2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

で、でた〜www寒いからってこの時期にダウン奴ww3

1 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 01:52:27.96 ID:LhPQVbxv0.net
実質何スレ目か不明だ   
だがこのスレは続く

世に蔓延るダウン奴どもが滅びるその日までな

では今日も粛々と奴らを取り締まっていくことにしよう

*前スレ
で、でた〜www寒いからってこの時期にダウン奴ww2     http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1636392264/l50

で、でた〜wwww寒いからってこの時期にダウン奴wwww
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1615894769/l50

2 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 02:52:16.31 ID:NWv6C+Pj0.net
乙度

3 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 03:30:33.42 ID:FpmWmMus0.net
>>1
おつかれ

4 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 05:34:40.88 ID:rKAKkdDe0.net
期間限定最大5,000円クーポン
H769Y2 を記入でスニダンクーポンが貰える
ノースフェイス買うならスニダン

5 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 09:02:26.31 ID:6xtXwihO0.net
いいね👍

6 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 09:24:51.82 ID:/BPoMjen0.net
乙乙

7 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 12:06:46.76 ID:9krHGY660.net
寒いやろ

8 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 17:36:09.66 ID:tSdUv3an0.net
さあ始まるざますよ

9 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 19:17:19.24 ID:4iYj+6g20.net
着るでガンス

10 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 19:53:11.91 ID:8k3FMg2j0.net
フンガー

11 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 22:35:16.49 ID:vaNmubxX0.net
まともなダウン買いなさいよ

12 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 23:17:50.91 ID:wCc6DoTs0.net
>>1
オツカレチャソー

13 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 03:56:11.83 ID:+VNtY+Q50.net
ナンガのコタツ布団ほしいわ

14 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 09:33:51.93 ID:X+P65anN0.net
横浜駅のホームでバルトロ奴とその隣に白人Tシャツ奴が並んで立ってて草生えたな

15 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 09:36:03.63 ID:X+P65anN0.net
もしかしたらあの白人はダウン警察だったのかもしれない
ダウン警察欧米支部

16 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 09:56:03.39 ID:Kw8Xyh0Z0.net
エージェントダウン奴

17 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 12:06:13.61 ID:hWVURdIJ0.net
都内は暑いからダウン着る必要無い言奴

18 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 12:14:31.75 ID:q1hDMqRX0.net
https://i.imgur.com/Lfr4tmb.jpg

19 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 13:32:05.51 ID:OYikNxR00.net
ダウンど〜 ダウンど〜 ダウンどを捕えろ〜

20 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 13:53:26.12 ID:z8gosU6T0.net
真冬の朝と晩だけダウン奴になるわ

21 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 15:33:49.58 ID:Cm4scPoU0.net
>>15
世界的な組織ですからね ダウン警察は
乗るしかない このビッグウェーブに

22 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 15:46:03.52 ID:OYJSwqZi0.net
>>20
それな
都内で日中晴れていればユニダウンでさえオーバースペック

23 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:39:07.18 ID:OE62jsbq0.net
ダウンは暑くて脱いだ時に思い切り荷物になるからな〜。
年に数回の為にダウンとか要らねえよな

24 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:48:53.89 ID:L+F4OUK90.net
>要らねえよな

って言われても困るな
要るんだから

25 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:38:44.90 ID:/a4Ztb5L0.net
ダウン奴が出たな?

26 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:00:32.61 ID:O1zpbSOH0.net
https://i.imgur.com/WHAaBQ9.jpg
ツルツルスリスリしながらスカートに手を入れてヌルヌル

27 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:21:26.38 ID:3RwQHbcW0.net
>>14
ヤックデカルチャー

28 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 04:44:28.50 ID:V3TNgL4I0.net
ナンガの取り扱いって結構あるんだな
店舗少ないわりに、

29 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 09:42:36.84 ID:6oxjnGxK0.net
コスパダウン奴

30 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 09:45:49.85 ID:iwyZHuON0.net
ウルトラライトダウン奴はよく見るけどシームレスダウンパーカー奴はあまり見ない

31 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 11:06:47.05 ID:8+TetDJV0.net
今宵はクリスマスイブである!

サンタにダウンをねだる悪い子はいねが!?

32 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 11:41:01.51 ID:Qu+zk9BR0.net
ダウンは自分のご褒美に買うで

33 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 12:15:35.37 ID:SS3NlqBP0.net
ボーンアイデンティティ冒頭でマット・デイモンが着ていた汚れたオレンジダウンが欲しい
底辺層を装い世の中を欺きたい

34 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 19:15:02.70 ID:/w3DpNYS0.net
映画館で汗だく汁だく奴たくさん

35 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 22:03:11.33 ID:nDCUlsmD0.net
日差しが暖かいクリスマスイブ。今日は久々のウィンドウショッピング。
とあるショップの入口に立ってたトルソーがカナダグース奴になってたので因縁をつけてみた。
タグをめくって値段を確認すると13万もする事にびっくり。
心の中で「SDGS!SDGS!持続可能な社会!お前はその流れに逆らっている反社会ダウン奴だ!」と心の中で罵って店を後にした。

36 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 22:04:00.59 ID:bnIk3DT00.net
>>30
持ってるお(小声)

37 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 23:02:08.52 ID:WQq5vLNp0.net
今日、新橋駅で上半身ダウンに下半身半ズボンの男ダウン奴を発見した
あまりにも衝撃過ぎて見とれて逮捕どころか職質すら出来かった
すまん・・・

38 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 23:32:06.80 ID:jH3MaJME0.net
西海岸コーデね

39 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 23:33:59.91 ID:ut731r5f0.net
何日か前、下半身短パンにクロックスの奴見かけたな
夜だったし絶対足先寒かった筈だが

40 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 23:57:51.62 ID:uJLv+4jR0.net
ダウン一瞬 奴一生

気を緩めてはなりませんぞ

41 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 00:01:33.84 ID:xgPxoXw50.net
ダウン警察なんてやめて楽になれよ

42 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 00:36:05.53 ID:Qx2H+MNT0.net
>>38
だいぶ昔だが雪が降った日の新宿駅で半袖Tに短パンの西海岸系ガリ白人がいたよw

43 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 00:45:05.35 ID:u1tzWZ0/0.net
>>42
白人は基礎体温が高いんだって
ダウン警察在日白人説

44 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 01:14:21.75 ID:G8bTXSwy0.net
>>37
ガチョウリスペクトだから正しいダウン奴だぞ

45 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 02:48:31.72 ID:zLiMkRcM0.net
>>39
https://karapaia.com/archives/52299517.html
こういうのだろ?

カナグーとかアメリカとかカナダじゃ馬鹿の象徴みたいになってるけど
ヨーロッパでもそうなの?

46 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 09:21:55.56 ID:avXh+hLK0.net
https://i.imgur.com/DTXVGn6.jpg
https://i.imgur.com/jPPJXKZ.jpg
これで寒さ対策は万全だ

47 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 09:50:57.68 ID:1YyX8g+V0.net
明日からトンキンも激寒だぞw
そんなダウン(装備)で大丈夫か?

48 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 13:23:16.05 ID:pkutkSrr0.net
大丈夫だ (ダウン奴は全員逮捕するから)問題ない

49 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 15:08:00.45 ID:S3nv3tHg0.net
グースダウン羽毛布団届いたので家の中でダウン奴してます。
あったけぇ、最後の最後、、あったけぇ

50 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 16:47:22.04 ID:kK2/0Vfx0.net
やっぱり布団もダウンジャケットも西川だよな

51 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 16:49:00.67 ID:8Y1saJ0j0.net
>>46
これの実写だな
https://raikogatretop.com/wp-content/uploads/2017/11/34cdffc9e828b109f0e7ac94258bda7b.png

52 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 19:37:04.85 ID:pkutkSrr0.net
近畿も北摂は雪か

明日は忙しくなりそうだな

53 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 23:36:58.10 ID:m/Wsddpk0.net
家庭内の羽毛布団はもとより不問だ

布団にくるまって表に出たら……何というか、人としてダメ

54 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 01:46:11.41 ID:4jW978ht0.net
東京で初雪を観測  平年より8日早い冬の便り  関東平野部は積雪の心配なし

(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f915cd3a5ec714a3784254cbe5e5ecabe20af62

55 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 08:39:32.15 ID:v84Ta9A40.net
都内寒すぎワロタw
今日からさすがにダウン奴だなw

56 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 08:50:46.80 ID:3ujrAVHr0.net
で、でた〜w年末年始の寒さに耐えきれずダウン奴w

57 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 09:12:06.07 ID:d3poL5g/0.net
この寒さならインナーダウン奴くらいは許してやってもいいよな?

58 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 09:50:45.88 ID:5WgTcxqW0.net
おはようございます エージェントです
しかしなぜこんな日に出動先がダウンの魔都・三宮なのか

流行ってる定食屋のランチタイム並みに激務確定じゃないか 行きたくねえ……

59 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 11:53:37.26 ID:BAzrY8in0.net
エージェントスミスならぬエージェント三宮

60 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 12:16:21.93 ID:3k7Oza7Y0.net
さん…ぐう?

61 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 14:11:36.08 ID:NZWMZTWb0.net
うあ〜 出動だなよ

>>60
一度行ってみたらいい

市街地が南北に狭く山と海が近接しているため
山ダウン奴・街ダウン奴・海ダウン奴の三者が
高密度で混じり合う たいへん危険な街だ

62 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:17:46.85 ID:QK0OOcZk0.net
>>61
お前はスレタイも読めんバカ奴だw
Christmasも終わって年明けのカウントダウンも数日だってのに何が出動だ?危険だ?

寝ぼけた事を言ってんじゃねぇぞ!

63 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:10:38.72 ID:J5nXvQK80.net
ただのダウン嫌い奴

64 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 18:06:37.34 ID:XHP7eiqI0.net
人が増えるとスレタイ読めない主旨を理解できないオタクみたいな奴が出てくるからやはり今くらいの人数が限界だ

65 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 18:24:29.78 ID:HFbtEWHO0.net
そもそも12月下旬にスレ立てちゃう >>1 がダメダメ奴

66 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 18:56:10.13 ID:Cskux5zS0.net
不況のせいかみんなショボいアウターばっかで草

67 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 19:19:13.33 ID:BRt0zuOm0.net
>>58
今日は厳しい戦いだったな
俺も三宮の職場でダウン奴の多さに戦慄を覚えたぞ
流石に寒いから俺も今日はドーバーきてるけどな

68 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 20:23:20.59 ID:5WgTcxqW0.net
帰還した

今日の三宮は「奴密度」がひときわ高かったな

バカでかいモンクレールの白い紙袋を持ったタトラスダウン奴が
大丸から出てきたのを見た時はクラクラした

69 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 04:02:24.60 ID:4bMenblM0.net
三宮の馬鹿二人はこれだけ言われてまだわからないとかガイジか
今の時期は奴がいるのは普通だからいいんだよ
スレを荒らすなよ馬鹿ども

70 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 07:28:22.44 ID:nDsTboU50.net
>>68
すべってますよ

71 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 09:35:55.01 ID:d61jKdll0.net
>>62
冬にダウンを着たけりゃオマエが他のダウンスレに行けばいいだけ^^

72 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 10:25:04.27 ID:WzcoH9d40.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

73 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 12:20:04.48 ID:P9cH6GuZ0.net
このスレの趣旨は季節外れにダウンを着てる奴を笑う事だろう
この時期にダウンを着てる奴は至って普通の奴なんだよ

この時期にダウン買えん奴は笑い者奴だろう寧ろww

74 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 12:37:24.44 ID:DJJdia3d0.net
マジでもう着ないと風邪ひくレベル
昼間でも日が出てないと寒くて死ぬ

75 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 13:01:54.68 ID:0buJeWSf0.net
悪ノリが過ぎただけの奴かと思ってたらスレの趣旨を理解出来てない馬鹿だった

76 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 19:33:39.56 ID:1WJBMkE00.net
明日もトンキンマイナスwww
また来年な

77 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 19:56:16.28 ID:kSOWWNLo0.net
痩せ我慢の厚手パーカー奴w

78 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 20:00:36.03 ID:uGZBKfv50.net
パーカー奴=着る物が他にない貧乏奴

79 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 22:17:03.21 ID:ClBvWI/p0.net
ボアパー奴www

80 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 22:29:33.56 ID:P9cH6GuZ0.net
貧すれば鈍するだよ
暖かいダウンが買えない貧乏ヤツ即ちスレタイも理解できないバカ奴

81 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 23:19:25.33 ID:o1NsM4no0.net
明日からこのスレはダウン短パン奴を取り締まるスレになります

82 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 23:59:54.33 ID:d61jKdll0.net
ダウン奴 覚悟しろ

83 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 00:05:52.01 ID:Qe+Ryndi0.net
は?東京は明日も最低気温が氷点下だからロングダウン着るけど。。。。

84 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 00:15:09.58 ID:QCtftQ860.net
余りの寒さにダウンを検索している俺がいる…ウールリッチのダウンはカッコイイが高いな…

85 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 00:27:59.97 ID:t2VQGg980.net
俺が 俺たちがダウンだ!

86 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 00:30:11.24 ID:iTSW7R5t0.net
>>83
悲しいけど それ素人から見ればベンチコートなのよね

87 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 06:11:09.69 ID:jVA4UMtQ0.net
最低気温がちょっとマイナスになった程度でダウンとかw

88 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 07:14:43.25 ID:9I7aukq70.net
>>87
パーカー奴涙拭けよ

89 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 09:48:35.78 ID:QCtftQ860.net
ダウン奴たちがシーズンに入ったとたんに薄着奴を叩き始めてて草
ナチスに迫害されたユダヤ人がイスラエル出来たとたんパレスチナ人迫害し始めたみたいだなw

90 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 09:50:04.43 ID:3prA7lbO0.net
真冬のパーカーはみすぼらしい

91 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 10:32:18.29 ID:dlBti+H30.net
この寒さの中、都心でダウン着てない奴wwww

92 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 10:41:01.91 ID:6GOgEKSl0.net
まだスウェットの上にウインドブレーカーでいけるわ

93 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 10:43:06.03 ID:UK+VKVYh0.net
で、でた〜wベンチコート奴www

94 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 10:47:35.90 ID:lXzmNKaP0.net
1番の悪は ダウン奴なのにくるぶし出す奴 だよ

95 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 11:03:32.72 ID:soNPsQz60.net
>>89
スレタイも読めないバカ奴w
もはやスレ違だ

96 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 11:16:12.95 ID:k3F9/flV0.net
>>88
>>90
最近はフーディーって言うんだよ

ここファ板だから教えといてやるよ
時代遅れの老害ダウン奴

97 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 12:36:13.79 ID:3prA7lbO0.net
>>96
オマエはパーカー奴で十分

98 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 12:41:54.23 ID:soNPsQz60.net
まあ、そうだな
今時ダウンジャケットの多くがフーディだからな

そんな事も知らないパーカー奴w
正にバカ奴だなw

99 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 12:56:19.66 ID:rsVyWdH70.net
靴下履けよ

100 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 13:05:46.87 ID:k3F9/flV0.net
>>97
ダウン奴は口のきき方も知らないのか
ファッションの知識がないだけじゃないんだな 呆れた

寒い季節こそダウン奴を取り締まろう
間違いなく世のため人のためになるからな

101 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 13:29:20.68 ID:tkknNXA60.net
>>100
いい加減スレ違だ

102 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 14:13:01.00 ID:hHRchN+y0.net
フーディとか呼びがち奴 「フードの立ち」笑を異常に気にしがち あると思います

103 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 14:28:34.57 ID:lXzmNKaP0.net
僕はスエットに帽子ついてるのフーディーって呼ぶ
んで、前にzipついて帽子ついてるのはパーカーって呼ぶ

104 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 15:16:16.37 ID:az4r4D2z0.net
帽子て

105 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 15:20:38.23 ID:99EHB4Yf0.net
>>103
正解だからずっとそう言ってて

106 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 16:08:14.57 ID:YtbPn9Kl0.net
>>96
>最近はフーディーって言うんだよ

そんなこと言ってるお前のほうがオヤジ臭がする
俺はパーカーをフーディーなんて恥ずかしくて言えない
店員に「フーディー探してるんだけど…」とか言うの?

w

107 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 16:38:41.03 ID:iANoIB+D0.net
ふーでぃーw
初心者丸出しすぎるだろ

108 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 17:11:32.51 ID:JfPtI5PK0.net
はい?って聞き返されそうw

109 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 17:56:53.71 ID:k3F9/flV0.net
ダウン奴はなぜこうも品性と知性が低いのか?

いやむしろ品性と知性が低いからダウン奴なんだな 
納得だ

110 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 18:02:07.27 ID:vmobqtQS0.net
もう東京も零下になったし、そろそろダウン着るか

111 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 19:08:47.48 ID:5tIKgO+80.net
昔はスウェットやダウンのフード(頭巾)をかぶる奴少なかったし、頭のデカい日本人がヤるとネズミ小僧みたいでお笑い草だったけど。アメリカでも被ってるやつはコソ泥とか不良少年少女のイメージ。でも最近日本でも被っちゃう奴増えたよな。俺も人目につかないときは被る。あったかいw

112 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 20:12:30.89 ID:ZSZm3Wqf0.net
被らないならフード付きなんていらんだろ
下手なフード付きは首元から冷気入るし

113 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 20:55:32.00 ID:az4r4D2z0.net
急な小雨や耳がどうしようもなく冷えたときはフード使うかな

114 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 21:18:02.20 ID:jVA4UMtQ0.net
バラクラバとして使えばほんとに暖かいぞ

115 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 22:35:41.73 ID:PLIdy8ii0.net
ダウン奴ときたらちょっとの寒さですぐダウンするからな!
0℃なんて普通は短パンと半袖だろ

116 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 22:44:52.74 ID:RhwXjMHZ0.net
年越し寒波 

元旦は全国的に極寒 

初日の出は寒さ対策を

(tenki.jp) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d62298a022b18b12363e92368d0df836efe5744a

117 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 23:01:42.32 ID:cap65c4U0.net
30日は15℃
ラストダウン奴やな

118 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 18:59:50.26 ID:c6GFmo7H0.net
気温上昇 

日本海側は広く雪ではなく雨 

路面状況の悪化 雪崩や落雪に注意

(tenki.jp) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c42529fd513d6b43ff85ed7e201f97d374f6e7f5

119 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 20:31:49.27 ID:P7rH3V3c0.net
ツルテカダウンシューズだと滑ってコケるな

120 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 23:03:31.44 ID:X4vioSZ10.net
>>114
本物バラクラバは暖かくて好きだけど、他人の目が気になるんだよなぁ。

121 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 11:07:10.08 ID:eWkp89iP0.net
気温が2ケタある
ダウンベスト奴も前を開けている
だがポケットに手をつっこんでいる
温感が壊れているのか ダウン奴は

122 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 11:10:07.65 ID:tzAHF0O30.net
本番は15℃になってからだ

123 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 14:17:39.12 ID:djHHRhPm0.net
今日の東京は普通に暖かい
しかしそれでもダウン着る奴

124 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 14:31:32.14 ID:djHHRhPm0.net
伊勢丹メンズに来てるが、ダウンにくるぶし丈パンツ奴多すぎ

125 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 14:38:59.32 ID:4jB6sICj0.net
流行りの格好して悦に浸ってるんだろ

126 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 14:47:00.70 ID:2LrCXCfo0.net
上は暑がりで下半身だけ冷え性なんだけど、上はパーカーでダウンパンツって許される?

127 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 14:50:36.51 ID:Ol99IXYp0.net
で、出たwww 年内最後のひたいが汗ばんでるノース奴www
また来年な!

128 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 14:52:40.73 ID:vc2/w1PE0.net
悦は浸るのではなく入るもの

129 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 18:14:14.85 ID:hzDLIX200.net
1日にかけて強烈寒波 

北陸は24時間予想降雪量90センチ 

太平洋側でも大雪の所も

(tenki.jp) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e518df36e3c5d5f24db22c7e77a04fba
f655e251

130 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 18:19:03.46 ID:hzDLIX200.net
1日にかけて強烈寒波 

北陸は24時間予想降雪量90センチ 

太平洋側でも大雪の所も

(tenki.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e518df36e3c5d5f24db22c7e77a04fbaf655e251

131 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 08:15:56.07 ID:udXmJ2UU0.net
ゆくダウン くるダウン

132 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 09:18:07.55 ID:EXCgBK/K0.net
今日は絶対にいる
カウントダウン奴

133 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 10:42:28.66 ID:Ucrj+5DL0.net
一昔前は初詣の混雑の中でタバコでダウンに穴開け奴とかいたらしいな

134 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 12:11:00.42 ID:JJijv0xn0.net
ヤバいな今日関東だけど昼間でも寒いわ

135 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 12:15:03.06 ID:S0K6oLrq0.net
で、でた〜w大晦日にダウン着て買い出し奴w

136 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 12:21:08.11 ID:ePEZm8Pi0.net
大晦日はどこも高くて早仕舞いだから既に買い物済ませてる奴の方が多いのでは?

137 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 12:31:13.74 ID:X2dpyajw0.net
そろそろダウンの出番か

138 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 12:35:30.12 ID:e8sXtqF40.net
俺は今日もスーツで仕事奴や

139 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 12:35:52.51 ID:6cZyWuoq0.net
ホコリのような雪@川崎

140 :レッド突撃隊:2021/12/31(金) 13:18:40.06 ID:Ei566qR/0.net
紅白ダウン合戦

141 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 15:03:11.73 ID:EIzF0PhD0.net
耳だけ寒い

142 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 15:29:11.05 ID:8Eaq1ngB0.net
フードかぶれ

143 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 17:58:09.55 ID:NytAHX6L0.net
で、でたー!大晦日に紅ダウン奴白ダウン奴wwww

144 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 18:38:14.99 ID:FXeY19m60.net
さすがに大晦日はダウン奴のオンパレードだな

145 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 20:07:25.32 ID:gtocU5PR0.net
最近またトックリ流行ってるな

146 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 20:42:03.87 ID:ByPK/8we0.net
年末取締期間の締め括りとしてダウン検問をかける!

ダウン奴はモコモコで通過できない! 一網打尽だ!

147 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 20:51:24.60 ID:+rVyncKB0.net
昭和トックリ奴

148 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 20:52:19.66 ID:FXeY19m60.net
>>145
頼む、タートルネックと言ってくれ!

149 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 21:47:58.60 ID:U1AAaVV70.net
らくだシャツ、トックリセーターの上に毛糸のチョッキを着て、ラクダのズボン下を穿けばダウンなんていらないよ。

150 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 21:48:28.45 ID:U1AAaVV70.net
ついでにズボンはジーパンじゃなくてコール天のほうが暖かいぞ。

151 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 22:31:54.89 ID:Ucrj+5DL0.net
へちま襟も最近見かけるようになったな

152 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 22:44:54.34 ID:7UZ3tG1H0.net
ラッパズボンも流行りつつあるだろ

153 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 22:53:53.35 ID:J/0UdG420.net
>>153
パンタロンと言えバカもん

154 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 22:57:11.19 ID:sEMD9eui0.net
羽毛着の表張りは人絹に限るな

155 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 23:01:56.90 ID:IqQ2ii4k0.net
おついなら最高だな

156 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 23:30:12.70 ID:WovBU3og0.net
パンタロンのダウンなど邪魔でしかないな
生地が多すぎる

157 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 23:31:23.66 ID:WovBU3og0.net
ベルボトムという呼称もあった
どれが一番ナウいのか誰か教えてくれ

158 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 23:35:20.41 ID:S0K6oLrq0.net
で、でた〜w2021年最後のダウン奴〜www

159 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 23:48:13.63 ID:U1AAaVV70.net
ゆく年くる年を観てダウン奴をチェックしてる

160 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 00:11:48.48 ID:LLm4ftdX0.net
あけましておめでとうござい奴

161 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 00:29:36.13 ID:nKEoYXg10.net
今年も宜しくお願いし奴

162 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 02:50:34.35 ID:9MjORQTc0.net
あけおめダウン奴

163 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 05:29:54.41 ID:T+LnEgwS0.net
謹賀新奴

164 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 16:01:37.06 ID:mffuON2m0.net
最強 最狂 最凶寒波だ

165 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 20:44:03.29 ID:kv5s05xN0.net
初夢が奴夢だったら嫌だな

166 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 20:45:21.80 ID:HFpqhSSY0.net
で、でた〜w福袋でダウン買奴〜www

167 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 00:11:28.86 ID:mN6B8skG0.net
アウター福袋は地雷やろw

168 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 02:18:11.41 ID:a1XfnP1I0.net
トックリと背広で初詣余裕

169 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 02:31:07.43 ID:VMc/+1KM0.net
おっさんスタイルの代表格

170 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 06:41:47.90 ID:gxHsxj400.net
ボトムスはジーパンかスラックス

171 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 15:58:40.31 ID:8mNzLcAV0.net
厚いダウン 上着で隠しても
今は無駄だよ

邪魔する「奴」は指先一つで
ダウンさ

172 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 18:37:01.94 ID:QXNmjCSl0.net
>>171
下らな過ぎて笑ってしまったww面白かったよありがとwww

173 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 19:20:34.60 ID:IReb/fkA0.net
タトラス奴カップルいたわ

174 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 19:44:55.87 ID:y6oNq9DU0.net
タトラスってサカゼンで3万代で買えたのに今の価格に草生えるわw

175 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 20:07:41.93 ID:8i46aC/80.net
サカゼンですら大幅セールされるタトラス王

176 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 13:08:00.32 ID:eZVk6eq30.net
タトラスは値段の幅がでかいな
モコモコ仕切りの数が少ないシリーズはたしかに年中安い
バーゲン用か古着屋直卸し用とかの値引き前提の商品なんだろう
最近見る三つ星タグのデカいシリーズは高いんじゃないか
奴になるのは無理だから手にも取らないけど

177 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 13:46:13.61 ID:3lZHdAN40.net
で、でた〜wダウン袖ワッペン拘奴〜www

178 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 15:02:03.98 ID:XGkfqC6S0.net
カナグーのワッペンってカナダの形もグースの形もしてないな

179 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 18:26:53.61 ID:zCJBd5Gw0.net
デカいワッペンついてると警備員に見える

180 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 21:14:14.31 ID:5or5ul4c0.net
今年は流石にカナグー全然見ないな

181 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 22:11:03.77 ID:u13x6Nt+0.net
都内は寒くないしな
日雇い交通警備員みたいなデカワッペンが恥ずかしくなってきたかもしれんw

182 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 17:19:57.18 ID:TEExGtMX0.net
年始から駅や街で奴を見るのは嫌だ
仕事に行きたくない

183 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 19:11:24.96 ID:aX4NzcNF0.net
明後日関東は平野でも雪の予報が出てきたね。ダウン奴も爆増だな。

184 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 11:06:58.88 ID:uCSOIS2v0.net
明日はGU中綿フルダウン奴に俺はなる!

185 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 12:10:37.69 ID:xcNssVe+0.net
近頃都に流行るもの オミクロン株にダウン奴

186 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 17:33:38.00 ID:OrB7CxSy0.net
>>184
中身がダウンじゃないとダウン奴ではないけどどうなんだ?

187 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 19:22:48.12 ID:VSLfyRe50.net
昨今の化繊中綿は良質ダウンと同等の700フィルパワー数値の物も出ており、著しく性能が向上しているので、当然ながらダウンと見なされ、ダウン警察の取締り対象となっている。

188 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 19:41:13.24 ID:OrB7CxSy0.net
そういうことじゃなくて中綿フルダウン奴なんてのはないってことね

189 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 19:51:52.84 ID:j4QLgXHd0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cdd12acd1e7a94f710fa459546a59230a6c91df

パリジェンヌがダウンを着ない理由。 極寒のパリを乗り切る、愛用コートと防寒テクニック

190 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 21:11:31.30 ID:lW9iU5+L0.net
ちょっくらパリジェンヌになってくるわ

191 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 21:50:59.69 ID:UcWeaeL/0.net
で、でたー!明日の東京雪予報だからって買ったばかりの西川ダウン準備奴wwww

192 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 22:15:00.96 ID:60NW4U9b0.net
明日は背広とヒートテックで乗り切る所存

193 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 22:49:40.84 ID:XY8dDGQq0.net
もうそろそろ寒気団も抜けるやろ
ダウン奴の季節もそろそろ終いや

194 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 23:45:00.56 ID:LnXQHGBj0.net
トックリを用意した

195 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 23:57:17.16 ID:gJnolfvn0.net
ズボン下をはかねばのう

196 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 02:29:58.82 ID:InLQJw0x0.net
https://i.imgur.com/e0omO6F.png

197 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 05:00:04.08 ID:A4toMyvK0.net
超熱技術股引2枚穿きでおじゃる

198 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 07:38:50.82 ID:HUIpDzwo0.net
ダウンパンツ履いていい?

199 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 11:42:35.06 ID:dvFGUfdC0.net
>>198
オムツの100倍恥ずかしいからやめるんだ

というか自作でもしない限り
そんなモノは存在しないだろ さすがに

200 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 11:53:30.31 ID:6LyDPniG0.net
は?

俺はダウン警察だから履かないけど、あと3〜4年もしたらストリートキッズはダウンパンツだらけになるぞ。それくらい快適だから…

201 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 12:18:31.74 ID:i2592bFL0.net
ダウンパンツなんていくらでもあるが
下着のことだと思ってる?

202 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 12:21:08.08 ID:HUIpDzwo0.net
>>199
登山用にだけどマウンテンイクイップメントのパウダーパンツもってるよ

203 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 12:23:52.63 ID:LZL1BVUi0.net
ダウン叩き売り奴

204 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 12:57:17.69 ID:/j+HhfcC0.net
新宿駅 ハラハラ雪降ってる!!!!!!

ダウン奴や
  黒いエナメル 雪化粧

205 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 13:07:01.35 ID:NZf7Tt4Z0.net
で、でた〜w雪降り出して慌ててダウン奴〜www

206 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 13:07:34.19 ID:Hmv+G4r30.net
背広クッソ寒い

207 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 13:14:11.22 ID:ZJ/s4+vn0.net
川崎雪ガン降り
ダウン必須

208 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 13:24:41.05 ID:6LyDPniG0.net
>>204
で、でた〜www
ダウン奴を「だうんど」だと思ってる奴〜ww

209 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 13:26:00.16 ID:eX4kynsS0.net
ダウン奴はダウン奴って読むんだろ?ダウン奴じゃないだろ?

210 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 13:34:55.30 ID:i2592bFL0.net
俺はプリマロフト奴でいく

211 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 13:36:24.79 ID:QW6uBOMg0.net
ダウン奴はダウン努に進化した

212 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 14:50:22.31 ID:P/+YIQFo0.net
雪が降ってるときは思ってるより寒くないのは湿気のせい?

213 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 15:26:37.26 ID:mT/jx/+h0.net
風が強くないからじゃね

214 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 17:09:36.86 ID:zi/A7PoO0.net
帰宅命令出たわw
トックリとハイテクウールコートで余裕w
電車内は暖かいし自宅も駅から5分だからセールで買おうと思っていたけどやっぱりダウンいらないわ

215 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 17:22:25.72 ID:HUIpDzwo0.net
やったね!
ダウン着てれば雪で滑って転んでも痛くないよ!

216 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 17:23:55.52 ID:InLQJw0x0.net
積雪で大喜びダウン奴

217 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 19:03:13.46 ID:qg+q9C6L0.net
奴は喜び庭かけ回る

218 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 19:49:41.26 ID:Hmv+G4r30.net
ダウン犬奴

219 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 20:40:15.97 ID:jbxjKayM0.net
ニートはこたつで丸くなる

220 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 23:53:09.74 ID:mTefkh6K0.net
>>208
「田子の浦ゆ」とかと似た技法やもしれん

ダウン奴ェ
うち出でてみれば真白にぞ
フードの窪みに 雪は降りける

221 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 00:46:42.62 ID:uL7CqC320.net
ダウンやっこ

222 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 01:21:21.63 ID:qCoKUwNE0.net
正直明日はダウン奴気にするより凍結路に気をつけろよ
トンキンは毎回すっ転んで手首骨折やヒビ入る奴がいるからな
俺はアウトドアも好きだから靴に装着する簡易スパイクを装備したぜ

223 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 02:20:39.47 ID:PynajMqe0.net
ワイはゴルフ靴で行くわ

224 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 06:26:52.72 ID:sAP6jo5M0.net
>>223
ウェストンのゴルフ?
ゴルフシューズ?

225 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 06:38:03.50 ID:sAP6jo5M0.net
今日はインナーダウンにする

226 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 07:38:49.57 ID:uXIe96xu0.net
インナーダウンとか言うと非合法な感じがするから、ウェアラブルダウンジャケット

227 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 08:22:22.26 ID:TMRH/D0d0.net
>>199
>>198
https://i.imgur.com/2SuBvAC.jpg

228 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 10:09:05.27 ID:IwAK0d860.net
まだいんのかこのつまんねー奴
せめて自分で撮った画像でやれよ

229 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 11:14:15.99 ID:OXioBbIZ0.net
>>227
あるんかい!?
だが貼らなくていい

というかそもそもダウンを着るな

230 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 14:36:35.99 ID:dB0nwpyu0.net
首都圏の積雪、交通に影響
東京、転倒で215人搬送

4年ぶりに10センチに達した積雪から一夜明けた7日、東京都心部など首都圏は、高速道路の一部区間が通行止めとなり、全日空の羽田空港と各地を結ぶ9便が欠航するなど影響が続いた。雪はやんだが路面凍結が原因とみられる事故や立ち往生も発生。東京消防庁によると、都内では6〜7日にかけて、雪による転倒で9〜97歳の男女215人が救急搬送された。

231 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 17:43:34.03 ID:dB0nwpyu0.net
朝はツルンツルンだったなw
転んでるダウン奴いたわ

232 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 19:43:43.47 ID:VTEvRJEU0.net
あまりの寒さにふわもこダウン奴デビュー

233 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 00:49:26.96 ID:2ro31Ve30.net
>>232

今のお気持ちは?

234 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 01:25:00.06 ID:/f9rGLD50.net
>>233
ツルテカフワモコ気持ちいい

235 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 11:04:36.29 ID:uWysEVJD0.net
このスレから裏切りダウン奴を出してしまって真に遺憾である

236 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 11:05:51.68 ID:2NKh4Hwr0.net
諸君らと共に戦った>>232はダウン奴になった! 何故だ⁉︎

237 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 12:22:22.41 ID:yrc3k5e00.net
毎年この時期は過疎ってる方が普通だ
>>235->>236
お前等が俄で馬鹿なだけ
一生やってろ!

238 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 12:39:10.03 ID:2NKh4Hwr0.net
>>237
坊やだからさ

君がそう感じるのはな

239 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 12:43:19.36 ID:yrc3k5e00.net
>>238
ダウンジャケットのスレで瞬殺されてザマ無いなw

240 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 12:44:17.82 ID:2NKh4Hwr0.net
>>239
履修しておいてもらいたいものだな

ガンダムくらいは

241 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 13:42:22.86 ID:XBNI1Nlc0.net
認めたくないないものだな
ダウンを着てしまった自分自身の老いという過ちを

242 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 13:47:35.32 ID:3KvHTowW0.net
勢いでダウンベスト買ってしまった
春先とかでも着るだろうから名実共にダウン奴になってしまったわ

243 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 14:38:32.34 ID:w3H4tAXW0.net
ワイは電熱ベスト奴
都内なら背広とカシミヤマフラー 手袋あれば余裕
ダウン?
そんなものはただの飾りよ
ダウン奴にはそれがわからんのだ

244 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 14:43:34.70 ID:DUGthhdC0.net
こいつに近寄るな! 感電するぞ!

245 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 15:10:40.42 ID:8bZAk1+P0.net
奴さん、夏は空調服奴になるつもりらしいぜ?

246 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 15:34:40.22 ID:EHhYHLn90.net
ロフト薄いぞ!何やってんの

247 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 16:11:52.69 ID:VPoe2haS0.net
西川ダウンの性能は伊達じゃない

248 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 16:40:44.54 ID:mtDUmhc+0.net
ならは今すぐ愚民どもすべてにそのダウンを授けてみせろ

249 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 20:41:47.72 ID:7rMglBIb0.net
敷布団の下と掛け布団の上に百円アルミシートを敷いたら強烈にヌクヌクするようになったから外でもアルミ奴になりたい

250 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 22:15:35.25 ID:5BcL3HOm0.net
ホームレス?

251 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 22:39:31.37 ID:uWysEVJD0.net
>>237
身も心もダウン奴に支配されたか

南無阿弥陀仏

252 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 23:26:31.93 ID:7rMglBIb0.net
>250ww
アルミサウナスーツ奴
前スレでも書いたけどアルミってすげえ

253 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 06:28:40.36 ID:gPPrjFvM0.net
>>252
チャックマッギルかよ
ベターコールソウルにでも出るつもりか

254 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 08:54:57.99 ID:YwE/YkZQ0.net
>>253 パナウェーブには入っとらんw
掛け布団と毛布の間にアルミシート奴、朝に水滴がビッショリだがおすすめだど~

255 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 10:39:09.74 ID:D7Xw36km0.net
ダウン奴祭
https://hypebeast.com/jp/2022/1/entire-studios-limited-edition-capsule-collection-hbx-release-info

256 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 13:22:57.45 ID:UYCucZ0p0.net
プリマロフトのモンスターパーカーを一度着ると、軽さと布団のような着心地に怠惰になってしまい、他のコートの出番が遠のく。
毎シーズンどのタイミングまで出番を我慢するか悩むよな。

257 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 15:42:14.51 ID:BzkSzXXQ0.net
>>255
ゴミ袋の妖怪みたいなイカついダウン奴を
山盛り見ちまったぜ……

258 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 16:21:23.97 ID:FcBx/UX10.net
>>257
それはねキミがゴミ袋の山の中で暮らしてるから幻を見たんだよ

259 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 17:08:10.53 ID:Ofr5TtBW0.net
>>255
なんだコレはwww

260 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 17:12:29.09 ID:YwE/YkZQ0.net
なんかデザイナーの変態フェチっぽいんだ

261 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 23:59:06.09 ID:epM0wP8F0.net
段ボールの下にアルミシート+敷布団敷いて、モコモコのダウン着込んで寝たら思いのほか温かいわ

262 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 01:03:15.62 ID:HuqcDtz90.net
完全断熱に成功したねw
エアコンつけて寝るより費用はおろか健康にもすこぶる良いです奴

263 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 13:18:42.15 ID:cMbosCZT0.net
ダウン奴は断熱にこだわる割に湿気や汗を無視し過ぎ
あえてハァハァしたいがためだったら怖いな

264 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 13:27:04.47 ID:36gKCSKY0.net
で、出たwwww ホームレス体験してるダウン奴wwww

265 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 14:15:31.05 ID:a5dwrwpb0.net
>>263
ハァハァすることだけが目的である
そのためにはツルテカダウンである事が大前提だが

266 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 16:16:27.04 ID:cMbosCZT0.net
>>265
こ、怖い!

267 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 16:18:55.60 ID:8U6uQCwJ0.net
ハァハァって何

268 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 16:19:58.21 ID:Bl+itxQi0.net
>>267
三番線からお前が見られてる横田さんの話だよ

269 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 06:09:50.03 ID:so6xLOgE0.net
上野駅13番ホームのトイレのことか?

270 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 08:39:44.31 ID:9/QpF1g/0.net


271 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 09:56:00.87 ID:Vkeg1whr0.net
今朝は蒸すな 
奴は喜び庭駆け回りハァハァしてるだろう

272 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 15:39:27.34 ID:cBtoQ3bQ0.net
ダウンの大敵「雨」

273 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 19:59:29.96 ID:rY2TIwrd0.net
撥水ダウン奴

274 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 12:19:49.39 ID:eTlQjwLc0.net
晴れたらテカるし雨だとムレる

ダウン奴は適した天気がないな

275 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 15:58:23.87 ID:ZK3vx2kO0.net
テカモコしてこそダウン奴

276 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 16:26:08.46 ID:fNaiC1Rd0.net
>>274
ダウン奴が一番輝くのは降水確率30パーセントの弱い北風が吹く曇りの日だと思う。

277 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 23:29:18.76 ID:JRobs6Ah0.net
>>271
https://i.imgur.com/ZcicedI.jpg
https://i.imgur.com/7kjdEEL.jpg
https://i.imgur.com/1fuR9zk.jpg

ズブッ ズブズブ ギュギュッ あぁぁ‥ぁぁ
シュコシュコシュコシュコシュコシュコ
ハァハァ ハァハァ‥
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
ハァハァ‥ハァハァ‥シュコシュコシュコ
あぅっ‥あぁ、(ドピュ ドピュ)ぁぁ‥ぁぁ(ドピューン)‥んんん‥ハァ(ジュッワぁ)

278 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 11:15:42.61 ID:hlGJ7X/r0.net
寒いからってこの時期にダウンを着ている奴はいないだろうな?

279 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 12:10:45.32 ID:E7jJW3Y+0.net
メルトンコートにダウンマフラーだからセーフだよな?

280 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 14:55:20.66 ID:b2mydIjc0.net
ダウンマフラー暖かいの?
ワイはカシミヤマフラーが快適すぎるんだが
しかしこの寒さで都内とはいえ安物ライトダウン奴大杉w

281 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 18:55:04.42 ID:WaWTkIZk0.net
悔しいけれどお前に夢中 ダウンドゥ

282 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 19:01:00.04 ID:8uywdGF10.net
((ダウンドゥ!!))

283 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 20:05:55.41 ID:v6MKA/sU0.net
https://i.imgur.com/fVLrbK4.jpg
https://i.imgur.com/O7XHsbJ.jpg
ツルテカダウンマフラー気持ちいいぞ
ダウンアイテムはすべてツルテカこそ正義

284 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 21:08:35.92 ID:PjMCUAiR0.net
ダウンマフラーって肌との接地面がすでに冷たそうだし
汗ばんだらすごい気持ち悪そう

285 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 21:33:07.75 ID:HBl4KYOf0.net
ダウンドゥ♪

286 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 21:34:05.15 ID:pe6uR5Ge0.net
悔しいけれど♪ ダウンに夢中♪

287 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 21:50:55.82 ID:XnxWLWaV0.net
ダウンマフラーは実際付けてる人みたことないな

288 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 22:00:08.81 ID:NGbwwf2k0.net
それな

289 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 22:02:46.88 ID:v6MKA/sU0.net
>>284
それそれ!
良く気づいたな。その両方が気持ちいいのよ。
試してみたらわかる。

290 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 22:15:21.66 ID:v6MKA/sU0.net
>>289
そして究極はこうなる。中は裸。

291 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 22:25:32.37 ID:ckvY6JYE0.net
訳あって今掛け布団がないから、フリースの上にダウン着て寝てるけどやっぱり風だけは防げないわ
安い防風ヤッケを探すしかないかな

292 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 22:28:18.19 ID:v6MKA/sU0.net
>>291
風防げないダウンってどれだけショボいの着てるの?

293 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 22:37:48.15 ID:ckvY6JYE0.net
>>292
古着屋で買った昔のパタゴニアだけど多分細かい穴が空いてるんやろな
とりあえずこの冬を乗り越えるまでに何とか寝袋を手に入れようと思ってる

294 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 22:56:28.24 ID:qXwPMt+b0.net
寝るのに風が関わって来るとはルンペンなのか?

295 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 23:02:28.68 ID:evlOc8sm0.net
ホームレスダウン奴か

296 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 23:03:29.16 ID:Vr5n1LP70.net
寝袋じゃなくて掛け布団買えばいいんじゃないですかね……

297 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 23:54:11.84 ID:v6MKA/sU0.net
>>293
https://i.imgur.com/evtbjxh.jpg
https://i.imgur.com/KroggCT.jpg
こんな感じのダウンたっぷりツルテカダウン寝袋買ってください。裸で入ったら気持ち良すぎて瞬殺です。
ツルテカダウンジャケットとダウンパンツ着て入ったら永遠に出られないぐらい気持ちいいです。

298 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 02:50:28.64 ID:2bmxpPyh0.net
ルンペンダウン奴はダンボールハウスを作れば風は凌げるだろう
あとは100均でキャンプ用品揃えればあるいは・・・

299 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 13:28:00.18 ID:ux2aa2QU0.net
ホームレスならスマホ持つより先にやる事があるだろ…

300 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 16:36:07.57 ID:KZJiJrky0.net
>>220

上手い!!!素晴らしい!!!!

というか信長の野望・武将風雲録思い出した

301 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 20:35:14.67 ID:+zvx0I7J0.net
冬物最終バーゲンはじまた
コロナ禍で出かけないのに欲しくなるんだよなぁ
かなりに値下がりしてクーポン&ポイントも失効間際
とりあえず買っておくかダウンコ

302 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 01:48:24.41 ID:yTU9UiIk0.net
マウンパにセーター、フリース 、インナーダウンでたいがい凌げる

303 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 09:32:05.90 ID:V56uWYQz0.net
https://www.instagram.com/tv/CYgykFkALHs/?utm_medium=copy_link

304 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 10:14:44.25 ID:O3YA+zpu0.net
>>303
ダウン戦隊 奴レンジャー

305 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 10:50:05.20 ID:ADcU5l8x0.net
ホワイトハウスダウン観るよ

306 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 15:21:29.34 ID:zH2O4xzh0.net
また無駄遣いしちまった
体温インナーダウンベストを部屋着用に買うた奴だわw

307 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 18:50:04.96 ID:fix4QdZL0.net
羽毛布団を体に巻き付けたら
それはもうダウン奴なのです

308 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 21:07:15.87 ID:WFTrATAs0.net
西川より丸八
2バーイ 2バーイ

309 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 00:13:13.80 ID:VLOL3Ij60.net
来週はまた厳しい寒さがやって来るらしい
何人がダウン奴になる事やら

310 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 08:51:16.28 ID:z0XPM+az0.net
もう何度も言われてる事だろう
この時期にダウン着ん奴の方が負け組

で、でた〜www貧乏だからってこの時期にノーダウン奴ww

311 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 11:20:20.54 ID:+afDa8AB0.net
今どきダウンを高級品だと思ってるおじちゃん

312 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 12:15:05.95 ID:z0XPM+az0.net
>>311
で、でた〜www貧乏だからってこの時期にノーダウン奴ww

313 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 13:55:04.15 ID:+afDa8AB0.net
>>312
で、でた〜www貧乏丸出しくっさいファストダウン奴ww

314 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 14:29:43.62 ID:4PeGFPv80.net
>>312
コート奴が結構いるね
高身長奴に多い

315 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 14:29:44.80 ID:Fi+wcnPz0.net
今日の都内ダウン奴汗かいとるやんけwwww

316 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 14:53:07.32 ID:tD6PGxs80.net
ダウン奴、無駄に暑うなってしもて汗かいとるだけやなく
ありえへん格好をしてもうた失態に冷や汗がちょちょ切れとる!

気温もTPOも見極められへんダウン奴のショボさに全ワシが泣いた!

317 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 14:53:49.66 ID:tD6PGxs80.net
泣けるでェ〜!

318 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 18:05:39.25 ID:enWLz/2n0.net
暑かろうが寒かろうがツルテカダウンは気持ち良すぎてハァハァ

319 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 21:17:09.64 ID:YrHbz6I80.net
軽さに特化したクラウドセーター使ってるがやっぱり軽さは正義だな

320 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 22:59:45.29 ID:sq58mfsH0.net
ワークマンダウン超暖かけー

321 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 00:56:13.50 ID:8U9OxCX+0.net
ツルテカダウン気持ちいい
ハァハァ

322 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 11:25:12.39 ID:8YpBpv4B0.net
シームレスダウン寒いお
都内日中がギリギリ使えるレベル
ケチらなきゃよかったトホホダウン奴よ 

323 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 13:07:02.94 ID:iWVPAwIz0.net
ユニのアウターなんて絶対着れないw

324 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 13:33:15.77 ID:oepdh8Gt0.net
>>319
クラウドセーターって知らなかったから調べたらダウンじゃないか
ダウンならセーターではなくダウンとはっきり呼称すべきだ

誰もセーターを買うために検索したときに
ダウンの画像など見たくはないのだから

325 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 17:30:51.80 ID:8U9OxCX+0.net
>>324
検索したらこんなの出て来た
https://i.imgur.com/pkb1Bcz.jpg
https://i.imgur.com/cQwIcRB.jpg
めちゃハァハァ出来そうなやつやん
買うわ

326 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 18:18:30.43 ID:hf/I5OuD0.net
パタゴニアにもダウンセーターって言うド定番のダウンがあったなそういえば

327 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 18:35:14.87 ID:BWl86pop0.net
インナーメリノウールニットonウールニットを蒸着すればアウター問わずでマイナス5℃くらいまでなら余裕w

328 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 20:50:00.35 ID:oepdh8Gt0.net
>>326
その名称なら許す
検索汚染に巻き込まれずに済むから

329 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 21:07:33.91 ID:1osjyP6N0.net
>>327
涙ぐましい痩せ我慢だなw

330 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 21:37:13.66 ID:hUt3OLpZ0.net
>>325
カンガルーポケットが最高

331 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 21:59:03.66 ID:mRqAcsIm0.net
>>327
ダウン着て楽になれよ

332 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 23:17:43.07 ID:TH8swSwM0.net
>>330
どこがカンガルーポケットやねん!

333 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 23:33:10.61 ID:xZUnC2nJ0.net
今からダウン買っても休日出かけないからなー
会社のロッカー横幅狭いからダウンだと他のもが入らなくなるから嫌なんよ

334 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 00:52:19.83 ID:PxiBHLHq0.net
さっきダウン着てメガドンキ行ってきたけど、服や寝具の売り場も見てまわって滞在時間が長めで汗かいたよ
冬は店内はもっと温度を下げるべきだよな。電車内の温度も同様だけど

335 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 01:47:47.14 ID:kRup+Szq0.net
歩き回ってハァハァしているダウン奴の体感温度に
室温を合わせるなどありえん 
公共の福祉に反するからな

もはや存在が憲法違反とさえいえるな ダウン奴

336 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 08:36:30.09 ID:dYzeTYUe0.net
屋内は暑い
脱ぐとかさばる
それがダウン奴の宿命よ

337 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 17:53:15.94 ID:vjSGS9rb0.net
東京だと外に着ていくには電車も室内も暑くて無理になったから
遥か昔に買ったもこもこダウンを室内で着てるわ
それでデスクワークしてるけどやっぱりあったかいのはあったかい

338 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 19:53:06.42 ID:K1QON6La0.net
モコモコダウンはガリガリ奴でもガタイ良く見せてくれる秘密アイテム。

339 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 21:44:30.96 ID:2N9DvYRU0.net
きんにくんダウン奴

340 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 23:24:07.83 ID:1aMgnn6H0.net
ダウン着るのか着ないのか
どっちなんだい

341 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 01:19:18.17 ID:C3fKaaXv0.net
パワー

342 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 02:26:15.52 ID:4IJtF1t90.net
久々に白ダウン奴見た

343 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 05:25:20.05 ID:lZFUOSir0.net
白ダウンはハードル高いよな
ダウン奴の信心が試される

344 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 12:56:37.90 ID:Cb18Xa/M0.net
白ダウンスキニーパンツ奴

345 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 14:59:44.49 ID:bErtLKvv0.net
ホワイトダックダウン奴

346 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 15:35:12.59 ID:cRG0rW2A0.net
ホワイトグースダウン奴

347 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 16:21:29.01 ID:1EbC2C8Z0.net
ダウン買えなくて泣きながらホワイト餃子食ってる奴

348 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 19:01:26.73 ID:fnNjjqqg0.net
突然の~ ホワイト餃子
夢中でお店を探したね
凍えそうになったら
僕を近くに感じて
またあの日のように
ダウンを抱きしめたい~♪

349 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 22:58:28.09 ID:HvrNJilC0.net
ツルテカモコモコ気持ちいいイコール暖かい
この意味分かるか?

350 :ノーブランドさん:2022/01/19(水) 23:23:48.45 ID:DfRAunMg0.net
今冬はベンチコートみたいなダウンコート奴多いな

351 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 00:09:55.97 ID:PgBjubPm0.net
サッカー監督気分奴か

352 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 00:49:32.45 ID:fDXLKSKi0.net
そろそろショート丈ダウンがリバイバルしてもいい頃合いだ

353 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 00:50:29.30 ID:4bUPwKRZ0.net
下半身凍死奴が増えるのでNG

354 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 05:54:34.25 ID:2EDl2GCO0.net
>>37
ダウン着てミニスカの女たまにいるじゃん
男がそんな服装でもいいじゃん

355 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 07:05:32.94 ID:PgBjubPm0.net
どんだけ亀レス奴やねん!

356 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 07:24:01.89 ID:ZvhNDbWA0.net
モウリーニョダウン奴

357 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 13:16:06.01 ID:LsYco7ZH0.net
ダウン奴 
オシムらくはファーが損

358 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 13:35:31.35 ID:l+6UK4AI0.net
>>357
素直に感心したw上手いな

359 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 16:34:25.59 ID:aBYRB6Zn0.net
ダウンポリスもダウンを着ないと業務に支障をきたす寒さ

360 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 16:57:23.40 ID:PgBjubPm0.net
確かに今日寒いな
トックリの下にシミーズ着てくればよかった

361 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 17:12:59.20 ID:QuUFd2+G0.net
>>360
女性の方ですか?可愛いですか?

362 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 17:14:01.24 ID:l+6UK4AI0.net
メリヤスのらくだ上下を着るとだいぶ違う。
アウターよりもインナーに金掛けた方がいいぞ。

363 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 17:18:52.70 ID:tibPy4L00.net
ほんまそれな
ダウン奴はTシャツ一枚の上にダウン羽織って平気な顔で街歩いてるからな

364 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 17:19:50.64 ID:OEsvUjlx0.net
コンプレックスたくさんあって自分ではブスだと思うけど、男の子からは告白をたくさんされてます。
悩みを友達に話すとあんたは可愛いんだから悩みを相談されても頭にくると逆ギレされたことあるんで、周りには可愛いと思われてるのかも…

365 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 17:46:55.21 ID:YhqwlGWI0.net
アタマと股が緩そうなら声はかけるだけだよ

366 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 19:55:00.68 ID:568KFm260.net
スレチに反応

367 :ノーブランドさん:2022/01/20(木) 22:38:29.93 ID:zy7NUKEo0.net
都内は日中5℃以上はダウンだと暑いな
雪降らねーかなー(鼻ホジ)

368 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 17:42:59.41 ID:D53wi1tc0.net
奴よ
寒いならダウン着て外出なんかせずにステイホームしとけ

もともと屋内でダウン着てるヘンタイは知らん

369 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 18:59:49.46 ID:2vL7dawU0.net
イメージダウン
イメージダウン
イメージダウンダウン奴♪

370 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 20:29:05.52 ID:8UWu/bkF0.net
トンキン民は普通に出歩いてるダウン奴
仕事やスーパーなどの買い物以外ダウン奴が多すぎ
小中学高餓鬼ダウン奴も学年閉鎖なのか出歩いてる
ワイは明日寿司買いに行くダウン奴

371 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 20:36:33.67 ID:0dZWygNB0.net
電車の中でもダウン着てる人がいるけど、そういう人は暑くないんだろうな

372 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 20:56:28.29 ID:q2xv0In50.net
>>368
呼んだ?
屋内だろうが外だろうが年中全身ツルテカダウンさ
ダウンの中は裸でなw

373 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 22:53:34.15 ID:oJumintW0.net
てことは、下もノーパンだな

374 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 00:06:39.03 ID:ouQHCcwI0.net
>>373
モチロン

375 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 00:12:38.59 ID:ouQHCcwI0.net
>>373
ノーパンでツルテカダウンパンツ

376 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 03:43:29.36 ID:W/hjugSF0.net
蒸れチン

377 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 14:15:42.21 ID:ouQHCcwI0.net
https://i.imgur.com/jGlnnNX.jpg

ハァハァ

378 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 15:17:12.07 ID:n12wIc3R0.net
ゴキブリ?

379 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 23:11:30.07 ID:hZLfo6640.net
ツルテカが暴れるとスレの品位が落ちるな
もっと純粋にくだらないことを書き込むべきだ

380 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 23:54:05.17 ID:ouQHCcwI0.net
>>379
何を言う? バカモノが!
ツルテカダウンは正義ぞ

381 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 11:18:41.42 ID:dyCQfXlq0.net
南関東は晴れてりゃダウンは要らないけど、曇りだとダウンが欲しくなるね。
来年はパタゴニアのダウンセーターでも買おうかな。

382 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 17:36:48.25 ID:ss3IvkE60.net
関東 今夜からあす月曜の未明にかけて「南岸低気圧」 冷たい雨や雪

(tenki.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/446ab238494b9fdcfd07106c8256948e933f89cc

383 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 21:07:32.84 ID:GV1LcAGV0.net
明日トンキンの日中11℃だからダウン奴は汗だくだなw

384 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 23:37:00.46 ID:Ub8l1zyQ0.net
このまま冬が終われば奴どもを見ずに済むかもしれん

385 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 23:47:28.92 ID:t+qCdOUz0.net
4月以降が奴の季節

386 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 23:49:50.56 ID:Hllh7Cyt0.net
えっw

387 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 23:51:08.80 ID:CH/p1t9K0.net
春の老人ダウン奴は体温調整バグってるとしか思えない

388 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 00:17:57.13 ID:B0P7i95F0.net
それが高齢者じゃなくてもいるんだよ
半袖ギリギリの季節までダウン奴

389 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 01:42:16.20 ID:2xJMT6zQ0.net
Spring恥ずダウン

390 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 05:43:15.51 ID:chOmT0v00.net
スレタイ通りやん

391 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 07:14:58.54 ID:5z8WWs5L0.net
寒いからってダウン奴ならまだスレタイ通りだが、暖かいのにダウン奴となるとちょっと憐れみすら感じるだろ

392 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 07:52:59.99 ID:KmOIYJyA0.net
ユニクロダウンならまだしもマウンテニアなんか着てたらな

393 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 11:47:26.30 ID:e3AXENrj0.net
都内 昼休み 外寒くない
で、出たー!ダウン着てラーメン屋に入る奴wwww

394 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 19:35:11.00 ID:XRazWOcd0.net
今年はカナグー奴が少ない気がする
ヲサレタウン以外のトンキンは安ダウン奴ばかり

395 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 20:47:50.58 ID:2fr71Xf+0.net
今年はノース奴ばかりだな
何であいつら毎年お揃いの格好奴なのw

396 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:04:52.81 ID:W8fv5yQ90.net
ノース奴大杉やろw

397 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:45:51.45 ID:cCkVN71Y0.net
ノース大杉は毎年やん。メルカリとヤフオクで在庫豊富だからな

398 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 00:14:40.84 ID:Wn9iEknS0.net
ノースはダウンだけじゃなくてリュック奴も大杉
10代はわかる
だがリーマンスーツ奴がデカロゴリュックで通勤してるのは草生えるわw

399 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 00:45:23.26 ID:gGb2V3i50.net
ホモランドセル…

400 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 04:45:35.85 ID:YT9qqUXF0.net
ノース奴と思いきやファーストダウン奴!

あるある

401 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 06:21:40.74 ID:5OW7QjUc0.net
ユニクロ奴も多いはずなんだがロゴが無いしわかんね

402 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 11:48:10.88 ID:XLpBntSN0.net
>>400
ファーストダウン奴と思いきやキャンプ5奴!

あると思います!!

403 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 12:02:25.59 ID:3XCwtuTg0.net
キャンプ7だろう常考

404 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 13:15:25.29 ID:I22mUq3B0.net
ダウン以外の着こなしだけど極寒の冬の場合はどうするのかな
いいのあるの?

405 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 13:26:14.11 ID:tZG8QMfg0.net
そんなんゴアパでも機能性中綿でも何でもレイヤリング次第でどうとでもなるやん

406 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 16:29:37.95 ID:XLpBntSN0.net
>>403
マジで間違えたwwwwなんで5と7間違えたんだw自分で笑っちゃったわw

407 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 20:57:54.72 ID:BUjHU9v30.net
5とか7とかの問題じゃないっていうか
なんだろう ダウン着るのやめてもらっていいですか?

408 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 22:07:47.21 ID:uaM4LOsL0.net
で、出たーw 都内だからってショートソックスくるぶし丈ノース奴wwww

409 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 22:19:52.81 ID:TwNqCDbO0.net
トンキンノース奴って地方から上京してきた田舎臭い奴が多い印象
マナー知らずの社会不適合者しか見たことないから嫌いなんだわ

410 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 22:58:47.16 ID:hbrfOTML0.net
ほんなら3代江戸っ子奴ャ顔奴はどんなの着るの??スカジャンはハマっ子用だからな!

411 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 23:19:06.17 ID:ODpud8U10.net
ノース奴に故郷の村でも滅ぼされたんか

412 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 23:21:30.07 ID:GDPikziq0.net
>>408
オッサンでソレやってたとしたらサスガにイタイな

413 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 23:25:27.81 ID:TMjN/5Vv0.net
>>412
若作りした160くらいのホビットおっさんやったでw
丸眼鏡に二郎ラーメンみたいなもやしマシマシみたいもじゃパーマやったw

414 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 00:11:53.13 ID:AA+b6XzY0.net
>>413
イタタタタ (>_<")

詳しい情報ありがとうw

415 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 07:24:59.07 ID:mTtOqqW40.net
で、でた〜w
スキニーパンツにビッグサイズダウン合わせてひよこ奴〜w

416 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 10:06:31.86 ID:sxVSP14c0.net
で、でたwwww 雪予報が外れたのにエベレスト登山隊みたいなフルダウン奴wwww
ここ東京だぞwwww

417 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 11:42:05.81 ID:fFYO7Y1v0.net
もう暖かくなってきたな
今年の冬もザコだった

418 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 11:56:16.04 ID:m/Q4jP5n0.net
もう大寒波来なきゃいいがと切望の電気毛布奴

419 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 12:06:09.00 ID:GTQol8mQ0.net
週末からまた寒いらしい
ダウン奴歓喜

420 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 12:19:18.80 ID:Krijh/ZU0.net
暦の上では2月4日からは春なんだよな。
週に数日川沿いを歩いてるが、年末から年明けには痛かった風が痛くなくなってきた。
ほんの少しずつ季節替わりを感じられていいわ。

421 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 15:36:18.42 ID:7URcU8qb0.net
痛風ダウン奴

422 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 18:50:37.97 ID:u6o/TnBJ0.net
スーツの上から短丈ダウン着てジャケットの裾が出てる奴おかしいと思わんのか
大体ユニクロダウンぽいオッサンだな

423 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 19:33:09.75 ID:dt3fBYus0.net
もっと上手い事言えよw
オッサンはダウンなんか着ねえよ

424 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 19:34:40.69 ID:1uwPH/3z0.net
https://i.imgur.com/6cgNWui.jpg
これな

425 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 19:48:33.89 ID:dt3fBYus0.net
で、でた〜w
ヨーカドースーツにダウン合わせてビブラム奴〜w

426 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 19:49:11.29 ID:L3gHjn+P0.net
オッサン寒い中乙としか思わんょ
むしろ隣の女の床屋の掛けカバーみたいな服が気になるがw色も醤油煮色で変な耳当てして もはや女の価値がゼロだ

427 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 19:52:07.19 ID:RnQD8EEx0.net
命運も既に風前の灯だな 奴

428 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 19:56:46.40 ID:dt3fBYus0.net
最近は身体のラインが出ない安物から逃れられなくなってる
上白石萌音の悪影響かな

429 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 20:02:48.69 ID:CFeRPhsH0.net
は?

430 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 20:07:25.70 ID:dt3fBYus0.net
ずんぐりむっくりのファンの尻尾踏んだみたいだから逃げとこう

431 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 20:12:48.42 ID:/bXPjVyi0.net
二月になればフルダウンは不要

432 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 20:56:13.49 ID:fA+ceoc/0.net
やっぱ2月ってダウン要らなくなるかな

433 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 21:01:32.34 ID:Ph4X7KJl0.net
2月までは要ると思う
3月は昼間とかは半ばくらいから出番減り始めるでも朝晩は寒いと思う

434 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 21:07:43.46 ID:vYUhC9Xg0.net
https://i.imgur.com/W4bJqgz.jpg

ハァハァ‥ハァ、ハァハァ

435 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 21:08:11.51 ID:CRsHxggA0.net
>>425
にじんだ画像でビブラムを判別するとは!

436 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 21:14:33.20 ID:vYUhC9Xg0.net
https://i.imgur.com/7sPzbYz.jpg

ハァハァ‥ハァ、ハァハァ
434とこれ、どっち着たらハァハァ‥ハァ、ハァハァ
かなあ?

437 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 21:26:46.59 ID:vYUhC9Xg0.net
https://i.imgur.com/Pqb2E9S.jpg
明日はこれ着て歩くことにするよ

ハァハァ‥ハァ、ハァハァ

438 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 21:37:39.49 ID:/lqbqAgf0.net
今日はここ数日に比べると全然寒くないよな
この時間でも外でてダウン着てたらじっとり汗かくレベルだわ

439 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 21:49:25.29 ID:vYUhC9Xg0.net
>>438
まったく問題ない

440 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 11:19:56.45 ID:P7PpRAxU0.net
モンクレールから個人情報流出の連絡来たぞ
公式から買ってた上級国民奴は震えるがいい

441 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 11:55:08.25 ID:HJJe748D0.net
https://s.netsecurity.ne.jp/article/2022/01/25/47009.html
衣料品取り扱い「MONCLER」にサイバー攻撃、個人情報が流出した可能性

なるほど 気密性も機密性も低いというわけだ
いろいろダダ漏れだな モンクレール

モンクレールは来季からファーの使用をやめるらしい
ツルテカも禁止したらいいのに

442 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 12:13:58.85 ID:BS9dVFHr0.net
気密も機密もユルユルでも
ツルテカクログロだけは死守して!
MONCLER大和ごきぶり奴

443 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 12:22:20.97 ID:5euul99d0.net
このスレは安物ダウン奴ホイホイだから関係ねえべ

444 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 13:40:11.25 ID:5yx6FrPa0.net
都心暖かすぎで汗だくフルダウン奴続出wwww

445 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 14:18:46.88 ID:VFU9SQz/0.net
>>440
ここの奴らはゼンモールで買ってるからノーダメ😎

446 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 15:08:47.17 ID:yf7j3zVF0.net
並行輸入貧乏奴

447 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 19:29:13.92 ID:lH1q3lNM0.net
貧困層はメルカリの古着奴

448 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 21:15:32.14 ID:5jmK9KVI0.net
一昨年だか、全体が白化したボロボロのカナダグース着てる奴を見たことあった
見るからにキモヲタ風な気持ち悪い奴だった
カナグー着てりゃモテるとでも思ったのか
あれもメルカリとかで買ったんだろうな

449 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 22:04:47.69 ID:fzOGePHU0.net
https://i.imgur.com/n4hAcjo.jpg
これならモテモテだろ?

450 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 22:36:28.90 ID:BS9dVFHr0.net
>>449 
まさにこれだ!!
https://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=red040/

451 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 00:27:24.60 ID:Q1JTRPN00.net
https://i.imgur.com/n79aYZO.jpg
これはおっけー?

452 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 09:12:48.87 ID:lDVYH3W00.net
アルミ奴ヌクヌクもするけど
ムレムレもするしムラムラ
もする変態奴!

453 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 21:22:01.40 ID:RrkZHjBJ0.net
オレはダウンを一年中出しっぱなし
薄手のと厚手のを一組にして車のトランクに常備
災害で避難する時ダウンジャケットがあれば布団代わりになる
車中泊や昼寝にも耐えられる
寝袋ではこうはいかない

454 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 22:29:45.27 ID:Q1JTRPN00.net
>>453
ツルテカモコモコ気持ちいいやつか?
ぼくが車に常備してるのは気持ちいいやつ

455 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 23:29:31.07 ID:U1r42tdQ0.net
やついいちろうって奴なの?

456 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 10:42:48.14 ID:E1OqByxQ0.net
振り向けばダウン奴がいる

457 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 10:49:41.84 ID:iNYdE+6F0.net
ダ〜ダーダ〜ダーダウン女〜又

458 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 14:02:26.15 ID:PvgaFyYO0.net
土井善晴って奴なの?

459 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 15:34:00.82 ID:1iaMIYGb0.net
今日の銀座はダウン奴祭り
そんなに寒くないのに

460 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 15:39:32.69 ID:9m7U5w6i0.net
今日街で上下黒のツルテカダウン奴見かけて
心の中で全身ツルテカダウン奴〜wって言っておいた

461 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 15:45:31.26 ID:Ztg+d0VE0.net
大寒あたりはたしかに寒かったが
もうそろそろフルダウンはやめておけ

462 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 15:57:29.57 ID:sHpFLlz70.net
ダウン奴ってどう読むの
だうんやつ?

463 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 15:58:16.47 ID:aqoLuOyp0.net
そろそろこのスレ本来の使い方が出来るようになるなw花粉の季節にダウン奴wwダウンに花粉付けて歩いてるダウン奴ww

464 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 16:12:39.82 ID:hEKHW00b0.net
せめて中学は卒業しないとな
初期ガンダム全部見ろ

465 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 16:13:26.86 ID:mIvDTH3+0.net
>>460
https://i.imgur.com/vP9AwNk.jpg
おれ

466 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 16:16:26.94 ID:6NyxXV2P0.net
そろそろってシーズン関係無く言ってるお前らも同類だ

467 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 16:26:19.78 ID:iNYdE+6F0.net
>>466
お前ダウンスパイ奴か!

468 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 16:58:41.28 ID:OPzgT1cX0.net
2月一杯まではシーズンだろなんなら3月上旬くらいまでは普通に寒い
でもライトダウンくらいで事足りてしまうよね

469 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 16:59:58.62 ID:0yuDDCGn0.net
梅雨寒ダウン奴こそ真のダウン奴

470 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 17:25:46.13 ID:xJVdhG1O0.net
>>462
ダウンやっこ

471 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 18:06:42.70 ID:Ztg+d0VE0.net
>>468
ダウン奴のお手本のようなセリフ

472 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 18:28:26.64 ID:Qnu6DtUP0.net
>>471
でもライトダウンで事足りてしまうよね

473 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 19:25:31.64 ID:0CzJvj+H0.net
ライトダウン奴の季節が来る

474 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 23:44:26.40 ID:Uh52G4JS0.net
>>465
あンた
背中がモコってるぜ

475 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 00:49:30.54 ID:woOjgBCt0.net
ライトダウン羽飛び出奴いたわ

476 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 01:18:21.75 ID:fauLwIFo0.net
>>474
モコってるのは背中じゃなく股関

477 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 10:56:07.60 ID:fauLwIFo0.net
https://i.imgur.com/N270x4U.jpg
今日もツルテカ
ハァハァ‥ハァ、ハァハァ

478 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 14:35:18.87 ID:ZVPMv0tD0.net
ぶっちゃけ東京23区内で日中ワンマイルなら真冬でもライトダウンで余裕なんだよなぁ
実際モンベルインナー兼用ライトダウンのワイがそうやったし
店舗入ると汗ばむ暑さだしカナグー来てスーパー奴に何度草生やしたことか

479 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 15:18:03.23 ID:8zc7a1kM0.net
ライトダウン奴vsフルダウン奴

480 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 17:41:50.29 ID:xS9bQccE0.net
ゴミ袋みたいなテカテカダウン奴ほんま草

481 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 19:32:11.50 ID:6/FimCgc0.net
>>479
ゴジラVSモスラみたいなもんだな

482 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 22:18:31.06 ID:Xb7nc5bo0.net
>>478
トンキンはむしろダウン要らんよね
単純にあちい

483 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 08:28:16.94 ID:jNDb7BIz0.net
今、3℃だぞ@都内

484 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 09:48:20.17 ID:4GoTvUkr0.net
>>474
奴〜〜〜っ
おめえのダウンをわしにくれや
ツルテカにくれや〜〜〜っ

485 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 10:38:24.50 ID:6vd3FUyI0.net
ライトダウン奴って普通に5月くらいまでいるもんな

486 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 11:04:24.61 ID:tVFb4zAh0.net
なめるなよ6月でもいるぞ

487 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 12:10:15.69 ID:RqT5mTtB0.net
6月はすげー 暖かなゴールデンウィークに見たのが俺の中では最強だわ

488 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 12:15:51.24 ID:12ryWBNa0.net
俺も極端な寒がりだからダウン着ないのは毎年大体7〜9月だけだわ

489 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 12:55:48.04 ID:tVFb4zAh0.net
6月でも朝起きる→何かちょっと肌寒い→ダウン着よう
これが奴だよ
なぜか羽織り物や長袖シャツの概念がない

490 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 13:16:20.53 ID:ZlyvGJQD0.net
5月でも晴れた日なら半袖じゃないと暑いだろ…
6月なんてそれに加えて短パンとサンダル余裕ですわ

491 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 13:21:22.75 ID:jNDb7BIz0.net
>>488
真性の奴

492 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 13:27:47.54 ID:6vd3FUyI0.net
初夏まで着てるのってお年寄りだよね
体感がバグってくるんかな

493 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 13:36:19.43 ID:12ryWBNa0.net
まあ歳取ってからだなぁ
オフの日はTシャツ、スエット、薄ダウン、厚ダウンだけでまかなってるわ

494 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 14:16:12.70 ID:V9+e84vM0.net
いや年齢関係なくいるぞ
親とか服装を誰も咎める奴がいない世代以上なら

495 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 14:28:46.05 ID:9bJPK7rn0.net
2月襲来

496 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 14:52:19.41 ID:fezPWISK0.net
2月は後半からむしろ暖かくなってくから歓迎到来

497 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 14:53:58.70 ID:9bJPK7rn0.net
あと春節に気をつけようね

498 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 17:08:49.29 ID:gjR7BcFd0.net
>>489
もはや妖怪だろ

499 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 17:11:39.91 ID:MprQDhqu0.net
初夏ダウン奴はだいたい色褪せたライトダウン
これ奴な

500 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 19:10:47.31 ID:/nb0a1HD0.net
>>492
夏35度を超えた日に年寄りが熱中症でなくなるのは、エアコンは贅沢っていう考え方も大きいと思うけど、
代謝も落ちるし動かないので体感温度が若い年代に比べて低くなるという理由が大きいんだとさ。

501 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 21:17:08.10 ID:30e4QSob0.net
アウトドアメーカーや西川などの最低ライン高機能ライトダウンならトンキン都内ならイケルだろう
都下の田舎は無理w
だがユニライトダウンてめーはダメだ!

502 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 21:29:45.81 ID:yvw7BkFD0.net
>>501
https://i.imgur.com/QYlij71.jpg

年間を通してこんなの着て
ハァハァ‥ハァ、ハァハァ
してますけど何か言うことある?

503 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 21:31:16.30 ID:7zgXPs/U0.net
12月〜3月と考えると着れる期間短いよな

504 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 21:37:16.62 ID:uwME8CJg0.net
素肌の上に着られるダウンで通気性がらよくて踏めにくいだうんたさないかな?できるば薄手で初夏まぇ使えそうなの

505 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 21:52:34.05 ID:6wUPIYZC0.net
>>504
通気性が良いダウンなんて駄目だよ
気持ちよくハァハァ出来ないじゃん
もっとちゃんと書こうね

506 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 22:08:46.55 ID:44bbeDLD0.net
で、でた〜w
40%ダウンしたセールダウン買奴〜w

507 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 00:18:09.46 ID:tGGGmRYQ0.net
ま、まだ〜ww
処分価格80%OFFまで我慢奴

508 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 00:57:17.04 ID:qpzYoMUh0.net
>>501
わかる

509 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 04:06:54.23 ID:8nM8uNv90.net
>>501
ウルトラライトダウン、収納できて最高じゃん。登山やキャンプでは嵩張らないことが重要
ガチ寒い時はガチダウン、ちょい寒い時はライトダウン、住み分け出来てる

510 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 07:28:59.71 ID:TeZZRDvu0.net
>>505
すまん。酒飲んで外で寝てしまって書いた記憶が全くない。明け方の寒さでマジで死にかけた。気をつけるわ

511 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 08:26:12.16 ID:4qmJiRyp0.net
ノーダウン凍死未遂奴

512 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 09:09:49.25 ID:/YbjQPWI0.net
>>510
もっと早く言えばツルテカふわモコで超気持ちいいあったかダウン貸したのに

513 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 09:46:07.73 ID:xJJ5h57b0.net
寒い

514 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 11:01:19.49 ID:cMhNIlEC0.net
アウトドアメーカーライトダウンは都内なら真冬でも耐えられるけどユニクロのは都内でも耐えられないってことだろ
補足するならメーカー品は防風フィルムが入っていたり体温で発熱したり中身のフィルパワーがユニクロとは段違い平行棒なんだよ
ユニクロライトダウンは風通すしなかなか暖まらないだろ
だから保温機能からしてメーカー品は都内に限って耐えられると
さらに街中使用での話なのにキャンプや登山が出てくるのがおかしい
ひろゆきもどきが大杉w

515 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 11:08:49.50 ID:PmsVD1R20.net
ダウンが共産化の昨今、人民服に指定される勢いだからな。

516 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 11:34:17.39 ID:cSN+hUJ10.net
ユニクロダウンで貧乏自慢奴

517 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 12:31:23.66 ID:tGGGmRYQ0.net
しまむらダウソ奴の立場も考えろ!

518 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 12:38:04.21 ID:tGGGmRYQ0.net
おぉぉサカゼンで典型的ツルテカヤマトゴキブリダウソCalvin Kleinデカロゴ入り(笑)70%OFF価格バージョン アッタ━━(゚∀゚)━━!!
https://www.sakazen.co.jp/ec/item/7589220612

519 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 12:57:46.49 ID:/YbjQPWI0.net
>>518
中綿って書いてあるがなかなか理想的
まとめ買いする

520 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 13:01:16.35 ID:PLQcwvFo0.net
中綿はスレ違い

521 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 13:19:06.02 ID:Bbu5/w9L0.net
後の中綿奴の誕生であるw

522 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 14:14:04.65 ID:8nM8uNv90.net
>>518
このギラついたテカリ最高だなw

523 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 14:26:56.77 ID:Ns8JRLiw0.net
テカり
中綿
ブランド
大三元だなこれ

524 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 14:43:13.38 ID:/YbjQPWI0.net
>>518
3着まとめて買った
ダウン着る時のインナー用にちょうどいい
中綿だからハァハァ汗かいても洗えるし

525 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 14:58:39.84 ID:ex5RrmEy0.net
昔CKone付けてたからなんかうれしい奴w

526 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 15:49:10.40 ID:vnwGLO+o0.net
カルバンクラインも堕ちたなぁ
コーディネートも時代遅れ感パナイ
まぁ2月後半から3月半ばまでなら中綿奴でも耐えられるか

527 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 16:16:53.47 ID:XeB8Zbxb0.net
ミリタリーのN3Bやレベル7も中綿なのにあれでも寒いとかどんだけ虚弱体質なんだ

528 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 16:38:59.48 ID:VTd1mP/20.net
レベル7とかあったかいのか?
ユニクロだとフィルパワー600の+Jのダウンすら6000円とかで投げ売ってるぞ

529 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 18:24:04.64 ID:ECWowmvr0.net
N2Bダウン奴の私はどうすれば,,,
今季はまだ着てないけど出番はないな

530 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 18:29:28.04 ID:PLQcwvFo0.net
何がフィルパワーだよ
雪山でも行くのかよ

531 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 18:33:45.91 ID:tU2OrymE0.net
フィルパワー600
クククw 奴はフィルパワー四天王でも最弱

532 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 18:41:57.10 ID:Ns8JRLiw0.net
ヲタはこういう定量的な数値出されるとテンション上がっちゃうんだよ
狙い通り刺さってるだろ

533 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 19:11:17.14 ID:Qyddh5eW0.net
関東昼間暑すぎくない?今日なんかもう小さい羽虫が出てたよ

534 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 19:12:49.78 ID:Lity0kti0.net
見渡せばモコいダウン奴ばかりなり
ダウン奴スレの冬の夕暮れ

535 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 20:32:04.66 ID:8tJw9lqy0.net
今年の冬に向けて今からセールダウン奴行こうぜ!

536 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 21:37:45.33 ID:n6ili7wR0.net
>>533
晴天で風が無いと昼間はダウンはもう暑いよ

537 :ノーブランドさん:2022/02/01(火) 23:47:00.70 ID:EIhBYU2I0.net
三宮ブラザーズの報告求む

538 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 02:18:30.08 ID:sTB0F1NE0.net
冬もデニデニ

539 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 02:52:54.34 ID:i6YQ0sqn0.net
西武デニー
デニー知事

540 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 08:39:23.98 ID:WIMN/RfA0.net
三宮は相変わらずスーツの上からユニクロダウン奴多いぞ

541 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 09:14:02.25 ID:IqlJWTyV0.net
https://i.imgur.com/LRZxyVK.jpg

今日はこれ着て街を闊歩するぞ
ハァハァ‥ハァ、ハァハァ

542 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 14:57:46.77 ID:wNd3a8/P0.net
>>540
トンクス

543 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 15:14:15.77 ID:+h/8JFTP0.net
寒いからってユニクロ提唱のダウンオンダウン奴〜。を3人も見かけたけどどうにも動けなかった

544 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 16:23:42.65 ID:Yj4nK7Z50.net
平日はインナーダウン奴したぜ

545 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 19:33:15.26 ID:WIMN/RfA0.net
デブのダウン奴
頭はダウンレス奴で可哀想や

546 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 21:08:07.34 ID:ZxQdxBwp0.net
今日はGOTCHAのダウンベスト奴見たわ、あの魚人のマーク10年ぶり位に見た

547 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 21:13:02.43 ID:dp+75t1X0.net
>>541
それにつけてもお奴はテカる

548 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 21:48:54.41 ID:fhXn2dVH0.net
>>543
ダウンオンダウンなんて常識
ツルテカダウンオンツルテカダウン
この気持ち良さ想像してみろよ

ハァハァ‥ハァ、ハァハァ

549 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 22:28:16.55 ID:vhAnnXXx0.net
屋内でダウンベスト奴〜W

550 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 23:00:40.39 ID:yDDnAnFK0.net
ベストとか格好つけんな!チョッキと言え!

551 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 23:25:21.88 ID:sTB0F1NE0.net
オススメのインナーダウンは?

552 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 23:53:14.49 ID:p72WG77u0.net
体温
西川(防風フィルム仕様)

体温のチョッキとトックリで暖かけ〜

553 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 00:09:31.87 ID:V2Ox/WSx0.net
>>552
ありがとう

554 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 00:13:05.54 ID:Y+sZ/OrH0.net
体温で思い出したがhitomiの体温って曲は名曲だと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=5bsCtyXKBns

モンベルのインナーダウンもお勧め。

555 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 03:01:54.85 ID:dw85+7VX0.net
体温は品質は低いのでそこだけ注意

556 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 08:21:19.40 ID:XHO6bFG+0.net
消耗品だしあの価格だからワンシーズン保てばいい
暖かさはユニクロの比じゃない

557 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 09:10:45.56 ID:Pr6dOugt0.net
ダウンの下厚着してる奴多いな
薄着のほうが暖かいで

558 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 09:15:06.67 ID:mPq63tn80.net
ダウン奴で1番の知能犯はモンベルの半袖ダウン着てる奴だな。あれは暖かくて家事もしやすく、犯罪者に見えにくい

559 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 11:04:40.57 ID:3K42omVp0.net
>>557
それなモコモコがさらにモコってマシュマロマンになってる奴w

560 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 17:53:18.61 ID:dw85+7VX0.net
それな、ってまだ使ってるおじさんいるんだ

561 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 18:02:18.85 ID:ZV5hUmmv0.net
近所のオナゴはシミーズの上に蹴鞠監督風ダウンを羽織ってゴミ捨てしててエロい

562 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 18:31:39.27 ID:sotMs0U60.net
>>560
それな

563 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 19:12:29.43 ID:eWUFX2sS0.net
で、でたーw 日中11℃越えのトンキンで汗だくフルダウン奴wwww

564 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 19:32:49.76 ID:V6Fyso540.net
シミーズスリップベビードールの違いがワカラナイからOLの物干しから盗みに行く奴

565 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 20:05:25.28 ID:NVNyvYcZ0.net
布マスクしてダウン着てるクソバカがいる
生地を逆にして窒息してなさい

566 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 22:01:47.24 ID:AJS6rpp60.net
ここのダウン奴は当然マスクもツルテカだよな?

567 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 22:50:48.00 ID:Is8QtVLa0.net
>>566
https://i.imgur.com/34JX6wI.jpg
https://i.imgur.com/xr93UJ7.jpg
ワイのこと呼んだ?
そんなの当然やん
ハァハァ‥ハァ、ハァハァ

これ着けたら気持ち良さと苦しさでマジで
ハァハァじゃ
もうちょっとふっくら厚みあるのが欲しいぞ

568 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 23:04:40.27 ID:EvU709uL0.net
>>566
もっと厚みがあると隙間なく密着して気持ちいい
ツルテカの良いところは密着感と蒸れ感

569 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 23:33:15.11 ID:ZV5hUmmv0.net
>>567
息出来んのかよw

570 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 00:03:15.24 ID:2a6iUbKv0.net
>>569
ツルテカ素材は息吸おとしたらピタっと貼り付いて息できんのじゃ
ハァハァ‥ハァ、ハァハァ

571 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 13:46:38.32 ID:Vcd+bQCE0.net
だからいつもハァハァ言ってるのかww

572 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 15:53:56.58 ID:b5rbesUe0.net
ダウンマスクはちょっと欲しい

573 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 16:11:32.90 ID:bQVbk9fB0.net
さっきダウン着て自転車で買い物に行ったら背中に汗をかいた。もう23区は暑いね

574 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 16:23:00.38 ID:QIMWX1tf0.net
>>573
自転車漕いだからでしょ
高山でも行動中ダウン着てたら汗だくでしょ

575 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 16:39:49.88 ID:sMTIdRx+0.net
ワイはスーツに電熱ベストとカシミヤマフラー奴
都内なら朝も余裕

576 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 16:48:35.37 ID:b5rbesUe0.net
ボリオリドーバー奴やけど
三宮はこれで十分

577 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 17:55:27.64 ID:1mrm4WZO0.net
ボリオリのドーバーがどんなモデルだったか、その手の情報を仕入れなくなって6年くらいになる俺には思い出せなかった

578 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 19:15:42.62 ID:b5rbesUe0.net
>>577
ダウン奴になりかけてるんじゃ・・・

579 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 19:42:52.65 ID:1mrm4WZO0.net
うっ…

580 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 20:53:44.36 ID:KGLYF3Gw0.net
スーパーに買い出しに行く時は中綿ダウン奴〜w

581 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 21:57:15.54 ID:79o3IdCR0.net
冬の正装なのに
ダウン奴とか小馬鹿にして馬鹿の集まりなのここ?w
次スレ立てんなよ 許可しないからな

582 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 21:59:23.26 ID:tNpWdA1T0.net
冬限定スレだと思ってるとかバカなのかな?

583 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 22:00:13.34 ID:tNpWdA1T0.net
>>580
中綿ダウンて何?バカ?

584 :ノーブランドさん:2022/02/04(金) 22:54:55.93 ID:4wg9LWtO0.net
>>571
>>572
ハァハァの理由には気持ちいいのもあるぞ
画像のマスクは想像つくと思うが長時間装着ではぐっしょり。
そこでマスクと顔の間に挟んで使うツルテカダウンパッドを作る事にした。これでこまめに洗って交換、洗常時気持ちよくハァハァ出来る。

585 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 00:39:08.42 ID:3t3tOYGf0.net
>>581
ダウン奴 お前にスレは仕切れない
お前が仕切っているのは羽毛だけだ

586 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 04:15:29.06 ID:AC9m2Jnl0.net
季節感無い奴を笑うスレのはずが季節感無い奴が自己紹介するスレになってる

587 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 05:30:14.55 ID:5j+IT/v/0.net
ダウン奴取りがダウン奴に!みたいな?

588 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 05:46:24.89 ID:QCsDx1Eb0.net
ダウン奴が夕暮れ
更にダウンな奴を叩く

589 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 11:32:09.30 ID:wyOcoQgY0.net
https://i.imgur.com/4ckghIx.jpg

ハァハァ

590 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 13:12:00.51 ID:KnPUVSOG0.net
https://i.imgur.com/1Ou22vT.jpg
https://i.imgur.com/ZKENcCP.jpg
https://i.imgur.com/xx28v3Q.jpg
https://i.imgur.com/UaqW0Ru.jpg
フードの無いダウンジャケットならこのキャップとマスクの組み合わせで完璧

ハァハァ‥ハァ、ハァハァ

591 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 13:41:39.48 ID:00CHeVqh0.net
で、でたwwww セール割引ダウン買うのをやめて春物ポチる奴wwww

592 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 18:38:42.44 ID:OgZZHpXL0.net
邪魔する奴は指先一つでダウン奴〜w

593 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 20:12:04.09 ID:0e6UNuO60.net
なんとか奴って流行ってんのか
なんかええな

594 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 20:55:09.14 ID:Uapffc6O0.net
春の先取りコーデでオシャレさん気取って寒いの我慢奴
とかな。

595 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 08:32:39.49 ID:s5NAUOIz0.net
そろそろ春物用意しないとな奴
スプリングコート早く着てーwwww

596 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 10:14:00.37 ID:Ub9QNRzg0.net
ダウンなんか着てる場合じゃないな

1年を通じて着る必要がない 
あんな醜い服

597 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 12:14:00.62 ID:j+3puTzF0.net
お、おう…

598 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 13:27:49.43 ID:8fz6Aiq10.net
>>596
どう酷いの?

599 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:28:18.88 ID:zC//U2U50.net
さっきジップセーターで歩いてる奴がいた
ダウン奴にバカにされそう

600 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 19:22:28.91 ID:7sPsSmqN0.net
オリンピック観てて各国のダウン興味奴〜w

601 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 20:27:30.54 ID:tAOa917R0.net
恥ずかしいからってシームレスダウン奴に逃げるなよ

602 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 12:50:39.08 ID:7diqwjsL0.net
足元寒いのでダウンパンツ奴になります

603 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 16:37:21.95 ID:oq7IQ+qq0.net
ダウンブーツとかダウンパンツとか下半身ダウン奴は
街で見たら笑っちゃうだろうなあ

604 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 18:20:55.38 ID:dNbJI0Mh0.net
>>603
ワイのことか?

605 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:18:40.08 ID:PXKSpAL+0.net
ダウン犬奴見たわ世も末だな

606 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:56:44.41 ID:z+OQ6GP10.net
犬にしたら暑苦しくてたまらんだろな 狗虐待奴!!

607 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:29:36.74 ID:qlag0cqz0.net
お犬様をヲサレアイテムだと思ってる飼い主ダウン奴
許すまじ

608 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 21:04:13.49 ID:XmoLeuFr0.net
https://i.imgur.com/ZqRDa3L.jpg

ハァハァ‥ハァ、ハァハァ

609 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 22:06:58.48 ID:ZQiJYis10.net
夜釣りする時はダウンベスト奴になってええか?

610 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 22:30:46.68 ID:AQHHvvxc0.net
木曜日にトンキン大雪予報だぞw
ダウン奴大歓喜やんけwwww

611 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 00:25:48.12 ID:FRnPNQPw0.net
>>609
ツルテカモコモコなら許す

612 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 06:16:51.42 ID:Y5thdgLX0.net
立春過ぎて春なのにダウン着てる奴www
とかの季節

613 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 07:44:52.45 ID:JZaClquk0.net
2月に立春とか暦ミスだろこれ

614 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 08:34:39.02 ID:w54lU5me0.net
>>322
温かくないダウンだと後悔して惨めな気分になるよな

615 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 08:46:50.38 ID:YTD2eXxY0.net
ダウンブーツ奴見るとナポレオンダイナマイト思い出す

616 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 08:50:52.10 ID:9z/AHwFE0.net
何で三宮のリーマン奴はスーツの上からライトダウンなんや?

617 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 09:29:44.79 ID:5cFxWR6Y0.net
>>616
イタリアもスーツの上からダウンベストらしいで

618 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 09:53:33.74 ID:a+0drZ270.net
三宮にダウンベスト奴がイタリア!
無い袖はフランス!
詰まらんことを言うとるのはドイツや!?
オチはナイジェリア!!!

619 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 10:17:30.67 ID:Rg8hU9Qs0.net
スレッドストッパー現るw

620 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 10:37:49.06 ID:yd4WQUNV0.net
>>612
立春あたりから気温は低くても太陽の光は強くなってくる。
風ない日は日向で厚着してると汗出てくるから暦は間違いじゃないぞ。

621 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 10:43:40.89 ID:1F7sarhH0.net
おぼろげながらその変化は感じる

622 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 12:23:33.90 ID:cnFgINxG0.net
日差しの強さは結構違うよな。あと日照時間も。今は5時半でもまだ薄っすら明るいが12月だと真っ暗だ

623 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 13:27:29.32 ID:tclNk9bE0.net
>>617

https://i.imgur.com/6cgNWui.jpg
こんなイタリア人おらんで

624 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 13:29:00.71 ID:VPZUDGtM0.net
イタリアならダウンベストを使うだろうな

625 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 14:25:33.86 ID:yd4WQUNV0.net
>>621-622
週に数日河原を散歩するんだけど、風の感じも変わってくるんだよ。
12月半ば〜1月半ばの風ってもう本当に痛い感じ。1月の後半から風の中の痛み成分が段々と無くなってくる。
日差しだけじゃなく風の中にも春を感じることが出来て2月の風ってもう冬って感じがしなくなってくるんだよね。
メソポタミアやら中国やらで太古の昔から、国によっては今まで使われ続けてるって考えると凄いなと思うわ。

626 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 14:47:01.29 ID:xOTe1FyH0.net
豆知識ダウン奴

627 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 15:38:43.70 ID:Ru4SA31B0.net
>>625
どの辺りの地域?

628 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 17:50:15.58 ID:yd4WQUNV0.net
>>627
日本だと奄美・沖縄でまだ旧暦が重用されてるみたいで、調べてみたらこんなのがあった。
http://okinawa.town-nets.jp/teiban/gyouji.html

中国や台湾、華僑の多いベトナムなんかもそうだしイスラム教の国々は太陰暦と西暦を併用してる。
種まきや刈り入れの時期を計って食料確保しなきゃいけない農耕民族が住む地域は太陰暦の方が都合良かったんじゃないかな。

629 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 20:42:10.85 ID:Ero4l5HT0.net
雪やこんこ霰やこんこ
降っては降ってはダウン奴♪

630 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 00:53:51.40 ID:R/WJ73tA0.net
ダウン奴 落下傘部隊

631 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 13:19:56.10 ID:d7542aLf0.net
奴って雪が来るぞ〜ってワクワクしてそう

632 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 15:40:49.56 ID:8xDNG6MJ0.net
今日は暑いわ@都内

633 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 16:21:32.62 ID:6XK8jdLs0.net
たしかにトンキン暖かくてワロタw
ダウン奴も顔赤いよw

634 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 17:40:37.01 ID:nG85KEJf0.net
都心でハイスペダウン着て汗だく奴w

635 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 01:02:03.10 ID:vmSIYI6a0.net
>>620
よく気付くね

636 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 07:24:21.95 ID:b7+uNt5+0.net
で、出たwwww 大雪予報だからってスーツにカナグー奴wwww
しかし今は雨wwww

637 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 08:18:10.66 ID:L3Utco4c0.net
念の為バルトロにダウンパンツとスノーブーツで出勤してるけど雪の気配なし

638 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 09:15:55.08 ID:FGCdtA1F0.net
雨に〜 濡れなが〜ら〜♪ たたず〜む 奴がいる〜〜♪

639 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 09:31:51.14 ID:kc2y6kIJ0.net
フルアーマーダウン奴多過ぎて笑う
雪だからって浮かれてるな

640 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 10:38:36.42 ID:cL0njEqw0.net
湿度高くて全然寒くないゾ

641 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 11:49:37.84 ID:crhgWQon0.net
帰りは大雪になるから油断するな!
俺はカナグー&40Lリュックにゴーグルとミニスキー板で用意万端だぞ!

642 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 12:20:51.80 ID:977vf2iF0.net
今日都心ダウン最強、コート奴ww

643 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 12:54:18.75 ID:vWaWhQdi0.net
俺は今日は羽毛布団奴。スヤァ…

644 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 13:02:10.09 ID:s9wCVNJK0.net
ダウンブランケット奴になるわ

645 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 13:35:41.64 ID:v9Zdtpnv0.net
雨で濡れてロフトが潰れたダウン奴。そのダウンを放置してカビ生やして捨てる反SDGS奴。

646 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 13:36:41.12 ID:v9Zdtpnv0.net
自然環境を守れと叫ぶデモに沢山のダウン奴

647 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 14:23:47.14 ID:Xx13zU9W0.net
>>640
いや、寒いよ

648 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 14:33:29.35 ID:s3Dmm1sz0.net
雪なのに出勤奴 wwww

649 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 16:44:47.02 ID:3VeAQ0HL0.net
本日の勝敗 ダウン奴の勝利

650 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 18:55:21.43 ID:Op/Rctl90.net
最大5,000円オフ アプリ登録後 ARRQFG 記入すると期間限定クーポン貰えます。直営限定ヌプシ買い損ねた人はスニダン

651 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 19:08:23.24 ID:TvBScwKG0.net
>>638  丸山・花町・ダウソの町

652 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 19:20:28.19 ID:BxG8HFYB0.net
沖縄半袖奴

653 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 20:31:57.24 ID:T/3J1Di10.net
今日テレビのレポーターが雨の中ダウン奴でびしょ濡れになりながらレポートしてたわ

654 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 20:40:52.63 ID:jDRYu29B0.net
で、でた〜w大雪でダウン着て行って雨でびしょ濡れ奴〜w

655 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 21:04:50.19 ID:vWaWhQdi0.net
マーモットなら濡れても大丈夫な加工が羽根にされてるんだぜ🥺

656 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 21:15:38.49 ID:U843QBJe0.net
暦は春なのにダウン奴wwwww

657 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 21:17:50.22 ID:v9Zdtpnv0.net
寒の戻りというのもあるから戻りダウン奴ww

658 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 21:18:41.99 ID:gu2UchHH0.net
頑張って買ったモンクレ濡らしたくなくて神経質奴w

659 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 21:29:39.10 ID:Qc+o3K6O0.net
帰宅して真っ先にタオルで拭いて暖房当てて乾かし奴

660 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 21:34:56.79 ID:RPuTTKmG0.net
フード被るダウン奴www
フード被らずフードの中に雪積も奴www

661 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 23:43:19.95 ID:U843QBJe0.net
春なのに〜ダウン奴(ど)ですか〜
春なのに 羽毛がこぼれます
春なのに〜春なのに〜
重ね着 またひとつ〜

662 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 09:14:56.93 ID:MBJVmHbg0.net
>>1
男なら誰でも照英や山口みたいな男の腕枕で寝たいとか、抱きしめられたいという願望はあるからね。
強引にディープキスされて、おちんちんをしごかれたりしたい願望も男なら1度はもったことあるはず。
お尻の穴に硬くなったおちんちんを入れてもらいたいとは思わないけどね。
そこまで思う人は気色悪いオカマだよ。

663 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 09:15:41.87 ID:MBJVmHbg0.net
誤爆スマン

664 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 11:16:03.99 ID:ysqMJCVG0.net
そんな願望微塵もねーよクソホモ野郎

665 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 12:37:26.48 ID:iT3U6gDR0.net
世の中には奥深いスレがあるんだなぁ

666 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 15:03:02.36 ID:/BcwsADS0.net
やはりツルテカモコモコだな

667 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 15:11:10.32 ID:9Hqje4YU0.net
>>665
認めたくはないが、ここも相当変わったスレではあるはず

>>662
ファ板の異端児にしてほっこりしたオアシス
そして何を措いても奴らとの戦場たるこのスレへようこそ

668 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 16:00:49.60 ID:4e5blr6m0.net
で、出たーwwww裏道の凍結路で転ぶカナグー奴wwww
さらに汚れを拭きながら泣きそうな奴wwww

669 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 16:18:15.92 ID:OvNfGXJo0.net
>>668
それを言うなら、泣きそう奴だろう
お前は修行がまだまだ奴だ

670 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 18:14:57.34 ID:NAPJ1aND0.net
晴れ着の高級ダウンを汚したくない庶民奴

671 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 18:16:13.86 ID:+JRlwBl50.net
>>662
で、でた〜www男なら誰でも照英や山口みたいな男の腕枕で寝たいとか、抱きしめられたいという願望があり、
強引にディープキスされて、おちんちんをしごかれたりしたい願望も男なら1度はもったことある誤爆ホモ奴ww

672 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 18:37:58.17 ID:6ioX52jG0.net
なにこのホモ臭いスレッド

673 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 18:49:34.91 ID:5iUjb7gr0.net
誤爆にレス奴

674 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 19:21:21.32 ID:9UaudihD0.net
ダウン奴三銃士を連れて来たよ!
ツルテカ奴「ハァハァ」
カナグー奴「濡れそうな日は着ない」
タトラス奴「これはインポート」

675 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 19:40:42.97 ID:+JRlwBl50.net
ツルテカ!カナグー!タトラス!冬にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

676 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 19:43:26.84 ID:BFJdxU/j0.net
冬の正装ダウンジャケットに文句をつける馬鹿が集うスレはここですか?

677 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:00:08.01 ID:D7DzzjeS0.net
気になって無理矢理罵倒奴www

678 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:07:57.14 ID:9Hqje4YU0.net
>>675
あんた誰なんだw 3連星からはみ出してるぞ

679 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 23:38:04.60 ID:9c6P6iPM0.net
連邦の白いダウン奴

680 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 01:03:33.73 ID:0+X3y+JH0.net
>>679
つまんね〜

681 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 01:05:54.69 ID:yapVC+wm0.net
今はダウンが良いね

682 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 02:09:57.84 ID:AaBc9/Do0.net
老人み溢れる加齢臭コメ多くて草

683 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 02:25:26.41 ID:+e7Z+JBm0.net
最近きづけたけど家の中でもラインダウン着ておけば、大幅な高熱費削減になるなら

684 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 03:03:07.70 ID:y4hk3nrf0.net
文章の途中で心臓発作奴

685 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 05:02:51.11 ID:D5BPG9Xw0.net
>>683
ラインダウンならそうだよね

686 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 09:15:03.93 ID:jOLdFZKP0.net
俺は子供と公園で遊ぶのに気兼ねなく数年前のドゥベティカ奴やな

687 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 14:12:19.31 ID:Ma1Dc2Iv0.net
南岸低気圧通過で明日から雨や雪 

関東は連休明けに積雪のおそれ!

(ウェザーニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/546224c71b7cba460484ed543e9f6eec08d1bb42

688 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 17:12:11.64 ID:2uB8n2ds0.net
今夜は天ぷらうどん奴w

689 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 18:32:00.21 ID:y1WNky2H0.net
山口って誰だよwwwwwwwwww

690 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 19:32:27.62 ID:6CYEthjS0.net
ウェザーニュースの山口さん(ぐっさん)なら
いいキャラしてるぞ
檜山沙耶の破壊的な天然ボケにも対抗できる

691 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 19:37:40.19 ID:OJlUe6v30.net
>>683だけど前にも酒飲んでここに無意識で書き込んで外で寝たわ…頭がおかしいのかな?
そのうちほんとに凍死しそうで怖い

692 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 19:44:37.98 ID:yapVC+wm0.net
>>691
暖かくして寝るんだぞ

693 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 21:53:39.98 ID:OJlUe6v30.net
>>692
ありがとう。しばらく禁酒してダウン着て寝るわ

694 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 23:44:49.66 ID:lcWgt8D30.net
凍死もそうだが道の真ん中で寝込んで車に轢かれないようにな。
お前の家族知人縁者が悲しむだけじゃなく、轢いた運転手の人生も終わってしまう。

695 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 00:44:48.23 ID:HlMSZRLf0.net
>>693
無事を祈る

696 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 00:45:45.85 ID:8st/UPbf0.net
619 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/02/12(土) 21:25:07.94 ID:VtS3bExS0
さすがにタイトなPコートは無いわ
もうそれ10年以上前のセンス

620 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/02/13(日) 00:23:14.40 ID:emjjEUwT0
>>619
それ言えるのって昔の人だよね…

697 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 00:53:09.13 ID:b4T9qvnZ0.net
タイトなピーコが流行って廃れてまた流行って来たということか
おすぎも忘れないでやってくれ

698 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 08:53:53.53 ID:oopwecyU0.net
関東甲信で14日(月)にかけて警報級の大雪のおそれ  四国でも大雪に注意

(ウェザーマップ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5815236b06f10bb1983475ec43801185b8a9514d

699 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 09:19:25.32 ID:VE/vY10B0.net
|     |     |             |       |   !   |     |    |    |
!     |     |         |  !  |    |       |     |    !    |
 |    |     !   |    |      |    !       _ヘ、____|_____!_
 |    |          |    |      |         / _/ _/ _/ |_/ _/ _/ _/ _/ _/
 |    !         |     !      |   |     / _/ _/ _/ _ ヘ、_/ _/ _/ _/ _/
 |       |      |        !  |    / _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/
 ! |    |      !      |    |    | ~~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   |     |   |        |    |     |    |    |  __________
   |     !   |        |    |     !    |    |   ||     | |//  ||
   |          |    |  |    !   |      |    |   ||     | |/    ||
|  !         |    |  !         |      |    |   ||⌒ ヽ  | |      ||
|      |     !    |    |       |      !    |   ||´ん`)  | |      ||
!      |           !    |       !.         |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |      |         |       |      |
       !      |         |       |      |___________

700 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 12:02:48.35 ID:nca4/SX70.net
「おすぎです!
 最近映画館の中でダウン着てる人がお おすぎです!
 暗い場所でハァハァしたい欲望にすな おすぎです!
 おすぎです!」

701 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 13:55:22.78 ID:teIQieMU0.net
>>700
ツルテカモコモコダウンか?

702 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 14:11:24.87 ID:QfkBojSB0.net
ピーカン照りで地面剥き出しなのにダウン奴!

703 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 00:10:51.66 ID:Cu5tdIOs0.net
明朝はダウンよりアイゼン奴

704 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 00:16:49.66 ID:2sqG7Mup0.net
>>703
両方

705 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 00:28:32.74 ID:2rM0e+Ig0.net
>>698
まだまだ寒いのね

706 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 07:11:00.59 ID:dRDG++3d0.net
また予報がハズレる事を当ててしまったようだ

707 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 07:20:21.24 ID:yVYzbRsl0.net
俺もだ。ただ、11年前は津波大した事ないのを当ててたらとんでもないのが来やがったからな…

708 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 08:22:54.16 ID:SIb4gODg0.net
今年寒いね
ズレ込んでもしかしたら7月ダウン奴が見られるかもしれん

709 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 09:12:12.68 ID:/EDmzkt90.net
>>708
毎年見るよ
朝の散歩にライトダーウン奴
8月は流石にないかなぁ

710 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 09:56:03.14 ID:pwHpotSy0.net
出たな!全身スキーウェアのちびっこ!
ちびっこなら半袖短パンが定番でしょうが!

711 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 12:23:16.79 ID:EYkFY+0Q0.net
流石に7月入ると見ない
6月は稀に見かける

712 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 12:32:27.14 ID:eG0NtT7K0.net
7月頭なら原付ダウン奴は見るよ

713 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 23:52:11.88 ID:sWwXPKvY0.net
https://i.imgur.com/lJnfF3k.jpg

714 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 01:06:33.60 ID:Kk86foFt0.net
寒いの?暑いの?

715 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 01:14:19.24 ID:xCI6ZP+J0.net
>>708
去年と今年かなり寒い

716 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 16:45:38.53 ID:Tw7p1pS40.net
北陸地方で春一番が吹いたぞw
もうすぐダウン奴のシーズンが本格的に始まる
Spring has come

717 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 19:36:46.77 ID:QKn14d2W0.net
https://i.imgur.com/3BqVcK3.jpg
似合ってる?

718 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:14:11.72 ID:fWEwSaZK0.net
ダウン脱ぐのかい着ないのかい

どっちなんだい!

719 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 20:46:14.60 ID:QlS6EvJr0.net
>>717
ツルテカハァハァの人?カッコイイじゃん。似合ってるわ。
>>718
ぬー−ぐー−!!ぱわー!

720 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 21:01:51.86 ID:QKn14d2W0.net
>>719
イエス!
ありがとう! ハァハァ‥ハァ、ハァハァ

721 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 02:15:15.66 ID:SVkjwkHT0.net
>>717
リッチそう

722 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 09:57:50.11 ID:4vK7KGXr0.net
>>717
顔見えないせいもあるが、カジュアル服として完成形のレベルじゃん。カッコいい

723 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 10:17:32.72 ID:4N6fld7R0.net
ツルテカマンがこんな格好良いとか自信喪失だわ

724 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 11:57:38.72 ID:YQ5zI9gq0.net
上がモンクレで下がストーンアイランドか?
上下でブランド合わせた方が好きだな

725 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 12:29:04.76 ID:itmZQYMO0.net
ただの一昔前のダウン奴やん

726 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 12:34:20.32 ID:tlxHVeWm0.net
>>725
そんなあなたの御自慢のダウン披露しておくれ

727 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 13:18:06.10 ID:nhQ4jUpx0.net
は?俺は奴じゃねえよ
何が自慢のダウンだよw

728 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 13:26:45.81 ID:CSs+5m2+0.net
ファ板の良心的なほっこりネタスレには場違い

729 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 13:28:38.35 ID:nckGiStG0.net
719です
今回は出来るだけハァハァ度を抑えて普通の人にも受け入れ易いようにそれなりに気を使ってみました。
意外と良い評価を貰えて安心しました。ボトムスとの組み合わせはもっと勉強します。

730 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 13:28:52.82 ID:T3U7X9dv0.net
>>724
経営グループが同一なんで…

731 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 13:30:00.34 ID:nckGiStG0.net
間違えました。
717です。

732 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 18:21:17.06 ID:4Ckj/kb/0.net
ここにはうpしろ奴とか煽り奴とか要らないんだよ
ダウン奴だけいればいい

733 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 19:14:08.69 ID:gizbkNzq0.net
今日暖かかった関東明日の朝は冷え込み北国は大雪。寒の戻りダウン奴が街を闊歩する。

734 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 19:44:09.86 ID:YSqj1fs40.net
今日暖かくて汗かきダウン奴〜w

735 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 23:45:39.15 ID:SVkjwkHT0.net
寒くなるし防寒

736 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 02:15:38.92 ID:yf0QK1pM0.net
>>733
雪に気を付けて

737 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 11:23:55.96 ID:M5svoNpa0.net
雪だ…今日はさすがに許されるか?

738 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 13:49:15.23 ID:MswxW9B+0.net
日差しは強いけど気温が低く冷たい風が強めに吹く。こういう時ってダウン奴はどうしてるの?
やっぱりダウン奴なの?日差しの強さで熱くなって汗かかない?

739 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 14:49:00.57 ID:FHsg/POj0.net
>>738
そういうシチュエーションでの車とか乗り物の中は本当最悪
日差しが暑いくせに風はないから暑いのなんのって

740 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 15:48:52.18 ID:vsZ8Qgrm0.net
>>738
前開き奴

741 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 18:51:36.64 ID:/9rxx9y80.net
水沢マウンテニア・デュアルジップベンチレーションによる熱と湿気 放出奴

742 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 19:08:26.95 ID:yLbe/tIk0.net
>>732
ダウン奴はいてはダメだ!
なぜそれがわからん!

743 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 22:16:24.43 ID:mWM10byI0.net
蒸れを気にするゴアテックスダウン奴〜w

744 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 00:11:17.58 ID:KTe2DVgX0.net
下旬から一気に気温が上がる
ダウン奴シーズンの到来や!

745 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 00:19:25.32 ID:dd3zZIOR0.net
ゴアテックスなんて蒸れるのにダウンと合体させるなんてバカだよな

746 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 00:20:26.19 ID:W+NJXg/R0.net
>>741
機能的なんだね

747 :ノーブランドさん:2022/02/18(金) 07:24:10.91 ID:mz0cKJgm0.net
暖かい上にレインコートのかわりにもなるなんて…。カモがネギしょってやってきたようなモンだぜェ グヘヘヘ

748 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 00:40:51.10 ID:6K+VbGuW0.net
コンビニ行ったらさ、

で、でた〜www安いからってワークマンダウン奴wwそれ俺と同じ奴w
遭遇しちゃったよ。

749 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 02:08:14.59 ID:j0Yulr920.net
オマエもダウン奴なんかい

ワークマンのダウンがダメなのは当然だが
エアロポンプナントカとかいう服もけしからんな
https://imgur.com/a/E76PXEZ

750 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 03:23:36.87 ID:eB/l/yha0.net
ブラウン系ダウン奴ってウンコ着てるみたいやなw
大草原不回避wwww

751 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 08:07:22.34 ID:urglYUtN0.net
https://i.imgur.com/ft3lYtJ.jpg

752 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 09:04:15.46 ID:SjdPy4TV0.net
>>749
これってあったかいかな?
空気抜いてかさばらないからほしい

753 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 11:34:38.97 ID:glUyaS1i0.net
>>752
ダウンは肌と外の間に空気の層を作って保温するので理屈としてはこれでオッケーなはず。
ただ中に羽毛があるから外の冷気で中の空気が冷えない訳で、空気だけでどうにかなるのかは疑問。
でも商品化してるってことはその辺をクリアしてるんだろうねw

754 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 11:41:57.28 ID:glUyaS1i0.net
>>752
ググってみたら記事があった結構良さそうだね。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2012/05/news019.html

ダウンもそのうち空気に取って代わられるのかもしれないw
リサイクルや環境保護っていうならこれが一番だし、アウトドアメーカーが使い始めたら一気に流れが出来そうな気がする。
そしてでたー空気奴って草生やされる。

755 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 12:10:11.30 ID:A6L3xkCs0.net
https://emulation.jp/
今期試していたけど悪くなかったよ

756 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 15:37:54.89 ID:MfcgBvhy0.net
 どうも、ツルテカハァハァマンです。
 スレ住人の諸君、今シーズンも終盤。諸君自慢のダウンジャケットでぬくぬくと過ごせたかな?
 大枚叩いて購入したダウンジャケットもファッション性を追求し過ぎたが故にぬくぬくではなかったと言う残念な住人も居るのではないだろうか。そんな住人は是非この記事を参考に、来シーズンこそは理想的な1着を手に入れてハァハァして欲しい。

 近年では様々な素材・質感のダウンジャケットがある中で、一部の層からはダサいと言われて久しいツルテカモコモコのダウンジャケット。これこそが理想のダウンジャケットであると筆者は考える。
 そこで今回は、気持ちいいイコール暖かいという観点から防寒性の高いぬくぬくハァハァなダウンジャケットとは何か?について解説しよう。
                    つづく

757 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 15:40:14.01 ID:MfcgBvhy0.net
>>756 からのつづき

 まず生地の素材としてツルテカな素材、おもにナイロンが必須である理由。
 それは見た目のとおり触れるとツルツルスベスベで気持ちいい。同時に防風性が高く外側がツルテカ素材だと冷たい外気を通しにくい。同時に内側もツルテカ素材だと体温で温められた内側の空気を外に漏らしにくい。
 また内側のツルテカ素材は体温の熱を反射し体を温める効果もある。ダウンジャケットが高い防寒性を持つ理由は中のダウンが動かない空気の層を形成し、これが断熱材の役目を果たすから。防風性の高いツルテカ素材はこの動かない空気の層もしっかりキープする。
 さらにツルテカナイロン素材は軽量でもあり、正にダウンジャケットの持ち味を生かす理想的な素材である。
                    つづく

758 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 15:42:04.80 ID:MfcgBvhy0.net
>>757 からのつづき

次にモコモコが良い理由。
 たっぷりダウンが封入された見た目モコモコのダウンジャケットは分厚いロフトを持つことで、断熱材である空気の層が厚く保温性を高める。
 またモコモコしていると言うことはダウンジャケットが体に密着し易くなり、ダウンジャケットと体の間の余計な空気を排除する効果がある。
 この余計な空気があるとダウンジャケットの内側と外側で空気の出入りが起こりやすい。これでは暖かい内側の空気が外に逃げ、冷たい外気が内側に入ってしまう。
 さらにモコモコしていることはダウンジャケットが体に密着し、体温でロフト内の空気を効率的に温めて保温性を高める効果も得られる。
 ただしサイズ感には注意が必要。いくら体に密着するとは言え、タイト過ぎるとロフトを潰してしまい保温性が損なわれてしまう。ロフトの厚みはふんわりそのまま、内側は体に隙間なく密着。これが理想。

 寒い夜や日陰で自分が着ているダウンジャケットの表面に触れた時、冷たければ冷たいほど、ダウンジャケットの内側がしっかり保温されている良いダウンジャケットと言える。
 このようにダウンジャケット本来の機能を最大限に引き出す意味でツルテカモコモコダウンジャケットは理想的と言える。
                    つづく

759 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 15:43:51.18 ID:MfcgBvhy0.net
>>758 からのつづき

 次に気持ちいいイコール暖かいディテールの話。
 一言で言うと細部にまでダウンがたっぷり封入されていること。これは冷たい外気の侵入、温まった内側の空気の流出を防ぎ防寒性を高めることに役立つ。

 そこでまず襟について。
 よく首筋からの冷気の侵入を防ぐためにマフラーの使用を推奨される。しかし、それだとただでさえ手袋や帽子など身につけるアイテムが増える冬、屋内と屋外を出入りする際の着脱や持ち運びが煩わしい。個別のアイテムは体の露出部分を保護する物だけに絞り数を減らしたい。
 話を襟に戻そう。マフラー不要の理想的な襟は少し顎にかかるくらい、邪魔に感じたら顎より下に下げられる高さでダウンがたっぷり封入されたボリュームのあるもの。
 素材は外側も内側もツルテカが理想であることは言うまでもない。このような条件を備えた襟なら首を包み込むようにぴったりと密着し、首の保温とダウンジャケットの内側への冷気の侵入や内側の温まった空気の流出を防いでくれる。
 後でフードについても述べるが、フード付きのダウンジャケットには襟を適当にデザインしたものが多く見受けられ、見た目の割に暖かくないものが多いのが残念である。
                     つづく

760 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 15:45:45.59 ID:MfcgBvhy0.net
>>759 からのつづき

 それでは次にフードのディテールについて。
 フードも他の部分と同様に外側、内側ともツルテカ素材でダウンがたっぷり封入されていることが理想。
 では他にどのようなディテールが重要か。
 まずいざという時、口、鼻までしっかりと覆える形状である事。これは極力冷たい外気に触れる露出部を無くすため。
 次に隙間風の防止の観点からフードの縁の部分がチューブ構造でダウンがたっぷり封入されていること。またフードの開口がドローコードなどで調節出来ること。これによりフードの縁の部分が額から頬にかけて密着し隙間風を防止出来る。
 さらにフードの根元に近い首周りの部分のダウン量を他より多めにし、かつドローコードなどで絞れる構造になっていること。
 フード付きのダウンジャケットでは独立した襟が無いものも有るが、この構造にすることでフードの根元に近い部分がふんわり首周りを包み込むように密着する襟の役目を果たし、首周りの保温と隙間風の侵入を防止出来る。
 前述の理想的な襟とフードを組み合わせたデザインであれば最上級の気持ちいいイコール暖かい着心地を実現出来ることは言うまでもない。
                    つづく

761 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 15:48:28.23 ID:MfcgBvhy0.net
>>760 からのつづき

 さてここまで長々と書いてきたが他にも袖口や裾部分、フロントのファスナー、ポケット(ハンドウォーマー)などポイントは多いが今回は省略してまとめに入るとしよう。

 防寒性抜群のぬくぬくダウンジャケット選びのポイントは、ツルテカモコモコ気持ちいいイコール暖かいということ。
 その条件としては
@外側も内側もツルテカ素材で冷たい外気を通さず、暖かい内側の空気も逃がさないこと。
A内側のツルテカ素材で体の熱を反射して温めること。
Bツルテカ素材でロフト内の空気を逃さないこと。
C 全体的にふんわり体に密着しロフトが潰れないこと。
D襟、フードなども外側、内側ともにツルテカ素材でたっぷりダウンが封入されていて首周りや顔、頭にしっかり密着すること。
E襟やフードは冷気の侵入や内側の暖かい空気の流出を防ぐ構造であること。

 これらの条件をすべて満たすダウンジャケットなら、ツルテカモコモコでスベスベふんわりが体の各部に密着して気持ち良いことが想像出来ると思う。
 これがツルテカモコモコ気持ちいいイコール暖かいということ。
 筆者はこのツルテカモコモコ気持ちいいで、日常の外出も、テレワークもそして冬のアクティビティも寒さとは無縁。気持ち良すぎて危ないこともあるが(汗

 最後に自分のダウンジャケットがどうも暖かくない、ここに書いてあることに当てはまらない時、それを一発で解消する技。
 それは手持ちのダウンジャケットの中にツルテカのダウンジャケットを着ること。これでお気に入りだけど暖かくないと感じているダウンジャケットを手放すことなくすべて解消。

 いかがでしたか?
 ここまで書いたことを参考にすれば、着た瞬間から体を動かさずともポカポカ汗ばむほどの暖かさを体感できるダウンジャケットを手に入れられるだろう。来シーズンこそは気持ちいいイコール暖かいダウンジャケットを手に入れてぬくぬくハァハァしよう(笑

                      完

762 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 15:54:40.51 ID:v8Xitlb40.net
このタイミングでスレを開けて
オレは激しく後悔している

とりあえず
で、でた〜wwwツルテカハァハァダウン奴www

763 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 16:43:49.52 ID:mUuv82+I0.net
ツルテカバカはつまんねーから消えろよ
今期から来たくせに調子乗りすぎなんだよ

764 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 17:03:29.69 ID:/SZljcOS0.net
でも、参考になるわ

w

765 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 17:27:26.21 ID:zHTS7iXQ0.net
https://i.imgur.com/CDm5mn9.jpg

なっ(;゚Д゚)

766 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 17:39:35.95 ID:MfcgBvhy0.net
>>763
つまらないとか調子乗り過ぎとか、そんな感情的な話じゃなくて、もっとまともな反論なら聞くよ

767 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 18:44:34.58 ID:mUuv82+I0.net
>>766
邪魔
ここはのんびり緩いスレで変態のスレじゃないから
元々いたダウン本スレとお前が建てたのか知らんがツルテカ専用スレあるだろ
そっちでやれよ荒らすな

768 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 19:07:19.97 ID:w7UyaeL80.net
ツルテカスレなんてあるんか
ならそっちに書き込めって話だな

769 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 19:17:43.16 ID:XS1npSSB0.net
アンチダウン奴やけどツルテカコラムは為になった

770 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 19:27:43.32 ID:u/daOerc0.net
うーん、ネタでやってる分には生暖かく見れるけど、本人が語り始めるとなんかお笑い芸人が持ちネタの種を真面目に語るような薄ら寒さを感じる

771 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 19:41:32.05 ID:xVkisYyT0.net
ツルテカ君は黙って自分のコレクション貼っときゃいいんだよ。
折角カッコいいって言ってもらってるんだし。

772 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 19:56:37.91 ID:bfbyAy2V0.net
ダウン着れるのも来週末まで

773 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 20:43:22.17 ID:puTQk9nW0.net
さみしくなるな

774 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 21:39:06.57 ID:U1vCFiwV0.net
>>772
奴は来月も再来月も着るんだよ
だからこのスレがある

775 :ノーブランドさん:2022/02/19(土) 21:59:41.26 ID:vCLETPX90.net
今日は夜のが暖かい

776 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 17:11:02.33 ID:gIBv4Y9X0.net
一部の頑ななアンチ層、理解力の乏しい層のためにもう一度ポイントを整理しておこう。
防寒性抜群のぬくぬくダウンジャケット選びのポイントは、ツルテカモコモコ気持ちいいイコール暖かいということ。
その条件としては
@外側も内側もツルテカ素材で冷たい外気を通さず、暖かい内側の空気も逃がさないこと。
A内側のツルテカ素材で体の熱を反射して温めること。
Bツルテカ素材でロフト内の空気を逃さないこと。
C全体的にふんわり体に密着しロフトが潰れないこと。
@〜Cの具体的イメージ
https://i.imgur.com/NoCnNWq.jpg
https://i.imgur.com/VVLKABA.jpg

D襟、フードなども外側、内側ともにツルテカ素材でたっぷりダウンが封入されていて首周りや顔、頭にしっかり密着すること。
E襟やフードは冷気の侵入や内側の暖かい空気の流出を防ぐ構造であること。
D、Eの具体的イメージ
https://i.imgur.com/6naTM7O.jpg
https://i.imgur.com/TlMa3TH.jpg
https://i.imgur.com/m35TicK.jpg

これらの条件をすべて満たすダウンジャケットなら、ツルテカモコモコでスベスベふんわり体の各部に密着して気持ち良いことが想像出来ると思う。これがツルテカモコモコ気持ちいいイコール暖かいということ。

777 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 18:10:22.29 ID:0AKj+afX0.net
またしてもこのタイミングでスレを開けてしまう己を呪う破目になるとは……

で、でた〜www2日連続でツルテカハァハァダウン奴〜www

778 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 18:31:57.51 ID:GtWitHCS0.net
聞く耳持たないガイジに荒らされてこのスレ終わったな

779 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 18:59:32.05 ID:2WsDmMrZ0.net
来週の日曜の東京は17℃だそうだ
総員今からパトロールに備えよ

780 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 20:36:34.87 ID:ozsz6EDD0.net
そろそろ春物を用意しておかないと…

781 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 20:59:49.11 ID:1NujTStb0.net
薄化繊奴だらけになってきた
ダウン奴がんばれ

782 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 21:44:16.89 ID:FUnbyLLg0.net
寒がりだから後3ヶ月くらいは余裕

783 :ノーブランドさん:2022/02/20(日) 21:50:08.00 ID:MvLOaui70.net
血行不良寒がりムクミ冷え奴には当帰芍薬散

784 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 07:07:23.16 ID:OiCgbJ+E0.net
年間ぶっ通しで着てこそ真の奴

785 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 07:08:33.72 ID:m9Wv9hAn0.net
今日の天気 2月21日(月) 

冬の嵐で猛吹雪に厳重警戒 太平洋側は晴れても寒い

ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202202/210005/

786 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 11:57:30.80 ID:voI4xQEl0.net
ダウン警察365日24時

夏も真冬も我々に休息はない

787 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 16:28:12.69 ID:aUBj9wjz0.net
今セールで安いから買いたいけどできるだけ長く着るならインナーダウンかな?

788 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 18:02:40.10 ID:wu45Ihac0.net
ダウン ダメ ゼッタイ
オレ オマエ クウ

789 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 19:06:10.74 ID:X0xnA2990.net
インナー隠れダウン奴確保!

790 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 23:00:33.39 ID:88F9fXFr0.net
>>789
隠れキリシタン奴と同じだな

791 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 23:05:43.72 ID:01QIHB+s0.net
今日は寒いからかカナグー奴多かったな

792 :ノーブランドさん:2022/02/21(月) 23:34:42.78 ID:Ob7Ppc2I0.net
>>790
踏みダウンさせるのか

793 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 02:52:08.06 ID:yT8nbnFL0.net
早く春物着させろ!
ダウンはもう飽きた!

794 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 03:39:53.58 ID:lW8CGRKv0.net
春はチョッキ形ダウン着ろよ!

795 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 08:41:30.22 ID:kjnBZu9s0.net
外に着るダウンベストじゃなくて
インナー用のダウンチョッキってほんとダウン狂って感じがする
そこまでして着たいかって

796 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 11:21:01.94 ID:waXmkhPJ0.net
あったかいんだからぁ

797 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 12:19:27.78 ID:CMhozgu80.net
うわぁ・・・べんぞうさんのダウン・・すごくあったかいナリ・・・

798 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 12:44:37.42 ID:vnOTb3VB0.net
>>792
捕えたダウン奴は縛り上げてダウンに火を付ける蓑踊りに処す!

799 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 17:01:06.09 ID:p8yUf++t0.net
ダウンベストは腕が邪魔にならないから家の中で着るのに重宝してる

800 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 17:37:15.89 ID:1+CvNwVc0.net
インナーダウンはいいぞー
暖かくていいぞー

801 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 23:22:22.25 ID:PzEheG3k0.net
ダウンマフラーとか意味不明で草

802 :ノーブランドさん:2022/02/22(火) 23:38:56.97 ID:X/lUtrIc0.net
4首温めるのが防寒の基本だから、首元、手首、足首、乳首を温かるのは定石だぞ

803 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 00:39:06.40 ID:OuGyW0Wo0.net
>>776

よく首筋からの冷気の侵入を防ぐためにマフラーの使用を推奨される。しかし、それだとただでさえ手袋や帽子など身につけるアイテムが増える冬、屋内と屋外を出入りする際の着脱や持ち運びが煩わしい。個別のアイテムは体の露出部分を保護する物だけに絞り数を減らしたい。
そこで
>D襟、フードなども外側、内側ともにツルテカ素材でたっぷりダウンが封入されていて首周りや顔、頭にしっかり密着すること。
>E襟やフードは冷気の侵入や内側の暖かい空気の流出を防ぐ構造であること。
>D、Eの具体的イメージ
https://i.imgur.com/6naTM7O.jpg
https://i.imgur.com/TlMa3TH.jpg
https://i.imgur.com/m35TicK.jpg

804 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 00:43:38.11 ID:OuGyW0Wo0.net
>>801

>よく首筋からの冷気の侵入を防ぐためにマフラーの使用を推奨される。しかし、それだとただでさえ手袋や帽子など身につけるアイテムが増える冬、屋内と屋外を出入りする際の着脱や持ち運びが煩わしい。個別のアイテムは体の露出部分を保護する物だけに絞り数を減らしたい。
>そこで
>D襟、フードなども外側、内側ともにツルテカ素材でたっぷりダウンが封入されていて首周りや顔、頭にしっかり密着すること。
>E襟やフードは冷気の侵入や内側の暖かい空気の流出を防ぐ構造であること。
>D、Eの具体的イメージ
https://i.imgur.com/6naTM7O.jpg
https://i.imgur.com/TlMa3TH.jpg
https://i.imgur.com/m35TicK.jpg

805 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 02:52:01.58 ID:DCme+3bp0.net
最近はフード無しのモデルが目に付くがダウンジャケットとしては片手落ちだよな
フードかぶるだけでも暖かさは結構違う
あと、ダウンジャケットの前面ジップを顎の辺りまで上げてればマフラーは基本的には必要ないかも

806 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 05:12:30.83 ID:N1NrWN1W0.net
>>805
襟高くても首に密着してないと結局寒いよ
最近は襟高いデザインが多いのに内襟が無いモデルも多くて惜しいなと思う
あと簡易フード収納したスタンドカラー
あれも暖かくないから小さいネックウォーマー使う

807 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 07:51:17.04 ID:a1tvkQiF0.net
>>806
うるさいんだよ 逮捕する

808 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 09:20:43.56 ID:fHSWv42M0.net
>>805
>>806
マフラー要らずの理想的な襟
https://i.imgur.com/7vpPGa3.jpg
https://i.imgur.com/Rri1vqq.jpg

809 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 12:58:41.02 ID:tViTjL/V0.net
アゴ擦れて痛くなるんだよなぁ

810 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 12:59:41.36 ID:1CJvk2rG0.net
>>808
そんな立派なやつだと、屁こいたら臭いが抜けない
すれ違いざまの屁の残臭奴になるよ

811 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 13:24:58.08 ID:LHqSQyzi0.net
で、でた〜wもうすぐ3月なのにダウン奴〜w

812 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 13:33:23.84 ID:fHSWv42M0.net
>>810
ここまでくると完全に首周りに密着し密屁性も高い

813 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 14:06:17.28 ID:a1tvkQiF0.net
日曜日17℃w
腰巻きダウン奴w
腕まくりダウン奴w

814 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 14:24:52.87 ID:4qR8E6yw0.net
フロント全開タンクトップダウン奴チャーンス

815 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 15:39:14.26 ID:0ekO+W/40.net
ダウンのタンクトップかと

もしあったら意味不明過ぎる

816 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 15:58:58.22 ID:0MRRAFy30.net
>>815
想像したら声出して笑ってしまったw武井壮ときんに君に着て欲しいwww

817 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 16:29:04.64 ID:Fi9YtfWh0.net
上半身裸にダウンベスト着ればタンクトップダウン奴になる

818 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 18:04:53.02 ID:fHSWv42M0.net
>>817
https://i.imgur.com/DXXOXsF.jpg
これ

819 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 18:48:07.21 ID:Pkdi+3r20.net
もはや救命道具だろ

820 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 19:53:10.68 ID:SN7M4Sab0.net
ただのダウンベストだろ
いい加減にしろ

821 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 20:06:38.32 ID:hWTksneo0.net
タンクトップはないわー
初夏頃は半袖Tの上にダウンベストが色々取り回しやすい

822 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 02:33:21.89 ID:/m3qB/2W0.net
ゴールドジムTシャツなのかい
きんにくクンPowerTシャツなのかい
ヤッーー!

823 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 04:36:48.56 ID:mkrHeDVS0.net
昨日の横浜寒かったなぁ
みなとみらい凍えた

824 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 14:11:02.64 ID:g0Sjys6T0.net
>>823
そんなとこで何してたんだよ

825 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 15:42:45.98 ID:anKMhFfl0.net
>>802
カリ首は不要ですか?

826 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 16:44:03.63 ID:pReU/2Ir0.net
みなとみらいの寒さのほとんどは風の強さに由来。実際に記憶が低い事は稀

827 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 19:36:21.81 ID:V+AmLsrI0.net
>>815
しかもフロント全開…これは半端ない
ダウン警察と都道府県警からのダブル逮捕案件だ

828 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 17:22:04.74 ID:kg4awLQo0.net
で、出たwwww トンキンも週末から暖かくなるから名残惜しそうにピカピカのフルカナグー奴wwww

829 :ノーブランドさん:2022/02/25(金) 19:27:29.81 ID:4dnFTzR50.net
俺の中ではカナダグースはダウン奴ですらなくなった。
あいつらはただのカナダ野郎

830 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 11:59:57.05 ID:d8QHuzrj0.net
昼間は日差しの陽気がキツい
日が出てなければ結構寒いのに

831 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 13:09:30.71 ID:QFKZqEDO0.net
で、でたー!気温14℃の都内でフルダウン奴wwww大杉wwww

832 :ノーブランドさん:2022/02/26(土) 15:36:29.45 ID:RM0AoJG20.net
クリーニング前のダウン着納め祭りか

逮捕がはかどるな

833 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 10:05:56.03 ID:JG7Rvne00.net
今日は流石に暑いよな?
でも夜は行けるんだよな〜

834 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 10:49:34.83 ID:pEzeHYKe0.net
>>833
朝晩冷えて昼間暖かいこの時期、手に持ったダウンで手が汗ばむダウン奴w

835 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 10:54:28.07 ID:BVOCKVWV0.net
今で11月上旬くらいの気温かね
昔は2月3月はもっと寒かった印象あったけど

836 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 12:00:26.08 ID:XEARrvi00.net
今日はダウン奴の信心試される気温
汗ばんで襟口袖口汚れ奴www

837 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 12:45:46.25 ID:thHz4w3H0.net
今日の都内は日陰でも少し涼しいかなくらい
しかしダウン奴が多いわ
風の息づかいも感じられんのか

838 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 13:10:39.58 ID:+RW+Clch0.net
で、でた〜w汗かきながらダウン奴〜w

839 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 13:52:48.21 ID:rauw1+8s0.net
東京この暖かさでカナダグースとかモンクレ着てるの正気か?
そういう人達が衣替えする契機が気になる

840 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 14:02:15.08 ID:mGFJcwqd0.net
で、出たwwww トンキン17℃なのにイエローヌプシ奴wwww

841 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 14:43:57.26 ID:P3ECkipv0.net
どうだ これが春だ
年貢の納め時だな 奴

842 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 15:15:35.10 ID:5iMEdQPF0.net
暑い、汗だく、ムレムレ、ハァハァ

843 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 15:53:42.06 ID:Hru9vEF00.net
結構いるw
朝ちょっと寒いとか思っちゃったんだろうな

844 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 15:55:01.22 ID:JG7Rvne00.net
風強いし夜まで出歩くならいいと思う
やっぱ昼は暑かった

845 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 16:16:46.65 ID:2zYJaScD0.net
本日、20時から気温下がり春物寒い痩せ我慢奴

846 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 16:29:14.16 ID:FdMHljiV0.net
てか、今でも風が強くて体感温度かなり低い
今日は春物じゃ寒い

847 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 16:29:32.64 ID:CF3tJ9860.net
今日ノースのバルトロで出て暑いかと思ったら風が強くてちょうど良かったわ
でも3月後半からはさすがにパタゴニアのダウンセーターくらいでいいかも

848 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 18:03:59.96 ID:tJ7AtSoF0.net
アウター着ないでセーターだけの寒そう奴発見
後悔が顔ににじみ出ていた(アウター着てくりゃ良かった……)
日中の一時的な最高気温に惑わされ寒くて後悔奴

849 :ノーブランドさん:2022/02/27(日) 23:01:48.18 ID:WNTCSA+V0.net
トンキンのモンクレヌプシカナグー奴はウクライナ人避難所へ寄附したほうがダウン本体も避難民もwin-win

850 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 10:13:26.98 ID:Yy064ViH0.net
微妙な気温…

851 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 15:20:07.47 ID:5wgw3jWT0.net
そこでチョッキダウンですよ

852 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 19:08:30.68 ID:VvnXXatd0.net
冬はつるてか

雪の降りたるはいふべきにもあらず、
霜のいと白きも、また さらでもいと寒きに、
いんなあだうんなど急ぎ着こみて、はぁはぁ喘ぐもいとつきづきし

昼になりて、ぬるくゆるびもていけば、
だうんの色も白くつるてかがちになりてわろし

853 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 23:11:41.41 ID:RLM9KDpR0.net
年中ツルテカ

854 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 08:21:21.42 ID:rEzyWzZV0.net
で、出たwwww 朝からフルダウン奴とライトダウンリーマン奴wwww マジ大杉wwww
今日18℃予想だぞwwww

855 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 08:34:22.47 ID:BoW+Pm3U0.net
今、都内は7℃だよ

856 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 09:18:24.35 ID:MX6hjhoY0.net
さすがに今日はコート奴でいいと思うんだ

857 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 12:36:03.40 ID:rEzyWzZV0.net
さっき分厚いコートに分厚いマフラー奴いたけどさすがに暑いだろw
ロングダウン奴もいるしスプリングコートも買えないほど日本人は貧乏になったんだな

858 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 13:08:05.66 ID:rkAy3lsQ0.net
もはやダウンの時代は去った

859 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 16:55:43.02 ID:ARWwqPI50.net
なわけないだろ
寒の戻り、花冷えも知らんのか?
暫くしたら再び奴は現れる!

860 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 17:22:35.23 ID:fctTxHPr0.net
三寒四奴

861 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 18:01:57.19 ID:QsTTTTXS0.net
梅雨とか割と普通にライトダウン奴見つかるんだよね
ちょっと楽しみだよ俺は

862 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 18:02:20.05 ID:j2gxqu1B0.net
このスレ以外意味不明な四字熟語w

863 :ノーブランドさん:2022/03/01(火) 23:23:12.23 ID:T2h7c0kS0.net
せめてダウン奴らしく

864 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 00:25:46.35 ID:eaniDPaD0.net
3月中はまだ全然いるわな今日もいたし
4月は殆ど見ない

865 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 01:34:36.09 ID:L3m1L92z0.net
10月から4月までライトダウン一本で勝負してるおじさんっているよね

866 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 03:20:52.35 ID:qIFhDCXH0.net
ダウソジャケット爆発奴
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646156228/

867 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 08:41:26.86 ID:bsjl5sEK0.net
GWあたりで一気に減って梅雨入りするとまた増えてくる

868 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 11:05:06.26 ID:7OPgm5ma0.net
>>865
ユニライトダウン奴ならインナー強化しないと厳しすぎるw
さらに清潔感皆無奴も多い印象

869 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 11:13:33.84 ID:C5ShA3x70.net
ダウン奴の擁護になるが、日本の大抵の家屋は先進国ダントツ最低の断熱性能だから寒い家が多いんよ

人んチに行った時、フルダウンだとさすがに脱がなきゃいけない。でもライトダウンなら着っぱなしでも違和感少ないんだよね。結果、暖かく過ごせる時間がライトダウンの方が長い

ダウンベストの方がより違和感ないけど、それだと肩が寒いしね

870 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 12:56:31.73 ID:SytMEJMB0.net
人が憎ければ相手を殴っていいという道理はない
家が寒ければダウンを着ていいという道理もない

つまりそういうことだ 他の道を探そうじゃないか

871 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 12:59:15.66 ID:6AAtZaFt0.net
そんな時には半袖ダウン!!

872 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 13:23:32.20 ID:lqGZ/FsF0.net
>>866
笑ってしまった

873 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 13:28:50.69 ID:SytMEJMB0.net
>>871

https://i.imgur.com/YeU4s3J.png

874 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 14:19:28.88 ID:hgtMWL9G0.net
よくTシャツの上にダウンベストを羽織るルックを見るけど、あれはどんな天候の時にすればいいんだろ?

875 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 14:42:19.84 ID:sLf7RkJ+0.net
日差しが強いけど空気が冷たい。そして運動量が多いとかそんなのかな。
体幹温めとけば随分違うし、ダウンの下は薄着の方が暖かいからまぁ良いんだろうけどさw

876 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 15:07:11.69 ID:G7kWLDlF0.net
気温の割には寒いな

877 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 15:11:12.73 ID:sQSEf/BA0.net
でも日差しの中歩くと暑い
スーツならチョッキインナーダウンで帰りは袋にしまえる
カジュアルなら厚めパーカーにチョッキダウンでイケるやろ

878 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 15:16:00.86 ID:+1VoTcXu0.net
>>874
暑いのか寒いのかわからないとき

879 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 17:12:56.24 ID:8VFyCDhT0.net
きこえるぞ
ダウン奴の断末魔の声が

880 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 17:26:08.24 ID:hz2pEtln0.net
そろそろ春夏物ダウンに衣替えの季節だな

881 :ノーブランドさん:2022/03/02(水) 20:31:33.49 ID:+6oCEm5D0.net
みんなダウン大好きじゃん

882 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 00:50:35.66 ID:zu0rHLhE0.net
>>759を一部抜粋

>>758 からのつづき

> 次に気持ちいいイコール暖かいディテールの話。
> そこでまず襟について。
> マフラー不要の理想的な襟は少し顎にかかるくらい、邪魔に感じたら顎より下に下げられる高さでダウンがたっぷり封入されたボリュームのあるもの。
> 素材は外側も内側もツルテカが理想であることは言うまでもない。このような条件を備えた襟なら首を包み込むようにぴったりと密着し、首の保温とダウンジャケットの内側への冷気の侵入や内側の温まった空気の流出を防いでくれる。

正にこんなの
https://i.imgur.com/I0YyebA.jpg

883 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 02:19:50.48 ID:AoJt9DK80.net
これでみんなダウン嫌いになったね!

884 :ノーブランドさん:2022/03/03(木) 21:59:29.51 ID:9GqVlIhb0.net
ダウン? 好きな奴なんかいるの

885 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 01:12:48.32 ID:saVdAZnh0.net
>>884
居るぞ
882見てみろよ
こんな気持ちいいモノ他にないぞ ハァハァ

886 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 08:37:40.91 ID:Z+RSgku00.net
>>882
仮性包茎じゃんw

887 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 09:21:01.41 ID:H9p5YWLr0.net
やっぱ朝はうじゃうじゃいるわ

888 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 10:38:58.42 ID:PKUP70Qt0.net
>>885
で、でた〜wwwダウン好きな奴、ダウン奴〜〜wwwww

889 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 10:53:37.79 ID:MIPqqimH0.net
>>884
いるさっ
ここにひとりな!

890 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 14:14:18.62 ID:iqttYrjx0.net
マダマダサッムイノデhttps://i.imgur.com/JetgjMr.jpg
ダウンデキメテミマシタ

891 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 16:41:50.57 ID:H0NLCNZp0.net
>>891
正しいダウンの着方だな
(ダウン下は薄着奴)
俺も例のタンクトップで真似してみよう

892 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 18:00:36.89 ID:8vUG54E70.net
独り言乙

893 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 19:46:47.32 ID:4QH6ygKk0.net
>>890
カウズノースじゃん
やっぱ外人は何着ても様になるな

894 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 22:28:02.59 ID:4gUrBhz+0.net
>>891
https://i.imgur.com/f5kByBV.jpg
これも正しい着方だろ
あちらの人は正しい着方、気持ちいい着方をよくわかってらっしゃる ハァハァ

895 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 22:36:02.18 ID:1ffuM/uy0.net
https://i.imgur.com/TJukM4g.jpg
もっとわかりやすい正しい着方を上げておこう
これ見てもハァハァはならないが
キミたちには参考になるだろう

896 :ノーブランドさん:2022/03/04(金) 22:56:39.13 ID:H0NLCNZp0.net
>>894-895
ナイスデスネー(⌐■-■)♪

897 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 14:33:25.22 ID:wOX/9ieQ0.net
奴も今日の気温なら窒息死するだろう

ハァハァ→あれ?→コテン→死

898 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 16:15:14.79 ID:cmUSAnry0.net
今日はさすがにヌプシで少し汗かいたわ
来週からは春物ダウンに替える

899 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 16:23:55.51 ID://1bQ75Q0.net
春物ダウンもすぐに暑くなるから夏物ダウンに切り替えた方がいいよ

900 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 16:34:07.68 ID:DyCQOzLB0.net
で、出たwwwwトンキンでフルダウン奴wwww

901 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 17:06:13.59 ID:tNmCg21t0.net
>>897
窒息寸前が快感が増幅されいちばん気持ちいい
ハァハァ‥ハァハァ‥あぅっ‥あぁ、(ドピュ ドピュ)ぁぁ‥ぁぁ(ドピューン)‥んんん‥ハァ(ジュッワぁ)

902 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 17:35:24.70 ID:2OhBxeKY0.net
で、でた〜wwwこの時期だからって暑いのにダウン奴ww

903 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 18:33:20.76 ID:k98xCVil0.net
最高気温が上がって来たし もうダウン仕舞うわ@都内
最低気温は低いけど やっぱ真冬の寒さとは違うんだよな
保温性の高いインナー+春物シャツor春物ニット+スプリングコート+マフラーで十分かと

904 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 19:33:01.83 ID:eeF5FfuM0.net
最低気温ってきっちり測って放射熱とかの影響を受けないようにしてるんだろうけど、実際この時期は日も伸びたし日差しも強いし、地面や建物が熱を持ってるよな

905 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 19:47:35.83 ID:cmUSAnry0.net
最低気温15度以上になるまでダウンは必要だな
ライトダウン→パーカー+ダウンベスト→半袖T+ライトダウンベストと徐々に衣替えしてくけど

906 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 21:11:44.30 ID:/tCeUoHI0.net
半袖T+ダウンベストの時ってどんな気温なのか知りてえわw

GWになったら昼は半袖じゃないと暑いが夜もそれなりに暖かいしな

907 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 21:19:18.20 ID:pcDsutQh0.net
夜でもパーカーで丁度いいんだけどフリースですら多分暑いぞ今日は

908 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 22:33:27.29 ID:9LYnQoPK0.net
明日はちょっと寒いらしい

奴らは戻ってくる ぬかるなよ

909 :ノーブランドさん:2022/03/05(土) 22:39:06.00 ID:I+2NT4sU0.net
お前ら強がるなよw

910 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 04:37:14.57 ID:m10RnPXD0.net
普通にクソ寒いじゃん。
フルダウン2枚重ねで出かけるわ。

911 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 11:05:26.43 ID:gDGiOK4i0.net
これくらい暖かいと、黒のフルダウンを着てると不審者にしか見えんな

912 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 12:30:33.48 ID:aAEPz0vu0.net
それ不審者じゃなくて奴

913 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 13:35:59.88 ID:mCXMEvOf0.net
それはまぎれもなく奴さ

914 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 15:29:26.37 ID:09nSq9Ml0.net
高性能防風仕様ライトダウンでも歩くと暑いわw
日中は薄手アウターにチョッキダウンで十分だな@TOKIO
夜になる前におとなしく帰ろうぜw

915 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 15:34:42.07 ID:pvreCbAD0.net
上は黒ツルテカモコモコダウン2枚重ね、下ツルテカモコモコダウンパンツ、ダウンブーツでちょうど良い
気持ちいい ハァハァ‥ハァ、ハァハァ

916 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 18:44:40.69 ID:TNDI0NUh0.net
最高気温10℃以下のときダウン着用を許可する

917 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 19:13:42.84 ID:2Le5aiG30.net
https://i.imgur.com/EHmAk5B.jpg

918 :ノーブランドさん:2022/03/06(日) 20:13:03.01 ID:bfUgmM3E0.net
ヨッピーを貼るのはやめろ

919 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 08:36:09.62 ID:fqKffcq+0.net
カナグーみたわ@東京

920 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 12:58:37.31 ID:/xlzim7r0.net
俺も見たわカナダグース
@福岡

今朝3℃だったからそうだよなと思って取り押さえはしなかった

921 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 13:10:18.24 ID:EGwnRhCY0.net
今日は完全に寒の戻りだからカナグーにノースのアコンカグア・ダウンパンツで出勤したわ

922 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 13:38:04.81 ID:zKKPgvas0.net
https://i.imgur.com/wb8mqyA.jpg

923 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 14:02:15.50 ID:1H4Tz+gv0.net
で、出たwwww寒の戻りだからって足元までムートンブーツヌプシフルダウン奴wwww

924 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 14:25:03.11 ID:ilnSjQ6Q0.net
ダウン奴からシェル奴になって他無変化奴www

925 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 15:16:18.55 ID:eJLm688v0.net
こないだ上薄着でヌプシブーツ奴いたな
ああいうゲリラ戦法もあるのか

926 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 17:39:40.90 ID:t4oowjXA0.net
なぜダウンを着ているのだと問い詰めると
これは寒いからじゃなくて花粉避けのためです、などと供述した奴がいた

情状酌量の余地などあろうはずもない

927 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 18:47:21.90 ID:oZbOfLMv0.net
花粉避けの為にダウン着てるってバカ奴だな
花粉避けのアウターってのはスプリングコートとかウインドブレーカーだよ

928 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 19:20:01.28 ID:NL9C1d0/0.net
三宮名物のスーツの上からダウン奴まだいるわ

929 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 20:59:03.90 ID:SDTDqWVY0.net
スーツの上からダウンベストが神戸スタイルでは?

930 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 23:28:02.28 ID:D6Dm3n270.net
明日はダウン許してくれよお前ら

931 :ノーブランドさん:2022/03/07(月) 23:37:26.42 ID:iC2+JPBD0.net
もうクリーニングに出した

932 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 12:32:54.22 ID:XD8/Rk0R0.net
季節外れの〜羽根を纏う〜ダウン奴達〜♪
懐かしいダウ〜ンの〜キーミはー遠い〜街〜♪

933 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 12:45:36.42 ID:UYADwuzO0.net
フルスペックダウンの上にスーツ羽織るのがカンナムスタイル

934 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 13:51:24.37 ID:QkSph85B0.net
ダウン奴でもいいけど
暑くない?って聞くとイラっとするのやめてくれ

935 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 16:53:07.99 ID:L/FdccUs0.net
3月中旬ぐらいになるとダウンの保温力が不快な暑さになって気分悪くなる
多少寒くても春の装いに変えたほうがいい
てか、少し寒いぐらいのほうが快適
奴にはそういう感覚がない
真冬の感覚を引きずってるのか、ちょっと寒いとダウンを着てしまう

936 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 17:17:52.90 ID:ajVnD0K80.net
セールで買ったダウンを5月まで着るんやで

937 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 17:50:33.20 ID:nnEwcZAl0.net
すみません、このスレの皆さんにアンケートです
あなたがあてはまるのはどちらですか?

《質問》季節に関わらずダウンを着るのはおかしいと

    ・知っていた
    ・今知った

938 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 18:34:35.78 ID:0t0xEH120.net
>>890
足デカっ
シューズ以外はイケてる

939 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 19:58:58.06 ID:F9q+u6Ne0.net
イメージ
イメージ
イメージダウン奴

940 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 20:12:48.94 ID:kJQ1YytW0.net
>>937
おかしいと思わないに1万票

941 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 20:55:19.31 ID:p/+BPB630.net
https://i.imgur.com/FPkYZMz.jpg
例え水着になろうともダウンを着る
ハァハァ‥ハァ、ハァハァ

942 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 20:55:32.23 ID:yRphotz50.net
春物アウターへの移行時期 関東では冬物ダウンはそろそろ終了へ
(ウェザーニュース)

この先は、さらに季節が進み、冬物のアウターよりも春物のアウターが活躍する日が増えてきそうです。

今週後半から来週前半にかけては、平年を大きく上回る予想です。
昨日7日(月)、気象庁から高温に関する早期天候情報も発表され、ウェザーニュースでも、東京の最高気温が20℃に届く日があると予想しています。
また、朝晩も極端な冷え込みは少なくなる見込みです。

その後も一時的な寒の戻りはあったとしても、真冬のダウンコートが必要というよりは、セーターや機能性下着などのインナーで調整すれば、春コートでも問題なさそうです。

4月にかけて春めく日が増えていきます。
そろそろ真冬のダウンコートは、クリーニングに出すことを検討してもいいかもしれません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/60fa1e1429b14d9f9e231d172ebc9736409f9b48

943 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 21:03:42.72 ID:wupBLcBV0.net
>>939
ここは東京だぜ?


wオケ〜〜ィwww

944 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 21:08:35.28 ID:7Bz1OBFA0.net
>>934
今日カナグー着てきた同僚に「オーロラでも見に行くの?」って聞いたらイラ顔しててワロタw

945 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 21:52:42.92 ID:R7KG2JkS0.net
そろそろこのスレで言う奴の季節になってきたな

946 :ノーブランドさん:2022/03/08(火) 22:24:44.57 ID:A5VlfdVS0.net
>>890
マップラ履いてる女性はじめてみた

947 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 00:53:22.61 ID:0Ykm0QdT0.net
10℃未満の時間帯発生だから今日もダウンに決定
この決議が覆ることはない

948 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 12:16:54.42 ID:/9cUo+rR0.net
さすがに今日はライトダウンにしたわ

949 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 13:06:49.78 ID:GBqxEc6t0.net
朝晩はまだまだ冷えるからな

950 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 13:08:01.41 ID:enMHN3PR0.net
>>941
BTTFで1955年に行ったマーティが若い頃の母親に「救命胴衣を着てる」って言われてたのを思い出したわw

951 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 13:20:55.82 ID:jS6bOvYh0.net
朝晩は寒いってもはや奴の常套句だよねw

952 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 14:15:54.82 ID:sQIl/1j/0.net
3月中まではダウンでいいやろ
4月でも花見まではダウンでもいい

953 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 14:39:16.82 ID:R95q339P0.net
4月の花見まではダウンでもいい

って言えばいいのに何故分ける?

954 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 15:18:55.80 ID:3PWuHJSj0.net
https://i.imgur.com/GZTvJXZ.jpg

955 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 15:47:17.20 ID:vb8xwkEA0.net
で、出たwwww 7部丈くるぶしロングダウン奴wwww

956 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 15:50:24.76 ID:8I/Xyb440.net
半袖とダウンだけで一年中着回してる人多そう

957 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 16:19:34.59 ID:rpFNg5Jt0.net
>>954
暑いのかい寒いのかい

どっちなんだい!

958 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 16:56:37.34 ID:jS6bOvYh0.net
これに合う気候が全く思いつかない
ハーフパンツだから夏なんだろうけど
どうしてこうなった

959 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 17:39:14.17 ID:FdjzQFWh0.net
>>953
本来ダウンなんか着てはダメなのを分かっているから
うしろめたくて他人の反応を気にした結果、
時期を細かく刻んでしまうんだな

ダウン奴の卑屈さがよく表れていると思う

960 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 18:21:52.93 ID:7aM6ozxt0.net
>>957-958
タイトなマイクロミニスカートにミンクを羽織る、セクシーレディーの気分さ!

961 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 18:39:32.46 ID:M5WXfoV00.net
>>959
あと「姑息に時期を延長した卑屈さ」

962 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 21:09:48.35 ID:Y631ttaP0.net
>>954
これは室内では暖房つけてるから半袖短パンだったけどちょっとコンビニ行くからダウンだけ羽織って外でたって事じゃないかな

963 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 21:34:06.53 ID:ImlOStkr0.net
https://i.imgur.com/ok2N0CR.jpg
ズブッ ズブズブ ギュギュッ あぁぁ‥ぁぁ
シュコシュコシュコシュコシュコシュコ
スーハァハァ スー ハァハァ‥
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
スーハァハァ‥スーハァハァ‥あぅっ‥あぁ、(ドピュ ドピュ)ぁぁ‥ぁぁ(ドピューン)‥んんん‥ハァ(ジュッワぁ)

964 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 21:36:52.91 ID:GBqxEc6t0.net
>>962
お前真面目か?w
これ写真で一言のコーナーやぞ
お前つまんねーからこのスレ出禁な

965 :ノーブランドさん:2022/03/09(水) 22:20:12.72 ID:+qAuvepR0.net
https://i.imgur.com/oAM9o16.jpg
これも夏だか冬だかわからん

966 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 00:34:53.52 ID:0IRTiiVf0.net
というわけで、新スレ

で、でた〜www寒いからってこの時期にダウン奴ww4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1646839966/l50

967 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 00:53:05.24 ID:V211voYb0.net
オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!

968 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 07:19:42.51 ID:bRkAluB50.net
三宮名物のスーツオンダウンジジイ奴おるで

969 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 08:00:42.51 ID:qzZSN4J40.net
>>966
乙ダウン
朝からフルダウン奴多数w

970 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 08:34:54.62 ID:ZwxISF/T0.net
>>953
4月というパワーワードで
3月奴のハードルを下げてる

971 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 08:43:31.90 ID:Y9nEyvEK0.net
まじめに6月の梅雨期までは寒の戻りがあるから7月頃までダウンの出番はある

972 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 09:02:11.82 ID:MxG1ZRIn0.net
あるわけねえ

973 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 10:36:51.14 ID:vKc15WJY0.net
>>971
6月ダウン奴期待してるぜ

974 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 12:02:42.27 ID:0kum1+M40.net
>>971

「奴」は実在した!

975 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 14:44:08.82 ID:vn8yawp40.net
今日、ダウンはないわ ( ´∀`) @都内

976 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 17:42:17.80 ID:fEF42DMw0.net
ダウン奴の本番は明日だぜw

977 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 20:29:54.92 ID:nbf/yMLl0.net
明日の予報:19℃/7℃ @都内

奴日和だな
普通の人間ならダウンなんか着ないけど

978 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 21:14:33.66 ID:WRmBkxDC0.net
気分はべマックスだろ

979 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 21:36:35.59 ID:+/wBjiwg0.net
>>977
急な気温変化と朝晩と昼の寒暖差に付いて行けない奴も多いからまだまだダウン奴は減らないと思う。

980 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 22:18:32.28 ID:g3nBd5Xb0.net
最高気温20度に達しようかというこれからの時期に着てる奴が「本物」や

981 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 22:51:54.32 ID:hJbGvwEc0.net
G.W.Dが本物のダウン奴
それ以降に着てるやつは浮浪者

982 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 23:07:03.65 ID:GUQqEgUe0.net
がなるわれるだれる

983 :ノーブランドさん:2022/03/10(木) 23:49:25.39 ID:37BKrAbe0.net
最近じゃ
パッと見ダウンだと分からない妙な素材奴が増えている
これを迷彩ダウン奴という
俺のことだ
気が付いたらすれ違い様に囁いてほしい
ダウンヤツと・・(ダウンドでもオッケー)
敗けを認め、その場で脱ぎ捨ててみせよう

984 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 07:46:50.40 ID:FQDbsk3h0.net
まさかナイロンジャケットの下に隠れダウンベストの軟弱奴はここにいないよな?

985 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 08:27:09.20 ID:Xbd1xezI0.net
姑息な奴がいちばんあかん
20度超えようがツルテカフルダウン

986 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 09:07:25.14 ID:QtxUXR1b0.net
さすがにこの時期になると見た目もあるから、ダウンライナー付きのコートを着始めた

987 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 09:48:46.33 ID:vUCBppk70.net
今日着てるやつは間違いなく奴

988 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 12:45:36.89 ID:74Yr6QNw0.net
いいぞ ベイベー!
ダウン警察を見て逃げる奴はダウン奴だ!!
逃げない奴はよく訓練されたダウン奴だ!!

989 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 14:36:50.81 ID:9lLzifW90.net
ダウンを着てる奴はダウン奴だ
ダウンを着てない奴はよく訓練されたダウン奴だ

990 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 14:41:28.51 ID:QLK5edA30.net
で、でたwwww!今日の東京でモンクレやヌプシ奴wwww
安物フルダウン奴も大杉wwwww

991 :ノーブランドさん:2022/03/11(金) 15:43:11.98 ID:Bxy1PAg00.net
https://i.imgur.com/44So8fO.jpg

992 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 10:26:30.59 ID:X5gf9NyQ0.net
小物で調整利く季節なのにダウン着ちゃうのって
やっぱダウンしか持ってないのかな

993 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 10:32:43.66 ID:tJv74QA60.net
奴ガ岳って名前の山があったらイヤだな
みんなダウン着て登ってそう

994 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 12:59:53.79 ID:vRrh6AmN0.net
>>989
着てないヤツはダウン奴ちゃうwww

995 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 14:23:50.23 ID:5NQsXYz20.net
で、出たwwww都内で手持ちダウン奴大杉wwwww

996 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 16:41:09.74 ID:KW++JMD30.net
今日ロンTの上にカナグーだけで出かけたけど少し暑かった(^^;)
来週からライトダウンで良さそうかも

997 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 16:49:21.79 ID:9UqM1ZXe0.net
25度もあるよ長袖でも暑いわ

998 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 17:42:35.29 ID:z82a1mMq0.net
ダウン奴の存在が暑苦しい

999 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 18:06:15.23 ID:SPoQoplk0.net
>>996
性懲りもなく
まだ着る気?

1000 :ノーブランドさん:2022/03/12(土) 20:21:41.98 ID:uzrBeT140.net
1000フィルパワー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200