2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WOOLRICH】ウールリッチ

1 :ノーブランドさん:2019/01/24(木) 10:52:14.70 ID:4pbiR3UN0.net
無かったので立ててみました
ウールリッチの素晴らしさを語りましょう

2 :ノーブランドさん:2019/01/24(木) 11:00:39.25 ID:4pbiR3UN0.net
ほしゅ

3 :ノーブランドさん:2019/01/24(木) 21:03:32.74 ID:iplljiBK0.net
ウールリッチは素晴らしいね

4 :ノーブランドさん:2019/01/25(金) 09:30:22.01 ID:0VKqVJWU0.net
並々ならぬ意気込みが感じられるので期待出来るのでわ・・・

ttp://news.livedoor.com/article/detail/15441078/

5 :ノーブランドさん:2019/01/25(金) 09:57:33.69 ID:bjefsor70.net
高価なくせに
メイドインチャイナ

6 :ノーブランドさん:2019/01/25(金) 13:22:53.91 ID:o8OfeumJ0.net
モルドバやぞ

7 :ノーブランドさん:2019/01/25(金) 14:12:47.72 ID:cVx9EPHK0.net
製造国なんてどこでもいいさ
シンプルな見た目が素晴らしい

8 :ノーブランドさん:2019/01/25(金) 21:05:42.17 ID:9qAZHkEx0.net
今年、5着買ったよ。
アークティックDL黒 ニューショートベージュ
ラミネート赤 ブリザードオリーブ アウトドアレーベル 青。ほんといいよ。サイコー!

9 :ノーブランドさん:2019/01/25(金) 21:06:25.74 ID:9qAZHkEx0.net
ただ、アウトドアはチャイナだね。

10 :ノーブランドさん:2019/01/27(日) 02:16:03.85 ID:oenKGQOY0.net
なんか急にデパートの店舗が閉鎖されて今旗艦店以外どこで買えるのかわからん

11 :ノーブランドさん:2019/01/27(日) 14:13:37.44 ID:8/aXSZJ10.net
昔のUSA製はどうなったの?
鈴木さんが関わってた

12 :ノーブランドさん:2019/01/27(日) 21:27:58.70 ID:pftDLRbV0.net
>>4
へえー、ここもゴールドウインがやってんだね。
通りで今年からガラッと品物が変わったわけだ

13 :ノーブランドさん:2019/01/27(日) 22:35:13.91 ID:8/aXSZJ10.net
ヘリーハンセンも力入れ出したな。
フィルソン は何でやめたんだろう?

14 :ノーブランドさん:2019/01/27(日) 22:37:48.66 ID:8/aXSZJ10.net
asics

15 :ノーブランドさん:2019/01/28(月) 09:22:36.63 ID:toTMjQJj0.net
ヘリーハンセンなんかオジサン臭い。
ウィルソンはテニス臭い。

16 :ノーブランドさん:2019/01/29(火) 13:16:36.05 ID:lHIOgYwH0.net
モルドバってどこだ?

17 :ノーブランドさん:2019/01/30(水) 00:56:20.51 ID:x0DR4yFW0.net
ダウンスレかカナグースレかで、カナグーとウールリッチ両方持ってる人が居て、防寒着的にはカナグーの方が出来が良いとの事だそうなんですが、ウールリッチ着てる方実際どうですか?買おうか迷ってます。

18 :ノーブランドさん:2019/01/30(水) 09:12:00.62 ID:YQVI/Cdy0.net
どれを比べるかにもよるけど、オーソドックスなやつとして、袖にリブがあるかないかくらいの違いじゃね?
その他の保温性なんて体感じゃわからん
オレはスーツの上から着ること多いし、リブあるとリブが腕時計押して手の平の付け根にくい込んで痛いから今はずっとウールリッチ着てる

19 :ノーブランドさん:2019/01/30(水) 12:39:13.62 ID:kAyJYm/G0.net
ありがとうございます。
長め+ダーク系ファーの2点からLUXURY ARCTIC PARKA を考えています。

ただ生地がポリという特性か、またはダウン量の問題か、web等で見る限りではあまり生地厚があるようには見えず、カナグーなどに比べるとどことなく頼りないというか悪く言えばペラい感じがしなくもないんですよね。
また首回りが空いているので寒くないのかも気になります。

同モデルまたは近いモデルを使用しているようならその辺を教えていただけると助かります。

20 :ノーブランドさん:2019/02/02(土) 11:58:58.97 ID:PRBhRVs70.net
俺はカナダグースとかダサくて恥ずかしいわ

21 :ノーブランドさん:2019/02/02(土) 13:42:10.13 ID:NB5c5Sks0.net
ウールリッチ好きすぎる俺。今月ニューヨーク行くので、路面店に行ってみるつもり。

22 :ノーブランドさん:2019/02/03(日) 15:26:28.35 ID:T1z/NdLZ0.net
先月買ったけど今年暖冬すぎて着る機会なさすぎ@九州

23 :ノーブランドさん:2019/02/03(日) 22:04:44.75 ID:4404r5Rd0.net
はやく50%オフしてくれよ。来期のために買うからさ

24 :ノーブランドさん:2019/02/17(日) 20:40:59.12 ID:8bCifC4w0.net
70年代はじめのウールリッチってダウンにダックを使ってたのかな?
昔買った綺麗なダウンベストは微かに獣(鳥)臭がする。(当時は表記が無いのよね・・)
グース表記のある同じくらい年代のエディバウアーは無臭だから、やっぱりダックかな?
暖かさには関係無いけど。

25 :ノーブランドさん:2019/02/18(月) 19:26:27.79 ID:76oPZkqx0.net
70年代のビーンがグースだったからグースかも。。

26 :ノーブランドさん:2019/03/13(水) 21:31:29.55 ID:Aznd6/PR0.net
春物もだしてるのね

27 :ノーブランドさん:2019/03/26(火) 14:41:00.03 ID:NXA6QqQ30.net
クソ重いダウンは収納で悩む

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200