2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実物】ミリタリー総合 44 【レプリカ】

1 :ノーブランドさん:2021/12/19(日) 02:21:10.31 ID:YL416qAm0.net
ミリタリー全般のスレです

>>970付近で次のスレを立ててください

【前スレ
ミリタリー総合 32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1610613042/
ミリタリー総合 33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1612211049/
ミリタリー総合 35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1618137566/
ミリタリー総合 36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1620640743/
ミリタリー総合 37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1624006162/
ミリタリー総合 38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1627344668/
ミリタリー総合 39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1631586962/
ミリタリー総合 40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1633262387/
ミリタリー総合 41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1635392840/
ミリタリー総合 42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1636904361/
ミリタリー総合 43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1638354339/

2 :ノーブランドさん:2021/12/19(日) 02:27:10.38 ID:YL416qAm0.net
ミリタリー物購入の注意点
1.実物未使用品、実物中古品、民生品(レプリカ)、イレギュラー品(製造ミスで軍から返品)を確認しましょう
2.サイズを確認しましょう。外国製ですので日本サイズでSMLを表記されても参考になりません、
  以下に示される各国サイズ表を参考に自分の胸囲、身長/胸囲、ウェスト・レングスで選択します。
  または着丈、肩幅、身幅、 袖丈などの実寸で選択するのも良いでしょう。
  NATO式サイズ表記は本国サイズと違う場合もありますが上限の参考になるでしょう。
3.製造メーカー、製造年代を確認しましょう(デザイン、素材が大幅に変わることがある)

USサイズは日本サイズより大きいです
身長によって袖丈も変わります
日本人には胸囲S or M、身長S or Rが適合すると思われます

サイズの選び方
胸囲(ウェスト)と身長(股下)で選びます。
体重晒しても意味ありませんw

Q.身長176センチで胸囲100センチあります、何サイズがいいですか?
A.M-Rが標準的な適応サイズです。好みに応じて変動させみてください。

Q.M-1943ジャケットとかのサイズ「38R」ってなんですか?
A.標準対応胸囲38インチ、対応身長R(レギュラー)という事です。
 「34L」とか「46S」などというびっくりするようなサイズもあります。

Q.身長176センチで体重70キロあります、何サイズがいいですか?
A.軍服に限らず服のサイズに体重は意味ありません。
胸囲計ったほうが早く正確なサイズが求められます。

3 :ノーブランドさん:2021/12/19(日) 02:27:23.71 ID:YL416qAm0.net
NATO SIZE の読み方(例)

上着 NATO SIZE 7080/9404→身長170〜180cm/胸囲94〜104cm向け
パンツNATO SIZE 7583/7989→股下75〜83cm/ウェスト79〜89cm向け

USサイズ

表記サイズ 規定対応胸囲 中心胸囲
   30    . 74〜. 79cm.   76cm
   32    . 79〜. 84cm.   81cm
   34    . 84〜. 89cm.   86cm
   36    . 89〜. 94cm.   91cm
   38    . 94〜. 99cm.   96cm
   40    . 99〜104cm. . 101cm
   42    104〜109cm. . 106cm
   44    109〜114cm. . 111cm
   46    114〜119cm. . 116cm
   48    119〜124cm. . 121cm
   50    124〜129cm. . 127cm


USサイズは胸囲(SML)-身長(SRL)、ウェスト(SML)-股下(SRL)の二元表記です。
NATOサイズは身長(cm)/胸囲(cm)、股下(cm)/ウェスト(cm)の二元表記です。

4 :ノーブランドさん:2021/12/19(日) 02:29:01.55 ID:YL416qAm0.net
★サイズ表示参考表 ★

★BDU PANTS★

 サイズ ウエスト    サイズ.     適応身長  規定対応股下   実測股下
      (WAIST)            (LENGTH)   (Inseam)
... XS . 58〜. 70cm ....X-SHORT  150〜160cm  60.0 〜. 67.0cm    70cm
.   S . 70〜. 80cm .   SHORT  160〜170cm  67.0 〜. 75.0cm    75cm
..  M . 80〜. 90cm  REGULAR  170〜180cm  75.0 〜. 82.5cm    80cm
...... . L . 90〜100cm ..   LONG  180〜190cm  82.5 〜. 90.0cm    85cm
.......XL 100〜110cm .......X-LONG  190〜200cm  90.0 〜. 98.0cm    90cm
 XXL 110〜120cm  XX-LONG  200〜210cm  98.0 〜116.0cm    95cm ←予想

※パンツサイズはメーカー、年代、タイプ、新品と中古の違いなどで多少の誤差があります。
あくまでも目安としてご参考ください。
パンツサイズはウエストサイズと適応身長の二つのサイズからなります。

※参考として(M-REGULER)で、ウエスト80〜90cmで、
身長170〜180cm位の人にちょうど良いサイズということになります。

※特に適応身長(LENGTH)の表記の無いものは通常(REGULAR)サイズになります。
あくまでも,基本表記なので、個人の好みで、ゆったりと着たいとか、
ぴったりめが良いとかいった場合は基準サイズの前後のサイズもご参考ください

5 :ノーブランドさん:2021/12/19(日) 02:29:45.46 ID:YL416qAm0.net
びます。
帽子は頭のサイズで選びます。

しかし、ジャケットは体重で選ぼうとする?
それに回答してる方もいらっしゃいますが、それでいいの?

身長174cm、体重70kgですがMで大丈夫ですか?
身長174cm、視力0.5ですがMで大丈夫ですか?
身長174cm、テンパーですがMで大丈夫ですか?

米軍COAT類
34= . . . .  XS =X SMALL =CHEST:FROM UP.TO 33 インチ(胸囲 .84cm以下 .)=NATO SIZE 7484
36=.     S =.....SMALL =CHEST:FROM 33. TO 37 インチ(胸囲 .84〜 .94cm)=NATO SIZE 8494
38=....    M =. MEDIUM =CHEST:FROM 37. TO 41 インチ(胸囲 .94〜104cm)=NATO SIZE 9404
40= . . . .   L = .. LARGE =CHEST:FROM 41. TO 45 インチ(胸囲104〜114cm)=NATO SIZE 0414
XL=X LARGE =CHEST:ABOVE 45 インチ(胸囲114cm以上)=NATO SIZE 1424

..XXS =XX-SHORT =HEIGHT: UP TO 59 インチ(身長150cm以下).=NATO SIZE 4050
. . XS = . X SHORT =HEIGHT: UP TO 63 インチ(身長160cm以下).=NATO SIZE 5060
....... S =....  SHORT =HEIGHT: 63 TO 67 インチ(身長160〜170cm)=NATO SIZE 6070
....... R =...REGULAR =HEIGHT: 67 TO 71 インチ(身長170〜180cm)=NATO SIZE 7080
.........L =.....  LONG =HEIGHT: 71 TO 75 インチ(身長180〜190cm)=NATO SIZE 8090
.... XL =..  X LONG =HEIGHT: 75 TO 79 インチ(身長190〜200cm)=NATO SIZE 9000

6 :ノーブランドさん:2021/12/19(日) 02:33:23.93 ID:YL416qAm0.net
★ドイツ軍上着サイズ表★ 
.        A.本国・ヤフオク採取表示     B.中田・ヤフオク採取表示
.        (身長/胸囲)  (身長/胸囲)     身長      胸囲... (身長/胸囲)
  .Gr.Nr.1= 165-175/90  (6575/9095)   160〜170cm .  90cm  (6070/9095) ok
  .Gr.Nr.2= 165-175/95  (6575/9500)   160〜170cm .  95cm  (6070/9500) ok
  .Gr.Nr.3= 165-175/00  (6575/0005)   160〜170cm  100cm  (6070/0005) ok
  .Gr.Nr.4= 165-175/05  (6575/0510)   160〜170cm  105cm  (6070/0510)
  .Gr.Nr.5= 165-175/10  (6575/1015)   170〜180cm .  90cm  (7080/9095) ok

  .Gr.Nr.6= 175-185/90  (7585/9095)   170〜180cm .  95cm  (7080/9500) ok
  .Gr.Nr.7= 175-185/95  (7585/9500)   170〜180cm  100cm  (7080/0005) ok
  .Gr.Nr.8= 175-185/00  (7585/0005)   170〜180cm  105cm  (7080/0510) ok
  .Gr.Nr.9= 175-185/05  (7585/0510)   170〜180cm  110cm  (7080/1015)
 Gr.Nr.10= 185-195/95  (8595/1015)   180〜190cm .  90cm  (8090/9095) ok
 Gr.Nr.11= 185-195/95  (8595/1520)   180〜190cm .  95cm  (8090/9500) ok
 Gr.Nr.12= 185-195/95  (8595/9500)   180〜190cm  100cm  (8090/0005) ok
 Gr.Nr.13= 185-195/00  (8595/0005)   180〜190cm  105cm  (8090/0510) ok
 Gr.Nr.14= 185-195/05  (8595/0510)   180〜190cm  110cm  (8090/1015)
 Gr.Nr.15= 185-195/10  (8595/1015)   
 Gr.Nr.16= 185-195/15  (8595/1520)

 Gr.Nr.17= 195-205/00  (8595/0005)
 Gr.Nr.18= 195-205/05  (8595/0510)
 Gr.Nr.19= 195-205/10  (8595/1015)
 Gr.Nr.20= 195-205/15  (9505/1520)

7 :ノーブランドさん:2021/12/19(日) 02:34:56.09 ID:YL416qAm0.net
★ドイツ軍パンツサイズ表★
        ------ ドイツ本国表示 ------  --中田商店表示--
.          身長   ウエスト   股下      ウエスト   股下
 Gr.Nr.00=                              70cm   75cm
  .Gr.Nr.0=                              75cm   75cm
  .Gr.Nr.1= 165-175cm  . 80cm   75cm      80cm   75cm
  .Gr.Nr.2= 165-175cm  . 85cm   75cm      85cm   75cm
  .Gr.Nr.3= 165-175cm  . 90cm   75cm      90cm   75cm
  .Gr.Nr.4= 165-175cm  . 95cm   75cm   
  .Gr.Nr.5= 165-175cm  100cm   75cm   

  .Gr.Nr.6= 175-185cm  . 80cm   80cm      80cm   80cm
  .Gr.Nr.7= 175-185cm  . 85cm   80cm      85cm   80cm
  .Gr.Nr.8= 175-185cm  . 90cm   80cm      90cm   80cm
  .Gr.Nr.9= 175-185cm  . 95cm   80cm      95cm   80cm
 Gr.Nr.10= 175-185cm  100cm   80cm     .100cm   80cm
 Gr.Nr.11= 175-185cm  105cm   80cm   

 Gr.Nr.12= 185-195cm  . 85cm   85cm   
 Gr.Nr.13= 185-195cm  . 90cm   85cm   
 Gr.Nr.14= 185-195cm  . 95cm   85cm  
 Gr.Nr.15= 185-195cm  100cm   85cm
 Gr.Nr.16= 185-195cm  105cm   85cm

 Gr.Nr.17= 195-205cm  . 90cm   90cm
 Gr.Nr.18= 195-205cm  . 95cm   90cm
 Gr.Nr.19= 195-205cm  100cm   90cm
 Gr.Nr.20= 195-205cm  105cm   90cm

8 :ノーブランドさん:2021/12/19(日) 11:02:38.43 ID:YL416qAm0.net
<フランスサイズ表1>

 <ジャケット類>
   胸囲(cm)  胸囲(cm) サイズ 軍サイズ サイズ サイズ

.    72〜. 76             38
.    76〜. 80 .  73〜. 80   40 .  80    1 .    XS
.    80〜. 84             42
.    84〜. 88 .  81〜. 88   44 .  88    2 ....   S
.    88〜. 92             46
.    92〜. 96 .  89〜. 96   48 .  96    3      M
.    96〜100             50
   100〜104 .  97〜104   52  104    4 . . .   L
   104〜108             54
   108〜112  105〜112   56  112    5 .   XL
   112〜116             58
   116〜120  113〜120   60  120    6 ..... XXL
   120〜124             62
   124〜128  121〜128   48  128    7   XXXL

C = Stature de 162 a 172cm M = Stature de 173 a 177cm L = Stature de 177 a 185cm
 ≒ C = 160〜170cm, M = 170〜180cm, L = 180〜190cm

9 :ノーブランドさん:2021/12/19(日) 11:04:04.07 ID:YL416qAm0.net
<フランスサイズ表2>ジャケット類

フランス式表示   フランス式対応胸囲・身長       NATO式 対応身長・胸囲
           対応胸囲(cm)   対応身長(cm)   対応身長(cm)   対応胸囲(cm)

.   88..C       81〜. 88       162〜172      160〜170 .     80 〜 . 90
.   88 M       81〜. 88       173〜177      170〜180 .     80 〜 . 90
.   88. L       81〜. 88       177〜185      180〜190 .     80 〜 . 90
.   96..C       89〜. 96       162〜172      160〜170 .     90 〜 100
.   96 M       89〜. 96       173〜177      170〜180 .     90 〜 100
.   96. L       89〜. 96       177〜185      180〜190 .     90 〜 100
  104..C       97〜104       162〜172      160〜170     100 〜 110
  104 M       97〜104       173〜177      170〜180     100 〜 110
  104. L       97〜104       177〜185      180〜190     100 〜 110
  112..C .     105〜112       162〜172      160〜170     110 〜 120
. . 112 M .     105〜112       173〜177      170〜180     110 〜 120
  112. L .     105〜112       177〜185      180〜190     110 〜 120

10 :ノーブランドさん:2021/12/19(日) 11:05:14.48 ID:YL416qAm0.net
<フランスサイズ表4>

 <パンツ類>                
  ウェスト(cm) サイズ 軍サイズ  表記 
.  66〜. 69   34 .   68 .    XS
.  70〜. 73   36 .   72 .    XS
.  74〜. 77   38 .   76 ......   S
.  78〜. 81   40 .   80 ......   S
.  82〜. 85   42 .   84 . .    M
.  86〜. 89   44 .   88 . .    M
.  90〜. 93   46 .   92 .     L
.  94〜. 97   48 .   96 .     L
.  98〜101   50   100 ..   .XL
 102〜107   52   104 ...   XL
 105〜109   54   108     XXL
 110〜113   56   112     XXL
 114〜117   58   116   XXXL
 118〜123   60   120   XXXL
 122〜125   62   124        
 126〜130   64   128    

11 :ノーブランドさん:2021/12/19(日) 11:16:20.83 ID:YL416qAm0.net
イギリス軍ジャケット1>
  表示サイズ    規定対応身長    規定対応胸囲    
●160/. . 88cm    150〜160cm     85〜. 90cm
●160/. . 96cm    150〜160cm     90〜. 95cm
●160/. 104cm    150〜160cm     95〜105cm
●170/. . 88cm    160〜170cm     85〜. 90cm  size1
●170/. . 96cm    160〜170cm     90〜. 95cm  size2 
●170/. 104cm    160〜170cm     95〜105cm
●180/. . 88cm    170〜180cm     85〜. 90cm
●180/. . 96cm    170〜180cm     90〜. 95cm
●180/. 104cm    170〜180cm     95〜105cm
●190/. . 96cm    180〜190cm     90〜. 95cm
●190/. . 96cm    180〜190cm     90〜. 95cm
●190/. 104cm    180〜190      38"  

12 :ノーブランドさん:2021/12/19(日) 11:22:03.08 ID:YL416qAm0.net
<イギリス軍ジャケット2>
表示サイズ  対応胸囲
  36     . 89 〜. 94cm
  38     . 94 〜. 99cm
  40     . 99 〜104cm
  42     104 〜109cm
  44     109 〜114cm

<イギリス軍ジャケット3>
 表示サイズ  胸囲inch   胸囲cm    推定対応胸囲
 .... . . S     36"-37"  . 92 - . 96cm  . . .84 〜...94cm
 ...  M     38"-40"  . 96 - 100cm  . . .94 〜104cm
 ....  L     41"-43"  104 - 108cm   104 〜114cm
 . . . XL     44"-46"  112 - 116cm   114 〜124cm
 . ..XXL     47"-49"  120 - 124cm   124 〜134cm

<イギリス軍ウールセーター>
サイズ 36 対応胸囲...89 〜. 94cm
サイズ 38 対応胸囲...94 〜. 99cm
サイズ 40 対応胸囲...99 〜104cm
サイズ 42 対応胸囲104 〜109cm
サイズ 44 対応胸囲109 〜114cm

13 :ノーブランドさん:2021/12/19(日) 11:22:23.36 ID:YL416qAm0.net
<イギリス軍パンツ>
NATOサイズ表記(cm)  股下サイズ(inch)  ウェストサイズ(inch)  全長
  80 - .80 - . 96        31"-33"         32"         38"  
  80 - .84 - 100        31"-33"         33.6"        40"  
  84 - .88 - 104        31"-33"         35.2"        42"  
  80 - .92 - 108        31"-33"         36"         44"  
  80 - .96 - 112        31"-33"         38"         46"  
  85 - .80 - . 96        33"-36"         32"         38"  
  85 - .84 - 100        33"-36"         33.6"        40"  
  85 - .84 - 104        33"-36"         35.2"        42"  
  85 - .92 - 108        33"-36"         36"         44"  
  85 - .96 - 112        33"-36"         38"         45"  
  85 -100 - 116        33"-36"         40"         46.5"
  85 -104 - 120        33"-36"         41.5"        48"  

14 :ノーブランドさん:2021/12/19(日) 11:59:15.82 ID:OMz45/9v0.net
ワロタ

15 :ノーブランドさん:2021/12/19(日) 13:02:13.94 ID:YL416qAm0.net
主要な軍のサイズ表を載せてみました
以上ここまでテンプレ

16 :ノーブランドさん:2021/12/19(日) 13:36:13.51 ID:sVmus8U70.net
>>15
有能

17 :ノーブランドさん:2021/12/19(日) 13:41:06.66 ID:iWpIQKVJ0.net
乙。丁寧ねw

18 :ノーブランドさん:2021/12/19(日) 14:32:16.55 ID:P4PRzzqf0.net
>>1
オツカレチャソー

19 :ノーブランドさん:2021/12/19(日) 14:36:24.70 ID:diGkJ1JI0.net
【次はこれも重要だな 】
初心者〜マニアさん全て歓迎。
実物・レプリカ・ミリタリーモチーフ物等ミリタリーに関する物なら可

20 :ノーブランドさん:2021/12/19(日) 16:56:48.17 ID:DpiOT6BP0.net
>>19
いやいや実物だけでいいよ
前スレみたいにエドウィンの話なんて出されても寒いだけ

21 :ノーブランドさん:2021/12/19(日) 17:15:23.73 ID:6gfimFPP0.net
スレ主さんの方針がオールOKだからよし

22 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 12:36:37.70 ID:I+aK+OR50.net
実物との比較でレプリカを出すなら構わないけど、ミリタリーモチーフのファッションウェアまで出てくると収拾が付かなくなるし、わざわざ主要なサイズ表を書き込んだ意味がわからなくなる

23 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 21:42:30.78 ID:DmzDCXMR0.net
ミリジャケはデカめで着るから小さくなければ大丈夫

24 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 21:44:39.60 ID:N5kGnHM00.net
お前らが一番最初に手に入れたミリタリーアイテムは何?
やっぱりかよ思われそうだがオレはMa-1だ

25 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 21:52:58.38 ID:hgqJabv50.net
わりと近い将来ジャングルファティーグが枯渇したらこの辺りもありかな
https://i.imgur.com/PO7Qksx.jpg
https://i.imgur.com/akiMbpT.jpg

26 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 21:55:32.91 ID:EwnygSet0.net
https://i.imgur.com/pxzCbOc.jpg
https://i.imgur.com/KyTIMBi.jpg
ワイパーで訳あり品を買ったらとんでもないものが届きました、、、

27 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 22:09:53.36 ID:Z/eVbiWE0.net
福岡県人として恥ずかしい

28 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 22:16:12.76 ID:7ZitaHE60.net
>>26
マルチ乙

29 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 22:26:42.86 ID:JUH7CSbO0.net
>>26

訳アリ品ならそんなものだろうと素人でも思う
裁縫の上手い人なら治せそうな範囲だし

30 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 22:27:39.54 ID:jtcNJ4M50.net
手のひらが入るような裂けや指2本入るような溶解痕、簡単に落とせない広範囲の汚れがある個体は
C品とかにした方が納得出来る部分もあるね。
売れないようなのは集めてバラして補修するか、リメイク業者に売るとか。

31 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 22:40:30.27 ID:zQuB5Q+c0.net
>>24
ODのM65
ジャングルファティーグ

32 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 23:11:51.58 ID:gK4mMglw0.net
>>24
NAM戦のジャングルブーツ

33 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 23:12:07.13 ID:6Kn8c/aU0.net
M65/モッズコート https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1025973277

こんなの見たこと無い。激レアだな

34 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 23:13:30.00 ID:lKu6EnWh0.net
>>24
メーカー不詳のパッチと刺繍入りのMA-1擬きだったと思う。
中学生だったから記憶が定かではないが。

35 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 23:15:06.13 ID:dA09LsMX0.net
>>33
宣伝乙

36 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 23:26:30.84 ID:Sdjb9Sv50.net
やっぱりトップガンの影響強いんだね

37 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 23:43:18.74 ID:DmzDCXMR0.net
アルファのMA1やね
燃えないといわれて普通にナイロンでできているから溶けるという。
N3Bもあったわ 本物レプリカって言う概念もなかったわ。

いや、思い出した中学生の頃、中田商店でタイガーカモの迷彩上下買って、BBってマンガに影響されてグリンベレーの帽子被っていたら同級生に
「そう言う格好、いましかできないもんな」
って言われてたの思い出した。

38 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 23:50:30.48 ID:FBTptUSu0.net
じゃあ俺のことはバイブルって呼んでくれ

39 :ノーブランドさん:2021/12/20(月) 23:51:35.58 ID:ft0w6Rl60.net
ようバイプレ

40 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 07:07:20.45 ID:r7Nslcyf0.net
>>35
頭悪そうだな

41 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 07:12:53.84 ID:qtSMzWsT0.net
beyondのモンスターパーカーの袖のベルクロが一般的なものとは逆の付き方なのは何か理由があるんだろうか
やりづらくてしょうがない

42 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 10:08:45.91 ID:cmt4qipM0.net
ミリタリーは別にヴィンテージかヴィンテージじゃないかとか、特にどうでもいいジャンルじゃね?
ミリタリーって年代関係なくスペシャルピースってあるから分けてもあんまり意味ない気がする

43 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 10:24:57.86 ID:8qzdpMIE0.net
ベンタイルスモックとか近代ものだけどとんでもない値段だもんね

44 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 10:31:41.85 ID:AA68YicY0.net
https://i.imgur.com/1pgaoL2.jpg
https://youtu.be/BBzhhb6MitQ

ワイパーはbafを本物と同じ事にして売り出す嘘つき

45 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 11:25:52.97 ID:y0VMXH4q0.net
>>44
そういうのは向こうのスレでやってくれないか

46 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 11:38:19.08 ID:gCmGWsNq0.net
いやこっちの方が自演しやすいしこっちでやろう

47 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 11:44:40.77 ID:pGfDAMRo0.net
M51について解説
https://youtu.be/a2E-20svZMQ

48 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 12:26:45.72 ID:9/L5CK/y0.net
>>37
その当時の中田ってかなり放出品溢れてそうだな

49 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 12:40:53.85 ID:UEH62GCL0.net
もしかして64パーカーのライナーだけってなかなか売ってない?

50 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 13:02:13.57 ID:pGfDAMRo0.net
>>49
ジャケットはあるがライナーはないな

51 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 15:05:11.87 ID:wB6Pl00W0.net
シェル単体だけでも結構重いし、ライナー付けるくらいならブランドのフリース中に着たりした方がいいと思うけどな

52 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 15:24:41.90 ID:gwrMA0zF0.net
長年タンスの肥やし化してたミリシャツを着てみたぞ
上にB-3羽織れば気分はww2の米航空軍だ(笑)
https://i.imgur.com/Eozkqtn.jpg
https://i.imgur.com/af6Cd49.jpg

https://i.imgur.com/4roAuf1.jpg

53 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 15:38:05.10 ID:/aZGyHMs0.net
>>52
50代?
ネクタイがクソダサい

54 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 17:44:49.45 ID:jRjH9ThY0.net
この手の格好が似合うのほんの一握りだよな

55 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 18:07:22.52 ID:gwrMA0zF0.net
>>53
俺はそんなにオッサンじゃねぇよ(笑)

56 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 18:22:22.35 ID:Abt+wx/c0.net
>>52
B3風なのが残念

57 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 19:21:47.40 ID:gwrMA0zF0.net
>>56
ホントはアルビレックスとか欲しいんだがそこは妥協だな
メンテの手間もあるからね

58 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 19:26:52.34 ID:d7kjvyL/0.net
ハッピーターン

59 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 19:39:42.44 ID:gbnaDnBT0.net
アルビレックスって新潟かよ

60 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 19:52:43.62 ID:9UZ2A3ar0.net
サラダホープ

61 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 19:54:54.42 ID:Abt+wx/c0.net
>>57
昔アビレックソの買ったけど、あとでナンチャツテB3なのに気が付いてがっかりしたよ。
アビレックソ買うくらいなは、いま持ってるやつを大事にして。

62 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 20:11:26.12 ID:kq4G4+Mh0.net
俺もそのがっかり感知ったのは高校の頃。以後アルビレックスは買ったことないw
アルビレックス...じわるww

63 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 20:16:12.77 ID:gwrMA0zF0.net
>>61
あんがとよ!
なんにゃってなのかアレって…であれば俺も奮発して買うまでもなかったかもな
>>59
新潟?亀田製菓の煎餅は好きだがね

64 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 20:27:06.25 ID:ET65ydVb0.net
前から思ってたんだがネタじゃなくてガチなんだな
なんでこのスレにいるのか不思議なくらい低レベルでクソダサい服貼り付けるから
てっきりネタだと思ってた

65 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 20:37:32.92 ID:/QwfBdv50.net
ロマンス詐欺してそう

66 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 21:13:39.40 ID:UyyrxSJX0.net
>>59
シンガポールのことやろ

67 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 21:21:58.74 ID:cMiFDMLp0.net
アビレックスはヘンリーネックのロンTだけ着てるわ
何枚も着込んで重ね着するの嫌いだからロンT一枚の上にレベル7が一番良い
都内だとこれで丁度良い暖かさ

68 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 21:25:27.33 ID:KvLiO0Or0.net
変態おじさん的

69 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 22:06:09.06 ID:gwrMA0zF0.net
>>64
自分自身何が似合うのかどうもよくわからなくてw
思い付いたコーディネートしてみての反応を見極めたかったのあるかな
アドバイスも欲しかったし

70 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 22:17:18.32 ID:HTYfJ5+I0.net
好きにきたらいいよ
ミリタリー選ぶ時点で変なおじさんなんだから

71 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 22:23:46.91 ID:Jo8pYsJK0.net
>>67
アビレックスのヘンリー悪くないよね。
俺も着てる。
が、最近ジェラードのメガサーマルのヘンリー買ってから着る機会減りそう。

72 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 22:25:45.71 ID:ET65ydVb0.net
>>69
ごめん、言いすぎた
好きなように着なよ
でもしまむら風味のわけわからん英字プリントのTシャツはやめた方が良いよ

73 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 22:35:41.30 ID:gwrMA0zF0.net
>>72
気にすんなってば、あんがとよ!
もうちょい大人に相応しいファッションを目指して研究してみるわw

74 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 23:13:58.56 ID:kq4G4+Mh0.net
例年 払い下げ品の福袋売るショップってあります?フリースとかインナー系の数欲しくて。

75 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 23:28:53.34 ID:2zXj6GNB0.net
半袖、ロンT、ヘンリーネック、クルーネック、Vネック含め、AVIREXのそれ全部松本人志が着てるものだぞw
松本は更にアウターもAVIREXのゴチャゴチャ文字入ったやつ着てるw

76 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 23:40:35.56 ID:ECLWGf480.net
ヘインズじゃないの?

77 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 23:43:35.91 ID:2zXj6GNB0.net
Hanesのジャパンフィットっていう半袖ピチTの白着てるのは海老蔵だな
松本人志 アビレックスで検索するとアビレックスのTシャツ類とN-3B着てるのは出てくるはず

78 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 23:45:18.81 ID:THMZzfsw0.net
皆さぁ正月とか寒くなって何着るん?

79 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 23:47:06.44 ID:6EMEHGTK0.net
>>75
それ随分前の話じゃね?

80 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 23:51:17.00 ID:HTYfJ5+I0.net
正月とか徹夜はミリジャケやめてロングのダウンコートよ
布団着て歩いているようなもの
腰回りの保温は大事だね
でも昼間ならミリジャケ+モンベルのラウンドネックダウンでいけるよ

81 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 23:53:25.52 ID:zxRdN0ro0.net
M90ならほとんどそれと変わらんし

82 :ノーブランドさん:2021/12/21(火) 23:56:01.90 ID:2zXj6GNB0.net
>>79
ヒョロガリ時代にヤンキーが着るような龍の柄が入ったレザーも着てたけど、Tシャツ類とN-3Bは比較的最近

83 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 00:32:43.79 ID:vc4phush0.net
お前ら今年の初詣もミリジャケ着て行っただろ

84 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 01:24:19.48 ID:tVGy9KzU0.net
古着屋の店員ってアルバイトが多いの?
接客の仕事なのに愛想ない奴多いね

85 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 01:41:48.27 ID:D2x45r9p0.net
BAF7着て行ったらみんな笑顔で実物勧めてくれるよ

86 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 03:28:25.73 ID:x11bvc/R0.net
松本や有名人が着てたらバカにされないとでも思ってるみたい

87 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 03:58:58.01 ID:iYu52qoa0.net
>>86
これ逆じゃないの
草生やしてるしゴチャゴチャとも言ってるしバカにしてる方だろ

88 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 06:15:27.07 ID:NeaDS/EH0.net
>>84
古着全く興味無さそうな奴か死ぬほど古着好きそうな奴かのどちらかなイメージ

89 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 08:25:59.64 ID:oamWdtAv0.net
詳しい方教えて下さい
高円寺のミリタリアでフランス軍M52チノトラウザーの黒染めを購入しましたが、
よくよく確認するとノータッグ、バックポケットが一つ、腰の内側にボタン(おそらくサスペンダー用)があります。
こういった個体もあるのでしょうか?それても違ったものなのでしょうか?

90 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 09:52:09.47 ID:JiJnYp8c0.net
>>84
キチガイ

91 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 10:21:03.10 ID:x11bvc/R0.net
>>89
イギリス軍のチノならその仕様ある
後ろのセンターベルトループがボタン止めのやつ
ただシルエットが50年代ほど太くないから買う時にわかったんじゃない?

92 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 12:12:26.56 ID:LbfCzLjd0.net
軍パン履く時サスペンダーなんてしてるか?

93 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 14:09:40.82 ID:oamWdtAv0.net
>>91
ありがとうございます!
M52はもう一本持ってて、比べてもシルエットはほぼ同じなんですよ。。
ノータック、バックポケット一つとかサスペンダーのボタンが付いてるって違いだけで
黒染めのせいでステンシルもサイズも確認できない状態です。。
1970年代のフランス空軍ワークパンツはバックポケット一つだけど、それもタッグあるしサスペンダーボタンないしそれとも違うような。。
ミリタリー古着で有名な店での購入なんで珍しい個体なのかな??

94 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 14:33:44.53 ID:of+0BC6k0.net
おまえらワッチョイスレに書けよ

95 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 14:40:25.96 ID:SGWvLTxt0.net
>>94
あれこれ詮索してくる奴いて居心地が悪いからお断りいたす

96 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 17:02:16.43 ID:LHPQDTJc0.net
戦車に乗る人とかサスペンダーしてなかった?

97 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 17:41:05.24 ID:PAaz9M6R0.net
ヘインズはビーフィー以外はすぐテロテロになるからちょっとねぇ。

同じヘインズグループのチャンピオンなら買うけど。
ヘルスニットのアメリカ製も欲しい。

98 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 18:21:37.89 ID:wVwbIiYx0.net
昔のCDジャケットから
M64?
https://i.imgur.com/CBtflX0.jpg

99 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 18:49:22.67 ID:nXGFfcXZ0.net
スーパーカーってところだよね😎
F2パーカに見える部分もある😎

100 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 19:09:45.39 ID:wVwbIiYx0.net
>>99
言われてみればF2かもな
確認したら64にはフードに釦らしきものとエポレットがなかった

101 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 19:23:18.12 ID:sda00Rzp0.net
ベルギー軍のM64が放出されてるがどうやろか?
手に取ったけど重いし使い勝手悪そう…
着てる人居る?

102 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 19:41:28.92 ID:iVOmaBWb0.net
>>101
マジ?実店舗かな?ライナーありだろうか

103 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 19:53:08.30 ID:sda00Rzp0.net
ライナーは無い。リサイクルショップ。
まとめて持ち込まれたのを各店舗に振り分けたのかな?

104 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 20:23:06.70 ID:iVOmaBWb0.net
検証したわけではないがオランダ軍パーカーライナーがベルギーパーカーに付きそう

105 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 21:43:26.11 ID:iVOmaBWb0.net
ベルギー軍放出品は人気も出なさそうだね

106 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 22:20:45.33 ID:aViTZquN0.net
後に仏軍ものと同じ経路を辿るとはここの誰もが思いにもよらなかったのである………ってところだよね😎

107 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 22:26:13.52 ID:sda00Rzp0.net
セインテックスだし相性自体はいいでしょ
まぁ売れないから持ち込まれたんだろうし
クローゼットの場所も取るしねぇ…

108 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 22:28:32.39 ID:sda00Rzp0.net
>>106
そんな頃には爺さんになってそうw
あと、ダメージが無くてオリーブも濃くないと清潔感に欠ける

109 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 23:46:40.62 ID:dRVnE6GT0.net
ベルギー
M88だっけあれなら家のどっかにあるはず

110 :ノーブランドさん:2021/12/22(水) 23:59:56.14 ID:EwNK7hzJ0.net
M88ならモノはいいけどな
ロングのM65みたいなもんだし
ジッパーないけど

111 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 00:04:23.70 ID:/PYxEmHh0.net
>>109
防寒性能どんなもん?
たしかライナーないよね

112 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 00:11:40.08 ID:d6kL/bmw0.net
>>111
防寒性能もライナー無しのM65ジャケットくらいじゃないかな正直着てないからなんともいえんが

113 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 00:49:11.98 ID:JkWxRD3S0.net
ミリタリー系のコートやジャケットは使い勝手良くて好き

114 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 01:10:21.79 ID:U92hp7w30.net
ワッチョイスレ荒れてて草ァwww

115 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 01:40:24.16 ID:+HMN7i3i0.net
紛らわしい話かもだけどベルギー軍にもM64フィールドパーカーあるんよね
。めっちゃオランダ軍に似てるやつ。

116 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 02:54:53.71 ID:wflMwsc00.net
あっちのスレに統失みたいなのがおるんやな

117 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 08:24:24.46 ID:ROUt+Twe0.net
>>109
M88のフィールドジャケット?
それ今狙ってるんだけど実物に触れたことなくて躊躇してる
M65フィールドジャケットを持った上で違った雰囲気でいいかなって
でもジッパーないの?

118 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 09:37:23.77 ID:d6kL/bmw0.net
>>117
ないよ

119 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 09:52:57.83 ID:9NwOvByr0.net
地元の古着屋、アメリカに買い付け(エアじゃなく)行ってるんだけど、この状況下でホントよくやってるなぁと関心するよ。アメリカ中西部やラストベルト地域の冬は厳しく、そこでスリフト回ったり、小さな街へ赴いたり、倉庫で埃まみれになったり、現地ディーラーにすっぽかされたりetc…執念ないと出来ない仕事だね。

120 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 09:55:40.36 ID:R6YAH2fi0.net
https://i.imgur.com/LuVMex5.jpg
ベルギーM64は見た目がダサイから無し
特にマジックテープバリバリがオタク臭い

121 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 10:16:22.87 ID:TXc/Kz2d0.net
>>119
なんでこっちにコピペしたん?

122 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 10:19:05.44 ID:q1hDMqRX0.net
https://i.imgur.com/E3Oc4pm.jpg

123 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 12:44:05.29 ID:+HMN7i3i0.net
オッサンモッズ
https://i.imgur.com/Y4g9lPF.jpg

124 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 15:54:35.78 ID:maM9GD4h0.net
M65とM51のモッズコート欲しい人いない?
昔買った時より高くなりすぎて相場が分からないんだけど

125 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 15:59:34.29 ID:2sFHTlBx0.net
>>118
襟のジッパーの事ね
勘違いしてました
全体的にゆったり目に見える
かっこよさそうだし買っちゃおうかな

126 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 16:30:03.43 ID:K+5GKGqi0.net
>>119
そういう仕事だからね

127 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 16:55:52.12 ID:vPFfm2S80.net
高円寺の古着屋覗いたら、大昔にタイムスリップしたみたいな高値なんな
中田商店がえらい良心的に感じた、昔と比べると普通な商品だらけだけど、価格的にね

128 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 17:11:30.47 ID:vPFfm2S80.net
ミリタリーと関係無い古着の店舗プレミア値付けってすごいね、高円寺でウインドウショッピングして
メルカリで1000円くらいで転がってたラルフポロシャツが高円寺だと4,5000円ってとこか

中田商店は安いっちゃ安いか、実物軍物払下げ品(中古)フリース3000円くらい
ユニクロあたりの似たようなの2,3000円、まあスレ的には前者の圧勝
キルティング、ライナーは高くもないけど古いボロいの多いね、今更流行ってんの新品はきれいな布団w

129 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 17:23:25.76 ID:JAl8FBEc0.net
地元のミリタリーの古着屋は近くの米軍基地から買い付けてたって聞いた。
本国に帰る兵隊さんがジャンファテとかを脱いで置いて帰るのを買い取ってたとか。

130 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 17:39:36.89 ID:d6kL/bmw0.net
>>125
ゆったり目ではないよむしろわりと細め
どのサイズ買うかにもよるけど実寸見た方がよろしいかと

131 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 17:45:14.47 ID:vPFfm2S80.net
古着屋入ると「此処は俺の来る場所じゃないな」ってくらい高杉だったり
ユニクロGU的店行くと、MA1ジャケットやらってこんな安いの?な値付け
中間が無いな、中田商店あたりかな、アルファ=エドウィンだったりすっけどw

132 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 18:14:11.08 ID:NjQLRzgp0.net
セカストやハードオフの古着コーナはどうなの?

133 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 18:45:48.26 ID:nn0cJK1k0.net
>>130
ありがとう
よく実寸と照らし合わせて購入するよ

134 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 19:41:01.33 ID:yrU8cdtr0.net
>>132
2年くらい前まではミリタリーは1900円以下で固定されてたけど
最近は古着屋みたいに値段上げてきたな…もう下がらないわ。
ネットで注目される前のものならまだいけるけど。

135 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:23:50.38 ID:r2gc5zcd0.net
>>134
ライナー付きのM65パーカーでも3000円しなかったもんなオフ系

136 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:38:43.07 ID:+UiWX2W60.net
M51パーカはそれなりの値段だったよな
今となっては下手したら値段は逆転してる

137 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 20:40:45.62 ID:yyNCUrpD0.net
M65パーカーはフードが曲者なんだよな
汚れてきても洗うのが大変だろあれ

138 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:06:27.13 ID:LsbP8Cgf0.net
>>137
M64のパーカーも洗濯の時はなかなか乾いてくれずちと厄介だぞ

139 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 21:41:49.42 ID:E7fiag5g0.net
フランスの迷彩ゴアカッコイイな

https://thebase.page.link/QvD6

140 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:09:44.50 ID:JFORlS5g0.net
https://i.imgur.com/I6Afic3.jpg

141 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:15:37.08 ID:yyNCUrpD0.net
でもまぁ安かった頃にM65パーカーのフード4つくらいキープしてるからまだいいがな

>>140
また指輪おじさんかよ
こいつに殴られたら痛そう

142 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:46:56.54 ID:LsbP8Cgf0.net
前に誰か言ってたけどまるで昭和の古本屋さんみたい

143 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 22:56:58.38 ID:kX5A5Ua+0.net
蝋人形みたいだな。いつも服に着られてるし。

144 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 23:00:09.73 ID:V/RSQPac0.net
確か韓国人だったっけ

145 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 23:21:03.29 ID:UpvBHs/N0.net
ワイパーのチョンだな

146 :ノーブランドさん:2021/12/23(木) 23:26:34.28 ID:fv4DtU9f0.net
>>139
何でこの手のってレインウェアやハードシェルって言わないんだろ
オカンがゲーム機を何でもファミコンって言うのに通じるニワカ味を感じる
GORE-TEXと違うしWINTEXは性能がかなり劣る

147 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 00:18:48.66 ID:9B/VN6AP0.net
>>146
仏軍版ECWACSパーカーはやはり米軍ゴアテックスより性能やら細かい点が一歩譲るものなのかね

148 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 08:40:43.02 ID:yawNEUls0.net
>>140
俺このオッチャン嫌いじゃない(見慣れた)けどさ
初見の人がこれ見て「バブアーいいなー!」とはならんやろ

149 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 08:48:52.48 ID:KskGoOVS0.net
ワイパーいいな!とは思うからセーフ

150 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 10:14:11.04 ID:Y9JqOemW0.net
今週も早いもんで終わりだな…
くそ寒いが今日も1日頑張っていこうぜ
https://i.imgur.com/EuruDLX.jpg

151 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 10:17:49.66 ID:W+UnOPVi0.net
>>150
グロ

152 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 11:01:11.61 ID:F0/xhXTH0.net
そんなこと言ってもワイパーのオシャレ番長なんやぞwww

153 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 11:08:34.38 ID:FwIqH7dG0.net
お前らギリースーツやめろや

「盗撮のカリスマ」200メートル離れた場所から…“露天風呂狙い”集団の男2人を再逮捕

https://news.yahoo.co.jp/articles/f47668a6be6d69042e2de975eae5758ac8d5d3e9

154 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 11:41:08.64 ID:Qma6j4550.net
以前も話題になっただろw
それにしても迷彩に変な誤解するヤツ出てくるからこんな形で活用するのは止めてもらいたいわ

155 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 12:46:22.65 ID:JRrJcKxJ0.net
ミリタリーウェアの機能を正しく活用してるだろ
高いレプリカを街着として使ってるコスプレおじさんよりよっぽどマシ

156 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 12:53:01.10 ID:s69Inm0+0.net
松崎って横浜にもあるようだけど、そっち行ったことある人いる?

157 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 13:31:19.73 ID:ryXvS+vA0.net
>>156
移転する前に行ったよ
感じの良い在庫が多い店だった

158 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 14:06:47.97 ID:s69Inm0+0.net
>>157
今は本牧にあるようで交通アクセスはちと悪そうだね

159 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 14:12:55.77 ID:Up9LfPQv0.net
あまりアクセスの良くない本牧にある店だけど、物見て回りたいのならもう少し頑張って横須賀まで出ちゃった方が良くないか?店の数も複数あるし

160 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 14:57:10.97 ID:8Ucwk4wf0.net
神奈川県内や沖縄は米軍放出品強そうだね

161 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 15:54:22.98 ID:0NOccHZR0.net
何故か基地の話題だと沖縄一辺倒だけど
沖縄以上に基地の街だからな
原子力空母の母港までありやがる

162 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 17:14:53.57 ID:OpGd1ouA0.net
横須賀で米兵が「欧米か!」って書いてあるTシャツ着てた
あれ欲しい

163 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 17:16:27.46 ID:qWaADzXF0.net
沖縄ミリタリーショップもネットに押されて昔より少なくなったみたいだが

164 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 17:16:55.31 ID:LF+nD9iL0.net
>>152
ただのチョンコロだろ

165 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 17:44:31.46 ID:scWJWyNF0.net
>>163
沖縄はアレもじゃないかな
主力の海兵隊が度重なる横流しで
めっちゃ締め付け厳しくなって流れ品が減ったとか?

166 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 17:45:35.44 ID:YnGvk50Y0.net
俺はリーさん好きだよ
見てるかな?

167 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 17:46:57.90 ID:KskGoOVS0.net
木子のほうのリーさん?

168 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 17:47:29.97 ID:wmywKT350.net
青森県の丸金衣料はどうだろう
何気に自衛隊物まである

169 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 18:09:37.28 ID:hjyJ76/Y0.net
まぁミリタリー系のアウター着てる女さんの多いこと
流行ってんのかな
おっさんより圧倒的におおい

170 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 18:15:30.52 ID:qWaADzXF0.net
>>168
青森だと空自モノも期待できそうだな
ファッションとして着るかは別として

171 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 18:44:58.88 ID:tqvvVloQ0.net
>>169
もう定着しちゃったんじゃないの
アルファがタイトなんて出すけっこう前から
N-3B細長くしたようなのは出回ってたしよく見た
女の子ファー好きだしね

172 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 19:14:51.79 ID:s97FY9mC0.net
スピワックから昔出てたような。
タイトモデルみたいなの。

173 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 22:17:56.24 ID:lwb2Mgwb0.net
松崎って中田よりも個人商店みたいな雰囲気強くて初見さんは入りづらそうに見えるが…どんなもん?

174 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 22:51:12.78 ID:MTSV+LI00.net
>>173
どっちの?
親族がやってる横浜の方は店の人も気さくで雰囲気良く入り易いし上野の方は昔は気難しい爺だったのだけどここ十年位妙に優しくなりました

175 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 23:11:24.25 ID:lwb2Mgwb0.net
>>174
サンクス
上野の方が駅から近くて行きやすいが…気軽に商品を覗けるムードなのかすごく気になったのだ
Googleのクチコミも様々だったからさ

176 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 23:24:43.09 ID:MTSV+LI00.net
>>175
たぶんYouTuberが取材したりしているケースもあるからだとおもうのだけど
この前行ったら一見さん風のミリタリーとか興味なさげなカップルも来てました
昔よりは敷居低くなったんじゃないかと
あそこアメリカ軍のお風呂マットみたいな緑色のデッキジャケットとか今でも普通に売ってるしね

177 :ノーブランドさん:2021/12/24(金) 23:53:04.07 ID:G50wmCMO0.net
松崎のおじさんはインタビューで
上野、御徒で軍から直接買い付けてるのは
今やうちくらいって言ってたな。
https://nohgahotel.com/ueno/experience/neighbors/27/

178 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 00:02:00.41 ID:r34JRL7r0.net
歴史ある老舗なのな
しかし戦前の日本にも軍払い下げ用品があったとは驚きだわ
軍が身近な時代だっただろうけどさすがに日常のファッションとしてはまだ着ないよな

179 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 00:17:49.73 ID:uRLdq/Z20.net
千葉県の14号沿いにあるミリショップも結構歴史ある店だな

180 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 00:58:14.92 ID:sddja3/G0.net
サバゲーマ用品などのホビーショップ寄りに方向性をチェンジしちまった店も少なくないんだよね

181 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 00:58:57.52 ID:HcZ6cOyy0.net
女さんの着る細長いN3B(たぶん軍物ブランドじゃない)あるある
平成初頭の姉ちゃんはアルファとか着ていたな

182 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 02:05:25.36 ID:BNln01tI0.net
>>181
実物放出品着てる子は現在だとほとんどいないんじゃないの?

183 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 02:11:48.73 ID:XrUMnkOI0.net
中田商店の思い出話だと30年前は、ハーケンクロイツのピンバッジとか売っていて、その当時はキン肉マンブロッケンジュニアとかジョジョのシュトロハイムとかで抵抗が無かったから買ったりしていたけど、今じゃ買わないね。
世の中かわるもんで、今じゃ絶対的悪になってるよね。なんかSSの制服とかもカタログにあった気がする いまもあるのかな。

184 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 06:12:13.09 ID:ojY154UF0.net
>>183
そう言うのを今でも豊富に扱っているのは東久留米市のカンプバタリオン辺りになるのかな
俺は興味ないから買った事ないけど
エスグラでも扱っているよね

185 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 12:24:07.85 ID:cM87a+Ne0.net
ドイツ国防軍物は普段着として使えるとしたらスモックパーカーぐらいじゃないの

186 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 12:28:41.02 ID:hLvyDZtt0.net
ナチ物といえばアルバン

187 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 15:27:29.39 ID:WhecT0J60.net
ECWCS的に64の下にはフリース着込んでるがどうしても着膨れしちまうなぁ

188 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 16:53:00.81 ID:PpBnshAz0.net
M65パーカーで都内いるがライナー着けてたらしんでたな
寒くねーわ

189 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 17:00:31.02 ID:3zvwT3Zk0.net
B-3タイプ着たおなご溢れてるがこれも流行ってるの?

190 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 17:44:56.69 ID:hufiGIt20.net
>>189
俺も昨日歩いてそう思った。ツヤツヤの黒とかで。
あー言うのをレザー⤴︎とか言ってイントネーション上げて言ってるの見るとぷってなるわw
フェイクレザー ビニールレザーをレザーと略するなって

191 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 18:04:46.42 ID:XrUMnkOI0.net
今日、銀座ってか有楽町でモーターサイクルコートを着ている御仁がいてびっくりしたわ 上から下までキメキメだったね
難易度は高いと思った

192 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 18:19:58.12 ID:FbGQHWK80.net
明日から日中も冷え込みそうな感じ

193 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 21:26:57.63 ID:ArIwUzDC0.net
ECWCSの出番だなこれは

194 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 22:28:56.94 ID:IuhJanE/0.net
本物のフライトジャケットはカッコいい
レプリカじゃこの雰囲気は出せない

https://thebase.page.link/EgPv

195 :ノーブランドさん:2021/12/25(土) 23:12:30.02 ID:5TlaHFf+0.net
やっぱり本物のBAF7はあったかいなあ

196 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 00:17:15.72 ID:QedNMCA00.net
>>194
覗いてみたけど60年代MA-1なのに、「中綿 ポリエステル100%」って説明
されてる・・┐(´д`)┌

197 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 02:20:25.56 ID:r/zG78Df0.net
なんか最近のショップや店員の知識
ヤバいレベルで低下してるよな
そんなんだからFR-HQやBAFをボケた頭で仕入れるんだろうけど

198 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 04:41:11.78 ID:RY99jcvW0.net
>>190
やっぱエコレザーだよな!

199 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 08:54:59.40 ID:tO6J56HI0.net
モッズコート系じゃさすがに寒いな…完全に苦行だわこれは…
だがしかし俺だけでなく若者もM65パーカー(フードなし)着てるヤツが目につくのだが?なにこれ

200 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 10:38:45.34 ID:IndtdF6H0.net
>>197
数年前にFRHQつかまされた情弱だけど暖かいぜ
見た目変わらないし
でもその後実物買ったら着てねーわ笑

201 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 10:45:00.68 ID:XmfSvW610.net
>>200
いつか分解して中綿や生地比較するyoutube出して欲しい
再生回数取れるぞ

202 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 11:36:58.22 ID:LOFx3zOw0.net
取れるかな?
マニアしか見ないし気にしない気が

203 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 11:40:31.57 ID:vF1YdcbT0.net
値付けによってはBAFより実物の方が安い謎の逆転現象が起きたりしてるから笑うわ

204 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 11:43:06.89 ID:XHFgbOfl0.net
M 65や51と違って41は定番のファッションアイテムになりそうもないね
https://i.imgur.com/pthGezs.jpg

205 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 12:09:06.13 ID:fZMRNcho0.net
昨日M65パーカー来て都内行ったけどやっぱM65パーカーはフードあったほうがいい派だわワイは

206 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 12:14:24.20 ID:1xA2ZDtN0.net
つーかフードないと首が寒いだろ

207 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 12:24:11.88 ID:Ah+gkS9U0.net
>>199
昨日電車内のおっさんがM65フード無しだったな。フード付きを見慣れてたから、しばらく何処のコートかわからなかった。
フードが重いから付けないのかな?

208 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 12:56:21.68 ID:Ggf8VPm30.net
>>207
フード無しで着るのが流行ってるだけだよ

209 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 12:57:54.77 ID:8r+v4QrT0.net
マフラーした方があったかいでしょ?

210 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 13:27:09.32 ID:xY/ArbCI0.net
フード嵩張るし邪魔で切っちゃった

211 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 13:35:13.16 ID:1xA2ZDtN0.net
取っちゃったじゃなくて切っちゃったなのかよ

212 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 15:17:24.16 ID:Grk5bUyb0.net
マフラーする時はフード無しにしてるわ

213 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 15:47:55.49 ID:RY99jcvW0.net
フード嵩張るし邪魔じゃん
ネックゲイターで十分

214 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 15:54:07.06 ID:XIvTsz2d0.net
フード外すくらいならM-65パーカーなんか着ない

215 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:24:24.42 ID:pYW9jIcy0.net
>>210
パーカーじゃなくてフィールドジャケットのほうならフード切るのは定番だね

216 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 16:31:05.13 ID:CkJBR87z0.net
オーストリア軍のM65ジャケットは大活躍しとるわ。
ゴアテックスで雪でもヘッチャラだし、中にフリースだけでも余裕。

217 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 18:28:50.52 ID:8r+v4QrT0.net
パーカーの方欲しいわ

218 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 19:52:29.40 ID:xIBAsvdf0.net
カナダからやっと届いたカナダ軍のECWパーカー超重いけどなかなか暖かくて着てて楽しい
デカイよと事前に言われた通り最小のS-SサイズでもLくらいでびっくりだわ
向こうの人身体でけー

219 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 19:55:16.08 ID:Bp/6m7O/0.net
>>218
装備着た上に着るんだからデカくて当然だろうが、、、
そんな事も知らずに海外通販してしまったのかよ

つうかカナダはダサイ服しかないな

220 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 19:57:36.04 ID:U9YbCIkS0.net
流行に敏感な若者たちもフィールドパーカーは猫も杓子もM65にするんじゃなくて51や仏の64、オランダ、ベルギー、ドイツも着ればいいのに、

221 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 20:07:06.00 ID:XIvTsz2d0.net
モーターサイクルコートの波きてんね

222 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 20:17:12.00 ID:2LyRseSy0.net
>>220
M65っていう情報を着てるから他じゃ駄目なんだよ

223 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 20:17:28.34 ID:DegQzMAj0.net
定期的にドイツ軍パーカー推す奴現れるな

224 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 20:45:59.07 ID:xY/ArbCI0.net
それ森の中の宇宙人と見間違えたんじゃね?

225 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 21:00:38.76 ID:qhskU/pK0.net
>>223
個人的に気に入ってるのもあってね
今この時代にもう一度評価されるべきだと思う
https://i.imgur.com/8AcrP9g.jpg
https://i.imgur.com/X7CbDes.jpg
https://i.imgur.com/72jr3nn.jpg

226 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 21:03:19.82 ID:Nj78n3Ie0.net
ドイツものは国旗が全て台無しにしてるよな…せめてワッペンにしときゃいいのに

227 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 21:08:40.61 ID:dBZ80E3F0.net
色合い、シルエット、生地感、国旗
あらゆる要素が野暮ったすぎんのよドイツ軍パーカーは
ファッション的に人気なものは相応な理由があるわけ

228 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 21:13:19.58 ID:XIvTsz2d0.net
モーターサイクルコートはツイッターで画像見ると大人に受けてるね
あれは若いヤツには難しい

229 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 21:15:09.71 ID:B46IQmah0.net
>>224
モーターサイクルコート?

230 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 21:21:18.19 ID:B46IQmah0.net
https://livedoor.blogimg.jp/jd19620617-tb46nrsa/imgs/e/9/e97900f9.jpg

231 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 21:25:46.50 ID:ST6+yrCG0.net
https://image.rakuten.co.jp/auc-waiper/cabinet/item02/wip03/wip_18070408_1.jpg
https://image.rakuten.co.jp/auc-waiper/cabinet/item02/wip03/wip_18070408_2.jpg
https://image.rakuten.co.jp/auc-waiper/cabinet/item02/wip03/wip_18070408_3.jpg
https://image.rakuten.co.jp/auc-waiper/cabinet/item02/wip03/wip_18070408_4.jpg
https://image.rakuten.co.jp/auc-waiper/cabinet/item02/wip03/wip_18070408_5.jpg

232 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 21:33:55.29 ID:G/VKGJD30.net
そういやケントって動画まだ上げ続けてるの?

233 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 21:37:21.29 ID:4xXVSBDr0.net
ドイツパーカー叩きガイジってIDコロコロしてるけど一人だろ
基本キチガイだぞ
自分が持ってないor買えないミリ物を貶す朝鮮メンタルのゴミは

234 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 22:03:36.77 ID:RY99jcvW0.net
ジャーマンパーカは若い頃お世話になった
状態のいいのはもう手に入らないよなぁ
昔は3千円位で買えたのに今探すとボロボロのユーズドばっかでどれも1万超えるし
一時期ドラマで誰かが着てたとかで流行って
かぶるの嫌で仕舞い込んだら
そのままどこか行ったか捨てちまったか

235 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 22:22:47.19 ID:DegQzMAj0.net
>>233
大好きなドイツ軍パーカー貶されたからってファビョんなよ

236 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 22:23:29.21 ID:s2G8G6Fy0.net
>>232
どうでもいい。

237 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 22:24:28.09 ID:4xXVSBDr0.net
チョンが早速反応したな

238 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 22:29:51.00 ID:LpiEAELg0.net
こっちのスレはID変えようが自演しようが自由だから
嫌ならワッチョイスレに行け

239 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 22:31:35.24 ID:4xXVSBDr0.net
ワッチョイなんかなくても自演なんかバレバレなのにな
バカはばれていないと思ってるんだろうが

240 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 22:33:09.99 ID:UJiiL1Uy0.net
特定のブツに反応するガイジおるよなw
だからワイもわざとモタサイ持ち上げるようなレスしてそいつ釣りあげてるわ
面白いように釣れる

241 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 22:52:18.15 ID:GBDymuWM0.net
ところでこのコーディネートを見てくれ‥
コイツをどう思う‥?
https://i.imgur.com/rhAHQSq.jpg

242 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 22:58:51.43 ID:pYB2lSNg0.net
すごく…大きいです…

243 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 23:07:36.80 ID:wzWV5+pB0.net
自分はそういうパンツは履かないけど
高円寺とかに住んでて
バンドとかやってるんなら別にいいんじゃね
それより小難しそうな本がいっぱいあるのが気になった

244 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 23:21:42.81 ID:IndtdF6H0.net
モーターサイクルコートかっこいいけど
エポレットが苦手なんだよなー
エポレット無しってあるんかね?

245 :ノーブランドさん:2021/12/26(日) 23:24:03.63 ID:1OJ2q02O0.net
エポレットなんて切っちゃえばいい

246 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 00:10:47.28 ID:S78wn9y/0.net
早朝のゴミ出しは何着て行こうかな
雪積もってそうで寒そう…

247 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 00:51:06.00 ID:/+XF0Bj10.net
>>246
何地方の人かわからんがスノーカモパーカー着て行くといいぞ

248 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 02:04:06.44 ID:pInI7vYq0.net
モンクレールのダウン

249 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 02:32:11.65 ID:o513otzw0.net
昨日渋谷でM90着た人見たけどよかったなぁ

250 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 02:33:42.04 ID:EuFzbLWI0.net
凄い久々に用事あって秋葉原行った
軍物柄アウター着てると職質されるって話だったけどA-TACSの着て歩きまくったけど何にも無かった

251 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 03:02:38.34 ID:pH7Ot13F0.net
モタサイ着こなしてる人かっこいいよね

252 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 03:51:08.55 ID:QBPD/KrG0.net
ステマやめた方がいいよ
バレバレだから

253 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 04:32:51.56 ID:jL3HJkCZ0.net
今フライトジャケットって案外選択肢無いね
アルファが中国製かつAmazonあたりでお手軽入手な感強いんで他を探そうと思ったら古着ばっかりだった
タイタンクロスとか、もうとっくにやってないんなw

>>250
今のオタクは軍物着ないからな
MA1着たオタクとか40代後半で25年前くらいの購入品じゃないかな

254 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 04:42:22.73 ID:5oYQgNvM0.net
https://i.imgur.com/Zoa8ox3.jpg
https://i.imgur.com/TnWOKb1.jpg
https://i.imgur.com/cvOnYrs.jpg
https://i.imgur.com/TZ6v1K7.jpg
https://i.imgur.com/HQTuzzp.jpg
https://i.imgur.com/meAo7x4.jpg
質問なんですけど、このG-1が本物かレプリカか分かりますか?
ネットだとG-1は1976年に一旦生産中止されて再登場は84年からって書いてあったんですけど僕のを見たら1982年のモノっぽいんですよね
でもミルスペックを見る感じ、どうもレプリカ感が無くて……

255 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 05:29:01.27 ID:pKqwiE2v0.net
>>254
英語wikiとかでは
ディスコンになってたのは1979-1981って書いてあるけど?
https://en.m.wikipedia.org/wiki/G-1_military_flight_jacket

256 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 06:32:26.71 ID:/vvhsXwF0.net
>>245
イタリア古着屋で買った俺のイタリア軍トレンチコート
よく見たらエポレット切った改造品だった
ガッカリ

257 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 07:29:40.09 ID:MZTRmdj20.net
245
NSN番号で調べたら合っているから実物じゃない 
心配なら自分で調べてみて

258 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 07:31:05.68 ID:MZTRmdj20.net
254ね
245は間違い

259 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 08:00:44.13 ID:qlr8/E4N0.net
いたりあ海軍のフード付きうーるこーと欲しい

260 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 08:36:51.99 ID:XH/3hb3s0.net
>>215
カナダ軍のフライトジャケットもレインフード切ったったわ

261 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 08:50:21.38 ID:rvIDcQR20.net
本気でサミー…凍っちまいそうだ(´・ω・`)
今日はU.S.NAVYのPコート着るぞ
今週もまだ出勤残ってる人は気合い入れて頑張っていこうぜ
https://i.imgur.com/bZ7gcNS.jpg

262 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 10:11:57.03 ID:ARyvE2KA0.net
>>258
安価くらいちゃんと使いたまえ

263 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 10:39:22.26 ID:RLP8u3dR0.net
旧ソ連タンカースが気になる

264 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 11:41:17.99 ID:QBPD/KrG0.net
>>254
ヴィンテージ古着スレで26日に散々優しく答えもらえてるのに27日に同じ内容でミリスレにマルチ投稿って
それ以上どんな返答が欲しいの

ヴィンテージ古着65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1637813792/

265 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 12:10:28.75 ID:S78wn9y/0.net
>>247
ゴミ捨てはGEN3LV3の上にM65JKTライナーにした。
上半身は大丈夫だったけど、手袋をはめられないから手だけが凄く冷たかった。
道路が凍結してキラキラしてた。

266 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 12:28:51.12 ID:Z7k5Zw8N0.net
>>264
ヴィンテージスレで質問した者ですが、この人別人です…

267 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 12:30:55.72 ID:rY08pT3s0.net
>>263
かってはアメリカと並んだ軍事大国ソ連なのにミリタリー放出品としては同じ頃に崩壊した仲間の東ドイツ以上に見かけないのも何でか不思議
品質が悪いのか、はてまた単にデザインが取り入れにくいのか…気になる

268 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 12:40:24.14 ID:qlr8/E4N0.net
統合ドイツの装備は西ドイツによったからな

269 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 13:08:49.86 ID:ddtI/sRX0.net
N-1さえあれば冬は越せる

まあレプだけどw

270 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 13:09:16.03 ID:SfJrook/0.net
アキバのオタクが黒い服しか着ないってのは割りと本当のことだったんだな

271 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 13:17:34.34 ID:qlr8/E4N0.net
ミリタリー物にしよう
迷彩はなあ
グリーンはそれっぽすぎ
コヨーテはおっさんぽい
じゃあ黒にするか
みたいな感じ

272 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 13:20:41.54 ID:pH7Ot13F0.net
別に黒でもいいんだよ
褪色した黒でなければ

273 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 13:21:30.27 ID:+NrkARPw0.net
>>269
アルファのN-1安かったから買った
大きめにしてインナーにフリース着たら確かに強い

274 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 14:15:31.73 ID:u3seA2JV0.net
オタクだけど

迷彩もグリーンもコヨーテも黒も着るけどな

275 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 14:46:14.03 ID:rY08pT3s0.net
>>234
90年代にドイツ連邦軍がちょうどODからフレクターカモへ更新する時期だったから大量に払い下げがおこなわたんじゃないかな?

276 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 15:10:21.59 ID:EU2U9rHo0.net
>>231
このモデルが着ると全ての服が野暮ったくなる…

277 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 15:10:29.21 ID:V6GeXUnY0.net
戦闘用水筒買いたいんだが東京で販売してる店舗ある?

278 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 15:11:53.23 ID:V6GeXUnY0.net
かれこれ5店舗くらいは歩き回ってる

279 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 15:18:22.47 ID:JUGY3usf0.net
>>277
レプマートアキバにあるぞ
もしくは渋谷ファントム

280 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 15:23:59.78 ID:V6GeXUnY0.net
>>279
秋葉原にはなかった
ファントムいってみるか
ありがとう

281 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 15:34:35.45 ID:5oYQgNvM0.net
ファントムは去年閉店してたわ
すまん

282 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 15:45:21.25 ID:SfJrook/0.net
エスグラはあるぞ
水筒は知らんが

283 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 16:05:44.22 ID:pDOjTJec0.net
>>281
まじか
レプマートもっかいいってきいてみるかな

284 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 16:27:47.55 ID:/vhZytlx0.net
お前らどんな手袋してるの?
やっぱ自衛隊のOD軍手?

285 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 16:34:25.86 ID:KbYxcXVc0.net
100均セリアのモコモコフリース手袋の上から防寒テムレス

286 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 16:35:00.93 ID:g4V20bLq0.net
アキバのライブカメラ眺めてたらマジで黒い服多くてワロタ
無難だからってとこか

287 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 17:09:48.42 ID:xIomQKym0.net
黒は光を吸収して
多少は暖かくなるからな

288 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 17:54:30.68 ID:frUQgkak0.net
>>286
ただ夜は危険だぞ
ドライバーだが上下黒のジャージでランニングするヤツはホント厄介よ

289 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 18:36:03.61 ID:ARyvE2KA0.net
上下黒で全く反射材付いてないやつは轢いても無罪にして欲しい

290 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 18:42:07.12 ID:/vhZytlx0.net
夜中に真っ黒い服着て四足歩行すんの楽しすぎww
http://blog.livedoor.jp/yomototoron-nossori/archives/758432.html

291 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 19:20:01.76 ID:06LM9pEL0.net
あっちのスレに画像あったけど仏軍モタサイコートのレプリカ作ったのかよWIP
仏軍のウールケープのレプとかなんでも作りやがるな

292 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 19:25:46.54 ID:qlr8/E4N0.net
ケープレプリカは中谷も前に出てたと思ったが

293 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 19:48:42.66 ID:Pjdrpo1K0.net
複製品ならM47ジャケット作ってくれないかね

294 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 21:07:37.97 ID:pC7Vq/Ui0.net
つまりこのスレでモーターサイクルやたら推してたやつはワイパー確定やん

295 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 21:49:55.79 ID:pH7Ot13F0.net
でもモタサイアンチは1人でIDコロコロやってるらしいぞ?

296 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 21:52:42.54 ID:QBPD/KrG0.net
モーターサイクルコートは悪くないアイテムだけどこのタイミングで急に話題に出してくるのがキモイ

297 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 22:00:44.28 ID:HbVfoey60.net
儲からない物のレプリカなんか作るわけないから需要あるんだろ
ここのキモオタが何を叫んだところでな

298 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 22:07:15.60 ID:pH7Ot13F0.net
演技うますぎてガチなのかネタなのか見分けつかねー

299 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 22:09:39.43 ID:623WXj1p0.net
そういうのはワッチョイスレでやってくれよな
せっかく隔離スレがあるんだからさ

300 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 22:10:11.64 ID:Bim7ytuX0.net
ワイパーのモタサイ
https://i.imgur.com/Ul1Q43B.jpg
https://i.imgur.com/sc3eQDC.jpg
https://i.imgur.com/ARKorD9.jpg

301 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 22:11:40.22 ID:HbVfoey60.net
本物と見分けが付かないな

302 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 22:12:04.49 ID:/vhZytlx0.net
>>300
色は違うけどサイボーグ009思い出した

303 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 22:25:44.90 ID:2hBEZIRF0.net
モタサイはもっと低身長低頭身の人が似合いそう

304 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 22:33:31.31 ID:pC7Vq/Ui0.net
>>303

https://www.instagram.com/p/CGLv_CvD7wx/?utm_medium=copy_link

305 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 22:35:20.62 ID:xIomQKym0.net
引っかかるのが値段だよ市場価格3万5千円くらいでしょ?数年前は1万ちょいだったはず。
裏地もないのに25000円はちょいと高くないですか?と。

306 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 22:41:34.29 ID:v13Jy2wa0.net
メタルボタンも刻印まで忠実に再現してるし普通にコストかかってるだろ
妥当な価格だよ
逆にいくらだったら納得なんだ
1万台で売るようなシロモノには見えないのが普通だぞ

307 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 22:55:57.27 ID:Pjdrpo1K0.net
ショップどうこうの話題はマジで向こうのスレでやってくれんだろうかのぅ……

308 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 23:47:30.27 ID:YxAvDGGd0.net
W工作員はあっちだけでやってくれ
話題出すならせめてダイマやめてくれ

309 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 23:48:43.16 ID:X7N2XEgE0.net
ジャングルファテーグのレプリカを古着でほしいんだが、どんな系統の店に行けば買えるの?

310 :ノーブランドさん:2021/12/27(月) 23:51:22.59 ID:rVRSVeZH0.net
レプなら新品買えよw

311 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 00:43:25.93 ID:XCtKOGGj0.net
ワロウタ

312 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 00:45:21.31 ID:efoka5Yg0.net
>>304
なんだ?このてるてる坊主

313 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 00:51:19.65 ID:BSeUiULQ0.net
見てないけどhyde並みのイケメンなんだろうなあ

314 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 00:59:48.05 ID:5JQ8tX1Y0.net
>>310
ODのBDUならほとんどジャングルファティーグと同じようなモンだよな
細かい裁断などを無視すればだが

315 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 01:11:32.98 ID:Ev0d/yb20.net
黒のフライトジャケット買おうと思ったがやめとく?w

秋葉オタクに黒増えたのはユニクロの影響
30年前のオタッキー(死語)は上野でネイビーとかのMA1買った、令和の陰キャはユニクロJ+黒MA1と想像する、想像なんでユニ黒ユーザーの反論レス不要でよろぴく

316 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 03:09:34.92 ID:5JQ8tX1Y0.net
オーストリーM65ってインナージャケットないのかね

317 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 07:18:41.58 ID:G/4K80fN0.net
>>304
誰だよ。このオバサンは?

318 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 07:59:08.93 ID:ABEyS5Rd0.net
ブーイモってケントくさいな
東京の話題を全く知らないし

319 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 08:24:43.86 ID:GQOU4KVF0.net
>>231
このひと体型で言うとウエーブかナチュラルになる
基本的にミリタリーものが似合うのはストレート体型の人
ストレート体型だと他にはスーツなどカチッとしたタイプの服が似合う

320 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 10:17:04.12 ID:4/sOpmFR0.net
>>231
なんでよりによって1番ミリタリー似合わないヒョロガリ起用してんのかな

321 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 11:51:54.25 ID:aJi0j6TT0.net
あらためて思うけど防寒着としてはMAー1ダメだね

322 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 12:07:49.00 ID:GlxiyBQH0.net
>>231
この人見た目はかっこいいけど、服は全く似合ってない

323 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 12:11:53.34 ID:qM7xOZ/t0.net
>>321
大きめのコートやパーカーを上に羽織ればいいと思う
MA1でボリューム稼げるし
>>284
USMCのが欲しい

324 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 12:46:59.76 ID:2Hz9m2880.net
>>323
ビッグシルエット風味で悪くないね
その組み合わせも
さすがにミリタリーのコートじゃ合わないよな

325 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 13:05:26.73 ID:TKx0XMQ+0.net
ワイパーの復刻品って再現性は高いほうよな

326 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 13:42:37.04 ID:G9tmm6PN0.net
BAF7なんか特に良いらしいね

327 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 13:44:37.34 ID:2Hz9m2880.net
>>325
あの店関連の話はできるだけ向こうのスレで頼むわ

328 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 14:19:10.95 ID:hHRchN+y0.net
>>321
真冬に着るにはやはり丈がね

329 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 14:44:07.47 ID:Q9ijvC3S0.net
>>320
この、ヒョウロクダマってミリタリー物の広告によく出てるね

330 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 18:40:47.69 ID:TKx0XMQ+0.net
かなりイケメンだけどな
最近はあの指輪おじちゃんにほとんどモデルは置き換わって来ているよ

331 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 20:26:46.97 ID:LFeOzOcT0.net
どんだけデブなんだよお前らw

332 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 21:11:47.45 ID:A2cCaNWP0.net
>>325
別注とかでやまもとYMCLKYの工場使わせて貰ってんじゃない?
中小フィギュア会社とかだと工場融通しあうのがよくあって
別メーカーのはずなのに、とあるクオリティが似通っててニヤリとすることがある。

333 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 21:12:26.59 ID:TKx0XMQ+0.net
痩せてるやつに異常に噛み付く傾向あるよなここ
まぁどんな体型のやつらなのかはお察し

334 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 21:22:07.58 ID:B73MpdEY0.net
体重97kgのガッチリ体型です

335 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 22:04:28.17 ID:GQOU4KVF0.net
どんなに痩せていてもストレート体型の人はミリタリーは似合うんだよね
体型は遺伝とか持って生まれたものだからどうしようもない
かく言う俺もナチュラル体型だからミリタリー系は基本似合わない
好きだから着てるけどねw

336 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 22:23:49.28 ID:HIB4rdDn0.net
しかし人気の服はレプリカあるけどレプリカでも結構な値段するよな
おまえら金持ってんなぁ

337 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 22:48:53.71 ID:9egHJ6wB0.net
>>336
マッコイやバズはともかく
レプリカも基本は安いのが当たり前だった
毛色の違うショップとかが入ってきて
価格高騰させまくってる最近が異常。

338 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 22:55:50.60 ID:E0Ns+BPg0.net
本当に寒い日着れるミリタリーはだいぶ限定されてくるわな

339 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 23:40:06.54 ID:sCLNksqe0.net
中にダウンとフリースきてるから64ジャケでも大丈夫
そこまでミリにこだわる必要はないんだけど好きだから

340 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 23:42:46.30 ID:Lv+FVfUb0.net
Level3の上にM90着て散歩してる

341 :ノーブランドさん:2021/12/28(火) 23:51:36.93 ID:kOfVkG8Y0.net
いくらベンタイルだからってワイパーのあれは高すぎると思ってたけど完売してんのみて驚愕したわ

342 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 00:28:36.62 ID:X4kJydts0.net
M64シリーズってある程度の撥水性能あるのは案外知られていないだろう

343 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 01:06:01.68 ID:ykOljPRJ0.net
ベンタイルも本国イギリス版ではなく
日本製みたいだけど、薄手のOS2303とかだったら笑う
実際ベンタイルのどれ使ってんだろ?

344 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 01:07:20.51 ID:9nZqdcmP0.net
>>341
前サイズ完売してたんだな
オリジナルが高すぎる分そこそこの値段で上手いことニーズに応えたんやな

345 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 01:13:41.76 ID:OEkugi4w0.net
>>344
こっち来ないで
あっちの隔離スレでやってなよ
あとW好きなら博多弁使えよ
しぇからしか。

346 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 01:27:56.02 ID:9nZqdcmP0.net
>>345
わいはワイパーの回し者じゃないで
ワイパーに親でも殺されたんか?話聞くで

347 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 01:55:41.55 ID:ixWOzkAp0.net
むこうでやって

348 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 02:04:25.39 ID:YG5F1MIZ0.net
>>346
「じゃないで」って
エセ関西弁もやめえやw
みんなからWの話題はちゃうとこでやれや云われてるやろ
自分、回しもんとちゃうんやったら
あっちでやりぃや。

349 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 06:53:32.44 ID:niDTonzM0.net
>>344
W関連の情報は向こうのスレで頼むわ

350 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 08:09:29.57 ID:9nZqdcmP0.net
いやいやスレのルール抵触してないから別にええやろw
今まで散々されてきてんのにで今更すぎるやろ

351 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 08:30:45.24 ID:3Kh+unwp0.net
>>339
氷点下近くの強烈な寒気でも耐えられるかい?

352 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 09:06:04.83 ID:8FMxT1z80.net
>>316
ないよ ヨーロッパのは基本てきに付けるやつはないと思った方がいい

353 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 09:26:01.40 ID:EJD9L+DK0.net
>>352
今時のミリタリージャケット
内側に取り付けするライナー方式はトレンドじゃなくなったのね

354 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 09:54:59.07 ID:8FMxT1z80.net
トレンドかどうかわからないがヨーロッパのものはボア取り付けみたいなのを除くとライナーは別に着るタイプが多い

355 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 10:41:01.09 ID:gkIq4bbr0.net
イギリスフランスもECWCS類似方式だったな
本家より微妙に性能落ちる噂こそあるけども

356 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 11:53:45.11 ID:Xs/qnhVQ0.net
オレもモッズ着こなせるオッサンになりたいな
https://i.imgur.com/C0R2l69.jpg
https://i.imgur.com/j3SXOkq.jpg
https://i.imgur.com/UqoVr0i.jpg

357 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 11:55:42.07 ID:OkBinrXu0.net
ミリタリーはどれもモッズコートだと思ってるのかよw

358 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 12:13:14.16 ID:iGsRmQs+0.net
>>219
これ書く人時々いるけど装備の上にパーカー着るってホントなん?
パーカーを装備の上に着たら実用上問題あると思うんだけど
ポンチョならわかるけど

359 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 12:48:21.74 ID:yksEdwpS0.net
常に皆が戦闘してるわけではない

360 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 12:57:09.48 ID:Z+1P0T+x0.net
>>356
これはお洒落だけどベッカムは微妙な時も多いと思うんだ

361 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 13:03:02.80 ID:nfIqo2G+0.net
M64パーカーを買った
お婆ちゃんのタンスの臭いがするぜ

362 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 13:19:57.48 ID:yksEdwpS0.net
仏軍?

363 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 13:22:11.45 ID:T9H8KlfX0.net
>>358
「フィールドジャケットの上に着るから造りが大きい」が伝言ゲーム的なアレで「装備の上に着るから造りが大きい」になったんじゃないかと
>>356の一枚目とか見てもパーカーの上からアンモベルトやハーネス着けてるし

364 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 13:48:54.89 ID:nfIqo2G+0.net
>>362

177/62だけど92Lより92Cのが良かったかもな

365 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 14:11:24.91 ID:PRMl4teE0.net
64パーカーのジップが壊れたぜ

366 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 14:30:48.18 ID:mL39ZPXk0.net
>>365
改造するチャンスじゃん!やったネ

367 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 15:47:58.39 ID:IyUne+wT0.net
戦場で兵士が壊れたジップをどう直すか、考えて修理してほしい。

368 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 16:18:53.97 ID:PNP1FOQl0.net
オラもカウパーで仏M64パーカ買った

369 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 17:41:35.68 ID:ZjGvUsss0.net
ワイパーのモタサイ出来がいいな
誰か買ったヤツおる?

370 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 17:53:29.54 ID:0W+pyV9u0.net
また始まった

371 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 18:34:16.21 ID:UQgFyWhF0.net
>>369
3着買ったよ

372 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 18:37:59.18 ID:hZiPfJ/x0.net
人に訊くって事は自分も買ってないのに
何で出来がよいとか断言出来るんだ

373 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 18:38:32.62 ID:J1LVCgKR0.net
見た目がほぼ同じならレプリカがいいっていうのは実は賢い選択なのだよね…
生地の経年劣化はないわけだしデッドストック特有の匂いの心配もないのだから。
だからレプリカを購入する人はむしろ賢者なのだと断言できる

374 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 18:41:30.53 ID:IyUne+wT0.net
>>373
だいたい生地がショボいけどな。
マッコイあたりのレプリカなら、満足行くけど値段が張るしな。。
レプリカなら東洋あたりが丁度良いのかな。

375 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 18:50:20.08 ID:S4t27Bbm0.net
本物じゃないというところが最大の欠点

376 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 19:57:16.77 ID:LduHW5QL0.net
>>369
清谷信一の店で20年前に買った本物があるからパス

377 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 20:25:16.54 ID:F9Saw64y0.net
リセールバリューってもんがあるじゃないか
例えば65ジャケットを2万で買ったら、数年後にはヤフオク、メルカリで2万以上で売れるでしょ

378 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 20:39:38.12 ID:aBZCxDCk0.net
本物でもマイサイズかつ状態いいものなんて中々出てこないからな
とくにモーターサイクルコートは生地感やら色味サイズ感が個体差ありすぎるんよ

379 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 22:09:46.81 ID:YLBjb/pQ0.net
某店のレプは人気あって普通に売り切れるのよな
ウールケープもそうだぞ
レプリカだからといって侮れない

380 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 22:13:58.90 ID:TdEIuGeQ0.net
デニムもそうだけど実物とレプリカはどっちが良い悪いは置いといて別物

381 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 22:29:18.16 ID:6nQkIXAF0.net
最近便乗してマッコイ上げまで出てきたな。

まあ欲しいけど

382 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 22:39:07.42 ID:YBHB/Rdv0.net
>>365
学校の裁縫ぐらいしか経験ないドシロウトだけど同じく壊れてた64のファスナーを四苦八苦して付け替えたよ
というよりファスナーの上に新しく適当なファスナー(ミリタリーっぽい色)を縫って付けたわ

383 :ノーブランドさん:2021/12/29(水) 23:02:42.01 ID:FsxR2OsH0.net
マジで下手なステマと自演やめてくれないとYouTubeチャンネル見るのも買うのもやめちゃいそう
今はまだ好きで見てるけど嫌いになりそう

384 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 00:03:19.72 ID:LUF0IaAl0.net
そもそもなんでステマって前提なの?
なんか証拠でもあんの?
単純に実際に購入した人から好評なら称賛や褒めるようなレスあったって不思議じゃないでしょ
妙な先入観持つのやめなよ

385 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 00:11:02.25 ID:qka3Nz040.net
https://i.imgur.com/bhMeQWr.jpg
https://i.imgur.com/qC0e6CR.jpg
https://raksul.com/magazine/column/must-not-stealth-marketing/

386 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 00:17:44.64 ID:U0Ux7SQB0.net
>>383
>>384
その手の話題はワッチョイスレの方で熱く議論してきてくれ

387 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 07:32:54.48 ID:XZZvK+0Q0.net
ワッチョイスレは荒らして潰す
ワッチョイなしスレではステマする
同時に2つやらないといけないのが店員の辛いところだな
覚悟はいいか?俺はできてる

388 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 07:53:29.86 ID:pMNtXqTr0.net
>>384
商品自体のレビューをしないで
画像多用して「〜店の〜よさげ」しか書いてないから
ただの宣伝、ステマじゃん
他ショップブランドのレプリカとか「実物よりペラいけど、安いからオススメ」とかみたいなの無いじゃん。

389 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 10:25:41.11 ID:vnIxPPza0.net
今トレンドのオーバーサイズじゃないけど、あえて今の時代これぐらいのサイズでM47JKT着たいわ
https://i.imgur.com/xmnlBII.jpg

390 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 10:32:09.07 ID:2oTni5rD0.net
よほどスタイル良くないとめちゃくちゃ気持ち悪いけどた

391 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 10:40:45.83 ID:SWwV21oi0.net
バリバリ鍛えてガチムチお兄さん目指す他なさそうだな

392 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 11:22:51.84 ID:G8DKHkiR0.net
筋肉乗せる骨格無視してもなあ

393 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 11:46:45.54 ID:R8dNDliX0.net
>>388
それあなたの感想ですよね
確証もないくせに騒いでたらただの痛い人にしか見えないよ。

394 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 11:56:30.57 ID:U0Ux7SQB0.net
>>393
どうでもいいからあっちのスレでやってください

395 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 11:57:15.90 ID:xuyp0AoH0.net
>>394
自演バレちゃうからダメです

396 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 12:10:09.41 ID:9wCtx5EP0.net
ecwcs level7って今の相場大体どのくらいなの?
帰省した地元の小さい古着屋で、23000円くいでMR売ってた。
結構安くない?私は数年前に購入したので、買う気はないけど
友達に勧めたら、2万以上払って色が微妙なダウンなんていらないと言われた笑

397 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 12:20:23.90 ID:VqrQxZpK0.net
>>396
本物新品は市場枯渇してるのと
新規のミリタリー取り扱いショップが価格つり上げてるから
相場はあって無いようなもんじゃない?

放出当時はめっちゃ不人気で
混じってた試作Wild Things上下セット2万ちょいを2セット買っておいて良かったわ
作業着、キャンプや車中泊にしか使ってないけどw
当時買ったハッピースーツはさすがに上だけで2万超えてた。

398 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 12:28:29.11 ID:Cyv8xoFD0.net
>>396
ググればわかる事をいちいち聞いてるけど、安く買った自慢をしたいだけのオジサンだろw

399 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 12:31:43.47 ID:1N5RL7Fz0.net
>>397
デッドじゃなくて美USEDでした。
確かに。そう言われると相場なんてあってないような物か。。
ハッピースーツいいなぁ羨ましい

400 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 12:34:37.77 ID:1N5RL7Fz0.net
>>398
安く買った自慢!?文盲か?
しかも数万の物を自慢って思えるなんて底辺臭すげーな笑

401 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 12:37:43.55 ID:R9hTl1NW0.net
レベル7なんて1万で売ってた時に購入済み

402 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 12:43:12.56 ID:Cyv8xoFD0.net
>>400
お前が数年前に23000より安く買ったように見えた
説明が悪いよ

それと、現在の値段はいくら?23000安くない?と聞いたくせに、数万円の買物を言うのは底辺だろ、って言うのは矛盾してる事に気付かない馬鹿なオジサンw

403 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 12:56:54.99 ID:1N5RL7Fz0.net
>>402
でた!文盲特有の理解出来ないのはお前が悪い笑
しかもまた文盲自慢か?笑
数万の物を自慢と感じるお前の感性を言ってんだよ底辺
はやくアルバイト言ってこいよ笑

404 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 13:02:05.91 ID:0sbTuLGu0.net
1万も出したアホがいるのかよ
5千円で買えたのに

405 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 13:11:36.54 ID:6AW/OE/V0.net
ん?
M65パーカの話?

406 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 13:15:25.84 ID:U0Ux7SQB0.net
煽りみたいなレスはスルーしたらいいのに

407 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 13:29:20.23 ID:lGOr6vHW0.net
BAF7の話題なら場も和むだろう

408 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 13:51:38.29 ID:Cyv8xoFD0.net
>>403
老人必死だなーw
キレるオジサンってこういう人なんだね

409 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 13:56:15.53 ID:lGGKF2lL0.net
そもそもしょうもない内容をマルチでレスしてる時点で品性が問われる

410 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 14:02:27.25 ID:pMNtXqTr0.net
L7は軍オタからもカッコ悪いって敬遠されてて
一番買ってたのはDASパーカーより安いってんでアウトドア趣味の人らだったな
それを仮面ライダー芸人がちょいと着ただけで
悪徳ショップの便乗値上げで高騰した実物どころか
海賊版に3万以上も出す多数のおしゃれ気取りのおしゃれ気取り共の方が滑稽だわ……。

411 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 14:40:25.03 ID:1N5RL7Fz0.net
>>408
レスもまともに読めないもんなー
ごめんね、文盲相手にレスした俺が悪かった
>>409
他スレは俺じゃねーよ笑
時間見ればわかるけど文盲くんの自演だろ

412 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 15:13:07.45 ID:qka3Nz040.net
>>411
お前こないだもマルチしてた奴だろ
呆れ過ぎて言い忘れてたが誰がお前のレス好んでリアルタイムにマルチポストする奴がいるんだよアホかよ
マジで


768 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW 2b10-5lpS) [sage] :2021/12/27(月) 07:00:18.50 ID:5oYQgNvM0
https://i.imgur.com/Zoa8ox3.jpg
https://i.imgur.com/TnWOKb1.jpg
https://i.imgur.com/cvOnYrs.jpg
https://i.imgur.com/TZ6v1K7.jpg
https://i.imgur.com/HQTuzzp.jpg
https://i.imgur.com/meAo7x4.jpg
質問なんですけど、このG-1が本物かレプリカか分かりますか?
ネットだとG-1は1976年に一旦生産中止されて再登場は84年からって書いてあったんですけど僕のを見たら1982年のモノっぽいんですよね
でもミルスペックを見る感じ、どうもレプリカ感が無くて……

871 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW 2b10-5lpS) [sage] :2021/12/30(木) 12:43:33.50 ID:Cyv8xoFD0
ecwcs level7って今の相場大体どのくらいなの?
帰省した地元の小さい古着屋で、23000円くいでMR売ってた。
結構安くない?私は数年前に購入したので、買う気はないけど
友達に勧めたら、2万以上払って色が微妙なダウンなんていらないと言われた笑

413 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 15:16:50.92 ID:U9SQWzip0.net
>>410 良くご存知でw
俺もその時からかっこいいと思えず、買おうと思った事は今日までないな。

414 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 15:19:21.47 ID:ObNORuvX0.net
>>413
買えなかったんだね
可哀想に

415 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 16:14:12.33 ID:953CHgt/0.net
みんなは今年ラストのミリタリーウエア何着るの?

416 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 17:10:53.50 ID:qCv7sWAC0.net
>>376
あんな名前出しただけで笑われるような奴の店によく行くな?
>>415
Pコート着て初詣かな、

417 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 17:37:27.34 ID:Akumt29H0.net
>>416
あの頃は清谷の母ちゃんがいたからさ
あの人がいたからあの店は成り立っていたようなもの

418 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 17:41:40.79 ID:vgJI+ezV0.net
>>415
脚絆

419 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 18:07:47.09 ID:OlCOA8570.net
L7は色がダサい

420 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 18:14:38.27 ID:Md3suQ5F0.net
>>415
M65フィールドジャケット

421 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 18:19:58.61 ID:3haWecah0.net
>>415
鎧兜が定番かな

422 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 18:31:17.03 ID:yYZH8RKJ0.net
軍物の良さわかってねえな
実用性があって軽くて雑に扱えて洗濯もできる
あれだけ暖かい7は最高のアウターだ

423 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 18:48:57.28 ID:iDtBHusI0.net
実家の片付けしてたら、昔コレクションで買った仏軍F2パーカと蘭軍フィールドパーカのデッドストックが出てきた
F2のシェルゴムびきもシールも劣化無くて良かった

https://i.imgur.com/2j3TN3A.jpg
https://i.imgur.com/OA7gUgX.jpg

424 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 19:10:30.53 ID:R81hNSeZ0.net
ワイパーのオランダ軍ジャケットすげぇいいな
ミリミリしてなくてかっこいい
ウエストのドローコードが表に出ていてキルティングのライナーのやつ

425 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 19:28:34.93 ID:HyXSEhRC0.net
さんをつけろやデコ助野郎

426 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 19:32:21.28 ID:U0Ux7SQB0.net
>>423
お!?いいね
コンディション良好な個体ならもし売却するにしてもいい値段付きそうだし

427 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 19:37:57.18 ID:mpvQTR9L0.net
初売りで65パーカー、N1デッキ初期、G1あたりを目玉で出してるショップ多いな

428 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 19:57:45.14 ID:iDtBHusI0.net
>>426
F2シェルの裏地こんな感じ

https://i.imgur.com/ELvNpK9.jpg

429 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 20:17:11.98 ID:5YUOuXfQ0.net
コリンスのMA-1初めてクリーニングにだしたわ。
どんな黒い汁が出るんだろ。

430 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 20:25:13.40 ID:09lMwfQW0.net
>>429
コリンス懐かしい

431 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 20:48:32.64 ID:5YUOuXfQ0.net
>>430
何故か今から20年前に某所で投げ売りされてた。
おそらくは民生品なんだろう。
色がワインカラーなんだよ。
1万円くらいだった。
良さげなんで知識もなく買った。

432 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 20:52:47.27 ID:y1em7Gh80.net
>>425
つけろや、じゃなくて
つけろよ、な

433 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 20:52:55.27 ID:Fuoeaizq0.net
ここ初心者の人も見てると思うからアドバイスを
ワイパーさんは日本一のプロショップでとりあえずミリタリー物欲しければここで買えば間違いないですよ
本当に自分もいつもお世話になってて助かってます

434 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 21:08:40.93 ID:qCv7sWAC0.net
>>433
最低

435 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 21:33:36.83 ID:mYDk+bQg0.net
>>433
そういう話題は今後向こうのスレでやってください

436 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 21:33:39.32 ID:Akumt29H0.net
いやwiperは他所より高いのと発送遅いのが難点なだけで良い店だと思うよ
値段なら清谷の店の方が高いし

437 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 21:44:21.84 ID:pMNtXqTr0.net
どことは言わんけど、猫とかより高いし
FR-HQやらGEN4取り扱ってたから
俺は利用したくないな。

438 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 21:52:22.34 ID:BaU7vbYM0.net
>>428
防水性能もまだまだ維持されてるっぽいね
羨ましC-!
ちなみにいつ頃買いました?

439 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 21:55:07.65 ID:mWZ3RH7N0.net
モーターサイクルコートのフォルムに既視感あるなと考えてみたら、ユニクロUのトレンチやったわ
全くノーマークだったけど、安売りしてるし買うことにした。
6000円ならええやろ

440 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 22:01:42.74 ID:ofF5af6O0.net
>>415 宝物のM47Parka

441 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 22:11:04.19 ID:1RqAFsEp0.net
忠実復刻を買ったわ

442 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 22:14:06.95 ID:0ecQR4tq0.net
おめ

443 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 22:15:08.61 ID:mtxfo0z80.net
>>436
それだけならいいがあそこは検品がいいかげんだからリジェクトじゃない通常used買ったらリジェクト以下のゴミが送られてくるんだよ

444 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 22:18:56.09 ID:G1rGhWqk0.net
俺も実家でミリシャツ発見したわ

https://i.imgur.com/KyEzuZW.jpg
https://i.imgur.com/LefqMi0.jpg

445 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 22:22:54.34 ID:2PAcT61B0.net
前にワイパーで買ったFR-HQあったけーよ
今年も大活躍

446 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 22:49:48.57 ID:1RqAFsEp0.net
ここでBAFの話題が出たせいかBAFのフリースが安くなってる気がする
しかもポーラテック表記もなくなってるし、
デッドストックではありませんと言う表記がある店も出てきた

447 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 23:01:29.01 ID:inUbgVEY0.net
>>440
47パカって朝鮮戦争の装備だよな
資料館レベルのソロモンじゃねぇーの?

448 :ノーブランドさん:2021/12/30(木) 23:23:18.04 ID:yYZH8RKJ0.net
>>445
FR-HQwwwBAFwww
こんな偽物海賊版ならヘリコンとかのレプの方がマシだっての

BAFは今年度から開き直ってベルクロ付いてないものに変えて中のメッシュポケットも配置変えてprimaloftのタグまで外側に付けて完全にレプアピールしてるw
色々誤魔化せなくなって去年までの実物コピーと仕様が違い過ぎる

449 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 00:08:54.56 ID:1nFH5MoD0.net
こんだけ寒いと嬉しいわ
軍モノアウター色々着れる

450 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 00:21:47.57 ID:qf+FkIvO0.net
M65のライナーすらいらない冬が続いてたからな
南関東だけど

451 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 00:56:22.57 ID:W+NFMYf50.net
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております

452 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 01:14:20.78 ID:cg0NuzSE0.net
ガチで寒い時はN3-Bに限るな
しかし水分含んだ霙タイプの雪は厄介of厄介

453 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 01:15:45.12 ID:9P0EAXIN0.net
軍板よりBAFの登記?
INCではなく許可が緩いLLC登記になってるけど違う会社なんかな?
https://newyork-company.com/co/brooklyn-armed-forces-llc
住所をストリートビューで見るとここ
https://i.imgur.com/s9rLWnf.jpg
INCの会社が別にあるのかな?
探したけど見つからなかった。

454 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 01:29:20.63 ID:9P0EAXIN0.net
ちなみにFR-HQが訴えられたのは2019年5月
https://sputniknews.com/20190530/counterfeit-us-military-uniform-gear-1075487964.html
>>453
がもしミリタリーのBAFなら登記はその直後の7月。

455 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 02:20:57.18 ID:olJ1thgZ0.net
>>450
どんだけ温暖なんだよ都内はwこっち51パーカーですら寒いわ

456 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 02:40:26.46 ID:P9q9yWhE0.net
bafの商標登録?貼っとくわ

https://www.trademarkelite.com/trademark/trademark-detail/90321820/BROOKLYN-ARMED-FORCES

457 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 05:08:32.37 ID:GdPKKV5E0.net
ワイパーの女の子かわいい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/./1015897932917190656/pu/vid/180x320/VktG5CZkZdXEXa66.mp4

458 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 06:27:17.85 ID:Xdt8qQlC0.net
>>244
エポレットはあった方がかっこえかろ

459 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 07:51:22.91 ID:C6B5NMCc0.net
>>456
会社名と住所が一致?
「バッグ類」の商標登録なのね
ところでL7、ハッピースーツ系権利はWild Things辺りがガッチリ持ってるとかかな?
あれだけ規格民生品が他メーカーから出てこない。

460 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 07:58:34.25 ID:0GmCEEDj0.net
寒い時こそecwcsの重ね着の基本を学び直せ

461 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 08:16:13.48 ID:3abpJr8G0.net
ここに来てレベル7のデッドストックが各所で出てきて笑うわ
供給制限して価値釣り上げたのかフェイクか知らんけど

462 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 08:28:16.48 ID:hIRGrBkK0.net
L7の放出自体は定期的に出てるから
実物なら単にコロナの影響じゃない?

463 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 09:36:19.68 ID:yWku9CTl0.net
ワイパーすげーな
ドイツパーカーは今10パー引きらしいが普段USEDを税込み1万6000円くらいで売ってんのか

464 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 09:41:37.04 ID:cg0NuzSE0.net
向こうでやってくれ

465 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 09:43:30.08 ID:jtVCNTMn0.net
向こうだと自演できないから

466 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 09:46:01.09 ID:qXKJv6bJ0.net
そのレスはステマではないだろwwwwwwww

467 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 10:01:29.04 ID:gvPuMp7U0.net
>>461
軍の放出品は普通でかい箱一つ幾らみたいな感じで売却なので基本的に何が入っているかは分からないし選べない
お宝が多いこともあればマジモンのゴミのことも。
ちなみに一般人でも買える

468 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 10:01:45.30 ID:YgvtmGoa0.net
>>460
おじいちゃん
それ元はアウトドアのレイヤリングシステムだから

469 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 10:04:14.21 ID:hIRGrBkK0.net
>>467
連邦政府の放出品オークションサイトだと個別に選べるよ。

470 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 10:08:26.45 ID:gvPuMp7U0.net
ちなみに日本国内で買える場所はDRMOと言う場所で、
沖縄、相模、三沢、岩国の4カ所がメインで確か基地に行ってパスポートと申請書と後で帰って送る保証金一万円だったかな?を出せば誰でも入札できる

471 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 10:09:18.31 ID:gvPuMp7U0.net
>>469
そやね
でもあそこで買う業者っているのかな?

472 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 10:15:12.78 ID:je60WpjN0.net
>>468
だからいいんだろバカめが

473 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 10:18:50.42 ID:hIRGrBkK0.net
>>471
日本からは無理だよね
あと免許や許可持ってないと駄目そう

474 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 11:38:15.54 ID:dP0V6tpp0.net
>>463
酷い時には中田商店で2800円で店頭売りしていて上野の浮浪者が着ていた時代を知っているとどうも今更買おうとも思えないな
持ってたのみんな捨てちゃったし
他の店でも今は高いしね
仕方ないからそっくりなデザインのやたら蒸れるゴアテックスだったかのやつを今でも捨てずに着てます

475 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 13:38:34.31 ID:sbFfF09z0.net
ワイパーってショップへの卸もやってるんだね
だから売り文句がみんな同じなのか…

476 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 13:44:27.58 ID:ltunaeRW0.net
>>475
これが卸ページね
商品名でググってクリックすると、
メンバー登録しなくても一瞬表示されるw

https://i.imgur.com/yIeRWfO.jpg

477 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 13:50:44.91 ID:sbFfF09z0.net
一瞬なんだ
秘密のインスタもあるよね

478 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 13:51:02.38 ID:JdsLl2Ay0.net
プリマロフト使ってないのに画像に表示するのはインチキだよな

479 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 13:55:25.63 ID:2dSpD8i+0.net
使ってないのかよー

480 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 15:15:50.98 ID:/IEn7/Yj0.net
>>474
今こそジャーマンパーカーを再評価すべきだろ思うけどね
さすがにわざわざ高値で買う必要はないと思うが(笑)
長年タンスの肥やしにしてる人は今一度袖を通して街に繰り出そうよ

https://i.imgur.com/HablK9b.jpg

481 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 15:45:46.76 ID:gvPuMp7U0.net
ジャーマンパーカーなんて正式名でも何でもない呼び名を使うようなショップからは絶対に買うべきではない

またFR-HQやFR-HQが名前を変えただけのプリマロフトは一切使ってないBAFみたいに平気で偽物を混ぜ込んで補償も一切せずにダンマリ決め込むに決まってる

482 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 16:48:48.91 ID:VY0Vup3G0.net
ショップ良し悪しについては重複スレでやってくれ

483 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 17:47:35.45 ID:ltunaeRW0.net
ジャーマンパーカーって呼び方始めて聞いた

484 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 17:58:25.03 ID:42sxrKZ70.net
流行ってる当時は言ってた。ミリタリーの人たちはパルカって言ってた。

485 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 18:37:01.26 ID:40hNA/fw0.net
>>474
多分同じの持ってるけど蒸れすぎて速攻タンス行きだった
あれも4、5千円だったよね

486 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 19:05:00.77 ID:cg0NuzSE0.net
>>484
たしか野戦パルカとか呼ばれてたっけか
懐かしい

487 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 20:00:04.41 ID:0ZH7fS8d0.net
みんな2021年ありがとな
今年のミリタリー納めはM65だぜっ!
https://i.imgur.com/jzfbLUj.jpg
https://i.imgur.com/BmZFFLN.jpg

488 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 20:06:16.33 ID:3WRX3zkg0.net
>>487
あら同じだ。北海道では重ね着しないと
キツいですけど。

489 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 20:19:35.85 ID:HFlrcZ3O0.net
ドイツのゴアテックスもどきってシンパテックスってやつだろ?

490 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 21:16:46.29 ID:wkiKtnEr0.net
>>487
DAISOネクタイの人かな?間違ってたらスマン

491 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 21:41:26.21 ID:gvPuMp7U0.net
>>489
二つある
ノイマテックスとシンパテックス

492 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 22:49:47.81 ID:niuDBN8C0.net
ここに来てバンプ藤原はM65フィッシュテール
https://i.imgur.com/p06QAzP.jpg

493 :ノーブランドさん:2021/12/31(金) 22:58:10.15 ID:cg0NuzSE0.net
>>492
オレも見た
65また人気上がるかな

494 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 00:10:26.87 ID:sa1txjr60.net
SEKAI NO OWARI思い出したわ
シルエットをもう少し今風にしたフード付きのやつが欲しい

495 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 00:10:44.35 ID:sa1txjr60.net
SEKAI NO OWARI思い出したわ
シルエットをもう少し今風にしたフード付きのやつが欲しい

496 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 00:20:44.12 ID:sRlGzL5v0.net
初詣はM65パーカーに決めたわ

497 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 00:45:59.25 ID:r3C3Z4MJ0.net
またエムロクパルカ持ってるやつが勝ち組になっちまうのかよ
仏軍はいつになったら勝ち組になれるんや…

498 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 01:00:47.08 ID:HQHyIyNn0.net
今年一番着たのはB-15Dだった
丈が短いけどしかたない…
N-B2はきついね…

499 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 01:01:44.57 ID:HQHyIyNn0.net
ネクタイおじ
あけおめです

500 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 01:23:06.05 ID:ohK8M+/A0.net
>>490
おうよ!まさしく本人だぜ
普段はM64フィールドパーカーを愛用してるけど今回は年越しって事で気合い入れて俺にとってミリタリーの原点である65をチョイスしたのさ
今年もよろしくな!

501 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 07:47:49.14 ID:wcllPeRh0.net
ミリタリー初めってわけでもないけど、実家への久しぶりな帰郷はこれ背負って出かけた
https://i.imgur.com/BfFVemD.jpg
https://i.imgur.com/U8ZoLb8.jpg

502 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 09:09:38.02 ID:EAoa2B940.net
M-65パーカーは昔9800円で買ったSのフルセットのデッドとオクでシェルのみ新品2000円で落とせたSがあるわ
安いときに買えててよかったわ〜

503 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 09:29:20.40 ID:uq3lVdum0.net
ベトコン アリス

504 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 09:30:25.83 ID:uq3lVdum0.net
>>502
昔は7800円のイメージだな。
M47は4800円。両方デッドで。

505 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 10:10:03.46 ID:HF7Iykam0.net
ジッパーがやたら鉄臭い時って皆さんどういう処理されてますか?

506 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 10:12:28.07 ID:MNG/kIP30.net
m51ジャケットを美品で手に入れたけどよく見かける袖がボロボロのやつを見るから気軽に着れないや

507 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 10:19:26.84 ID:5dZ6oAPV0.net
>>501
「ボ、ボ、ボクはオニギリが食べたいんだな〜」な人が背負ってそうな感じだなw

508 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 10:34:09.61 ID:A7ZZwZjd0.net
>>501
これ・・・臭くね?
臭くね?

509 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 10:46:14.74 ID:5dZ6oAPV0.net
ミリタリーバッグは言うほど機能的じゃないものが多いけどMiltecの3wayヘルメットバッグはすごく便利でよく使ってる。

510 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 11:23:04.05 ID:dG7YSRQF0.net
さすがにバッグまでミリタリーが流行るとは思えんがな
ガスマスクポーチはそこそこ使い勝手いいんだけど

511 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 12:30:37.52 ID:JJvf3dD30.net
>>510
ガスマスクポーチってなんだよ。やべぇやつなんか?

512 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 12:32:17.53 ID:n794SPNR0.net
>>511
完全防水の本来は太ももにつける毒ガスマスクを入れるポーチ
ショルダーバックみたいな感じで使える

513 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 12:34:46.75 ID:n794SPNR0.net
>>505
米軍のレーベルみろよ。そこにもワックスを塗るように書いてある
ファスナー滑りとかそう言う名前でどこでも買える

514 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 14:59:10.73 ID:tasms10t0.net
ファスナーの動き渋くなってきたらシリコンスプレー吹いてるわ

515 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 15:11:15.59 ID:mxmkLr3o0.net
N-1欲しくなって、貧乏な自分はHouston買った。
でも、満足してるわ。

516 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 17:43:55.21 ID:HF7Iykam0.net
>>513
いや、鉄臭い臭いのことな
潤滑油とかそう言う答え求めてねえんだわ

517 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 18:32:04.26 ID:gjyXuXDq0.net
鉄臭は重曹

518 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 19:00:33.15 ID:WHCu5tPa0.net
寒いと軍モノアウターたくさん着れてええわ
1年の8割は氷点下になれよクソが

519 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 19:51:27.63 ID:r21kM9UF0.net
みんな今年もよろしくな!
初詣と年賀状出しに行ってくんわ
https://i.imgur.com/3TLocfE.jpg
https://i.imgur.com/ivxXAdt.jpg
https://i.imgur.com/ubxlkkg.jpg

520 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 20:05:32.05 ID:AjcOFL660.net
ありえないくらいダサい、、、

521 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 20:07:03.35 ID:WHCu5tPa0.net
顔見せろや

522 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 20:09:24.88 ID:2qCkHcaJ0.net
ここの住人のカッコいいコーデってのを見てみたいわ参考に

523 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 20:17:41.29 ID:oMAJZJCv0.net
WのHP見たらいいよ

524 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 20:30:19.15 ID:Z68MZMMm0.net
>>520
わかるわ。なんか一個だけ本気なのを着てるんだけど他がチープっていう感じがするな、俺は。
パチもんの織田裕二っぽい。

525 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 21:06:51.79 ID:n794SPNR0.net
>>519
ネクタイやめろ身持ち悪い

526 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 21:07:03.90 ID:n794SPNR0.net
気持ち悪い

527 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 21:11:02.58 ID:OCOkYA/v0.net
>>519
ネクタイ太く締めているのは格好良いけどシャツはもっとシンプルで襟が大きいやつの方が良いんじゃないかな
黒とかグレーならもっと良いと思う

528 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 21:13:16.69 ID:rc5LQpXD0.net
デニムジャケットをやめて普通のテーラードジャケットにしろ

529 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 21:19:18.89 ID:JD8r9gSp0.net
ダサいとは思わんが、モッズなのかアメカジなのか分からんな

530 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 21:29:01.71 ID:Fvh1mai30.net
>>481
バフってプリマロフト使ってるだろ
もし使ってなかったら偽装だしワイパー以外にもこれだけ多くの店がプリマロフト謳って販売してるのFR-HQの時より悪質じゃん

531 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 21:29:11.80 ID:Fvh1mai30.net
>>481
バフってプリマロフト使ってるだろ
もし使ってなかったら偽装だしワイパー以外にもこれだけ多くの店がプリマロフト謳って販売してるのFR-HQの時より悪質じゃん

532 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 21:57:27.40 ID:b7YOqfkC0.net
私服でネクタイつけるやつは総じて

533 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 22:13:53.62 ID:0KWQZqPH0.net
アルファのn3bタイトモデル久しぶりに着たけど、今はださいのかな?

534 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 22:14:54.02 ID:g1fQIc7L0.net
顔次第

535 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 23:07:37.62 ID:6iVpF3W+0.net
>>533
オーバーサイズ全盛の今あえて逆を行くのも新鮮だしアリ

536 :ノーブランドさん:2022/01/01(土) 23:16:02.95 ID:UCySQ0G90.net
>>533
絶対に絶対にダサいからやめとけ

537 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 00:03:09.25 ID:l7rPGJ6v0.net
>>487

理想:織田裕二
現実:職質対象

538 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 00:14:05.10 ID:9lPhf04e0.net
ネクタイ男いじめるなよ
カッコイイだろ

539 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 00:15:09.37 ID:l7rPGJ6v0.net
>>519
街で見かけたら通報するね

540 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 00:26:30.12 ID:DhKbZwR20.net
うん、いい奴だぞ彼は

541 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 00:54:27.28 ID:9lPhf04e0.net
多分イケメンだろうな
嫉妬されるから見せないんだ

542 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 01:14:13.24 ID:K2wN2UPA0.net
>>537
アパー!

543 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 01:49:53.25 ID:C9nXyO8T0.net
>>530
プリマロフトにミリケン使ってたら儲けが減るだろーが

544 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 08:25:23.01 ID:dCWQ68uH0.net
BAFはプリマロフト使ってないよ
しかもプリマロフトの赤いタグが偽物丸出し

545 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 08:47:02.83 ID:VE70L+gA0.net
だまれよシカゴ警察()別注だぞ!

546 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 09:00:13.21 ID:EGsBNJ530.net
>>498
年が始まったばかりなのに、もう着ないの?

547 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 09:09:52.94 ID:EGsBNJ530.net
>>523
すまし顔の古本屋の爺さん気持ち悪い

548 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 09:12:40.98 ID:uLwECK/k0.net
>>527
おぅ!アドバイスありがとな!
とりあえず今回は思い付きで着てみたが
やはりというかみんなからは散々な評価だが…w
とはいえ他の人達も率直な意見をくれてメチャありがたい限りだぜぇ

549 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 10:13:57.60 ID:Zl+4r5N/0.net
>>487
パンツと靴はどんなだろ
組み合わせによってはイタリア人みたいな着こなしでかっこいいかも

550 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 11:01:51.97 ID:uLwECK/k0.net
>>549
M65の日は何を履いていたかちと忘れちまったが、昨日はUNIQLOのストレッチパンツと年甲斐もなくGUのスウェードシューズだぜ
https://i.imgur.com/8iPcm8A.jpg
https://i.imgur.com/lT0KD4H.jpg

551 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 11:12:25.18 ID:SoQqFEvc0.net
ヨレヨレで貧乏くさい

552 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 11:38:41.48 ID:WpaP5jIW0.net
N-3B欲しい

553 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 12:02:52.51 ID:uLwECK/k0.net
>>551
実際に履くとそこまで目立つシワ出ないんだぜ

554 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 13:21:35.65 ID:EGsBNJ530.net
>>552
早く買わないと着る期間短くなるよ

555 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 13:25:46.79 ID:BLaam/Nc0.net
>>552
セールまで待て

556 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 14:19:31.43 ID:wbqbzlC80.net
ユニクロとGUをアップロードするなよアホか

557 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 14:51:22.92 ID:lLje+nhZ0.net
既成概念の塊ミリタリー脳かよ。

558 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 16:08:14.69 ID:S6mArpg40.net
セールはよ

559 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 17:38:03.81 ID:vgcPGcYg0.net
N-3B初詣で久しぶりに着たな。南関東は基本的にあまり寒くないから着る機会が少なくて。

560 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 18:25:50.85 ID:WpaP5jIW0.net
N-3B欲しい
とりあえず501と合わせたい
オクで安いのポチるかアメ横行くか悩む

561 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 19:02:43.57 ID:K2wN2UPA0.net
ユニクロありがたがるのはやめようや。
日本人は貧乏すぎ。

562 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 19:42:10.48 ID:h0kSV1GD0.net
おまいらおつかれ
今日はチビ達と初売り行ってきたが特に変な冒険みたいなコーデはせずシンプルにM65を羽織ったわ
https://i.imgur.com/UXl0sOf.jpg
https://i.imgur.com/3EPzzUy.jpg
https://i.imgur.com/sLL7Eet.jpg
https://i.imgur.com/6qnH0R2.jpg

563 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 19:42:48.66 ID:2GXwAWBK0.net
コートは座るから嫌だな
個人輸入したワイシンの上下が一番暖かい
電車内や店ではリーバイス履いてればいい

564 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 19:56:32.58 ID:CjTpRKpc0.net
>>562
俺の白いM65アメリカ製をあげたいわ
着ないし

565 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 20:07:43.36 ID:gTz8PEH40.net
セカストのセールでベルギー軍M64パーカ、ライナー付きジャストサイズが
3000円くらいで買えた。仏軍は妙に高かったな、持ってるから別にいいけど

566 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 20:10:02.32 ID:h0kSV1GD0.net
>>564
M65にホワイトあるだとか初耳だぜ
メーカーはアルファか?

567 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 20:17:12.79 ID:jeichR2q0.net
そういや赤色買ってから死蔵してるが白もあるんだな

568 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 20:24:58.36 ID:EGsBNJ530.net
>>562
ライナー無しで寒くない?
車移動かな?

569 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 21:04:58.71 ID:h0kSV1GD0.net
>>568
今田舎いるんでクルマ移動なのもあるが裏ボアテング付きパーカーだからこう見えても暖かいんだぜ

570 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 21:06:07.36 ID:WpaP5jIW0.net
N-2BもN-1もカッコ良いなぁ
デニムに合うなぁ

571 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 21:08:30.69 ID:9APBL1By0.net
>>530
プリマロフトは使ってない

572 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 21:17:26.81 ID:+sPS0k430.net
>>562
前に気になる英字Tシャツを着てた人か?
毎度コーデは致命的にダサいがミリタリー愛が感じられて好きだぜ
色々持ってそうだし

573 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 21:20:21.60 ID:143fHxSu0.net
個人的にA-2デッキジャケットがシンプルで格好良いなぁと気になってるんだが、持ってる人いる?
フリースライニング付いてるから防寒性はありそうだけど、真冬でも着れるのかが心配なんよね

574 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 22:31:31.65 ID:h0kSV1GD0.net
>>572
おぅ!まさしく同一人物だぜ
ミリタリーは20代始め頃から集めてるが処分したりで今実際に持ってる点数はけして多くもないかな
とはいえ日常的に何かしらの軍モノを着て出掛けてるぞ

575 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 22:40:30.80 ID:HDMo2Sqr0.net
M65フィールドJKTは俺も買ったよ。いろんなユーロミリタリーに手を出すと結局USモノに回帰するんだよ。

576 :ノーブランドさん:2022/01/02(日) 23:30:50.34 ID:V94CjXPc0.net
ワッチョイスレがきもすぎてワロタ

577 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 03:30:10.17 ID:1v4i/0dG0.net
それな

578 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 04:40:21.49 ID:hEoMHOae0.net
>>562
スウェットパーカーにフィールドジャケットってありなのか?
フードなしのm65パーカーを羽織るのははよく見かけるけど

579 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 05:29:37.38 ID:1v4i/0dG0.net
ケントの2週間前のM-65シリーズの動画見たけどワロタわ
着る人によってあんなに違っちゃうんだなw

580 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 08:18:38.56 ID:Spx43cd60.net
ケントの五頭身は笑える
てるてる坊主にしか見えんのだが…本人はカッコいいと思ってるんだろうか?

581 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 08:44:43.38 ID:nLdw5G3u0.net
ケントもワイパーのキモ親父もあの眼鏡が破壊的に似合ってないんだよな

582 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 09:58:42.92 ID:rLY+env10.net
>>576
久しぶりに覗いてみたがオレの偽物までも現れてやがるな…何だかすげー不気味なんだがw

>>578
わりと昔から定番のスタイルだぜ!
春秋と愛用してるF2ジャケットにも組合わせて着てたからな

583 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 10:05:22.40 ID:B9KNUAu70.net
>>582
お前のようになりたいって憧れてる奴がたくさんいるんだよ
言わせんな恥ずかしい

584 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 11:20:38.56 ID:rLY+env10.net
>>583
おいおい、、さすがに成りすましまでやるのはマジで止めてほしいぜ、、

さーて、気を取り直して今日もミリタリー楽しむとするかー
https://i.imgur.com/aQJ0cJp.jpg

このパンツで何軍か即答できる奴いたらそいつはグレートだぜぃ

585 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 12:12:55.28 ID:xl3J+ssR0.net
コテトリ付けて

586 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 12:27:24.88 ID:X8CtlW2+0.net
>>573
首元の防寒性はN-1には劣るけど、首に何か巻けばじゅうぶん暖かく過ごせるよ:南関東民

587 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 12:58:49.35 ID:XoDVvxD00.net
>>584
オランダ軍が不正解ならとても良い問題だと思います

588 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 12:58:53.08 ID:Ls8M+pwu0.net
ケントdisってる奴は自分のファッションをYouTubeに上げてフォロワーが案件つくほどになるか試してみりゃいいじゃん?

現実を直視できるから。

589 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 14:25:18.36 ID:xl3J+ssR0.net
ケント氏のセンスは地球外レベルって褒められてるだけじゃね?

590 :ネクタイおじ :2022/01/03(月) 15:10:44.61 ID:rLY+env10.net
もう正月も終わりだな
今日はこれ着て近所で買い物したりダラダラしてるとこ

https://i.imgur.com/XVrykYR.jpg
https://i.imgur.com/wR7ImD0.jpg
>>587
おぅ!正解よ!
おそらく英軍という答えが来るだろう思ってたわ
https://i.imgur.com/ztQmSsr.jpg

591 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 15:24:11.87 ID:zuFO0V470.net
こんなのが近所にいたら通報ものだろう
いかにもパワー系池沼って感じの組み合わせだし

592 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 15:39:08.04 ID:+bUzXEaJ0.net
>>590
レス乞食

スウェットだっさwwww

593 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 16:07:58.95 ID:nd7JG59v0.net
>>588
本人乙!

594 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 16:13:06.98 ID:82TnQ7BC0.net
>>507
清さんはカーキ/国防色系のイメージ
オリーブ系に清感はないなぁ

595 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 16:14:26.47 ID:q1kozckF0.net
プロケッズって今もあるんだなw

596 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 16:24:52.91 ID:xl3J+ssR0.net
>>593
ケント氏みたいな地球規模におさまらないファッションアイコンがこんな場所に来るわけないでしょ
俺matt氏も気になってるからいつかコラボしてほしいなー

597 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 16:29:47.82 ID:q1kozckF0.net
荒らしのブーイモってケントかもな

598 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 16:40:03.63 ID:2/3kTG6y0.net
プロケッズ好きだけどな
コロンビア製のロイヤルプラスなら今でも欲しい
スウェットは要らんけどw

599 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 16:52:24.74 ID:nLdw5G3u0.net
ブーイモはインスタとか見てるとちょいちょいいるワイパーの狂信者やろ

600 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 18:03:42.96 ID:bqViq/U10.net
>>590
こりゃ職質されるわ

601 :ネクタイおじ :2022/01/03(月) 18:11:59.31 ID:rLY+env10.net
>>598
年末年始田舎いたもんであまり服持ってきてナインよ
そんで仕方なく高校生ぐらいの時に着てたスウェットが長年の時を越えて再登板ってわけだ

602 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 18:54:11.96 ID:ZBgXjDA80.net
ワイパーのツベのチャンネルでボソボソ話してるのがモデルの人?
あれは正直ないわ。

603 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 18:57:49.34 ID:ZBgXjDA80.net
>>600
マゾとしか思えんな。
というか、地元の小学生の高学年がこんなの着てるわ。
ケッズは無い。ライセンスだろ、それ。
せめてメリケンの古着にして頂きたいわ。

604 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 19:17:30.72 ID:KUB39+G+0.net
一周まわってロクゴーに戻ってきちゃったよ
これ買ったのは2000年頃
https://i.imgur.com/BDJNT90.jpg
https://i.imgur.com/SsrJfex.jpg
https://i.imgur.com/Rl39XsM.jpg
https://i.imgur.com/CKCyAej.jpg

605 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 19:58:50.43 ID:znHhf8Hs0.net
3rdが1番好きだな!今は2nd・4thしか持ってないけど。

606 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 21:00:09.90 ID:0x9A4uS30.net
M-65もN-1も欲しい

607 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 21:13:08.52 ID:K9sxulv30.net
パンツをM65かM51をどちらを買うかで悩んでます。
生地、サスペンダーのボタン、裾のドローコードの違い以外は特に
大きな違いはないと思うのですが。

608 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 21:25:30.36 ID:4V9BbBBh0.net
>>604
民生品か

609 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 21:31:30.05 ID:z/JsQSqd0.net
アルファかよw

610 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 21:41:23.04 ID:ssTvv6W60.net
ネクタイは、年齢結構上っていってたけど自分の父ちゃんが今格好してたらちょっと嬉しいかも。オシャレしたいんだなーって伝わるけん嬉しい。

611 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 21:46:47.13 ID:CHgrb10m0.net
今やってるカッペリーニ号のドラマ衣装は当時のイタリア軍や日本軍の実物とはかけ離れてるのかな詳しい人教えて

612 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 22:10:17.06 ID:9bXVRS9i0.net
ヘリコンのM-65着てるけど皆注目してくるな
187.5cm96kgあってツーブロじゃない軍隊カットにしてるから本物の軍人だと思ってるのかな
下はカーゴも軍靴も履いてないけど

613 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 22:17:28.49 ID:2/3kTG6y0.net
奇異の目で見られてるのに

614 :ネクタイおじ :2022/01/03(月) 22:27:57.05 ID:QAbCm98Q0.net
>>607
M51パンツの方がやたら太くないか?

615 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 22:32:14.21 ID:XoDVvxD00.net
>>612 おっ!あいつでか!って一度は見るけど服装までは覚えてない

616 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 22:35:19.39 ID:nE8k31ut0.net
「俺注目されてる〜」

617 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 23:00:35.35 ID:K9sxulv30.net
>>614
実物を見たことがなくて写真とか動画だけ見てるとちょっと大きいかな?くらい
しか思わなかったんですが実際は違うんですね。
今所有してるM47パンツ前期(サイズは23)と併用して使おうかなと思ってたんですが
シルエット的にはM51が近いですか?

618 :ノーブランドさん:2022/01/03(月) 23:53:18.55 ID:eg3+TJDe0.net
>>612
40代くらいのデカいおっさんがそんな髪型して軍人気取りって…
ただのパワー系池沼に見られてるだけだぞw

619 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 00:07:36.97 ID:v49byUhe0.net
ジョーカーされそうでみんな怖かっただけでは…?

620 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 00:10:07.93 ID:DWK2k06J0.net
>>612
本物の軍人は街中でM65なんか着ないぞ
在日米軍の奴らも普通のカッコしてるし

621 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 00:34:39.20 ID:p6UuW0q90.net
>>617
うーん、M47のパンツ持っていたことはないのでさすがに比較はできないんだよな。。
誰か51とどっちも持ってる人誰かいないか〜?

622 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 03:16:28.16 ID:l+VyP9oP0.net
>>590
だっさw
消えろよ池沼

623 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 07:24:30.56 ID:sEVDqDvD0.net
>>612
軍隊カットってのはジャーヘッドか?
俺もスキンとはいかないまでもかなり短いフェードにしてるわ
ただ今の時期はワッチを被るから人目にはつかん

624 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 10:19:55.01 ID:iE7PoS2C0.net
>>622
かっこいいけど?
妬むなよ雑魚が

625 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 11:47:19.89 ID:ho0gT9/Y0.net
>>617
お答え頂きありがとうございます。
M51パンツお持ちなのですね。羨ましいです。

一般的には恐らくM47パンツもM51パンツもどちらも同じにしか見えず
またカーキの洋服を買ったのか、と家内に言われてしまうのは明らかなのですがどうしても
つい気がつくと掘り出し物がないかとミリタリー専門店のサイトを漁ってみたり、
古着屋にいってもカーキ色ばかりに反応してしまいます。

626 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 11:50:40.71 ID:Hzb+VYhX0.net
>>617
M47後11、21、M65S-R、S-S、M51XS-R、ジャングルファティーグS-R
があるけどサイズが違うから分からない…
ただ、色落ちはM51の方が綿100だし色落ちが良い。ちょっと寒い。耐久性が無い。
サイズはオクやメルカリの実寸を見てみたら?誤差はあるけどだいたい分かるでしょ。

627 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 12:02:28.03 ID:ho0gT9/Y0.net
上のレスは
>>621の方への返信でした。大変失礼いたしました。

628 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 12:17:30.61 ID:35GaF1Ow0.net
Khaki色とOD色の区別

629 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 12:50:18.61 ID:UOB8TLVQ0.net
服屋の責任よなそれ
まだあちこちに蔓延してる
ミリタリーイコールカーキみたいなの多い

630 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 12:54:43.12 ID:1lj0CO+n0.net
>>625
カーキって茶色のことだぞ
お前が買ったのはオリーブドラブだろう

631 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 13:20:32.63 ID:1GZv+XLF0.net
>>630
ミリオタ以外は
カーキ=オリーブグリーン
だぞ

632 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 13:39:33.71 ID:yyjJ9Zf60.net
>>629
BAF7=実物みたいな感じ?

633 :ネクタイおじ :2022/01/04(火) 13:54:26.49 ID:z4V8AlPQ0.net
さーて冬休みも最終日だぜ
ぼちぼち体を勤労モードに切り替えていかねぇとなぁ…

https://i.imgur.com/d7KD4G4.jpg
https://i.imgur.com/maayITv.jpg
https://i.imgur.com/e42NJs4.jpg

634 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 13:57:33.88 ID:TCWHXzQJ0.net
何このシャツ?

635 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 14:29:40.80 ID:pno6CTMl0.net
>>633
グロ

636 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 15:01:49.47 ID:ho0gT9/Y0.net
>>630
ご指摘ありがとうございます。
そうです。
色は所謂「緑、グリーン」もしくは米軍でいうところの「OG-107」ですね。
カーキ=オリーブ
となってしまう色の認識の相違は大変紛らわしい問題だと思います。
記憶は定かではないのですが
○ai○reさんの動画でカーキとグリーンに関する言及があって、
特に女性に間違える方が多いと、仰っておりました。
もしかしたら検証はしていないのであくまでも想像ですが
レディースの洋服によくある表記の仕方なのかもしれませんね。

637 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 15:07:46.08 ID:wKhi/Eos0.net
>>631
んなことない
海外はいわずもなが
デザイン関係とかはちゃんとカラーチャート認識してる。

638 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 15:15:20.44 ID:ho0gT9/Y0.net
米軍は1944年からオリーブドラブのカラーコードを#6B8E23から#3C341Fに
変更されたようです。
ということはM41,M43は#6B8E23の色で
44年以降のM47などから#3C341Fの色に変わったということになります。

確かにネットでM47パーカーのデッドストックの色を見ると茶色がかった緑色に見えなく
もないです。
色ってのは難しいですね。

639 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 15:42:21.59 ID:Z0w0mxYd0.net
>>139
これ買ったわ。
インナーは、フランス軍フリースとイギリス軍のサーマルスモックだとどちらが防寒性高いかな?

640 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 15:44:16.20 ID:ho0gT9/Y0.net
>>626
貴重なご意見ありがとうございます。
素晴らしいラインナップですね。同じアイテムのサイズ違いとは贅沢です。
サイズに関しては総丈、腰回り、ばかりを気にしてしまっていました。
確かにそれ以外のヒップ、裾幅なども注視すべきですね。
ご指摘ご指南大変感謝します。

綿100ならではメリット、デメリットがあるんですね。
M51パンツの経年変化という意味では楽しめますが、M65のコットンナイロンもしくは
コットンレーヨンによる長く付き合える良さと丈夫さゆえの安心感も捨てがたいですね。

こうなると両方買ってしまえば良い話なんですが一気には無理なのでもう少し悩んでみます。

641 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 16:02:34.56 ID:nOkcUSqE0.net
>>639
https://i.imgur.com/npIhpif.jpg
お揃いですねw

642 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 16:46:14.82 ID:Q0JRXwkG0.net
ワッチョイスレ、気狂いしかいなくて草。
ワッチョイなんかあったってマジキチは荒らすのやな

643 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 16:58:08.34 ID:SkY3/n+O0.net
潰したいから荒らしてんだよ

644 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 16:59:16.29 ID:wo4ijYlG0.net
ワッチョイスレを継続させないとこっちも荒らされる

645 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 17:00:06.61 ID:+O+4IqAk0.net
しかも荒らしてんのワイパーだしな

646 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 17:14:54.74 ID:f9wusJjw0.net
ワッチョイスレの狂人のワッチョイで検索すればそいつが他に常駐してるスレが分かるよ

647 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 17:15:45.89 ID:Hzb+VYhX0.net
>>640
では65最初期型のサイド巻き縫いで
ここがパッと見の51と65の違いだけど
最初期型は残ってる

648 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 17:58:46.11 ID:5UPtw/VW0.net
お前らこんな格好で帰省してたんだろ?
https://i.imgur.com/g02VHNr.jpg

649 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 18:06:49.19 ID:mLavKBlW0.net
スレ見てると職質される理由がよくわかるな

650 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 18:31:29.28 ID:t/8Em1XI0.net
ネクタイ締めてクソダサい着画上げてる人
マジでやめてほしい
ただでさえファ板のレベル下がりまくってるんだから

651 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 18:48:02.13 ID:zNzaB9nw0.net
俺もやめた方がいいと思うよ
ネクタイ・紫T・ユニクロ・GU・プロケッズ
これはやめた方がいい

652 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 18:51:39.84 ID:lrp8YlqL0.net
ファ版のレベルが高かったころなんてあったのか?

653 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 18:57:52.84 ID:SkY3/n+O0.net
>>644
こっちで自演して営業したいから必死になってワッチョイスレ潰そうとしてるわけだしな

654 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 19:05:55.23 ID:KwgzYmnJ0.net
ワイパーオリジナルのモーターサイクルコート買った人います?

655 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 19:08:11.84 ID:ho0gT9/Y0.net
>>647
ご意見ありがとうございます。
なるほど。M65パンツ初期型がもてはやされる理由がわかりました。
フロントがアルミジップ、ダブルステッチに生産時期の長さを
考慮すると確かに希少性という意味で価値はありますね。

疑問なのが、同じ60年代でもus armyチノのサイドシームは1950年11月30日
Mil-T-2064Aからインターロックに切り替わっています。
なぜ65パンツ初期型は45チノ(Mil-T-2064A以前)と同じ
ように最初の数年はダブルステッチであとからシングルに切り替えるという
米軍らしからぬ非合理的な動きをしているのかが気になりました。

656 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 19:20:56.24 ID:IwDa6lAI0.net
>>648
服は無地のアウトドアとタクティカルカーゴ、ブーツだけど
ザックはそんな感じ
駅でなんちゃって迷彩柄ダウン着てオラついたおっさんがこっち見て逃げてったw

657 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 19:27:44.69 ID:7S2C/3z40.net
実家で見つけたコンバットマガジン2000年2月号より
ドイツパルカ安っすいな!
https://i.imgur.com/s8ZCDPv.jpg
https://i.imgur.com/EOoqjxN.jpg
https://i.imgur.com/pU1CFyK.jpg
https://i.imgur.com/IFLpihG.jpg
https://i.imgur.com/OiazYeI.jpg
https://i.imgur.com/9h2AcI8.jpg
https://i.imgur.com/SPIGqMu.jpg

658 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 19:34:57.15 ID:AR8q+5VG0.net
40年くらい前はクーパー、ブリルブロスとなんちゃらモーターサイクルが納めていたと思うんだがなんちゃらモーターサイクルはどこだか覚えてますか?

659 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 19:54:39.28 ID:Hzb+VYhX0.net
内勤と戦闘服の違い、綿から混紡生地への変化で強度がまだ分からなかった
戦況が長引きそうでコストダウン、簡素化等かな?知らんw
工場のミシンだってすぐ変えられないしね

660 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 19:58:58.08 ID:Hzb+VYhX0.net
>>657
このぐらいの時の1冊だけ持ってるわ
今とそんなに変わらない値段のもあるね、M65ライナーとか
ECWCSのカーキ、ブラックって当時どこが作ってたんだろう?

661 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 20:30:44.60 ID:1lj0CO+n0.net
>>654
こうやって自演するクソショップがワイパーです

662 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 20:31:21.05 ID:f9wusJjw0.net
ドイツパーカーでもネイビーのほうは高いやんけ
M65パーカーより高い

663 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 20:54:39.91 ID:7S2C/3z40.net
>>660
うーん、メーカー名は書いてないがアルファあたりなのかな…

664 :ノーブランドさん:2022/01/04(火) 23:01:37.89 ID:PNv0q+++0.net
>>654
買ったよ
最高だったわ

665 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 00:07:30.28 ID:FBc7wqj90.net
>>657
ミルスペックMA1グランドクルーが、本当にミルスペックなら欲しかったわ。

666 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 00:18:40.80 ID:e7od8tQF0.net
確認してみた
https://i.imgur.com/Y1LVGqN.jpg
https://i.imgur.com/o0OmiXg.jpg
https://i.imgur.com/hz0Sn7N.jpg

667 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 00:20:46.98 ID:1hnIw7If0.net
M47のパンツとか当時いくらくらいだったんだろ

668 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 02:52:16.98 ID:fDA6Pooi0.net
(なんだよコンバットマガジンってなんて言えない… )

669 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 06:51:08.90 ID:CL1e0xoh0.net
>>666
Gen1の迷彩ゴアが9800円で買えたのに、レプリカが29800円なのかw

670 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 08:24:42.94 ID:ES44yXf00.net
>>637
本来はそうだってことくらいは俺でも知ってる。でも世間ではそう認知されてるんだってことくらい分かんない?
だからオタクはキモがられるんだよ

671 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 10:25:24.49 ID:Da2Piz8R0.net
>>670
オタクの溜まり場、5ちゃんで何を仰っているのやらw

672 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 11:27:04.94 ID:PNMT++Cy0.net
>>666
おっ、わざわざありがとう、色々あるのか
この頃からCABクロージングやってたんだね
リサイクルショップでタロンジップを使ってたりするから一瞬手に取っちゃうんだ
でも実物M51の生地使ってるなら、ちょっと見てみたいな
スピューワックのタイタンクロスって言葉も久し振りに思い出した

前の画像をよく見るとM65ライナーは新品価格だった
あと当時は1stと2ndもひっくるめて銀ジップが1stって認識なんだね
エポーレットの有無は製造上混在してるってだけで
>>667
デッドで4800円。

673 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 14:39:51.03 ID:1ULTlJhW0.net
寒いからミリ服大活躍やわー
M90かっけぇわー

674 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 16:26:55.64 ID:eqX1fxKb0.net
外気温0度だけど
L3とPCU Block1 Level7ベストで快適、ってか
動いてると胴体が暑い

675 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 16:50:35.15 ID:CL1e0xoh0.net
M90は一万円くらいで買ったけど1回しか着てない
そろそろ溜まったいらない服を捨てるか、、、

676 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 16:52:19.82 ID:uaJBYBdw0.net
ecwcsのフリースどうですか?

UNIQLOとかで売っているものと比べて全然違いますか?

677 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 16:53:05.94 ID:Aa/t1Lum0.net
>>675
おまえ前にも似たような書き込み何回かしただろ?
なんか意味あんのそれ
いらねーから捨てるとか3回は見た
いつ捨てるの?
来年になっても同じ書き込みすんの?
キチガイなの?

678 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 17:05:33.86 ID:sb26Up9Y0.net
>>677
なんでキレてるのこのオジサンは

679 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 17:09:04.33 ID:S0divVPM0.net
ワイも前に見たなww

「持ってるけど着てない」とか「捨てる」とか書いてたと思うw

680 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 17:10:43.10 ID:e19ECxkN0.net
今更だけどサイズ表記たすかる
感謝感謝

681 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 17:15:23.47 ID:CL1e0xoh0.net
ミリタリーが価値化されてから昔を遡ってあり得ないと言う人の惨めさが残念!
価値は需要と供給のバランスで決まる!

下がった時に買うのを待つのか
今が1番安いと思って買うのか
買えるか買えないかは自分自身の問題

682 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 17:30:07.55 ID:HYegCuyt0.net
収入が増やせばいいのに

683 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 17:32:53.92 ID:pmavkA/O0.net
>>676
軽さや柔らかさ通気性とか全然違うけど
今実物買おうとすると形だけ同じ、粗悪な偽物だらけだよ

684 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 17:35:34.44 ID:S0divVPM0.net
今更ベアジャケット欲しくなってきたw

685 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 17:41:55.41 ID:Tsi/W0IF0.net
あの毛玉まみれになると評判のやつか

686 :ネクタイおじ :2022/01/05(水) 17:50:59.60 ID:aHNaNkyM0.net
おまいら1日お疲れ様
いやいや〜なかなか休みボケが抜けねぇ状態でどうにか乗り切ったぜぃ
帰ったら一杯やろうかな
https://i.imgur.com/iDL6XWk.jpg
https://i.imgur.com/RmaSM8q.jpg

687 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 17:51:29.44 ID:4lk3FgsW0.net
https://thebase.page.link/QQHi

Ecwcsフリースを買おうとしているのですが、これは偽物でしょうか?

688 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 18:02:22.58 ID:Tsi/W0IF0.net
>>686
ドラゴボのブルー将軍にでも憧れてんのか?

689 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 18:59:25.95 ID:PZ8HVCo60.net
またネクタイゲェジ現れてたのか

690 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 19:00:17.91 ID:hktCIAnk0.net
ドイツの国旗入りは無い
他の国でも国旗入りはださい

691 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 19:04:10.22 ID:/MAF6MAk0.net
>>690
わかる
なぜか日本人が着てるって滑稽さも含めてダサい

692 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 19:07:07.86 ID:HYegCuyt0.net
モタサイ着たらいいのに

693 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 19:13:48.26 ID:oVjvOO4O0.net
>>687
https://nationalstocknumber.info/national-stock-number/8415-01-538-6747

NSNの数字上では商品と一致しているのでタグだけ付け替えるなど
していない限りは本物だとは思います。

694 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 19:16:54.11 ID:do5QlQzL0.net
ワッペンださい

695 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 19:19:39.39 ID:Q1HFGWP50.net
>>694
パッチってんだよ

696 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 19:27:36.91 ID:do5QlQzL0.net
>>695
勉強になりました

697 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 19:29:28.06 ID:Tjz8J7130.net
>>690
その言葉を聞いて決心がついた
ジャケットの国旗は取ってしまおう!

698 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 19:31:45.51 ID:/B4NtFW20.net
デッド買って2ヶ月。毛玉育成中のベアジャケットみてよ。洗濯は5回くらい
外に着てくとビンボー人に見られそうだから 家着として楽しんでる
このフリースは一切静電気起きないのが不思議だねhttps://i.imgur.com/TecxHSF.jpg

699 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 19:45:52.98 ID:LZyCbCcS0.net
米軍フリースはgen1が毛玉重重、gen2は暑すぎて脇ベンチ付き、gen3はパタのR2のまんまの機能

欲しいのはR2のように側面がグリッドフリースになっててgen2のベンチレーションとダブルジップを取り入れたもの

700 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 19:57:54.38 ID:Fu35kJBd0.net
正直今の値段でGEN3買うならパタゴニアのフリース買うわ、よっぽどミリタリーにこだわりあるなら別だけど

701 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 20:05:39.83 ID:2AyAXbMa0.net
Gen3はパタゴニアより生地薄いぞ
R2の方が厚くて暖かい

702 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 20:24:58.53 ID:gONEnByP0.net
R2は廃番ってところだよね
代わりにテックフェイスR2ってのがあるけど別物って言っても難しいこれは
欲しければ状態の良い中古を漁るしかないってまあ良いやそれは

703 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 20:47:58.43 ID:HN/D8fSB0.net
>>664
いいっすね!生地感とかしっかりしてました?
ペラペラかどうか個人の感想でいいので教えて欲しいです!

704 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 21:20:18.71 ID:VDGUDtOr0.net
>>664
>>703
そういうのは重複ウンコスレでやってきてくれ

705 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 22:30:58.74 ID:8sW89jtd0.net
>>686
ここまで行くと痛々しい。

706 :ネクタイおじ :2022/01/05(水) 23:06:26.59 ID:wJKVQkhp0.net
>>705
ありがとよ!

707 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 23:10:22.07 ID:y3nYZVWz0.net
>>686
タイドアップしたいなら襟台のあるミリタリーシャツにしたら?

708 :ネクタイおじ :2022/01/05(水) 23:30:49.93 ID:wJKVQkhp0.net
>>707
アドバイスありがとよ!
軍モノだと具体的に何かよさそうなアイテムあるだろうか?

709 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 23:46:26.82 ID:UPtDRHYG0.net
軍パンもここ?
綺麗目に着たい場合はトップスを白シャツ、靴を革靴とかにすりゃええかな?

710 :ノーブランドさん:2022/01/05(水) 23:53:19.59 ID:H/pgPPlK0.net
今更だがシュマグ、アフガンストール衝動買いしたがここで聞いていいんだろうか。
マフラー、スカーフ系のスレないようなんだが。

711 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 00:29:58.30 ID:Hj9BFxnW0.net
>>709
ここでおけだよ
ここで相談すれば他の奴等も色々な提案してくれるだろうし

712 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 01:27:28.49 ID:oggtEzdM0.net
コテトリ付けてくれてありがとう

713 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 02:04:08.42 ID:r9r/PXi70.net
>>710
おれも米軍のコヨーテカラーのものを長年愛用しているけど
これ長くて使い勝手がいいんだよね

綿1:00だけど目が詰んだファブリックだから
真冬に首に巻いていてもとても暖かい

714 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 02:43:06.58 ID:s3aENz200.net
コロナ禍初期のマスク品切れのときアフガンストールで代用しようと思ってたわ

715 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 02:54:36.98 ID:3qiZJ3/90.net
>>713
米軍実物って放出品ある?

716 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 09:12:57.80 ID:uM9l9U580.net
>>715
ストールは山のように放出品がある
いっときはミリショップでタダで配ってた

717 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 09:43:37.88 ID:GuZkfRwi0.net
軍物って丈夫だし長く使えて愛着湧くよね

718 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 10:23:36.69 ID:/ILsX+0S0.net
今のがヘタったらデッド下ろそう…と思ってるのに、まるで変わらないw

719 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 12:30:16.92 ID:Rj57cfP90.net
ストールいいよね
巻き方悩むけど

720 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 12:47:56.25 ID:cXo+kUjU0.net
ほんとそれ
m51パーカー、デッドで3枚あるが
俺のが先死ぬだろうな…

721 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 12:54:23.47 ID:oggtEzdM0.net
棺桶に入れてもらえばいい

722 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 16:04:19.94 ID:uM9l9U580.net
珍しいのは米軍のシルクのストール
実物を売ってるのを見たことがない

723 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 16:51:09.09 ID:/jn0mQ+E0.net
仙台のroom-9で買い物したことある人います?
M-65買うか悩んでるんですが、ヤフオクの出品してる画像はサンプルで云々が気になります、、

724 :ネクタイおじ :2022/01/06(木) 17:10:22.07 ID:953Wt2JQ0.net
>>723
ヤフオクやメルカリで買うなら細かい程度については出品者に問合せて納得したうえで購入するのがいいと思うぜ

725 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 19:02:20.44 ID:f8Q0MKSP0.net
>>723
恐らくデッドストックの商品ですよね。
複数あるデッドストックからランダムで選ばれると思うので
こればっかりはどれがくるかは運次第かもしれませんね。

726 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 21:05:42.61 ID:aFwpToeJ0.net
LABのフリース 、どこか探してるうちにもう売り切れちゃった…w

727 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 21:14:19.66 ID:R04OCmft0.net
>>726
うわ忘れてた・・・欲しかったのに
転売されまくるんだろうな

728 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 21:50:43.28 ID:rjfS6/Si0.net
雪かきはレベル7に限るな

729 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 22:32:05.90 ID:X+9Q1ivo0.net
一瞬イギリスRABのフリース話かと思ったけど違うL3デッドコピーの話なのねw

730 :ノーブランドさん:2022/01/06(木) 22:58:39.14 ID:hCKfi05+0.net
SPIEWAKも最近ぜんぜんみなくなったな

731 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 05:25:29.17 ID:OnI3mHNL0.net
この結び方の名前あったら教えてください
https://i.imgur.com/CUPnArE.jpg

732 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 05:28:29.43 ID:tsdEo6De0.net
ハーフヒッチ
日本語ではわからん

733 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 05:29:34.64 ID:tsdEo6De0.net
ひと結びだって

734 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 06:08:10.77 ID:OnI3mHNL0.net
>>732
>>733
自分で色々調べたのですが
わからなくて
ありがとうございます助かりました。

735 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 09:04:38.04 ID:xsc8X+9H0.net
インスタでミリタリー好きと繋がりたいとかで検索するとおぞましいのがわんさか出てくるな&#8234;w
大半がファッションに昇華出来てない小汚いオヤジ

736 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 09:25:11.87 ID:BVC8miKk0.net
>>753
ミリタリーはファッションなんかじゃないからな
職質を恐れない生き様だよ
ファッションだのダサいだの騒ぐ女子供は引っ込んでろってこった

737 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 09:37:26.67 ID:VSE5BFp90.net
拾い物
お馴染みM64でもオレ達オッサンと違って着る人によっても雰囲気変わるね
https://i.imgur.com/fZiFUje.jpg
https://i.imgur.com/D8UIkvU.jpg
https://i.imgur.com/RspCLpQ.jpg

738 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 09:44:05.52 ID:Ady8SGiv0.net
検索してるお前も仲間やで笑

739 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 11:54:28.72 ID:Ocl48Mfa0.net
文章ちゃんと読もう

740 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 12:05:22.31 ID:BgjyknpD0.net
女子がボマー着てるの見ると萌えまする

741 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 12:13:34.98 ID:y8BLCBTQ0.net
俺たちと違って女子には「かわいい」っていう属性があるからな

742 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 12:44:15.17 ID:nw/I9Mty0.net
俺もかわいいよ…?

743 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 13:15:02.55 ID:zAa7X22q0.net
僕が一番可愛いよ♪
なんて冗談はさておき…M64の紺色なんてあるんだな
後染めじゃなくて海軍あたりのオリジナルだろうか?
https://i.imgur.com/4IGPoUF.jpg
https://i.imgur.com/O3IOi86.jpg

744 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 13:28:15.94 ID:v53EhHjW0.net
>>741
お前だってカツラ被って厚化粧すりゃ似たような量産型になれるぞ?
カワイイなんて属性はオリンピック選手くらいの選ばれた女だけだ
ほかは男以下の奇形
化粧のしすぎで肌が劣化してるんだろうな
こんな事を書いたらまた馬鹿オマン子が発狂しそうだけどw

745 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 14:03:50.89 ID:hjETRElw0.net
マルチカムのゴアテックス買ったら
ポケット無くて途方に暮れてる
作ったとこによって違うの?
ちなみにテニアー社

746 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 14:59:09.23 ID:+Ps31ydd0.net
ポッケに手を入れないように作られたんだと思う。

747 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 15:28:31.32 ID:pchai4lt0.net
紺色の64良いね
合わせやすそう

748 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 16:03:40.31 ID:OUgJRRfJ0.net
>>737
これ系の恰好してる女さん近所のスーパーとかに大量発生してる
ミリタリー流行ってんのかって錯覚するレベル

749 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 16:11:23.94 ID:6Vxv9eX50.net
まんさん達が着てるような偽物はスレチだろ
ピリジン臭いからワッチョイスレでやって

750 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 16:12:47.88 ID:ZmhVIRoG0.net
単に汚ぇだけのジャケットやパンツをオヤジがモードに寄せてとか言ってると笑っちまうわ
浮浪者か賭場のオヤジにしか見えん

751 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 16:15:38.87 ID:lDSiIUaS0.net
>>748
あなたのお住まいの地域分からんけど
単に寒いからとかだったりして

752 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 16:22:35.45 ID:WJEoZ+ZH0.net
>>747
もしかしたらM64パンツやパーカーのネイビー色も存在してるんじゃないだろうか?

753 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 16:28:37.94 ID:+q5MKPpu0.net
毎回女に媚びるきめぇ男が来るよなここ
女と男を比較したって仕方ねーって分からんものかね?
池沼なんだろうけど

754 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 16:33:32.59 ID:OUgJRRfJ0.net
教えて欲しいのですけど
古着で良さそうなMA-1見つけたんだけど
B.S.C BY SWITCH INTERNATIONALってご存じです?無知ですんません

755 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 16:36:55.80 ID:Rt19QAkt0.net
女の子がB-3っぽいの着てるの最近よく見かける気がする

756 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 17:03:43.06 ID:iS7rMn4l0.net
ライナーコートモチーフとかそこら辺にいまくる

757 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 17:20:39.82 ID:OUgJRRfJ0.net
>>751
寒くない地域ですよ

758 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 18:50:04.16 ID:G1EAYTiX0.net
>>753
ミリ板住人臭えな

759 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 19:23:35.29 ID:heemeya90.net
>>754
単なるアパレル

760 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 19:30:49.45 ID:FgYxGOkE0.net
ミリタリー x UNIQLO x グラミチ

マジ最強。お前らなら真似しても良いよ。

761 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 19:38:45.77 ID:snhF//sM0.net
>>759
ありがとうございましたほんと感謝です
購入は見送りします

762 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 19:41:03.56 ID:q9e+iyyv0.net
>>760
靴は?

763 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 19:41:45.51 ID:QmpbBUiu0.net
>>745
ポーチ肩掛けして財布、スマホ、手袋、ティッシュで

764 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 19:43:14.43 ID:FgYxGOkE0.net
>>762
オールスターかサンダースオフィサーシューズ

765 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 19:43:59.31 ID:WJEoZ+ZH0.net
>>745
中国軍のAK用マガジンポーチとかどう?

766 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 20:12:04.84 ID:grH/2lth0.net
>>745
Gen3 Level6はポケットは無い
内側アクセス兼ベンチレーションの貫通ポケットのみ。

767 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 20:29:18.47 ID:Ts1kDtEh0.net
スピワックは高級路線に変更したんじゃなかったっけ。

768 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 20:30:44.35 ID:1EtZi2s50.net
中華路線じゃなくて?

769 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 20:39:29.97 ID:snhF//sM0.net
スピワックは断固USA派よ

770 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 21:13:08.06 ID:QmpbBUiu0.net
この前、リサイクルショップでスピューワックのジャケットを見つけて
おっ、いいじゃん!と思ったら、無くなる前にいつの間にか中国製になってたのね…
元々作ってた場所はニューヨークだったっけ?

771 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 21:26:35.26 ID:snhF//sM0.net
スピワック一応はNYだけど中華とかあんのそれは無知ですまんでした
まじかぁ

772 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 23:33:15.11 ID:W08Tctca0.net
>>745
軍は保温目的でポケットに手を入れることはPコート以外全ての服で禁止されてる
内側の服にポケットがあるのだから外皮にポケットは必要ない

773 :ノーブランドさん:2022/01/07(金) 23:47:53.77 ID:heemeya90.net
米軍は日本の学校みたいだよな、ライナーで出歩くなとか日本の学校のツーブロ禁止みたいw

774 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 00:11:18.79 ID:+ULv2N5/0.net
>>745
リップストップのやつでしょ
xs買って失敗したから下に着込めるようにMのでかいやつ買い直したわ
ものは軽くてイイよね

775 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 00:17:01.85 ID:nvcOfTd00.net
ピーコって似合ってるやつ見たことない

776 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 00:21:54.93 ID:1/xoHAwi0.net
おすぎは?

777 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 00:24:17.72 ID:uYx49QA50.net
米実物マルチカムでポケット付きだと
空軍APECSくらいか
そういやValleyが市販でスコーピオンのN-3Bなんて作ってるのね
シェルがEPICでなかなか良さげ。
https://valleyapparel.net/product/n-3b-cold-weather-parka/

778 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 00:59:59.87 ID:vYDHXo+E0.net
>>772
Pコート以外禁止なの?
N3-Bとかも胸横のポケットは保温用じゃないんだっけ
ポケットに手を入れても姿勢が崩れないようにそこに付けたとかなんかで読んだような
見当違いのこと言ってたらごめん

779 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 01:17:38.17 ID:CG7ruyXa0.net
>>694
俺のM65は軍隊さんの名前のパッチ付いてるぜ!

780 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 02:34:20.62 ID:qs1rKF4e0.net
>>765
あれかわいいよねコロンとして

781 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 02:37:59.37 ID:a8mJvdlc0.net
>>763
そうなりそうだわ
>>746
これガチやったんやね 
>>765
中国は嫌です
>>766
ありがとう、まったくしらなかった

782 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 02:38:37.64 ID:a8mJvdlc0.net
>>772
これまじなんですね知らなかった。
集めてたゴアテックスには全部ついてるので
なにも考えずに書いました
>>774
そうです薄くて軽量でコンパクトに
なっていいですよね。お気に入りです
175.66でM–R書いました。

783 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 08:22:50.63 ID:ChFgmoH10.net
注文してもう1回観に行くと売り切れだった。着丈長い 暖かい 予想通り。
http://o.5ch.net/1vyi0.png

784 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 10:01:23.33 ID:AXlee5930.net
>>778
忘れてたN-3Bもそうだった。
>>773
傘使うなとか1秒で汚れるのに靴をピカピカにしろとか戦闘服にクリース入れろとか
究極命をかけて攻撃してこいとか
本質的に理不尽なものかと。

785 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 10:23:25.00 ID:xZ66CV7F0.net
自衛隊も米軍の影響か傘ダメなんだったよね

786 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 10:26:16.75 ID:ObjRJUcr0.net
英仏は傘使えるの?

787 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 10:54:40.26 ID:lOJ16gwm0.net
>>786
遠すぎた橋やと傘を手放さないジョンブルおったな(映画情報)

788 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 11:11:04.52 ID:KseXGqpz0.net
>>787
空挺部隊の着こなしはなかなか良かった。ただレッドベレーは少し恥ずかしい

789 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 11:35:27.79 ID:FCfLzyIV0.net
>>753
男のふりして書いてる馬鹿女もいるだろ
フェミかぶれのやたら男に対抗心持ってる馬鹿マンコ
男に対抗してもマンコでしか男に価値を示せずに結局は男に媚びて生きるだけの劣等生物

790 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 11:54:51.59 ID:xZ66CV7F0.net
そういうどうでもいい話題は重複スレでやって

791 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 11:57:12.97 ID:Q4q5ThIk0.net
逆逆
バカマンコがワッチョイスレにいけよ
ここは職質も恐れない男だけのスレ

792 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 12:07:00.38 ID:Vy8VZsxa0.net
そんなん言って君制服系エロ動画でシコってるやん
シコシコシコシコシコうっドピュ

793 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 12:18:00.92 ID:EmgA8SdF0.net
>>783
USMCモノかー
陸軍以外だとECWCSとは言わないんだっけ…?そもそも海と空は野戦機会なさソーだが

794 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 12:23:52.32 ID:5qydgX2N0.net
>>783
なんか数年前のレビューだとUSEDで
2500円以下だったみたいだし高くなったね…
実物はおいといて、ポーラテック素材なら
リサイクルの中国製でもいいかな思い始めてる

795 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 12:24:33.83 ID:5qydgX2N0.net
ショップが消えた

796 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 12:29:40.01 ID:bCt4sm8v0.net
ミリタリー服が流行るのはぶっちゃけ女の力も必要だと思うわ
攻殻機動隊やガルパンや艦これがなかったらどうなってたことか

797 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 12:34:22.98 ID:6Hg4FXNQ0.net
どうもなってねーだろ馬鹿

798 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 12:34:35.89 ID:xnqaagBP0.net
特にどうもなっていないと思うの

799 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 12:42:54.02 ID:U74DSQP30.net
言うほど攻殻がミリタリに影響を及ぼしたと思えないし
ガルパンと艦これはミリ好きの萌豚がブヒってるだけで
ファッションとしてはやはり何の影響も及ぼしてないって言っても難しいこれは

800 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 12:52:13.89 ID:IIOfQPaC0.net
世間一般ではミリタリーウェア着てる奴はアニメの影響なんだろうなぁって思われてるよ

801 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 12:55:34.40 ID:1mUIMEf90.net
MA-1は親子ジグザグの時に長渕が着てたから爆発的に流行った記憶

802 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 13:00:14.81 ID:ES7m0+fx0.net
アニメに影響されたのはキモオタだけだろ

まともな大人はアニメなんか観ない

803 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 13:02:11.94 ID:ES7m0+fx0.net
>>800
世間一般って言うなら、世の中の大体の人が甲殻とかガルパンを観てるって事だよな
アニメ観てるのはキモオタだけだから世間一般って言葉は当てはまらない

804 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 13:06:27.92 ID:bCt4sm8v0.net
検証の結果、ミリタリー服を着てて職質されるのは性格の悪さが顔や挙動に滲み出てるやつだと分かった

805 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 13:06:30.42 ID:1mUIMEf90.net
おっさん達はハンバーガーヒルとかなんだろうけど
普通は映画とかなんじゃね

806 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 13:08:13.63 ID:IIOfQPaC0.net
アニオタがキレてて草

807 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 13:23:03.07 ID:1mUIMEf90.net
ハートマン軍曹にしごかれてこい

808 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 13:27:03.73 ID:5qydgX2N0.net
関係無いけど、さっきLV3の手首の隙間から長い毛が出てきた
買ってから洗ってブラッシングもして1ヶ月以上も経ってるのに…
前着てた人は赤毛のストレートボブの女性、毛が日本人と違って細い

809 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 13:32:46.73 ID:VWKvOyLe0.net
>>801
あのフォーク野郎には迷惑しました

810 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 13:34:12.10 ID:VWKvOyLe0.net
>>808
呪われてるのか?

811 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 13:40:21.98 ID:JMJRUL3/0.net
浅草氏のマルチカムの帽子買ったぐらいやな
アニメの影響

812 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 13:40:27.34 ID:ngfvHFSt0.net
ミリタリーの一言で済ますのも乱暴だよな
トレンチもミリタリーだし

813 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 13:44:07.84 ID:dnjl4yIU0.net
そうだな
だからここは本物だけを語るスレにして
レプリカとかミリタリーモチーフとか女々しいのはどっか行ってほしい

814 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 13:51:49.43 ID:bCt4sm8v0.net
ジェンダーレスファッションが騒がれる時代に女々しいとか男らしいとかはもう古いわけで

815 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 13:56:06.97 ID:1mUIMEf90.net
すでにスレ乱立してるし平和にいこうず

816 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 13:59:08.79 ID:ffIZ/ssP0.net
かんコレにミリ服要素無いだろ

817 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 14:08:00.45 ID:F0m6rsi60.net
ワイパーのオリジナルモーターサイクル思ってたより完成度高くてよかったわ

818 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 14:10:14.51 ID:rkSd2aDJ0.net
始まりましたよ

819 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 14:14:58.82 ID:EmgA8SdF0.net
>>813
スレタイちゃんと読んでから発言してくれ

820 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 14:35:21.99 ID:ObjRJUcr0.net
そのモタサイはケントさんが認めたモタサイなの?

821 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 14:42:44.25 ID:RVTja53z0.net
>>808
いや、前着てた人はオッサンやろ

822 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 15:51:59.74 ID:qk9c+yrW0.net
>>793
海兵隊はMCWCS
レイヤリング構成が割と違う
米海兵隊はCDJとか派遣されてからなんか足りない物支給されるいきあたりばったり感がある(予算が海軍のお下がりだからしゃーなし)
ECWCSは初期PCUが元ネタなんで
構成はこっちの方がほぼ一緒

823 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 16:15:02.71 ID:AXlee5930.net
>>817
FR-HQが名前を変えただけのBAF売るような店では何も買わない

824 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 16:40:56.81 ID:qk9c+yrW0.net
>>788
あの映画のベレー帽って
わざわざ取りに行ったらそれかよもあって
あんま印象良くないよなw
大人になってから観ると
ポーランド兵の奮戦に涙する……。

825 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 16:44:07.02 ID:X8FsOv400.net
やっぱりスウェーデン軍はかっこいい
http://i.imgur.com/C9AwbBQ.jpg
https://i.imgur.com/BasqGgT.gif

826 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 16:55:15.95 ID:SwDSgF8U0.net
>>825
グロ

827 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 16:55:45.28 ID:JouTgIS20.net
>>825
グロ

828 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 17:08:29.04 ID:1mUIMEf90.net
>>825
悲しいな

829 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 17:44:20.74 ID:Ka0A542L0.net
ジョガーパンツ買ったけどミリタリーに合わせるとサイバーパンク感出るわ
ミリタリーファッションは下半身で決まるな

830 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 17:48:04.02 ID:K/2gmHy30.net
安定の501やろな。

831 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 17:53:19.89 ID:1mUIMEf90.net
501も薄い昭和な感じの色が流行りだもんね

832 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 17:57:10.17 ID:AijD0x900.net
ナム戦の時のファティーグジャケットにつける当時仕様のブランチテープどこにも売ってないんだけど作るしかないのかな

833 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 18:04:43.45 ID:MK8GBVpp0.net
太めのハンガリー軍のベイカーパンツとか今っぽいよ
コットンの詰まりが良いからズドンストレートに落ちる

834 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 21:04:38.38 ID:XVnxYB/R0.net
街中見渡した感じだとM65パーカー大人気だな

835 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 21:07:21.90 ID:qsFyEgID0.net
>>833
M65パンツでええやないかえ
おまんはアホやのう

836 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 22:37:49.69 ID:o2wwPv250.net
>>834
たまにガチvintageのN-3Bがいてびびる
やっぱかっけーなと

837 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 22:39:26.90 ID:mFXAYkXV0.net
街中でN3Bとか暑すぎて来てらんねーだろ

838 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 22:42:20.29 ID:NEjO7DjR0.net
今日はライナー無しM65でちょうどよかったくらいだわ

839 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 22:42:44.77 ID:5lTftthY0.net
m65フイッシュはデザイン的に完成されすぎてる
俺はハイブラと合わせてるけど何ら遜色ない
流行るのもわかる

840 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 22:44:10.49 ID:r0UlNxub0.net
N-2Bもええよ

841 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 22:56:27.95 ID:1+a1oVrT0.net
雪降った一昨日と昨日は実物じゃないがワイシンの本物レベル7でもかなり寒かった
何枚も重ね着するか常に動いてないとレベル7でもそこまでじゃない

842 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 23:05:03.59 ID:XVnxYB/R0.net
差別化の為にもオランダパーカーやベルギーのM88あたりをチョイスすりゃいいのにね思ったけど
やっぱり国旗抵抗あるのかなぁ…

843 :ノーブランドさん:2022/01/08(土) 23:10:23.21 ID:FkJqFKr10.net
ダメージドーンがデッドストックのレベル7を52700円で出してるけど、あそこどんだけぼったくれば気が済むんだろう
コヨーテカラーのミント買えちゃう値段じゃねーか

844 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 00:24:26.55 ID:G+zxWVNB0.net
雪降ってレベル7で暑いくらいだったけどな

845 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 00:32:27.56 ID:+n0DxuiS0.net
Level7の下がTシャツとかいうオチじゃない?
裏地ツルツルから逆に体温持って行かれているとか
動いて汗かいて、吸い上げて気化させるレイヤーが無いから冷えるパターン。

846 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 04:28:12.22 ID:AGgQwBJ50.net
SEKRI,INCのlevel7にSEKRIのやつとSEKRI,HALYS てあるけどHALYS て民間用なの?

847 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 10:23:46.08 ID:XPddfW7h0.net
赤痢

848 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 12:30:48.12 ID:Lw0lNEr00.net
>>846
SEKRIは製造業者
https://www.sekri.org/
HALYSも確かそうだけどリンク切れてる(倒産した?)
どちらも合同で市販やってた
https://www.defenseoutfitter.com/index.html

849 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 13:42:35.77 ID:4QWYDD150.net
今日は暑いね
暖冬なんじゃない?ヒートテック極暖のせいかな

850 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 13:47:18.71 ID:D94fCyjY0.net
>>849
今日は暖かい日@神奈川南部
しかし、ヒートテックの汗冷えが酷い。

851 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 13:51:05.64 ID:xyl5PJ2V0.net
ベルギーのパーカーはベンチコートみたい

852 :ネクタイおじ :2022/01/09(日) 17:28:38.79 ID:7J86tLfk0.net
新成人の皆さんおめでとうな
振袖女子に思わず下半身のパッシブレーダーもビンビンだぜ
さてそんな過去の自分を思い出し気持ちも引き締まる晴れの日は俺なりにキレイ目を意識して着てみたぞ
https://i.imgur.com/8KlAYe4.jpg
https://i.imgur.com/nQ5B0VZ.jpg

853 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 17:34:31.03 ID:bQFCTyKr0.net
こりゃ職質もされるわ

854 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 17:39:50.02 ID:AGgQwBJ50.net
>>848
めちゃ助かったありがと!
パンツほしくてとても気になったの

855 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 17:50:49.60 ID:FbidAe5r0.net
>>854
PCUは特殊部隊向けスポット生産が多いからか
固定のメーカーがずっと作り続けないのよな
他にもORC製やら混在してるよな。

856 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 18:29:32.41 ID:OfhNFSOQ0.net
そりゃ職質されるわな

857 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 18:34:17.33 ID:SqKVDyci0.net
オフホワイトカラーのB-3もどきみたいな安っぽいフェイクレザーのアウター着てる女の子多すぎるな

858 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 18:44:54.78 ID:Zrs3UnpO0.net
B3は劣化が半端ないからなあ
30年前の軍服は余裕で着られるが
30年前のシープスキンはボロボロよ
指で触って穴空いたときは限界を感じたわ
ぎゃくにフェイクレザーのほうが耐久性あったり?

859 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 18:52:16.53 ID:DwJifY9x0.net
>>852
綺麗目?汚な目の間違いじゃ。

860 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 18:53:04.88 ID:OfhNFSOQ0.net
革ジャンを安く買うチャンスかもしれない
時代が時代だし中古とか投げ売り状態

861 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 18:55:47.70 ID:4r0Fuycf0.net
そこでトップガン

862 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 18:59:26.40 ID:OfhNFSOQ0.net
健さん!

863 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 19:26:56.88 ID:raonyENk0.net
こんばんは、渡部建です!

864 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 19:30:53.14 ID:pw7KrFD/0.net
子供が可哀想…
トイレ行くたびにめっちゃイジられそう…

865 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 20:20:43.55 ID:V9bEmKy60.net
>>857
AVIREXのムートンB3やレザーA2着てる人は大体お約束のように白髪や頭薄くなってる後期オジサンなんだよな…
さすがに若い奴は見かけない

866 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 20:24:50.40 ID:NIott/sG0.net
B3は1、2年前に若い女の子に間で流行ったじゃん

867 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 21:09:05.54 ID:1BZbaPDB0.net
A2はカッコ良いけど、着こなすにはレプカジおじさんの真似するしか方法が無いからな。。

868 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 21:12:58.02 ID:OfhNFSOQ0.net
背中みて革が一枚じゃないA2とかAVIREXおじさんみると何とも言えない気分になる

869 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 21:23:06.39 ID:raonyENk0.net
レプリカおじさんだけど、
ヴィンテージ着こなせないちんちくりん見ると、着ないでコレクター自慢すればいいのにと思うよ。
まぁ、自己満の世界だからいいけどね。

870 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 21:59:25.90 ID:MjYAg6gp0.net
そのうちサスティナブル()レザーと銘打った加水分解レザーしか着られないアホな世の中になるよ

871 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 22:39:28.97 ID:fmz1jcn00.net
レプリカ貧乏おじさんに言われたかないな
人のことあれこれ言うより金稼げや

872 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 22:39:45.78 ID:8NP6vrhX0.net
毛皮と違って牛肉食う限りレザーは残るだろ

873 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 22:57:49.11 ID:0gbZobHn0.net
ネクタイ爺
拾い物のネタ画像だろ?ってくらいにクソダサいし
全然面白くないから
おとなしくROMっててほしい

874 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 23:03:06.89 ID:My3E8ee30.net
カウやホースはいいけどシープはあかんよ。脆い。
案外コットンって丈夫なんだよな
M47なんて60年前の服も十分着られるし。
ゴアはテープが無理っぽいなあ。

875 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 23:04:35.40 ID:xTvinNzf0.net
ヒューストンのN1デッキジャケット
誰か着てますか??

876 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 23:10:18.08 ID:pw7KrFD/0.net
丸襟苦手だからファッションブランドのN1ばっかり買ってるな
本物志向な人にはぶっ叩かれそうだけど…ごめんなさい

877 :ノーブランドさん:2022/01/09(日) 23:26:39.45 ID:RMnSz1DK0.net
>>874
よく行くお店に100年前のコットンシャツが置いてるけど
全然着れるレベルだもんな

878 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 00:37:56.82 ID:0z8jhQjz0.net
ポリエステルはなかなか優秀
今後マイクロプラスチックとかで使えなくなるかもしれないけど

879 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 00:52:44.95 ID:MYNQ3Hnf0.net
案外ECWCSも寿命短いのかもな

880 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 01:11:07.96 ID:UipqU92H0.net
シームテープは劣化で確実に剥がれるけど市販のテープで直せるぞ

881 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 01:24:17.84 ID:62wCTFSF0.net
見てはっきりパチモンだと分かるM65パーカー着た悲しいやつ多いな
本物は大きいからな
でかいの着たやつ見たら本物と思って間違いはない

882 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 01:29:16.29 ID:0z8jhQjz0.net
レプリカはパッチモンじゃない

883 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 01:42:10.91 ID:b5guzR9L0.net
そもそもブランドの着てる奴は実物とか気にしてないからな

884 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 01:48:17.45 ID:wHoFCJ2W0.net
ciotaとかGUも作ってるからm65パーカっぽいやつ着てる人多すぎ

885 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 01:49:53.16 ID:0z8jhQjz0.net
https://www.instagram.com/p/CYgdFVoD0eM/

886 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 02:05:29.35 ID:JVoDNqAK0.net
>>874
当たり前だろwコットン100とかナイロン100はかなり保つよ

887 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 02:48:24.54 ID:VC/EyXUp0.net
どっちも楽しめばいいのに

888 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 04:19:11.03 ID:vBZLFxI30.net
>>865 おじさんに前期後期つけるなってw

889 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 07:58:32.23 ID:cNGAUnFX0.net
でも一般的には本物しか認めないオジサンの方がダサいんだよな…

890 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 07:58:32.56 ID:7+FKxqQc0.net
ヴィンテージおじさん

891 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 08:57:43.65 ID:DiARpwYQ0.net
ダサいダサく無いは主観や好みも関わってくるから、置いておいて。
1番はやっぱりヴィンテージ、デッドストック。
2番に納入実績あるメーカー忠実再現の復刻。
3番にメーカーによる現代アップデートレプリカ
4番にデザイナー解釈版
5番にストア復刻版

優先順位だとこんな感じに間違いは無いよ。

892 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 10:17:46.81 ID:EHSMcsYS0.net
>>884
GUのエムロクゴ昨日たまたま見てきたわ
5990円だったかでライナー付き作れるのは凄いと思った

893 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 10:20:19.79 ID:EHSMcsYS0.net
>>868
昔のレザージャケットって生地の取り都合とかあんまり考えてないからか一枚革が多くて良いなぁって思う
そこまで見てる人がどれだけいるのかって話になるけどw
連投スマソ

894 :ネクタイおじ :2022/01/10(月) 11:25:57.39 ID:PiK7NoSo0.net
>>856
ないわw
さすがに全身ミリタリは着たコトねーし、せいぜい通りかかった交番前でPC車庫入れ中の人から爽やかにおはようございます挨拶さわれたぐらい

>>859
正直な感想ありがとよ!
やっぱしF2は何かおかしいってか着こなすのが少々難しいなと改めて思ったんだぜ

895 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 12:05:20.15 ID:MQw9Z+1j0.net
【オスロAFP時事】ノルウェー軍が、新型コロナウイルス禍に伴う物流の混乱で支給品の不足に悩み、
徴兵期間を終えた兵士らに、軍が支給したパンツやブラジャー、靴下を返却してから除隊するよう義務付ける方針を
決めた。軍の担当者は、国営テレビNRKに「この分野に関し再利用を選択する。十分な備蓄がないのだ。もちろん、
ちゃんと洗ってから次の兵士に渡す」と述べた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010900309&g=int

896 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 14:05:12.72 ID:BtaTF3EH0.net
>>895
自衛隊も新隊員教育期間はお古使い回しだっけ?

897 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 15:43:13.70 ID:/R/k9bwH0.net
>>893
なんかわかる

898 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 16:50:59.46 ID:K9JxW9VV0.net
割と値段が安いからミリタリー買ってたに昨今の値段だとそこまで高いミリタリーって意味ある?って思考になってきたわ

899 :ネクタイおじ :2022/01/10(月) 17:48:38.95 ID:PiK7NoSo0.net
春みたいな陽気に誘われるかのように今日はU.S.NAVYスウェットパーカーにF1シャツの出番だったぜ

https://i.imgur.com/5nWXWlq.jpg
https://i.imgur.com/zE9CrgL.jpg
https://i.imgur.com/dtrH2wW.jpg
https://i.imgur.com/hPVRCe6.jpg

900 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 18:06:37.89 ID:VSHADIcU0.net
>>899
通報した

901 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 18:16:27.18 ID:/R/k9bwH0.net
恐ろしくダサいのはなんでだろうか…


902 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 18:20:01.28 ID:hZK1aYc80.net
いい歳こいて半袖シャツにパーカー合わせるのキモすぎ

903 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 18:20:28.10 ID:03zFb6/L0.net
F1シャツって何? 上で賑わしたプロケッズトレーナーの方?

904 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 18:31:50.86 ID:MQw9Z+1j0.net
F1シャツっていうよりチャドシャツっていうほうが一般的じゃねーの

905 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 18:31:59.84 ID:we4rBfc/0.net
>>903
チャドシャツってヤツ
大人っぽくタックインして革靴に合わせるとカッコイイよ

906 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 18:37:45.72 ID:03zFb6/L0.net
ミリタリーなの?おっさんだからわからん これに似たオリジナルベトナムシャツ(兵隊イラスト)は持ってるが

907 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 18:58:32.45 ID:fovnKhGO0.net
>>899
近所のコンビニに行く程度なら良いんじゃね

908 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 19:09:22.93 ID:cNGAUnFX0.net
でも実際みんな言うほどオシャレなの?

909 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 19:31:27.70 ID:fRJv8uQQ0.net
いや、ミリに興味持った時点でファッションはミリありきになるからオシャレとは遠い唯我独尊スタイルになる
ただそれが良かったりするんだよな
トレンド関係なく好きな服着てるわけだから幸せだよね

910 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 19:32:38.33 ID:gfLmbg/y0.net
>>899
おまえ小学生だろ

911 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 19:36:23.94 ID:5n1BfVYD0.net
そう考えるとMA-1って凄いなと思う
完璧だもんな

912 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 20:30:40.76 ID:4f5P0uGP0.net
>>910
いや、大人ぶりたい中学生かと。

913 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 20:32:26.17 ID:VSHADIcU0.net
>>910
体は大人、頭脳は子供

914 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 20:43:25.18 ID:4f5P0uGP0.net
>>913
おちんちんは子ども。

915 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 20:49:27.07 ID:esEjBx810.net
>>913
そのタイプけっこう居そうだね

916 :ネクタイおじ :2022/01/10(月) 21:00:19.82 ID:DpCkyj760.net
>>905
昨シーズンの夏大活躍したが若い連中の間で大きめな開襟シャツ流行ってたせいなのか評判良かった 
やっぱし今時期はムリがあるかな

>>907
今日は近所の散歩とパチンコぐらいだったぜ

>>910
もういい歳したオッサンだよ

>>914
いやいや
オレのムスコは過去交わったオナゴ達曰くキングサイズだわw

917 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 21:24:39.42 ID:5n1BfVYD0.net
時計がキングセイコーならわんちゃんあったのに…
息子がキングサイズとかおまっ

918 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 21:41:03.91 ID:nGh5PHc20.net
>>911
丈短くて厚みがあるからかなり難しいだろ

919 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 21:49:02.65 ID:5n1BfVYD0.net
>>918
デニムとあうからねスレ的にはジーパンかな?うん
楽なんだよなぁほんと

920 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 22:04:37.42 ID:x/wtQ7vi0.net
下着も靴下も返却、兵士に要求 コロナで支給品不足―ノルウェー軍

 【オスロAFP時事】ノルウェー軍が、新型コロナウイルス禍に伴う物流の混乱で支給品の不足に悩み、徴兵期間を終えた兵士らに、軍が支給したパンツやブラジャー、靴下を返却してから除隊するよう義務付ける方針を決めた。軍の担当者は、国営テレビNRKに「この分野に関し再利用を選択する。十分な備蓄がないのだ。もちろん、ちゃんと洗ってから次の兵士に渡す」と述べた。

921 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 22:42:17.43 ID:cNGAUnFX0.net
>>909
それはわかる、ただこのスレの人ら誰のコーデみてもダサいダサい言うからさ。
まあネクタイおじがオシャレかっていうとまた別の話だが

922 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 22:47:19.79 ID:4f5P0uGP0.net
>>919
フライト系だと寺脇康文の相棒の時の着こなしが格好よかったな。
あれはl-2Bやcwuもあったな。
カーゴパンツを合わせてたけど、重たくならずに意外とポップに着こなしてたな。

923 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 23:25:52.28 ID:5n1BfVYD0.net
>>922
うんうん

924 :ノーブランドさん:2022/01/10(月) 23:47:53.69 ID:ljxmL4MI0.net
>>896
自衛隊でも予備役は倉庫の靴とか戦闘服使い回し

925 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 00:15:39.13 ID:nVhDbVDi0.net
寺脇のはほとんど酷評じゃなかった?
せっかくガタイもあって顔もいいんだから
ジャストで着せろよってのが大半だった気がする
スタイリスト無能とか

926 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 00:18:27.16 ID:aD7N7ko20.net
>>896
新教はほぼ新品だな
たまに状態のいい中古が回ってくる

927 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 00:33:36.47 ID:BqgD4UG30.net
>>922
10年くらい前に池袋警察署前で警察官がぞろぞろ歩いていてその後ろにMA1着た俺が歩いていた
さらに後ろから自転車に乗ったダウン症みたいな顔した警察官がノロノロ走って来て
俺と歩いていた警察官達を追い越しながらそこのけそこのけ相棒が通ると言ってきて嫌な気分になったのを思い出した

928 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 01:01:53.81 ID:P/uEwX+A0.net
>>905
チャドシャツと似合うパンツはどんなのがいいかな?
チノパン…デニムあたりかね

929 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 02:58:04.25 ID:inpDVd370.net
おまえらネクタイジジイに餌与えすぎだから
スルーが一番効く

930 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 03:09:54.31 ID:QELil/BJ0.net
別に暴言吐いたり煽ったりして荒らしてるわけでもないから良くね?
オレは嫌いじゃないぞ彼

931 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 03:39:00.60 ID:jab4mGcu0.net
弁えてコテ付けてくれただけ十分

932 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 06:33:18.58 ID:l0h60CoZ0.net
>>928
色味さえ合えばなんでも合うんじゃないかな
それよりキチンとしたサイズ、丈感が大事だと思う
もちろん靴も
自分はノークッションでローファーに合わせるつもり

933 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 06:39:17.43 ID:Mr2YaayX0.net
国旗付いてるシャツでも国旗取るとかっこいいの多いよ
オランダのとか

934 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 07:22:37.96 ID:6GMvI/sT0.net
年明けに中田商店でWoolly Pullyのニット見が
タグなどに「MADE IN ENGLAND」「MADE IN UK」など
英国製の表記がなかったけど
英国製ではなくなったってこと?

935 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 08:12:55.63 ID:WBx6dJCl0.net
>>930
俺も

936 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 08:43:07.14 ID:8en6eF9+0.net
ネクおじはセンスが壊滅的でダサさが半端ないだけで悪い人じゃないだろ。
ブーイモ、ベーイモ、テンテテンと同じにしちゃ気の毒だって。

937 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 13:25:29.25 ID:Tt4owNaz0.net
言うほど入手困難でもないんだがな
https://i.imgur.com/jMQO5i3.jpg

938 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 13:55:55.20 ID:YLvli1T10.net
こうして見るとケントさんの着こなしは神ってるんだな
典型的な日本人体型ならキムタクかケントさんをお手本にしたらいいんじゃない?

939 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 14:24:01.22 ID:gkm7cvWc0.net
前を閉じると身体の半分はミリタリーになるので着こなしもへったくれもないよ。前は開けるこれ基本 しかし横や後ろからみるとガチミリタリーだけどね。でもやっぱミリタリーは良いね なんとも言えない満足感がある。安いんだけどね。

940 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 15:08:09.15 ID:BsLcSaRh0.net
>>889
わかるw だせえよなw

941 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 16:49:24.81 ID:nLTtnEvT0.net
>>938
なかなか高度な煽りだな(*’ω’ノノ゙☆パチパチパチ

942 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 16:58:23.54 ID:hRvHoNMq0.net
>>925
そうか?
気にならんかったが。
実は季節によって3種類のジャケットを使い分けてるみたいだし、けっこうよかったと思うけど。
あと、ハミ出し刑事情熱系っていうドラマで柴田恭兵がフライト系とチノパン合わせてたけどあれも格好よかった。

943 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 18:51:05.74 ID:Mr2YaayX0.net
レプリカ着てるカスって本物着てる人に迷惑かけてるとか思わないの?

944 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 18:53:43.04 ID:3TJOgyHc0.net
レプリカ着てる軍人と本物着てる一般人だとどうなの?

945 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 18:55:37.07 ID:wX/bF+vb0.net
>>899
あんたのセンスについてどうこう言う奴もいるが俺は楽しんでるよ
軍ジャケ着てる奴の大半はファッションセンス皆無なんだし、そんな奴等からの偉そうに上から目線のダメ出しなんて気にする必要なし

946 :ネクタイおじ :2022/01/11(火) 19:02:20.87 ID:Z6XX8OxX0.net
>>945
ありがとよ!
まぁ見たくない人はNGワードなりで放り込んでくれたらいいさ

947 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 19:06:50.33 ID:1eh7BVhw0.net
>>938
またワイパー出てきた

948 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 19:09:19.30 ID:ufvqu93u0.net
ワイパーアンチどこにでも湧いてくるな

949 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 19:13:40.39 ID:+5r7z/pn0.net
ケントさんってワイパー筋の人なの?

950 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 19:20:52.35 ID:3UH8YvcS0.net
LA BOY とかもやってるじゃん
>>937
ヴィンテージマサLABの本体なのか?

951 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 20:14:46.61 ID:qpmFSmcu0.net
俺はネクタイの人のセンス嫌いじゃない

952 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 20:15:38.61 ID:+6c/0EME0.net
>>943
レプリカ着てまーす!
実物着ても、中身偽物チビガリデブ細目ってのも、中身本物から嘲笑されてると思わないのかなぁ。

953 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 20:18:05.35 ID:uuKIbT2M0.net
偽物着てて中身本物とか笑う


あっ
本物のバカって意味か

954 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 21:20:20.99 ID:3TJOgyHc0.net
元自衛官で今も非常勤なんだけど本物って言っていい?

955 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 21:46:29.69 ID:HaQ+r+kx0.net
ワイパーの動画見たけどほんとダセェなww
何でミリオタってダセェ奴しかいないの??

956 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 21:48:49.52 ID:+5r7z/pn0.net
自衛官は自分が軍人って認識なんだな

957 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 22:13:54.96 ID:5JB5Esb00.net
65パーカーSMALLのデッドで9万とか付けてる店あるけど、全体的な相場がここまでつり上がったらマジで誰も買わなくなりそう

958 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 23:00:21.34 ID:DCGTk3UU0.net
デッドに越したことはないが美品であれば中古で十分なオレは安価で手に入れて満足

959 :ノーブランドさん:2022/01/11(火) 23:09:54.82 ID:cG7L/XFD0.net
きったねぇ中古でも3万から買えたら御の字って感じだけどな

960 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 00:05:52.29 ID:XCLGm07f0.net
まじか、売り時かな。
フルセットのsサイズ美品。
売って48パーカの資金にしよかな。

961 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 00:12:12.17 ID:L9ms5I8o0.net
>>956
個人的には自衛官はあくまで自衛官
米軍と訓練すると向こうの奴に軍人扱いされるけど
他の人は違う認識かもしれない
このスレの本物って何なんだろうってふと思ったんで聞きました
スレ違いになりそうなんで消えます

962 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 02:07:23.06 ID:Ueo5xnu+0.net
>>957
ムリして馬鹿高い六五パーカー買う必要なんてないのにな
それこそ最も定番の五一か何でか見向きもされないベルギー、オランダ軍あたり狙えばいい思うんだが

963 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 03:25:25.58 ID:smA39xQe0.net
>>943
どんな迷惑だよww

964 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 05:18:02.41 ID:moO9WPBq0.net
>>963
いわないとわからんか?
本物着てる俺らまでレプリカだと思われて
非常に迷惑してるんだよ

965 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 05:21:23.62 ID:59kFpM5K0.net
レプリカも結構な値段するし実物でいいやってなる

966 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 07:32:44.49 ID:P64JtpiU0.net
>>964
ダンソン!フィーザキー!

967 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 07:39:15.69 ID:d/8r8Ag90.net
ほんとレプリカって害悪なのよな

968 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 08:21:39.49 ID:NYH6e6K00.net
バズのデザインキモすぎる

969 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 08:40:39.35 ID:KWuGIobe0.net
>954 名前:ノーブランドさん [sage] :2022/01/11(火) 21:20:20.99 ID:3TJOgyHc0
>元自衛官で今も非常勤なんだけど本物って言っていい?

まあ本人が本物(軍人)と思ってなければこういう言い方にはならないよな

970 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 08:53:03.45 ID:nawL82r90.net
チン毛燃やして喜んでるジャップ自衛隊だもんな
そりゃ自信持てないわな

971 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 09:04:44.74 ID:zdQMx0Xc0.net
アホな憲法のせいで自衛官と名乗り独特の階級になってるだけで
英語では普通の軍人の階級名になってるよな
国内だけのアホなジジイとアホな左翼どもをなだめる必要あるからな

972 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 10:05:52.26 ID:nSvDP6Be0.net
>>965
最近は実物の方が高いものもあってレプリカでいいやとなってる
もちろんそれなりのクオリティのやつな

973 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 11:13:56.44 ID:Ueo5xnu+0.net
スレタイ見てないのかな?
粘着してるレプリカ全否定さんは別の所に行ってくれ

974 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 11:22:19.42 ID:/FDeTtRy0.net
>>962
ベルギー軍のフィールドジャケットを買ったんだけどなんだか迫力がすごくてカッコイイ
げとボタンの位置がバラバラで笑える

975 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 11:54:50.12 ID:KGY0kdTS0.net
>>967
どうしてですか?

976 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 11:55:24.79 ID:xiYFPWVu0.net
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております

977 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 12:19:00.22 ID:qFfl5xBe0.net
>>974
何度か話題になったパーカーとはまた別物かな
この時期だと気になるのは防寒性能だが

978 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 12:41:36.01 ID:/FDeTtRy0.net
>>977
話題になったパーカーは知らないけどスタンドカラーだから別物だと思う
ゆったりして中に着込めるし、北国でもないのでマフラーと手袋さえしておけば大丈夫

979 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 12:56:52.26 ID:KWbWbxz80.net
レプリカ全否定くんチャンスだぞ
そろそろ次スレだからレプリカ禁止とか本物以外は禁止って入れてスレ立てるんだ

980 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 13:01:15.37 ID:qFfl5xBe0.net
もう準備してあるよ

【実物】ミリタリー総合 45 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1641957952/

981 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 13:02:49.40 ID:KWbWbxz80.net
なーんだ
つまんねぇの

982 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 13:08:22.56 ID:9iDtnk0s0.net
>>964
一般人からしたら、汚ねー格好したミリオタだなぁくらいしか思われてないよ。
自己満の世界だろ?
それとも承認欲求の塊なのな?

983 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 13:24:43.51 ID:BY2buPFA0.net
レプリカは本物には勝てない

984 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 13:28:16.83 ID:qFfl5xBe0.net
>>978
もしかしてこれ持ってるの?
https://i.imgur.com/gg4bxxT.jpg
https://i.imgur.com/H81vZOP.jpg
https://i.imgur.com/mvLKlXn.jpg

985 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 13:29:54.80 ID:ze6qwVHN0.net
現代風にアレンジしたレプリカなら本物に勝てるよね。

986 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 13:35:49.86 ID:jFbXGLKt0.net
>>984
それではないかな
詳しくないから断定できないけどM88かM64のフィールドジャケットってやつだと思う

987 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 13:39:54.96 ID:i7uwa83H0.net
>>985
レプリカ有り派だけどそれはないw
実物はずっと本物の価値があるけどレプリカは廃れる

988 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 13:40:26.26 ID:8cWpiALw0.net
次スレ
こっち消化すべきだろ

ミリタリー総合 44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1641185985/

989 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 13:57:56.76 ID:qFfl5xBe0.net
>>988
荒らし乙
こっちに来ないでね

990 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 14:10:28.92 ID:Lt+7CKbU0.net
ワッチョイスレと無しスレは別でいい

991 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 14:36:35.71 ID:ay/0Ofkq0.net
>>990
そっちはそっちで居心地いい人たちだけで別に続ければいいよ
なのでW無しスレにイチイチ嫌がらせやちょっかいはかけないようにしてくれ

992 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 15:04:34.72 ID:Bx04VVj70.net
俺はグリーンカードを持っていて予備役なんだけど本物って言っていい?

993 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 15:04:37.96 ID:8cWpiALw0.net
>>991
W有りスレを荒らしに来てる奴がW無しスレを立ててるんだよ

994 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 15:25:06.57 ID:puQ9GckI0.net
>>992
まぁいいんじゃね?

995 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 15:25:41.84 ID:puQ9GckI0.net
さてぼちぼち移動するとしようかね…

【実物】ミリタリー総合 45 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1641957952/

996 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 15:28:53.81 ID:tu6/gErZ0.net
>>978
インナー側には防寒ライナーあるの?

997 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 15:29:14.02 ID:9ezZjeGq0.net
あいうえお

998 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 15:29:23.22 ID:9ezZjeGq0.net
かきくけこ

999 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 15:29:33.36 ID:9ezZjeGq0.net
さしすせそ

1000 :ノーブランドさん:2022/01/12(水) 15:29:40.37 ID:9ezZjeGq0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200