2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おすすめの眼鏡ってなんかある?

1 :ノーブランドさん:2018/10/24(水) 14:30:54.26 ID:8D1HGSSx0.net
金子眼鏡とか白山眼鏡とか憧れるけどなんだかんだJINSに落ち着いてしまう。

2 :ノーブランドさん:2018/10/24(水) 22:15:52.53 ID:EhrpUI3k0.net
眼鏡市場じゃあかんのか

3 :ノーブランドさん:2018/10/24(水) 22:39:14.52 ID:47X6ydza0.net
カメマンネはいいぞ

4 :ノーブランドさん:2018/10/24(水) 22:42:24.37 ID:DEy1Pf0K0.net
オリバーピープルズは?

5 :ノーブランドさん:2018/10/24(水) 22:50:12.69 ID:TQW9fo2E0.net
JINSってオモチャみたいじゃない?イワキとかパリミキとかのフレーム3万、レンズ3万とかのメガネを長く使った方がいいよ。

6 :ノーブランドさん:2018/10/25(木) 08:51:36.81 ID:wACaUcUf0.net
>>2
眼鏡市場でも色々種類あるじゃん。オリジナルのやつとかRay-Banとか

7 :ノーブランドさん:2018/10/25(木) 08:53:30.48 ID:wACaUcUf0.net
>>3
めっちゃいいですね!候補にいれます!

8 :ノーブランドさん:2018/10/25(木) 08:57:08.73 ID:wACaUcUf0.net
>>4
ハリウッドの俳優さんとかもめっちゃつけてますよね!
べっこう柄?みたいなの憧れます

9 :ノーブランドさん:2018/10/25(木) 08:58:47.81 ID:wACaUcUf0.net
>>5基本的に風呂上がりの時以外はコンタクトレンズだからJINSでいいかなーってなっちゃうんですよねw
ただコンタクトめんどくさいしファッション性の高い眼鏡買って、コンタクト卒業しようと思いまして

10 :ノーブランドさん:2018/10/25(木) 09:03:55.79 ID:Vbdhiuiw0.net
二、三年前はメガネBEGINとか雑誌でてたんだけどな。

11 :ノーブランドさん:2018/10/25(木) 09:39:50.64 ID:UOz+3Q0F0.net
造形に拘った眼鏡ならEYEVAN7285とオリバーピープルズかな
特にEYEVAN7285は繊細で本当に美しい
この辺はフレーム4万円超えが当たり前だから
安いのが欲しいならクラシックな形状になるけどモスコットとかシュロンがお勧め

12 :ノーブランドさん:2018/10/25(木) 09:46:11.99 ID:KxCsIhru0.net
大きいサイズのメガネってないの?
男女兼用ばっかりでなかなか合わない。
なんで少しくらい大きいライン作るメーカーが現れないんだろうか。
ゾフとかジンズが毎年2種くらい出したら需要あるだろうに。
似たようなシルバーフレームの10個作る方が売り上げ高いんだろうか?

13 :ノーブランドさん:2018/10/25(木) 10:17:31.95 ID:wACaUcUf0.net
>>10
なんか眼鏡男子のアニメまでやってるくらいブームでしたよね

14 :ノーブランドさん:2018/10/25(木) 10:19:50.31 ID:SEE1ohyZ0.net
>>12
大きいというのは具体的にどれくらいのサイズかな?
例えばボストンフレームを例にすると上記のEYEVAN7285は46〜47mmが普通
Zoff Classicのラインのボストンフレームの中で
https://www.zoff.co.jp/shop/g/gZO182018-14E1/
こういうものはレンズ幅が51mm
これはボストンフレームの中でも相当大きい
もし51で小さいと感じるなら正直顔が普通よりもデカい
そういう場合はオーダーメイドで作ってもらうしかないんじゃないかな

15 :ノーブランドさん:2018/10/25(木) 12:03:03.41 ID:KxCsIhru0.net
>>14
54のやつ持っててそれが一番合うというか50だと小さいなという印象。
集合写真とかもらったときにそう感じる。
54のとかはあるんだけど色物というか女子がデカくつける用の女っぽいのばかりでつらい。
青山表参道あたりのイケメン店員がつけてるようなツルが銀や金でレンズ周りだけ黒縁とかのやつとか、9999にありそうなのほしい。

16 :ノーブランドさん:2018/10/25(木) 12:36:10.20 ID:AVtyX2eI0.net
黒縁ならtart arnelがいいよ。
oliver peoplesのシェルドレイクやモスコットのレムトッシュの
元ネタになったやつ。
復刻版なら3万強で買える。

シンプルなやつが欲しければsteve jobsが掛けてたので有名なlunoirのrouund classicとか。

17 :ノーブランドさん:2018/10/25(木) 19:23:31.13 ID:zOM8PPWI0.net
レスザンヒューマン

18 :ノーブランドさん:2018/10/25(木) 20:35:32.33 ID:ph3QA5wQ0.net
アランミクリ

19 :ノーブランドさん:2018/10/25(木) 22:14:07.92 ID:2Z7dlxXM0.net
プレミアムバンダイで買ってる

20 :ノーブランドさん:2018/10/25(木) 23:24:39.46 ID:Dk/DBvzY0.net
レノアが好き

21 :ノーブランドさん:2018/10/26(金) 10:13:46.30 ID:rUfn6j000.net
kearnyはおすすめ

22 :ノーブランドさん:2018/10/26(金) 14:22:13.29 ID:ARRF9F/50.net
でも、レイバンの圧倒的王者感はあるけどね
まず、知名度が違う。そんなにファッションに精通してない人間でもレイバンは分かる
これは、大きなアドバンテージだね。
サングラス=レイバン
この固定概念ができてしまっている。
ブランド力で言えば、間違えなくレイバン

23 :ノーブランドさん:2018/10/26(金) 16:45:51.38 ID:1RwgtY+00.net
で?それ身につければ強くなった気になれんのかお前
薄っぺらいな

24 :ノーブランドさん:2018/10/26(金) 21:08:58.45 ID:axb+zbpn0.net
顔につけるんだから良いのつけたいよね、と
5000円のから60000えんのに変えたわ

25 :ノーブランドさん:2018/10/26(金) 23:21:48.16 ID:nbJ9yemd0.net
レイバンはTwitterで荒らしまくってたから負のイメージしかない

26 :ノーブランドさん:2018/10/27(土) 02:44:27.44 ID:UnKp703T0.net
顔につけるんだからちゃんとオーダーメイドで作らないとな
くだらんブランドネームに金かけるよりよっぽどいい

27 :ノーブランドさん:2018/10/28(日) 19:52:24.11 ID:838BprFw0.net
ポーカーフェイスのオリジナル

28 :ノーブランドさん:2018/10/28(日) 20:58:04.97 ID:gcosQbDW0.net
bjクラシック、オリバーピープルズ、カメマンネン、バートンペレイラ、owden、eyevan
好きなの選べ

29 :ノーブランドさん:2018/10/29(月) 20:57:18.17 ID:7ZFpSrd10.net
金子眼鏡でセルロイドのボストンを買いました

30 :ノーブランドさん:2018/10/31(水) 09:55:24.37 ID:y/jxUAGK0.net
あえてのアランミクリ

31 :ノーブランドさん:2018/11/04(日) 23:17:52.24 ID:h5ieo4oN0.net
やっぱ、T字アイコンのトムフォードだろ
アジアンフィットなら鼻盛り不要

32 :ノーブランドさん:2018/11/05(月) 00:39:12.76 ID:YFX30YV80.net
勇気出してたっかい眼鏡屋で試着したけどかっけえなあ
お金ためて6万くらいの買うわ〜

33 :ノーブランドさん:2018/11/05(月) 22:25:44.56 ID:SfrmHjl70.net
eyevanを最初に見に行くと他のが激安商品にみえるよw

34 :ノーブランドさん:2018/11/06(火) 12:32:13.34 ID:BRAczm/s0.net
眼鏡屋ってセールしないよね?何で?

35 :ノーブランドさん:2018/11/06(火) 13:33:29.74 ID:ooWhRE930.net
>>34
服みたいにシーズンがあるわけでもないからじゃない?

36 :ノーブランドさん:2018/11/06(火) 13:41:10.41 ID:z53z/AgO0.net
全くしないってことはないと思うが

37 :ノーブランドさん:2018/11/10(土) 09:25:33.17 ID:+3NTTyl40.net
自分はマスナガの眼鏡してる

38 :ノーブランドさん:2018/12/04(火) 00:04:54.43 ID:1PsfJkdR0.net
福井県鯖江市で作ってる眼鏡全般おススメ

39 :ノーブランドさん:2018/12/04(火) 07:39:39.21 ID:9IRxw6WF0.net
金子眼鏡が銀座に出店したね

40 :ノーブランドさん:2018/12/13(木) 21:46:50.01 ID:nVVNYnl90.net
OG by Oliver Goldsmith

41 :ノーブランドさん:2018/12/16(日) 03:40:31.03 ID:tq4VT0+K0.net
白山の眼鏡とても良い

42 :ノーブランドさん:2018/12/16(日) 03:47:17.21 ID:XjL+wgOT0.net
セトラーアンドグロスが良いわ

43 :ノーブランドさん:2018/12/16(日) 12:35:33.91 ID:lNQpI2cP0.net
>>42
背伸びしなくていいんだぞ

44 :変態脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19:2018/12/16(日) 14:58:21.02 ID:h2faMooX0.net
 ◎長木よしあき(東京都葛飾区青戸6−23−20)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている

45 :ノーブランドさん:2018/12/20(木) 17:00:58.56 ID:aaxTKD+y0.net
fish & chipsシンプルでええで

46 :ノーブランドさん:2018/12/25(火) 13:09:27.17 ID:a6IjP09s0.net
眼鏡市場においてあるグッチのやつって本物なんか?
本物やったらほしいんやが...

47 :ノーブランドさん:2018/12/26(水) 22:25:55.99 ID:D/N05Cvm0.net
流石に本物では?

48 :ノーブランドさん:2018/12/27(木) 21:42:14.34 ID:FUbWx5G20.net
>>47
まあそうですよね
ありがとうございますm(__)m
買いに行きます!

49 :ノーブランドさん:2018/12/27(木) 21:42:44.35 ID:FUbWx5G20.net
>>47
まあそうですよね
ありがとうございますm(__)m
買いに行きます!

50 :ノーブランドさん:2019/01/12(土) 22:07:22.08 ID:bfN9ucSg0.net
金子眼鏡
白山眼鏡

51 :ノーブランドさん:2019/01/15(火) 00:01:29.54 ID:DVKkPzF/0.net
アランミクリでしょうね。

52 :ノーブランドさん:2019/01/19(土) 20:37:53.00 ID:7B+7W/c60.net
でしょうね

53 :ノーブランドさん:2019/01/19(土) 20:46:31.00 ID:JDFlcecB0.net
アランミクリですわね。

54 :ノーブランドさん:2019/01/19(土) 20:47:49.85 ID:JU57XDxK0.net
【3月11日公開】 風の谷のナウシカの腐海は福島か?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1547897657/l50

55 :ノーブランドさん:2019/01/22(火) 23:56:49.51 ID:LO2rSWH80.net
福井県鯖江市で作ってる眼鏡のオススメは?

56 :ノーブランドさん:2019/01/23(水) 08:58:42.73 ID:UZFM739E0.net
アランミクリのmade in japanのアイテムでしょうね。

57 :ノーブランドさん:2019/01/23(水) 19:21:40.08 ID:YjBHhx/f0.net
POTATO MEGANEっていうところが気になってる。
ちょうどメガネの事を考えてる時期に
たまさか地元の百貨店の一画でイベントやってて知った。
これは運命だな…っと。

58 :ノーブランドさん:2019/02/04(月) 04:57:25.69 ID:Yp9VaiwU0.net
金子オプティカル

59 :ノーブランドさん:2019/02/18(月) 18:39:01.42 ID:6Cf3UEhi0.net
今買うなら形状はどんなのが洒落てるの?世間のシャレオツな奴はボストンとか丸いのが多い気がするけど。王道のウェリントンは少ない感じもする。教えてエロ眼鏡

60 :ノーブランドさん:2019/02/18(月) 20:34:40.65 ID:Mai8hjs70.net
クラウンパントがいいんじゃない

61 :ノーブランドさん:2019/02/19(火) 09:27:49.82 ID:HvHCNlpV0.net
ありがとう。良いね。ただフレームの説明に、ヴィンテージのフレームが多くクラシックな雰囲気と説明があるんだけど服との相性がどうか…理想的にはモダン7クラシック3位のバランスが良いな

62 :ノーブランドさん:2019/02/19(火) 10:11:16.09 ID:HvHCNlpV0.net
ギュパールのクラウンパント良さそうだな

63 :ノーブランドさん:2019/02/19(火) 12:45:38.31 ID:HvHCNlpV0.net
無知なのに否定しちゃってスマン。いまはクラシックなものがここ暫く流行ってる様ですな

64 :ノーブランドさん:2019/02/26(火) 10:24:06.83 ID:uXQeauqB0.net
>>55
AYUMI

65 :ノーブランドさん:2019/02/26(火) 20:49:01.48 ID:hAGCmMaY0.net
谷口眼鏡ってところ良いみたいよ
アセテート主流の中、セルロイドを買い占めて寝かせてから使うらしい。
実際に見たけど、やはりアセテートとは違ってしっとり感があった。
アセテートはアセテートで扱いやすさがあって良いけどね。

66 :ノーブランドさん:2019/03/24(日) 18:08:46.68 ID:qZCSkl0c0.net
黒縁でテンプルとブリッジがシルバーの眼鏡ってどうなの?

67 :ノーブランドさん:2019/04/14(日) 11:51:33.93 ID:aXy5i3/Y0.net
エロスお勧め

68 :ノーブランドさん:2019/04/19(金) 19:21:32.76 ID:Sy+3IS6y0.net
名前がダサい。どこのブランド?エロスやで!
て言えないやろ

69 :ノーブランドさん:2019/04/20(土) 14:19:34.65 ID:vOw1ufqs0.net
ゴールドのフレームって難しい?

70 :ノーブランドさん:2019/04/26(金) 15:44:37.11 ID:KjLzDg5W0.net
白山だな
スモールハンクが最高
鼻パッドも3000円でカスタマイズ出来るからピッタリのが出来上がる

71 :ノーブランドさん:2019/05/03(金) 12:17:25.16 ID:1xx5YLA20.net
一本目ミーハーなフレームの眼鏡を買ってしまって失敗した。ただ失敗することを想定して価格も安めのものを選んだのは正解だった

72 :ノーブランドさん:2019/05/03(金) 17:13:06.32 ID:HXuZHF+k0.net
それは正解とは呼ばないよ

73 :ノーブランドさん:2019/05/03(金) 23:22:49.65 ID:1xx5YLA20.net
正解と「呼ぶ」のはお前だけだよ

74 :ノーブランドさん:2019/05/04(土) 01:26:05.28 ID:Ldveb0OA0.net
じゃあ一生失敗を引き続けてろボンクラ

75 :ノーブランドさん:2019/05/04(土) 22:32:16.75 ID:TzuZD/v70.net
>>70
スモールハンク良いよね
俺も色違いで2本持ってる

76 :ノーブランドさん:2019/05/05(日) 13:06:08.11 ID:L5RMfZNm0.net
スモールを選ぶ辺り小顔なんだろうなとうらやましけり

総レス数 76
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200