落ちた時に
悲惨になる
長いことやってるブランドってその辺はうまく調節して過度の神格化されるのを避ける
一回上がったら落ちるだけだから反動ってのが必ず来ると知ってるよね
+Jがそこまで上がったとは言わないが、とにかく初動が売れなさ過ぎて+Jのイメージが
失墜した
そうなったら来年再来年に寝かせて着るとか至難の業だぞ

95 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:17:38.09 ID:Lem3L2uxd.net
>>94 嫌 だからさ 1万円のかダウンにイメージとかどうでもええって 笑悲惨になろうが大きくプラスJって言う書いてる訳でも無いしユニクロとして普通にきれるやろ

96 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:18:25.23 ID:Obk0jYoY0.net
インラインのダウンは売れてるから転売ヤーがいなけりゃユニクロで買う奴は値段で決めるんよ
+Jであろうがコート2万以下ダウン1万前後がユニクロの購買層が動く値段なだけよ

97 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:18:28.34 ID:jTY5v7tKM.net
ブランド名で物買ってる人って大変だね

98 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:18:42.36 ID:taCII9ZU0.net
ユニルメのOOがOOO円で手に入れれたとか言うじゃん?
へーいいなーってなるわけよ
あとからみるとなその当時は実感なくてもな

99 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:20:41.49 ID:Lem3L2uxd.net
そりゃカナダグースが当てはまるんやない?一時期モンクレールもうそんな感じだったよね 最近少し盛り返しては来てるけど。 でも2、30万出してブランドが終わって一昔前の流行り物になれば嫌やけど1万円のユニクロダウンにそれを言わなくてもええと思うけどな

100 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:22:45.14 ID:rbvV1/+b0.net
1万円なら買うわ
シームレス買うよりよっぽどいいじゃん

101 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:25:44.95 ID:KJtshomb0.net
ブランドのイメージってなくなったら永久に高いまま保持されるって絶頂期に消滅したブランドだけね
でもほとんどがブランドのイメージなんて失墜していくだけ
ましてや一回落ちたブランドイメージがなくなったから復活したなんてありえない
来年着る服は来年はやってるブランドで買えばいいだけ、過去のブランドなんて却って負のイメージでしかない
ただうまいブランドは少しでもいい時を長引かせたり、定番に着地したりするけど+Jは壮大に失敗してもうた

泥船から早く逃げたほうがいいのに、沈む船にまだ乗り込もうとするなんて

102 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:26:57.09 ID:taCII9ZU0.net
https://api.stylehint.com/resize/1600/image/fr-circle-asia-east-1-storage-production/outfit/3216399/upload_30a87a8485050d4244d36822dfdd6ea21636535043.jpeg?Expires=1640486209&GoogleAccessId=prd-pet-aws%40fr-prd-stylehint.iam.gserviceaccount.com&Signature=VAZzK1mf2NbMAuvGLkQYxY9AujMJsTt41oQbDoikSGB82gngmOadBoLpDdlICPaFgBy3TDSNzR9bRh%2B2J9Tpzx08zLcZ7XtR3jNgbtQ8qeCFL2Mfbo2fLYLckT0xfkqg2pd5dqkQG4q7vg6pRntycyqks4WfEmL9%2FdAbzQYHL5laH3uWxG0d5t%2Fq%2FyO5kxr1UfzDgguW4C8qI%2BrGVqyKQCEP9ocyDVD6cMEHQzUZUjwdS9xbNyJwQTAsvYcchQBxsJ%2FMS%2BXZGlC2c7s2zS5AJwTr0x%2B2jGco8UdV%2FGeRjWAECiMgpDoIq8y6pr0oGjvsjXiAbk%2B0F4%2BFFhprHpp2jA%3D%3D

ブラウザかえないと貼れないのはなぜだ
女性は着こなし上手いのがいいよな

103 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:27:17.83 ID:zaLbIFMKM.net
言ってることわかるな
爆発的に売れたものって廃れるのあっという間だったりする

104 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:28:08.43 ID:taCII9ZU0.net
https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/748184

こうか

105 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:29:09.69 ID:Obk0jYoY0.net
しかしダウン持ってない奴なんていないだろうに毎年よく売れるよな
買い替え需要そんなにあるんかね

106 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:31:58.79 ID:zaLbIFMKM.net
>>102
顔だけおっさんに変えてみるとあら不思議
評価が変わると思われる

107 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:33:02.61 ID:taCII9ZU0.net
>>106
寧ろ顔を隠して良いか悪いか判断だぞ
そして問題なかった

108 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:35:53.44 ID:taCII9ZU0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2677001.jpg

俺はこういう感じで着こなしの良し悪し見る
頭から上が髪型も含めて変な奴はどうしようもないから
それは自分で努力しろ

109 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:38:25.37 ID:zaLbIFMKM.net
わかったわかったw

110 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:40:14.34 ID:VkjOpgBKa.net
チェスターコートって大学生感でてめっちゃ着づらくないですか?
数年着てない

111 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:40:37.47 ID:rbvV1/+b0.net
黒ええな
でも当然手持ちで黒のダウン持ってるからやっぱオリーブ買うかな

112 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:45:08.08 ID:UFIq2DnM0.net
都内はMA1で冬乗り切れそう
めちゃめちゃあったかいわw

113 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:46:48.61 ID:sSrC7K+za.net
>>112
寒くなるのは今週末からだけどね

114 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:50:41.88 ID:zaLbIFMKM.net
昼間なら中綿のマウンテンパーカーでまだいける
夜中だとダウンがほしい

115 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:56:02.46 ID:VkjOpgBKa.net
チェスターコートって大学生感でてめっちゃ着づらくないですか?
数年着てない

116 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:56:51.90 ID:d+t/6hJ60.net
>>104
HIDEKI見るとほっこりするな

117 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 14:59:51.47 ID:kQDOMNDcM.net
>>112
首とハゲ頭隠しとけよ?

118 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 15:02:37.52 ID:Obk0jYoY0.net
>>106
分かる
顔隠すとガニ股のサイズミスった人になる

119 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 15:06:11.97 ID:fWQeZpp1a.net
普段はMA1で、お洒落してお出かけにはピーコート
攻守最強なのでダウンパーカは見送りかな

120 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 15:08:27.32 ID:18o9y+P00.net
>>119
お前のM-1変なタグ目立ってね?

121 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 15:11:51.20 ID:fWQeZpp1a.net
>>120
あれ目立つのピチピチで買ったやつだと思うわ

122 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 15:12:57.05 ID:J5pkPYsvM.net
1万なら毎年買い替えても惜しくないけどな

でも、値下げはガセ

来年2月なら有り得るが

ソース出してみ?

123 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 15:15:53.83 ID:+Al2m6V9M.net
むしろ両面テープでMA1のタグを逆立ててるぞ
これで外を歩くと後ろからジルを羨む視線を感じるw

124 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 15:18:16.61 ID:18o9y+P00.net
>>123
逆に笑われてんのよそれ

125 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 15:21:15.22 ID:HQ6hfwGcM.net
リークマンって、楽天の前はワッチョイ何だったっけな
楽天モバイルは割と人多いんだよな

何となくいつものリークマンの文体と違うように見える

126 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 15:23:39.78 ID:taCII9ZU0.net
衝撃特価だから疑うのは無理もないそれほどお得
来たら争奪戦

127 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 15:24:54.08 ID:fWQeZpp1a.net
ホワマンを99-79で買った人はモヤモヤしてるだろな
ダウンパーカ1万だぞ

128 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 15:25:33.88 ID:18o9y+P00.net
ホワマンとかいうガチのユニクロの黒歴史

129 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 15:28:34.23 ID:mwL9cbjt0.net
ダウンパーカ値段は魅力だけど動画でも似合ってるの
旬さんくらいだったしさっき試着したけどおっさんが
着てるダウンにしか見えないんだよなぁ・・
明日もう1度合わせて考えてみるわ

あとインライン3Dニットのライトグレーいい色だな

130 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 15:30:32.55 ID:C6RRcnhi0.net
すまん、ダウンパーカのネイビーって誰も買ってないのか?

131 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 15:36:37.94 ID:18o9y+P00.net
ダウンパーカ欲しいやつはみんな去年買ってんのよ
買ってるやつはガンダムごっこでもやる気か?

132 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 15:39:50.35 ID:mwL9cbjt0.net
ダウンガセだろソースないし

133 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 15:40:22.57 ID:EApy76/TM.net
ダウンなんて20万クラスでもただの防寒着なのにファッションアイテムと思ってるお前アホだろ?

134 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 15:49:19.83 ID:/Vvygyew0.net
>>130
テルが買ってなかったっけ?

135 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 15:50:15.52 ID:wKl/DJ7kr.net
シャツとスウェット大量に余ってるけどいつ安くなるんだよ

136 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 15:55:01.46 ID:/AbDVJTA0.net
オーバーサイズスタンドカラーシャツの裾のカーブ、20AWよりカーブしてるな
柄も無いからタックアウトして着るにも、インして着るにもオーバーサイズで難しく感じますわ
人気の青は1枚で着ても様になりそうだけど白とか黒とかどうやって使うんだこれ

137 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 15:57:46.96 ID:NJh80b2/0.net
リブついてないから自転車に乗ると袖に冷気が中に入ってくる
値段の割に機能性無い

138 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 16:00:25.94 ID:7uEYkrIfM.net
>>133
そりゃお前はセンスもないしスタイルも悪いからな

139 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 16:09:00.16 ID:SdkOo5300.net
ダウンパーカは黒を買った、ネイビーは切り替え配色じゃなく全部ネイビーだったらな

140 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 16:10:16.55 ID:SdkOo5300.net
JWA他のアイテムも値下げしないかなー

141 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 16:11:47.83 ID:Zi4VMFL+M.net
>>92
今年のハイブリって何を指して言ってんの?ma1?

142 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 16:12:56.59 ID:aa3fGHnlF.net
>>139
あのダウン、1番上のボタン閉めないとダサくね??

143 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 16:28:44.58 ID:SdkOo5300.net
フードは取ってファスナーとスナップボタンは全部とめてる、全部あけるか、全部しめるか、どっちかだわ。マジで寒い時はそんなの考えてないけどw

144 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 16:36:13.12 ID:k1j6utvCd.net
今になって、去年のハイブリワイン色が気になる子ちゃん

145 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 16:41:50.74 ID:SdkOo5300.net
去年の+Jハイブリのワインは深みがあって会長感あるw
じゃあブラックは社長、ダークグリーンは新人ってとこかなw

146 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 16:46:20.86 ID:Zi4VMFL+M.net
今年のダウンはバイク乗りには最高だと思うよ、あの分厚いシェルは風遮断してくれるわ、チャリもいいかも、下開くし

147 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 16:51:47.49 ID:Obk0jYoY0.net
上半身だけ暖かくてもバイク乗り的にはキツいよ普通に着よう

148 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 16:55:46.54 ID:WbLots2Oa.net
去年のハイブリあれだけ売れたのにきてる人一人も見ねーな
一年たつと色褪せて着ることさえ躊躇われる
毎度おなじみの光景だけど少し悲しい
その時期だけ煽り立てられた挙句使い捨てとして消費されるのは
商品に魅力が薄いからなんだろうけど悔しいっす

149 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 16:58:30.57 ID:+jlpD5WJM.net
ホンマに1万円なら欲しいけど、車移動人にはダウンパーカは必要ないなぁ
ウォーキングとかする時なら良いかも知れんが…

150 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:00:55.88 ID:fRQ4gs5td.net
+jのオーバーサイズダウン価格下がるかな?年内はこのままかな

151 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:01:17.61 ID:Q1vZVPHT0.net
逆に自転車だと寒いのは最初だけで目的地に着く頃には暑いくらいだから調節のしやすい防寒が良いんだよね…
だからダウンや中綿のを買うよりレイヤードで防寒?がおすすめだと思う

152 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:04:00.41 ID:qHVzl8cSd.net
KってYouTuberはイッチョのアンチなんだな

153 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:07:17.42 ID:KJtshomb0.net
ダウンはくすりとも売れてないから最悪9990円にはなると思う
けど売れないから1月終わりとかに7990円で叩き売りだけど、
それでも買わないほうが良いと思う

154 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:08:42.82 ID:iDu8W0zV0.net
>>148
俺、通勤で黒着てるし
あえて東京の大型店にも着て行ってるけど

155 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:11:03.06 ID:P6sGIq+oa.net
どう見ても+Jより+Sのが上だわ
あのダウンカッコいい
もう引導渡されたな

156 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:15:42.00 ID:SdkOo5300.net
買おうかなと思っても、明日に値下げするかも、来週は値下げするかも、、と思ったらいつまで経っても買えない、ユニクロあるある

157 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:16:18.10 ID:bR3p4XB9F.net
>>155
ファーストリテイリング戦略に引っかかったなw

158 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:16:21.26 ID:SKVdxKDc0.net
さあ今夜の値下げはありやなしや?

159 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:18:18.51 ID:/AbDVJTA0.net
>>148
確かに色褪せと皺が凄いわ
1回だけ着たけど気分は上がらなかった
クリーニング出しても良くならなかったら本当にワンシーズンものなんだな

160 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:22:13.82 ID:IGNM4RNO0.net
オーバーサイズダウン9990なら買うよ
オリーブが好みだな

161 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:23:10.91 ID:P6sGIq+oa.net
>>159
今シーズン入る直前に売り捌いたw
12000円ぐらい売れたから良かった
一部白く変色してたし絶対着ない自信あったからな
インラインのハイブリだけまだ持ってる
自分の中ではインラインよりだいぶ下の採点
去年の季節もんやね。

162 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:30:43.77 ID:AiJeHBur0.net
去年からスレ見始めたけど
藤森の動画とかでユニクロ持ち上げられててすごかったよな

163 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:30:52.91 ID:cbESdxSdd.net
wmのブラックSがオンラインだけじゃなくて超大型店舗でも完売してるな
大型店舗でも在庫切れが増えてきてるな
寒くなってきてから本当に売れてるのか

164 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:32:50.38 ID:t8mOwcqQ0.net
でもテテンテンテンのリークなら外したことないぞ
あと何度も言ってるけど今年のハイブリはMA-1だけだからな
今年のはダウンだよ

165 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:34:13.93 ID:JyXJKZA+a.net
ユニクロや+Jみたいなシンプルな雰囲気で一個格上なブランドって何がある?

166 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:35:08.15 ID:WT7tclGh0.net
ラストジルを体現せよ

167 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:35:44.48 ID:P6sGIq+oa.net
>>165
アローズとかシップスのオリジナルをセールで買うと大体+Jと同じぐらいか上の品質でデザイン系統も似てるよ

168 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:35:45.15 ID:cbESdxSdd.net
車でダウンいらないって雪降らない地域なんだな羨ましい
こちとら雪降る地域に住んでたことあるけど仕事に行く前に雪かきするから防寒着必須だし、仕事から帰る時も雪が車に積もるから雪かきしなきゃならないからダウン着ておかないときつい
もちろん車に乗るときは脱ぐけどさ

169 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:36:28.62 ID:P6sGIq+oa.net
+jhが格上な雰囲気と思ってるのは本人だけで周りからそう見えてないことは伝えたい。

170 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:38:48.94 ID:3gzksP+yr.net
>>168
オレは雪が降る地域に住んでるけどいちいち脱がんぞめんどくせー

171 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:40:08.82 ID:EDVezFNCd.net
>>105
俺ダウン持ってないや

ダウン自体は嫌いじゃないし便利なのは分かるけど
ダウンってみんな金掛けるから
そこに金注ぎ込んでも差別化できないんだよな

コートで10万出せばそれねりに差別化できると思うんだけど
ダウンで10万出してカナグー買っても
20万出してモンクレール買ったところで
そこらへんの子連れの主婦と被ってしまうからな
だからあまりそこに金掛ける気が起きない

172 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:41:41.20 ID:FbBuC/yb0.net
ダウンパーカー値下げしたら親父にプレゼントするわ
お前ら喜べ親父とお揃いだぞ

173 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:42:52.00 ID:P6sGIq+oa.net
ここでユニクロでオシャレしてる人って目的ってやっぱりモテたいっていう一心なんかな
他に何も服に固執する理由ないし

174 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:43:14.33 ID:EDVezFNCd.net
10万のモッズコートとか
10数万のドライバーズニットとか
まあ滅多に被らないもん。

でも20万でモンクレールのダウン買っても
毎日何人も見かけるからな
だからイマイチ買う気が起きないんだよな
差別化コスパが悪い

175 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:44:46.21 ID:P6sGIq+oa.net
>>174
職業なんなの?
そこまでして差別化する必要性が謎
アパレル店員かミュージシャンかなんかっすか?w
特段富裕層でもなさそうだし

176 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:47:14.19 ID:P1n2zyId0.net
ダウンってクリーニング代高いし保管場所も大きく取るしで邪魔だけど
9990なら春に使い捨て出来る金額だな
緑色のドラちゃんに怒られそうだが

177 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:47:42.89 ID:PMp5ozpV0.net
ハイブリッドダウンで冬越せるの分かってると
手軽さが勝るよなぁ
買い換えてもいいが使ってないんよな

178 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:47:44.22 ID:mpuy4cq5K.net
+jオーバーサイズダウンは樹脂加工?

179 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:50:21.99 ID:f2tKMj7F0.net
ダウン9990来たように今のうちに試着してサイズ決めてくるかなあ
LかXLか

180 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:52:20.44 ID:Obk0jYoY0.net
差別化コスパを重視するのに+Jはありなのか
変わった思想だな

181 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:52:57.19 ID:P6sGIq+oa.net
年収二千万で外見が山崎賢人みたいな人がしまむらのジャージ常時着てるのと
MBチルドレンの年収200万外見がお笑いの三四郎みたいな人が+jだのモンクレールだのドヤってても前者の方が10/10の確率でモテるだろ
つまりファッションなんかでは何も変わらない

182 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:53:43.14 ID:HGn9+E7Z0.net
ダウンパ、テルちゃんはLで失敗したかなw

183 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:54:56.79 ID:18o9y+P00.net
>>178
お前に質問する資格ねえよガラケー

184 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 17:55:23.93 ID:Zmvx8S9r0.net
>>165
cos
H&Mの上位ブランドだけど

185 :ICONOCLAST :2021/12/22(水) 17:59:55.38 ID:ARfTAMpv0.net
ダウン、183cmの痩せでもXL大丈夫かな。
こないだ行った時に試着してくれば良かった。

186 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:00:33.17 ID:rbvV1/+b0.net
>>171
しょうもない考え方やな
お前の服なんかほとんどの人は見てないよ

187 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:02:19.25 ID:EDVezFNCd.net
>>186
そう思うならこんなところに来ずに
インラインでも買っとけばいい

188 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:04:01.52 ID:Obk0jYoY0.net
>>185
ぴったりだと思うよ

189 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:05:11.29 ID:+rH5xVASd.net
すみません
9990円はガセでした
お騒がせしました

190 :ICONOCLAST :2021/12/22(水) 18:06:20.58 ID:ARfTAMpv0.net
>>188
アドバイスありがとうございます。
ダッフル定価、ピーコート期間限定値下げで購入しちゃってるので、明日に値下げされたら購入するか今晩考えます。

191 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:06:41.42 ID:5SbOAsJ9d.net
>>90
あのダウンコートはUNIQLOで売ってるとは思えないからね

192 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:06:43.94 ID:+Al2m6V9M.net
>>186
俺はお前のダサい全身ユニクロコーデを見てるぞ

193 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:07:14.24 ID:/AbDVJTA0.net
>>171
同意できる
俺は便宜上持ってるけど

194 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:07:23.91 ID:jvjPpiFK0.net
今年のダウンはプレ値付くから値下げとともに
買い占めたほうがいいぞ〜

俺は買わないけどお前らに譲るよおすすめ〜

195 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:13:19.27 ID:EHVjGZaW0.net
チラシの年末超特価表記から5000も下げたら先週末の寒さで買った爺が喚きちらしそうだな
この前セーターコーナーでいつも俺が買った後に値下げしよる次はいつだと店員に怒ってたし

196 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:16:42.17 ID:8PiyPCJv0.net
ダウンオーバーサイズパーカをキレイめに着こなす方法教えてください

197 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:17:27.85 ID:zaLbIFMKM.net
>>195
そういう光景好き

198 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:18:18.68 ID:zTZj+/I2M.net
>>195
ほっこりした

199 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:21:29.49 ID:LA3lx0gsa.net
>>181
小宮も売れてない頃からモテていた
大事なのは金だ

200 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:23:23.51 ID:LxFLHYvE0.net
>>174
分かるけど人によるよ
嫁はバーキン被っても気にしないって

201 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:26:53.99 ID:dgnawZ2JM.net
jwaのヒートテック暖パンは防風性能有るんだろうか
過去のこの手の暖パンって防風謳ってた気するけど

202 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:27:06.99 ID:qHVzl8cSd.net
今季はGUアンカバのレディースのMA1はデザインも良くてコスパという意味では最高だよ

203 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:27:52.29 ID:LxFLHYvE0.net
>>173
服でモテたいならわざわざユニクロ選ばないのでは

204 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:28:00.16 ID:P1n2zyId0.net
>>44
横の取っ手を伸ばしたデザインの位置にスルメ差し込みたくなってきた

205 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:28:35.45 ID:EDVezFNCd.net
>>200
被りが嫌というよりは
金を掛けて、量産型になりにいくのが
勿体無いと言った感じかな。

206 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:30:27.67 ID:Obk0jYoY0.net
>>202
2色共持ってるけど秋に活躍してくれた
もうメンズが着れるサイズはないと思うけどいいよね

207 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:31:59.08 ID:fWZUiSk10.net
>>173
ユニクロでモテたい奴なんていないだろ
モテたい車が欲しい!とか言ってプリウスとかアクアを選ぶようなミスマッチ
いやワゴンRか?
とにかくモテたいなら実際にモテてる奴を真似るのが正しい戦略であって
ユニクロなんてモテ無いやつが真っ先に選ぶブランドだからそんな馬鹿はいないよ

208 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:33:43.04 ID:wdVeGTB70.net
レザートートは瞬殺瞬殺言われてたのに

209 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:35:24.52 ID:/ypgqmt50.net
バッグ2種は全店舗に回しても在庫○表示出来るくらい大量に生産してたんだな

210 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:35:53.47 ID:P6sGIq+oa.net
>>203
いや貧しいけどお買い得なジルサンダー ルメールデザインでモテれるかもしれない ハイブランドをこんなお安く手に入れられるって思ってメルカリで100円単位で値切るような底辺で無理してユニクロ買ってる人多いでしょ

211 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:37:55.02 ID:3/lkqT4R0.net
チーの者だがダッフルの着こなしこんな感じでええん?
YouTubeみて参考にしたらこうなった
https://i.imgur.com/3OFar0M.jpg
https://i.imgur.com/mspTxcI.jpg

212 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:38:41.39 ID:3/lkqT4R0.net
https://i.imgur.com/q03iyVl.jpg

213 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:40:21.62 ID:KX6nYxkzd.net
実家プレハブなん?

214 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:40:22.37 ID:ZbrhiI4T0.net
>>209
結構期待されてたからな
ジルでユニクロでは珍しくレザーのバッグで万越え
いざ実物見たら…という感じだねw

215 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:41:35.29 ID:3/lkqT4R0.net
>>213
プレハブじゃないけどかなり古いんだ

216 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:43:57.25 ID:lm78eYGu0.net
木曜日って+J値下げ来るの?

217 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:44:06.74 ID:3/lkqT4R0.net
画像ミスって他人のはっちった
転載してごめん

218 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:44:28.33 ID:EDVezFNCd.net
うお今電車に噂のホワブリお爺ちゃんがいるわ
1万円切ってくるととこういう現象が起き始めるのね

219 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:57:23.10 ID:Obk0jYoY0.net
リークの人が値下げはダウンパーカが軸って言ってたのが地味に気になる
カシミヤもそろそろもう一段来てほしいしドライスウェットが来たら買う

220 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 18:58:54.18 ID:FbBuC/yb0.net
今年の+Jは街中のおじ様たちとお揃いコーデができそうだな

221 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:00:16.67 ID:fRQ4gs5td.net
今季はユニクロ調子悪いね
全然売れてない

222 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:03:08.95 ID:BuQZUESc0.net
平均気温が上がってるというのもあるんじゃないかな
都内じゃ
あのイカツイダウンコート着てる人見かけないし

223 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:05:19.35 ID:f2tKMj7F0.net
>>185
182cmの70kgいまちょうど試着してきた
Lだと良くも悪くもジャストオバサ感はあんまなく普通
今っぽく着るならXLだなインナーわざと厚めのパーカー着て行ったけど余裕あった

224 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:05:32.05 ID:Vwyjkwhpr.net
タックパンツずっと試着出来ないんだけどいつになったら店舗にいれるんだよ

225 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:06:00.69 ID:BuQZUESc0.net
ボアフリースは完全に外したな
街着にはできないし、ほかに部屋着はあるしで
大往生じゃない?
1990円で買います

226 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:11:27.66 ID:gp5D6SXJ0.net
>>224
普通に店舗にもおいてるぞ
ただ何故か店舗によってはフルラインナップでも在庫ない店舗もあるんだよな

227 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:11:46.60 ID:25NvZy0d0.net
>>102
ヒールブーツ履いてるじゃん

228 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:17:16.16 ID:zaLbIFMKM.net
>>224
買って合うサイズを確認したら返品しちゃえば?

229 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:17:24.04 ID:gp5D6SXJ0.net
タックパンツは近所でも他の店舗は○や△なのに、1店舗だけ結構前から×のままだわ。マイサイズしか見てないが
でオンラインはサイズ欠けすらしてないし
謎の動きをしてるな
在庫量がわからん

230 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:18:05.89 ID:m5lm0dIS0.net
うちの近所の店舗だと+Jの商品はアウター、トップス、パンツと置き場所がばらばらで宝探しゲームのようになってる

231 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:20:07.95 ID:jvjPpiFK0.net
お前らが買わないから
店舗の在庫切れに備えて追加生産してた分とか
どう補充していいか困ってんだよ

早く買ってやれよ笑

232 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:21:59.11 ID:gp5D6SXJ0.net
ダウンパーカー8千円オフって考えると買いたくなるけど
俺たぶん買い物依存症だから、堪えないとな 
不必要な物でも値下げされると買ってしまう

233 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:23:57.95 ID:fRQ4gs5td.net
ユニクロって安いから買い物依存ぽくなるね

234 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:24:33.14 ID:gp5D6SXJ0.net
不必要だから買わなかったのに
値下げされたら不必要なものが必要なものに変わるわけじゃない
でも79になったら堪えられないかも

235 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:25:00.13 ID:hmzomH08M.net
わかるわかる俺もそう
お得とかコスパとかそういうの大好きだから

でも、今回の値下げはソースなしのガセだから

236 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:26:49.24 ID:gp5D6SXJ0.net
>>233
定価だとこれは着る着ないと割と選別出来るんだけどな
セールになると見境なくなってしまう
セール依存か

237 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:27:06.45 ID:jOVr7z7wp.net
オレもだわ、Uのモックネックとか1990なら買い判定して速攻ポチったよ、まだケーブルニットすらおろしてないのに

238 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:28:29.41 ID:KX6nYxkzd.net
服なんてたいしていらねぇのにユニクロの値下げチェックしてるとついつい買っちゃうんだよな

239 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:31:14.31 ID:IGNM4RNO0.net
安いと記念にコレクションとして買っちゃう

240 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:33:15.48 ID:JyXJKZA+a.net
>>167
>>184
見たけど変なのしか売ってねえな…
+Jってデザイン的にも優れてるのか?

241 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:35:35.79 ID:hoTzbIpFd.net
uスウェットはフードの立ち上がりいいんだけど重くて肩こってしまうな

242 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:40:19.67 ID:BRVkpCmua.net
Uステンカラー、ブラック持ってるけどベージュが値下げしてるし欲しくなってきたわ、でも来年の春夏にステンカラーあるからと、耐えた
Uパデットは耐えられなかったけどw

243 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:40:41.05 ID:hmzomH08M.net
結局箪笥の肥やしになるんだよな
一回も着てないやつたくさんあるわ

244 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:42:18.65 ID:BRVkpCmua.net
Uスウェット上下、パジャマになるかと思ったけど、硬くて寝苦しかったわ

245 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:43:15.86 ID:taCII9ZU0.net
https://cdn-images.farfetch-contents.com/16/80/57/11/16805711_35881248_1000.jpg
https://cdn-images.farfetch-contents.com/16/80/57/11/16805711_35881254_1000.jpg

ユニクロだからって元々評価さげてみてるのがあるんだよ
Jil Sanderのほうがよっぽどミシェランマンだよ
+Jのがいいだろう

246 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:44:39.87 ID:g49EcjwBa.net
ニットなんて何着も買って、まじでタンスの肥やしだわw

247 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:45:43.20 ID:ML3RDlw6r.net
Uのプルパーカー店舗で見れないから買いづらいんだよな

248 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:46:12.84 ID:JPfI706s0.net
+J硬すぎとWM安っぽいダウン生地合わせればいい感じになるのに

249 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:46:45.57 ID:g49EcjwBa.net
>>245
JIL-SANDERには去年Uにあったパデットコート、通称キングダムに似たのが出てるわ

250 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:47:47.51 ID:lm78eYGu0.net
ダウン9990来るんじゃんw
誰も教えてくれないなんてイジワルだなあw

251 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:52:01.19 ID:m5lm0dIS0.net
前スレの終わりからずっとダウン値下げの話題でもちきりじゃんかw

252 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:53:29.63 ID:tirIhtlP0.net
つか、ダウンって3着も4着も持っていても、そんなに使わんだろ・・
大半の人は、冬服でコートや他のアウターだって着るし
12〜2月までの三か月と考えると、ひとつのダウンを着る日数なんて
正味2〜3週間だろうし

それ考えると、わざわざ新ダウンを買うのは不経済だし
冬の重装備アウターはあまり売れないのも当然かと

253 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:54:44.14 ID:uV17EMTid.net
ハイブリッドダウンパーカーと
jのライトダウンジャケット
どっちほういいですか?

254 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:57:15.28 ID:k1j6utvCd.net
>>249
ああ、鎧コートな

255 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:57:45.56 ID:jbxqo7kta.net
ダウンや冬物は年明けたら売れんからな、あと2週間足らずが勝負よ

256 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:57:54.53 ID:m5lm0dIS0.net
毛色が違うから比較はむずいが使い勝手がいいのはハイブリットダウンじゃね?

257 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 19:59:04.15 ID:jvjPpiFK0.net
両方買っちゃえよ
在庫消化のボランティア活動に貢献しよう

258 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:00:46.27 ID:+jlpD5WJM.net
>>253
自分が欲しいと思った方。

259 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:11:03.46 ID:qm2HsINIM.net
ハイブリタウン試着したんだがめっちゃダサくないか?会社帰りのスーツだったからかもしれんが
185普通体型

260 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:12:18.35 ID:zaLbIFMKM.net
いくらユニクロとはいえジルサンダーが手掛けた?服を着れるってすげえことだよな
買う気になってくるだろ

261 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:12:34.25 ID:cB5wfegdM.net
ダウンパーカ9990
コート19990
シャツブルゾン4990
セルビッジジーンズ4990

XS・XXL・3XL・4XLサイズのみの値下げ
ライトダウン5990
MA-1 7990

262 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:13:16.91 ID:SGjNygyqM.net
>>261
+Jだけ?

263 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:13:54.10 ID:SGjNygyqM.net
前スレのワッチョイの人じゃん
ガチのマジかよ

264 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:14:14.45 ID:tirIhtlP0.net
服好きならともかく、ワンシーズンで複数枚のダウン買う人っているんか?
4〜5年したら部屋はダウンだらけになるんじゃない?
もともとダウンってかなり長持ちするし(穴とか開かない限り)

265 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:14:27.86 ID:JPfI706s0.net
XS・XXL・3XL・4XLサイズのみの値下げ


こんなの初めてみる

266 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:15:20.71 ID:lm78eYGu0.net
>>261
コートってまさかのダッフル?

267 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:16:45.88 ID:z38YXdzo0.net
>>212
靴かっこいいね
どこのやつ?

268 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:18:14.45 ID:m5lm0dIS0.net
パデッドはこないのか残念

269 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:18:52.91 ID:EDVezFNCd.net
サイズごとの値下げなんてあるんだな。
ファーフェッチでしか見たことねえ
どうしても在庫整理したいか、
もしくは値下げすると返品が酷いからか

またはブランドイメージ的にここまでの値下げという事実を作りたくないから
あくまでサイズ限定にしたのか

270 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:19:11.47 ID:sEgvxsnv0.net
>>265
これ、もうユニクロ本社
死に在庫の処分あせってるだろ笑笑

271 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:21:55.92 ID:JPfI706s0.net
オンライン限定サイズだから倉庫パンパンなのかなw

272 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:23:00.59 ID:z1UBZ9Hq0.net
>>264
今はメルカリがあるから、あまり着ない服は売るんじゃね?

273 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:23:19.27 ID:zaLbIFMKM.net
ダウンバーカはほんとにくるね
体格がいいならMA-1も買いかな

274 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:23:34.39 ID:gp5D6SXJ0.net
しかしライトダウン5990かよ。
3週間もたたないうちに2段階値下げって最速かな?
サイズ限定値下げも初?
本当になにかユニクロの在庫に異常事態が起きてるな+J

275 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:25:11.53 ID:lm78eYGu0.net
サイズ限定値下げはたまにやってた気がするけど違ったかな

276 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:26:22.02 ID:mpuy4cq5K.net
樹脂加工のライトダウンまた値下げ…

277 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:27:01.90 ID:KJtshomb0.net
ダウンパーカ 6900
パデッドコーツ 5900
ウールジャケ 4900
ピーコト  8900
チェスター 7900
ダッフル 5900
ライトダウン 7900

。。。

278 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:28:04.09 ID:f2tKMj7F0.net
ライトダウンも来そうとは思ってたが5990来るのか
一応ブラウンも試着しておいたんだがダウンパーカ本命でさっき試着してきたからなあ
毛色が違うとはいえダウン2つもいらんし悩むわ

279 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:29:14.30 ID:jTI66eCj0.net
>>265
こんな売り方やり出したらほんとにヤバいな

280 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:30:10.60 ID:gp5D6SXJ0.net
ライトダウンX Sじゃ160cmの嫁用としても小さすぎるかな
2XL、177cmの俺には2XLはデカすぎるよな。
ていうか他のサイズも時間の問題で下がるよな
よし堪えるぞ

281 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:31:10.88 ID:gp5D6SXJ0.net
9990円とはなんだったのか

282 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:32:07.91 ID:FglhyqDK0.net
シンプルにダウン出しすぎなんだよな
俺も1枚も持ってなかったら多分買ってたわ

283 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:32:17.81 ID:4Dg0IgVN0.net
ダウン安くなるなら欲しいけど
袖が短すぎて合わんのよ

284 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:32:46.92 ID:XbMtX/sq0.net
レディースの値下げ情報お願いします

285 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:35:15.49 ID:f2tKMj7F0.net
良く見たらライトダウンXLはそのままか
心置きなくダウンパーカ買えるん

286 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:38:54.44 ID:76D+hyAF0.net
>>261
コート19900円って
ダッフルとチェスターだよな。
想像より少し早く19900円まで下がったな。でもダッフルはこの値段でも全く売れないだろ。
これは1月中にダッフル9900円まで確実に下がる。

287 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:38:58.96 ID:IX59y4JY0.net
結局ダウンの値下げはデマなの?

288 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:39:18.23 ID:UFIq2DnM0.net
>>245
Jil Sanderのが全然いいんだけど

289 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:40:15.54 ID:8qoe8q7g0.net
>>280
体型わからんと何とも言えない。

290 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:40:23.87 ID:fbhKMxTT0.net
ダッフルピーコ9990になったらありかなー

291 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:41:52.96 ID:BtyDSybb0.net
>>261
ピーコートいきなり6000のインパクトかやっぱかなり売れたんだな

292 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:41:57.07 ID:KJtshomb0.net
いくら安売りされてもなくなるブランドなんて絶対買ってもいいことないのに。。。
しかもバーゲンセールでもまだ売れ残ってるブランドなんて
着られても今シーズンだけだよ
来年になったら絶対に着られないのに
安物買いの銭失い、来年は来年のもの買いましょう

293 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:44:58.64 ID:rqCpB1WlM.net
値下がりしそうだからって1月まで待ってコート類買うの意味わかんない
来年着るにしても貧乏性すぎるのでは

294 :ICONOCLAST :2021/12/22(水) 20:45:50.23 ID:ARfTAMpv0.net
>>223
ありがとうございます。
私、冷え性なので中に着込むと思いますので、XLが良さそうです。

295 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:46:17.72 ID:UFIq2DnM0.net
ZARAでユニクロとは比べ物にならないくらいやばい値下げセールがあるから+Jいらねーわ

ZARAオリジン買いまくる
+Jより上質だしw

296 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:48:08.14 ID:YPlDaJ2Pr.net
MA-1をオーバーサイズで試すのに7990円か
悪くはないが5990円で待つべきか悩む

297 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:50:46.67 ID:3/lkqT4R0.net
>>267
あざっす
パドローネってやつね
昔MBさんが激推ししてたから買ったんだ
見た目は個人的にいいと思うけど履き心地は良くない

298 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:50:55.93 ID:MCBqRzAr0.net
>>102
これパンツユニクロなの?

299 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:54:01.70 ID:vCDIwxEar.net
>>261
シャツブル渋ってんなあ
もう1段階いこうや

300 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:54:21.71 ID:ajOmPVgTM.net
>>298
オールユニクロコーデだよ センスあると思うわ
https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/748184

301 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:55:02.47 ID:gp5D6SXJ0.net
>>289
嫁標準
俺67kg

302 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:56:33.61 ID:/Ypafnop0.net
>>300
センスも何も語るに及ばない
ただ可愛いスタイル良い子が黒い服着ただけ

303 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:58:07.45 ID:3/lkqT4R0.net
>>300
自分よりずっと身長低いのに高くみえるぞ!
小顔ずるすぎる

304 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 20:59:25.96 ID:NszfTJkDa.net
>>300
センスっていうかスタイルがいいんじゃない

305 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:01:15.04 ID:XSedGwl50.net
ポケットに手を突っ込めば割とどんな服でもそれっぽく見える
棒立ちした時にどう見えるかにかかってると思う

306 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:01:40.89 ID:Q1vZVPHT0.net
>>261
いつもありがとうございます
Uの情報も楽しみにしております

307 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:04:15.85 ID:wWdNj8Uw0.net
>>261
ダウンパーカ買いした奴かわいそう

308 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:06:42.23 ID:76D+hyAF0.net
店舗在庫見る限り今期+Jのアイテムで一番売れずに山積みのままなのがシャツブルゾン。

4990円に下げるようだけどこの程度の下げじゃサイズ欠けすらしないだろ。
シャツブルゾンの値下げ狙い目価格は2990円と予想。

309 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:07:40.65 ID:GmhTvL8f0.net
テルさん、ZARAに衣替えか

310 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:11:01.96 ID:EfMjDOFwM.net
俺が真っ先にプロパー買いしたシャツブルゾンが遂に仲間入りか
値下げ覚悟で即買いしたから長く持って意外だった

もっと値下げしてくれたらもう一枚買い足すよ。案外便利

311 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:11:41.10 ID:BfEDeB48d.net
>>265
インラインのシングルブレスドコートとか普通にこんな感じで売ってるぞ

312 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:13:26.31 ID:v401Mf0e0.net
ダッフルとチェスターが2万切りか
こうなってくるとチェスターも欲しくなるな

313 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:15:54.68 ID:df0/1t7sM.net
週末に寒波くるからな〜
タイミング的にもダウンはかなり売れそう

314 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:16:02.50 ID:BfEDeB48d.net
ダウンは本当に欲しかったから定価で即買っちゃったわ
ピーコートやチェスターが大幅値下げくるなら気になるけど、今の時点で買ってないってことは多分いらないんよなあ

315 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:16:38.30 ID:nMavtDqi0.net
このチェスターコートってオーバサイズじゃなさそうだけど、183/75だとLとXLどっちがよさそうですかね?

316 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:17:53.28 ID:NOMc7hY60.net
>>211
インナーまでダークトーンにすると重い

317 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:26:54.22 ID:f2tKMj7F0.net
>>294
着込むなら絶対XLが良いと思うよ
自分Lは厚手のUのパーカー着てジッパーしめてジャストだったし

318 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:34:17.09 ID:moJfVnuX0.net
シャツブルゾンは定価買いしてそこそこ着てるけど、これからは寒くて出番ほとんどないし初日に買って良かったわ
2990になったら全色揃える

319 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:36:31.38 ID:moJfVnuX0.net
ダウン9990がマジみたいだから黒をジャストサイズで買う

320 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:39:42.28 ID:83RQv/er0.net
>>314
哀れwww

321 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:40:18.75 ID:2zaldXDR0.net
ガセネタに振り回されんなよ
値下げなんてあるわけない

322 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:40:34.55 ID:mwL9cbjt0.net
ダウン複数持ってるわ
コートって防寒ないし重いし長いし結局あまり着ないんだよな
コート好きな女もいるけどカジュアルなダウン嫌いじゃない
女も多いと思うけどな
1万切ったら買っちゃうかなwym捨てるからいいかw

323 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:44:08.75 ID:W0DdJG+Ad.net
値下げまでに何回もきてるからまあ、、、
もうコラボでも定価では二度と買わんだろうけど

324 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:45:20.13 ID:zaLbIFMKM.net
ワゴンに入ってからが勝負だ

325 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:46:40.57 ID:q64furOzM.net
シャツジャケットが今季最強だよね

326 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:48:19.16 ID:Emk6a2it0.net
シャツジャケのあのクソダサポケットなんなの

327 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:48:25.64 ID:sEgvxsnv0.net
ZARAオリジン半額セール ほぼ壊滅
つまんね

328 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:50:30.95 ID:sEgvxsnv0.net
>>325
シャツジャケットは女が着ると最強
男は....

329 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:56:46.82 ID:WBa0OfIad.net
シャツジャケ使いやすいとは思うけど買ってもあんまりテンション上がらないんだよな

330 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:58:00.15 ID:z38YXdzo0.net
値下げって火曜日だよね?こんなに早くリーク来るもんなの?

331 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:58:26.60 ID:K3EZrLVO0.net
XXLライトダウン買うわ 待ってて良かった

332 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:59:36.89 ID:kyYHAtoR0.net
シャツブルゾンはテープなしで9月に発売してたらもっと売れてたよ

333 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 21:59:45.76 ID:moJfVnuX0.net
>>330
木曜も値下げあるよ

334 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:03:13.23 ID:yh7pSskK0.net
ダウンほぼ半額になるのか
シーズン中に半額とかもはや詐欺レベルだろ笑

335 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:04:33.52 ID:8g/x8i+q0.net
>>330
先週も木曜値下げがあった

336 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:10:20.46 ID:9AbNHOBE0.net
身長167だがダウンSかXSどっちがいいかな?

337 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:11:24.29 ID:Vu9Ms6rF0.net
>>336
チビはすっこんでろ

338 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:11:39.65 ID:kIvRKN590.net
>>336
着る資格ない

339 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:13:32.42 ID:9AbNHOBE0.net
>>337
チビだからXSで迷ってんだよ
答えねえなら黙ってろ

340 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:14:46.65 ID:moJfVnuX0.net
>>336
イケメンなら問題ない
肩幅華奢ならXSでもいける

341 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:15:03.05 ID:9AbNHOBE0.net
>>338
少なくともXSはチビ用だろks

342 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:16:38.46 ID:Vu9Ms6rF0.net
>>339
生え際後退してるよな?

343 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:16:39.99 ID:sEgvxsnv0.net
普通はS
XSは可愛い小柄な女子用

344 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:20:19.75 ID:9AbNHOBE0.net
>>340
>>343
肩幅この身長の平均よりは少し広いと思う
Sにしとこうと思いますありがとう

>>342
まだ心配してるだけだわks

345 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:21:47.81 ID:kIvRKN590.net
チビで性格悪いって終わってるな

346 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:22:31.71 ID:z1UBZ9Hq0.net
ホンマにダウンパーカが9990円あるかなぁ
あるとしても12900円じゃない?

本当に9990円来るとしたら、余程売れなかったのか…

347 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:23:37.99 ID:8DJVhjUW0.net
ダウンパーカーは年明けに7800円になるよ
そこが勝負!なんの勝負か分からんがw

348 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:24:41.93 ID:NLbY3LTkd.net
毎週恒例のようにリーク疑うやつがいるな
学習能力ゼロかよ

349 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:24:58.16 ID:8DJVhjUW0.net
>>346
一般店舗行ってこ。メチャクチャ余ってるから
見りゃ納得する。
多分9900でもサイズにより捌けず余るよ

350 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:26:49.81 ID:2zaldXDR0.net
だからガセネタ言うてるやん
なるわけない
しかもサイズ限定とかもっともらしいウソ

351 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:27:46.69 ID:GmhTvL8f0.net
ZARAの3万コートが14000円に割り引かれてるの見るとまだ落ちるとこまで落ちてないか

352 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:28:24.99 ID:tirIhtlP0.net
+Jのライトダウンを9990円の定価で買った俺としては
5990まで2段階値下げされると悔しいが、、まあ仕方ないわ

人生で待つって大事だしな。仕事であれプライベイトであれ、何であれ。
待てば海路の日和あったはずなのに、焦って失敗した事が何度あったか・・・

353 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:28:50.44 ID:f2tKMj7F0.net
>>348
ほんとこれな

354 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:31:02.47 ID:RB8vPCB20.net
ガセとか言ってるのも前振りでリークとセットなんだろ?
ピーコートの時もそうだったな

355 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:32:59.72 ID:ozUNwScJ0.net
店に余りまくってるスウェットやハフジが安くならないのは冬越しても売れるからかな

356 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:39:22.89 ID:htgLl3fm0.net
年明けに値下げの目玉かもね。
単価低いものは。

357 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:41:34.49 ID:LDwj5Dfgd.net
ダウンパーカ全然試着してないからサイズ感がわからん
オーバーサイズだから普段L着てる奴はM買えばいいんか?

358 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:44:10.41 ID:LuHgmffTa.net
そうするとジャストだけど袖が足んなかったり…

359 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:52:33.70 ID:H/qQ4zTxM.net
寒がりだからさっさとダウン買うわ

360 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:53:25.72 ID:/Vvygyew0.net
本命はダウンコートだわ

361 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:55:29.94 ID:tirIhtlP0.net
五反田店とか、ひとつの棚に(ハンガーで横にズラっと並べてある形式のコーナーね)
左側のほうがWMのハイブリ、右側がインラインのハイブリとか
もう宝探しと言うかトラップみたいな陳列してるわw
しかも今は7990の同値段だし、ああいうのはどうなんだ

362 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:56:12.03 ID:OTqvgliyM.net
>>261
いつも感謝です!

363 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 22:57:50.58 ID:MLaw4GqC0.net
>>361
コラボもの知らない一般層からすれば自分の目で見て触って試着して選ぶんだろうからそんなことどうでもええやろ

364 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 23:16:01.55 ID:lZIxmffB0.net
冬に深夜から朝まで釣りするとか深夜ツーリングするとかしなけりゃ真冬でもダウンいらねーんだよなあ
中綿のフライトジャケットで十分だわ

365 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 23:17:47.36 ID:zaLbIFMKM.net
やべえwオリーブのダウンパーカ欲しくなってきた
買っちゃいそうだな

366 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 23:24:51.79 ID:fpQkqz+Wd.net
都内はダウンパーカーまじでオーバースペック。

367 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 23:28:09.60 ID:NTM/GRob0.net
電車とか建物の中いるならいらんけど
東京でも外だと寒くね?

368 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 23:29:04.64 ID:18o9y+P00.net
ダウンパーカ糞だからちゃんと試着しろよ?

369 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 23:31:08.27 ID:jvjPpiFK0.net
クソだけど買ってやれよ
ボランティア精神が大事だぞ笑

370 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 23:33:36.59 ID:8qoe8q7g0.net
ウルトラウォームダウンコートの方が暖かいんだよね?

371 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 23:34:50.77 ID:fRQ4gs5td.net
>>261
ダウンパーカーJのですか?

372 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 23:36:36.70 ID:CYsLi+yh0.net
>>308
あんなぴかぴかテープ貼り付けてあるのなんか一般人着れねーよ
990円まで行くだろ

373 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 23:36:43.95 ID:fRQ4gs5td.net
>>370
暖冬だから暑いよ

374 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 23:37:05.29 ID:RypLLZu60.net
どこらへんがクソ?
デザイン?材質?

375 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 23:38:09.92 ID:8qoe8q7g0.net
>>373
暖冬見越して大幅値下げに踏み切ってくるといわけか

376 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 23:38:42.97 ID:O9dCqCi2r.net
最近食品コーナーがクソ寒いからダウンじゃないとやってけん
換気しまくってるからかな

377 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 23:39:08.42 ID:8qoe8q7g0.net
もういらね。
ユナイテッドアローズのセールで2,3万円くらいの買ったほうがいいわな。

378 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 23:40:32.22 ID:z1UBZ9Hq0.net
今はダウン必要ないのに、+Jだから…安くなったから…

で買う人多そうだね。
買う事が目的になってそう。。
俺もよくなるわw

379 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 23:40:59.26 ID:wiaWxGPja.net
タケオキクチの値段の下がり方がユニクロの比じゃない件

380 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 23:41:30.46 ID:fRQ4gs5td.net
自分なんかまだヒートテック着てパーカー着てライトダウンベスト着てるけど全然寒くない

381 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 23:43:58.08 ID:8qoe8q7g0.net
>>380
関東以北太平洋側はそれでいける

382 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 23:44:18.89 ID:/g2HY9eU0.net
ネイビー人気ないな
手持ちがブラックかオリーブばかりなのもあって
あのネイビー欲しいと思うが
まぁ現物見たけど裏地がネイビーなだけで
ほぼ黒緑二色組み合わせだけどアレ

383 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 23:44:20.59 ID:8qoe8q7g0.net
関東以南太平洋側か

384 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 23:45:09.34 ID:fRQ4gs5td.net
>>383
東京在住

385 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 23:53:05.45 ID:PAJhUboId.net
みんな!ダッフルの返品の準備はいいか?!!

386 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 23:53:37.03 ID:Emk6a2it0.net
おう!

387 :ノーブランドさん :2021/12/22(水) 23:54:08.82 ID:GmhTvL8f0.net
WMハイブリ、MA-1と黒買ってきたけど、やっぱりダウンパーカーも黒買いそう

388 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:01:04.37 ID:0SZieR4T0.net
2段階値下げまで待つ!。今は、ぜったい買わない!

389 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:02:21.99 ID:5ziSf3PTd.net
>>387
買い物下手かw

390 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:03:44.75 ID:fv3BmzsGM.net
クリスマスデート、ハイブリダウンパーカー着ようと思ってるんだがありか?

391 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:04:10.60 ID:F/Vi+BeS0.net
>>390
年齢は?

392 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:04:53.09 ID:XiIeIW5T0.net
男はユニクロでいい、って女多いよ

393 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:05:24.98 ID:RAjm2PrFd.net
>>392
それはイケメン限定

394 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:07:32.44 ID:VfzEj6Hm0.net
>>389
WMハイブリはネイビーでよかったわ

395 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:08:42.94 ID:s5cpGpaD0.net
作りすぎ
高すぎ
暖冬
大爆死

396 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:09:46.47 ID:fv3BmzsGM.net
>>391
29

397 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:11:55.49 ID:4CUEMlql0.net
UNIQLO着ても、ユニクラーじゃないとわからんだろ。。

398 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:12:36.08 ID:VfzEj6Hm0.net
>>396
おっちゃんやん

399 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:14:01.66 ID:F/Vi+BeS0.net
>>396
ここで聞くくらいだから勝負服なんでしょ
しかもクリスマスとくれば
それでユニクロは厳しいかなーさすがに
俺は100%選ばない
10代後半くらいならまあそんなもんかとも思ったけど

400 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:16:55.33 ID:wZbfuOlD0.net
渋谷、新宿界隈はサラリーマン以外は
コムデギャルソンやY3のような高見えブランドと混ぜて着るのがほとんんどだろう。
全身ユニクロは郊外のダイエーあたりに行くと結構いそう。
公務員みたいな職業で郊外に一戸建て持ってるような層がユニクロを支えてるわけです。

401 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:17:05.31 ID:F/Vi+BeS0.net
長年付き合ってて同棲してる彼女とかなら、気楽にユニクロとかでもいいと思うけど
ここで聞くくらいだからそういう関係でもなさそうだしな
29歳の男がクリスマスデートのディナーでマクドナルド連れて行くようなもんだよ

同棲してる彼女や家族との日常の食事とかは
マクドナルドでも全然いいけどさ

402 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:18:17.27 ID:RAjm2PrFd.net
>>395
一層事新年明けたら全然の商品半額ぐらいにしないと売れ残るな

403 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:18:23.34 ID:BqP84Bf0a.net
ユニクロバレがダメってよりは、なんか安っぽいの着てるなぁって思われるのがね

404 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:18:38.71 ID:N1dD5ZiR0.net
>>398
敬意払おうや

405 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:19:40.49 ID:x8wvjqIz0.net
ここのスレならすぐにユニクロ判別できるが
意外と世間はほとんどわからないもんだよ
結局顔と体型が外見の良し悪しの大半
悲しいけど

406 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:19:49.29 ID:fv3BmzsGM.net
そこまで言われるか…
普通にコート着ていくわ

407 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:20:10.01 ID:wZbfuOlD0.net
公務員のボーナスダウンがジャブのように効いてるのかな。

408 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:22:19.05 ID:fv3BmzsGM.net
>>405
だよね
女性がユニクロの花柄のワンピース着てて可愛いなぁと思っても、うわユニクロかよとはならないよね

409 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:22:33.30 ID:4CUEMlql0.net
俺は2~3年前から、私服は殆どUNIQLOになったわw
後はグローバルワークを少々…

今までUNIQLOは部屋着を買ってたけど、Uとかコラボ商品があるのを知って着てみたら全然問題なかった。
一流デザイナーの息がかかった商品ならUNIQLO (インライン)とは違うと自分に言い聞かせてるw

410 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:23:00.63 ID:wZbfuOlD0.net
>>406
ユニクロのメイン層は30-50代のおっちゃんおばちゃんだから。
これから結婚するような前途のある若者はセレクトショップで買うのがいいんじゃないか。
ユニテッドアローズのアウトレットとかユニクロの+Jとほとんど変わらないしな。

411 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:23:10.09 ID:0tNZJZ/Jd.net
>>409
4年前は何着てたの?

412 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:23:58.37 ID:B5r6ts9p0.net
値下げのタイミングが一番ワクワクする
射幸心煽られるわ

413 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:24:17.27 ID:XiIeIW5T0.net
ユニクロで全然いいんだけど、袖が短いのなんとかならんか…

414 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:24:43.57 ID:LI7vMGXb0.net
ここまで寒くなると逆にピーコとかチェスターとかいらない感じになってきたわ。すでにクソ暑いダウンコートはあるし
そんな私が狙っているのはボアフリースパンツ
ワゴンになるんじゃないかなと期待感があります。

415 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:25:43.92 ID:T7wtBqLz0.net
結婚したら洋服に金なんかかけられないよ
UやJでもギリギリよ

416 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:25:59.90 ID:N1dD5ZiR0.net
>>412
値下げされて買うまでが1番気持ちいい瞬間だからな
定価で買ってしまった人を思いながらな

417 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:27:37.92 ID:FF6qH6vJM.net
このスレほんとにオジィしか居ないよな。話題に上るユニクラーがMBだのなんだのの時点で
若い人はここ見るよりスタイルヒントとか同年代のSNS見た方が参考になりそうな気がする

418 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:27:57.87 ID:hjB1pIpF0.net
ダッフル売り場のラックパンパンなのに返品されたら溢れちゃうよ…

419 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:27:59.51 ID:hInzylLmM.net
徐々に下げていけば売れるよな
まさか上手くのせられてるのかw

420 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:28:19.15 ID:0tNZJZ/Jd.net
>>415
いやモンクレール着た子連れとかよく見かけるけどな

421 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:28:39.94 ID:x8wvjqIz0.net
>>408
じぶんの好きなもん着ていけばいいんじゃね?
まぁ俺個人的にはWMハイブリ二色買ったけど
ちょっとデートには…かな
余程寒くなければULコンパクトダウンをインナーにして
トレンチコートかチェスター使いそう
(ユニクロのだけど)

422 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:30:22.62 ID:hjB1pIpF0.net
>>390
自分はネイビーのピーコートで行くよ

423 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:30:57.29 ID:4CUEMlql0.net
>>411
ユナイテッドアローズ、ナノユニバース…
もっと前はアニエスベーとかかなぁ
元々お洒落じゃないし、金掛ける方じゃない。
服のメーカーとかわからんわw

ただ昔はこんなに安く服買えなかったよ。
Tシャツ1枚5000円、シャツは8000円くらいが普通だと思ってた。。

424 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:32:24.38 ID:gsYjtsiJ0.net
ユニクロGUや古着でもオシャレになる自信ないのか?

425 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:32:32.91 ID:wZbfuOlD0.net
昔は今のユニクロのようにみんな着てた
アニエスのボーダーって1万2000円もするんだよね。

426 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:32:50.63 ID:NT+J3/Hh0.net
>>390
付き合ってる相手ならそういうのは相手にそれとなく探りを入れて置いたほうが良い
ふつーの子ならよっぽどダサいとか不潔でなければそこまで気にしないけど
夜職系の子なら見栄を気にするからカナグーのダウンだの高いアウターを求めがち

でも収入に見合わない高い物を着ていってもいずれ合わなくなると思うよ
こういうの日本人特有の悪癖らしいし

427 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:33:25.49 ID:nAojHn8e0.net
モンクレーはロゴがついているから目につくだけでよく見かけるという程は売れていないぞ

428 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:34:06.20 ID:gsYjtsiJ0.net
誰もが履いてたEDWINの505は当時12000円はした

429 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:34:54.02 ID:Ka09tEEq0.net
ダウンパーカはちゃんと試着したほうがええね
俺はオーバーサイズを感じなかったわ
色もオリーブは実際見ると、うーむって感じになったし

430 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:36:22.75 ID:x8wvjqIz0.net
まぁ日本は相対的に貧困化していることが
ほぼ間違いないからな

431 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:36:38.22 ID:zUZ30ufQ0.net
いやユニクロならユニクロでいいんだよ 
道具として

ただここにいる+Jはいけてるって着てるやつが女は一番大嫌いだと思う
貧乏なくせしてナルシストかよって
しかもオワコンだよって笑われてるのに
気が付かないで着てるやつ大杉

432 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:36:46.98 ID:F/Vi+BeS0.net
相手のレベルに合わせるのが一番いいかもな
相手がクリスマスに全身プチプラで固めてて、ジルサンダー?何それ美味しいの?みたいな女性なら+Jで十分だし

433 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:39:57.18 ID:F/Vi+BeS0.net
29歳なら現実的な話として、オシャレ以前に、経済力も見られるだろうからな。
それが服じゃなくてもいいだろうけども

434 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:40:32.04 ID:90z4TrFn0.net
とりあえずこんなところでユニクロで大丈夫かな?
って聞いてるやつは大丈夫じゃないのは間違いない
ユニクロで大丈夫なルックスのやつはユニクロで充分モテるの経験で知ってるから

435 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:41:19.46 ID:x8wvjqIz0.net
>>431
女が好きなのは
金持ってて自分の服に投資する男じゃなくて
金持ってるけど自分には使わないで
奥さんとか子供に投資しそうな男じゃね?
そういう意味では+j着てるとモテるかも
もちろん金と顔両立している事前提だが

436 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:42:32.20 ID:LYf2CSTz0.net
デートしてた時は気合入れてハイブラとか買ってたな
同棲し始めてから肩の力が抜けて
結婚して子供出来てからはインラインか特コレしか買ってねーわ

437 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:43:01.51 ID:GIdbi+ti0.net
男からしたら
女なんて何着てても裸になってくれればいいだし
女からしたら
男なんてユニクロでも着て金を貢いでくれればいいだ

438 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:44:09.55 ID:02KeLJZi0.net
>>431
+Jのアンチしてるお前のその文章みたら
何この人わけがわからない怖いって百年の恋も冷めるぞw

439 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:47:28.49 ID:nAojHn8e0.net
ひねくれた物の見方をせずにデートなんだからおしゃれしていけばいいじゃん
ユニクロが好きならユニクロを着ていけばいいわけで

440 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:49:43.24 ID:LYf2CSTz0.net
まぁ相手によるんでね
自己意識高い女だとユニクロ服で行ったら安く見られたと思われてそれだけで終わる可能性もある

441 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:52:07.48 ID:x8wvjqIz0.net
> ユニクロで大丈夫なルックスのやつはユニクロで充分モテるの経験で知ってるから

コレだよね

442 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:52:43.68 ID:F/Vi+BeS0.net
>>440
相手のレベルによりけりなんだよな本当に

443 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:54:42.75 ID:uJub073R0.net
基本的に女は自分より上のレベルの男を求めるから
そりゃ全身ユニクロ男より服なんて適当だよみたいな顔してドメブラをサラッと着こなしてるオスの方がモテるわ
というか女のファッションレベルによるよね
全身ユニクロ女なら+J着で落とせるわ

444 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:56:29.36 ID:04eXgXYpd.net
本田翼のおすすめメンズブランド
これが現実
https://i.imgur.com/w9LviBs.png

445 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:57:29.38 ID:N1dD5ZiR0.net
>>444
変な顔

446 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:57:56.81 ID:x5yj/WW40.net
金銭面でも精神面でも無理してたらそのうちバレて捨てられるのがオチなので…

447 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:58:55.36 ID:0tNZJZ/Jd.net
>>443
服に関しては相手より上を行きすぎない方がいいと思うな個人的に。
それはそれで自尊心が傷付く可能性もある。
かと言って相手より下すぎる服装してても、手抜き感ある

ドメブラ着ておけば、
オシャレ女相手でも手抜きとは思われない。
全身ユニクロ女相手でも、ドメブラなんて知らないから自尊心を傷付けることはない
攻守において最適かもしれん。

ハイブランドは、全身ユニクロ女でも知ってたりするから、自尊心を傷つける可能性あり

448 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 00:59:52.64 ID:uJub073R0.net
>>447
確かに上の本田翼もドメばっかりだな

449 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 01:00:41.36 ID:x8wvjqIz0.net
>>444
ステマなのか本心なのか区別つかなくね?

450 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 01:02:37.81 ID:LI7vMGXb0.net
まあ見栄を張らないですむような女性と付き合ったほうがご自身にとっても楽しいと思うけどね

451 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 01:06:47.73 ID:IeU8W8l3d.net
服って理屈じゃない雰囲気みたいなのがあるんだよ
ユニクロはどうしてもユニクロ感が出る
特にUなんて完全に侵食されてインライン落ちしてる
+Jも今回は大分ユニクロっぽい

452 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 01:07:07.29 ID:6xa1pcBK0.net
逆説的な話になるけど
ユニクロってだけで下に見るような子なら異性の特別コレクションアイテムなんて全然専門外だろうからいわゆるユニバレはしない気がする
また+Jを見抜けるような子ならそのアイテム自体の好き嫌いはあれどユニクロ好きで盛り上がれそうな気もする
しかし道行く他人とカブりが発生してしまうとデートの場合はちとツラいな

453 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 01:08:29.35 ID:PxmsQ7hB0.net
2021秋冬のスーピマコットンオーバーサイズスタンドカラーシャツって縮む?

454 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 01:11:05.29 ID:jvP+POLsa.net
>>453
縮むから自分は桶に入れて手洗いで石鹸使って洗ってる
洗濯機入れて脱水でもしようものならその時点で全て終わるよ
プラJ商品は基本手洗いしか無理
むしろ洗濯ずっとしないでクリーニングのみにする仕様かと

455 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 01:17:50.53 ID:wZbfuOlD0.net
>>454
デニムと同じで1,2サイズアップで洗濯して丁度良くするというのはダメなの?

456 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 01:19:14.83 ID:nCCB4rL+0.net
まずは体型や髪型、汚い青髭をどうにかしたほうがいいよ
清潔感ない奴は論外
ここのおっさん達はジムに行って体鍛えたりしたほうがいいよ。
だらしない体した連中が偉そうに話してるのバレバレw

若い俺からの意見でした

457 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 01:19:15.27 ID:SsYzizCpM.net
男から見ても言い方悪いが、服に金かけてるブサ女より全身UNIQLOの可愛い子の方が好きだよね。
広瀬すずがUNIQLOでも滅茶苦茶可愛いと思うぞ。

458 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 01:24:14.86 ID:17bu/UP/0.net
あー、なんか3万かけてなんか買うより3kg痩せた方がよほどかっこよさに貢献するよね
痩せよ

459 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 01:26:45.63 ID:G9dtdjzJ0.net
>>452
距離によるだろうけど付き合うか考えてる段階ならタグくらいチェックするだろ

460 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 01:28:08.03 ID:dq/SPcWmd.net
アホしかいねーなw

461 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 01:28:10.00 ID:nAojHn8e0.net
もうすぐ値下げタイム
+αで何かくるか

462 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 01:30:08.54 ID:jvP+POLsa.net
>>455
縮みもあるんだけどプラスジェーコットンって特殊仕様なんだと思うけど一度洗濯機で回すとアイロン如きでは一切通用しないレベルのシワが刻み込まれて使用不能になるからそっちが大きいかも
コットンもウールのように扱わないとすぐきれなくなる

463 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 01:30:49.49 ID:nCCB4rL+0.net
>>458
がんばれ!

464 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 01:31:16.66 ID:PosZyJK0d.net
>>459
された事あるんか?
それはそれで幻滅しそうだがお互いに

465 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 01:32:24.22 ID:9AItTakQ0.net
何気に完売した5990円のリュック良かったんだな
次からはコストカットした中途半端な量産品になるだろうし、買えばよかったか
でも5990円はたけーよ

466 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 01:32:54.94 ID:N1dD5ZiR0.net
ここまで値下げされ続けるの俺たちのジル姉はどう思ってるんだろ?
お仕置きが必要だよね?

467 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 01:34:38.70 ID:PosZyJK0d.net
>>466
世界的にはどうなんだろうね?
海外でも同じような状況なら、ジル姐お冠かもな

468 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 01:34:56.68 ID:nAojHn8e0.net
あのリュック、物はいいけどデカイ。

469 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 01:35:47.97 ID:jvP+POLsa.net
>>456
+jはおっさん用の服だから
自分が若いと思うなら着ないほうがいいぞ
そもそも若い人に似合うような作りの服じゃねーだろこれ
先代よりさらに酷くなったけど
一通り高い服も買ってきてもういいわってなったおっさんが普通のユニクロばっかも微妙だし
オシャレしてる感を手頃にごっことして味わうためのコレクションだから

470 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 01:44:35.09 ID:GCiwjAUzM.net
何一つ買ってないけどダウンだけは買う 9990ならついに買うときが来たか 
なぜこんなに値下げ急ぐか 
同一系統の物として見られるインラインハイブリ、wmハイブリが7990て並んてるから 物は良くとも15000は売れない 
かさばるから売り場スペース圧迫 売り場を圧迫するということはそれだけで損失という考え方だから早くさばきたいんだろう

>>108高級感あるよこのダウン 黒もオリーブも良い色 これがこの価格で買えるのはすごい

471 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 01:47:01.19 ID:N1dD5ZiR0.net
楽天モバイルが高級感語ってるのギャグやろ

472 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 01:48:17.66 ID:GCiwjAUzM.net
あの+Sのリュックもほしかったかも でも商品ページすらもう消えてるんやな‥ ただ1点、背中のポケットが左右でジップ別れてるのに中でつながってるんよな それが繋がってるのは微妙 左右で小分けできたほうが良くね?ってなった 
それ以外は完璧だったっぽい

473 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 01:48:55.02 ID:x8wvjqIz0.net
使用回線で差別される時代
世知辛くなったのう
…いや、このスレ自体貧乏人のスレのはずなのにおかしくね?

474 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 01:56:02.30 ID:GCiwjAUzM.net
>>471
お前ここでよく楽天モバイルに粘着煽りしてるアホやろ?
その煽りしていいのはお前がコスパ度返しで物選べるほどガチで金持ってるやつだけやで
ファッションにおける安さと実用性のユニクロのスレにいるお前がその煽りしてるっていう矛盾に気づけよ頭悪いな

475 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 01:59:55.99 ID:GCiwjAUzM.net
>>473
上でジル姉にお仕置きうんたら とか気持ち悪いこと言ってるし回線煽りしてくるやつでまともな頭の奴みたことない

476 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:00:19.53 ID:N1dD5ZiR0.net
な?テテンテンテンだろ?

477 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:00:19.62 ID:90z4TrFn0.net
9990マジだw

478 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:00:47.12 ID:qFPoMtpk0.net
ピーコートさらに5千円引きw

479 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:01:15.42 ID:nAojHn8e0.net
おー、ダウンの値下げきたー。パデッドも下がってるー。12900だけどw

480 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:01:49.93 ID:6zi89ssP0.net
ちょwピーコ14900www

481 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:02:13.06 ID:nAojHn8e0.net
買いに行くぞー!

482 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:02:44.65 ID:N1dD5ZiR0.net
クソダサガンダムダウンパーカ大幅値下げ
https://i.imgur.com/deqJtkH.jpg

483 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:02:49.58 ID:VfzEj6Hm0.net
うおおおおおおピーコート買うぞ買うぞ

484 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:03:04.70 ID:GCiwjAUzM.net
>>476
一人で何喋ってんの?ジル姉にお仕置きって部屋でブツブツ言ってそう
お前もユニクロスレにいる貧乏人のくせに回線煽りする矛盾についてはスルーか?

485 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:03:19.45 ID:pUumEJ4c0.net
すげー
サイズで価格変わるの初めて見たわ

486 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:03:24.37 ID:6zi89ssP0.net
ドライスウェットハーフジップパーカもきたw

487 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:03:52.45 ID:nCCB4rL+0.net
>>469
おっさん頑張ってるね!

488 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:04:13.78 ID:GCiwjAUzM.net
9990やべぇ 年末7990くるやろこれ

489 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:04:26.15 ID:9AItTakQ0.net
うげ、まじで9990円きた

490 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:05:15.49 ID:x8wvjqIz0.net
ネイビー買ったわ
不評っぽいけど

491 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:05:49.86 ID:N1dD5ZiR0.net
前回、ピーコートとダッフル買った奴今どんな気持ちや?

492 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:05:53.36 ID:GCiwjAUzM.net
>>482
こいつ例のステマガイジと共通点あるな

493 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:06:40.60 ID:nAojHn8e0.net
さすがにシブチンの皆もピーコ14900円なら買いだろ

494 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:07:24.45 ID:9AItTakQ0.net
売り切れてるけどピーコオリーブL定価で買っちまったわ
1万はでかいな

495 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:08:26.10 ID:GCiwjAUzM.net
しかしどんどん下げるな 全体的にどんだけ大量に作ったんやって感じ

496 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:08:27.04 ID:2kwMzSMY0.net
ピーコも、ダッフルもさらに5000円引きやん
もうなんか在庫処分だな

ダウンどうでもいいからピーコ買うか?
流石に1.5万は安いな

497 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:09:02.79 ID:Ukwj+UPCM.net
うっわ
値下げガチのマジじゃん
値下げエグいな

498 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:09:20.69 ID:zUZ30ufQ0.net
いやまだまだこれから下がるよ
正月早々ピーコートは9990円までいくよ 

だって14900円でもようやく定価だもん
誰も買わんよ こんなもの
罰ゲームじゃねんだからww

499 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:09:52.77 ID:Y90pilUJ0.net
やっぱテテンテンのリークは本物だな

500 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:09:55.35 ID:4CUEMlql0.net
ダウンパーカも良いかも知れんが、+Jステンカラーコートも気になる…
12900えんだけど、これ定価いくらだったんだろ?
コート持ってないからこっちの方が良いかも。。
だけど、これ着て車の運転は無理かなw

501 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:10:43.48 ID:N1dD5ZiR0.net
>>497
転売対策()と劣化したデザインで誰も買ってねえんだもの
そりゃ在庫抱えてれば大幅な値下げくるよ
ユニクロの黒歴史のひとつになったね21AW

502 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:12:24.40 ID:n9vnpW4WM.net
これはユニクロからのお年玉
ユニクロのお金配り
もう来年は調整されるし+Jもないでしょう
いい物を格安で買える最初で最後のバーゲンセール

503 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:12:38.34 ID:2lQLNXkN0.net
黒のダウンパーカそんな悪くないと思うけどな
この値段なら買うわ

504 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:13:16.01 ID:650SjqeZ0.net
ショルダーもさがてるやん

505 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:13:37.48 ID:x8wvjqIz0.net
ネットでは不評なWMハイブリ二色と+jダウンネイビーだが存外に安く買えたわ
貧乏人の俺としてはまぁまぁ今年のユニクロ冬商戦は満足
余程気に入ったモデルがでない限り数年は新作ダウンはもういいかな

506 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:15:03.45 ID:yfoMw7vs0.net
まさかのピーコ叩き売り
なりふり構ってられないのか

507 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:15:07.35 ID:2kwMzSMY0.net
まぁ確かに毎週値下げしてるから来週にはピーコ9990円もあり得なくはないか
ネイビーならそこまで行くかもな

508 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:15:50.46 ID:9AItTakQ0.net
ma-1何気に7990

509 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:16:26.21 ID:vKaX3+Or0.net
MA1、7990wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダウン9990は普通にほしいな。でも去年買ってなかったら買ったのに
ワークパンツはもうちょっと我慢すればもう1段くるじゃね感ある

510 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:17:18.01 ID:oQVGvkPS0.net
流石に1万切ったらダウンパーカは買いやろ……オリーブ欲しいわ
一応もっかいサイズ見に明日行ってから買うかな

511 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:18:45.00 ID:N1dD5ZiR0.net
ピーコートをステマしてたユーチューバー、スレ民何だったんだろうな?
それ今1万円引で買えますよw

512 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:19:17.48 ID:nFe0MHEp0.net
ma-1やっすw

513 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:19:20.97 ID:90z4TrFn0.net
蓋開けてみたらほんまゴミみたいなラストコレクションだったな
アウターを定価で買った人が不憫でならない

514 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:20:00.64 ID:GCiwjAUzM.net
>>503
物めちゃくちゃ良いと思う オリーブもいい色 ここでディスってるようなのは在庫過多で余ったから、去年のほうが好きだからっていうアホしかいないし

515 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:20:43.29 ID:2kwMzSMY0.net
>>510
ダウンパーカーの店舗在庫見ろ
潤沢だぞ
まだ早いよ

516 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:21:16.49 ID:GCiwjAUzM.net
ダウンはサイズ選びむずいんよな ジャスト目、オーバー目、どっちも着てみるとありなんだけど‥って延々悩んでしまう

517 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:21:50.18 ID:IxvNSbil0.net
ma-1買えなくない?xxl以上表示されないんだが

518 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:22:29.89 ID:wZbfuOlD0.net
潤滑油の転売屋排除した結果がこのザマ

519 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:23:45.22 ID:vKaX3+Or0.net
MA1は最初見たときは全在庫がなかったんよね
店舗在庫がやばいからオンラインサイズは破棄決定?

520 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:24:42.86 ID:gsYjtsiJ0.net
値下げガチかよw

521 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:25:10.20 ID:6zi89ssP0.net
去年の平野モデル9990ってこんなに安かったっけ?

522 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:25:48.92 ID:pUumEJ4c0.net
さすがに着る気ならもう買いだよ
しかしトチ狂ったかのようだな

523 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:26:31.33 ID:nCCB4rL+0.net
完全に在庫処分w

524 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:27:06.00 ID:cHP/PTAw0.net
ここまで来ると明日も何かあったらどうしよう、と買えなくなる

525 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:27:14.45 ID:pl24CQQra.net
ユニクロの服にユニクロっぽい雰囲気が漂ってるのは分かるんだけど、ユニクロっぽい雰囲気ってそんなに悪いもんじゃないからな
全身ユニクロの雰囲気はマズイけど、他と合わせた時に主役をしっかり譲れるところは長所な気がする

526 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:28:19.88 ID:89OX02g90.net
ダウンもう一段階年始に来ねえか?

527 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:29:36.27 ID:tSuksmoqd.net
ヌプシ買おうと思ってたけど+Jでいいかなー

+Jのダウンパーカーなんかしっかりしてたしw
9990円でいいの?ってかんじ

528 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:29:37.49 ID:x8wvjqIz0.net
>>516
流行か利便性追求するなら大きめだが
まぁ迷うよね確かに
個人的には近年のオーバーサイズ推しの流れはどうもね…

529 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:29:45.42 ID:yfoMw7vs0.net
買った所でどうせここまで売れ残った服なんて着ないだろうなと思うとセール脳にブレーキかけられるぞ

530 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:30:17.99 ID:c6a7Ad1I0.net
もう次の特コレからは定価で買わない
さすがに哀しくなってきたぜ

531 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:30:42.84 ID:2kwMzSMY0.net
>>526
ダウンパーカーは確実
他のアウターはまだしもこいつはどこにでもある

532 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:30:51.33 ID:wZbfuOlD0.net
ライトダウン5990どこだよ

533 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:31:42.14 ID:VfzEj6Hm0.net
>>532
オンラインサイズだけや

534 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:31:42.56 ID:N1dD5ZiR0.net
>>527
ダウンパーカは確実に値下げ来るよ

535 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:31:58.15 ID:pUumEJ4c0.net
固いし肩落ちてないからいつものサイズかジャストが良いと思うけどね

536 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:32:35.35 ID:zUZ30ufQ0.net
>>526 年始かどうかはわからないが
一月末か二月には6990円にはなると思う
それが適正価格だが、それでも買わないほうがいいと思う
ゴミになるだから

537 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:32:55.52 ID:wZbfuOlD0.net
>>533
XXL以上だろう。表示されない。まさか転売屋速攻で買い占めたの?

538 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:32:56.61 ID:x8wvjqIz0.net
>>530
定価で買ったん?
まぁ+jならそういう事もあるよな
今までの流れから即完売多数と判断した人も多かったかもしれん

539 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:34:45.14 ID:vKaX3+Or0.net
>>530
これはもう特コレ民も死ぬ流れじゃね?
普通の企業なら来年以降ユニクロ東京限定、在庫100限りみたいな方向にシフトするだろw
転売屋とユニクロがwinwinになって定価でも買えないかもよ
JWAの値下げ品をワゴンから発掘するために遠征したあの日はもう戻ってこない…

540 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:35:08.88 ID:GXlECVHh0.net
オンライン専用サイズは別ページになってる
お気に入り登録してたから見れたけど

541 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:35:10.87 ID:6zi89ssP0.net
>>537
サイズ分けて値引きとかの時はページ作ってるのか更新遅い
前もそうだった

542 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:35:27.32 ID:c6a7Ad1I0.net
クリーニング代と変わらない値段まで下がりそうで怖くなってきた

543 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:36:01.40 ID:ZLsstb/d0.net
これコート類返品祭りになるんじゃない

544 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:37:01.41 ID:9AItTakQ0.net
>>516
https://www.youtube.com/watch?v=fVAhyfjW978
大山さんがすべてを解決してくれる

545 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:38:07.56 ID:Y90pilUJ0.net
>>532
ページ出来てるよ

546 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:38:29.72 ID:89OX02g90.net
返品もこれから来るからダウンは更に値下げあるな
まだ粘るわw

547 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:39:19.73 ID:x6ebT6hv0.net
MA-1も値下げはオンラインサイズだけっぽいな

548 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:39:27.83 ID:wZbfuOlD0.net
結局WMのウルトラライトダウンオーバーサイズジャケットだけ
値下げないって感じだね。
これが一番ヒットしたのだろう。

549 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:40:30.10 ID:x8wvjqIz0.net
>>546
買う理由が値段ならそれが正解
今まで買わなかった理由が値段なら再考に価する

550 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:40:39.72 ID:tSuksmoqd.net
ダウン普通に良かったから欲しいけど、俺も待ってみるw

551 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:41:40.06 ID:GCiwjAUzM.net
>>527
ハリがすごい ちょっとやそっとでは傷つかんで この質で9990はすごいけど今回のJの値下げっぷりはヤケクソ感あるしまだ下がるかもっていう

552 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:42:17.75 ID:90z4TrFn0.net
ユニクロUのデニム全く値段下がらん
値下げしろ

553 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:43:20.74 ID:6zi89ssP0.net
+J以外も色々下がってるな
テル嬉しすぎて発狂しそうw

554 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:44:20.41 ID:GCiwjAUzM.net
>>528
うん迷う オーバーすぎるのはやめといたほうがいいけどやはりちょい大きめにしようかなという感じ イッチーやスプちゃんねるのゆうごちゃん参考にしてサイズ選ぶかな 色も迷うけどね 黒とオリーブどっちもいいけどやはり黒かな‥

555 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:45:10.64 ID:VyfkGdTp0.net
このパンツの商品名わかる人いますか?
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E440367-000/00?colorDisplayCode=04&sizeDisplayCode=004&utm_medium=social&utm_source=appshare

556 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:45:13.09 ID:bikzQaOjd.net
ワークパンツも下がったけどまだ高く感じてしまう

557 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:45:30.79 ID:Uq7mrMeq0.net
まだ下がるだろうけどダッフル1万引きはほしくなるな
ただ結局これ着てどこ行くねんって話なんだよな

558 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:45:31.20 ID:GXlECVHh0.net
テルはこの祭の最大の勝者だな
毎週の値下げネタで再生数爆伸びだろ

559 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:46:10.63 ID:GCiwjAUzM.net
>>544
ありがとう あした見るわ

560 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:47:15.44 ID:kF88b//v0.net
チェスターほしいな
でもまだ下がりそうだな

561 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:47:36.98 ID:c6a7Ad1I0.net
明日朝イチのテル値下げ配信
放送終了の瞬間のしめの一言期待してるからな笑わせておくれよ…
値下げツライ…ツライ…

562 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:48:26.51 ID:GCiwjAUzM.net
>>558
デブでいつももっさりするだけのテルらしからぬピーコートの似合いっぷりだったしな ひたすらJ動画あげて視聴回数取れるし

563 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:50:31.30 ID:6zi89ssP0.net
これからはチキンレースだけど欲張るとピーコのLやXLみたいになるからなw

564 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:51:01.85 ID:9AItTakQ0.net
Uもまた下がってるのか
木曜値下げってなんなんだ年末だからか
Uヘビーフランネルが2990
ここいらが底値か、ゴールデンサイズが都内で10着もねーけど探すか

565 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:51:52.74 ID:VYbX2cVA0.net
>>558
あいつ、この前ユニクロチラシ理論とか言って偉そうにライブ配信してたのに
数時間後の値下げ更新で
全く言ってたことが当たってなくてメチャクチャだったな
どこがプロユニクラ―だよ

566 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 02:52:12.83 ID:td7+cZVY0.net
>>562
顔移してない時点でスタイル補正があるから似合うもクソも無くね?
イッチーとかいうやつと一緒

567 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 03:01:50.82 ID:pUumEJ4c0.net
マスク美女みたいなもんか

568 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 03:03:16.08 ID:QH5I9CKD0.net
最近気づいたけどロングコートって身長高くても薄い顔だと似合わないよね
面積広いのに顔が負けて浮くんだよね ダッフルのページのアジア人ぽいの似合ってないだろ
白人と黒人のモデルは顔がかなり強いから似合ってる ロングコートってシンプルだろうと癖が強い服だからね
外国の爺でもダッフルが似合うのは顔が強いからなんだよなぁ

569 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 03:04:52.24 ID:2lQLNXkN0.net
トレンチとチェスターは特に

570 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 03:07:21.92 ID:c6a7Ad1I0.net
ウール系ロングコートはイケメンであればあるほど
高級ホテルやラグジュアリーブランドの入り口にいるドアマンに見えてくる不思議

571 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 03:08:40.10 ID:GXlECVHh0.net
MA-1XXL注文した
2サイズ上げだけど何とかなる事を祈るw

572 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 03:12:37.15 ID:wZbfuOlD0.net
>>571
かなりでかいぞ。
普段フリースとか4XL大きめ着てる俺が
XXL注文したがあまりにもでかすぎて返品したくらいだ。

573 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 03:14:24.31 ID:O7l7GrNld.net
ダウンオーバーサイズパーカLだと大きすぎる感じだが
Mだと袖足りないかも

574 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 03:14:51.65 ID:N1dD5ZiR0.net
ダッフルも直に半額以下になるだろう
ダッフルで3万円は流石にぼったくりだったよユニクロのくせに

575 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 03:15:14.56 ID:wZbfuOlD0.net
このMA1は肩落ちしないのが致命的だな。
小さめ着るべき。
普段Lの場合はSでいい。

576 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 03:20:36.77 ID:XpWd4iced.net
どれももう一段階下がった時がほんとの買い時かな
流石にそこまで落ちたら着る予定なくても欲しくなるわ

577 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 03:22:33.09 ID:pUumEJ4c0.net
MA1は馴染めば肩落ち着くって報告もあるから

578 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 03:25:42.28 ID:9AItTakQ0.net
むかーしUのモコダウンとか言われたライトダウンがあったけど
あれ12900だったのを3990で2着買いとかしてた思い出
当時より今の方がユニクロコラボのファンが増えたせいか、もう破格で拾えるチャンスもグンと減っちゃったわ

579 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 03:27:29.32 ID:tVBwBZMC0.net
>>38
ユニクロの値下げは在庫がどれだけ捌けたかの結果で決まる
みんな買わなければ最後まで下げる

580 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 03:28:54.46 ID:tVBwBZMC0.net
>>57
定価で買った分を別の値下げで穴埋めするしかないな

581 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 03:32:13.86 ID:O7l7GrNld.net
在庫全然減らないまま売れ残り続けると
どこまでも値下がりするからな
17900円のブロックテックダッフルコートが
1990円に値下がりした時は誤植かと思った

582 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 03:35:00.67 ID:6zi89ssP0.net
ピーコネイビーL陥落したか

583 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 03:37:37.46 ID:9AItTakQ0.net
なんかピーコが人気っつうよりLが人気だよな

584 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 03:39:43.22 ID:xjQtT5to0.net
またすぐに値下げになるのに買うアホおるんやなあw

585 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 03:39:54.20 ID:O7l7GrNld.net
ダウンオーバーサイズパーカもっと下がるかもしれんけど
ここで見切って結局Mポチったわ
小さかったら返品しよう

586 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 03:42:55.89 ID:tVBwBZMC0.net
>>444
zozoの犬

587 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 03:44:35.12 ID:tVBwBZMC0.net
>>413
欧米から買いなさい

588 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 03:48:17.53 ID:XJ9v1M740.net
皆は返品送料は気にしないの?いくら位かかるの?

589 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 03:51:02.18 ID:5yVfigvz0.net
クロネコヤマトとかゆうパックとか調べればすぐわかるよーこの前GU返品したときは1700円ぐらいだった

590 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 03:58:19.39 ID:s5cpGpaD0.net
パデッドステンカラーコートこれ5990円くらいまでいくやろ
不人気過ぎる

591 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 03:59:29.11 ID:9AItTakQ0.net
>>588
オンラインに返品する時の送料はけっこうヤバい
都内住みだが同じ都内の江東区有明だっけか返品係って
都内の行き来だけで1300円ちょいとられた
ちなma-1を1着だけで

592 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 04:01:04.86 ID:XJ9v1M740.net
>>589
結構掛かりますね。店舗支払い出来る時間まで待つ事にします

593 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 04:10:33.53 ID:6vfEq/exM.net
MA-1サイズによって値下げ金額変えてきたな
初めて見たきがするが、、もうなんでもありだな

594 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 04:13:32.94 ID:9AItTakQ0.net
寝るか
起きたらダウンサイズ欠けしてたりして
ma-1はもう手遅れだな9990で買ったヤツが底値か
おやすみなさい

595 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 04:14:43.48 ID:vKaX3+Or0.net
一応ライトダウンも検討してから寝るかと思ってサイズ見たら吹いた
これオンラインサイズさらにもう一段行きそうだな
それでも無理なもんは無理だろうけど

596 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 04:16:52.53 ID:gsYjtsiJ0.net
>>590
ダウンにすれば売れたのにな

597 :ICONOCLAST :2021/12/23(木) 04:19:25.09 ID:7mflN6WX0.net
オンラインでダッフルは真っ新なのあるかもだけど、ピーコートLなんて1度も倉庫から発送されてないのはもうないよね?

598 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 04:40:54.87 ID:sh8W/ISY0.net
ダウンパーカー15000で買ったけど流石に返品するわアホらしい

599 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 04:42:46.07 ID:O6vpqRvLM.net
>>597
今ちょうど売れたわ、残念でした

600 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 04:55:58.90 ID:h1ghdAZ90.net
流石にダウン買った
安すぎでしょ こんな安いのはもうないかもね

601 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 04:57:35.00 ID:N1dD5ZiR0.net
これからさらに値下げするんですけどね初見さん

602 :ICONOCLAST :2021/12/23(木) 05:05:02.27 ID:7mflN6WX0.net
>>599
期間限定値下げでネイビーL購入したので良いんですけど、ダッフルはまだ売れ残りそうですね。

603 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 05:09:23.37 ID:7O9npK7H0.net
インラインのハイブリッドパーカーも値下げか

604 :ICONOCLAST :2021/12/23(木) 05:10:42.11 ID:7mflN6WX0.net
>>317
ありがとうございます。
購入するならXLにします。

605 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 05:15:29.75 ID:wZbfuOlD0.net
>>604
身長180cm超えてるなら4XLでも違和感なく着れると思うが。

606 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 05:22:03.53 ID:90z4TrFn0.net
180 69kgの俺でL結構大きめだなと思ったのに
何を言っているんだ

607 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 05:47:04.10 ID:AtD21xrM0.net
ドライスウェットパンツは値下げしないな
はよ

608 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 05:59:20.54 ID:JiYDtL4O0.net
ピーコ14900なら買うわって言ってたけど別にいいやってなった

609 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 06:12:15.48 ID:PzAyif320.net
ドチビと豚しか得しねーのかよw

610 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 06:16:19.97 ID:vxyVDWzf0.net
アルバイトと無職もたくさんいるよ

611 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 06:16:49.38 ID:PzAyif320.net
あれパテッドも下がったのか?
微妙過ぎてわからんわw

612 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 06:21:30.48 ID:V93fXq98a.net
店舗支払いして届いたものが返品された形跡あるなら開封すらせず一旦キープしてさらに値下げしたら店舗に返品してまた買い直すことにする方が賢いな
店舗支払いなら返品送料かからないし

613 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 06:24:07.44 ID:4XmcaeXC0.net
まぁ、待て、まだ下がるから

614 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 06:27:10.83 ID:DbVOZvecp.net
セルビッジ値下げ初じゃないか?

615 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 06:30:17.68 ID:wjhSzM0ed.net
安いなー 欲しいけどコロナもまだまだ怖いし結局アウター買っても殆ど外出なんかしないし近所ならパーカーにダウンベストで十分だ 買っても着ないよなぁ( ; ; )

616 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 06:36:56.74 ID:eOYW4+iNd.net
ダウンパーカーいきなり1万かよ

617 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 06:39:43.20 ID:Gq1ba7RXd.net
ダウンパーカオリーブ ポチッた

618 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 06:40:15.39 ID:1KFZ7A2A0.net
ユニの公式ページ見たらジルサンダーコラボ今年の冬もやってる事に今更気付いたw
いつから始まってたの?個人的にコートとダウンは買う予定

619 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 06:41:44.32 ID:wjhSzM0ed.net
値下げされたら買おうかと思っててもいざ買うとなるとためらうの何でだろ...まだ安くなるとかじゃないんだよ なんか躊躇してしまう。

620 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 06:44:05.45 ID:DbVOZvecp.net
>>619
ユニクロに一万以上使うのはうんぬんカンヌン
という思考が働くからでしょう

621 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 06:46:19.77 ID:o1ZsYUB00.net
使う予定があるならすでに買ってるからだよ

622 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:12:53.81 ID:iw9ey6JV0.net
>>578
モコダウン知ってるならここに書き込んでる
これから定価で〜とか、今後こんなに値下げするのら
ユニクロのイメージが〜って書き込んでる人たち
みると何もユニクロのこと知らんのだなって思うやろ

ルメッポンだって速攻売り切れて追加で全店舗で膨大な数
販売したら数多すぎてセールで980点までいったからね

ダウンパーカー7800円になるのみ今回買ったやつが
更に恨み節の書き込みするよw

623 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:15:05.70 ID:jDz5uGq40.net
パーカオリーブポチった
ここから値下げしてもあと2千円だろう
株と一緒で頭と尻尾はくれてやる
後悔はない

624 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:15:44.16 ID:iw9ey6JV0.net
とにかくユニクロはUでコラボが成功してから
一万円以上は売れないという長年の消費者の壁も
突破できたし定価で完売することにも成功したからね

新規はユニクロの洗礼初体験かな

625 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:20:19.73 ID:WxSM4+hZd.net
転売ヤーの悲鳴が気持ちいいわね
これに懲りて二度とユニクロ商材なんかにしないように

626 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:25:33.45 ID:Zlvo+dCR0.net
>>623
元値が高い商品だから次の値下げは4990だよ。
残るかどうかは分からんがな。

627 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:25:46.71 ID:W6yJUTNI0.net
転売ヤーはサイズ欠けが始まらない時点で返品してるっつの
普通に期待してた消費者が一番裏切られてる悲劇

628 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:25:54.43 ID:1HixBuVP0.net
カシミアタートルも9900円に下がったね

629 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:26:14.66 ID:DubcXzxD0.net
通常ラインもそうだがダウン系は爆売れすると思ってかなりの数作ったんだな、暖冬だから余りまくり

630 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:27:55.21 ID:6dbccM0f0.net
>>629
客層の大半が去年の+Jでハイブリ買っちゃってるってのもあるしな

631 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:31:06.29 ID:Gq1ba7RXd.net
>>622
今買わないと着る時期減るっしょ
サイズも色も今なら選べるし
着る時期減るなら買ってもお得感無いよ

632 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:31:32.89 ID:sl3Vbx9n0.net
在庫全然なくならないんだけど…
まだみんな値下げ知らないからだよね?

633 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:32:33.77 ID:fzR22EeT0.net
今週末なったら結果出るな

634 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:33:39.79 ID:iw9ey6JV0.net
暖冬じゃなければもっと売れたんだろうなぁ

635 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:33:56.34 ID:28JHNLpod.net
さっさとダウン買って65年ぶりの歓喜団に備えろ

636 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:34:58.64 ID:HNmB2P1d0.net
>>451
これユニクロばかり買ってる人間は気づいてないんだよねー
ユニクロUは特コレと言うには本当安っぽい

637 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:35:46.51 ID:AtD21xrM0.net
>>628
9900円なら買う
と思ってたがなんかもう熱冷めてたわ

638 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:36:31.54 ID:Gq1ba7RXd.net
>>625
商売センスのある転売屋さんは売れないと思ったら返品するよ

639 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:37:40.11 ID:iw9ey6JV0.net
>>636
Uは最初の+Jとかと比べてインラインとコラボの
中間ぐらいの質感だよね。ただデザインとか色とか
かなり流行に合わせてるからそこで需要が出た

640 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:43:33.64 ID:uHim4nLza.net
ダウン1万円以下てヤバすぎやろ
しかもあの作りで
他のメーカー白目剥くわ

641 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:48:11.79 ID:+pzr6aXg0.net
やばいだろ。
全体的に値下げしすぎ…
年始どうなるんだよ…

642 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:50:29.67 ID:LI7vMGXb0.net
チェスター2万キタァァ!!
だけど何故かこちらの購買意欲下がってるのよね
寒さのせい?

643 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:50:39.87 ID:YmP5AD8D0.net
ダウン確かに安くなってお得にはなったけどユニクロのモデルが着てても全然格好良く見えないんだよなあ
ブラックも肩に妙な切り替え入ってるし着こなすのは凄い難しそう

644 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:51:12.99 ID:JQuABikw0.net
自由が丘で買えばここから3割引か
そろそろ買うかね

645 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:51:20.18 ID:ZLsstb/d0.net
Pコ返品して何買おうかな
2万分今なら結構買えるな

646 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:51:23.02 ID:0tNZJZ/Jd.net
>>640
全然売れなくて良かったな他のブランドは

647 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:53:19.60 ID:28JHNLpod.net
セカスト見たら+Jのダウンオーバーサイズパーカ14000円で売っとるでwww

648 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:54:06.13 ID:fPf6phogM.net
ダウンは体に密着してないと寒い
オーバーサイズダウンよりピタピタダウンの方が暖かいよ

649 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:56:11.91 ID:Gq1ba7RXd.net
>>648
そんなのダウンに限らずどの服でも一緒でしょ

650 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:58:56.37 ID:ZLsstb/d0.net
しかし返品可能期間中にこれだけ連続して大幅値下げしたら返品が多くなるし下手すりゃクレームまで入れられるのに対応する店舗の店員さんも可哀想だな

651 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 07:59:32.51 ID:9wKH3A+vM.net
ダウンは今からガシガシ着るならok
とりあえず安いから買うか的な感じは止めとけ。サイズ欠けないで7990にはなる

652 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:00:00.19 ID:XiIeIW5T0.net
地域振興券でさらに25%オフで買えちゃう…

653 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:00:09.82 ID:0tNZJZ/Jd.net
>>643
1万でガンダムになれるんだから安いだろ

654 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:00:40.15 ID:sm0j/zXXd.net
ダウンオーバーサイズパーカーと
ライトダウンジャケットって
どっちのほうがいいですか?

655 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:00:47.53 ID:x5yj/WW40.net
レザーショルダーこっそり下がってるけどまだまだ下がりそうだな

656 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:02:27.90 ID:uEHjOIWsd.net
>>651
セールだから買う安いから買うみたいなやり方してると
買って瞬間は得した気分になるが
クローゼットが売れ残りのダサい服だらけになって
金ドブと同じ

657 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:03:21.69 ID:+oUSxlB0a.net
ピーコネイビーLは前回の限定で一度売り切れてるから来るのは返品物で間違いない
外れ引いたらまた返品

658 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:03:51.95 ID:xgtkI+HSM.net
>>656
これが悪化したのが色違い、サイズ違い買いな
まさに買い物依存症と言える

659 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:04:52.72 ID:MJ2cFT6JM.net
売り方が下手すぎ
短期間で値下げしたら、まだ下がるかもって様子見になるわな

660 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:05:06.16 ID:v8/6NAFtM.net
パーカオリーブポチったけど今すぐ着なくても不自由しないから年始までは箱のまま置いとくか
年始値下がりしたらそのまま返品して買い直しすればいいし

661 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:07:02.38 ID:x5yj/WW40.net
しかし定価で2つ以上アウター買った人は今買い直すともう一着生やせるのか…

662 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:12:41.63 ID:OK/YUQFX0.net
インラインのソフトタッチタートルネックもオンラインサイズだけ値下げパターンだ

663 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:13:01.35 ID:NfqJtg13M.net
かつて定価で買う奴はバカって書き込みを見たけどマジだったんやな

664 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:14:58.29 ID:aw2eEzVfH.net
流石にコート類買い直しだわ

665 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:16:58.18 ID:Ujt1FX3pa.net
ピーコ6000円値下げで未着だったから1回返品して買い直したけどさすがに次はめんどくさくてやらんわ
だけど値下げの期間が短すぎるわユニクロさんよ
客も馬鹿じゃないんだから次から定価で買わんようになるぞ

666 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:18:46.42 ID:ZLsstb/d0.net
Pコートって付属品タグだけよな?
替えのボタンあったっけ

667 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:20:43.67 ID:svR9seXG0.net
デザインダサいし着心地悪いし
値下げしてようやく本来の定価だけど
お前ら買ってくれよな

ボランティア精神が大事だぞ

668 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:24:24.97 ID:GIdbi+ti0.net
こうなるとシャツジャケ9990って高く感じるな

669 :ICONOCLAST :2021/12/23(木) 08:27:19.37 ID:7mflN6WX0.net
>>666
タグと替えのボタンも付属でしたよ。

670 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:27:59.50 ID:4XmcaeXC0.net
JMRO(日本マーケティングリサーチ機構)は2日、「洋服」に関する調査結果を発表しました。
調査は2021年9月29日〜10月23日、日本全国の10代から20代の男女1295人を対象に行われたもの。

服飾品の購入頻度について質問したところ、最多は「ほとんど買わない」(30.81%)。
続いて「年に数回」(30.5%)が続きました。
一方で、「月に2回以上」服を買うと答えたいわゆる“服好き”は11.43%という結果に。

若者の30%が「服をほとんど買わない」 - 「洋服」に関する全国調査
https://limo.media/articles/-/25825
https://limo.media/mwimgs/c/2/700wm/img_c2e0b5104d7fe488986ab7c65d8f41d012548.jpg
https://limo.media/mwimgs/1/b/700wm/img_1b0b7fb422cae25ff37c3c9af22aff3f14297.jpg

671 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:28:29.14 ID:iGEE8W0P0.net
MA1グレーピーコートネイビー1段階目で買ったけど返品やめとく
MA1定価で買ったと思えば-2000程度だし何よりサイズが前回の時点でもうない
ウールで新古品は嫌だ

672 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:29:12.91 ID:APHsytBQd.net
やっぱりユニクロはオシャレ着売るのは無理なんだよ
こんな短期間での馬鹿な値下げあるか
イメージ最悪じゃないか

673 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:31:31.16 ID:gwggQ5gtM.net
>>668
ほんのちょっと前までは、マジかよ、安過ぎ安過ぎ連呼してたのにな

674 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:32:19.91 ID:xjQtT5to0.net
オンラインも店舗も全く売れてないんだからすぐ値下げになるってこのスレですら言われてたろ
これに懲りてユニクロには手を出すなよ転売屋

675 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:32:23.53 ID:4XmcaeXC0.net
値下げ乞食
定価で買うのは馬鹿
中間がいいのか?w

676 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:33:21.67 ID:hF9O5+Ffa.net
値下げにつられて全型買ってしまいそうな勢いの奴おらんか?

677 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:34:08.39 ID:FSjBhC19d.net
ダウンオーバーサイズパーカーって
ネイビーとブラウンどっちがいいんですか?

678 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:34:23.78 ID:iGEE8W0P0.net
自分の欲しい色サイズが売り切れる前に新品で拾える値段が適正だと思ってる

679 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:34:41.86 ID:ZLsstb/d0.net
>>669
ありがとう!タグ類保管してる所にボタンもあったから返して来るよ

680 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:36:43.59 ID:IG9AbFUaa.net
ピーコオリーブSならもう一段下がるかなと思ったけどキツそうか
あのピーコはオーバーサイズ感が邪魔だったから173.5でもSが良かったんだよなぁ

681 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:37:04.35 ID:ZLsstb/d0.net
今日は今年最大の怒りを放ってくるぞ
「アッ…、コレヘンピン…オネシャス…」ってな!

682 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:37:07.36 ID:Srd0RN0Ca.net
もう一段階したら買うべ
金ねえので

683 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:38:01.37 ID:9zWm2wQRK.net
ダウンの肩の隠密ポケット
iPhoneのminiくらいならスマホも入るのかな

684 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:41:08.81 ID:uHim4nLza.net
ダウン欲しいならもう今だと思うぞ
MA1はもうサイズないし

685 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:42:56.40 ID:v8/6NAFtM.net
正直サイズ選ぶなら早いほうがいいよな
多分MLは無くなる

686 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:43:21.23 ID:8Z/6xVpi0.net
>>670
世知辛い世の中だな
スマホやゲームに金使ってるのかな

687 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:44:01.46 ID:Op/rLHyJM.net
>>329
なんか髪型とかレイヤードとか色々込みでありな気はする
俺はマジで似合わなかったから返品するわ

688 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:44:22.50 ID:eOYW4+iNd.net
+Jのダウン売るのはムズいんだよ
オーバーサイズで着こなせる人少ないし、ジジババはインライン買うし

689 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:45:39.09 ID:NF15EVts0.net
種類が多いとはいえWMより悲惨な状態で終わりそうだな+J
まだまだ今後笑撃特価は来るぞ

690 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:46:01.67 ID:L+F4OUK90.net
ダウンは全店舗商品にしたのがあかんかったと思う

691 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:47:01.65 ID:hd5UJboL0.net
>>683
i phone12promaxをスマホカバー付けて試したら、横は無理だけど縦には入った
ヨイショヨイショという感じで、すんなりとは入らなかったけどw

692 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:48:02.15 ID:ax1qWL9Aa.net
11月に売り始めて1ヶ月程度でここまで値下げするのがなー
まだまともに着てない人が多いだろうに

693 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:49:48.69 ID:Op/rLHyJM.net
だって1月過ぎたらもう春夏物リリース始まるからな
2月後半にはシャツ系残してアウターは売り切りたいだろ

694 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:51:50.77 ID:svR9seXG0.net
どうせ着ないしまだまだ値段下がるけど
お前ら買えよな

廃棄処理を減らすためのボランティア活動
頑張って笑

695 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:52:20.65 ID:TUxVWTpjd.net
一月半で値下げ連発やから、
仕方ないけど、まだ半額まで下げられた訳ではない
アパレルなんて元値の半額は普通だし

696 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:52:25.47 ID:sl3Vbx9n0.net
週末さえ乗り越えたらもう一段値下げで買えるからな
焦って買うなよ!

697 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:52:28.04 ID:uEHjOIWsd.net
>>670
でもkolorが学生限定のセールやったら大盛況だったらしいけどな
去年か今年の夏だったか、忘れたけど
今回もやってたけど
どうだったんだろ

698 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:52:58.61 ID:UpvBHs/N0.net
>>565
ZARAに遁(豚)走

さすがに恥ずかしかったのかもwwww

699 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:54:50.15 ID:uEHjOIWsd.net
>>635
家でのんびり過ごすわ

700 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:54:50.18 ID:svR9seXG0.net
>>695
元値の半額でも余裕で利益出るからね

過去スレでこれ言ったらブチギレてた
ユニクロのボランティア活動家いたけど笑

701 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:57:48.82 ID:PzAyif320.net
正直もう飽きた
値下げされても購買意欲がわかん

702 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:58:15.46 ID:LI7vMGXb0.net
この値下げの勢いならボアフリースの値下げもあるな
あんなん全然売れてないやん
さっさと値下げしてー暖房要らずの年末過ごしたい♪

703 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 08:58:24.76 ID:hd5UJboL0.net
値下げしたからって色違いのアウターを買い足すより、やっと値下げしたドライハーフジップとか、まだ買ってないアイテムを買った方がいいぞ

704 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:00:16.32 ID:APHsytBQd.net
今季のJアウターはダウンコートだけ買った
他は着る機会ねえわ

705 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:00:45.15 ID:LI7vMGXb0.net
2万ならチェスター買うっていってだけど、もうイイわ
楽しめたし

706 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:02:37.98 ID:CrnZXpeDM.net
チェスターもう一段階下がるな。

707 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:04:03.26 ID:6dbccM0f0.net
たぶんどれもまだ下がるぞ
もはや買う気はないけどいくらまで下がるかは見届けたい

708 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:08:47.93 ID:28JHNLpod.net
誰か平野歩夢ダウンの大幅値下げ(19900円→9900円)にも触れてやれよ
いきなり半額だぞ

709 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:09:31.98 ID:Srd0RN0Ca.net
>>708
マジかよ
そっち買うわ

710 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:10:18.90 ID:ELe5HCWn0.net
ダウンも安いけど嵩張るからもう買いたく無いんだよね....場所取るからダウン嫌い

711 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:18:12.86 ID:6zi89ssP0.net
>>708
言ったけどみんな興味ないんだろ

712 :ICONOCLAST :2021/12/23(木) 09:18:38.64 ID:7mflN6WX0.net
>>679
どういたしまして!!

713 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:20:26.18 ID:uHim4nLza.net
>>708
平野のなんてどうみても競技用とかのウィンタースポーツで着る服だろ
あんなのタウンユースで着ないから話題にならんわ

714 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:22:20.02 ID:jtPxPg1Ma.net
やっと+J普通の値段になったな。
街に安いから買った質の悪い層で溢れかえるだろうな。
インナーならまだしもダッフルピーコダウンパーカーはちょっと着るの恥ずいな

715 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:24:56.14 ID:BH5hMazwa.net
それサイレント定価戻しした去年モデルでしかも樹脂加工だぞ

716 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:25:02.44 ID:GCiwjAUzM.net
>>714
こういうズレたJアンチってなんでこうなるんや?

717 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:25:19.79 ID:3zoN01rfa.net
安いからありかなって気がしてたけど、インポートのセールの足しにした方がマシな気がしてきた

718 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:26:51.96 ID:ZLsstb/d0.net
マジで返品額をインポートのセールで靴に変えてやろうかと思ってる

719 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:28:48.16 ID:CrnZXpeDM.net
商品自体は着ても良いんだけど、こんだけ値下げされると嫌だよな。
最後がこんな感じで終わってしまうのは残念。

720 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:29:53.06 ID:13zke8pi0.net
ダウンオリーブ試着して良かったら買うわ
あと2000円寝下がるのまってたら1月半ば〜後半で
時期終わっちゃうし

721 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:30:21.37 ID:ZLsstb/d0.net
もう口が裂けても定価勢に長く着れるからええやんとは言えない

722 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:30:33.86 ID:s9mr4pxFp.net
ダウン5990?7990になってね?

723 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:32:35.46 ID:aw2eEzVfH.net
ピーコート返品しようとしたら白いカピカピ付いてたけど水でゴシゴシしたら取れた(^^)

724 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:33:39.45 ID:VfzEj6Hm0.net
ピーコート買ったからチェスターはええわ
ステンカラー10000切ったら全力や

725 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:35:08.02 ID:BH5hMazwa.net
ユニクロ定価で買ったことないけど今回ので発売日に定価で買ってくれる層結構失ったな

726 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:37:32.13 ID:13zke8pi0.net
あとは店舗かオンラインだよな
オンラインも新古品ありそうだし

727 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:37:59.51 ID:BH5hMazwa.net
>>723
中古は嫌だ中古は嫌だ中古は嫌だ…ポチッ

…他人が着た中古のピーコおおおおおおおおと!

728 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:38:25.30 ID:eOYW4+iNd.net
ダウンは12000円挟むと思ったが、まぁ売れ残り確実だからしゃーないな

729 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:39:20.61 ID:nFe0MHEp0.net
定価で買うやつはバカw

730 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:39:29.38 ID:28JHNLpod.net
ピーターラビットとベンジャミンバニーは定価買いしたけど
たとえ半額になろうが後悔しないぜ

731 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:41:59.81 ID:BEUDvhaor.net
ダッフルとか定価で買った人は気温的にまだ一度も着てない人多いでしょ
定価勢を怒らせてジルサンダーの評価は下げてユニクロも残酷だ

732 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:42:17.97 ID:tGSy10KtM.net
>>722
オンラインサイズ限定のやつだけ

733 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:42:48.57 ID:/baFVJ1h0.net
値引きありきで価格設定したよな
定価が違和感があるくらい高すぎた
この価格でも充分過ぎる利益がでるし
むしろセールだし買おうって人増えるだろうし
ユニクロ商売上手だよね

734 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:43:14.39 ID:GIdbi+ti0.net
>>730
あのTシャツ酷評されまくってるけど
値下げしたら普通にほしいわ
定価で買わなくてごめん

735 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:44:06.39 ID:GCiwjAUzM.net
>>708
えぐいな 販売からそんな時間経ってないよな

736 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:44:14.05 ID:GBkd9RpQ0.net
タートルネック買っとけ

737 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:45:21.09 ID:cLtBZ+8L0.net
ジルサンダーからのクリスマスプレゼントだよ
このダウンの質的に10年は余裕でつかえるだろう
2022のSSラインナップを見ろ
来年+Jがなくて後悔するぞ

738 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:45:55.31 ID:GIdbi+ti0.net
>>735
もう1年以上たってるって

739 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:46:03.77 ID:3iRcmDJpp.net
ある意味で+J祭りはまだまだ続いてるのね
来週も目が離せないっ

740 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:46:08.02 ID:ShIvGbcM0.net
ホワマン5990円になったら買おうかと思ってたけど、
+Jダウンが7990円になったら買うわ

741 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:46:31.08 ID:cLtBZ+8L0.net
Uももうちっと品質あげてないといかんよな
スリッポンだけだろ売れるの

742 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:46:48.26 ID:GIdbi+ti0.net
>>740
今更WMに7990は出せんなぁ

743 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:47:32.03 ID:iR1u99qOa.net
チェスターどうすっかな

744 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:47:57.71 ID:jtPxPg1Ma.net
お前ら+Jのダウンパーカー買うなら今やぞ。
都内でもここから三ヶ月はマジで寒くなるしまさに今日からガンガン着れるを。
いうても黒なら誰も売れ残り+Jなんて思わんから1万切ってる今がマジ買い時。

745 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:49:19.79 ID:tGSy10KtM.net
Pコートってレディースのほうがいいと思うんだけど俺だけか

746 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:49:24.01 ID:GIdbi+ti0.net
>>744
外が寒いなら家の中にこもればいいじゃない

747 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:49:43.96 ID:28JHNLpod.net
>>735
いや旧作
新作は

発売直後に全サイズ完売

メルカリに溢れまくり

返品祭り開始でMLの在庫復活←今ここ

748 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:50:27.02 ID:aJLrqBUB0.net
値下げで安いからってアウター買うにしてもピーコートかダッフルコートどっちかに加えてダウンパーカーって感じでチェスターコートは選択肢から外れてる人多そう

749 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:50:29.23 ID:13zke8pi0.net
Jラストだしな
UとかJWAのアウター全く興味惹かれないし買ったこともないわ
1万ならありだわ
来期以降何買えばいいんだろ

750 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:51:20.35 ID:c6a7Ad1I0.net
>>745
レディースそで丈短いから男は買えないだろ

751 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:52:30.49 ID:ax1qWL9Aa.net
>>708
これ去年もそんな感じだったろ

752 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:56:58.28 ID:DFx38dqnd.net
こういうのって売れ残ったら来シーズンに回すことってできないもんなの?

753 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:57:30.04 ID:xsjXT69LM.net
ダッフルの価格はまだわかるけどチェスターが高いのよくわからないんだよな
どう見てもピーコートの方が高そう

754 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:57:36.40 ID:GIdbi+ti0.net
>>752
できるけど+Jは今期で終了だから売り切り

755 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:57:54.19 ID:eOYW4+iNd.net
>>752
インラインならあるかもだけど、コラボものは無理だろうね

756 :ICONOCLAST :2021/12/23(木) 09:58:02.00 ID:7mflN6WX0.net
冬将軍がやってくるらしいです。

757 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 09:59:40.72 ID:28JHNLpod.net
>>752
そりゃ維持管理費度外視でやろうと思えばできるだろ

758 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:00:41.96 ID:UbbS0zktd.net
パーカーは今の値段でもまだまだ高いな

759 :ICONOCLAST :2021/12/23(木) 10:03:07.84 ID:7mflN6WX0.net
ダッフル定価、ピーコート期間限定組なのでダウンパーカとチェスターコートは残ってたら底値で拾えれば良いやくらいで待ちますw

760 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:04:21.36 ID:6dbccM0f0.net
インラインの商品だったら来年に回してしれっと定価に戻すんだろうけど、特コレ品は無理だろうなぁ

761 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:05:12.20 ID:BH5hMazwa.net
>>759
ピーコートはサイズ欠けしてるからいいけどダッフル定価は痛いね

762 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:07:52.47 ID:gqhBf3Zu0.net
>>752
Uのカットソーとか売れ残っても来シーズンに回してる
去年のベトナム製混ざってたし

763 :ICONOCLAST :2021/12/23(木) 10:07:57.95 ID:7mflN6WX0.net
>>761
ダッフル5000円下げはまあねと我慢しましたが、10000円下げは冷や汗です。
まだ下がりそうでw

764 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:08:03.24 ID:4H4PdUj50.net
もう街中は真冬体制の服装しているし
そうなると防寒的にピーコ、ダッフル、チェスターは売れないんじゃないかな
もう一段階の値下げを狙って、そこで買うか。
いや、これユニクロに踊らされてますって。

765 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:13:19.84 ID:vBpaVU53a.net
>>753
ダッフルはウール100%で多ポケットやスリットなどギミックも凝ってるしな
チェスターはシンプルで素材もピーコに劣るのになぜか高い

766 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:15:11.74 ID:G9dtdjzJ0.net
>>578
あのダウン、定価はそんな高くなかったはず
まあ俺も安く買ったけど
今年も札幌行く時持ってくわ

767 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:15:33.58 ID:BH5hMazwa.net
チェスターとステンカラーはまだまだ下がるくらい大量にあるな

768 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:16:44.57 ID:MwEpKxlrM.net
1万と1万5000のアイテムは流石にサイズ欠けて選べなくなってくるだろうなと思うけど
今回の値下げで2万のはまだ掃けるか怪しい気がする

769 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:16:58.88 ID:ax1qWL9Aa.net
>>764
というか関東なんてやっと着始めた感じなのにこのタイミングで値下げの意味が分からんのよね
年明けとかならまだしも

770 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:17:18.38 ID:hd5UJboL0.net
大量に在庫があるといっても、欲しいカラーとサイズが売り切れたら無いのと同じ

771 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:21:01.79 ID:83JhZUgBM.net
ウールブレンドタックパンツは洗濯機で洗っていいの?

772 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:21:08.43 ID:yVpsePppd.net
Pコート買うか迷うわ
買っても多分あんまり着なそうなんだけどこれは何年か普通に着れそうなんだよな

773 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:21:25.30 ID:GCiwjAUzM.net
>>747
そういうことか

774 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:22:18.15 ID:jzCI80KW0.net
なんでこんなに作ったんだろう。
利益出るの見越しているんだろうけど
発売日に定価買いする人たちの反感すごく買うし
返品増えるわ、セール待ち増えるわで今後メリットないのに。
転売ヤーってそもそも数人レベルで結局大して儲けてないだろうから
転売ヤー対策ってほどじゃないだろうし。

775 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:23:16.55 ID:BH5hMazwa.net
マイサイズの欲しい色売り切れたらそうだよな
ここでまだ待ってるのはS着る人達かな
LやXL着れる人と同じ値段ってのも可哀想だしね

776 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:23:21.83 ID:G9dtdjzJ0.net
>>700
ユニクロの原価率は経費込みで40%弱だしな
半額でも余裕

777 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:24:13.24 ID:rebMjqhnM.net
+Jのダウンパーカー、欲しいけど。
重さと肘の補強部分がダサく思えて、踏み切れない。
とわいえ、もう一段の値下げがもしあるならポチる。

778 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:25:13.85 ID:Em2gy6ay0.net
値下げ価格にしてはまだ高いよな

779 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:25:30.08 ID:c6a7Ad1I0.net
>なんでこんなに作ったんだろう。

売れると思ったからだろう

780 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:25:55.60 ID:GCiwjAUzM.net
>>772
自分がピーコートで合わせたいスタイリングがあるのか考えて良いなと思うのなら買ったら? 想像つかんのなら買わなくていい

781 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:26:38.31 ID:BH5hMazwa.net
>>774
名古屋の乱で今回ああいうことは起こらない量を用意したって偉いさんがコメントしてたし

782 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:26:51.30 ID:+XIdgERz0.net
>>744
あと一週間で年始だし、初売りでさらに下がるまで待った方が良いんじゃないの

783 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:27:03.05 ID:GCiwjAUzM.net
肘の補強とかよくあるデザインだし頑丈さ足してるからむしろプラスポイントだけどなぁ

784 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:28:33.49 ID:tGSy10KtM.net
前回が少なすぎた
ある程度買える状況はいいことだけどな

785 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:30:12.88 ID:iw9ey6JV0.net
>>774
今回が初めてみたいな書き方だけど
こんなんユニクロはしょっちゅうやってるから
ルメールコラボもアウターは奇跡の3990円でしたから
むしろ恒例行事なんですよwww

786 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:31:38.76 ID:ShIvGbcM0.net
ダウンオーバーサイズパーカが7,990円になるのはいつ?
ユニクロってSサイズは在庫切れるの早め?

787 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:32:13.96 ID:LwNOsbAFM.net
前回があまりに少なすぎた。名古屋レベルで1店舗
今回は数多いのに加えて暖冬もあって運悪いよね

788 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:33:35.97 ID:GIdbi+ti0.net
数多く作ったってのは疑わしい
単純に売れてない気がする

789 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:33:53.63 ID:+XIdgERz0.net
返品担当は今年の正月激務だろうな
検品も凄く適当で雑になりそう

790 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:34:58.53 ID:iw9ey6JV0.net
>>786
1月の10日過ぎで多分15日とかだと思う
そこでほぼ全サイズなくなって終わるんじゃないかな
5990円は田舎の店舗でSサイズが残り1点だけあるとか
そんな感じだと思う

ユニクロの在庫は大きいサイズから基本なくなる
いつも余るのはSです。ただ女性も買うとSから無くなる

791 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:36:44.63 ID:iw9ey6JV0.net
>>788
一般店舗で+Jのセルビッジ見てきてごらん
数多いってすぐ分かるから
インライン感覚でつくってるやんって思うから
実際数少ないラムカーディガンとかちゃんと完売してるやん

792 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:36:49.00 ID:BH5hMazwa.net
シャツジャケはまんさんが小さいサイズ買ってそれに釣られたよね

793 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:37:11.73 ID:GCiwjAUzM.net
ダウンの前開きの裾部分丸みがかってるのも普通の何気に作り良い 普通の90度より丸みがかるようにするのも工賃かかるだろうに

794 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:40:46.44 ID:GIdbi+ti0.net
>>791
そんなん商品ごとにちゃうやろ
セルビッジにしたって売れてないだけかもしれんし
実際このスレでもセルビッジ買った奴なんてほとんどおらんやろ

795 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:41:14.02 ID:Em2gy6ay0.net
ユニクロが高価格で打って出たのは謎だよね

796 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:41:33.01 ID:GIdbi+ti0.net
>>792
あと+Jに厳しい評価のMB3が絶賛したからな

797 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:41:56.79 ID:c6a7Ad1I0.net
公式に最初に写真が上がった日に
第一印象で欲しいと思った中で
未購入品を買うのが正解な気がする
するのだがそうすると俺はトートバッグを買

798 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:47:26.33 ID:VfzEj6Hm0.net
日本人って165-175が多いんだろうからSMがボリュームだと思ってたから意外だな

799 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:48:49.52 ID:GCiwjAUzM.net
ダウンネイビーはガチで7990でも在庫残るとは思う 普通に黒かオリーブの方がいいし 黒かオリーブはまじで悩ましい

黒→ 使い勝手が良いなんにでも合う普遍的な基本カラー 
普通 黒のアウターなんて沢山持ってる

オリーブ→ 
黒、ブラウン、ダークグリーン系のコーデしか合いにくい
トレンドカラー、絶妙な落ち着いたくすみカラー 持ってない色でおしゃれ

800 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:49:19.61 ID:UUuY56ggd.net
>>745
同意。
俺は結構合ってた。
襟デカすぎとか気に入らない部分もあるから買わなかったけど、そこのお直し代もカバーできる程度に下がったらほしいかも??

801 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:49:22.61 ID:cLtBZ+8L0.net
>>788
数多く作ったのはあきらか
前年比売上-5%減では考えられないくらいの在庫の潤沢さだからな
-同じく例の生産量なら20~30%くらいになってないとこの在庫量は説明できない

802 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:49:26.08 ID:aw2eEzVfH.net
ピーコート返送に千円かかりそう

803 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:50:18.46 ID:cKeugmrv0.net
Jの値下げ祭りじゃああああああああああああああ

804 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:50:45.48 ID:cLtBZ+8L0.net
去年と同じくらいの生産量なら

805 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:50:56.62 ID:sl3Vbx9n0.net
メルカリで1万円以上で出品してる人は何考えてるんだよ
お店に返品すればいいのに

806 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:51:01.89 ID:iw9ey6JV0.net
>>794
ダウンパーカーを例にとると君は店舗に大量に残ってるけど
それって大量生産したんでなく単純に誰も買ってないから
大量に残ってるって言いたいんだよね?

でもそもそも仮に店舗にある陳列してある在庫の量をみれば
たとえ店舗の売上が0だとしても大量に作ったってことは
明白だと思うけど、多分これでも納得しないんだろうね

807 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:51:43.20 ID:cKeugmrv0.net
MA-1もサイズ限定で7990なのね

808 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:53:07.33 ID:BH5hMazwa.net
返品ヒストリーが積み重なってついに拒否された人も居たし送料とか再度店舗行く手間とか考えてどこかで妥協しないとな

809 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:55:13.37 ID:svR9seXG0.net
+JのSSの商品だってまだ売ってるだろ
売れなきゃ延々売り続けるだけだから
お前らが在庫の心配する必要なんてないよ笑

無駄な心配してないで
ボランティア精神発揮して買ってやれよ笑

810 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:57:15.40 ID:cKeugmrv0.net
>>809
ちなみにお前は何を買ったの?

811 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:57:54.04 ID:svR9seXG0.net
>>810
ラムケーブルハイネックセーター

812 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 10:59:24.02 ID:tySyCu1F0.net
チェスターはこの値段でも売れなかったらヤバいよな
インラインのウルカシが16000円でブラックネイビー定価でほぼ売り切ってるというのに
+Jの恥晒しじゃん
どうにせよユニクロで高額アウター買うのは値下げ幅もデカいしユニバレもあるしでほんと微妙だな

813 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:00:07.94 ID:GIdbi+ti0.net
>>801
>>806
それが多く作った証拠にはならない

814 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:00:51.43 ID:9zWm2wQRK.net
>>691
サンクス

815 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:01:06.45 ID:YfdzHLnd0.net
ピーコオリーブM売り切れかい
14900円なら買いたかったな

816 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:01:20.60 ID:9iv5JWyT0.net
かっけー
https://i.imgur.com/yC9jv42.jpg

817 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:01:26.80 ID:cLtBZ+8L0.net
>>813
証拠になるだろう
数字と在庫量で証明してる
でお前の多く作ってないという証明は?

818 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:02:22.02 ID:cLtBZ+8L0.net
>>816
顔かくしたらわるくないな
顔が同じならなんも似合わんw

819 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:03:49.51 ID:jzCI80KW0.net
テルって安い安いしか言わないよね。
定価の時も素晴らしい、安い、セールの時も素晴らしい、安い。
大幅値下げの時に「言わずにいましたけど、実は高いと思ってました」とかよく視聴者ついていくね。
セールするたびに動画で儲かるんだから、そりゃ彼にとっては素晴らしいだろうよ。

820 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:03:52.13 ID:uJub073R0.net
MB「Pコートは30万のハイブラと同じ素材使ってる」→14900円

821 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:04:52.60 ID:svR9seXG0.net
ダウンの在庫量は去年のハイブリと同じくらい
去年のハイブリも売れ残りは今年の+J直前まで
売ってたからね笑

そんな無駄な心配してないで欲しけりゃ買えよ笑
おれの分も買っていいぞ笑

822 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:05:16.62 ID:0Q15Grftd.net
ピーコートで肩こりひどくなった。短時間しか着れないよ。

823 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:06:10.20 ID:GCiwjAUzM.net
>>816
顔がしんどい笑

824 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:06:28.95 ID:GIdbi+ti0.net
>>817
別に証拠なんてない
なんで-5%が+Jだけのことだと思ってるのかわからんし
在庫量ってどこでみてるの?店舗でみてないよね?

825 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:06:41.19 ID:hU6PkvfU0.net
レディースのピーコートは襟が可愛すぎない?

826 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:08:22.85 ID:cLtBZ+8L0.net
>>824
近くの店舗でも見てるし
ネットで調べれるだろう
去年も今年も11月のメイン商材は+Jなんだから
他のが去年より大きく売れたなんて考えれらないな
そんな話題も存在してない

827 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:08:48.57 ID:cFoHZdam0.net
pこ着てスクーター乗ったら寒すぎて無理だわ速攻引き返してダウン着た

828 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:09:26.98 ID:qFPoMtpk0.net
ダブルで合わせレディースはキツいわ

829 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:09:53.41 ID:Y6FDAysgM.net
ユニクロが爆死してる理由ってのが
今年はワークマンがマウンテンダウンそっくりのイージスダウンジャケット発売したからってのもあるでしょう
7万するノースフェイスそっくりのダウンが5千円台で買えちゃうんだから
ワークマンはガチでやばい
ユニクロのMAX値下げ価格を最初からやってくる

830 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:10:00.09 ID:2msg+pT90.net
レディースの白ダウン気になるけど
肩幅狭そうだよな

831 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:10:33.46 ID:aw2eEzVfH.net
ピーコートに防寒性はほとんどないよ笑

832 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:10:52.28 ID:cLtBZ+8L0.net
去年の11月は
+Jと感謝祭
今年の11月も
+Jと感謝祭だな

833 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:11:30.37 ID:uJub073R0.net
>>831
防寒性もないしロングコートよりコーデ難しいしなんの為にあるんだ?

834 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:11:58.46 ID:GCiwjAUzM.net
>>824
そこまで食い下がるな根拠言うべき 相手は根拠話してるのに君は何もなしでは、そういうやつなんだなとしか

835 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:12:19.44 ID:GIdbi+ti0.net
>>826
そんなもんユニクロのさじ加減だろ

836 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:13:05.55 ID:cLtBZ+8L0.net
今年在庫駄々余りだったユニクロU9月は
去年のユニクロU9月と比べて
-20%の前年比売り上げになってる

837 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:13:34.98 ID:/knI1+gS0.net
>>829
ほんとワークマンはくだらんステマが多いね
ただでさえ恥ずかしいのにますます恥ずかしいよ

838 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:13:54.04 ID:VfzEj6Hm0.net
ピーコート難しいんか
ワンサイズ下げたらオーバーサイズのジャケット感覚で着れないか?

839 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:14:09.63 ID:GIdbi+ti0.net
>>834
根拠?
俺は最初から気がするとしか書いてないけど?
多く作ったの根拠が破綻してるから指摘してるだけだけど?

840 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:15:31.99 ID:/knI1+gS0.net
去年のバナナチノが今年くらい潤沢にあったらだいぶ嬉しいんだけどなあ
さらに値下げなんかきたらもう…
また買いたいよあれ

841 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:15:34.56 ID:cLtBZ+8L0.net
>>839
根拠には根拠で対抗しなきゃ話ならんぞ
お前はなんの根拠もなく妄想をぶつけてくるだけ

842 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:15:59.15 ID:GCiwjAUzM.net
>>833
買った人には悪いが、機能性もないしああいう雰囲気楽しみたいならロングコートでいいやんってなる

843 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:15:59.44 ID:VRAhUVmkM.net
ピーコ定価っていくらだっけ?
25K?

844 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:16:53.03 ID:sxrzQG3Ld.net
ライトダウン5990円は年明けかな?5990円なら欲しいわライトダウンって使い勝手いいし

845 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:18:28.98 ID:cdHU5I/PM.net
もう来年からは絶対に特コレ定価で飛びつくのやめるわ

846 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:18:41.44 ID:GIdbi+ti0.net
>>841
いやいや根拠が破綻してるんだから
妄想と妄想なんだけど

847 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:18:52.53 ID:cLtBZ+8L0.net
一部ラインナップ店舗が大幅にこれだけ増えてて
実際に近隣の店舗で見る&検索で調べれる在庫量も多くて
去年よりつくってませんは可能性ないんだよな
すべての事象が去年より多く作ってるという要素しかない

848 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:19:03.79 ID:GCiwjAUzM.net
>>839
無根拠で「気がする」だけで話してるってそれただの思い込みとか感想のレベルなのに、よくそんな食い下がれるな

849 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:20:04.44 ID:641q7fiu0.net
ライトダウンはもう一段階下がるとインラインと同じ価格帯になるし一気にはけそうだよね。

自分はブラウン欲しかったから7990に下がった先週確保しといた。ブラウン以外は待った方がいい気がする。

850 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:21:07.61 ID:aw2eEzVfH.net
バナナチノ袋からすら開けてないの2着あるわ

851 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:21:11.42 ID:BH5hMazwa.net
MB信者に話は通じない

852 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:22:17.99 ID:TUxVWTpjd.net
>>812
だって、インラインとはいえ
ウルカシでしょ。
21awのJのはゴミやぞウールのみで

853 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:22:41.12 ID:9nWmmnoy0.net
ライトダウンブラウンって外で見るとどんな色なのかな
店で見るとテカってて凄い下品だけど外だとマット感出る?

854 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:22:46.18 ID:Y6FDAysgM.net
+Sもワークマンなら半額以下で同等のが売ってるし
ユニクロはちょっと時代についていけてない感がある
この強気設定はワークマンが存在してない時代なら通用したでしょうけど
イージスダウンジャケット買った人はもうダウン買わないよね
そこなんだよなぁ

855 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:23:24.34 ID:cLtBZ+8L0.net
>広報担当者に聞いたところ、「一部の店舗では整理券を配布し、各店で順調に買い物をしていただけている。(在庫量は)過去2シーズンの反響を受けて、より多くのお客さまに楽しんでいただけるようにしている」という。

ソースもあるな

856 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:24:41.00 ID:TUxVWTpjd.net
>>855
最後のコレクション......
今治タオルかと思いきや、ボロ雑巾用の生地やった

857 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:25:04.33 ID:Y90pilUJ0.net
もうケンカはおしまい
それより値下げになった+J買いに行こーぜ

858 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:26:26.01 ID:Em2gy6ay0.net
ピーコート重いよね

859 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:26:35.91 ID:svR9seXG0.net
Pコート買ってるボランティア多いんだから
あまり貶してやるなよ笑

散々忠告したのに聞く耳持たなかった
ボランティア精神溢れる人達だからね笑

860 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:31:01.45 ID:aJLrqBUB0.net
在庫多いと転売屋の返品でさらに余るし買え控えが起きる、在庫少ないと転売屋に狙われるしそんなに必要ない人でも焦ってとりあえず買っておくかってなる

ちょうどよく調整するのは難しそう

861 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:34:33.48 ID:hd5UJboL0.net
>>858
重くない、着丈も長くないし、むしろ軽いほう

862 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:37:24.18 ID:v8n4JiCW0.net
ダウン買っちったこれぬくいわ ジル婆さんきゅ

863 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:37:40.40 ID:idlYLguKM.net
これがインライン価格に落ちてくるんか?
ワクワクすっべ
https://i.imgur.com/U463mGI.jpg

864 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:38:08.52 ID:TUxVWTpjd.net
オリーブダウン タンス入らないから無理かな
9990円安いけど

865 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:38:12.95 ID:BH5hMazwa.net
ピーコオリーブL XL ネイビーL勢はセーフセフセフ

866 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:38:32.69 ID:jiHLRJxYF.net
>>812
やっぱりあの着丈がダサいんだよな

867 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:38:35.96 ID:x8wvjqIz0.net
>>845
発売日に買う→在庫駄々余りで一月後には半額セール
セールを待つ→生産量僅かで即日完売

868 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:38:55.70 ID:WDKCekMZ0.net
1サイズ大きいけど我慢できずにライトダウン買っちゃった
あとはチェスターコートの半値を待つだけだ

869 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:40:24.51 ID:v8n4JiCW0.net
まぁあなた方はペラペラのライトダウンでも着てなさいってこった

870 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:41:55.34 ID:YfdzHLnd0.net
ダウンは1回来たら猫の寝床になるよ

871 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:43:29.23 ID:sl3Vbx9n0.net
値下されてもダウンはともかくドライスウェットまで全色全サイズ残ってる

872 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:43:42.48 ID:4Gl1vIJu0.net
スニダン クーポン ECFUBN

873 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:44:05.89 ID:XiIeIW5T0.net
アウターよりシャツ沢山作ればよかったのに

874 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:44:26.35 ID:x8wvjqIz0.net
>>829
ググってみたけど材質デザイン共にパチ臭凄いな
価格はたしかに安いが実物はもっとしっかりしているのか?
機能性は価格を考慮すると抜群に良さそうだが

875 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:45:41.16 ID:TUxVWTpjd.net
スウェットの半額値下げ来たら数枚買うのに

876 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:46:00.08 ID:svR9seXG0.net
>>812
ボランティア精神が足りない
インラインのウルカシはコラボアイテム含めて
今期のコスパ最高コートだけど
正論は嫌われちゃうよ笑

素材悪くて無駄に重たくて着丈の短い
+Jのチェスターも買ってやれよ笑

877 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:47:13.90 ID:OK/YUQFX0.net
>>871
よんきゅーじゃまだ高いな。にーきゅーになったら買うか。

878 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:48:09.84 ID:AD72YcVsM.net
ピーコサイズなくなってきたな…

879 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:52:36.04 ID:rI5MQwkVM.net
安いなー、今んとこ買った+Jは全て素晴らしい満足感なのでまーどれ買っても間違いないよ

880 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:55:47.42 ID:rI5MQwkVM.net
>>876
インラインのウルカシwwwww君の程度が知れますね、貧乏なんだろ?そんなにJ民を妬むなよミスターインライン、+J高くて怖かったね、びっくりしたよね

881 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:55:47.49 ID:katepX/Gd.net
女性「ユニクロは同じ商品名でもメンズの方が暖かく作られている。そんなに女性差別して何がしたいのか?」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1640226991/

882 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:55:58.69 ID:13zke8pi0.net
ダウン試着したけど無理だったわw
もっさりすぎてお洒落に着こなすの無理だろこれ
これならインラインのハイブリの方がいいわ

883 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:57:34.17 ID:cLtBZ+8L0.net
ダウンに併せるボトムスは細身のパンツがマストだな

884 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:57:42.56 ID:1S481lsH0.net
あのダウンに金出すなら他のアイテム買うな
カーディガン2着とか

885 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:58:45.60 ID:svR9seXG0.net
>>880
あ、去年の+Jのカシチェス持ってるので
涙を飲んでスルーしました笑
ボランティア精神溢れる人達が羨ましいよ
ほんと笑笑

早くあのゴミチェスター買ってあげなよ
素晴らしい満足感なのに仲間外れは可哀想だよ笑

886 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:59:03.97 ID:cLtBZ+8L0.net
最近太めのパンツがトレンドだけど
+Jダウンなら細身パンツの出番が増える

887 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 11:59:36.50 ID:4EmDwrKqa.net
そんなチェスターコート欲しいんだけど、183/75だとL.XLどちらですかね

888 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:00:06.44 ID:BH5hMazwa.net
ソウル辺りの気候ならダウン馬鹿売れしてたと思う

889 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:01:49.85 ID:uEHjOIWsd.net
>>752
余ったアベノマスクの保管費用が年間6億円らしいが

890 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:01:56.47 ID:svR9seXG0.net
>>887
XLがジャストで、XXLがゆとりありかな
スーツの上に着るならXXLがいいと思うよ

ボランティア活動にご協力よろしく笑

891 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:02:36.92 ID:zUZ30ufQ0.net
まだ値下げあると思うが
どんなに値下げされても買わないほうが絶対いいのに。。。
今年なら無理しても着れんこともないが(もはや+J着るなんて罰ゲームなんだが)
来年になったらむしろ+Jの刻印がガッツの首元に刻まれた使途呼ぶ刻印みたいになって
とてもじゃないが着れなくなる
これだけ売れなかったんだから消滅した不人気ブランド+Jってなってるんだぜ
着てたら頭おかしいレベル
エアマックス95のレプリカスニーカー履くレベルできもい

892 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:04:55.86 ID:SsYzizCpM.net
+Jダウンパーカを着たままで、車の運転は邪魔かな?

893 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:04:57.05 ID:NWFCRM5wM.net
オリーブパーカポチったけどまだまだ在庫あるのな
ベンチコートも欲しいけど9990くるかな?

894 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:05:47.44 ID:uJub073R0.net
>>892
宇宙船に乗ってる前澤みたいになりそう

895 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:06:19.78 ID:rI5MQwkVM.net
>>890
サイズのススメ適切じゃねーか、どうしたんだよお前

896 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:07:40.17 ID:uEHjOIWsd.net
>>880
もう値段ほとんど変わらないけどな

897 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:07:59.91 ID:cLtBZ+8L0.net
>>892
ヘビーアウターは車の中じゃ基本脱いだほうがいい
運転の邪魔だし痛むし暑いし

898 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:08:37.40 ID:svR9seXG0.net
>>895
微力ながらボランティア活動に協力してるだけなんで笑 ちゃんと買ってくれって販売促進もしてるだろ?笑

おれは要らないけど欲しい奴が買えばいいよ笑

899 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:08:59.57 ID:13zke8pi0.net
ユニクロ高いでユニクロすら買わない奴ってお洒落どうしてんだろ

900 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:09:16.39 ID:lfmxI3oT0.net
値下げ乞食より定価で買って値下げに文句言ってる人の方がダサくね?
UNIQLOてかアパレルは値下げ上等やぞ

901 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:10:30.17 ID:svR9seXG0.net
>>900
ボランティア精神が足りないよな
そういう人達は+Jのファンではなくて
ただのミーハーだからね笑

902 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:10:44.60 ID:lfmxI3oT0.net
>>899
ユニクロにその額出すのが高いて意味じゃないの
知らんけど

903 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:11:00.16 ID:uJub073R0.net
>>900
流石にスパンが早すぎる

904 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:12:34.41 ID:cLtBZ+8L0.net
>>903
たしかにそう感じるんだけど
実際着れる時期に値下げだから
はやくてもおそくても実はほとんど着てないうちに
値下げくるから変わらんのよな

905 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:13:33.84 ID:cLtBZ+8L0.net
いつもはクローゼットから出す頃に値下げで
ただ保管期間が長いだけなのさ

906 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:14:35.41 ID:uEHjOIWsd.net
>>826
いやメインはインラインだろどう考えても

907 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:16:40.77 ID:rI5MQwkVM.net
でもほんと+Jはハズレないよ、唯一ハズレだったのは昨年のゴミ袋が内側にはりついたカサカサチェスター(丈長め)だけだと思う、あれを今シーズンも一生懸命着るほどの+J信者も中にはいるようだが可愛いよな

908 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:17:27.44 ID:uEHjOIWsd.net
+Jがインラインを上回る売上というなら
2019年の11月の売り上げと
2020年11月の売り上げ比較したら
倍増してるんだろうな?
ありえない話

909 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:19:46.61 ID:SsYzizCpM.net
>>894
ちょっとおもろしわw

>>897
まあそうだよね。
車社会だと、ライトダウンくらいが使いやすい…

910 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:20:01.38 ID:8abjajeyF.net
今年のチェスターは駄作

911 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:20:38.01 ID:cLtBZ+8L0.net
>>908
量販店のPS5みたいなもんさ
全体としては他の物が上だけどその月のメイン商材はPS5みたいな

912 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:21:11.00 ID:uEHjOIWsd.net
>>911
だから11月の話をしてるんだよ

913 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:21:19.74 ID:aw2eEzVfH.net
まだカシチェス妬んでる奴いて草

914 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:21:30.22 ID:svR9seXG0.net
>>907
ボランティア活動手伝ってやってんのに
ブチギレるなよ笑

今年のゴミ商品の販促一緒に頑張ろうぜ笑

915 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:21:48.78 ID:aJLrqBUB0.net
今季のチェスター欲しいけどポケット部分が膨らむらしいのだけ気になる

15000まで下がったらそれくらいは妥協して買うけどね

916 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:22:10.96 ID:gfX6DFi4d.net
自由ヶ丘まで行ってきたは良いがあとから規約見たら会計1回ごと最大3000ポイントまでだったのな……気づくの遅かった

917 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:22:24.51 ID:cLtBZ+8L0.net
>>912
コラボがあるときはメイン商材はそのコラボ物なんだよ
他の物は定番商品でだいたい同じ動きでいつでもあるから
+@のものがメイン商材として売りに出す

918 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:24:09.94 ID:uEHjOIWsd.net
>>917
せめてソース出してくれないとな
全体の売上何%を占めると思ってるの?

919 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:25:53.07 ID:uEHjOIWsd.net
全体の売上げの数字を+Jに直結させるってのが全く根拠になってないんだよね
+Jがユニクロの売上の大半を占めてるなら分からなくもないが
それでさえ他の要因の可能性はある

920 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:26:10.12 ID:cLtBZ+8L0.net
インライン全部とくらべてどうするんだってううな
そりゃインラインのが総アイテム品数も圧倒的に多く
すべてふくめりゃ売り上げでは中核だろう
同じアイテムごとに考えりゃいい

921 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:26:36.75 ID:uBLL09UU0.net
無職のボランティア活動ほど憐れ過ぎるよねw

922 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:26:54.37 ID:uEHjOIWsd.net
>>920
いやインラインふくめた数字を持ち出してるのはあんただから

923 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:27:40.58 ID:lfmxI3oT0.net
今季はニット系が当たりやったな
カーディガン、ラムケーブル、ニットポロ

924 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:28:28.75 ID:svR9seXG0.net
>>921
そんな事言わずに
君も値下げしたゴミ商品買ってくれよな

素晴らしい満足感って1名に大評判だぞ笑

925 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:28:47.59 ID:cLtBZ+8L0.net
>>922
インライン自体は定番商品なわけな
去年にくらべて+Jの損失押さえて
上がりまくる要素がないわけよ

926 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:30:22.44 ID:ZNTIS5OxM.net
>>472
あれ、クッソダサかった

927 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:30:25.35 ID:9uoVCh5ed.net
とりあえず昼飯食って落ち着けや
ダウンパーカ安いけど試着してからにしときな
下手に飛びつくと飾りになるかもやし

928 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:32:35.05 ID:uEHjOIWsd.net
>>925
定番だからって売り上げは一定ではないが?

929 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:32:47.70 ID:QzYrkEocx.net
同じような物売り過ぎだよな
ダウンいくつも買うやつそんないない

930 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:34:40.53 ID:uEHjOIWsd.net
>>801の書き込みの時点で相当おかしいこと言ってるんだよな

+Jの売上が下がった程度で全体の売上の30%も下がるとか言っちゃってる

931 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:34:43.12 ID:cLtBZ+8L0.net
>>928
もちろん一定ではない
しかしインライン以上に注目されて
シーズンごとにチャレンジしてるコラボもののが差はでやすい

932 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:36:14.96 ID:1GOZM/gyM.net
ピーコートが今の値段のまま発売されててこの時期まで売り残ってたら果たして買ってたか?
それが答えだ

933 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:37:00.23 ID:cLtBZ+8L0.net
>>930
以前その月の3割以上の売り上げあると動画で言ってるのがいてみてたからな
1〜2年前くらいだからどの動画がみつけらんけど

934 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:37:16.01 ID:TUxVWTpjd.net
>>882
防寒着 オシャレは考えていない

935 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:37:33.10 ID:U3nwv2aL0.net
去年のカシミヤチェスターでマウントとってるの草

936 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:37:36.32 ID:uEHjOIWsd.net
>>931
全部想像で言ってるとは思うけど
+Jの売上が、全体の何%を占めるとおもってるの?
+Jの売れ行き次第で全体が30%も、変わると思ってるってことは
すくなくとも6割〜7割は+Jが占めてないと計算に合わないよな

937 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:39:27.16 ID:p6Lx8hrcd.net
>>932

本当それ
去年の価格と比較して値上げ幅がデカ過ぎた

今の価格が理想

938 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:39:28.43 ID:svR9seXG0.net
>>929
>>935
ボランティア精神が足りない

去年の商品値上げしてでも
そのまま売ったほうが売れたよ
でもそんな事言っても仕方ないよね

今年のゴミを買うのがボランティアの役目だぞ笑

939 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:40:12.26 ID:4kCB58ds0.net
https://i.imgur.com/krWxRcn.jpg

940 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:40:44.60 ID:fJnchdAAd.net
>>829
袖はダウンじゃないのにどこがそっくりなのか

941 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:41:00.68 ID:cLtBZ+8L0.net
3割以上はユニクロUの話だったかな
去年の+Jがどれだけかはしらんが

942 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:41:56.19 ID:YfQzG0uY0.net
>>829
ネットでしかワークマンのやつ見たことないだろ
実物みたら全然別物だからエアプは黙っとけな

943 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:42:29.44 ID:BH5hMazwa.net
欲しいのは良くわかったけどピーコートは定価でもサイズ欠けしてたしそれは無理があるなw

944 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:44:38.57 ID:Be/8ymZ80.net
同じ単語を繰り返すのって発達障害の典型症例だから見てて興味深いな

945 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:45:21.09 ID:uEHjOIWsd.net
2020年11月に売上3倍増とかになってたら
売上の7割くらいは+Jなのかなって話は分かるけどな

946 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:46:18.18 ID:U3nwv2aL0.net
>>938
今年の+Jがゴミかどうかはどうでも良くて、たかがユニクロのチェスターコートを持ってるだけでマウント取ってるってところが滑稽なんだわ

947 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:46:35.51 ID:AiqQ3r52M.net
>>916
俺は会計分けたよ
シャツジャケット2色買いした時
目黒区は1万P分の還元を使い切ったから
次UNIQLO買うときは新宿区限定のauペイの25%還元が1/7始まるから一部店舗商品も買えるのでオススメ

948 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:46:47.18 ID:hQFWGmaYd.net
何気にカシミヤタートルネックセーターとかも値下げしてるけど、これ身丈かなり短いよね?2サイズくらいあげた方がいいのかな

949 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:47:01.62 ID:svR9seXG0.net
>>944
ボランティア活動に興味あるなら
ひたすら買えって投稿してあげて〜

自分で買う必要はないから簡単だろ?笑

950 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:47:51.37 ID:eV0xX2xCd.net
>>899
引きこもり無職が多いね。ここは

951 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:48:21.38 ID:svR9seXG0.net
>>946
暇なら今年のゴミ商品の販促手伝って〜笑

952 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:49:12.30 ID:cLtBZ+8L0.net
>>945
>新型コロナウイルス感染症の直近の感染状況等(2020年11月19日現在
>新規感染者数は、11月以降増加傾向が強まり、2週間で2倍を超える伸びとなり、過去最多の水準となっている。
去年の11月はコロナ真っただ中だったしな
それにインラインに代えて+Jを買うって層もいただろう

953 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:50:01.85 ID:vKaX3+Or0.net
>>939
オレらが女と同じぐらい服買えば定期

954 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:51:20.85 ID:zUZ30ufQ0.net
ピーコネットではサイズ掛けしてるって ユニクロの遠隔操作みたいなもんよ パチンコのw
ネットでは買わせないで店で買わせようとしてるだけ
店に山のようにあってそっれが売れ残ると回収の輸送費がとんでもないことになるから

どうせあれよ、ひと段落したらまーたネットの在庫戻るよ
返品分とかいうやつもいるけど違うね 店の不良債権減らして輸送コスト下げたいだけ
損切のレベル

955 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:52:22.81 ID:cLtBZ+8L0.net
そうかんがえると去年の+Jはやばすぎたな
名古屋の客あれでコロナでなかったのかな

956 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:52:48.17 ID:vKaX3+Or0.net
>>932
この値段スタートなら勢いで買っちゃう人もっと多くて火曜日値下げになってただろうね

957 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:57:12.24 ID:cLtBZ+8L0.net
まあ売り上げの7割とかあるはずないわ
人気コラボになったら3割以上くらいが妥当なラインだな

958 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 12:57:20.92 ID:uHim4nLza.net
今週日月は記録的な大寒波くるんだからダウン欲しいやつは今がサイズ欠け前なんだし最高のタイミングなんだから買うべき

959 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:00:18.31 ID:iw9ey6JV0.net
カシミヤタートルはこの値段で売り切れるか
それとも次の7980円までいくかな?
そこまでいったら瞬殺だろうな

960 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:02:49.84 ID:TUxVWTpjd.net
>>907
カサカサチェスタ PS5発売日なみに
手に入れるの難しかったけどな

961 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:03:11.21 ID:sl3Vbx9n0.net
次スレ
【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★176【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1640232160/

962 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:04:22.95 ID:iw9ey6JV0.net
ユニクロの中核なんて昔はフリース、今はライトダウンとか
ヒートテックでしょ?
コラボなんて採算考えてやってるのはUとかじゃね?

JWAとかもアンダーソンともコラボしたって実績作りぐらいだと思うわ
今はともかくコラボ当初のアンダーソンは最も旬なデザイナーだったから

あとは贅沢言わないからラフ・シモンズとコラボしてくれれば文句ないよ

963 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:04:28.75 ID:MhX7OGI4a.net
ザラに浮気してた

964 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:05:13.21 ID:qFPoMtpk0.net
テルかよ

965 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:15:19.63 ID:L+F4OUK90.net
ジルも悲しんでるよ

966 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:17:00.29 ID:9zWm2wQRK.net
このままオミクロマンが増え続けると
春夏コラボ発売時期にぶつかって心配だな…

967 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:19:03.60 ID:S9zFj9iL0.net
流石にダウンパーカ15000で買ったの馬鹿げてるから返品するは

968 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:19:05.26 ID:x6ebT6hv0.net
ボランティアキチガイ、オウムか下ネタ覚えたての小学生並にボランティア連呼してて草

969 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:20:04.12 ID:cL4j2JnKM.net
爺さんとダウンが被るのもまた一興

970 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:24:46.91 ID:DP3mq618d.net
むしろ婆さんの作った服、爺さんの方が着こなすまである

971 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:25:33.56 ID:5ziSf3PTd.net
このスレで散々店の在庫状況の情報あったのに
ちょっとの値下げでなぜ飛びつくのか不思議だった

972 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:25:49.87 ID:fv3BmzsGM.net
ハイブリッドダウンパーカー
ノーマルとオーバーサイズがあるんやがどっちがいいんや?

973 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:27:33.51 ID:l6yG6H5Id.net
セルビッジ黒買います、よろしくお願いします。

974 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:27:34.01 ID:MQRZNbnSr.net
>>972
自分で決めろよそれくらい…

975 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:31:24.68 ID:zUZ30ufQ0.net
着て街歩きすると確実に何人かには
「うわー まったく売れなかった+J着てるよ セールで買ってどや顔できてやがるよ
  キモッ」

って思われるのによく買うなあ
もはや買っていいフェーズではないのに

976 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:32:34.76 ID:rI5MQwkVM.net
この週末でだいぶ在庫いかれるだろうな

977 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:32:41.88 ID:TUxVWTpjd.net
>>975
それは当たってる。まぁ、イケメンなら許されるよ

978 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:33:37.87 ID:C8Tivw8sd.net
セルビッチ履いてみたけどインラインの細いやつとの違いが殆ど分からんかったな

979 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:34:03.61 ID:rI5MQwkVM.net
>>975
買って良いフェーズと買ってはいけないフェーズの違いを具体的に教えて

980 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:36:54.62 ID:VT0p4XqPM.net
開き直って着倒せばいい
俺なんか去年の分ハイブリでイキりまくってる

981 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:37:01.53 ID:pUumEJ4c0.net
似合ってれば無問題
頑張って着こなせ

982 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:37:28.66 ID:vKaX3+Or0.net
MA1は狙ったように高校生と如何にも陰キャっぽいアラサーおじが着てるのしか見たことない
シャツジャケは大学生っぽいのがGUにいたわ
去年のハイブリットダウンパーカーは新幹線とかそこらへんの交差点とかでリーマンっぽい年代の人にたまに出会った

983 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:39:06.69 ID:gqhBf3Zu0.net
>>966
2月ごろには爆発してるだろうからなぁ

984 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:41:12.81 ID:gqhBf3Zu0.net
>>962
ライトダウンおじさん、ライトダウンおばさん 見ない日はないな

985 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:48:38.63 ID:gfX6DFi4d.net
>>947
2万分買ったから3000円分捨ててしもうたわ
明日キャンセルしに行ってもっかい買い直すかねぇ

986 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:49:27.10 ID:EiGPbjSZ0.net
>>980
同じく

987 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:50:29.36 ID:KIfyES3od.net
@
ユニクロで+Jのダウンコートが二千円引きの12900円になったので、購入。
後払いでコンビニに行って振り込み完了。

家に帰ってメールみたら、同じものが、9900円。そりゃないよ、ユニクロさん。😭 オーマイガー🤷‍♀ 笑。

@
+J。。。 値引きがエゲツない

合計14000円分さがっちゃった。。

ロングダウン1つ買えちゃうよ。。。😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

まるで株価のよう。。

ユニクロ大っ嫌い💔

988 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:51:02.21 ID:nFe0MHEp0.net
>>975
ライトダウンをインナー用に買っただけだからセーフやな

989 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:53:14.51 ID:MAcEN2zZ0.net
ダウン買っておいたほうがいいよ
来年はすべてにおいて軒並み20%値上げ
フードは分離不可のコストカットダウンしか出ないと思う
ダブルジッパーで細かいつくりのダウンはもう無理だと思うよ

990 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:53:52.39 ID:VT0p4XqPM.net
>>986
去年は暖冬で着る機会がほとんどなかったからね
今年は楽しむ

991 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:59:11.70 ID:OBzv6X0od.net
https://images.wear2.jp/coordinate/XxikoDb8/K6J0bGxq/1640209611_1000.jpg

🔽本日のWEAR更新🆕

ほぼユニクロ×JWアンダーソン。

チェックの靴下をジョガーパンツの上にかぶせました☀

★使用アイテム★
ユニクロ×JWA:ダブルフェイスシングルコート(XS)
ユニクロ+J:ストライプスタンドカラーシャツ(XS)
ユニクロ×JWA:ニットトラックブルゾン(L)
ユニクロ×JWA:ニットトラックパンツ(S)
ユニクロ×JWA:ヒートテックデオドラントソックス(25〜27cm)
ROA:LHAKPA(ラクパ) "BLACK/BLUE"(41)
MIU:キャンバストート by Yu Inohara
LOEWE:レザーブレス
amp japan:イヤーカフ
Paul Smith:オーバーリムスクエア

992 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 13:59:58.91 ID:1H4Zwa4X0.net
>>975
いちいち舐め回すように他人チェックしてるお前のような陰キャキモ坊なんてそんなにいないよ

993 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 14:01:26.86 ID:tVBwBZMC0.net
まあ今後は着ないままのやつはダンボール開けずに1か月寝かすわ

994 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 14:01:45.29 ID:EiGPbjSZ0.net
服オタでなければ、女、彼女、奥さんにウケるかが正義

995 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 14:07:22.19 ID:q1PSEvVG0.net
ユニクロ警察多すぎ笑
どうせならオシャレな人観察する方が良くないか

996 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 14:10:07.46 ID:EiGPbjSZ0.net
>>995
仕方ないよ国民服だし、今や芸能人も取り入れてるし

997 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 14:13:09.61 ID:DFDj7FCo0.net
>>836
今季のUは酷過ぎたな
他ブランドと比べていいのはネルシャツくらいだよ

998 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 14:25:07.14 ID:pUumEJ4c0.net
まぁ重アウター削られたのもでかいよ

999 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 14:29:15.40 ID:RMjGeuUfM.net
pコートの質問いいですか?

1000 :ノーブランドさん :2021/12/23(木) 14:29:40.36 ID:gyG5Hv5KM.net
何買おう?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200