2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ISAMU KATAYAMA -BACKLASH-★38

1 :ノーブランドさん:2021/12/19(日) 23:16:48.20 ID:QmZxJKr+0.net
レザーウェアブランドBACKLASHについて語るスレッドです
荒らし煽りはスルーしましょう

BACKLASH公式
http://www.backlash.jp/

CallingBACKLASH
http://www.callingbacklash.com/

2 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 00:39:46.45 ID:GHpwZkV50.net
立てました。

3 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 01:50:31.92 ID:HHhpKDP30.net
いちおつ

4 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 03:07:17.79 ID:0NrXfuRE0.net
メノ乙

5 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 03:08:55.52 ID:0NrXfuRE0.net
ワンスターだいしゅきおじさんは帰ってね

6 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 04:24:38.37 ID:CbaEKtuV0.net
どうしてスレ立って間もないのにもめそうな事を2つも書き込むかねぇ

7 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 15:27:38.84 ID:qrNWlNnh0.net
バイカー以外ライダース着ちゃいけないおじ

8 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 17:52:44.47 ID:bEGj+bTm0.net
むしろバイク乗りは
プロテクターやエアバッグ付きのライディングジャケットが主流で
ライダース着てる方が少数派なんだがw

バカで無知なキチガイはこれだから困る

9 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 18:41:48.54 ID:x/lr5NmS0.net
バイク乗るとき別にライダース着る必要ないけど
着るならカドヤが最適だろ
ハンパないバリエーションだし

10 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 20:59:48.09 ID:HHhpKDP30.net
BIG BOSSバックラッシュ着てるやん

11 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 21:47:56.47 ID:VUUbU+rC0.net
オクに出すときビッグボス着!って書いたらアクセス数増えるかな

12 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 22:58:51.91 ID:9yVmoqrY0.net
どこどこ

13 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 00:04:47.02 ID:krY0y4gD0.net
画像貼れよ

14 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 01:32:29.13 ID:lBBvI6ti0.net
BIG BOSSのインスタ見てみ

15 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 05:00:55.92 ID:qoZUBPcH0.net
ここのパイソンの小物が気になっているのだが
使い勝手とかどんな感じですかね?

16 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 12:47:24.60 ID:kD7sT6D50.net
使い勝手は革によって変わらんし、財布なのかバッグなのかわからんとなんとも言えないが・・・

17 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 13:01:48.74 ID:olWd1jAo0.net
こういう伊達服というかイキってなんぼの服に使い勝手とか求めんなよ
むしろ多機能ポケットだの付いてたら嫌じゃね
不便なほどかっこいいだろ

18 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 13:42:44.40 ID:lBBvI6ti0.net
バックラッシュの小物は基本使い勝手悪い
極たまーにめっちゃ使い勝手いいの出たりするけどそういうのはほぼ継続は無い単発ばっか
13年前くらいに出たバッファローの製品染め財布とか製品染めのくせに凄い使い勝手良かったのに全く継続無かった

19 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 13:59:55.24 ID:kD7sT6D50.net
定番のコインケース型財布だけは使い勝手良いけどな。無駄な革を使ってないから薄くて小さい。
ポケットに入れて外出できるから休日にカバンいらなくて楽だわ。

20 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 19:58:31.68 ID:xUU76/4H0.net
もうずっとバックラの財布買い続けてるけど
別に普通に使いやすいけどな??
蜂の巣状のカード入れは便利だし
見た目が派手なの多いからかどこの財布?
格好いいとか言われる事もそこそこあるし

21 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 20:12:07.65 ID:snLjsJZ30.net
バックラッシュの小物に関しては実績のある定番品を革に置き換えているだけの物が多いから、使い勝手はかなり良いと思う
下手にオリジナリティを出そうとしているブランドの物は使いにくい

22 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 20:49:54.34 ID:C9mtjgJG0.net
定番の財布は使いづらいわ
サイズ感はええけどな

23 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 10:28:48.45 ID:9/GP0Tuv0.net
渋い革にririジップ、それでええんや

24 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 13:24:35.49 ID:YlIx7DoW0.net
今は小物もオリジナルエクセラ増えてきたよな。小物だと目立つからきらきら感が安っぽく見える。
やっぱririのが渋いわ

25 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 18:58:25.20 ID:hGdy/8lq0.net
BIG BOSS着とか話題性半端ないやろ
品川さん以来の大物着やんけ
これは爆売れするかも知れやんで!

26 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 20:13:06.19 ID:mO/eab+j0.net
そうでしょうか

27 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 21:09:35.21 ID:5hQfYwWd0.net
画像はよ

28 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 21:13:51.18 ID:bcC/1hqQ0.net
>>27
2日前くらいの新庄のインスタ見に行けよ

29 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 23:13:43.38 ID:/Qu1K1we0.net
TSUYOSHI SHINJO -BACKLASH-

30 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 12:45:26.38 ID:q1hDMqRX0.net
https://i.imgur.com/dbg5BSb.jpg

31 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:03:14.63 ID:+fC2YUxb0.net
う〜ん、マンダム

32 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 22:16:57.90 ID:gjSumpkD0.net
クリスマスラッシュ

33 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 10:52:33.58 ID:ZUEmDQ/q0.net
オクに未着用品のドイツカーフオイルリターンのやつ出てるけど、これ普通の製品染めと比べて柔らかい?
オイル入れてるってことはやっぱり重いのかな?

34 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 11:47:24.75 ID:RwQG+vud0.net
13年前のやつ?

35 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 12:44:08.31 ID:qULqGvo90.net
ポエムいいですね
ポエム、、、

36 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 13:19:07.51 ID:ZUEmDQ/q0.net
>>34
13年前ではなくて13ssだよね?

37 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 17:45:52.77 ID:a4n0CSKt0.net
>>36
ドイツカーフは2009年あたりだから13年前に近いかも
2013ってもうドイツカーフ出て無い気がする
メキシカン終わってベルギーとか辺り?

38 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 18:36:38.56 ID:ZUEmDQ/q0.net
>>37
http://www.callingbacklash.com/wear/215.html 
多分これと同じ
カサカサパリパリって感じではなくややしっとりで、それでいて適度な硬さがあるとちょっと欲しいなーと思うんだけどどうなんだろう??
BACKLASHの革とオイル、ってなかなかイメージがつかなくて

39 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 18:41:34.56 ID:AnJZEkyj0.net
未使用出品でほとんど使用感がないって
数回着ちゃったかな?

40 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 19:29:36.07 ID:a4n0CSKt0.net
>>38
あーカラーシリーズでsenseが取り上げてたやつか、なら13年くらいか
あのシリーズ安値で中古が溢れてたな
革質以前に色味が使いにくいのばっかりだった記憶しかないわ…
たぶんドイツカーフ乾いてるって文句がいっぱいあった後に出たドイツカーフだからオイルめっちゃ入れてあるんじゃない?
色味とそれ以前のドイツカーフで失敗して試着すらしなかったわ…イタショル出てたし

41 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 20:14:58.03 ID:RwQG+vud0.net
どちらにせよそんな大昔で未使用ってのもありえないだろうし、仮に未使用でクロゼットにしまってたとしても状態最悪だろうな

42 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 11:21:06.79 ID:I2Nw3Fup0.net
ザラインのイタリアンカーフのシャツにマスタングペースト塗り込んだら艶がなくなりました。
艶を復活させる方法ありますか?

43 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 12:03:03.77 ID:XckwjDvU0.net
諦める

44 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 12:38:22.98 ID:gkkUSrSm0.net
なぁ〜にぃ〜!やっちまったな!漢は黙って
諦める!諦める!!

45 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 17:24:03.86 ID:1snbPeeM0.net
インスタでキムタクがクロコのライダース着てるぞw

46 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 17:59:04.27 ID:CGvkjT/Z0.net
さっき俺も見た
マジで買ったんかな
https://www.instagram.com/p/CYA_T0Nr1Gi/?utm_medium=share_sheet

47 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 18:42:52.10 ID:X4YnjMIW0.net
やっぱりお金持ちはここの口だけクソ雑魚住人とは違うね!

48 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 18:53:11.57 ID:1snbPeeM0.net
>>47
一般人であれを着る大人ってのもちょっとアレだろw
俺はどれだけ金があっても、どれだけ安くても、クロコのライダースは買わないと思うわw
ピーターパンシンドロームのYouTuber君とかは選びそう

49 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 19:05:30.29 ID:G9nzZg8g0.net
正直キムタクでさえイマイチに見える、クロコという時点で破綻してる
常識的にあれで歩いてたらヤバイやつだわ

50 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 21:13:21.07 ID:lZVX9IFf0.net
何年か前のフライデーだかに私服を撮られてたときも、どこのかは分からんけどクロコのシングルライダース着てたような記憶

51 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 03:29:24.68 ID:f3CXfl350.net
一般人が着てたらアレやけどキムタクならさすがやな、て感じ
ただちょっとサイズでかくね?
試着してたやつのほうが肩以外ジャストな感じしたわ

52 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 03:42:47.29 ID:1f7MB5BX0.net
4年くらい前のヴィンテージ買ったけど在庫期間長すぎたのか撫でてもオイル塗っても艶が上がって来ないわ

53 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 05:04:04.71 ID:esGaqfky0.net
4年はビンテージと言って良いのか…

54 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 05:57:23.70 ID:9rEEQabI0.net
>>53
バックラッシュの事何も知らないのに
なんでここ来て知ったかぶりしてるの??

55 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 06:45:49.71 ID:ylpHrCXr0.net
>>53
コレは恥ずかしい

56 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 07:42:14.36 ID:f3CXfl350.net
ヴィンテージて4年前になるんか…
2年前くらいの印象だ
俺も歳取る訳だわ
ヴィンテージの茶色やカーキの片山さん渋かったな

57 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 08:31:51.80 ID:t6goKJ9F0.net
もうこのブランドはマジで終わったんだな
新作が出てもキムタクが着てもこの程度しか盛り上がらないし
完全に旬は過ぎた シェラックと同じ道筋か

58 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 08:51:41.96 ID:Pi2H2gl60.net
>>52
寒いし表面のブルームが固まってるんじゃないか?
着ていればそのうち艶が上がると思うけど、どうしてもすぐ艶を上げたいならドライヤーで温めてから練り込むように擦ってみては

59 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 09:02:05.02 ID:f3CXfl350.net
>>57
レザー自体がなあ…
日本人貧乏ばっかになって高い本革を買う意欲が無くなってる雰囲気ある
レザーファッションするならフェイクレザーでいいわって感じばっかりだわ周り

60 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 09:24:56.36 ID:LvEe/5pm0.net
>>57
まだ始まってもねえ

61 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 10:10:29.12 ID:gH1A+tyb0.net
ワンシーズン使い捨てみたいな感覚の若い子が増えたからじゃね?

62 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 16:06:15.14 ID:yZBu3SuZ0.net
フェイクレザーとか恥ずかしすぎて無理すぎだろw
周りがフェイクレザーで自分が迷っちゃうような奴はバックラッシュ向いてないと思うよ

63 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 16:08:40.37 ID:yZBu3SuZ0.net
ヴィンテージレザーはプルアップだからオイルは要らんし艶上げたいならひたすら着るのが正解です

64 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 22:58:44.24 ID:6m+EF3fB0.net
ヴィンテージはクロスで強めに擦りまくったらツヤ出たぞ。圧力かけたから表面にオイルが上がってきたのかもしれん

65 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 22:59:55.59 ID:6m+EF3fB0.net
あんな安っぽい質感のフェイクレザー見分けられない奴はここ来ない方が良いぞ

66 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 02:57:57.70 ID:oC+S3xlP0.net
いやクロム鞣しの顔料レザーみたいなジャンルの革ならマジで見分けつかないレベルのフェイクレザー今の時代結構あるぞ
まあここのレザーみたいにトラとかシボそのままのタンニンレザーにわからないくらいうまく化けてるフェイクレザーは見たこと無いが

67 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 05:57:57.81 ID:A2bSrzLd0.net
>>66
だからクロム鞣しだろうがバックラッシュ好きな奴なら一瞬で見分けつくしw
フェイクレザーって安価以外にメリットないだろ?経済性優先する奴はバックラッシュなんか着ねーよ

つかバックラッシュスレでフェイクレザーってマジやめて

68 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 10:06:17.56 ID:G2U00um80.net
見分けつかないエコレザーは結構ある
時代止まりすぎ

69 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 11:15:56.64 ID:pnmNBc3+0.net
>>68
エイジングもクソもない素材に興味ないだけ
なんでもかんでも時代に乗りゃいいってもんじゃねーだろ
数年後にかっこいいって思えない物に今の時間使う方が無駄って解釈な

70 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 13:13:25.12 ID:tHdgax/c0.net
キムタククロコ本当に買ったんかw
本当にサイジングしてるか怪しい位に胸からお腹まで波打ってるけど、これ正解なん?

71 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 13:27:54.12 ID:utmJy6uk0.net
「その革ジャンどこの?」って聞かれたらやっぱり「バックラッシュだよ」って誇らしげに答えんの?自分ら
うーん
なんだかなぁ

72 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 14:49:53.82 ID:NWN+azPD0.net
年末にまで匿名掲示板に来て
憧れてるけど古着くらいしか買えないブランドに
コンプレックス丸出しのコメント書くだけの人生…
うーん なんだかなぁw

73 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 15:07:53.88 ID:pnmNBc3+0.net
>>71
バックラッシュだよって普通に答えんだよ
別に背伸びして買ってるわけじゃねーからw

74 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 15:58:09.92 ID:UzKfgnv/0.net
今のフェイクレザーは普通に出来の良い物もあるし、フェイクはフェイクで良いものだと思うぞ
今の時代誰しも本革を求めちゃいないからな

75 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 16:27:06.91 ID:EuA/FRvu0.net
今やSTRUMに負けてる感あるな

76 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 16:27:10.14 ID:pnmNBc3+0.net
>>74
バックラッシュが好きな奴はそもそもフェイクって概念がないなから本革って表現使わないんだよ
フェイクで満たされちゃうのは勝手だけどバックラッシュスレでフェイク推しすんなって
少なからずバックラッシュはレザーブランドでフェイクは絶対作らないし客はフェイクを求めてない

77 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 19:34:08.55 ID:o6KB57+i0.net
フェイクレザー はフェイクレザーで別に良いと思うけど、バックラッシュと何の関係があるんだ??
スレの流れに乗り遅れただけなのか繋がりが全く分からん

78 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 19:52:29.71 ID:Z1KK65Fc0.net
叩いてる時点でフェイクレザー意識してるように見える
革好きな人からしたらどうでもいい話しじゃん

79 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 21:39:26.84 ID:3DzMdcgl0.net
>>77
多分今のフェイクレザーの完成度の高さ(あくまでぱっと見だけど)
を知らないおっさんがその事を突っ込まれて
プライド傷ついたのか必死の言い訳しだして訳のわからん粘着してるんやと思う

80 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 22:39:36.34 ID:v93jB2wQ0.net
キムタクのインスタには撮影って書いてあったぞ。
自前の服で撮影なんてすんの?

81 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 00:40:08.64 ID:LmupzLVV0.net
ワンスターくんまだいたんだ。
あとフェイクはどんなに質が良くて本革っぽくても加水分解おこしてベトベトになるから基本ゴミっすよ

82 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 00:45:08.88 ID:6c/AwhHz0.net
比較対象じゃないよ
フェイクレザーを否定しないけど興味ないし

83 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 00:54:07.66 ID:wiTufERf0.net
フェイクレザーとかプライドとかどうでもいいけどここバックラッシュスレなw

84 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 00:56:46.13 ID:wiTufERf0.net
なんかバックラッシュ好きが批判しそうな書き込みしてひたすらそれを肯定し続けてるアホ居るよねw

85 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 01:20:31.85 ID:DwNIHvPU0.net
バックラッシュ好きのアホが批判しそうな書き込みをな

86 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 07:51:17.18 ID:wiTufERf0.net
バックラッシュスレでバックラッシュ好きをアホってw

87 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 10:17:22.95 ID:ByOp+Hdq0.net
けどやっぱルイスやエアロと似たような値段ならそっち買いたいよ俺は

88 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 10:58:12.64 ID:jPsS4oEn0.net
買えばいいやん
なんだこのキチガイ??
バックラッシュ縛りの呪術でもしてんのか?

89 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 11:02:33.00 ID:ByOp+Hdq0.net
呪術廻戦と掛けてるつもりか
初戦これがバックラッシャーの知能よ

90 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 11:06:28.37 ID:jPsS4oEn0.net
初戦これがバックラッシャーの知能よ…

知能弄るなら絶対誤字すんなやw
アホww

91 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 12:03:48.06 ID:6c/AwhHz0.net
オッス!バックラッシャーのみんなはバックラッシュ以外に革ジャン持ってる?

92 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 12:46:24.65 ID:voK9qZiF0.net
バイクのらんしエアロとかは無いわ
イサカタさいこー

93 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 13:50:11.11 ID:twszTts+0.net
色々あるよ
ダウンやコートはほぼ持ってない

94 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 14:44:37.27 ID:Lm/nYXcS0.net
シングルはやっぱ前閉めた方がかっこええ

95 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 19:01:43.47 ID:xG9FH0Ws0.net
え、前閉めるのダサくね

96 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 19:31:32.27 ID:Lm/nYXcS0.net
かっけぇと思うよ

97 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 21:00:32.52 ID:6c/AwhHz0.net
俺シングルは前開けでダブルは閉める

98 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 23:44:26.90 ID:LmupzLVV0.net
今回の新型ダウンってどう?カンガルーダウン持ってるんだけどririの頃の初期型で傷んできたから買い替えたいけど同じのは微妙だなと思って。
割とアームとか太そうだけど1サイズくらい違う?

99 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 23:50:54.60 ID:W30q/XSM0.net
カンガルー革のイタリア代表モデルのスパイクなら好んで使ってたけどそんなに傷むっけカンガルーって
練習でバコバコ蹴ってもカンガルーの耐久性は1番良いとか聞くけど

100 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 01:05:07.56 ID:sR2QXbrP0.net
全体的にダウンがヘタッたのと、前の二枚重なる部分にジップ巻き込んで穴開いたりしたよ。
5年近くヘビロテしたから普通の使い方したらこんなならないと思うよ

101 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 23:57:10.63 ID:4GmQ3saU0.net
まあアウトドアベースだからちょっと趣が違う
ヤフオクに程度いいやつあったな

102 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 00:01:58.61 ID:cFZ1MQkb0.net
ナンガ直接見たけど良かったよ
公式画像クソすぎるが…

103 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 12:46:14.43 ID:JVrhzS5e0.net
ナンガはボッタクリじゃなかったの?

104 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 03:33:39.28 ID:mTrGQRfm0.net
あれはナンナンガーナンガナンガー

105 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 07:26:12.49 ID:b+J55OqQ0.net
ナンガってナンバーガールの略かなんかけ

106 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 09:56:38.05 ID:ddyp/mwe0.net
ダウン使ったシュラフが有名なアウトドアブランド

107 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 21:26:58.68 ID:UwLEyJuJ0.net
hydeカンガルーダウン着てるねこれ私服だろうな
熱狂的なファン多いから売るなら今だぞ

108 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 00:10:25.09 ID:h1Rt8LFC0.net
>>107
画像貼ってくれ

109 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 03:34:42.57 ID:LeK/oI1V0.net
STRUMスレ落ちたか。
やっぱ単独スレは厳しかったか

110 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 07:37:00.87 ID:ytB1rXFH0.net
スレあったのかよ

111 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 07:41:26.04 ID:g0DwjoRf0.net
カンガルーはオワコン
既にバナナのたたき売り状態

112 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 08:25:30.14 ID:EylDsFhG0.net
カンガルー格好いいとは思うけど
確かにちょっと古くさいというか今風ではないな…
去年買おうとショートもセミロングも試着したけど
今更かな〜って見送ったわ

113 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 08:26:29.10 ID:EylDsFhG0.net
でもバナナの叩き売りってどういう意味?
どっかでセールでもしてんの?

114 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 12:02:01.35 ID:jPyLI7XA0.net
値段下げてないってかむしろ上がってるからバナナの叩き売りじゃないしhydeが着てるのにオワコンかよw

115 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 12:05:11.81 ID:3tcQdagf0.net
>>108
インスタのストーリーに載ってたから今はもう見られない
長い方のダウンっぽかったな

116 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 12:25:06.95 ID:X2LE8G7t0.net
ブラックは見飽きた感あるけどネイビーとかホワイトとか上品でかっこいい

117 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 12:37:13.34 ID:X2LE8G7t0.net
オワコンて流行った物に対しての表現だろ?
バックラッシュユーザーの流行りなんて世の中の流行りには程遠いんだから終わりもクソなくて全部誤差範囲

118 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 13:47:25.16 ID:MUzvkQsY0.net
流行り廃りに興味ないからレザー着てるってのは、ある

119 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 14:12:40.76 ID:rgVq0XTo0.net
カンガルーダウンなんかはあのステッチキルトあたりが
多少デザイン性強いから流行り廃りというか飽きはすると思う
ただ言う通りバックラッシュユーザーの流行りなんて世の中の流行りには程遠いってのは間違いないな

120 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 15:21:44.58 ID:LeK/oI1V0.net
ほとんどのブランドがアウトドアの化繊オーバーサイズが主流の中で5年前と同じモデルなんか殆ど出してない中でBACKLASHのカンガルーとかイタショルは毎年でるしな。
ここは異質だよ。世間で見たらダサいかもしれんが俺らが好きならOKの世界

121 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 04:21:37.18 ID:WZWroz+90.net
ムートンのB-3気になってるんだけど近くに取り扱ってるお店がなくて…誰か現物見た事ある人います?いたらどんな感じなのか教えてくれると助かります

122 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 05:46:34.62 ID:FIKaLv6N0.net
>>121
女性ウケは悪そうだけどかっこよかったよ
肌触り着心地は最高レベル

123 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 13:57:43.04 ID:DV9tPAh60.net
サイズデカいからチーマーみたいになるけどな。
マウンテンパーカーとかはともかくB3みたいなデザインはジャストで作って欲しいわ。

124 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 23:06:46.04 ID:ktDF9E/u0.net
>>111
ウエショー系とか見てると、次の秋冬にこそ本気で売ろうとしているみたいに見えるけどな>カンガルーダウン
というか最近のバックラッシュや一般的なトレンドを見ていると、バックラッシュファン以外にはカンガルーダウンくらいしか売るもんないんじゃないかと思う

125 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 02:43:06.64 ID:xfmiYq6j0.net
>>122
回答ありがとうございます自分は身長178cm70キロなんですがLサイズで大丈夫ですかね?

126 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 03:50:55.46 ID:7kX0fXVr0.net
そもそもL在庫ある?

127 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 03:54:58.86 ID:xfmiYq6j0.net
今見たらなかったですね…

128 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 09:21:02.77 ID:ut3h/d9q0.net
>>127
ゆとりある感じのつくりだから178cmの70kgならMでジャストぐらいかと

129 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 16:59:21.99 ID:Gyd/Smxo0.net
カンガルーダウンの定番てサイズ小さいの?1サイズ上げるべき?

130 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 17:03:38.58 ID:rOmXLlNi0.net
試着してこい

131 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 20:37:10.25 ID:Tfl7Q1pO0.net
ぴえーん

132 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 23:21:13.61 ID:BoNLl3Fa0.net
>>129
着方にもよるが定番はいつものサイズでいいと思う

133 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 01:11:08.86 ID:7DPp5+me0.net
ダウン新型マウンテンタイプ試着してきたが、あれはひどいな。めっちゃオーバーサイズで90年代のビーボーイみたいだったわ

134 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 04:28:04.32 ID:uQnEp8Iu0.net
ムートンって生産国中国何だっけ?

135 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 17:38:55.88 ID:HQQKK6wU0.net
ムートンとラビットファーは中国製

136 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 00:49:09.36 ID:I5QVJFAx0.net
shellacさんじゃん

137 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 01:47:28.99 ID:+cnAvIip0.net
>>135
回答ありがとうございます
過去のムートンを調べていたら日本製と中国製があったので気になってましたこれって何か違いがあるんでしょうか?

138 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 12:08:41.83 ID:RIu8TjLk0.net
憶測だが製品染めでなければ高い技術とか細かい指示不要ってことで中国製なんじゃね?
素材はスペインムートンで変わらないからほとんど違いはないと思われる

139 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 17:18:31.74 ID:lOz00Auf0.net
ムートンとかニットってちょっと生産環境にマンパワーと職人芸が必要らしくて昔は日本が世界でもトップの質と量の工場あったらしいけどバブル期くらいにその職人の年代が一斉に引退年齢になったのと日本の人件費的に生産メリット無くなったのが重なって
結果世界でニットなんかを大量生産出来るインフラはほとんど中国にしか無くなって今に至るってアパレルの人から聞いたわ
日本にもまだ少なくはあるけど中々頼め無いらしい

140 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 17:57:09.98 ID:I5QVJFAx0.net
なら高すぎじゃね?

141 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 19:08:48.59 ID:SqnG6fdo0.net
高いって感じるなら買わなきゃいいだけ
ロット少ないから高いのはしゃあない
購入する奴は日本製で40万越えなら30万で中国製でもいいかって感じだと思う

142 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 00:32:37.54 ID:MCgYyOim0.net
「高い」と言う自由も尊重してほしい…

143 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 04:30:27.30 ID:I6mtwSNB0.net
ほんとだよな。
信者の意見は毎回マンセーばっか。
一昔前の倍近い値段になってて文句もでるわ。
古参だからこそ最近の値上げ幅については気になるンだわ。

144 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 06:19:40.99 ID:Ivbt5+yK0.net
無能なヤツ程
個人の自由や権利をやたら訴えるw

145 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 08:24:55.59 ID:kjzPu3wA0.net
マンセーってまだ使う奴いんのな
古参って自分で言っちゃうのもどうかと思うわ

146 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 08:34:58.03 ID:VDv2hCle0.net
老害って頭ボケてるから
20年位前でも一昔前とか言っちゃうからな〜
チロルチョコとか10円で買えるとか思ってそうw

147 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 08:51:46.78 ID:9LAu0lsZ0.net
マンセーとか10年以上ぶりに見たわ

148 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 10:06:49.20 ID:VORTqTi50.net
可哀想だからおじいちゃん虐めんなよ

149 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 10:41:08.54 ID:bOa3KAF60.net
書き込むペース早すぎて自演バレバレ

150 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 11:06:09.53 ID:kjzPu3wA0.net
いや普通に別人だからバレバレってのも間違ってるw

151 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 13:49:49.09 ID:1RCPU4ri0.net
ビックリマンチョコも90円しててびっくらこいたわ昔30円だったのに
古参だったら資産も増えてるだろ文句垂れるな

152 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 14:30:46.07 ID:4MsDFOnw0.net
ちょっと高いって意見が出ると怒涛の勢いで否定の書き込み増えるよな。
値上げを喜ぶ貢ぎ体質の変態がこんなにいるとは思えないし関係者としか思えんのだが

153 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 14:52:50.91 ID:I2EH4WrA0.net
何もかも値上がってんだろってことじゃね?
クロムハーツなんて普通に3倍4倍値上がってるし

154 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 15:03:14.40 ID:sIZgP0eG0.net
日本生産メリットがーロットがーってのもやたら必死で言い訳臭いよな

155 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 15:33:00.05 ID:kjzPu3wA0.net
ロットの話と日本生産の話してる奴別な
文面でわかれアホ
だいたい関係者だったとしても値上げに言い訳ってなんだよ
ただの理由だろ

156 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 16:22:59.18 ID:4MsDFOnw0.net
必死すぎて不自然
関係者じゃなかったらなんでそんなに値上げを必死こいて肯定するの?
こいつらは税金が上がったら喜ぶの?変態なの?

157 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 16:38:42.89 ID:kjzPu3wA0.net
お前が特定したくて必死なだけだろ
例えにならねぇ極論出してくんな

158 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 17:05:35.69 ID:6Hxxxogv0.net
>>156
じゃあお前は給料下がったら喜ぶんだな?
変態何だろ?
いやそもそも給料もらった事無い底辺のニートかw

159 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 17:22:35.08 ID:YCn93U3/0.net
バックラッシュ以外のブランドで考えても
昔は布帛のアウター5万、レザーは倍で10万
今は布帛のアウター10万、レザーは20万前後
これぐらいが普通だろ
20万30万で高い高いって騒ぐな

160 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 17:46:20.16 ID:uFnAOa4i0.net
何年も年収上がらないやつ多すぎ
まともに社会生活してたら物価上昇を目の当たりにするし受け入れろよ
身の丈に合わなくなったなら退散しろ

161 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 18:05:53.51 ID:5BLUgoXH0.net
バックラッシュを富裕層扱いみたいにしたいようだが実際のところは溢れかえる中古の山
価格も暴落してる中古市場、新作なんて着てる買ってる奴SNSでもまるで見ない
バックラッシュ着てるからお高いんですねーなんて思う奴いないだろ現状
というか中古さえも今売れてないし
寂しい現状なんだから仲良くせーや

162 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 18:20:19.30 ID:YCn93U3/0.net
>>161
お前今すぐ上で値段普通って書いたるだろ
SNSってw誰もバックラッシュ着て自慢したいわけじゃないってのがわかんねーのかよ
つか高いからバックラッシュ着るみたいな奴いんの?自爆の仕方がテロレベルだわ

163 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 18:28:50.07 ID:5BLUgoXH0.net
世間的にはトルネードマートと同じ扱いなんだから喧嘩すんなよってだけ
狭いとこなんだから仲良くせーや
理由なんかなんであれ着てる奴なんてごく少数なのは確実なんやから

164 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 18:32:54.49 ID:YCn93U3/0.net
中古中古うるせーよ
中古基準で物事考えたら車業界とか終わってんだろアホ
別に富裕層じゃねーけどバックラッシュにしがみついて中古探しまくるほど金なくねーし自慢する気も全くねーわ

165 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 18:55:18.71 ID:I6mtwSNB0.net
高いってだけの意見に対してアホだの底辺だのの言葉遣い。程度が知れてますね。

166 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 19:01:40.89 ID:4MsDFOnw0.net
関係者以外高いって言われて過剰反応する意味がわからんのよね
前スレから高いって誰かが言うと暴言吐きまくって必死に否定する奴が決まって出てくるんだよなー

167 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 19:03:40.47 ID:hD7QgonF0.net
実際アホだから仕方ないよねw

バックラッシュ高い!だからいらない=普通
バックラッシュ高い!でも欲しい欲しい欲しい=アホ

168 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 21:24:49.68 ID:MCgYyOim0.net
>>167
「これは物のわりに高いからいらない」って言ってる人に、「バックラッシュ買えない奴は消えろ!」って言ってるだけだぞおまえ

169 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 21:32:44.33 ID:YCn93U3/0.net
マンセーとか言っちゃう奴に言葉遣い指摘されてもねwトルネードマートとか知らんし興味ねーけど中古相場で全部知ったかする奴はアホ以外なんか表現あんの?ただ高いですねーって言ってる訳じゃねーだろ

170 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 21:40:49.40 ID:YCn93U3/0.net
>>168
ただ高くて要らないって言ってる奴には言ってないだろ
中古でバックラッシュにしがみついて相場チェックしてるくせに物が大量だ売れてないだ言う奴に言ってんだろw

171 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 21:40:53.55 ID:MCgYyOim0.net
>>169
マンセーって言った人は別人
意味が分かる歳ではあるけどw

俺今年収1000万くらいだけど、例えばバックラッシュの中国製スニーカーが5万は高いと思うけど、国産の革靴が20万なら高いとは思わない
ここにはそんな感想を書く自由もないのか?

172 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 21:44:51.09 ID:YCn93U3/0.net
>>171
165はマンセーって言った奴とIP同じ
お前のことじゃない

173 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 21:51:33.48 ID:YCn93U3/0.net
>>171
そもそも諸々お前に向けて言ってんじゃなく高いと同時にディスって来る奴とか関係者連呼してくる奴に言ってんのかと

174 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 21:52:17.85 ID:I6mtwSNB0.net
ほんとだよな。俺も医療業界の会社やっててコロナ特需で今2800万収入あるけど住宅ローンもあるし無駄な金は使いたく無いからモノに対して高いって話をしてるだけだわ。
ブランド古着なんて絶対買わんし中古相場なんてそもそも知らんが、定価が上がりすぎてる事を盲信的に肯定して暴言吐き散らかしてるから関係者に見える。
169もそうだが高所得の人間の方がモノを見る目あるからな。

175 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 21:54:56.43 ID:I6mtwSNB0.net
×169
○171

176 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 21:55:47.37 ID:MCgYyOim0.net
>>172
早とちりしたが内容読み返して理解した
俺の勘違いだった

で、自分が周りに押し付けている状況は理解できてきたか?
「これならこれくらいの値段じゃないと売れない」とか、「この値段だとハイブランド行くやつが多そう」とか、「一昔前ならオクで10万で売れたけど最近は5万でしか売れない。人気が下がっているのかも」とか、「前は人気モデルはなかなか買えなかったけど、最近は普通に買えるな」とか、各々の分析を語り合う場でも別に良いじゃねーか

177 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 21:56:04.57 ID:I6mtwSNB0.net
ちなみにマンセーって言ったの俺ね。
30代のおっさんだから大目に見てね

178 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 22:15:24.35 ID:BtBP5UrF0.net
年収がとか医療関係とかそんな奴らが似合うブランドじゃないだろ アウトローな雰囲気があってこそ初めて似合うブランドだっつうの 逆に無精髭生やした土方がくわえタバコで中古着たほうがなんぼか似合うぞ ただ今の値段出してまでこんなの着る人間がいなくなっただけだろ

179 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 22:19:08.48 ID:jk0bigS/0.net
ネットで年収書き込む意味ってあるの?

180 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 22:23:04.40 ID:cTYMJH3S0.net
>>179
流れによっては無意味だが今回の場合は理に適ってる

181 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 22:28:35.80 ID:enGyDbkf0.net
>>171
お前の理屈だと
俺がお前みたいなアホを批判する自由だってあるって事だろうが

それとも俺は批判する自由があるが俺の事は批判するなとでも言ってるのか?キチガイ
そもそも国産の革靴20万とか言ってる時点で
ものの価値も知識も無い底辺じゃんw

182 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 22:35:32.65 ID:YCn93U3/0.net
医療業界で30代で会社経営コロナ特需w
コロナに便乗して儲けんなよクズ
うさんくせーな

183 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 22:37:20.76 ID:enGyDbkf0.net
医療業界の会社って何?
俺MS法人の役員してるから嘘か本当かジャッジしてやるわw

184 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 22:40:00.45 ID:MCgYyOim0.net
>>181
国産の工房製セミオーダー革靴が20万って安いだろ?
ラストは有り物だったけどすげー良い短靴作ってもらえたぞ

おまえは30万以下の国産革靴はゴミだ!とか言うタイプか?
底辺の俺は「高ければ良い」みたいな価値観がまだないなぁ

で、バックラッシュの中国製スニーカーが5万と聞いて、安いと思うのか?

185 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 22:40:40.62 ID:k587rr2V0.net
医療業界とかどうでもいいから持ってる革ジャンID付きで見せてよ

186 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 22:44:14.36 ID:enGyDbkf0.net
>>184
高ければ良いとは限らない
でも安いモノに良いモノは絶対にない

そんな事もわからないお前は偽モノ

187 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 22:45:38.98 ID:MCgYyOim0.net
>>186
国産の革靴で有り物ラストで20万で、良い物は絶対にないと言い切れる?

188 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 22:49:29.01 ID:enGyDbkf0.net
>>187
じゃあその靴見せてみろよ
キチガイ

189 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 22:53:11.02 ID:MCgYyOim0.net
>>188
見せに行ってやるから住所教えてよ

190 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 22:54:50.12 ID:BtBP5UrF0.net
結論からして今買ってる人は5年前の半分もいないと思う いくら時代に流されないスタイルと意地張っても外出前に鏡見て戸惑わないか? 社会人ヘアーに製品染め着て片山氏やスタッフのマネして超ワイドパンツ履いた自分の姿を鏡でもう一度確認してみろ 誰も買わないのが普通だろ

191 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 22:56:21.05 ID:enGyDbkf0.net
>>189
返しがアホ過ぎるw
ド底辺の貧乏人が見栄張るなって

192 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 22:58:22.30 ID:s+dDalMy0.net
珍しく勢いあるやん

193 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 23:08:12.40 ID:MCgYyOim0.net
>>191
なんか見栄張ってたっけ?
バックラッシュの中国製スニーカーが5万は高い!って底辺なりの意見は言ったが

まぁ「安いモノに良いモノはない」ってことと「バックラッシュは安い」っておまえの意見は理解した

194 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 23:11:43.07 ID:hD7QgonF0.net
結局嘘がばれてとぼける底辺さんでした
チャンチャンww

バックラッシュのスレに来て年収1000万だとかセミオーダーの靴持ってるとかそんな嘘ついてまで
バックラッシュ貶めるって何がしたいんだ?
惨めな人生過ぎて本当にキチガイになっちゃったのかな?

195 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 23:24:04.28 ID:MCgYyOim0.net
>>194
正直、20万の革靴くらい、服好きなら普通に持ってるもんだと思ってた…
出来合いのグイディ買ったって17万くらいするだろ
高くないよな?

バックラッシュ好きだからって、バックラッシュが作るもの全てを肯定する奴しか居ないと思っているのか?
少し頭冷やせよ
おまえは立派な荒らしだぞ

196 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 23:29:10.97 ID:hD7QgonF0.net
>>195
良いから早く画像あげろよ底辺さんw

197 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 23:30:30.64 ID:hD7QgonF0.net
>>195
年収1000万くらいだけどだってw
アホ過ぎる

198 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 23:33:06.33 ID:MCgYyOim0.net
>>196
ネットの拾い画像じゃない、実物を見せに行ってやるから住所書けって
マジで会いに行ってやるよ
オフ会しようぜ!

199 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 23:34:22.84 ID:hD7QgonF0.net
>>198
惨めなヤツ
なあ、自分の頭の悪さに嫌気がささない?

200 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 23:37:35.13 ID:HChqnmmv0.net
ファンの民度の低さがヤバいブランド

201 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 23:38:42.19 ID:YCn93U3/0.net
2800万ってご丁寧に刻んで教えてくれたマンセーは更にアホだよなw富裕層ブランドにしたいとかw
セレブに見られたきゃバックラッシュなんて着ねぇっつーの

202 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 23:44:29.24 ID:MCgYyOim0.net
>>199
おまえは「年収1000万」「革靴20万」と聞いて見栄を張っていると思ってしまう層の人間だろ?
人間的な桁が違うから腹も立たんよw

203 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 00:01:49.00 ID:aW43zI700.net
>>198
早く写真見せてよ

204 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 00:11:49.50 ID:0T/yTX+50.net
>>202
「お前」が持っても無いものを持ってる
実際の年収の何十倍もあるって嘘をつく事が見栄を張るって事なんだよ
頭悪くて日本語も不自由なお前には理解出来ないんだろうね
かわいそw

205 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 00:48:39.37 ID:IJzEyN3A0.net
楽しそうで何より

206 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 01:56:03.20 ID:LXA99niV0.net
クソスレだな

207 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 07:31:19.27 ID:oMgiOZVq0.net
>>204
かわいそう

208 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 08:07:26.21 ID:764UUpjp0.net
>>195
けどお前は何も持って無いんだよな笑
まあ煽られてとっさに嘘ついただけで見栄をはったんじゃ
ないよな笑
どっちにせよめっちゃアホやけど

209 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 09:03:18.29 ID:T1VcX+4s0.net
>>204
>>208
おまえは「年収1000万(多くもない、そこそこ)」と聞いて「見栄を張っている」としか考えられない層なんだろ?
結婚してもこのブランド買ってる人間ってこんなもんだと思うぞ
まぁ贅沢するほどには金余ってないから底辺ってのは否定できないが

210 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 10:13:58.88 ID:CHFOJ9OD0.net
まあ1000万位ないと結婚してたら厳しいな。
ここで暴言吐いてる奴は必死こいて買ったBACKLASHが価値に見合わない価格って言われて発狂してるようにしか見えないな。
やたら底辺ニートやら給料もらった事ないやら喚いているのはコンプなんだろうね。

211 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 10:49:05.89 ID:veVmLojz0.net
いや普通に買ってる値段だし他ブランドと変わらんのに高ぇ高ぇ言うのがウザいだけ
ムートンなんて何年も前から30万越えだろw

212 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 13:08:13.45 ID:VLm0OtQJ0.net
中国製ムートンなんか30万でもいらんな

213 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 13:14:57.25 ID:TsiXSIZO0.net
アホがまだ言ってるのかw
良いからお前は早くセミオーダーの靴の画像あげろよ
人間の桁が違うんだろ?
って何だ?人間の桁ってww
人間の格ならわかるけど、
バックラッシュのアンチって
日本語不自由で嘘つきの底辺しかいないみたいw

214 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 13:39:28.79 ID:nDX5tIMS0.net
口調が底辺だなぁ

215 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 13:50:27.81 ID:VvhWWoR80.net
今時日本製の方が珍しいしな今はほとんど海外製だろ日本製って言ってても作る人が日本人じゃなくては外人が作ってるのなんてザラだしな

216 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 13:55:04.17 ID:nDX5tIMS0.net
ただの客のくせに高いって言われてなんでうざいの?
他人の一意見だよ?
お前がBACKLASH作ったの?

217 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 14:04:20.69 ID:T1VcX+4s0.net
>>213
人間「的」な桁な
おまえにとって年収1000万は嘘としか思えないような数字なんだろ?
俺とは住む世界が違う
ネットの中だけでイキってろ

218 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 14:29:13.92 ID:JUZ30Sqa0.net
本当客層酷いね
ここまで酷いスレも珍しい
このブランドから客離れが起こるのも当然か

219 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 14:46:21.80 ID:nDX5tIMS0.net
ちょっと高いなーって意見言ったら暴言飛んでくる民度だしな

220 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 14:51:07.58 ID:aI87vZwX0.net
高いって思うなら買わなきゃいいだけじゃない?
あれは高いけどこれは高くないって感覚なら何も言われない。まとめて高いから人気がないとかって自分目線で話するから理解されないんだよ。

221 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 14:58:10.63 ID:oMgiOZVq0.net
1人のマジキチが暴れてるだけ

222 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 15:01:37.70 ID:ohWERRt30.net
年収1000万もウソ
オーダーの靴もウソ
バックラッシュのレザーも買った事無い貧乏人がバカにされてるスレ…

223 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 15:10:12.17 ID:T1VcX+4s0.net
>>220
>あれは高いけどこれは高くないって感覚なら何も言われない。

その通りに言ってボロクソに喧嘩売られてるがw
RED LINEが出た時も古参は否定的だったと思うが、安けりゃ良いわけでも高けりゃ駄目なわけでもないんだよ最初から
買う側から見てその金額を払えるほどの物かどうかって話だ
作る側の話は別問題

224 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 15:11:27.88 ID:T1VcX+4s0.net
>>222
逆におまえは年収いくらでバックラッシュ買ってるんだ?

225 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 15:17:47.85 ID:nDX5tIMS0.net
中国製なのにムートン高いって話だよな?
イタショルとかカンガルーダウン高いなんて誰も言ってないぞ?
被害妄想やばすぎじゃない?

226 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 15:30:52.95 ID:ohWERRt30.net
>>224
残念w
俺は個人事業主で去年2800万くらいあるんだわ
今年はさらに業績アップしてるから来年をメドに法人化の予定出し
それとは別で親のMS法人の会社の役員報酬で400万程あるし
お前とは次元が違うんだよ。

バックラッシュは
マリアムホースバケッタセミダブル
イタショルシングル、ダブル
カンガルーダウン
後小物で財布2つとベルト2つ

いいぞいつでも画像あげてやるわ
まずお前がセミオーダーの靴あげろよ

227 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 15:35:42.34 ID:T1VcX+4s0.net
>>226
社外の役員報酬って常任じゃないなら月5万が限度額だったと思うが?
常任と別で個人事業主で年商2800万(年収な訳ない)なら問題あるぞ?

228 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 15:41:31.15 ID:ohWERRt30.net
>>227
経営の事ちゃんと理解してたら
俺が真実をいってるって分かるはずだけどw

何を的外れなツッコミいれてんの?
アホが知ったかぶるな

229 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 15:46:04.68 ID:T1VcX+4s0.net
>>228
経営者だから>>226に疑問を持てるんだが?
本当だとしたら法律的に異常
誤魔化してるならその方法を教えてくれ

230 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 15:55:57.43 ID:ohWERRt30.net
>>229
ハイ ウソ〜w
お前はもう少しまともなウソをつけ
何もおかしくないことネット使って調べろよ

全然普通の事しかしていません
早く靴の画像あげろ

231 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 16:01:14.13 ID:T1VcX+4s0.net
>>230
おまえが役員報酬について知らなかっただけだろ
そんな大ボラ吹いてまで何がしたいんだ?

232 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 16:04:54.37 ID:ohWERRt30.net
>>231
ハイハイ、
お前みたいな日本語不自由で想像でしか
経営者になれない底辺さんにはリアルが理解出来ないだけ
そもそも
個人事業主で年商2800万(年収な訳ない)
の時点で経営の事理解してないのは
バレバレなんだわ

233 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 16:07:28.10 ID:nDX5tIMS0.net
この口調で経営者・・・

234 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 16:10:14.76 ID:veVmLojz0.net
5chで口調とか節度求めんなよw

235 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 16:22:49.27 ID:T1VcX+4s0.net
>>232
役員報酬のことは置いといてやるとして、個人事業主で2800万を純利だと言うのか?
本気か?
年商いくらだ?

236 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 16:24:06.85 ID:ohWERRt30.net
底辺って経営者に対して幻想いだきすぎw
喧嘩っ早いヤツ傍若無人な態度のヤツいくらでもいるわ
ただ俺の話は全て真実。
画像だって全然あげてやるよ、

それよりアンチの経営者もウソ
20万の靴もウソ年収1000万もウソ
あいつこそ何がしたいんだ?

237 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 16:24:55.81 ID:ohWERRt30.net
>>235
だからその質問自体が無知だっていってるんだ
いい加減にしろキチガイ

238 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 16:28:13.84 ID:T1VcX+4s0.net
>>237
で、そんな大ボラ吹いて本当に何がしたいんだ?

239 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 16:30:23.53 ID:ohWERRt30.net
>>235
普通にお前みたいなアホと話をする時は
サラリーマンに置き換えたら年収〜くらいと同程度
って話をしてやるんだよ。
でもお前がウソしかつかないからあえて個人事業主で年収2800万くらいって
表現したらお前はバカだからまんまとひっかっかったんだよ
アホがw

240 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 16:35:38.05 ID:ohWERRt30.net
>>238
まだ言ってるのか理解出来て無いんだろw
よくそれで経営者だとかほざけるなw
お前はまず靴の画像をあげろよ
出来ないんだろうw
ウソしか言ってないもんな

241 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 16:35:49.75 ID:T1VcX+4s0.net
>>239
なら自分で>>226を読めば、これを書いた奴は嘘吐きでアホだなーと思うだろ?

242 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 16:40:15.79 ID:ohWERRt30.net
>>241
お前日本語本当に不自由だな…
いくらなんでもアホ過ぎる
早く画像をあげろよ底辺

243 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 16:47:19.15 ID:0T/yTX+50.net
>>241
お前が画像をあげたら役員名乗っているやつも画像あげるって言ってんだろ
お前が早く画像あげろよ。でどっちが嘘をついてるかはっきりさせろ
俺はお前が嘘つきだとわかってるけどw

244 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 16:58:17.59 ID:aI87vZwX0.net
で、コロナ特需の経営者はどこ行ったん?
嘘バレそうでダンマリかw

245 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 17:08:59.63 ID:T1VcX+4s0.net
>>243
嘘でしたーってバカの方は自爆してただろ
アイテムの写真なんかも、こどおじならいくらでも服買えるから意味がない
給与明細や決算報告書を見せろと言うなら意味も分かるが

普通に考えて、オーダーで作った靴の画像を5ちゃんに上げるバカって存在するのか?
年収にしても靴にしてもバックラッシュにしても、嘘だと思いたいならもうそれで良いよ
バカの相手をしても1円にもならん

246 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 17:19:13.44 ID:Pr5AOTBD0.net
>>245
ほらみろw
まだ税制の事理解してないし
日本語も不自由じゃんw
俺は個人事業主で年収2800万くらいだ
だがお前みたいなアホと話をする時は
わかりやすくサラリーマンに置き換えて表現する
って言ってんだろ。
実は嘘でしたなんて一切言ってない

ここまで言ってまだ理解してないお前が経営者のわけない

247 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 18:32:46.27 ID:T1VcX+4s0.net
>>246
おまえの詭弁に付き合うの飽きたからもう1人でやってれば良いよ
2800万+400万だろ?w
金持ち凄い凄い

248 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 18:38:11.13 ID:+/VOvJLu0.net
まともな職業の年収2800万で法人化しないやつ初めて遭遇した
キミの会社が10年前と同じ単価で商売してるなら難癖つけるのを許す

249 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 18:40:28.11 ID:Pr5AOTBD0.net
>>247
まだ言ってんのかキチガイw
経営者ならすぐにピンとくる
ちょっとした経理上の引っかけを詭弁だって?
本当にアホなんだな
惨めなヤツ

250 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 18:48:49.85 ID:Qfa8o4LK0.net
???
何このスレ
バックラッシュのスレかと思ったけどどうやら間違えてしまったようだ

251 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 19:07:32.87 ID:T1VcX+4s0.net
>>249
自身が年収3200万なら、他人の年収1000万と聞いても「それだけ?」とは思っても「見栄を張っている!」とは思わんだろ
金持ち設定で行くなら最初からちゃんとイメージしとけw

まぁ中国製ムートンは高過ぎるが、マリアムは良い買い物だと思うぞ
他にもヴィンテージやオリーチェは安すぎだったんじゃないかと思う

おまえが過剰にキレてんのはこの程度の会話だ
おちつけ

252 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 19:18:10.02 ID:LhuZA/8w0.net
その上からな感じが鼻につくんじゃない?
あたかも自分はまともって装ってるけどいちいち返信して対抗して結局同じレベルじゃん

253 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 19:22:12.01 ID:Pr5AOTBD0.net
>>251
結局役員報酬の事も理解してないし
経営者の収入がなんたるかも理解してない
お前みたいな幼稚な嘘つきをバカにしてるだけ

俺の収入は関係無いんだわ
アホw

254 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 19:51:57.25 ID:T1VcX+4s0.net
>>252
「高いと言うのは自由では〜」と書いただけで、やれキチガイだとか底辺だとか突然キレられたからな
どんな人間なのか見定めてた
もう終わったけど
ROMります

255 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 19:59:53.05 ID:LhuZA/8w0.net
>>254
見定めるってのも上からだよね
見定めるの長すぎだし
言葉遣いどうこう言ってる奴居るけど
こどおじとかROMるとか使っちゃうのもどうかと思うよ

256 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 22:11:32.13 ID:27NGGzg00.net
年収400以下のオレ、高みの見物
とりあえずそのセミオーダーとやらの革靴、どこでオーダーしたの?ブランド?

257 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 22:28:27.49 ID:UH3tgt970.net
止めてやれよ持ってないんだから何ならここの革ジャン持ってるかも怪しいし

258 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 23:48:46.78 ID:27NGGzg00.net
年収4桁なのに2人共全く保有資産の話しねえんだよなあ…
年収いいからそれ教えてくれよ、参考にするから

259 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 00:02:07.50 ID:gUSMN+di0.net
昔はコーリングのブログを一生懸命読んだよなぁ 今思えば夢中になれるブランドだったよなぁ 皆もそうだろ? 懐かしいだろ? もうあの時みたいな情熱を忘れてしまっただろ? それが現実だよ 残ったのはハイブランドと勘違いした年収自慢しか買ってないんだよ

260 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 00:02:59.53 ID:8m7ISSMY0.net
>>256
そもそも400万以下で高みって言うのか?
その時点で見上げてるの間違いだろ

261 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 00:07:50.33 ID:SuHUaOmp0.net
>>259
真理だな

262 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 00:15:48.52 ID:H0EmLSCU0.net
>>260
辞書引いてくれとしか言いようがない
ごめんな

263 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 00:15:56.34 ID:EQideAYj0.net
マンセーじじい必死

264 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 00:22:04.59 ID:P/n8NLWW0.net
>>246
年収2800万なら相当賢いし人間性もできてそうだけどこんな感情的なレスするんだな…

265 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 02:25:07.42 ID:rWC0MEe80.net
汚いダサい底辺ジジイ達が喧嘩してて草
この辺のブランドのダサさは異様w
デザイナーのブサイクさは異常w

266 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 02:41:08.83 ID:rOhFq1l+0.net
暴言フリーランスくんはお兄ちゃんに構ってもらえなくなったから次はイサムンに喧嘩売り出しちゃったな。ただの荒らしじゃねーか

267 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 02:42:29.94 ID:rOhFq1l+0.net
アホだ底辺だキチガイだとかネットで吠えてる暇人が高収入なわけねーだろ。寝言は寝てから言え

268 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 02:57:11.67 ID:rWC0MEe80.net
>>267
効きすぎだろこいつw
ブサイクは阿部寛や長瀬が大好きwここのデザイナーもブサイク達にはイケメンに見えるんだろうなw
吉沢亮みたいな顔のやつには嫉妬でワンパンで勝てるとかほざいてそうなブサイク負け犬w

269 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 04:44:31.78 ID:7x7HmmFY0.net
だから俺は全部本当の事しか言ってないとずっと言ってるだろ
それに暇なわけない、お前らの何倍も働いてるわ
こんな早朝から起きて仕事しとるわ。
ただ、経営者じゃなければお前らみたいな反応になるだろうよ
何度も言ってるが、経営者なら理解出来るように書いてるって事は
経営者じゃ無いヤツには理解出来ないだろうから

だから底辺が経営者名乗って調子にのってたからあぶり出してやっただけ
そもそもMS法人が何か?何故個人事業主なのか?
何もわかって無いじゃんあのキチガイw

270 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 04:56:20.93 ID:H0EmLSCU0.net
朝っぱらからお仕事ご苦労さんですはい

271 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 05:45:24.79 ID:8m7ISSMY0.net
辞書ひけって意味もちゃんと理解してないアホが見物だけじゃ足りんくなったんかw
アンチ共も楽しそうで何よりだわ

272 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 06:56:45.97 ID:uJb1M50L0.net
あのアンチのキチガイ
人としての桁が違うとか言ってたし
慣用句とかことわざさえ知らない
中卒くらいのヒキニートだろうな
それで年収1000万とか笑うわ

273 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 08:02:44.27 ID:V4trSzSE0.net
親の経営する会社で働いてて、

マリアムホースバケッタセミダブル
イタショルシングル、ダブル
カンガルーダウン
後小物で財布2つとベルト2つ

を持ってる30前後の独身男だろ?
もう分かったから

274 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 09:06:47.16 ID:5cbUUiOQ0.net
>>271
高みとか、見上げるって、意味分かってたら出ないす
高低差の話じゃないんで…

275 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 10:41:35.07 ID:yT06OAAD0.net
>>274
お前まじアホだな
高みの見物ってのは見下す意味を含んでんだよ
上司が議論してるところで自分高みの見物しますって言わねーだろ

276 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 11:31:41.70 ID:buSrE/BH0.net
>>275
ガイジで草もう書き込みすんなよことおじ

277 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 12:24:58.98 ID:uV6AmvNa0.net
>>276
言葉を正しく理解できてない奴が書き込むことの方が悪い
お前みたいなネットスラング多用する奴がこどおじだろw

278 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 12:55:59.84 ID:yT06OAAD0.net
>>276
本当お前みたいな流行り言葉好きな奴がバックラッシュ好きなわけねーよな
アンチは黙ってファストファッションでもしてろ

279 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 14:28:25.85 ID:VVSiLBJO0.net
結局アンチってバックラ買えない貧乏人の妬みじゃんw
何が20万のセミオーダーだよ
ここで妄想を垂れ流すなよ
貧乏人は貧乏人らしくファストファッションキメとけよ

280 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 14:40:04.78 ID:V4trSzSE0.net
>>279
年収3200万なのに20万くらいの靴がそんなに珍しいのか?w

281 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 14:43:51.11 ID:I5SDy4RL0.net
>>280
いい加減画像あげろよw
いつまでバレッバレの嘘ひっぱってんだ

282 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 14:46:22.83 ID:Ta0oGW6+0.net
>>280
このキチガイアンチまだ居たのかよ笑
お前にはバックラッシュは高級過ぎるんだよ
おとなしくいつものしまむらで買っとけ

283 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 14:51:46.60 ID:V4trSzSE0.net
>>281
こんなところに写真上げるバカいるのか?って言っただろw
信じなくて良いって
おまえにとっては20万の革靴がそんなに信じられないほどに現実味のない高級品ってことだろ?
年収3200万がみっともないなぁ

284 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 15:06:20.18 ID:yT06OAAD0.net
昨日ROMるってまたダセー言葉を使ってたけど結局黙ってらんねーだけじゃねーかw

285 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 15:13:44.76 ID:uV6AmvNa0.net
つーかこないだ誰か言ってたけど無精髭はやしてアウトローな雰囲気の奴が似合うブランドだろ?ネットスラングとか流行語使って社会人ヘアーみたいな奴はそもそも似合わねぇーんだよwいい加減自分をちゃんと見ろ

286 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 15:15:20.81 ID:PFECHWYT0.net
画像上げるだけで不毛な議論に費やす時間を削減できると思う

287 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 15:16:31.60 ID:5cbUUiOQ0.net
>>275
言わないす、どうも使い方理解してないようで…
対岸の火事でも言わないすね

288 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 15:21:57.99 ID:5cbUUiOQ0.net
画像いらないからセミオーダーの具体的な内容教えて
革は?どこでオーダー?納期は?

289 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 15:31:28.02 ID:V4trSzSE0.net
>>288
イタリア産カーフ
日暮里
半年未満

290 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 18:22:46.79 ID:rOhFq1l+0.net
>>134
全てはここから始まった…

291 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 18:35:32.16 ID:hyIcNrfm0.net
昨日から二次元らしい妄想が暴発してるね

292 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 18:44:55.20 ID:5cbUUiOQ0.net
シロエノヨウスイとか言うやつ?

293 :ノーブランドさん:2022/01/13(木) 21:24:12.29 ID:V4trSzSE0.net
>>292
そこを含めて多分3〜4候補あると思うけどそのどれか

ただシロエノヨウスイのHPを見ればハンドメイド靴の魅力は分かると思うし、「いくらで売られる靴なのかも知らないまま中国人作業員が作った靴に金を払うのは嫌だ」って気持ちも少し分かると思う

294 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 00:47:29.22 ID:/THhnafy0.net
>>290
こんなに荒れるとは思わなかった

295 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 01:04:23.83 ID:wUJCQjvR0.net
>>294
いいこいいこ

296 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 08:20:28.68 ID:acrD+IsC0.net
荒らしてたのって中国人??
昔バックラのスタッフにもいたよね

297 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 09:02:51.22 ID:+0xkMUx00.net
バックラッシュで靴は買わんなあ
靴は靴屋で買う

298 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 18:32:13.24 ID:wNcjPSFa0.net
もうすぐ展示会だな
いいのあるかな?
もうどシンプルとベルト付きはいいから
マンポケモデルをショルダーで頼む

299 :ノーブランドさん:2022/01/14(金) 23:16:56.52 ID:x66L9Zud0.net
チャイニーズムートンブルゾンって名前で出して誤解を防いだほうがいいな

300 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 01:12:07.55 ID:oJXe4mHZ0.net
20万の靴って名前の靴出してくれねーかな

301 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 01:36:34.49 ID:EZxDnnT30.net
>>300
ダサすぎて草

302 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 07:14:51.85 ID:OLW47Q+G0.net
>>299
素材の産地わからんくなるだろアホ
少量の中国製にガタガタうるせーよ

303 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 07:17:56.18 ID:OLW47Q+G0.net
いいこいいことか言う奴がバックラッシュ着てると思うとマジキモい

304 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 07:50:30.28 ID:fi/fZQM+0.net
また怒り狂った中国人が現れたな

305 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 08:38:42.43 ID:OLW47Q+G0.net
>>304
インドネシア製でも同じこと言うわ
中国人以下のアホ

306 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 09:26:14.82 ID:fi/fZQM+0.net
>>305
どこの誰が作った物でも良いんならファストファッションでも着とけアホ

307 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 09:38:22.72 ID:DsIneyQa0.net
>>306
デザインが好きなんだわ
ダボダボ嫌いだしな
どこの誰が作ったかなんて日本製でもわかんねーし

308 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 10:15:26.78 ID:wFRdnONT0.net
22SS立ち上がってるな
物の話しようぜ

309 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 13:55:51.53 ID:6j//n6SZ0.net
アホしか言えんのかこいつw

310 :ノーブランドさん:2022/01/15(土) 22:57:34.94 ID:QQKaQcCp0.net
ReSewの保管サービス使った事ある人いる?革ジャンにカビ生えさせたくないから使おうか迷ってるんだけど

311 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 14:26:57.43 ID:1qlUt9c20.net
除湿機買ってクローゼット入れた方が楽じゃね?
月額もかからんし

312 :ノーブランドさん:2022/01/16(日) 18:40:49.60 ID:ySskc3Xi0.net
毎日の換気と無駄に年一でオイル補給せず数年に1回薄く塗り
その後、カラ拭きならカビなんて発生しないと思うけど
たまに異常に湿度ため込むマンションや家があるみたいだから
そういうところなら選択肢のひとつだろうな

313 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 00:36:55.45 ID:VK5QpTQ80.net
財布のチェーン用グロメットもうやめてくれねえかな
いくら流行とか気にしないバックラッシャーでもチェーンはもう付けてねえよ…

314 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 06:16:19.91 ID:VYxp81iD0.net
バックラッシャー見てると付けてるぞ

315 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 11:18:17.70 ID:qgLOp/DL0.net
キムタクも普通にてけてる

316 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 11:18:47.61 ID:qgLOp/DL0.net
つけてるの間違い

317 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 13:05:16.38 ID:4Zak+Cjk0.net
チェーンつけなくてもちょっと出かける時に鍵つけたり色々使えるからあったほうがいいな

318 :ノーブランドさん:2022/01/17(月) 13:25:58.37 ID:61Ujam6r0.net
グロメットないモデルもあるし受注会ならグロメットなしオーダーもできるんじゃない?

319 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 10:24:22.20 ID:yNxrVoC90.net
グロメット平田

320 :ノーブランドさん:2022/01/18(火) 12:16:58.59 ID:D6zZLsWg0.net
タコメット平田かよ

321 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 15:29:50.03 ID:hdFdLkCU0.net
チェーンはダサいよな、、、
ジャラジャラ腰から垂らすのはもう流行らない

322 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 16:30:01.12 ID:iX/4ec140.net
チェーン便利だからつけたいけど嫁が許してくれない

323 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 16:40:01.87 ID:QfAJl9M30.net
レザーコードなら目立たないからいいんじゃね?

324 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 17:12:03.06 ID:iX/4ec140.net
財布に紐がないと無くしちゃうなら鞄を持ちなさいって言われて、鞄は持ちたくないって言ったらそれはワガママよって言われたw
だったらお前のウォレットチェーン嫌い!もワガママだろ!って言ったら喧嘩になるから折れたw

325 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 19:04:12.39 ID:xcXCopVd0.net
>>321
キムタクさんのスタイリングしてる野口強様をディスってんのかコラ!

326 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 20:32:31.41 ID:9x4Wj8Tv0.net
武田真治も着けてたよ
流行る流行らない関係なく似合うか似合わないかじゃね?

327 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 20:32:41.15 ID:x8Rym0KS0.net
今時チェーン付けてるやつ見たことないわ

328 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 21:16:41.77 ID:wbg2YMcv0.net
バックラの店員は常用してるけどな

329 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 21:40:25.48 ID:YJJjuQkz0.net
またこれだよ。他人がどうこうじゃなくて自分が良いならそれでいいじゃん。
ファッションなんてオナニーだよ

330 :ノーブランドさん:2022/01/21(金) 23:07:45.74 ID:txnntXxc0.net
そもそもここの製品染なんてスポーティビッグシルエットが流行の世間で見たらダサいわけだから、今更どうでもいいわな。
俺は今の流行がダサいって思うから関係ないが。

331 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 00:00:10.71 ID:ntzoPO/20.net
おれも今の流行全然わかんね
自分の親世代みたいな格好されて流行りとか言われてもね…

332 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 00:28:24.78 ID:13gJ4wjA0.net
>>326
イケメンだからな

333 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 03:02:53.70 ID:dqVVn7t40.net
まぁ少なくともチェーンは無いな
ダサすぎる
中学生かよってw

334 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 03:25:27.78 ID:qbF42SfJ0.net
人生いつ終わるかわかんねーんだから自分がやりたいようにやりぁいい。ファッションなんてとくにな

335 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 07:19:21.62 ID:TGBLX2Wi0.net
>>333
お前のファッションセンス厨房以下だぜ?

336 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 09:48:07.92 ID:KeDjNJZk0.net
中学生がチェーン着けてるイメージってのが逆に古いw

337 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 11:47:19.68 ID:fjnwVdj+0.net
「ダサいけど好き」なら分かる
「ダサくない」って奴は多分ダサい

338 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 12:00:26.84 ID:hQmdrzYk0.net
チェーンはダサいのじゃなくてイタい感じだな
バイカーならまったく問題ないが、それ以外だとコスプレにしか見えない

339 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 14:42:33.53 ID:xyJam1s80.net
バイク乗ってないのにライダース着てる時点でコスプレなんだから
諦めろ

340 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 15:23:09.03 ID:qEalvwiM0.net
シルバータイプもレザータイプも持ってるしつけてる
なんならロザリオもつけてる
したい格好した方が楽しいよ
バックラッシュのは少し短いし丁度いい

341 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 16:11:40.33 ID:KeDjNJZk0.net
周りから見てダサいだイタいだ考えちゃう奴はやめといた方がいいかもね
そういう奴に限ってすぐ手のひら返すw

342 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 16:37:23.05 ID:dqVVn7t40.net
チェーンの弄りに顔真っ赤にしてるおじさんが数人いますなw
自分のしたいファッションすればいいと思うよダサいけど

343 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 17:50:00.76 ID:5eM50Cal0.net
建設的な話をしよう
何故ダサいと思うの?原因は何?

344 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 17:55:27.82 ID:ntzoPO/20.net
別にチェーンつけてないしつけたくもないけど
ダサいとも思わない

345 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 19:20:36.93 ID:OjJ+270P0.net
>>343
一般人がDAIGOの指空き手袋を真似するみたいなもん
痛々しい

346 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 20:03:10.03 ID:5eM50Cal0.net
>>345
ちゃんと街着に落とし込まないと何でも衣装的に見えるのはチェーンに限った事じゃないよ
上でも書いたがバックラッシュの物はちょっと短い
腰から見えるシルバーの分量が少なくてよりカジュアルに取り込めるよ

347 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 20:10:25.13 ID:9kZbCAz+0.net
そんな事よりDickiesとのコラボの販売はまだかな?

348 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 20:38:36.34 ID:OjJ+270P0.net
>>346
そういうレベルの話じゃない
ダサいもんはダサいんだよ
それを理解した上で「これが自分の好きなスタイルだから」って開き直ってる人は格好いい
それに気付かずに「シルバーが見える分量が少ないからダサくならないよ」とか言ってるやつがダサい

349 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 20:49:03.87 ID:dqVVn7t40.net
腰から見えるシルバーの分量が少なくてカジュアルに見えるからダサくないってことを必死に設定してるの?ww

ダサっ笑

350 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 20:49:56.24 ID:dqVVn7t40.net
設定じゃなくて説明
チェーンほどじゃ無いけど俺もダサいわw

351 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 20:58:45.54 ID:Vz1g+jQ90.net
チェーンつけてるのがダサいかどうかって話の中で何故か短さを必死にアピールするよくわからない奴がいるな

352 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 21:03:37.51 ID:nTpIkr4D0.net
そんなにチェーン短かったらいざ財布使う時に使いづらくない?
腰の近くで財布開いて使ってるの?
それカッコいいの?

353 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 21:07:16.23 ID:6chbKOQf0.net
チェーンは痛ショルのポエムと同じくらいかっこいいんだぞ

354 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 21:16:19.73 ID:T1lgP11q0.net
だからチェーンのどこがダサいか説明してよ
アイテム単体に文句言って何がしたいの

355 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 21:25:47.39 ID:YVNEV9vd0.net
必 死 だ な w

356 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 21:32:38.14 ID:YVNEV9vd0.net
だからチェーンのどこがかっこいいのか説明してよ
アイテム単体に必死になって何がしたいの

357 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 21:38:17.78 ID:13gJ4wjA0.net
>>354
いいよ!かっこいいよ!

358 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:11:44.44 ID:0Yd3JV4Z0.net
なるほど、チェーンは短いほどかっこいいのか
ファッションは日々勉強ですね

359 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:37:45.07 ID:5eM50Cal0.net
>>356
アクセサリー、それ以上書く事ある?
アクセサリーの中でもチェーンに限定してダサいって言ってるのはそっちだよ

360 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:39:41.25 ID:8o2eIRmF0.net
草生やしまくる荒らしは何にでも食いつくな。落ち着いたと思ったらまた荒れるように誘導してる。みんな相手にすんなよ

361 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 22:54:27.21 ID:KeDjNJZk0.net
デニムの時もそうだったけどデニムオワコン、チェーンダサい、結局今履いてたり使ってる奴が反論するのおちょくってるだけ

362 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 23:15:11.83 ID:sm17/wlc0.net
まぁCONVERSE履いてるだけで馬鹿にする奴いるくらいだしな

363 :ノーブランドさん:2022/01/22(土) 23:49:47.83 ID:vOyuu3Pz0.net
>>359
じゃあ世の中に存在するアクセサリー全部を格好いいと言い切れるか?

364 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 00:09:30.58 ID:WHZDQ+x20.net
アクセの中でもウォレットチェーンについての話だろう?
世の中に存在するアクセサリー全部について論じてどうするんだ
極論にしても成り立っていない

365 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 00:12:03.34 ID:XcSDzxsm0.net
デニムもコンバースも今は関係ないでしょ
チェーンについて話してるのに
大丈夫か?ww

366 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 03:43:07.60 ID:vfCoTKv90.net
ウォレットチェーンはメノウみたいな痛い人のイメージ強い

367 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 05:20:17.42 ID:b2tPDxqM0.net
>>365
読解力なさすぎw

368 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 05:20:39.87 ID:b2tPDxqM0.net
>>366
名前出すな

369 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 12:00:21.04 ID:f7XqMQpO0.net
メノウさん何十万円だかのギターや!ってヘッド画像載せてたけど弦交換下手なの笑える

370 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 13:00:25.02 ID:IGQxsTnl0.net
>>364
チェーンを格好いいと思う理由を聞かれて「アクセサリーだから」なんて答える方がおかしいんだよ

371 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 13:54:47.36 ID:x5zVJP/J0.net
俺はゴテゴテしたのでなけれは
チェーンはカッコイイと思うけどな。
太い喜平やスカル連なったのとかは今はアウトだろうね。

372 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 13:55:14.85 ID:J5OKnJyb0.net
どこまで行っても主観の域を出ないんだから不毛だなって思うけど、チェーンダサい組の「俺の価値観が正しい」っていう押し付けが鬱陶しいしダサい

373 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 15:47:55.33 ID:h0D/mtyZ0.net
>>372
チェーンダサくない組の「俺の価値観が正しい」っていう押し付けが鬱陶しいしダサい

374 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 15:47:56.96 ID:h0D/mtyZ0.net
>>372
チェーンダサくない組の「俺の価値観が正しい」っていう押し付けが鬱陶しいしダサい

375 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 16:03:20.31 ID:XcSDzxsm0.net
>>372
チェーンダサくない組の「俺の価値観が正しい」っていう押し付けが鬱陶しいしダサい

376 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 17:05:00.95 ID:b2tPDxqM0.net
返答困るとオウム返しする奴いるよね
おれはチェーンなんてどっちでもいいけど
チェーンダサい組はじゃあ今何がカッコイイのか教えろよ
否定しかしない奴ってマジ何なの?

377 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 18:08:06.13 ID:KNNktUEL0.net
きっと親がウォレットチェーンで絞め殺されたんだろうな。

378 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 18:47:17.76 ID:UDjjdbQd0.net
じゃあチェーン組に大真面目に聞くが、今ウォレットチェーンを格好いいと思っている人間が世の中の多数派だとでも思っているのか?
ダセーし流行りでもないって分かった上で好きで付けてる奴は良いんだよ
自分は好きってだけなら文句はないが、この時代にウォレットチェーンを格好いいって感覚は流石にヤバいと思う
こんなところでいくらチェーン布教したところで、一般社会で「ウォレットチェーンかっこいい!」とはならないぞ

379 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 19:08:19.24 ID:Mqc0dhf/0.net
服のオーバーサイズの方がウォレットチェーンよりはるかにダサい
でも最近のココはオーバーサイズに変わってきたから別に擁護でもなければむしろバックラッシュもなんだかなの方が大きいが
チェーンは個人の好みだな オーバーサイズの方が問題

380 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 19:38:29.00 ID:qyylfncl0.net
>>373-375
おれはチェーンつけるつけないダサいダサくないはどうでもいい派だよ。
ただ、チェーン肯定派の言い分は「ダサくない」じゃなくて「ほっといてくれ」だと見受けた。
チェーンダサい組の言い分は「チェーンダサい!」だけ。あくまで想像だけどその価値観も世論に依存してそう。

多数に流されて己の価値観が変わってるならその方がダサいと思う反面、「オレのチェーンの付け方はダサくない」っていうのも何かズレてると思う。

381 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 19:41:16.81 ID:YsGuM6hp0.net
>>370
デザインの良し悪しはある
しかし腰回りの装飾自体を否定するのは間違い
>>378
チェーンに限った事じゃない
他の単語で置き換えても同じ事

382 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 19:44:34.71 ID:Ep/9RLNs0.net
チェーン肯定派がほっておいてくれなんて一言も言ってないし、なんから何がダサいのか説明しろと突っかかってるのでは

383 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 20:11:28.16 ID:qyylfncl0.net
見受けたって書いたんだが。肯定派は別に布教活動してるわけでもしたいわけでもなくて、降りかかる火の粉を払ってるだけなんじゃないかなと思ったんだよ。
突っかかってるのがどちらかは立ち位置によって見方は変わるし。
まぁ否定派に論理的な反論を求める肯定派も間違ってると思ってるよ。

384 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 20:22:13.10 ID:/8+G3Kz10.net
世間的にそりゃチェーンはクソダサいがそう思う人はここの服買わんだろ
良くも悪くもそういう時代遅れが好きな人の為のブランドやん

385 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 20:26:37.02 ID:IGQxsTnl0.net
>>384
そういうこと
ウォレットチェーンは「流行ってないけどだから何???」って姿勢で付けるもん
「短いと見えるシルバーの量が少なくてダサくないよ」とかそんな目線で付けるもんじゃない
TOKIO長瀬なんかをイメージすると分かりやすいかもしれないけど、ファッションじゃなくてカルチャーなんだよ

386 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 21:01:50.97 ID:YsGuM6hp0.net
歪曲しないでくれ
短いとダサくないなど一切書いていない
ウォレットチェーンは過度に装飾的になりがち
長いほど、デザインが凝れば凝るほど装飾的に、衣装的になるし街着に取り込む難度が上がる
短めでデザイン性も少ないと取り込みやすいと書いただけだ

387 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 21:27:32.31 ID:FB73fFX50.net
一昨年辺りはタックインに合わせてウォレットチェーン流行ったよな、確か。
ただシンプルな服装に合わせて短くて細いタイプのチェーンだったような

388 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 22:17:38.92 ID:7BPhgk0U0.net
すげーーーー必死だな

389 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 22:25:53.76 ID:7081p7+c0.net
今度はウォレットチェーン熱弁してんのかよ

390 :ノーブランドさん:2022/01/23(日) 23:01:52.27 ID:qyylfncl0.net
熱弁できることがある事はいい事だ。冷めた目付きで斜に構えてる奴より好感持てるわ

391 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 00:26:32.81 ID:9UhUORaZ0.net
世の中の流行とかどーでもいい奴が買うブランドなんだよ
今更ウォレットチェーンがダサいって言われてもだから何だよって話
おれはつけないけど

392 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 00:29:07.51 ID:9UO94ksA0.net
ウォレットチェーンで検索するともう検索候補にダサいって出てくるのなw

393 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 00:52:44.64 ID:t64L6mXb0.net
いやいやいや、
ウォレットチェーンダサいだろww

394 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 02:07:41.73 ID:f14Ts82U0.net
流行とは関係ないって言うけど、付け出したのは昔流行ってたからでしょ
俺は昔からチェーンは嫌い

395 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 02:24:10.42 ID:9dWE/esA0.net
流行ってたからウォレットチェーンってものを知ったってのはあるけど、流行ってるから付けてたわけじゃない

396 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 07:46:43.38 ID:G7S565sD0.net
ファッションじゃなくてカルチャーなんだよ
ファッションじゃなくてカルチャーなんだよ

痺れる〜〜〜wwww
チェーン並みにカッコいい方ですねww

397 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 08:34:56.94 ID:T3hlAMgP0.net
>>396
ウォレットチェーン男の必死の抵抗

398 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 08:56:12.34 ID:9UhUORaZ0.net
だからチェーンダサいって言う奴はじゃあ何がかっこいいのか言ってみろよ
おれはチェーンつけないけど

399 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 08:56:42.27 ID:9UhUORaZ0.net
>>397
読解力なさすぎw

400 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 09:38:55.51 ID:tyd/h4ol0.net
>>398
必死すぎ

401 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 09:50:17.82 ID:9UhUORaZ0.net
>>400
答えらんねーだけだろ
おれ中立だから必死になる必要がないんですけどw

402 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 09:54:38.39 ID:DJjzIHnr0.net
>>401
だから必死すぎだって

403 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 10:00:47.10 ID:t64L6mXb0.net
>>397
アホなの?
それともバカなの?

404 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 10:11:26.78 ID:A2faGBLW0.net
だからチェーンかっこいいって言う奴はじゃあ何がかっこいいのか言ってみろよ
チェーンは犬に繋ぐくらいしか使わないけど

405 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 10:11:36.56 ID:T3hlAMgP0.net
>>403
ねちっこい奴だなー
「ウォレットチェーンダサい」と言われようが、自分が好きで付けてんならどうでも良いだろ
そうやって他人の評価を気にするところがダサいんだよ

406 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 10:17:50.08 ID:pwGPstRd0.net
>>405
お前の方がねちっこいことに気づいた方がいいぞ♡

407 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 10:21:05.82 ID:t64L6mXb0.net
>>405
え?俺に言ってるの?
ただ>>397の読解力のなさすぎる点に突っ込んでいるだけの書き込みの俺に言ってるの?
バカなの?
他人の評価を気にして顔真っ赤にして必死になっているのは君の方では?ww
他人の意見はどうでもいいけどただダサいとしか思ってないよ

408 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 10:25:15.97 ID:T3hlAMgP0.net
>>406
>>407
ほんとしつこいわー

409 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 10:28:13.20 ID:t64L6mXb0.net
>>408
そうやって他人の評価を気にするところがダサいんだよw

410 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 10:30:49.55 ID:CURX2/Yu0.net
ウォレットチェーナーはしつこい

411 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 10:37:20.40 ID:xKkm1scC0.net
中国製ムートン、ウォレットチェーン

もう荒れる話題しかないな

412 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 10:54:02.84 ID:9UhUORaZ0.net
勝手に荒らして盛り上げてるアホが居るだけだろ
オウム返しも勘弁してくれ
あとウォレットチェーン使ってる奴はカッコいいって言ってなくないか?
ダサいって言われることが心外なだけだろ

413 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 10:56:10.90 ID:51HvANQy0.net
>>405
一番他人の評価を気にしてるのはお前ではないか
ダサいのはチェーンだけではないようだな笑
だっさいなー

414 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 10:56:41.75 ID:CgDpt/Az0.net
俺もウォレットチェーンはダサいと思うが、財布にカードとか入ってて落としたりするのマジで怖いから嫌々付けてるよ

415 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 11:03:01.18 ID:YwgUVgo40.net
オサレアイコンのキムタクが付けてんだから
まぁ、アリなんだろうな。

416 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 11:13:34.55 ID:dKowihkF0.net
どうせここの商品持ってない奴の書き込みだろいちいち気にするなよ

417 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 12:01:17.64 ID:W8HxXb/C0.net
キムタクが付けてるからアリ?
ダセーw
前にもあったけど、じゃあDAIGOが指無し手袋してるからアレもありなのか?www

418 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 12:30:18.05 ID:9UhUORaZ0.net
>>417
DAIGOアイコンじゃねーだろ
キムタクとDAIGOを横並びで論じるなw

419 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 12:41:19.67 ID:zKK1HLCg0.net
バックラッシュ好きでDAIGOに興味ある奴って居るの?DAIGOに衣装に興味持っちゃってる時点でお前が最強にダセーよw

420 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 12:51:36.60 ID:+iw3/MZb0.net
チェーンダサい派が最終的にどうしたいのかがわからない

421 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 13:32:30.80 ID:lt0kyA/10.net
この世からチェーンを無くしたいんだろうな

422 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 13:33:42.78 ID:bkOkzjH70.net
クロムハーツならカッコいい
安物はクソ
以上
キムもクロムだしな

423 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 13:35:29.29 ID:W8HxXb/C0.net
街でチェーンの人の見る目が変わるわ

424 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 13:37:32.83 ID:YwgUVgo40.net
勝手に変わってろよw

425 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 13:51:05.32 ID:zKK1HLCg0.net
なんでチェーンごときをそんな必死でダセーダセー言ってるのかもわかんない
つけてる本人達がダセーの理解してるって言ってんだから別にいいじゃねーか
街で見る目が変わるって粘着質過ぎだろw頭おかしいわw

426 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 13:58:08.96 ID:bkOkzjH70.net
全員がダサいと思ってる前提は違う
キムタク本人だってダサいなんて絶対思ってつけてないぞ
クロムはかっこいい

427 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 14:03:13.27 ID:t64L6mXb0.net
チェーンはかっこいい派
短いとかっこいい派
カッコよくも
ダサくもない派
キムタクつけてるとかっこいい派
クロムハーツだとかっこいい派

みんな違ってみんないい。
チェーンはダサいけどな

428 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 14:03:42.52 ID:+iw3/MZb0.net
>>421
それ以外思いつかないんだよな、煽りでもなんでもなく。
そして無理だと思うんだよ。絶対に。本人らもそれは理解してると思う。だからこそ謎。まじわからん。

429 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 14:08:48.57 ID:K4D/gzfD0.net
>>411
20万の靴を忘れてもらっちゃ困るぜ!

430 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 14:28:42.38 ID:9UO94ksA0.net
チェーンは中学生みたいだと思ってるからつけないけど、クロムハーツならバックラッシュのがマシだな…

431 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 14:32:48.80 ID:j6wAO8iG0.net
>>425
ダセーって言われてムキになってる奴に言ってやれw

432 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 14:32:50.27 ID:W8HxXb/C0.net
おいおい、チェーンが中学生だと思ってるのは俺の方だぞ

433 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 14:34:54.63 ID:bvgTwHUM0.net
>>425
君は理解力が乏しいね
チェーンがダサいと言われて、本人たちはダサいことに気付いてないから必死になって、どこがダサいのか?とか言ってるんだろ

434 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 15:22:56.13 ID:bkOkzjH70.net
クロムハーツよりここのチェーンの方がカッコイイなんて思うのは勝手だけど普段言わない方がいい

こいつバカなのかと思われるぞ
デイトナよりGショックっていってるのと同じだからな

435 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 15:52:28.68 ID:NUXHnSsP0.net
チェーン肯定派は短いバックラッシュのチェーンこそが至高と考えてるし、そもそもチェーンに対して世間からどう思われるかなんて気にしない、いけてる奴らばっかりみたいだからGショックに誇りを持って自慢できるんだぜ
かっこいいだろーー

436 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 15:56:49.95 ID:t64L6mXb0.net
クロムハーツよりバックラッシュの方がマシ?
何言ってんだ?

そんなんだからチェーン付けちゃうんだろうな

437 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 16:06:52.68 ID:fipKth3T0.net
学生の時にたまにチェーン付けてたなーと思い出して引っ張り出してみた
、、、、ダッサいなこれw

438 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 16:09:30.52 ID:wg8Bn9Sm0.net
このブランドも終わったな レザーじゃなくウォレットチェーンしかネタがないとか

439 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 16:54:50.68 ID:zKK1HLCg0.net
>>433
お前の理解力が乏しいんだろw
どこがダサイの?じゃなくて他人にいちいち言われるのが心外って言ってんじゃねーか
ウォレットチェーン最高とか誰も言ってねーよ
つか否定派はどのアイテムがかっこいいのか言ってみろって言われてんだろw
発言の前に何がかっこいいか言ってくれ

440 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 16:56:24.70 ID:zKK1HLCg0.net
おれはどっちでもいい派
いちいち必死とか言ってくんな
どうでもいいから早くこの話終わらせろ

441 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 17:12:11.65 ID:lKm7HR0+0.net
うーんでもBACKLASHならデイトナとかよりもGMW-B5000Dとかの方が合いそう
ファッションも時計も使い分け大事だよね〜
ウォレットチェーンも使い分けてつけりゃーいいのよ。革ジャンの時はつけて、コートの時はつけないとか。
チェーンラッシャーも四六時中つけては無いと思うのよね。

442 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 17:37:07.50 ID:t64L6mXb0.net
>>439
>>440
何がかっこいいか言ってくれって、話引きずって盛り上げようとしてみたり、どうでもいいから終わらせろと言ってみたり情緒不安定なんだね

まぁ、そう必至にならず落ち着けよw

443 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 17:48:12.36 ID:zKK1HLCg0.net
>>442
だからチェーン否定する奴は何がかっこいいのか言ってみろよ

444 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 17:57:22.79 ID:2bOlDN0s0.net
必死って誤字ってるしwww
落ち着くような内容書いてないのに落ち着け?
情緒不安定のただの荒らしだろwアホはほっとけw

445 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 18:04:53.24 ID:wklSCn9f0.net
どうした? チェーンでむきになってんのか? チェーンならクロムハーツ一択だろ もしかしてロザリオも下げてるのか?

446 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 18:10:17.15 ID:+iw3/MZb0.net
何がカッコいいとかはいいからさ、否定派は何が目的か教えてくれよ。バックラスレで、ウォレットチェーン好きって言ってる人にウォレットチェーンとかダセーwって言う目的は何?人に嫌悪感持たれるのが好きなの?ドMなの?

447 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 18:15:14.71 ID:T3hlAMgP0.net
>>443
質問が意味不明すぎて誰も答えてないんだよ
貶すために聞いてんの?

強いて言うなら「ウォレットチェーンは付けない方が格好良い」ってことだよ

448 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 18:21:03.92 ID:zKK1HLCg0.net
>>447
読解力なくて叩かれてた人に言われてもねwww
そうそう目的言ってみろよ

449 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 18:27:53.61 ID:2bOlDN0s0.net
今度はロザリオをディスりたいんですかね?
バックラッシュ好きじゃないってバレバレ

450 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 18:31:02.01 ID:T3hlAMgP0.net
>>448
必死なおまえを観察してるんじゃない?
意味不明な質問してんなーwwとか

451 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 18:35:03.52 ID:zKK1HLCg0.net
>>450
さすが読解力ないだけあるな
おれ何も質問してねーよw
それより目的言えよ

452 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 18:40:44.98 ID:2bOlDN0s0.net
やっぱり目的が何なのかだよな
アンチの主張
ライダース着る奴はバイク乗ってなきゃいけない
ムートン中国製は禁止
デニムは履くな
ウォレットチェーンもダサいから着けるな
中学生の校則以下だ
誰も強要してないだろ?
個人の勝手じゃね?
どっからどう見てもおかしいw

453 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 18:50:16.57 ID:T3hlAMgP0.net
>>451
今俺が「俺もダサいと思いながらウォレットチェーン付けてるよ。そんなことも分からないのか?読解力ゼロだなw」と言ったら何言ってんだ?ってなるだろ
おまえが読解力だと言っている話はそれと同じ
説明したところでおまえに理解出来るとは思わんが

>だからチェーン否定する奴は何がかっこいいのか言ってみろよ
↑これをおまえの世界では質問とは言わないのか
必死すぎてわけ分かんなくなってるんじゃないか?

454 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 19:09:31.11 ID:zKK1HLCg0.net
>>453
おれ考案の質問じゃないってわかるだろ?
説明させんなよ読解力ねーなw
必死ですね

455 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 19:11:37.30 ID:zKK1HLCg0.net
あと読解力のくだりは
ウォレットチェーン男の必死の抵抗
ってところから来てんだよw
しらばっくれんなよw

456 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 19:21:27.09 ID:lt0kyA/10.net
好きなもん着て
好きなもん身に付けろよ

457 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 19:56:51.17 ID:+iw3/MZb0.net
目的まだ?

458 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 20:24:51.97 ID:t64L6mXb0.net
俺バックラッシュ好きだよ
そんなにいっぱい持ってるわけじゃないけど
ただチェーンほダサいけどな

459 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 20:38:51.14 ID:zKK1HLCg0.net
>>458
だから目的言えよ
バックラッシュ好きかどうかはロザリオのこと書いた奴に言ってんだよ
読解力ねーなw

460 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 20:55:08.71 ID:bkOkzjH70.net
ブランドが衰退していくのが手に取るようにわかるスレだな
こんな奴らばかりならそらな
ファンもアンチも低レベルすぎて話にならない
ここまで酷いと何も思わなくなるな

461 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:36:36.46 ID:wklSCn9f0.net
そういや昔いたよな バックラッシュ三種の神器とか言ってる奴 えーとロザリオとブレスとウォレットチェーンだっけか 痛いな

462 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:46:40.04 ID:2bOlDN0s0.net
>>461
ロザリオに話持ってきたいんですねw
3種の神器にウォレットチェーン入ってないですよ
あとバックラッシュのブレスって何?

463 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:50:32.88 ID:IxoGNvNo0.net
今現在、クロスのアクセサリーが総じてダサいのは認めよう。
俺もクロムハーツのクロスを高校時代に買いそうになったが、
無事回避した事を今となっては褒めてやりたい。

464 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:52:03.87 ID:T3hlAMgP0.net
信者から見たら信者以外はみんなアンチに見えてしまうんだろうな
ダサいもんをダサいと言ってるだけなのにな
オーバーサイズのライダースをダサいと言うのと同じで

ウォレットチェーンなんてもうバックラッシュも積極的に出してるわけでもないだろ
ロザリオにしてもバックラッシュの社員証だった時代とはもう違う
あれが一般販売されるようになった後に撮られた映画アルチザナルライフももう12年以上前
好みが変わらないのは悪いことじゃないけど、ファッション的な目線で考えれば変わる方が普通だろ

465 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 21:52:16.82 ID:zKK1HLCg0.net
ロザリオ話膨らますなよw
目的言ってからダサい話してくれ

466 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:10:04.64 ID:3FDNx5t20.net
随分伸びてるなこのスレ
よくまあチェーンだけでここまで語れるな
チェーン腰に垂らしてる人見るとかっこいいとは思えないが好きならいいんじゃない?
世間一般的にはダサいってことだと思うけど

467 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:18:03.03 ID:T3hlAMgP0.net
>>465
雑談に目的が必要か?

468 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:20:04.54 ID:1Hlfs+F70.net
カラーレザーが1番展示多いのってAWじゃなくてSSの展示会だっけ?

469 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:37:16.86 ID:wklSCn9f0.net
どのみち古参連中はブルーマウンテンみたいな着こなしはできないし、似合う訳ないんだから諦めなよ

470 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 22:52:26.82 ID:7nDsTTll0.net
オッサンは誰もブルーマウンテンを目指してはいないだろww

471 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:09:27.61 ID:RBHP7U/e0.net
すごい伸びてると思ったらまたチェーンネタか
チェーンの話になると盛り上がるな
今時つけてる人なんてごく少数派なんだから流行ってないってことだろ

472 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:15:33.25 ID:Zl1EVtnc0.net
このスレいつも喧嘩してない?

473 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:18:11.94 ID:1YklL3s90.net
読みおわた
チェーン勢ダッサ笑

474 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:20:55.34 ID:XvyiGwZt0.net
珍しくルイススレより盛り上がってるな、と思ってたらチェーンの話しかしてねぇのな、ウケるわ

475 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:24:55.51 ID:9UhUORaZ0.net
いちいちけなす奴が多すぎなんだよ
好きな服着て好きなもん身につけるじゃダメなんか?オシャレとかファッションなんて自分が満たされたらそれでいいし他人がどうこう言うもんじゃない

476 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:33:07.51 ID:G9xMFqjC0.net
本店スタッフの着こなしはカッコいいからな

477 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:33:31.25 ID:G9xMFqjC0.net
>>464
それだけ語っといて信者どうこうは草
そんな昔話誰も聞いてないぞおっさん

478 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:36:56.91 ID:jkKXqOKw0.net
一般的にはダサいって話してるだけ
ダサいから付けるななんて誰も言ってない

479 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:40:26.98 ID:3B9pavbA0.net
誰も身につけちゃダメなんて言ってなくないか
ただダサいと言っているだけだと思うが

480 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:45:50.69 ID:+iw3/MZb0.net
否定派が肯定派を煽ってるようにしか見えないからその煽ってる理由や目的が知りたかったんだけどなぁ。

まぁ、ウォレットチェーンをダサいと思うのもダサくないと思うのも個々の自由だよ。
自分がダサいと思ってるものについてダサくないと言ってる人の事を嘲笑するのもまぁ自由っちゃあ自由。

ただ、人としてどうかとは思うけど。

481 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:47:12.06 ID:CURX2/Yu0.net
>>477
若いくせにウォレットチェーン好きなのか
変わりもんだな

482 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:47:29.33 ID:9UO94ksA0.net
誰かのためにしてるファッションじゃないんだし誰に文句言われる筋合いもない、ウォレットチェーンはダサいが

483 :ノーブランドさん:2022/01/24(月) 23:51:50.35 ID:IxoGNvNo0.net
最後に煽りぶっ込んでくるのが面白くて仕方ないみたいだなw

484 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 00:30:59.49 ID:P4SwPCPP0.net
3種の神器といったら

冬西野
モールスキンN2B
縦ダウン

だよな?

485 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 01:05:54.12 ID:wUYvTGlJ0.net
>>484
何言ってんの?
全く面白くない

486 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 01:14:52.84 ID:nGtXQY1R0.net
チェーン好きな人違ダサいってことであってる?

487 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 01:21:51.01 ID:X/79jFOW0.net
>>486
そう結論づけて楽しいならそれでいいんじゃないw
そんなこといちいち人に聞くなよダサッ

488 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 04:21:19.47 ID:tMjhvpVK0.net
チェーン「が」ダサいみたいな流れだけど世間的に見たらここの服が好きな時点で皆まとめて絶望的にダサいからな
それでも良いと思ってる奴が大半かと思ってたけど意外と自分はセーフと思ってる奴がいて笑う

489 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 06:09:35.52 ID:acg7STEW0.net
その通りだな もう着てる奴いないぞ 小物やバッグならありと思う

490 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 07:00:18.17 ID:wVUKPRgW0.net
そういうことだな
ダサいって言葉に過剰反応してしまうようなビビリは、もっと癖のないブランドに行った方がストレス減る

491 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 07:55:27.79 ID:2wsq7f7L0.net
ファッションじゃなくてカルチャーなんだよ 
ってチェーン好きな人がとってもかっこいいことを言ってまし

492 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 08:04:07.12 ID:G8g5aF410.net
>>488
無慈悲だけどこれが最適解だよなw着るけどw

493 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 08:19:00.21 ID:WbRG2CGU0.net
>>491
他人に読解力とか言ってたが、そこから間違てたんだな
俺はチェーンいらない派だ

494 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 08:21:09.70 ID:qi6mf1p60.net
>>493
お前に何も聞いてねーよ
あほか?

495 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 08:31:10.98 ID:nGtXQY1R0.net
>>493
読解力ないなーw

496 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 08:39:08.41 ID:WbRG2CGU0.net
>>494
>>495
今日も荒らし活動がんばれやー

497 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 08:48:49.73 ID:wUYvTGlJ0.net
自分がセーフ?そんなことすら考えねーよ
勝手にダセーんだからほっとけよ
どいつもこいつも余計なお世話だっつーの

498 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 09:15:36.11 ID:Lo17jxrC0.net
知り合いにチェーンつけてる人いるけどシブい
まあ生き方とかトータルで見てるのもあるが、ある程度年齢いってる人の方が似合う気はする

499 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 18:01:19.44 ID:P4SwPCPP0.net
じゃあメノウのウォレットチェーンかっこいいと思う?

500 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 18:06:45.28 ID:ZbSuapUq0.net
ウォレットチェーンは人を選ぶ。
他人の目が気になる人はつけない方が吉。

501 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 18:14:56.75 ID:cV0CBmc00.net
アイテム自体はカッコいいし魅力あるけど もう服装の系統がコテコテじゃなくなったから付けない人がほとんどだろうな

502 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 18:19:19.30 ID:nGtXQY1R0.net
ダサいから付ける人が減ってるんだよ

503 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 18:24:14.60 ID:ZbSuapUq0.net
ロン毛同様大多数の女の人が嫌うからだと思う

504 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 18:34:26.67 ID:tlPjTrUm0.net
稲葉とか間違いなく似合う、ダサくなる訳がない
ダサい奴はチェーンつけたらもっとダサい
ダサいと感じるのは、元から自分がダサいって事

505 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 18:42:06.36 ID:czdSckgx0.net
https://i1.wp.com/blog.gxomens.com/wp-content/uploads/2019/06/6680a7656a8c8a4f80b007b9ce0a03ca-1.jpg
https://www-famitsu-com.cdn.ampproject.org/i/s/www.famitsu.com/images/000/163/833/y_5b96d637853ec.jpg
キムタクはすぐ見つかるけど
稲葉は全然見つからんな。
松本は頻繁に付けてるのに。

506 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 18:44:25.52 ID:a5AyGbHc0.net
キムタクのファッションださくね…?

507 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 18:47:08.45 ID:xEJcjlpd0.net
野口強のスタイリングだから
昔からこんなもんだ

508 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 18:57:38.24 ID:ZbSuapUq0.net
稲葉浩志
https://i.imgur.com/sxh4bMA.jpg
https://i.imgur.com/d8a62sF.jpg
https://i.imgur.com/bYLdEBT.jpg

509 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 19:08:01.63 ID:wUYvTGlJ0.net
バックラッシュは好きだけど稲葉がカッコいいって感覚がわからない
単純にB'zファンの色眼鏡だと思うんだが
みんなカッコいいって認識なの?

510 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 19:17:17.11 ID:czdSckgx0.net
好みは有れど
稲葉がカッコ良くないとかあり得ないだろ。

511 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 19:26:23.48 ID:wUYvTGlJ0.net
>>510
やっぱりそうなんだな
顔と歌ってる時がかっこいいのはわかるんだが
服の着方ってかサイズ感が…
いや多分わからないおれがダサいんだ
すまん

512 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 19:54:50.63 ID:qLkh81St0.net
このチェーンがかっこいい、のか?
んーダサい

513 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 19:58:08.21 ID:YZxDqn8E0.net
二人ともクロムかな
一般人が街中歩いててチェーン付けてたらダサいな

514 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 20:00:01.77 ID:SCMaao3G0.net
バカにするなー
チェーンかっこいいだろ
財布を無くさないための無駄のない機能美
腰から見えるシルバーの輝き
いかつさ
全て兼ね備えてるんだぞ

515 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 20:18:08.15 ID:ZbSuapUq0.net
ダサいダサくないは置いといても、キャッシュレスも進んできてケツポケに入れるようなデカい財布を持つ人も減ってきてるだろうから機能面で見てもさらに衰退しそうなアクセサリーなのかなとは思う

516 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 21:35:29.56 ID:P4SwPCPP0.net
お前らの顔は稲葉とかキムタクレベルなの?
極端なこと言えばそのレベルの顔ならなんでもかっこいいよ

517 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 21:37:08.32 ID:nGtXQY1R0.net
だからチェーンなんてジャラジャラ付けてたらダサいって

518 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 21:54:05.45 ID:ZbSuapUq0.net
>>517
だから、ダサかったらなんなの?見ず知らずの他人がチェーンつけててお前は被害を受けるのか?受けないならその価値観を他人に押し付けるな

519 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 22:35:05.81 ID:sKCN85pk0.net
>>518
お前は被害を受けるのか?受けないならその価値観を他人に押し付けるな

520 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 22:38:45.14 ID:7YrjgF4O0.net
キムタクと稲葉はダサくはないと思うけどオッサンしかこのスレいないんだなってしみじみ思う

521 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 22:40:29.00 ID:ZbSuapUq0.net
>>519
前提も書いてくれよ

522 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 22:47:08.10 ID:P4SwPCPP0.net
むしろBACKLASHスレに若者が来てたら変わり者すぎんだろ

523 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 23:00:44.20 ID:mmKvsvPS0.net
こんなクソスレどうでもいいだろ
書き込んでる奴も内容も流れも随分前から今の今までクソと呼ぶに相応しい
まともな奴がいると思うか?逆にここ

524 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 23:10:37.50 ID:GWehs2sr0.net
自分はまともだと思い込んでいるクソの典型だなw

525 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 23:11:57.52 ID:GWehs2sr0.net
価値観を押し付けたりしてないと思うけどな
ただダサいと言っているだけの話

526 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 23:27:17.12 ID:ZbSuapUq0.net
「チェーンはダサい」ならそう思えるけど「ダサいって」だと同意を求めたり納得させようとする姿勢が窺える。

527 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 23:45:08.13 ID:wUYvTGlJ0.net
>>519
お前いつも反論できない時オウム返しだよなw

528 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 23:48:45.07 ID:X/79jFOW0.net
>>525
事あるごとにダサい連呼してたら価値観押し付けてることになると思うよ

529 :ノーブランドさん:2022/01/25(火) 23:59:59.19 ID:a5AyGbHc0.net
ウォレットチェーンメーカーのスレ

530 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 08:59:24.67 ID:P5nmml0l0.net
チェーンも含めて、backlashのバックボーンになるモーターサイクルが衰退してるからな
この中でもバイク乗ってる奴おる?いないだろ?

531 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 09:12:04.47 ID:RhrvD7Tf0.net
>>521
>>527
逐一説明しないと分からないのか?
ネット掲示板で「ダサい」と言われて何か実害あるか?って話だ
どうでも良いだろ
何にそんなにムキになってんだ?
「ダサい」ってだけで「付けるな」なんて誰も強要してないだろ

532 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 11:49:50.50 ID:u/0pE11/0.net
>>531
何度も言わせるな。
「ダサい」と言う事自体は問題にしてない。
「ダサい事を認めろ」と強要してる奴が何人かいるだろ?これは人格否定だ、実害は大いにある。
それに大半の肯定派はダサいとされている事を認めてる。

533 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 11:54:02.68 ID:RhrvD7Tf0.net
>>532
大いにある実害とやらを詳しく

534 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 12:08:17.15 ID:u/0pE11/0.net
人格を否定されるのは実害にあたると書いてるだろ。
お願いだからよく読んでから反論してくれ。

535 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 12:31:31.92 ID:DahfYo8B0.net
>>534
それはおまえのプライドが高すぎるから起きる問題だろ
他人のせいにするな
おまえだけだろキレてんの
大体の人は癖のあるアイテムだって自覚があるからスルーして生きてるんだよそんなことくらい

536 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 12:31:40.11 ID:Fq/hIWLW0.net
チェーンがダサいと言われているのに誰の人格が否定されてるの?
チェーンの人格?チェーンは人じゃないよ?アホなの?

537 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 12:34:33.17 ID:0A+jCWpT0.net
ウォレットチェーンは俺の人格だ

538 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 12:37:39.72 ID:TRTbrmF10.net
チェーン肯定派は被害妄想が激しいなw
ダサいことを認めろなんて誰も言ってないし、それがどう人格否定に繋がるんだかわからんなー
ファッションアイテムをダサいと言うことが人格否定にはならないだろw
チェーンの話になるとなんでそんなに必死なの
人生をチェーンに掲げてるの

539 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 12:38:36.52 ID:bxw4lXAn0.net
読解力ねーなー
ダサいの自覚してるからほっといて下さいって大多数のチェーン肯定派を
ダサいダサい言いまくっていつまでも否定し続けてるからだろ
もうダサいってわかったよ
追い回してカッコ悪りぃー

540 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 12:41:11.86 ID:ttLPjgwZ0.net
チェーンがダサいと言われると人格否定www
お前の名前はチェーンなのかw

541 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 12:44:13.43 ID:bxw4lXAn0.net
そんなことより平日の昼間にこんなくだらねーことで言い合えるなんて平和で何よりだと思えw

542 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 12:48:01.98 ID:Fq/hIWLW0.net
馬鹿の一つ覚えのように読解力ねーなーってずっと言ってるやつは同一人物なのか?
馬鹿だなww

543 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 12:50:46.80 ID:fl+qFD9x0.net
平和だという価値観を押し付けないでくれ
人格否定だ

544 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 12:51:25.54 ID:ttLPjgwZ0.net
平和とチェーンは人格否定だぞー!

545 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 12:53:04.24 ID:Fq/hIWLW0.net
読解力ねーなーさんは、上の方で読解力無いと言われて心に刺さっちゃったんだろうな
かわいそうに

546 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 12:56:29.70 ID:qY89eRC70.net
ひねくれすぎだろw
反抗期のおじさん達とかマジでかっこ悪いw

547 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 13:06:23.77 ID:bxw4lXAn0.net
そんな人間性じゃどんな服着たってかっこよくなんてなれーねよ
今日も荒らしご苦労様

548 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 13:25:53.44 ID:Fq/hIWLW0.net
他人に読解力ねーなーとか普通に言う人に人間性語られるとは
バグってますなwwww

549 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 13:47:45.17 ID:bxw4lXAn0.net
読解力ねーななんて普通の言葉だろ
人間性とは次元違うのわかんないの?
つか大好きな女の子にウォレットチェーンつけてるから無理とかって言われたトラウマでもあんの?
それぐらい必死でウォレットチェーンダサいって言い続ける意図が全くわからん

550 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 13:54:58.83 ID:KgfcMW+50.net
どう言えば伝わるんだろう…
まず俺は中立な立場で、今の時代ウォレットチェーンってアイテムに賛否があるのは当然だと思ってる。これはほとんどの肯定派もそうだと思う。
でも否定派はウォレットチェーンだけじゃなく肯定派の存在をも否定して、なおかつ嘲笑している印象がある。
この不公平さに違和感と嫌悪感がある。例えるなら目の前でイジメを見せられてるような気分になるんだよ。
さらに正直に言うと、時代的にはバックラ好きってだけで既に同じ穴の狢のダサさなのにどの口が言ってんだ?とも思ってる。

551 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 13:55:40.78 ID:qY89eRC70.net
本当にかっこいい奴は他人にダセーダセーなんて言わねーよ
自分に自信ねぇからイキってるだけw

552 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 14:00:55.14 ID:b1etKzs90.net
まだチェーンの話してんのか? 大丈夫か?おい? ブルーマウンテンも泣くぞ?

553 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 14:13:57.61 ID:RhrvD7Tf0.net
大した話じゃないんだよそもそも
「俺はダサいと思う」
「一般的にはダサいアイテムだと言われていると思う」
ってだけの話

話題がオーバーサイズのライダースやブーツカットデニムやサルエルパンツだったとしても同じ
好みの話
否定的な意見は言うな!ってのは、個人的な好みに対して否定的な意見を押し付けていると言えるだろ

まー要するに、会ったこともない奴に「ダサい」と言われたからってどうでも良いだろって話
自身に「使いこなせている」という自信があれば、こんな掲示板ごときで腹が立つこともないんだよ

554 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 14:14:50.93 ID:RhrvD7Tf0.net
まー過剰に熱くなってる奴は、メルカリで高くウォレットチェーンを売りたい奴なのかもしれないけど

555 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 14:23:48.03 ID:zxWTe5bl0.net
チェーンださいからつけたことないのでトラウマはありません

556 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 14:25:28.18 ID:htP4y9jA0.net
ダサいとわかってあえて街中を颯爽に歩いてるわけだな
みんな見てくれよ!この俺のダッサイチェーンを!
って感じ?

557 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 14:28:44.27 ID:bxw4lXAn0.net
>>556
そういう感じが嘲笑してるって意味だろ?
だから理解力ねーなって言うんだよ

558 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 14:28:47.16 ID:Fq/hIWLW0.net
>>551
自分に自信があるからそんなこと俺は言わないと言いたいのですか?
だとしたらイキってるのは君だぞ
クラスに一人いるよなそう言うミスターイキってる
そろそろ気付けw

559 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 14:29:55.40 ID:wLVeah1z0.net
お、読解力から理解力に言葉が変わりましたね
指摘されたおかげで馬鹿の一つ覚えのじゃなくなりましたか?

560 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 14:36:57.41 ID:bxw4lXAn0.net
>>559
いちいち揚げ足とんなよ
すいません間違えました
小せえ野郎だなw

561 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 14:38:26.78 ID:qY89eRC70.net
>>558
別にお前が一番ってことでいいけど
中年のバックラッシュ着たおっさんがバグってるって言葉を使うことについてどう思うんだ?
かっこいいのか?教えてくれよ

562 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 16:22:37.62 ID:RhrvD7Tf0.net
話は微妙に変わるが、ロザリオやチェーンのクラスプに付いてるルビーって要らなくないか?
「文句言うなら買うな」とか言う話じゃなくて個人的な好みを知りたい

563 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 16:49:06.19 ID:/iS0zxwM0.net
>>562
シルバーアクセにビビッドな装飾は求めてないけど、あれはもうバックラのロザリオやチェーンの顔みたいな役割なのかなと思ってる。

564 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 17:05:36.85 ID:b1etKzs90.net
もうジュン上園でええやないか あっちのほうが雰囲気あるし ごっついフックが付いたウォレットレザーのほうがジャラジャラ音も鳴らないしここのブランドにもしっくりくるわ

565 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 17:22:37.64 ID:EAXy5UKI0.net
話変わるけど
勢いある時はすげー速さで書き込みするチェーン否定派は旗色悪くなるとダンマリ決めこむんだな
都合悪い書き込みスルーしすぎ

566 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 17:29:07.28 ID:wLVeah1z0.net
なんか都合悪い書き込みなんてあったか?
ただチェーンはダサいと言っているだけなので都合悪くないけどちょっと飽きてきた

567 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 17:32:28.84 ID:EAXy5UKI0.net
>>566
そのすっとぼけた感じ
理解できないなら別にいいんじゃない
思った通り頭悪いんだよ
飽きたならバイバイ

568 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 17:35:59.90 ID:7nAMKpnP0.net
ただ単にダサいと言ってる事を問題にしてるわけじゃないって何回も言われてんのに理解しようとしない奴のせいで同じとこをグルグル回ってる

569 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 17:38:33.39 ID:bxw4lXAn0.net
肯定派が別にダサいでいいって言ってんのに
頑なにチェーンダサいって言い続けて
ただの荒らしだろ

570 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 17:53:47.97 ID:YfMsW9Ec0.net
相変わらず病んだやつ多いな
まともに社会生活できていると思えない
オレの言うこと以外認めませんって何目線だよ

571 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 17:55:38.17 ID:rSdvIdD60.net
「ダサいと言うな」とか「高いと言うな」とか、言論統制しようとしている自覚がないんだよなこいつ
でも自分の嫌いなオーバーサイズは貶して
親に甘やかされて育ったワガママなガキなんだろうなって印象

572 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 18:00:39.71 ID:RhrvD7Tf0.net
>>563
自分は胸元で赤くキラキラするのが気になって売っちゃったんだよなー
気になってしまう自分がマイノリティなのかもしれんね

>>564
上園は俺には強すぎるんだわw
似合う人が羨ましい

573 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 18:01:03.60 ID:b1etKzs90.net
上園でいいだろ それで終わりだ 高くて買えないのか? 確かに何もかも高すぎて一般人は買ってないわ 頑固に数年前のスタイルを貫き通したいのはわかるが公式の着こなしも変わってきてるんだ バックラッシュが好きなら時代に合わせろ 金持ってるならカマロを買え

574 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 18:06:31.50 ID:EAXy5UKI0.net
結局スルーw
だいたい誰の話してんだよ

575 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 18:11:09.30 ID:RhrvD7Tf0.net
>>574
そのしつこさと論法でバレバレだぞ
コテハン付けた方が逆に楽しく書き込めるんじゃないか?

576 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 18:38:39.92 ID:uOraG5Dm0.net
ジュエゾノ東京

577 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 18:47:33.50 ID:7nAMKpnP0.net
肯定派は「どうしてウォレットチェーンが好きなだけでバカにされなきゃならんの?」と思っている反面、否定的な意見自体は受け入れてるじゃん
否定派は肯定派を煽っているにも関わらずその意見を受け入れて取り込めという意識が垣間見えるんだよ>>517の文面がその典型かな。肯定派が否定してるのはこの取り込めってとこ。たぶんな

578 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 18:51:04.16 ID:EAXy5UKI0.net
>>575
本日3回しか書き込みしてませんけどw

579 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 18:56:19.10 ID:b1etKzs90.net
毎度!https://i.imgur.com/kdxYBwl.jpg

580 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 19:13:27.92 ID:CxO5zORx0.net
本日3回しか書き込みしてませんけど

wwwww

581 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 19:13:50.19 ID:gmMHpuf/0.net
>>572
どっちかっつーとマジョリティじゃない?ウォレットチェーンもそうだと思うけど、バックラみたいなブランドの服やアイテムは髪型含めてトータルでコーデしないと謂わゆる「着せられてる」状態になりやすいもん

582 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 19:40:22.79 ID:uOraG5Dm0.net
>>579
ガチの高齢者じゃんw

583 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 19:48:33.11 ID:c7DAKwsZ0.net
ロザリオもチェーンも持ってるオレですら、BLOWはハード過ぎて買わなかったな
ロザリオチェーンはワサビ程度、BLOWはパクチーぐらい好みを選ぶ

584 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 19:51:49.85 ID:c7DAKwsZ0.net
あドッグタグは持ってるわ

585 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 19:52:31.67 ID:m+1VZcol0.net
つーかウォレットチェーンがダサいというまともな感性がある奴はそもそもバックラ着なくね?

586 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 20:02:13.79 ID:lQWVY/bv0.net
>>585
興味ない人からすればウネウネテカテカした革ジャンに20万も払ってる時点でお察しよな。それでも着るけど。

587 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 20:12:56.81 ID:FaMN/1kc0.net
この齢でも好きで買うって好感もてるよな チェーンがどうとか細かい事を気にしてるのを恥じろよ 齢も頭皮も気にせず好きなものを着る 最高やんかhttps://i.imgur.com/Ngpo3Zg.jpg

588 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 20:36:04.46 ID:c7DAKwsZ0.net
お前は行動を恥じろ

589 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 21:12:40.36 ID:DahfYo8B0.net
>>585
今期のカバンは高いけど買った
あれは良い

590 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 21:39:08.15 ID:fqe91QiG0.net
>>580
またオウム返しの人居るねw

591 :ノーブランドさん:2022/01/26(水) 23:05:51.86 ID:0A+jCWpT0.net
バッグラッシュさん体に巻きつける用の鎖作ってくれないかなー
https://i.imgur.com/1GSz79e.jpg

592 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 00:10:49.69 ID:NS1cCF6m0.net
人生楽しそう

593 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 05:41:36.91 ID:eUVIOCkL0.net
そろそろ展示会の時期だけどコロナ大丈夫かな

594 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 21:29:10.48 ID:IUlg3f080.net
つけてる姿見てカッケーとおもったらそれが正だろ
ここで暴れてるヤツてメルカリ等2次流通で購入した
やつだろ
クロム直営で購入してる層などウォレットチェーンが
どーたら流行りはどーたらは気にしない富裕層なんで
クロムハーツ以外のチェーン愛好者はレス無視してください

595 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 21:32:57.42 ID:IUlg3f080.net
区切り位置悪く読みにくくて申し訳ない

596 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 22:16:08.94 ID:p3Q/nWvw0.net
>>587
ここで30代、40代程度のやつがおっさんだジジイだ言われてるが、本物のおじいちゃんも着てるのに驚愕した。多分俺の親父より上

597 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 22:38:57.70 ID:kiZK6oeT0.net
クロムハーツを中古で購入する気持ちがわからんな
富裕層じゃないけど、特に偽物が蔓延っているクロムハーツで安いからって中古で買う気になれない
クロムハーツか、UAに行って買ったものが本物だと思うけどな

598 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 04:40:32.78 ID:CGPzQfZE0.net
白鞣しのスエードってここ最近展示会で発表せれてた?

599 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 05:47:03.36 ID:trxCQTmD0.net
>>598
ずっと継続してるよ

600 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 09:31:19.19 ID:Am4ruPHo0.net
>>599
回答ありがとうございます
白鞣しのスエードダブルライダースのブラウンも継続で出てますか?

601 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 11:15:38.28 ID:Dt/MhTsc0.net
>>600
レッドブラウンって赤茶は今期継続
武田真治が着てるブラウンは今期なし
ただ型も色も次の受注会で決まるからあんまり気にしなくていいかも
今期ダブルの白なめしだとライトニング型かフードベルト付きのどちらかが選べたよ

602 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 22:33:48.52 ID:QlaaZoiS0.net
今テレビでウォレットチェーンがいじられてる
やっぱり世間的にはダサいんだな

603 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 23:09:39.18 ID:LbooU9XW0.net
ロンチェか

604 :ノーブランドさん:2022/01/28(金) 23:20:16.91 ID:QlaaZoiS0.net
そう、ロンチェ澤

605 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 04:15:44.84 ID:LncD8qJj0.net
>>601
回答ありがとうございます
この画像のLサイズが欲しかったのですが再販ある事を期待しながら待ってます
https://i.imgur.com/1Z1L1Cr.jpg

606 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 10:36:40.92 ID:AyW3aZar0.net
ロングチェーン小澤

607 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 10:59:45.59 ID:ldKhCgiY0.net
>>605
武田真治着てるモデルね
ロックスター型は最近ジャパンショルダーばっかでスエードやってないからそろそろ来るかもね

608 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 11:57:00.27 ID:4799/Ral0.net
チェーンダサい言われとったなw
ダサいと本人に言えなかったって言ってたw

609 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 12:17:51.80 ID:W14cljWT0.net
チェーンの何がダサいのか説明してくれよ

610 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 12:33:46.84 ID:LDB3/zA00.net
もうチェーンネタいいよ
つまらんし否定派が楽しんでるだけ

611 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 12:48:46.95 ID:AyW3aZar0.net
テレビでダサいと言ってた人たちに聞けよw

612 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 13:02:33.85 ID:c7tC2u650.net
>>610
肯定派がムキになってるだけだろ
みんなで「ダサいよねー」「もう良いよねー」って会話しているところに勝手に割り込んできて「ダサくないもん!」って勝手にキレるような空気の読めない奴なんだよ
嫌なら会話に入ってくんなって話

613 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 13:04:56.41 ID:2Z5ZTbeH0.net
肯定派も否定派も、なんもわかってないバカのせいで荒れるんだよ

614 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 13:05:55.67 ID:xVIs8dDV0.net
チェーンつけてる人って承認欲求強そうだよね
かっこいいと言われるまで粘着してるし

615 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 13:13:40.40 ID:LDB3/zA00.net
>>612
まあそれはそうなんだけど
バックラッシュはレザーブランドって看板はあるけどシルバーブランドじゃないし何故にウォレットチェーンネタがバックラッシュスレなん?

616 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 13:22:38.64 ID:2Z5ZTbeH0.net
そもそもシルバーブランドのスレならネタにすらならんから

617 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 13:33:25.68 ID:GKjki1rd0.net
ロンチェ澤が怒ってるな

618 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 15:46:26.07 ID:8aW+JuNY0.net
>>612
さすがにアホすぎだろお前

619 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 16:09:11.66 ID:lmsbgazc0.net
>>612
>勝手に割り込んできて

え?

620 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 16:17:38.57 ID:/e7GiVi30.net
ほら、肯定派が熱くなってきましたよー
ロンチェンどもが

621 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 16:28:38.95 ID:/e7GiVi30.net
肯定派にアホが多いだけだな
チェーンかっこいいとか言ってる時点で、、、w

622 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 16:40:14.92 ID:lmsbgazc0.net
肯定派はセンスが悪い
否定派は頭が悪い

623 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 16:42:24.50 ID:8aW+JuNY0.net
それな

624 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 17:00:17.90 ID:qyvofWJE0.net
一概に括ろうとする奴が一番頭悪い

625 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 17:24:32.31 ID:6FibTtuV0.net
顔も見えないとこでくだらない事で言い争って
どっちもどっち
相手にしなきゃ終わるのに
バックラッシュといえばウォレットチェーンじゃないだろ
バックラッシュ関係ないし他でやれよ

626 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 17:29:24.72 ID:Il0YxUfT0.net
バックラッシュだってウォレットチェーン出してるんだから関係なくはない
見たくないなら文句言わずにお前が他に移ればいいだろ

627 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 17:36:37.47 ID:6FibTtuV0.net
関係なくはないレベルで吠えてないでクロムハーツのスレで言ってこいよ

628 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 17:37:31.26 ID:FXRHbfFk0.net
文句言うとるがな頭悪いなおい

629 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 17:45:44.70 ID:LDB3/zA00.net
他でやれって言ってるだけで文句になんのかね
いちいち煽ってるだけ
肯定派が多いだろうクロムハーツスレに行けってのは正論だと思うが

630 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 17:49:46.10 ID:Il0YxUfT0.net
肯定派が多いからクロムハーツスレに行ってこいってのが正論?
沸いてんなw

631 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 17:50:41.42 ID:lmsbgazc0.net
>>629
自分でスルー推奨してんのにスルーできてないから言われてんだよ

632 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 17:53:41.45 ID:6IMEi2nN0.net
>>618
おまえに話しかけてるわけじゃないって言ってるんだが、それがそんなに難しい話か?

633 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 17:54:59.46 ID:L3fhljcb0.net
えっ
まだやってんの?
何が何でもマウント取らないと気が済まないって
それ病気だよ

634 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 18:00:19.52 ID:CmfBLZb+0.net
勝手にキレるような空気の読めない奴なんだよ
嫌なら会話に入ってくんなって話

635 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 18:16:54.99 ID:AyW3aZar0.net
バックラッシュスレでウォレットチェーンの話をしていてなぜクロムハーツスレに移るんですか?
他でやれって、あなたも煽ってますねw

636 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 19:37:47.34 ID:aGqY70F+0.net
バックラッシュって鎖屋だったっけ?

637 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 19:45:54.30 ID:3ZlKFRgj0.net
死ねよおめーら

638 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 19:57:35.50 ID:RA7FFpq40.net
Dickiesコラボセットアップ待ち

639 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 21:41:00.77 ID:Gw6gDYTl0.net
ウォレットチェーンw

640 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 21:49:18.57 ID:qsS1cRo+0.net
>>637
ダントンのインナーダウンはまだ愛用しているのか?

641 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 21:53:29.84 ID:3ZlKFRgj0.net
>>640
なんのはなし?とりあえず死ねハゲ

642 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 21:55:50.13 ID:qsS1cRo+0.net
>>641
コモンプロジェクトのスニーカーは?

643 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 22:59:08.31 ID:WM/yAADI0.net
>>641
ピコのジャージまだ着てる?

644 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 23:00:46.64 ID:AyW3aZar0.net
>>641
ピコのジャージとチェーン
もしかしお前がロンチェ澤か!!!

645 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 23:09:48.92 ID:8aW+JuNY0.net
1人で楽しいか?それ

646 :ノーブランドさん:2022/01/29(土) 23:38:16.85 ID:I2iPRQbJ0.net
チビでハゲだと大変だな
頭に栄養いってなさそ

647 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 00:24:55.10 ID:BGiTWI4D0.net
過剰に反応するとか言う割に無理矢理結びつけるアホ

648 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 01:51:27.90 ID:sAlg2dtq0.net
ここって最近タイトなレザーにワイドパンツやサルエルってスタイル出してるけど異様にダサいよな
エムエークロスみたいなスリムサルエルなら分かるけど
なんでこうなったんだ

649 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 03:42:12.82 ID:kQFK/9HR0.net
バックラッシュはもう時代遅れだよ

650 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 03:47:35.77 ID:RSq3KdxR0.net
皆はどんな風にここのライダース合わせてる?自分はインナーにパーカー着てパンツはDickies874履いてるんだけど

651 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 05:53:52.69 ID:DUiqGII70.net
明日はジョイフル本田にバックラッシュの鎖買いに行ってくる

652 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 09:12:37.66 ID:iHWp33/x0.net
俺はオーバーサイズのチノパン、ウォレットチェーンと象皮の財布、ベルギーショルダーのシングル

653 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 15:02:48.31 ID:sAlg2dtq0.net
ここって最近タイトなレザーにワイドパンツやサルエルってスタイル出してるけどシルエットが異様にダサい
そもそも不得意分野を無理やりねじ込んで失敗してバランスが悪い
ここが出すサルエルやワイドパンツにライダース合わせるなら少し肩や身幅に余裕持たせないと変

654 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 15:09:10.82 ID:sAlg2dtq0.net
>>650
レザー自体面倒になって年に1、2回着るか着ないかだけど
ライダース
カットソーかノーカラーシャツやニット(レーベルアンダーが多いかな?)
スリムスラックス
短靴かスラックスに合う細身のジップアップブーツ
間違ってもチェーンなんてつけないしダサいからレザーアウター以外バックラッシュで買わない
バックラッシュのレザーにスニーカーは合わせない

655 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 15:09:49.87 ID:19UPxR7h0.net
おまえブルーマウンテンの着こなし見てから言えよ!

656 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 15:18:29.17 ID:gPFLDLHh0.net
チェーンが間違いとかいうんじゃねぇよ
何が間違いなのか説明しろよ

657 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 15:41:42.49 ID:KaGB5dKh0.net
レザー面倒とかベルギーショルダーとか言ってる時点でバックラッシュ好きじゃないのバレバレだよな
チェーン肯定も否定派が叩いて盛り上がるためにわざと書いてそうw

658 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 15:55:45.64 ID:sAlg2dtq0.net
チェーンも間違いじゃないよ、財布失くすリスク減らせるし
鞄から財布出すより素早く財布手に取れる
俺は好みじゃないって理由からつけないけどチェーン自体理にかなってるよ

659 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 15:58:48.32 ID:sAlg2dtq0.net
>>656
チェーンが間違いって理由は分からない
…財布紛失リスク回避
…財布鞄から出すより素早く手に取れる
…スリから財布を守れる
これだけ理にかなってるんだよね

660 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 16:22:31.53 ID:RQKOxtZT0.net
つうか、ここでアンチしてるのって
中古のピチピチのバックラ着て
さんざんバカにされた自称ミュージシャン兼ユーチューバーの詐欺師だろ
あんなキチガイ相手にするなよ

661 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 17:18:31.89 ID:sAlg2dtq0.net
>>660
面白そうだな、URL見せてくれ

662 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 17:37:15.51 ID:A/ip0SF40.net
>>661
なんであんなキチガイの宣伝せなあかんねん
つうかお前キチガイ本人やろw
アホは考えが浅いww

663 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 17:38:39.08 ID:KNS/Aahy0.net
クロスとか引き合いに出してる時点でお察しスタイルだろ

664 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 18:37:42.54 ID:WBWbiR1r0.net
あれはウォレットチェーン大好きなタイプだろ

665 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 18:48:52.58 ID:zw9ge54b0.net
ベルギー気に入っているのに、ベルギー馬鹿にされるのか説明してくれ
居俺はあの硬い感じのがお気に入りだ
ベルギーというとなんでバックラ好きじゃないになるのか?

666 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 18:50:37.48 ID:i2ffObEG0.net
チェーンは、チェーンだけは間違いだろ
ダサいし

667 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 19:39:15.85 ID:sAlg2dtq0.net
ベルギー、イタショル、グイディ好きだわ
でも合わせるならデニムやワイドじゃなくてきれいめなスリムスラックスだな
リジッドデニムやワークパンツも合わせたが違うんだよな
昔は加工スリムデニム、ブーツアウトみたいなのしてたが25過ぎたらそれも厳しい

668 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 19:59:08.81 ID:5VV2Zvke0.net
ベルギーショルダーダメなのか?
革ジャン着る機会あんまりないけどずっと大切に着てるのに

669 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 20:32:30.13 ID:B2vHH+iT0.net
おっさんゆえに一周して他人の目も自分の年齢も気にしなくなったなぁ

670 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 20:39:50.47 ID:BGiTWI4D0.net
同じデザインのモデルがジャパンショルダーやフレンチショルダーでアップデートされて出てるのにベルギーに拘ってるからかな?
愛着あるのはいいことだと思うけど

671 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 21:15:40.31 ID:5VV2Zvke0.net
同じデザインの革違いを何着も買えんよ
他に欲しいのあるし

672 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 21:50:35.88 ID:f1GCuMRh0.net
ベルギーはまだ現役だわ
固すぎず柔すぎず適度な質感だし、艶感は最近のモデルじゃ出ないレベルに強い。

673 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 22:02:54.75 ID:+DM2dCbY0.net
もうベルギーとかジャパンとかイタリアとかフレンチとか そんなものに全く反応しなくなったわ 値段上がりすぎでデザイン的にも買う気にならない トラが〜うねりが〜とか今思えば恥ずかしいな

674 :ノーブランドさん:2022/01/30(日) 23:04:03.04 ID:ghZZMPxT0.net
でもbacklashスレには常駐すると
革以外買わない、着ても年一、でもスレには常駐
頭おかしい奴らしかおらんのかココ

675 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 00:37:14.58 ID:jub4UJN50.net
形と色が同じなら別に革違いで出ても欲しいとまでは思わないな
今持ってる革質が気に入ってるなら尚更

676 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 00:53:20.63 ID:jn+5/XIK0.net
あいつが大阪のケーズから来てからサルエルだのなんだのおかしくなった

677 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 01:32:59.09 ID:Ehfc1/UV0.net
>>676
バックラッシュから独立してスリムサルエルとか出してるブランド無かったっけ?
レインとかラインとかそんな名前だったような

678 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 01:35:34.76 ID:Ehfc1/UV0.net
https://ameblo.jp/deviant-blog/entry-12167423504.html
これだ、クソワロタwww
なんでこうやりすぎるかな、リックのpodsくらいならバックラッシュに合わなくもないだろうに

679 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 02:20:50.79 ID:jn+5/XIK0.net
>>677
リアン?あれはバックボーンにいたアキラでしょ?
初動でちょっと儲かったら金使いすぎて自爆してたけど

680 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 03:38:40.83 ID:cYW6ZBnu0.net
懐かしいな、アキラ自体は好きだったけど今何やってんのかな

681 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 05:50:16.86 ID:BB3j8MET0.net
形と色一緒でも革違いでシルエット全然違うよね
ベルギーとかピチピチの時代だからそのままって…

682 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 06:08:27.95 ID:gboeWdSK0.net
ブルーマウンテンの悪口は言うな

683 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 09:33:54.77 ID:54VpxGg50.net
青くんも僻まれて大変だな

684 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 11:27:00.67 ID:ui2NW8910.net
ベルギーはピチってないわ
ハズレ個体でも着たんじゃね?

経年で伸びてフレンチとサイズ感変わらんよ

685 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 11:45:56.11 ID:6tbjw/XG0.net
ダメだこりゃ

686 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 12:18:28.20 ID:h/QcA9Q60.net
形が一緒なのにシルエットが違うとはどういう意味?
シルエットと形は一緒でしょ
頭が痛いのに頭痛がしてるってこと?

687 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 13:40:35.62 ID:jub4UJN50.net
同じ形でもベルギーの頃と今のじゃサイズ感ちがうね
今のSが昔のL位じゃないのしらんけど

688 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 13:45:24.72 ID:6lxdEIER0.net
>>686
文脈から考えれば、形ってのはライトニングとかDポケットみたいにモデル名を表している言葉だと分かると思う
シルエットとは別
一見同じモデルに見えても、製造年によってアームがブカブカだったり着丈が全然違ってたりするのがこのブランドの特徴だと思う
=ベルギーが良いか悪いかの話じゃなく

689 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 14:27:48.13 ID:vRSqEpfy0.net
製造年が同じでも製品染だと結構個体差有るよね。

690 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 15:40:59.64 ID:s8eX9VlA0.net
最近は親爺向けの渋いデザインの革ジャン出てる?
マンコZIPみたいな奴

691 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 16:25:52.28 ID:X3amymdb0.net
親父じゃないとわからんしZIPの名称からして渋くなさそうだけどguidiなんて親父向けじゃないの?

692 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 17:38:27.60 ID:W1XoV+Pb0.net
ベルギーがフレンチと同じサイズ感?
自身の巨大化と連携して1サイズ伸びるって
縫い目裂けそうなんじゃね?

693 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 17:38:48.74 ID:GetDjsct0.net
シェラックのWジップがそんな風に言われていた時あったな
上の方で秋西野とか書いてた人間と同一なのかもしれんが、スレチというか荒らしなのかと思う
いい歳だろうに

694 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 17:45:07.49 ID:s8eX9VlA0.net
いや荒らしでも何でもなく胸ポケットがマンコを横にしたようなデザインのシングルジャケットをこのバックラスレではマンコZIPって言ってたろ
もしかしたらマンコポケットだったかも知れんけど

695 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 17:47:34.39 ID:1sP+yT/J0.net
>>694
あードイツカーフでよくやってたあれか
失礼した

696 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 17:58:00.06 ID:W1XoV+Pb0.net
マンポケね
ドイツやバングラデシュでやったやつでしょ
別にあれオッサン向けでもないと思うけど

697 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 18:20:13.35 ID:3FpVIDRW0.net
あのジップいいよね
あのジップのが欲しくてバングラ買ったけどバングラ自体がいまいちで着なくなってしまった

698 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 18:25:56.02 ID:n7ByyuWh0.net
フレンチもタイトなシーズンあるから一概に言えん

699 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 20:49:49.64 ID:UhPMIO6g0.net
マ○コzipって名前で台無し

700 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 23:01:16.02 ID:DqctYeXo0.net
ジャパンショルダーのミュージシャンモデル生産終了なんだな

701 :ノーブランドさん:2022/01/31(月) 23:26:26.79 ID:BB3j8MET0.net
>>700
ロックスターって名前に変わって普通に22SS継続だけど
新色でパープル出るし
カーフが終了の間違いじゃね?

702 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 09:16:14.85 ID:D2weKWt00.net
今期のスカジャンやべえな
相当ハードル高い

703 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 15:53:11.13 ID:aNSqjIJ+0.net
バックラッシュのチェーンにクロムハーツの財布ってやっぱりダメかな?

704 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 15:54:12.22 ID:e/Rd9Ilg0.net
金持ちそうでいいじゃん

705 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 15:56:37.96 ID:aNSqjIJ+0.net
いや金があったらクロムハーツチェーン一択なんだけどな

706 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 17:00:19.15 ID:8yLHR6XA0.net
>>703
俺はケルコブのチェーンにクロムの財布だわ

707 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 18:47:13.42 ID:AGlYJxK50.net
ガソリンの香りがしますか?

708 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 21:23:41.19 ID:gdmCBDKt0.net
寂しさだとか優しさだとか

709 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 22:10:53.96 ID:aNSqjIJ+0.net
運命だとか言うけれど

710 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 23:08:12.90 ID:9N9X+MG00.net
>>701
そうなの?コーリングのブログで書いてたから気になって

711 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 23:15:41.69 ID:U2vCCrEg0.net
パパママごめんねぼくはバックラッシュ

712 :ノーブランドさん:2022/02/02(水) 23:30:27.27 ID:VnQl4zK20.net
メノウがBACKLASHとお別れするらしいぞ

713 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 05:42:32.29 ID:VBYw0GKo0.net
>>712
出会った覚えもないからどうでもいい
とりあえず名前出すな

714 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 05:49:56.81 ID:FyVC7teU0.net
>>710
今見てみたけど確かに紛らわしい表現だったわ
ミュージシャンモデル終了=ジャパンカーフ終了

ロックスターモデル=ジャパンショルダーの問い合わせが増えてきてるって意味だな
同じ形の革違い

715 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 11:45:36.12 ID:ktYwY3Nx0.net
むしろ最初から始まってもいなかった

716 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 11:53:37.44 ID:507ygR3h0.net
影響力出てきたからあんま刺激すんな
スルーしとけ

717 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 13:01:17.42 ID:N6bSVC9/0.net
製品染めのテカリがやっぱり悪目立ちするよな 昔はそれがカッコ良かったんだけど サイズ感うんぬんと色味以外は言ってる事もわからんではないよ ブランド側からも何かしら圧かかったんじゃないかな メノウ自体は好きじゃないけど

718 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 13:11:43.79 ID:ncygvU5E0.net
>>717
圧力なんかかけるわけないその方がネタにされる
わざわざ刺激しないで穏便にしとけってことだろ

719 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 17:37:06.93 ID:odI1ADr00.net
中古で買い揃えたのに100万以上使ってるとか言ってんじゃんw

720 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 17:39:45.34 ID:tZekppcA0.net
メノウって正規店へ試着に行って2次流通で買うやつでしょ
ここのじゃなかったけど動画でアディダススニーカの空箱で
送られてきた中古ライダース着て満足してたの思い出した

721 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 17:42:10.82 ID:VBYw0GKo0.net
100万で自慢しちゃうような貧乏人だろ
どうでもいいよ

722 :ノーブランドさん:2022/02/03(木) 22:00:43.55 ID:hcruc2kr0.net
見栄っ張りおやじ

723 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 01:03:51.35 ID:B465GJX20.net
BACKLASHはオワコンらしいぞwww

724 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 07:53:42.19 ID:o+ePJfna0.net
言うのが5年は遅いな。
俺は好きだからこれからも着るが。

725 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 08:17:06.55 ID:8LbMfaM70.net
いやとっくにオワコンやろwww

726 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 10:42:48.48 ID:sJfZUco10.net
革ジャン自体がオワコンなんだからオワコン着てる奴にオワコンって言われても何も刺さらない

727 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 11:55:16.23 ID:KyqIPpvh0.net
そもそもニッチなのにオワコンて

728 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 12:16:44.86 ID:SPQtD3970.net
まぁオワコンじゃないってのは無理あるな

729 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 13:03:49.67 ID:xCghZoT30.net
革ジャンは去年くらいから一大ブームだと思うぞ
ルイスレザーに限った話だが

730 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 13:04:56.21 ID:Gygf2PCU0.net
ここはオワコン

731 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 14:07:53.34 ID:hRhrWak70.net
ストラムは好きだな 物もそうだが人柄が最高だよ

732 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 15:20:22.70 ID:XGXy3NnX0.net
まあストラムはたしかに最近勢いあるし、モノもかっこいいんだが、
代表のスタイル良すぎ&雰囲気ありすぎてあれ見て、俺も俺もとといざ着てみたときにはなかなか厳しいものあるな

733 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 15:33:50.61 ID:zjcCKIB50.net
桑原氏の見た目がいつの間にかイサムンみたいなむさ苦しい系になっていてビックリ

734 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 15:49:33.60 ID:PeO+4ktg0.net
ストラムはネットで買っても期待通りの物が来るのがいい
バックラはたまにガッカリする事がある

735 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 16:24:48.69 ID:XGXy3NnX0.net
>>733
結局革ジャンとかって普通のサラリーマン風だったり爽やか青年みたいなのよりちょっと世捨て人みたいな雰囲気の人のほうが似合うってことなのかねえ

736 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 17:12:44.13 ID:o+ePJfna0.net
バーニングダイ欲しいけど色落ちしまくるって聞いて
まだ手を出せないでいる。

737 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 18:06:21.39 ID:pXHscIiO0.net
strumはモデルとショップスタッフがオタク系じゃね?

738 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 18:14:31.51 ID:PeO+4ktg0.net
まさかとは思うが、髪が長いってだけでオタク認定なのか?

739 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 18:15:04.81 ID:hRhrWak70.net
ストラムはアフターサービスもバッチリだしスタッフの対応もかなりいいよ

740 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 18:33:44.36 ID:vQbrREed0.net
デザイナーがかっこよすぎて他が見劣りするって話じゃないかと思う

741 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 18:35:24.57 ID:Q5kw4/h40.net
たしかにバックラッシュとはもはや比べちゃいけない感はあるなSTRUM
デザイナー本人が強すぎる

742 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 19:36:26.93 ID:o+ePJfna0.net
イサムンもそれなりに雰囲気有って汚くてカッコイイけどな。

743 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 19:46:53.27 ID:PeO+4ktg0.net
イサムンは笑顔がカワイイ

744 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 19:57:19.43 ID:hRhrWak70.net
手軽に買って楽しむには価格が上がりすぎたわ オワコン

745 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 20:09:43.02 ID:5Wdhv2T00.net
公式がダサすぎるんだよな・・
街で出くわしたらあんなの完全不審者だし職質レベルやで

746 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 20:35:17.02 ID:PeO+4ktg0.net
東京や大阪でもそうなん?ワイの地元におったら「主張つよ!」ってなるけど

747 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 21:41:49.51 ID:B465GJX20.net
多分745がド田舎者
都心であのレベルなら普通にいる。
気にもならないレベル

748 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 21:46:23.63 ID:sq6pUjMx0.net
製品染めはサイズにばらつきがあるから展示会で製品染めのレザーてやっぱり頼まないほうが良かったりする?

749 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 22:15:04.24 ID:zjcCKIB50.net
展示会で試着したサイズ感、革の雰囲気ドンピシャのものが欲しいなら現物を見た方が間違いない
サンプルと製品の仕上がりが何か違うこともあるし

750 :ノーブランドさん:2022/02/05(土) 22:45:00.31 ID:MtumNmY20.net
ここにいる謎のストラム推しのやつは何なんだ?
ストラムスレでやれよ

751 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 00:05:38.42 ID:ukEuQ0ee0.net
ストラムスレは落ちたんだよ

752 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 04:55:28.17 ID:aOtHnGoO0.net
関係・・・

753 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 10:15:36.76 ID:3VROM5nW0.net
ストラムはバーニングダイとか土に埋めるとか
YouTuberなみの悪乗りで商品を作ってるからな〜
何か人がしてない事をしたいってのはわからんでもないが
思いつきで作ったようなもんで金をとるのはプロのすることじゃ無いと思う

754 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 10:35:16.17 ID:ER84KLCD0.net
バックラッシュよりはずっと良いと思うぞ
バックラッシュは進歩がない上、退化してる
まさにオワコンや

755 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 10:41:43.39 ID:3VROM5nW0.net
>>754
お前にはバックラもストラムも
手の届かない高嶺の花なんだから関係ないだろw
貧乏人

756 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 10:52:42.85 ID:EQVGbmbC0.net
どの文脈からその返しになるのか
ここのユーザーは頭まで悪いのか
二言目には貧乏人。。お花畑なようで

757 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 10:55:32.47 ID:mppdkHEs0.net
バックラッシュ着てる奴をみて高嶺の花着てるとか羨ましいなんて微塵も思わないよ
勘違いもここまで来ると微笑ましいな

758 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 10:59:20.38 ID:3VROM5nW0.net
バレバレの自演しか出来ない低脳が何ぬかしてんだかw
このまま誰かの使い古ししか買った事無い
二番煎じ三番煎じの出涸らし人生の惨めったらしい人生送っとけ

759 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 11:29:42.26 ID:+CUpHr4M0.net
>>758
熱くなりすぎwww
悔しいのぅバカにされて

760 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 11:34:12.22 ID:iQGamZ360.net
>>753
土に埋めるのはカルペディエムがやってて有名な技法だから
自分でも再現してみたんだろうな。
バーニングダイはあのムラ感が格好良いけど
堅牢度低いから染めがすぐ薄くなるらしいね。
取り敢えずガンブルーかブルーグリーンのJAYが出たら見に行きたい。

761 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 14:33:56.84 ID:KQw/XNrf0.net
ウォレットチェーンだけは世界一ダサい

762 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:31:04.17 ID:Nu9GhG/Z0.net
中古の何年も前の古いモデル着てシルエットがどうこう熱く語られてもねw
しかも今より人気あった時代の物着てオワコンオワコン言われても
は?
って感じ

763 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 15:53:21.27 ID:pxKbXCdI0.net
まぁ昔のモデルしか人気なかったのは間違いじゃないだろ 現行で人気モデルとかないしな 人気が出る年齢層には売れてないのが現状だし

764 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 16:21:06.87 ID:Nu9GhG/Z0.net
>>763
今より人気あった時代の物着てってのはおれの解釈でオワコンオワコン言ってる奴の解釈じゃねーよ
人気あったシルエットでオワコンオワコン言わずに現行モデル買って評価してくれよ貧乏人

765 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 16:38:07.13 ID:pxKbXCdI0.net
だから、現行モデルなんて誰も買ってないって そりゃ金持ちのおじさんなら買う人もいると思うけど 昔みたいにバックラッシュのライダースに憧れて現行買う人なんかいないって 買わないから評価もクソもない

766 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 16:40:02.57 ID:6NtiQa/A0.net
>>762
君は決め付けが強すぎて誰とも会話になってないな

767 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 16:40:41.28 ID:T3XaxX2A0.net
わざわざ時間費やしてまで否定しに来るやつって頭おかしいと思う

768 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 16:46:59.10 ID:pxKbXCdI0.net
昔のメモはアツかったよな 皆んな熟読したよな? 今のメモはどうだ? 熱が伝わってくるか? 扱ってたセレショも何軒も廃棄したよな? 一から十まで言わなくてもわかるよな?

769 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 17:31:48.55 ID:mY+wEZyh0.net
何言ってるかわからん

770 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 17:36:07.36 ID:+CUpHr4M0.net
>>768
頭悪いからわかんねーんだろw
要は昔はやる気があったよな皆、だが今はねーよなってことだろ
今こんな服買ってるやついねーし幻想抱きすぎ 貧乏人って吠えてるおめーだよ

771 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 17:48:35.58 ID:FqDqdYNc0.net
安価ミスなのかなんなのか知らんが、わけわからんw

772 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 17:51:26.03 ID:ukEuQ0ee0.net
本当に意味が分からん
インナーダウン着て、ウォレットチェーン付けて
気持ちが落ち着いてから書き込め

773 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 17:57:14.57 ID:b4TLwTb90.net
現行現行しか知らないだけだろ メモが何の事なのかも理解できない新参者だわな 昔を知らないでよくバックラッシュなんか気にするよな

774 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 18:05:22.20 ID:RTInI+qJ0.net
このスレ頭から読んでみろよ
オワコンそのものじゃん
違うってならその根拠なんだよw 教えてくれ

775 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 18:07:40.31 ID:374Nbp7O0.net
インスタ見てみろ 店とたまに脱ヲタみたいなのがいるだけやないか

776 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 18:14:16.09 ID:FqDqdYNc0.net
インスタで検索かけるとレスラーとルアーと公式が出ます

777 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 18:48:53.08 ID:uFJq8Qoe0.net
ライダース自体は武骨なイメージでカッコいいのにスレの住人は粘着で情けない......

778 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 20:27:30.45 ID:vRsvyjo80.net
古参気取りの害悪が今のバックラッシュdisってるて事でおけ?

779 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 20:30:49.76 ID:abBCiT/Z0.net
backlashのダサい着画誰か貼って

780 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 20:45:06.15 ID:eOQ12bmv0.net
>>779
公式いけ
1番はやいわかりやすい
一般層は着てるやつがそもそもいない

781 :ノーブランドさん:2022/02/06(日) 21:45:39.58 ID:Ms44Zu+L0.net
MARYAMの襟付きライダースかっこいいな

782 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:17:16.56 ID:ywtgVkRL0.net
メノウここでディスられてる事のレスポンス動画ばっかじゃんw
監視しすぎw

783 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 01:42:53.55 ID:FzwylRCD0.net
公式ダサイって言ってる奴が一番わかってなくてダサイ説もあるよなw

784 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 02:29:02.96 ID:TGHqdhMh0.net
>>782
見事なブーメラン

名前を出すな

785 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 06:58:59.24 ID:XpVLEUYL0.net
再生数稼ぎに使われるバックラッシュ草
ここは興味ないから高みの見物の俺w ww

786 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 07:55:53.53 ID:0+7s2zvn0.net
>>777
このブランドは、ギャル男時代が抜け切らないオッサンとか、ルイスレザーを選びたくない変わり者とか、金はあるけどセンスがない脱オタ向けだから、民度はこんなもんだと思う
特に5ちゃんだし
ここにいるアスペっぽい若者見てると、心の病が買い物依存症として表に出てるんじゃないかとまで思う

787 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 08:02:12.38 ID:wMtM2XQn0.net
>>786
今ここ買うようなやつはどっかしらおかしいのしかいないに決まってる
まともなやつはこんなの買うわけないww
ジジイかキチガイ専用な

788 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 09:05:31.50 ID:5abLbLgh0.net
そんなスレ覗き込んで頭大丈夫か?

789 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 09:29:03.10 ID:9LAbIGh30.net
大丈夫じゃないんじゃない?
ここの連中まるごと

790 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 09:44:05.99 ID:MsUJQ/uC0.net
ナンガのダウンにあの値付けだからな どれだけ儲けるのよ?って話
クロム鞣しの革にナンガのダウン デザイン、ブランド料が8割やないかい

791 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 09:44:35.40 ID:XrrDcP300.net
服買っただけで心の病認定とかお前の頭が病気だわ

792 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 09:55:09.51 ID:vldsYbBz0.net
>>790
廃れて売れてないから古参の金持ちジジイから引っ張るしかないから吊り上げてんだよ
察してやれ
ターゲットというよりはもはやカモだなww

793 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 10:02:51.15 ID:d5vyDOjZ0.net
インフレしてるし別に…
バックラッシュしか知らないのか?他にも目を向けた方がいいぞ

794 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 10:16:07.41 ID:MsUJQ/uC0.net
ヴィンテージを最後に以後終わった感が否めないね フレンチも今一つ盛り上がりに欠けたし みんなは超ワイドパンツとか買ったの? ウェストを縄で縛るやつとか

795 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 10:25:15.69 ID:8Rd0RyjM0.net
買うわけねーww
ここにオーバーサイズ求めたやつなんて皆無だろ
わけわからんロゴドンといいダサいのにインフレもだし
街中でここの着てる奴みたら失笑するわ

796 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 11:10:22.09 ID:5abLbLgh0.net
そういや、ヴィンテージのシングルを最後に
何も買ってないな。

797 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 11:34:32.09 ID:uCzQUDbY0.net
>>790
「高い」とか書き込むとまた「高いと思うなら買わなきゃいいだろ貧乏人」とか言い出だすキチが湧くぞw

798 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 14:07:09.00 ID:GOOFhLvh0.net
>>786
10年くらい前のバックラッシュみたいに今はルイスレザーが脱オタ初心者向けライダースの代名詞になっているね

799 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 14:34:57.87 ID:0+7s2zvn0.net
>>798
たしかに
ただ色んな考え方はあると思うけど、最近の脱オタ若者はネットで調べたりして最初から最適解のブランドを選んでいると思う
「ライダースが欲しい→ルイスレザーならずっと誰からも馬鹿にされない→じゃあルイスレザーを買おうor高いからライダースは着ないでおこう」みたいな
「ルイスレザー欲しいけど買えないから666買おう」みたいな妥協や、「他の奴らとは少し違うバックラッシュを買おう」みたいな変な自己主張がない気がする
リセールも込みで考えれば今ルイスはタダで着れるようなもんだし、達観していると言うか賢いとは思う

800 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 15:14:28.79 ID:vyJaGYDH0.net
ルイスレザーとバックラッシュは比べちゃだめでしょ
人気も市場価値も違いすぎる
バックラッシュの方がいいなんて思ってるのはここいる奴と関係者だけだよ

801 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 15:26:25.02 ID:GOOFhLvh0.net
個人的にはバイクで街乗りするならルイスレザー、普通の街着レザーならバックラッシュ、革ジャンでバイクツーリングするならカドヤとかVansonて感じかな

802 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 17:24:52.09 ID:0GQHpsZu0.net
相変わらずオレの言うこと絶対です宣言のアフォしかいない

803 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 17:43:34.01 ID:O3LDd5Wf0.net
ルイスだバンソンだはそれこそバイカーアイテムだけどBACKLASHはただのファッションアイテムだからフィールドが違うし、比べるのおかしいでしょ。
BACKLASHのペラいライダースでバイクで転けたら肉までやられるわ

804 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 17:52:35.90 ID:vyJaGYDH0.net
今ルイスレザーが売れてる理由がバイク用だって?街着に決まってんだろw
アホか やっぱここ着てる奴はズレてるの多いな
服だけでもズレてんだから態度くらいまともに...以下略

805 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:32:43.52 ID:4fidogGh0.net
ルイスとかは道具要素が強めだからバイク乗らんギター弾けん、でもルイスやバンソンは着てるって人はちょっと恥ずかしい気がしてた。今はちょっと変わったけど。
backlashはそれよりはファッション寄り。バイクでもロックでもいける。マルジェラとかサンローランは完全にファッションって感じ。

806 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 19:49:23.55 ID:GqmPu1UG0.net
着たい時に着たいもん着りゃあいいじゃん

807 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:03:58.52 ID:ywtgVkRL0.net
いやあの厚みで街着だけってくそだせーわ
着てる芸人どももバイク乗ってるやつ多いしな

808 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:26:14.83 ID:Br4WfDM60.net
0782 ノーブランドさん 2022/02/07 01:17:16
メノウここでディスられてる事のレスポンス動画ばっかじゃんw
監視しすぎw
ID:ywtgVkRL0(1/2)

0807 ノーブランドさん 2022/02/07 20:03:58
いやあの厚みで街着だけってくそだせーわ
着てる芸人どももバイク乗ってるやつ多いしな
ID:ywtgVkRL0(2/2)


君はなんと言うか、本当に格好良さそうだね

809 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 20:31:33.05 ID:4fidogGh0.net
>>806
そうは言ってもハーレーやトライアンフこだわって乗ってる奴がセレクトショップのペラいのとか着てたらなんかダサいでしょ。ちょっとはこだわれよと。その逆もある。
服にも文化や背景があるでしょ。

810 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 21:32:25.93 ID:4U/lJoYi0.net
>>809
他人がどんなバイクに乗ってどんな服着てるかなんて気にならんよ。なんならそれが友人でも気にならん
文化や背景がある事を否定はできないけど、時代が経つにつれ使い方が変化するのも事実

811 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 21:37:15.42 ID:aPF5AKeq0.net
お前らすごいな
評論家しか居ないんだなこのスレ

812 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 21:57:05.12 ID:7u6iB6V90.net
ルイスなんかは街着にはなってるけどバイク持って無いのにルイス持ってるのは恥ずかしい感じの立ち位置やろ
バックラッシュはバイク持って無いやつのほうが多くて街着ライダース寄りだと思うわ

813 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 22:07:39.74 ID:vyJaGYDH0.net
バックラッシュ着てるやつなんかおらんやろ
煽りじゃなくて真面目にみない、いる?

814 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 22:09:49.32 ID:Y6bLrHIQ0.net
リアルでは俺の友人が2人着てるな。
街ではまず見ない。
ロイフラ行くとたまに着てる客が居る。

815 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 22:48:26.49 ID:YK3S+VKR0.net
>>812
バイクとか関係なくルイスは今ブームだよ

816 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 22:49:41.37 ID:6TJ3j43w0.net
>>794
ワイドパンツは買ってないあれって似合うの20代前半の人くらいじゃない?

817 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 22:50:28.14 ID:dtSr26JR0.net
興味は全くないがメノウ君バックラッシュをかなりボロクソに言っていたけど大丈夫かな? 逆に心配になるよ 富士五湖に沈められたりして

818 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 22:58:07.34 ID:yUzuuJcn0.net
メノウって人見てると哀れで可哀想
孤独で誰からも相手にされてないおじさん
永遠と服とアクセサリーの事1人で喋って 女性にもモテず 
誰もこいつの服とアクセサリーを見てくれる人はいない

819 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 23:09:42.78 ID:Y6bLrHIQ0.net
久々にメノウ観たら公然猥褻カットになってて笑った

820 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 23:10:08.57 ID:71Wb3UxM0.net
興味ねーから名前出すなよ
気になっちゃって動画見たら思うツボだろ?
こんな場所の少数の視聴回数稼ぎたい小物なんて相手すんなよ
肉の付き方からビジュアルから喋りまで全部無理だわ

821 :ノーブランドさん:2022/02/07(月) 23:23:21.64 ID:jTL5qNLS0.net
>>818
今や100万回再生に登録者1000人超えの中堅どこ
STRUMで1100人ちょい
影響力0ではないと思うで

822 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 00:08:45.19 ID:cgmkFv8h0.net
登録者1000人が中堅なわけないだろ

823 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 00:17:08.40 ID:d/1x9ogO0.net
革ジャン界隈では十分中堅やろ
他にゴロゴロあるかよ

824 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 00:55:29.08 ID:NCblRUvv0.net
アンチがほとんどだろうけどな
にしてもコロコロ話変わるわ、見栄張って中古のゴミ買って100万以上使ってるだのヤバいな。最新の動画で新品買ったとか言ってるけど持ってたの古いのしかないじゃん
あんなやつにBACKLASHの何がわかんのかね

825 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 01:00:39.19 ID:RHS+fhPR0.net
>>824
悔しいのぅ
アンチは登録なんかせえへんw

826 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 05:44:57.67 ID:DyGrsyEH0.net
二度と来ねぇーから安心しろとか散々暴言吐いて
結局居るって女々しさなw
新品w
形や革種でいつ販売してたものかわかんだよバーカ
そんなことも知らねーでバックラッシュ語んな
本店に新品購入しに行く動画上げてみろ

827 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 05:52:11.72 ID:d/1x9ogO0.net
w ww
本人じゃねーよばーか
あつくなりすぎおじさんw

828 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 08:51:08.82 ID:Sb3NcJaZ0.net
本人乙

829 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 09:07:44.89 ID:OwbY9nY50.net
知らんけど人気者なんだなそいつ

830 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 09:21:34.28 ID:OTse0BVd0.net
>>813
バックラッシュ売ってる店周辺に行くとたまにおるけど地元とかじゃ見たこと無い(そこそこ都市)
ノースのバルトロとかグッチシュプみたいなのは死ぬほど見かけるが
つーかドメブラ着てるやつをまず見かけん
ここ5年地元でドメブラ着てるの見たの若い子がオーラリーとシュタイン着てたのとオッサン手前くらいのがwjk着てたのくらい
昔はシェラックとかドメブラ着てるやつ結構頻繁に見かけたけど最近は本当に見かけない

831 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 09:40:26.46 ID:d/1x9ogO0.net
>>829
ここで一時期めちゃくちゃ叩かれてたが結果として落ちてったのはメノウではなくバックラッシュの方という

ジョークのようなマジな話

832 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 10:12:34.78 ID:axSF+Lkb0.net
同年代から見たらあんな人生は底の底だろ
俺なら恥ずかしい

833 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 10:34:09.99 ID:uouU6MJ60.net
メノウも言い過ぎだが バックラッシュは購入するまでと所持した瞬間が一番高揚するのはわかる気がするな で着用していくほど何か違うなってポイントが出てきてそれの繰り返しで2着目3着目となってある時ふと熱が冷めると後悔するって 結構あると思う

834 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 11:27:53.10 ID:v8yWXEnT0.net
>>827
別に誰かに向けて言ったわけじゃない本人向けのコメントに返答するばかって本人じゃねーの?

835 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 11:34:42.14 ID:v8yWXEnT0.net
>>831
5chの上がり下がりが実際の上がり下がりと同じだと思ってるあわれな奴
最初から底辺の奴は落ちようもないしなw
ジョークのようなマジな奴

836 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 11:40:30.81 ID:gQ83Y/P10.net
いつまでメノウメノウって固執すんの?
わざわざ話題にしてやって動画見てる奴もいるようだし
釣られすぎ

837 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 11:48:11.60 ID:ccFFYO8Q0.net
いや新品の状態はグニャグニャすぎてださいだろ
馴染んでからがかっこいいわ。

メノウは中古で他人の体に馴染んだもん着てるからわからないだけで自分の体に馴染ませたバッグラッシュはマジでかっこいい

838 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 12:26:12.94 ID:U7TGHyQX0.net
>>830
本当にドメ着てる人消えたね
そもそもレザー着てる人が消えた
昔はジャンルは違えど猫も杓子もレザーだった
エディスリマンやマルジェラから始まりバックラッシュ、attachment、橋本関連ドメブラ界隈
ロエン、シェラックのお兄系
皆頑張ってレザー買ってたね

839 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 13:43:34.99 ID:sChjfVFo0.net
>>831
確信した
来るんじゃねーよ

840 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 14:06:31.10 ID:izWPUQiq0.net
自分の登録者1050人は「1000人超え」と書くのに、
strumの登録者1170人は「1100人ちょい」と書いてしまうせこい人間に影響力なんてあるわけないだろ

お前は自分語りしてるだけで革ジャン界隈でもなんでもない
youtubeに革ジャン界隈なんてもんがあるのかどうかも知らんが

狭いコミュニティでいくらバックラを貶してもお前の価値は上がらないぞ

841 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 14:23:25.70 ID:t28oo3Nb0.net
革ジャン着てる人が減ったのは価格もさることながら最近の若い子は全然似合ってないのに頑張って着ている感じになるのを客観視出来るからなのかな
髭ロン毛なら似合うかもだけどそもそも髭ロン毛が似合わないとか

842 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 15:07:03.74 ID:U7TGHyQX0.net
>>841
影響力ある人が居なくなったのも
昔はキムタクや野口強、エディスリマンが覇権握ってて彼らがレザーばっかり着てたから流行った
今はそいつらがファッション業界から撤退して、影響力のある人間が黒人ラッパーとかになった

843 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 15:16:46.21 ID:OTse0BVd0.net
>>842
あーファッション真似される日本の芸能人が居なくなったよな、確かに
若い子皆ファッション真似するの韓国スターとか黒人ラッパーだもんな
ファッションや雰囲気真似される日本の芸能人って10年以上前のオダギリジョーとか水嶋ヒロとかあたりくらいが最後か
中田ヒデとかもレザー似合ってたな当時

844 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 18:34:51.88 ID:ThuT0fI/0.net
>>841
今の若い子甘やかされて育ってるから
雰囲気もクソもないもん

845 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 18:59:30.24 ID:h6vSAhsq0.net
髭にロン毛がイカしてると本気で思っちゃってる時点で相当やばい

846 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 19:09:28.85 ID:OwbY9nY50.net
普通にヴァージルとかジェリーもライダース着てるやん
価格の影響があるのは間違いない、若者金無いからな

847 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 19:14:10.58 ID:OwbY9nY50.net
まあ無理しまくって買うってのが面白いんだけどなファッションは

848 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 20:57:16.98 ID:OTse0BVd0.net
最近の若者は無理してまで高いもん買うのは合理的じゃないしいいや、諦めよ って感じだもんな
良く言えばスマート、悪く言えば無気力

849 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 21:03:53.80 ID:+IBpT+Fq0.net
金額抜きにしても、若い人はレザーみたいなハードな印象与える素材は着ないだろうね
近年の流行りでもボア生地だったり、コーデュロイとかベロアとか
ワンポイントならまだしもジャケットなんかは特に着ないでしょ

850 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 21:19:01.72 ID:TtGbPIuR0.net
自分の親世代みたいな恰好してる若者をかっこいいって思えるのってすげーよな
シャツズボンにインして歩く勇気ねーわ

851 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 22:15:54.28 ID:+IBpT+Fq0.net
俺達オッサンは自分達が若かった頃にダサいとされてた格好っていうのが受け入れられないんだよな

852 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 22:39:38.66 ID:jcYlhv9u0.net
東京本店でもオリーチェ取り扱ってほしい

853 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 22:44:32.85 ID:xrXGpJEh0.net
ヴィンテージってもう無くなったの?
革の質感、結構好きだったんだけど。

854 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 23:05:44.70 ID:DyGrsyEH0.net
オリーチェの地方のみ別注は本当謎
ヴィンテージはシーズン物だから復活する可能性はないだろうな

855 :ノーブランドさん:2022/02/08(火) 23:10:20.85 ID:4LyxNtme0.net
>>853
グッズは出てるけどレザージャケットは店舗に在庫あるだけじゃない?

856 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 17:39:40.35 ID:HnS3iVX50.net
>>851
それはめちゃめちゃあるな
小さな頃バブルファッションが全盛で髪型も吉田栄作センターパートみたいなので
園児程度だったけど子供心になんてダセーのばっかりなんだ、と思ってた
オッサンになった今その頃の流行を現代版みたいにしたのが流行ってるけどやっぱりカッコいいと思えないんよな…
今の若い女の子なんかでパッと見た雰囲気姿が、あ、俺が小さな頃のおかんや…って感じの子がいてめっちゃなんとも言えない気持ちになるわ

857 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 18:18:55.19 ID:dVoZAely0.net
今の若い子も自分がダサいと思う事は受け入れないだろ

858 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 18:22:53.34 ID:cNa92jZX0.net
>>818
初期は本当に誰も見てないようなchだったけど今は登録者1000超えたしなぁ
江頭以前からレビュー動画はたまにバズってたんだよね(歌ギター動画と比べて)
本業?の歌ギター動画は基本を直さない限り雑な速さに騙されるトーシロしか釣れなそうだが
たまにアンチ?指摘?コメに発狂するメノウさんは面白いからそっちの層の需要もあるかも
https://youtu.be/Ka-v2iMysK0
昔より信者もいるんだから個人的にはコメント承認制辞めてほしいね

859 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 18:35:39.02 ID:tCqboK/K0.net
失せろ

860 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 18:56:20.38 ID:ETmencFy0.net
この戦いを終わらせにきた

861 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 18:58:12.84 ID:uRPY2JA80.net
顔晒してプライベート切り売りしてこの程度の影響力ってかわいそうとしか言いようがない
浅はかな知識とブサイクなビジュアルだからもうすぐ消えるだろ

862 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 18:58:28.10 ID:0jwuEn/f0.net
まだ承認制なの?
その時点で何も信じない

863 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 19:05:02.52 ID:Eh9DM68d0.net
メノウの話題にしかならない時点でやっぱ終わってるわ

864 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 21:03:55.12 ID:ZmGwhXN70.net
おっさんキツいなw

865 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 22:31:45.37 ID:GOhZqv6/0.net
このYouTubeの人はマジでやってんの?
ギャグとかじゃなく?

866 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 22:36:51.67 ID:O5H/QC070.net
もう来ねぇーから安心しろってブチ切れてたのに何もなかったかのように来んなよ
そんな嘘ばっかな奴の信者なんている訳ねーだろ
冗談は顔だけにしろ

867 :ノーブランドさん:2022/02/09(水) 22:42:44.75 ID:Eh9DM68d0.net
オワコンやな〜

868 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 00:29:48.85 ID:xWQL9ilT0.net
>>867
来るなって

869 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 00:52:55.23 ID:GePbjlv/0.net
オワコンやな〜

870 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 15:06:55.78 ID:sMz7wioF0.net
コーリングはまだまだ売れ行き好調やぞ!

871 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 17:51:36.38 ID:BVs4FmNg0.net
ミュージシャンモデルは人気あって売れるんだから、また定番で売り出せばいいのに

872 :ノーブランドさん:2022/02/10(木) 19:07:58.46 ID:xFB9CUn50.net
>>871
だから革違いのジャパンショルダーで定番で売ってるって
廃盤はジャパンカーフな

873 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 10:16:07.63 ID:jlvHsHui0.net
革違いだと形は一緒だけどシルエットが違うと言う謎のコメントが上の方にあったから革が変わったらダメなんじゃない

874 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 12:01:23.03 ID:dV0D3fKB0.net
>>873
形とシルエットは別物だ
恥かいたからって粘着したところで恥の上塗りにしかならないぞ

875 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 14:43:19.63 ID:jlvHsHui0.net
シルエットは物理的な形で決まるんだから別物じゃないだろw
あと粘着はお前だろ気持ち悪っww

876 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 15:23:53.57 ID:dV0D3fKB0.net
>>875
例えばGジャンの形をしていたらユニクロもバックラッシュも全部シルエットは同じか?
馬鹿すぎてこの説明でも理解できないのか?

877 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 15:33:32.46 ID:jlvHsHui0.net
ものの形は寸法で決まるんだぞ
バカはお前だなww

878 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 16:07:29.78 ID:udrb0p8m0.net
「カタ」と「カタチ」の読み違いでもめてるなコレは

日本語って不便ね

879 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 16:15:57.60 ID:dV0D3fKB0.net
>>877
>例えばGジャンの形をしていたらユニクロもバックラッシュも全部シルエットは同じか?

わざわざ「形」と「シルエット」って言葉使ってやったんだからバカでも意味が分かるかと思ったんだが
いつもの中国人か?

880 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 16:49:56.33 ID:zBtKPltq0.net
ミュージシャンモデルって名前からロックスターって名前に変わったとも書いてあんだろ
つまり定番だからシルエットは同じな
バックラッシュ知らなさ過ぎ

881 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 17:06:14.81 ID:dV0D3fKB0.net
>>880
バックラッシュはパターン修正が適時行われているから、モデル名が同じだとしてもシルエットが同じとは限らない
今回のミュージシャンモデル→ロックスターがどうかは知らんが
と言うか何でこんな初歩的な説明してるのか分からなくなるなこれ

882 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 17:07:35.23 ID:jlvHsHui0.net
だからシルエットほ形(寸法)で決まると言ってるだろ
日本語を理解してくれよww

883 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 17:07:59.52 ID:jlvHsHui0.net
ほ形
ってなんだよww

884 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 17:45:26.58 ID:zamweDAw0.net
今日も平和だな

885 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 17:47:02.68 ID:cTmPWDH00.net
>>881
そんなことはわかった上でバックラッシュ好きなのにミュージシャンモデルとロックスターのパターンが同じってことを知らないのかってことな
日本語の話じゃなくてバックラッシュの話

886 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 17:51:08.22 ID:cTmPWDH00.net
ほ形と混ざった返答したわ
すまん
ほ形はシルエット話理解できなそうだからめんどいしどうでもいい

887 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 19:05:05.75 ID:r2F+Fmsj0.net
>>882
したそろそろ矛を収めた方がいいぞ。さすがに恥ずかしい
誤解は誰でもある。キミだけじゃないさ

888 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 21:06:43.30 ID:kVgDWwBr0.net
ほ形でもシルエットでもいいか、黙れやガキどもが

889 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:07:51.28 ID:/jy2vz300.net
シルエットと形は同じで良いだろ
わけわからん
Gジャンが話に出たからわかりやすく言うと
リゾルトの3rdとユニクロの3rdは形(シルエット)は全く違う
型は同じ3rdモデルって感じじゃねーの?

890 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:12:59.48 ID:/jy2vz300.net
後、バックラで同じ型が出た時の違いでシルエット(形)が違うなんて
聞いたことないけど?
流行のサイズ感が違うからおすすめがSになったりLになったりは聞いたことあるが??
製品染めの縮み具合が違うって話と混同してんじゃないの?

891 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 22:39:24.56 ID:U+H2ipwc0.net
ようわからんが>>873が文章の最後に「?」つけなかったせいで揉め事が起きてると予想

892 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 23:01:41.31 ID:wAL2vdYh0.net
製品染めにシルエットもクソもないだろ 革によって縮率の違いがあるだけだろが

893 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 23:09:33.13 ID:RdcLbiKw0.net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

894 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 23:12:34.63 ID:cTmPWDH00.net
じゃあベルギーショルダーのセミダブルとフレンチショルダーのセミダブルが一緒なんか?
パターン引き直してるに決まってんだろ

895 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 23:14:20.68 ID:cTmPWDH00.net
>>893
35歳の将来ってなんだよ
バカじゃね

896 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 23:19:53.74 ID:jlvHsHui0.net
まだ続いてたのか
形=シルエットだと言ってるだろ
>>889に書いてある通り、Gジャンで括るのは型だけど形はブランドやモデルによって違うだろ
バカには理解できないのかw

897 :ノーブランドさん:2022/02/11(金) 23:20:55.41 ID:jlvHsHui0.net
>>887
ブーメランが頭に刺さってるぞww

898 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 01:18:18.96 ID:GrdudME80.net
このスレ最初から最後まで喧嘩してんな

899 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 03:04:11.09 ID:fu7+RUIY0.net
Dickiesコラボまぁまぁ値段するんだな

900 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 08:29:46.49 ID:+5PtuDpC0.net
>>894
その通りだな
そんな単純なことをバカは受け入れられないんだよな

>>896
逆におまえにとって世に言う「シルエット」にあたる言葉は何なんだ?
ライン?
フィット感?

901 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 12:23:21.34 ID:7aAXxgiw0.net
シルエットは輪郭だし、形って言えば普通は輪郭以外の形状も指すから違うんじゃないの

902 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 15:35:58.03 ID:q1ICWfhg0.net
形論争をまだ続けてるのかw
「シングルライダースの形」
「ダブルライダースの形」
「イギリスではロンジャンの形が好まれた」
この文脈では寸法やシルエットの事じゃないでしょ。

903 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 17:39:04.91 ID:dTtLCh1k0.net
>>902
ああ、そういう流れだったのな
それなら形と言うか種類のニュアンスになるのかな

904 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 18:21:24.94 ID:+5PtuDpC0.net
>>903
ずーーーーっと同じ説明されていただろ
勘違いしてたのはおまえだけ
謝罪はしなくて良いからもう暴言吐くな
荒れる

905 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 18:51:12.97 ID:1yxJ35yS0.net
すげー粘着してるやついるな
よくまあ何日も即レス付けられるなw

906 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 19:18:01.67 ID:bUrg+nFj0.net
>>902
お前シングルライダースをシングルライダースの形と表現するのか?
そんな奇特なキチガイはお前くらい

「シングルライダース」
「ダブルライダース」
「イギリスではロンジャンが好まれた」
だろうがキチガイ

907 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 19:21:18.52 ID:bUrg+nFj0.net
イタショルシングルの形(シルエット)は好きだけど
バーニングダイのシングルの形(シルエット)は嫌い
普通に通じるわ
アホ

908 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 19:29:12.42 ID:1n6OQLF+0.net
>>902
ああお前って接客業で
〜でございますを
〜の方でございます
とか
〜を預かりますを
〜から預かります
とか言っちゃう日本語が不自由な人ねw
そりゃいつまで言い争っても決着つかないわ

909 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 19:35:41.56 ID:1yxJ35yS0.net
一番やばいやつがきた
もはや↑何を伝えたいのかわからないw

910 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 20:27:36.74 ID:3+kxvB+q0.net
>>899
どっかに詳細でてる?

911 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 20:53:24.02 ID:fu7+RUIY0.net
>>910
コーリングのメルマガに載ってたよ

912 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 20:59:13.85 ID:fvLCSgFv0.net
財布のチェーンつける金具要らなくね?

913 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 22:04:02.12 ID:n4miBZyL0.net
ディッキーズパンツ26000円ジャケット36000円
形論争ってかウォレットチェーン論争も一部のアンチが荒らしてんだけだろ
902そんなふうに言われるほどおかしくねーし普通に理解できるからw
話まとめて終わらせようとしてる書き込みに頭悪い理論で噛み付くなアホ

914 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 22:04:33.44 ID:ecoyv3GF0.net
チェーン付ければ良いんやで

915 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 22:08:49.62 ID:WnXlXF+y0.net
>>907
お前本当アホだな
違うブランドで比較したらその時点で区別ついてるから形もシルエットもくそもねーだろ
イタショルシングルの形とベルギーシングルの形が同じ場合にシルエットって表現使うんだわ
わかったかバカたれ

916 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 22:11:15.04 ID:WnXlXF+y0.net
つーかベルギーのセミダブルとフレンチのセミダブルがパターン違うって言ってんだろ
噛み付く前に少しは学んでから発言しろよあほ

917 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 22:12:22.53 ID:n4miBZyL0.net
>>914
いちいち別IP使って煽ってくんなよ
ごくろうさまー

918 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 22:27:08.69 ID:IIerr+LO0.net
逃亡医Fでミャンマー人役の人が着ている革ジャンはオサム?

919 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 22:50:07.70 ID:ecoyv3GF0.net
>>917
は?

920 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 22:56:14.00 ID:k6B6yfNF0.net
染める前の製品の状態のシルエットはどれも同じ 革質でそれぞれ縮みが違うからそう感じるだけ それは普通のバックラッシュ好きなら皆んな知ってる事 いつまでもしょうもない事ばかり言い合う必要なし

921 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 23:09:29.29 ID:N3bxd8iN0.net
皆ひまそうだね
とりま死ね

922 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 23:10:39.69 ID:3+kxvB+q0.net
>>914
サンクス

923 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 23:11:24.81 ID:3+kxvB+q0.net
間違えた

>>911
サンクス

924 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 23:35:36.19 ID:q1ICWfhg0.net
>>906
http://domebra.com/leatherridersjkt/

ライダースジャケットの形にはシングルとダブルの2種類があります

925 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 23:42:24.40 ID:fvLCSgFv0.net
カバンに入れて使うし、よりシンプルにしたいからウォレットチェーンつける金具無しが欲しいんだよなー
なんか変なルビーとかもついてるし

926 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 23:44:24.27 ID:fvLCSgFv0.net
>>917
いや、>>912からID変えてないよ
よくわかんないけど変な被害妄想はやめてね

927 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 23:45:32.96 ID:1yxJ35yS0.net
チェーンネタになると過剰に反応するキモい粘着野郎がいるんだなww

928 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 23:46:29.05 ID:1yxJ35yS0.net
>>917
別にお前が付けてるチェーンをバカにされてるわけではないだろうにww

929 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 23:50:30.24 ID:dL2+lCQn0.net
ルビーが気に入らないなら付いてないの買うか他のブランド買えばいいしこんなところで貴重な時間割いて変なルビーなんて煽ったってバックラはお前の意見なんて汲んじゃあくれんよ

930 :ノーブランドさん:2022/02/12(土) 23:54:15.86 ID:WnXlXF+y0.net
荒れ過ぎててもはや誰が何の主張したいんだかさっぱりわからんなw
ひたすらアンチ活動して下さい

931 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 00:05:16.59 ID:J4LvuA5h0.net
>>929
お前読解力ないなw
ルビーはついでに嫌だと言ってるだけだろw

932 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 00:15:45.00 ID:j47Tkh5h0.net
>>931
あえて「変な」ってつけるのは何を意味するんだよ?俺より読解力あるならわかってんだろ?

933 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 00:34:57.60 ID:Wcss2RTu0.net
昔はここのピタピタなライダース着てたけど今見るとキツいな

934 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 01:35:07.92 ID:NwHtRR7d0.net
タイトに着るならわかるけどピタピタに着るのはダサくね

935 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 01:57:33.18 ID:qCStXuxu0.net
タイトもピタピタもジャストも同じだろ
印象なんざ大して変わらんし同じ感覚で言ってるに決まってる
かといってダボダボでおっさんが着るにはダサすぎる

936 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 08:20:39.64 ID:6zNeVPxQ0.net
>>932
お前本当に読解力ないなw
ルビーの話し始めたり変なの意味聞き出したり論点ずらすなよあほがww

937 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 08:24:10.07 ID:b0GQXow90.net
>>917
思い込み被害妄想野郎
気持ち悪いんだよ
こんな掲示板見てないで自慢の紛失防止のためのウォレットチェーンを腰から垂らしてじゃらじゃら音立てながら肩で風切ってドヤ顔で街中歩いてろよ

938 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 09:13:04.63 ID:FVwMcEsl0.net
>>937
だから別IP使って煽ってくんなって言ってんだろ
アホみたいな論争がクソなだけでウォレットチェーンなんてつけてねーわ

939 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 11:51:20.55 ID:/1qANhEx0.net
>>907
いや通じないだろ
ディテールの話をしてるのかラインの話をしてるのかが相手には伝わらない
独り言ならそれで良いかもしれんが

940 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 13:22:09.51 ID:WcYFpsh20.net
>>936
お前が一人で金具いらねーって言ってるだけで論点にすらなってないだろ

941 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 17:38:17.52 ID:J4LvuA5h0.net
>>940
は?バカか?
お前が読解力なさすぎるバカだとは言ったが、俺は金具要るとか要らないとかそんなことは言ってない
本当に読解力ないアホなんだなwww

942 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 18:24:00.06 ID:dMIvjssq0.net
もういいよわかったわかった。
かわいそうになってきたからバイバイ

943 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 22:22:33.19 ID:WLoevWW30.net
どうでもいいことにマウント取り合う基地外スレ

944 :ノーブランドさん:2022/02/13(日) 22:50:15.33 ID:J4LvuA5h0.net
読解力無さすぎて開き直ったw
わざわざバイバイしてくれなくて大丈夫、黙って消えなw

945 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 06:19:47.81 ID:G57QI4tX0.net
専用スレが喧嘩オンリーになってるブランドはもう終わりだな、話題がないんだもの

946 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 10:30:29.77 ID:Trf1LE5k0.net
この程度で喧嘩とか笑わせるなよ。
インナーダウンの話題で2スレ潰したバックラスレだぞ。
メノウ、チェーン、シルエットもまだまだネタとして弱いわ。

947 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 10:53:00.15 ID:LzYUM/C40.net
インナーダウンネタってどんな内容?

948 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 11:11:42.34 ID:Trf1LE5k0.net
検索したらまだ見れたわ。

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1537182467/
ここの528からだな

949 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 11:44:39.51 ID:Bf2osbOn0.net
これ最近の荒らしももろにインナーダウン君本人だなw

950 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 13:03:00.37 ID:1xMhVzqh0.net
インナーダウン君がチェーンいじられて、インナーダウンの時と同じように必死にかっこいいと言い続けてるってことか

951 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 13:31:15.39 ID:QjwT15iq0.net
オーバーサイズ問題
値上げ問題
も忘れんなよ!!

952 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 13:50:35.38 ID:8uIBHf3B0.net
スニーカー問題もあるぞ

953 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 13:55:11.06 ID:u6pw4h/p0.net
カウチンセーターのドクロもな!

954 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 13:58:45.80 ID:VuFCWeH50.net
全部ダントン君っぽいな
発達障害だろ
バカのくせにプライド高すぎ

955 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 15:03:39.66 ID:wBWAsi8c0.net
インナーダウンダサい、オーバーサイズダサい、チェーンダサい、ドクロダサい

ってことですね。
うん、たしかに全部ダサい

956 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 15:14:06.17 ID:Y2HK00Ti0.net
>>955
インナー以外公式ディスになっちゃうジレンマw

957 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 15:16:12.33 ID:Ch3hXITr0.net
おっと確かに
でも全部ダサい

958 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 16:51:54.55 ID:cw4Im5Fq0.net
今月のギタマガで布袋が着てるな ボタンが三角なのはなんだ?

959 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 17:01:52.11 ID:1xMhVzqh0.net
マンコボタンのことかの?

960 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 17:44:54.39 ID:p8QgcVg20.net
>>956
いや、バックラもインナーダウン出してたよ

961 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 17:56:37.36 ID:oVycJt9Z0.net
バックラとストラムとちょっと毛色違うけどサンセットベイのどこが今は人気あるんだい?

962 :ノーブランドさん:2022/02/14(月) 18:13:52.02 ID:jsMl/srM0.net
湘南の仲間内つながりだろ あれはないわ

963 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 08:48:17.56 ID:uyevX24Q0.net
チェーン付けてドクロ着てるやついたら中にインナーダウンを着てるってことか
にしてもチェーンだけでもダサいのにドクロまでプラスされると楽しいことになってるな

964 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 10:52:36.39 ID:WgkUgnUy0.net
ミュージシャンモデルのジャパンカーフとジャパンショルダーは着た感じ別物だよ
ジャパンカーフはビタビタタイトだけどジャパンショルダーはけっこうデブ仕様

965 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 14:54:57.65 ID:VoTPLOJO0.net
イタショル、通販で購入するのは自殺行為でしょうか?
180/75で筋肉質体型なのでXLあたりを考えています
着込む際は薄手のニット一枚から厚手パーカーまで幅広く活用できればと
同じような体型の方はどのサイズ着てますか?

966 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 15:08:01.88 ID:ZVEBy7ML0.net
とりあえずXL在庫のある店に連絡して実寸値聞いてからのほうがいいよ 個体差すごいから

967 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 15:18:12.52 ID:LefjFzhl0.net
>>955
イサムカタヤマがドクロとインナーダウンなんて出してた?

15年くらい前はイサムカタヤマやattachmentのレザーに無地Tシャツ
ヒステリックグラマー辺りのスリムデニム、サイドジップブーツって格好してたな

968 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 17:16:57.37 ID:hs9GfQJK0.net
955だけどバックラッシュから出してたかどうかは知らないぞ
ただ今までダサいダサくないで話題になったネタを書いただけ

969 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 19:04:56.43 ID:1LschXnu0.net
>>967
コラボのヤツでライダースの裏地がドクロのは有ったな。

インナーダウンはコレかな?
ベストもあったはず。
https://item.mercari.com/jp/m48180222587
この形以外にも素材違いデザイン違いで何種類か出してたよ。

970 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 21:15:13.55 ID:CmIfYROx0.net
この型ってつぎつくる?
https://www.madrigalyourline.jp/c/isamu_katayama_backlash_top/isamu_katayama_backlash/isamu_katayama_backlash_men/i_k_backlash_men_letherwear/backlash-1842-02

971 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 21:28:51.60 ID:SUTvRJx30.net
>>964
それは個体差
ジャパンショルダーもビタビタ

972 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 21:32:31.63 ID:P4oZ8W/V0.net
>>969
ドクロの話題はカナタコラボ

メルカリのはダウンじゃなく中綿キルティングジャケットかと

973 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 21:42:53.52 ID:hNdMlVqG0.net
俺はバックラ好きだよ。好きだけど、これはちょっと酷くないか?どんな世代がターゲットなんだ?
https://i.imgur.com/gxcbOHE.jpg
https://i.imgur.com/nsbxVaW.jpg

974 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 22:01:07.93 ID:vf7/rbEu0.net
シルエットの綺麗なサルエルならカズユキクマガイが良かったわ

975 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 22:14:01.70 ID:mSaofucp0.net
これは、ブルーマウンテン独自の着こなしだよ バックラッシュに入る前からこうゆう着こなし

976 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 22:41:20.62 ID:ScjrP14C0.net
>>965
厚手のパーカーは無理入らない

977 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 22:57:50.43 ID:hNdMlVqG0.net
>>975
そうなんだ。だったら個人のアカウントでやるべきじゃないのかなぁ。バックラ推奨みたいじゃん

978 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 23:02:00.36 ID:/Cf6E73G0.net
こういう着こなしもあるよって事だろ

979 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 23:30:18.43 ID:SUTvRJx30.net
>>973
ロング丈のスカジャン合わせようとしたらサルエルぐらいしか合わなそうだしネイビーだからデニムってのも理解できるがバックラッシュっぽくはないよな

980 :ノーブランドさん:2022/02/15(火) 23:49:56.91 ID:hNdMlVqG0.net
>>978
いやだからどの層向けの発信よ?って思ってさ

>>979
バックラのスタイル全体から見た時のいわゆる「抜け感」って感じなのかなぁ?
にしてもターゲットがわからんw

981 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 00:01:04.81 ID:XgD+BojQ0.net
どの層って何よ? オジサン向けだけのブランドじゃないだろ 着こなし以前に商品としてリリースしてるんだからデザイナーのボスのセンスだろよ 抜け感とかじゃなくサルエルとか随分昔からリリースしてるよ ブランド好きなら年齢気にせず買って履けよ

982 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 00:42:39.34 ID:LDZypHK20.net
でも革ジャン以外は微妙だよね
若い層取り込もうとして空振りしてる感じ

983 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 01:28:55.21 ID:AjNoEVzt0.net
若者が着るかよw
かろうじて革ジャンだけまだマシってだけで40オーバーのおっさん専用ブランドな
その革ジャンさえ最近は迷走だが

984 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 02:22:51.47 ID:OnpKvVmj0.net
>>981
>ブランド好きなら年齢気にせず買って履けよ

いやだよ。何でイサムンが良しとしてるからって俺がそれに従わにゃならんのよ

俺はバックラの革ジャンとか鞄とかリネンのインナーとかは大好きだけどロゴドーンとかドクロとかは正直嫌いだ。全部を受け入れるなんて無理だね

985 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 06:13:13.60 ID:dCcJIW4z0.net
鞄だってバイク乗る前提かいいなって思ったのはやけにデカすぎんだろ 普段使いには一回り大きいんだよ 小さいのはロゴ型押しとか微妙な形だし リーマンや休日のコスプレには向いてないんだよ

986 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 12:21:48.37 ID:N6/fbRg30.net
>>972
カナタコラボ見たけど酷いな、ドクロの額に十字架の傷あるし、背がクロムハーツみたいな柄だわ
レザーアウター以外のデザインは本当にセンスないね

987 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 12:24:56.42 ID:N6/fbRg30.net
それこそ20代の時はここのレザー、カズユキクマガイattachmentの綺麗めドサルエル、ジップブーツみたいな着こなししとった
attachment伊勢丹のスタッフさんが格好良かった

988 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 12:31:52.28 ID:N6/fbRg30.net
https://www.reachout.jp/phone/product/6947
気持ち悪いニットだな、マスターマインドと竹下通りのアホ服屋のフュージョンみたいだ

989 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 12:52:44.02 ID:9VeKZhS80.net
クロムハーツの名誉のために言うが・・
クロムが同じようなもん作ってもこんな駄作は作らない、もっとセンスあるわ

チェーンにしたってクロムハーツと同等なんてありえない
格下も格下

990 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 12:54:09.98 ID:lJg8u1vl0.net
えっ?

991 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 13:06:38.51 ID:Y4XUvs+V0.net
BACKLASHを15年以上買い続けて信者って言われる俺から見てもこのニットはクソダサい

992 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 21:51:28.48 ID:N6eYlqUD0.net
いやこれカウチンニットだからな
backlashはいちおう上手く落とし込んではいると思うよ
カウチンがカッコいいかは全く別の問題な

993 :ノーブランドさん:2022/02/16(水) 22:44:43.08 ID:V9yrTxKO0.net
どう読んだらカウチンニットそのものを否定してるってなんの?
販売開始当初からデザインの話しかしてないぞ

994 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 02:07:21.51 ID:VhlRrNqE0.net
>>993
992はそんな事言ってないだろ

995 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 03:07:22.38 ID:fY/W0W4B0.net
バックラのカウチンダセーって言ってるとこに「いやこれカウチンだからな」ってとこからすでに意味不明なんだが
さらに「カウチンがかっこいいかは別問題」ってさらに意味不明

922が普段からカウチンニットに否定的な人間だってならかろうじて話は通じるけど書いてないからそんなん知らんし

996 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 07:47:36.59 ID:GGjBz0aI0.net
はいまたきた糖質

997 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 08:35:58.48 ID:OXy6jlA+0.net
992が勝手に争点をズラしただけだよな
製品がダサいかダサくないかの一点が争点
「編みの荒いカウチンに上手くデザインを落とし込んだ」とか誰も話題に出してないしどうでも良い

998 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 09:02:16.12 ID:oaQEdr4b0.net
いやダサいと思うよ
ただな、格好良いカウチンなんか見た事あるか?
スカジャンもそうだけどキワモノにダセーダセー言ってても虚しくない?

999 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 09:36:59.66 ID:OXy6jlA+0.net
>>998
個人的にはそれもまた違うと思うな
カウチンがギリセーフなところにドクロでアウトって話で
バックラッシュはドクロ推しのブランドでもないのに

例えばレザーブランドらしく黒無地にレザー紐で編み柄を入れるとか、ポケットの玉縁をレザーにするとか、ファスナー部にレザーの前立て(ma-1みたいな)を付けるとかにしておけば多分少し話は変わった

虚しいとか虚しくないとかも争点じゃない
そんなのどうでも良い
雑談

1000 :ノーブランドさん:2022/02/17(木) 10:27:52.17 ID:/O1cFBVI0.net
なんだこのスレ・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200