2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クソダサファッションを改善したい

1 :ノーブランドさん:2019/04/11(木) 17:26:11.05 ID:l9lxvj1O0.net
助けて欲しい

2 :ノーブランドさん:2019/04/11(木) 17:31:28.65 ID:Vn8zzctx0.net
断る

3 :ノーブランドさん:2019/04/11(木) 17:33:25.01 ID:l9lxvj1O0.net
出オチやんけ
そう言わずに教えたってや

4 :ノーブランドさん:2019/04/11(木) 17:39:44.53 ID:4q/lUFgS0.net
JかVIPでこういうスレ立てるもんだぞ

5 :ノーブランドさん:2019/04/11(木) 17:41:32.34 ID:l9lxvj1O0.net
まず普通の格好がわからない
どんな格好してたら普通なのよ
ファッション興味なさすぎて手も足も出ない
とりあえず一般ピープルに紛れたい

6 :ノーブランドさん:2019/04/11(木) 17:42:13.43 ID:l9lxvj1O0.net
>>4はじめてだからそういうの全然分かんないんや
すまん

7 :ノーブランドさん:2019/04/11(木) 17:45:12.56 ID:l9lxvj1O0.net
なんかJとかVIPとか勉強不足だったみたいだからもう少し調べてみる
お騒がせして申し訳ない

8 :ノーブランドさん:2019/04/11(木) 17:53:56.57 ID:I3uXeP5z0.net
メンタルズノンノンってサイトオススメ

9 :ノーブランドさん:2019/04/11(木) 18:22:36.28 ID:M3HyqtfG0.net
ユニクロ服のマネキンコーデをパクれ

個性的過ぎる人や芸能人に憧れてもコーデは参考にしてはいけない(普通の人がやるとコスプレになる可能性大)

スタイルのいい外人の真似をしてはいけない

自分の体型に合うサイズを選べ

10 :ノーブランドさん:2019/04/11(木) 23:45:07.40 ID:m/C/w3+b0.net
10万持ってどっかのアウトレットでも行ってこい

11 :ノーブランドさん:2019/04/11(木) 23:50:56.56 ID:brWQ1D5j0.net
今の時代はユニクロGUで良いと思ったものをどんどん買って着て組み合わせと楽しむ事だね
そこから始めること
マネしたいと思ったファッションをブランド気にせずにやってみること

12 :ノーブランドさん:2019/04/12(金) 08:27:44.86 .net
単発スレ伸ばすなクソガイジ

13 :ノーブランドさん:2019/04/30(火) 05:05:57.30 ID:oYsa046p0.net
俺の知人で夏はエアリズム、しかもtシャツのしか着ないキモオタがいるんだが・・・www

14 :ノーブランドさん:2019/04/30(火) 15:12:33.73 ID:QozKL1A70.net
マネキンが着てるもん全部買うとかその辺の店員捕まえて2万で全身やってくれやでだいぶマシになるってテレビで言ってた

15 :ノーブランドさん:2019/05/01(水) 07:53:59.97 ID:y007Jgh/0.net
>>10
最悪の選択肢を与えるなよ

16 :ノーブランドさん:2019/05/01(水) 09:29:43.33 ID:t5IRCD+90.net
マジレスすりゃネットにとりあえずまともなファッションになれるまでの指南は沢山落っこってるわな。あとは自分の顔立ちとか体型とかを客観視しつつ足し引きすりゃいいよ。

17 :ノーブランドさん:2019/05/04(土) 00:38:57.95 ID:kzWa7MwA0.net
いや、リアルでオシャレな人たちとつるんだほうがいいよ
意識改革になる 

18 :ノーブランドさん:2019/05/04(土) 10:29:49.49 ID:D8fw9ef70.net
年齢によるんだよなぁ

19 :ノーブランドさん:2019/05/23(木) 12:24:20.39 ID:cHMUPj8q0.net
俺が身に付けるアイテムはどれも格好いい。
なぜなら俺は格好いい物をチョイス能力に長けているからだ。
だからと時間を欠けて吟味してるわけではない。
閉店間際のショップで急いでテケトーに選んだものでも
結果的に格好いいアイテムだったりする。
優れた美的センスは幼少時代からの環境にルーツがある(面倒なので省くが)

これこそがセンスとゆーものだ。
格好いい服が選べるセンスがないとどんなに着こなしテクがあっても意味がない。
イケてる人とイケてない人との明確な差はズバリここである。


俺が重視するのは

まず
人と絶対に被らない事(量産型ファッションじゃない事)。
次に質、シルエット、デザインに拘った美しいアイテムであること。
そして価値があり即戦力になるアイテムであること。

革靴などは特に
どんなコーデにもマッチする万能性アイテムはケチらずに惜しみなく金を賭ける事。
拘る人は同じ物を2つ 3つ常時ストックするのも特徴。

一過性のものではなく
流行廃りなく長く愛用できる高品質アイテムを選ぶ事。

本当にセンスのいいオシャレな人になりたいなら
ネットや日本のファッション誌から学んだナンセンスな知識は全て捨ててリセットしなさい
あなたが常識だと思ってる物はあなただけの常識に過ぎず
外の世界では通用しません。

20 :ノーブランドさん:2019/05/23(木) 12:29:51.88 ID:LWLmPQHU0.net
普段は着ないようなサンリオだったりクソダサいファッションを売って着させるのがプロフェッショナルだと思う

21 :ノーブランドさん:2019/06/03(月) 19:40:23.90 ID:b+8xb08E0.net
https://i.imgur.com/4sT3S9B.jpg

総レス数 21
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200