2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユニクロ総合スレ Part.18

1 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 21:17:22.15 ID:mx8BfIEH0.net
ユニクロ全般のスレです
Uライン+Jライン、トップスやボトムスに限らず、アウターやインナーを含む
全ての商品やサービスが対象です
マイユニクロ等の一部店舗限定サービスの話題も歓迎します

■■公式HP
・トップページ:ttp://www.uniqlo.com/jp/
・STYLING BOOK:ttp://www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/men
・折り込みチラシ:ttp://chirashi.uniqlo.com/jp/
・ユニクロお問い合わせ:ttps://faq.uniqlo.com/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
金曜:期間限定価格
※当日午前3時過ぎに発表

前スレ
ユニクロ総合スレ Part.15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1638432085/l50
ユニクロ総合スレ Part.16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1639047856/
ユニクロ総合スレ Part.17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1639477361/

2 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 02:12:51.13 ID:0MsxoHPg0.net
>>1
乙&あげ

3 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 03:44:10.26 ID:FlcDGDV80.net
結局MA-1グランプリはどれが優勝したん?

4 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 04:00:14.23 ID:SdQ4wHV20.net
ようやくシームレスダウンパーカ9,990円来たな
無事確保できたわ

5 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 04:34:57.85 ID:CfV8Hub10.net
>>4
店でも9990円で買えます?

6 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 05:03:20.64 ID:SdQ4wHV20.net
>>5
https://www.uniqlo.com/jp/ja/men/outerwear/down

7 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 05:47:55.68 ID:h5oUerUn0.net
シームレス買っちゃったんだ?(笑)

8 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 05:57:06.47 ID:SdQ4wHV20.net
悪いけど買った長かったw
試着していたのでサイズ感も問題なし
黒はリアル店舗でけっこう余ってたから開店ダッシュすれば間に合うかも???

9 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 06:01:34.58 ID:Jk2nfHie0.net
>>8
ネイビー売れ残ってるが色合いどんな感じ?

10 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 06:11:27.44 ID:SdQ4wHV20.net
ネイビー色合いはテカってないし悪くないな
ライトグレーもイエローも実物の方が良い
去年のモデルより小さいのでサイズアップした方がいいかもしれん
唯一内ポケットが無いのがマイナス

11 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 06:49:40.25 ID:Apfq42dL0.net
2021製造のシームレスダウンの値下げ来たか
黒の一部サイズはオンラインで欠けてて店舗しかなさそうだね
リピ買いや試着して買うサイズ決めててすぐ店舗に行けないのならオーダー何ちゃらで取り置きしてもらうのもありかもしれない

12 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 08:13:47.81 ID:DEiMzWnJ0.net
すげーな
もう値下げか

13 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 08:48:55.34 ID:cc64uzqf0.net
スマートアンクルパンツはコットンもついに値上げか
人気だしな

14 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 09:46:05.55 ID:pvph673F0.net
1月中旬発売予定のブロックテックパーカのニューモデル(449039)なんだけど
なんと「樹脂加工品故経年劣化します…」云々の例の注意書きが無くなってる!
生地の説明も2.5層→3層に替わっているのでどうやら新素材を開発したみたいだね
ゴアテックス系の防水透湿素材で経年劣化しない物なんてかつてあったんだろうか?
やるな東レ

15 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 09:51:31.74 ID:Jwa6F1560.net
>>14
記載ミスだと思う
後で追記される

16 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 10:13:42.37 ID:HPzbk/xK0.net
シームレスダウンって年始になったら更に値下がりしたりする?

17 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 10:17:14.82 ID:WoHxV5hR0.net
都市部はあんまり寒くないしな

18 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 10:22:44.09 ID:ZyH6BTzN0.net
>>15
よく見ると防水、防風、透湿という表記から撥水、防風、透湿に変わっているのでゴア系ではないんだろうね
だから経年劣化しないんだと思うよ

19 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 10:51:56.88 ID:o6lQlFhi0.net
極暖のヒートテックコットンのタイツは無いんだな
キッズはタイツもあるのに
同じような値段で代わりは無印のウール入ったのかGUの厚手のやつかイオンにあるようなのか

20 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 10:57:03.42 ID:HPzbk/xK0.net
シームレスダウンまだまだ値下がりするよね?

21 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 11:20:18.35 ID:Jwa6F1560.net
>>20
去年底値\9990だぞ

22 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 11:24:37.27 ID:SdQ4wHV20.net
>>20
初売りでまた下がるかもしれんがその頃にはSかMくらいしか残ってないぞ
レビューの通り今シーズンのシームレスは小さいので試着必須

23 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 11:32:37.07 ID:x3WvRlJP0.net
シームレス欲しいのなら今が買い時だろうな

24 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 11:35:15.68 ID:CRu30Rla0.net
ヒートテック暖パンってちゃんと暖かい?そうでもないなら適当に裏起毛の買おうと思うんだけど

25 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 11:51:26.55 ID:EFh9RPao0.net
>>20
シームレスだけはやめとけ
去年より劣化してる

26 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 12:15:36.93 ID:CzWDkRhH0.net
日本の冬程度ならダウン不要
電車や車の中で皆汗ダクだよ

27 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 12:32:45.42 ID:f16C0jvz0.net
インナーで調整できないバカが汗だくになってるんだろ

28 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 12:36:15.54 ID:HPzbk/xK0.net
>>21
マジかじゃあもう下がんないのか
>>22
とっくに試着したよSサイズで良かった
>>25
普通に試着して良いと思って言ってるから余計なお世話だけど
一応去年からどう劣化したのか聞かせて

29 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 12:37:53.97 ID:HPzbk/xK0.net
むしろ3Dカットになった2020から少し着膨れするみたいな意見多かったから
今年はスリムに見えるように改良したって意見多いけど
それが逆に劣化ってこと?別に普通にシルエット綺麗だったんだけど

30 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 12:39:58.00 ID:CzWDkRhH0.net
調節が必要なら最初から着なければいいだけの話
着ないなら不要
おわかり?

31 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 12:46:27.21 ID:T5l2jGo/0.net
東京もいよいよ真冬気温なので
満を持してハイブリッドダウンコートを
デビューさせたら暑すぎた…
寒冷地じゃない限り十分だねこれ。

32 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 12:48:43.06 ID:k86p/HXX0.net
どうせ重ね着してんだろ

33 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 12:53:58.16 ID:6HYLCNX/0.net
>>28
シームレスダウンだけはやめとけよ

34 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 12:54:33.16 ID:q8+Y/hQg0.net
>>31
さも自分が東京在住のように振る舞ってるけど
この段階で嘘だと思う

35 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 13:02:14.37 ID:SdQ4wHV20.net
>>31
どうせ常磐線あたりだろ
かろうじて東京まで繋がってるというw

36 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 13:07:31.43 ID:f16C0jvz0.net
ダウンいらないはアホ
中に着てる服を調整すりゃいいだけ

37 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 13:18:55.90 ID:k86p/HXX0.net
デブでダウン着てるの滅多に見ないな
トレーナーやウインドブレーカーで歩いてる

38 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 13:21:06.67 ID:HPzbk/xK0.net
>>33
うんだから何で??

39 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 13:27:15.28 ID:Ox2nPptI0.net
>>33
了解した。「シームレスダウン」ポチッ

40 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 13:35:43.53 ID:orf+K/nw0.net
>>39
気持ち悪い

41 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 13:40:13.42 ID:7ivGHLy70.net
シームレスは5990まで待つからまだ買うな
買うならせめてMは残しておけ

42 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 13:47:35.43 ID:HPzbk/xK0.net
>>41
なんだそこまで下がるならしたら待つわ!>>21はガセってこと?

43 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 13:52:22.07 ID:KqvI3eQN0.net
シームレスは去年最後500円だったな

44 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 13:57:32.96 ID:WoHxV5hR0.net
糞田舎の土人しか需要ないのに
よくダウンをつくるよ

45 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 14:10:02.76 ID:KqvI3eQN0.net
当たり前だが東京が一番ダウン売れてるだろ

46 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 14:15:24.99 ID:HhtW6Wjj0.net
田舎は車社会でドアトゥードアだからダウンいらないぞ

47 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 14:23:30.93 ID:aNdrjiUR0.net
東京でダウンいらないって田舎もんか引きこもりかよ
朝や夜糞寒いわ

48 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 14:37:29.87 ID:9CDZNuLL0.net
なぜか分からんがファ板って寒くない自慢するバカがいるよな
もう買っちゃった服を正当化するために自分にも嘘をついてるだけだと思うんだけど

49 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 14:58:23.74 ID:rxsnSOIf0.net
>>43
システム上そうなっただけでしょ?その値段で買えたの?

50 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 15:02:38.46 ID:FxI74/790.net
シームレスって実際数年使った結果劣化して使用不可になったことある?
なんだかんだ5年くらいは余裕だよね?

51 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 15:11:38.18 ID:HTN/vhww0.net
三年前に買ったシームレスコートはまだ大丈夫そう
今回はパーカの方買おうと思っててマイサイズMだけどMでええんかな
1サイズ上げた方がいいって言ってる人多いから迷う

52 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 15:17:58.80 ID:8AQEoOmd0.net
小柄(148cm40kg)の婆ちゃんにウルトラライトダウンジャケットのSを買ったら小さい
レビューをよく見たら大女でも無いのにXLとかXXLとか買ってるひとがいっぱいいて
サイズ感がよく分からない

53 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 15:20:38.67 ID:HDB3kFRa0.net
>>49
前にネットだけど買えたな
シームレスのブラウンのM

54 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 15:33:58.92 ID:HPzbk/xK0.net
ちなみに去年はどれくらいに5,990円に落ちた?9,990円の次が7,990円?

55 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 15:48:02.56 ID:Z1IVGS2a0.net
Uのパデットシャツジャケットが悲しそうに売れ残ってたから買ってきた
5990?が2990になったのかな?
結構使い勝手よさそうだし満足

56 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 15:59:38.27 ID:wFkHmgfT0.net
昨日ビックロ行ったけど、ダサいのしかなかった
+sはマシだったが襟がレゴブロックみたいなパターンで萎えた

今買えるカッコいいのはどれだよ!

57 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 16:15:04.80 ID:DBZm2Y8T0.net
>>55
売り切れブルゾンと生地似てて品があったしなんだかんだ合わせてやすくていいね
近所まだたくさんあるから1990まで待つ

58 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 16:25:14.65 ID:IZG5goat0.net
>>52
ばあちゃんとユニクロ行けばいいじゃん!

59 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 16:25:58.80 ID:xSsgNpV00.net
シームレス、フード脱着式かフード無しを出してほしい

60 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 16:30:36.07 ID:Z1IVGS2a0.net
>>57
1990になるかねえ…?

61 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 16:41:38.03 ID:Nlw3AvAn0.net
マウンテンパーカー3900円ぐらいになるの待ってるのに全然安くならないなぁ
早く在庫処分を始めてよ

62 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 17:02:03.39 ID:DBZm2Y8T0.net
>>60
オンラインはないけど店舗だだ余りだからあるとは思う
いつ値下げかは分からんが

63 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 17:03:08.68 ID:H7LJhhwa0.net
シームレスオレンジ買ったわ
オレンジ欲しかったんよ

64 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 17:10:45.19 ID:IZG5goat0.net
ぷらすじぇいのオーバーダウン?
地味だけど軽くて表面もしっかりしててかなり良かったわ
ホワマンの1/3くらいの軽さだった

65 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 17:11:45.94 ID:/7lbnwv/0.net
+Jのライトダウンジャケット、さらなる値下げに期待しています。
値下げするとしたらいつぐらいでしょうかねーー。おおよそ見当つく方いらっしゃいますか?

66 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 17:12:07.25 ID:uNXIOMAS0.net
>>61
なっても4990でしょう

67 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 17:15:38.36 ID:IRCwUMxu0.net
エクストラファインメリノのセーターで在庫切れのxlかxxlが欲しいんだけど、
例年この時期になって売り切れるともう再販ない?

68 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 17:19:08.14 ID:EjGSia/c0.net
カシミヤセーターの毛玉できるじゃん?
取るじゃん?
またできるじゃん?
取るじゃん?
最終的には無に帰すの?

69 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 17:22:03.57 ID:sZ9E9Q4i0.net
フリースオーバーサイズプルオーバーで冬越せるから防風フリースの出番なさそう 

70 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 17:33:08.76 ID:/fr0dLFG0.net
アレそろそろもう一丁値下げしてくれんかな 

71 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 17:43:54.75 ID:Ca7KdjOy0.net
もしや防風赤だけ値下げ?

72 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 17:45:47.14 ID:Nlw3AvAn0.net
>>66
値下げ事情に詳しくないんだけど下限でもそんなもんなんだね
じゃあその値段になったら買うことにする
ありがとう

73 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 17:55:50.95 ID:kRMEGc8m0.net
>>71
先週木曜に赤だけ値下げ

74 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 18:26:09.70 ID:EYhZ9UZT0.net
シームレスダウンパーカは生地柔らかくなったの?2018年製はゴワゴワで硬いんだが

75 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 18:28:37.90 ID:f16C0jvz0.net
ユニクロは部屋着だしどんなに頑張ってもダサいよな
スタイリングヒントはユニクロ店員がモデルだが全身ユニクロだから異常にダサい
公式モデルの外人が着てなんとかなるレベル

76 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 18:30:34.48 ID:XGS3L9cC0.net
いやあの店員達がどんな高い服着てもダサいだろ

77 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 18:39:56.02 ID:qGAl966I0.net
仕事だし許したってや
プライベートは数倍オシャレだろう

78 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 18:47:02.01 ID:eLZxKQz40.net
Uのメリノブレンドモックネックセーター安くなってるやん
2色買い足そ

79 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 19:06:29.63 ID:0WZ/SxKT0.net
ユニクロの店員の服装見ると
公園とかで見る疲れたようなおばさんの服装そのまんまでドキッとするよ

80 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 19:09:32.69 ID:YLxye2st0.net
ユニクロの店員はお前らよりは顔も良くてオサレだと思うけどな
どんだけ自信過剰だかしらんけど

81 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 19:10:15.61 ID:b4LXS9Di0.net
唐突なおばさんフェチ暴露されても

82 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 19:11:20.76 ID:s6AAGFK/0.net
>>81
くだらねーな
そうやってマジレスを避けてユーモアでかわそうとするのホント面白くないよ
ユニクロはクソだって話してるに決まってんだろ

83 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 19:30:18.55 ID:EYhZ9UZT0.net
シームレスダウンパーカは生地が柔らかくなったのなら、買い替えようと思ってる

84 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 19:57:00.61 ID:Jk2nfHie0.net
スタイルヒント結構美人多いじゃん。
店舗に行っても店員さんの顔マスクでよくわからないのが残念だね。

85 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 20:21:40.64 ID:f16C0jvz0.net
どんなにがんばってもワンマイルウェアだし

86 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 20:33:16.45 ID:Z1IVGS2a0.net
今日買った新品のジャケットに100円入ってた

怖い

87 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 20:40:55.17 ID:b4LXS9Di0.net
おばさんフェチの方がくだらないよねw

88 :ICONOCLAST:2021/12/21(火) 20:51:35.95 ID:Hbj3ykYs0.net
>>86
100円で何か買いに行こうとしてたのかも。

89 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 20:53:52.70 ID:Jk2nfHie0.net
タグついたまま数回来て返品してた可能性もあるの?

90 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 21:01:25.89 ID:wFkHmgfT0.net
今季全部ダサくなかったか?

91 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 21:03:42.71 ID:Ukk7ERfF0.net
古着屋で300円で買ったユニのコートのポケットに500円硬貨が入っていた事なら

92 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 21:10:37.79 ID:r2CIW3P50.net
200円でゴミ回収か

93 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 21:21:20.56 ID:u5Wg913t0.net
感動パンツがどこにもない

94 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 21:23:57.12 ID:v6/1cYZS0.net
>>90
うん

95 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 21:24:30.40 ID:zhegDCeT0.net
>>89
そもそもタグ外しても返品できるぞ
取ったタグだけ保管してれば

96 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 21:32:23.31 ID:Jk2nfHie0.net
店員さんで店の新品着てスタイルヒント用に撮影するようなことはないの?

97 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 21:33:37.25 ID:Jk2nfHie0.net
昔ブックオフで100円の本買ったら
中に1万円挟まってたことはある。

98 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 21:38:03.27 ID:OearXGyn0.net
>>97
いいなぁ口止め料としてちょうだいよ

99 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 21:39:16.07 ID:WOwN2cCa0.net
>>41
工作員だな

100 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 21:42:51.23 ID:gelzDQqg0.net
シームレスの黒はオンライン在庫少なくなってるから早くポチった方がいいよ

101 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 22:02:18.89 ID:XaUaDMjk0.net
>>14
これ読んで、ブロックテックパーカ買おうかどうか今週ずっと迷ってたけど、
来年まで待つことにしたよ
低山登山時のアウターに使う予定だけど、どうせ寒波で当分山行けないし

102 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 22:06:50.62 ID:QVx3zc610.net
船橋店行ったら自治体のPayPayキャンペーンで20%還元で買えたんだけどそんなもん?

他の自治体のPayPayキャンペーンでもユニクロって対象になることよくあるの?

103 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 22:07:03.16 ID:7K3ZE7Nc0.net
今年のユニのフリース素材は、WMのフリースか防風か、そのどちらかだが
WMのフリースオーバーサイズプルオーバー、1990まで値下げしてるから
それと比べると防風の3990(値下げ時は2990)、高く感じるよな

ただ、フリースとしての暖かさは防風の圧勝だし、この値段差は納得。
デザイン的にはWMのほうが(一応コラボ服だし)マシだと思うけど
しょせん部屋着・コンビニ服・公園服系だし、防暖ではボーフーだわ

104 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 22:24:24.41 ID:fpIBVxJC0.net
ストレッチフリース
もうちょっとシュッとして
毛玉問題解決してくれたら
定価でも二枚ほど欲しい

105 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 22:30:14.37 ID:usgUSfgB0.net
スフレヤーンモックネック安くなってるじゃん
週末試着してくるか

106 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 22:32:26.12 ID:NP0D8K2m0.net
普通にデザインもインラインの方がシンプルで好きだな

107 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 22:32:59.64 ID:mXZTQpzC0.net
>>86
血だらけの1元紙幣じゃなくてよかったな。

108 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 22:41:03.06 ID:Lh3LNZL10.net
ハイブリッドダウンコートが値下げ来てるけどこれより安くはならんかな?

109 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 23:08:16.52 ID:7K3ZE7Nc0.net
昨年は、年明けて(つまり今年になり、2月頃だったか?)5990まで値下げしたが
サイズや色はけっこう欠けてた
まあハイブリパーカよりは売れてない商品だから待つのもアリかも

110 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 23:12:00.64 ID:rbj2Et220.net
>>109
インラインハイブリッドダウンはその価格で黒Sギリギリ変えた
今年や来年はわからん
業績の悪さからか今年の秋くらいから値下げ激渋だから

というか新商品値上げしてるし

111 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 23:16:19.74 ID:OHl3cn0B0.net
気に入ったんやったらサッサと買うて
ガンガン着たほうがええで

112 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 01:10:36.34 ID:L2WIm7mB0.net
>>101
性能が書いてないのはアウトドアで使用するのは論外だが。
GUですら書いているのに。
もし書いた場合は、GUと変わらねーじゃんってなって、売れないからなんだろうがね。

どうせエントラントやブリザテックと変わらんでしょう。

113 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 02:12:30.01 ID:cfDbfB000.net
ユニクロの限定価格にしたり定価に戻したりって意味あるの?普通は安い限定しか買わない人多いのでは

114 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 02:21:06.56 ID:tirIhtlP0.net
>>102
その地域のみで主催してる〇〇還元とかでも、その地域のユニが対象に含まれて
可能な決済方法ならPayPayに限らず何でも使える。それは一般のスーパーや飲食店とかと同じ

例えば今は、東京の目黒区にあるユニクロだと、d払いなら30%還元(要は3割引き)、
区の商品券だと2.2割引きとか。
でも、どれも「該当する地域の店の店舗払いのみ」とか色々と条件はあり
さらにユニの公式の店舗情報では掲載されてないので
そこに住んでる人でないと分かりいくい、というのが実情。
あと、例えばユニがどこかのデパートのテナントとして入ってる場合
そのデパート全体で還元セールやってれば、当然その店舗だけは安く買えるし、
ユニクロは(アパレルとしては)そういう対象はかなり多いほう

115 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 05:59:05.98 ID:cUuLoicL0.net
>>108
売れ残ってもまた来年の秋冬には値段を戻すだろうし
下手すると値上げしてるかもしれないから欲しいなら早めに買ったほうがいいかもね

116 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 07:27:16.77 ID:FWct8UIY0.net
>>113
1週間で値引きなくなるなら今のうちに買っとこうって心理にはなるよね
人気商品は限定かかるだけでサイズ欠けたりするし

117 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 08:07:39.20 ID:kTi/Nrdc0.net
ダウン着てきたら電車内も駅も暑過ぎて汗ダクだわ

118 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 08:14:07.36 ID:VdsrAvE/0.net
寒さ対策ができてない典型
行きは寒くとも駅に着いた時点で前開けるとかインナーで温度調整する必要がある

119 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 08:20:18.93 ID:kTi/Nrdc0.net
めんどくせ

120 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 08:20:21.97 ID:X+ZG5Muo0.net
ダウンを買わせる為に必死だな

121 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 08:37:25.49 ID:lcsFpaZI0.net
今季のユニクロはアウター良いのなかったからメリノウール1990円で買い足したわ
あれは去年より進化してるだろ

122 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 08:53:10.44 ID:oWikRXNc0.net
折り畳み傘ってどうですか?
クルクル回るのが鬱陶しそうと思ったのですが

123 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 09:15:14.73 ID:YVMkmHXf0.net
>>83
柔らかくてかなり着心地良い

124 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 09:26:38.88 ID:RX/xGOic0.net
https://youtu.be/jtlXcFj-ews

125 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 09:35:24.03 ID:ZC5LKCL20.net
>>122
逆に風が吹いても全く回らないからやめとけ

126 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 09:49:50.97 ID:n7CjCtEF0.net
>>104
毛玉は前からすごいよな

127 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 10:03:07.65 ID:GMNqrf+x0.net
>>121
今年のメリノええよな
防寒にはならんけど光沢マシマシで柔らかいから使いやすいわ

128 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 10:18:02.13 ID:eYwx2aGh0.net
シームレスダウン前回の値下げ時も黒だけ在庫切れになったけど
すぐ補充されてたから今回も在庫切れになっても焦る必要ないよね??

129 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 10:30:19.19 ID:VdsrAvE/0.net
去年も補充一切なしだったから今年もな
気持ちは春物へとっくに移行してる

130 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 11:09:30.63 ID:NTM/GRob0.net
+Sのデカリュック売り切れ

131 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 11:55:28.90 ID:w6U/STwM0.net
防風で公園行ったら砂まみれになったわ
入り込んでトレンチコート

132 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 11:59:39.00 ID:6YcGt4fP0.net
熱圧着ダウンって5年持たずに大体ゴミと化すけど
ユニクロのシームレスダウンは粘着はどの程度持つのかな

133 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 11:59:58.74 ID:Z+aHtdFx0.net
https://i.imgur.com/vPMydX9.jpg

134 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 12:03:38.57 ID:s+yTNWY80.net
今日は半袖Tに35000円のダウン着てウォーキングしてきたがダウンは風にも強い
日向歩くと暑くなるから日陰歩いたわ

135 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 12:35:49.19 ID:VdsrAvE/0.net
昨日頼んだシームレスダウンさっき届いたわ
必要以上にかさばらないしインナー薄着でも暖かい
いい買い物できて満足

136 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 12:39:27.87 ID:MG9q+dv70.net
あのダサいダウン買う奴いたんだ

137 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 12:40:34.35 ID:ntDX6kW70.net
>>14
3レイヤーになるのかよ
マウンテンパーカとかGen1に寄せたデザインで出して欲しい

138 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 12:48:03.43 ID:OE7i5UZr0.net
>>131
どこの国の人か知らんけど翻訳アプリ見直した方が良いよ

139 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 12:48:10.68 ID:6mG5NNDN0.net
>>130
あんなダサいのいらん
youtuber狂ってる

140 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 14:14:01.36 ID:Irbha66V0.net
>>132
良くて2から3年だろ
だからコスパという視点でも良くないんだよな

141 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 14:32:33.03 ID:M8XQxlpv0.net
2018年に買ったシームレスはもう圧着が剥がれてる感あるわ

142 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 14:38:49.97 ID:4+xA5dWn0.net
結局ユニクロってコスパすら良くないんだよな

143 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 14:39:16.24 ID:ovjiazd30.net
>>135
色は?

144 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 15:02:58.81 ID:8q/l27CS0.net
シームレスのマスタードかっけーな
女の子着てるの見て欲しくなったわ

145 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 15:08:05.41 ID:Ypl2PEQc0.net
>>111
在庫処分を促す工作員

146 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 15:11:26.48 ID:87/4vfIp0.net
>>141
ユニクロの注意書きに3年経つと劣化が出てくるって書いてんだろ
馬鹿と貧乏人はシームレス着ない方が良いぞ

147 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 15:12:01.18 ID:yw8AQs0N0.net
>>97
ブックオフに選ばれし漢
君に幸あれ

148 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 15:12:56.21 ID:IGNM4RNO0.net
シームレスのステマ酷いね

149 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 15:15:01.90 ID:nafULttE0.net
>>130
今日の深夜2時くらいには既になくなってた
結構、気になってたのに

150 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 15:16:18.66 ID:8q/l27CS0.net
>>97
俺はヤフオクで買ったタグ無し新品謳ってた服の中から…
嘘つき出品者からのプレゼントありがたく使わせてもらった

151 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 15:22:43.53 ID:XSedGwl50.net
いや、今年のシームレスはいいと思うぞ
ただし黒のみ
黒以外は余るだろうな

152 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 15:33:07.47 ID:23JA2NnW0.net
メンズの極暖のタートルネックが売っていないのですが、発売中止になったのでしょうか?
超極暖だと少し暑く、普通のヒートテックだと薄いので、極暖タートルネックが欲しかったのですが。
以前はあったのに、今はどこにもなくどうしたのかなと

153 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 15:33:32.66 ID:X+ZG5Muo0.net
https://i.imgur.com/Wp3b1UP.jpg
シームレス格好いいよね

154 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 15:34:46.68 ID:ZC5LKCL20.net
>>149
あれ180のモデルが背負ってあの大きさだぞ
気になるのがおかしい

155 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 15:39:50.16 ID:aaD3BpB70.net
ボトムスならギリ分かるが、アウターにマスタードは難易度高すぎやろ

156 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 15:41:52.48 ID:emrv+5IX0.net
売れると見込んで力入れてた物が売れ残って
対して力入れてなかった物が早期完売で消える世の中じゃポイズンやね

157 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 15:49:24.71 ID:PofsGAjg0.net
>>153
シームレスもだが総ユニクロってこんなダサくなる見本

158 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 15:54:17.99 ID:2b01on6S0.net
>>153
>>157
これジーユーだろw

159 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 16:20:53.19 ID:SsY8ZGPA0.net
>>151
ほんと黒一択だな

160 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 16:41:45.38 ID:ZC5LKCL20.net
ユニクロって何を目指してるんだろう
特段安いわけでもなく
当たり障りのないデザインで

161 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 16:57:33.08 ID:s+yTNWY80.net
>>153
服に拘りがないおっさんはこんなもんだろ
スウェットパンツに革靴とかやらなければ問題ない
ユニクロ店員はそれをやるから恐ろしい

162 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 17:23:40.26 ID:R3qvFQe90.net
>>160
宣伝にカネをかけることによって
安くていいものを販売してますよ、というブランディング
トヨタと一緒

163 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 17:28:34.86 ID:D+dYRefX0.net
>>141
うp して

164 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 17:33:05.33 ID:jiQBNGmX0.net
>>151
お前いつも黒のアウター買ってんな
明るい色買った方がいいよ👍

165 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 17:34:31.00 ID:rFhURTdQ0.net
>>161
おっさんだけどユニクロスウェットにレザーシューズ
上はロンTにシングルライダースで法事行ったことあるわすまんなw

166 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 17:39:10.72 ID:ZEWEffLf0.net
>>153
これダウン脱いだら寝間着じゃねーか
ダウン羽織って近くのコンビニ行く時みたいな

167 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 17:41:46.58 ID:Zm3HroyU0.net
>>138
翻訳者よろしく。

168 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 17:57:28.24 ID:VdsrAvE/0.net
>>153
これGUのヒートパデットブルゾンじゃねーか捏造するなカス
小学生はイオンでママに服買ってもらえよ勉強しろw
https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E335166-000/00?colorDisplayCode=07

169 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 18:03:58.07 ID:PM5xzyb70.net
取れんとトレンチ掛けてる
だけじゃないの?

170 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 18:20:17.12 ID:nlgbajFM0.net
全身ユニクロでもちゃんと選べばおしゃれって言われるから頑張れ
公式のルックは参考にしちゃだめ

171 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 18:24:28.46 ID:0lfuwUJ50.net
新作ザッと見てたらスマートアンクルパンツ(コットン)3990円とかなってて思わず2度見した
は?3990円?
コラボラインの価格設定かよ?調子に乗り過ぎ

172 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 18:30:39.69 ID:joShbBfq0.net
>>171
そもそも今のユニクロで買うべきものなんてないから
コロナだったりが原因なんだろうけどそこらへんにあるボッタクリ服屋と変わらんぞ

173 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 19:33:26.68 ID:HNtGJ09E0.net
ジルサンダーのダウンクッソかっこよくね?

174 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 19:44:22.50 ID:tbj0qkYE0.net
よくない

175 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 19:45:30.26 ID:uavLM9Db0.net
ユニクロに格好いいとか可愛いとかは存在しない
着れる
それだけ

176 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 20:20:53.71 ID:JbHscXXO0.net
まずこれを見てください
なんだか分かりますか?

http://i.imgur.com/QO23VVK.jpg

177 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 20:23:16.26 ID:qCYq45Lq0.net
>>176
グロ

178 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 20:27:51.98 ID:tirIhtlP0.net
当たり障りのある服を作ると、一部の人しか買わないし
だから売りやすい当たり障りのない服を作るんだよ

179 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 20:29:53.97 ID:JbHscXXO0.net
左 背中の垢をボールにした物
中 鼻くそ
右 歯くそ

でした

180 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 20:32:00.29 ID:Kd1S9qtN0.net
睾丸
結石
恥垢

181 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 20:58:00.67 ID:9xTPNwDR0.net
ローゲージのニット帽買ったけどてっぺんが余るなあ
ぴったりまあるくかぶりたいけど三角にとがっちゃう

182 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 21:35:10.46 ID:4Lzp7pTA0.net
>>172
今季はつくづく感じた
コラボも総コケたし

183 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 21:51:25.46 ID:A7nzH/PU0.net
今日、ユニクロのユーティリティワークパンツのカーキ色を穿いてる若い女を見掛けた
やっぱ、分かるもんなんだな

うん、それだけ

184 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 22:01:17.25 ID:DZdQVFso0.net
シームレスダウンパーカいいねぇ
普通に適当に洗濯しても耐久性に問題なし
暑い日でも速乾ですぐ乾いてサラりとした履き心地でグッド
シルエットもかっこよく決まる一品に仕上がってる

185 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 22:03:41.01 ID:fRQ4gs5t0.net
>>175
寝間着、仕事着

186 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 22:06:06.14 ID:p67Oy1zR0.net
>>184
何を言ってるか分からないが
シームレスダウンだけはやめとけよ
値段に見合ったモノじゃない
かなりのゴミ

187 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 22:11:24.08 ID:NEvWQk7H0.net
レディースのウルトラライトダウンフーデットコート
フードの付き方変じゃない?
襟の外側ではなく襟の内側にフードが付いてて
中から絞り出すようにビュルッと出ててかっこ悪い
息苦しそう
今年からなんでこんな変なフードの付け方しちゃったの???

188 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 22:12:21.55 ID:H2HH1ajk0.net
MBさんが勧めてたんでロゲージニトキャプ買うわ

189 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 22:22:08.72 ID:VaTh9pp80.net
>>181
ニットキャップあるあるだけど、折り目を深くしたらいけるんじゃないの?

190 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 22:54:54.64 ID:NEvWQk7H0.net
>>187
しかも開襟にするとすごいかっこ悪い
フードのせいで襟がスタンドにならなくてベチャッと潰れて開いてだらしない

薄手のロングダウンがほしかったからずっと見てたんだけどなんかいつもと違って変だな、だらしないなと違和感あったのはフードの付き方だったんだよ

ユニクロさん、ここ見てたらお願いだから変なデザインにしないで
前のデザインに戻して

何のために襟の内側にフード付けたの?
これじゃ襟が倒れて風が入ってくるじゃない
来年は例年のようにフードは襟の外側に付けて戻して欲しい
あまりにも不格好すぎる

191 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 23:02:24.98 ID:8qoe8q7g0.net
フリースセット恐る恐る4XL買ってみたら
全然履けちゃう。
トップはともかくパンツの大き目も全然ありなんだね。

192 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 23:03:52.87 ID:ieTNJhoT0.net
>>183
女性「なんかあいつめっちゃ見てくるんだけど…きんも〜」

193 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 23:04:51.59 ID:z+sb0qx60.net
カシミヤのニットキャップ980円になったら買う

194 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 23:06:06.02 ID:8qoe8q7g0.net
ユニクロのカーキは当たり外れあるし
独特の安物感出てる商品は
黒や紺よりわかりやすいんだよね。

195 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 23:07:30.23 ID:8qoe8q7g0.net
ローゲージは普通サイズだけど+Jカシミヤニットキャップめちゃくちゃでかいよね。
乾燥機で少し縮ませたくらいが丁度良かった。

196 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 23:20:35.01 ID:9VszuLxz0.net
定価では買わないが、1290円以下なら買えるだろ
ワンマイルウェアと兼用できる部屋着は1着は持っておいた方が便利だからな
水回りの掃除する時に汚れても平気だしゴミ捨てとか部屋掃除しても気にならない物は1着あった方がいい

197 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 23:33:49.88 ID:J5zri+Vk0.net
>>196
何の話?

198 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 23:50:09.30 ID:VaTh9pp80.net
エアリズムフンドシの話

199 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 23:50:42.68 ID:q7nY7KxQ0.net
突然どうした
大丈夫そ?

200 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 00:04:33.59 ID:RAjm2PrF0.net
ユニクロでダウンは買わないほうがいいね。ほとんど良いのないから

201 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 00:07:22.21 ID:tyjeO0wQ0.net
値段込みで何処で買えばいいのさ

202 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 00:25:23.77 ID:4gbokrpA0.net
学生か、お爺さんお婆さんは
ユニのダウンでええと思うで

203 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 00:36:40.09 ID:3db9Ne910.net
ユニクロの欧米仕様のトップス買う方法ない?

204 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 00:51:57.24 ID:WHj6DN6N0.net
防風パンツってリリース無いのか?

205 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 01:08:33.99 ID:4mdXUPAh0.net
ゆったりめのシャカパンほしい

206 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 03:33:13.17 ID:WqlEW8u60.net
明日

超極暖1290

ウォームイージーパンツ2990

フリースフルジップ1290

207 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 05:07:28.72 ID:8b3kwmHb0.net
明日は特別価格無いんだよね?

208 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 05:35:48.54 ID:tUcT7QEt0.net
>>16
2017か2018年モデルを3,990円で買ったことあるから更なる値下げの可能性はある
ただサイズはS、Mくらいしか残らないかな

209 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 07:15:41.82 ID:4mCXIOV+0.net
>>186
コピペにマジレスかっこいい!

210 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 07:24:12.87 ID:rrJGjc3e0.net
ウォームイージーパンツやっとくるか

211 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 07:24:31.18 ID:YKZxH6p60.net
防風ボアフリース値下げ無しとは…
悲しかるかる

212 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 07:32:12.99 ID:4SfCOhqo0.net
>>206
もしこれが本当ならユニクロ終わったな
まあ10年前に終わってたか

213 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 07:41:22.93 ID:LM2Ncw430.net
愚かなスレ民の言うことだから終わらないだろうな
ある意味優れた予言

214 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 07:44:22.10 ID:hTdedB9h0.net
>>212
期間限定なんて9割以上はゴミだぞ
ある程度、ユニクロをやってるなら常識なはずだ

本命は何時もの火曜日だけ
と、言いたいところだが、最近はなぜかサブ値下げの木曜日が熱かったりする

215 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 07:47:46.70 ID:kBHEFF1v0.net
毎回思うけどわざわざユニクロに固執する必要がないんだよな
ユニクロがダメだと思ったら他所行けばいいだけ

216 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 07:50:33.01 ID:E8I8T5aW0.net
ユニクロをやってるなら

これ何だよww

217 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 07:59:52.60 ID:eBmcpFOf0.net
>>200
ユニクロに限らずダウンは買わない方がいい。電車や車の中で汗ダクになる。日本の冬にはオーバースペック過ぎるんだよ。

218 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 08:07:12.29 ID:S63y0X9A0.net
バカのひとつ覚え連呼でセコいネガキャンw
関東でも十分朝夕は寒い
ユニクロで一生買うなアホ

219 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 08:10:54.10 ID:eBmcpFOf0.net
だから、ユニクロだけじゃなくダウン自体一生買わないし、買っちゃダメって言ってるの!

220 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 08:13:01.13 ID:6dbccM0f0.net
>>219
お前は鳥か何かか?

221 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 08:19:13.59 ID:eBmcpFOf0.net
あと関東だけじゃないから 日本つて言ってるの よく読め

222 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 08:20:13.94 ID:EKZgzX100.net
>>215
ユニクロ叩いてないと死ぬ病気だぞ
何でもそうだけどアンチというのはその対象に依存していないと気が狂ってしまうもの
いや、気が狂ってるからそうなってんだろうけどw

223 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 08:43:32.86 ID:KMrMaFZa0.net
>>220
グースかダックが言ってると思ったらかわいいくて草

224 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 09:06:28.28 ID:t2IhHOOm0.net
防風フリース、ファスナーから熱が漏れて少し寒いんよ@都内

225 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 09:06:47.93 ID:9kHEzSGo0.net
アパレルに勤めてた時たまに動物愛護団体が来たな。動物の毛皮を使うなって。

226 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 09:20:25.69 ID:VfzEj6Hm0.net
超極暖最安値更新か?
ちょっと前のは1500円弱だったよな

227 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 09:51:10.26 ID:fsgMx5hg0.net
シームレスダウンパーカはこのデザイン何年続けるんだろ、もう7年だろ、正直あきた

228 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 10:08:28.79 ID:u003DSAf0.net
>>208
ありがとうございます!参考にします!

229 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 10:16:45.58 ID:E/BS9tdH0.net
ヒートテックストレッチグローブ欲しいんだが、どこも売り切れ
某ファッション系のインフルエンサーが原因っぽいな

230 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 10:26:58.42 ID:oxyua/6F0.net
去年部屋着でファーリーフリース買ってめっちゃ良かったから今年もセールで買ってみたら去年のより薄くなってる気がするんだけど気のせい?

231 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 10:42:34.17 ID:N8r5zlEU0.net
>>229
縫製弱いしいらんよ

232 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 10:47:54.16 ID:0Vp5nOFO0.net
ウォームイージー来るか
待ってたわw

233 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 10:55:34.05 ID:BH5hMazw0.net
>>229
レビュー読んだら欠陥品だった
前日に出したし案件かな

234 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 12:06:13.13 ID:5SztGqJK0.net
電車で汗ダクになってる奴いるか
デブくらいだろ

235 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 12:19:17.48 ID:+tqeXzzU0.net
>>229
サイズ違ってもいいから店で試着してみな 全然暖かくないから

236 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 12:20:47.11 ID:lqZh+8HF0.net
ウォームイージーやっとか 年明けかと思ったが

237 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 12:33:58.70 ID:aETxXY0u0.net
ヒートテックよりスーパーで買った480円の蓄熱シャツの方が暖かいんだよな
超極暖はそれなりに暖かいけど

238 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 12:40:37.75 ID:4kCB58ds0.net
https://i.imgur.com/krWxRcn.jpg

239 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 13:23:58.61 ID:tkZ6eaFY0.net
なんかヒートテックって薄くても暖かい最先端の繊維ってイメージあったけど
ここ最近はただのブランド名に成り下がってる気がする。
何でもかんでもヒートテック。

240 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 13:25:45.61 ID:cHP/PTAw0.net
明日の限定情報お願いします

241 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 13:35:45.66 ID:KyBDtERl0.net
今日は700FPのダウンにしまむらの厚手インナーだけでウォーキングしてきたら汗だくになった
ユニクロの650FPなら汗かかないかもな

242 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 13:41:19.01 ID:WO4w1TZt0.net
首締めモックネックシャツ以外の大きいサイズの在庫が無いだろ
4ねやボケナスが

243 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 13:45:02.90 ID:1Xg2hnsj0.net
>>153
控え目に言ってこれゴミやったぞ
生地が柔すぎてすぐ破れそうに薄かった

244 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 13:45:30.80 ID:1Xg2hnsj0.net

なんやこのフラッグ

245 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 13:58:22.07 ID:S63y0X9A0.net
>>243
何度もGUのコピペしてんじゃねーよ童貞w

246 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 13:59:38.37 ID:bikzQaOj0.net
JWAのウォームイージーパンツもだといいなー

247 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 14:54:02.91 ID:IHuSrzie0.net
シームレスって生地はゴワゴワしてるかフニャフニャしてるかどっち?

248 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 15:12:38.77 ID:U1PRTNZx0.net
パンツでもなんでもヒートテックってつけるから胡散臭いよな

249 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 15:14:37.49 ID:NmewBLuU0.net
まるで自分達の専売特許みたいに付けるよね
なんにでもプラズマクラスターみたいな

250 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 15:40:06.53 ID:OTTELyyq0.net
>>247
フニャフニャ

251 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 16:12:24.95 ID:CxyX+mtU0.net
アルファのN-3Bが暖かいんだけど布団みたい。
袖が太いんで着心地はguよりマシだが。

2019のユニクロの薄いN-3Bが最高だったわ。
ヘッドギアにドローコードつけて質感改善して再販してくんねーかな。
ダウンじゃなくて中綿で。

252 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 16:12:30.54 ID:iaSCnH140.net
シームレスダウンのXS買おうと思ってたのに売り切れか
残念

253 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 16:22:24.79 ID:nKiznYBf0.net
>>241
ユニクロだったら凍死してるよ、

254 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 16:46:28.03 ID:/BXiQvX90.net
>>229
MBの影響力半端ないからな
紹介されるまで腐るほど陳列されてたのに、うちみたいな田舎町のユニクロでも瞬殺だったわ
ただあれインナーグローブとして使うものだし、単体で温かいものではない
そんで元ネタのノースのやつもクソ弱縫製ですぐダメになることで悪名高い
ユニクロの方がフィット感良いからその分こっちのが弱いだろうな

255 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 16:50:14.72 ID:LM2Ncw430.net
値下げになってすぐ買ったけどそんな悪いの?まあ790だしいいけど
てかノースで駄目ならなおさらユニクロでいいな

256 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 16:54:17.69 ID:x6EJ1NkL0.net
あれ?
チラシの人妻の人は?

257 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 16:56:30.17 ID:tGNrb5iT0.net
990円でしょ
インナーグローブとして使うなら大して問題無いし良品だと思うよ
単体で使うならファンクショングローブの方が遥かに優秀
仰る通りノースのはあの値段で買う様な物ではない
ただのボッタ品

258 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 16:56:34.54 ID:u003DSAf0.net
>>252
俺も買おうとしてたのに昨日で完売してた。でもつい最近の感謝祭の値下げ時も1回完売したのに
また大量に補充されてたから今回もそうなるのかな?って期待してる

259 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 17:15:17.98 ID:3w0DOf960.net
お正月の極暖990円待ち

260 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 17:21:55.30 ID:etZMznk70.net
ファーリーフリース暖かくて部屋着に良いな
もっと色選べるときに買っとけばよかった

261 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 17:23:31.01 ID:VHGHpPpY0.net
フリースは素肌に着る方が暖かいそうだ
部屋着として使う場合はその方が快適らしい

262 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 17:32:07.74 ID:juavigk+0.net
ユニクロのせいで貧乏になりそう
アホやな俺は

263 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 17:32:07.88 ID:n4KVKn0Q0.net
素肌にファスナー付を着るのは無理だわ

264 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 17:36:56.96 ID:J69r79/d0.net
+Jのダウンオーバーサイズパーカもう9990円になってるんだけど
ユニクロってこんな極端に値を下げるのか

265 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 17:46:50.45 ID:PtYdUf0t0.net
>>229
MBさんに目を付けられるとケツの毛まで抜かれるかんな!一面焼け野原みたいになるんだ骨までしゃぶり尽くす中国人みたいだ!唯一中国人が食べられない4本足は机と椅子だけさ

266 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 17:52:41.53 ID:SLWd+EyU0.net
>>250
そうなんだ、それなら買うわ

267 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 17:56:45.52 ID:V+izldMc0.net
個人的ベスト8
超極暖クルーネック
オーバーシャツジャケット
フリースオーバーサイズジャケット
コーデュロイリラックスアンクルパンツ
フリースプルオーバー

268 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 18:01:53.12 ID:CcFLrTk80.net
明日、追加の限定や値引きってあるの?

269 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 18:03:23.46 ID:LM2Ncw430.net
ファーリーフリースはワンマイルウェアとして最適だよね

270 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 18:17:25.71 ID:89pssQgG0.net
>>256
その方は先週、スレ住民の一部乞食から叩かれたので
もう投稿しないと言ってましたね

273 ノーブランドさん [sage] 2021/12/16(木) 20:56:28.55
叩かれてまで書くつもりはありません
ふざけないでください

271 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 18:20:10.83 ID:jNV5+dFc0.net
>>270
それ本物なの?
騙りじゃなかったの?

272 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 18:25:10.42 ID:JjeIU2kE0.net
出産()の時のように労ってほしかったんだろ
自演してたし承認欲求強いまんさんらしい最期であった

273 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 18:40:21.66 ID:/jjjbHpx0.net
明日まで待てよ

274 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 18:43:07.18 ID:HLmV0TFQ0.net
プレミアムラムクルーネックセーター、今季まだ一度も下がってないんですけど⋯
もしかして忘れてます? ユニクロさん

275 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 18:49:38.43 ID:kJLBXr3p0.net
チラシ流出とか貼ってる人
ユニクロ本部に通報しますよ
それ情報漏洩ですから

276 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 18:50:02.47 ID:3w0DOf960.net
ファーリーのベージュ着てる人よく見かける

277 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 18:50:14.28 ID:KVr9uMoj0.net
こっわ😭

278 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 18:53:12.65 ID:NmewBLuU0.net
>>275
すればいいじゃないですか
俺は痛くも痒くもないわ!

279 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 18:53:44.17 ID:kJLBXr3p0.net
社員とかなら普通に訴えられてもおかしくないよ

280 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 18:55:22.43 ID:sXD1JR8X0.net
流出といっても一足早く届く夕刊のチラシ見て書き込んでるだけらしいけどな
それだけならなんの問題もないだろう

281 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 18:55:36.55 ID:6dbccM0f0.net
関係ない他人なんだから放っておけばいいじゃん
わざわざ通報してメリットあんのか?

282 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:09:22.23 ID:Zrv4AY+q0.net
>>240
メンズ
・ヒートテックTシャツ、タイツ 790
・ヒートテックウルトラウォームインナー 1290
・ウルトラライトダウンジャケット 4990
・エクストラファインメリノセーター 1990
・エクストラファインメリノカーディガン 2990
・プレミアムラムクルーネックセーター 1990
・プレミアムラムVネックカーディガン 2990
・ウォームイージーパンツ 2990
・フリースフルジップジャケット 1290
・EZYウルトラストレッチジーンズ 2990
・フリースセット 1990
・フリースアンクルパンツ 1290

ウィメンズ
・ヒートテックTシャツ、タイツ 790
・ヒートテックウルトラウォームインナー 1290
・ヒートテックニットレギンス 990
・ウルトラライトダウンジャケット 4990
・エクストラファインメリノリブタートルネックセーター 1990
・エクストラファインメリノセーター、カーディガン 1990
・ヒートテックジーンズ 2990
・ウォームイージーパンツ 2990
・ヒートテックフリースTシャツ 990
・フリースセット 1990
・ソフトニットパンツ 1290

283 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:09:33.31 ID:Zrv4AY+q0.net
>>282
キッズ
・ライトウォームパデットパーカ 1990
・ストレッチウォームイージーパンツ 1290
・ヒートテックTシャツ(九分袖)、タイツ 690
・フリースセット 1290

ベビー
・フリースレギンス 790
・ライトウォームパデットパーカ 1990
・ヒートテックTシャツ(長袖) 690

・ヒートテック寝具 2990

284 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:11:04.44 ID:E6FwBk0b0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あざっす

買うもんなし!!
以上!!

285 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:13:39.72 ID:tIIKHv720.net
>>275
早くしろよ
どうせ口だけのくせにw

286 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:17:52.16 ID:cHP/PTAw0.net
>>282
もうほんと いつもありがとうね
こんだけ書き込むのほんと面倒だと思うわ

いつも感謝してます
ありがとう

287 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:19:11.67 ID:kJLBXr3p0.net
>>285
ファーストリテイリングに
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1640002642/282-283
を報告しました

288 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:22:19.87 ID:sXD1JR8X0.net
報告するなら夕刊配る新聞社に報告しなよ

289 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:22:45.46 ID:NglMeHPS0.net
むしろ週末なに買おうって購買意欲向上させてると思うわ

290 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:24:28.46 ID:VmS0YNxY0.net
>>282
ありがとうございます!!!!

291 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:25:07.61 ID:HLmV0TFQ0.net
>>282
あざっす

292 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:25:26.24 ID:tIIKHv720.net
>>287
はいはいどーせしてないくせにw

293 :ICONOCLAST:2021/12/23(木) 19:26:36.02 ID:7mflN6WX0.net
午前2時に価格変更されたらすぐ購入出来るからありがたいです。

294 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:26:58.63 ID:VelC99iQ0.net
>>282
神様いつもありがとうございます

295 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:27:17.75 ID:HLmV0TFQ0.net
プレミアムラムクルーネックセーター
やっときた!

296 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:27:19.65 ID:kJLBXr3p0.net
ユニクロ側が許可してないのに発表前に情報を先に出すのは漏洩になります
例え広告でもです

297 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:28:32.73 ID:nKiznYBf0.net
>>264
極端にダサいから極端に売れてなくて極端に不良在庫になってるんだよ

298 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:29:24.48 ID:nKiznYBf0.net
>>296
通報しますよ

299 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:29:47.89 ID:sXD1JR8X0.net
エクストラファインメリノはモックネックも継続かな?
ラムクルーネックと一緒に1枚買っとくか

300 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:30:42.02 ID:G7VoE1AL0.net
いつもの在庫のにプレミアムラム追加したくらいか

301 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:31:38.30 ID:VmS0YNxY0.net
+Jのライトダウンジャケットが今日からさらに安くなったと思ったら、オンラインストア限定サイズのみだった。がっかり。。。。XLサイズの値下げもしてほしい!!!

https://i.imgur.com/SInHBzE.jpg

302 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:38:04.68 ID:pV76BRea0.net
>>282
ありがとうございます!
でも欲しいものは無さそうです笑

303 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:39:46.76 ID:kJLBXr3p0.net
>>292
http://i.imgur.com/tFf9aRr.jpg
http://i.imgur.com/FXrhTYc.jpg

304 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:41:33.64 ID:Z7RiLQxx0.net
>>282
ありがとうございますm(_ _)m

305 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:42:33.46 ID:EcNXQpmm0.net
広告は差替えとかあるし漏らすのはヤバいよ

306 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:43:18.47 ID:kJLBXr3p0.net
また書き込まれたら通報します

307 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:43:42.18 ID:90z4TrFn0.net
ユニクロ側もこのスレの存在ぐらいはしってて黙認してるんだろうし、
いちいちくそ真面目に報告してくる奴とかいたら無駄に手間が増えてめんどくさいだけだろうな

308 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:43:44.82 ID:qOcwbHZi0.net
おっさん的にはジャンプの早売りチクってる奴を思い出すな
あれが今は正義マンと呼ばれてんのな

309 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:46:57.87 ID:iaSCnH140.net
マウンテンパーカまた値下げなしか
5900円も払う気になれないから待ってるのに

310 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:48:24.37 ID:sXD1JR8X0.net
もしいつも書き込んでくれている方が夕刊のチラシを情報源にしてるなら何も問題はない
ユニクロ側も夕刊のチラシの存在はすでに把握してると思うよ
値下げの時間帯を金曜午前2時に設定してるのはユニクロなんだし黙認で通されると思うよ

311 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:50:00.24 ID:EcNXQpmm0.net
>>310
そんな妄想ルール適用されても

312 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:53:41.35 ID:O+64OMPQ0.net
>>303
粋じゃないねえ

313 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:54:44.95 ID:UcP8rDKn0.net
そんな大事な情報ならチラシなんか刷らなきゃいい
漏洩とかそんな主張通る訳ないw

314 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:54:51.10 ID:QPsl69AR0.net
>>282
サイト観た限りフリースセットって既にどれも1990円に値引きされてると思うけど
どのフリースセットの事?

315 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:56:02.47 ID:kJLBXr3p0.net
漏洩は漏洩なので次も報告します

316 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:58:20.66 ID:EcNXQpmm0.net
新聞に織り込まれてるチラシも商品なんだよ

317 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:59:15.30 ID:90z4TrFn0.net
>>315
頼む!
パチンコの交換所ってやつが違法な気がするから警察が動くまで通報してほしい!

318 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:59:19.86 ID:NmewBLuU0.net
>>296
いや、チラシ配ったら漏洩させてんのユニクロやん?
そんな事も解らん歳か?

319 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:00:10.43 ID:O+64OMPQ0.net
チラシ刷った時点で公表してんのと同じなんだよ、むしろ広告宣伝ありがとうってなもんで、サイトの値段変更を中心に物事見てるのが浅いんだよ(笑)

320 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:01:34.62 ID:kJwKWVdc0.net
>>315
人生楽しい?

321 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:02:07.07 ID:mNVgOk7K0.net
>>315
あなた警察に通報しますよ

322 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:03:30.15 ID:az/cp8oH0.net
たった1日セールの情報が早いだけで誰がどう困るんだよ

323 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:03:41.55 ID:EcNXQpmm0.net
>>319
刷った時点ではまだ公表されてない
雑誌とかのネタバレと同じで

324 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:03:42.67 ID:iGEE8W0P0.net
風紀委員おるな

325 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:05:53.45 ID:kJLBXr3p0.net
>>321
どうぞ

発表前の情報を漏らすのが漏洩では無いと言うなら説明してみてください

326 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:06:19.34 ID:UcP8rDKn0.net
>>323
ちょっと社会出たほうがええな
嫌なら社員で厳重に管理したらええんやで

327 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:07:06.68 ID:az/cp8oH0.net
だったら当日までナイショにしとけばええやんwwwwwwwwwww

328 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:07:48.35 ID:6zi89ssP0.net
他人が人気者になると嫉妬するまーんって必ずいるよなw

329 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:08:09.55 ID:EcNXQpmm0.net
>>326
そっちこそ社会人なのか怪しい
広告は競走
他所より安い等

330 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:10:13.04 ID:EcNXQpmm0.net
商品の値段を公表前に知られたら他店に漏れる
そしてそれより値下げされる
そんな甘くないよ

331 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:11:05.42 ID:az/cp8oH0.net
>>330
えっ?ユニクロって店舗によって値下げ商品違うんですか!?

332 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:11:34.40 ID:UcP8rDKn0.net
>>329
だから嫌ならしっかり管理せんかいw
日本語読めるかな?
まあしかし嫉妬したまんさんかなるほど
理解したんで失礼するわ

333 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:12:25.86 ID:EcNXQpmm0.net
>>331
馬鹿とは話出来ません

>>332
ハイハイお疲れ様

334 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:14:16.81 ID:kJLBXr3p0.net
屁理屈言っても無駄です
漏洩は通報します

それが気に入らないならスルーしたらいい事です

335 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:17:09.37 ID:EcNXQpmm0.net
じゃあちょっと新聞社に聞いてみるわ
配達前のチラシの情報を販売員等がネットに漏らしてもいいものなのかを

336 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:17:54.45 ID:6zi89ssP0.net
>>334
レス貰えて良かったな構ってマンコちゃんw

337 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:19:07.72 ID:6dbccM0f0.net
放っておけばいいものをわざわざ通報する意味が分からん
これが正義マンか

338 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:20:18.61 ID:qEAhp4+V0.net
ビックロ行ったけどがらがらだったな
ZARAは凄い人だったけど

339 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:20:42.75 ID:X4TS6V8u0.net
>>303
もっとマシなビジネス文章書けよ
しかもネットに晒すんなら尚更

340 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:23:45.56 ID:90z4TrFn0.net
>>334
パチンコの交換所についてどう思う?

341 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:26:30.35 ID:CLPG4lp+0.net
この程度のことに正義感発揮して
5chになぜいるんだろう
ストレス半端なさそう

342 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:28:23.48 ID:G14nIWWG0.net
特別コレクションスレには自称内部の人間で情報漏洩してる人いるよ

343 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:28:48.26 ID:UpvBHs/N0.net
>>287
あんた嫌われてるだろ?

344 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:28:48.42 ID:6zi89ssP0.net
正義感じゃないよw
正義感なら黙って通報すればいいだけ
構って欲しくてウズウズしてるマンコちゃんだよw

345 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:29:41.21 ID:yL7vbHNo0.net
>>335
早く聞いてこいよバカw

346 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:29:54.76 ID:az/cp8oH0.net
>>333
自分のレス読み返してみろや
馬鹿はお前やで

347 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:30:46.38 ID:yR9uwPS00.net
5chなんか便所の落書きだろ
半分は精神異常者だし

348 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:31:05.49 ID:kVNh2Lne0.net
ハイブリッドダウンパーカ買おうかな

349 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:33:45.50 ID:rDhqLLa60.net
>>314
横だけど元から31日までの2週間限定のものも含めて明日からの期間限定なのでは(ヒートテックは1/4まで)

350 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:34:25.20 ID:EcNXQpmm0.net
某新聞社に聞きました

配達前に配達員等がチラシの情報をネットに書き込むのは

そのまま言われた言葉

駄目です、やってはいけない事です。
広告主様の広告をお預かりしている状態ですので。
それは我社の新聞の配達員と書いているんですか?

351 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:35:47.85 ID:Ts8fCjYP0.net
通報したほうがレスもらえる流れだな
僕も次から通報します!

352 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:36:16.37 ID:kJLBXr3p0.net
それは漏洩ですね
漏洩は通報します

353 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:37:37.55 ID:IF9QyxyE0.net
もう学校は冬休みだからか

354 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:37:39.18 ID:GAnVYCz60.net
効いてるなら通報し得だしな👍

355 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:39:09.25 ID:IF9QyxyE0.net
正義マンごっこするよりも有意義な時間使い方をして貰いたいわ

356 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:39:58.82 ID:rDhqLLa60.net
去年だと29日からの3日間期間限定もあった

357 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:40:50.34 ID:az/cp8oH0.net
通報もしてセール情報もちゃっかり見てます!まーんwww

358 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:40:56.43 ID:EcNXQpmm0.net
まあ当たり前の結果だけどね

新聞社にとって広告も商品だから
それでお金貰ってるからね

それを部外者が勝手に漏らしていい訳が無い
先に知れた方が宣伝になるとかじゃなく
信用に関わる問題だよ

359 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:41:49.20 ID:vbKNoo7j0.net
何か嫌な事でもあったのか?
とりあえず俺とクリスマス○ックスしようぜ

360 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:44:18.39 ID:/srlqSCi0.net
売れなさすぎてヒマな社員かバイトが2人来たのかw

361 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:47:17.90 ID:JjeIU2kE0.net
この相手してるのはチラシか?
出産()を機に卒業してれば良かったのにね
そらいつかは目をつけられるよ

362 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:47:45.91 ID:EcNXQpmm0.net
TwitterとかのSNSじゃ絶対やらないだろ?
それは自分でヤバい事って分かってるからだよ

363 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:51:04.04 ID:kJLBXr3p0.net
何も悪い事をしてない正しいと思ってるなら商品名と値段書くだけじゃなく
チラシその物をアップした方が早いでしょ
書く手間も無い

それは出来ないんですよね
正しいのならどこの新聞社か書ける筈です

364 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:51:13.79 ID:DILtTzBL0.net
>>335
>>350
平日の20時過ぎにわずか17分で新聞社から回答引き出せるID:EcNXQpmm0さんパねぇwww

365 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:51:25.26 ID:8MRHpmSH0.net
来週から書き込みがなくなればユニクロに怒られたってこと
引き続き書いてれば通報など無意味だったってこと

366 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:52:31.25 ID:az/cp8oH0.net
こんな糞掲示板にどれだけ影響力あると思ってんだこいつ

367 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:52:59.37 ID:EcNXQpmm0.net
>>364
ヒント 新聞社のセンターの受付時間

368 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:53:36.60 ID:UpvBHs/N0.net
>>367
あんた嫌われてるだろ?

369 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:55:18.47 ID:kJLBXr3p0.net
>>365
漏洩の度に通報しますのでご心配無く

370 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:56:26.84 ID:EcNXQpmm0.net
>>365
ご本人が叱られるのは開示からだからそんな早い訳無いからさ
ここ社会人少なくない?

371 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:58:16.68 ID:90z4TrFn0.net
>>369
パチンコの交換所についてどう思う?

372 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:58:21.67 ID:6zi89ssP0.net
>>365
仮に通報されても別にユニクロは注意もしないよ
それより特コレのリークとかの方が内部の人間とかしか知らない情報なら
調査はするだろうけど

373 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:00:16.76 ID:EcNXQpmm0.net
>>372
ユニクロと言うかここの話を間に受けるとして
新聞販売所から漏洩してるって事が問題じゃない?

374 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:01:57.92 ID:Wfl1wlP50.net
お前らクリスマスプレゼントはもちろんユニクロから選ぶだろ
俺なら貰って嬉しいぜ

375 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:03:23.01 ID:6zi89ssP0.net
>>373
そんなの相手してるほど暇じゃないんだよw
大人になればわかるけどw

376 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:04:31.63 ID:vbKNoo7j0.net
夕刊って知ってるか?
チラシが朝刊より早く入ってくるんだぞ
そのチラシを撮って上げてるだけ
ちゃんと配達された後のチラシを上げる事は悪くないぞ

377 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:06:31.84 ID:EcNXQpmm0.net
>>375
なんか社会人少ないね
結構な問題なんだけど

378 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:08:52.52 ID:6dbccM0f0.net
普通の社会人なら5chの書き込みをわざわざ企業に通報しようなんて思わんよ

379 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:09:08.11 ID:AqyHUF1H0.net
年末かまってちゃん来てんね

380 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:09:14.48 ID:az/cp8oH0.net
社会人アピールの派遣女wwwww

381 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:09:51.37 ID:EcNXQpmm0.net
>>376
じゃあSNSに画像上げたらいいじゃない
ここだけじゃなくもっと見てくれるよ

382 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:11:36.08 ID:UpvBHs/N0.net
>>381
本人に言え

383 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:12:11.66 ID:EcNXQpmm0.net
>>382
今レスしてる中に本人いると思ってるからw

384 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:12:45.31 ID:UpvBHs/N0.net
>>383
wは不要
馴れ合うな

385 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:13:00.10 ID:90z4TrFn0.net
>>383
パチンコの交換所についてどう思う?

386 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:14:16.92 ID:kJLBXr3p0.net
何を言おうと無駄ですよ
書かれたら通報します

どうでもいいと思うならいつまでも気にしてないで次の話題に移ってください

387 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:15:57.58 ID:UpvBHs/N0.net
>>386
そんなに世の中が不満なのか?
哀れな奴だな…

388 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:16:24.69 ID:90z4TrFn0.net
>>386
パチンコの交換所についてどう思う?

389 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:16:33.60 ID:EcNXQpmm0.net
>>385
交換所ってなんか情報漏らしてんのw?

>>386
次から情報聞けなくなると思って必死なんでしょ

390 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:16:50.51 ID:8/d7riE/0.net
最近はスレURLだけ保全して数年経ってからまとめて訴えてくるからな

教唆したり擁護したやつまで共同不法行為者として巻き込んできた例まであるし

みんな1日我慢できなかったばかりに数年間の訴訟リスク抱えちゃったねぇ…

391 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:19:50.95 ID:EcNXQpmm0.net
てかご本人はレスしてくれないのかな?
やってる事悪くないと思ってるなら是非ご返事を

新聞関係のお仕事ですか?
新聞屋さんにとってはやっちゃいけない事みたいですよ

392 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:20:31.59 ID:GhO7X00n0.net
そんなに不満なら自分も夕刊とればいいのに

393 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:20:50.38 ID:HUanZmUH0.net
ラムきたやん

394 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:22:33.11 ID:UcP8rDKn0.net
問題問題いうとるけどこの場合民事で、クライアントはユニクロ
焦点はユニクロにとって問題か?ってことになる
散々書かれてるけどユニクロにとってはむしろありがたい行為でなんら問題ない
そら表面上は良い行為とは言えないかもしれないけど、ユニクロからしたら想定内以上のありがたい行為
建前とはまた別やわね

395 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:22:58.88 ID:pV76BRea0.net
逆に新聞関係の仕事って決めつけて?報告する方がやばくない?笑

396 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:24:21.84 ID:IroXqHoY0.net
>>282
超極暖1290ってマジ?
もう一つ欲しいと思ってたからマジで嬉しい
今度の日曜の都内の最高気温が6℃
早速着てみるわ

397 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:24:22.38 ID:0SZieR4T0.net
何か盛り上がってるな。俺も参加させろ
で、ネタは何?。 過去スレ読むの面倒なので2行で説明しろカスども

398 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:25:39.07 ID:kJLBXr3p0.net
>>395
新聞関係とは報告してませんのでご心配なく

そろそろ次の話題行かれたらいかがでしょうか?
そんなに気になるんですか

399 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:25:51.78 ID:EcNXQpmm0.net
>>394
んー
それはユニクロと新聞社が判断する事であって
ここの人が決める事じゃない

月曜に聞いてみようかな

400 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:26:44.88 ID:90z4TrFn0.net
>>397
パチンコ
三店方式

401 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:27:59.89 ID:IfvzQ0cu0.net
>>390
そもそも何が不法なんですか?

402 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:28:39.11 ID:pV76BRea0.net
>>398
じゃあ何を問題視してるの?
新聞関係の人が漏洩してると思ってるんじゃないの?

403 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:30:27.07 ID:WUdj52Ea0.net
書いてるのユニクロの社員だろw
リーク風ステマだよ
そんなのどこでもやってるから通報なんて意味無い

404 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:32:19.82 ID:EcNXQpmm0.net
新聞関係じゃないのならチラシ製作依頼されたデザイン会社か内部かだね

ここでステマするならTwitterの方が数が違うと思うけど

405 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:36:23.87 ID:V93fXq980.net
>>282
ありがとうございました

406 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:37:33.22 ID:kJLBXr3p0.net
>>402
新聞関係と書いた覚えはありません

どうでもよくないですか?
これが問題無いと思うなら

407 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:40:11.77 ID:PKIWhuL50.net
特コレの奴らの方がよっぽど営業妨害だと思うけど

408 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:40:56.41 ID:EcNXQpmm0.net
やっぱ直接聞いた方がいいね
月曜に情熱が残ってるなら聞いてみるかな

409 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:41:57.48 ID:sXD1JR8X0.net
夕刊が配られるのって14〜16時ぐらいだろ
それよりも前に値下げするといろいろ問題が起きる
例えば昼の12時に値下げされるとする
そうするとユニクロ店舗の営業時間内に値札を張り替えなければいけないし、単純に営業中に急に値下げされたら客が混乱する
そんなデメリットと比べたら、夕刊のチラシでセール情報を先に知られる事ぐらい屁でもないとユニクロ側が判断したんだろう
だからユニクロ店舗が閉まってる深夜の時間帯に値下げして混乱を回避してるんじゃないかな

410 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:42:07.85 ID:kJLBXr3p0.net
新聞関係と報告した覚えですね

411 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:42:43.99 ID:V93fXq980.net
誤爆したわすまない

412 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:43:38.90 ID:pV76BRea0.net
>>406
で何が問題なの?

413 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:43:39.55 ID:wZbfuOlD0.net
なんか最近変なやつ流れて来て嫌になるね。

414 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:44:06.83 ID:EbHysasR0.net
先に買われちゃいそうなのが嫌なだけだろ
チラシって宣伝するのが目的なのに

415 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:45:38.05 ID:kJLBXr3p0.net
何を気にしてるんですか
問題は無いんですよね
だったらいいじゃありませんか

416 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:47:02.18 ID:EcNXQpmm0.net
>>414
それアプリ見ればいいと思うけど

417 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:47:04.61 ID:wZbfuOlD0.net
>>363
昔チラシはアップしたことはある。
新参者一見さんのような君が知らないだけ。

418 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:48:11.67 ID:kJLBXr3p0.net
>>417
なぜ今はそれをやめたんですか?
問題無いならそのままでいいでしょう

419 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:49:48.32 ID:GBesVNSd0.net
>>413
リアルで構ってくれる人が居ないから構って貰えると嬉しいんだよ
リアルが充実してる人間がこんなことやると思う?

420 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:51:01.21 ID:EcNXQpmm0.net
リアルで充実してるならこんな事に構わないですよね〜
書き込みませんよね〜

421 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:52:00.66 ID:EbHysasR0.net
>>416
ユニクロが特に問題視してないっすって回答でもアプリじゃなくこのスレ見に来るんだろ

422 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:53:08.71 ID:kJLBXr3p0.net
チラシをアップした方が早いのにしなくなったというのは問題あるからじゃないですか
無いのなら続けるますよね

423 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:54:33.52 ID:EcNXQpmm0.net
>>421
えーと
頭がどうかされましたか?

ユニクロのアプリに回答が来るんですか?
初耳です

424 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:58:55.72 ID:OvdQXEvH0.net
ストレッチフランネルイージーアンクルパンツが安くなってたから見てきたが
これJWAのパジャマより薄くねえか?
サンプル吊るしてあった黒の毛羽立ちもヤバめで残る理由が分かった。
パジャマとしてライトグレーとネイビー買ってきた

425 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:00:14.62 ID:OvdQXEvH0.net
ユニクロアプリでQRコード出そうとするとポップアップで広告出すバカ仕様やめてくれ
会計するたびにイラっとするんだが誰がOK出してんだこれ

426 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:03:26.09 ID:pV76BRea0.net
ユニクロ的には別に問題ないだろうな
あるとしたら新聞の方だろう
まあそれも夕刊のチラシの書き起こしの線もあるからな〜

427 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:04:51.87 ID:EbHysasR0.net
>>423
君はユニクロに確認するんじゃないの
騒ぐなら確認とってからなこれ社会人の基本だから

428 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:05:04.37 ID:4mdXUPAh0.net
↑ここからダウン
−−−−−−−−−−−
↓ここから中綿

429 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:06:49.76 ID:EcNXQpmm0.net
>>427
月曜に情熱が残ってるならな

つーかユニクロが別にリークしてもいいですよと言う訳無いと思うがw

430 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:08:02.27 ID:qEAhp4+V0.net
チラシなんかでガタガタ言って小さい奴だなw

431 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:08:40.22 ID:EbHysasR0.net
>>429
リークの判断は君がするの?
ずっと俺はこう思うぞ!って騒いでるだけじゃん

432 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:10:03.33 ID:EcNXQpmm0.net
>>431
ん?
ユニクロが発表する前に金額バラすのはリークじゃないの?

ちょっと君は頭なんか今一だから寝てください

433 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:10:12.94 ID:6dbccM0f0.net
結局のところスレ民に嫌がらせがしたいだけなんだよな

434 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:10:14.25 ID:qEAhp4+V0.net
>>396
超極暖年始には990円になるじゃないの?

435 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:11:02.17 ID:EbHysasR0.net
>>432
それあなたの感想ですよね
薬きれてますよ

436 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:12:44.85 ID:0/3t9AmX0.net
>>433
そういうこと

437 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:13:49.12 ID:pV76BRea0.net
>>432
バラすも何も夕刊のチラシに書かれてあるらしいから…

438 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:14:50.85 ID:UcP8rDKn0.net
>>429
良いも悪いも返事なんかこんよw
>>303の通りや

439 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:14:55.41 ID:pV76BRea0.net
CDとかも店着日ってあるじゃん…

440 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:15:01.02 ID:EcNXQpmm0.net
>>435
んー
ていうかリークだからみんなありがとうと喜んでるんだよね?
もう公表されてる情報書かれてもしゃーないし

はい君は失格

>>437
夕刊ってみんな取ってるの
じゃあなんで喜ぶの

441 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:16:32.77 ID:0SZieR4T0.net
TUCでバイトしたいな。
今日、エヴァの新台と禁書で2万負けたわ。ミドルで単発はキツいよ。。。

442 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:17:07.30 ID:kJLBXr3p0.net
気になって仕方ないみたいですね
自分より皆さんの方が騒いでますよ

443 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:17:24.47 ID:EbHysasR0.net
>>440
また自分の妄想ユニクロの回答じゃない
君の負け

444 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:17:29.89 ID:pV76BRea0.net
>>440
それをどうしようが夕刊を取ってる人の勝手では?

445 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:20:14.22 ID:EcNXQpmm0.net
>>443
あーこれ勝負なんだw

>>444
夕刊取ってる人なの?
なんで新聞関係って話になってたの

出て来て教えてくださーい

446 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:20:56.41 ID:pV76BRea0.net
>>445
逆に何でその線が消せるの?

447 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:23:24.83 ID:EcNXQpmm0.net
>>446
情報書いてる本人に聞かないと分からないから

ここには夕刊取ってる人いないのかー
ほー

448 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:26:12.83 ID:MSamwbJN0.net

先週買おうと思ったけど、もう少し待ってよかった
あぶねぇw

449 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:26:42.36 ID:pV76BRea0.net
夕刊は取ってない
新聞関係の人が〜って書き込みがあったからかな?

450 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:28:33.63 ID:tyjeO0wQ0.net
いちいち言い回しがかったるい
通報するんだろ?
しますね、で終わればいいじゃない
俺は助かってるし無くなって欲しくないけど、チラシさんに迷惑かかるなら、今までありがとう。ってだけ。

漏洩だから通報しますって人は、もうレス来ても黙って通報しておけばいいよ

451 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:28:56.92 ID:pV76BRea0.net
正直仮に問題があったとしても大したことではない
以上!

452 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:30:11.93 ID:EcNXQpmm0.net
じゃあ堂々とチラシ画像上げたらいいんじゃないすかね
Twitterとかで
なんでわざわざここだけで文字に起こすのかな

>>450
もうされてるよw

453 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:34:29.77 ID:UalaBg0d0.net
シームレスダウンパーカいいねぇ
普通に適当に洗濯しても耐久性に問題なし
暑い日でも速乾ですぐ乾いてサラりとした履き心地でグッド
シルエットもかっこよく決まる一品に仕上がってる

454 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:43:56.82 ID:Dbv20rbE0.net
今サイズ欠けしてるダウンってもう年内の再入荷は見込めないかな?
もし復活したとしてもキャンセルとか返品分だよね…

455 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:46:58.77 ID:8ja17U8o0.net
シームレムはあたたかいですか?

456 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:49:21.42 ID:DqttrNrE0.net
着ないより着た方暖かいですがきちんとしたとこのダウンよりは寒いです
でも北国でもなければ充分かなと

457 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:50:36.58 ID:ppVln9qd0.net
早漏洩くん荒ぶってるねぇw

458 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:52:21.83 ID:vuz4kF9z0.net
ネイビー色のシームレス着てる人を見ました、とても陰気くさくて病的に見えました。やはり黒一択だと思いました

459 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:52:59.58 ID:ammNSNX20.net
>>282
超極暖ないんか
この前のでもう1枚買っておけば良かった年始に期待

460 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 23:00:22.37 ID:uoPTu3qe0.net
ユニクロのシームレスは首都圏だったら最高だよ
ちゃんとしたダウンだったら暑すぎる
逆に雪国だったらユニクロだときついのかな

461 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 23:01:25.94 ID:LM2Ncw430.net
ダウンとかパデット系の黒以外の色ちょっと安っぽいよね

462 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 23:06:48.61 ID:uihvs9UI0.net
千円ちょいならフリース
フルジップジャケット
買っとこうか
形はイマイチやけど
ミドルにちょうどいい厚み

463 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 23:17:25.10 ID:IroXqHoY0.net
>>434
それはない。

464 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 23:52:34.09 ID:0SZieR4T0.net
>>454
昨年、というか例年だけど、年明け〜2月初旬までに2段階値下げが来て
サイズが欠けたり、でも次の週にサイズが補充されたり(在庫を出したり返品ぶんだったりで)

オンラインは、まぁ建前上は?売り切れでも実際の店舗ではあったりで、
昨年も(要は今年の1月ね)、人気のハイブリダウンパーカの黒も、5990の2段階値下げなのに
SMLが普通に売ってた店舗もあるし、実店舗はガチャに近い

465 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 23:55:16.90 ID:56QtMtZM0.net
>>461
でも黒って通勤着かパチンコ着にしかならないよね

466 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 00:03:09.02 ID:Jr92ezzH0.net
>>465
それは着かたによるよ

467 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 00:06:45.78 ID:Xr6L7hSt0.net
>>464
詳しくありがとう
運がよければ買えるかも程度に思っとく
半分以上はダメだと思ってたほうがよさそうかな
最悪、今年の冬はダウンなしで頑張るわ

468 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 00:22:41.81 ID:KskGoOVS0.net
あらら
通報されちゃったの?
神神言って持ち上げてた人たちも可哀想

469 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 00:29:31.19 ID:Us4TFF0f0.net
通報したとて何も起きはしないけどな
今までと変わらずスレは回っていく

470 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 01:03:11.18 ID:HbSY2WWw0.net
>>225
お前何食って生きてんの?って質問した?

471 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 01:16:59.87 ID:uRiKbT2Y0.net
うんこ

472 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 01:43:19.77 ID:bmZ5e2BR0.net
+Jとか人気コラボ服でもサイズ欠けです→手のひら返しで復活、あるしな
もう、その辺は社員(店員)しか分らんだろ。
店員だって、その都度、各店舗の在庫出しや返品を
マメにオンラインで更新とか現実的には無理だろうし・・・

473 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 02:39:37.21 ID:RVpFYTpc0.net
最近居ついてるマジもん糖質かまってちゃんにこんなに相手してやるお前らやさしすぎたろ泣けてくる

474 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 02:48:34.93 ID:mbsm6Weh0.net
>>397
通報します君かまってちゃん登場、どうせメール程度
定型分でメール返答されて終わりのパターン

475 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 03:13:08.06 ID:Z4eahKpE0.net
アプリでエラーが出てお知らせをみれない

476 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 03:14:57.69 ID:2TkFFYR60.net
久々にセルビッジレギュラー来てんじゃん
やるじゃんユニクロ

477 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 03:33:03.25 ID:xLh6EKwx0.net
日清食品 カップヌードル ビッグ 謎肉年末祭プレゼント


キタ――(゚∀゚)――!!


29〜31日限定だぞ

478 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 03:51:19.53 ID:KskGoOVS0.net
超極暖適正価格になってるじゃん

479 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 03:57:29.98 ID:xLh6EKwx0.net
超極暖×2 と適当に靴下×1を購入して非売品のカップヌードル貰って、それを年越しソバ代わりに食べながら柳井先生に感謝しながら大晦日&元旦を過ごすのが正しいねw

480 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 04:47:32.14 ID:4SFfvNDc0.net
ファーリー男と女で品質違うってスレ立ってるな

481 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 06:18:14.76 ID:WCMrAtYU0.net
謎肉つまんね祭?

482 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 07:09:17.65 ID:dDnswmlJ0.net
>>282
スーツのYシャツ下に着る用途としては、ヒートテックウルトラウォームインナーで十分?
メリノウールより安いから買おうかな
年末の大寒波を生き延びないと死ぬ

483 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 07:43:06.49 ID:Jr92ezzH0.net
ファーリーフリース男女兼用ってなってるけどそれとはまた別にあるのね
それにしてもジップがプラスチックなとこだけ不満だわ
普通のフリースに使ってるジップにしてくれんかな

484 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 07:55:59.77 ID:AaTarebY0.net
ユニクロで一番あったかいズボン教えろ
宜しくお願いします。

485 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 08:27:28.89 ID:H2TM7EJn0.net
>>484
エアリズムボクサーブリーフ

486 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 10:47:49.54 ID:VCueHs+50.net
今日シームレス買いにいく、柔かくて着心地良いみたいだから

487 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 11:01:22.42 ID:CAuJq34M0.net
エクストラファインファインメリノのセーターってサイズすごい小さくない?
平均身長体重だけどXLでもジャストくらいなんだけど

488 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 11:37:52.76 ID:eH1Xtj+z0.net
ユニクロの本部社員みたいなのって客よりも売り場で偉そうにしてるよね

489 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 12:06:18.87 ID:gY+2tL8X0.net
>>484
防風エクストラウォームイージーパンツ

ユニクロ史上最高

490 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 12:13:09.78 ID:GSzF9hQ50.net
>>487
173 62 ワイシャツの上からでMジャストだったわ
モックネックはLを買ったけど首きつかった

491 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 12:21:33.77 ID:um03RtW90.net
>>487
やたら小さいよなあれ
筋トレ民のワイなんてxxlでちょうどええ感じやで
xxlの服なんて初めて買ったわ

492 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 13:30:10.37 ID:Gi2mVeDf0.net
クリスマスデートでユニクロ着る奴いるの
あ、ババアは対象外だよ
デートって歳じゃないからね

493 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 13:51:07.22 ID:fWpwXNwQ0.net
クローゼットにスフレヤーンが増えていく

494 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 14:03:26.22 ID:AaTarebY0.net
>>489
調べたけど今年は無いみたいよ

495 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 14:11:28.83 ID:lYj5osOl0.net
スフレヤーン
マダムヤーン

496 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 14:19:04.96 ID:GNQUvzNr0.net
去年だかのフォリッジグリーンみたいな
色のファーリー今年も出してほしかった

497 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 14:35:08.62 ID:Gi2mVeDf0.net
>>494
もう二度と無いよ

498 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 14:55:07.88 ID:K7Z56z0Z0.net
フォーマルシャツって1,990円になることある?
ユニクラーの方々教えてください

499 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 15:10:09.08 ID:F1RwqbcG0.net
ボヘミヤーン

>>495
>スフレヤーン
>マダムヤーン

500 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 15:17:37.94 ID:z1Xq9mEj0.net
ステキヤーン?

501 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 15:24:17.23 ID:F1RwqbcG0.net
バーミヤーン

502 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 15:35:34.52 ID:/Mr803q10.net
>>488
幹部候補生はヤナイのフィロソフィーを叩き込まれてるからな、将来本当に偉くなるのが何人かいる

503 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 15:50:25.11 ID:xhFOOtg40.net
>>488
年収1000万軽く超えてるからね
全員俺より低所得者って目で見てる

504 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 15:51:35.99 ID:2SrQzbto0.net
>>491
この会社はサイズが大きくなっても袖幅も裄丈も襟幅も拡大しないからな。
着丈と身幅だけ拡大してヒョロガリの奇形シルエットになる。

ズボンも股上とウエストだけ拡大して丈はそのままで裾を絞って、消費者の脚で上下の負荷テスト。

他のブランドも真似してるんだかわからないけど、奇形シルエットになってるし。

服のデザイナーはアスペばかりで嫌になるな。

ここで暴れてた批判好きのホモの細身厨に合わせちゃう所とか、いかにも低脳日本人仕様だよね。

505 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 15:55:25.99 ID:sQanTibD0.net
値下げされたオーバーシャツジャケットをウキウキで店頭に見に行ったんだが
店内の薄暗い場所でも生地がテッカテカで毛玉もポツポツで買うの止めたわ…
光沢がタワシのように繊維一本一本はっきり分かる感じに反射しててエグい
特に一番欲しかったブラックウォッチがテカリで柄がかすんでボケボケだった
ウールライクな化繊商品はもう二度と手に取らん

506 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 16:09:53.65 ID:yXO/I65V0.net
>>504
全然そんな話してないのにあなたの方がアスペでは

507 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 16:17:55.81 ID:rfi0Gl590.net
>>505
ブラックウォッチとネイビーはテカテカ
グレーとチェック柄は風合いが良い

508 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 16:23:17.46 ID:wOQgCbvE0.net
シャツジャケは+Jとインラインがあるからどっちの話してるのかわからなくなる
ブラックあるのは+Jだけでチェックあるのはインラインだけだったよな

509 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 16:25:21.36 ID:yXO/I65V0.net
>>508
ブラックウォッチはチェック柄の一種

あのシャツジャケット、色で謎に質感違うよね
ネイビーはシングルブレストコートと同じ素材にすればいいのに

510 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 16:28:19.43 ID:YUMi7psa0.net
マスタード色のスウェットシャツはネイビー色のシームレスダウンに合うかな?

511 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 16:29:14.83 ID:zNNMhY4j0.net
>>509
なるほど、ググってみて初めて知った
あのよく見るチェック柄のことをブラックウォッチというのか……
また、一つ賢くなってしまった……

512 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 16:33:55.29 ID:q0X45E/n0.net
>>510
ネイビーならなんでも合うんじゃないの

513 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 16:42:06.24 ID:ZU1gAueI0.net
>>509
シングルブレストと同じなら買うわ

514 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 16:48:03.76 ID:Ffo2ZEfg0.net
ネイビーと黒ってあうかな?

515 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 16:53:23.85 ID:3BmpM9Xk0.net
>>512
それなら良かったです

516 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 16:55:53.44 ID:1d8CH4dy0.net
なんでも合う訳ねーだろ
色のコーデも駄目なのか

ネイビーとブルーデニム
ネイビーと黒パンツ
ネイビーとグレーパンツで作業服

センスねーな

517 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 17:11:05.31 ID:DclGztUy0.net
1月中旬発売から、スウェットシャツも2990円になるね。
こなだ限定かかったときに、買い足しておけばよかったよ。

しかしEFCシャツ、オックスフォードと、次々値上げがくるね。

518 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 17:13:35.19 ID:v192pdcz0.net
>>514
お前はどう思う?

519 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 17:19:01.00 ID:ECb3WS7J0.net
ユニクロ行ってチラシ置いてあったから久しぶりに1部持って帰って眺めてるけど
なんか注意書きがやけに多いな
※モデル着用の商品は店舗により在庫がない場合がございます
とか当たり前すぎて笑うわ
お前らクレームはほどほどにしろよ

520 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 17:19:31.01 ID:u6mQZRGi0.net
ボアフリースステンカラーショートコートが値下げされてた
白買ったからベージュもと思ってたけどLサイズ売り切れ・・・

521 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 17:23:33.21 ID:cyIaG8RB0.net
ネイビーなら白使えば?

522 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 17:30:58.38 ID:vy8LTy8o0.net
>>517
裏地改良してるぽいね
毛が抜けにくくなったと

523 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 17:41:45.22 ID:AaTarebY0.net
>>489
>>497
お前ら絶許

524 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 18:04:28.88 ID:Ffo2ZEfg0.net
>>518
あわない
ネイビーは何にでも合うっていうのは間違ってると思う

525 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 18:06:02.16 ID:Ffo2ZEfg0.net
>>518
お前はどう思う?

526 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 18:07:14.79 ID:Q1K4QYex0.net
何でもは合わないけどブルージーンズ合うよ

527 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 18:09:28.47 ID:pAlLgkfD0.net
ネイビーって意外と難しいよな

528 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 18:16:28.01 ID:IPwCKxhh0.net
ネイビーのスラックス系パンツは難しいな

529 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 18:23:16.25 ID:AaTarebY0.net
https://i.imgur.com/7UrmmSb.png
https://i.imgur.com/pcYRKwA.png

なにこれ 去年のよりダサくね?
売り切れまくりなんだが?

530 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 18:30:04.23 ID:gjiXcEm90.net
随分どうでもいい話題で盛り上がってたんだなw

でも身内からの情報漏洩から会社に訴えられたら100%負けるよ

531 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 18:32:33.38 ID:oFwrLCfV0.net
>>529
2000着限定だからでしょ

532 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 18:36:34.73 ID:AaTarebY0.net
>>531
なるほど転売ヤーか

533 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 18:45:00.81 ID:cyIaG8RB0.net
スノボに使えばいいんじゃね?
オリンピック選手だけど人気出るとは思えないが
将来値段が高騰するか?

534 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 19:32:39.64 ID:2SrQzbto0.net
ユニクロの奴らは襟がキツいっていうレビューを何で無視するの?
特に大きいサイズな。
モックネック、クルーネック、vネック、タートルネック
窮屈なら捨てるしか無いんだよ。
お前らが環境破壊してんだよ。

535 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 19:34:21.51 ID:NdHQsqkD0.net
>>534
痩せろよ食品の無駄だろ

536 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 19:35:04.43 ID:1vgoA2pV0.net
>>534
豚がタートルネック着たら豚壺じゃねーか

537 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 19:36:40.54 ID:aRcISCXk0.net
大きいサイズならゆるゆるなるじゃん

538 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 19:47:18.18 ID:dlUjjrlG0.net
今日ユニクロにちょっと寄ったんだが、店内に黒いマネキンが置いてあって、マネキンなんかあったかな?なんて思いながら横を通ったら動いたんでびっくりした。
黒人の客だった。

539 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 19:57:42.45 ID:2SrQzbto0.net
>>535,536
いや、筋肉質でdbでも豚でも無いんだよ。
痩せても骨格タイプがナチュラルで大きいからサイズは大して変わらんわw

お前の「容姿の劣等感」を刺激しちゃってごめんなw

540 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:04:57.20 ID:q7bRNEp60.net
ボアスウェットフルジップパーカ安くならないの?

541 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:12:07.86 ID:Jr92ezzH0.net
ユニクロスレでイキってるやつの口から劣等感って言葉出てくるのちょっとおもろいなw

542 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:12:12.79 ID:44LgNSdH0.net
セールのヒートテックウォームイージーパンツ

ヒートテックウォームイージーパンツL(丈短め70cm)
ヒートテックウォームイージーパンツL(丈標準79cm)

丈標準79cmと丈短め70cmありますが
丈標準79cm店舗で履いてみたら若干長いかなくらいだったのですが
丈短め70cmにすると相当短く感じますか?

543 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:14:09.32 ID:TKqByVUe0.net
9cm短くしてみろよ

544 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:16:34.41 ID:mF5qvGG/0.net
>>542
メジャーもって試着室で9センチ折ってみればいい
何故そんな簡単なことを自分で解決できないのか

545 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:17:38.50 ID:D1ibGheS0.net
テスト

546 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:19:17.64 ID:bmZ5e2BR0.net
年末祭、いつもの限定って感じで・・
正月セールも期待できないし、
2月になってからの2段階値下げやワゴンに期待するしかねーわ

547 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:19:47.43 ID:2qGQ1MrQ0.net
最寄り店舗のシームレスダウンが在庫なしなんだけど
土日で入荷する?

548 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:20:02.82 ID:wQFnhfYp0.net
日本男性平均股下73cmに合致するパンツがない
おっさんも若者も平均は変わらない

549 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:21:03.32 ID:D1ibGheS0.net
>>542
身長わからんけど、おれ171cmでSの股下76で丁度いい。
若干長い程度なら70だとえらく短い思うから長いの2cmくらいカットしてもらえは?
無料で30分位で引き渡しだよ。

550 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:21:39.06 ID:nn5OS5cU0.net
ユニクロって様々なコンプレックス抱えた弱者達の受け皿なんだよね

551 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:21:57.60 ID:k8opuEdG0.net
ヒートテックコットンクルーネックT買ったよ。
ハイブリッドダウンパーカーと一緒に。

552 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:22:38.17 ID:wQFnhfYp0.net
間違った77cmだ

553 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:23:02.04 ID:zfF4GAev0.net
実際の股下とズボンの股下が一致したらピッチピチやん

554 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:23:47.52 ID:yoXEYsDG0.net
スキャンでチャンス全然当たらねーぞクソが
+J定価で買ってさらにこないだの限定でシームレスダウン買ってしまったのもあって100回くらいあったのに回しても1回も当たらんぞ
確率操作しすぎだろ
確率機よりも酷いんじゃないか?

555 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:34:19.95 ID:t5QoCmxX0.net
シームレスダウン着てみたけどどっちが良いですか?
https://i.imgur.com/3Sv1eB5.jpg
https://i.imgur.com/bfXBqRS.jpg

556 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:34:51.29 ID:mYA/FCzx0.net
あと10円で送料無料になりますってときはむしろ10円だけ払わせてくれ

557 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:40:11.52 ID:wQFnhfYp0.net
>>555
自分で好きなの選べよ
何色選んでも量産型ユニクラーにしかみえねえよ

558 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:40:43.63 ID:gaTuss7F0.net
>>555
1枚目

559 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:42:11.31 ID:eeGrZdIO0.net
>>555
着こなしは左かな
でも黒が無難なんだろうな

560 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:43:31.82 ID:WCMrAtYU0.net
>>555
ライトグレー面白い色だけどユニバレ必至なのがな
実際着るとなるとやっぱり黒なのかな

561 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:46:19.57 ID:wQFnhfYp0.net
ユニクロアウター着ていいのは親に服買ってもらってる10代と服に無頓着になったおっさんだけだぞ

562 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:48:04.14 ID:in2+zd6N0.net
>>555
黒はサイズあってなくね?
グレーに比べると着られてる感強い

563 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:48:55.28 ID:t5QoCmxX0.net
ライトグレーにします
みんなありがとうございました

564 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:50:49.50 ID:wQFnhfYp0.net
全身黒にライトグレーとかイキってるガキみてえだろ

565 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:51:27.39 ID:kIjJduFV0.net
なーに、いいってことよ

566 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:52:19.02 ID:yXO/I65V0.net
>>517
スウェットとパーカーは少しつるっとした生地に変わるらしい
良くなってたら買うけど、パーカー4000円になったら嫌だなぁ

567 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:52:32.64 ID:24QkGN0L0.net
俺もオーバーシャツジャケ買おうと思って見に行ったらいらないくなったわ
色によるとかそんなのどうでもいい位安っぽいよなあれがウールに見えるとか大丈夫かな?
Jのシャツジャケ見た後だと余計にね

568 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:53:15.60 ID:VPzDldr+0.net
>>555
やっぱライトグレーよ
この色と黄色で迷って黄色買ったけど

569 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 20:53:44.78 ID:kqVnwXwX0.net
ライトグレー結構良いな
ユニバレしなさそうだしアタリか

570 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 21:02:28.64 ID:nfJch4Cp0.net
>>555
迷ったときは黒買っとけ
来年も再来年も着るもんだからな

571 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 21:04:47.68 ID:yXO/I65V0.net
パーカー4000円になったらUと同じ価格だけど
その時はUのパーカーが5000円になるかもなぁ
Uは素材はいいけどカンガルーポケットが嫌いなんだよな
今年までのインラインスウェットの素材はあんまり好きじゃなかったから
価格の分、相応によくなってれば受け入れる

572 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 21:08:55.47 ID:Y+nV9H6Q0.net
防風フリース定価で買えってか…

573 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 21:12:01.74 ID:vBSwS+/l0.net
>>555
1枚目かっこE
2枚目地味

574 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 21:28:33.12 ID:QG3h9s930.net
ここはクリスマスイブだってのに盛り上がってんなwイブに5chしてんじゃオシャレしたって仕方ねーだろ?
でもそんな服好き孤独俺は嫌いじゃない

575 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 21:44:46.47 ID:F0kVAnF20.net
>>555
安っぽいな
Amazonとかの中華郵送の袋みたいだ

576 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 21:46:02.62 ID:F0kVAnF20.net
>>574
おしゃれしたくてユニクロ行くと思うか?

577 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 21:50:36.58 ID:alg7ILt60.net
+Jのダウンあれだけ値下げしてもまだ大量に残ってるな
最終的にどれぐらいまで下がるんだろw

578 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 21:57:41.91 ID:+XwPxX6C0.net
>>555
黒のほうかな
ブーツ(革靴)だったらライトグレーかな

579 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 21:59:59.13 ID:9ZxCwGeg0.net
女性物のリブタートルネック買い逃したパープルとブルー欲しかったのに男にもこの2色追加してくれよ

580 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 22:05:27.37 ID:acs7CMWh0.net
ヒートテックウォームイージーパンツ買ったけどさ
これ蒸れるんだけど・・・こういうもんなの?

581 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 22:28:28.35 ID:b74aIdXJ0.net
>>577
9990円だったから実物どんなものか見に行ったんだけど
うちの地元のユニクロ+Jのコーナーにダウン置いておらず
シームレスダウンやほかのジャケット置いてる場所にもなく
すげえ片隅に+Jのダウンだけ置いてたんだけど人の目に
止まらないあの配置で売れは無理だと思ったが他の店舗
はどうなんだろう…同じような感じなんだろうか

582 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 22:29:37.19 ID:nAHvLR8n0.net
>>580
しっかり空気を遮断してるって事じゃね

583 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 22:30:11.61 ID:nAHvLR8n0.net
俺もウォームイージーパンツ買うか

584 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 22:35:51.26 ID:houfTjxN0.net
>>539
筋肉質でも彫りが深くなるだけで輪郭は変わらんぞ
ボディービルダーくらいだとふつうに服が入るから困らんし
輪郭が大きいならそれは脂肪がのりすぎ、いくら筋肉が有っても脂肪がたっぷり乗ってるプロレスラーや力士はカッコいい体型ではない

585 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 22:40:58.58 ID:+XwPxX6C0.net
筋肉もいいけど、かっこよく見せるには
まずは姿勢矯正

586 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 22:53:25.63 ID:alg7ILt60.net
>>581
近所の店舗では入口付近にあったわ

587 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 23:06:46.74 ID:+XwPxX6C0.net
セールやからニットフリースセット黒買ったけど
上ええやん。色合い、風合い悪くないし
部屋着です!ってほどダボってないし
袖、首回りもしっかりしてるんで外着ミドルで
使えそう。

588 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 23:29:23.93 ID:nAHvLR8n0.net
>>584
どこの文面見たら俺がdbだと推察するんだよ。
お前には悪いが体は逆三角形の筋肉質だ。
俺はビルダーじゃないが、力士でもプロレスラーでもない。

俺が普通サイズの服が着られないのにボディビルダーが着られるわけないだろ。
ボディビルダーは普通の服は着られないんだよボケナス。

何もしない出来ない知らないお前ごときがゴチャゴチャうるせーんだよホモ野郎。
かまってちゃんばかりで本当に気持ち悪いな584みたいなホモ野郎は。

589 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 23:33:54.13 ID:nAHvLR8n0.net
リアルでもアンチが居るが他人の容姿や服装をディスる奴らはBSばっかり。
絡んでくるな。
ネット上で絡んでくる奴はほとんどがホモだ。
いちいちひがみで絡んでくるな。
存在が気持ち悪いんだよ。

590 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 23:44:15.36 ID:Jr92ezzH0.net
カンガルーのコピペ貼ろうか?

591 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 00:35:41.63 ID:pFU9eIg70.net
>>584
素人がちょっと筋トレしただけでも適正サイズじゃ服入らんのにゴリゴリのビルダーなんか普通の服入るわけない

592 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 01:08:14.75 ID:neEOq51K0.net
今日夜寒いかと思って初めて超極暖着てみたけど、なにこれ異常に暑すぎる
ズボン履いてる下半身や顔や手はしっかり寒いのに、体だけ異様に暑すぎて
わけわからんレベルだわ

ユニクロのヒートテックなんてどうせ寒いだけとバカにしていたが、この超極暖は
異次元レベル、他の登山用具メーカーの物でもここまでの物は存在しない

593 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 01:14:19.16 ID:HfNklIYg0.net
ボアスウェットフルジップパーカ、Uのスウェットパーカー、インラインのスウェットパーカーとかなかなか値段下げないね

594 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 01:19:58.06 ID:UVCdz/zK0.net
>>592
それわかる
超極暖の上にニットだけ着て友達と会ってたら、寒くないのか?って驚かれた
その友達はかなり着込んでて中綿のジャケット着てても寒いと言ってたな

風がある日なら別だろうけど、風の無い日なら気温5度くらいまでならこの
格好で十分だと思った

595 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 01:27:52.29 ID:uWZNHpHx0.net
>>592
そもそも登山メーカーはそんなに厚手の物作らん
厚手で起毛させて空気層増やせばそりゃ温かくなる

596 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 01:28:04.50 ID:3Vz6/+sH0.net
ヒートテックはノーマルはまったく効果が無いに等しいものの
極暖から世界が一変する
超極暖はもはや究極レベル

597 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 01:32:12.30 ID:JWoo45FB0.net
普通のヒートテックしか着たことなくてこれでも結構十分と思ってるのに
上位の2つすごそうだな

598 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 01:33:07.69 ID:ud1fBAxv0.net
>>595
いや、あるにはあるんだけどメーカーが言う程でも無いのよ、これがまた
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1107583

着比べるとすぐにわかるが、ユニクロの超極暖の方が性能は遥かに上
訳がわからんが、これが事実なんよ

599 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 01:53:13.43 ID:EwP03wC50.net
そういやこないだジオラインL.W.の上から超極暖着て
ジャケットの前開けてても全然寒くなかったな

600 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 02:13:56.72 ID:gBIMybeO0.net
ほえー楽しみだ
今までスノボにアンダーアーマーのセールで買ったやつずっと着てたから今度比べてみるわ

601 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 02:35:04.80 ID:bOcsvPuz0.net
つうか極暖や超極暖は生地が厚くなっているから機能としてよりそれで着たときから暖かい気がするんじゃね?
ヒートテックの仕組み考えたら
そういうことだと思うしかない

602 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 02:37:47.71 ID:bOcsvPuz0.net
>>577
ほぼショート丈だし撥水性もないから好きなひとしかあれは買わないと思う
何年か前のアンダーソンのやつはもっとショートでもう利益ないだろ?と思うくらい値下げしてようやく少し売れたかなくらい全く動かない商品だったからね

603 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 02:59:59.91 ID:O2AUsyS10.net
「コレで5800円は奇跡…!」

【ワークマン】の“ダウンジャケット”は毎日着たいレベルの快適さ!

TRILL【トリル】
https://trilltrill.jp/articles/2204961

604 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 03:14:07.95 ID:ZBCW1PPs0.net
>>603
ポケットの位置が高いんだよ・・・

605 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 03:30:05.48 ID:z5ZgC1oW0.net
ワークマンなのかユニクロ+Sなのか知らないけど
ワークマン着てる主婦意外と多いんだよな

606 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 03:31:47.92 ID:oRzqJ3ZL0.net
ワークマンは街中で着るのはキツいな

607 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 04:03:53.82 ID:NCqIR99N0.net
>>603
これならジーユーの中綿でいい
正直ダウンと中綿の差はほとんどない

608 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 04:09:31.16 ID:CosSbsok0.net
>>592
登山メーカーでは速乾性のないもんなんて作らないからな
保温性だけ高いと汗かいたあとに体が冷えて低体温症になる
用途が全然違うんだよ

609 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 04:38:32.75 ID:vlDvQZCL0.net
なるほどね
登山メーカーのはやはり性能が低いのか
これはユニクロに客が流れてくるわけだ

610 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 04:44:21.99 ID:E9nitP1R0.net
実際登山用品メーカーのアンダーウェアは軒並み売上が下がっているってさ
安いユニクロで最高性能の物が手に入ってしまうんだから仕方の無いことではあるが

611 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 04:48:53.81 ID:CosSbsok0.net
ベースレイヤーなら普通にドライEXはお勧めされてるよ
ヒートテック系は厳禁だけど

612 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 05:09:39.50 ID:EL3w3pOA0.net
アウトドアメーカーは方向性が違う
防寒性はミドルレイヤーやアウターの方が遥かに重要で、インナーは汗処理を担当するもの
インナーの暖かさなんてどうでもいい

613 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 05:19:08.43 ID:ddXG80At0.net
一連の不自然な「超極暖推し」が笑えるw

614 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 05:27:37.29 ID:Zts2Ir2U0.net
昨日はユニクロ着たカップルだらけだったな

615 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 07:29:50.61 ID:42tIaAEx0.net
超極暖久しぶりに手に取ってみたら
数年前のものと比べても明らかに薄くなってた
温かさも落ちてるんじゃない?

616 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 07:43:39.43 ID:oEDlp6ok0.net
安いユニクロで最高性能の物が手に入ってしまうんだから仕方の無いことではあるが
安いユニクロで最高性能の物が手に入ってしまうんだから仕方の無いことではあるが
安いユニクロで最高性能の物が手に入ってしまうんだから仕方の無いことではあるが
安いユニクロで最高性能の物が手に入ってしまうんだから仕方の無いことではあるが
安いユニクロで最高性能の物が手に入ってしまうんだから仕方の無いことではあるが


これ以上笑わせないでほしい

617 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 07:56:25.79 ID:oEDlp6ok0.net
ユニクロはとにかく色がダメすぎる
アウトドアブランドの店行くと「いい色だな」と思うようなものが多いけど
ユニクロは10色あっても、1つか2つましなのがあればいい方
レディース物も汚い色のほうが多い、何考えてるんだか?

618 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 08:08:53.00 ID:rJvZSUEY0.net
レディースはイネスがある分救われてるな
あれのメンズ版が欲しいJWAじゃ足らんのや

619 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 08:51:34.34 ID:LtFzBLU10.net
ダウン MEN 値下げ出でてくるエアリズムカノコポロがジワる
https://i.imgur.com/eIxcvAb.jpg

620 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 09:15:00.12 ID:fm8hxI000.net
>>616
ぶっちゃけヒートテックなんてゴミの代表だよな

621 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 09:37:15.60 ID:EfVmFxc20.net
さすがにユニクロとアウトドアメーカーのインナーは一緒にしないで欲しい
ワークマンならまだしも

622 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 09:40:40.54 ID:Ldeusw3B0.net
>>561
ほぼOKで草
でもアウターはユニクロでは絶対買わないわ

623 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 09:41:05.48 ID:CosSbsok0.net
アウトドアメーカーも価格競争必要だと思うけどな
あれはあれで高すぎる
価格競争しないとそのうち中華メーカーが力つけて、まともなもの出して来たら、
市場が根こそぎ取られるよ
その点で期待するのはワークマン

624 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 09:41:51.39 ID:Ldeusw3B0.net
>>566
化学繊維足して改悪するんだろ
つるっとした記事なんて最悪な未来しか想定できないわ

625 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 09:45:42.49 ID:Ldeusw3B0.net
>>594
俺もそれやってたがあとで汗が冷えて体がおかしくなるから極暖系はやめた
アウトドアメーカーならマシなのかな?
でも綿100以外は背中が痒くなるからいやだわ

626 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 10:17:43.04 ID:BIM4G0dn0.net
ヒートテックの良さが分からん冬でもエアリズムしか着ない

627 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 10:27:02.42 ID:8DTfh/Qj0.net
>>626
同じだ
ヒートテック着て汗かくと地獄になるから避けてる

628 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 11:12:23.78 ID:rHfWTMv90.net
ウォッシャブルモックネックセーター
3D クルーネックセーター
スフレヤーンハーフジップセーター
どれが一番暖かいの?

629 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 11:31:31.02 ID:7vv+CnYu0.net
どれも寒いよ

630 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 11:36:06.13 ID:GA9p8wjg0.net
>>628
おまえが一番暖かいよ

631 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 11:47:58.98 ID:6vSElN5h0.net
金がなかった頃は
古着ばかり買ってた
時には掘り出し物もあるけど、
ユニクロ知ってからは
もう古着の生活には戻れない

632 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 11:48:10.75 ID:hGPMaYGx0.net
ヒートテックTは伸びまくって一年で着られなくなる、コスパ悪すぎ

633 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 11:51:27.81 ID:sGuYG4Qm0.net
いつも車の人はどうだか知らんけど
都内で駅まで歩いてどこかに行くっていう感じだと歩いてるうちに体が暖かくなって
電車に乗ったりビルや店の中に入った途端に汗がドバっと出てきて蒸し暑くてたまらん
ダウンみたいなそれだけで暖かいってものより
脱いだり着たりして温度調節できる感じのほうがいいと思うけどな

634 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 12:02:55.77 ID:a9ShYYq90.net
ヒートテックダメな人は無印の買えばいいと思う

635 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 12:09:41.08 ID:Fy881cMj0.net
>>631
下着とインナー系はユニクロ
アウターとパンツは5万〜10万ぐらいするブランドの古着、たまにローンで新品
若い時はこうだった

今や全身ユニクロでなんも恥ずかしいとも思わないおっさんになっちゃったよ

636 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 12:11:56.67 ID:fm8hxI000.net
>>632
伸びても普通に使ってるが?
緩いだけで効果自体はあるから問題ない。

637 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 12:12:51.51 ID:InHF9+9h0.net
>>634
ヒートテックは肌の水分奪われるからやめたわ
コットンヒートテックなんて出してきたけどどうなんだ

638 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 12:15:10.83 ID:EL3w3pOA0.net
アウトドアメーカーのインナーって街着とは目的が違う
重ね着が窮屈、細見えしたい、薄手のオシャレジャケットを冬でも着たい
そういう需要にあるのがユニクロの防寒下着

639 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 12:22:51.30 ID:T30pIPkh0.net
>>635
今は老若男女日本人みんなユニクロGUワークマン だから恥ずかしいとなんてないよ
誰と被ってもなんとも思わないし安いものを上手く着るのが今の時代にあってる
そこまでファッションに個性やセンスを求める時代じゃないし、そんな時代はとっくの昔に終わった

640 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 12:24:24.77 ID:78TyUUKt0.net
ヒートテック着るならその発熱した温度を逃さない重ね着は意識してるの?

641 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 12:24:30.82 ID:Qt4WzDmt0.net
>>577
大型のショッピングモールで全てのショップのダウンを見て回ったけど、+Jのダウンが圧倒的にダサかったよ
凄いと思うよ
あんなダサいダウンは数年に一度お目にかかれるかどうか…

642 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 12:30:40.66 ID:co66F0fg0.net
>>639
ユニクロじゃ上手くもクソも元が駄目なんだからどうしょうもない
古着のまともな服買った方がまし

643 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 12:57:07.67 ID:3hgGhH/u0.net
毎日あっちーな
ダウン買っても着る機会がないんだが

644 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 13:15:53.45 ID:CvkElngY0.net
スウェットシャツセールならない?買いたいんだけど下がるの待ってて

645 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 13:26:14.31 ID:fm8hxI000.net
>>641
俺もなー、かなりビミョーだと思ったんだよなー。
普通のシームレスのほうがいいじゃんっていうね。

646 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 13:45:05.05 ID:ot3y0x/70.net
au payでたぬきの大恩返しというキャンペーンやってるけど、ユニクロは対象外かな

647 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 14:05:25.69 ID:wrhhUPOz0.net
>>641
それな
+J信者はデザインじゃなくてブランド(言うてもユニクロコラボww)で物を見てるだろ

648 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 14:15:58.77 ID:48p7zEh70.net
シームレスのライトグレー最高!

649 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 14:46:22.13 ID:/9S+fZSo0.net
超極暖のタートルネック、首の高さは14pでサイズにかかわらず一定なんだけど
首周りの細さ太さはサイズによって異なる?
首元温めたくてピッタリしたやつが来たいんだがサイズ落としても変わらなかったら嫌だな

650 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 14:48:11.72 ID:uJFFM+s90.net
手首がスースーする9分袖の時点で糞
ユニクロは余計な事ばかりする

651 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 15:00:32.68 ID:jdbelwjf0.net
ヘビーフランネルブルーMとライトダウンブラウンMだけ買ってきた
在庫無しだったのに店舗行ったら普通に置いてある謎

652 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 15:02:41.63 ID:wCCVe82j0.net
仕事でワークマンの裏起毛着てるけど、たまにはヒートテックでもと思い極暖買ってみた。着た瞬間から時間が経ってもちっとも暖かくなく、逆にスースーして寒いくらい。
これが暖かいと言ってる人達は、本当なのかと疑ってしまう。

653 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 15:05:33.41 ID:3ftZX8WC0.net
>>652
ヒートファクトの上に極暖着てその上に超極暖着ても10℃以下じゃ外出たら
寒くて耐えられんからね
所詮インナー

654 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 15:07:40.06 ID:uNahORmy0.net
>>650
超極暖は10分の普通の長袖だよ
去年のモデルから変更になった

655 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 15:14:09.74 ID:zHSPAKhZ0.net
>>652
ヒートテック寒いって言ってんだろ寒いって有名だぞ
ワークマンの肌着にしとけよ

656 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 15:15:02.87 ID:zHSPAKhZ0.net
ワークマンの
白狼裏ボアジャンパー買えよ暖かいよ

657 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 15:15:58.89 ID:zHSPAKhZ0.net
それかイージス買えよ
ユニクロのアウターは寒いからな

658 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 15:16:42.50 ID:jhFHMkui0.net
外で寒くて室内入ると糞暑い…それがヒートテック

659 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 15:37:46.90 ID:jdbelwjf0.net
ヒートテックとか使ったこと無いわ
冬でもエアリズムインナーにエアリズムボクサーの俺は異端なの?
普通体系で名古屋民だけどなにも苦にならないわ

660 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 15:46:51.57 ID:9Xsc+F8r0.net
ポンチョになるフリースブランケット初めて買ったけどこれめちゃめちゃ良いな
羽織ると上着着込むのとは違う包まれる暖かさがある
暖房要らんぐらい暖かいわ

661 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 15:51:39.20 ID:iH2i3IA30.net
超極暖普段レディースLでメンズで欲しい場合サイズいくつ?

662 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 15:52:36.56 ID:W2gebT3j0.net
俺は大阪だけどダウン不要だな
ダウン着て満員電車乗ると汗ダクになる
冬はオックスフォードシャツにマウンテンパーカで丁度いいことに最近気づいた

663 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 15:54:06.00 ID:VZ4sE1iU0.net
>>652
動いてみ?汗が噴き出すから。
一度噴き出すとどんどん噴き出る。

664 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 15:56:40.28 ID:VZ4sE1iU0.net
ついでに言うと、
吹き出た汗をヒートテックが吸う。
汗冷えを起こす。
体調を崩す。

までが黄金パターン。

665 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 15:58:03.96 ID:hNDRp+gp0.net
>>659
俺も冬でもエアリズムだわ
ヒートテックは汗かくしずっと暑いから使いづらい

666 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 15:58:24.26 ID:KdEY+1dS0.net
>>662
痩せる努力しろよデブ

つーか満員電車とか下級社畜が乗るもんだから裸でいいだろ

667 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 15:59:07.77 ID:hNDRp+gp0.net
インナーで暖かくするっていう発想がよくわからんわ
ずっと外にいるならいいかもしれないけど室内どうすんの?

668 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 16:04:43.55 ID:9Xsc+F8r0.net
ヒートテックは外で体が冷えてる時そんな暖かく無い癖に室内入って汗ばんできた時にフルパワーで温めてくるのが苦手だわ
ぴっちり肌に吸い付いてくる着心地も好きじゃない

669 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 16:13:18.62 ID:KdEY+1dS0.net
ヒートテックと名のつく物は駄目
最近はパンツでもなんでもヒートテック付けて

670 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 16:24:36.67 ID:NCqIR99N0.net
>>639
ブルーオーシャン戦略って知ってる?
周りが服に気を使ってない時代ならオシャレになるだけで周りと差別化出来て有利じゃん
有象無象に合わせてどうすんの?

あと日本人のルッキズム的観念って今が過去最高だし
ブサイクやダサいやつはキモがられてるし良くて空気な扱いだよ
金銭的な抵抗がないなら整形してハイブラ着るのが1番人生イージーモードになるよ
ユニクロなら財布は傷まないが何も得られない人生のままよ

671 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 16:34:44.42 ID:CosSbsok0.net
こっちがブルーオーシャンですよって言ってる奴は世界一信用しちゃいけない人種
何故なら本当にそっちがブルーオーシャンなら人に教えてないからだ
ましてや知らん人になんぞ教えるわけがない
情報商材屋が典型

このスレに居る人はどうでもいいけど

672 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 16:36:12.42 ID:hNDRp+gp0.net
性格含めた人間本体のルックスは重要だけどで服は服ヲタが思ってるより関係ないよ

673 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 16:44:36.23 ID:VYOBYIEb0.net
同じような服を着て 同じような夢を見て

674 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 16:45:26.78 ID:BY+t85OO0.net
>>639はブルーオーシャンとかそういう事よりもファッションそのものに意味を見出さない時代になってきてると言いたいんだろ
ファッションにこだわるなら差別化は大事だけどさ

675 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 16:45:48.63 ID:VZ4sE1iU0.net
>>666
クソ田舎暮らしの人

676 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 17:07:06.05 ID:E5bH00PM0.net
【悲報】今年の冬、コレ→着てる奴が多過ぎるw
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1640407607/

677 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 17:12:25.62 ID:a9ShYYq90.net
暑い時こそヒートテックの威力が発揮される!

678 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 17:27:25.31 ID:Hi951udS0.net
>>661
逆にメンズSでレディース買うときLだからSで良いんじゃないかなぁ。
ただ着丈若干長いと思うよ。

679 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 18:12:04.09 ID:Ci/iNqeB0.net
ユニクロuの発売日予想できる人いる?
今年はかなり遅れて2月発売とか聞いたんだけど

680 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 18:23:38.37 ID:jEQS/zL60.net
スポーツするならヒートテックやめとけ
耐えられるのはウォーキングくらいだよ
汗が乾かないから冬のジョギングやランニングには不向きだし、まして冬山登山やウインタースポーツも向いてない
素直にアンダーアーマーのコールドギアとか買った方が無難

681 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 18:50:03.20 ID:0xdcAILH0.net
雪に備えてチャッカブーツ買ってきたわ
暖冬だからいらない気がしたけどまあいいか
明日はホムセンで防水スプレー見てよう

682 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 18:55:52.26 ID:h5K1dBPG0.net
チャッカブーツって防寒のためのものだっけ?

683 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 19:02:21.38 ID:uHd4nDR60.net
ウルトラライトダウンベスト
ボリュームが出て暖かくなったんだろうけど
とりあえず生地はかなりダサくなったな

684 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 19:04:13.84 ID:0xdcAILH0.net
秋冬物じゃないのかな
長靴履きたくないし少しくらいの雪ならこれでいいかと選んだ

685 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 19:10:41.01 ID:jEQS/zL60.net
チャッカブーツは乗馬用ブーツがルーツだろ
だからオールシーズン履けるもんだろ
夏に履くやついないのは暑いから履かないだけだ

686 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 19:24:26.84 ID:UWiL3Epz0.net
>>683
樹脂加工を止めて長く使えるようになったので嬉しいわ

687 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 19:29:15.80 ID:UWiL3Epz0.net
>>685
乗馬用ではないらしいよ
ソースはWikipediaだけど

688 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 19:30:35.44 ID:EL3w3pOA0.net
俺はモチハダ使ってるけど、超極厚が1000円ちょっとで買えるのはユニクロの異次元の生産力だと思う

689 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 19:36:56.28 ID:JN7ajm900.net
>>603
ワークマンにしては高いしってかダサいしどうなのこれ

690 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 19:43:56.67 ID:uQu0uf4i0.net
ユニクロユーザーは樹脂加工歓迎だからな
WMハイブリも樹脂加工してテカテカにすれば安っぽいって言われなかったのに

691 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 19:44:11.62 ID:W2gebT3j0.net
>>680
>スポーツするならヒートテックやめとけ
それ、よく聞くからずっとスポーツ時はヒートテック控えてたんだけど、
去年、騙されたと思ってダメもとで1月の東京の5°くらいの午前に
10kmランニングの時に着てみたら、熱くなり過ぎず寒くなくで丁度よかった。
普段はドンキホーテのヒートテックみたいなインナー着てる。
ヒートテックより全然暖かくて安い。

692 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 19:45:57.78 ID:EL3w3pOA0.net
保温力は生地の厚みで決定的に変わる
レーヨン系のヒートテックもどきはどれ買っても大差ない

693 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 19:55:14.78 ID:jEQS/zL60.net
>>687
昔テレビでポロっていう馬の競技が由来って見たことあるがテレビなんてガセネタ結構広めること結構多いから間違えて覚えてしまったようだな
サンキュー

694 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 19:57:43.32 ID:Dh0XHGEc0.net
だから、ヒットテックなんかよりフリースのほうが断然「保温力」は高い

695 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 19:59:45.86 ID:lJK/xR4z0.net
>>591
ゴリゴリのマッチョは服に困らないってさ
https://youtu.be/PYSUP304bks?list=LL&t=187

696 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 20:03:25.89 ID:Dh0XHGEc0.net
わけのわからん動画はるなよ、豚

697 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 20:13:49.68 ID:BBg5m3CT0.net
チビが劣等感から筋トレしてマッチョになったらサイズ合わないだろうな
普通に身長あったらそこまで困らないだろ

698 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 20:29:10.12 ID:hYBHw5GU0.net
>>680
ウォーキングでも無理

699 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 20:40:13.10 ID:PV34qy2R0.net
>>695
自称筋肉ついちゃったはただのパンプアップ若しくはほとんど脂肪だからなぁw
ガチのトレーニングしてる人は意外なほど着ると細いよね
脂肪がかなり少ないから

700 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 20:42:52.12 ID:TRjbBSWG0.net
チビの心の拠り所の筋肉さえもチビだから筋肉ついてるように見えるだけっていうね
同じトレーニングで同じ量の筋肉がチビと高身長についたとしてどっちが筋肉質に見えるかっていう単純な問題

701 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 20:45:25.80 ID:8LSqj7Hk0.net
ハイブリッドダウンパーカのフードに帽子のツバみたいの付いてるけどあれはフードから出すの?それともしまうの?

702 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 21:15:06.92 ID:AWzvz0xA0.net
ユニクロやワークマンでダウンまで買う奴って
人生楽しい事無かったの?

703 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 21:17:05.19 ID:MVDcpU7b0.net
君はどこのダウンを?

704 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 21:27:39.37 ID:AWzvz0xA0.net
CLUNY
CHATEAU
しまむらグース
コロラドパーカ

705 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 21:30:04.41 ID:AWzvz0xA0.net
あと
CITADEL(FUSIONではない)

706 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 21:40:51.11 ID:MVDcpU7b0.net
へぇー
色々あんだね

707 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 21:41:19.50 ID:Zts2Ir2U0.net
ハイブリやシームレスよりダサいのばっかだなw

708 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 21:41:59.79 ID:aerZpZxK0.net
>>18
防水から撥水じゃ劣化って事だよね

709 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 21:42:28.04 ID:YBs6zG1Q0.net
>>702
だって他の店って入り辛いんだもん
ユニクロはゴキブリホイホイみたいに気楽に入れるんよね

710 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 21:43:03.17 ID:InHF9+9h0.net
ユニクロスレなのにユニクロ着るなってよくわからないな笑

711 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 21:44:40.83 ID:wvcpODF70.net
この手の連中はレスバが目的だからね

712 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 21:46:35.53 ID:aerZpZxK0.net
>>26
電車の中どうも一昨年ぐらいから暑くないんだが?
コロナのせいで一部開けて換気でもしてるんではないかと
それにシームレス着てたとしてもファスナー下ろせばいいだけだし
周りもあまり汗かいてる人みかけないんだが
東横線の話で山手線や他がどうかは不明

713 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 21:49:55.76 ID:aerZpZxK0.net
>>75
おっと、エイドリアンの悪口はそこまでだ
中には個人の持ち物もあるだろ

714 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 21:50:10.15 ID:jQhCMnF80.net
>>710
あたおかが構ってほしいだけだろ

715 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 21:51:34.31 ID:Q552IdId0.net
もはやかつてのユニクロの面影ないな
ユニクロのくせに高すぎてわろた

716 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 21:57:14.52 ID:aerZpZxK0.net
>>141
16年の自分のはまだ剥がれてなさそうだから
扱い次第なんだろな

717 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 22:04:39.67 ID:aerZpZxK0.net
>>211
年末にかけて寒くなりそうだから
定価で売るつもりだろ
売れてるものは下げないのは当たり前だし
実際防風ジャケ着てるの見かけるし
防風パーカーは値下げしてからかなり見かけるようになったわ、特にベージュメンズ

718 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 22:09:09.78 ID:aerZpZxK0.net
>>256
こないだ怒らせたバカがいたんよ
で、もうやらないような事書いてた

719 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 22:12:30.28 ID:0JD7tCT60.net
ビックロ行ったら1階と3階にJのチェスターコート山盛りでワロタ
年明けまだ値下げするだろあれ

720 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 22:12:53.09 ID:aerZpZxK0.net
>>301
オンラインサイズが合う人かなり限られそうだしな
このダウンは
180ぐらいならMでも十分らしいし

721 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 22:19:50.71 ID:Q4wpIs7B0.net
今気温3度くらいだけどハイブリとラムセーターとTシャツだけで充分暖かい全閉で歩いてたら汗ばむレベル
ハイブリは寒いとか言ってた奴誰だよ

722 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 22:23:32.19 ID:dxcGZAFG0.net
ダウンを売りたい人達が居るからね〜
全体の何割が廃棄処分になるのやら

723 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 22:27:56.05 ID:ISkKtNmT0.net
>>720
165のチビはxsでぴったりフィットだった
低身長のおかげで安く手に入ったわ

724 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 22:36:28.17 ID:w7I68fA20.net
>>723
いくらなんでも背低すぎるだろ
病院とか行ったの?

725 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 22:43:27.09 ID:it9Sba7H0.net
>>721
セーター着るからだろデブ

726 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 22:45:10.73 ID:EGfxZRbk0.net
>>707
ハイブリッドはカナグーの劣化パクリだぞ?
有名だろ

727 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 22:52:34.36 ID:lJK/xR4z0.net
>>697
アメリカのビルダーでも180ある人はレアケースで大体170代だよ
長身がゴリゴリに筋肉つけるのはかなり難しい

728 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 22:55:18.05 ID:78PqilT00.net
30代以降でウエスト72センチ(20代男性の平均)キープしてる人どれくらいいるだろう
ここでイキってる奴だいたいデブだからな

729 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 22:58:41.09 ID:EDeHKXhY0.net
>>695
シャイニーの飯参考に体脂肪率10%まで絞れたわw
常に絞れてる人は参考になる

730 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 23:13:34.64 ID:RiRspbBK0.net
今のユニクロは1サイズ以上でか目に作ってるよな
前まではSとかMだったのにXSで丁度良かったのかなぁってことある

731 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 23:15:14.24 ID:iS7UUpUv0.net
スフレヤーンって人気ない?

732 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 23:18:59.79 ID:KIpcWGG60.net
オーバーサイズとか流行はアパレルが
儲けるために作ってるもんやからな
若いうちはそれに乗っかるのも悪いとは言わんが

733 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 23:21:19.36 ID:ISkKtNmT0.net
ホコリめっちゃつきそう

734 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 23:27:57.07 ID:EfVmFxc20.net
ウエストは測ったことないけど体重ずっと変わらないな
57kgあたりをずっとうろついてるわ

735 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 23:29:34.52 ID:jdbelwjf0.net
オーバーサイズは学生とか20代前半ならいいんじゃない?
それ以外は正直ドン引きするわ
まるでブームかのように言う人は毒されてる事に気づいてないのかな

736 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 23:33:39.27 ID:je0RVdia0.net
今年のシームレスダウンパーカは最高傑作だな、特に黒とライトグレーはかなり良い

737 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 23:35:52.42 ID:KIpcWGG60.net
ライトグレーは上手く着こなせば
都会的でかっこいいとおもう

738 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 23:39:40.56 ID:BBg5m3CT0.net
ライトグレーは高校生までだな

739 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 23:40:53.01 ID:9NuhMYzd0.net
アニメやゲームの流行には異常なほどに敏感なのに
健常者向けである服の流行は必死になって否定するオタクくんて面白いよな

740 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 23:41:17.71 ID:AXYvtySp0.net
ヒートテックコットンはじめて買ってみたけどこれ着たら普通のヒートテックごみだな

741 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 23:43:21.73 ID:DfGQuW4P0.net
極暖?

742 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 23:47:49.91 ID:hNDRp+gp0.net
>>731
試着はしてないけど店頭で見る限り良く見える
安くなってるし購入検討中

743 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 23:58:07.43 ID:ObXbC1Wg0.net
明日本当に大阪「マイナス1度」か?
気象庁あてにならんし、大寒波来ないだろw

744 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 23:59:32.59 ID:Q552IdId0.net
ダウン飽和状態だわ
どこも売れ行きクッソ悪い

745 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:06:46.28 ID:GoE7CO980.net
>>740
コットンのメリットあるやろ

746 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:07:04.74 ID:MtIFFV6Y0.net
>>613
なあ風俗通いの気持ち悪い童貞お祖父ちゃんよ、コテンパンに叩かれたからまた自分の敵が一人だと思いこんでて惨めだね

747 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:08:02.59 ID:MtIFFV6Y0.net
>>616
気持ち悪い爺さん、またあの気持ち悪いおまえのレスをコピペしてもらいたいのかな?w

748 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:09:45.98 ID:MtIFFV6Y0.net
だいたい3つおきにID変えてるからものすごくわかりやすいわww

749 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:11:20.58 ID:fkOFcUI40.net
明日明後日は超極暖の威力が発揮される時だな
他メーカーにここまでの性能の物は無いから一択

750 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:13:06.68 ID:+Sf/0/5q0.net
>>749
ネタで言ってるんだよね?

751 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:18:25.96 ID:YZou/jen0.net
>>750
おまえの気持ち悪いレスをまたコピペしても良いのかな?w

752 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:18:29.78 ID:INx2OOLs0.net
分厚ければ温かいというごく当たり前のことだよなw

753 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:19:36.53 ID:ML8J4FHV0.net
>>749
最高気温4℃とかだから超極暖着るにはちょうど良い
暑すぎずうまいくらいに快適な温度になる

754 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:20:22.30 ID:ML8J4FHV0.net
>>752
ヒートテックの原理も知らないの?
勉強してからそういうことは書いた方が恥かかずに済むぞ

755 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:22:06.24 ID:YZou/jen0.net
ユニクロは以前綿100%で極暖より分厚いの出してて今でも持っているけど
明らかに極暖よりも寒い
着てすぐの感触からしてそっちは冷たい
単に分厚いだけのものじゃないよ、ヒートテックの極暖系は
どうせ着たことないんだろうけど

756 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:22:09.63 ID:0/pEK9nd0.net
+Jのライトダウンはどの色でもええって感じやね
別にブラウンである必要あんま感じんかった
とりあえず叩き売りになったら買うわ
思ったより通常ラインのウェーブキルトダウンが下がらん

757 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:23:39.51 ID:gPLIDiiR0.net
綿100%で汗かくとべたべたになるのが嫌だな
ヒートテックは原理的に放湿性能が高いから、汗かいてもすぐに吸い取って
蒸発させてくれるから快適なんだけど

758 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:25:35.14 ID:2allaaPf0.net
今季は厚めのニットって売ってない?
ラムもプレミアムって名前で薄いのに変更されてたし
ローゲージからミドルゲージで厚手のものって流行らないのかな

759 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:28:28.28 ID:P6XKZNdf0.net
ヒートテックは2枚着ても効果はありません(公式)
アホはこれが何を意味しているのか理解しているのか?

760 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:31:57.76 ID:odqgkGdo0.net
札幌マイナイス11度
フリース着ただけで余裕でコンビニまで散歩できた。

761 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:32:06.34 ID:Jp0zWoYI0.net
タイツの下にパンツを履くな

762 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:32:53.09 ID:P6XKZNdf0.net
>>760
ヤバすぎるw

763 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:33:08.78 ID:lGUzNPvU0.net
https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/10868

ヒートテック毛布とは、いったい何だったのか・・・

驚愕の15位・・・

764 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:33:43.94 ID:xY/ArbCI0.net
暖冬らしいのにねえ

765 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:34:49.75 ID:WJ/zxvQE0.net
>>759
ヒートテックの原理を知らないってことだよ
単に分厚いだけのものだとしか思い込んでいないから
重ね着でどうだとか意味不明なことを書いている
というよりいつもここのスレに粘着している例の性犯罪者でしょ

766 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:35:44.59 ID:lGUzNPvU0.net
https://360life.shinyusha.co.jp/mwimgs/f/3/-/img_f33cf1fdf0ecb11aa1d153437c915cb320824.jpg

767 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:35:45.21 ID:Al92LPXZ0.net
>>763
すまん、ニトリのやつでよくね?

768 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:37:24.27 ID:P6XKZNdf0.net
いやだって本当にヒートテックモウフって寒いし。
同じ値段でニトリのNウォームダブルスーパーが買えるっていうね。
値段が同じとは思えない暖かさだわ。

769 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:39:35.83 ID:lGUzNPvU0.net
ユニクロ
ヒートテックモウフ
実勢価格:4990円

体感保温性:11/25点
保温率  :15/25点
作り   :15/20点
肌ざわり :5/15点
耐久性  :8/15点
合計   :54/100点
総合評価 :C

770 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:39:39.54 ID:9mQkzV9/0.net
ID:P6XKZNdf0が例の性犯罪者だったというオチかw

771 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:40:14.33 ID:9mQkzV9/0.net
ID:P6XKZNdf0=ID:lGUzNPvU0

772 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:42:28.59 ID:lGUzNPvU0.net
StyleHint投稿スタイリング
スタッフ・お客様スタイリング

https://dotup.org/uploda/dotup.org2680308.jpg


なんだこれwww

773 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:42:42.16 ID:DJBYapPC0.net
>>758
むしろローゲージ系は今季で売れてる方かな
期間限定値下げを除いた値下げは先週や今週ようやく値下げ始まったから売れてる方だと思う
ユニクロUのローゲージモックネックセーターやローゲージアランクルーセーターとかローゲージリブクルーセーターとかはオンラインでほとんど売り切れたね
ただ店舗では見かける物もそこそこあるけどサイズ欠けや色欠けはありそうだから店舗に行けば見つかるかも

774 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:43:48.39 ID:BvCvBVvw0.net
寝る30分前に布団乾燥機付ければええやん
夜起きちゃう年寄り向け製品だろ

775 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:46:59.24 ID:2allaaPf0.net
ニットでもレディース系は興味無い

776 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:49:05.37 ID:lGUzNPvU0.net
ニットでも名前忘れたけど、新素材みたいなので安くてすごい見栄えのいいのが出てる
はじめ見たときびっくりしたくらいの質感
しかも安いときてた アクリル系でね

777 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:50:21.81 ID:CTfqfJiN0.net
ダウンジャケット否定論者ってなんなん?動物愛護の観念からなら分かるが、それっぽくないし。冬は普通にダウン着るでしょ

778 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:57:16.17 ID:H+8+tukU0.net
>>689
ほとんどノースのパクりのこれをダサいって…ノースのロゴ入っていればカッコいいって言うのかな笑

779 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:58:05.69 ID:8KPnntZr0.net
お前がなんなん?

780 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 01:04:04.07 ID:xY/ArbCI0.net
ウイグルはおk
ダウンはNG

781 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 01:06:21.49 ID:JldECpLO0.net
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/jp/imagesgoods/438829/itemvideo/jpgoods_35_438829_video.mp4?resolution=1080
この素敵なモデルさんのお名前を教えてください。

782 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 01:09:51.55 ID:H+8+tukU0.net
>>702
そもそもダウンなんてただの防寒着でお洒落着でも何でもないでしょ
ノースフェイスで流行ってユニクロが手軽な価格で広めるまではダウンなんてモコモコした野暮ったいだけの防寒着って感じで今ほど着てる人はいなかったよ

783 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 01:16:40.32 ID:BLP8k1Wc0.net
ヒートテックトウフ

784 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 01:17:16.61 ID:+a0JLXcn0.net
>>715
今や外国人から日本人の制服と言われるまでに上り詰めたブランド、ユニクロだよ
値上げも当然

785 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 01:17:31.67 ID:SF3EbLKH0.net
>>781
宍戸江利花かな?

786 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 01:24:39.72 ID:wqdDW9N+0.net
保温性だけ考えるならダウン着るのが一番いいのは間違いない

787 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 01:27:19.42 ID:ni0xRaJA0.net
部屋着・兼パジャマだが、8年前に買って、
もう羽毛率は0.3%くらいの
ペラペラのウルトラライトダウン着てる俺が最強か・・・

寝る時は、なんかビニール着てベットで寝てる感じだし
エアリズム寝間着な感じ。  寒いけど

788 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 01:33:19.47 ID:d4ekjT6L0.net
>>766
下の矢印逆じゃねーのw

789 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 01:42:32.91 ID:0zHdHfem0.net
>>725
身長-120のガリガリなのにデブは草
ネットでイキり散らしたいお年頃なのかもしれんが少し考えてから発言した方がいいよ?

790 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 01:42:53.21 ID:1312Mhf+0.net
俺もダウン部屋着で結構使ってたけど
去年ファーリーに出会ってから鞍替えしたわ
温かいし動きやすいし定期的に洗濯できるしで最高や
今後ともこのシリーズに力入れてってくれやな

791 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 01:45:01.31 ID:X+Nwa/Ej0.net
>>782
それはお前がモコモコ野暮ったいダウンしかない店しか行ってないからだよ

792 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 01:46:52.83 ID:EYrcUiug0.net
>>695
売名で貼り付けてんじゃねーよ
4ね!

793 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 01:47:03.12 ID:mZI8uhT40.net
>>789
3℃でハイブリッドの薄さで暑くて仕方ないってデブくらいだと思うよ

794 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 01:56:58.30 ID:iUs6LOtS0.net
ダウンで暑い暑い言ってるのはデブかアル中くらいだからな
普通の人は汗なんてかいてないから

795 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 01:57:26.61 ID:XTjljY1P0.net
>>791
ダウソが充填されてる時点でモコモコなんですわ
お洒落な人はダウソ持っててもアホみたいに着倒さないからな

796 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 02:18:42.96 ID:d4ekjT6L0.net
部屋着に使うならファーリーフルジップと普通のフリースフルジップどっちがおすすめ?
羽織れるからジップアップがいいんだけどどっちも部屋着には向かない?

797 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 02:35:21.28 ID:ltM0yPQz0.net
最近足元が寒いんだけど誰かあったかい部屋着兼近所に出れるズボンおしえて

798 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 02:41:06.37 ID:SF3EbLKH0.net
>>796
ファーリーのほうが暖かいし色とサイズ考えればコンビニぐらいまでなら行けるからお勧め

799 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 02:41:26.29 ID:OQ+CyDu40.net
>>797
ズボンだけでは無理です
下にタイツを穿きましょう

800 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 02:44:47.18 ID:uqUp5Dkl0.net
ダウンは満員電車で汗かくからとか東京の寒さならダウンはオーバースペックとかの難癖つけてダウン不要っていう説をここ1、2年で急にネットで見かけるようになった。何なの、これ?

801 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 02:57:19.99 ID:nixxCmE+0.net
>>800
実際にそうだからでしょ
そう思う人が多いってだけの話だと思うけど

802 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 02:57:51.13 ID:d4ekjT6L0.net
>>798
ありがとう😄

803 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 03:21:14.34 ID:64JyWyvL0.net
ヒートテック、薄手のニット、ウルトラライトダウン、WMハイブリで真冬余裕な気がする

804 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 03:24:26.22 ID:4JWyHz7n0.net
ダウンを2枚も重ねなければ行けないのは余裕とは言えない

805 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 03:24:34.61 ID:4JWyHz7n0.net
ダウンを2枚も重ねなければいけないのは余裕とは言えない

806 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 03:26:56.50 ID:64JyWyvL0.net
いやウルトラライトダウンってそういうもんだろ
上にコート重ねようがハイブリ重ねようが自由
ガチのダウンみたいにモコモコにならないのが重要

807 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 03:33:40.38 ID:64JyWyvL0.net
今試しに長袖のライトダウンとハイブリ重ねてみたら腕モコモコになったわ笑
スマートに収めたいならライトダウンベストがいいかもな

808 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 04:08:05.40 ID:URC/v0uN0.net
>>763
ニトリのNウォームマジいいよ

809 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 04:26:59.73 ID:uqUp5Dkl0.net
>>801
少しづつ増えてきてるのかね、汗っかきや暑がりの人が。
ま、一方でこのスレでもウルトラライトやハイブリやシームレスや各種ダウンの話は盛り上がるから
ダウンは人気だけど。

810 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 04:32:11.51 ID:H4Da7G940.net
田舎もんのかっぺがうるせえな

811 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 04:37:45.47 ID:Jp0zWoYI0.net
都内だと電車の窓開けるようになって昔みたいにダウン着てて暑いと思うことが少なくなったな

812 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 05:25:57.66 ID:VROPSkS80.net
>>763
お前らが大好きな家電批評(笑)から生まれたレビューサイトじゃん
このスレでステマステマ騒ぐ癖によく堂々とコメント出来るね

813 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 06:16:56.92 ID:w6ss5pBs0.net
桐灰の足冷えないけど靴下のほうがいいぞユニクロの靴下よりも

814 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 07:18:38.42 ID:2hZG1buR0.net
>>800
関東以南の太平洋側には実際に不要

815 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 07:27:04.89 ID:Zu2ktXYW0.net
>>800
暖冬だもの

816 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 07:38:36.17 ID:QUStWZ8r0.net
今日、くっそ寒いんだが?

817 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 07:41:55.75 ID:IaSTVhC00.net
いや記録的寒波ってニュースでも天気予報でも言ってますやん

818 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 07:45:17.86 ID:PBjusLxy0.net
>>728
確かにな
当時70だったけど今は74だしな
でもウエストそのものが重要じゃないんだよな
分かるよな?

819 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 07:45:46.15 ID:4vodyOMG0.net
極暖デビューだが、普通にあったかい
ハイブリッドダウンパーカと一緒だと熱いくらい
結構使い所限られるよね
汗かかないか不安になる

820 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 07:50:30.25 ID:PBjusLxy0.net
>>749
今年のってまたサイズゆるゆるなんだっけ?
元々極暖、ノーマルと較べてフィット感がなさ過ぎてあくまで背中が出ないのを重視して
腰回りや腕の暖かさを妥協するしかないのかな
せっかく去年から長袖になったのにな
その点腹回りがダブついてる人は歓迎なんだろな

821 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 07:51:53.13 ID:PBjusLxy0.net
>>755
そのコットン100の分厚いのってなんての?

822 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 08:00:48.79 ID:JLKuN/k80.net
>>820
今はGU・しまむら・ワークマン・ホームセンターオリジナル等色々有るから試してみれば?
前によく着てたGUのエクストラっていうのがユニクロと極暖と超極暖の中間くらいかな。自分はしまむらで買った300円のポリエステル100%で裏地を起毛させたのをよく着る。薄くて汗をかいても速乾性が有るのが良い。ユニクロに拘らなくても良いのでは?

823 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 08:11:48.70 ID:PBjusLxy0.net
>>822
しまむらのファイバーヒートかな?
それだと持ってるよ

UNIQLOに限らず尼でおたふくとかも買ってる

いろいろありがとう

824 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 08:12:51.01 ID:lGUzNPvU0.net
>781

顎ほくろマリ

825 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 08:37:46.33 ID:OJ+6LwY+0.net
ヒートテックは薄くても温かいが売りだったのに厚くするなんて本末転倒
あと袖丈短すぎる

826 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 09:16:35.17 ID:aCWHDYV80.net
>>781

宍戸江利花

827 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 10:03:45.59 ID:0M8k6Ttn0.net
特段寒くなってない
なにこれ

828 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 10:19:04.71 ID:5GdbZJ/g0.net
しまむらのスタンドダウンてユニクロのウルトラライトダウンと比べると品質とか暖かさって値段の差はある?

829 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 10:22:54.38 ID:fXCaP0DX0.net
>>828
インナーダウンの事?確か無印と同じ700フィルパワーだったと思う。縫製はユニクロの方が上だけど暖かさはしまむらの方が上。値段も安いし

830 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 10:23:29.21 ID:JLKuN/k80.net
>>823
ファイバーヒートじゃない安物wしまむらオリジナルじゃないと思う。


>>828
生地や羽毛は分からないけど、サイドのジッパーの持ち手がユニクロより小さくて開閉しにくそうかも。

831 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 10:37:50.80 ID:3DtTpS+H0.net
防寒着として肌着を買うからワークマンの方が1枚位コスパ上だよな
着比べても明らかにヒートテックよりもワークマン製品の方が暖かい

832 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 10:38:19.40 ID:3DtTpS+H0.net
買うなら

833 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 10:40:41.07 ID:gZ6Bu6Bz0.net
普通のヒートテックって年始に更に安くなったっけ?

834 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 10:49:54.56 ID:TAbyu3ar0.net
今日雪が降ってるくらい寒いのに、超極暖着てたら全然寒くねぇーっ!!!!
超極暖ヤバすぎww

835 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 10:49:59.50 ID:V89xjDDC0.net
俺のスウェットシャツ、青とライトグレーは同品番でサイズも同じなのに襟の開きが2着で全然違う、これは個体差か?ひどいわ

836 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 11:04:12.62 ID:nuj+oJPi0.net
このアウター着とけばとりあえず誰が着てもかっこいいみたいなブランドありませんか?
自分は容姿下の下ですが映えたいです

837 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 11:07:32.89 ID:6HZxTNbg0.net
>>833
初売りでヒートテック全種もう少し安くなった気がするよね。
超極暖そこで買うか悩み中

838 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 11:07:34.22 ID:dD6tzY4E0.net
ブランド以前にアウターってダウン?ダッフル?Pコート?チェスター?バルカラー?
あまりにも大雑把すぎて要点が掴めないような質問は誰も答えられない
そもそもここはユニクロ総合スレだからスレ違いだし

839 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 11:08:56.18 ID:7u0FpNfT0.net
>>836
お前が好きなのを着ればいいよ。
ブランドだけで決めるのなら、実用性皆無のくそ高いのでも買えばいい。

840 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 11:21:19.13 ID:Qi15JNgJ0.net
今季いちばん防寒性高いパンツってウォームイージー?

841 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 11:22:25.82 ID:yk0pIm440.net
アウターって単体で考えるものじゃないでしょ
トップスとかボトムスどうするかも関係するからそんなざっくり聞かれても誰も答えられないと思うわ
ブランドでドヤりたいたいならカナダグースでもモンクレールでも着てればいいと思うよ
少なくともユニクロではない

842 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 11:35:53.94 ID:rfe4E2lt0.net
>>836
https://i.imgur.com/UdFtr2e.jpg
諦めろ、ファッションは容姿も大切だ

843 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 12:07:22.54 ID:djIARPwZ0.net
>>836
パタゴニアかノースフェイス

844 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 12:15:25.82 ID:PBjusLxy0.net
>>842
これ頭だけコラだよね
つまり容姿よりも容貌が妥当って事だな
これだけ容貌が違うと姿、形が同じでも
こうも違って見えるという好例

845 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 12:35:38.10 ID:QY07fYiX0.net
素体がゴミだとどうにもならない
背伸びして着飾ると余計に滑稽だからユニクロでいい

846 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 12:43:21.06 ID:T/fVD/si0.net
>>795
こいつ本当にミシュランマンダウンしか見た事無いんだな
引きこもりかよ

847 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 12:49:30.21 ID:O4UyLUzv0.net
>>781
ウンコが黒そう

848 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 12:54:06.80 ID:O4UyLUzv0.net
>>844
ファッションは全て顔を引き立たせるための脇役だから

849 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 13:00:50.15 ID:VZyFE62T0.net
素材がアレでもちゃんと選べばある程度誤魔化せるという意味ではスパイスに例えたい

850 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 13:09:01.45 ID:map7907N0.net
はえ〜

651 名前:ノーブランドさん (テテンテンテン MM97-yEKu)[sage] 投稿日:2021/12/26(日) 12:15:15.03 ID:9Pgiofx3M
12/29〜カップヌードル
極暖1290
UヒートテックコットンクルーネックT 990
Uリサイクルダウン5990
ファーリーフリース1290
ファインクロス、ノンアイロンシャツ1990
ボアスウェットパンツ1990
JWAヒートテックソックス2点790

1/1〜波佐見焼湯呑み
極暖990
超極暖1290
カシミヤセーター6990
ULダウンベスト2990
ウォッシャブルセーター1990
スウェットプルパーカ1990
フリースフルジップジャケット1290
EFCブロードシャツ1990
ソフトタッチクルーネックT 790
ウルトラストレッチスキニージーンズ2990
ウォームイージーパンツ2990
ウルトラストレッチセット1990
ルームシューズ990
+Jレザーバッグ超目玉価格おひとり1点

851 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 13:21:18.30 ID:06ZtLoD90.net
>>850
JWAヒートテックソックスちょっと安いのか
買おうと思って買ってなかったから買っておくか

852 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 13:22:26.85 ID:06ZtLoD90.net
後は……
敢えて買わんといかんやつはないな……

しょぼいわ

853 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 13:30:09.13 ID:xY/ArbCI0.net
おたふくは気になるけどサイズが分からないから買わずじまいだな

854 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 13:42:10.23 ID:GkwIKhMT0.net
ウォームイージーパンツ 1990円になる?

855 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 13:50:10.21 ID:FslTQi0F0.net
年末年始ベビーの限定教えて下さい

856 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 14:03:48.63 ID:dREoElww0.net
超極暖は1290円より落ちた事無いな

857 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 14:07:56.77 ID:lZSiApLm0.net
>>856
下に極暖と普通のヒートテックが位置付けられているし、
それ以上値段を下げようがない。

858 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 14:20:48.40 ID:9WwCbE4Z0.net
>>695
フィジークの人はそこまでゴリゴリじゃないしなぁ…

859 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 14:24:43.32 ID:UV+oNs560.net
>>851
その靴下って、暖かいの?
ヒートテックって、コタツで動かないとか部屋の中から動かないとかだと暖かくないんでしょ?

860 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 14:32:52.53 ID:Yr2N4+2R0.net
超極暖この前のセールで買い忘れて
終わってから買ったのにまさかさらに安いセールが年内に来るとは予想外だったな

861 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 14:41:57.14 ID:t+THZGuf0.net
>>860
ヒートテック系は年始が一番安い。感謝祭とか年末祭で買うのは情弱

862 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 14:42:04.75 ID:EazFCE4r0.net
ウォームイージーはナイロンベルトがだらんと垂れ下がるのがなあ
防風チノが待たれる

863 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 14:44:32.26 ID:MWirbNjS0.net
日本でボディービルやってるやつチビばっかじゃん

864 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 15:02:50.42 ID:dREoElww0.net
>>857
3つ同時に価格落せばいいじゃない

865 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 15:06:31.80 ID:Yr2N4+2R0.net
超極暖も薄くなってきたしさらに上の出る可能性あるのかな

866 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 15:14:56.12 ID:64JyWyvL0.net
服が入るのと似合うのは別だわな
動画のあざみさんはいつも服ピチピチだしただ入ってるだけって感じ

867 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 15:25:26.54 ID:Iv2imJb90.net
チビだからボディビルやるんだろ
コンプレックスあるから

868 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 15:29:43.15 ID:0RsVfpV60.net
メンズファッションにおいて一番大事なのは身長と肩幅だからな
後天的努力に意味はない

869 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 15:30:34.47 ID:dJBvhvns0.net
低身長コンプレックスが原因で筋トレしてるやつほどみっともない存在はないよな
それならナチュラルなままの方が遥かにマシ

870 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 15:33:22.07 ID:sR6h4eFY0.net
本人がそれで前向きに生きていけるんならええやろ
クソデブやクソガリやハゲがイキってファッション語ってるよりマシ

871 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 15:43:29.81 ID:A0vDvarL0.net
庭仕事すんのに防風フリース欲しいんやけど特価こないのかよ
パタゴニアン着てバラの剪定したくないんよ(´・ω・`)

872 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 15:50:19.76 ID:dREoElww0.net
20歳以上 167.6cm

873 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 15:56:53.26 ID:v8UibT8s0.net
>>829
>>830
しまむら行って買ってきた。

ユニクロのって何年か前よりダウンの量減ってるよね。
インナーで使うから充分だけどそれなら安い方でいいやと思った。
でもどっちもチャックがすぐ壊れそうなんだよな。

874 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 15:57:12.04 ID:opWtyS2k0.net
自分はなんも努力しないで努力してるチビを馬鹿にしてるクソガリやデブやハゲ
コンプレックスがあるのはどっちなのだろうか

875 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 15:58:07.81 ID:T0D6ikMk0.net
>>870
そうは思わん
お前が弱者だからそう思うだけだろ

876 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 15:58:56.42 ID:ltM0yPQz0.net
>>874
事実言ったら発狂して荒れるからそっとしとけ

877 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 15:59:08.17 ID:64JyWyvL0.net
チビが鍛えるならほどほどにした方がいい
大会出るレベルまでいくと縦が短いのにごつくて縦横比おかしくなる

878 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 15:59:39.48 ID:V6R0LZ3/0.net
少なくとも男にとっての身長はクソ重要だと思うけどな

879 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:14:17.11 ID:QmFVEHfh0.net
>>874
時に正論は人を傷つけるで

880 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:14:45.77 ID:ltM0yPQz0.net
厳密には身長じゃなくて頭身だね大体イコールだけど
実際stylehint見ると高身長でもスタイルよく見えなかったり中身長でもスタイルよく見えたりする
でもそれが人間の価値に繋がるかと言われたら別に関係ないけどね

881 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:14:57.32 ID:xMGqR6VV0.net
努力してマメタンク目指すの?

882 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:17:14.80 ID:8X+Puf9c0.net
西川貴教がチビでキン肉マンだよな
でも西川貴教は許せるな

883 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:17:34.42 ID:81Dj605r0.net
ここでおすすめされてた超極暖ってのを買って着てみたけどなかなか良いじゃん
暖かさは最高で文句無し
軽く走って汗をかいてもすぐに吸い取ってくれるのかさらっとした着心地が持続する
安くなっている内にもう2、3着買い足そうかな

884 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:18:23.92 ID:xMGqR6VV0.net
最近脇肉ついてきたからアンダーカロリーで筋トレしてるわ
筋肥大は趣味の世界だけど俺は健康のための筋トレしてるわ

885 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:18:46.84 ID:8X+Puf9c0.net
>>880
羽生結弦が170しかないって
175以上に見えるよな

886 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:19:59.38 ID:xMGqR6VV0.net
>>883
超極暖に吸水即乾はないよ
あるのは普通のヒートテックのみ

887 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:20:29.27 ID:aHW0g7r+0.net
筋トレは健康にならんだろ

888 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:21:55.31 ID:Yr2N4+2R0.net
>>883
初めて買うならそうなんだろうけど
前はもっと厚くて暖かかったんだよね

889 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:26:06.38 ID:8X+Puf9c0.net
筋トレは基礎エネルギー消費激しいからやればやるほど痩せるよ
ただ食わないと脂肪が無くなったら筋肉が痩せていくから
食事も大事

890 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:32:52.05 ID:aHW0g7r+0.net
筋肉量が多くなるとその分心臓への負担が多くなるから
程々にしといた方がいい

891 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:33:32.07 ID:NWeps5aw0.net
1月に出るアイテムは基本的に春夏のラインアップ?

892 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:34:23.78 ID:81Dj605r0.net
>>886
なんのこっちゃ
実際着てみての話書いてるのに
おかしいと思ってページ見てみたらやっぱりちゃんと吸湿放湿って書いてある
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/feature/heattech/men/

893 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:36:31.07 ID:h8TjDi+N0.net
>>850
ウォッシャブルセーターってどっちだ
ミラノリブしかいらねえんだけど

894 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:38:08.17 ID:rfe4E2lt0.net
https://i.imgur.com/Q1anxW8.jpg
https://i.imgur.com/I57Zwcg.jpg

895 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:41:31.29 ID:M3RKFcbu0.net
30過ぎたら年に1%ずつ筋肉が減っていく
タンパク質取って筋トレしてないとメタボ一直線
医療費が安い日本だと運動習慣がるのは人口の2%だが医療費の高いアメリカでは人口の20%

https://img-blog-lounge.dmm.com/wp/wp-content/uploads/2020/04/b9c9fc213412d2eb79f1b37c9b98c21e-e1587621606122.png
https://img-blog-lounge.dmm.com/wp/wp-content/uploads/2020/04/b86eade403439d0ae89bed61287654d2-1.png

896 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:42:44.37 ID:sR6h4eFY0.net
>>894
YouTuberこれ穿いてマストバイレポートしろよ
僕のキンタマ普段Mサイズなんですけど一回騙されたと思ってxxl穿いてみて超良いから

897 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:44:10.23 ID:xMGqR6VV0.net
>>892
吸湿放湿と吸水即乾は別機能だぞ

898 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:48:12.68 ID:64JyWyvL0.net
アメリカは健康を守るために運動が生活習慣にあるからフィットネスも文化として馴染んでるんだよね
生物として自然な範囲で筋肉をつけるのは良いと思う

最近はガリガリが好き、なんて女子も多いけどそういうのは大体ブスだから気にしなくてOK!

899 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:48:26.14 ID:iYAFRZTI0.net
>>790
ファーリー最高だよね
ボトムスも欲しい

900 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:49:46.51 ID:4jW978ht0.net
ユニクロの「もこもこフリース」を2週間着てみたら…もはや汗ばむレベルであったけぇ!

https://www.buzzfeed.com/jp/tomoyakosugi/uniqlo-mokomoko-fleece

901 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:50:27.85 ID:81Dj605r0.net
>>897
なぜにそこまで粘着してくる?
リンク貼ったのにそれすら見てないのか?
ヒートテックの機能説明に吸水速乾なんて機能はどこにも謳ってないぞ
基本ヒートテックは汗の水蒸気を吸収してそれで発熱して、吸い取った水分は
いつまでも保持することなくすぐに放湿するように設計されている
だから吸湿放湿って謳ってるんだよ

902 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:52:07.22 ID:xMGqR6VV0.net
ヒートテックは水を吸うと表面積上げて乾燥させるために繊維が緩くなる
繰り返し汗を吸ってるうちに伸びてワンピースのような丈になる
極暖と超極暖にその機能はない
商品画像の最後のほうに機能比較表あるだろ

903 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:52:56.92 ID:RO2MvOwb0.net
ヒートテックの話が出てくるとやたらと噛み付いていく気違いいるけど
ここで以前叩かれてた性犯罪者の爺さんそっくりだよな?
っていうかその性犯罪者本人なんだろうが

904 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:54:12.71 ID:RO2MvOwb0.net
>>902
バカすぎるw
ヒートテックは水を吸って発熱してると思ってるんだろうかww

やっぱ性犯罪者の爺さんは頭も悪いんだな

905 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:55:16.56 ID:Uv7iLnO50.net
>>902のようなとんでも理論ふりかざすバカってなんなの?

906 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:56:37.05 ID:xMGqR6VV0.net
機能性を謳うにはテストをクリアしなくてはならない
放湿と吸水は別機能としてテストされてる
とんでも理論じゃなくて別の機能

907 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:58:03.79 ID:81Dj605r0.net
>>902
そろそろうざいわ、お前
ヒートテックは水蒸気をトラップしてその潜熱を熱に変えているんだよ
水を吸って発熱しているわけでは無い
乾燥はポリエステルの機能性によるもので、繊維が緩くなるわけでも無い

繰り返すが吸水速乾なんて機能はヒートテックは謳っていない
リンク先をきちんと読んでから書けよ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/feature/heattech/men/

908 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:58:27.00 ID:7P31jnJV0.net
ドライ機能があるのはヒートテックのみ

909 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:59:03.95 ID:xMGqR6VV0.net
>>907
発熱と乾燥は別機能だって

910 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:59:25.41 ID:81Dj605r0.net
>>906
くどい
リンク先に吸水機能なんてどこに書いてある?
そこまでしてでたらめ話だけで粘着してくる意味がわからん
気違いかよ

911 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:00:41.19 ID:xMGqR6VV0.net
>>910
商品ページの画像ラストのほうに比較費用あるんだよ

912 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:02:00.43 ID:7P31jnJV0.net
>ドライ機能が新たに追加。汗を吸収し、素早く乾かすからムレにくい。

ヒートテックしかない機能

913 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:03:38.14 ID:81Dj605r0.net
>>909
当たり前だ
そこまで粘着してきていったい何が言いたいのかさっぱり理解できん

ヒートテックはまずレーヨンで水蒸気をトラップして、その潜熱で発熱する
発熱した熱はアクリルjにより保温され、ポリエステルにより放湿される

それぞれの繊維に別々の役割があって、それらが組み合わさることによって
ヒートテックの機能が発揮されている

それくらい勉強してから粘着してこい

914 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:04:41.12 ID:oykGVlA20.net
ファ板でMグリル張られててフッてなったわ
スマイルはユニラーだしここは踏ん張ってほしいな

915 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:04:45.13 ID:xMGqR6VV0.net
>>913
それは放湿性でしょ
汗をすぐに乾かす機能じゃないよ

916 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:05:03.70 ID:81Dj605r0.net
>>911
なんでいきなり費用?
もう支離滅裂すぎるわ

917 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:05:46.76 ID:xMGqR6VV0.net
>>916
比較表だよ

918 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:07:04.81 ID:81Dj605r0.net
>>915がどれだけ無知なのかがよーくわかった
汗は水蒸気で出てくるって単純なことすらわかっていないし
汗の水蒸気を吸った後にそれを放湿しているってことすら
理解できていない

小学校の理科からやり直せ
粘着気違い

919 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:08:17.40 ID:81Dj605r0.net
>>917
吸水速乾の表があるって言い張るんならまずそれを貼れよ
どこまでうざいんだ、お前

920 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:09:41.21 ID:xMGqR6VV0.net
うざいって言われてもね
超極団に吸水即汗はないから汗がすぐ乾くってことはないよ

921 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:11:33.28 ID:81Dj605r0.net
>>920
吸水速乾はノーマルのヒートテックにも無いって言ってるの
つまり超極暖にも無いってこと
あるのは吸湿放湿
だからヒートテックはすぐに乾いて吸湿機能を維持できるって
ことなの
放湿しなければいつまでも吸湿し続けられないことくらい
理解できませんか、おバカさん?

922 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:15:28.60 ID:MFnpJgu70.net
これだけど
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/jp/imagesgoods/441628/sub/jpgoods_441628_sub29.jpg?width=750

923 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:16:30.58 ID:RO2MvOwb0.net
ID:xMGqR6VV0って前に自分のこと引きこもりの爺さんで
性犯罪者って自白してたけど、学歴も低そうね

924 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:17:43.41 ID:7P31jnJV0.net
今年からドライ機能がついてるのにどう引き下がるのか見物だw

925 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:18:44.27 ID:81Dj605r0.net
>>922
それのどこに
>ヒートテックは水を吸うと表面積上げて乾燥させるために繊維が緩くなる
>繰り返し汗を吸ってるうちに伸びてワンピースのような丈になる

こんな与太話が書いてある?

926 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:20:14.19 ID:RO2MvOwb0.net
ID:xMGqR6VV0=ID:7P31jnJV0
が確定

やっぱこいつ前に叩かれてた性犯罪者だわw

927 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:21:09.31 ID:MFnpJgu70.net
まあバカは機能知らずに汗乾いたんならそれでいいんじゃない?
ここまで噛みつかれるとは思わなかったわw

928 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:21:33.33 ID:MAukTW+n0.net
吸湿性の高い繊維
吸汗速乾機能が高いポリエステル繊維
2021年秋冬モデル最新のヒートテックインナーは、吸水速乾(ドライ)の機能性、平滑性、ストレッチ性がアップデート。
どれもリンク先に書いてある

ID:xMGqR6VV0の誤字や説明ベタを見ると頭は悪そうだけど、別に噛みつかないでスルーすればいいじゃん

929 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:21:47.85 ID:8X+Puf9c0.net
ヒートテックの話で会話がヒートテックしてんじゃん

930 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:21:55.39 ID:PVuAKDOp0.net
ヒートテックの原理も知らずに伸びるだの意味不明なこと書いてて
もう引くに引けなくなってるな、性犯罪者の爺は
水吸って発熱するとか思い込んでるしw
バカな奴

931 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:23:10.97 ID:AfLfaSSk0.net
>>928
いや、だってそいつ性犯罪者だしw

932 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:23:16.28 ID:M3RKFcbu0.net
>>929
凄いレス番飛んでるけど本人たちは凄い有酸素運動なんだろうね

933 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:24:24.67 ID:BvCvBVvw0.net
>>850
うーん…?微妙…?
火曜と木曜に値下げはあるのかなあ

934 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:24:29.17 ID:QfKmO0S00.net
ヒートテックいらずだな

935 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:24:34.47 ID:MFnpJgu70.net
その性犯罪者とか知らないけどトラップにかかったのかな俺
昨日もそんな煽りレス見た気がするわ

936 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:24:35.73 ID:7P31jnJV0.net
今年からノーマルヒートテックにはドライ機能がついたことを学んだぜw

937 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:24:38.34 ID:6Ejv+/rc0.net
>>929
ミートテック着てるからふーふー言いながらレスバしてそう

938 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:24:46.31 ID:v+x0z7Pg0.net
>>927
頭に血が上ってるからID使い分け間違ってまっせ
性犯罪者のお祖父ちゃんw

939 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:25:31.78 ID:v+x0z7Pg0.net
>>935
ID切り替え間違えて悔しいねw

940 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:27:33.17 ID:MFnpJgu70.net
>>938
連投ですゆって出たから別の回線で書き込んでるだけだよ
ID:xMGqR6VV0→ID:MFnpJgu70

おまえみたいにIDコロコロしてないよ

941 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:28:12.10 ID:Nb9RHWb90.net
水吸って発熱は大笑いさせてもらった(爆笑)
このスレでいつまでもアンチ活動やってるからそうやってボロが出るんだよ
性犯罪レスのコピペをまたしてもらいたいのかな?(ニヤニヤ)

942 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:29:15.72 ID:MFnpJgu70.net
>>941
水吸って発熱はしないよ
水吸って乾かすんだよ

943 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:29:29.46 ID:cEGO5YTq0.net
>>940
もうね
お前みたいな性犯罪者はこの世から消えた方が良いと思うよ

944 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:29:46.58 ID:MFnpJgu70.net
>>943
だから知らんって

945 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:30:12.22 ID:B+KfDfqF0.net
毎週日曜日はレスバの日なのか?

946 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:30:58.84 ID:m7i0Fe660.net
>>942
このバカレスはお前だろ?w

902 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2021/12/26(日) 16:52:07.22 ID:xMGqR6VV0 [5/11]
ヒートテックは水を吸うと表面積上げて乾燥させるために繊維が緩くなる
繰り返し汗を吸ってるうちに伸びてワンピースのような丈になる

947 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:32:55.70 ID:EudZtnj10.net
>>944
ID2つ使って自演しているパターンが同じ
ユニクロ製品を常に貶めようとして誰でも彼でも粘着していくのも同じ
口調や文体も同じ

性犯罪者確定

948 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:32:57.49 ID:MFnpJgu70.net
>>946
そうだよ

949 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:33:31.95 ID:MFnpJgu70.net
>>947
どこが自演?

950 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:34:20.71 ID:EudZtnj10.net
>>948
控えめに言ってこの世から消えてくれないかな?
性犯罪者爺

951 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:44:26.52 ID:oVW8N9ST0.net
俺は逃げません。貴方たちに言葉で立ち向かいます

952 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:46:23.59 ID:LWE8H+u10.net
あー喧嘩するな〜
シャツなんて汗吸ったらどれも似たようなもん

どうせその上に服着てるんだから内部にどうしても篭もるに決まってるだろ
乾燥する訳ねーだろーがクソボケ
シリカゲルでも入れてんのか

953 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:50:20.72 ID:LWE8H+u10.net
化学繊維とやらに騙されるのはIQ20くらいの奴
ファンがブンブン回る空調服でも着てろ

954 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 18:01:01.77 ID:QY07fYiX0.net
どこが最強寒波なんだよこれ

955 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 18:17:19.39 ID:7b0w02OQ0.net
ステマってやっぱいるんだな
オススメされたから買ってきたけどーからの変貌がすごい
お前詳しいじゃんって

956 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 18:19:28.39 ID:H4Da7G940.net
ステマ、品薄商法は蔓延しとるな

957 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 18:21:18.74 ID:wTnIpWJP0.net
シームレスダウンの黒Lサイズ
セールかかったら買おうと思って、オンライン見たら売り切れ。
実店舗在庫も住んでる県+近県全て全滅で終わったやんけ…と思いつつ、ヒートテックだけでも買っとくかと、大型ショッピングモールに入ってる実店舗へ。

「シームレスダウン黒以外は全然あるやんけ!」と売り場チラ見したら、黒Sサイズしかない中に欲しかったLサイズが1着だけあって速攻買ったわ。

なんだかんだ行ってみるもんだなと感じた。

958 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 18:22:16.84 ID:QfKmO0S00.net
こんな数十人しか見てないスレで工作活動したって何の意味もないのにな

959 :真逆(まさか)と読みます:2021/12/26(日) 18:24:34.95 ID:z/IUaqtR0.net
なので×なんで×ですから◯ですので◯したがって◯だから◯

前倒し×繰り上げる◯早める◯後ろ倒し×延期する◯遅らせる◯

ほぼほぼ×ほぼ◯

960 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 18:25:59.97 ID:QfKmO0S00.net
と思ったら数百人見てたわ

961 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 18:29:21.96 ID:JbPTDBKk0.net
>>708
完全防水を求める人にとってはそうかも知れないけど
自分みたいな普段使い派から見れば防水機能を切り捨てた分当然透湿性や耐久性は向上してるだろうからその点ではむしろ改良だと感じるよ

962 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 18:30:27.15 ID:JbPTDBKk0.net
>>861
超極暖は今が底値でしょ

963 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 18:39:57.55 ID:PF7yseNt0.net
来月発売予定のエアリズムシームレスボクサーパンツみたいな名前の商品消えてんだけど誰か品番分かる奴いない?
お気に入りに入れたい

964 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 19:01:41.73 ID:GkwIKhMT0.net
https://my-best.com/7117
メンズ用あったかインナーのおすすめ人気ランキング20選

徹底比較】ユニクロのヒートテックと無印の綿であったかインナーはどちらが良いのか?【素材・機能・着心地の違いなど5項目で比較】
https://osozakifashion.com/review-heattech

まだ「ヒットテック」買ってる情弱いるんだな 化学繊維なんか切れないわ

965 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 19:16:02.16 ID:LYdXOk150.net
次スレではホモの荒らし行為注意喚起のテンプレ貼らなきゃダメだな
前スレは平和だったもんな。

966 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 19:18:44.11 ID:326J+iKg0.net
バックパック安くしろ!

967 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 19:23:36.00 ID:GkwIKhMT0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/narcisman/20210724/20210724203344.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/narcisman/20210723/20210723202237.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/narcisman/20200904/20200904054623.png
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/narcisman/20200620/20200620210556.jpg

こんな人が「ファッションブログ」で上級者気取りの時代だからな・・・
こういうブログやってるのが、たいてい「無印・ユニクロ・ワークマンでどれがいいか?」とかいう記事書いてるんだよw
ブログでこれだから、動画とか見ないんだけど、ひどいことになってるんだろうねw
まず間違いなく、地方出身者だろうけどw

968 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 19:26:52.76 ID:pHZwDtNI0.net
レベル低いスレw

969 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 19:28:43.75 ID:GkwIKhMT0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/narcisman/20210716/20210716212045.jpg

「今更聞けない半袖シャツの着こなし」らしい

ひどいなw

970 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 19:30:33.51 ID:GkwIKhMT0.net
ロレックスにゴローズなんかな?
まったく「自分のもの」になってなくて苦笑
こんなのでよくブログとかで発信できるよな、俺なら恥ずかしくて無理w

971 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 19:33:49.13 ID:GkwIKhMT0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/narcisman/20211224/20211224064042.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/narcisman/20211224/20211224074551.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/narcisman/20211224/20211224073216.jpg

972 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 19:35:18.56 ID:OW5KcwnH0.net
>>885
それなら宇野はコビトなの?

973 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 19:45:42.06 ID:GkwIKhMT0.net
まず、高いんだろうけどへんてこな革靴はやめる
服の色の選び方がまったくだめ 汚い色ばっかり 柄物もセンスいいもの選ばないと
サイズ感がすべてにおいておかしい 汚らしい
似合わないアクセ・時計はやめる

974 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 20:15:22.32 ID:Iv2imJb90.net
>>874
お前チビだろw

975 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 20:16:12.37 ID:ltM0yPQz0.net
いきなり発狂してどうした

976 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 20:16:58.30 ID:9+GsUytt0.net
思春期生理中だろ優しくしてやれ

977 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 20:38:35.35 ID:Zu2ktXYW0.net
どうしたんや
自分のお気に入りユニクロを酷評されたのか?

978 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 20:41:41.68 ID:Phj41ZR50.net
>>961
マジレスするとそんなことないぞ
防水性と透湿性はトレードオフの関係のような気がするけど
ゴアテックスプロとかなら両立できてるしな
やっぱり服は値段によるところが大きいよ
それを享受できるかはまた別の話だろうけど

979 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 20:46:35.26 ID:hQATU1sw0.net
ユニクロに機能性を求めるな
裸では恥ずかしいから仕方無く着る物だ

980 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 20:48:27.54 ID:Cml1WA6q0.net
最近ずっと最寄り駅近くにあるしまむらのフリースばっかり買ってたけど、
今回のセール情報に釣られて久しぶりにユニクロフリース買ったら、やっぱユニクロの方がいいな
次はファーリーフリース買うべ
貧乏人にはセールが有賀てえっす

981 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 20:49:37.80 ID:VPxpsEqo0.net
>>957
良かったですね、黒は人気ありますね

982 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 20:55:01.95 ID:rfe4E2lt0.net
>>963
君はこれに期待しなさい
https://i.imgur.com/Q1anxW8.jpg
https://i.imgur.com/I57Zwcg.jpg

983 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 21:12:47.54 ID:DZ+YrSJM0.net
>>502-503
百貨店に比べて二流って言われる所以だな

984 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 21:16:32.27 ID:DZ+YrSJM0.net
>>14
へえ三層か
ゴアはしまっておいたらボロボロになったことがある
そういうもんじゃないの
ちなみにノースフェイスのレインパンツ

985 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 21:18:35.13 ID:J0wGNkCe0.net
>>702
どこのダウン着てんの?

986 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 21:19:14.25 ID:Rx6vXwnk0.net
>>732
>>735
さすがユニクロ専門家は詳しくて違うわwww
ここはなんで知ったかぶりする奴ばっか居るんだろう?
社会でいつもバカにされてんだろうなw

987 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 21:28:09.61 ID:JbPTDBKk0.net
>>978
何言ってるか分からないよ
防水性をオミットすれば透湿性が向上するのは自明の理でしょう
水が通過できるのならいわんや水蒸気をやでね

988 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 21:34:09.82 ID:rUJPS2cI0.net
>>930
ああお前か。原理原理とか言ってる糖質。
邪魔だ消えろカス。

989 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 21:35:57.44 ID:rUJPS2cI0.net
>>935
俺も糖質のゴミカスに性犯罪者とか言われたわwww
ヒートテックを貶されてファビョってるから同一人物なのは確定だなww

990 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 21:36:01.33 ID:eQahwA9l0.net
>>984
防水から撥水へとレインウェアとしてはスペックダウンしているのでゴアの代用品にはならないかもね
街中で傘をさせる状況下で使う分には撥水機能で十分だと思うけども

991 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 22:10:22.56 ID:4LYOd+Cu0.net
今年のヒートテックなら冬登山に使えるかしら

992 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 22:44:42.45 ID:wqdDW9N+0.net
ゴアテックスは高いだけのことはある
ホントに山に登るなら、ゴアテックスの機能性は極めて重要

993 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 22:44:52.68 ID:odqgkGdo0.net
>>991
アルパカニット持ってないの?

994 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 22:47:36.80 ID:mbMmrxRv0.net
登山家とマラソンマンは総じてクズ

995 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 22:49:07.03 ID:ChAAYYME0.net
ユニクロ総合スレ Part.19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1640526523/

次スレ

996 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 22:52:24.28 ID:wqdDW9N+0.net
モチハダとか超極暖とか生地の厚い下着は確かに温かい
とはいえ、しょせん下着の保温力は限度がある
俺は冬でも長袖のエアリズムで、ニットやコートで調整してる
扱いやすさ、肌触り、なによりポリエステルの速乾性が断然違う

997 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 23:08:24.90 ID:t+THZGuf0.net
>>873
自分はスナップボタンの買った。ユニクロで言うとウルトラライトダウンコンパクトジャケットみたいなので表地にキルトないやつ

998 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 23:30:30.53 ID:37ilMe+/0.net
ライトダウンはユニクロで買わない
ペラペラ過ぎなのに高い

999 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 23:30:53.87 ID:wEJUZ+oF0.net
999

1000 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 23:30:59.47 ID:wEJUZ+oF0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200