2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

165cm以下の紳士のファッション Part83

1 :ノーブランドさん :2018/10/17(水) 08:40:00.82 ID:S3HtUshXa.net
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして3行で表示させてください

165cm以下限定。165.01cm以上はダメです

画像うp歓迎
ろだはimgur ( ttp://imgur.com/ )
※末尾に.jpgをつけると専ブラにやさしいです
※うpされた画像は許可なく他スレなどへ転載しないでください

次スレは>>970が立てること

165cm以下の紳士のファッション Part82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1520557210/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ノーブランドさん :2018/10/17(水) 10:00:07.63 ID:p3zkdwjH0.net
>>1おつ

3 :ノーブランドさん :2018/10/18(木) 02:07:15.12 ID:Ynx2c2CQ0.net
コートの丈の参考になるレスかサイト教えてくれ

4 :ノーブランドさん :2018/10/18(木) 02:56:46.99 ID:KaY0K9fy0.net
女だが
http://www.defactostandard.co.jp/auction/kitake_guide/womens_161_165.html

5 :ノーブランドさん :2018/10/18(木) 06:53:33.65 ID:hHhGJyS70.net
>>1
おつおつ

6 :ノーブランドさん :2018/10/18(木) 07:16:58.70 ID:j2otqhI70.net
>>1
おつかれい
>>4
足長いわー 何だこの奇跡のボディは

7 :ノーブランドさん :2018/10/18(木) 08:21:06.39 ID:Ynx2c2CQ0.net
>>4
ありがとう
95ってでかいよなやっぱ

8 :ノーブランドさん :2018/10/18(木) 12:16:33.02 ID:7FJL+xY40.net
>>4
男のページ貼れよと思ったら、マイナーすぎて必要ないってことなんだなorz
http://www.defactostandard.co.jp/auction/kitake_guide/mens_166_170.html

9 :ノーブランドさん :2018/10/18(木) 13:00:49.80 ID:j2otqhI70.net
>>8
あああ 我々の身長がマイノリティ過ぎてないではないかw
まあ165で着丈プラス5で見れば良いんだな
着丈75~85くらいがいいなー

10 :ノーブランドさん :2018/10/18(木) 16:25:04.30 ID:KaY0K9fy0.net
冬ならツイードジャケットとかで91くらいまでは許容範囲じゃない?

11 :ノーブランドさん :2018/10/18(木) 16:52:31.41 ID:KaY0K9fy0.net
71です。

12 :ノーブランドさん :2018/10/19(金) 21:41:31.20 ID:GWgsDgtEa.net
>>10
92を買ったわ

13 :ノーブランドさん :2018/10/19(金) 23:42:57.92 ID:9seHlT6F0.net
Pコートを除けばマッキーノの75とビューフォートの80だった。

14 :ノーブランドさん :2018/10/20(土) 00:51:44.91 ID:KB+aqTPV0.net
ワコマリアって着てる方いますか?
今年のギャングコート買おうかと思ってて、
このブランドってSサイズだとキツいですかね?
158cmだけどタイトなブランドだとSはキツイので、普段Mです。
ユニクロとかなら大体はSでも着れる感じ。
だから、SかMでも悩んでます。

http://wackomaria.co.jp/images/2018fw/look_photo25.jpg
http://wackomaria.co.jp/images/2018fw/look_photo51.jpg

15 :ノーブランドさん :2018/10/20(土) 08:20:50.59 ID:N17lHyAd0.net
>>1 >>2 >>3
【年相応 TPO】40代 男のファッション【大人の普段着】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1537009493/
【年相応 TPO】30代 男のファッション36【大人の普段着】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1537364267/
【年相応 TPO】50代以上 男のファッション【大人の普段着】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1537389880/

16 :ノーブランドさん :2018/10/20(土) 16:26:01.83 ID:cjpyPMv9a.net
お前らセーターとかニットとかインナーとか何買ってんの
俺何買っても袖が余るんだけど

17 :ノーブランドさん :2018/10/20(土) 17:11:58.58 ID:mBbR6X0x0.net
ベストを買え

18 :ノーブランドさん :2018/10/20(土) 18:46:45.55 ID:Gy7ieKt/0.net
袖なんて切っちゃえよ

19 :ノーブランドさん :2018/10/20(土) 18:54:28.93 ID:Gy7ieKt/0.net
https://i.imgur.com/tWvLU0G.jpg
https://i.imgur.com/jmH56fm.jpg
とりあえず今年の冬はこれで行くます
ジーンズはワイルドFIREのスリム若干色落ち
身長161どす

20 :ノーブランドさん :2018/10/20(土) 20:36:05.66 ID:52IiqzwkM.net
>>14
ようチビっ子ギャング

21 :ノーブランドさん :2018/10/20(土) 20:44:34.62 ID:mrY6W0Ro0.net
1万したエドウィンの503グランドデニム2年近くは居たけど
色落ち期待したけどスウェットみたいな劣化しただけやった
生地がヨレヨレでジーンズっぽくない分厚いデニム色のスウェットみたい
スタンダードかユニクロの方が絶対いい

22 :ノーブランドさん :2018/10/20(土) 21:50:02.88 ID:N2KxqGkd0.net
ジーユーのジーパン3年ぐらい履いてた時は、友達からそれどこのブランド?買いたいんだけどって聞かれることが多かった
ジーユーって言うの恥ずかしいからやめてくれよ

23 :ノーブランドさん :2018/10/20(土) 22:48:57.94 ID:mBbR6X0x0.net
一万した  ってのは高額だと言いたいのか?

24 :ノーブランドさん :2018/10/20(土) 23:31:08.31 ID:bORn0zSH0.net
ジーパンって響き、なんかほっこりする

25 :ノーブランドさん :2018/10/20(土) 23:31:25.75 ID:sZlR7K4X0.net
>>20
ただギャング映画とか、カルチャーが好きなだけです!
俺は犯罪などは全くしてない。
リアルなギャング活動とは無関係の人間。
そこは勘違いしないでほしい

26 :ノーブランドさん :2018/10/21(日) 00:21:44.61 ID:0bP9LZKB0.net
>>16
アランセーターとかならリブで手首に合わせられるだろ。

27 :ノーブランドさん :2018/10/21(日) 10:25:27.23 ID:SnVWEG7PM.net
>>19
上着のジッパーぶっ壊れてない?
こういうもんなのか

28 :ノーブランドさん :2018/10/21(日) 10:28:52.57 ID:0bP9LZKB0.net
>>19
ピチピチで変 ファーも変

29 :ノーブランドさん :2018/10/21(日) 10:35:39.44 ID:j4SSoxHH0.net
生で鈴木春生何度か見たことあるけどすげーかっこよかった
浮くぐらい
多分身長は160ないか前半くらいだと思う

30 :ノーブランドさん :2018/10/21(日) 11:57:55.95 ID:PZRNjnJH0.net
>>26
リブがあってもそれまでがたるむでしょ?そもそも合ってないじゃん?みんなどうしてるの?

31 :ノーブランドさん :2018/10/21(日) 13:03:48.17 ID:C6Ytd/Du0.net
これどうかな?実物は安っぽかったりするかな?
https://item.rakuten.co.jp/nano-universe/p82886/
https://item.rakuten.co.jp/nano-universe/p72518/

32 :ノーブランドさん :2018/10/21(日) 13:07:27.33 ID:orhWVqQe0.net
1万4千のコートはそもそも安いだろ・・・

33 :ノーブランドさん :2018/10/21(日) 13:11:00.01 ID:PZRNjnJH0.net
ポリが入ってるから着心地は良くないと思う
安っぽいかは知らんけど

34 :ノーブランドさん :2018/10/21(日) 14:18:04.19 ID:0bP9LZKB0.net
毛のコートに関してはポリエステルは多くても10%までのを買うべき。
理想はウール100

35 :ノーブランドさん :2018/10/21(日) 14:47:11.21 ID:vr118c5C0.net
このスレ10代しかおらん気がする

36 :ノーブランドさん :2018/10/21(日) 16:05:36.75 ID:aqOfvS5i0.net
5チャンでファッションについて語るオッサンなんているのか?

37 :ノーブランドさん :2018/10/21(日) 16:29:59.08 ID:/mD4Yg+a0.net
そりゃいるだろうよ
2chとともに高齢化してるんだから
ネットもファッションも年食ったら卒業するものというものではないし身長も伸びる訳ではないからな
むしろいろいろと選択肢がある今5chに入ってくる若年層の方が少数派だろ

38 :ノーブランドさん :2018/10/21(日) 17:23:42.28 ID:87h3Mi+Z0.net
俺はおっさんだよ
若い子はまとめブログ読んでるのが多い気がするな

39 :ノーブランドさん :2018/10/21(日) 17:36:40.26 ID:UiJ/bG4D0.net
おれもミクロなおっさん

40 :ノーブランドさん :2018/10/21(日) 17:53:06.52 ID:l9bXO7ql0.net
小さな巨人ミクロマン

41 :ノーブランドさん :2018/10/21(日) 19:45:58.51 ID:eHhHRQew0.net
昨今はより身長で評価されるようになったからチビには辛いご時世だな
165どころか170でもクソチビ扱いだもん

42 :ノーブランドさん :2018/10/21(日) 20:02:26.50 ID:sHjvkxVV0.net
最近は若くてジェンダーレス寄りか3代目みたいな感じがモテるのかね
何でも流行りだろ
>>27
ダブルジッパーなんだよーw
>>28
内側全部ムートンだから 少し刈ろうかなw
俺の胸囲が94あるのも原因か

43 :ノーブランドさん :2018/10/21(日) 21:12:13.53 ID:0bP9LZKB0.net
>>42
あ、本皮のムートンなの?
なら重ね着してるしピチピチな感じでもいいかも。

44 :ノーブランドさん :2018/10/22(月) 02:20:15.68 ID:VE3dP9200.net
>>43
https://i.imgur.com/jNlgUgM.jpg
そうだよ 本革のムートンだよ
ちなみに重ね着はしてないw ジャケット1枚でムチムチw

45 :ノーブランドさん :2018/10/22(月) 02:43:44.30 ID:qJaY1VaM0.net
>>19
これは…マジで、ほんっとうにお洒落で個性的な人にしか着こなせない
いま色々合わせ方考えたけど黒のフレアのロングスカートとかレディースでしか思い浮かばん

46 :ノーブランドさん :2018/10/22(月) 02:44:43.02 ID:wJagt1aT0.net
サムネが恐ろしい事になってるな

47 :ノーブランドさん :2018/10/22(月) 03:49:56.02 ID:cVnxsLVq0.net
5ch界隈は高齢化してるだろ
卒業する訳でもないしな
30代後半とか多いと思うよ

48 :ノーブランドさん :2018/10/22(月) 03:59:19.76 ID:e8hKpDmid.net
本人が楽しんでんだからいいじゃないか
チビだからって無難な服しか着ないのもつまらんだろ

49 :ノーブランドさん :2018/10/22(月) 04:40:45.06 ID:nHhhwcUi0.net
>>19
ステージ衣装とか、衣装じゃなくてもキャラ振り切ってないとシラフじゃ着れないだろこれは
それくらい派手でアクが強いアイテムだよ
それをわかった上で着るってならもちろん好きにすればいい
もしわかってないなら悲劇だからやめた方がいい

50 :ノーブランドさん :2018/10/22(月) 12:53:32.27 ID:3OhZ2tTC0.net
そもそも与えられた手札が少ない

51 :ノーブランドさん :2018/10/22(月) 13:07:23.54 ID:sZQt5EVc0.net
163の人見つけた
太ってる人だからあまり参考に成らないけど。
https://www.beams.co.jp/staff/375/?type=1

52 :ノーブランドさん :2018/10/22(月) 13:14:08.77 ID:sZQt5EVc0.net
https://www.beams.co.jp/styling/bph/48107/
これで着丈69?69だと普通股の辺になるはずだが、なんで裾から股迄こんなに距離があるのか
ズボンずらして履いてるのか、極端に手足が短いのか、、、

53 :ノーブランドさん :2018/10/22(月) 13:15:34.75 ID:sZQt5EVc0.net
ここでも色々見れる
https://www.beams.co.jp/styling/?sex=M&stature__from=160&stature__to=165&search=true

54 :ノーブランドさん :2018/10/22(月) 18:44:34.33 ID:VE3dP9200.net
>>49
https://i.imgur.com/XUOFM48.png
去年までこれ着てたんだけど首元が寒くて
マフラーしたら台無しだからやめた
着画はこんな感じかな おっさんだよw
https://i.imgur.com/iBP8bWT.jpg

55 :ノーブランドさん :2018/10/22(月) 19:07:53.29 ID:wJagt1aT0.net
申し訳ないがそういうのが似合う顔じゃない…
雰囲気がまるで合ってない

56 :ノーブランドさん :2018/10/22(月) 19:10:47.29 ID:49D+oUdZ0.net
全裸でお盆使ってチンポ隠すのがうまそうな感じ

57 :ノーブランドさん :2018/10/22(月) 19:27:18.69 ID:39tAnXDxM.net
カッコいい、イケメンやんけ

58 :ノーブランドさん :2018/10/22(月) 19:31:56.12 ID:Jgzkqc290.net
>>57
お前、悪い奴だな〜w

59 :ノーブランドさん :2018/10/22(月) 19:34:31.57 ID:wJagt1aT0.net
どっかで見た顔だと思ったらこれだ
孤独のグルメ中国版の主人公


https://i.imgur.com/fvhl0F2.jpg

60 :ノーブランドさん :2018/10/22(月) 19:49:56.08 ID:0Zl3Aglq0.net
顔は隠せよバカ

61 :ノーブランドさん :2018/10/22(月) 20:33:49.07 ID:9+QenXCId.net
>>59
ワロタwwww
イケメンではないけどカッコイイじゃん

62 :ノーブランドさん :2018/10/22(月) 22:06:46.14 ID:nHhhwcUi0.net
>>54
おっと宅麻伸さんでしたか
まあ芸能人なら個性が強い服でも許されるでしょうな
俺の言ったことは忘れてください

63 :ノーブランドさん :2018/10/22(月) 22:17:48.53 ID:oyuQLZsc0.net
ちょっと見ねえ間に何か降臨してんじゃねーかよwwwwwwwwwwww

64 :ノーブランドさん :2018/10/22(月) 22:49:05.30 ID:VE3dP9200.net
https://i.imgur.com/Kj9ejCJ.jpg
宅麻伸www
違うって言いたかったけど言い当てたなw

65 :ノーブランドさん :2018/10/22(月) 23:35:29.01 ID:sZQt5EVc0.net
ムートンだからピチピチに見えるのはいいとして、なんでそんなにサラサラヘアーのムートンなんだよ。
普通B−6フライトジャケットみたいな感じじゃないのか?

66 :ノーブランドさん :2018/10/22(月) 23:39:49.70 ID:vEVqFCiU0.net
>>51
うむ、デブすぎて参考にならん
というかXLとか着てる割に丈がそこまで長くないな

67 :ノーブランドさん :2018/10/23(火) 00:27:03.05 ID:0R48yTL20.net
ビームスはチビに優しいからね。

68 :ノーブランドさん :2018/10/23(火) 00:39:16.95 ID:vjWMLYNp0.net
>>66
それ思った
着丈も袖丈も
ただやっぱデブだとズボンの裾幅が広くなり過ぎちゃうね

69 :ノーブランドさん :2018/10/23(火) 00:48:10.28 ID:0R48yTL20.net
ショップ定員だけあって結構気をつけてるみたいだね
普段はオーダーだけど、丈と袖を直したと書いてある。
https://www.beams.co.jp/styling/bph/63766/
でもセーターの丈がまともなのは不思議。お直ししてるのかな?

70 :ノーブランドさん :2018/10/23(火) 01:11:50.59 ID:kwPX7ERx0.net
>>66
デブすぎる人に向けてるんだからわざわざそんなこと言わなくても…相手だってわかってるし

71 :ノーブランドさん :2018/10/23(火) 02:17:32.78 ID:vjWMLYNp0.net
>>69
ジャケットの袖はね、まあ直すのがデフォだとしても、着丈は詰めても1cmまでとか言うよね
気になったのは仰る通り、セーターとかシャツの着丈、袖丈だわ
チビデブの自分は、シャツの着丈はタックインで逃げてるし、セーターやベストは身幅はゆったりしてて着丈の短いものを探して買うもの
ビームス行ってみようかしら

72 :ノーブランドさん :2018/10/23(火) 06:58:26.28 ID:X0sEA/RzM.net
みんなゾゾスーツ試した?どうだった?

73 :ノーブランドさん :2018/10/23(火) 07:43:46.64 ID:yowa3Qku0.net
>>51
ロードオプザリングに出てた人かな

74 :ノーブランドさん :2018/10/23(火) 11:00:06.20 ID:PQthjBNga.net
以前ゾゾって着丈で検索できるって書いてた気がするんだけど、どうやるの?

75 :ノーブランドさん :2018/10/23(火) 14:10:55.18 ID:5f1pcEL20.net
>>74
説明めんどくさいから、ちょっと行って試してみ。簡単だから。

76 :ノーブランドさん :2018/10/23(火) 15:01:51.87 ID:0R48yTL20.net
便利な検索だね。
でも袖丈とか必ず直すから結局実店舗に行かなくちゃいけないので通販で買うメリットが見つからない。

77 :ノーブランドさん :2018/10/23(火) 17:42:53.36 ID:V0Qy6VqKa.net
いややってみたんだけど、どこからその検索できるのか分からんくて…

78 :ノーブランドさん :2018/10/23(火) 17:56:27.94 ID:0R48yTL20.net
こだわり条件からさがす
の所から。

79 :ノーブランドさん :2018/10/23(火) 19:41:17.89 ID:DBX91uheM.net
ありがとう
アプリ使わずに普通にサイト開いたらありました
アプリ使うと見つからないんだが、アプリ使うとダメなの?

80 :ノーブランドさん :2018/10/23(火) 19:41:46.44 ID:5IrtQoK+d.net
カジュアルでノーカラーのシャツ欲しいんだがデカイのしか見つからん

81 :ノーブランドさん :2018/10/23(火) 21:34:24.17 ID:0R48yTL20.net
>>80
そういう時は百貨店に行って店員のおすすめを聞けばいい。

82 :ノーブランドさん :2018/10/24(水) 01:43:10.35 ID:xxX4UhFG0.net
衣替えついでに、いくつか写真を撮ってみたのでアップしてみます。
163cm/62kgです。地味なのが好きです。
1枚目・2枚目の赤い靴下は貰い物で、いまだに実践投入したことのないものですが、試しにはいてみました。でもやっぱりこれで外に出る自信はありません。。

https://imgur.com/NX3wrmM.jpg
https://imgur.com/7DKT31x.jpg
https://imgur.com/HXY2Waw.jpg
https://imgur.com/9gK61fD.jpg
https://imgur.com/qgKlT3V.jpg

83 :ノーブランドさん :2018/10/24(水) 01:54:01.61 ID:bgaodp+r0.net
>>82
良い靴履いてんねぇ!

84 :ノーブランドさん :2018/10/24(水) 02:13:15.07 ID:IOtaYIMp0.net
>>82
変な感じもしないしかといっておしゃれ!って感じでも無いし(良い意味で)、いい感じなんじゃないかなあ
参考にします

85 :ノーブランドさん :2018/10/24(水) 07:33:47.88 ID:DlZGk1j/a.net
オーバーサイズ流行ってるけど、俺らの身長でも着こなせるの?
例えばトップスオーバーサイズで、ボトムススキニーとか

86 :ノーブランドさん :2018/10/24(水) 07:35:03.29 ID:DlZGk1j/a.net
>>82
最後のって着丈どれぐらい?

87 :ノーブランドさん :2018/10/24(水) 07:52:46.81 ID:IOtaYIMp0.net
ない無い
サイズの合ってない入学式の中学1年生みたいな感じになるのがオチ

88 :ノーブランドさん :2018/10/24(水) 08:32:16.85 ID:k0TRitGXH.net
むしろオーバーサイズばっかり着てる

89 :ノーブランドさん :2018/10/24(水) 08:55:33.36 ID:3dpR1fmTd.net
オーバーサイズ着てたら女に間違われるから着れない

90 :ノーブランドさん :2018/10/24(水) 08:57:17.09 ID:k0TRitGXH.net
おっさんは難しいだろうな
嫌味じゃないけど

91 :ノーブランドさん :2018/10/24(水) 09:39:33.73 ID:WcG0wCah0.net
2~3cmくらいの肩落ちならいいけど、腕の真ん中くらいまで肩落ちしてるようなオーバーサイズはやめたほうがいい。

92 :ノーブランドさん :2018/10/24(水) 11:00:50.86 ID:qL5Xqjbta.net
そんなの高身長でも着こなせないだろ
よほどスタイルとセンスないと

93 :ノーブランドさん :2018/10/24(水) 12:15:25.84 ID:kO21kQ/I0.net
AURALEEの17AWロングコートだけど

サイズはわからないモデルさん
https://i.imgur.com/Bh7pStP.png

182cm68kgでSサイズ
https://i.imgur.com/OQzYziE.jpg

175cm62kgでSサイズ
https://i.imgur.com/1YHffUV.jpg

94 :ノーブランドさん :2018/10/24(水) 12:20:09.80 ID:3D09lLhap.net
ロングコートとか地面スレスレになりそう

95 :ノーブランドさん :2018/10/24(水) 13:35:00.89 ID:eGvePLaO0.net
https://cdn-cms.beams.co.jp/cdn/cms/styling/28362/main_wUYBA7.jpg

96 :ノーブランドさん :2018/10/24(水) 13:59:31.53 ID:WjaZ9YJvd.net
粘着するなよ屑

97 :ノーブランドさん :2018/10/24(水) 14:00:17.42 ID:bgaodp+r0.net
>>95
チビデブは悲惨だな・・・

98 :ノーブランドさん :2018/10/24(水) 14:32:04.57 ID:zm7VmLJr0.net
>>95
フィギュアみたい…

99 :ノーブランドさん :2018/10/24(水) 21:07:07.21 ID:WcG0wCah0.net
晒すために使うな,小学生かお前ら
なんか参考になるかもしれない時だけ画像を貼れ

100 :ノーブランドさん :2018/10/24(水) 21:18:46.40 ID:p3NJjtwx0.net
>>82
オレも地味ーな感じが好きだけど靴下は基本グレーか黒か紺だね
だいたいいい感じと思うけど、アメカジ好きが見ると細いカーゴは痛く感じるかも
ぴちぴちカーゴとかぴちぴちベイカーよりはマシだけどね

101 :ノーブランドさん :2018/10/24(水) 22:15:21.53 ID:WcG0wCah0.net
カットソーにジャケットとかコートはどうしても襟が付いているシャツやポロシャツに比べて汚らしい感じがする

>>82
おっさんの意見かもしれんがそもそも服にとっても良くない。

102 :82です :2018/10/24(水) 23:43:43.67 ID:xxX4UhFG0.net
みなさん、コメントありがとうございます。参考になります。

>>83
靴はシャンボードと、黒のプレーントゥはジャランスリウァヤです。

>>86
着丈は67でした。

103 :ノーブランドさん :2018/10/25(木) 08:32:10.08 ID:YzDa3hkX0.net
足のサイズも小さくて大抵25cmからだからインソールを入れるしかない
マルイのビサルノのラクチンシューズは細かいサイズがあって良い
インソールは履き心地が変わるし、入れすぎると甲が圧迫されるからなるべくなら入れたくない

104 :ノーブランドさん :2018/10/25(木) 10:45:07.58 ID:wHbv4WzD0.net
俺はあえて少しインソール入れるけどね
身長高く見せるため
入れすぎると足長く見えすぎて違和感あるし、脱いだ時にバレるし、で少しだけ入れてる。
はっきり言ってほとんど変わらんけど、自分の気持ちの問題

105 :ノーブランドさん :2018/10/25(木) 16:13:47.79 ID:FMMovvGD0.net
?
実測25ならそのくらい靴は常識的に売ってるが。
普通どこの靴屋も23.5から用意してるぞ、一体どんな靴を買ってるんだ?

106 :ノーブランドさん :2018/10/25(木) 16:24:12.94 ID:eQRuSJsF0.net
靴屋で働いてたけど実測じゃなくて靴のサイズなら確かにメンズスニーカーなんかは25cmからが多いね

コンバースとかアディダスなんかの定番品はサイズ展開広いし革靴ならレディースサイズっていう選択肢もあるし靴は低身長でもそこまで困らないんじゃないか?

107 :ノーブランドさん :2018/10/25(木) 17:57:56.22 ID:RkLu5GcoH.net
23.5とか24だとなかったりするからなんとも言えない

108 :ノーブランドさん :2018/10/25(木) 19:20:06.03 ID:wHbv4WzD0.net
足は26ぐらいあるけど全然嬉しくない

109 :ノーブランドさん :2018/10/25(木) 19:58:16.64 ID:ZqIrHd/R0.net
>>108
靴のサイズに困らないだろうからうらやましいよ

110 :ノーブランドさん :2018/10/25(木) 23:13:42.06 ID:zAaix+33a.net
スニーカーで25cmなら革靴なら24cmぐらいだろ?普通にあるだろそれぐらい

111 :ノーブランドさん :2018/10/25(木) 23:17:53.33 ID:odp9SWig0.net
あるけど欲しいものはなかったりするよ24は

112 :ノーブランドさん :2018/10/25(木) 23:37:39.80 ID:zAaix+33a.net
そうなの?買ってるブランドが違うのかな
まあいいや

113 :ノーブランドさん :2018/10/25(木) 23:43:58.00 ID:ZqIrHd/R0.net
レディースだとウィズがキツかったりするよね
女の子と靴が共有できるのは便利だけど

114 :ノーブランドさん :2018/10/26(金) 00:13:24.39 ID:wK91NteS0.net
女物の革靴を履く男がいるのか…どんな靴だよ

115 :ノーブランドさん :2018/10/26(金) 00:14:59.29 ID:ZWJvB2sca.net
レディースとレディースサイズは違うぞ

116 :ノーブランドさん :2018/10/26(金) 04:30:20.28 ID:zGgmY9Ph0.net
>>41
165で思い出したけど、このニコ生主の人は顔はFFキャラ並に整っていたらしく支持率90%でメンズナックルの読者モデルに選ばれたが
実物が思っていたよりもかなり低身長(ニコ生では自称165cmあるという設定にしてたが実際は153cmだったらしい。本当は150もないかも?と噂されてる)だったのと、
全身のバランスがアレだったせいでモデルの仕事は一回だけで終わってその後は呼ばれなかったそうだ

身長153cm(自称165cm)の超絶イケメン処女厨しょた君が非処女批判
http://www.youtube.com/watch?v=0myyQIkeJNc
https://i.imgur.com/QkgExOg.jpg

117 :ノーブランドさん :2018/10/26(金) 07:09:49.68 ID:/8iA+M95M.net
まあ160ないんじゃな
俺は163だからセーフだよな

118 :ノーブランドさん :2018/10/26(金) 15:51:46.02 ID:dJ0PMF9np.net
スリーアウトチェンジ

119 :ノーブランドさん :2018/10/26(金) 17:05:51.12 ID:VsmuWyz9d.net
靴が大きいせいなのか身長の割に足が長く見られるみたい。アディダスだと27.5cm、VANSだと27cm。

120 :ノーブランドさん :2018/10/26(金) 19:54:31.61 ID:/aqTVzPa0.net
むしろ逆じゃないか?
低身長で靴だけでかいとカートゥーンアニメみたくなる

121 :ノーブランドさん :2018/10/26(金) 23:03:46.75 ID:cYRmzJ160.net
みんなゾゾスーツ試した?どうだった?

122 :ノーブランドさん :2018/10/27(土) 07:00:37.41 ID:TG80CqOi0.net
靴が大きいとミッキーみたいになるよ
足が長いんじゃなくてキャラクター感が出てるんじゃ無いか

123 :ノーブランドさん :2018/10/27(土) 07:10:42.84 ID:d7tCV3Vp0.net
稀にものすごいロングノーズの革靴履いてる人みるけど
あれと同じで靴が歩いてるように見えるだろうね

124 :ノーブランドさん :2018/10/27(土) 07:28:54.28 ID:dnTrJzQG0.net
>>120
本当に身長の割に脚が長いのでは?
成長期の小学生で同じくらいの身長の子とすれ違った時、顔がやたら小さく腰の位置何処?ってぐらい脚の長いのが居た。

125 :ノーブランドさん :2018/10/27(土) 09:39:09.59 ID:/lcYH1HG0.net
みんなゾゾスーツ試した?どうだった?

126 :ノーブランドさん:2018/10/27(土) 10:20:40.71 ID:ew4wOUff0.net
ワークブーツ系であれば多少大きく履くのは一般的にはアリだとされてるけど
とはいえ160ぐらいの俺らが28とかのサイズのブーツを履くと明らかに靴が大きすぎると思うわ

127 :ノーブランドさん :2018/10/27(土) 11:16:52.64 ID:w7l51Au+0.net
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
アパレル不況 服が売れない 絶望的 リストラ ファッション衰退
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1540604564/
アパレル不況の原因は老害中心のビジネスだから

1 アパレル業界不況でもセンスない老害大活躍
1.1 アパレル業界でも老害化
1.2 ファッションを生み出す老害たち
1.3 デザイナーではないのに勘違い
1.4 得意の言い訳は人口減と高齢化
1.5 百貨店も老害のセレクト
1.6 若手の台頭はもちろん阻止!
1.7 アパレルを取材するメディアの意見もズレてる

いつまでも昭和のセンスを引きずっている老害が、いつまでもアパレル業界の中心なんですよね。
老害は客には売ってやっているくらいの気持ちです。これは、20歳の女の販売員も、老害化していることを意味しています。
老害たちは、若い芽を潰すのも仕事と考えて、新規創業で開店する若者には高い下代を要求し、電光石火の如く即断で蹴ります。
マーケット全体を育てることより、自分の立場の保身が老害の力を育てます。
アパレル不況の原因は、若手の台頭や育成をしていないこと
これまでの商習慣を踏襲し続ける老害がマーケットの拡大をしてこなかったことが一番の問題です。
短期的な利益を追いかけすぎた反動が現状を生み出し、老害の出世や保身に必死です。
>>1 >>2 >>3
時代の変化などに気付かない振りして、売上が伸びもしない商品を提供し続けていきます。
実は、アパレル業界に限らず、どの業界にも老害はたくさん居ます。
老害が中心の会社は確実に衰退するので、早めの見切りをする勇気を持つことも大切です 。

128 :ノーブランドさん :2018/10/28(日) 08:39:57.39 ID:BHW2a+FL0.net
俺も161で足のサイズ26.5 靴のサイズは27だわ
中学の頃君は170まで伸びるよって言われたのに伸びなかった

129 :ノーブランドさん :2018/10/28(日) 08:48:45.96 ID:uuWcs7wy0.net
男162痩せ型でオックスフォード素材のシャツ買ったんだけど着丈63て短いのかな?長くも短くもない普通が理想なんだけど
もうポチっちゃった……

130 :ノーブランドさん :2018/10/28(日) 08:58:03.18 ID:0aJhzuT/0.net
俺は23.5しかない、24はいてる

131 :ノーブランドさん :2018/10/28(日) 09:01:12.44 ID:9LFxLQZIM.net
>>129
160の俺でも短い

132 :ノーブランドさん :2018/10/28(日) 10:52:15.72 ID:0j9yQW8+0.net
タックアウトして着るなら短くないんでは?

133 :ノーブランドさん :2018/10/28(日) 11:42:58.29 ID:jJqXTklK0.net
シャツをアウトするのは俺たちはやめといたほうが良いんじゃ…

134 :ノーブランドさん :2018/10/28(日) 11:45:34.41 ID:uhHb1FcQ0.net
タックアウトなら63でも普通に着れる
でも今のトレンドだと65〜67くらいがいいと思う

135 :ノーブランドさん :2018/10/28(日) 13:45:05.40 ID:xIKbezkf0.net
160だけど自分なら63で外に出して丁度いいくらいかな

136 :ノーブランドさん :2018/10/28(日) 15:02:05.43 ID:iZML7ZgbM.net
インしないと落ち着かなくない?

137 :ノーブランドさん :2018/10/28(日) 16:40:03.52 ID:uhHb1FcQ0.net
おっさんはね

138 :ノーブランドさん :2018/10/28(日) 16:44:31.20 ID:iZML7ZgbM.net
26だけどたしかにおっさんの感覚かもしれない
着丈をいちいちお直しするのも面倒というのもあるけど

139 :ノーブランドさん :2018/10/28(日) 17:50:18.63 ID:0j9yQW8+0.net
162で着丈63だとちんこの付け根ぐらいかな?

140 :ノーブランドさん :2018/10/28(日) 17:56:44.70 ID:NwXYAd2Z0.net
だんだんタックインする良さに気づいてくるよな

141 :ノーブランドさん :2018/10/28(日) 18:04:25.98 ID:L6ewpPvPd.net
シャツをタックアウトするスタイルのほうがむしろ古いだろ

142 :ノーブランドさん :2018/10/28(日) 20:01:25.91 ID:pGOSbuwR0.net
タックインすると一気に老け込むからできない
これは顔の影響だと思うけど

143 :ノーブランドさん :2018/10/28(日) 20:03:15.54 ID:O0OJZEgjH.net
タックイン似合ってる男見たことないわ

144 :ノーブランドさん :2018/10/28(日) 20:06:52.74 ID:uhHb1FcQ0.net
そもそも顔小さくないと難しいね

145 :ノーブランドさん :2018/10/28(日) 20:24:46.98 ID:L6ewpPvPd.net
シャツをブルゾンみたいなアウター感覚で着ているからだろ?
その着こなしがすでに時代遅れだって

146 :ノーブランドさん :2018/10/28(日) 20:27:25.11 ID:LO4Ktyij0.net
シャツ着るならジャケットも着ればいい

147 :ノーブランドさん :2018/10/28(日) 20:50:15.67 ID:NwXYAd2Z0.net
10代の頃はガリでインすると中学生みたいだったけど
だんだんカラダが出来てきてインしても違和感なくなってきたなー

148 :ノーブランドさん :2018/10/28(日) 23:54:46.25 ID:p5Qd43Ym0.net
タックインタックアウトに流行もくそもない
しかし63は短いわー
アメカジ好きだと短く感じるかも
キレイめとかいうジャンルならちんちくりんでも良さそう

149 :ノーブランドさん :2018/10/29(月) 00:02:05.62 ID:AxYB4JSd0.net
メランジウールのチェスターコート買ったわ
初めて買ったけど首回り少しチクっとするね

150 :ノーブランドさん :2018/10/29(月) 09:17:48.92 ID:WABHhI71M.net
タックインしたほうがケツポケに入ってるヴィトンが際立つぞ
結局、シンプルな服にヴィトンケツポケファッションが最強という境地に誰しもが行き着くはず

151 :ノーブランドさん :2018/10/29(月) 09:50:15.65 ID:2wCcuvSB0.net
しょうもな。
ファッションと関係ないブランド好きの話は他所でやれ。

152 :ノーブランドさん :2018/10/29(月) 09:52:54.31 ID:GXu6IeGvM.net
ケツポケはハンケチ以外入れちゃダメだぜ

153 :ノーブランドさん :2018/10/29(月) 09:55:38.50 ID:dpScSWQT0.net
アウトなら普通でインなら短くて出てくるだろ

154 :ノーブランドさん :2018/10/29(月) 12:25:36.08 ID:WABHhI71MNIKU.net
財布ケツポケもファッションだろ
マジで自分に自信がある人種は財布ヴィトンだぞ
シンプルな服に、財布と時計高級ブランドが
男として究極形態だと思う
結局はそこに行き着くんだわ

155 :ノーブランドさん :2018/10/29(月) 12:32:31.99 ID:aVn/l5900NIKU.net
財布ケツポケはダサいけど男は金っていいうのは同意

156 :ノーブランドさん :2018/10/29(月) 14:34:43.07 ID:4aCpyyj50NIKU.net
>>116
髪型で誤魔化してるだけで顔は特別イケメンではないよな。
あとファッションは顔よりスタイルだぞ。
スタイル悪けりゃモデルの仕事なんか無理だ。

157 :ノーブランドさん :2018/10/29(月) 14:38:05.01 ID:4aCpyyj50NIKU.net
>>154
時計や財布よりまず靴。
足元を見るってよく言うだろ。
ビジネスだけじゃなく、女って意外と細かいからそういう
ところを見てる。

158 :ノーブランドさん :2018/10/29(月) 14:45:08.44 ID:fcqllSaO0NIKU.net
いきなり女の目線気にしててわろた

159 :ノーブランドさん :2018/10/29(月) 15:10:33.11 ID:4aCpyyj50NIKU.net
そもそもファッションって女の目を引くためじゃないの?

160 :ノーブランドさん :2018/10/29(月) 18:25:21.29 ID:sW6wWmin0NIKU.net
違うよ自己満足

161 :ノーブランドさん :2018/10/29(月) 18:30:29.60 ID:Y2iaa2j80NIKU.net
>>159
君にとってはそうかもしれないけど考え方は人によってそれぞれだよ

162 :ノーブランドさん :2018/10/29(月) 18:37:23.01 ID:WABHhI71MNIKU.net
そうだぞ
男にアピールするためにピタピタのスキニーをはく奴もいる
女風呂に入るために女装する奴もいる

163 :ノーブランドさん :2018/10/29(月) 19:11:23.25 ID:BSU1BrX2HNIKU.net
財布ケツポケとかださいし、しかもヴィトンとか引くレベル

164 :ノーブランドさん :2018/10/29(月) 19:35:15.00 ID:WABHhI71MNIKU.net
>>163
俺もそう思ってた時期があった
だが、一周まわって結局はそこに行き着くぞ
やっぱエエモンはエエんや
シンプルにな
このシンプルさには他の何者も勝てない

165 :ノーブランドさん :2018/10/29(月) 19:37:33.62 ID:OGPvazidMNIKU.net
人によってそれぞれだよ

166 :ノーブランドさん :2018/10/29(月) 19:42:59.98 ID:i/+ZxsIy0NIKU.net
シンプルっていうかただのDQN

167 :ノーブランドさん :2018/10/29(月) 19:52:06.77 ID:y2YCKXrvMNIKU.net
ヴィトンは全身ヴィトンじゃないと格好良く無いだろうに

168 :ノーブランドさん :2018/10/29(月) 20:13:47.29 ID:Y/xbesSo0NIKU.net
びとんの財布は無いわー

169 :ノーブランドさん :2018/10/29(月) 20:48:37.43 ID:8GvcwErNMNIKU.net
外資系のボーイズサイズが割とジャストフィットということを発見した。
13歳向けで164cm想定ってのにメンタルやられるけど。

170 :ノーブランドさん :2018/10/29(月) 21:37:07.00 ID:/9/UlBGd0NIKU.net
ジャケット着丈どれぐらいの着てる?
カジュアルにジャケパン着る時の

171 :ノーブランドさん :2018/10/29(月) 22:05:47.47 ID:AxYB4JSd0NIKU.net
ケツが隠れきれない程度

172 :ノーブランドさん :2018/10/29(月) 22:30:27.84 ID:2wCcuvSB0NIKU.net
ジャケパンの場合はケツの下の線がギリ見えるくらい。冬場はその線にかかるくらい。
スーツではもちろんもっと長い。

173 :ノーブランドさん :2018/10/29(月) 22:34:09.61 ID:AxYB4JSd0NIKU.net
ケツが隠れるほどのジャケットって役員クラスのデブのおっさんに多いけどなんなんだろ

174 :ノーブランドさん :2018/10/29(月) 22:56:42.59 ID:9KU8vjNMaNIKU.net
164だけどジャケパンなら着丈68だな

175 :ノーブランドさん :2018/10/29(月) 23:24:32.99 ID:eBDk2namdNIKU.net
自分も164だけどピーコートの着丈68だよ

176 :ノーブランドさん :2018/10/30(火) 00:18:45.18 ID:vZ6XTzkF0.net
ピーコートで68か
ショート丈ってやつか

177 :ノーブランドさん :2018/10/30(火) 00:52:34.58 ID:I9TQynfg0.net
>>173
トランプ大統領なんかその見本みたいな着こなしだが、何故かビジネスエリートにそういうオーバーサイズ好きは人は多い
ビジネスとはちょっと違うが森元総理もそんな感じ。

178 :ノーブランドさん :2018/10/30(火) 03:10:49.57 ID:SlzZtM800.net
けつが見えるぐらい丈の短いジャケットは欧米だとゲイ向けだからな。 
>>168
ヴィトンの財布って定番じゃん。
元々ヴィトンは鞄メーカーだから服より財布や
鞄のほうが評価高い。

179 :ノーブランドさん :2018/10/30(火) 03:13:59.21 ID:I9TQynfg0.net
ヴィトンでもいいが、モノグラムはケツ出し服と同じくらい下品
チンドン屋は下品で見苦しいから人の見てないとこでやってくれないか?

180 :ノーブランドさん :2018/10/30(火) 04:13:48.62 ID:gZRi8P0k0.net
>>178
オレはクラシカルな服装が好きだからケツ出しジャケットは着ないけど、その「欧米だとゲイ向け」ってのは根拠を教えて欲しいね
ケツ出しをホモ服と揶揄するのはトラッド関連スレでよく目にするけど、「欧米だとゲイ向け」とまでは聞かないからね
むしろ、イタリア風ちょいワルオヤジファッションへの憧れから日本でもケツ出しが流行ったのであって、ケツ出しは「欧米だとゲイ向け」というのは、少なくとも現在では当て嵌まらないと思うんだけどどうだろうか

181 :ノーブランドさん :2018/10/30(火) 06:11:59.72 ID:SlzZtM800.net
デパートの紳士服売場の複数の店員が
そう言うんだよ。

元々女向けのスーツをゲイ向けにアレンジしたのが始まりなんだってさ。

182 :ノーブランドさん :2018/10/30(火) 07:23:51.36 ID:KWbmN1qga.net
>>177
年齢的なものだろ
50以上の中年がケツ出しはきつい
よっぽどでないと変

183 :ノーブランドさん :2018/10/30(火) 07:24:48.49 ID:KWbmN1qga.net
>>172
下の線って、ケツと脚の境のこと?

184 :ノーブランドさん :2018/10/30(火) 07:58:37.33 ID:d3EHNRTC0.net
着たいの着ろよ

185 :ノーブランドさん :2018/10/30(火) 08:11:11.66 ID:vZ6XTzkF0.net
>>178
ケツが完全に隠れるほどのジャケットってそんないないと思うけどなあ
アメリカ行っても見ないし取引先でもそんな人いないし実感がない

186 :ノーブランドさん :2018/10/30(火) 08:36:07.62 ID:ksvps2g20.net
20〜30代でケツ完全に隠れてたらサイズ間違ったのかなって思うわ
年齢で変わると思うぞ

187 :ノーブランドさん :2018/10/30(火) 08:54:05.43 ID:/PByU1PxM.net
まあそうはいっても半ケツぐらい短いとやり過ぎだけど

188 :ノーブランドさん :2018/10/30(火) 12:46:14.62 ID:EYOsr8C8M.net
当たり前なことだが、
「貫禄」を求めるのであればジャケットもコートも丈長だよ
「普通」を 求めるのであれば丈普通
「脚長」を求めるゲイであれば丈短だ

3つの中から好きなものをえらべ

189 :ノーブランドさん :2018/10/30(火) 13:25:44.50 ID:I9TQynfg0.net
>>180
ケツ出しジャケットは90年台の終わりくらいにトム・ブラウンが女性服からヒントを得てやりだしたんだよ
男が女性服を着るのがどういう意味なのか考えればクラシック派から見たケツ出し服のイメージが分かる

それまではどこのブランドも38サイズで76cmくらいはあったちょっと前は最短で65くらい?いまは70くらいまで戻ってきてるな。
トラッドなブランドではすでに73くらいのところもある

190 :ノーブランドさん :2018/10/30(火) 17:14:07.22 ID:MVm3k9Ez0.net
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1538724763/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
WEGO/メタリカプリントキャミソール |METALLICA(メタリカ) - ZOZOTOWN
http://zozo.jp/shop/wego/goods-sale/21307041/?did=40731067
【日本語訳】 Metallica - Creeping Death - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2Lugb9XfRkA#t=4m20s
旧約聖書『出エジプト記』でモーゼが
奴隷として
使役されていた
ヘブライ人を救うため、
ヘブライ人を連れてエジプトを脱出しようとしますが、エジプトの王であるファラオが追っ手を出します。葦の海で水が割れてヘブライ人が通った後、ファラオの軍勢が通ると元に戻るシーンは有名ですね。この曲中ではエジプトを出ようとしたモーゼを助けるために
神が
疫病を
エジプトに送った
ところが描かれています。

【メタリカのドラマー、バスキアの絵を手放す。】ロイター(2008年10/10)
http://metallica.livedoor.biz/archives/51093314.html
バスキア
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495169300/
19
虚構に値段をつけて、金を呼び込み、
胴元がもうけて、売り抜けたやつが設けて、
最後にババを引いたやつが、全額失う。
>>1 >>2 >>3
https://www.youtube.com/watch?v=2Lugb9XfRkA

https://www.youtube.com/watch?v=2Lugb9XfRkA#t=4m20s
メタリカ「Napsterを叩き潰したことを誇りに思ってるよ」

191 :ノーブランドさん :2018/10/31(水) 00:54:41.94 ID:Hcd73Hbe0.net
>>188
ナチュラルにゲイって言葉が出るのが不思議でならない
ゲイなの?

192 :ノーブランドさん :2018/10/31(水) 18:21:36.57 ID:KjTyuR0UM.net
俺はゲイではない。
普通に分かるだろ
ピタピタな服を着ている男がいたら、あいつは頭がおかしいって
わざわざ体のラインをアピールしてきてるわけだからな
あぁ、これがゲイというヤツなんだな、と瞬時に察するわな、さすがに

193 :ノーブランドさん :2018/10/31(水) 18:43:42.37 ID:m6sMyxN6M.net
いや知らんけど
ゲイにお詳しいんですね、が一般的な感想だよ

194 :ノーブランドさん :2018/10/31(水) 19:48:12.33 ID:hDA01DJi0.net
サイズ間違ってんな、くらいにしか思わんが

195 :ノーブランドさん :2018/10/31(水) 19:57:48.91 ID:xNvErK9Va.net
>>95

196 :ノーブランドさん :2018/10/31(水) 20:09:23.68 ID:ifx3wjVH0.net
モデルの服装に毒されすぎなんだよ
モデルは袖を切れないから無理やり小さい服を着てる場合がほとんどなので着丈もデザイナーの想定に比べて異常に短くなる

197 :ノーブランドさん :2018/10/31(水) 21:54:59.62 ID:m6sMyxN6M.net
180cmでMサイズ着用とか当たり前だもんな

198 :ノーブランドさん :2018/10/31(水) 22:39:36.72 ID:3RE5FlD70.net
>>192
普通の奴はじろじろ男のケツなんか見ねーよホモ野郎

199 :ノーブランドさん :2018/11/01(木) 03:03:40.76 ID:y+kIGuhP0.net
>>197
あれマジで腹立つわ

200 :ノーブランドさん :2018/11/02(金) 13:55:05.82 ID:v+LrhhDQM.net
短パン居る?

201 :ノーブランドさん :2018/11/02(金) 17:01:34.42 ID:SamSNvcq0.net
お前らに朗報
https://i.imgur.com/36H09b4.jpg
https://i.imgur.com/zdtwdBt.jpg

202 :ノーブランドさん :2018/11/02(金) 20:57:29.67 ID:oSil7dw00.net
きっとチンコでかいんだろうな

203 :ノーブランドさん :2018/11/02(金) 21:18:26.44 ID:DL0JW3lk0.net
リアルかぼちゃワイン

204 :ノーブランドさん :2018/11/02(金) 22:16:27.65 ID:NM9D2AhT0.net
でかい女性は小さい男が好きと言う場合がママある。
ファッション板的には両方ゴミだな。

205 :ノーブランドさん :2018/11/03(土) 09:22:17.30 ID:D9zw4U8er.net
ちょっとくらいの身長差ならいいが巨人はお断りだ

206 :ノーブランドさん :2018/11/03(土) 13:55:49.79 ID:E6FAmNWyM.net
ちょっとくらいの身長差ならいいけどチチビはお断りよ

207 :ノーブランドさん :2018/11/03(土) 18:00:12.22 ID:VE87iD1j0.net
びっくりチクビ

208 :ノーブランドさん :2018/11/05(月) 08:54:32.16 ID:O8F146VKM.net
チェスターコート初めて着てみたけど、
カッコよすぎw
着丈90ぐらいのやつ
20歳超えたら、着こなさなきゃね
ブルゾンとかパーカー着てる奴、正直下に見てるw

209 :ノーブランドさん :2018/11/05(月) 09:12:14.35 ID:gNAdUO45M.net
普段上から見下ろされてるのに?

210 :ノーブランドさん :2018/11/05(月) 11:07:08.29 ID:04OpPJ6ia.net
>>208
うぷ!

211 :ノーブランドさん :2018/11/05(月) 11:57:23.87 ID:CN3zC9ll0.net
>>209
ナイス突っ込み

212 :ノーブランドさん :2018/11/05(月) 12:27:17.73 ID:O8F146VKM.net
>>210
携帯のカメラ壊れてるかは、できないな
今季のアーバンリサーチのハリスツイードのMサイズでジャスト。
160cm
ちなみに中に秋物のテラジャケ着てる。
唯一の不満として、袖が長いから折り曲げているが
俺24歳にしてすげー風格出てるw

213 :ノーブランドさん :2018/11/05(月) 13:11:15.48 ID:/bS/JSPwd.net
袖丈くらい直せよ

214 :ノーブランドさん :2018/11/05(月) 13:17:54.05 ID:P6cfZsfz0.net
袖折り返すとか下品すぎるだろう
そういうのが許されるのはデニムか、はじめから袖を折り返すことが想定されているドライビングジャケットだけだぞ。

215 :ノーブランドさん :2018/11/05(月) 13:55:41.29 ID:oBMZSRadM.net
いや、この様子だと、そもそもコートの袖丈の適正な長さ白なさそう

216 :ノーブランドさん :2018/11/05(月) 13:58:50.38 ID:ISFCjwBf0.net
言葉の選び方も服の選び方も服の着かたもダサすぎる

217 :ノーブランドさん :2018/11/05(月) 19:20:13.60 ID:HeOju8Gk0.net
158だけどトレンチ着てたらメッチャ笑われたわ

218 :ノーブランドさん :2018/11/05(月) 22:01:35.46 ID:xbF2z6dgM.net
そりゃ小学生がトレンチきてたら違和感あるだろう
それと同じだよ
残念ながら我々は着てはいけない服というものがある

219 :ノーブランドさん :2018/11/05(月) 23:25:24.36 ID:/MQQ77MP0.net
笑われたら殴り倒せよ
チビこそ舐められたら終わりだろ

220 :ノーブランドさん :2018/11/06(火) 00:51:55.21 ID:EBD5znXy0.net
シャーロックホームズのようにはいかんよねえ。

でもまあ今はショート丈のコートがあって良かったよ。
昔はコートと言ったらロング丈しかなかったわけだし。

221 :ノーブランドさん :2018/11/06(火) 01:20:43.70 ID:kyYk2yMB0.net
ショート丈なんて俺たちがきたらアホだろ

222 :ノーブランドさん :2018/11/06(火) 03:07:37.64 ID:lOylAoXQ0.net
NY版シャーロック・ホームズはTOM FORDのPコートがトレードマーク

223 :ノーブランドさん :2018/11/06(火) 09:21:55.54 ID:ulbn5tllM.net
ショート丈という選択肢があるからこそ、ロング丈に挑戦していく楽しみがあるんだろ?
みんなロング丈の時代ならロング丈を着ることが普通過ぎてつまらんだろ

224 :ノーブランドさん :2018/11/06(火) 13:15:27.51 ID:BXfaWLTg0.net
別に詰まらなくないよ

225 :ノーブランドさん :2018/11/06(火) 21:02:36.10 ID:Bzd6iuBZ0.net
>>212
その身長で着こなせてるってことは
かなりの小顔かな?

226 :ノーブランドさん :2018/11/06(火) 21:04:47.53 ID:I5Qn2Hu10.net
>>223
年による
いい年した大人なら微妙な着こなしで無いとね。奇をてらった着こなしは鏡の前で必死になってるオヤジが服装から透けて見えて気持ち悪い

若いなら普通じゃツマランね。

227 :ノーブランドさん :2018/11/07(水) 23:11:03.38 ID:Y1mkCoTQ0.net
コートの着丈は本来は、総丈(肩からかかとまでの長さ)×3/4+10cm
が適正だそうな。
身長160cmだと、着丈110pぐらいが適正。

ただし、現代の日本ではショート丈のコート着てる奴が多いから、
おかしな事になっとる。

228 :ノーブランドさん :2018/11/08(木) 01:10:21.73 ID:Wzsug8Nq0.net
コートの丈に適正値なんかあるわけ無いだろ
中のジャケットが見えないのが適正値だよ。礼服用のチェスターコートとかはモーニングや燕尾服前提なので長くなってるだけ。

229 :ノーブランドさん :2018/11/08(木) 01:15:05.56 ID:rL3YKfmh0.net
>>227
着たらそれが間違いだってわかるだろ
長くても90cm程度だよ

230 :ノーブランドさん :2018/11/08(木) 02:08:25.59 ID:c9j6fDCD0.net
110って膝下か
低身長の男が着こなすのは難しい
女は着てるの多いよな

231 :ノーブランドさん :2018/11/08(木) 02:32:23.81 ID:ZUkvNFks0.net
普段からトラッドな服着てたら膝下のコートでも違和感なく十分着こなせると思うよ
まあ年齢や体型にも拠るかもだけど

232 :ノーブランドさん :2018/11/08(木) 08:37:30.91 ID:rL3YKfmh0.net
>>231
無理無理
そう考えてるセンスは本当にマズイよ

233 :ノーブランドさん :2018/11/08(木) 08:57:32.41 ID:0mpIv09KH.net
50近いおじさんとかなら…

234 :ノーブランドさん :2018/11/08(木) 09:14:22.92 ID:5ONeqNBoM.net
普段から着てるのは重要だよ
見慣れるってやつ。
身長も肩幅も顔の迫力もゴミな女が膝下コート着てるけどさ、
女は普段ワンピースやら、着丈長いのを着てるから見慣れてるってだけ。
そもそも女とかいう生物として劣等種の雑魚が男より洋服が似合うわけがないだろ

235 :ノーブランドさん :2018/11/08(木) 09:50:36.62 ID:Wzsug8Nq0.net
>>234
下劣な書き込みは他所でやれ

236 :ノーブランドさん :2018/11/08(木) 10:10:30.68 ID:DXpoCu470.net
表現はヒドいけど…w
たしかに自分と身長がそう変わらないの女の人がヒザ下コートを
違和感なく着こなしてるのを見ることがある
参考にしたくてついつい凝視してしまうよ

237 :ノーブランドさん :2018/11/08(木) 10:43:21.27 ID:ZUkvNFks0.net
>>232
白井さんみたいな服が好みだからさ

238 :ノーブランドさん :2018/11/08(木) 12:59:26.14 ID:0mpIv09KH.net
女性でそういうのが似合う人は顔が小さいんだよ

239 :ノーブランドさん:2018/11/08(木) 17:03:34.24 ID:7+JF9Fsg0.net
>>236
「女性でもロングコートは着こなせるのだから小柄な男性でもロングコートは大丈夫」的な言説がたまにあるけど
そもそも男と女を同じ土俵に立たせるのがおかしいよなぁ

240 :ノーブランドさん :2018/11/08(木) 18:25:48.05 ID:5ONeqNBoM.net
そう。
女は男女平等とかぬかしながら、
本当に平等の土俵に立てないゴミ(笑)
平等だとしたら、胸ぐら掴んでボコって終わりだもんな、女なんて
女用に仕立てたキメー洋服でも着とけ
どうせ男と同じ服やスーツ着で、短髪にでもしたら貧相なゴミにしかみえないんだから

241 :ノーブランドさん :2018/11/08(木) 19:11:58.14 ID:GTFq8SUGM.net
男と女は違うんだよ…基本的なところを勘違いするなよ

242 :ノーブランドさん :2018/11/08(木) 19:13:44.33 ID:DXpoCu470.net
自分が見た人はオーバーサイズぎみのウールのロングコートに
ロールした太めのデニムと足下はゴツいニューバを合わせてた
頭身や骨格から小柄な男性だと思い観察してたら女性で驚いた
無造作に着てるように見えてバランスに神経使ってたのかもね

243 :ノーブランドさん :2018/11/08(木) 21:03:12.80 ID:Wzsug8Nq0.net
>>242
それテーラードジャケットスレで似た格好の話が話題に出てる。

244 :ノーブランドさん :2018/11/09(金) 00:38:32.59 ID:TDSaIEFaM.net
わかる。ケツ隠せてなんぼみたいなこのスレの住人クッソ気持ち悪いよね。

245 :ノーブランドさん :2018/11/09(金) 00:40:45.50 ID:7e6CMHgz0.net
でもショート丈はおかしいだろ
着てわかんないセンスがヤバイ

246 :ノーブランドさん :2018/11/09(金) 00:59:30.05 ID:LPGW5y/+0.net
もうやめとけってw

247 :ノーブランドさん :2018/11/09(金) 10:16:37.88 ID:XUWzP4Nu0.net
ゲイ服は最悪

248 :ノーブランドさん :2018/11/09(金) 12:45:57.54 ID:FLBvQhvkM.net
ゲイみたいになるのは止めよう
女のコートの着こなし目指してる奴がいるけどさ、
女の着こなしなんてダサいからな?
ナヨナヨして雑魚みたいやん。
それに憧れてる時点でセンスがヤバい、目を覚ませ

いいか?
コートはドカッと着て逞しさ、貫禄を出せ

249 :ノーブランドさん :2018/11/09(金) 13:45:23.74 ID:XoVQySr7M.net
と、チビが申しております

250 :ノーブランドさん :2018/11/09(金) 18:16:44.07 ID:FLBvQhvkM.net
ま、これは一般論だからな
わかるだろ?女に憧れる男が、いかにヤバいか
例えばお前のオヤジが女の着こなし目指したら嫌だろ
体のライン出して、お尻をプリプリさせて、自信満々に歩いてたら困るだろ。
自然と分かれよ、そのくらい

251 :ノーブランドさん :2018/11/09(金) 20:21:08.52 ID:Us0S5U9t0.net
まあおおむね同意だが

からだのラインを出さずにノソノソ歩くのが男らしい。ってことにもならないだろ。チビのブカブカファッションは悲惨だと思うんだがなあ…

252 :ノーブランドさん :2018/11/09(金) 21:24:45.41 ID:XUWzP4Nu0.net
ブカブカってなんだよ
お前の持ってる服はブカブカとビチビチの二択なのか

253 :ノーブランドさん :2018/11/09(金) 21:28:26.63 ID:Stlz+ano0.net
結局ブカブカよりピチピチよりジャストが一番かっこいいんだよ

254 :ノーブランドさん :2018/11/09(金) 21:38:11.55 ID:4u1Sgb7R0.net
目標はアルパチーノ

255 :ノーブランドさん :2018/11/09(金) 22:34:22.64 ID:JTgZP0pVM.net
でもコートの「ブカブカでもピチピチでもなくジャスト」のジャストって人によって違うんでない?
コートの場合はゆとりがあるぐらいがジャストとも言えるし、
この画像のコートだって、某スレでは小さ過ぎって叩かれてたけど、ジャストと言えなくもないし

https://i.imgur.com/UbzdEYC.jpg

256 :ノーブランドさん :2018/11/09(金) 22:42:24.45 ID:fQZe8UnV0.net
>>255
これって下はジャケット着てるの?
だとしたら腕まわりがしわくちゃになっててコート脱いだら酷いことになるだろ
俺はこれ小さすぎると思う

257 :ノーブランドさん :2018/11/09(金) 22:48:01.30 ID:JwVGpxiq0.net
>>256
分かんないけど着てなさそうだよね
もちろん自分も小さ過ぎと思うけどさ
人によってはこれはピチピチじゃなくてジャストと理解されるんじゃないかなと思って貼ってみました

258 :ノーブランドさん :2018/11/09(金) 22:49:14.40 ID:oiW6dkhN0.net
紳士のファッションって男のファッションって意味じゃなくてジャケットとか綺麗目って意味なの?

259 :ノーブランドさん :2018/11/09(金) 23:22:49.74 ID:8QhOzCIx0.net
紳士といえば、ダンディズムを志す感じ。
酒、タバコ、音楽、女、、、
人生を粋に謳歌する伊達男達のためのファッションスレ。

260 :ノーブランドさん :2018/11/09(金) 23:29:39.23 ID:0bLCbBj6d.net
ホモ野郎に釣られるなよ

261 :ノーブランドさん :2018/11/09(金) 23:32:24.42 ID:XUWzP4Nu0.net
>>255
ありえないくらい小さい
多分2サイズくらい小さい

262 :ノーブランドさん :2018/11/10(土) 01:05:01.60 ID:Qd85LD670.net
ジャストでコート着てる画像くれ

263 :ノーブランドさん :2018/11/10(土) 08:07:32.57 ID:gQ2u7TSs0.net
>>259
ヤンキーの方ですか?

264 :ノーブランドさん :2018/11/10(土) 11:14:30.02 ID:2zskqG/70.net
>>255
これ見てジャストと思えるセンスがヤバイんだよ
百貨店とかで店員さんとちゃんと話しながら買ったほうが良いぞ

265 :ノーブランドさん :2018/11/10(土) 11:22:21.31 ID:pgZGqukVd.net
ペラペラならロングでもいいと思うけど重たいやつはロングだと洋服が歩いてるのかな?になる

266 :ノーブランドさん :2018/11/10(土) 12:28:47.97 ID:p7A8I1fz0.net
俺もタイト目だと感じるけど
ジャストと感じる人がいたって別にいい
人のセンスを言い募っても詮無い

267 :ノーブランドさん :2018/11/10(土) 13:38:12.75 ID:F5JNJPl+0.net
これをジャストだという人は普段スーツで人前に出るシーンがない人なんだろうなと思う

268 :ノーブランドさん :2018/11/10(土) 13:41:15.51 ID:IntmepG/M.net
>>266
タイト目じゃないんだよ
サイズが合ってないの
自由な服装の前に普通を学んでおいで

269 :ノーブランドさん :2018/11/10(土) 14:16:50.10 ID:Qd85LD670.net
だから、これぞジャストって参考画像くれ

270 :ノーブランドさん :2018/11/10(土) 14:22:33.89 ID:KEcFXyV4H.net
>>269
マッキントッシュとかダンヒルは割りかしジャストだと思うよ

271 :ノーブランドさん :2018/11/10(土) 14:32:52.67 ID:uowLbNuI0.net
>>269

>>95

272 :ノーブランドさん :2018/11/10(土) 16:05:32.39 ID:rpqDPcSgM.net
>>270
頭大丈夫?

273 :ノーブランドさん :2018/11/10(土) 16:40:58.65 ID:HUUO0Eyf0.net
俺は低身長のスーツスタイルは極力タイトにしといたほうがいいと思う
高身長の普通のサイズ感と同じだとどうしても格好悪くなる

274 :ノーブランドさん :2018/11/10(土) 16:45:00.15 ID:mr1dbdxl0.net
165cm位の男はどういうものを着たらよいとかそういうレスはないの?

275 :ノーブランドさん :2018/11/10(土) 17:06:17.75 ID:IntmepG/M.net
>>272
具体的には?

276 :ノーブランドさん:2018/11/10(土) 19:34:55.85 ID:wD4Bn2yC0.net
>>273
俺も基本的にこの意見
いろいろごまかしのやり方があるみたいだけれどもあんまりあてにしないほうがいいと思います

277 :ノーブランドさん :2018/11/10(土) 20:24:20.47 ID:IObKX0LW0.net
>>273
顔のサイズにもよるでしょ
顔が普通かデカい低身長がタイト目に着ると
顔のサイズが強調されてマッチみたいになりそう

278 :ノーブランドさん:2018/11/10(土) 20:32:18.51 .net
>>277
正直顔のでかいチビはどうしようもならないと思う

279 :ノーブランドさん :2018/11/10(土) 20:54:14.68 ID:ZQrjXSRM0.net
顔でかは身長あってもきついだろ

280 :ノーブランドさん :2018/11/10(土) 20:58:22.24 ID:IObKX0LW0.net
>>278
でも結構いるよ

281 :ノーブランドさん :2018/11/10(土) 22:49:22.22 ID:uowLbNuI0.net
>>95

282 :ノーブランドさん :2018/11/11(日) 01:55:21.32 ID:m90OFjRq0.net
タイト目とか緩めとかないの
このスレの人は極めてベーシックにしておくべきなんだよ
伊勢丹や阪急に行って店員のいいなりのサイズ感でいいんだよ
それ以外はおかしいです

283 :ノーブランドさん :2018/11/11(日) 06:50:43.42 ID:n7NRG4av0.net
このN1ジャケットは小さめみたいで
160cm60kgの人がXSサイズを着ると小さいのに
更に小さなXXSサイズもあるから
このスレの誰でもサイズ合いそうだぞ
https://i.imgur.com/ujj1gh0.jpg

U.S.NAVY N-1 デッキジャケット
https://store.shopping.yahoo.co.jp/waiper/noj581804111.html

いい買い物の日の今日買えば約1万円と安い
https://i.imgur.com/Jl1B5qJ.jpg

284 :ノーブランドさん :2018/11/11(日) 06:56:47.90 ID:n7NRG4av0.net
小さ過ぎるというと
個人的に最近買った服の中では
下のボアフリースのセットアップで
https://i.imgur.com/qbZcFNE.jpg

162cm55kgの俺だとXSサイズは
レングスが短めで全体的にも小さくて動きにくかった…
https://i.imgur.com/4h8Cgnw.jpg

285 :ノーブランドさん :2018/11/11(日) 06:58:51.94 ID:K0MgQVi30.net
袖が蛇腹状態じゃん

286 :ノーブランドさん :2018/11/11(日) 07:01:46.70 ID:n7NRG4av0.net
>>282
それはアイテムによると思う
ミリタリージャケットやダウンとかは
ジャストよりも若干小さめの方がカッコいいし
当然ジャストで選んだ方が良いアイテムもあるかと

店員のアドバイスは参考になることが多いだろうが
身体の小さな客がSサイズを着て大きくてダサく見えても
その服にSより小さなサイズ設定が無ければ
売りたい店員は「お似合いです」と答えるだろうし

287 :ノーブランドさん :2018/11/11(日) 08:20:58.35 ID:4ebGQ2Cg0.net
ベーシックを知っておくのは大事だけど
杓子定規に当てはめるのはどうかな
風紀委員じゃないんだしね

288 :ノーブランドさん :2018/11/11(日) 08:24:57.66 ID:0IqRcBDHa.net
試着までしてる客が着てみた姿を見て全く似合ってなくても
サイズが大きくて変ですねと正直に教えたら損だしな

289 :ノーブランドさん :2018/11/11(日) 09:50:20.39 ID:wf+Ih/5Q0.net
百貨店なら普通、小さいですね、とかかなりハッキリ言うぞ。
売りたいから嘘いうことや似合うとか似合わないとかの評論はあまりしないと思うが。
店によるのか?

290 :ノーブランドさん :2018/11/11(日) 10:08:18.05 ID:cdRE1NVN0.net
>>284
ユニセックスでxsは小さいんでは

291 :ノーブランドさん :2018/11/11(日) 10:15:12.12 ID:cdRE1NVN0.net
>>283
160センチのモデルが出てるって珍しいな

292 :ノーブランドさん :2018/11/11(日) 12:20:26.43 ID:MFy/JTRbM1111.net
>>283
パツパツじゃねーか(笑)
ミリタリーの上着をこのパツパツで着るのはダサすぎると思うわ
本来もっとドカッと着るものだよ

293 :ノーブランドさん :2018/11/11(日) 12:27:35.56 ID:KNV+YoUR01111.net
軍モノってアメリカ海軍系は結構タイト目な仕立てだったと思うんだけど…

294 :ノーブランドさん :2018/11/11(日) 12:45:58.37 ID:drh/jlG701111.net
>>292
具体的にどういうサイズ感がいいと思ってるの?
文章だとイメージがわかないから写真が見たい
低身長にでかい軍モノとか絶対似合わないと思う

295 :ノーブランドさん :2018/11/11(日) 13:03:13.55 ID:xeBlzWBT01111.net
>>283
後のクルマはなに?
ホコリかぶっているよようにも見えるが。

296 :ノーブランドさん :2018/11/11(日) 13:13:32.60 ID:BmqSCf/Td1111.net
ミリタリーだとフライトジャケットはアームと胴回り太めで着丈短め
デッキはそれより着丈長めじゃね
ファッションとして出されてるのは胴回りもアームも細くなってるからタイトに着るものになってるよね

297 :ノーブランドさん :2018/11/11(日) 14:46:17.41 ID:waO9sDeh01111.net
お前ら勘違いしない方がいいよ
アパレル業界はゲイっぽいヤツが多いからピタピタに着てるのがヨシとされているだけであって
男の服っていうのは動きやすそうなゆったりした感じが一番いいんだよ
まず「ピタピタに着なければいけない。ジャストはピタピタなんだ」と考えるセンスを払拭するべき

街歩いててもピタピタに服着てるキモイやつ結構いるけどさ
あれは雑誌やらZOZOTOWNやらに洗脳されちゃってるよ。
正直ダサすぎ

298 :ノーブランドさん :2018/11/11(日) 14:52:31.03 ID:d1TVt45JM1111.net
お前がダサいと思っても大多数がそれを良しとしてるんだったらそれがスタンダードだろ

299 :ノーブランドさん :2018/11/11(日) 14:52:48.56 ID:aB7r5Og401111.net
こういうおっさん怖いな

300 :ノーブランドさん :2018/11/11(日) 15:07:11.09 ID:Snzo58Ozd1111.net
チビは少しでも大きいかも?って服着るとあーサイズないんだね(笑)って思われる

301 :ノーブランドさん :2018/11/11(日) 15:20:31.82 ID:n7NRG4av01111.net
言葉で言っても伝わらない

フライトジャケットを
ゆったりめで着てる人と
タイトに着てる人の画像で比較すると良い
https://i.imgur.com/zsReMhS.jpg
https://i.imgur.com/JM8A3Wq.jpg

302 :ノーブランドさん :2018/11/11(日) 15:21:58.59 ID:bEed9SPO01111.net
メンドクセーからマツコDXの着てるようなのでいいや

303 :ノーブランドさん :2018/11/11(日) 16:33:09.95 ID:m90OFjRq01111.net
>>286
ちゃんとした店員さんは、それはサイズが合って無いからやめとけ、こっちにしろって言うよ
またはお直ししましょうと。

304 :ノーブランドさん :2018/11/11(日) 17:22:55.36 ID:9GZI8KfE01111.net
キャサリンハムネットとビームスセレオリってどっちが質が高いか分かる?

305 :ノーブランドさん :2018/11/11(日) 18:50:01.15 ID:cdRE1NVN01111.net
>>301
これって前閉めたら似たようなもんじゃね?

306 :ノーブランドさん :2018/11/11(日) 19:30:47.04 ID:siyGSmLb01111.net
>>301
サイズも大事だけどまずフライトジャケットとデッキジャケットの見分けから覚えよう

307 :ノーブランドさん :2018/11/11(日) 23:18:28.31 ID:n7NRG4av0.net
N-1ジャケットは海軍の兵士が
船の上なんかで着てた訳で
フライトジャケットでは無いな

308 :ノーブランドさん :2018/11/12(月) 01:12:35.95 ID:xvmcc3iO0.net
コートって袖丈いくつぐらいの着てる?

309 :ノーブランドさん :2018/11/12(月) 01:36:30.83 ID:rqHRGNow0.net
いくつかは知らんけどだいたい4cmぐらい切ってるわ

310 :ノーブランドさん :2018/11/12(月) 02:48:06.31 ID:l8t9lVXS0.net
コートは親指の第二関節が見えるのが正しい長さ。
手の甲を基準にする場合があるが不正確。

311 :ノーブランドさん :2018/11/12(月) 08:17:25.65 ID:sa1z6XNT0.net
長いと手洗うとき邪魔だよな

312 :ノーブランドさん :2018/11/12(月) 08:31:09.68 ID:CpPqZ9hq0.net
ロングコート自体オシッコする時ジャマだよな
飛沫をあびたりコートの端が小便器に触れる恐怖ときたら
公衆トイレでは大に入ってコートを脱いで用を足してる

313 :ノーブランドさん :2018/11/12(月) 12:13:47.43 ID:V+HLVolxM.net
ガウンコートって膝下10cmぐらいが普通かな?

314 :ノーブランドさん :2018/11/12(月) 13:27:21.60 ID:l8t9lVXS0.net
名前の通りのガウンと同じサイズ感だろう
膝と地面なら地面に近い長さが正統派
ハリポタとかで来てるアカデミックドレスを参考にすればいい

315 :ノーブランドさん :2018/11/12(月) 14:56:43.19 ID:EPbKTvxh0.net
>>310
それって右手の平なら親指の第二関節の右端まで見える長さってことでいいの?

316 :ノーブランドさん :2018/11/12(月) 17:45:40.16 ID:ZIzn0Pjva.net
第二関節って根本?右端とは?

317 :ノーブランドさん :2018/11/12(月) 17:48:20.30 ID:l8t9lVXS0.net
>>315
こういうこと
https://imgur.com/a/h36Y3aH
シャツとジャケットの位置は自動的に決まるが、コートは手の大きさデ変わるのでシャツやジャケットを基準にするんじゃなくて親指関節を基準に決めればいい

318 :ノーブランドさん :2018/11/12(月) 17:50:21.07 ID:l8t9lVXS0.net
クラシックな着方ではジャケットやコートは皮膚に触れてはいけないので
コートを着るときは手袋必須です。

319 :ノーブランドさん :2018/11/12(月) 17:52:03.09 ID:5emzCN8pd.net
>>308
62かな

320 :ノーブランドさん :2018/11/12(月) 18:37:03.75 ID:xwBH4tVt0.net
>>308
59〜60

321 :ノーブランドさん :2018/11/12(月) 18:46:40.77 ID:EPbKTvxh0.net
>>317
おお、ありがとう
見た感じ右端(左手だと左端)くらいっぽいな
よく親指の付け根って聞いてたけど、画像よりもっと長めが正式なのかと思ってたわ(そして俺らはそれだと着られてる感が出るから画像くらいがいいと思ってた)

322 :ノーブランドさん :2018/11/12(月) 19:21:39.43 ID:/dEFT+6TM.net
>>317
これ自作?綺麗な手してるねハアハア

323 :ノーブランドさん :2018/11/12(月) 20:25:59.35 ID:W5FHWhcKM.net
コートの袖それだと長くてうぜえから切ってるわ

324 :ノーブランドさん :2018/11/12(月) 21:20:36.65 ID:l8t9lVXS0.net
>>522
自作だよ
イヤン恥ずかしい、突っ込まないでくれ。

325 :ノーブランドさん :2018/11/12(月) 21:46:40.51 ID:bs29SZ6q0.net
ロングパス来たよ

いつも思うんだがなんでこのての間違いするのかね?

326 :ノーブランドさん :2018/11/12(月) 23:01:47.47 ID:l8t9lVXS0.net
すまんなお前みたいな若いのとちがって目も見えんしキーボード操作もおぼつかんのや。

327 :ノーブランドさん :2018/11/12(月) 23:50:39.61 ID:bs29SZ6q0.net
>>326
予想通りの答えでワロタ

アンカー打つのにキーボード必要だと思ってるわけかw

328 :ノーブランドさん :2018/11/13(火) 00:36:49.43 ID:bzqRAHmz0.net
どのみち3と5打ち間違えるってあり得んやろ

329 :ノーブランドさん :2018/11/13(火) 01:30:00.24 ID:ImebdD+y0.net
字は見間違うかも
35

330 :ノーブランドさん :2018/11/13(火) 01:39:17.93 ID:bzqRAHmz0.net
このご時世キーボード使ってるようなやつがブラインドタッチじゃ無いわけ無いだろ…

331 :ノーブランドさん :2018/11/13(火) 08:22:23.07 ID:luYvdqn6p.net
>>318
そうかな?
コートは汗染みをつくっても、また袖丈をあげるために長めにとってあるって聞いたけど…
ジャケットの袖は汚さない様にシャツの袖は長めだけど

332 :ノーブランドさん :2018/11/13(火) 12:21:51.90 ID:MztppHbfr.net
https://i.imgur.com/znvyvD2.jpg
新機能 ボタンシャッター!

333 :ノーブランドさん :2018/11/13(火) 13:26:02.66 ID:Qmg0L/YD0.net
ダメだよオレらは下から見上げるように写真撮ったら
背が高いように錯覚してしまう

334 :ノーブランドさん :2018/11/13(火) 13:34:51.53 ID:pdyl8p9x0.net
>>333
それでも後ろの車との対比で背低いことがわかるのが泣けるw

335 :ノーブランドさん :2018/11/13(火) 18:59:51.89 ID:7JmDYoda0.net
https://i.imgur.com/wysumXv.jpg
俺らの需要は4.4%らしいぞ

336 :ノーブランドさん :2018/11/13(火) 19:11:04.58 ID:I4jKpWNaM.net
>>332
江南スタイル?

337 :ノーブランドさん :2018/11/13(火) 20:58:21.67 ID:rPRBDgDlM.net
理想で言わせてもらうんならこっちだってEカップ以上欲しいわ

338 :ノーブランドさん :2018/11/13(火) 21:21:14.18 ID:MBhWSiHV0.net
ラルフのボーイズサイズいいな
ボーイズサイズ視野に入れようと思った
ラルフ以外だと他なにがある?

339 :ノーブランドさん :2018/11/13(火) 23:50:08.52 ID:ImebdD+y0.net
ボーイズは肩幅がありえない

340 :ノーブランドさん :2018/11/14(水) 11:37:05.50 ID:WU9K5u1o0.net
>>338
ラルフ質悪すぎだよ
デザインとかサイズあってもあれは着ない

341 :ノーブランドさん :2018/11/14(水) 12:09:48.76 ID:m8BAm4rWH.net
質がいいシャツを教えてくれ

342 :ノーブランドさん :2018/11/14(水) 12:40:02.24 ID:+cKrw4m50.net
鎌倉シャツ

343 :ノーブランドさん :2018/11/14(水) 12:53:48.44 ID:erScx9GG0.net
京都のモリカゲシャツってどうなんだろ

344 :ノーブランドさん :2018/11/14(水) 14:48:20.37 ID:WU9K5u1o0.net
>>342
正解!
200番手はコスパが1番いい

345 :ノーブランドさん :2018/11/14(水) 15:27:41.02 ID:QTEIRL4td.net
ハウエル好きだけどお値段張るのがネック

346 :ノーブランドさん :2018/11/14(水) 17:47:41.20 ID:hJ1ehAPg0.net
マガハは全体的に作りがカイデー。
デザインは好きだが個人的には着るのは辛い。

347 :ノーブランドさん :2018/11/14(水) 18:30:20.76 ID:AbyvVp/20.net
>>340
モノによるだろ
どのブランドのことを語る場合でも同じだが、ブランドひとまとめにして批評する奴は何も見てないのと同じ

348 :ノーブランドさん :2018/11/14(水) 20:06:15.96 ID:Dppi5Qao0.net
>>344
鎌倉シャツは通勤の時にいつも着てるから俺も好きだが、ラルフのシャツと一緒くたにして語るのはよく分からん
服好きじゃないんだろうな

349 :ノーブランドさん :2018/11/15(木) 00:24:07.58 ID:G5Eix+3KM.net
鎌倉シャツ着てたけどBB着たら戻れない体になったわ

350 :ノーブランドさん :2018/11/15(木) 01:04:07.84 ID:Rqv/UhQb0.net
>>348
!?

351 :ノーブランドさん :2018/11/15(木) 01:27:36.04 ID:6jJ6btJ20.net
>>349
ノンアイロンの楽さかポロカラーのロールの美しさかオックスフォードの生地感か・・・
それか太ったか?

352 :ノーブランドさん :2018/11/15(木) 02:00:45.23 ID:zmP3Cdbn0.net
>>351
ノンアイロンの楽さか→鎌倉シャツもノンアイロンだったのでその点は変わらないように感じるが、値段は倍だからコスパはクソ

生地感か→柔らかくて肌触り良くて気に入ってる。戻れない一番の理由

カラーの美しさか→別に戻れない理由ではない

太ったか→体重に変化はない。確かに同じ首回りで比較すれば鎌倉シャツより少しゆったりめなサイジングだと思う。

353 :ノーブランドさん :2018/11/15(木) 05:47:15.10 ID:J2pMJdaj0.net
なんでZARAってMからしかない服が多いの?スペイン人てわりとチビ多いのに

354 :ノーブランドさん :2018/11/15(木) 06:09:46.93 ID:mqv6E8vB0.net
骨格が違うんじゃない

355 :ノーブランドさん :2018/11/15(木) 14:21:55.64 ID:Q6QnIUl40.net
日本製だって実質170以下を無視したブランドが多いでしょ

356 :ノーブランドさん :2018/11/15(木) 14:46:04.90 ID:DFNe8+UU0.net
>>355
そんなことはない
成人平均は170ちょいだから165〜170は170〜175に次ぐボリュームゾーン
チビは負けず嫌いだからチビのほうが服に金にかけるというデータもあるとかないとか
これは本当か知らんが

357 :ノーブランドさん :2018/11/15(木) 14:49:57.51 ID:Q6QnIUl40.net
いや多いのは知ってるけど無視したブランドは多いでしょ
だからここの住民も服選びに困る訳で

358 :ノーブランドさん :2018/11/15(木) 15:37:15.62 ID:DFNe8+UU0.net
そりゃ単純に既製服の都合の問題
長いのは切ればよいけど、短いとどうにもならない
海外の有名デザイナーでもアルマーニ、ラガーフェルド、ドルガバ、スリマン、ラフシモンズ、ルメール、その他いろいろ本人がちっこいから無視はないでしょ

359 :ノーブランドさん :2018/11/15(木) 18:31:52.12 ID:q2Z/UjGSM.net
160だけどMでちょうどいいぞ
洋服っていうのはスポーツやってよく食べて、身体がたくましい健全な男子のためにある
まぁガリガリのキモい陰キャな奴は洋服以前の問題っちゅうことだな

360 :ノーブランドさん :2018/11/15(木) 20:37:48.91 ID:ncu9gJhAM.net
>>359
ゴリゴリやんw

361 :ノーブランドさん :2018/11/15(木) 21:48:16.52 ID:EAqmI9hyd.net
>>359
体重と体脂肪率は?

362 :ノーブランドさん :2018/11/15(木) 22:13:20.63 ID:QZWC1oM30.net
>>139
俺も164でLとMの中間くらい

363 :ノーブランドさん :2018/11/15(木) 22:34:18.98 ID:EzsOnL4EM.net
>>358
日本の有名どころだとヨウジヤマモトが160ぐらいだな

364 :ノーブランドさん :2018/11/15(木) 22:54:46.35 ID:mzobbIPR0.net
その昔ヨウジヤマモトの本人画像を見た時に、あまりの薄汚ないジジイに愕然として、ここの服を買うのを止めた

365 :ノーブランドさん :2018/11/16(金) 05:14:08.26 ID:t9RSmaC20.net
黒ずくめでライダース着てる川久保玲生で見たことあるけどかっこよかったよ

366 :ノーブランドさん :2018/11/16(金) 09:11:18.18 ID:tfD1kcLpM.net
そりゃ黒ずくめなら大体かっこよくなるだろ

367 :ノーブランドさん :2018/11/16(金) 10:17:15.43 ID:Nit9aMvY0.net
黒で纏めれば大体カッコよくなるとか
そんな簡単なことでない
https://i.imgur.com/6fame3E.jpg

368 :ノーブランドさん :2018/11/16(金) 12:22:04.83 ID:PE02kXZ80.net
黒でまとめるのも難しいよな
忍者みたいになっちゃう

369 :ノーブランドさん :2018/11/16(金) 12:54:08.21 ID:tfD1kcLpM.net
367
これに黒いサングラスやマスクで顔隠せばかっこよくなるはず

370 :ノーブランドさん :2018/11/16(金) 12:57:13.43 ID:Nit9aMvY0.net
>>369
サングラスを掛ければ
ダサい服をテキトーに着ててもカッコよく見えるとか
そんな簡単なことではない
https://i.imgur.com/szgBYfa.jpg

371 :ノーブランドさん :2018/11/16(金) 13:07:46.30 ID:TqfOxNanM.net
>>370
おまえ綾野剛の回し者か?w

372 :ノーブランドさん :2018/11/16(金) 15:35:44.06 ID:3PKYdnrS0.net
綾野剛って黒の呪いにかかってるんだw
ショップ店員とかにけっこういるよな

373 :ノーブランドさん :2018/11/16(金) 20:11:28.40 ID:0d+w/caN0.net
>>364
薄汚いには理由がある
ヨウジは男の理想としてアラブの男をイメージしてるんだよ
布をぐるぐる巻いたような服を着てるアラブの男が格好いいと思うか?
薄汚いって感じるだろ?
今の時代にはアンマッチってこと
それ以上でもそれ以下でもない

374 :ノーブランドさん :2018/11/16(金) 20:20:06.88 ID:Tdrs/cLP0.net
アラブっていうか遊牧民かな?本物はかっこいいじゃない
単に汚らしいだけなのは偽物の限界か?
https://www.pinterest.jp/taufiqmarhaban/middle-east/?lp=true

375 :ノーブランドさん :2018/11/16(金) 20:42:51.70 ID:0d+w/caN0.net
>>374
アラブと言ってもエジプト系ではなくヨルダンとか中東系
こんな感じ

http://imgur.com/vQQhmDH.jpg

376 :ノーブランドさん :2018/11/16(金) 20:45:03.31 ID:u8XWcnced.net
さあ、釣れるか

377 :ノーブランドさん :2018/11/16(金) 22:47:50.12 ID:JU+pYQwk0.net
>>373
生理的に受け付けないんだ。どうしようもない。

378 :ノーブランドさん :2018/11/17(土) 01:21:28.82 ID:Z0eMtMoY0.net
チェスターとかステンカラーとか丈長いの流行ってるけどやっぱ低身長には地雷だよなあ?

379 :ノーブランドさん :2018/11/17(土) 02:16:32.44 ID:StNQhW+n0.net
外でたら色んな人の服装見られるんだからわかるだろ

380 :ノーブランドさん :2018/11/17(土) 05:46:14.60 ID:KhUOR2Qa0.net
>>377
小綺麗にしてる女子なら
殆どの男は近寄るのさえ不愉快な
その生理的に受け付けられとかいう存在だろうな

381 :ノーブランドさん :2018/11/17(土) 08:16:18.48 ID:F5FiYCCb0.net
>>378
膝上丈なら大丈夫そうだけど全体的なサイズ感にも
気をつける必要がありそうだね

382 :ノーブランドさん :2018/11/17(土) 08:52:15.80 ID:Nc7mUM+na.net
カタログ通販のセシールが
メンズの服を売ってることは知ってたけど
テキトーに作った商品しかないと思い込んでたら
3種類のレングスを設定してて感心した
https://i.imgur.com/DY3IR46.jpg

このチノパンなんかデザインや造りが悪くなさそう
https://i.imgur.com/8RGuhOU.jpg

383 :ノーブランドさん :2018/11/17(土) 11:54:27.69 ID:JAxm53W1d.net
ベルーナもメンズ向けがあるな。
ニッセンはメンズは大きいサイズしか取り扱いがないんだっけ。

384 :ノーブランドさん :2018/11/17(土) 12:25:58.53 ID:y+TMJLiO0.net
>>380
何を言ってんだよバカ

385 :ノーブランドさん :2018/11/17(土) 12:41:49.05 ID:Nc7mUM+na.net
そんなに怒らなくても
大抵の女の子は酷く不快な気分だろうと
遠慮もなく顔に出したりはしない

386 :ノーブランドさん :2018/11/17(土) 13:21:18.80 ID:wrllt1Fx0.net
>>380
>>385
同一人物?

オレが生理的にヨウジヤマモトが受け付けないわって言ってんのに、なんで世の中の女子の話になってんだよバカ

387 :ノーブランドさん :2018/11/17(土) 13:57:14.31 ID:tXrkNWCZ0.net
>>382
サスティナブルでリラクシンって何だよ死ね

388 :ノーブランドさん :2018/11/19(月) 07:16:39.01 ID:tAeNA158a.net
これはジャスト?

http://lymph-beautycare.com/wp-content/uploads/2015/01/291e2284fefbb2805be2da09fcae504e.jpg

389 :ノーブランドさん :2018/11/19(月) 07:38:39.14 ID:sLBs494Ha.net
これは?これは?これは?


どんな服を着ればいいのか分からんのか?

390 :ノーブランドさん :2018/11/19(月) 19:36:20.30 ID:GJbnyItG0.net
やっぱ大人のオシャレはロングコート着て、髪きちんと固めるに限るな
クラシカルなオールバック、七三系。
そうするだけでめちゃめちゃダンディズムっぽい雰囲気でるぞ

391 :ノーブランドさん :2018/11/19(月) 19:47:18.93 ID:aXHml4MH0.net
七三系ならぬ七五三にならないよう気をつけてねw

392 :ノーブランドさん :2018/11/19(月) 19:58:49.37 ID:rHCglnue0.net
なにその長州小力

393 :ノーブランドさん :2018/11/19(月) 20:08:31.38 ID:GJbnyItG0.net
まぁ全ては顔か
小力似のお前がやったら、小力になる
俺か?
俺は渡哲也の若い頃に似てるといわれる、男前ってな。
マジで
まぁ全ては顔だが、この真理だけは言える。
ロングコート+クラシカルヘアで男は上がる。

394 :ノーブランドさん :2018/11/19(月) 21:17:14.40 ID:GJbnyItG0.net
追記
たとえお前の顔が小力だとしても、だ
ショートコート+ぼさぼさの子供みたいな美容院ヘアスタイル の小力よりも
ロングコート+クラシカルなヘアスタイル の小力の方が男前
やってみれば分かるはずだぜ?
男はダンディズムなんだわ

395 :ノーブランドさん :2018/11/19(月) 21:26:52.42 ID:JrtdY8MZ0.net
つまんねーから次の人どうぞー

396 :ノーブランドさん :2018/11/19(月) 23:49:56.56 ID:F4dKv8xD0.net
>>388
ジャスト

397 :ノーブランドさん :2018/11/20(火) 12:28:06.22 ID:MflAHJQqMHAPPY.net
顔が渡哲也なら苦労しないね
あそこまでのイケメンって一般人にいないし

398 :ノーブランドさん :2018/11/21(水) 05:58:15.73 ID:otMDoSTg0.net
チビの時点でダンディは無理や

399 :ノーブランドさん :2018/11/21(水) 07:37:09.56 ID:JnsZiWxT0.net
https://www.youtube.com/watch?v=EVbDdR9Fi90

戦後まもなくの映像らしいけどロングコートにハットの人が多いね
平均身長も我々とそう変わらないのでは?

400 :ノーブランドさん :2018/11/21(水) 12:46:40.25 ID:9w55AmK60.net
http://zozo.jp/?c=gr&did=58664285
https://c.imgz.jp/054/34953054/34953054_B_01_500.jpg

ショートステンカラーコートってどう?

401 :ノーブランドさん :2018/11/21(水) 13:55:13.15 ID:LyYL5B1p0.net
>>400
私的になし

402 :ノーブランドさん :2018/11/21(水) 14:07:18.79 ID:vSF4tj+k0.net
ステンカラーというかいわゆるシングルコートってやつか
メチャクチャおっさん臭いから着こなす自信があるならどうぞって感じ

403 :ノーブランドさん :2018/11/21(水) 17:26:38.84 ID:j3lcF+cC0.net
皆さま、ライトダウンはどこの着てますか?

404 :ノーブランドさん :2018/11/21(水) 19:39:35.44 ID:fEW3QRto0.net
>>400
着丈72ってお尻隠れきる?
隠れきるならともかく、長めのショート丈って却って胴長短足に見えると思うわ

405 :ノーブランドさん :2018/11/21(水) 19:51:12.69 ID:2RDw6a570.net
ATTACHMENTのショートステンカラー持ってるけど毎年着てる

406 :ノーブランドさん :2018/11/21(水) 20:28:27.63 ID:xuum1sjS0.net
>>400
ショート丈のコートはダサいというか子供っぽい
二十歳前後ならいいかもしれんが大人はあんま似合わない気がするね
ショート丈ならブルゾンでいいじゃんっていう

407 :ノーブランドさん :2018/11/21(水) 20:46:56.78 ID:wSeQBD8b0.net
はじめからショート丈のPコートやハンティングジャケットや乗馬用コート以外はわざわざショート丈に改編するのは個人的には無い。

408 :ノーブランドさん :2018/11/21(水) 21:02:59.86 ID:JnsZiWxT0.net
車移動が多くなったから、こういうカーコートみたいのは重宝してるなー

409 :ノーブランドさん :2018/11/21(水) 21:53:20.78 ID:wSeQBD8b0.net
>>408
レザーはシワがつかなくていいね

410 :ノーブランドさん :2018/11/21(水) 22:35:11.58 ID:TAJdEgtqM.net
カーコートでは無いだろ
なんかよくわからんショート丈コートだな

411 :ノーブランドさん :2018/11/21(水) 23:30:30.68 ID:JnsZiWxT0.net
マッキントッシュのショートとロング持ってたけど
使用頻度が多いのはショートだったなー軽くてらくだった
ショートと言ってもモモくらいはあったけれど

412 :ノーブランドさん :2018/11/22(木) 04:27:17.17 ID:WVhXfbKx0.net
クレセントダウンワークスのダウンベスト(イタリアンベスト)が欲しいんですが、サイズは当然XSですかね?
164/55です。

413 :ノーブランドさん :2018/11/22(木) 06:58:54.08 ID:9FN4je8md.net
チビのベストってコメディアンみたいじゃね?

414 :ノーブランドさん :2018/11/22(木) 12:49:24.72 ID:QfXazVdHM.net
ダウンベストとかいうマヌケな服なんなんだろうな
暖かくもないし、見た目も貧乏くさい。
誰も得しなくね?

415 :ノーブランドさん :2018/11/22(木) 13:06:15.88 ID:PNZhlvTc0.net
>>413
常にネガティブな意見が口をついてしまうのは
退屈で不幸な人生を過ごしてる人に多い

416 :ノーブランドさん :2018/11/22(木) 13:52:42.95 ID:urbZjHeG0.net
>>414
最近ではユニクロのウルトラライトダウンなんかはアウターの下に着るってのを見てなるほどと思ったけど
ベストをアウターにするのはたまに見るけど意味がよく分からないね
防寒したい割には袖が無いし

417 :ノーブランドさん :2018/11/22(木) 14:26:04.06 ID:S2OEm9LS0.net
>>414
それは安いダウンだから暖かくないと思うのでは?
見た目は個人の主観だからどうでもいいけど
ダウンベストは秋から初冬にかけては使えるアイテムだよ

418 :ノーブランドさん :2018/11/22(木) 15:15:53.95 ID:6Hn+sDIA0.net
>>416
インナーにして使ってみると、なるほど腹と背中を暖めるのはこんなに効果的なのかと思う

419 :ノーブランドさん :2018/11/22(木) 15:16:41.87 ID:6Hn+sDIA0.net
>>416
…そう書いてるよね、ごめんw

420 :ノーブランドさん :2018/11/22(木) 15:49:22.82 ID:cdsrMw3F0.net
着られる期間が短い合い服は自分には贅沢品だと感じたから、
ジャーミソンズのウールベスト可愛くて好きだったけど処分しちゃった

421 :ノーブランドさん :2018/11/22(木) 16:31:02.92 ID:LuZfevBx0.net
アウターとしてのダウンベストはお飾りに近いけどインナーとしては相当優秀な防寒具だよね
ペラくても凄いぞ

422 :ノーブランドさん :2018/11/22(木) 17:32:40.07 ID:Q+7+83Hia.net
春秋にはダウンベスト使えるでしょ

423 :ノーブランドさん :2018/11/22(木) 20:42:53.08 ID:5N/JtGhl0.net
>>421
ダウンベストはジャケットを着るほどではない朝夕のちょっとした散歩で重宝する

424 :ノーブランドさん :2018/11/22(木) 22:08:14.62 ID:D/Qg9Zpv0.net
インナーダウンは仮面ライダーみたいになるのがちょっとな

425 :ノーブランドさん :2018/11/24(土) 01:37:51.66 ID:khiYYWIk0.net
https://i.imgur.com/yu8E7b7.jpg
やっと買えたコート 161 胸囲95

426 :ノーブランドさん :2018/11/24(土) 03:32:35.46 ID:nun3odO/0.net
>>425
くそイケメン

427 :ノーブランドさん :2018/11/24(土) 03:35:45.42 ID:nun3odO/0.net
>>423
めっちゃわかる!
ライトダウン系は折りたためて袖ありよりコンパクトだから便利よね

428 :ノーブランドさん :2018/11/24(土) 05:28:06.84 ID:3akhKl8p0.net
>>425
この家の食器棚
実家の食器棚にクリソツ

429 :ノーブランドさん :2018/11/24(土) 08:51:21.64 ID:q0LdQ42h0.net
角度が付いてるせいか小顔なのか、161cmには見えないね

430 :ノーブランドさん :2018/11/24(土) 09:21:16.69 ID:pDqcmlF50.net
カッコつけて顔出ししてんじゃねーよ気違いw

431 :ノーブランドさん :2018/11/24(土) 09:26:28.77 ID:k8SHGMTt0.net
セーター君やん

432 :ノーブランドさん :2018/11/24(土) 10:39:54.58 ID:SPoiZUyt0.net
>>414
ドアトゥドアでクルマで買い物に出かけるとき運転の邪魔にならずアウター無しでは心許ないときに重宝するんだよ
ずっと屋外にいる場合はもちろん寒いw

433 :ノーブランドさん :2018/11/24(土) 10:58:47.78 ID:S8Qgmvbm0.net
ユニクロのウルトラライトダウンより良さげなダウンないかな?
ノースフェイスはちょっと割高やしな

434 :ノーブランドさん :2018/11/24(土) 12:18:44.37 ID:nQnk5F/G0.net
>>425
井之頭さん久しぶり

435 :ノーブランドさん :2018/11/25(日) 13:25:59.43 ID:BHcP5UuH0.net
>>433
うーん、コストパフォーマンスを気にするとなると右に出る者はいないね

436 :ノーブランドさん :2018/11/25(日) 13:36:05.16 ID:ZeLtHbS2H.net
モンベルくらいじゃねコスパで張り合えるの

437 :ノーブランドさん :2018/11/25(日) 15:08:57.01 ID:P6lJwjCHa.net
>>435
あれは単に安いだけで
コストパフォーマンスが高いとは言えない

438 :ノーブランドさん :2018/11/25(日) 15:14:53.47 ID:JmSzn3pi0.net
ユニクロのやつってすぐヨレて貧乏臭いよね
あえて貧乏演出するには良いアイテムだがそれがコスパと言えるかね?
やはりただ安いだけに同意だの

439 :ノーブランドさん :2018/11/25(日) 15:52:58.07 ID:NK6vD17R0.net
ユニはコスパがいいとは言えないのでは
格上のモノと比べて品質が遜色なければコスパがいいとなるけれどただの安物では

440 :ノーブランドさん :2018/11/25(日) 16:10:31.28 ID:AmHfqWsPM.net
でもユニクロと同じ価格帯でそれ以上のクオリティがあるブランドっていうと出てこないし、やっぱりコスパはいいんじゃね?

441 :ノーブランドさん :2018/11/25(日) 16:18:02.77 ID:BHcP5UuH0.net
>>437
えっどんな点で?相当質がいいでしょ

442 :ノーブランドさん :2018/11/25(日) 16:21:14.43 ID:BHcP5UuH0.net
まあ別にモンクレールが好きならモンクレールで良いんだよ
お金使ってくれる方が経済回るので

443 :ノーブランドさん :2018/11/25(日) 16:26:47.84 ID:PN8YfMb80.net
ウルトラライトダウン3年目に入るけど全然見た目変わらないよ
手洗いもしてるけど全く問題ないしそこそこあったかい
コスパいいよ

444 :ノーブランドさん :2018/11/25(日) 17:04:51.53 ID:BHcP5UuH0.net
例えば都内で使うんなら十分だよ
登山行くんなら厳しいけど

445 :ノーブランドさん :2018/11/25(日) 18:15:56.90 ID:C61dX6Hhd.net
安かろう悪かろうがユニクロの信条だからな

446 :ノーブランドさん :2018/11/25(日) 20:47:49.55 ID:BHcP5UuH0.net
悪いと思うなら金出して良いと思うものを買えばいいし、わかんないなら高いもの買う意味は無いからユニクロで良いんだよ

447 :ノーブランドさん :2018/11/26(月) 12:24:46.93 ID:ks/qDrZZM.net
ユニクロってダサい服の代名詞じゃねーか笑
きもちわりーな
質とかどうとかの問題じゃない
ファッション愛好家として、ありえん
ユニクロ老若男女大衆向けにデザインされてるだろ?
そんな服、デザイナーの拘りも何もないやん笑
組み立てるファッションの空気感が台無しなってしまうやん笑
ファ板で服語るってレベルじゃない
お前ら、ピチピチのサイズの服着てればオシャレだという程度のファッション感、卒業した方がいいよ?

448 :ノーブランドさん :2018/11/26(月) 21:52:23.44 ID:SD3nJVzbM.net
>>447
いつのユニクロの話をしているんだか…

449 :ノーブランドさん :2018/11/27(火) 01:16:19.73 ID:N5T4K94C0.net
コスパって何に対してのコスパだよ
機能ならモンベルくらいしかユニクロに張り合えるダウンはない。
ブランドならブランドロゴドーンのハイブランドには絶対に勝てない
見た目ならユニクロはすぐにシワシワになるし最低レベル。

450 :ノーブランドさん :2018/11/27(火) 06:44:12.19 ID:mFqB7Ffzd.net
コスパの話がしたい人は生活系の板でやればいいのに…
ここは趣味性の高いファッション板なんだけど

趣味にコスパを持ち込む奴って例外なく無粋というかつまらない人だよね

451 :ノーブランドさん :2018/11/27(火) 07:28:38.41 ID:M+fv2ZIg0.net
防寒のための単なる道具としてのコスパとカッコ良く見せる、自分のモチベーション上げるためのオシャレ道具としてのコスパはきっちり分けろよ

452 :ノーブランドさん :2018/11/27(火) 08:33:12.37 ID:H9h9m6/h0.net
>>450
マイルールやめてくれよ

453 :ノーブランドさん :2018/11/27(火) 09:14:28.58 ID:bLbNVj2Ua.net
>>450
そんな人は物事にメリハリ付けれないタイプだよね
そりゃ別に服なんて安物でもいいんだけどだいたいは人生で本気出したことないタイプ
欲しいもの本気で取りに行けない奴はそりゃつまらんよ

454 :ノーブランドさん :2018/11/27(火) 10:41:21.92 ID:5hUKO8XUp.net
ものすごい偏見

455 :ノーブランドさん :2018/11/27(火) 10:46:33.15 ID:anA6Kb250.net
背丈以上に手の小ささがコンプレックス

456 :ノーブランドさん :2018/11/27(火) 12:55:45.69 ID:cz3LWNGfM.net
ファッション性とか云々以前にユニクロのメンズは165cm以上が対象だよ。サイズ説明のページ行ってごらん。

457 :ノーブランドさん :2018/11/27(火) 13:00:57.22 ID:3Sc5TUVV0.net
あくまで目安だからそれ

458 :ノーブランドさん :2018/11/27(火) 16:42:31.16 ID:JmkciQTu0.net
心までちいせえやつにはなるなよ

459 :ノーブランドさん :2018/11/27(火) 17:36:40.00 ID:N5T4K94C0.net
>>456
体が筋肉ついてるからユニクロはMかLでないと着れない。

460 :ノーブランドさん :2018/11/27(火) 21:46:08.82 ID:MxorkZMaa.net
>>456
こう言ったら不快に思う人もいるだろうけど
いくらなんでも男でも165以下は小さすぎるしそういう連中は切り捨ててもいいと思うわ
柳井もかなり小さいイメージだけどな

461 :ノーブランドさん :2018/11/27(火) 22:21:49.00 ID:lX+lB6yBM.net
>>455
缶コーヒー持ってうp

462 :ノーブランドさん :2018/11/27(火) 23:20:07.18 ID:YnasYhGgM.net
>>456
xsあるよね?

463 :ノーブランドさん :2018/11/28(水) 01:19:02.57 ID:Ay21ntxr0.net
>>461
女性の手と同じぐらいか若干小さいぐらい。
身長は164〜165cmぐらい。

手袋はSサイズじゃないとブカブカ。
工場でバイトしたときもレディースサイズじゃないとブカブカ

464 :ノーブランドさん :2018/11/28(水) 19:04:41.31 ID:eRLLPE8u0.net
>>460
すれ違い
165以上あるなら書き込むな。

465 :ノーブランドさん :2018/11/28(水) 21:33:09.19 ID:UtTUgE5ja.net
やや細身のパンツを探してるんだけど低身長におすすめのブランドとかある?

466 :ノーブランドさん :2018/11/28(水) 21:37:00.56 ID:kikJFGpl0.net
>>465
ナノユニバース

467 :ノーブランドさん :2018/11/28(水) 21:55:45.73 ID:UpEqce2MM.net
>>465
インコテックスおすすめ

468 :ノーブランドさん :2018/11/28(水) 22:31:18.55 ID:VxXqy4rAM.net
男の160は女でいうGカップぐらいだろ?そりゃあなあ

469 :ノーブランドさん :2018/11/29(木) 06:47:12.59 ID:gn7atVFN0.net
希少性でいうとそれぐらいだな

470 :ノーブランドさん :2018/11/29(木) 08:20:52.16 ID:Zm9Nvymb0.net
>>466
ナノユニバースは細すぎる

471 :ノーブランドさん :2018/11/29(木) 08:24:18.43 ID:Oy0P+kSlM.net
やや細身って人によって印象変わるやろ

472 :ノーブランドさん :2018/11/29(木) 09:31:41.98 ID:No5ZY1FM0.net
以前ヤフオクで欲しい服が出てて
でも何ともサイズが分かりにくい服だったから

「標準的な体型の人がジャストで着る場合その服は身長何センチくらいの人が丁度いいと感じるサイズですか?」

って質問したら

「標準的な体型というのが分からないので返答出来ません」

という回答をもらったので夕日に向かって

「てめぇなんて肥溜めに足をつっこんでしまえ」

って叫んだよ

473 :ノーブランドさん :2018/11/29(木) 10:09:59.69 ID:/6modUk20.net
>>465
ビームス

474 :ノーブランドさん :2018/11/29(木) 10:29:36.63 ID:cldV9WUb0.net
>>472
取りつく島もない人いるよねw
わざわざこっちと同じ身長の店員に着せて着画まで送ってくれた親切なとこもあったなー
自分もサイズ感には敏感だから聞かれた時はクソ丁寧に教えてあげるようにしてる

475 :ノーブランドさん :2018/11/30(金) 00:30:04.75 ID:p6GZh5MxM.net
>>472
持ち主の身長と体重聞いてフィッティング感聞けばいいんじや?

476 :ノーブランドさん :2018/11/30(金) 12:10:43.85 ID:pwcGaJYNM.net
ん?
人造人間17号がセルやブウより弱いわけがないんだが?
普通にスーパーサイヤ人ブルーと渡り合ったとう事実を忘れるなよ?

477 :ノーブランドさん :2018/11/30(金) 20:46:43.24 ID:HrJ2xaSa0.net
お、おう!?

478 :ノーブランドさん :2018/12/01(土) 21:50:41.02 ID:8eLXq3en0.net
トップス着丈とかパンツ丈気にする前に靴のサイズ24とかでミニチュアみたいだよな俺ら

479 :ノーブランドさん :2018/12/01(土) 21:57:13.48 ID:ITBulsRy0.net
いや上に靴のサイズ27cmの人いるぞ

480 :ノーブランドさん :2018/12/01(土) 22:10:01.72 ID:84UkPg5CM.net
ミッキーかよ
すべてのバランスが壊れるから足がデカイのは最悪だぞ

481 :ノーブランドさん :2018/12/01(土) 22:57:33.68 ID:2hGFTTf70.net
165で25.5だわ

482 :ノーブランドさん :2018/12/02(日) 03:08:14.64 ID:KXsUwsHMa.net
深田恭子は身長163センチなのに
足のサイズは26.5センチも有るからな

483 :ノーブランドさん :2018/12/02(日) 13:11:19.44 ID:I8BsC2Sg0.net
足でかいと手もでかくない?
161.5で靴のサイズ27だけど手も18cmくらいあるよ
といっても他人と比べたことないから普通かも知れない
https://i.imgur.com/JZaiEoY.jpg

484 :ノーブランドさん :2018/12/02(日) 13:50:51.73 ID:OkngfJs+0.net
足の大きさと手の大きさは相関関係あると思う
身長165で足は実測23.8くらいで手は16.5くらい
色白だから10代の頃は女の子みたいな手とかよく言われてたな

485 :ノーブランドさん :2018/12/02(日) 13:57:01.39 ID:DyxtnX3T0.net
>>484
あるだろうねー
俺もそれぐらいでスニーカーは25.5cm〜26.0cm
革靴は25cm〜25.5cm

486 :ノーブランドさん :2018/12/02(日) 19:08:46.56 ID:4Qj9w9970.net
ちび足デカだとほんとミッキーみたいでやだわハハッ

487 :ノーブランドさん :2018/12/02(日) 20:04:27.49 ID:CEarcZEB0.net
身長160前半でスーツの上に着るステンカラーコートの
着丈が80前後ってのは長くないよね

488 :ノーブランドさん :2018/12/02(日) 20:08:14.50 ID:EfU+XQ1DM.net
うん

489 :ノーブランドさん :2018/12/02(日) 20:09:20.36 ID:CEarcZEB0.net
ありがとう

490 :ノーブランドさん :2018/12/02(日) 21:10:31.15 ID:VCRBOG6/M.net
>>486
頭でかよりはマシでしょ
足でかはホビットっていじられそうだけど

491 :ノーブランドさん :2018/12/02(日) 23:52:37.99 ID:xB8DzY830.net
>>490
まあ底辺の争いの中の話だからな…

492 :ノーブランドさん :2018/12/03(月) 12:40:26.42 ID:3VaLo7FeM.net
顔次第じゃね?
俺の先輩で150cm台でキングダムハーツのソラみたいにファンタジーの主人公っぽいやついるよ
靴デカ履き、顔大きめ(イケメンヘアー?で髪立たせてる)
服装はジャラジャラしてて生意気的なかんじ
ゲームか絵本の世界の住人みたいって皆んないってる
世の中にはそんなやつもいるんだよ...

493 :ノーブランドさん:2018/12/03(月) 16:57:38.15 ID:aFkQ3yCx0.net
150ぐらいまで小さいと顔がジャニーズレベルに良かったところで無理な女は無理だろうな
もちろんそういうのが好きな女いるだろうからそこそこ女には不自由しないだろうけど

494 :ノーブランドさん :2018/12/03(月) 19:25:42.13 ID:Sdep4yZa0.net
マジレスすると重要なのはトークだよね

495 :ノーブランドさん :2018/12/03(月) 19:48:10.00 ID:s+ptF+XQ0.net
酔わせてやったったらええねん

496 :ノーブランドさん :2018/12/03(月) 19:56:50.22 ID:I0LDJx5aa.net
>>495
お前にも出来るのは
せいぜいその程度のこと

497 :ノーブランドさん :2018/12/03(月) 20:08:29.23 ID:0+JbUFePd.net
他人の足のサイズなんてそんな気になる人いないよ男くらいしか
高校の修学旅行前のレンタルスキー靴の試着した時170cm台の友達にお前足でかくね?って言われてそうか?ってなったくらいで
バカにされた事なんてない

498 :ノーブランドさん :2018/12/03(月) 20:42:05.94 ID:CxVUGjWCM.net
めっちゃ根に持ってんじゃん

499 :ノーブランドさん :2018/12/03(月) 22:31:39.31 ID:hwcQVLq50.net
>>495を読んで本当に実行する人がいたら、>>495は準強制性交等教唆で5年以上の懲役になるの?

500 :ノーブランドさん :2018/12/04(火) 19:22:10.93 ID:wDKjPZE60.net
そんなリミッターはずれたやつは既にやってるよ

501 :ノーブランドさん :2018/12/06(木) 14:42:04.28 ID:x/mx9xAY0.net
ジャストサイズのスタジャン探してるんだけど、サイズ感でアドバイスください
これちょっとデカいかな?
最近の流行だとこれくらいでもいいんですかね

・全開け状態
https://i.imgur.com/c9AfeyJ.jpg
https://i.imgur.com/Rpjb4Xc.jpg
https://i.imgur.com/S6oZhDO.jpg
https://i.imgur.com/wmB0vEu.jpg

・全閉め状態
https://i.imgur.com/eXQRByJ.jpg
https://i.imgur.com/boa9A10.jpg
https://i.imgur.com/YUqZoN7.jpg

インナーは薄い黒のロンTと白シャツです

502 :ノーブランドさん :2018/12/06(木) 14:42:55.39 ID:x/mx9xAY0.net
4枚目被ってた御免なさい

503 :ノーブランドさん :2018/12/06(木) 16:54:59.31 ID:+r2/Z3ao0.net
生きてきてこれ無理だと思った服はスカジャンとスタジャン
なんていうかチビだと滑稽に見えるんだよな..
そもそもスタジャンってガタイの良さのいい運動やってる学生にしか似合わない気がする

504 :ノーブランドさん :2018/12/06(木) 17:43:43.98 ID:e1N8zZnja.net
肩落ちもしてないしデカイことはない
袖がちょっと長いかもしれないけどカジュアルだし気にすることはない

505 :ノーブランドさん :2018/12/06(木) 17:49:38.99 ID:qjt8ZLCRM.net
>>504
ありがとうございます!

506 :ノーブランドさん :2018/12/06(木) 21:08:15.12 ID:UYUGEzWn0.net
キレイめに合わせるんだったらもうワンサイズ小さい方が引き締まるよ
ストリートよりに合わせるならそのサイズでいいと思うけど

507 :ノーブランドさん :2018/12/06(木) 21:22:54.68 ID:x/mx9xAY0.net
>>506
これが一番小さいサイズなんで黒ならもうちょっと引き締まって見えますかね?

508 :ノーブランドさん :2018/12/06(木) 21:42:12.06 ID:Y4u3UE+y0.net
全身画像載せたらデカ過ぎるって声が増えそう

509 :ノーブランドさん :2018/12/06(木) 23:28:33.37 ID:x/mx9xAY0.net
みなさんありがとうございます
なかなか自分に合うサイズのスタジャンがないので多少大きい気もしますが思い切って黒をポチっちゃいます!

今なら楽天スーパーセールで新品定価2万7千円が実質1万3千円で買えるので気になる方はどうぞ
多分160cm50kgの自分よりもうちょっと大きい方ならジャストサイズで着れると思います!
https://item.rakuten.co.jp/ur-rba/p45473

510 :ノーブランドさん :2018/12/07(金) 07:51:41.86 ID:ag7/ABDG0.net
>>508
なるほど

511 :ノーブランドさん :2018/12/08(土) 21:40:59.29 ID:+0qOsHIC0.net
>>501
肩はいいが、胴体が細いのがダサい というがガタイが細い人にあまり似合わないような
細いのは最近はよくあるシルエットだが、本来のMA-1みたいに太いほうがいいね

512 :ノーブランドさん :2018/12/09(日) 11:01:06.21 ID:kMIY15rI0.net
>>501
気持ち大きいような気もするけどスタジャンなんてかっちり着るもんでもないし
これくらいがちょうどいいんじゃないか

513 :ノーブランドさん :2018/12/09(日) 12:38:25.11 ID:sscUyTdxM.net
ピタピタ厨多いからなーここ

514 :ノーブランドさん :2018/12/09(日) 18:37:58.13 ID:2OrPii7N0.net
自分も違和感ないな
いいと思う

515 :ノーブランドさん :2018/12/09(日) 19:00:00.17 ID:S7u1bHKyM.net
羊革なのが気になるけど
長く着られそうなシルエットだね
いいと思う

516 :ノーブランドさん :2018/12/10(月) 00:15:59.69 ID:uAibvJIr0.net
パンツどうしてんのお前ら

517 :ノーブランドさん :2018/12/10(月) 00:17:42.24 ID:za2llOf10.net
ふつーにS買ってる
裾上げしなくても折ればいいし
デニムは裾上げしてくれるし

518 :ノーブランドさん :2018/12/10(月) 00:52:15.05 ID:fXTC6i5ha.net
正直パンツはユニクロかGUで十分。
ワイドパンツは無理。スキニー1択。
どこかチビにオススメのブランドあったら教えて下さい。

519 :ノーブランドさん :2018/12/10(月) 01:01:11.67 ID:/sOQGFsD0.net
足小さいと靴下が地味にでかくて落ち着かない

520 :ノーブランドさん :2018/12/10(月) 02:40:01.31 ID:y0nCXL/wM.net
コートについてアドバイスいただきたいです

フォーマルからビジネスまで通用するチェスターコートとか
大人カジュアルまで使えるポロコートとか
がほしいです!
素材はウールかカシミアの天然素材のビーバータッチ仕上げがいいかなと

どういうブランド、ショップ、仕立て屋がおすすめですか?
最小サイズでも試着でだぼだぼで気まずくなることがよくあるので…

10〜20万円
5〜10万円
1〜5万円

でそれぞれおすすめあったら教えてほしいです!

521 :ノーブランドさん :2018/12/10(月) 07:24:51.89 ID:WwxCPb9l0.net
スキニー穿いたら確かに脚長く見えるけど凄い腰凝る様になったから止めた。
やっぱり他人の視線より自分の身体の方が大事だ。

522 :ノーブランドさん :2018/12/10(月) 07:29:08.85 ID:PYYbFkcQ0.net
おじいちゃん・・・体は大切にね・・・

523 :ノーブランドさん :2018/12/10(月) 07:34:06.97 ID:fmxJWToO0.net
>>521
好きにしろ

524 :ノーブランドさん :2018/12/10(月) 07:37:44.70 ID:cWiQ3hAs0.net
>>519
レディースの靴下はいてみたら?

525 :ノーブランドさん :2018/12/10(月) 07:39:00.37 ID:/APnTsHCp.net
>>522
まだ29じゃよ!w

526 :ノーブランドさん :2018/12/10(月) 11:56:17.43 ID:7kBZj1Ab0.net
>>523
好きにーしろよってこと?
てかスキニーパンツで裏地あったか素材でストレッチ効いてて
カッコイイのってどこかある?

あとまた外で撮ってみた161cm
https://i.imgur.com/ACnoj7r.jpg

527 :ノーブランドさん :2018/12/10(月) 12:54:35.77 ID:tz3zw6d60.net
ギャル男ターミネーター

528 :ノーブランドさん :2018/12/13(木) 01:49:47.56 ID:ezOac9Pd0.net
>>460
2ちゃんしか見てないからそう思うんだろうけど165未満は9%もいる
180以上も8%だから同数
でもお前は「180以上なんかたくさんいる」と言うんだろ?
結局は偏見ベースの書き込みで割合の概念が頭に入ってないな

529 :ノーブランドさん :2018/12/13(木) 03:17:19.52 ID:AVlPZXak0.net
5chは183cmばっかだけどな

530 :ノーブランドさん :2018/12/13(木) 05:10:53.19 ID:kv4xoP8l0.net
なんで180以上と比べ出したんだ?165以上が90%なら、元レスの切り捨てていいって話は至極まっとうな話っぽいけど

531 :ノーブランドさん :2018/12/13(木) 12:05:30.09 ID:+ASLarW70.net
チビでスキニーって逆にみっともない感じがするんだけど俺だけかな
なんかマッチ棒になるっていうか..
でも俺より背が低くて細身の女だとスキニーおかしくないっていう

532 :ノーブランドさん :2018/12/13(木) 12:49:16.82 ID:9KFUeiFUM.net
>>531
スリムが最強

533 :ノーブランドさん :2018/12/13(木) 13:28:51.43 ID:Yllf4iB60.net
脚長効果はIライン>Aライン>Yラインだと思ってるので
ここでスキニーが支持されワイドパンツが忌避されてるのは謎だったりする

534 :ノーブランドさん :2018/12/13(木) 14:07:34.73 ID:7E+bIzUMa.net
>>531
顔と雰囲気の問題では?
低身長で全体的に細身、中性的な顔立ちならスキニーでOK。低身長だけど上半身がっちりめとか、男らしい顔立ちならスキニー微妙かも。

535 :ノーブランドさん :2018/12/13(木) 14:12:26.27 ID:750Bm2g80.net
スキニーなんて異常そもそもホモのファッションからの移入だし
トラッドは太め

536 :ノーブランドさん :2018/12/13(木) 14:16:21.39 ID:Qznw/4zvM.net
いつもの人

537 :ノーブランドさん :2018/12/13(木) 14:36:34.17 ID:2Se6yRvl0.net
>>531
上半身のシルエットの違いがそのまま下半身とのバランスに影響する
男は棒状で直線的、女は胸ウエスト尻でメリハリある曲線
ウエスト高さも女のほうが高く、ヒールで脚長効果もある

538 :ノーブランドさん :2018/12/13(木) 15:51:21.08 ID:zAwR0dkRd.net
テーパードくらいが丁度良い
特にこの時期だとあんまり細いパンツの下にヒートテックみたいなタイツ履くと窮屈

539 :ノーブランドさん :2018/12/13(木) 18:04:38.53 ID:xyyDP/ys0.net
最近カナダグースやノースフェイスにピタピタのスキニー履いた
色黒のお兄さん沢山見かけるけど、男がケツをプリプリさせながら
歩くの気持ち悪くて嫌だw

540 :ノーブランドさん :2018/12/13(木) 18:09:12.41 ID:xyyDP/ys0.net
ファッションの話から少しそれるけど
この間彼女に誘われて一緒に嵐のコンサート行ったんだ
で、運よくアリーナ席に当たったんだけど
大野とか二宮って実物見るとすごく華奢で小さいんだよね
身長165無い感じで、女みたいに細いから体重も50あるかないかって感じ

でもそんな俺たちみたいなスタイルの人間が、何万人もの女からキャーキャー
言われてるの見たら、なんか元気貰えて、この身長に少し前向きになれたよw

身長なんか気にせず、もっと好きにファッションを楽しむ気になったよ

541 :ノーブランドさん :2018/12/13(木) 18:32:43.73 ID:J/LKAAUB0.net
そだーね

542 :ノーブランドさん :2018/12/13(木) 18:42:33.92 ID:yL1fyY080.net
でも彼らは金持ってるしイケメンじゃん
俺は貧乏だしブサメンじゃん

543 :ノーブランドさん :2018/12/13(木) 21:15:43.39 ID:km+y3V800.net
大野とか二宮はイケメンではないじゃん

544 :ノーブランドさん :2018/12/13(木) 22:06:29.28 ID:PwfA0Xwh0.net
>>531
チビでダボダボなんて目も当てられない

545 :ノーブランドさん :2018/12/15(土) 10:57:39.54 ID:kzLy7R8Y0.net
>>544
ヨウジ・ヤマモトに謝れ!

546 :ノーブランドさん :2018/12/15(土) 11:12:57.96 ID:ewIRzM5n0.net
>>540
そりゃあお前hydeだって同じ話で…

547 :ノーブランドさん :2018/12/15(土) 13:00:05.02 ID:YpHO9DSw0.net
>>545

つ >>364

548 :ノーブランドさん :2018/12/16(日) 19:31:10.34 ID:X6bYNEVS0.net
今年の冬アウターがまだ決まらん
地方で車移動メインだからダウンみたいなごついのはいらんし
この体型だからロングコートは似合わんし車移動では取り回しが悪い
かといってショートコートはガキっぽくて着れない
何かいいのないかのう

549 :ノーブランドさん :2018/12/16(日) 19:41:39.11 ID:HZXyc7f40.net
俺もほぼ車移動だからブルゾンがメインだな

550 :ノーブランドさん :2018/12/16(日) 19:52:16.29 ID:dXO5Ys5Y0.net
>>548
このダウンの黒(ナイロン)かヘリンボーンなら
子供っぽくはないぞ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jiggys-shop/100047.html

クルマの中は直ぐに暖かくなるから脱げばいい

551 :ノーブランドさん :2018/12/16(日) 19:57:50.24 ID:S+uBgEdy0.net
>>549
パタゴニアのナノエアとかアークのアトムLTみたいなダウンはどう?
ちょっとお高いけど…軽くてカッコいいよ

552 :ノーブランドさん :2018/12/17(月) 07:59:40.75 ID:5WZSSLIW0.net
>>550
だせえ。。。

553 :ノーブランドさん :2018/12/17(月) 08:09:27.54 ID:8xyFQZBea.net
>>552
お前はモデルのダサさに騙されてるだけ
そうじゃないと否定するなら
お前がカッコいいと思うアウターを一着でも>>548に勧めてみろ

文句を言うだけなら能無しでも人間のクズにでも出来る
所詮お前はその程度ってこと

554 :ノーブランドさん :2018/12/17(月) 09:41:08.92 ID:2NaTHGW10.net
すごい怒ってるwww

555 :ノーブランドさん :2018/12/17(月) 09:45:40.40 ID:pVClz3Bn0.net
反論出来ないカスに怒っても仕方ないのに

556 :ノーブランドさん :2018/12/17(月) 13:31:02.58 ID:5qjDvKe/M.net
まあでもダサいのは確かだな

557 :ノーブランドさん :2018/12/17(月) 13:40:57.51 ID:GpgkZOhbM.net
>>556
正解

558 :ノーブランドさん :2018/12/17(月) 13:45:31.13 ID:8xyFQZBea.net
俺はこっちの方が良い
https://i.imgur.com/wwngihM.jpg

559 :ノーブランドさん :2018/12/17(月) 16:07:07.70 ID:9Ssagjz40.net
チャックいらねえだろ

560 :ノーブランドさん :2018/12/17(月) 17:45:08.14 ID:8xyFQZBea.net
最近はチャックなんて言わねーんだよオッサン

561 :ノーブランドさん :2018/12/17(月) 18:16:58.77 ID:XlrUrp1OM.net
スキニーはやめとけ
なぜキモいのか?を教える
体のラインを出す=お尻プリプリ=男に「私は妊娠能力が高いですよ」
とアピールする行為に他ならない
実際、セクシーに見せたい(妊娠能力 の高さをアピールしたい)女性はスキニーを穿く
実際そうだろ?お尻のプリプリを見たら、興奮する男は多い
繁殖意欲をかき立てられる。

そんなプリプリさせてアピールしてる男がいたら嫌だろ?って話
ゆえに、世界中でゲイ認定される

562 :ノーブランドさん :2018/12/17(月) 18:35:12.58 ID:GpgkZOhbM.net
遅レスにもほどがある

563 :ノーブランドさん :2018/12/17(月) 18:52:45.68 ID:FJYTyEdGa.net
おっさんは抵抗あるんだろうけど若者は違うから

564 :ノーブランドさん :2018/12/17(月) 20:16:45.34 ID:j1YbjWTc0.net
若者でもスキニーはない
ハズシで履くならありかもしれんが

565 :ノーブランドさん :2018/12/17(月) 20:26:37.11 ID:S0uiGtqo0.net
自分の好きなの着たらいいよ

566 :ノーブランドさん :2018/12/17(月) 21:22:09.82 ID:QV7gXfY40.net
ホモフォビアのおじさんは大変ですね

567 :ノーブランドさん :2018/12/17(月) 21:53:55.44 ID:pVClz3Bn0.net
スキニーは20代以下だよ
大人の男はこのくらいゆったりが良い
https://i.imgur.com/OUynHws.jpg

ここまで細いと軽薄そうに見える
https://i.imgur.com/rlhFdnZ.jpg

568 :ノーブランドさん :2018/12/17(月) 23:24:08.51 ID:lOSIJDtx0.net
その二つの中間くらいのを履くわw
極端すぎなんだよ

569 :ノーブランドさん :2018/12/17(月) 23:25:24.89 ID:WgiYzHxf0.net
両方だせーな

570 :ノーブランドさん :2018/12/17(月) 23:59:01.28 ID:pVClz3Bn0.net
ダサい小僧が偉そうな口を叩くなよ
本日の口だけ番長 >>569

571 :ノーブランドさん :2018/12/18(火) 05:37:21.47 ID:7Qdk8WKW0.net
>>568
ほんとそれ。極端すぎる。
せめて並べるなら黒のスラックスと黒のスキニーで並べてほしいです。

572 :ノーブランドさん :2018/12/18(火) 05:56:47.54 ID:d94Ufz130.net
>>516
ボトムズは、メンズだとウェストでかすぎる
妹のお下がり履いてる()

573 :ノーブランドさん :2018/12/18(火) 06:26:22.62 ID:0+L6tme70.net
>>571
お前がやれ ヨーソロー

574 :ノーブランドさん :2018/12/18(火) 12:23:13.37 ID:OKyCv3Cc0.net
十代でも男のスキニーはきめえわ
ブスと男のプリケツ何てみたかねえだろ

575 :ノーブランドさん :2018/12/18(火) 14:12:06.55 ID:Rqv51FwnF.net
そこらへんの感覚はほとんど場合によりけりなんだというのが分かってる上で言うけど
やっぱり背が低い時点である程度細身の方が無難だと思うよ俺は
スキニーの方が絶対に良い!とも言わないけど下手なスリムフィットだと余計に背の低さが強調される気がする

576 :ノーブランドさん :2018/12/18(火) 16:22:52.99 ID:/8VROdYg0.net
もうチェスターの流行りは来年あたりでおしまいなのかな

577 :ノーブランドさん :2018/12/18(火) 17:04:24.18 ID:8gnHDO7+0.net
>>567
の言うことが正しい。
スキニーもだがアンクル丈も最悪だよ

578 :ノーブランドさん :2018/12/18(火) 17:12:07.04 ID:Ees9Si7CM.net
>>567
身長が違う人の画像持ってくるなよ… あと上の方のゆったりしたやつは何をどう着ようがおっさんのシルエットだよ
俺たちみたいなチビは特に鳶職のような印象になる

579 :ノーブランドさん :2018/12/18(火) 17:16:43.95 ID:2uXl3rYT0.net
>>576
もう去年で終わってないか?
今年はほとんど見かけないぞ

580 :ノーブランドさん :2018/12/18(火) 17:18:26.33 ID:Ees9Si7CM.net
>>579
何をよく見るの?

581 :ノーブランドさん :2018/12/18(火) 17:37:47.76 ID:jBDyEP9+d.net
俺はスキニー穿いてもタイツみたいにパツパツにならんよ
低身長でパツパツってなかなかならなくね
デブなら話は別だろうけど

582 :ノーブランドさん :2018/12/18(火) 19:35:59.72 ID:sZa6HLcrM.net
お前らまだケツ爺の相手してやってんのか

583 :ノーブランドさん :2018/12/18(火) 23:51:37.20 ID:OKyCv3Cc0.net
おっさんのシルエットでいいだろ
いつまで若いつもりでいるんだ

584 :ノーブランドさん :2018/12/19(水) 08:01:34.65 ID:8o4xS7Aq0.net
>>95
しっかし、いつ見てもインパクトあるわあ…

585 :ノーブランドさん :2018/12/19(水) 15:31:23.91 ID:tyB85EbK0.net
ラウンジリザードのスキニー履いてるけど>>567みたいに見えてるんかな〜。
黒だと確かにタイツ履いてるみたいに最初見えた気もするけど、良くも悪くも見慣れてしもた。

586 :ノーブランドさん :2018/12/19(水) 19:43:07.89 ID:l1zoSoa90.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1720850.jpg

587 :ノーブランドさん :2018/12/19(水) 19:44:26.53 ID:p0u6twvX0.net
お前らいつも0か100で話してるなw

588 :ノーブランドさん :2018/12/19(水) 19:44:42.10 ID:+SH5IsZSF.net
カナグーはちょっと…

589 :ノーブランドさん :2018/12/19(水) 22:32:17.88 ID:KEU7dhcw0.net
だから極端なんだよ
わざわざおっさんに寄せて行く必要もないだろ

590 :ノーブランドさん :2018/12/20(木) 01:16:20.13 ID:ieia/KSgM.net
>>586
ポン引きファッションw

591 :ノーブランドさん :2018/12/20(木) 08:32:02.36 ID:bf0JtNME0.net
>>586
横2人は何故ペアルックしてるんだろ

592 :ノーブランドさん :2018/12/20(木) 09:32:09.17 ID:OQw6yJw2M.net
あーこいつら絶対居酒屋のキャッチだわ
すぐ分かる

593 :ノーブランドさん :2018/12/20(木) 10:19:18.38 ID:TIitr2AN0.net
>>586
だっせーーー
こんなのが流行ってんの???
タイツじゃんw

594 :ノーブランドさん :2018/12/20(木) 13:12:03.40 ID:8dr8+7lR0.net
左の奴相手に真ん中と右で3Pしてそう

595 :ノーブランドさん :2018/12/20(木) 15:53:47.89 ID:XDIlifr+0.net
>>586
このホモホモしいスキニーを見てまだスキニーが異常だとわからないなら感性が死んでる
男のパンツは太めで、細くても足のラインが出ないのが普通。トラッド

596 :ノーブランドさん :2018/12/20(木) 16:39:57.86 ID:dUTKvaPE0.net
あれをスキニーと認識してる人はいない
あれはタイツと認識してるんだよ

597 :ノーブランドさん :2018/12/20(木) 19:13:11.20 ID:4qYu7nIrM.net
まーた0か100で会話してるなw

598 :ノーブランドさん :2018/12/21(金) 00:10:26.41 ID:ppO6aCnt0.net
>>579
そうか?都内のオフィス街だとそもそも冬の正装みたいなもんだし
大学生も来てるの見かけるぞ

おめぇどこ住んでんだ?原宿とかの話しか?

599 :ノーブランドさん :2018/12/21(金) 00:32:07.98 ID:ppO6aCnt0.net
MA-1と同じでド定番だろ?

600 :ノーブランドさん :2018/12/21(金) 17:42:56.11 ID:gmpV2szI0.net
スーツに合わせられる数少ないコートのうちの一つ
礼服ならチェスターコート以外に合わせられるコートは現代ではほぼ無い

601 :ノーブランドさん :2018/12/21(金) 18:57:36.26 ID:3W+Bm/AO0.net
チェスターコート以外着てるやつは無礼ってことか、なるほどな

602 :ノーブランドさん :2018/12/21(金) 20:02:31.18 ID:rtmGUiAD0.net
チビこそ紳士たれ

603 :ノーブランドさん :2018/12/22(土) 07:26:18.74 ID:WP3PVSEe0.net
外套は屋外でのみ着るものなんだから、不潔感さえ無ければ何でも良いように思うけどね
外套は新品で綺麗過ぎるとダサくて、少しヤレてるもののほうがカッコ良いと、個人的には思う

604 :ノーブランドさん :2018/12/22(土) 07:47:01.28 ID:2svFn/eG0.net
電車でくたびれたサラリーマンのおじさんが着てる
クタッと着古したステンカラーがカッコよく思えたりする

605 :ノーブランドさん :2018/12/22(土) 09:39:18.92 ID:z09fOoya0.net
それはおっさんが格好良いのが前提だしな

606 :ノーブランドさん :2018/12/22(土) 12:23:46.47 ID:WEhBKkwk0.net
コロンボの見すぎ

607 :ノーブランドさん :2018/12/22(土) 14:20:13.05 ID:3Y5SuZWA0.net
フィルソントートとかLLビーンのロングハンドル地面に擦ってるんだろ

608 :ノーブランドさん :2018/12/22(土) 18:32:19.80 ID:83Z2QfxI0.net
>>603
でも玄関ホールまでは着て入るんだから、比較的ちゃんとしてないと

609 :ノーブランドさん :2018/12/23(日) 10:30:51.11 ID:jSWgMf3r0.net
外套は軍服にルーツを持つもの以外は着たくない
スーツのオーバーコートにはM65フィールドジャケットを着ています
チビではなくて、タッパがあったなら、
カサブランカのボギーみたいなボルサリーノにトレンチコートなんて着こなしをしてみたかった、残念

610 :ノーブランドさん :2018/12/25(火) 18:36:56.78 ID:IadiBEqG0XMAS.net
35のおっさんなんだけど、オススメのブランドとかありますか?
金はあまりないです

611 :ノーブランドさん :2018/12/25(火) 18:37:12.61 ID:IadiBEqG0XMAS.net
あ、チェスターコートが欲しい

612 :ノーブランドさん :2018/12/25(火) 20:22:46.26 ID:waHvKk/o0XMAS.net
ナノユニバース

613 :ノーブランドさん :2018/12/25(火) 20:38:02.36 ID:IadiBEqG0XMAS.net
>>612
どれがおすすめ?

614 :ノーブランドさん :2018/12/25(火) 20:48:42.92 ID:waHvKk/o0XMAS.net
カグラ

615 :ノーブランドさん :2018/12/25(火) 20:58:08.48 ID:IadiBEqG0XMAS.net
ダウンはもう買いました

616 :ノーブランドさん :2018/12/27(木) 05:23:13.12 ID:Ycr4USFY0.net
スーツにM-65?
アルファとかの本気のやつ?

617 :ノーブランドさん :2018/12/27(木) 18:27:11.79 ID:wcBpkjNuM.net
アルファって本気なのw

618 :ノーブランドさん :2018/12/27(木) 21:22:30.40 ID:K0Ky6jaua.net
>>617
コーヒー吹いたぞw

619 :ノーブランドさん :2018/12/27(木) 22:09:22.50 ID:s3h+tENo0.net
細身のカーゴ好きなんだけどこのスレ民的にどう?
というかあまり需要がないのか
スリムであまりごちゃごちゃしてないような
良いデニムのカーゴないんだよな

620 :ノーブランドさん :2018/12/27(木) 22:15:15.34 ID:Gqm6VskJ0.net
カーゴパンツは普通デニムではない。
モールスキンとかチノみたいな生地

621 :ノーブランドさん :2018/12/28(金) 03:35:30.71 ID:x2FN+Kzp0.net
え?アルファ製のM-65も実際に米軍で使われてたやん
要は中田商会で売ってそうなやつってこと
M-65ベースのお洒落仕様じゃなくてね

622 :ノーブランドさん :2018/12/30(日) 10:15:41.37 ID:DcQ7ihqr0.net
>>621
エドウィンアルファは軍納入時代のアルファとはもはや関係ないレベル
アヴィレックスと同じで日本企画の安っぽいブランドだよ

623 :ノーブランドさん :2018/12/30(日) 21:45:01.17 ID:ka1KZJA20.net
ああ、イオンとかアウトレットで売ってるやつじゃなくて、軍物屋の古着のつもりで言ってたわ

624 :ノーブランドさん :2018/12/31(月) 01:07:29.04 ID:RfTeNCk40.net
有名な姉弟の人気声優

姉は155cm

https://i.im gur.com/Qns2nX6.jpg
https://i.im gur.com/NAMwtql.jpg
https://i.im gur.com/PdLbUCM.jpg

625 :ノーブランドさん :2019/01/02(水) 10:08:37.05 ID:iMXUDXBt0.net
年明け、なんか買った?

626 :ノーブランドさん :2019/01/02(水) 12:20:19.27 ID:Da33CyUYF.net
>>625
coenでジップカーディガンとシャツ買った

627 :ノーブランドさん :2019/01/02(水) 14:18:15.87 ID:iMXUDXBt0.net
コーエンいいなぁ。ユナイテッド系列だよね
田舎だからお店ないわ

628 :ノーブランドさん :2019/01/04(金) 08:32:59.06 ID:Ut4j9Lla0.net
チビはワークマンでしょ

629 :ノーブランドさん :2019/01/04(金) 12:42:09.25 ID:q1M281jf0.net
>>627
coenは四国にだって店舗あるぞ

630 :ノーブランドさん :2019/01/04(金) 13:13:42.94 ID:2E+GclXi0.net
吉幾三は180あるぞ

631 :ノーブランドさん :2019/01/04(金) 13:15:39.11 ID:MznVwhbU0.net
コーエンってエンコーみたいだな

632 :ノーブランドさん :2019/01/05(土) 01:23:32.98 ID:MSgTDHQ20.net
トラッド系ファッション好きなんだけどバッグって何がいいと思う?
今までボディバックかトートバッグ使ってたんだけどダサいって言われてて驚愕した

633 :ノーブランドさん :2019/01/05(土) 08:24:54.46 ID:19sLKZ0C0.net
トラッド系にボディバッグって、方向性逆だからなぁ
トートが好きなら、本革のビジネストートとかでいいんじゃね?

634 :ノーブランドさん :2019/01/05(土) 08:41:59.38 ID:uKI8okT+0.net
何故だか分からんが革っぽいボディバッグはダサいと思うわ
そのくせウェストバッグの斜め掛けはアリだと思ってる

635 :ノーブランドさん :2019/01/05(土) 08:48:20.33 ID:zdiJceI90.net
手ぶら最強に思えてきた
そういえばこのスレの人ってマウンテンパーカーとかどうしてる?
ほとんどがオーバーサイズにならない?

636 :ノーブランドさん :2019/01/05(土) 09:03:19.57 ID:OMM5+sTG0.net
マウンテンパーカはジャストで着なくても良いし
Sサイズを選めば大き過ぎると感じることは少ない

あとマウンテンパーカの場合
レディースブランドのを着てもバレないから
そういう手もある
https://i.imgur.com/sSxbDxB.jpg

637 :ノーブランドさん :2019/01/05(土) 09:09:44.28 ID:OMM5+sTG0.net
そういえば昨日
マウンテンパーカじゃないけど
下のSサイズのを注文したが
この手のアイテムをネットで買ったとき
自分で着てみるまでサイズ感が不安
https://i.imgur.com/suKHAcQ.jpg

ちなみに表記サイズは
着丈 64.5
肩幅 36
袖丈 65
B 102

638 :ノーブランドさん :2019/01/05(土) 10:33:34.88 ID:zdiJceI90.net
>>636
でもブカブカしてて肩幅余るの嫌なんだよね、、
レディースって手もあるのかー
今日15度まで上がるらしいからダウンじゃ暑過ぎるわ

>>637
その肩幅だと逆にきついんじゃ?

639 :ノーブランドさん :2019/01/05(土) 10:57:07.87 ID:34aGpmIw0.net
https://www.goldwin.co.jp/tnf/ec/pro/disp/2/NPW61630
ノースのレディースのスクープジャケットおすすめ
俺はサイズM着てる

640 :ノーブランドさん :2019/01/05(土) 11:06:18.08 ID:sjEjsIaD0.net
>>639
ノースフェイスって被らない?

641 :ノーブランドさん :2019/01/05(土) 11:51:41.43 ID:MSgTDHQ20.net
>>640
ノースフェイスは街でよく着てる人を見かける
まぁコートを着てる人の方が多いから見回す限りノースフェイスなんてことは起こらないと思うけどあまり被りたくないのであれば個人的にはバブアーを推す

642 :ノーブランドさん :2019/01/05(土) 19:24:34.42 ID:EfRdoi050.net
>>632
荷物の量がわからんから難しいけど、そんなに多くないならサッチェルバッグにしたら
トラッドアイテムだしストラップ付きのにすれば背負ったり手提げにもなる

643 :ノーブランドさん :2019/01/05(土) 20:31:20.38 ID:MSgTDHQ20.net
>>642
おぉ!これはかっこいい!
カジュアルでも問題なく使えるよね?

644 :ノーブランドさん :2019/01/05(土) 23:21:28.91 ID:DEk1V2Qa0.net
coenって安くていいよねチビにも優しい

645 :ノーブランドさん :2019/01/06(日) 04:24:43.05 ID:qWtmpZrk0.net
164cmで肩幅42って大きい?

646 :ノーブランドさん :2019/01/06(日) 06:12:25.95 ID:EaQwxomX0.net
普通

647 :ノーブランドさん :2019/01/06(日) 18:11:04.04 ID:Pyf4AwHT0.net
皆この時期どんなファッションしてる?
ダウン?
コート?

648 :ノーブランドさん :2019/01/06(日) 18:49:16.05 ID:2cBW1Us30.net
車使うから革ジャンが多い。
厚い革で背中がシワにならないので凄くドライブ向きと思う。
あとは革靴&コットンスラックス&シャツ&ニットベスト。
バイカーではないので、革ジャン着用の日はジーンズは基本履かない。デニスラなら履ける。

外に長く居るときはやはりダウン。
コートはめったに着ないけど飾り気のないシンプルなステンカラーが好き。
コートの丈は自分は80がベスト。

649 :ノーブランドさん:2019/01/06(日) 23:05:03.40 .net
>>648
チビなのに車乗ってるんか

650 :ノーブランドさん :2019/01/07(月) 00:24:48.84 ID:qVU5HaN00.net
https://i.imgur.com/BpySEgL.jpg
チビだから軽乗ってるわー
チビだけどムートンコート着てるわー
http://upload.saloon.jp/src/up30427.jpg

651 :ノーブランドさん :2019/01/07(月) 00:34:10.34 ID:u7Z4tIs80.net
誰かと思ったらいつもの顔出しバカか…

652 :ノーブランドさん :2019/01/07(月) 01:04:19.89 ID:aNjb2boDd.net
>>647
コート

653 :ノーブランドさん :2019/01/07(月) 09:35:08.79 ID:KXdXX4GL0.net
>>649
車に身長は関係ないし
そこまで自分を見下しているなら生きていけないと思うwww

654 :ノーブランドさん :2019/01/07(月) 09:46:58.03 ID:KXdXX4GL0.net
身長ならバイクだな
170cm無いと乗りたいものにも乗れない
股下75cm以上ある脚長チビなら余裕かも

655 :ノーブランドさん :2019/01/07(月) 10:02:49.25 ID:138XLRGy0.net
ユニクロの丈短め73cmでも長すぎるからなぁ

656 :ノーブランドさん :2019/01/07(月) 10:12:29.43 ID:nMZu7bvma.net
ハーレー乗ってるんだけど、足短いからまずローダウンすることから始まる

657 :ノーブランドさん :2019/01/07(月) 13:27:53.90 ID:+sioCUVK0.net
164だけど着丈88のチェスター着てるわ

658 :ノーブランドさん :2019/01/07(月) 14:22:11.42 ID:IusNddSu0.net
身長165以下で88似合うのかな。
自分は自信がないわ。

コートに限らず、トップス&アウター類は着丈合わずで諦めた物件数知れず。
そしてパンツ選びはもっと悲惨。

659 :ノーブランドさん :2019/01/07(月) 14:31:12.09 ID:6Mq9eGkG0.net
>>657
俺もほぼそれくらいの着てる

660 :ノーブランドさん :2019/01/07(月) 18:18:16.57 ID:Y42a5oaE0.net
88やったら膝丈ぐらいやからいけんちゃう

661 :ノーブランドさん :2019/01/07(月) 18:35:19.25 ID:WoOKkEaVa.net
詰まるところ着てみないとわからないよね
同じ身長でも体型には個人差があるし

662 :ノーブランドさん :2019/01/07(月) 23:53:08.27 ID:dYAS6mJP0.net
パンツはユニクロのEZアンクルを
丈とわたりから裾にかけての幅を微調整して履いてる

663 :ノーブランドさん :2019/01/08(火) 13:55:49.25 ID:NpBXSPdX0.net
俺も162cmで着丈88cmのチェスターコート着てるよ。
意外と大丈夫…と自分では思ってるけど傍目にどう映ってるかはわからない。
可能な限り細いパンツと首元になんか巻いて誤魔化してるw

664 :ノーブランドさん :2019/01/08(火) 14:41:18.38 ID:+jOOhR3b0.net
首元に何か巻いたり、タートル着るとなぜか誤魔化せた気がしてたのは俺だけじゃなかったのか

665 :ノーブランドさん :2019/01/08(火) 18:40:27.51 ID:+jOOhR3b0.net
身幅が49以下のマウンテンパーカーでいいのあります?
30台なんですが、着膨れして見えてしまう

666 :ノーブランドさん :2019/01/08(火) 21:06:35.83 ID:5UiWMUXv0.net
首元にボリュームつけて
視線を上に持ってくるとか、小顔に見えるとかいうけどさ
どうせ上から見られたら低いものは低いんだから関係ないんじゃないかと思う。

667 :ノーブランドさん :2019/01/09(水) 00:14:09.37 ID:7FqtOQa2a.net
>>649
ガイジ?

668 :ノーブランドさん :2019/01/09(水) 01:39:20.03 ID:nOAKAJ1k0.net
ガイジなどと言ってはいけません
ゴミと言いましょう

669 :ノーブランドさん :2019/01/09(水) 04:29:59.94 ID:VVCC6tOd0.net
>>667みたいな書き込みする人間は
大抵は親の脛をかじってる20代の小僧だろうし
真っ当な人生を送ってるとも思えないな

670 :ノーブランドさん :2019/01/09(水) 13:03:53.90 ID:SfZBDGRl0.net
首元にボリューム付けて少し顔の面積変わっても身長が伸びたりするわけじゃないから低い事には変わりないんだけど、
頭身が少し変わる事で着丈の長いコート着ても、何もないよりは全体のバランスがしっくりくる気がしてる。
いや、そう信じたいだけかも。
どっちかというとパンツとのバランスの方が大きいのかなぁ。

671 :ノーブランドさん :2019/01/10(木) 23:23:32.47 ID:Gz9cQ3vz0.net
パンツはもともと想定されている膝位置(総丈の1/2)を意識して幅を詰めるようにしたら、シルエットが良くなった。気がする。

672 :ノーブランドさん :2019/01/11(金) 12:20:26.66 ID:mOaZthJj0.net
低身長で足が太いって人はあまりいないと思う
スキニー系が似合うけどやり過ぎると何か外歩くの恥ずかしいわ

673 :ノーブランドさん :2019/01/11(金) 16:13:00.39 ID:5bhKMFXZ0.net
俺は脚太いよ運動してないからだと思うが
デニムだと28は入らんくて30ぐらい
それでも付き合ってた人含めて女性から見ると痩せすぎとよく言われる
家族からは太ってきたよと普通に言われる
チビって一見、細見に見られるのかもね?

674 :ノーブランドさん :2019/01/11(金) 16:49:07.33 ID:I5KT8bAF0.net
俺は足よりも尻がデカい、というか腰骨がデカい
よく高身長の人がでかいがあんな感じ
足も26.5とデカいし背だけ伸びなかったのがマジ不思議

675 :ノーブランドさん :2019/01/11(金) 16:49:28.99 ID:smj18qZ/0.net
俺すそ幅14cmでもいけちゃうけどおっさんになるとスキニー履くの抵抗ある

676 :ノーブランドさん :2019/01/11(金) 20:01:58.33 ID:teRysVJs0.net
裾幅は16cm固定だわ。
自分に似合うサイズはストライクゾーンが狭いから、ボール玉には手は出さない。
平置きでウエスト39、股下渡り27、裾16。
股下は69。。。

677 :ノーブランドさん :2019/01/11(金) 21:58:44.35 ID:ephNxptr0.net
>>676
ほとんどいっしょw
それだけ掴んでるなら、直して着ればたいがいはOKだよね

678 :ノーブランドさん :2019/01/11(金) 22:15:38.74 ID:88pRQvyv0.net
ZOZOのテーパードデニムが結構よかった

679 :ノーブランドさん :2019/01/12(土) 11:22:07.57 ID:F59rJ8en0.net
>>676みたいにサイズ、寸法に関してやたら細かくなった結果
シャツはネットオーダーで完璧なフィットのが作れるようになった

680 :ノーブランドさん :2019/01/12(土) 12:43:29.94 ID:ALj81KRI0.net
ジャケットにしてもコートにしても165以下だとジャストサイズ実現するにはレディースで誤魔化したりマジでオーダーメイドにするかしかないよなあ

681 :ノーブランドさん :2019/01/14(月) 08:00:32.43 ID:irXlg8v/0.net
冬用インナーシャツは女性用のほうが薄手で機能的でバリエーションも豊富で、女性用Lサイズ着れるのは嬉しいね。
ただボトムはラインが違い過ぎるし、トップは合わせが逆方向だから扱いが難しくないかなあ。

682 :ノーブランドさん :2019/01/14(月) 17:22:59.39 ID:Js8JibW80.net
マウンテンパーカーとかはレディースでもバレないよ
コートはボタンでバレるけど

683 :ノーブランドさん :2019/01/14(月) 20:59:03.86 ID:uBpPc26d0.net
レディースのコート買ったら肩がひどいわ
売りに行く

684 :ノーブランドさん :2019/01/14(月) 21:09:43.31 ID:7s1SK2re0.net
レディース買うとか信じられん

685 :ノーブランドさん :2019/01/14(月) 22:48:58.03 ID:ynqcsEzm0.net
ボトムはレディースでええやん

686 :ノーブランドさん :2019/01/14(月) 22:50:07.61 ID:jAw6mDUiH.net
物は選ぶがサイズ合うものは多い
肩幅が鬼門だが

687 :ノーブランドさん :2019/01/14(月) 23:15:34.26 ID:+qTFNMJY0.net
肩幅はLサイズだと合わね?

688 :ノーブランドさん :2019/01/15(火) 00:48:43.63 ID:O7ZlPClg0.net
オカマかよ

689 :ノーブランドさん :2019/01/15(火) 10:17:55.94 ID:6gCFAm3e0.net
レディースものの上着は肩がなで肩に作られてるからバーバリープローサム昔買ったが俺は諦めて手放したよ

690 :ノーブランドさん :2019/01/15(火) 22:03:00.37 ID:kzQC0gBpM.net
上着はあきらめろよ
肩が合わんだろ

691 :ノーブランドさん :2019/01/16(水) 06:38:55.51 ID:UudY03oj0.net
ドレス寄りの衣料はほぼ全滅だわな。
レディースとは作りが違いすぎて。

上でもあるようにアウトドア系衣料は着られる物が確かにある。
フルジップのフリースのトップス探したら、メンズのSではウエストガバガバで着丈もやたら長かったが、
レディースのLだとぴったりキレイにウエストラインを拾ってくれて野暮ったくならなかった。気に入った。
ただ色がショッキングピンクでよう買わんかったけど。

692 :ノーブランドさん :2019/01/16(水) 07:25:36.72 ID:YM/pPsIQ0.net
168cmでギリギリ似合うように作られてるよね
どのSサイズも・・・

693 :ノーブランドさん :2019/01/16(水) 10:00:08.72 ID:JTGzoSWJM.net
コートとかジャケットはレディースだと厳しい
その辺りは素直にオーダーメイドしたがいいかも

694 :ノーブランドさん :2019/01/16(水) 11:44:22.96 ID:zCf4mf5lr.net
身長160だけど股下76だから教習CB750も余裕だったわ

695 :ノーブランドさん :2019/01/16(水) 14:16:43.45 ID:YM/pPsIQ0.net
>>694
たまにいるよなそういうやつ

696 :ノーブランドさん :2019/01/16(水) 17:21:57.32 ID:XHMJ1Te10.net
小さくてもチェスターコートは余裕
オーダーメイドで造ってもらえばOK
165pだと86.87pの着丈でOK
色はネイビーでネイビー×ネイビーにすれば
低身長に見られない
チェスターコートは最低10万以上値段を出そう

697 :ノーブランドさん :2019/01/16(水) 19:33:02.19 ID:7kJkhp9r0.net
チビが高い服着ても滑稽だろ

698 :ノーブランドさん :2019/01/16(水) 20:22:14.73 ID:UudY03oj0.net
膝下派多いんだね。
でも自分はやっぱり膝上派。

699 :ノーブランドさん :2019/01/16(水) 20:24:46.13 ID:YALM5wFm0.net
膝上が正解だろ

700 :ノーブランドさん :2019/01/17(木) 18:39:07.07 ID:AZ03PkXV0.net
ファッション系統や年齢で正解は変わる

701 :ノーブランドさん :2019/01/17(木) 22:57:21.25 ID:vA45FFSZ0.net
あと顔の大きさも重要
低身長にとっては特にね

702 :ノーブランドさん :2019/01/18(金) 01:05:33.43 ID:gIayQQaM0.net
チェスターコート、着丈が一番重要なのはわかったけど、二番目三番目はどこに注意して買ってますか?

703 :ノーブランドさん :2019/01/18(金) 16:15:30.33 ID:Iz7jo8on0.net
買った後同じ様なコーデをしている背の高い人の近くに寄らないこと。膝上だろうと下だろうとチビは滑稽。

704 :ノーブランドさん:2019/01/18(金) 16:18:16.35 ID:OYNOMg1a0.net
>>703
というか背の低いファッションはそれができれば理想だよな
なるべく背の高い人間には近づかない、近づかせない
低身長や女だけを近寄らせる
これができたらいくらでもなんとでもなるだろうなと思う

705 :ノーブランドさん :2019/01/18(金) 21:27:01.08 ID:n79l8JSy0.net
チェスターはフォーマルで使えるコートだから、ジャケットの上に羽織れるオーバーコートとしてのサイジングの物を。
定番の型なので安物の生地は避けること。
スーツの上に素材の悪いチェスターを羽織るとコートが悪目立ちする。

チェスターをカジュアル使いするスタイルの場合は、上記の真逆でも良いと思う。
アーム細めでウエストにクビレのあるタイトフィットなもの。
素材は高級感の出過ぎないもののほうが合わせやすいはず。
Vゾーンを覗かせるチェスターは、下に着るトップスとのバランスがいつも重要。

706 :ノーブランドさん :2019/01/18(金) 22:18:51.09 ID:80FIXsTf0.net
お前が決めるなよw

707 :ノーブランドさん :2019/01/19(土) 06:17:52.60 ID:eRAu1FBf0.net
>>705
good!

708 :ノーブランドさん :2019/01/22(火) 20:23:24.67 ID:M1z86v+TM.net
みんなスーツのサイズはYA3かA3?
これ以下の人はオーダーしてんのかな

709 :ノーブランドさん :2019/01/22(火) 20:45:20.66 ID:PnhWNU0v0.net
YA4 ジャケットはジャストサイズ、スラックスのウェストは詰める必要がある

710 :ノーブランドさん :2019/01/22(火) 22:23:59.55 ID:LBZ4Ki7n0.net
164 53でA4ピッタリだけど

711 :ノーブランドさん :2019/01/22(火) 23:18:39.60 ID:c+lx1UZH0.net
次スレ170cm以下にしませんか?167~8/52~3でこのスレずっとロムってるんですが

712 :ノーブランドさん :2019/01/23(水) 00:07:24.42 ID:J7NyvS0vd.net
>>708
本当は3号がいいけど、地元の店は4号からしか置いてないから
仕方なく4号を買って詰めてる。

165センチでガッチリ体型の親父と
158センチで痩せ体型の俺が同じ号数って
どう考えてもおかしいorz

713 :ノーブランドさん :2019/01/23(水) 00:20:26.36 ID:5NadAGgV0.net
>>711
167ありゃ既製服でサイズに困ることはそうそう無いでしょ?
ここは着れる服を探すのにも苦労する様な人達のスレだから
悩みの深刻さが全然違うんだよね

714 :ノーブランドさん :2019/01/23(水) 02:06:06.86 ID:8JDirI4t0.net
163cm63kgでA4。
ジャケットだけなら既成でジャストに近い物に出会うことは稀にある。
スーツだと、パンツとのバランス関係で必ずやグダクダになるため試着をする気さえ起こらない短足。
スーツはオーダーしかない。

715 :ノーブランドさん :2019/01/23(水) 11:21:26.48 ID:a3xsAq+j0.net
オーバーサイズが流行っても シャツの着丈は61〜63cmを保ちたい。シャツが長いとチビ短足が目立ちますよね。

716 :ノーブランドさん :2019/01/23(水) 11:29:16.60 ID:oDKHvKBe0.net
63は短すぎて逆につんつるてんに見えないか?

717 :ノーブランドさん :2019/01/23(水) 12:19:24.73 ID:T2F9ulyn0.net
低身長は身幅も重要になる
基本50以下じゃないとアンバランスになる

718 :ノーブランドさん :2019/01/23(水) 13:33:13.28 ID:8JDirI4t0.net
自分は絶対タックイン。
そのほうが足が長く見える。
タックアウトするとジャストシルエットで且つ着心地の良いシャツがなかなか無いし。

脚の短い人はよく見かけるが、短いのをごまかさずにお洒落している人は凄いと思う。
バランス間隔のセンスがいいんだろなあ。

719 :ノーブランドさん :2019/01/23(水) 13:37:23.35 ID:T2F9ulyn0.net
タックインも身幅引き締められるし賢い方法だと思うわ

720 :ノーブランドさん :2019/01/23(水) 14:22:44.17 ID:0uGBe1uE0.net
ちょっとハンドル長いトート持つと底擦っちゃうよね

721 :ノーブランドさん :2019/01/23(水) 14:26:55.41 ID:mzrNKZN30.net
身幅は体型に依るから身長だけで語られてもなあ

722 :ノーブランドさん :2019/01/23(水) 19:30:57.56 ID:VbIABnzC0.net
ちびでガリだと女子供に見られるだろ

723 :ノーブランドさん :2019/01/23(水) 21:27:18.43 ID:e5yH//nPH.net
タックインするって太めのパンツ以外選択肢なくなる気がするけど

724 :ノーブランドさん :2019/01/23(水) 22:02:12.77 ID:/d4blL7GM.net
>>723
普段よく使うのがシープラスのリドマークのコットンスラックスとデニムスラックス。
それからソリードのスウェットのようなスラックス。
あとユニクロカラージーンズのテーパードのやつ。あと夏場は感動パンツも。
どれもわりと細身パンツだと思うけど、アウトよりインのほうがいけてるつもり。
スラックスタイプのパンツが多いので、それでインで通用するのかもしれない。

725 :ノーブランドさん:2019/01/23(水) 22:28:43.00 .net
>>722
だからといってチビなのに筋トレ頑張っても余計笑われるというジレンマ

726 :ノーブランドさん :2019/01/23(水) 22:34:07.63 ID:nOtAqfE0M.net
筋トレおすすめだけどね
Tシャツとかシルエットがぴったりで様になるよ

727 :ノーブランドさん :2019/01/23(水) 23:21:12.02 ID:FirkWYjo0.net
チビマッチョって忌み嫌われるからなあ

728 :ノーブランドさん :2019/01/24(木) 00:25:45.83 ID:56QbiZiT0.net
ガリやデブよりはいいよ

729 :ノーブランドさん :2019/01/24(木) 06:41:03.23 ID:ScRiSoRD0.net
レボレボとかシンディとか、体操選手とか見て嘲笑してる人は多いね
縦方向にコンパクトなんだから横方向にもコンパクトじゃないとねw

730 :ノーブランドさん :2019/01/24(木) 09:47:43.67 ID:HZbqeNsNa.net
チビガリとチビマッチョでどっちがマシかという議論はよくあるけど
割と本気でかなり五十歩百歩だと思うわ
合コンで手品を披露するぐらいの僅かな差しか生まれないと思う

731 :ノーブランドさん :2019/01/24(木) 10:39:17.50 ID:DgMwCC1G0.net
星野源の登場でチビガリに優位性が生まれたとか

732 :ノーブランドさん :2019/01/24(木) 11:13:25.19 ID:tteLwJWh0.net
相手の好みだろ

733 :ノーブランドさん :2019/01/24(木) 14:02:24.10 ID:beTiQs750.net
>>720
あぁうん..

734 :ノーブランドさん :2019/01/24(木) 14:04:34.33 ID:beTiQs750.net
チビはしょうがないけど標準体型という選択はないの..

735 :715 :2019/01/24(木) 15:37:14.78 ID:WAm4KXgP0.net
>>716 パンツのシルエットに気をつければツンツルテンには見えないけど、それよりシャツの素材 柔らかい物にしないと長さがない分 腹話術の人形みたいになる。
筋トレはピンキリで、頑張ってます!感が出ると鬱陶しいけど、適度に楽しんでやってる人はお尻のラインが確実に上がるしモチベーション上がって明るい表情になるのがいいと思う。

736 :ノーブランドさん :2019/01/24(木) 16:46:59.11 ID:37NxzvP00.net
ゴリゴリにならなくても引き締めるだけで全然見栄え変わってくるよ
姿勢正してヒップアップ頑張れば多少スタイル良くも見えるしね(元よりは)

737 :ノーブランドさん :2019/01/24(木) 19:50:36.07 ID:xf0Gi5wvM.net
少なくとも腹へこますのは重要だよな。
ぽっこりしてるやつはタックインだアウトだの論争にまず参加する権利がない。

738 :ノーブランドさん :2019/01/24(木) 19:56:25.43 ID:kjHeADIM0.net
肩幅は広げたほうがいい
逆三角形を作るのがベスト
ちびマッチョはどこもかしこも鍛えるから寸胴になってバランス悪く見えるんだと思う
チビなのに四肢が太いし

739 :ノーブランドさん :2019/01/24(木) 21:11:22.68 ID:wZgNYei60.net
チビで肩幅広いと今度は袖丈合わないだろ

740 :ノーブランドさん :2019/01/25(金) 02:47:10.49 ID:v8/DM/P90.net
お洋服が綺麗に見えるのは、モデルさんと同じくらいのBMIだろうね
BMI 18.5 前後が多いかな?

741 :ノーブランドさん :2019/01/25(金) 09:32:14.66 ID:uambHJi1a.net
>>711
いや、158の俺からすると、160未満にして欲しいぞ。

742 :ノーブランドさん :2019/01/25(金) 09:36:02.47 ID:AJ8h/iDyM.net
押忍
私、桑原卓也と申します
ある界隈では自分で言うのもどうかと思いますが、
有名です。
以後、お見知り置きを

743 :ノーブランドさん :2019/01/25(金) 09:42:29.68 ID:grd3YSbh0.net
>>742
えmjd?(笑)
知ってるよ
桜井はやとのライバルじゃん

744 :ノーブランドさん :2019/01/27(日) 11:29:05.78 ID:62+rM1hl0.net
161cm52kg限定のスレはないのか

745 :ノーブランドさん :2019/01/29(火) 07:15:45.48 ID:OU3OKQ5ep.net
マッチョなんてそう簡単には慣れないよ。
ゴリラになろうと2年週4~5回ジムで鍛えてるけど
胸板は厚くなったしウエストは引き締まったし肩幅も出たから鍛えてる感は出てるけど服着てると人からはやっぱ細いって言われる。

746 :ノーブランドさん :2019/01/29(火) 10:09:07.46 ID:iK9Wp+a60.net
>>738
肩幅こそ身長との相関が大きい気がするけど後天的にどうにかなるものなのか?
ヒョロヒョロなやつでも背さえ高ければ肩幅は最低限あるイメージなんだけど

747 :ノーブランドさん :2019/01/29(火) 11:04:40.92 ID:yB6Cki6o0.net
161cm 76kgまで太った事ある俺に死角はなかった
今は60くらいだが

748 :ノーブランドさん :2019/01/31(木) 00:05:13.68 ID:6Tc/1rVf0.net
しかしさ、最近のトップスはどれも肩幅狭すぎん??
そのくせ、身幅はしっかりあるという矛盾。。。

どんな体型なんだよ!

749 :ノーブランドさん :2019/02/01(金) 07:31:09.92 ID:bsrItFUP0.net
Sにすると今度は着丈が短いしな
身幅でかいのはダボっと着るのまた流行りらしいからかな
低身長だと身幅狭くないと更に小さく見える

750 :ノーブランドさん :2019/02/03(日) 18:01:59.82 ID:6nmDrwnfa.net
このスレ最近元気無いよね

751 :ノーブランドさん :2019/02/04(月) 08:18:25.79 ID:v3kukyYF0.net
165/70くらいだとスーツはA4既製品で大丈夫?
AB4かな?

752 :ノーブランドさん :2019/02/04(月) 14:10:29.96 ID:4MAUrkSsM.net
結構なデブだな。Aは絶対無理だろ

753 :ノーブランドさん :2019/02/04(月) 23:08:35.93 ID:oM19oJv40.net
たまには若者らしく流行りものでも買おうと思ってコーチジャケット買ってみたら、どこぞの教祖様にしか見えなくて泣いた・・・

754 :ノーブランドさん :2019/02/04(月) 23:25:52.13 ID:Yp9VaiwU0.net
低身長でも国産品、ドメブラ

755 :ノーブランドさん :2019/02/05(火) 00:38:45.72 ID:pIPdi7Hv0.net
コーチとかただのジャンバー

756 :ノーブランドさん :2019/02/05(火) 01:42:35.96 ID:PlwDw5QO0.net
>>724
参考になる

757 :ノーブランドさん :2019/02/06(水) 07:47:13.41 ID:SnUTVR1k0.net
短足でも履ける丈の短いスウェットパンツってない?

758 :ノーブランドさん :2019/02/06(水) 14:28:18.29 ID:6R1nj8y+0.net
股下70とかならいくらでもあるだろうけど
それ以下だと探すよりお直ししたほうが早いかもな

759 :ノーブランドさん :2019/02/06(水) 14:36:17.82 ID:Rav2sZP20.net
裾リブならたるむだけで困らんくない?

760 :ノーブランドさん :2019/02/06(水) 17:09:35.74 ID:o7OiLxH7a.net
>>757
CoenのボアスウェットパンツのXSは
161cmの俺でも丈が短過ぎて
当然ながらウエストもキツ過ぎた

761 :ノーブランドさん :2019/02/06(水) 19:51:05.04 ID:2w7Tg8yE0.net
たるみは嫌だなあ。
ジョグパンツは踝丈が多いので股下70〜68程度なら検索すればいくらでも見つかる。

762 :ノーブランドさん :2019/02/06(水) 19:57:15.59 ID:2w7Tg8yE0.net
ちょっと若者向けかなと思うけど、ラトルトラップのジョグ系スウェットパンツはどれも細身のシルエットで格好よく履ける。
股下は68cmぐらい。
値段は10000〜13000ぐらい。

763 :ノーブランドさん :2019/02/06(水) 22:40:26.56 ID:9LGje8gN0.net
>>757
レディースのSサイズ何本か試着してみたら?

764 :ノーブランドさん :2019/02/09(土) 09:34:27.33 ID:18j4RmMN0.net
165cmのマッチョでも着れるブランド教えて

765 :ノーブランドさん :2019/02/09(土) 12:41:57.39 ID:ZV+sHB/M0.net
bad BOY

766 :ノーブランドさん :2019/02/09(土) 19:35:24.04 ID:po8SK6nYa.net
アメリカブランドなら大きめで良いと思うよ

767 :ノーブランドさん :2019/02/10(日) 09:37:22.43 ID:plP8aLJL0.net
ダファーは短いよ
https://www.duffer.jp/shop/bottoms/pants/products

768 :ノーブランドさん :2019/02/10(日) 17:09:20.37 ID:NtAyn5fK0.net
ダファーって細身の物が多いよね

769 :ノーブランドさん :2019/02/12(火) 14:19:54.26 ID:07wfML1F0.net
ジーパンとかチノパンでウエストだけじゃなくレングスも選べるブランドってないのかな?

770 :ノーブランドさん :2019/02/12(火) 15:57:29.12 ID:iHsraOb50.net
>>769
…ゾゾ?w

771 :ノーブランドさん :2019/02/12(火) 16:19:02.48 ID:zcb0DbPQ0.net
>>769
リゾルトのデニム

772 :ノーブランドさん :2019/02/12(火) 16:35:57.65 ID:O2lParbPM.net
501もレングス選べる

773 :ノーブランドさん :2019/02/12(火) 18:59:39.88 ID:O2lParbPM.net
ディーゼルのデニムもレングス32と30が選べたね。

774 :ノーブランドさん :2019/02/12(火) 22:31:14.80 ID:VUx5WqEOd.net
股下76でちょうどいいから79とか80の買ったときはロールアップしてる
デニムだと裾上げするけど

775 :ノーブランドさん :2019/02/13(水) 12:39:21.96 ID:F8h8HOiW0.net
>>774
あしなげー

776 :ノーブランドさん :2019/02/13(水) 14:55:44.40 ID:QmiFTtxwM.net
165cm以下で股下76cmは長すぎ!うらやま

777 :ノーブランドさん :2019/02/14(木) 12:04:29.35 ID:/7ljnixRdSt.V.net
普通の人のアンクルパンツでおれらちょうどだよ

778 :ノーブランドさん :2019/02/14(木) 12:45:39.96 ID:h5CReamI0St.V.net
アンクルパンツのおかげで裾直し不要ですげぇ助かるよな

779 :ノーブランドさん :2019/02/14(木) 16:10:21.45 ID:whf5k7/7aSt.V.net
ユニクロのEZYアンクルぴったりでした(^-^)
ぴったりでも履けるし、裾上げしたらアンクル丈になるし、選択肢が広がるね◎

780 :ノーブランドさん :2019/02/14(木) 19:25:23.95 ID:X40115kk0St.V.net
股下68でぴったし!

781 :ノーブランドさん :2019/02/14(木) 22:31:35.38 ID:imoqWe/r0.net
165/股下76じゃバランス悪くて奇形扱いだろ

782 :ノーブランドさん :2019/02/14(木) 23:51:19.49 ID:rwF0TXme0.net
ノンクッションの股下76cm丈と標準丈の76じゃ全然違うけど彼はどっちのこと言ってるんだ?

783 :ノーブランドさん :2019/02/15(金) 00:45:19.60 ID:0OeqpzTT0.net
EZYアンクルのSで股下68cmジャストじゃない?

784 :ノーブランドさん :2019/02/15(金) 02:02:16.47 ID:Gt/cdghv0.net
俺161でスリムジーンズとかを測る時、かかとまで測ると
股下73になるよ?

785 :ノーブランドさん :2019/02/15(金) 02:03:32.52 ID:2OLj3F1j0.net
足長自慢とかみっともないぞ
165cm以下の時点で、ねぇ・・・

786 :ノーブランドさん :2019/02/15(金) 12:56:11.11 ID:sSHuc6Ji0.net
165ジャストで股下75だけど股下実寸でパンツの丈じゃないからねぇ

787 :ノーブランドさん :2019/02/15(金) 15:57:15.62 ID:KAsw8izY0.net
身長が低い男はゾウアザラシに学べ
人間界にも似たような方法で対応できるぞ
https://i.imgur.com/si3TK8y.jpg
https://i.imgur.com/DbGycYD.jpg

788 :ノーブランドさん :2019/02/15(金) 17:25:40.72 ID:7Xl5Gw2N0.net
股下70cmのこれをさっき買った

Lee 別注 Jog Tapered ナノユニバース
https://item.rakuten.co.jp/stylifemen/k98147/

ただ何というか
どのサイズも同じ股下ってのは不愉快

789 :ノーブランドさん :2019/02/15(金) 19:13:55.08 ID:RoiWtQRt0.net
>>787
よし!明日女子校に忍び込んでくるわ

790 :ノーブランドさん :2019/02/15(金) 21:14:53.79 ID:Asp2a/6qF.net
158だけど、さらに短足だから股下65、、、

選択肢無いから全部お直しだよ。

791 :ノーブランドさん :2019/02/15(金) 21:24:36.16 ID:XgzqBQPXM.net
ビームスのストレッチテーパードチノがいい感じだよ。
シルエットもきれい

792 :ノーブランドさん :2019/02/15(金) 22:47:23.26 ID:rnwOKmrS0.net
でもさ、肩幅は50くらいあるのよ。。
チビだけど幅はある骨格。。。

793 :ノーブランドさん :2019/02/15(金) 23:21:25.51 ID:SxvlPQFl0.net
小尻で足細いしデニムはヌーディーしか合わんわ

794 :ノーブランドさん :2019/02/15(金) 23:34:16.85 ID:B5Cbh6Us0.net
>>793
ヤヌーク、レッドカードあたりはアカンのか?

795 :ノーブランドさん :2019/02/15(金) 23:59:22.13 ID:SxvlPQFl0.net
>>794
地方やしショップで試着できてネットで安く買えるんヌーディーくらいしかないねん。ユニクロのウルトラストレッチもLevi's510も腰デカイ

796 :ノーブランドさん :2019/02/16(土) 00:36:07.85 ID:a4Q5wqri0.net
普通のヤツのパンツの
ジャスト→俺らにとって裾上げかロールアップ
アンクル→俺らにとってジャスト
クロップド→俺らにとってアンクル
ハーフ→俺らにとってクロップド
トランクス→俺らにとってハーフ

797 :ノーブランドさん :2019/02/16(土) 03:29:57.53 ID:0hOBhtZV0.net
肩幅50っておかしいから、足のサイズ40とか言ってるようなもんだからね
肩幅50って言ったら室伏広治とかアーノルドとかケンシロウクラスじゃねえの?

798 :ノーブランドさん :2019/02/16(土) 03:56:17.84 ID:mVc2pxNo0.net
裾上げでパンツのシルエットが崩壊はよくある話
アンクルパンツですら、裾上げしないとジャストサイズにならない俺は低めの見物

799 :ノーブランドさん :2019/02/16(土) 10:20:41.30 ID:dpQN9iL90.net
アンクルがジャストになるのは割と重宝してる。
最初Mサイズのパンツで裾上げなしだったんで足長い方なのかと錯覚したわ。

800 :ノーブランドさん :2019/02/16(土) 11:02:41.37 ID:esG6Gl39a.net
>>799
悲しくなるから止めて

801 :ノーブランドさん :2019/02/17(日) 14:09:52.66 ID:75ejQFHW0.net
スラックスやパンツの股下長は、同じ脚の骨の長さでも人によって随分違うから、一概には言えないよね
アンクル丈やノークッションでも長いと感じる感じる人も居れば、床スレスレよりも長くして踵側の裾が擦り切れてる人も居る
自分は二輪や自転車の時にブーツインするのでツークッション

802 :ノーブランドさん :2019/02/17(日) 16:46:25.58 ID:5THk1of50.net
>>801
ワンクッションはわかるけどツークッションってダブついてる感じでカッコ悪くない?
ロールアップしてるの?
俺もバイク乗るから裾長めってのはわかるけどバイク用のパンツとしてしか履かないんだけど

803 :ノーブランドさん :2019/02/17(日) 19:25:34.36 ID:slckIeAp0.net
ブーツカットが普通のストレートに
なった思い出

804 :ノーブランドさん :2019/02/17(日) 19:37:42.09 ID:rb+beCYU0.net
Leeの102がほどよいシューカットになってよく履いていたことがある。

805 :ノーブランドさん :2019/02/18(月) 16:22:00.93 ID:tS1KnzLp0.net
今日街で身長165cmくらいの男がいたんだけど流石に小さすぎて通りすがりの奴らから笑われてて可哀想だった [676847883]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550412057/

806 :ノーブランドさん :2019/02/19(火) 18:05:43.04 ID:HEu4y4+00.net
白のオックスフォードシャツと濃紺きれい目デニムできれば白ステッチでオススメあれば教えてください。
シャツはどうせ着丈直すけど、なるべくミニマムでガシガシ洗濯に耐えるのがいいです。

807 :ノーブランドさん :2019/02/19(火) 18:58:01.12 ID:Sxl65O/Z0.net
白ステッチのデニム?

808 :ノーブランドさん :2019/02/19(火) 19:52:52.34 ID:Ojw3Fzdx0.net
>>806
マジレスでZOZOのワンウォッシュが良いんじゃね
色落ちし難い染色してるみたいだし
http://zozo.jp/sp/shop/zozo/goods/25557337/

809 :ノーブランドさん :2019/02/19(火) 23:24:17.80 ID:G7Dgh8WX0.net
>>806
白ステッチではないが、濃紺キレイめデニムなら、ジーンズのブランドだとLibertadのTylerとかA.P.Cとか、ドメブラだとJOHN LAWRENCE SULLIVANとかLAD MUSICIANあたりじゃない?

810 :ノーブランドさん :2019/02/19(火) 23:50:14.03 ID:1YQjcy6D0.net
おまえら虐待されてたの?
俺施設育ちで成長期に肉とか魚ほとんど食べてなかったけど、172あるぞ
米、麺、パンだけで170超えた

811 :ノーブランドさん :2019/02/19(火) 23:55:47.26 ID:Sxl65O/Z0.net
>>810
>>1

812 :806 :2019/02/20(水) 00:01:30.49 ID:akCGDN8a0.net
>>808, 809
ありがとう。
早速チェックしてみます。
ケツがデカイのでゆったりテーパードがいいよね?

813 :ノーブランドさん :2019/02/20(水) 00:01:36.34 ID:aM8IlhsH0.net
白シャツはユニクロとか無印のはほんとやめた方がいいね
オックスは昔買ったドメブラのが丁度いい感じで重宝してるけど、もう新品では売ってないわ

814 :806 :2019/02/20(水) 00:14:47.49 ID:akCGDN8a0.net
ZOZOも思ったより良さそうだけど、LibertadのTylerとA.P.C ちょっと興奮するほど綺麗でかっこいいです。ありがとうございます!

815 :806 :2019/02/20(水) 00:18:21.43 ID:akCGDN8a0.net
>>813 店舗いろいろ行って実際に見たほうがいいですかね?ZOZOで白いオックスフォードシャツ検索しても多すぎて選べません。

816 :ノーブランドさん :2019/02/20(水) 02:45:21.77 ID:tc/XaClM0.net
>>810
辛い幼少期を過ごすと
性格が歪むのは仕方がないこと

親から虐待されてたから施設に保護されたのか

817 :ノーブランドさん :2019/02/20(水) 04:45:06.53 ID:jdViM15Vd.net
>>815
オックスフォードシャツ、この辺かな。

https://factelier.com/products/men/shirt/casualshirt/

818 :ノーブランドさん :2019/02/20(水) 09:36:25.40 ID:flP0N1jt0.net
白シャツならB&YのXSやSサイズは着丈短めでGジャンやテラジャケにちょうどいいよ

819 :806 :2019/02/20(水) 10:34:55.29 ID:iQrTd3/+0.net
>>817 商品説明見てるだけで楽しくなってきます。

>>818 b&yはシャツとニット買ったことあります。
着丈がチビに親切な気がしてありがたいですね。

ありがとうございました。

820 :ノーブランドさん :2019/02/25(月) 00:58:24.91 ID:OPWBdA6bd.net
>>810
俺はホルモンが足りないメッシ状態やった
今168だが女に身長負ける度イライラすると同時に治療を受けさせてくれた親には頭が上がらない

821 :ノーブランドさん :2019/02/25(月) 01:14:24.91 ID:04m9kSWqM.net
>>820
>>1

822 :ノーブランドさん :2019/02/25(月) 01:17:19.31 ID:OPWBdA6bd.net
>>821
165も168も見た目変わらんやろ
スレタイを170以下に見直すべきやと思う

823 :ノーブランドさん :2019/02/25(月) 07:40:17.96 ID:+JFbd63i0.net
165の俺からすれば168もそう変わらんと思うが
ここは160にすら満たない奴さえいるとこだからな・・・

824 :ノーブランドさん :2019/02/25(月) 07:47:18.64 ID:iW3rqKHE0.net
とりあえず168ならスレ違いだなあ

825 :ノーブランドさん :2019/02/25(月) 08:18:56.16 ID:04m9kSWqM.net
>>822
>>1

826 :ノーブランドさん :2019/02/25(月) 13:05:52.07 ID:Hqnp1eu10.net
個人的には
3cm毎に見た目の印象は変わるかな

827 :ノーブランドさん :2019/02/25(月) 15:55:42.84 ID:DKXEPcy/0.net
俺161だから165の奴にすら俺の気持ちは分からんだろうなって
思ってるのに何故168が混ざってんだよw
変わらんだろうってお前と俺で服のサイズ違うだろうが!

828 :ノーブランドさん :2019/02/25(月) 19:01:25.51 ID:yQC19P++0.net
EZYアンクルパンツのデニムのやつ、履いてる人いるかな?
どない?

829 :ノーブランドさん :2019/02/25(月) 19:14:23.24 ID:0oOzho2V0.net
168ありゃ市販の服お直し無しで着れるだろ
このスレは市販の服が着れるないで困ってる人が大半だから
168じゃ全く土俵が違うわ

自分で170以下のスレでも立てりゃいいさ

830 :ノーブランドさん :2019/02/26(火) 01:42:08.57 ID:t5eKmDoj0.net
ユニクロUのテーパードチノパン良いな
164cmの俺が穿いてちょうどいい感じでシルエットも予想以上に綺麗だった

831 :ノーブランドさん :2019/02/28(木) 10:12:45.70 ID:PRLzVYrI0.net
>>794
ヤヌークを調べたけど
デニムで
ウエスト ヒップ 股下 股上 わたり 裾幅
28 76 90.5 82.5 22 29 15.5

こんな巨大なのが合うわけないだろw

832 :ノーブランドさん :2019/02/28(木) 10:17:03.12 ID:PRLzVYrI0.net
>>794
レッドカードは
【サイズ詳細】
28inch / ウエスト:80cm 股下:80cm 股上:23cm わたり幅:27cm 裾幅:16cm

833 :ノーブランドさん :2019/02/28(木) 15:05:48.16 ID:ur6efmYrd.net
>>828 ジャージやスウェット並みに楽ですよ。
ケツとヒザが出やすいので毎日洗ってアイロンかけてます。

834 :ノーブランドさん :2019/02/28(木) 16:50:17.11 ID:4MWt1xT0d.net
>>833
ありがとうござます。見に行ってきます

835 :ノーブランドさん :2019/02/28(木) 16:50:43.13 ID:4MWt1xT0d.net
>>833
何色買いました?

836 :833 :2019/03/01(金) 12:35:01.89 ID:rN0AD4M70.net
>>835 デニム2色と黒を先週の木曜に。
ちなみに金曜から価格下がりましたorz

837 :833 :2019/03/01(金) 12:43:12.25 ID:rN0AD4M70.net
ちなみに ウエストから股間にかけてモッサリしてる気がするので ワンサイズ小さめのほうがいいと思います。ゆったりめにすると ジジイがワンサイズ大きなズボン履いてる絵になります。

838 :ノーブランドさん :2019/03/01(金) 15:35:31.10 ID:gapOZlzB0.net
>>837
ユニクロは28インチのウルトラストレッチでも腰回り太ももブカブカやわ

839 :ノーブランドさん :2019/03/01(金) 17:50:11.23 ID:VcS/qjQh0.net
>>836
これですよね?ありがとう
黒色は置いてなかったから、濃青のを1990円にて購入したよ。
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/413216/

840 :ノーブランドさん :2019/03/03(日) 01:03:27.74 ID:cIxWzqfn0.net
>>838
UNIQLO28インチでもデカいよな。

841 :ノーブランドさん :2019/03/03(日) 10:29:00.31 ID:vH/pL/w+00303.net
27インチでも大きいんだが?
165の49

842 :ノーブランドさん :2019/03/03(日) 13:24:16.33 ID:BL28o41/00303.net
165の57だけどユニの28緩くて不快
ストレッチ素材のやつって履いてる間にさらに伸びてる気がするば
グラミチみたいなウェビングベルトつきのパンツしか合うのがねぇ..

843 :ノーブランドさん :2019/03/03(日) 15:17:00.88 ID:vH/pL/w+00303.net
ZOZOは?

844 :ノーブランドさん :2019/03/03(日) 18:05:00.70 ID:BL28o41/00303.net
もうええ歳だしZOZOで通販って気分になれんのよねぇ

845 :ノーブランドさん :2019/03/03(日) 18:25:12.28 ID:eYjhWcORa0303.net
じゃもう部屋に篭ってお茶でも啜ってればいいね

846 :ノーブランドさん :2019/03/03(日) 18:52:52.61 ID:BL28o41/00303.net
そうするよ(グラミチを履きながら)

847 :ノーブランドさん :2019/03/03(日) 21:06:55.11 ID:cIxWzqfn00303.net
>>844
わかるわ。実際に店舗で買いたい。

848 :ノーブランドさん :2019/03/04(月) 00:44:33.56 ID:Dwh8THoB0.net
テーラードジャケットどこで買ってる?オーダーでも良いけど10万超えると無理…
今手持ちはビームスで買った2万のジャケットぐらいだが肩周りきつくて買い換えたい

849 :ノーブランドさん :2019/03/04(月) 11:23:51.83 ID:bGuKeHsdd.net
安いオーダーでええやん。麻布テーラーグロスタ花菱とか

850 :ノーブランドさん :2019/03/04(月) 14:40:31.80 ID:4eX9Tqnd0.net
>>848
B&YのSサイズちょうどいい。シャツはXSやけど

851 :ノーブランドさん :2019/03/04(月) 15:50:59.81 ID:Dwh8THoB0.net
>>849
それぐらいかあ…
>>850
サンクス

852 :ノーブランドさん :2019/03/04(月) 19:17:37.04 ID:iTipgVhBa.net
田舎だと採寸もできなくてオーダーできないのがな

853 :ノーブランドさん :2019/03/04(月) 22:35:16.30 ID:2CJd33Xl0.net
昔花菱でオーダーしたらヘンテコなことになった。
そこそこのを買ってお直しか、パターンオーダーやってるとこで買うのがいいと思う。
バーニーズで買ってお直ししたときは、パッチポケット削るくらい着丈弄ったが、ちゃんとやってくれた。

854 :ノーブランドさん :2019/03/04(月) 22:51:24.79 ID:Dwh8THoB0.net
>>853
肩周りがどうしてもパターンオーダーしたらきつかったんや

855 :ノーブランドさん :2019/03/05(火) 04:08:41.70 ID:xDLE0IIR0.net
日本製もっと買おう。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30973410V20C18A5TJC000/

856 :ノーブランドさん :2019/03/06(水) 21:34:33.46 ID:yHbQUbUK0.net
>>854
そこは肩合うサイズをベースに合わせろよ。。

857 :ノーブランドさん :2019/03/09(土) 19:06:48.74 ID:ULIdTW3S0.net
ステンカラーコートで着丈80ぐらいのどこかあったら教えて

858 :ノーブランドさん :2019/03/09(土) 21:51:05.69 ID:GcKqKOxu0.net
マウンパとかでおススメありますか?

859 :ノーブランドさん :2019/03/10(日) 01:38:25.70 ID:uYmfMLln0.net
着丈109cmのスプリングコート買った
チビでも頑張るよ

860 :ノーブランドさん :2019/03/11(月) 07:34:23.29 ID:4NWAvHxwa.net
ユニセックスブランドは安心

861 :ノーブランドさん :2019/03/11(月) 08:13:04.36 ID:tZzFHEpj0.net
>>859
着丈が109cmもあったら
こんなことになるんじゃ内科医
https://i.imgur.com/5ZX1nfp.jpg

862 :ノーブランドさん :2019/03/11(月) 13:16:01.22 ID:yTo3+W040.net
武田真治って昔はひょろひょろの優男だったよね
もっときどったキャラだったし

863 :ノーブランドさん :2019/03/11(月) 18:52:46.01 ID:bUjVdc660.net
フェミ男なんて言われてたよね。
今のりゅうちぇるやゆうたろうの立ち位置だった。

864 :ノーブランドさん :2019/03/11(月) 20:27:39.02 ID:FVhb0Bnk0.net
161で着丈92のトレンチコート見つけたけど買ったら同じようなもんだよな
昨日着丈70のショートトレンチ売ってたのに買い逃した

865 :ノーブランドさん :2019/03/11(月) 23:06:18.33 ID:lghvRmLQ0.net
>>863
石原裕次郎のそっくり芸人のどこがフェミ男!?って思ったら、最近同名のそういうモデルが出てきてたのか

866 :ノーブランドさん :2019/03/13(水) 19:52:51.55 ID:pIMq0/yd0.net
武田の筋肉キャラは違和感あるよな

867 :ノーブランドさん :2019/03/13(水) 20:44:50.16 ID:Z1th+5SN0.net
ホモはなあ…

868 :ノーブランドさん :2019/03/13(水) 20:47:22.29 ID:D/seYcI30.net
武田は筋肉より漏斗胸が気になって仕方ない

869 :ノーブランドさん :2019/03/14(木) 16:07:13.65 ID:l51forqR0Pi.net
お前らどんな靴履いてるの?革靴とかで盛るのはデフォだよな

870 :ノーブランドさん :2019/03/14(木) 17:25:12.33 ID:PMCUJHTZMPi.net
薄底のローテクスニーカーより厚みのある革靴のほうがいいよね。
自分は普段はベックマン。

871 :ノーブランドさん :2019/03/18(月) 02:56:12.23 ID:/UqALDjK0.net
vansのスリッポン ネイビー

872 :ノーブランドさん :2019/03/19(火) 06:45:21.24 ID:ADrCHRl70.net
>>869
日本製コンバース、ムーンスター

873 :ノーブランドさん :2019/03/20(水) 08:17:53.15 ID:kOYWlC9h0.net
ウエスト60ないんだが同じような人どこでズボン買ってんの?

874 :ノーブランドさん :2019/03/21(木) 05:03:24.12 ID:ym/zyM4I0.net
ウエスト60ないんじゃ西松屋かバースデイだな

875 :ノーブランドさん :2019/03/21(木) 22:36:45.56 ID:ajDV4/KF0.net
>>869
トリッカーズとかリーガルのブーツ

876 :ノーブランドさん :2019/03/23(土) 10:00:13.16 ID:SU++T8YWd.net
春や秋に羽織れる、マウンパやジャケット欲しいがなかなか見つからん
昔はHAREで買ってたんだが

877 :ノーブランドさん :2019/03/23(土) 11:43:24.04 ID:o/8EdMBz0.net
ジャケットな
一番小さいサイズ買ってもまだでかい
ほんと買い物に苦労するわ

878 :ノーブランドさん :2019/03/23(土) 11:53:15.72 ID:dieEXrcV0.net
お前らマジでどこで服買ってんだよ

879 :ノーブランドさん :2019/03/23(土) 11:59:55.96 ID:r8iGSyBD0.net
165cm短足だからSならだいたい着れる

880 :ノーブランドさん :2019/03/23(土) 12:48:16.72 ID:ErPoPiLB0.net
ジャケットは似合わないな

881 :ノーブランドさん :2019/03/23(土) 12:51:55.10 ID:r8iGSyBD0.net
顔による
youtuberとか見てるとチビでも似合ってるのいる
カリスマブラザーズのジョージとか

882 :ノーブランドさん :2019/03/23(土) 13:43:36.16 ID:Yrk91iE30.net
シャツ系は無理だけどユニクロのSとXS

883 :ノーブランドさん :2019/03/23(土) 15:58:51.48 ID:FzRtXvNJd.net
ハウエルのシャツSサイズには大変お世話になってるわ
ありがたやありがたや

ただパンツがピッタリくるところないのよね〜

884 :ノーブランドさん :2019/03/23(土) 18:07:17.83 ID:2IabSFtc0.net
自分の好きな服作ってくれてるブランドが
XSまで展開してるからサイズには困らないわ

885 :ノーブランドさん :2019/03/23(土) 18:13:25.77 ID:kTzuLri/d.net
短足で肩幅広いからカジュアルなら
必死にサイズ探さなくてもある程度なんとかなる
小栗旬が着たら似合うような服はサイズない
あってもとてつもなく似合わないだろう

886 :ノーブランドさん :2019/03/23(土) 20:03:57.37 ID:iv7sHQ960.net
鎌倉シャツの38サイズがジャストすぎてありがたい。
カジュアルシャツも鎌倉で買うようになってしまった。

887 :ノーブランドさん :2019/03/26(火) 02:43:38.75 ID:UVK932uA0.net
>>877
ジャケットは日本人体型に合わせたパターンのものでないと着丈や袖丈がどうしてもなあ。
自分のサイズは肩幅直線42cm脇下49cm着丈襟下69cm袖丈58cm。
メーカーさんがチビに合わせた奇形ジャケットそうそう作れるわけないから、合いそうな物を見つけたら面倒くさくても試着しまくるしかない。

自分の経験で既製品のジャケットで肩胸着丈袖までフィットした数少ないのが洋服青山&リングヂャケットのコラボ企画から生まれたジャケット。
さすが日本のオッサン相手に何十年も商売してる青山商事。。。
あとジェイプレスの紺ブレザーの、2〜3年前の秋頃からパターンが変わったニューオーセンティックのA4サイズがお直し要らないほどぴったりだった。
紺のサキソニーかっこよすぎ。

888 :ノーブランドさん :2019/03/28(木) 12:00:39.54 ID:JWOb+K1w0.net
>>883
デニムはだめ?
ディーゼルは表記サイズと実寸が違うから、W28/L30はこのスレ相当。
モデルによっても違うけど、スキニーならTHOMMER、テーパードならBUSTERに28/30があるよ。

889 :ノーブランドさん :2019/03/28(木) 21:06:09.82 ID:oTLt/Q380.net
ディーゼルのジーンズはウエストが巨大だぞ?

890 :ノーブランドさん :2019/03/28(木) 21:25:27.86 ID:vN26ECQR0.net
ジョグなら紐絞ればいいよ
こないだTHOMMERの28買ったし。
本来膝上のダメージの位置が膝下にあるけどな!

891 :ノーブランドさん :2019/03/28(木) 21:47:29.87 ID:bMKfY1bR0.net
ジャストレングスと銘打ったRED CARDのships別注品、余裕で詰め必要で泣いた

892 :ノーブランドさん :2019/03/29(金) 01:05:58.78 ID:WD6t+yeE0.net
163だけどユナイテッドトウキョウ行ったら他の客も店員も高身長ばかりで泣いた
唯一俺と同じぐらいの身長の客がいたんだけど、スタイル良かったから試着してたロングのコートも似合ってたな
短足にあそこはダメだわ

893 :ノーブランドさん :2019/03/29(金) 22:43:06.96 ID:f173IcSv0NIKU.net
ジャケットってどこで買ってる?あと基本的なことで恐縮なんだけど腕を前に出すと肩が突っ張る感じがするのが普通?

894 :ノーブランドさん :2019/03/29(金) 23:19:05.15 ID:/SZxuVML0NIKU.net
肩が出るのはパッドじゃないんか

895 :ノーブランドさん :2019/03/29(金) 23:23:00.51 ID:f173IcSv0NIKU.net
>>894
見た目の話ではなく、肩、肩甲骨あたりが突っ張る感じがする

896 :ノーブランドさん :2019/03/29(金) 23:37:27.34 ID:9cyiMKoq0NIKU.net
>>892
そういうときは俺は背が低いけど顔は小さいから頭身で言えばマシなほうだと思えばいい

175cm超えてても6頭身とかいるからね

897 :ノーブランドさん :2019/03/30(土) 14:54:13.08 ID:mXAYk9xo0.net
ジャケットって身幅と着丈どうしてる?

898 :ノーブランドさん :2019/03/30(土) 15:54:28.42 ID:Ql9SARTA0.net
スーツの上着が70〜69cm
ジャケット単体なら69〜66cm
66cmはちょっと軽薄になるのでほんとギリギリ。
夏用が66cmで秋冬が69cmぐらいのイメージで選んでます。

身幅は脇下49cmがちょうどいい。
50だとアンコが足りない気がして間にニットベスト挟むことが多いです。
夏期の薄手なジャケットスタイルなら48でも問題なし。

899 :ノーブランドさん :2019/03/30(土) 16:11:34.33 ID:Ql9SARTA0.net
>>895
素人意見ですけど肩幅が狭いかなという気がします。
同じ幅でも肩回りの作りで違うこともあるらしいですが。
シルエットが気に入って着ているでしょうから、諦めるより仕立て屋さんに持ち込むのが良いと思います。

簡単なお直しで具合がよくなるかもしれないし、ダメなら元ジャケットをお手本にして生地選んでオーダーメイドでもいいです。
仕立て屋さんもお手本を持ち込みのほうがお客さんの欲しいイメージが分かりやすく作りでやすいそうです。

自分はオーダーよりも既製品のほうが好きなのですが、なにぶん素人なので靴もスーツも最初はオーダーから入りました。
自分のサイズを掴んでから服選びを考えたほうが失敗少なくお金も安く済む気がします。

900 :ノーブランドさん :2019/04/02(火) 14:41:48.54 ID:+nTAaJg40.net
>>897
肩幅42
身幅47.49
袖丈61~64
着丈61~64
ってのが既製品には多いと思う

901 :ノーブランドさん :2019/04/02(火) 14:46:08.58 ID:qmsCj3YLd.net
身長161だけど今年の冬はチェスターコート挑戦してみるわ

902 :ノーブランドさん :2019/04/02(火) 14:56:58.84 ID:+nTAaJg40.net
https://i.imgur.com/mymH3mj.jpg
そんな薄っぺらいコートいいよ
ショート丈のムートンコート着ようぜ

903 :ノーブランドさん :2019/04/02(火) 16:17:15.51 ID:DyF0hSyOM.net
おいコイツってもしかして・・・

904 :ノーブランドさん :2019/04/02(火) 16:27:43.10 ID:FxCpyefra.net
見たことあるねえw

905 :ノーブランドさん :2019/04/02(火) 17:01:37.72 ID:qecJdLgy0.net
AKMって10万くらいする奴ちゃうんか

906 :ノーブランドさん :2019/04/03(水) 08:18:14.87 ID:zwSYvoe2M.net
こういうお兄すぎるのはちょっと・・・

907 :ノーブランドさん :2019/04/03(水) 10:06:06.47 ID:QzWiTRhs0.net
アヴィレックスの方がまだいいw

908 :ノーブランドさん :2019/04/03(水) 17:56:17.25 ID:rf+SfPa60.net
>>903-904
セーター君

909 :ノーブランドさん :2019/04/08(月) 15:51:23.18 ID:vGxu0s+D0.net
綿100のスウェットのパーカーでかかったわ
生地が緩い感じだから乾燥機でぢちむらしいけど
乾いたままぶち込めばいいのか濡らしてからのほうがいいのかどっち

910 :ノーブランドさん :2019/04/08(月) 16:05:45.76 ID:vGxu0s+D0.net
>>873
160cmでウエスト60で
エドウィンかリーバイスの27インチ
エドウィンなら402か502で股上がでかいから73
リーバイスは511の28インチで股上が浅いから74
リーバイスはしわができて縮むから丁度いい感じの状態で1〜2cm長いほうがいい
三井アウトレットパークとか試着しやすいわ
シャツはユニクロXSでも丈が長いから羽織が一番困る

911 :ノーブランドさん :2019/04/09(火) 18:04:39.21 ID:1eXlcKnn0.net
H&Mのキッズが良いぞ
165
160
155
と5cm刻みで用意されてる。

912 :ノーブランドさん :2019/04/12(金) 22:56:56.76 ID:AKKAlesYd.net
古着屋に鎌倉シャツ売ってたから買ってみた
肌触りいいな

913 :ノーブランドさん :2019/04/29(月) 22:47:26.55 ID:4xXQ3rO40NIKU.net
あげ

914 :ノーブランドさん :2019/04/30(火) 15:56:43.37 ID:g/d+nY7S0.net
AKMはちょいワルだけど 1 piu 1 uguale 3 ってところの服も良いよ
なんて読むのか知らんけど
https://i.imgur.com/JbzYMaQ.jpg
161 肩幅42 胸囲94 あるけど 着れるよ 袖丈 着丈もMサイズでジャスト

915 :ノーブランドさん :2019/04/30(火) 17:26:23.80 ID:Z18RmJgb0.net
普通に似合ってるな

ちなみに 1 piu 1 uguale 3 は
ウノ ピゥ ウノ ウグァーレ トレ と読む模様

しかし何でこんな面倒なブランド名付けるかな
拘りがあって付けたにしては
1 piu 1 uguale 3 と書いてたり
1PIU1UGUALE3 と書いてるときも有ったり
表記に揺らぎが有るのが更に不愉快

916 :ノーブランドさん :2019/05/08(水) 00:48:12.32 ID:twUogCDL0.net
外国人と付き合いたいチビ俺以外にいる?
どの子も低くて166cmとかで白人のでかさを改めて実感してる
出会い系でもほとんどの白人女性がでかい
かろうじててマッチングしても付き合うまでに至ることは難しい
ロシア人とお見合いも同じ
身長で全て蹴られる

コーカソイドなら黒人とインド人以外いけるんだけどな・・・

917 :ノーブランドさん :2019/05/08(水) 02:31:56.60 ID:EfYjwANj0.net
せめて一度でいいからお付き合いできれば幻想も消えるんだがな

918 :ノーブランドさん :2019/05/08(水) 02:52:02.02 ID:EfYjwANj0.net
ちなみにタイとフィリピン人二人の留学生とちゃんと付き合ったことあるが
駄目なんだ俺のタイプは鼻が高い女性なんだ・・・

919 :ノーブランドさん :2019/05/08(水) 02:53:12.72 ID:EfYjwANj0.net
日本人女性と付き合えないから逃げてるわけじゃない
むしろ日本人との方がめちゃくちゃ楽
相手なんてチビでも見つけ放題だし
でも駄目なんよ心が満たされないんよ白人コンプと言われたらそうかもしれないが

920 :ノーブランドさん :2019/05/20(月) 12:22:42.00 ID:wnvUqeOt0.net
チビメン達は整体であらゆる部位を矯正をするといいぞ
168とかなら172くらいまでは矯正で伸びる
2年間マメに通い続けて168から現在173〜174で安定してる
日仏ハイブリッド人間だから元々低身長の割りに脚が長かったのだが
174まで伸びたら180センチクラスの日本人より脚が長くなってしまったw
彼女が166だから176は欲しいがまあ満足はしてる

921 :ノーブランドさん :2019/05/20(月) 19:10:33.25 ID:ogbUe0I+0.net
興味あるけどなんて言って矯正してもらってるのか気になる
身長伸ばしたいとかダイレクトに言ってるの?

922 :ノーブランドさん :2019/05/20(月) 21:10:26.36 ID:U17gLBv00.net
2年で6cmかあ
24ヶ月で週1通ったとして96回
実際は盆暮れ正月あるから多くて90回
1回あたりの施術費が5千円だったら
45万円で身長6cm買える計算だ

923 :ノーブランドさん :2019/05/20(月) 23:59:58.23 ID:SfXr5oL60.net
膝上のハーフパンツ欲しいねん
足が短すぎて見付からん

924 :ノーブランドさん :2019/05/21(火) 02:58:30.41 ID:HhFdXq8s0.net
>>923
膝上いくらでも見つかると思うけど、自分はジャストサイズ求めて自作した。
太もも幅キツキツの綿100のジーパンをハサミでカットオフ。
スリムハーフパンツできあがり。
ソリードのコットンハーフパンツとかも穿くけど上記の自作品のほうが格好いい。

925 :ノーブランドさん :2019/05/21(火) 05:19:07.39 ID:gG1+DFSF0.net
半ズボンのことなら
B'zの稲葉に聴いてくればいいのに

926 :ノーブランドさん :2019/05/22(水) 05:44:39.07 ID:hSzL/16D0.net
街でハーフパンツの着こなし良いなーと思えたチビ短足男をいろいろ見た。
自分なりに好みというか要点は四つになった。
@丈はジャスト膝上。膝関節のでっぱりに掛かるか掛からないかという位置がシルエット的にきれいに見える。
A太もも細身のサイズ感。フルレングスだと窮屈に感じるくらいの幅でもハーフではジャストだと思う。
Bトップスの丈は短く。Tシャツなら後ろポケットに掛からない着丈。これ以上長いと短足感が凄い。。。
C靴はなるべくならスリムなもの。ワイド幅のゆったりした靴やデカ履きサンダルではなく、細身のジャストサイズのほうが良く見える気がする。
https://imgur.com/Zt92fCx.jpg

927 :ノーブランドさん:2019/05/22(水) 09:22:23.02 ID:8Wcd2opt0.net
>>926
まったくもって煽ろうとかそういう意図があるわけじゃないんだけど
それらって170センチや180センチの人にもあてはまる理論だと思うわ
結局低身長「だから」似合うってバランスがあるわけじゃなくて
万人受けするスタイルを完全劣化になっちゃってもいいからチビでも真似するっていうのが最適解なんだろうな

928 :ノーブランドさん :2019/05/22(水) 11:43:27.12 ID:G1Ff2pD70.net
いまだに丈短いトップスが最適とか言ってんのか
ガキかチャラ男にしか見えないぞ

929 :ノーブランドさん :2019/05/22(水) 16:19:38.60 ID:1Fuw9MR30.net
>>926
同意です

トップスは丈短い方がいいよね。巾よりも丈が大事だと思う。

930 :ノーブランドさん :2019/05/23(木) 09:53:10.24 ID:hVIjm8J7M.net
>>928
これは人体のバランスの問題、そしてファッション的にはトップとボトムの布地の面積比の問題だと思うのですよ。
トップの面積をちょっと減らして、ボトム面積を稼いで、目の錯覚で人体の黄金比に近づけようってことでしょ。
流行とかチャラとかガキとかではない、涙ぐましい話なんですよ。

931 :ノーブランドさん :2019/05/23(木) 10:22:21.14 ID:bfKysZFB0.net
>>930 シャツの着丈が1〜2cm違うだけで びっくりするほどシルエット変わりますよね。

自分はユニクロのブロードシャツの着丈を2cm毎に3枚用意してパンツのバランスに合わせて着替えてます。

932 :ノーブランドさん :2019/05/23(木) 14:05:33.60 ID:iv7PQ1kE0.net
>>930
そんなことはわかってるけど大した効果なんてないんだよ
少しかがんだらケツ丸出しなんてことになるほうが哀れ

933 :ノーブランドさん :2019/05/23(木) 15:52:01.76 ID:LiNESvFU0.net
そこまで言うあなたのハーフパンツの着こなしをupしてみてほしいです。
ロング丈であれショート丈であれ、自分は着丈数センチでなかなか大きな効果があると思ってるし、タックアウト用のトップスは着丈のサイズ感を必ず確認して買うし、不満ならお直しで調整もする。

934 :ノーブランドさん :2019/05/24(金) 07:34:49.29 ID:JZhMahrI0.net
ラコステサイズ2だと着丈長い

935 :ノーブランドさん :2019/05/24(金) 09:28:41.15 ID:0Gyt/J8PM.net
ラコステとくに長いですよね。
インポートものは長い。
私は夏はギローバーのポロを愛用してますけど、何回か洗濯して縮みの心配が無くなったら着丈を60〜62cm程度にお直ししてます。

936 :ノーブランドさん :2019/05/24(金) 09:41:31.93 ID:4U33srNT0.net
ポロシャツの着丈はかがんでギリ背中出ないくらいの長さが好きかな。64か5くらいかな。クルチアーニとかはドンピシャ。

937 :ノーブランドさん :2019/05/24(金) 19:41:27.66 ID:Nbg7+jyH0.net
ナノユニバースとか着てるわ

938 :ノーブランドさん :2019/05/24(金) 21:50:47.74 ID:MpK+GKjX0.net
足長すぎてバランス悪い
Sとかでも丈が長く感じる

939 :ノーブランドさん :2019/06/10(月) 23:50:22.32 ID:tqvtI6NN0.net
ヘンリーネックのヘビーオンスでチビが着れるやつ知ってる人がいたら教えて

940 :ノーブランドさん :2019/06/12(水) 08:35:04.88 ID:fJP4GQuN0.net
スマートスパイス極厚ヘンリーネックどうですか?
アメカジ系。
モデルのおじさんはモデルにしてはチビなので寸法を参考にしやすいかも。
https://imgur.com/t0VI4YM.jpg

941 :ノーブランドさん :2019/06/12(水) 20:14:26.99 ID:0OwB/Wtp0.net
細くて背中絞ってて丈が60cmくらいの地味目な色のシャツってないの?

942 :ノーブランドさん :2019/06/12(水) 21:16:50.37 ID:yHFPZ85t0.net
背中絞るとは?

943 :ノーブランドさん :2019/06/13(木) 08:22:09.41 ID:OM5JMbOO0.net
バックダーツってことは襟付きのシャツだよね?
メンズで着丈60cmのシャツはたぶん市上には無い。
身長165cmでタックアウトするなら着丈は68〜69cmがらいが妥当だと思う。
ジャンネットのvinciは人気だし種類豊富でいろいろ探しやすい。

944 :ノーブランドさん :2019/06/13(木) 22:26:08.72 ID:0+fGFObM0.net
>>943
襟付きの普通のシャツだよそんな長いとお尻隠れるし幅もダボダボなの

945 :ノーブランドさん :2019/06/14(金) 02:11:18.75 ID:LNQ4ZEcz0.net
丈は補正で詰めるのが手っ取り早い

946 :ノーブランドさん :2019/06/14(金) 22:51:04.33 ID:UVuOjX+h0.net
>>940
サンクス
しかしTシャツよりじじいの顔に注目がいってしまうな

947 :ノーブランドさん :2019/06/15(土) 09:58:33.09 ID:SMPqdU6I0.net
皆さんワイシャツの裄丈って何cmぐらいですか?

948 :ノーブランドさん :2019/06/15(土) 11:10:26.40 ID:Ey/BjFENM.net
既製品だと82が多いです。
オーダー品は80だった。
腕は短いけど肩にお肉ついてるので肩幅44でもピチる。

949 :ノーブランドさん :2019/06/16(日) 13:59:02.70 ID:U0V8HSL90.net
今年の夏の流行りはなーに?
また思考停止でポロシャツ着てればいい?

950 :ノーブランドさん :2019/06/16(日) 16:32:04.45 ID:AjuWNHqa0.net
>>947
長袖のワイシャツやドレスシャツは
裄丈78 か80
ちなみに首回りは37から39

951 :ノーブランドさん :2019/06/16(日) 17:25:46.41 ID:3kd/hXw80.net
>>920
嘘っぽいな。
訳あって整体の色んな流派の先生を何十人と知ってるけど、そんなことができる話は聞いたことがない。

952 :ノーブランドさん :2019/06/21(金) 10:07:09.07 ID:Vj1+kObV0.net
https://i.imgur.com/I2EJ1kH.jpg
これ買うた 着丈61cm

953 :ノーブランドさん :2019/06/21(金) 11:01:23.20 ID:VvZJ4sxH0.net
仮面ライダーの悪役みたい

954 :ノーブランドさん :2019/06/21(金) 14:52:24.47 ID:iQe5ecV20.net
この暑い時期にB-3買わんでも

955 :ノーブランドさん :2019/06/21(金) 15:46:32.33 ID:FGRuBvaRd.net
悪役というかキバの次狼さんだな(仮面ライダーイクサ)

956 :ノーブランドさん :2019/06/21(金) 20:18:11.72 ID:GxT2S0o00.net
このセンスはいつもの人やな

957 :ノーブランドさん :2019/06/21(金) 21:36:49.33 ID:1RytA5eb0.net
増税前の駆け込みか

958 :ノーブランドさん :2019/07/03(水) 21:24:24.53 ID:935cwxro0.net
やっぱ筋トレして筋肉つけたほうがいいな
姿勢も良くなるしチビでも見栄えが良くなる

959 :ノーブランドさん :2019/07/03(水) 21:34:08.96 ID:aJR2MvKh0.net
かなしいときー!

総レス数 959
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200