2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベスト ジレについて語るスレ

1 :ノーブランドさん:2018/12/11(火) 23:14:48.27 ID:9QpyeXlA0.net
ベスト ジレについて語るスレ

ファッション板なのにあまり語られる事の少ないベストやジレの着こなしや色彩など
を自由に語れるスレを立ててみました

勿論ベストが好きな方なら男性でも女性でもOKです

2 :ノーブランドさん:2018/12/11(火) 23:41:10.28 ID:9QpyeXlA0.net
お洒落ベストから防寒用のダウンベストまで詳しい方、好きな方お待ちしております

自分もベスト大好き人間でユニクロからアルマーニに至るまで30着くらいは持ってる
はずです。もうファッションと言うより集めてる感じですね

シャツとの組み合わせ次第で大してお金を掛けなくても何となく様になる魔法のアイテム
だと思っています

3 :ノーブランドさん:2018/12/12(水) 00:33:48.85 ID:59c9kR7a0.net
記念カキコ
ペンダルトンのベストを重宝してるわ

4 :ノーブランドさん:2018/12/12(水) 10:35:40.98 ID:SMikfokZ0.net
シャツのサイズが合わなくて裾が余り気味なので愛用している。

5 :ノーブランドさん:2018/12/12(水) 22:36:49.66 ID:tSe7q2aS0.net
ベストってセレショとかで見るとセンスのいい物はかなり高いよね。
シャツより高いくらい。自分もお洒落アイテムとして結構
着てるけど気軽には買えない

6 :ノーブランドさん:2018/12/12(水) 23:47:01.80 ID:On8EjaIA0.net
今の時期はオーソドックスなネイビーの生地裏に中綿入りのニットベスト
着てるわ。これならジャケットの下に来ても違和感ないし
ベスト着るとフォーマル過ぎずカジュアル過ぎずいい感じになるのがいい
自分はスーツ着る仕事じゃないんでスーツベストは持ってない

7 :ノーブランドさん:2018/12/12(水) 23:57:21.24 ID:tSe7q2aS0.net
最近はサラリーマンでも三つ揃いのびしっと人は減ったね

8 :ノーブランドさん:2018/12/13(木) 00:53:10.11 ID:r/gTFfLv0.net
若造がラフなシャツに裏がテロテロのスーツベスト着てるのはカッコ悪いな

9 :ノーブランドさん:2018/12/13(木) 07:28:11.46 ID:GE6632Vp0.net
みつ揃えがスーツでツーピースは略式

10 :ノーブランドさん:2018/12/13(木) 15:54:29.26 ID:0vTmmdIq0.net
ジャケパンの時もジレ着用。もちろんスーツの時も。
ジャケットよりもジレの方が手持ちが多くなった。

11 :ノーブランドさん:2018/12/13(木) 19:54:07.67 ID:T5+kgcsl0.net
ウェストコートは吊るし?オーダー?

12 :ノーブランドさん:2018/12/13(木) 21:53:17.36 ID:GM5n3jYf0.net
やっぱり無地のオーソドックスの奴が1番活躍するな
太ってる訳じゃないが大抵ワンサイズ大きめのを買って冬以外は前ホックは止めない
で着てるわ
春はブルー、グリーン系
秋はブラウン、ベージュ系

13 :ノーブランドさん:2018/12/14(金) 07:00:55.70 ID:wQU3yZu60.net
ほぼ週6で着用するから相当高い物でも投資価値はあると思うんだが、別売りのベストで高級品っつーとどんなのがあるんでしょう?ブリオーニとか行くと凄いのかな?

14 :ノーブランドさん:2018/12/14(金) 23:21:04.97 ID:BnNNOer50.net
持ち合わせのシャツとベストを順列組み合わせしていくと
意外な色合いの色味が上手く嵌まったりする事がある。
これで似たようなカッコから抜け出せた。
最初の頃は結構失敗もあったと思うが

15 :ノーブランドさん:2018/12/14(金) 23:23:49.76 ID:wQU3yZu60.net
スリーピースよりはベスト別売りの方がいつものカッコから抜け出せて良いよね

16 :ノーブランドさん:2018/12/15(土) 22:21:21.67 ID:GR9cY2Dx0.net
ベストのスレ立ったんですね
考えてみればベストこそはスーツベストを除けばお洒落に
無頓着な人はほとんど興味を持たないはずだから
楽しみにしてます。

17 :ノーブランドさん:2018/12/15(土) 22:57:54.07 ID:LFQjZIxg0.net
皆さんはどうゆう基準でベストを探してますか?

自分は今、スーツ以外のカジュアルのパンツと柄が全く一緒のベストを探しています
これが意外とないんですよ
当然、パンツと同じメーカーの物になる訳ですが
グレンチェック柄、オンブレチェック柄はたまに見かけますけど

最近やっと見つけた当たりの物は茶色のコットンのカーゴパンツ&ベスト
なんとリーバイス製。リーバイス=デニムのイメージが強かったのでこんな
お洒落な商品出してるなんて以外でした
画像検索掛けても出てこないので言葉で説明するしかないんですがほんとに
綺麗な茶色の無地でセットだと結構したんですが迷わず買いました

18 :ノーブランドさん:2018/12/15(土) 23:12:40.17 ID:LFQjZIxg0.net
>>13

自分が持ってるアルマーニはエンポリオのデニムベストで2万ちょいでした
エンポリオなので大した事はないですw

これは完全にエリック・クラプトンの真似で買いました。
クラプトンってイギリス人の割にはあまり背が高くなく(176cm)
昔は日本に来ると夜にマルイのメンズ館を何時間か借り切ってアルマーニ
の商品を買いまくってた時があるそうですね

19 :ノーブランドさん:2018/12/15(土) 23:35:23.15 ID:LFQjZIxg0.net
すいません、マルイじゃなくて伊勢丹の間違いでした
ボケてますね自分w

20 :ノーブランドさん:2018/12/16(日) 00:49:20.64 ID:LXtzGHrP0.net
地味に盛り上がって来てるw
面白い考察もある
洋服はネットでは買わない主義なんで気に入った物に
出合うのは運次第
ただでさえアパレルは苦しいのにベストを買う人は
ほんとに洋服が好きなんだと思う
ユニクロとかGAPじゃほとんど売ってないんだしダウンを除けば

21 :ノーブランドさん:2018/12/16(日) 23:29:51.25 ID:Vyqo/yPD0.net
今日、自転車乗る時用のリュック買いに行ったら
セールでカッコいいベスト売ってたからついでに買って来た
一期一会だな満足。

22 :ノーブランドさん:2018/12/17(月) 23:53:57.68 ID:Vjnq1+8O0.net
コーデュロイの茶色のベストが欲しいです

23 :ノーブランドさん:2018/12/18(火) 23:21:54.62 ID:RpkLL9gA0.net
今週辺りからどこもセール始まってるでしょ 。
洋服買いましょうよ
来年は更に何もかにも値上がりするし

24 :ノーブランドさん:2018/12/18(火) 23:50:55.72 ID:JlFaWxua0.net
ベスト買いに行くと必然的にそれに合うシャツも欲しくなるだろ
両方買うと当然のようにジャケットとかも勧めて来るぞ
俺はもうクローゼットの中アウターは沢山あるから勧められても買わないが

25 :ノーブランドさん:2018/12/19(水) 02:35:13.47 ID:s482rLHK0.net
中綿の入ってるニットベストは着膨れもしないし最高だな
ダウンベストはカッコ悪過ぎ
着てる奴一杯居るけど

26 :ノーブランドさん:2018/12/19(水) 23:58:08.70 ID:JHzTx5T70.net
過疎ってる

27 :ノーブランドさん:2018/12/20(木) 18:57:36.59 ID:UPgk2YHZ0.net
今から大枚叩くならヘルノのダウンベストかなと思いビームスのサイト見たら売り切れてた…
お前らホント金持ってんだな

28 :ノーブランドさん:2018/12/21(金) 23:48:27.23 ID:222K+9bH0.net
アパレルは何でも2極化してるよね
高くてもいい物は売れるししょうもない物は安くても売れない

家の直ぐ近くにチェーン店系の古着がいくつかあって
ださださのベストが一杯並んでるわ

29 :ノーブランドさん:2018/12/21(金) 23:58:27.85 ID:PSEQl8Ci0.net
自分もそれ思ってた。
ベストじゃないんだが狙ってた結構するセーターがセール前に売り切れてた
他のは残ってたのに

30 :ノーブランドさん:2018/12/22(土) 01:44:33.57 ID:9qGe/zgy0.net
洋服だけはネット通販で買う気にはならんね。
特にベストとか着た時のフォルムなんかが重要だし
上手くマッチングしてないベストなら着ない方がましだと思う

31 :ノーブランドさん:2018/12/23(日) 23:57:21.07 ID:legkF5Ep0.net
明日は休みだ
連れと買い物に行こうっと

32 :ノーブランドさん:2019/01/02(水) 22:47:12.80 ID:B3d1GRMk0.net
今日セールでカシミアのベスト買ったよ

33 :ノーブランドさん:2019/01/04(金) 01:02:28.69 ID:Dm7EzOa50.net
グランサッソが至高

34 :ノーブランドさん:2019/01/05(土) 23:15:15.24 ID:JLwmtS3+0.net
上から読むとイタリアントラッド愛好家が多いようだが、俺はアメカジ寄りのも好きだ。
秋冬ならビーチクロス地のベストとか、春夏ならクルーザーベストとか。(Post Overallsのロイヤルトラベラーとか好き)

35 :ノーブランドさん:2019/01/06(日) 07:05:02.02 ID:T6rXLBtz0.net
ポストオーバーオールズはカバーオールしか持ってないけどロイヤルトラベラーも欲しいわ、便利そうだし憧れる

36 :ノーブランドさん:2019/01/07(月) 00:56:47.78 ID:ePsN6aHD0.net
ドメブラのジレは?

37 :ノーブランドさん:2019/01/07(月) 20:00:50.27 ID:tpsSNSxg0.net
ブランドとかあんまり気にしないけどベスト着ると気が引き締まる。
しかしベスト高いよ
セレショとだとシャツより高かったりするのはなぜ

38 :ノーブランドさん:2019/01/07(月) 23:25:33.43 ID:fNPzKAutO.net
ベスト専門メーカーとかないから高いんじゃねぇ
自分はペンドルトンのが好きだね
色も形も含めて

39 :ノーブランドさん:2019/01/07(月) 23:40:04.60 ID:TSGYhiFm0.net
ハリスツイードとか昔はカッコ良かったけどしまむらなんかと
コラボしてすっかり落ちぶれたな
ヴィンテージは今でもたまに着るけど

40 :ノーブランドさん:2019/01/08(火) 00:10:10.00 ID:FQHNhhie0.net
ラルディーニとかタリアトーレっぽいドメブラのジレ欲しい

41 :ノーブランドさん:2019/01/08(火) 21:03:36.52 ID:5UiWMUXv0.net
ラルディーニとかタリアトーレを買えばいいじゃない

42 :ノーブランドさん:2019/01/12(土) 00:28:02.42 ID:bfN9ucSg0.net
国産ドメブラが良いです

43 :ノーブランドさん:2019/01/14(月) 13:01:00.63 ID:NmA0w2kg0.net
冬にテーラードジャケット着たい時はベストとストールを合わせればコート無しでいけるから便利だな
夏もTシャツにベストしてれば服装に気を使ってるように見えるし
年中使えるんだけどベストってあまり注目されんよね

44 :ノーブランドさん:2019/01/14(月) 20:21:40.48 ID:JpnDn5a+0.net
>>43
今日まさにコート無しでお出かけしたわ。ディアスキンのジャケット見せびらかしたいからコートなんて着ちゃいられない。ツイードのベストで寒さもへっちゃらだった。

45 :ノーブランドさん:2019/01/15(火) 07:02:07.35 ID:oRkxqDF/0.net
何県か知らないが昨日はとてもそんな気温ではなかったな。ダウン着ててもじっとしてると寒い

46 :ノーブランドさん:2019/01/15(火) 13:22:27.14 ID:qOWMvlF20.net
お外でじっとしてたらそりゃ寒いだろ。ダウンは歩くと暑いから苦手。汗かいて風邪ひくパターン。

47 :ノーブランドさん:2019/01/21(月) 23:37:56.19 ID:NawdkGzI0.net
シャツやジャケットに拘るのは当たり前
ベストや靴下に拘るのがほんとのお洒落さん
きちんとしたアパレルショップ行かないとセンスのいいベストなんか売ってないし
今の季節もセーターのように着ぶくれしないのが最高にいい

48 :ノーブランドさん:2019/01/22(火) 00:46:05.84 ID:LO2rSWH80.net
>>46
あるね。
>>47
確かにそう

49 :ノーブランドさん:2019/01/22(火) 22:01:40.33 ID:VebPIxFl0.net
アパレルのショップ行っても店員はちゃんと見てる
きちんとしたベスト着てると対応が違う

50 :ノーブランドさん:2019/01/23(水) 11:12:01.15 ID:YjBHhx/f0.net
インナーダウンベストってどうなんですかね?
秋冬の防寒兼ファッションアイテムとして最適だと思うのですが…
オンオフ問わず着まわせそうですし。

51 :ノーブランドさん:2019/01/23(水) 11:57:01.67 ID:IOlVkzm10.net
着ぶくれしちゃうのであまり好きではないかな

52 :ノーブランドさん:2019/01/23(水) 12:38:05.29 ID:CJk3HuCR0.net
インナーダウンベストでなくアウター用のダウンベストの方が使いまわしは上かな。でもスーツのジャケットの下にベストがわりに使うんならインナー用しかないよね

アウター用ダウンベストをスーツの上から着るのが良いと思う

53 :ノーブランドさん:2019/01/23(水) 13:43:21.46 ID:YjBHhx/f0.net
スーツに合わせるベストというよりは、
もっとラフでカジュアルなちょっと外出するときに着るベストにどうかな〜?っと思いまして…

54 :ノーブランドさん:2019/01/23(水) 19:23:53.11 ID:l/s2M/xB0.net
バッファローチェックのウールとかビーチクロスのほうがカジュアルでかわいい気がする。ダウンだとインナーとはいえそこそこ厚みもあるしシリアスな山着っぽい雰囲気がでてしまいそう。

55 :ノーブランドさん:2019/01/23(水) 20:00:11.60 ID:Kdr0HtQd0.net
表はウールでネイビーで裏地には中綿入ってる奴着てるよお洒落で暖かいから最高。
でもこれ洗濯機で洗えないからちょっと面倒い

56 :ノーブランドさん:2019/01/23(水) 20:46:58.22 ID:YjBHhx/f0.net
その手のベストが理想ではありますが、いかんせんバカ高いんですよね〜
価格と質で納得のいくベストって無いもんですかねー…

57 :ノーブランドさん:2019/01/23(水) 21:14:40.07 ID:l/s2M/xB0.net
まあ確かに高いよね。安く済ませるなら古着で探してみるとか。ヤフオクとかありそうだけど。

58 :ノーブランドさん:2019/01/23(水) 21:18:51.82 ID:/Drtu72R0.net
>>53
カジュアル使いと的が絞れてるなら、なおさらインナーダウンはオススメしないなぁ
外側にくるアウターを着膨れさせるだけだし、季節感も表現しにくいのでお洒落ではないな

59 :ノーブランドさん:2019/01/23(水) 23:46:24.62 ID:Kdr0HtQd0.net
>>56
そんなに高くないよ
京王デパートで5400円

60 :ノーブランドさん:2019/01/23(水) 23:52:36.55 ID:KysBzcKXO.net
こんなスレがいつの間にかにw
明日から混ぜてもらうわ
ドレスシャツに合うベストが欲しい

61 :ノーブランドさん:2019/01/24(木) 00:23:21.13 ID:hnrDH3KE0.net
>>57
古着、オークションで安く買えるとは言え実物を見ずに買うのは怖いな〜

>>58
めちゃくちゃ気楽に着たいんですよねー
タートルネックTシャツの上に。
あ、最近はユニクロのタートルネックTシャツばっかり着ているもんで…

>>59
5000円前後で買えるのがめちゃくちゃ理想的ですね。
浅いVネックか丸首だと尚良しっ。
季節毎に違う素材もあると良いな〜

62 :ノーブランドさん:2019/01/24(木) 23:31:36.72 ID:6WlnnnNi0.net
自分もファッション・ベスト大好きだけど批評するの難しいよね
ジーンズとかシャツと違ってなんかベストとってアパレルメーカーがついでに作ってる感覚があって
ベスト着こなしコーデを画像検索して研究してるよ色々と

63 :ノーブランドさん:2019/01/24(木) 23:53:30.32 ID:4//tTKHdO.net
確かに言えてるな
こんな重要なお洒落アイテムなのに語る切り口が難しい
だから今までベストのスレがなかったんだろう
2月になると少しずつ暖かくなって行くからベストの出番も増えて来る
愛好家で存分に語りあいましょう

64 :ノーブランドさん:2019/01/24(木) 23:57:58.28 ID:hnrDH3KE0.net
自分はワークテイストのベストが好きですね。
そういうベストって、ファストファッションブランドでは見た事が無いかなぁ…
そうなると本格的なワークウエアブランドで買わないといけないんだけど、まあ高いね。
結局、ファストファッションブランドのニットのベストで済ませてしまうんだけどね…
もっとベストが色んなブランドから毎シーズン出されるベーシックなアイテムに成って欲しい。

65 :ノーブランドさん:2019/01/25(金) 00:20:23.28 ID:g8X00NVF0.net
ツイードベストの汎用性はハンパない

66 :ノーブランドさん:2019/01/25(金) 01:38:57.52 ID:I/overaX0.net
>>64
ファストのニットベスト買うなんて勿体ない。もっと良い物買おうぜ。

67 :ノーブランドさん:2019/01/25(金) 08:34:54.37 ID:fzRhlIgF0.net
ニットだと普通のアイテムだよね。誰が着ててもおかしくない。

68 :ノーブランドさん:2019/01/25(金) 09:49:17.53 ID:Y9FHVRwN0.net
言い方は古いらしいけど
所謂スリーピース=3揃えスーツの
ベスト(ジレ)って背中は
テカテカwな無地生地のままが
殆どだけど、あれをカジュアルな
服装のアウターとして
一番上に持ってきたらダメなのかな?

69 :ノーブランドさん:2019/01/25(金) 10:14:18.33 ID:fzRhlIgF0.net
スーツとの摩擦を減らす為にテカテカなわけだしね。おかしいかもしれん。

70 :ノーブランドさん:2019/01/25(金) 11:57:19.51 ID:vcGWiSyB0.net
>>68
「ジャケットはどこに置いてきた?」と思われるのがオチ

71 :ノーブランドさん:2019/01/25(金) 14:24:34.52 ID:gayFeHpp0.net
テカテカ部分よりも本体の素材感との相性次第だろうね
いわゆるスーツのジャケットをあんまりカジュアル使いしないようにベストの細いウールとカジュアルアイテムの相性はあまりよくない

72 :ノーブランドさん:2019/01/25(金) 16:42:20.11 ID:cwy/Jgqx0.net
あのベストも高いものあるいは注文だと背中も前と共地にできるよ でもカジュアル向きではないと思うな

73 :ノーブランドさん:2019/01/25(金) 23:14:54.57 ID:H2tN3DH/0.net
>>65

完全に同意

ツイードって言うとやっぱりハリスツイードの奴が1番多く持ってるわ

真夏以外はほぼ着てると言っても過言ではない。完全にライナスの毛布化してる自分w

74 :ノーブランドさん:2019/01/25(金) 23:39:12.66 ID:XDt1oGhGO.net
ライナスの毛布ワロタ
スヌーピーの漫画で有名な隠喩でしょ
俺もベスト大好きだからめちゃめちゃ気持ち解る
着てないと不安になるわ
正に安心毛布w

75 :ノーブランドさん:2019/01/27(日) 22:21:55.43 ID:APXPZZJ90.net
中綿ベストってどうですか?
以前こちらでインナーダウンベストは不評でしたが中綿ベストってどうなんですか?
個人的に質?性能面?ではインナーダウンベストの方が良いと思うのですが…

76 :ノーブランドさん:2019/01/27(日) 22:23:05.79 ID:hgvBA4ZO0.net
水晶ネックレス
http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/8298774.html

水晶は命が宿るとされ珍重されます
邪悪なものを浄化し寄せ付けず
幸運を呼び込むとされます
他の石と組み合わせると
メインの石のパワーを
増幅する効果も♪

.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆

ネックレス、ブレスレット、何がいいか、分からない・・・
そんなアナタ、まずは、コレをお勧めします。
水晶ネックレス。
今、巷は石が大きくなりました。
10ミリなら、男女共にOKです。
私が20代の頃は、6ミリ、8ミリ玉が主流で、
大きいのは、見たことありませんでしたが、
今は、デカいです。
このお店の石、作り、留め具、とてもいいですよ。
皆さんにお勧めします。
http://o.8ch.net/1dmk9.png

77 :ノーブランドさん:2019/01/27(日) 23:47:02.20 ID:BwKYMphA0.net
セレクト・ショップに行くと隅の方に置かれ古着屋に行くと
ダウンもニットもコットンもスーツ用も
まとめられてしまうベスト。でもそこがいい。カッコいい大人の
必需品

78 :ノーブランドさん:2019/01/27(日) 23:58:29.38 ID:PMfU+QSG0.net
>>75
今の季節は中綿入りのモコモコしてない奴がぴったりだと思う

>>77
しょうがないよ実際来てない人の方が多いんだから
だからこそ俺は着る

79 :ノーブランドさん:2019/01/28(月) 00:15:32.11 ID:7Bw7AYMp0.net
ベスト好きの自分もダウンだけは着ないなぁ
それ以外ならニットもコットンも中綿入りも一通り持ってて
用途や季節に合わせて着てるわ
そんなに高い物は持ってないけどだらしなく見られるのは嫌だから

80 :ノーブランドさん:2019/01/28(月) 11:15:31.25 ID:RH8NAnxr0.net
>>78-79
中綿だったらインナーダウンの方が良いような気がするんですよね〜
中綿って言っても化繊ですし…
インナーダウンってそんなに膨らむもんなんですか?

81 :ノーブランドさん:2019/01/28(月) 23:26:32.21 ID:wC//K6Qg0.net
ベストってヤフオクでもヤフーショッピングでも自分が求めてる物にたどり着くのが
他のアパレルより大変だわ。もちろん普通のショップでも探すけど

早くシャツにベストだけで外出出来る陽気になればいいのに
個人的には肩に引っ掛ける部分が細すぎるベストは嫌い
気持ち大きめでゆったりと着たい

82 :ノーブランドさん:2019/01/28(月) 23:51:43.64 ID:V1m0GeUAO.net
>>80
インナーダウンだと電車とか乗って暑過ぎる時調節効かなくない?
中綿の方が外見は普通に見えて俺は好き
洗濯面倒だけど

83 :ノーブランドさん:2019/01/29(火) 22:26:23.36 ID:wHtb0eUc0.net
そう考えるとインナーダウンって不便ですね…

84 :ノーブランドさん:2019/01/29(火) 23:56:12.64 ID:OnjFrQL90.net
>>83
インナーダウンってほんとの真冬しか使えなくねぇ

85 :ノーブランドさん:2019/01/30(水) 00:06:15.66 ID:RwCCqCZh0.net
晩秋や春先の肌寒い時のアウターに持って来いのベストだと思ったんですが…

86 :ノーブランドさん:2019/01/30(水) 00:20:09.69 ID:3Eb7P9fJ0.net
自分はユニクロの普通の
ウルトラライトダウンベストは
部屋着として愛用してる。

87 :ノーブランドさん:2019/01/30(水) 11:13:52.49 ID:RwCCqCZh0.net
部屋着やちょっと外出する時には良さそう。

88 :ノーブランドさん:2019/01/30(水) 16:18:04.15 ID:OZYv9cqP0.net
>>86
部屋着としては最強の衣類

89 :ノーブランドさん:2019/01/31(木) 12:52:05.66 ID:Ui6jrJRX0.net
ファストは出来れば避けたい

90 :ノーブランドさん:2019/01/31(木) 23:29:40.72 ID:YK8S0F8d0.net
言えてるな
どうせならそれなりの物買って長く着たい
他のアパレルから学んだ教訓だわ

91 :ノーブランドさん:2019/01/31(木) 23:45:05.15 ID:L2T2yLbgO.net
こんな寒い日にベスト着てない人が信じられない

92 :ノーブランドさん:2019/02/01(金) 00:50:07.90 ID:iO70LuD20.net
ジョニー・ディップみたいにカッコ良く着たいよね
たまにファッション紙見るとジョニーも大抵ベスト着てる

93 :ノーブランドさん:2019/02/01(金) 01:18:44.12 ID:rUnHkpQ/0.net
>>90
だよね、本当、自分は長年とは言わないけど、そこそこの年数の経験でそう思う

94 :ノーブランドさん:2019/02/01(金) 01:40:42.15 ID:oLOvWORu0.net
バーテンとか年中ベスト着てるよね。前掛けとベスト着て買い出しで街歩いてると明らかにダイニングバーの店員だって分かるしオレは好きだな。

95 :ノーブランドさん:2019/02/01(金) 01:43:44.14 ID:oLOvWORu0.net
あと袖まくんなくて良いし金属製のアームバンド付けるのも好き

96 :ノーブランドさん:2019/02/01(金) 22:55:48.78 ID:TkmGBLua0.net
俺バーテンダーが居るような所で酒飲まないから詳しくは
知らないが着てると言うより制服みたいなもんじゃないの
ドラマとかに出て来るイケメンで寡黙なバーテンダーは
確かにカッコいいけどさ

97 :ノーブランドさん:2019/02/01(金) 23:44:38.03 ID:G0deuNhI0.net
今、どこもアパレルは冬物衣類投げ売りだぞ
特にベストとか売れないから
だったら最初っから少し考えたら売れる位の値段にしとけよ
1秒で買わねと思わせる値段付けてて売れる訳ないし

98 :ノーブランドさん:2019/02/01(金) 23:57:30.89 ID:p1lQ8LqUO.net
キャメル色のベスト買ったぞ!

99 :ノーブランドさん:2019/02/02(土) 01:02:04.70 ID:8od36YcE0.net
野郎のアパレル不況は半端じゃないからな
友人でも着てる人少ないわ
ここが唯一の話が出来る所かな

100 :ノーブランドさん:2019/02/02(土) 23:06:00.44 ID:gOO8ynmp0.net
100レスGET

若造ですがベスト好きです。男子より女子の方が多いキリスト教系の傍目には
お洒落系大学と思われてる所に通ってますが実情は付属上がりのボンボンくらいしか
お洒落に気を使ってる人居ません。サークルで知り合った他の大学の女の子と
古着屋巡りをしてます。

101 :ノーブランドさん:2019/02/03(日) 00:46:00.34 ID:SoJQbBJu0.net
洋服のセンスはそう簡単には身に付かない
かなりの勉強代が掛かる
若い人は古着屋でセンスを磨くのも悪くはない
立派な大人になったらちゃんとした物を新品で買え
洋服センスが付くと世界が拡がる

102 :ノーブランドさん:2019/02/03(日) 14:22:17.49 ID:oxp8CYHj0.net
若いうちから頑張って新品の国産品、ドメブラ以上買おう

103 :ノーブランドさん:2019/02/03(日) 14:26:20.72 ID:W2CYxtDd0.net
キリスト教徒の大学は日本に2つしかなくない
地域のヤンキーが金が無くなるとシンナー欲しさにお洒落系大学まで行って路地に連れて行ってカツアゲしてたなよく…

104 :ノーブランドさん:2019/02/03(日) 23:57:00.22 ID:SWmK0nrY0.net
外見から入るのも有りだな
特にベストは気分的に気が引き締まるしな

105 :ノーブランドさん:2019/02/04(月) 00:43:12.29 ID:0hvJ6zAp0.net
やっぱりトップスをタックインしたスタイルに合わせますよね?
むしろ?タックインした部分を隠す為に着てるなっ。

106 :ノーブランドさん:2019/02/04(月) 09:46:29.08 ID:r0cH0F9+0.net
シャツとスラックスの切れ目のラインあれを隠すために着てる

107 :ノーブランドさん:2019/02/04(月) 18:31:03.65 ID:0hvJ6zAp0.net
切れ目?ライン?

108 :ノーブランドさん:2019/02/05(火) 01:01:51.78 ID:OABk1nxz0.net
ベストをカッコ良く着れるように腹だけが出てる体型には
ならないように気を付けてる。

109 :ノーブランドさん:2019/02/05(火) 01:40:07.52 ID:PlwDw5QO0.net
>>108
良いな、運動してる?

110 :ノーブランドさん:2019/02/05(火) 01:52:59.84 ID:OABk1nxz0.net
付き合いでも極力酒は飲まない
電車は空いてても立ってる
特に運動はしてないけど休みの日の移動は自転車メインに切り替えた

111 :ノーブランドさん:2019/02/05(火) 02:02:45.02 ID:PlwDw5QO0.net
>>110
同じく酒は極力飲まないな。電車では座るけど、同じく近場は自転車移動だ。
ウォーキング、ジョギングちょこちょこやってます。

112 :ノーブランドさん:2019/02/05(火) 06:51:08.77 ID:IqBqQcVV0.net
酒よりそれのツマミと飲む時間帯だよ。

113 :ノーブランドさん:2019/02/05(火) 13:08:57.43 ID:0EWO37r/0.net
それな

114 :ノーブランドさん:2019/02/06(水) 18:14:37.81 ID:YsUf9EoC0.net
暦の上では春になりましたね
だんだん温かくなって行きます
早くシャツにベストくらいの気温になって欲しいものです

115 :ノーブランドさん:2019/02/09(土) 01:30:54.77 ID:xl5MslVj0.net
今日は寒すぎ
必殺ベスト2枚重ね着の術

116 :ノーブランドさん:2019/02/10(日) 02:46:21.66 ID:o64Pa6id0.net
俺もかなり痩せてる方だからベスト2枚重ね着しても
全然平気だわ。上にセーターとか着ると逆に胸板が厚くなって
丁度いいくらいだわ変な話

117 :ノーブランドさん:2019/02/13(水) 01:41:59.28 ID:HTZR3guT0.net
ベストをカッコ良く着れるようにベスト着こなし画像で勉強してます

118 :ノーブランドさん:2019/02/18(月) 11:11:09.80 ID:hHKPsFql0.net
ファストファッション系から殆ど出ていないところがマニアック所以で良い

119 :ノーブランドさん:2019/02/18(月) 16:04:21.80 ID:pTUU0ZUF0.net
昔のテレビドラマや映画を観てると当たり前のようにサラリと着こなしてるよね。
まあ今でも、そういう時代を描いた作品ではベストファッションをよく見かける。
やっぱりベストを着てる人はオシャレな人が多いというか、そう見えるというか…
この前は刑事コロンボでグレーのツイードのスリーピースを着こなしてる素敵な小父様がいた。
そこに黒のネクタイをしてて、ワントーンコーデ勉強中の身にとっては理想的なコーディネートだった。

120 :ノーブランドさん:2019/02/19(火) 01:06:20.41 ID:Tt4YpDaK0.net
人はなんだかんだいって第一印象で決まるからね
ダンディーな人は服装に人柄が出るし
シャーロック・ホームズがベスト着てなかったら信用されないだろうきっと

121 :ノーブランドさん:2019/02/20(水) 00:50:48.14 ID:8ukbhdGn0.net
キザぽっくならない程度のカジュアルなベストが自分は好き
カジュアル過ぎるのも嫌
そのさじ加減が難しい

122 :ノーブランドさん:2019/02/21(木) 23:47:41.12 ID:W5DCmHAB0.net
セーターを脱いでベストを着よう

123 :ノーブランドさん:2019/02/22(金) 01:20:30.68 ID:2zZw7vR80.net
ベストジーニスト賞があるならベストベストニスト賞も作るべき
ジーンズなんかスタイル良くて脚の形が綺麗なら誰だって似合うわ

124 :ノーブランドさん:2019/02/23(土) 02:12:05.72 ID:CGDxuXMA0.net
10年前のきこり大学生たちが悪い

125 :ノーブランドさん:2019/02/23(土) 20:36:51.31 ID:u7dXShAk0.net
木こりってもっと前じゃねぇ
キムタクとかすらやってたし
しかしTシャツにベストって今考えると思い切り間抜けだな

126 :ノーブランドさん:2019/02/23(土) 23:18:27.89 ID:JxAT/bbAO.net
あれこそ意味なかったな
夏はそれこそティーシャツでいんだよ学生は

127 :ノーブランドさん:2019/02/24(日) 00:26:14.78 ID:f04914ZK0.net
>>123
真っ先にトゥースが浮かんだ

128 :ノーブランドさん:2019/02/24(日) 02:12:13.37 ID:Pr7zC9Ey0.net
トゥースとスギちゃんはワーストベストニストのツートップじゃねぇ
言われてみれば案外思いつかないな
あぶない刑事の人くらいか
ワーストベストニストってのも訳解らんなw

129 :ノーブランドさん:2019/02/26(火) 01:24:50.08 ID:zGS6aKlF0.net
赤と黒の派手目のニットベスト買った
これだとシャツは白かベージュかキャメルくらいしか合わないな

130 :ノーブランドさん:2019/02/26(火) 23:36:58.84 ID:jGZgu/N50.net
赤系とは思い切ったの買ったね、若い人かな
自分はブルー系のオンブレチェック柄が精一杯

131 :ノーブランドさん:2019/02/28(木) 01:42:37.20 ID:PdQEaWSy0.net
暖かくなったり寒くなったりニットベストは調整するのに丁度いい
暑くなればたたんでカバンの中へ

132 :ノーブランドさん:2019/03/02(土) 01:39:38.91 ID:1ws0RyWw0.net
なんだかんだで結構ベスト持ってるは自分
学生の時からベスト好きだったから

133 :ノーブランドさん:2019/03/02(土) 05:50:47.47 ID:KKXMzrA30.net
木こりで一気に廃れた印象
昨年の夏とかはベスト着たかったけど周囲の目でやむなくジャケット着て汗だくでしたわ…

134 :ノーブランドさん:2019/03/02(土) 16:13:12.65 ID:cip/ncVr0.net
てす

135 :ノーブランドさん:2019/03/02(土) 16:15:26.57 ID:cip/ncVr0.net
あ、書けた
夏はジレタイプより少しデザインされた方が良いかも
木こり対策で
俺はm65やトレンチのベストを着てる
Tシャツの上に羽織るだけで様になるよ

136 :ノーブランドさん:2019/03/03(日) 01:29:56.41 ID:WCMGCBbw0.net
いくらベストが好きでも夏にプライベートでベスト着てる奴はおかしい
そもそもTシャツにベストって全く合わないだろう

137 :ノーブランドさん:2019/03/03(日) 02:20:11.99 ID:M/42q1kp0.net
Tシャツ着ないのでなんとも。夏でもリネンのベストなら不快ではないかな。

138 :ノーブランドさん:2019/03/03(日) 07:55:14.03 ID:LhntG/q/0.net
本人は亜熱帯のリゾート地スタイルのつもりなんだろうけど、日本の夏はもはや亜熱帯を超えてる湿度だわな。ベストはリネンでも違和感

139 :ノーブランドさん:2019/03/03(日) 10:16:39.59 ID:ATLGxGmt0.net
汗かくからね。毎回ベストを洗うのも痛みそう。

140 :ノーブランドさん:2019/03/03(日) 11:58:40.84 ID:MFUMopuY0.net
夏のベストは良し悪しで
日中の屋外じゃ実際暑いけど冷房がきいてる屋内だと汗が冷えるからベストが体温調整に役立つ時もある
日中はTシャツ1枚で夜に出かける時はベスト着てるな
暑く感じたらカバンにぶちこめばいいだけだし

141 :ノーブランドさん:2019/03/03(日) 12:58:20.35 ID:M/42q1kp0.net
ドアtoドアの移動手段が徒歩とか自転車だとそりゃ暑いだろうね。

142 :ノーブランドさん:2019/03/04(月) 01:05:19.49 ID:4UPm3ZpW0.net
研究職だから普段から服装は自由だが夏でも最低限シャツは
着てるがベストまでは流石に羽織らないは
7月から9月まで以外は羽織ってるけど

143 :ノーブランドさん:2019/03/04(月) 12:50:46.63 ID:8//gFYwQ0.net
昨日のいだてん(大河ドラマ)で生田斗真が着てた丸首のベストが良かった。
前と後で素材が違ったからフォーマルなベストだったのかな?
カジュアルで着ても違和感のない、ああいうベストが欲しいな〜

144 :ノーブランドさん:2019/03/04(月) 22:13:43.20 ID:bBA6ORQK0.net
>>143
俺のじーちゃんが結構お洒落な人で亡くなった後、地味なツイードベストを
形見分けで何枚か貰った。最高にカッコいいわ

145 :ノーブランドさん:2019/03/05(火) 01:37:59.44 ID:OXBUbUIJ0.net
古着屋で買って来た物じゃなくてリアルなヴィンテージベストいいな

146 :ノーブランドさん:2019/03/06(水) 01:48:34.58 ID:CjZ0aEzN0.net
取って置きのシャツにベストの季節が来るぞ皆、お洒落しよう

147 :ノーブランドさん:2019/03/09(土) 01:32:29.79 ID:5MKUOQV60.net
学生の頃からジョン・サイクス、ジョン・ノーラムに
憧れて白シャツに黒ベスト着てました
この話解る人居るかなw

148 :ノーブランドさん:2019/03/13(水) 01:54:44.52 ID:qEvlond00.net
ジョン・サイクスはベスト似合ってたな
つーか、あれだけのイケメンでたっぱもありゃー何来ても似合うわ

149 :ノーブランドさん:2019/03/14(木) 11:35:53.10 ID:o7VRT4sF0.net
ジョン・サイクスって誰か分からなかったから調べてみたんだけど
顔、容姿の善し悪しより何より古臭さが凄かったよ。
何だろう、あの画像全体から溢れ出てる古臭さは…

150 :ノーブランドさん:2019/03/15(金) 01:15:13.91 ID:bdNtUsWx0.net
俺もあんまり詳しくないが若い頃は超絶イケメンだったよ
今はどうなってるのか全く知らんけど
かつては女の子中心に来日希望署名運動まで起きたはず

それはともかくニットベストからコットンベストに切り替えたわ

151 :ノーブランドさん:2019/03/15(金) 11:26:32.42 ID:wkN0j0G30.net
ニットベストとコットンベストってどこが違うの?

152 :ノーブランドさん:2019/03/15(金) 13:09:10.03 ID:of8jCokJ0.net
16〜12万位だったかDiorhommeのベストが当時の最高峰だったな 今なら1〜2万円で古着で買えるけど

153 :ノーブランドさん:2019/03/15(金) 23:13:03.48 ID:Q5Dlrhyv0.net
インポートもドメブラも関係なくアパレルがボロボロの
状況で更にベストとなるとほんと買う人居ないよな
俺も結構なおっさんだが回りでも私服の時、
ベスト羽織ってる友人居ないわ

154 :ノーブランドさん:2019/03/15(金) 23:37:14.17 ID:OQdywQRYO.net
今もうお洒落として着るベストってマニアの世界だしな
ファッション雑誌でも余り取り上げられないし

155 :ノーブランドさん:2019/03/16(土) 15:37:54.40 ID:NFDk2qtD0.net
オムのベストにデニムか合うんだなこれがまた

156 :ノーブランドさん:2019/03/16(土) 15:41:27.70 ID:NFDk2qtD0.net
濁点が抜けてた

157 :ノーブランドさん:2019/03/16(土) 16:54:10.66 ID:0U9TY0y60.net
キャスケット、ハンチング、ベストを自作してます
独学でパターンは作れないので古着を解体してコピー
古着リメイクなんかもやってます
一部素材の置き換えやパターンをコピーしての異素材にしてみるとかね
ミリタリー物をタイトフィットに直して高級素材にすると
イタリアブランドにも負けない物になります
そういった物を身に付けてお洒落しての外出は楽しいですよ

158 :ノーブランドさん:2019/03/17(日) 02:34:33.91 ID:LERnLjr+0.net
>>157
それは凄い
手先器用だといいね

159 :ノーブランドさん:2019/03/19(火) 01:10:23.55 ID:XlU2h12/0.net
俺も以前、質のいいデニム生地買って来て電子ミシンで
作った事ある。ベストは袖無し、襟なしだから以外と簡単

160 :ノーブランドさん:2019/03/19(火) 03:14:40.88 ID:HaMTYzJn0.net
肩の構築と襟の芯据えに袖付けが難しいからね
ベストも襟付きやダーツを入れる型だと難易度が上がるが
ジャケットに比べて容易だから初心者向き

161 :ノーブランドさん:2019/03/26(火) 14:16:15.61 ID:DzFVZbBH0.net
価格と質で納得のいくベストがないから作ろうかなぁ…

162 :ノーブランドさん:2019/03/27(水) 17:17:06.98 ID:KLhw7mp40.net
カッコいいスーツベストのサンプル品を古着で格安で買った
裏がテカテカで私服には使えないからコットンの生地を買って来て
型を取って上手く縫い付けた
たったこれだけの作業に5時間位掛かった
でも出来上がりには満足。これでトータル2500円

163 :ノーブランドさん:2019/03/28(木) 11:22:47.71 ID:tZ2Tnqe60.net
面白そう…

総レス数 163
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200